Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年05月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月17日(金)

島本 @pannacottaso_v2

13年5月17日

国公立大進学、所得が影響 年収400万円以下7%・1050万円以上20% - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/av1p 

タグ:

posted at 00:00:08

ryugo hayano @hayano

13年5月17日

ン? @ryo_tani: @daikinish @hayano 僕も早野爆弾によって放火されているw

タグ:

posted at 00:00:21

ryugo hayano @hayano

13年5月17日

(明朝は外国誌のインタビュー.そろそろ寝よう)

タグ:

posted at 00:01:09

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月17日

女は手間と金を掛ければ美しくなる!

タグ:

posted at 00:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月17日

@onakaitaimusi マンハッタンの高級マンションとかは、売れてるみたいすよ www.fnn-news.com/news/headlines...

タグ:

posted at 00:04:07

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

「なにがニャーンですか,ばからしい」

タグ:

posted at 00:04:29

はんぺん @hanpensky

13年5月17日

@myfavoritescene @APISIer 長谷川先生おめでとうございます。最初のはどんなのだったんでしょうか。(今テレビつけた

タグ:

posted at 00:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年5月17日

番組終わったのかな

タグ:

posted at 00:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月17日

マンションに一家4人の遺体、無理心中か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 00:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“軍隊生活における「飲む買う打つ」の解決について - Togetter” htn.to/hVeqFK

タグ:

posted at 00:10:18

ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

13年5月17日

この前、漫画喫茶に入った時、始めて椅子じゃなく「フラットタイプ?」とかいう部屋に入った。あまりの快適さにビックリした。あれ、普通に足伸ばして寝れるじゃん!

タグ:

posted at 00:10:36

はんぺん @hanpensky

13年5月17日

@myfavoritescene @APISIer ありがとうございました!

タグ:

posted at 00:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月17日

森永卓郎氏 来年4月の増税は橋本増税の二の舞演じると警鐘(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 00:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“「ボーナス」急回復のシナリオ着々 アベノミクス、実体経済へ波及 (1/2ページ) - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/HBRHqW

タグ:

posted at 00:14:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

映画どころじゃなかったわ。まあ、いいことです。無印の冷やしタイ風カレー、ミディトマトときゅうりを刻んで入れたらスゲー美味かった。冷や飯冷カレーの組み合わせも悪くない。

タグ:

posted at 00:14:38

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

三菱東京ufjのレポート。実に興味深い。これは必読【タイの最低賃金の大幅引き上げの影響について htn.to/yUkhtw

タグ:

posted at 00:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月17日

@myfavoritescene やらせじゃなかったんですねw

タグ:

posted at 00:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

歴史クラスタの知識は恐ろしいくらい凄いですね。RT @macron_: お菓子っ子、司さんやMURAJIさん等のやりとりは恐ろしくためになるな。

タグ:

posted at 00:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tsuyoshi_man @tsuyoshi_man

13年5月17日

@honnenogod 二の舞どころではない。1997年はデフレ経済ではなかった。それなのに消費税3%を5%に増税すると、消費税国税収が前年比3.2兆円増収したのに対し歳入は1.8兆円しか増収していない。それどころか、翌年デフレに陥って4.7兆円も歳入が減収。今度はデフレ下の…

タグ:

posted at 00:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

あんまりたとえ話は好きじゃないけど、リフレとインターネットがどうしても重なる。インターネットが世に出た時、すべての人が利用するものになるだろうというのは、ほとんど決まっていたようなものだった。あとは時間の問題だけだった。

タグ:

posted at 00:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年5月17日

マクロ屋さんに聞きたいのだが、このままリフレ政策が上手く行った場合に、税収増と利払い増がどうなるかについて参考になる試算・推計はどこにあるのだろう。税収弾性値の試算は色々あるようだが、黒田日銀のリフレ政策を踏まえて、社会保障への歳出増に使える分がどの程度見込めるのか知りたいです。

タグ:

posted at 00:26:29

@Mihoko_Nojiri

13年5月17日

はるちゃが講義の予習をしているところにやってきて、ノートの上に座って、Peskin の教科書食べてるんだがおらぁいったいどうすればいいだ。

タグ:

posted at 00:27:50

lakehill @lakehill

13年5月17日

twitter.com/sankakutyuu/st... 違うね。古典的なネット非モテ界隈では「1回でも恋人ができたことがある奴」とか「金銭の介在なし(ただし同意に基づくものに限る)に性交におよだことのある奴」は非モテとは言わないんだよ

タグ:

posted at 00:28:06

dada @yuuraku

13年5月17日

元々の領土のうちせいぜい千島列島失くしただけの日本と比べて、東プロシアやらシレジアやら取られたドイツのほうがずっと酷い目に遭っているのではないか。ダンチヒやケーニヒスベルクが他所のものになるって札幌や仙台を失うようなものやで。

タグ:

posted at 00:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年5月17日

嘘はあかんよ嘘は RT @sankakutyuu: 俺とかタピオカさんってツイート自体から非モテの雰囲気漂ってるからファッション非モテとかそんな上等なもんじゃないですよ。ただのガチ非モテ。

タグ:

posted at 00:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石戸諭 @satoruishido

13年5月17日

阪大STS系でもっとスポットがあたるべき研究成果を残しているのは八木さんだと思っている。

タグ:

posted at 00:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

くそくそくそぅ

タグ:

posted at 00:35:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

@megabaitochan @shinchanchi 昨日は「あくしつ!」今日は「おにもつ!」だって。辛辣ですわー。

タグ:

posted at 00:35:47

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

I wanna be モテたい

タグ:

posted at 00:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

金本位制が崩れて、岩井先生が言うように、電子マネーの時代になって、金が完全に抽象的なものになり、ますます情報化が進む社会の血液として流れる。金の抽象化はインターネットの力による情報化の進行が背景になってる。

タグ:

posted at 00:40:21

麻木久仁子 @kunikoasagi

13年5月17日

わあ!きた!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* RT @sherlock_genko: @kunikoasagi 麻木久仁子、いつまでここにいる。原稿をしろ。

タグ:

posted at 00:41:19

麻木久仁子 @kunikoasagi

13年5月17日

原稿なんて書いてませんのにシャーロックにちょっかい出してすみません(*´▽`*)

タグ:

posted at 00:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

情報化への道はようやく今、半ばなのかな、なんて思ったりしている。

タグ:

posted at 00:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

(それにしてもどこにでもSAPがいる。)

タグ:

posted at 00:44:22

dada @yuuraku

13年5月17日

大衆の愚かさに寄り添え!馬鹿を大事にしろ!って原発事故のときに必死におめいていたサヨクどもが、さんざんデモで嫌われ選挙でボコられた今頃になって、大衆に迎合すんな!譲れない良心の一線と我は心中するって泣き叫んでるのをみると、そんな御都合主義の頭だからいつも負けるんだなあとしみじみ。

タグ:

posted at 00:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

(新聞が自動的にツイートされない)

タグ:

posted at 00:56:32

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月17日

与謝野の件ですね RT @myfavoritescene 戦争に限らず、大きすぎる罪ほど裁かれない。

タグ:

posted at 01:00:39

dada @yuuraku

13年5月17日

リベサヨ諸氏はそこまで大衆とポピュリズムを馬鹿にするのなら、いっそ民主主義を否定してはどうか。

タグ:

posted at 01:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年5月17日

“1-3月期GDP統計1次QEは個人消費がけん引して年率+3.5%の高成長!: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/4i3uwP

タグ:

posted at 01:04:57

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年5月17日

@megabaitochan こんばんは!変態王子ですʕ•̫͡•ʔ

タグ:

posted at 01:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月17日

クズにとって一番必要なのはさっさと諦める能力。

タグ:

posted at 01:06:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

蜂谷さん、ツッコミをいれやすい話題と話法なのかもしれません。Twitterて、かつて新聞の投書マニアになっていた層のライトバージョンが、いろいろな人に絡むことで、満足する構造なので、その層を引き寄せているかと

タグ:

posted at 01:08:29

ぜく @ystt

13年5月17日

@onakaitaimusi あそこ、セクハラで停職になった教授とかいたな。

タグ:

posted at 01:08:52

ぜく @ystt

13年5月17日

“「金融緩和の主要な経路 ~肝心なのは内需~」 by Matthew Yglesias – 道草” htn.to/yBwRcW

タグ:

posted at 01:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月17日

@yuiyui19950815_ クズは何やってもクズだから、やっぱりさっさと諦めた方がよい。恋愛とか。

タグ:

posted at 01:19:13

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

お、また逆神の誤神託かな。次のGDPで早くも設備投資が回復したりするのか。まあ、今回すでに下げ止まりが見えたけど。 / “長期金利上昇で明らかになってきた異次元緩和のの「トリクルダウン」頼みの波及ルートについて - カンタンな答 …” htn.to/zkoo1A

タグ:

posted at 01:21:50

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

13年5月17日

この橋下市長という人の滑稽な点はアメリカ人たちに「性的サービスを買う」ことを奨めることによって「妻子を裏切れ」と唆したのだという最も重要な点をいまだに理解していないことであると思う。それが判らないままジタバタするので日本の外ではだんだん話題として大きくなり規模も拡大しつつある

タグ:

posted at 01:22:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

ネットでありがちならタイトル釣りスカスカ記事を読んでも、時間の無駄だし、頭が鈍くなるだけかと。最近は、すっかり既存メディアの有料会員になっています

タグ:

posted at 01:33:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

リアルな世界で、時間泥棒的な人に出会わないようにスクリーニングしている人が、ネットでそういう人に時間を使っているのは本末転倒かと。ネットワークプアの人にとっては、SNSで世界が拡がってプラスでしょうけど、多くの人にとっては、SNSで世界が拡がるとどんどん密度が薄くなるかと

タグ:

posted at 01:38:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

FBで友だち申請があっても、共通の友だちがゼロの人はプロフ確認すらするのが時間の無駄ですね。

タグ:

posted at 01:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年5月17日

アメリカに真っ向勝負したら普通は日本が沈没するわな。つーか、あずまんとかなっちとか橋下さんの周りに負け運の星を持つ強者どもが集まりだしたな。

タグ:

posted at 01:44:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

だって、殊更人権擁護に心を砕いている弁護士は「人権派」というレッテルで馬鹿にされ蔑まれる国ですよ?

タグ:

posted at 01:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

これらの反応を見てスクエニ関係者は正気を保てるのか? <「1000円でFF7配信」に歓喜の声、WIN PC向けのダウンロード販売へ。> nico.ms/nw615456 #niconews

タグ: niconews

posted at 02:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年5月17日

@uncorrelated その辺りについてざっと考察してみました。つd.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

@himaginary_ 拝読します。

タグ:

posted at 02:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

珪素生物 @deadcatbouncepn

13年5月17日

所詮素人考えなんでアレですが、とりあえず欧米リベラル業界内の力学を押さえてたらいいんじゃないですかね?東アジア各国のナショナリズムが欧米メディアにどう映るかがポイントで。RT @macron_: ユダヤ人はやっぱインテリ多いから調子こいて追い込みかけすぎたら藪蛇になるっていうバラ

タグ:

posted at 02:30:37

himaginary @himaginary_

13年5月17日

コント:ポール君とグレッグ君(2013年第3弾) d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:31:22

Kazuto Suzuki @KS_1013

13年5月17日

米韓首脳会談で歴史問題が朴大統領から出されたことばかりが注目されるが、イギリスのエコノミストはその点には触れず、朴大統領の訪米が大成功だったと報じている。この辺の「したたかさ」は浅羽先生(@YukiAsaba)が書いている通り。 goo.gl/CtzjG

タグ:

posted at 02:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daily_Word @Daily_Word_bot

13年5月17日

ちんちんとチンチン電車の違いは、乗れる人数の差です。

タグ:

posted at 03:24:22

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

政策効果をたかが政権発足100日ぐらいの成長率の伸びに焦点をおくというのは正直、妥当とはどうしてもいえない。まあ、伸びたからいいけどw@gotanda6 NHK NEWS WEB アベノミクスの通信簿(1学期)〜1-3月GDP伸び率〜 2013年5月[インフォグラフィックス] -

タグ:

posted at 03:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

実際には、やはりレジーム転換がきいているであろう、資産市場(株高、国債利回りの低位安定<から騒ぎでvolatilityとかいうとおかしな話に>、為替安など)に注目するのが、もつとも正攻法のアベノミクスの一学期の通知表でしょうね。それでいうと満点にかぎりなく近い@gotanda6

タグ:

posted at 03:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

13年5月17日

The Sadomonetarists of Basel nyti.ms/14tg0eM

タグ:

posted at 03:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

熊谷亮丸氏の発言「消費増税の悪影響をなんとか少なくするためには、成長戦略を従来以上に強化していくこと」→意味わからない。総供給側を伸ばしても、消費増税の影響は総需要側に発生するので、まったく「なんとか少なくする」ことに貢献しない。万が一、総供給が増加してもむしろ逆効果の可能性あり

タグ:

posted at 04:03:06

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

筋肉主義(競争力のばすとか、そういった類)で、消費税増税の影響を回避できると思ったら、単にバカです。消費増税は、いままでのアベノミクス効果を相殺する方向にしか寄与しないと考えとけばいい。

タグ:

posted at 04:04:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

ユーロ圏がデフレ経済に転落する可能性が大きくなっているのか。@MacroScope Missing the ECB's target: Euro zone inflation falls to three-year low pic.twitter.com/nubEl0hcnl

タグ:

posted at 04:09:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

ウイリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁~「米FRBは、早ければ今夏にも資産買い入れペース縮小し、年末までに終了の可能性」、「QE3開始以降労働市場は著しく改善した、引き続き強まる兆候見られる」

タグ:

posted at 04:13:49

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年5月17日

「子供生まれたら、二人で過ごす時間がなかなか取れないね」ならわかるけど、「子供生まれたら妻が育児に忙しくて構ってくれない」に違和感を感じるのは、後者は、育児は妻の仕事で、自分に構う時間を作るのも妻がすることだと思ってる感じがするからかな。

タグ:

posted at 04:19:07

投資家X @investor3003

13年5月17日

再送:〔焦点〕三菱UFJなど大手行、脱JGB依存に待ったなし 問われるリスクテイク能力 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 04:39:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

ウィリアムズ総裁の発言を受けて、USDは上昇しました。しかし、QE3縮小の条件として、「労働市場の著しい改善」としていますが、確信するまでにまだ改善が進む必要があるとの見方を示したことや、総裁が今年のFOMCの投票権を持っていないことから、やや動きは限定的となっているようです。

タグ:

posted at 05:00:02

Project Syndicate @ProSyn

13年5月17日

Today's most read: "The Resistible Fall of Europe: An Interview with George Soros." bit.ly/15IHuBZ

タグ:

posted at 05:09:31

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月17日

クズはクズから抜け出す努力も出来ないし、諦める事も出来ないから、クズで居続けるしかないけど、クズで居続ける自分に快感持ってる所もあるから本当クズ。

タグ:

posted at 05:19:42

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

ごめん。@shima_pon1983 朝日が眩しい

タグ:

posted at 05:22:09

Valerio De Molli @ValerioDeMolli

13年5月17日

Very interesting! @getMoneyFarm: Le view del nostro advisor Roubini Global Economics: Il malessere Eurozona ow.ly/l5lJj @Nouriel

タグ:

posted at 05:36:22

シェイブテイル @shavetail

13年5月17日

この言葉を読んで、まっさきに白川&勝栄二郎を思い浮かべる私。悲しい性。 @myfavoritescene >戦争に限らず、大きすぎる罪ほど裁かれない。

タグ:

posted at 05:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年5月17日

「生まれてきて本当によかった」と思えたら、死ねないよねえ。それを、お前の価値は生ではなく死にある、そしてお前の死はお前の生より美しいと洗脳するのが「男らしい死の美学」ではないか?

タグ:

posted at 05:47:03

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月17日

今日のモーサテは、円高デフレ論者の島本か。金利上昇を大げさに言うんじゃないか?モーサテはこんなのばかり出す円高デフレで日本を衰退させてきた日銀白川藪金融政策者の擁護番組。

タグ:

posted at 05:49:48

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

「三代続く長者なし。三代続く貧乏なし。」・・・死語やなw

タグ:

posted at 05:49:59

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

貧困の固定化と資産家の優遇。そして、貧困同士が血みどろで殴りあいかなァ。。。地域の相互補助もないしw

タグ:

posted at 05:51:19

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

@myfavoritescene @optical_frog (これで遠くの方までウォッチングできるよね。高い高いよね。)

タグ:

posted at 05:53:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フィーゴ @figo0128

13年5月17日

@myfavoritescene @hidetomitanaka 私の知ってる会社では、既に来年の消費増税による受注減を見越し、コストカットの計画を始めています。もし予定通り消費増税を決めれば、やっと上向き始めた景気に急ブレーキをかけることになるでしょう。

タグ:

posted at 05:54:09

りりか @rinrin9192

13年5月17日

@myfavoritescene @hidetomitanaka 誰のための景気なんですか?増税のための経済操作なの?

タグ:

posted at 05:55:02

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月17日

話す能力と書く能力は大概別なので、twitterがどんなに面白くても会おうなんてさらさら思わない。話す能力も書く能力も高くて面白い人は頭がいい訳だから、私とはリアルで話合わないよ。

タグ:

posted at 05:56:29

質問者2 @shinchanchi

13年5月17日

日銀のバランスシート拡大。長期国債の保有額は99兆円。今月中には100兆円突破かな?まやかし基金が無くなって、見易くなったし、いいね!
www.boj.or.jp/statistics/boj...

タグ:

posted at 05:59:35

あおの @aono_show

13年5月17日

ここでいう失業率の改善のことを少しと表現しているのは言葉が不適切でしたが、デフレ期間中に戻した期間があったことを意味します RT @bn2islander @aono_show @paranoia2kwtkt 1.5パーセントの下げを少し下がったというのは無理があるようには思いま

タグ:

posted at 06:00:33

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

生まれてからズッと言われているんが「アカンタレ」・・・そりゃ洗脳されてアカンタレにもなるし、まぁ、親が見抜いた特性やし、年齢経ても変わらんよw

タグ:

posted at 06:00:42

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

長期金利暴騰w・・・おい、グラフが戻りつつあるだけやんけw

タグ:

posted at 06:03:59

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

ツイッタでそこそこ面白くてもしゃべりも面白いとは限らない。本当に頭のいい人はどちらも面白い。ツイッタの場合は時間かけて考えて書けるし反射神経みたいなの要求されない。

タグ:

posted at 06:04:07

質問者2 @shinchanchi

13年5月17日

「ボーナス」急回復のシナリオ着々 アベノミクス、実体経済へ波及 - ZAKZAK ow.ly/1Wiiow

タグ:

posted at 06:08:48

質問者2 @shinchanchi

13年5月17日

@honnenogod たまに、岩田規久男氏、若田部氏などがご出演ですが、見逃すw

タグ:

posted at 06:10:34

あおの @aono_show

13年5月17日

全体の1.2%程度ですね。 bit.ly/110t9I0 RT @bn2islander @aono_show 年収2千万以上がどの程度いるかという話ですね

タグ:

posted at 06:10:56

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

.@jamaneko562 さんのコメント「確かに、生保で暮らしているうち段々堕落して、昼間から酒喰らってパチンコやらのギャンブルに入り浸っている人はいるよ。ただ、多くはいつ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/502906#c107...

タグ:

posted at 06:11:08

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

@myfavoritescene @optical_frog (おお~、たか~い、たか~いよね。バランスとるのに必死でウォッチングどころじゃないよね。必ずしもmore is betterとは限らない、ということを身をもって学んでいる早朝の6時、どうもおはようございますだよね。)

タグ:

posted at 06:11:21

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月17日

モーサテ島本、日銀だけが取り残され、過度な円安と金利上昇w馬鹿言ってらw過度ではなく、インフレ率2%で妥当な為替水準に、金利上昇もインフレ率に合わせた金利水準への移行。日銀が今後も藪金融政策者白川と違って大量に長期国債を買うのだから、過度な上がり方をする訳がない。もっと買えるしw

タグ:

posted at 06:12:56

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

斜交いですよ。斜交い。・・・其処にしか生きられないw

タグ:

posted at 06:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月17日

@shinchanchi 七夕のように、年に1度くらいの貴重な日ですねw

タグ:

posted at 06:14:54

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

オフ会なんかに出てくる人たちは己のリアルを晒しても問題ないと判断しているからで、ガチでヤバい人はそんな場に出てこれないからなあ。ところが無謀にも出て行って自爆する人も中にはいるんだろう。

タグ:

posted at 06:15:12

あおの @aono_show

13年5月17日

先に述べましたが、累進課税を戻すとは高額所得者への課税強化ですので、中低所得者への影響はございません。RT @bn2islander 累進課税戻すと中低所得者が大変ですがそれでもいいのであれば #defle @aono_show

タグ: defle

posted at 06:18:17

いっちー@アクチュアリー・年金数理人 @5_2_7_1433

13年5月17日

関西アクチュアリー勉強会を実施します!
日時:5月25日(土)、13時から16時半
場所:大阪府私学教育文化会館

学生を中心に、アクチュアリーを志すメンバーが集まります!
勉強会後は懇親会も!
興味のある方は連絡ください!
詳しくはpre-actuaries.com

タグ:

posted at 06:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Beckworth @DavidBeckworth

13年5月17日

We now have regular monetarist(Allan Meltzer), new monetarists(Steve Williamson), Market Monetarists (Scott Sumner), & now Sadomonetarist.

タグ:

posted at 06:24:47

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月17日

安倍時代の日経平均18000円以上、ドル円で120円近くでも、長期金利である10年物国債の金利は1.9%前後。2%の壁とも言われ、デフレに突入して、それを越えていない。インフレ率2%の米国の長期金利が現在1.9%前後現在の日本の長期金利は0.8%台。債券トレイダーのアホが混乱だけ

タグ:

posted at 06:25:13

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

長期金利の過去の推移を見ていると、1.5%くらいまでは景気回復に先行して上がっても問題なさそうにみえるな。 www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 06:26:36

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

@myfavoritescene @optical_frog (最初のカスタマーレビューを書くよね。「この商品のおかげで快適なウォッチング生活を満喫しています。もっと早くこの商品の存在を知っておけばよかったなと後悔するばかりです。」)

タグ:

posted at 06:27:35

あおの @aono_show

13年5月17日

銀行側の国債運用による安定運用だけが至上命題だと考えているアナリストが記事を書くとこうなる→ bit.ly/110uMFF 「金利急騰!債券市場を破壊した黒田緩和 日銀は管理不能、高まるリスク 東洋経済 大崎 明子

タグ:

posted at 06:27:53

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

"長期金利上昇、金融危機の「誘発点」はどこか=河野龍太郎氏/アベノミクスは、今後も追加財政を止めることができず、結局、「マネタイゼーション」の罠に陥るのではないかと筆者は懸念している" jp.reuters.com/article/vcJPbo... pic.twitter.com/C7la8a9Q3N

タグ:

posted at 06:29:57

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・・辞任なんて無いなw RT @ytsuji2001: <橋下氏>市長の辞任を否定 「風俗業発言は不適切」 (毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-...

タグ:

posted at 06:30:29

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

最近、生まれも育ちも悪いと気付きました(・`ω´・ )キリッw RT @seita05: @hisakichee なるほどw確かに生まれも育ちも良さそうな方が多いですよね。

タグ:

posted at 06:30:51

あおの @aono_show

13年5月17日

記事中「わずか2年で2%ものインフレ率を実現しようというのならば、そのときの金利は少なくとも2%以上の水準になると・・・」金利とインフレ率は必ずしも連動しません。過去15%以上のインフレ率だった時代、全ての金利が15%以上であったか?全然違います。

タグ:

posted at 06:30:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月17日

でも記事読むと、中国の賃上げによって日本企業が儲けられなくなっているということですよね。低価格賃金を武器にした成長が限界にくるのは、過去の日本を含めて仕方のないことでしょう。あとは中国でどう転換していくかですね。

タグ:

posted at 06:31:29

あおの @aono_show

13年5月17日

記事中「そうであれば銀行や保険会社は怖くて債券を買えなくなる。」銀行や保険会社は安定資産(償還まで付利があり、元金が戻る)として運用しますので「買えなくなる」ことはありません。むしろ市場に金利の高い債権があれば買うでしょう。

タグ:

posted at 06:32:20

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

金利が「懸念」される水準になりえるとしたら、確かにマネタイズと解釈されるときくらいでしょう。現状でそうとはとても思えないけれど。また、マネタイズに言及せずに緩和で金利高騰というのは、さらに意味がわからない。

タグ:

posted at 06:33:09

あおの @aono_show

13年5月17日

記事中「しかも、金利を金融市場調節の操作目標から金利を外したことで」日銀は金利調節の手段として活用しないという表明はしていませんし、日銀の貸出金利がゼロ金利である現在は基本的に操作できないと考えているに過ぎません。

タグ:

posted at 06:33:45

あおの @aono_show

13年5月17日

記事中「そもそも、全ゾーンの金利を押し下げるとしたのに、全ゾーンの金利が異次元緩和の前よりも上昇しているのだ。日銀が管理不能に陥った証左だ。」日銀は全ゾーンの金利を押し下げる政策とは述べてない筈です。株や社債などの市場活性化による資金調達の活性化が目的のはず。

タグ:

posted at 06:35:44

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

国債を保有しまくってる当の金融機関は。"三井住友FG社長、長期金利上昇「差し迫ったリスクと思わず」" www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 06:35:45

あおの @aono_show

13年5月17日

記事中「いまのところ、日本国内の個々人が預貯金や保険をやめて銀行や保険会社から資金を引き出し、株式市場や外貨建て金融商品に資金をシフトさせるという動きは明確に起きていない」今の株式市場の実態が海外投資家だけによると妄想しすぎです。少しずつ国内の個人投資家も動いてる。

タグ:

posted at 06:37:13

道草 @econdays

13年5月17日

なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 dlvr.it/3NSVR4

タグ:

posted at 06:40:02

あおの @aono_show

13年5月17日

俺こそがクズですw

タグ:

posted at 06:46:28

しんいち @amr_shin

13年5月17日

消費税増税のために外堀が埋まって行く感じ。消費税増税を凍結するなら、早く決断しないと凍結できなくなるんじゃないか心配。←都心タクシー初乗り730円 国交省、運賃引き上げ検討  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14sXe7n

タグ:

posted at 06:46:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月17日

政府にはないです。 RT @dojin_tw このままリフレ政策が上手く行った場合に、税収増と利払い増がどうなるかについて試算・推計はどこにあるのだろう。税収弾性値の試算は色々あるようだが、黒田日銀のリフレ政策を踏まえて、社会保障への歳出増に使える分がどの程度見込めるのか知りたい

タグ:

posted at 06:47:52

あおの @aono_show

13年5月17日

私も投稿しました。(実名で)bit.ly/kZzEET 消費税増税は見送るべき。与謝野氏の復党は容認できない。➤安倍総理へ

タグ:

posted at 06:48:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月17日

成長戦略で株価が急上昇したという記憶がないな。と思ったら、市場は成長戦略を織り込み済みだから、株価急に上がらないか。でも民主党政権でも成長戦略あったけど、円高デフレ株価下落傾向だったよね。

タグ:

posted at 06:50:01

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

今日も元気だ円が足踏み QT @jgb_k: 今日も元気だ金利がちょっとある(´Д` )

タグ:

posted at 06:50:47

平野 浩 @h_hirano

13年5月17日

中国の失業率は公表されているのは4・1%だが、その倍の8%以上といわれる。東京都の人口以上がすべて失業者という恐ろしさである。沿海部の工業団地も2年くらい前からゴーストタウン化しているといわれる。習近平はこの難局をどう乗り越えるのか。electronic-journal.seesaa.net/article/361513...

タグ:

posted at 06:51:31

投資家X @investor3003

13年5月17日

1~3月期GDP年率3.5%増、消費増税への影響は?(TBS系(JNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 06:52:51

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

デフレ対策に供給力・生産性の強化を当てはめるというのは経済学の初歩レベルであり得ない話なんだが、本当に何も知らない人が多いのかな。初歩的な物理法則なみの知識だと思うけど世間ではそうじゃないのか。

タグ:

posted at 06:53:18

nyun @erickqchan

13年5月17日

ほとんと唯一ありえる成長戦略は名目成長パスの明確化ですよ。みんなズレてるなー( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 06:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

現代日本の政治的失策を見るに、官僚に対して「失敗したら命を差し出してもらうぞ」という脅しが出来ないのがモラルハザードになってるのかも、なんて思ってしまう。

タグ:

posted at 06:57:30

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月17日

@kyounoowari: 自己のため満期まで持つ場合が投資勘定で、顧客の求めで売るものは商品勘定。勘定科目を仕分け処理で入れ替えると金融監督庁から違反として指導または処分される。業務方法の根拠は法律。金融機関の会計基準にもある

タグ:

posted at 07:00:26

Chakapon @11ComeOn

13年5月17日

子供に「ふうぞくってなーにー?」と聞かれて答えに窮している親御さん達がたくさんいるんだろうな。

タグ:

posted at 07:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

これはかなり核心をついてる。清算主義的発想は日本のみならず世界共通のものということを認識した方がいいと思う。 econdays.net/?p=8230&utm_so...

タグ:

posted at 07:06:23

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

政治に対する誠実さを個人の使命感に頼ると与謝野、野田、枝野、菅のような怪物が生まれてしまう。彼らは、政治的信念に対して「誠実」だが「間違っている」のね。独裁者タイプ、あるいは革命家タイプと言っていい。

タグ:

posted at 07:07:05

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

なるほど、ご指導ありがとうございます RT @YoichiTakahashi: 自己のため満期まで持つ場合が投資勘定で、顧客の求めで売るものは商品勘定。勘定科目を仕分け処理で入れ替えると金融監督庁から違反として指導または処分される。業務方法の根拠は法律。金融機関の会計基準にもある

タグ:

posted at 07:07:59

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

他国の野党の党首や地方都市の首長の発言に対し政府としてなにか云うということはまずないだろう。だから,〈当局者〉のコメントは,政府として或いは立場を明らかにして云えないからという含みがあるのかどうかという機微がわからない。

タグ:

posted at 07:09:53

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

マクロ経済政策によって景気が回復してしまったら「根本的改革」が出来ないままで終わってしまうことを嫌がる人たちがいるのだろう。いつまでたってもその種の人とは話が噛み合わないのは当然とも言える。

タグ:

posted at 07:10:47

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

ところで証券アナリストの勉強をすると株式投資が上手くな・・らないような気がする

タグ:

posted at 07:11:59

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

今日はJDとランチである(※業務出張扱い

タグ:

posted at 07:13:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

@WATERMAN1996 自分の信念が正しいと疑わないので他者とすりあわせようとしない。与謝野なんてまさにそれね。民主党政権で要職に就きながら自民党に戻ることを恥とも仁義に悖るとも思ってない。自分の信念が第一だからって事。

タグ:

posted at 07:14:27

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

基本的にはリフレ派もリフレ政策支持派もアベノミクス支持派も財出派もいわゆる本筋の構造改革派(=清算主義派)とは対立図式にあると見ていいと思う。

タグ:

posted at 07:15:30

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月17日

「円安=製造業復活」は幻想 米国事情が教示するイノベーション力business.nikkeibp.co.jp/article/money/... 日経ビジネスオンライン -デフレで苦しんだ日本と米国は違うようにも。

タグ:

posted at 07:16:02

れごらす @DukeLegolas

13年5月17日

左派政党が経済成長に批判的なのは、こっちにも金よこせってのが裏にあリますから・・・。

タグ:

posted at 07:17:51

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月17日

事実上、利用できない制度へと変わる!?生活保護法「改正」案の驚くべき内容 ――政策ウォッチ編・第24回|生活保護のリアル ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/36055 「日本以外の先進国には、公的扶助の利用者の親族に対して扶養を強く求めている例はない。」

タグ:

posted at 07:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

@vwatcher2010 @myfavoritescene 敷き詰めて昼寝もできますYO!

タグ:

posted at 07:20:10

志田義寧 @y_shida

13年5月17日

おっしゃる通り RT @1747PPP 相場の動きを需給のせいにするのは、何も説明しないことに等しい。需要の増減、供給の増減のいずれにもそうなる理由があり、その理由の内容を説明しないと意味がないですよね。

タグ:

posted at 07:20:12

佞言つかい @radeon3870

13年5月17日

「景気が良くなったらカイカクができないじゃないか!」って思ってる人たちの話。→なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説: econdays.net/?p=8230

タグ:

posted at 07:23:07

クロサカタツヤ @tekusuke

13年5月17日

RT @yasuyukima (ΦωΦ)フフフ…"@otsune: たぶんゴルゴ13への連絡手段に「G13型トラクター売りたし」って載せる方法の他に「ドコモ。iPhone発売検討か」って日経に載せる方法が何年も前から新しく作られてるんだと思う。"

タグ:

posted at 07:23:22

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

クルーグマン:緊縮のスミス・クライン・カレツキ理論 - P.E.S. (id:okemos / @okemos_PES) d.hatena.ne.jp/okemos/2013051...

タグ:

posted at 07:23:22

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月17日

アベノミクスの円安に踊らない大企業 goo.gl/CmPzI FT -リフレ支持者の考え方とは少し違うと思う。

タグ:

posted at 07:24:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月17日

許さん.この一事を以って全力で上杉隆を排撃する.>知花くらら 上杉隆氏と大人愛 14歳年上「気にならない」 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 07:26:46

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

@optical_frog @myfavoritescene (一箇所に積み上げなきゃいけないという決まりはないよね。横に敷き詰めて座布団でベッドを作っても構わないよね。ええい、もっと座布団を、だよね。)

タグ:

posted at 07:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(緊縮のスミスってB級アクション映画のタイトルみたいだよね。)

タグ:

posted at 07:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛利 嘉孝 @mouri

13年5月17日

(承前)私はモラリストではない。表現の自由の方が規制より重要だと思っている人間である。ただ特に男ばかりのひそひそ話として、この話題になる度にゲンナリすることも否定できない。日本人ってこう思われているのかと暗い気持ちになる。橋下発言は、こうした日本人像を決定的にするだろう。

タグ:

posted at 07:30:27

いかさんま @ikasanma

13年5月17日

今朝ラブライブのアップデート来てたから更新して、ラブカストーンも溜まったから特別勧誘したけど、KLabは買っていいと思います #こういう投資判断する人をお財布と言います otanews.livedoor.biz/lite/archives/...

タグ: こういう投資判断する人をお財布と言います

posted at 07:31:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月17日

うーん・・➡飯島氏訪朝、朝鮮総連関係者が同行か  sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:32:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月17日

「ボーナス」急回復のシナリオ着々 アベノミクス、実体経済へ波及 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/invest... @zakdeskさんから ー公共投資で景気↑というのは財務省シナリオみたいな気もしますが、よいことなのでしょう。

タグ:

posted at 07:34:27

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年5月17日

今日は5月17日・・・・ちょうど10年前の今日、」はじめての金融危機対応会議を開き、りそな銀行に対し約2兆円の公的資金を注入した。それがきっかけになって株価は上昇、4年で2倍以上になった。あれから10年、日本の銀行はどこまで変わっただろうか。

タグ:

posted at 07:35:34

橋下徹 @hashimoto_lo

13年5月17日

米政府当局が、「橋下の発言は言語道断、侮辱的。橋下は6月に訪米するらしいが誰も会わないだろう」とのコメントを出した。アメリカも日本相手には、中国と同様の態度振る舞いをするようだ。自分たちの気に食わない相手には、一切会わない。僕の発言が国際問題化したので、主張の視点を変える。

タグ:

posted at 07:36:56

投資家X @investor3003

13年5月17日

増税大魔王は国家の疫病神。

タグ:

posted at 07:37:21

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

C. Bjørnskov and N. Potrafke, "The Size and Scope of Government in the US States: Does Party Ideology Matter?" www.cesifo-group.de/ifoHome/public...

タグ:

posted at 07:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年5月17日

既に来年の消費増税による景気の減速を見越して、社員の給与引き下げを求めようとする動きがあります。リーマンショック再びと予測しているためです。予定通り消費増税を決めて、景気減速はリフレ派の責任に押し込むというシナリオだろうなと思っています。景気悪い方が役所の権限の価値上がるから。

タグ:

posted at 07:40:10

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

@baatarism @ramona2772 素晴らしいまとめに感動しました。同時に、与謝野一人居ないだけで日本政治はちょっとはましに成るのでは?と改めて「悪魔の使者」と感じました。本当に、どうしてこんなひどいことが出来るのか、こんな人間を支える人々が居るのか、聞いてみたいです。

タグ:

posted at 07:40:30

質問者2 @shinchanchi

13年5月17日

経済学に反する政策通(官僚作の政策支持者)の復党に反対。景気後退への影響を懸念。
与謝野氏の過去ご発言
1.GDPギャップが残っていても成長率が潜在成長率を上回ったときには増税可
2.名目成長率を高める政策は悪魔の政策
3.埋蔵金は伝説の類
4.リーマンショックは蜂に刺された…

タグ:

posted at 07:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月17日

アナリスト、エコノミスト連中はこぞって増税環境が整ったとマスコミともども煽ってくるだろう。
しかし大規模金融緩和に否定的だったのにどの面下げてそんなこと言えるんかね、緩和しても消費に効果ないんじゃなかったのかw

タグ:

posted at 07:43:05

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

与謝野の復党に際して、党本部に抗議された方々、ぜひ地元自民党国会議員事務所にも抗議していただければ。こんなでたらめ人事をすれば、次の選挙に絶対に影響が出る。国民を馬鹿にしてはいけない。投票する人間ほど、よく見ている、と抗議しましょう。

タグ:

posted at 07:43:58

nyun @erickqchan

13年5月17日

パン屋にスズメがいたよ。まだ生息してたんだ!

タグ:

posted at 07:44:10

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

「その後デートを重ねて交際に発展」の意味が良くわからないのですが、デートって交際じゃないの?(´・ω・`)??

タグ:

posted at 07:45:09

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

今回の与謝野復党は、彼の細かい行動を逐一説明しなくても、誰でもでたらめだと分かります。近くの自民党支持基盤の業界団体などがあれば、関係者におかしい、おかしいを言い続けましょう。こんな人事をすれば、全体がゆがんでしまう。党規が乱れる元だと。

タグ:

posted at 07:46:18

投資家X @investor3003

13年5月17日

与謝野の復党は阻止せねばならぬ\(^o^)/

タグ:

posted at 07:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

え…《(与謝野) 1%程度の物価下落は労働所得を得ている人、年金所得者にとってはむしろプラスになっているということを申し上げた》 d.hatena.ne.jp/Baatarism/touc...

タグ:

posted at 07:48:49

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

すぐ攻撃的態度に出るリベラル派の存在をどのように受け止めたら良いんだろう。例えば田中秀臣氏wとか…→リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/enviro...

タグ:

posted at 07:49:19

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月17日

八ツ場ダムの工事再開か。これもターニングポイントの一つだったと思う。RT @shiraga0516: Reading:八ッ場ダム4年ぶり工事再開の見通し NHKニュース flip.it/Mulc9

タグ:

posted at 07:49:38

tomoe_nt @tomoe_nt

13年5月17日

大阪市長やね。民間にいたほうがよかったのに

タグ:

posted at 07:49:58

コーエン @aag95910

13年5月17日

デフレの暗黒面に落ち込んでるなあ

タグ:

posted at 07:51:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

結局ハードとコンテンツは融合できなかったということですね。 / “ソニーにエンタメ部門の分離・上場を提案したサード・ポイントとサーベラスの違い|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/JUvS8j

タグ:

posted at 07:51:15

hashimoto hiroki @musevanreyback

13年5月17日

発言の影響を考慮できたオバマ大統領と、ちょっと足りなかった橋下さん…「トップが理性を説けば、社会にも理性が生まれる…トップはもっと広い世界を見つめながら政治を考えて行かなければならない…」ほんとそう/首長の理性、社会の理性 wanzee.seesaa.net/article/361543...

タグ:

posted at 07:51:16

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

さみしい自分RT orange5109: 某市長の発言がなんだかんだ色あせないのは、結局「反発」と同時に「反発に反発」したいだけで支持にまわる天邪鬼が、集団内には一定数いるからなんですよ。そこまで読んでやってるかは知らないけど。

タグ:

posted at 07:52:23

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

寂しい自分RT orange5109: ん、んー。うーん。確かに暴力的な行為なんだけど、戦争と暴力はイコールにはならないような。このへんまで来ると「は?」と思ってたあずまんの発言がなんとなく染みてくる気がする。

タグ:

posted at 07:52:57

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

田中角栄の場合はどうなんかなあ。全然違っていたよね。

タグ:

posted at 07:53:04

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

寂しい自分RT orange5109: なんだろ、あの発言でどれだけ傷ついた人がいても、あれを「暴力」として捉えると、それなりの「意味」や「価値」を感じる人もいるだろうから、あれはひたすら「おバカ」であった、と扱うべきだと思うんですよ。

タグ:

posted at 07:53:07

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

@seiponbanzai 今更、主張を変えられない立場に追い込まれてしまいましたか。審議委員が否決されてなかったら、堂々と(?)白から黒に変われたのにと思うと、ちょっと可哀想です。

タグ:

posted at 07:55:22

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

同行が本当だとしたら、飯島氏は素人かぁ?総連関係者って…。→飯島氏訪朝、朝鮮総連関係者が同行か  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:56:17

渡辺豪 @yuukakubu

13年5月17日

五番町遊郭跡なう!成人映画館、千本日活 pic.twitter.com/I5NZJV3C6T

タグ:

posted at 07:56:32

@kuri_kurita

13年5月17日

アタマのネジを締め直した方がいい。 “@sayakatake: 原因が風疹か否かは判別できるからそんなことは不可能。@marchinghare: 風疹の流行がこれほど騒がれているのは、新生児の異常を全部風疹のせいにするための前振りじゃないのかと疑ってしまうなあ。”

タグ:

posted at 07:58:02

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

企業の場合はそれが基本だから優秀な人間しか雇わないという方針ならそれはそれでいい。ただ国家がそうなるとどうなるか。そこは全然違うのに混同している人も多い。

タグ:

posted at 07:58:09

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

若い頃は、朝鮮籍・韓国籍を持つ人々を差別する両親などをひどい話だと思っていた。しかし、自分自身が手痛い目に遭って、二度と一緒に仕事をしないと決めた。失敗から学ぶことも多い。→飯島氏訪朝、朝鮮総連関係者が同行か  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:58:34

橋下徹 @hashimoto_lo

13年5月17日

日本は、慰安婦の活用について直視している。多くの国民は、それは悪かったことと認識している。ゆえに日本の自衛隊が他国で性犯罪を犯したと言う話は聞いたことがない。過去に過ちがあったとしても僕は今の日本を誇りに思う。しかし戦場での性の過去をアメリカや他の国は直視しているのか。

タグ:

posted at 07:58:40

Alain @aquamarineB788

13年5月17日

えっRT @kobiwa_net: headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-...
モデルでタレントの知花くらら(31)が、元ジャーナリストで「自由報道協会」代表の上杉隆氏(45)と交際

_人人人人人人人人人人_
> 元ジャーナリスト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 07:59:26

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

ステーキ屋の社長がシバキアゲで過労死などの諸問題よりも、もっと深刻なんは「シバキアゲ至上主義」が行政のトップに居るってことが最大の問題。其れがビンボー人で育ちが悪かったら尚更たちが悪いw

タグ:

posted at 07:59:59

NaokiGwin @NaokiGwin

13年5月17日

税金は名目でとられるのになんで実質成長率しか書いてないんだろう。名目は年率1.5%増。デフレ環境下での名目成長なんて無理が続くわけないのに。→1~3月期GDP年率3.5%増、消費増税への影響は?(TBS系(JNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 08:00:00

志田義寧 @y_shida

13年5月17日

最初の記事を配信して、とりあえず一服。きょうは週末ですね。夜には美味しい刺身と日本酒が待っています。頑張りましょう!

タグ:

posted at 08:00:16

コーエン @aag95910

13年5月17日

元NHK職員が一番の肩書きなのと同じ感じか

タグ:

posted at 08:00:20

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月17日

外資の商い見ると 目先、パーティーは終了かなあ 

タグ:

posted at 08:03:27

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月17日

FRBも米銀の国債保有状況を調べたりするぐらいなので、長期金利↑が金融機関の経営に影響するのは事実だろう。しかし、多少波乱もあるにせよ、まだ資金需要も盛り上がらない段階で金利の状況を心配するのは時期尚早なのではないだろうか。

タグ:

posted at 08:03:50

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

リフレ系の人にもまさか誤解する人はいないだろうけど、「民意の意向がアベノミクスやリフレ政策を支持して実現した」わけじゃないんだから、例えば政府の経済政策方針が与謝野復活とかで変更になっても別に支持率や選挙の動向には影響はないってことは注意した方がいいんじゃないか。

タグ:

posted at 08:04:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

小田嶋隆さんのコラム。米軍風俗活用発言で米軍に喧嘩を売った橋下は、おのれのプライドのため引くに引けなくなってしまったということか。 / “「負けると分かっていても戦う」理由:日経ビジネスオンライン” htn.to/2Uc9he

タグ:

posted at 08:05:02

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

橋下と維新は、風俗奨励することで女性の正式職業「妻」にけんか売っている、世の中の半分、敵に回している、と気がついただろうか。

タグ:

posted at 08:05:41

nyun @erickqchan

13年5月17日

みんな実質GDPを実質だと間違ってるからー

タグ:

posted at 08:05:44

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

田中角栄は逆に背景がないからハメられたンやとも思う。歴史がない背景がない。本当に身を挺する家臣が歴代いてたらチャウわな。トヨタにしてもそうやろうしね。秀吉と家康の決定的な違いでもあるし。

タグ:

posted at 08:05:59

質問者2 @shinchanchi

13年5月17日

"安倍に「消費税はどうするんですか」と聞いたら「まったく白紙」という返事だった"
➡いよいよ3本目の矢「成長戦略」が動き始めた!アベノミクス成功の鍵を握る『消費税増税の延期』を安倍首相に聞いた bit.ly/105emNn

タグ:

posted at 08:06:01

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

融資基準を緩めることを認めればOK。セーフティネットは不良債権の簿価買取? RT @takahato

タグ:

posted at 08:06:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月17日

一週間布団かぶって寝てた方がいいと思う.

タグ:

posted at 08:08:26

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月17日

当然、子どもにそういう思いをさせたくないと考えるべきなのに「かかって当然」の伝統的考えが染みついていて、MMR騒動の時に、おたふくも水疱瘡もかからせてしまった。娘の顔と体に水疱瘡の跡が残って心に引っかかり、10代で帯状発疹と診断されて、本当に申し訳ないと思った。

タグ:

posted at 08:09:42

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

橋下市長に村上春樹の名言

「ものごとには、言葉に出すと失われてしまうことがあるんです。だから、僕は物語を書くんです」

という言葉が届くといいな。

タグ:

posted at 08:10:00

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

国内に関しては敵が多いから発言を利用される、海外では組める相手と思われていないから発言を利用される。問題の底はむしろ慰安婦以外のところにあるのだと思う次第。

タグ:

posted at 08:10:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月17日

いよいよ3本目の矢「成長戦略」が動き始めた!アベノミクス成功の鍵を握る『消費税増税の延期』を安倍首相に聞いた gendai.ismedia.jp/articles/-/35827

タグ:

posted at 08:10:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

その所得や年金運用の原資は何なのかという思考が欠けている。 RT @alicewonder113: え…《(与謝野) 1%程度の物価下落は労働所得を得ている人、年金所得者にとってはむしろプラスになっているということを申し上げた》 d.hatena.ne.jp/Baatarism/touc...

タグ:

posted at 08:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

国土の均衡ある発展。RT @kzhori 安倍首相、「農業・農村の所得倍増目標」を掲げる方針と。黒田くんがニバーイと言ったから、ボクも言うんだ!あーそーですか

タグ:

posted at 08:12:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月17日

涙拭けよ.

タグ:

posted at 08:12:22

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

増税して公共事業は自民党と非常に相性がいい。だから〈政策通〉がやって来るのは非常にまずい。今の追い風の状況だと,また下野する気ですかというのもどこまで届くだろう。安倍首相の見識に期待するしかないのか。

タグ:

posted at 08:12:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 – 道草” htn.to/5YrWBp

タグ:

posted at 08:13:14

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

橋下発言は、結局、リベラルアーツに立ち返ることになるだろう。
以前から指摘していた、大阪圏全体に失われているもの
これは橋下一人ではなく、彼を生み出してきた大阪の土壌の問題だと思う。
このアナーキーさが大阪の活力でもあったのだが…

タグ:

posted at 08:13:34

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年5月17日

乱立する電書ストア。「立ち行かなくなったのはイノベーションの不足、ビジネスセンス欠如、大手ストアが仕掛けた競争が原因。これから数年で、業界では合併が進み、大企業のみが生き残るだろう」。日本でも間違いなくそうなる。/独立系電子書店の死 bit.ly/15Pagkg

タグ:

posted at 08:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月17日

@syetoh 幸い僕の周りの人達は優しいので不利益はこうむってませんが,なかなか針のむしろの気分ですね..

タグ:

posted at 08:14:53

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年5月17日

確定給付型にFanti(2012)のモデルを書き換えると www.anlyznews.com/2013/05/fanti2... @himaginary_

タグ:

posted at 08:14:56

シェイブテイル @shavetail

13年5月17日

"安倍に「消費税はどうするんですか」と聞いたら「まったく白紙」という返事だった。念のため、再度「まったくの白紙なんですね」と確かめたら、安倍は「まったくの白紙だ」と言った。"  安倍さんは大丈夫らしいRT / “いよいよ3本目の矢…” htn.to/bEVdzQ

タグ:

posted at 08:15:14

橋下徹 @hashimoto_lo

13年5月17日

それはその通りだ。強制連行がなくても、悪いことは悪い。日本人では強制連行がなかったから悪くないと主張する者がいる。だから誤解をされる。強制連行がなくても悪いことは悪い。しかし、日本のリベラルが言うように強制連行の有無はどうでも良いことではない。

タグ:

posted at 08:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“地方政府だけで6000万人、肥大化した中国公務員:日経ビジネスオンライン” htn.to/GWht3eq

タグ:

posted at 08:15:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“クルーグマン:緊縮のスミス・クライン・カレツキ理論 - P.E.S.” htn.to/DTqFh7

タグ:

posted at 08:16:01

nasastar @nasastar

13年5月17日

Reading:首相 成長戦略で目標を設定へ NHKニュース nhk.jp/N47W68nl 「今後3年以内に、一部の国立大学の教員1500人程度を外国人に置き換えることなども盛り込む考え」 ほう。

タグ:

posted at 08:16:37

Master Guchi @masterguchi

13年5月17日

与謝野氏が反リフレで日本経済に害悪だということは、広く国民に周知・喧伝されねばならぬ。

タグ:

posted at 08:16:43

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(アカロフなんかのあれ、訳されてるのかだよねつ ジョージ・A・アカーロフ 「世界金融危機のさらなる考察: マクロ経済政策の再考」(pdf) www.imf.org/external/japan...

タグ:

posted at 08:17:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

日本の政治家の緊縮好きの系譜はどこからなんだろう?戦前にもあった、昭和恐慌を生んだアレ。

タグ:

posted at 08:17:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“シーパワーを欠いたにも関わらず幸運だった古代日本:日経ビジネスオンライン” htn.to/MQn3Sv

タグ:

posted at 08:17:23

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

脚〜長ぃぃぃいいいいい〜〜〜〜RT @bijyo_takkyubin: twitpic.com/c7yabf タイプだったらRT

タグ:

posted at 08:17:47

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

日経『迫真』。ユニクロ、服のアップル。いやあ、愛用しているけど、服のアップルバージョンだとは思わんな。

タグ:

posted at 08:18:20

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

↓・・・あら?性風俗が悪い事業になってしまった。女衒は悪いんかな???もう支離滅裂w

タグ:

posted at 08:18:59

志田義寧 @y_shida

13年5月17日

機関投資家の運用資金が本格的に海外に向かうには十分な内外金利差と為替の安定が必要。個人的にはもう少し見極めが必要かと RT @tkshnd 中銀が信頼されたようで、何よりです。 RT @y_shida: 5月5日―5月11日の国内勢の対外債券(中長期債)投資1864億円の買い越し

タグ:

posted at 08:19:25

御光堂 @pulin_gkd

13年5月17日

徳川時代の三大改革あたりからではないでしょうか。RT @WATERMAN1996 日本の政治家の緊縮好きの系譜はどこからなんだろう?戦前にもあった、昭和恐慌を生んだアレ。

タグ:

posted at 08:19:40

投資家X @investor3003

13年5月17日

二月の記事->東電、米産シェールガスを調達 三井物産、三菱商事から年80万トン超 - SankeiBiz www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 08:19:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

内容はいいけど、見出しは日経らしい釣りですねw / “「円安=製造業復活」は幻想:日経ビジネスオンライン” htn.to/cntDW4

タグ:

posted at 08:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

人権を認めて慰安所を利用してと言い、同じ口で大戦下での強制連行がない慰安所の利用は悪い。・・・(-公- ;)ウーン・・・・アホやからわからんwww

タグ:

posted at 08:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャーロック原稿しろbot @sherlock_genko

13年5月17日

今のきみは、TLチェックをしたら原稿をしようと思っていたがいつの間にか1時間以上経っていた。そういう状況だろう。簡単な推理だ。原稿をしろ。

タグ:

posted at 08:21:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

本当にこの路線でカミカゼアタックする気なのかな?もう滑走路で火を吹いてるように見えるけど、まあがんばれ。

タグ:

posted at 08:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

本国のハフポが眉を顰めるような記事でも載せられるのかなあと思ってしまう。 / “安倍首相も書くらしいサイトのすごい裏側:日経ビジネスオンライン” htn.to/48RE3C

タグ:

posted at 08:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

メガ「コマーシャル」バンクの転換。で、どこへ行くの? 預金切捨てとか簡単だったら身軽になるよね。公共性とは言わなきゃ、身軽になるよね。で、民になった郵貯さんはどうするの?

タグ:

posted at 08:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月17日

景気は、英語ではbusinessですが、busy(忙しい)が語源だったかと。私は良い切り口だと感じてまして、なので失業率で良いというのに賛成です。まぁ色々と、統計学的な推定値にはなると思いますが。 QT @myfavoritescene 景気…失業率でいいんじゃないか

タグ:

posted at 08:26:25

コーエン @aag95910

13年5月17日

平気で重税を課す発想は過去にもなかった筈なのだ

タグ:

posted at 08:26:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

デフレ不況というだけで仕事につけるはずの人が失業していたという事です。 RT @Hideo_Ogura: twitter.com/hidetomitanaka...をみる限り、リフレ政策とは別に再分配政策を強化する必要があると主張しただけで,反リフレ扱いRT @alicewonder113

タグ:

posted at 08:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月17日

米センプラ<SRE.N>、三井物産<8031.T>・三菱商事<8058.T>などとLNG輸出プラントでパートナー契約 | マネーニュース | Reuters jp.reuters.com/article/compan...

タグ:

posted at 08:28:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

小倉弁護士も、明らかにおかしな批判を加えるの止めればいいのに。分かっていながら立場を守るために批判するというのは最低ですよ。

タグ:

posted at 08:29:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

リフレ政策を単なる円高是正策としか捉えられず、実質金利低下による内需創出を見ていないのが問題ですね。 / “このままでは2020年代に「双子の赤字」に:日経ビジネスオンライン” htn.to/Ahxrnz

タグ:

posted at 08:29:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

松尾匡先生の話を聞いて下さい。RT @Hideo_Ogura: 株長者、土地長者に富を集中させても、仕事は生まれません。それより最低賃金の引き上げの方がよほど効果があります。RT @WATERMAN1996: デフレ不況というだけで仕事につけるはずの人が失業していたという事です。

タグ:

posted at 08:29:51

高橋(酸素)ヒロ @JAPINJAP

13年5月17日

安田菜津紀さんならではの問題提議。野武士ジャパンなど初めて知らされる。朝日や毎日、読売などが伝えない優れた記事。RT 【SYNODOS】貧困は連鎖する / 安田菜津紀 / フォトジャーナリスト synodos.jp/society/3912

タグ:

posted at 08:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまのい和則 @yamanoikazunori

13年5月17日

今日は厚生労働委員会。民主党は9時半から11時20分まで、柚木議員と中根議員が、厚生年金基金法案の問題点や、アベノミクスにより年金が実質目減りする問題について質問します。アベノミクスでインフレになれば、物価スライドで年金もその分増えると思いがちです。しかし、それは誤解です。

タグ:

posted at 08:31:46

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

アベノミクスを「古い自民党」の経済政策への回帰と受け取る向きが多いけど、そもそも「古い自民党」にはなっからマイナスイメージを貼り付けてる時点でアレだよな。

タグ:

posted at 08:32:32

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(う~ん、だよね。つ 「デリバティブのこういった付加的な役割は、シャドーバンキングの分さえも含んだ融資残高に基づき、どれほどのクレジットが経済に存在するのか計測しても、われわれの経済のあるべき姿より低い数字をもたらすことを示唆しています。」

タグ:

posted at 08:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月17日

消費税増税は過去は直間比率の見直しの議論が絡んでた。高齢化社会に対応するために所得税を減税し、お年寄りからも幅広く徴税しよう、みたいな。だけど、いつの間にか、不況でも消費税単独増税強行!に話しがシフトしている。世代内所得移転を考える時期に明らかに来ていると思うが、選挙選挙・・・。

タグ:

posted at 08:34:14

コーエン @aag95910

13年5月17日

民主党の政治家達に枕営業か

タグ:

posted at 08:34:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月17日

これは本っ当に同意。一方、長期金利の報道時は(なぜか実質でなく)名目でギャーギャーいうのを考え合わせると「白い日銀へのポチ報道」かなと。早いところ転向しないと「黒い日銀」に干されるだろうに… QT @myfavoritescene GDP…は実質だけでなく名目も報道してくれ。

タグ:

posted at 08:35:19

やまのい和則 @yamanoikazunori

13年5月17日

その理由は、直近では、物価上昇率より、賃金上昇率が低いので、その場合は、年金は物価スライドでなく、賃金スライドになるため、現時点では、インフレになれば、必ず実質の年金は下がります。さらに、特例水準解消がこれから2年以内に終わるため、再来年からは史上初めてマクロ経済スライドが発動。

タグ:

posted at 08:35:56

れごらす @DukeLegolas

13年5月17日

自民野党転落フラグ一つ立ててしまいましたね。。。与→謝→野って名前も不吉。

タグ:

posted at 08:36:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

(2013年5月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)懐疑派の声ばかり集めた記事ですね。 / “アベノミクスの円安に踊らない大企業” htn.to/AR9tbS

タグ:

posted at 08:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

最低賃金の引き上げは引き上げでやればいいんじゃないですかね。 d.hatena.ne.jp/okemos/touch/2...

タグ:

posted at 08:37:23

やまのい和則 @yamanoikazunori

13年5月17日

マクロ経済スライドが発動すると、賃金上昇率から、2015年の場合、1、2%差し引いた分しか年金は上がりません。ですから、アベノミクスでインフレになればなるほど、年金は実質、どんどん目減りします。この問題は次回の3党社会保障改革実務者協議でも議論することになりました。

タグ:

posted at 08:39:12

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

ブタ積みの水圧が金融システム外にスムーズに波及するには、規制を緩めるしかないじゃないですか。マクロプルーデンスの覚悟が問われているんじゃないですかね。

タグ:

posted at 08:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Хаями @RASENJIN

13年5月17日

教科書記述 確定事実に限定 自民参院選政策集 偏向是正はかる(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-... さっきの教科書云々はこれね。しかしこれ、自民に沢山いるであろう古代の天皇について教えたい人とは相性悪いのではないかしら。

タグ:

posted at 08:41:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“貧困は連鎖する | SYNODOS -シノドス-” htn.to/ienUFG

タグ:

posted at 08:42:01

コーエン @aag95910

13年5月17日

元々無理がある政策だったからだって言うだけだろうな

タグ:

posted at 08:43:36

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月17日

個々の実務能力とかは知らんけど、そろそろ世間は財務省の無能さに気付くべき。日本経済の癌そのもの。

タグ:

posted at 08:43:42

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

甘利氏は“「異次元の政策投入による、異次元の景気回復への歩みが始まった」と述べた“が,その効果を”「消費税を上げる際に判断する経済環境が整いつつある」”と打ち消す。/YOMIURI ONLINE:1~3月期GDP、実質で年率3・5%増 www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 08:43:45

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年5月17日

東氏は「橋下徹は、そりゃいろいろおかしいところもあるけれど、でも実行力や洞察力のある重要な政治家だと思うけどな」と言われるが、洞察力があれば米国務省報道官に「異常で不快」と言われるような発言はしないだろうし、「おかしいところもある」人に実行力があったらそれこそヤバいでしょう。

タグ:

posted at 08:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月17日

日曜日に大学の会議室を使う場合、規定では有料なのだが、某部署を経由すると無料になる。結局、誰も料金払っていないのだなと知る。

タグ:

posted at 08:45:03

おりた @toronei

13年5月17日

橋下の国際的に批判されているポイントは、「昔だってどの軍隊も慰安婦とか使ってたんだから、いまの米軍も日本の風俗使えばいいだけの話だろ」ということを無神経に発言した。というだけの話ということに、批判者も擁護者も絞って欲しい。

タグ:

posted at 08:46:18

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

ある程度以上の年齢層でないと本物の好景気ってどんなものか想像できないんじゃないかな。ちなみにバブル期は好景気でもちょっと変わり者みたいな感じで、その前の安定成長期がそこそこ普通の状況だったんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:47:15

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

与信残高の計測に銀行ローン残高を用いたとしても、(与信残高の計測に)シャドーバンキングの役割を追加的に考慮に入れたとしても控えめな数字となると言えるでしょう」)

タグ:

posted at 08:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

The VOX watcher Daily is out! paper.li/vwatcher2010

タグ:

posted at 08:48:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

「安倍に「消費税はどうするんですか」と聞いたら「まったく白紙」という返事だった。念のため、再度「まったくの白紙なんですね」と確かめたら、安倍は「まったくの白紙だ」と言った。」 / “いよいよ3本目の矢「成長戦略」が動き始めた!アベ…” htn.to/i4nTwJ

タグ:

posted at 08:48:32

おりた @toronei

13年5月17日

異なる立場の人の思想や生活も保証しながら、自らの政策を実行していくのが、現代の政治家のあり方なんだから、政治家が無神経であっていいはずがないんだよなあ。だから「建前のない政治家素晴らしい」といってる奴らは「独裁者待望論者」と看破していいんだと思うよ。

タグ:

posted at 08:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(う~む、あんまりうまく訳せなかったよねw 言いたいことはたぶんこうだよね。過去の歴史に基づくと、与信残高の対GDP比が大きければ大きいほど、その後の経済の落ち込みも大きくなるとの研究結果が得られる、という話を前提として、)

タグ:

posted at 08:50:48

グレッグ @glegory

13年5月17日

お金の価値が下がっていく予想ができれば、みんなおカネを使いだす。そうすれば明らかに弱者救済になる。また税収が増えれば、それを弱者救済に回すこともできる。みんなが苦しければ弱者救済を訴えてもなかなか届かないことも現実。自分が楽にならなければ他人様に意識は向かない。

タグ:

posted at 08:51:06

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月17日

GDP統計でも推計作業シート上の単純ミスがあったらしい・・・内閣府経済社会総合研究所(国民経済計算部)「四半期別GDP速報における推計ミスの再発防止策について」bit.ly/12eTd4K

タグ:

posted at 08:51:13

志田義寧 @y_shida

13年5月17日

3月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比+14.2%(ロイター予測:+2.8%)◇1─3月機械受注は前期比‐0.0%◇4─6月機械受注見通し、前期比‐1.5%◇内閣府判断「緩やかな持ち直しの動き」で据え置き(ロイター)

タグ:

posted at 08:51:46

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

イケノブを構造改革派の正統筋に入れるのに抵抗がある人はいそうだな。しかし清算主義の歴史を考えるとそうとしか思えない。彼らこそ究極の構造改革のエッセンスを体現していると思う。

タグ:

posted at 08:52:36

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(これまでの研究結果では与信残高の対GDP比が○%程度だとGDPは×%だけ落ち込む傾向にあるけれど、デリバティブがリスクを増幅されるとすると、与信残高の対GDP比が○%程度だとGDPは×%だけ落ち込む、というのは控えめな予測かもしれない、ということだよね。)

タグ:

posted at 08:52:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

今日のトンデモ「円相場がついに1ドル=100円を突破した。円安の進行は日本の製造業にとって生産ラインの国内回帰を促し「復活」を想起させる。だが、米製造業の事例を見る限
り、そうとも言い切れない。重要なのはイノベーション力だ」 円高の行き過ぎでイノベーションが止まったよ。

タグ:

posted at 08:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(与信残高の対GDP比が○%程度でもGDPは△%(×<△)だけ落ち込む可能性がある、ということだよね。)

タグ:

posted at 08:54:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“Electronic Journal: ●「習近平はラストエンペラーになる」(EJ第3548号)” htn.to/nzbRMX

タグ:

posted at 08:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(「今回の米国の回復は、金融問題による過去の景気後退後の回復の平均と比べると GDP の約 1%分良いものとなります。さらにこれにシャドーバンキングによる与信分を加えたもので比較すると、金融問題による景気後退後の回復の中央値より GDP の約 4%分よくなっています。」

タグ:

posted at 08:57:26

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

普通に景気が回復することそのものを「抜本的改革」への障害(堕落)と考える。それが彼らの発想の基本。出来るだけ不景気を持続しそれを利用して改革を進める。その苦悩を経てはじめて真の救い(新世界)が訪れるのだと言う考え方。

タグ:

posted at 08:58:40

池尾和人 @kazikeo

13年5月17日

先日、頼まれて金融庁の係員向けの研修で1時間だけ話をしたんですが、演題は「量的・質的金融緩和とマクロプルーデンス」としました(内容は、大したことない)。RT @hongokucho マクロプルーデンスの覚悟が問われているんじゃないですかね。

タグ:

posted at 08:58:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

そういう脅しができた戦前でもあんな結末だし、汚職に厳罰を適用してるはずの中国も酷いですね。RT @WATERMAN1996: 現代日本の政治的失策を見るに、官僚に対して「失敗したら命を差し出してもらうぞ」という脅しが出来ないのがモラルハザードになってるのかも、なんて思ってしまう。

タグ:

posted at 08:58:59

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(・・・とあるけれど、デリバティブがリスクを増幅させるとすると、今回の米国の回復は、GDPの約1%分(銀行ローンで与信残高を測った場合)/約4%分(銀行ローンにシャドーバンキングによる与信を加えた場合)だけというのではなくて、それ以上に良い結果である可能性がある、ということだよね

タグ:

posted at 09:00:43

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(今回の金融危機で経済はかなり冷え込んでもおかしくなかったのに、ほどほどの低迷で済んだ。その理由は政府が適当な政策対応を採ったからだ、ということになるわけだよね。)

タグ:

posted at 09:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

13年5月17日

「肉便器」という下品なネットスラングがあるが、橋下における性欲と風俗の関係って、肉便器的発想なんだよな。誰もが排泄しないわけにはいかないように、性欲は女の体を用いて処理させないわけにはいかないという。そして風俗嬢は、素人で処理できない男用の公衆便所として捉えられてる。

タグ:

posted at 09:01:38

志田義寧 @y_shida

13年5月17日

最初の宴席が終わった後なら合流できますが。。。 RT @tohrusuzuki ご予定がおありですか?お誘いしようと思っていたのですが・・・ RT @y_shida 夜には美味しい刺身と日本酒が待っています。

タグ:

posted at 09:02:34

グレッグ @glegory

13年5月17日

60代以上は創造的破壊が大好き。自分たちはインフレの恩恵を多大に受けてきたというのに・・・。

タグ:

posted at 09:02:45

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年5月17日

置き換えってのが新規採用を意味してるとしたら、日本の大学院はほとんど要らなくなりそうだな。何かちょっと前には博士課程に学費とか何とか免除するって言ってなかったっけ。

タグ:

posted at 09:03:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月17日

労働者の賃金が、生産を中心とする景気に遅れて動く遅行指標であることは、景気ウォッチングの初歩的な常識。

タグ:

posted at 09:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月17日

“長期金利上昇で明らかになってきた異次元緩和のの「トリクルダウン」頼みの波及ルートについて - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する” htn.to/zzmpjH

タグ:

posted at 09:06:38

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年5月17日

2013年5月16日記者会見
 本日、国対委員長記者会見を行いました。維新の2つの法案提出について、説明を行いました。 fb.me/2BMznPH1s

タグ:

posted at 09:07:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

これはトンデモ研究だと思います。RT @kyounoowari すぐ攻撃的態度に出るリベラル派の存在をどのように受け止めたら良いんだろう。例えば田中秀臣氏wとか…→リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究 AFPBB News bit.ly/12z1ylr

タグ:

posted at 09:09:20

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

@helicopter_muku 私は「どーでもいい」スタンスでいたのですが、なんか流れてくるのがだんだんとアレですね。はい。

タグ:

posted at 09:09:23

dada @yuuraku

13年5月17日

成果主義ってのはルーチンワークをとことん軽視するから、ヤマっ気が強くて自己アピールのことしか考えてなくて声がデカい(つまり嫌な奴だ)の以外の得にはならんよね。世の中の大半は「誰でも出来ること」を「休まず遅れず」してくれる人で成り立っているのに、そういう人はゴミクズ扱い。

タグ:

posted at 09:10:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

これはさすがにまずい気がする。 / “飯島氏訪朝、朝鮮総連関係者が同行か  - MSN産経ニュース” htn.to/DiqwZC

タグ:

posted at 09:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

麻生財務相「為替相場は基本的に安定しているのが望ましい」「急激に上がったり下がったりするのは経済への影響がいろいろある」

タグ:

posted at 09:11:16

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wwwRT @agrilus: 性産業は○国の主要産業だそうなので、日本が宣伝すると○国政府から横槍がはいりますよ。

タグ:

posted at 09:12:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月17日

アベノミクスより、日米欧同時株高の意味するところが気になる

タグ:

posted at 09:12:52

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

(-公- ;)ウーン・・・其れでも無ければ会談は難しいヤろうし。競売の総連本部と取引になるんチャウかな?RT @baatarism: これはさすがにまずい気がする。 / “飯島氏訪朝、朝鮮総連関係者が同行か  - MSN産経ニュース” htn.to/DiqwZC

タグ:

posted at 09:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月17日

最後は阿弥陀さんで。“@hisakichee: 仏様も誰にでも手を差し伸べてくれはります。ただ、手の隙間から落ちたらアカンけどwRT @finalvent: 僕が苦手な人や僕につらく当たった人が幸せに暮らせるのは願わしいこと。神様は誰の上にも陽をのぼらせると、イエスは言ってたし。

タグ:

posted at 09:16:46

芹沢文書 @DocSeri

13年5月17日

移動時間をアトラクションに変える新型観光バス。SFめいた内装、座席背面モニタを利用した参加型ゲーム。なるほど……これで行き先が科学未来館とかなかなか素敵な / “体感型アトラクションバス STAR FIGHTER(スターファイター…” htn.to/dYBy5M

タグ:

posted at 09:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

日経 「第2次安倍内閣では成長戦略を、大胆な金融緩和と機動的な財政政策に続く3本目の矢と位置づけ。新しい市場をつくる「戦略市場創造」、企業の再生を図る「産業再興」、海外進出を促す「国際展開」の3分野で構成し、個別の政策に数値目標を盛り込む」 数値目標って既得権益獲得目標ってこと?

タグ:

posted at 09:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年5月17日

2006,7年あたりから、失速して、マイケルデルが復帰せざるを得なくなり、リカバリし始めたら、マクロ経済が悪化して、中華PCが台頭し大変といった感じ RT @WSJJapan: デル、2-4月期は79%減益―売上減と利益率低下響く on.wsj.com/19B2mHC

タグ:

posted at 09:25:54

あっこのパパ @ken6375

13年5月17日

@shinchanchi @myfavoritescene 原発事故の補償については東電は免責で全額国費と閣議で主張し、当時の枝野大臣と対立しました。コネで日本原電に入ったことが公表されてる珍しい人。

タグ:

posted at 09:25:59

投資家X @investor3003

13年5月17日

半信半疑だが、昨日に引き続き上げで始まったリート\(^o^)/
同じく下げで始まったソフトバンク、メガバンク、商社(≧∇≦)

タグ:

posted at 09:26:25

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月17日

REITの反発が凄いな。流石に長期金利安定すれば来るか。当然ながら不動産業・その他金融はセットで業種別でも1.2位。

タグ:

posted at 09:26:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

@sunafukin99 @baatarism 70年代までは、小泉景気レベルが不況の底みたいな数値だそうですよ。

タグ:

posted at 09:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D介 @Kyonoshin

13年5月17日

与謝野馨氏の愛読書(Wiki記述)が、シュテファン・ツヴァイクの「ジョゼフ・フーシェ」と知って、一連の行動と、今後のさらなる行動のもととなる行動原理がようやく理解できた。フーシェは警察&秘密警察の管理・運用が武器だったが、彼の場合は「政策通」が相当するんだろうなぁ、と。

タグ:

posted at 09:29:03

yunishio @yunishio

13年5月17日

中井泉さんも、学術的には同一と言えないことは認めてるんだな。かれのいう鑑定書と学術論文の違いってなんだろう。/ 和歌山カレー事件 「決め手」のヒ素鑑定に真逆の指摘 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) dot.asahi.com/wa/20130515000...

タグ:

posted at 09:31:32

Makoto AKAI @mktredwell

13年5月17日

今日は、午前中、洗濯機修理のため、自宅で仕事。モーニングバードで、結構時間使って、明治大学 飯田先生が、長期金利上昇の件を解説。主婦向けの番組の方が、ビジネスパーソン向けの今朝のモーニングサテライトより、しっかりした内容という。。

タグ:

posted at 09:32:01

投資家X @investor3003

13年5月17日

日経平均がマイナスとは気づかず(笑)

タグ:

posted at 09:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

「財政赤字拡大が民間貯蓄を食い潰す」と言っている人いるけど、NGDPが増えれば貯蓄も増える経路無視している変な理屈。霞ヶ関と結託して大きな政府を推進する、識者さまのインセンティブがどこにあるのかに興味あるよね。

タグ:

posted at 09:35:08

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

改憲反対で憲法尊重擁護義務(第99条)を持ち出すのは自らが憲法をよく理解していないことを示す頭の悪い議論。

タグ:

posted at 09:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所 @kamefuji

13年5月17日

【予言】国籍を変えて日本語の理解できる外国人教員として公募にチャレンジする猫ひろし作戦が流行る

タグ:

posted at 09:40:53

投資家X @investor3003

13年5月17日

と言うか、品性に欠ける発言で女性だけでなく、ほぼ全国民を敵にまわした維新代表(*^_^*)
致命的でしょう!

タグ:

posted at 09:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月17日

「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置」という法が通ります。中小零細企業に対し、その元請け企業が消費税分を差し引いて(あるいは割り引いて)価格提示するような行為は違法行為となります。

タグ:

posted at 09:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月17日

クレディスイス  1年で金は1オンス1100ドルまで下落と予想

タグ:

posted at 09:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月17日

デフレ推進政党の民主党は論外\(^o^)/
俄然、自民党、みんなの党が優位に立った参議院選(*^_^*)

タグ:

posted at 09:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月17日

皿の件が片付けば、何処まで登るかソフトバンク\(^o^)/

タグ:

posted at 09:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月17日

昨日と同様に、ソフトバンク、メガバンク、商社の凹みをリカバーするJ-REIT\(^o^)/
一昨日前までとは逆の景色(*^_^*)

タグ:

posted at 09:55:55

dada @yuuraku

13年5月17日

いや、普通に「原爆投下は正義だった」が今でもアメリカ政府と国民の公式見解じゃねえの。むしろ「誤りだった、落とさなくても戦争は終結できた」なんて発言したら大炎上。

タグ:

posted at 09:56:23

上弦の八あざらし @fujikiyo0407

13年5月17日

忠兵衛さんがマグロの刺身に半額シールを貼ることに躊躇したのは自分達漁師が命をかけて獲ってきた魚が半額となることで漁師の命やプライドまで半額となることに我慢できなかったと思う。
消費者にとってはうれしい半額シールが漁師にとっては尊厳を脅かされる存在。
#あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 10:00:04

小田嶋隆 @tako_ashi

13年5月17日

アメリカ政府当局者は、表向きは女性の人権のために怒ってるけど、内心ではやっぱり橋下さんが米軍に対してきいたふうな口を叩いたことに対して怒ってるんだと思うぞよ。

タグ:

posted at 10:03:08

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

"人々は自分たちが長期的な問題と考えているものを解決するのに景気停滞は最高の機会であると考えており、だからこそ緊縮という考えを好むのかもしれない" / “なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 – 道草” htn.to/seRWgzYEo

タグ:

posted at 10:04:25

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

日本は改革期間を20年以上とってみたけど、成果なんてなんもなかったねえ

タグ:

posted at 10:05:13

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

"本棋戦においてワタシが最大の成果と思うことが意外に語られてないように思う。それは優れた観戦記をたくさん読むことができたということだ" ひざポン / “あまり語られない第2回将棋電王戦の最大の成果 - YAMDAS現更新履歴” htn.to/t49SEM

タグ:

posted at 10:07:57

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年5月17日

ニュースソースははっきり明示していただきたいです www.asahi.com/international/...

タグ:

posted at 10:08:35

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年5月17日

職業に貴賤はない、わけない。

タグ:

posted at 10:17:48

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年5月17日

RT @hachiya 随意契約の悪用なんだけど、額を下げて対策を厳しくすると研究員や事務の手間、経費が増大するのは明らかだし・・・:発注すべて100万円未満、JAXA気付かず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 10:17:53

れごらす @DukeLegolas

13年5月17日

スクウェア・エニックス 完全新作キタ━━(゚∀゚)━━!! ※ gahalog.2chblog.jp/archives/52194... もうアカンわ。

タグ:

posted at 10:18:22

くろ @kuroseventeen

13年5月17日

オランド仏大統領、ユーロ圏経済政府の創設を主張 feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT... これがコケたらユーロは解散かな。

タグ:

posted at 10:18:30

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月17日

しかしこの配分でどうやって7年達成するんだ?と思ったら急落してきた、うししー(´Д` )

タグ:

posted at 10:22:53

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月17日

サラマンダーっ!RT @matsunatsu: 「3.11を忘れないために ヒーローズ・カムバック」小学館 昨日買いましたのです!お、お、おもしろかった…!ああ…島本せんせいの009…ああああ…今、一仕事抱えているので落ち着いたら、FBの方にちゃんと感想書きます。サラマンダー!

タグ:

posted at 10:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

リンギットなら、シマヅさんならきっと。RT @Shimazqe: 「ちなみに私の旦那は年収2,000万です」って言ってみたい人生だった

タグ:

posted at 10:24:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

安倍首相「長期金利の急激な上昇招くことないよう市場の信認確保」「基礎的財政収支赤字削減目標に関して、政権で閣議決定している」

タグ:

posted at 10:24:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

ギリシャ・サマラス首相「中国への輸出を2015年までに倍増させたい」「中国からのさらなる投資を期待」

タグ:

posted at 10:24:55

よねざわいずみ @yonezawaizumi

13年5月17日

GWの九州旅行で一番思ったのが、九州ってほんと大きくない町でもコインランドリーあるなっていう。そこら中にある印象。九州だから成り立つんだろうなぁとも。

タグ:

posted at 10:25:54

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月17日

債先先生が急落の準備に入りました(´Д` )

タグ:

posted at 10:26:33

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月17日

寄り後たくさん売ってみてるようしし(´Д` )

タグ:

posted at 10:27:13

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

慰安婦問題について、そもそも慰安婦は「従軍(軍属)」ではないというところから説明しなきゃならんのは、10年という年月が長すぎるってことだなあ。

タグ:

posted at 10:27:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年5月17日

いよいよ3本目の矢「成長戦略」が動き始めた!アベノミクス成功の鍵を握る『消費税増税の延期』を安倍首相に聞いた bit.ly/105emNn

タグ:

posted at 10:29:01

地雷魚 @Jiraygyo

13年5月17日

海外「日本料理は旨いが…」 日本人がウニを食べるに事に外国人仰天? kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-802... つかマグロやウナギの高騰とか思うと「あれ? 日本食が世界で注目されないほうがよくね?」とか最近思うようになってる。

タグ:

posted at 10:33:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

モデルさんは、トークはあまりに得意でないケースが多いので、逆に聞き上手なのかもしれませんね

タグ:

posted at 10:33:58

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

あらかわいい | 相撲を一眼でミニチュアっぽく撮ってみた | fladdict fladdict.net/blog/2013/05/m...

タグ:

posted at 10:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾見康博 @omiyas

13年5月17日

まずは,外国人研究者が日本に行きたいと思えるような環境整備をしないと。知り合いの日本びいきの大学教授も,日本の大学事情を聞くだけで選択肢から外れてるよ。

タグ:

posted at 10:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年5月17日

“なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 – 道草” htn.to/NHjZYx

タグ:

posted at 10:37:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

2013/05/16に @shinichiroinaba のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは2件ですた。
おいでよ パクツイの森: pakumori.net/shinichiroinab...
#パク森 #パクレポ

タグ: パクレポ パク森

posted at 10:38:02

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

今日出席する会合にあたって「アジェンダ」なるものが送られてきたのだけど、これはなんだ。

タグ:

posted at 10:38:41

大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

13年5月17日

痴漢ゆるさん…!

タグ:

posted at 10:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月17日

そもそも自治体が何のために買ったんだろう.証券会社側は,適合性の原則にどう当てはめたのか. / “こんな円安の影響も…仕組み債訴訟、撤回検討 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/4qbLv6

タグ:

posted at 10:42:52

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

13年5月17日

片山さつき先生が自称おねーさんなのならば私はお嬢さんを自称しても誰からも石を投げられないような錯覚に陥った。

タグ:

posted at 10:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

firecat @firecatdr

13年5月17日

「構造改革」という言葉は、「自己実現」というような言葉と同様、何の実体も持たない。実体のない「構造改革」を追い求めているような連中が、「「実体」経済」を連呼するのも不思議な現象だ。

タグ:

posted at 10:45:58

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月17日

〈独り言〉AUD/USD月足チャート添付。2011年安値と2012年安値を結ぶサポート、及び月足パラボリックSARの売り転換。まずは0.90をターゲットに0.80近辺までの下落もあり得ると予想。→今日の引け値次第で豪ドル円も売り転換? pic.twitter.com/I7j97TC53k

タグ:

posted at 10:47:48

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月17日

麻生財務相 公共事業 9月末までに7割契約済みになるだろう 

タグ:

posted at 10:47:55

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

たはむれに橋下市長のTLを開きてそのあまりの字の多さに泣きて三行も読まず pic.twitter.com/zW2GLX0il2

タグ:

posted at 10:48:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

実態とは別に、知的なイメージを売りにしている人は、交友関係をマネジメントした方が良いのはある程度真実でしょうね。

タグ:

posted at 10:51:51

みかげ @mikage_rabukage

13年5月17日

橋下市長の話って歴史認識の問題と現在の政治的問題がゴッチャになってて、更に歴史認識にしても韓国を中心とする従軍慰安婦強制連行云々と諸外国からの観点、政治面でも軍隊の性的問題と対策案としての政治的な是非や倫理的な是非、また政治家が公言する是非が入り混じってて普通に語る方が難しい。

タグ:

posted at 10:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

まあ、交友関係は、その人が何を重視しているかを、如実に反映しますね。相互の評価、同意に基づいていますし。

タグ:

posted at 10:56:22

前田敦司 @maeda

13年5月17日

“Firefox最新版、アドオンのサイズを65%削減 | 開発・SE | マイナビニュース” htn.to/7tvD4eiKR

タグ:

posted at 10:58:43

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

マジな話、仮に「今」選挙やっても橋下勝つ確率は低くないでしょうね。誰を対立候補に持ってくるかが問題ですが。

タグ:

posted at 10:59:53

志田義寧 @y_shida

13年5月17日

国債先物は一時マイナス。日銀が通告した国債買入オペが1年超5年以下、5年超10年以下の2本にまとめられたことで(5年以下はこれまで1年超3年以下、3年超5年以下の2本)、前日入札の新発5年債がオペに入りにくくなるとの思惑が浮上、業者などが中期や先物ゾーンに売りを持ちこんだという。

タグ:

posted at 11:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

参政権のない層に向かっていくら不愉快な事を撒き散らしたところで、痛くも痒くもないとすると、今回の件はネットや海外メディアを騒がせる割には彼の不利益にはならんのでしょうね。

タグ:

posted at 11:02:46

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

橋下憎しといって、外国人の参政権をどこまで認めるかってのも難しい議論でしょうね。

タグ:

posted at 11:03:48

くろ @kuroseventeen

13年5月17日

事実上、利用できない制度へと変わる!? 生活保護法「改正」案の驚くべき内容 - 生活保護のリアル みわよしこ diamond.jp/articles/-/36055 これはひどいなぁ。

タグ:

posted at 11:05:03

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月17日

サケの白子でレアアースを高効率で回収 広島大とアイシンコスモ研究所の研究グループが発表と共同通信  www.ai-cosmos.com

タグ:

posted at 11:05:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

中国商務次官・姜増偉次官「中国の対EU投資は地域の回復に貢献」「世界経済は緩やかに回復」

タグ:

posted at 11:05:52

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

"囲まれて殴られていたり、一方的に荷物を持たされたりしている子どもなどを見つけた際、所属する郵便局に電話で報告" いくら修羅の国とはいえ、囲まれて殴られてる場合はその場で大人が介入してやれよ / “いじめの早期発見に 北九州市教委…” htn.to/QWaUcq

タグ:

posted at 11:06:34

channelAJER @channelAJER

13年5月17日

『早急に市場鎮静化策が急務①』菊池英博 AJER2013.5.17(1): youtu.be/PB8DH9zlG88?a@YouTube がアップロード

タグ:

posted at 11:08:05

dada @yuuraku

13年5月17日

もう、維新の党首は虎さんにして日本美食党にでも変えようぜ。

タグ:

posted at 11:09:37

尾見康博 @omiyas

13年5月17日

ああそうだ。外国人教員が来て文句言いそうなことに,夏休みが短い!とか,夏休みなのに会議ってどういうこと?とか,暑いのに節電しろってどういうこと?とか,なんで入試監督を教員がやる必要があるの?とか,監督の際に靴音を立てるなとかなんだそりゃ?とかそういうのもありそうだ。

タグ:

posted at 11:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月17日

どういう順番なんだろ ちなみに資産インフレが先行するのって、1920年代の欧米とか、1980年代後半の日本とか、ゼロ年代のアメリカとか...

タグ:

posted at 11:11:35

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

13年5月17日

@ttakimoto 「生まれも親も兄弟も選べず、教師も選べない場合があるのだから、『友達は選べよ』」と誰かが言っていました。

タグ:

posted at 11:11:42

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

一度権力の座についた人間には、無数の利害が絡んでいるから、良くも悪くも追い落として終わりという事にはならないものですたぶん。降りる必然を作らなくては。

タグ:

posted at 11:11:48

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月17日

現状でも外国人教員は雑用や会議はあまり…ん?誰ですかフォpbf@gkd[9値,hしbfdfbjx;おんb;xn

タグ:

posted at 11:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

これがアベノミクスの真の力。浜田内閣参与は安倍政権に大きくプラスポイント!→3月の機械受注、前月比14.2%増 伸び幅は過去最大  :日本経済新聞 s.nikkei.com/10J3zbB

タグ:

posted at 11:15:48

上念 司 @smith796000

13年5月17日

いよいよ3本目の矢「成長戦略」が動き始めた!アベノミクス成功の鍵を握る『消費税増税の延期』を安倍首相に聞いた bit.ly/105emNn

タグ:

posted at 11:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

飯島内閣参与は、安倍政権にポイントをもたらせることが出来るのか?→
東京新聞:飯島氏訪朝 政治利用の動き 北朝鮮ペース 政府に戸惑い:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 11:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年5月17日

面白い! いろいろ詰まっている。(和式の方ではなく) / “なぜ僕はブルームバーグ・ヘイターになったのか? 洋式便所とブルームバーグ端末の二者択一を迫られて…… - Market Hack” htn.to/nW7F3y

タグ:

posted at 11:18:33

上念 司 @smith796000

13年5月17日

再送: NT部隊に特殊弾使用許可! ミッション:与謝野復党阻止せよ 特殊弾v1→ ow.ly/l71ks v2→ ow.ly/l71kt 攻撃目標→ ow.ly/l71ku 総攻撃開始!

タグ:

posted at 11:19:04

ペンタ @pentakun

13年5月17日

外国の頭のいいとされる奴らも日本と大して変わらないというおはなし。 なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説: econdays.net/?p=8230

タグ:

posted at 11:19:28

グレッグ @glegory

13年5月17日

これだけの円安や株高で投資が増えないわけないんだけど・・普通に考えれば。

タグ:

posted at 11:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

自民党の教科書検定に関する特別部会で学説上確定していないことを本文に載せないように検定基準を見直すということが出たらしいけれど,歴史の教科書がうす~くなったりしないのだろうか。

タグ:

posted at 11:20:09

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月17日

タバコの価格弾力性はいまや0.54らしく、タバコ増税は増収をもたらす。増税に次ぐ増税が生半可な喫煙者を駆逐し、筋金入りの喫煙者が残ったから。集計された価格弾力性は時間を通じて一定ではない。 「たばこ増税の不都合な真実」nkbp.jp/16kkXsw

タグ:

posted at 11:20:17

おりた @toronei

13年5月17日

安倍がどれだけ不安でも、いまの野党と、与謝野復活させたがっている自民の面子みていると、安倍ちゃんが最善と言わざるをえないからなあ。 / “離党をわびた与謝野氏、自民党が復党の方向で調整 - MSN産経ニュース” htn.to/yUpncZG

タグ:

posted at 11:20:17

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

動きが出てきたか。"3月機械受注は予想大幅に上回る、4─6月期1.5%減の見通し" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 11:20:24

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月17日

REIT止まらんな。完全に逆流起こしてる。

タグ:

posted at 11:21:08

ペンタ @pentakun

13年5月17日

ちなみに一般人のレベル。 「日本のGDP年率3.5%増」海外の反応 overseasresponse.blog.fc2.com/blog-entry-105...

タグ:

posted at 11:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

アニメのランクを1つさげたければ原作者に監修させればよいのです

タグ:

posted at 11:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非線形 @_mod_p

13年5月17日

国立大研究者はオワコン。これからは国立大に来る外国人研究者の通訳・翻訳業だ!

タグ:

posted at 11:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月17日

さて、これで景気回復はしたとして、人手不足になったとして、そんな状況でも賃金交渉をしなければ、現労働者は賃金を据え置かれる可能性はある。企業側は何も言わなければ今までと同じ安い賃金で使おうとするだろう。利益の増えた会社の社員は、ちゃんと賃金交渉しましょう。

タグ:

posted at 11:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月17日

実際現状でもその役割に忙殺されている日本人教員はけっこういる。

タグ:

posted at 11:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

与謝野復党って、野党にとっては炎天下の慈雨ではないだろうか?
絶好調の安倍政権。
そんな中、自民党党本部の判断がいかにひどいかを、批判できる、最高のカードだと思うんだけれど…

タグ:

posted at 11:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

橋下は日本的・大阪的な本音ぶっちゃけ主義、理念なき理念の最先端みたいなものですから、その行く末には嫌でも注目せざるを得ないわけですよ。

タグ:

posted at 11:32:57

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

@myfavoritescene なんか議題というか式進行のようなものが書かれています。僕も「あじぇんだ」がある会合さ出られるようになったべ母ちゃん(胸熱)

タグ:

posted at 11:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

アメリカの報道官がオフィシャルでここまで言うのってそうそうないよなぁ…。去年の夏頃だったかな、安倍ちゃんが橋下は仲間だ的な事言ったの、致命傷になりかねんなぁ

タグ:

posted at 11:37:26

47NEWS @47news

13年5月17日

サケの白子でレアアースを回収 高効率、低コストで bit.ly/10J6Ojs

タグ:

posted at 11:39:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

@kyounoowari @myfavoritescene のはずだが利用できる人がいない。みんなの党くらい?

タグ:

posted at 11:39:24

おりた @toronei

13年5月17日

この期に及んでも、橋下の突破力は活用できる魅力的って考えてる奴らのほうが、絶対に現役で政治家やっていて危なそうに見える連中より危ない。

タグ:

posted at 11:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

民主党は与謝野シンパが多いから無理だな。つか民主党は今でも与謝野を取り込みたいくらいに思ってるんじゃないの?だって与謝野の選挙区は海江田党首の東京1区だから、自民党に戻られると党首の議席も怪しくなるでしょ

タグ:

posted at 11:42:24

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

知ってた?東京のバスって乗る時にお金払って、5000円札使えないんだよ!おかげで一本乗りのがして食べたくもないマカダミアナッツチョコ買うことになったし…

タグ:

posted at 11:45:25

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

東京マジ魔境

タグ:

posted at 11:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

しかし皮肉だな。今の政権は歴代でもアメリカに対して桁違いに隷属的なのに、向こうさんからは過去最大級の警戒をされているというね…

タグ:

posted at 11:46:18

Nature Japan @NatureJapan

13年5月17日

日本語の科学に関するブログまたは科学者のブログを探しています。お薦めがありましたらRTまたはメッセージを送ってください。ご協力をお願いします!

タグ:

posted at 11:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月17日

@kyounoowari: 前半の取引はイエローカード。投資勘定と商品勘定の利益相反にふれる。後半も債券部門だけの都合で特例措置は筋悪。昨日のダイアモンドオンラインを読んで下さいdiamond.jp/articles/-/35978

タグ:

posted at 11:47:23

荻窪圭@『鎌倉街道伝承を歩く』発売中 @ogikubokei

13年5月17日

階段は上りより下りの方が危険なのに。膝に負担もかかるし。:地下化2カ月、東横線渋谷駅に下りエスカレーター増設へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/region/news/13...

タグ:

posted at 11:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年5月17日

TLに何度か流れてったけど、今回の舌禍の最大の過失は、「TPOを弁えなかった、それがわからなかった、見誤った」に尽きるな。あと、「要人との会見内容を、相手が黙っているのに自分が自発的に晒す」ことで自分の得点にしたかったんだろうけど、そこも失敗しとる。

タグ:

posted at 11:54:58

今田 恵@「この世界の片隅に」応援 @dragon_i

13年5月17日

@WATERMAN1996 物価スライド制導入しているので基本物価が下がると年金も下がる、というのも抜けてますね。

タグ:

posted at 11:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

殺人鬼発言集 @murder_bot

13年5月17日

「俺が今日死ぬと言えば、そいつは死ぬ。明日だと言えば、明日死ぬ。間違いなくそうなる。なにしろ、俺は神の伝令を受けて動いているんだ」 関根元

タグ:

posted at 11:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

mainichi.jp/select/news/20... 「自民党はこの日、火の粉を逃れるように、参院選の重大争点を経済再生に切り替え始めた」よし、橋下間接的によくやった!と言いたいところだけど、その第一歩が与謝野復党かよ。

タグ:

posted at 11:59:09

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

@uzu_are 橋下市長の発言はこれまでも物議を醸してますが、うまく強力な対立候補を擁立しそうな層をかわしているように思います。今回の件で彼がどれだけ不愉快な発言を続けようが、選挙の数ヶ月前にウケのいい発言やパフォーマンスを集中すれば挽回可能でしょうね。

タグ:

posted at 11:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コピーライッター @copy_writter

13年5月17日

日本で初めて、
刑務所を運営した会社です。

(セコム/宣伝会議賞/2009/伊藤均)

タグ:

posted at 12:00:26

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

まきゃべりすととしては、義憤だけでは統治もそれを脅かすことも出来ない、と思うなど。

タグ:

posted at 12:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

自民党がどう判断するか興味深い。RT @nikkeitter: 与謝野氏が自民に復党要請 s.nikkei.com/YNAqP3 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 12:02:04

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

(・∀・)イイネ!! RT @myfavoritescene: Reading:高校生の就職率 過去20年間で最高に NHKニュース nhk.jp/N47W68uw

タグ:

posted at 12:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwww 現実かぁw RT @nikkeitter: 与謝野氏が自民に復党要請 s.nikkei.com/YNAqP3 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 12:03:04

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

昨日、自分の主張を言ったのに否定的な反応があるとすぐに謝って意見をひっこめるのは良くない、堂々と意見を言い続けろ!って言ってたバカを見たが、その結果が今の有様だよ。主張の仕方が問われているんじゃない、その中身が問われてんだよ。何でも逆に張っていればいいと思ってる底の浅さに呆れ返る

タグ:

posted at 12:03:44

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

ある楽器の名前を口に出すとき,いつも,ついつい2回チェックを入れてしまう.1つ目は,女性が目につけるアレと名称を取り違えていないか,2つ目は,人前で口にしても大丈夫な言葉なのかどうか.

タグ:

posted at 12:05:35

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

@APISIer 天井の低い経済成長と言われて、ガンガンと日銀が金利でコントロールしていました。@myfavoritescene

タグ:

posted at 12:06:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

@sunafukin99 転向マルクス主義者の最悪の部分を体現していますな

タグ:

posted at 12:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

13年5月17日

(俺はこうやって慰安婦に『潔く』謝罪した。しかるにインテリリベラルは本来無関係な話で俺を糾弾しておきながら、本人たちの贖罪を済ませていない。偽善者死ね。潔い俺、かっこいい)with 涙目ドアップ #橋下発言を予想する

タグ: 橋下発言を予想する

posted at 12:07:35

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

(No, ... not funny.)

タグ:

posted at 12:07:50

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
日銀「経常収支が赤になったから金利上げるわ」
企業A「ギャーァァァァァ」
企業B「もうダメぽ(アポーン」

タグ:

posted at 12:08:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

@orange5109 まきゃべりすととして、橋下と大阪市議会の齟齬をどう見ます?

タグ:

posted at 12:08:55

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[研究]景気が少し良くなれば引締へ(含む円高招き)ということをされてきた企業が、もう中銀はそんなことしないとは俄に信じないのは当然。でも中銀が目標を明確にして守り、信認回復に勤めれば時間が解決できる程度の問題 / “アベノミクスの…” htn.to/6vE54Z

タグ:

posted at 12:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
政治家「不況になったからケインズ政策やりたい!!!」
官僚「均衡財政だからダメですよ」
政治家「ショボーン」

タグ:

posted at 12:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
庶民「銀行さん。儲かっているんやから、もっと金利をあげてくんろ」
銀行「預金金利は政府が決めているから、あげてやらん。インフレで至寝。」
庶民「あぁぁ、資産が目減りしていくぅぅ」

タグ:

posted at 12:11:55

菅野完 @noiehoie

13年5月17日

「綺麗ごと並べてる奴は死ね。俺がお前らインテリリベラルをあざ笑ってやろう」などという、いかにも「ウダツの上がらない亜インテリ」な芸風ってのは、そんなもんは、twitterとかで恵まれない中年男性たちが発露しておけばいいのであって、為政者がやることじゃない。

タグ:

posted at 12:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
子供「おとん、おら大学いって偉くなりたい」
父親「オレの子供が頭いいはずないやろ。中学出たら上京して働けや」
子供「(´・ω・`)」

タグ:

posted at 12:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年5月17日

まきゃべりすととして、おのぼりさん状態

タグ:

posted at 12:13:58

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
OL「あぁ、いい男いないわぁ」
上司「あ、A子さん、来年30だから定年ね」
OL「いやぁぁぁ、誰かいい男を紹介してぇぇ」

タグ:

posted at 12:14:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月17日

おぽちゅにすととしてそろそろ出勤。

タグ:

posted at 12:15:11

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期は赤字国債禁止です。オイルショック後は安定成長期ですよ。

タグ:

posted at 12:16:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

インタゲにおいては瞬間風速的にインフレになればいいというわけではなくインフレ期待の定着が目標とされるからその目安の一つとしてインフレの持続が注目される。同様に成長率についても当然名目実質ともにある程度の持続への期待が確立されないといかんのだな。

タグ:

posted at 12:17:44

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

橋下失言に伴い、女性の人権を主張する人達の口の悪さは何とかならんのか…。この辺、原発推進派より反原発派の口が悪いのにも似ているなあ。

タグ:

posted at 12:18:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

もちろん資源配分や所得分配にも配慮はいるだろうけど、まずはマクロに注目するとこんなところか

タグ:

posted at 12:18:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

内田樹先生の芸風がこんなになってしまったということの重みをかみしめた方がよい。もともともっと本来とぼけたことをいうひとだったのである。しかしとぼけていられなくなったのだ。

タグ:

posted at 12:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

“クルーグマン:緊縮のスミス・クライン・カレツキ理論 - P.E.S.” htn.to/GScbHJ

タグ:

posted at 12:20:45

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

ガールズ&パンジャンドラム、一どころじゃない #アニメのランクを1下げたー

タグ: アニメのランクを1下げたー

posted at 12:21:29

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[抜粋引用][良内容]… 1943年の論文、カレツキは実業界がケインズ経済学を憎むのは、それが上手くいくことを彼らが恐れているからだと述べている。政治家たちはもはや信任を維持の名の下にビジネスマン達に首を垂れる必要がなくなってしま htn.to/ByBZp4

タグ:

posted at 12:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

なお野口悠紀雄氏の本で日本の財政を勉強したときに、確かこのような事が書いてありました。ラプラス変換が詰まっていて泣いた。

タグ:

posted at 12:23:17

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

地方政党としての大阪維新の会や国政政党としての日本維新の会で、なんでいつも内部で揉めているかと謂うと、彼らは橋下市長の威光を利用したいから集まった人たちだと謂うだけで、彼の部下じゃないからだろうね。

タグ:

posted at 12:25:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

これで訪米は不可能かな。国政転出どころか再選も難しいかも。 / “橋下氏発言「言語道断で不快」=米政府が公然批判―歴史問題解決も促す (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/Kgm86S

タグ:

posted at 12:25:25

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

言葉で説明できなくなって、仮定を現行制度風に換えると結論が180度変わりまっせと式で説明しだす。

タグ:

posted at 12:25:25

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期は教育投資の余地も、資本装備の余地も大きく、しかも生産年齢人口も増えていくと言う、いつ成長するの?今でしょ!と当時いっていたとか言っていないとか。いや、言っていないですよね。

タグ:

posted at 12:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月17日

@uncorrelated 重箱の隅ですが、OLって言葉は1964年に初めて作られたので、当時の主流はまだまだ「BG」だったと思います。

タグ:

posted at 12:28:09

グレッグ @glegory

13年5月17日

アベノミクスの円安に踊らない大企業 goo.gl/CmPzI→別に製造業が雇用の受け皿になる必要はないよね。米国でも製造業の雇用は回帰してない。ただ、労働集約産業の就業者が増え、その賃金が上がってくれば好循環になる。円安インフレ予想はそれが可能。

タグ:

posted at 12:28:13

シェイブテイル @shavetail

13年5月17日

麻生財務相”消費税率の引き上げについて「景気を腰折れさせるのは間違いない。今からの景気次第だ」と語った。” → 財務省ロボット化がキツいかと思いきや、意外にわかっているのかな?  RT / “時事ドットコム:景気を慎重に見極め=消…” htn.to/vsu1s4

タグ:

posted at 12:28:17

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
母「トーキョーへ出て子供できたからって、家でゴロゴロしているってどうなの」
娘「家事しているし~」
母「あんた、実家だと農作業もしているのよ。ところで、この丸いの何?」
娘「電気釜よ、御飯がたけるの。楽なの」
母「あぁ、我が娘はこんな怠惰な子に・・・」

タグ:

posted at 12:30:10

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

注意:家電の普及に関わらず、女性の労働参加率が減少しました。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 12:31:50

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
投資家「債券くださーい」
証券会社「国債いっとく?電力債いっとく?」
投資家「二択しかないのかよ!」
長銀「いやぁぁぁ・・・長銀債を黒歴史にしないでぇぇ・・・」

タグ:

posted at 12:34:04

小栗太@日経 @ogurifutoshi

13年5月17日

日経平均は後場に入り、前日比でプラスに転じてきました。恐るべしアベノミクスの底力。

タグ:

posted at 12:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月17日

あくまでも言葉遊び、ギャグですから(笑)よろしくお願いします。 RT @shinchanchi うまいですね。
相対的な私のうまさがキソンされましたw

タグ:

posted at 12:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
家電メーカー「電子レンジができましたぁぁぁ」
料理評論家「蒸し器で温まるし、火花飛ぶし邪道だし」
消費者A「あ、これいいわ」
消費者B「いいねぇ、買うわ」
消費者C「チン!って言うのがいいねぇ」
料理評論家「(;д;)」

タグ:

posted at 12:39:46

おりた @toronei

13年5月17日

すげえ優秀な通訳だw RT @kats222: もう某市長のあれこれを諸外国の皆様に説明するのには、町山さんとみうらじゅんさんが、ジャッキーチェンを怒らせた時に、通訳の人がマネージャーに言った「こいつら中学生新聞ですから」並みの言い訳じゃないとダメじゃないかという気がしてきた。

タグ:

posted at 12:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

飯島勲を見てると民主党政権でも同じとは到底思えないな。やっぱり自民党の方がはるかに上。

タグ:

posted at 12:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

@myfavoritescene そんな時代に、運送会社経営していた父親が、中東へ旅行。
戻ってきたなと、思ったら、あちらこちらに英文の電報を打っていた。そのうち、石油会社の人たちが我が家へ
「先生、次のタンカーはどのタイミングで出港させたらいいんですか?」

タグ:

posted at 12:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年5月17日

最近の虚構新聞は(といってもTLに流れてくるものしか見ていないけれど)、とにかくイラッ☆とするものばかりでちっとも面白くなくなったな。

タグ:

posted at 12:47:05

ぜく @ystt

13年5月17日

@nizimeta あ、東大科哲ってことね。

タグ:

posted at 12:47:22

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

(´・ω:;.:…  RT @takumi_trush: なんで一旦期待させたんだよw pic.twitter.com/shtyYll7ui

タグ:

posted at 12:47:25

質問者2 @shinchanchi

13年5月17日

@myfavoritescene @Y_Kaneko @DukeLegolas 金子さんの掲げる政策が採用されつつありますね

タグ:

posted at 12:47:50

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

@myfavoritescene 世間の人は、石油ショックっていつの間にか抜けたと思っている。
堺屋太一の「油断」は偶然にも防げたと思っている。
そんなわけがないだろ!気がついた人間が必死で支えてたんですよ。
今のアベノミクスを生み出したリフレ派みたいにね。

タグ:

posted at 12:48:14

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

虚構新聞より現実の方が上手行ってるからな。

タグ:

posted at 12:48:29

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

高度成長期はこういう感じ:
チッソ「あぁ、なんか業績悪いわ、汚水処理けちろう」
周辺住民「あ、猫が狂死した」
チッソ「気のせいや」
周辺住民「あ、ばあさんが痙攣している」
チッソ「不運やなぁ」
周辺住民「排水、大丈夫?」
チッソ「地域経済を考えたら知らん方がいいことも多いんやで」

タグ:

posted at 12:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アニ @gorotaku

13年5月17日

アメリカでテニュアにあぶれたPh.D.の就職先を日本につくりますよ!とそういう話でしょうな

タグ:

posted at 12:52:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

ガンホー爆下げはまあ今までが爆上げだったから仕方ない部分もあるがかなりの責任は与謝野に(以下略)

タグ:

posted at 12:52:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月17日

企業が黙ってても利益を賃金に還元するって楽観的すぎ。カネモチが黙ってても寄付とかで弱者を救うってのと同じぐらい楽観的、そんなことはない。

タグ:

posted at 12:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アニ @gorotaku

13年5月17日

TOEFL義務化でこの国の優秀な人材をアメリカの大学に差し出しますよと。そんであっちでエリート競争に敗れた連中を引き取りますよと。国士しょくんはいい加減キレていいんじゃないのこれ

タグ:

posted at 12:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アニ @gorotaku

13年5月17日

明治以来の先達が積み上げてきたこの国の高等教育を破壊して、アメリカンアカデミア産業の下請けにしますよ、と。嫌いなことばだけど、「売国」以外の表現が思いつかないんだよなー

タグ:

posted at 13:03:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月17日

儲かっても役員報酬ばかり増やされて、労働者には還元しないなんて会社もあるだろうから、労働者は注意。

タグ:

posted at 13:04:19

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

橋下市長のジレンマは、これまでは割と右寄りな方たちの顔色も窺っていたのが、迂闊に従軍慰安婦問題に首を突っ込んだので、右からも左からも叩かれる立ち位置に立ったわけで、それを挽回しようと必死で言い訳しているから矛盾した話を繰り返さざるを得ないんでしょうね。

タグ:

posted at 13:04:48

たいしょう @taisho__

13年5月17日

冤罪は暗数ってことがその性質上あり得ないけど、冤罪に関する懸念はわかる。性犯罪に関する事実認定において証言のみが重いのは危険。 RT 痴漢や強姦の暗数は主張するけど、痴漢冤罪の暗数なんか「そんなことはありえない!」の一言で強制終了しておいて、それで議論してるつもりなのかっていう。

タグ:

posted at 13:05:21

伊勢崎賢治 @isezakikenji

13年5月17日

「お前も同じことやっただろ」は戦略的にダメ。自らの過去の罪に一切申し開きせず、相手の現在の罪に踏み込む。ここを愛国の発露にしないと、大戦後、内戦・戦争で誰一人殺していないという稀な日本の資質が、外交的な国益にならない。

タグ:

posted at 13:05:53

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年5月17日

そもそも国公立大学での外国人教員の任用については、1982年になるまで、日本で生まれ育った在日コリアンすら「当然の法理」という屁理屈で長い間門戸を閉ざし続けてきたわけでね。その後も、「当然の法理」を勝手に忖度して外国人にだけ任期を課すという差別待遇を維持してきた。

タグ:

posted at 13:08:18

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

The end of QE? ftalphaville.ft.com/2013/05/16/150... 前のめり系の論調 

タグ:

posted at 13:10:59

志田義寧 @y_shida

13年5月17日

朝も書きましたが豪ドルは底なしですね。仕掛け的な売りが入っているようです。「東京外為市場・正午=ドル102円前半、豪ドル軟調 対米ドルで11カ月ぶり安値」 jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 13:11:07

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

続 「Luckily, the QE and Jedi mindtricks we have had already may have been enough to get us out of the danger zone」とは思うけど…

タグ:

posted at 13:11:40

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

長谷川さんの記事より。"安倍に「消費税はどうするんですか」と聞いたら「まったく白紙」という返事だった。念のため、再度「まったくの白紙なんですね」と確かめたら、安倍は「まったくの白紙だ」と言った。" gendai.ismedia.jp/articles/-/35827

タグ:

posted at 13:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月17日

しかしそうだとすると、消費増税の際の表記法が問題になっているのは何故だ?

タグ:

posted at 13:13:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月17日

文科省の分析「震災復興などで求人が増えたほか…就職支援を強化したことが改善につながった…」orz マクロ経済学を学べば?と。 QT @myfavoritescene [NHK] 高校生の就職率 過去20年間で最高に nhk.jp/N47W68uw

タグ:

posted at 13:13:53

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

there is little significant disagreement at the FOMC, and QEは当面続くwww.calculatedriskblog.com/2013/05/friday...  このビューかなと思う。 

タグ:

posted at 13:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

13年5月17日

沖縄での強姦に関しては小学生が被害に遭ったというのがショッキングだったのでまずその事件に関して許せないという感情は日本国民として消えないと思う。それとは別に犯罪発生件数は沖縄県内の報道ではきちんとデータも定期的に提示しているので数値としては少ないというのを県民も知っている。

タグ:

posted at 13:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

13年5月17日

ただ、米兵と軍属の起こす事件・犯罪でいちばん多いのは交通事故な訳で、交通事故の際に人身であっても起訴されないというケースが長年続いていてそれに対して怒ってる沖縄県民は多い訳でね、そこを混同されたくない。

タグ:

posted at 13:24:13

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

そんなもん、これまで原発を争点とした選挙で何故反原発派の候補がことごとく敗北したかなんてハッキリしているもんね。要するに、反原発派は選挙に行かないから負けたんですよ。それは都知事選にデモをぶつけた時にデモには出たけど選挙に行かなかった人がたくさんいたことでもハッキリしている。

タグ:

posted at 13:27:00

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月17日

事実だとか真理だとかを明後日に放り投げて、今回の視聴閣下の騒ぎを眺めると、視聴閣下の賞味期限が切れ、政界や財界の支持者もそれほど広がらず、少なからぬ市井の人たちの心に彼への投石への心理規制が働かなくなっていたところを、目敏く察知して国際的に炎上させた朝日の腕前は中々のものであった

タグ:

posted at 13:33:35

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

右寄りの価値観と謂うのは、それ自体は個人の価値観の一つとして国民の中にあっていい。問題なのは、右寄りの価値観を国家権力が採用し、それ以外の価値観を持つ国民に強制することであって、そこを間違えてはいけないよな。

タグ:

posted at 13:36:28

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月17日

ブルーインパルスの機隊番号731disや国会でのヘイト引っ掛け失敗等、総理は自身がそつなくこなしているだけでなく、アベノミクスが表面上うまく言ってるお陰で、人々の心理規制が作動して擁護され、逆に攻撃を仕掛けるほうに矛先が向く状況なので、民主党政権のような炎上騒ぎが中々起きない。

タグ:

posted at 13:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アーサー=ルキウス・アルトリウス・カスト @excaliburchalic

13年5月17日

「敵を知り己を知らば~」は孫子だが、これは外交や広報戦にも言えること。ネトウヨたち自慰史観論者はまず事実検証を確実にしないまま「気持ちの良くなる歴史」の主観に耽溺し、欧米(国際)社会が構築した壮大なフィクションの人権思想の秩序にいるくせに、その力量も弁えずこれに特攻しかけた。

タグ:

posted at 13:42:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

「安倍に「消費税はどうするんですか」と聞いたら「まったく白紙」という返事だった。念のため、再度「まったくの白紙なんですね」と確かめたら、安倍は「まったくの白紙だ」と言った」gendai.ismedia.jp/articles/-/35827 

タグ:

posted at 13:43:45

あひゃだいら艦長@松平敬志郎 @su2gou

13年5月17日

@smith796000  突然ですが、与謝野に次の直撃弾くらわしておきましたw あゝ我執の権力亡者よ、 君帰りたまふことなかれ。君背きたまふ国士達はなげきの中にいさましく 正しき道選びて能く国を守り、 安き世を造り得る。 愚かな我執の徒の手によってその名を汚すたまふことなかれ。

タグ:

posted at 13:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アーサー=ルキウス・アルトリウス・カスト @excaliburchalic

13年5月17日

あべちゃんが空気読まずに慰安婦問題で弁明したら橋下市長のように国際(欧米)社会から抹殺されるだろうね。慰安婦問題に関してはもはや挽回不能でオワタ\(^-^)/ リアル戦争に続き歴史認識戦争でも敗戦。新たな「戦後」を生きるあべちゃんと愉快な仲間たち。

タグ:

posted at 13:50:06

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

まぁ安倍や橋下の発言を見ていると90年代、頃合いで言えばオウム事件前後に一定の割で浸透した知識がその後全く更新されていないのをひしひしと感じる。これは橋下や安倍の発言を擁護、賛同、更に否定も肯定もしないといって事実上肯定している連中も全く同じ。

タグ:

posted at 13:50:47

mukaifumio @KitaAlps

13年5月17日

「消費税増税の影響(97年増税の例)」bit.ly/10xqdDj に、増税前の「駈込み需要」に関する情報などを(簡単に)追加しました。

タグ:

posted at 13:50:54

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月17日

岸首相を見習ってセーフティネット整備もわすれずに!こういうこういう建設的な批判がもっと増えるとよいと思う →朝日新聞:(記者有論)安倍首相 祖父の「柔」も兼ね備えよ 駒野剛 (www.asahi.com) t.asahi.com/avqm

タグ:

posted at 13:51:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

現代ビジネスとか週刊朝日の方が、霞ヶ関経済新聞より有益?

タグ:

posted at 13:53:53

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

ケリーが来日してから、安倍の国会での発言、憲法改正の動き、橋下一派による一連の「挑発」、そして飯島の訪朝が続くとアメリカにしたら「ふざけてんのか?」となるよ。マイケル・グリーンとかアーミテージみたいな日米安保利権屋をアメリカ政府だと思って接しているからこういう悲惨なことになる

タグ:

posted at 13:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年5月17日

前回の安倍首相の死角は、生活保障系の年金問題だったわけで、今回も、生活保護関係で、やってしまう可能性が高いのが、死角になるかもですね。

タグ:

posted at 13:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

この事件、もっとくわしく知りたいな【水谷建設前社長の弟書類送検 5千万恐喝に関与の疑い - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201305/CN20...

タグ:

posted at 13:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷岡郁子 @kunivoice

13年5月17日

午後3時からの、みどりの風ー未来の党合流記者会見には、IWJとニコニコ動画が取材という連絡が入りました。ご覧いただければと、思います。

タグ:

posted at 14:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒田敏史 @toshi_kuroda

13年5月17日

東京経済大学経済学部から経済政策(どマクロ) goo.gl/fMjtT 、経済哲学(思想史・経済学史) goo.gl/fMjtT の公募が出ました。

タグ:

posted at 14:02:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

@Y_Kaneko @dojin_tw 島澤諭@shimasawa先生に聞いてみるのはどうだろうか。『世代会計入門』でインフレ税の効果を「負担減・世代間格差解消にはプラスだがその効果はあまり大きくもない」と推計してたけど。

タグ:

posted at 14:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月17日

いやあ、築地界隈と維新筋とのこりゃもう全面戦争、なんでね?(無責任)

タグ:

posted at 14:06:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

「金融緩和の出口、長期金利急上昇の懸念」とか、オレはこの事態は懸念しているんだぁと格好つけているのか何か知らんけど、じゃあ「ベターな政策対応は何か」について建設的な見解何か言っているのかな?そんな識者の下らんコメントを載せるなよメディアは。

タグ:

posted at 14:07:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

メタ倫理のゼミを休講にして樋口先生の御尊顔を拝するべきか

タグ:

posted at 14:08:11

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

水谷建設と政治の関係で言えば本来追及されるのは小沢一郎でなく石原一族だったはずだ。写真も流出しそれなりにマスコミも結構賑わせていたのに。水谷兄弟による会社ぶっ壊すまでの壮絶な兄弟喧嘩がどこかで狂って『何故か』石原でなく小沢に検察のその矛先が向かった経緯、詳しく知りたいんだがなぁ

タグ:

posted at 14:09:32

パパさん @Anonymous__Day

13年5月17日

いやー、日本にもようやく本格的な極右政党の誕生ですかね。

タグ:

posted at 14:10:00

上念 司 @smith796000

13年5月17日

くららじ(仮)来週月曜日(5/20)16:30から放送決定です!詳細は後日。乞うご期待!!

タグ:

posted at 14:10:03

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月17日

橋下氏のパターン:事情を知らない人達が持ちそうな素朴な疑問を汲んだ発言をする→関係者に叩かれる→関係者をインテリと規定して反論→公開討論の場を設けて注目を集める→微妙に軌道修正して穏当に納めるが謝罪はしない→最初の人達の支持を確保。大阪都、私立授業料、生保、文楽、慰安婦みな同じ。

タグ:

posted at 14:10:34

上念 司 @smith796000

13年5月17日

GJ!RT @su2gou: 突然ですが、与謝野に次の直撃弾くらわしておきましたw あゝ我執の権力亡者よ、 君帰りたまふことなかれ。君背きたまふ国士達はなげきの中にいさましく 正しき道選びて能く国を守り、 安き世を造り得る。 愚かな我執の徒の手によってその名を汚すたまふことなかれ

タグ:

posted at 14:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年5月17日

秀逸すぎるのでFBにも転載します。
拡散大歓迎!!

RT @su2gou: 突然ですが、与謝野に次の直撃弾くらわしておきましたw あゝ我執の権力亡者よ、 君帰りたまふことなかれ。君背きたまふ国士達はなげきの中にいさましく... fb.me/1HCb63Aq6

タグ:

posted at 14:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

党首も党員も見解は一致しているようだ。党の公式見解なんだろう QT @47news: 西村氏「韓国人売春婦うようよ」 維新・衆院議員、直後に撤回 bit.ly/10JgtXe

タグ:

posted at 14:14:12

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年5月17日

"trafficked"を「連れて行かれた」と訳したのか。訳者はこの分野の論点を知らないとみえる。というか、誤訳だよね。 www.asahi.com/international/...

タグ:

posted at 14:15:27

上念 司 @smith796000

13年5月17日

どうやら与謝野復党の記事はリークによる既成事実作りだった可能性が高い!今がチャンスだ!弾幕薄いよ!モビルスーツ隊出撃!! 特殊弾 v1→ ow.ly/l7soK v2→ ow.ly/l7soL

タグ:

posted at 14:18:46

mukaifumio @KitaAlps

13年5月17日

本日の「経済をよくするって」 bit.ly/10UqyVZ :「※GDPは・・。消費の強さが要因だが、これが続くと思うのは甘い。既に高水準の消費性向が更に上がるか、賃金が伸びてくるかが必要だからだ。消費を安易に今のトレンドで見込むと読み間違うよ」・・どんなものか

タグ:

posted at 14:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KANAYAMA Koji @kanayVc

13年5月17日

民主主義科学者協会の自然科学部門での1952年の議論について廣重徹曰く、「〔・・・〕共通してこのような議論を契機に自覚されたことは、日本の科学の植民地性ということであった。〔・・・〕討論はいつか、〔・・・〕いつも外国で発生したテーマを追っかけていること、」(続く)

タグ:

posted at 14:21:04

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

13年5月17日

やっぱり、経済は、再分配とか、セーフティーネットとか、格差是正とか、そういう辛気臭いこと言ってたらダメなの。グローバル資本主義の中で、イケイケドンドンで攻めていかないとね。日本はすでに十分過ぎるほどの福祉もセーフティーネットもあるよ。

タグ:

posted at 14:21:06

KANAYAMA Koji @kanayVc

13年5月17日

(承前)「論文を日本語で書くより外国語で書くほうが一段高く評価されること、などへの批判に集中していった」。廣重徹『戦後日本の科学運動』(こぶし書房、2012年)、180-181頁。1950年代にもこういう議論が。

タグ:

posted at 14:22:11

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

@smith796000与謝野に対する追撃は、経済政策的なことよりも、こんな筋の通らない「復党」があるか。この間まで、民主の大臣を務めた反勢力を自民党復党させるのか?党綱領をどう考えているんだ!筋を通せ!というほうが効くと思うのですが。

タグ:

posted at 14:23:54

上念 司 @smith796000

13年5月17日

特殊弾のターゲット ow.ly/l7sCE 私もいまから電凸します!!与謝野復党阻止!!

タグ:

posted at 14:24:21

上念 司 @smith796000

13年5月17日

色々な方向で攻めましょう! RT @kyounoowari: 与謝野に対する追撃は、経済政策的なことよりも、こんな筋の通らない「復党」があるか。この間まで、民主の大臣を務めた反勢力を自民党復党させるのか?党綱領をどう考えているんだ!筋を通せ!というほうが効くと思うのですが。

タグ:

posted at 14:24:44

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月17日

確かに、海外から日本の大学に教員として赴任しよう、と思う人がたが現実問題どれくらいいるのか、ってのは文科省なり政治家なりはどこらへん想定して言うてるのかなあ。理系の一部のグローバルが自明の前提化してるような領域ぐらいしかイメージできてなかったりして。てか、それでも別に困らんのか。

タグ:

posted at 14:25:09

上念 司 @smith796000

13年5月17日

武運長久を祈る!(司令部より) RT @nemutan_koujou: 了解しました。変形特殊弾によるFAX弾幕投下します(`・ω・´)ゞビシッ!!

タグ:

posted at 14:25:12

招き猫 @kyounoowari

13年5月17日

@smith796000 アベノミクスを支える一員として、頑張れ!

タグ:

posted at 14:25:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

与謝野復党反対の手紙って、明日速達で出しても間に合うかな?

タグ:

posted at 14:25:22

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

13年5月17日

ですです。 “@takaakik: @han_org trafficked=売買された ?”

タグ:

posted at 14:25:35

たいしょう @taisho__

13年5月17日

それは本当に。あれ解決済みなの。 RT「ああ、なにも考えてない馬鹿なんだな」と感じたのは、“女性の人権”云々の批判を受けるとすぐに「日韓基本条約で賠償が解決済みはおかしい。慰安婦へ賠償すべき」と、“女性の人権に配慮してますアピール”のため別の方面に延焼しかねない燃料を投下したこと

タグ:

posted at 14:26:42

BUFF @geishawaltz

13年5月17日

乗ってる女の子に地雷はいるかもしれませんが… RT @BB45_Colorado: ガルパンって、地雷源使っちゃ駄目なのか?

タグ:

posted at 14:28:02

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイwww >>> 【民主党】菅直人元首相「『やっぱり民主党に頑張ってもらわなくては』と思う人が増えたように感じている」 ow.ly/l7sL3

タグ:

posted at 14:28:23

藍崎 みのり @misasaguy

13年5月17日

人事部長が「節電の為に、サーバルームのエアコンを止めろ」と言ってきたw 機器が壊れる危険性と、壊れた場合の弊害、コストを説明したところ「節電が第一目標だから」との回答を得たので、その旨発言したことを記した書類にサインを貰って空調を止めた。後は知らん。

タグ:

posted at 14:29:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

「デフレ脱却は危ない」っていう本があるのか。トンデモの世界の奥深さに驚愕。

タグ:

posted at 14:30:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

スパム扱いされると嫌だから重要な内容は手紙で書く事にしてるのだけど。

タグ:

posted at 14:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年5月17日

REITの配当金を郵便局で頂く。へそくりへそくり(´∀`)

タグ:

posted at 14:30:51

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月17日

いまから国立大なんかに往く/往かされるのは、分野によるだろうけど、早晩敵正面が大挙上陸してくること確定の南方の主要作戦地域に投入されるようなもん、なのかも知れんなあ……(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

会計士さんによる、足し算引き算を駆使したうえで、黒字=良、赤字=悪という価値判断のみで経済を語るトンデモってことですね。つまり、脱デフレ相場は、まだ続くってことかな。

タグ:

posted at 14:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

13年5月17日

【財総研】「若年者の雇用の実態と効果的な対応策に関する研究会(座長:樋口美雄慶大教授)」が報告書を取りまとめ
www.mof.go.jp/pri/research/c...

タグ:

posted at 14:36:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

えーわざとやってんじゃなかったの?

タグ:

posted at 14:36:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

人を呪わば穴二つか……。

タグ:

posted at 14:38:11

e_km @e_km

13年5月17日

平成25年度、国立大学は82校381学部だそうでふ。www.mext.go.jp/b_menu/houdou/... 1500人ってことは、1学部4人ずつカモーン!てことらしいでふ。

タグ:

posted at 14:38:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

非公式か……。

タグ:

posted at 14:39:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

こっちから見ると風景は全然変わるか

タグ:

posted at 14:41:11

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月17日

死に場所として考えてみても良いが(^^)。>RT

タグ:

posted at 14:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

日経平均株価は年初来高値を更新!現在15,143円92銭近辺で推移。

タグ:

posted at 14:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年5月17日

NHK視点・論点「日本型雇用を考える」 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/p...

タグ:

posted at 14:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

時事で全文を読んだらもっと酷かった。【時事ドットコム:「大阪の韓国人に慰安婦と言え」=維新・西村氏が発言、直後に撤回 www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ:

posted at 14:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

元、日テレの小倉さんは今度の参院選、確か維新から出るんだよねぇ・・・。あの人も実はこういう人なんかねぇ。

タグ:

posted at 14:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年5月17日

あるわけですがリフレで名目実質成長率が伸びた時に「短期で」税収・国債費増の差額がどうなり、かつ成長に従う歳出増も考慮した上で、一体改革の2.7兆の拡充分と10.8兆の再建分がどの程度確保できるのかなと。@shimasawa @shinichiroinaba @Y_Kaneko

タグ:

posted at 15:03:33

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

橋下さんの発言みてると脳内に「支那事変はわしがはじめた」と豪語する牟田口閣下の姿が。

タグ:

posted at 15:03:56

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年5月17日

日本人は英語が出来ない云々というけれど、私の同年代には帰国子女で日本の企業社会になじめなかったり、ワーホリから帰ってきたら正社員になれずに非正規雇用市場を転々としたりという話をよく聞く。企業社会は自分たちで排除してきておいて何を今更、という気はする。

タグ:

posted at 15:05:05

わめぞ公式ツイッター @team_wamezo

13年5月17日

明日⇒【みちくさ市トーク5月18日】飯田泰之さん@iida_yasuyukiによる連続トーク「効率に追いかけられる世界で、ぼくらは幸福になれるのだろうか?」。2回目のゲストは原武史さんです。当日券若干有 詳細>p.tl/szyf #synodos

タグ: synodos

posted at 15:05:20

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月17日

ふと思ったんだけど、ゼロリスクと良いか悪いかの二分思考だと苦しくなってしまうので、病気は悪いことじゃないんですよとささやかれると、新しい価値観のようでぐらっとくるのかしら。

タグ:

posted at 15:07:19

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年5月17日

ジェンダー的要因も関わっているのかもしれない。水村美苗の自伝的小説を読んでもわかるように、海外赴任した日本人家庭は男子の教育(特に大学)はなるべく日本で、という方針の人々が多かった。他方で女子の教育はルーズに考えて現地校に送り込んだ。かつての「グローバル人材」は圧倒的に女性だった

タグ:

posted at 15:07:41

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

橋下さんは「無能な味方」に恵まれてるねえ | 時事ドットコム:「大阪の韓国人に慰安婦と言え」=維新・西村氏が発言、直後に撤回 www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ:

posted at 15:08:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

「インフレの時動くことが合理的」と理解しながら、日本はデフレのままでもいいとお考えの方は、現状維持で豊かな生活を満喫してきたとしか思えない。

タグ:

posted at 15:11:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

日本にも貴族みたいなヒトは結構いるからね実は。

タグ:

posted at 15:13:01

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月17日

インフルの場合は薬を飲む注射するという製薬会社をウハウハさせる悪い行為をしなくても良い病気なのに、ワクチンと言う薬を注射とかしなくて良いなんだろうね。

タグ:

posted at 15:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

ちなみに某中銀に入社するには、所属するゼミだけではなく、実家家柄が判断材料の一つになっていると、噂だけど聞いたことがあります。

タグ:

posted at 15:17:29

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

戦争中の国際法違反や人権侵害について「お前もやった」の揚げ足取りをやっても、「そんなことする破目になった戦争をはじめたのは誰だ」になって終了する気がする。

タグ:

posted at 15:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

実はロイス下院外交委員長は2月に議員団を引き連れて中韓を訪問し首脳と意見交換していてしっかりとした外交ルートが有る QT @yonhapjp: 米下院外交委員長が橋下氏発言を批判「被害者の傷に塩」 : 【ワシントン聯合ニュース】 bit.ly/18OFtTl 

タグ:

posted at 15:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

そんな感じがうかがえますね。RT @IsayaShimizu

タグ:

posted at 15:21:49

上念 司 @smith796000

13年5月17日

年初来高値=押し目買い意欲強まる〔東京株式〕(17日)(時事通信) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス ow.ly/1WjGft →逆神さまのおかげじゃ。ありがたや!

タグ:

posted at 15:22:27

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

株高・債券高、正しいのは… RT @ushikuma

タグ:

posted at 15:22:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

BOJのお抱え記者同士って仲がいいんだろうね。

タグ:

posted at 15:22:54

ushiro teruhito @usrtrt

13年5月17日

outrageous and offensiveを言語道断で侮辱的と訳すのが、意味を逸脱しているかというと、ちょっとよくわからないが、だいたいいいんじゃないかと思う

タグ:

posted at 15:22:55

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

どっか日本のメディアが今の安倍外交を中国包囲網が成功しているとかほざいていたけど、日本じゃあんまり報道されていないが、今年に入ってからアメリカの議員団、しかも有力議員らが中国、そしてその帰りに韓国に立ち寄って議員外交をやってんのよ。中韓との外交ルートが公明しかないというのがねぇ

タグ:

posted at 15:24:45

dada @yuuraku

13年5月17日

おいおいアメリカに対してアンフェアと言ったら、向こうも絶対に後には退かんぞ。

タグ:

posted at 15:24:57

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年5月17日

生活保護申請厳格化が「今までの取り扱いと変わらない」なんて、大ウソもいいところだ。 togetter.com/li/503638

タグ:

posted at 15:25:15

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

まぁね、橋下、石原、西村以外にも凄いのがいますよ、今の維新には。顔ぶれと彼らの過去の発言思い返して貰えれば、まだまだこんなもんじゃないと判っていただけると思います

タグ:

posted at 15:26:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

書店ではトンデモがまだ優勢みたいですが、これはお奨め。推薦させていただきました。RT @smith796000: RT @EastPress_Biz: 書店の店頭でも、上念司さんと反リフレ論の熱い戦いが繰り広げられております! pic.twitter.com/WIhHmt5WdV

タグ:

posted at 15:29:57

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

中韓との外交ルートを壊しといて(壊れたままにしておいて)自公政権で日米関係は深化する!とか言われても冗談としか思えないさ。中国憎しでインドと近づいても当然ながらインドにそういう態度は見透かされれいいように利用されてお終い『敵の敵は味方』論を国家レベルでやっている幼稚さ、泣けてくる

タグ:

posted at 15:32:45

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

相手の価値観や文化を無視して俺様正しい主張って、戦前の日米交渉の状態になってるよ。こういうの積み重ねると急速に関係悪化してドカンとなって最後は元も子もなしすってんてんになるよ。

タグ:

posted at 15:38:09

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[抜粋引用]… 3月の機械受注統計(季節調整値)によると、民間設備投資の先行指標となる「船舶・電力を除く民需」は前月比14.2%増の7931億円となった。伸び率は比較可能な2005年4月以来最大。予測中央値は前月比3.5%増だった。 htn.to/DaGBxo7L

タグ:

posted at 15:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年5月17日

生保制度改正の推進者は、最大限好意的に解釈すれば、審査を厳格化すると制度の信頼性が回復すると期待しているのだろうが、厳格化すれば受給者の存在に対する目がさらに厳しくなり、ファミレスに行っただけで「不正受給」通報され、さらに制度の信頼性が地に落ちることになる。

タグ:

posted at 15:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[ネタ]しまった、逆神abz2010を舐めてた。こんなにすぐに出る指標のシグナルだったのか。 cf. b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena... / “3月の機械受注、前月比14.2%増 伸び幅は過去最大  :日本経済新聞” htn.to/PxGgNi

タグ:

posted at 15:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[抜粋引用][ハウツー]4~6月期については、企業マインドが完全に回復していないことなどから非製造業からの受注減を見込んでいることや、3月に大型案件が相次いだ反動で1.5%減を見込んでいる。 / “3月の機械受注、前月比14.2%…” htn.to/PARDFd

タグ:

posted at 15:49:30

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

… 「船舶・電力を除く民需」の受注額は前月比14.2%増の7931億円。増加は2カ月連続で、増加率は遡れる2005年4月以来最大。QUICK予想(2.5%増)を大きく上回る結果。製造業が前月比13.3%増、非製造業が14.3%増。 htn.to/Ag3ktS

タグ:

posted at 15:50:58

上念 司 @smith796000

13年5月17日

ありがとうございます! RT @Murakami_Naoki: 書店ではトンデモがまだ優勢みたいですが、これはお奨め。推薦させていただきました。RT @EastPress_Biz: 書店の店頭でも、上念司さんと反リフレ論の熱い戦い pic.twitter.com/iKrqdhdGsT

タグ:

posted at 15:51:12

タクラミックス @takuramix

13年5月17日

「建前だ本音で話せ」とか言いかねない人を持て囃す人、もう居ないよね?御覧ください、この格の違いというものを。>時事ドットコム:軍内の性暴力根絶を=国の安全「危険にさらす」-オバマ米大統領 www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ:

posted at 15:51:14

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[抜粋引用][ハウツー]4~6月期の受注見通しを業種別に見れば、製造業の受注は0.8%増と11年7~9月以来7四半期ぶりのプラス転換を見込む。内閣府は製造業を中心に「明るい兆しが見えてきた」とみる。 / “3月機械受注、前月比14…” htn.to/bgL3wC

タグ:

posted at 15:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[抜粋引用][ハウツー]製造業、非製造業ともに大型案件が増え、年度末要因に加え円安による企業活動の活発化が奏功した可能性がある。外需も5割近い増加となり、多数の大型案件が押し上げた。 / “UPDATE2: 3月機械受注は大型案件…” htn.to/SbXyyb2HC9

タグ:

posted at 15:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

13年5月17日

「金魂巻」を「バブル」時代の格差社会を象徴する本と書く記事を見てびっくりした。そもそも冗談本だし。出たの84年でバブルより遥か前だし。いや、この記事自体がパロディなのか?草葉の陰でナベゾ先生も苦笑しているはず(笑 www.excite.co.jp/News/column_g/... …”

タグ:

posted at 15:56:19

ガイチ @gaitifuji

13年5月17日

消火しようとして何故かガソリン放り込む人たちの断末魔が聞こえる QT @akahataseiji: 速報 西村真悟衆院議員が維新に離党届け提出!

タグ:

posted at 15:57:23

おりた @toronei

13年5月17日

物事を暴力以外の方法で解決するために建前があるんだよなあ。「建前抜きで議論をしよう」というのは、それこそブライトさんじゃないけど「お前これまでの人生で殴られたことないだろ」っていう話になるわけですよね。

タグ:

posted at 15:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

嗚呼、橋下市長の慧眼や深謀遠慮に気附かなかったオレは何と愚かだったのでありましょうか。彼の捨て身の情報発信が世界最大の軍隊における性暴力の根絶に向けた大統領のコミットメントを促したのであります!

タグ:

posted at 16:03:31

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

仁義の問題で,サール『社会的世界の構築』のゲリラ訳をまるっと削除しました.

タグ:

posted at 16:04:51

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

V(・∀・)V

タグ:

posted at 16:05:00

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

まさしく、橋下徹こそは、衆に優れた洞察力と実行力を兼ね備えた偉大な政治家だなぁ(爆)。

タグ:

posted at 16:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年5月17日

みんなの党の渡辺代表は、夏の参院選に向けた日本維新の会との政策協議を凍結すると表明。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:07:03

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

未だ嘗て、口先の屁理屈一つで米大統領に公正性に向けた努力を確約させた日本の政治家など存在したでありましょうか。橋下徹こそは自身の政治家生命を賭けてまでその壮図を実現した日本で最初の偉大な政治家なのでありましょう!

タグ:

posted at 16:07:30

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

中国とケンカしながら自分の主張を通すためアメリカに噛み付いてって、どこかで聞いたことある話だよね(w

タグ:

posted at 16:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

つかまあ、多分本人もそう謂う感じで自分の手柄だと主張し始めると思いますよ(笑)。

タグ:

posted at 16:11:08

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

多分、「僕の問題提起を受けてオバマ大統領が動いてくれた」くらいのことは必ず言いますよ(笑)。

タグ:

posted at 16:13:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月17日

ヒットアンドアウェイ,あるいはピンポンダッシュと言います

タグ:

posted at 16:13:26

片瀬久美子 @kumikokatase

13年5月17日

米軍で部下の兵士に売春強要か 大統領が綱紀粛正指示 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201305/CN20...

タグ:

posted at 16:15:45

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年5月17日

米ドル:昨夜のように散発的に下振れした経済指標でドルが売られても短時間で売り材料を消化しマーケットが回復する背景には、どうやら先日のCBO発表の財政赤字改善予測が 投資家心理を大きく改善したこと等があるようだ。金融危機対応で痛んだ財政が軌道に戻りつつあり危機は過ぎ去ったとの認識。

タグ:

posted at 16:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

新たに日銀入りするボードメンバーの場合、地方での懇談会・会見設定まで数カ月はかかります。まあ、国会答弁の機会はありますが。RT @ushikuma …そういえば副総裁就任後、コメントがあまり聞こえてこないなあ。日銀もワンボイス制に移行?

タグ:

posted at 16:19:43

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

今なら「日銀から」と答えるのがウケそうです。RT @ushikuma

タグ:

posted at 16:24:11

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年5月17日

えーとね、テレビ局に残ってない番組のVTRの古いやつも、大村崑さんが個人的に録画して保管してるはずだから。とんま天狗も保存してるんじゃねえのかしら。

タグ:

posted at 16:24:58

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

この先日本の国政のプレイヤーとして橋下徹が生き残ろうがどうしようが、合衆国の国益には何の関係もない。今まで想定していたローカル要件が激変するよりは自国内の問題解決の弾みにしたほうがいいと謂うのは凄い政治感覚だよな。

タグ:

posted at 16:25:11

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

それがポリティクスってもんですよ。「最近落ち目だからメディアの気を惹く為にパッと花火を上げようか」みたいな下司い料簡と引き比べて嘆息するばかりです。

タグ:

posted at 16:28:10

投資家X @investor3003

13年5月17日

負けてはよ会社売れ\(^o^)/ー>ディッシュ、スプリント買収でソフトバンクに負ければ会社売却も | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:29:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月17日

北朝鮮がわざわざ「重要」と呼んでいるということは、わが国にとって不利益、不名誉なことが起きている可能性があるのではないかと心配です。そんなことがなければいいのですが。➡「非常に重要な再訪問」=飯島氏に北朝鮮・金永南氏bit.ly/14a3phg

タグ:

posted at 16:29:47

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年5月17日

え?恋愛禁止だった?RT @OfficeUesugi: 【お知らせ】上杉隆(NOBORDER代表取締役社長)は、本日(5月17日)公益社団法人自由報道協会に辞表を提出しました。

タグ:

posted at 16:32:15

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

レポート「ギャップに注意!〜株式市場と国際商品市況〜」  5月に入っても日本株の大幅高は続き、更に米国株も最高値を更新し、先・・・ bit.ly/16Dtc51 via @monexjp お祭り騒ぎだけど、興味深いシグナルがちらほら。

タグ:

posted at 16:33:23

投資家X @investor3003

13年5月17日

結局、売り買いせずに株券のまま放置が一番儲かる\(^o^)/
下手に動くと儲からん相場(*^_^*)

タグ:

posted at 16:34:35

上念 司 @smith796000

13年5月17日

もちろん大反対です。与謝野配下の都議が弁論部の仲間ですが関係ないてす。 RT @tamako356: 倉山さんは、現在の与謝野氏をどう思っているのですか?確か若い頃に事務所かなにかで働いていたはずですが。

タグ:

posted at 16:38:49

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月17日

[ネタ][良内容] / “アニメ中のCGへ中学生の挑戦状 - Togetter” htn.to/EEivBS

タグ:

posted at 16:40:44

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年5月17日

レポートアップ。
機械受注は4~6月期に増加へ転じる - j.mp/10wJTuL

タグ:

posted at 16:48:00

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年5月17日

レポートアップ。
日本経済見通しの改訂:成長率見通しは2013年度2.9%、2014年度0.2%
- j.mp/10wJVCM

タグ:

posted at 16:48:38

投資家X @investor3003

13年5月17日

ソフトバンクモバイルがV6 昨年度のCM好感度調査、躍進ナンバーワンは「GU」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 16:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

13年5月17日

朝日◆維新・西村氏が離党届 問題発言巡り「党に迷惑かけた」 goo.gl/5E9vF 「17日午後、松野頼久・国会議員団幹事長に「党に迷惑をかけた」として離党届を提出」「同日昼の党代議士会で「韓国人の売春婦はまだ日本にうようよいる」と発言」※党代表はどうか?

タグ:

posted at 16:54:36

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年5月17日

(承前)つまり金融緩和や円安に対し「中国政府として」懸念を示し、批判するということを沈氏は慎重に回避している。しかも、それはあくまで日本のメディアの質問への回答であって、自分から切り出した話題ではない。それを「中国が円安に強い懸念」と報道するのは意図的なミスリードと言わざるを得ん

タグ:

posted at 16:57:39

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(それにしても道草で訳されているノア・スミスのエントリー(econdays.net/?p=8230)を読んで思うのは清算主義者って市場を重視しているのかどうかよくわからないということだよね。)

タグ:

posted at 17:02:08

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

13年5月17日

大阪市は抗議文の手交を拒んだもよう。理由は「市役所には維新の会の問題を扱う部局がない」。

タグ:

posted at 17:02:16

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(制度の変革と新陳代謝・創造的破壊とは必ずしも同じではないけれど、清算主義者って一見すると市場というか競争を重視しているようにも見えるよね。徹底的な市場での競争を通じて(何らかの意味で)優れたものあるいは効率的なものの生き残りを促しているように見えるよね。)

タグ:

posted at 17:04:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月17日

[TechCrunchJP] ネタバレ記事回避アプリでハッカソンに優勝した唯一の女性デベロッパをTwitterが見習い雇用 jp.techcrunch.com/2013/05/17/201...

タグ:

posted at 17:06:49

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(でも、財政緊縮とか金融引き締めとかで政策的に厳しい経済環境を作り出した上で、そのような中においても生き残れるようなものこそが真に優れたものなのだ・・・ということになって、政策的に景気を意図的に冷え込ませることを肯定しちゃう傾向もあるような気がするよね。)

タグ:

posted at 17:07:20

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年5月17日

これまで日本のメディアが繰り返してきた「中国政府当局が日本のアベノミクスに懸念」という報道はかなりの程度「針小棒大」に属するもので、むしろ「中国はアベノミクスを歓迎せず」という印象操作(による間接的批判?)を狙ったものではないか。米国QEの時の反発はこんなもんじゃなかった。

タグ:

posted at 17:07:27

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(政策的に景気を意図的に冷え込ませることを肯定するっていうことは国家の介入を肯定しているということだよね。市場を信頼しているんだか信頼していないんだかよくわからないよね。)

タグ:

posted at 17:08:15

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(ところで、not least becauseは「特に~といった理由で」という意味だよね。)

タグ:

posted at 17:09:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月17日

いよいよ出たな!➡国土強靱化法案を了承=自民 bit.ly/10UGFCS

タグ:

posted at 17:10:22

buvery @buvery

13年5月17日

invisiblewarmovie.com これは本当に酷い話で、VAによると、性的被害を受けている人が50万人。RT @CookDrake: @chronekotei しばらく前には湾岸へ派兵された女性の軍属や兵士が高率で同僚や上司からレイプ被害にあっている

タグ:

posted at 17:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペニー @123PENNY456

13年5月17日

@smith796000 本屋にも賽の河原が存在します。国を不幸に導いた供養のため積み上げているのです。気になって手に取る事もありますが、そっと戻してください供養の為です。

タグ:

posted at 17:12:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

小沢鋭仁さんもみんなあたりに逃げた方がいいよ

タグ:

posted at 17:13:20

buvery @buvery

13年5月17日

VA(Department of Veterans Affairs) 退役軍人省がもと軍人の健康管理をしているので、性的被害にあった軍人がそこへ苦情をいうわけです。その結果が累積50万人。(被害の程度はいろいろ)@CookDrake @chronekotei

タグ:

posted at 17:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(それにしてもあせったよね。Wordが不調で何か書き込む度にフリーズしかかって、しばらく放置→書き込む→フリーズしかかり、しばらく・・・の連発だったよね。何はともあれ間に合ってよかったよね。)

タグ:

posted at 17:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

こんなんあるんだけどねつ A. Drazen and V. Grilli, "The Benefits of Crisis for Economic Reforms" ideas.repec.org/p/fth/teavfo/2... #RePEc

タグ: RePEc

posted at 17:21:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

泡沫左翼みどりと未来はどうなるのか。阿部がおるんだからせめて金融緩和をはっきり支持してくれれば社民党よりは前に出られるだろうに

タグ:

posted at 17:21:50

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

あとほいだよねつ Allan Drazen, "Financial Market Crisis, Financial Market Reform:Why Hasn’t Reform Followed Crisis?(pdf)" ec.europa.eu/economy_financ...

タグ:

posted at 17:25:05

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年5月17日

本会議、クールジャパン機構法案の審議入り。クールジャパンのための官民ファンド、正式名称は「株式会社海外需要開拓支援機構」、ちっともクールじゃない。結局、官民無責任体制で税金から出た資金がリターンを生まずに減っていくのは、かつての産業投資特別会計の惨憺たる有様が示す通り。

タグ:

posted at 17:25:13

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

麻木さんとかハシゲ発言どう思うとるんかな。

タグ:

posted at 17:29:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月17日

SciFiテレビ「Äkta människor」が良いらしいが、スエーデン作ということで日本で紹介されにくい。www.svt.se/akta-manniskor/ 「ドラえもんが生物ではないことを示せ」ではないが、生命とロボットの境界については、アシモフ以来の未解決問題かもしれない。

タグ:

posted at 17:30:14

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

複数の生損保の幹部、「金利が上がってありがたい」とのことでありました。金利がなくなる懸念がありましたからねえ。

タグ:

posted at 17:31:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

「ヒモ」を“夢想”するなどなーんもしらんな。by元ヒモ

タグ:

posted at 17:33:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

重みがある

タグ:

posted at 17:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

櫻井光政 @okinahimeji

13年5月17日

韓国の女性を売春婦呼ばわりした西村真悟議員は,名義貸しの弁護士法違反事件で逮捕起訴され,執行猶予付きの懲役判決を受けて弁護士資格も喪失した弁護士業界の面汚し。選挙民の皆さんは次からは選ばないようにしてください。

タグ:

posted at 17:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

ドル円も上がってきました。株も高いし、金利も高いし、まあ、運用的には今現在は最高な状態。持続性は謎ですが… 

タグ:

posted at 17:38:39

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

金利低下を見越してロングになった向きは苦しいかもしれません。債券の流動性の問題はそれとして考えないといけないですが。

タグ:

posted at 17:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

13年5月17日

速報:日本維新の会幹事長の松井大阪府知事は西村衆院議員を除名処分とし、議員辞職を求める考えを示す。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:44:02

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

そうするとアレか、米軍内部で五〇万人にも及ぶ性暴力事件が問題視され、米軍内部で女性兵士の売春を組織した人間が処分されたスキャンダルが連発した時期に、「命がけの兵隊が女を抱きたがるのは当然だから、基地周辺の風俗を使ってくれ」と司令官に言ったら、顔が引き攣ったって話だったのか。

タグ:

posted at 17:44:31

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

今時点は判断ができないですね。現時点では各市場は整合的な動きです。将来、「トリプル安」になれば「悪い金利上昇」となりますが… RT @sabu_mikawaya いい金利上昇、悪い金利上昇関係ないんですかね

タグ:

posted at 17:44:38

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

これは最初の予想を遙かに上回るほど恥ずかしい話だな。それで「戦時中に性奴隷を使っていたのは日本だけじゃないんだ、なんで日本だけが非難されるんだ」って騒いでるわけか。あの男は日米開戦でも望んでいるのか。

タグ:

posted at 17:47:17

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月17日

なんぞ | 大阪のおばちゃんら、橋下氏発言を8言語に翻訳 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) www.sanspo.com/geino/news/201...

タグ:

posted at 17:47:34

FeynmanLeighton @Feynman_L

13年5月17日

西村慎吾議員は自ら即離党届を出したのに、有無を言わさず除名処分。橋下代表は自ら離党届も出さず、何の処分も無い。これが維新の会。橋下代表のほうがより深刻な問題を引き起こし、より責任ある立場なのに何のお咎めもないし、咎める動きもない。これが維新の会です。この甘さは完全に民主党的

タグ:

posted at 17:47:44

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

13年5月17日

17日夕方に「お詫び」が出たところまで更新。>「マイナビ」のウェブサイトに謎の記事が掲載されていることについて→※17日追記:「お詫び」の掲載 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213687203...

タグ:

posted at 17:48:27

前田敦司 @maeda

13年5月17日

新しい規制では,有価証券の評価損は国内基準行の自己資本比率に原則的に影響しなくなった,と.twitter.com/VARDIGA/status... じゃあ,『金利上昇で中小銀行の自己資本が毀損』jp.reuters.com/article/jp_for... とかは,いったい何の話?

タグ:

posted at 17:48:35

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年5月17日

RT@TheEconomist 空を見ろ。鳥だ、飛行機だ、いや日本だ!
pic.twitter.com/IC37K6dWgj

タグ:

posted at 17:50:28

前田敦司 @maeda

13年5月17日

債券の評価損は自己資本比率に「原則」影響しなくなったが,「時価の著しい下落」とみなされると損益計算書で損失計上しなければならないそうな.例えば10年利付国債の金利が7.7%pt上昇,5年では15%上昇したとき.www.boj.or.jp/research/brp/f... p.41脚注28

タグ:

posted at 17:52:24

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

オバマが山のように偉いんじゃなくて、地べたに潜り込むほど橋下市長が莫迦だったってだけの話だったんだな。これはもう、救いがまったくない。

タグ:

posted at 17:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年5月17日

はたともこ氏によるHPVワクチン批判も同じ構図があると思う。「サイエントロジーの精神医療攻撃は、まともな精神医療批判すら馬鹿げたもののような印象を与えることで、むしろ精神医療や製薬会社にとっては好都合なものになっている」

タグ:

posted at 17:55:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

何を浮かれとるのかね

タグ:

posted at 18:00:09

経済学・経済政策 @keizaigaku

13年5月17日

企業が投資を実行するかどうかは、その投資による収益率(限界効率)と利子率の高低を比較することによって意思決定される。これをケインズの投資の限界効率理論という。

タグ:

posted at 18:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

正式に表明か。“米国務省のサキ報道官は〜記者会見で、日本維新の会の橋下共同代表が〜発言したことについて、「言語道断で侮辱的だ」と述べ、強い不快感を示した。 ”/YOMIURI ONLINE:橋下氏発言「言語道断で侮辱的」米国務省報道官 www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 18:04:36

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

13年5月17日

お客様第一主義を掲げたスローガンが悲しい。利用者は市外も市内も関係ない。需要増をはかる民間感覚はなさそうRT @rancare これ、なんで市外在住市内学校に通う小学生は対象で市内在住市外学校に通う小学生は対象外なんでしょうね?天王寺動物園における理屈と矛盾する気がするのですが…

タグ:

posted at 18:04:47

しろくま @misaki290180

13年5月17日

このペースでいくと年末には日経平均2万円越えてるな ( ꒪Д꒪)

タグ:

posted at 18:05:23

前田敦司 @maeda

13年5月17日

@baatarism @svnseeds 逆神すごいっす「設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は2カ月連続で増加、伸び率は比較可能な2005年4月以降で過去最大」jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 18:05:34

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月17日

私と石山けいき前衆議院議員が主催した『TPP勉強会』LIVE配信中  ゲストは山田正彦元農水大臣 ustre.am/Yi2J

タグ:

posted at 18:06:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

結局どうなの?消えるの消えないの?/伝説の「愛生会病院」サイトが閉鎖の噂 「ネットの文化遺産、消えないで!」の声 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/it/0516/jc_130...

タグ:

posted at 18:07:56

deepthroat @gloomynews

13年5月17日

わざわざ米国務省まで出向いて橋下コメントの反応を伺う朝日記者サンも相当の外圧好きだと思うが、米国務省から見れば、日本は人身売買問題を抱える国であり、その国の政治家が無神経な発言をすれば、神経を尖らせるのはアタリマエ。このままだとキャロライン・ケネディは駐日大使を辞退するかも。

タグ:

posted at 18:09:02

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年5月17日

事実上、利用できない制度へと変わる!?生活保護法「改正」案の驚くべき内容 ――政策ウォッチ編・第24回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/36055 via @dol_editors

タグ:

posted at 18:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

民主へ入れたのも維新へ入れたのも共に「意識高い俺すごい」意識。

タグ:

posted at 18:21:35

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

選挙を控えて問題を二つも抱えていられないということではないでしょうか。問題が微妙にクロスするし。RT @sadasaku: 西村放言おじさんが離党とはめずらしい。前は捕まる前まで所属していたのに。

タグ:

posted at 18:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年5月17日

偏ったフォークジャンボリー的な QT @aphros67: なんかストリートミュージシャンのあつまりみたいになってきたな(・ω・)<反原発官邸前行動

タグ:

posted at 18:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

フォークジャンボリーw

タグ:

posted at 18:24:20

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年5月17日

(・ワ・)なので、参院選は意識高い人が棄権してまた自公が勝つだろうなぁと RT @sunafukin99: 民主へ入れたのも維新へ入れたのも共に「意識高い俺すごい」意識。

タグ:

posted at 18:25:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

まさに、回復してしまったら改革できなくなるじゃないか、だな。 RT @APISIer: グレートリセッション。 なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 – 道草 htn.to/yEXXUD

タグ:

posted at 18:26:05

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

それでも大阪市民府民のハシゲ支持率って依然として高水準なのかなあ。かえって上がってたりして。

タグ:

posted at 18:27:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月17日

安倍首相「アベノミクスは国際的にも理解得られた」

タグ:

posted at 18:30:00

finalvent @finalvent

13年5月17日

朝日新聞の独自取材を繋げたらしい。“@saitokakusan: @finalvent どういうことか信じがたいのですが、TLに出てきたビデオ(49分頃)は、原文のとおり話しておら、朝日新聞の記述とは異なるようです。
video.state.gov/en/video/23874...

タグ:

posted at 18:30:27

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(お、これを訳されますかだよねつ
マンキュー、「小さいメニュー・コスト」("Small Menu Costs"):(1)blog.livedoor.jp/sowerberry/arc...

タグ:

posted at 18:30:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月17日

今日は時間があるのでピザでも焼こう。

タグ:

posted at 18:31:02

コーエン @aag95910

13年5月17日

この失われた20年の間、何か実のあった改革があったのかと

タグ:

posted at 18:33:49

上西充子 @mu0283

13年5月17日

NHKは米政府当局者のコメントも、サキ報道官のコメントも、伝えていない・・・?www3.nhk.or.jp/news/index.htm...

タグ:

posted at 18:33:55

経済学・経済政策 @keizaigaku

13年5月17日

すなわち、より収益率が高くより利子率が低ければ、投資が行われることになる。これは、利子率が低下すると、金融機関から資金を借りて、将来的に利益を生む投資を行うことを意味する。すなわち、「利子率(r)が低下すれば投資(I)が増加する」という関係となる。

タグ:

posted at 18:34:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“橋下市長発言を米報道官が初批判した話題について: 極東ブログ” htn.to/qvbRc8r

タグ:

posted at 18:35:13

旧コ口吉 @0icco

13年5月17日

で、実際、正直言って欧米を中心とした「国際感覚」には逆らえないと思いますよ。どんだけ悔しがっても、保守派の慰安婦問題への思惑は、もう諦める潮時が来た。ここで意固地になると、もっと大事な国益を損ないかねない。保守なら義憤よりそちらを重んじた方がいいように思います。

タグ:

posted at 18:35:23

黒猫亭 @chronekotei

13年5月17日

戦時中に徴兵されてきた兵隊さんなんて、国内に恋人とか奥さんとかいるわけですよ。今朝RTされてきた新聞記事でも、当時の戦争体験者が「女も買えない奴が人を殺せるか」って殴られた話が載ってたけど、国内に恋人や奥さんがいる男が全員非常時だからって女買っていい気持ちがするわけがない。

タグ:

posted at 18:35:44

火焔ネズミ @lastofmouse

13年5月17日

女医が教える本当に気持ちのいい歴史

タグ:

posted at 18:37:37

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月17日

事実上、セーフティネットの存在しない国になるのか。

タグ:

posted at 18:38:45

ふ~部長 @foohbucho

13年5月17日

リニア新幹線。東京-大阪の全線開業は2045年。その頃まで運よく生きておれば乗ってみたい。

タグ:

posted at 18:39:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

日本って長期不況に陥って20年以上経つから、貧困の連鎖が起きていても不思議ではねーでよ。

タグ:

posted at 18:40:09

林 信長 @H_Nobunaga

13年5月17日

”qubitの値を0/1の2値にデジタル化して読み出すと、重なり状態に応じて確率的に0/1の値を取る”
→計算が終わった量子状態をそのまま肉眼でみれれば、それは100%正解なのだろうけど、それはできない。見た瞬間に1か0のどちらかに決まってしまう。

タグ:

posted at 18:40:39

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月17日

生活保護が今果たしてる機能をどこが代替するんだ?個々の家庭?ご近所同士の助け合い?いや、そう言うものがやせ細ってる状況では、やっぱり、刑務所が福祉の最終処分場にならざろうえないだろう。

タグ:

posted at 18:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

少ない、というより皆無では?少なくとも先生方は。 RT @aono_show: リフレ派はアベノミクスの金融政策を支持しているが、生活保護改正案や消費税増税に賛同している人は少ないんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 18:47:35

林 信長 @H_Nobunaga

13年5月17日

qubit(量子素子)がおこなった量子計算から、こちらが求める経路をとったものだけを任意に取り出すことができない限り、本当の量子コンピューターとはいえない気がする。このD-WAVEのコンピューターはそこを結局は確率に委ねてしまうわけで、そういう意味では不完全なのかも。

タグ:

posted at 18:47:47

あおの @aono_show

13年5月17日

そやね、僕のTL上では全員だと思う。RT @WATERMAN1996 少ない、というより皆無では?少なくとも先生方は。 RT @aono_show: リフレ派はアベノミクスの金融政策を支持しているが、生活保護改正案や消費税増税に賛同している人は少ないんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 18:48:33

えろワ(有川光太) @errorworld

13年5月17日

与謝野を復党させてるひまがあるなら亀井、亀井だよ。やつを財務省キラーとしてだな。てか、まじマトモだから。…亀さん最近なにしてる?

タグ:

posted at 18:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

13年5月17日

この”量子コンピュータ”は因数分解がめちゃくちゃ早くできる、という意味での量子コンピュータではなく、ファジーな計算をその分だけ時間を短縮してすることができる、といったようなモノの気が。だから、画像認識とか最適化計算、とかいうものが応用分野になっているのではないだろうか。

タグ:

posted at 18:50:08

Linda Yueh @lindayueh

13年5月17日

Europe new car sales rose for 1st time in 18 months but would have fallen without UK +15%, 2012 demand was 17-yr low bbc.in/15Snzk0

タグ:

posted at 18:50:44

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

経済がゼロサムだったら、人間は今でも毛皮を着て石器で獣を狩っている。経済がゼロサムではないからこそ文明が発達した。

タグ:

posted at 18:53:33

déraciné @deracine_2010

13年5月17日

(「空を見ろ! 鳥だ! 飛行機だ! いや安倍パンマンだ!」)

タグ:

posted at 18:54:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月17日

もう、いっそのことガンガンにw… QT @kamo_hiroyasu 自分のツイート中のあの定理の名前の出現率を下げる努力が振り出しに

タグ:

posted at 18:55:00

林 信長 @H_Nobunaga

13年5月17日

人間の脳みその中が量子的な処理を行っているとして、それを言葉にしたり文章にするときには確定してデジタル出力しないといけない。人間はそこを偶然に委ねているのか、それとも量子状態で行われた無限の並列計算の中から、「好ましいもの」を一つ選びだしてきているのか。このアナデジ変換が謎。

タグ:

posted at 18:55:41

火焔ネズミ @lastofmouse

13年5月17日

太陽黒点の観測に関しては、一年以上(1835年2月3日~1836年3月24日)にわたり連続して行われており、その観測データは、当時先進のヨーロッパのデータと比較しても、遜色のないほど「科学的に忠実」であったという。 eikojuku.seesaa.net/s/article/2159...

タグ:

posted at 18:56:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月17日

天丼に空目しまスた。 QT @aag95910 見知らぬ天井… @chietherabbit

タグ:

posted at 18:56:28

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

13年5月17日

「世の中の幸せは一定だから、ある人が幸せならある人は不幸になるんです」

と思った人は嫉妬マスク

"@Tech_JP: 「世の中のパイが一定だから、ある人が儲かればある人は損をするんです」

と思った人はデフレ思考

タグ:

posted at 18:56:55

林 信長 @H_Nobunaga

13年5月17日

でも、このD-WAVE社の”準”量子コンピューター、鈴木健氏の「なめらかな社会とその敵」のテーマには近い気がする。彼がいいたかったのはこういう計算じゃないのか。

タグ:

posted at 18:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

ないでしょ(体験上)。RT @doatease2313 就活の大学生に聞いたら、新聞読んでいる人がゼロで、テレビニュース見てる人が3割程度。 若者は、報道に関心ないんじゃねと汗w

タグ:

posted at 18:58:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“中国を変えるのは現実派か理想派か | ニューズウィーク日本版編集部 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/MTjHby

タグ:

posted at 18:58:26

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

アベノミクスは? RT @doatease2313 来たるG20で、日本の孤立は決定的。だって、テーマが人権、女性だもんね。

タグ:

posted at 19:01:05

経済学・経済政策 @keizaigaku

13年5月17日

これより、「利子率が低下すると投資が増加するため、総需要が増加し、国民所得も増加する」=「利子率が低下すると国民所得が増加する」という関係が成り立ち、右下がりのIS曲線が導かれる。

タグ:

posted at 19:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月17日

安倍総理がYouTubeで会見中\(^o^)/

タグ:

posted at 19:07:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

まるで民明書房の世界ですねw / “痛いニュース(ノ∀`) : 抗日ドラマ、もう飽きた! トンデモすぎる表現に中国国内から非難の嵐 - ライブドアブログ” htn.to/jtoAHLoMN

タグ:

posted at 19:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“向ケ丘遊園・ドリームランド… あの遊園地は今  :日本経済新聞” htn.to/NysDah

タグ:

posted at 19:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuri @syoyuri

13年5月17日

どんなにTwitterで拡散してもここを利用していない人には伝わらない。伝えるべき人に伝えるのは難しいもの。NHKが早々にニュースにしてくれたのはとっても有難いです。

漫画で風疹対策呼びかけ ネットで公開 NHKニュース nhk.jp/N47W69GL

タグ:

posted at 19:14:00

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

株は買えば何でも上がる時代へ? RT @hachigo

タグ:

posted at 19:14:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

日本製じゃないか、壊れて当然だ。何言ってるの、良い物はなんでも日本製だよ。 RT @appysolo: @WATERMAN1996 あの未来が2015年だったのを思い出しました。再来年なんだ…

タグ:

posted at 19:20:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月17日

犬にまたたび、非美人に日傘、鷹キチに金融政策。

タグ:

posted at 19:20:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月17日

西村って前からおかしいのに、なんで公認するかね、維新は。起きるべくして起きたとしか思えないよね

タグ:

posted at 19:21:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“時事ドットコム:「大阪の韓国人に慰安婦と言え」=維新・西村氏が発言、直後に撤回” htn.to/NsLgrQ

タグ:

posted at 19:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年5月17日

@azukiglg @Feynman_L @sunafukin99 そもそも維新の公認貰いに行った連中が、自民で公認もらえず、民主ですら門前払い喰らった連中だからなあ。

タグ:

posted at 19:30:58

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月17日

飯島氏の訪朝「協調の助けにならぬ」 韓国政府が不快感 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/avg2 < 就任後人事のごたごたに加え工業団地やらなんやらで主導権にぎるどころでもなかったくせに、面子だけは拘るのね

タグ:

posted at 19:33:44

本石町日記 @hongokucho

13年5月17日

人民元高容認はやや気にはなる。トリレンマからの脱却、金融政策が為替から金利へ、が明確化すればそれなりの衝撃。

タグ:

posted at 19:33:48

ありす @alicewonder113

13年5月17日

肥大した国家()

タグ:

posted at 19:34:10

粥川卓弥 TAKUYA KAYUKAWA @takuyakayukawa

13年5月17日

どうして南宮大社に左鎌の企業奉納絵馬があったんだろう? 左鎌とは、左利きように造られた鎌であり、左鎌の絵馬は美濃を開拓した神さま「大碓命」を讃えるシンボル。大碓命が左利きだったことに由来するものなんだけど僕が知ってる限りは、左鎌の絵馬は郡上の星宮神社と、豊田の猿投神社だけのはず。

タグ:

posted at 19:37:45

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

「注文内容ご確認」とかいう詐欺メールが来た。ええかげんにせえよボケ。

タグ:

posted at 19:40:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

朝日新聞が公開した「全文」とホワイトハウスが公開した全文とが大きく違うそうです。 / “§ 中 国 万 華 鏡 § 之 北京ごろごろ日記: 「橋下氏発言を非難する米政府当局者のコメント全文」の不思議” htn.to/wdTG4DfRa

タグ:

posted at 19:41:35

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

進行中――ウィリアム・クロフト_動詞_ch02_事象のアスペクト構造 - docs.google.com/document/d/16c...

タグ:

posted at 19:41:52

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

誰も必要としていないものを訳すマン

タグ:

posted at 19:42:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月17日

せっかくrational expectationsを離れても、adaptive learning下で、均衡がRatexに収束する、あるいはその近辺で大きく乖離しない、というんであれば、そりゃ結論は変わらんよと。

タグ:

posted at 19:42:16

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

ぼくの勉強にはなるから,ええねん(エセ関西弁)

タグ:

posted at 19:43:30

しんく @___Think___

13年5月17日

政府、H3ロケット開発へ 20年度打ち上げ目指す - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201305/CN20...

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

タグ:

posted at 19:43:57

dada @yuuraku

13年5月17日

宮台にせよあずまんにせよ、東大入ってまでSFやアニメ極めようなんて生意気だ。

タグ:

posted at 19:44:44

なげなわぐも @anhebonia

13年5月17日

婚活相談所から僕に電話ががが・・・この手の電話勧誘はデート商法と相場が決まってるので即切り

タグ:

posted at 19:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

これ、もしかして胃カメラと同じやつ?news.kakaku.com/prdnews/cd=cam... YASHICA、LEDライト搭載の防水スネイクカメラ「SNC20」

タグ:

posted at 19:45:35

なげなわぐも @anhebonia

13年5月17日

しかし、ほとんどの人は、電話勧誘は詐欺って思ってるのに、この手の電話がなくならないのは被害に遭う人が一定数いるってことなんだろうなぁ・・・・

タグ:

posted at 19:47:09

白ふくろう @sunafukin99

13年5月17日

いまだに「電気代が節約できる装置」のセールス電話ががが。

タグ:

posted at 19:49:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月17日

犬猫の引き取りを10万匹に 殺処分減へ、環境省が目標 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201305/CN20...

タグ:

posted at 19:50:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

棄権もあるけど、投票する人は自民かみんなの党に流れるんでしょうね。RT @ryozo18: 維新が消滅した場合、そこに流れるはずだった票はどこにいくのかな? 投票率が下がるだけかな?

タグ:

posted at 19:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

子供保険が「元本割れしないから貯蓄に有利」と考えている方はリスクフリーレートとか割引現在価値とか考えてみよう

タグ:

posted at 20:05:21

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月17日

美濃の南宮大社にも大碓命が祀られているのか。確かに古事記だと大碓命の本拠地は美濃だな。>RT

タグ:

posted at 20:05:52

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

JDのミニスカが眩しすぎてしんだ

タグ:

posted at 20:06:03

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

平日昼間にスーツ姿でキャンパスを歩いていると准教授くらいの風格

タグ:

posted at 20:07:06

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月17日

(英語)◆Prostitution in South Korea bit.ly/106wzu1 : 1960年から今日まで米軍基地周辺に軍用売春施設が存在する。例えばキャセイ基地やスタンレイ基地の周辺などにある。これは韓国政府と米軍との協議の結果である。

タグ:

posted at 20:11:05

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

エグゼプティブライフなんちゃら???

タグ:

posted at 20:15:38

スパ帝 @verdamil

13年5月17日

「確かに悪いけどお前だってやっただろ」式の論法は地雷である。これは北朝鮮当局が「日本人だって朝鮮から人を拉致して行っただろ」と言った場合に日本人がどれぐらいキレるかを想像するとわかりやすい。

タグ:

posted at 20:15:42

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月17日

性接待が当たり前の韓国。橋下や西村を「不適切」と排除する日本。倫理ではなく日本潰しの政治カードを排除せよ。◆2003年朝鮮犯罪学学会は26万人女性が売春しているとしている。これは若い朝鮮人女性の25人に1人の割合である。しかし朝鮮フェミニスト協会は51万人から120万人が売春業

タグ:

posted at 20:17:41

久保田博幸 @ushikuma

13年5月17日

確かに。「にわかに円安になったからと言って(突然日本に)戻ることはできない」RT @equilibrista 修さんカッケー / “アベノミクスの円安に踊らない大企業” htn.to/ig5McF

タグ:

posted at 20:17:53

前田敦司 @maeda

13年5月17日

“首相「農業は10年で所得倍増」 10兆円市場目指す  :日本経済新聞” htn.to/AmwqCB

タグ:

posted at 20:18:42

平野 浩 @h_hirano

13年5月17日

維新の橋下共同代表の慰安婦発言に対して、17日に米国のサキ報道官は「橋下氏の発言は異常であり、不快でバカげている。国務省の建物のなかにいるみんながハラを立てている」と強く批判。西村発言もこれに加わって、辞任せざるを得ない状況になっている。日本維新の会の先行きは見えた感がある。

タグ:

posted at 20:19:08

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

13年5月17日

私は一度書いてしまうとその内容を忘れるという都合のいい頭をしている。2007年だかに出した本を、必要があってこの前手に取った。中身をパラ見して、ほええええこんなこと書いてあったんかいと感心した。いま、6月8日の研究発表にむけてこの前書いた論文を見直している。これもほええええ。

タグ:

posted at 20:20:04

イカ娘 @came_tongue_000

13年5月17日

"ドイツはコンピューターができる前から秩序の国だった。ナチの第三帝国が崩壊した後、その犯罪の全容があっけなく明るみに出たのは、彼らがあまりにもちゃんと記録を残していたからだ。処刑した人数も、略奪した美術品の数も..."... tmblr.co/ZHw6OylAkOVD

タグ:

posted at 20:20:18

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

13年5月17日

そこんとこ研究者としてどーなんだと思わなくもない。

タグ:

posted at 20:20:47

前田 啓朗 @keiroh

13年5月17日

「午後5時半前、参加者は手をつないで市役所を囲み「橋下、謝れ」「橋下、辞めろ」などとシュプレヒコールをあげた。」
橋下市長に「人間の鎖」で抗議 400人で市役所を包囲 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201305/CN20...

タグ:

posted at 20:21:02

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

「炎上ビジネスを観光に」がコチラの市長になりますw

タグ:

posted at 20:21:52

糖類の上 @tinouye

13年5月17日

「首長の理性、社会の理性」www.huffingtonpost.jp/yoshiko-furuma... この記事を読んで思ったのは、ネット選挙解禁で、セキュリティで脇の甘い候補者、トンでも発言を爆発する候補者が炙りだされて、きっちり発言できる政治家の大事さを有権者が理解できるようになればいいなってこと。

タグ:

posted at 20:22:07

熊沢 透 @kumat1968

13年5月17日

西村眞悟って..........連合の会、民社党、新進党、自由党、民主党(除籍)、改革クラブ。立ち上がれ日本、維新の会・・・・・(Wikiって便利)。もう、とにかく一番どうでもいいタイプの党派遍歴だわ。

タグ:

posted at 20:23:57

りんごかもしれない @s_kamioka

13年5月17日

「大学に通う学生(19)のアパートに昨年10月、生活保護を受けている姉にお金を出して「扶養」するよう求める文書が役所から届いた。」削られる生活保護 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/9pze

タグ:

posted at 20:24:21

ひさきっち @hisakichee

13年5月17日

更に炎上にガソリンを撒いたのが慎吾ちゃんになります・・・(´;ω;`)

タグ:

posted at 20:24:22

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月17日

同級生に誘われて来週ロンドンのコミックコンに行くことになりました。彼はコスプレしていくそうである。 www.mcmcomiccon.com/london/

タグ:

posted at 20:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月17日

この間のヒストリアの石田三成の回は、むしろ三成好きの人が憤っていた感じだったなあ。確かに三成の人物像がさっぱり見えてこない番組だった。

タグ:

posted at 20:28:36

Chie K. @chietherabbit

13年5月17日

@myfavoritescene ┃壁┃_・) 長谷川先生、来週末上京されるとの情報をもとに 長谷川先生祭り@ゑ 開催の人集めをしてみようかとぼんやり思ってるんですが、日程は確定でしょうか...

タグ:

posted at 20:28:53

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月17日

まあ大碓命には、この地域のもっと古い開拓神が仮託されているのだろうけど。

タグ:

posted at 20:30:53

おりた @toronei

13年5月17日

まあこういういかにもな左臭い抗議活動する人がいる限り、自分は安泰って橋下さんは腹の底で喝采していると思いますよ。 / “橋下市長に「人間の鎖」で抗議 400人で市役所を包囲 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/wq67pGq

タグ:

posted at 20:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

13年5月17日

7月の法と経済学会(北海道大学)に出張するため、JALの航空券とホテルの予約を済ませた。昨年は5月末に小樽に行ったが、夏の北海道は4年ぶりだ。何を飲んでも食べてもおいしい季節。研究報告や討論者の仕事があるので、飲みすぎ&食べ過ぎには気を付けたい(と思っているのだが)。。。

タグ:

posted at 20:36:41

guranobi @guranobi

13年5月17日

意外と早いな RT @goushikataoka: 官庁エコノミストのブログ  機械受注はそろそろ上向きの兆しを見せ始めたか? bit.ly/185HgCp

タグ:

posted at 20:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月17日

「『モデラート』:音楽用語。イタリア語で〈中庸に〉の意。アンダンテとアレグロの中間ぐらいの速度」
「『モデレート』:適度であるさま。並の。穏健な」

タグ:

posted at 20:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

?? RT @Akapan77: 自国通貨高とイノベーションの停滞は関係ないでしょう。労働生産性は日本でもユーロ圏でも停滞してます。て“@円高の行き過ぎでイノベーションが止まったよ。”

タグ:

posted at 20:43:12

火焔ネズミ @lastofmouse

13年5月17日

マジレスするならそんなわけない。研究者はホロコーストの全容を知るのにスゴく苦労してるぞ…

タグ:

posted at 20:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月17日

↓というか若年期に熱狂的に支持される思想というのは基本的に先行世代の知的蓄積なんかを否定できる(と思われる)魔法の道具だった時なんだよね。皇国史観へ当時の若年層の熱狂なんかもそうなんだけど。

タグ:

posted at 20:45:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月17日

もうすぐそちらもKindle版でます。 RT @ChromeYellow0: @Kindle版、待ってました。そして買いました。『「円安大転換」後の日本経済 為替は予想インフレ率の差で動く』もKindle版になったら絶対買います!

タグ:

posted at 20:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年5月17日

人は生きてたらみな多かれ少なかれ誰かの「第三の審級」となる瞬間が必ずある。その機会がよくある人もいればごくたまにしかない人もいる。大勢にとっての「第三の審級」となる人もいればたった一人のそれとなる人もいる。あと「第三の審級」である瞬間に自分でそう気づくとは限らない。などとおもった

タグ:

posted at 20:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

3年も5年も何の成果も実現しないこともあるけど、続けているとある日突然「目の前が開いたような感覚」が起きることも(ふわふわ

タグ:

posted at 20:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

布団を敷いて鬱伏せになりたい

タグ:

posted at 20:57:33

guranobi @guranobi

13年5月17日

ですね。市場が織り込んだ期待インフレの上昇がどれほど早く実体経済に波及するのか、注目してました。投資の動向は心強いですね。 @goushikataoka: 展開は早いですね。「遅い」という人がいるかもしれませんが、このところの統計指標を見ると、かなり早いと思います。

タグ:

posted at 20:57:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月17日

安倍首相:3年間で民間投資を集中促進、施策総動員-成長戦略講演 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MMX2B...

タグ:

posted at 20:59:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

除籍……議席返上……。

タグ:

posted at 21:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョエーウ @joejoeu

13年5月17日

維新は遅れてきたアホウヨかもしれない。まだまだ地雷を踏むぜ。
なおアホサヨはすでに踏むだけ踏んでしまったのでもう爆発する心配はない。ただし将も兵もない。

タグ:

posted at 21:06:49

増田聡 @smasuda

13年5月17日

というか第八十二の審級くらいかしら泰斗たんは。地銀級の規範性というか

タグ:

posted at 21:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年5月17日

「行動なくして成長なし」
いいですね。
「痛みなくして改革なし、改革なくして成長なし」
よりはるかに優る。

タグ:

posted at 21:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月17日

暴走する維新を自民や猪瀬が諌めるかたちになっている。日本の政治カオスすぎw

タグ:

posted at 21:15:21

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

ま,西村氏の発言は半径20m向けでよくある〈失言〉(で,日本の人権意識が疑われるわけだ)。橋下氏の方はホント射程が見えない。

タグ:

posted at 21:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安倍晋三 @AbeShinzo

13年5月17日

本日、「成長戦略」第2弾のスピーチを行いました。

「長引くデフレ」と「自信喪失」。
この呪縛から日本を解き放つのが、私の仕事です。

そのキーワードは、「世界で勝って、家計が潤う。」... fb.me/17fWrcLcB

タグ:

posted at 21:23:39

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

西村氏のは後ろから擁護対象に向けた援護射撃になりましたね。RT @sadasaku: 当人は擁護のつもりだったんでしょうけど、これ以上他に飛び火したりまずい、と党が早く動きましたね。

タグ:

posted at 21:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

西村氏の発言に関して云えば一部を持って全体を差別するという意味での人権意識です。それと外国人犯罪者に対しては人権を全く守らなくていいという先進国は少ないのではないでしょうか。RT @m2203496284: ITOKtw
っていうか外国人売春婦の人権を守る国があるんですか??

タグ:

posted at 21:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かふお @yorunokafuka

13年5月17日

日本は性に対しての価値観が特殊だということは今回でよーくわかった。

タグ:

posted at 21:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

うーんもうちょっと良いツイッターブラウザないのかな。

タグ:

posted at 21:45:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

文科省の就職率93.9%か。僕の所属する学部は就職率は94%なのでわずかに全国平均を上回っている。実態としても求職意欲をなくす学生の数も一ケタ前半で、リーマンショック前に戻ってる感じだ。今後もさらに向上させたい、量だけでなく質(就職後の学生の満足度向上)も。

タグ:

posted at 21:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月17日

来月は四季報蕎麦会開くべ。

タグ:

posted at 21:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

成長戦略第二弾? 大ぼらの間違いだろう。こういう目標付き産業政策こそアホなものはない。生活保護法案はまた書くとして、日銀の政策以外はあいかわらず糞。

タグ:

posted at 22:05:12

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年5月17日

「お客様は神様です」←これは店が使う言葉。客が使ってはいけない。 
「子供のしたことですから」←これは子供に何かされた側が使う言葉。親が使ってはいけない。 
「読解力を持て」←これは受け手側が使う言葉。発信側が使ってはいけない。 ←New!!!

タグ:

posted at 22:15:10

上西充子 @mu0283

13年5月17日

まとめ。厚労省・文科省調査による今回発表の就職率(大卒93.9%)は、就職希望者に占める就職者の割合であることの説明があるもの→日経・朝日・毎日。 説明がないもの→NHK、読売、東京=共同。

タグ:

posted at 22:15:58

馬場正博 @realwavebaba

13年5月17日

中国の国力、軍事力の拡大と19世紀的帝国主義政策を考えると日本が核武装するのは当然というより、ほとんど必然。しかし、それを「戦後レジームからの脱却」とやってしまうと、米の怒りを買っても仕方がない。国連幕府の外様大大名としては城の改築を勝手にするとお取りつぶしの危険すらある。

タグ:

posted at 22:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月17日

嶋村かおりさんと対談。表現できない! ラリホー! pic.twitter.com/4JGRWjaEj5

タグ:

posted at 22:28:28

Kiyoshi Takoi @k_takoi

13年5月17日

しかし「人権意識のない弁護士」って笑えないギャグだよねえ…。

タグ:

posted at 22:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年5月17日

RT↓でも片山氏が載せているポンチ絵にも「水際作戦の合法化、親族扶養の事実上の要件化」的内容は載ってない。seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-121... にあるように、「今般配布されているポンチ絵や法律要綱案にも記載がなく隠されているため、殆ど気づかれていません」ということなのか。

タグ:

posted at 22:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月17日

で、日経系の番組だから「解雇の自由」というテーマにするあたり、要するに人件費が嵩む中高年をもっと切り捨てるようにしたいという目論みなんだな。

タグ:

posted at 22:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

やはり、遊撃部長を倒さねばTLで無敵になれないのか。。(銀行経理的に

タグ:

posted at 22:39:46

くろ @kuroseventeen

13年5月17日

民主党もいいことやったと思うよ。子ども手当とか高校無料化とか。自民党は金融政策つーか日銀総裁人事だけはうまくやったと思う。でも効果は後者の方があるんだなあ。ほんと、民主党はヘタうったと思うよ。

タグ:

posted at 22:39:57

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月17日

原発PR館でデートしたいよー。

タグ:

posted at 22:40:16

Sou Young @RONO_Y

13年5月17日

@shinchanchi @KuroihitoYo やせると決心しながらお酒は別だと、割り切る酒カスならここにも!笑

タグ:

posted at 22:40:30

ハッピー @Happy11311

13年5月17日

やっぱり、こういう話になるんだよね。7月18日に出る新規制基準の対策費用も国が…っていう電力会社も出てくるかもでし。原発:廃炉費用巡り溝…電事連会長と経産相 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:40:53

あおの @aono_show

13年5月17日

自民党もこのまま消費税増税したら評価は大きく変わるだろうな。民主党の二の舞になる可能性さえある。

タグ:

posted at 22:41:11

Sou Young @RONO_Y

13年5月17日

@WATERMAN1996 サイトを有する町のホテル娘なら、いいかもw

タグ:

posted at 22:42:11

@yujitach

13年5月17日

数学者むけ講義録で、ゲージ理論を考えるシンボルと商空間のシンボルを同じにしていたのですが、混乱すると色んな人が言うので、TeXの良さそうな文字を本郷の皆さんに頼んで探してもらいました。三択まで絞ったのですがどれがいいでしょう。 pic.twitter.com/RJig9DOPnX

タグ:

posted at 22:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

君は、「のれん償却前業務純益」を知っているか

タグ:

posted at 22:43:12

あおの @aono_show

13年5月17日

東大卒のエリートは、一般の労働者の在り方を相当バカにしているんだろうな。日本企業が成長してきたのは一つの企業内で技術を高めてきたからであって、グローバルな低レベルスキルを持ち合うこととは違っていたから技術が進んだという現実を無視しているように思う。

タグ:

posted at 22:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月17日

雇用を流動化して失業したときの補償としてお金ではなく教育をすればいい。なんて言うのがこういう連中(東大卒の成功しているエリート)の考えることなんだよ。それで仕事がやっていけたら誰も苦労するか!

タグ:

posted at 22:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

過度の人権擁護を主張する人がいたとしても,人権は擁護されなくてよいわけではない。

タグ:

posted at 22:46:22

あおの @aono_show

13年5月17日

日本の企業が「その人の人格」「その人の能力」なんて見て採用するかっての。はっきりいって今回の委託案件でしみじみわかった、技術も要求に対する答えも100%以上満たしていても、最後は「大企業じゃないから」で仕事をとれない。これが日本社会なんだよ。

タグ:

posted at 22:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月17日

キャリアなんてのは過去の歴史であって、現在「安定した会社」でなければ仕事なんて取れないんだよ。それが日本であるしそれが現実なんだってことを全く理解してないと思うわ。

タグ:

posted at 22:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年5月17日

基準値がコロコロ変わるような事態が起きるようなこの国はホントおかしくなってるでし。こんなの規制緩和じゃないでし。20戸増え377戸 今年耕作する県内葉タバコ農家 | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoから

タグ:

posted at 22:48:14

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

←消費税に詳しいが実は信託税制も一時ハマったのでそれなりに詳しい

タグ:

posted at 22:48:26

あおの @aono_show

13年5月17日

大企業より中小企業のが活躍できる場がある。そりゃそうだ、大企業でやってきたことの延長で中小企業にはないシステムは作れる。しかしそれがニーズになるか、同じ金になるか?というとそれは違う。

タグ:

posted at 22:49:22

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

食えないから刑務所に入るためにスーパーorコンビニで弁当を盗んだという事件はあった。

タグ:

posted at 22:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“成人男性ほぼ全員に「権力者体験」をさせることで、権力者の美味しさを体験させ肉食志向させる韓国社会” htn.to/AkNAZs

タグ:

posted at 22:50:57

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

会計も税務も勉強すればするほどわからない部分が出てきますし「精通している」のは自社の属する業界に関するものがほとんど。油断しないで日々やっていきましょ

タグ:

posted at 22:51:15

あおの @aono_show

13年5月17日

この日経プラスって番組出てる東大卒のエリート、自分ならできるって話をしているだけで本当の雇用問題なんてなんもわかってないし実情を知ろうともしていない。これだからエリートはクズばっかだって思うんだよね。

タグ:

posted at 22:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月17日

藤沢氏もそうだけどエリートってのは本当に実情を理解する能力のない人が結構いるから注意。

タグ:

posted at 22:54:52

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

言い間違いは潜在意識の現れとかアッー!

タグ:

posted at 22:55:34

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

これ大家族制への転換の強制では。近世以降の単婚小家族という日本社会の伝統が破壊されます。 RT @Lynn_Kato @dragoner_JP ちょ。新しい生活保護法、3親等以内の親族の場合、扶養義務ありとするんだな?!ひいじいちゃん、ひ孫、甥っ子に、叔父叔母までもか!?

タグ:

posted at 22:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

13年5月17日

日本を含む36の国家で国民監視用にスパイウェアを使用していることが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20130506-...

タグ:

posted at 22:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年5月17日

藤原実定大臣が、自宅の屋根にトンビがとまらないように縄を張っていた。それを見た西行法師は、「トンビが屋根にとまって問題でもあるのか、器の小さいオッサンだなぁ。」と言って二度と大臣の家には行かなかったそうだ。(第十段)

タグ:

posted at 22:59:44

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

13年5月17日

ネットに実名挙げ「うざい」は侮辱罪…文科省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 22:59:57

opoona @opoonakeizaiita

13年5月17日

TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要 - GIGAZINE gigazine.net/news/20111105_...

タグ:

posted at 23:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月17日

おばあちゃんにニット作ってもらうより、子供の面倒みてもらうがはたらく女的にはいいんだけど、いつまでたってもそういうサービスできないよねー

タグ:

posted at 23:02:05

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月17日

大昔いろんなことがあったことを思い出した>人事部長「節電の為、サーバルームのエアコンを止めろ」→サインを貰い空調停止→壊れる前にエアコン入れた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213687776...

タグ:

posted at 23:02:55

ありす @alicewonder113

13年5月17日

アメリカ経済調子いいなぁ…

タグ:

posted at 23:03:12

opoona @opoonakeizaiita

13年5月17日

日本経済がデフレ脱却に動き出した 全銀協会長
bit.ly/13ohSDp

タグ:

posted at 23:03:15

旧コ口吉 @0icco

13年5月17日

「米軍は日本の性風俗を利用しろ」みたいな余計なお世話みたいな提言ではなく、ストレートに「米軍は性犯罪抑止に真剣に取り組め。それはアメリカ政府にも責任がある。」くらいの言い方をしていれば今頃事情は違っていただろうな。

タグ:

posted at 23:04:07

くろ @kuroseventeen

13年5月17日

どっちがほんとかわかんないけど、国債って満期まで持てば簿価で会計上いいの?だったら持てばいいじゃんね。

タグ:

posted at 23:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

13年5月17日

【はてブで400超】「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に──今年のエイプリルフール、「一酸化二水素」のジョークを使って水道の危険を警告したところ、水道局に問い合わせが殺到 bit.ly/11DgjXO #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 23:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Stakesh @Stakesh

13年5月17日

5月18日東京大学「五月祭」で、理系の恋愛について論じるイベント「東大で理系の恋愛を語ろう」 pic.twitter.com/Wu6a0wNda3

タグ:

posted at 23:07:01

投資家X @investor3003

13年5月17日

米経済指標【ミシガン大学消費者態度指数・速報値】

2013/05/17(金)22:56
*ミシガン大学消費者態度指数・速報値(5月)22:55
結果 83.7
予想 78.0 前回 76.4

タグ:

posted at 23:07:23

s_kawakita @s_kawakita

13年5月17日

日本は、輸出が減っていて円安は効果がないというやつがいる。円安の継続で国内回帰が始まり、日本の雇用と所得が拡大するんですよ。

タグ:

posted at 23:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月17日

貿易収支が赤字でも特に問題ないということ。「スペイン、42年ぶり貿易黒字」Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130...

タグ:

posted at 23:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月17日

「数学的な均衡」?

タグ:

posted at 23:11:47

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

少子化傾向を考えたら破綻するんでないかい。俺は経済的な先行きが暗い独身だが、さすがに姉夫婦の甥っ子姪っ子に依存するのは気の毒だぞ。

タグ:

posted at 23:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年5月17日

「西村氏発言、非常に残念で論評に値しない」菅官房長官 t.asahi.com/avxi

タグ:

posted at 23:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“日銀、長期金利高騰を懸念せず - WSJ.comhtn.to/JrkuL1

タグ:

posted at 23:13:36

投資家X @investor3003

13年5月17日

屁理屈こね回してよく喋る男だな〜(笑)
弁護士は口が先に反応するのか(*^_^*)
好感度急落中\(^o^)/

タグ:

posted at 23:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

凍鹿さんがダークマター化したと聞いて

タグ:

posted at 23:15:38

吾妻ひでお @azuma_hideo

13年5月17日

今日は「諸星大二郎」原画展行って来ました、銀座まで電車乗り継ぎなしで行けて楽。

タグ:

posted at 23:16:23

吾妻ひでお @azuma_hideo

13年5月17日

お天気お姉さん、観なきゃ。

タグ:

posted at 23:17:05

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

信託課税は保有期間中の都度の課税なのか、分配時課税なのかですごく投資利回りに差が出ます

タグ:

posted at 23:17:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月17日

エゴサーチして糞ワロタ

タグ:

posted at 23:17:28

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月17日

大抵の標語は業界が作ります(例:ゆとりある老後) RT @freezedeer: 冷静に考えるとあり得ないですよね。ボーナス抜きにしても。RT @sylphmoon: 指輪は3ヶ月分と同じですかねぇ RT @freezedeer 家賃は収入の3分1なんて誰が言い出したんだろか?

タグ:

posted at 23:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

信託税制を突き詰めていくと、金融仲介機関に課税すべきなのか、そもそも法人課税とはなんなのかという問題へ行き着く

タグ:

posted at 23:19:49

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年5月17日

【手塚治虫さん未発表原稿公開へ】 日本を代表する漫画家、手塚治虫さんがデビューから3年後に書き下ろした漫画「メトロポリス」などの未発表の原稿が新たに見つかり、来月、東京で一般公開されることになりました。nhk.jp/S0dTYr

タグ:

posted at 23:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月17日

四季報蕎麦会、今の所、あきかんさん、鹿さん、たかちゃんさん、のっつさん(未確認)という感じ。公募かけんでも集まりそうな雰囲気。

タグ:

posted at 23:21:18

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

インフレーション宇宙論はネーミングの勝利。指数関数的に膨張じゃわかりませんw 佐藤 勝彦 インフレーション宇宙論―ビッグバンの前に何が起こったのか (ブルーバックス) www.amazon.co.jp/gp/product/406...

タグ:

posted at 23:21:21

ushiro teruhito @usrtrt

13年5月17日

アメリカ政府に名指しで批判されるって怖いだろうなあ

タグ:

posted at 23:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

あり得ない発想です。。 RT @seiichiro7 円安で含み益出て訴訟取り下げって基地外ですか?

タグ:

posted at 23:24:05

津田大介 @tsuda

13年5月17日

津田メルマガ最新号vol.76から「なぜ同性婚が必要とされているのか——同性婚容認の世界的潮流と日本の現状」という記事を無料公開しました。皆さんぜひお読みいただければ幸いです。tsuda.ru/tsudamag/2013/...

タグ:

posted at 23:25:24

optical_frog @optical_frog

13年5月17日

「そんな本、三角コーナーの腐ったレタスといっしょに半透明ビニール袋に放り込んで捨ててしまえばいいのに」

タグ:

posted at 23:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年5月17日

朝、KLab買っていいんちゃうかと言ってたら上がってたし、ついでに日経も上がってた。twitter.com/ikasanma/statu...
経済のファンダメンタルズってラブライブの更新状況のことやったのか。。。

タグ:

posted at 23:27:15

質問者2 @shinchanchi

13年5月17日

池田信夫という病 その2   「一度、精神科医の診察を受けることをおすすめしたい」 abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-752...

タグ:

posted at 23:27:24

すらたろう @sura_taro

13年5月17日

利息を入れると元本回収とか、貴様は投資期間中ずっとリスクフリーの国債に全額入れときゃもらえた利息を勘定に入れていないだろうとw

タグ:

posted at 23:27:38

投資家X @investor3003

13年5月17日

来年中には3万円の可能性も\(^o^)/
政策について行こう(*^_^*)

タグ:

posted at 23:27:53

あおの @aono_show

13年5月17日

雇用流動化とか解雇事由なんて言葉を安易につかうアナリストは注意。労働問題とか雇用の安定とか真の産業発展(全体規模)なんてなんも考えてないから。手前味噌な成功体験の垂れ流しに過ぎないよ。

タグ:

posted at 23:28:59

ITOK @ITOKtw

13年5月17日

同僚が性的な犯罪を犯したら親会社同士が付き合いがある程度の全く別の会社の支社長がやってきて,お前らフーゾクに行けって言うわけですよ。困っちゃうよね。

タグ:

posted at 23:29:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月17日

“日本弁護士連合会│Japan Federation of Bar Associations:生活保護の利用を妨げる「生活保護法の一部を改正する法律案」の廃案を求める緊急会長声明” htn.to/hjyZEQ

タグ:

posted at 23:29:57

投資家X @investor3003

13年5月17日

全REIT平均予想利回り(前日比)
3.6% (-0.21%)

全REIT時価総額合計(前日比)
6,557,248百万円 (354,366百万円)

タグ:

posted at 23:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

@m_m1941 実際、子供のいない伯母が認知認定で施設に入る際に役所から問い合わせが来たことがあるので、そういう経緯があるのがわかりますが、それにつけても扶養が前提化される不安はあります。

タグ:

posted at 23:34:23

島本 @pannacottaso_v2

13年5月17日

彼氏のチンコだけは可愛いとかもしばしば聞くフレーズですね(当社調べ)RT@jamaneko562 確かに、「好きな人にされたらうれしい事をそうでない人がやるとセクハラになる」って聞いたことがある。

タグ:

posted at 23:35:57

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年5月17日

骨抜きされた成長戦略なら国内外の失望を買う | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト www.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 23:36:09

投資家X @investor3003

13年5月17日

自分のリート平均利回りは3.8%、購入時点よりも安全余裕度は再度拡大の方向\(^o^)/

タグ:

posted at 23:36:35

uncorrelated @uncorrelated

13年5月17日

制約条件に予算制約式が抜けている( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 23:37:19

おりた @toronei

13年5月17日

初期はよく「中盤のダレ」扱いされていたけど、その後のこと考えたら盛り上がりの最高峰だったよなあ。 / “近代麻雀漫画生活:Eカード編こそがカイジシリーズの最高峰である” htn.to/xWxALVQk

タグ:

posted at 23:39:19

グレッグ @glegory

13年5月17日

トリクルダウンとリフレ政策を同一視するの、マジで止めてほしい。リフレ政策には富裕層への減税も金融規制の緩和もない。カネ持ちを儲けさせることが末端の利益になるなんて怪しい思想もない。ただ、貨幣価値を下げ流通を促進することで労働需要を上げ失業率を下げたいだけだ。

タグ:

posted at 23:39:40

¡Barringa llena, cor @m_m1941

13年5月17日

@tsukasafumio 個人的には悪夢ですが、制度化を望む人も意外に多いだろうとは思います。都心部の自治体は、独居若年認知老人を多数抱えているので、いっそう強く制度化を望むでしょうね…

タグ:

posted at 23:40:00

@yujitach

13年5月17日

@yuto_minami どうもです。lightning 人気高いですね。他の方はどうですか。最新版の講義ノート自体は member.ipmu.jp/yuji.tachikawa... です。とりあえず lightning を使ってます。

タグ:

posted at 23:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

人口学的に「子供を増やさないと損」圧力がかかるのか「親族の多い人は損」圧力がかかるのか。

タグ:

posted at 23:41:21

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年5月17日

↓この20年の日本の混迷の原因が何か、日本は何を間違ったのか、この老ジャーナリストの一文に集約されている。「改革」(具体的な定義や内容な不明)に反対の理由が全て「既得権益」になっている。

タグ:

posted at 23:41:41

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月17日

ひぃいいい RT @freezedeer: (  д) ゚ ゚RT @nelcoff: 今週だけで年収分おかね溶けた(ノ∀`)

タグ:

posted at 23:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月17日

そもそも低インフレ政策は市場自由主義だろうが社会民主主義だろうが、どこの国でも普通に行われている政策。特別なものでもない。日本が異常だっただけ。

タグ:

posted at 23:42:33

マルクスBOT @KarlMarxbot

13年5月17日

宗教は抑圧された生物の嘆息である。

タグ:

posted at 23:43:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月17日

そこまで下げなくてはならないのか、だよね “@nekoyasshiki: 放射線量が、基準とされる年間1ミリシーベルト、1時間当たり0.23マイクロシーベルト未満にまで下がらなかったのは、43地区のうち33地区と、77%に上っていますnhk.jp/N47W69Kb

タグ:

posted at 23:43:46

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月17日

あ、今日の寄り付きから桧家ホルダーになりました。

タグ:

posted at 23:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月17日

103円タッチしたか

タグ:

posted at 23:45:16

上念 司 @smith796000

13年5月17日

【メディアの嘘を見抜け】突破不可能!最強使徒が守る国債長期金利[桜H25/5/17] (7:55) #nicoch132 #so20885352 nico.ms/1368773360 →チャンネル桜は仕事が早い!!

タグ: nicoch132 so20885352

posted at 23:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

¡Barringa llena, cor @m_m1941

13年5月17日

ある日、突然、主人公の家に性的な魅力たっぷりの同居人が転がり込んで来る娯楽作品はたくさんあるけど、現実には重度認知で禁治産者となった老人が転がり込んで来る方が多い…ついでに言うと、老人と言っても比較的若いので、力が強く、粗暴なことが多い…男女問わずね…

タグ:

posted at 23:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月17日

@m_m1941 ある日突然、あなたに12人もの伯母ができたらどうしますか?
それも……とびっきり貧乏で
とびっきり粗暴で
とびっきり認知で
しかも、そのうえ……
彼女達はみんなみんな、とびっきり!
甥っ子に扶養義務があるのです……

タグ:

posted at 23:56:26

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました