Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年09月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月14日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年9月14日

あれ?祭りはもう終わってた?(・_・)

タグ:

posted at 23:58:24

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

理論的な議論はさておき、納税者の意識では社会保険料は税金と見なされているようです。(※厚生労働白書は保険料だと主張している)

タグ:

posted at 23:56:31

kaba40 @koba31okm

12年9月14日

これは女子に関してはあるかもしれん。理系の女子は普通に地味目くらいの人がやたら多い。モンスターみたいなのにエンカウントした経験はない。

タグ:

posted at 23:56:29

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月14日

.@gesu_kingさんの「手マンなんていらないんだよ!!」に超注目!いやぁ、わたしはここまで伸びると思ってたよっ t.co/ZYhrjw5C

タグ:

posted at 23:56:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

消費税は、消費に対する罰金と同じ事です。

タグ:

posted at 23:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

政党のマニフェストもそうですが、「立派な約束をしてるかのように言って」「実際には最小の責任で済ませたい」というのはどこでも同じで、日銀だけ特別とは思いませんが、看過していいことだとも思いません。 @niroha

タグ:

posted at 23:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

例のバレンタインのときの日銀発表資料では、「目途」という表現もそうですが、色々と「1%に到達する前の引き締め」を可能にする言い訳が並べられており、それも具体性に欠けて、「では日銀は約束を果たしたのかどうか」が明確にならないようになってる。 @niroha

タグ:

posted at 23:49:17

招き猫 @kyounoowari

12年9月14日

前原よりひどいな。

タグ:

posted at 23:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

別の言い方なら罰金です。 QT kiba_r: 税金です。 QT @uncorrelated: 社会保険料を保険と見なすべきか、税金と見なすべきか。

タグ:

posted at 23:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

インフレ目標は1%から4%くらいにし、現デフレの脱却に際してはそれをさらに2%くらい上乗せした率に届くまでゼロ金利を解除しない、とかね。あるいはNGDPタゲとかでもいいかも知れません。この辺りの数字については正直ちゃんと理解したうえで主張してるわけじゃないですが。 @niroha

タグ:

posted at 23:47:26

じゃずます @jazzmas62

12年9月14日

@myfavoritescene @kiba_r いや病気のことで取りざたされるそういう地位の人(それを狙ってる人)なのは間違いありません。ましてや一度やらかしてるならなおさらです。

タグ:

posted at 23:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月14日

尖閣問題での米国の役回りは、両国の軍艦がにらみ合う最悪の事態に至った場合の仲裁役しかあり得ない。日本を援助するわけない。

タグ:

posted at 23:44:17

質問者2 @shinchanchi

12年9月14日

【速報】寝ましたなう(^-^)/

タグ:

posted at 23:43:33

質問者2 @shinchanchi

12年9月14日

@helicopter_muku 保身の会、人気ありますよね

タグ:

posted at 23:42:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月14日

馬淵澄夫議員の消費税法案賛成と野田代表推薦の報を聞いたバイトちゃん「おじちゃん、保身なの?」

タグ:

posted at 23:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

社会保険料を保険と見なすべきか、税金と見なすべきか。

タグ:

posted at 23:36:39

木内たかたね @takatanekiuchi

12年9月14日

【経済再生1】通貨の量を50兆円増やす。インフレ率は2%程度、ドルが100円程度に是正、日経平均は13000円?かな。外需を現状の15%から20%に伸ばすのは難しくない。当然雇用も増える。金融政策に加えてB/Cも十分に考慮しつつ積極財政。考え方の違う日銀総裁は更迭。日銀法も改正。

タグ:

posted at 23:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

12年9月14日

「わたし天然だからぁ」から感じる養殖っぽさ。 埼玉県 アリクイ親子と墓とひろし

タグ:

posted at 23:30:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

潰瘍性大腸炎ねぇ…。/ 出馬安倍元首相「復活」の秘密 2年前発売の特効薬が劇的に効いた (1/2) : J-CASTニュース t.co/pIbGjrBe via @jcast_news

タグ:

posted at 23:28:17

木内たかたね @takatanekiuchi

12年9月14日

でも野田vs 細野を見たかった。@NMatsuo1: @takatanekiuchi 報道ステーションを見て思わず失笑。結局みんな権力と利権の亡者なんでしょう。比較的まともな石破氏も顔が怖すぎ、目付きも怖すぎであれでは人気が出ないでしょう。"

タグ:

posted at 23:23:04

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月14日

今日は尖閣のことが心配で落ち着かなかった。こんな気持ちになったのは原発が爆発した時以来だ。中国漁船の「飽和攻撃」を受けたらどうする?

タグ:

posted at 23:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月14日

名門高で高校生なのにこんな高度ことしてる自分すごいって人と大人とつきあっていい気になってる女子高生は似ている気がする。

タグ:

posted at 23:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

私大文系はああいった意識高いのがマジでゴロゴロいるし弱者には異常なまでに冷酷だしな。

タグ:

posted at 23:13:03

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月14日

ほんと、明治の方が遠く思える。RT @kinoshitakeshi: 江戸時代なんてつい昨日のことのように思えてきた

タグ:

posted at 23:11:57

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年9月14日

官邸前デモ、かなり人数が減ったようだ。t.co/Hw1abBDn t.co/9JsqlkUG t.co/NOHe4Tlx t.co/xKk3qxRq 敷居の低い「シングルイシュー」が浸透したはずなのにね。反原連も正念場だな。

タグ:

posted at 23:11:08

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月14日

KSJ先生を某イベントの講師によぶのだが、大江健三郎をよんだ時を超える反響らしい。

タグ:

posted at 23:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月14日

@myfavoritescene 昨日までは1人ずつ時間とって以前よりはかなりまともだと思ってましたが今日はちょっと。。所詮マスゴミですね。古館なんかの浅い意見なんかだーれも知りたくないのに。。。

タグ:

posted at 23:07:33

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

社会保険料負担を正確に知ったとしても、生涯の病気になる確率などは正確にはわからないし、そもそも保険料と給付水準の関係を負担/受益者が知っておく必要があるのかが分からない。社会保険料の納付は義務で、行動経済学的なバイアスが入る余地が無い。これは租税と公共投資などにも言える。

タグ:

posted at 23:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

12年9月14日

理系女子は逆ハーレムだとしても、恋愛関係にはなかなか発展しません。男の子の友達はたくさんできます。

タグ:

posted at 23:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月14日

自ら治めると書いて「自治」。それには自由と責任が伴う。道州制は地方にバラ色の未来を保証しない。首長、議会、住民の決断で地域を富ます自由もあれば、野放図な経営で破綻する自由もある。ここを勘違いされている方がとても多い。もちろん「ニアイズベター」の効果はあるのだが。#goldmx

タグ: goldmx

posted at 23:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

中銀に儲けさせればインフレ抑制できると思うよ。それって増税と一緒だからね。 QT @yaruo_yaranaio: 極端な話 BS毀損させてインフレになるなら 中銀に儲けさせればインフレ抑制できるってことになるけど そんなことはないよね だから結びつけるのはナンセンス

タグ:

posted at 22:59:17

ゆじ @u_jijiji

12年9月14日

理系女子が敬遠されるんじゃなくて、敬遠されやすい人が理系に多いって話じゃないのかにゃ?

タグ:

posted at 22:58:28

Takayuki Kihara @tri_iro

12年9月14日

@tane_yoshi いやあ、身近でこんなことがあるとは衝撃でした。あと、昔の話になりますが、実はこの未解決問題周辺の話題がかつての僕の修論の(後半部分の)テーマだったので、結構愛着がある問題だったため、二重に衝撃でした。

タグ:

posted at 22:58:19

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

資金需要は完全に市場だけで決まり、政策が介入する余地はない、とおっしゃってるように見えますがそうなんですか? RT @niroha 貸し出しが増えるかどうかは資金需要次第でしょう。(略)その都度銀行が合理的な判断をするだけです。

タグ:

posted at 22:57:48

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

なるほど。そうするとここで初めて「量的緩和は経済にとってプラスかどうか」を議論できるわけですね。 RT @niroha 量的緩和をした時点で普段以外としていいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 22:56:39

大竹文雄 @fohtake

12年9月14日

日経センターのネットコラム「大竹文雄の経済脳を鍛える」に「社会保険料を負担しているのは誰?」 t.co/FzRplppd が掲載されました。

タグ:

posted at 22:56:30

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

じわじわくるww RT @0si43: 文系彼女bot(@bunkei_kanojo)本格始動

タグ:

posted at 22:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年9月14日

文部科学省は14日、2011年度に全国の公立学校474校が廃校になったと発表した。廃校数は10年度の559校より85校減ったが03年度以降、毎年度400校を超えている。内訳は、小学校323校、中学校93校、高校50校、特別支援学校8校だった。都道府県別では北海道が51校で最多。

タグ:

posted at 22:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月14日

「博士課程修了者にも険しい非常勤から常勤職への道」(マイナビ) t.co/nwFMLj3d 分かってない記事だ。人文系ならポスドク=学振に採用された人の方が常勤職に就きやすいだけでは?

タグ:

posted at 22:46:42

Takayuki Kihara @tri_iro

12年9月14日

@kagami_hr はい。去年の夏頃(もっと前かも)に某国の某大学の4年生が解決しました。まだ論文は出版されてませんが、プレプリントは出回っていて、おそらく正しいだろうとのことです。

タグ:

posted at 22:46:16

杉下京子@飯テロネズミスキー @kyouko_sugisita

12年9月14日

古館「マスコミのせいだと!?」一瞬気色ばんでましたなぁw @punyomi アナ「自民党変わったって言うけど支持率あがんないよねw」町村「政策頑張って出してもおまいらに政局しか取り上げてもらえないからねw」古舘「あんまり長く喋んないで」(意訳)

タグ:

posted at 22:46:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

長期金利上昇して長短金利差が開くのは緩和が効いた証拠だけどね。 QT @yaruo_yaranaio: ていうか金融緩和したつもりかもしれないけど 長期金利急騰してますね・・・

タグ:

posted at 22:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年9月14日

@hisakichee 昨日テレビをみてたら、村上龍から「行政に何を期待しますか」という質問を受けて、「財政再建」って答えてた(´・_・`)

タグ:

posted at 22:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月14日

[抜粋引用]金融政策はそもそも倫理を説くために存在するわけではないはずだ。こうしている間にも、円高デフレ下で、日本の産業・経済の疲弊は進み、日本人の困窮は深まる。 / “コラム:失われた通貨主権、日銀の覚醒に期待=武者陵司氏 | 外国…” t.co/bGJh15OA

タグ:

posted at 22:43:19

木内たかたね @takatanekiuchi

12年9月14日

【自民党総裁選】なぜ自民党の支持率が上がらないのかという質問があったが理由は簡単。何も変わっていないから。長老政治、派閥政治、二世と官僚だけの候補者。国家強靭化計画。冗談みたいな先祖返り。第三極に支持が集まるのは当然と視聴者は感じているのではないか。

タグ:

posted at 22:43:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

人から喜ばれる公共事業を優先的にやるなんて、当たり前な話。何でもいい何でもいいって言うのは誤りだ。アホな突っ込みされる前に一応言っておくけど公共事業をやるなって一言も言ってないからね。

タグ:

posted at 22:42:48

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月14日

[抜粋引用][良内容][研究]ウッドフォード教授「QE3は悪いニュースの不安定化効果を低下させ、非常に良いニュースの不安定化効果も低下させる」。過去2回の量的緩和や低金利継続声明は「人々が様子見に回り、将来の支出を控える」恐れがあった t.co/43Cg0X28

タグ:

posted at 22:42:17

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

えー。そうなんですね。国債買わない事への反応ですかね。 RT @yaruo_yaranaio: ていうか金融緩和したつもりかもしれないけど 長期金利急騰してますね・・・

タグ:

posted at 22:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年9月14日

「そこまでやるのか」と思ってもらえたなら成功ですね。"エコノミスト唐鎌大輔氏は「米国株が危機前またはそれ以上の水準まで回復している状況で、遅行指標である雇用の弱さだけを理由に、そこまでやるのかという印象は個人的にはある。」"

タグ:

posted at 22:41:12

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

12年9月14日

2012年度解析学賞の受賞者について t.co/rUILpx99

タグ:

posted at 22:41:06

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

12年9月14日

2012年度幾何学賞の受賞者について t.co/a91qd2lS

タグ:

posted at 22:41:04

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

12年9月14日

2012年度日本数学会建部賞の受賞者について t.co/iiFPLxHD

タグ:

posted at 22:41:03

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

12年9月14日

2012年度日本数学会賞秋季賞は中尾充宏氏(佐世保工業高等専門学校・校長 )に授賞されます t.co/7jFTadOk

タグ:

posted at 22:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月14日

政局の話に10分も使う古館はパーだな #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:40:37

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

なんか「リフレ派」ってレッテル貼って溜飲下げてる向きがあるけども、それ、プリン社長とかの批判とはじぇんじぇんレベル違う、とゆるふわリフレ系男子は思うぞ。

タグ:

posted at 22:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

では緩和をやめたら(金利を上げたら)貸出は増えるとお考えでしょうか。 RT @niroha 銀行が「リスクがあり金利の低い相手に貸し出す」ことよりも「買った国債を、確実に、しかも高く日銀が買い取ってくれる」ことを選ぶのは合理的であり、理にかなっていると考えます。

タグ:

posted at 22:38:59

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

オーw・・・物事をわかってらしゃる阪急阪神ホールディングスのトップがシャープを語ったか。。。多様性がないから厳しい???アホか?為替とか緩和とか色んなメッセージを言える場面でシャープの自己責任論だけかいな!関西は暗いなwww

タグ:

posted at 22:37:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月14日

魔女狩りは社会や経済が不安定になった時期に隆盛を極めた。実のところ中世ではあまりなかった。

タグ:

posted at 22:37:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

「財政拡大する公共事業なら何でもいいんだ!」って言う人がたまに居るんだけど、それはちょっと違うね。マイナス効果の財政支出ってあり得るよ。極端な話「国民を殺して穴掘って埋める公共事業」とかだったら明らかにマイナス効果だろ。公害を撒き散らすだけの公害発生施設とかでもマイナスだし。

タグ:

posted at 22:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

緩和が、少なくとも「あらゆる条件でマイナス、ではない」ことを示しただけです。では普段と普段以外をどこで区別しましょうか、といった方向に展開できると思いますけど。 RT @niroha 「普段の金利調節もできなくなりますよ」とありますが、

タグ:

posted at 22:35:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

↓彼女に対してではないけど、差別なりヒエラルキーを「内面化してる」って批判は自分もしてたような気がする。気をつけよう。

タグ:

posted at 22:35:23

Aceface @Aceface4ever

12年9月14日

モンゴルを最初に中国から独立させたのは、白系ロシア人(ホントはハンガリー系のエストニア人だけど)将校で日本とも関係のあったウンゲルン・シュテルンベルグ男爵。それを倒したのがコミンテルンが支援したモンゴル人民革命党。モンゴル人の力だけでは決してモンゴルの独立は達成できなかった。

タグ:

posted at 22:34:46

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

コントかよ!ってなるなww

タグ:

posted at 22:34:19

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

患者さんたまげたでしょうねー。 RT @guri964: 以前、自分が勤務先の病院に入院した時のこと。「外科の先生が手が空かないので点滴お願いします」って病室から駆り出されて、自分の点滴がらがら引きずって患者さんのところに行ったことある。

タグ:

posted at 22:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月14日

最大のキーパーソンである日銀が入っていないことに、事の本質はかように理解されていないのだなあとため息。 RT tkonai: 「原発ゼロにすると日本経済がー」と政府、財界、自治体が口を揃えて叫ぶのを見ていると、日本経済が20年間失われっぱなしだったことにたいへん得心がいく。

タグ:

posted at 22:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

@neo_hip @keidgi 女なら外角高めから内角低目まで待っています。当たっても飛ばないけど。

タグ:

posted at 22:32:44

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

やはり3姉妹は基本.柏木3姉妹とかね.

タグ:

posted at 22:31:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月14日

つまり、生贄を欲する国民を満足させるやり方が橋下流。とりあえず公務員とか労働組合が生贄。 RT @WATERMAN1996: 橋下維新の会の仕事を見てると、魔女狩りとか生贄という単語が思い浮かんで困る。よく言ってもコロッセオで剣奴に猛獣をけしかけるという感じ。

タグ:

posted at 22:31:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月14日

多様性の高さに驚きます。RT @hideoharada: 「醤油鯛の外観と各部名称」 t.co/JsFF36cB

タグ:

posted at 22:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤本健 @kenfujimoto

12年9月14日

AV Watch記事で8-30ピンアダプタでアナログオーディオ出力可能とのアップルの正式コメントが掲載されました。t.co/w8lK1vTQ私の予想は完全に外れたようです。ごめんなさい。DTMステーションも記事修正しました。t.co/h4C7aIvm

タグ:

posted at 22:27:06

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

知事や市長の職業は、ドンナケ地域の人を豊かにしたか、満足度?幸福度?が上がっているのか?其れに雇用が増えたか?失業が減ったか?とかで先ずは評価されるべしチャウの?「公務員シバキアゲたじょ〜!給料減らしたじょ〜!」で満足しますん?其れは余りにも劇場型やなぁw

タグ:

posted at 22:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

中折れしないやつは中年とは認めないッ(涙)

タグ:

posted at 22:24:31

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

知れば知るほど、どうにもならないこともまた見えてくるものです。

タグ:

posted at 22:22:54

にの @acm_nino

12年9月14日

大学入ったら確実に就職できる、そんな風に考えていた時期が私にもありました

タグ:

posted at 22:22:34

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年9月14日

クルーグマン的には不況のときには公的雇用(公務員だよなぶっちゃけ)増やせって話なんだけど、維新の会の総元締めは公務員を減らしたがってるような感じ。結局、リフレ派で維新の会に期待するのは暗黒卿の暗黒闘気頼みと言うか細い一本の線だけじゃないのか?

タグ:

posted at 22:21:10

no10 @no10pixy

12年9月14日

手ぶら女、コンビニで「金を出せ、殺すぞ」(読売新聞) - Y!ニュース t.co/qqbisY1j こういうことですか? t.co/no3NWkeI

タグ:

posted at 22:20:58

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

ホットケーキはしあわせの味.何度焼いても何度焼いても「こんな程度の味のはずじゃなかった」

タグ:

posted at 22:16:17

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

そう、牧草を育てて御日様のエネルギーを牛に蓄えさせ、其の乳を頂くか?肉を頂くか?しないと生きていかざるをえないのやなぁ・・・とか。北海道に行って気づいたことやなぁ。其のエネルギーをかき集めてくれる牛の健康を守る獣医師が大阪とは全然チャウ状況で尊敬されるんは当たり前やね。

タグ:

posted at 22:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月14日

完全雇用を公約に掲げる政党があったらそこに投票する。

タグ:

posted at 22:14:42

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

こんなどっかのゴンドラ漕ぎみたいなキャラまでつくったというのに.t.co/h1Rh1P2x

タグ:

posted at 22:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年9月14日

ビシッと指をさし向けて言う。 "クルーグマン「iPhone 経済刺激」/自覚があろうとなかろうとキミはケインジアンだ" t.co/xegBhTCF

タグ:

posted at 22:11:51

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

人類の発展は御日様のエネルギーを如何に取り合うか?ってなもんで。牧草しか育たんのね。広大な土地と水はあるけど、土地はドロドロ、水はけ悪いしせいぜい出来るんは牧草だけ。牧草って御日様からのエネルギーの収穫を乳牛にさせることで生き延びざるをえないのよ。

タグ:

posted at 22:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

しかも、土地という土地が炭泥地なんやね。石炭にもならんような泥沼といったほうがエエんかな?水はけ良くしたら何とか住めるんかなぁ?ってな土地。しかも、やはり寒くて土地が貧しいから、せいぜい土地を改良しながら庭に出来るんがイチゴ程度w。牧草しか育てへんねんなぁ。

タグ:

posted at 22:08:34

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年9月14日

北原みのり氏ーー「罵られ、嫌みや皮肉を駆使した文で侮辱され、ブロックすると「やれやれ」みたいな感じで仲間内でもりあがられた。正直、ネトウヨに絡まれてるのと同じだと思った。正義を盾に自分の正しさを主張する人たちの熱は、とても似ている」t.co/raZas29B

タグ:

posted at 22:08:02

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

大動物の状況が知りたくって、学生の時に休みを利用してツテを頼って北海道へ独りでお邪魔した。かなり北の端っこ方面だったけど色々な世界が見えてきて楽しかった。当時は景気良かったけど、駅前の一等地がツボ三万円で「高い、ボッタクリ。二万に値切る」云うてはったと思う。

タグ:

posted at 22:05:43

Ōdägįrì,Ÿûtåká @giri1022

12年9月14日

いろんな意味でauが本気だして来たな。docomo・SBから本気で顧客奪いに来た感じするわーまあ、おいらは「通話中にデータ通信ができない」のがネックで乗り換えませんが、それが気にならない人はau行くべきでしょ。

タグ:

posted at 22:02:34

@masui

12年9月14日

ジョブズが追い出された後のMacの進化と
ジョブズが死んだ後のiPhoneの進化って
似てね?

タグ:

posted at 22:01:53

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年9月14日

先程のツイートの解説:大阪府市エネルギー戦略会議が、違法だということで急遽中止になりました。今やめたら脱原発の道筋を描くことができなくなります。全委員の賛同を得て、自主開催することになりました。ただ、違法という解釈には疑問があります。その点も会議で議論します。是非参加して下さい。

タグ:

posted at 22:01:06

okemos @okemos_PES

12年9月14日

“クルーグマン「iPhone 経済刺激」(NYT,2012年9月13日) – 道草” t.co/QNAJPoEf

タグ:

posted at 21:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsuno @Jpnsgrlinperth

12年9月14日

あれだけボロクソに安倍叩きをしたマスコミ。なのに今は「投げ出した」としか言えない事実。実際は中国を屈服させ、在日利権の闇にメスを入れた。ビビッた在日がマスコミを使って安倍政権復活を必死になって阻んでいる。さあ、誰を選ぶかは私たち国民に掛かっている。 #安倍晋三

タグ: 安倍晋三

posted at 21:53:29

前田敦司 @maeda

12年9月14日

記事: 12年9月14日 共著『TPPと日米関係』の件ほか t.co/34qoQWCn

タグ:

posted at 21:51:06

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

DNAから人相推定も 目・鼻の位置など決める遺伝子特定  :日本経済新聞 t.co/k58DwjDu

タグ:

posted at 21:50:37

もとそ @motoso

12年9月14日

薄い本でしか知らないキャラのために祈る

タグ:

posted at 21:50:07

遠子先輩 @murrhauser

12年9月14日

【安倍晋三応援ツィッターデモに参加してる人はみんな】口には出さなくても、安倍さんをこうして応援するだけじゃなく、安倍さんと一緒にマスゴミその他の敵と闘う覚悟を決めた人たちだよね。こんな頼もしい応援団が最初からついてる総裁候補が他にいる?安倍さんの業績と人徳の賜物だよ
#安倍晋三

タグ: 安倍晋三

posted at 21:47:02

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

最高裁サイト改ざん、中国旗と「釣魚島」画像に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/rXO2czim セキュリティーホールを置いておかないで欲しい。アップデートしてくれ。

タグ:

posted at 21:44:18

優しょも @nizimeta

12年9月14日

ハタ (魚類) t.co/AYhsayxV のアカハタのリンク先が、新聞の方になってる

タグ:

posted at 21:43:48

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

世襲が悪いんでなくて、世襲が選挙なしに継がれることやろう???日本は民主主義国家チャウんけ?

タグ:

posted at 21:43:29

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

くくく…鍵アカウントで自分にメンション飛ばすようになってはいよいよ末期…

タグ:

posted at 21:43:24

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

「緩和は補助金だ」という表現の多くは、むしろそういう「条件」についての議論を避けて緩和批判するためのものではないかという印象です。えぬいろはさんとこの件で議論するなら、そういう議論にはならないことを希望します。 @niroha

タグ:

posted at 21:42:25

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

緩和が金融機関への補助金でも別に構わないよね。問題はそれが国家経済にとってプラスかマイナスかということで。とにかく金融機関の保有する国債はビタ一文買っちゃいかんという話なら普段の金利調節もできなくなりますよ。 @niroha

タグ:

posted at 21:39:06

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

iphone 5 ケインジアンでゴー、とクルーグマン教授。 t.co/fEZq2BE0

タグ:

posted at 21:38:12

アムロ波平 @namiheiAMURO

12年9月14日

マジョリティーがマイノリティーに敵意を向けた時のマイノリティーの気持ちはある程度理解できる。オーストラリアに留学した直後、白豪主義が一時的に盛り上がりアジア人に対する批判が高まった時、豪では一番人種差別の少ないと言われるキャンベラにいても緊張した。

タグ:

posted at 21:34:47

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

それは桂木先生でなくおいらのツイートなんだが、結局おいらの発言は全スルーなんだねw RT @syjtk: 貴方がバランスシートを理解できてないからだよ。 #defle

タグ: defle

posted at 21:33:46

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

折角復帰したのに、馬鹿とか世間知らずとか内容のない話ばっかりでがっかりだよ。ここは一つ、ご自分が賢くて見聞の広いところを具体的に示してよ RT @kei0108 いとくんの場合は実務知らなさすぎてわけのわからん迷宮で彷徨ってるだけ。 #defle

タグ: defle

posted at 21:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紅礼 郷梨 @gre_goriy

12年9月14日

安倍さんが良い事いってるねー。「間違いですね。友好は手段なんです。目的は国益ですね。国益を削って友好を維持しても意味がないと思います」お花畑に聞かせたい RT @NukoFujiko: @gusinraisan 全文発見したけどこれ酷いね t.co/KYZnvubo

タグ:

posted at 21:30:42

優しょも @nizimeta

12年9月14日

今年度はもう12月末~正月以外の祝日は全て出勤日なので、出家したいにゃん

タグ:

posted at 21:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

HDD内にヘリウム充填で容量が40%増加、HDD業界に構造的転換が到来か - GIGAZINE t.co/PZ5ns2vo 希少資源だから回収システムが必要になる予感。

タグ:

posted at 21:12:56

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

痛いニュース(ノ∀`):韓国、水害発生の北朝鮮に300万個のインスタントラーメン、北朝鮮「つまらない物資」受取拒否 t.co/j8T7BVtZ

タグ:

posted at 21:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

12年9月14日

石原都知事は卑怯な人間だ。安全圏で強気の発言をして人気を獲得しているすぎない。彼のせいで、命をかけなければならないのは現場の自衛隊員や海上保安庁の人たちだ。彼のことだから、息子は大事でも現場で働く人やその家族のことをなんとも思っていないだろう。

タグ:

posted at 21:10:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

火の鳥は昔読んだこの書評が面白かったな。宮崎駿との共通項を挙げてるのが興味深い。t.co/nTMDrE1c

タグ:

posted at 21:08:53

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年9月14日

【社会・政治のベストセラー 5位】 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 (ちくま新書 905) t.co/TAlAiJQ9

タグ:

posted at 21:05:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月14日

9/13の「青葉橋付近を歩いているクマを目撃」にはマジにびびった。東北大学理学部に行く途中にある橋。いつも歩いて渡っている。バスで移動した方が安全かなあと本気で考えてしまった。

タグ:

posted at 21:04:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月14日

東北大学本部からのメール>【クマ目撃情報】平成24年9月13日(木)13時30分頃 青葉区荒巻青葉 青葉橋付近を歩いているクマを目撃。(目撃者が仙台中央警察署に通報) 特に、出没地域に近い部局におかれましては、学生・教職員等に注意喚起等、ご周知くださるようお願いいたします。

タグ:

posted at 21:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

甲府のサッカーが面白いのは知ってたけど、岡山のサッカーはそれ以上に面白い。コレクティブな中盤に鬼プレス、ボールを保持したら絶対にロングボールを蹴らずに、執拗に繋ぐスタイル。2部リーグ中位でここまで高度なサッカーが行われてる日本のサッカーは本当に凄いよ。

タグ:

posted at 20:54:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月14日

官邸前で原発ゼロを批判しているのかと思ってえっ…と思いきや、「30年代では遅い」という批判であった() RT @nhk_news: 官邸前抗議参加者 新政策を批判 t.co/imFeKNgi #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:53:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

そういえば、こないだ『我が闘争』を斜め読みしたんだけど。読む前はもっと狂ってると思ってたんだけど、基本的に居酒屋地政学なんだよね。それこそ今の自民党の総裁選の候補者達の発言とあまり変わらない。もっと狂ってるのを期待してただけにちょっと拍子抜けしたかも。

タグ:

posted at 20:39:13

Takayuki Kihara @tri_iro

12年9月14日

今日でRIMS研究集会「証明論と複雑性」は終了しました。明日からは、SLACS2012 t.co/kpeuBqPX に参加します。話す内容は、次数の理論の実解析への応用というか、「ボレル可測関数の分解可能性に関する強一般化予想」への変則的アプローチについて。

タグ:

posted at 20:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NAKANISHI, Masanori @REDCAP_21

12年9月14日

北海道の弱点なんだよな。あと、やはり青函トンネルを作っておいて良かったと思う。 江差線の脱線事故で北海道への物流に大混乱 t.co/wiiXoAkm

タグ:

posted at 20:35:05

Spica @CasseCool

12年9月14日

1859年英国人が豪州に英国産の野兎24羽(×頭)を放す→競争者がいない地で爆発的に増加→1950年ミクソーマウイルスを野兎に感染さす→1951年全豪州中にウイルス伝染、致死率99.8%→1952年90%→1958年25%…以降漸減も1965年には生殖数は1950年の1/5に

タグ:

posted at 20:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年9月14日

「行動経済学」だって言ってるけど内容は入門書レベルの行動分析学じゃないの。 「ヤル気の科学 行動経済学が教える成功の秘訣」t.co/S9QNiAJd

タグ:

posted at 20:15:17

津田大介 @tsuda

12年9月14日

最近ドレスコードなるものが要求される仕事が増えつつあるんだけど、それならこんな金髪にそもそもオファーしない方がいい気が……。

タグ:

posted at 20:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月14日

円高続けば2割の製造業で雇用調整 非製造業でも9.2%に : J-CASTニュース t.co/gZvHHIAo @jcast_newsさんから -ふんだりけったりされている気分。

タグ:

posted at 19:31:15

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月14日

出馬安倍元首相「復活」の秘密 2年前発売の特効薬が劇的に効いた (1/2) : J-CASTニュース t.co/NgfRBXFJ @jcast_newsさんから
-難病だったのか。

タグ:

posted at 19:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月14日

高木さんの件、ああいうオファーに応じてきた人にとっては、自分の「罪」を自覚させられて嫌だろうな。もっとも、何を「罪」にカテゴライズするかということになりますが・・

タグ:

posted at 19:24:04

優しょも @nizimeta

12年9月14日

待機 : 【ニコ生視聴中】ポール・クルーグマン著 『さっさと不況を終わらせろ』を読む 宮崎哲弥×山形浩生×田中秀臣 #nicoron t.co/H5S60QJP

タグ: nicoron

posted at 19:23:53

よわめう @tacmasi

12年9月14日

わけがわからないよ "@radiomikan: 自民党内での貴重なリフレ派議員、山本幸三氏は林芳正氏を支持らしい。"

タグ:

posted at 19:23:05

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月14日

RT @your_party: (党首)出船があれば、入船がある。三重1区支部長・中田まさのり(43歳、経営コンサルタント)。安易な増税に猛反発してみんなの党に辿り着く。曰く「値上げ先行で再建できた企業はない!」彼は維新塾生、「どこから出るかより、何をやるかが大事」。風吹けど動

タグ:

posted at 19:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月14日

もうなにがなんだか。。。RT @radiomikan: 自民党内での貴重なリフレ派議員、山本幸三氏は林芳正氏を支持らしい。

タグ:

posted at 19:21:39

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年9月14日

自民党総裁候補らの話を聴いていたら、この人達夢見がちな少年なんじゃないかと錯覚してしまった。世の中そんなにお花畑じゃないのよ。

タグ:

posted at 19:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月14日

赤旗△ .@nekoguruma さんの「赤旗投書欄BOTへの公式による華麗な反撃」をお気に入りにしました。 t.co/2uiFHhId

タグ:

posted at 19:18:12

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月14日

正義や公正があるはずの国にもイジメはあります。 RT @kenjiitojp: 日本に「正義」や「公正」の観念がないとしたら、いじめが無くならないのは当然だろう。究極的には強いものが弱いものを虐げるを妨げるのは「正義」や「公正」しかない。そして、これは小学校だけの話ではない。

タグ:

posted at 19:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

まあ,ごはん食べながら のんべんだらりと眺めるんですけどね,ニコ生.

タグ:

posted at 19:17:11

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

宮崎哲弥×山形浩生×田中秀臣 t.co/ngq7LvPZ t.co/GQlfsRYr

タグ:

posted at 19:16:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年9月14日

阪大キャンパスはマチカネワニが通るときは道をあける決まりですよ。マチカネワニ同士の喧嘩で道が塞がれてて、授業に間に合わない学生が続出することもあるけど、しかたない。あと、マチカネワニは餌付けしちゃいけないことになってるんだけど、なかなか守られないよね

タグ:

posted at 19:11:34

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月14日

韓国メーカーのセキュリティが厳しいのは中国への情報漏洩を懸念しているかららしい。規律違反で解雇されたりする人もいるそうなので大変だ。

タグ:

posted at 19:10:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年9月14日

甲状腺癌は「観察者効果」みたいな話になりつつあるな

タグ:

posted at 19:09:10

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

【困った】榮倉奈々たんが可愛すぎるんだが、僕は既婚者なので付き合えない。

タグ:

posted at 19:08:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月14日

ゼロシーリング実施以降、何かをしようとすれば、それ以上の予算なり人員を返上しないとならないのがルールでないかい?
「何もしないのが正解」になりがちなゲームに故意に変えたと思うんだが。t.co/F3EfUUiV

タグ:

posted at 19:03:47

MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

12年9月14日

阪大はワニが出たところです。過去形ですが。RT @kikumaco 阪大にはネコがでますが @cactus_f: 神戸大にはイノシシが出ます。@katot1970: 琉大にはハブが出ます。@kamo_hiroyasu: @genkuroki 奈良女子大学にはシカが出ます。

タグ:

posted at 19:03:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“ゲンダイネット: ええ加減過ぎた「河本オカン」報道” t.co/R7mGhafr

タグ:

posted at 18:53:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“円高続けば2割の製造業で雇用調整 非製造業でも9.2%に : J-CASTニュース” t.co/enWeKrsn

タグ:

posted at 18:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

3Gすらしばしば切れる小田急線では、LTEなんて宝の持ち腐れかなorz

タグ:

posted at 18:51:02

よわめう @tacmasi

12年9月14日

「凛とした美しい文字へ」

タグ:

posted at 18:48:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月14日

“松尾匡さんが、TPPの俗論を斬る!: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/BewjoV51

タグ:

posted at 18:42:03

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

そうだったのか。ハゲ銀行しか眼中になかったが、アウも選択肢だな。

タグ:

posted at 18:36:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

すごすぎる・・・。 RT @zakdesk: 栃木県矢板市 シャープからの法人税が数年で98.6%減少 t.co/iBeJWLFf @zakdeskさんから

タグ:

posted at 18:35:33

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

す、すげー閉鎖的・・・w

タグ:

posted at 18:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

@knight_04 それは残念ですね。SBはAUほど帯域に余裕がないようなので、しょうがないのかも。

タグ:

posted at 18:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年9月14日

まあ普段「品格ガー」とか言いつつ字を書かせたらベロベロ、という御仁に対しては「引っ込んでろ」と言いたくもなりますが

タグ:

posted at 18:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月14日

クマはあちこちの大学に出るらしい。

タグ:

posted at 18:10:26

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年9月14日

相撲取りと自民党の代議士は字が上手でないとダメですね RT @myfavoritescene: ……自民党の5人に政見みたいなのをボードに書かせて喋らせていたが…字ぐらいもうちょい上手く書けないのかこいつらは。ミミズのようにヘロヘロな字じゃ凛として美しい日本とやらも逃げてくぞ。

タグ:

posted at 18:10:15

よわめう @tacmasi

12年9月14日

字下手でもいいんで国民食わせてくだえ "@myfavoritescene 少し早いが生協で食事なう。自民党の5人に政見みたいなのをボードに書かせて喋らせていたが…字ぐらいもうちょい上手く書けないのかこいつらは。ミミズのようにヘロヘロな字じゃ凛として美しい日本とやらも逃げてくぞ"

タグ:

posted at 18:07:16

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月14日

景気ではなく、デフレ脱却、インフレ率2%を目標にしたら、本気の大胆な緩和、バランスシートの拡大をしなければならない。バランスシートの拡大も嫌だから、現在の状況。藪金融理論白川、ランクはジャンクのJ。まさにお医者さんなら藪医者!

タグ:

posted at 18:06:45

dada @yuuraku

12年9月14日

寂聴さんついにムックに入るのか。中年で入る人も多いのに意外に遅かったんだな。

タグ:

posted at 18:04:27

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年9月14日

しかし、今日のみんなの反応を見てると、このままではバンクからauへの民族大移動が起きそうだねぇ、、、さてどう対策を打ってくるか。

タグ:

posted at 18:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年9月14日

えっ RT @tokudamasashi
えっw<キャンペーンは男性にも適用される。 au、2年間毎月980円を割引するLTEサービス向け「女子割」 - ケータイ Watch t.co/5hyWsNZf

タグ:

posted at 17:55:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年9月14日

昨日の段階で日本では「QE3は見送られるだろう」なんて?のコメントが結構多くて、同じように「QE3が市場やマクロ経済に及ぼす影響は限定的」なんて見方も多い。ってことは、これから金融政策のレジームが変わった効果が、市場で現れてくるってことかな。

タグ:

posted at 17:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻田 真佐憲 @reichsneet

12年9月14日

昔いた高校に、南京外国語学校から超優秀な留学生が派遣されてきた。試験で軒並み1位と取るという頭の良さだった。なんでこんな不釣り合いな高校にと思ったら、どうやら修学旅行で南京虐殺記念館を訪れたお返しだったらしい。学生さえもパンダとして利用する、中国の巧みさは凄いですね。

タグ:

posted at 17:31:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月14日

デフレ円高を助長する日銀にメスを入れましょうww
「著しく高給」なJRA・日銀…改善策を要請へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/SNzSoj3f

タグ:

posted at 17:17:17

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

ヘッドホンをつけると両サイドに突起物のついたシルエットになって、気分はファーザーだ

タグ:

posted at 17:16:26

ビートたけしの名言 @takeshimeigen

12年9月14日

人は何かひとつくらい誇れるものを持っている。何でもいい、それを見つけなさい。勉強が駄目だったら運動がある。両方駄目だったら君には優しさがある。夢をもて目的をもて。やれば出来る。こんな言葉に騙されるな。何もなくていいんだ人は生まれて生きて死ぬ。これだけでたいしたもんだ!騙されるな。

タグ:

posted at 17:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

あずま先生が「知名度は高まったのに本の売れ行きはのびてない」とおっしゃってるけど、ああいう言動が広く知られても落ちていないことに驚く。

タグ:

posted at 17:04:49

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

月間200万PVののぶー先生はそれと引き換えに知的誠実性をうしなっているのでトータル大赤字じゃないですかー

タグ:

posted at 17:04:04

蒼井そら(SOLA AOI) @aoi_sola

12年9月14日

中国にだって、友好的に思ってる人、沢山いるんだよ。

タグ:

posted at 17:03:29

ナイト @knight_04

12年9月14日

むしろそっちのほうがQOLは高いでしょう。寿命も伸びそう。そんな研究なかったっけ?

タグ:

posted at 17:02:36

BUNTEN @bunten

12年9月14日

#NHK ラジオのニュースがしっかり「アイフォーン」と発音してくれている。対応してもらえたのだろうか。私は別にアイホン(株)の関係者じゃないのだけれど、ありがとうございます。m(_◎_)m

タグ: NHK

posted at 17:02:12

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

現代では男に生まれて損したと思う奴多いだろうなあ。

タグ:

posted at 17:00:48

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

アプリの更新のたびに内部ストレージの工面に頭を悩ませるマイラブリーxperia mini pro。SDカードに逃がしてもに逃がしても足りなくなるぞ!かわいい!

タグ:

posted at 17:00:29

Syun Tutiya @tutiya

12年9月14日

危惧するのはもう遅いです。事実として認めて、どうするかを考える段階。RT @kojiando:一部だけでなく全体的にレベルが下がっていることも危惧してます RT @jmmhsky: リメディアル教育学会もありますし RT @kojiando: 先ほど某大学の一年生用の英語の...

タグ:

posted at 16:54:10

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

それ言うと一ヶ月数千円から1万円、2万円程度で暮らせるように物価を下げればいいと言い出す奴が出る。

タグ:

posted at 16:53:10

戸次大介/Daisuke Bekki @kaleidotheater

12年9月14日

これ、ぜったい僕の本のことじゃないと思うけど、なぜかベストアンサー>「本屋で立ち読みした本を探しています。日本語の論理、特徴に関する本なのですが、」 t.co/Xbaf8F8B

タグ:

posted at 16:52:18

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月14日

早稲田大学の若田部昌純教授から新刊2冊「もうダマされないための経済学講義」(光文社新書)と「本当の経済の話をしよう」(ちくま新書、栗原裕一郎氏と共著)を送っていただきました。とても良い本です。和書では、こういう本が少ない。おすすめします。

タグ:

posted at 16:51:14

firecat @firecatdr

12年9月14日

大体、一ヶ月20万円とか30万円とか生活するのにかかってしまう国の労働者を、一ヶ月数千円から1万円、2万円程度で暮らせる国の労働者と価格競争させるということ自体がある意味、理不尽なのではあるまいか。

タグ:

posted at 16:50:46

ナイト @knight_04

12年9月14日

誤解でも何でもなくその通りでしょう。RT @koba30okm: 誤解を恐れずに言えば、非モテでない男にとって結婚は「してあげるもの」って感覚だよね。

タグ:

posted at 16:46:56

平野 浩 @h_hirano

12年9月14日

不思議なことあり。11日に政府は「財務省証券の発行は財政上許されない」とする公明党参院議員の質問主意書への答弁書を閣議決定している。これにより特例公債法が通らないときの穴埋めとして、財務省証券を発行できなくなる。退路を断ったのか。財務省に騙されたのか。14日ゲンダイ

タグ:

posted at 16:46:00

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

この前までやってたジャッケンドフのゲリラ翻訳なんかも vaio p でやってたくらい出番がある。ちいさいのっていいよね…

タグ:

posted at 16:43:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月14日

これは酷い。 RT @81TJ
空港Aから空港Bまでは50km。空港Aに着いたのは14時30分で、空港Bからのフライトの時間は17時5分。旅行会社の人は何を考えていたんだ。。

タグ:

posted at 16:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyuki Inou @HiroyukiInou

12年9月14日

@genkuroki 京大の近く(左京区北白川)でも最近クマが出たそうです。t.co/dKX3sTJU (ちなみに京大北部キャンパスは左京区北白川追分町)

タグ:

posted at 16:28:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

石原氏は現幹事長である限り三党合意を自ら破棄しにくい立場は分かる。だから、報告転換を図るために石原新総裁は、自民党にとってプラスになるとは思えない。失言癖もあるしね (笑)。

タグ:

posted at 16:28:33

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

三党合意を重視しながら、解散や総辞職に追い込む戦略は、谷垣総裁同様成功しないと思うのだが・・・。野田総理に問責に賛成した整合性をどう保つ気何だろうか?

タグ:

posted at 16:25:43

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

民主主義が自分で自分の首を絞め続ける現象って麻薬中毒に似ているな。

タグ:

posted at 16:25:30

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

守れない固定相場は大もうけのチャンス。政府・当局の覚悟が半端なら余計にそう。最初からゆるむ必要はない。そういう市場だからこそ、政府・当局の覚悟も問われる。

タグ:

posted at 16:21:02

koji hasegawa @myfavoritescene

12年9月14日

こちらで狸とリスと雉は見ました。 RT @hmats1989: タヌキとテンも出ます。 RT@ringfishwater: クマとカモシカとサルが出ます。 RT @genkuroki: 金沢大学にもクマが出るらしい。

タグ:

posted at 16:17:43

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

小泉親子がノビテル支持に回ったら終わりだな。

タグ:

posted at 16:11:54

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

で、例の失言についてはテレビで報道されていなかったように思う。意図的だな。

タグ:

posted at 16:10:09

Koji ANDO 安東孝二 @kojiando

12年9月14日

大学に寄るんだよ。そういう大学じゃないのに一年生が高校4年生だったらおかしいだろう? RT @tss_0101: @kojiando せんせー、以前日本橋学館大学を擁護しておられたのと矛盾が、、、。

タグ:

posted at 16:09:37

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

t.co/GnoyeDJP >石原氏は3党合意を重視しながらも、維新との連携も視野に入れる一方、石破・林両氏は路線を明確にせずにフリーハンドを確保する戦略

タグ:

posted at 16:08:35

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

修理に出したノートPCが返ってくるまで最短でも1ヶ月かかるらしい.さみしい.(小指をかみながら)

タグ:

posted at 16:04:10

Koji ANDO 安東孝二 @kojiando

12年9月14日

先ほど某大学の一年生用の英語の教科書を見て中三レベルであることにリアルにショックを受けている。大学に行って高校の復習してどうする?

タグ:

posted at 15:54:28

kaba40 @koba31okm

12年9月14日

反手マン連合みたいなのが立ち上がったのかな?まあ強くされると痛いとか、しつこくされると痛いってのはわからんでもないけど、頼みもせんのに手マンされまくるのなんて若いうちだけでっせ。年増になれば頼んでもなかなかされなく…

タグ:

posted at 15:53:41

ナイト @knight_04

12年9月14日

計算がしやすいとか。あほらしい理由。

タグ:

posted at 15:47:59

ナイト @knight_04

12年9月14日

年寄りは固定相場、というか金本位制に戻りたいんだよね。たんなる郷愁でしかないけど。

タグ:

posted at 15:47:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月14日

@knight_04 @optical_frog ロイターは変更履歴を書きますね

タグ:

posted at 15:42:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

テザリング対応も正式発表しました。 / “KDDI、「4G LTE」を9月21日にスタート--月額5980円で7Gバイトまで - CNET Japan” t.co/6EkdldJu

タグ:

posted at 15:37:31

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

男性でもコンビニ等の接客業の夜間単独勤務は危険と言われているので、性別に関係なく複数による夜間勤務を求めるのが筋でしょうね。t.co/clGwhuDI

タグ:

posted at 15:34:41

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

尖閣周辺を領海とする海図等提出…中国、国連に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/3p4YCtYc

タグ:

posted at 15:31:21

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

合成の誤謬@『労働経済白書』 t.co/u9pwOAN3

タグ:

posted at 15:30:32

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

"It's all Klingon to me"

タグ:

posted at 15:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月14日

みんな落ちつけ、QE3だってToo Little Too Lateだぞ、と書こうと思ったが、浮かれている人がいなかった。

タグ:

posted at 15:23:32

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

@knight_04 編集の現場を垣間見せてくれますね.

タグ:

posted at 15:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

12年9月14日

なんかネクタイしてないとヤクザみたい。

タグ:

posted at 15:17:00

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

@kmori58 即日UPに定評のある道草です.

タグ:

posted at 15:14:34

dada @yuuraku

12年9月14日

こういう世代の造反有理や革命無罪的な文革根性のせいで、サヨクが誰にも相手にされなくなったんだろがよ。こないだまた官邸前に這い出てきて「デモっていうのはなあ、そんなに甘いものじゃねーんだよ」とか言って、馬鹿はボケが出ても治らないっていうの見せ付けてくれた、おまえらだ。

タグ:

posted at 15:11:06

ナイト @knight_04

12年9月14日

金利だけ毎月(毎年)払っている場合、それって複利とか単利とか関係なくなるよね?

タグ:

posted at 15:10:56

ナイト @knight_04

12年9月14日

田舎行くと一人暮らし用のアパートとかなかったりするよねw

タグ:

posted at 15:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

ソニーのディスコン機種ばかりもてはやしている私.

タグ:

posted at 14:55:04

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

ぼくが近頃欲しいものですが,iPhone なんかより vaio type T です.そう,旧型の.厚みが3センチもあるやつ.

タグ:

posted at 14:50:34

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

よくわからんが竹中がボロクソdisられてる

タグ:

posted at 14:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“不登校、ひきこもりは心の問題にとどまらない  WEDGE Infinity(ウェッジ)” t.co/iA6QvAjS

タグ:

posted at 14:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

ヤバイ人の特徴として教科書に書いてることが常識だと思ってる低レベルワロスと開き直ることが多く見られる。

タグ:

posted at 14:34:54

Mark Thoma @MarkThoma

12年9月14日

Ben Bernanke rescues the US economy from the nihilism of the right - Robin Wells t.co/n4yZC7zG

タグ:

posted at 14:34:26

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

今日はこれがあるんでしたね:ポール・クルーグマン著 『さっさと不況を終わらせろ』を読む 宮崎哲弥×山形浩生×田中秀臣 t.co/ngq7LvPZ

タグ:

posted at 14:28:23

道草 @econdays

12年9月14日

クルーグマン「iPhone 経済刺激」(NYT,2012年9月13日) t.co/F9upOA3T

タグ:

posted at 14:26:17

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

訳した:クルーグマン「IPHONE 経済刺激」(NYT,2012年9月13日)t.co/zBQ2BxVp

タグ:

posted at 14:24:35

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

これはあかん RT @DukeLegolas: @sweets_street  t.co/PKqJDnyTこのまとめができた直後に読ませてもらっててヤバいなぁとは思ってましたが、ログ見るともっとヤバいですね。これは本当に患ってるんじゃないですかね?w

タグ:

posted at 14:22:29

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

不況への迎合ばっかりだな。それもこれも中立脳のせい。

タグ:

posted at 14:21:46

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

資産価値が目減りすることが問題じゃないのか

タグ:

posted at 14:19:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年9月14日

専門職はそれなりの処遇をするべきと思うが、日銀だけはインフレ率に連動して給料へらせやゴルァ! / “「著しく高給」なJRA・日銀…改善策を要請へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/1ildtcco

タグ:

posted at 14:17:18

まちょい @hmats1989

12年9月14日

タヌキとテンも出ます。
RT@ringfishwater: クマとカモシカとサルが出ます。 RT @genkuroki: 金沢大学にもクマが出るらしい。

タグ:

posted at 14:10:47

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

 ウッドフォードのコミットメント政策も、その他のターゲット政策も、つまるところ継続性の担保が重要であり、政府とのアコード、政府が定めるターゲットなども、政権交替が影響しないことをコミットしない限りは信用されない。

タグ:

posted at 14:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

地下急行線は明大前も通過することになるのか。複々線区間がつつじヶ丘までで、調布でないのはなぜなのかな? / “京王線で高架と地下の併用案を決定、13年度に着手|日経BP社 ケンプラッツ” t.co/NLJsDPsk

タグ:

posted at 13:58:43

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月14日

今日の運送屋さん(複数)は皆New Balance の靴履いてる。自分もかれこれ30年近くNew Balance 一本槍。これ以外の靴では走ることが出来ない。

タグ:

posted at 13:55:23

guri @guri964

12年9月14日

病室行って、「すみません入院中の産婦人科の医者なんですけど、点滴しに来ました」「( ゚д゚)ポカーン」みたいな流れ。

タグ:

posted at 13:55:01

guri @guri964

12年9月14日

以前、自分が勤務先の病院に入院した時のこと。「外科の先生が手が空かないので点滴お願いします」って病室から駆り出されて、自分の点滴がらがら引きずって患者さんのところに行ったことある。

タグ:

posted at 13:51:42

鈴木 耕 @kou_1970

12年9月14日

米倉経団連会長は「原発ゼロでは日本経済は立ち行かない」などと野田へ電話したという。ならば、「対中国貿易が減れば日本経済は立ち行かない。それはあんたのせいだ」と、都知事閣下に電話してもよさそうなものだが、なぜかそういう話は聞いた事がない。

タグ:

posted at 13:51:34

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年9月14日

先ほどのHopf fibration, Sage cell serverに載っていました t.co/h5eE6T42 実際のコードはgithubに. t.co/e5nWbxjW

タグ:

posted at 13:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年9月14日

動画は t.co/4gQfACH1 RT @iwaokimura: Hopf fibration S^3->S^2のアニメ.Sageで描いているそうな.詳細は t.co/z4XzUpoH

タグ:

posted at 13:36:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

マクロな視点と言ってるのに金融政策は全く触れないで、何故か人口が多いと有利とかグローバル化とかズレた事を言う…ほんとコイツは…。/マクロな目で、県や国が対策を行うというシステムを作らなくてはならない(竹中平蔵) t.co/F1qydAam

タグ:

posted at 13:34:47

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

ということで、ウッドフォード教授のインタビューを先般掲載した青い経済新聞はgood jobでした。

タグ:

posted at 13:32:30

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

12年9月14日

5にしたいから4とか4Sの残債をチャラにしろってツイートが多くて失神しそう。
ローンで車かって、買い換えたいからローンチャラにしてくれって言ってみろ。入院を勧められても文句が言えないレベルだと思うよ。

タグ:

posted at 13:32:04

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年9月14日

人間が他の動物と大きく違うのは、大きく発達した前頭葉のおかげで「想像力」があることだね。自分が経験していないこと、知らないことでも想像して「もし~だったら」と考えることができる。この力のおかげで人間だけが文明を築くことができた

タグ:

posted at 13:31:05

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

これはCR。…Forward guidance is a critical part of Fed policy (see Michael Woodford's
 ウッドフォード。 t.co/r2uUcSSs

タグ:

posted at 13:30:11

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

FOMCについてマーク・トーマ。…Michael Woodford, a very highly respected monetary economist,…ウッドフォードをメンション。 t.co/GqCIEw47

タグ:

posted at 13:25:27

ナイト @knight_04

12年9月14日

調べてみたら結構通話料かかってたw

タグ:

posted at 13:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年9月14日

「新居には慣れたのかって?訊かないとわからないか?」 t.co/GT9j8c76

タグ:

posted at 13:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

12年9月14日

@uncorrelated どちらかといえば「共産党員」のほうがよろしいかと.主義者は契約してなるもんではなさそうなので.

タグ:

posted at 12:56:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

ぶくまし忘れていた。国際比較すればすぐに間違いと分かる説だけどねえ。 / “少子高齢化で価格転嫁困難、物価見通し低下の一因=白井日銀委員 | ビジネスニュース | Reuters” t.co/77pIQpNx

タグ:

posted at 12:56:16

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

その通りです。 RT @baatarism 自滅への道を辿ってますね。RT @hyaku_oyaji: 民主党本当に分からない。 RT @YahooNewsTopics 首相 初回投票で代表再選濃厚t.co/Q1DgMiXj

タグ:

posted at 12:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月14日

今日の午後は実家に帰るのだ。じっちゃの一周忌なのだ。

タグ:

posted at 12:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

自滅への道を辿ってますね。RT @hyaku_oyaji: 民主党本当に分からない。 RT @YahooNewsTopics 首相 初回投票で代表再選濃厚 t.co/Z8bzkkKf #yjfc_democratic_party_of_japan

タグ: yjfc_democratic_party_of_japan

posted at 12:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トゥール ムハメット @etman09

12年9月14日

江沢民の反日教育で育てられた中共国民の一部はすでにあちらこちらで日本人を襲い、被害が出ています。"日中友好"を訴えて40年、結果は中共国の経済成長、軍事増強と日本の国家防衛意識の衰退。
今日もまた尖閣諸島の日本領海に中共海政船6艘が相次いで侵入、海上保安庁側の警告を無視して航海。

タグ:

posted at 12:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年9月14日

@knight_04 いたします派?

タグ:

posted at 12:49:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“米経済、「財政の崖」により回復損なわれる可能性=FRB議長 | 世界経済展望 | Reuters” t.co/IulI4dCh

タグ:

posted at 12:48:49

@Mihoko_Nojiri

12年9月14日

狩のあと t.co/fLLDP7fQ

タグ:

posted at 12:48:36

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月14日

.@kyuuns2さんの「DJあおいの女性向けの名言に約20万人の女性が共感!女心が知りたい男性必見のまとめ。」に注目中!これは興味深いまとめだねっ。 t.co/vTQsIYsL

タグ:

posted at 12:48:03

@Mihoko_Nojiri

12年9月14日

まんぷくねこ t.co/uGnPLa7z

タグ:

posted at 12:48:04

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月14日

人類えらいことになってますがな(^_^;)。iphone10の字が読めない旧人類は淘汰されてしまう(;_;)。RT @ish_mac@irobutsu 今思ったのですが、RETINAが精細化して人間の網膜の進化が促され、長さは変わらないというシナリオはいかがでしょうか。

タグ:

posted at 12:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年9月14日

自分の天下り先における自分の雇用最大化!

タグ:

posted at 12:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年9月14日

@myfavoritescene 本当に自分の将来の雇用のために頑張る方々が多いですね。他人様に迷惑をかけないでお願いしたいですね。

タグ:

posted at 12:46:17

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年9月14日

@genkuroki 奈良女子大学にはシカが出ます。

タグ:

posted at 12:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月14日

@genkuroki はい。とりあえずそれで処理してます。一応マックのPreview.appの「書き出し」でそれができるのがわかりました。

タグ:

posted at 12:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

「日本は官僚がしっかりしているから政治家が誰がなろうが大丈夫」との声も、しっかりしすぎてビンボー人の首を絞めだしたから質が悪いw

タグ:

posted at 12:43:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

私が望むのは、維新八策の正式版公開ですね。正式版公開してもらわないと政策の是非判断できない。

タグ:

posted at 12:42:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月14日

確かに野田首相ではできないだろうけど…これは…。

タグ:

posted at 12:42:38

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年9月14日

そこまではならない程度ですが(笑)、出版社がつけたので。桜井さんの数学が売れていますからねえ。 RT @balsamicose: 睡眠障害気味の私としては書名を何とかしてほしいです。>「面白くて眠れなくなる化学」「〃物理」PHPなど大人向けだが子どもにも読まれているという。…

タグ:

posted at 12:41:53

質問者2 @shinchanchi

12年9月14日

アズミンの行く末がどうなるのか

タグ:

posted at 12:41:47

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月14日

シスの暗黒卿がチェコ大統領選に出馬:チェコでとんでもない男が大統領選に立候補。 t.co/pOCUUsvM

タグ:

posted at 12:39:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月14日

@knight_04 印刷経由でパスワード無しPDFファイルにしてしまうという手もあります。ぼくは印刷によるPDF化に Adobe PDF を使っているのですが、Foxit t.co/5bYJ40rF を入れるとおまけで印刷のときにPDF化できるようにもなります。

タグ:

posted at 12:38:29

須田 光照 @sudamitsuteru

12年9月14日

ビジネスホテル「東横イン」で2年前に客から性的暴行を受けて精神疾患になったフロント業の女性が一昨日、労働基準監督署に労災申請した。女性は事件後、東部労組に加入し、会社側に深夜の女性ひとり勤務が被害を招いたとして再発防止を要求。会社側は「プロとしての自己防衛手段に欠ける」と逆切れ。

タグ:

posted at 12:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年9月14日

「財政規律を守るために消費税引き上げ法案を通した首相が、同じ財政規律を盾にした財務省によって倒されるのだとすれば、なんとも皮肉」➡「10月解散総選挙」は消えた。谷垣自民党総裁に続いて野田総理が財務省にポイ捨てされる日 t.co/d5KMzjMP

タグ:

posted at 12:37:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

円高デフレも人々を貧困に落とす蟻地獄ですね。

タグ:

posted at 12:36:28

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月14日

断言するのか…。|「野田首相が『分厚い中間層を復活させたい』というのは、気持ちはわかるけれど絶対にできません」(竹中氏)t.co/9HXuHp2K

タグ:

posted at 12:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

それ失言か?孫娘との会話できるようプリキュア毎週視聴している政治家も多そうだが・・・。

タグ:

posted at 12:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月14日

日本でも橋が落ちたり落ちる寸前というのは珍しくない気がする。t.co/dhx4qKLu

タグ:

posted at 12:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“中国経済の見通し、外国の強気筋vs国内の弱気筋” t.co/konJ1TA4

タグ:

posted at 12:30:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“【日本の解き方】“橋下新党”討論会、深層は報道されず - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/ueK21B0U

タグ:

posted at 12:22:59

ngtn @ngtn_egwtw

12年9月14日

ハイエナどもめ・・・ RT @finance_news: ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ
t.co/O0lK2j8Y

タグ:

posted at 12:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

白衣の下に履くズボン・・・買いにイカンと穴空いてきたw

タグ:

posted at 12:13:20

山田高稔@愛知→石川→にーがた阿賀野 @84taka0310

12年9月14日

金沢大学も熊出ます(苦笑)RT @genkuroki: 【仙台クマ出没メモ】東北大理学部の近所ではクマが出るという話をすると、とんでもなくへんぴな場所に理学部があるかのように誤解してしまう人がいるかもしれないが、理学部から仙台駅までのんびり歩くと1時間くらい~(略)

タグ:

posted at 12:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月14日

8年経つが、今やったらどうなるんだろうか。t.co/JD2mf5NP

タグ:

posted at 12:07:19

キラキラモードⓂ️ @KirakiramodeM

12年9月14日

すげぇええええええええ|虹の根元発見! t.co/IvuayuaG via @twitpic

タグ:

posted at 12:03:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

「正論を述べて政治的に「粛正」される仲間もいる。」どういう意味なんだろうか。 / “霞ヶ関官僚が読む本 世界の戦争・内乱描いた本が描き出す 集団心理煽るメディアと日本の現状 (1/3) : J-CASTモノウォッチ” t.co/vSCs1X1N

タグ:

posted at 11:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月14日

米国:FRBが雇用のためにQE3。日本:財務省が為替介入、注視。大砲対ピストル以下の闘いなので、これでは勝てないね

タグ:

posted at 11:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月14日

断固三兄弟は注視するだけでしたね。@myfavoritescene: 安住がまたダンコダンコ言っとるwこの人そろそろ自分で虚しくならんかねw

タグ:

posted at 11:45:31

小峰隆夫 @Takao_Komine

12年9月14日

【地域から見る日本経済99】女川から南三陸町に向かう途中で道を間違え、偶然、橋が落ちて道が完全に消えている場所に行き着いた(多分、北上町十三浜)。呆然と眺めていたら、近くに住んでいる方がやってきて、…(続く) t.co/Mg1xfNA0

タグ:

posted at 11:42:39

ナイト @knight_04

12年9月14日

@genkuroki 金融機関から送られてくるファイル(取引明細書)なので無理っぽいですね。。。

タグ:

posted at 11:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

ババアいうなし

タグ:

posted at 11:16:06

渡邉哲也 @daitojimari

12年9月14日

ちょっとまて その維新の会は みんなの党
ちょっとまて その維新の会は 民主党
ちょっとまて その維新の会は 裏切り者

タグ:

posted at 11:12:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“【米領事館襲撃】きっかけの米映画 ナゾの制作過程 せりふ差し替え - MSN産経ニュース” t.co/4ynti09J

タグ:

posted at 11:08:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

これはエジプトがとんでもないことになりかねない… / “コプト教徒が映像制作 キリスト教の一派 イスラム諸国の反米抗議活動引き起こす - MSN産経ニュース” t.co/cwjLdEev

タグ:

posted at 11:08:10

柳瀬徹 @cockeye246

12年9月14日

今日発売です。よろしくお願いします。→ もうダマされないための経済学講義 (光文社新書) 若田部 昌澄 t.co/ujS5knbG

タグ:

posted at 11:08:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月14日

おっと、いかんな。 t.co/fmYdUPBC で「理学部から仙台」という向きになっているのは降り方向で歩くのが楽だから。実は根性が無くて登りはバスを使っている。山からおりるときは歩き。クマに途中で出会ったらどうしようかと思っている(マジで)。

タグ:

posted at 11:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月14日

サティアン発言はないよねー。

タグ:

posted at 11:03:57

なっと @niinata

12年9月14日

@genkuroki すいませんその内容だと理学部がへんぴな場所にあるんじゃなくて、仙台がへんぴな場所にあると主張しているように見えるのですがw

タグ:

posted at 11:00:24

ひさきっち @hisakichee

12年9月14日

ギャ~wRT @ebiflider: "完全自殺マニュアル"という本を検索してからというもの、Amazonが練炭とかロープをオススメして遠回しに僕に自殺を勧めてくるようになった。

タグ:

posted at 10:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kituneponyo

12年9月14日

何もしない高給取りのオッチャンは本当に何も出来ないオッチャンと、実はすごい複雑な装置が故障したときにどこを修理すればいいか一瞬で判断する能力があるオッチャンが存在するので迂闊に切ると後で死ぬ

タグ:

posted at 10:38:05

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

ドルペッグとは言わず、ドル化でいいんじゃないか、と思う。津上さんの懸念も踏まえると、ついでに米国の新しい州になったら領土問題も…。選挙権はくれないだろうなあ。TOKYO連銀総裁は投票権のないオブザーバーっていうことで。あっ、金融はボルカールールに圧迫されるね。

タグ:

posted at 10:35:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月14日

鄧小平じゃないけど、総理仕事しろ、と思っている企業経営者多いだろうなぁ。白猫でも黒猫でも、金融緩和しろ、だよ。今の円高は以上以外の何物でもない。これを放置する無策は許されない。

タグ:

posted at 10:34:43

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月14日

また円高とか、なにやってんだとw。誰が総裁や代表になっても、日銀に拡張的金融政策取らせる総理がよい総理。極端な話、他の細かい政策はどうでも良い。 t.co/lTswWD3R

タグ:

posted at 10:29:48

酒田市ニュース @chiikinet_0504

12年9月14日

ALT→帰米後に4人組バンド・・・酒田で凱旋ライブ 5時間前 t.co/xbuhzg1z #sakata

タグ: sakata

posted at 10:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

カレンシーボードって、法改正しなくても日銀の金融政策は実質的に独立性がなくなるんだよね。

タグ:

posted at 10:16:47

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

米→住宅を起点にした前向きの循環メカニズム、住宅ダム論。日本→輸出起点(エマージング)型なので、そりゃあもうドルペッグカレンシーボードでしょう。頑張れ自民党。

タグ:

posted at 10:15:24

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

「Agency MBSの買入れが、どのようなメカニズムで雇用増加を加速するという目標に貢献するのかが見えにくい」→家が売れたらピックアップトラックが売れて…

タグ:

posted at 10:10:15

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月14日

今日でツイッター歴2年だと。フォロワーの皆様ありがとうございます。

タグ:

posted at 10:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年9月14日

「急激に落ち込む国際貿易」t.co/IOaq0yrs 「中国経済の見通し外国の強気筋vs国内の弱気筋」t.co/NH3RVpYo・・もう中国も危ないようだ。全ての原因は「拡張的財政緊縮」や財政再建信仰。最大のガンはドイツが破滅方向に牽引してきたユーロ圏

タグ:

posted at 09:59:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

三江線はすれ違い設備が少ないから、列車増発が出来ず、バスなどによる増発なのか。 / “Business Media 誠:杉山淳一の時事日想:地方鉄道が、バスやトラックに負ける日 (1/5)” t.co/LhLpIbhL

タグ:

posted at 09:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

『老化の進化論』に著者が進化論ベースの論文をネイチャーに送ったらリジェクトされて、メイナードスミスが怒って編集者を呼びつけて罵倒したって逸話が書いてある。ココら辺の対立は進化論側が抽象化された数理モデルがベースのこともあってマクロ経済学とミクロ経済学の対立みたいだ、と思ったりして

タグ:

posted at 09:52:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年9月14日

世界中で緩和すれば世界中で景気回復RT @yuukim: 冗談きついRT @yamagen_jp: 日本も緩和すればいいだけRT @pririn_: FRBの緩和を喜んでいるのはもう金融関係者だけでは。私達にはこのニュースは円高再開と相場、市場価格高騰に伴う物価上昇のサイン

タグ:

posted at 09:48:42

Golf Till99 @Golftill99

12年9月14日

各国政府と中央銀行が金融政策、為替政策を総動員して通貨高とデフレを回避しようとしている時に、「これ以上出来ることはありません、それはわれわれの領域ではありません」とうそぶく日本の当局の「鈍感さ・無責任さ」は際立っている。(武者)

タグ:

posted at 09:46:22

本石町日記 @hongokucho

12年9月14日

時間軸コミットがウッドフォード方向になっているのはともかく、共和党の政権ができて、バーナンキ議長がクビになってもコミットは継続する、という枠組みなのだろうか。

タグ:

posted at 09:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月14日

ゴルフ業界ってスポーツだから文科省の管轄なのね。。。

タグ:

posted at 09:43:42

ナイト @knight_04

12年9月14日

「ゴルフ場利用税廃止要望へ=地方側の反対必至―文科省 - WSJ日本版 - t.co/aL9WsOHt.co/2PmGMKP

タグ:

posted at 09:43:05

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月14日

今回の反日運動は石原都知事の尖閣列島購入計画から始まったと言える。中国で日本製品不買運動が大規模に広がったとき、たておば日本車は買わないということになったとき、石原さんはどういう対処をするという見識を持って、中国に対する挑発行動を始めたのか聞いてみたい。 

タグ:

posted at 09:42:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“新東名、残りの区間は… 中央道が名前を変えた理由  :日本経済新聞” t.co/0wzhBetU

タグ:

posted at 09:40:47

上念 司 @smith796000

12年9月14日

なるほど。勉強になります! RT @hasegawa24: 谷垣不出馬の影響は大きい→ 「10月解散総選挙」は消えた。谷垣自民党総裁に続いて野田総理が財務省にポイ捨てされる日 t.co/27PnUskg

タグ:

posted at 09:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界銀行東京事務所 @WorldBankTokyo

12年9月14日

世界銀行は13日、国際金融危機の発生時に世界各国の金融システムがどのように機能したかを検証する新報告書「世界金融開発報告書:金融における国家の役割再考」を発表しました。 t.co/3ePSBW4J

タグ:

posted at 09:24:57

ナイト @knight_04

12年9月14日

レバレッジ解消には(1)地道な債務返済、(2)債務免除、(3)所得の増大の3つがある。(1)が一番「道徳的」だけど、同時に一番悲惨なルート。誰も得しない。普通は金融緩和や財政拡大を通じて(3)でいくんだけど、インフレ率を高めるルートも(2)を若干含むよね。

タグ:

posted at 09:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月14日

レバレッジが効きすぎているのが金融危機の発端だし、レバレッジが解消されれればおそらく自律的回復に向かう。

タグ:

posted at 09:17:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“「著しく高給」なJRA・日銀…改善策を要請へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/IV5ffVrg

タグ:

posted at 09:17:13

ナイト @knight_04

12年9月14日

つまり危機においては財政支出の拡大にしろ、債務免除にしろ、なんにしろ政府が一旦損をかぶって処理するしかない。でもそれは迅速にうまくやれば損にならずにすむ。セカンドベスト的な意味で。

タグ:

posted at 09:16:44

ナイト @knight_04

12年9月14日

引当して一旦損を確定して(その分、国が株式引受という形で補填)、外部に売却してしまえば、この債権を買った人は回収のために債券満額ではなくて、もっと現実的なことを言うインセンティブがある。100の額面を10で買い取っていれば、3年で20回収出来ればいい。

タグ:

posted at 09:15:01

ナイト @knight_04

12年9月14日

企業サイドからみると、銀行がただ引き当て積んだだけだと、あんまり事態は変わってない。図々しい企業なら債務免除の交渉を始めるだろうけど、ほとんどの日本の企業は真面目に返そうとするし、銀行は損がないのでいくらでも待てる。

タグ:

posted at 09:12:39

ナイト @knight_04

12年9月14日

ひとことで「不良債権処理」といっても、銀行が債券を厳しく査定して引き当てを積む、っていうだけじゃ、これはむしろ金融引き締めで、デフレ圧力にしかならん。引き当てに対して国か日銀が銀行の株を引き受けて、銀行は引当額以上でサービサーに売却すればいい。

タグ:

posted at 09:10:56

ナイト @knight_04

12年9月14日

こういう荒業は危機のさなかに一気にやるしかないんだよな。

タグ:

posted at 09:08:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

最初に維新八策でベーシックインカムに触れてたので、期待したが、気がつけば見る影も無くなってた。シバキ政党なら当たり前だわな。

タグ:

posted at 09:08:00

ナイト @knight_04

12年9月14日

手っ取り早く公的資金で銀行保有の不良債権の穴埋めとエンドの債務者の債務免除しちゃえばいいのに。

タグ:

posted at 09:07:51

ナイト @knight_04

12年9月14日

@ted_70 会社「も」被害者だから。の間違いw

タグ:

posted at 09:06:08

ナイト @knight_04

12年9月14日

@ted_70 会社に言ってもしょうがない。会社の被害者だから。

タグ:

posted at 09:05:50

ナイト @knight_04

12年9月14日

「リフレ派」というのはやめて、それぞれ実名でお願いします。

タグ:

posted at 08:58:36

ナイト @knight_04

12年9月14日

カーストの低い人ほど、カーストの低い人の能力を過小評価する、ってのはホントにアレ。予想だけど、多分、カーストの低い人で成功した人は余計にそういう傾向がありそう。そのほうが自分を特別な存在と思えるから。

タグ:

posted at 08:58:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

竹中平蔵担いで、みん党からシバき派が移動したらしいので、本格的にシバき政党になってきましたね。 QT @sunafukin99: 世間一般ではシバキ派が維新を支持しているのが実情だろうけど、その方がよほど辻褄が合っている。

タグ:

posted at 08:57:34

ナイト @knight_04

12年9月14日

@ted_70 入社年の景気によって、生涯賃金に大きな差が出ることが世界的にも知られているので、景気変動を抑える力を持つ政府は一定の責任を負っていると思います。

タグ:

posted at 08:56:25

Yuta Kashino @yutakashino

12年9月14日

ビッグデータに飛びつく前に理解しておきたいデータ分析手法 - 以下の意見は確かに同意する。 「以上のように大量のデータが手に入り、データウエアハウスも容量を拡大して、コンピューターの計算能力が著しく発展した今日であろう… t.co/bdDFHCps

タグ:

posted at 08:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月14日

@ted_70 ヘェ〜

タグ:

posted at 08:39:46

ナイト @knight_04

12年9月14日

NGDP増やせばオケRT @aaaakihabara: 金融緩和でアメリカの景気はなんとかリーマンショックを持ちこたえたかのようにリフレ派は説明しますが、家計債務の対GDP比をみるといまだに超高水準にあります。 つまり、これから家計が債務を返していかないといけないので、アメリカは

タグ:

posted at 08:36:46

ナイト @knight_04

12年9月14日

@ted_70 ドル建て資産持ってるの?

タグ:

posted at 08:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月14日

@sura_taro 必需品は必需品であるがゆえに弾力性が低く、逆に嗜好品は弾力性が高いならば、おっしゃる通りですね。

タグ:

posted at 08:13:53

ナイト @knight_04

12年9月14日

つ需要の価格弾力性 RT @sura_taro: 贅沢品への課税強化は、贅沢品を好む高額所得者を懲らしめる効果はあまりなく、むしろ贅沢品の売上減少により、それの生産・流通に従事している普通の方々を苦しめる結果に。

タグ:

posted at 08:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月14日

問題は、元祖ケインズがほとんど生き残ってないことだな

タグ:

posted at 07:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月14日

現実を見れば、リフレ派さんも負け続き 元祖ケインズの圧勝であるよ

タグ:

posted at 07:48:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月14日

アメリカさんも苦しんでおるでござるな

タグ:

posted at 07:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年9月14日

2月の経緯からすると追いつこうとするのでは?RT @taidotouru2010: FRBはドル安(輸出拡大、製造業回帰)も金融緩和効果として重視しているのでしょうか?ならば喧嘩を売られたも同然な状況でそれに対抗手段を打とうとしない日銀は「平和ボケ」としかいいようがないですね

タグ:

posted at 07:32:18

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

「まえがき」もだいたい書けたので,ちょっとねかしておく.「2~5ページで」って言われたのに,なぜか8ページにふくらんでしまったの.えへ.

タグ:

posted at 07:32:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年9月14日

プロの方にそう言っていただき恐縮です。でも基本動作でしすね。中国リスクは残ってます。 QT @asakurahide: 村上さんにさすがと言うの失礼ですが正にって感じですよね。iron ore、Hcc、copqer見なきゃです。半製品がなぜあんなに…って感じしますが。

タグ:

posted at 07:30:50

白ふくろう @sunafukin99

12年9月14日

何もかも後になるほど劣化していってるように思うなあ。しかしああいう放言パフォーマンスもひとえに国民世論に媚びてるだけとしたら、国民自身の劣化の反映としか思えないんだけど。

タグ:

posted at 07:28:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真野将孝@5G @masatakamano

12年9月14日

拡散希望!熊本県御船町で篭脱けと思われるハリスホークがいます。現在も逃走中。飼い主や情報をお持ちの方は情報提供よろしくお願いします。 t.co/ingtzI3A

タグ:

posted at 06:51:35

ナイト @knight_04

12年9月14日

多分、円高ドル安が進むけど、同時に日経平均も上がるんじゃないかしら。日銀も同様の政策を追従すればいいんじゃね?それすれば円高圧力緩和されるし、輸出主導にはなるけど経済成長するし。

タグ:

posted at 06:28:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年9月14日

景気次第ですけどね。ただQE2の時と似てると思います。RT @takashihiroki: 反応は限定的。10-30年ではスティープ化。これ以上金利下がらないでしょう。QE2の時と同じく円高にもならない RT @米国債はFOMC後に売られた(金利上昇)したみたいですね。

タグ:

posted at 06:26:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月14日

“米FRBがQE3実施、労働市場の見通し改善まで資産購入継続へ | Reuters” t.co/jmHIkBuq

タグ:

posted at 06:26:35

ナイト @knight_04

12年9月14日

日銀的な「量的緩和」なんてものはそもそも無意味(あるいは効果の検証不能)だったわけで。

タグ:

posted at 06:26:18

ナイト @knight_04

12年9月14日

BSU的世界へようこそ。

タグ:

posted at 06:25:22

ナイト @knight_04

12年9月14日

「量的緩和」からの正しい意味での脱却だと思うね、僕は。

タグ:

posted at 06:24:52

ナイト @knight_04

12年9月14日

むぅ、どうやら渡されてるパスワードはオーナーパスワードではないらしい。解除できない。。。

タグ:

posted at 05:55:25

ナイト @knight_04

12年9月14日

@genkuroki ありがとうございます。やってみます。

タグ:

posted at 05:46:08

ゴーヤ @go_ya

12年9月14日

@macron_ ラジオやってたのかー聞きたかった

タグ:

posted at 05:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月14日

そうですか。情報提供ありがとうございます。すごい人ですね。 RT @angelos_eirene:
Wedgeの偏向記事も大問題。8月号では「増税すればGDPが増える」と
書かれていた。理由は「借受消費税」を売上に加算していたため。

タグ:

posted at 04:52:32

nyun @erickqchan

12年9月14日

@myfavoritescene 早く寝ちゃったので…

タグ:

posted at 04:41:36

nyun @erickqchan

12年9月14日

@tiger00shio いや金利捨てるんじゃなくて、使えないときに使おうとするからあーあ

タグ:

posted at 04:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)政治家として資する他者とのつながりにおいてそうした言葉の回路や感覚しかもたない人が権力の中枢に限りなく接近しつつあり、それが十分にチェックされる機会が訪れるかどうかもわからない。テレビから流れてきた単語の不適切性よりそちらに慄然とすべきなのかもしれない。

タグ:

posted at 04:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)以前あるラジオ局で石原氏と秘書と3人で出番前の待合室で過ごしたことがある。石原氏はスポーツ紙を広げて記事に突っ込みを入れながら秘書と雑談していたが、視聴者が意味を理解できるかという判断もなくネットのスラングが口から出るのは、そうした時と同じ感覚で喋っている印象がある。(続

タグ:

posted at 04:37:28

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)鉢呂経産大臣や松本龍復興大臣の発言をめぐる昨年の騒動は、新聞やテレビの政治報道が内包する偽善性がもたらしたたちの悪い言葉狩りだと今でも思うが、生放送の番組における発言には自分自身の責任しかない。今回の石原氏の場合、他の出演者に誘導されたわけでもない。(続

タグ:

posted at 04:37:03

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)単に語彙が貧しいとか、言葉の選び方が間違っているということではない。言葉を紡いで問題を提起したり、理解を深める努力を怠っているとか、その能力が乏しいという問題でもない。それ以前として、その言葉を受け取る「誰か」そのものが対象として意識の中に存在していないのかもしれない。(続

タグ:

posted at 04:36:06

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)単に、テレビカメラの向こうにいる「誰か」を石原伸晃氏が忘れているということではない。アレントやハーバーマスの言う公共圏や公共空間という概念、そこで共生する「異物」としての複数の他者自体が、野党第一党の総裁選挙に立候補した彼の中にはもとより存在していないのかもしれない。(続

タグ:

posted at 04:35:26

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)他者に向けて言葉を発しているという感覚が決定的に欠落していることを表している。そこには、本意が誤解されているとか、単なる例えだとか、問題を強調するためのレトリックであるとか、言い間違えであるといった(愚にもつかない言い訳のような)説明でも回避できない問題がある。(続

タグ:

posted at 04:34:57

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)政治家が、出演中のテレビ番組で社会保障の話をしているときに唐突に「尊厳死」という言葉を持ち出したり、ある種の蔑称として用いられている「ナマポ」という単語で一部の生活保護受給者を形容したり、何の脈絡もなく福島の原発を「サティアン」と称したりするのは(続

タグ:

posted at 04:34:37

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

承前)ひとたび電波に乗った言葉は回収不能だし、文脈から遮断されて一部だけがネットで広がることもあるので、言葉を聞いた「誰か」がどう感じるかを強く意識せざるを得ない。それは不特定多数の人に一方的に意見を述べる特権を与えられた者が負うべき責任であり、そこから逃れることもできない。(続

タグ:

posted at 04:33:43

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年9月14日

自分がテレビに出るときに常に意識していることの一つは、自分の発する言葉がカメラの向こうにいる「誰か」にどのように届き、どのように響くのかということ。番組でコメントするのはニュースを構成する当事者や要素の多元性、多様性を照らすことが役割と自分では考えているが(続

タグ:

posted at 04:33:09

nyun @erickqchan

12年9月14日

@tiger00shio 世界はモデルで回ってないからなー

タグ:

posted at 04:33:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月14日

レフェリーだん。

タグ:

posted at 04:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年9月14日

おはよー

タグ:

posted at 04:30:20

Federal Reserve @federalreserve

12年9月14日

Chairman #Bernanke delivers his opening statement at the #FOMC press conference t.co/EHsnuNaq

タグ: Bernanke FOMC

posted at 04:30:16

nyun @erickqchan

12年9月14日

期待がーでうまくいくんだってば

タグ:

posted at 04:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

ひとまず、経済について適当なこと言うのはちょっと控えて勉強モードに入ったほうが良いかも。

タグ:

posted at 04:16:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

@macron_ NGDPタゲをするか、4%のインタゲをして「トランスミッション? 知らんがな」な態度を取って頭オカシイくらい資産でもなんでも良いから買いまくれば良いと思う。too lateとは思わないけど、too littleというか逐次投入になってるよね、と。

タグ:

posted at 04:13:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

飯田センセは、2年くらい前に「アメリカの景気は11年後半には回復してる」と断言してたわけだし、一部のリフレ派はカルト化してるように思えるし、いろんな意味で最悪な現状と思われる。

タグ:

posted at 04:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月14日

中銀主体のインタゲ、景況に関する声明が曖昧で希望的観測すぎるとの日銀批判に呼応するかのように詳細な景況解説、将来までの金融緩和のコミットメント、雇用への配慮、とFRBの政策は過去にリフレ派が求めていた政策にほぼ完全に答えてると思うけど、結果は芳しくないよね。

タグ:

posted at 04:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

12年9月14日

Now available: transcript of Chairman #Bernanke's opening statement from the #FOMC press conference: t.co/scrF876P

タグ: Bernanke FOMC

posted at 03:55:30

Chie K. @chietherabbit

12年9月14日

米FOMC声明全文 | Reuters - t.co/lWlhPpOw

タグ:

posted at 03:36:36

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

「失業率を至急低めるべく」なんて言葉は,どこぞの中銀からは聞けそうにない.(バーナンキ会見)

タグ:

posted at 03:26:14

Federal Reserve @federalreserve

12年9月14日

Chairman #Bernanke has started the Q&A portion of the #FOMC press conference: t.co/0mrX9DMB

タグ: Bernanke FOMC

posted at 03:24:14

立山ひろ (Tateyama Hiro) @H_WASSHOI

12年9月14日

ああ 長かった 5年かかったよここまで

タグ:

posted at 03:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

こんな時間にスペアリブ焼いて食ってるでぶ.

タグ:

posted at 03:19:45

ChicagoFed @ChicagoFed

12年9月14日

#FOMC press conference taking place now. t.co/3xWRGjWZ

タグ: FOMC

posted at 03:19:10

Lars Christensen @MaMoMVPY

12年9月14日

I think Ben just did it…: This is what I in a post earlier today asked the Federal Reserve to do:
Rather for exa... t.co/ha0HStNN

タグ:

posted at 03:15:12

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年9月14日

@masyuuki @kurihiroshi 現状、社内在庫がない状態ですので、返本バックナンバーでの販売になってしまうのですが、いずれにせよ明日販売部に確認を取ります。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 03:00:35

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年9月14日

@masyuuki @kurihiroshi 「バーディー」編集担当の者です。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。お住まいの近くに漫画に強い書店があれば、まだ残っている可能性はございます。また、このHPでバックナンバー販売をする予定です。t.co/0Yl0wLNy

タグ:

posted at 02:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年9月14日

自民党、民主党の総裁、党首選立候補者を見ていると、谷垣禎一が一番まともな候補者だったと思うが、その人がまっさきに降りてしまった以上、見るべきところは何もないという・・・

タグ:

posted at 02:42:47

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

「訳者まえがき」に手間取っている.

タグ:

posted at 02:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年9月14日

いつものようになぜか月曜日に会合の決定内容がリークされる予感

タグ:

posted at 02:37:20

どくきのこbot @dokubot

12年9月14日

なぜ日本でレディファーストが根付かないかゼミで討論した事がある。女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言を並べていたが、30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

タグ:

posted at 02:37:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

400億ドルのペースって、全然足りない気がするんだが。桁を間違えてんじゃないか?今後増やしていくらしいが、逆にFRBが本気出したら住宅ローン担保証券なんか買い尽くしちゃうような…。。

タグ:

posted at 02:35:36

コーエン @aag95910

12年9月14日

NMBのみるきーによるちゃぷちゃぷはオタ達を熱狂させたが、BOJの白川によるジャブジャブは擬音だけで何もしてないもどうぜんなので誰のインフレ期待も動きません

タグ:

posted at 02:35:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年9月14日

円高、円安って書くから良い悪いというイメージと結びつくんだよなぁ。というわけで円右、円左と呼ぼう運動<何ぞそれ

タグ:

posted at 02:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月14日

上海で日本人への暴行続発、少なくとも4人負傷 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/r4Pswp5w

タグ:

posted at 02:30:57

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年9月14日

地震がなぜか東京中心部を避けて発生するのは東京が結界で守られているからだと信じて疑わない荒俣宏クラスタ

タグ:

posted at 02:30:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月14日

これで日銀は動くのかな←月に400億ドルのペースで緩和 t.co/4MR94GDd

タグ:

posted at 02:29:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年9月14日

シラカワ先輩(←小生のゼミの先輩らしい)は愛されるのが嫌なのかな?RT @pririn_: 3兆円でそれだけ愛されたら、米国の親父は幸せ“@yamagen_jp: FRBが追加緩和を発表した。大規模ではないかも知れないが、経済の現状を何とかしようという気持ちが伝わってくる。…

タグ:

posted at 02:28:57

コーエン @aag95910

12年9月14日

ちなみに我らが偉大にして崇高なる中央銀行であるところの日本銀行は雇用とか失業率とかそんな下賎な指標に基づいて政策を決定するようなことはないのである。じゃあ何に基づいてるのかと聞かれても下々の人間には理解できません

タグ:

posted at 02:28:37

かわにょ @kawanyo

12年9月14日

これは大惨事(;´Д`) RT @ui_nyan すごいことになってる・・・ t.co/tctqxJto

タグ:

posted at 02:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

12年9月14日

米FRBがQE3実施、労働市場の見通し改善まで資産購入継続へ | Reuters - t.co/76U1uT4N

タグ:

posted at 02:24:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年9月14日

田中先生、こんばんは。今のところそれほど円高ではないようですが(先に少し織り込んだから)、円安に戻す要因が、(行き過ぎの)リバンウンド以外に見えないですねぇ。RT @hidetomitanaka: QE3で円ドルレートはどうなるかな。それが心配。

タグ:

posted at 02:23:37

ガイチ @gaitifuji

12年9月14日

揺れ終わってから鳴る緊急地震速報。いつものことです

タグ:

posted at 02:23:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月14日

グラグラキター

タグ:

posted at 02:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年9月14日

伸ちゃんには、全く期待できない!RT @IvanBacaan: 50過ぎで茶髪だったり、都知事選で対抗馬が見つからず親父に泣きついたり、道路族にどやされて道路改革ができずオロオロしてたりしてた… RT @yamagen_jp: RT @klfsiena: @yamagen_jp

タグ:

posted at 02:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年9月14日

モナ男君は、長いものに巻かれて、年長者の期待に応えるのが好きに見える。見かけよりもかなり人物が小さいのかなぁ?部下に持つにはいいタイプだろうけど…。RT @masaru_kaneko: 世論を軽視し、原子力ムラ官僚の言うことを聞く細野環境相が妥協と先送りを繰り返す…

タグ:

posted at 02:19:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月14日

QE3発動で1ドル60円台を伺う展開になるか?日銀と財務省の顔が青ざめるだろうなあ。

タグ:

posted at 02:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年9月14日

FRBが追加緩和を発表した。大規模ではないかも知れないが、経済の現状を何とかしようという気持ちが伝わってくる。長期金利上昇を怖がってか(ボロ銀行のB/Sが心配なのかな。でも、それは、金融政策とは別次元で解決すべき問題のはず)、何もしない日銀には「生きた中央銀行」を感じない。

タグ:

posted at 02:15:23

コーエン @aag95910

12年9月14日

帰ってきて風呂入ってTwitterにつなげたらFRBがQE3を決定していた(で合ってる?)でござる

タグ:

posted at 02:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

12年9月14日

橋下氏がおかしいといっているのは、集団的自衛権を"権利"として有するのに、"行使"は認められない、という官僚的かつ戦後的な曖昧な法理。実際の内容や行使の範囲は憲法9条から考えるべき、と言っている。合理性のある答えだと僕も思う。

タグ:

posted at 02:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月14日

QE3実施決定。いったいどこまで円高進むやら。。。
追加量的緩和策を決定=ゼロ金利期限、15年半ばに延長―景気回復後押し・米FRB(時事通信) - Y!ニュース t.co/JKuVJw6M

タグ:

posted at 02:06:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

アメリカFRBは、毎月400億ドルの住宅ローン担保証券 (MBS)を買い取る追加の量的金融緩和策か。国債より住宅ローン担保証券を選んだか。悪くないけど、住宅ローン担保証券って奴は、そんな大量に市場にあるんか?

タグ:

posted at 02:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

短時間労働が不利、例えば失業保険は「賃金支払基礎日数」ってのが「1か月につき11日以上」を「連続2年間(算定対象期間)に12回以上ないと一円も貰えないんだよ。

タグ:

posted at 01:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年9月14日

モーサテで尾河さんが予想したとおり買い入れ対象は住宅ローン担保証券(MBS)のみでしたね。米国債は買いたい投資家がたくさんいるので無理にFRBが買う必要はないと。

タグ:

posted at 01:47:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年9月14日

一度は寝床に入ったものの、FOMCが気になって起きてしまいました。ついにQE3発動ですね。

タグ:

posted at 01:44:52

立山ひろ (Tateyama Hiro) @H_WASSHOI

12年9月14日

意外にあんま上げないな これからか

タグ:

posted at 01:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月14日

んんー。 / “伊藤『屍者の帝国』:バロウズできましたか。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” t.co/KvllAk2I

タグ:

posted at 01:31:24

Federal Reserve @federalreserve

12年9月14日

Federal Open Market Committee (#FOMC) statement: t.co/ncMmyoCz

タグ:

posted at 01:31:21

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

あかんふらふらする

タグ:

posted at 01:29:25

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年9月14日

きょう14日昼、テレビ朝日の「ワイドスクランブル」で自民党総裁選についてスタジオでコメントします。朝0800ごろには「現代ビジネス」で衆院解散・総選挙の見通しについて書いた連載コラムを公開します。この2つは互いに中身がダブらないと思いますので、ご関心の向きはどうぞ。

タグ:

posted at 01:28:23

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

あーくすりきいてきた

タグ:

posted at 01:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年9月14日

誰か眠る前にふたことみこと話さないか。

タグ:

posted at 01:23:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

正規非正規雇用の話は、格差や分配の話なんじゃないん?制度が正規雇用(長時間労働)前提になってて、短時間労働者に不利な制度があるから、それは変更した方がいいんじゃないか?って事だと思う。マクロ政策が大事なのは確かだが、分配も大事ですよと。

タグ:

posted at 01:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月14日

そもそも絶賛も否定もしようもない目の前の人の一個の人生とのこのような距離感のとり方を「アニメとして描く」という行為の中で実現しているところが『おおかみこども』の凄いところだと思っている。が、まだなんかうまく言えてない感じが残る…。

タグ:

posted at 01:19:35

ガイチ @gaitifuji

12年9月14日

映画「二・二六事件脱出」は、主演の高倉健は普段通りだが首相秘書官演じる三國連太郎の鬼気迫る演技、決起軍の気弱な兵士を巧みに演じる織本順吉など役者が見事で、木下忠司のスリリングな劇伴に「点と線」を演出した職人監督小林恒夫の堅実な演出があいまり、見応えあるサスペンス映画になっている

タグ:

posted at 01:19:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月14日

そのうえで『おおかみこども』は花のそうした生き方を「絶賛する」でも「否定する」でもなく、ただ寄り添うような距離感で描いている。一個人がカードを配られた後にトゥルーエンドでもバッドエンドでもない単に彼女に可能だった範囲で最適なだけの人生を選んでいくさまを描いている。

タグ:

posted at 01:18:18

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月14日

次に2)「わざわざそういう女性を描くということが気持ち悪い」という話だとする。1)なヒロインを「絶賛する」目的で描いたならその感想は正しいかもしれない。でも本棚にシュタイナーを配置してるとこからわかるように「これはある種呪われた人生である」という点ははっきり自覚されている。

タグ:

posted at 01:17:14

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月14日

1)のような女性が「気持ち悪い」という話だとする。現実にもなんか妙な業を背負った女性っているけどそういう人を前にして僕は「あなた気持ち悪い/間違ってる」ってなかなか言えない。人の人生をあっさり「気持ち悪い」と言ってしまえるのは映画だから?普段から他人の一個の人生をそう見てる?

タグ:

posted at 01:15:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月14日

まず1)「愛する男性を従順に受け入れて『流される』」「忍従ヒロイン」(という筋の把握の仕方が正しいかどうかはさておきそういうヒロイン)がなんか気持ち悪いという話と2)「そういう人生を映画として描いた」のが気持ち悪いという話は別物。その上で論点がいくつかあると思う。

タグ:

posted at 01:13:45

ガイチ @gaitifuji

12年9月14日

二・二六事件発生時の憲兵内部は決起軍に対しての態度は決めかねていて、岡田首相脱出劇も憲兵上層部には無断で現場の独断とされているが個人的にここの部分は小坂慶助が多少吹いている感じがなくもない。何れにせよ特高の力の源泉を辿るという意味でも小坂の一連の著作は機会があったら読んでみたい

タグ:

posted at 01:11:42

池田信夫 @ikedanob

12年9月14日

1人も死んでない事故で、なぜ5兆円もの賠償が発生するのか。そのほとんどはマスコミの作り出した風評被害。こんなものを丸ごと認めたら、暴力団は大繁盛だ。 @masanork

タグ:

posted at 01:10:40

ガイチ @gaitifuji

12年9月14日

三井三菱の両財閥は血盟団事件で團琢磨、井上準之助を失った事をキッカケにして精緻で洗練された情報網を構築したという。小坂慶助曰く「政党、官庁、新聞通信社、待合に料理屋を始めとして左右両団体から浪人市井の所謂「ゴロ」に至る迄、三井と三菱の息の掛っていない処はない」程だったという

タグ:

posted at 01:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年9月14日

映画「二・二六事件 脱出」は憲兵だった小坂慶助の「特高」が原作だが、この著作の中にとっても面白い記述がある。それは三井・三菱の財閥が独自の情報網によって「陸軍の一部が二十五日頃を期して重臣襲撃を決行する」という情報を得ていて事前に都内から上層部は脱出していた、という所だ

タグ:

posted at 01:02:15

池田信夫 @ikedanob

12年9月14日

固定費と変動費の違いも理解しないで「原発ゼロ」を決める政治家や、kWとkWhの違いも知らないでそれを論評するジャーナリスト。日本は政治的途上国だね。これから発展するのかどうか知らないが。

タグ:

posted at 01:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年9月14日

「あなたへ」公開記念で高倉健主演映画をいろいろなところで放映しているが、今月東映チャンネルで放映した【『二・二六事件 脱出』 - goo 映画 t.co/vA12Xi8d】は初めて見たけど、今まで見たあらゆる226事件映画の中で一番の面白さだった。これは傑作だ

タグ:

posted at 00:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年9月14日

市場を捨つるほどのリフレ効果はありや t.co/sJQCEDYG

タグ:

posted at 00:48:34

池田信夫 @ikedanob

12年9月14日

TVタックルでも、私が「原発の建設費は高いが燃料費は安い」と言ったら、反対派が大騒ぎしていた。あの程度の話も理解できない人々の「民意」で決めた「原発ゼロ」って何なんだろう…

タグ:

posted at 00:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月14日

↓これ『おおかみこども』を批評するにあたって典型的な第一のトラップにひっかかってる例だと思うんだよね。

タグ:

posted at 00:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAE @CHE_M26_7

12年9月14日

@janeb33553562 ネタというか、日々起こったことをフツーに綴っているのに、なぜかみんな大笑いするんです。納得できない。

タグ:

posted at 00:29:49

MAE @CHE_M26_7

12年9月14日

@janeb33553562 あれはリア充コロシアムだから。わたしもリア充のふりをしようと思ったけど、今じゃすっかりネタ職人。

タグ:

posted at 00:25:27

増田聡 @smasuda

12年9月14日

「前田敦子泥酔コラージュまとめ」t.co/ExbemZ9B オレは日本人のつっこみ力を信頼する

タグ:

posted at 00:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

お金が足りないというのは購買力が足りないということであって、生産する財が足りないこと。つまり供給不足をお金が足りないと定義的にはいうはずだが今は供給超過で悩んでいる。だからいまお金が足りないというのは定義的におかしい。

タグ:

posted at 00:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

一番大事なのはお金っていうけど、そうじゃないよね。さっきから言ってるけど、お金はそれで物を買えるから大事であって、必要なのは購買力だよね。つまり、お金の価値の裏付けは生産された財サービスということ。財サービスの生産力の増大より貨幣供給が少なければデフレ、多ければインフレになる。

タグ:

posted at 00:21:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月14日

昔から政治的な左右両方から叩かれるのがリフレ派。

タグ:

posted at 00:20:41

MAE @CHE_M26_7

12年9月14日

@janeb33553562 誰かが「Twitterはフォーマルで、mixiは普段着で、Twitterは全裸」って呟いてたけど、まさにその通りですわ。下ネタも政治ネタもFacebookでは自粛してます。

タグ:

posted at 00:16:55

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

いまの自分の問題提起に対してはカブトムシさんのような左派からも城繁幸みたいな右派からも自分は袋叩きにされるだろうね。それを経済左右の不景気迎合独ソ不可侵条約と言ってる。

タグ:

posted at 00:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たんたんめん@2日目西ふ27b @km170

12年9月14日

女の子A「青い空ーーーーーー!!!」
女の子B「白い雲ーーーーーー!!!」
イエスキリスト「死後さばきに合う」
女の子C「輝く太陽ーーーーー!!!」
女の子ABC「海だーーーーーっ!!!!(思い思いのポーズで宙を舞う)」

タグ:

posted at 00:14:34

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

非正規での幸福を追求する左派って結局のところ「不景気、皆で貧乏になることへの迎合」をしているところがダメだろっていう問題提起です。そして皆で貧乏になる時に弱者を尊重して皆が死なないようにリソース配分できるほど人間は上等な生き物ではない。

タグ:

posted at 00:13:36

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

ぼくはもろ「文系」だけど,楽しいと思う>ホワイトボード

タグ:

posted at 00:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

非正規の所得が跳ねる時って企業は正社員にしたり、また個人事業主の商売を買い取ったりするよね。つまり非正規が幸福な環境では非正規雇用の雇用のメリットが存在しないから非正規雇用で幸福な社会を追求するほうが自分は間違っていると思う。

タグ:

posted at 00:10:27

optical_frog @optical_frog

12年9月14日

アンドロイドベースで,Grooveshark や google music を利用できる音楽端末でないかな.Xperia あたりが有望か.現状では Grooveshark のアンドロイドアプリはいまいちだけど.

タグ:

posted at 00:10:25

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

非正規雇用が不幸でない状態って、企業の長期的な資金調達と利益確保が安定して良好であることが予想される時じゃない?そういう状態なら非正規雇用をすることによる短期的なコストの増大が長期的な資金繰りのリスクヘッジのメリットを上回って非合理的になるよね。

タグ:

posted at 00:08:16

コーエン @aag95910

12年9月14日

在郷日銀職員会から叱られるリフレ派一同

タグ:

posted at 00:07:15

島本 @pannacottaso_v2

12年9月14日

非正規雇用が不幸でない状態だと正規雇用されるだろうから意味ない感が。

タグ:

posted at 00:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年9月14日

デフレ脱却議連(失笑)

タグ:

posted at 00:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年9月14日

財務省が固定相場にしたがってるのか?エリートのプライドなんてどこにもないんだねえ

タグ:

posted at 00:03:54

コーエン @aag95910

12年9月14日

自衛隊不要論は、どうせ米軍には勝てないんだからそんなもんいらんわという逆上というか自暴自棄が根底にあると言ってみるテスト

タグ:

posted at 00:01:33

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました