Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年09月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月22日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さや @RetroSayaFuture

12年9月22日

「爆発前から放射能漏れ?」t.co/nEQJCliP 見出しでビックリするけどその前の記事に原因が予想されている。「ベント作業で放射能漏れか 風向き影響の可能性」t.co/JJAOIvaW

タグ:

posted at 23:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jo @jgtk_2008

12年9月22日

昔のカノジョとの写真なんか持ってるはずがないと思ってたんだが、ヨメが発掘してくれたぜ…何を言ってるか分からねえと思が、俺もなんて言ったらいいのか…

タグ:

posted at 23:26:34

Ken-Ichi Sakakibara @quesokis

12年9月22日

京大から2人フィールズ賞が出ている.……と言っても広中さんは,研究の場を若くしてハーバードに移して,そこでの仕事で受賞.森さんは,ハーバード,名古屋と移って受賞直前に京大に呼び戻された.学生時代から抜群に優秀で期待された通りに大成したので京大の成果と言っていいかも知れない.

タグ:

posted at 23:22:22

Yuichi Tanaka @ychtanaka

12年9月22日

何でこの仕事を選んだんだっけかな。本当はずっと学生で居たかったのかもしれん。

タグ:

posted at 23:21:59

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月22日

財務官僚がIMFを使って消費増税圧力をかける。これは周知です。RT@tamakawat 日本政府を操る官僚機構がアメリカの国益を最優先に追随している様には情けなくなる。これでも日本は主権国家と言えるのだろうか。

タグ:

posted at 23:21:34

@yujitach

12年9月22日

最近話題の望月先生の数理研での「数学入門公開講座」のテキスト t.co/uaII5jFK@y_mizuno さんが紹介してました。「数学入門」というものの、過去の記録 t.co/PxeVKuJC をみるとかなり難しい。というか勉強になります。

タグ:

posted at 23:20:28

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月22日

明日のNHKスペシャルは9時半過ぎから登場予定。日韓関係に関わる討論形式で、日本人3名(田中均氏、桜井よし子氏、自分)、韓国人3名(張済国氏、陳昌洙氏、鄭在貞氏)の予定。生きて帰れるのかなぁ(^^;。t.co/2BBTr57W

タグ:

posted at 23:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

いけのぶ氏が若年労働力を占有するレジャーランド(大学)に補助金を出すべきでないとかツイートしてるけど、まさにこれが先日から槍玉に挙げてる「供給側」の話ね。「今は」若い労働者が欲しいならとっとと高校大学の就職係に求人せよというだけの話。 #defle

タグ: defle

posted at 23:09:50

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年9月22日

中国嫁日記 : 王先生の風邪の治し方 t.co/fX30IJLe

タグ:

posted at 23:00:16

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

そうか、端末が横取りする可能性があるのでviはCtrl-Sを使ってないのか。さすがvi。

タグ:

posted at 22:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

(男がすれちがいざまに酔った男性をホームから突き落とすのを見て、非常停止ボタンを押した事がある。自分が列車往来妨害の疑いで駅員に取り囲まれて拘束されたが…あれも殺人未遂だよな。)

タグ:

posted at 22:57:37

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

ヘミングウェイはどんな環境を使っているのか! RT @tmpsoulcage: 検索…(emacs派なのでw) RT ito_haru: なぜCtrl-S・・・ セーブなのかそれともカーソル左移動なのか

タグ:

posted at 22:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

So Okada @vela

12年9月22日

ただ、日本人なのでやはり日本の研究機関の方が、生活とか色々含めるとやりやす居面があるとは思う。

タグ:

posted at 22:55:23

So Okada @vela

12年9月22日

各国の研究所に行ったけど、研究機関としては話てくれる相手がいれば数研、IHES、MPIM-Bonn、etcでそんなに差はないと思う。それぞれスタッフは揃ってるし、得られるリソースにはあんまり差はない(むしろ例えばIHESは図書という意味では劣ってる)。

タグ:

posted at 22:53:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月22日

t.co/AEHtbUYs にはさらに続けて「でも、私の学生で警察に捕まりました、という学生がいないのが残念で、みなさんどうもね、打ち込み方がちょっと足りないような気がするんですよね。人間様子がおかしくなるまでやれば~(以下略)」とある。

タグ:

posted at 22:53:01

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年9月22日

@kyon_math 応用系もいれて、J.AMS, Found Comput Math, Acta の3誌が3以上、Ann.Math, Comm Pure Appl, Invent, B AMS, Mem AMS, Publ IHES の6誌が2以上, 1以上は31誌だそうです。

タグ:

posted at 22:52:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月22日

「数学者の着衣」について単なる冗談だと誤解している人もいるようだが、 t.co/AEHtbUYs のように「うん、でもどうして裸になったのか、わからないんですね(笑)。近くを歩いた人が通報したんでしょうね」という話もある。日本の数学の世界では有名な話。

タグ:

posted at 22:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年9月22日

パコとかバコとか、音しないな。ノソノソしてんのかな。

タグ:

posted at 22:48:35

kaba40 @koba31okm

12年9月22日

シマヅさんはパコなんてヌルいファックするタマじゃねえだろ。バコさんと呼べよバコさんと

タグ:

posted at 22:47:10

神田憲行 @norikan2

12年9月22日

@gingersyrop いやでも、数学者はみんな天才ですから。僕が知りたいのは、彼なら世界中の大学・研究機関からオファーがあるはずなのに、なぜ、研究機関として劣る日本の大学を選んだのかということです

タグ:

posted at 22:46:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月22日

数学 (服装 OR スーツ OR 着衣 OR ドレスコード) -RT を検索したら面白いことになっていた。 t.co/ycZQNA0K

タグ:

posted at 22:46:26

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月22日

つまりユニフォーム内に飛び込んでしまったボールは、ユニフォームの中を浮遊していると解釈されるわけか。

タグ:

posted at 22:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月22日

アメリカも大手メディア不信かい
米国民のメディア不信、最高の60%に 大手メディアの民主党支持で - MSN産経ニュース t.co/RBTO5HLL

タグ:

posted at 22:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年9月22日

(´-`).。oO(天然だとして、どーしたらいいのやら、と思い続けて30年以上経ってしまいました。)

タグ:

posted at 22:36:25

働くおじさん @orange5109

12年9月22日

@kumakiti2ch らしいですかwwその時は本人いたって普通のつもりなんですけどね…

タグ:

posted at 22:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年9月22日

心理学イコール心理というのは,心理学を知らない人の発言である。

タグ:

posted at 22:31:35

ポイントは @giovannni78

12年9月22日

同意。「なぜ自国の事になると食べて応援しちゃうんだろ?」の答えは何ですか。それを言葉にすることが大切と RT @Toru_Nan 「ソ連がチェルノブイリ周辺の農産物を使うよう、学校や園に要請」なんてニュースを見たら憤ったろうね。なぜ自国の事になると食べて応援しちゃうんだろ?

タグ:

posted at 22:31:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月22日

数学イコール数字というのは、数学を知らない人の発言である

タグ:

posted at 22:31:03

BLOGOS @ld_blogos

12年9月22日

【議論】ユニクロが現地警察の指示で「尖閣は中国領土」の張り紙…適切な対応だったと思う?t.co/nmEldX3j>柳井社長は「今回の行為は大変遺憾」としながら、「個人の安全問題もある」と理解を求めました。 ユニクロの立場をふまえた上で皆さんのご意見をお聞かせください

タグ:

posted at 22:30:56

skdmai @skdmai

12年9月22日

フィンランドふたたび。予算は使い果たしていたので、ムーミンへの投入は抑制的にできた(でも買った)。

タグ:

posted at 22:29:01

坂上秋成 @ssakagami7776

12年9月22日

主人公はmixiでfacebookと付き合ってるんだけど、自由奔放に生きるtwitterのことが好きになって三角関係に突入し、最終的には海外からの留学生であるLINE全てを委ねる的な何か。

タグ:

posted at 22:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月22日

たけしが「どうしたら文系が数学に興味を持つようになれるか」と聞かれて、「映画作る時に因数分解が役に立つ」とか答えてたがよく分からなかった。あとで調べてみよう。

タグ:

posted at 22:25:13

働くおじさん @orange5109

12年9月22日

僕は指輪着けるのが苦手なので、奥さんの結婚指輪を2個買いました。少しカーブしていて、2個一緒につけられるデザインの細身の指輪でした。

タグ:

posted at 22:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

4)胡が引退後も影響力を残せるかは、今後も水面下で続く権力闘争次第だが、習が作り上げる「中国ネオコン体制」は、対日強硬派揃い。日本にとって試練は続く。日本企業は本当に自己責任を自覚しないと、取り返しがつかない事態もあり得る。以上

タグ:

posted at 22:21:44

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

3)中央党校(幹部候補生学校)の校長・習は、党校機関紙で「この10年で腐敗、格差、生活苦にあえぐ。毛沢東時代には有り得なかった」と胡を一刀両断。怒った胡はトップ9の常務委員会を召集し、習は自己批判させられ、「活動禁止処分」を食らったと。2週間後に胡が習復帰の舞台を作った。

タグ:

posted at 22:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年9月22日

科学リテラシーの低さが、「国や専門家がやっている」ということで原子力に対する盲目的な受容を許してしまったのだと思う。

タグ:

posted at 22:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

2)週刊現代のレポートは、足りないピースがやっと揃った感じ。デモで毛沢東の写真を掲げているのが目に付いたが、あの文革を肯定するとは!?と目が点だった。なんと習の政治理念は「中国共産党史の原点、毛沢東時代に立ち返れ」というもの。胡の「対外開放と対外協調」を失われた10年と批判。

タグ:

posted at 22:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

機会があって今日ホテルのコース料理を食べたが、景色も良かったし料理も材料も良く調理も上手で美味しかった。ただし、財布は痛かった(笑)。

タグ:

posted at 22:18:02

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

1)10月からの習近平時代が日本にとって悪夢の幕開けになるのは間違いない。党中枢権力闘争が反日デモを激化させた。私は胡錦濤が習一派の失点となるよう仕向けたと思ったが、それは逆で、習が胡一派の対日穏健政策を誤りと認めさせるための官製デモ煽動だったようだ。事実関係は不透明だが、

タグ:

posted at 22:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

しかも実際に政権を動かす国会議員を中心に支持されたということが、当事者にとって頭が痛くかつ外野からは理解できない話である。

タグ:

posted at 22:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

ワンマン経営者の会社ってイエスマンが集まりやすいから、経営者が去ってから次の経営者がどうやっていいか分からない場合が多そう。

タグ:

posted at 22:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口二郎 @260yamaguchi

12年9月22日

孫崎さんの戦後史の正体、有馬哲夫氏の原爆と原発を読み、戦後日本の平和と民主主義の土台を根底から揺るがされた思い。しかし、孫崎さんの本はおおざっぱな断定があると思う。陰謀論と科学主義の中間的リアリズムの言説を提供するのが政治学者の仕事だと痛感した次第。五野井君、山崎君頑張ってね。

タグ:

posted at 22:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月22日

引受けだとMS? RT @grateaber: リフレ教祖岩田の無税国家論 t.co/m8ZGM6Ai すごい論法。国債をいくらかってもインフレにならないなら無税国家が~って。前者は量的緩和(MB積み上げ)で、後者は直接引き受け(MS)になってないか?

タグ:

posted at 22:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

そして執行部に批判的な離党予備軍のグループが勢いづき、余計政府与党の運営が混乱すると言うことか。

タグ:

posted at 22:04:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月22日

@Y_Kaneko もう一つ町田で巨大な店は、元ダイエーのビルの1階から5階までを占めるダイソーですね。町田はデフレの申し子ばかりが巨大化した街です。w

タグ:

posted at 22:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月22日

t.co/H1Cf2OEr RT @grateaber: いや、まずさ、こっちは日銀だけでインフレ起こせるのかどうか聞いてんの。 そして日銀だけではインフレ起こせない場合、インフレ予想する理由がないだろって言ってんじゃん。君の妄想はいいから、これに答えろよ

タグ:

posted at 21:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

12年9月22日

こちらもライセンスを知らない素人談義。東芝のWH買収はカスを高値で掴まされたがプロの見方 RT @studio_kiwi: でも、WHには古い技術蓄積しかなく、最新型はMHIが設計していたというオチ RT @arthurc2001: 東芝のWH買収、PWRも欲しかったから

タグ:

posted at 21:45:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月22日

第1回留学ガイダンス、お陰様で盛況でした。狭い教室ですが、多数お越し頂きましてありがとうございました。十分な数の椅子を用意できず申し訳ありませんでした。

タグ:

posted at 21:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

庄田ひろし @ROCKJP

12年9月22日

20世紀の後半、自然保護を訴えると経済の発展を後退させる反政策的な思想主義者と言われたこと。確かに自然保護を訴えるとどうしても経済を優先させる様な政策やその関係する方々に対して異論を投げかけることが多くなります。しかし21世紀も12年。そして原発事故考えよう

タグ:

posted at 21:41:53

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月22日

茂木氏が批判したと言うことはそろそろAO礼賛も終わりということですね♪ @yoheitsunemi  :茂木健一郎よ、ペーパーテスト批判はやめなさい t.co/xrbVsblf

タグ:

posted at 21:40:41

A.Ennyu @aennyu

12年9月22日

展示会 t.co/Vj2xJrYT でベルトコンベヤ見たが、米袋、リンゴ箱、トマト箱を次々流して不検出を演出。技術者らしき人に校正はどうやっているか聞いたら、「線量計と同様、検出器につき校正しているのでサンプル形状ごとの校正は必要無い」とのこと。

タグ:

posted at 21:40:22

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

12年9月22日

ユダヤ人のように無力で、ナチスのように冷徹・暗愚・残忍で、しかし自分では「ユダヤ人をかくまう者」のつもり、というのが正しいみんな像

タグ:

posted at 21:40:00

@Mihoko_Nojiri

12年9月22日

だから、お前らだめだとかいわずに「あんたらトップなんだから」とか、すこしそそのかしてやってもいいと思うんだな。

タグ:

posted at 21:35:54

はっちょう @noctivox

12年9月22日

みんながナチス。

タグ:

posted at 21:34:02

@Mihoko_Nojiri

12年9月22日

東大生がつまんないかどうかはよくわかんないけど、「良くできるのに自分に自信がもてないタイプ」は時々いる。受験校出身で一番だった経験がない. おれは高校で一番だったぜいみたいな子のほうが有利な場合は時々ある。

タグ:

posted at 21:33:47

山口二郎 @260yamaguchi

12年9月22日

町村氏、総裁選継続を表明 「エコノミー症候群」と説明 t.co/QiQ7Ungf
国政を動かす政治家の皆様。くれぐれもお体を大切に。飛行機に乗る時にはビジネスクラスに乗ってください。まちがっても、嫉妬深い庶民が言う底辺への平等化に同調しないでください

タグ:

posted at 21:32:51

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月22日

それを日本で連呼ww @JNRKARECHI 「識者」は延々と「日本はもうダメだ」「海外へ出ろ」と連呼

タグ:

posted at 21:32:11

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

蒋介石は清朝打倒に果たした日本人の貢献と友誼の気持から日本に対する賠償金を一切請求しなかった.おかげで他の国々もそれに準じたとも言える.それに比べると愛国教育と称して日本の侵略だけを教え,それを統治に利用する共産党政権は実に許し難い.

タグ:

posted at 21:28:48

森田実 @minorumorita

12年9月22日

5)野田首相によっては日中関係の改善は不可能である。野田首相がなすべきことは、一日も早く衆議院を解散することだ。それもできないなら潔く退陣すべきである。野田再選は茶番劇だった。衆院解散を逃げるようなら政治家として生きる資格はない。

タグ:

posted at 21:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森田実 @minorumorita

12年9月22日

4)野田内閣は取り返しのつかない大罪を犯した。日中関係を危機に陥れて、日本の国益に打撃を与え、それによって日本の危機をつくり出して、自らの再選を固めたことは政治権力者として重大な罪である。この罪を犯して勝ち取った再選だった。罪人が勝ったのだ。

タグ:

posted at 21:26:22

森田実 @minorumorita

12年9月22日

3)政治権力者が絶対にしてはならない禁じ手を使った。それは、国際関係の悪化を利用したことだ。中国との対立をつくり出すことによって日本を危機に陥れて、自らの再選の道をつくった。国際関係を悪化させ、戦争の危機をつくることによって再選を実現したのだ。

タグ:

posted at 21:26:10

森田実 @minorumorita

12年9月22日

2)日中関係の危機的状況をつくり再選に利用した野田首相を圧倒的多数で支持した民主党の行為は罪深いと思う。野田首相は、民主党の代表選の最中に、政治権力者として絶対にしてはならぬ罪を犯した。

タグ:

posted at 21:26:00

森田実 @minorumorita

12年9月22日

1)野田首相の再選を支持した民主党員に問いたい。諸君は、本当に日本国民のこと、日本の未来のこと、世界の平和のことを考えて、代表選において野田首相に投票したのか?君たちの根本の思想は「自分さえよければ思想」ではなかったか?!自分の利益のために野田氏を選んだのではないのか?!

タグ:

posted at 21:25:56

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

危険とか不愉快とかだけだと別にその場の我慢をすればよいのですけどね.中国が今のままであり続けるのはまったく残念であり,無念です.@naomi091123 足立先生,単に危険だからではなく節を通されて中国旅行を断念されるお気持ち

タグ:

posted at 21:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月22日

.@yumemigatioさんの「アスカ似の風俗嬢と4万払ってラブホにいったら黒人のホモが雄たけびを上げて..」に超注目!いやぁ、わたしはここまで伸びると思ってたよっ t.co/js8nbbsS

タグ:

posted at 21:24:02

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

12年9月22日

もう、「維新」とかよく分からない名前は止めて「非民主党」にしたらいいと思うよ。 / “維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース” t.co/5dkxQbbC

タグ:

posted at 21:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月22日

「椅子取りゲーム状況を打破する方法」と「椅子取りゲームでの勝ち方」は時に矛盾する.

タグ:

posted at 21:07:53

takey_y @takey_y

12年9月22日

福岡から帰還。みなさま、お疲れさまでした。

タグ:

posted at 21:07:11

@yujitach

12年9月22日

聴衆によって何がわかりやすいかは変わりますからねぇ。これは数学者用ですから... RT @YokoyamaMasashi これを見ると「いきなり崖になってて素人お断り」の気分がわかる気がするw @yujitach: 今日の講演のスライドを...に置きました。

タグ:

posted at 21:06:18

平野 浩 @h_hirano

12年9月22日

野田首相が大差で再選。野田氏の嫌われぶりは尋常ではない。19日の街頭演説ではヤジの嵐。「辞めろ」「ウソつき」「帰れ」「人殺し」の罵声がやまなかった。また、千葉の野田首相の事務所や自宅でも「落選デモ」がかけられている。右からも左からもこれほど攻撃される首相も珍しい。

タグ:

posted at 21:05:43

P子 @peeko777

12年9月22日

赤い 赤い 赤い思想のV3
変身するぞ 祖国のために
ウォッカで 走る サイドカー
父よ 母よ プーチンよ

タグ:

posted at 21:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月22日

全くその通り.でもミクロな話としてGW過ぎまで大企業中心に回っちゃうと優良中堅はもう先約済になっちゃったりするんだ... @kazugoto 就活生は「給料が良くて、休みが多くて、知名度が高い企業で働きたい!」といつまでも思っているわけじゃない

タグ:

posted at 21:04:43

optical_frog @optical_frog

12年9月22日

「リメンバー・みなみけおかわり」

タグ:

posted at 21:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常見陽平 @yoheitsunemi

12年9月22日

いよいよあと2時間後!みんな、みてね!【ニコ生(2012/09/22 23:00開始)】常見陽平最新作発表ニコ生会見 新たなる旅立ち #常見陽平新作発表会見 t.co/aklWlXvW

タグ: 常見陽平新作発表会見

posted at 21:01:57

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年9月22日

「陰翳礼讃」か。確か高校時代に買って持っていたはずだけど,捨てずに残っているかな。ちと探してみるか。

タグ:

posted at 21:01:43

よわめう @tacmasi

12年9月22日

真剣な連中も、情報も無しで目で見ることすらできないまま考えて消耗しきったり RT @7n2jju: 真剣に将来を考えてる子なんて、そんないないですし。上位の高校にしても、大学進学が最終目的なので。RT @tacmasi まあこんな具合ですから、学習する動機もなくなる者も

タグ:

posted at 21:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月22日

借金って、裏から見れば貯蓄なんだよ、貨幣創造なんだよ、という理解はもう少し広がらないものかね。せめてインテリ。

タグ:

posted at 20:58:27

optical_frog @optical_frog

12年9月22日

『陸上防衛隊まおちゃん』がフラッシュバックしてくるしい.

タグ:

posted at 20:57:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

起きられないような

タグ:

posted at 20:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月22日

わたくしが期待している秋アニメはとりあえずこれでございます.t.co/lFrYkFZA

タグ:

posted at 20:50:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年9月22日

ちょうど今日、町田に行ったんたけど、残念。 RT @baatarism @hidetomitanaka 町田には地上3階、地下1階の巨大ブックオフがあります。機会があったら一度どうぞ。

タグ:

posted at 20:49:52

よわめう @tacmasi

12年9月22日

まあこんな具合ですから、学習する動機もなくなる者も多数出るわけで、それが進学実績にブレーキかけてるんですよねー 今はどうだか知りませんけど RT @7n2jju: なんと恐ろしい。見ていると行くだけで満足するのは強制的に行かされた子ですね。 RT「オープンキャンパスは二校までだ!

タグ:

posted at 20:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

ヒラリー長官の演説。自虐的な日本人はなかなか中国を客観的に分析しないが、日本は中国を反面教師としよう。【禁言ブログ】中国は最も貧しい国になる? t.co/gCJ4Qijk :中国は‥全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。利己的で愛心のない、同情心を失った国家が‥

タグ:

posted at 20:45:05

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

市場への参入企業数から利得関数を識別・推定する話といえばBresnahan & Reissのこの二つのペーパー t.co/GckAZ1rWt.co/yIKTPFLe 昨今の実証IOのあり方を決定づけた論文群の一つ。

タグ:

posted at 20:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月22日

原則としておかしいはずのものがおかしくないように見えるのは,「彼はAの支持者である」という部分だけがよく見えていて,AB2つのグループの言い分を検討した部分が見えていないからではないか.

タグ:

posted at 20:38:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月22日

冷凍ピザなんて10年以上たべてない。味は相当進化しているんだろうか。

タグ:

posted at 20:38:34

@yujitach

12年9月22日

@phykm 摂動論で形式的ベキ級数としてでよければ物理屋用の教科書に書いてある話も正当化できます。最近はそういう教科書 t.co/odW0366W も出ていて、将来的に数学やりたいならお勧めできますが、物理やりたいならおすすめできません。

タグ:

posted at 20:38:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

さらに元をたどればこの数値(全国コンビニ数4.5万)を知ったのは週刊東洋経済の「今週の数字」t.co/KcGT30tn っていうコーナーから。自分からは探しに行かないような統計値と遭遇できるのでこのコーナー好きでした。

タグ:

posted at 20:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年9月22日

@phykm 場の量子論の物理屋用の教科書に書いてある話を一行一行数学的に正当化するのは無理なのでやめた方がいいと思います。とりあえず1980年代の話まで曖昧に勉強して、さて数学的に再構成するにはどうするかとしないとどうしようもないです。

タグ:

posted at 20:34:01

ベタ藤原 @betafujihara

12年9月22日

太平洋戦争モノのドキュメントを見てると「米軍の捕虜になると、殺されると日本軍から聞かされていたのに、そんなトコはなかった。我々は日本軍に騙されていた!」という証言が出てくるけど、米軍の捕虜になって殺された人は証言できないからな! その点は留意すべき。

タグ:

posted at 20:30:59

名無しのオプ@退院しました(求職中) @Operative486

12年9月22日

>つづき 『涼宮ハルヒの驚愕』の同時発売に参加したラノベなどの専門の書店では、堂々と売ってました。ちょっとここで安心してしまったのがいけなかったのですが…… 三軒目。リココさんも買いに行った西単の、イメージとしては神保町三省堂なみの書店。無かった……一冊も……。>つづく

タグ:

posted at 20:29:16

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

では実質金利がプラスになるようなことをしちゃったらどうなるかというと、リスクシナリオとして「③マクロ経済政策の失敗による景気失速」と言っている。暗に「金利上げすぎたらダメ」と言っている。・・と私は読みました。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 20:26:55

名無しのオプ@退院しました(求職中) @Operative486

12年9月22日

朝日新聞の報道で王府井の本屋から日本関連の書籍が撤去された、と聞いて、果たして他のところでは、と、三軒ほど書店に行って来ました。一軒目、大学の近く……あり。規模が小さいせいか小盛りですが並んでおりました。 二軒目、甜水園の本の卸売市場……あり。>つづく

タグ:

posted at 20:26:52

nyun @erickqchan

12年9月22日

うーん女性もみんな最後は余命ゼロにまでになるわけで? “@Kelangdbn 男性のほうが女性より自殺率が高い事は男性の方が平均寿命が短いことでいくらか説明可能。残された時間が少ない程それを放棄するのは容易。今60歳のロシア人がいたとして自殺したら男なら残り3年女なら15年を…"

タグ:

posted at 20:23:44

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

つまり、「当局はこういう政策を実行せよ」「そうすれば日本経済は再生するだろう」という視点のものでは元々ないわけです。仮に日本経済が極端に悪化したとしても、その悪化を正しく予想できればレポートの目的は果たせる。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 20:19:42

よわめう @tacmasi

12年9月22日

「オープンキャンパスは二校までだ!行くだけで満足して終わるからだ!勉強しろ」とは一昔前の教諭の弁 "@7n2jju: @tacmasi 少なくとも学年の数と同じだけ行けと言ってる高校はありましたが、回数制限と。交通費がかかるから格差が出ないようにとか、言い出しそうですねぇ。"

タグ:

posted at 20:18:47

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

ですから政策も、景気予測をする上での根拠の一つであり、あるいは当局がレポートの想定を外れた政策変更をすれば変動リスク要因です。この場合のリスクとは、日本経済全体がどうという話よりも、メインはむしろ「レポートの予測が外れるかどうか」 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 20:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

パラさんに補足。この資料はそもそも、「どういう政策を取るべき」という資料ではなく、今後の景気動向を予測して、例えば経営者が、積極的に投資を増やすのか、それとも絞るのか、それに資するための資料ですよね。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 20:16:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

事務局は日銀内 > 調査元 金融広報中央委員会 ふーん・・

タグ:

posted at 20:13:31

よわめう @tacmasi

12年9月22日

ところがどっこいオープンキャンパス参加にも回数制限をかける高校があるのだっ(母校 "@7n2jju: 田舎に住んでるってことだけでもハンデだからねぇ。世間が狭いまま人生の選択をするとか考えられん。"

タグ:

posted at 20:10:05

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

とりあえずインフレ率は上げられるし3%に維持もできるという含意だと思うことにするかw

タグ:

posted at 20:06:30

とりん(・と・) @trinh_JP

12年9月22日

維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/MVNMCpCT 北部同盟よりさらに上を行ってるな

タグ:

posted at 20:05:51

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

インフレ率3%で金利が1%ってどんだけ意図埋め込んだ設問やねんと思わざるを得ないがw

タグ:

posted at 20:05:44

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

ちなみにコンビニ数全国約4.5万ってのは就活でフェルミ推定するときの参考値として覚えておいたいくつかの数字の一つです。色々役に立つので就活生は覚えておきましょう。

タグ:

posted at 20:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月22日

明朝7時半より,自民党総裁候補の皆様にフジテレビで質問させていただきます. t.co/cHMTEGJW 新報道2001 - フジテレビ

タグ:

posted at 20:04:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

それは当然そうですけどその「絶望の定義や定式化の仕方による」ってやり方は生徒が自殺しても「いじめが原因か否かはいじめの定義による」ってのと似た話だと思いますよ RT @tiago_pump: 自殺率と生のストレス(男女差)と絶望の話、か。結論は絶望の定義や定式化の仕方によるなあ。

タグ:

posted at 20:00:35

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年9月22日

@kmori58 私もてっきり3部以降のどっかから始めるんだろうと思ってますたw

タグ:

posted at 19:59:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

@kmori58 米が一定の寄与を持つからです。米の精白の影響もでかいですけど、玄米でも粒のまま食べてかなりの栄養が取れて人口担保力がありますから。

タグ:

posted at 19:58:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

「歯科医の数はコンビニの1.5倍」って業者側の宣伝工作なんですよ。じゃあその人は「歯科医の数はまだ理容室・美容室の2割にすぎない、しかも一店舗あたり人数も歯科医の方が少ない」と言い返されたら納得するのか。納得しないならなぜ前者には納得したのか。

タグ:

posted at 19:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

あ、美容室22万に加え、さらに理容室が13万もあった。 t.co/1DbuPoxH

タグ:

posted at 19:48:31

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

コンビニ数 t.co/ZNSHmHVt 美容室数 t.co/Bb7ow8Hm

タグ:

posted at 19:47:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年9月22日

ジョジョTVアニメ化って1部からやるんだw TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 本予告PV t.co/EP4royRj

タグ:

posted at 19:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月22日

@ks736877 生きる目的を探すため

タグ:

posted at 19:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

12年9月22日

「援交」が最近の世の乱れで突然現れたとか思っている人もいるだろうけど70年代半ばの週刊誌の見出しには「小学生売春」「中学生売春」などという字面が踊っていたわけで(嘆かわしいと非難するふりしながらしっかり欲情させる文面で多くの読者がつかなければそんな記事は出ない)

タグ:

posted at 19:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

norihiko yamada @yamalao

12年9月22日

さてラオスで起きた市場商人の直接行動に対して政府の対応がみものだな。これは今後国内のあらゆる経済紛争に影響を与えると考えられるので対応間違うと大変だよ〜

タグ:

posted at 19:39:07

本石町日記 @hongokucho

12年9月22日

everyone has turned to the Fed as economic savior. But the Fed is not going to save us because it can’t そうだけど身も蓋もない。t.co/5nsm1wRg

タグ:

posted at 19:38:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

AKBになぜノれないかというと私にとってAKBといえば何といっても「AKB(アッカンベー)マシン」のことだからである。cf.諸星大二郎『コンプレックス・シティ』

タグ:

posted at 19:36:57

渡邊芳之 @ynabe39

12年9月22日

中国から留学生が来なくなったら地方国立大の理系大学院なんか崩壊ですよ。

タグ:

posted at 19:29:14

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年9月22日

我が釧路の変わり果てた姿を見よ。 t.co/Ck5c0C7l

タグ:

posted at 19:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepたん@キセキのツイ廃 @deeppoid

12年9月22日

ソフトバンクのお父さん犬カイくんが亡くなったの知ってた?非公開なんだって。なんで?犬だから?老衰ってゆってるけど獣医は過労死って。密かに追悼式はしたそうだけど。まだ8歳、遊ぶ暇なく働かされてみんなに知られもせずなんて、絶対おかしいよ。カイくん、天国ではたくさん遊んでね。

タグ:

posted at 19:14:49

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月22日

日銀副総裁になる予定だったインフレターゲット論者の伊藤隆敏氏も言っているようにまともなリフレ派は幾つもチャンネルを考えている。バーナンキも岩田規久夫教授も。岩田氏は大胆な緩和で円安株高のチャンネルからのデフレ脱却を指摘。バーナンキは株高資産効果、長期金利に働きかけ実質金利の低下も

タグ:

posted at 19:10:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

気持ちはわかるがそれを言っちゃあ

タグ:

posted at 19:02:58

D介 @Kyonoshin

12年9月22日

拒否権を付与したうえで、さらに再度多数決にかけて決定する方法も作っておかないと、どうなるかは、実例があるんだけど、そういうのはまったく気にせず、可決したんだろうな。完全に個人の力量に拠った組織であることがこれで証明されたに等しい>代表への拒否権付与した「維新」

タグ:

posted at 19:02:10

D介 @Kyonoshin

12年9月22日

王様は裸だ、と主張する側近がいない時点で、人材が払底していることがよくわかるなぁ。拒否権を付与って、どこの常任理事国よ。

タグ:

posted at 19:00:37

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年9月22日

ていうか、当面は旧安全委のサイトを残しておけばいいのに。なんで消すかな。

タグ:

posted at 18:59:30

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

イタリアで遺跡が大切にされていないことに関連して「偉大なローマに住んでいる野蛮人ども」と評する新聞をアメリカで読んだが、「偉大な中華文明の歴史を汚す野蛮人どもが・・・」と罵りたくなる。

タグ:

posted at 18:57:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

@Hornet_B t.co/xiky9T51 学生バイトでも、入ります。

タグ:

posted at 18:56:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

常勤雇用そのものが減ってますから。RT @Hornet_B: …え?こんなにひどいの…(´・_・`)

タグ:

posted at 18:54:41

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

10月1日から中国旅行をする予定だったが、止める。天安門事件のとき鄧小平が死ぬまでは中国に行かないと決心して、実際97年まで行かなかった。今度はいつまで行かない決心をすることになるのかなあ。私の中国の古典を愛する気持を知らない人にはわからないだろうなあ、この気持は。

タグ:

posted at 18:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

牛肉のワイン煮はあとことこと煮込むだけ。ひよこ豆のスープにかかりたいが豆は柔らかくなったか?

タグ:

posted at 18:51:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月22日

出演する、かも知れません(飛行機がちゃんと飛べば)QTNHKスペシャル|対立を克服できるか~領土で揺れる日中・日韓~ NHKスペシャルの番組公式サイトです。t.co/BAyUqA0y

タグ:

posted at 18:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

12年9月22日

図書館は誰得本、例えば鉱物の専門書、を置くからこそ存在意義がある。文芸書こそ図書館に置くのではなく書店で普通に売買した方がいい。作者はそれで食べているのだから。
t.co/1R6o6NRc

タグ:

posted at 18:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

12年9月22日

プルトニウムを無理やり使うために開発した、みんな大好きMOX燃料は!いちど原発で使用したら、じつはもう再処理できないんだ!核燃料サイクルの話になるとなんどでも、リサイクルできそうに思っちゃうような説明をするけど、本当は使った後のMOX燃料は最終処分場に行かないとおかしいんだよ!

タグ:

posted at 18:45:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年9月22日

『「お金は使うためにある」との設問については、日本の『そう感じている』(50.6%)は、ドイツ(35.0%)やイギリス(36.0%)より高かった』 / “調査結果の概要─金融力調査 : 知るぽると” t.co/ahLFfQC7

タグ:

posted at 18:45:45

@Mihoko_Nojiri

12年9月22日

みーやさんのにおいをなすりつけた人形を作っている。

タグ:

posted at 18:45:43

47NEWS @47news

12年9月22日

オランダ、誕生会の4千人暴徒化 交流サイトで招待状 t.co/WfRWwb46

タグ:

posted at 18:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年9月22日

【福島第一原発3号機プールに鉄骨落下】 東京電力福島第一原子力発電所3号機で、22日午前、使用済み燃料プールの脇にあった重さ470キロの鉄骨が、誤ってプールに落ちるトラブルがありました。
t.co/SsEFXDUB

タグ:

posted at 18:41:55

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年9月22日

わかるね。 RT @Jem0211: 公務員だけど、公務員の残業代問題に.. t.co/yDhznAvP なんと正確な現状把握。あ、公務員でしたか。

タグ:

posted at 18:40:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月22日

.@y_mizunoさんの「望月教授ABC予想解決の報道から大学教育の意味まで」に注目中!人気の話題を先取りなう。 t.co/udhG52Nk

タグ:

posted at 18:40:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

一番驚くのは、問責可決されて政権運営ノープランであるはずなのに出馬した野田氏とそれを過半数で当選させる民主党の人達(爆)。

タグ:

posted at 18:36:03

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年9月22日

過半数割れの危機に直面した状況では離党予備軍の方にバーゲニングパワーがある。 結果、総理や党執行部の方針を批判し逆らった議員ほど引き止めのために役職が与えられる。モラルハザードというか何というか。過半数維持で政権延命だけが目的の姿がそこにある。輿石幹事長の続投も同じ話。

タグ:

posted at 18:29:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

でも昨日も書いたように野田総理人事下手だからな。離党者出さない人事は無理でしょう(笑)。

タグ:

posted at 18:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月22日

詐欺公約民主に、考えを180度変える嘘出鱈目大厚顔無恥の野田と協力できるってどんな感覚だ!政治は成熟しないw馬鹿丸出し!QT野田代表再選:橋下氏、是々非々で対応する考え t.co/E8wDmbTp

タグ:

posted at 18:26:03

片瀬久美子 @kumikokatase

12年9月22日

うまい! RT @mo0210 @kumikokatase super skeptical school かと思った

タグ:

posted at 18:25:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

でも政務官のポストは限られているから、どうなんでしょうね。

タグ:

posted at 18:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月22日

おいおい!みんなの党を1~100まで支持といってみんなの党と協調的な関係にと、ブレーンが協力していたからまともだと思ったが。政治経済音痴のド素人と丸出しだぜ!QT野田代表再選:橋下氏、是々非々で対応する考え t.co/E8wDmbTp

タグ:

posted at 18:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

12年9月22日

新政権「エネルギー政策と同様、金融政策も国民の意見をもとに決めます」日銀「えー(;´Д`) 」・・・短期金利は①0%②0.25%③5%→閣議「家計資産の2/3を保有する老人世代の圧倒的賛成により、ゼロ金利政策をやめて③来月から5%利上げします!あれ?」

タグ:

posted at 18:16:04

ryugo hayano @hayano

12年9月22日

ゼンリンの福一周辺データ(SPEEDI図よりは大きな範囲です)3/11-15の6時間おき #shinsaidata t.co/8J4dWZso

タグ: shinsaidata

posted at 18:14:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

某東北大のことか。

タグ:

posted at 18:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

わたしどもが高校で世界史を教わった先生(中年に差し掛かったあたりで早逝された)は東洋史に重点をおいた講義をされていて当時の高二生どもにいたく嫌われていた。ただ結果的にはそれは受験対策としても正解だったわけだが。

タグ:

posted at 18:08:07

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月22日

若い頃は字幕読みながらでも画面について行けた感じなんですけど、いまは画面の情報量もすごいですから。 RT @GallySchwantz: @masyuuki 以前は字幕でも大丈夫だったけど・・・って事ですか?因みに英語ですか?

タグ:

posted at 18:07:35

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月22日

国政への出かたが、支持されるような出かたでない。民主党で懲りた人々が多数。戦術を間違えた。商売なんて一回の信用損失で大きない危機。甘すぎる。道を間違えたQT。t.co/L7Qw0Qd0 【投票結果】「日本維新の会」を支持しないが約6割

タグ:

posted at 18:06:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

20年ほど前の某桐朋高校の状況。御三家のような老舗進学校とか、成蹊のようなやはり老舗のエスカレーター式高校なんて、こんなもんです。受験無視のマニアックな授業。名門公立だって大差なかったと思うよ? / “履修偽装問題 - おおやにき” t.co/9bzx0ZQl

タグ:

posted at 18:05:15

加藤 学 @kato_gaku

12年9月22日

民主党代表選挙、野田首相の圧勝ぶりにはがっかりしたが、党員、サポーターの投票は3割台と聞き、そういう選挙だったのか、と納得しました。問責が可決されている野田首相が再選されたのだから、国会は動かない。政権の行き詰まりを民主党は選択したということにすぎない。

タグ:

posted at 18:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月22日

最近ツイートの取りこぼしが多くないか?

タグ:

posted at 17:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月22日

あの竹島騒ぎは、やっぱ愛国無罪にしたかったんだろうな…。 QT @ayetown_bot: 韓国大統領の土地疑惑捜査へ t.co/mDZFwR2T

タグ:

posted at 17:55:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月22日

俺達のノビーが帰ってきた。という感じがした。

タグ:

posted at 17:55:03

ひさきっち @hisakichee

12年9月22日

遅れそうですwご免なさい。

タグ:

posted at 17:54:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月22日

維新は竹中平蔵が入り込んだ辺りから、一気にシバキ政党化した気がする。

タグ:

posted at 17:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年9月22日

結局、5が出荷するまでに間に合わなかったと言うことか。 / “これで安心!スカスカだった「Apple独自マップ」が順調に進化中 | ガジェット速報” t.co/2eIbr2eB

タグ:

posted at 17:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年9月22日

カレンさん、上念塾にフル出席らしい。
一度、出席しだしたら、止まらなくなるw

タグ:

posted at 17:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

まあ確かに地域さはあるでしょうね。 RT @gkec: 公立小中学校も地域差がかなりありそうですけどね。RT @sankakutyuu: そんなに社会の縮図が素晴らしいなら日本の公立の小学校中学校は素晴らしいはずだな()

タグ:

posted at 17:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

12年9月22日

西安で日本車オーナーが襲撃され下半身付随になった件、6日間の入院と手術費ですでに4万元(約50万円)を越えており、親戚にも借金して払ってるみたい まだ手術が何回か必要で奥さんの月2万円の年金ではとても払えない様子 こういうニュースが中国で流れると寄付が集まるが今回は難しいかも

タグ:

posted at 17:43:52

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

「ピザ生地」としての動学的・確率論的一般均衡モデル(DSGEモデル、俗称「ザモデル」)をめぐって - インタラクティヴ読書ノート別館の別館 t.co/34SyBRXK ピッツァってなんですか?と言われるので挙げておく

タグ:

posted at 17:42:06

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年9月22日

東日本大震災で残業 過労死と認定 NHKニュース t.co/ZvswpD1t

タグ:

posted at 17:40:38

BLOGOS @ld_blogos

12年9月22日

米国民は経済的自由を満喫しているのか? - Willy t.co/4WfSRjnn

タグ:

posted at 17:38:02

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

社会の縮図では校内で恐喝窃盗暴力が日常茶飯事ですが、そこでさバイブしてこそ真のエリートということでしょう(違)

タグ:

posted at 17:36:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

そういえば岡山の万歩書店はブックオフの先駆け的な性格もあるメガ古書店だったがまだやってるよね。岡大近くの津島店はなくなったようだが……。

タグ:

posted at 17:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuna_cc@totk spoiler @Yuna_cc

12年9月22日

ちょっと昔買ったっぽいビオレの拭くだけメイク落とし(洗顔不要)、顔には使いたくないけど捨てるのももったいないのでレンジ周りを拭いたところ、専用洗剤が霞むレベルの油除去力!マスカラがスルっと落ちる勢いで汚れが落ちる…我々はふだん何を顔に塗りたくっているのだ…(0w0;)

タグ:

posted at 17:29:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

「責任とは何か」など我々が十分に理解していないし未来永劫充分な理解などできないしそれにもかかわらずこの語を使い続けるであろうことも理解してあきらめています。

タグ:

posted at 17:26:29

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

消費税増税に賛成しない国民は馬鹿と財政規律派の右派も福祉派の左派ものたまうが、俺にはお前らの方がよほど頭悪く見える。

タグ:

posted at 17:26:09

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年9月22日

復興特会で差配されていた独法「国際交流基金」への運営交付金1億1900万円。被災地の芸術家”ら”が海外公演を行ったり、海外で被災地の現状を伝える講演会を開くために予算が必要とのこと。しかし、これは一般会計でやるべき話。しかも、この独法は事業仕分けにかかって「見直し」査定だった。

タグ:

posted at 17:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

維新もみんなも潰れればそれはそれですっきりするかもしれないがやり場のない怨念がその分たまるぞ。

タグ:

posted at 17:15:57

ゴーヤ @go_ya

12年9月22日

@shinichiroinaba フォースが足りなかった(違

タグ:

posted at 17:15:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

しかし結局維新にまともな財政金融政策を採用させることができず、その一方で財政金融政策以外は連携できたはずのみんなの党との間をぎくしゃくさせる遠因にもなった高橋洋一先生のこの間の動きはいかがなものか。

タグ:

posted at 17:14:33

ゴーヤ @go_ya

12年9月22日

@APISIer ひけらかしになってしまい申し訳

タグ:

posted at 17:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

12年9月22日

@APISIer あと有名ってのは語弊あったかも、、、ゴメンチ

タグ:

posted at 17:10:17

ゴーヤ @go_ya

12年9月22日

@APISIer いえいえ仕方ナッシング。むしろ世間含め景気循環論の大家のほうが有名ですしおすし

タグ:

posted at 17:08:19

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月22日

.@sura_taroさんの「すらすらわかる銀行と貸倒損失。」に注目中なう。 t.co/0A5BYNkb

タグ:

posted at 17:08:02

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年9月22日

復興特会の使い道、これってあり?「未来の原子力計画=イーター計画に18億円」、「ユビキダスネット社会実現に必要な経費20億円」、「公立学校の新設建設負担金に212億円(被災地ではありません、全国)」。9月24日のANN「モーニングバード」で私のインタビューが紹介されます。

タグ:

posted at 17:07:15

fj197099 @fj197099

12年9月22日

「日本は右傾化」戦後最も対決的と米紙(t.co/lNplPb1D)…憲法改正も集団的自衛権行使も防衛予算増もしないで「右寄り」なんて言うのはちょっと言い過ぎにも程があるが、今後の戦略環境の変化は旧来基準からはもっと遥かに「右寄り」に日本がなることを要請するだろう。

タグ:

posted at 17:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

でも田母神閣下もリフレ(以下略)

タグ:

posted at 17:05:59

ゴーヤ @go_ya

12年9月22日

@APISIer 嶋中さんは90年代前半のマネーサプライの急激な減少を指摘してたり元審議委員の中原さんの勉強会にいたりと有名なリフレ派ですw

タグ:

posted at 17:05:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年9月22日

↓あらあら、異物落下事故を起こしたのか。不味いなぁ。

タグ:

posted at 17:04:43

Yang @yanods

12年9月22日

冗談抜きで大学の教務課から、そう聞かされた。大学院からの学生の評価は、厳しい。

@yamauchitaiji: 本文で「柏は東大じゃない」と書かれている RT @ikedanob: ペーパーテストをやめたら大学は崩壊する :t.co/5DdYLUgm

タグ:

posted at 17:02:41

ロードランナー様 @shinkai35

12年9月22日

以前にも書きましたけど、経済クラスタでは、「あの人電波が専門なんでしょ?なんで的外れな経済話すんの?」と言われる池田ですが、電波関係の職についてるぼくの後輩には、「あの人経済が専門なんでしょ?なんで的外れな電波話すんの?」といわれてましたね

タグ:

posted at 17:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

@kumakuma1967_o 疫学的なアプローチって長期に渡って調べないといけないし、因子が大量に存在するので、風邪とかだと因果関係をハッキリさせるのが難しいみたいですね。ポールングの逸話はパラダイム史観を実証するみたいな話ではありますが。

タグ:

posted at 16:52:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月22日

なんとなく東大を批判するというのは、一種のポピュリズムなのでしょうね。

タグ:

posted at 16:42:55

反故紙 @Kapxcv

12年9月22日

RT @aaaakihabara 本を読みもせずにリフレ派は宗教だとか言う人は、それこそが変な宗教な気がします。

タグ:

posted at 16:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

人の「気質」と呼ばれているようなものも、結局のところある種のアミノ酸が体内で作れるかどうかに依るのだということになると、なにやら自分の性格というのも自分で思っているほど複雑なものではないということになってしまい、妙な気がする。

タグ:

posted at 16:19:09

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

【サプリメント5】元来、家内は朝悪い夢を見ていたわけでもないから、飲む必要もなかったのだろう。夢は7割がたは悪い夢だとされているので、そんなものかと思っていたが、そんな説を唱えている人もグリシンを飲めば説を変えるかも。

タグ:

posted at 16:16:36

たなかあきら @akkyan2

12年9月22日

【鉄骨落下】①福一3号機の鉄骨落下事故について電話で聞き取り調査をした。それによると鉄骨が落下したのは3号機の使用済み燃料プール。ここには566体の燃料棒がある。このうち新燃料は52体。このほかに3号機圧力容器の中またはその周辺には548体分の燃料棒が制御不能の状態で存在する。

タグ:

posted at 16:16:27

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

【サプリメント4】不思議なのが「グリシン」だ。私は元々朝の寝覚めが悪い方である。昔から、何かしら悪い夢を見ているような不快感がある。それが寝覚めが良いと言う話を読んでグリシンを飲んだところあまり嫌な気分がせず目が覚めるようになった。家内は何も効かないというからこれも人による。

タグ:

posted at 16:12:57

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

【サプリメント3】「アミノバイタル」は少しの間使ってみたが特に効いたような気がしない。これも不採用にした。

タグ:

posted at 16:09:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

@go_ya まあ自分もなんらかの間違えた民間療法に取り憑かれて無い自信がないので、罵倒は控えておきます。

タグ:

posted at 16:08:48

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

【サプリメント2】コラーゲンよりコンドロイチン、グルコサミンの方が効くと言う人がいて2年ほど一緒に(半分ずつ)使ってみたが明確な違いはないのでコラーゲンだけに戻すことにした。人によるのだろう。

タグ:

posted at 16:08:12

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

【サプリメント1】愛用のサプリメントは「コラーゲン」。膝がこの10年間痛くないのはコラーゲンのおかげと思う。以前は階段の昇り降りにまったく痛みがないということはなかった。

タグ:

posted at 16:05:33

燃え殻 @Pirate_Radio_

12年9月22日

大人は若者に苦労を押し売るけど、立派なおっさんになって分かったことは解けた謎は、世の中には「していい苦労」と「しなくていい苦労」があるというコト。ポジティブな苦労とネガティブな苦労の存在を大人は涼しい顔して隠してる。道中お気を付けてくれぐれも。

タグ:

posted at 16:01:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

書内でこの経緯について詳しく書かれて、イグナーツは予防策を発見して以降、同僚の医師なんかを大量殺人者呼ばわりして罵倒を繰り返したらしい。結果精神病院に送られて死んでしまうわけ。ということで、マクロ経済政策の間違えた政策の従事者を殺人者呼ばわりするのは止めた方が良いのではないか、と

タグ:

posted at 16:01:25

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

べつに戦後でも田舎だと専業主婦はいないな。みんないわゆるパート(そういう言葉はなかったが)に出ている。都会から銀行の支店に赴任してきた友達の家に行ったら、母親が出てくるかみんなビックリしたものだよ。

タグ:

posted at 15:59:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

そんなことより、書籍内で、産褥熱の観察を通じて世界で初めて接触感染に気づいたセンメルヴェイス・イグナーツの逸話に触れられてて、wikiなんかで彼の予防法は受け入れられずに不遇に人生を終えたと書かれてるわけ。t.co/HIdpURn3

タグ:

posted at 15:58:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

そうそう、免疫力の強化を謳ったサプリメントを飲んだりするのも効果がほとんど実証されてないらしいよ。

タグ:

posted at 15:52:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

@go_ya 自分が風邪で通う病院は総合薬より、個々の症状にそれぞれ個別の薬をくれてたんですね、今から思うと良心的な病院だったんだなぁ、と。

タグ:

posted at 15:50:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

最終的な解答としては、個々の症状に対して、病院で処方される局地的に効く薬を飲むこと。市販の薬はあんまり効かないよ。予防策は、帰宅時なんかに手を頻繁に洗いましょう、子供にあんまり接触しないでおきましょう、ということらしい。

タグ:

posted at 15:46:36

おざむん@密回避。引き続き要マスク @ozm_japan

12年9月22日

コメ欄「コレで幹事長だったんだぜ? 谷垣って、実質一人で野党時代を戦ってたのか」 <ワロタ。そして泣けた RT @honey_maple RT 石原伸晃氏 失言連発でテレビ出演前に支持議員から模擬面接受ける t.co/n6jenR6F 見る目なかったね・・・

タグ:

posted at 15:44:20

スシウォーク @sushiwalk

12年9月22日

「貧乏人は麦を食え」と言う池田勇人の発言は趣旨を曲げられて伝えられたものだし、何より池田は所得倍増計画を打ち出し、国民全員がコメを食えるようにしたわけだけど。貧乏人は貧乏人らしくせよと言う田母神さんを支持する人は、決して自分がその立場に置かれるとは想像していないんだろうなぁ

タグ:

posted at 15:42:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

治療法は、怪しげな方法が提唱されて棄却される過程をずっと経てきているとか。以前、病院で処方されてた、ビタミンCの摂取や、亜鉛トローチは効かないことが実証されてるらしい。

タグ:

posted at 15:39:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

感染経路でも未だに揉めてるとか。まあこれは、接触感染から手についたウィルスが鼻か目から感染する、とほぼ結論が出てるらしいが。ということでマスクはほとんど効果がない。

タグ:

posted at 15:36:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月22日

頻繁に風邪を引くので以前購入した『かぜの科学』という本を読む。本によると医学的にも未だによくわかっていない事が多い、のオンパレード。米の国立衛生研究所がウィルス研究に予算を割いて来なかった結果とか。

タグ:

posted at 15:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

たぶん、うちの家族は子供だった自分に昔の七面倒くさいことをペラペラとしゃべりすぎたようには思う。そこらの三十路超の人の方がよほど、昭和の日本の感覚がリアルじゃないように思える。

タグ:

posted at 15:22:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

シンプソンズの学歴は子どもたちの未来のそれをのぞけばはっきりしてるな。ホーマーは高卒だが同僚の発電所の労働者はみんな院卒。長男バートは将来の学歴は不明だが与太者になったり最高裁判事になったり不定。長女リサは大統領。

タグ:

posted at 15:21:15

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

経済学部、独立採算行政法人ってのにしちゃえば、自滅して世の中良くなるかもしれませんね。

タグ:

posted at 15:18:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

ああ、外国の干渉を招いた!RT @ryu_: わかりました奪還のための部隊を派遣しますので現在位置を!RT @adonis_fish: 私有地とはいえ防衛は国の責任。ベランダ不法占拠を許した国の怠慢を個人に帰するとは!RT @りゅ: そういう態度が領土問題をややこしく...

タグ:

posted at 15:18:34

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

そんな空間を飛び越えちゃうなんて両氏テレポーテーションのようなものが視覚でおこるのでしょうか?コヒーレンスとかエンタングルメントなんてのが脳の中で起こるのでしょうか?まだまだわかりませんね。そんな研究の前に山盛りの研究があるので科学者は不滅です!

タグ:

posted at 15:12:38

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

『いったい誰と戦おうというのだ?』服を着替えている時、そんな声が聞こえた希瓦斯。

タグ:

posted at 15:07:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

堅くてゲスい文章なんていくらでもあるよね

タグ:

posted at 15:04:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

しかしくだけていようがスクェアであろうが品位は保たれねばならぬ。

タグ:

posted at 15:04:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

スクェアな文章はスクェアに、くだけた文章はくだいて訳さねばならぬ。

タグ:

posted at 15:03:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

山形訳の負の影響なのか。ちょっと違うか。

タグ:

posted at 15:02:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

ではどうすればよいのか、と脊髄反射してみる。正論なだけに。放っておけばいずれそうなるはずだけに。

タグ:

posted at 15:01:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

我が家にはない>うさこちゃんときゃらめる

タグ:

posted at 15:00:06

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

ジョン・C・リリーさん t.co/tmUMIpxI 禅では魔境に堕落したともいえそうな(^^;『ケタミンやアイソレーション・タンクに入ったままLSDを服用することによって地球暗号統制局(ECCO)と呼ばれる存在に遭遇したと主張している。』

タグ:

posted at 14:57:57

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

専業主婦は日本の古くて誤った制度の象徴みたいに考えて戦ってる奴はシャドーボクシングだからな。そんなもん貧しい田舎には現在過去通してずっとねーよ。

タグ:

posted at 14:56:24

ystk @lawkus

12年9月22日

医師はフルタイムの勤務医なら超絶激務らしいがパート医などの働き方もあるから、出産育児との折り合いは比較的つけやすいだろうな。女性の進出が最も進んだ分野であるのも頷ける。俺も、娘が大きくなって優秀だったら、もちろん好きなことやればいいのだが、選択肢として医師を勧めるかもしれない。

タグ:

posted at 14:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

夫が高所得で妻がフルタイムを望む場合、かなり待遇が良い職のはずですね。そうでないと機会費用が高いので退職しますからね。おまけに公務員、大企業、医者などは産後も復帰しやすい。田舎でも公務員夫婦は最強と言われてました。

タグ:

posted at 14:48:09

太郎丸 博 @tarohmaru

12年9月22日

学振に出す「大学の世界展開力強化事業」の申請書を見る機会があったのだが、何と実質的な部分だけでもA4で40ページ以上、もろもろあわせて89ページという長さで、大金が動くとは言え、担当されている皆さんには頭が下がる。

タグ:

posted at 14:46:21

R-Gray(再生産) @dylh0p

12年9月22日

凡百の個人ブログでなく「ブログメディアっぽいことやりますよ」って体裁を整えた時点で、せめてwの使用を止めたり、一段落あたり200文字ぐらいまで膨らませたり意外・以外の誤変換をなくしたり、「うおおお」だの「すげえええ」だの母音の連続を無くしたり、感嘆符の使用を極力少なくしてほしい

タグ:

posted at 14:44:55

水無月 @minadukiG

12年9月22日

(事故直後にサッと東京から避難でき(そして大丈夫と思ったらすぐ戻ってこれ)るような立場や財力を持つ人こそ、一年半たってもまだ「避難したい」と思いながら住み続けている福島市民のような立場の人達に深い共感を示して欲しいよなぁ。その示し方として「記憶に残すための観光施設」は有り得ない)

タグ:

posted at 14:43:55

R-Gray(再生産) @dylh0p

12年9月22日

ライターがカスだと日本語版がカスくなるのはいつものこと

タグ:

posted at 14:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

12年9月22日

【東日本大震災】震災がれきから出火 石巻 - MSN産経ニュース t.co/gSVYb4ET これどうにかしないとさ非常にマズイと思うよ?

タグ:

posted at 14:35:08

dada @yuuraku

12年9月22日

「ほどほどの努力ではほどほどの幸せもつかめない、政治家に頼るんじゃない、日本の政党自民党」小泉新次郎
t.co/wO8GaMkV
こういうことを自党に有利と思って言わせちゃうほどネオリベ残党が跋扈してる空気だったってことです。

タグ:

posted at 14:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

別に欧州に限らず貧乏な地域にはどこにでもある話。うちの実家でもそうだったよ。田舎で男にろくな仕事が無いから女の人も内職したりパートしたりしてるのが普通なの。そこそこカネある家だけは専業主婦がいて、地域の妬み嫉みの対象であると同時に羨望のそれでもあるんだな。アンビバレンツなんだよ。

タグ:

posted at 14:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夏木きよひと@夏コミ2日目東I09a @oonatsukioo

12年9月22日

コンビニ前で愕然とした会話:「うちのお母さんソ連ある時生きてたらしいよ!」「うそー!すごい!」

タグ:

posted at 14:29:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

駅員とか、職務上の理由で救命講習受けた人とかは、「医者はいませんか?と呼びかけて医者がいない場合」に限り救命措置を行えるのであって、呼びかけなかったり、医者がいた場合は「医師免許を持たずに医業を行った」と罪に問われる事があるので仕方ないですね。

タグ:

posted at 14:15:27

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年9月22日

"日本人は進んでリーダーをやりたがらない」というのは慎み深いんじゃなくて、学校時代に「権限は皆無なのに手間と苦労と浪費する時間と人間関係の軋轢だけ背負い込むクソのような貧乏くじの役回りがリーダー」という姿を(リ..."... t.co/P5LNYqX7

タグ:

posted at 14:12:58

dada @yuuraku

12年9月22日

前に誰かが九州人の子供じみたマチズモの例として、コンビニの店員に外で連れてきた犬の番をさせながら買物しているヤクザ風の親爺っての挙げてて、いろいろ面倒くさい土地柄なんだなと思った。

タグ:

posted at 14:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

12年9月22日

同じようなことを書いても、Engadget(日本語版)の文章には技術に対する敬意や愛情を感じる。ギズモード(日本語版)の記事にはそれがない。(英語版がどうなのかは知らない)

タグ:

posted at 13:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

12年9月22日

アメリカが原発ゼロ政策を懸念していたのは事実だが、それに基づいて閣議決定しなかったかどうかは不明。この書き方はミスリーディング。アメリカの要求が決定的要因だったという裏を取る必要あり。 / 原発ゼロ「変更余地残せ」 閣議決定回避 米が要求 t.co/M6zf4KOF

タグ:

posted at 13:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

蔀にRTされた。怖い。

タグ:

posted at 13:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年9月22日

橋下氏の外交認識って、こんな程度なのかよw  ここに至っては、ずいぶんノー天気な提案なのじゃあないですかな?wメモ「日本維新の会の橋下氏は日中双方の国民の命を救う「人命救助の観点」から尖閣に「しかるべき要員」を配置することを中国にも認めてもらうべきだとの考えを示した。 」

タグ:

posted at 13:18:21

Kazuto Suzuki @KS_1013

12年9月22日

アメリカの中等教育が充実しているからといって、アメリカの教育水準全体が高いとは言えない。宿題も多いし、内容も難しいから簡単に落ちこぼれが生まれ、彼らを強制的に救済しないので、落ちこぼれたらそのまま。なので親は必死になって宿題をやらせる。親子関係が学歴の鍵となっている。

タグ:

posted at 13:18:18

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

ヨーロッパ見てて思うけど、どんだけ労働者が保護されても労働者になれなきゃ意味が無いなということ。

タグ:

posted at 13:16:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

このままの金融財政政策なら、大学出たら海外にしか就職口ないかもしれんとは覚悟しといた方がいいかも。 RT @tacmasi: 「何やりたいか分からない。数学が苦手ではない」という中高生はとりあえず理系選択→メカかエレキ行っとくとええと思うよん 食い扶持的な意味でも

タグ:

posted at 13:15:12

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年9月22日

『この中に医者はいませんか?』で呼び出されて何が嫌かって『医者が来たからもう大丈夫だろ』と周りの人が急に解散しだすこと。救急車呼んでもらったり等、人手は無いと困るんです。一度某駅で『では後は若いお二人で』とばかりに、痙攣する患者さんと2人にされかけた時はさすがに焦りました

タグ:

posted at 13:15:08

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月22日

シャープ“9月危機説”とインテル報道の真相 - 経済・マネー - ZAKZAK t.co/XWxBDYan @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:10:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月22日

山本一太の安倍晋三推しは相変わらずだな 安倍政権でポジション貰えなかったのに健気

タグ:

posted at 13:09:59

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

ハムスター速報:野中広務「こんな不幸な事件が起きたのはまったく日本の人間として恥ずかしい 中国の皆さんに大変申し訳ないと心からお詫び」と謎の事件に対して謝罪する t.co/6mEPT4lR @hamusokuさんから 確かに謎の事件だ

タグ:

posted at 13:09:10

Vox Populi @bruisu_ncnudl

12年9月22日

さいたま市職員の残業代700万って、さいたま住民はもう税金払わんでエエよ。こいつら食わせるためだけに働かされてるんだからt.co/UibEnSVN

タグ:

posted at 13:01:21

Kazuto Suzuki @KS_1013

12年9月22日

日本ではこういう教え方はしないから、大学生になっても「仮説ってなんですかぁ?」という質問が来る。「科学的な考え方」ということ自体が理解されていないんだろうなぁ。

タグ:

posted at 13:00:22

Kazuto Suzuki @KS_1013

12年9月22日

娘の学校の宿題を手伝っていると(なにせ英語が読めないので…)アメリカの小中学校での教育が良く見えて面白い。理科の時間では設問→仮説→実験→記録→検証→反省というメソドロジーの授業をやっていて、6年生でこういうメソドロジーをちゃんと教えているんだ、と感心。

タグ:

posted at 12:59:48

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年9月22日

@ken_m123 人口が少なく、トップ雑誌でもIFが2以下なのが普通の数学では、IF操作はその気になれば容易ですしね。今の査読ボランティアが雑誌の急速な商業化の中で矛盾を生じてるのは確か。現状で、まだピア・レビューは機能してるとは思っていますが。

タグ:

posted at 12:58:09

れごらす @DukeLegolas

12年9月22日

ぶっちゃけると、本当に台頭な日米関係ってのは米国が覇権国という地位から転落する時しかあり得ませんよ。

タグ:

posted at 12:48:06

れごらす @DukeLegolas

12年9月22日

冷戦崩壊後にもっとも日米同盟の意義が低下したクリントン政権下でも中台緊張緩和を受けて日米同盟再定義に繋がったわけで、米国のアジアにおける安全保障上日本は不可欠であるのは確かだろう。大陸の近接島というポジションを手放す程米国は甘くも無ければ愚かでもない。

タグ:

posted at 12:46:52

れごらす @DukeLegolas

12年9月22日

ただ、日米同盟ってのは50年以上続く世界でも最も成功した部類に入る同盟関係でもあるわけで、それは基本的日本と米国の国益は一致していると言うことに他ならない。

タグ:

posted at 12:43:26

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

12年9月22日

中古ワンルーム投資セミナー活況の理由について取材。新築も同じですが電話セールス一辺倒を方向転換しただけです。無料セミナーというとお得とか参考になるとかイメージが良いですから、それを集客に活用している訳です。住所や名前、電話番号やメールアドレスなどの属性もすんなりと入手できますし。

タグ:

posted at 12:43:12

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年9月22日

やっと涼しくなってホント仕事がはかどるわい(爆)

タグ:

posted at 12:42:56

れごらす @DukeLegolas

12年9月22日

これはTPP賛成論・反対論にも言える事だけど、米国から見た日本という視点が全く欠けてるって事。米国における日本の存在なんて本当に小さいんですよ。

タグ:

posted at 12:41:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月22日

分裂阻止に必死なのかな。RT @japaneconomy: 選挙で民主党壊滅だなこりゃ
Reading:首相 輿石氏に幹事長続投要請 NHKニュース t.co/oqPdewpc

タグ:

posted at 12:41:19

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

(お金もなしに選挙はできないよね。政策プロモーターは金は使っても、べつに持ってくるわけじゃない。政策プロモーターの代わりは探さなくてもやってくる。)

タグ:

posted at 12:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@seikima2 @seikima2

12年9月22日

石油王が気持ち悪い…

タグ:

posted at 12:36:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月22日

維新の会のガンは松井かなあ。今やすっかり策士気取りだけど、策に溺れるでしょうw

タグ:

posted at 12:36:34

ฅ(・∞・) موراكامي (・∞・ @arabian_m

12年9月22日

にゃあ・・・・・♡もう!!イキすぎたら明日動けないからダメっていったはずにゃあ・・・・もう明日は絶対えっちはだめにゃ・・・そのかわり今日は・・・もう一回満足させてくれなきゃだめ・・・・・・・・にゃ・・・・・♡

タグ:

posted at 12:35:45

uncorrelated @uncorrelated

12年9月22日

Chosun Online | 朝鮮日報 t.co/iHCVgFzZ 『京華時報に寄稿した記事の中で「日本側の国有化措置で触発された釣魚島の問題に、中国が船舶を大挙投入するなど積極的に対応したことで、実質的な共同支配の局面を作り出した」と評価』

タグ:

posted at 12:35:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月22日

一気に清算主義政党になりそうですね。RT @y_mat2009: 暗黒卿、維新の会離脱とすると、あそこ何もええもん残らないんとちゃうん?

タグ:

posted at 12:26:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月22日

そうなったらあっという間に財務省に取り込まれそうな気がしますね。それで消費税の地方税化も取り下げれば、あとはグダグダでしょう。RT @hidetomitanaka: 維新がリフレに熱心とは思えないし、これで高橋さんが抜ければ、民主党以下の集団になるのでは。

タグ:

posted at 12:25:02

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

生魚食べないとビタミン欠乏する部族とか RT @koba30okm: 寿司か刺身か海鮮丼以外のものはほとんど口にしてませんね。鯨かなにかなのかしら RT @sankakutyuu: じょみゅじょみゅさんは主食寿司の特異点だな。

タグ:

posted at 12:23:28

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

AO入試はやるが、アファーマティヴ・アクションはやらない。

タグ:

posted at 12:23:09

前田敦司 @maeda

12年9月22日

パネルディスカッションを成功させるためにモデレータがしなければならないこと(準備編) - Publickey t.co/81f2B3hI

タグ:

posted at 12:16:04

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

得をしたとは言わないが、気分よく我が意を得た思いをしているのは石原慎太郎などの右翼だと思う。こういう冒険主義者は中韓ロの包囲網が構築される可能性なんて全然恐ろしくない、日本が軍事国家になればそれで対処できると考えているのだ。

タグ:

posted at 12:13:18

小川正人 @drogawa

12年9月22日

教員志望の学生に世界地図を描かせたのですが、5大陸を全て描いたのは少数。地域ではアフリカ、アジアが弱点。知識不足が如実に表れます。日本の高校生の方がよく描けると思っていましたが。@yoshiyadaiki どこの国でもそうなんですね。日本の高校生もこんなもんですよ

タグ:

posted at 12:09:57

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月22日

先日民放をチラッと見たら「中国との摩擦が起きるとだれが解くをするかという観点から考える」という趣旨の番組をやっていて解説者が「得するのはアメリカだけだ」とか得意げに話していた。あほくさいの出ですぐ切った。

タグ:

posted at 12:09:06

ちなつ @yousay71

12年9月22日

@emptykara 体が男性でも中身は女性なんでしょう?扱いに困るじゃないですか。女湯入られたら嫌だし、男扱いしたら違うんでしょう?ややこしい

タグ:

posted at 11:56:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月22日

まぁ、デフレ脱却まで無制限でいいよ。 QT @Tatsuo_Fujimoto: 年間120兆円配るか、公共工事必要 RT @kiba_r: 需給ギャップからみて、年間50兆を定額給付金で配るぐらいは必要と思われる QT相当円を増やさないと円安にならな

タグ:

posted at 11:53:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

ずいぶん昔「生命倫理はスーツ、環境倫理はカジュアル」と聞いたことがある。

タグ:

posted at 11:53:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月22日

ここまで「かつての東大美学研究室では院生も全員ネクタイ着用でおまけにゼミの際の発言順まで決まっていた(ソースは故五十嵐一)」ネタがないのはどうしてか。いま美学会はどうなっておるのか。

タグ:

posted at 11:52:24

前田敦司 @maeda

12年9月22日

「失敗コピーやスーパーのチラシなどの裏面に文字が書いてあるようなものは用いてはいけません」「安易にネット上の記事をコピー&ペーストするのはやめましょう」「顔文字は…使用しないでください」 / “レポートの書き方 (スタディ・スキル) …” t.co/i1awY5MB

タグ:

posted at 11:46:50

児玉聡 @s_kodama

12年9月22日

倫理理論にも、ゆるキャラを作ってみてはどうか。カントの義務論のゆるキャラには「いまにゅ〜」という名前がよいと思う。

タグ:

posted at 11:43:03

小川正人 @drogawa

12年9月22日

世界地理は小学校でも学ぶが、主に中学校で。高校で必修の州もあるが、そうでない州も。必修の州でも小規模校では地理担当教員がいない場合も。児童生徒の世界地理の理解・知識不足を指摘する声は以前からあるが、状況が改善されているとは思えない。 t.co/ddcy4GHH

タグ:

posted at 11:37:22

丹菊逸治 @itangiku

12年9月22日

「ナチス」「ユダヤ人」「ユダヤ人をかくまう者」のうちで「ユダヤ人をかくまう者」が美談として映画化されるのは、多くの人々が「私はユダヤ人ではない」と思っているからだろう。本当はそれは誤解でみんながユダヤ人なのだが。

タグ:

posted at 11:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年9月22日

今週のドル円の動きを見て笑ってしまった。まさに 日銀プギャー だな。相変わらずの「ボリンジャーバンド:-1σターゲット」で見事にコントロール中(笑)

タグ:

posted at 10:48:28

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年9月22日

友人がヴァンダービルド大学で客員教授をやっているのだが、アメリカ人が国際関係の歴史を知らなくて驚いたとわたしに報告。今日教えた女子生徒はベトナム戦争をしらなかったとか。「部族同士で何か争いがあったんでしょ?」とのこと。

タグ:

posted at 10:32:50

Oricquen @oricquen

12年9月22日

自民も維新も連合なんて相手にしないから、不満でも民主党を支援し続けるしかない。 / “連合、民主支援を決定 次期衆院選 - MSN産経ニュース” t.co/XBGTXGd4

タグ:

posted at 10:24:58

招き猫 @kyounoowari

12年9月22日

元知事さんが RT @myfavoritescene: 加速器は岩手も誘致してるけどどうなるかな.

タグ:

posted at 10:22:07

ひさきっち @hisakichee

12年9月22日

市長が泣いて止めると思うwRT @kyounoowari: 奈良市を出るのも一つかな。

タグ:

posted at 10:20:57

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

いい加減、その手法はもうヤメレ。

タグ:

posted at 10:18:23

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

もぎけん氏のこういうツイートからも分かるのは、ある種の政策はつねにセットになるので何が優先されるかは最終的には書記局のようなものをどこまで掌握しているかに依存するのだが、最終的な現場、教育研究等のところには手を出すことはできない。結果、思っても見なかった解釈が優先されることになる

タグ:

posted at 10:18:01

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月22日

今日は留学ガイダンス。お陰様で多数の参加申し込みを頂きました。

タグ:

posted at 10:16:24

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

行政官のパワーは書記局を握る=現場を押さえるということろにある。しかし大学や学校にかんしてはじつは、その手法が使えるようで使えない。とりわけ大学は人員削減でますます現場掌握力は弱まっている。プレッシャーをかけて、よかれと思う方向に大学を変えたつもりでも、じつは……となりがちである

タグ:

posted at 10:15:39

ねこっぷる @nekopple

12年9月22日

猫がすげぇ商売してたw t.co/mQ2wMnn6

タグ:

posted at 10:12:26

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

大学院生問題にしても、似たようなことはある。

タグ:

posted at 10:11:00

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

そりゃまあ背景には交付金のカットの話があって、応用系には死活問題ではある。

タグ:

posted at 10:10:34

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

大学も収入の多様化を図らねばならないなどという話であり、いちはやく収入の多様化陣営に陣取ったということであり、そうすれば生存確率が上がると判断しているということではなかろうか。

タグ:

posted at 10:09:08

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

こういうひとがそういうことを言うと、なるほどこういうことをやりたい人たちがどこかにいて、勝手に広報をしているのだな、というふうに読んでしまう。

タグ:

posted at 10:06:49

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

ああ、この話なのか。 t.co/90qaKgU0

タグ:

posted at 10:04:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月22日

“中国の都市中間層から生まれた暴力や略奪への批判。「愛国無罪」から「理性愛国」へ、反日デモの「静かな変容」は何を意味するのか  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/BSe4mn2g

タグ:

posted at 09:59:08

あれっくす @NStyles

12年9月22日

そういえばソフトバンクの人にソフトバンクのiPhone買い取りサービスはオススメできないと言われた。郵送してから査定して、キズとかで買い取りできない端末は返却しないらしい。つまり、0円買い取り。ウケる。

タグ:

posted at 09:55:48

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

なので、理系代表としてはいかがなものか、だが、テレビで「私の意見」を代弁してくれているので目くじらは立てないようにしようと思っているひとは一定数いると思われる。

タグ:

posted at 09:45:10

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年9月22日

大事なことなので何度でも。→ "「発達障碍」は、「家族の愛情不足」から起こる障碍や病気ではありません。また、「落ち着きがない子供は、親の躾が出来ていないから」と言うのも完全な間違いです。それだけは理解してください。" t.co/Z9Stt5BO

タグ:

posted at 09:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

同じタイプですよね。テレビ局の人が望む役割を演じることのできる人。その意味ではじつは「定見がない」ことが大事なのでは? RT @odg67: @yeuxqui なるほど。クイズ番組に出して面白いかどうかも重要なんでしょうな。

タグ:

posted at 09:32:15

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

見解ではなく、そのときどきに言ってほしいことだったかな。 RT ある知人は、テレビに出る人というのは自分の意見に拘泥せず、テレビ局の見解を広報できるタイプのひとRT @odg67: 理系の代表的インテリとしてもぎー氏が、教育問題の代表的コメンテイターとしておぎー氏が召喚される理由

タグ:

posted at 09:31:04

ねずみ王様 @yeuxqui

12年9月22日

ある知人は、テレビに出る人というのは自分の意見に拘泥せず、テレビ局の見解を広報できるタイプのひとだとゆうておりましたが。 RT @odg67: 理系の代表的インテリとしてもぎー氏が、教育問題の代表的コメンテイターとしておぎー氏が召喚される理由とは?

タグ:

posted at 09:26:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

アメリカの国立公園というのは一種の治外法権で、自治的区域から除外されて、国家の設定した公共目的で管理されてる領域(テリトリー)であって、そりゃそうなってれば領域内の有形資産は国家に帰属するだろうけど。

タグ:

posted at 09:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

かつてオウムを賞賛あるいは容認した思想家たちってどう弁明してるんだろうか?

タグ:

posted at 08:59:06

てつろう @sasuke0907

12年9月22日

原口の政策を潰した片山が出ている。スタジオは野田支持層か。 #ytv

タグ: ytv

posted at 08:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

まあ魚とかと同じように考えればいいんだけど・・・。>イノシシ解体

タグ:

posted at 08:57:32

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年9月22日

そうです。 RT @Morizou_kun: @kenichiromogi 結局のところ、大学側に経営の感覚があるかっていう事ですかね。ペーパーテストだけで入れる会社なんて無い。

タグ:

posted at 08:57:31

池田信夫 @ikedanob

12年9月22日

大学入試は、日本社会でほとんど唯一impersonalな競争が機能している部分。それさえ崩れたら、日本はますます衰退する。 RT ペーパーテストをやめたら大学は崩壊する t.co/mDZNSls1

タグ:

posted at 08:56:37

BLOGOS @ld_blogos

12年9月22日

ペーパーテストをやめたら大学は崩壊する - 池田信夫 t.co/5WxXtYws

タグ:

posted at 08:56:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

「一部」が「多数」であってもそのために設定された目的を限定する事は許されないし、「一部」が「少数」であっても他者を侵害せず設定された目的の範囲内である限り「排除」は許されない。

タグ:

posted at 08:55:52

てつろう @sasuke0907

12年9月22日

問責総理、参議院には入れないらしい。 #ytv

タグ: ytv

posted at 08:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NAKAGAWA Shohei @Zimmyisfakestar

12年9月22日

数学最強すぎる
>数学会「着衣で来るように。服着てないと何言われるかわからんぞ」
『学会でのドレスコード論争が意外と面白い!』t.co/fPEL8T3y t.co/oS3F4D5d

タグ:

posted at 08:52:00

MT @TsubotaM

12年9月22日

学会に出ているといろいろな研究者の話を聞く。院生のときは万人が認める優秀な人材が、アカポスに就くと、ぱっとしなくなる、独創性のある仕事ができない、などという話はよくある。どうしてそうなるのか、一般論は不明。

タグ:

posted at 08:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

原子核研究者/宇宙線研究者の利用も排除しない方針の公共図書館って、あまり役に立たない気がするけど、役に立っちゃう事もあるよなぁ。というのが去年の感想。

タグ:

posted at 08:51:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

著作権を主張する時点で、修復でなく上書きしている認識だと理解していしまうが・・・。 RT @YahooNewsTopics: 修復フレスコ画、著作権主張 t.co/Viuhsp38 #yjfc_spain

タグ: yjfc_spain

posted at 08:49:37

キャベ @Cabagine

12年9月22日

いのち t.co/sZTs62lp 台所でイノシシを解体したよ。 | ちはるの森

タグ:

posted at 08:48:18

よわめう @tacmasi

12年9月22日

蔵書がしょぼいんで新聞雑誌読みに来るおっちゃんにしか利用されていないとかな > 図書館

タグ:

posted at 08:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

12年9月22日

今回の代表選で民主党は自ら終了方向にしっかりと梶を切りアクセルを強く踏んだってとこかしら。

タグ:

posted at 08:41:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

公共の場を一部特定者に占有させるのは、公共性の廃止なんだよね。@hisakichee

タグ:

posted at 08:41:20

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

尖閣に乗り込んだ人物が幸福の科学信者ということで幸福実現党への支持が拡がるという単純なことはさすがにないとは思うけど。

タグ:

posted at 08:40:35

よわめう @tacmasi

12年9月22日

確かに RT @kumakuma1967_o: 図書館も子供が行く場所扱い。公園と一緒。RT @tacmasi: 地方の図書館や町の本屋くらいだと、理学工学経済学はほとんど置いていないし…参考になるのは文学やら郷土資料関係くらいか。このくらいの情報量で進路決めて失敗しないわけが

タグ:

posted at 08:40:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

受験勉強のための自習室的な利用も排除しない、でしょ。RT @hisakichee: 工エエェェ(´д`)ェェエエ工???チャウんですか?RT @kumakuma1967_o: 図書館は「受験勉強のための自習室である」とした大阪方面がすさまじいが。

タグ:

posted at 08:39:45

ひさきっち @hisakichee

12年9月22日

工エエェェ(´д`)ェェエエ工???チャウんですか?RT @kumakuma1967_o: 図書館は「受験勉強のための自習室である」とした大阪方面がすさまじいが。

タグ:

posted at 08:38:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

図書館は「受験勉強のための自習室である」とした大阪方面がすさまじいが。

タグ:

posted at 08:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月22日

図書館も子供が行く場所扱い。公園と一緒。RT @tacmasi: 地方の図書館や町の本屋くらいだと、理学工学経済学はほとんど置いていないし、おいててマル経くらい。参考になるのは文学やら郷土資料関係くらいか。このくらいの情報量で進路決めて失敗しないわけがなかろうよ

タグ:

posted at 08:37:16

上西充子 @mu0283

12年9月22日

スーパーには、何事もないように、福島産の桃や、茨城産のきゅうりや、北海道産のトマトや、国産の豚肉や、鹿児島産の黒豚などが並ぶ。何事もないようにして、さりげなく、可能な範囲で、選択肢が買い手に提供されている。

タグ:

posted at 08:30:02

本田由紀 @hahaguma

12年9月22日

昨日、某国立大学の学長の方からうかがったこと。国立大学教職員の給与削減ですでに人材の流出や引き抜きが始まっているが、国立大学間で財政基盤に格差が大きいこともあり、国大協などまとまった形での対抗策が遅れていると。

タグ:

posted at 08:26:34

上西充子 @mu0283

12年9月22日

今年のいつ頃からだったか、スーパーには、「九州産きのこセット」がさりげなく棚に並ぶようになった。中身は何もめずらしくない、しいたけとブナシメジとえのきのセットだ。やや割高。当然のように、「安心」のシールなどない。

タグ:

posted at 08:24:50

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

12年9月22日

Web静新: 20メートル下にトラックが転落 天竜区、1人死亡 t.co/6zNZbHYv #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 08:21:45

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

12年9月22日

Web静新: 【民主党代表戦】静岡県内政党関係者の反応 t.co/BuuJOm3i #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 08:21:45

れごらす @DukeLegolas

12年9月22日

火が火災の原因に成るからといって火そのものの効用を下げるような規制をしても誰も得しない。

タグ:

posted at 08:19:05

日経サイエンス @NikkeiScience

12年9月22日

九大、素粒子物理学の新拠点を10月開設  :日本経済新聞 t.co/FPLlbo4Q

タグ:

posted at 08:17:21

Shoko Egawa @amneris84

12年9月22日

えぬえちけーにゃう。8時45分からニュース深読みとゆう番組に出るうぃる。

タグ:

posted at 08:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年9月22日

しかし都心を離れれば普通運転免許が無ければ求職時に足切り。大枚はたいて免許取らざるを得ないのだ

タグ:

posted at 08:08:46

平野 浩 @h_hirano

12年9月22日

中国の官製デモで暴徒が日本企業を焼き討ち。丸焦げになった建物の画像がユーチューブで全世界に配信。これを見て対中投資にアクセルを踏む経営者はいないであろう。ただでさえ欧米が直接投資を抑えつつあるのに、唯一支えている日本企業まで撤退したら、何が起きるか中国人はよく考えるべきだ。

タグ:

posted at 08:05:10

uncorrelated @uncorrelated

12年9月22日

Reading:個人の現金や預金 過去最高 NHKニュース t.co/2KjW9u9x

タグ:

posted at 08:03:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月22日

妻が"America, Fuck yeah!"と歌ってます。

タグ:

posted at 08:00:44

平野 浩 @h_hirano

12年9月22日

中国商務省発表の8月対中投資は前年同月比1・4%減の83億ドル。今年の1~8月の合計でも750億ドルと前年同期比3・4%減少。米欧の投資が落ち込むなかで、日本企業の対中投資は大幅増。そのお蔭でこの程度で済んでいる。その日本企業に石を投げ、焼き討ちするとは・・愚かなり。22日日経

タグ:

posted at 07:59:03

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年9月22日

続き、消費増税で増える(デフレ下の増税確実に増えませんが)とされていた税収が13・5兆。国土強靭化が10年200兆、防災が100兆。あれ、全額社会保障では?あれ、消費増税で見込める税収より多い?本当に財務省は頭がいい。だから、法案は一言一句確認しなければいけない。

タグ:

posted at 07:58:50

『天下り問題』ニュース @Amakudari_News

12年9月22日

野田民主代表が再選 「原点」へと舵を切れ - 東京新聞 t.co/fcw3HkWB #amakudari

タグ: amakudari

posted at 07:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

今だと「教習所の料金は、給料の二ヶ月分以上」という方も多いからね。しかも都内だと駐車場料金だけで地方の家賃並。これじゃ仕事で使わない限り都心じゃ免許取る若者が減って当然。

タグ:

posted at 07:56:45

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

これが日本政府官房長官だった人の発言ですよ。小沢一郎にしろ古い自民党はこうして中共韓国に国を売ってきたんです。◆YouTube t.co/TgvdImn5 :野中広務 こんな不幸な事件が起きたのは、まったく日本の人間として恥ずかしい‥中国の皆さんに大変申し訳ない

タグ:

posted at 07:55:09

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年9月22日

消費増税。全額社会保障に使うというのは詭弁。7兆円分は社会保障のために借りている借金を返すことに使うことに回すことになっていた。それを、借金を返さず公共事業に回すと読み取れる文言が付則の18条2項に3党合意でさりげなく入った。中村てつじ議員はこれに気がついた。続く

タグ:

posted at 07:51:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月22日

加害者は地震と津波だろ。 RT @ken2548: あ、忘れてた〜! RT @HayakawaYukio この事故には加害者がいて、それは東京電力だっていう基本的事実を、いま日本人のどれほどがはっきりと認識してるだろうか。

タグ:

posted at 07:48:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月22日

アメリカが恋しくなった。少し。

タグ:

posted at 07:47:25

よわめう @tacmasi

12年9月22日

今ぐぐたらワタクシの時よりさらに値上がりしてましたわ>自動車教習所

タグ:

posted at 07:47:13

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

それ、ネットリフレ派の中にも多そうなんだよな。リアル政治との感覚の乖離はそこらへんからも来ていそう。>KY

タグ:

posted at 07:47:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月22日

"Team America/World Police"を見た。このシーンで笑い死にしそうになった(グロ注意)t.co/4hvAcMjJ

タグ:

posted at 07:46:58

dominant_motion @do_moto

12年9月22日

当面、使う気はないが。 "アップルの広報担当者は、同アプリについて「クラウドベースのソリューションのため、多くのユーザーが使うほど機能が優れていく」と説明。その上で、顧客の満足度向上に努めると述べた。"

タグ:

posted at 07:45:21

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

的確な表現かなと思った。

タグ:

posted at 07:45:19

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

ごめん、思わずわろた。>永田町からKYと言われるみんなの党

タグ:

posted at 07:44:54

中島敦bot @ANakajima_bot

12年9月22日

神のあやつる交響楽の中で 俺は調子の外れた弦ではないのか?(光と風と夢)

タグ:

posted at 07:44:00

大栗博司 @PlanckScale

12年9月22日

ロサンゼルスの科学博物館に展示するために移動中らしい。

タグ:

posted at 07:43:41

よわめう @tacmasi

12年9月22日

wwwRT @VERY_web: エッセイに「読んでゴミ箱に放るのが週刊誌である。平然と嘘も書く。ほとんど正義はない。正義らしいものが出ている記事は十年に一回あればいい」と伊集院静氏が書いている。最新号の「週刊現代」に。(FG.Jr)

タグ:

posted at 07:43:41

大栗博司 @PlanckScale

12年9月22日

パサデナ上空を飛ぶスペースシャトル。マイク・ブラウンさんから。⇒ t.co/ikREFiNn

タグ:

posted at 07:42:52

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月22日

永田町からKYと言われるみんなの党。空気を読めとは議員歳費の削減なんて口にするなよ!みんなの党に他の議員が集らないのは政治家でなく政治屋が多いため。俺達の生活をどうすると詰め寄る他の政党の議員3/3 BS11 INsideOUT 江田憲司t.co/IO0CmmfG

タグ:

posted at 07:42:50

よわめう @tacmasi

12年9月22日

地方の図書館や町の本屋くらいだと、理学工学経済学はほとんど置いていないし、おいててマル経くらい。参考になるのは文学やら郷土資料関係くらいか。このくらいの情報量で進路決めて失敗しないわけがなかろうよ

タグ:

posted at 07:42:36

dominant_motion /e @akarappa

12年9月22日

前もブラジルはこんなことをいって金融取引税をあげていた。結果、海外からの投資が細って縮小していたような。 "日米の最近の金融緩和、世界的な通貨戦争を助長=ブラジル財務相 | Reuters" t.co/RkBBjsJR

タグ:

posted at 07:42:23

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

そういう構造のヘアマニキュアがあるし。

タグ:

posted at 07:42:01

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

もうすでに誰かが考えていそう。

タグ:

posted at 07:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

社会システムが複雑化巨大化すると、それに対応したそれなりの知識スキルを多くの人が身につけないとその社会は成立しなくなる可能性が高くなるので、やっぱり「バカでいる権利」にも程度問題があるということかもしれない。

タグ:

posted at 07:36:58

dada @yuuraku

12年9月22日

歯ブラシの後ろに目薬のボトルのようなもの連結されていて、そこにリステリンぽい液体が入っているので、それを押し出すようにして歯を磨けるって製品を夢にみたのだが、このアイデア一発で億万長者になれんかな。

タグ:

posted at 07:36:03

べじょろぴ釜他人 @helmsman2196

12年9月22日

目の前の結構可愛い顔つきの男子校生が熱心に何かを読みふけっていると思ったらダンテの神曲(地獄篇)で、引き取って育て上げ婿に取れないか検討している

タグ:

posted at 07:35:53

よわめう @tacmasi

12年9月22日

これは本当にそう。東北の高校生はいっぺん池袋ジュンク堂や新宿紀伊国屋の専門書フロアに来てみるといい RT @YANA1945: 何学部何学科を受験すればいいか分からない高校生は大都市にある一番大きな書店に2万円くらい持って一日じゅう本を見てると良いと思う。(図書館ではなく本屋)…

タグ:

posted at 07:35:52

渡邊芳之 @ynabe39

12年9月22日

「言われてみれば当たり前」と思ったことの多くは、実は言われてみるまでは自分も明確にはわかっていなかったことなのだ。

タグ:

posted at 07:32:42

渡邊芳之 @ynabe39

12年9月22日

世の中のたいていの問題は「当たり前のことがわからないこと」「当たり前のことを当たり前にやらないこと」によって起きているのだから、当たり前のことをきちんと言い、当たり前のことをきちんとやることがいちばん大事である。

タグ:

posted at 07:29:42

平野 浩 @h_hirano

12年9月22日

日本はアップルにとって重要な市場である。そのアップルが日本に裏切り。マップ機能が使いものにならないからだ。アップルの地図の精度がグーグル並みになるにはあと3年はかかる。日本だけグーグル地図をそのまま搭載してもよかったではないか。こんなことをしているとサムソンに食い込まれる。

タグ:

posted at 07:27:14

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

ヤンデレ怖いですよね、人類は衰退しましたの第12回、最終回。 t.co/Jwg6iR0J 野バラ会もくぁおぉ。精神を健全に保つっていかに大切か。

タグ:

posted at 07:25:48

uncorrelated @uncorrelated

12年9月22日

大日本全図、釣魚島が日本領土でないことを証明 t.co/UCaVgIF4 日本は尖閣諸島を1895年に領土編入したのだから、1876年の地図は証拠にならないのだが。

タグ:

posted at 07:25:18

ひさきっち @hisakichee

12年9月22日

あぁ、獣医学科・学部も印象とはかなりチャウでェ。小動物臨床って思うかもしれんけど大動物や公衆衛生関係、研究職、教職、官僚、、、等、色々やなぁ。人間のお医者さん≒臨床ってイメージとはチャイますわぁ。

タグ:

posted at 07:20:29

平野 浩 @h_hirano

12年9月22日

野田首相は交代必至とみられていた輿石幹事長を留任させる意向。その理由は何か。それは選挙を少しでも先送りさせたいからだ。もし、選挙をするなら輿石氏では不適任である。本人もイヤだといっている。反野田議員の離党を思いとどまらせ、過半数割れを防ぐ。そのためには輿石氏が適任という読み。

タグ:

posted at 07:17:22

赤城修司 @akagishuji

12年9月22日

すべてが利益のための宣伝だと思えた。福島市内、スーパーマーケット。「ラクトフェエリンでの放射線防護研究が今注目されています。」 t.co/OAhEFinU

タグ:

posted at 07:17:02

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

飯島勲氏と古賀茂明氏が維新の甘さを斬る。公認候補には政党が選挙資金を渡さなければならない。候補者が自己調達一千万円をいったん党に寄付する事になるが、違法◆YouTubeで「日本維新の会 政治資金規正法違反か 票を取ったことない議員7人」 t.co/9CiXcpwU

タグ:

posted at 07:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べじょろぴ釜他人 @helmsman2196

12年9月22日

昨日夜中、耳許で「プ~ン」という音がして全身痒いという最悪な状態で目が覚め、いつ再び刺されるかわからないので蒲団に潜り込み、蒲団から人差し指だけ出して蚊が止まるのを待ちながら、「耳なし芳一」の着想は夏の夜に耳だけ除虫菊か何かを塗り忘れた体験から得られたものに違いないなどと考えた。

タグ:

posted at 07:14:25

まめち @m0mch1

12年9月22日

谷川俊太郎の詩みたいですねw RT @ted_70 朝起きてTLを遡ると、毎日陶器の焼成中の窯の火の番みたいに、誰かが代わる代わるTLが途切れない様にTLの番をしてると思うと胸熱になってきた。

タグ:

posted at 07:13:07

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

ゲンダイが怪しいのは承知。でも維新とナノ党の関係が最悪になってきてるのも事実かなと。

タグ:

posted at 07:12:10

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

逆に暗黒氏がナノ党を捨てるような話になるのかなあ。どういう構図になってるのかさっぱりわからん。

タグ:

posted at 07:11:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

私も日刊ゲンダイの記事使った一人だけど、記事自体は話半分だと思っているから。そもそも日刊ゲンダイの小沢氏の持ち上げ方がすごくて呆れているから。

タグ:

posted at 07:10:27

celsius220 @celsius220

12年9月22日

人類は衰退しました 第12話「妖精さんの、ひみつのおちゃかい episode2」 (23:41) #nicoch #so18914053 t.co/9cQmbAdZ あらすじではなく感想を一言で言えば「人類の見つけた真実はレイマリ」

タグ: nicoch so18914053

posted at 07:09:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月22日

高橋洋一氏はいろんな人に政策を売り込むのが仕事みたいだから、特定の政党とあまり結びつくことはしないと思うだけどね。とりあえず高橋氏のコメントが欲しいところです。

タグ:

posted at 07:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月22日

維新とナノ党はほぼ決裂状態になった。暗黒さん離脱も時間の問題?

タグ:

posted at 07:06:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年9月22日

うだ(8)もし、ある大学が、寄付金を持ってくる学生ばかり入れていたら、その評価は落ちるだろう。それなりの学力を持っていて、寄付金を持ってくる学生を入れる一方で、経済的には恵まれないが学力が優秀な学生に奨学金を出す。そのような大学経営は、誰にとっても合理的である。

タグ:

posted at 06:47:11

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年9月22日

うだ(6)MITのメディアラボの関係の人に、半ば冗談めかして、「一時期学力の高い学生ばかり入れてお金がなくなったから、寄付金を持ってくる人も入れるように変えて、研究資金が潤沢になった」と言われたことがある。そのような判断も、組織としての裁量の範囲内である。

タグ:

posted at 06:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

12年9月22日

@WATERMAN1996 @hisakichee 健康になったりというか健康食ですよ。白米より食物繊維が取れるしミネラルも多いです。はくばくなどのメーカー製品なら、普通の白米に混ぜて30分ほど浸水させてから炊くだけなので簡単です。

タグ:

posted at 06:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

12年9月22日

台湾の扱いみていると、プライドを満たすためには自国を称揚してくれる他者というのが必要なんだなと思わされる。かつてはその役割を植民地に求めたものだったのだろうか。

タグ:

posted at 06:25:26

ひさきっち @hisakichee

12年9月22日

@henna_ikimono 結局、増税キャンペーンとバーターやな。読売なんか露骨やん。新聞は消費税をかからんようにせーよとかw

タグ:

posted at 06:24:29

赤城修司 @akagishuji

12年9月22日

公園には藤棚があった。3本とも、幹の真ん中で切断してあった。 t.co/JzsZxBDe

タグ:

posted at 06:19:13

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

中学生ぐらいのときに読んだ本って性的なシーンだけをやたら強く覚えている。例えばマニアックなんでいくと瀬名秀明の『Brain Valley』で誰かが「身体中の穴という穴から精液が噴き出たかのような恍惚を覚えながら死んでいく」というシーンがあったのを覚えている。話は全く覚えてない。

タグ:

posted at 06:16:13

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

@sankakutyuu なぜかそんなシーンだけを覚えてます。性絡みの話は子供心にも印象に残りやすいんですかね。

タグ:

posted at 06:10:43

ひさきっち @hisakichee

12年9月22日

人間の終末期はプロでないと管理できない気がするなぁ。家族が地獄く見るようねぇ。其れか、北欧のように自分でモノが喰えなくなると後は神父か牧師の仕事って国民的な合意が要るよなぁ。。。

タグ:

posted at 06:07:58

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

なんか知らんが同級生が「一人じゃ怖くて観られない」というので今週末同級生たちのフラットで『リング(日本版)』の鑑賞会を開くことになった。実はぼくも中学生時に劇場で観て以来怖くて観るのを回避してきたのだが、いま見てもやはり恐ろしく感じるのだろうか。

タグ:

posted at 05:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月22日

まだバスの中だが、普段から起きる時間だから全く持ってへーき

タグ:

posted at 05:18:37

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

鴨川で膝枕は時々見るけど、それよりも大学のサークルの飲み会終わりと思われる集団で酔ってゲロ吐きまくってる男がめちゃくちゃ可愛い仲間の女の子に介抱してもらってるほうがよほどけしからんと思った。

タグ:

posted at 05:07:54

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年9月22日

今日はこの時間迄ツイッターするのを耐えた。耐えたんだ・・・!!時々ROMってたが大変面白い皆さんの在りし春の出来事を幾つか眼にすることは出来た。鴨川で膝まk

タグ:

posted at 05:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月22日

『永遠と一日』は見に行ったっけ.べつに前知識はなくて,TVのCMで,「あ,これはいい」と思って見に行った. t.co/QQYxLlIQ

タグ:

posted at 04:27:42

himaginary @himaginary_

12年9月22日

なぜ労働分配率は下がったのか? t.co/3SJlEzeh

タグ:

posted at 04:24:45

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

経済左派が今の点でセイの法則とピッツァ経済学に乗っかったのが政治的な悲劇(ケインズの放棄)だろうと思うけど、昆虫社会学者はわかってはくれなかったな。女性の社会進出のほうがプライオリティが完全雇用経済政策より高いということ。

タグ:

posted at 04:24:28

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

女性の社会進出論はこれまたピッツァ経済学が下敷きにあるよな。これから人口が減るから労働供給が減って経済が成長しなくなるという。でも本当かな?遊休している設備や男の失業者、非正規雇用者、高齢者がバリバリ引退せず働き出しても足りないとはどうも俺には思えないんだよな。

タグ:

posted at 04:20:15

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

日本との対比がヨーロッパなのがちゃんちゃらおかしいと思うんだけど。そりゃ、ヨーロッパにはボスニアみたいなのもあるんだから平均的にヨーロッパの物価が低いのは当たり前なわけで。

タグ:

posted at 04:13:06

トミオ @tomyuo

12年9月22日

そういえばシンガポール人の同僚が「ハネムーンで日本に行こうかと思ったけど、ヨーロッパのほうが断然安かったからヨーロッパにした」って言ってた。なんだか残念であった。

タグ:

posted at 04:09:27

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

男は全員働け、さもなければ死ねという世界に女性を放り込むことを女性の社会進出ということになるという罠に社会進出論者は盲目だと思うんだよな。

タグ:

posted at 04:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月22日

やまがた文体のへたくそなエピゴーネンでございます.

タグ:

posted at 04:04:24

optical_frog @optical_frog

12年9月22日

頼まれもしないのに訳し続けて500ページ.クルーグマンのコラムまとめ t.co/kRG6IflI

タグ:

posted at 04:02:42

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

「尖閣棚上げ」「靖国参拝はNO」の約束で昔の援助交際に戻れるの?二階あたりをご指名?安倍は「今度こそ総理として靖国参拝」と櫻井さんに約束してたけど。◆共産党高官を日本に派遣へ=来週、尖閣国有化後初めて 中国 t.co/Id9BBENy :自民党とパイプを強めたい

タグ:

posted at 03:57:52

kaba40 @koba31okm

12年9月22日

弟を見ていて思ったのは、いわゆる男っぽい男や女っぽい女はもちろん、女っぽくない女も今の日本では問題なく生きられるが、男っぽくない男は相当大変であるということ。需要がないんだよねマジで。知能や容姿が極端に優れてたりすればなんとかなるんだけど

タグ:

posted at 03:55:48

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

12年9月22日

QE3支持、金融政策で雇用創出可能と確信=アトランタ連銀総裁 t.co/v4HpLuVs #kabu #kawase #FX

タグ: FX kabu kawase

posted at 03:44:41

よしおき @yosioki10

12年9月22日

その通りだ。若者がどうのと言う前に、デフレ不況の元凶・日銀のアホを糾弾しろ! 立派な御託はいらん。党内抗争に明け暮れ、真っ当な経済振興策もせず、官僚利権放置し、増税で経済冷やし失業者増やす政府を徹底批判しろ!
@roma_ligter: 景気悪くて非正規しか職が無く失業リスク高く

タグ:

posted at 03:44:09

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

俺はあのドラマで一番気の毒なのは東幹久だと思った。一体彼が何をしたっていうんだ。

タグ:

posted at 03:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

12年9月22日

日本・ベトナム・フィリピンって、近世史において三大対米被害国なんだけど、この三カ国が世界中探しても親米でないとやっていけない。という図式を生んでしまったのが中国の負けだよな。

タグ:

posted at 03:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

経済学者と官僚のケインズ経済学離れが世界的な需要不足不況の元凶です。

タグ:

posted at 03:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

純米酒であるかないかが大事だと思います 

タグ:

posted at 03:05:18

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

ジャパセンで日本人の若者のとその友人の英人が日本酒を買おうとしていた。友人が「日本酒を飲んでみたい」とでも言ったのだろう。見ているとその日本人の若者も日本酒がよくわからないらしく安っぽい変な普通酒を買おうとする。慌ててとめてとりあえず吟醸にしとけと薦めた。最初の印象大事やで!

タグ:

posted at 02:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

ブラザーとかひとつ屋根の下みたいなの作りまくればいいんですかね。 RT @basassang: @sankakutyuu 生活臭のないトレンディドラマ症候群が後の高望みしすぎの結婚しない・できないブームに繋がったと考えてます。

タグ:

posted at 02:49:09

眼鏡パンダ @sacreconomie

12年9月22日

「過去半世紀の間に書かれた最も重要な哲学論文」(ダメット)だとpdf化するのも早いのだろうか。/Quine, From a Logical Point of View t.co/44mayS7M via IA

タグ:

posted at 02:48:28

ポイントは @giovannni78

12年9月22日

支持! RT @uppekk 【国民の生活が第一に要望】 ①原発労働者の健康を守る。 ②高線量域からの住民避難。 ③汚染食材、加工品、肥料、飼料、土壌の基準、流通抜本改革。Sr評価の厳格化(Ca系サプリ原料の緊急調査) ④汚染瓦礫拡散禁止。 ⑤福島の小児健診改革。 ⑥内部被曝・・

タグ:

posted at 02:46:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月22日

でも妹可愛い。変なことはせんけど。 RT @y_a_y_m: 最近妹に触ると親に怒られる べつに肉親をやましい目でみたりしませんし!

タグ:

posted at 02:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

最初のデジタル一眼レフ、D30 だったのか30Dだったのか忘れました。300万画素の方です。

タグ:

posted at 02:26:31

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

ソフトバンクのiPhone 5、LTEでの緊急地震速報は10月末から t.co/uKYVLG8l まだまだいろいろ流動的ですね。別のことで人柱やっていて手が回りません。ってことで様子見ですね、iPhone。

タグ:

posted at 02:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年9月22日

むしろ安倍の再登板は大歓迎でしょう。何しろ一度敗れているのに安倍自身が反省してないのだから。総裁選の討論会でも自分の政権の時の自慢話に終始。そんな素晴らしい内閣がなぜ参院選で惨敗したんですかねえ。あと官房長官時代の自慢はよせ。それは小泉の手柄だろうがよ

タグ:

posted at 02:15:39

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

セブンイレブンで1リットルの豆乳を買ったら「ストロー、おつけしますか?」(^^)腰をすえて頑張ればできないことないかもしれませんね。

タグ:

posted at 02:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

自分が「救命ボート」と言ったくせに。「この指止まれ」とも。いずれも渡辺代表からのパクリ◆橋下氏、国会議員にくぎ「すけべ心が出た瞬間に維新は消滅」 t.co/CVqoMxYM :現職国会議員の所属メンバーが別の国会議員に新党への参加を呼び掛けていることに関し

タグ:

posted at 01:57:35

おかてん @okaten

12年9月22日

#ios6 のmap 鳥取県がほとんど国立公園にのみこまれとるwww t.co/G8opsORj

タグ: ios6

posted at 01:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

労働塊の誤謬が正しくなってしまうからこそ、需要をぶっこまないと雇用が改善しないし経済成長しないんだと思いますよ。それをややこしく誤解釈してるのがピッツァ。RT「総需要が拡大しない世界」では、むしろラッダイト運動を実行した労働者が正しくなってしまうわけですよね。 #defle

タグ: defle

posted at 01:22:18

ガイチ @gaitifuji

12年9月22日

今日はいい酒飲みながら眠れそうだ。ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 01:17:20

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月22日

今のところ参加者3名。遊撃さんのTLにはもっといるのかな?RT @fstora: なんだこの僕の好きな告示条文TLわwいくらなんでもマニアック過ぎるwww

タグ:

posted at 01:17:06

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月22日

景気が良かった頃に大企業に就職したゼミの女子学生の多くは結婚退職して子供も居る。古き良き時代...

タグ:

posted at 01:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

企業の活発な競争による効率化での収穫逓増が古典派が大好きな完全競争を阻害するんだとさ。需要が飽和しちゃうから。頑張って競争すればするほど古典派の目標である完全競争から離れていってしまうんだとさ。だから「本当の自由市場」なんて絵に描いた餅に過ぎんのだろうね。 #defle

タグ: defle

posted at 01:12:02

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

だんだん維新の綻びが見えてきた。ブレーンをみんなの党に再び集結し、国民に基本的な政策を訴えることが必要。みんなの党が「脱原発」と知らない人も多いです。みんなの党主導でエネルギー戦略を!RTみんなの党アジェンダ検討会。高橋洋一、古賀茂明、原英史氏も議論に加わる。 @onojiro

タグ:

posted at 01:10:49

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

そういうところにパッと気がつく三角柱さんは知識の面でも頭の回転の面でもイトハルとは天地だと思ってるけど

タグ:

posted at 01:10:15

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月22日

今日は学部創設10周年の式典だった。懐かしい顔にも会えて楽しい時間だった。 t.co/fXY0CMHl

タグ:

posted at 01:09:21

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

基本的な真実を劇的に強調するために、ここでの主張を大袈裟に述べておこう。収穫逓増は、最も広義に捉えた場合、純粋競争の天敵であり、不完全競争の主因である(特定の要素を独占的に所有するといったレアケースは別にして)。t.co/wLmfErdQ #defle

タグ: defle

posted at 01:09:17

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

「総需要が拡大しない世界」では、むしろラッダイト運動を実行した労働者が正しくなってしまうわけですよね。 #defle

タグ: defle

posted at 01:09:14

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月22日

LGD! LGD! RT @fstora: 僕は、百五十六条たん!

タグ:

posted at 01:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

宗教が経済学会のヘゲモニーなんだからどうすることもできんでしょ。 #defle

タグ: defle

posted at 01:04:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月22日

選挙で民主党壊滅だなこりゃ
Reading:首相 輿石氏に幹事長続投要請 NHKニュース t.co/gbxvpi9M

タグ:

posted at 01:03:40

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

結局は総需要を拡大させる何かをしないと景気は回復しない。企業努力によるいわゆる生産性向上は、それ自体は否定しないけど景気回復の処方箋としてはズレてる。 #defle

タグ: defle

posted at 01:03:29

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

生産に対して需要が足りないから経済が伸びないのに、生産性(TFP)が上がらないから経済が伸びないと考えるから宗教なんだよ。TFPなんて需要が増えれば勝手に上がるんだからただ単に事後的に生産性を説明しているに過ぎないし。それに拘るからおかしくなる。

タグ:

posted at 01:02:58

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

三角柱さんのおっしゃりたいことは分かるけど、タグの方を説得するのに効果的かどうかというと。 #defle

タグ: defle

posted at 01:02:00

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

ウィスキーよりも、ジンよりも、グラッパを飲めるものなら飲みたいけど、飲んだらのた打ち回りそう(^^;

タグ:

posted at 01:01:42

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

このループが失速しない程度の額、期間、財政を打て、ということを言っているわけです。仮にいつまでも政府が雇い続けてたら伸びていく消費に対応して増産ができない(雇う労働者が労働市場にもういない)ことになってしまいますから、適当に規模を縮小させていくことになるでしょうね。 #defle

タグ: defle

posted at 00:59:57

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

国産ウヰスキーなら余市のモノがよいと思います。竹鶴さんが目指したのってスプリング・バンクだと思いますよ。 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:59:36

三神たける @mikami_takeru

12年9月22日

イエス・キリストに妻がいた。クリスチャンの多くは、この言説に反発する。動揺する気持ちもわからなくもないが、イエスは第二のアダムゆえ、第二のエバがいるのは当然のこと。

タグ:

posted at 00:59:33

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年9月22日

この点はきっこに同意(ただし、止まってる時計が偶然正しい時刻を指したようなモノではあるけど)

タグ:

posted at 00:58:57

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

で、消費を増やしたら、物は売れ、在庫は減り、そうしたらそれに応じて生産が増えるでしょう。生産を増やすためには人を雇って給料を払います。つまり失業者が職を得て所得が増えます! ということで「生産」と「消費」が両建てで増えていくループが一回りしました。 #defle

タグ: defle

posted at 00:57:54

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

そこでまず政府が強制的に「所得」を増やします。彼らは「消費」を増やすでしょう。要りもしないものなんかもちろん買いません。元々所得低いんですから。 #defle

タグ: defle

posted at 00:56:41

ガイチ @gaitifuji

12年9月22日

最初読んだ時、経団連会長の話かと思ったよ。そろそろ連合から脱退を考えている下部組織が出てくるんじゃないかな。ウチの組合は連合じゃないけど、いろいろと漏れ聞いております【連合会長「2030年代原発ゼロは乱暴」 政府方針批判 t.co/90DtEI4z

タグ:

posted at 00:56:02

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月22日

そんなことよりこんな時間に腹減った。うどん食いたひ。

タグ:

posted at 00:55:45

上念 司 @smith796000

12年9月22日

同意です。その点は注視してます。 RT @hidetomitanaka: 維新がリフレに熱心とは思えないし、これで高橋さんが抜ければ、民主党以下の集団になるのでは。

タグ:

posted at 00:55:04

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

失業の原因は収穫逓増にありt.co/wLmfErdQ #defle いわゆる生産性が向上するから失業と遊休資本が発生して生産性(GDP)が上がらないんではないかな企業が切磋琢磨するほど経済は伸びなくなるという。

タグ: defle

posted at 00:54:49

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

維新は実質的に松井氏が仕切っているという。橋下氏は党首でありながら国政選挙には出ず(今のところ)。私も不信感が芽生えてきた。◆【投票結果】「日本維新の会」を支持しないが約6割 - Japan Real Time t.co/um1qNwaR

タグ:

posted at 00:54:26

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年9月22日

今日も今日とて金融庁告示19号とにらめっこ。最近は第七十九条がマイブーム。ところで、第一条の用語がなぜあんな順番になっているのか以前から謎なんだが…

タグ:

posted at 00:54:02

skdmai @skdmai

12年9月22日

#EAJRS 東欧からの報告のセッション。ルーマニア ブカレスト大学の日本語学科図書室。アルバイトの方一人で、寄贈のみで4000冊。「図書室で眠ぬ夜を過ごしましょう」というイベント、外国語学部のいろいろな図書室が一晩中オープンして、ゲームなどをした、というのがおもしろそう。

タグ: EAJRS

posted at 00:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

「逆ベクトル」に見えてるのなら私と認識のズレがあります。大変な違いですよ。政策判断ですから。 RT @perfectspeil 「役所の金で穴掘ってまた埋めよう」とか生産性の向上と逆ベクトルの提案があると萎えたりするというか。 #defle

タグ: defle

posted at 00:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月22日

サンプル数4だけど、UKの大学ってホント相手の都合聞かないよなあ。新卒相手の面接ならともかく、既に諸々のコミットメント抱えた人間にいきなり「この日に来い」「これがスケジュールです」はないと思うですよ。

タグ:

posted at 00:46:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月22日

「いざという時に米国が助けてくれるかどうかなんてわからないよ」なんてのは既に折り込み済みの軍事外交バランスなんじゃないですか?その不確実性の変化、変化を促す要因、その変化への対応を議論する意味はわかりますけど「そういう不確実性がある」という指摘にどの程度の意味があるんでしょうか。

タグ:

posted at 00:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月22日

査読という専門家支配?

タグ:

posted at 00:41:51

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月22日

素人の自立(自律)を可能する専門家の支援=支配を放棄した専門家の責務? 決して支配しないという専門家倫理?

タグ:

posted at 00:39:40

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月22日

渡辺代表ブレーンだった古賀さんの切り捨て、み党への冷淡さ、維新内部の駆け引きが政策のブレとなって表面化。●「なぜエネ戦略会議を中止するのか」 t.co/ohG5TZfD :維新の会のエネルギー政策‥いろいろな変節‥戦略会議が11月に出す予定のまとめを先送りしたい意図

タグ:

posted at 00:39:11

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月22日

専門家の支配vs素人の自立(自律)?

タグ:

posted at 00:37:18

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月22日

インフォームドコンセントとは、まさに専門家支配を許さない思想ではないのか?

タグ:

posted at 00:36:27

ito_haru @ito_haru

12年9月22日

財金併用の場合、先ほどの資料とは違って、先に失業率から改善して物価はあとからついてくることになるのかなあ。それもよく分かりません。 #defle

タグ: defle

posted at 00:35:28

塩見卓也 @roubenshiomi

12年9月22日

ハロワの非正規職員が雇用の安定を求めて労組結成のニュースに、「シュールだ」とか「虚構新聞かと思った」とか反応がありますが、現実は福祉事務所の生活保護担当非常勤ケースワーカー自身が生活保護を受けているというところまで来ておりますよ t.co/fXWOJAPB

タグ:

posted at 00:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

#wbs でタイバニ(^^; 企業とのコラボを取り上げてるんですね。

タグ: wbs

posted at 00:32:38

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

やっとPCの前に戻ってきました。途中から凄い雨になっちまったのですけど、埼玉スタジアムの近くじゃ雨が降ってないんです。

タグ:

posted at 00:31:25

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月22日

『美脚とくびれが手に入らなかった場合』ってなにそれ?そんなのいいから #wbs (^^;

タグ: wbs

posted at 00:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちゃりお @chariot1897

12年9月22日

セックスなう

タグ:

posted at 00:27:28

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

リーマンショック終わってから2CHでも個人輸入スレが伸び出したんだよな

タグ:

posted at 00:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saka tutor @sakanujin

12年9月22日

ビルケンシュトックとかバナリパとかもそうだけど、完全に円高無視してるよね。こっちもこれからは、無視させてもらうよ

タグ:

posted at 00:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

ミリタリーとか山登りとかアウトドア服を着るのはご勝手にだけど別にサバイバルゲームしたりマジで山登りしたりするわけではないんだからオサレさ重視に決まってるっていう。

タグ:

posted at 00:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

ノースフェイスのダウンって15000円くらいだろって数年前まで思ってて、店で値札見たら40000円くらいしててマジで驚いた記憶がある。コレ買うならどう考えてもデュベティカ買うわとおもた。

タグ:

posted at 00:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

ピッツァが使いものになる日とか来るんですかね。 RT @ystt: @sankakutyuu 調整機能のないものに調整を押し付けたって失敗するに決まってますからね。ケインズとパティンキンが喝破したように、調整の主役は価格ではなく数量にあるわけで。

タグ:

posted at 00:03:15

yunishio @yunishio

12年9月22日

台湾を勝手に手下だと思いこんでいたネットなんとやらさんが哀れにも錯乱状態。台湾はむかしから尖閣諸島の領有権を主張しとるよ。 / “【尖閣問題】台湾の巡視船も接続水域に入る 午後9時現在、4隻確認[09/21]” t.co/bLLtyNWE

タグ:

posted at 00:00:32

島本 @pannacottaso_v2

12年9月22日

ケインズは企業は生産を数で調整するとかいってましたね。 RT @ystt: ワシントン・コンセンサスの下、政府が総需要管理政策(数量調整)を放棄して景気の責任を中央銀行(価格調整)に押し付けてしまった時点でこうなることは決まってたのかもしらんね。

タグ:

posted at 00:00:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました