Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月21日(月)

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年1月21日

@myfavoritescene 具合はいかがですか。熱があるうちはあまり無理しないでくださいね。

タグ:

posted at 23:59:07

dominant_motion @do_moto

13年1月21日

"物価が上がっても国民の賃金はすぐには上がりません。インフレ率と失業の相関関係を示すフィリップス曲線(インフレ率が上昇すると失業率が下がることを示す)を見てもわかる通り、名目賃金には硬直性があるため、期待インフレ率が上がると、実質賃金は一時的に下がり、そのため雇用が増えるのです"

タグ:

posted at 23:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

お前がチャック・ノリスを覗くとき、チャック・ノリスもまたお前を覗いているのだ。その後お前は死ぬ。

タグ:

posted at 23:58:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年1月21日

@myfavoritescene 今まで御用だったから発言が大変ですね、丁寧に話してますがwww

タグ:

posted at 23:57:15

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年1月21日

先進国で日銀は最低の独立性 by加藤出 #nhk

タグ: nhk

posted at 23:56:14

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

社長こんなこと言ってるでゲスよ!いいんでゲスか! RT @megabaitochan: @helicopter_muku はい、でてないです。ぼちぼちでした…本気なんてでなくていいんですよ…、きっと(´-`).。oO(

タグ:

posted at 23:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年1月21日

nhkで浜田先生

タグ:

posted at 23:53:26

山崎望 @nozomuyama

13年1月21日

悲しいけど、人命を奪ったの事も伝統の一部になってしまった事を、考えて欲しい。それこそ水谷先生が仰るような長い、長い対話が必要だろう。いつか人命に想いを馳せられる人に、正当化できない暴力に声をあげられる人に育って欲しい。スポーツで全国一位になるより、そちらの方に価値がある、と思う。

タグ:

posted at 23:52:15

すずきよーこ @yokorocks

13年1月21日

日揮、そっとしといてあげてほしい。社員個人を追っかけまわすのもやめてほしい。彼らは、日本国内に石油化学プラントの市場がなくなるなか、危険地帯も多い政情不安定な国もある海外市場を切り開き、そこで何十年も仕事をしてきた人たちだ。一番つらい思いをしているのは同僚を失った彼らだと思う。

タグ:

posted at 23:51:55

山崎望 @nozomuyama

13年1月21日

でも、事実は受け入れないといけない。それでもそうした人間を信じるなら、生徒もまた将来に渡り、自らの行動の責任を負う事になってしまう。「多くの生徒が学校を守りたいと思っている」「今まで続いている伝統は今でも正しいと思っている」と力説したらしいが、君らの学校で何が起きたのか、続

タグ:

posted at 23:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

時事ドットコム:社会保障国民会議を再開=政権交代後初-政府 www.jiji.com/jc/zc?k=201301...

タグ:

posted at 23:46:33

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

時事ドットコム:尖閣棚上げに言及=軍用機飛行、日中が自重を-山口公明代表 www.jiji.com/jc/zc?k=201301... 日本政府の公式見解とは異なるので、問題になりそうな予感。

タグ:

posted at 23:45:59

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

おめでとうございます! RT @tacmasi: [日本統計学会認定統計検定2級に合格しました]

タグ:

posted at 23:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一 @pinpinkiri

13年1月21日

亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。

タグ:

posted at 23:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年1月21日

、、、なんか違和感を感じる。やはり物価上昇率と期待インフレ率がごっちゃになっている印象。

タグ:

posted at 23:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年1月21日

さて問題のダイヤモンドの記事を読んでいるところ。 diamond.jp/articles/-/308...

タグ:

posted at 23:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年1月21日

へー、知らなかった。 【なぜUnix&Linuxではホームディレクトリを「~」文字で表現するのか。 - [モ]Modern Syntax】 www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/naga...

タグ:

posted at 23:37:09

deepthroat @gloomynews

13年1月21日

エリトリア首都アスマラで、兵士200人ほどが情報省本部を占拠、国営放送を停止させ大臣らを人質に、政治改革を呼びかけ、政治犯釈放を要求。建物はエリトリア軍が戦車で包囲しているとの情報。

タグ:

posted at 23:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年1月21日

今日の日経CNBCは、言いたいこと自由にほぼ発言できた。1時間の時間をくれたし、進行が上手だったから。ありがたいこと。

タグ:

posted at 23:34:16

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

大切かどうかはわからないけど、メンタルの不調時にも色々とわかることはある。

タグ:

posted at 23:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

暮らしのヒント集bot @kurashinobot

13年1月21日

『病気のときは、普段気づかないものがたくさん見えるものです。とても大切なものが発見できるときともいえます。』

タグ:

posted at 23:30:03

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年1月21日

ありがとうございました!すら先生すごい!もう笑い過ぎていやーもう一回やらないかなぁ@sura_taro: すみません、もう1回 togetter.com/li/427470

タグ:

posted at 23:29:47

前田敦司 @maeda

13年1月21日

「生半可に改正を考えてはいけないことはもちろんだが、反面、日銀の政策にも、過去に何度か重大な失敗が見られる以上、「独立性を侵すな」などと、ま
るで神聖にして不可侵の金科玉条のように言う段階でも、もはやないことは明らかであると思われる。 」htn.to/fRCd2e

タグ:

posted at 23:28:04

前田敦司 @maeda

13年1月21日

「2000 年 8 月の日銀によるゼロ金利解除では…中原伸之審議委員を除く 8 対 1 の多数をもって、政府の請求を否決した。結果的に、この政策判断の誤りにより、当時の日本経済は多大な負の影響を被った。」 / “[pdf]『日銀法改正…” htn.to/fRCd2e

タグ:

posted at 23:26:28

毎日新聞 @mainichi

13年1月21日

<速報>安倍首相によると、アルジェリア拘束事件で日本人7人の死亡が確認されました goo.gl/Nzyu8

タグ:

posted at 23:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

来週、大学図書館で確認してみよう <会計・監査ジャーナル

タグ:

posted at 23:22:31

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

昔、クレムリノロジーというジャーナリズムの分野があったそうです。日本銀行ウォッチャーも同じになるはずだった?

タグ:

posted at 23:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年1月21日

"戦う学者"若田部先生の解説.分かりやすい.明日の日銀決定会合で,日銀がどこまでやれば及第点かの採点基準. / “【専門家の見方】アベノミクスと日銀:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京” htn.to/u3dfkh

タグ:

posted at 23:15:49

optical_frog @optical_frog

13年1月21日

おなかがすいたらごはんをたべる ねむくなったらねる

タグ:

posted at 23:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年1月21日

『嶋中雄二の月例景気報告 日銀法改正論議とアベノミクス』
ow.ly/1Rmh4k #seiji #defle #日銀法改正

タグ: defle seiji 日銀法改正

posted at 23:09:36

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

中小企業は価格転嫁ができないし下請けいじめで買い叩かれ交際費がいっぱい使えるんですね(政策に整合性があるのかしら

タグ:

posted at 23:05:44

小栗太@日経 @ogurifutoshi

13年1月21日

白川・麻生・甘利3氏の共同会見があるそうだが、金融政策とデフレの専門的・技術的な論点に入ったら、会見の発言はかみ合うのだろうか?「物価目標2%、22日決定 政府・日銀が共同文書」 :日経電子版 s.nikkei.com/T9AhFm

タグ:

posted at 23:03:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年1月21日

#defle 気がつけばデフレ派は「金融緩和で円安にはならない!」ってのから「円安は良くない!」って言い変えてきている。為替は金融政策じゃ動かないんじゃなかったの?為替はファンダメンタルを反映なんじゃなかったの?だったら為替にリフレ政策関係無いんでしょ?黙ってろよ。

タグ: defle

posted at 22:59:01

nyun @erickqchan

13年1月21日

ほうほう Nominal GDP targeting Yellen style. Preview of our next Fed President's policy? www.businessinsider.com/goldman-janet-...

タグ:

posted at 22:58:23

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

バーローの中立命題を思い出したのだ <北風と太陽

タグ:

posted at 22:54:23

古市憲寿 @poe1985

13年1月21日

NEWS WEB24、今日は先週に引き続きアルジェリア、気になるは体罰と入試停止、センター試験です。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 22:51:10

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年1月21日

Japan's Navy: Sailing Towards the Future - The Diplomat thediplomat.com/2013/01/21/jap... @Diplomat_APACさんから

タグ:

posted at 22:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きくちいま @imappage

13年1月21日

知らなかった!
@Yakudachi_BOT: 風邪薬「フラベリック錠」は副作用として半音くらい音が低く聞こえてしまいます。薬を飲むのをやめてから1週間〜1ヶ月くらい治らないので音楽やってる人はお気をつけください!

タグ:

posted at 22:41:43

Tadashi Nagasawa@Arm @Sonopapa

13年1月21日

もう在庫がない・・・。・°°・(>_<)・°°・。“@2012sfstart: 盛光社《ジュニアSF》全10巻が限定版復刊だそうです。大人買いしてみます?www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ISB... www.facebook.com/2012sfstart #sfstart

タグ: sfstart

posted at 22:39:37

足立恒雄 @q_n_adachi

13年1月21日

もっとも「沖ノ鳥島」は「島」ではなく「岩」だと中国は主張しているし、尖閣列島も盗られるかもしれないので、そうなると経済水域はその分小さくなる。沖ノ鳥島は太平洋のかなただから、中国に関係ないと思うがなあ。

タグ:

posted at 22:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

νt = Nt・(y - ct)/Mt ν:貨幣価値, M:貨幣量, N:人口, y:生涯所得, c:t期消費で、人口減(Nt↓)でインフレ(νt↓)と説明されてもそのままやん。Mtが政府のout of controlな所が昨今かと。twitter.com/tarishi727/sta...

タグ:

posted at 22:34:59

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

世界の中央銀行は、せきねくんのアレさ具合を物価目標として採用すべきである

タグ:

posted at 22:34:43

冷やし中華 @chomu_game

13年1月21日

████████░░ 80% 性欲チャージ[80% - 非常に危険です]

タグ:

posted at 22:32:22

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

「無駄だ」という方は、自分の人生がいかに非効率で回り道ばかりだっかのか振り返ってみてみよう

タグ:

posted at 22:31:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

昔は、消費者は気紛れで、政府は長期的に予想可能性が高い顧客とされましたが、今は、トップダウンで大きく変わりますからね。現場に権限が降りて、裁量が増えたのと同時に、汚職が増えたのと、同じ事が起こるかも知れませんね

タグ:

posted at 22:31:07

足立恒雄 @q_n_adachi

13年1月21日

日本は世界の国々の中で60番目の国土を持っている。決して小さな国ではない。「領海プラス排他的経済水域」の広さは世界で何と六番目である。メタンハイドレード、レアアースなどの資源が将来は深い海底で採れるようになるだろうから、将来大変な資源大国になる可能性が高い。

タグ:

posted at 22:31:02

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

これから5%・8%・10%の複数税率が併存する時期が必ずある。ましてや食料品軽減税率(笑)とか来た日にはスプレッドシートが複雑怪奇になって検証不能になりかねない

タグ:

posted at 22:29:12

本石町日記 @hongokucho

13年1月21日

麻生大臣の発言は別に違和感もなく受け止めた。体の自由が利かず、まともな判断能力をなくす直前に安楽死したい、と願う。

タグ:

posted at 22:28:11

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年1月21日

日銀総裁は財務省OBと日銀OBのたすき掛けポストっていうけど,正確には「純粋培養OB」の利権ポストだよな。戦前の日銀総裁にも大蔵や日銀出身はいたけど,若い頃に民間銀行に在籍していたりして純粋培養な人材ではなかったし,みんな良く金融経済を研究していた人達なんだけどね。

タグ:

posted at 22:28:09

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

中古価格が下がらないので名著と分かります(ェ? twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 22:27:28

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

「これ、申告書のフォームに合わないから変えようよ」と何度も説得を試みているのだが、頑なに拒否される。そもそも条文を読もうとしないので計算構造を理解しておらず、昔からあるスプレッドシートだけが頼りだからだorz

タグ:

posted at 22:27:08

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

時事ドットコム:「北朝鮮は変な国」=グーグル会長娘がブログに www.jiji.com/jc/zc?k=201301... 「(当局は)わたしたちが(日常の様子だと)真に受けたと思っているのかしら。視察が終わったら、セットを全部片付けて帰宅したのかもしれない」

タグ:

posted at 22:26:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

まあ、政府の方針次第のプロジェクトには近寄らない方が安全ですね

タグ:

posted at 22:25:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年1月21日

本音ではやりたくないと思っているでしょうけどね。 RT @gin0508: 日経CNBC冒頭30分見ました。事実上の無制限緩和をするかもしれない、とのことで今後が楽しみです。あと初めて声を聞いたんですが素敵でした。男に言われても気持ち悪いでしょうけど(笑)

タグ:

posted at 22:25:04

足立恒雄 @q_n_adachi

13年1月21日

書庫に行ったとき、ヒョイと手に取った本が『古事記』だった。立ち読みしたら止められなくなった。スサノオノミコトやオオクニヌシノミコトはたくさん奥さんを持っていて羨ましいなあ! どうしてこんな面白い本が読まれず、地名にも人名にもなじみの薄い『聖書』などが読まれるのだろう。

タグ:

posted at 22:24:16

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

しかし某弊社のスプレッドシートは5%で計算して、申告書を作るときにまた4%に戻すという意味のわからない計算ロジックになっている。もちろん手計算

タグ:

posted at 22:22:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

まあ、ボロ儲けって聞きますからね RT @masanork 予想された展開 / “茂木氏:太陽光発電の買取価格、30円台後半への引き下げ検討 - Bloomberg” htn.to/2GRdEX

タグ:

posted at 22:22:04

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

(会計・税務クラスタ限定かもしれませんが、常識として)消費税は4%です。5%じゃありません。残り1%は消費税額の25%として計算される地方消費税

タグ:

posted at 22:21:14

足立恒雄 @q_n_adachi

13年1月21日

朝起きて夜寝るまでは食事とトイレに立つ以外パソコンに向き合っている。しょっちゅう書庫に行って本を探しているので、ずっと座っているわけではないが。今月一杯はこの調子である。

タグ:

posted at 22:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年1月21日

へえ > "第九十二条 他の高等学校に転学を志望する生徒のあるときは、校長は、その事由を具し、生徒の在学証明書その他必要な書類を転学先の校長に送付しなければならない。転学先の校長は、教育上支障がない場合には、転学を許可することができる" law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S...

タグ:

posted at 22:17:55

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年1月21日

純粋に尊厳死の権利を尊重したいと考えていたとしても、尊厳死を推進して医療費を節約したいと考えていたとしても、どっちにしろ生活保護の話をしている最中に尊厳死に言及するのはダメ。能力不足。

タグ:

posted at 22:17:07

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年1月21日

いわゆるバブルの時でも物価上昇率は3%だった,ってのは重要。だから,"いわゆるバブル" としか私は書かない。

タグ:

posted at 22:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年1月21日

@jimuyakagyo ああ、やっぱり邦語文献だとそういう感じのはなさそうですね

タグ:

posted at 22:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年1月21日

高橋洋一先生の扱われ方にも明らかな陽転が見られるようになったんだなぁ,と感慨深く今日のタックルを観てましたよ。

タグ:

posted at 22:10:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年1月21日

再送レポート「アベノミクスでバブルが起きるだけという駄論」: bit.ly/13VbNSj via @monexjp:

タグ:

posted at 22:09:24

優しょも @nizimeta

13年1月21日

@jimuyakagyo 財政政策についてそんな風にまとめてくれている著書はないかと気になっているんですが、何かご存知ですかね?

タグ:

posted at 22:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地下猫 @tikani_nemuru_M

13年1月21日

「俺って国民に厳しいことをいえる責任のある政治家」って自己認識じゃないですかね? RT @kinshati: @NATROM 昨年は、石原伸晃が生活保護の話をしている最中に、尊厳死を口にしていました。突然に。持論なのか人生観か知りませんが、怖いですよ。

タグ:

posted at 22:05:30

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

注記の計数を出すためのスプレッドシートを信じるな。それを作ったのは私だ。財務諸表規則を読め

タグ:

posted at 22:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年1月21日

危機の真相:○○ノミクスは悪徳商法=浜矩子 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:04:38

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

消した。外見がどうこういうツイートは傷つける可能性あるな。反省。

タグ:

posted at 22:04:12

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

スプレッドシートの計算ロジックを暗記しようとするな。それを作ったのは私だ。条文を読め

タグ:

posted at 22:04:11

優しょも @nizimeta

13年1月21日

[政治][歴史] / “タイの立憲革命から第二次世界大戦” htn.to/CE7tXe

タグ:

posted at 22:03:23

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

それだけに。一人では何もできない。無力。グイグイ押したとしても何も起こらない。いかに正論だと自分が思っていても、「必然の瞬間」以外では通じない。

タグ:

posted at 22:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

か い り ん @Axsis__na

13年1月21日

RT @dai022saka   北海道

           青森
           秋岩
           山宮
          富新福
        福石長ڟږ栃茨
   山島鳥兵京滋岐野山埼千
長佐福口広岡大奈神愛静神東
 熊大 愛香 和
 宮鹿 高徳

タグ:

posted at 22:00:04

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

僕が目立つような言動や行動をするとすれば、それは僕の個性や特性、ましてや能力からくるものではなくて、単に自己承認を得たいだけの行動なので、簡単にボロが出るわけで。

タグ:

posted at 21:59:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年1月21日

TVタックル。宮田さんのように政府が成長産業のビジョンを作ってくれという意見は危険。政府に成長産業を選ぶ力はない。できるのは金融政策、規制緩和、減税で、どこからか産業がでてくるのを待つだけ。金融政策、規制緩和や減税をうまくやらないとどこも成長できなくなる。これは回避すべき

タグ:

posted at 21:59:24

水野誠一 @SeiichiMizuno

13年1月21日

池田信夫が初めてまともな事を言ったと言われているブログはこれか!浜田宏一氏の弟子?だった彼が、浜田氏のゾンビ理論を批判している。僕も日曜討論で啞然としたものだ。植草氏も言うように、多勢に無勢ながら野口悠紀雄氏が圧勝だった。呆けたのか?

ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51838...

タグ:

posted at 21:58:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年1月21日

TVタックルで、金融緩和で生まれる不動産バブルを規制とか監視って暗黒卿言ってたけど、やっぱり役人出身だなって思った。固定資産税を増税するとか、事前に地価上昇率連動の固定資産税率にするとか役人の裁量を排除しないとダメ。

タグ:

posted at 21:58:21

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

調整対象固定資産に専門家報酬などの付随費用が含まれない、という規定は微妙に実務を複雑化してしまいます。取得原価の二重管理なんかできませんって

タグ:

posted at 21:58:20

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

なんかなんだかんだ何も出来ないくせに目に付くような言動を繰り返してしまう。んで、上げられて調子に乗ってつけあがって失敗する。その繰り返しだ。

タグ:

posted at 21:58:04

q冬寂p @winter_mute_jp

13年1月21日

TVタックルで片山さつき氏が「(投資減税や規制緩和位では動かない)20年間冷え込んだままの民間投資の呼び水としての財政出動をやりたいというのが総理のお考え」(要旨、うろ覚えだから多分間違ってるw)と珍しくマトモなことを言ってた様なので、明日関東は大雪でしょう。

タグ:

posted at 21:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年1月21日

よっ次期日銀総裁!QT @YoichiTakahashi: TVタックル。思い切りいじられた。公共投資はB/C>3だけやればいい、TARGETING POLICY は役人の全知全能を前提としていて意味ない、政府支出より減税とか、いろいろな話をしたけど

タグ:

posted at 21:53:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年1月21日

TVタックル。思い切りいじられた。公共投資はB/C>3だけやればいい、TARGETING POLICY は役人の全知全能を前提としていて意味ない、政府支出より減税とか、いろいろな話をしたけど

タグ:

posted at 21:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年1月21日

規制で守られるって、規制によってユーザーも守られるって事を無視しちゃ困るよな。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 21:51:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

人生も見送りは重要。 RT @gatyanabe @igaki バッセではボール球は打たない事が重要です。バッセでもったいないからと振ってると本番でもボール球振っちゃうようになりますから

タグ:

posted at 21:48:19

よわめう @tacmasi

13年1月21日

"これは本当に天然に見られるあの美麗繊細極まる雪の結晶を実験室の中で人工で作る話である" 中谷宇吉郎 雪を作る話 www.aozora.gr.jp/cards/001569/f...

タグ:

posted at 21:46:09

Mako-chan @KtmS_7hvn

13年1月21日

3万円で発狂するような人間が拳銃を持っているというRT @manilashimbun: マニラ市でこのほど、男性(24)から拳銃で撃たれそうになった息子をかばった父親(58)が、左肩を撃たれた。逮捕された男性は、息子が1万5千ペソの借金を返さないことに腹を立て、撃とうとしたという

タグ:

posted at 21:45:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年1月21日

予算を付けずに法や規制の変更だけで社会福祉を増量するって方法はあるかな?

タグ:

posted at 21:44:48

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

理論誌である「赤旗評論特集版」はしびれました。今はもう無いみたいですね

タグ:

posted at 21:42:42

シェイブテイル @shavetail

13年1月21日

@YoichiTakahashi 江田さんも「財務省系で唯一の例外」といっていたように、日銀総裁になってもらえると一安心なんですが。 #TVタックル

タグ: TVタックル

posted at 21:40:08

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

学生時代は「赤旗」購読していましたからね。チャウシェスク銃殺も、「社会主義」が「スターリン・ブレジネフ型政治経済体制」と表現が変わるのもリアルタイムで読みました

タグ:

posted at 21:39:55

すらたろう @sura_taro

13年1月21日

おお、「赤旗」電子版ですか、しかも無料とか!これは読まねば(教養ある男子の嗜みとして

タグ:

posted at 21:38:05

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年1月21日

今日のTVタックルで話したことはここに書いてあります←日銀失敗の原点!株式・土地の資本市場だけが価格上昇するバブル退治に「金融引き締め」は間違っていた bit.ly/WDQ8Xs

タグ:

posted at 21:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年1月21日

何でニチギンは銀行にしかカネを入れないん?個人に配ったらエエやんw

タグ:

posted at 21:30:16

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年1月21日

斉藤淳先生@junsaito0529の英語塾ロゴスの入塾説明会日程。logos-edu.jp/?page_id=121 2月に集中的に開催されるので、中高生&親御さんはぜひ行ってみてください。

タグ:

posted at 21:28:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年1月21日

タックル、クルーグマン引用きたー #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 21:17:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

まあ、公的分野で、今後一番費用が増大して、維持可能性が低いのが、高齢者医療であることは確かですね。その中でも、終末期のコストが高いのも事実ですね。

タグ:

posted at 21:17:42

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年1月21日

学問における内輪の「秘儀」bit.ly/Ue82Ds。筆者の過去TWのうち、2012年08月11日のものbit.ly/XQzXZNも参考になります。 #掛算 タグで追いかけているのも同じ種類の現象ではないかと思いました。

タグ: 掛算

posted at 21:08:59

おりた @toronei

13年1月21日

しかし橋下さんは久し振りにじっくり顔見ると、「この人、昔はここまで人相悪くなかったよなあ」ってしみじみ思うわ。

タグ:

posted at 21:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年1月21日

これから出演。ネットでも前半見れます。 RT @21日(月)21時から「NEWS ZONE SPECIAL」(日経CNBC)に村上尚己がゲスト出演!アベノミクスの評価とその陰に潜むリスクを論じます。冒頭30分のみアーカイブ配信。bit.ly/10LqGrn

タグ:

posted at 20:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年1月21日

BS日テレの伊勢正三のお宝映像を観ながら。中学生の頃、当時流行ってた「風」を聴きながら、将来あんな恋愛をするんだ〜〜って遠い目をしてたのは何だったんだろうか?

タグ:

posted at 20:33:10

白ふくろう @sunafukin99

13年1月21日

浜田宏一先生はちょっとお体が悪いんじゃないかと。マスコミ露出は別の人を充てた方がよさそう。

タグ:

posted at 20:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年1月21日

俺は勤め先が原発関連企業であることを誇りに思っている。

タグ:

posted at 20:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年1月21日

最初からマイナスイメージを帯びさせる目的で命名されたかのような・・・w>バラマキ

タグ:

posted at 20:20:38

シェイブテイル @shavetail

13年1月21日

朝日が消費税増税不可避論をぶち上げていたのは、自社経営悪化は当然構わないという前提ではなかったのか。 QT消費税きっかけに財務基盤弱い新聞社が経営破たんする可能性 朝日新聞の木村伊量社長「年頭あいさつ」で言及 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/01/211620...

タグ:

posted at 20:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年1月21日

麻生発言なんてどうでもいい。 明日の金融政策決定会合にちゅーーもく!!

タグ:

posted at 20:16:14

ええな猫 @WATERMAN1996

13年1月21日

豆腐か油揚げを買おうかな?それとも牡蠣を買って鍋に入れようか?海産物は余りやすくてなかなか買えないのだ。

タグ:

posted at 20:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

13年1月21日

ま、麻生さんは典型的な田舎の保守親父、いわば、ヤンキー保守の原型ですからね。 rt @sunafukin99 というより大手マスコミのようなリベサヨが麻生のようなタイプを嫌うんだよな基本的に。

タグ:

posted at 20:08:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年1月21日

カゴに乗る人、担ぐ人、そのまた草履を作る人って言葉をかみしめて欲しいぜ、日揮を原発企業なんて言う人はさ。あなた達は知らなくても、地球の裏側で頑張っている人もいるんだよ。

タグ:

posted at 20:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年1月21日

というより大手マスコミのようなリベサヨが麻生のようなタイプを嫌うんだよな基本的に。

タグ:

posted at 20:00:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年1月21日

日揮は原発関連企業云々言っている反原発はマジ頭おかしいな 反原発が以下にクズカルトか、ドンドン露呈して行くな

タグ:

posted at 19:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

@hisakichee んで、その中学の強権を支えてるのが都立高校の内申重視だったんだけど、都立校の準トップが持たなくなって、一貫性化。

タグ:

posted at 19:57:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

@hisakichee 基本、公立中学の強権的なのが嫌で一貫校に逃げるわけやけど、小学校の頭のいい子3割一貫校に抜けたら公立中学どうなるかって話やね。

タグ:

posted at 19:53:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

現場の人間に任しておいたら、問題が発生したときに、「現場の人間が困る」というので対抗するのは、あまり、良い判断ではないように思いますが、、、。もっとも、現場のインパクトを減らすための工夫はあるでしょう。

タグ:

posted at 19:53:02

ひさきっち @hisakichee

13年1月21日

大阪は私立中学校が崩壊気味。特に女子。進学校以外のお嬢様枠が駄目やな。進学に特化している所は競争率が激しいけど、その他は定員割れも多い。

タグ:

posted at 19:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年1月21日

底辺の公立高校の酷さ・・。

タグ:

posted at 19:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年1月21日

大阪もトップ校だけですけどねwRT @kumakuma1967_o: 大阪と違って、公立高校大崩壊状態だから。RT @hisakichee: 首都圏は凄いね。大阪は不景気で駄目やなw>>>首都圏 中学受験が本格化 NHKニュース ow.ly/gZ2lw

タグ:

posted at 19:49:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

大阪と違って、公立高校大崩壊状態だから。RT @hisakichee: 首都圏は凄いね。大阪は不景気で駄目やなw>>>首都圏 中学受験が本格化 NHKニュース ow.ly/gZ2lw

タグ:

posted at 19:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年1月21日

麻生が言うと「失言」レベルのことでも橋下が言うと「痛烈ななんとやら」。マスコミの編集能力はむしろすごい。

タグ:

posted at 19:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年1月21日

しかし落ち着いてものを考えられなくなってるね。まあ東京メディア的には,アルジェリアの事件一色になるだろうから,とりあえずローカルな話になってしまうのだろうな。

タグ:

posted at 19:35:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

肉カバブ

タグ:

posted at 19:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年1月21日

@goushikataoka 隣で対比的に紹介されていたのが水野和夫氏でしたね。この組み合わせにはすごい違和感を感じました。

タグ:

posted at 19:31:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

「顧問の将来」を優先してしまう、学校幹部に「教育の自主性」を担わせるわけにはいかないでしょう。かといって、市長が介入するのは制度の予定するところではないから、教育委員会の決議によるということになるでしょうね。受験予定者への事後救済措置はまた別途設計すれば良いかと

タグ:

posted at 19:31:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

結局バブルについて歯切れのいい説明と反省がない事は大問題だよねぇ。 its2.monex.co.jp/Etc/20130121/g...

タグ:

posted at 19:29:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年1月21日

@tacmasi おめでとうございます。「ベイズ・真島」の異名を贈りたいと思います。

タグ:

posted at 19:25:36

戸田宏治 @kotoda4573

13年1月21日

試験監督の時計1分遅れ、35人が再試験対象に #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 1分も遅れた時計なんて今どき珍しい。骨董品なのかな。。。

タグ: ldnews

posted at 19:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きょーたむ @kyoutaaaan

13年1月21日

ぇぇぇ、麻生太郎蔵相の終末期医療の発言は、明らかに自分の事を言ってるんじゃんよ。【私は無理矢理生かされるのは嫌だ】って発言が、なんで【高齢者は死ねばいい】と発言したと歪曲されて報道されてんの。新聞社の連中は耳がおかしいのか、頭がおかしいのか、わからないレベルw小学生以下。

タグ:

posted at 19:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年1月21日

認知症でも大人しい認知症ってのもいるんだが、逆に手のかかる認知症も同数いるわけでねえ。徘徊、暴力を振るう、汚物を撒き散らすってのはプロと施設の力がないと世話できないのよ。アヘンを飲ませる訳にはいかんのだから。

タグ:

posted at 19:08:28

q冬寂p @winter_mute_jp

13年1月21日

麻生氏の死ぬ死なないの内容については誰か全文あげてないのかな。正直、共同とかのフラッシュではいかようにも取れるんでなんとも言いかねる。こういうのが毎回あるからたとえそれ自体何の問題も無い発言や発表でも些細な瑕疵や気に入る気に入らないの次元で問題視される。

タグ:

posted at 19:06:43

まとめ管理人 @1059kanri

13年1月21日

そもそも僕は橋下市長のいう「学校は仲間」という発想が全くわからない人間であって、クラス単位ですら仲間だと思っていたかというと怪しいもので。だから彼の理論とは永久に理解し合えないと思う。

タグ:

posted at 19:06:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

市教委が決議したと言うことは、とりあえず、手続き上の瑕疵はないと言うことでFA?

タグ:

posted at 19:06:10

まとめ管理人 @1059kanri

13年1月21日

桜宮高の体育系、市教委が入試中止決定の見通し(読売新聞) - Y!ニュース bit.ly/XvwXPU 権力に脅されてこんな決定をして大人としての責任を放棄した市教委という連中は、本当にクズだとおもうのですよ

タグ:

posted at 19:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年1月21日

[経済政策] / “(4)公共投資より雇用対策を 林敏彦 同志社大学教授 稲田義久 甲南大学教授 :日本経済新聞” htn.to/JU8kQq

タグ:

posted at 18:50:49

グレッグ @glegory

13年1月21日

日本の高度成長期なんてインフレ率より賃金の伸びの方が高かった。これじゃ、賃金の高騰が足かせになって失業は増えるはず。でも実際、そうならなかった。なぜなら賃金上昇率が予想インフレ率よりは低かったからです。でも足下のインフレ率から見れば実質賃金が上がっていた。これが真実と思います。

タグ:

posted at 18:49:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年1月21日

至言である。 RT @maeda 「周りからの圧力が加わるごとに、小出しに次ぐ小出しの日銀資金追加に終始し、逆にデフレ・円高を高進させた。1円も使わない安倍発言が大きく流れを変えたのと対照的である。日銀はインフレ目標以前にこれまでの誤りを」htn.to/L8rvPB

タグ:

posted at 18:45:40

優しょも @nizimeta

13年1月21日

名目賃金上がらないと消費も増えないだろうし、インフレにもならない気がするんだが…まあ物価上昇のメカニズムについて私自身がよくわかってないのだけど

タグ:

posted at 18:45:23

グレッグ @glegory

13年1月21日

浜田宏一・内閣官房参与 核心インタビュー diamond.jp/articles/-/30804 →リフレ派の論点が凝縮されて詰まっている感じですね。素晴らしいです。実質賃金が下がるというのは足下のインフレ率に対して下がるのではなく、予想インフレ率に対して下がる。だから雇用が拡大するわけです。

タグ:

posted at 18:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年1月21日

安倍首相と石破幹事長の関係が微妙である。安倍氏が石破氏を快く思っていないのは、何かにつけて安倍氏に対して小馬鹿にしたような態度をすること。「安倍首相よりも自分の方が総理・総裁に適任だ」と思っているかららしい。そういう思い上がりの態度こそ総理・総裁にはふさわしくないのだ。21日フジ

タグ:

posted at 18:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年1月21日

安倍内閣で安倍首相よりもわが世の春がきたような顔をしているのが麻生財務相。何と麻生氏は安倍の次はオレだといっているそうだ。安倍に続く首相再登板を本気で狙っているらしい。こういう調子だから、早速21日の国民会議で終末医療をめぐる発言で失言。議事録からの削除を求めたという。オソマツ!

タグ:

posted at 18:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年1月21日

「周りからの圧力が加わるごとに、小出しに次ぐ小出しの日銀資金追加に終始し、逆にデフレ・円高を高進させた。1円も使わない安倍発言が大きく流れを変えたのと対照的である。日銀はインフレ目標以前に、これまでの誤りを全面的に認め、出直すべきなのだ。」htn.to/L8rvPB

タグ:

posted at 18:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れいな@底なし沼の魔女 @MegaBlackLabel

13年1月21日

麻生副総理「さっさと死ねるように」 高齢者高額医療で発言 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1301... 真っ当なメディアなら「麻生副総理、尊厳死に言及」ってタイトルだよなぁ、、、

タグ:

posted at 17:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年1月21日

浜田先生の「実質賃金では我慢して…」ってのを見てて思うんですが、やっぱりリフレ的には円安とインフレ率しか見てないんだろうなぁと。その後に法人減税・消費増税でスタビライザーぶっ壊して再分配が足りないとか言われても苦笑いなんですよね。

タグ:

posted at 17:20:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年1月21日

ロイター「22日の決定会合、議事運営上の必要から通常より早い午前8時に開始=日銀」

タグ:

posted at 17:12:35

てらやさん☆ @terayasan

13年1月21日

【次回予告】 乙の懇願に堪えかね,乙に200万円を貸した甲。訪れた返済期限の当日,乙が現れることはなかった!!時は過ぎて11年後,2人は道ばたでばったりと再会する!!返済を迫る甲。しかし,乙は不敵な笑みを浮かべる!次回,民法総則第167話「権利の上に,眠る。」おたのしみに!

タグ:

posted at 17:07:50

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年1月21日

浜「レーガノミクスが金融政策への便乗商法なら、アベノミクスは、金融政策に対する恫喝(どうかつ)商法だ。法改正をちらつかせながら、言いなりになることを強要している。」というが、日銀が親会社の政府の言うことを聞かないし、実績も上げずに責任も取らないのだから、日銀法改正は当然です。

タグ:

posted at 17:02:12

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年1月21日

レーガノミックスがサプライサイド政策の筈なのにデマンドサイト政策なのは同意できたとして、アベノミクスは建前も実施もデマンドサイト政策なんだが・・・。そのどこが悪徳商法なの?

タグ:

posted at 17:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年1月21日

「あるべき姿」=教員総入れ替えをすればいいのですよ。早く総入れ替えを決めればいい。簡単なメッセージだけどわからないのかなあ←【桜宮高2自殺】「入試継続は大阪の恥」 橋下市長、在校生に直接強調  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 16:37:51

てらやさん☆ @terayasan

13年1月21日

【次回予告】 AとYに騙され,実体の伴わない移転登記をAにしてしまったX。数日後,なにげなく登記を閲覧するXが見たものは,AからBを経由してYに移転した所有権移転登記だった!!抹消を求めるXの前に,善意のBが立ちはだかる!!次回,民法総則第94話「善意の藁人形」,お楽しみに!

タグ:

posted at 16:32:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年1月21日

麻生か。いろんな意味で今の日本の経済の足かせだなあ。

タグ:

posted at 16:30:31

flurry @flurry

13年1月21日

つうとアレか。リフレとか言いつつ生活保護の切り下げとかやってんのって、ひょっとして浜田宏一的には整合的である可能性が……? twitter.com/flurry/status/...

タグ:

posted at 16:19:32

グレッグ @glegory

13年1月21日

民主党のときの共同文書と大して変わらないんだろうね。1%が2%に変わるくらい?のらりくらり、かわしたつもりなのかね?日銀さんは。政治家と官僚なんてズブズブだから、メンツもメンツだし。市場が負の反応をしたときに安倍さんがどう動くのかな?頼りは安倍さんだけだね。

タグ:

posted at 16:07:18

江森丈晃 @emoritakeaki

13年1月21日

↓よく研がれてますが、ふつうの包丁ですよ。

タグ:

posted at 16:05:41

てらやさん☆ @terayasan

13年1月21日

【次回予告】 ついに,甲から土地を買うことを決意する乙。乙は,人生を賭して甲と売買契約を締結する!!しかし,そのころ,甲に忍び寄る丙の影が!!未だに移転登記がなされない本件土地には,今まさに不完全物権変動が起きていた!次回,物権法第177話「食うか,食われるか。」おたのしみに!

タグ:

posted at 16:02:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年1月21日

私も経企庁の役人時代に麻生大臣にお仕えしたときにけっこうヒヤヒヤしました(笑) RT @Montague926 文脈的に麻生氏がご自分のことを言ってるとは思いますが...舌禍に気をつけてほしいです RT つまらない揚げ足とりをするなあ。くだらない、やめときましょうよ。➡延命治療

タグ:

posted at 16:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年1月21日

つまらない揚げ足とりをするなあ。くだらない、やめときましょうよ。➡延命治療「死にません、なかなか」=麻生財務相(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-...

タグ:

posted at 15:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年1月21日

フリードマンルール(デフレとゼロ金利が最適)が正しいならば、日銀の付利は止めた方がいいような気がするのですが・・・それとも日銀の付利はフリードマンルールの範囲外なのでしょうか?大変に興味深い問題なので、後で少し考えてみたいと思います。

タグ:

posted at 15:32:55

MASAL @masaru_sakuma

13年1月21日

麻生の嫌われ方は、森喜朗の嫌われ方に似ている。左派にとって小泉竹中は結構許容範囲だったかもしれないなぁ。

タグ:

posted at 15:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

13年1月21日

[教育][犯罪][政治]「私たちの先生を奪わないで」という生徒の声がある裏には、体育科の暴力体質は崩れないという見通しが持たれているのではないかと感じられて頭が痛い。 / “「先生奪わないで」“逆風”も撤回なし - 政治ニュース : …” htn.to/hxw9f2

タグ:

posted at 15:25:19

ねずみ王様 @yeuxqui

13年1月21日

見世物化がどんどん進んでおりますな。ここは地獄です。

タグ:

posted at 15:21:52

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

13年1月21日

麻生総理の延命治療に関する批判的な報道が出て来てるようですが、一次資料に当たるまで評価を控えるというメディアリテラシーが(悲しいことに)この国では必須。間も無くここ bit.ly/WyfuYk に議事録と動画が上がる筈なので気長に待ちましょうね皆様。

タグ:

posted at 15:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

13年1月21日

今時、みんなケータイでナビ使えるんだから、「まともな大人は子供に道を聞かない。」 というのが常識になれば、子供も身を守りやすくなるだろ / 痛いニュース(ノ∀`):【大阪】 「駅はどこですか」と女子中学生が男から声をかけられる事案が発生 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 15:02:42

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年1月21日

日本の学生に質問させたいなら、講義にせよ講演にせよ、しっかり予習し、どんな質問ができるか準備することを教えなければいけない。それがないままに、小手先で「白熱」を求めるから、つまらない議論にしかならないのです!

タグ:

posted at 15:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年1月21日

しかも金融緩和で円安にはできないって、つい数ヶ月前まで言ってて、円高を注視しかしない野田を擁護してた奴らが、安倍政権が金融緩和で円安にしすぎと批判するとか、頭がオカシイんじゃないのか?

タグ:

posted at 13:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年1月21日

サボタージュの可能性、たしかにあるかも。一方で、2年前の私の呟きにこんなの twitter.com/YJSZK/status/5... があって。法改正してから生え抜きを選べば意外に機能するかも、とも。 QT @baatarism もしリフレ派の日銀執行部が誕生…

タグ:

posted at 12:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年1月21日

さて、またこれから忙しいので、木曜日くらいまでは登場しません(時間がないので、登場できません)。

タグ:

posted at 11:46:35

働くおじさん @orange5109

13年1月21日

@night_in_tunisi 信念に適合するものはノーチェックでオッケーなんですねきっと。

タグ:

posted at 11:46:24

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年1月21日

おい京都と言えばロームを忘れちゃいかん。

タグ:

posted at 11:41:24

矢野浩一 @koiti_yano

13年1月21日

@uncorrelated ゼロ金利制約では「そもそも均衡が存在するのか」もしくは「均衡が存在してもサンスポット均衡ではないのか」等が重要な論点だと思っています(それ以外にも重要な論点はありますが、個人的にそれに非常に関心がある)。

タグ:

posted at 11:37:24

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

そう言えば先日読んだペーパーは単著のせいか、We では無く I でした。英語や論文作法的に正しいかは不明。

タグ:

posted at 11:37:09

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

訳:オレがゼロ金利はいかんと説明してやっているから読みやがれ twitter.com/koiti_yano/sta...

タグ:

posted at 11:35:03

uncorrelated @uncorrelated

13年1月21日

ゼロ金利の経済厚生は評価されているのかは気になる所。端点解だから問題があるのは自明とも言えるかも知れないけど。

タグ:

posted at 11:30:31

矢野浩一 @koiti_yano

13年1月21日

そもそもFiscal theory of price levelが現実において妥当であると示した実証結果はあまりなかったと記憶しているのですが、矢野が研究をサボっている間に実証されたのでしょうか?FTPLよりも「不愉快な算術」を持ち出すほうがずっといいような気がするのですが。

タグ:

posted at 11:28:39

矢野浩一 @koiti_yano

13年1月21日

コクランの話は重要なので、来年度、DSGEの授業でゼロ金利制約の話と一緒に取り上げようかなぁ・・・ @uncorrelated nber.org/papers/w13410 テクニカルそうで眺める気もしない。NK-DSGEはヲワコンとか言われるのであろうか。

タグ:

posted at 11:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

政府側のスタッフは財務省以外切ったし。@night_in_tunisi

タグ:

posted at 11:12:58

シェイブテイル @shavetail

13年1月21日

これまで日本が経験している「マイルドなデフレ」から、大きな厚生損失が生じていると報告しているものはいまだにみられない。 →毎年、1万人余計に死んでいる。 元日銀は頭がおかしい / “財政再建なくしてインフレ目標の成功なし:日経ビジネス…” htn.to/ad46UX

タグ:

posted at 11:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きのこ愛純 @kinoko_asumi

13年1月21日

辛いのかな?個人種目だったら集中力を利用して、逆に健常者よりも有利になると思う。北島康介のライバルでADHDの人もいるし。"@sankakutyuu: 発達障害が辛いのはパラリンピックなら優勝できたとしても健常者の大会に放り込まれてそっから出ることを許されないからなんだよなw"

タグ:

posted at 11:10:21

dominant_motion @do_moto

13年1月21日

@night_in_tunisi すんません。

タグ:

posted at 11:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまひよ @kmhiyo

13年1月21日

旦那がTwitterしてるのを知ってしまい、アカウント作って「奥様いるんですか?」って聞いたら「いませんよ〜」って返ってきたので、「出会いませんか?」って返しといた。 これから彼に地獄を見せようと思います^^

タグ:

posted at 11:05:57

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

13年1月21日

(診断を受けるのが良いという意味ではないが)未診断の発達障害当事者が発達障害周囲の事象をかたくなに拒否し、ちょっとした特質がある程度の定型発達者が自分は発達障害だと思いたがる傾向がでてきたのは、啓蒙がすすんできた現在ゆえの問題だと思う。

タグ:

posted at 11:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

13年1月21日

おっぱいないくせに、胸のところで顔をぎゅーってするの好き

タグ:

posted at 11:01:04

おかゆ @452fa

13年1月21日

はさめられないけど、わたしだって、はさんでみたい。はさめられないけど。

タグ:

posted at 11:00:24

NOGUCHI Takuya @nogutaku

13年1月21日

ぼくは以前からイケダハヤトさんの文章はレベルが低いと思っていて、いまもそう思うけど、働き方のスタイルはものすごい素晴らしく独創的だと思う。

タグ:

posted at 10:57:05

NOGUCHI Takuya @nogutaku

13年1月21日

なんにせよ熱心な粘着がわく人ほど独創的なことをやっているわけで、これからもがんばってほしいです。

タグ:

posted at 10:55:40

戯画兎 @giga_frog

13年1月21日

なるほど。>”理論的な研究からは、これまで日本が経験している「マイルドなデフレ」から、大きな厚生損失が生じていると報告しているものはいまだにみられない。”/財政再建なくしてインフレ目標の成功なし business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 10:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年1月21日

「すき家」ゼンショー 「アルバイトは『業務委託』なので『労働者』ではなく残業代は発生しない」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... 就職できなければ起業すれば?ということは、ゼンショー的にはアルバイトは業務委託だから、すき家でバイトしてる人は起業家名乗っていいよね。

タグ:

posted at 10:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年1月21日

bit.ly/VfcXH3 消費税増税で動いただけでは? RT @do_moto: モーサテ、若田部先生解説。1-3まであれば及第点。リフレ政策は期待インフレ率の安定を図るもの。ブレークイーブンインフレ率はすでに動いている。 bit.ly/VfcXH4

タグ:

posted at 10:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

13年1月21日

最近、思わぬ人の口から「発達障害」の話がでることがあって驚く。多くの人が発達障害当事者と定型者は地続きだという認識になってきたようだ。それはそれで良いんだが、「私にもそうした性質はあるから、あなたにもできないことはない」になりがちなのは気になっている。

タグ:

posted at 10:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年1月21日

それ以上に税収が増えてPB黒字化したのですけどね。単年度主義の弊害RT @APISIer: 日本のバブル期は金融緩和だけじゃなくて財政拡大もしてたんだよね。アジア銀行総裁の黒田さんは財政拡大のしすぎでバブルになったんじゃないかと言ってたぐらい規模が大きかった。

タグ:

posted at 10:38:55

島本 @pannacottaso_v2

13年1月21日

アメリカに起業家が多いという認識が間違っているだけw 途上国は個人事業主ばっかりだw

タグ:

posted at 10:37:17

おかゆ @452fa

13年1月21日

@lawkus @argent_ange 楽しそうですよね!幸福度が高そうなイメージです。憧れです(>_<)大人になったらしたいです

タグ:

posted at 10:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

13年1月21日

@argent_ange 「ルンルン♪今日はあっさからセェーックス♪ルンルンルンルン朝から楽しいセェーックス♪(スキップしながら)」………早くて11時くらいでした笑

タグ:

posted at 10:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

13年1月21日

@argent_ange おかゆちゃんの家お泊まり禁止なので、経験ないんです!

タグ:

posted at 10:16:43

おかゆ @452fa

13年1月21日

願望です。そこだけ切り取らないでください RT @dee_nack: おはようございます。 RT @452fa: 朝からセックスとか幸せだな

タグ:

posted at 10:15:02

Toshiya Hatano @hatano1113

13年1月21日

地位上昇より地位下落が多いのは日本だけ。気持ちの問題か、世代間格差か。「あなたは自分の父親を越えられたか(2009年)」社会実情データ図録www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4682....

タグ:

posted at 09:52:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

しかも、農村の監督官庁は、産業純化としてそれを正当と考えていたフシがある。

タグ:

posted at 09:14:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年1月21日

ど田舎でも域内生産で先に沈んだのは農林業ではなく、域内向け2次3次産業。それから1次産業が沈む。 RT @gishigaku: もともと神戸は高級住宅地の生活を食品・衣類などを提供する小売業とクリーニングなどの零細企業で支えていた町。

タグ:

posted at 09:11:18

ゆうき まさみ @masyuuki

13年1月21日

知りたくなりますね。 RT @onokathu5912: !!「トルツメ」や「ママ」は!?(^^) RT @masyuuki: RT @toshiitoh: 校正記号の「イキ」が平安時代から使われていることを知った。「生」と書く。 pic.twitter.com/GMT2JtmW

タグ:

posted at 09:04:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年1月21日

若田部先生 次の日銀総裁について「一番重要なのは経済学の知識。バーナンキ、ドラギ、カーニらと英語だけでなく、経済学の議論しなければいけない。博士号程度の素養は必要」 白川さんは、この5年間、バーナンキらと標準的な経済学に基づいた会話をしていたのだろうか?

タグ:

posted at 06:29:08

質問者2 @shinchanchi

13年1月21日

若田部さん「経済学の知識は必要不可欠」
←人口減ったからデフレとか、金融政策は効果無いとか言わない人がいいですよね

タグ:

posted at 06:28:22

dominant_motion @do_moto

13年1月21日

モーサテ、若田部先生解説。1-3まであれば及第点。リフレ政策は期待インフレ率の安定を図るもの。ブレークイーブンインフレ率はすでに動いている。 pic.twitter.com/GBcRQD3A

タグ:

posted at 06:24:58

optical_frog @optical_frog

13年1月21日

mean=「意味する」一本槍で覚えておしまいじゃダメですわん.

タグ:

posted at 06:19:22

optical_frog @optical_frog

13年1月21日

「フルサイズのアイソレーションキーボード *により*,すばやく簡単にタイプできる」を英語で言うなら,"A full-size, isolation keyboard means you can type quickly and easily." といえばいいようだ.meanを使う

タグ:

posted at 06:17:29

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年1月21日

だいたい世間世間ったって、みんな小分けにした世間しか体験してないからな。

タグ:

posted at 05:48:18

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年1月21日

昨日ちらっとTLで見掛けて気付いたんだけど、前からのいほいさんのことは、どうも理窟は正しいのにモヤッとする、と思ってて、そのモヤッとする感じが気になってたんだけど、あの人の話には「量の概念」がないんだ。だからモヤッとしてたんだ。

タグ:

posted at 05:40:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

IKEAで一番興味深いのはその所有構造ですね

タグ:

posted at 03:56:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

現実を楽しめない人たちの、非日常、ハレの空間て、どことなく、死の臭いがあるのですよ。

タグ:

posted at 03:23:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年1月21日

ある種の信仰は麻薬と似ていて、マルクスはそれを資本主義の問題とした

タグ:

posted at 03:17:57

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年1月21日

Appleがi-Pod、i-Phoneを出してずいぶんになる。Appleのようになれ、とは言うがAppleと同じ事を後追いで行なうことは容易であろう。しかし、それはこれまでのところ成功していない。ようするに、優れた経営手段というものは多分にコンテキストに依存するのである。

タグ:

posted at 03:02:44

弥覇上/ぐらし @glacia_ciera

13年1月21日

日本語訳:淵られた 類義語:マミる <海外で「Urobutchered(虚淵される)」という新アニメ用語が流行?> nico.ms/nw492780 #niconews

タグ: niconews

posted at 02:38:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年1月21日

“マンハッタンがまるでゲームの世界のように見える写真 : ギズモード・ジャパン” htn.to/BnKbCH

タグ:

posted at 02:26:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年1月21日

元ネタはこれですな>スネークマンショー「若い山彦」: youtu.be/zvuC7D_IBuY @youtubeさんから

タグ:

posted at 02:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年1月21日

ついでにいうと勉強もきらいです.

タグ:

posted at 02:11:58

optical_frog @optical_frog

13年1月21日

カンニングするヤツも自慢げに語るヤツもキライです.

タグ:

posted at 02:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

13年1月21日

今まで気づかなかったけど、大学教員と言うのは、授業したり、学生の指導をしたり、セミナーに出たり、入試のレビューをしたり、いろいろと忙しい。しかも初学期で負担が軽減されてる僕でさえそう感じるのだ。これが事前に分かってたら。もう少しアドバイザーに優しくしとけばよかった・・と今更後悔。

タグ:

posted at 01:56:00

峰なゆか @minenayuka

13年1月21日

いいかげん人生が辛すぎるので私も信仰が欲しくなりまして、宝塚歌劇団に入信することにしました。

タグ:

posted at 01:52:55

optical_frog @optical_frog

13年1月21日

「花咲くいろは」を走破した.今日なにもしていないことに気づいた.

タグ:

posted at 01:19:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年1月21日

景気を良くしろ、金融政策が重要だ、と主張するだけで、長期的視点がないとか論文数が少ないとか、そういう批判ばかりが出てくるTLに悲しさを覚える。ダイエットのせいで気分的に落ち込みやすくなってるだけかもしれないけれども。

タグ:

posted at 01:18:42

knsk @_knsk_

13年1月21日

俺はゆとうさんのこと好きですよ RT @05100: リアルでもモテないのにネットでもズケズケ言い過ぎてツイ男達に敬遠されてるなうなんだが。。。

タグ:

posted at 01:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大友涼介 @otomoryousuke

13年1月21日

長谷川幸洋氏~「違憲」を「違憲状態」と言って放置するメディアの腰砕け(週刊ポスト) amba.to/nfOiRI 過去記事コラム一覧→ amba.to/vg8EhF

タグ:

posted at 00:50:21

NEWS @NEWS_0

13年1月21日

センター試験に関するネタツイートまとめ - さまざまなめりっと bit.ly/Xs2kuA

タグ:

posted at 00:13:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年1月21日

大学に依るけど一般入試でメッチャ儲かる~って時代じゃなくなってきてるし,センターを年複数回やればセンターのみ(orセンターと内申)で判定って大学もっと増えると思うなぁ.

タグ:

posted at 00:04:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました