Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年11月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月13日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

かなしいときー 同期飲み会で余興があってその練習まで事前に集まってしていたのに自分は飲み会の存在すら知らなかったときー

タグ:

posted at 23:59:10

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

ユニクロも欧州ブランド品も材料も工場も同じだったりしますからね。あと、主婦でありがいな一番のロスは、着ない服を買うこと。t.co/9rvOy9Qg

タグ:

posted at 23:59:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

住宅ローンの金利とか下がるだろ。三菱の恥め #WBS

タグ: WBS

posted at 23:57:10

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

かなしいときー 同期の美人がリア充体育会系の男に飲み会のあと持ち帰られたことを風の噂で聞いたときー

タグ:

posted at 23:56:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

わざわざこいつに金融政策のこと聞くなよ #WBS

タグ: WBS

posted at 23:56:20

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月13日

国債の日銀引き受けで興味深い逸話を思い出したけど,今日は眠いのでまたの機会に。

タグ:

posted at 23:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年11月13日

オイコノミアをご覧頂いたみなさま、ありがとうございました!

タグ:

posted at 23:54:28

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

かなしいときー同期の大人数飲み会があったことをフェイスブックで見つけたときー

タグ:

posted at 23:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

同期のリア充グループからはずれた男たちの飲み会の余り物感異常。

タグ:

posted at 23:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月13日

それをミスマッチと呼ぶとは……! 企業説明会:介護分野、100人参加−−青森 /青森 t.co/tfmRNZaz求人数は1779人で、求職者数の1297人を上回っているが、夜勤があることや賃金が低いことなど、互いの条件が合わないミスマッチが生じているという。

タグ:

posted at 23:51:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

選挙の争点は景気しかないだろ。

タグ:

posted at 23:50:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

アメリカ経済は日本と対照的に好調なようだ。誰だ、QEに文句言ってた奴らは。誰だ海外の不景気で7-9が落ちたとかうそぶいてたやつは。 #WBS

タグ: WBS

posted at 23:50:09

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

【来年度入社の女の子たちへ】同期の男がどれだけ生理的に受け付けなくても上司の前でもシカトする等の暴挙に出るのはやめてあげてください死んでしまわれます

タグ:

posted at 23:49:20

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

「あと数年しか活動が持たない」「ワーキングプアを支援している自分がワーキングプア」「社会的企業」の経営苦境 : (読売新聞) t.co/RJC22WpK

タグ:

posted at 23:48:29

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

イノシシは学習能力が高いようで、箱罠にかかるのはウリ坊か若いイノシシだけで、3歳くらいになると途端にかからなくなると猟師が言っておった。つまり、長期に渡り記憶できるということ

タグ:

posted at 23:48:14

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年11月13日

細かい所にミスがあるなあ。「10年かけて返す」ではなく「10年後にまとめて返す」だな。

タグ:

posted at 23:48:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

@kmori58 ああ、、昔の話だったのですね、失礼しました。

タグ:

posted at 23:47:06

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

経済を自由にしたら成長率が上がるならなぜ中国は日本の高度成長期よりもはるかに高い破竹の成長を遂げなかったのでしょうかね()
グローバル化とか自由化とか間違いだと思いますが。そもそも効率的でないのでは。

タグ:

posted at 23:46:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

ブタの嗅覚は犬以上に優秀で、罠も金属製より昔の木製の方が捕まえられたと言っていたなあ

タグ:

posted at 23:45:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

病院は公立民営が良いと思うがね。公営で残すならば、公営の目的がなにかあるんだろうから、赤字で良いと思うが。

タグ:

posted at 23:45:11

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

ワシントンコンセンサスを実行して成長率上がった事実がないので自由化は間違い

タグ:

posted at 23:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K.Kengo @KKnagomi

12年11月13日

ついにIMFが誤りを認めた。流れが変わる。今後もIMFへの批判を緩めてはいけない。焦点:IMFが緊縮一辺倒の過ち認める、遅すぎた方向転換 Reuters t.co/rgyjuG20
ワシントンコンセンサスをぶっ潰そう
t.co/qHtTYrjm

タグ:

posted at 23:41:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

ちなみに、イノシシの農業被害が多い理由(シカの農業被害も同じくらいあるが、ほとんどが牧草の被害で異なる)は、イノシシの胃が人間と同じ様に一つしかなくて(牛は4つある)、人間が食いやすい食べ物(農産物)はイノシシにとっても食いやすいのよ。だから、歴史的にブタは残飯処理とかにも使えた

タグ:

posted at 23:41:37

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

バブル崩壊前まではそれこそ「日本は先進国で、フィリピンは途上国」といった単純な図式で考えることもできたが、その後、20年も続くデフレ、不況、国内の格差拡大により、日本の若年層の置かれた立場を一方的に恵まれたものと考えることはできなくなった。

タグ:

posted at 23:38:53

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

俺なんか政治家だったら国民バカにした発言しすぎてウエメセに酷評されてる。

タグ:

posted at 23:38:14

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月13日

ふと思ったけど… いま足元の指標が悪いというのは,来年の前年同期比で指標改善のハードルが低くなるってことじゃないか。来年秋の経済指標が何に使われるかというと…

タグ:

posted at 23:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年11月13日

楽しかったです!RT @marumichi0316: そうそう、週末はコストコに連れて行ってくれてありがとう!RT munetomoando: ありがちな間違いですね(笑)

タグ:

posted at 23:37:12

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月13日

たまに「こういう答えが出るようなモデルを作ってほしい」というお客さんがいる。こういう時、職業的誠実性に照らしてどう対応するべきか深く考えてしまうのだ。

タグ:

posted at 23:35:42

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年11月13日

ありがちな間違いですね(笑)RT @marumichi0316: 先日、「まるみちさん、このあいだ、教育テレビに出てましたよね~?」というベタな間違い方をされた。オイコノミアをチラ見したそうだ。

タグ:

posted at 23:35:30

安田 洋祐 @yagena

12年11月13日

(自分も含め)海外留学・在住経験者は共感する点が多そう=>
文科省の行ったヒアリングに対する中原徹氏(大阪府立和泉高等学校長)の意見発表:
t.co/UPbC5gns

タグ:

posted at 23:33:04

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

開発経済学のモデルの大半は、先進国でも当てはまることはつぶやいておきたい。

タグ:

posted at 23:32:33

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

「ここ20年で、開発経済学を学ぶ学生の態度が大きく変わった」とあるが本当だろうか?本人の所属先が変わり、相手をする学生のタイプが変わっただけなんてことは? 池本幸生: 京大卒→アジ研→京大助教授→東大教授

タグ:

posted at 23:29:51

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

英語のテキストを読み直すと、前より理解しやすいと感じるので、きっと当時は理解できていなかったのであろう。

タグ:

posted at 23:29:47

グレッグ @glegory

12年11月13日

財政に親和的な人は積極財政をしてゼロ金利をインフレが高くなるまで日銀が続ければ金融緩和になる、って言いたいんでしょうね。 RT @hisakichee: GDPが落ち込んでいるし、身の回りの景気見ても緊急事態やから財政でも金融でもガンガンしたらエエと思うが、財政だけで金融が・・

タグ:

posted at 23:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川智也 イシカワトモヤ @Ishikawa_Tomoya

12年11月13日

関税自主権を放棄するに等しいTPP参加を、「領土死守」を叫ぶ自称「保守」派が唱えるとは、笑えぬ自家撞着。他国の侵略という自体を考えたがらず「世界政府」の下みんなが仲良く暮らす世界を夢想するユートピアン社民党を小馬鹿にしながら、自分が同じ位相のことを言っていると気づかぬとは笑止

タグ:

posted at 23:25:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

昨日の一連のSAC&神山叩きでフォロワーが8人くらい増えた。どう考えても日銀や財務省を叩くより増えたと思われる。皆もフォロワーを増やしたいなら神山叩きをやりましょう。

タグ:

posted at 23:24:56

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

利権団体と土建国家であり続けたから自民党がある意味、選挙で負けたんちゃいますの?RT @glegory: だって、そんなことないですもん

タグ:

posted at 23:24:53

Masahiko Morikawa @masahikoboy

12年11月13日

@uzu_are これ報道も良くないかなと。事業者、労働者双方のミクロな視点だけで報道するから「ミスマッチ」という表現になる。マクロ経済環境がもたらす不況に介護業界特有の問題点を絡めないと、本当の意味での「マスコミ」とは言えないですよね。

タグ:

posted at 23:23:18

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

GDPが落ち込んでいるし、身の回りの景気見ても緊急事態やから財政でも金融でもガンガンしたらエエと思うが、財政だけで金融が引っ張れるんかな?カネの総元〆続けて大丈夫なんか?其れがわからんねんけどねぇ。。。(-公- ;)ウーン?

タグ:

posted at 23:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

財政政策ヽ(´ー`)ノマンセーも富が偏れへんのか?円安にして製造業を活気付けたら「特定の地域」で財政なら満遍なく行き渡るんはわからんワ。

タグ:

posted at 23:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

医療は統制経済で看護婦の配置数で保険点数が決まります。シフトを埋めるためには、雇用の需給関係から時給を上げないと埋まりません。公営である必要が無ければ民営化したらよいかとRT @t_ishin: 民間は収入の中で給料が決まります。公立病院の赤字は人件費が高いのが第一原因。

タグ:

posted at 23:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

澤田先生は,最近だとひつじ書房『意味論講座』の編集をしてます.t.co/xNkRzn3e

タグ:

posted at 23:15:00

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

昭和ってある意味、皇室がお手本の最高峰やったわけやん?平成もそうでありえるんかね??

タグ:

posted at 23:14:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

シカが増えすぎて問題になっているのは事実だが、対策にオオカミを再移入しろという過激派がいる。しかもニホンオオカミと全然異なるセイヨウオオカミをだ。「生態系の頂点はオオカミだ!」→人間だよ、ボケ。

タグ:

posted at 23:14:00

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

フランス革命の利害関係カオス過ぎて渡る世間よりはるかに把握に苦労した

タグ:

posted at 23:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

島田裕己ってオウムに騙されてた人だと思うけれど、今度は小幡績に騙されるの?

タグ:

posted at 23:11:08

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

旧態依然の価値に固執したら過ごしやすいんがデフレやもんね。。。其の価値が減っていくから何とかせなあかん状態になるんがインフレやもんね。やはり、インタゲでエエんちゃうの?(・ิд・ิ๑)?何がアカンのか?よくわからんけど。

タグ:

posted at 23:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

シカとカモシカの食性ははっきり違っていて、カモシカは選り好みしないで幅広い葉を食べるのに対して、シカはレンジが結構好みが狭い。なので、シカはカモシカと比べて環境負荷が高い。

タグ:

posted at 23:09:13

ドリパス君 @dre_pass

12年11月13日

ドリパスで『機動警察パトレイバー2 the Movie』の再上映リクエストをしよう!あなたの観たい作品が実際に映画館で上映されるかも!? #映画館で観たい映画 t.co/ffgrxbJm

タグ: 映画館で観たい映画

posted at 23:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年11月13日

あんまり関係ないんだけどさ、やっぱり銃ってそのへんにあったらよくないと思うんだよね。人を殺すのは銃じゃなくて人だとは言うけど、これまでの人生でもし銃持ってたらハジいてたなっていうシーンは何回もあるもんな。殴ったり首絞めたり刃物で刺したりするよりだいぶハードル下がる気がする

タグ:

posted at 23:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

タンス預金とか何処かへ仕舞い込んでいるような死に金とか企業の溜め込んでいるカネを活かすのは、其れを掘り起こすんでなく、其のカネの価値を付け替えることなんチャウの?(・ิд・ิ๑)?・・・其れがリフレ政策でありインフレ目標であると解釈するんやけど?

タグ:

posted at 23:05:57

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

φ(`д´)メモメモ...RT @niceboat_mika: @hisakichee SDカードのみですね、SDHCが使えなくても、いまは安いSDカードでもそこそこのスピードでますしね(^_^;

タグ:

posted at 23:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

彼らが一番困る喰いもんは蛸みたいやんやね。蛸を食うと「頭の中で蛸が回る、タコ喰った、タコ喰った」ってなるというねんな。コレって、キリスト教の影響なんか?何何やろ?悪魔を喰ったようなもんやとか云うてたなぁ。。。でも、イタリア人は喰うんやろ???(・ิд・ิ๑)???

タグ:

posted at 23:02:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

再送 「中国リスクはどうなった?〜注目されなくなった懸念材料〜」 t.co/TCmFKDrJ via @MonexJP: これらの持ち直しの動きが、ダマシでなければ。。

タグ:

posted at 22:59:59

しんいち @amr_shin

12年11月13日

ホント、パフォーマンスでもいいから、株あがれーってやってもらいたいよ。いつまで、日経平均1万円以下の状態と1ドル80円を切るような超円高を放置しておくんだよ。RT @tacmasi: 株\(*>ω<*)/あがれー

タグ:

posted at 22:59:13

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

講談社新書のむかしの装丁は,あやしさ全開だった.

タグ:

posted at 22:55:56

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

まあ、飲むと言っても1回あたり5勺~1合だけどな。

タグ:

posted at 22:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

学生時代に英語のカタコトが喋られた頃にJICAの留学生(ザンビア共和国)を京都に案内することになった。先ず、約束の時間を守らない。其処からの話やな。「何で、日本人はトイレに入って小便してたら俺のモノを覗きこんで、笑いながらsamesizeと云うねん?」って聞かれた時は困ったw

タグ:

posted at 22:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

民主党の議席数だけを考えれば、できるだけ早く解散するのが最善策。衆参ダブル選挙は最悪で民主党解体につながる。政策の最善はTPP推進と日銀法改正。だめならどちらか一方でも可。→民主党の常任幹事会で、年内の衆院選に反対論が相次いだ。 t.co/lqW7ZqOT

タグ:

posted at 22:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

引越ししてからアルコールの消費量が増えたなあ。

タグ:

posted at 22:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年11月13日

馬鹿が騒いでるという感じだな。しかし共和党支持州は正直貧しい州、連邦政府への払いよりも受け取りの方が多い州が多いのに、分離してどうするんだろう? / “米国民10万人以上が州の連邦離脱に署名: The Voice of Russia” t.co/lUVRTyNo

タグ:

posted at 22:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

学生時代に英語が出来ていた頃でも、英語の専門書は三倍以上は時間かかったもんな。なら、高いお金出しても日本語訳でエエわ!と当時から考えてたな。

タグ:

posted at 22:47:02

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

それくらいに無駄な金つかいが許されないと革新的な商品なんか生まれないし人も育たないのだろう。

タグ:

posted at 22:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年11月13日

若手は民間と変わりませんが、年功賃金で物凄い高給取りが多いのです。公務員の現業職の天井は高すぎる。市バスの運転手の給料問題と同じ RT @greenblue_earth: @t_ishin 大阪市のHPでも保育士募集してますが、別に給料が特別高いようには思えません。

タグ:

posted at 22:46:31

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

新卒の時にそれはパートのおばちゃんが言ってたなあ。昔は一年目は干されてるおっさんについて地元の祭りの準備手伝ってるうちに終わったらしいぞ。

タグ:

posted at 22:45:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

国籍は問題ない。問題なのは時の与党にそれだけの雅量があるかどうかだなあ。 RT @hatenademian 秘書もつけてもらえないとか気の毒すぎるんで、秘書に運転手つきで日本銀行総裁としてクルーグマンを呼ぶのはどうでしょう?

タグ:

posted at 22:45:56

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

日本人の思考で考えるから他国と違ってエエモンが生まれるんチャウの?英語との他人の土俵に乗って日本人が能力を発揮できうるんかなぁ?

タグ:

posted at 22:45:38

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

小動物臨床の日本語専門書なんて学生の時は少なかったなぁ。

タグ:

posted at 22:44:21

ヒロコン @V570

12年11月13日

「プロミス」のCM、女性がわいわいと『お客様の為に出来る事ってなんだろう』って言ってるけど、金貸しなんだから『金利を下げる』以外に無いだろう。

タグ:

posted at 22:44:09

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

納得wRT @synfunk: 何度も言うが、古今東西の名著、専門書がほぼ自国語で読める国がどれだけあると思ってるのか。日本は誇っていい。やたらとすべて英語でという人間を見るとバカにしか見えん。

タグ:

posted at 22:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

自分が手を汚すわけでもなく,下々の者に苦労させて,成果のいちばんうるわしい部分だけを褒め称えればすむなら,そりゃたいていのナントカ主義はけっこうなものでしょうよ.

タグ:

posted at 22:43:16

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年11月13日

何度も言うが、古今東西の名著、専門書がほぼ自国語で読める国がどれだけあると思ってるのか。日本は誇っていい。やたらとすべて英語でという人間を見るとバカにしか見えん。

タグ:

posted at 22:42:24

CRS@VDV @CRSVDV

12年11月13日

雪の中で寝るロシア特殊部隊員 その2 t.co/ebaqlt4Y

タグ:

posted at 22:41:45

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

俺もそう思う。性格わるそうじゃん、嫁。

タグ:

posted at 22:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年11月13日

個人的には、現皇太子夫妻に代替わりしただけで国民の皇室への気持ちはかなり揺らぐと思っている。今の両陛下ほどの人気は全く期待できない。天皇というあやふやな仕組みが今なおそれなりに支持されているのは、両陛下の属人的な人気によっている部分が大きいと思う

タグ:

posted at 22:40:37

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

干されてるノンワーキングリッチが昔は若手にいろいろ教えててojt回してたんだろなあ。今やそういうオッサンがあまり会社にいない。

タグ:

posted at 22:39:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

有名人が教育論を書くリスク、あるいは教育論を書いて有名になってしまうリスクは、その結果をみんなに見られてしまうことだろう。

タグ:

posted at 22:39:06

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

立ち飲み屋で呑んでいるんがわからんかったもんねwRT @ted_70: 若い頃、マスオさんと波平が自宅で食事の前に、駅前で一杯やってく感覚が理解できなかったんだけど、やっとわかった四十前w

タグ:

posted at 22:38:49

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

カヌーもオモロイからハマった。最初は、空気入れてフレームつけてのハイブリッドタイプ。コレは風に弱いねんな。後、直進性がイマイチ。でも、子供が小さかったから転覆の危険が少ないから乗ってた。少し大きくなったので、本格的な組み立て式を買った。けど、億劫で数回しか使ってないw

タグ:

posted at 22:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぎにゃー @ginyard_jp

12年11月13日

県民が多数マミられるので勘弁して!
RT @WATERMAN1996 沖縄民は独立を望んでいるらしいが、キュゥべえにお願いしてみようか、沖縄を独立国にしてくださいって。

タグ:

posted at 22:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

だから、NIKONは欲しくて買えない。買ってしまったら「アガリ」になりそうで怖いねんな。車でもベンツに乗るようなもんやろうなァ。持って使ったら「あぁ最高や!」って思うかもしれんけど、なんか其処には手を付けたくないような気ィするねんなぁ。

タグ:

posted at 22:35:09

よわめう @tacmasi

12年11月13日

株\(*>ω<*)/あがれー

タグ:

posted at 22:33:59

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

後、ペンタックスのMF一眼も使ったねぇ。デモ機の中古品。学生時代に日本橋で標準レンズついて一万円ほどで売ってたので買って、色々撮ったなぁ。フイルムを巻き上げる感覚もオモロカッたもんね。卒論の実験でニコンF3を使った。備品だったけど「カネ稼いだらコレ欲しい!」って憧れでしたわ。

タグ:

posted at 22:32:29

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

ブログやりたかったらTwitterで有名になってから誘導する方が効率良さげだね

タグ:

posted at 22:32:18

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

多言語状況を手放しでほめるのは不誠実だと思うよ.

タグ:

posted at 22:31:34

よわめう @tacmasi

12年11月13日

求職者の求める最低条件すら満たしていないということですよ。人が要るなら待遇ようせんと > 夜勤がありで賃金低い > 企業説明会:介護分野、100人参加−−青森 /青森 t.co/czLhdoqp

タグ:

posted at 22:30:38

上念 司 @smith796000

12年11月13日

民主、年内解散反対「党の総意」首相は断行意向 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/XVVX42Hd →読売は年内断行との憶測記事。

タグ:

posted at 22:29:25

占展望(せんてんぼう) @Khritenzama

12年11月13日

@WATERMAN1996 君たちの望み通り、交易がし易いように大陸の近く(金門島のイメージ)に移動してあげたよ (◕‿‿◕)

タグ:

posted at 22:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

富士講やお伊勢参りもか

タグ:

posted at 22:27:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

池波正太郎の小金持が金出すの祭だもんな。

タグ:

posted at 22:27:23

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年11月13日

ツイッターがあれはよかったのにな RT @katou_tomohiro: 書き込みをしてもヒット数が自分の分しか増えないのは正直寂しいものがありますね… 初めから分かっていたはずなのですけれど。

タグ:

posted at 22:26:07

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

そのへん一歩引いてメタに見てしまう性癖

タグ:

posted at 22:25:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

小学生の頃読んだこの本(野球バカの親父のもの)は人間を投手型捕手型内野手型外野手型に分けて教育論をしていた。おかげで血液型以上にこの分類による人間観が染み付いてしまっている。>親バカ野球バカに捧げる本―ノムさんの野球式子育て t.co/6wvU4sUj

タグ:

posted at 22:25:54

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

怖さに寄り添うことの怖さ理解してない人多過ぎる

タグ:

posted at 22:25:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

お祭りはやると景気よくなるよ。

タグ:

posted at 22:24:58

高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21

12年11月13日

チベット各地の大学の学生・教員、さらに一部寺院の僧侶が中国共産党政府にチベット人により多くの自治と自由を与えるよう請願書を送る 西藏各大院校师生及僧众致函中共要求改变治藏政策 t.co/4sA6wrU2

タグ:

posted at 22:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガンギマリ淫獣bot @Q_Bee_

12年11月13日

ニライカナイ(著:岡田芽武)みたいな感じでおk? RT @WATERMAN1996: 沖縄民は独立を望んでいるらしいが、キュゥべえにお願いしてみようか、沖縄を独立国にしてくださいって。

タグ:

posted at 22:21:02

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年11月13日

neatなら良いことですね。これがNEETの誤記でも、英国基準でも日本基準でも当てはまらないような。RT @uncorrelated: 英会話番組でMy husband is neat.と言う例文を白いぴちぴちのスーツを着た女性の先生が言っていて、米国の雇用情勢は大変だと思った。

タグ:

posted at 22:20:50

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

放射能の怖さに寄り添うのでネトウヨの人の在日の怖さにも寄り添ってあげてください

タグ:

posted at 22:20:04

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

きちがってますね RT @uncorrelated: とあるSTSの専門家はこういう人でした。t.co/mQ8YEe2R RT @sankakutyuu: 一時、stsとかいうやつが流行ったけど、あいつらは多分やばい。

タグ:

posted at 22:19:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

沖縄民は独立を望んでいるらしいが、キュゥべえにお願いしてみようか、沖縄を独立国にしてくださいって。

タグ:

posted at 22:17:10

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

強い奴に猫パンチしてもいいけど弱いやつに全力パンチしたらあかんのや

タグ:

posted at 22:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

社内向けのカウンセリング勉強会の資料作った。人格に問題ありの僕がやるってのも相当悪い冗談だな、と自嘲気味。

タグ:

posted at 22:14:14

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月13日

瓦礫反対の感情は、個人的にはよくわかる。非常に確率の低い貧乏くじを引いたときに、「他にいくらでも人がいるのでなんでよりによって俺が」みたいな。偶然の確率ではなく人為的な政治決定であればなおさら。

タグ:

posted at 22:13:19

よわめう @tacmasi

12年11月13日

"あえて民意を問うとすれば…今はまだ3党合意に反対し、消費税増税に反対するという側が選択肢としてきれいな形で国民に見えてきてないという問題があると思います" 岩手県知事記者会見 - 平成24年11月12日知事会見記録 t.co/LwJMIotk

タグ:

posted at 22:13:03

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年11月13日

毒殺か、否か。パレスチナ自治政府の故アラファト議長の遺体を掘り起こす準備が始まったそうです。妻子が訴えているように、放射性物質による暗殺なのか。墓はコンクリートなどで覆われており、真相解明には、もう少し時間がかかりそうですが。(たま) t.co/d1DoOjqE

タグ:

posted at 22:12:55

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

小6の娘から「お母さん、仕事辞めて」 働く母親のジレンマ〈AERA〉 t.co/T9rMcDAA 「塾では大量の宿題が出され、多くの子どもは専業主婦の母親が手取り足取りフォローをし、成績を伸ばしていた」親が子供に勉強を教えるって小説か映画の中だけの話かと。

タグ:

posted at 22:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年11月13日

"復興という観点から見ますと、…3党合意で消費税増税という側で民意を問うというのは、必然的にそれはそうでないほうこそが復興を優先させていくという、そういう理屈になるのだと思います" 岩手県知事記者会見 -平成24年11月12日知事会見記録 t.co/LwJMIotk

タグ:

posted at 22:10:50

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

『まどマギアンソロ』に竹本泉先生のめがほむが載っているという話をいまTLでみかけて浮き足立っている.

タグ:

posted at 22:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年11月13日

「働いたら負け」は厚労省公認なん?(´・ω・`) > 生活保護の特別控除廃止へ 厚労省、費用抑制 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/bh4zmCB6

タグ:

posted at 22:08:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

アメリカのクリスマスセールって来週木曜日だっけ?

タグ:

posted at 22:08:04

優しょも @nizimeta

12年11月13日

@kumakiti2ch 中年というより老年が多い気がする

タグ:

posted at 22:07:42

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月13日

被災地以外で耐震・耐津波補強してももちろん構わんのだが,それこそ償還期間の長い建設国債が定石ではないのかと。それを復興増税からひねり出すから違和感100%になるわけだ。事業の必要性を論じてるのではないのだよ。

タグ:

posted at 22:06:47

石川公彌(くみもん) @ishikawakumiko

12年11月13日

小6の娘から「お母さん、仕事辞めて」働く母親のジレンマ〈AERA〉t.co/kCi4eHiK →『AERA』の働く母記事はいつもズレている。働く母=自己実現のため家族を犠牲にするという前提は成立たない。家計のため働かざるをえない母が多数派で「やめる」選択肢はない。

タグ:

posted at 22:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

英会話番組でMy husband is neat.と言う例文を白いぴちぴちのスーツを着た女性の先生が言っていて、米国の雇用情勢は大変だと思った。

タグ:

posted at 22:01:39

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

@myfavoritescene ほんとにそのとおりです。

タグ:

posted at 22:01:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“Twitterがいつの間にか変わっていた | ネットって気持ち悪いですか | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” t.co/V2choj4K

タグ:

posted at 22:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年11月13日

shiwazanin さんのコメント「これ要するにインフラ改修需要が日本中にあるってことで、金の生る木の種がそこかしこに埋まってる状態なのかと思ったけど、「都市部の大規模な..」にいいね!しました。 t.co/Cg1w09YA

タグ:

posted at 21:58:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#掛算 t.co/VpCJ3PZR 【1カ月ぐらい前、事のついでに文科省のその部署の人に聞いたら、「文科省では順序は指導するよう指示していないが、現場で理解度を測るために順序を指導して、順序通りになっていることを確認することは問題ない」という返事でした】←!!!

タグ: 掛算

posted at 21:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年11月13日

日本でテレビ放送が始まった頃、NHKに指導に来たNBCのテッド・アレグレッティーは、世界中の風俗も習慣も戦争もテレビで見ることができるようになる、永久的な平和がテレビによってもたらされると信じている、と言ったのだとか。ネットが始まった頃もそんなこと言ってる人いたよね。俺もだけど…

タグ:

posted at 21:57:05

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

某出版社の人らと意見交換、というか飲み会。広い意味での同業他社の方々の各種見解は新鮮、参考になる。

タグ:

posted at 21:56:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

箕面、吹田、摂津、茨木、高槻、枚方、交野、寝屋川、門真、四条畷、八尾、柏原、羽曳野、富田林、河内長野、大阪狭山、堺、和泉、岸和田、泉南、阪南、さていくつ読めるでしょうか?

タグ:

posted at 21:55:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月13日

IT業界で無事にいたいなら銀行に関わ.. t.co/kxvyVzZQ

タグ:

posted at 21:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

出っ歯、眼鏡、首からカメラで農協ツアーで海外旅行。 RT @BB45_Colorado: 自称、"典型的日本人"とはなんだろう???

タグ:

posted at 21:54:18

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

学生(お客さん)相手にそれはとおらないのは承知の上で言うと,グーグル・サイトの使い方なんて見ればわかるだろうし,はじめて使うにしてもちょっと試行錯誤してみればいいじゃん,と思う.

タグ:

posted at 21:52:57

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

子供のためにネコを買いたいが、うちの子はネコと長い時間一緒にいると喘息が出てしまう。残念。

タグ:

posted at 21:52:23

polaris @Polaris_sky

12年11月13日

@WATERMAN1996 大型書店とかも遠いかそもそも無いですからね。田舎きら上京した時に、紀伊國屋とか丸善とか八重洲ブックセンターとか行ったら、都会の人が羨ましいくなりますもん。

タグ:

posted at 21:52:14

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

ちなみに私は30年前に学校の先生に「わずかなインフレが経済に一番よい」と習いましたよ。 #defle

タグ: defle

posted at 21:51:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

@myfavoritescene 25歳とは長寿ですね。実家は幸いすぐ近くですので、週末には顔を見にいけるのが何よりです。

タグ:

posted at 21:50:04

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

(同意しないけど)仮にそうだったとして、それは「海外の誰か」でもないし、「日本でもここ20年は2~3%もインフレと呼んでる」わけですね。 RT @b_income 50年前から20年前までは日本国民で経済を知っている人ならおおよそそうだったですよ。 #defle

タグ: defle

posted at 21:50:00

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

#defle タグ追加 RT @b_income 50年前から20年前までは日本国民で経済を知っている人ならおおよそそうだったですよ。公定歩合は7%とかだったし、物価高ては行ったがインフレとは言わなかったよ インフレ率は使ったが QT ito_haru 海外の誰かさんってどこの誰

タグ: defle

posted at 21:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

一時、stsとかいうやつが流行ったけど、あいつらは多分やばい。

タグ:

posted at 21:47:25

zhukov(偽)@7/30 ワンフェス @zhukov1945jp

12年11月13日

「太陽の党」結党を祝って、原哲夫画伯の描いた素晴らしい絵を「太陽の党」の連中に捧げるぜ。 t.co/pGg9xU3F

タグ:

posted at 21:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

地方の方が教育に良いというのは嘘だ。博物館や美術館に行くのに高速で一時間や二時間はかかるんだぞ。

タグ:

posted at 21:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMCOOK(脱原発に1票 ) @MMCOOK2

12年11月13日

大阪市 瓦礫焼却説明会 時間切れで終了させる。市民を退出させる為に警官がずらりと並ぶ。一同全員マスクしてるてどういう意味。警察ならマスクを外し顔を見せて行動しろ。大阪市は狂ってる。尼崎の市長は時間を延長し市民の声を聴き焼却は中止した。橋下て狂ってきたのか・・・・

タグ:

posted at 21:43:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

アメリカでも風船に使うヘリウムがないのか

タグ:

posted at 21:43:32

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年11月13日

#掛算 電話で応対してくれる市教委の人たちは、後になると掛け順こだわりの意見を述べる傾向があった。それは同じ人が後日応対する場合でも、エスカレーションして算数担当の指導主事が答えてくれる場合でも一緒。「わたしもそう教えていた」と小学校教諭時代の経験を持ち出す人もいましたっけ。

タグ: 掛算

posted at 21:43:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

投資の期待利回りを1%くらいにすりゃいいんだ。

タグ:

posted at 21:42:55

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

うちの実家のネコは21歳。歩けばヨタヨタ、名前を読んでも聞こえてるのかあやしいが、頭を撫でれば静かにこちらを見てから目をつぶり、ゴロゴロと喉をならす。

タグ:

posted at 21:41:54

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年11月13日

#掛算 他にも知りたいこととしては教育委員会の指導主事がなぜか掛け順こだわり派に見えること。神奈川県内で市教委に何軒か電話したがt.co/29REdfhFのような問題意識の人とは話せなかった。むしろ最初電話で応対した人のほうがまだ話が通じ、後になると(続く)

タグ: 掛算

posted at 21:41:13

片瀬久美子 @kumikokatase

12年11月13日

それ恐ろしすぎです。(^^; RT @nagataharunori うちも困ります。軽いガスじゃないと液体酸素を押せないので、ヘリウムが駄目となると水素だけど、水素で液体酸素押す勇気はさすがに無いです。@かたせ ヘリウムが供給されないと困る所って、たくさんありますよね。大丈夫かな

タグ:

posted at 21:41:02

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

嫌いな人の感情論は許さないでござる

タグ:

posted at 21:40:40

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

原発を国民感情等理屈ではないところで否定する人が皇室は理屈で否定するのなぜなんだぜ

タグ:

posted at 21:39:56

FLOWERCHILD@新連載「映しちゃ @flowerchildueda

12年11月13日

まどマギアンソロ3巻竹本泉先生の漫画を読んでのラクガキ(いちおうネタバレある)超適当だけど t.co/TeJ4UoME

タグ:

posted at 21:38:59

上念 司 @smith796000

12年11月13日

時事ドットコム:解散阻止へ首相包囲網=惨敗懸念、おびえる民主 t.co/ui5XsQ1Q →これも要チェック。

タグ:

posted at 21:37:54

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年11月13日

秋葉原事件で何より怖かったのは、犯人が生まれ付いてのモンスターでもなんでもなく、その辺にどこでもいそうな非リアこじらせたマダオだったってこと。彼のような凶行に及ばないまでも、彼くらい自分や周囲を破壊するくらいに追い詰められてるボーダーにいる人は、たぶん今日本では少なくないだろう。

タグ:

posted at 21:37:45

polaris @Polaris_sky

12年11月13日

ハイアールが旧三洋の事業を黒字化へ「日本メーカーは客の声を聞かないからダメなんだよw : SIerブログ t.co/XEhSeuVt 「日本企業の従業員の能力は高いし、上司の指示もよく守る。ただ、顧客の声を聞く姿勢が足りない」←日本のメーカーのトップにどう響くかな

タグ:

posted at 21:37:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

ちっちゃい子もおっきい子もかわいいしデブってもかわいい生き物ですもんね。 RT @masyuuki: @WATERMAN1996 昔アシさんが「かわいいだけで生きて行けてずるいw」と言ってました(笑)

タグ:

posted at 21:36:43

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

公共事業でええやん

タグ:

posted at 21:36:41

上念 司 @smith796000

12年11月13日

民主、年内解散に反対噴出=輿石幹事長が野田首相に伝達―14日に党首討論(時事通信) - Y!ニュース t.co/RuUUy7Rp →どうせこうなると思いましたよ。

タグ:

posted at 21:36:20

@yjochi

12年11月13日

中公新書から出た、田中角栄、を機内で読んでいた。かなりおもしろい。

タグ:

posted at 21:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

12年11月13日

ツイッター上の経済学者か…。個人的にはどうでもよくて、それよりリチャードクーのバランスシート不況論からの解決策を示してくれる人がほしい。本人は、「公共事業が必要だ。国の財政
悪化は時間をかけて何とかするしかない」と言って解決策を示してくれない。。。

タグ:

posted at 21:35:25

foot @foot1994

12年11月13日

私のかねてからの持論である「人間、死ぬ前に言動がおかしくなる」ということを世に証明するきっかけとなってくれた黒川紀章センセイと知事選出馬を思い出させる、笹川堯の都知事選出馬である。

タグ:

posted at 21:34:57

@rna

12年11月13日

NHKで「テレビ女優」として活躍していた頃の黒柳徹子(NHK 100年インタビュー「女優・黒柳徹子」より) t.co/7XlqrNZ1

タグ:

posted at 21:34:01

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月13日

@WATERMAN1996 昔アシさんが「かわいいだけで生きて行けてずるいw」と言ってました(笑)

タグ:

posted at 21:32:51

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

ねこはいいよなあ。いるだけでかわゆい。

タグ:

posted at 21:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

燃料投入

タグ:

posted at 21:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Hirosuke

12年11月13日

Intel迷ってる

タグ:

posted at 21:26:44

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年11月13日

今日の感想3:ユーザインターフェースが酷い。この子はキャンセルなのかOKなのか悩んでいた。t.co/H5yz5hln

タグ:

posted at 21:23:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

JA の「踏み絵」。こんなところへノコノコ出ていって票を請うなどということを天下の公党がやるべきではない。断固断るべきだ。→JA、各党にTPP「踏み絵」 代表招き賛否表明追及へ t.co/vMSz9lu1

タグ:

posted at 21:22:19

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

なんかなー、残業にならないよなーと思う日は残業になって、残業になるよなーと思う日もやっぱり残業になるんだ。

タグ:

posted at 21:19:41

hanbee @hanbee1123

12年11月13日

ニルヴァーナのネバーマインドジャケ赤ちゃんが成人して写真をリメイクしたらしい。ww

二十歳になったみたいです。1991年発売なんだね〜。20年!!光陰矢の如し。(フォロワーさんが情報くれました。ありがとうございます。) t.co/OXkdkUZt

タグ:

posted at 21:17:02

濱野智史 | Satoshi Haman @hamano_satoshi

12年11月13日

さて、ぱるるの初センター曲も見れたところで、告知です。ちくま新書から『前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48』という本が出ます。完全ガチでマジの内容です。全力でAKBにハマり、感染したからこそ書けた本です。t.co/A90yGhDJ

タグ:

posted at 21:15:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月13日

ゾンビ経済学買ってきた。てっきりマル経とか重商主義とか並んでるのかと思ったら、DSGEとか並んでるし。

タグ:

posted at 21:12:16

上念 司 @smith796000

12年11月13日

「FRB敗北を宣言した御用一般人に、「そんなら直接FRBに言えば?」と言ったらどう言い訳するか観察するテスト」をトゥギャりました。 t.co/iwVOAHfV

タグ:

posted at 21:09:56

わたなべ @NoW_Watanabe

12年11月13日

経済学者がなぜ嫌われるかについて経済学者自身がああだこうだ言っているようだが、私から敢えて言おう。そもそも、twitterで観測される経済学者の大体が面白くもなんともない内輪受けのtweetしかできない。啓蒙も炎上もできない。まあ、嫌われる以前にどうでもいい存在なんですよね。

タグ:

posted at 21:04:19

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月13日

被害者に対してお騒がせって表現、ちょっと異常な風潮だと思う。泥棒に入られても「お騒がせ」?殴られても「お騒がせ」?昨日、多くの方から励ましを頂いた。違法行為に立ち向かうためには、嫌な思いも我慢しなければいけないとそうだ。痛みが伴う。なんて世の中だ。

タグ:

posted at 20:58:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

奈良のシカが保護されているというが、戦後の食糧難の時には、奈良公園のシカも狩られていて、2ケタまで生息数落ちたこともあったんやで。今は奈良公園周囲だけで1,000頭超えるが

タグ:

posted at 20:52:11

前田敦司 @maeda

12年11月13日

「近いうちに」と言ったので「近いうちに」解散する…どこがニュースなんだろう?? / “首相、「近いうちに解散する」と明言 衆院予算委  :日本経済新聞” t.co/4hfBNFMI

タグ:

posted at 20:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月13日

ただ再選したばかりの代表を引きずり下ろすのって、特段の事情がない限り大変なんだよね。なんであんな嘘つき代表再選させるのだが・・・。

タグ:

posted at 20:48:50

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

実は奈良のシカの面倒見ている鹿愛護会は、鹿の頭数削減を低減してます。文句言うのは外野ばかり RT @Jiraygyo「奈良公園のシカ、殺さないで!」 奈良県庁に苦情殺到…食害対策は凍結 t.co/8QLebvHG ここ最近のTLではすでに鹿の脅威が知れ渡っておるしな

タグ:

posted at 20:43:42

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月13日

旦那に解説してもらいつつクローズアップ現代を見る。まあ、テレビはきれいにまとめるけど、いろいろあるのよね。実態は。これを見てプロにご高説をたれる素人衆が増えないことを祈る。

タグ:

posted at 20:39:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

math anxietyというのは定着した語または概念のようだ。 t.co/I55JTopc

タグ:

posted at 20:38:33

やまだ(仮名) @wms

12年11月13日

平岡正明の「山口百恵は菩薩である」に対するオマージュと、レノンの発言を足して2で割ったら、なぜか割り切れなかったみたいな感じだな

タグ:

posted at 20:37:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月13日

紹介ありがとうございます :飯田のミクロ 新しい経済学の教科書(1) 飯田泰之著 Books Review | オリジナル - 東洋経済オンライン t.co/v9M4KO9w @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 20:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

HMA=high levels of mathematics-anxietyというのがあるなら、HMIDDA=high levels of ill-defined-discourse-anxietyというのもあるのではないか。

タグ:

posted at 20:32:11

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

てか、ヨーロッパでもドイツとかイタリアとかは市民革命とか経験してないじゃん

タグ:

posted at 20:31:58

hayekstraust @ultraliberty

12年11月13日

ケインズが「わが孫たちの経済的可能性」でいったように、資本主義の成長率の傾向的漸減は成熟国では絶対に避けられない。巨大な生産力に比べ、貨幣は退蔵され需要が足りない。無駄を省くって、利権の潰しあいだったわけで、来年度予算はここで10兆20兆円あたりドーンと、経済対策だけに(ry

タグ:

posted at 20:31:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“GDP 3期ぶり減/7~9月期 消費・外需とも総崩れ” t.co/RiFA0nXI

タグ:

posted at 20:30:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

また、東南アジア奥地で昆虫の名前に詳しい人間がいると聞き、話を伺いに行くと、説明された虫の名前が現地語でなくてラテン語だったというオチもあったと。つまり、奥地にまで昆虫商が仕入れに来て、ラテン語学名で取引していたのですわ

タグ:

posted at 20:30:29

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

国ってのは再分配できる範囲を定義するということをユーロ見てるとわかるだろ。

タグ:

posted at 20:30:24

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

12年11月13日

日本国民に「我々は自ら権利を勝ち取ってきた」って感覚がないのは確かにその通りだけど、その感覚を持ってる欧州人は「だから我々(市民)以外は奴隷だ」って感覚も持ってるからな。つきつめると。

タグ:

posted at 20:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

その教授曰く、インドネシア(アメリカ・ソ連に匹敵する人造国家だ)では未だに文明未接触の人類がいると言われているが、島が多すぎて、とんでもない奥地に行ってその土地の人間と話しても、さらに奥地に人がいるらしいという情報が入ると

タグ:

posted at 20:27:49

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

なぜ近代の国民国家成立にナショナリズムが必要とされたか考えて欲しいよな

タグ:

posted at 20:26:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

実家の近くだと沢良宜とか粟生外院が難読かなあ。

タグ:

posted at 20:25:01

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

でも現実として中国人が一千万人単位で渡航して生活保護請求したらどうするよ

タグ:

posted at 20:23:57

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年11月13日

未開の地の因習的なモノで思い出したが、人文地理の教授がインドネシア奥地の家に泊まり帰国した。またその家に泊まりたいと連絡したら断られた。曰く、その地域では新築の祝いで人間の首を狩る習慣があって、その家も新しく建て直したので首を狩ったら警察にバレたので大人しくしていると。新築コワイ

タグ:

posted at 20:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

12年11月13日

「大きなもの=国家」により与えられたインセンティブとしての権利、という考え方こそ、戦後民主主義の副作用だとぼくは思う。憲法が保障する様々な権利を「自分たちで勝ち取ってきた」という感覚を、ぼくらは持っていない。だから、国家の恣意によって、権利を与えたり奪ったり出来ると考えてしまう。

タグ:

posted at 20:19:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

駆け込み需要で増税決定とかw RT @hisakichee: また、瞬間最大風速らしいのがあって、「増税決定!」になったりしてwRT @ito_haru: この分だと経済成長はできずに消費税増税は見送り? 目出度いね!! (注:反語表現です #defle

タグ: defle

posted at 20:18:08

じこぼう @kinkuma0327

12年11月13日

外国人の生活保護を否定する議論についてぼくが感情的になるのは、それをいう人たちが、憲法が保障する権利を、「自分たちだけに与えられたインセンティブだ」と考えているように見えることに対する反発がある。自由や権利は日本国籍をもって生まれてくる人一億名様に限定の特典であるかのような間隔。

タグ:

posted at 20:16:44

すらたろう @sura_taro

12年11月13日

「貴様が金融統計調査に間違った数字を報告したから、日本銀行の金融政策が正しい方向に行かないんだ!」(パワハラ

タグ:

posted at 20:12:33

コーエン @aag95910

12年11月13日

年内解散が濃厚になってくると、党内で野田おろしって話になるんだろうな。何が何でも解散は困る派が最大多数だろう

タグ:

posted at 20:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

そのexcuseに関しては敢えてRTしない

タグ:

posted at 20:06:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

12年11月13日

ほんとに伐倒屋については言及しやがらなかったな。 #nhk #nhk_kurogen

タグ: nhk nhk_kurogen

posted at 20:01:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月13日

pentax Q が型落ちで、衝動買いしそうな値段だな ヤバす

タグ:

posted at 20:00:43

たいしょう @taisho__

12年11月13日

学校保健医がいじめられっこを診察して、「この子の頭がおかしい」という診断書を出すことによって、学校から排斥する仕組みが来年くらいにはできるだろう。今、産業医の一部がそういう仕組みに荷担してる。会社のハラスメントが被害者の退社という形で処理されている。代謝とか書いたりするけど。

タグ:

posted at 19:56:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“【虐待はどんな傷を残すのか】(1)親から認められぬ子供 「自分の存在価値が分からない」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/uWalb2lV

タグ:

posted at 19:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“ASCII.jp:反日デモ後の中国電脳街を歩いたら本当に反日で驚いた!|山谷剛史の「アジアIT小話」” t.co/A5Bz1BkV

タグ:

posted at 19:52:35

如月 宗一郎 @S_kisaragi

12年11月13日

まさかとは思うけど、実際に下手すりゃ死ぬ世界で木を伐採してる現場従事者の作業環境や待遇面に関する言及は無しか? #nhk #nhk_kurogen

タグ: nhk nhk_kurogen

posted at 19:52:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“私のリビング ポール・クルーグマン 日本経済はこの部屋と同じ by 大野和基” t.co/fkqOQpnO

タグ:

posted at 19:51:46

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

12年11月13日

PMCの話で一番印象に残ったのは、『軍で高度な訓練を受け過酷な任務に耐えた人間が退役したら、スーパーの仕事すらできないことが一番辛かった(意訳)』というもの。何も言えなくなった。

タグ:

posted at 19:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

むしろ裁判員裁判の正しい結果なんじゃないの?裁判員裁判なんかやって法律の解釈を曲げべきじゃない。判決がオカシイなら変えるべきは裁判員ではなく法律だろ/ “裁判員裁判を貶める「最悪の判決」:FACTA online” t.co/3T58BHnS

タグ:

posted at 19:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

そんなに海外の景気が大事ならば、海外に景気対策しようぜ

タグ:

posted at 19:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

でも何故にあの時「カクサガー」って言葉が力を持っていたのかは考える方がいいと思う。 QT @YoichiTakahashi: 小泉時代はカクサガーという人はかつて叫んでいた民主党ですら言わなくなったのを考えるべし。データがないし、逆のデータばかりで反論されるから。

タグ:

posted at 19:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

@smith796000 買いたいのに買えない期間を楽しんでおきますw

タグ:

posted at 19:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

お知らせで恐縮です。 @monexjp 限定。 【セミナー】本日20時から大好評の視聴者参加型セミナー「チャット駆け込み寺」を開催します。皆様のご質問にお答えします。是非ご参加ください。 t.co/Y8jm7YHg 相場は悩ましいですが。。

タグ:

posted at 19:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHIMANAMI Ryo / 島並良 @shimanamiryo

12年11月13日

教養課程で法学(入門)の授業はあるのだろうか。日本法を英語で講じるのはなかなか難しいが。>ほぼ全講義を英語化する国立大…学生は「不安」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/JpBXvSY7

タグ:

posted at 19:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年11月13日

小沢無罪の感想を聞かれた藤村官房長官。「小沢氏は野党になられたんでしょう。個別な事件における裁判所の判断ということで、政府としては何か所感を述べることはない」。フザケた連中だ。誰のお蔭で大臣をやっていられると思っているのか。民主党最大の恩人をこのように扱う民主党に明日はない。

タグ:

posted at 19:21:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

金利を下げに下げまくって、資産価格が上がり尽くしても、資産投資の期待利回りが設備投資の期待利回りを上回り続けて設備投資が増えないならば、金融政策でできることは無いと言えるが、まだまだとてもそんな状況ではない。

タグ:

posted at 19:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

超訳:当局は努力したので、当然、消費税増税です。今まで増税しなかったのは、ある意味減税なんです。経済成長できないのは、財務省と日銀以外の努力不足です! QT @ito_haru: この分だと経済成長はできずに消費税増税は見送り? 目出度いね!! (注:反語表現です #defle

タグ: defle

posted at 19:19:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

覚えたはしから忘れるってなんなの?

タグ:

posted at 19:19:14

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

小倉唯ググって見たけど可愛くなかった

タグ:

posted at 19:19:05

大丈夫だよ @nachinayushchii

12年11月13日

成人男性がJCとキスするのは犯罪なのか

タグ:

posted at 19:17:43

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

昇給って何ですか?

タグ:

posted at 19:15:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月13日

大阪府の財政悪化とかやればいいのにね。「維新の大阪の実績はこうですが、それでも国政を託しますか?」とやれば、維新も文句をつけられない。

タグ:

posted at 19:15:28

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

#デフレの真相 小峰隆夫氏 「デフレ世代の増加が成長率に影響 生産性向上は一層重要になる」「第一線で働く7割はインフレを体験していない、4割は物価下落しか経験していない」

タグ: デフレの真相

posted at 19:15:24

青木俊直:Toshinao Aoki @aoki818

12年11月13日

新党「体温の党」 RT @fukubukuro: 新党「横になれ日本」 RT @aoki818: 新党「睡眠とビタミンが第一」RT @fukubukuro: 新党「お粥の卵が第一」 RT @akkumachan: 背中ぞくぞく入党 RT @aoki818: 「新党ひきかけ」

タグ:

posted at 19:14:38

平野 浩 @h_hirano

12年11月13日

民主党内では、解散反対の嵐が吹いている。あの渡部恒三老人まで「反対」だそうである。この状況で首相は果たして解散できるだろうか。TPPなんて掲げたら大変なことになる。法案が参院で否決される可能性もある。もうレイムダックになっていることに野田首相は気がついていない。辞職せよ。

タグ:

posted at 19:13:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

今の日銀のままでは、その疑念は拭えませんなQT @aag95910:何だかんだ理由をつけて給付しないシステムを構築するのでは

タグ:

posted at 19:13:38

青木俊直:Toshinao Aoki @aoki818

12年11月13日

新党「睡眠とビタミンが第一」RT @fukubukuro: 新党「お粥の卵が第一」 RT @akkumachan: 背中ぞくぞく入党 RT @aoki818: あらたに「新党ひきかけ」が旗揚げされる予感

タグ:

posted at 19:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年11月13日

メディアは小沢一郎氏に対する対策として、「裁判では無罪だが、政治的には有罪」ということにし、新聞、テレビでは可能な限り無視することに決めたようである。根拠もないのに小沢を悪者にして喧伝し、無罪になると、一転知らん顔はないだろう。記者クラブメディアの責任は大きい。許せない。

タグ:

posted at 19:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

でも、単に「難しいと自分が感じる課題をやらされる不安」が身体的苦痛につながるというだけで、別に数学でなければならない理由はないだろうとも思う。t.co/fFitqGdh

タグ:

posted at 18:51:52

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月13日

#TPP 18日のASEANでオバマに交渉参加表明すれば、これが国際公約になってしまい、国民の審判を問うても無意味になる。つまり、選挙の前に表明したら、選挙の争点にならないのである。

タグ: TPP

posted at 18:51:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

失業保険を日銀の子会社にするのも手だね。失業率下げたら、給付が下がって収益を上げるインセンティブになる。

タグ:

posted at 18:46:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

企業が賃金や雇用をどうするかは企業に任せりゃ良いのであって、解雇規制とか労組とか企業の体力を奪うだけで、誰得って言う話。失業保険が充実してりゃ良いだけの話。

タグ:

posted at 18:43:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

もし今後事実であることが確証されれば、北米ならそういう人には試験で便宜を図らねばならないとかそういう話になるかもなあ。>数学の問題が「身体的苦痛」の引き金に “言い訳”でなかった初の研究結果 t.co/cN700XMy

タグ:

posted at 18:43:55

コーエン @aag95910

12年11月13日

そして「だから金融当局にデフレの責任はない」という結論になるんだよな。ホンマに文学的やで

タグ:

posted at 18:41:45

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

なんで原発がない状況の方に合わせないといけないんだよ。本末転倒だろ。

タグ:

posted at 18:40:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

作業員の人たちは歩いて現場まで登るんだろうか? t.co/vmkLbJyL (NHK)

タグ:

posted at 18:40:15

3pF @3pF

12年11月13日

どこの戦時下統制社会だよ‥

タグ:

posted at 18:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

langstat @langstat

12年11月13日

コンピュータ科学の博士課程にきて初めて分かったこと4つ t.co/uA2Umxlu 良記事。コンピュータ科学以外にも、大体のことは当てはまると思う。

タグ:

posted at 18:38:30

名古屋大学出版会 @UN_Press

12年11月13日

【受賞】仁平典宏『「ボランティア」 の誕生と終焉----〈贈与のパラドックス〉の知識社会学』 t.co/rlgA32gm 「日本社会学会第11回奨励賞」を受賞しました。仁平先生、おめでとうございます。

タグ:

posted at 18:35:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

日経さんも否定的なニュアンス大だけどこんな感じの記事が→「100年前に学ぶ「決められない政治」と「金融緩和」 超円安の導火線に」「岡崎東大教授:金本位制維持のため、『ゆがんだ』円高水準に固定していた円相場が急落し外需が回復した。財政拡大も景気を刺激し株価を押し上げた」 

タグ:

posted at 18:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

デジイチならレンズだけで巨大化しそうですもんね。RT @kumakuma1967_o: 4.5-108mmでf2.8なら結構使えそうね @ LUMIXのFZ200って28~600mmまでF2.8なのか・・・デジイチとはチャウけど凄いなw・・・違うジャンルのカメラとして欲しいねw

タグ:

posted at 18:28:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

4.5-108mmでf2.8なら結構使えそうね。 RT @hisakichee: LUMIXのFZ200って28~600mmまでF2.8なのか・・・デジイチとはチャウけど凄いなw・・・違うジャンルのカメラとして欲しいねw

タグ:

posted at 18:27:04

柏原竜二 @kashi0713

12年11月13日

そうだ!この際、北風の党も作ってより多くの人の服を脱がせた方が与党にだな…いや、何でもないです。

タグ:

posted at 18:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

LUMIXのFZ200って28~600mmまでF2.8なのか・・・デジイチとはチャウけど凄いなw・・・違うジャンルのカメラとして欲しいねw

タグ:

posted at 18:22:58

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

しかし住吉区とかあっちの方へいくと最近まで読めない地名があったw 大阪恐るべし。

タグ:

posted at 18:22:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

四条畷はよく出てくるけど、八丁畷はあんま出てこないな。

タグ:

posted at 18:21:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

つまらないとかでなくて国際社会の厳しい競争の中で食って行けるかどうか、だろRT @KKnagomi: そもそもTPPの発想の根本である「市場原理主義」自体が、カネカネでつまらなすぎるんだよな。金にならないと文化もぶっ潰すってところが根本的におかしいんだよ。人間性が疎外

タグ:

posted at 18:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年11月13日

ちなみに戦場において「何故逃げないのか?」という問いの答えに多いのは「仲間に笑われるのが嫌だから」だそうだ

タグ:

posted at 18:15:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

吹田って読めないよね。

タグ:

posted at 18:14:32

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

そうそう!シモ・ヘイヘ!

タグ:

posted at 18:14:02

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

仮に今緊縮系削減系のことをやるんなら、累進強化とかそっち方向しかないと思うんだけどなあ。そこそこ食えてる人に負担をお願いするんじゃないの? よく知らないけど地方公務員(の大半)って、そんなに裕福なの? 裕福なら累進強化による負担増に加わってもらえばいいじゃない。 #defle

タグ: defle

posted at 18:12:21

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

モシン・ナガンという銃があったと思うのだが、それを使ってた有名なスナイパーの名前が思い出せない。

タグ:

posted at 18:12:07

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

復興予算が関係ない支出に回ってることももちろん問題なんだけど、執行が滞ってることの方が圧倒的に大きな問題のようだね。世間での騒がれ方は逆のようだけど。で、地方公務員の給与削減するんだ? おかしくね? #defle

タグ: defle

posted at 18:06:04

前田敦司 @maeda

12年11月13日

子供の頃の行動範囲は放出や蒲生のあたり.高校時代は野江内代から喜連や瓜破あたりを通って通学してた.皆で杭全のボウリング場で遊んだり.難読地名だらけw

タグ:

posted at 18:04:13

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

また、瞬間最大風速らしいのがあって、「増税決定!」になったりしてwRT @ito_haru: この分だと経済成長はできずに消費税増税は見送り? 目出度いね!! (注:反語表現です #defle

タグ: defle

posted at 18:03:17

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

この分だと経済成長はできずに消費税増税は見送り? 目出度いね!! (注:反語表現です #defle

タグ: defle

posted at 18:02:04

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

2011年の7~9に「瞬間最大風速」で若干の復興回復があったけど、まさかあれで打ち止め?? すげえなあ。 #defle

タグ: defle

posted at 18:01:16

ito_haru @ito_haru

12年11月13日

しかし、2012年の実質GDPは、残り1四半期を残してるけど大変に厳しい状況だよね。そりゃ海外の問題もあるけど、2011年に震災があって、その回復期として見るなら異様に低いと思うんだけど、どうなんでしょうか。 #defle

タグ: defle

posted at 18:00:11

前田敦司 @maeda

12年11月13日

大学ではbit, インターフェース, プロセッサなど古雑誌を大量に処分.家ではサンリオやハヤカワSFや創元推理SFなどの文庫をかなり処分.

タグ:

posted at 17:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

ジャンヌといえば、屠殺場の聖ヨハンナ RT @WATERMAN1996: そんなに若かったか。もうちょっとバーさんだと思ってた。 RT @Baketuheaad: そうか、今年はジャンヌダルク生誕600年なのか。

タグ:

posted at 17:46:22

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

白川総裁はヘリマネ論も解説しているのか。マネー、お金、所得、カネ、ゼニ、の違い。

タグ:

posted at 17:46:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

あと、PC側のソフトは変化なさそうだから、経年劣化での変色とか裏写りの問題は改善されてなさそうだ。ハードウェアの使用環境の進歩とクラウド対応化したってことで、あんまり心惹かれる機体ではないなぁ。

タグ:

posted at 17:44:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

そんなんばっかりだったりするんだろうな> 間違った電気の節約法で逆に電気代を上げていた4つの家電 - 節電大発見
t.co/XcGKpdZc (via t.co/9ZkDRqMq

タグ:

posted at 17:42:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

ScanSnapの新型、スキャナ部分がCISになったんだよね。本の歪んでる表紙とか厚紙とかきちんとスキャンできるのかな、と。全機種も歪んだ紙のスキャナがダメだったから改悪されてそうだ。t.co/w5ACKc1v

タグ:

posted at 17:42:08

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年11月13日

はっきり言ってこの指摘には城島財務相もぐうの音も出ない感じで、長々と官僚が作った答弁書を読むばかり。自公も財務省が作った自縄自縛の土俵の上でチキンレースをやらないでほしい、結局、同じなんだったらこの際、選挙前に一緒になったらどうか、と言うと自民党席から「嫌だ!」の声。

タグ:

posted at 17:40:25

グレッグ @glegory

12年11月13日

不景気が続いているから財政再建が進まないわけで、今は国債を出すべき局面だと思うよ。金利だってCDSだって低いんだし、このまま雇用がなくなればホントに回復できない仕事のない貧しい社会になるかも。いくらなんでもまずいっしょ。1年先位を見据えて金融緩和もドカーンと希望。

タグ:

posted at 17:33:42

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

35キロのラブラドール・・・急患なんで車から診察台へ担いだけど、、、ダメやね。腰が・・・(´・ω:;.:...

タグ:

posted at 17:33:27

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年11月13日

ところが、地方自治法235条の3には地方自治体の一時借入金を「その会計年度の歳入をもって償還しなければならない」と全く同じ文言が書かれているのに、特例公債法案未成立で支払延期された地方交付税に代わる借入れを地方自治体は普通に行なっている。同じ文言で解釈が違う二重基準ではないかと。

タグ:

posted at 17:33:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

経済教室 米国政治の専門家の見立て→「オバマ大統領は再選に成功して、当然強気になっており、富裕層への減税が含まれた法案には拒否権を発動すると、大統領報道官は明言している。10年末にはオバマ大統領が譲歩した。今度は共和党が譲歩する番となるのであろうか」 

タグ:

posted at 17:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年11月13日

財務省の公式見解は「財政法上、認められない」というもの。財政法7条2項で財務省証券及び一時借入金は「当該年度の歳入をもって償還されなければならない」とされている事による。つまり特例公債法案が未成立で償還財源の担保がないから資金繰りの財務省証券も発行できないと。

タグ:

posted at 17:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年11月13日

予算委、江田憲司幹事長の質問は、特例公債法案が未成立である事を理由に地方交付税の支払延期等の予算執行抑制をやっているが、国会で議決した予算総則で資金繰りのための財務省証券20兆円の発行が認められているのだから、予算執行を止めて大迷惑をかける必要ないじゃないかというもの。

タグ:

posted at 17:19:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

「デフレの結果」にすぎない現象を、「構造だぁこれは」と勘違いしてしまうクオリティなんでしょうね。RT @shinchanchi: 週刊エコノミストの特集でも、反リフレが圧勝w ←反リフレのトレンドは賃金低下?

タグ:

posted at 17:18:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

↓記事が言う程緊縮一辺倒でもないような気もするんですが違うのかな?

タグ:

posted at 17:14:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

日経「ユーロ圏 来年予算審議進む」「ドイツはGDP比の財政赤字は12年見通しの1.1%から縮小し、0.3%程度になりそう」「北部欧州の国々が財政健全化路線を崩さないのは、最後のとりでとなって危機に対応する必要があると考えているため」「積極財政に打って出れば共倒れするという論理」

タグ:

posted at 17:13:38

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

#デフレの真相 週刊エコノミストの特集でも、反リフレが圧勝w
←反リフレのトレンドは賃金低下?

タグ: デフレの真相

posted at 17:11:23

q冬寂p @winter_mute_jp

12年11月13日

財政の出動余力はない()というケイザイガクシャのコンセンサス()でどんだけの人間が不幸な人生送るのか考えたら萎える。

タグ:

posted at 17:11:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年11月13日

しかし、ここまで企業とネーションの利害が別物になってしまうと、財界人を名士として扱う慣習はもはや亡国文化でしかないな…。

タグ:

posted at 17:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

節約したらカネが生まれるとか??コーゾーカイカクしたら人が解雇されるんがオチwRT @sunafukin99: この期に及んでカネをばらまくのはよくない、コーゾーカイカクでしばくのがいいと思ってるアホが多そうだけど、一体どんな心理なんだろう。本当にわからんようになってきた。

タグ:

posted at 17:00:29

Spica @CasseCool

12年11月13日

ちき◯んと3時間話したら掛け算九九忘れたとの報告が入っていますRT @tarareba722 頭のよい人と話しているとわりあいハッキリと「あ、いま私、頭よくなってる」と感じることが多いのだけど、頭の悪い人と話している時に「あぁ……自分がどんどんバカになっている」とは感じにくい。

タグ:

posted at 17:00:07

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

意味がわからんぞ。

タグ:

posted at 16:59:38

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

今、ホンマにカネを出さんとホンマに間に合わんよ。完全に止まってきているもんね。給料減らされたり大量に解雇されたりしてからでは遅いんやね。元の形には戻らんよ。速く補正予算組んでドーンと出さんとダメやわァ。一息つくってよりも命をつなぐためにも。

タグ:

posted at 16:59:34

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

なんで原発が争点なんだよ。アホか。

タグ:

posted at 16:59:19

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

この期に及んでカネをばらまくのはよくない、コーゾーカイカクでしばくのがいいと思ってるアホが多そうだけど、一体どんな心理なんだろう。本当にわからんようになってきた。

タグ:

posted at 16:58:36

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

イスラエル警察のコンピュータがマルウェアに集団感染 - ITmedia ニュース t.co/NtK9RBh7

タグ:

posted at 16:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

デッカイ企業とかコームインなら多分わからん感覚やろうけど、世間の財布の動きってのがこの仕事はよく分かるんよねぇ。今なんてカネ払ってくれるのは、本当に子育て終わって落ち着いた高齢者層だけやで!其れをノホホンと暮らせなんて無理ですわァ。

タグ:

posted at 16:54:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

「人口は実質成長には影響するが、需要減を通じてデフレにというルートはあまりなさそう。ただ「物価下落しか知らない人」が増えることがデフレ期待に影響するというルートはあるかもしれない」 まさにこれが起きているんだがなぁぁぁぁ

タグ:

posted at 16:54:43

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

成功しなかったアップル製品たち:ギャラリー t.co/Kkkoe0Hq @wired_jp Motorola Rokr、ジョブズがデモしていたのか・・・

タグ:

posted at 16:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

本当にそう思う。維新とか第3極で騒いでるのがアホくさく見えるのは、そんな話が全然出てこないから。

タグ:

posted at 16:51:46

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

カブル言うな!ヾ(*`Д´*)ノ"・・・バレるやんけ!RT @sunafukin99: 与謝野と藤井がかぶってしもた。w

タグ:

posted at 16:51:02

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

よ~似てるからわからんけど、ドッチにしても退場して欲しいジジイやわなwRT @sunafukin99: @hisakichee ごめん、勘違いしとりましたww

タグ:

posted at 16:50:24

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

カンフル剤と言われても何とでもエエけど大規模に政府がナニかにカネ出さないと民間も何も干上がってしまうと思うねんけどねぇ。先見えるん?

タグ:

posted at 16:49:57

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

@hisakichee ごめん、勘違いしとりましたww

タグ:

posted at 16:49:20

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

其れ、藤井さんちゃいましたっけ?ゾーゼーするから低所得者層にとかwRT @sunafukin99: @hisakichee 与謝野が年間1万円配るとか言ってなかった?

タグ:

posted at 16:47:31

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

オィオィ・・・RT @sunafukin99: @hisakichee たぶん一回限りと思うけど。w

タグ:

posted at 16:46:58

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

12年11月13日

大学の数は減らすべき? ─ 韓国の事情から考える t.co/lUE79vwd @anlyznews

タグ:

posted at 16:46:54

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

モメてる場合でなく、解散総選挙なんかどーでもよくって大規模な補正予算組まんとドーもコーもならんのチャウの???

タグ:

posted at 16:46:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

企業の看板を自分の実力と勘違いするからねRT @hisakichee: 有能な人は大抵そうですよねぇ。タマに「自立する」って人もいてはるけどコケる場合が多いですよね。RT「必ず」とは言わんが、強かな人は転職先決めてから、希望退職出すでしょ。

タグ:

posted at 16:46:32

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

@hisakichee 与謝野が年間1万円配るとか言ってなかった?

タグ:

posted at 16:46:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

事前に情報内部で漏れないの?会社の数字見ていれば予想つくしRT @yuukim:そんな余裕ないし実際のとこ募集に即日数千人集まるわけでRT「必ず」とは言わんが、強かな人は転職先決めてから、希望退職出すでしょ。

タグ:

posted at 16:45:24

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wwwRT @47news: 速報:民主党の常任幹事会で、年内の衆院選に反対論が相次いだ。輿石幹事長は首相に伝える意向を示した。 t.co/kiF3TBpv

タグ:

posted at 16:44:30

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

GDPの落ち込みから見てもカネ配らンと間に合わなくないの???地獄のようにならんのかな?

タグ:

posted at 16:44:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

「中国リスクはどうなった?〜注目されなくなった懸念材料〜」 t.co/TCmFKDrJ via @monexjp: これらの持ち直しの動きが、ダマシでなければ。。

タグ:

posted at 16:43:53

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年11月13日

あのワタミが最後の一匹とは思えない。もし、ブラック企業が続けて存在するとしたら、ワタミの同類がまた東京都知事選へ現れてくるかもしれない。:都知事選 「ワタミ」会長・渡辺氏、出馬断念 ブログで公表 t.co/AtzbrseY

タグ:

posted at 16:43:00

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

12年11月13日

これを見ると維新という言葉がちょい足しソフィスティケートされたヤンキー趣味だということがよくわかる QT トリンプがよろい風「維新ブラ」 t.co/L6tyOFyl

タグ:

posted at 16:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年11月13日

岡田さん本人も反省してるようだが、本気かいな?とちょっとビックリしたよ。 / “Twitterがいつの間にか変わっていた | ネットって気持ち悪いですか | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” t.co/FX2TqlKM

タグ:

posted at 16:35:41

47NEWS 速報 @47newsflash

12年11月13日

民主党の常任幹事会で、年内の衆院選に反対論が相次いだ。輿石幹事長は首相に伝える意向を示した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 16:33:07

mukaifumio @KitaAlps

12年11月13日

t.co/c4yZ3HU6 :「ドイツは02から経済改革・・経済は05年まで伸び悩んだが、その後着実に回復・・これはほかの国にも適用できる・・欧州の当局者は一人残らずこの議論の連鎖を受け入れているらしく」・・・まあ滑稽。ドイツの回復は南欧が輸入してくれたからなのに

タグ:

posted at 16:30:49

上念 司 @smith796000

12年11月13日

@kenjikatsu FRBが敗北とか言っているので、それをFRBに直接言ったらどうですか?と申し上げただけです。「FRBは敗北したと思っているに違いない」とか脳内で妄想しているようなので、それも指摘しておきました。

タグ:

posted at 16:30:10

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

国会、MOFを嫌っている人が登場中。

タグ:

posted at 16:28:38

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

個人的にはガチの道徳右派が「結婚までセックス禁止法案」みたいなものをぶち上げてきた場合に、マンコリバタリアンかつ政治的右派がどんな反応をするかは興味がある。

タグ:

posted at 16:25:18

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月13日

ついでに国会同意人事のルール決めもやっといたほうがいいんでないの? / “ある意味の「武装解除」…特例公債新ルール合意 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/W8pofpM2

タグ:

posted at 16:24:33

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月13日

3度ほど読み返したんだけど意味がわからん。線路修繕費収入は確かに減るのかもしれないけど、その分修繕費支出も減るんだから、収益的にはあまり変わらないんじゃ? / “新幹線後もJR特急乗り入れなら年15億円減収 富山県試算  :日本経済新聞” t.co/gOlKcm1D

タグ:

posted at 16:23:52

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

有能な人は大抵そうですよねぇ。タマに「自立する」って人もいてはるけどコケる場合が多いですよね。RT @mzw_neo: 「必ず」とは言わんが、強かな人は転職先決めてから、希望退職出すでしょ。次を決めずに辞めるって、あまりにも世間知らずというか世の中なめている気がするな

タグ:

posted at 16:08:20

perspective @prspctv

12年11月13日

ウィルキンソン『格差社会の衝撃』の訳者あとがきで、池本幸生氏は、日本の不平等社会化が進んだここ20年で、開発経済学を学ぶ学生の態度が大きく変わったと嘆いている。途上国の現状を知りたいというよりも、途上国を貧しいものと見下し、優越感に浸ることを目的としているかのようなのだという。

タグ:

posted at 16:01:31

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

財政の崖って借り換えして金利だけ払えば企業存続できるのに借り換えしないで債務不履行しようとする企業みたいなものだと理解できれば財政の崖を作ろうとしてる政治家は気が狂ったメンヘラみたいなみたいなものだということが理解できますね。

タグ:

posted at 15:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

財政の崖は金融市場じゃなくて政治が作るんですよ

タグ:

posted at 15:55:52

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月13日

3期,・・n期と広げていって,何が見えてくるか.特に財政支出乗数の計算に与える影響は? 結果は中々面白い.

タグ:

posted at 15:54:59

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年11月13日

最悪の核施設六ヶ所再処理工場(集英社)パラ見。著者小出裕章氏と明石昇二郎氏の文章は #デマ で絶句。手抜き本と分かるが論理が成立してない。六ヶ所再処理工場は海抜55メートル。それが近くの沼に水に流れ込んで津波になるとか。施設の下に活断層があり施設が割れ全量放出とか。容器は密閉

タグ: デマ

posted at 15:54:28

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月13日

講義では,2期モデルでの恒常所得仮説を示して,恒常所得が将来所得流列の加重平均になることをまず示した.ポイントは,加重が何依存するか.第一加重の意義などについて.

タグ:

posted at 15:52:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

大企業にいる人が、大企業の社員であったから皆が相手をしてくれたのであって、個人になったときに、去れ煮も相手されなくて、無能さに気づいても、もう遅いのである。

タグ:

posted at 15:49:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

「必ず」とは言わんが、強かな人は転職先決めてから、希望退職出すでしょ。次を決めずに辞めるって、あまりにも世間知らずというか世の中なめている気がするなRT @yuukim: なんのこっちゃ。希望退職の話だから必ずしも内定とかないとおもRT転職内定もらってから辞める

タグ:

posted at 15:49:09

mukaifumio @KitaAlps

12年11月13日

本日の「経済をよくするって」語録 t.co/r3aODHkM :「※外需は時の運。内需がマイナスになったことを反省すべし。※欧州の緊縮財政病は深刻だ。」・・・・・・ホントに欧州は困ったこと。ピエロなんだけど・・・悲惨な未来が見えてしまう(当たらないことを祈るだけ)

タグ:

posted at 15:48:10

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

緊急事態に、投げ込んで偵察するボールカメラ t.co/AseEAmdj @wired_jpさんから 防衛省の偵察用球体と異なり、動力は無いようだ。t.co/j7eyBj0W

タグ:

posted at 15:47:14

ATちゃん @atkyoudan

12年11月13日

貨幣の外注といえば、ジンバブエはジンバブエ・ドル紙幣の印刷をドイツ企業からの輸入に頼ってて、超インフレ時代には文字通りただの紙切れと化したジンバブエ・ドルをひたすら供給し続けるために貴重な外貨が流出していったという話を思い出した

タグ:

posted at 15:47:08

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月13日

小泉時代はカクサガーという人はかつて叫んでいた民主党ですら言わなくなったのを考えるべし。データがないし、逆のデータばかりで反論されるから。もしろ最近のほうがカクサガーといいやすい

タグ:

posted at 15:44:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

転職内定もらってから辞めるから、その時に有効求人倍率が高ければ、転職しやすくなるってことだよね。RT @yuukim: 30でそれなりに専門スキルに自信あるなら割り増し退職金もらって転職するだろうて

タグ:

posted at 15:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

いえ、国政選挙がないとその通りですが、あるとその時点で再計算します。 RT @yamagen_jp 確か政党助成金の計算のもとになるのは1月1日時点の議員数。ならば、民主党としては、年明け投票にしたい。たぶん、議員が激減して、大金が残る。だとすると、仕組みが拙いなあ。

タグ:

posted at 15:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけ エジプト t.co/WNCLkgNu @cnn_co_jp 「崇拝されている、あるいは崇拝されている疑いのある偶像、地球上で1人でも崇拝者がいる偶像」 ピラミッドよりも、アニメの萌えキャラの方が崇拝者が多いですよ。

タグ:

posted at 15:31:55

貧乳bot @hinnyuu_bot

12年11月13日

貧乳と言うのは自分で十重招致しているのでセックスの時とかに「本当に貧乳なんだなw」って言われるとカチンってくる。そのまま服着て帰るか?!ぐらいの勢い。お前らだって舐められる時女の子に「本当に、ちっちゃいんだね☆」って言われたら起つもんも起たなくなるだろ?!そう言う事だ。

タグ:

posted at 15:30:12

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

12年11月13日

.@atsuginohito をを、そういえば!すっかり失念してました、御指摘ありがとうございます…うーむ言われて思い出しましたが、たしかに米国人はWar of 1812をけっこう重要視するんですよね…(当時は子供心に不思議に思ってましたが)やっぱ首都焼き討ちくらったせいなのか

タグ:

posted at 15:29:25

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

11歳ちびっこ記者、中国高官をやり込める 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News t.co/Uc7yZJA5 @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 15:29:02

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

国家主義=右という思い込みはかなり日本特殊的なもの。

タグ:

posted at 15:24:40

前田敦司 @maeda

12年11月13日

「震源地」より被害が大きいのは日本に原因がある.「低成長・デフレ継続は外国のせい」という議論のおかしさ.QT @goushikataoka リーマンショック時を100として日米鉱工業生産指数…米国の直近値は105.2、日本は83.6 t.co/rmkxoqU4

タグ:

posted at 15:22:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年11月13日

確か政党助成金の計算のもとになるのは1月1日時点の議員数。ならば、民主党としては、年明け投票にしたい。たぶん、議員が激減して、大金が残る。だとすると、仕組みが拙いなあ。QT 年内解散カレンダーに映る統治能力欠如  :日本経済新聞 t.co/DDpM1i9b

タグ:

posted at 15:22:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月13日

【日本の解き方】真紀子大臣支えた官僚の思惑 裁量行政に逆戻りなら最悪 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/b7xxg4rq @zakdeskさんから

タグ:

posted at 15:20:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

会社の宣伝です。RT @monexjp: 【掲載情報】新米国株取引について毎日jpに掲載されました。
サービスの概要。大統領選が終了したアメリカに注目されている方も必読です。t.co/SBqZctj7

タグ:

posted at 15:18:56

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

12年11月13日

むしろ戦渦より大火のほうが影響デカかったのかも>ロンドン

タグ:

posted at 15:15:00

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

12年11月13日

続)Blitzはけっこう「痛かった」はず…実際の被害(主に統治機能への)てのは、どのくらいだったんだろう…ていうか英米覇権時代の特徴というか通底音は「首都にビューンて飛んできてボカーン」事象なのかしらん

タグ:

posted at 15:12:49

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

12年11月13日

ふーむ:ロンドンて世界帝国の首都にしては無事なほうか? ローマとかバグダッドとか長安とかは凄いし…スペイン帝国も(凋落後とはいえ)フランコの時にけっこうくらっとる…米国は911が「初体験」かな…南北戦争ではワシントンまで進撃してなかったはず…うーむ:とはいえ(続

タグ:

posted at 15:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浄土真宗法語 @18vow

12年11月13日

疑い深い私は信じようとしても信じることが出来ません。「浄土に生まれると思え」と言われても思えない。もし、私が信じる心を信心とするなら、私には無いのです。逆なのです。信心は私の心でなく、仏の願いを受け取った状態なのです。思う心でなく、ただ受け取った状態。これを信心と言うのです。

タグ:

posted at 15:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年11月13日

院生のうちは、勉強する時間があるし、勉強すればするだけ頭に入るし、それがまさに学者としての基礎体力づくりなわけで、勉強の幅は広ければ広いほどよいということです。後に新しいことを始めると「あ、これ昔読んだアレか」とつながることがあるからね。

タグ:

posted at 14:51:05

なげなわぐも @anhebonia

12年11月13日

「ミスマッチ」が、すっかり「求職者の甘え」という意味になってしまったなぁ・・・・  //企業説明会:介護分野、100人参加−−青森 /青森 t.co/v69XePkq

タグ:

posted at 14:47:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

雇用の需給関係の問題じゃないですかね?RT @yuukim: 物価やら企業収益の延び悩み以上に賃金が延びなかったのはなぜなのか。労働分配率が単なる景気変動で説明できないレベルに停滞したのは何故なのか。デフレの原因なんかよりよっぽど本質に近い気がするけども。

タグ:

posted at 14:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年11月13日

しかしああいうサヨクな人は、外国人やら犯罪者やら公務員やら女性やらに関しては属性でひとくくりにすることを決して許さないのに、日本人または男性に関してだけは「僕ら」とかいって世代や身分までこえてゴッソリくくってくるからこわいわw

タグ:

posted at 14:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

@kumakiti2ch ジビエの体温高い奴は全部。牛も馬鹿食いすれば。

タグ:

posted at 14:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

@kumakiti2ch おっさんだからだと思うけど、一週間くらい胆汁の流れが悪くなるのと、毛穴からくさい脂出るのがやだ。

タグ:

posted at 14:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

@kumakiti2ch 俺は鹿は年に一回までだな。体調の変化がやだから。

タグ:

posted at 14:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

@kumakiti2ch 鹿喰いたい?

タグ:

posted at 14:24:01

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年11月13日

疫学の意義については、裳華房メルマガに書いた。 t.co/DtltX86W 徹底的に実践的であるということ。ごちゃごちゃ原因を追及しなくても正しい対策を打ち出せるのだ。

タグ:

posted at 14:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

….生き物は栄養状態がいいと繁殖するということを、日本人は忘れたようだね。

タグ:

posted at 14:20:59

kaba40 @koba31okm

12年11月13日

戦争に負けたから。さらに言えばその後勝ってないから→「戦前の日本の戦争犯罪などを戦後生まれのおれがなぜ、責められなければならないのか?」

タグ:

posted at 14:13:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

産科撲滅運動? > 政府税調 自由診療多い医療機関を所得計算の特例から除外へ t.co/QXnQXrKq (キャリアブレイン)

タグ:

posted at 14:12:55

コーエン @aag95910

12年11月13日

そもそも御聖断がなければ戦争はもっと長引いていたと思う人も結構いるだろう。にも関わらず「天皇の戦争責任」と言われてもピンと来ない人も多いだろうし、ましてや天皇制が続いているから戦前と戦後は断絶できないって理屈もよう分からん

タグ:

posted at 14:12:47

コーエン @aag95910

12年11月13日

バカのベクトルによるだろ

タグ:

posted at 14:05:00

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

これで政治がまともになってねじれが解消して改革がどんどん進んだら円は1ドル=50円になっちゃうじゃないですか。管理通貨制度はバカが伝染するので、ほどほどのバカであった方がいいのですよ、別に通貨がゴールドより強くなる必要はないです。輸出型途上国で生きたいのだろう?

タグ:

posted at 14:01:19

おりた @toronei

12年11月13日

なんか最近、実は橋下支持者でした。という人が最初はそれを隠して絡んでくるということが多くなってるよなあ。

タグ:

posted at 14:00:59

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

というのが、管理通貨制度人智論。

タグ:

posted at 13:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

せめて政権ぐらいはぼろぼろになってもらわないと、円通貨の価値がどんどん上がってデフレで窒息するじゃないですか、という逆転の発想。政治がダメなのはデフレ対策ですよ、と思えばいい。

タグ:

posted at 13:57:36

yoneken @k_yone

12年11月13日

インテルの手のひらミニPC「NUC」は12月発売 t.co/ioSWlfD8 @engadgetjpさんから Core-i3で$300~320予定.今まで,IntelでないからARMの小さいPCを物色していたわけで・・・.本家にこの価格でやられるとか,俺涙目.

タグ:

posted at 13:55:44

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

国会というわが国の最高のステージで「はぁ?」みたいな頓珍漢なやりとりがあっても、別に格付けが暴落することもなく、大量に政府債務が消化され、円通貨価値も十分すぎるほど高い、という驚くべき安定性。何が問題?

タグ:

posted at 13:55:38

コーエン @aag95910

12年11月13日

晋三も入るかな。でも結局は本人の資質だと思いますがね

タグ:

posted at 13:54:11

nzm @nzmxx

12年11月13日

今度の昼ドラ凄いよ!!旦那の浮気相手の家に乗り込んだら、ジャム、バター、ケチャップとかが部屋とベッドに!!!バターの先には脱いだおパツンがね…昼間っからどんなプレイだよwww

タグ:

posted at 13:51:45

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

政権がころころ変わるのは、国によってはクーデターの連発で大量の犠牲者が出たりするものだが、政権がころころ変わっても、社会秩序が維持され公的インフラがびくともしないわが国は平和だな、と改めて思った本日の解散報道。何を憂う必要があるのか。

タグ:

posted at 13:51:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

4.7mmF1.4って2.4mくらいのところにピント合わせとけば被写界深度1.2m〜∞のパンフォーカスレンズやんか。 t.co/wzanB9Ay

タグ:

posted at 13:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあ @mittochi

12年11月13日

かつて警察官僚として極左、全共闘を取り締まった亀井静香さんが、折に触れ全共闘世代に向けて「彼らのやったことは間違っていたが、彼らはひたむきに世の中を変えようとしていた。純粋だったんだ。そういう若者に過ちを犯させたのは政治の責任だ」ってずっと言っていたことはやっぱり知られてないのか

タグ:

posted at 13:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

ブログに勘違いしたことを書いていたらしく、ソースを探さないといけないようだ。t.co/xLHifzRr t.co/SYKDMEEC

タグ:

posted at 13:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年11月13日

正の外部性の例として教科書によく出てくる養蜂業者と果樹園(蜂蜜による受粉が外部性)。でも蜂蜜生産が過少になった(蜂蜜市場が失敗した)話は聞いたことがない。

タグ:

posted at 13:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

もし舛添が出るなら消去法で行くと一番マシなのかも。

タグ:

posted at 13:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

松本清張もバリバリの共産党だったし。昔は文化人には非常に多かったんだよね。

タグ:

posted at 13:26:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

@itoishi 氏の不思議な猫パンチ」をトゥギャりました。 t.co/iUvkXwin

タグ:

posted at 13:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

手塚治虫は熱烈な共産党シンパだったと言う事実はいまだにあまり強調されない。

タグ:

posted at 13:23:18

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

人事部の本音「本当に英語バカが幅をきかすのか?」【1】 :PRESIDENT Online - プレジデント t.co/ghzIlkxQ 「それでも部長クラスにはTOEICの点数が730点以上あることが望ましいと言っている」挨拶程度の英語で良いのか・・・準備用?

タグ:

posted at 13:22:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月13日

こう言う人達に囲まれながら仕事をしています RT @j_sato: 良心無き反社会的人物(サイコパス)が多い職業 社長、弁護士、テレビ・ラジオマンの順 : J-CASTニュース t.co/ZgBrHU9Q

タグ:

posted at 13:22:39

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

まだリンク先を見ていないが、ドキドキしてきた(汗)

タグ:

posted at 13:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年11月13日

舛添さんが自民都連の一部と民主都連の支持得たら割と勝てそうな気もするが。

タグ:

posted at 13:21:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

(英語で講義って、あれじゃね、昔の大学本科と専科への先祖返りじゃね?)

タグ:

posted at 13:21:28

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

以前ブログでオタクのネトウヨはガチの道徳右派にどう対応するんだよという話をしたが、案の定そんな状況になってきた。

タグ:

posted at 13:21:15

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

80年代頃の生活保守感溢れる時代が懐かしいな。今は60年代とは真逆の意味で政治の季節になってしまった。

タグ:

posted at 13:18:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

一方的に絡んできて、飽きてきたも滑稽ですが、民主党と比べて云々なんて一言も言ってないですがRT @itoishi: もういい加減に相手にするのが飽きてきましたが、こちらの問いかけは「ネガキャンを自民党した場合には、民主党よりも余程下品でイメージが悪い」とのネオさんの判断プロセス

タグ:

posted at 13:18:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

グロー人の育成って大変なんだな。

タグ:

posted at 13:17:16

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

ボケ味だそうと思えば出来る限りイメージセンサーがでかい方がいいから、どうしても一眼になるよね。

タグ:

posted at 13:12:19

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

「丸みを帯びた四角」がアップルの特許になりました t.co/o52goTue 意匠登録をしても裁判になるまで有効かは分からない。

タグ:

posted at 13:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月13日

草葉の陰で歴代(あの人とか,あの人は除く)の日銀総裁が泣いているぞ。

タグ:

posted at 13:11:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

@hisakichee 焦点距離4.7mmなんだって。ボケ味うんぬんするレンズじゃないや。

タグ:

posted at 13:10:32

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月13日

また白川発言で円高かよ。ったく国会で責められると,すぐにこういう態度に出るんだから困った御仁だ。

タグ:

posted at 13:09:38

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

小沢氏の変節を辿る研究みたいなものは誰か書いてるのかなあ。

タグ:

posted at 13:09:38

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月13日

nhk朝ドラは、ダメ男だらけのドラマだな いろんなダメ男っぷりに魅せられる

タグ:

posted at 13:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 続き。学生のノートをちらっと見ても、図やグラフを描いて直観的に理解しようとした形跡は見られないし、計算練習の量も不十分です。算数ではやっていたことを、それよりもっと難しい大学の数学で止めてしまえば、数学がわからなくなるのはあたりまえのことだと思います。続く

タグ: 数誤苦

posted at 13:05:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 続き。数学科に入学してくる学生なのだから、算数が平均以上にできていたことはほぼ確実だと考えてよいでしょう。きっと図やグラフを描いたり、表を書いたり、計算したりすることはどれも平均以上にできていたに違いありません。ところが大学生になった途端に何もやらなくなる。続く

タグ: 数誤苦

posted at 13:04:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 続き。算数では教科書にも図がたくさん載っており、直観的に理解できるように工夫されています。大学生になったら、そういう工夫を自分でやらなければいけない。図やグラフを描いたり、表を書いたり、たくさん計算練習したり、…と必要なことはすべて算数で習っています。続く

タグ: 数誤苦

posted at 13:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 最近では大学1年でかなり抽象的な数学を数学科の学生に教えることが多くなり、「難しくてわからない」と言われることも多い。そういう場合には、「算数が得意だった小学生のときにやったこと・やらされたことを全部やってみたら?」と言うことが結構あります。続く

タグ: 数誤苦

posted at 13:00:17

高口康太 @kinbricksnow

12年11月13日

中国メディアが報じていた「ダライ・ラマが釣魚島じゃなくてSenkakuって呼んでいたぞ、許さまじ」問題はたんなる言いがかりか、勘違いだったもよう。 / “[ツイッター訳] ダライ・ラマ法王中国語公式アカウント...” t.co/E47nY2jm

タグ:

posted at 12:58:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 続き。論理的スキルの訓練とそれを道具として使う本物の数学はまったく違います。論理的スキルが身に付いていれば、その先の面白い世界が見えていたはず。おそらくそこまで到達できなかった人が妙に堅苦しい貧しい数学観を信じてしまうのではないか?もしもそうならかなり不幸な話だと思う。

タグ: 数誤苦

posted at 12:57:32

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月13日

発掘現場では大きい方をエンピ、尖ってるのを剣スコ、平たいのを平スコ、小さいのは移植というのだが(地方差あり)パートさんやアルバイト君はたいていまごまごする。エンピは円匙で軍隊用語とのこと。

タグ:

posted at 12:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深草けいし ℭ. @Fukakusa_Cayce

12年11月13日

ネットで政治闘争ゴッコやってる人なんかでも差別撤廃をうたってる人がいるが、仮にそういう人がその差別を撤廃できたとしても今度はまた同じ人によって別の差別を生み出す結果にしかならない。闘争ゴッコをやってる以上、その「政敵」はどうやっても差別の対象にしかならないから。

タグ:

posted at 12:54:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

白川:メドは目標ではない!キリッ/ 日銀総裁、インフレ目標に否定的 「現実的でない」 t.co/TsLKakiC

タグ:

posted at 12:51:26

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

12年11月13日

「正論」のインタビューが掲載されたことがある。 RT @sunafukin99 その当時は右派が小沢を支持してたよな。忘れたのかな。

タグ:

posted at 12:51:02

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

その当時は右派が小沢を支持してたよな。忘れたのかな。

タグ:

posted at 12:47:30

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月13日

#TPP 関税撤廃なんて氷山の一角。本質は国内法の撤廃、ルールの壁を取っ払われること。TPPの本質をわかりやすくまとめたつもりです。『TPPのこと、教えて!斎藤さ~ん』 斎藤やすのりブログ t.co/evQK6v9z

タグ: TPP

posted at 12:47:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

個人的には、今はTPPなんか必要無いし話題にもしたくない。

タグ:

posted at 12:46:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

TPP…。リフレ派が明らかに割れるもんなぁ。TPPを争点にすべきじゃないけど、アンチリフレ派は、それをねらってくるんだろうなぁ…。orz

タグ:

posted at 12:45:16

MASAL @masaru_sakuma

12年11月13日

私のうっすらした記憶だと、小沢って海外派兵するのが「普通の国」言うてたね。

タグ:

posted at 12:42:37

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

#デフレの真相 片岡剛士氏 「バブル崩壊とともにデフレ本格化 政策ミスで逃した脱却の好機」
←日銀によるバブル潰し、ゼロ金利解除という失敗を指摘
←反リフレ×7、リフレ×2、?×1

タグ: デフレの真相

posted at 12:42:33

れごらす @DukeLegolas

12年11月13日

オバゼキ先生のおかしいのは財政も金融もするな政府は民間の邪魔だけはするなと言いながら、誰かがやるしか無いと政府による構造改革を推してる事じゃないかな。

タグ:

posted at 12:42:00

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

金融緩和しても実物投資に回らないという批判はその通りではないのかな。実際に資産価格だけリフレで維持した国が経済保ってる事実なんか無いじゃないの。

タグ:

posted at 12:40:02

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

ところがそれとともに抱合せ販売をやってきて、人権概念の変更とかまで踏み込んで呑ませられるとしたらかなり問題。

タグ:

posted at 12:39:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

このままだと、原発を動かしても一時貯蔵施設に押し込む事になり、一時貯蔵施設が実質永久貯蔵に代わる、地層処分しなきゃならん物がずっと地表で貯蔵され続けられる事になる。早くちゃんと廃棄物処分コストを計上して対応すべきじゃないの? #原発

タグ: 原発

posted at 12:39:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月13日

投書欄ナントカと違ってホンモノは迫力あるわw

タグ:

posted at 12:38:12

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

9条に関してはおかしいと思ってた人が多数派だとは思うけど。

タグ:

posted at 12:37:52

くろ @kuroseventeen

12年11月13日

FNN: 石原前都知事、13日に新党結成会見 名称は「太陽の党」で最終調... t.co/pDqvGZfU マニフェストはナンパした女を売り飛ばします、だな。

タグ:

posted at 12:37:47

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

#デフレの真相 小峰隆夫氏 「デフレ世代の増加が成長率に影響 生産性向上は一層重要になる」「第一線で働く7割はインフレを体験していない、4割は物価下落しか経験していない」
←白川、藻谷、の文字が‥
←反リフレ×7、リフレ×1、?×1

タグ: デフレの真相

posted at 12:37:26

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

アレな改憲案ばかりが出てくる状態ではまずいかもしんないね。

タグ:

posted at 12:37:25

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月13日

次はともかく次の次で憲法改正ガーって流れに持ち込みたくてウズウズしてる人達が多々いそうで困る。別に護憲派でもないが今の政治家に安易に国の根幹に絡む問題を安易に預けると酷く危険な事態を招く危険性をヒシヒシと感じるので到底受け入れられない。

タグ:

posted at 12:35:58

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

財政が必要ないというのは明らかにあれだと思うんだけどね、金融政策に関してはおかしなこと言ってないと思うんだけど。

タグ:

posted at 12:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

逆に小幡の金融政策批判の何がおかしいのかなあ

タグ:

posted at 12:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 続き。ぼくも「ユークリッド幾何の公理を今すぐここで全部挙げてみろ」と言われても答えられない。それとも、「公理」は「群の公理」の類を意味しているのだろうか?確かに思考の節約のために公理から出発する一般論にしてしまうことはよくやります。でも「それがなにか?」という感じ。続く

タグ: 数誤苦

posted at 12:33:45

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

無関心で回る限りにおいてそうですね RT @sweets_street: @sankakutyuu 知ったら腹が立つ事を知らずに済ませられるって、とても幸福なことだと思います。相互理解で保たれる平和より、相互無関心で保たれる平和のほうがずっと多いんですよ

タグ:

posted at 12:33:12

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

日本語会話ができなくてすまない

タグ:

posted at 12:32:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日


富裕層への課税を減らし、貧しい人への援助を削減する政策は、どうみてもおかしいでしょう。消費者 の支出が滞っているのに政府まで支出を減らせば、 さらに景気が悪化するのは自明 ポール・クルーグマン インタビュー by 大野和基 t.co/UC7KpWoo

タグ:

posted at 12:31:48

高口康太 @kinbricksnow

12年11月13日

反日で売られた中古のVAIOやPortege(Dynabook)が、アフリカの大地で続々と第二の人生を送っているらしい / “ASCII.jp:反日デモ後の中国電脳街を歩いたら本当に反日で驚いた!|山谷剛史の「アジアIT小話」” t.co/OUE4OdqD

タグ:

posted at 12:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

小幡績は量的緩和批判に関してはそこまでおかしなこと言ってないと思ってしまんだけどなあ

タグ:

posted at 12:29:34

招き猫 @kyounoowari

12年11月13日

胡氏が、尖閣問題で失脚したとしたら、日本にとって、最悪の結果となったかもしれない。彼はまだ日本と話し合い協調する幅をもつ政治家だった。→闘争疲れ? 胡氏、軍トップの中央軍事委主席退任か 「完全引退」と香港紙  t.co/WyqQtAuq @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:29:14

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

#デフレの真相 小野亮氏 「FRBは従来にない強力な政策 緩和効果の判断は時期尚早」
←FRBのQE1〜3の軌跡を追っている。
←反リフレ×6、リフレ×1、?×1

タグ: デフレの真相

posted at 12:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

そういうとこありますね RT @sweets_street: @sankakutyuu 細かいことがどうでも良くなるんですよね。優しさと言うより、余裕があるがゆえの無関心。真面目な人は「その無関心こそが~」と腹をたてるんでしょうが

タグ:

posted at 12:28:22

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月13日

デフレ不況の時にバブルの問題点を指摘するのが正しいならば、登山者に砂漠の危険性を啓蒙するのもまた正しかろう。

タグ:

posted at 12:27:39

前田敦司 @maeda

12年11月13日

ばくはつ…太陽族…うーむ… / “石原新党:党名は「太陽の党」に…国会議員5人参加- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/BMScuAAd

タグ:

posted at 12:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

原発は、いままで核リサイクル前提で見えなくしてた核廃棄物問題ってコストを真剣に計上したらどうだ?どうみても核リサイクルは破綻したでしょ。再計画するには、いいタイミングだと思うけどなぁ。

タグ:

posted at 12:26:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

ダライ・ラマ14世猊下を参議院議員会館にお迎えしての国会議員対象講演会、議員本人出席は134人、代理出席98人。社民、共産以外の各党からご出席いただき大変な盛況となりました。皆さん、大変にありがとうございました。 t.co/LoCnh3V0

タグ:

posted at 12:25:45

火焔ネズミ @lastofmouse

12年11月13日

ことごとく滅ぼすに決まってるじゃないか。何を言っているのだ?

タグ:

posted at 12:25:32

こちら夕刊フジ編集局 @yukanfuji_hodo

12年11月13日

東京都知事選で、自民党は猪瀬直樹副知事を擁立する方針を固めたようです。一方、民主党都連は新党改革の舛添要一代表に出馬を要請しています。本日2面。夕刊フジ・アンドロイド版→t.co/9xgoJkhj。iPhone/iPad版→t.co/1oGGeeuw

タグ:

posted at 12:23:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月13日

為政者が諦めたら、終わっちゃうので、必ずしも間違いではないから問題ないというのはナンセンスでしょ>白川

タグ:

posted at 12:23:19

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

気が滅入る話だわな

タグ:

posted at 12:22:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

その気になれば、無罪でも社会的刑罰を与える事ができるってのは、怖い前例だなぁ…。 QT @baatarism: “「小沢氏2審無罪」それでも小沢氏批判を続けるマスメディア社説 - 木走日記” t.co/SHfGXk9G

タグ:

posted at 12:22:19

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

そりゃあアメリカさんは日本に原発ヤメて貰ったら困るよなぁ。向こうさんにしたら解決策が見つからず困ってる核のゴミの最高の受け入れ先が見つかったんだからさ…

タグ:

posted at 12:22:15

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

1、2審の無罪を通じて改めて明らかになったのは、政治家本人の罪を問うことが難しい政治資金規正法の不備である。規正法で直接、罪に問えるのは会計責任者らで、政治家の刑事責任を問えるのは会計責任者との共謀が認定された場合などに限られる(産経) 監督責任はまるでなってないことが判明した

タグ:

posted at 12:21:42

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

小沢氏は民主党時代、裁判への影響などを理由に証人喚問などを拒み、「公開の法廷で真実を述べる」と語ってきた。約束は守られていない。政治家としての説明責任は国会で果たすべきである。(産経)

タグ:

posted at 12:21:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

F1.4ってもっとボケる感じがあるけどなぁ。RT @hisakichee: レポートが・・・t.co/c1TxB29X

タグ:

posted at 12:20:54

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

小沢氏が1審公判で一貫して述べてきたことは、「全て秘書に任せていた」「記憶にない」の2つにすぎない。収支報告書については「見たこともない」と語り、規正法の趣旨について問われると、「正確に理解しているわけではありません」と述べた(産経) 一円たりとも他人任せにはしない人です。

タグ:

posted at 12:20:48

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

12年11月13日

「日本人は英語が出来ても英会話が出来ない」のはその通りなんだが会話=発音みたいな方向に行ってるのも斜め上過ぎなんだよなあ。発音は後回しでいいからそれよりも初対面の相手にHow old are you?とか聞いちゃう文章を教科書から撲滅しろよ、文化的に間違い過ぎて会話が成立しねえ。

タグ:

posted at 12:20:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

借金が踏み倒せたから、かっこよくやれたとか。 QT @HYamaguchi: 確かに借金踏み倒したとは思えないほどかっこいい。RT @yjochi 借金踏み倒したとは思えない格好良さ。 t.co/MIxJLLpc

タグ:

posted at 12:19:54

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

高裁判決は元秘書らの虚偽記載行為の多くについても故意性を認めなかったことなどから、1審判決よりも「灰色」が薄まった印象がある。それでも、この判決が小沢氏の政治責任を免罪するものとはいえない。(産経)

タグ:

posted at 12:19:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 しかし t.co/N87Bw1Ju 【小学校の算数は将来純粋数学を学ぶ人のためだけにあるわけじゃない。理論物理をやる人になる子供も学びます。その場合、掛算の順序には意味がある】と述べた物理学者もいた。この人は貧しい数学観を振り回しているのだと思う。

タグ: 数誤苦

posted at 12:19:13

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

衆院解散・総選挙を巡る与野党の攻防が響き、経済対策に空白が生じるのでは困る。政府・日銀が政策対応の責任を押しつけ合っている場合でもない。景気悪化の傷口を広げないことが肝要だ(日経) リーマンショックは一気に来ましたが、民主党ショックは3年かけてやりましたから…。

タグ:

posted at 12:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田幾多郎bot @Nishida_Kitaro

12年11月13日

幾千年来我等の祖先を孚み来った東洋文化の根柢には、形なきものの形を見、声なきものの声を聞くと云った様なものが潜んで居るのではなかろうか。我々の心は此の如きものを求めて已まない、私はかかる要求に哲学的根拠を与えて見たいと思うのである。(『働くものから見るものへ』)

タグ:

posted at 12:18:24

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

@goushikataoka ありがとうございます(^-^)/
また告知下さい。楽しみにしております。

タグ:

posted at 12:17:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“この6日間で9人ものチベット人が焼身抗議……動揺続くレゴンに軍が出動か(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” t.co/gzcbfRWY

タグ:

posted at 12:17:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#数誤苦 ぼくは物理学者に知り合いが結構いるので、掛算タグでの議論 t.co/6k0T6aNl に物理学に関するとんでもない誤解に基いた発言が出て来ると申し訳ない気持ちになる。国語、言語、…についてもまた同様だ。何が一体どうなっているんだろうかと正直思う。

タグ: 数誤苦

posted at 12:16:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

….東扇島火力発電所内のLNGタンクは54万kL。大型LNGタンカー2-4杯ぶんか。

タグ:

posted at 12:16:31

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年11月13日

今日は駒場の東大数理に来てます。まずは教務の方にお話うかがって、ちょこちょこご挨拶まわり。>JIR2012

タグ:

posted at 12:16:14

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月13日

インフレ期にも同じ事言うんだろうか?「年率10%程度のインフレは普通だという感覚」とかw / “日銀総裁、インフレ目標に否定的 「現実的でない」 - 47NEWS(よんななニュース)” t.co/qpxU56Xa

タグ:

posted at 12:16:08

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

苦しくなると弱いほう叩くからね

タグ:

posted at 12:15:19

新刊JP[公式] @sinkanjp

12年11月13日

ドラッカーは経営学ではない? MBAを取得する意味って? 経営学ってそもそも何? 経営学の最先端を分かりやすく説明した一冊が登場!
『世界の経営学者はいま何を考えているのか』
特集ページをオープンしました!
t.co/raajSUw8
#新刊JP

タグ: 新刊JP

posted at 12:15:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“「小沢氏2審無罪」それでも小沢氏批判を続けるマスメディア社説 - 木走日記” t.co/xUkNPz0s

タグ:

posted at 12:14:49

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月13日

真言宗豊山派の総本山 長谷寺にやってきました。天皇家も真言宗豊山派です。 t.co/Qq0jUWCm

タグ:

posted at 12:13:53

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

政府・日銀が連携し、日本経済をしっかりと下支えすべきだ。金融緩和の効果を浸透させながら、成長力の強化に資する施策を重点的に実施する必要がある(日経) 双方とも責任のなすりつけあい。しかも民主党が同意人事に反対し続けたため現在の白川総裁を生んだ民主党の罪はやはり重い。

タグ:

posted at 12:13:33

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

大衆をうまくマスコミが誘導しないとうまく行かないと思う

タグ:

posted at 12:13:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

草が絶滅したら、ライオンも死ぬし、ライオンだけになっても、絶滅するんだけどね。 QT @henna_ikimono: 何故シカが光合成機構を持たないのか? 何故ライオンは草を食わないのか? 下の生物から収奪した方が効率がいいからだ

タグ:

posted at 12:13:00

K.Kengo @KKnagomi

12年11月13日

社会不平等⇒1%権力強化⇒1%有利な制度改変⇒格差拡大⇒99%のニーズ無視⇒札束で民主主義を買う社会(←イマココ。マスコミに対抗しましょう)⇒民主主義の機能不全⇒99%側の幻滅⇒99%過激化⇒ファシズム等の暴走
t.co/oMADAERp
悪い流れを止めよう。

タグ:

posted at 12:12:16

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

日本経済が3四半期ぶりのマイナス成長に転じた。海外経済の減速やエコカー補助金の終了などが原因である。景気はすでに後退局面に入ったとの見方が多い(日経) 切れ目のない経済対策と、ノダはシャアシャアというが、切れるどころか始めてもいない。

タグ:

posted at 12:11:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

ドイツは、インフレ低いのに景気がいいとかって言う人が居るんかな?ちゃんとインフレは、2%以上になっててデフレじゃないんだけどなぁ。

タグ:

posted at 12:11:28

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

これって言い換えると、日本はこれから核のゴミ処理場として商売していきますって事だよなぁ。事故直後に思ったイヤな予想が当たりそうな気配【韓国の参加は困難 青森・六ケ所の再処理「国際化」 - 中国新聞 t.co/Axbto5Gd @ChugokuShimbunさんから】

タグ:

posted at 12:10:43

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

民主、小沢氏側近に「刺客」 「元」小沢ガールズの田中美絵子氏を東京15区で擁立へ…田中氏は、キャリア官僚との不適切な交際が週刊誌で報じられたことをきっかけに、民主党石川県連が2区での公認は困難との見方を示していた(産経) 刺客にならずに共倒れだと思う。

タグ:

posted at 12:09:36

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

民主党は12日、前回の衆院選で石川2区から立候補した田中美絵子衆院議員(36)=比例北陸信越ブロック=を次期衆院選で東京15区に擁立する。東京15区は「生活」の東祥三幹事長(61)の地盤。民主党執行部は、「元」小沢ガールズを「刺客」として小沢氏側近の地盤に送り込む(産経)

タグ:

posted at 12:09:05

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

NHKが今までにないノダの顔のどアップ映像を流した。汚い顔がまんま映し出すことはNHKの悪意を感じる。マスコミもリセットにかじを切った。

タグ:

posted at 12:08:16

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

新党「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が、東京都知事選(11月29日告示、12月16日投開票)への出馬を模索している東国原英夫・前宮崎県知事(55)について、次期衆院選で維新の公認候補として擁立する方針を固めたことがわかった(読売)

タグ:

posted at 12:06:33

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

鹿野道彦前農相は13日朝、自身のグループ会合で、野田佳彦首相が年内に衆院解散・総選挙を実施したい意向であることについて「国民生活を考えると解散して政治空白をつくるときではない」と述べ、年内解散に反対する考えを示した(共同) これ、悪党ミイラに言われて開催した会合です(笑)

タグ:

posted at 12:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

悪党ミイラに言われて、民主党のベテラン議員が年内解散阻止の会合を持ち出した。ノダの辞任を求め始め、民主党が溶け始めた。不信任案も通るな、きっと。

タグ:

posted at 12:05:26

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

下地が閣僚として解散について云々するのは良くないと、エラソウに言ってます。が、下地は閣内入りするまでは森本防衛省の罷免を求めていた。大臣になった途端に口をつぐんでしまった。

タグ:

posted at 12:04:08

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年11月13日

大学淘汰論を説く奴って、淘汰すべき対象が、①馬鹿学生、②泡沫教授、③怪しい学校法人、のどれなのかもわかってないのが大半。

タグ:

posted at 12:03:11

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

小平国家公安委員長は…野田佳彦首相が次期衆院選で争点化に意欲を示しているTPPについて「大きな交渉なので、慎重に議論を尽くさないと大きな禍根を残す」と述べ、慎重な対応を首相に要請した(共同) 閣内不一致。選挙区事情で参加表明できないよね。閣僚辞めてから言いなさい。

タグ:

posted at 12:02:56

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月13日

反リフレ派は、リフレ派以上に論理的にクソな件について・・・。

タグ:

posted at 12:01:31

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

日本維新の会は13日、次期衆院選で、みんなの党から参加した参院議員の小熊慎司氏を福島4区、上野宏史氏を群馬1区、桜内文城氏を愛媛4区にそれぞれ擁立する方針を固めた(共同) 難しいとおもうけどなぁ。

タグ:

posted at 12:01:11

永田 住人 @sabakuinu

12年11月13日

自民党は13日、石原慎太郎氏の辞職に伴う東京都知事選で、石原氏が後継として名前を挙げた猪瀬直樹副知事を支援する方針を固めた(共同)

タグ:

posted at 12:00:47

Ayuko TOKIWA(常盤亜由子) @ayuko_tokiwa

12年11月13日

「現実をそっくり再現するとゲームはつまらなくなる」という指摘はなるほど。→【名越稔洋氏×武田隆氏対談】(後編) 『龍が如く』誕生秘話 “不自由さ”を残したことで生まれた大ヒットゲーム|ソーシャルメディア進化論2012 t.co/MpoSs6He

タグ:

posted at 11:58:47

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月13日

まあ内部事情は分からないのだが、人環・総人を維持したまま新組織を立ち上げれば、運営が一層複雑になるのは想像できる。

タグ:

posted at 11:57:25

池田信夫 @ikedanob

12年11月13日

誤解している人がいるが、私は大学をつぶせと言っているのではない。大学への補助金をやめて専門学校と同じ扱いにし、学生に奨学金(バウチャー)を渡せと言っているだけ。学生の目的は就職なのだから、最適な手段は彼らが決めればいい。 t.co/7Sr80Bsp

タグ:

posted at 11:56:49

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月13日

時間をかけて完璧なシステムを作って動き出しても、人間がシステムに順応するには時間がかかり、下手すると裏システムを作り出す。そうするうちに総長が交代して、動因を失ったシステムは霧散して行く...

タグ:

posted at 11:54:58

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

すいませんすいません ただし、新自由主義tワシントン・コンセンサスはインフレ対策であってデフレ対策ではない。

タグ:

posted at 11:50:09

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月13日

工学系の人はそう考えがちなんだよなあと調べたら、総長は工学部出身だった... また工学系の人はやたら時間をかける。

タグ:

posted at 11:50:05

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月13日

京大執行部の問題意識も分からないではないが、新組織を作れば問題が解決すると考えるのは誤っている。 RT @aishida: “京都大の「国際高等教育院」構想・「全学共通教育」再編に対する反応 - Togetter” t.co/jWdzXq4a

タグ:

posted at 11:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

いや,ぼくの財布にとっても59ドルは安くないですが.ヘッドホンの相場を少しだけ知ったので昔と感覚が変わってしまった.

タグ:

posted at 11:43:21

コーエン @aag95910

12年11月13日

鎌倉時代でも分かってる人は分かってるのに、2012年になってもしょーもないシバキアゲ理論を振りかざす人間の何と多いことか

タグ:

posted at 11:43:16

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

アメリカの大統領選挙では同時にいろいろな条例なり、法案なりが各州で投票されているけど、いろんなサイトを見ていたら結構革新的な法案が通っていたり、上院でカムアウトした民主党の女性議員がロムニーの地元州で当選していたりと大統領選挙の結果以上に興味深い事が起きているのね。

タグ:

posted at 11:41:12

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月13日

80km/hが20km/hに急減速するということか。RT @wingcloud: 80km/hで走行中の話のようですね t.co/Iddp7Fxzt.co/rIrEfF54 @formula1_99 意味不明ですね.

タグ:

posted at 11:39:32

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年11月13日

安定した収入がない人が、安定した気持ちでいられるわけがない。生活が詰んだから盗みを働くんだ。政治が貧困で、餓死、凍死者を出し続けるのに、犯罪者がいなくなるわけがない。政治が国民を苦しめて罪を犯す状況に追いやっているのに、犯罪者を罰するとは不公平にも程がある。(第百四十二段)

タグ:

posted at 11:36:15

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

まぁこれは完全に蛇足だけど、大室俊三のもう一人の兄はちょっと変わってる。大室三兄弟の長男は三井不動産の副社長までいった人で、三男は先ほど紹介したように弁護士なんだけど、次男は駒場共闘で逮捕起訴された経験を持ち、今は一人で電気工事業を営んでいるという。人生っていうのは面白いねぇ

タグ:

posted at 11:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

クレイジーなペースでヘッドホン etc. を買っては紹介している hifiguy せんせいが「たまにはマニアじゃない人が買いやすい廉価版を紹介するよ!」(大意)といって59ドルのヘッドホンをとりあげてる.「ふむふむ」と思って聞き流したけど,59ドルはふつうの感覚では安くないよね.

タグ:

posted at 11:31:43

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

↓下のツイート、手元の資料見て再確認。大室康一は住友でなく三井不動産ですな。訂正して再掲。そして元のツイート削除しておきます

タグ:

posted at 11:27:58

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

因みにどうでもいい話だが、前にも紹介したが、今の内閣の行政刷新会議の経済活性化ワーキンググループというトコが小泉改革以上にふざけたことを企んでいるのだが、このWGのリーダー格の人が三井不動産の大室康一、つまり小沢一郎の強制起訴時に三人いた指定弁護士の主任だった大室俊三の兄である

タグ:

posted at 11:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年11月13日

リスクオフ。円買い、ドル買い、ユーロ売り。ユーロドルは2カ月ぶり安値。短期筋中心だが、ハリケーン保険金支払いに絡んだフローが出ているとの観測も。自民政権→金融緩和強化の思惑から朝方に買われていたドル円はクロス円の下落を受け、やや下押し圧力。

タグ:

posted at 11:21:56

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年11月13日

コンビニに行くと、あるボトル缶コーヒーのオマケとして戦闘機のプラモデルが付いていた。自衛隊機と迷った末にアメリカなど各国が運用するF16を購入。米空軍のF16は東北地方などで低空飛行・爆音、墜落事故をもたらしている(D) t.co/qPOiSap4

タグ:

posted at 11:18:43

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

「家計にもバランスよく分配されていけば」っていうのは政府の仕事だな

タグ:

posted at 11:18:35

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

その付
加価値は、いったん企業収益の増加となりますが、それが雇用や賃金の増加
という形で家計にもバランス良く分配されていけば、経済に厚みのある購買
力が形成されます。

タグ:

posted at 11:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

成長力とは、突き詰めれば、既存の財・サービスと
の差別化を図り、内外で新たな需要を迅速に掘り起こしていく力のことです。
消費者にその価値を認めてもらえる魅力ある財・サービスを提供できれば、
供給者は価格支配力を維持し、付加価値を確保することができます。

タグ:

posted at 11:17:30

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

日本銀行は、日本経済がデフレから脱却し、物価安定のもとでの持続的な
成長経路に復するという課題は、幅広い経済主体による成長力強化の努力と
金融面からの後押しの双方があいまって実現していく、ということを繰り返
し強調してきています。

タグ:

posted at 11:17:24

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

日経・文化面。酷道の話は面白かった。

タグ:

posted at 11:16:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

財政(給付金でも何でもいいけど)するってのはある意味「Show the flag」って事でしょ。

タグ:

posted at 11:15:56

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

日経・私の課長時代、暴落したロクイチ国債を買い集めてファンド化の話。大和証券の日比野社長。

タグ:

posted at 11:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

(そもそも景気に対してもデフレに対しても内閣は一貫した態度を取ってないわけで、内閣に忠実なだけのようにも見える。)

タグ:

posted at 11:14:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

(そもそも法改正が焦点、というのなら属人的な部分への批判は矛を収めて、制度が悪いから大事な事だけどここはうまく行かなかったね、こっちは頑張れてるね、みたいな評価しなきゃしゃーないと思うけどな〜。)

タグ:

posted at 11:11:59

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

@sunafukin99 いやそういうことではなくw

タグ:

posted at 11:11:17

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

津西さんてコアラ派になったのか?

タグ:

posted at 11:10:32

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

白川の講演って全文読んだらおかしなこと全然言ってないんだけど、記事になると意味不明な抜粋するよな。とにかく小さな政府、マクロ政策無効と整合させたいため。そしてリフレ派はその記事に噛み付く。

タグ:

posted at 11:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Takata @wingcloud

12年11月13日

勝利の方程式って解かなくていいんですか?

タグ:

posted at 11:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月13日

RTしたくても鍵の人が多い どまくろクラスタ

タグ:

posted at 10:55:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

量と価格が影響しないなら、量なんか意味がない数字。ただし、量が価格に影響するうちは、量を増減させる事には意味がある。

タグ:

posted at 10:54:47

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年11月13日

近隣の創価学会のおうちが、「政教分離?なんですか、それ??」的に動き出しているなあ。選挙も近いかな。

タグ:

posted at 10:54:18

MASAL @masaru_sakuma

12年11月13日

被害者意識の連帯って、思わぬパワーが出るんだよね。

タグ:

posted at 10:53:09

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

車もキャンプ道具も、、、道具類ってコンパクトで飽きのこないのがいいねぇ。カヌーも結局マナってハイブリッド式で組み立て易いのばかり使ってる。

タグ:

posted at 10:52:53

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

子供と出かけて街の写真や花の写真も撮りたいし、子供もとなると二台持ちはしんどいもん。道具って億劫になると使わないんやね。。。

タグ:

posted at 10:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

実際に仕事と生活に追われて、レンズ交換式は殆ど交換しない気ィするし。。。暗いレンズはアンマリ好きや無いし。。。

タグ:

posted at 10:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

パブリシティの問題とデザインの保護の問題がわかってない感じがキモイ。t.co/4Tk55Ige

タグ:

posted at 10:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

@do_moto もっと沢山読めればいいんですけどorz

タグ:

posted at 10:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

@proppin72 おお、いっぱいレスがついてびっくり。成長力の強化については、合意した事項に対して今一番仕事してないのは政府という事になっちゃうと思うんですが(汗)やっぱり「お金」と同様に誤解されやすいように思います。再分配経路そのものを成長と捉える向きもありそう。

タグ:

posted at 10:41:26

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

インフレ・ターゲット(1):中央銀行の仕事と「期待」の仕組み:マーケットの馬車馬 t.co/pn6BYyYM ここにインタゲ議論の大枠はまとまってるので一読推奨。

タグ:

posted at 10:39:13

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

インタゲとリフレタゲ

タグ:

posted at 10:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

時間不正号の問題はあるんだけど、約束が信じられれば実際に印刷する必要はないんだよ。一時的に中銀が無責任になることを推奨するということは前から言ってる。

タグ:

posted at 10:35:51

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

刷り続けると「約束する」のです。イッツバックからここは同じですね。

タグ:

posted at 10:34:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#掛算 「中日新聞2012年11月5日朝刊第6面教育に掲載された記事「“正しい順序”にこだわる?」を読みたいので、東京新聞にも掲載して下さい」のようにお願いするのはとても良いことだと思います t.co/t2kLzew7 。実際、読みたい人はたくさんいるはず。

タグ: 掛算

posted at 10:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#掛算 続き。今後、東京書籍が指導要領解説以外の根拠を持ち出したとしても、「あれ?学習指導要領解説が根拠だったはずですよね?そして文科省に考えすぎだと一蹴されたんですよね」と言われ続けることになるでしょう。この情報は特に現場の教師と小学生の保護者に届くべきだと思う。続く

タグ: 掛算

posted at 10:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パン屋 @ry0120

12年11月13日

1ドル50円~150円というのは目安になってるんでしょうかねぇ? (・∀・)RT @hongokucho: 目安レートは購買力平価(PPP)か。平価の測り方はいろいろあって、目安は相当な幅があり、あまり目安にならない気もするなあ。

タグ:

posted at 10:26:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月13日

#掛算 続き。算数教科書最大手の東京書籍は t.co/rkc66NP9 で指摘されているようにかなり強烈な掛順こだわり教育推進派です。掛順にこだわる理由として学習指導要領解説を東京書籍が挙げてしまったのはこれがもしもディベートならば決定的な失策。続く

タグ: 掛算

posted at 10:24:28

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

経済が回復し始めた時にも金をものすごい勢いで印刷するというのは時間軸ではないの

タグ:

posted at 10:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月13日

現場の問題じゃなくて、裁判所の令状作成上の問題じゃないの?t.co/RNqTyfEX

タグ:

posted at 10:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

取材先(=既得権益)である中銀を擁護するばかりの偏向記者が金融緩和無効論を広めようと必死な姿をみると、逆に期待しちゃうな。

タグ:

posted at 10:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年11月13日

ファンレターもいっぱい出しといたし、そろそろお声がかかるころかなw。

タグ:

posted at 10:13:44

警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

12年11月13日

副総監「金融機関の皆様は、まさに振り込め詐欺を防ぐ最後の砦です。振り込め詐欺は日本人のお互いを信じ合うという心を破壊する卑劣な犯罪です。

タグ:

posted at 10:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taroyan @taroyan_155

12年11月13日

エコノミスト:11月20日特大号 t.co/qlGc5MwR 特集「デフレの真相」を読む。デフレは貨幣的現象でなく構造問題であると主張される面々の記事を読むと萎えるなぁ。真っ当な内容は、片岡さんと安達さん、小峰先生位だった。

タグ:

posted at 10:11:16

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

クルーグマンとクルークマンが交互にしゃべっている

タグ:

posted at 10:09:58

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

↓「量的緩和は景気を悪化させる」と言うと、日銀は面食らうだろう。日銀が最近言っている金融緩和の「第一段階」と「第二段階」の切り分けにおいて、前者が十分&空回りという意味では。

タグ:

posted at 10:09:30

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

スンマヘン、ワロタwRT @EmilyDyers1: @sunafukin99 おはようございます。 中学校入学時に、田舎(近隣県)に転居しましたが、結局なじめませんでした。 小学生の頃は「チョー真面目」という印象だったのが、転校して一変、「都会からきた不良」と思われましたw

タグ:

posted at 10:08:37

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年11月13日

「財政の崖」解決すれば、米企業は設備投資に乗り出す - WSJ日本版 - t.co/5pS5CbKl t.co/auT3zHbm

タグ:

posted at 10:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

↓基軸通貨は鬼畜的に混迷しているが、これ以外に基軸がないので、使う以外に選択肢がない。

タグ:

posted at 09:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

やれない事をやれと言ってなくて、やるべき事はやれと言ってるだけ。日銀法に書いてないから日銀官僚がやらんなら書いてあげようってね。QT @aag95910: それなのに「金融政策は万能じゃない」とか「何でも日銀のせいにするな」とか言われても何言ってんだとしか思えないですね

タグ:

posted at 09:55:36

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年11月13日

日本国債に対する信頼性の高さがデフレの真因か・・・クルーグマンらしい。When Confidence Hurts t.co/2TjPiulr

タグ:

posted at 09:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

12年11月13日

【党首討論のお知らせ】小沢代議士が11月14日(水)15時からの党首討論に立ちます。討論時間は10分間で、NHKにて放送予定です。ぜひご覧ください。

タグ:

posted at 09:51:15

コーエン @aag95910

12年11月13日

@kiba_r それなのに「金融政策は万能じゃない」とか「何でも日銀のせいにするな」とか言われても何言ってんだとしか思えないですね

タグ:

posted at 09:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

白川が 1%「メド」とかワケわからん事を言って、コアコアCPI3%【目標】を宣言しないから、目標達成まで引き締めないって宣言しないから、いつまでも日銀に文句言うし、日銀法改正が必要だといい続けるわけで。

タグ:

posted at 09:48:03

ゴーヤ @go_ya

12年11月13日

「LSEのリチャード・レイヤード氏と私は、この本に書いたことを簡潔にまとめたマニフェストを出し、何千人もの経済学者の署名を集めました」一方日本人の経済学者は大震災後に増税署名を集めたとさ、喜劇であり悲劇。 / “ポール・クルーグマン …” t.co/tOFPBVYA

タグ:

posted at 09:46:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

中央銀行は、ここだよねーQT @APISIer:クルーグマン これまで日本が物価上昇率の具体的な数字を目標にすることはありませんでした。しかし、1%という低い目標ではなく、3~4%1ととってほしかった。アメリカも2%ではなく4%を目標にしていれば、生活はもっと楽になっていただろう

タグ:

posted at 09:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

部屋が汚い自慢。

タグ:

posted at 09:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年11月13日

クルーグマンの部屋が汚いと天才ってことでむしろ良い印象を持たれるけど…。

タグ:

posted at 09:39:51

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

12年11月13日

量的緩和は景気を悪化させる 求められる真の政策とは何か | 行動ファイナンス小幡績 - 東洋経済オンライン t.co/XaG1x1E0 @Toyokeizaiさんから 量的緩和を主張する人たちは、この小幡さんの議論を論破しなければだめだ。できるだろうかそんなことが?

タグ:

posted at 09:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

巣窟だなほんと

タグ:

posted at 09:36:37

ゴーヤ @go_ya

12年11月13日

「円高はデフレの産物なのです」あとクルーグマンはやっぱり06年の金融引き締めには批判するのね、あのときは財政も絞ったから更に最悪と。>(月刊Voice 2012年11月号)ポール・クルーグマン インタビュー by 大野和基 t.co/pQj4YdQz

タグ:

posted at 09:36:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

「日銀に謝罪」が曲解され垂れ流されていたなぁ RT @go_ya: (月刊Voice 2012年11月号)ポール・クルーグマン インタビュー by 大野和基 t.co/NsZwK7u0

タグ:

posted at 09:35:47

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

猫にパソコンさわられてめちゃくちゃにされた人って多そうだな。

タグ:

posted at 09:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年11月13日

あんたこそ何見てんだよ。経済って推移で見る事も必要だと思いますけど。貧しくても豊かになって行く時と、豊かでも少しづつ衰退していく時とでは感じ方が違うでしょう。

タグ:

posted at 09:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

為替はジェダイにしか分からない。りふれ・くそ・ろじーでも分からない。

タグ:

posted at 09:34:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

日経「憲法86条は予算の単年度主義。財政法が認めるのは公共事業に充てる建設国債だけ。複数年度にわたる赤字国債発行は両方に反するとの見方も一部にあったが「単年度主義は歳出の話で、歳入には当てはまらない」との判断に傾いている」→「一部の見方」で政治混乱?茶番でしょうかね。

タグ:

posted at 09:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

何度か言っているが、小さな政府って、規制や権限の小ささと、財政規模の小ささと意味合いが2つあるので、用語として乱用すべきじゃないと思う。場合によって地方分権まで入ったりして、コウゾウカイカクと同じマジックワードになってる。

タグ:

posted at 09:30:02

コーエン @aag95910

12年11月13日

昔はiPhoneがなかったから不幸って言うタイプだな。テレビが普及する前は毎晩退屈してたと言うタイプの方が近いかな

タグ:

posted at 09:28:29

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

豊かさしか感じない層とそうでない層の乖離が激しくなってるんだろうな。まあ前者は少数派になりつつあると思うよ。

タグ:

posted at 09:28:05

svnseeds @svnseeds

12年11月13日

僕もほっとくと部屋がこうなるな。

タグ:

posted at 09:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月13日

昨夜のコレ t.co/vz08u1y3 を呟いた時、ムスカっぽいセリフ「パピルスは滅びぬ、何度でも甦るさ、パピルスの力こそ (ry」が思い浮かんだのは秘密ぢゃ。

タグ:

posted at 09:26:51

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

確かに。RT @copozou: 週末にテントかついでいや、車に載せて行くぐらいがちょうどいい。 RT @hisakichee: 田舎の自然の中・・・って或る意味、不便な中やねんけどねぇ。。。

タグ:

posted at 09:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年11月13日

消費税増税分は全額社会保障に使うという言葉のまやかし / “消費増税法案の付則18条2項 とは - コトバンク” t.co/L0z8dSJD

タグ:

posted at 09:25:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

今が変えれなきゃ未来も期待も変えられねーよ。

タグ:

posted at 09:25:11

本田由紀 @hahaguma

12年11月13日

わー親近感RT @HYamaguchi 普通でしょ RT @igi3 わりといる印象 RT @rionaoki 時々いるよね、こういう人。RT @sankakutyuu これはひどいRT @APISIer クルーグマン部屋汚すぎだろwwt.co/kDP2zGCu

タグ:

posted at 09:24:30

svnseeds @svnseeds

12年11月13日

失業率。特に若い人たちのそれ。お前こそ何を見てるんだ。ぞっとするな。

タグ:

posted at 09:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

モバゲーなんか、出会い系のグレーゾーンで荒稼ぎしてるのに、バカだなぁ。 QT @baatarism: “mixiがメッセージ監視? 「面識のない異性の出会いのみチェック」とミクシィ - ITmedia ニュース” t.co/3hsQKWAw

タグ:

posted at 09:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年11月13日

普通でしょ RT @igi3 わりといる印象 RT @rionaoki: 時々いるよね、こういう人。RT @sankakutyuu: これはひどい RT @APISIer: クルーグマン部屋汚すぎだろwwt.co/qAVau4Cv

タグ:

posted at 09:20:41

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

塩鯖がうまい.

タグ:

posted at 09:18:35

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

12年11月13日

すいません、すいません、すいません⋯ RT @rionaoki: 時々いるよね、こういう人。RT @sankakutyuu: これはひどい RT @APISIer: クルーグマン部屋汚すぎだろwwt.co/HFWv4r34

タグ:

posted at 09:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

まあしかしリフレ派以外の小さな政府論者は軒並み消費増税賛成ですが。あれは邪道なんですかね。

タグ:

posted at 09:16:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

保険の適応範囲を狭めるか、点数を減らしたら良いかとQT @NATROM:混合診療を全面解禁してしまうと「保険診療に加えて自費診療」「保険診療は無く自費診療」という混合診療もOKとなってしまうことだ。これでは公的保険財政の助けにはならない(むしろ逆のこともありうる)。

タグ:

posted at 09:14:56

本石町日記 @hongokucho

12年11月13日

「リフレクソロジー」という看板は確か途中に「・」が入る感覚を覚える。

タグ:

posted at 09:14:01

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

インフレ期待とかの期待ってどれくらいの未来に焦点が合わされて今の投資が決まるんだろう。未来のどこかではマネーサプライがゼロになるしね。

タグ:

posted at 09:13:32

コーエン @aag95910

12年11月13日

あくまで脱却できた後の話だが、「デフレ世代」と括られる世代が誕生するんだろうな。ほぼ対義語なのが団塊の世代

タグ:

posted at 09:11:42

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

俺の部屋はもっとひどいぞと自慢する勘違い野郎もいそうだ。

タグ:

posted at 09:09:37

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

議論すべきは混合診療を解禁すべきかどうかではなく、どの範囲まで解禁するかである。

タグ:

posted at 09:08:14

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

クルーグマンに仲間意識を感じる

タグ:

posted at 09:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

混合診療解禁派にギリギリ同意できそうなラインは、「保険診療の代わりに自費診療という性質の医療」もしくは「効果は証明されているがあまりにも高価である医療」についてのみ、別枠で混合診療を解禁するというもの。

タグ:

posted at 09:07:34

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

色んな人間関係の中で壊れていきそうやなぁ。特に、都会からの転入組はそうなるんチャウかなぁ?村八分とかwRT @sunafukin99: 田舎の方が子供を育てるのにいい環境と思い込んでる人って今でも多いのかな。たぶん違うと思う。

タグ:

posted at 09:07:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“SYNODOS JOURNAL : 仮設住宅団地のリーダーから見えてくるもの” t.co/NDnqhLAT

タグ:

posted at 09:06:51

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

やっぱり発達障害だったのかな。

タグ:

posted at 09:06:38

いかるが @Ikalga

12年11月13日

@WATERMAN1996 昨日の私のpostから何をどうすれば分析がどうこうなどという話になるのか。貴方みたいな学もないのに語りたがる阿呆に呆れ果ててるって内容だったはずですが。

タグ:

posted at 09:05:58

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

混合診療を全面解禁してしまうと、効かない免疫療法とかにジャブジャブお金が使われる一方で、経済的余裕の無い人には本来保険適応となるべき治療が行きわたらなくなる。おそるべき非効率。混合診療に反対する人もいるのは当たり前だろう。

タグ:

posted at 09:05:30

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

「逼迫している保険財政を守るため、経済的余裕の無い人にはまことに申し訳ないが、涙を飲んでやむなく混合診療を解禁すべし」ならわかるけど、混合診療解禁派であまり正直にそう言っている人はいないように思える。

タグ:

posted at 09:05:09

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

インプラントならともかく命に関わりのある治療法で「混合診療で受けてください」ってのは、経済的余裕の無い人はあきらめてくださいってことだ。混合診療に反対する人もいるのは当たり前だろう。

タグ:

posted at 09:04:27

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

公的保険財政が浮かせるには、保険給付制限、つまり、本来は保険適応とすべき治療であっても「混合診療で受けてください」と、いつまで経っても保険適応にしないようにする必要がある。あるいはいままで保険適応であったのを外すこともありうる。

タグ:

posted at 09:04:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

私のアイコンの統計に準じて、インタゲ5-9%にして、9%を越えるまで引き締めません、と宣言して、国債を買いまくっていけば、韓国や台湾と遜色ない一人あたりGDPにまで落ちて、やっとフェアな国際競争が出来る

タグ:

posted at 09:04:05

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

問題は、混合診療を全面解禁してしまうと、「保険診療の代わりに自費診療」というものだけでなく、「保険診療に加えて自費診療」「保険診療は無く自費診療」という混合診療もOKとなってしまうことだ。これでは公的保険財政の助けにはならない(むしろ逆のこともありうる)。

タグ:

posted at 09:03:34

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

「義歯の代わりにインプラント」のような、「保険診療の代わりに自費診療」という治療法について混合診療を解禁すれば、義歯分のコストだけ公的保険財政が浮く、という主張は理解できる。

タグ:

posted at 09:02:47

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

逼迫した保険財政を助けるために混合診療を解禁すべし、という主張には一理ある。しかし要するに「混合診療を解禁することで将来の保険給付を制限しようぜ」ってことだ。ついでにいえば「貧乏人には高価な医療はもったいない」ってのとも同じ。

タグ:

posted at 09:02:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月13日

@sunafukin99 デフレか、それに準ずるような局面での消費税増税には、マネタリスト風味の人でもほとんど賛成しないと思います。

タグ:

posted at 09:02:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

これはひどい RT @APISIer: クルーグマン部屋汚すぎだろwwt.co/9DlfI0ta

タグ:

posted at 09:02:20

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

「混合診療が解禁されても将来の保険給付が制限されることはない」という主張と、「公的保険財政は逼迫しており混合診療を解禁しないと保険財政が潰れてしまう」という主張を両立させるには、何らかの説明が必要だ。けれども、何の説明もなく両者を主張する人がけっこういる。

タグ:

posted at 09:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年11月13日

むしろ、そっちがメインで、尖閣は手段ですね。 RT @baatarism: かつての日本もそうだったけど、こういう潰し合いが対外強硬策の土壌になるんでしょうね。RT トンデモない国・中国よ日本は負けない 11・8中国共産党大会 t.co/4Qwd3xMk

タグ:

posted at 09:00:43

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

クルーグマンも当然ながら金融政策を否定しているわけではないけどもちろん財政出動論者でもあるわけで。少なくとも小さな政府論者ではない。

タグ:

posted at 09:00:16

上念 司 @smith796000

12年11月13日

日本が一番金融緩和してると大ウソを繰り返す日銀&御用メディア。 RT @thunder_bando: @defla_bot 小谷さんにこんなインチキフリップを持たせるなんて許し難いでふ. t.co/0TkhhVh6 t.co/Whxe9zDH

タグ:

posted at 08:59:52

伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

12年11月13日

「3Dプリンタで誰もが製作者になる」ってMAKERSのアレ、どこかで聞いたことあるかと思ったらアレだ、「ネットによって誰もが表現者になる」ってやつだ。ネットが普及して十余年。誰もが表現者になったかどうかというとさて。誰もがなれる可能性がある、というのと誰もがなる、との違い……

タグ:

posted at 08:59:48

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

@sunafukin99 増税を嫌う理由がリフレ政策と関係ないところに元々あるのでは。

タグ:

posted at 08:59:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

かつての日本もそうだったけど、こういう潰し合いが対外強硬策の土壌になるんでしょうね。RT @smith796000: トンデモない国・中国よ日本は負けない 11・8中国共産党大会 胡錦濤×習近平 権力闘争の全内幕 t.co/x6LeMogJ

タグ:

posted at 08:59:35

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

@do_moto その論では後者のグループは消費増税に反対する必要はないと思うんですがね。どうもよくわかりませんが。

タグ:

posted at 08:57:01

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

日経「円高 溶ける地方」「政府・与党の円高無策が続き、地方の疲弊は広がり続ける」 製造業のすべてが新興国との競争に勝てるわけないけど、デフレと低成長の環境下で、大きすぎるハンデが課せられると悲劇でしかない。「産業構造を作り変える必要」前に、資源配分が進むマクロ環境整えないと。。

タグ:

posted at 08:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年11月13日

トンデモない国・中国よ日本は負けない 11・8中国共産党大会 胡錦濤×習近平 権力闘争の全内幕 t.co/sOmsfcAl

タグ:

posted at 08:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月13日

だから在日の当事者や支援者が、今の問題を相変わらず「民族差別」という文脈でしか理解しようとしていないのは、仕方ないとしてもやはり心配になる。心情的に難しいかもしれないけど、在日バッシングも生活保護場バッシングも、同じ深度で怒ることが必要だと思う。

タグ:

posted at 08:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

さすがに朝ごはんにトースト一枚だと腹が減るな。トースト一枚も食えるなんて贅沢だと思わねば。

タグ:

posted at 08:52:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

電気の買い取り単価の42円が国際基準よりべらぼうに高い!って言う人がいますが、円が高いだけなんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 08:51:51

火焔ネズミ @lastofmouse

12年11月13日

「そんな男を選んだのが悪い。典型的自己責任」

タグ:

posted at 08:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

みのもんたの番組で「約束もしない消費税増税通しちゃったもんね」とか笑いながら言ってたけど・・・東京ってそんな感じなんやろうねぇ。。。

タグ:

posted at 08:50:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

海外の輸出が5%減ったのでマイナス成長に…とか海外のせいにしないで、円が5%安ければ穴を埋められた筈ですよね?って言う奴はおらんのか

タグ:

posted at 08:49:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月13日

消費税を反対する時は、財政要因の理屈を持ちだすのに、同じ顔で財政効かないとか、緊縮はOKだったり、というのはなんかもにょるのだな

タグ:

posted at 08:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

田舎の方が子供を育てるのにいい環境と思い込んでる人って今でも多いのかな。たぶん違うと思う。

タグ:

posted at 08:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

@sunafukin99 景気の安定化のツールを財政に求めれば、今は緊縮には手心を加えるということにはなるでしょう。逆に金融の力を信じれば、その必要はなくなりますので元の志向により整合するのでは。

タグ:

posted at 08:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年11月13日

#デフレの真相 安達誠司氏 「デフレの要因は貨幣的要因 大胆な量的緩和は不可欠 インフレ目標2%を設定せよ」
国際比較すると、供給サイドの要因で日本のデフレを説明できない、と。
←反リフレ×5、リフレ×1

タグ: デフレの真相

posted at 08:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

@orange5109 全部を読めないのは仕方がないでしょう。読んでもいつも「期待」通りのことが書いてあれば尚更。

タグ:

posted at 08:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“トンデモない国・中国よ日本は負けない 11・8中国共産党大会 胡錦濤×習近平 権力闘争の全内幕  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/tzHG0Pds

タグ:

posted at 08:40:12

にづかこたろう/こーたんP @kota110131

12年11月13日

一番書かないといけないのは「橋下家の事情」じゃなくて、「橋下さんがこれまで府知事、市長としてしてきた事への指摘」だと思うんだけどなぁ。ライターも何かを勘違いしてる。あとフジテレビが週刊朝日の批判をきっかけに言い訳を並べてるようにも聞こえるなぁ。 #とくダネ #fujitv

タグ: fujitv とくダネ

posted at 08:40:12

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

@do_moto ちょっとまだもやっとしかわかりませんが、そうなんですかね。しかし小さな政府をデフレ不況下で志向する必要があるのかどうかという話でもありますが。リフレ派の中で小さな政府派がどの程度の勢力なのかも皆目わかりませんけど、自分のTLではあまりいないようです。

タグ:

posted at 08:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月13日

社会保障費はこのままだと持続不可能なので期待を考慮するとむしろデフォルト側に振れるだけなんでねーの。

タグ:

posted at 08:37:48

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

パチンコって何を楽しむゲームなんだろう?世界初の市販コンピュータゲームであるPONよりもやることないよね?

タグ:

posted at 08:37:16

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

テキストマイニングしてアクセス傾向と付き合わせれば、わかるわなー。

タグ:

posted at 08:36:01

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

もちろん、彼らは本当に真面目に運動に取り組んでいるんだけど、それがオウムに嵌った人たち同様に非常に視野狭窄になりがちというところに問題があるんじゃないかと思う。国民の多くが問題を共有していると思い込んでしまう。しかし実際には違う。

タグ:

posted at 08:35:46

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

@sunafukin99 小さな政府を志向すれば基本は減税+緊縮だからじゃないのかな。

タグ:

posted at 08:35:34

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月13日

在日バッシングは「レイシズム」の一言で退けるべきではなくて、「経済も財政も厳しい状況を所与として受け止め、その中で文句を言わず黙々と頑張るべきであり、権利や分配を主張するなどわがままだ」という世論の雰囲気の延長線上にある。この雰囲気を全面的に利用しているのが橋下市長と維新の会。

タグ:

posted at 08:34:39

上念 司 @smith796000

12年11月13日

<交通事故で両目摘出、信じられない回復手術> t.co/Ysqh8QUz #niconews →再びリアル攻殻機動隊関連記事。バトーのレンジャー眼のような話。

タグ: niconews

posted at 08:34:29

Shoko Egawa @amneris84

12年11月13日

報道について自省する社説はわらしが見た範囲ではなかったが、各社一応は検察の問題や強制起訴制度の是正には触れていた。もっぱら無罪となった被告人をこき下ろすことに終始したのが朝日。橋下市長についての企画を検証した朝日新聞の報道と人権委員会は、社説も検証する必要があるんじゃないの?

タグ:

posted at 08:34:03

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

あと、47などのサイトは、「日銀」と「規制緩和」「改革」などのワードが入った記事がバズるというのはまぁ把握してるわなぁ。そういう要約の仕方をしてると思う。

タグ:

posted at 08:32:40

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

リフレも含めいろんな場合に言えそうだけど、普及活動がうまくいかないと陰謀論っぽい空気が出てきがちになるのはちょっと注意しないといけないと思う。実際にはそこまで組織だった上からのものというより、民意と空気に流されてる部分が大きいと思う。

タグ:

posted at 08:32:02

上念 司 @smith796000

12年11月13日

日銀総裁、インフレ目標に否定的 「現実的でない」 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/dVkQQWH8 →任期前に辞任させましょう。日銀法改正進めないとこの国が危ない。 #defle #seiji #keizai #jimin

タグ: defle jimin keizai seiji

posted at 08:31:58

上念 司 @smith796000

12年11月13日

Reading:NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース t.co/n32MuvBN →それでも第三極より民主党の支持率が高い不思議、、、

タグ:

posted at 08:31:10

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

そもそも、私が同業他者にも絡んでいることを知らないのだろう。

タグ:

posted at 08:30:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月13日

歯科医師を素人扱いした先ほどの五右衛門アイコン(6ツイート1フォロアー)のツイート。すでに1リツイート1ファボ。誰がリツイート、ファボしているのか見たら、五右衛門アイコンの中の人がどういう性質なのかだいたいわかる。

タグ:

posted at 08:30:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

あったか、なかったか、の話なので、強制連行した全員が現地の人で無い限り、「日本人による強制連行はあった」と言うことになりますよねQT @hisakichee:女衒が朝鮮人経営の場合でも利用した人の責任とお考えですか?

タグ:

posted at 08:29:24

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

読んだ上でないと批判するにしても賛同するにしてもおかしな話になるから。

タグ:

posted at 08:28:58

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

まず、僕は普段「クルーグマン」や「バーナンキ」のドキュメントについて「原文嫁」と思っているわけで、それよりも遥かに容易に読める日本語の「白川」ドキュメントの原文を読まなかったという事は、これはもう真摯に反省しなくちゃならんです。

タグ:

posted at 08:27:40

猪谷千香 @sisiodoc

12年11月13日

養育費の調停をしてる友人からメール。父親が養育費の支払いを拒否してる上、調停員のハラスメントがひどいらしい。彼女は男に裏切られ、その子供をひとりで育ている。調停員はそんな場合でも中立である必要はあるのかな。養育費の支払いは義務なのに。ただでさえ傷ついてる女性の味方でいてほしい。

タグ:

posted at 08:27:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

かまれると子どもや高齢者は重症化の恐れがあるそうです。ご注意を。➡セアカゴケグモ:川崎の民家で発見 9月に続き注意呼びかけ t.co/10Lt4GC9

タグ:

posted at 08:26:18

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

白川総裁きさらぎ会講演について思うことをつらつら。

タグ:

posted at 08:24:00

れごらす @DukeLegolas

12年11月13日

いや、橋下は明確に核保有を目指しているし、第七艦隊は核を持っているのは自明だと名言している。

タグ:

posted at 08:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

これはちょっとした疑問であって別にdisってるわけじゃない。納得できる説明が得られればそれでいいし。

タグ:

posted at 08:20:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月13日

解散でいいのだが、補正予算、金融緩和と景気対策をやってからにしたほうがいい。足下経済ぐらぐら←野田首相「年内解散の意向」 朝日、毎日、NHKトップで報道 (1/2) : J-CASTニュース t.co/SK48Wg8Z @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 08:19:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

今日は来日中のダライラマ14世猊下による、国会議員対象の講演会が、「普遍的責任と人間の価値」と題して10時から11時半まで参議院議員会館講堂で行われます。私は世話人です。

タグ:

posted at 08:19:31

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月13日

この映像素敵。観てたら何だか胸がじんとなった。/日本のおいしさを凝縮、アメリカ人がとことん「食べる」にこだわった日本旅行を3分にまとめた映像「日本から愛と出汁をこめて」 t.co/gr7z09QE

タグ:

posted at 08:19:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

日銀総裁、インフレ目標に否定的 「現実的でない」 - 47NEWS t.co/JoDQRxhL ×「日本の消費者や企業では「物価は上がらないのが普通だという感覚」が定着している」→ ○ 日銀が消費者や企業に「物価は上がらないのが普通だという感覚」を定着させた

タグ:

posted at 08:16:41

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

そのへんはどうもすっきりしない。消費増税による景気への負のショックというのは財政要因ではないのかな。だから緊縮財政を肯定はしていないよというなら、みんなの党や維新と暗黒氏などとの関係はどうなるんだろう。あの界隈はどう見ても緊縮財政を志向しているようにしか見えないんだけど。

タグ:

posted at 08:16:09

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月13日

背骨のズが万病の原因ってのが本家アメリカのカイロプラクティクスですからねえ。 t.co/rtr9VSyT

タグ:

posted at 08:15:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月13日

かつて中国に都合の悪いことは一切報道しないとされていた朝日新聞でも報道されるようになりました。時代は変わりました。→「民族に自由を。(チベット)言語に自由を」と叫んで自らの体に火を。10月から18人とチベット族の焼身自殺が止まりません。 t.co/Pp3V915A

タグ:

posted at 08:15:46

平野 浩 @h_hirano

12年11月13日

もしかすると、「財政の崖」が発動される可能性がある。米経済は金融緩和と赤字財政を徹底させることで、何とか保ってきているのに、「財政の崖」が発動されると、金融危機が再来する。しかし、この事態になっても多数を占める下院の共和党がオバマに歩み寄ろうとしていない。日本にも影響大である。

タグ:

posted at 08:15:32

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

日銀総裁、インフレ目標に否定的 「現実的でない」 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/JoDQRxhL 白川総裁ってこうやって日銀のやる気のなさをアピールして、デフレ期待を醸成してるよね (゚⊿゚)

タグ:

posted at 08:14:16

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月13日

「ハシシタ」事件について第三者機関の正式見解。佐野眞一氏は事実上取材はあまりしておらずアンカーマン的な仕事だったのか。掲載にいたる経緯が詳細に書かれている。/朝日新聞出版 朝日新聞社報道と人権委員会の見解等について t.co/MRDjZELH

タグ:

posted at 08:13:12

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月13日

大人たちの飲み会についてきた小学生が取り壊し直前の幼稚園で国を作り外交ゲームを繰り広げた話。三国志みたい。面白すぎる。/小学生が一夜限りの国を築いた話 - ゴールデンタイムズ t.co/Jaet9yp9

タグ:

posted at 08:13:05

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

@jimuyakagyo @proppin72 おお、追記。マネタリーベースの増加を対名目GDP比で表すというのは僕には「謎い」と感じたんですが、あれは単純に増加率だけでプロットした方が良いのではー。

タグ:

posted at 08:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. RawheaD @RawheaD

12年11月13日

【緊急速報】すごいニュースが飛び込んできた。アンチウィルスソフト作ってるMcAfeeの創設者が、俺がいつも調査で行ってる国、ベリーズで殺人容疑で手配中だと!w t.co/pXxp1u7y

タグ:

posted at 08:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

若田部先生の「もうダマされないための経済学講義」は文体は読みやすいんですけど、予備知識がないと流れが見えにくい気がする。盛りだくさん過ぎるのかな。

タグ:

posted at 08:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

粥川準二 @kayukawajunji

12年11月13日

20、30キロ圏内で餓死・孤立死した人々もいる一方で。/関東からの自主避難者孤立 東日本大震災1年8ヵ月 t.co/I0PRUksu 「貯金は底をつき、住宅ローンを抱える。「関東の避難者は余裕があると勘違いされがちだが、他県の人と同じように身を削っている」と訴える」

タグ:

posted at 08:06:57

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

今の発言はフォロワー減ったと思う(汗)

タグ:

posted at 08:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

それは各々経済学者が学会でやれば良いんですよ。政治に携わる人はちゃんと経済やってください。中銀ぶっ叩いたり、野蛮な自由を追ったり、コーゾーカイカクしてる場合ちゃうでホンマ。

タグ:

posted at 08:04:59

白ふくろう @sunafukin99

12年11月13日

消費税増税についてだけはリフレ派で賛同する人はほぼいない。しかし一方で(主にみん党や維新の支持者により)主張される緊縮財政とはどう整合性が取れるのかという疑問はある。増税と緊縮は本質的に同じなので、一見矛盾しているように見えるんだけど。この辺はどう説明されるんだろう。

タグ:

posted at 08:04:41

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月13日

これもすごい。3Dスキャナーで家族の全身をスキャンし、3Dプリンタで家族の肖像をフィギュアに。/時代はここまできた!家族の肖像はフィギュアで残す3Dプリンター t.co/439fqwT3

タグ:

posted at 08:04:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

がーん。今知った。不覚。

タグ:

posted at 08:04:05

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

僕は、政治家のセンセイが「消費税増税を阻止できず、単に戦線を後退させた」点が分水嶺だと思う。そこから政治家のセンセイは、中銀ぶっ叩いてる場合じゃなくなってきてると思うよ。

タグ:

posted at 08:02:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

国を作った為政者がまず考えざるを得なかったのはパンとサーカスで、そのためには生産と貿易と通貨が必要でしたという話RT @yasudayasu_t: [ネタ][良内容][研究] / “小学生が一夜限りの国を築いた話 - ゴールデンタイムズ” t.co/RydzO768

タグ:

posted at 08:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年11月13日

次の衆院選の争点は、TPPなどではない。脱原発と消費増税反対である。脱原発のうねりは膨大化しつつあり、原発再稼動容認と増税推進の民自公の苦戦は必至。おそらくデモを主催する団体から候補者が出てきてそれを「生活」をはじめとする国民連合が支持するかたちになる可能性がある。

タグ:

posted at 07:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

若田部先生の「もうダマされないための経済学講義」に、ドイツとジンバブエでハイパーインフレが起こった時に札束をもって買い物をする写真が載っているが、ドイツ人がムッとしているのにジンバブエ人は笑っているのが印象的。 t.co/A8SaZzgV

タグ:

posted at 07:57:48

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

@jimuyakagyo @proppin72 その上で気になったのは「お金」についての誤謬と同じ形で「成長力向上」を使ってるんじゃないかという点でした。「成長力の向上→生産性の向上→供給力の強化」という意味の変容が、この語でも起きている気がしますた(おわり)

タグ:

posted at 07:55:20

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

@jimuyakagyo @proppin72 印象的だったのは「1:白川総裁はFRBの緩和策を評価している」「2:「インメド」は水準についてはともかく、コミットはしている」「3:「お金」についての誤謬に触れた事」でした(続)

タグ:

posted at 07:51:17

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年11月13日

3Dプリンタを使った現実ハックがステキ | fladdict t.co/Zju0DvAg

タグ:

posted at 07:51:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

プレゼンスだけなら、1941年の日本にはありすぎるくらいありましたねw RT @takabill: 大統領の発言に「日本」という言葉がないだけで、日本のプレゼンスの低下とかいうニュースJAPANの制作陣はアホだと思う。

タグ:

posted at 07:50:28

平野 浩 @h_hirano

12年11月13日

竹島問題を語るとき、韓国(当時李氏朝鮮)と日本の船の性能を頭に入れておく必要がある。江戸時代の日本の船は堅牢で、韓国に近い鬱陵島まで行くことができ、そこを「竹島」と名付けたが、当時の韓国の船では公船でも鬱陵島まで行くのは容易ではなかった。t.co/onghCO01

タグ:

posted at 07:48:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

再送 「メディアが伝える「財政の崖」を巡る悲観論」 t.co/qu7I1owX via @MonexJP: ファンダメンタルズが悪ければ、素直に「売り」でいい局面ですが、足元、悪くないんですよねぇ

タグ:

posted at 07:47:04

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月13日

赤木氏も、いつまで正社員批判をしているんだろう。正規が昔の正規ではないことは、十二分に承知しているはずだが。そういう役回りを求められているというのはわかるけれど・・・。

タグ:

posted at 07:46:38

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

@jimuyakagyo @proppin72 原文読みましたぞなもし。確かに「規制緩和」はメインじゃないっすね。言ってる事も(不足してるとか内容の議論は置いといて)極わかりやすく要点を整理したものだと感じました(続)

タグ:

posted at 07:44:55

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年11月13日

年内解散&イブ選挙か 野田&輿石会談 「野田降ろし」党内抗争に発展も - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/fuj6jK5c @zakdeskさんから

タグ:

posted at 07:43:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

ついにジーザスランド独立か?w / “アメリカ分裂: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~” t.co/QD4wTeR3

タグ:

posted at 07:41:56

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年11月13日

東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コースの100人規模の講義で私は授業前に教壇に立って、「こんな授業スタイルはおかしい。皆さんは問題意識のある社会人や院生なのだから、もっと対話をするべきだ。授業後に私に話しかけてくれ」と訴えて、授業後に全員に無視された。

タグ:

posted at 07:36:32

田中龍作 @tanakaryusaku

12年11月13日

野田首相「社会保障と税の一体改革関連法案が通らなければ議員辞職するつもりだった」。 榊原英資・元財務官「野田首相は勝君(現・財務次官)に洗脳されてるんじゃないか」。

タグ:

posted at 07:36:21

恋恋風塵 @koidakedeyoshi

12年11月13日

私が本当に心配なのは、「橋下」騒ぎのあと。今のままだと彼の影響力の失速は速いと思っているが、これだけひっかきまわしてくれたせいで、政治や行政を感情面ばかりで語る人が表立って多くなってしまった。建設的な議論で改革していくというプロセスがないがしろにされる傾向は今後も強く残るだろう。

タグ:

posted at 07:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

今気づいたけどLaw&Orderって最初のシーズンからCSでやってるんだね。これは観ないと。

タグ:

posted at 07:27:12

高齢化社会マン @page9000

12年11月13日

“高校生の時、アメ人女子が送ってくれた米版Seventeenを読んだんだけど、特集が「良い成績を取るために」「大学生活」「避妊法」「終身刑となった私」で驚いた。日本版のような夢の世界が広がってなかった。” - Twit… t.co/8sHeYeyz

タグ:

posted at 07:23:42

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

戦争当時のことを現代社会から考えると碌な事無い。混沌とした中で騙したり騙されたり、其れこそ人権もクソもなく女衒なんてのは酷かったんやろうねぇ。

タグ:

posted at 07:22:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

@WATERMAN1996 ぼくらのは設定のための設定を積み重ねている点が決断主義的のように感じる。デスノートで、デスノートや死神のルールが後付けでどんどん増えていったのに近い。それに対しまどマギはむしろ設定がシンプルでゆえにゲームっぽさが無い。 @Ikalga

タグ:

posted at 07:17:40

Clara Kreft @808Towns

12年11月13日

【日本人への質問】よく日本語の色表現が豊かだと言われますけど、比較言語学者の調査で実証されていますか?今まで勉強してきたどんな言語も色表現は豊富だと思います。

タグ:

posted at 07:12:49

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

(-公- ;)ウーン・・・現在も「軍隊」の近くには女衒があるけどねぇ。大阪なら韓国人経営の韓国人の女性が従業員のフーゾク店なんて沢山あるんチャウかなぁ?

タグ:

posted at 07:12:36

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年11月13日

@WATERMAN1996
( ̄∀ ̄)。○(きゅうべぇとこえむしもそんなに似た印象ないしね。
単なる印象的なものでしかなさそう。

タグ:

posted at 07:10:47

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

女衒が朝鮮人経営の場合でも利用した人の責任とお考えですか?RT @mzw_neo: 違うでしょうね。でも、された側には関係ない話ですよね。日本人がやったことに違いは無い

タグ:

posted at 07:10:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

@WATERMAN1996 そう言えば、まどマギとぼくらのが似ているという話を聞いたのでちょっと調べたのだが、そう似ているとも思えなかったな。ぼくらのは完全に00年代決断主義的作品だと思った。戦わなければいけない理由が完全にゲーム的な設定型理由になっているし。 @Ikalga

タグ:

posted at 07:07:36

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月13日

実際,1939年に出版されたヒックスの「価値と資本」の「所得」という章に,恒常所得とほぼ同じ考えが見つかる.

タグ:

posted at 07:05:10

あおの @aono_show

12年11月13日

経済活動の上昇、雇用の拡大と賃金の上昇を伴う経済対策が何より重要で、日本の雇用の9割は中小零細企業に属するため、中小零細企業をとりまく資金需要を改善しない限り経済の再生はありえません。また一方で円高による名目人権費の高騰が国内の雇用インセンティブを下げているため改善が必要です。

タグ:

posted at 07:04:08

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月13日

この考え方は,フリードマンのオリジナルアイデアというよりも,当時の何人もの経済学者がわかっていたこと.

タグ:

posted at 06:58:09

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月13日

フリードマンのアイデアは,人々が長期的に合理的に行動する結果消費支出の流列が「均される」というもの.そして,「均された」消費を決める主要要因として恒常所得というものを考えた.

タグ:

posted at 06:55:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

イノセンスで「ドヤ」が成功してるのは、ティルトローター機がカタカタいいながら着地するシーンくらいと思う。t.co/GLS2hWpt

タグ:

posted at 06:50:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

イノセンスは全般的に失敗してる「ドヤ」だらけて見ていてキツイ。公開初日に観て、最初のヘリがアップになったら機体の「狗」が大写しになる場面を観て嫌な予感がしたんだよなぁ…。

タグ:

posted at 06:46:40

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月13日

消費がいったい何に依存して決まるか.観察された消費支出データに鑑みて,「均された所得」という結論だったという話.では「均す」とは?

タグ:

posted at 06:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月13日

マクロ経済学初級は,消費関数の続き.恒常所得仮設について.1950年代,消費関数論争における実りとして挙げられるのがこれ.

タグ:

posted at 06:43:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

あとはイノセンス冒頭の人形の顔がカパって割れるシーンとか。当時の友人とこういうのを「ドヤシーン」と呼んで良く悪口を行ってました。ドヤシーンというのは「ドヤ!」って感じで観客に表現の押し売りが露呈しててダサくなってるシーンのことね。

タグ:

posted at 06:41:47

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

インフレ率が高く、輸出好調な韓国でも、大卒就職率は六割に届かない。

タグ:

posted at 06:39:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

少なくとも、押井は下の2者を基本的に抑えるでしょう。(イノセンスのラストのプラント船は微妙だったけど)。ここら辺でも演出家としてなら神山より押井の方が圧倒的に上なんだよね。例えばイノセンスのコンビニのシーンとか構造提示&カットを割らないを徹底してるわけだし。

タグ:

posted at 06:38:45

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

大卒者の就職率59.5% 昨年よりやや上昇=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報 t.co/ltMUapSH

タグ:

posted at 06:37:19

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

フィリピンで豚と言えば、特別な日にしか豚を食べない北部山岳地帯 ボントック族の飼う黒豚。エサは人糞: t.co/KPyp0ULj

タグ:

posted at 06:33:47

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

小沢氏は検察審査会の起訴議決で起訴に至ったのであって、元秘書は一審有罪判決ですから、検察に落ち度は無いですね。 RT @gaitifujiyama: つまり検察が政治に介入したわけだ。しかも殆ど言い掛かりの罪で。この責任を検察はどう取るつもりなのかね

タグ:

posted at 06:32:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

これはアニメに限らず実写もそうだけど、アクションシーンを組み立てる時に最低限やんなきゃいけないのが、①舞台の空間構造を観客・視聴者に提示する、②身体運動の連続性を活写する、ってのがあると思っていて。SACは毎度全部外してて、ブチ切れてんだよなぁ。

タグ:

posted at 06:31:30

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月13日

焼き芋=サツマイモの丸焼き、焼き松茸=松茸の丸焼き、サザエの壺焼き=サザエの丸焼き(ちょっと違うか)……サンマの塩焼き=サンマの丸焼き(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:29:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月13日

ダウ横ばい12815ドル横ばい。財政の崖懸念やギリシャを巡る動きが上値を抑える中で、薄商いの中前日水準で終日もみあい。米債券市場休場、スペイン国債5.89%上昇。為替ドル円79.4横ばい、ユーロドル1.2708ややユーロ安。原油85.5反落、金1730横ばい。

タグ:

posted at 06:27:50

ITOK @ITOKtw

12年11月13日

最近,電子書籍を買うようになって思うことあり。価格は元の本が文庫か単行本かで大きく違ってくる。紙の本では大きさで納得できる部分があるのだけれど電子書籍では大きさの差はない。発売日からの時間に比例して値段が変わるというのが納得しやすいところだけれど再販価格の維持がネックだよなぁ。

タグ:

posted at 06:26:41

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

日本の専門学校進学率は16%ぐらい、大学進学率は59%。韓国で高等教育を受ける率72.5%と対して変わらない。t.co/JXzy38cT

タグ:

posted at 06:25:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“アジア・シフト。本音を漏らしたオバマ大統領:日経ビジネスオンライン” t.co/kyeppkMz

タグ:

posted at 06:25:40

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

フィリピンはお祝い事があると豚の丸焼き食べる国ですしね Lechon Baboy: t.co/tF6RYCRG RT @kingbiscuitSIU 食い物に「質量」感がないとダメ、的感覚って日本以外じゃ結構普遍的なのすかね。

タグ:

posted at 06:24:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

英エコノミストの記事。 / “中国共産党を悩ます権力と富:日経ビジネスオンライン” t.co/mz8Lw3xC

タグ:

posted at 06:23:42

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

日本は牛肉、豚肉を食べる文化が普及したのが明治以降だとしても、独自の発展をしたのかもしれませんね RT @trinh_JP 薄切り肉売ってるところは珍しいと思いますよ。オーストラリアでも普通の肉屋やスーパーには売ってませんでした。

タグ:

posted at 06:18:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“兵隊に行きたくない中国の一人っ子たち 簡単には兵力増強できない中国軍の実状” t.co/DYFyWsmN

タグ:

posted at 06:18:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

フィナンシャルタイムズの記事。 / “日中摩擦、日本人投資家が「不買」で反撃” t.co/8r5llcNQ

タグ:

posted at 06:16:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月13日

@ano_ano_ano 食い物に「質量」感がないとダメ、的感覚って日本以外じゃ結構普遍的なのすかね。前々から感じてるんですが。タテかヨコかわからんお肉(松本零士流)でなく、ティッシュみたいな肉で納得するポンニチ感覚はさすが二次元特化な文化背景なのかなあ、とか妄想も。

タグ:

posted at 06:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

英エコノミストの記事。 / “尖閣諸島問題:無遠慮な言葉と鋭い剣” t.co/jldqwEwg

タグ:

posted at 06:15:34

とりん(・と・) @trinh_JP

12年11月13日

@ano_ano_ano 薄切り肉売ってるところは珍しいと思いますよ。オーストラリアでも普通の肉屋やスーパーには売ってませんでした。

タグ:

posted at 06:13:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

フィナンシャルタイムズの記事。真っ当な意見だと思う。 / “ユーロを救うのは競争力に非ず” t.co/X1INJ7NC

タグ:

posted at 06:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

フィリピンってスライスの技術がないからなのか、肉でも塊で、キロ単位で売ってる。薄切りの肉なんてベーコンか、わざわざスキヤキカットと名づけて売ってるくらいで、それほど売られていない。肉は少量にして野菜を増やして安く上げるってことがないような。

タグ:

posted at 06:11:17

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

日本ってサランラップとか、タッパーとか、作り置きや余った料理を大事にとっておくための道具が充実している。もったいないとか節約の精神が根付いてるんだろうな。フィリピンのほうが貧しいはずなのに、大量に作って冷蔵庫にも入れずに腐らせるとかザラ。

タグ:

posted at 06:08:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月13日

“mixiがメッセージ監視? 「面識のない異性の出会いのみチェック」とミクシィ - ITmedia ニュース” t.co/MvXpvl5U

タグ:

posted at 06:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月13日

それだけでは行動を変えさせるのは困難かと思えてきたので、日銀法改正の様に財務省にも法による縛りと責任追求が必要かと思ったりRT @baatarism:給与を名目GDPに連動させるRT :財務官僚に出納脳ではなくマクロのプレイヤー視点と国民生活への責任感を持たせるにはどうしたら

タグ:

posted at 06:01:05

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][ハウツー]民主党本部は10月末からテレビ広告の枠取りを始めておりまして、テレビ局各社は結構早い段階で12月16日投開票の可能性を聴いて回っておられたように思います。 / “解散総選挙が12月16日との話で: やまもといち…” t.co/yNYNdvnq

タグ:

posted at 06:01:03

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]日本の生命保険会社の負債構造からもたらされる制約(円の長期固定負債で顧客の解約オプションがついている)をかんがみれば、おのずからその投資行動や経営行動も見えてくるのではないでしょうか? t.co/GFDL2LaF

タグ:

posted at 05:58:59

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

Rich People Are Using Delayed Financing To Game The Housing Market t.co/fPPBRBwd @BIYourMoneyさんから

タグ:

posted at 05:58:01

AKITA, Nozomu @noz_Akita

12年11月13日

「こうあった方が望ましい」みたいな意識に回答が引きずられる傾向をなんといったかが思い出せない……

タグ:

posted at 05:57:19

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]金利商品の塊である保険負債を抱える生命保険会社にとって、金利商品以外での運用自体が「ミスマッチ」のリスクを抱えることになる。セオリーとして金利商品以外の資産運用が今後は主体ではなくなると思います。 t.co/LjX2lW29

タグ:

posted at 05:57:12

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]金利資産と同じように負債の時価も変動する(しかも同じ金利指標を使って)となると、なにが重要かというと、金利のネットのポジションです。 / “生命保険会社の資本調達 厭債害債(或は余は如何にして…” t.co/Ndd3xwUy

タグ:

posted at 05:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][良内容][研究]… 現状ではもちろん金利が上昇すれば資産サイドにおいて国債などの価値が減るため悪化するともいえるが、満期保有とか責任準備金対応債券とかいろいろあって、金利上昇における会計上のリスクを軽減することは可能です t.co/KMYIlyBk

タグ:

posted at 05:55:14

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]時価ベースでバランスシートを引き直せば現状は金利のポジションは負債の長さに追い付いておらず、金利が下落することがバランスシートを悪化させる原因となります。 / “生命保険会社の資本調達 厭債害…” t.co/KL9D2Ful

タグ:

posted at 05:54:06

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][良内容][研究]… ソルベンシーIIでは予定利率の代わりに「市場整合的な利率」を割引率として使います。「評価時点の」国債金利だったりするわけです。そしてその割引いたものを負債の時価として財務諸表に反映していくことになります t.co/b4o938Cx

タグ:

posted at 05:52:56

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]ソルベンシーIIでの大きなポイントは「保険負債」の時価評価だと書きました。保険負債とは生命保険会社のバランスシート上、「責任準備金」という形で表現されているものです / “生命保険会社の資本調…” t.co/ETF5juLT

タグ:

posted at 05:51:54

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][ハウツー]… 貯蓄性の商品は儲ける余地はありません。大昔であれば、長期の市場金利が6%の時に予定利率5%と利ざやを設定できていたが、今ではもう20~30ベーシスとかそういう状況で、しかも金利リスクを完全にヘッジできてない。 t.co/rdvqQjHZ

タグ:

posted at 05:51:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

[抜粋引用][研究][ハウツー]市場整合的な資産・負債の評価は、市場で実際に観察される金融指標に極力近い前提と想定で「資産・負債」両方を評価する。つまりこれまでになかった「保険負債の時価評価」という問題が前面に出されることになります t.co/xwa1qfN9

タグ:

posted at 05:49:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

因みに本の署名で一番驚いたのが、野村吉三郎のサインを発見した時かな。父親の蔵書本を見てて、ドラッカーのサインを見つけたこともある。

タグ:

posted at 05:46:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

やはり定期ポストが必要なのか t.co/eDc7iwH4

タグ:

posted at 05:45:08

招き猫 @kyounoowari

12年11月13日

やれやれ。自治体で職員研修しました!ってツィートを営業ツールしてるコンサルも情けないけど。それを市長がリッィートしてどうすんの?営業活動のフォロー?

タグ:

posted at 05:26:27

barbora @blogdexjp

12年11月13日

建設中の万博会場でドームからはみ出した塔を見て小松左京が「(障子を棒で破る)『太陽の季節』みたいだな」と言ったら、小説知らなかった岡本太郎が「それだ!」って太陽の塔と名付けたので、石原の太陽の党ってネーミングは一周して戻ってきた感じ

タグ:

posted at 05:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

綺麗に外した。

タグ:

posted at 05:13:31

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

あなたは色黒だから結婚相手に困りませんねと励ましましょう。t.co/nYloTXJe

タグ:

posted at 05:10:00

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

t.co/qdjIowHf 『この地域では稲作をする際、日本と同じように苗床をつくる風習があるんです。これはスペインはおろか、ヨーロッパのどの地域でも見られない方法』モテ非モテ論争に加わったと思われたくないから、技術トランスファーの話だとしておく。うんうん。

タグ:

posted at 05:05:22

招き猫 @kyounoowari

12年11月13日

レクチャーが必要ですよね? RT @APISIer: 中村てつじ議員白川再任を支持してると言ってるけど白川総裁は消費税増税や財政規律に肯定的な発言をしてるわけで次総裁には財政が有効だとバーナンキみたいにさり気なく言ってくれる人になって欲しいんだけど。

タグ:

posted at 05:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

戦国時代に流されてしまってその時代の女の子とデキてしまい、そのまま残ることを選択した自衛隊員もいる。

タグ:

posted at 04:57:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

@myfavoritescene ミームなんかの拡張に対してどう答えるか、ってのが最近のSFやアニメのトレンドかもしれませんね。

タグ:

posted at 04:56:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

すいません、すいません、人の悪口大好きなんですよ…『合コンで女の子から「これは無いな」と思われる男 1位『人の悪口を言う』 』t.co/fpjNjC0v

タグ:

posted at 04:52:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

@myfavoritescene みんなで死んでネット上を漂う思念体になろう。そして日銀や財務省をハッキングしよう。

タグ:

posted at 04:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

@myfavoritescene あれが受けたんだからアニメファンも捨てたものじゃない、というよりSAC喜んで見てるようなヌルヲタは皆死すべきですよ。

タグ:

posted at 04:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

@myfavoritescene 特撮やアニメの主人公達が労基法の適応を求めて反乱を起こすとか。

タグ:

posted at 04:28:06

Paul Krugman @paulkrugman

12年11月13日

Death by Epistemology t.co/OuALogd4

タグ:

posted at 04:24:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

@myfavoritescene 因みに日本の子供向けの治安維持ジャンルって、上層部が馬鹿だったりする一方で、ヒーローは市井の人を助けて現場で頑張るって構図が多いから、そっちも何かの縮図のような気もしますよね。

タグ:

posted at 04:24:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

@myfavoritescene アメリカだとLaw&Orderを製作する段階で、普通の警察や検察を主人公にするのに異論があったらしくて、向こうは反権力の伝統ってのはあるのかぁ、とも思うんですよ。

タグ:

posted at 04:23:23

上西充子 @mu0283

12年11月13日

↓きっと労働市場規制型。

タグ:

posted at 04:20:51

umedam @umedam

12年11月13日

@uncorrelated シベリア抑留中に,言葉も通じないどころか捕虜なのに,ロシア人の女の子をハントして現地に残った兵隊とかもいますぜ.

タグ:

posted at 04:18:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

@myfavoritescene 結局、尖ったものが好きなポーズの子も、若い子も、本音はガッチガチの保守なんですよね。これが江戸時代から続く日本人の国民性なのか、世界共通なのかは判別がムツカシイところですが。

タグ:

posted at 04:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

注意:(私は押井信者ですが、攻殻機動隊の映画は2作とも失敗作と思っています)

タグ:

posted at 04:12:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

StandAloneComplexはウェットなところとか、主人公達が単なる公権力の執行者になってしまってる部分とか、単なる「近未来の水戸黄門」になってるんだけど、これが受けて、イノセンスが惨敗したわけだから、多くの人は「近未来の水戸黄門」を求めるわけですよ。

タグ:

posted at 04:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

パブコメも反映されてる手ごたえないですよねえ。2000件の意見が寄せられ、9割が反対でも政策には反映せずみたいな RT @ilovegumma パブコメみたいな取り扱いするんじゃないでしょうか?「143個のアカウントから420件の@があり、うち371件は…

タグ:

posted at 04:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

12年11月13日

@uncorrelated 例が少ないとかバイアスがとか

タグ:

posted at 04:02:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

神山健治は押井守の癌じゃなくてファンの一番ダメな部分を具現化したみたいな存在だと思うのだが、もしかしたらファンの大多数がそうかもしれなだけに、もうアカン、としか言い用がない、というか…。

タグ:

posted at 04:01:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

↓世間の「普通の攻殻機動隊」のイメージがStandAloneComplexなんだと思うとなんともいえない気分になるなぁ。もっと言うなら神山健治が押井守エピゴーネンみたいなイメージが定着してるのにもっと違和感を感じる。

タグ:

posted at 04:00:02

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

ツイッターの反応、「事業仕分け」に反映 行政刷新会議 t.co/wX9RrdQc ツイッターの反応を事業仕分けに反映するって、仕組みがわからない (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:56:18

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

これらの歴史から思うに、日本人男性はモテると言わざるをえない。なお、当時の男女比については、決して質問言及しないように(><)

タグ:

posted at 03:48:59

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

スペインにいるハポン姓の人々は、伊達政宗が派遣した特使の侍が現地に残った結果だと言う。言葉も通じないのに、欧州人の女の子をハントするとかサムライの豪腕っぷりが羨ましい。

タグ:

posted at 03:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

第二次世界大戦時に、白人のガールフレンドと別れるのが嫌で強制収容所に行かずに逃げていた日系人男性がいたことを思い出した。無駄にモテだったのであろう。

タグ:

posted at 03:45:54

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年11月13日

twitter上での不勉強で不注意なコメントを真っ向から自分の「仕事」への愚弄だと思って本気で怒る仕事人の気持ちもよく分かる訳ですよ。そりゃ、心身共に自分の人生注ぎ込んで此れだと信じてやってる訳ですから、門外漢にバカにされたらそりゃ癪で癪でしょうがないでしょうよ。

タグ:

posted at 03:45:20

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月13日

@myfavoritescene ありがとうございます行って参ります

タグ:

posted at 03:43:25

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年11月13日

.@yucoさんの「高木浩光氏「楽天カード会員は、自分の誕生日・電話番号を「漏洩」させてはいけない」」に超注目!伸びてるわー、すごいわー t.co/jrR7a2Ds

タグ:

posted at 03:40:04

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

12年11月13日

失業保険が長期失業率を引き上げる? t.co/t83UGrlQ @anlyznews

タグ:

posted at 03:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月13日

TL上の「某共同研究」という語を「革共同研究」と空目した。

タグ:

posted at 03:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

@myfavoritescene 単純なことなので普通にやってそうですが,あまりやっている本をみかけませんね.

タグ:

posted at 03:20:21

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

本屋で立ち読みした流れからもケータイでサポートサイトに誘導できるって寸法よ.

タグ:

posted at 03:17:02

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

ちゃんと本にもサポートサイトのQRコードを入れてあるおりこうさんな私. t.co/maEnJJZE

タグ:

posted at 03:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月13日

公務員の階級を説明するのに苦労してます。 t.co/n9CuesIP 理事が将官、参事が佐官、主事が尉官。役人双六のようなものがありました。東大京大が次官の上なのと筑波大が旧帝とおなじ11号俸なのにちょっと驚きました。 t.co/2GFrlOAz

タグ:

posted at 02:54:26

あんじっぷ @fs495

12年11月13日

「Windowsは音質が悪い」の謎が解明される | スラッシュドット・ジャパン t.co/WlTP2Fw9「Windowsは音質が悪い」の謎が解明される う、0.2dBってダイナミックレンジで言えば何bitぶんくらいだろ… 聞き分けられる自信がないw

タグ:

posted at 02:53:46

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

「ジュンク堂さんで『言語における意味』を買うと,とくに縁もゆかりもないのにkashmir先生のペーパーがついてきます」とか,ドリームだな.

タグ:

posted at 02:51:44

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

フィリピンみたいに6年も君臨できるなら、大統領になりたいってのもわかるけど、日本みたいに1年で交代する総理大臣になりたがる政治家がどうして多いのかわからない (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:51:29

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月13日

オフ会の服装キマタ

タグ:

posted at 02:50:29

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

因みにどうでもいい話だが、前にも紹介したが、今の内閣の行政刷新会議の経済活性化ワーキンググループというトコが小泉改革以上にふざけたことを企んでいるのだが、このWGのリーダー格の人が住友不動産の大室康一、つまり小沢一郎の強制起訴時に三人いた指定弁護士の主任だった大室俊三の兄である

タグ:

posted at 02:49:00

@onshanow

12年11月13日

ィンドに行け

タグ:

posted at 02:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

@myfavoritescene kashmir先生に描いてもらいたいです.

タグ:

posted at 02:47:44

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月13日

突然寝返ったように1年目からデキル優秀社員、意識高い系とか (´・ω・`) RT @onshanow 来年のTwitter上の振る舞いを考えているが会社ツライ系社畜一年目アカウントじゃ余りにもありきたりなので、覚醒剤で会社に順応したハッピーキャラか留年キャラのどちらかでいこう

タグ:

posted at 02:47:41

あんじっぷ @fs495

12年11月13日

映画2千本の情報量を1秒で 海底ケーブル敷設開始 t.co/gVgPosnY ビットレートはどうなるんですかっ>< 普通にGbps表記でいいじゃないですか…w

タグ:

posted at 02:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

@xiaoshu_zizi 原稿料(?)が高そうです…

タグ:

posted at 02:44:00

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

そしてこの件に関して終始小沢の説明責任ばかりを求め続けている公明、共産の両党は自分たちの先輩らがかつて官憲から受けた仕打ちを忘れてしまったのかね

タグ:

posted at 02:42:55

ケット・シー @kettosee

12年11月13日

これはやだなあ。国政では自民支持だけど、都知事選では変えるかなあ---自民、猪瀬副知事を擁立へ 都知事選  :日本経済新聞 t.co/X4v5CcUU

タグ:

posted at 02:42:38

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

いつの時代でも検察を使って権力を動かそうとすると碌な事が起きない。政治的に小沢を潰そうと思うなら堂々と政権取らせて真正面から対峙して潰せば良かったのに。あそこで生まれた歪みが今の政治状況を作っているわけでさ。小沢と鳩山の失脚、あそこが大きな転換点だったなぁ、やっぱり

タグ:

posted at 02:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

この件についてツイートするのはこれが最後だと思うが、今一度言っておくと陸山会事件がなければ小沢一郎が党首として09年の選挙があり、そこで政権交代が行われ小沢が総理になっていた。つまり検察が政治に介入したわけだ。しかも殆ど言い掛かりの罪で。この責任を検察はどう取るつもりなのかね

タグ:

posted at 02:38:53

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

やはりアレか,もえもえきゅんなイラストを店舗特典でつけるしかないのか.

タグ:

posted at 02:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

動画作品の製作は固定費用が大きく規模経済性があるので、ニーズが多い巨乳/微乳フェチには外部経済性があると同時に、ニーズの少ないBカップフェチには外部不経済が働きます。たぶん。t.co/mHfQuG12

タグ:

posted at 02:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

えいぎょうかつどう(地味):t.co/uQWts709

タグ:

posted at 02:22:32

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月13日

Bカップフェチってまた微妙だなぁw @uncorrelated AV買ったら全部「微乳」 AV業者、訴えられる #ldnews t.co/eVW0wnhT

タグ: ldnews

posted at 02:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年11月13日

なんとなく、そのうち刑務所の懲役のお仕事に「サーバー管理」が加わるような気がしている。

タグ:

posted at 02:20:42

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

t.co/ZrVF07NY 『あるAV業者はこの騒動について、業界の売れ筋は巨乳で、微乳ものはそもそも多くないと指摘。Aカップであれば微乳マニアのニーズも多少あるが、Bカップというのは中途半端で見つけるのは難しいのではないかとコメント』

タグ:

posted at 02:20:06

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

AV買ったら全部「微乳」 AV業者、訴えられる #ldnews t.co/ZrVF07NY 『Bカップフェチのある男性は先月、購入したアダルトビデオのほとんどがAカップだったとして行政院消費者保護会に通報、契約違反として調査を要求』

タグ: ldnews

posted at 02:18:56

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月13日

これは楽しい。 RT @videobird: まさにRT @nkbtx: なんつうか、P・K・ディックの世界だな。 >>> 3Dプリンターで街を少し不思議に改造 t.co/HIKkXCa2 #videotopics

タグ: videotopics

posted at 02:18:55

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

統治機構が国民を意のままにしたい時、強引な統治政策よりも分断させる事の方が手っ取り早い。本来なら国民=被統治者を救うための制度に対して、彼らは「嫌悪感」を徹底して刷り込む。組合叩きに生活保護叩き・・・最近見かけるイヤな話、みんな同じやり口だなぁと改めて思う

タグ:

posted at 02:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年11月13日

今度は著者に矛先が。まあ事が事だけに当然ではある。RT @tabbata 連載中止の「ハシシタ」問題拡大 猪瀬副知事も参戦 #ldnews t.co/swNfAMuT

タグ: ldnews

posted at 02:14:01

ガイチ @gaitifuji

12年11月13日

責任を曖昧にするという事は、将来において同じ過ちを繰り返すことを容認することに他ならない。政治、経済、社会・・・最近起きているヒドイ出来事の根っこは、ここに尽きるのではないか、という思いが日に日に増すばかりだ

タグ:

posted at 02:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月13日

ゲスト講師も学則上「(任期の短い)非常勤講師」として扱う大学もあるからなぁ.あと学則上「院に"非常勤講師"というものがない」というだけの理由で客員教授のこともある.

タグ:

posted at 02:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

12年11月13日

くっそめんどくせえ

タグ:

posted at 02:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

民主党が野党に落ちる公算だから、ごもっともだけど、不毛な争いだし良い事では無いでしょうか。t.co/8a07EY2C

タグ:

posted at 02:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

わざわざ武器を捨てる民主党。どこまでも無能 QT @uncorrelated: 赤字国債15年度まで発行=予算と一体処理、民自公合意へ - WSJ日本版 - t.co/sQy7Uv1M t.co/lbDmE4pt

タグ:

posted at 02:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

時事ドットコム:米、世界最大の産油国に=シェールオイル拡大で-IEA長期見通し t.co/NHjlgGA0

タグ:

posted at 01:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

未来に希望が無いから、消費もしないし、成長も企図しない。隣国と小さい無人島のことで子供の喧嘩を始める。レイシズムに走って、排斥しようする。貧すれば鈍するって言うのは、こういう事だね。

タグ:

posted at 01:52:23

yoshihiro tsuduki @y_tsuduki

12年11月13日

例の偽装殺人予告事件以来、TVニュースの「容疑者は取り調べに対し〜と話しています」という報道が、「容疑者は取調室での「〜だよな」という警官の言葉にうなずくよう強要されています」に聞こえるようになった。誰かこれをどうにかしてくれないかなあ。

タグ:

posted at 01:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川玉造@固定に避難先 @azooooki

12年11月13日

あっ!いろいろな方に話をふっていた、駅で落っことされた猫ちゃんはなんとか里親が見つかったそうです!!話を聞いてくださった方、探してくださっていた方、ありがとうございました!

タグ:

posted at 01:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年11月13日

そもそも日銀はおカネ増やしてない。マネタリーベースもほとんど増えてない。用心動機が出現するほど増やしてほしいわw

タグ:

posted at 01:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年11月13日

1980年代後半のバブルの時より、今の日本の方が、どういう指標で見ても豊かだよ。実質GDP、購買力、平均寿命、余暇時間、住居、食べ物、職業の選択肢、教育へのアクセス、海外旅行の行きやすさ、通信インフラ…。豊かさしか感じないよ。みんな、いったい何を見てるんだ。

タグ:

posted at 01:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月13日

「スター・ウォーズ折り紙」の作り方:ギャラリー t.co/nCBMVzSV @wired_jpさんから

タグ:

posted at 01:19:21

グレッグ @glegory

12年11月13日

t.co/LNXvd3Wa→個人のミクロでの行動っていうのは制約はないように見えるけど、マクロの所得を増やすには物価っていう制約がある。白川総裁はミクロの行動を煽るけど、マクロの所得や物価の制約とは全く別の論点だよ。こんなのに納得している人の気がしれない。

タグ:

posted at 01:15:29

Kaoru MATSUMOTO @kmatsu1129

12年11月13日

通常は暗証番号を忘れると誰も番号を取り出せないのでカード再発行になるんだが、ここは発行時の番号を会社内に保存しているということだな。解約をおすすめします。>カードの暗証番号、Webで確認可能に 楽天カードの新サービスに不安の声も t.co/XdrTsgmP

タグ:

posted at 01:12:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月13日

ほー RT @marumichi0316 大晦日まで残50日を切った、という事実を受け止めるのが、辛い。

タグ:

posted at 01:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

もし、そうだとしても日銀出身者よりマシそうです QT @myfavoritescene:どうなんですかね。そういう頭があれば、財政の崖をわざわざ演出しないのでは。むしろ何もせず、政権が変わっても政治家を抱きこんでなんとかしちゃいそう。

タグ:

posted at 01:09:33

Kaoru MATSUMOTO @kmatsu1129

12年11月13日

クレカの暗証番号はICチップ内に暗号化して記録されており、読み出すことはできない。ICチップは入力された暗証番号が正しいかどうかだけを応え、何回か間違えると自動的に使用不能になっているのだが>暗証番号、Webで確認可能に 楽天カード t.co/XdrTsgmP

タグ:

posted at 01:08:54

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

言語的な素養が以上に発達してるのは家庭に理由がありそうだが

タグ:

posted at 01:08:49

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年11月13日

コバさんって応援団に追い回されたり中々凄い大学生活送っていらっしゃったみたいだけど留年もなさってたのね。矢張りあの御発言の独特の老成感は大学6年間の放蕩生活の中で一つ培われたものなのでしょうか。

タグ:

posted at 01:07:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

選挙区の区割りを変えて1ヶ月で選挙しろってムチャクチャだろ

タグ:

posted at 01:07:18

himaginary @himaginary_

12年11月13日

マクロ経済政策に期待や予測なんか要らない t.co/TKnUsJIe

タグ:

posted at 01:06:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

越年選挙で、政党補助金狙うだろ。野田貧乏くさそうだしQT:共同:首相、年内衆院選の意向-22日までに衆院を解散し「12月16日投開票」とする日程を軸に検討。選挙の事務的な準備を考慮し「12月22日投開票」とする案も出ている。 t.co/kKis9TI2

タグ:

posted at 01:06:02

小林正和 @kobayashi_masa

12年11月13日

柏露純米酒。マズイ (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月13日

そうでもないですww RT @moji001: 彼です。若そうなのに RT @sankakutyuu リーダーとかねえ RT @moji001: 同い年♪。TOKIOとかにも同年代が居てそっちの方が違和感ありまする RT @sankakutyuu キムタク40って胸に刺さる

タグ:

posted at 01:00:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

はい?二大政党制下で民主党の下半身ネガキャンする政党が自民党以外のどこに?QT @itoishi:「ネガキャンを自民党した場合には、民主党よりも余程下品でイメージが悪い」とのネオさんの判断プロセス(の背後の事実認識)です。

タグ:

posted at 00:59:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

増税閣議決定を確実にするには来年の今頃の6-9の数字を相当上げる必要あるかと。その為に今落としている陰謀すら感じる QT @myfavoritescene: 勝が必死に緩和するとも思えないけど、大胆な人事をには同感。

タグ:

posted at 00:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月13日

こういう事いうと大体、慶應卒の人に怒られますね。

タグ:

posted at 00:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松太郎 @MASHzzz

12年11月13日

しかし端から見ると切れるほどのことなのかと思うが当事者でないのでよく分からない。

タグ:

posted at 00:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月13日

世の中には簡便法というものがあって、経済学分野の査読論文あり=経済学者、もそれ。簡便法と理解した上なら実用的な基準だし、必要条件とも言えるけど、基準だけを揚げ足取り的に振回すのは阿呆の所業。経済学のお作法を学んでるか(ex.コア3科目取得)や博士号等々、複合的・段階的判断も必要。

タグ:

posted at 00:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年11月13日

僕は法政大学をバイトと酒と麻雀と女にうつつを抜かしながら六年かけて卒業した代表的文系です。僕にください。 RT @nyaruno: @koba30okm 俺に?

タグ:

posted at 00:47:42

デフレ脱却bot @defla_bot

12年11月13日

小谷さんにこんなインチキフリップを持たせるなんて許し難いでふ.@thunder_bando 今日のワールドビジネスサテライト、流動性の罠に陥っているけど、財政出動はダメで、規制緩和や金利の引き上げをしろなどと言っている・・・。ハッキリ… t.co/y97unWKl

タグ:

posted at 00:47:35

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月13日

法政大学卒はMARCHのどの大学卒よりも愛されており、その実早慶卒よりも人気がありますが、その事実は早慶卒の陰謀により公表はされておりません

タグ:

posted at 00:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年11月13日

文系は待てない。さっさとカネか女をよこすんだ!

タグ:

posted at 00:43:52

kaba40 @koba31okm

12年11月13日

文系にカネをよこせ!

タグ:

posted at 00:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年11月13日

所得を増やすには投資が必要で、投資を増やすには実質金利の低下が必要で、実質金利を低下させるには予期せぬインフレ予想が必要。インフレ予想には日銀がカネを刷る、政府が今までと違う高めのインフレ率を許容すればいい。短期的にはホントにそれで十分。どうしてこのくらいできない?不思議。

タグ:

posted at 00:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

なんで定着したのか。"日本の消費者や企業では「物価は上がらないのが普通だという感覚」が定着しているとして、白川総裁はインフレ目標を設定しても「いきなり人々のインフレ予想が高まることは起こり得ず、われわれが望むデフレ克服とは違う」と述べた" t.co/YkPA1MQZ

タグ:

posted at 00:35:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

任期満了衆参同日選挙で良いと思っているのだが、日銀総裁人事だけは、何とかして欲しい。出来れば森本大臣のような大胆な人事を期待。せめて日銀出身だけは辞めて欲しい。どうせ財務官僚の言いなりならば、勝栄二郎でも良い。増税の理由を作る為に必死で緩和するだろうから

タグ:

posted at 00:34:19

くるる @kururu_goedel

12年11月13日

「推薦状くらいすぐ書けるだろう」って思うのやめてもらえないかなぁ。授業1クラス教えたくらいじゃ判断できないことたくさん聞かれるんだよ。他の人と協調できますかとか、コミュ力とか、今後の勉強に対応できるかとかリーダーシップとれるかとか。そういうのを語れる情報がないとムリ。

タグ:

posted at 00:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月13日

実用品での物々交換から始まり、一般需要低迷、通貨発明による需要の拡大、格差問題発生、再分配による解決、ギャンブルによる必要労働力不足による崩壊、なかなか面白いお話。なんか作り話ぽいけど面白いね。/小学生が一夜限りの国を築いた話 t.co/BTvcl6AL

タグ:

posted at 00:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月13日

@jimuyakagyo @proppin72 原文どこー(クレクレ厨)

タグ:

posted at 00:28:04

グレッグ @glegory

12年11月13日

日銀総裁、インフレ目標に否定的 「現実的でない」 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/4ylRAVMY→その予想を変えることが白川さんの仕事。そんなに規制緩和したいなら政治家になるべき。こんなアホを中銀総裁に置いておく政治家の気がしれない。

タグ:

posted at 00:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月13日

明日5時からの、Davide Guzzettiによる神戸可積分系セミナーはお休みします、ダビデによろしくお伝えください。

タグ:

posted at 00:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

遺伝子操作ネタ、一番参考になりそうな本を忘れてた、『本能はどこまで本能か』は必須かもしれない。

タグ:

posted at 00:19:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

景気対策したことは評価できるが規模もたらなければ、金融政策は何もしなかったよねQT @hisakichee:IMFにカネ出したとか、エコポイント、エコカー減税、給付金は駄目か?RT麻生は、公務員制度改革や郵政民営化をダメにした

タグ:

posted at 00:18:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

ScanSnapのオート補正だと、年代を経て変色した本とか、漫画はコントラスト比の変化が多様なので巧くScanできないのでCanonに一日の長があるとは思う。ただやれることが以前のCanonの機体より増えてますます面倒。

タグ:

posted at 00:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

念波 @nennpa

12年11月13日

学問の内容について素人に文句つけられて切れているようではまだまだ。進化論とか相対論とかの殺伐さに比べりゃ。

タグ:

posted at 00:17:07

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

其れは、御商売の業者が利用したんとチャイますの???国としてやったんかなぁ?RT @mzw_neo: ↓先日言いたかったことは、当にこれ

タグ:

posted at 00:16:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月13日

自炊ネタを続けると、DR-C125を購入して1週間。いまだに最終評価しかねる機体だなぁ、と。ScanSnapだと画像処理関連はほぼオートなのに対して、細かく設定をいじれるわけだけど、それが故にスキャンする対象ごとにいろいろ画像補正の設定をいじらないといけないのでちょっと大変。

タグ:

posted at 00:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

――ぼくの記憶ちがいでなければ.

タグ:

posted at 00:13:19

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

ガールズ&パンツァーの配信みてる人増えたね.前は500人台だったのに.t.co/plWLQspW

タグ:

posted at 00:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月13日

IMFにカネ出したとか、エコポイント、エコカー減税、給付金は駄目か?RT @mzw_neo: 麻生は、公務員制度改革や郵政民営化をダメにしたから、選挙でクビにしたのは正解だったな。

タグ:

posted at 00:11:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

ラノベの主人公はなぜ白紙の方が良いかって話なんだけど、物語を描く際にはワトソン役が語り部として必要だからってのは答えにならないかな?ミステリーだと探偵役とワトソン役の二人で描けるけど、ラノベだと主人公は基本一人だからどっちを取るかとしたらワトソン役になるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 00:11:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

麻生は、公務員制度改革や郵政民営化をダメにしたから、選挙でクビにしたのは正解だったな。

タグ:

posted at 00:09:57

こーど・あんぐりまーら @skskmkh

12年11月13日

高句麗との対抗関係の話は前にもしたのですが、四世紀末に高句麗の王が称していたのが「太王」号。倭が「大王(オホキミ)」を称したのも、百済を巡る軍事的支配権の争いの一部で、高句麗と対峙する支配者の主張と見る考えもあるのですな。

タグ:

posted at 00:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

目新しいものではなかったということかしらん。"共同文書は政府とのこれまでの共有認識示したもの=日銀総裁" t.co/CDflA1d8

タグ:

posted at 00:06:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月13日

WBSで五十嵐さん 金利あげるとか滅茶苦茶だったな。三菱としては恥ずかしくないんだろうか?

タグ:

posted at 00:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

12年11月13日

賢い人とは、難しい事や汚い事も、平易に美しい言葉で的確に語れる人を言う。オバマ夫妻を見よ。

タグ:

posted at 00:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中嶌 聡 @kirinnnn

12年11月13日

ただ、個別労使紛争を5000万回(労働者人数分)しても意味がないので、労働市場寄生型、企業を越えた面的解決を今後はどれだけとっていけるか、だと個人的には思ってる。ということも踏まえて話をしました。正しい経営者がバカをみないようなブラック企業がちゃんと淘汰されるようにするために。

タグ:

posted at 00:04:56

dominant_motion @do_moto

12年11月13日

"閣僚間で危機感共有、政府が経済対策策定へ /オブザーバーとして会議に出席した日銀の白川方明総裁は、日銀が10月30日に公表した「経済・物価情勢の展望」で示した内容を説明。増税がなければ両年度ともに1%台前半程度の成長が見込めるとの試算" t.co/8VndPZgJ

タグ:

posted at 00:04:06

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月13日

人を信じる事がテーマというと、幻魔大戦(決定版)を思い出すんだよなあ。「僕は君が裏切ったとしても君を責めたりしない。なぜなら僕は僕の責任で君を信じたからだ」というセリフがあってなあ。

タグ:

posted at 00:04:03

optical_frog @optical_frog

12年11月13日

みてる:ガールズ&パンツァー 第5話 t.co/plWLQspW

タグ:

posted at 00:04:02

キール @kir_imperial

12年11月13日

関東軍をはじめ、旧軍やその周りがアレな事になっていく過程は、もっと多くの人が知っといても良い事なんだけどねぇ・・・・まぁ知られてないからこそ、戦後も同じような事を形や規模を変え、何度も繰り返してるんだろうけどさ。

タグ:

posted at 00:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました