Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月23日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

片岡剛士さんの記事です!  「不況レジーム」に捉われる日米欧 t.co/ZnKUP4KE #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 23:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

犯人を極刑にすべきというのはまたちょっと自分が言いたいことと違って、世界の殆どの社会で殺人、特に同一共同体のものは禁忌とされてるよね。その規則が明示化されたりされなかったとしても制裁を下してその規則に従うことを要求する点で変わることはないよね。ということ。

タグ:

posted at 23:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

揉め事ってのは片方が黙って我慢しているうちはなんの問題もない。いじめ殺された人や遺族がいても当事者が黙って我慢してたら社会的になんの問題もない。結局、左翼の人が日本人に求めてるのは極論すればそういう事なので、やっぱり被害感情や怒りへの処方箋は必要だと思う。笑い飛ばすんでなく。

タグ:

posted at 23:48:46

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

本当に書きたいものがあれば1週間もあれば書けちゃうねん。あー審査委員でなければ絶対応募してるw おいしい賞。t.co/YeC5dn9w

タグ:

posted at 23:48:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

コージェネがやっとマスコミに取り上げられてきたなぁ。

タグ:

posted at 23:45:59

studying @kotoetomomioto

12年8月23日

恐らく日本で最も強い権力は「前年度並」という、個人でも法人でもない「異物」であり、それを保持するのに最適な制度及び人事になってる様に感じます。更に、それに最も従順なのが野田さん、というのが現在の不幸の主因の一つかな、と。“@Todaidon: 首相などリーダーの覚悟です。

タグ:

posted at 23:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

それでも、国家はオウムに介入するためにそれはそれは煩雑な手続きが必要になっているのですね。破防法は本当に揉めたよねぇ。

タグ:

posted at 23:42:42

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

でも,たぶん取り込み設定を変えることを知らないふつーの人は多い.そのへんは,TLにあまたいらっしゃる物知りな方々の基準で考えてはいけないっぽい.

タグ:

posted at 23:42:20

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

オーディオマニアではない凡人なので,ぼくも「いい音」で音楽を楽しむのに,ありきたりなことしかやってない.CDからの取り込みの品質を上げる(mp3なら320kbpsとか,ロスレス形式にするとか);ちょっとだけいいイヤホン・ヘッドホンを選ぶ;iPod はやめる.

タグ:

posted at 23:41:15

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月23日

せっかくだから日本もグアム島の領有を主張してアメリカに喧嘩をふっかけてみるというのはどうだろう。

タグ:

posted at 23:41:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

国家権力とオウム真理教は象と蟻だけど坂本弁護士一家や遺族にとってオウムは鬼です。

タグ:

posted at 23:41:04

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月23日

でも、内ゲバで死んで幽霊になっちゃうようじゃ、唯物論を信じていたとは言えないなあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:40:05

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

象が蟻をみだりに踏みつけるのを防ぐためなら蟻を殺した蟻に甘い態度をとることを容認するということです。

タグ:

posted at 23:39:58

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月23日

星見る少女とか宿舎の壁を駆け抜ける陸上部とか>某国立大 RT @ano_ano_ano: 自治会室や社会科学系サークルの部室に内ゲバで死んだ学生の幽霊がとか。。。 RT @f_hizikata そういえば、学校の怪談って昔流行ったけど、大学の怪談って聞いたこと無いなあ…

タグ:

posted at 23:37:44

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

12年8月23日

@sankakutyuu ちょっと違います。一人の人間と国家権力が向かい合った場合の力関係の問題です。象と蟻なんですよ。

タグ:

posted at 23:36:37

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

聴覚だけの問題じゃなくて気が散るか散らないかにも個人差があるのよね。

タグ:

posted at 23:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YOKOZAWA Akito @yokozie

12年8月23日

@sankakutyuu 騒音(雑音)に感度の高低など個人差やコスト差はない。たんに近所迷惑なり、どこでも排泄の愛玩犬みたく。街猫のが礼儀正しい^^;

タグ:

posted at 23:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

@myfavoritescene 宿泊費用が捻出できないので,自室にこもってやっております(平常運転ともいいます)

タグ:

posted at 23:34:18

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月23日

国際会議でもG7でも「増税やりますっ」としか発言しない野田さんだし,実は親書も「いっしょに消費増税しませんか?」としか書いてないんじゃね。

タグ:

posted at 23:34:05

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月23日

顧客の前では自信満々で喋っているように見せていますが、内心はいつ回答に窮する質問が飛んでくるかビクビクしているのがこちらのアカウントです。

タグ:

posted at 23:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月23日

これは割といいかも>2Dによる立体表現を可能にする世界初の描画技術「Live2D」 #DigInfo t.co/RTTktCW6

タグ: DigInfo

posted at 23:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

疑わしきは被告人の利益とかって権利を守るためなら被害者なんてどうだっていいんだよ最終的にはってことなんだから誠実に正直にそういえばいいのにって思う。

タグ:

posted at 23:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

ターゲットするだけで、利上げしないでインフレがおさえれるなら、そうかもね。現実はデフタゲには利上げが必要 QT @APISIer: 日銀がデフレターゲットしてるなら国債をいくら発行しても金利は上昇しないので無税国家は可能なのではないか。

タグ:

posted at 23:31:28

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月23日

今週は疲れた…明日は比較的楽な1日になりそうで助かった。

タグ:

posted at 23:31:09

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

まぁでも、左翼の人は殺された人より殺した人の権利を重視してるからその点で矛盾はないんかなと。

タグ:

posted at 23:30:33

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月23日

今年に入ってこれで2件目となる話題なんだけど、ぱんつをはき忘れて外出する女性って、案外いるのか?

タグ:

posted at 23:29:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月23日

国対政治においては、見えているところでは、与野党は激しく対立していたが、それは選挙向けのポーズで、裏では別の議論が行われていた

タグ:

posted at 23:29:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

左翼の人が日本人の善意に甘えすぎてきたと思う。

タグ:

posted at 23:29:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

何を言ってるのかわからん

タグ:

posted at 23:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

はい。積み最終営業日は金融恐慌の瀬戸際でした。RT @sura_taro 拓銀破綻の衝撃はもっと凄かったです。三洋証券→拓銀→山一→徳陽シティの順番だった記憶 <97年金融危機

タグ:

posted at 23:26:55

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

12年8月23日

左翼に甘えんなってw

タグ:

posted at 23:26:31

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

相手に何をされたってお前が黙って入れば世の中丸く収まるんだっていうのが左翼の人の対韓国スタンスだけど、殺人だって被害者や利害関係者が黙ってるなら刑事で処分する必要ってないんじゃないかなぁ。これはあらゆる係争に関して言えそうだけれど。

タグ:

posted at 23:25:09

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月23日

日本人はA型が約40%、O型が約30%、B型が約20%、AB型が約10%らしいです(´・ω・`) RT @_Take_5 普通の日本人はA型やAB型なのかな・・

タグ:

posted at 23:24:40

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月23日

個人的には、どんどん煽ったほうが面白い展開になって良いと思うのだよなぁ。とりあえず、政府は朝鮮日報に一面で意見広告を出すべし。

タグ:

posted at 23:24:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

騒音への感度が低いことを知的優位と錯覚している人は多いと思うしたしかにそういう面もあると思うのだが騒音に敏感な人間もいるのだということはわからんとあかんかなと。

タグ:

posted at 23:23:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月23日

そろそろ、総理か大統領かどちらかがお手紙をムシャムシャしていい頃ではなかろうか。

タグ:

posted at 23:22:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

“ほぼ全文書き起こし:電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって (1/7) - 電子書籍情報が満載! eBook USER” t.co/DDRqBCrJ

タグ:

posted at 23:22:42

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

国交問題は騒音問題として捉えるといいんでないかなと。横の家に爆音を流す人が住んでるとする。揉めるよりは黙っておくほうが揉めないよね。近所で揉めたら住むのが辛い。そんで騒音への感度は個人差がある。感度の低い人ほど騒音をやめさせる費用は高くなるからそれを抑制しようとする。

タグ:

posted at 23:21:53

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月23日

結構ウケる。

タグ:

posted at 23:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

12年8月23日

江戸時代、ご政道を話題にすると、親戚隣近所まで重罪。罪人を出さないように相互監視。明治維新後数年は万機公論に決すと、発言の自由をうたったが、薩長藩閥が政権を独占すると言論抑圧に転じた。発言の恐怖感が身に付いた RT @bakeraxtura 昔から保身で、決断出来ない進歩してない

タグ:

posted at 23:19:01

大村秀章 @ohmura_hideaki

12年8月23日

この宮城県の発言を受け、不燃物の引受けに向けた取組をこれ以上進めてよいかどうか、現在の広域処理の必要性について、8月13日付け文書で環境省に見解を照会しました。そして、本日、環境省から、正式文書で、災害廃棄物の受入を要請する状況にない旨が示されたものです。

タグ:

posted at 23:18:33

大村秀章 @ohmura_hideaki

12年8月23日

そうしたところ、8月7日には、改めて環境大臣から協力依頼の通知もありましたが、8月8日に宮城県から、「今後再生利用に力を入れ、愛知県の受入予定の来年7月までには処理がかなり進むと思われる。現段階では広域処理をお願いする具体的な数量を自信を持って示せない。」との発言がありました。

タグ:

posted at 23:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月23日

だから、そんな奇跡の出会いに未だ会ってない奴は絶対にそんな奇跡は実在するので、そんな奇跡に出会うまで一日でも生きろ、死ぬな。

タグ:

posted at 23:16:52

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wRT @maeda: 別に書かなくても平気で増税してるじゃないか。RT @Shohizei_News: 10%後の消費増税「マニフェストに書かず」 前原氏 - 朝日新聞 t.co/4lpSwY8K #shouhizei

タグ: shouhizei

posted at 23:16:24

mukasinonamaede @disraneeyatudan

12年8月23日

チルディッシュと言っていた、西部さんが、一番チルディッシュに見えてたことは、どう考えればいいか。

タグ:

posted at 23:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年8月23日

別に書かなくても平気で増税してるじゃないか。RT @Shohizei_News: 10%後の消費増税「マニフェストに書かず」 前原氏 - 朝日新聞 t.co/VxBqkBms #shouhizei

タグ: shouhizei

posted at 23:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

とは全く思わんな。停滞したからこそ非自発的に労働市場(非正規)に押し出される形で実現してる

タグ:

posted at 23:14:02

大村秀章 @ohmura_hideaki

12年8月23日

愛知県では3月以来、東日本大震災の災害廃棄物受入れに向けて調査検討を進めてまいりましたが、本日、環境省の廃棄物対策課長、宮城県の環境生活部長が来県され、受入れを要請する状況にない旨の説明があり、愛知県としては災害廃棄物の受入れをこれ以上進めることにはならないものと判断しました。

タグ:

posted at 23:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月23日

国際儀礼上の非礼はさておき。野田さんの親書を喜んで受けとる国なんてあるのかしら?

タグ:

posted at 23:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年8月23日

「過去20~30年の経済学が、それ以前の200年に比べてかなり狭隘な道を辿り、自らの範囲を狭めていただけなのです。」 / “経済学の引きこもり - himaginaryの日記” t.co/0Efs44MB

タグ:

posted at 23:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年8月23日

前触れもなく路線転換をした外務省やわらかツイートアカウント(@MofaJapan_ITPR )。動揺するフィンたん。彼らの真意は?そしてなぜ関西弁?これからのツイートから目が離せない!サービス、サービスぅ!

タグ:

posted at 23:05:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

軍拡すれば戦争準備だと取られても仕方がない、他国の警戒を煽る事になり、無意味な緊張、戦争に繋がる。 QT @gogomituyosi: そうか?日本の自衛隊は最新鋭だけどもっと強くした方が良い気がするけど??

タグ:

posted at 23:05:05

WIRED.jp @wired_jp

12年8月23日

【はてブで話題】失業者を即戦力に変える、シリコンヴァレーの「オンライン職業訓練」 t.co/EJnDT7F0 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 23:05:03

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月23日

授業終了後も、Google+サークルを継続することにした。Google+を通して、後輩が先輩に相談したり、先輩が後輩にアドバイスできるようにと。今年度学生の素晴らしい発案!

タグ:

posted at 23:04:33

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

大事にされた方がよいと思います。メンテ可能な山林は私には羨ましい限りです。RT @OsakaToshio

タグ:

posted at 23:04:25

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月23日

政権のレイムダック化は日も韓もどっちもどっち。むしろ日本の方が早く現政権が終わるんじゃないか。んで嘘つき度もどっちもどっち。片や就任時の「未来志向で」を反故に,片や選挙公約の「消費増税しない」を反故に。こういうのを我が国では「目くそ鼻くそ」という。

タグ:

posted at 23:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

竹島の話も、女衒の話も、冷静な土俵にのって・・・ってのも幻想なんやと思う。日本人は「冷静になって同じ土俵に乗って」ってのが元々幻想なんやって。「話しあえば解決する、分かり合える」が大いなる幻想で、其れが実現してたら日本でも身内の遺産争いなんか無いっちゅーねんw

タグ:

posted at 23:01:10

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

日韓の国交断絶で困るのは一方的に、圧倒的に韓国です。

タグ:

posted at 23:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月23日

人生の大半はクソなんや。でも、たった1%の奇跡のような出会いを知ると、死にたくない!一日でも生きたいって泣きながら願うんや(´・_・`)

タグ:

posted at 22:59:43

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

実は隠れ山林マニアです。次に生まれ変わるなら木こりになりたいと思っている変な人です。

タグ:

posted at 22:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月23日

英中銀、量的緩和策を擁護 資産買い入れなければ景気後退は一段と深刻に | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/0w6RBmbv←イギリスはすごい国だと思う。日本とは正反対の反応。

タグ:

posted at 22:57:38

Fresco Jesus @FrescoJesus

12年8月23日

MY FACE!!! WHAT HAPPENED TO MY FACE!!!!!!

タグ:

posted at 22:55:35

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

共産化を防ぐ狙いもあった農地解放と財産権が最大のネックになったのは間違いないです。RT @norihiroe

タグ:

posted at 22:55:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

寝ぼけたどこぞのビジネス紙よりこっちの方がいいね> t.co/IFiLfe13

タグ:

posted at 22:54:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

公共事業でギャップ埋めるのは、小渕時代にやったのが全力値だったと思うなぁ。あれはそこそこ効いたと思うけどさ。土建事業者自体が減ってしまった今、アレだけの事ができるかどうかも怪しいよ。

タグ:

posted at 22:53:20

ぜく @ystt

12年8月23日

同居人に「ひもになりたい」って言ったら「うんこ製造器いらない」って言われた…… (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:53:17

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

12年8月23日

@genkuroki こんなの作ってみましたが…→ t.co/zw1PFuUL この玩具店に知育玩具としていかがですか?と持っていったら、もっとすごいのがありました → t.co/14X7xer3

タグ:

posted at 22:52:18

nyun @erickqchan

12年8月23日

@sankakutyuu どこで診断なさいましたか? ウチの近くだとすごーく待たされるとこしか

タグ:

posted at 22:51:36

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月23日

Google+アプリのインスタントアップロードには驚かされた。俺の写真がどこへアップされたんだと一瞬焦ったw。デフォルト設定がONだったのね。とりあえずOFFにして、アップされたのは消去したけど、上手な使い方はあるのだろうか?

タグ:

posted at 22:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

ありがとうございます。実家がまさに成れの果てです。遅まきながら、竹林制圧の阻止に動き始めておりますが、大変です。RT @OsakaToshio

タグ:

posted at 22:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daiyuu Nobori (登 大遊) @dnobori

12年8月23日

筑波大学のリエゾンセンターという研究棟の裏の駐車場で、高校生っぽい集団15人くらいが原付数台に二人乗りするなどしながら花火を振り回し、同時に巨大な西瓜を地面に転がしている。かなりカオス。

タグ:

posted at 22:48:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

計算してみれば全然足りないし、地権者との合意やら設計やら利害調整やら色々あるから今年や来年に即日使うにも無理な話ばかりです。QT @gogomituyosi: ①東日本復興②日本海側・四国新幹線③仙台〜東京〜岡山リニア新幹線④津波対策⑤耐震工事⑥道路・橋・上下水道のメンテナンス…

タグ:

posted at 22:48:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

読み方は「ぱしれめろす」? RT @Kelangdbn: 使い走れメロス

タグ:

posted at 22:48:00

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

ソーシャルゲーやスマフォゲーなんかは枯れた技術へのフリーライドだよな。。焼き畑農業的なところがある。

タグ:

posted at 22:47:56

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

オバマ大統領とロムニー候補の支持率が接近=WSJ/NBC共同世論調査 - WSJ日本版 - t.co/Km6xfhYE t.co/QG7Y5nKD

タグ:

posted at 22:47:27

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

間伐促進は森林も健康化し、それこそ密生杉林などの減少は花粉症対策にもなるのに。間伐材が例えば使い捨ての箸の材料として価値が増せば、市場原理で山林整備が進むのだが、これまた地籍調査の不進展、団地化不能というインフラ未整備がネックとなる。マイ箸ブームは実に誤った環境保護。

タグ:

posted at 22:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

デフレ+理系+合理的+イタリアン風・・・・etc って積み重ねるとサイゼリヤにたどり着くような気ぃするなァ。でも、インフレになって皆がより良い物を求め始めても御商売として成り立つんやろうかぁ?・・・其処は疑問。

タグ:

posted at 22:44:22

中島敦bot @ANakajima_bot

12年8月23日

袁傪は昔の青年李徴の自嘲癖を思出しながら、哀しく聞いていた。(山月記)

タグ:

posted at 22:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

No-T-No-Shade姐さん @LilNori

12年8月23日

会社経営者知人がやたらと金融機関や既存産業をオワコンよわばりし、将来の日本への貢献の重要性を語るんだけど、彼の会社ってスマホのゲームアプリを作ってんのね。あんな子供からお金巻き上げるような商売やってて、若者の未来も何もないと思うんだけど。

タグ:

posted at 22:43:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

給付金は、統計上は直接マネーサプライにカウントされます。 QT @gogomituyosi: マネーサプライを増やすにはマネタリーベースを増やす事と信用創造だよね?

タグ:

posted at 22:43:29

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月23日

よし!ならば‥返送の返送を着払いで。◆韓国、首相親書を書留で郵送…返却拒否され : 読売新聞 t.co/ogasxk8C :野田首相の親書について、日本側が返送受け取りを拒否したことから、書留郵便での送付措置が取られたと報じた。

タグ:

posted at 22:42:52

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

注意障害持ちでマックやコンビニでバイトしたら一週間でうつ気味になれるよ(・∀・)

タグ:

posted at 22:42:41

Mino @kounenki45

12年8月23日

う~ん。去年の専門家会議の時、ICRP の人は大抵、「問題なのは量です!」「微量であれば健康上問題ありません」のようなことを言われていた。これって、言い換えれば域値があるってことだよね、と思った。しかし、防護上はLNT を採用しているって事。この乖離が話をややこしくしていると。

タグ:

posted at 22:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

現在は、年間10兆以上は需要不足があるって言われてるわけだけど、公共事業ラブな人達に、具体的にギャップを埋めるほどの金額を「公共事業」でやる場合「どんな事にカネ使うの?」って聞くと、全然足りないような話しか出せないんだけど何でだろ?

タグ:

posted at 22:41:25

堀 成美 @narumita

12年8月23日

今夜のNHKドクターG 林先生は育児休暇を取得(^^)。でも、医局での話し合いは半年におよんだそうです(総論賛成各論反対)。医学生や若手医師にも絶大な人気♪  「仕事も育児もデキるふたりが語り尽くす―パパ予備軍に捧ぐ育児講座」t.co/QKyWIBzN

タグ:

posted at 22:41:20

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

讃岐は関東にダシが近いんじゃないかな。関西の昆布が効いてる薄口のだしが俺は好きだな。

タグ:

posted at 22:40:32

ダイエット格言bot @dietkakugen_bot

12年8月23日

自分の事を「ぽっちゃり」なんて言っても思ってもいけない。「デブ」って言うんだ。大丈夫、「ちょっとぽっちゃりだね」なんて言う友人も、口に出すときにそうなるだけで頭の中では「デブ」って思ってるもんだよ。

タグ:

posted at 22:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

12年8月23日

それにしても成長ペースの減速度が一番深刻なのはブラジル。2010年7.5%成長が2011年は2.7%、今年の見通しも2%程度とのこと。中国・インド・ロシアの減速度はそれぞれ10%→8%、10 %→6%、4%→3%といった程度(2010年→2012年見通し by IMF)。

タグ:

posted at 22:37:35

Shoko Egawa @amneris84

12年8月23日

だにゃ RT @nishihamanotiti: ネエ、ヤギさんの出番でショ?

タグ:

posted at 22:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

診断済みの注意障害持ちですけど、日本人皆が注意障害を持っているなんてよくそんな妄想できますね(マジレス)

タグ:

posted at 22:34:47

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

ばれない可能性は大ですが、犯罪ですからね。RT @soul_warden

タグ:

posted at 22:34:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

低いとか関係無い額を積めばいいだけだから。で、120兆の公共事業って具体的に何をすると120兆使えるか考えた事ありますか? QT @gogomituyosi: 相当、効果低くない?こんな事より公共事業120兆円ぶち込んだ方が民間企業の設備投資増えないかい???

タグ:

posted at 22:32:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

“「まともなレイプ」発言にパニクる共和党 | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” t.co/kJ1MjKSA

タグ:

posted at 22:32:07

尾坂利雄 @OsakaToshio

12年8月23日

@hongokucho はじめまして。
こんばんは。
自分の家族も、山の斜面に、ヒノキをたくさん植えました。
しかし、なかなか手入れが、できていません。
父親が年をとり、動けなくなったらどうなるか。
本当に、深刻な気持ちで、ツイッターを読ませてもらいました。

タグ:

posted at 22:31:38

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

仕事量が需要の増加で増えればハードにはなるけど、お金と負荷のバランスで言えば今のほうがハードになってるよね

タグ:

posted at 22:30:37

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

山仕事に関心がある人にとっては、今は絶好の投資機会でありましょう。超低コストでガンマロングが可能ですから。ある程度まとな木材の稀少性が強まったとき、植林しても成果を得るのは数十年先ですからね。

タグ:

posted at 22:30:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

そんな事は知ってるし、要因分析もされてる。t.co/wqGIHkyP 第三次産業の資本装備はどんどん減っている。> 失われた20年、実は日本の生産性は成長していた(日経ビジネス) t.co/sjlBnJd7

タグ:

posted at 22:30:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

日銀でも政府でも一緒。財源は国債でも通貨発行でもどっちでもいいよ。 QT @gogomituyosi: だから国民にカネを配るのは誰?政府?日銀?

タグ:

posted at 22:29:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

財務省がこの恐怖を煽れば、消費税増税賛成が100%になるかなw / “財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” t.co/MJob1hKD

タグ:

posted at 22:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孝好 @soul_warden

12年8月23日

@hongokucho 所有権が存在したところで、現状確認する訳もないので、取り放題という話も。ま、窃盗ですが。

タグ:

posted at 22:29:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月23日

小野妹子…。 RT @aoi_mokei そのうち韓国政府からの外交文書が郵便事故で紛失するんじゃね?

タグ:

posted at 22:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

これぐらい。→/「定額給付金に関連し た消費等に関する調査」の結果についてt.co/aD2bKeTl QT @gogomituyosi: @kiba_r そしたらいくら120兆円かな?120兆円ぶち込んだらどれ位お金を使うと思いますか???

タグ:

posted at 22:28:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

リソースが無限なわけではないので原発反対運動はほどほどにした方がいいかと。

タグ:

posted at 22:26:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

不景気の方が不幸になる人は多いよね。

タグ:

posted at 22:25:24

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

ただし、木が育つには数十年かかる、今から間伐すれば何とかなる森林もあることはある、中国が山林枯渇したら価値が出る可能性はなくはない、ということで、金融的にはアップサイドが狙えるジャンク株といっしょ、と見ております。探せば宝の山もあるかも。

タグ:

posted at 22:25:17

エターナル総書記 @kelog21

12年8月23日

親書
「李明博逆徒一味 我々の核は飾りではない事を肝に銘じておくべきだ。」

タグ:

posted at 22:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

ということで、田舎は森林資源が豊富というのは実は誤りで、①単に間伐が出来ずに密生林という不健康な状態②下草が生えない暗い密生林は徐々に土壌が崩れて災害も起きやすい③所有権は存在するのでどうにもこうにもやりようがない-という処理できない天然不良債権が多い、のが実情。

タグ:

posted at 22:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

はい、その通りです。境界不明なので、間伐も不能という悪循環となります。森林団地化も不能となります。そもそも所有者がどこにいるか不明な場合もあり。RT @norihiroe

タグ:

posted at 22:14:04

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

「姓」の由来が私には無い #竹島に竹はない

タグ: 竹島に竹はない

posted at 22:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

地籍未確定で山林保有が細切れである、ということは、証券化したものの、権利関係が曖昧、さあ大変、というのと同じだろう。全体が腐ったものの、それぞれ所有者は存在するので、バルクセールも不能という永久不稼動の恐れアリ。

タグ:

posted at 22:10:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

そんなひと気合いなんて入ってるわけないじゃない。別のものが入ってるんだよ。 RT @hatenademian: 環境系の気合い入った人は経済成長否定は朝飯前でほんとに人口減った方がいいとか言うぞ。健康のためなら死ねるみたいな。

タグ:

posted at 22:09:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

すき家は要らないけどなか卯はちと困るな。親子丼のクオリティ高いし関西風のうどんだし美味しいし。

タグ:

posted at 22:08:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月23日

80年代から90年代にかけて、名古屋はオリンピックや万博の招致に力を入れていたけど、当時、「そうしたことにお金を使うくらいなら、世界中の若手芸術家に奨学金を出して名古屋を芸術の町にしたほうがよっぽど良い」と主張していた人がいたけど、それも↓の文脈があったんだろうな。

タグ:

posted at 22:06:25

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

地籍調査が未終了な地域がかなり残っているのも特に山林関係では大きな問題ですね。明治時代の公図とか呆然とします。手書きですからね。RT @norihiroe

タグ:

posted at 22:05:33

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

1510年に誉田断層で活動かぁ。。。でも、生駒山の古墳群は大破壊されてなかったんやね。。。古墳が強かったんか?其れとも地震の規模が範囲が狭かったのか?

タグ:

posted at 22:05:32

ガイチ @gaitifuji

12年8月23日

水島さんといえば記者の時に出したこの2冊だ【水島宏明「母さんが死んだ」t.co/rnV67y0C/水島宏明「ネットカフェ難民と貧困ニッポン」t.co/viB9Hnsy】氏は幹部役員が打ち出した読売新聞に阿った原発報道指針に反発し今春日テレを退社している

タグ:

posted at 22:05:25

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

機巧奇傳ヒヲウ戦記のOPをもじると結構すばらしい。「ヴ王ー!ヴ王ー!ヴ王ー!」 RT @fukubasky: @shinkai33 ヴ王さん結構人気あるとオモ

タグ:

posted at 22:04:25

rhythmsift @rhythmsift

12年8月23日

秋葉原中央通り、街灯の秋葉原電気街振興会のフラッグが「祝 前田敦子 AKB48 卒業」に切りかえられている #akiba t.co/2tl02AIc

タグ: akiba

posted at 22:03:51

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月23日

これは自民党を応援する目的ですか? RT @noiehoie 【緊急告知】いよいよ明日!八月二十四日金曜日20:00より、自民党本部前にて反原発抗議活動を実施します!野田政権に統治能力なし!再稼働を止め人事案を廃案にするには解散が最短距離!官邸前終わったあと是非ご参加を!

タグ:

posted at 22:03:32

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

ざっと見たところ、竹林の中にヒョロヒョロとした杉が散見される、という惨状。 RT @norihiroe

タグ:

posted at 21:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月23日

男は童貞前と後で何も変わらないしなぁ。なんかつまらんな。

タグ:

posted at 21:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

あれ好きな人は渡る世間も好きだろね

タグ:

posted at 21:56:23

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

星&カシャップ先生の続き。低金利(or超緩和)がゾンビ企業温存、という説は10年以上前の日銀内で浮上したことはあるが、量的緩和突入と同時に雲散霧消。広い意味では市場機能論の一部かもしれないが、まあ、久しぶりに目にして驚いた次第である。

タグ:

posted at 21:56:02

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年8月23日

6月27日の不起訴処分から2か月近く、ようやく、検察審査会への申立てが行われたようです。⇒健全な法治国家のために声をあげる市民の会による「検察審査会への申し立て後の記者会見とぶら下がり」の録画を配信開始 → t.co/yGEu1MeX

タグ:

posted at 21:54:39

kaba40 @koba31okm

12年8月23日

韓流ドラマはあの長さがヒマな主婦にウケたってのもあるだろうからな。サザエさん的に長いんじゃなく、ドロドロバタバタが延々と続く

タグ:

posted at 21:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月23日

浜岡の錆が出てる炉はまだ新しかったような。

タグ:

posted at 21:52:32

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月23日

なので実子がいる家庭が、養子縁組若しくは養育里親を考える場合には、この理屈じゃない夫婦間の温度差を考慮しておかないといかんなと。

タグ:

posted at 21:51:43

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

私も幼少時に祖父に連れられて植林を手伝いました。ところが今や…跡形もない… RT @norihiroe

タグ:

posted at 21:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

それなーに(・_・?)

タグ:

posted at 21:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

バブル生成・崩壊は形を変えて色んなパターンで繰り返される、という形となる。実家の田畑・山林は祖父が大枚を投じた残骸でもあります。夢破れた跡地。

タグ:

posted at 21:47:33

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月23日

でも最近女性は少し違うのかもしれないと思ってる。男は射精以来すっかりカラダから切り離された存在だけど、女性はカラダで10ヶ月育み絞り出した感覚がある限り実子に対する想いは男性のそれと根本的に違うんだろうなと。

タグ:

posted at 21:47:10

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

戦後の食糧難、木材不足で田畑・山林には大金がつぎ込まれたので、ある意味ではバブル崩壊の惨状が耕作放棄地なんだろう。

タグ:

posted at 21:45:30

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

戦後の農地解放で保有が細切れになったのは腐った証券化と似たようなものだろう。

タグ:

posted at 21:43:45

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月23日

小生は10年間一緒に暮らした愛犬チロの死のペットロスの方が、一年一回会う程度だった祖母が死んだ時より遥かに辛かった。多分実子とか養子に関わらず血縁によらずとも一緒に向き合って過ごした時間だけが愛情の源だと思ってきたんだ。

タグ:

posted at 21:42:57

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

保有コストの低さで田畑・山林が不稼動状態になりやすい、というのはゼロ金利下のタンス預金とまあ似たような構図だろう。

タグ:

posted at 21:42:24

Arts Audience T…ロプロプ @loplop_org

12年8月23日

「90年代前半、名古屋のアートシーン」をトゥギャりました。 t.co/xOvEnWa6

タグ:

posted at 21:40:55

サーシャサーシャ @5sasha5sasha5

12年8月23日

浜岡原発:炉心の水に鉄さび、海水流入前の1万4000倍 t.co/ThU4iVw2 身から出た錆ならぬ、炉内から出た錆。廃炉にすべし。

タグ:

posted at 21:39:25

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

高周波生活で疲れたので、次はブームはスローライフ(トレード)? RT @eonia_sonia

タグ:

posted at 21:34:47

@rna

12年8月23日

リフレ政策を支持するのが俗にリフレ派と呼ばれる人たちで右の人も左の人もいるのだけど、ぶっちゃけ左の人が少ないのでみなさんよろしくお願いします。。。ぐらいの事を話しました。日銀云々は言わなかった。次に機会があったら話せるかな−。

タグ:

posted at 21:33:01

@rna

12年8月23日

お金の価値減らすぞというのはインフレにするぞということ。インフレって抵抗あるだろうけど、脅しがうまく効けばインフレ率2%とかそんなので済む。そういう政策がリフレ政策。

タグ:

posted at 21:31:55

@rna

12年8月23日

昨日の官邸前の件。遅刻していつものリフレプラカードを持って現場に行ったら、このリフレってなんなんすかね、みたいにマイクを振られてちょっと喋りました。要するに金持ちを、お前らの持ってる金の価値減らすぞ、って恫喝するんだと、すると金持ちも渋々投資とかするようになり金が回り出す、と。

タグ:

posted at 21:28:24

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月23日

GHQは真っ先にマスメディア解体してくれたら良かったのに。戦争後押しして日本を荒廃させる片棒担いでた時から何の成長もしてないじゃないか。(酔っ払い中につき毒成分増量中)

タグ:

posted at 21:23:32

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月23日

事前から事後へ。検閲はする、と。RT @sugawarataku: ミャンマー、メディアの事前検閲を廃止 「自由遠い」の声も t.co/M0190roH

タグ:

posted at 21:20:27

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月23日

復興増税とか今からでも中止できないの?復興予算余らせまくって、復興とは関係ないとこにバラまいてるのに、、、馬鹿にするのもいい加減にしろよな。

タグ:

posted at 21:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月23日

皆さん、応援よろしく!! @RockTheHeart12 復興祈念音楽祭RockTheHeart。今年もやります! RockTheHeart音楽祭2012 日時 9月2日(日)13時〜 場所 仙台市勾当台公園 野外音楽堂

タグ:

posted at 21:14:23

しのぴー@横綱若三杉 @wakamisugi

12年8月23日

政治家や官僚が、「2030年に実現します。消費税は0%、3%、5%、10%のうち、どれがいいですか?住民税の税率は0%、5%、10%、15%のうち、どれがいいですか?」ってアンケート取ったら、そりゃ0%選ぶ人が多いだろうよwww

タグ:

posted at 21:12:49

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月23日

おおRT @alguien04: RT @47news: 東証の大証TOBが成立 今秋に合併を正式決定 t.co/qgPbhL5I

タグ:

posted at 21:12:29

上西充子 @mu0283

12年8月23日

一番詳しく法の内容を伝えているのは日経6/22「子供・妊婦の医療費減免 原発被災者支援法が成立 」法のポイントを6項目列挙。 t.co/oQeopEV7

タグ:

posted at 21:11:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月23日

ありがとうございます! QT @finalfusion たぶんこれの翻訳 ”The Art of R Programming: A Tour of Statistical Software Design” t.co/QHa5bizR

タグ:

posted at 21:10:57

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

韓国で最も部数の多い「朝鮮日報」に20日に掲載されたコラムが問題になっている。「天皇陛下は膝をついて謝罪する写真を歴史に残すべき」と要求する内容。韓国は政治家だけでなく、マスコミまで感情的になっている。危険な国である。日本もそれに合わせて感情的にならないことを求めたい。

タグ:

posted at 21:10:56

上西充子 @mu0283

12年8月23日

「放射線量の基準は地元との協議で定める」ことを明記しているのは日経・産経・赤旗。読売は内容については「原発事故で被災した子どもや妊婦の医療費を減免することや、被災した子どもの生涯にわたる定期的な健康診.. t.co/QckMYxJj

タグ:

posted at 21:08:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

….二日間監禁して議論させるとこういう気違いじみた一致をみるという….いや、生きてる人の数調整してまで脱原発の期日を守る意義なんてないでしょう。

タグ:

posted at 21:08:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月23日

国際政治と国対政治は、発音が似ている。他意はない ψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 21:08:46

やまなみ @Yamanami_ZAION

12年8月23日

原子力減らすのは技術・コスト・安全保障のトリプルで無理なんだからちゃんと言わないと。でも政治家は世論を気にしてはっきりものを言えないからね。チキンだよね。まあ誰が一番悪いって、無理ですって言うと吹き上がる人の話聞かない人が一番悪いんだけどね。

タグ:

posted at 21:08:44

@Mihoko_Nojiri

12年8月23日

最近それでなんとかなると聞いてえーっとなりました。大変なことになってるらしい。RT @guccie3: インド人と電話で喋ったら「インドのビザは到着時にも取れるから試してみたら?」と言われる。大きなチャレンジだな。Indian visa-on-arrivalを取ったという方は?

タグ:

posted at 21:06:53

鯛@ふくしま @tay07212

12年8月23日

ソース:衆議院内閣委員会 t.co/IyS5idNP の玉城議員への回答 QT @YOSHIMASAKATAYA: 被災地における2万体近いご遺体の回収という過酷すぎる業務により、陸上自衛官のなかで相当な比率でPTSDやうつ病による長期休職や退職が相次いでいる

タグ:

posted at 21:04:39

よわめう @tacmasi

12年8月23日

…そんなとこもオフィスにはポンポン金を出したり…(ボソッ

タグ:

posted at 21:04:37

上念 司 @smith796000

12年8月23日

参院予算委でも集中審議(時事通信) - Y!ニュース t.co/2pHESsS9 →竹島問題が増税と言う争点隠しに絶好のチャンスを与えている点について、凄く気になる。増税で日本滅ぼすために海の向こうと連携してたりしないよね?

タグ:

posted at 21:03:58

よわめう @tacmasi

12年8月23日

現場環境の改善はいつも最後…(ボソッ

タグ:

posted at 21:03:23

上西充子 @mu0283

12年8月23日

朝日新聞が報じていないのは気になるな・・。それにしても、「みんなの力でがれき処理」とかは、広告費をうんとつぎ込んでPRしているのに・・。

タグ:

posted at 21:01:42

BLOGOS @ld_blogos

12年8月23日

放送開始しました。/ニコ生×BLOGOS第11回 「官邸前デモは日本を変えるのか!?」t.co/6fTYJ6rh

タグ:

posted at 21:01:33

上念 司 @smith796000

12年8月23日

<田代元検事>不起訴処分に不服、市民団体が審査申し立て(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/PjRQIlOD

タグ:

posted at 21:01:13

3pF @3pF

12年8月23日

国が国民に「創意工夫で乗り切れ」と言うことがどれほど異常事態かお分かりになりませんか。 RT @satoshimasutani: 創意工夫で乗り切れるレベルのものだと信じています。@m_akama @haiiro8116 @3pF

タグ:

posted at 21:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月23日

衆院選後は大連立も=自民・大島氏(時事通信) - Y!ニュース t.co/A88nmWJ2 →支那事変を日中全面戦争に拡大しておいて、新体制運動推進した近衛内閣に似てない?竹島の後は大政翼賛会?!マジでコミンテルンではないかと、、、

タグ:

posted at 21:00:34

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月23日

.@Axyaxcaさんの「最近のゼクシィにはかなりのキレ者がいるな。今月号「妄想用婚姻届」がついてくるぞ!妄 想 用 婚 姻 届 ..」に超注目!みんな読んでみてっ! t.co/F8zSfE67

タグ:

posted at 21:00:04

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年8月23日

電池の裏側に非接触給電装置があることは企業秘密です(きりっ RT @WATERMAN1996 アゴラで、蓄電池は性能や寿命が10倍100倍になると書いてる記事を見てのけぞった。ああ、魔法の箱なんだなあ。

タグ:

posted at 20:59:42

上念 司 @smith796000

12年8月23日

通貨協定拡充、韓国の要請=「事実と異なる」と抗議―財務省(時事通信) - Y!ニュース t.co/OQfsv8SM →この件で消費税増税の件吹き飛ばしておいてそれで選挙とか姑息な陰謀考えていたとしたら許せん。まさに近衛内閣末期ですな。

タグ:

posted at 20:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年8月23日

msn産経ニュース6/22 原発被災者支援法が成立 子供、妊婦の医療費減免
2012.6.21 20:23 [原発] t.co/RJ9KtGfn.. t.co/Jawc8Zle

タグ:

posted at 20:58:04

上念 司 @smith796000

12年8月23日

韓国側返却の野田首相親書、政府は受け取り拒否(読売新聞) - Y!ニュース t.co/LNPquz8C →こいつらは戦争でもする気なんでしょうか?38度線の向こうから高笑いが聞こえてきました。

タグ:

posted at 20:57:18

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

12年8月23日

NHK教育「100分で名著『夜と霧』」を録画で見た。東日本大震災後を意識した企画で、第2回には石木・岩手県立高田病院長も登場。「人生はどんな状況でも意味がある。そこに希望がある」が番組の主題。復興は、みんなで「意味」を見出すことだと思う。

タグ:

posted at 20:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年8月23日

毎日新聞にも法の成立を伝える記事はない模様。【東日本大震災:福島第1原発事故 被災者支援、新法案再提出へ 与野党が一致2012.06.07 東京朝刊 2頁 二面 (全320字) 】 t.co/7qteewVr

タグ:

posted at 20:54:57

道良寧子℠ @doramao

12年8月23日

大喜利クラスタ騒然、ウケ取り拒否

タグ:

posted at 20:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年8月23日

朝日新聞は法の成立を伝える記事はない模様(新聞データベース検索済み)。6/7朝刊四面総合【被災者支援法案、与野党正式合意 今国会成立の見通し】・7/11朝刊「福島中会・1地方」【「政策に被災者の声を」.. t.co/EZzeKvsA

タグ:

posted at 20:52:03

@Mihoko_Nojiri

12年8月23日

子供にチャンネル権もらったなんやこれ。こういうのに出る先生かわいそっす。RT @Ishihara_Y: 奇跡体験!アンビリーバボー視聴中ですw RT @Mihoko_Nojiri: ??RT @Ishihara_Y: いやぁ、、、、これはヒドイ。。。。

タグ:

posted at 20:50:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

初回査読「面白い話だけど証明のメカニックがよくわからないからもっと分かりやすくしてよ」→証明を分かりやすく書きなおす→第2回査読「なんだ、そんなことか。リジェクト」という経験ならある。

タグ:

posted at 20:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

12年8月23日

そのうち韓国政府からの外交文書が郵便事故で紛失するんじゃね?

タグ:

posted at 20:47:45

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月23日

初回審査でつけた修正意見がすべて適切に修正されていれば採択よ。そこで新しく別の意見つけちゃダメだよね。

タグ:

posted at 20:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

拙著の販売員を名乗っていらっしゃるアカウントを今になって発見した。非常に有難い話だが、当の本が再販されるという話はとんと聞かないので、大変申し訳なく思っている。

タグ:

posted at 20:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月23日

同感です。韓国の電機メーカーも世間に浸透しだしたのに・・・。 RT @take_judge: @hyaku_oyaji 日韓両国の財界人の苦虫を噛み潰す顔が容易に想像できます。

タグ:

posted at 20:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さらしる @sarasiru

12年8月23日

"福島第一の作業員の死亡って、「被曝が…」「いや、ただのブラック下請けによる過労死です」って、ブラックジョークがリアルになっていて、恐ろしい。過労死で5人死亡の方が、放射能より恐いのだが" t.co/9HG68Lo1

タグ:

posted at 20:42:13

ハッピー @Happy11311

12年8月23日

続き5:オイラ心配なのは今しっかりとした体調不良者のケア体制を作らないと来年以降は夏の間作業員が集まらないという事。他の季節に比べて夏の一人当たり作業量は半分だとすると工程守るには作業員は倍の人数が必要なんだよね。でも作業員は集まらないし、まして予算なんか出ないのが現状なんだ。

タグ:

posted at 20:41:36

ハッピー @Happy11311

12年8月23日

続き4:せめて夏の間だけでも…。企業協力会の会費もレクレーションとかに使わずにもっと作業者の環境改善の為に有効に使って欲しいでし。まだまだ暑い日は続くし毎日つらい作業が続く。作業員の余裕なんてどこの企業もないだろうし、工程も遅れるだろう。いやすでに遅れてるかも…

タグ:

posted at 20:41:21

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月23日

アゴラで、蓄電池は性能や寿命が10倍100倍になると書いてる記事を見てのけぞった。ああ、魔法の箱なんだなあ。

タグ:

posted at 20:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

ヨコ認上等のおいらですが、さすがに親書突っ返すとかはないわ。ほんとBPSやってるとしか思えない展開ですごい。

タグ:

posted at 20:41:12

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年8月23日

私の取材経験でいえば、不祥事で辞めた警察官の再就職先は、パチンコ企業、警備会社、消費者金融の3つが多いと思います。 RT @hatakeyahonpo クビになってもパチンコとか就職先豊富だし RT @tatsuya0824 大阪府警のレイプ巡査長…まさかの不起訴。すげ~話だよな

タグ:

posted at 20:41:03

よわめう @tacmasi

12年8月23日

いっそのこと自動洗浄機能もつけちまいなYO 俺買わないけど(ぇ > シャープ、自動洗米できる炊飯器 回転翼を内蔵、「ビタミンや甘み成分多く」 :日本経済新聞 t.co/n9gfejf1

タグ:

posted at 20:40:31

ハッピー @Happy11311

12年8月23日

続き3:軽い怪我やたんなる体調不良なら百歩譲って現状の医療体制でもいいのかもしれないが昨日のような心肺停止状態から蘇生出来る時間はせいぜい3分、56号からいくら医師が急いで来ても間に合わない。東電が医師を配置出来ないなら企業協力会で配置出来ないのかなぁ…。

タグ:

posted at 20:40:30

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

好評につき、、、? t.co/gz9YrjCX

タグ:

posted at 20:40:17

ハッピー @Happy11311

12年8月23日

続き2:各企業の対策は頑張ってると思いますがそれでも体調不良者は必ずでる。もっと考えなきゃならないのはその体調不良者のケア体制。全ての休憩所に医師が常駐してくれば昨日のような悲しい出来事も減らせるのではと考えてしまうでし。

タグ:

posted at 20:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年8月23日

続き1:各企業も熱中症対策は相当神経使って工夫してるでし、一回の作業時間を短くしたり、パラソル持ちながら作業して直射日光避けたり、ある企業さんはシャンプーハットみたいなのかぶって作業してるでし。それでも毎日あの装備じゃ体調不良者が後を絶たないのが現状でし。

タグ:

posted at 20:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

経済にしろ医学にしろ、完全な根拠はなくても何かの処置を選択せざるを得ないわけで、「これは完全に根拠があるのでお前ら理解しろ」との区別はきちんとした上で、「科学的に絶対の根拠はないけど、手持ちの材料から私はこう考える」の方も大いに主張してくれと思う #defle

タグ: defle

posted at 20:38:57

ハッピー @Happy11311

12年8月23日

ただいま(^O^)今日はなんか異常に暑く感じた1日だったでし。気温はいつもと変わらないんだけど、直射日光の強さが違ったでし。具合悪くならない方が不思議なくらい。今日も朝から緊急車がJVに来ててあとから聞いたら怪我した人がいたみたいです。

タグ:

posted at 20:38:54

ニコニコニュース @nico_nico_news

12年8月23日

【本日22時半より開始】津田大介氏(@tsuda)を司会に日本の今後について討論|<どうする?原発>徹底討論!容認派vs反対派~127万人ユーザーアンケートから考える日本のエネルギーと未来~ t.co/Cq7vfkeO #nicohou #原発

タグ: nicohou 原発

posted at 20:37:33

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

12年8月23日

この所の、福島のエートスへの攻撃や、福島産の桃に対する攻撃は、かつて観念的左翼が「プロレタリアの絶対的貧困化」に反すると、労働者の待遇・生活改善の闘争に対して、モノトリ主義と悪罵を投げつけたことを想起させる。「貧困化するはず」は「放射能で病気になるはず」に置き換わったようだ。

タグ:

posted at 20:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月23日

日本も韓国も落としどころがノープランみたいだから困るだよな。一部の人は満足だろうが、両国の関係が悪化すると困る人がいろいろ出るだけどね。

タグ:

posted at 20:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

もちろん極論で言ってます。経済学者が完全にイノセントと思うのもナイーブだけど、経済学を進歩させよう、科学の領域に近づけよう、という意思が全くない人もいないとは思いますよ。 #defle

タグ: defle

posted at 20:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

テニュアには関心があるけど、科学の範疇に近づけられるかどうかには関心がないのでは RT @nissii_z27ag: それは「理学」と「工学」の違いでも良く出てくる話。でもどっちも「科学」の分類には入ってる(はず) #defle

タグ: defle

posted at 20:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

ちなみに私が言ってるのはフリーハンドで描いたっぽいあの絵のことじゃないですよ。先ほどいくつか投稿されたグラフの方。 RT @nissii_z27ag: いや、あの図は結構ツボ突いた絵だと俺は思うな。特に経済に心理要素を加味して見ようとした場合、あれはむしろ的確 #defle

タグ: defle

posted at 20:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月23日

山下治久先生の 『横浜の戦国武士たち』 やっと届いたー!さあ読むぜー! t.co/JFhy1S68

タグ:

posted at 20:30:44

もりたひでみ @hidemi_morita

12年8月23日

日本の田舎の話と一緒か… RT @May_Roma: イタリア、スペイン、ギリシャ、ポルトガル=噂好き=出る杭は打たれる=村人仲良いふり=伝統&家族大事=伝統技を継承=飯がうまい=コネ重視=閉鎖的=革新なし=経済停滞=汚職=政府の金は俺のじゃないから親戚と友達の会社への仕事外注に

タグ:

posted at 20:30:30

早川尚男 @hhayakawa

12年8月23日

(承前)重点化は当初東大だけであって、原案では劇的に増やす予定ではなかったが、官僚に勧められて大幅な定員増になった。更に大学院生を吸い取られる他大学が対抗して定員増。不況になったため、その大学院生の行き先のためにポスドクの増員等が図られ、彼等が研究のマンパワーとなった。

タグ:

posted at 20:28:42

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

(嘆息)

タグ:

posted at 20:27:16

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

インセンティブの理解を深め、子供の小食を治したい。

タグ:

posted at 20:26:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月23日

民主党は負ける解散をわざわざやる意味がないので同意です。 RT @BaramakiYes: 早期解散があるとしたら8月でしたね。9月は代表戦、10月は新代表による悪あがきですから @hyaku_oyaji @ramona2772 @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 20:25:26

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

いやそれは別にいいでしょ。財政赤字も中銀の政策変更も認めない経済学なんて、静止物体しか扱わない物理みたいな話。 RT @h_tsuji2011: @nissii_z27ag 財政赤字でブースト掛けたり、中央銀行いじりまくって(略)科学にはならんと思う。 #defle

タグ: defle

posted at 20:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

12年8月23日

@NobuKawai @kenjiitojp 勿論、複合的な問題です。既に触れた事がありますが大学院重点化の最大の目的は予算増でした。昭和末期大学の貧困化が問題になった際に、学部定員ベースの予算だったので増やせないという官僚の回答。それを大学院ベースにして更に増員する事で予算増。

タグ:

posted at 20:22:38

上西充子 @mu0283

12年8月23日

.@study2007 さんの「急募!「子ども・被災者支援法」ご意見募集」をお気に入りにしました。 t.co/n0hnI0A1

タグ:

posted at 20:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年8月23日

わかったふりをしてわかってないのに適当に定義して批判する「経済学」ってなんだろうね? 言ってる本人ひとりひとり定義が違うんじゃない?学者じゃないなら経済学なんていわずに、具体的にものを言えばいいね。素人に説明できないから適当なごまかしで批判の応酬?意味ないね! #defle

タグ: defle

posted at 20:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月23日

藤堂高虎という人は、前半性は2メートル以上という体躯に任せて暴れまわる、明らかなチンピラなのに、後半生は技能優れ思慮深い知将にクラスチェンジするという、「何があった!?」と聞きたくなるような武将です。ポケモンならやり過ぎと怒られるくらいの進化w

タグ:

posted at 20:20:33

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

とりあえずプリリンは専門家のことを批判するなら、自身の作図が適当すぎるのが印象悪いので、こんなのならむしろ添付しないほうが説得力あると思う #defle #zaisei #keizai

タグ: defle keizai zaisei

posted at 20:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

どうやったらテニュアとって飯が食えるか。経済学的に最適な行動 RT @nissii_z27ag で、当の経済学者本人たちは、どういうスタンスで取り組んでるのかな #defle

タグ: defle

posted at 20:17:54

上西充子 @mu0283

12年8月23日

首都圏反原発連合の昨日の申し入れ、考えてみればどういう要求書を提出したのか、その内容がまだ公式HPにUPされていない・・。

タグ:

posted at 20:17:27

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

何でMBが金額なんだ、変化率じゃないんだとか、コアコアだとどうなんだとか疑問がいろいろ RT @pririn_ 岩田規久男さんの3年ずれる説はどうなったん? #defle #zaisei #keizai

タグ: defle keizai zaisei

posted at 20:16:16

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年8月23日

【核のゴミ 白紙に戻す覚悟で見直しを】 原発の高レベル放射性廃棄物を捨てる場所が決まらない問題を巡り、日本学術会議は、国が進める地下深くに数万年以上埋めて処分する計画を白紙に戻す覚悟で見直すべきだとする提案をまとめたことが分かりました。t.co/wwAZ3Zlo

タグ:

posted at 20:14:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月23日

これは普通郵便でも使えるのだろうか?

タグ:

posted at 20:14:03

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

MB/GDPってなんの意味がある数字なんだろう RT @pririn_: 経済学者の統計って、基準年変えて大衆だまくらかすの平気で #defle #keizai #zaisei

タグ: defle keizai zaisei

posted at 20:12:49

闇のapj @apj

12年8月23日

定期ポスト:KIN先生と阿晴氏のやりとり 証拠保全。Togetterの内容をpdfにて公開 t.co/HlcU5SSw t.co/e7euLQbd 

タグ:

posted at 20:10:30

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

いつの間にデモから暴動にハードルUPしたのだろう。インフレに対するデモは戦後なかったと思ってるのでしょうか? RT @nanaminoyuu 戦後からの日本も結構インフレを経験しましたが暴動はなかったように思います。では。 #defle #seiji

タグ: defle seiji

posted at 20:10:30

saraquel2 @saraquel2

12年8月23日

【速報】全人類の危機 RT @moja_co 一応書いておくと日韓国交断絶とか渡航禁止になったらほぼすべてのアニメ終了するからな

タグ:

posted at 20:07:35

「あかり」 陽はまた登る @satouakari

12年8月23日

こんばんは先生 ご存知でしょうが、宮城県産の養殖ホヤの施設は津波で壊滅的被害を受けて、今年の生産は殆どありませんでした。通年なら養殖ホヤの季節は5月から7月末。お盆にはホヤはないんです。RT @konamih: 東京で美味しいホヤを食べられる店って、たぶんないだろうなあ。

タグ:

posted at 20:05:35

@Mihoko_Nojiri

12年8月23日

くろやぎさんからおてがみついたぁ〜

タグ:

posted at 20:03:11

ナイト @knight_04

12年8月23日

@hisakichee 今日の午前中に子供たち科学館に連れて行ったら大喜びでした!ありがとうございました!

タグ:

posted at 20:02:31

角川&大映・特撮公式 @kd_tokusatsu

12年8月23日

もうやめて!とっくに渋谷のライフはゼロよ! RT @canaanX3 ガメラ対巨神兵、渋谷ロケしてもう少し真面目に作ってみましたw また渋谷が戦場に…(;´д`) t.co/SvxrWpDm

タグ:

posted at 20:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年8月23日

まあ最初に困るのは、韓国タレントとか韓国 ドラマとかだろうな。もちろん外交すべてとまってるんだろうけど。

タグ:

posted at 19:59:16

あんとにーりんR.O.C. @antonylin

12年8月23日

最近の竹島関連で「お互い頭を冷やそう!」等と宣う人のお家に不法侵入しても許してくれるんです?

タグ:

posted at 19:57:51

はんぺん @hanpensky

12年8月23日

会社で下着一丁で徘徊なう

タグ:

posted at 19:57:27

「あかり」 陽はまた登る @satouakari

12年8月23日

すごーいRT @kaku_q: ( 第八日昇丸及び協力船)8月9日気仙沼で第123佐賀明神丸さんがカツオを84t水揚げして、3465万円でした。一航海での水揚げ金では日本一だそうです。 t.co/oVuFnVlP

タグ:

posted at 19:55:04

おれなま司令(名前戻しました @orenama

12年8月23日

官邸の野田総理の下駄箱にひっそりとしのばせる。ちなみに総理の護衛は相良宗助です。 #次に韓国が親書を返送する方法

タグ: 次に韓国が親書を返送する方法

posted at 19:54:10

D介 @Kyonoshin

12年8月23日

ああ、ちなみに親書を「信書」としているのは、わざとです。郵便で運ばれているのなら、そういう扱いだよなぁ、と思って。まあ、通常は外交官が奉呈するわけで、予約とかも当然取るわけで、儀式なわけで……やっぱり現代の話には思えん(苦笑)>信書受け取らない合戦勃発

タグ:

posted at 19:50:00

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月23日

ただ、なんと言うか、李大統領の方が野田総理よりもアドバンテージがあるのは、きっかり期限が切られてることね。野田総理はいつまでグダグダ総理をやるつもりなのか分からないから却って凝集力を発揮できないというね。

タグ:

posted at 19:49:36

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

12年8月23日

伝書鳩山「返送された親書を受け取らないのは、過去に例がない外交上の非礼」 #次に韓国が親書を返送する方法

タグ: 次に韓国が親書を返送する方法

posted at 19:47:42

朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

12年8月23日

あいあい)「総理の親書を返す」というのは外交儀礼上、過去に例のない行為です。日本外務省と面会の予約が入らずに正門前で「門前払い」された韓国大使館員は、なんとその後、郵便書留で日本外務省に送ったそうです。まさかとは思いましたが、総理の親書を郵便局に預けるとはいやはや絶句です。

タグ:

posted at 19:46:46

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年8月23日

読みました。p.3までの現状分析から,なぜp.4の提案が導かれるのかが分かりません。唐突ですね。。。→雇用のイス取りゲーム 座り続ける中高齢労働者 時代にあった雇用慣行へ改革を WEDGE Infinity(ウェッジ) t.co/TWM2OEzb

タグ:

posted at 19:46:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

「日本人は反省しる」と書いた紙を持って、外務省前で受け取るまでハンガーストライキ #次に韓国が親書を返送する方法

タグ: 次に韓国が親書を返送する方法

posted at 19:44:23

朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

12年8月23日

あいあい)山口壮外務副大臣は先ほどの会見で、総理の親書を韓国側が受け取り拒否した対応について、「日韓関係の大局に立って韓国側が慎重に対応するよう求める書簡だ。大きなレベルの話をしている。それを返すというのは、子どものケンカ以下の話」と批判しました。

タグ:

posted at 19:44:20

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月23日

ただし鳩山元総理のばあいしなくていいありもしない脳内コメントを出して皆を混乱させるのが普通なので、「ともだちの大統領に涙ながらに頼まれ」とかむちゃくちゃいいそうではある。

タグ:

posted at 19:43:39

相沢タツユキ @Tatsuyuko

12年8月23日

@macron_ まあ日韓関係は現状レベルの付かず離れずの貿易関係が最良と見てる自分としましては上手く収まらないものかなとおもたりします。

タグ:

posted at 19:42:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

確かに本当に伝書鳩役を買って出そうな気がするのが怖いところw RT @ohnuki_tsuyoshi: 伝書鳩山 #次に韓国が親書を返送する方法 ヤバい、本当になりそうな気がしてきたΣ(゚д゚lll)

タグ: 次に韓国が親書を返送する方法

posted at 19:42:03

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

ワロタwRT @Kyonoshin: 信書合戦。受け取ったら負け。……どんな近代国家よ。

タグ:

posted at 19:41:55

相沢タツユキ @Tatsuyuko

12年8月23日

@macron_ すでに竹島葉押さえてるし、対馬を取るということは日本どころかアメリカとの関係も清算を迫られるということで、ナショナリズム以外の利益をとりたいとなると中国と連動して九州を取るのが合理的な考えに。マジで韓国、外交的に打つ手がないですよねえ・・・

タグ:

posted at 19:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月23日

@macron_ それやるには指導力も国内の支持も無いというのが痛いですね。せめて権威主義体制でないとむづかしいですよ。こうなったらチェンバレン-チャーチル二人羽織で戦時内閣という民主主義の伝統に則ったやりかたで...

タグ:

posted at 19:34:13

Bank of England @bankofengland

12年8月23日

QE: broadly neutral impact on a fully funded ‘defined benefit’ schemes t.co/jCCb0uzg

タグ:

posted at 19:33:35

Tsuji(気が狂いそうなオッサン @h_tsuji2011

12年8月23日

@pririn_ そもそも経済学って消費する資源は最小に、効用は最大に最適化する方法を探るものだから、資源の浪費を問題にしていない時点で一部の人間のための経営学でしかない。#defle

タグ: defle

posted at 19:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相沢タツユキ @Tatsuyuko

12年8月23日

@macron_ 対馬通り越して九州まで侵攻してきそうな勢いが。まあ米韓関係を清算して中国接近は割とありえそうなシナリオですね...

タグ:

posted at 19:33:13

後方腕組み馬主ヅラ @gakujin

12年8月23日

「親書をDMで返送しようとしたらブロックされたのでブコメで送った」

タグ:

posted at 19:32:48

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

12年8月23日

伝書鳩山 #次に韓国が親書を返送する方法 ヤバい、本当になりそうな気がしてきたΣ(゚д゚lll)

タグ: 次に韓国が親書を返送する方法

posted at 19:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bank of England @bankofengland

12年8月23日

The Bank has released a paper on the distributional effects of asset purchases (QE). Read it here: t.co/atjKJUCB

タグ:

posted at 19:31:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

@macron_ 今日の外務省はネチネチいやらしく対処してるのが良い感じですw

タグ:

posted at 19:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月23日

【豆知識】郵便に「受取拒絶」の文字書いて、捺印または署名をして投函すれば、差出人に返送されます RT Stormbricht ちょっwwwRT gusinraisan: 韓国政府 野田首相の親書を郵便で返送
t.co/S4iOJpFA おwww いwww

タグ:

posted at 19:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

政府も8/15があるから尖閣の件と李明博の竹島訪問は予想の範囲内だったと思うけど、流石に李明博が天皇陛下叩きをするのは予想外だっただろうなあ。まあ消費税の話が霞んだから、野田にとっては嬉しい展開だろうけど。

タグ:

posted at 19:24:08

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月23日

韓国大統領がルーピー化してるわけだが、彼は新しい大統領が決まるまでずっとこんな風だと覚悟しといたほうがいい。

タグ:

posted at 19:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月23日

あっちの「毅然と」するのが大好きな酷使様連中が、在日出身の大統領に「ホンモノのなら毅然とすべき」と、「韓国人」としての踏み絵を踏ませまくった結果がコレ。

タグ:

posted at 19:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月23日

渋滞から抜けてようやく家に帰ったら、竹島ネタの反響大きくてワロス。そして、公正取引委員会に竹島さんがいるという指摘多数。来月任期切れらしい

タグ:

posted at 19:15:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月23日

なんで、電力会社は悪意(法律の意味ではなく文字通りの)で原発を建ててきたんだ、なんていう人がいるんだろう。日本に50機の原発があること自体が悪意の証明だ、なんてこと言ったりして。医者は無駄な薬を出して病気を量産しているんだなんてこという向きと同類なのかな?

タグ:

posted at 19:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

欧州は、政治的にユーロの枠組みを守るために、通貨の価値を落とす対応を迫られている。一方、某国は、政治的にデフレ放置を守り続けるなら。。とりあえず考えるのは止めておこうっと。

タグ:

posted at 19:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

いくらなんでもそれはないw↓

タグ:

posted at 19:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

無理矢理分けて書いたのは、龍馬人気にあやかりたくて船中八策って言っちゃって、どうしても5つくらいしか思いつかなかった、という感じなのか?

タグ:

posted at 19:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

12年8月23日

@kenjiitojp @hhayakawa 私は12年前に自分が大学に来るまでほとんど大学院重点化のことを知らなかったので当時のことは知りませんが、現在、産業界からの要請で大学教育改革が進められているのだとすると過去の教訓はしっかり学ぶ必要があると思います。

タグ:

posted at 19:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

(維新、というより「現在優勢な政治勢力の飛びつきそうな生き残り策」の列挙に見えたが、さらにグレードアップしてる。)

タグ:

posted at 19:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

「維新」の意味がわかってるなら、これを一気にやるという事に読めるのだが…絶対に一気にはできない事が書いてある…..

タグ:

posted at 19:02:55

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

首相の親書を突き返すというのは、国交断絶と同じ。まして友好国間ではあり得ない。李大統領は現在肉親や側近20人が逮捕されており、退任後の逮捕に怯えている。正常な判断のできる状態ではない。韓国には親書を突き返すなど非礼なことはやめろという、まともな人が一人もいないのか。

タグ:

posted at 19:00:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

ごめん、読めるように書き直してくれないだろうか、って感じに…. @yeuxqui

タグ:

posted at 19:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年8月23日

@nobukawai @hhayakawa 重点化が決められる時機における産業界の意向については、調べたことがないので、もっと知りたいところですが、大学側もあまり長期的に考えていたようには思えません。

タグ:

posted at 18:59:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

…….統治機構の作り直しと憲法改正が別項目になる法律家…..

タグ:

posted at 18:59:03

鳥。 @triptych_3

12年8月23日

ついった検索かけたら屍者の帝国もう買ったって人がちょこちょこいたので、地方だと書籍は発売日の次の日にならないと店頭に並ばないんだということを教えて差し上げるためにフラゲ購入した人の頭を片っ端からハードカバーの角でぶん殴っていきたい。

タグ:

posted at 18:58:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

….大阪都構想と道州制は矛盾するよね。改革が終わらなければ失業しない改革屋の失業対策かなんかかな…….

タグ:

posted at 18:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月23日

むしろ進化生物学・人類学・考古学を踏まえた先史時代・原史時代の闘争・戦争論と、近代におけるデモクラティック・ピース論の批判的再構築が面白い。

タグ:

posted at 18:56:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

持続可能な小さな政府とか、臨調以降言わなかった政権あったっけ?

タグ:

posted at 18:56:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月23日

ガットはいい本ですが「軍事革命」回りは弱いですよ。というか焦点がはっきりしない。産業革命再考論と同じく、「「革命」というほどはっきりした短期的激変はない」という論旨なので仕方ないけど。

タグ:

posted at 18:55:27

たいたい竹流 @torgtaitai

12年8月23日

ハーレクインと言えば「以前はギリシャの大富豪が玉の輿先の定番だったのに、ギリシャの金融危機以降すっかり姿を消してアラブの王子様とかアメリカ社長とかの比率が上がった」って話には爆笑したなぁ。

タグ:

posted at 18:55:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

…..維新八策って「○○の検討」とか書いてあった奴か。検討してから選挙に出ようね、としか思わんかったが改定されたのね……

タグ:

posted at 18:55:07

三田証券くりっく365 @click365FX

12年8月23日

クロス円は夕刻からちょっと重い展開ですが、かといって一気に下方向に行くというわけではなく、ハッキリしない動きですね。今晩は独仏首脳会談が夜中の2時から予定されているようですので、そこでのコメントが気になります。

タグ:

posted at 18:54:43

東北大学 @tohoku_univ

12年8月23日

[プレスリリース] 石巻におけるALSOとBLSOの開催-災害から妊婦を守る教育プログラムの実施-:... t.co/pdozhs8I #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 18:54:02

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

これわかるなあ。まず報酬を営業成績に連動させると、今年とせいぜい来年のことしか考えなくなる。中長期の視野をもった人間がいないとまずいってんで、半分は定性評価を入れようってすると、目先の営業と上司にとりいることしか考えない担当者だらけになると(汗)。インセンティブの制御は難しい。

タグ:

posted at 18:53:48

Shoko Egawa @amneris84

12年8月23日

それはしらにゃかった!ごめん!! RT @yam_baru 右の記事ですが会員登録しないと読めない旨書いた方法が良いかと... RT : 今度は郵便で送ってくるのかにゃ~→外務省、韓国大使館職員を門前払い 野田首相親書持参か t.co/vqlF8Zo6

タグ:

posted at 18:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

12年8月23日

経済停滞で女性の社会進出自体が自発的に後退したって部分は大きいと思ふ。

タグ:

posted at 18:52:37

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

12年8月23日

@hhayakawa @kenjiitojp 産業界からの要請に文部省・大学が迎合して梯子を外されたということですか。長期的に考えなくてはいけない教育・人材養成に、景気とともに短期間で変化する産業界の要請を反映させたのが間違いということでしょうか。

タグ:

posted at 18:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

後、血の味がすればなお宜しいwRT @sankakutyuu: @xxoogk レバ刺しでビールうまいとか言ってる人は胡麻油と塩を舐めながらビール飲めるでしょう

タグ:

posted at 18:51:02

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

橋下市長も松井知事も国政選挙というものがわかっていない。小選挙区で民自公の既成政党に対抗するには、既成政党批判の受け皿になる第三極が小異を捨てて大同につくことが不可欠。維新八策の踏み絵を踏ませるなどナンセンス。何はともあれ選挙に勝つことである。そうでないと第三極が見放される。

タグ:

posted at 18:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年8月23日

日韓の間のやぎさんゆうびんを勧めてる人が多いにゃ~。読まずに食べちゃえってことだにゃ。

タグ:

posted at 18:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

"上司に可愛がられたほうが実際のところ出世につながるから、そっちがインセンティブになってしまったっていうんだね。" 若田部昌澄・栗原裕一郎『本当の経済の話をしよう』

タグ:

posted at 18:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

"成果主義って実は難しいものでね。(略)城繁幸氏の(略)『内側から見た富士通ー「成果主義」の崩壊』によると、成果主義をとり入れたら、逆に、みんな上司の顔色をうかがいながら仕事をするようになってしまったんだそうだ。"

タグ:

posted at 18:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

「つまがいもほりしませんで」RT @sunafukin99: 「ほしがりませんいつまでも」

タグ:

posted at 18:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

23日の夕刊フジとゲンダイがまるで違う事実を報道。フジは維新の会とは別に新党を立ち上げ、20日の会談で、そこにみんなの党を解党して合流することを求めたが、渡辺代表は同意しなかった。ゲンダイでは、渡辺氏が維新に対し、合併話を持ちかけたが、どちらが主導権を持つかでまとまらなかった。

タグ:

posted at 18:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

いやこれホンネだから。

タグ:

posted at 18:41:29

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月23日

アポ無しでは仕方ないわな。それとも冷たい日本人に門前払いされた、という既成事実を作るための猿芝居かな? RT 外務省、韓国大使館職員を門前払い 野田首相親書持参か t.co/hv3nSIdB 「韓国側から正式な面会予約はなかった」

タグ:

posted at 18:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たこわさん @takowa_san

12年8月23日

謝る方はひたすら平謝りして相手の怒りが鎮まるのを待ち、怒る方はただ愚痴をぶつけるだけ。だいたいこのパターンで本当に不毛。

タグ:

posted at 18:39:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月23日

ソローキンってあの『ロマン』の人か……。

タグ:

posted at 18:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

まだ読んでない。。。積むか。

タグ:

posted at 18:38:35

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

"やっかいなもので、自己欺瞞なしでは人間というのはやっていけない。だから単にインセンティブを理解すればそれで終わりという話にはならない。(略)そうした観点を踏まえて読むと、この『インセンティブ』はとても面白い本なんだけどね。" 若田部昌澄・栗原裕一郎『本当の経済の話をしよう』

タグ:

posted at 18:37:48

早川尚男 @hhayakawa

12年8月23日

一方、大学サイドでは好況のために博士後期課程に進む学生が減って研究室の伝統を維持できないという危惧があった。(それにプラス、第二次ベビーブームとそれに伴う臨時増もあって)70年代末期のOD問題が一時的に緩和した際に、双方が甘い計算をして墓穴を掘ったのでしょう。

タグ:

posted at 18:37:48

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

国民へのシバキアゲ一番絞り戦略(生かさず殺さず)は持続性があるかどうか?という謎。

タグ:

posted at 18:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

「ほしがりませんいつまでも」

タグ:

posted at 18:35:27

早川尚男 @hhayakawa

12年8月23日

@kenjiitojp @NobuKawai 大学院重点化はバブル末期に計画されたのですから時代背景を考える必要があります。あの時期は企業も余裕があるだけでなく(基礎技術を輸入して加工して製品にしている)日本ただ乗り論があり、企業も博士卒を採用し、日本発の発明を出したかった。

タグ:

posted at 18:34:26

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

"この本(←『インセンティブ』)はある意味上級編なんだよね。と言うのは、自分がどんなインセンティブで行動しているのかということがテーマだから。原題は「自分の中にいる経済学者を発見しよう。自分のインセンティブを見極めるって、言うのは簡単だけど、こんなに難しいことはない。"

タグ:

posted at 18:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

【急展開!!】台湾「俺達も尖閣諸島の問題を国際司法裁判所に提訴しよう」 t.co/ngPE0nbH 国際司法裁判所は国連の機関だと思うのだが、未加盟の台湾は提訴できるのであろうか。

タグ:

posted at 18:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MK@旭川400 @__mk

12年8月23日

【急展開!!】台湾「俺達も尖閣諸島の問題を国際司法裁判所に提訴しよう」 t.co/KHhM0ggj

タグ:

posted at 18:30:28

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

首相「不退転の決意で」領土・領海の警備強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/8YNf4Nf0 『「外交慣例上、首脳間の親書が送り返される例は通常あり得ない」と述べ、強い不快感を示した』

タグ:

posted at 18:30:21

kaba40 @koba31okm

12年8月23日

今時はチャラいイベサーやテニサーの幹部ですら飲み会で死人やトラブルが出たら責任問題になるというのに国際交流団体ときたら…

タグ:

posted at 18:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

「更に高まるQE3の可能性」 t.co/sZcwFkYR via @monexjp: 当面は緩和期待が強まりそう。ECBがついてくればしばらくはラリーかも。

タグ:

posted at 18:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月23日

@YukiAsaba 親書、郵便で送るかなぁ、普通。

タグ:

posted at 18:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月23日

『カラマーゾフの妹』の上梓はこうなってみると最悪のタイミングであった。『カラマーゾフ』偽書としては完全に『屍者の帝国』に圧倒され、悪くすれば忘却されてしまうだろう……。

タグ:

posted at 18:23:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

@kogemayo そういう仕組をつくれるほど慎重なカイカク派は見た事ないね。

タグ:

posted at 18:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月23日

『屍者の帝国』ゲット。伊藤筆のプロローグから円城筆の本編に移行するところで強烈な違和感を感じるが、すぐになれる。しかし何というネタかぶり……。

タグ:

posted at 18:22:10

BUNTEN @bunten

12年8月23日

[交通]JR九州の場合、通勤電車では見ないけど特急とかにはよくある。食堂車とかはなくなったけど、長距離客へのサービスだね。 / “Twitter / seseragi6: この発想は無かったwww ...” t.co/IWaOgq5U

タグ:

posted at 18:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

韓国「非礼」承知で…野田首相の親書を返送へ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/BcfqTxqK 「日本も親書を送る過程で外交上の礼儀に反した側面がある」 領土問題を巡る書簡で、相手側の主張する呼称を踏襲する外交儀礼があるのであろうか?

タグ:

posted at 18:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月23日

多分その団体の顧問してるオッサンも積極的に運営に関わってる学生も、日頃は「日本の組織はとにかく責任を取らない!いざ責任を問うにも誰が責任者なのか曖昧でわからない。世界からは奇異に思われている(ドヤァ」とか言ってそうだけどな。

タグ:

posted at 18:13:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

Avの内容がだんだんハードになってくるのはサービス残業と同じで名目所得を落とすのは困るからだよね。

タグ:

posted at 18:13:41

dominant_motion @do_moto

12年8月23日

↓民主党内での消費税増税の話かと思った。

タグ:

posted at 18:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

“高橋洋一の民主党ウォッチ 「解散」タイミングは財務省主導 10月「IMF・世銀総会」終了後か (1/2) : J-CASTニュース” t.co/P2t2iQBu

タグ:

posted at 18:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年8月23日

@nobukawai たしかに他の国では博士号取得者が研究職以外に就職しており、同じことが日本でも起こって良い、起るべき、という発想は不自然ではなかったのかもしれないのですが、大学院教育の中身や企業文化の違い等の認識が甘かったのではないかと推測しています。

タグ:

posted at 18:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

外務省、韓国大使館職員を門前払い 野田首相親書持参か t.co/SIWewX0A 「韓国側から正式な面会予約はなかった」

タグ:

posted at 18:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

民主党の城島光力国対委員長は23日午後、2012年度予算執行に必要な公債発行特例法案について24日の衆院財務金融委員会で採決する意向を記者団に明言した(共同)

タグ:

posted at 18:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

在日韓国大使館関係者は23日、野田佳彦首相の親書を返送しようと日本外務省を訪れた大使館の参事官が外務省構内への立ち入りを拒否されたと共同通信に語った(共同)

タグ:

posted at 18:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

野田佳彦首相は23日の衆院予算委員会で、韓国政府が李明博大統領宛ての首相親書を返送するとしたことについて「あまりにも冷静さを欠いた行動ではないか」と批判した。玄葉光一郎外相は「受け取らないことも含めて検討しなければならない」と述べた(共同) もはや虫けら状態。

タグ:

posted at 18:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

12年8月23日

「人材は掃いて捨てるほどおる。全くこれだから不景気は止められない」

タグ:

posted at 18:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

新人官僚のインタビューなの見てると、だんだん狂信度みたいなものが上がってきた感じがして時々怖い。

タグ:

posted at 18:03:18

早川タダノリ @hayakawa2600

12年8月23日

「これ農林一号の総受けじゃないですか」と取引先出版社の女子に言われて驚愕ス。コメ交配BL、その発想はなかった。:農林一号を親にした品種一覧 t.co/7V680dop

タグ:

posted at 18:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

@kogemayo すぐにどの職種もできなくなる。

タグ:

posted at 18:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月23日

働かない俺の全面勝利を感じるな…

タグ:

posted at 17:58:17

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

@myfavoritescene 有難う御座います。

タグ:

posted at 17:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月23日

大阪大学大学院理学研究科の壮絶なQ&Aがtwitterで話題になっているようだが、数学の質問の3つほどは、実は私が答えたものなんです。7,8年前の話だから、もう言ってもいいかな(オイラー定数、πの小数表示、「数学には未開の分野があるか」)

タグ:

posted at 17:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

峰なゆか @minenayuka

12年8月23日

AV女優やっててよかったなって最近あらためて思うのは、いざという時に悪い大人に騙されて性的に搾取されたかわいそうな人ぶれるところだよね! 誰もが認めるブサイクとかデブキャラとかオカマとか貧乏とか童貞とかそういう弱者っぽい肩書きなしに人のこと批判するとかマジ危険すぎるだろー。

タグ:

posted at 17:54:57

河出書房新社 文藝 @Kawade_bungei

12年8月23日

「あとがきに代えて」は、文字通り作品を読まれてからお読みになることをお勧めいたします。 RT @Kawade_shobo 伊藤計劃×円城塔『屍者の帝国』特設サイトをオープン…円城さんの「あとがきに代えて」を掲載 t.co/M9Wtg9d1 #projectitoh

タグ: projectitoh

posted at 17:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年8月23日

出ていけば解決するなんてほど、夫婦というのは簡単なものじゃあない。

タグ:

posted at 17:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

まぁ、日本人が韓国人に対してダッチワイフになれば日韓問題は確かに消滅するけど、それっていじめはいじめられっこが我慢し続ければいいってのと同じ事じゃないかな。

タグ:

posted at 17:49:30

岸博幸 @hiroyukikishi

12年8月23日

李明博の天皇侮辱発言に対し野田首相が”発言撤回と謝罪を求める”と国会で答弁。正しいけどこの発言まで時間かかり過ぎ。侮辱発言が8/14で今日は8/23。もう10日も経っている。野田首相は"事実関係としておかしい”と発言しているが、天皇が侮辱されたのにこの遅さも事実としておかしい。

タグ:

posted at 17:48:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

歴史教科書をすり合わせる必要があるのは韓国であって日本じゃないんだよね。

タグ:

posted at 17:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月23日

@kumakuma1967_o 技官はまだしも、なら法律職も同等の水準で十分なはず。そのアンバランスが問題だと言ってるんだから。それともそっちは法務省(検察)の司法試験組がやれるからそのままでいい、ってこと?

タグ:

posted at 17:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月23日

明治維新で授業が終わったのは昔のことで、今はきっちりやっている。RT @asahi_kantei: ...野田首相は歴史学者会田雄次の言葉を引き合いに、「宗教心」「道徳」「歴史」を学ぶ重要性を思い出したと答弁。特に近現代史について「ザンギリ頭で終わっている」と自身の経験を述べま

タグ:

posted at 17:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sugi_econ @sugi_econ

12年8月23日

家計と金融機関、更にインターバンク間の不完全性を取り扱ったのがgertler kiyotakiである。銀行、家計、企業間の分析は大分出そろってきたと思われるので、そろそろ財政側からも国債金利のスプレッドを明示的に取り扱った分析が出てきてほしい。

タグ:

posted at 17:43:30

sugi_econ @sugi_econ

12年8月23日

昨今のDSGEマクロでは金融市場の不完全性を取り扱うことが主流になっている感があるが、一応整理すると、企業と金融機関の間の不完全性を取り扱ったのがbernanke gertler gilchrist、家計と金融機関の間の不完全性を取り扱ったのがgertler karadi(続く)

タグ:

posted at 17:41:52

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月23日

韓国では歴史認識や領土問題は一つのまとまった「物語」にくみ上げられていて、個々の事象には各々の意味が与えられています。違う言い方をすれば民族主義で紡がれた世界観が出来ている。そのうちの一つの重要なパートが崩れると、全部崩れる構造。そして、その「作品」が歴史教科書。

タグ:

posted at 17:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月23日

絡んだ記憶の無い @sousuke_c とか言うアカウントにブロックされているぞ

タグ:

posted at 17:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

で、保有コストが低いと、農地所有の意識も薄れ、何かしようという気も起きないし、そもそも限界突破状態になると、離散した所有者・相続者はどこに農地があるのかも知らない、関心もない、となる。

タグ:

posted at 17:37:09

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月23日

ただ、おバカ民主党は、野田再選もあるかもしれない(苦笑)。「これ以上総理を替えてはいけない」と言うくだらない理由で (笑)。

タグ:

posted at 17:35:39

小野寺 五典 @itsunori510

12年8月23日

韓国から受け取り拒否された親書は一度受け取り、正式に再度抗議すべきでした。これでは、日本の総理大臣親書が郵送か外務省ポストに投げ込みされてしまう可能性があります。惨めな話しです。

タグ:

posted at 17:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

“9月8日(土曜日)荻窪ベルベットサンで、異色のトークイベント!『ポパーとウィットゲンシュタイン』刊行20周年記念イベントデリダも死んじゃって日本は大停滞、少女時代萌え〜とか” t.co/6QetAghP

タグ:

posted at 17:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月23日

同感です。 RT @BaramakiYes: ないと思います。早期解散したがる人間が9月の民主代表戦で勝てないですから RT @ramona2772 @YahooNewsTopics 首相 10月解散を自民に示唆 t.co/o1XYntep

タグ:

posted at 17:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

実家がゾンビ農家(正確には農業公社に貸している)として思うのは、農地が荒れたまま不稼働なのは、固定資産税が低過ぎる(保有コストが低い)からだと思う。いざというときに取得が大変だし、保有コストが低いなら、ほったらかすことになる。(続)

タグ:

posted at 17:33:07

偽教授 @tantankyukyu

12年8月23日

妻は俺を売ったよ。 RT @kumakiti2ch @orphechin 偽教授はね

タグ:

posted at 17:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

橋下市長、出バナくじかれる…学校給食不人気 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/a4RH0EA9

タグ:

posted at 17:31:40

大森望 @nzm

12年8月23日

長編版『屍者の帝国』の円城パート(全体の95%)は、プロローグと同じくワトソンの一人称ですが、記録・記述するのはウォルシンガム機関が貸与した実験体の屍者、Noble_Savage_007ことフライデー。伊藤計劃の物語を円城塔が語る、という構図に対応しています。

タグ:

posted at 17:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

ルールが明示されてなくても暗黙の秩序があれば法律はいらんことになる。雇用の規制をせずとも皆が幸せな労働環境であるならば雇用規制ははじめから要らない。ルールは結果であって原因ではないという視点は重要。ルールを取り払えば問題が解決されるわけではないことも多い。

タグ:

posted at 17:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

諸事情 @oyunoyounafuton

12年8月23日

@b_w_m 最低限働く上での信頼は壊してほしくないなぁ。そんなんならバイトの方がまだちゃんとしてる。

タグ:

posted at 17:25:24

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

客引き中国人女性の胸触る…日テレ子会社員逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/LUzrnwwd 何の客引きなのであろうか・・・

タグ:

posted at 17:24:52

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月23日

親書受け取り拒否に見られるのは、単なる強硬姿勢ではなく、交渉や対話そのものを断とうとする姿勢なので、深刻。「話し合うつもりはない」というメッセージになってしまう。

タグ:

posted at 17:24:39

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

当の日経一面に「実務と理論の融合遠く」とあったもので、つい。 RT @tedtakeda

タグ:

posted at 17:23:26

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

@myfavoritescene 有難う御座います。たぶん、そうなると思います。

タグ:

posted at 17:22:20

朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

12年8月23日

あいあい)大使館幹部は「約束が入らなかった」と言っていましたが、日本外務省幹部は「正式な面会予約はなかった」と説明しています。日本国首相の親書が相手方大統領に突き返されるのも異例、外交ナンバーの車を門前払いするのも異例。日韓外交の最前線、異例の応酬です。

タグ:

posted at 17:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

より正確には中央銀行の資産・負債構造を無視した単純B/S至上主義マネタリスト。

タグ:

posted at 17:20:17

ガイチ @gaitifuji

12年8月23日

まぁそんな事もありタクシー降りる際、お釣りは受け取れないと。顔で笑って心で泣く。給料日前日の最も苦しい日なのになw

タグ:

posted at 17:19:54

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

で、結局は担当の先生が「胃瘻をした方が生活が楽やろうな」との予測やねんなぁ。動物でも一緒やけど、或意味、経験で予測がつくんやね。なるべくしんどくないように手伝うにはどうするかってことやと思う。皆が楽に生活できてコロッとお迎え来ればエエんやろうけどそうはイカンもんね。

タグ:

posted at 17:19:06

orphe @orphechin

12年8月23日

自分を売る(迫真) RT @kumakiti2ch: 偽教授は本当にコンテンツだなぁ

タグ:

posted at 17:17:54

朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

12年8月23日

あいあい)16時35分ごろ、外務省正門前に人だかりが。玄関から駆けつけると、韓国大使館の車2台が横づけされており、大使館幹部が閉門した正門から入るのを断られていました。手には黒いブリーフケース。幹部はそのまま車で帰っていきました。まさに「門前払い」でした。

タグ:

posted at 17:17:47

山本大作 @badjoe20151

12年8月23日

@sankakutyuu 日本人としては、僕もそう言いたいけど、それは「やった側」の論理だからねえ。いじめでも同じだけど、やった側は「そんな昔のこと」、「そういや何かあったな」程度の記憶なのに対して、「やられた側」はいつまでも、数十年前のことでも昨日のことのように覚えていたり。

タグ:

posted at 17:17:33

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

まぁそういうことですね、戦争を無くしたいなら世界警察によって戦争を殺人事件として処理するしか無いし、そのような処理ができない以上戦争によって起こった様々な事件も適宜処理することは不可能ですね。

タグ:

posted at 17:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

肺炎を繰り返し起こしているし、小さな脳梗塞があるし、まぁ、大きな肺炎後も隠れて煙草吸うてたみたいやし・・・まぁ、しょうがないといえばそうなるかぁ。肺炎を繰り返して入退院を繰り返すか?胃瘻をして体力向上をして其れをなるべく防いでいくか・・・悩みどころやねw

タグ:

posted at 17:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

生活の質の向上を図るには胃瘻が要るみたいやねんなぁ。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 17:13:54

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

12年8月23日

ほぼ全文書き起こし:電子書籍時代に出版社は必要か――創造のサイクルと出版者の権利をめぐって - 電子書籍情報が満載! eBook USER t.co/GNHRzkOo ★東京国際ブックフェアで最もヤバいタイトルだった例のシンポジウムが、全文公開w

タグ:

posted at 17:12:33

ガイチ @gaitifuji

12年8月23日

あんな広くて長い一直線の道を40キロ以下で走っていたら、後続の車と喧嘩になって逆に危険だわなw警察も暇だよなぁ、まぁノルマ稼ぎなんだろうけどさ

タグ:

posted at 17:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月23日

@videobird あ、なんかそういうの僕も憶えてる気がするなあ。そういえば、こまどり姉妹はどうなったんでしたっけ?

タグ:

posted at 17:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月23日

病院間移動の際、乗ったタクシーが新駅の前に出来た道幅広い新しい一直線の道を走っていたらネズミ捕りに引っかかってしまう。それがなんと40キロ制限のところを59キロで走ってアウト、罰金1万2千円。普通の道を60キロ以下で走っていて罰金だなんて余りに理不尽なので一緒に抗議する

タグ:

posted at 17:10:27

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

結局、左翼の方々は日本を叩きたいがために連合国にひれ伏すパンパンみたいなプライドの無い恥ずかしい人にしか見えなかったりする。敵の敵は味方理論。

タグ:

posted at 17:10:02

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

お前はウヨクで戦争したいのか、戦前の日本を賛美するのかと言われると全然そんなことありませんし。甲子園という悪しき日本軍の残滓を撲滅して欲しいと思ってますし。

タグ:

posted at 17:08:10

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月23日

高橋洋一の民主党ウォッチ 「解散」タイミングは財務省主導 10月「IMF・世銀総会」終了後か (1/2) : J-CASTニュース t.co/6Gj1i22J @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:07:47

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

続き)で、疑問なんだが、バンバンマネー出したら、それだけで景気が活性化する、というほどのマネタリストじゃない、ということか。

タグ:

posted at 17:07:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

胃瘻かぁ・・・父親の病状に決断しやなアカンねんけどねぇ。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 17:07:09

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

日経・経済教室は凝縮すると、創造的破壊&マネタリストであろうか。であるなら、せめて金融緩和とゾンビ企業と関係付けずに、マネーの具体的な波及効果のメカニズムを示してほしかった。「気合インフレ率」じゃないやつ。(続)

タグ:

posted at 17:07:07

Jem @Jem0211

12年8月23日

DUNEのスティルスーツみたいな?”@apj


宇宙服の液体循環システムを組み込んだ上衣とかシャツとか売ってないのかしら。着込んで恒温槽から水循環させればエアコンのない部屋でも何とか耐えられるんじゃないか……(オフィスの空調まだ故障中)

タグ:

posted at 17:06:54

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

政治家の意見がそのまま学問を超えて事実になるってのが歴史の怖いところだよね。経済学者なんて政治家の主張なんてクソほどの価値もないと思ってる

タグ:

posted at 17:05:51

グレッグ @glegory

12年8月23日

次期総選挙の争点は 維新の会が掲げる消費税の地方税化だ|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/SFlB7TxX ←「ニア イズ ベター」税金の使い道の効率性を道州間で競ったり、良いアイディアをまねたり、政策の透明性が担保されればよいが・・・。

タグ:

posted at 17:05:33

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

ユーロ問題も戦争責任問題と似てるよね。結局統一された統治機構を持たない地域同士の諍いはどうやったって収拾はつかないんだよね。だからこそ拡大路線を人間は選ぶし、いま自分たちが日本人であるという前提で生きてるのは明治維新で国を無理やり纏めあげて単一国家を確立したわけだしね。

タグ:

posted at 17:04:30

rionaoki @rionaoki

12年8月23日

ゼンショーをボイコットするならすき家だけでは片手落ちですのでこちらを参照ください。 t.co/VtXdjvW8

タグ:

posted at 17:04:05

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月23日

これから落語と寿司に行くんだけど、コンタクトが無いので眼鏡だし、なんかもうジーンズでいいかって気分になって自分がどこに向かっているかわからない(落語と寿司)

タグ:

posted at 17:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

それをいま便宜的に連合国が統一された上位概念のような顔をして日本やドイツにウンタラーカンタラー牽制してるわけだけどお前らも昔大概やったがなっていう批判から逃れることはできないよね。神様じゃないもの。日本は神様になる戦いに負けたサタンとかオオクニヌシノミコトみたいなもん。

タグ:

posted at 17:02:08

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

鳥取出身の声優は「砂丘から声が出ていない」と叩かれるらしい

タグ:

posted at 17:01:45

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月23日

いくつかの委員会の理事懇があり、明日、超党派の議員立法を通して当日の本会議に緊急上程して通す事に。例えば11月1日を「古典の日」とする法案。何でそれが緊急上程と思うが、どうも昨日から与党で単独審議を強行している連用制の衆院選挙制度改革法案を明日、単独採決する動きがあるらしい。

タグ:

posted at 17:01:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

ヤーさんとヤーさんが殺し合いしたら殺人事件なのに国と国が殺し合いしたら戦争であって殺人ではないなんて面倒な事になるわけだからね。なぜそうなるかというと統一された統治機構を持たない係争は捌いてくれる上位概念がないからでしょ。だからとても面倒くさいことになる。

タグ:

posted at 17:00:20

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

日本が戦争で負けたからこそ戦争責任問題でオーバーキルされてるだけなのに日本絶対悪のように左翼の人が叩くから頭おかしいんじゃないかと思うわけで。もちっと相対的になろうよ。

タグ:

posted at 16:56:03

猫のゆり @catscradle80

12年8月23日

TLではみんな『青い脂』や『屍者の帝国』やリャマサーレスの新刊とかの話ばかりしてるのに、現実世界では周囲にそんなこと言ってる人は一人もいない。もしかしてここはパラレルワールド?と思ってしまう。

タグ:

posted at 16:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

野田佳彦首相が次期衆院選について、複数の自民党幹部に対し、「10月解散、11月投開票」を示唆していたことが23日までに分かった。野田首相は、衆院選を経ないままでの2013年度予算編成に否定的な考えを伝達しているという(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:25:16

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月23日

@videobird 魚食って親孝行したからだと思う。

タグ:

posted at 16:24:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

線の端を束ねる名所としては凱旋門がある、ってグーグルマップで「凱旋門」調べたら「埼玉県ふじみ野市ふじみ野」が出てきた。誰が凱旋したの?

タグ:

posted at 16:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

日経・経済教室。要は、ゾンビ淘汰を促す競争政策をきちんとやり、それに伴うデフレ圧力は金融財政政策できちんと対応せよ、という…よく言われていること? でもなあ、農業でどれくらいGDPが増えるんかなあ、生産性向上は必要だけど…なんか色んな人の主張がごった煮の感。

タグ:

posted at 16:23:31

Dis Pater السهيل❤ @econometror

12年8月23日

産業組織論を勉強して非合法組織全日本宅配ピザカルテルの存在証明することが求められている

タグ:

posted at 16:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

名所ってのは線の端になるように配置されてるか、そうでなければ回遊経路があるかだとおもうんだよね。

タグ:

posted at 16:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

尖閣に不法に上陸した香港の活動家らは強制送還となり、事実上おとがめなしだった。奇妙なのは、取り調べが終わっていないのに刑事手続きの送検なしで強制送還と早い段階から報じられていることだ(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

参院予算委員会は23日の理事懇談会で、竹島や尖閣諸島の問題をめぐる集中審議を24、27両日に行うことを決めた(時事)

タグ:

posted at 16:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

外見もスマートで弁舌も爽やか、他人の話もよく聞くが「存在感も発信力もない。言葉に力がない。役人のペーパーの域を出ない。基本的に勉強不足で、政治家として確固たる政策や信念が感じられない。国家の非常時に対応できる人物か疑問だ」(民主党ベテラン)という声も(夕刊フジ) ゲンバさん。

タグ:

posted at 16:16:59

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

3年前の政権交代後、同期議員(前原や枝野、仙谷など)や、後輩議員(原口や松本など)が続々と閣僚となるなか、玄葉氏はポストに恵まれなかった。松下政経塾の先輩である野田首相が昨年9月に官邸入りしたことで、外相として初入閣した(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:16:05

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

玄葉氏は、李大統領による天皇陛下を侮辱する発言をしばらく放置しただけでなく、尖閣上陸事件当日は、午後7時半すぎにさっさと退庁し、翌16日も『待機』として午後8時45分まで登庁しなかった。…人事刷新で外交立て直しを進めている姿勢を示し、批判をかわそうとしたのでは…(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

主要各紙が一斉に報じたため、読者は発表人事のように思えたかもしれないが、まったく違う。実は、検討会議の日程すら決まっておらず、野田佳彦首相は「了承した覚えはない」と不満をもらし、民主党の輿石東幹事長も「ワシは聞いとらん」と吐き捨てたという(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:12:15

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

民主党で内ゲバか!玄葉外相が大暴走!首相了承前に人事漏洩…(大使の人事案を協議する)官邸での『閣僚人事検討会議』も開かれていないのに、どうして、あんな記事が出るのか。それも1紙だけでなく、複数の全国紙に同じ内容が出ている。異常な事態というしかない(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:10:57

Dis Pater السهيل❤ @econometror

12年8月23日

>ハンマー投げ室伏の母親が生活保護 「親子の縁切った」に様々な意見 (1/2) : J-CASTニュース t.co/BMDjNl7D @jcast_news
ほっこりする >エンタメ

タグ:

posted at 16:08:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

経済教室 中小企業金融円滑法がマクロ的にどの程度影響あるのか、数字とかほとんど見たことないので、うかつに判断できないけど、負の影響ってそんなに大きいのだろうか?分かりません。日本は、需要抑制という異常な経済状況の割りには、生産性は低くないと思うんですけどね~

タグ:

posted at 16:06:36

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

子供の頃ファンタより美味い飲み物なんてこの世にないと思ってた

タグ:

posted at 16:04:17

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

野田佳彦首相は23日午後の衆院予算委員会で、島根県・竹島、沖縄県・尖閣諸島に関連し「領土、領海をめぐる事案には、不退転の決意で毅然と対応していく」と述べた(共同) 不退転…退転してくれた方がイイ場合もある。

タグ:

posted at 16:04:16

kaba40 @koba31okm

12年8月23日

だとすると、オーブンをスマホで遠隔できたら便利ですね。内部の画像や温度も見れる感じで。仕事しながら長時間の煮込みも可能に RT @rionaoki: @koba30okm 鍋がオーブン対応なら問題ないでしょう。ルクルーゼとか。

タグ:

posted at 16:02:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

大阪十大名物構想で天満公園と大阪城公園を巨大歩道橋で結ぶというのがあったみたいだが、大阪市にあるのは「南天満公園」らしい。「天満公園」でググって出てくるのは和歌山県東牟婁郡那智勝浦町だな。そりゃ巨大だわ。

タグ:

posted at 16:01:52

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

ピザ屋の店舗費用の差も大きそうだけど、人件費も日本の方が高そうに見える。t.co/Ko2e5sD6

タグ:

posted at 15:56:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月23日

自分用のメモ。筒井淳也さんのブログエントリ『説明と選抜:統計学における2つの「関心」』 - 社会学者の研究メモ (id:jtsutsui / @sunaneko) t.co/KTictg1r

タグ:

posted at 15:56:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

今日の大機小機hでは、クルーグマンの謝罪が、誇張され使われてますね。今更、IT分野で構造変化が起きているから、金融政策は効果がないそうです。デフレになっているのは、日本だけだけどね。

タグ:

posted at 15:53:31

ystk @lawkus

12年8月23日

考えてみたらナポリタンに限らず、郷愁込みで語られる食い物で素直に旨いと思えるものはあまりないな。昔のラーメンは良かったみたいな話もよくあるが、今のラーメンの方が断然旨いと思うし。

タグ:

posted at 15:52:20

Dis Pater السهيل❤ @econometror

12年8月23日

いや、全日本宅配ピザ協会みたいのがあって価格カルテルがあるに違いない!!

タグ:

posted at 15:51:02

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月23日

俺は羽柴秀吉候補は「泡沫候補」じゃないと思うんだよね。

タグ:

posted at 15:49:12

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

日経・大機小機。「期待インフレ率と気合インフレ率」、やられた…

タグ:

posted at 15:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年8月23日

レポートアップ。
議事要旨は9月FOMCでの追加緩和の可能性を強く示唆 - t.co/Pgr1sikj

タグ:

posted at 15:39:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月23日

昼寝 RT @pririn_: 昼寝 @InsideCHIKIRIN 「お金があったら何するの?」という問いに、「仕事したくない」とか「残業したくない」て答える人がいるんだけど、「したくないこと」じゃなくて、「したいこと」を言えばいいのに。定時に帰って、何をしたいの?

タグ:

posted at 15:37:52

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

学歴と所得が上がるほど「よそ者」の信用が上がるし、移民で最も信用されるのはその国の有名大学進学者だろう。移民において学校は重要なイニシエーションと選別の場所だし、逆に言えばそれを通っていないと人の質は落ちてしまうよね。所得と学歴が高い人ほどまともなのは当たり前

タグ:

posted at 15:33:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

WebにCV載せていないことを難ずるのは云々、というのは元々は自分のこの発言のことを指してのことを思われるが、その人、大学に職を持つ人なのにHPに一切研究関係の記事が載っていないというのも変な話だと思うのだ。t.co/yp1zQ32E

タグ:

posted at 15:33:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月23日

政府のいわゆる審議会資料で、「マスコミ等の世論調査の結果について」t.co/zqaU5mqN はマスコミの世論調査の誘導方法が書いてあって、面白いのだが、それを報道しているマスコミはあるのかな

タグ:

posted at 15:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

決まった時間にメールをしないとハメ撮りやM字開脚写真を要求してくる気の違った男もいるらしい。ソース知人。

タグ:

posted at 15:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JA Favstar 1000★'s @favstar1000_ja

12年8月23日

@InferNyan Congrats on your 100★ tweet! t.co/ebw5XU4L

タグ:

posted at 15:25:23

あしやまひろこ @hiroko_TB

12年8月23日

これメーカも実装するべきなんじゃ RT @keigomi29 祖母が携帯電話が着信したときの操作を覚えられないというので、「電話が鳴っています。電話機を開いて、黄色いボタンを押してください」と着信音に吹き込んだ母は天才だと思った。

タグ:

posted at 15:24:32

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

韓国人や中国人にもいい人はいる!僕の同僚なんて! とか言っちゃう人が指す韓国人や中国人は早慶旧帝の大学院から大手企業に入っちゃうような人です。

タグ:

posted at 15:24:10

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

@yutakioka @2theparadise 韓国人は共存できない民族? t.co/uZg8l55S ← 朝鮮日報の記事です。

タグ:

posted at 15:23:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

ロンドンの日本雑貨店から食材を取り寄せたら、在留邦人向けの情報誌が入っていた。USにいたころはそういうのはちっとも有難いと思ったことはなかったのだが、今はとても有難いと思っている。

タグ:

posted at 15:22:34

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

まぁ、インテリ()さんの世界ではね。

タグ:

posted at 15:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

韓国人が嫌われるのは韓国人にネトウヨみたいな人が多いからだと僕は思います( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 15:17:56

rionaoki @rionaoki

12年8月23日

しかもそいつが終身雇用の大学教授だったりするからお笑い。RT 鍵: 「ちょっと殴り合いしようか。でも私が弱者でお前が強者だから、お前が私に手を出すのは禁止な」「・・・えっ?ちょっ・・・・待っ」

タグ:

posted at 15:17:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

たとえば被差別部落出身者がその地域を出ていった後の家族の犯罪率とか調査できるとしてそれをすることって許されますかね?

タグ:

posted at 15:12:58

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

その主張を裏付けるデータを出すような行動が既にレイシズム的なので許されないし、そういう論法はいかがなものかと僕は思いますよ。

タグ:

posted at 15:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

たきおかさんと言い合いしてるような人が韓国には多いということでしょうね

タグ:

posted at 15:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

韓国国内での黒人など出稼ぎ労働者への差別も凄まじいらしいので、あの国の人達は日本人より排外意識が強いのは確実だと思う。だから移民先でも揉める。

タグ:

posted at 15:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年8月23日

全く日本視点じゃない。ほっときゃいいのに。その情熱をロシアにむけないと。 RT @pnkz: @noiehoie 尖閣でどうこう言う人は、愛国者を騙るわりには日本視点じゃないよね(笑)

タグ:

posted at 15:03:08

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

なぜ韓国人は米国で嫌われるのか? t.co/NzH2sSEE Koreanというと、私たちは単に韓国人とか朝鮮民族という意味に受け取るが、米国では「ニグロやヒスパニックを差別する者」という意味が含まれている。

タグ:

posted at 15:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

@kogemayo バブルの頃ならともかく、これからの官僚にそういう知識の試験を出題できるほどの専門知識求めちゃいかんでしょ。パート、アルバイト含めた平均賃金程度で喜んで働く人なんだから、専門知識なしに言われた単純作業をサボりながら半分くらいこなせばいいんじゃないか?

タグ:

posted at 15:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月23日

マスコミの統計操作。「質問文の違いによる結果の差が考えられる。具体的には質問文の中に「震災前は26%だった」旨の記述がある場合、15%を支持する割合が高くなる傾向がみられる。回答の作り方でも支持率が異なってくると考えられる。」t.co/zqaU5mqN

タグ:

posted at 15:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年8月23日

@macron_ 国内煽って引くに引けなくなって、というパターンで取り返しが付かなくなった前例があるのに国会でその二の舞になりかねない方向性で議論してるように見えて正直恐いっす。▼うまく相手を煽って第三国の同情買えるくらいの外交力があれば…。m(_◎_)m

タグ:

posted at 14:58:33

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

もう日本人は経済成長とか景気とか贅沢なことを追い求めるのはやめろ、それが日本人の美徳だから、って話だろうなあ。()

タグ:

posted at 14:57:16

くまきち @kuma_kichi_1Q63

12年8月23日

日本で大企業を相手に「有効な不買運動」を実行するのは不可能です。ある企業や企業グループにとどめを刺すほどの「有効な不買」が実現されれば、当該企業や当該企業グループにとどめを刺す前に日本社会全体が致命的な打撃を受け崩壊するからです。それほど相手は企業規模が大きいのです。

タグ:

posted at 14:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

モンゴルが悪いでもういいやん。朝青竜と旭鷲山を一緒に殴って仲直りしよう(提案)

タグ:

posted at 14:54:57

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

「欲しがりませんいつまでも」か。どこまで自虐的なんだ。

タグ:

posted at 14:54:08

リブロ @libro_jp

12年8月23日

そしてこれも。ソローキン『青い脂』(河出書房新社)河出書房新社よ。(敬称略)今日はあなた達の日だ。ちなみに『屍者の帝国』『青い脂』2冊で、税込5,565円です。(リブロ池袋本店O)

タグ:

posted at 14:53:02

五味馨 @keigomi29

12年8月23日

祖母が携帯電話が着信したときの操作を覚えられないというので、「電話が鳴っています。電話機を開いて、黄色いボタンを押してください」と着信音に吹き込んだ母は天才だと思った。

タグ:

posted at 14:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年8月23日

[国際][政治]弱腰とか毅然とかそういう文脈で語ることそのものに危険を感じる。国内向けに勇ましく発言するより、第三国にどう印象づけるかが大事な勝負どころのはずだから。 / “Twitter / YoichiTakahashi: 【日本…” t.co/cyeaSRNe

タグ:

posted at 14:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月23日

【日本の解き方】日本の弱腰外交は“平和ボケ”の産物 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/dW9VDFYY @zakdeskさんから

タグ:

posted at 14:41:11

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

むしろ昨今の生活保護の扶養義務騒動を見ると、年金と生活保護の制度的な衝突に対して困惑が広がっているように思えます。

タグ:

posted at 14:39:58

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

軍事系の動画をみてると,もれなくネトウヨさんがいてイヤンイヤン.

タグ:

posted at 14:32:03

おりた @toronei

12年8月23日

小学校の時に確定した人間関係を、30年も50年も引きずって生きていくとか、都市生活者からしたらあり得ないと思うことが、田舎までいかないちょっとした地方都市で、いまでも生きてるわけだからなあ。

タグ:

posted at 14:30:44

Dis Pater السهيل❤ @econometror

12年8月23日

t.co/MADdMcFT いまさらだがこれ発表者ほとんどTwitterで見る顔ぶれじゃん. オフ会かよ!

タグ:

posted at 14:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

【時論】野田首相の親書に罠あり=韓国(1) | Joongang Ilbo | 中央日報 t.co/YArv09pp 『韓国の国家元首に対して挑発的な言葉で、文書を通して領有権を主張したのは今回が初めて』 1954年と1962年は国家元首宛では無いから良いのか。

タグ:

posted at 14:26:48

shin@路上にて @sentinel0079

12年8月23日

復興・・・「入居を予定する新ビルの着工が、東日本大震災の復興需要のあおりで大幅に遅れているため。」河北新報 東北のニュース/仙台ワシントン開業延期 入居ビル着工めど立たず t.co/LN0URiDs @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 14:24:17

上西充子 @mu0283

12年8月23日

早川「岩手県の一関にも汚染が伸びていることを把握して6/18に表現した。文科省航空モニタリングが福島県外に行われたのは7月から」

タグ:

posted at 14:24:05

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

支持率上がったで※だから反日やめられまっせん( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 14:23:37

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

グリスタも使ってちょ

タグ:

posted at 14:21:24

shin@路上にて @sentinel0079

12年8月23日

それは都市伝説です。 RT @hatakezo: 年齢×千円くらいのお金は常に財布に入れておくのが大人、と、誰かに聞いたんだけど二桁違うな…。

タグ:

posted at 14:21:18

Sucker4U @Omsorg_Lagom

12年8月23日

韓国メディア、竹島で厳しさ増す 日本の措置に批判  :日本経済新聞 t.co/7dXOuJU1 お互いがお互いを「感情的になっている」と指摘する光景ほどみじめなものはない・・・

タグ:

posted at 14:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年8月23日

早川「だから、よく考えると半減期は3年になる。5年で3分の1。残りの期間は半減期30年のセシウム137が残る。そのため、なかなか減らない。最初の3年間がきわめて大事。その3年間をしのげばなんとかなる地域がある。」

タグ:

posted at 14:20:54

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年8月23日

ITは雇用を生まずに所得格差だけを広げるのか? 米国の失業率が回復しない本当の理由|シリコンバレーで考える 安藤茂彌|ダイヤモンド・オンライン t.co/7eLs5Ejw

タグ:

posted at 14:20:31

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

韓国のやってることは親に虐待されたから兄弟に八つ当たりしているというアレ

タグ:

posted at 14:20:31

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

経済成長してるといっても外資に食い荒らされて国民の賃金に反映されないような仕組みでフラストレーション溜まってるわけで、ここで「欧米」という国際社会が韓国を攻撃しだすと、お前らが虐めるから日本に八つ当たりしてくるんだよっていう話であって本当にアメリカはクソ。

タグ:

posted at 14:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月23日

mgd!“@naomissima: ずんずん効果 RT @zunzun428: 俺の母校、俺が入ったとき偏差値45ぐらいだったのにいま61とかになってて一体何が…?”

タグ:

posted at 14:18:24

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

12年8月23日

“この世に統合失調症は存在しないから、俺は統合失調症ではなく基地外ではない。よって薬なんか飲む必要もないし、薬を飲ませようとするのは病院を儲けさせようとする薬品会社の陰謀だ”これは統合失調症の兄が治療を拒否する理由であり、10年間人生が失われた。

タグ:

posted at 14:18:13

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月23日

くそっ…!ブスbotめっ…!

タグ:

posted at 14:18:04

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

タイムシフト予約した:「富士総合火力演習のインターネットライブ映像配信について」 t.co/1ImGgKJe

タグ:

posted at 14:16:21

s-51@あかべこ @s__51

12年8月23日

13:20現在福島市の気温は36.6℃で全国2位です(汗 トップは館林市の36.8℃ #全日本残暑選手権

タグ: 全日本残暑選手権

posted at 14:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらや @norateng

12年8月23日

そーいえば、旅をしてた頃「東北は涼しくていいですね」と何度か言われましたが、埼玉・熊谷に最高気温記録を抜かれるまでは山形・酒田がチャンピオンだったかと……その他、秋田や福島もなかなかの暑さですからねぇ……盆地の福島市の暑さは卒倒モノでしたから…

タグ:

posted at 14:14:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

おっと鳥取の悪口はふじこ

タグ:

posted at 14:13:21

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年8月23日

1校の格差是正をですね…

タグ:

posted at 14:07:46

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

エチオピアのメレス首相死去がもたらす不透明感とチャンス。新聞には載らないインフラ計画などの細かい話。 t.co/6tNpmRjp

タグ:

posted at 14:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

シリア内戦におけるサウジの立ち位置とイランとの関係と終わりなき戦い。 t.co/clKDBSvb 地政学的リスクの分析用メモ。

タグ:

posted at 13:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dis Pater السهيل❤ @econometror

12年8月23日

一人暮らしだと便所のドアとか開けっぱだよな

タグ:

posted at 13:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御光堂 @pulin_gkd

12年8月23日

t.co/knP9nTbN t.co/YDeQR0JT 戦争中「欲しがりません勝つまでは」という標語を決めたときに、欲しがるというのは欧米思想で日本人ならば戦争に勝とうが欲しがってはならないから「欲しがりませんいつまでも」にすべきだという異論が出た

タグ:

posted at 13:46:07

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

The Future According to Facebook t.co/h7R9Jl3m It’s kind of like 1984…イイネイイネが造る未来世界

タグ:

posted at 13:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

だから保守的で精神論が好きな人間ほど好景気を嫌がる傾向があるのかもな。

タグ:

posted at 13:40:18

永田 住人 @sabakuinu

12年8月23日

野田首相が谷垣総裁側に対し、8日の党首会談の前後に11月上旬の衆院選の意向を示唆していたことが22日、分かった。…11月4日か11日の投開票を想定したスケジュールだったことから、今国会中の解散を求める自民党側は「とうてい受け入れられない」と反発し、拒否(共同)

タグ:

posted at 13:38:58

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

景気が良くなるとカイカクが進まないじゃないか!というのは、景気が悪いほど過剰にへこへこする人間が増えるからその方が日本的美徳が維持されて望ましい、ぐらいの意味だったんだろうな。

タグ:

posted at 13:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブスbot @busu_bot

12年8月23日

今日の占いが「気になる異性と急接近」だったって?ざーんねんwwwwwwwwwwwwww「※ただし美人に限る」だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タグ:

posted at 13:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

12年8月23日

橋下市長肝いりの中学給食希望者13.7%と低迷 読売 t.co/xyzjVW2f 平松市政時代から、弁当箱方式の中学給食が一部校にとどまったのは、利用率が十数%と低迷してたから。橋下市長肝いりってだけで無理に全校に広げても同じ結果は当然。結局、何も考えてなかったんだ

タグ:

posted at 13:36:57

ガイチ @gaitifuji

12年8月23日

しかし高野連も朝日毎日の新聞社も高校野球と教育を結びつけたがるんだったら、こんな日程組むの止めろよなぁ。三連投当たり前みたいな狂気のスケジュール、いつまで組み続けるんだろう

タグ:

posted at 13:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茶奏花 @ellyflora222

12年8月23日

@nekodamaceee 連弾いいね♪やりたいね。プロフィール、変えてみたw

タグ:

posted at 13:29:35

グレッグ @glegory

12年8月23日

この国は金持ちと貧乏人に分断された第2部 新・富裕層はこんな人たち、新・貧困層はこんな人たち 日本人の6人に一人が貧乏で71人に一人が大金持ち t.co/Z72nxCG0←格差対策が急務ですね。にしても、消費税増税は明らかに筋が悪いし、格差助長政策。

タグ:

posted at 13:29:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

ここで接待するのはどうでしょう?w 「三河湾蒲郡温泉 ホテル竹島」t.co/Nnw4yxat RT @dragoner_JP: 韓国外交官を連れて行くクラブのホステスが、「タケ」と「シマ」 #嫌がらせ

タグ: 嫌がらせ

posted at 13:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のりなり @tongyoshi

12年8月23日

@kingbiscuitSIU 就活で「お前は何の役に立つのか?」と散々問われているのですから、社会経験の無い学生が自分の価値を社会活動に求めるようになるのも当然ではないかと思います

タグ:

posted at 13:16:10

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

lain のせいで水冷式にうっすらあこがれがあるけど,実際にやってみようとはあんまり思わない.

タグ:

posted at 13:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

あらかわいい:t.co/fAv4WeyV

タグ:

posted at 13:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コピペbot @CopyPaste_bot

12年8月23日

「技術で成り立っている国が、どうして技術者を大事にしないのですか?」
「奴隷で成り立っている国が、奴隷を大事にしますか?」
なるほど。

タグ:

posted at 12:57:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

給付金なら、景気回復に足りないなら積めばいいけど、公共事業は簡単に積めるもんじゃないよね。公共事業も利害関係を調整して積む努力はすべきだと思うけどさ。

タグ:

posted at 12:53:41

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

オヤジギャグ大会か?

タグ:

posted at 12:49:53

れごらす @DukeLegolas

12年8月23日

ふとんが吹っ飛んだ級じゃないか…

タグ:

posted at 12:48:55

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

幸福実現党の経済政策がいくらリフレ的にばっちりとは言っても、だからといってノー天気にあれを支持するわけにはいかないだろ。政治と言うのは「それだけ」じゃないんだから。

タグ:

posted at 12:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

12年8月23日

@sunafukin99 今日、朝日でみんなの党は党首と幹事長の内部分裂出てるわ、維新松井知事がみんなの党の連携に消極的な発言してるわでもうダメかもしれんね

タグ:

posted at 12:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

某市長は今の段階で十分判断材料を提供してくれてると思うのに。個人的には彼は信用ならんね。

タグ:

posted at 12:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月23日

選挙でマニュフェストほかで選択しても、すぐ忘れて権力闘争とかだものね。国民の責任もあるけど、ある意味、詐欺に近いと思うこのごろ。試用期間制度が必要かな。5ヶ月でだめなら、自動的に解散・・・・・

タグ:

posted at 12:41:03

ゴーヤ @go_ya

12年8月23日

@zatuyou_jp 鳩ちゃんよりry→菅ry→野田円高、増税内閣という結果なので十分ありえそうだけど経済政策は今以上に悪くならないかもだけどそれ以外ががが

タグ:

posted at 12:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

数年後、「何であの時思い直さなかったんだ。何も選択肢はこれしかなかったわけではないのに・・・。前の方がマシだったよ。」とか。

タグ:

posted at 12:39:37

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月23日

@kumakuma1967_o いっそのこと公務員試験をセンター試験みたいにそのまま大卒者向けの到達度測定にして、希望する企業には点数公開するのがいいのかもしれん。省庁や自治体が独自に二次筆記課してもいいんだし

タグ:

posted at 12:38:06

ガイチ @gaitifuji

12年8月23日

病気の待合室で決勝観終わる。桐蔭の藤浪はこのままプロ入りした方がいいなぁ。投手育成の現状考えるに今だったら中日か広島に入ったら上手く伸びそうだ

タグ:

posted at 12:37:53

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月23日

「実は民主党選んだのは間違いじゃなかったんじゃね?」ということにならないといいなあ。

タグ:

posted at 12:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽに @NYANCALI

12年8月23日

実際、仕事ができて性に翻弄されて奔走してる人はたいてい輝いてるし良いと思う

タグ:

posted at 12:31:09

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

こんな本を教えていただいた。どうです、みなさんもw t.co/ko4hIKdP

タグ:

posted at 12:30:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月23日

特装版(黒曜谷高校ストレイドッグス公式バッグミニヴァージョン t.co/xRdf4asw 付の方)を買ってまたホセヲ。 QT @YJSZK 『少女ファイト』第9巻…

タグ:

posted at 12:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

今首相公選制を強く主張する人は、60年代の左翼的空気が強かった世相でも同じことを言っただろうか?

タグ:

posted at 12:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月23日

352万トン——世界の肥満の大人が抱える「ぜい肉」の総量《気になる数字》 t.co/F0kh2OAm

タグ:

posted at 12:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月23日

デフレでの競争はこういうのが多い。誰得な戦略で、体力勝負で潰しにかかって残存者利益を取るみたいな。

タグ:

posted at 12:27:15

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

IMFが作成した世界各国の財政指標データ。いろいろ楽しめるしデータもダウンロードできるのでお得。前にも紹介したけど再送。> the IMF Fiscal Monitor Database ! t.co/fzdZFhQ7

タグ:

posted at 12:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

だいたい、直接民主制を理想視する発想ってどっからきてんの?

タグ:

posted at 12:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田武 @zeldaudon

12年8月23日

奥出雲おろち号は満席か。やはり突発無計画はいかんなぁ。

タグ:

posted at 12:17:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

麗しき自己犠牲精神だなあ。で、そのとばっちりはどこへ?

タグ:

posted at 12:12:17

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月23日

俺の母校、俺が入ったとき偏差値45ぐらいだったのにいま61とかになってて一体何が…?

タグ:

posted at 12:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

うーむ。製造業は依然弱い。RT @reuters_co_jp: 8月中国製造業PMIは低下、9カ月ぶり低水準に=HSBC t.co/rH4lwBBb

タグ:

posted at 12:06:30

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月23日

親書を送り返すなどとは驚くべき非常識。李大統領はもう少しバランスの取れた人かと思っていたが、どうしてこうトチ狂ってしまったのだろう? これも選挙民を意識してのこととすると、選挙というものの難しさも浮き彫りになる。

タグ:

posted at 12:04:18

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月23日

僕はそれら、後からくっついてきたものであって、動機もしくは端緒としてあったのはヨコ認的感情ではないかという説を取ります。@macron_

タグ:

posted at 12:00:30

グレッグ @glegory

12年8月23日

失われた20年、実は日本の生産性は成長していた t.co/rON7sfCE←要は需要の活性化に失敗してるんですよね。需要がないので労働者のシバキ上げが起こり、資本の稼働率も上がらない。だからTFPも上がらない。インフレ予想がない、がすべての元凶と思います。

タグ:

posted at 11:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年8月23日

柳美里さんは突然やってくるんじゃない。皆の中に柳美里さんはひとりずついるのだ。それがある日、出てくるのだ。大人になるとはそういうことだ。

タグ:

posted at 11:49:57

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月23日

臨床心理士とか概ねそうですし、ボランティアだのカウンセラーだのも大枠同様だと思いますが、とにかく「何か人の役に立ちたい」「誰かに必要とされたい」的なストレス(って言っていいのか)がほんとにシャレにならないくらい若い衆中心に広まっているような。牧師なんかも同じなのかなあ、と。

タグ:

posted at 11:49:35

BLOGOS @ld_blogos

12年8月23日

友好強要した日本は韓国に謝罪を――「お隣の国韓国」の起源 - 宮島理 t.co/SFAcRKmG

タグ:

posted at 11:48:01

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月23日

なんだか、最近、私のツイートに同意頂くケースと私が頂いたツイートに同意するケースがイーブンな気がする。これはよいこと?一日に一件、「野田総理は信念を貫いて立派」という驚愕のものもあるが、私は多種多様な意見はあっていいと思う。決して賛同できないが。

タグ:

posted at 11:48:00

片瀬久美子 @kumikokatase

12年8月23日

疫学調査で、ある疾病リスク増加の証明ができないという事は、全く増加が起こらなかったという証拠だと解釈できないのは、WHOのチェルノブイリ報告でも解説されてます。LNTモデルにより放射線防護政略を立てていく方針が採用されている理由の1つです t.co/IwYsnDmK

タグ:

posted at 11:44:17

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月23日

@macron_ 反米のほうが論理的に先件だということでしょうか。うーんどうだろう、それは必ずしもそうじゃないような気もするんですけどね…。

タグ:

posted at 11:43:24

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

現実味が出てきたなあ。

タグ:

posted at 11:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

ありそうな話だなあ。

タグ:

posted at 11:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

そ~言えば、府大の周りの古墳はイッパイあったはずやもんな。そんなに崩れてないはず。。。ってことは災害に強いんかな?

タグ:

posted at 11:30:48

takey_y @takey_y

12年8月23日

お腹がすいたのだがまだ早いので行列式の計算でもしよう。

タグ:

posted at 11:30:23

takey_y @takey_y

12年8月23日

数学の話ではなく数学についての話をしたい気分なのだがネタがないので気分だけ。こんにちは。

タグ:

posted at 11:29:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

野田「全ては財務省様の御意志のままに…。」 /首相、10月解散示唆 自民に伝達「予算影響避ける」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース t.co/Sbvd20PT

タグ:

posted at 11:29:23

Jem @Jem0211

12年8月23日

『笹川チェルノブイリ医療協力事業を振り返って』t.co/WyENEVjo … この資料、あとで読む。

タグ:

posted at 11:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年8月23日

【第1位】「代数は必要ない」:全米を揺るがしたある教授の主張──「代数は何の役にも立たない。そして多くの生徒が代数のために退学していく」。彼は正しいか、間違っているか t.co/pIRBc7sa #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 11:25:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

40年だよ↓

タグ:

posted at 11:24:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

(線で考えたら南港がありえないのはまあ自明。線が寸断されないようにするのにいくらかかるのか見当もつかない。100年後の話ならともかく。1979年構想開始の臨海副都心ですら「最短30年後の話」で50年経っても空き地だらけだ。そろそろいろんな線がつながってうまみも出てきたと思うが。)

タグ:

posted at 11:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年8月23日

かみさんに教えよう、内臓脂肪を効果的に燃やす「泣き声ダイエット」…。

タグ:

posted at 11:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年8月23日

【在学生のみなさんへ】文部科学省主催「第2回サイエンス・インカレ」の開催について掲載しました。t.co/xrrmpWRz

タグ:

posted at 11:21:19

質問者2 @shinchanchi

12年8月23日

安堵感ねぇ。財務省から政治家への引き締め?➡「消費増税が決まればそれで終わり」ではない t.co/EZ6NtsW6

タグ:

posted at 11:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月23日

ちなみに自分は身内に教会関係者が多いのでその手の情報が入ってくるんだが、最近の牧師養成って、企業などで使い物にならなかったドロップアウト人材やメンヘル抱えた人ばっかり参入してきて大変なことになってるみたい。そういう人らにも働く権利はあるが、さすがに牧師はまずいだろ、みたいな。

タグ:

posted at 11:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月23日

無血革命という言葉もあろうかと。

タグ:

posted at 11:09:05

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年8月23日

反原連の清々しい表の顔と毒々しい裏の顔。爬虫類的に狂暴な裏の顔を知る者は、Twitterで彼らの生態を見ている者たちたけだ。表の顔と裏の顔、どっちが本当の顔だろうとずっと考えて、結論としては「どっちも本当」。反原連から70年代や80-90年代の集団性を想起するのはそのためだ。

タグ:

posted at 11:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

@okemos_PES (声かけ事案発生)

タグ:

posted at 11:04:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

バーナンキ講義 第3回 金融危機に対するFRBの対応 その4 / “AIG救済は今後の危機管理の手本ではない:日経ビジネスオンライン” t.co/AMb16F0q

タグ:

posted at 11:04:23

三田証券くりっく365 @click365FX

12年8月23日

FOMC議事録では「メンバー多数は持続的成長なければ早期に追加緩和と判断」
「参加者多数が新大規模資産購入は有効と期待を表明」といった文言があり、かなりハト派な内容となっています。

タグ:

posted at 11:04:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

生産性は上がっていたけど、その成果はデフレが原因のコストダウンに費やされてしまったんだろうな。 / “失われた20年、実は日本の生産性は成長していた:日経ビジネスオンライン” t.co/mMpXWfKv

タグ:

posted at 11:03:27

ハイクマ @nbkuma

12年8月23日

偽教授が就職失敗したNPOのサイトを見てたんですが、これけっこうひどい団体じゃないですか?曰く、第二の家庭、ニート・フリーター化を予防、バーベキューで考える力、広報や運営の無賃インターン(能力に応じて交通費支給あり)。こんなところで働かなくて正解だったかもしれません。

タグ:

posted at 11:03:08

三田証券くりっく365 @click365FX

12年8月23日

CDSスプレッドチャートをみていると、ユーロドルの上昇もうなずけるところですが、引き続き動向をチェックしていくというような局面でしょうね。

タグ:

posted at 11:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年8月23日

「あれ、飛び込む瞬間俺と目が合うんだよな。ブレーキ入れても間に合わない。すでに二人殺した」RT @ecoecoecho: 電車の運転手… RT @kimidoribot: 子供なりたがってる夢(職業)を本業が語って幻滅させようぜwwww t.co/dX6fm7Xw

タグ:

posted at 10:59:27

三田証券くりっく365 @click365FX

12年8月23日

PIIGSのCDSスプレッドチャート、ギリシャを除いたものです。t.co/4rTT4tsU

タグ:

posted at 10:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月23日

↓例の準強姦事件不起訴もそうだが、何をやっても世論(メディア)が放っておいてくれるので、警察は完全に開き直りモードに入っている悪寒。これもまた「官僚による群雄割拠」「官僚の関東軍化」の一環。

タグ:

posted at 10:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

涙を拭いて食事のしたく

タグ:

posted at 10:54:35

島薗進 @Shimazono

12年8月23日

6【早野龍五氏の貢献】③そして重松氏、長瀧氏は長時間を経て初めて明確になる疫学調査の科学的価値、とくに量が大切という信念をもちそこにこだわった。以下の資料で明らか。イ)『笹川チェルノブイリ医療協力事業を振り返って』t.co/vAtjH8gn ロ)重松著『日本の疫学』

タグ:

posted at 10:50:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月23日

ニューヨークタイムズの竹島の表記は「DOKDO(TAKESHIMA)」なのですね。 t.co/DjLxdzgp

タグ:

posted at 10:49:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

でふれを脱却して景気回復しないと、こういう傾向は変わらないのでは? / “雇用のイス取りゲーム 座り続ける中高齢労働者 時代にあった雇用慣行へ改革を WEDGE Infinity(ウェッジ)” t.co/LSeXBZ3W

タグ:

posted at 10:48:12

ayumiotsuka @ayukero52

12年8月23日

大阪は市長選び失敗したね。

タグ:

posted at 10:47:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

“雇用のイス取りゲーム 座り続ける中高齢労働者 時代にあった雇用慣行へ改革を WEDGE Infinity(ウェッジ)” t.co/LSeXBZ3W

タグ:

posted at 10:45:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

“中韓露に脅かされた日本の領土を守る方法|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン” t.co/hcvzVhRd

タグ:

posted at 10:45:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

“次期総選挙の争点は 維新の会が掲げる消費税の地方税化だ|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” t.co/EJIJbT0n

タグ:

posted at 10:44:51

ᖘᑌ @psycher0s

12年8月23日

涙がこぼれてきてしまうね…。山本さんの悲報には。>>戦場ジャーナリストの死 #BLOGOS t.co/xBT1X9Ze

タグ: BLOGOS

posted at 10:44:47

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

収入の問題ではなく、真っ当に会社かよって働くこと自体が苦痛で、とりあえず生きられる収入でいいから綱渡りして死ぬ暮らし方させてくれってクズはいるんだよ。いつの時代も。私がそうなんで。収入というよりそういうクズ人生の居心地が純粋にいいんだよ。

タグ:

posted at 10:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年8月23日

ChromeでGmailのinboxが表示されなくなった。versionの問題?どうなってんの。

タグ:

posted at 10:39:00

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

49年は日銀でも特別な年次。49ers、理事を3人排出。スター揃いの中、生き残ったのは…職業人生はブラックスワンの連続。

タグ:

posted at 10:38:45

ytb @ytb_at_twt

12年8月23日

…神様、おぐま先生にゲーデルの不完全性定理のことを教える人がいなかったことを感謝します!

タグ:

posted at 10:34:29

optical_frog @optical_frog

12年8月23日

「あんたみたいな人間にはなりたくない」「気が合いますねぼくもです。こうは…なりとうなかった……」

タグ:

posted at 10:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

この論理なら日本は中国に対しても強硬になるはずだけど。RT @finalvent: 「【社説】100年前と何ら変わらぬ日本」 / “Chosun Online | 朝鮮日報” t.co/nbuPlCwL

タグ:

posted at 10:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月23日

科学的には根拠ないね RT @iina_kobe: 無農薬が身体にいいし美味いってのは疑問RT @sakuracocoa: t.co/RSWJaDrY ソースこれ うろ覚えだけどチャールズさんは無農薬の農場とかやってて食料問題にも関心あったからそういう関係なのかなぁ

タグ:

posted at 10:22:23

perspective @prspctv

12年8月23日

やはり「節電」は建前にすぎず、最初からこれが狙いだったと。従業員は大丈夫なのだろうか。|8/22共同:イオン、通年で午前7時開店に 全国の千店舗 t.co/p3d8nCAJ

タグ:

posted at 10:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

12年8月23日

正直なところ、増税や原発問題といった問題で、民意を問うというのは、やってはいけないこと。 「増税をするなら民意を問うべき」というのは、非現実的。 論理的に説明して、政治の責任で進めればよい。 民意は論理を超えることはできない。

タグ:

posted at 10:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

12年8月23日

#東急田園都市線 の渋谷駅、ホーム増設へ - ケンプラッツ t.co/UFnL0fva 混雑の激しい東急電鉄の田園都市線・渋谷駅で、同社がホームの増設を検討していることが分かった。同社がグループを挙げて渋谷駅や駅周辺の再開発を加速させる一方、懸案となっている同線

タグ: 東急田園都市線

posted at 10:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

生駒山の古墳は殆ど倒壊防止のためなんやろうけど崩してあるなぁ。。。事故防止もあるけど残し方もあったヤロウに・・・

タグ:

posted at 10:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

晩夏、じゃなくて、円高の挽歌…

タグ:

posted at 10:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

基軸通貨に翻弄される巨大属国通貨の円。少しでも上昇圧力を逃がす意味でも、やっぱりウォン高誘導でしょ。

タグ:

posted at 10:09:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

筒井康隆「48億の妄想」 #人生に影響を与えたSF マスコミ問題から日韓関係まで、あまりに時代を先取りしていた作品だと思う。

タグ: 人生に影響を与えたSF

posted at 10:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

流石やなぁ。。。古墳に注目かァ。。。古墳があるってことは地震と津波に強いんやろうねぇ。。。ザックリ3〜6世紀から大災害にも耐えてきたと。

タグ:

posted at 10:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

“【何が怖いって】本土にあった怖い話 まとめ【全部事実なこと】 - Togetter” t.co/s7uZS5Md

タグ:

posted at 10:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝倉書店 @AsakuraPub

12年8月23日

新刊「項目反応理論 入門編 第2版」t.co/C0ykcHlpのデータとRスクリプトは弊社HPからダウンロードできます.

タグ:

posted at 10:04:25

志田義寧 @y_shida

12年8月23日

今年3番目の高水準でした。 UPDATE1: 外債売り越し4カ月ぶり高水準、米金利上昇で邦銀が売却 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/IyQGnzki

タグ:

posted at 10:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年8月23日

“Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明 - 頭ん中” t.co/GAqYcliM

タグ:

posted at 10:01:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

これ読んだけど、ここまでやるのかという気も。ネット怖い。(^^;; RT @Orihika: WIRED記者の悲劇から学ぶ「セキュリティ9つの常識」 t.co/39fJQf8B @wired_jpさんから

タグ:

posted at 10:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

φ(≖ω≖。)♪少し不便? @kumakuma1967_o: じゃあ、もし今大阪府と大阪市を一体化して、その行政の中心をどこに置くか、好きに考えていい、と問われたら堺市の深井あたりの住民が減っている団地を丸ごと再開発するかな。まず、古墳が崩れも埋まりもしてないのは防災上魅力だ。

タグ:

posted at 09:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

メディアのそういう体質も、ある意味重要なことですよね。RT @neighren: はじめまして。全くその通りだと思います。「日銀総裁におわび――」の行の真意を理解してないのか、聞いていないかのような締めくくり方でした

タグ:

posted at 09:56:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

いまの機構のサバイバル戦略はこのエントリーの埋蔵金資料を読むとちゃんとわかる。まあ、みんなみないで「埋蔵金はない」」とか自民党や財務省の宣伝に騙されちゃうけどw / ““埋蔵金”はなかったのか?ー答:依然としてある” t.co/TLSwUQgi

タグ:

posted at 09:56:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

官僚の組織をムダだからといって廃止すると時間がかかればかかるほど、別なトンネルつくってそこにお金と人材を移動する工夫を許すことになるんだなあ、と厚労省の手口見てて思う。

タグ:

posted at 09:54:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

@hisakichee @kumakuma1967_o あと、上町台地の東側が旧東成郡ですね。その一部が現在の東成区(鶴橋、今里あたり)になってます。南の方は旧住吉郡で、この3郡がほぼ現在の大阪市(一部河内国の地域も併合されているけど)です。

タグ:

posted at 09:53:43

れごらす @DukeLegolas

12年8月23日

@sweets_street 民主主義ってぶっちゃけ厳密には論理的に不可能な制度だと思うんですよね。それでもそれ以上の制度が存在しないから代議制などで騙し騙しでやってるわけで…。それにしても自分は生徒会や自治会などには全く縁のない人生です。

タグ:

posted at 09:52:31

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

そんな「握り」は、具体的に連絡なんか取らなくても阿吽の呼吸でできてしまうものなのでは。外交に関して足を引っ張りすぎるのはよくない、協力も重要だとしても、国内問題に対しては普段どおりきっちりやればいい。

タグ:

posted at 09:51:02

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

『雲龍奔馬』のみなもと先生のやってて辛そう感はひどかったよね・・・あれは黒歴史 RT @JRRTrollkin: @Jiraygyo コミック乱で『雲龍奔馬』ではなく『風雲児たち』として再開したときには胸をなでおろしました。

タグ:

posted at 09:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月23日

佐藤優氏が親書拒否について「野田氏に対する好悪は脇において対韓国団結」と言っているが、韓国に毅然とした態度を取るのはいいけど、野田氏に対する好悪を脇に置くのはすげぇ嫌だなあ。日韓政府が握って、支持率落ちたら緊張高めれば、双方の世論から「脇に置いて」もらえちゃうよね。

タグ:

posted at 09:49:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

@rionaoki バブル末期頃、農業経済じゃない農学部の人が普通に独学でバンバン経済職で国I合格してた(各学科数十名に一人くらい)しなぁ。経済学の講義とか、使えるどころか試験に勝てるレベルですらなかったのでは?今はどうなんだろう。

タグ:

posted at 09:45:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月23日

日銀が通貨発行して、銀行を通じて民間に通貨を渡すからですQT @Meretseger2:貨幣の稀釈化過程は何故おこるのですか?

タグ:

posted at 09:42:14

rionaoki @rionaoki

12年8月23日

全員必須にすべき。RT @takachiko: 東大、京大、東北大の公共政策大学院にはミクロ経済学とゲーム理論があるけど必須じゃないorz RT @kamimoguri @takachiko そう言えば外交史の非常勤講師が、日本には外交専門のスクールがないのが終わってる…

タグ:

posted at 09:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金井啓子(Keiko Kanai) @keikokanai

12年8月23日

日本新聞協会の月刊誌『新聞研究』に私が書いた記事が載ることになりました。私の古巣ロイターにおける記者教育についてです。元同僚たちにも沢山助けていただきました。9月1日発売です。どうぞよろしく!

タグ:

posted at 09:36:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

古代から四天王寺が置かれた場所ですからね。内外の交通の拠点だったのでしょう。RT @kumakuma1967_o: だって天王寺公園/新世界はあの住友本家が邸宅用地に買収した土地だもの。阿倍野天王寺浪速西成の交わるあたりはある種の中心にふさわしいと思う。

タグ:

posted at 09:35:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

小中学生の頃京都で好きだったのは塔頭巡り。本物の茶碗でお茶をいただけるから。

タグ:

posted at 09:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

幕末情勢の軍事的分析になってます。桜田門外の変による井伊家の混乱が京都騒乱の原因だったとは。 / “風雲児たちでの井伊直弼の書かれ方など幕末話 - Togetter” t.co/KC0Gn6gr

タグ:

posted at 09:31:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

社員は労働時間が伸び、労働監督の目眩ましに休憩時間とかつけ始めて気が付けばサービス残業ってオチだな。QT @Montague926: 最悪バイトなら時給ですが…社員は… RT シバいて朝からやらせることに…。 QT @hisakichee: イオンの1000店で朝7時から営業・・

タグ:

posted at 09:29:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

じゃあ、もし今大阪府と大阪市を一体化して、その行政の中心をどこに置くか、好きに考えていい、と問われたら堺市の深井あたりの住民が減っている団地を丸ごと再開発するかな。まず、古墳が崩れも埋まりもしてないのは防災上魅力だ。

タグ:

posted at 09:29:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月23日

貨幣現象として、貨幣の稀釈化過程が需要を作り、インフレを起こします。富の偏在は全く関係ありませんQT @Meretseger2: 需給関係=1%に金が集まる=貨幣現象 自分が使っている言葉の定義をわかってないのではないのか

タグ:

posted at 09:29:11

グレッグ @glegory

12年8月23日

13年の米経済、「財政の崖」対策なければ深刻な影響=CBO | Reuters t.co/PSsyEE4d←経済停滞時に歳出削減を先行すべきじゃない。日本は増税決めちゃったからね。そして政府裁量によるバラマキ。なんだろうね・・・。

タグ:

posted at 09:27:23

nakanishi hironaru @nhironaru

12年8月23日

目の付け所がシャープなのはホンハイRT @myfavoritescene: 最悪の選択は「霞ヶ関主導の対等合併」だ。瀬戸際に追い込まれた日本家電メーカーに「目のつけどころがシャープ」な生き残りの道はあるのか t.co/QIRq33Od 

タグ:

posted at 09:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本裕康 @celloyasu

12年8月23日

弦楽器の演奏家は相当高額のお金を払って楽器を所有している。しかしそれは200年300年経った【地球上の宝物】を人生に於いて優先的にその楽器を使える権利を購入するという事であり、人生が終われば地球に返納する物なのだという事を世界中の空港で働く職員の方々には理解してほしい。

タグ:

posted at 09:25:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

この観点から、貨幣価値は安定している事が望ましい事が分かります。貨幣価値が安定しているからこそ、価格が付けられ、交換を円滑にし、貯蔵する事ができるわけです。QT貨幣は…「価値尺度」「交換手段」「価値貯蔵」の3機能を持つ @zei_yuudg3

タグ:

posted at 09:24:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

だって天王寺公園/新世界はあの住友本家が邸宅用地に買収した土地だもの。阿倍野天王寺浪速西成の交わるあたりはある種の中心にふさわしいと思う。RT @baatarism: 旧西成郡という意味なら正解ですw 今の西成区から北、上町台地と旧淀川の西側、神崎川の南側の地域だから。

タグ:

posted at 09:23:38

BLOGOS @ld_blogos

12年8月23日

勝栄次郎氏が財務省顧問に就任した意味とは - 幸福実現党 t.co/8DmTyJkX

タグ:

posted at 09:22:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月23日

期待名目成長ってことですよね?金融政策で需要を作ってインフレにしたら良い話で因果関係が逆ですQT @kagiwo: よって、それは有効需要の問題。つまり、客である一般庶民に、将来不安を考えずに使えるカネがなければ解決しない問題ってことです。

タグ:

posted at 09:21:32

れごらす @DukeLegolas

12年8月23日

直接民主制(笑)の真実

タグ:

posted at 09:21:27

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年8月23日

今日は空中撮影。燃料の関係でぼくはヘリコに乗せてもらえないので、基地局で指をくわえてモニターを見ているところ。さぁ、そろそろヘリコが現場に到着するので離脱する。

タグ:

posted at 09:19:48

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月23日

今朝は駅頭、東大島駅。厳しい残暑に背中は汗びっしょりに。今日の予算委集中審議のテーマである竹島、尖閣問題について。日本の国家主権への挑戦が横行するのは安全保障の基盤である日米同盟の信頼関係が揺らいだと見られているからだ。それを再構築する転換点にも来たる解散総選挙はなるはずだ。

タグ:

posted at 09:17:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月23日

旧西成郡という意味なら正解ですw 今の西成区から北、上町台地と旧淀川の西側、神崎川の南側の地域だから。RT @kumakuma1967_o: 西成ちゃう? RT @hisakichee: 大阪の中心地は大阪チャウ・・・梅田 #竹島に竹はない

タグ: 竹島に竹はない

posted at 09:17:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

当然既存のバイトをシバいて朝からやらせることに…。 QT @hisakichee: イオンの1000店で朝7時から営業・・・シニア層を取り込む・・・もう其処しかカネないねんねw・・・社員さんは大変やなぁ。。。増員するんかな?

タグ:

posted at 09:15:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

民主党の思惑通り、領土問題がなぜかうまい具合に消費税法案通過まもなく噴出してきたw。おかげで少なくともこの問題への批判はどこかに吹っ飛んだ。だが領土問題での非難はあるが、それは必ずしも民主党だけに向いているのではなく中韓にも分散している分だけ有利。まもなく選挙。

タグ:

posted at 09:14:52

mk @mkuze

12年8月23日

【再拡散】グラフィックデザイナー @Yoneckland2 さんが描いた「ウラン・トリウム崩壊系列の旅」。放射平衡、という概念がよくわかる。 t.co/74yB7CjW

タグ:

posted at 09:13:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

そして、デフレや低インフレでのデモは起きない、人々の心理に非対称性が存在する。 QT @Montague926:物価高騰に対する暴動デモなんて歴史的にもありふれてるじゃないですか…去年インドでも数万人がインフレに対するデモしてます

タグ:

posted at 09:09:40

日本初キャリアコンサルタント上田晶美 @hanamaru40

12年8月23日

キャリアコンサルタント上田晶美のハナマル日記: 下北沢経済新聞のトップ記事に掲載! 8.25(土)昭和女子大学のイベントに来ませんか? t.co/fec3Im39

タグ:

posted at 09:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年8月23日

三橋氏 t.co/7hC18xGc :「バックアップなど平時が永遠に続くならムダ。メンテナンスや整備も、システムやインフラが壊れないのであればムダです。この種の「必要なムダ」までをも「ムダを削る」といった抽象論で切り捨てていった」・・これを主導したのは経済学者だった

タグ:

posted at 09:04:21

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

以前、デジタルデバイドなんてことが言われたけど、今時そんなもんで格差は説明できないよね。

タグ:

posted at 09:02:20

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年8月23日

もう少しラインを延長しようか。逆から「取り込み」のラインを引くと、<xxx・・・菅直人ー辻元清美ー小熊英二ー雨宮処凛・・・Redwolf>となる。このラインで今後も政治が動く。権力側すなわち原子力村の側は、このラインで「取り込み」を画策し操縦する。湯浅誠のときのように。

タグ:

posted at 09:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

コミックトムがもはや存在せず、あの雑誌の連載がみかんになりまくっているのを思うと『風雲児たち』は奇跡的に生き残ったとも言える。というか出版界にファン多かったんだよね、あのマンガ。あと三谷幸喜も大ファンで大河でやりたい言うてた。

タグ:

posted at 08:56:14

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年8月23日

「数式処理」の最近の号で,数式処理システムの紹介記事があったんですね.そこでSageも紹介されていました t.co/PNmxsLSd

タグ:

posted at 08:52:53

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

コミックトムの本は横光先生以外は手塚治虫のブッダですら入手困難だったという・・・ RT @kawauchi_jun: @Jiraygyo ですねえ。同じコミックトムでも横山光輝先生の作品はたくさんあるのに。あと『天才ただいま勉強中』もないんですよねー。

タグ:

posted at 08:52:38

mukaifumio @KitaAlps

12年8月23日

本日の「経済をよくするって」2 t.co/EAFw9wYK :「今日の経済教室(星・カシャプ)は、清算主義、緊縮財政、金融緩和という『小さな政府』路線だ。体を鍛えることは大切だが・・この路線の特徴は、弊害は具体的だが効果は抽象的なこと」・・本日は何故かバッサバッサ

タグ:

posted at 08:48:08

mukaifumio @KitaAlps

12年8月23日

本日の「経済をよくするって」1t.co/EAFw9wYK :「振り返れば06年には4兆円も国債を減額したと自慢して、その後の景気停滞のあおりを受け、夏の参院選で死に体になった政権もあったねえ。回復期に、野心的な経済運営を行って失敗ばかりしていた・・・」

タグ:

posted at 08:47:59

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

私が読んでた頃は紀伊国屋書店とかに行くしかなかった・・・東京住んでても大きい所いかんとなかった・・・ RT @kawauchi_jun: @Jiraygyo おはようございます。確かに『風雲児たち』はないですねー。ネットの口コミ&本人のコミケ参加で評判が広がっていったんでしょうね

タグ:

posted at 08:47:32

kaoruww @kaoruww

12年8月23日

いつも思うが見つめすぎ RT NHK総合 22:55~「ドキュメンタリー同期生 兜町 夢のあとさき」特別な時代を共有した人々に焦点をあて日本を見つめていく。昭和49年に証券会社に入社した若者たちは、日本経済の盛衰を体現していった…彼らの歩みを通し、この40年の日本の姿を見つめる

タグ:

posted at 08:46:28

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

検察は警察に甘いという事実ってあるんだろうか?

タグ:

posted at 08:44:16

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

『風雲児たち』の地方の本屋に置いていない率、マンガ喫茶に置いてない率を見ると、やはり部数出てないんだなーと思う。というか、ネットが普及する以前は何度も打ち切られていたし、ネットで口コミで評判が広がって助かったというのはあるよね。

タグ:

posted at 08:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

t.co/C7vovbKP >この3人を結び付けるもう一つの特徴は、それは今述べたことと関連しているのですが、我々の社会経済に関する知識は極めて不完全なものだ、という感覚を中心に据えていたことです。

タグ:

posted at 08:38:27

mukaifumio @KitaAlps

12年8月23日

t.co/taj28Ukm :「彼らは皆・・経済学者、社会学者、数学者、政治学者、哲学者を兼ね備えた存在でした。ハイエク、ケインズ・・フリードマンでさも・・ただ過去20~30年の経済学が、それ以前の200年に比べてかなり狭隘な道を辿り自らの範囲を狭め・・」

タグ:

posted at 08:35:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

クルーグマンのインタビューで「日本化も前向きに評価されるのではないか」となるのかイミフ。 t.co/623xNDBR

タグ:

posted at 08:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

12年8月23日

そんなバカなことはない。現役議員が50人も集まったら、ただの既存政党になってしまう。 / “ゲンダイネット” t.co/NfsHgicg

タグ:

posted at 08:33:10

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月23日

@ozawashoji @kabutoyama_taro いいですね。「○○学」はすでに全国そこら中で玉石混淆状態ですが、とにかく「地元」をいまの情報環境でどのように措定する/できるのか、が再前提かと。広義のメディアと地域の〈リアル〉の相互浸透なども含めて。期待しています。

タグ:

posted at 08:30:30

いとう @Ito1973

12年8月23日

学生時代の頃ラサのドミトリーで一緒になった人が俺は自分の半径10m以内が幸せだったらそれでいいみたいな事を言ってたのを最近よく思い出すんだけどTwitterでフォローしてる人もされてる人も画面上では半径10m以内だから皆が幸せだったらそれはかなり素晴らしい事だなと思う。

タグ:

posted at 08:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年8月23日

産経は弱小規模だね・・・朝日の4分の1程度かも

タグ:

posted at 08:21:02

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

マスコミって事実上の第一権力じゃないのかな。

タグ:

posted at 08:17:34

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月23日

昨日のブログの内容間違ってたので一旦非公開にした。夜に思いついたアイデアは大抵間違ってるの法則であるよ。

タグ:

posted at 08:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

最近までマスコミの中にいた人の暴露話が聞きたいなとか思ったり。

タグ:

posted at 08:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

たとえば産経新聞には労働組合はあるんだろうか?他の社より労働環境が悪いとか。その辺の事情は興味がある。

タグ:

posted at 08:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

夜間の病院に行って「あそこ、高いわァ。高すぎやなぁ」とか言われるけど、フツー深夜働くんは嫌やし、深夜の労働の時給は高いに決まっているやん?其れでフツーとちゃうン?・・・コンビニも深夜なら二割アップとか倍額とかにしたらエエのにねw

タグ:

posted at 08:07:03

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

布施をするぞ布施をするぞ布施をするぞ出来るだけハードな布施をするぞ・・・・・w

タグ:

posted at 08:05:41

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

www RT @sunafukin99: だから一番偉いのはボランティアどころか逆にお金を払ってまで働く人。

タグ:

posted at 08:05:23

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

だから一番偉いのはボランティアどころか逆にお金を払ってまで働く人。

タグ:

posted at 08:04:53

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

安い労働力で一生懸命働く≒美談・・・・コレって洗脳ですやんw

タグ:

posted at 08:03:02

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

「悪銭身につかず」って、それミクロの視点だよね。

タグ:

posted at 08:02:15

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

ボランティアでの動物病院が周りにできたらウチ潰れるでェw

タグ:

posted at 08:01:55

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

ダンピング?

タグ:

posted at 08:01:35

れごらす @DukeLegolas

12年8月23日

サプライサイダーは貧乏人に金渡しても悪銭身につかず程度にしか考えてないよね。貧乏人の消費性向の高さは、低迷する設備投資より経済効果高いんじゃないのか?

タグ:

posted at 08:01:24

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

周りの食堂はその不当な競争の土俵に乗らんとイカンから、原価を下げるか労働者をシバキアゲルかをせなアカンわけやん。経営努力って言われても、其れをせざるをえないんやね。そんなアホな?って言われるかもしれんけど、田舎町の昼飯のパイなんてしれているもんね。

タグ:

posted at 08:00:22

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

昔、左翼論客の筑紫哲也が右翼の街宣カーもっと走ったらいいんだと煽っていたことがあり、その意味がよくわかった。

タグ:

posted at 07:58:37

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

田舎町の婆ちゃん集団の食堂がTV番組で流れていた。高齢者の雇用らしい。野草など自然な食材で話題!とか・・・美談になって婆ちゃんの日当が1500円らしいわぁ。コレってある意味、不当な外食産業への参入やし、若年層の雇用を奪っているんやね。そんな視点はないんやろうねw

タグ:

posted at 07:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

庶民の間に結構根強いそういう観念って、アリとキリギリスの寓話から来ているようにも思う。アリ=働き者=金持ち、キリギリス=怠け者=貧乏人、みたいな。お金持ちは努力するからお金持ち、だからその人たちに集中させればより成長は促されるはず、みたいな?

タグ:

posted at 07:55:59

KMORVET @keijimoriiVet

12年8月23日

ちなみに今は火星と土星とおとめ座のスピカが綺麗な三角形です。 t.co/GJ7eZnud @wienerwalz 見えたら素敵でしょうね☆RT今年の12月3日ピラミッド上に水星金星土星が整列。2737年に一度。 t.co/zc2FAwU3

タグ:

posted at 07:53:44

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年8月23日

李明博政権の一連の外交上の愚行から見えてくるのは、韓国外務省が官僚機構としての機能を十分に果たしていないということ。一方、私たちは曲がりなりにも優秀な官僚機構(大臣の愚行を事前に防ぐ)を持っていることを、この際感謝すべきだろう。

タグ:

posted at 07:52:38

ナイト @knight_04

12年8月23日

ひでぇ。。。RT @katukawa: 驚愕のクオリティ → 【BBC】 スペインのフレスコ画が、志願した素人によって修復される t.co/JiqHQ2o

タグ:

posted at 07:52:32

firecat @firecatdr

12年8月23日

「貧乏人に金をばらまいても砂漠に水を撒くようなもので無駄だ。経営サイドにリソースを集中すれば経済成長できる」という妙な観念にとりつかれているネオリベ論者は多い。 RT @HiroNicoK なぜネオリベ言説にかぶれる人って、経営者目線の人が多いんでしょうね。

タグ:

posted at 07:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月23日

中高生は部活動の移動にバスを使って欲しいもんやなあ。荷物が多い上にとにかくうるさくて…。

タグ:

posted at 07:50:33

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

なんじゃこりゃ〜〜〜有意差あるんか?>>>「男性の精液は女性の健康にいいだけではない! うつ病からも救うのだ!」という研究結果が発表される | ロケットニュース24 t.co/7cdeGzI6

タグ:

posted at 07:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年8月23日

今回の韓国のような恥ずかしい事例を目にすると、日本の外務省を始めとする官僚たちの優秀さがありがたく思えてくる。大臣になる政治家の中には、はっきり言ってアレレな人も多いが、彼らの個人要因が表に出にくいのは、官僚たちがよほどきちんとレクチャー、コントロールしているからだろう。

タグ:

posted at 07:48:25

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年8月23日

ぼくは朝から腕立て伏せとスクワットではぁはぁ息を弾ませている。上の部屋の女性は今日も泣いている。…考えてみれば五月蝿い木造二階建てのアパートだ。

タグ:

posted at 07:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年8月23日

そもそも、日本が韓国に送る親書が「竹島」という名称を使用することは当然のことで、そのことをもって、親書を返送するという愚に至っては、外交などできない。李明博氏が迷走しているのは理解できるとして、韓国外務省のテクノクラートたちは、なぜこのような失態を許すのか?

タグ:

posted at 07:46:58

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年8月23日

親書は国の認識、見解を伝えるものだから、韓国が受け取った時点でその機能は全うしている。韓国側は中身を見て、「独島」が「竹島」と書いてあるなどと難癖をつけて返送したとのことだから、親書の内容を認知しており、外交上のプロトコルとしては完結している。返送は余計なことで、ナンセンス。

タグ:

posted at 07:45:29

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

上場以来パッとしないフェイスブック。既に株価は上場時の半値。8月16日はフェイスブック上場前の株主に株の売却を停止するロックアップ解除の日。フェイスブックの取締役のピーター・ティール氏はフェイスブック保有株の大半(2010万株)を売却。株価への影響が懸念されている。22日日経夕

タグ:

posted at 07:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

12年8月23日

恋愛感情なしで結婚するカップルが存在する? t.co/b4kqpqtz

タグ:

posted at 07:40:46

れごらす @DukeLegolas

12年8月23日

竹島にしろ尖閣にしろ直接的な武力を置く事は出来ないんだよね。境界線付近への兵力配置は戦争の準備行為とみなされかねないからね。相手に口実を与えてしまう。だから竹島を実行支配中の韓国も武装警官以上は置いてないわけで・・・。

タグ:

posted at 07:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

左京区が相当奥まで広がっていることを再認識させられた。>京都・大津市境の山で行方不明の8人、無事発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/wn64lM3e

タグ:

posted at 07:36:51

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

12年8月23日

@amneris84 この件、既報の受け売りと本人のコメントの報道しかなくて歯がゆいです。「堀米さんが日本からEUに転居したときの個人所有物なら非課税」「仕事の道具なので非課税」のどちらかの可能性がありそうなのですが、根拠となる法令や実例の調査をした報道はありません。

タグ:

posted at 07:36:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

不法占拠されているという認識なんだよねやっぱり

タグ:

posted at 07:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月23日

ホンマかいな?嘘ちゃうン?>>>首相、10月解散示唆 自民に伝達「予算影響避ける」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース t.co/4G3dM16d

タグ:

posted at 07:34:42

れごらす @DukeLegolas

12年8月23日

自分もあの番組を観てただけでなく、「さっさと不況を終わらせろ」を読んだ感想としても、クルーグマンは日本に対しても積極財政と金融緩和の組み合わせで行くべきと提言しているように感じたんだよね。ま、直接日本に対して言及した本では無かったけど。

タグ:

posted at 07:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年8月23日

オリンピックも終わったし、集計用のPCを一台止めた。古いPCを使っていたこともあり随分静かになった。

タグ:

posted at 07:32:12

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

消費税増税やTPP参加について意見する評論家連中は、自分の実家の商売や親の職業、スポンサーの有無など言及してほしいと思う。貧乏人なのに賛成していたらアホそのものだし、金持ちならば「それなら仕方がない」という見方ができる。今や国民のうち1200万人が年収200万円以下なのだ。

タグ:

posted at 07:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年8月23日

「景気回復なければ追加緩和必要」FOMC議事要旨 t.co/rDdziFjb

タグ:

posted at 07:30:23

れごらす @DukeLegolas

12年8月23日

田中先生もクルーグマンの発言を多少都合良く解釈してる気がするんだよね。「財政出動に慎重なのは理解できるが、増税はするな」という部分を「積極財政と金融緩和を組み合わせた米国とは違うものだ。」として、彼は日本に対して金融政策中心と提言しているとしている。

タグ:

posted at 07:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

@h_hirano 渡辺喜美は、不信任案提出の件で自分がリーダーを買って出たように、政権を取るための合従連衡に抵抗がないのですが、江田や浅尾といった中核議員はそうでないようです。彼らは神奈川の議員なので、小泉進次郎が自民党総裁になったら、自民党に加わろうと思っているのでは?

タグ:

posted at 07:27:59

ナイト @knight_04

12年8月23日

竹島は日本の領土と主張してるんだから、自衛しないとダメなんじゃないのかな(提案

タグ:

posted at 07:27:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

Publication listとCVを常時アップしていない人は、「こいつ研究降りてる」の烙印押されても文句言えないでしょ。

タグ:

posted at 07:27:37

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

だって、軍事仕様の色で塗装された車で軍歌を流しながら走るというのは、これはそういうものの象徴だよということを強調しているようなもので、あれはむしろ左翼の思う壺の効果を発揮してきたとしか思えないじゃないか。

タグ:

posted at 07:26:35

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

あと、多いのが「民主主義はバカの最大公約数的なろくでもない仕組み」とかほざく自称知識人。役に立たない文化系で、思うように金儲けできてない業界(哲学など)に多い。自分は古代スパルタの貴族階級か何かだと思っているのだろうか。貧乏人が国家意思形成に関与できるのは普通選挙だけなのだが。

タグ:

posted at 07:25:31

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

いかついおっさんが乗った街宣右翼の車が日の丸を掲げて走る姿って、普通の人たちには心情的にはあまり心地よくないんじゃないかと思う。日の丸はオリンピックの時とかに本当の輝きを放つものだと思うし、むしろあの街宣カーが日の丸への何となくの忌避を助長してきた可能性はある。

タグ:

posted at 07:23:57

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

大阪維新の会の松井幹事長の発言には続きがある。「維新の会はみなさんが結集するための『接着剤的な役割』を果たしたい」である。これは何を意味するのか。「国民の生活が第一」の小沢代表のいう「オリーブの樹」を意味しているともとれる。みんなの党の党内の意見も割れているようにみえる。

タグ:

posted at 07:23:45

ロイター @ReutersJapan

12年8月23日

ドル下落、FOMC議事録受けて追加緩和の公算高まる=NY市場 t.co/ahWLg6Q7

タグ:

posted at 07:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

さきほどの尊厳死法制化をめぐる川口有美子さんと対談相手の大野さんとした対談は面白かった。> 家庭内暴力と「おカネ」をめぐる話:大野更紗氏との対談(ミュルダールを超えて第八回) t.co/KjCnRvLW #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 07:16:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

続き)、単なる価値相対主義<はるかぜちゃんが書いていた「からっぽなひと」>か、あるいは真逆のひとつの価値を理想化する悪しきロマン主義に至る、というのが夏目漱石の文明論だろう。福祉社会、福祉世界の基礎のみならず、身近な生活の中でも「共通価値」はいらいらしながらも求める。

タグ:

posted at 07:14:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

いまミュルダール関連で福祉世界は「共通価値」を希求すると書いたけど、例えば夏目漱石の文明論を読むと、さまざまな異なる文化、世界が社交するとき、そこに「共通価値」を認める努力をすることが重要だと読める。「共通価値」をもとめることはいらいらすること請け合いだが、それをしないでは(続く

タグ:

posted at 07:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

ここでいう「民意」というのはどっちかというとあまり信用ならないもののニュアンスが強い。

タグ:

posted at 07:09:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月23日

福祉世界は「共通価値」を希求する。 » 福祉世界という希望:藤田菜々子氏との対談(ミュルダールを超えて第六回) t.co/SltUmabC #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 07:09:15

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

維新にとってみんなの党なんてただの選択肢のひとつで、自民、民主、その他保守系諸派の勢力も今のところ対等に見ているんじゃないかな。民意におもねることしか考えてないから、それによって方針を決めるだけだと思う。

タグ:

posted at 07:07:34

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

みんなの党と大阪維新の会との連携が不透明化。20日夜、渡辺代表は橋下・松井両氏と大阪市内で会談し、みんなと維新の会の合流を提案したが、橋下氏が難色。松井幹事長も「みんなの党と組むことは考えていない」と明言。維新の会は党を率いるアタマが欲しいのだが、渡辺氏では役不足と考えている。

タグ:

posted at 07:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月23日

円高の晩夏…

タグ:

posted at 07:03:16

白ふくろう @sunafukin99

12年8月23日

どうなんだろう、最近は「漢民族としての中国人」と捉える見方が再び台頭してるんだろうか。冷戦時代、右派は中共と台湾を明確に区別していたが、最近の尖閣問題も絡むとそうとは言えなくなってきたような。

タグ:

posted at 07:02:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月23日

.@AkaneSatoさんの「「サヨナラニッポン ~若者たちが消えてゆく国~」ツイートまとめ」に大注目!ねーねー早く見に行こうよ? t.co/bWtarwoJ

タグ:

posted at 07:00:05

Shoko Egawa @amneris84

12年8月23日

堀米さんのヴァイオリン、まだ返されていない。ドイツ、どうしちゃったの? →堀米 ゆず子さん、空港で脱税容疑かけられバイオリン押収される t.co/itI0bvkS #FNN @FNN_Newsさんから

タグ: FNN

posted at 06:59:52

質問者2 @shinchanchi

12年8月23日

円高を解消しようよ➡新興国の通貨安、企業収益を圧迫 事業の拡大背景に  :日本経済新聞 t.co/sindRn2Q

タグ:

posted at 06:59:00

平野 浩 @h_hirano

12年8月23日

大阪府市民は橋下氏をどう見ているか。それは熱狂的というよりも、大阪を変革して欲しいと望む穏健層が大阪維新の会を支えていることが調査から浮かび上がっている。維新の会の関西地区の圧勝は間違いないだろう。しかし、関西以外の地区はわからない。
t.co/p8DewDlf

タグ:

posted at 06:56:39

質問者2 @shinchanchi

12年8月23日

政治圧力がなければ、日銀さまは‥山の如し

タグ:

posted at 06:51:53

質問者2 @shinchanchi

12年8月23日

社会保障の中身が具体化せずとも消費増税を決めといて、よく言うなorz
ゾンビ企業の前にコッチを何とかしろ、というお話。歳入庁への道を遠くしたい⁈増税しま省の言うことが第一?➡時事ドットコム:「マイナンバー」成立困難=自民、協力拒否に転換 t.co/EkVecLJU

タグ:

posted at 06:28:09

@myshi_sp

12年8月23日

アメリカ人が作った組織を見ると、それぞれの部門で、その分野で経験のあるエキスパートが部門のトップに立っている。言葉にしてみると笑っちゃうくらい当たり前の話なのだが、そうなっていない日本の組織は多い。

タグ:

posted at 06:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年8月23日

そりゃ朝から見てみたい! @papa_syufu 「ノーパソ」を朝から空目(^_^;) RT @konamih 隣の席の白人の女の子はノーパソでTwitter開いて

タグ:

posted at 06:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月23日

ロシアがWTOに加盟。156番目の加盟国に。

タグ:

posted at 06:11:03

質問者2 @shinchanchi

12年8月23日

【トンデモ】クルーグマンのネタにマジレスする白川Sanが招いた人災?w➡日本の経済紙『「期待インフレ率」と「気合インフレ率」(大機小機)』
「ノーベル経済学賞受賞者の米クルーグマン教授が最近、日本に対し謝罪発言を繰り返している‥インフレ目標政策の当否をめぐっては、激しい論争が続」

タグ:

posted at 06:10:39

ringo musume @ringo333

12年8月23日

都民はリコールしないの??RT @ishikawakz: 東京都はいしはらと東電と政府があるから瓦礫が止まらん。アスベストが出ているからこれはアウトだと思うのだが。

タグ:

posted at 06:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月23日

米株ダウ30ドル安13172ドル続落ナス上昇。中古住宅販売の下振れで安く始まりFOMC議事要旨で早期金融緩和の期待高まり下げ幅縮小。米債券10年金利1.69%低下スペイン国債6.27%上昇。米金利低下でドル円78.5円円高ユーロドル1.252ドル安。原油97.2続伸金1640反落

タグ:

posted at 06:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

再び政権交代を! @siinoha

12年8月23日

小沢始動 いよいよ選挙区調整に着手 (日刊ゲンダイ) 
t.co/vF3DkdqV
SEN 709 2012/8/22 21:21:13
投稿者: 赤かぶ

タグ:

posted at 05:56:46

質問者2 @shinchanchi

12年8月23日

日米の金融政策を比較して円高方向へ‥ミンミンゼミが鳴いたから、という訳ではなさそう
QE3期待の高まり➡ドル安
日銀は緩和しそうにない(鉄板?w)➡円高

タグ:

posted at 05:56:10

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

<福島第1原発>男性作業員が心肺停止 病院搬送後に死亡 (毎日新聞) - Y!ニュース t.co/n2S4a9u1 死因は不明なのに、放射線被曝の影響だけは光の速さで否定されるという、いつもの東電クオリティ。てゆうか、そういう発表聞いて、安心したがってる人いない?

タグ:

posted at 05:53:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月23日

QE3期待の高まり=ドル安=円高という構図だったようですね。

タグ:

posted at 05:51:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月23日

米FOMC議事録では多くのメンバーが経済に大幅な改善が見られない限り、かなり早い時期に追加の金融緩和を実施することが妥当だと考えていることがわかった。

タグ:

posted at 05:50:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月23日

おはようございます。米FOMC議事録公開を受けて円高が一気に進んでいますね。いったいどのような内容だったのでしょうか?モーサテ「見出し」チェックで確認してみたいと思います。

タグ:

posted at 05:45:21

こなみひでお @konamih

12年8月23日

新横浜から東京までの新幹線通勤はタクシーを使うよりはずっと経済的で快適なんですね.ラッシュの苦痛を避けられると.なるほどなるほど.

タグ:

posted at 05:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月23日

次期総選挙の争点は 維新の会が掲げる消費税の地方税化だ|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/tBSW4pub @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 05:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月23日

せっかく並べ替えたのに誤字を発見、再送したので、2、3、4、5、1になってしまった。ごめんなさい。今度からテーマ名を明記するようにします。⑤までなるんだったら、ブログにすればよかった。

タグ:

posted at 05:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月23日

米国の「財政の崖」の予算へのインパクト - Market Hack t.co/eusCO4Fa @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 05:06:21

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月23日

一つ誤解があるので記しておくと長時間のインタビューなどは、ネットメディア以外ではノーカットでまとまった時間話すという機会をつくるのは困難なので、たまたまそうなっているだけ。いずれにしても、有料メルマガだけではなく、多くの国民や支持者の方々に広く多く情報発信していくことは必要だ。

タグ:

posted at 05:03:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月23日

大阪維新幹事長 国政のための新党結成に言及 - MSN産経ニュース t.co/jPyHId1b

タグ:

posted at 04:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月23日

[抜粋引用][良内容][研究]このままでよいとは、積極的には言えないかもしれませんが、デフレ下ではそう振舞ったほうが得だ、という状況になりやすいのです。つまり、デフレ脱却の波を捕らえられるまでは慎重に / “じつは、経営のプロにも、デ…” t.co/rlc9o2DB

タグ:

posted at 04:47:45

Yasuhiko Sentoku @ysentoku

12年8月23日

こっちの大学だと何かがdisabilityの人とか何かの症候群の人にもequal opportunityってことで,この人には特別な配慮をしてくださいという手紙がくるときがある.今回は試験時間を1.5倍にって指示,監督時間が1.5倍,4時間近くになってしまうのですけど (; :)

タグ:

posted at 04:47:12

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月23日

[抜粋引用][良内容][研究]デフレ下では景気が良くないため、継続性の不確実性も増します。そうすると、現金即決であれば、50%引きで設備を譲りますよ、という案件も出てきたりします。キャッシュを潤沢に持っていればこそのオプションです t.co/T7rwrHEd

タグ:

posted at 04:46:07

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月23日

[抜粋引用][良内容][研究]キャッシュがあるからという理由で中途半端な設備投資をすると、デフレ下では痛い目に遭います。減価償却で価値が失われていくのに加え、デフレでのプライスの低下がのしかかってきます / “じつは、経営のプロにも、…” t.co/jnnUTFwj

タグ:

posted at 04:44:40

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月23日

[抜粋引用][良内容][研究]デフレ下では、本業が好調なドメスティック企業は、合理的に振舞うとキャッシュリッチになるのが当然なのです。これは残念ながら、デフレを想定していないMBAの教科書には出てこないのですが / “じつは、経営のプ…” t.co/EFaqNGR4

タグ:

posted at 04:44:16

ぱぉん(反差別・反権力+反省) @yukipaon

12年8月23日

敦賀原発で扉枠倒れ作業員下敷き 津波対策の水密扉を設置中に 原発 福井のニュース :福井新聞 t.co/agChOYL9

タグ:

posted at 04:41:32

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月23日

⑤ その一方、私はかねてから今の(既存)メディアー小沢代表の(冷え込むばかりの)関係は考えていかなければいけないと感じている。長く懇親会のようなものもやっていないし、長く部屋の外で待っていて一言もコメントが取れない現状は気の毒だ。疲れて?座りこんでいる姿を見ると申し訳なく思う。

タグ:

posted at 04:27:24

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月23日

④ 門戸を開きそのために記者会見の場所をわざわざ党本部にした。そんな中で、会見スタート「はい、幹事社さん」は何だかガクッなのである。少なくとも私はそうだし、多くの方から同様のご意見を頂いた。しかしそれがおかしいと思わない、なぜおかしいの?から始まってしまうと・・・なのである。

タグ:

posted at 04:26:58

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月23日

③ 議員と記者クラブの間にも少し緊張感が出てきたように思う。話すときは全てオンレコ。これは双方徹底したらいい。小沢代表が編集がないリアルタイムのネットメディアを好むので(編集で痛い目に遭うことが多いとおのずとそうなってしまう)我が党はネットメディアや外国メディアにも 続く

タグ:

posted at 04:26:11

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月23日

② 全員に勝手に連絡してくれる記社クラブの存在は便利である。しかし、一回すべての会社の本社と記者クラブのFAXを入力すればこれも解決する話。この数年の「オフレコ破り」(私は1対1ならまだしも,集団で話を聞いて黙っていましょうなんて奇妙なことだと思っていた) 続く

タグ:

posted at 04:24:21

AKB_豆知識bot @akb_chishiki

12年8月23日

小嶋陽菜は『めちゃ²イケてるッ!』の「抜き打ちテスト」に初出演した際、珍解答を連発し、中学校卒業相当の学力テストで12人中11位の成績(5教科合計:261 / 500点)だったため、放送後の握手会にて、親子連れのファンから「ほら、『バカのお姉ちゃん』だよ」と言われたとのこと

タグ:

posted at 04:20:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

承前)それに対して、定量的判断ができる云々といった月並みな答えはできるが、一理論屋としては、「何事もフォーマライズして考えることを止められない種族があるんですよ。すまないですね」といったところだ。

タグ:

posted at 04:19:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

承前)もちろん、メタな要素を取り込んで「豊か」になった分だけ、自然言語で得られた知見の追認にしかならないモデルも出てくるわけで、「そんなのわざわざフォーマルモデル作ってやる意味って何なの?」と言いたくなることもあろう。(続く

タグ:

posted at 04:17:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

承前)考察によってメタな要素を取り込もうとすると、当然モデルのテスタビリティは落ちるわけだが、データの豊富化によりテストできるモデルの範囲は広がっている。実際、応用においては八百長の研究はかなり進んでいる。場外乱闘はまだまだの感があるが。(続く

タグ:

posted at 04:13:34

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月23日

土台取っ払ってその辺に転がしておけ。ヨレヨレの字だったし。大統領辞めたら踏んづけられるかもなー(棒)◆朝日:竹島の大統領直筆碑、土台部分撤去へ 無許可設置が判明 - 国際 t.co/TY86eUee :竹島での建設に必要な文化財庁の許可を受けていなかったことが発覚。

タグ:

posted at 04:11:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

承前)明文的な「ルール」以外の場外乱闘的な部分を考察によって補うことを「『俺のゲーム』『俺の社会』を勝手に作っている」というのであれば、例えば宇宙論者だって『俺の宇宙』を勝手に作っていることになる。要は、『俺の社会』『俺の宇宙』がテスタブルかどうかだ。(続く

タグ:

posted at 04:06:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月23日

記述的理論としてのゲーム理論で「ルール」といった場合、行為(例えば場外乱闘や八百長も含め)と帰結との関数関係のことなんであって、その関数関係をプレイヤー全員が理解していることは前提にしていても、何らかの規範としての「ルール」を全員が共有していることを意味しない。(続く

タグ:

posted at 04:03:07

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月23日

日本人がしばらく軍事アレルギーになったのは、けして日教組の責任じゃないってことだよね。 / “【何が怖いって】本土にあった怖い話 まとめ【全部事実なこと】 - Togetter” t.co/zePJnh8b

タグ:

posted at 03:57:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月23日

2030年ゼロというより即時ゼロが民意かも←原発比率「どう収拾」「議論不足」…政府に批判 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/BOA8QA4t

タグ:

posted at 03:41:56

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月23日

東京都の沖の鳥島護岸工事(保守管理は国)という実績、石原氏の関わった尖閣灯台等見れば、国の後手後手感は否めない。◆尖閣:東京都が上陸許可再申請 政府は事実上認めない方針 t.co/efRwXUzs :都は許可が得られない場合でも、‥購入手続きを進める構えだ。

タグ:

posted at 03:34:54

サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

12年8月23日

(つづき)毛色、白、黒、黄、斑等、種種なり、その瞳朝は円く、次第に縮みて、正午は針の如く、午後復た次第にひろがりて、晩は再び玉の如し、陰處にては常に円し。」 芥川も愛したこの『言海』の「ねこ」の記述、瞳の観察に、猫愛が感じられるのである。こんな記述は最近の辞書にはない。

タグ:

posted at 03:33:39

コーエン @aag95910

12年8月23日

それでも日本にいるよりマシという現実が怖い。デフレが終わったらこの人達は帰ってくるだろう。完全雇用の道は遠い #fujitv

タグ: fujitv

posted at 03:30:09

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年8月23日

‼RT @i_bonnier: 放送を試みましたが、その放送局に奇襲部隊が来て、スタッフは殺されたり、捕虜になったりし、放送局は爆破されたいうことです。真実を知ることが今、本当に大切なことと考えます。8分ほどのビデオです。t.co/9jqEKX2k

タグ:

posted at 03:18:50

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年8月23日

! RT @i_bonnier:
邦人記者がシリアで亡くなったニュースがありましたが、現地にいる仏人記者が、シリアで起こっているのは革命ではなく、外国からの攻撃だと訴えています。反乱軍のほとんどは外国人。アメリカやNATO、サウジの陰謀だと気づいたシリア政府は衛星放送局から

タグ:

posted at 03:18:20

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月23日

と言っても、自民党の原発政策はもっと信じられないしなあ RT @shiba_masa: 民主党の原発政策、どう考えても(震災後に絞っても)手続・内容、支離滅裂の極みだ。今度は2030年代原発ゼロ?今の再稼働のスタンスや累次の答弁は何なのか?もはや「まとまらない」の域を遥かに超越‥

タグ:

posted at 03:12:37

sync_sync @sync_sync

12年8月23日

@henna_ikimono 取り返しのつく時に薬を得られたのは大きいですね。おいらは高校の時に欲しかった・・・

タグ:

posted at 03:05:54

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月23日

転科編入という決断には発達障害を撲滅したいというモチベだけでなく、時間稼ぎの意味もある。この高活性状態を活かして周囲に追いつくためには時間が必要になるし、コンサータという最終兵器の解禁まで就職を引き延ばす必要もある

タグ:

posted at 03:00:58

相沢タツユキ @Tatsuyuko

12年8月23日

近代化に向けて爆走するインドの高速道路 t.co/qBDjw5RZ

タグ:

posted at 03:00:49

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月23日

小泉政権が三位一体改革で地方を病弊させたというが、原因は官僚が換骨奪胎したから。高橋洋一氏「権限を失う財務省・総務省は消費税の地方税化には猛反対」、これが実態。戦時体制維持の中央集権こそが国力高めるという国粋主義的保守は地方分権を目の敵にするが、行政サービスの質を高める視点がない

タグ:

posted at 03:00:48

科学ニュース @science_jp

12年8月23日

ソニー、スウェーデンで千人規模の人員削減行う可能性=地元紙 t.co/4qs7BaPH

タグ:

posted at 02:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

12年8月23日

成績が悪くて進級とかに差し支えそうなら早めに相談してくれよ。成績提出する前ならまだいろいろやりようがある。そして、せめて提出するものは期日に提出してくれよ。

タグ:

posted at 02:38:09

くるる @kururu_goedel

12年8月23日

そして今、そのコースの後半を受け持った先生に、ある成績の悪かった学生さんが期日を大幅に過ぎて提出された宿題の点数を報告するメールを送った。もうやだ、こういうの。

タグ:

posted at 02:36:42

桑(退席中) @aki_kuwa

12年8月23日

@greener21 いや本当に… 日経オンラインの会員登録までしてあの記事読んで、なんか気になっていろいろと調べた挙句にこの絶望感 orz

タグ:

posted at 02:36:22

くるる @kururu_goedel

12年8月23日

この前のコースで、あまりしつこいから根負けしてテストに家で再挑戦させてあまつさえその再挑戦の点数を実際の点数としていた子が、実はコースを受けるための条件すらみたしていなかったりとかいろいろダメな子で、学科長に基準を高く公平に持てとか怒られた。

タグ:

posted at 02:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月23日

仙台平野はヤブツバキクラス域 RT @joulli: 植生も違うと聴いてるし

タグ:

posted at 02:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

えあだっくす

タグ:

posted at 02:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

全部やればいい、公共事業も必要な事業を中心にドンドンやればいい。でも「1日8時間穴掘って埋めても有効需要ダー」ってのは、後で困ると思うよ。そして「減税(給付金)無効ダー」ってのは無い。

タグ:

posted at 01:52:46

河村耕平 @khkawamura

12年8月23日

@MasaruKohno 僕はこの考え方が正しいと思います。ただ、このメタゲームはルール概念が通常のゲームより不透明な分、分析者の多くに受け入れられるような定式化が難しい、とも言えます。>「ゲームなんか成り立たせるもんかというゲーム」がプレイされていると考えるのか。  

タグ:

posted at 01:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桑(退席中) @aki_kuwa

12年8月23日

日経新聞の博士課程学生減少の記事( t.co/KONwg14f )にこの10年で全国で20%減と記載 政府の人口推計のデータ見ると25〜29歳人口は平成22年が7391千人、平成12年が9809千人 25%減 博士に進む酔狂な人の割合が一定ならそんなもんなのかも

タグ:

posted at 01:49:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

例えばIT好景気に、ダム工事してたスキルが使える?って感じ。QT @Montague926: まともに景気回復しても民間の土木建設需要が増えるとは限らないという意味です? RT 民需が増えたら公共事業は切るよね、で、民需が土建とは限らない。 QT 景気回復すりゃ民需が増えるから…

タグ:

posted at 01:46:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

おれりょうりだいすき(・∀・) ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧119人 / 計627人, 45:14経過 )

タグ:

posted at 01:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月23日

日銀財務省大手マスコミが本当に優秀なら、自分はデフレと増税を礼讚してなければならない筈である。その程度のことすらできないのである。政治家を騙すのはバカでもできるので優秀さの証明にはならないのである

タグ:

posted at 01:42:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

西友の胸肉1キロ380円最強じゃまいか ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧112人 / 計601人, 41:39経過 )

タグ:

posted at 01:42:02

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

アートマンさんと声質似てるような ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧113人 / 計583人, 40:06経過 )

タグ:

posted at 01:40:28

はんぺん @hanpensky

12年8月23日

@kiba_r @hatenademian 「全部やれ」で今はいいと思ってます。吟味してる時間費やしてる方が押井。そうやって失われた二十年を三十年にするのかと。歪みは貧乏人がいなくなったあとから正せばいいだろうと

タグ:

posted at 01:40:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

民需が増えたら公共事業は切るよね、で、民需が土建とは限らない。 QT @Montague926: 景気回復すりゃ民需が増えるから切られないのでは? RT 必要な土建なら、景気対策としてやるんじゃなく、定常事業としてやるべきで…QT @fukubasky

タグ:

posted at 01:39:45

コーエン @aag95910

12年8月23日

日銀財務省大手マスコミはもはやバカの集団だと思っている自分でも電通神話は未だ払拭されてない。実際AKBオタになってるわけだし

タグ:

posted at 01:39:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

hshs ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧112人 / 計548人, 37:15経過 )

タグ:

posted at 01:37:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

だとしたら、デフレ脱却や、景気回復とは別の問題だよね。 QT @fukubasky: 今は必要な分まで切ってんじゃないのか?と言われてる気もします罠

タグ:

posted at 01:37:22

はんぺん @hanpensky

12年8月23日

@kiba_r 今は必要な分まで切ってんじゃないのか?と言われてる気もします罠

タグ:

posted at 01:35:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

必要な土建なら、景気対策としてやるんじゃなく、定常事業としてやるべきで、それなら景気回復したって切る必要も無いわけだしね。QT @fukubasky: 逆に土建じゃないと食って行けない人もいますからね。土建ゼロにするのもこれだけ地震や風水害の多い本邦じゃ問題だろうなとも思うし。

タグ:

posted at 01:34:53

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

エロイプ晒しでニコ生に登場して自殺衝動に駆られたりするオッサンにはなりたくないです>< ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧113人 / 計512人, 34:09経過 )

タグ:

posted at 01:34:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月23日

階層固定は既得権を含めた相続による機会不平等が原因でしょう。アメリカンドリームがあるから、努力のモチベーションになるわけでQT @karasu0520:常識的には自由主義こそが貧富の階層を固定化させるんだけどな。僅かな「アメリカンドリーム」を出してどうのう言うのも、ちょっとね

タグ:

posted at 01:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

女に生まれて脱ぎ放送してみたかった(・_・) ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧108人 / 計474人, 31:26経過 )

タグ:

posted at 01:31:49

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月23日

室町4代将軍足利義持が明との国交断絶した時の、義持と明の永楽帝との、永「何ふざけたことしてるんだコラ、大軍で攻めに行くから城壁高くして待ってろゴラァ」 持「来るなら来いやコラ、ただ帰さねえそゴルァ」 というやり取りは実に清々しいですなw

タグ:

posted at 01:31:19

himaginary @himaginary_

12年8月23日

経済学の引きこもり t.co/ySbShhg7

タグ:

posted at 01:30:52

関龍太郎 @ryutaro617

12年8月23日

これ、マジらしいですけどね。今はなきampm
RT @kettansai: 電通が聖路加タワーにあった頃、そのビルのコンビニは夜間売り上げが全国ぶっちぎりNO1だった #事実かどうか知らないが真実味のある噂話

タグ: 事実かどうか知らないが真実味のある噂話

posted at 01:30:30

コーエン @aag95910

12年8月23日

若者のアイドル離れも間もなくだろう。昔から離れっぱなしという意見も当然あると思うが

タグ:

posted at 01:28:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

俺もっと関西弁べたべたやで(・∀・) ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧113人 / 計426人, 26:45経過 )

タグ:

posted at 01:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

リアルに適性が低い人がネットに流れてるから誰でもネットで欲求満たせるわけじゃないでしょうけどね ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧112人 / 計416人, 25:41経過 )

タグ:

posted at 01:26:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

景気対策の土建公共事業に参加して、景気回復したらクビ切られて役たたずな土建スキルを持って転職するなんて不利すぎだし、上手く転職も進まない(実際、ITバブル時に土建切られて路頭に迷った人達は、本当に困っていた)。給付金で市場に任せた職業スキルなら、そんな問題も無い。

タグ:

posted at 01:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

お菓子さん男疑惑の意味が最初から全くわからなかった ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧107人 / 計380人, 22:25経過 )

タグ:

posted at 01:22:48

れいちゃま @reichama24

12年8月23日

女の子に告ぐ。
男の言う「むっちり太もも」はこれだ。part2 t.co/DrS6CAmf

タグ:

posted at 01:19:35

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

2CHはIP変えて素知らぬ顔で手のひら返しできたりして素敵やん☆ ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧116人 / 計325人, 17:16経過 )

タグ:

posted at 01:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

荒らしとは別に流れと全く無関係のコピペ爆撃を一年中やっている人がいて死ぬほど怖い ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧115人 / 計288人, 14:50経過 )

タグ:

posted at 01:15:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

男もすなるにきといふものを ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧108人 / 計253人, 12:36経過 )

タグ:

posted at 01:12:58

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

わとりんとゆとうさんは俺の声知ってるねそういやw ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 | 閲覧105人 / 計236人, 11:35経過 )

タグ:

posted at 01:11:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

うむ。 QT @fukubasky: 減税や給付金にした方が、広く雇用にたずさわれない人にも恩恵あるじゃろと言いたいんじゃろ。乗数効果を言うなら、効くまで撒けと。

タグ:

posted at 01:11:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

競馬板です( ー`дー´)キリッ ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 )

タグ:

posted at 01:10:35

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

僕も荒らして潰したことあります(・∀・)ニヤニヤ ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 )

タグ:

posted at 01:10:07

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月23日

僕の場合日本語ならば音声、英語ならばタイピングの指の動き(qwerty配列)を元にした知覚マップが出来上がっているのでこれらを覚えることができる。図形では記憶できない。だから数学でつまずく

タグ:

posted at 01:10:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

麻生定額給付金のスピードは、素晴らしかった。あの2兆円を公共事業で使おうとしたら、どんだけ時間がかかったか分からない。

タグ:

posted at 01:09:38

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

2CHは嵐がいるとスレ終わるからね。。 ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 )

タグ:

posted at 01:09:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月23日

「二次方程式は(以下略)」とおっしゃった高名な作家が日本にもおりましてな / “「代数は必要ない」:全米を揺るがしたある教授の主張 « WIRED.jp” t.co/IjCjqczC

タグ:

posted at 01:08:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

減税(給付金)無効ダー、って言ってるから「何処にカネ使うんだ?仕分け仕分け、選択選択」って言いながら全く進まない続かない。QT @mzw_neo:雇用しないで金渡したら良いよねQT 雇用してカネ渡すのはいいけど。で、雇用して何やらせるの? @sankakutyuu

タグ:

posted at 01:07:23

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

お菓子さん声若いw ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 )

タグ:

posted at 01:05:00

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

+(0゚・∀・) + ワクテカ + ( @sweets_street ライブ t.co/QjgGeEC1 )

タグ:

posted at 01:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

t.co/r8jRfgFi 経済学は範囲が広すぎるものの、基本は交換(売買)を分析する所だと思う。なので将来は社会的選択論は政治学に移転されるのだと思うと暴論を書いてみる。

タグ:

posted at 01:00:43

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

まぁ、何も考えてないからリバタリアンとかやってんだろうし()

タグ:

posted at 00:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

R. aoyama @ryokuntotomoni

12年8月23日

日本人ジャーナリストの撃たれた後の映像が報道されてたけど、疑問点ありすぎ!もし一緒に取材していたら、大丈夫かぁ~しっかりしろ~誰か助けてけくれ~とか言うと思うのですが。その時引き離されていたか、彼女が撃たれるのがわかっていたか。なんか変ですよね。

タグ:

posted at 00:58:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

 現代のブリガディアジェラードだな  t.co/0kSn1HL6 @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 00:58:02

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

りふれは()

タグ:

posted at 00:56:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月23日

雇用してカネ渡すのはいいけど。で、雇用して何やらせるの? QT @sankakutyuu: 財政赤字で若者も年寄りも雇用すりゃいいじゃねーか。既得権益ガーとか言うから話がシバキ一辺倒になる

タグ:

posted at 00:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

統計学者様、数学者様、有難うございます by 経済学者

タグ:

posted at 00:49:10

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

結局、こういった部分でりべらルな人がネオリベのシバキに迎合するような発想を持ってるからリベラルな経済政策が実行されないんだよ。財政赤字で若者も年寄りも雇用すりゃいいじゃねーか。既得権益ガーとか言うから話がシバキ一辺倒になる

タグ:

posted at 00:48:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月23日

少なくとも、「総人件費一定に保ったり削るならば」新規採用を抑制するのが当然だと思う。若者を締めだすのはダメというが、オッサンほっぽり出しても若者以上に行くところがない現実をなぜ見ないのだろうか?

タグ:

posted at 00:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高木 @takagiy

12年8月23日

経済学クラスタを批判するつもりはないですが、経済学って素人には結構ハードル高いんですよ。○○読んでから来い、と言われても、素人にはそれが難しい。わからないところがあっても、訊く人も場所もないですし、下手したら勉強しろと言った本人に下らない質問するなとDISられるし。

タグ:

posted at 00:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月23日

あれ…もう秋になってしまったのん…?

タグ:

posted at 00:38:22

招き猫 @kyounoowari

12年8月23日

毎日、ハードル競争を走っているような気がする。一つ、達成すると、また新たなハードル。

タグ:

posted at 00:38:06

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月23日

<結論> かなりのヌルゲー試験なので他の受験者もほぼ満点近くとってくることが予想できる。足切りラインは90%超えるかも。おそらく主戦場は研究実績と面接と小論文になるだろう…… 成績が悪く実績ゼロの僕はかなり不利だ

タグ:

posted at 00:36:55

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月23日

<英語>素手殴りで倒せるレベル。文末の難語補足が手厚い。えーそれ載せちゃうかーってのが多い。点を失う要素なし。唯一あるとすれば接続詞を穴埋めする問題か。苦手やねん

タグ:

posted at 00:35:05

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月23日

<生命科学>大問1は知識の穴埋め。DNAとタンパク合成、細胞内輸送あたりが多い模様。大問2は実験問題。医学部だけあってインスリンと細胞周期の問題が多い。稀にメンデル遺伝()。 大問3は何故か統計学や確率。HW平衡と絡めることも。超基本の公式以外は補足に載せてくれる。ヌルゲー

タグ:

posted at 00:33:25

uncorrelated @uncorrelated

12年8月23日

みんなの党と合流→実現できない集団…松井知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/LPke3TYV

タグ:

posted at 00:33:18

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

これはうま○ど君みたいなネット右翼だけでなく、日本の弱者よりイラクの子供たちの方が大事な平和運動家なんかにも言えるんだけど、批判対象は彼らの現実生活から遠ければ遠いほど都合がいい。そうすれば、言動に責任を持たなくていいからね。気楽なんだよ。

タグ:

posted at 00:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

在日朝鮮人一般を叩いたところで、う○やど君が指弾するような彼らの「悪行」がなくなるわけでもない。というか、多分、○まやど君のようなネット右翼は、在日朝鮮人が本当に本国に帰ってしまったら相当困るのではないか。蹴飛ばしやすい椅子がなくなってしまうのだから。

タグ:

posted at 00:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月23日

次期総選挙の争点は 維新の会が掲げる消費税の地方税化だ|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/DUPEm8hF @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 00:25:15

グレッグ @glegory

12年8月23日

親に定職がなく子どもに投資できない家庭と安定した仕事を持って教育投資できる家庭に生まれた子は生涯所得が違って当たり前。そんな状況を放置することは国全体にとっては怖ろしくマイナス。せめて教育の機会均等くらいは担保すべき。

タグ:

posted at 00:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月23日

江口先生があらぶっておられる。かなり共感するのだが延々RTすると大変なことになるので珍しく自粛

タグ:

posted at 00:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

@sweets_street @nana_lis そしてそれについては幕末のある程度教養ある人は「西欧は陸軍も海軍もヤバイ」って理解していたわけで、というか国防って総合力で考えないと何時の時代もどこの国でも失敗すると思うの!

タグ:

posted at 00:23:19

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月23日

明治維新は無血革命どころか、テロやら内戦やら飢饉や地震やコレラやらで、けっこうな数死んでますし、そういう全国的な社会不安に対して、経済力も体制も違う「各藩ごと」に対応していくという不便さに、当時の人は心底うんざりしていたのでしょうな。

タグ:

posted at 00:21:54

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年8月23日

ここのところ、多くの方からFacebookのお誘いを受ける。写真を見てみませんかという誘惑がある。若い女の子の肌も露わな写真なら見てもいいが、それ以外は嫌だ。いきなり頻度が高まったのをみると、FBがある臨界点を迎えようとしているのだろう。でも、ぼくは当面やる気はない…悪しからず。

タグ:

posted at 00:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

なるほど…そうか、俺も人生行き詰まっている時にやたらとブログで日教組のこと叩いてたからな、手っ取り早く現実から目をそらすには、反撃してこない相手を叩くのが一番ってことか。

タグ:

posted at 00:20:12

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

在日朝鮮人叩きも、まあ自らの品位を押し下げるだけなので勝手に熱中すればいいと思うけど、その前に日本人の俺との議論をちゃんとしてもらいたいね。勝てないと思うと、フォローを切るとか、ヤマトヲノコの風上にもおけねえぞ(笑)

タグ:

posted at 00:18:16

招き猫 @kyounoowari

12年8月23日

やっぱすごいよね。この人は。デビュー曲で度肝抜かれたけど。 @utadahikaru なんということでしょう…フォロワーさんの数が100万人を突破いたしました…!なんて骨体、ありがタマキン ( ̄(エ) ̄)ノ

タグ:

posted at 00:17:43

dada @yuuraku

12年8月23日

タイとかインドネシアでガイドに強引に木工の土産物屋連れてかれると、工房みたいな場所(なぜか暑いのによく見えるように日の当たる吹き晒し)で半裸の現地人がわさわさ彫ってるじゃないすか。あれ全部ダミーで店頭に並んでるのは奥地で女工さんに作らせて買い叩いてきた品みたいなもんっす。

タグ:

posted at 00:17:17

グレッグ @glegory

12年8月23日

僕もそう思います。何より子孫に仕事を通しての技術を残してやるべきです。 RT @Montague926: 失業と賃下げの恐怖と閉塞感よりはマシじゃないですかね… QT @glegory: 日本人はどんな痛みよりインフレの痛みに耐えることが一番必要。

タグ:

posted at 00:16:54

ろろ @roro_yameroTPP

12年8月23日

…っていうか、ガキみたいなツイートして喜んでる場合じゃないだろ、あんたのところの経営(笑)

タグ:

posted at 00:16:15

招き猫 @kyounoowari

12年8月23日

Twitter は良い友達出来るよね。 @hisakichee 面倒くさいから消すwRT @kyounoowari: うん RT @hisakichee: 炎上するよね・・・w

タグ:

posted at 00:15:57

yamamoto shigeo @asariya38

12年8月23日

後から入植させた農業を言い訳にすることが許せない諫早開門調査t.co/1GaRq7fx

タグ:

posted at 00:13:43

だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい @daemon1995

12年8月23日

@shinji_kono それはバブル時代の昔話。今はむしろ逆転してる。学問分野で優秀であるより、語学の特訓して国外逃亡した方が成功してる。

タグ:

posted at 00:13:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月23日

@ozawashoji @kabutoyama_taro ああいう委員会に声がかかったこと自体、あたしもいささか驚きました。でも、ああ、そうか、そういう世界にもちゃんとなじめる動き方をしていた人ではあったよなあ、と納得はしました(悪い意味でなく)。

タグ:

posted at 00:11:23

グレッグ @glegory

12年8月23日

市場にも失敗がある。情報の非対称性や寡占や外部性。上位1%が市場のルールを政府へのロビー活動で捻じ曲げることだってできる。市場の失敗に対する政府の規制がないと正常に機能しない。

タグ:

posted at 00:10:54

Shinji Kono @shinji_kono

12年8月23日

@daemon1995 優秀な奴は困らないものさ。困ってるってことは…

タグ:

posted at 00:10:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月23日

小野論文の面白いとこは貯蓄率0%だろうが100%だろうが結論は変わらないとこなんだ.ちなみに僕の供給制約論も(さりげなくステマ) @TAIDOTOURU2010 ほとんど全て貯蓄に回るとの可能性はないのでしょうか?

タグ:

posted at 00:09:38

だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい @daemon1995

12年8月23日

@shinji_kono それより博士課程を出てからのことを心配すべき。

タグ:

posted at 00:06:25

Toshiboumi Ohta @bugbird

12年8月23日

@shinji_kono 知的欲求というのは重要だと思います。まぁ、それで生活が破綻しちゃうと元も子もないわけですが。

タグ:

posted at 00:05:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月23日

所得は社会に与えた付加価値の対価ですから QT @KKnagomi: 稼いだ金額によって有能・無能を判断。まぁ市場原理主義だよなあ

タグ:

posted at 00:04:49

玉城デニー @tamakidenny

12年8月23日

森ゆうこ議員は、精神的に強くて、現場に対してしなやかで、政策にはクレバーで、でありながら普通の女性の感性があって、政策実現のためのバランス感覚に優れている、と思います。褒めすぎっ⁈ (^ ^)

タグ:

posted at 00:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shinji Kono @shinji_kono

12年8月23日

それでも、学問の面白さを見つけた学生に博士課程いくなとは言えないね。

タグ:

posted at 00:03:14

招き猫 @kyounoowari

12年8月23日

本日、表彰式に行って参りました。「奈良のお宿自慢」【建物・お部屋自慢の宿】ホテルアジール・奈良
t.co/iONZMerx 審査員の立教大学の前田名誉教授に名前が良いねぇ、とお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。

タグ:

posted at 00:02:32

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

12年8月23日

@orange5109 ん〜、その点ではマクロスもありっちゃありかと。

タグ:

posted at 00:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月23日

@yamac_1ab むしろガンダムが特異な気がしてきました。

タグ:

posted at 00:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

12年8月23日

@orange5109 あぁ、それはあるかも。あとストーリーとかキャラクター設定とかもでしょうか。

タグ:

posted at 00:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました