Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年03月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月26日(火)

バイオにゃん @bio_tan

13年3月26日

@hisakichee スマホくらい、スリープから復帰とか入力端子切り替えが早くなったら、差別化できるにゃー!
これまでとは少し違った使い方で、家電のボスとしてリビングの中心に居座る存在になれると思うにゃ!今のテレビは起動が遅いから、直接対象の家電を操作した方が早いにゃ!

タグ:

posted at 00:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

お気遣いありがとうございました。

タグ:

posted at 00:17:31

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月26日

名古屋は巨大な質屋「コメ兵」、「食える市民運動」を目指した中部リサイクル市民の会、そして名大の下宿用品リユース市と、何か、中古品再利用を好む風土があるのかな? (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:17:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

帰り道はタクシーに煽られたな。

タグ:

posted at 00:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

橋本さんを詰めてきた(笑) #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

煽ってくる場所は、何度も事故を見た場所ばかり。

タグ:

posted at 00:24:17

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

えらいうち損じだ。

タグ:

posted at 00:36:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

新作"Gains from trade(というものはありません!?)"をうpしてみました.pdf注意.  sites.google.com/site/tkshhysh/...

タグ:

posted at 00:37:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月26日

やっぱりそこから説明がつきそうですね RT @on_da_hill @ano_ano_ano 名古屋人はケチというか「お値打ち」好き、という話はたまに聞きます(尾張出身。

タグ:

posted at 00:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月26日

@do_moto 未来ツイートということで。

タグ:

posted at 00:43:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

まあ、B社の場合、クライアントに近い存在になろうとした結果、よりそのリスクが上がりますね。。。 RT @j_sato: @ttakimoto フツーの企業と採用対象がカブるようになってきたらしいです。

タグ:

posted at 00:45:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

@helicopter_muku 実弾緩和の開始と、日銀法改正作業着手、企業の決算改善で夏には15000円!

タグ:

posted at 00:54:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

「両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する」(日本国憲法43条)これは選挙区の利益を考えるなという意味なのですよ、実は。   RT @notwobad: ただ国会議員は自分を選出した選挙区の利益を代弁してるようじゃダメだと思うんだよな。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:56:05

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年3月26日

まあ欧州も日本も中世は自力救済のおおむねヒャッハーな末世のであるが、泣きを見るのは弱者である。彼らはいないも同然の扱いになる。しかしまたそれを何とかしようと思うのも人間である。

タグ:

posted at 00:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月26日

あっちゃんの卒業発表からもう1年経つのか… あれはショックだった。1年て速いな (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月26日

マクロレベルの経済状況って、金利だったり、為替水準による輸入価格だったり、消費者の購買意欲だったり、確実に個人・零細企業レベルにも影響するだろうに、どうして「まったく関係ない」って言えちゃうんだろうな?

タグ:

posted at 01:03:50

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年3月26日

自力救済社会としての中世を考えると「まおゆう」ってやっぱりラノベ的ファンタジーだよねとは思う。

タグ:

posted at 01:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月26日

菊池桃子(客員教授)や山本コウタロー(教授)が大学で教えているのに、博士とってもアカポスゲットできない人が大量にいるって本当なのかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年3月26日

出勤前に見たニュースとは真逆の事になっているw そして状況は変わったが昼間と同じ事を再び言いたい。この一連の流れを受けての野村修也のコメントを聞きたいね【橋下市長、一転対抗措置へ 府労委の認定受け入れず - 47NEWS www.47news.jp/CN/201303/CN20...

タグ:

posted at 01:16:10

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月26日

日本にいないからAKBへの接触頻度(テレビや雑誌で見る機会)が極端に少なくて、好きだという思いを維持するのは結構大変ですね RT @Kiwn3618 @ano_ano_ano あっちゃん卒業後のAKBは好きですか?

タグ:

posted at 01:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月26日

@ano_ano_ano 「日本人が起業するなら」確かに日本でやった方が成功率高いかもしれません。

タグ:

posted at 01:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月26日

@helicopter_muku 引っかかったのはそこではなく、「日本の経済失速」が起業にとって「全く関係ない」という部分です。起業しやすい経済環境ってあると思うので。

タグ:

posted at 01:31:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月26日

ダドリーNY連銀総裁~「非伝統的政策がもたらす恩恵はそのコストを上回る」、「非常に緩和的な金融政策を維持すべきだ」

タグ:

posted at 01:31:32

ガイチ @gaitifuji

13年3月26日

BBCを見ている。キプロスを舞台にしたロシア金融マフィアvs欧州金融マフィアのガチンコ対決・・・みたいな様相を呈してきているのぉ

タグ:

posted at 01:33:52

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年3月26日

しかし中世では宗教って本当に救いというか不可欠だよな。これで唯物主義的無神論に支配されていたらもうどうしようもないだろ。

タグ:

posted at 01:34:18

働くおじさん @orange5109

13年3月26日

会社でも家でも大変っすぅ

タグ:

posted at 01:34:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

@kawamurakh 有難うございます.

タグ:

posted at 01:35:01

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年3月26日

北海道新幹線函館開業直後は青函トンネル内新幹線140キロ走行→18年春ダイヤ改正からは1日1往復だけ新幹線専用時間帯を確保して200キロ以上の走行を実現→将来的な方策として貨物列車との離合時に新幹線が140キロまで減速する案と、トレイン・オン・トレイン方式を長期的に検討……かな。

タグ:

posted at 01:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

@kawamurakh 引用のためにGoogle scholar で検索したやつに入ってなかったようです.書誌情報が古かったようです.

タグ:

posted at 01:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻窪圭@『鎌倉街道伝承を歩く』発売中 @ogikubokei

13年3月26日

一気に廃墟っぽくなった、下北沢駅旧北口。。。。これが下北沢だと思うとすごいな lockerz.com/s/288110590

タグ:

posted at 01:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月26日

商売人を【儲ける事しか考えてない奴ら】って罵る人が居るが、儲けようと頑張るだけで「みんな」が幸福になるような制度設計をすれば、みんな儲ける事だけ考えてれば幸福になるようになるんだよ。

タグ:

posted at 01:41:11

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

日本にいるけどAKB48には縁が無い私です。twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 01:41:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月26日

競争と弱者救済は、矛盾しない。

タグ:

posted at 01:45:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月26日

「どうせ俺がやるのは政商かグローバル煽りで小銭稼ぎだから、そんなの関係ねえ」こうですか?わかりません!

タグ:

posted at 01:47:05

ガイチ @gaitifuji

13年3月26日

有馬哲夫の本は少し面白くって、普通の流れならば触れてしかるべきなのに何故か触れない所がチラホラとあって、そこが何処なのかに注目しながら読んでいくと、少し違う景色が見えてくる。

タグ:

posted at 01:49:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

@kawamurakh Krugman & Obsfeldで長年出してた教科書に,数年前にMelitzが共著者として加わったのですが,Google scholarの書誌情報がそれを反映していなかったようです.

タグ:

posted at 01:50:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月26日

じんわりとカレー。

タグ:

posted at 01:57:22

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

次に1人別枠方式の根拠法が分からなくなる。

タグ:

posted at 02:02:50

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

あほすぎる。"ユーロ1.29ドル割れ、銀行再編めぐるユーログループ議長発言で/対キプロス支援に盛り込まれた銀行セクターのリストラ計画について、ユーロ圏の銀行セクター問題の解決モデルになるとし、他国も同様に再編が必要となる可能性がある" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 02:04:17

働くおじさん @orange5109

13年3月26日

円高くなりそうですな

タグ:

posted at 02:05:02

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

選挙区は選挙区画定審議会で決めているらしいのだが、基礎配分方式(1人別枠方式)に根拠法が無いならば、官邸と言うか総理が「1人別枠方式は最高裁から怒られるから辞めましょう」と言えば終わりになる気がしてならない。

タグ:

posted at 02:06:01

umedam @umedam

13年3月26日

@uncorrelated となれば話は早くて衆議院議員選挙区画定審議会設置法ですな>1人別枠方式の根拠法.第三条2項 www.soumu.go.jp/main_sosiki/si...

タグ:

posted at 02:12:18

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

もしや公職選挙法の別表第一の改正がいるのか。

タグ:

posted at 02:13:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月26日

公平と、悪平等は違う。弱者救済と、弱者優遇は違う。

タグ:

posted at 02:17:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月26日

バーナンキFRB議長~「先進諸国は適切な緩和策を講じている」、「先進諸国による金融緩和は世界経済を支援」、「新興国は資金流入という問題に直面している」

タグ:

posted at 02:17:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

テンプでした RT @ttakimoto: インテリジェンス、パソナが買収。320億が700億だからEVで約二倍。エクイティは5倍前後くらいになったのだろうか。年率20%位でまわったかな。 s.nikkei.com/YtDHFI

タグ:

posted at 02:26:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

【訂正】インテリジェンス、テンプが買収。320億が700億だからEVで約二倍。エクイティは5倍前後くらいになったのだろうか。年率20%位でまわったかな。 s.nikkei.com/YtDHFI

タグ:

posted at 02:27:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月26日

ECB~キプロスから流動性支援の要請あれば反対せず

タグ:

posted at 02:27:37

くろ @kuroseventeen

13年3月26日

ガルパンでわかるのはきちんと作れば当番回なんてなくてもちゃんとキャラを立てられるってことだよなあ。あれだけ登場人物多いのに。ほんと見応えあったわ。

タグ:

posted at 02:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年3月26日

欧州の政治家・金融当局者は、もう少し利口な大人かと思ったのだが、買い被り過ぎだったかも知れない。今言うには、いかにも危ない発言だなあ…。RT 米国株、ダウ一時110ドル超安 ユーロ圏財務相会合議長の発言で:日本経済新聞 s.nikkei.com/ZnzY5F

タグ:

posted at 02:38:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

ちなみに,理想的には標準的な選好領域がrichness条件を満たしていることを証明せねばならないのですが,半年かけて出来ませんでした.もっと幾何学の素養があったら証明も反例も出せたでしょう.とりあえずここで脱稿して研究コミュニティの判定を待ちます.

タグ:

posted at 02:39:57

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年3月26日

.@azumillionさんの「平成24年度 大阪大学卒業式 feat.日立造船」がきてるみたいっ。私も読みに行かないと! togetter.com/li/477497?f=tgtn

タグ:

posted at 02:40:08

コーエン @aag95910

13年3月26日

これはひどい。いつでもどこでも預金封鎖の可能性があるって宣言したってことだよな

タグ:

posted at 02:48:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

まあ、クオリティにもよるのではないでしょうか。ある程度優秀な若手に出来るレベルなら、そこにとどまるでしょう RT @eaqus: 所謂ロジやらPMが,コモディティスキルなのか否か,という問いが半年ほど頭を離れない.

タグ:

posted at 02:52:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年3月26日

ってか、寝ないとヤバイので寝る。

タグ:

posted at 02:56:35

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月26日

昔の特撮物は明らかに子供を(いや〜な感じで)怖がらせるように作ってたよね。 RT @juangotoh: バロム1とかでさあ、一般人捕まえて顔に蝋垂らして、顔面渦巻きの戦闘員に改造するシーンなかったっけ。あれも怖かった。

タグ:

posted at 03:05:43

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月26日

『マグマ大使』も怖かった。「今ここにいる親が人間モドキだったらどうしよう」なんて子供にとっては悪夢そのものだし、オレンジのカビ、キンドラの話も怖かった。あと『悪魔くん』のマネキン妖怪の回。

タグ:

posted at 03:11:04

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月26日

ふふ、みなトラウマを刺激されておるな( ^.^;)

タグ:

posted at 03:17:23

れごらす @DukeLegolas

13年3月26日

欧州には成長著しい中国と組んでアメリカに対抗しようという構想が有りますからね。いつまで経っても大国としての役割を担おうとせず、傍若無人に振る舞い民主化・自由化しない中国を前に単なる妄想に過ぎなかった訳だけど…

タグ:

posted at 03:24:58

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月26日

『マグマ大使』は全般的になんだかイヤ〜んな感じが漂ってましたけどね。

タグ:

posted at 03:25:08

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月26日

ゴアはゴアで眼がいっちゃってますし。 RT @syaopairon: @masyuuki 個人的にマグマ大使はゴアのほうが怖かったです

タグ:

posted at 03:27:38

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年3月26日

まぁ、やっぱり嘗て独自で抜け駆け国交を結んだ独自主義のフランス辺りの思惑なんですかね、欧州の中国支援の潮流は。フランスは常に何だかんだで第三極なのが凄いな。戦争でも負けまくってるのに。

タグ:

posted at 03:28:15

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月26日

「あれはいったいなんだったんだろう」という怖さ。 RT @zero3hp: @masyuuki 怪奇大作戦「青い血の女」のトラウマ度が半端なかったです{(-_-)}

タグ:

posted at 03:28:46

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年3月26日

日本的左派は、今のままでは選挙に勝てないことを理解できないでしょうね。庶民の味方みたいな事言っているが、実は雇用を大事にしなかったり、弱者イジメをするような政党が勝てないのは当然なんだけどね。

タグ:

posted at 03:35:02

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

1票の格差:選挙「無効」判決 政治は是正論議深まらず mainichi.jp/select/news/20... 『11年の最高裁判決を踏まえ、47都道府県にまず1議席ずつ割り振る「1人別枠方式」は法的には廃止された』 あれ、廃止されている(><)

タグ:

posted at 03:38:46

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

law.e-gov.go.jp/htmldata/H06/H... 第三条2が消えているのか。なら、当面はええやん(ヲ

タグ:

posted at 03:41:45

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

昔問題にならなかったことが今は問題になることってたくさんありますよね。少し前まで子供のちんこまんこは普通にテレビに映ってました。 RT @soudai3: そもそも会田誠展の騒ぎは今更なんで昔発表されてる作品で騒いでるんだ、にわか乙、みたいな感想が先んじてしまうからどうにもアレ。

タグ:

posted at 04:39:07

投資家X @investor3003

13年3月26日

RT@ggsoku ソフトバンク・スプリントの提携、5月にも完了か 米FCCも容認の見込み ggsoku.com/2013/03/softba...

タグ:

posted at 04:45:41

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月26日

え、、なにこれ。レビューを書けば無料アップグレード…◆【楽天市場】PCソフト・周辺機器 > OS(オペレーティングシステム):韓国館 item.rakuten.co.jp/kankokukan/c/0...

タグ:

posted at 04:50:17

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月26日

◆格安でWindowsを販売する楽天の”韓国館”。正規品だというけど、マイクロソフトに聞いてみた。: Think ism bit.ly/YDGXYY : 他にも製品を確認しましたところ、全体的な販売価格の面から、正規のルートで販売されている製品ではない可能性が

タグ:

posted at 05:00:59

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月26日

捜査協力依頼された四カ国、うぜーとか思ってそう。◆不正プログラムは米・欧州4カ国から発信=韓国警察(聯合ニュース) - Y!ニュース bit.ly/YDHABY : 警察庁関係者は「現時点で確認された一部の攻撃が、これら4カ国から送られたという意味」と説明

タグ:

posted at 05:07:23

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

売文屋右往左往 overloadsystem.blog.shinobi.jp/%E7%A4%BE%E4%B... 何回も貼ってるけど、過激な描写のある作品に対する見解は地雷魚さんの主張に同意です。

タグ:

posted at 05:11:20

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月26日

北も南ももはやギャグの域に達した。気づいてないのは北のかりあげ君だけ。◆南侵攻時のシミュレーション動画まで公開 北朝鮮「戦争挑発」エスカレート: J-CASTニュース bit.ly/16TucAf : 「敵が気づく暇を与えず連続強打を加えて敵を容赦なく掃滅しろ」

タグ:

posted at 05:18:17

平野 浩 @h_hirano

13年3月26日

中国の経済統計にはウソが多い。09年の上海市と広東省のGDP成長率。上海3・1%に対し広東省5・8%。09年といえばリーマンショックで外需が激減。外需依存率が5・4%の上海よりも19・9%と断然高い広東省の成長率が高いのは不自然である。electronic-journal.seesaa.net/article/351547...

タグ:

posted at 05:27:20

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

いま、先日再放送があった「チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告」を見ているのだけど、低線量被曝が循環器系疾患を増やすと主張するならサルやブタを使って動物実験を行なってるんだよな?それに自然の高放射線地域との比較も含めて。なんで「かもしれない」ばかりなんだろ。

タグ:

posted at 05:29:12

投資家X @investor3003

13年3月26日

投資に三振は無いので、好球を多数見逃しても悔いはない心構え(*^_^*)

タグ:

posted at 05:47:05

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

(・∀・)イイネ!!・・・日本的で好き!RT @bijyo_takkyubin: twitpic.com/c6d5nl タイプだったらRT

タグ:

posted at 05:48:01

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

キプロス問題のニュースの後で「日本も巨額の借金を抱えてますからね、他人事ではないですね。」←お前は何を言ってるんだ

タグ:

posted at 06:08:41

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

「それぞれの国における一段と力強い経済成長は、貿易相手国にもプラスの影響を及ぼすため、こうした政策はいわゆる近隣窮乏化政策ではなく、むしろ近隣富裕化政策となっている」
➡米FRBの積極的緩和策、他の国にも恩恵もたらす=バーナンキ議長 ow.ly/1TZ37E

タグ:

posted at 06:10:58

平野 浩 @h_hirano

13年3月26日

広島高裁の選挙無効判決で与野党大もめ。野田首相が悪い。自民党が選挙を煽った、と。国会議員たるもの、情けない。違憲状態を違憲まで放置、いやいや0増5減法案を通し、区割りもせずに選挙。乱暴だ。なぜ、野田と安倍で話し合わなかったのか。それともやってしまえとなったのか。悪あがきである。

タグ:

posted at 06:15:13

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

NHK・堀アナを退職に追い込んだ“オトナの事情” 見返りを求めず誰かのために仕事をする気持ちを取り戻そう business.nikkeibp.co.jp/article/manage... 日経ビジネスオンライン 

タグ:

posted at 06:16:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

巨額に上る首都高・東海道新幹線の老朽化対策 首都高では1兆円近い更新費の工面が課題に business.nikkeibp.co.jp/article/report... 「国土強靭化の正体」 日経ビジネスオンライン #keizai

タグ: keizai

posted at 06:16:06

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

日本で何のトラブルもなく移民政策が可能と考えるのはお花畑もはなはだしい。先進国でどれだけ問題になっているかわかってるのかな。

タグ:

posted at 06:17:04

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

今日もやきそばです.

タグ:

posted at 06:22:40

平野 浩 @h_hirano

13年3月26日

キプロス問題。解決したといってもよくわからない。10万ユーロ以下の預金は全額保護で、それ以上の大口顧客──ロシアが圧倒的──に重い預金課税。10万ユーロ以上の大口の預金者は悪いヤツといった感じ。これでは、オフショアセンターとしてのキプロスのポジションの地位は危なくなるだろう。

タグ:

posted at 06:24:45

あおの @aono_show

13年3月26日

橋下氏の市長としての職務怠慢は減給じゃ済むまいと思っているよ。自分を正当化する姿勢と職員の揚げ足取りの姿勢は

タグ:

posted at 06:26:02

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

はいはいwRT @Lito_tweet: わん、わん、わん、わん。

タグ:

posted at 06:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

黒い日銀の越境攻撃、ユーロ債購入しかない。

タグ:

posted at 06:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

元コウで侵略された時は日本人ではなかった? QT @APISIer: 室町ぐらいから日本人が住んでるんですけどね対馬・・・。無茶あり過ぎますわ。。。

タグ:

posted at 06:39:22

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

現に、私の周りにも反論を挑んで洗脳された人が数人いるで。彼等は洗脳され、そちら側の論客となって帰ってくるんが常。だから、ヤバければ近づかないことやと思うけどな。少し距離がアレばオカシイってわかると思うけど。ディベートの達人が持ち上げられるのも胡散臭いわ。

タグ:

posted at 06:41:01

finalvent @finalvent

13年3月26日

“Google Readerが呼び寄せていた閲覧者たちは、永遠に失われることになるのだろうか? | TechCrunch Japan” htn.to/amD8PK

タグ:

posted at 06:42:13

finalvent @finalvent

13年3月26日

“野田前首相が活動再開 「喪」明け? 衆院選惨敗から3カ月 党内の恨み節はいまだ消えず - MSN産経ニュース” htn.to/pRWszM

タグ:

posted at 06:44:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

原発で一番怖いのは「事故」ではなくて、放射性物質に対する「恐怖」だろうな。福一も放射線では誰も死んで無いが、恐怖の為の避難や風評被害で沢山の方が亡くなっている。

タグ:

posted at 06:46:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

当事者では無いですからねQT @hisakichee: 他府県から見てたらねー、オモロイわなーw( ???)wRTあと小泉総理の振る舞いとね。真似しようとして出来る有能さが好きですQT紳助さんとたかじんさんの話術をパクったのが某市長w

タグ:

posted at 06:46:57

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

ラトビアも緊縮が好きだしなあ。飛び火しそうな予感。"ラトビアの銀行からロシアの預金流出予想せず─首相=独紙" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 06:46:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

北海道はアイヌの地で沖縄は琉球民の地ではなかったのか?

タグ:

posted at 06:49:21

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

其れを言い始めると近代国家が崩壊するwRT @mzw_neo: 「日本人」なのか?「対馬人」ではなく?って話 @大化の改新あたりから史実はあるみたいですねw RT元コウで侵略された時は日本人ではなかった? QT @APISIer: 室町ぐらいから日本人が住んでるんですけどね対馬

タグ:

posted at 06:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

思想バイアスを利用する手口もある。結婚相談所に入り込んでいたある教団は、宗教を否定するのは左翼と言ったり皇室を重んじている姿勢を示したりして保守系の人をうまく取り込もうとしていた。素朴な疑問を呈すると突然キレ芸を見せたりもする。人間を研究し尽くしている。

タグ:

posted at 06:51:35

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

米国も崩壊するし、豪州も新西蘭も駄目w・・・全部変えさんとアカンわな・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:52:11

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

そもそもユーロはこりごりと思いそうなもんだが。"ロシア人の大脱出に怯えるキプロス 欧州各地の銀行は富裕層に勧誘攻勢" rss.rssad.jp/rss/artclk/Wpc...

タグ:

posted at 06:54:46

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

品揃えどころかブックオフそのものが成り立たない街がいくらでもあるけどな。本なんか読まない。

タグ:

posted at 06:56:20

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

自国窮乏化は隣国にも迷惑な件 QT Reuters_co_jp: 米FRBの積極的緩和策、他の国にも恩恵もたらす=バーナンキ議長 ow.ly/jpkpt #defle

タグ: defle

posted at 06:56:43

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

おはようございます! RT @jgb_k: おはようございます! @hongokucho: 今日も元気だ円が高い RT jgb_k: 今日も元気だ金利が低い(´Д` )

タグ:

posted at 06:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年3月26日

拡散 RT @tonny_tvvitter: ガバメント・アクチュアリーというお仕事。 厚生労働省>採用情報>数理科学・物理・地球科学(数理系)
bit.ly/11EsHFW

タグ:

posted at 07:00:27

すらたろう @sura_taro

13年3月26日

ぐああ猛吹雪。。

タグ:

posted at 07:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

某人の個展で嫌なのはツイッターの無断使用かな。さらにそれに気がつく程度に
「人が問題にするであろう表現」を押し出す事に成功して、多くの人が目論見通り以上にそれに乗って個展を宣伝したかな。そこは問題じゃなくて、「気に喰わない事」。

タグ:

posted at 07:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

近年リフレ派が保守だとかネオリベだとかいった解釈があるのはリフレ派のリアル政界での受容のされ方にその原因があったと思う。苺掲示板時代から知っている身としては最近のリフレクラスタのあり方にはちょっと違和感は持っていた。

タグ:

posted at 07:08:39

finalvent @finalvent

13年3月26日

古くなった恐竜の常識。 / “10 Dinosaur Myths That Need To Go Extinct | Tor.comhtn.to/dqtUWT

タグ:

posted at 07:10:14

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年3月26日

というか、戦国や幕末の歴史が好きな人って、歴史が好きというよりは権力闘争や戦争が好きなんだろうと思う。あるいは登場人物のキャラクターがかっこいいとか。昔自分も少しは読んだけど、こんなのいくら読んでも歴史がわからないという感じで、今は全然読めない。権力闘争や戦争の話も苦手。

タグ:

posted at 07:11:55

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

むしろ世界的にはリフレ的政策はリベラル寄りで、保守は伝統的に引締め傾向でインフレ嫌いが多い。日本では左派があまりにバカすぎて話にならないだけだと思う。というか経済学そのものに関心が薄い人文系左派が多いんだろうな。

タグ:

posted at 07:13:15

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

習近平の「中国夢」を冷めた目で見る中国国民 効果なき住宅・不動産政策に国民は辟易goo.gl/wNq0x JBPress ー地方政府も「公共の利益」より自分たちの利益のほうが重要らしい。

タグ:

posted at 07:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

日本のリベサヨ護憲派はなぜ肝心な時に余計なことをしてかえって混乱を助長しようとするのだろう。

タグ:

posted at 07:19:34

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年3月26日

しかしイタリア→キプロスときてるけど、いま現在、「ただ注視する」だけの野田&白川の組合せが続いてなくてよかったね、日本。もしこの組み合わせだったら間違いなく円60円台、いや50円台の浜相場wをうかがってたかもね

タグ:

posted at 07:19:55

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

歴史上の出来事や人物を現代に当てはめるのが好きな人が多い。

タグ:

posted at 07:21:50

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

「もし龍馬だったら?」とか「信長ならばこうしただろう」とか。わかるかそんなことw

タグ:

posted at 07:22:58

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

浜相場ありえる(冷汗)

タグ:

posted at 07:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chizue @chizuemama

13年3月26日

おはよう朝日です。橋下市長は『思想調査は不当労働行為』の認定を、一旦謝罪する素振りの後豹変した。朝令暮改を指摘した司会者に対し、何とか組合の態度に原因を持って行こうとするアナウンサー。このアナウンサーはいっつもこんな感じ。

タグ:

posted at 07:26:32

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年3月26日

“machineryの日々 誰が賃上げをするのか?” htn.to/2YB26t

タグ:

posted at 07:27:50

手羽餃子 @chobikko0408

13年3月26日

加齢するだけで不幸になるって事実を見ないでアラフォー女子、アラサー女子、果ては美魔女なる奇々怪々な言葉まで作り上げたマスコミが嫌。

タグ:

posted at 07:30:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年3月26日

重商主義賃下げ&資産持ちアゲアゲ 政策

タグ:

posted at 07:31:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年3月26日

おはようございます。今朝1005から70分間、参議院財金委員会で麻生財務相に質問します。国税一般と関税についてです。少しテクニカルになるかもしれません。テレビ中継はないのでインターネット中継でご覧ください。

タグ:

posted at 07:31:35

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

ウナギ高すぎ 縮小する市場の悪循環  :日本経済新聞 s.nikkei.com/WPdzTn @moraimon

タグ:

posted at 07:31:57

コーエン @aag95910

13年3月26日

2浜相場でもまだ円高。3浜相場を希望(単位なの?

タグ:

posted at 07:33:11

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

新しい信仰:TOEFL #BLOGOS blogos.com/outline/58739/ 『TOEFLは、そもそもアカデミックな英語力を計る基準です。大学入試に向いているかは、大いに疑問』 大学はアカデミックな所でしてね、たぶん。

タグ: BLOGOS

posted at 07:33:46

コーエン @aag95910

13年3月26日

@FumiHawk 日本ではノーベル賞をもらわないと買ってもらえない品ですからねえ

タグ:

posted at 07:34:33

手羽餃子 @chobikko0408

13年3月26日

ほんとお金があったら、好きな男と結婚したくはないけど、付き合っては貰うわ。飲み食い代こっちが全て持つんなら付き合てくれる男いるよ、愛情なんていらないから。契約ですけどね。。

タグ:

posted at 07:34:56

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年3月26日

物価安定目標2%が達成された時の長期金利の水準。関心はここにある。

タグ:

posted at 07:37:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年3月26日

東京新聞:リフレ政策 評価 田中秀臣・上武大教授 「アベノミクス」支持:群馬(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/...

タグ:

posted at 07:39:06

ナカイサヤカ @sayakatake

13年3月26日

4月になったら福島に行かなくちゃとバリアフリーがいき届いてるかんぽの宿をずっとチェックしてるんだけど、かんぽの宿いわきはかなり予約が入ってきてる。いいね。フレフレ福島

タグ:

posted at 07:40:01

コーエン @aag95910

13年3月26日

実態を知ってるから何とも。後藤真希ソロは40万だったかな RT HKT48デビューシングル「スキ!スキ!スキップ!」の初週売上は25万枚! akb48matome.com/archives/51870...

タグ:

posted at 07:40:58

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年3月26日

物価安定目標2%が達成された時、長期金利3%だと国債費負担が重い。逆イールドでもミゼラブル。

タグ:

posted at 07:41:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月26日

再送ダウ64ドル安14447ドル反落。朝方は上昇その後キプロス支援策が他の欧州に及ぶとの懸念で昼前から下げに。米10年金利1.92%横ばい、スペイン国債4.96%上昇。ドル円94.1一時93円台半ばまで円高に振れる、ユーロドル1.285ユーロ安。原油94.6続伸、金1604横ばい

タグ:

posted at 07:41:06

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年3月26日

債務残高が膨らむ中の金融緩和はまさに「ナローパス」。

タグ:

posted at 07:41:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

(2013年3月25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “分裂にさらに近づいたユーロ圏” htn.to/rJS5aj

タグ:

posted at 07:44:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月26日

日経「日銀とケンカはできない。熟慮の末たどり着いた結論だ。新総裁の黒田東彦(68)は長期金利を抑えるため大量の国債購入に踏み込む構え。空売りは相場上昇で大損するリスク」これが真実なのに以下のように展開する謎の記事→「あとは、市場が納得する国や企業の成長策を具体化できるかどうか」

タグ:

posted at 07:45:00

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

テレビが謎の改革派を自称するのは、ノーリスク(じつは体制批判しない)で、かつ取材というコストをかけずに(むこうからいろいろ発表してくれることを聞くだけ)、気分だけ反体制になりたいからだと気がついた。

タグ:

posted at 07:45:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

(2013年3月25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ロシア人の大脱出に怯えるキプロス 欧州各地の銀行は富裕層に勧誘攻勢” htn.to/qcxkMX

タグ:

posted at 07:46:00

しんいち @amr_shin

13年3月26日

米FRB議長、金融緩和「貿易相手国にも利益」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14jXYi0

タグ:

posted at 07:47:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月26日

日経「3~5歳の幼児教育無償化を検討する政府・与党連絡協議会が25日、都内で初会合を開き、無償化対象や財源の確保策議論」「5~6月をメドに具体案をまとめる。森雅子少子化担当相「保育園や幼稚園に通っていない子どもも(無償化対象にすることを)含め検討したい」 国土強靭化より優先すべき

タグ:

posted at 07:47:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

大阪市職員の間で新給与明細書に非難囂々…職務中にツイッターの橋下市長も規則違反?(2/2) | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2013/03/post_1... @biz_journalさんから

タグ:

posted at 07:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

大阪-大都市は国家を超えるか - sunaharayの日記 (id:sunaharay / @sunaharay) d.hatena.ne.jp/sunaharay/2013... エントリーの日付の年が一つずれているような・・・。

タグ:

posted at 07:50:32

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

というよりも、主体はテレビメディアだといってもいいくらいなんだよね。もうあとはどうやってウヤムヤにするかしか考えていないと思う。独占事業体で、かつ世論を形成する権力が、それを恣意的に利用すると、まったく手の施しようがなくなるという例を関西のテレビ局は提示している。

タグ:

posted at 07:52:40

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・其れは言い過ぎやなw

タグ:

posted at 07:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年3月26日

日銀が何をするかも大事だが,やることをきちんと説明すること(進捗状況の国民への報告)も大事。今後はこの点は大丈夫だろうと期待している。

タグ:

posted at 07:54:40

平野耕太 @hiranokohta

13年3月26日

スネお(鳥居強右衛門)「悪いな、この磔台は一人用なんだ」 「ミカワもんースネおがースネおがー」 「もうどうにもならん」

タグ:

posted at 07:55:15

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

セクション IV「信用政策」から,1930年代のパートを訳した:クリスティーナ・ローマー「大恐慌から得られる今日の政策への教訓」 - docs.google.com/document/d/13b...

タグ:

posted at 07:57:02

たま @agrilus

13年3月26日

@hisakichee 半島南端から今の西日本にかけてを支配した海の民族が倭人の祖先だ、という説を読んだことがあります。任那に日本府を作ったのも、大和朝廷が半島に攻め込んだのも、元々自分たちの領土だと言う意識があったと言う説ですね。当然、対馬に住んで居たのは倭人です。

タグ:

posted at 07:57:46

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

まあ関西のテレビはほんとうに異常な状態なのは、たかじんの云々のときから続いていて、それがいよいよ現実の社会に直接の影響を与えはじめたということだろう。これはおそらく、何かのピークというよりも「はじまり」にすぎない。

タグ:

posted at 07:58:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“イタリア総選挙が浮き彫りにした「富の再分配同盟」への渇望:日経ビジネスオンライン” htn.to/w7h13B

タグ:

posted at 08:00:08

コグレマサト|Blog 20th Ann @kogure

13年3月26日

朝刊: ソフトバンク、イーアクセスのLTEも利用可能になる「ダブルLTE」発表 → イーモバイルLTEを掴んでいるか確認する方法 dlvr.it/37cyfc

タグ:

posted at 08:00:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年3月26日

「先進国の緩和拡大策が新興国通貨の大幅な上昇を招き、結果として競争力に悪影響がもたらされたとしても、先進国が力強さを増すことによるプラス効果で相殺されるはずだ」⇒FRB議長:先進国の金融緩和は通貨切り下げを目的とせず www.bloomberg.co.jp/news/123-MK893...

タグ:

posted at 08:00:48

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

「道草」にもっていくまえに,ローマーせんせいの許可をもらうべきじゃろか.

タグ:

posted at 08:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

未だに順調に単語帳に英単語が増えていくので、自分の記憶力の無さには自信がある。

タグ:

posted at 08:03:39

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

リフレ派に右派が多いとか橋下に甘い人が多い(?)とかでリフレ政策そのものを否定するような話もおかしいけどな。それは別問題。しかしいろいろもにょる話ではある。

タグ:

posted at 08:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

あと,ようわからんフレーズでもイメージ検索すると「はいはい,そういうことね」とわかるケースがあります.

タグ:

posted at 08:06:03

えろワ(有川光太) @errorworld

13年3月26日

勿論フェミは好きじゃないがフェミフェミ言ってばかりなのもだんだん同じように見えてくるぞ

タグ:

posted at 08:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“話題の“新OS”は「Androidと何が違うのか、さっぱり分からない」:日経ビジネスオンライン” htn.to/NM9GEv

タグ:

posted at 08:07:22

コーエン @aag95910

13年3月26日

でも加藤和樹さんは30代やそれ以上の熟女が好きな人だと思うよ!そういうことにしておかないと精神の安定が保てないよ!

タグ:

posted at 08:08:51

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

はずかしい.ブヒェ

タグ:

posted at 08:09:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年3月26日

この前輪サスペンションと同じタイプがついた自転車、自分は今も乗っているのだが... / “伊自転車で前輪脱落、欠陥認め1.89億円賠償命令  :日本経済新聞” htn.to/vM8ssaq

タグ:

posted at 08:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

はずかしいのは(気持ちいいので)べつにかまわんけど,うそを広めてはいかんので消しました.

タグ:

posted at 08:12:08

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

住宅ローンの保証料って、銀行が払うべきじゃないの?

タグ:

posted at 08:12:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月26日

中国紙の記事「中国の銀行は不動産融資規制を開始」

タグ:

posted at 08:13:23

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

住宅ローンを検討する時に、費用として保証料いくら?ってせっせと計算する業者がいるけど、そのお金の性質をお客に説明してるんかいね?

タグ:

posted at 08:15:32

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

元毎日放送アナウンサーが苦言を呈するレベルだというのは、やはりちょっと珍しいとは思うんだ。

タグ:

posted at 08:16:23

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

良くも悪くも東京では起きないんだな、たかじんのナントカが、さすがに東京では成立しがたかったように。

タグ:

posted at 08:17:52

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

私刑をやりたくてたまらない人が今の日本には増えているように思う。

タグ:

posted at 08:18:31

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

事実としてそうなんだけど、なぜそうなのかは興味深いことです。

タグ:

posted at 08:18:32

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

関西に住んでいても,民放のワイドショーはみてないので,どんな(ひどい)有様になっているのかわかんない.いっぺん見てみるべきなのかな.

タグ:

posted at 08:18:32

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

花見のシーズン。不動産売買において、最後の一手が年に一度しかない桜や花火が決定打になることがある。

タグ:

posted at 08:18:33

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

金融監督が統一され、指令系統も一本化されていたら、前日のようなKY発言が飛び出す余地はないのだが…ユーロはなお烏合の欧衆なんだなあ。

タグ:

posted at 08:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

うちのTLではリフレ系の人は概ね橋下やたかじん番組に批判的な人が多いように思うがリアル政界とかメディアではどうも甘い人が多いように見えるんだけどどうなんだろう。

タグ:

posted at 08:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

13年3月26日

日銀がREIT買うで〜→おらも買っとくべ〜→値上がりしたで〜→オペで買うたで〜→(^O^)わーい、おこずかい増えちゃった〜。金融緩和うまうま〜 #defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 08:25:48

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

「法の支配」などというハイエクの言葉を理解しているハイエクシンパって日本では少ないんじゃないか。

タグ:

posted at 08:25:57

J Sato @j_sato

13年3月26日

上場廃止になってあのサーベラスが筆頭株主となっても、ガバナンスが変わらない西武ってある意味強固だな… / 「西武HDのガバナンスには問題がある」:日経ビジネスオンライン ht.ly/jprjS

タグ:

posted at 08:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

「ツイッター、仏裁判所からの反ユダヤ投稿者情報提出命令を無視」海外の反応 bit.ly/11EFM2f コメントが面白いな。どこの国の人でも同じような議論してる。オウベイデハアタリマエとか嘘なんだよな。

タグ:

posted at 08:28:10

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

東京MXってアニメ専門局じゃなかったんだ! www.mxtv.co.jp/anime_portal/

タグ:

posted at 08:31:10

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年3月26日

国会議員、どんどん増やせばいいのにね

タグ:

posted at 08:31:22

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

金融危機時の資本規制というと、アジア通貨危機のベトナムを思い出すが、今回のはちょっと意味合いが違うよなあ。 "キプロス、国内行の営業再開時に資本規制導入へ=大統領 | Reuters" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:31:50

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

正直,こんな編成されたら廃人になっちゃう.www.mxtv.co.jp/anime_list/

タグ:

posted at 08:34:12

エディ・タカタ @eddytakata

13年3月26日

日銀当座預金の超過準備に付されている利息(付利、現行0.1%)と、実勢を伴わないTIBORは、邦銀の現在のビジネス・モデルの唯一の収益源だ。出版祝いでお会いした外資系某格付会社のシニア・アナリストの発言。邦銀のビジネス・モデルは既に崩壊寸前とのこと。

タグ:

posted at 08:35:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

20年後には相鉄と高島屋の建て替えが始まり、結局工事は続くような気がするw RT @okemos_PES: “【悲報】横浜駅の工事は1915年から行われていて 工事が終わるのは20年後 - NAVER まとめ” bit.ly/14qO7at

タグ:

posted at 08:35:52

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

フリードマンシンパと言ってもリフレ派的意味じゃなく。

タグ:

posted at 08:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

護憲派の一票の格差の是正の目的がくだらない。手段の目的化でしかないという。

タグ:

posted at 08:39:10

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

キプロスのケースでは、資本流出をしても為替暴落による資産の目減りはない。為替ルートで流出が加速する理屈はないはず。それでも、規制しないといけないのは、資産課税による目減りが今回限りとは限らないと預金者が予想するからだろう。

タグ:

posted at 08:39:46

エディ・タカタ @eddytakata

13年3月26日

全銀協会長が意味不明な発言。付利撤廃について、「プラス面として、当座預金が引き上げられ貸出として成長資金に回る可能性があるとする一方、マイナス面として、銀行が収益機会を失うことで貸出業務に対してより保守的になってしまうおそれ」。
jp.reuters.com/article/topmon...

タグ:

posted at 08:39:48

コーエン @aag95910

13年3月26日

やっぱり編集長の権限ってすごいんだね。よしのりがSPAから出た時のことを思い出した

タグ:

posted at 08:40:31

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

憲法のためなら国土の均衡ある発展と国民の生活なんかどうなってもいいですby憲法教団

タグ:

posted at 08:41:07

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

もういちど選挙やっても自民勝つでしょう。民主が減って、維新が伸びる。

タグ:

posted at 08:41:10

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

大学構内に―― lv0 書店がない→ lv1 教科書の取り次ぎを主な業務とする書店がある→ lv2 町の本屋に毛が生えた程度の書店がある→ lv 3 教養書と学術関係を中心にした書店がある→ lv4 ラノベが充実しきった書店がある

タグ:

posted at 08:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年3月26日

「集中しよう」よりも「専念しよう」と唱えた方が効くときがある。

タグ:

posted at 08:42:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

@Murakami_Naoki もっと問題が大きい0〜2歳児育児への支援は進まないんですね。やっぱり「親学」政権なんでしょうか。

タグ:

posted at 08:43:22

ひつじっち @sake_hitsuji

13年3月26日

一票の格差ガーって叫んでるのってリベサヨが多いと思うんだけど、一票の格差を縮めるって、地方の発言権を現状より切り下げるって事だから、いわゆる地方=弱者として味方しているはずの相手を釘付きバットで殴打してるようなもんだよね。おい起きてるか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:44:07

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

誰かー日経を止めてw( ꒪⌓꒪)w・・・国債暴落論やっとるで。投資家が国債を売りまくるらしいわ。。。ほとんどが国内保有で売って何にするん?現金?其れも債権でっせw( ꒪⌓꒪)w?

タグ:

posted at 08:44:33

エディ・タカタ @eddytakata

13年3月26日

付利撤廃にはメリットしかないように感じるが、銀行の貴重な収益源である付利を現環境下で撤廃することはないだろう。また、付利は既存の法規に則った銀行システムであり私の主張の管轄外。ただし、実勢金利を伴わない割高に設定されたTIBOR金利は世界基準に照らして違法である。

タグ:

posted at 08:44:46

渡邊芳之 @ynabe39

13年3月26日

「票の重みが均等であることが民主主義の基礎である」ということは「民主主義の基礎は単純な多数決である」ということなんだろうと思う。

タグ:

posted at 08:45:15

れごらす @DukeLegolas

13年3月26日

護憲派は目に見える範囲の正義さえ実現出来ればあとは野となれ山となれ…

タグ:

posted at 08:45:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年3月26日

「春休みに東の方のヨーロッパ各国を旅行する。ブダペスト、プラハ、ウィーンあたり」って言ったら「ウィーンは東じゃないから!中欧だから!ヨーロッパの真ん中だから!」と反発を受けた。そういう自意識のあり方をしているみたいだ。

タグ:

posted at 08:47:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

選挙無効というより、0増5減の対象区の議員の当選無効に限定すりゃ良いじゃないか。違憲状態で解散した野田が一番悪いんだけどさ。

タグ:

posted at 08:49:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

民主党の政党助成金は激減するし、あのタイミングでの解散は、自民党を利しただけだったね

タグ:

posted at 08:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

一人一票が当たり前なので国連はインド人と中国人をあまりに不当に扱っていると思うんですよね!

タグ:

posted at 08:51:51

エディ・タカタ @eddytakata

13年3月26日

3月14日の全銀協理事会で、TIBORのあり方を検討する委員会の設置を決定し、4月中をめどに立ち上げることを発表。現状のようなムラ社会でしか通用しないTIBORを存続させたいのなら、上場先物であるTIBOR金利先物は廃止すべきだ。少なくとも円短期金融市場の混乱はなくなる。

タグ:

posted at 08:54:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

俺が子供の頃はまだ、議員というのは全体の奉仕者であって、自分に投票した人への奉仕者ではない、という建前が生きてた。

タグ:

posted at 08:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

もちろん、本人の主張を述べてその主張に対して投票した人の意見が反映されやすいのは事実だけど、選挙区へのサービスをするのが本務みたいな言い方がされ始めたのは高校生くらいからかね。最初は批判があって、批判に対して政治家が反論しちゃった。

タグ:

posted at 08:57:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

だから、国会議員は国民の代表ではなく、選挙区有権者の代表になった。

タグ:

posted at 08:58:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

一票の格差問題がヒートアップしちゃうのも無理はないね。

タグ:

posted at 08:59:09

MURAJI @murajidash

13年3月26日

人口で国会議員の数をきちんと分けるなら、日本国憲法が出来た頃の人口八千万人から今は1.5倍になってるので、国会議員の数もそれぐらい増やさないとマズい感じが。むしろ変な世襲議員とか防止したいなら減らすのは論外

タグ:

posted at 08:59:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月26日

@baatarism 親学云々は分かりませんが、厚生労働としては、待機保育の解消以外はやることありますかね?全部無償化でもいいとは思いますが、3-5歳は現実的なのかなと。

タグ:

posted at 08:59:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

もちろん、投票を制限されている人の権利確保もヒートアップせざるを得ない。

タグ:

posted at 09:00:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

実際の議員さん達は、「国民代表としての仕事」を随分しているように見えるけどね。

タグ:

posted at 09:01:16

firecat @firecatdr

13年3月26日

「リフレ派が保守だとかネオリベだとかいった解釈」…構造改革派から分派した上げ潮派が、現在のリフレ派の一部を形成しているからでしょう。(例としては竹中氏や高橋氏のような) RT @sunafukin99 近年リフレ派が保守だとかネオリベだとかいった解釈がやあるのはリフレ派のリアル政

タグ:

posted at 09:02:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月26日

シノドスに寄稿しました!RT @synodos: SYNODOS JOURNAL : アベノミクスで円安が起きていることがわかるたった一つのグラフ 村上尚己 lb.to/16UonT4 #synodos

タグ: synodos

posted at 09:04:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

参議院は自動投票だし、得票数を議会での投票数にしても良いと思うがな

タグ:

posted at 09:04:38

エディ・タカタ @eddytakata

13年3月26日

付利金利(0.1%)適用が採用された補完当座預金制度は2008年10 月に導入。TIBOR金利が市場実勢金利に対して割高に推移し始めたのが2009年初旬。つまり、日本の銀行の収益が劇的に回復してきた時と重なるのだ。付利と割高なTIBOR。これが邦銀のビジネスモデルの実体である。

タグ:

posted at 09:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナナオク氏 @nanaoku_h

13年3月26日

「実はフィフィと吉村作治では後者の方がエジプトいた期間が長い」という情報に笑いと衝撃を受けてる

タグ:

posted at 09:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

物事を動かす力みたいなものは観測値の時間変化を二回微分して見るもんだと思うんよね。だとしたら、為替の動きの転換点は9月以前にあるよね。 stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

タグ:

posted at 09:08:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

一つには、「LIBOR不正操作の摘発」があるわな。

タグ:

posted at 09:10:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

ゼロ金利に近いところで金融機関が不正操作してたら影響はでかいわなぁ。

タグ:

posted at 09:11:20

Yujin6 @6yujin

13年3月26日

@sankakutyuu 票数を納税額に比例させる資本主義的民主主義なんていかがでしょう?未成年でも働いてれば投票できる、生活保護受給者は投票できない、投票したければ働けという制度。

タグ:

posted at 09:12:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

転換したトレンドを叩き潰さない/むしろそれに乗じて金融を正常化していくための保証としてアベノミクスは必要だったんだろう。

タグ:

posted at 09:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

まあ、難しく考えない人向きにはアベノミクスで為替が転換した、であってるか。

タグ:

posted at 09:15:04

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

保証人はアナタの代わりに借金払ってくれるけど、保証料は借金する先が銀行から保証会社に代わるだけで借金は無くならないんだよ。

タグ:

posted at 09:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

住宅ノマド。
住宅ローンを払えなくて家を手放した人をそう呼ぼう。

タグ:

posted at 09:16:52

Toshiya Hatano @hatano1113

13年3月26日

アベノミクスは預金課税という説 Financial Times「高齢者から奪い、若者に与える安倍首相は正しい」JB PRESS goo.gl/Uk6r8

タグ:

posted at 09:17:41

DELTA und Panzer @deltayiri

13年3月26日

東京都の有権者数は約1000万人、大阪府で600万人ぐらい。対して広島県は200万人で、鳥取県に至っては50万人。一票は一票であるべきと私も思うが、さてもしこれらの自治体の意見が割れて多数決となったら泣くのはどこよ?TPPとかそういう構図になり得る問題よ?

タグ:

posted at 09:18:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

もう一つには、9月には企業が業績見込みを大幅に悪化の方向で訂正して、政府も日銀も緩和を叩き潰しにくい状態になったことかな。それでも支払い繰り延べとかやっちゃったけどな。

タグ:

posted at 09:18:28

グレッグ @glegory

13年3月26日

不況の継続で自殺率が高くなり、離婚率が上がり、犯罪率だって高くなる。不況はまさに一般の人の生活を荒廃させるわけなんだけど・・・左派はそういう意識よりカネ持ちを利することに、より嫌悪感を持つのだろうか?単純にカネ持ちにカネ稼がせて税金で取り立てればいいと思うんだけど。

タグ:

posted at 09:18:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

一票の格差は中選挙区時代の方が酷かったってみんな忘れているだろ。小選挙区の方がマシだ アホが

タグ:

posted at 09:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年3月26日

国民全員が貧する状況になれば、みんな再分配にも厳しい目を向け始めるのは想像できないことじゃない。リフレ政策は自助の環境を整わせるし、そこからこぼれた人に所得移転をさせる原資も増やす。要は国民がお金を使える環境にしなければ弱者は救われない。

タグ:

posted at 09:22:35

加藤AZUKI @azukiglg

13年3月26日

室長が僕の寝床にやってきてすることは、鼻の穴に濃厚な愛撫を加えることと、爆発寸前の膀胱にうどんこね体操をすることくらいです。ぬこと褥を共にすることが、常に幸福に満ちているわけではありませぬ(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:22:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

(駆動力の向きをグラフから見たければ「下に凸」か「上に凸」かの判別でみるんだよ。)

タグ:

posted at 09:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年3月26日

「金持ちは他人から搾取するから金持ち」という根拠の無い信仰から思考を開始するから、世の中と合うことがない議論を言い続ける。超初歩的なミスに気づかず「新理論を証明した」とドヤ顔で発表した学者みたいなもの。

タグ:

posted at 09:26:12

FeynmanLeighton @Feynman_L

13年3月26日

衆院の議員定数を100人ほど増やせば、当分は格差だの地方の声だのの問題は発生しない。議員一人年間2億円だとして200億円増。大した増加ではない。そもそも現在の政府は、大臣、副大臣、政務官を20省ぶん選ぶだけで約60人必要。現在の議員定数では、圧倒的与党でないと人材不足に陥るのだ

タグ:

posted at 09:31:23

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

13年3月26日

シムシティ、常人では思いつかない道路の配置やばいwwwww imgur.com/a/q5aW8 pic.twitter.com/xjDxoQ4bFZ

タグ:

posted at 09:32:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

今日は3月決算の権利確定日ですから、明日は暴落です。理論上は

タグ:

posted at 09:37:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

…..で、口先介入はともかく、内閣動き始めた一月からは上に凸ですよね、為替。

タグ:

posted at 09:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年3月26日

Reading:中国がロシアから戦闘機と潜水艦購入 NHKニュース nhk.jp/N46f5dXu →TPPも結構ですが、このファクターが欠落しないように気をつけてください。意図的にこのファクターを隠すためにTPP煽ってる人は偽装転向コミンテルンです。

タグ:

posted at 09:39:58

上念 司 @smith796000

13年3月26日

中尾氏の総裁選出確実に アジア開発銀行の立候補受け付け締め切り - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... →よっしゃー!!

タグ:

posted at 09:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

13年3月26日

ふと某県警幹部に聞いた話を思い出す。「振り込め詐欺がいつまでも無くならないのは、最大の原因が祖父母の寂しさ、子や孫の役に立ちたいという気持ちだから。もちろんそこにつけ込む犯人は許せないが、多くの人が数カ月に一度でも祖父母に連絡するようになれば、この犯罪は激減するのに」と。切ない。

タグ:

posted at 09:40:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

事務やさん生存確認

タグ:

posted at 09:41:07

グレッグ @glegory

13年3月26日

積極財政派の人の本読むと、他国は政府支出が右肩上がりに対して日本は横ばいか減っている。だから名目GDPが上がらない、みたいな論説が多い。そうかな?と思う。要は名目GDPが増え税収が増えているからこそ政府支出も右肩上がりにできるわけで。因果関係が逆だと思うな。貨幣現象が肝じゃない?

タグ:

posted at 09:47:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

しかし、東京、景気回復したらマジでパンクだな。バブルはあったけど70年代から財政を理由に不景気前提で基盤整備絞ってるからな。

タグ:

posted at 09:49:01

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

ローマーの訳文をひとまず終わらせた:docs.google.com/document/d/13b...

タグ:

posted at 09:49:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

東横線含め、不景気のうちにいろいろ着手しておいているのは、歓迎してるが。

タグ:

posted at 09:50:00

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

大きくなってきたよー pic.twitter.com/QTRz62wqAg

タグ:

posted at 09:51:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

しかし、先読みって言っても、現状の問題を解消する以上の規模はないし、民間のペースなんだよな。政府ってのは信用と規模はあるので底を打つ前にリスクの高い事業をとるのが仕事みたいなところがあるんだけどな。

タグ:

posted at 09:51:50

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

物価目標達成では政府の責任も言うようになったなあ。

タグ:

posted at 09:54:15

満州中央銀行 @kabutociti

13年3月26日

独連銀 ドンブレト理事 キプロス問題がさらなる金融混乱を引き起こすことはないだろう 

タグ:

posted at 09:54:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

政府がやる事だから信頼できるってのは「きちんと失敗の後始末をするだけの信用がある」という事であって、「民間の後をおっかけて」「失敗率の低い事しかやらない」という事ではない。

タグ:

posted at 09:55:11

mukaifumio @KitaAlps

13年3月26日

#toyamav Panasonic NPO サポートファンド 2013 助成プログラム募集。対象①環境問題に取り組むNPO・NGO、②子どもたちの健やかな育ちを応援するNPO・NGO。受付期間7/16〜7/31必着 panasonic.co.jp/citizenship/pn...

タグ: toyamav

posted at 09:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

それもっとダメだろ RT @6yujin: @sankakutyuu 票数を納税額に比例させる資本主義的民主主義なんていかがでしょう?未成年でも働いてれば投票できる、生活保護受給者は投票できない、投票したければ働けという制度。

タグ:

posted at 09:57:10

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年3月26日

草の根を装ってるけど、実はヒモ付きってのは、米国のティーパーティー運動とかと似てるなあ。 / “原発教育:「主婦中心」の人形劇団 団員全員、東電と関連- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/rBmSZo

タグ:

posted at 09:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

念波 @nennpa

13年3月26日

国会議員は国民の代表であって地域の代表ではない、というのは、「『国民』が政治的に多様であること」をガン無視して初めて成立する話だよな。政治思想の多様性だけが確保されてりゃいいってもんじゃない。他にも「国民の内部での政治的な対立」は起き得る、地域性もその一つ。

タグ:

posted at 10:03:57

れごらす @DukeLegolas

13年3月26日

こんなの真顔でよく言えますね。

タグ:

posted at 10:04:31

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年3月26日

キプロス危機へのEU対応で、危機解決策を決定するプロセスへの影響力が相対的にECBからドイツにパワーシフトしたとの見方が出ている。ドイツは9月の総選挙を控えて税金投入を回避しつつ危機国に自前の資金捻出で圧力をかけるスタンスに変化。預金没収は今後の危機対応の先例となる可能性大か?

タグ:

posted at 10:05:00

グレッグ @glegory

13年3月26日

就職がないのは自己責任(=_=)・・・よく言うと思うよ。自分はバブルの頃、他学部の同期とも交流があったけど、みんなろくすっぽ授業にも出てない。それでもちゃんと就職して行ったけど・・。少なくとも40半ばから上は、そんなこと言える資格はないわ。

タグ:

posted at 10:05:36

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

ベースマネー中、オペによる銀行券の能動的操作ができないことを認識しているんだ。

タグ:

posted at 10:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年3月26日

金融工学の次はデータサイエンティスト。ゼミ募集の宣伝文句にはよさそう。しかし「グーグルのチーフエコノミストであるハル・バルカン氏」って誰?ヴァリアンのこと?「セクシーなデータサイエンティストになるまで5年かけていい」ascii.jp/elem/000/000/7...

タグ:

posted at 10:07:02

念波 @nennpa

13年3月26日

首都圏3000万人、京阪神1300万人を合わせりゃ、まあ、それだけで国民の3分の1超えちゃうんで、そこに住む人々に政治は牛耳られるものである。政治どころかメディアもビジネスも。日本の市場の3分の1超えてるんだから、そこのお客様にマーケティングするのが一番美味しい

タグ:

posted at 10:07:06

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

国会議員が国家の代表であり地域の代表ではないという建前を実現するには地域間の国民の均質性が高く利益相反していないという要件が必要になる。つまり異分子を国外追放なり排斥しまくればいい(提案)

タグ:

posted at 10:07:19

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

東海道沿線住民以外は二等市民です。

タグ:

posted at 10:08:38

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月26日

あ、たしかに軍票ですな。日銀券ではないですが(^^; RT @nishinerima: @FumiHawk あー、紙幣は軍票じゃないかと思いますよ。この辺りのとデザイン一緒ですから www18.ocn.ne.jp/~jmn/jmn/pacif...

タグ:

posted at 10:09:17

志田義寧 @y_shida

13年3月26日

黒田日銀総裁◇その時々の物価動向を金融的な事情だけで説明するのは難しい=◇2%の物価目標の達成、2年程度を念頭に置き責任を持って達成したい◇物価目標達成には財政政策や成長政策も影響、共同声明で定めたことは政府も実施してほしい(ロイター)

タグ:

posted at 10:10:34

志田義寧 @y_shida

13年3月26日

黒田日銀総裁◇マネタリーベース拡大は必要だが十分ではない、質的な緩和行うことが重要◇現時点ではツイストオペというより、中長期のものに資産購入を多様化することになる◇イールドカーブ全体の引き下げ、貸出増加支援制度にも一定の効果(ロイター)

タグ:

posted at 10:10:56

グレッグ @glegory

13年3月26日

選挙無効なら、もう一度解散総選挙したらいい。どこの政党が壊滅するか・・バカな政党。

タグ:

posted at 10:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年3月26日

黒田日銀総裁◇(5年超の国債買い入れ)当然検討対象になる◇量的・質的緩和を大胆に進めるには、イールドカーブ全体を下げていくこと必要◇何を購入するのが一番リスクプレミアム縮小に効果的か、市場の状況踏まえて検討(ロイター)

タグ:

posted at 10:12:04

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

まあ、50歩、100歩ね。

タグ:

posted at 10:13:17

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月26日

なるほど。ウチの翻訳スキルの低さが招いたミスですm(_ _)m RT @nishinerima: Japanese banknotesを日本銀行券と読まれたんだと思いますが、単純に「日本の紙幣」ってことですね。こっちの人はbillじゃなくて(bank-)noteとしか言わんのです

タグ:

posted at 10:14:47

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

おー、銀行券ルール遵守かあ。

タグ:

posted at 10:15:51

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

↓前原氏です。

タグ:

posted at 10:16:12

RING @xRINGx

13年3月26日

日銀総裁「期待をデフレからインフレに変えることで消費プラス」

タグ:

posted at 10:16:37

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

男で金がないとゴミ以下となる。権利と義務はバーターそのままですな。

タグ:

posted at 10:17:11

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

独逸の影響下にあるところの銀行には金を預けておきたくないと一瞬にせよ、思った。実際にはそうした銀行口座を持っていないが、そう考える人間がいてもおかしくない。

タグ:

posted at 10:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

生まれた時点で男は上にも下にも分散が大きいハイリスク投資。女は分散が小さい低リスク投資だと認識しておくと身の振り方は考えやすいでしょうね。

タグ:

posted at 10:19:09

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年3月26日

[産経] 野田前首相が活動再開 党内の恨み節はいまだ消えず sankei.jp.msn.com/politics/news/... 「野田さんは解散時期を誤った。同志を守るのが党代表の一番の仕事(党幹部)」 ← 私は解散してくれ(て惨敗してくれ)たことに感謝している。円高是正も株価浮揚も進んだから。

タグ:

posted at 10:19:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

「高校の数学なんて役にたちません()」 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひみこ/ヒプマイ @solilogue

13年3月26日

り)さぁ!今日だぞ〜【ニコ生(2013/03/26 12:00開始)】愛国女性のつどい 花時計 マスコミの嘘にご用心! 渋谷ハチ公前街宣 #co1603869 live.nicovideo.jp/watch/lv131370...

タグ: co1603869

posted at 10:22:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年3月26日

民主党幹部なら、恨むべきは「自らの経済政策に関する無知」だろうに。だれがやっても金融政策は効く。政権を持っていたときに金融政策を重視すべきだった。ヴァカ?いつまで? QT @YJSZK 私は解散してくれ(て惨敗してくれ)たことに感謝している。円高是正も株価浮揚も進んだから。

タグ:

posted at 10:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

黒田総裁、財政ファイナンスしない、の在り方で前原氏から突っ込まれ放題。

タグ:

posted at 10:23:59

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

Q.なんで男はガサツでも家事しなくても下ネタや女の子のみを大声で言っても許されるの?? A.お金がなかったらゴミ以下の扱いを受け入れることをダウンサイドとして担保しているから

タグ:

posted at 10:24:28

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

ウイルスの殻にDNA包むことに成功 安全な遺伝子治療へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 10:25:32

ザイFX! @ZAiFX

13年3月26日

【ザイFX!】円売りに傾く、ユーロ円は121円前半: 円売りに傾く。黒田日銀総裁が「買入国債の年限拡大、当然検討対象になる」と国会で発言したことから、本邦の金利低下が意… zaifx.jp/11ET9vA #zaifx #fx

タグ: fx zaifx

posted at 10:26:21

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

だから日銀が買うのだから、JGBは常に今が押し目ね。

タグ:

posted at 10:27:01

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

競争に勝利した男だけ見たら、そりゃあオトコが羨ましいってなるよ。でもそれは当たったジャンクボンドだけで利回り計算してるのと同じ

タグ:

posted at 10:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年3月26日

黒田日銀総裁◇形式的な日銀券ルールでなく、より実質的に財政ファイナンスしないということを明らかにする必要ある◇日銀券ルール、撤廃含めて検討対象になる◇残高のほとんどを中銀が持つと市場機能が低下するとの懸念は理解できる◇物価マイナスの中で出口戦略議論は時期尚早(ロイター)

タグ:

posted at 10:33:17

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年3月26日

ドイツの仲間になるとろくなことにならない。かといって敵対すると面倒なので、適当な商売相手くらいがちょうど良い。ドイツ製品はなかなか良い。

タグ:

posted at 10:34:06

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

専業主ふモデルの帰結ですな。

タグ:

posted at 10:34:49

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年3月26日

そうだ。週末書いたブログのエントリ d.hatena.ne.jp/sunaharay/2013... の最後をこのネタにしようと思ってたのを忘れてた。 / 名古屋市長選:「保育料4年据え置き」立候補予定の藤沢氏 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:35:06

ゆるふわ会計士 @max_baka_

13年3月26日

市場規範と社会規範引っくるめて話すの大好きだなこの人rt“@sankakutyuu: 競争に勝利した男だけ見たら、そりゃあオトコが羨ましいってなるよ。でもそれは当たったジャンクボンドだけで利回り計算してるのと同じ”

タグ:

posted at 10:35:54

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年3月26日

保育の費用を受益者が賄うか、税で薄く広く賄うか、不確実な将来に転嫁するかというオプションがあり得るとして、税で賄うというオプションだけが提示されていないのが興味深いですよね、という話。

タグ:

posted at 10:36:31

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

相当に思い切って買ったつもりでも、まあ物価への反応はあまりなくて、焦って爆発的に買う、という二段階ロケットになるはず。で、その先は…

タグ:

posted at 10:36:41

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

本当のことを言うと気に入らないですよね。

タグ:

posted at 10:36:59

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

自分は今の男のあり方に対しての評価はしてないけどね。男女の利害の妥協の均衡点として現状が選ばれてるんでないの?と思ってる。

タグ:

posted at 10:39:50

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

「ネオリベ」風にやるのならば、2〜30万単位の行政区を、市相当の自治体として、財源も渡すという方向になりそうなものだけど、それはやらないで集権化するわけだよね。それって開発独裁風ではあっても、ネオリベ風都市間地域間競争の強化にはならんよね。

タグ:

posted at 10:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

まあ選択と集中って言ってる段階で、開発独裁以外の何物でもないのだけれど。

タグ:

posted at 10:40:27

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

だからあれ、ネオがつこうがつくまいが、ほんとうに「リベ」なのかどうかという点はけっこうまじめに考えるべき論点ではあるよね。

タグ:

posted at 10:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

女の人だって女だから許されてることはあるよね。それは男も許されてる科目が違うだけで同じってだけのことなんだよね。それを軽視して女性の権利拡大をやったためにバランスが壊れてるんじゃない?と思うけど。

タグ:

posted at 10:41:59

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年3月26日

そうですね。当時は、野口旭先生と田中秀臣先生が『構造改革の誤解』を出版されていたら、リフレ派というより反構造改革主義というイメージが強かった。実際に読んでみると両先生とも構造改革に賛成だが、タイトルから構造改革に反対という勘違いした人が多かったと思う。

タグ:

posted at 10:42:07

ゆるふわ会計士 @max_baka_

13年3月26日

別に許されてへんで。一般論として破綻してるでrt“@sankakutyuu: Q.なんで男はガサツでも家事しなくても下ネタや女の子のみを大声で言っても許されるの?? A.お金がなかったらゴミ以下の扱いを受け入れることをダウンサイドとして担保しているから”

タグ:

posted at 10:43:07

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

【翻訳】お前の言ってることが気に入らない

タグ:

posted at 10:45:30

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

気に食わないなら気に食わないでいいんだけど、鳴門投げてくる人って大体否定だけとか罵倒だけとかで、特に主張がないんだよね。

タグ:

posted at 10:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年3月26日

ストックボイスで言っていた内容、もう一度聞きたい。。  配当の再投資とか、先物に入るのか否か、2000億の買いが発生るような観測とかいってたのですが、ほかに記事が見当たらない  それで売りづらい展開となってるとか。

タグ:

posted at 10:47:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年3月26日

「より実質的に」財政ファイナンスしないルールなんて考えたら、長いの買えなくなっちゃうぞ。

タグ:

posted at 10:47:56

YS@GPCR @YS_GPCR

13年3月26日

@sankakutyuu 昨日ジェンダーがらみで見かけたフェミニスト(という名のミサンドリスト)のBio見ると全員見事に腐女子、BLが合わさってるんですよね。男女とも結局、男/女としてのメリットを享受できない層が異性や性差を包括した社会を憎むようになるんですよね

タグ:

posted at 10:48:17

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

ネオリベっていうとき、インセンティヴに働きかけて遠隔操作したいというひとや発想を指す場合と、それはあくまで手段で、むしろ開発独裁風にあれこれやりたいってケースの、二つの意味がごっちゃに使われているよね。

タグ:

posted at 10:49:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

スピーチでは、ヤジに直接反応してはいけない。ただし、スピーチの流れの中で、普通に答えるという上級テクニックは存在する

タグ:

posted at 10:50:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

本日の日経・経済教室翁氏の記事:旧日銀法附則であった損失補填条項が削除されていると。デフレ脱却のときに財政政策にも踏み込む必要があるとすれば、現行日銀法の不備ということはないのだろうか。他国の制度は如何?主張の後半はリフレ支持かどうかで考えが分かれるという感じ。

タグ:

posted at 10:50:09

よわめう @tacmasi

13年3月26日

@tacmasi 【新刊お知らせ】岩田 規久男『日本経済再生 まずデフレをとめよ』 booklog.jp/item/1/4532355... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 10:50:18

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

開発独裁のひとが規制緩和っていう場合は、憲法を緩くする場合が典型的にそうだけど、経済的に言えば、むしろ権限と金を独占させろっていう意味になるはずだよね。

タグ:

posted at 10:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年3月26日

その場合、独占を認めろだから、結果としては、市場とか競争はゆがむよね。

タグ:

posted at 10:51:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

原稿ばかり見ている弁士に対して、「原稿に穴開くぞ」と号するものがあり。弁士が原稿をもちあげると、そこには、すでに穴を開けてある。会場は爆笑、実は釣りだったという、、、、

タグ:

posted at 10:52:10

グレッグ @glegory

13年3月26日

生産の天井を上げる政策と需要を増やす政策は分けて考えた方が得なような気がする。以前はかぶるところもあると考えてたけど・・。

タグ:

posted at 10:54:13

総統 @soutou_d

13年3月26日

一票の格差を是正するとなると、田舎(人口が少ない)選出の国会議員を減らし、都会(人口が多い)選出の国会議員を増やす事になる。つまり下手をすると、田舎のインフラは荒れるにまかされる可能性があるわけだが、そこどうするんだろうな。いや、田舎なんざどうでもいいってんならかまわんが。

タグ:

posted at 10:56:23

小黒一正 @DeficitGamble

13年3月26日

必読です!→(日経・経済教室)「量的緩和、出口の展望必要」(by 翁邦雄 京都大学教授) goo.gl/9H1XS

タグ:

posted at 10:57:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年3月26日

できれば…「激突? 毎日新聞vs片岡剛士」 since20080225.blogspot.jp/2012/11/vs.html の再現を希望w QT @goushikataoka 本日17:20頃~18:20…NHKラジオ第1「私も一言!夕方ニュース」に出演…話題は黒田新総裁の金融政策について。共演は藻谷浩介氏…

タグ:

posted at 10:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

日経・経済教室の翁教授。コスト計算がしやすいから付利をもってきたのだろうけど、日銀は売手が発行できるから、出口のとき(国債売却しないなら)それを使うと思う。

タグ:

posted at 11:03:20

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

中国、ロシア戦闘機24機購入 新世代潜水艦も - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... 日本がF-35の配備をする前に、Su-35が飛んで来そうな気がかなりする。

タグ:

posted at 11:04:35

3pF @3pF

13年3月26日

実は意味を理解できていないのでわ? RT @konukopet: 一票の格差を大きく叩いてる人が、都市部の優遇を憂いているのに違和感が…

タグ:

posted at 11:04:57

Toshiya Hatano @hatano1113

13年3月26日

経済学の動学と静学の違いも同じこと。マクロ経済学もこれくらい印象的に説明できると・・・「太陽系惑星の本当の公転軌道が衝撃的」 yahoo.jp/-FMVyr

タグ:

posted at 11:09:01

NHKニュース @nhk_news

13年3月26日

【速報 JUST IN 】1票格差 岡山も選挙無効判決 nhk.jp/NiStJx7G #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

此花あかり @a_konohana

13年3月26日

いわゆる「草食系男子」ちゃん。男に生まれたからって、なぜ恋愛やセックスのイニシアチブ握らなきゃいけないんですか…っていうのと、男だからってなぜ稼ぎ手にならなきゃいけないんですか…ってのは似てるが、恋愛と経済のイニシアチブ両方握りたくない、って男性はもはや子どもだ…。

タグ:

posted at 11:10:05

Toshiya Hatano @hatano1113

13年3月26日

1ドル札(George)の流通経路を追跡するサイト www.wheresgeorge.com「諭吉は何処へ?」プロジェクトは可能?

タグ:

posted at 11:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年3月26日

これは一次情報に当たる必要があるな → 福島第一湾内 汚染水流出継続か 東京海洋大教授が試算
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 11:13:44

上念 司 @smith796000

13年3月26日

そこまでひねらなくていいですw もっとシンプルに。 RT @yatttttttty: Q2は、里山が消えた分、平均寿命が劇的に伸びた!でFAですが、いかがでしょうか?

タグ:

posted at 11:14:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!! RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】1票格差 岡山も選挙無効判決 nhk.jp/NiStJx7G #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:14:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

13年3月26日

ゲーム業界飲みとか企画屋飲みとかそういうのに参加したい…!なんかないの!オフ会とか…!

タグ:

posted at 11:15:51

此花あかり @a_konohana

13年3月26日

恋愛やセックスのイニシアチブは握るけど稼ぎ手にはなりたくないのう…というのはヒモコースだから、ヒモらしく生きるがいいし、そうならそうでステレオタイプの「男らしさ」は諦めたほうがよかろう。諦めきるのよ。

タグ:

posted at 11:17:19

勝川 俊雄 @katukawa

13年3月26日

引用: 神田教授は「現在も地下水や配管を通じて流出が続いている可能性がある。すぐに調査すべきだ」と指摘。これに対し東電は「一一年六月以降、大規模な汚染水の流出はない」とした上で「放射性物質を拡散させない対策をしているため、港湾内の濃度が下がらないのでは」と反論している。

タグ:

posted at 11:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年3月26日

これは! RT @miztama1016 ほんとだった! RT @0space0: なんだとっ⁉ JAXAがプリキュアを開発しているだと? bit.ly/10e57uH

タグ:

posted at 11:18:09

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

女性は恋愛でも稼ぎでもイニシアチブ取らないわけですから、ヒモ男子も男女平等社会ならば恋愛でも稼ぎでもイニシアチブをとる必要はないですよね。そのかわりに女性と同じく若さやルックスとか貞操等の服従要素が要求されることにはなるでしょうけれど。

タグ:

posted at 11:20:07

勝川 俊雄 @katukawa

13年3月26日

俺には神田教授の解釈の方が納得できる。というのも、相当高濃度の環境がないとアイナメに74万ベクレルも蓄積されることはあり得ないからである。いずれにせよ、『第三者による』継続調査が必要だろう。

タグ:

posted at 11:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年3月26日

黒田日銀総裁「金融はストックで議論するのが適切、マネタリーベースや資産などストックでみていく必要ある」(ロイター)

タグ:

posted at 11:25:25

笹本祐一 @sasamotoU1

13年3月26日

燃焼実験はドキドキプリキュア RT @miztama1016 ほんとだった! RT @0space0: なんだとっ⁉
JAXAがプリキュアを開発しているだと? bit.ly/10e57uH
閉じる 返信 リツイート お気に入りに登録 その他

タグ:

posted at 11:26:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

日銀総裁、政策目標「今はインフレターゲットの方が現実的」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/13rUJWs

タグ:

posted at 11:26:50

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

そういえば総裁は「輪番」と言っているなあ、正式名称じゃないのだけど。珍しい。

タグ:

posted at 11:27:24

RING @xRINGx

13年3月26日

ストックボイスの内容、確認できた。 放送内容。「TOPIXを運用している年金などの投資家が配当が落ちた分、
運用資産が減少するのを補うために機械的に先物に買いを入れるというもの。
それが今日の大引けにかけて一部では2000億円分ぐらい入るのではないかと観測されている」

タグ:

posted at 11:27:41

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

RT伸びる→基地外特攻かけてくる→あいつは差別主義者だと適当に罵倒 の無限地獄

タグ:

posted at 11:29:50

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

10年来の付き合いの某薬屋さんの営業さん。「出世したいよなー」とか当時から話をしてた。ら・・・今月から西日本統括マネージャーに出世!!!ヽ(゚∀゚)ノ━(ノ゚∀)━(ノ゚)━ヽ(  )ノ━(ヽ )━(。ノ )━(∀。)ノ━ヽ(゚∀。)ノ・・・また、お祝いしに呑みに行こうか。

タグ:

posted at 11:32:24

モーニングスター @morningstare

13年3月26日

【更新】 新発10年物国債利回りが0.525%に低下、03年6月18日以来の水準(モーニングスター) ow.ly/2vJaqJ

タグ:

posted at 11:32:55

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

なんで外貨準備の話になるの?

タグ:

posted at 11:33:36

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

私は為替介入は担当しておりませんので、と黒田総裁。当然ですね。

タグ:

posted at 11:34:44

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

だから日銀総裁に聞いても仕方がないのにね。外貨準備の所管は財務省。

タグ:

posted at 11:35:24

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

この先生は大丈夫なの?

タグ:

posted at 11:36:08

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

共産党・佐々木先生登場。

タグ:

posted at 11:37:04

志田義寧 @y_shida

13年3月26日

黒田日銀総裁◇(基金の国債買入と輪番オペの統合)検討に値するが、具体的にはこれから政策委員会で議論◇アベノミクス、円安誘導ではない◇長期国債買い入れ、基金と輪番オペあり状況わかりにくい◇金融政策の結果として為替に影響出るが、為替安定・為替安が目的ではない(ロイター)

タグ:

posted at 11:37:31

コーエン @aag95910

13年3月26日

本当に厳密に人口別の票配分になったら首都圏党が与党になりそうだけど、国全体にとってはたぶんプラスにならないだろうなあ

タグ:

posted at 11:41:17

駒沢丈治 @george_komazawa

13年3月26日

「一票の格差」があるのであれば、それは是正していかなければいけないでしょ。「是正すると地方の声が届かなる」などという人がいることに驚く。「民主主義やめたいんですか?」と。

タグ:

posted at 11:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

今一票の格差で騒いでるのはただ自民党が大勝したのが気に入らないだけなんじゃないのかな。

タグ:

posted at 11:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

【市場関係者向け業務連絡】半期報告冒頭で参考人として名前が呼ばれたのは正副総裁3人のほか、田中理事(内部管理、金融機構など担当)、雨宮理事(企画など担当)。

タグ:

posted at 11:46:42

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年3月26日

へええ RT @kijitoracat 地下鉄駅名に「トウキョウ」 ルーマニア外相表明、ODAに謝意 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 11:46:43

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

ローマーせんせいにはお願いメールを送ったので,あとは返事待ちです.

タグ:

posted at 11:48:29

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

もう少し画面を回しくれたら誰が座っているか分かるのだが。

タグ:

posted at 11:49:08

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年3月26日

首都圏優先の政権が、地方を切り捨てたら、島根とか鳥取とか、韓国の領土になったりして。神話的にはスサノオのミコトが国引きで朝鮮半島から引っ張ってきた領土だしな。

タグ:

posted at 11:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

物価だけ上げようという発想は危険だ=共産党・佐々木先生

タグ:

posted at 11:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“下北沢など3駅地下へ、未明の「人力」切り替えに密着  :日本経済新聞” htn.to/NdhHrK

タグ:

posted at 12:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“シモキタ進化、新たな人波 小田急が地下駅に  :日本経済新聞” htn.to/LFaT3i

タグ:

posted at 12:05:27

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

@goushikataoka iPhoneで録音して拝聴いたします!

タグ:

posted at 12:06:33

もでたん @E_R_Hakurei

13年3月26日

東京都新宿区住み!!って言うと、

個人情報流出乙wwwwww

とか言われるけどさ、新宿区民60万人だからね?
鳥取県民って言った方が個人情報流出になるよ?だって鳥取県民40万人だもん。

タグ:

posted at 12:31:47

ケット・シー @kettosee

13年3月26日

裁判所は一票の格差問題に、地方と都市の「票以外の格差」の問題とか、少数意見をどう取り入れるかとか、判断に入れることはできないから、今回のように判決になるのは妥当でしょうね。ただそれを受けて、それ以外の問題を考慮するのはだれの役目か。そこを考えないといけないですね。

タグ:

posted at 12:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

13年3月26日

「是正すると地方の声が届かなる」という人は、「現状どおり、都市部の声が届かぬままがよい」といっているに等しいですね。 RT @george_komazawa: …「是正すると地方の声が届かなる」などという人がいることに驚く。「民主主義やめたいんですか?」と。

タグ:

posted at 14:13:10

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

営業マンから電話。どうやらお客に嫌われたらしい。
上司から厳しく責められるので、なんとかお客を呼び戻して欲しい。と言う電話を一日3回掛けて来る。

タグ:

posted at 14:21:17

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

「まだですか?」

営業マンの挨拶。

タグ:

posted at 14:21:41

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

後輩が上司と共に追い込みかけた。「払えないなら保険があるでしょう」と上司が言ったら、その場で首を刺して自殺を図った。
噴水のように血が吹き出したらしい。

タグ:

posted at 15:31:57

げんしょ @mm_haruaki

13年3月26日

瀧本哲史さんの『僕武器』『武器決』『武器交』3冊を一気に読了。学生なら3冊全部、就活中の学生なら後2冊、社会人なら『武器交』がおすすめ。迷ったときに戻るべき原則が提示されており、これからも助けてくれそう。やっと「ふじこ」の意味が分かったw

タグ:

posted at 15:50:03

西村幸祐 @kohyu1952

13年3月26日

都心の一等地にある反日工作機関の指令所、朝鮮総連本部を45億円で落札した、池口恵観という人はこのよう僧侶です⇒「日朝友好見守って」、真言宗の池口恵観氏が朝鮮会館で読経 jp.korea-np.co.jp/article.php?ac... @kohyu1952

タグ:

posted at 16:21:04

ISHIMARU Jiro @ishimarujiro

13年3月26日

ついさっき、北朝鮮が最高司令部声明で「一号戦闘体制に入った」と発表。

タグ:

posted at 16:31:23

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年3月26日

さすがに「サヨク裁判官の陰謀」という視点はなかったおw つか、今から選挙やり直したら、普通に民主党が負ける気しかしないw

タグ:

posted at 16:39:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月26日

"区割り審は全国で最も人口の少ない鳥取新2区の人口を下限に、各選挙区の人口がその2倍未満に収まるように区割りを見直している" / “政府・与党、1票の格差是正へ法案成立急ぐ 「無効」判決受け  :日本経済新聞” htn.to/cQQkf4

タグ:

posted at 16:43:57

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月26日

そういや「2倍未満なら違憲状態ではない」っていう最高裁判決があったような遠い記憶があるな。参議院はこれよりも大きい数字だったような記憶も

タグ:

posted at 16:45:27

nobuo @nobuo333

13年3月26日

@smith796000
1票の格差:衆院選訴訟 岡山2区も無効 猶予期間設けず−−広島高裁支部判決mainichi.jp/select/news/m2...また、ファンタジスタの華麗プレイが続いています。護憲派のハットトリックは近い??ただ自陣のゴールに入れている可能性も(笑)

タグ:

posted at 18:06:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月26日

@finalvent: 共産党は日本の高齢化の最前線にある前衛党。”

社民党は過疎化した限界集落の悲惨さを体現したプロレタリア政党

タグ:

posted at 18:16:38

BUNTEN @bunten

13年3月26日

NHK_R1 比例削減、二位以下の政党に優先席うんぬんの話。ああいうのを弥縫策と言うのでは?

タグ:

posted at 18:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sana0219 @sana021902

13年3月26日

@tokyo_kantei @qol_qol アベノミクスによるサラリーマンの所得増加は、タイムラグが1年はあるのではと思います。賞与も実需が決算に表れてから反映されますから。経営者や自営業の方は、すでに経済回復を実感し始めた方々も多いと思います。

タグ:

posted at 18:46:03

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

…で、その後輩はノイローゼになって、何年かは赤い物を見ると発作起こしてた。

タグ:

posted at 18:47:29

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

もちろん銀行は辞めたよ。

タグ:

posted at 18:47:48

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

お客はその場で死んだし、奥さんも後追い自殺した。

タグ:

posted at 18:48:38

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

46Uに1Uサーバーをいっぱい詰め込むと電気が(ry twitter.com/ragemax/status...

タグ:

posted at 18:49:19

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

そういうのは事件にならんのかね?後輩から聞くまで知らなかったよ。

タグ:

posted at 18:49:22

たいしょう @taisho__

13年3月26日

高裁支部行く人はもう出世ないなら怖いもんないもんな。 RT こっちは猶予期間無しの無効判決か / “広島高裁岡山支部も選挙無効の判決 NHKニュース” htn.to/DNTYfg

タグ:

posted at 18:50:03

ke-sanβ @keisanbeta

13年3月26日

そこのあなた。

とりあえずうつ伏せになって下さい。

呼吸は苦しくないですか?

両肩がぺったりつきますか?

苦しくもないし、ぺったりつくというあなた。

安心してください。

貧乳です。

タグ:

posted at 18:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

自分の手先を最高裁判事に送り込んだと思ったら、言う事を聞いてもらえないのが偉大なアメリカ。自分の手先をFRBに送り込んだと思っても、言う事を聞いてもらえないのが偉大なアメリカ。

タグ:

posted at 18:50:31

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

「まだですか?」

聞く前に名乗れよ!

タグ:

posted at 18:50:35

(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

13年3月26日

@uncorrelated それ以前に床が・・・

タグ:

posted at 18:50:40

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年3月26日

「まだですか?」

お前だけじゃないんだよ。

タグ:

posted at 18:51:26

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月26日

今、衆院再選挙したら前原さんとか下手すりゃ野田さんあたりの「元経済系閣僚経験者」は落選しちゃうんじゃないか? それはそれでいいかもだけど

タグ:

posted at 18:51:42

たいしょう @taisho__

13年3月26日

自民党?民主党?社会民主党?共産党?維新?という選択肢も私には煮え湯なのですが。 RT 「与謝野にする?海江田にする?それとも 又 吉 イ エ ス ?」という煮え湯のような選択肢を自分に強いた小選挙区制は嫌いです

タグ:

posted at 18:54:11

働くおじさん @orange5109

13年3月26日

つかれています

タグ:

posted at 19:03:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

でも民主党に入るよりはマシな選択でしたね。 RT @finalvent: それ入党したときから知ってるけど、微妙すぎたなあ。“@nijuusannmiri: 川田龍平がみんなの党に居るとか、つい最近まで知らんかったよ。”

タグ:

posted at 19:06:33

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年3月26日

この人は破産か?ヘイマン・キャピタル・マネジメントの創業者、カイル・バス氏wQT日本国債バブル「18カ月以内に崩壊する」 米サブプライム危機を予見した男、「日本売り」公言

2012/1/29 12:01

 :日本経済新聞 s.nikkei.com/L0tqGr

タグ:

posted at 19:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

配線お願いと言ってきたのに、イーモバイルを使っている定点モバイラーだったりする事もあるらしい。

タグ:

posted at 19:10:16

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

与謝野、海江田、又吉の方が煮え湯だなあ。というか無力感に。

タグ:

posted at 19:11:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

毎年取り出して陰干しするなりクリーニングに出さないと痛むからね。 RT @kunukunu: 妻は私服の学校だったので… RT @nig23: 女子高生に確実に言えるのは、卒業しても制服はちゃんと保管しておくと、将来、彼氏やら旦那やらに大変喜ばれます。(を

タグ:

posted at 19:12:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

ええ!陸自司令部が朝霞から座間に!(@@;

タグ:

posted at 19:13:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

ウレタンは腐る(正確には加水分解する)

タグ:

posted at 19:14:18

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年3月26日

「ずんだ餅~」で「チーズ」を駆逐しよう!これも攘夷だw!

タグ:

posted at 19:18:08

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年3月26日

実は、うちの研究室では写真を撮る時、「チーズ」ではなく"anthropology~"である。これは開国w!

タグ:

posted at 19:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tsuyoshi HASEGAWA™ @thasega

13年3月26日

金勘定で渡ってきた人がトップになると、その会社の作るモノがつまんなくなるよね、たいてい。
(既につまらない場合は問題ないですが)

タグ:

posted at 19:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年3月26日

民主主義という体制の目的が、国民により暮らし易い生活環境を与えることにあるとするなら、シバキアゲを支持して経済的弱者への再分配を壊すことに血道をあげる民意に基づく民主主義なんて、存在意義がないから要らないんじゃないですかね?」

タグ:

posted at 19:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年3月26日

きっと北朝鮮と日本の関係は表向きになっている以上深い RT @shoji0515 朝鮮総連本部を落札した宗教法人の代表者の経歴を見たら、『三無事件』って戦後唯一破防法が適用された事件に関与してたりとか、胡散臭いぞww /---池口恵観 bit.ly/16eEXfp

タグ:

posted at 19:29:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

ザビエル「御主御受難の砌は、エルサレムにいられたか。」
サンジェルマン「如何にも、眼のあたりに御受難の御有様を拝しました。元来それがしは、よせふと申して、えるされむに住む靴匠でござったが…」
ぎょぇぇぇ(@@;ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5... 1984年から日本に滞在

タグ:

posted at 19:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年3月26日

けど、死ぬ気はない。嘘つきだよね。人は。

タグ:

posted at 19:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年3月26日

電話しても誰も出ず、事務所が既に無いのでは? と噂されている自由報道協会であるが、公式サイトのドメイン調べたら今月末に有効期限が切れる。もしも本当に瓦解状況にあるなら、来月には公式サイトすら見れなくなるのかもしれない fpaj.jp

タグ:

posted at 19:34:40

optical_frog @optical_frog

13年3月26日

ささみさん一挙放送を垂れ流している live.nicovideo.jp/watch/lv130593...

タグ:

posted at 19:35:04

手羽餃子 @chobikko0408

13年3月26日

自分の事を嫌いな人間は誰からも愛されない。

タグ:

posted at 19:37:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年3月26日

出口の時の財政負担を考えろ、ってのはその通り。ただ、それを公務員の給与削減と比較するのは適切な例えと思えないなぁ。

タグ:

posted at 19:39:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月26日

晒しものに出来りゃ良いと無理筋な事するからですかね QT @waramaroo: 最近、国税のレベルの低下が激しいな。。。武田薬品に152億円還付 申告漏れは“0円”に(産経新聞) - Y!ニュース bit.ly/14l985S

タグ:

posted at 19:40:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸の内キジトラ猫 @MarunouchiPanda

13年3月26日

×やればできる
〇やったらできた

タグ:

posted at 19:41:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

#bsjapan 日経BS Live。宇宙開発のお話をやってます。どこまで考えてあんなフリップをたててるのでしょうか?実は宇宙に関する需要なんてあまりないんですよね(^^)

タグ: bsjapan

posted at 19:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

13年3月26日

Pay against this check「換金お願い」「いかようにご用立てしましょ」「日本円現金で」「約1億枚…日銀に出かけて参ります.お待ち下さい」…阿呆しか浮かばぬ QT @koj_sasaki pic.twitter.com/NwqhrKiZpP

タグ:

posted at 19:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

65歳って年金もらえるんでしたっけ?私らにはきっとないんでしょうね。

タグ:

posted at 19:49:09

前田敦司 @maeda

13年3月26日

“ソニー、中鉢副会長が退任 産総研理事長に  :日本経済新聞” htn.to/kc5TwM

タグ:

posted at 19:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

バンゎ(^O^)今日のいわきは風が冷たくて春が少し遅れて来そうな感じでし。先日の電源喪失の件は、ネズミが原因と断定されたでし。対策にまた時間かかるね。ネズミが入らないように密閉化しなきゃならないし端子部も、むき出しじゃなくて感電ショートしないようにカバー取付したりするんだろうな。

タグ:

posted at 19:57:54

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

続き1:1Fにはトランス、キュービクルや分電盤は相当な数あるし、線量の高い場所にもあるから大変だよ。トラブル起きるまで改善、対策しない姿勢は相変わらずだけど、ほとんど最初から予測出来るトラブルが多いんだよね。でもコスト削減と工程短縮でとりあえず設置するのが先って感じなんだ。

タグ:

posted at 19:58:25

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

@goushikataoka すみません。録音時間を間違えて、若田部さんのお話しか聞けませんでしたorz

タグ:

posted at 19:58:28

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

NHKラジオ第一で、片岡さんとモッターニがご出演だったようだが、聞けなかった(汗

タグ:

posted at 20:00:09

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

続き2:設置したあと、企業側が工程や作業員に余裕が出来て、色々改善案を出してもほとんど採用されないのが現実で、トラブル起きるまでは工事しないんだ。だからこの先も同じようなトラブルは尽きないと思うよ。各企業からの提案はいっぱいあるんだけど、優先順位はずっと低いからね。

タグ:

posted at 20:00:23

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

続き3:これからも、今の体制体質だと変わらないと思う。いま現在の収束作業は、事故前と変わらない感じで、このままだと新たな安全神話が出来つつあるよ。1Fや除染の現場で働いてる作業員には地元の人もたくさんいるんだけど、工事のやり方に疑問を感じてる人もいっぱいいるはずなんだ。

タグ:

posted at 20:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

13年3月26日

湾岸戦争で日本が忠誠の証に貢いで全く感謝されなかったのが確か90億ドル(桁の多さをごまかすためにドルで書いたんじゃないか,と瞬間的に邪推したので覚えてる)阿呆しか浮かばぬ QT @Koj_Sasaki pic.twitter.com/NwqhrKiZpP

タグ:

posted at 20:05:35

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年3月26日

エチオピアだん。

タグ:

posted at 20:05:46

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

続き4:地元作業員の人達は被災者でもあり、生活の為に働いてる人もいるけど、1日でも早く何とかしたいと思って働いてる人も沢山いるんだ。でも、中に入って現実を見ると「このままだと何年経っても帰りたいけど、帰れない。家族をよびたいけど、よべない。」って事を実感してるんだよね

タグ:

posted at 20:05:47

投資家X @investor3003

13年3月26日

Appleの「numbers」購入で目的実現(*^_^*)
surfaceRTの購入は消える。

タグ:

posted at 20:05:51

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

続き5:そんなオイラの地元仲間達からは、いろんな話が聞こえてくるんだ。ある人は「オレんちのじいさん、ばあさんは今の仮設のこんな場所じゃ絶対に死にたくねぇから線量高くても関係ねぇから、家の畳の上で死にてぇって言うんだ」って、どうすればいいか悩んでるし。

タグ:

posted at 20:06:51

shin@路上にて @sentinel0079

13年3月26日

今日は2時くらいに駅東口走ってたんだけど、天気雪降ってきた。まだまだ冷たいね。冬よりもこの時期のほうが、どれくらい着込んで移動すればいいか、迷うね。

タグ:

posted at 20:07:02

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

続き6:また、避難指示解除準備区域ある人は解除したら我が家に家族を戻そうと、毎週家に帰って片付けや掃除してるんだけど、「子供と女房は絶対に帰らないって言ってて、女房は子供の将来に何かあったらアンタ、責任とれるの」って言われ、「このままじゃ離婚だよ」って嘆いてる。

タグ:

posted at 20:07:22

ハッピー @Happy11311

13年3月26日

続き7:まだまだ被災者でもある作業員の話は尽きないくらい、いっぱいある。そんな様々な想いを持った地元作業員が沢山働いていながら、オイラには国や東電、元請けの人達には、全くと言っていいほど、加害者意識が感じられない。それともオイラが鈍感で感じないだけなんだろうか…?ん~。でわでわ。

タグ:

posted at 20:08:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年3月26日

麺処くるりって神保町にもできてたのか。

タグ:

posted at 20:08:57

47NEWS @47news

13年3月26日

京大が「特色入試」導入 書類や面接、100人程度 bit.ly/14rZMFO

タグ:

posted at 20:09:08

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年3月26日

京大まで…

タグ:

posted at 20:10:34

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

それ本心から言ってるのか?

タグ:

posted at 20:10:50

平野 浩 @h_hirano

13年3月26日

自民党の大西英男議員の国会質問に非難集中。21日衆院総務委員会のNHK予算審議。ここで大西議員はテレ朝14日のモーニングバードに出演してTPPを批判した孫崎議員を名指しで批判。孫崎氏がNHKにも出演していることに触れ、松本NHK会長に、出すなら予算を認めないぞばかり見解を求めた。

タグ:

posted at 20:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年3月26日

gold standard懐古者、別名金基地諸派こそ、PLTを推して然るべき。"zero" PLTでも良い。

タグ:

posted at 20:13:02

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

BEI、物価上昇率2%に必要なマネタリー・ベースの試算あり
➡嶋中雄二の月例景気報告
黒田日銀のマネー拡大 ~日銀当座預金は、2 年で 75 兆円の増額が必要に~
ow.ly/1U0sWb (PDF) #keizai #seiji #defle

タグ: defle keizai seiji

posted at 20:15:01

新明解国語辞典 bot @shinmeikai_bot

13年3月26日

したぎ【下着】 着物の内側に着る衣類の中で、じかに肌につけるもの。そのままのかっこうでは人前に出ないものとされる。(新明解国語辞典:第4版) #fashion #kimono

タグ: fashion kimono

posted at 20:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

やっぱりそうだろうなあ。つくづく思う。

タグ:

posted at 20:19:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月26日

もともと東大法、野村証券でゲーム畑の人じゃないからねー。もう10年以上社長やってたよ RT @shima_pon1983: 和田社長。。。

タグ:

posted at 20:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

だいたい6年刻みのようなので,平成26年=2014年まででは? @myfavoritescene www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/int...

タグ:

posted at 20:19:56

青木文鷹 @FumiHawk

13年3月26日

一連の衆院選無効判決、地方切り捨てとかって意見があるが、違憲状態が続けば無効判決出すのが裁判所としてある意味当然。小選挙区制で調整が難しいというなら、一連の判決は『小選挙区制度が不適切』という表明と考えるのが妥当。そもそも議員定数削減を伴う小選挙区改革が地方の切り捨てと言える。

タグ:

posted at 20:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

13年3月26日

官製「クール・ジャパン」稼げるの?  :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZnoCCa

タグ:

posted at 20:23:28

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

さっき大阪の公立高校のランキング見てたら大阪府立M高校ってのが同じ学区にあるんだけど最底辺校に成り下がっていてびっくりした。昔はうちの学校より上だったんだけどな。

タグ:

posted at 20:24:08

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

いったい何があったんだろう。

タグ:

posted at 20:25:41

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

学区の再編の影響かなんかか?

タグ:

posted at 20:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

13年3月26日

自分は京都やけど、卒業校が凋落してる様子で悲しい。
大学合格者数を見るとワンランク下の大学の合格者が多くなっている。

タグ:

posted at 20:27:12

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

13年3月26日

@tkshhysh @myfavoritescene 京大のウェブページにあります。2014年9月30日までです。

タグ:

posted at 20:27:18

よっし @yossy89

13年3月26日

京都は共産党の時に公立高校が日本有数の低偏差値に落ちたもんね

タグ:

posted at 20:28:56

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

ますます階層社会化が進むね。

タグ:

posted at 20:29:04

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

アメリカなんかでもクルーグマンが警笛ならしてたけど。

タグ:

posted at 20:29:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年3月26日

あの翁をイマイチ評価出来んのは、level targetingを避けまくっているところ。新著でも結局flexible IT aka taylor ruleを代替するような案を提示しておらず、金融政策を取り巻く諸問題を網羅したのみ。知的劣化なのか政治的配慮なのか興味有り。

タグ:

posted at 20:30:42

よっし @yossy89

13年3月26日

堀川高校は京大に結構な合格者を出していて、よく健闘されてますな〜

タグ:

posted at 20:30:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年3月26日

楽天の球場も\(^o^)/ RT @rishikaw: 全国にあるスタジアム・イベントホールがソフトバンクWi-Fiスポットに!
#SoftBank mb.softbank.jp/mb/news/conten... @SoftBankさんから

タグ: SoftBank

posted at 20:31:38

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

心なしか東大や京大の教員が面接すると、黒板で証明問題を解かしてその解きっぷりで点数を決めたりする気がしなくも無い。

タグ:

posted at 20:32:24

投資家X @investor3003

13年3月26日

仙台空港も\(^o^)/ RT @rishikaw: 全国の空港がソフトバンクWi-Fiスポットに!
#SoftBank mb.softbank.jp/mb/news/conten... @SoftBankさんから

タグ: SoftBank

posted at 20:32:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

@hirakunakajima @myfavoritescene あと1年半頑張ってください!w

タグ:

posted at 20:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年3月26日

PLTに懐疑的になる理由は分かる。credibility問題、ITからの移行コスト、等々。では現下のFITが最善かというとこれは否。何と言ってもparameter uncertaintyを排除出来ない。するとNGDPターゲ(率)か、という話になる。

タグ:

posted at 20:34:01

SATO Kenji @kenjisatojp

13年3月26日

@uncorrelated 僕の学部入試はそうでした。京都、工学情報後期

タグ:

posted at 20:34:21

堕落博士~逃走中 @hajime19810112

13年3月26日

@sunafukin99 京大は人文左翼の味方だと思っていたが。東大の二番煎じか?

タグ:

posted at 20:34:24

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

「人物重視」なあ。多分アスペとかそういう気のある人を足切りするための手段なんだろうけど、むしろそれが逆に将来的に禍根を残すことにならないのかなと思う。

タグ:

posted at 20:35:43

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

多分今はそうなっていそう。

タグ:

posted at 20:36:14

手羽餃子 @chobikko0408

13年3月26日

釈由美子ってどこがいいのか全く理解出来ないんですが…。顔?スタイル?

タグ:

posted at 20:36:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年3月26日

level targetingは現実的にはハードルが高いからの。キャッチアップ無しのNGDPLTが無理なら、NGDPT(率)への移行というのは妥協点として妥当だと思うアルがね。

タグ:

posted at 20:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょう_ゲン_ぼう @GEN_Destino

13年3月26日

"「日本人はエクセル内蔵で生まれてくる」とうちの会社の女の子がよく言います。そして、(少なくともロシア人と比べたときには)案外彼女の意見はそう外れてはいないと、タチアナは思います。..." tmblr.co/ZJWthvh9XBzh

タグ:

posted at 20:37:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月26日

東大がどうこう、京大がどうこう、なんてのは法人化以前の大学の個性の話だと思う。今はどんどん文部科学省グループの子会社になってる途中なんだろうと思う。

タグ:

posted at 20:38:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

継続的に買わせる手段としては,数セミの「エレガントな解答をもとむ」みたいなのを経セミでもやるとかかな.

タグ:

posted at 20:39:22

堕落博士~逃走中 @hajime19810112

13年3月26日

@sunafukin99 何度もすみません。大学関係者として、大学教員はほとんどがアスペルガーですよ!でなきゃ、研究なんかできっこないって。

タグ:

posted at 20:39:58

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

誰が総長であっても、京大生の心の総長は折田先生でしょう(てきとー)

タグ:

posted at 20:40:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

そんな良問のストックがどれだけ経済学にあるか知らんが.

タグ:

posted at 20:40:13

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

誰それ?

タグ:

posted at 20:40:17

コーエン @aag95910

13年3月26日

大学がどういう学生が欲しいか分かってないから、いくら入試をいじったところでおかしなことになる一方

タグ:

posted at 20:40:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年3月26日

target/framework/whateverがどうであれ、ZLBは今後も我等の珍玉を捉え続ける可能性が大ということだ。つまり、forward quidance+qe、特にQEが主たる道具である続ける。deal with it.

タグ:

posted at 20:41:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

むしろ実証の方にゴロゴロころがっているのではないか.問題は,お題として提供するくらいなら自分で論文書いてしまいそうなことか.

タグ:

posted at 20:41:19

島本 @pannacottaso_v2

13年3月26日

なぜ国内格差を国外格差よりも重視するかといえば、近所に生まれて同じようなアイデンティティを持つ共同体の構成員の保護を優先するからとしか言えないしね

タグ:

posted at 20:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年3月26日

政治家自身が考えるのは難しいんだけど、かと言って官僚に任せたら絶対にろくなことにならないしなあ

タグ:

posted at 20:42:42

シェイブテイル @shavetail

13年3月26日

銀行券ルールと飴玉・マリアテレジア銀貨・Bitcoin - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 20:43:16

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年3月26日

好きでもない人と仲良くしなくちゃいけないの、辛すぎだろ。

タグ:

posted at 20:43:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

編集の手間は格段に増えるだろうな.

タグ:

posted at 20:43:45

投資家X @investor3003

13年3月26日

初代iPadもWiFi利用で大活躍\(^o^)/numbersで更にパワーアップ(*^_^*)

タグ:

posted at 20:45:05

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

@shima_pon1983 好きな人がお付き合いしてくれない、という危険性がw

タグ:

posted at 20:45:11

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

iPSから角膜表面の細胞作製…阪大チーム : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 20:45:23

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

13年3月26日

@myfavoritescene @tkshhysh リコール規定を制定する要求を出しているようです。 forliberty.s501.xrea.com/archives/565

タグ:

posted at 20:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年3月26日

ちなみに、RETINAのiPad2はもうすぐ高校生の息子専用(*^_^*)

タグ:

posted at 20:47:20

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年3月26日

@shinchanchi あ、それ考えなかったw

タグ:

posted at 20:47:50

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

@shima_pon1983 確信犯による燃料投下でつw

タグ:

posted at 20:48:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年3月26日

傑作なのは、calender dateから脱したforward guidanceを賛辞する足下で、QEに係る不確実性が増大したということだ。金融政策の本質がシグナリング効果にあるという一つの良い例じゃて。

タグ:

posted at 20:48:46

コーエン @aag95910

13年3月26日

ちゃんと調べたわけではないが、AKBでも新しく入ったメンバーほど家が金持ちの傾向あり

タグ:

posted at 20:51:45

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

おや、千葉東方M6.2ですかぁ。

タグ:

posted at 20:52:00

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

@myfavoritescene なるほど、そうでしたか。

タグ:

posted at 20:53:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

もっと深いのかと思いましたけど、茨城沖というのは大体あたりましたね。周波数成分で距離があたるようになってきました(^^) quake.twiple.jp/quake/view/201...

タグ:

posted at 20:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年3月26日

相棒みてきた。今時、とりつけあったら、半分のひとは携帯で写真とってるやろ、とか、ほんとに流通してる金に対応する日銀券あるかなとかおもった。

タグ:

posted at 20:55:25

秋田紀亜 @akita_kia

13年3月26日

今月の「朝まで生テレビ」(3月29日(金)深夜)のテーマはアベノミクスかあ。またあの司会者が「僕は経済のことは分からないから」と言って、議論をぐだぐだにしなければ良いが。
www.tv-asahi.co.jp/asanama/conten...

タグ:

posted at 20:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月26日

暗黒卿は皇帝を狙ってるのか。それはけしからん。

タグ:

posted at 20:56:27

@Mihoko_Nojiri

13年3月26日

金の下ろせないい銀行はキプロスにあるので珍しくない

タグ:

posted at 20:57:03

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年3月26日

今日は、また就職しても転職をして、最終的には俺、起業とかしちゃうのかしら、とか考えていたら、ヘッジファンド設立は男の夢だよねとか思って知り合い集めたらミャンマーめしうま不動産ファンドとかできちゃうんじゃね!とか一瞬思いまして、今すぐは無理だけど10年後なら…とか考えて10年かよ!

タグ:

posted at 20:57:06

ITOK @ITOKtw

13年3月26日

裁判所は問われれば違憲と答えるだろう。しかし,候補者と違ってほとんどの有権者は一票の価値の違いで困ることがないから,投票のときに意識なんてしていないんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 20:57:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年3月26日

まあ,公務員試験の経済の問題演習で受験ジャーナルがカバーできないようなことをやるのが手っ取り早そうではあるw

タグ:

posted at 20:57:51

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年3月26日

10年後とかみんな死んじまうよ。5年後ならどうだ!よ思いまして、つまりはお金ください()

タグ:

posted at 20:57:56

足立恒雄 @q_n_adachi

13年3月26日

やっと校正と言うか、修正と言うか、原稿の完成と言うか、が終わった。要するに、まだ原稿が完成状態になってなかったんだということだ。ともあれ、解放された。

タグ:

posted at 20:58:26

tomo @tomo4950

13年3月26日

@pioaa 勉強以外の面を評価に加えようとしたら、勉強以外のことをやる余裕のある環境の人が勝ってしまいますからね。。

タグ:

posted at 20:58:32

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

円安で燃料買うコストも上昇してるはずなのに、迷いが無いなw

タグ:

posted at 20:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年3月26日

朝生で田原さんが結論が出る前に議論の腰を折らないわけがない。そのくせ持論は黙って聞け、だろ

タグ:

posted at 21:00:15

足立恒雄 @q_n_adachi

13年3月26日

「自分を褒めてやりたい」という気色の悪い言葉があるが、その言葉を使うと「自分を褒めてやるために」竜宮城を再訪することにした。つまり、京都へ2泊3日で桜を観に行くことにした。

タグ:

posted at 21:00:54

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

まだ生きてたか。ちょっと驚き。 RT @bilderberg54: さいくる別冊 中曽根康弘元総理が語る  原子力開発の夜明けの頃と未来への展望 www.jaea.go.jp/jnc/kikou/punf...

タグ:

posted at 21:01:15

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

夜ラン終了。途中、アベノミクス効果確認!!!途中に街外れの寂れたラブホ、何時もは車が1〜2台しか止まってないのだが、今日は平日なのに10台ぐらい止まっていた。きっと、アベノミクス効果に違いない( ー`дー´)キリッ!

タグ:

posted at 21:01:21

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年3月26日

@hatenademian イロイロ試されますからね〜。昔と比べて、付き合うのは軟化傾向。逆に付き合い続けるの難化傾向かと(女性の社会進出や経済悪化で)

タグ:

posted at 21:01:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

48分と55分につづけてM4クラスでした。 www.jma.go.jp/jp/quake/3/201... 予測じゃM6.2ってでたのが、なんか嫌(T-T)

タグ:

posted at 21:01:42

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年3月26日

そいで儲かった金はバイオ企業に投資して、日本海と金沢の寿司をまもるNPOをつくります!キタコレ!完璧なプラン!

タグ:

posted at 21:02:29

足立恒雄 @q_n_adachi

13年3月26日

今年の春は変わっている。梅も桜も雪柳もハナズオウもモクレンもみな同時に咲いている。

タグ:

posted at 21:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

まだ目を覚まさないで、寝言言ってばかりいるから、目覚めよと声が聞こえるじゃなくて、大地が揺れるってくらいに思っています。

タグ:

posted at 21:03:25

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

花見の帰りにナニをナニしてって感じなんかね?此処近年の春はこんなことなかったぞ!でも、まぁ、エエことですわなァ。

タグ:

posted at 21:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年3月26日

結婚後も試され続け…

タグ:

posted at 21:04:37

はんぺん @hanpensky

13年3月26日

@onakaitaimusi 「それじゃ、これから体に障害があるものは国民と国家に迷惑かける非国民だから、貴方は保護の排除対象になります」

タグ:

posted at 21:05:11

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

名前 hiroco2003
レベル 60
職業 白騎士
必殺技 AKB卒業
最大HP 850
最大MP 1

あなたの詳細文
可愛いhiroco2003 shindanmaker.com/329806 AKB卒業にする技、自分が怖い(@@;

タグ:

posted at 21:05:32

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年3月26日

@hatenademian 熟年離婚とかありますからねん。昔と違って、結婚=一生じゃなくて、あくまで契約関係になったかと。

タグ:

posted at 21:05:55

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年3月26日

いつかお前らちんこもいだるからな(´・_・`)

タグ:

posted at 21:06:21

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

@sunafukin99 何時も走っているよ。ココ最近はPM2.5と相談しながらかなぁ。。。走っていると言うよりは、平行移動って感じやけどねw・・・心肺能力もナニもしなければ衰えるし。しかも、運動しないと脚がヤバイw。しかも、喰いしん坊だから何もしないと直ぐに太るw

タグ:

posted at 21:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年3月26日

hiroco2003の
攻撃力 1
防御力 0
体力  5846955793
武器  お札 shindanmaker.com/330091 呪文やお祓いは先手必勝で、お礼も先に言った方が勝ちです。「どうしましょうか?」「あらぁ、ありがとうございます(^^)」ほんとずうずうしい♪

タグ:

posted at 21:07:12

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

阿倍野ミックスってメニューに有るとか無いとかテレビでやってましたなw RT @niceboat_mika: @hisakichee ( ´-`).。o(阿倍野ミクス・・・お好み焼きかなぁ・・・)

タグ:

posted at 21:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月26日

一票の格差の判決で「自民党を引きずりおろしたい」だの言っている人がいる。最高裁裁判官の国民審査の結果:不信任2009年6-7%台、2012年7-8%台。裁判官達にも増えつつある不信任に危機感があるのではないだろうか。むしろ組織防衛のための行動かと。

タグ:

posted at 21:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルベリー公 @D_o_Mulberry

13年3月26日

仮にだけど、衆院480議席をすべて小選挙区制にした場合、鳥取2議席で東京49議席になる。一票の格差が最大になるのは3議席の島根と2議席の鳥取との間で、1.23倍になるよ。

タグ:

posted at 21:20:26

手羽餃子 @chobikko0408

13年3月26日

神奈川県も公立高校で今年から面接試験が課せられるようになっんよね。受験生の子を持つ主婦が「うちの子は内申もペーパーもそんな良くなかったけど自己アピールが得意で面接で点稼げるから有利だったみたい」って喜んでて、志望校合格した。人柄、躾、部活、重視家庭だからさもありなん。

タグ:

posted at 21:30:40

@させぼ @Atsasebo

13年3月26日

【画像】下北沢駅の影に隠れて話題にならない世田谷代田駅の地下化がカオス ジェットコースター階段 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213642347... ホームの溢れ出る仮設感…。

タグ:

posted at 21:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m.furuTa (ウルビア大好き) @teatree_ft

13年3月26日

モンサント製の農薬、ネオニコチノイド。蜜蜂の減少と決定的に因果関係があると「サイエンス」誌も「ネイチャー」誌も記事を載せている。しかし、日本の反応は鈍い。残留濃度が国際的にも高いのだ。ヨーロッパ諸国がネオニコチノイドの見直しを急務とするなか、モンサントの言いなりになるのか。

タグ:

posted at 21:40:33

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年3月26日

なんか詳しい事はよく分からんが、面白い事は分かったw QT: ソフトバンクモバイルによるガンホーのTOBまとめ : 東証Project blog.livedoor.jp/love_aeria/arc...

タグ:

posted at 21:43:27

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

@WATERMAN1996 やっぱり結核が制圧されて感染症の危険性に対する意識が薄れたからかな?予防接種は百害あって一利なしと主張する市民団体もあるし。ヨーロッパはペストやコレラで国が潰れかけた経験をしているからなあ。

タグ:

posted at 21:46:19

なげなわぐも @anhebonia

13年3月26日

「一票の格差」ってあんまりうるさく言うと、無職で生活保護受けてる人と何千万円も納税している人が同じ一票なのはおかしいだろ? とかそういう話になるんだから、あんまり言うなや

タグ:

posted at 21:47:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“銀行券ルールと飴玉・マリアテレジア銀貨・Bitcoin - シェイブテイル日記” htn.to/xmQDmb

タグ:

posted at 21:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

13年3月26日

【セックスへの男性の誤解】・セックスすることで相手(女性)と関係を深めることができる・喧嘩をしても話し合うよりセックスすれば仲直りできる・出会ってピンときてセックスすれば気持ちはついてくる→否(いな)!否!女性はコミュニケーションを深めた上でセックスをしたい。心理のプロセスが逆。

タグ:

posted at 21:51:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月26日

22:00発表
・1月S&P/ケース・シラー[総合20] 146.14(予想 146.17)
・1月S&P/ケース・シラー[総合20](前月比) 1.02%(予想 0.80%)
・1月S&P/ケース・シラー[総合20](前年比) 8.08%(予想 7.85%)

タグ:

posted at 22:00:15

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年3月26日

西武がんばれ!。不採算路線があっても継続しているのは黒字路線で補てんすることで、鉄道会社としての社会的使命を全うしているんです。ハゲタカに負けるな!

タグ:

posted at 22:00:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年3月26日

TLに福田元総理がおる。

タグ:

posted at 22:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

景気が上がったとしても、JALは其の侭の形では生き残り難いほど歪になっていたのは確かやろうけど、好況なら必要でないリストラも行われたこともあるんやろうね。非常に難しい問題やとは思うけどな。美談のように語られているけど、泣いている人も多いよね。(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 22:06:50

あいざわゆう@次は富士見ファンタジア? @takasi_semi

13年3月26日

世界大会で、ドイツとかの学校がRSBCなどに出てくる戦車を投入してくる。 #こんなガルパン2期は嫌だ #大サトー

タグ: こんなガルパン2期は嫌だ 大サトー

posted at 22:07:47

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @franceshoin1985: おっしゃる通り "@ziruziru0828: @franceshoin1985 フランス書院さんは言ってることと出してる出版物が全く噛み合ってないw"

タグ:

posted at 22:09:44

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年3月26日

公共の利益とか一切、無視ですから。鉄道がなくなる地域住民のリスクとか考えていないんだろうな。とにかく、リストラして株を高く売り飛ばすことが第一。#TPP 型社会を先取りのライオンVSハゲタカの戦い。

タグ: TPP

posted at 22:10:54

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

#tvasahi 小選挙区を減らすべきって、そうなると小選挙区が無くなる県が出てこないか?

タグ: tvasahi

posted at 22:11:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“エコノミック レポート(2013年3月26日 円安大転換はいつまで続くか~過去の経験則~)/マネックス証券” htn.to/o1qK2L

タグ:

posted at 22:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“黒田日銀総裁、質・量緩和で全期間の金利押し下げ | Reuters” htn.to/GxwTds

タグ:

posted at 22:21:57

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

.@ochagashidouzo さんのコメント「だから法然上人は出家なさったわけですよ」にいいね!しました。 togetter.com/li/476344#c101...

タグ:

posted at 22:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“日銀総裁:「2年を念頭に必ず達成したい」-物価上昇2%目標 (1) - Bloomberg” htn.to/Jd3nRKUrQ

タグ:

posted at 22:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

社会の構成人員の年齢が若くて(中世ヨーロッパは人口の半分以上が20歳以下)やたら血の気が多く喧嘩っ早い、一度喧嘩が起これば腰のものを抜いて血を見るまで収まらないってのも洋の東西を問わないのよね。 togetter.com/li/476344#c101...

タグ:

posted at 22:26:29

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

なんじゃこりゃ??? >>> 【医学博士】池口恵観親子の奇妙な博士論文 ow.ly/jqpyT

タグ:

posted at 22:29:03

コーエン @aag95910

13年3月26日

日本ヨルダン戦の先に北朝鮮韓国戦が始まりそうでござる

タグ:

posted at 22:29:36

戸田宏治 @kotoda4573

13年3月26日

太宰府の本学キャンパスでは桜が散りはじめた。開花してから2週間なので当然か。4月6日が入学式だが、そのころには新緑になっているだろう。

タグ:

posted at 22:30:53

銀 子 @ginco_silver

13年3月26日

がれき反対のシーン、リアルだ。
反対運動者の
「東北の人もあまえてるんじゃないよ」
「自分んちのごみは自分ちで処理しろよ」
「義援金は払いましたよ!」
「私だってはらいましたよ!」

#ラジオ

タグ: ラジオ

posted at 22:31:09

しろぐち博隆 @HShiroguchi

13年3月26日

「基礎研究」=商品企画•開発力。「宣伝•広告」=ステークホルダーとの意思の疎通。「人材教育」=実行力•継続力の確保•継承。これらに削減を考えたらその企業は衰退への途を選択した事になる。地方自治も同様。ところが地方自治ではこれらこそが著しく失念されている様に思う。

タグ:

posted at 22:32:34

かまたまうどん @kagerou_0608

13年3月26日

今日の一言本音。「心配ばかりしてると、今日が楽しめない。」

タグ:

posted at 22:33:41

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

デフレ下での優秀な経営者・排他的でシバキアゲ主義が経営に成功したからって政治家として能力があるかは別もんやな。共生しないとならない社会を纏めるんが政治家やモンな。単純に経営理論では駄目やし、しかもデフレ下の成功モデルなんてまるで駄目。其れは、余りにも排他的過ぎ。

タグ:

posted at 22:34:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月26日

ちなみに、中世ヨーロッパだと宴会の席ではしばしば刃傷沙汰がおきたという。 togetter.com/li/476344#c101...

タグ:

posted at 22:34:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月26日

米株式市場は堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比58.25高の14506.00、ナスダックは13.54高の3248.84近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:49

はらへった @tengo_hambre15

13年3月26日

番組内では話を要約し論点整理。効率的に番組を進行してたのが秀逸でした。番組、放送後記、ツイートと1粒で2度おいしい構成になってて理解が深まることが多々ありました。一年間お疲れ様でした。 #nhk25 #火曜担当瀧本哲史さんの思い出

タグ: nhk25 火曜担当瀧本哲史さんの思い出

posted at 22:35:03

かまたまうどん @kagerou_0608

13年3月26日

@mayumi_breez 私も嬉しいです。判る人は判る。真っ直ぐですもんね。

タグ:

posted at 22:35:53

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

民間から民間人をって「民」が全て優れているように考えるのも駄目やと思うな。非効率な所を何とか上手くするんが「公」やもんな。無駄でどーしようもない仕事こそが「公」やもん。其れを効率化するってことは非効率なものを排除するってことにも繋がるんやもんな。アカンわな。

タグ:

posted at 22:36:16

投資家X @investor3003

13年3月26日

Retinaディスプレイを見慣れてしまうと、それ以下の解像度では不満となる(*^_^*)

タグ:

posted at 22:38:44

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

ある事で、大学時代・研究室の後輩に会った。彼は公務員になってたのだが、私と違って非常に真面目で優秀。仕事の内容を聞くと涙がでるほど非効率。けれども、そんなことを(市民のクレーム等を)効率化出来るわけないし、あんじょうこなしているよね。シバキアゲても意味無いと思うけどな。

タグ:

posted at 22:39:06

Shohei @shohei_07

13年3月26日

おいおい、国分寺線もかよ。東村山死ぬな。「サーベラスは西武HDの中核事業会社である西武鉄道の多摩川線、山口線、国分寺線、多摩湖線、西武秩父線を不採算事業として廃止を求めている。」 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 22:40:12

上念 司 @smith796000

13年3月26日

世論誘導というのはデータに基づかない反論のことをいいます。つまりこういうソースのない主張がそれに当たります→ RT @kelberous754: 嘘ばかりのデータ。実際儲かってるのは一部の大企業のみ、世論誘導やめてくれない。

タグ:

posted at 22:41:55

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月26日

しょうもないネタだが、IEで利用可能なtabindexの最大値は2100002816。z-index はint32の最大値までいけるのに、なぜだ。

タグ:

posted at 22:42:00

ひさきっち @hisakichee

13年3月26日

某市長が「市役所」を「民間並み」にするのが使命のようにしているけど、民間でないから「公」なんやけどね。アホちゃう?異質なものを当て嵌めて正解なわけないやんw・・・市役所の最適化を目指すんなら分かるけど「公」の民間化を目指すんなら間違ってると思うぞw

タグ:

posted at 22:43:13

dada @yuuraku

13年3月26日

その格差を埋める手段として公務員試験は機能してたんだけどね、下から突き上げて梯子外すんだもんな馬鹿だとしか言い様がない。

タグ:

posted at 22:44:05

投資家X @investor3003

13年3月26日

アンビリーバボーなリートの昇竜拳\(^o^)/

タグ:

posted at 22:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年3月26日

そう言えば庭梅も咲いている。色んな花が同時に咲くと豪華な感じかというと、そうでもない。つぎつぎと咲いていく方が絢爛とした春の印象がある。

タグ:

posted at 22:48:28

silver eagle @silver_eagle_ff

13年3月26日

3/26:産経;10万ユーロ以下の預金は保護され、焦点の預金課税は見送られた。キプロスはすでに銀行再編関連の法律を成立させており、新たな国会承認は不要;→ブラックスワンは回避されたらしい。極めて短期的かもしれないが。(キプロスの他、ギリシャ、スロベニア、イタリアが怪しい)

タグ:

posted at 22:48:31

suehiro, tsuneo @shiraist

13年3月26日

自炊代行を認めるというのは評価しますよ。でもね、自分が正当なルートで購入した書籍をデジタル化する作業を業者に代行依頼する行為に対して、さらに追加で著作権料を請求する正当な理由がどこにあるのか、そしてその正当な著作権料はいくらなのか、それを示してもらわないとね。

タグ:

posted at 22:49:09

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

13年3月26日

経営再建中のシャープに台湾・鴻海精密工業が約670億円を出資する資本提携契約が、払い込みがないまま期限切れしました。シャープは協議を続けることで両社が合意したとしていますが、実現するかは不透明です。 t.asahi.com/a8qw

タグ:

posted at 22:49:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

トレイには常に新しいニュースがアップデートされます。ピンクが橋本さん、オレンジがナビゲーター。橋本さんストップウォッチを持って読み時間をチェック。電子辞書で発音をチェック #nhk24 pic.twitter.com/hPUSyM2NDK

タグ: nhk24

posted at 22:50:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月26日

“クルーグマン教授「日銀の物価目標2%、2年で可能」  :日本経済新聞” htn.to/STM3QU

タグ:

posted at 22:52:07

上念 司 @smith796000

13年3月26日

本日発売の月刊WiLL2013年 05月号に『反アベノミクス本を一刀両断!』という論説を寄稿しました。ぜひお読みいただけると嬉しいです。 a.r10.to/hGTj1L

タグ:

posted at 22:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上リサ @JPN_LISA

13年3月26日

ドラマだから大袈裟に見えるかもしれませんが,私が知る限りほとんど事実。女川の食べ物まで風評被害をばらまかれたり,「放射能瓦礫持ってくるな!」「人殺し!」と言われたり。在京メディアの残念な取材。 RT @AKIMARUMARU242: @reiko_o みてて 酷いな! #ラジオ

タグ: ラジオ

posted at 22:57:04

dada @yuuraku

13年3月26日

小泉さんが都市無党派をかっさらう前までは自民党に有利な制度だったからな。

タグ:

posted at 22:58:45

Ничего(にっち) @nichego55

13年3月26日

「6年間も習ってるのに話せない」って学校英語disのテンプレだけど、以前フェルミ推計したら家庭学習1日2時間とったとしても授業時間と合わせて6年間で3ヶ月(約90日×24時間)分くらいの時間にしかならなかったはず。語学なめてるだけ。

タグ:

posted at 23:00:06

結維 @dragoonyouie

13年3月26日

自分が自炊屋に書籍持ち込んでも作業代行で著作権料取るとしたら、自炊屋じゃなくて便利屋みたいな人自宅に呼んで自分ちの裁断機・スキャナ・PC使って作業だけ代行してもらっても著作権料必要なんだろうか?

タグ:

posted at 23:00:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月26日

23:00発表
・3月リッチモンド連銀製造業指数 3(予想 6)
・3月米消費者信頼感指数 59.7(予想 67.5)
・2月米新築住宅販売件数 41.1万件(予想 42.0万件)
・2月米新築住宅販売件数(前月比) -4.6%(予想 -3.9%)

タグ:

posted at 23:00:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年3月26日

私も聴取に参加しましたが、特に上林氏の応対はひどかった。みんなあぜんとしてました。当然の反対だと思います。➡<民主>国会同意人事案に反対へ(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-...

タグ:

posted at 23:02:48

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

日経もそろそろ論調変えてくるか。QT @baatarism “クルーグマン教授「日銀の物価目標2%、2年で可能」  :日本経済新聞” htn.to/STM3QU

タグ:

posted at 23:04:26

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

「堂島NO,1の鍋」とは中途半端な言い回しだが、旨かった。
mobile.gnavi.co.jp/iphone/shop/k4...

タグ:

posted at 23:06:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年3月26日

これは日本人英語教師の受難←教科書検定:「英語で授業」基本に 現場に戸惑い mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:06:52

マイメロのベビーカー乗り〄♂ @sanriolove_

13年3月26日

また、曽野綾子ってのも、よくわからない人だね!郵政民営化を推進しときながら、民主政権で日本郵政の役員となり小沢、亀井と共に同社長に元大蔵省OBの斎藤次郎を充てたことを手伝った、とんでもないやつなんだよね。

タグ:

posted at 23:07:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月26日

ようは賃金と需要の連鎖を1ターン待ってずらそうぜ、って話ではないかなぁ>誰が賃上げをするのか? sonicbrew.blog55.fc2.com/blog-entry-551...

タグ:

posted at 23:12:36

dominant_motion @do_moto

13年3月26日

著作権料はいくらとったって結局は「値付け」の話だからご自由にどうぞという感じだが、ニーズに応えない割高なサービスはどこかで淘汰されるだろう。

タグ:

posted at 23:13:25

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月26日

自民公明では抜本改革なんて無理。衆参同時選挙は自民大勝の再チャンスなんだから、公明なんぞに遠慮すんな。み党の完全比例制支持。◆【1票の格差訴訟】みんな渡辺氏「早期に衆院解散を」 on-msn.com/10fseoL : 0増5減という弥縫策に頼るのではなく抜本改革を行い

タグ:

posted at 23:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年3月26日

まあ、大ざっぱな見立てですが、2003年との違いとして、今回は日銀は本気で国債を買おうとしている…

タグ:

posted at 23:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年3月26日

クルーグマンはノーベル賞受賞の権威なのに、経済学を総動員せよ、やれるものは何でも・・・っていうところが、謙虚だよね。ビックマウスどころか、すべて疑ってかかってる。不況の是正を誰よりも強く望んでるんだね。いい人だなhtn.to/STM3QU

タグ:

posted at 23:29:54

hoge一郎 @jun1sato

13年3月26日

バカだから。 RT @Kirokuro: 「放射能瓦礫を拡散させるな」と同じ口で「瓦礫は被災地で燃やせ」と言う。彼らは自分が何を言ってるのかすら理解していなかった。

タグ:

posted at 23:32:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年3月26日

クルーグマンも黒田総裁も岩田副総裁も日本のリフレ派の大半も、やることやれば二年で2%の物価目標を達成できると考えている。ここで重要なのは、この二年で2%の低インフレ率が実現するということは、雇用面や成長率の改善がその二年間すすむということだ。ここを特に理解していただきたい。

タグ:

posted at 23:32:39

すらたろう @sura_taro

13年3月26日

この国の未来は考えています。ただし評論活動はしません。自らの職務に励むのみ

タグ:

posted at 23:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

Tweetと原稿のチェックに余念がない橋本さん #nhk24 pic.twitter.com/t2yeCUNuj5

タグ: nhk24

posted at 23:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

本番前、一仕事終えたメイクさんは、やや、リラックス #nhk24 pic.twitter.com/GvC6gcJl4R

タグ: nhk24

posted at 23:44:14

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年3月26日

【豆】安田講堂は安田財閥の創始者 安田善次郎 が暗殺される前に約束してた寄付事業だけど,寄付事業に反発する安田家を押し切って事業を進めたのは後の大蔵大臣〜日銀総裁(当時は安田保善社の専務理事)結城豊太郎。

タグ:

posted at 23:45:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

ほとんど人気のないスタジオ数分後から、最終準備が始まります #nhk24 pic.twitter.com/gShZxnE3Zg

タグ: nhk24

posted at 23:45:55

古市憲寿 @poe1985

13年3月26日

つまり、なんか楽しそうな関係性が発生しているコミュニティを経由させると、企業情報の宣伝さえもエンターテインメントになる。そんな風に、ニュースをワイドショーとは違う形である種のエンタメにできればなあと思いました。できなかったけど。 #nhk25

タグ: nhk25

posted at 23:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

本番前の報道センター。セキュリティーを考え、画像をわざとぶらせています。 おきたさんとがうんさんが写っていますが、わかるかな #nhk24 pic.twitter.com/R1NFh4gSR4

タグ: nhk24

posted at 23:49:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月26日

純粋な読み原稿は真下さんの方がおおいかも。こちらも、最終チェック中 #nhk24 pic.twitter.com/m24rvd93li

タグ: nhk24

posted at 23:51:29

シェイブテイル @shavetail

13年3月26日

 藤原正彦氏:1982年宮沢首相により近隣諸国条項(中国・韓国・北朝鮮を刺激するような記述は教科書に載せない)が出され、それ以来この三国は何かにつけしきりに歴史認識を口にするようになった。第二次世界大戦までの歴史を外交に持ち出す国は世界中でこの三国だけ。【週刊新潮】

タグ:

posted at 23:56:55

uncorrelated @uncorrelated

13年3月26日

単に定員割気味と言う悲しい実態を考察してみたい。twitter.com/chobikko0906/s...

タグ:

posted at 23:57:54

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました