Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月27日(土)

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月27日

ブロックされているのが残念ですね RT @05100: なんだお~ ネオリベのオッサンゆとーの大ファンだな おい うぜーーーーー  ネタもしっかりギャザったのかーーー

タグ:

posted at 00:00:15

幸村誠 @makotoyukimura

12年10月27日

ボク今、漫画で奴隷の話を描いてるんですが、中世ヨーロッパの奴隷ってけっこう放し飼いなんですね。あまり見張られてない。構想段階では「なんで逃げないんだ?」って思ってたの。でも古典の記述から奴隷の気持ちを想像してみると、なるほどな…って思う。

タグ:

posted at 00:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月27日

@orange5109 いや自炊データや漫画を読まずに、配信されてる書籍だけを読むなら快適に使えると思います。

タグ:

posted at 00:08:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月27日

↓に触発されて探したらやっぱりあるんだな。>ダイアル式電話なう t.co/YtskBNsd #shockwise

タグ: shockwise

posted at 00:09:06

働くおじさん @orange5109

12年10月27日

@WARE_bluefield 新書ガンガン読むのはいいでしょうね。

タグ:

posted at 00:09:36

水島努 Tsutomu Mizushim @tsuki_akari

12年10月27日

雰囲気で大洗学園の戦車の種類を決めてしまったので、後半戦の戦いがきつい。もっと火力が欲しい(T^T) #garupan

タグ: garupan

posted at 00:11:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月27日

@orange5109 機体8000円だとして、新書が100円安く買えるなら80冊ほど買えば元は取れますね、一応。というか日本で電子書籍が流行るかは出版社が再販制度を放棄できるかにかかってると思ってるんですが、さてどうなるやら。

タグ:

posted at 00:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

幸村誠 @makotoyukimura

12年10月27日

知らない土地でさ、一文無しで、頼る人もなくて、食べるあてもなくて、遠い故郷を目指して追われながらさ迷い歩く…って奴隷でなくてもやだもん。それに比べれば雨風しのげて仕事してごはんが食べられる場所にいた方がましって思うよな。…いや、ネーム描いてて奴隷達がかわいそうになって来ちゃって。

タグ:

posted at 00:14:37

上念 司 @smith796000

12年10月27日

全然脈絡ないですが、「北斗の拳王」 RT @priest7774: 是非w RT @Priest7774: じゃぁ、キャプテン左翼 RT @aoumigamekun: キャプテン右翼 #名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる

タグ: 名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる

posted at 00:16:32

大石雅寿 @mo0210

12年10月27日

その通りなのだが、大学の教員がマイナスイオンを指導するとは・・・ RT @_nagashimam: Ver.2 » 高大連携でマイナスイオン:八戸大学 t.co/lZKyCxlt

タグ:

posted at 00:17:15

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年10月27日

北欧だと人間が一人で生きていくのは非常に困難だからな。集落を追われるのが緩慢な死刑扱いだったくらい。他の地域も楽ではないし、奴隷では生き延びる知識も無かったものが多いだろう。

タグ:

posted at 00:17:29

幸村誠 @makotoyukimura

12年10月27日

奴隷を御するコツは「自由を求めて脱走するよりここにいた方がマシだ」って思わせる事なんだね。そういう居場所を提供する。………ヒドい話!ヒドい漫画!こんな話描いてるのはどこのヒゲメガネだ!鬼!

タグ:

posted at 00:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月27日

よさげだ.... RT レノボThinkPad Tablet 2 国内発表。約570gで10時間駆動、ペン対応のWindows 8タブレット t.co/kVOsHZzH @engadgetjpさんから

タグ:

posted at 00:58:55

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年10月27日

Windows8を入れたらパソコンがタッチパネルになると思ってる人の話を聞いて、25年くらい前、買ったばかりの音声ガイダンス付きビデオデッキに向かって「日曜の8時から録画してください!」と何度も大声で言いながら「返事しない、これ壊れてる」と泣きそうになってた母親を思い出した…。

タグ:

posted at 01:05:34

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@ystt 「へうげもの」でそういう人みました

タグ:

posted at 01:10:59

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月27日

とはいえ、またgraphic driver の問題が生じて、linux で苦労するかもしれないので、購入は考えていません。

タグ:

posted at 01:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

groovesharkせんせいのインターフェイスがまたちょっと変わったようだ.t.co/MN3w8Dq5

タグ:

posted at 01:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月27日

デルもWindows8 のタブレットを出すのね。 t.co/cGb0EsCL

タグ:

posted at 01:45:15

非人 @Im_Weltkriege

12年10月27日

昔は「俺は何をしているんだろう」と思うことが多かったが、今は「俺がしていることは何なんだろう」と思うようになった。

タグ:

posted at 01:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

この7秒だけでなにかの記憶がフラッシュバックしそうだ.t.co/i0drz39z

タグ:

posted at 02:02:14

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@H_WASSHOI っハンケチ

タグ:

posted at 02:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

このまえ core i3 にしたデスクトップ機で,録画がはじまったもぜんぜん気づかないあたりにPCの性能アップを感じる.

タグ:

posted at 02:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

スマプリに加えて,今期はガールズ&パンツァーという心の支えがある.こんなにうれしいことはない.

タグ:

posted at 02:22:23

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@takashi_hatai おだいじに.

タグ:

posted at 02:25:32

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

紗季さんは夏海さんと結婚する予定が組まれているので.

タグ:

posted at 02:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サークルQB被害者対策弁護団・事務員 @pat_R_I_O_T_

12年10月27日

まどか「ケーキで魔法少女になるので?」 マミさん「もう怖くなど!」 杏子「リンゴを?」 さやか「おっ死ね!」(HNエリーを斬るシーン) キュゥべえ「エントロピーは拡大し続け はじけて崩壊する」 ほむほむ「50mm機関銃くらわすぞ」 #アメリカ版まどかマギカでありがちなこと

タグ: アメリカ版まどかマギカでありがちなこと

posted at 02:53:11

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年10月27日

民主党:2議員が減税参加検討 執行部引き留めに追われる t.co/Dgv5NutI

タグ:

posted at 02:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HEAT @HEAT2009

12年10月27日

国民の生活が第一、社会民主党、新党きづな、新党大地・真民主、減税日本、新党日本、改革無所属の6会派(7党)による共同公約(案)はこれ⇒t.co/RvZ0cMlz ※「TPP交渉参加に反対する。同時に、FTA、 EPAについては、積極的に推進し日本経済の成長を図る」。

タグ:

posted at 03:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月27日

一般的な日本刀の定義に問題がありそうな希ガス。

タグ:

posted at 03:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月27日

@uncorrelated 先の主張をするにあたって「人間には生まれながらの就学適正がある事」「かつ大半の人が就学適正にあった選択を行っている事」も示す必要はないです。Y=βX+εでXとεが相関するかもしれないという単純な統計学的問題なので。

タグ:

posted at 03:41:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月27日

@uncorrelated YをXで説明できてない以上ε=タイプが存在します。現に手元のデータだけでYを説明できることはまずないです。そして、Xがεと相関「している」という必要はないです。相関「しているかもしれない」という疑念だけで「βの測定は困難」というのに十分です。

タグ:

posted at 03:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月27日

@mixingale 可能性があるだけで、測定されたβのバイアスを考慮すべきなのは確かですね。そういう意味で、ご指摘は正しいです。しかし、一般には就学適正や合理的な選択を、ほとんど評価しない人々もいるので、やはりそこのディスカッションが説得力を持たすのに必要だと思います。

タグ:

posted at 03:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

12年10月27日

『リリイ・シュシュ』『バッファロー66』『イージー・ライダー』に投票した。 / “批評家や映画通からの評価は高いけど実際観たらまったく面白くなかった映画ランキング! | ランキング・投票コミュニケーションサービス[VOTECLOUD(…” t.co/KQquBqly

タグ:

posted at 04:59:30

ゆ―じ( ๑• ₃ั•๑) @yuzi07090710

12年10月27日

若者は挨拶が出来ないと叫ばれてるけど、先週から下校中の女子小学生に「おかえり」って挨拶するようにしてたら、今日町内の掲示板に「近頃この地域で若い男が女子児童に声をかける事例が多発しております。地域の方は児童の安全のため、ご協力をおねがいします」ってあったから、もう他人に挨拶しない

タグ:

posted at 05:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

ってか、円高のママで公共事業って、外国から「参入させろや!」って言ってくるんチャウの?特に、市場を開放するって方向チャウんか?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 05:53:20

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

φ(`д´)メモメモ...なるほど。。。RT @fakealfa: @hisakichee すでに水道事業なんかはフランスの会社が受託してます。

タグ:

posted at 05:59:29

ゲーリー @fakealfa

12年10月27日

@hisakichee 日本企業の場合、一社で全てを管理するっていうのが出来ないらしく割高になってしまうようです。外資の場合一社で全てを管理するシステム能力があるのでランニングコストが安くなり公共事業を出す側の自治体がお願いしに行くカタチになるような気もします。

タグ:

posted at 06:16:31

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

公共事業やって国外資本が持って行って、結局雇用とか伸びなかったら何のためにしているんやろ?わけわからんコトになれへんの?なら、やっぱり円高すぎるレートは戻さんとアカンやろう???(・ิд・ิ๑)???

タグ:

posted at 06:19:32

おりた @toronei

12年10月27日

ぶっちゃげ日本の憲法議論は、9条を隠れ蓑にして21条とか25条とか99条をさらっといじろうとしてる連中について、護憲派も改憲派もノータッチなのが怖すぎる。

タグ:

posted at 06:26:29

モト@PPMMPP @29silicon

12年10月27日

な) 何の役に立つんですかとは聞かれずディスカッション  #研究者喜びかるた

タグ: 研究者喜びかるた

posted at 06:28:28

モト@PPMMPP @29silicon

12年10月27日

そ) 想定外、とんでもなく面白い実験結果がでる  #研究者喜びかるた

タグ: 研究者喜びかるた

posted at 06:34:13

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

公共工事ガー・・・って言いながら円高放置したら、原材料から何から外国製品と外国人労働者がやって「チューチュー」とストローで吸い取られるように持っていかれたりする悪夢は無いんか?

タグ:

posted at 06:35:16

モト@PPMMPP @29silicon

12年10月27日

と) 突然、すべての謎が解ける  #研究者喜びかるた

タグ: 研究者喜びかるた

posted at 06:37:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月27日

元々高い給与、今年度、来年度すべての職員の給与を平均で7.5%削減するだけ?ふざけるな。デフレ15年以上の責任を取ってもっともっと下げろや、デフレで物が安いから困らないんだろwww
“復興財源に”日銀職員の給与削減 NHKニュース t.co/L26NaUUy

タグ:

posted at 06:59:19

れごらす @DukeLegolas

12年10月27日

アーミテージやナイを「あの程度」って何様のつもりなんだろうか?アーミテージは国防次官補、国務副長官を歴任してパウエルと共にイラク戦争にだって反対してただろう。ナイはクリントン政権が日本を軽視する中で日米同盟の重要性を再定義した。同盟国の知日派を貶めてなんか良いことあるのか?

タグ:

posted at 07:00:42

モト@PPMMPP @29silicon

12年10月27日

遠い星雲の写真を見ながら「万有引力とはひき合う孤独の力である」などと思う(谷川俊太郎「二十億光年の孤独」より)   ヒッグス粒子はまだ情緒としてはとらえきれないw 

タグ:

posted at 07:01:31

りんごヾ(o´∀`o)ノ @ikkei_ringo

12年10月27日

「何の役に立つんですか」は、あらゆるジャンルでやる気を削ぐ魔法の言葉のような気が…(´Д`;)>RT

タグ:

posted at 07:04:43

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

12年10月27日

大阪でのmeet-upや東京でのイベント(未発表)は、SNSで知り合っても、それがリアルに繋がってゆくということを体験していただくってこともあります。「コミュニティ」でも、実際に人が触れ合うことって、大切だと思うのです。

タグ:

posted at 07:27:02

よわめう @tacmasi

12年10月27日

夜明け前に自転車で車止めに衝突、頭を打ってイタイイタイ

タグ:

posted at 07:33:33

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

卒論の公聴会で「大変、興味深くきかせて頂きます。ところで、これは何の役に立つのですか。」と言われたのを思い出してしまった。

タグ:

posted at 07:34:05

hamaoca @hamaoca

12年10月27日

@tacmasi スポーツも金が絡むとわりと言われまする。風が吹いて桶屋が儲かることばかりの世の中で、あえて「なんの役に立つんですか」と問う意図は興味深くはあります。(大抵、理解したくないとか金を出したくないという意思表示のためのセリフなのでしょうけども!)

タグ:

posted at 07:36:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

(拡大解釈は今日も続いてるようだなぁ)

タグ:

posted at 07:40:25

よわめう @tacmasi

12年10月27日

自転車込み90[kg],だいたい20[km/h]でぶつかったんでエネルギーはだいたい1400[J]くらい?

タグ:

posted at 07:41:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

@tacmasi 体も頭も大事にしてね。

タグ:

posted at 07:43:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

こわい、と、惹かれる、は両立する事を思い出しました。 RT @araiguma_econ: @kumakuma1967_o 惹かれます(^^)

タグ:

posted at 07:46:11

平野 浩 @h_hirano

12年10月27日

約50人の政党が都内の一流ホテルに4千人を大幅に超える支持者を集めるパーティーが開けるだろうか。こういうのはニュースではないのか。TVは石原の顔ばかり映している。そんなTVは誰も信用しなくなる。その雰囲気は添付の動画を見てもらえばわかる。t.co/K65Yt9ZZ

タグ:

posted at 07:50:26

よわめう @tacmasi

12年10月27日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene ありがとございます ~

タグ:

posted at 07:51:22

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

財政政策でも言えるよね、これ。景気が良くて税収が多い時にはバンバン財政出動やって過熱させ、景気が悪いと緊縮で余計に景気を悪化させる。逆ビルトインスタビライザー。

タグ:

posted at 07:52:22

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

離党第一党の勢いが凄いですね。離党議員が、消費増税法案に賛成したもかも興味深い点
@ramona2772: 民主党:熊田衆院議員が離党へ 水野議員も検討 #毎日新聞 t.co/ifv2Mq5i

タグ: 毎日新聞

posted at 07:52:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月27日

宮城県、少し紅葉。紅葉狩りにきました。 t.co/qhS38WTm

タグ:

posted at 07:56:25

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月27日

今日はきくまこsenseiと5時間勉強会。がんばる。

タグ:

posted at 08:00:01

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

@myfavoritescene 黒歴史(その1)です。

タグ:

posted at 08:03:37

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

今のマスメディアや世論の雰囲気はやっぱりまずいと思う。例えば維新などの組織としての問題点を指摘するような政治的には中立の視点でも、ただのアンチにすり替える空気を作ってしまうところがある。これは太平洋戦争当時の世相に近づいているんじゃないかな。やっぱり。

タグ:

posted at 08:04:14

偽教授 @tantankyukyu

12年10月27日

ヨーゼフ・ゲッベルスのBotと相互フォローなのだが、挨拶に自動返信する機能がついていて、俺は毎朝ゲッベルスにおはようの挨拶をされている。非常に複雑な気分である。

タグ:

posted at 08:04:23

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

問題点を指摘することが即ただの悪口や誹謗中傷と受け取られてしまうことはよくあるけど、国民全体の行く末を左右する問題でそれが出てくるとまずいとしか言いようがない。

タグ:

posted at 08:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月27日

【スレートPC】 帰国したら、まずは、latitudeST の Windows をバージョンアップしてみよう。ubuntu をもっぱら使っているので、Windows はほとんど使っていないが....

タグ:

posted at 08:10:22

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ >>> <民主党税調>藤井会長「ゼロ成長でも増税可能」と見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース t.co/gLobYTmv

タグ:

posted at 08:11:20

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

@myfavoritescene その2は修士論文でして(爆)

タグ:

posted at 08:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月27日

ちょっと前の話題のまとめをご紹介、今回は「天才漫才師?橋下徹・大阪市長の「ノリツッコミ」ツイート集(脱原発時代の橋下vs原発再稼働容認(現在)の橋下の掛け合い)」だよ。あなたはちゃんとチェックしました? t.co/Cdx7pCK4

タグ:

posted at 08:13:16

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

徴兵制の問題点を指摘する議論でもそうだよね。どう考えても現実的じゃないのに。「右寄りの提案は全て現実的」というのはただの思い込みということに気付かない。これは日本の戦後左派が余りにも現実乖離したところにいたから、その反動みたいなものなのかな。

タグ:

posted at 08:13:32

よわめう @tacmasi

12年10月27日

国民生活を考えられないのなら、引退されるのがよろしいのでは > <民主党税調>藤井会長「ゼロ成長でも増税可能」と見解(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/ynO8YV8Y

タグ:

posted at 08:16:04

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月27日

三重県人に聞いてみたい^^) &各種省略も馴染みが当然強いんですね。 RT @huibishou: 三重大はミダイ?サダイに全く違和感なかった佐賀県人なのでご指摘新鮮でした。 RT kuniesuzuki: 私大や市大とごっちゃに… RT滋賀大学ってシダイ? RT サダイ

タグ:

posted at 08:16:29

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

@kenjikatsu ありがとうございます。
財務省の「減債制度の仕組み」を見てもサッパリわからなかったもので
t.co/E8WQeQvf #zaisei

タグ: zaisei

posted at 08:20:34

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月27日

TPP は24分野の内、賛成、反対、不明が混在し全体として賛成か反対かはわかりません。小沢新党結党パーティーには参加し、一番尊敬している政治家です。"@sysmh: @takatanekiuchi おはようございます(^_^) 時折ツイートを拝見しております。脱原発、消費増税反対

タグ:

posted at 08:23:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

#nhk このタブレット端末についての報道をみて思うのは、世の中の殆どの人は、ソフトウェアの技術とハードウェアの技術の区別がついてないってことだな。

タグ: nhk

posted at 08:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

@myfavoritescene 担当教官が政府や自治体の委員にひっぱりだこだったこともあって、ほとんど指導がなかったんですわ。まあ、私の研究センスがなかったのと、部活にかまけていたのが主因ですが(汗)

タグ:

posted at 08:26:37

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

@kenjikatsu ご教示下さった「第7条3項、第22条3号」というのは財政法のものでしょうか?
t.co/xrk2i79z
#zaisei

タグ: zaisei

posted at 08:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

猪瀬直樹の笑顔ってほとんど見たことがない。

タグ:

posted at 08:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

職場のあたりでも繁殖中だよ。RT @kyounoowari: どうされました?奈良でも金魚が大量に食われたりしています。ただいま紀伊半島で絶賛繁殖中 RT @kumakuma1967_o: あらいぐまこわい

タグ:

posted at 08:31:46

平野 浩 @h_hirano

12年10月27日

結局政策については「小異を捨てて」の名の下に、石原新党の方が維新に合わせて提携すると思われる。そうすると、脱原発、消費増税、TPP・・政策はすべて曖昧になる。そんなことを国民が許すだろうか。それは野合そのものであって、維新も石原新党の支持率はますます下がるだろう。

タグ:

posted at 08:32:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

怖いと言えば、今朝、大人数でデッサンするテレビ番組で、女性は人を細く書きたがる傾向があるのがちょっと怖かった。

タグ:

posted at 08:35:46

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月27日

初めて山形に来ました。 t.co/muMkgS8G

タグ:

posted at 08:36:38

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

素人が手を出したら大怪我しますwRT @kumakuma1967_o: 職場のあたりでも繁殖中だよ。RT @kyounoowari: どうされました?奈良でも金魚が大量に食われたりしています。ただいま紀伊半島で絶賛繁殖中 RT @kumakuma1967_o: あらいぐまこわい

タグ:

posted at 08:38:15

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

@myfavoritescene 部活といっても軽音だったので。

タグ:

posted at 08:39:20

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年10月27日

石原新党とか、「第3極」というけど、そもそも1極と2極が存在していないだろう。「第3極」ではなく、何で普通に「緊縮財政・市場自由主義・政治的右派」「アメリカで言うと共和党的立場」という括りをしないのだろう。

タグ:

posted at 08:39:45

正多面体クラブ @RPolyhedra

12年10月27日

ルービックキューブを瞬時にそろえる驚異のロボット。記録はなんと5.35秒!t.co/GSuzWu5j(10/17の記事です)私が驚いたのは、機械系をレゴ・マインドストームで作ってる~!

タグ:

posted at 08:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

もしかしたら、「今のカネのかかる自衛隊を前提にするからダメなのであって、徴兵で無給ボランティア兵を調達すればカネなんかかけずに自力防衛は可能となるのである!」みたいに考えてるのかな。()

タグ:

posted at 08:41:15

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月27日

数学的には条件付き期待値は,Radon-Nykodim定理に依拠するんだけれども,このルートから条件付き確率で「集計」したものが条件付き期待値だという直感的な意味での理解につなげていくのは結構ハードルが高い.

タグ:

posted at 08:42:48

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

@myfavoritescene 東北は多そうですね。関西ではあまり見かけませんが。

タグ:

posted at 08:42:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

……..クマは前からいるもの

タグ:

posted at 08:43:25

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

昔、ウチの大学でアライグマの捕物騒ぎがあった頃、某教授が授業で「今朝、大学に来るときにペンギンがいてね!」って真顔で言って教室が動揺した。。。話を聞いていくと「アホか!٩( ŏдŏ)۶!其れゴイサギや!」って皆がおもいっきり突っ込んでたなぁ!www

タグ:

posted at 08:44:00

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月27日

数学史的には,Radon-Nykodim定理は,現在とは逆方向で「発見」されているから,ある側面から眺めると何か腑に落ちない感じがするのは仕方ないというところか.

タグ:

posted at 08:46:00

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月27日

要するに微分積分の基本公式を,微分を決めていると見るのか積分を決めているとみるのか,万華鏡みたいだなみないな話で,結局はトータルに理解しないと本当のところは分かったことにはならんというわけだ.

タグ:

posted at 08:53:25

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月27日

42年前に『どですかでん』のフィルムもらいました。 RT @m_yashiki: フイルムとセルがどっちが先に始めたんだろう RT RT @takukitazaki: そうか!TLに人がいないのは皆さん009の初日目当てに並んでるのか!さてはセル画の配布があるな…(^^)

タグ:

posted at 08:54:01

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

日本国債について説明していると、多くの方が近代国家の原則を御存じでないと知りました。近代国家の原則は「出(いずる)を計って入(いる)を制す」。霞ヶ関や永田町では「入るを計って出を制す」という言葉に置き換わっていますが。

タグ:

posted at 08:59:07

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

@myfavoritescene @kumakuma1967_o 関西ではイノシシは市街地にまで下りてくるようです、最近は。

タグ:

posted at 08:59:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

20年前から普通におりてきてた。RT @sunafukin99: @myfavoritescene @kumakuma1967_o 関西ではイノシシは市街地にまで下りてくるようです、最近は。

タグ:

posted at 09:00:11

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月27日

ファイナンスでも計量経済学でも山のように条件付き期待値関連は登場するので,しっかり勉強したほうがいいのだけれども,けっこう皆テキトーだったりする.

タグ:

posted at 09:00:53

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene そうですか。大阪市内なのでよく知りませんでした。

タグ:

posted at 09:00:56

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

12年10月27日

@sunafukin99 @myfavoritescene @kumakuma1967_o 京都ではイノシシは市街地にまで下りる話は聞きませんが、神戸では下りますか。

タグ:

posted at 09:01:30

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

もともと近代国家では税金を取ることを最小にするという思想があります。国家は国民の最大多数の最大幸福を実現するための手段。社会契約説です。人権を守るために国家に武力を集中させて、国家が国民に変わって武力を行使する。それゆえ国家をコントロールする民主主義が必要になるわけです。

タグ:

posted at 09:02:07

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

@myfavoritescene プロフにこそっと書いてますが、ウッドベースをやってました。あと作曲と。ほんと音楽ばっかり。私にとって音楽は欠かせないものですが、それにしてももっと大学の講義はもっと聞いておくべきでした。勿体無いことをしたものです。

タグ:

posted at 09:03:11

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

一人ひとりの人権保障のためには、税金も必要最小限のものにする必要があります。そうすると、まず、国家の役割とは何かということで、必要な歳出とは何かということを第一番に考えることになります。そこで、次に歳入を考えるわけです。

タグ:

posted at 09:03:43

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

@take_judge @myfavoritescene @kumakuma1967_o よくニュースでやってますね。

タグ:

posted at 09:03:50

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月27日

15分後くらいに仙台発の予定。10時到着は難しそう。 #全国図書館員芋煮会 #nikulib_vs_mulu

タグ: nikulib_vs_mulu 全国図書館員芋煮会

posted at 09:04:23

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月27日

このサブ垢は本垢@Ito_Mikioより もはるかに意味のあることを呟いているのだが,フォロワーが増えない.ま,私個人のメモだからその辺りはどうでもいいといえばどうでもいい.

タグ:

posted at 09:05:49

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

国家の歳入は、大きく分けて「税金」と「国債の発行」があります。「国債の発行」も実は国民にとっては「負担」です。償還期までは自由に使えないのですから。金利は「自由に使えない」ことの対価です。

タグ:

posted at 09:06:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

神戸なら、20年前から、車運転中に「うわ、あぶない!」「なんでしとめんのや、今夜はししなべやおもったのに」なんて会話してましたし、駅前のパチンコ屋に突っ込んできたりしてましたね。@sunafukin99: @take_judge @myfavoritescene

タグ:

posted at 09:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

確かに、税金と国債購入と比べれば、利息を払ってもらえる分だけ国債購入の方が国民の負担が少ないです。しかし、負担という意味では、国債の購入も、資金が自由に使えなくなるという意味で負担になります。これは日露戦争の時に、戦費調達のため英国や米国に行ったことを見ても分かります。

タグ:

posted at 09:10:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

京都市ではシカで困ってると思うよ。

タグ:

posted at 09:11:36

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

国民一人ひとりの人権を考えると、国民の負担を最小にすべきということは自明のことです。一人ひとりの人格的自律権(=人権)を保障するには、ベースとなるその人の生活がその人の自律によって成り立つことが不可欠だからです。

タグ:

posted at 09:13:23

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

たとえ比喩であっても、このテーマにこういうタイトルをつける感覚が信じられない。 t.co/1NWh1olA

タグ:

posted at 09:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

そのため、歳入を構成するための手段として税金と国債発行があるのであれば、どちらの手段を優先すべきかと考えると国債の発行ということになるわけです。通貨ルールが1971年のニクソンショックから変わったため、通貨はその国の経済力・政治力を総合した力を反映するものとなりました。

タグ:

posted at 09:16:03

れごらす @DukeLegolas

12年10月27日

@e_blan 最終的にはそこすら放棄して銃規制を緩和して「治安維持は自己責任」なんてw

タグ:

posted at 09:16:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

@Mihoko_Nojiri わー なんでおれがいる….恥ずかしい。

タグ:

posted at 09:16:16

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

ニクソンショックにより通貨と貴金属との関係は切れました。世界中の通貨が不換紙幣となりました。国債の発行というものは、通貨の価値が何で決まるのかということを踏まえて考えなくてはならないことになったわけです。

タグ:

posted at 09:17:47

本田由紀 @hahaguma

12年10月27日

人がAを意図せずBという行為をした際に、それはA という観点からは不適切であると他者が批判することにいかなる妥当性があるのか。同様に、Cという文脈でない場でDという行為をした際に、それはもしC という文脈であれば不適切だと(以下略

タグ:

posted at 09:18:57

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月27日

日本のようなフローでは経常収支の黒字国、ストックでは世界最大の対外純債権国となると、国債を発行しても自国内で回ってしまいます。経常黒字で資本の対外流出がある分、内需拡大のために国債を発行して通貨量を増やす政策は国民の生活を守るために大切な政策となるわけです。

タグ:

posted at 09:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月27日

社長、トゥギャられてるのみたけど、直接やり合ってるのまとめてもあんま面白くないな。普段のエアリプのほうがずっとおもしろい。

タグ:

posted at 09:23:54

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@BeneVerba なにかを批判すれば反論されるのは当たり前のことですし,山形さんがそれをわかってないなんてことはないです.だから,「反論権の行使」云々を言う必要はないです.

タグ:

posted at 09:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

福島第一に関わる評価が人と大きく違うのは何故だろう、と思ったら、事態宣言出た直後に想定した被害を実際の被害が下回り続けたからのようだ。人も、設備も、全然万全じゃないのによく働いたと考えてるあたりが原因かもな。早野先生も同じような試算をしていたと思った。

タグ:

posted at 09:28:40

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@BeneVerba また,批判したりされたりが当然のことだと思ってない人に「相手にだって反論する権利があるんですよ」ってことを伝えるには,「反論権の行使」という言葉がふさわしいかというと,ぼくは「それじゃ伝わらないだろうな」と思います.

タグ:

posted at 09:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

だから,どっちに転んでもいい言葉の選び方じゃないというのがぼくの見方です.

タグ:

posted at 09:30:28

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

えらそげなことを言うてしもうた.ウチ,はずかしい.

タグ:

posted at 09:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

12年10月27日

お台場の日本科学未来館で開催されているデジタルコンテンツEXPO、いよいよ今日が最終日です。今日は土曜なので、昨日よりもいっぱいお客さんが来られるのかな?でも、私が展示するヒット現象の数理モデルは派手なCGとか無いので、土曜のお客さんにはウケないかも。

タグ:

posted at 09:35:41

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

まどマギのDVDをちょっと見てみたら、劇場版のクオリティの高さにビビった。イヌカレー空間の禍々しさとか、段違いに良くなってるな。

タグ:

posted at 09:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

秋景の名所は、江戸なら高井戸や池袋だったのよね。今の関東だと東富士演習場か。 RT @hisakichee: @sunafukin99 近鉄も商売上手やなぁ。。。こんな曽爾高原切符もw t.co/BU1RU5qd

タグ:

posted at 09:41:15

上念 司 @smith796000

12年10月27日

QE3、日銀が反面教師 米著名FRB担当記者に聞く :マーケット千里眼 :マーケット :日本経済新聞 t.co/9QRodCUM →3/3でこの御用記者は「事実上○○」を多用してます。マーケットが全く評価してない時点で、「事実上」オープンエンド型になってないしw

タグ:

posted at 09:42:39

上念 司 @smith796000

12年10月27日

日銀の金融政策の失敗を単なるコミュニケーションの技術にすり替える苦しい言い訳。日銀貴族が「真面目で口下手な人」という印象操作にも加担。さすがプロパガンダ専門誌!新華社、あっ間違えた日経新聞は骨の髄まで日銀貴族マンセーだねw t.co/EcBVPKLz

タグ:

posted at 09:44:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

@hisakichee 昔からある程度はポンプアップじゃなかった?

タグ:

posted at 09:47:58

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

ちょっと渋いところで、観心寺の紅葉も綺麗やったと思う・・・・t.co/JMwtDIW0

タグ:

posted at 09:49:49

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

「自己責任の小さな政府」も究極化すると所詮はモヒカンヒャッハーなんだよな。なんでそういうことが想像できないアホが多いんだろう。

タグ:

posted at 09:50:23

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

大阪城公園の銀杏wRT @sunafukin99: 箕面があったか。大阪市内しか頭になかった。

タグ:

posted at 09:50:48

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

ある意味人間を信用しすぎているからそんなことになるんだろうと思う。世の中どんだけバカが多いと思ってるんだ。

タグ:

posted at 09:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

……いつまで団塊問題やってるんだ?

タグ:

posted at 09:58:50

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

今は昔の保守より対立要因が多いように思う。昔は冷戦構造があったから一枚岩だったということもあったのかな。あと経済政策もそんなにかけ離れていなかった。

タグ:

posted at 10:00:42

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

まどかマギカについて危惧するのは、なんだかんだと色々言えるものの、TV版(劇場版)はきちんと収まっているので、下手に続編を作っちゃうとまさに蛇足になりかねないということなのね。TV版を否定せず更に高みを目指すというのは難しいぞ、と。

タグ:

posted at 10:00:49

優しょも @nizimeta

12年10月27日

[科学] / “未来キター!! 人が乗って操縦できる巨大ロボ「クラタス」がついにお披露目! なんと販売も開始  | ロケットニュース24” t.co/d4UsdmcA

タグ:

posted at 10:02:20

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月27日

次は『リンカーン/秘密の書』(原題「abraham lincoln: vampire hunter」)が観たい。

タグ:

posted at 10:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年10月27日

ほんま今の内にしっかりと一般向けに徴兵制が如何に国を弱くするか説明しておかないと如何ね。

タグ:

posted at 10:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月27日

「日経よく読む○○になる」とプロパガンダしましょう。 RT @reflation1: 日経読んどきゃ正しいみたいな人が多くて困ります。
普段我々はテレビなど既存御用メディアに触れる機会が多い分、社会を多角的に見るために、自発的に上念さんなどの本を読むべきです。

タグ:

posted at 10:15:53

上念 司 @smith796000

12年10月27日

中国の温家宝首相一族が巨額蓄財、総額27億ドル以上=報道 | Reuters t.co/SURnZiJN →さすが本場!中共の内ゲバ半端ないわ。

タグ:

posted at 10:20:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月27日

たしかに。 QT @1000favs: CDが売れない理由を割れのせいにしてるけども、ほぼ全ての曲がネットで聞ける初音ミクさんのCDが売れてる以上コンテンツとして売れないCDに魅力が無いだけなんじゃないのかなと思います takenokoyaroo

タグ:

posted at 10:20:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月27日

逆にデータは、積極的無料配布で媒体CDは、音楽データ以外の付加価値を持つ物として売るべきなんだろうな。

タグ:

posted at 10:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村田昌樹 @murata_om

12年10月27日

@myfavoritescene @do_moto @magnifico1973 OMの文字を見かけたので割り込ませていただきますm(_ _)m 現在、OMソーラーでは太陽光パネルの裏面の熱も回収するシステムも始めています。暖房、給湯、換気、発電の機能を持つことになります。

タグ:

posted at 10:26:55

ず @zu2

12年10月27日

デマが進化して、稲嶺前知事は毛沢東の係属ということになったようだ。ものすごい妄想力…

タグ:

posted at 10:28:11

前田敦司 @maeda

12年10月27日

こないだTBSでもあったね。昔は「しばらくお待ち下さい」と静止画が出っぱなし、なんてこともあったが、その時代に戻ってきたか。 / “フジテレビ番組、「非常にお粗末」なトラブル : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLIN…” t.co/iaEKjJAb

タグ:

posted at 10:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

全ては雇用の数が不足していることだろう。仮に1つの椅子に10人応募があれば一番欠点がない人を採用するものさ。 @nhk_shutoken

タグ:

posted at 10:34:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

芸能界って、そこから溺れ落ちた女の子が性風俗に落ちてるって現実にはどう答えるの?芸能界で上手く行ってる人の話なんてごく稀な幸運ですよ。 @nhk_shutoken

タグ:

posted at 10:36:33

菅野完 @noiehoie

12年10月27日

「平成史」が話題であるし、なにか危機的な状況になると「戦前の歴史からの教訓」が叫ばれるが、平成史や戦前史よりも、団塊が老後を迎えつつある今、そして敗戦時に20代出会った人々が死に絶えつつあるいま、我々が「通史」として理解しなおさなければいけないのは、「戦後史」なのではないか。

タグ:

posted at 10:37:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

だから、井筒監督ってすごく恵まれているって自覚してよ。撮影で事故ってスタッフ殺した時も助けてくれた人がいたでしょ。そういうのは稀な幸運が自分にあったと思わないと話にならない。 @nhk_shutoken

タグ:

posted at 10:39:05

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

#nhk こういうのを見ていると、やはり公的機関が直接雇用を作る必要があるのではないかと感じるのだよな。

タグ: nhk

posted at 10:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

一番苦しみ、働いた人たちが、責任を負う立場ではない人たちを多く含む事も忘れない。t.co/r1CmPlv7

タグ:

posted at 10:42:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

我々は伝説が作られる過程を目にしているのだな、と。恐らくブッダやキリストも似たような話があったのだろう。 RT @masyuuki 『スーパー・プレジデント』の国だよねえ>リンカーン

タグ:

posted at 10:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

12年10月27日

昨日は、ニコ生第一弾『国民の生活が第一 小沢一郎代表に全て聞きます~主な政策と政権奪還の戦略~』をご覧いただき誠にありがとうございました。多くの方にご視聴いただき感謝いたしております。第二弾は、29日(月)「小沢一郎チャンネル」内にて、会員の皆様のご質問等にお答えいたします。

タグ:

posted at 10:47:28

菅野完 @noiehoie

12年10月27日

竹前栄治先生みたいな、「ミクロな資料を膨大に積み重て通史を作る」ってのは、もちろん、素晴らしい仕事だし、竹前先生みたいな仕事こそ、「玄人のため」に必要だが、「知的バックボーン養成のための通史」としての「戦後通史」があまりにも少ないのは、残念である。

タグ:

posted at 10:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月27日

正直学部から経済に入る理由はそんなにないと思いますね。学部では数学とか物理とか歴史とかの古典的なガチ学問をやったほうがいいと思います。 RT @Hideo_Ogura: 経済学部に入るという選択の方が後悔に繋がるかも。RT @gkec: 理系から経済学部に入れる大学もちらほら。

タグ:

posted at 10:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月27日

ノアの方舟に人類を二人しか載せられないなら物理学者と歴史学者をのせるべきだと思う。

タグ:

posted at 10:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月27日

日銀は「無制限緩和」を=自民・安倍総裁 - WSJ日本版 - t.co/nZcn1KiL t.co/i4OifDOs →これは拡散だ!! #defle #seiji #keizai #jimin

タグ: defle jimin keizai seiji

posted at 10:55:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

ソウシバキ(総シバキ?)に空目RT @radiomikan: これは恐ろしい。見た目もなんか毒々しい。食べたら半日で死に至る猛毒魚 「ソウシハギ」全国で目撃情報 (1/2) : J-CASTニュース t.co/jzSmmrAI @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 10:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

(政治ポスターに無断で人の顔写真使う理由として「考え方ややり方が違う」というのはよくわからない。 t.co/xd7kKm7c

タグ:

posted at 11:02:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月27日

建物の入り口は閉まっているので、皆さんが知っている方法で私にコンタクトして下さい。開けに行きます

タグ:

posted at 11:03:26

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月27日

もし明治天皇が箸にも棒にもかからないお馬鹿様や人格異常者だったら、伊藤博文もああいう帝国憲法は実際問題として作れなかっただろうな。

タグ:

posted at 11:05:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

政治家とか元首といった言葉では説明できない何かがあるのでしょうね。恐らく日本人にはその感覚は理解できない、多分。 RT @masyuuki 『大統領』に対する期待がハンパないですよね。

タグ:

posted at 11:08:12

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月27日

同様に日本国憲法における象徴天皇も、昭和天皇の人格と知性から逸脱した規定ではなかった。

タグ:

posted at 11:08:47

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月27日

日本にはアメリカのジャーナリズムスクールのような「カネさえ払えばキャリア1〜3年目の記者教育は受けられる」という職業教育の場がないので、そういう初等ジョブスキルを得るには新聞社や出版社の社員にならないといけない。閉鎖的なのです。 @miroku69

タグ:

posted at 11:09:17

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

変わりましたよね。地方都市の一風景になりました。(´・ω・`)ショボーンw RT @tea062313: @hisakichee ごっそりあべのかわりましたよね。うどん屋さんのおいなりさん美味しかったんやけど

タグ:

posted at 11:19:01

Masataka Eguchi @maseguchi

12年10月27日

昨日の夜大きく体調を崩すも、一橋大学院のmrt君にバファリンをもらい、何とか持ち直して報告無事終了。朝一にも関わらずなかなか盛況なセッションになってます。

タグ:

posted at 11:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月27日

滋賀大学って大津じゃなくて彦根にあるのか。地方の国立大学ってすべてが県庁所在地にあるわけじゃないんだな

タグ:

posted at 11:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年10月27日

内国債だから心配せずにドンドンやれってこと?

タグ:

posted at 11:32:02

¡Barringa llena, cor @m_m1941

12年10月27日

去年制作された「天皇皇后両陛下 国際親善の旅-世界の人々と友好を深めて」では、収録時間の約2割を平和活動の紹介に割き、オランダ訪問時の「戦時補償を求める対日強硬派」デモも丁寧に伝えるなど、非常に興味深い:皇室紹介ビデオ(VHS・DVD) t.co/xcio5PSO

タグ:

posted at 11:33:20

Spica @CasseCool

12年10月27日

高校の「文系」と「理系」はそれぞれ「世界史を勉強した人」と「物理を勉強した人」でほぼ近似できる。言い換えれば文系でもセンター試験を物理で受験していれば/理系でも世界史で受験していれば隣の芝の色が見えなくなったりしない。

タグ:

posted at 11:34:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月27日

徴兵制があった時代も徴兵された兵士は無給じゃないし、兵士食わせたり軍事訓練するには莫大な財政支出しないといけないけど、現在の日本にその力があるとは思えないが、こういった人は経済のことはあまり考えないらしい(苦笑)。

タグ:

posted at 11:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月27日

ドイツ連銀保有の金準備、NY連銀とのやり取り、ドイツ本国への移送。面白い。t.co/KKZMOf2q 1500トンぐらいは米国にあるんだなあ。これ毎年移送するようだが…ジョン・マクレーンの出番?

タグ:

posted at 11:35:23

上念 司 @smith796000

12年10月27日

スタグフレーションになる=マイルドインフレを経由してそのまま物価上昇、という意味ですからこちらの主張を全面的に認めてますw RT @moonofdark1: 先生、早速、日銀マンセーの御用一般人が湧いてますね。例によって、このままだとスタグフレーションになると言ってます(笑)。

タグ:

posted at 11:35:31

上念 司 @smith796000

12年10月27日

スタグフレーション防止の究極プラン→インタゲの上限をヒットしたら白川再任 これで完璧w RT @moonofdark1:先生、早速、日銀マンセーの御用一般人が湧いてますね。例によって、このままだとスタグフレーションになると言ってます(笑)。

タグ:

posted at 11:36:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月27日

@uzu_are 当方iPod+Wi-Fi乞食で細々とw

タグ:

posted at 11:37:14

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

@yukoba1967 でもうまいですよw

タグ:

posted at 11:37:30

¡Barringa llena, cor @m_m1941

12年10月27日

宮内庁制作ムービーとか観てると、今上天皇は「存命中の韓国訪問」と、さらに踏み込んで【植民地時代への謝罪】さえも強く望んでいるように思えるが…さて、どうなることやら…

タグ:

posted at 11:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月27日

過剰貯蓄を海外に押し付けるんじゃなくて、内需ちゃんと増やしましょ、特に日本とか中国とかドイツは、っていう意味もあるかと

タグ:

posted at 11:39:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月27日

@sankakutyuu 高円寺寄ったとき、覗いてみます

タグ:

posted at 11:40:24

干場弓子/楽しくなければ仕事じゃない @hoshibay

12年10月27日

石井晃先生の「大ヒットの方程式」で紹介の、「ヒット現象の数理モデル」が経産省主催のデジタルコンテンツEXPOで、Innovative Technologiesに採択されお台場の日本科学未来館で展示中。今日27日まで!
t.co/IzM4Di3Q

タグ:

posted at 11:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月27日

文系にとっての世界史は理系にとっての数学弱ぐらい大事なディシプリンだと思う。世界史は科目の性質上いつでもどこでも勉強できるんだけど殆どの人にとっては受験勉強が最初で最後の機会。

タグ:

posted at 11:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

12年10月27日

@奨学金も貰えない馬鹿な貧乏人の癖に大学生になった各位 世間の風邪は冷たいので死のう

タグ:

posted at 11:44:53

池田信夫 @ikedanob

12年10月27日

リフレと反原発は、経済と科学を理解しているかどうかを試すリトマス試験紙。両方に該当すると、他の話は見ないでバカと断定していい。

タグ:

posted at 11:46:11

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月27日

細野さんはいい議員だと思います。大企業でも上司にかわいがれ社長になれるタイプ。欲をいうと優等生っぽさではなく尖った雰囲気がほしいかな。"@SagobeiSemba: @takatanekiuchi 「お顔」があって「コトバ」があれば申し分ないのですがね。"

タグ:

posted at 11:46:11

上念 司 @smith796000

12年10月27日

【川口マーン惠美】ドイツ最新事情・滞る脱原発[桜H24/10/25] t.co/rIpbtAOe →脱原発を巡る世論の混乱はドイツも日本も相似形。先行しているドイツではすでに再生可能エネルギー推進が行き詰っている模様。他山の石としなければ。

タグ:

posted at 11:47:23

本石町日記 @hongokucho

12年10月27日

「ドイツの金塊を追え」という番組はウケそうだが…3,396 tons as of Dec. 31, 2011. The gold is kept at central bank vaults in Frankfurt, New York, Paris and London 

タグ:

posted at 11:47:25

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月27日

"即解散しなければそうですね。@CanUCem: @takatanekiuchi 昨年の秋の変化を、私は「有権者が首相や内閣ではなく民主党の体質を評価し始めた」と捉えています。以後、御祝儀相場もありません。細野氏が総理になれば、むしろ任期まで解散しない確率が高くなる。マスコミが民

タグ:

posted at 11:48:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月27日

国の借金は全額返さないといけない前提で語る人が多いのはなぜ?

タグ:

posted at 11:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月27日

いまの高校ではむしろ進学校の方が「受験科目以外やってない」ことが多くて,中堅以下の高校でトップの成績の子のほうが「全教科が広く浅く身についている」傾向が強い。

タグ:

posted at 11:49:53

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月27日

同感だが五回も続けて交代時にそうだと次もでしょ。"@koshikigurobu: ありえない。みなそこまでバカじゃない。 RT @takatanekiuchi: 厚化粧は1ヶ月もたないが、総理就任、即解散なら民主党は40-50議席増えると思う。細野さ"@SagobeiSemba:

タグ:

posted at 11:50:02

chewybrownie @chewy_brownie

12年10月27日

第三極で選挙協力を たち日・園田幹事長「小異を捨てて大同に」 - MSN産経ニュース t.co/kJF8o4rN

タグ:

posted at 11:51:02

本石町日記 @hongokucho

12年10月27日

で、多分、金はあるんだろうけど、保管庫に入れてはくれず、確認はできず、で、キャスターが存在を信じたい、とか言うと、陰謀論大好きが騒ぎ出して、しばらくして詐欺が横行、という残念な展開だろうか。

タグ:

posted at 11:51:18

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月27日

今上は戦中派世代としての過去の清算を使命ととらえ、戦後に生まれた次代まで同義的負債を引き継がせるまいと考えられているようですね。

タグ:

posted at 11:52:24

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月27日

まえに「未履修問題」というのが騒がれたけど,現在でも「時間割上は情報の時間になっているけど授業内容は受験数学」みたいなことはごく普通にあるようだ。

タグ:

posted at 11:52:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月27日

そんで、足りない財源は新規国債発行しまくり、財政支出は維持する。 QT @hisakichee: デフレ脱却まで消費税ゼロにしたら駄目なんか?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 11:52:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

マクドナルドでポメラDM100を使っている人を見かけた。かくいう私はLifetouch Noteを開いていたので妙な親近感が(笑)

タグ:

posted at 11:53:38

あがなーど @aganard

12年10月27日

@hyaku_oyaji 国家財政と企業会計と家計は全て違うのに…って思いますね

タグ:

posted at 11:53:51

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月27日

たとえば大学受験科目を化学と生物にすると物理は「理科総合」で習うだけか,ひどい場合はまったく習わないということもあるようだ。理系大学に入ったら全科目やらなければならないのに。

タグ:

posted at 11:54:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

「何を志向するか」と「何を道具とするか」ですかね。統計を道具とし、でも自然を理解する事は志向してなかった、とか。そういえば文系/理系の話も、道具に目が行き過ぎてるように感じることが多いです。 QT @uzu_are 心理統計やってた某施設長が、リスク論とかわかってなくて…

タグ:

posted at 11:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年10月27日

定義のなされていない記号が現れた!えこえこは逃げ出した。しかし、回り込まれた。記号Aはメダパニを唱えた!えこえこは混乱した。記号Bはラリホーを唱えた!えこえこは眠ってしまった。

タグ:

posted at 11:56:39

本石町日記 @hongokucho

12年10月27日

日銀秘匿ダイヤモンドの話も十分に面白いけどね。GHQに押収されたようだけど、米軍将校の横領?とかもあるようで、この辺のネタが元になってM資金に発展した、とも言われている。「ダイヤの一部をめぐる秘密の取引」、張り込み、銃撃戦の恐れとか、国会議事録はいろいろとネタの宝庫。

タグ:

posted at 11:57:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月27日

ノビーほど、優れたリトマス試験はないと思うが

タグ:

posted at 12:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

まぁ、その…確かに道具は大事で。習熟によって多くの課題を処理できて、それで好奇心が刺激されて志向するってこともあるだろうし。 QT @YJSZK 「何を志向するか」と「何を道具とするか」…そういえば文系/理系の話も、道具に目が行き過ぎてるように感じることが多い @uzu_are

タグ:

posted at 12:04:50

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月27日

明治六年に中国地方(場所はあえて伏せる)で起きた身分解放令反対一揆では、被差別部落百戸以上が民衆に焼き払われ十八名が殺害、女子供は生きたまま焼き殺されている。水平社を立ち上げた運動家の世代には、そういう事件はまだ生々しい記憶だったろう。

タグ:

posted at 12:05:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

.@postman_hat さんの「@QB0 のまどか☆マギカからその他セカイ系アニメの考察」をお気に入りにしました。 t.co/UEQ22Rux

タグ:

posted at 12:05:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

.@mugitya30 さんの「『魔法少女まどか☆マギカ』はどこから来たのか。」をお気に入りにしました。 t.co/jfz8mNvu

タグ:

posted at 12:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

日本は増税でとどめ刺されそう➡ギリシャ追加緊縮策は経済にとどめ刺す=野党党首 | Reuters t.co/0Sfv6msr

タグ:

posted at 12:10:27

T. Izawa @drydeniana

12年10月27日

都知事選、誰か一人くらい「都立大復活」を公約に掲げてくれないだろうか。全力で支持するのだけど。落ちるだろうけど。

タグ:

posted at 12:12:04

村田昌樹 @murata_om

12年10月27日

@do_moto 冬は小屋裏より天井付近に暖気がたまりがちなので、その空気を床下に送る仕組みがOMソーラーの機能にあります。後付は現在実証実験中で、断熱や耐震とも組合せて行うのが現実的と考えています。いずれにしてもエコ改修は社会的にも産業的にも大きなテーマですね。

タグ:

posted at 12:12:07

ミュール @magnifico1973

12年10月27日

@murata_om @myfavoritescene @do_moto 電気・熱・空調・給水をトータルで組合せてエネルギー効率を向上させるのがこれからの技術動向ですね。勉強になります。

タグ:

posted at 12:13:08

村田昌樹 @murata_om

12年10月27日

@magnifico1973 @myfavoritescene @do_moto そうですね。「1番いいのは何?」という人任せな発想ではなく、「この用途に最適な組み合わせは?」という主体的な発想が大事ですよね。

タグ:

posted at 12:20:30

wellstone @wellstone1017

12年10月27日

【桑名正博】イジメとか思春期の複雑な感情でドロップアウトしそうな子供達の為に音楽仲間達と好きな音楽通じて、高校卒業資格も取らせる大阪自由学院の理事長もしてた。どんだけ救われた子供達が大勢いる事か…お疲れ様でした…桑名正博さんが死去 t.co/EF0Wg8wQ

タグ:

posted at 12:21:39

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

.@Munetakaoi さんの「反アニメ批評な話とか」をお気に入りにしました。 t.co/8PUEmN6P

タグ:

posted at 12:25:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

高校での進路検討で、学校で学んでる数学が得意/不得意と感じ、それでアレコレ決めてしまうのが少し勿体無いと感じることは、ある。 QT @YJSZK 「何を志向するか」と「何を道具とするか」…そういえば文系/理系の話も、道具に目が行き過ぎてるように感じることが多い

タグ:

posted at 12:28:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

道具の使い方と道具の適用範囲を知ること、ご指摘の通り重要だと思います。統計を知らないと治験を判断できないですからね。 QT @uzu_are 道具を知ってるのがまず大事…化学専攻の院生が「あるある大辞典」信じてたとか…

タグ:

posted at 12:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

要するに、大学で何を志向する(勉強する)にしても、道具としての数学は出てくるよ、と。数学を志向する時でも、道具として数学を使う、と。 QT @YJSZK 高校での進路検討で、学校で学んでる数学が得意/不得意と感じ、それでアレコレ決めてしまうのが少し勿体無いと感じることは、ある

タグ:

posted at 12:33:26

笹山登生 @keyaki1117

12年10月27日

なんか、今度は、緊急経済対策第一弾のほうが、まるで復興予算みたいなメニューになってるなw

タグ:

posted at 12:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年10月27日

gervillaria さんの「オニヒトデから見る駆除の問題と絶滅のメカニズム」をお気に入りにしました。 t.co/krSfiGCI

タグ:

posted at 12:40:59

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

一人回転寿司や一人焼肉がハードル高いと思われているということは、逆に見れば、一人客前提のサービスがそれだけ需要があるということだろうな (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:41:52

優しょも @nizimeta

12年10月27日

古書店まわっても探してる品切れ本を手に入れることができず、結局ネットで発注してしまう時の敗北感

タグ:

posted at 12:42:52

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月27日

復興予算奪還プロジェクトin仙台。午前中は津波被災地である仙台市蒲生、三本塚の皆さんの声を聞く。午後13時半よりいよいよ被災者、企業の復興支援に携わった方々、超党派の議員による討論と提言。IWJ宮城で中継入ります。t.co/NpypYpiI

タグ:

posted at 12:43:13

優しょも @nizimeta

12年10月27日

.@gervillaria さんの「オニヒトデから見る駆除の問題と絶滅のメカニズム」をお気に入りにしました。 t.co/U0XFgZGd

タグ:

posted at 12:44:29

優しょも @nizimeta

12年10月27日

昔図鑑で読んだときは、サンゴを食い荒らす奴みたいな書き方されてたな >オニヒトデ

タグ:

posted at 12:45:41

rionaoki @rionaoki

12年10月27日

意識高いなぁと思ったら大学三年生か、じゃあしょうがないな。

タグ:

posted at 12:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

超遠隔レスだが、魔法少女たちは最初に奇跡の前借りをしているのが明らかに魔法少女モノのフォーマットから外れているんだよね。普通はマスコット妖精が少女に借りを作るのだけど、まどマギのキュゥべえは死んでも代.. t.co/luX1Xn3c

タグ:

posted at 12:53:18

kaba40 @koba31okm

12年10月27日

しかし意識高いのは別にいいとして、こんな小学校の優等生レベルの言葉をドヤ顔で披露してしまうのはなぜなのか不思議である。「注意されたら感謝した方がいい。どうでもいいやつには~」なんて6歳くらいで言われ出すだろ

タグ:

posted at 12:54:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月27日

“カロリーゼロに違和感あり:日経ビジネスオンライン” t.co/JOZqpoXF

タグ:

posted at 12:58:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月27日

喫茶店の灰皿がかわいぃ♪煙突から煙~ t.co/dWoUiGJn

タグ:

posted at 12:59:29

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

フィリピンの新聞で東京のカワイイが紹介されてる RT @inquirerdotnet Kawaii adventures in Tokyo t.co/0KD1tFfK | va @Inq_Lifestyle

タグ:

posted at 12:59:50

南条 匡 @nanjyo_tadashi

12年10月27日

「Windows8を入れてもタッチ操作できない!とクレーム入れる人ってのはさすがにデマ」という人がいるけど、販売店経験者としてはとてもデマとは思えない。10年ぐらい前に、「持って帰って繋ぐだけでADSLできます!」と称して路上でモデムを配っていた会社もあるんだぜ。

タグ:

posted at 13:00:23

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

12年10月27日

ハルヒ、氷菓、中二病でも、に共通するのは「平和で穏やかな日々を臨む主人公の男、それを振り回す美少女キャラ」という構図。テッパンですよね。少女漫画だと男女が逆になる。読者は平穏無事な日々をぶっ壊してくれる異性の登場を望んでいるわけね。

タグ:

posted at 13:03:24

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年10月27日

中国外務省の筆頭次官が、日本政府が尖閣諸島を国有化する前に、「民衆の怒りが火山のように爆発する」「中日関係に対する破壊力は原爆にも劣らない」と警告していたことを明らかにしました。 t.co/9GkTvhhb

タグ:

posted at 13:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

腹減った。何か食わんと持たんな。杏子に「食うかい?」って言われたいなあ。

タグ:

posted at 13:13:13

戯画兎 @giga_frog

12年10月27日

その時だけ発動するのか。賢いクラック。>ログイン後、「異常が検出しました」などというメッセージとともに、暗証番号などを打ち込ませる画面が表示される/ネットバンキングに偽画面「情報悪用のおそれ」 t.co/DiFjIbOm

タグ:

posted at 13:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhankor_mhy @lhankor_mhy

12年10月27日

へー。『日本では、昭和後期まで緑青に毒があると考えられていたが、日本にのみ存在する迷信である』 / “緑青 - Wikipedia” t.co/SADJ8yPF

タグ:

posted at 13:25:33

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年10月27日

石原さんが第三極の結集を呼び掛けている。軸は、中央集権の打破だ。かつて江戸幕府を倒して明治維新をおこした事を彷彿させる。成熟国家になった日本は、集権ではなく、分権。この時代認識は、正しいと思う。あとは、役者が揃うか、我を捨てれるかだと思う。

タグ:

posted at 13:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Makino @Usekm

12年10月27日

たとえ制度として公平性や社会の厚生に問題があるようなものだとしても、個人としては自分に有利に働く制度なら使えばいいと思うし、利用者を謗るのは間違っていると思う。生活保護とかも同じです。

タグ:

posted at 13:33:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月27日

シルヴィ・ヴェイユ著『アンドレとシモーヌ ヴェイユ家の物語』 t.co/r0zvjcIZ を読了。『アンドレ・ヴェイユ自伝』 t.co/EDO5aWc4 と訳者が同じで、ちょうど裏表の関係になっている感じ。

タグ:

posted at 13:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月27日

全然風邪治ってないw 葛根湯と薬草酒を全弾投入。

タグ:

posted at 13:41:00

dada @yuuraku

12年10月27日

本気で反原発というのなら東電の株しこたま持ってる東京都知事を抑えるというのはこの上なく有効な手なのだが、なんでサヨクはこんなに動きが遅いのん。
大江でも坂本でもいいじゃんよ。なんで奴らに泥かぶる覚悟があるか聞かぬ。

タグ:

posted at 13:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年10月27日

@e_blan @ugonz バローなんかブッシュの軍事費増には景気浮揚効果があるとか言って賛成してましたからね。新古典派が言うことかとw

タグ:

posted at 13:47:16

山本夜羽音♋️新冠 @johanne_DOXA

12年10月27日

平清盛を「観ない」のではなく「鑑賞する能力がない」のがいまのTV視聴層なのだから仕方ない(´・ω・`) 今日のマツケン入道もいい感じで邪悪♪

タグ:

posted at 13:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月27日

@uzu_are ありがとうございます。無理はしたくてもできない精神構造なのである意味気楽ですw

タグ:

posted at 13:53:13

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

@helicopter_muku お大事にどうぞ。
周りの人から「風邪をうつさないで!」と言われても、それは
「早く治って下さいね♡そうしたら、私にうつすこともないので」という遠回しな愛情表現である、との声もある。

タグ:

posted at 13:58:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月27日

@shinchanchi あざ~す。幸いうちのスタッフは見かけ以上に頑健で、風邪をうつせたことは一度もなし(逆はあるけど)。

タグ:

posted at 13:59:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月27日

Voice11月号「QE3はベストの選択」(クルーグマン)読んだ。最近のクルーグマンといえば、バーナンキに跨って風車ムチのイメージが強いけど、ここでは一転してQE3の決断を穏やかに褒め称えている。オバマの医療改革も。共和党政権になった場合の影響にも言及しているので、ぜひご一読を。

タグ:

posted at 14:01:11

dada @yuuraku

12年10月27日

慎太郎、橋下、名古屋の河村に共通してるのはインテリでありながら下品なギャグが言えること。
まあ田中角栄からビートたけしまで日本人に好かれるリーダー像としては必須な資質であるのかも知れないのう。

タグ:

posted at 14:04:08

高橋バーナンキ @bernankesun7

12年10月27日

@shinchanchi @glegory ぬらりひょうん白川の日銀券本位制で金の流れが悪く、日本国民蜘蛛の糸状態。ラーメン二郎は景気が良いみたいだけどwクルーザーや美術品が多く売れるくらいで丁度良い。預貯金が840兆円が死に金。金は天下の回り物。金融は経済の血液。

タグ:

posted at 14:05:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月27日

(承前)で、日本経済への処方箋にも触れているんんだけど、これが98年の「日本がはまった罠」から見てもコアの主張には驚くほど変化がない(と本人が言っている)。

タグ:

posted at 14:05:36

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

@helicopter_muku 水分、栄養、睡眠をタップリと。
それにしても、無空さんが忍術「風邪をうつせぬ身の術」を身につけておられたとは。お見それいたしました

タグ:

posted at 14:06:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月27日

(承前)結局クルーグマンにしろスティグリッツにしろ、目下の日本へは「とりあえず円高どうにかしろ、製造業死んでるぞ、もっと無責任になって円を刷りまくれ、増税とかすんな」では一致しているということを再確認。まあ当たり前なんだけどね。

タグ:

posted at 14:06:43

えこbot @ecoecoecho

12年10月27日

海外研修の時の会議室が17度?設定でクソ寒いてぶーぶー言ってたら講師のマッチョ雨人が「あまったれるな!17度が「グローバルスタンダード」だ!この温度が一番生産性高いんだ。プロフェッショナルはみんなこうしている!!」などと供述し、グローバルで闘うって大変だなって思いました。

タグ:

posted at 14:10:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

寒い方が頭は冴えるというのはあるかも

タグ:

posted at 14:13:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

鍵垢祭りワッショイ

タグ:

posted at 14:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

@tiger00shio まあ、基本的な価値観の齟齬だし、価値観と不可分には無いしなあということは見てて思いました。

タグ:

posted at 14:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年10月27日

下品なタマを育成せねば今後サヨクが再び勝つことは叶うまい。康夫ちゃんとか村上龍とか、まあ宮台もか。下品で中道左派っぽい連中はある程度歳とって地位ができるとみんなスノッブでアッチの方へ行ってしまう。

タグ:

posted at 14:24:16

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月27日

@dukelegolas みんな大嫌い公共事業なのに・・・ホンマになんなん?っていうか、よくまぁそこまで振り幅があると感心しますわ。

タグ:

posted at 14:24:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

結局、みんな好みの話してるだけなので。

タグ:

posted at 14:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

@tiger00shio 自分はまとめられようが基本スルー。面倒ならミュート。です

タグ:

posted at 14:26:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

結局ね、中立命題なんて、俺の嫌いな財政支出をするなと言いたいときのお作法に過ぎんのですよ。フリードマンはベトナム戦争賛成したんですからね。

タグ:

posted at 14:28:04

uncorrelated @uncorrelated

12年10月27日

スピーチノートを作って、三回ぐらい練習しつつ台本を削っていかないと、うまいプレゼンになりませんね。

タグ:

posted at 14:30:14

Minako @konsai_umemama

12年10月27日

逃げる大根ピンチ脱出!!! t.co/dxqFjBmU

タグ:

posted at 14:30:29

上祐史浩 @joyu_fumihiro

12年10月27日

私の著作の発刊の件ですが、残念ながら、急遽取り消しとなりました。理由は、朝日新聞出版社から発刊を予定していたところ、最近問題となった橋下市長に関する週刊朝日(朝日新聞出版発刊)の記事の関係者が、私の著作の担当者でもあり、その担当者の企画は全て破棄となったためです。

タグ:

posted at 14:33:34

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

@tiger00shio ディールとか調達でないと普通の人はマーケットとかどころか、貸出するお金のメカニズムとか知りませんしおすし。いつまでフィッシャーなん?と思いますけど。

タグ:

posted at 14:33:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

りばたりあん的な価値観自体がダメだね。普通の人の普通の暮らしが守られない。公共事業は無駄とかなんとか。

タグ:

posted at 14:35:29

暇な肉屋 @himana_nikuya

12年10月27日

ここの街路灯がたおれたのでは無いか? ライブカメラをみるとパトカーで道路が封鎖されています。 RT @yu_su_ke30: .@himana_nikuya マジですか!?駅前のほうか。迅速な情報提供ありがとうございます! t.co/6rY1Otpm

タグ:

posted at 14:35:57

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

結局、大事なのは思想

タグ:

posted at 14:36:12

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

「デフレ脱却に向け、マネー供給率の倍増を」(嶋中雄二の月例景気報告)
t.co/3uvZI3Tt #defle #keizai #kawase

タグ: defle kawase keizai

posted at 14:39:21

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

自虐ネタを披露したら、そこに塩を塗られるなど。

タグ:

posted at 14:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

12年10月27日

「投資で一番大切な20の教え」ハワード・マークス読了。バフェットがバークシャーの株主総会で配ったというほどの名著。すばらしい本です。ですが書かれている内容は拙著「ストラテジストにさよならを」と同じです(笑)。同書2000円、拙書700円。どちらがお得?

タグ:

posted at 14:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

マネタリーベースなんか積んだって意味があるわけがない。ゼロ金利が維持されるように流動性を供給するだけだわ

タグ:

posted at 15:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年10月27日

中立命題って「ある前提の下」では課税と借入(国債)による支出が等価になるというだけで、「効果」に関しては何も言ってないからね。

タグ:

posted at 15:17:43

ぜく @ystt

12年10月27日

その辺、わかってて意図的にボカしてる人間は悪質だわ。

タグ:

posted at 15:18:29

ふみたけ @Fumitake_A

12年10月27日

貧困をあたかも「合法的差別」のようにありがたがるようになったらホントの終わりだな。

タグ:

posted at 15:19:41

ぜく @ystt

12年10月27日

流動性制約が存在せず、課税は lump-sum tax で、将来を合理的に予想し、政府と民間の計画期間が一致する、なんてのも割とアホらしいとは思うけど。

タグ:

posted at 15:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年10月27日

EM菌を本来の用途である堆肥作りに使用して個人の畑で使う分には、失敗しても被害はその人止まりです。でも、公共の場に持ち込んだり(効果の無い対策で税金の無駄使い・EM団子が河川や海の汚染源となる、etc.)、病虫害対策(効果の検証が不十分です)に使うと、他者にも被害が及んできます。

タグ:

posted at 15:31:19

terazzo @terazzo

12年10月27日

民主党税調:藤井会長「ゼロ成長でも増税可能」と見解- 毎日jp(毎日新聞) t.co/6LurriKX

タグ:

posted at 15:32:21

dominant_motion /e @akarappa

12年10月27日

yearningは不可算名詞のくせして、実際につかうときにはたいてい不定冠詞aに続く。人というものは、いくつものyearningを持っているものだということなのかな?

タグ:

posted at 15:39:57

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

12年10月27日

三菱東京UFJ、三井住友、ゆうちょの3銀行のインターネットバンキングにログインする際、「お客様情報の再入力を」と表示され、暗証番号などを打ち込ませるウイルスが。 t.co/glgGtBoL 【紙面転載可のツイートに #rt_pc をつけて】警視庁が捜査しています。

タグ: rt_pc

posted at 15:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまなみ @Yamanami_ZAION

12年10月27日

人材コンサルタントの人が言ってたんだけど、企業の採用担当者から「うつ病にならない人を採りたい」って相談されるけど、ストレス耐性が高い人を見分けるテストはあるにはあるんだけど、そういうので高得点出す人は対人関係に極めて鈍感で役に立たないんだそうな。

タグ:

posted at 15:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月27日

16世紀後半のスペインの絶頂と急速な没落は疫病流行による人口減でだいたい説明できる。

タグ:

posted at 15:53:48

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

ウテナは多少見はしたんだが、どうしても水が合わなかった。今見れば違うのかもしれないが、あの作品の閉鎖性が気持ち悪くて気持ち悪くて…。もともと学園モノは好きではないのだ。 t.co/aGwoh3T4

タグ:

posted at 15:58:52

@KuroihitoYo

12年10月27日

日銀引受は禁じ手、打ち出の小槌ではないというが、それなら増税も打ち出の小槌ではないぞ。
それにデフレに緊縮財政とか増税の方が禁じ手だろうに。

タグ:

posted at 15:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

.@punisher_D さんの「「ゼロ想」風に語る まどか☆マギカ論 ~まどマギは、2010年代の新しい想像力足り得たか?~」をお気に入りにしました。 t.co/Qy5d104r

タグ:

posted at 16:09:37

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年10月27日

「この星の全ての生命を強制的に吸い上げ 彼女の作った新しい天国(結界)へと導いていく。この魔女を倒したくば 世界中の不幸を取り除く以外に方法は無い。もし世界中から悲しみがなくなれば 魔女はここが天国であると錯覚するだろう」←それと似たことをやってるのがNARUTOのオビト&マダラ

タグ:

posted at 16:10:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

更にもう一歩進めると、破らねばならない殻は本当に存在するのか、という問いになる。 t.co/KWSjYjbJ

タグ:

posted at 16:10:43

林 衛 @SciCom_hayashi

12年10月27日

@miwa_chan @apj @ynabe39 @kurishimax 富山県教員採用試験,中高理科のなかで,今年度は物理領域での採用が多いという結果になりました。普通科高校で理科3領域「必修」の新学習指導要領本格実施になるので,物理教員不足を埋める必要があったからでは。

タグ:

posted at 16:17:45

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

ネットの接続速度は比較できないにしろ、プリペイドのSIMカードを使って1日100円で3Gを使ったネット接続ができる国、フィリピン。もちろんテザリングだってずっと昔から達成済み。技術的には十分可能なのに、いまだにそれらが気軽にできない日本。制度・システムが利便性を阻んでる。

タグ:

posted at 16:21:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月27日

[抜粋引用][ハウツー]時をあらわす修飾語は前に出す(例).フルカラー印刷やスキャンができる先月購入したプリンタを設定する。 →「先月購入した、フルカラー印刷やスキャンができるプリンタを設定する。」 / “意外と知らない「句読点」と「…” t.co/c98ZBPmL

タグ:

posted at 16:23:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

まどマギについて一つ。さやかは、叶った希望の分だけ人を呪わずにはいられないと言ったけど、(大乗j)仏教的には、人の煩悩は尽きること無いのだからそれを自覚し受け入れなさいと教えるね。つまり、それに苦しむことはない、凡夫にとって当然のことなのだからと。

タグ:

posted at 16:23:52

デフレ脱却bot @defla_bot

12年10月27日

デフレは経済が鬱の状態でふ。インフレを恐れてデフレを容認するのは「はしゃぎ過ぎるより欝のほうが良い」と言っているようなものでふ。#デフレ 脱却Bot

タグ: デフレ

posted at 16:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月27日

リベラル×小さな政府って。そういう空念仏はもういいよ

タグ:

posted at 16:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

.@mzw_neo さんの「@tiger00shio 社長 のまとめ」をお気に入りにしました。 t.co/bgI723om

タグ:

posted at 16:54:07

前田敦司 @maeda

12年10月27日

[これはひどい]「やるべき仕事を棚に上げ、政治家が日銀にさらなる追加金融緩和を求めるのも責任転嫁以外の何ものでもない。」昭和恐慌から連綿と続く毎日新聞の経済音痴ぶり、健在なり。 / “社説:経済対策 本来やるべき事は何か- 毎日jp(…” t.co/BxLBXBH4

タグ:

posted at 16:54:40

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

財務省のやってることをちゃーんと見ると、日銀叩いてもなあという気分になってくるよね。

タグ:

posted at 17:04:13

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

しゃちょうがこんなあらぶってるのはじめてだな。

タグ:

posted at 17:08:18

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

まとめって仕組み自体がよくないと思うけどもね。承認させるようにして欲しいわ、正直。

タグ:

posted at 17:09:23

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

@tiger00shio 2chまとめがそうなんだけど、都合の悪い論調消したり、順番入れ替えるといくらでも流れを改変できるんですよね。

タグ:

posted at 17:12:05

猫みつを @mitsu320

12年10月27日

高校物理は得意だけど大学物理が理解できないアカウントがこちらRT @apj: しかし高校物理は意図的に数学と切り離されてて微分は使わない建前だという罠が。 RT @Jem0211: 数学で微分やる前に加速度やられて墜落したアカウントがこちらになります。RT @ynabe39

タグ:

posted at 17:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

以前に似たような話 t.co/Jvi8mDD1 を呟いていた。 QT @YJSZK 心理学も、認知科学や統計学が入ってくると理系科目や数学っぽくに見えるように…政治学も… QT @rionaoki 高校で理科だと思っていて科目が数学に見えるように

タグ:

posted at 17:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

しまぽんさんが欲しがるかもw @shima_pon1983 QT @chietherabbit: らばQ : 「猫が空手をしているカレンダーが欲しい…」「作ったよ!」 - t.co/dQiaOafC なかなかいいぞw

タグ:

posted at 17:21:46

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

特定の人相手に議論するときに、それはタグで過去に説明した、っていう話は私はしませんけどね。そんなん読んでないに決まってます。 @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 17:21:47

Chikar. () @hongehonge

12年10月27日

それでだったのか。やたら、何とかの公式ってのがいっぱい出てきて辟易した記憶が。あの公式がやたらでまくるのって後々弊害にしかならない気がします。
@apj @Jem0211 @ynabe39

タグ:

posted at 17:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

◇日本維新の会の公約素案内容



 ◆統治機構改革



 任期4年の首相公選制▽参院廃止も視野▽改憲発議要件の緩和▽道州制導入▽消費税の地方税化▽地方交付税の廃止
(毎日)

タグ:

posted at 17:22:58

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

◇日本維新の会の公約素案内容
◆行財政改革



 衆院定数(480)半減▽議員歳費、政党交付金の3割削減▽企業・団体献金の禁止▽キャリア官僚の40歳定年制(以降は政治任用か民間に再就職)▽公務員の強固な身分保障の廃止(毎日)

タグ:

posted at 17:23:24

闇のapj @apj

12年10月27日

. @mitsu320 @hongehonge @Jem0211 @ynabe39 私はあの公式いろいろで物理を完全に挫折、その後微積を使って書いてある参考書と大学教養課程用の教科書を手に入れて独学し、最終的には物理学科に行きました。

タグ:

posted at 17:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月27日

天声人語を中学高校の授業で使っているって、まともな教師なら困惑して絶句するしかないシロモノが多いがな。現場はどうしてるんだろう?

タグ:

posted at 17:26:00

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月27日

リベラル×小さな政府の選択肢。とか未成年に教えちゃだめだよね。馬鹿になるから

タグ:

posted at 17:26:53

平野 浩 @h_hirano

12年10月27日

石原氏が新党に煮え切らなかったのは、息子の伸晃氏を総理にしたいと思ったから。それもなくなり、今回の新党は落選中の三男宏高氏を当選させる狙いもある。すべて家族のためであって、まさに亀井氏のいうように我欲である。国民のためじゃない。きっと小異どころか大異も捨てて維新に擦り寄るだろう。

タグ:

posted at 17:27:03

はんぺん @hanpensky

12年10月27日

これはくぜのぽんさんに詳しくレポートをききたいところですねぇ。 <ゼクシィの付録についた「乙女すぎる♡ドライバーセット t.co/j45I3qB1

タグ:

posted at 17:27:52

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

ようやく論壇誌もデフレ不況こそが日本社会の最大の問題と気づいたということなのかな (´・ω・`)

タグ:

posted at 17:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年10月27日

毎日新聞のスサマジイ経済音痴ぶりを示す社説をいくつかご紹介。まずは、かの有名な「デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ」t.co/4GM305Eg t.co/BxLBXBH4

タグ:

posted at 17:30:28

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月27日

ゲンダイソースって(;´Д`) RT @sengoku_dama: 【ニュース】NHK「14年大河」ホントは「島津義弘」だった <朝鮮出兵がネック> t.co/YpI6xYFa

タグ:

posted at 17:32:00

なすこ @nasukoB

12年10月27日

【三宅雪子議員原作マンガ】「国民の命と安全を守るために頑張るっちゅうことです」ドイツ視察とネガキャン気味な報道(基本的にはあまり報道されないんだけど)をテーマにしたマンガです。@miyake_yukiko35 t.co/5ssW8KiB

タグ:

posted at 17:32:48

前田敦司 @maeda

12年10月27日

毎日新聞、経済論説シリーズ:玉置和広 政治語としての「デフレ」t.co/ET5E415G t.co/BxLBXBH4

タグ:

posted at 17:33:05

平野 浩 @h_hirano

12年10月27日

都知事選には、猪瀬副知事のほかに、東国原英夫、小池百合子両氏に続いて、舛添要一氏も出馬する可能性があり、激戦になることは必至。都知事選未経験者は猪瀬副知事のみ。今の猪瀬氏の発言を聞いていると、相手によっては出ない選択肢もあると考えられる。民主党は舛添氏に乗る可能性がある。

タグ:

posted at 17:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

こうした論調に擁護されながら日銀がデフレ政策を維持できたと考えると、A級戦犯ですね RT @maeda 毎日新聞のスサマジイ経済音痴ぶりを示す社説をご紹介。「デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ」t.co/U3ItQc5W t.co/WKDGh9bf

タグ:

posted at 17:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

それいつも揶揄に使うけど、だったら護憲派の革新って何?

タグ:

posted at 17:36:08

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

「知事を辞めるんですね。本当に新党をつくるんですかね」。野田佳彦首相は25日夜、公邸で開いた民主党国対メンバーとの懇親会でつぶやき、石原新党の行方へ警戒感を隠さなかった(共同) 相変わらず、アホなつぶやき。

タグ:

posted at 17:36:16

前田敦司 @maeda

12年10月27日

“社説:日銀への政治介入 信用落とす愚行やめよ- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/bmQaEsoZ

タグ:

posted at 17:36:22

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

民主党では離党者に歯止めがかからない。あと9人の衆院議員が離党すれば与党は衆院で過半数を割り込む。内閣不信任決議案が可決されれば首相は総辞職か衆院解散を余儀なくされる。そこに降って湧いた石原新党の出現。官邸の警戒レベルはいやが上にも高まる(共同)

タグ:

posted at 17:36:25

前田敦司 @maeda

12年10月27日

いい加減、間違った教訓は忘れて下さい。 / “社説:米追加金融緩和 バブルの教訓忘れたか- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/o2y7MLb4

タグ:

posted at 17:36:47

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

首相は10月29日から5回に分けて衆院の当選1回議員約100人との懇親会を計画。当初は全員を呼んで1回で終わらせる予定だったが、安住淳幹事長代行が「もっと丁寧にやった方がいい」と進言した経緯がある(共同) あまり頻繁に会うと化けの皮がはがれるで。

タグ:

posted at 17:36:59

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月27日

室町時代はさっきのサイコロゲームもそうですが、連歌とか闘茶とか、多人数でコミニュケーションを取りながら楽しめる、という遊びが大いに流行りました。これは横の繋がりを求める社会状況があったとも言われます。この横への指向性は一揆にも繋がりますね

タグ:

posted at 17:37:00

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

党側も離党の動きを見せる議員の取り込みに懸命だ。党幹部は最近、消費税増税法案に反対し離党予備軍と目される水野智彦氏(衆院比例南関東)に「衆院千葉7区から出ないか」と打診。選挙区を持たない比例単独議員の引き留め工作だったが、断られたという(共同)

タグ:

posted at 17:37:22

前田敦司 @maeda

12年10月27日

“社説:日銀も金融緩和 中央銀行依存は危険だ- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/kmdpfH26

タグ:

posted at 17:37:29

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

とりあえず、デフレ不況と言わずに需要不足不況という言葉を使うと問題が若干クリアになるのではないか。その意味でデフレがデフレが、といい募ったのは(構造改革だのよいデフレだのから比べれば大きな前進だけど)若干まずかったのかも知れない。

タグ:

posted at 17:37:51

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

「考え方に共鳴して出て行く議員がいるとは思えない。出るとすれば選挙目的だ」。安住氏は26日の記者会見で、石原氏が打ち出した新憲法制定などに触れ、離党予備軍をけん制したが、不安の裏返しであることは間違いない(共同) バカだ…もともと選挙互助会の民主党。

タグ:

posted at 17:37:51

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月27日

学校は社会の外にあるらしい。その社会なに?

タグ:

posted at 17:38:09

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

安倍晋三総裁の下、憲法改正や教育改革を前面に掲げ“右旋回”を強めるだけに、石原新党と政策面での親和性は高い。党内では「党と党が政策でぶつかるより、どちらの候補者を選ぶかという選挙になるかもしれない」(石破茂幹事長)と、政策論での違いが見えにくくなる恐れも指摘される(共同)

タグ:

posted at 17:38:22

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

石原新党の母体となるたちあがれ日本の幹部は「自民党を敵に回すことはない」と衆院選後の連携をにらむ。だが石原氏周辺は候補者を30人程度擁立する方向で調整しており「東京の選挙区で激突するのは必至」(自民党幹部)との見方が根強い(共同)

タグ:

posted at 17:38:35

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

「渡辺君とも近々会って話をしたい」。石原氏は26日の記者会見で、日本維新の会との連携に意欲を見せるとともに、みんなの党の渡辺喜美代表らを含めた第三極の「大連合」を目指す考えを示した(共同) 渡辺君は自分の影が薄くなるって、ビビってます。

タグ:

posted at 17:39:06

久樹輝幸@生きねば @t_hisaki

12年10月27日

立山。第一印象は「マンダリア平原」 t.co/vakmf3HY

タグ:

posted at 17:39:11

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

12年10月27日

西アフリカのマリ北部を支配するイスラム過激派が、未婚の母を石打ち、手足の切断、処刑などの残忍な罰が科される懸念が高まっている>マリで未婚の母のリスト作成か、虐待懸念高まる 石打ち・手足切断など t.co/Ehc0hOmV

タグ:

posted at 17:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

日本維新の会は27日、次期衆院選の第1次公募合格者155人を決定した。実名公表や選挙区決定は、衆院選の時期を見極めるため先送りし、早ければ11月中旬となる見通し(共同)

タグ:

posted at 17:41:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

バブルが起こったのは本当だけども

タグ:

posted at 17:43:10

前田敦司 @maeda

12年10月27日

.@ano_ano_ano 昭和金融恐慌時、大阪毎日新聞は「下がる、下がる。物価が下がる。楽しいお正月」と書いたそうですt.co/kZhYPDQD その頃から進歩してないんですね。RT 毎日新聞のスサマジイ経済音痴ぶり… t.co/BxLBXBH4

タグ:

posted at 17:45:37

久樹輝幸@生きねば @t_hisaki

12年10月27日

室堂。日本にもこんな光景があるのかと軽く衝撃を受ける。 t.co/4lLJq2d3

タグ:

posted at 17:45:55

小野次郎 @onojiro

12年10月27日

朝起きたら携帯が圏外表示が出たまま不調。昼間会合があり外出。立ち寄ったDOCOMOの修理コーナーに入ってきた女性・・どこか横顔に見覚えがある。思い切って声を掛けた。やはり、安倍晋三氏夫人、アッキーだった。「同じ日に携帯の災難とは奇遇ですね」別れ際、二人で大笑いした。

タグ:

posted at 17:46:35

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年10月27日

うん、あの方の言語能力はなかなかですね。1998年の自民総裁選に出た3人を「小渕は凡人、梶山は軍人、小泉は変人」と評したのは有名です(その年の流行語大賞も受賞)。 RT @furutatsu10;田中眞紀子さんって基本嫌いだけど、石原さんを「暴走老人」という評はなかなか

タグ:

posted at 17:50:14

久樹輝幸@生きねば @t_hisaki

12年10月27日

何が凄いって、ここがただの通過観光地だけではなくて、登山道の『入口』だという。写真にも山の尾根に幾つも小屋が見える。 t.co/JYnujanD

タグ:

posted at 17:50:59

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

物価が下がることを喜ぶ毎日新聞の購読料は全然下がってないじゃないか (゚⊿゚) 毎日新聞購読料:86年 2800円 93年 3850円 04年 3925円

タグ:

posted at 17:51:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月27日

まさにこのタグですね。 #おまえらがもう忘れたもの RT @mx6x3: エネルギー庁容赦ねぇな… t.co/WXtnsemU

タグ: おまえらがもう忘れたもの

posted at 17:51:58

久樹輝幸@生きねば @t_hisaki

12年10月27日

ははは、ソンナバカナ……と最高倍率で撮影してみると―― t.co/Bpc6vj3P

タグ:

posted at 17:52:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月27日

再来年4月から消費税が8%、その1年半後に10%に増税されること。 #おまえらがもう忘れたもの

タグ: おまえらがもう忘れたもの

posted at 17:55:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月27日

東日本大震災で一番大きな被害をもたらしたのが原発事故ではなく津波であったこと。 #おまえらがもう忘れたもの

タグ: おまえらがもう忘れたもの

posted at 17:56:53

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

「私の活動範囲+数m」での観察だが。大人の男性は「自分にも幼くて可愛い時期があった」という事を否定するか無かった事にする傾向が強く、大人の女性は「自分にも幼くて可愛い時期があった」という事を肯定するか積極的に主張する傾向が強い。進化心理学的な説明があるのだろうか。

タグ:

posted at 18:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学たん @keizaigakutan

12年10月27日

アメリカ国営放送のVOA(Voice of America)にはスペシャルイングリッシュという非常にゆっくり、かつ明瞭に英語のニュースを読み上げてくれるサービスがあります。ぜひぜひ、一度試してみてくださいっ。 t.co/jcmXD3ZE

タグ:

posted at 18:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年10月27日

街灯(多分鉄製)が根本から折れてましたな。ニュース映像を見るに街路灯を直で土に接触させていたようす。そりゃ腐食するよなあ > 米沢駅前

タグ:

posted at 18:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

不本意なことをやっているので機嫌がわるい.

タグ:

posted at 18:09:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月27日

みんな、なにを目的にツイートしてんのかな。引用されて困ったりブロックしたりブロックされたり鍵かけたり大変だなぁ…。

タグ:

posted at 18:09:21

前田敦司 @maeda

12年10月27日

@maeda こうして見ると壮観だが氷山の一角。まだまだある。t.co/exJgNkPp
t.co/yKs43tPZ
t.co/DnQzGMfl
t.co/nQx0NzGx
t.co/8Gy3PbAI

タグ:

posted at 18:10:17

優しょも @nizimeta

12年10月27日

鳥取ですねわかります #nadia

タグ: nadia

posted at 18:10:59

もこ「国民の生活が第一」 @mo5tea

12年10月27日

石原新党の名称『国民の生活がだいなし』が秀逸だとTwitterで話題に - Infoseek ニュース t.co/j4Q20ZHd

タグ:

posted at 18:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月27日

地球に向かってくる彗星への対処法。t.co/5i0tKv2F ペイント弾作戦はうまくいくのだろうか。

タグ:

posted at 18:16:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月27日

毎日新聞の、マクロ経済政策に関する論説の主張って、医療に置き換えるとホメを擁護する主張をしているのと同じ、なんだよなぁ。判らずにやってるなら本当に有害。TVの報道番組のレベルについてもほぼ同様。全部まとめてブッ潰れて欲しい、と時々本当に怒りが爆発するときがある。

タグ:

posted at 18:16:46

まくず @makuzu

12年10月27日

駅のホームで地味な高校生カップルが鶴のポーズしてる。なんぞ…

タグ:

posted at 18:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

亀井さんと小沢さんって仲悪いん?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 18:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルベリー公 @D_o_Mulberry

12年10月27日

人間は体の大きさのわりにおちんちんのたまたまが大きいですし、おちんちんの亀頭はおまんまんの中の精液をかきだすのに最適な形ですし、パートナーとは別の女性とニャンニャンすると精液の中の精子数が増えますので、人間の本来のセックススタイルは乱交と言われてますし。

タグ:

posted at 18:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

奥さんの美人度は、子供のルックス経由で男の遺伝子の繁栄にも大きく関与すると考えれば、整形はいかんということになるかな。もちろん男の整形も。

タグ:

posted at 18:40:10

前田敦司 @maeda

12年10月27日

Webアーカイブにはないが、こんな社説もあったそうだ。「日銀が昨年末に続き、追加の金融緩和を決めた。確かに物価の下落は続いているが、今なぜ追加策なのか、と首をかしげてしまう。」 / “日銀緩和策を批判する毎日新聞経済部の変な社説 - …” t.co/bvLE2Yb6

タグ:

posted at 18:42:54

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月27日

学者の文部大臣とか学者の総理大臣とかが学問にプラスなことをしてくれたことがあるか。

タグ:

posted at 18:44:16

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

それなら訴えられてもしょうがないですなあ(何がだ RT @hisakichee: 乳牛のおっぱいは気持ちよくないですよwキンキンに張っていますもんwカタカタですわぁw

タグ:

posted at 18:44:31

前田敦司 @maeda

12年10月27日

ナッツ噴いた「日本語では常に「円高」とマイナスイメージで語られるが、英語だと「ストロング・エン」(強い円)だ。通貨価値の上昇は「ゲイン」(利得)とも言う。」 / “社説:円高株安 古びた発想から卒業を - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/h6cgVg21

タグ:

posted at 18:47:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月27日

これは致し方ない点も多いなあ、山の整備費用なんてバカにならんし → 長野県、「入山税」検討へ…遭難や環境負荷増で(読売新聞) - Y!ニュース t.co/A1aU1QXd

タグ:

posted at 18:50:32

前田敦司 @maeda

12年10月27日

「1.5の毎日新聞の社説、「2010再建の年 経済 心のデフレに負けるな」」 / “心のデフレ - 即席の足跡《CURIO DAYS》” t.co/IKKhZmhB

タグ:

posted at 18:51:08

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

10個。"【楽天ブックス】ポイント最大40倍キャンペーン/ポイント最大40倍となるためには、下記の10個のキャンペーンへの個別エントリーが必要です。" t.co/fcmPvTSv

タグ:

posted at 18:52:17

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

"楽天ブックス 同時購入でポイント最大10倍/Facebookページで「いいね!」を押してポイント3倍/楽天totoおまかせ予約で楽天ブックス全品ポイント2倍/中古商品と楽天ブックス両方購入でポイント5倍/楽天Edyデビューでポイント3倍"

タグ:

posted at 18:54:35

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

民銀に「買おうと思えば買うお金はある」という点はお説の通りだと思いますけど、だから実際に買うということにはならないです。 @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 18:55:34

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

"【楽オク】出品して売れたらブックス全品3倍/楽天ツールバー新規インストールで楽天ブックスのお買い物がポイント3倍/楽天ブロードバンド加入でポイント10倍/楽天ブックスの対象商品がポイント最大5倍/ポンカン攻略でポイント最大4倍"

タグ:

posted at 18:56:29

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

財布に1000円以上のお金が入ってる人は沢山いると思いますけど、そういう人全員に大根一本1000円で売れますかね? @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 18:56:51

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月27日

宮本さんも典型的な、国内より海外のほうが圧倒的に評価の高い人ですね。 :任天堂・宮本専務が受賞 スペイン皇太子賞 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/PkKYfV6z

タグ:

posted at 19:01:56

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

民銀が手持ちの現預金で国債を買うというのは、現預金のまま持ったり、企業へ融資したり、何かしら他のものを買ったりするより国債を買う方が得だと判断した場合です。 @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 19:02:00

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

現状は実際にそう判断して国債を沢山買っているわけですが、そういう状況が1000兆円以上国債を新発しても依然維持されるかどうか、ということです。 @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 19:02:27

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月27日

日本じゃジョブズが生まれないとかちょっと前ならゲイツが生まれないとか、嘆き節をやっている人は、じゃあ何故日本で宮本茂なり任天堂なりが生まれたのかということをきちんと研究しないのかといつも思う。

タグ:

posted at 19:04:38

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月27日

鳩山元首相が東大工学部出身でPh.Dで元大学教員であったことは多くの人の記憶のなかで抑圧されていることらしい。

タグ:

posted at 19:06:06

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

無理、、、無理です40倍。 t.co/ERaQdvPe

タグ:

posted at 19:06:45

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月27日

鳩山さんと菅さんが「理系首相待望論」を一掃してくれたのは大きな業績だと思うw。

タグ:

posted at 19:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年10月27日

業界の縮小はまだ続きそうですね スイスUBS、最大1万人削減の可能性=関係筋 Reuters t.co/uCPY31sT

タグ:

posted at 19:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

福岡いくか。"福岡にお越しの際はTwitterで「福岡来たからゲームボーイ改造してくれ」と呟いて頂ければ無料でやります。
材料費は貰うけどね!! "
t.co/NIfgDoSR

タグ:

posted at 19:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月27日

キャリア官僚といっても最近はこの程度ですわorz RT @APISIer この人は今後経済成長を目標としない方向に行くそうです。とにかくすげーミクロ脳だなぁ。 「キャリア官僚だって人間」―30歳元キャリア官僚の語る霞ヶ関の実態 t.co/MChjKm4A

タグ:

posted at 19:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

そういえば、ガイナックスはトップをねらえ!の頃から戦闘シーンにクラシック風の曲を合わせる事をやっているけど、これの嚆矢って何なんだろうね。

タグ:

posted at 19:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

彼には石原ほど確固とした価値観のようなものは多分ない。

タグ:

posted at 19:37:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月27日

【タブレットPC】 t.co/vZQkRmvg ペン対応でペンを含めて595gか。ペン対応のWindowsタブレットとしてはかなり軽いかも。実際に使っていると軽さは結構重要。ペンを使って手書きでノートを取るのに便利で普通に他の仕事もできるものがいつでも欲しい。

タグ:

posted at 19:38:26

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

ささやかなれどレジャーシートを購入、あとはキッチンペーパー2巻、トレペ、ゴミ袋、新聞紙くらいだなあ、持っていける物は。 #東京芋煮会

タグ: 東京芋煮会

posted at 19:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

togetterは功罪ありますな。

タグ:

posted at 19:49:43

具米無法 @gubei_muho

12年10月27日

@WATERMAN1996 @masyuuki アメリカでも結構ウケたというメタルウルフカオスも『大統領』だからこそ通じたんでしょうねぇ。日本国首相や天皇陛下じゃ無理でしょうが、お忍びの征夷大将軍や先の副将軍なら通じるのはいったい何故なのか。

タグ:

posted at 19:52:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月27日

うちの数学教室で資料室(図書室)が現在使用不能になっているのがマジに痛い。耐震工事+内装工事で半年くらい使えない。前もって読みたくなりそうな論文や本はすでに所有しているのだが、インターネットで取得できない論文や本を急に見たくなったときに激痛が走る。見たいときはすぐに見たい。

タグ:

posted at 19:53:33

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月27日

「代表」というものに対する期待と誇りなんでしょうね。 RT @WATERMAN1996: 政治家とか元首といった言葉では説明できない何かがあるのでしょうね。恐らく日本人にはその感覚は理解できない、多分。 RT @masyuuki 『大統領』に対する期待がハンパないですよね。

タグ:

posted at 19:56:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月27日

@tiger00shio 気持ちは分かるが勝手にやってろ、ぐらいな事じゃないんかなってとこ。あんなの公開で発言してる宿命かと思うんで。見えない所でトゥギャられたり、掲示板に引用されてたり気にしてたらキリがないし。鍵にする判断も正しいと思いますよ。

タグ:

posted at 19:59:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月27日

t.co/tYHfnQEP ゲーム「Civilization」を使って、コンピュータにゲームのルールを理解させる実験。説明書を読ませない状態での勝率は46パーセントでしたが、説明書を参照させたバージョンでは、なんと勝率は79パーセントにまで上昇。

タグ:

posted at 19:59:37

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月27日

2日で3本も映画を観てしまった。こんなことはなかった〜ぁ、少し前までぇは

タグ:

posted at 20:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月27日

@sunafukin99 9-ヘキサデセン酸だそうです。 t.co/eQvPQFeY

タグ:

posted at 20:02:37

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

①は気にしてなかったんですけど確かにどこから出てきた数字なのかよく分からないですね。現状法定準備率は0.01%でしたっけ RT @kenjikatsu: #defle イトはんが聞いているのは、①日銀当座預かり(法定準備率)がなぜ1.3%なのか、

タグ: defle

posted at 20:09:52

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

田中秀臣さんの2004/11著書 #経済論戦の読み方 「日本経済の問題がデフレ不況であるならば、日本銀行がしっかりとしたコミットメントを行った上でマネー(貨幣)発行し続ければ、やがてインフレになって解決する」←8年後も受け入れられていない。人口とか国民のやる気でデフレとかorz

タグ: 経済論戦の読み方

posted at 20:10:07

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

#経済論戦の読み方 「(リフレ派)インフレやデフレというのは中長期的には貨幣的な現象であり、その対策としては、基本的には金融政策とそれに付随する財政政策を割り当てるのが最も正しい」「経済の活性化のためにはデフレを脱して、緩やかなインフレで経済を運行するべき」と考える人たち

タグ: 経済論戦の読み方

posted at 20:10:11

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

これも一目瞭然 >「日本銀行へのメッセージ」t.co/TuU1NALG

タグ:

posted at 20:13:39

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

(。-ω-)・・・やはり、大阪王将の餃子は美味しくなったと思う。ここ最近。

タグ:

posted at 20:13:58

ひさきっち @hisakichee

12年10月27日

餃子の王将(京都王将)の方が生姜が効いてて「美味い!」食べ比べるとコッチの方がエエわ(好みだけど)と思っていたけど、大阪王将も美味くなっていると思うけどねぇ。。。チャウかなぁ?気のせいか?

タグ:

posted at 20:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月27日

Google Mapsで待ち合わせ場所を指定して、到達できる確率はiPhoneを持っていたとしても意外に低い。

タグ:

posted at 20:20:46

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

いなばのチキンとタイカレーを手にいれたのでさっそく食す。 t.co/iXQYeyNP

タグ:

posted at 20:22:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月27日

あの漫画に怒らなかったのは評価が高いですね。結果として本人が得たものも大きかったようです。RT @Jiraygyo: 打者としては田淵幸一は偉大、あとマンガ史的にも大きな存在、、、、、監督としては

タグ:

posted at 20:22:49

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

送信にもたついてる間に食べ終わってたり。ぶっふぇー

タグ:

posted at 20:23:31

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

1缶100円なのでしょぼいレトルトよりずっとコスパいいざます。

タグ:

posted at 20:24:48

よわめう @tacmasi

12年10月27日

…つまりオリーブ油にベンゾインとサンタルウッド混ぜるといいのか?(ぉ

タグ:

posted at 20:25:00

のざわよしのり @mad_yn

12年10月27日

『009 RE: CYBORG』の3DCGが凄い!と思う箇所はフランソワーズの網タイツ。レース模様が入った網タイツが、歩行する足の動きにピッタリあわせてズレないでしょう。ああいうのはセルアニメーションじゃ到底出来ない。網タイツのテクスチャーを手書きで1枚ずつ・・・なんて不可能。

タグ:

posted at 20:25:29

足立恒雄 @q_n_adachi

12年10月27日

韓国、中国では日本が右傾化しているとみているらしい。戦前の侵略行為を肯定するような人が増えているとは思えない。ただ、国防に関して今までより関心が高くなっただけだろう。イギリスの識者が「日本もいくらか普通の国に近付いた」と言ったそうだが、そういうところではないか?

タグ:

posted at 20:25:44

足立恒雄 @q_n_adachi

12年10月27日

平和維持のための監視団も派遣できないような国だったのが、ほとんど丸腰とはいえ、派遣できるようになった。派遣できなかった頃が異常なのである。

タグ:

posted at 20:27:10

足立恒雄 @q_n_adachi

12年10月27日

核武装論なるものがある。イラクなどを観ればわかるように、日本が核武装するのをアメリカを始め、どの国も認めるはずがない。意味もない空論でマスターベーションするのは止めよう。

タグ:

posted at 20:29:50

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

レッドとグリーンがある。予想よりうまかった。 t.co/WHu6NMkm

タグ:

posted at 20:31:00

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月27日

何だか、最近、警察と言うか司法への信頼をなくすような事件ばかり起きてる感じ。 / “少女と関係 警部補処分 道警 児童買春容疑立件見送り-北海道新聞[道内]” t.co/Ui07DQiX

タグ:

posted at 20:31:47

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@myfavoritescene 3色そろえたいです。

タグ:

posted at 20:33:17

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月27日

@optical_frog @myfavoritescene オー三色もあるんですか?それとサイト見てたら鶏軟骨の缶詰もあるんですね。結構ビックリしました。 t.co/QFGPO88S

タグ:

posted at 20:44:21

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@myfavoritescene 食べてうれしい、遊んでうれしい、最高ですね!

タグ:

posted at 20:44:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

キュゥべえを派遣したのって伝承族じゃあるまいな 【ニコ生タイムシフト視聴中(2012/10/22 21:00放送)】岡田斗司夫が「まど☆マギ」劇場版を語る t.co/0tGh2nNm #FREEex #nicoron

タグ: FREEex nicoron

posted at 20:45:42

RPM @RPM99

12年10月27日

Googleアドセンスってエロには異常に厳しいんだよねぇ。一部ブログがエロ単語に異常に気をつかって伏せ字や言い返してるの、多分このせいだと思ってる。 / “Google「誰に断ってこんなページに広告置いとるんじゃ、3日以内に修正せえ、…” t.co/0flpCCvU

タグ:

posted at 20:46:27

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

@myfavoritescene 毎週かかさず観てたりします^^; 日銀はわざと規模の小さいところを「独自の緩和策」とか謳って買っているとしか思えないんですよねぇ。規模が小さければ影響度が強すぎて買入額を増やさないことが正当化されるので。

タグ:

posted at 20:47:34

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

それは失礼しました。 RT @kokoiroaoku: だから例えばとしたわけで、その様な言い方でしょ。突っ込むところじゃないですよ。「預金準備率1.3%としての計算で20兆円...」 @kenjikatsu #defle

タグ: defle

posted at 20:47:50

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

@myfavoritescene 戦隊ものならピンクが入ってくるところですが、さすがにダメっぽいですね。あろ、ブルーも。

タグ:

posted at 20:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

希望や絶望の源泉は未来予測力なんだよね。未来は良くなるはずという志向が希望、未来は良くならないという志向が絶望。 t.co/eTbEqdcD #FREEex #nicoron

タグ: FREEex nicoron

posted at 20:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年10月27日

個人的には、これが一番ひどいと思う「いま日本に必要なのは正義の経済政策であってポピュリズムではない。悪巧みの土壌ともなっている超緩和政策は既に5年近い。」QT @maeda 毎日新聞 玉置和広 政治語としての「デフレ」t.co/ET5E415G

タグ:

posted at 20:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

確かにこれはひどい t.co/IMRoKR1r

タグ:

posted at 20:53:55

白ふくろう @sunafukin99

12年10月27日

毎日新聞のひどさには呆然。

タグ:

posted at 20:55:16

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年10月27日

ツレがアンコールワットより日本の自然のほうがいいというので冬は一緒に1週間くらい沖縄やんばるにでも行こうと思っている。その後10日間くらい(1月1~10日とか)どこか外国へ旅したいな。

タグ:

posted at 20:55:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

岡田「宇宙超文明が何百億かのパラレルワールドを滅ぼして自分たちの反映に使う」←その変形がマップス t.co/c6TXvogM #FREEex #nicoron

タグ: FREEex nicoron

posted at 20:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月27日

網タイツの秘密>RT

タグ:

posted at 20:57:33

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

[速報] ついにストーブを点火しました

タグ:

posted at 20:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楠浦崇央/著書「新規事業を量産する知財戦 @kusukusu105

12年10月27日

始まった!メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ 第1回 岐路に立つ"日の丸家電" t.co/ulVJg9wy

タグ:

posted at 21:02:46

質問者2 @shinchanchi

12年10月27日

悪夢ちゃんって、デフレの国のお話ですか?

タグ:

posted at 21:03:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

やっぱり、まどか=阿弥陀如来論には触れないか… 【ニコ生タイムシフト視聴中(2012/10/22 21:00放送)】岡田斗司夫が「まど☆マギ」劇場版を語る t.co/kBLSbnA3 #FREEex #nicoron

タグ: FREEex nicoron

posted at 21:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

国債はデフォルトしますよ RT @kokoiroaoku 何故国債がもっとも安全な資産かというと日本政府が発行するからです。 #defle

タグ: defle

posted at 21:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

他の国では救世主は男で描かれるのに、なぜ日本では少女なのか。→観音菩薩を女性的に描くのはかなり古くからあるらしい。 t.co/8LEFiENV #FREEex #nicoron

タグ: FREEex nicoron

posted at 21:07:43

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月27日

この週末のあてもないドライブ。孤独と寂しさだけがいっしょに。

タグ:

posted at 21:08:10

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年10月27日

あ…ありのまま 今日起こった事を話すぜ!
 おれはアイオニオン・ヘタイロイに呼び出されたと思ったら、いつのまにかマケドニア装備一式を渡されていた。な…何を言っているのかわからねーと思うが 俺も何をされたのかわからなかった…現実の話なんだぜ t.co/bwPRcphO

タグ:

posted at 21:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水島努 Tsutomu Mizushim @tsuki_akari

12年10月27日

本日23:00、BS11にて「ガールズ&パンツァー」第三話がオンエアされます。戦車の出番が増えてますがパンチラはありません。 #garupan

タグ: garupan

posted at 21:10:42

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年10月27日

さっきのツイートは、俺の頭がおかしくなりそうとかそんな話じゃなくて実際に今日、リアルでマケドニア装備一式を託されました。召喚を受けたらガチで王の軍勢に加わねばなりません。ここは本当に日本なのか・・・・

タグ:

posted at 21:11:51

optical_frog @optical_frog

12年10月27日

重要です>パンチラはありません

タグ:

posted at 21:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月27日

@myfavoritescene @genkuroki 私のThinkPad X200t は、12.1インチですが、10.1 のlatitude STと比べると、かなり大きく感じます。(latitudeのubuntuで縦長で使えないこともあるかもしれませんが) ASUSも魅力的。

タグ:

posted at 21:13:55

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年10月27日

31日に学習院で理科の探検(RikaTan)編集会議がある。今後の方向性を定めたい。会議後の懇親会も楽しみ。

タグ:

posted at 21:15:13

てつろう @sasuke0907

12年10月27日

20年前赤ん坊がマウスを使う姿に驚愕したものです。 “@Dr_yandel: 息子(5歳半)
知らないうちに重度のゲーマーに t.co/9Kg1GutP

タグ:

posted at 21:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

どちらにしろ現預金国債は目減りしますよ。 RT @kokoiroaoku: インフレ=好況ではないですから、企業融資が有利とは限りません。 #defle

タグ: defle

posted at 21:17:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月27日

今やこれも古文書だなあt.co/X89YL0mu

タグ:

posted at 21:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月27日

専門家(特に大学教員)の皆様、児童虐待相談対応件数急増のグラフを引用するのをきちんと批判してくださいよ。

タグ:

posted at 21:21:44

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

1300兆円給付しておいてMS増えないんですか RT @kokoiroaoku MS量が増えないと名目成長はしないというのは簡単な論理で説明が付きます。皆さんの勘違いです。 #defle

タグ: defle

posted at 21:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

12年10月27日

内閣官房でも各省出向者が共感する点多かったですね RT @ichiyanakamura: またヤメ官僚のグチか?と思ったら、ぼくの考えに似ていて、だよね〜と読みました。「「キャリア官僚だって人間」―30歳元キャリア官僚の語る霞ヶ関の実態」t.co/1tCDFO5I

タグ:

posted at 21:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

もちろん実際には深刻な物資不足なんて起きないでしょう。それなりに在庫はあるだろうし、売上が伸びれば深刻になる前に増産できるものが多いでしょうから。でも話は一緒です。 @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 21:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月27日

@jimuyakagyo @proppin72 行き詰まり感半端ない

タグ:

posted at 21:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

インフレになる場合現金で持つより低金利の国債で持つより融資を増やすのが有利になります。もちろん国債にインフレ率に見合う金利がつくのなら買う意味があるでしょうし、実際そういう価格で取引されるようになるでしょう @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 21:30:52

@Mihoko_Nojiri

12年10月27日

またみーやさんとはるさんが鼻くっつけしたよ。

タグ:

posted at 21:30:57

働くおじさん @orange5109

12年10月27日

@jimuyakagyo @ugonz 息子と「蛇拳」一緒に見てパンチを出しながら「ボッ」「ボッ」と言い合うのが夢。

タグ:

posted at 21:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楠浦崇央/著書「新規事業を量産する知財戦 @kusukusu105

12年10月27日

特許数の多い人から辞めた(SONY)

タグ:

posted at 21:34:26

しおかぜ77号 @pendulum2801

12年10月27日

アメリカでのタイトルが"The incubator" となり、公開数ヵ月後に"The incu-fucker"というタイトルのエロパロディ映画が公開される。その邦題は「淫キュベーター:僕と契約してセックスしてよ!」  #アメリカ版まどかマギカでありがちなこと

タグ: アメリカ版まどかマギカでありがちなこと

posted at 21:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年10月27日

ぼくは小学校~高等学校までの理科教育と科学コミュニケーションが専門。その分野でやれることがあればと思う。分をわきまえながらやれることをと思っている。さあ、飲みを止めて帰ろう。(大学はいつ辞めてもいいと思っている。)

タグ:

posted at 21:35:20

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

[経済]同情はともかく金をやろう t.co/PTrdOtQI 暇人さんにウォチされてるんかなあ

タグ:

posted at 21:35:39

楠浦崇央/著書「新規事業を量産する知財戦 @kusukusu105

12年10月27日

余った時間に余った部品で勝手にもの作るとか、サイコーの職場ですね(SONY)。

タグ:

posted at 21:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月27日

【ニコ生タイムシフト視聴中(2011/05/04 20:00放送)】ニコ生PLANETS増刊号 徹底評論「魔法少女まどか☆マギカ」 t.co/c68WO7fK #niconama_talk

タグ: niconama_talk

posted at 21:37:41

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

クルーグマン「イデオロギーのためなら人も殺す」(NYT,2012年10月14日) t.co/jPH1DXtt

タグ:

posted at 21:38:06

OGASAWARA Shin @assamtea

12年10月27日

リストラにより自由闊達なソニーの空気が変わる、特許と比較して優秀な社員から辞めたと元技術者の指摘。中谷巌「ソニーは技術者が自分の技術を机に隠してやってきた、それが会計処理を明らかにすることで良さを消したのでは」と。「取締役会でこのことを大上段に話すことは無かった」とも。#nhk

タグ: nhk

posted at 21:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sucker4U @Omsorg_Lagom

12年10月27日

リバタリアンのundeserving poorの問題は、理論的にはすでにロールズも問題にしていたみたいだけど、現実的にはその区分ができるとは思えないですねー

タグ:

posted at 21:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年10月27日

PLC事業の即時廃止も忘れずに。 -- パナソニック:役員と管理職の賞与削減へ 事業部は再編 t.co/Oj5qTlU5

タグ:

posted at 21:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

「過小評価された財政乗数」 by Antonio Fatás t.co/E059GvfC もうピザ死亡

タグ:

posted at 21:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

ピザピザピザピザひじ

タグ:

posted at 21:50:37

働くおじさん @orange5109

12年10月27日

今日、嫁と息子と動物園にいったんだが、嫁が「すごいね!自然って合理的!美しいね!」といったので「合理的じゃないと生き残れないからそうなるしかないよね。」「無駄は豊かさや美しさの象徴だよ。」と返したらそれから口きいてくれない。

タグ:

posted at 21:51:03

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

ですなあ

タグ:

posted at 21:51:23

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

ああ、どこかの企業に融資しても、それはその企業の預金になるだけだから、その預金を運用するだろうってことね。でもその運用先も国債でなく企業が有利になるんだけど @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 21:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月27日

もう、不良ニーガタ人は「殴り合いで決めよう」botになれよw

タグ:

posted at 21:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

そんなときでなくてもインフレは生じてると思いますけど。 RT @kokoiroaoku 続き)大雑把に言えば、国際収支が赤字になって海外から原材料輸入が滞るときです。 #defle

タグ: defle

posted at 21:55:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

.@gervillaria さんの「オニヒトデから見る駆除の問題と絶滅のメカニズム」をお気に入りにしました。 t.co/4bqcoIKK

タグ:

posted at 21:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月27日

@kumakiti2ch これってとっくにウィトゲンが超えたとこじゃないかなー。

タグ:

posted at 21:57:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

公共事業が嫌いだというのはわかったけど、効かないってのは間違いだからね。これは原発と同じ話だわ。原発が嫌いなのはよくわかった。だけど、必要ない、役に立たない、癌になるという話を一足飛びにすな。

タグ:

posted at 21:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月27日

再送: 「円安ではなく円高修正〜妥当なドル円の水準〜」 t.co/kRmrL0xA via @MonexJP: こういう事を考える展開になって欲しいですが。。

タグ:

posted at 22:00:24

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

立場によって人間って変わるから、派遣やアルバイトで働いている人を正社員にして責任あるポジションにしたら、これまで思ってたよりずっと統率力のある人物に変貌するかもしれないよ。さらに経験を積めば、いろんなノウハウを身に付けて、組織に欠かせない人材になるかも (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月27日

それを使うことでしかそれは「ありえない」。なら「そうある」ものが「真にどうあるべきか」なんて意味をなさないよね。「真にどうあるべきか」って命題も「それを使ってしか成立しない」からね。

タグ:

posted at 22:00:46

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年10月27日

昨今中国の街も大分綺麗になりましたが、細かい所の造作がイマイチだったりあり得ない事が。先日も北京で電柱から線が道に垂れてて…幸いファイバでしたが。“@euroseller: 中国から帰国して最初に感じる日本の特徴。1)街がきれい 2)空気がきれい 3)漢字を急に煩雑に思う(笑)”

タグ:

posted at 22:00:50

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月27日

#全日本図書館員芋煮会 を中座して、おうたのおけいこへ。服に染みついた匂いで、芋煮に行ってきたの一発でバレたw

タグ: 全日本図書館員芋煮会

posted at 22:00:57

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

お金を借りてお金を作って仕事を発注してそれを民間口座にぶちこんで、経済に影響を与えないわけがないじゃないの。

タグ:

posted at 22:01:02

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月27日

ビブリオバトルを観られなかったのは残念。

タグ:

posted at 22:01:31

じこぼう @kinkuma0327

12年10月27日

イデオロギーにとらわれた人の観念はその世界観の先にあるわけですから、それを否定されることは今まで自分が理解していたと思い込んでいた世界をバラバラに破壊されることに他ならないわけで、そういう人に生活保護の不正受給は0.38%に過ぎないという事実を伝えれば困惑し、キレるわけです。

タグ:

posted at 22:02:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

ピザは誰から寝返るのかなあ。早く寝返った方が得するかもよー。

タグ:

posted at 22:02:44

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年10月27日

ぼくの場合は全体の科学リテラシーを少しでも上げたいので一般向けですね。 RT @gyukoco: 科学コミニケーションて、誰に何のためにアウトプットするんですか?

タグ:

posted at 22:03:14

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年10月27日

そういう読み方の名前を初めて聞きました。 RT @zweisser: サマキさんとお読みするんですか。以前の会社にはヒダリマキさんと読む方がいました。語学は得意だが人文科学は苦手ですw

タグ:

posted at 22:04:06

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月27日

同じ集団の中でも「付いて行けばいい」と思ってる人と、一定の責任を背負ってる人で全然動きが違うんであって、同じ人でも立場によって意識の持ち方が変わってくる。もちろん、本人の能力もあるけど、それは活動する中で見えてくること。

タグ:

posted at 22:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月27日

留学すると学生は「身分」だというのを実感するようです。

タグ:

posted at 22:09:14

Tomohiro Takata @wingcloud

12年10月27日

テレビがふさがったので後で見る。したり顔でAppleやSamsungが成功したのはどうこうと語る人は多いけど、時代はすでに変わっている。Appleを今から猿真似したって追いつけるわけがない。過去の失敗は反省して学んだ上でSONYはSONYらしく逆転してほしい。

タグ:

posted at 22:09:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月27日

「身分」は大事。石川健治によれば人権論とは身分論であるわけです。

タグ:

posted at 22:10:23

ぬばた @nubata

12年10月27日

研究者とプログラマーもダックを組もう。正直、今時の研究現場には統計も科学も苦手でも計算機はできるというプロやデータの可視化周りのプロが必須。世間の変わったこと大好きなIT関係の会社の方、ビジネスチャンスですよ!

タグ:

posted at 22:12:00

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月27日

「図書館員が本当に選びたかった本」。館内決裁で上司にハネられた本の魅力を、選定した図書館員が語る。今日話題になった『書店員が本当に売りたかった本』 t.co/Qcw6QWcR のパクリですが。

タグ:

posted at 22:13:08

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

どちらにせよ、学問的な舞台で財政乗数が従来の推計よりも高かったというのは重要なポイントだなあ。のうち政治の世界にも波及することでしょう。

タグ:

posted at 22:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月27日

「読んでない本大賞」t.co/U4m3ujPR

タグ:

posted at 22:15:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月27日

“「日本にはNHKと朝日新聞があるのが羨ましい」と韓国人記者 | ニコニコニュース” t.co/lUABCLyN

タグ:

posted at 22:17:33

シェイブテイル @shavetail

12年10月27日

サムスンの製品が安いというが、’07からのわずか5年で円の対ウォンレートは2倍高。その原因は日銀が紙幣を刷ろうとしないから。 #nhkで、日本企業の逆襲のシナリオと銘打つなら、まずシナリオの第一弾は日銀法改正でなくってはダメですね。@myfavoritescene

タグ: nhkで

posted at 22:18:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

エンジニアが眉間にシワを作って苦悩したって面白い製品は開発できんよ > 国営放送解説委員殿

タグ:

posted at 22:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

まぁどうせあいつらは後付け講釈しかしない奴らだからどーでもええけどな。

タグ:

posted at 22:23:40

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

安住氏は記者団に対し、いわゆる第3極の中で連携を探る動きが活発化していることについて、「政策が違うのに、権力を取るために一緒にやるのは野合だ。国民に受け入れられるものではない」と述べ、けん制(NHK) んじゃあ、すぐに民主党は解党すべきだなぁ。

タグ:

posted at 22:24:51

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

番組で隣国企業に移ったジイさんが出てたが,マクロ環境の追風で巧くいったのを,いかにも自分の功績みたいにドヤ顔してたのがいちばんムカついたシーンだった。

タグ:

posted at 22:27:51

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

そういえば故大賀さんが出てこなかったなぁ。個人的には,ソニーの最大の功労者だと思ってるんだけど。

タグ:

posted at 22:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高島章 @BarlKarth

12年10月27日

 いわゆるネトウヨって「緊急拡散!」とかいってリツイートする人が多いような気がする。「朝鮮学校 司法試験一時免除」なんてその典型で。ネトウヨさんは情弱だからどんどん間違った情報が広まってしまう。対して「ネトサヨ」はリテラシーがおおむね高いし,セクト同士で反目している。

タグ:

posted at 22:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年10月27日

本日激写したしんかい2000の勇姿! t.co/SsBjH7jt

タグ:

posted at 22:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ここあ(反原発☆れいわ新選組) @gingersoymilk

12年10月27日

盟友亀井静香が激怒「石原慎太郎は間違っている」 親としてのエゴしかない新党結成 t.co/vHOTJZe2

タグ:

posted at 22:46:05

波頭亮 @ryohatoh

12年10月27日

背筋がピンとして、きれいな姿勢。国民はこういう姿勢の政治を期待しています! RT @kenichiromogi: 鳩山由紀夫さんの、静内でのお話、始まりました。 t.co/sn1GUsdD

タグ:

posted at 22:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月27日

(JR系駅ビル….あれで儲かるんだろうか?)

タグ:

posted at 23:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月27日

アンパンマンって、富を独り占めをしようとするバイキンマンを武力行使で殴り倒し、生産された富を皆に分配するお話ですよね。

タグ:

posted at 23:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきーん @yukieen

12年10月27日

フォローしてくれてるリアル後輩女子からの『先輩のツイートで"死亡フラグ"って言葉を知りました(^o^)』という衝撃発言を受け、これ以上彼女を闇の世界に引き込まないためにもこれからは『スイーツおいしい』とかしかつぶやきません

タグ:

posted at 23:22:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月27日

技術者が自分の技術や手の内を机に隠したがるのは当たり前だわな。表に出してしまって皆が知る技術になったら、その人の価値は失われる。仕事のノウハウは特許のように権利が守られたりしないしね。

タグ:

posted at 23:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤井和彦.bot @ks736877

12年10月27日

某私立大学体育会系運動部が飲み会禁止という話も。どんな影響があるのか興味ありますね ◇大学での飲酒可否「北海道大×、東北大×、東大未定、早稲田×、慶応大○、一橋大×、明治大×、中央大○、横浜国立大○、名古屋大×、京大○、大阪大○、九州大×」t.co/vjNArU00

タグ:

posted at 23:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月27日

NHKスペシャルが、とりあえず一つのヒントを出していたよね。2001年からのリストラが失敗だったと。優秀な人材が韓国・中国・台湾の企業に逃げたのだと。それが競争に負けた原因だと。その通りだ。日本のメーカーはリストラやっちゃいけないんだよ。米国企業とは体質と前提が違う。#nhk

タグ: nhk

posted at 23:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

日本人の最大の弱みは「誠」「至誠」の心である。日本人社会では通用するが、外では危険極まりない。中華世界は人間不信の社会で、人間不信の学問である「韓非子」が聖典とされるのはそのためだ。…「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」とあるような相互信頼の発想はもともとない(夕刊フジ)

タグ:

posted at 23:30:24

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

日中間で何か事が起こる度に、日本の評論家は「腹を割って話せば分かる」と言うが、中華の世界は「問答無用」の我執(がしゅう=自分に対する執着)の強い人間しか生き残れない社会である。「腹を割って話せる」人間は真心を見透かされ、いいカモとなる(夕刊フジ)

タグ:

posted at 23:30:32

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

日本人はだまされても、また、だまされるのだ。中国学の大家である故フェアバンク・ハーバード大教授は、中国人は日常生活でも「戦略的思考」型によって行動すると指摘している(夕刊フジ)

タグ:

posted at 23:30:43

永田 住人 @sabakuinu

12年10月27日

日本人は「中国とどう付き合うか」と考える前に、付き合うか、付き合わないか、よくよく考えた方がいい。孫子の「兵法」は、「伐交(=交渉・交遊)」を次善の策と教えている。福沢諭吉の「アジアの悪友どもとの交遊謝絶」という主張もあったことを想起すべきだ(夕刊フジ)

タグ:

posted at 23:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月27日

お給仕係としては、未熟なまま失職…(T_T) RT @youri_djorkaeff ネコ学部出身、現ジャーニャリスト、ネコ給仕3段

タグ:

posted at 23:31:18

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年10月27日

@proppin72 それは微妙な問題でしょうね。 t.co/Oc6kmeMq 吉原氏はどこかで“主流派は反主流派の成果を着々と吸収しつづけている(ex.ミンスキー)。反主流派は反主流派としてのアイデンティティや着眼点に居直るべきではない”(記憶不確か、大意)と。

タグ:

posted at 23:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年10月27日

@proppin72 他方で私としては、最初の貨幣はどこから来るの?のような根本的問題においては、いわゆる主流派がどんなに頑張ってもそれらの問題をクリアした理論になることは原理的に不可能だ、と。

タグ:

posted at 23:34:37

ちょび @ltastonish

12年10月27日

売れてるものに寄ってくるということを考えると、友達いないとかテキトーにつぶやいてるだけでイメージダウンしてる可能性がある。

タグ:

posted at 23:35:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月27日

せやからaea読めへん。 バンバンバン

タグ:

posted at 23:35:41

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月27日

客に「プラグがちゃんと刺さっているか?」を確認させたい時、そのまま言っても「当たり前だろ!」って言われてしまう。そこで「プラグを一旦抜いて、もう一度刺してみてください」と言えば、客は「やってみます(アッ!これプラグ抜けてるじゃねえか)…認識されました!」となり、平和的に解決できる

タグ:

posted at 23:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

案件はリスク判定が必要、おっしゃる通りですが、インフレが予想されれば国債も目減りします RT @kokoiroaoku: 担保が無いのにそうは簡単に融資できません。安全判定が必要です。 #defle

タグ: defle

posted at 23:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

@myfavoritescene そうなんです。あれでもだいぶまともな方です。おそらく,マーケットでそこそこ名の売れた人って大っぴらに本音は言えないようでして,村上さんとこの某証券社長もネット中継以外では,なかなか本音を言いませんね。監督官庁とか色々と大人の事情があるのでしょう。

タグ:

posted at 23:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

期待インフレ率ってのは、要するに現預金国債のリスク判定でしょう @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 23:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

大学も論文数の多い先生から移籍し始めるのかなぁ。

タグ:

posted at 23:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

12年10月27日

俺が19のときのナンパの相方は、小柄でホームベース型の巨大な顔とつり上がった目にサラサラロングヘアー、マッチ棒体型という出で立ちだったが、あまりに自信満々で自分を凄い人として打ち出すので、勘違いした女子が次々毒牙にかかっていた。なおそいつは淫行条例違反で逮捕されニュースになった。

タグ:

posted at 23:51:04

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

ゼロ金利のままいくらでも消化できるのなら金利つけて売ってる(売ってた)のは背任ですね RT @kokoiroaoku: 国債の消化は永久にそして無限大にOKですって何度も言っていますよ。 #defle

タグ: defle

posted at 23:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

白川の次は後白川,だけは勘弁してほしい… > 市場が読む日銀総裁人事 t.co/PLTA0qIv

タグ:

posted at 23:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

想像っていうか・・ 例えば産油国とか見て見たらいいんじゃないでしょうか インフレの国はあるでしょ RT @kokoiroaoku 想像もいいけれどそれでも根拠はほしいですねそのお答えじゃ感情的としかいえないじゃないですか。 #defle

タグ: defle

posted at 23:57:21

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年10月27日

@pioaa やはりそうですか。でもたまに移らない先生もいますよね。今のポジションの方が資金調達できそう,とかの事情でしょうか。

タグ:

posted at 23:58:58

ito_haru @ito_haru

12年10月27日

1300兆円給付しても国際収支が黒ければマイルドインフレだってのはどういう計算なんでしょう。 @kokoiroaoku #defle

タグ: defle

posted at 23:59:24

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました