Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月25日(木)

kaba40 @koba31okm

12年10月25日

祭りじゃ

タグ:

posted at 00:00:14

kaba40 @koba31okm

12年10月25日

パイオツ祭りじゃぁぁぁーーー!

タグ:

posted at 00:00:34

ぜく @ystt

12年10月25日

林御大の法学部disならこういうのも。 t.co/SnBBLSpY

タグ:

posted at 00:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

『Cooking for Geeks』とどいたー t.co/u2sOwCjY

タグ:

posted at 00:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

残業をつけるなの間違いでした by プロマネ

タグ:

posted at 00:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ゴローちゃんがおいしそうなの食べてる(孤独のグルメ).ぐぬぬ.

タグ:

posted at 00:07:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

もう誰一人気にしてないよねー。

タグ:

posted at 00:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月25日

@night_in_tunisi 高橋財政が別に財政拡大しなくてもその前にインフレ期待を醸成していたのはご存知ですよね?とはいえ晩くなりましたし、真摯にお付き合いいただきありがとうございました。この続きはまたナイトさんが余裕のある時に続けさせてください。ありがとうございました。

タグ:

posted at 00:09:27

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

スマホは病原菌の温床、異常な数のふん便性大腸菌群が付着=専門家 - WSJ日本版 - t.co/Km6xfhYE t.co/TNaMghNE

タグ:

posted at 00:09:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

自分はそう。公共事業拡大が「民意」の支持を得て用地買収も簡単で無制限に速攻ガンガンやれるなら、それでいいと思います。結局民意をどうしたら動かせるかって話だとやっぱり経済学の範囲じゃないQT @night_in_tunisi: 「民意」を動かしたいんじゃないの?ネットのリフレ派は。

タグ:

posted at 00:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

向井文雄さんがブログで指摘してるけど、財政支出は後払いなんだよ。発注時点で実態経済は動いてるけど振込にはラグがある。だから金融政策だけで期待動かしたっていう主張は普通に読み違いかと。

タグ:

posted at 00:14:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

風邪気味なのでもう寝よう。誘われていたイベントに出られず残念。明日は貸切で忙しい。

タグ:

posted at 00:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

あの程度なのに「民意」からの批判され方が酷すぎる、アレが継続できる「民意」って可能なのかな…。QT @night_in_tunisi:これで見ると小渕内閣の平成10年、11年の2年でせいぜい10兆円ぐらいしか財政支出は増えてないんだよね… t.co/U7oR4aag

タグ:

posted at 00:15:52

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年10月25日

昭和恐慌期に財政と金融のどっちが大切だったか?には、原田さんと佐藤綾野さんと中澤さんの以下の研究があります→ t.co/iCUNeGx2

タグ:

posted at 00:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

US strip club denied tax break US strip club denied tax break t.co/sxcIaUI0 ストリップは免税にはならない模様。ポールダンスはどうなるのであろうか。

タグ:

posted at 00:16:42

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月25日

録画してて観てないんだけど、沼袋の焼肉屋ってあそこかなあ。

タグ:

posted at 00:17:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

公共投資をdisってるって話であれば、ダメだと思いますよ。財政支出に公共事業拡大【できるなら】それでも構わないハズなんだから。QT @night_in_tunisi: いや、だから公共投資をdisってるリフレ派はマッチポンプじゃないの?ってことよ。

タグ:

posted at 00:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

いかん,この番組はいかんでェ…(孤独のグルメ)

タグ:

posted at 00:19:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

全く同じ話で、給付金や減税をdisってるのも愚かですけどね。QT公共投資をdisってるって話であれば、ダメ…公共事業拡大【できるなら】それでも構わない…QT @night_in_tunisi: いや、だから公共投資をdisってるリフレ派はマッチポンプじゃないの?ってことよ。

タグ:

posted at 00:21:20

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年10月25日

ぐすん、家の鍵をカフェに忘れてたみたいで、新宿から会社に引き返し中。しかも、会社のある西荻にとまらない三鷹まで飛ばされるなんとか特快ってのに乗っちゃってるし、、どうすんのよこれ?(=´∀`)人(´∀`=)

タグ:

posted at 00:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

俺は餃子を焼くぞジョジョぉー

タグ:

posted at 00:25:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

自分は、土建公共事業でも、即時大規模無制限に【できるなら】それでもいいよ。一部の公共事業【やるな】って話には乗る気はない。

タグ:

posted at 00:25:42

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年10月25日

こっちは、原田さんと佐藤さんの昭和恐慌期の金融政策分析→ t.co/jNHQP5Mv

タグ:

posted at 00:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

12年10月25日

.@futaba_AFB さんの「20世紀ぐらいまでの食べ物の作り方」をお気に入りにしました。 t.co/jaM2A5Ai

タグ:

posted at 00:27:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

しかし【減税や給付金は効かない】【給付金やるな】って話には、それは違うだろ?効くだろ?給付金でもいいだろ?って言うよ。

タグ:

posted at 00:28:14

わがままさ~や @DQmmN

12年10月25日

みなさんフードコートをフーコーって言うんですか?教えてくださいなんですかこれは!!!

タグ:

posted at 00:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年10月25日

まちがいない、ここは三鷹だ、、

タグ:

posted at 00:31:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

財政規模に「制約」があるなら自分もそう思うよ、そんな制約を無視する話をしないと財政も止まってしまうよ。QT @night_in_tunisi: 支出を拡大できるチャンスがあるならそこはまず公共投資だろ、っての…公共事業じゃなくて減税にした分について「死ぬほど後悔してる」って…

タグ:

posted at 00:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月25日

せっかく押井映画のチャンスなのに余計なことを。世間的には正しい選択だとは思うけど>現代とリンクした「009」を作った――『009 RE:CYBORG』神山健治監督に聞く t.co/T4GZ0fj1 @Nikkei_TRENDYさんから

タグ:

posted at 00:32:21

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

餃子 やけた 食う. 喰う!

タグ:

posted at 00:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月25日

神山監督の語る政治とか経済ネタはいつも薄っぺらいので正直期待してないわけですよ。

タグ:

posted at 00:33:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

たとえ同額なら減税より公共事業が効いたとして、財政規模に制約がかかるなら、結局財政支出は止まる事になる。今必要なのは「財政規律」を壊す事であって、ちっさい額でこっちの方がコウリツとか言ってる場合ではない。

タグ:

posted at 00:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

そうゆう財政規律から抜けれてない人が多いのは理解してます。でも制約があるなら、行き詰まると思います。 QT @night_in_tunisi: 制約は無視できないですね。

タグ:

posted at 00:36:42

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

『中二病でも~』は見ていない私.きらいだからじゃなくて,たんになんとなく.録画はする.

タグ:

posted at 00:36:44

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@night_in_tunisi @masumasu_o 一般に財政政策の効果を分析するときは、乗数(産業連関)を見ているものなのでしょうか?財政政策のスタンスが期待に与える影響は研究されているものなのでしょうか?

タグ:

posted at 00:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

その頃には政権交代してるから結局財務省の思いのまま。QT @mzw_neo: 日本の景気対策は事業を考えて、補正予算通して、年度末までに、無理やり外郭団体に押し込んでとか、実行が一年後とか もう手遅れ

タグ:

posted at 00:39:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

上限額決めてやるの?それで足りなかったら引き締めるの? QT @night_in_tunisi: いや、財政支出やる!って決めたとしても当然上限はありますから。

タグ:

posted at 00:41:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年10月25日

マジか?!って思って「フーコーで」で検索したらざくざく用例がでてきた。

タグ:

posted at 00:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年10月25日

78兆刷って、所得スライドつけて、個人口座にぶっ込む。これか最強と思います。スライドを考慮しないと、一人頭58万円が振り込まれる計算です。58万円ほちいです。が、完全にリアルの話を考慮しない与太話です。

タグ:

posted at 00:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

難しい事言って無い…。デフレ脱却まで財政規律無視して無制限に財政支出しろって言ってるだけだもんな…。効くまで無制限にやるなら、減税でも給付金でも公共事業でもいいやん。なんでそんなに減税や給付金が嫌いなんだ?分からん…。

タグ:

posted at 00:45:27

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年10月25日

@do_moto (聞いてないと思いますが)僕に聞かないで下さい^^

タグ:

posted at 00:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(現在考案中)2 漫画アニメ尊重党したい @genzaikouanchu2

12年10月25日

そして規制を推進してイノベーションが起こってる事例を出そうとしないのは何故だろうという疑問が残っていく。また、比較対象として、規制緩和のアメリカと、規制強化のソ連などで、アメリカが生き残ってることについては言及無しだろうか。だとしたらやれやれ

タグ:

posted at 00:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

みんな冷たいなあw

タグ:

posted at 00:46:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

デフレギャップ(買い物増やすだけでタダで増える所得)があるのにコストベネフィットとか頭大丈夫ですか?とおっしゃっています

タグ:

posted at 00:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

良いと思います。 QT @APISIer: 一括給付ってのがわからんなぁ。給付付き税額控除でいいじゃん。

タグ:

posted at 00:48:06

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ふぅ…うまかった.

タグ:

posted at 00:48:57

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

意味不明すぎて烏龍茶浮きだしてるなう RTあのさあ、公共事業が景気効果もあるということを基準にしてしまうと、逆に、公共事業採用のハードルが高くなるの理解できないのかなあ? 陸上選手に、陸上競技以外にプロレスもよくこなせ、といったらほとんどの陸上選手失格だよね? わかる?

タグ:

posted at 00:49:59

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月25日

リフレ内部の馬鹿騒ぎになってきたか。

タグ:

posted at 00:50:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

何十兆も公共事業やれって話も、ノーマルな人から見たら無制限と同類だと思いますけどね…。QT @night_in_tunisi:無制限に出せるなら嫌いじゃないよw ただ、「無制限に財出しろ」っていってる人はノーマルな人から見たら単に「あたまのおかしい人」だから信用されないです…

タグ:

posted at 00:50:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

規制を推進してイノベーションが起こった例、起こそうとしている例→ピグー税という言葉があるので自分でググれ

タグ:

posted at 00:51:00

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

金融財政一体政策が「モデル的には、金融(M2)が効いたのであって、財政は寄与していない」にも関わらず、もし同じ条件で金融政策単独ではM2が増えないなどということがありえるのだとしたら、財政は寄与したことなるのかならないのか。

タグ:

posted at 00:52:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月25日

できっこないと言われたことを、リスクを取って、成功させた体験は何事にも代え難い。また、同じようなことにチャレンジできるし、冷淡な傍観者に二度と戻ることはない。

タグ:

posted at 00:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

もう、クルーグマン派とリフレ派は袂を分かったということですよ。。

タグ:

posted at 00:53:18

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

例えば、CO2規制でCO2輩出に課税すると代替財の研究開発実用化インセンティブが起こる。これは規制推進により生まれるイノベーション。そういうこともある。

タグ:

posted at 00:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

3年後は財政抜くんですか?大丈夫かな? QT @night_in_tunisi: 需給ギャップが30兆円まだ残ってるとしても乗数考えると10兆円から15兆円を3年ぐらい続ける程度で日本の場合はいけるんじゃないかな?

タグ:

posted at 00:56:20

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@tiger00shio @proppin72 本気で何の例え話かわからないのですが。。

タグ:

posted at 00:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋 準 @myriel_june

12年10月25日

原発爆発で 調査地が 無人になった RT @complex_cat: 台風で 調査地毎 無くなった #研究者死亡かるた

タグ: 研究者死亡かるた

posted at 01:00:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

3年後は金融緩和が効くって話?金利が上がってて、財政支出抜いても利下げができるって事? QT @night_in_tunisi: だからその時は金融政策で相殺するってクルーグマンもいつも言ってるじゃん!

タグ:

posted at 01:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

自分の中では、深刻に考えれば、ずっと金利がゼロに張り付いたまま、恒常的に財政で支え続ける世界もあり得ると思ってます。

タグ:

posted at 01:04:14

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@tiger00shio @proppin72 読解お得意ですね、おふたりとも。何のことかさっぱりわかりませんでした。

タグ:

posted at 01:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

規制でイノベーションが生まれるのなんて当然の話しですね。自由主義者だって、「自然権」っていう規制は絶対必要だろ?所有権は強く擁護されねばならない。そうでないと商業活動はムリだからね。自由(何者にも束縛されない状態)でイノベーション起こるなら内戦起こったらバラ色になるね。

タグ:

posted at 01:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

今の需要不足が、一過性でなく恒常的に発生するならば、状態としてあり得るハズです。財政で支えている状態が均衡した状態になるならばQT @night_in_tunisi: は?ロジックは?RT深刻に考えれば、ずっと金利がゼロに張り付いたまま、恒常的に財政で支え続ける世界もあり得る

タグ:

posted at 01:07:31

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月25日

業務システム開発はマゾじゃなきゃやってられませんな、と思うことがある。マゾじゃないから結構困る。

タグ:

posted at 01:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月25日

過去の遺産を黒歴史として闇に葬ることで再生を図る企業の成功を描く>「リビジョナリー・カンパニー」

タグ:

posted at 01:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

おお~、レジュメのアップよろしくおねがいします! RT @maseguchi: 本日から自セミで小黒・島澤本を輪読開始。今のところ書いてあるコードは日本評論社HP t.co/4iyLgbhp からダウンロードできるファイルを含め全てそのままOctaveでも回る様子

タグ:

posted at 01:11:55

@rna

12年10月25日

「2段組の論文読むためとか思ってると死ねます.解像度が足りず,拡大縮小もままならず…読み終わる前に精神病みます.論文のためならiPad Retina買いましょう」Kindle Paperwhite買う前によく浮かびそうな疑問に答えておこう t.co/aN4Qcyxv

タグ:

posted at 01:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

Googleでウォーキングの距離をだしたら7キロ。スマホのログをみると平均時速4.8キロ!速くなってきました(^^)

タグ:

posted at 01:14:49

林 信長 @H_Nobunaga

12年10月25日

患者の病気が遺伝病である場合、患者に人体実験をするわけにはいかないが、患者から採取した皮膚からIPS細胞を生成し、そこから目的の臓器の細胞にして、それを実験台にするという手法もできているらしい。パーキンソン病などの治療法がこれで研究されているとのことだ。

タグ:

posted at 01:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 01:17:05

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

E-inkは小説特化じゃないの、という評。なるほど。"Kindle Paperwhite買う前によく浮かびそうな疑問に答えておこう | はげあたま.org" t.co/53FEDkJK

タグ:

posted at 01:17:24

くじらさん @prunefe

12年10月25日

日米のアカウント情報を全く別にしても日本amazonにログインできない。アプリ側から飛ばされるストアとか米国ページだから表記は日本語対応しててもAPIとかはまだアメリカに繋ぎにいってるのかしら。そんな動き

タグ:

posted at 01:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

多くの一般人も【絶対に言い逃れが聞くようなポジション】を最初から取ってると思う。

タグ:

posted at 01:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

土木クラスタより金融基地外の称号を進呈(提案)

タグ:

posted at 01:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

今後、政策金利数%上げ下げで調整できるようにならず、ゼロ%+財政で調整するのが安定してもおかしくないのでは? QT @night_in_tunisi: 恒常的な需要不足?RT 今の需要不足が、一過性でなく恒常的に発生するならば、状態としてあり得るRT深刻に考えれば、ずっと金利

タグ:

posted at 01:24:48

Master Guchi @masterguchi

12年10月25日

財拡にせよ何にせよ、それをどう維持していくかの話はおそろしく大事…

タグ:

posted at 01:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

財政抜くと不況になるなら、財政なんて永遠に抜く必要ないや。 QT @tiger00shio: そこで財政抜く意味とか、ないよ 

タグ:

posted at 01:27:57

MASAL @masaru_sakuma

12年10月25日

「財政政策が拡大する前にデフレ脱却してる」なら「やる前から効く。将来にむけて効く。」でいい気もするんだけどね。「効かない」にもなるんだね。科学()

タグ:

posted at 01:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年10月25日

量子とかフーコーとかじわじわくる。

タグ:

posted at 01:31:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

金利がゼロに固定されてしまえば、財政ってのは前から言ってますし、インフレ目標以下なら利上げするなって言ってますから、ゼロ金利で財政抜くと目標達成しないなら財政は永遠に減らせないって結論になります。 QT @night_in_tunisi: ん?いつのまに財政派になったの?

タグ:

posted at 01:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

高橋財政が期待一発というなら少なくとも「マネタリーベースの増加率が足りてない」っていう主張はやめたほうがいいんじゃないかなー。昭和恐慌からの脱出ではでマネタリーベースはぜーんぜん増えてないよ?なんで日銀が基金絞ったとかそんな話をえんえんしてんの?期待()だけで効くんだろ?

タグ:

posted at 01:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@kumakiti2ch ついにプリン社長が愛想つかしましたw

タグ:

posted at 01:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

昭和恐慌の研究をした結果、「量的緩和しろ」というインプリケーションが生まれてくる脳内ってどうなってんだ

タグ:

posted at 01:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

@kumakiti2ch なるほど。【言い逃れ出来なくても居直る】系のポジションと言えば良かったかな。

タグ:

posted at 01:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加野瀬未友 @kanose

12年10月25日

えーiPad miniってメモリが1GBじゃなくて512MBなのか…。iPhone 5が1GBなのに t.co/eito97H2

タグ:

posted at 01:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

自分に有利な局面だったらルールを守るけど、自分に不利な局面になったら「アーアー聞こえない聞こえない」系のポジション。

タグ:

posted at 01:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

WOWOWで若松孝二追悼ということでキャタピラーやっているのか。この映画は寺島しのぶの映画だよなぁ。荒井晴彦がどっかの雑誌で脚本がダメだと批判していたのを思い出した。というか、荒井晴彦が若松を褒めていたのを見た記憶が殆ど無いけどさw

タグ:

posted at 01:51:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

銅鑼が居たら、このリフレ内戦に喜んで参戦し、バチバチやり合ってるんじゃないかな。馴れ合いするイメージ無いや。公共事業派になって、すりらんか辺りとバチバチやりそう。見たかったなぁ…。

タグ:

posted at 01:54:51

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年10月25日

断章取義はそれほど悪いことではないかもしれない。切磋琢磨は、競争と理解する現代の理解とはことなり、論語では人によって成長の仕方が違うという意味でとらなければならない。しかしそれも詩経を断章取義して成り立つ意味なのです。

タグ:

posted at 01:55:54

這いよるぎょろりんbot @goryolin

12年10月25日

典型的な研究者脳の人は、文章に含まれる情報量はむしろ少ない方が一般人には好ましく、一般人が許容量を超える情報が詰め込まれた文章は理解できない、という事実を認めない

タグ:

posted at 01:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

12年10月25日

か「かわいいアイコンはだいたいおっさん」#IT勉強会かるた

タグ:

posted at 01:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

菊さんの昭和恐慌研究どころか元ネタのフリードマンシュワルツもピザの窯で燃やしちゃった方がいいな。

タグ:

posted at 01:59:40

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月25日

.@momota_25さんの「Appleの株価が急落!!iPad mini発表後、すぐに落ち始めた模様」に注目中ー。えいっ!やっ! t.co/c6XvaOTs

タグ:

posted at 02:00:02

渡邉正裕 @masa_mynews

12年10月25日

B層(IQが低く、改革志向な有権者=広告会社スリードが小泉政権の支持基盤として想定)が安倍自民に取込まれつつあるのが現状。この層はメディアリテラシーが低くTVばかり見てる。「B層の研究」より。
t.co/vBn8UMW4 t.co/iftCc31p

タグ:

posted at 02:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

昔から減税主張の自分は、銅鑼に何度かジョウスウガー的な感じで言われた事を今でも覚えてる。今居たら公共事業側な気がするが、手始めに給付金もやれって最後の方は言ってた。QT @APISIer: 銅鑼衣紋さんオールドケインジアン標榜してたしね。

タグ:

posted at 02:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

iPad mini、Nexus 7、Kindle Fire HD――7インチクラスタブレットのスペック比較 - t.co/QWxI1O2L 何コレ?iPad miniのスペック、NexusにもKindleにも負けてるやん (゚⊿゚)

タグ:

posted at 02:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

いや維新ごっこなんかしている場合じゃないでしょ大阪は。企業転出超過は大阪市が全国最低な訳で。府の負債も問題先送りにして増え続けているし。これじゃあ企業も人もどんどん逃げていくよ。挙句に都構想とか本気でやったら市の持っている財産は府に吸収されちゃう訳で。自ら衰退したいとしか思えんわ

タグ:

posted at 02:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

ネットでよく目にする「B層」ってこういう概念だったのか。自分が使わない言葉だから調べたことさえなかった (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月25日

@ano_ano_ano 小泉政権時代に噂の真相に載ってました。今考えるといい加減ですね。

タグ:

posted at 02:13:07

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

ついっぷるを使っていると、サイドにNAVERまとめの項目を見ることができるが、まぁ前からその気配があったけど、最近のそこの項目で取り上げている内容にある種の偏重を感じる。どうやらどっかの雇われがなんかやっているな。

タグ:

posted at 02:13:24

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

Kindle Fire HDって便利そうだけど、Nexsusなり、その他のAndroid端末にKindleアプリ入れればもっと便利そうだなあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:13:53

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ツイッターの大喜利はクソつまらないものだということを学習した.他人のフリ見てなんとやら.

タグ:

posted at 02:14:55

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月25日

岡田靖遺稿集、小室直樹選集と同じくでなかったりして。

タグ:

posted at 02:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

【速報】アップルの「バウンスバック」特許が無効との暫定的決定 | 栗原潔のIT弁理士日記 t.co/agHZ2zmt 三星がやられたのはAOLの特許だったのか。

タグ:

posted at 02:26:18

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

『夏色キセキ』のコミックス2巻がでているという知らせに胸を高鳴らせている.t.co/i5pEW0Zl 店舗特典がつくのはゲーマーズだけ?

タグ:

posted at 02:27:51

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

『えびてん』視聴はぼくには困難を極める.

タグ:

posted at 02:31:20

ぜく @ystt

12年10月25日

人生を変えた小説ってなんだろうなあ。『トニオ・クレーゲル』に覚えた共感と、『ジャン・クリストフ』を読み終えたときの感動は今でも鮮明に思い出せる。

タグ:

posted at 02:32:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月25日

.@momota_25さんの「ローソンまどか☆マギカ戦争はじまるよ!」に注目中なう。 t.co/wq1A4TQT

タグ:

posted at 02:32:03

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ガールズ&パンツァってる.うれしーうれしー.

タグ:

posted at 02:35:35

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

いちいち描写がていねいだな!(ガールズ&パンツァー)

タグ:

posted at 02:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

へきるがへきっておる.(ガールズ&パンツァー)

タグ:

posted at 02:44:05

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

ウォン安政策が続かず、韓国経済がやばい方向に向かってますね。アメリカがウォンを買ってるのでしょうか?(^^; t.co/rQjelinG

タグ:

posted at 02:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

チャイナリスクとウォン高こそ、国内への工場回帰推進政策で雇用を増やそうって政策を打てないあたりが民主党(^^;経済産業省の頑張りどころでしょう?

タグ:

posted at 02:46:49

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

冷泉さん,ハイスペックぽんこつかわいい.(ガールズ&パンツァー)

タグ:

posted at 02:47:00

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

YouTubeで「Touch and Go」を見ませんか t.co/mMP9InTu

タグ:

posted at 02:48:50

すずきよーこ @yokorocks

12年10月25日

そうすると、結局同じ紙面で全く逆の論説が載ったり、残念な社説のおかげで社会部の記者がこつこつ積み上げてきた信用がぱあになったりする。結果として読者であるお客様に全体として一定のクオリティを持った商品を提供できなくなっていることも多くなっていて、末端は毎日忸怩たる思いをしている

タグ:

posted at 02:51:20

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

冷泉さんいいことゆった>「人にはできることとできないことがある」

タグ:

posted at 02:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

ま、自分は苺BBSは、ほとんど名無しで書いてたけど、何気に書き込み量は多かったと思う。名無しで銅鑼とも何度か討論状態になってて、銅鑼が言ってたから全部丸飲みしたりって事も無い。ここだけの話、実は名無しでも自分の書き込みは探せるようにしてあったりする。w 懐かしいなぁ…。

タグ:

posted at 02:59:04

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

♪えーんたーえーんたーみっしょーん

タグ:

posted at 02:59:50

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

お,EDのSDキャラ変えてきた.イカ娘のときと同じく,水島カントクは視聴者のたのしみをわかってらっしゃる.

タグ:

posted at 03:01:05

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

野田首相、おそらく『財務省の言うとおりにしてるのにダメじゃん。おかしいなぁ、どうなってんだよ』って思っているはずです。財務省の言うとおりにしてたらダメに決まってるじゃないのよー(^^;

タグ:

posted at 03:01:38

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

何の気なしにMTVのUSTOP10を見たけど、ミュージシャンの名前は解ったが曲は殆ど知らないのばっかりだった。軽い浦島太郎状態w たまにはチェックしないといかんですな。中でも今回名前も初めて知ったThe Lumineersってバンドの曲が良かった。ちょっとディランぽくってね

タグ:

posted at 03:03:47

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

(:3 )= サムイ。。。 t.co/95ZCQvQF 今日はすでに朝になって起きて、お布団から出てきたんです(^^;確かにサムイ♪生足だしたチャライかっこしてると風邪引く。

タグ:

posted at 03:04:30

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

フィリピンの大学も筆記だけで決めるけど、女性の方が大学進学率高いよ。トップ大学でも。

タグ:

posted at 03:07:01

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ガールズ&パンツァーがたのしいから,もう少し生きてることにする.

タグ:

posted at 03:08:23

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

さてライ・クーダーの新譜を聴きながら寝ますか。今度のアルバム「Election Special」はフォーク好き、それこそさっき名を挙げた Lumineersってバンド好きなら尚の事お勧めです。ややフォークに歩み寄った感じに賛否あるかも知れないけど、詩の内容含めて一聴の価値あるかと

タグ:

posted at 03:08:33

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

Hyenas and humans can coexist Hyenas and humans can coexist t.co/0re3WEOF

タグ:

posted at 03:11:47

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

マヨネーズの親戚?って言われたマヨナラ粒子を説明しようとググッていたら私の呟きがでてきた(^^) t.co/yCx8u18U

タグ:

posted at 03:18:28

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

偽装結婚で大阪市職員を逮捕 大阪府警 - MSN産経ニュース t.co/XtcMgoLx 「環境事業センター職員」 刺青検査もしたくなりますよね。

タグ:

posted at 03:20:01

すずきよーこ @yokorocks

12年10月25日

例えば、よその週刊誌の編集部の友人何人かが憤ってたけど、震災や被災地の現状についての話題は、もう一切企画会議を通らない。売れないからなんだって。何を伝えるべきかメディアとして誰に寄りそいたいのか、ってことを真剣を考えて、それを中心にマーケティングしなきゃならないんじゃないの?

タグ:

posted at 03:21:40

勝川 俊雄 @katukawa

12年10月25日

『予知失敗で禁錮6年』などという表現のまま,新聞やテレビで報道されていますが,予知の失敗ははじめから告発理由に入っていません.告訴された理由は,『地震が起きる前に,安全宣言を出したから』です. t.co/Ou6gs9Dz

タグ:

posted at 03:31:32

勝川 俊雄 @katukawa

12年10月25日

特に専門家はこの一連の記事に目を通しておくべき → 「ラクイラ地震 禁錮6年の有罪判決について」 t.co/fW9G2yQB

タグ:

posted at 03:35:35

勝川 俊雄 @katukawa

12年10月25日

イタリアではこれで有罪 →「行政はパニック状態の市民をおさめるために,はなから安全情報を出すつもりだったこと,そしてそれは行政判断ではなく,科学者からのお墨付きという形で遂行することを,委員会を開催する前から決めていたのです」 t.co/a8TE9S6W

タグ:

posted at 03:38:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

世界中でM6以上の地震が多くなってますね。 t.co/2iUDImtR 宇宙天気ニュースで1598黒点群のあらぶり方がかかれてます。 t.co/kJVhj0pz こっち向かってCMEしてほしくないです。

タグ:

posted at 03:52:16

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月25日

これが動いてるのを今時の技術で観たいです。 RT @yokotamamoru: 夜中に好きなものを落書き t.co/zdd5xmDP

タグ:

posted at 04:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七月鏡一 @JULY_MIRROR

12年10月25日

書店をうろうろするのが好きで、大量の本を前にあれは何だこれは何だと探すのも好き。これは電子書籍では難しい。顧客の前に一度に開示できる情報量が違いすぎる。いま携帯マンガやってるけど最初に表示されるのはトップセールスと新更新の作品ばかり。スクロールしないと出て来ない情報が多すぎる。

タグ:

posted at 04:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七月鏡一 @JULY_MIRROR

12年10月25日

一方で書店にも限界があり、売り場面積は増えないのに絶えず新刊は生まれ続け、その場所は他の本にいずれ譲らざるを得ない宿命。在庫はお金がかかるため出版社が裁断して破棄してしまうことも。その点では電子書籍にはとてつもない可能性がある。

タグ:

posted at 04:39:24

virifi @virifi

12年10月25日

Amazon .comのKindle本の日本のユーザーに対しての価格が上昇したようです。ログインすると価格が上がります・・・。 t.co/cYTiox0Z t.co/yvRBCik1

タグ:

posted at 04:46:39

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月25日

つまり僕らが本に選ばれている(笑) RT @JULY_MIRROR: 確かに!(笑) RT @masyuuki 書店に行くと自分がスクロールしますからね(笑)

タグ:

posted at 04:57:38

Masazumi Honda @masazumi318

12年10月25日

D論に載せる仕事をしている期間に猫とuseful conversationをしたり、猫にencourageされたのは事実なので、謝辞に書くのは当然ですよね!(キリッ)

タグ:

posted at 04:58:13

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月25日

.@JULY_MIRROR 書店の棚の前で、背表紙見ながらタブレットいじってるお客さんが店主に殴られる、という事件が起きる前に何とかせねばなりませぬ(笑)

タグ:

posted at 05:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七月鏡一 @JULY_MIRROR

12年10月25日

おおっ!情報ありがとうございます! 近いこと考えてる人はちゃんといたんだ! これうまくいくといいですね。 RT @makoto_sanda .@JULY_MIRROR ちょっと前に発表されましたが、こういうのがありますね。t.co/3mWZinSd

タグ:

posted at 05:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月25日

日ソの北方領土問題にサンフランシスコ平和条約のときから関わってきたソ連のグロムイコ外相(平和条約時は外務次官)は28年間務めたが、日本の外相はその間26人も代わっている。これでは問題は解決しない。四島を取り戻す機会はあったが逃している。t.co/43AWWtXD

タグ:

posted at 05:27:00

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

千葉大の倉澤先生のサイトを見てました。 t.co/VBEpgruy TeX Live そんなにいいのでしょうか。

タグ:

posted at 05:35:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

.@middlander さんの「巴マミ考察: 彼女はいかにして『魔法少女』になったか #madoka_magica」をお気に入りにしました。 t.co/2L5wwFvz

タグ: madoka_magica

posted at 05:38:08

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

やっぱり編集やらライターの人や出版関係の人たちと話していて思うのは、最近の企業、特にインターネット関連の新興企業の人間のコンテンツやクリエイターを守り育てる意識の根本的な欠如だ。どうも2ちゃんねるやニコニコやブログなどの流行で、(続く)

タグ:

posted at 05:42:54

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

「コンテンツやクリエイターは勝手に生えてくる」という意識を刷り込まれて育った世代、参入してみてそういうものだとハナから思っている企業人、元々国にコンテンツやクリエイターを守るという文化が存在しない国出身の人間などが(続く)

タグ:

posted at 05:44:46

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

岡田斗司夫氏は漫画編集を引いて、漫画家に描けるのは漫画、それを商品にするのが編集、と論じていた。 RT @Jiraygyo 特にインターネット関連の新興企業の人間のコンテンツやクリエイターを守り育てる意識の根本的な欠如だ。

タグ:

posted at 05:47:00

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

しかし、最近、Twitterあたりで関わる人間たちがプロアマ問わずクリエイター関係で増えてみると、「面白いことを言ってたり作っていたりする人たち」の世界が異常に狭かったことに気づく。つまり「いくらでも勝手に生えてくる」ように見えたネット上での創作文化は(続く)

タグ:

posted at 05:48:36

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

実は企業の中の人達が期待しているよりもずっと少数の人間のネットという開拓地への期待と夢への情熱によって支えられてきていたという身も蓋もない事実が判明仕掛けているのである。そうネットであっても「コンテンツやクリエイターは勝手に生えてこない」のだ(続く)

タグ:

posted at 05:50:53

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

実はネット上での一見新規に見えるコンテンツやクリエイターたちが、元既成文化で育てられてきていた人がネットと言う場を生かしてコンテンツを発表する場を得て活性化しているために、表面上は「勝手に生えてくる」ほど盛んに湧いてくる泉のようにインターネットは見えてきていた(続く)

タグ:

posted at 05:53:19

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

だが、その実は「作り手」側になれる人間は思ったよりも少なく、またその作り手たちにしてもそんなになんでもかんでも作れるというわけでもなく、得手としている分野は1つか2つぐらいなのである。そして心身の栄養分を補充されなければすぐに枯渇して『エタる』(続く)

タグ:

posted at 05:54:56

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

@myfavoritescene ありがとうございます。試してみます。

タグ:

posted at 05:55:53

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

そしてその絶対数は、どうも思っているよりも日本社会でも少なく、そして、異常なぐらい「元作り手関連のプロや関係者」率が高く、その世界は極めて狭かった模様。ましてや、それを今日本だけでなく、アジア・欧米でよってたかった食いつぶしている現状だ。(続く)

タグ:

posted at 05:57:07

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

私の周囲の誰かとかそういうレベルでなく、企業が見積もっている「ネットで発掘できるクリエイターやその志望者」の中で実際に「面白い」と数に関わらず評価されるものを作れる人間は少ない。それどころか「形にすらならない」のである。(続く)

タグ:

posted at 05:59:36

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月25日

Σええっ! そうだったんですか!? RT @akiman7: 映画版サイボーグ009を3本立て続けに見たんですけど今回のリ・サイボーグが映画版史上初めて009が加速装置を使うという当たり前の状態になっているとわかりました。つまりある意味一番サイボーグ009っぽいということですね

タグ:

posted at 06:01:25

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

「形にする」ことも「それなりに面白みを演出する」ことも「継続する」ことも「ネタを仕入れる」ことも、実はそれなりの訓練が必要なのだが、ここ10年ほどで既存文化の企業ですら育てる余裕を失い。「ネットなどから刈り取る」ということにスタンスを移し始めているが(続く)

タグ:

posted at 06:01:53

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

前述した通り、実は豊穣で無限に見えるその開拓地は、意外なほど狭い世界なことを、そろそろ実感し始めている。現状、コンテンツで儲けたい気でいる企業の意識の、にコンテンツやクリエイターは勝手に生えくるという思い込みは、思っているより強い(続く)

タグ:

posted at 06:05:24

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

というより、クリエイターやコンテンツを育てるという文化のない国出身者も多く、さらに現場も「最初からネットがあった」世代が仕切り始めているため、やはり「勝手に生えてくる」という思い込みは根強い模様。しかし、やはり狭いし少ないし「あれアンタのかい」が最近特に多い気がするぞ(続く)

タグ:

posted at 06:07:29

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

なので、そろそろ「限りある資源大切に育てよう」にしていかないと、これ枯渇するの思ったより早くこないか? と心配になってきたのであった。漠然とは気づいていたが、Twitterやって予想よりずっと狭く少ないっての体感し始めてきている。

タグ:

posted at 06:09:29

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

「今更そんなこと知っていたよ」という人はたぶん多いと思うし、私も前から似たようなことは言ってるんだが、ここ最近はそれが「体感」として実感できるようになってきたということ。論旨自体はめずらしくもないありふれたことである。

タグ:

posted at 06:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

それ大昔からあった。何か新しいものが登場するたびに同じようなことが起きていた。

タグ:

posted at 06:24:05

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

なんでリフレ派は「国民の生活が第一」に冷淡なの?(苦笑)

タグ:

posted at 06:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

黒忍者の理論の強力なアクセルには強烈なブレーキがないとただの暴走になりますね。

タグ:

posted at 06:25:49

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

まどマギの10話でマミさんが仲間殺しを行った際、ほむらはSGを左手につけているから狙いにくい、杏子はブローチにしているから狙いやすいって考えた可能性があるよな。当人は右側頭部につけていたからちょうどまどかの射線に入っていたわけだけど。

タグ:

posted at 06:31:08

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

日本 5年以内に新型戦闘機開発開始 t.co/TOlqqDz5 ロシア、このあたり敏感ですね。戦闘機のエンジンって大変だそうです。頑張れ三菱。それにしてもロシアは日本をアメリカの管轄下ってちゃんと見てますね(^^; t.co/pCHlOxIu

タグ:

posted at 06:36:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

今も一番の景気対策は、FB出して予算を執行することなのにしないですからねQT @kiba_r:その頃には政権交代してるから結局財務省の思いのまま。QT日本の景気対策は事業を考えて、補正予算通して、年度末までに、無理やり外郭団体に押し込んでとか、実行が一年後とか もう手遅れ

タグ:

posted at 06:37:06

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月25日

.@nasu_kazuさんの「『猪瀬直樹氏の衝撃的なツイートによって、橋下市長を攻撃した佐野氏のたび重なる..」に超注目!いやぁ、わたしはここまで伸びると思ってたよっ t.co/peYj7w86

タグ:

posted at 06:40:06

Jun @xxx_nuj

12年10月25日

頭で鳴っている「響き」を「声」にして具現化するのが苦手です。それも「音痴」の範疇なのかもしれませんが。頭の中で鳴っているのは、単音(1つの音色)というより、複合的な「響き」だからかな?

タグ:

posted at 06:41:32

銅板 @dover_dover

12年10月25日

自然科学の黎明期、アリストテレスの時代には珍妙な説が溢れかえっていて、物質が細かいアトムの集まりだったら運動はできないはずだとかイミフ学説が横行したが、今メディアに載ってる「経済学」が正にそんな感じだ。

タグ:

posted at 06:41:34

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

エリクソンってスウェーデンの企業じゃなかったかと。

タグ:

posted at 06:42:31

Jun @xxx_nuj

12年10月25日

最近は「耳鳴り」も聴力検査の音のように平均律で鳴ることが多くなって、ちょっと寂しいです。ピアノの音をききすぎているせいかもしれませんが。以前は「笙」のような複雑な音が聞こえて、耳鳴りにも喜びを見出していたのですが…。

タグ:

posted at 06:43:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

発泡酒とかもそうだねQT @sankakutyuu: 例えば、CO2規制でCO2輩出に課税すると代替財の研究開発実用化インセンティブが起こる。これは規制推進により生まれるイノベーション。そういうこともある。

タグ:

posted at 06:43:56

銅板 @dover_dover

12年10月25日

ただ、今のメディア経済学の方が問題は深刻で、学問としての経済学が証拠をたくさん集めて到達したコンセンサスを無視して、誰かにとって都合のいいだけの根拠のない理論のみを流布してしまっている。

タグ:

posted at 06:44:03

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

北欧の企業でも競争力あるところはあるから、そうした要素と社会主義云々は実はあまり関係ないのかもしれない。旧共産圏と違うところは何だろうと思う。

タグ:

posted at 06:44:08

銅板 @dover_dover

12年10月25日

そして二次被害的にイミフメディア経済学しか知らない一般人が経済ってよく分からないなどと思ってしまう。これも問題だと思う。結局メディアは何がしたいのか?彼らの収益源が何処なのか考えたことはないのか?アホなのか死ぬのか

タグ:

posted at 06:45:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

ありがとうございます QT @sankakutyuu: 土木クラスタより金融基地外の称号を進呈(提案)

タグ:

posted at 06:45:39

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

阿川佐和子さんが表紙になっている雑誌がありました。公然とセーラー服!カメラマンさんの腕に感心してました。

タグ:

posted at 06:46:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

財政でインフレに持っていっても日銀が引き締めたら元も子もないから、緩和スタンスのコミットは必要条件QT @sankakutyuu:昭和恐慌からの脱出ではでマネタリーベースはぜーんぜん増えてないよ?なんで日銀が基金絞ったとかそんな話をえんえんしてんの?期待()だけで効くんだろ?

タグ:

posted at 06:49:38

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

IKEAもスウェーデン企業だし、ノキアはフィンランドか。北欧諸国が世界の競争力ランキングでも高かったりするのはどういうわけだろうと思う。そのことを掘り下げた日本メディアの記事とかをあまり知らない。

タグ:

posted at 06:49:52

FloatGrass @FloatGrass

12年10月25日

そのうち役所関係の仕事も安すぎ煩雑すぎて民間企業じゃペイできなくなり、役所の息のかかった財団法人とかの外郭団体で独占されるんじゃないか?w あいつら後で補填されるし赤字でも平気だしw  で民営化自由競争の行き着く先が鵺のような半公営社会というw

タグ:

posted at 06:50:25

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

別に北欧マンセーじゃないからね。競争力の視点でしか見てないから。

タグ:

posted at 06:50:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年10月25日

バーナンキ米FRB議長、任期満了まで債券購入継続か-雇用重視 t.co/BCIzSxu6

タグ:

posted at 06:51:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

しかし、家老格程度でも家禄で家格を維持しつつ喰ってくのは困難だったわけで、地主/山主を兼業してたわけだな。

タグ:

posted at 06:51:43

FloatGrass @FloatGrass

12年10月25日

で、民間会社も、このデフレとグローバリゼーションで国内に民間の顧客が激減しているから、どうしても役所仕事の比率が高くなる。
全部役所仕事に為ったら、其れ、実態として公営企業と何が違うの?というw

タグ:

posted at 06:51:58

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

民間は儲からない仕事はやらんからな。みんな何を勘違いしてるのかしらんが。

タグ:

posted at 06:52:47

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

丸いスェーデン製のテーブルをいただくことになり、リビングのレイアウト変更をしようとしてます。ToDoが「LED液晶モニタの出力確認。ファイルをDownloadsにだす。Mac、Win7、Linuxをモニタ切り替えで使えるようにして机の向き変更。○テーブルをいれられるようにする。」

タグ:

posted at 06:56:31

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

消費税法廃止法案か、、、一応3党合意がベースになっているもんだから、阿部総裁自民党としても安易に提出できない。谷垣氏は良い仕事をしたなあorz

タグ:

posted at 06:57:09

銅板 @dover_dover

12年10月25日

連中のせいで増税反対派が悪の小沢の仲間達みたいにされたから、とか?でも一番悪いのはそういうイメージを植え付けようとしてるマスコミだけど RT @sunafukin99: なんでリフレ派は「国民の生活が第一」に冷淡なの?(苦笑)

タグ:

posted at 06:58:09

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

個人的には、鳩山・小沢時代から再配分の重視だけで、経済成長や金融政策に関して関心がないように思われているし、仕分けで公共事業削減をやっていたイメージが残っているからだと思う。

タグ:

posted at 06:58:13

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月25日

たまにコアラのツイートが引用RTで流れてくるけど「期待」を全然理解してないでしょ。本当に周回遅れ。あれでクルーグマン派を自称してるんだから、クルーグマンがブチ切れるよ。誰か訳してクルーグマンに教えてあげてw

タグ:

posted at 06:59:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

そんな民主党幹事長だった小沢氏が党首になっていきなりリフレ的な政策転換ができないと考えても無理はない。

タグ:

posted at 07:01:11

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@dover_dover 多分そんな感じですわ。小沢のマイナスイメージ効果はすごいものがありましたから。

タグ:

posted at 07:01:31

三十郎 @sanjuro2

12年10月25日

震災後余震が続く中、雪降る中、電気が、ガスが、水道が、通信が、ものすごい速度で回復していった。その先には現場で頑張るいろんな方々の努力が有るんだなぁと思わせられることが昨日あった。細かくは書けないが、皆インフラって当たり前に動くのって凄いことなんだよ、と声を大にして言いたい。

タグ:

posted at 07:02:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

それに次の選挙で壊滅的なダメージを受けるのは間違いないでしょうしね。それは鳩山・小沢時代によるものが大きいだけどね。多くの人は政策の違いよりも、民主党内の路線対立に負けて離党して新党を作ったという認識だと思います。

タグ:

posted at 07:03:08

招き猫 @kyounoowari

12年10月25日

都市部の地価が下落しているから、インフラ整備の開発コストがかかりすぎて採算のるかどうか? RT @kumakuma1967_o: 局長通知で転用可能な用途の代表例。RT @lhankor_mhy: @kumakuma1967_o 特養・老健ですか? そのへん門外漢なのであれ

タグ:

posted at 07:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月25日

久しぶりに故郷に帰ってみたら、故郷は荒廃していたという感覚を味わうはめになった。。。。いろいろ、謎が解けた。あれでは、きちんとした人材は育たないよ。。。

タグ:

posted at 07:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

確かにもう見込みがないことは確かだろうからね。多分ほぼ消滅するだろうね。>国民の生活が第一

タグ:

posted at 07:10:21

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

みんなの党よりも国民の生活が第一の方が議席が多いのにホンマにメディアに出てないんチャウの?

タグ:

posted at 07:11:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月25日

おっしゃる通りです。あと、本来ならガソリン税もですね。 RT @esakimasataka 重量税と自動車取得税は道路財源から一般財源化された時点で、課税根拠を失っているのでは?

タグ:

posted at 07:11:40

銅板 @dover_dover

12年10月25日

@macron_ 小沢氏のイメージの悪さは想像以上だというのを体感しました。うちの親もあれであっさり増税容認に…

タグ:

posted at 07:12:26

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@macron_ @dover_dover 「大手の宮仕え」というのは少数派だと思いますが。昨今は地方や中小零細も含め、その価値観を共有しているという意味ならわかります。

タグ:

posted at 07:12:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

デジカメ否定派も多かったっす。スマホもWILLCOMの初期型持ってたけど「ナニコレ?」だったもんwRT @sunafukin99: @hisakichee デジカメが解像度とか大したことなくてフィルムと並存していた頃は一眼レフなんかまだまだフィルム派が多かったよね。

タグ:

posted at 07:13:13

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

コンテンツを守り育てるにおいて一番中核を占めるのは編集やディレクターの人間で、ここにきちんとスキルとモラルを学んだ人間が置かれればだいたいその周辺は安心なんだが、これがまた魑魅魍魎沸きやすくてなあ。私はその最悪の例を体験させられたわ(笑)

タグ:

posted at 07:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月25日

おはようございます。昨日は、タクシー議連役員会でタクシー事業法の検討。その後、関東の港湾を考える会懇談会で横浜市、川崎市の皆さんと意見交換しました。今朝は港湾を考える会本会が8時から。もちろん参加し発言します。その後、県庁に移動し、県知事に面談します。

タグ:

posted at 07:16:22

働くおじさん @orange5109

12年10月25日

これはあやしい<◉> <◉> RT @do_moto: @orange5109 いまはこういう怪しい本を読んでいます。つ 浅見ベートーベン『2週間で英語の読解スピードが3倍になる本』 t.co/6gpbfTPi

タグ:

posted at 07:17:35

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

しかし「日本改造計画」の頃はむしろ今と逆で右派からの支持が結構多かったように記憶してる。その後の転向具合がすこし激しいような気も。

タグ:

posted at 07:20:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月25日

このタイミングでここに戻ってきた意義が実に感慨深いように思う。ここで現在行われていることを突き詰めるとどういうことになってしまうのか、その事例をやや極端だが見聞きすることが出来たし。制度上、影響範囲は限定的だが、ベストを尽くそうと思う

タグ:

posted at 07:21:25

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

小沢氏が支持されないのは、「政策よりも政局の人」というイメージがあることも大きいと思う。だから今っている政策も政局次第で転換されてしまうと。

タグ:

posted at 07:22:00

偽教授 @tantankyukyu

12年10月25日

あんな旧世代の政治屋がいつまでのさばり続けるのやら…… RT @hyaku_oyaji: 小沢氏が支持されないのは、「政策よりも政局の人」というイメージがあることも大きいと思う。だから今っている政策も政局次第で転換されてしまうと。

タグ:

posted at 07:23:32

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

こ、これか・・・回収せずってw>>>辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 2012/10/24(水) 13:06:55 [サーチナ] t.co/2UfSEkoA

タグ:

posted at 07:25:59

連理木 @renribokushu

12年10月25日

前にも言ったけど、河村たかしはなんで小沢一郎と手を組まないんだろうね。第三極とか言って橋下と手を組むために減税捨ててたら、何の存在意義があんのよ。

タグ:

posted at 07:26:27

健忘院買物徘徊居士 @coxxy27

12年10月25日

橋下市長は謝罪はツイッターでいいよと子供に教えてるんだろうね。

タグ:

posted at 07:27:50

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年10月25日

@macron_ @dover_dover @sunafukin99 こんな時代が来ることは予見できなかったんだろうけど、政治家になる前にちゃんと整形しておけば…

タグ:

posted at 07:28:22

tylercowen @tylercowen

12年10月25日

Could a football game swing the election?, my new t.co/rrmQzZiF piece with Kevin Grier, t.co/KzP09KiS

タグ:

posted at 07:28:50

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

ですにゃ。 RT @TT_ichi オウム社も誤認されたね。昔… 抗議は自由だが何故、調べない。ちょっとした手間だけなのに。

タグ:

posted at 07:30:15

連理木 @renribokushu

12年10月25日

減税をあっさり斬って捨てた維新が支持率低下と愛知の票欲しさに減税日本にすり寄ってきたのに、その減税日本が減税捨てて維新にすり寄るとかアホじゃなかろうか。

タグ:

posted at 07:31:37

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

@WATERMAN1996 まどかが概念化した時点でまどかの自意識は保存されないだろう。彼女はいわば数式になってしまった。 t.co/Ur4oxIho

タグ:

posted at 07:31:59

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月25日

.@pt20121さんの「Facebook第3・四半期決算について、ロイターは32%の増収と伝え、NHKと..」がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 t.co/EhQyTsI0

タグ:

posted at 07:32:03

JSF @obiekt_JP

12年10月25日

凄い、この人ガチだったんだ… RT @henoko_tushin: @hosakanobuto 今朝一時間、近所の学校の運動会の練習で軍事教練のような教師の声を聴き続けました。プロイセンの富国強兵思想に基づく練兵場=運動場、指示通り動く兵士を育てるための場所などいらない。

タグ:

posted at 07:32:08

Yamasak!R!uta(未完成人) @incomplete_P

12年10月25日

あと、小沢氏って、今まで、色んな場面で責任をとった事がない、と思う。党を作ったり、離れたりを繰り返してる RT @hyaku_oyaji 小沢氏が支持されないのは、「政策よりも政局の人」というイメージがあることも大きいと思う。だから今っている政策も政局次第で転換されてしまうと。

タグ:

posted at 07:32:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

@WATERMAN1996 ゆえにほむらの脳裏に響くまどかの声、あれはまどかの声ではない、まどかを恋しむほむらの幻聴か、本当に声が聞こえているとすれば、まどかの自意識はどこかに保たれている可能性が高い。 t.co/pepsmCQB

タグ:

posted at 07:34:13

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

まだ、こんなことをやってる大学生がいるのか… →慶大男子学生「一気飲み」で死亡…サークル解散(読売新聞) - t.co/zDsKrmfP

タグ:

posted at 07:34:21

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

12年10月25日

「関関同立」新入生の6割、大麻入手「できる」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/LVlMRXAS

タグ:

posted at 07:37:19

連理木 @renribokushu

12年10月25日

少なくとも維新が河村たかしにすり寄ってきてるということは、大村と組んでも愛知では勝てないと思ってるからだよ。減税日本が強気に出て主導権を握るチャンスなのにね。

タグ:

posted at 07:38:39

連理木 @renribokushu

12年10月25日

結局河村たかし以外の減税日本のメンバーがアホの勢揃いなんだろうね。そのアホな連中をコントロールしきれない河村たかしも詰めが甘い。

タグ:

posted at 07:40:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“日中関係:サプライチェーン揺るがす騒動” t.co/mGr9sQ4U

タグ:

posted at 07:42:05

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

アタシのシーバを取ったわね! t.co/IHXig4TT

タグ:

posted at 07:42:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月25日

結構斜め上を行ってるなあ。自分の早慶上智、関関同立に対するイメージ(スーフリはあるにしても)が古典的過ぎるんかな。。

タグ:

posted at 07:43:05

加野瀬未友 @kanose

12年10月25日

“これから町山智浩さんの悪口を書きます。町山智浩さんは本当に悪辣で姑息な人です。どう悪辣で姑息かと言うと……続きは有料部分で明らかにします”これはひどい(笑) t.co/Rku87kCP

タグ:

posted at 07:43:24

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

長岡天神駅前で、みんなの党の前衆議院議員の清水こういちろう氏を見かける。1-2ヶ月に一度は見るので、よく立っているのだろう。余計なお世話だけど、もうちょっと元気だした方が。

タグ:

posted at 07:43:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“野田首相から財務省までもが離れ始めた!? それでも今すぐ解散・総選挙すべきでない理由|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン” t.co/JY84YpR2

タグ:

posted at 07:43:43

ふて @fteboti

12年10月25日

「チタンダエル」って最初聞いた時、合金の名前みたいだな、と思った。 #hyouka

タグ: hyouka

posted at 07:49:26

連理木 @renribokushu

12年10月25日

自分の主張が全く通らない政党と組んでも何の意味も無いのにね。小沢一郎と組んだら愛知や岩手みたいな鉄板の地盤があるんだから、10議席ぐらい確保できるじゃん。

タグ:

posted at 07:49:58

Yamasak!R!uta(未完成人) @incomplete_P

12年10月25日

小沢支持者は、下手をすると日本政治最大の無責任男を担ぎ上げてる RT @hyaku_oyaji 俺宛 同感です。小沢氏の裁判は、有罪無罪という視点も大切ですが、「都合の悪いことは責任を取らずに逃げ回っている人」というイメージがついたのも小沢人気が低迷した大きな理由だと思っています

タグ:

posted at 07:50:16

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

チラシの内容は、「増税しなくても財源はある!」、 国会議員・官僚の報酬カット、官民格差の解消、脱官僚・天下り根絶。うーむ、金融政策か規制緩和かは好き好きにせよ、成長の話をせずに、行革のみで財源確保はさすがに無理なような。

タグ:

posted at 07:52:37

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

特例公債法が成立せずにカネが足りないと宣伝しているのに何やっているだ? RT @YahooNewsTopics 緊急経済対策 4千億円規模に t.co/7PjTfub5 #yjfc_budgeting_2012

タグ: yjfc_budgeting_2012

posted at 07:53:07

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

小沢に鉄板の地盤って今でもあるんだろうか?

タグ:

posted at 07:56:31

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月25日

完全に衝突コースに乗って、なすがまま見守っているしかない感じ。 / “自民党 「マンガ規制するぞマンガ規制するぞマンガ規制するぞマンガ規制するぞ:特定しますたm9(`・ω・´)” t.co/iO61JMIF

タグ:

posted at 07:56:42

fault-gw @foggge

12年10月25日

NEXUS7「なんだかんだ俺じゃね?安いしw」
kindle「ばっかw書籍特化ならオレ諭吉いらずよ?ww」
iPad mini「お前らおれの信者力知っててそんなん言っちゃってる?w」

kobo「|ω`)...」


Galaxy Tab「…今日…実は発売日なんだ(´・ω・`)」

タグ:

posted at 07:57:36

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

橋下氏の朝日ツイートまだやってるんだ。公人とはいえ個人についての人権のことなのだから、表でやる必要性がないと思うのだが。それとも「人権問題と報道」という社会的な問題を政治で解決しようという趣旨なのか(あまりそうは見えないけど)。

タグ:

posted at 07:58:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月25日

自分はいまだに「大学生たるもの」というのが捨て切れない。もうそろそろ解脱できそうだけど。

タグ:

posted at 07:59:05

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

ふと思ったんだけど、橋下が将来今の小沢のような立場に置かれる可能性はないとは言えないと思う。ていうか、結構近い将来。

タグ:

posted at 07:59:49

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

ぎゃ!窓の外に高所作業のお兄さん(@@;8じきっちりにお仕事開始ですね(^^)

タグ:

posted at 08:02:07

連理木 @renribokushu

12年10月25日

ちなみに、僕が河村たかしに期待してるのは減税よりも増税阻止です。増税は景気回復の前提が全部壊れる。だからこそ維新なんかと組んで欲しくない。

タグ:

posted at 08:03:05

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

そうか繰り上げ当選があるんだ。みんなの党は、行革という観点から比例代表の離党は失職にする法改正を提案したら、わりかし理解されると思うのだけど。

タグ:

posted at 08:03:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月25日

あんな大政党が数年で一部の徒党に乗っ取られる、というのは驚きというか、知らぬ間に恐ろしいスピードで物事は進むんだなあ、と。

タグ:

posted at 08:03:31

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

君よりはいろいろ読んでるので。。RT @shima_pon1983: たまにコアラのツイートが引用RTで流れてくるけど「期待」を全然理解してないでしょ。本当に周回遅れ。あれでクルーグマン派を自称してるんだから、クルーグマンがブチ切れるよ。誰か訳してクルーグマンに教えてあげてw

タグ:

posted at 08:07:18

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

リフレ系は現時点での消費増税反対ではほぼ一枚岩だが、やっぱり金融政策によるインフレ目標だけでは不十分と言う意識はあるのかな。増税は財出と逆ベクトルで作用すると思ってるのは確かか。

タグ:

posted at 08:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

12年10月25日

どうすんのこれ……ぜんぜん笑えない……>自民党シャドウキャビネット t.co/B9Ikdbqu

タグ:

posted at 08:18:02

安田 洋祐 @yagena

12年10月25日

日経ビジネスオンライン(10月25日)に「ノーベル経済学賞、シャプレー教授が発見した驚きのアルゴリズム」という記事を寄稿しました.シャプレーの功績についてじっくり解説させて頂きましたので(ややマニアックな趣きですが)ぜひご参考ください!
t.co/p53BWTEe

タグ:

posted at 08:18:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

理屈としては景気悪化してセーフティネットが自然に拡大しなければセーフティネットになってない。

タグ:

posted at 08:19:31

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

他人事とは思わないけど、TLで相互にDisる様子を見ていると、マクロ経済から一歩身をひいた方がミクロ的には合理的なんでないかと思ってしまうことはある(嘆息)。

タグ:

posted at 08:21:06

しんいち @amr_shin

12年10月25日

@sunafukin99 1日1回、日銀法改正と言っておけば、リフレ主流派からdisられずにすむようです。(笑)

タグ:

posted at 08:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@baatarism 自分はそう思いますよ。ただ、たとえば私が維新に難色示すと「政策本位で是々非々ガー」とか「石頭」とか言う人が多いので、じゃあ小沢新党は何でダメなの?そっちだって同じじゃないのということが言いたかっただけで。(苦笑)に注目してください。w

タグ:

posted at 08:29:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

その政策や改革イメージは小泉に取られましたからね。小泉が小沢に与えたダメージは非常に大きいでしょう。RT @sunafukin99: しかし「日本改造計画」の頃はむしろ今と逆で右派からの支持が結構多かったように記憶してる。その後の転向具合がすこし激しいような気も。

タグ:

posted at 08:31:32

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月25日

ツイッターしている獣医もラッコがどう思うか考えるべきだ。

タグ:

posted at 08:31:49

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

これなんか、リフレ派の人がまんま同じこと言ってもまるで違和感ないよねw t.co/GtQpeV8k

タグ:

posted at 08:31:59

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

いや、、どう見てもバーナンキが白川に近づいてるやろ。。ア○マ大丈夫なんか?(´・_・`)RT @shima_pon1983: 白川法王とバーナンキさんを交換したら、日本ぼちぼち復活、アメリカ大恐慌確実。

タグ:

posted at 08:32:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

@sunafukin99 リフレ派が取り上げる話題も報道された話に合わせる傾向があるので、報道が少ない「国民の生活が第一」の話題は少なくなってしまうのでしょう。維新は賛否はともかく話題には事欠かないですからねえ。

タグ:

posted at 08:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

何でもエエから、景気上げて!ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 08:36:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

ひさきちさんもよくこんなアホの言ってることに同調するな。。申し訳ないけどリムっときますね。

タグ:

posted at 08:36:36

finalvent @finalvent

12年10月25日

t.co/lgB7TDQ5 ヘルプ: アカウントの結合” t.co/27Du73Cc

タグ:

posted at 08:37:20

finalvent @finalvent

12年10月25日

kindleアカウントの統合がダメ過ぎて悶絶。

タグ:

posted at 08:39:10

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@baatarism それだけでなくてやはり(自分含め)誰にでも思想的政治的バイアスがあると思います。そこに無自覚なだけじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 08:40:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

.@hiyamad さんの「少女達が願い事をエサに、食い物にされる姿 #まどかマギカ」をお気に入りにしました。 t.co/4XoPs2Sg

タグ: まどかマギカ

posted at 08:41:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

今日のTLは小沢不信が爆発してるw

タグ:

posted at 08:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

景気が上がればなんでもいい。でも上がってないから、「どれが確からしいか?」が問題に。ほどほどには手段に関心を持った方がいいんだろうなあ。

タグ:

posted at 08:43:31

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@hisakichee コアラからりむられたそうですが。何があったんですか?

タグ:

posted at 08:43:42

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

また宜しくお願いします。m(_ _)m 色んなRTがあるんやけどねぇ。いろんな話が聞きたい。RT @sankakutyuu: ひさきちさんもよくこんなアホの言ってることに同調するな。。申し訳ないけどリムっときますね。

タグ:

posted at 08:45:01

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

そこでアメリカやイギリスの現状を見て、未だにキンユウセイサクガーって、最早妄想の類では。

タグ:

posted at 08:45:29

mukaifumio @KitaAlps

12年10月25日

本日の「経済をよくするって」t.co/Cw6WT2tZ :「二重の負担・・概算では出生率を1.75まで回復させれば「損」は解消できる。それは若い世代の希望をかなえれば届く数字だ。だから、若い人には年金の損得や方式で騒ぐより、少子化の解消を考えなさいと説いている」

タグ:

posted at 08:45:46

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

@sunafukin99 ジャックとシマポンさんをRTしただけですけどね。色んな話が聞きたい。財政も否定しないし金融も否定しない。どーしたら景気回復するんか?本当の近道って何やろ???

タグ:

posted at 08:46:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月25日

燗リフ先生、経済思想史とかで一面的でムリムリなことをよく書いたりしてるが、マクロもいろいろムリムリコネコネしだしてるなぁ。結果意味がよくわからんくなる。

タグ:

posted at 08:46:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

@sunafukin99 リフレ派は元々小さな政府志向が強く、裁量的な政策を嫌う傾向がありますね。岩菊先生や原田先生が代表的ですが。そういう傾向は旧田中派系とは相入れないものですね。

タグ:

posted at 08:47:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“うごめく非主流派 カギは前原、仙谷両氏 「野田降ろし」に発展も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/jFktwwhw

タグ:

posted at 08:48:39

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@hisakichee たしかにコアラの言ってることもどうかなと。財政、金融どっちかを否定してしまったらやっぱりダメなんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 08:48:47

mukaifumio @KitaAlps

12年10月25日

三橋 t.co/7hC18xGc :「日本の情報の歪み拡大の一因は、メディアの力があまりにも大きくなり過ぎ、政治家が「怯え」、発言を控えたため、ますますメディアの力が大きくなってしまったことなのです。とはいえ、インターネットの力が次第に強くなっているのは確か」

タグ:

posted at 08:48:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“【経済が告げる】日銀式緩和は砂漠の水まき 編集委員・田村秀男+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/nDABCr1E

タグ:

posted at 08:49:13

M.Saito @mic_saito

12年10月25日

特例公債法の絡みで、国債発行が休止になるといつ以来かとの問い合わせが多い。2008年10月の物国以来の入札取り止め、或いは1987年10月の10年債休債以来というのが答え。もっとも、未だそうなると決まったわけではなく、そうならないよう全力を尽くす。

タグ:

posted at 08:49:48

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@baatarism 故岡田靖先生(ドラエモン)は比較的ケインジアンよりだったみたいですけどね。

タグ:

posted at 08:50:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

Turedure Keizai: 財政出動論11 需要項目から大恐慌の回復要因を見る t.co/vdf8CyxK

タグ:

posted at 08:52:18

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

リフレ派内の小さな政府系の人と、マスコミ世間的に多数派の小さな政府系の人はそもそも出発点の認識が違う。前者はマクロ政策までも否定してないけど、後者は軽視・無視する人が多い。しかも前者はごく少数派。

タグ:

posted at 08:53:05

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

.@tez600 さんの「秋元康は現代のキュゥべえ説」をお気に入りにしました。 t.co/Xj8Y4H9q

タグ:

posted at 08:53:25

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

金融政策を否定というより、もうやってるやんと言ってるだけですよ。

タグ:

posted at 08:54:10

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

国全体でIQが上がる、ってことあるの?国際比較なのかな?【GDPとIQの因果関係】t.co/ZrVWyqKQ

タグ:

posted at 08:54:10

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

世間的にはマクロ政策を肯定するだけで大きな政府、ケインジアンみたいに見られている。

タグ:

posted at 08:55:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

@sunafukin99 リフレ政策の考え方の底流には、フリードマンから来たと思う「ルールを重視して政府や中央銀行の裁量を最小化しよう」という思想があると思うのですが、岡田先生がそういう思想と財政政策の間にどう折り合いをつけていたのか気になりますね。

タグ:

posted at 08:55:49

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

うちなる「ミクロなワタシ」は、「それはアナタの仕事ではない、他に時間を割くべき」と囁く。でも「マクロなワタシ」は「自分と子供の未来に不安を感じて、楽しい人生が送れるか」と。

タグ:

posted at 08:56:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月25日

日経 「迫る日本版財政の崖」「11月末には公共サービスの財源・国庫が枯渇」「財務省証券を発行してつなぎ資金を確保する手ある」「財務省「返済財源がはっきりしない証券の発行は財政法上認められない」との政府見解閣議で確認」「法解釈に異論もないわけではないが政府退路断った」→危機が演出

タグ:

posted at 08:56:18

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

ほどほどにはね。

タグ:

posted at 08:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

デジャヴー。"「Kindleじゃない」 父親殴った息子を逮捕" t.co/byEGrl51

タグ:

posted at 08:58:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

少なくとも量的緩和なんて一切不要でしょ。やるとすればターゲット引き上げるだけ。それにしろ大して必要だとも思わないですねえ。

タグ:

posted at 08:58:29

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

瞬間にコレを思い出した人が本物の読者。 t.co/qEzH3LBb

タグ:

posted at 09:00:27

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

(いばることではありません)

タグ:

posted at 09:01:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

キュゥべえの勧誘の仕方って普通の魔法少女モノの方法とは違うよね。普通:1.危険が迫っている、2.君には魔法の素質がある、3.だから助けて欲しい。キュゥべえ:1.僕はひとつだけ君の願いを叶えてあげられる、2.代償は魔女と戦うこと、3.だから魔法少女になって欲しい。…「なぜ」が無い。

タグ:

posted at 09:01:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

早過ぎる0金利解除の前科二犯を信用しろなんて無理だねQT @sankakutyuu: 少なくとも量的緩和なんて一切不要でしょ。やるとすればターゲット引き上げるだけ。それにしろ大して必要だとも思わないですねえ。

タグ:

posted at 09:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

コアラとリフレ派の紛争なんか、外野から見たらコップの中の嵐にしか見えないだろうな。

タグ:

posted at 09:02:34

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

ここでの外野ってデフレ派とかシバキ派とかね。

タグ:

posted at 09:03:13

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

うーむ...英語の本を日本円でいくらで売るつもりなのか気になるな...。日本でpaperwhite買って.com専用にするのはできるのかな。

タグ:

posted at 09:03:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

マネーサプライって日銀が日銀当座預金にお金振り込んだら増えるわけではないですよ。政府とか民間が借金しなきゃ増えないですよ。政府とか民間が借金すれば日銀が日銀当座預金にお金を振り込まなくても借金は増えるんですよ。

タグ:

posted at 09:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“負担論の倫理的な考察 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/2kWO4Ryw

タグ:

posted at 09:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

日本にも昭和維新という例があります。RT @tricycler: 歴史に学ぶというのはいいが、過去から変な教訓を引き出したことの歴史に注目した研究はないだろうか。ブレアがサッチャーを意識して真似たこと、アメリカ軍が戦後イラクを第二次世界大戦後の日本とダブらせてイメージしていたこと

タグ:

posted at 09:09:05

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

まどかマギカにおける設定の難の一つは、素行に問題の無い女の子が失踪すると大事件になるという事だな。

タグ:

posted at 09:12:03

前田敦司 @maeda

12年10月25日

紙の本は、図書館で借りて読むか風呂の中で読むかだからなあ…kindleを使うケース(そしてiPad版kindleじゃダメなケース)を思いつかん。

タグ:

posted at 09:12:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

@kyounoowari 実際には、都市間交通からの枝の長さ、新規整備の必要な規模、労働力の質、政治的安定、いろんな要素がからんで、是々非々をやらないと、メリットが小さくなっちゃう。田舎はもう生存保障がないから必要な事はやってその上で効率よくやらないと生き残れない世界ですからね。

タグ:

posted at 09:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

苺でもドラさんに一番共感したな。

タグ:

posted at 09:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

あたりまえだけど、民間投資に対応する投資が必要である以上、公共投資の枠が小さすぎても、是々非々がうまく行かなくても景気の足を引っ張ると思うよ。

タグ:

posted at 09:17:11

前田敦司 @maeda

12年10月25日

裁断しなくていい書画カメラ式のスキャナで、綴じ込み部の歪補正してくれて、ページをめくって静止したら自動撮影してPDFにしてくれるやつが欲しいなあ。ハード的にはただUSBカメラをデスクライトに取り付けるくらいでいいのか?あとはソフトだけか?

タグ:

posted at 09:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

(是々非々をやらずに政治が必要なモノ含めて決定済みの公共投資を停止したりしたら何が起きるかは見せてもらったわぁ)

タグ:

posted at 09:19:16

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@maeda 僕もです。あとはベッドで読むか。iPadはベッドで読むにはちと重いんですよね。

タグ:

posted at 09:20:12

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

12年10月25日

ナウシカの最終話みたいな場所が地球上にほんまにあるんやね.遠くから見た時の圧倒感と、それが図書館という人類の知の集合体である衝撃.t.co/TYwKtvBx

タグ:

posted at 09:20:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

で、投資枠なんてデフレ脱却しないとどんどん小さくなるよ、ってのもまあ正しい意見。

タグ:

posted at 09:21:34

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

ナイトさんのつぶやきでなんとなくわかってきたな。

タグ:

posted at 09:22:12

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

世界的に「小さな政府派の劣化」が進んだのが昨今の世界情勢だと思う。マクロ政策すら不要というふうに、先祖がえりしてしまった感じ。

タグ:

posted at 09:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

4%目標も償還期限の長い長期国債の買切り(売戻しなし)も基地外過ぎて実行できないってことなのかな。

タグ:

posted at 09:23:18

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

でも為替は動くんだからせめて戻そうよとは思うなあ。

タグ:

posted at 09:23:44

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

ってそれも財政政策ですかそうですか。

タグ:

posted at 09:23:54

連理木 @renribokushu

12年10月25日

てか、企業の設備投資の要因が金融緩和って、普通に考えておかしいよね。

タグ:

posted at 09:24:48

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

ひとつだけ昨日の話に言っておくと、身近にいた死者がどう言ったろうこう言ったろうという話を持ち出して死者を自説に都合のいい権威付に使ったことは、クズというしかないだろうと思う。

タグ:

posted at 09:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

で、「要不要、法的根拠の強弱に関係なく、政治的に投資枠小さくしてくよ」って宣言は期待にどう働いてるの?って疑問はあるなぁ。

タグ:

posted at 09:28:33

SHINJing @yshinjing

12年10月25日

え? 郡山の測定の件で事実関係否定出来なくなったら、今度はその関連で出てきた人達が仕掛けた大っきな計画って事に推論してるの? 江川さんが公安に太いパイプw? オイラこーいう物言い好きじゃないが、あえて言いたい。あんたらビョーキだよ。気持ち悪い。

タグ:

posted at 09:33:56

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@maeda 紙の本を風呂で読むときにどうやってページをめくるのですか?

タグ:

posted at 09:35:15

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

もし日銀の政策が現状維持で(且つ今までのように早すぎる引締めをしなくて)、財政政策(それがなんであれ)だけでデフレ脱却して景気回復できるなら、それはそれで結構なことだと僕は思うな。

タグ:

posted at 09:36:48

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

そうだとして、文句言う先は「リフレ派」ではなくて政府/財務省だと思うんだけどどうなのかな。「リフレ派」の影響力なんて大したことないと思ってるんだけど違うのかね。

タグ:

posted at 09:38:54

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

そもそもシバキアゲ政策に影響力与えてるのはリフレ派とはいえないし。デフレ派とか構造改革原理派だもんな。そこに暗黒氏が微妙に絡んでるからややこしくなってるだけとは思う。

タグ:

posted at 09:42:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

ノーベル経済学賞、シャプレー教授が発見した驚きのアルゴリズム t.co/2EKn5UmP

タグ:

posted at 09:44:44

rionaoki @rionaoki

12年10月25日

Kindleのアカウント統合すると英語の本も日本価格になるということか…日本で洋書を読む人の支払意志額は明らかに高いので価格差別は絶対するだろうし…

タグ:

posted at 09:45:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

日銀の外債買いオペでもいいじゃない、にんげんだもの。

タグ:

posted at 09:46:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

日銀の外債購入が金融政策じゃなくて財政政策とかでもいいじゃない、にんげんだもの。

タグ:

posted at 09:48:19

グレッグ @glegory

12年10月25日

別に公共投資しても構わないけど、結果的に近隣諸国は喜ぶね。長期国債の買い切りよりも財政政策の方が明らかに美味しい。でも今の体制のままではマネタリーベースは減るし、更なる増税も不可避。政策的枠組みの変更なしに、何やってもあまり変わらないと思う。

タグ:

posted at 09:49:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

正直、【政治的】に【無制限】にやれるのは、公共事業でも給付金でもムリで、やれるのは外債買いオペ(為替介入)なんじゃないかと思う…。

タグ:

posted at 09:51:17

SHINJing @yshinjing

12年10月25日

たしかに、坂本一家の件で責任感じて自暴自棄で、自分を殺らせて花田さんとこに証拠届くようにして、刺し違え狙った行動じゃね? って誠しやかに囁かれてた、オウムの離島キャンプに特攻してた頃とか。たしかに、公安ともパイプあったかもね。でも、あんたらの思ってるのとは全く違うわ。ばーか。

タグ:

posted at 09:52:50

グレッグ @glegory

12年10月25日

今はゼロ金利だけじゃなくて日銀のBSの規模をそれなりに拡大しているんだよね。公共投資が始まって経済指標が改善されればBSを維持する動機付けは消失するし、資産も短期化してるから何もしなくても金融は引き締めになる。円高が進むと思う。

タグ:

posted at 09:53:52

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月25日

ここは、レイプで生まれた子であっても子には罪はないと言うべきだったかと。/って言うか、神の名をみだりに口にするんじゃねえ、信心薄き者どもめ。 / “レイプで妊娠も神の意思…ロムニー氏の身内失言 : 国際 : YOMIURI ONLIN…” t.co/0QZeRrWZ

タグ:

posted at 09:54:55

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

やっぱり電子出版普及した場合のコスト構造の変化って音楽制作業界がネット配信で直面している問題と似てるなー。

タグ:

posted at 09:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

慣れればできると(笑) QT @svnseeds @maeda 横入りですが僕の場合フタにタオルのっけて手を最初からお湯につけずに読んでます。最初はそんなことできるもんかと思ってましたけど人間慣れればなんでもできるもんです。

タグ:

posted at 10:00:10

Yuko Kato @yukokato1701

12年10月25日

閣僚の「身体検査」こうして実施する 飯島元秘書官が明かす「チェックリスト」 (1/2) : J-CASTニュース t.co/PNHtoaMB ←米政治史上でもかなり徹底的だったチェイニーによる副大統領候補の「身体検査」に比べれば…

タグ:

posted at 10:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@do_moto @maeda まだ本そのものは落としたことないですけど、しおりはよく落とします笑。一回だけiPad持ち込んだんですけどやっぱり危ないのでやめました。

タグ:

posted at 10:02:44

Yuko Kato @yukokato1701

12年10月25日

続)犯歴、犯罪者と関わった履歴、恐喝される可能性、病歴、精神科の治療に相当したかもしれない行動歴、などなど候補自身だけでなく家族についても。共和党有力者についてそれだけの個人情報を握り、結局は自分を副大統領候補にしたのがチェイニー(宣伝になりますが訳書「策謀家チェイニー」に詳述)

タグ:

posted at 10:03:41

グレッグ @glegory

12年10月25日

政策的枠組みの変更がないと大きな流れは変わりません。公共事業でも給付金でものちに増税や金融の引き締めが来ると分かっていればインフレ転換しない。アクションの問題じゃなくてレジームの問題。

タグ:

posted at 10:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月25日

よく負担を変えてインセンティブで誘導、なんてことを軽々しく言う人がいるが、そんな簡単なレベルじゃないよね 少子化。家族を持つとか、家族としてまとまる、ということの意味というか経済的な核みたいなものが、産業構造の変化によって弱くなった。

タグ:

posted at 10:06:27

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

うーん、思ったより安くなってないなあ。やっぱり見送りかなあ。

タグ:

posted at 10:06:57

グレッグ @glegory

12年10月25日

ナイトさんがインタゲはツールのひとつと発現されてたけど、ツールじゃなくて大きなレジームだと思う。公共投資に拘るのが良く分からない。拘るならレジームでしょう。

タグ:

posted at 10:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

もうデフレ長いから名目成長とか言わないで名目衰退って言おうぜ。

タグ:

posted at 10:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

それ掲げて選挙に勝てるのかとか、官僚の抵抗とか一切考えなくて「ぼくのかんがえたさいきょうのざいせいせいさく」でいいなら、まず一番に来るのは消費税の(景気条項付き)凍結だな。個人的には廃止でもいいけど。

タグ:

posted at 10:13:47

グレッグ @glegory

12年10月25日

個人的には公共投資でGDPギャップを埋めることは反対。だけど名目GDP成長率ターゲットを法的に担保してレジーム転換を確実にするなら反対はしない。日銀の態度を現状のまま放置するとか、ありえない。それで公共投資をすればインフレ転換するなんて全く考えられない。

タグ:

posted at 10:13:59

SHINJing @yshinjing

12年10月25日

オウムで売名って…。グラビアで中沢新一と対談して、大手出版社の雑誌に好意的な特集が組まれ、生放送の田原総一朗からお墨付き貰って、幸福の科学や統一教会をdisるために、左から右からマスコミがオウムを好意的に扱う中で地道に問題の取材続けてきた数少ない人間をよく云うわ。ばーか。

タグ:

posted at 10:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

iPad miniにkindleアプリが2つ入れば全て解決な気がしてきたな。

タグ:

posted at 10:18:27

グレッグ @glegory

12年10月25日

レジームが変更されるからアクションが変わるんだと思う。アクションのバリエーションの問題じゃないと思う。

タグ:

posted at 10:19:33

偽教授 @tantankyukyu

12年10月25日

全精神疾患の生涯有病率をトータルすると人口の四割くらいになります。健常者なんて、健常者という名の一個のマイノリティに過ぎない。

タグ:

posted at 10:21:48

Arai Kaoru @araikaoru

12年10月25日

橋下市長に誤爆されて朝日出版社に抗議殺到中らしい。同社から最近出版された山形浩生監訳の新刊『邪悪な植物』『邪悪な虫』がメチャおもろい秀逸本なので、市長はお詫びに宣伝するといいかも。

タグ:

posted at 10:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月25日

24日に日中が上海で次官級秘密会談を実施。このまま行くと日中の経済その他に大きな影響が出るからだ。中国が経済カードを切ってレアアース対日輸出を止めたことで、日本が代替品を開発。それが原因で需要が急減。中国ではレアアースの生産を止める工場が相次いでいる。チキンレースはやめるべきだ。

タグ:

posted at 10:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi 僕もそう思ってたんで良くわからんのです。財政抜かれてるんなら戻して、足りなければもっと出しても良い。僕がわからんのは今の日銀のスタンスが十分だ、ってところだけですね。

タグ:

posted at 10:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi あーそれはわかりますね。

タグ:

posted at 10:29:16

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi これ、誰が言ってます?もう誰が誰に文句言ってんのかすらわからんというか。浦島が過ぎますけど。

タグ:

posted at 10:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

前科二犯ですね。0金利解除に関していうと、2月のインメドの後に引き締めていたのを見るとまったく反省がないRT @night_in_tunisi: @APISIer それが一番怖いし、いままでやってきたことだよね。財金の不整合。

タグ:

posted at 10:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi それなら理解できます。って昔から日銀だけでなく政府/財務省にも文句言ってきたと思うんだけどなあ。

タグ:

posted at 10:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi あー。単に「十分」でない、って話のレベルじゃなくて、ですかね?

タグ:

posted at 10:33:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

需要インフレと信用インフレとか未だいってんのか。信用経路を通じても需要を作らないとインフレにならないのにどこまでも馬鹿なんだなRT @grateaber:リフレは需要インフレと信用インフレの区別が出来ず、実質の物価があがるだけのインフレを起こそうとしちゃってんだよ。

タグ:

posted at 10:33:41

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi 陰謀論キター笑。まあEU圏の方がインパクト大きいですからね。ていうか日本はずっと水面下なんでもうマイナスのインパクト大してないというか。米の回復が遅れてるのもほとんどおまいらのせい、って認識なんじゃないですかね。

タグ:

posted at 10:36:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

自分の借金と政府の借金を混同している時点でアホだねRT @grateaber: >「規制緩和してやるからおまえらが頑張るんだよ」 普通はこれで終了な訳だが。 リスクとってカネ借りんのは国民。 汗水流して働いて金返すのも国民。 日銀に強制的にカネを貸し付けられたいのだろうか。

タグ:

posted at 10:36:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

通貨価値が落ちないとインフレっていうだけで矛盾だろ。あほだな。ローンの話している時点で金融絡んでるだろRT @grateaber: 新たな産業が出てきて、資金需要が増して銀行から金が借りられたりローン払いが増えたりで需要インフレになる。 通過価値は落ちない。相対的にモノが減って

タグ:

posted at 10:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

教条的リフレ派の人は自分が暗黙に置いてる仮定を一回疑って考えてみたらいいと思うことが多い。

タグ:

posted at 10:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

例えば、急激なデレバレッジが起こることがある。しかも中央銀行が止めようと思ってもそう簡単には止まらないことを多くの人は理解してるんだよね。これは、貨幣の内生だよね。中央銀行の望む方向とは逆に市場からの圧力がかかる。これすら認めてないのはサムナーくらいのものじゃないかな。

タグ:

posted at 10:44:09

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi ここはちょっと認識が違うかもで、あの期間ってのはそれだけないと物価水準が元のトレンドに復さないよね、ってことで、それ以前にデフレ脱却/景気回復はすると。とは言え当時とは状況が違うのも確かで、財政使うのに吝かでないし、抜くとか増税とかは論外ですね。

タグ:

posted at 10:45:19

FieldsMedalSymposium @FieldsMedalSymp

12年10月25日

New FMS Blog Video - Origins: Edward Frenkel, Nigel Hitchins, and Peter Woit: t.co/nHnajLsK via @youtube

タグ:

posted at 10:45:39

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年10月25日

フランスのこっそり銀行救済、6.2兆円に拡大-デクシアの次はPSA t.co/lgEYbczp

タグ:

posted at 10:46:02

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

逆に言えば中銀のスタンスに反して市場が投資をしてマネーサプライが拡大することだってあるだろうということが言えるわけで、そう考えるとインタゲって絶対的なものではないように見えてくる。そもそも完全に外生されるならインタげにレンジなんかないでしょ。ぴったり収まるはずだよ。

タグ:

posted at 10:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

誰の需要だろうと同じだろ。民間だって景気が悪くなれば需要はなくなる。経済が繋がってるRT @grateaber: 政府の需要は我々の需要の代わりにならないと言えばわかりやすいか。 デフレ脱却まで政府の需要でやって、やめたら失業になるのは我々の需要の代わりになってない証拠だしね。

タグ:

posted at 10:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

それがリフレ派の学者の本を読むとマネーサプライが完全に中銀に固定されているかのような錯覚にとらわれるようになってインタゲ法制ないとどうにもならんみたいなほかの人から見るとわりと偏執狂的な主張をすることになる。

タグ:

posted at 10:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

お互いのTLみせっこするとこのgdgdの理由がわかるんじゃね?

タグ:

posted at 10:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月25日

因みに日本で最も古い歴史を主張しているのは、京都の種智院大学。出発点を828年の綜藝種智院創設に置いている。何ともうすぐ開学1200年(^^;)。

タグ:

posted at 10:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

デフレ(名目成長が下がる)と、投資意欲が減って、設備投資や雇用が減るんだからデマもくそもないだろ。RT @grateaber:デフレ「だと」非効率なだけで失業とか他人の仕事奪うってのは完全にデマ。デフレに名を借りた資本主義批判

タグ:

posted at 10:50:22

OGASAWARA Shin @assamtea

12年10月25日

5,6年前にフランス大使館が随分と国内ロボット研究拠点をあちこち調査していたが。その芽が出始めているのかなと。RT @bizmakoto: 誠: “ロボット大国”日本に秋波、フランスがロボット開発に力を入れている t.co/92pVRY6h

タグ:

posted at 10:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

その暗黙の仮定を疑えた人からリフレ派学者の言ってることには少なくとも賛同はしなくなってるように思うよ。昨日の津西さんも、そうだね。

タグ:

posted at 10:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

いわねーよ。名目で成長していたら国民は幸福なんだよRT @grateaber: 円安になって競争力を取り戻すってのは、賃下げしたら競争できるってのと同じで、取り分が少なくなった影響に過ぎないだろ。これは貧しくなったとは言わないのか?

タグ:

posted at 10:52:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

期待は別にしても、普通に是々非々機能が(それまで不十分だったにせよ)毀損してくんだと思うんだが。RT @kumakuma1967_o: で、「要不要、法的根拠の強弱に関係なく、政治的に投資枠小さくしてくよ」って宣言は期待にどう働いてるの?って疑問はあるなぁ。

タグ:

posted at 10:52:43

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

Scott Sumner, "The Case for Nominal GDP Targeting" | Mercatus t.co/9knyYG5

タグ:

posted at 10:54:17

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月25日

@kazz_281 @ShinichirohM 渋谷さんの本は世界的にも例のない良書ですが、高度な専門書です。グラウエルトの定理を使って、リーマンの問題を解いたRöhrlの結果の紹介を一つの目標としています。後半は、角領域でのODEを扱うなど専門的なトピックを扱っています。

タグ:

posted at 10:54:22

よわめう @tacmasi

12年10月25日

@tacmasi 【新刊お知らせ】イアン エアーズ『ヤル気の科学 行動経済学が教える成功の秘訣』 t.co/kmWogw7s #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 10:54:58

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

「こんなこともわからないのですか!」あるいは「こんなこともできないのですか!」という意思を表示しただけで適応障害の加害者になってしまう場合があるのだそうです。気をつけてはいるのですけど、困ったorz

タグ:

posted at 10:55:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

BSUにしたってエッガートソンにしたって、モデルはともかくとして、中銀のスタンスが引き締め的であるかどうかは現実には議論山盛りなはずだね。

タグ:

posted at 10:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

中銀のスタンスが緩和的だったか引き締め的だったかは結局はその後に依存するのであって、延々ゼロ金利やっててもインフレ転換しなけりゃ引き締めだと怒られるわけで、気の毒な仕事だと思うし、無理やり景気良く使用とすると中銀の仕事の範囲を超えてきてしまう。

タグ:

posted at 11:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

ドブスさんとapiさんしか反応してくれなかった

タグ:

posted at 11:03:48

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月25日

上級マクロは,誰もが通る無限時平DPについて懇切丁寧に解説.ポイントは,定常(時間不変)な最適解をもたらす問題の構造.定常最適解のベースとなる定常value functionを保証する縮小写像の不動点定理.

タグ:

posted at 11:04:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

小泉時代は「財政中立&量的緩和&為替介入」だったね。介入時発行した政府債券は、その返したって赤字国債にカウントされて無いんじゃないかな? QT @APISIer: しかも国債返したしね小泉政権。財金が揃ったことって無いんだよなぁ。

タグ:

posted at 11:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

ケインジアンリフレ派とフリードマニアンリフレ派はドマクロでは同じでも、流動性の罠における信用創造への見方が全く別物だから一緒に手を取り合うことなんかはじめからできないのよね。前者よりの人からリフレ派降りていくよね。そりゃそうね、別物だもの、はじめから。

タグ:

posted at 11:06:25

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月25日

理解させたいのは,「高次元の問題を低次元の問題に転換する」というDPの甘い言葉の裏に何があるか.まさにfree lunchはない.なんちゃってfree lunchばかり食べていると,栄養失調になっちゃうよ.という話.

タグ:

posted at 11:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

全部なんて押し付けておらんがな。日銀のコミットメントは必要条件なんだよRT @sankakutyuu: 公共事業抜きまくった政府は無視して、景気の責任を全て日銀に押し付けようとするのが良くないよね。

タグ:

posted at 11:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

小泉時代を引き合いに出して「財政支出増加させてないのに、景気が良くなっただろ、量的緩和の効果だ、財政はいらない」って言う場合があるが、あれって溝口介入を財政支出と見るべきだと思うんだが。

タグ:

posted at 11:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

金利とか償却とかがPLにヒットするし、返済計画と売り上げがキャッシュフローに響くし、設備投資と金利は切っても切り離せないでしょ。 RT @renribokushu: てか、企業の設備投資の要因が金融緩和って、普通に考えておかしいよね。

タグ:

posted at 11:12:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

インフレターゲットというのはフリードマンのマネーサプライターゲットを拡張して流通速度まで視野に入れたものだとも言えるわけだよね。つまりあれは、マネーの量と速度を中銀が操作しますというものだね。完全に外生ならぴっちりの数字に収められるでしょ?量も速度もコントロールできるんでしょ?

タグ:

posted at 11:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

少なくとも緩和か引締かの方向性はあるわけで(具体的にはMBの額)、最低限、その方向性がどちらに向くかはコミットしろって話RT @sankakutyuu:延々ゼロ金利やっててもインフレ転換しなけりゃ引き締めだと怒られるわけで、気の毒な仕事だと思う

タグ:

posted at 11:15:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

マネタリーベースの額だといったり額ではないと言ったり、よくわからんな。ターゲットだけが問題じゃないのかと、リフレ派的には。

タグ:

posted at 11:18:06

コーエン @aag95910

12年10月25日

デフレ派「すべてのインフレを否定しているわけではない。通貨価値の落ちないインフレならOK」それはインフレではないよ

タグ:

posted at 11:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

準備預金なんてシ準備率に制約がかかるまではそれを積んでも何の意味もないはずだが。なんでそんなに日銀当座預金が好きなのかさっぱりわかりません。

タグ:

posted at 11:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

何度か言ってるけど、自分は溝口介入の前後で、量的緩和に対する見方が変わった。あれは介入(財政支出)があったから効いたとしか思えない。

タグ:

posted at 11:21:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

まどかマギカはファウストかという点について考えてみると、キリスト教型救済観であるファウストとはやはり違うんだよね。まどかは救済された側ではなくする側になった訳で、これは明らかに成仏である。ただ、ストーリー的には彼女は何に目覚めたのかが描けていなかったのが問題ではある。

タグ:

posted at 11:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

そして、その後のゼロ金利解除利上げによって、日銀はやはり腐ってると確信し、日銀法改正必須だとの考えが強くなった。

タグ:

posted at 11:23:33

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

φ(`д´)メモメモ…介入≒財政支出?RT @kiba_r: 何度か言ってるけど、自分は溝口介入の前後で、量的緩和に対する見方が変わった。あれは介入(財政支出)があったから効いたとしか思えない。

タグ:

posted at 11:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

中銀は牧羊犬みたいなもので「誘導」しかできない。でも、FRBにしてもBOEにしても、BEIをレンジ内に収めているRT @sankakutyuu:マネーの量と速度を中銀が操作しますというものだね。完全に外生ならぴっちりの数字に収められるでしょ?量も速度もコントロールできるんでしょ?

タグ:

posted at 11:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

そういう極端な定性的な話じゃなくて、もっと定量的な話ですよね。返済計画と収益計画を突き合わせた。RT @renribokushu:金利がいくら低くたって仕事が無ければ設備投資なんてしないし、仕事があれば金利が高くても設備投資しますよ。

タグ:

posted at 11:28:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

日本の役人も「裁量」で平気で色々変えますけど。袖の下を渡しておけば話が通るほうが未だ判りやすいですRT @tikaraninaritai:詳しい事はわかりませんが、民主主義国家ではない中国やロシアでは、法律を変えるのは容易いでしょう。

タグ:

posted at 11:29:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

ターゲットの範囲の下にあるのに引き締め(MB縮小)しているとかは、「射殺」なわけですよ。要するにRT @sankakutyuu: マネタリーベースの額だといったり額ではないと言ったり、よくわからんな。ターゲットだけが問題じゃないのかと、リフレ派的には。

タグ:

posted at 11:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月25日

日銀の批判すべき点は上げればキリがないwデフレに陥っても十分な貨幣の供給をしない、インフレ否定発言を繰り返す。実際にゼロインフレで2度も利上げをしてる。現状のバランスシートだっていつでも引き締めOKにしてる。これでどうやって日銀を信頼せよ、というのだろう?不思議な話だ。

タグ:

posted at 11:31:20

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

なんでそんなにインフレ率をコントロールしたいの?できたところで大した意味もないのに。

タグ:

posted at 11:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

どっちかというと大事なのは日本銀行券の方だね。超過付利していることで、MBを水ぶくれさせているのもクソRT @sankakutyuu: 準備預金なんてシ準備率に制約がかかるまではそれを積んでも何の意味もないはずだが。なんでそんなに日銀当座預金が好きなのかさっぱりわかりません。

タグ:

posted at 11:32:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

日銀の利上げは、1回2回ぐらいの会合は政治的圧力で止めれるかもしれないが、3回目ぐらいでは、もういいだろ的な空気になっちゃうと思う。人的な裁量な金融政策をやめて政府が数値目標を設定して罰則付きで守らせる方がいい。

タグ:

posted at 11:33:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

俺は日銀を信用してない。

タグ:

posted at 11:34:02

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

それは違うと思いますねえ。彼らが本当に重視したのは資産価格ですよ。インフレ率じゃない。 RT @macron_: いや、デフレにしなかったのはかなり進歩だろ。

タグ:

posted at 11:34:19

グレッグ @glegory

12年10月25日

日銀は50-60兆円の長期国債を買い切って、インフレが4%以上になったら貨幣を回収します、と言って昼寝でもしてくれてればいい。誰も批判はしない。

タグ:

posted at 11:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

しかも、資産価格守ったのに株価ボロボロになった日本よりも雇用ボロボロ。まだ金融政策ですか?もうお腹いっぱいです。

タグ:

posted at 11:35:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月25日

デフレになれば借金をして設備投資するより借金返済した方が得なんだから、だれが雇用を増やしたり産出を増やしたりするだろうか?超基本的なこと。

タグ:

posted at 11:36:34

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@macron_ そう。結局は地価と株価。

タグ:

posted at 11:36:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

マネタリーベースの引き締めは金利が上がらなければなんの意味もないでしょうターゲットの問題だけ。マネタリーベース積まれたって融資しないし。

タグ:

posted at 11:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

求人倍率で見たらどうなんだろうね。長期トレンドで見て、t.co/CKVc8AAO t.co/hjaL26jY リーマンショックまで右肩上がりと右肩下がりに見えるけどねRT @sankakutyuu: 優秀な中央銀行を擁する英米の経済。雇用ヒドイ

タグ:

posted at 11:43:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

そんな青息吐息のところの話をしてもしょうがないでしょ。微妙な企業が融資を受けて設備投資するから、需要が生まれて、その需要で、そのゾーンに新しく企業が上がってきて、、っていう循環RT @renribokushu:返済計画も収益計画も、仕事があるから立てられるんですよ。

タグ:

posted at 11:45:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@mzw_neo 仰ってることがよくわからないです。

タグ:

posted at 11:46:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

日本の方が平成バブル壊れたあとも株価も激減にもかかわらず今のアメリカより上手くやってんじゃんと言ってるだけです。

タグ:

posted at 11:47:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

金融政策で実質金利が下がって投資が増えるなんて(ヾノ・ω・`)ナイナイ

タグ:

posted at 11:50:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

インフレ率が低くたって雇用や成長が壊滅的にならないことを示唆してるのが日本じゃないのかなー?

タグ:

posted at 11:52:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

韓国の感覚では親戚なのでは? RT @mokudo2ch: 李大統領の親戚女性、9日ぶり遺体で発見 Chosun Online | 朝鮮日報 t.co/CzNcuBXC 一瞬、びびったのですが「イさんは李大統領の曾祖父の兄弟のひ孫」だそうで・・・それ、ほぼ「他人」で

タグ:

posted at 11:53:35

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

@phunks 説明すれば理解してもらえるというのは幻想の場合もあります。人によってはどうにも理解できないことってあるものです。また時間も有限で説明する時間にも限りがあるというのが現実です。

タグ:

posted at 11:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomojiro @tomojiro

12年10月25日

稲田朋美が法務大臣.....言葉がでない......悪夢が正夢になろうとしている..... RT @akishmz
↓ 自民のシャドウ・キャビネット、本当に無理過ぎる。t.co/d5bEiaNS

タグ:

posted at 11:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

t.co/LaEpGXvy 2月のインメドの後の3月に金利上がっているように見えるけどねRT @sankakutyuu: マネタリーベースの引き締めは金利が上がらなければなんの意味もないでしょうターゲットの問題だけ。マネタリーベース積まれたって融資しないし。

タグ:

posted at 11:57:52

グレッグ @glegory

12年10月25日

インフレ率が低くても雇用がなくならないのは欧米に比べて日本の賃金が伸縮的だったり、現役世代へのセーフティーネットが小さいからだよ。だけど公的雇用やそれに準ずる賃金は高止まりしていて、弱者に厳しいのが日本社会。とても誇れるものじゃない。

タグ:

posted at 11:58:09

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年10月25日

息子が、「にらめっこ」の歌を歌いながら、キャイキャイと一人遊び。楽しそうだなとチラリと見たら、先日サンプルとして典雅から送られた「TENGA EGG」を転がして遊んでいた。あかん、それ別の息子が一人遊びするためのやつや!

タグ:

posted at 11:58:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

長期金利やん、これ。 RT @mzw_neo: t.co/7Jk38yxb 2月のインメドの後の3月に金利上がっているように見えるけどねRT @sankakutyuu: マネタリーベースの引き締めは金利が上がらなければなんの意味もないでしょうターゲットの問題だけ。

タグ:

posted at 11:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

失業率の「変化率」でみたら、80年代以降右肩下がりのアメリカと右肩上がりの日本とどちらがましですか? @sankakutyuu

タグ:

posted at 11:59:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

長期金利上がるなっていうのは、一生デフレやっとけということ?

タグ:

posted at 11:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@mzw_neo 日本の方が失業自体が少ないですね、おわり。

タグ:

posted at 12:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

まどかマギカの疑問の一つ、ほむらが渡ってきたいくつもの時間軸の中に、上条がバイオリン奏者ではなくギタリストという世界があるらしい。これはあの世界が単純な多世界宇宙論ではないことを示唆していると思うのだが…。

タグ:

posted at 12:01:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

どこかが設備投資したら、違う会社には「仕事」が来ますよね?RT @renribokushu: 設備投資したら仕事が来るなら、どんなバカでも商売できますよねRT微妙な企業が融資を受けて設備投資するから、需要が生まれて、その需要で、そのゾーンに新しく企業が上がってきて、、っていう循環

タグ:

posted at 12:01:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

元々の社会構造の問題。失業率の絶対値を比較しても意味が無い。就業率は、アメリカの方が高かった。失業率上がる社会と下がる社会どっちがいいの?幸福って今日より明日に希望がある事が大事。RT @sankakutyuu:日本の方が失業自体が少ないですね、おわり。

タグ:

posted at 12:03:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

その設備投資が誰かの需要ってことを忘れていませんか? RT @renribokushu: 設備って、フル回転しても止まってても同じだけ維持費かかるんですよ?

タグ:

posted at 12:04:22

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@mzw_neo そもそもアメリカは雇用がでにくい支出構造だとスティグリッツは言ってますよん

タグ:

posted at 12:04:34

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年10月25日

動かない手の代わりに歯でギターをかき鳴らす上条君を想像してしまってもうw RT @WATERMAN1996 まどかマギカの疑問の一つ、ほむらが渡ってきたいくつもの時間軸の中に、上条がバイオリン奏者ではなくギタリストという世界があるらしい。これはあの世界が単純な多世界宇宙論で(ry

タグ:

posted at 12:05:01

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

財政が減税ばっかりってことだね。

タグ:

posted at 12:05:10

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月25日

私は、かなりマスコミ不信、検察不信、警察不信になっている。検察不信については理由はご承知の通り。マスコミについては群馬に来てから特に強くなった。地方の記者クラブのローカルルールは考え直すべき。先ほどからのツイートに、?という返信があった。私も?だ。何なんだ。

タグ:

posted at 12:05:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

雇用創出効果のある財政政策をすればインフレ率が低くても雇用は出るでしょう。まとめ。

タグ:

posted at 12:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

スティック糊でも何でもいいけど、雇用も金融政策も変化率で見ないと意味が無い。 @sankakutyuu

タグ:

posted at 12:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@mzw_neo どうぞご自由に(にっこり)

タグ:

posted at 12:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

実質金利(長期金利-インフレ率)がマイナスになるから貸出拡大が起きて設備投資も生まれて需要が生まれるRT @sankakutyuu:長期金利上がるなっていうのは、一生デフレやっとけということ?

タグ:

posted at 12:11:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

理解の助けになるかと思いエヴェレットの多世界解釈を調べてみたが、書かれている内容が宇宙語のようで、何がなんだかサッパリ分からんです。

タグ:

posted at 12:11:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

そして金利が上がって財政の引き締めをしなくてはいけなくなったときに失業者が大量に出るでしょうRT @sankakutyuu: 雇用創出効果のある財政政策をすればインフレ率が低くても雇用は出るでしょう。まとめ。

タグ:

posted at 12:12:25

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

自然利子率よりさがればね

タグ:

posted at 12:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

財政を引き締めるのを遅らせればいいだけなのにね

タグ:

posted at 12:13:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

マクロが悪くても、ミクロに景気の良い会社って少しはありますよねRT @renribokushu: ですね。しかし、最初に設備投資する会社は何のために設備投資するんでしょ?RTどこかが設備投資したら、違う会社には「仕事」が来ますよね?

タグ:

posted at 12:14:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

タゲを上げるのは賛成ですけども、タゲ上げればいいと言ってる人のいうとおりにしても雇用は出そうにないですねえ RT @night_in_tunisi: インフレ率をある程度高め(2-4%ぐらい?)に維持する必要は、完全に成長軌道に戻すために必須だと思うけどなぁ。

タグ:

posted at 12:15:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“Kindle本の日本発売で米国アカウントユーザーが注意すべきこと - ITmedia ニュース” t.co/S9iWopRM

タグ:

posted at 12:16:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

隣の金持ちが隣の貧乏人を見て、うちの方が金持ちだぜーって喜ぶか、隣の貧乏人が給料あがったぜー、って喜ぶかの違い @sankakutyuu

タグ:

posted at 12:17:18

安田 洋祐 @yagena

12年10月25日

.@hatano1113 GSアルゴリズムはゼミ選考にも応用できます.ただ,研究室側がゼミ生を見極める入室試験,ゼミ生側が研究室の雰囲気を把握する説明会などの,お互いの選好形成にかかるコストが高くなってくると,この手の中央集権的なマッチングの有用性はかなり低下するかもしれません.

タグ:

posted at 12:18:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

それでもいいけど、そのときに金利が抑えられてないと波及効果は弱くなるよね。しかも、政府は金利が上がって財政の引き締めをしないといけなくなった時に仕事減らさざる得ないよねRT @renribokushu: だからこそその発端となる一発目の投資を政府がやればいいと思ってますけど

タグ:

posted at 12:19:11

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

うわ、.comと.co.jpでメールアドレスが同じだと.co.jpで購入したとたんおかしくなっちゃうのか。これは危ない。

タグ:

posted at 12:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

金利とインフレ率どんどん上がるね。そういう時は日銀に「引き締めろゴラぁ」なの? RT @sankakutyuu: 財政を引き締めるのを遅らせればいいだけなのにね

タグ:

posted at 12:21:26

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

政府がお金を借りて支出をして長期金利が上がってくるのは将来の成長と資金需要の逼迫を織り込んでるということなのに、延々利下げ、円安、一生デフレと。

タグ:

posted at 12:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月25日

自分でそう言わなくても、周囲が言ってくるのは勝手にやっていることだ、というのは小沢一郎流ですな。○○○維新の会という会派が雨後の竹の子のように増えてますが、それに対して連携を認めるか認めないかの決定権は「維新の会」側にあったりとか RT @wai_12: 何いってんですか?倣えな

タグ:

posted at 12:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

確かに、さっきkindleの方が高くて変だなあと思ってたんだよね。なんだかなあ。

タグ:

posted at 12:22:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

日本の失業者率ってカウントの仕方が駄目なんチャウの?

タグ:

posted at 12:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@mzw_neo そりゃ利上げが先ですよ。財政抜いたら萎みますから。買えるものが違うため

タグ:

posted at 12:23:20

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月25日

全国区で知名度を上げ、それを【維持し続ける】というのは、新進政党にとっては軽視できないことです。注目度を逸したみんなの党を見れば一目瞭然。 RT @wai_12: 結局それを言いたいんですね。「全国区で報道される」 @azukiglg: だけど、「東京すら大阪に倣ったぞ」と言うの

タグ:

posted at 12:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

景気回復したらすぐに財政抜きたい人が減税を支持してるというわかり易い構図。抜かなくていいので工事でおk

タグ:

posted at 12:24:38

たられば @tarareba722

12年10月25日

朝刊の「タブレット競争過熱」記事を読んで混乱した上司が「それで結局、今買って3年後でも5年後でもちゃんと読み続けられる端末ってどれなんだ!?」と喚いていたところに同僚が「それなら【紙の本】です」と答えており、職場の電子書籍クラスタ全員が深くうなずいているお昼時。

タグ:

posted at 12:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J.L.ボルヘス @borges_bot

12年10月25日

私が本を読むのは、美学的感動を与えてくれるからであり、解説や批評は黙殺してきました。

タグ:

posted at 12:25:22

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月25日

「東京が何かすれば注目される」「東京を皆が真似るだろう」と考えるのは、東京の傲りだともちろんお考えになって立腹されているかと思いますが、それでも東京都だけで1322万7730人いるわけですから、東京以外の地域への影響力は小さくありません RT @wai_12: 結局それを言いたい

タグ:

posted at 12:25:35

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月25日

しかしながら、橋下市長の手法は小沢一郎の手法をよく模倣していると思いますよ RT @wai_12: 同一視されたくないだけですけど RT @azukiglg: 自分でそう言わなくても、周囲が言ってくるのは勝手にやっていることだ、というのは小沢一郎流ですな。○○○維新の会という会派

タグ:

posted at 12:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月25日

目的は国民幸福の増大、目標は需要拡大と失業率の低下、手段は財政支出、金融緩和etcなんだが、手段が目標や目的の上位に来る(何が何でも金融緩和とか日銀法改正とか)というどっかの日本軍じみたところが素敵。

タグ:

posted at 12:26:55

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月25日

「数多の平行世界の因果を束ね」とまどかを指してQBは言ってるので、ほむらは過去に遡行しているのではなく、願いのとおりになる可能性世界を観測効果か何かで作り出してシフトしているというのが彼女の繰り返しの実態かもしれん。多分観測しているほむらの事情がまどか因果を強化していったんだろう

タグ:

posted at 12:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“「Kindleストア」オープン 紙の本より「○%オフ」の“Kindle価格”表示 アプリ日本語版も公開 - ITmedia ニュース” t.co/uEkYW9qd

タグ:

posted at 12:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三谷武司 @takemita

12年10月25日

ルーマンには注を禁止すべきでした。

タグ:

posted at 12:29:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月25日

うーん 下腹部がちょっと痛い また結石が引っかかったか 水水水・・・

タグ:

posted at 12:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Munehiro Yamamoto @munepixyz

12年10月25日

TeX ユーザの集い 2012 開催まで、あと 2 日!もう待ちきれません。前夜祭で LT 大会とかないか?(笑 t.co/5mfBjiiS #texconf12

タグ: texconf12

posted at 12:29:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

日本の失業率は労働力調査に基づくちゃんとしたデータだ!って話があったちょっと前に第1次抽出で標本調査区に当たったばかりだったんだが、住戸の調査には来なかったよ。 @hisakichee

タグ:

posted at 12:30:02

三谷武司 @takemita

12年10月25日

ルーマンは「社会のブックガイド」というより、「ぼくのお勉強ノート」というべきかもしれません・・・

タグ:

posted at 12:30:10

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月25日

ということはつまり、まどかマギカの世界はほむらがまどかを救うために世界を観測しなおしている…妄想を繰り返ししていると考えてもそう外れてないのかもしれない。これは…はるかリフレインみたいなオチのSSが書けるかもしれんなあ…あれは最終的に少女が幼馴染の死を受け入れる物語だったが

タグ:

posted at 12:30:26

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

ユニタリ変換、ヒルベルト空間、大学を出て十数年ともなると、理解するにも限界があるぜ。

タグ:

posted at 12:30:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

変動金利ローン抱えたリーマンや設備投資需要依存企業は死んでくれってことですね、ありがとうございます。RT @sankakutyuu:そりゃ利上げが先ですよ。財政抜いたら萎みますから。買えるものが違うため

タグ:

posted at 12:30:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

取り敢えず蓬莱学園シリーズの小説一通りのKindleリクエストを出してみたw 廃刊本でも出せるんですね。

タグ:

posted at 12:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

借金返しやすくても、売上とかお給料がでないとみんな幸せにはならないんですよ、教条的リフレさん(にっこり) RT @mzw_neo: 変動金利ローン抱えたリーマンや設備投資需要依存企業は死んでくれってことですね、ありがとうございます。

タグ:

posted at 12:32:08

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

尼崎の角田のオバハンのこと考えたらまた妄想が拡がってきた。自粛自粛。

タグ:

posted at 12:33:04

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

要するに日本人はkindle本も.comで買わずに.co.jpサイトで買え、ってことだからなあ。

タグ:

posted at 12:37:13

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

12年10月25日

江戸時代の物価の価格表が!これはいい資料。刀って165万円もしたのね。現代人が新車買うようなものかな。浮世絵が32文=約500円で、新刊書は約5000円。ここから考えても、黄表紙や浮世絵は今のマンガに相当することが理解できますね。t.co/co6FrJcR

タグ:

posted at 12:38:21

うねこ @unfecco

12年10月25日

あと1名!参加者募集中!→11/17秋の奥多摩ハイキング t.co/PgLuuimF (相互フォローの方限定)

タグ:

posted at 12:38:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

虚構新聞は予想通りの展開w / “「Kindleじゃない」 父親殴った息子を逮捕” t.co/SuCtxTer

タグ:

posted at 12:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

通貨戦争だけど為替は低ボラ。 t.co/wk6ZLZ0R 通貨体制の国別分類。日本は中国やスイスなどに近いので、もうカレンシーボードでいいんじゃない。

タグ:

posted at 12:41:39

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月25日

“マイケル・リンチ(水川喜文・中村和生 監訳)『エスノメソドロジーと科学実践の社会学』(勁草書房) - もっと学びたいひとのためのエスノメソドロジー・会話分析 文献紹介” t.co/bNgvfcgr

タグ:

posted at 12:42:02

阿羅本 景@クラフトビール読本 @aramotokei

12年10月25日

@unfecco セツコそれ連合赤軍大菩薩峠キャンプごっこや……w

タグ:

posted at 12:42:25

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

僕は旧日本軍兵士役で出演します!(違 RT @unfecco: 奥多摩で抗日パルチザンごっこ(違

タグ:

posted at 12:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元うさぎの飼い主 @usagi_kainusi

12年10月25日

「あなたが落としたのはkindleですか?iPad miniですか?」
「落としてもないし、N7は届いてすらねーよ!!」
「あなたは正直者ですね。kobo差し上げましょう。」

_人人人人人人_
> いらない!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 12:47:59

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

余談ですが、日露戦争の頃は軍艦の燃料が石炭から石油に変わる直前でした。石炭燃料の場合、洋上での燃料補給はほぼ人力となり、危険で非効率でした。そのため燃料補給のための寄港が増え、そこから艦隊の動きを察知していたのです。

タグ:

posted at 12:49:47

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

石炭燃料艦のバルチック艦隊は極東までの大航海の終盤で石炭補給のタイミングが悪く、最悪の状態で東郷平八郎率いる連合艦隊と会戦することになりました。結果はご存じの通り。ある意味、燃料補給のタイミングが勝敗を分けた海戦となりました。

タグ:

posted at 12:49:59

ミュール @magnifico1973

12年10月25日

ジュンク堂池袋が2000坪か。高校時代、三省堂に驚愕したものだがそれも1000坪…

タグ:

posted at 12:50:40

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

固体(石炭)と液体(石油)では液体があらゆる面で優秀なのですが、化石燃料のもう一つの形態、気体はどうでしょうか。天然ガスの場合、「重量あたり」のエネルギー密度は石油を凌ぎ、非常に高効率でクリーンです。ただ、如何せん気体なので同じ重量だと体積が非常に大きくなります。

タグ:

posted at 12:50:52

tntb @tntb01

12年10月25日

「貨幣価値が落ちないインフレ」…?発言者は…ああ、アウグスティン@grateaber か…。

タグ:

posted at 12:50:57

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

気体燃料は地域供給や短距離輸送なら気体のままパイプラインで可能ですが、貯蔵や長距離輸送は大量の余分なエネルギーをかけて液化して行う必要があり、エネルギー損失が大きくなります。つまり、使い勝手が悪いのです。これは、水素についても同じです。

タグ:

posted at 12:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

水素の貯蔵にはもう一つ水素吸収合金(貯蔵合金)を使うという手段もあります。分子の小ささを逆手に取った手法とも言え、今後技術的なブレークスルーがあるとすればこの分野でしょう。現状では、容量以外にも吸収、取り出しに時間が掛かるなどの問題があり、まだまだ発展途上です。

タグ:

posted at 12:54:18

たざきしあん @westinghouse565

12年10月25日

猪瀬が後任知事ってのはあり得ないな。あの態度のデカさ、何でもオレがオレが言うでしゃばり屋に都知事は任せられないでしょ

タグ:

posted at 12:54:20

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

液体燃料のエネルギー密度が高く優秀だと書きましたが、それでも大量に使う場合、例えば火力発電では輸送と貯蔵にかかるコストやエネルギーはバカになりません。100万kW級の火力発電プラントを1年間運転するには、石油だと155万トンの燃料が必要です。ちなみに、石炭だと235万トンです。

タグ:

posted at 12:55:17

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

天然ガスなら95万トンで済みますが、液化するのにも液体状態で貯蔵・輸送するのにも大量のエネルギーを消費します。年間に155万トンの石油を輸送し、一部を備蓄しておくコストの正確な値は知りませんが、参考に原油の備蓄(国家備蓄と民間備蓄)を見ておきましょう。

タグ:

posted at 12:55:37

平野 浩 @h_hirano

12年10月25日

石原都知事が午後3時から記者会見するらしい。そうなら、石原新党結成であろう。「東は石原、西は橋下」なんでいっているが、果たしてうまく行くのか。何を今さらという感じである。おそらく子息の伸晃氏の自民党総裁の目がなくなったことを受けての出馬であろう。一体何人が集まるのか。

タグ:

posted at 12:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月25日

そうかも知れない。RT @kanikai: コンビニのおでんはハイリスク! QT @yamagen_jp: さる施設内のカフェでカプチーノをテイクアウトで頼んだ。しかし店員は明らかに風邪を引いており、マスク越しではあるが、私のカプチーノに向かって咳を…

タグ:

posted at 12:57:54

たざきしあん @westinghouse565

12年10月25日

笑えない話だが、石原がそれなりに実績残せたのはろくに登庁せず君臨すれど統治せずだったから。鈴木都政時代の遺産にかなり助けられた部分は大きいだろう。その前の青島都政も同じで

タグ:

posted at 12:58:14

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

田中秀臣先生の主張は的確に認識しておかないといけないと思いながらも、私の時空の認識に歪が発生してきました。発熱しかけているようです。

タグ:

posted at 12:58:40

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@night_in_tunisi 一生ゼロ金利張り付いてりゃ嬉しいんでしょうね

タグ:

posted at 13:02:59

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

小沢がああなったのはかつて小泉が自分がやる予定の政策をかっさらっていったからだという解釈もある。だから逆の方向性を打ち出した。そうかもしれないな。

タグ:

posted at 13:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

12年10月25日

「デフレでいい!」と言ってるヒトに、「デフレの何が問題だ?!お前は資本主義否定するのか!社会主義者か!」と言われたりするのだけど、何でそうなるのか、よくわからない。

タグ:

posted at 13:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハム速 @hamusoku

12年10月25日

楽天koboが出版点数の水増しで消費者庁に行政指導を食らうwwwwwww : ハムスター速報 t.co/H61rPG7r @hamusoku

タグ:

posted at 13:14:28

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi そりゃないですね。あり得ない。

タグ:

posted at 13:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月25日

キンドルストア洋書は遜色ないですね。無料サンプルもある。値段比較しないといけないがつい日本で買いそう。やめてた日本語の本のほうも買っちゃいそうです。

タグ:

posted at 13:16:26

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@night_in_tunisi そこで債権したがる人、いぱーいいますね

タグ:

posted at 13:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi 僕の疑問は日本ってそれと同じ状況なの?ってことなんですよね。

タグ:

posted at 13:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松 サリー(料理研究家・ライター) @sarisally1

12年10月25日

(大学教員ってだいたい年齢より若く見える。見た目だけじゃなくて言動も。学生から何か吸い取ってるのかな。)

タグ:

posted at 13:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi ですね。ゼロ金利制約から脱したんだからあとは教科書通りで以上です。日本の場合2%だとちょっと低すぎと思いますけど大枠その通りだと思います。

タグ:

posted at 13:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川晃通(あきみち)PhD。YouTub @geekpage

12年10月25日

Amazon Kindleに関連する日米アカウント統合というか一本化の話題を見てると、中の人が「ユーザとして何が一番使いやすいかなんてことは解ってるんだよ!でも、出来ない理由があるんだよ!しかも、出来ない理由を公にすることもできないんだよ!ぐおー!」とか言ってそうな気がする。

タグ:

posted at 13:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

岡田靖 「小幅で頑固な日本のデフレーションは問題か?」つt.co/SUnLRqf

タグ:

posted at 13:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

(「リンクを貼りたまえ」との心の声がどこからか聞こえてきたような気がしないでもないよね。それにしても訳に改善の余地ありだね。)

タグ:

posted at 13:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

12年10月25日

石原って裕次郎がいなければただのすぐキレるオッサンで終わってたんじゃないの?

タグ:

posted at 13:24:23

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年10月25日

【受賞】化学専攻 後藤健吾さんが第42回複素環化学討論会にてポスター賞を受賞をしました!おめでとうございます(*'-')//”パチパチ☆ t.co/2Yx9D2gs

タグ:

posted at 13:24:55

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

藤村修官房長官は25日午前の記者会見で、中国船の領海侵入が常態化していることについて「誠に遺憾だ。1日2日で解決する方向ではないが、さまざまなレベルで粘り強く協議していく」と述べた(共同) 「協議」ではなく「抗議」の間違いだろうに。

タグ:

posted at 13:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi うーん、そういう考え方もある...のかなあ?公的負担を減らそうとする今の動きは国による一種のデレバレッジですよね。一方でインフレってのは債務が減るわけで。釈迦に説法ですけど。

タグ:

posted at 13:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

民党の安倍晋三総裁は25日、鹿児島県薩摩川内市で街頭演説し、29日召集の臨時国会では審議拒否戦術を採らない考えを明言した(共同) 当たり前です。だからといって、ノダは譲歩するわけではないく増長するだけだろうが…。

タグ:

posted at 13:27:36

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

(どうでもいい話だけど、今が人生で一番肉体的に充実しているような気がするよね。日々のジョギングと筋トレの賜物だよね。)

タグ:

posted at 13:28:00

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi 資産価格が上がらんと物価も上がらないんじゃないですかねー。十分条件ではないってだけで。

タグ:

posted at 13:29:26

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

承前)こういう発言は、西日本の人間ならまずあり得ない。引用した二つの点について言えば、前者の「明治時代」の認識は明らかに間違いで、簡単に言えば無知。後者の「そろそろ差別をなくしてもいい」は、プリミティブなオプティミズム。西日本の人間はこう簡単には言えない。もっと深くて重い問題。

タグ:

posted at 13:29:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

昔の未来物アニメで、家でボタンを押したら即座に商品が届くって描写があったのだけど、当時からあった出前に始まって、今のAmazonの翌日配送やネットでのアプリ、電子書籍のダウンロード販売なんてまさに描かれた通りの未来が出現したのかもしれない。

タグ:

posted at 13:30:49

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

(小幅で頑固な日本のデフレーションは問題だけど、小幅で頑固な体重のデフレーションは望ましいと言えるよね。急激で断続的な体重デフレはリバウンドの可能性を秘めているしね。)

タグ:

posted at 13:31:07

H.Torii @torii_h

12年10月25日

「世界で就職」ならば、リクルート社ではなく、ヘッドハント雑誌を読むか、Webサイトに行けばよいのに。と思うのは私だけだろか。 t.co/IKf7V6aE

タグ:

posted at 13:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi まあそうですね。既に死屍累々。国までこんな状況なのに借金減らそうとしてますからね。「成長期待」が必要なのはまったくその通りですね。問題はそれをどう醸成するか、と。

タグ:

posted at 13:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi 結局「資産価格(の上昇)を見て金融政策を行うべきか?」っていういわゆるバブル問題の裏返しなんですかね。

タグ:

posted at 13:35:39

shin@路上にて @sentinel0079

12年10月25日

代表なくして課税なし!

タグ:

posted at 13:35:40

rionaoki @rionaoki

12年10月25日

一段落目で( ゚д゚)RT @risky_edge: … t.co/i3j5nOXV 今年のノーベル経済学賞の受賞対象であるマッチング理論は、行動経済学とは全く別の分野。またanchoringが財政赤字などマクロの指標で働くことは非常に考えづらい。

タグ:

posted at 13:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

@H_WASSHOI ムキムキとまではいかないと思うけれど、腹筋のあたりにちょいとした割れ目が確認できるよね。

タグ:

posted at 13:36:27

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

この建築、私なら絶対に頭やすねをぶつけて傷だらけになる。 t.co/FvFU2wYE

タグ:

posted at 13:36:31

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

まあ確かに資産価格の経路*だけ*では景気回復に時間がかかる、ってのは理解できるな。「リフレ派」がそんなことを主張していた/いる、という理解はよくわかんないけど。

タグ:

posted at 13:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

こんな子どものけんかのような足の引っ張り合いを、いつまで続けるのか。ほとほとうんざりする。自民党の安倍総裁には、よくよく考えてもらいたい。 審議に応じ、政治を前に進める。かつて長く政権を担った責任政党の度量を、いまこそ見せる時ではないか(朝日) 朝日は今日はバランスとってます。

タグ:

posted at 13:37:56

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

「近いうち」の衆院解散の時期を明らかにしない首相へのいらだちは分からなくはない。野党の不信を招いた首相の責任はたしかに大きい。…野党が審議を拒めば、赤字国債発行法案や衆院の「一票の格差」を正す法案の成立が遅れ、かえって解散・総選挙を先送りする口実を与えることになる(朝日)

タグ:

posted at 13:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

審議拒否が長引けば長引くほど、予算執行の抑制は続き、国民に深刻な影響を及ぼすことになる。いずれ世論の批判が自民党に向かうことは目に見えている(朝日) 朝日が、自民党を批判するぞーって脅してます。

タグ:

posted at 13:38:50

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

民主党はもう、単独で政治を前に進める力を失っている。言い換えれば、自民党が主導権をもって政治を動かすことができるということだ。そんなチャンスに、国民のくらしを人質にとって審議拒否をする愚は犯すべきではあるまい(朝日) これこそ、詭弁ですね。

タグ:

posted at 13:39:13

池田武 @zeldaudon

12年10月25日

kindle 注文したあとにAmazonで本を買おうとしたら、まずkindle版が現れるのか。うーむ・・・

タグ:

posted at 13:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月25日

むしろ、低所得層では親父がいないほうがまだマシだろって家庭は非常に多いよね。

タグ:

posted at 13:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@night_in_tunisi あれもヤバイですけどね、小泉偉いとかなるし

タグ:

posted at 13:41:06

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

(胸筋をピクピクさせながらランチに向かうよね。)

タグ:

posted at 13:41:27

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@night_in_tunisi 小泉よくやった言うてますよ(´・_・`)

タグ:

posted at 13:41:53

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年10月25日

こたつ登場(例年より10日ほど早め)。

タグ:

posted at 13:41:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

もっと金利が下がれば、もっと収益が良くなって、もっと借りて、もっと設備投資できるよねRT @renribokushu: 景気いい会社は仕事があるから普通に設備投資してますよねRTマクロが悪くても、ミクロに景気の良い会社って少しはありますよねRT最初に設備投資する会社

タグ:

posted at 13:42:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

マクロでは不要でも、例えば土木が民需で補えるかって話でRT @renribokushu: 設備投資で需要が出て…に僕は異論はありませんけど、その時は財出が不要になりますよねRT政府は金利が上がって財政の引き締めをしないといけなくなった時に仕事減らさざる得ないよ

タグ:

posted at 13:44:01

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月25日

なにせamazon等に関して自分は完全に「私、ポチッとする人、あなた、梱包したり配達したりする人」としか言えない立場なので、これが素晴らしき未来社会だと素直に肯定するには複雑な立場です。t.co/MRI8DqX0 @ano_ano_ano

タグ:

posted at 13:44:20

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

そもそも通信販売を平気で利用できる「神経」を持ってるのは日本を始めとする先進国くらいだろう。フィリピンだと現物を見ずに知らない相手にお金を払うなんてことはまずないし、せっかくネットで取引しても商品とお金の交換はいまだに「対面」が主流。

タグ:

posted at 13:44:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

金融緩和で貧乏人困ってもいいんですね。お金もあるとこにばかり貯まると思いますが。

タグ:

posted at 13:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

TPPについては「野間たけしは、国内農業等に打撃を与えるようなTPPには反対です」と伝え、地元・鹿児島の川内原発の再稼働については「野間たけしは、安全性担保を前提に再稼働すべきと考えています」と答えるよう指示されていた(夕刊フジ) ノダと真逆の政策を民主党が指示。あきれる。

タグ:

posted at 13:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

不完全雇用下で、円の独歩高で、製造業も青息吐息の状態なのに、ツイッター論壇じゃいつの間にか「日銀は現状よくやっている」が支配的になってるのは自分の頭がおかしくなったのかと思い、「円のゆくえを問いなおす」再読中。

タグ:

posted at 13:46:13

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月25日

とりあえず、高崎署は一生懸命やってくれた。全ては警察庁に委ねられらた。違法なことは違法なこと。「政治的判断」ではなく、私は適正な処分が開会前の下されることを信じる。2年くらいの出来事が色々と思いだされる。お天道さまは見ている。

タグ:

posted at 13:46:21

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

野田佳彦首相が19日の自民、公明両党首との会談の席上、8月に首相と谷垣禎一自民党総裁(当時)が会談した際に、谷垣氏が「内閣不信任決議案と首相問責決議案の提出を封印するから、解散時期を言ってほしい」と発言したと紹介していたことが分かった(時事)

タグ:

posted at 13:46:30

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

首相としては、約束を破ったのは自民党と主張したかったようだが、山口氏はその場で「(不信任、問責を出さないのは)社会保障と税の一体改革関連法案が成立するまでの話だ」と反論。首相は黙っていたという(時事)

タグ:

posted at 13:46:46

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

@night_in_tunisi 確かに金融政策「だけ」って言ってたのって財政は今のまま、ってのが前提でしたね。昔自分が書いたのをちらっと読み返したら2007年の消費税増税議論に大まじめに反論しててなんも変わってないなあと嫌になっちゃった。t.co/qxq2xZw6

タグ:

posted at 13:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

12年10月25日

石原会見ですか。新党「NOといえ【ぬ】日本」かね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

タグ:

posted at 13:47:20

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月25日

.@massinaさんの「#アナリスト死亡かるた」がきてるみたいっ。よし、わたしもがんばるっ t.co/YqJNtnyL

タグ:

posted at 13:48:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

伸びていたものが、いきなり頭ぶったたかれたら、どっちにしても大変ですわな。それは公共事業でも同じ。金融よりも財政で先に引き締め(増税と財出削減)た方がショックは少ないのがバブルの教訓かとRT @night_in_tunisi:その時点では所得も伸びてるはずだけど?

タグ:

posted at 13:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

ギャング物の映画でクスリと現金の交換の現場にそれぞれのギャング団が集団で現れ、一発触発の場面というのがよくあるけど、商品とお金の交換というのは基本的にアレが本来の姿なんだろう。双方に信頼関係が成立していなければ取引費用が高くついて仕方がない。

タグ:

posted at 13:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年10月25日

なるほどこの手で田崎先生の本もEPUBにすればLaTeX→PDFよりアクセシブルになる RT @golden_lucky: LaTeX原稿からHaskellで作りました! RT @tanakh: Kindle版ちゃんとPDFじゃなくてebookになっちょる!すごい

タグ:

posted at 13:49:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月25日

【日本の解き方】“不完全民営化”日本郵政の上場に意味なし! - 経済・マネー - ZAKZAK t.co/PmBmz90r @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:50:00

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

私立高教員の非正規化が加速し、人材会社が講師を派遣するケースも広がっている。そうした教員は不安定な身分や低賃金で働き、仕事上の悩みも深い。教育現場への講師派遣に問題はないのか(東京)

タグ:

posted at 13:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

昔書いたものにもらったドラさんからのコメントを読み返して感慨に耽る。あーあ。

タグ:

posted at 13:53:17

コーエン @aag95910

12年10月25日

Twitter論壇()の「日銀はよくやっている」は、旅順における乃木の「伊地知はよくやっている」と同レベルでしょう。つまりTwitter論壇は乃木並みの人格者がたくさん(そんなバカな

タグ:

posted at 13:53:39

コーエン @aag95910

12年10月25日

自公が折れればますます解散する理由がなくなる。国民生活なんてどうなってもいいと思った与党を止める手段なんて本当にあるのか怪しくなってきた。だから政権奪還までは谷垣に任せておけばよかったのに

タグ:

posted at 13:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

私も分からない。デフレは資本主義でしか前例がないだけどね。社会主義国は計画経済が上手く行かなくて供給不足になりインフレになる場合が多い。

タグ:

posted at 13:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月25日

資産価格が上がれば設備投資が増え雇用も増え消費も増え、税収も増える。データではっきりと出てる。財政には自動安定化装置もあるし。

タグ:

posted at 13:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月25日

行き過ぎた資産価格に対しての予防線は必要と思う。金融規制は賛成。単純に利益を上げたところからは税金を取り上げればいい。こんな不況下に消費税増税とかありえない。

タグ:

posted at 14:01:37

Augustin @grateaber

12年10月25日

@tntb01
語彙矛盾じゃないよ。だいぶ前のとこに①から10くらい番号振って説明書いてる。

インフレは物価があがること。通過価値が落ちるのは企業が倒産したり、裏付けのないお金が印刷された場合。

需要インフレやコストプッシュインフレでは通過価値は変わらず物価上がっただけ。

タグ:

posted at 14:02:28

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年10月25日

査読なら【し】「新規性がありません」 #研究者死亡かるた RT @mayum1n: 読書感想文難しい…コメント1行とかやったら怒られるよな…

タグ: 研究者死亡かるた

posted at 14:03:47

グレッグ @glegory

12年10月25日

要は儲ける力のある業種を十分に儲けさせる環境を整え、税金を取り上げて再分配の原資にしたらいいし、民間レベルでも生産性の違いから所得再分配は進む。別に特別なことを求めてるわけじゃない。どこの国でもかつての日本でもやっていた。

タグ:

posted at 14:04:26

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

仮に「リフレ派」が日銀にしか文句いってないからといって、「リフレ派」を嫌いな人たちが政府/財務省に文句いうことの邪魔にはならないと思うんだよね。

タグ:

posted at 14:04:30

たざきしあん @westinghouse565

12年10月25日

橋下とか石原があまりにもひどすぎるせいで相対的に野田や安倍などの既成政党がマシに見えてしまう笑えない話について

タグ:

posted at 14:04:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@night_in_tunisi 白川がそう言ってますね

タグ:

posted at 14:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

御意。マクロでは問題ないですが財出をバッサリ切るとミクロにショックが大きくないかと思いましてRT @renribokushu: 「その需要で新しく企業が上がってきて」っておっしゃいましたよね?RTマクロでは不要でも、例えば土木が民需で補えるかって話で

タグ:

posted at 14:05:44

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

それとも彼らが政府/財務省に文句をいうために、あるいはそれとは別としても政府/財務省がまともな財政政策をするためには、「リフレ派」が日銀に文句をいうことをやめるのが必要条件であるのだろうかね?

タグ:

posted at 14:05:54

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

やりたいことが別なんだったらそれぞれ別にやればいいじゃん、という。

タグ:

posted at 14:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年10月25日

人様のお名前をネタにして恐縮です。たとえば宇井加奈子さん。フィンランド式にお呼びするとKanako Ui かなこ うい。?マークをつけてお名前がそのまま「泳いでいるのはにわとり?」という疑問文になります。#フィンたんのフィン単

タグ: フィンたんのフィン単

posted at 14:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口二郎 @260yamaguchi

12年10月25日

石原都知事、辞任へ 新党結成、衆院選立候補を検討 t.co/AYx7o7s5
排外主義的右翼運動をするには、知事よりも一政治家としてのほうが、害が少ない。右の選択肢ばかり増えてどうなるのか。民主党は穏健、中道の選択肢になるしかないのだが。

タグ:

posted at 14:11:26

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年10月25日

80歳の新党… 石原都知事、辞任へ 新党結成、衆院選立候補を検討 t.co/J1yYj1hi

タグ:

posted at 14:12:59

上西充子 @mu0283

12年10月25日

↓ 速報。オリンピック招致はどうなるのだろうか。

タグ:

posted at 14:13:10

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

ワロタ。企業が倒産して貨幣の価値が下がるって・・・。じゃ円高は他の通貨に対して価値は上がるけど、製造業の倒産が増えるからその後円安にならないよね。

タグ:

posted at 14:13:19

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年10月25日

@sunafukin99 典型的ティーパーティー派、ないし共和党保守の小さな政府派からすると、政府が経済に対して何かするということ自体社会主義者だって論理ですよね。インフレを利用して財政危機を招来させ、一気に規制緩和という苦い薬を非民主主義的方法で飲ませるのは構わないようですが。

タグ:

posted at 14:14:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

海外要因自体が、日本の円キャリートレードが貢献している可能性は無いのですかね? RT @night_in_tunisi: 海外要因なのか金融緩和が効いたのかって時期がうまく重なりすぎてて判別が難しいけど、介入+量的緩和の時期には円高止められてないんだよね、たしか。

タグ:

posted at 14:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月25日

首都銀行東京や首都大学東京の命名法に従えば、新政党は「老人党石原」みたいな名前になるんだろうか

タグ:

posted at 14:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年10月25日

極端に復古的な主張が出て来て、それなりの支持を得るというのは変革期の特徴だから、今は明治維新前後のような変革期なのだろう。しかし急進的復古主義がうまく行った試しはない。

タグ:

posted at 14:19:59

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

米国ではクルーグマンとかインフレ容認的なタイプの人は軒並み左派リベラルだからな。デフレが既得権者を利する構造からすればその理屈はわかるようにも思う。

タグ:

posted at 14:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

デフレ派は本人が意図しない自虐ネタ大好きですからね(苦笑)。 RT @aaaakihabara: @hyaku_oyaji そんな馬鹿なこと言っておいて、「リフレ派は馬鹿とアホの慰めあい」とか言ってくるからわけわかりませんよね

タグ:

posted at 14:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年10月25日

跡田センセもそうだけど、財務省お抱えとかになって規制緩和、小さな政府派、社会保障給付削減派になるのだけど、結局、使い走りでしかないんじゃないだろうか。いったん、役所に入ってその後、大学教授になって規制改革を唱える人たちって信用できない。嘉悦何とかってどんな学校なんだろ?

タグ:

posted at 14:22:52

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

元在住者が語る!フィリピン旅行で気をつけたい3つのポイント t.co/7cM8MmMs 「飛行機に乗って6時間、そこは手つかずの自然がたくさん残るフィリピン」ってあるけど、普通は飛行機で4~5時間でしょ (´・ω・`)

タグ:

posted at 14:22:58

コーエン @aag95910

12年10月25日

13歳のハローワークならぬ80歳の新政党か

タグ:

posted at 14:23:35

コーエン @aag95910

12年10月25日

@mzw_neo そこには都知事選に出る橋下元大阪市長の姿が!

タグ:

posted at 14:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

米フォードが新型HVの広告開始、「プリウス」に徹底対抗 t.co/YcRxH66f

タグ:

posted at 14:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

逆に政治的に需要抑制のために財出カットできるのかって言う疑問がRT @renribokushu: マクロの成長を維持すれば、そこまで大きな問題にはならないかと思いますRT御意。マクロでは問題ないですが財出をバッサリ切るとミクロにショックが大きくないかと思いまして

タグ:

posted at 14:26:51

偽教授 @tantankyukyu

12年10月25日

渡邉美樹が都知事になるくらいなら石原の方がましだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

タグ:

posted at 14:26:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

マジですか、、RT @aag95910:そこには都知事選に出る橋下元大阪市長の姿が!

タグ:

posted at 14:27:15

コーエン @aag95910

12年10月25日

来週の決定会合の内容が漏れまくっている。ついに完全にして無謬なる我らが日本銀行は時間軸をも操る術を手に入れたらしい。お願いだから物価や為替を操る術を手に入れてくださいよ

タグ:

posted at 14:27:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

猪瀬副知事が「後継者」として出てきそうな予感がぷんぷん。

タグ:

posted at 14:27:41

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

「その1: 水道水は飲めるの?フィリピン名物のかき氷「ハロハロ」を食べたいという人もいるでしょう。このかき氷も水道水で作られていますが、これくらいの量であれば問題はありません。」 t.co/3IRpKJw6 問題ないなんて断言できるわけないじゃんね (´・ω・`)

タグ:

posted at 14:28:15

ゴーヤ @go_ya

12年10月25日

消費税増税がほぼ決定化した現時点でリフレ派だろうが財政政策派だろうと撤退戦、負け戦モードなんですよ、何を言い争ってるかねという思いが

タグ:

posted at 14:28:32

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

なぜかワタミが次に出てくると思っている人が多い。もっとすごいのはいないのかな。

タグ:

posted at 14:28:36

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

(知的所有権とイノベーションあるいは模倣とイノベーションとの関係について興味がある方には『The Knockoff Economy』がお勧めだよね。The Volokh Conspiracyブログで著者本人が簡単に内容紹介してるよねつt.co/HJf9zYO

タグ:

posted at 14:28:56

ゴーヤ @go_ya

12年10月25日

@sunafukin99 マック赤坂、又吉イエス、羽柴秀吉、大川隆法お好きなのどうぞw

タグ:

posted at 14:29:36

taroyan @taroyan_155

12年10月25日

日銀、追加金融緩和へ 基金増額10兆円軸に検討  :日本経済新聞 t.co/Be8sM4fL

タグ:

posted at 14:29:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

海江田万里とか、次ぎやばそうだから、都知事選出ておけば良いんだな。あ、菅直人もか。

タグ:

posted at 14:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

橋下が大阪市長辞めて東京都へ鞍替え出馬とか。

タグ:

posted at 14:31:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月25日

いやデフレ派は、ゾンビ企業が多いから貸し出しが少ないように見えるとか、銀行が保守的で融資しないから融資先が少ないだ、とか言いそう (笑)。後者は、旧日本振興銀行や新銀行東京の設立理由の一つのはず。結果は言うまでもありません。

タグ:

posted at 14:33:03

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

W-ZERO3のような端末があふれていても、何も問題は無いと思う。t.co/sMY4JkZe

タグ:

posted at 14:33:06

déraciné @deracine_2010

12年10月25日

(心の中とはいえ今月はつぶやきすぎたよね。来月はウォッチャーらしい1ヶ月にしたいよね。)

タグ:

posted at 14:33:18

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

またリーク。2ヶ月連続での緩和が「異例」ってすごい世界だよねまったく。【日銀、追加金融緩和へ 基金増額10兆円軸に検討 異例の2カ月連続】t.co/AFhFHgtA

タグ:

posted at 14:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月25日

跡田直澄って、跡田直一の孫か

タグ:

posted at 14:36:56

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年10月25日

東京都の石原知事が新党を結成し、近く都知事を辞任する意向を固めました。自ら党首に就任し、次期衆院選への立候補を検討。都知事選は、知事の退職の申し出から50日以内に行われます。t.co/B3O4xw5v

タグ:

posted at 14:37:53

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

そういえば日本振興銀行の件はどうなったんだ。検証しないのか?ああいう失敗例は頬かむりしてる構造改革派って何だよいったい。

タグ:

posted at 14:38:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月25日

クリックしてはいけないらしいビデオをダウンロードしたら250MB近い大きさだった。これでインターネットにアクセスできない場所でも視聴できる。

タグ:

posted at 14:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月25日

今のままでは、いろいろな表現手段が「犯罪」扱いとなり、枯れてしまうか地下に潜行してしまう。もう、時間が決定的に足りない。/共産党を2大政党が脅威を感じる程度にまで育てるべきだったんじゃなかったのかな。 / “次の国政選挙後マンガやアニ…” t.co/BodheNJ3

タグ:

posted at 14:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年10月25日

このタグ見ていると、国民の生活が第一が新党名大喜利界にもたらした影響の大きさがわかる。 RT @lion_sixteen: #石原新党の名前を考えよう

タグ: 石原新党の名前を考えよう

posted at 14:51:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

千兆円の政府債務はダイナミックなマクロ調整のバッファーとして、非常に有効だと思う。長期化と短期化の選択肢も出来る。ただし、それを公共事業に頼ってしまうと利権が絡んだりして、政治的に調整弁に使いづらくなる。一時給付や資産購入(公的保証や為替介入)に使うのが、将来的に大事。

タグ:

posted at 14:52:00

山口二郎 @260yamaguchi

12年10月25日

橋下氏、石原新党結成なら連携前向き t.co/wY6tgNxP
地方交付税の廃止が両者に共通する「改革」とのこと。大都市のエゴイズムが端的に表れている。現に人が住んでいる国土を守る発想のない政治家は、偽物の保守である。またこんなものは地方分権とは関係ない。

タグ:

posted at 14:57:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

それにしても、秋物引っぱり出してからまだ1ヶ月も経っていない気がするんだけど、もう冬のジャンパーじゃないと寒い。秋みじか過ぎじゃない?

タグ:

posted at 14:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

金利抑制とそのコミットはは必要条件で、加えて大規模な一時給付と公的保証での長期赤字国債発行だと思っています。公共事業は副作用が大きいので反対RT @renribokushu:財出して、金融緩和で効果高めていけばいいと思うんですけど、それじゃダメな理由が何かあるんですか?

タグ:

posted at 14:59:46

コーエン @aag95910

12年10月25日

これで安倍に何をどう期待しろというのか応援団には擁護をお願いしたい t.co/WCuij6tL

タグ:

posted at 15:00:23

小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

12年10月25日

それにしても、都知事を辞任するとしたら、タイミングとしては最悪。東京都議選と時期を合わせれっば財政的にもラクなのに…。財政を逼迫させる辞任を受けて、石原都知事に「売国奴!」と批判する保守がいたら、ちょっと褒めてあげたい。ちょっとだけね

タグ:

posted at 15:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

なんだとRT @ystricera: 石原知事「急にお呼びかけしましたけれども大勢ご参集いただき有難う御座いました。諸般の事情に鑑みて今日を持って都知事を辞職することにいたしました。このあと中村議長あての辞表を提出してきますけれども、議会が開かれて承認を得ると。

タグ:

posted at 15:03:58

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

呼応して橋下が大阪市長辞任とか。あの人本当にもう市長やる気ないんじゃないかと思えてきた。で、やはり国政進出かなあ。都知事は意味があるかどうかはちょっとわからん。

タグ:

posted at 15:05:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

財出はカットせずに増税ってことは大きい政府にどんどん向かいますねRT @renribokushu: そうです。無理の無い程度に。 RT償還財源は?増税と税収増?RT renribokushu:政府の債務が1000兆円もあるので、ここぞとばかりに債務償還すれば良い

タグ:

posted at 15:05:12

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年10月25日

やっぱり日米使い分けはデバイスごとですか ;_; RT @dankogai: “404 Blog Not Found:備忘録 - Kindle Apps の t.co/tRk2I85Q 対応状況と .com との共存” t.co/fBLldMvN

タグ:

posted at 15:05:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

元本保証と長期化でよいかとRT @renribokushu: その公的保証というのは債務保証のことだと思いますけど、金利は保証しないんですか? RT金利抑制とそのコミットはは必要条件で、加えて大規模な一時給付と公的保証での長期赤字国債発行だと思っています。

タグ:

posted at 15:06:12

小川裕夫(2003年からフリーランス) @ogawahiro

12年10月25日

石原慎太郎都知事が辞任して、いちばん得をしたのはマック赤坂氏だと思う。昨年の春に東京都知事選、秋には大阪府知事選、今年に入って新潟県知事選。大きな選挙がとうぶんないと思ってたら、目の前に都知事選が現れた。なおかつ、衆議院選挙にも出馬できる。盆と正月がいっぺんにきたようなお祭り騒ぎ

タグ:

posted at 15:07:08

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

やっぱり新党結成かあ。

タグ:

posted at 15:07:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

「依存性」やめるときのショックが大きい。やめるにやめれない。更に民間企業の競争力を損なうでしょうね。民需に強い企業よりも公共事業に強い企業が伸びてしまう。RT @renribokushu:公共事業の副作用とは?

タグ:

posted at 15:08:16

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月25日

何度か石原新党ができることをツィートしてきましたが、いざ本当にできるとは驚きです。政界再編の流れは止まりません。時計の針も止まりません。新しい政治への流れを加速して参ります。

タグ:

posted at 15:08:46

Chie K. @chietherabbit

12年10月25日

都知事選に橋下市長が参戦してきたりして.... ((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 15:09:03

takey_y @takey_y

12年10月25日

民主主義を崩壊させられると思い始めた者たちがじわじわと集合体をなしつつある。時間がない!

タグ:

posted at 15:09:34

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

その会見で、石原氏の言動が日本国の経済に多大な損失をもたらした責任を問う質問はどれくらい出たのだろうかしらん "@azukiglg: NHK、石原会見を中継しながら速報で「辞任の意向」「辞任の表明」"

タグ:

posted at 15:10:08

takehiro_shimada @tashimada

12年10月25日

石原慎太郎都知事会見「単式簿記で会計をやっている国は先進国でひとつもない。なぜ発生主義会計、複式簿記にしないのか。なんで外部監査を入れない。会計検査院で国の会計をチェックできるはずない。この国には財務諸表ない。それで健全な財政運営できるか」t.co/7kllHtLH

タグ:

posted at 15:11:03

平野 浩 @h_hirano

12年10月25日

石原都知事が記者会見をしている。都知事を辞任し、新党を作り、国政に復帰することを表明している。もし、石原新党ができると、民主党からの離党者は出ることは必至と思われる。これで年内解散の可能性は高くなる。橋下氏はこのことを既に告げられているらしい。さて、どれほど人を集められるか。

タグ:

posted at 15:11:50

takey_y @takey_y

12年10月25日

すっかりテレビを見なくなったので現状を把握するのが難しい(爆)。まだ間に合うのだろうか。とても心配だ。

タグ:

posted at 15:12:03

takey_y @takey_y

12年10月25日

とりあえず講義の準備を済ませよう。そのあと会議。では。

タグ:

posted at 15:12:25

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

独演会をだらだら中継する意味が分かんにゃい "@azukiglg: まだ独演会段階です RT : その会見で、石原氏の言動が日本国の経済に多大な損失をもたらした責任を問う質問はどれくらい出たのだろうかしらん "@azukiglg: NHK、石原会見を中継しながら速報!"

タグ:

posted at 15:12:26

BLOGOS @ld_blogos

12年10月25日

石原都知事が会見で激しく訴えた公会計制度改革、この問題に対してはこちらの記事が参考になります!/「財政の見える化」で公会計制度改革! これからのお金の使い方は国民みんなで考えよう 竹谷とし子議員インタビュー t.co/86AqvGqo

タグ:

posted at 15:12:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

生活保護とか失業保険とかは自然減するでしょうが、ほかにどういうところを?RT @renribokushu: 財出もカットすればいいと思いますよ。公共投資ではない部分でRT財出はカットせずに増税ってことは大きい政府にどんどん向かいますね

タグ:

posted at 15:12:50

takehiro_shimada @tashimada

12年10月25日

石原慎太郎都知事会見「財務諸表もバランスシートもないから国は節約しようとする」t.co/7kllHtLH

タグ:

posted at 15:12:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

石原さん、もう痴呆が明らかにきてると思うんだが、長くないんじゃないかな?

タグ:

posted at 15:14:02

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

(゚Д゚) "@petbin: 次の都知事が誰なのかの方が恐くて石原知事辞任なんてどうでもいい感じです。なにしろ前回立候補してたのがワタミ社長とそのまんま東で…"

タグ:

posted at 15:14:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月25日

病院で職員の方と会見をテレビで。下品なことを沢山言ったけど、仕事も沢山したとの評。たしかにそうだ。

タグ:

posted at 15:14:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

金利はさすがに市場原理に任せないとモラルハザードがRT @renribokushu: 金利まで保証しない理由は何かあるんですか?RT元本保証と長期化でよいかとRT @renribokushu: その公的保証というのは債務保証のことだと思いますけど、金利は

タグ:

posted at 15:15:41

よわめう @tacmasi

12年10月25日

w "@hyaku_oyaji: マック赤坂どんどん立候補してくれ。供託金没収されれば、彼の手元にあるよりは有意義は使われ方がするでしょうから。"

タグ:

posted at 15:16:19

じゅんたこ @juntakos

12年10月25日

慎太郎の持ち上げられ方、バッシング受けなさ加減は完全に怪奇現象レベル。

タグ:

posted at 15:16:43

よわめう @tacmasi

12年10月25日

小池あきらェ "@amneris84: (゚Д゚) "@petbin: 次の都知事が誰なのかの方が恐くて石原知事辞任なんてどうでもいい感じです。なにしろ前回立候補してたのがワタミ社長とそのまんま東で…""

タグ:

posted at 15:17:11

おりた @toronei

12年10月25日

東京のみんな、橋下徹東京都知事というプレゼントを大阪から贈ってあげても良いよ(キラッ☆

タグ:

posted at 15:18:19

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

12年10月25日

石原人気を語る際に、美濃部青島都政時代の苦い記憶を語らないのはどうかと思う。中高年の支持が高いと毒づく声は聞くけど、どうして中高年の人気が高いのかと踏み込む連中はほとんど目にしない。

タグ:

posted at 15:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年10月25日

前回都知事選の立候補者マニフェストです っ 都知事選、各候補のマニフェスト t.co/LMbjhqzE

タグ:

posted at 15:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

禿同RT @kyuu_9:落選してそのまま大人しく引退してもらえると助かるのですが。

タグ:

posted at 15:23:53

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

【そ】 速報ダッシュで壮絶転倒&ビリ #記者死亡かるた

タグ: 記者死亡かるた

posted at 15:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

.comのkindle本、やっぱり.co.jpの日本円価格と揃うよう値上げされちゃってるみたい。内部レートは79円ちょっとかな?

タグ:

posted at 15:26:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

さて.都知事選だ。。。

タグ:

posted at 15:26:34

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

なんかいいことひとつもないな。

タグ:

posted at 15:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

都知事選、後継候補として猪瀬直樹が出馬するんじゃないだろうか。革新側の対抗馬は湯浅誠に打診があるだろう。そろそろ大阪暮らしにも飽きた頃だし、受けて出るんじゃないかな。と言うか、他に勝てる候補がいない。湯浅誠を担げなければ、いつもの完敗選挙で終わり。担ぎ出せ。

タグ:

posted at 15:30:16

takehiro_shimada @tashimada

12年10月25日

石原慎太郎都知事会見「小沢一郎が小選挙区をやったが、完全に間違った」t.co/7kllHtLH

タグ:

posted at 15:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

【じ】 ジェダイ失格、予測記事は外すために書く #記者死亡かるた

タグ: 記者死亡かるた

posted at 15:32:18

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

ATOKにしてみる。iWnnとは各段に語彙が違う。記号も入力しやすい。文末にくると、読点や句読点が候補にはいるようだ。

タグ:

posted at 15:32:24

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

しかし今日はぜったいかけんの書類を終わらす。

タグ:

posted at 15:34:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

中央の金で作っておいてメンテは地方に押し付けって感じになってますけどねRT @renribokushu: 公共投資は企業の設備投資と同じで償却して使い捨てです。成長して国の規模が大きくなり、それに応じた投資をしないと成長を維持できないということです

タグ:

posted at 15:39:40

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

ぎゃははw そんな大それたww いままさに連載書いてたのでネタ一つひろったぜ♪という意味です.@1uma

タグ:

posted at 15:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

(誤読や拡大解釈の応酬って何が目的なんだろうなぁ)

タグ:

posted at 15:42:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

間違いなく公共事業ではないね。QT @jazzmas62: 公共事業じゃない RT小泉時代を引き合いに出して「財政支出増加させてないのに、景気が良くなっただろ、量的緩和の効果だ、財政はいらない」って言う場合があるが、あれって溝口介入を財政支出と見るべきだと思うんだが。

タグ:

posted at 15:42:53

takehiro_shimada @tashimada

12年10月25日

石原慎太郎都知事会見「小沢(一郎)と組むことはありえないね。橋下(大阪市長)さんとはまずは連携連帯」t.co/7kllHtLH

タグ:

posted at 15:42:59

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

今日、収録した番組は、11月4日(日)13:50~15:00に放送予定のNHKアーカイブス「いじめ 子どもたちのSOS」のスタジオトーク。18年前にいじめ被害の果てに自ら命を絶った大河内清輝さんのお父様の話が、胸に響いた。あの頃と全く変わっていない現実…

タグ:

posted at 15:43:16

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月25日

去年、震災直後の大変な時期にやったあの都知事選はいったいなんだったんでしょうね

タグ:

posted at 15:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

湯浅誠が4年間、都知事の座に座れば、そこを起点とし基軸として、政治を変える展望が拓ける。もっとも、本人が途中で裏切らないという条件が必要だが。人間としては信用できないね。消費税で見事に裏切ったから。しかし、他にタマがないのが現実だ。市民団体は口説き落として欲しい。

タグ:

posted at 15:44:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月25日

まあ、溝口介入が効いたのを見ると「公共事業しか効かない」って話は無いね。まあ、そんな事言ってる人は居ないと思うけど。

タグ:

posted at 15:44:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月25日

今、日本を支配しているのは石原と橋下だよね

タグ:

posted at 15:45:09

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月25日

記者:原発は(演説してるので中略)どうですか?
|・石・) <原発やめんならもっと緻密に計画しろ。それなしに30年原発ゼロとかは乱暴で提案にもならない

タグ:

posted at 15:46:02

[せきひろみP]∵ごま∴ @kurumigi

12年10月25日

「ベルルスコーニ氏イタリア首相復帰を断念。東京都知事へ転身か!?」 #違う

タグ: 違う

posted at 15:47:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月25日

石原と橋下が日本を支配しているという意味は、マインドコントロール的な何かのこと

タグ:

posted at 15:48:31

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

NHKアーカイブスでは、1995年に放送されたNHKスペシャルの番組を流すんだけど、これがもう、昨日取材してきたといってもおかしくないような内容。17年前を感じさせるのは、桜井洋子キャスターの上着の肩パッドのみ、なのです…

タグ:

posted at 15:49:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

インフレ連動で給付も増やさないといけないですけどね。運用成績は上がっているでしょうけどRT @renribokushu: 社会保険料も自然増でしょうからね。 RT社会保障削るんですかRT一番大きいのは年金の国庫負担です

タグ:

posted at 15:49:54

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月25日

要約:

都知事は今日辞める
新党を作って国政に出る(小沢とは組まない)
自民は第一党にならない
比例区から出る
第三極はオレが結集する(維新の会ピンチ)

タグ:

posted at 15:49:57

戯画兎 @giga_frog

12年10月25日

楽天行政指導のニュースは、ソースがブログで、写真を投稿したTwitterのIDは削除され、報じたと言われている読売のサイトには該当記事がなく、消費者庁にも発表はない。

タグ:

posted at 15:50:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

猪瀬氏を事実上後継指名か、キタ、コレ

タグ:

posted at 15:50:13

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

湯浅誠、もう東京に帰ってきたのか。早いな。おそらくだが、宮本太郞と菅直人から、社会保障国民会議の打診と要請を受けているはずだ。年金を引き下げ、医療と介護の負担を引き上げるには、湯浅誠に国民を説得してもらうのが一番いいもんな。例のNIMB民主主義論のレトリックで。

タグ:

posted at 15:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デーブ・スペクター @dave_spector

12年10月25日

某知事による新党の候補名→爺民党

タグ:

posted at 15:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

「都政の飲酒運転」をその昔大学教授から当選した先生がやって大赤字にしたんだそうです。都知事ってキャラが立ってますので、この際ドクター中松に期待します。

タグ:

posted at 15:56:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

…..獺….

タグ:

posted at 15:56:22

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

石原慎太郎都知事は「きょうをもって辞職する」と述べ、会見終了後に議長に辞表を提出する考えを明らかにした(共同) 無責任なジーさんじゃのー。

タグ:

posted at 15:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

うわぁぁその手で来るかww @hietaro 「あああ、有力な都知事候補がいないよ」「こんなとき、タウンページが便利なんです」「お前誰だ!?」

タグ:

posted at 15:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

ものすごく不愉快になる歯茎動画な広告を頻繁に見る。

タグ:

posted at 15:59:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

言ってる事が本当の事や本気ではない人は苦手である。

タグ:

posted at 15:59:56

外山恒一 @toyamakoichi

12年10月25日

急にやたらと「外山恒一」とつぶやく人が増えたと思ったらそういうことか。

タグ:

posted at 16:00:22

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月25日

そうとしか思えない。 RT @kikumaco: 石原と橋下が日本を支配しているという意味は、マインドコントロール的な何かのこと

タグ:

posted at 16:01:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

バイトちゃん「一部の人のせいでTLが下品なんですけど、意味がわかるのはその下品な書き込みだけなんですよ…」

タグ:

posted at 16:02:57

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年10月25日

レポートアップ。
10月は無風、焦点は12月FOMCで議論されるオペレーション・ツイストの行方 - t.co/fNNSUyeM

タグ:

posted at 16:04:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

@helicopter_muku 円安急速進行中なんだよね。

タグ:

posted at 16:05:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

その金額が大昔に中央から金をひっぱて来たばっかりに増大しちゃってますよね。除雪とか。RT @renribokushu: 義務的負担も何も、住民が安全に快適に過ごせるように環境整備をすることは地方自治体の義務でしょ。

タグ:

posted at 16:05:49

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

欧州自動車市場の苦境鮮明、仏プジョーは公的支援・フォード工場閉鎖(ロイター) - Y!ニュース t.co/TigPhYIP

タグ:

posted at 16:06:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ayaka @Ayaka

12年10月25日

そして編集済みの文章の良さがわからない人ばっかりだったら誰も気にしないんじゃないかという恐怖。編集済み文章が酒やコーヒーのように嗜好品扱いされる日が来るのか? いやーまさかーわははー……。

タグ:

posted at 16:07:04

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

気軽に機種を変えられないから、市場価値が下がっている可能性。t.co/d7n8Cxhx t.co/sLCWYyVv

タグ:

posted at 16:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

要するに湯浅誠のNIMB理論っていうのは、庶民が重負担に耐えれば耐えるほど、その社会の民主主義が発展し成熟するっていう言説だよね。こんなイデオロギーを内面化してくれれば、新自由主義の支配者は言うことないよね。消費税を20%ではなく30%払う方が、より高度な民主主義社会だと。orz

タグ:

posted at 16:11:04

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月25日

さて、東京の有権者に質問だ。石原都知事が辞任し、その後を委ねるとしたら、誰を選ぶ?
1)猪瀬直樹
2)松沢成文
3)東国原英夫
4)橋下徹
5)小池晃
6)ワタミ社長
7)羽柴誠三秀吉
8)石原良純
9)又吉イエス
10)飯田哲也
11)蓮舫
12)櫻井よしこ

#緊急都知事選挙

タグ: 緊急都知事選挙

posted at 16:11:47

上念 司 @smith796000

12年10月25日

ドル/円4カ月ぶり高値、日銀の追加緩和期待高まり円安進行 t.co/kl2tncP4 →ハゲタカさんは真っ赤なお金を預かっている→ハゲタカが損すると本国から日銀にクレーム→日銀はハゲタカさんに損させないように一生懸命地ならし→今の円安(ぜんぶ憶測ですが、、、)

タグ:

posted at 16:14:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

ファナック減益か、信越はあいかわらず凄いな。日立ハイテクもまあ良い

タグ:

posted at 16:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月25日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。 「石原都知事の緊急記者会見」 t.co/jI41f7Lv

タグ:

posted at 16:15:47

上念 司 @smith796000

12年10月25日

石原都知事が辞任表明…新党結成、衆院選出馬へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/KNsMJ3Da →これってどういうこと??サプライズです。

タグ:

posted at 16:16:14

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

12年10月25日

任期途中で放り投げた石原都知事が事実上の後継として名を挙げたのは猪瀬直樹氏。都知事の辞職を止めるべき副知事が知事に立候補とはふざけた話だ。許さん。そのまんま氏も出るのかね?こうなったら、みなさん、勝てる候補を立てて、勝ちに行こうじゃないですか!

タグ:

posted at 16:16:52

上念 司 @smith796000

12年10月25日

動画: 「石原新党」結成へ・・・午後緊急記者会見で発表(12/10/25) t.co/uM5yhWje →たち日も解党して合流か、、、維新と連携するそうですが、政策協議が注目されます。もちろん、「日銀法改正」が最も重要ですが。

タグ:

posted at 16:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

Madagascar Spiders Help Produce Rare Silk Shawl t.co/UZgt4ZDE

タグ:

posted at 16:18:25

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

なんでまともなのが一人もいないんだ。

タグ:

posted at 16:19:18

山口二郎 @260yamaguchi

12年10月25日

石原知事が辞任表明、新党結成へ 憲法改正目指すt.co/2oOCpqdf
権利と義務のバランスが害悪だって、ふざけるな。人間の尊厳を守るという政治家としての義務をお前ほどないがしろにした奴はいなかっただろう。

タグ:

posted at 16:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

石原知事が辞任表明、新党結成へ 憲法改正目指す - 47NEWS(よんななニュース) t.co/z52sZ3yY

タグ:

posted at 16:20:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

安倍氏「審議拒否考えない」 臨時国会で - 47NEWS(よんななニュース) t.co/XbPHvN6n

タグ:

posted at 16:20:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

今の話しだし、土木公共事業続けたらますます傷は広がりますよねRT @renribokushu: あれ? これって今現在の話なんですか?RTその金額が大昔に中央から金をひっぱて来たばっかりに増大しちゃってますよね。除雪とかRT環境整備をすることは地方自治体の義務でし

タグ:

posted at 16:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

ひとえに人柄…汗かかないし。 "@ryoumax: 猪瀬さんに阻止されたんだ・・ww 橋下さんとは仲良かったですけどね、伸晃氏は これも猪瀬さんに先を越されたし・・何で伸晃さんが総スカンを食うのかがわからないんですよ、実は 一秀さんは仲間なんだろうけどイマイチだし・・"

タグ:

posted at 16:25:08

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月25日

インドとかみたいに、貧乏人はホメとかアユールってやだな。自然派の人もいざとなっても受け入れてくれる病院がないというのはイヤなんじゃないか?

タグ:

posted at 16:25:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

【石原知事会見詳報(1)】辞任を表明「新党を作って、仲間を作ってやろうと思って」 - MSN産経ニュース t.co/Tda3S7Xm

タグ:

posted at 16:25:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

【石原知事会見詳報(2)】発想なき中央官僚の独善 会計制度を世界並みに - MSN産経ニュース t.co/W7MfPEi2

タグ:

posted at 16:25:30

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

日銀法改正なんて争点になるわけないじゃない。

タグ:

posted at 16:26:13

大石雅寿 @mo0210

12年10月25日

@ProfMatsuoka 誘致活動に関する会計資料「紛失」騒動が、ある意味、きっかけになったのかもしれません。

タグ:

posted at 16:26:41

きっこ @kikko_no_blog

12年10月25日

厚顔無恥の老害が新銀行東京の赤字1500億円もオリンピック招致失敗の150億円もぜんぶ丸投げして都政からトンヅラなう(笑)

タグ:

posted at 16:26:52

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月25日

と、思ったら地元紙S記者がきた。石原新党の感想。

タグ:

posted at 16:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

日銀、追加金融緩和へ 基金増額10兆円軸に検討  :日本経済新聞 t.co/2mn73TWa

タグ:

posted at 16:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

左派(革新派)が選挙に勝った経験というのは、日本ではいつ以来絶えてないだろう。2009年の総選挙は、少しそれらしい雰囲気はあったが。18年前(1994年)の沖縄県知事選が最後ではないか。フランスでは社会党(Parti Socialiste)の候補が大統領選挙に勝ったりするけれど。

タグ:

posted at 16:36:42

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

『Rによるテキストデータ処理』の需要を考える。t.co/4FkYxos3

タグ:

posted at 16:39:12

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月25日

まあだけど、変な都条例にハラハラするのは減るのかな。それだけはありがたい。東京都民は全員がアイコクでもウヨクでもないもん。総統閣下の国に住むのはしんどかったよ。

タグ:

posted at 16:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

中国、レアアース輸出最低 日本向け急減、資源戦略裏目 - MSN産経ニュース t.co/7wFlS78y

タグ:

posted at 16:40:40

れごらす @DukeLegolas

12年10月25日

保守系AV。撮影は尖閣。

タグ:

posted at 16:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

予算は減る一方で義務的経費が増えるから、ますます苦しくなるんじゃ?RT @renribokushu: 逆です。公共事業を減らしてきたから維持できないんですRT今の話しだし、土木公共事業続けたらますます傷は広がりますよねRT あれ? これって今現在の話なんですか?

タグ:

posted at 16:43:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月25日

“It is not what we know, but what we do not know which we must always address, to avoid major failures, catastrophes and panics.”

タグ:

posted at 16:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

やはり猪瀬直樹が後継候補か。本人はウズウズだろうな。だとしたら、これは叩き落としてやらないといけない。湯浅誠なら勝てるだろう。どうせ、渡辺美樹みたいなのが出て、保守系の票を割るだろうし。チャンスだ。都民は石原都政には飽き飽きしている。新しい顔を求めている。湯浅誠を担ぎ出せ。

タグ:

posted at 16:45:03

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

高垣さんとは慎太郎亡き後は杉並区長の田中さんを推すしか無いと云う結論に達したんだがなぁ

タグ:

posted at 16:45:17

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

石原が消え猪瀬も消えてくれて、その後に田中良さんが就いて貰えば最高の結果になるんだがなぁw

タグ:

posted at 16:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月25日

石原都知事は自分の後継者として猪瀬副知事を指名している。しかし、都知事選になると、かなり有力な政治家が立候補してくるものと思われる。猪瀬副知事が勝てればよいが、もし負けると、石原新党は大打撃を受けるだろう。都知事選は解散よりも先に行われる。他にも新党には不安要素が少なくない。

タグ:

posted at 16:49:24

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

めずらしくまともなことをいっているな。

タグ:

posted at 16:49:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

ちょこちょこ出始めてるみたい t.co/xJBOemJ4 @bunten 「日本維新の会」、松井幹事長に違法献金/親族企業が秘書給与肩代わり、4年間で1740万円/オンブズマンが大阪地検に…” t.co/NKjzVhgh

タグ:

posted at 16:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年10月25日

国民の生活が第一の、結党記念パーティーは前からわかっていた。慎太郎の辞任劇は、その日にぶつけたもの。選挙までの生活隠しと、選挙での生活票の争奪。これが慎太郎・橋下の、仮想の第3極の正体だ。

タグ:

posted at 16:50:51

外山恒一 @toyamakoichi

12年10月25日

このタイミングで無意味にやたらと「都知事選」とかつぶやいてたらフォロワー増えるかな?

タグ:

posted at 16:51:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

77円に当たる前に円が切り返してる(のだったらいいなぁ)RT @svnseeds: なんかいいことひとつもないな。

タグ:

posted at 16:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

外山恒一 @toyamakoichi

12年10月25日

都知事選

タグ:

posted at 16:51:23

大石雅寿 @mo0210

12年10月25日

早野先生のご講演。 t.co/XoSH1Aeu

タグ:

posted at 16:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

記者会見要旨を読んだが驚いたな。任期途中で辞めていく現職知事に後継者は誰をとか記者が言ってんのね。知事職は石原の私物じゃねぇよ、バカな聞き方してんじゃないよ

タグ:

posted at 16:55:08

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

12年10月25日

「ミニスカートにひかれた」 高1女子に痴漢の高3男子逮捕 厚木署 - 産経新聞 t.co/ItttBoYK 電車内で女子高校生の下半身を触ったとして、神奈川県警厚木署は25日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の現行犯で伊勢原市に住む高校3年生の少年(19)を逮

タグ:

posted at 16:55:22

平野 浩 @h_hirano

12年10月25日

民主党は絶体絶命である。離党者が出て内閣不信任案が通る可能性がある。この場合、野田首相は解散するだろうか。おそらくしないと思われる。内閣総辞職して、細野議員あたりを立てて、少しでも落選者を減らそうとするに違いない。25日のゲンダイも野田首相の12月退陣を報道している。

タグ:

posted at 16:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年10月25日

私が早野先生を嵌めたことになっていた。マズイぞ。

タグ:

posted at 16:57:10

上西充子 @mu0283

12年10月25日

石原氏「知事後継は猪瀬氏」 【会見詳報】t.co/8jW7wwuO ぐちゃぐちゃな会見だったので、「詳報」と言いつつ要点列記だけになっている。オリンピックについて尋ねた東京新聞の記者に「さっき言ったでしょ」的に返答していたが、どう言っていたのか、ここにはない。

タグ:

posted at 16:57:36

ガイチ @gaitifuji

12年10月25日

オリンピック招致に纏わる闇の部分って、ひょっとしたらこっちが思ってた以上に結構深いんかなぁ

タグ:

posted at 16:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

朝日出版(週刊朝日とは関係ない会社)webの今日の一言(<英語のフレーズコーナー)「何というか、先方にもいろいろ事情があるみたいで……」。。。がなんかいい♪もっと怒っていいんだけどねw t.co/7687RSVC

タグ:

posted at 17:00:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

自民党は山東昭子あたりを都知事選に出せばよいんじゃないか? どうせ参院で任期来年までだし、比例で繰りあがるし。

タグ:

posted at 17:00:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@mzw_neo いっても無駄だろうけど、一回そのフィッシャー丸出し以外の考え方も見知った方がいいと思いますけどねえ。

タグ:

posted at 17:00:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

なぜここでこのフレーズを選んだのかとw

タグ:

posted at 17:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年10月25日

@svnseeds @do_moto 私も風呂フタ半分閉めて、ハンドタオル持って入ります。本を落としたことは何度もあります。図書館の本もやっちゃったので、風呂に持ち込むのは落としてもよい本や雑誌だけにするようになりました。

タグ:

posted at 17:03:26

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

インフレで実質金利が下がれば景気が回復するなら、そりゃ楽ですね。現実に全く起こってもないことを強弁されても、はあとしか言えませんが。

タグ:

posted at 17:03:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

まあ本当に毎日顔合わせてるような人が担当調査員だったかも RT kumakuma1967_o: 日本の失業率は労働力調査に基づくちゃんとしたデータだ!って話があったちょっと前に第1次抽出で標本調査区に当たったばかりだったんだが、住戸の調査には来なかったよ。 @hisakichee

タグ:

posted at 17:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月25日

クレーム対策ですw RT @nkaiten: ツイートの内容とは関係ありませんが、上念さんがいちいち『憶測ですが』、とつけないといけなくなったのが最近悲しいです・・・。

タグ:

posted at 17:05:46

津田大介 @tsuda

12年10月25日

出ません。

タグ:

posted at 17:06:45

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

日本維新の会の松野頼久副代表は25日、石原慎太郎東京都知事の新党結成表明に関し「統治機構を変える方向性は同じだ」と述べ、今後の連携に期待を示した(共同)

タグ:

posted at 17:07:29

前田敦司 @maeda

12年10月25日

@svnseeds @do_moto iPadの防水ケースはいろいろ売ってて少し考えたことはあります。t.co/yc2Prdbw とか。iPhoneはt.co/STsWDp2I を自転車の汗対策に使ってますが、風呂に持ち込んだことは無いですね。

タグ:

posted at 17:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

フィッシャーって恐慌の時も読み違えしたわりと恥ずかしい人なんだけど、時づ質金利を下げさえすれば景気がよくなると考えてるから楽観的なんでしょうねえ。恥ずかしいお作法もやっぱり似てますね。

タグ:

posted at 17:08:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月25日

あまりに昔(2000年)に購入したため、持っていることも忘却の彼方だった、戸田山和久さんの『論理学をつくる』 t.co/1HH2emLo を片づけの際に発掘し、読み始めている。哲学者らしいツッコミとそれに対する解答が楽しい。

タグ:

posted at 17:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

手段が先にありきすぎるからおかしくなるんだよなあ

タグ:

posted at 17:11:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

.@adonis_fish さんの「「名を奪われると、僕には君が見えないよ。」~災害と自然現象への名付けと可視性~」をお気に入りにしました。 t.co/Ab0WYfUE

タグ:

posted at 17:12:15

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月25日

.@3710univさんの「スタッフが抜け駆けで平戸・歴史旅に行ってきましたスペシャル★」がきてるみたいっ!わたしもがんばって読んでみるっ! t.co/KjefqexQ

タグ:

posted at 17:16:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

.@adonis_fish さんの「現象と災害と被害の規模と~災害の「規模」を決めるのは?~」をお気に入りにしました。 t.co/0FxCeIL9

タグ:

posted at 17:18:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月25日

例えば「なんで論理学用の人工言語?自然言語で良いじゃん!」とか。で、能動態と受動態が等価な場合とそうでない場合の例を出し、そういうのが起きない方が楽でしょ!と。感心した。 QT @YJSZK 戸田山和久さんの『論理学をつくる』…哲学者らしいツッコミとそれに対する解答が楽しい

タグ:

posted at 17:21:49

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

なんか菅野と巨人のやってることって、子供の時に大富豪やってたらボス格の奴が半端な数字で上がろうとして、手札を出すなと周囲を威嚇するアレにしか見えない。

タグ:

posted at 17:21:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月25日

「ごみ屋敷」家主にアメとムチ…足立区で条例 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/XQhOg91x

タグ:

posted at 17:23:06

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月25日

等価な例:私は君を愛している/君は私に愛されている。等価じゃない例:皆が誰かを愛している/誰かは皆に愛されている。確かに自然言語だとややこしいことが多々起こりそう、と。 QT @YJSZK 能動態と受動態が等価な場合とそうでない場合の例

タグ:

posted at 17:24:46

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

普段は金利の上げ下げで景気の調節はできていたのに、現在は実質金利を下げてもそれができないなら、それは何でなんだろうな。今金利で景気回復させるなら、極めて低い金利、つまり極めて高いインフレ率が必要になるってことかな。

タグ:

posted at 17:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月25日

高橋洋一の民主党ウォッチ 特例公債法のデッドライン11月なのか 財務省が敷いたレールに騙されるな (1/2) : J-CASTニュース t.co/SL1O7Kyt @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:26:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

小さな政府が好きだとフィッシャーとかフリードマンの作法(金融緩和と減税まで)で景気が回復しないと困るんだな。そういう「思想」が先にありきで、完全雇用時の政府の非効率を問題視しすぎて景気刺激が足りないようなものばかり好んでしまうという点においてピザと似てるんだよね。

タグ:

posted at 17:26:21

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

委員長キャラが美化されておるのではございません。委員長の存在する世界が美化されるのでございます。

タグ:

posted at 17:26:42

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

『夏色キセキ』2巻をよみつつ、じんわりとコーヒー。 t.co/S8SzYDBc

タグ:

posted at 17:26:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

そういうのって、リフレ派がよく言う、「羹に懲りて膾を吹く」というやつではないのかね?

タグ:

posted at 17:27:12

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

自分で財政の壁を作って自分で資金繰りに苦しんでいるのだから訳がわからない…… 高橋洋一「特例公債法のデッドライン11月なのか」 : J-CASTニュース t.co/tLDOMvGA @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月25日

自分で勝手にやっていることだから、おままごと財政とでも言えばいいのか

タグ:

posted at 17:30:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月25日

実際、収拾つかなくなってどうしたらいいのかわからない、わかってても身動きが取れない人もいるだろうな。

タグ:

posted at 17:30:32

キール @kir_imperial

12年10月25日

後任は副知事か。まぁ選挙やっても芸人みたいなのばっかでまともな対抗馬がでないだろうし、普通に猪瀬氏になるだろうなぁ。

タグ:

posted at 17:30:41

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

溝口介入が効いたかどうかはもうどうでもいいんだけど、なんでそんな普通の人たちの雇用から遠そうなものを買うんですかね。貿易財って比較優位なんですよね。競争力のあるとこにお金入れるのが為替介入なんですよ。とりくるだうん(´・_・`)

タグ:

posted at 17:31:39

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

石原新党:都知事辞職、衆院選出馬を表明 後継は猪瀬氏 t.co/8megFnk5

タグ:

posted at 17:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

t.co/01VjN4S4 『家主が「ごみではない」と主張して行政の介入を阻むケースも少なくないことから、弁護士や精神科医ら第三者による審議会が認定すれば、行政代執行法に基づく強制撤去も可能とした』 補償原理で合理化できない所に踏み込んでいる。

タグ:

posted at 17:32:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

その一方の口では公共事業は格差が広がるからアカンとかわけのわからんことを言い出すというね。もう何が何やらわからんよな(´・_・`)

タグ:

posted at 17:33:44

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

「お気に入り登録された数 4,610」ありがたいことです。

タグ:

posted at 17:35:06

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

外部不経済>ゴミ撤去費用であれば、家主と地方自治体、どちらが負担するにしても撤去すべきだと言う事になるが、家主がゴミではないと認定している場合に、厚生評価は困難になる。たぶん。きっと。

タグ:

posted at 17:35:11

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

為替介入で助かるのは給料の高い輸出産業ばかりだから反対ですわー。同じ口で貧乏人とか格差とか言うのもやめてねー。

タグ:

posted at 17:35:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

おぉぉ都知事辞任で見逃してる内に,藤浪の交渉権とったのか!!競合一位で抽選あたったのってなんか久々な気がするんだけど? #tigers

タグ: tigers

posted at 17:35:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

実際、小泉の時って輸出産業と東京の不動産は元気やったけど、その他ってなんも景気良くなかったで。派遣のお仕事が豊富だったくらい。たったのこんなんでええの?(´・_・`)

タグ:

posted at 17:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

素直さには定評があります。委員長やってました。でも委員長キャラってホント軽いですよね。何か思慮の浅さがにじみ出ちゃうんですよね、委員長キャラ。正しい事してればいいってもんじゃないし、メインストリームの価値観を押し付けないで欲しいって感じますよね。私もリミッタ外してみて判りました。

タグ:

posted at 17:38:11

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

むしろ全ての大学で男女比をあわせる必要性を感じない。トイレ設備の投資効率性の問題ぐらいしか思いつかない。男女比で教育内容を替える器用な教員、見たこと無いし。t.co/qwlRf1N7

タグ:

posted at 17:40:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

女子は進フリが嫌なのかも知れないし、男子よりも大学生活やライフプランを考慮しているかも知れない。

タグ:

posted at 17:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunz0u @bunz0u

12年10月25日

“Kindle日本進出、しかしなあ: 極東ブログ” t.co/Ifxi8ysh

タグ:

posted at 17:49:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

ケインズが「大事なのは思想」と言ったけれど、結局は金融リフレ派が守りたいものは小さな政府なんだな。もう残ってるメンツみればそのものじゃないかね。オッサンが故人を権威付に濫用してるけど、今の米英見たらもう降りてても全くおかしくないと思うがねー。

タグ:

posted at 17:49:40

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

タイに限らず、フィリピンにも当て嵌まる話ですね RT @dol_editors [新着記事]タイで成功したい! とやってきた日本人の悲痛な叫び「コンサルティング会社に騙された……。悪いコンサルを見分ける方法ってあるの?」 - タイ t.co/7TdMPCEs

タグ:

posted at 17:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月25日

[抜粋引用][ハウツー][研究]… 「君、評判悪いみたいだね。でも僕は君の味方だから」といい含め組織に戻すと、他の人を信じられなくなる。他に自分の評判を確認すれば「そんなことはない」という返事が返ってくるけれど、それが嘘である可能性も。 t.co/eJUm1pKB

タグ:

posted at 17:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

@proppin72 そらあんだけ工事抜いたら所得移転も進んだでしょ。

タグ:

posted at 17:51:37

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

馬鹿なことはできても、悪いことができない。これが委員長キャラですね。愛情を掛けられてたのは確かですけど、私にとってはエゴの発露の対象にしか思えなかったのですね。このあたりで世の中のおかしさと孤独感を味わって変に捩くれた用心深さというか心配性が身についたのかも知れませんね。

タグ:

posted at 17:52:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

JK(常識的に考えて)リフレ(政策を推奨する)店

タグ:

posted at 17:56:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

たまプラーザの寂れっぷりに気を揉んでいました。新しい駅舎の写真にちょっとニッコリ(^^)

タグ:

posted at 17:57:00

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ちょっと机の上を片付けるべきだな。 t.co/iu3cBIUy

タグ:

posted at 17:57:21

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

都政より領土に関心がありそうな都知事は辞任。市政より国政進出に興味がありそうな市長はどうするのかしら…

タグ:

posted at 17:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月25日

先日のメキシコ・アグアスカリエンテス州知事との昼食会のことが「神奈川で知事が日本の国会議員と会談」という記事になっていました。写真もあります。ただし、スペイン語ですが。  t.co/BZd9Fxpl

タグ:

posted at 18:00:35

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

石原氏も、判断力が鈍っているんだにゃ…都知事だったからこその影響力だということすら、分からないみたい…

タグ:

posted at 18:01:16

れごらす @DukeLegolas

12年10月25日

色々な働き方があると正規雇用崩壊を擁護する発言は多いわけだけど、それって少なくともデフレ不況の今言うことじゃないですよね。正規雇用に付いてない人間を3人ほど知ってるけど幸せな奴は一人も居ませぬ。資産家で半分楽隠居状態の奴を除けば。。。

タグ:

posted at 18:01:55

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

もしや…(; ̄O ̄)RT @tanakah: 本当に「法定代理人」が選任されていたりして…。

タグ:

posted at 18:03:25

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

目に見えるくらいまで下げれば影響は出るのではないかと考えて見る。 RT @dukelegolas: 実質金利が下がっても目に見えないから一企業や一般人の消費行動には影響出ないとおもいますね。

タグ:

posted at 18:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

で、そういう極端なのと、財出とを比べればいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 18:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月25日

日本みたいに教育費の家計負担が多い国では高学歴者は総じて教育ママの産物です。小学4年や5年の初めから塾通いし私立の6年一貫校に進み高1から塾通いし東大入学後に「教育ママの子供は伸びないよなw〜」とかなんとか言ってる気違いを今までに多数目撃した気がするがきっと夢だろう。

タグ:

posted at 18:10:11

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年10月25日

「馴染む。実に!馴染むぞ!フハハハ!国会議員だったのは40年前の俺…今吸い取ったのは、俺の息子の命運、そしてわざわざここまでオレを持ち上げたのは維新の会、お前自身だ!」… RT @wahrheit913: (略)「俺は都知事をやめるぞッ!橋本ォー!」とのことです

タグ:

posted at 18:11:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

量的緩和でインフレ率をあげつつ公共事業はカットしていくって、要するに小泉政権で良いですよ

タグ:

posted at 18:14:15

森川ミユキ @toppakoh

12年10月25日

堀越学園解散の理由は4つあるが、そのうち2つ財務諸表を作成していないことと、多額の借金があることって、国(単式簿記しかない!)と一緒じゃないか・・・orz

タグ:

posted at 18:14:49

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

ええ、それも同じで、「極端に増やせば」いいのかも知れません。ただ、そうしたときの弊害は色々ありうるというだけで。 RT @dukelegolas: ベースマネーを増やしただけで目に見えるくらいまで下がるかどうか…。マネーサプライを効果的に増やすには財出必要と思うんです。

タグ:

posted at 18:15:12

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

これがリフレっていうことですね。

タグ:

posted at 18:15:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月25日

「日銀の追加金融緩和〜コンセンサスとサプライズ〜」t.co/DGGYAJjN via @MonexJP: 今日は10兆円緩和報道でドル円動きましたど。。

タグ:

posted at 18:16:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年10月25日

「選挙」って、世間に対する「施し」みたいな側面は常にあるんだが(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

実質金利経由で完全雇用達成を達成するには、今はインフレ率を例えば1000%くらいまで上げる必要が今はあるかも知れない。とすれば、それは弊害は色々生むだろうから、安易には採用しにくいですね。

タグ:

posted at 18:18:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月25日

高橋洋一の民主党ウォッチ 特例公債法のデッドライン11月なのか 財務省が敷いたレールに騙されるな (1/2) : J-CASTニュース t.co/52B6RkUB @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 18:18:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年10月25日

葬式になると得体の知れないのが現れるのと似たような感じで、選挙には必ずただメシ喰らいや何やかやと寄ってくるのがデフォじゃないのか。てか、そういうのも寄ってこないような候補者って逆にアレだろ。「選挙」と「民主主義」がどのように民俗的水準で「理解」されてきたか、ってあたりのことだが。

タグ:

posted at 18:18:59

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年10月25日

税制と社会保障と被災地復興と原子力政策と日銀法を問わなくてはいけない次の総選挙が改憲と安全保障の選挙になるとはなあ。もうやけコーラだな

タグ:

posted at 18:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月25日

資本主義を政府(この場合は中央銀行だが)が何もしないと考えれば、デフレ派的立場が資本主義に忠実と言えるだろう。実際日銀の総裁が「今は資金需要がないからこれ以上供給しても無理」みたいなことを言ってますからね。お前はバブルになって資金需要が増えたら今以上に緩和する気なのかと

タグ:

posted at 18:23:15

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

小泉時代の是非について、あれが最終到達点だというなら私も全く賛成できませんが、日銀が逆噴射しなければあの線でずっとやってればもうちょっとマシになったかも知れない。それで満足のいく到達点に達するかどうかは分かりません。

タグ:

posted at 18:24:18

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

例えば、外需が落ちてきたならそれを補うくらい政府支出を増やしてやったらよかったかも知れませんが、「小泉路線」と言ったときにそういうことはしないという前提なのかどうかも人によって違いそうな

タグ:

posted at 18:25:38

バーナンキ高橋 @bernankesun3

12年10月25日

サプライズになりますが、白川に財務大臣のポチも火消しのコメント。そんなことをしたら、インチキ目処と同様、円安株高に大きく動き、白川の今までの失策がばれてしまいますよwRT@smith796000 @FlyingBird23 私はサプライズ20兆円緩和の可能性が出てきたと思います。

タグ:

posted at 18:27:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月25日

仁徳陵に無数の地割れ 地震で繰り返し被災か  :日本経済新聞 t.co/PoCNFEIN

タグ:

posted at 18:28:27

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

民を実験台にするのも大概にしとこうぜ、という意味では「全部押す」のがいいと思うし、その意味で私自身は財金併用派ですけど

タグ:

posted at 18:28:38

tojshi tanna @overlikeafatrat

12年10月25日

浜松のまちなかに欲しいものは?という質問もどうかと思うが、にぎわいという答えはひどすぎると思う。

タグ:

posted at 18:29:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

BEIが上昇傾向にあったのは間違い無いですね QT @sankakutyuu: 効いてないものを効いてると強弁できるのが何故かはわかりません

タグ:

posted at 18:30:48

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

フィリピンだと選挙の年は露骨に公共事業が増加し、選挙期間中は候補者がトラックに「救援物資」と書いた袋を積んで選挙民に配るなんてことが普通に行われてるとか。わかりやすい国 (´・ω・`)

タグ:

posted at 18:31:23

志田義寧 @y_shida

12年10月25日

再送:あすのPD会合に城島財務相が出席へ。現職大臣の出席は制度発足の初会合以来8年ぶり。(ロイター)

タグ:

posted at 18:31:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

一度フィッシャーから離れた方がいいと思いますけど、言っても無駄ですね。 RT @mzw_neo: BEIが上昇傾向にあったのは間違い無いですね QT @sankakutyuu: 効いてないものを効いてると強弁できるのが何故かはわかりません

タグ:

posted at 18:33:13

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年10月25日

危うくリンクを張りかけたw RT @ychtanaka: 【か】海外でやる日本人だけの会議 #国際会議死亡かるた

タグ: 国際会議死亡かるた

posted at 18:33:25

コーエン @aag95910

12年10月25日

台湾では当選したら現金に換金してくれる紙を配ってたな。たぶん国民党だな

タグ:

posted at 18:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

緩和の手を途中で緩め無いで続けたら良かったと思ってますQT @ito_haru: 小泉時代の是非について、あれが最終到達点だというなら私も全く賛成できませんが、日銀が逆噴射しなければあの線でずっとやってればもうちょっとマシになったかも知れない。

タグ:

posted at 18:34:32

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

お金が入ってきたので無印良品でシャツを買いました。まる。(日記)

タグ:

posted at 18:35:51

コーエン @aag95910

12年10月25日

「お前脱原発するんだって?じゃあその大量のプルトニウムは何に使うつもりだ?」ってアメリカに聞かれてなかったっけ?それで何て答えたんだっけ?いつの間にかイランや北朝鮮と同格に扱われていたとか嫌だからね

タグ:

posted at 18:35:56

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月25日

下の息子が Walkman F を買ったが、これはAndroid4.0が入っていて、"Android touch"として使える。これなら2万円以下で買える。

タグ:

posted at 18:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年10月25日

なんだかんだ言って、代議士政治家ってのはいざとなったら土下座はおろか、その場で裸踊りのひとつも鼻歌混じりにやってのけられるような「器量」が備わってないとやってゆけないもん、だとおも。で、松下政経塾系昨今の量産モデルにゃそういう凄みがカケラも感じられないんだが。与野党問わず。

タグ:

posted at 18:37:24

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

議論上の仮定として「完全雇用達成には1000%インフレが必要」説を唱えて見る

タグ:

posted at 18:37:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

80歳じゃ自分が壊れるのが先じゃないかと QT @umio924: 慎太郎氏。国政に出るか。スクラップandビルド。中央官庁を根幹から壊すには徹底的にやって欲しい。

タグ:

posted at 18:37:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

中曽根元首相は元気かな?

タグ:

posted at 18:38:08

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

選挙のたびに派手にカネばらまいたらいいんじゃないのかな。なんでやらないの?

タグ:

posted at 18:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

12年10月25日

本当は辞めてくれてうれしいんでしょう。ただ次の都知事も間違いなく保守派だよ。 / “時事ドットコム:都知事辞任は無責任=福島社民党首” t.co/bqHh238g

タグ:

posted at 18:39:32

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

12年10月25日

@DukeLegolas 反米的脱原発論者は自分達を疎外してきた世間に対する復讐しか頭にありませんからね(苦笑)。

タグ:

posted at 18:43:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

公共事業で雇用云々言うなら、自衛隊が良いんじゃないか?

タグ:

posted at 18:44:06

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は25日、新党結成を表明した石原慎太郎東京都知事との連携に関し「政策や価値観の一致がないと有権者にそっぽを向かれる。この部分はどうしても譲れないと繰り返し伝えている」と(共同)

タグ:

posted at 18:45:01

笹山登生 @keyaki1117

12年10月25日

メモ「会計検査院は復興予算をめぐり岩手、宮城、福島各県を中心とした58市町村の公共事業費が震災前の約2.6倍に増加していたとする検査結果をまとめた。現場で深刻な人員不足が生じ執行率の低下を招いていると指摘、人員や体制の支援を求めた。昨年度は震災前2.6倍の計約5926億円に急増」

タグ:

posted at 18:45:08

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

中小野党との連携をめぐっては、安倍氏が今月初めに各党に党首会談を呼び掛ける考えを表明したものの、「国民の生活が第一」などの出方が読めずに先延ばしし、首相に先手を打たれた形になった(毎日)水面下でノダと手を握る小沢さん。

タグ:

posted at 18:45:17

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

いつの間にか橋下が大阪市長辞めて都知事選立候補の前提が出来上がってるような・・・w

タグ:

posted at 18:45:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

インセンティブの強力さを示す例ですね。 / “レアアース生産停止に追い込まれた中国の誤算〜中国からの輸入を2年で1/4に縮小した驚異的な日本の技術革新 - 木走日記” t.co/7v2IbgrX

タグ:

posted at 18:46:43

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

森小泉って落として上げたの?

タグ:

posted at 18:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月25日

自民党の新しいポスターだそうです。 t.co/T1PIftOq

タグ:

posted at 18:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

12年10月25日

米で急増のリス、投薬で産児制限 - ナショナルジオグラフィック ニュース t.co/8I3YPaJi #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 18:50:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

取り敢えず雇って有効求人倍率見ながら除隊させて行くとか QT @myfavoritescene: 自衛隊も普通の人だと勤まらないという噂がありますね。体か頭か、できれば両方が強くないと

タグ:

posted at 18:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

これで薄い本も作り放題なのかな。 / ““Kindle本”自費出版「Kindleダイレクト・パブリッシング」日本版スタート - ITmedia ニュース” t.co/JK0oWQ7q

タグ:

posted at 18:53:19

よわめう @tacmasi

12年10月25日

ほう… > 小沢「生活」結党パーティー 衆院選準備加速へ - MSN産経ニュース t.co/yLtyuUpW

タグ:

posted at 18:54:22

BLOGOS @ld_blogos

12年10月25日

議論:「石原都知事が辞任し、国政へ進出…」期待する?t.co/wBqLHQIA

タグ:

posted at 18:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなゆー @hanayuu

12年10月25日

@miyake_yukiko35 日刊ゲンダイ「NHKにも震災復興予算が4億4000万円流入していた」 t.co/mzBV1Xr4

タグ:

posted at 19:00:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

人選にとっても不安が残りますけれどね。与謝野を支持してたわけでQT @umio924: ブレーンに徹底的に仕事をさせれば良いのです。

タグ:

posted at 19:00:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

いえ、ただの皮肉です QT @myfavoritescene:別に自衛隊でなくても、そういう方法を作れという話なんてすね。

タグ:

posted at 19:01:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“【日本の解き方】“不完全民営化”日本郵政の上場に意味なし! - 経済・マネー - ZAKZAK” t.co/4fzjtOJh

タグ:

posted at 19:02:34

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

美濃部に勝てない慎太郎、都政の過去を語るに語れず。

タグ:

posted at 19:03:19

招き猫 @kyounoowari

12年10月25日

3分で日韓の今を理解する。→韓国の生活水準が日本を追い抜くのは時間の問題である。円高で、日本人は貧しくなった。デフレ的金融政策の副作用は、日本の国際的地位を低下させたことである。原田泰:「日本の国力は落ちた」 李明博大統領の認識は正しいか t.co/r7pBFLSF

タグ:

posted at 19:03:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

皮肉ですよ。雇用を政府に支えて欲しいって言う人への QT @tiger00shio: こいつ、さすがに人様の人生舐めてんのか  自称金融会社勤務の低脳

タグ:

posted at 19:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

そんなにひどいのかな。公共事業推しだって、「職が欲しいなら建設業従事しろ」って言ってると思うけど

タグ:

posted at 19:07:53

ito_haru @ito_haru

12年10月25日

そういうことを絶対に言いたくないなら給付金にするしかないのか。どっちにしろ「誰もがなりたい職に就ける」世界なんて無理だけど

タグ:

posted at 19:08:59

ks @Aoi_sgt

12年10月25日

「彼氏欲しい」っていう女の子と、「彼女欲しい」っていう男の子がたくさんいるのになぜカップルが出来ないのか。そう思っていらっしゃる方も多いと思います。

そこで、この冬おすすめなのが
"妥協"
です。

タグ:

posted at 19:10:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

私の持論の納税額と参政権を比例させる選挙制度の支持ですね?ありがとうございますQT @tiger00shio: んじゃオレも皮肉イッたるわ  おまえ、どんだけ税金払ってんだ???偉そうにRT皮肉ですよ。雇用を政府に支えて欲しいって言う人への

タグ:

posted at 19:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

12年10月25日

レイプと人殺ししかないお(´・ω・`) RT @pulin_gkd: 石原都知事の小説5作品を4コマにしてみた。3分くらいで全部読めます。 - VILLAGE VANGUARD MAGAZINE t.co/DbkI9qUA すごいな。

タグ:

posted at 19:13:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年10月25日

有り難いことに仕事がどんどん降ってくるよ。脚が8本あっても足りないぜ。

タグ:

posted at 19:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

金利暴騰で国債発行出来ず財源が無くなって公共事業カットせざるを得なくなって土建屋さんが路頭に迷っても気にせず今公共事業やっておけっていう人のことですね。判りますQT @tiger00shio: こういう人様の事をパーツの一部みたいな如く考えるヤツってどういう神経してんだろか

タグ:

posted at 19:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

中国のレアアースの輸出規制は、米国や欧州も余波を受けていたので、実は環境問題だったのでは無いかと思っている。

タグ:

posted at 19:20:35

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

あとはフライパンを新調するとQOLがあがりそうな予感。たかがホットケーキで失敗するのも、焦げ付きがひどくなってるからなんよ。腕がわるいわけじゃないんよ。

タグ:

posted at 19:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年10月25日

たちあがれ日本の平沼赳夫代表は、同党を解党し、石原新党に所属5議員全員が参加することを表明。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 19:24:07

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

@myfavoritescene すてきです。でもお高いのでしょう?

タグ:

posted at 19:24:53

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

12年10月25日

誰の紹介もなく用件も曖昧で、とりあえず会ってくれという依頼を感じ悪くなく断る方法を、私は知りたい。

タグ:

posted at 19:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

@myfavoritescene あれ、ふつうのお値段ですね。

タグ:

posted at 19:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月25日

石原新党は、その性格や政策から見ても自民党の補完勢力になる。原発推進も消費増税は賛成であるからだ。みんなの党の渡辺代表は、もし、そうなら、第3極でも維新でもなく、新撰組であるといっているが、まさにいいえて妙である。第3極側から見ると、単なる邪魔な老人集団の登場でしかない。

タグ:

posted at 19:29:18

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月25日

石原が何を失言しようが辞任しようが新党を立ち上げようが、もはや「おバカ」以外の感想は持たんわ、みたいな。

タグ:

posted at 19:30:00

BUNTEN @bunten

12年10月25日

[財政][情報操作][政治]これを大声で言うべき。→マスコミ各社ほか / “高橋洋一の民主党ウォッチ 特例公債法のデッドライン11月なのか 財務省が敷いたレールに騙されるな (1/2) : J-CASTニュース” t.co/is2haFE3

タグ:

posted at 19:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月25日

みんな、もう右とか左とかどうでもいいから、「おバカ」か「おバカでない」かで物事を計ろうぜ。

タグ:

posted at 19:31:57

地震速報 @eew_jp

12年10月25日

地震速報 2012/10/25 19:32頃、宮城県沖の深さ10kmでマグニチュード5.6の地震が発生しました。予想される最大震度は震度4です。 t.co/uEWBWTNl #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin

posted at 19:32:44

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

12年10月25日

日経はもはやメディアとして必要ないレベルなのかな?→【経済】 タブレット大競争時代へ  日経新聞 「楽天のコボに比べキンドルは見劣りする」 t.co/10UHmMLQ

タグ:

posted at 19:34:02

P2P地震情報 @p2pquake

12年10月25日

【地震速報】 25日19時29分ごろ 震度5弱 [宮城県]震度5弱:宮城県中部 #p2pquake

タグ: p2pquake

posted at 19:34:08

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

宮城沖M5.6で震度1か2ぐらいきてます、ぐらぐら。

タグ:

posted at 19:34:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月25日

おバカクラシーの時代。

タグ:

posted at 19:34:33

地震速報 @earthquake_jp

12年10月25日

■■気象庁速報■■25日 19時29分頃 最大震度5弱の地震が発生。( t.co/oZDDrGMK ) 震度5弱:宮城県中部他/震度4:宮城県南部他/震度3:岩手県沿岸南部他 #saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 19:34:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月25日

ちょっと長い揺れ...震源どこ?

タグ:

posted at 19:34:39

Jem @Jem0211

12年10月25日

棚の上からティッシュの箱が落ちた。大丈夫、冷蔵庫は散歩してない。

タグ:

posted at 19:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kikidiary @kikidiary

12年10月25日

新白河から盛岡区間が停電とな?東北新幹線、止まった…

タグ:

posted at 19:35:49

Koji Yamamoto 山本浩司 @Koji_hist

12年10月25日

都知事はもう80歳。今ご健在でもあと何年現役でいられるのだろう。その方の新党に飛び乗る、たちあがれ日本。日本の未来とビジョンはどこにある? QT @47newsflash: たちあがれ日本の平沼赳夫代表は、同党を解党石原新党に全員が参加表明t.co/h8fKDctJ

タグ:

posted at 19:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

#nhk のテロップに石巻震度5弱!

タグ: nhk

posted at 19:37:39

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

@myfavoritescene どうもです。参考にします。

タグ:

posted at 19:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月25日

@kabutoyama_taro 僕の世代あたりは、不満や疑問→やや右傾化→からスタートする人が多いと思いますね。僕にもそういう時期はありましたし

タグ:

posted at 19:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

こんなのを選んだ:'パール金属 ブルーダイヤモンドコート IH対応 フライパン 26cm H-8312':パール金属 via @amazonJP t.co/EhiShJhq

タグ:

posted at 19:43:39

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月25日

そのあたり、日本固有なのか、それとも成熟先進国では概してそうなるのか、興味あります。 RT @koba30okm 僕の世代あたりは、不満や疑問→やや右傾化→からスタートする人が多いと思いますね。僕にもそういう時期はありましたし

タグ:

posted at 19:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

福島第一、TBSのライブには写ってます。 t.co/R6rqRP2M 新幹線が停電で止まったというのにちょっとびっくりです。

タグ:

posted at 19:44:29

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

@myfavoritescene アマゾンおそるべしです

タグ:

posted at 19:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月25日

地震のせいで,それまで計算していたアルゴリズムの流れが解からなくなってしもた。

タグ:

posted at 19:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月25日

少なくとも、いま30代以下でネット/リアルを問わず社会批評で一家言ある人の大半はウヨ化歴があると思うんだよね。本当にそれがデフォになったんだなあと痛感する。良し悪しは別として橋下なんかその最年長世代あたりだと思うし。

タグ:

posted at 19:50:55

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

アマゾン先生が「これ,興味あるやろ,ん?」と教えてくれた.はい,図星です… t.co/0iZDiWGh 新刊でてたの気づかなかった.

タグ:

posted at 19:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年10月25日

石原新党を自民党と変わらないとかなんとかいうツイートが散見されるTL。▼今の自民党と比べたらそうかもしれんが、昔の自民党は石原氏の居場所がなくなるくらいの場ではあったのだよ。それが今や石原並みが自民党のスタンダード。(;_;)

タグ:

posted at 19:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月25日

国民の生活が第一が結党パーティとな

タグ:

posted at 19:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月25日

「アンドロイド」のシェア、16年に「ウィンドウズ」上回る見通し | Reuters t.co/CNGl3YJr PC用のOSでは無いから。

タグ:

posted at 19:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

ワロタwRT @hinadaichi: 「国民の生活は第二」政党の誕生か

タグ:

posted at 20:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @ito_haru: 民を実験台にするのも大概にしとこうぜ、という意味では「全部押す」のがいいと思うし、その意味で私自身は財金併用派ですけど

タグ:

posted at 20:09:08

ななお @siemplesueno

12年10月25日

お願い :次の都知事は都民で決めますので、他県からあーだこーだと決めないでくださいw 東京だけネタにして、自分の件を都民からあーだこーだ言われても面白くないでしょ。

タグ:

posted at 20:18:19

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年10月25日

ちょい勘違いしてる人がいるからいうけども、ポンプは水をくみ上げる機械じゃねーから。いくらいいポンプ作っても、高さ15mの津波のために海水ポンプを海抜15mに設置したら、海水吸えないから。なんでかって?ヒント、大気圧。

タグ:

posted at 20:19:11

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年10月25日

ポンプは水を押し上げる機械な。

タグ:

posted at 20:19:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

昨日から今日にかけてTLは勉強になったけど。。。財政出動だけで景気は上がるんかな???(・ิд・ิ๑)???

タグ:

posted at 20:20:52

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年10月25日

世界のどんな優秀なポンプメーカーでも、吸い上げ高さが15mはありえないから。物理的に。

タグ:

posted at 20:21:31

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wwwRT @coco_natural: 80歳の石原慎太郎本人が過去に言った言葉→「前頭葉の退化した60、70の老人に政治を任せる時代は終わった」 オマエダヨ

タグ:

posted at 20:23:11

デフレ脱却bot @defla_bot

12年10月25日

ポール・クルーグマン『中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。日本のGDPデフレーターは、ここ13年間、下がりっ放しです。それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきです。』でふ。#デフレ 脱却Bot

タグ: デフレ

posted at 20:25:47

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年10月25日

あと、原発を低い位置に作ったように見えるのは、当たり前だけど、地震対策な。どんだけ掘り下げて岩盤目指したと思ってんだよ。ポンプけちって安くするのと、岩盤削る工事代と、どっちが高くつくと思う?

タグ:

posted at 20:26:50

にし @mxnishi

12年10月25日

これのことか。「自衛隊に入ってでもいいし、警察ででもいいし、無償の行為をする経験をしてもらった方がいい」 / 【石原知事会見詳報(4)】「猪瀬さんで十分」 後継者に副知事を“指名” - MSN産経ニュース t.co/sonFgQxz

タグ:

posted at 20:26:55

れんだいこ @rendaico

12年10月25日

石原にせよ橋本にせよ、公務員の政治活動を禁止すると締めつける他方で、手前の政治活動はフリーハンド。そのロジックを何とも思わない感性が好かん。手前がそうやって政治活動するのなら職員も右同じだろう。公務の時間はともかくオフでもダメとする論拠と手前のそれを比較して聞かせてくれや。

タグ:

posted at 20:27:06

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年10月25日

あ、ちげえ、間違えた…気圧が低いと吸い上げ高さ落ちるわ、逆だ…太平洋高気圧に覆われた日は吸い上げられるわ。たぶん

タグ:

posted at 20:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月25日

大平元総理の著作は卒論からなにからすべてネットで読めるようになっている。立派で驚く。

タグ:

posted at 20:32:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

理想状態では一気圧で10メートル。 RT @flltby2: 世界のどんな優秀なポンプメーカーでも、吸い上げ高さが15mはありえないから。物理的に。

タグ:

posted at 20:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年10月25日

↓ オリンピックについて尋ねたのは東京新聞ではなくフジテレビだったようです。「さっき言った」は「オリンピックの主催者はね、JOCであってですね、体育協会であってですね」だろうか。

タグ:

posted at 20:41:42

元官僚R.S. @k049118

12年10月25日

橋下の不用意なツィートで「朝日出版社」がとんでもない迷惑を被っている。橋下は「週刊朝日」云々よりも先に「朝日出版社」に謝罪すべきである。弁護士が民法第709条の 不法行為に関する規定を知らないわけがない。

タグ:

posted at 20:41:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

浸水を警戒してポンプの設置レベルを高くすると海水を吸えなくなるという話です。吐けなくなるのではなく吸えなくなる。ストローと同じです。 RT @aono_show: @flltby2 低気圧は上昇気流、高気圧は下降気流ですぜ~横から失礼

タグ:

posted at 20:45:35

元官僚R.S. @k049118

12年10月25日

橋下はその誤ツィートにより朝日出版社に対して不法行為責任を負う。民法第710条  他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、その賠償をしなければならない。

タグ:

posted at 20:46:51

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年10月25日

流体の輸送は大切ですよねぇ。RT @WATERMAN1996: 水は重要だからね。まあ水に限らンけど、オイルとかガスとか下水とか。 RT ぼく、某ポンプメーカーに就活で行ったとき、ポンプやりたいです!高層ビルにまで必須となったポンプは、永久に不滅の存在です!くらいの意気込みで語っ

タグ:

posted at 20:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年10月25日

なんで流体での輸送が便利かっていうと、圧をかければ動いてくれるからだよね。

タグ:

posted at 20:49:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

天帝様は暗いのがお嫌いじゃー、貴様ら回すのじゃー! RT @flltby2: そのころ日本では、夢の国産エネルギー、人力つまりサビ残によって会社が回っていたのである。

タグ:

posted at 20:52:28

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

えっ、バハイ・クボなんですか (=゚ω゚=) RT @MMBSjapanoffice 雨ですね。私の家はバンブーハウスで只今、雨漏り中です。T_T

フィリピンの英語学校のスタッフでバンブーハウスに住んでいるのは、私だけでしょう t.co/jEoCPP9P

タグ:

posted at 20:55:11

白ふくろう @sunafukin99

12年10月25日

@myfavoritescene @kmori58 それもあるでしょうけど、裕次郎効果はやっぱり大きいですよ。あれがなければこんなに人気は出てないでしょう。

タグ:

posted at 20:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月25日

石原慎太郎のキチガイじみた放言が普通にテレビのニュース枠で流れるというのはどうなのか?

タグ:

posted at 21:02:56

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

政令指定都市なのにorz

タグ:

posted at 21:04:18

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

アインシュタインの因果律は間違っているとする仮説は面白そうです。Dirac方程式も因果律の破れを否定するよりエネルギーが負になる方を排除するとどうなるでしょう。まだ真空の解釈も進んでないしプランク定数以下だといろんなことがおこりそうです。Dirac方程式、カワイイよ。

タグ:

posted at 21:04:39

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月25日

石原慎太郎が国会議員を辞めたとき、まったく珍妙なはぐれものの極右にすぎなかったのに、なぜこんなに大きく扱われるようなことになってしまったのか

タグ:

posted at 21:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

BLOGOSを覗くと反原発派が暴れてるんで、署名付きでコメントしたところで大して変らんわなあと思う。

タグ:

posted at 21:06:04

ミュール @magnifico1973

12年10月25日

@09070330280 浜松の街中に欲しいもの:ジュンク堂ぐらい欲しいですよね。名目上は政令市なんだし。

タグ:

posted at 21:06:31

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

プチプチシート….. RT @ken_no_ji: い「椅子が3脚あれば寝れる」 #研究者死亡かるた あとで腰にくるけどねー

タグ: 研究者死亡かるた

posted at 21:07:51

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

時間的な因果律が成り立たなくさせる方法は仏教では伝えられてますね。その為の体系的な手法も確立されているとされてますね。

タグ:

posted at 21:08:01

声優・古川登志夫(青二プロダクション) @TOSHIO_FURUKAWA

12年10月25日

パトレイバーから一旦遡って、現在に。二心同体SFアクション、10年のロングラン、偉業ですよねえ~! @ShugoMi2: 古川さんが!!@masyuuki RT 「鉄腕バーディー EVOLUT|ON 13(ゆうきまさみ/小学館)ゲット! t.co/NvWxfIvn

タグ:

posted at 21:08:18

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

研究者ってプチプチシートでねるんだと思っていた。

タグ:

posted at 21:08:27

dada @yuuraku

12年10月25日

猪瀬はカリスマがないから保守系統一候補ぐらいの下駄がなければ難しいだろう。そのまんま東が現時点では最有力かと。

タグ:

posted at 21:09:50

ミュール @magnifico1973

12年10月25日

ハンズとジュンク堂を断固として要求します(苦笑) RT @do_moto:政令指定都市なのにorz

タグ:

posted at 21:10:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

負のエネルギーをとらない、因果律を破綻させた解釈って誰かがやっていて狂人扱いされている予感がします。

タグ:

posted at 21:11:22

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

ありがちな発想だろうと思って「名目GDPの上昇率に5%を加えたものを消費税率」をググッたら同じように考える人が居ましたね(^^)価格弾力性で t.co/hqyhHF1W 『消費税①』三橋貴明 AJER2012.4.24(1) 

タグ:

posted at 21:11:30

dada @yuuraku

12年10月25日

もちろん非共産「革新」候補なんて泡沫ですよ。

タグ:

posted at 21:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月25日

今日、風呂場で見つかったというクワガタ(右)。なんなんだ今年は t.co/vqp9pIpg

タグ:

posted at 21:14:14

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月25日

しかしそうすると今度は右寄りが「常識」になっちゃうわけですから、いずれまた反対向きに揺り返すんでしょうか(´・ω・`) RT @sweets_street t.co/Q6KEJTCT

タグ:

posted at 21:14:29

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

グンマー帝国と聞いて群馬ファンの私は熱狂してます(^^)

タグ:

posted at 21:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

メイワンの谷島屋は良い本屋よ。大きさと品揃えのバランスが秀逸。ハンズは別にいかないのでなくても良い(汗)QT @magnifico1973 ハンズとジュンク堂を断固として要求します(苦笑) RT @do_moto:政令指定都市なのにorz

タグ:

posted at 21:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年10月25日

最近、ここぞとばかりに、金融やコンサルとか、文系の人が電機業界が「国際競争力がない」とけなす。その通りかもしれないけど、一言いっていいですか。「あなたに言われたくない」

タグ:

posted at 21:18:54

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

浜松は歩ける範囲にぎゅっとまとまってるのがいいんだけどね。それでいてまた郊外型のイオンモールがわりかし行きやすい場所にあって。

タグ:

posted at 21:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年10月25日

ヨニウム先生は湯浅誠で勝てるだなどといつもの寝言ほざいておるが、「革新」でもし勝負になるとするなら坂本龍一じゃね。本人も泥かぶる気があるならここで出るしかないだろよ。

タグ:

posted at 21:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

12年10月25日

これから都知事選だ。左派統一候補を打ち立てて勝利だ、とかはしゃいでいる人たちに、最悪の展開を予測として出しておこう。まず猪瀬が出る、次に維新の会との調整が不調でワタミが出る、そして共産党が単独で先に出す。そして共産党以外の左派は出せないか誰も知らないような人しか出せない…

タグ:

posted at 21:25:14

okemos @okemos_PES

12年10月25日

少なくともiPad miniについてはこれが冷静な判断だと思うのだが、日本だとほんとに信者による信仰告白記事しか出てこないよなぁ。まあそれだけの信仰を維持してるアップルだから、それでもそこそこ売れるんだろうけど。 / “アップル限界?…” t.co/vgGLQHvZ

タグ:

posted at 21:26:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月25日

@kumakuma1967_o 継続するんでしょうか。

タグ:

posted at 21:26:30

菅野完 @noiehoie

12年10月25日

しかし、石原慎太郎は、戦中生まれとは言え、戦中戦後、飢餓と困窮に喘ぐ人々を横目に葉山の豪邸で乳母日傘で育ち徴兵経験も戦災経験もないうえに、自分子供はみな戦後生まれで尚且つ徴兵年齢を遥かに超えているのに、なぜ、「徴兵経験が若者を鍛える」となにを根拠に自信たっぷり言えるのだろう。

タグ:

posted at 21:28:13

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

12年10月25日

コクサイ先生です。個人向け復興国債は1万円から購入できて、0.05%(年率)の金利を保証しています。初めての方でも安心してご購入いただけますので、10月31日(水)まで募集中の「固定3年」債をぜひご検討くださいね。

タグ:

posted at 21:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

リアエンジンのバスの場合、運転席と変速機が遠いので普通にリンク機構で連結すると連結箇所が多くなって遊びが増え、シフト操作のストロークはどうしても長くなる。昔のバスは床から長いシフトレバーが突き出ていて、かなり力を込めてガッチャンガッチャンやっていた。

タグ:

posted at 21:30:42

森ゆうこ @moriyukogiin

12年10月25日

国民の生活が第一の結党記念パーティーに想定の倍の4000人もの方々からお集まりいただいた。ホテルニューオータニでも久しくこのように多くの人々が集うことはなかったという。皆様に心から感謝したい。公認された内山航(こう)さんも大変勇気づけられた、明日からまた頑張ると新潟へ帰って行った

タグ:

posted at 21:30:53

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

最近のバスは、コンソールに設置された小さなシフトレバーが多い。ストロークも短く、とても軽そうだ。フィンガーシフトと言うらしいが、油圧や空気圧アクチュエーターで変速機を操作している。空気圧の場合、シフト操作の時にプシュッと音が聞こえることがある。

タグ:

posted at 21:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

クラッチペダルも昔のはバカみたいにストロークが長く、完全に踵を上げて踏み込んでいたけど、最近のは乗用車と変わらないサイズで、見ていると踵は着けたまま踏んでいる。日本ではATの大型バスはほとんどないが、ヨーロッパの路線バスではATが珍しくない。

タグ:

posted at 21:32:36

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

ATとは言っても乗用車のようなトルクコンバーターを使ったものと、MTの乾式クラッチ操作と変速操作をそのまま自動化したものは構造上は別物で、大型車の場合は後者が多い。小型車では定評のある日本製だが、大型車の自動化は遅れているように思う。

タグ:

posted at 21:33:52

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

ちなみに、ヨーロッパでは路線バスを中心に連結式のトレーラーバスをよく見かける。昔日本にもあった、運転席のあるトラクターが客車を牽引するタイプではなく、普通のバスの後部に短めの車体を延長したような形をしている。車内は前後を自由に往き来でき、床は低くフラットだ。

タグ:

posted at 21:35:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

PBが黒転はするでしょうけれど、債務発行残高を0にするのは難しいでしょうねQT @renribokushu:どう考えてもそうなる1個手前に財政再建局面があるので、財政的な逼迫具合は今と同じじゃないでしょうね。

タグ:

posted at 21:36:10

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

出張などで見かけるたび、動力機構が気になって仕方がなかった。普通に考えると前部の後軸が駆動軸になるが、エンジンは後部にあるし、フラットな連結部の床下にはどう見ても動力伝達シャフトは入りそうにない。こっそり車体の下を覗いたこともあるが、やはりシャフトは見えなかった。

タグ:

posted at 21:36:23

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

金融機関が実に円滑に資金を(企業・家計の)余剰から(政府の)不足に回して頂いているため、こんなに住宅ローン金利が低くなっており、全然ギリシャとは違う緩和的な環境となっております。ありがたや(とか)。

タグ:

posted at 21:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なかぽん @nakapon136

12年10月25日

@synfunk 大宮大成鉄道村に泊まったんですが、周りに夜食を買う店がなくて不便でした。鉄道博物館前駅前まで歩きたくなかったし。

タグ:

posted at 21:37:59

Flying Zebra @f_zebra

12年10月25日

どうやら、エンジンのあるトレーラー部の最後軸だけを駆動して、トラクター部を押しているらしい。大八車を繋げて後ろから押すようなもので、FFに拘った本田宗一郎が見たら卒倒しそうな動力機構だ。こうしたことは地元の人に聞いても知らないし、調べてもなかなか分からない。みんな興味ないのかな。

タグ:

posted at 21:38:19

マレー熊さん @KAZMA

12年10月25日

大宮は大宮で浦和は浦和で結構です! RT @synfunk: 大宮は国際司法裁判所での決着に自信を見せてるようですが。RT @Harnyan726: 浦和市民としてはそのような紛争は埼玉には存在しないと認識しております

タグ:

posted at 21:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ときどき見かける「突然のナントカ」みたいなツイートはたぶんフキダシを意図してると思うんだけど,どこの環境で見るとちゃんと行がそろってフキダシになるんだろう?

タグ:

posted at 21:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月25日

@helicopter_muku それがわかる人は大金持ちになってるよね。

タグ:

posted at 21:39:45

ミュール @magnifico1973

12年10月25日

連尺の谷島屋が本店だったころと比べると確かに格段に品揃えが良くなりました。人の欲望にはキリがない(汗) QT @do_moto:メイワンの谷島屋は良い本屋よ。大きさと品揃えのバランスが秀逸。ハンズは別にいかないのでなくても良い(汗)QT @magnifico1973

タグ:

posted at 21:39:51

たむごん @Portirland

12年10月25日

これやばいw@chan_dora 老害軍団 @minato_hasegawa: 石原慎太郎80歳 平沼赳夫73歳 経団連・米倉75歳 自民・森喜朗75歳 無所属・与謝野74歳 民主・渡部恒三80歳 民主・輿石76歳 東電・勝俣72歳 読売・ナベツネ86歳

タグ:

posted at 21:40:25

招き猫 @kyounoowari

12年10月25日

賞賛してくれたのが韓国延世大学国際学部の教授ということに石原氏はどんな思いでいるんだろ?→「哀れな悪あがき」「日本の自尊心を代弁」―石原新党に賛否両論t.co/o21uSNOG

タグ:

posted at 21:40:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月25日

[歴史] / “江戸時代の物価表” t.co/AsdvfxfA

タグ:

posted at 21:43:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

まぶたが痙攣するのはなんでじゃろ?

タグ:

posted at 21:44:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月25日

The Truth About Bain: Inside The House That Mitt Built - Forbes t.co/Lkh7w80i

タグ:

posted at 21:45:20

ミュール @magnifico1973

12年10月25日

首都圏=放射型、京阪神・静岡清水=ベルト型、浜松=環状型。『空虚なる中心』とは某百貨店跡地にこそふさわしい言葉ではないだろうか(滝汗)。

タグ:

posted at 21:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぎょにく@膝バキ子 @gyonikunet

12年10月25日

石原都政時代ってろくなことなかった。公園や土手に人が住めなくなったし使途不明金ばかりだし暴言失言でたくさんの人を傷つけたし都営アパートかなり壊した。領土問題こじらせたのと貧乏人間いじめ以外に特筆することがないのでは?

タグ:

posted at 21:47:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月25日

日銀ガー財政クソとか、国債金利暴騰リスクガーとか、なんかにぎやかね TLが

タグ:

posted at 21:47:25

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

.@H_WASSHOI @Sebastianus @kmori58 @toshiyk だいたい把握しました.ありがとうございます.

タグ:

posted at 21:47:39

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

まあ,べつにあれがフキダシに見えなくても困らない.

タグ:

posted at 21:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

キュゥべえって悪いやつじゃないのに、なんであんなに目の敵にされてたんだろう?

タグ:

posted at 21:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松井彰彦 @akihikomatsui

12年10月25日

とある原稿の末尾に経済(ないし経済学)を理解するための本を3冊挙げよ、と言われ、夏目漱石、網野善彦、和辻哲郎の本を挙げた僕ってやっぱりおバカ?でも、夏目漱石の「私の個人主義」は経済(学)嫌いの日本人にぜひ読んでもらいたい一冊です。

タグ:

posted at 21:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

若者に通じにくいことを言ってしまった気がする.ギザギザハートの子守歌.

タグ:

posted at 21:51:19

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

いや,まあ,幼女ですが.

タグ:

posted at 21:51:38

青藍会広報 @pr_seiran_japan

12年10月25日

セミナーのお知らせです。「安倍自民VS橋下維新-どちらが日本を救うのか!?」
10月27日(土曜)講師:青木文鷹(経済アナリスト)会場:東急プラザ 8階
(渋谷駅西口より徒歩1分)講演:15時~17時(開場14時45分)詳細&申込→
t.co/AyhTZyJW

タグ:

posted at 21:51:40

招き猫 @kyounoowari

12年10月25日

石原さんが辞める理由はひょつとして集めた募金の処理が面倒だから?返金要望がある資金、費用は誰の負担なの?全部都知事の勝手な意見であめたお金。使い方が知勇に浮いてしまった。もちろん石原さんが責任もって募金を返すし、返金の費用も負担するんですよね、もちろん。

タグ:

posted at 21:53:06

優しょも @nizimeta

12年10月25日

@optical_frog 幼女らしいツイート(参考までに)t.co/iK4fIioh

タグ:

posted at 21:53:35

質問者2 @shinchanchi

12年10月25日

原田泰さん「なぜ円高、ウォン安になったのかと言えば、日本の金融政策が一貫して引締め、デフレ的であったのに対して、韓国の金融政策がデフレ政策を取らなかったから‥金融政策を緩和しすぎると思わぬ副作用があるなどと言っている人がいまだに多い‥緩和しないことの副作用の方がずっと大きいのだ」

タグ:

posted at 21:54:02

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

@nizimeta 当方,おりこう幼女につき,あまり駄々はこねない方針で営業しております.

タグ:

posted at 21:54:42

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月25日

次の金融政策決定会合は30日か。期待を反故にするか,出尽くしとなるか。とにかく総裁が白川さんだから何が起こるかわからん。ってか,そんな中央銀行であるこの国の不幸…

タグ:

posted at 21:58:04

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 最近の傾向は知りませんが、阪神淡路大震災の頃は、静岡が防災先進県でよく研究対象になってたんですよ。

タグ:

posted at 21:58:38

Satoko T @Sato2001

12年10月25日

東京駅だな。エレベーターと改札の真ん中にある5段の階段からまず撤去しよう(^^) RT @Pregabalin: 【バリアフル情報】
折角、設置したエスカレータなのに、一旦階段を数段昇らないとエスカレータを利用できない駅がある。何故にっ!? #困ってるズ

タグ: 困ってるズ

posted at 21:59:18

招き猫 @kyounoowari

12年10月25日

日本に巨大地震が多いことより、巨大地震にも関わらず、世界最大の陵の姿がかくも美しく残されていること、また、その技術力に感動するのは私だけなのだろうか?RT @zakdesk: 仁徳天皇陵に無数の地割れ 地震説が決定的に t.co/ZiDguKdO \\

タグ:

posted at 21:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

12年10月25日

ほんの一握りのクリエイター以外、コンテンツを作っても全く儲からず、多くの時間と労力が徒労に終わるのだから、これからも経済学の予測通りに、コンテンツの過少供給が続くだろう―― コンテンツの時代 - 藤沢数希 t.co/yAUkuZ3J

タグ:

posted at 22:01:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月25日

再送「日銀の追加金融緩和〜コンセンサスとサプライズ〜」t.co/DGGYAJjN via @MonexJP: 今日は10兆円緩和報道でドル円動きましたど。。

タグ:

posted at 22:01:53

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年10月25日

憲法改正、って聞くと誰もが第九条関連でしか考えないみたいだが、それ以外の条文が実は本命って可能性はないのかお?(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:04:04

働くおじさん @orange5109

12年10月25日

@myfavoritescene @do_moto @magnifico1973 あの大きさで六韜が置いてなかったんだぜ・・・。

タグ:

posted at 22:05:03

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

♯役人死亡カルタ ♯日本銀行員死亡カルタ ちょっと考えてみるかな… き、金融政策は気合いだ! こ、国会(対策)は気合いだ! か、為替はめんどくせー に、日本は疲れるよなー、

タグ:

posted at 22:05:24

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

病院で子猫はダンボール箱で管理されてましたね。吸湿保温RT @ProfMatsuoka: ほとんどホームレスの会話ですな (^^;) @Mihoko_Nojiri 保温なら段ボール。私は椅子って寝れないけど…

タグ:

posted at 22:05:46

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月25日

新党の結党大会、それも4500人の大盛況。取材陣は多かったが殆ど報じられなかったようだ。(時事通信ほかが僅かに配信)私の持論。情報は自分から取りに行く時代になったということ。受身でいるとマスメディアが流したい情報だけを知らされることになる。様々な媒体を通じ情報を精査する事が必要。

タグ:

posted at 22:06:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月25日

@myfavoritescene アンソロジーにあったなあ。詐欺まがいの契約が横行した結果、法律が改正され、辞書のような契約書類を読まされる事になった魔法少女候補達、という。

タグ:

posted at 22:06:48

ミュール @magnifico1973

12年10月25日

@myfavoritescene @do_moto 静岡大学理学部(静岡市)に地球科学科があるので、そこに情報が集まっているのかも。ただ民間企業には不便ですね(ため息)

タグ:

posted at 22:07:24

働くおじさん @orange5109

12年10月25日

PaperWhiteをポチってしまったのだけど、KindleFireHDってどうなん?

タグ:

posted at 22:08:32

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年10月25日

”ふ” フラーレン、僅か数年で価格百分の一。  #化学屋死亡かるた

タグ: 化学屋死亡かるた

posted at 22:11:28

svnseeds @svnseeds

12年10月25日

石原って結構人気あるんだねえ。びっくりしちゃった。

タグ:

posted at 22:11:42

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@magnifico1973 @myfavoritescene 富士常葉大学の環境防災学部も。キャンパスに行ったことはないですが。 t.co/vMTSiAlv

タグ:

posted at 22:11:59

働くおじさん @orange5109

12年10月25日

体操する。ラジオ体操を朝晩続けてます。あと、フェルデンクライスの股関節ストレッチ。

タグ:

posted at 22:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

どうもSony Readerが気になるのよね。"ソニーReader『PRS-T2』のEvernote連携を試してみた" t.co/KF4cOO8u

タグ:

posted at 22:14:13

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月25日

( 決定会合が終わったら 78円/$ 方向に向かってまっしぐら… と,ならなければいいのだがねぇ )

タグ:

posted at 22:15:27

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

台は不要なんですが RT @AkiraOkumura: @Mihoko_Nojiri @ProfMatsuoka t.co/QeImk2R0 これの梱包用段ボールが素晴らしいですよ

タグ:

posted at 22:16:02

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

これとか。"Sony Readerが誤解されがちなこと/(Sony ReaderはEPUBにXMDF対応で他の書店から購入した書籍がそのまま読めますのでKindleやNookより対応形式は多く1番オープンといってもいいぐらいです。" t.co/oqbN5HB2

タグ:

posted at 22:17:09

優しょも @nizimeta

12年10月25日

TV版エヴァってBDBOX化まだされてないのかよ

タグ:

posted at 22:17:38

小野次郎 @onojiro

12年10月25日

石原新党って、結局「立ち上がれ」の看板を書き換えるだけ?平沼さんと石原さんでは年齢も主張も代わり映えないような・・・憲法の破棄とか、消費増税や脱原発に対する認識も、みんなの党とはかなりの隔たり。新党とは、政策が一致する範囲で連携を進めることになろう。

タグ:

posted at 22:17:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月25日

他にも「既に脳ミソで論理を実践できてるじゃん!実践できてるのに研究する必要あんの?」とか。こんなツッコミが書かれていて、そして自ら答える、哲学者の書いた本だなぁと思う。 QT @YJSZK 例えば「なんで論理学用の人工言語?自然言語で良いじゃん!」とか。

タグ:

posted at 22:18:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

@tiger00shio 社長 のまとめ」をトゥギャりました。 t.co/ORLn1pwR

タグ:

posted at 22:19:04

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月25日

んで,与謝野氏は自民に戻るのか? それとも石原新党に行くのか?

タグ:

posted at 22:19:22

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月25日

@myfavoritescene けっこう本気で心配してたりします…

タグ:

posted at 22:21:00

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

先日、引退表明していたはずですが… RT @kikuji_20XX んで,与謝野氏は自民に戻るのか? それとも石原新党に行くのか?

タグ:

posted at 22:22:43

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

Japan’s very own fiscal cliff t.co/JZZyq9PB 赤い新聞、まだ絶叫煽りはしていない、勘違い外人、早く円を売れ、こら。

タグ:

posted at 22:22:53

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月25日

その後に「自民に復帰」なんて報道も出てませんでしたっけ? @ano_ano_ano 先日、引退表明していたはずですが… RT んで,与謝野氏は自民に戻るのか? それとも石原新党に行くのか?

タグ:

posted at 22:24:11

働くおじさん @orange5109

12年10月25日

国際競争力ってなんじゃろねー。

タグ:

posted at 22:25:52

しのつん @tsun_shino

12年10月25日

今日富士山清掃をしてきたんだが、出てくるゴミはほとんど、ポイ捨てをするということがそこまで悪いとされてなかった何十年も前のもの。不景気な世の中作って若者に背負わせて、おまけにポイ捨てしたものを今の若者に拾わせる。そのくせ口を開けば「最近の若いやつは…」…納得いかないよ。

タグ:

posted at 22:26:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月25日

与謝野には藤井を道連れに滅んでほしい

タグ:

posted at 22:26:27

働くおじさん @orange5109

12年10月25日

人件費が安いって理由で下流工程ガンガン外に出したら国内空っぽでした()ってのが国際競争力の意味する所じゃないよね。まさか。

タグ:

posted at 22:26:53

働くおじさん @orange5109

12年10月25日

最近ほんと思うんだけど、グローバル化()すればするほど、企業は競争してるっつーより適応してる。

タグ:

posted at 22:27:33

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月25日

あ~、引退したとしても地盤を何党へ譲るかの問題があるのですね RT @kikuji_20XX その後に「自民に復帰」なんて報道も出てませんでしたっけ? @ano_ano_ano 引退表明していたはずですが… RT んで,与謝野氏は自民に戻るのか? それとも石原新党に行くのか?

タグ:

posted at 22:27:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月25日

“大名の石高に関して - Togetter” t.co/AjnzNQkJ

タグ:

posted at 22:28:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月25日

@myfavoritescene みんなグルですよ(苦笑)

タグ:

posted at 22:28:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

@sankakutyuu さんの 日銀たたきは、もうやめい!」をトゥギャりました。 t.co/OSe4FNVL

タグ:

posted at 22:28:45

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月25日

「動学的確率的一般均衡理論」第5回の講義資料をアップロードしました。今回でRBCシリーズは終了です。次回からやっと(1)貨幣、(2)価格粘着性を導入して、「ニューケインジアンモデル」シリーズに入ります。t.co/i67hCiin

タグ:

posted at 22:29:26

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年10月25日

@binbin1956 えっ、まだ業務になってないんですか?(マジ)(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:29:42

作品社 @sakuhinsha

12年10月25日

えー。別に恥ずかしがらなくたって、こちらも確認のためにご注文声に出して繰り返しますよ。“はい、『乱交の文化史』を3冊ですねっ”RT @hajun0507 さ 「作品社の濃厚なタイトルを声に出して電話注文」 #書店員死亡かるた

タグ: 書店員死亡かるた

posted at 22:29:53

ひさきっち @hisakichee

12年10月25日

.@mzw_neo さんの「@sankakutyuu さんの 日銀たたきは、もうやめい!」をお気に入りにしました。 t.co/QtDZFXpC

タグ:

posted at 22:29:54

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 それはすごいですね(驚) > あと、減災のための設計指針のようなものも。(結局自分で雑誌「建築知識」見て構造計算w)

タグ:

posted at 22:30:48

BLOGOS @ld_blogos

12年10月25日

まもなく猪瀬直樹氏が電話で緊急生出演! ⇒ ニコ生×BLOGOS「一党独裁!13億人を支配する中国共産党の謎」t.co/7rKG8YeN

タグ:

posted at 22:31:20

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 。新耐震基準だと阪神淡路でもほとんど倒壊していないので、今の技術の家はそんなに心配なかろうという程度の認識なのですが、それでもここだけは押さえないとというようなことはありましたか?

タグ:

posted at 22:31:35

本石町日記 @hongokucho

12年10月25日

ヘリコプターマネーの信奉者は、要は財政政策の拡張を唱えているのだと思うーキング英中銀総裁 t.co/7XMXLG6A つまり、街角で金を配ることはしない、と

タグ:

posted at 22:31:51

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月25日

石原新党の名前は「残党しんがり」でいいよ。

タグ:

posted at 22:32:48

青木文鷹 @FumiHawk

12年10月25日

次枠。【大人の社会科】雑談編 『石原新党は第三極の夢を見るか』その2 t.co/VTiCMUNY #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 22:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月25日

これ、仮説検定と同型。統計学なので「Bが起きる確率が低い」を「¬B」と解釈し、「¬A」と結論するわけだが、違和感を覚える人が多いと。実験で判ってたわけね。 QT @YJSZK 「A→B、¬B、ゆえに¬A」という推論…(すごく)苦手らしいと判っている、とか。

タグ:

posted at 22:35:40

BLOGOS @ld_blogos

12年10月25日

余計な前口上なしで即実行に移す石原都知事の果断さは見習うべき - 早川忠孝 t.co/y7J016ft

タグ:

posted at 22:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

@renribokushu 氏との対話まとめ」をトゥギャりました。 t.co/4x0cN7Ke

タグ:

posted at 22:36:33

小野寺 五典 @itsunori510

12年10月25日

石原都知事が突然の辞任と、新党立ち上げて国政復帰を目指すと宣言。驚きました。石原知事には震災直後から東京消防庁の派遣はじめ大変お世話になりました。都政での活躍をご期待していたのに、残念です。

タグ:

posted at 22:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月25日

あとで目を通すメモ:ミチオ・カク、アインシュタインを超えて(英語) t.co/ZeuCP7K8 

タグ:

posted at 22:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年10月25日

【本日公開】事故原発での作業も目標:DARPAロボットコンテストの動画──DARPAは、メルトダウンを起こした原発事故の修理など、災害時に複雑な作業をこなすロボットのコンクールを行っている t.co/8pmcxr1w #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 22:45:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年10月25日

そう言えば小浜市の連中は大統領選を目前にしてまた盛り上がっているのかね。

タグ:

posted at 22:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

ハーレー+デネット+アダムズ「第3章 ユーモアの現象学」を微速前進.t.co/hCoxWRmU

タグ:

posted at 22:47:11

Hiromi Nakamura @apapababy

12年10月25日

RT @nakamura: あ「アクセプト!」い「引用された!」う「受けた!(プレゼンとかデモが)」え「えらい先生に声かけられた!」お「親が喜んでた!」 #研究者喜びかるた 初めて引用されたときは本当に嬉しかったし、今でも覚えてる

タグ: 研究者喜びかるた

posted at 22:47:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月25日

「リアンクール岩礁」とは初めて聞いた。勉強になった。>時事ドットコム:グーグルが竹島表記変更=韓国政府は抗議、修正要求 t.co/WQM3hIBO

タグ:

posted at 22:47:15

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

帰宅。ところで、渡邊大門先生はtwitter止めちゃったの?

タグ:

posted at 22:47:48

Anti-eraser(あんちれは味音痴 @psycholosky

12年10月25日

@shunsukekimura @ttakimoto #nhk24 23日の瀧本さんの放送後記、たまたま私が最近気にしていた情報リテラシーについてだったのでとても参考になりました。この日の後記は5分も使って聞き応えもたっぷりだったし真下さんの本音を含めたコメントも貴重でした。

タグ: nhk24

posted at 22:48:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年10月25日

”あ” あって良かった、緊急シャワー。  #化学屋死亡かるた

タグ: 化学屋死亡かるた

posted at 22:48:20

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 屋根の重さは確かにポイントですね。旧耐震で倒壊した家屋は瓦屋根のものが多かったです。新耐震で構造が揺れに強くなったとはいえ、軽いにこしたことはありません。

タグ:

posted at 22:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月25日

ソニーも Android Walkman に一刻も早くカメラを付けるべき。Wi-Fi環境の情報端末としてiPod touch のような機器を欲している人は、私を含めて結構居るはず。

タグ:

posted at 22:50:07

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 基礎まわりといえば、最近は子建の免震まであるようですが、ここまでいるのかなあという気もします。 t.co/EkA712p1 建替は建物で守るしかないですが、新築なら立地に知恵を絞った方が。。。

タグ:

posted at 22:51:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月25日

いわゆる有権者の平均年齢って50才を超えているのって知っていましたか。で、石原氏が80才だと知名度的に、高齢者者は新しいことを覚えるのが不得うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 22:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 うちも小屋裏が暑くて。換気を検討したものか考え中です。 t.co/z00eKsbk

タグ:

posted at 22:54:13

ねおん氏 @xcfn

12年10月25日

給料日「ホラ、嫌がっていても口(座)は素直じゃねえか…欲しいって言ってみろよ」社畜「ほし…っおちんぎん、おちんぎんたくさんほしいのぉ❤おちんぎんくだしゃいいぃ❤」給料日「よし…中に出す(振り込む)ぞ!!」社畜「おちんぎん入ってくるぅ!おちんぎんしゅごいのおおおお」

タグ:

posted at 22:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

岩田規久男『経済学的思考のすすめ』読了。シロウト経済学代表として辛坊兄弟本を認定し、本の半分位を使って徹底的に批判している。読んでいて、程々のところで許してやれよと思った (^_^;)

タグ:

posted at 22:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

12年10月25日

所得の三つこぶラクダ、ペッタンコにしたい(`´)ウン

タグ:

posted at 22:59:02

Shoko Egawa @amneris84

12年10月25日

この間本屋に行ったら、「魚釣島を守るために我ら日本国民は命を惜しまない」(山谷えり子参院議員)とか、「尖閣防衛には血を流す覚悟を」(石原慎太郎都知事×恵隆之介)とか、表紙に大書されたすごいタイトルが相次いで目に飛び込んできて、ぎょえっとなった

タグ:

posted at 23:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年10月25日

"か" 体に火がついても、溶媒だけが燃えているうちは大丈夫。 #化学屋死亡かるた

タグ: 化学屋死亡かるた

posted at 23:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月25日

さすがに司法警察制度に手を入れざるを得ない。そして、結局インセンティブ構造の問題だと思う。この期に及んで言い訳創出能力を発揮する人はセンスを疑う。ゼロベースで制度設計したときに今の制度になるのだろうか?皆さんは言い訳創出能力ではなく、政策構築能力を売りにしているはずだ

タグ:

posted at 23:08:15

@Mihoko_Nojiri

12年10月25日

執刀医の先生が経験あるかただからかもしれません。RT @kobonona: @Mihoko_Nojiri 大手術したとは思えない元気さですねえ。かわいいかわいい♥

タグ:

posted at 23:08:47

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

辛坊兄弟批判に付随していくつか興味深い指摘をしていた。辛坊兄弟は小泉・竹中時代の経済政策を高く評価しているが、経済成長寄与度を見ると、輸出が64%、設備投資が30%寄与している。この時代の世界経済は歴史的にまれな大好況で、輸出・設備投資が増加したのは経済政策によるものではない。

タグ:

posted at 23:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 太陽パネルの設置も熱の遮断に良いとは聞きます。部材の選択で軽くした分、太陽光なり太陽熱なり乗っけるのはありですね。コストはかかっちゃいますが。

タグ:

posted at 23:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月25日

新党の立ち上げとかその準備だったら、都知事職を続けながらでもできますよね。橋下徹のように。石原慎太郎が辞職したのは、やはり新党とは別の何か理由があったからだ。隠していますよね。本人もマスコミも。今日のニュースを石原新党の報道に演出している。違う。石原辞任がニュースなんだ。

タグ:

posted at 23:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

これ、小泉・竹中時代の経済政策をある程度高く評価している高橋洋一氏などリフレ派の先生は複数いると思うので、かなりブーメランになっていると思う。

タグ:

posted at 23:14:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月25日

私が何か結果的にやらない方が良かったことをしようとすると、突発イベントが発生してその行動が阻止される。その発生確率はしばしば偶然を超えていて、時に戦慄する。そういうときはむしろ流れに乗った方が勝てる。少なからずLuckなしでは勝てないビジネスをしているとそういう世界観になる

タグ:

posted at 23:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月25日

溝口介入(・´ー・`)どやぁっ

タグ:

posted at 23:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月25日

ソロスも飾っている絵が突然落ちてきて怖くなって全てのポジョションを閉じたら、損失を避けられたって、言ってたな。気持ち悪い話なのだが

タグ:

posted at 23:22:49

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

小泉・竹中時代、公共投資は毎年平均8.4%で減少し、1.96%の平均成長率を0.4%だけ引き下げる要因になった。したがって、小泉・竹中時代に世界が同時好況にならなかったならば、厳しいマイナス成長が続いたであろう。小泉・竹中両氏は運が良かったのである。

タグ:

posted at 23:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

alnc @Axel_Nico

12年10月25日

日本の「名士」が政界再編にむけ勉強会結成 - MSN産経ニュース t.co/CgncncGX
徳川宗家19代目で評論家の徳川家広氏、白洲次郎の孫で文筆家の白洲信哉氏、岩崎弥太郎の玄孫、木内孝胤衆院議員ら20名。表には白洲氏と脳科学者の茂木健一郎氏が就任。なにこれ?

タグ:

posted at 23:25:35

ミュール @magnifico1973

12年10月25日

@do_moto @myfavoritescene 会社の同僚も、実家の屋根に太陽光パネルを載せていて断熱効果があると言っていました。2kW→6kWに増強計画中とか。出力は不安定ですが断熱用と割り切ればいいかも。

タグ:

posted at 23:26:23

質問者2 @shinchanchi

12年10月25日

高橋洋一の民主党ウォッチ 特例公債法のデッドライン11月なのか 財務省が敷いたレールに騙されるな (1/2) : J-CASTニュース t.co/KcI2tkz9 @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 23:31:08

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

@myfavoritescene @magnifico1973 瓦型太陽電池、、、パネルをそのまま瓦にしてしまいますか、それはかっこいい。三洋のソーラーアークみたいです(笑)。

タグ:

posted at 23:31:17

土佐の酔鯨 @tosasuigei

12年10月25日

石原慎太郎を初めて見たのは1975年の都知事選の時だった。当時住んでいた調布の駅前で遊説していた。隣には弟の裕次郎がいた記憶がある。あの裕次郎のアニキという認識しかなかった。出馬しないつもりだった美濃部は石原の立候補をみて「ファシストに都政は渡せない」と出馬して当選した。

タグ:

posted at 23:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年10月25日

附属図書館でカップルで勉強している学生を見ると「リア充爆発しろ。」って思う。でも、本当に爆発したらカップルで勉強してる学生の数から言って附属図書館が跡形も無くなる。

タグ:

posted at 23:33:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月25日

バブル体験しているおっさんなんで出口は大事だと思っていますよ。消費税はインフレ率に連動して増税する税制にするとか、地価と固定資産税率を連動させるとかして、それでもきかなけば利上げだと思っていますRT @yutori_gakumu:三ツ沢さんがこの意見に同意とは……ちょっと驚き。

タグ:

posted at 23:36:06

質問者2 @shinchanchi

12年10月25日

国会が決めた予算に財務省が云々➡
平成24年度一般会計予算「( 一時借入金等の最高額 ) 第 8 条 「財政法」第 7 条第 3 項の規定による財務省証券及び一時借入金の最高額は、 20,000,000,000 千円とする。 t.co/9C0S1H8w

タグ:

posted at 23:37:19

質問者2 @shinchanchi

12年10月25日

何のための資金繰り債なのか教えて偉い人‥
➡「公債特例法案の成立の遅れに伴う予算執行抑制の妥当性に関する質問主意書 提出回次 180回提出番号245」
質問文: t.co/qFHFSjdn
回答文: t.co/d3XJvwFw #zaisei

タグ: zaisei

posted at 23:38:05

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

『高杉さん家のおべんとう』も,早や6巻ですか.くるりさんが高校入学だもんなぁ.

タグ:

posted at 23:38:19

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

縁もゆかりも恨みもないけど,笠井潔せんせいをブロックした.RTで流れてくるのすら,うっとおしい.

タグ:

posted at 23:42:23

optical_frog @optical_frog

12年10月25日

あれ.ブロックしてもRT流れてくるな.ブロックじゃダメなのか.

タグ:

posted at 23:44:29

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

おお! QT @myfavoritescene @magnifico1973 t.co/T2TWY5ji … これはベンチャー製ですが、京セラやシャープでもやってた気がしますw

タグ:

posted at 23:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

小黒・島澤本のコード、回りそう。今、数値が多数出力されてる。

タグ:

posted at 23:47:55

dominant_motion @do_moto

12年10月25日

リーク来た。"日銀追加緩和へ、基金10兆円以上増額の公算 | Reuters" t.co/l1gsRgmf

タグ:

posted at 23:54:30

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月25日

@ugonz 確かに、多くのリフレ派の先生方が、当初は小泉・竹中路線に批判的だったのに、近年は好意的な評価に変わったように見えるのは、腑に落ちないところですね。

タグ:

posted at 23:59:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました