Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年09月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月07日(金)

グレッグ @glegory

12年9月7日

石破なんてトンデモが総理大臣になったら、野田と何も変わらん。金融緩和なくして景気回復なし。これ、ホントww

タグ:

posted at 23:56:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月7日

赤字でも減らす必要無いんだなぁ。役員報酬なんか削って末端で復旧実務やってる請負業者の報酬を手厚くしてあげてほしい。 QT @headline: 【経済】東電の役員報酬決まる 執行役の平均は1300万円: t.co/EkDKgiRe

タグ:

posted at 23:55:37

小田嶋隆 @tako_ashi

12年9月7日

15年ぐらい前に石原伸晃の街頭演説を見かけたことがある。パペットみたいだと思った。親父さんの操り人形だとか、そういう比喩的な意味ではない。純粋に文字通りに両手を振り回してテンパっている様子が人形じみていた。いまは、トシをとった人形っぽく見える。電池が切れかけてる。

タグ:

posted at 23:53:43

グレッグ @glegory

12年9月7日

アメリカだと雇用統計がすぐれないと追加緩和だって騒いでドル安が進むのに・・日本では経済指標が悪くても追加緩和なんて用語は一切出ないよね。みんな、普通におかしいと思わないのかね?めちゃくちゃ不思議に思うけど。アメリカでは雇用の促進に追加緩和で、日本ではミスマッチ解消に厚労省???

タグ:

posted at 23:53:11

永田 住人 @sabakuinu

12年9月7日

大阪維新の会幹部は7日、次期衆院選小選挙区での協力に合意した公明党との関係について、衆院選後に連立政権を組むことは視野に入っていないと否定した(共同)当たり前です。まだ、何議席とれるかもわからないんだから。

タグ:

posted at 23:38:08

THE JOURNAL @j_the_journal

12年9月7日

!!!!!!!!!!!!!RT @hira_ryuu 試合時間残り1分21日で日本がタイムアウトをとる。まだ日本は1-0で勝っている。

タグ:

posted at 23:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月7日

街角を歩く限りでは、選挙の風は全く感じない。ポスターの貼られ方を見るだけで、本当に選挙があるのかないのかはわかる。すぐ選挙だという体制を組んでいる議員はほとんどいないはずだ。

タグ:

posted at 23:35:22

本石町日記 @hongokucho

12年9月7日

Nothing to see here と雇用統計でクルーグマン教授。弱い回復が確認されただけだろ、といった感じか。 t.co/fIAQcP9b

タグ:

posted at 23:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月7日

党首選で任期が上がる可能性があるとしたら自民党の方で、野田首相の方はますます解散したくなくなるでしょう。 QT @Gerge0725 いずれにせよ党首選がどうなるかですね。

タグ:

posted at 23:34:09

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

51歳になったけど、実はデフレで名目値はずっと20年前からとまったままです! 

タグ:

posted at 23:33:31

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年9月7日

@keno1728 @ken_m123 @nirounin_maiden Painleve方程式を研究したいというなら、京大から神戸大に大学院で移るのは十分にありえるかと。大阪で途中下車してもかまいませんが(笑)

タグ:

posted at 23:32:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月7日

首相の解散権は行政権の行使のためにある。モラトリアム宣言にみられるように、内閣に行政を執行するつもりがなければ、解散もないでしょ。

タグ:

posted at 23:32:39

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月7日

データに比例ハザードモデルを当てはめただけだから、ごく初歩的な統計分析に過ぎないのだけど、それでもデータの大まかなパターンはわかる。議席占有率が大きければギャンブルする理由がなくなる。支持率が低ければ政権に居座る以上に良い選択肢はない。

タグ:

posted at 23:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月7日

解散時期について尋ねられることが多いのだけど、当の野田首相の方で選挙をする理由がない以上、任期満了直前までもつれ込むのではないだろうか。衆議院の議席率がそれなりに高く、支持率が低い状況で、解散を選ぶ宰相は多分いないはずだ。

タグ:

posted at 23:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

世界各国の中央銀行は石破氏によればインフレ目標という対処療法を90年代はじめから採用しているわけか(スウェーデンは戦前からw)、バカに長い二日酔いだなあ 笑。

タグ:

posted at 23:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

動画配信ないので来た人だけでお楽しみw さて寝よ。 麻木久仁子、田中秀臣、野崎次郎、金子洋一氏らをメインに稲葉振一郎、saya、古谷経衡氏ら出演予定「デフレからナショナリズムまで、時事問題を語る」 / “9月8日(土曜日)荻窪ベルベッ…” t.co/8GBGM73l

タグ:

posted at 23:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月7日

雇用統計 予想13万人増→結果9.6万人増 79円だったのが78.25円まで急激な円高進行中orz
8月米雇用統計:非農業雇用者9.6万人増-失業率8.1%に低下 - Bloomberg t.co/z3enARcV

タグ:

posted at 23:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

新刊でもリフレ反対ですからRT @YoichiTakahashi これだとデフレ維持の範囲での金融緩和。目標はマイナス物価上昇率、せいぜいゼロということになってしまうけど、それでいいの?←自民・石破氏:日銀法改正も-総裁解任権は反対 t.co/6D98q2o6

タグ:

posted at 23:15:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月7日

あれ、石破も考え変わったの?だったらイイんだけどww
自民・石破氏:政府・日銀連携強化で日銀法改正も-総裁解任権は反対 - Bloomberg t.co/pdoJIn1T

タグ:

posted at 23:15:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月7日

おいらもなんか資格とろうかな

タグ:

posted at 23:15:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月7日

@tacmasi おめでとうございます。

タグ:

posted at 23:15:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月7日

「森山良子 今日の日はさようなら 1967」 t.co/T7Zxk48i

タグ:

posted at 23:13:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月7日

ニコマコスと、何度言ったら、、 RT @gyaooo: ニコマスで、「ザッツ・エンターテインメント!!」と言えば、やっぱりこれじゃろね。もう古い言われそうやねんけど。 t.co/G4V2zi8J

タグ:

posted at 23:07:51

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月7日

これだとデフレ維持の範囲での金融緩和。目標はマイナス物価上昇率、せいぜいゼロということになってしまうけど、それでいいの?←自民・石破氏:政府・日銀連携強化で日銀法改正も-総裁解任権は反対 - Bloomberg t.co/2uzTx4tm

タグ:

posted at 23:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

He Qinglian @HeQinglian

12年9月7日

最近,是中国知识分子议政比较活跃的时期。很多人抱着试试的想法,即不管第五代到底是什么态度,大家先把涉及中国命运的问题先谈透。荐:荣剑:中国十问——决定中国未来命运的十个问题
t.co/NY5i51Qv

タグ:

posted at 22:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

12年9月7日

報ステ、自民党総裁選立候補の町村氏。谷垣氏と似た秀才の退屈な言葉。コメンテイター寺島実郎氏は「凛とした日本」とか相変わらず形容詞・副詞などで具体性がない評論家の言葉。

タグ:

posted at 22:26:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月7日

給料そこそこでいいから余裕のある仕事なんて話をよく聞くが、私はどっちかというと長時間労働しても稼ぎたいタイプ。

タグ:

posted at 22:24:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月7日

生産性向上の行き着く先は、欲しい物が何でも出てくる「ドラえもんのポケット」がある世界だ。しかし、スネ夫(資本家)がドラえもんのポケットを独占したら、貧困は無くならないんだ。

タグ:

posted at 22:24:05

Joseph Gagnon @GagnonMacro

12年9月7日

@justinwolfers Agree. QE3 is a near certainty now, + some modest language about future intentions, but it will not be nearly enough

タグ:

posted at 22:21:14

@masakichi22

12年9月7日

3年前に自民党が新聞広告に出した通りになったな、今の日本。 t.co/1vJjcOxX

タグ:

posted at 22:19:07

お豆しば @omame_shiba_bot

12年9月7日

ねぇ、知ってる?女子高生をJK、女子中学生をJCという略し方は、元々はエロサイトで未成年のエロを載せる時に児童ポルノ法に引っかからないための隠語として使われ始めた言葉なんだよ

タグ:

posted at 22:00:27

よわめう @tacmasi

12年9月7日

ああ…次は危険物だ

タグ:

posted at 21:54:39

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月7日

[ネタ][良内容] / “環境保護団体「グリーンピース」のデモがシュールすぎてせつねえ… - NAVER まとめ” t.co/LIgAE7Rv

タグ:

posted at 21:54:33

kaba40 @koba31okm

12年9月7日

俺クラスになると、留年確定を母に伝えるにもシミったれたのはゴメンなので、後輩女子三人連れて母の勤務先を訪問し、「今からこいつらと海行くんだけど通り道だったからさ」などと世間話をしつつ元気な顔を見せ、離れ際に「あと俺留年決まったから~オイッス☆」と超明るくフランクに報告したぞ

タグ:

posted at 21:51:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

でもひょっとしたら熊沢先生は労働社会学会あたりに出入りしておられたりして……。

タグ:

posted at 21:51:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

熊沢誠先生や藤原帰一先生の映画評はそんなことないはずだ。社会学者じゃないし。

タグ:

posted at 21:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年9月7日

@shinchanchi ご過労さまだす

タグ:

posted at 21:46:56

よわめう @tacmasi

12年9月7日

@hisakichee ありがとう\(・ω・)ノ

タグ:

posted at 21:45:54

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

12年9月7日

【これシャープっぽい製品だなと思ったらRT】電子レンジに「チン!」というアノ音を鳴らさせたのはシャープ。そして世界で初めて出来上がりをチン!と知らせたのがこの業務用レンジ 1967年 ※レンジで温める…「チンする」という言い方もここから! t.co/s2wl5MfU

タグ:

posted at 21:45:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

斉藤修先生……。

タグ:

posted at 21:45:36

WIRED.jp @wired_jp

12年9月7日

【本日公開】エストニア、小学1年生からプログラミングの授業実施へ──同国で生まれたSkypeなどを夢みて、小学生たちがプログラミングを学べるようになる t.co/spApkV46 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 21:45:06

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

おめでとう!ヽ(・∀・)ノ━(∀・ノ)━(・ノ )━ヽ(  )ノ━( ヽ・)━(ヽ・∀)━ヽ(・∀・)ノRT @tacmasi: ←二種電気工事士実技試験に合格したもよう

タグ:

posted at 21:44:12

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

しかしイケメンと若さだけで、政策は中味同じで党勢回復期待がでるってどんだけだよ 笑)>t.co/5Tvo6QSK 党勢回復の好機逸した民主党 - Japan Real Time - t.co/tjLfelUT

タグ:

posted at 21:43:28

よわめう @tacmasi

12年9月7日

←二種電気工事士実技試験に合格したもよう

タグ:

posted at 21:42:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月7日

下着に一票。 RT @Fumitake_A: そう言えばメガネって下着、着衣どっちに該当するんだろう?

タグ:

posted at 21:39:42

江口某(焦土) @eguchi2012

12年9月7日

これ訳出した人達は偉い! / デイヴィッド・ヒューム の ヒューム 道徳・政治・文学論集 [完訳版] を Amazon でチェック! t.co/9sPJ9Gv2 @さんから

タグ:

posted at 21:39:33

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年9月7日

@Polaris_sky あと、液晶テレビが売れまくったときにパネルを売る契約になってた東芝とソニーに回さない、という不義理をやってしまったので、国内メーカーからも信用されてないという

タグ:

posted at 21:35:27

polaris @Polaris_sky

12年9月7日

そうそう、しかも国内シェアがよかっただけで海外ではズタボロ、国内ガラパゴス液晶TVメーカーだったって事。 RT @lm700j: @Polaris_sky t.co/MBKWvtd9 シャープはその点でも悲惨ですな。集中と選択が裏目に出たことに口をつぐむ評論家風情は

タグ:

posted at 21:34:07

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

12年9月7日

大日本帝国の技術・・・・・ あれか。優秀なパイロットを必要とするがパイロットに対する防御が甘いから消耗戦やるとパイロットが足りなくなる戦闘機とかそれなりの威力と連射力はあるが肝心の弾がないから威力を発揮できない野砲とかそんなのか。

タグ:

posted at 21:31:15

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年9月7日

イデオンの打ち切られっぷり(ストーリーと関係なく、その回のおわりで急に「イデ」が発動して終わった)があまりに激しかったので影が薄れる。 @Mihoko_Nojiri 「ガンダムは打ち切りアニメ」

タグ:

posted at 21:28:17

@Mihoko_Nojiri

12年9月7日

なんどでもいうけど「ガンダムは打ち切りアニメ」RT @ubitw: @Mihoko_Nojiri 正直すぎますw

タグ:

posted at 21:25:15

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月7日

職場で一度もぶたれた事がないと言う子がいますが、殴られもせずに一人前になった... t.co/v5k2UKyh #知恵袋_ ガンダムは教養です(キリッ

タグ: 知恵袋_

posted at 21:21:10

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

でも、あの時に民主が政権とってたら・・・とか思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルやけどなぁ・・・

タグ:

posted at 21:20:56

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

せやねんなぁ。何で与謝野さんやったんやろ?RT @kuroseventeen: @hisakichee 麻生政権の時の金融大臣、与謝野は「蚊にさされたよう」とか言ってたよ。もっとマシな政権だったらよかったのに、と思ってる。

タグ:

posted at 21:20:12

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

まぁでも、麻生内閣だからリーマン・ショックもアレですんだと考えるべきなんかな?

タグ:

posted at 21:18:33

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

麻生内閣は発足直ぐに解散してたらマシやったんやろうなァ。RT @skindiving: @hisakichee さん・・・・自民党も下野する際の麻生さんの時も解散しなかったね~~~(笑)!!!そして政権交代してより日本の政治が暗黒世界になっちまったね~~~~

タグ:

posted at 21:18:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月7日

シャープは重電を持っておらんからのう。守備範囲が違いすぎる。 RT @wakamisugi: シャープは日立になれるか t.co/Lv5lNz9p    記事の見出しが凄い。数年前だったら、「総合電機メーカーの落日。選択と集中で日立はシャープを目指せ!」なんて

タグ:

posted at 21:16:23

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月7日

松下幸之助の娘さんと結婚したのが二代目社長の正幸さんで、その息子にあの”ヒロ松下”さんがいるんですね。誰だったかレースをやってた人が知り合いだって言ってたけど忘れました。それにしてもすごい閨閥(@@; t.co/oXuCXQbE

タグ:

posted at 21:13:42

岡部洋一 @__obake

12年9月7日

元々最近の電磁気学の軽薄短小を憂えて書いたので、うんと難しいです。m(_ _)m @neet2go: 数学の『はじめて学ぶ イプシロン・デルタ』(細井勉、日本評論社)くらいの良い読み物が何かないかな……。学長の電磁気学の本は良いかもしれない。探すか。 #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野崎次郎 @jiro50

12年9月7日

必読!!RT @shinchanchi: 必読!➡“@hidetomitanaka: “リフレ政策って何?” t.co/YxAYfZwr

タグ:

posted at 21:09:44

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年9月7日

震災後、原発事故後の最初の一年間は混乱と不安のなか、一抹の清涼剤としてのもんじゅ君は良かったのかもしれない、それなりに和めた。しかし、今のもんじゅ君は単なる醜い着ぐるみにしか見えない。それに、もうそういう段階から真剣に現実を直視し行動する段階であり、もんじゅ君は不要と考える

タグ:

posted at 21:05:21

tntb @tntb01

12年9月7日

仕事がきついのではなく、労働に拘束されているのがきつい。

タグ:

posted at 21:03:38

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年9月7日

【Japan Real Time】党勢回復の好機逸した民主党 t.co/MNmUqPH7

タグ:

posted at 21:03:24

Sucker4U @Omsorg_Lagom

12年9月7日

社会学者の映画批評とか読んでみればわかるけど、最初に映画の構造を3行くらい書いて、あとはルーマンとハーバーマスの論争についてひたすら書いてたりとかで、もう完全にエサにしかなってない。

タグ:

posted at 21:00:58

しのぴー@横綱若三杉 @wakamisugi

12年9月7日

シャープは日立になれるか t.co/Q6U9o1Uc    記事の見出しが凄い。数年前だったら、「総合電機メーカーの落日。選択と集中で日立はシャープを目指せ!」なんて言われまくってたんだぜ。。。

タグ:

posted at 20:58:54

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

何が少子化対策なんや???子育て世代直撃やんけ!どーやって子供つくって育てろというの???しかも、40歳代でリストラの話もあるし・・・人生設計もクソもないでェ。。。ヾ(゜∇、゜)〃ヾ(゜∇、゜)〃ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 20:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

子供の扶養控除が無くなり(実質増税)子ども手当に変わったのか?と思ってたら其れも無くなり(増税)デフレ下(緩和する余裕がある)なのに復興増税は10年ですると増税され(予算が余っている)そして消費税増税やん?民主党って増税しかホンマにしてへんでェ。庶民は苦しくなるばかりチャウ?

タグ:

posted at 20:49:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月7日

わおw 電気代倍!そりゃGDPに影響大だ(棒

タグ:

posted at 20:44:43

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

@nizimeta みんながディスプレイにゲロ吐いちゃう!

タグ:

posted at 20:42:40

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年9月7日

【両親が被爆“白血病の確率5倍”】 原爆の爆心地から2キロ以内で被爆するなど、被ばく線量が高い両親をもつ子供「被爆2世」は、親のどちらかが被爆した子供に比べて白血病になる確率が5倍以上高いとする研究結果を広島大学の研究チームが発表しました。t.co/qFXoH7TS

タグ:

posted at 20:40:30

江口某(焦土) @eguchi2012

12年9月7日

自分では児童ポルノとか見ないけど読みたいものを読む自由(と快)や表現の自由を守れとかって主張するためには、単なる思慮ある傍観者である以上のことが必要だろう。

タグ:

posted at 20:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年9月7日

石原幹事長は変節漢である。谷垣総裁が総裁選に出れば自分は出ないといっていたが、そのウラには谷垣氏は推薦人が集められないという計算があった。もしかしたら集まらないように画策していたのではないか。ところが、谷垣氏は既に20人を確保しているので、前言を翻して自分も出るといい出した。

タグ:

posted at 20:24:48

優しょも @nizimeta

12年9月7日

@optical_frog ではご自身の顔写真アイコンに変更されてみては

タグ:

posted at 20:24:10

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

モーパイはじまったけど,ご飯の準備をしなくては.

タグ:

posted at 20:21:37

隆介(すー) @ryusuke_org

12年9月7日

生のまぐろ、空輸で輸入とか

タグ:

posted at 20:21:33

隆介(すー) @ryusuke_org

12年9月7日

地中海の本鮪とか(養もの

タグ:

posted at 20:20:36

隆介(すー) @ryusuke_org

12年9月7日

フランスのイワシとか

タグ:

posted at 20:19:01

隆介(すー) @ryusuke_org

12年9月7日

台湾産秋刀魚あるある

タグ:

posted at 20:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

前田敦子は(楽勝で)デンコちゃんを超えた t.co/H9CAD62l @zenbackさんから

タグ:

posted at 20:17:02

Makoto AKAI @mktredwell

12年9月7日

彼のお陰で知ったのは政策通という言葉でした。ぜひ、長生きされて、ご自分がなされたことを理解して欲しい RT @hidetomitanaka: “さようなら!“政策通”という名の官僚メガホン与謝野馨” t.co/1ZveUMTH

タグ:

posted at 20:14:39

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月7日

シンクタンク青山社中の元改革官僚かな?竹中氏はインタゲ、リフレ政策主張してるから財務相に大歓迎◆橋下維新 竹中氏を閣僚に起用検討…出馬は断られるスポニチ t.co/cwtSa59f :竹中氏は代わりに、閣僚時代に秘書官を務めた経済産業省OBの擁立を求めているという。

タグ:

posted at 20:11:17

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

こんなアイコンでたまにまじめなことを言って申し訳ない気持ちでいっぱいです.

タグ:

posted at 20:11:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月7日

「物騒な事件でしたよね…」まあな。

タグ:

posted at 20:10:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月7日

バイトちゃんの忠臣蔵理解「大岡さん?たち40人くらいが黒い服を着て雪の中、誰かをやっつけに行くんですよね?」「だいたいあってるだろ!(キリッ」

タグ:

posted at 20:09:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月7日

“ベビーカーが載せているのは「マナー」ではない:日経ビジネスオンライン” t.co/vN8SCba3

タグ:

posted at 20:07:27

MMatsunaka @mana613

12年9月7日

ある大学の紀要をコピーしたら、各頁の柱にも各記事の最初の頁にも発行年の記載がない。仕方なしにおもて表紙をみたらなんと発行年どころか号数の記載もなく、奥付もなかった。僅かにあったのは裏表紙の英文の記載だけ。引用されたくないのでしょうかw

タグ:

posted at 20:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月7日

【娯楽数学】 t.co/tBcQpkpw のフリーズパターンが初期条件の1の並びの右側しか計算されていないことには意味があります。左側を計算するとD型のA型への「埋め込み」になって*いない*ことが確認できてしまうのだ。クラスター代数でも似たような話ってあるの?

タグ:

posted at 20:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年9月7日

ちなみに信長の初上洛は、言継卿記によると全員異様な風体だったらしく、地方のヤンキーが普段の格好のまま東京に出てきた、みたいな状況だったらしいw

タグ:

posted at 19:53:53

まとめ管理人 @1059kanri

12年9月7日

織田信長が足利義輝に拝謁するために行ったとされる信長最初の上洛。しかし織田家以外には信長が義輝に対面した、という記録は一切無く、対面できなかった可能性もあるらしい。信長豆知識

タグ:

posted at 19:52:12

五味馨 @keigomi29

12年9月7日

「最後に何か質問はありますか」「オンシャの会社説明資料はすべて活字であり、手書きの文字はありませんでした。そのため私はオンシャの理念や態度、誠実さに関する重要な情報を知りえないままエントリーせざるを得ませんでした。そのような重要な情報を公開しなかった理由をお聞かせください」

タグ:

posted at 19:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

おまえたち,かわいそうな人を見る目でぼくをみるのをやめなさい

タグ:

posted at 19:31:21

はんぺん @hanpensky

12年9月7日

野田さん落選して馬淵さん出ないもんかな。いやまあ、その場合自民党下野時の麻生総理みたいな役柄になって政治生命の危機鴨試練けど。でもいち国民として緊縮増税派が続く方が生活の危機なんでかなわんよ

タグ:

posted at 19:30:55

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

このまえ いじゅーいんがラジオでエローい動画を楽しむときにノートPCのカメラを布きれで隠すって話をしてた.あれ,ぼくもやってしまう.妄想なんだけど「これがもしスーパーハカーの手で世間に漏れてたらどうしよう」という不安がよぎるの.

タグ:

posted at 19:27:54

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年9月7日

「やる気があれば働ける」というなら今、つらい思いをしながら何十も何百も会社を回って内定を貰おうとしている人らは何なの。会社で突然リストラにあってハローワーク通いを続ける人はアレはまぼろしか。生活保護受給者だけはやる気を見せりゃどこでも雇ってくれる社会なのかここは。

タグ:

posted at 19:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月7日

これ、たまたま近くに居合わせました。すごい煙なのに野次馬がだいぶ近くまで寄っていてハラハラした。

タグ:

posted at 19:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

馬渕さん代表選かぁ。。。

タグ:

posted at 19:00:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

小沢鋭仁と馬淵は話し合って一本化すべきだな……。

タグ:

posted at 19:00:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

世界に害をなすという点では日銀より独連銀の方が上を行くかもしれぬ……。

タグ:

posted at 18:58:01

島本 @pannacottaso_v2

12年9月7日

ばんえいでつかう馬は重種といって美味しいお肉になりますし、能力検定で落ちたら肉と明言してます。 RT @ito_haru: ばんえいとかだとどうなんでしょうね。銀の匙だと三角柱さんの言うサラブと大同小異みたいに描かれてたけど

タグ:

posted at 18:54:52

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月7日

某マスコミからの取材への対応。予算執行停止で国民生活が大混乱へのコメント。これまでの予算の使い残し、資金繰債、前倒し債で来年まで資金繰りは問題ないだろ。こんな簡単なことをやらずに執行停止で国民や地方を混乱させたら犯罪でしょ

タグ:

posted at 18:54:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

日本では数少ない「技能偏向的技術変化」の実証研究だったな>櫻井著

タグ:

posted at 18:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

まあKEOモデルだけが計量モデルではないだろうが。経企庁から内閣府研究所に引き継がれたあれはどうなんだ?

タグ:

posted at 18:51:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

長期的には価格メカニズムがはたらいて代替エネルギーにシフトするとしても短期的にはマクロショックが否定できんのだなあ。

タグ:

posted at 18:50:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

金曜デモと同じくらい水曜デモに人が来るべきである、と言ってみたい。

タグ:

posted at 18:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月7日

某銀行マンOB長老との会話。日銀がジャブジャブにしてもダメだった(←世界でビリのマネー伸び率)、俺は金融に詳しい(←私も金融検査でしたが金融政策とは別物)、貸出が伸びないんだよ(←デフレのため、しかしジャブジャブ論にもどりぬけでれない)、貸出がでて成長(←貸出は回復後に出る)

タグ:

posted at 18:44:47

白ふくろう @sunafukin99

12年9月7日

維新は消費税や経済政策、原発、対中韓政策などでかなり内紛の火種を抱えてると見ている。揉め事が頻発しそうな予感。

タグ:

posted at 18:41:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

ほぼなんでも経済関係ならある僕のブログなんだけど、石原 伸晃氏関連の発言がゼロw。ひょっとしたら石原愼太郎を論ずることよりも石原 伸晃を論ずる方が難しいかも 笑)。

タグ:

posted at 18:40:02

島本 @pannacottaso_v2

12年9月7日

ボートとか自転車と馬はやっぱり違うよ。生き物だもん。

タグ:

posted at 18:36:37

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

12年9月7日

某業界ではXML Editorの大変便利なものをよく使っているのですが、これをJSONに乗り換えるとしたらどういうコストがどれくらいかかってどういうワークフローになるのかとか色々考えてみている。

タグ:

posted at 18:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

12年9月7日

それですそれです。誰か便利なエディタ作ってないですかね。というか、作ったら便利になるのかどうかというところからして興味津々です。JSONデータを手書きしたことはないですし。 RT @tsaka1 @knagasaki t.co/zpekIfSv この辺のことですか?

タグ:

posted at 18:33:04

島本 @pannacottaso_v2

12年9月7日

サラブレッドはやはりJBAなりJRAが予後を含めてしっかり把握するべきだと思う。サラブレッドは乗馬には向いてない。気性荒いし体弱いし扱いが難しい。それをわざわざ補助金入れて生産しているのは競馬があるからこそ。だからこそ引退馬の行き先である乗馬クラブも持て余してしまう。

タグ:

posted at 18:32:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月7日

@Y_Kaneko 少し前に中国のネットでそういう話が流れたという記事は見たことがあります。

タグ:

posted at 18:24:06

コーエン @aag95910

12年9月7日

最近自分は日本のことを修羅の国と呼ぶことが多いが、これは北斗の拳に出てくる修羅の国のことで、15歳から30過ぎまでずっと単純労働(かなりハードな内容)に従事しなければならない修羅が出てきたりして、本当に今の日本にそっくりなんだぜ

タグ:

posted at 18:22:45

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

12年9月7日

そういえばJSONってスキーマもあるらしいがXML Editorのような感じのスキーマ検証もしてくれるJSONエディタみたいなのってないのだろうか。スキーマはどれくらい強力なのだろうか。などと色々考えている。

タグ:

posted at 18:14:44

招き猫 @kyounoowari

12年9月7日

恥を知るのは白川だけでなく、日銀マン全員と国会議員。さっさと日銀法を改正して、無能な白川のクビを切る仕組みに変えたらよい。RT @h_hirano: 世界の中央銀行の評価によると米のバーナンキ議長はB、ECBのドラギ総裁はB-、白川日銀総裁はC-。少しは恥を知れ。

タグ:

posted at 18:00:33

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

主観的に邪悪にみえるものへの嫌悪感に耐えてもらうというか,「官憲も政治家もとりあわない,周りの大多数もたわごと言ってらぁと笑ってスルー」,これで十分,御の字です.

タグ:

posted at 17:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年9月7日

日銀は何もしない。世界の中央銀行の評価によると、カナダ、オーストラリア、イスラエル、マレーシア、フィリピン、台湾の中央銀行総裁はA、米のバーナンキ議長はB、ECBのドラギ総裁はB-、白川日銀総裁はC-。一番マーケットへのメッセージが弱いのは白川総裁である。少しは恥を知れ。

タグ:

posted at 17:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

「仕掛けた悪ふざけは続けたほうがいいんじゃないの?」か……。 / “円城塔インタビュー詳報:故・伊藤計劃との共著「屍者の帝国」を完成させて- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/x4Bnj7oz

タグ:

posted at 17:50:27

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

そういう「邪悪だからきっと害悪」論の持ち主に考えを改めてもらうのはムリで,「あんたが主観的に邪悪だと決めつけるだけで他人の趣味や嗜好に横やりをいれるのをリベラルな社会の法制度はゆるさんのですよ」という方がなんぼか望みがある――はずなんだが.これも楽観的すぎるんだろうな.

タグ:

posted at 17:48:06

旅をする知 @Shi00riY

12年9月7日

大学は、生保制度を教える前に貧困についてもっと深く教えるべきだった。安定した家庭で育ってきた学生達にいきなり制度のしくみを教えたって、そりゃ自己責任論に行き着くわ。SWを目指す者として悲しいが、一般の意見の現状を知れて良かった。義務教育段階での福祉・人権教育強化の必要性も感じた。

タグ:

posted at 17:46:21

青木文鷹 @FumiHawk

12年9月7日

母の兄の葬儀会場近くから山を見たらとても綺麗・・・というか、移動中にすごい山奥をだとは思ってたけどこれほどとは・・・ t.co/8uM17w4r

タグ:

posted at 17:45:24

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

「害悪をもたらすから邪悪である」じゃなくて,「こんな邪悪なものは害悪をもたらすにちがいない」という発想じゃないかとぼくも疑ってる.

タグ:

posted at 17:41:43

平野 浩 @h_hirano

12年9月7日

野田首相の記者会見を聞いてわかったことがある。野田首相は社会保障と税の一体改革を最後まで仕上げ、震災復興を途中で放り出すことはできないと強調。きっと来年の任期まで総理に居座るのだろう。この男はきわめて頑固。やりかねない。公債特例法は財務省の協力で、乗り越えられると踏んでいる。

タグ:

posted at 17:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kenjiro Sugimoto @wosugi3

12年9月7日

トップ会議に通す学生たちと話しても、日本の旧帝大の学生なら十分対抗できるレベルに思えるし、英会話がむちゃくちゃうまいわけでもないし(さすがに日本の学生では負けるが)、毎日がむしゃらに仕事してる感じもない(むしろ部屋にフルタイムでいない)。勤勉さでいえば日本のほうがむしろ上な気が。

タグ:

posted at 17:38:24

おのれディケイド!bot @onoredecadebot

12年9月7日

いつも仮面ライダーディケイドを応援しているようだな。ディケイドが急に番組に出られなくなった。ディケイドがいつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか私にもわからない。そこで今週から2回に渡ってユウスケと大ショッカーの最後の戦いを見てもらうことにした。じっくり見てほしい。

タグ:

posted at 17:38:03

Kenjiro Sugimoto @wosugi3

12年9月7日

イタリアにはBMVCでベストペーパーとった人に会った。北京ではCVPR,ICCV等に毎回通すような研究室にいる。きっと世界トップとの差を体感できると思ってたんだが、いざ会ったり話したりしてみても、日本の研究者との特別大きな差が感じられなくて、俺は頭を抱えている。

タグ:

posted at 17:35:10

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月7日

今朝、外務省の官僚はタクシー乗ってて税金を…みたいなメンション貰ったんだけど、欧州史かじるとその修羅の国みたいな仁義なき外交ワールドっぷりに、この連中と渡り合うなら金で購える待遇くらいなんぼでも良くしてやってギラギラしたエリートを集めるべき、と思うようになります。

タグ:

posted at 17:33:09

平野 浩 @h_hirano

12年9月7日

7日の夕刊フジは「細野擁立は小沢との関係が影響」とデタラメな記事を掲載。フジは毎日一回小沢を貶める記事を書くことをモットーとしているらしいが、小沢氏のことを取り上げると売れるのが本音。細野氏に勧めにいった小川淳也議員は仙谷氏のGに属する。「仙谷の仕掛け」となぜ書かないのか。

タグ:

posted at 17:32:47

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年9月7日

参議院では問責決議が可決したので、野田総理は参議院の議場には入れない。つまり、臨時国会が開会しても何も決まらない。野田総理は代表選で選ばれても、総理として何も物事を進めることはできない、つまり、”つんでいる”のだ。そう、辞めるか、解散するかしか道は残っていない。

タグ:

posted at 17:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年9月7日

民主党の馬淵澄夫元国土交通相は国会内で記者団に、民主党代表選への出馬を目指す意向を表明した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 16:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月7日

橋下新党は“駆け込み寺”状態!討論会に議員ら50人殺到か - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/qIrWpEPL @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:36:21

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月7日

普通の人は細かい話は知らなくても、大筋で議論の道筋がまっとうかどうか、いま起きていることが妥当かどうか、きちんと判断できる。ジャーナリストがそういう感覚を失ってしまったら、存在理由がない。今朝もTBSラジオでリスナーの声を聞きながら、そう確信した。すばらしい感覚だった。

タグ:

posted at 16:29:44

コーエン @aag95910

12年9月7日

そもそも山一とリーマンが符合すると見れば97年はとっくに終わっていて増税してない分だけアメリカの方が有利なのかも知れない。FRB議長も速水優とはだいぶ違うタイプだし

タグ:

posted at 16:24:29

グレッグ @glegory

12年9月7日

財務省保有の米国債を日銀に移動させて対価に円を供給し、政府がそれを原資に復興基金、社会保障基金、再生エネ基金を作ればいい。増税が当面なくなった見通しだけでも景気は浮揚するし、金融緩和によるインフレ予想醸成にもなる。100兆円ほどある。

タグ:

posted at 16:23:46

東方書店 @tohoshoten

12年9月7日

神保町のすずらん通り付近で火事が発生。現在消火作業に入っている模様。中の人は別部署勤務のため、直接事態を確認しておりませんが、幸い小社店舗のあたりは大丈夫です。小社へのご来店は歓迎ですが、狭い通りですので、どうか野次馬はご遠慮下さい。

タグ:

posted at 16:21:15

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年9月7日

寝るときはシャネルNo.5とパジャマです。

タグ:

posted at 16:14:39

勝川 俊雄 @katukawa

12年9月7日

太平洋クロマグロは漁業管理ができていなくて、資源が減少しているのは間違い無いのだけど、種として絶滅寸前かというと、そうでは無い。こういう資源をワシントン条約で縛るのはちょっと筋が違う気がするけど、どうしたら良いんだろうね。

タグ:

posted at 16:14:14

グレッグ @glegory

12年9月7日

クルーグマン「経済の面倒ごとを片付ける」t.co/jNmjFmbA→「実は,2009年終盤から投資は急速に回復してきている.」金融緩和によって株価が上がったからだよね。日本も株価を上げるような金融緩和をすれば投資が増え、結果、消費も増えていくはずなのに・・。

タグ:

posted at 16:05:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月7日

心理統計学、計量社会学、計量経済学などの間でフォーマルには同じモデルに対して執拗に別用語が使われていることが多い。別に計量経済学の用語に拘るつもりもないので、なんかパネルでも作って用語法を統一しないまでも相互融通を図ってほしいと思う。各分野に固有の事情があるのは承知の上で。

タグ:

posted at 15:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立山ひろ (Tateyama Hiro) @H_WASSHOI

12年9月7日

クルーグマンは 家計債務/GDP からの消費増予想と 企業投資動向で景気判断したんだな  ISバランス改善からの所得増 ケインズ経済学だ

タグ:

posted at 15:43:02

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

@myfavoritescene まじめな話としては,津西さんを中心になにか考えてらっしゃるらしいです.ぼくはノータッチですけど.

タグ:

posted at 15:32:20

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年9月7日

レポートアップ。
マクロ財務データにみる電気機械セクターの苦境[PDF](64KB) - t.co/n0z6awY9

タグ:

posted at 15:25:44

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

@myfavoritescene インタゲ陰謀団 meets 暗黒通信団

タグ:

posted at 15:25:15

島本 @pannacottaso_v2

12年9月7日

禁断の扉開いた RT @sho36ban: 彼女がニューハーフだった・・・聞いてくれ t.co/7oLs0t6o @itaishinjaさんから 面白かった・・・!まぁこんなこともあるんだろうなぁ。併し個人的にはチンコ付いてる可愛い女の子ってかなり興(ry

タグ:

posted at 15:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

“ ”があるように分析ではなく、NMB48への評だけど、どうぞ。産経新聞の関西版に掲載もしてあります。>【吉本興業研究】NMB48はさえないアイドル? 『AKB48の経済学』著者が〝分析〟 - MSN産経ニュース t.co/R03gdgZM

タグ:

posted at 15:20:08

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

記号論は,その基本的な前提を unlearn していく過程がいちばん勉強になる.

タグ:

posted at 15:17:58

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月7日

結局、中長期のエネルギーの話は目の前の原子力規制委員会の人事に戻ってくる。ここが信用おけないなら、即時原発ゼロの選択肢以外にない。デタラメな人たちにまかせて、再稼働させるわけにはいかない。これ以上、わかりやすい話はない。

タグ:

posted at 15:17:27

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

ごにょごにょな翻訳も,訳抜けがちょいちょいあったし,腰を据えて推敲していくと毎ページ真っ赤になったから,やっぱり編集作業は重要なのだな.

タグ:

posted at 15:15:36

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

でもまあ,ネット民のみなさんはお金落とさないだろう.

タグ:

posted at 15:12:42

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

@myfavoritescene 即日公開のスクランブル版と別に,ひととおり推敲した月刊『道草』の小冊子(150円)なんか出ますと,いいですね(夢想)

タグ:

posted at 15:12:06

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月7日

電力が足りていて安全確保体制もできていないのに、なぜ原発を動かす?電力料金が心配?それなら、まず総括原価方式を見直せ。電力会社がつぶれるのが心配?それなら、そう正直に言え。説明があって初めて、ではどうする、という話になる。話を技術だの人材だのにすり替えるな。

タグ:

posted at 15:11:26

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

「生涯各論ひとすじ」――これね!

タグ:

posted at 15:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土屋大洋 Motohiro Tsuchi @taiyosfc

12年9月7日

日本も立場をはっきりさせつつありますね:サイバー攻撃の研究も=「第5領域」に対処―防衛省指針 - WSJ日本版 - t.co/F38rSun0 t.co/YaBvDl6q

タグ:

posted at 14:57:58

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

@myfavoritescene 仕事ができるよ!やったねタエちゃん!的な.ハヤカワ新書juice のような軽い本を毎月出すイメージでしょうか.

タグ:

posted at 14:57:46

コーエン @aag95910

12年9月7日

そう言えば民主党のサポーター制度なんてのがありましたな。あれどうなったんでしょうね

タグ:

posted at 14:56:56

道草 @econdays

12年9月7日

クルーグマン「経済の面倒ごとを片付ける」(NYT,2012年9月6日) t.co/rui5aomP

タグ:

posted at 14:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月7日

とりいそぎ訳した:クルーグマン「経済の面倒ごとを片付ける」(NYT,2012年9月6日)t.co/jeNpWwmv

タグ:

posted at 14:54:45

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月7日

「いまの体制を壊すと供給が不安定になる」という議論は、すなわち「体制を壊したくない」というのと同じ。フクシマの経験から何も学んでいない。

タグ:

posted at 14:44:04

@Mihoko_Nojiri

12年9月7日

同じ会社だし。「科学」はみなくなったRT @anhebonia: 『科学』というより『世界』だなぁ。 岩波書店「科学」 9月号 t.co/QfbvNsVo

タグ:

posted at 14:42:31

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月7日

電力料金はいまでも十分に高い。総括原価方式をどうするのか。そこに手をつけないで「原発止めたら電力料金が上がる」なんて話をしても、政府も電力会社も現状の既得権益を守りたいだけだ、と国民はとっくに気づいている。「もう、ばれてる」ってことすら気づかないほど鈍感なのか。

タグ:

posted at 14:37:33

旅をする知 @Shi00riY

12年9月7日

「働く意欲がないのに税金で暮らしている人に尊厳はあるのか」だって。その考えを否定はしないが、もし貧困に陥るメカニズムとか、自分も陥る可能性とか、貧しくて報われなくて苦しい気持ちを一度も考えた事もない人なら、同じ社福を学んでいる者として許せない

タグ:

posted at 14:34:48

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月7日

電力が足りてるなら、危険で核のゴミ処理の見通しも立たない原発を動かす理由はない。あとは経営危機に陥る電力会社の処理と廃炉・賠償・除染が真の政策課題だ。そこに正面から目を向けないでどうする。電力会社の存続は前提ではない。国民全体の利益が先だ。電力会社と結託するだけの政府はいらない。

タグ:

posted at 14:33:49

旅をする知 @Shi00riY

12年9月7日

公的扶助論の最終日。社福勉強しているはずの学生たちなのに、講義感想での生活保護へのバッシングが多すぎる。日本の未来に絶望しそう。

タグ:

posted at 14:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月7日

原発ゼロになると自分の会社がつぶれるから「大変憂慮」しているのに「電気料金が上がるとか立地地域の信頼を失う」とか言っている。脅迫と論点すり替えばかり。正直に理由を語れ!→ 時事ドットコム:原発ゼロ「大変憂慮」=民主提言で-八木電事連会長 t.co/PUeLH74T

タグ:

posted at 14:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月7日

情報LIVE ただイマ!▽その薬ホントに大丈夫?追跡!ネットに広がる偽装医薬品 ▽やせ薬で命の危険!?ネット販売薬ご用心▽ロンドンは今も沸騰中 感動続々!驚異技【出演】富司純子,モーリー・ロバートソン,藤森慎吾,駒澤大学准教授…飯田泰之ほかt.co/mWTJWo3W

タグ:

posted at 14:11:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年9月7日

職を求めるギリシャ人、スウェーデンに活路-定住許可申請が急増 t.co/shwUBWlT

タグ:

posted at 14:11:03

コーエン @aag95910

12年9月7日

ぶらりと風俗に行ける人は常日頃財布に大金が入ってるんだね。それともATMでおろすところからスタートするのかな

タグ:

posted at 14:09:54

コーエン @aag95910

12年9月7日

かくして財産がある高齢男性と若年女性だけが子孫を残し、その他は一代で絶えていく

タグ:

posted at 14:07:22

片瀬久美子 @kumikokatase

12年9月7日

@kikumaco 岩波の『科学』に、"LNTモデルが「安全側」だといわれているが、どう問題なのか。調麻佐志氏が解説します"と紹介されているのですね。 t.co/i8Ll4Ep2

タグ:

posted at 13:52:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月7日

よくある質問で、今は経済政策優先でカイカクは後にしろという話。この誤りは二つを同じ土俵で見ていること。元ドラマーの感覚で右手4ビートで経済政策、右足2ビートでカイカクA、左足3ビートでカイカクBを同時に行う感じ。カイカクの効果は先なので当面の経済政策とは無関係に行える

タグ:

posted at 13:40:21

闇のapj @apj

12年9月7日

閲覧制限無しの専用サイトで、ahare_asayakaこと近藤氏関連のブログエントリーを公開しました。これで近藤氏は、アクセス制限でブログが見えないとか、クレームを付けたら削除された、といった理由で、告訴や提訴をさぼれなくなったはずです。t.co/RJCVb3sx

タグ:

posted at 13:33:36

@PKAnzug

12年9月7日

岩波の「科学」が何かやらかしたそうですが、こういう話を聞くたびに、情報を編集して世に出す役職は、責任者が意識的に中立性を保とうと努力しているか、中立性が保てるように異なった意見の複数人員で構成されているかしてないとダメなんだって実感しますね。

タグ:

posted at 13:31:07

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年9月7日

最終的に生存を保障する存在は、この現代にあって国家しかない、というのが大野更紗が『困ってるひと』で指摘したことだ。アムネスティのアクティブなメンバーであった大野更紗がここに至ったことは日本の人権運動の歴史において特筆すべき事実だとおもう。

タグ:

posted at 13:29:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年9月7日

調さんが意味を知らないわけがない RT @kumikokatase: NHKのドキュメンタリー番組によって歪めて伝えられた「LNTモデル」への誤解による影響は大きいと思います → SYNODOS JOURNAL『ドキュメンタリー番組の罠』 t.co/LojuGMaf

タグ:

posted at 13:29:24

片瀬久美子 @kumikokatase

12年9月7日

NHKのドキュメンタリー番組によって歪めて伝えられた「LNTモデル」への誤解による影響は大きいと思います。 → SYNODOS JOURNAL『ドキュメンタリー番組の罠』 t.co/27p7O8hB

タグ:

posted at 13:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年9月7日

国家による生存の保障という考え方は、個人の自由対国家権力というところからはじつは出てこない。自由権と社会権はでどころが明らかに違うし、ベクトルの向きも逆だ。

タグ:

posted at 13:26:01

♥♡zuki♡♥ @zukizukila

12年9月7日

ほめてるつもりだよ꒰๑ᵒ̴̶̷͈́⌓ᵒ̴̶̷̤̀๑꒱໊。RT @Zanrio: おいその喧嘩の売り方は許さんぞ RT @zukizuki666: 広末涼子って32歳なんだ(∗❛ั௦❛ั∗)‼ すごく綺麗な おばさんだね♡

タグ:

posted at 13:25:18

♥♡zuki♡♥ @zukizukila

12年9月7日

広末涼子って32歳なんだ(∗❛ั௦❛ั∗)‼ すごく綺麗な おばさんだね♡

タグ:

posted at 13:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

㍿すぎのこ運輸 @sugi_3104

12年9月7日

【速報】東海道線の新車、床が綺麗過ぎて横に立ってる女学生のぱんつが反射して丸見え

タグ:

posted at 13:17:51

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

12年9月7日

昨日、政府の中央防災会議に出席してきました。福島原発事故を踏まえ、住民避難へのSPEEDI活用など防災基本計画の強化が決定されました。「原子力災害と自然災害等の複合災害対策」も、今後具体化していきたいと思います。 t.co/fhHc7DlA

タグ:

posted at 13:17:24

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月7日

いま最もいいね!が多いまとめは「井村屋さん公式『なんだろう、あずきバーを温めて「おしるこ」にジョブチェンジしてみないといけない気がしてきた(..」みたいだよ!みんなもファンページでオススメをチェック! t.co/etnmmlSf

タグ:

posted at 13:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年9月7日

中央銀行は何が出来るのか?ということを指し示す絶好のタイミング。特に日本では特例公債法案が廃案になった日本で最も理解されるべき内容。無制限国債の買い入れとは?→欧州中銀、債務危機国の国債買い入れへ 1~3年債を無制限に
t.co/VORVuXRe

タグ:

posted at 13:11:02

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

12年9月7日

不正受給のイメージが広がり生活保護が必要な人が申請をためらう事態が起きているとして、日本弁護士連合会は、生活保護の実態を知ってもらうためのパンフレットを作りました。その内容について生活情報部の伊達裕子記者が生活情報ブログでお伝えします。t.co/ytjMKZ9c

タグ:

posted at 13:10:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月7日

高齢者は、プロレス見て育ち、相撲やチャンバラ大好きだし、若者は、バトル漫画アニメ大好き。大衆はケンカを見るのが好きなんだよなぁ。 QT @mzw_neo: 小泉純一郎見て判るように大衆はケンカが大好き

タグ:

posted at 13:06:45

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年9月7日

あと12時間は同居人と5歳差。

タグ:

posted at 12:56:51

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

12年9月7日

日本のトップが外交の場で、韓国や中国のトップに対して「つぅ~ん!」ってあっち向いてホイしておいて、尻拭いをするのは民間の企業家や居住者ですか? そんでもって雰囲気良くなったらトップ会談するってか? なんだ、それ。なんのための外交だよ、順番間違えてるよ。

タグ:

posted at 12:54:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月7日

“どうせ内閣もたない…寄付金譲渡ダメと石原知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/bhA2Feiw

タグ:

posted at 12:51:28

dehidehi @highdeeee

12年9月7日

土建屋が儲かれば周りにもお金は回るのにね、、、 職人さんは男気買いするから(笑
@nishinosoubashi: 一般人が公共事業に反対するのはほとんど土建屋が儲かるのが嫌とか嫉妬とかの消極的な物ばっかり。で、結局消費が鈍って自分達に帰ってくる。”

タグ:

posted at 12:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月7日

NHK tells, Japanese cabinet declare a moratorium of payment to local governments and independent governmental agencies. t.co/7RPstIJE

タグ:

posted at 12:48:44

岡部洋一 @__obake

12年9月7日

基本的に誰でも入学できますので、過去にもこういう事例はありましたが、特に大騒ぎにはならなかったようです… @rogium: もし何かの犯人宅から放送大学の授業とかNHK教育の録画テープが大量に見つかったらマスコミどういう反応するか見てみたい。 #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 12:47:52

城山英巳 @Csys1969

12年9月7日

最近の新華社と人民日報の「微博」の変化は目覚ましい。新華社は速報。丹羽大使公用車襲撃に対する北京市公安局発表は、通常の新華社より新浪微博の新華視点の方が40分も早かった。これは通信社記者にとっては大きい。あと人民日報の微博は、本当の人民日報が言えない政府批判を展開している。

タグ:

posted at 12:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モコモコスイッチ @MkMk_Switch

12年9月7日

高速道路にて
母「なんかこの辺匂うね」
僕「少し臭いね」
母「製紙工場の匂いかな」
僕「精子工場?」
母「うん」
僕「マジで」
母「うん」
僕「精子工場とかあるんだ」
母「愛媛は紙産業が栄えてるから」
僕「関係なくね」
母「関係あるよ」
僕「あっそうか、ティッシュ」
母「うん」

タグ:

posted at 12:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年9月7日

防衛費のGDP1%枠っていつまでやるつもりなの?これは憲法変えなくたって出来る筈なのになぜやらないの?

タグ:

posted at 12:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月7日

そうか・・・( ゚д゚)ハッ!・・・韓国経済は好調やけど再配分されてないから多くの国民に富が分配されてないんか。だから、外需に頼らざるをえない部分もあると。

タグ:

posted at 12:38:42

白ふくろう @sunafukin99

12年9月7日

そのうち「自衛隊がこんな贅沢していていいのか!旧日本軍を見習え!」と引き締めを要望する意見が多数集まる見込み。

タグ:

posted at 12:38:38

はんぺん @hanpensky

12年9月7日

金融緩和はゼロ金利コミットで充分、今は財出拡大だけ必要…という話も聞いたりするけど、やっぱり金融緩和も組み合わせた方がいいと思うんだ罠。実行すれば即効で株価は上がるんでしょう? 実感は別として一般人の景気の良し悪しの目安は株だと思うので、支持と継続性を得られるんじゃないかなと

タグ:

posted at 12:37:11

猪谷千香 @sisiodoc

12年9月7日

こんなお父さん、ほしかったな。。。と心から。  愛情も生き方も言葉でなく行動で示す! 女の子の服を着たがる息子のために父親がとった行動を世界が絶賛 t.co/1hdtNp6m @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 12:31:57

三 〈 ・ 少 年 ア ヤ ・〉 三 @ayapi_and_beast

12年9月7日

昨日妹が、駅でオヤジに「援交しない?」とか話しかけられて物凄く怖かったらしい。しかも「手だけでいいよ。5000円出すからさぁ」と言われたらしく、偉そうだし図々しいし怖いし安い。

タグ:

posted at 12:26:17

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月7日

残存1日の国債だけ無制限にECBが購入する、となるとどうなるのかちょっと考えてみる。最終的にECBが金を払ってくれるのでデフォルトリスクがなくなり長期金利が落ちる上に、実際の購入量はごく僅かで済んだりするのだろうか。 @uncorrelated

タグ:

posted at 12:17:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月7日

ストライキの準備もしてないし、権利も与えてないのに経営がストライキ/サボタージュするためにロックアウト状態だよね。

タグ:

posted at 12:00:12

q冬寂p @winter_mute_jp

12年9月7日

消費税通すことしか考えてなかっただろう?財務省。

タグ:

posted at 12:00:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月7日

“ドイツは中国に植民地になった。温家宝「皇帝」にすり寄り、エアバス50機の契約書を持って帰ったメルケル首相の「朝貢外交  | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネ” t.co/RBFEUH9D

タグ:

posted at 11:58:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月7日

これって、内閣がストライキ打って、公務員に給料が出ないって超絶な椿事なんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 11:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月7日

給料も払えない状態の組織なんで、仕事の中身の話どころじゃないわけだ。このセクターは。 t.co/7RPstIJE

タグ:

posted at 11:56:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月7日

“米民主党ってこういうことするもんなあ - finalventの日記” t.co/749vIdrR

タグ:

posted at 11:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年9月7日

米住宅建設業者は人手不足とな。  t.co/baDjkM2G

タグ:

posted at 11:35:59

コーエン @aag95910

12年9月7日

財政政策らしきことは何も言ってないのになんでこんな多額の概算要求になるんだか

タグ:

posted at 11:27:41

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年9月7日

プーチン大統領、絶滅危惧種のソデグロヅルの渡りを超軽量機で先導 t.co/sLcMr6Qo 野田さんはウナギとともにマリアナ海溝へ行ってください

タグ:

posted at 11:09:24

本石町日記 @hongokucho

12年9月7日

ECBはあんなもんであろう、まあドラギはよく頑張った。本来、州に落ちるべき政府がソブリン状態だから、ゴミ箱接着剤になるしか烏合の“欧”衆を救う手立てはなし。

タグ:

posted at 11:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

12年9月7日

ある掲示板に「NECはOBのための会社になってる」と書き込みがあったが、よく考えると、日本の全体がOBのための社会になったように感じる。

タグ:

posted at 10:46:14

ねこじた @nekojita60

12年9月7日

僕の知っている秀才は「テストでは出題者がどんな答えを求めているか考えるのが早道」と言っていたが大学に行って僕は本当の勉強を知らなかったと悔いていた。

タグ:

posted at 10:45:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年9月7日

消費税増税だけ一生懸命で、予算執行もままならず&震災復興も完全放棄、いったいなんなんだろうか、この民主党と自公の「協調」って? 彼らの政治算術で自分たちの利益になると思っていたはずなのに、いまのところ野田、谷垣両氏苦戦か消えてしまう感じなのだが? それぐらい予測できるはずなのに。

タグ:

posted at 10:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata

12年9月7日

予算執行を抑制をしていくことを政府がさきほど閣議決定しました。いま安住財務大臣の会見中です。9月に3兆円、10月に1兆円、11月に1兆円。3ヶ月で計5兆円の執行抑制です。かなりの額です。 t.co/EH9mgv8U

タグ:

posted at 09:12:42

小野次郎 @onojiro

12年9月7日

民主は細野氏が立てば、人心一転の手強い政権が出来るのに。自民は引退間際の年寄りが口を出さなきゃ楽に勝てるのに。維新は各地の"もう一旗"組抜きで元々の関西人だけの方がピュアなイメージが守れるのに。だが・・・現実の政治は、まま他人の観る眼と真逆の方向に向かう。

タグ:

posted at 08:31:07

たいしょう @taisho__

12年9月7日

長男「明日も明後日も会社なの?仕事が終わらないから?なんで仕事終わらないの?パパが仕事できないの?それとも量が多すぎるの?多すぎるの?なんで減らさないの?パパが決められないことなの?なんで決める人がお仕事しないの?ねえ、なんで?」。゚(゚´Д`゚)゚。涙がとまらん。

タグ:

posted at 08:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年9月7日

地方の首長、地方議員の方が信頼できるからではない。地方の選挙で、首を飛ばして責任を取らせやすいから。文科大臣や文科官僚に責任を取らせるのはほぼ不可能。責任を取らせやすい、首を飛ばしやすい方に、権限も握らせるべき。あとは住民次第。

タグ:

posted at 06:44:01

橋下徹 @hashimoto_lo

12年9月7日

議論の対立軸は、文科省を信頼し、日本全国の自治体の教育行政を文科省の判断一つに委ねるのか。それとも、地方の選挙で選ばれた首長、地方議会を信頼するのか。まあどちらも信用できないでしょうが、目くそ鼻くそでどちらかを選んでもらわなければならない。維新の会は後者。

タグ:

posted at 06:42:13

橋下徹 @hashimoto_lo

12年9月7日

地域の実情で、どちらを選ぶのか選択させればいい。もちろん国全体で最低限のことは定めて。それと首長が教育に口を出すと政治的介入だ!と叫ぶ有識者の皆さん。この朝日28面の記事を見て下さい。文科相も立派な政治家ですよ。ゆえに政治の教育への不介入は、議論のキーワードにはならない。

タグ:

posted at 06:39:45

橋下徹 @hashimoto_lo

12年9月7日

もちろん文科省が国全体で定める一定のものはある。全て地方が決めると言っているわけではない。ここは読売新聞渡辺さんの誤解。今よりも、もっと地方の政治家に権限と責任を渡すべきというのが維新の主張。ゆとりか、脱ゆとりか、国全体の方向性を文科省だけに委ねるからおかしくなる。

タグ:

posted at 06:37:04

橋下徹 @hashimoto_lo

12年9月7日

教育行政は文科省を頂点とするピラミッド型にすべきか、首長に分権すべきか。この価値観によって教育行政の施策の全てが決まると言ってよい。だからこの対立軸を維新八策にあらわした。現行制度は文科省頂点型。維新は、分権型。

タグ:

posted at 06:34:54

David Beckworth @DavidBeckworth

12年9月7日

Are there any real-time estimates of the natural interest rate?

タグ:

posted at 03:31:30

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年9月7日

blog更新: abc: $abc$予想(リンクはwikipedia)の解決を含む論文(プレプリント)が公開されたというニュースが,あちこちのblogで取り上げられている.Mochizuki on ABC (Quomodoc... t.co/B9tSheg3

タグ:

posted at 03:02:24

NM @mnaoto

12年9月7日

どうやら明日は授業的な意味において私にとっての新学期1日目らしいのですが、そんなばかなことがあっていいものですかみなさん。コーンポタージュとか言ってる場合じゃないんですよ。

タグ:

posted at 01:36:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月7日

梶ピエールの危惧とはつまりこれか。『現代思想』のチベット特集もこれだしな。温鉄軍とか孫歌とか、それを日本で担ぐ連中とか……。

タグ:

posted at 01:34:14

コーエン @aag95910

12年9月7日

歌詞がストレートすぎるんだよ。どうしてこうなった

タグ:

posted at 01:33:45

コーエン @aag95910

12年9月7日

極光歌え極光(嫌な客)

タグ:

posted at 01:31:58

terazzo @terazzo

12年9月7日

@rna しんぶん赤旗|生活さらにひっ迫 消費税増税やめよ/困っちゃう人 官邸前で行動 t.co/GbFALNqY

タグ:

posted at 01:31:50

コーエン @aag95910

12年9月7日

宅間の技術ばかりが向上している。まあさだがいる限り生活は安泰だろう

タグ:

posted at 01:30:55

deepthroat @gloomynews

12年9月7日

内戦中のシリアで、フランス政府が反政府派へ直接的な支援活動を開始したとAP通信。水道、パン屋、学校の運営を支援していると政府関係者。反政府軍には通信機や「非殺傷性」装備を供給とも。 t.co/lCFlhSdx

タグ:

posted at 01:21:49

椎名高志 @Takashi_Shiina

12年9月7日

そして今年はもう一丁。白石涼子さん、本当に、本当に、おめでとうございます ♡   t.co/4l4W0a4u t.co/YlzJgqgf

タグ:

posted at 00:38:21

ito_haru @ito_haru

12年9月7日

ほおお RT @kiba_r: #defle #keizai #seiji 無制限国債買いオペ 切り札キタ――(゚∀゚)――!! /時事ドットコム:無制限の国債購入へ=ユーロ防衛へ「切り札」-欧州中銀 t.co/zrkQMPkd

タグ: defle keizai seiji

posted at 00:38:06

ナイト @knight_04

12年9月7日

「動学化」と「ミクロ的基礎」の二つが罪作りだよな。

タグ:

posted at 00:36:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月7日

#defle #keizai #seiji 無制限国債買いオペ 切り札キタ――(゚∀゚)――!! /時事ドットコム:無制限の国債購入へ=ユーロ防衛へ「切り札」-欧州中銀 t.co/Xok7d5tb

タグ: defle keizai seiji

posted at 00:33:44

コーエン @aag95910

12年9月7日

中央銀行が設立された途端に松方デフレだぜぇワイルドな金融史だろぉ?(着水→激痛

タグ:

posted at 00:24:56

ナイト @knight_04

12年9月7日

ほう。それはよい教育だ。RT @meigen_memo_bot: 「言わなくてもわかるでしょ。」ってのは極めて日本固有の考え方だと思います。僕はフランスからの帰国ですが、かの国では「相手の考えを勝手に類推してはいけない」ということを厳しく言われました。

タグ:

posted at 00:23:39

コーエン @aag95910

12年9月7日

以心伝心あるある。大概ちゃんと伝わってない

タグ:

posted at 00:19:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年9月7日

『大畠製作所の商品の品質や、長年もの作りに携わってきた従業員の技術が高く評価されている証しでは』 / “解雇従業員に採用希望殺到…技術力高く評価か : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/5M5Cn6kR

タグ:

posted at 00:19:53

uncorrelated @uncorrelated

12年9月7日

ユーロ危機も終わりらしい。為替は壊滅しそうだけど。

タグ:

posted at 00:18:48

uncorrelated @uncorrelated

12年9月7日

時事ドットコム:無制限の国債購入へ=ユーロ防衛へ「切り札」-欧州中銀 t.co/FeQO7yW7

タグ:

posted at 00:18:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月7日

@kumakiti2ch おおw 反経済学!

タグ:

posted at 00:18:12

コーエン @aag95910

12年9月7日

あっさりと静岡のチーム4公演を落選したのだが、一般で取る気もましてヤフオクやmixiで買う気も起こらない。もうすぐなくなるチームなのにこんな気分になること自体が異常で、ああやっぱりなくなってもしょうがないんだなと改めて実感

タグ:

posted at 00:17:11

ito_haru @ito_haru

12年9月7日

日銀が「元本+満期まで保有した場合の金利合計」と同額で買えばいいです。それなら売らない理由はないでしょ。 RT @kokoiroaoku 売ったとたんにそのお金の運用先がなくなるのです。国債を持ったままにしておけば金利が付きます。 #defle

タグ: defle

posted at 00:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月7日

「MBで議論するのでなく当座で議論すべきだ。間違いだ」と高橋氏を批判するなら、同じ理由で白川氏も批判しないとおかしいです。白川氏もMBで議論してる。 RT @kokoiroaoku 必要なことをやっているのに、的外れの罪で成敗される必要はないでしょ。 #defle

タグ: defle

posted at 00:08:15

ナイト @knight_04

12年9月7日

良い論文って、最初に鋭い直観があって、それをとてもうまくモデル化しているってのがほとんど。足し算で良いものはできない。いつだって本物は引き算。

タグ:

posted at 00:07:35

ito_haru @ito_haru

12年9月7日

出来ることをやってるやってないの話じゃないですよ。(続 RT @kokoiroaoku: 日銀が出来ることをやっていなければ成敗されても仕方がない。必要なことをやっているのに、的外れの罪で成敗される必要はないでしょ。 #defle

タグ: defle

posted at 00:06:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月7日

コピー取りとか、地図の色塗りという下積みにも価値があるという有名なテンプレ化しているネタがあるが、あれも、単純に、そこからの学びだけを集中的に教えれば良いのですよ。文法を知らずにひたすら聞いて学ぶと言うのは、効率悪い学習方法なのと同じ。学習や選抜の目的に合わせて絞り込む

タグ:

posted at 00:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年9月7日

カオナシのモデルは結婚前の庵野秀明と聞いたことがある。あの映画はそんな投影ばっかりで、ひたすらに甘やかされてる坊が吾郎とか隠遁生活の銭婆は山田くんを作った後の高畑とか

タグ:

posted at 00:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました