Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年08月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月07日(水)

木内たかたね @takatanekiuchi

13年8月7日

今朝は早朝というか夜中の2時半に起きて、昼寝もなくちょっとグロッキーでしたが、眠た過ぎる中で寝ようとしているの気持ちいいね!

タグ:

posted at 00:03:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月7日

日本学術会議のメンバーの内訳は知らないけど、「他分野の圧迫」は当然考えるわな。世界最小の物質を調べるのに世界最大級の実験施設が必要ってのは皮肉だよね。

タグ:

posted at 00:04:40

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月7日

設備投資の拡大がキャッシュフローの範囲内に抑えられたにしても拡大が見込まれること自体は有難いことだし、銀行融資を使わないにしても実質金利の低下(による現金類としての保有の魅力の低下)によって設備投資が拡大したのなら思惑通りの動きとも言える。

タグ:

posted at 00:05:00

ニュースBOT @news_bot_1

13年8月7日

震災で変わる仏教界 寺の外とつながる試み dlvr.it/3mCzJf #ニュース #followmeJP #news

タグ: followmeJP news ニュース

posted at 00:06:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

東京はもう雨が降らないのかな? だとすると、涼しくて心地よい、幸せな夜だ。 上を向いて歩こう♪

タグ:

posted at 00:09:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月7日

新聞・出版物に軽減税率適用を…新聞協会が要望(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-...

タグ:

posted at 00:12:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

美人弁護士リストについては、実物と写真では、少なからず、受ける印象が異なることを付言しておけば、十分であろう。これもコモディティ化の結果である

タグ:

posted at 00:13:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

北朝鮮は外交上手ですからねえ。RT @aag95910: 日本もそうだけど、外交下手でも国が滅びることがない恵まれた状況にいるのだから上手くなりようがない

タグ:

posted at 00:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

赤木さんといえばこんな対談とか bizmakoto.jp/makoto/article... これはもう…。

タグ:

posted at 00:15:07

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

小排気量ターボ技術って独の逆襲やと思ってたけど、其れって三菱重工業のターボ技術やんw・・・買ってきてプロディースしたVWの勝ちやんなw

タグ:

posted at 00:16:22

Tomas Hirst @tomashirstecon

13年8月7日

Some have clearly learned nothing from Japan's experience. Tightening at the first sign of growth is a sure-fire way of choking it off.

タグ:

posted at 00:16:57

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

GSユアサが京都のチンチン電車の電池を担当するとか。電線なんて要らんし、ヒョットしたら市バスとか都市部のバスは全部電池技術でエエんかもしれんよね。電気自動車よりも先に、電気バスのほうが効率的なんかもしれんよね。

タグ:

posted at 00:19:06

ゆうき まさみ @masyuuki

13年8月7日

それにしても呆気無さすぎはしないかヽ(´▽`)ノ //背中をくすぐられると防御体勢が解除されてしまうハリネズミ : ここゆた動画 kokoyuta.blog.fc2.com/blog-entry-908...

タグ:

posted at 00:19:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

何に使えましたか? RT @girl_rossa76 企業分析の力って汎用性高いんだなー。
ゼミに感謝!()

タグ:

posted at 00:19:47

ぜく @ystt

13年8月7日

北守センセが『風立ちぬ』を絶賛しておる。

タグ:

posted at 00:22:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

「経済成長って何で必要なんだろう? 」の飯田先生との対談ではそんなに敵対的な印象はなかったんですがねえ。どこでこじらせたのか。

タグ:

posted at 00:22:36

ぜく @ystt

13年8月7日

『風立ちぬ』のカストルプは『魔の山』におけるセテムブリーニの役回りのように思えるが。

タグ:

posted at 00:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

13年8月7日

危険!!猫にアロマオイル - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213311848... 猫はアロマオイルの成分(精油成分)を分解する機能を体に持っていないため、最悪の場合は死に至る事もあるそうだ。飼い主が部屋でアロマセラピーによる芳香浴をするのも猫にとっては有害。

タグ:

posted at 00:29:12

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

13年8月7日

犬が食べてはいけない意外な物 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213312965...

タグ:

posted at 00:29:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

まあ「丸山真男をぶん殴る」ってのが最初から明後日の方向だったかもしれないという…。

タグ:

posted at 00:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年8月7日

世間体が借り過ぎを招く d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:37:25

コーエン @aag95910

13年8月7日

@helicopter_muku 殴る前に自分が戦死するとか徴兵検査に落ちるとかは一切考慮してないのがすごいです

タグ:

posted at 00:40:03

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

13年8月7日

@himaginary_ @myfavoritescene 「百俵六人泣き暮らし」。札差やらに借りができていきまする。

タグ:

posted at 00:44:00

コーエン @aag95910

13年8月7日

何万のオーダーで3Dプリンターを使うってどうなの

タグ:

posted at 00:46:57

加美 @kaminarey

13年8月7日

#Excelお作法 をまとめてる。 意外と知らないExcelお作法 - Togetter goo.gl/b2a38w 

タグ: Excelお作法

posted at 00:47:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月7日

まねーめいきんぐえむえすしー(英語で書けない)の業務はもうイヤなので,一刻も早く移籍したい.

タグ:

posted at 00:47:49

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

今日一番気になったニュース。アメリカでも三大ネットワークが詳細を伝えている。進水式が今日になったのは海自広報は大潮で大安の日を選んだ結果たまたまだと言っているが、大潮は明日みたいだけどね【海上自衛隊史上最大“空母型”護衛艦が進水 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...

タグ:

posted at 00:53:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

幼児退行するのは、子供の期間が十分になかったんだろうなというケースが目立ちますね

タグ:

posted at 00:57:54

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

ABCは「日本が第二次世界大戦以来最大の軍艦を公開」と尖閣問題を絡めて報じている【Japan Unveils Largest Warship Since World War II - ABC News abcn.ws/19L42mH (via @ABC)】

タグ:

posted at 00:58:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

綺麗じゃない面も受け入れられて、初めて大切にしているのではないか。ビジネスではないのだから。

タグ:

posted at 00:59:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

伊ミラノの米総領事館に爆弾予告、人員退避~ANSA

タグ:

posted at 01:00:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

一生懸命、良いイメージを私の前で演じ続けてた人は、正体を偶々見てしまった瞬間、姿を消しましたね。何年間もつらかったのだろうなと今は生暖かい目で見ています。

タグ:

posted at 01:03:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月7日

大学のメールは見ず知らずの人からの金の無心のメールはフリーパスなのに,まっとうな用件メールをスパム扱いして跳ね返すことがあるようである.

タグ:

posted at 01:04:41

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

たまたまこの日になったのか、態々この日にしたのかは判らないけど、ホントにたまたまこの日になったのなら、「それだったらこの日は外しておけ」という政治的判断が、少し前までだったら働いていていたような気がするんだよな。どうにもこうにも四方八方、タガが緩んでいる気がしてならんのだよね

タグ:

posted at 01:04:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

「風たちぬ」にも、「綺麗なところだけ」というセリフがある。そして、それは伏線でもある

タグ:

posted at 01:08:36

eaqus @eaqus

13年8月7日

きちんと自立できる人は、正しく依存した経験をもっている人

タグ:

posted at 01:19:18

Stephen Kinsella @stephenkinsella

13年8月7日

IMF report on Germany. See property price to income ratio chart on page 8. www.imf.org/external/pubs/...

タグ:

posted at 01:29:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

姿を消したといえども、たまにすれ違うのですがね

タグ:

posted at 01:31:33

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

今更何を言っておるのだ?【TPP:自民党、協議内容把握できず困惑 厳格守秘義務で mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 01:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

セルサイドは半分芸人ですから

タグ:

posted at 01:46:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

人を嫌うのはハードル高いですね。なんでそんなことをするのか、よく調べてみると、いろいろ背景があって、むしろ、憐れんでしまいます

タグ:

posted at 01:48:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月7日

バイサイドで新卒とる規模があるのは、そういう社風になりますよね。

タグ:

posted at 01:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月7日

頼むから労働生産性を基準にするのやめてくれ。単に景気悪いだけだから>プロフェッショナルたちの熱い想い:「超高速開発コミュニティ」を設立――日本が19位で黙っているわけにはいかない - @IT www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1...

タグ:

posted at 01:54:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

マッカランのカスク・ストレングスのロットが変わったようだ。度数が以前の60.1度から59度に変わった。実は後者は昨日銀座の同じ通りに並んだ酒屋で一方が9千円台、他方が1万3千円台だった。飲み比べると、あけたてだからかも知れないが、新品はやや固く拡がりに欠ける。80点対75点かな。

タグ:

posted at 01:55:35

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

人民解放軍野戦司令官で放射能が怖くて部屋に篭って自分の選挙区にも行かなかったオザーさんの党のとこのアタマがおかしいのが何か言ってる。

タグ:

posted at 01:56:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

伊ミラノの米総領事館で不審な荷物は発見されず~警察

タグ:

posted at 01:58:08

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月7日

OECDの労働生産性はPPP換算のGDP/就業者数なんだから、景気悪けりゃ単純に悪化するし、景気良ければ改善する。そんな指標で比較してどうすんのよ。アホか。

タグ:

posted at 01:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月7日

戦後歴代の大型倒産 | こうして倒産した・・・ | 最新記事 | 東京商工リサーチ www.tsr-net.co.jp/news/detail/wo... @TSR_NEWSさんから

タグ:

posted at 02:04:50

コーエン @aag95910

13年8月7日

97円で円高だという時代がこんなに早く来るとはね RT “@googlenewsjp: 円、97円台後半=1カ月半ぶり高値-NY外為 ( #時事通信 ) #googlenewsjp bit.ly/17vBuaC

タグ: googlenewsjp 時事通信

posted at 02:06:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

米財務省3年債入札~最高落札利回り 0.631%(前回 0.719%)、最低応札利回り 0.561%(前回 0.600%)、最高利回り落札比率 90.49%(前回 66.85%)、応札倍率 3.21倍(前回 3.35倍)

タグ:

posted at 02:06:38

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月7日

ちゃんと労働の生産性を比較しようと思ったら、潜在水準や品質の差を考えなければならないし、それはそう簡単にはできないわけで(システム開発の生産性とは、単純に完成したシステムの品質だけで良いのかな? サービス業として側面を忘れてないかい?)。

タグ:

posted at 02:06:48

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

「新聞などに軽減税率を」 活字文化議連が方針確認 s.nikkei.com/12XL1eF
死ねばいいのに。

タグ:

posted at 02:10:29

コーエン @aag95910

13年8月7日

さながらサマーズは日本でいう武藤みたいな立ち位置か

タグ:

posted at 02:17:28

コーエン @aag95910

13年8月7日

でも女性の中央銀行総裁も見てみたい

タグ:

posted at 02:17:59

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月7日

【メンタルヘルス】 陥りやすい5つの「誤解」/山本晴義(横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長)(PHP Biz Online 衆知(THE21)) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 02:18:41

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

TPPに賛成している政治家は大手資本のロビイストかバカのどっちかだろうと思っていたけどさっきの毎日新聞の記事読むとバカばっかりのようだ。これでアレかね、対象の中にクロスオーナーシップ制度排除とか云う項目入ってきたらマスコミが慌てて叩き始めるのかねw(可能性は十分ありそうだけどね)

タグ:

posted at 02:23:26

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月7日

アトピー性皮膚炎のメカニズム明らかに 新薬開発に期待 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/c0mz

タグ:

posted at 02:23:49

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

冷房をがまんしないマン.

タグ:

posted at 02:30:28

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

きたるべき電気代に覚悟完了すべく,1万円札をホワイトボードに貼ってある.

タグ:

posted at 02:33:01

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

リニューアルした「経済学101」向けに訳すべきネタはないかいな.

タグ:

posted at 02:34:43

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

訳していいブログのリスト:econ101.jp/translation/

タグ:

posted at 02:35:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月7日

ううむ、眠れん。困った。

タグ:

posted at 02:40:22

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年8月7日

小生が暮らしておりますスイス・レマン湖周辺地方の紹介動画です。四季を通じてよいところです。www.region-du-leman.ch/fr/

タグ:

posted at 02:44:27

招き猫 @kyounoowari

13年8月7日

@night_in_tunisi  ここ導管体になりますか?www.s-s-l.jp 使えると思われるなら、直メールください。フォローしておきます。

タグ:

posted at 02:50:30

招き猫 @kyounoowari

13年8月7日

日本のメディアと全く違う。当たり前の報道だ→消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR226...

タグ:

posted at 02:54:17

栗原裕一郎 @y_kurihara

13年8月7日

「高度に発達した社会科学は常識と見分けがつかない」(若田部昌澄『本当の経済の話をしよう』)

タグ:

posted at 03:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

同じ事を書いているけどそろそろ電力改革を本気でやらないとねぇ。発送電分離の前に電力会社の再編(数が多すぎ)をし原発部門を原発清算事業団的な形で処理するため各電力会社から原子力部門を切り離し国有化し国費をここに集中して投入。経営陣にはその段階で責任をとってもらう。これしかないよなぁ

タグ:

posted at 03:09:34

招き猫 @kyounoowari

13年8月7日

神奈川県立28高校、日本史教科書を実教出版から変更 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/c0sz

タグ:

posted at 03:13:17

招き猫 @kyounoowari

13年8月7日

娘は神奈川県の県立高校に通わせたくないなあ。特に社会科教師が問題だ。教科書はやっぱ、山川でしょ!

タグ:

posted at 03:14:37

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月7日

記事曰く『サイバーパトロールが一番重点を置いてるのは児童ポルノです。漫画でも検挙されるとのことです、と検察庁からの呼び出しの前に警察から電話があった』…今の流れなら、まあそうなるわな。【剛&眠り姫 『二人の性生活』】blog.livedoor.jp/tsuyoshi_nemur... #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 03:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

13年8月7日

タイラー・コーエン「カリブ海諸国でそんなに魚を食べないのはどうして?」 wp.me/p1ydPE-1C

タグ:

posted at 04:06:58

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

小ネタを1件:タイラー・コーエン「カリブ海諸国でそんなに魚を食べないのはどうして?」econ101.jp/%E3%82%BF%E3%8...

タグ:

posted at 04:07:50

鮎川ロイコ @Ayukawa_Royko

13年8月7日

ニュースステーションと報道ステーションの歴代の朝日のコメンテーターのなかで、恵村ほど「のろま」で「テレビ向きでないキャラ」っていないのでは! なぜ選んだ? 古館とテレ朝の大ミス。 RT @officematsunaga @asatuki22 朝日も窓際の恵村しか、出せないのかね?

タグ:

posted at 04:17:40

経済学101 @econ101jp

13年8月7日

スコット・サムナー「失業率に関するクルーグマンの解説」 wp.me/p1ydPE-1I

タグ:

posted at 04:38:56

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

「経済学101」の投稿テストで,短文を2つ訳してみた.(とくに面白い記事ではない.)

タグ:

posted at 04:40:48

Reuters JGB @reutersjgb

13年8月7日

伊国債リスクプレミアムが10週間ぶり低水準、堅調なGDP統計で bit.ly/156dbyh

タグ:

posted at 04:44:12

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

景気は「回復」が95%…主要116社アンケ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 04:45:02

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

クルーグマンは権利関係のお金がかかってたいへんだというのはよくわかる.ティム・ハーフォードなんかはどうなんだろう.

タグ:

posted at 04:48:27

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

アニメ評論で技術を論じられる人はそんなにいないっぽい.

タグ:

posted at 04:53:17

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年8月7日

麻生副総理のナチス政権に関わる発言問題、維新は国会で真意を聞くべきだとしてきた。他の野党は、それを拒んだとして、罷免要求を官邸に申し入れることにしたが、維新はのらないこととした。真意を聞かずに一気に罷免要求というのは、与野党の形式的対決政治ではないかとかんがえるからだ。

タグ:

posted at 05:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年8月7日

麻生発言は、極めてお粗末だと思うが、一気に罷免要求と騒ぎ立てるのは、これもまた、国益を損なうのではという意見が役員会では出された。与党には、国会をもっと大事にしてもらいたいという要請はしていくつもり。

タグ:

posted at 05:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月7日

ワロタ"安倍政権の経済政策「アベノミクス」について、「物価高などの副作用が出ており、持続的な経済成長にはつながらない」などとして、引き続き国会審議などを通じて問題点を指摘していくことを確認"
前首相ら6人 民主党立て直しで一致 ow.ly/20Lb5t

タグ:

posted at 05:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月7日

某キャリアS社の某メーカーSH社のスマフォ携帯は、この2年、不具合や故障が多かったなあ。保証に入ってるのに、はみ出した分の修理代取られたし。当時のラインナップの中では最上位機種だったのに、機能を盛り込み過ぎて重くなったのかね。さっさと機種変したかったけど、2年縛りはそれがネック。

タグ:

posted at 06:02:33

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

そもそも「国民的議論」(マスコミによる議論含む)を喚起してその結果出てきた主張なり政策が常に望ましいという(又市氏らの)思い込み自体にも問題があると思う。むしろその結果ろくでもないものが出てくる可能性をなぜ考えないんだろうか。 twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 06:04:06

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

おかずができあがったあと,ご飯を炊き忘れていたことに気づく.

タグ:

posted at 06:04:19

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月7日

金持ちの高齢者が暇つぶし、ボケ防止の為にボランティアやってるのが大概ウエメセになるのは、まあ当然な事ではある。「趣味でボランティアやってるのよ」って声高に主張するのは、同じボケ防止であってもカラオケやるよりボランティアやる方が人間として高尚っ て認識してんだもんな。

タグ:

posted at 06:10:47

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

民主的な「国民的議論」によって自動的に望ましい結果が出力されるという思い込み(民意は常に正しい)のようなものは、市場の見えざる手により常に望ましい経済の均衡が達成されるみたいな感覚と通じるものがあり、必ずしもそうならない場合があることを看過している。むしろ市場より不安定。

タグ:

posted at 06:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

13年8月7日

正直増税反対派の分が悪い。人数増えると反対派は少数派だろう「当初経済学者など10人程度を想定していたが、40~50人程度まで増やすもよう。経団連、経済同友会、日本商工会議所など経済3団体からも代表者を招く方向。増税慎重派の内閣官房参与の浜田宏一米エール大名誉教授らも加わる。」

タグ:

posted at 06:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月7日

ビッグデータを解析するデータサイエンティストは圧倒的な人材不足。つまりデータサイエンティストになれば雇用不安とは無縁になるということですね。

タグ:

posted at 06:42:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

日経「地方景気対策費「1兆円枠」を圧縮 財政赤字半減の原資」 「増税して特定産業に税金投入」よりも「増税先送りして歳出抑制」の方がまだマシ。そもそもデフレ下で緊縮財政というのが無理があるけど。

タグ:

posted at 06:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

日経「社会保障改革が始動 秋に基本法案、全体像示す」消費増税は社会保障制度にほとんど使われないことを説明した良い記事。

タグ:

posted at 06:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

だいたい市民や国民が民主的手続きに則って選び出したものがそんなアホなものになるわけがない、と本気で思ってるのかな。

タグ:

posted at 06:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月7日

オバマ大統領が政府系住宅金融公社であるフレディマックとファニーメイの業務を段階的に縮小する新たな住宅金融政策を発表。民間の低金利ローンへの借り換えを促すことで家計の金利負担を軽減したり、住宅ローンの審査基準を明確にすることで中間層の住宅取得を後押しすることが狙い。

タグ:

posted at 06:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

市場経済に批判的なリベラル系の人の多くは民主主義に潜む大衆暴走の危険性を甘く見がちだけどあれはどういうことだろう。

タグ:

posted at 06:57:55

経済学101 @econ101jp

13年8月7日

タイラー・コーエン 「J・K・ローリングは自分の正体のヒントに経済学者の名前を利用していた?」 wp.me/p1ydPE-1O

タグ:

posted at 07:00:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

日経 大機小機 アベノリスク「また先送りか?。最近、こんな声が海外投資家から寄せられている。中期財政計画の前提で国際公約でもある消費税の引き上げについて、首相が開始時期や幅を検証するよう指示したことがきっかけだ。直後の7月29日には日経平均が500円近く急落」 何だコレ?

タグ:

posted at 07:00:28

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

もちろん市場原理主義的な人の中にも同じような人は多いけど。ネオリベ系はそうだろうな。

タグ:

posted at 07:00:50

déraciné @deracine_2010

13年8月7日

(試しに私も小ネタを一つだよねつ タイラー・コーエン 「J・K・ローリングは自分の正体のヒントに経済学者の名前を利用していた?」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 07:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年8月7日

@night_in_tunisi (日程があうようなら喜んで参加させていただくよね。今のところ金曜日なら参加できそうだよね。)

タグ:

posted at 07:05:18

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

日本でリフレ派が最近まで日の目を見ず、いまだにマスコミから批判され続けている背景には、そもそもマスコミが基本的にデフレ好きな世論を反映している鏡のようなものであるという事情があったんだろう。今でも景気は良くなっても物価高は嫌みたいな意見は多い。

タグ:

posted at 07:07:28

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

やっとシノドスの原稿終わった~遅れまくって本当にすみませんでした・・・。とはいえこれでほんまの夏休みに入れるわん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 07:08:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年8月7日

相関係数(週間騰落率)。過去5年の日経平均(対ダウ0.68、対ドル円0.51)。昨年11月以降の日経平均(対ダウ0.32、対ドル円0.69)。ちなみに1で完全連動、0で関連なしです。RT @ysplanner: 最近の日経平均株価はダウ平均株価よりドル円との相関性が高いとのこと。

タグ:

posted at 07:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

13年8月7日

A reading list for those seeking insight into the views of the new RBI governor: tinyurl.com/khoae8b . I recommend the last item...

タグ:

posted at 07:16:12

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

だから今回の長期不況もデフレもどっちかというと日銀や財務官僚にマスコミが篭絡されていたというよりは、戦前戦中の国民意識とマスコミの共犯関係のようなものの方が本当の原因である可能性が高いんじゃないかと思う。そうでなければもっとリフレ政策も積極財政も受け入れられたはずだし。

タグ:

posted at 07:16:35

渡邉哲也 @daitojimari

13年8月7日

IMFのレポート 日本語要約は財務省出向組などが 都合よく要約 だから、英語本文と要約の間で大きな違いが出るわけです。 日本語要約をありがたがってコピペして報道 これじゃ、記者など要りません。 ブルームバーグ記事と違いがでるわけです。www.bloomberg.co.jp/news/123-MR226...

タグ:

posted at 07:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

日経BP「急速に経済価値が増す、家の中の家事育児 平均的な専業主婦のみなし年収は、226万円」 家事労働が226万円の価値というのはそうかなと思うけど、近年経済価値が高まっている真の理由は無職の人が増えたからかも。

タグ:

posted at 07:21:46

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

他方で男性は家長をってのを押し付けられた。其れは向いている向いてないはあるやろうけども、上手くいかなかった所は滅びたんやと思う。稼ぎ(カネや食料等)をどないかすることを押し付けられたんやね。だから、ドッチが被害者ってこともなく、其れが社会が生き残っていく仕組みやったんやと思う。

タグ:

posted at 07:25:15

finalvent @finalvent

13年8月7日

これ海外ではけっこう話題。 / “スペインが英領ジブラルタルに揺さぶり、領有めぐる対立再燃か | ワールド | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/wF62au

タグ:

posted at 07:25:32

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月7日

中国経済は良好な状態~まずは価格改革の実行に着手か 習近平政権は「改革・開放路線」からギアチェンジへ business.nikkeibp.co.jp/article/interv... 日経ビジネスオンライン -これは本当なのだろうか。#keizai

タグ: keizai

posted at 07:26:52

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月7日

何か情緒に流れすぎてるような。漁業資源保護の失敗事例として真摯に受け止めて教訓にしていたら、ウナギやマグロなどの問題を起こすこともなかったろうに。 / “H-Yamaguchi.net: 鯨と日本人について (On …” htn.to/CXeq8V

タグ:

posted at 07:28:35

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

或る意味、男性側からすれば嫁さんは与えられること・決められることであり、女性側からすれば少しの選択肢の幅で決めなければならないコトやったんチャウんかな?其れが恋愛至上主義(自由意志・自由市場)に短期間に変化した。マッチングが上手くいかないから、日本人は滅びるのかもしれない。

タグ:

posted at 07:28:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

再送 レポート「夏枯れ相場だからチャンス?」 bit.ly/19JNUSt via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:32:51

Oricquen @oricquen

13年8月7日

今のマスコミも政権におもねっているのでなく、政権に増税を決断するよう焚き付けている。"@toronei: 戦前のマスコミは政府におもねったから軍の大暴走を生んだとかいうてる人がいたけど、あれは嘘だもんなあ。本当はマスコミと国民が政府を炊きつけたわけで。

タグ:

posted at 07:37:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“小泉進次郎氏に知ってほしい「ベーシックインカム」|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/3nRDpP

タグ:

posted at 07:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年8月7日

日本では「自力で生きていけない人達」がリアルに見えてない人が多いというだけで、「弱者に厳しい」とは少し違う話では。自分も日本の貧困弱者の問題に対する知識の大部分は書籍やネットであって、これらを読んでなければ依然「日本の貧困なんてタカが知れているだろ?」という感じだと思う。

タグ:

posted at 07:45:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“日印空軍連携で日本の航空戦力が変わる!:日経ビジネスオンライン” htn.to/5s5iFh

タグ:

posted at 07:50:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

金融政策を持つ一国家と一都市は根本的に違うのに、他国の一都市の破たんの話を、国家に結び付ける詐欺のような話をする人がいるんですね。

タグ:

posted at 07:50:26

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年8月7日

むしろ、昔ながらの自由主義者。だから渡部昇一の影響受けていたり、日本会議系の流れを汲む全体主義的傾向が強い現在の保守派の主流からは麻生太郎は離れているはず。

タグ:

posted at 07:53:25

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

13年8月7日

スーパーヒーローはブルカ姿の女性教師、パキスタンで新アニメ jp.reuters.com/article/entert... ブルカって言うか、これ忍者……

タグ:

posted at 07:55:04

nomad(のまd) @nomaddaemon

13年8月7日

野球選手が「筋肉に違和感を感じて」と休養するのを聞いて、なんじゃそりゃ軟弱な、と思ったものだが、今ぎっくり腰の予感を抱えてみて初めて意味が理解できた

タグ:

posted at 07:58:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

国と家計は根本的に違うのに、国の赤字や債務を、家計にたとえて語るってのも詐欺ですよね。

タグ:

posted at 08:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月7日

大阪市は建前すら守る余裕がなくなったのかあ。 RT @giraffe_gp: 怖いね。戦時の統制みたい→市教委が教科書採択に積極関与 大阪、異例方針に懸念も - 47NEWS(よんななニュース) bit.ly/13KV29A

タグ:

posted at 08:02:35

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

そういえば渡部昇一が大川隆法の著書に賛辞を書いていたなあ。あのへんのズブズブぶりはひどいものがある。

タグ:

posted at 08:02:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

、「日本経済には妙薬はないと言い切る」経済学者は思考停止に陥っているだけだろ

タグ:

posted at 08:04:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“「憲政」の徹底を巡って中国で論争勃発 摘んではならない政治改革の芽” htn.to/gCkfW9

タグ:

posted at 08:10:13

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

脱原発の理念のためには山本太郎や中核派との一時的な連携も辞さずというのと、リフレに賛同してくれるところなら維新でも幸福実現党でも使えるものは使えばいいというのは似ていると思うが、どちらも常識で容認できる範囲を逸脱していると見るんだけどね。何事も程度問題ということ。

タグ:

posted at 08:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月7日

AKB関連で申し訳なく思う時もあるけど、ジャニーズや小栗旬も結構ひどいよな。剛力さんはもうどうでもいい RT “@cinematoday: [映画]人気漫画「銀の匙」が実写映画化!Sexy Zone中島健人が泥まみれで主演! www.cinematoday.jp/page/N0055382

タグ:

posted at 08:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

というか維新なんかすでに反リフレになってきてるじゃないか。藤巻とかが入り込んで。

タグ:

posted at 08:11:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

(英エコノミスト誌 2013年8月3日号) / “エジプト軍の弾圧:民主主義と偽善” htn.to/6TQPX5

タグ:

posted at 08:11:58

コーエン @aag95910

13年8月7日

ただ小栗旬については変態仮面映画化に動いたという功績もあるけど、まだチャラにするほどではない

タグ:

posted at 08:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

藤巻維新、緊縮好きの牛鍋ミンスと組みたがる江田けんじ。 野合政党はミンスだけでもう十分過ぎるだろうに。 @sunafukin99

タグ:

posted at 08:15:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月7日

ネタじゃないのかね??? 賃貸料高すぎて失敗って当たり前だわ。
大手のテナント代は普通じゃ払えないよ。
白い鯛焼きのせいで借金2820万円www もう死ぬしかない・・・ - ニュース30over www.news30over.com/archives/72546...

タグ:

posted at 08:15:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

(2013年8月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)オバマはサマーズ支持だが、ホワイトハウスの外ではイエレン支持が多いのか。僕もイエレンの方が良いと思うけどねえ。 / “FRB議長人事、民主党の古傷をえぐる論争に” htn.to/TRNvbD

タグ:

posted at 08:15:30

グレッグ @glegory

13年8月7日

日本は外国から負債を負わなければならない構造じゃない。むしろ逆。基軸通貨の米国を除けば、韓国始めどこの国も通貨は不安定。逃げ足の速い負債に依存してるからね。増税して通貨の信認も結構だけど、円高になって日本人の仕事なくなるよ。それに言及する人いないよね~^_^;

タグ:

posted at 08:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りゅう @ronjin

13年8月7日

大阪、AV出演の消防士を停職 - 47NEWS(よんななニュース) buff.ly/1cHzbac

男性消防士2人がAV出演…アッー!

タグ:

posted at 08:34:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月7日

できない。自分達で適切にルールを決めることができない。 RT @yuukim: 国際的に勧告されんと自制できんのかねぇ / クロマグロ漁獲量削減を勧告 国際機関、規制不可避の情勢 - 47NEWS(よんななニュース) bit.ly/1cHyGNl

タグ:

posted at 08:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月7日

為替、対ドルが97・30円前後。これでは厳しい一日になってしまうだろう。
STS銘柄=3大人気銘柄ソニー、トヨタ自動車、ソフトバンク株も耐えられまい。今日は気まぐれ「株の女神」降臨せずだ。出来高、売買代金ともに少ないだろうし。

タグ:

posted at 08:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

株であいちゃん大敗北 @aityandaisyori

13年8月7日

ソニー買い戻す! RT @kabuwakitahama 為替、対ドルが97・30円前後。これでは厳しい一日になってしまうだろう。
STS銘柄=3大人気銘柄ソニー、トヨタ自動車、ソフトバンク株も耐えられまい。今日は気まぐれ「株の女神」降臨せずだ。出来高、売買代金ともに少ないだろうし

タグ:

posted at 08:42:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月7日

赤木さんは、雇用への期待を持てず、社会からの脱落の危機を身近に感じてる人なので、再分配(セーフティーネット)が最優先になるのはある意味当然だとおも。正社員の既得権益をぶっ壊せ、などと言ってるよりは、まだ筋がよろしいのでは。

タグ:

posted at 08:42:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

日本のガラパゴスな経済記事を英訳してブログにアップしてさらしageる「逆econ101」をやったら、あっという間に訴訟沙汰になるのかなあw

タグ:

posted at 08:42:49

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

英語の罠。

タグ:

posted at 08:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月7日

そもそも「景気」と「分配」が対立的に語られる傾向はあるよな。自分は直接需要押して分配改善させて景気回復派だけど、資産押して輸出押してインフレで実質賃金抑えて、開いた格差は「再」分配(しかもBIとか負の所得税とか)で、とか言う人もいるからなあ。

タグ:

posted at 08:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

別にDQN環境でなくても普通に学校行ったり社会生活してたら民意とか世論とかがそんなに信用できるもんじゃないことぐらいわかるだろ。

タグ:

posted at 08:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

朝日の記事でA級戦犯と書かれていた6人ですねw / “前首相ら6人 民主党立て直しで一致 NHKニュース” htn.to/7qsuHo

タグ:

posted at 08:50:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

その発想はなかったw RT @hyaku_oyaji: 日本大使館がないとソウルで抗議する場所がなくなるとか考えないのでしょうか?(笑)。

タグ:

posted at 08:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月7日

これ大阪人は民が街のためにかねだすから官はいらない。みたいな理屈は嘘だよな、お前らちゃんと金だせよって言われてるようなもんだよな。事実だけど恥ずかしいね。 twitter.com/yujiyoshitomi/...

タグ:

posted at 08:52:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

そりゃ東アジアでは冷戦は終わってないからでしょう。

タグ:

posted at 08:53:29

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年8月7日

これで4~6月期雇用統計とGDPが整合的となるかも・・・7~9月期も2%台半ばの成長ならFEDは・・・。
ECOLOG: 米国:6月貿易収支は予想外の大幅縮小、4~6月期成長率は1.7%から2.5%へ上方修正? - j.mp/17w9Zxv

タグ:

posted at 08:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

@sunafukin99 世論は景気は回復して欲しいが物価高は嫌という無い物ねだりなので、どっちの「民意」を汲み取るかで意見は違ってきますね。

タグ:

posted at 08:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kfj @kfj16815525

13年8月7日

@kabuwakitahama やはり株式投資の前に,少なくとも競馬,パチンコ,競輪に熱中しておけ,ということですね。(^_^)/

タグ:

posted at 09:02:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

経済成長すれば分配問題がなくなるなんて言ってる奴はバカだろ。経済成長して全体のパイが拡大すれば、分配が今のままでも一人辺りのパイは増える。まずはパイの最大化をしてから、分配する方がいいって話。増えたパイを分ける方が減るパイを分けるより揉めないしね。

タグ:

posted at 09:04:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

小学校の図書館で読んだ本の知識だけど、1気圧28℃湿度80%以上って、NASAの有人宇宙飛行のための基礎研究で「致命的環境」だったと思うな。

タグ:

posted at 09:05:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

6人で政党助成金の分け方を決めるんでしょう。 QT @baatarism: 朝日の記事でA級戦犯と書かれていた6人ですねw / “前首相ら6人 民主党立て直しで一致 NHKニュース” htn.to/7qsuHo

タグ:

posted at 09:06:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

NASAとかの研究も米軍の研究も、相当荒っぽい事をしたと思うけど、成果は活かさんといかんのとちゃうかな。

タグ:

posted at 09:06:42

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年8月7日

財源の問題ではとても現実主義(それ自体はもちろん悪いことではない)なのに、「地域」の話では微妙に理想主義が入るのはどうしてなんだろうか。このままでは「地域包括支援というのは結局社会保障緊縮のための方便にすぎない」という批判の出現は避けられない。

タグ:

posted at 09:08:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

25℃超えるとミスが増える、ってあたりもその辺の研究に基づいてるか、そうでなくても徹底的に洗い直して修正してるはず。

タグ:

posted at 09:09:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

最近の研究者は知らないのかもしれないけれど、インターネットが普及する前も科学とか技術とかあったんだぜ。

タグ:

posted at 09:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

←公立小学校でも図書室がちゃんとあったころ育った人。

タグ:

posted at 09:13:40

Giles Wilkes @Gilesyb

13年8月7日

"Helicopter Drops As Insurance Against Central Bank Incompetence: A Reply to Scott Sumner" feedly.com/k/13KgLhY

タグ:

posted at 09:13:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

ほとんどの人は、消費税増税で税収が増えると思ってるし、社会保障(年金、介護)の財源に、消費税が必要だと信じきってる。コレを説明していくのは、カナリ難しい。 #seiji

タグ: seiji

posted at 09:15:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

(そういえばNaIシンチレータ開発での大阪府の貢献とか、いっとき注目してもらったな。)

タグ:

posted at 09:15:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

(研究所ぶっつぶしちゃったけどね)

タグ:

posted at 09:16:01

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月7日

はっきり言っとく。そんな介護士はいやだ。現状でさえ、問題のある介護職のせいで迷惑被ってんのは利用者。怖い思いもしてんのよ。 togetter.com/li/545096#c118...

タグ:

posted at 09:16:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

すげー。// Ubuntu 搭載 フルソーラー充電ノートPC「SOL」、電源不要で継続運用 engt.co/14wTCWy via @engadgetjp

タグ:

posted at 09:18:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月7日

それに非正規とか「分断的労働市場」の問題は、単純に景気さえよくなれば、という話でもないんだよな。定型的な単純労働とか労働集約的な部分は外部化したいのだよね、企業は。だからそこは労働需要を増やすことも大事だけど、同時に市場全体として底上げ、安定化を、制度的、社会的にやってかないと。

タグ:

posted at 09:19:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月7日

そういうのが成長力を削ぐ、とか言うんなら、そりゃ折り合えないな

タグ:

posted at 09:20:43

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

プロパガンダ紙 RT @IsayaShimizu 「ベゾス氏のポスト紙買収は政府・議会への影響力や発言力を確保するためとの見方もある」とのこと…

タグ:

posted at 09:20:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

さすが中部電力、ヤル気満々だな。 QT @googlenewsjp: 中部電、三菱系の新電力買収へ=首都圏市場に本格参入 ( #時事通信 ) #googlenewsjp bit.ly/173eGA5

タグ: googlenewsjp 時事通信

posted at 09:23:05

ポチ @popochikun

13年8月7日

@norimichi2012 おっしゃる通りですね。渡辺代表は両院議員総会で代表選をお願いし、昨年の総選挙でも比例重複をせず選挙区単独の立候補で、闘う覚悟を示してきました。今回の件は、闘う改革みんなの党は闘う覚悟を行動で示す、渡辺喜美代表を先頭に一致団結する機会ですね。

タグ:

posted at 09:23:06

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

MIUやCIAを前提とした場合、貨幣にも横断性条件を課すべきなのだろうか?

タグ:

posted at 09:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

//小泉純一郎氏が首相 だった時にも社会保障費の抑制には 熱心だった。おそらく、小泉親子は 「大きな政府」が嫌いなのだ。 QT 小泉進次郎氏に知ってほしい「ベーシックインカム」 - 山崎元のマルチスコープ bit.ly/11JX1gM

タグ:

posted at 09:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

仮に今回の消費税増税を防いでも、第2第3の消費税増税法案が打ち出されるだろう。やはり根源を断たなければならない。

タグ:

posted at 09:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月7日

顕示的消費 / “世間体が借り過ぎを招く - himaginaryの日記” htn.to/jDQL4X

タグ:

posted at 09:34:30

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月7日

能年玲奈“CDデビュー” 「あまちゃん 歌のアルバム」で ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 09:36:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

増税法案が出てくる根源は、どうでもいい国債残高に怯え財政規律が必要だと国民が信じてしまっている事「財政規律の罠」これを抜け出さない限り、増税が繰り返される。

タグ:

posted at 09:37:14

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

大阪市の教育委員会が教科書の統制に乗り出した。橋下徹市長の意を受けていることは間違いないだろう。私も伝統を大事にするという意味で保守的な人間だとは思うが、伝統を重んじることと全体主義とは何の関係もない。橋本氏も石原氏も保守的というよりは反動的と評するべきだろう。

タグ:

posted at 09:40:07

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

13年8月7日

"この世には「低学歴の世界」というものがある。ネットからは非常に可視化されにくい場所だ"に合点しました。RT @sakaima: 食い入るように読んだ。 RT @nojiri_h: 「うちら」の世界 - 24時間残念営業 lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/08/...

タグ:

posted at 09:41:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年8月7日

コピーはもはやコピーじゃないからな “@LunarModule7: 『これはマズイ…ゼロックス製コピー機で数字が勝手に置き換わる深刻な不具合』 bit.ly/191IOOm 被害甚大。特定の条件で発生するJBIG2の副作用。”

タグ:

posted at 09:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年8月7日

西松建設違法献金事件の裁判、小沢氏の公設秘書を逮捕したあの事件の裁判が10年1月以降消えている。これは東京地検特捜部と裁判所が組んで、世間の目から隠したのである。あの裁判は無罪判決寸前まで行っていたのを訴因変更という目くらましで隠蔽。bit.ly/13EAO5c

タグ:

posted at 09:46:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月7日

そろそろ行財政改革(臨調〜政経塾)と文革の比較をした研究がいっぱい出てもいい頃合いかもな。

タグ:

posted at 09:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

浜田内閣官房参与「消費増税で景気に影響出始めたら、日銀は追加緩和の用意を」

タグ:

posted at 09:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

ネットに素人も専門家もないわけで、言いたいこと言いまくって、思いっきり殴り返されればいいじゃない。

タグ:

posted at 09:57:51

信太郎 @mn822034p

13年8月7日

デフレは諸悪の根源で、少子化もデフレが原因ではないか、と考えています。-脇雅史-
【参議院予算委員会 脇雅史議員】(2013/2/18)  
youtu.be/6yareg2SZTU 59

タグ:

posted at 10:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

雪上の足跡のトリックは『八点鐘』が発祥だそうだ。ルパンの元綴りはLupinなのでリュポン、あるいはリュパンの方が近いのだろうが、大正時代にはそういうことに無神経だったのだろう。

タグ:

posted at 10:03:25

ドンガメ六号 @dongame6

13年8月7日

「徴兵制にしたら若者が国防の必要性に目覚める」とか「奉仕や介護を義務付ければ若者が博愛の精神に目覚める」理論が正しいのならば「納税と労働を義務づけているので国民は労働と納税の喜びに目覚めている」はずなのだが今日も税務署署員が目をギラギラさせながら仕事をしているのは何故なんだぜ?

タグ:

posted at 10:04:11

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月7日

日経平均337円安。今日はこれくらいは下げて当然でもありますね。ラジオの株番組「北浜の株式宅配便」では残念ながら「株が上がるぞ、水曜日」とシャウトできません。仕方なしです。ウォッチング銘柄で元気なのはダイキンくらいのものです。いや、カカクコムもひき続き元気です。

タグ:

posted at 10:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月7日

中部電力、東電管内で本格売電へ 越境競争時代に突入(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-...

タグ:

posted at 10:07:33

前田敦司 @maeda

13年8月7日

最低賃金引き上げで所得が増える理屈がよくわからない.ホントにそんな効果があるなら,すぐに千円くらい上げればいいと思う. / “最低賃金14円上げ 審議会、脱デフレへ所得底上げ  :日本経済新聞” htn.to/uTCYQA

タグ:

posted at 10:08:56

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

『ルパン三世』の銭形警部は警視庁勤務ということになっているが、古いテレビシリーズでコマを止めて観るとパトカーには「埼玉県警」と書いてあった。埼玉はダサイのシンボルだからだろう。

タグ:

posted at 10:09:18

グレッグ @glegory

13年8月7日

経済のパイを最大化させることと適切な再分配は車の両輪でいかないと、国民の厚生は上がらない。どっちが欠けてもダメ。日本は中途半端に両方欠けてるw

タグ:

posted at 10:10:15

投資家X @investor3003

13年8月7日

下げは上げるための屈伸運動みたいなもの(^o^)
8000円台の野ダメ政権よりも遥かに高い位置!
下げ切ったら買いだろう(笑)

タグ:

posted at 10:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月7日

日銀 国債6100億円買い入れ 

タグ:

posted at 10:12:12

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

先日観たテレビアニメでは不二子が変装している尼さんを見て銭形警部は「どこかで会ったことがあるなあ。錦糸町のキャバレーかなあ」とつぶやいていた。錦糸町って場末という意味なのだろうなあ。

タグ:

posted at 10:12:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

日銀が今月3回目となる国債買い入れを通知。日銀国債買い入れオペの総額は6100億円となった。

タグ:

posted at 10:14:17

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

RT鍵>麻生氏が「行政に対する要求は、今後すべて私を通してもらうことにした」とか言ったら「日本はもう終わりだ!!」の阿鼻叫喚になるんだろうと思うが、既にそれを民主党政権で小沢氏がやってて、しかも何の批判の声も出なかったんだよなーとか今朝考えてた。

タグ:

posted at 10:15:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

債券先物が一時144円台回復。中心限月の日中取引で5月10日以来の水準となる。

タグ:

posted at 10:15:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

「アベノミクスの幻想」とかいう本がでるのか。現実で起きたことを、いつまでも認めることができない、駄々っ子みたいな人ばかりだな。

タグ:

posted at 10:17:15

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月7日

"一体改革は消費税増税だけの「一方改革」に変質した" 当初から消費税増税しか議論してなかったし潰れてよかったのでは / “東京新聞:一体改革ほご 増税根拠も崩れ:政治(TOKYO Web)” htn.to/CTHr4q

タグ:

posted at 10:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

お釈迦様曰く、ごちそうを用意してもお客さんが食べなければそれは自分で処分することになると同じく、汚い言葉で誹謗中傷をされてもそれを受け取らなければそれはその人のものなのですよ。気にしちゃダメダメ。

タグ:

posted at 10:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

そこの「誰かの幸福のためには誰かが犠牲になるトレードオフ」を正直に認めずに、「北を刺激したら拉致被害者が帰ってこなくなる、宥和的な外交を」とか言ってる奴のほうがよほど不誠実だろ。プライオリティの違いが明らかにならないようなレトリックを弄してるだけ。

タグ:

posted at 10:33:49

おりた @toronei

13年8月7日

ひっでえ議連もあるんだな。 / “「新聞などに軽減税率を」 活字文化議連が方針確認  :日本経済新聞” htn.to/8fT3V3

タグ:

posted at 10:37:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

「アベノミクスを殺す消費増税」 p.tl/UixL こちらは読む価値ある。

タグ:

posted at 10:38:10

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

自分は「俺の利益のためにはこうこうこーいう人は犠牲になるが、それでもいい」という主張をすることを意識してる。それを言わんと「障害者にやさしい社会はみんなにやさしい社会」とか言ってるようなクズが一番嫌いだ。

タグ:

posted at 10:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

13年8月7日

前も言ったけど、仲正先生は現代思想予備校の予備校教師として非常に評価も尊敬もしているので、今後もその方向に関して頑張ってください。

タグ:

posted at 10:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

※パレート改善した場合に限る

タグ:

posted at 10:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年8月7日

そういえば、きょうは日銀会合の初日にもかかわらず、輪番オペが入りましたね。

タグ:

posted at 10:47:07

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月7日

経済産業省 福島第一原発 汚染水対策で国費投入検討

タグ:

posted at 10:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

がんばれ〜!RT @nikkeitter: 昭和シェル、バイオマス発電に参入 川崎に... s.nikkei.com/140VxvF #nikkei

タグ: nikkei

posted at 10:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

昭和シェル跳ね上げとる!

タグ:

posted at 10:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月7日

日銀総裁の「面従腹背」で失われた莫大な国富 求められる日銀法改正 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年8月7日

えー、こんな時間にKorean Airのサイト、メンテナンス中?

タグ:

posted at 11:02:11

投資家X @investor3003

13年8月7日

ドコモ、7月は純増に-販売奨励金の再開が寄与 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/c16x

タグ:

posted at 11:07:43

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

昨日後輩がノートパソコンを買いたいというのでついていって、Vaio ProかMac book airで悩んだ挙句Vaio Proにしたのだけど、やっぱりなんだかんだでレッツノートが最強だと思った。

タグ:

posted at 11:07:54

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

でもVaio Proの軽さとタッチパネルは正直惹かれる。。

タグ:

posted at 11:09:04

岡三マン @okasanman

13年8月7日

麻生副総理のナチス政権に関する発言に対する非難声明 pic.twitter.com/0j0ef27jvk

タグ:

posted at 11:10:24

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

先日、チャンポンにムール貝を入れたんやけどコレが美味いんやね。ムール貝の味噌汁って不味いかな?

タグ:

posted at 11:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

13年8月7日

瀧本さんの『武器としての交渉思考』を読了.前著『武器としての決断思考』が個人の意思決定を扱っているのに対して,こちらは相手が存在する戦略的な状況に斬り込みます.交渉で最も重要な「バトナ」の考え方をマスターしてぜひ武器にしてください! www.amazon.co.jp/gp/product/406...

タグ:

posted at 11:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

すごいなこれ。

タグ:

posted at 11:22:15

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

海外投資家さまかよ。いい加減にしろ。

タグ:

posted at 11:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年8月7日

未だに、日本政府は、巻き網ががんばっても獲り切れないような漁獲枠を設定して、資源管理ごっこをしているのだから、マグロが減るのは当たり前だろう。

タグ:

posted at 11:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

13年8月7日

(続き)交渉理論を一通り勉強していても,そのエッセンスを現実の問題に当てはめて分かりやすく伝えるのはかなり難しい印象.書き手にとって厄介なトピックを,あれだけエキサイティングな内容に料理することができる瀧本さんは凄い… 前著よりも更に素晴らしい!(ので,もっと売れて欲しいなぁw)

タグ:

posted at 11:31:49

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @yuuraku: 最近はリストラ予備軍のシバきに「アマゾンの倉庫送り」ってのが流行っているようですね。

タグ:

posted at 11:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年8月7日

自民党の石破茂、公明党の井上義久両幹事長は7日午前…国会改革をめぐり日本維新の会と協議を進める方針で一致した。社会保障制度改革に関する自公両党との実務者協議から離脱を決めた民主党にとどまるよう求めるため、3党幹事長会談を呼び掛けることも確認した(共同)

タグ:

posted at 11:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年8月7日

石破氏は会談後、国会改革に関し「日本維新から呼び掛けがあれば積極的に応じたい」と…日本維新は、首相や閣僚が外交に専念できるよう副大臣を国会での主な答弁者とする制度改革を主張している。自民党も同趣旨の改革案をまとめる方向だ(共同)

タグ:

posted at 11:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2013

13年8月7日

しかしまあ自分の学生を貶す教員というのはやっぱりちょっと問題があってあれなんだよな。

タグ:

posted at 11:53:54

グレッグ @glegory

13年8月7日

派遣労働、同一業務「3年まで」撤廃へ 個人単位に上限(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-...→EITCの導入をさっさと進めるべき。企業を縛ることは決してプラスじゃない。

タグ:

posted at 11:55:02

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

昨今の株価やBEI見ていると、リフレ政策はちゃんと前進しているのか心配になるな。
私が為政者なら政府紙幣でも増歩でもやって、確実にデフレを脱却するね。
これらの方法の副作用(あったとしても)より、デフレの害の方がずっと大だからね。

タグ:

posted at 12:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年8月7日

【学術会議 ILC誘致に慎重姿勢】最先端の実験施設、ILC=国際リニアコライダーの誘致について検討していた日本学術会議は、「費用負担など未確定の部分が多く、数年かけて判断すべきだ」という誘致に慎重な見解を大筋でまとめました。nhk.jp/S0YixX

タグ:

posted at 12:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月7日

@shavetail こんなんですよ。大丈夫ですかね ow.ly/nHjbC

タグ:

posted at 12:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

そんなんじゃぁダメでしょうね。
将来デフレ派からは「だからリフレ政策はダメだった」、とか言われそうな予感だが、実際は弱すぎるリフレ政策ではダメなのであり、エラい違いです。@alicewonder113   ow.ly/nHjbC

タグ:

posted at 12:18:21

ありす @alicewonder113

13年8月7日

分配を嫌がっているのは日本の世論。これは、飯田さんの雨宮さんとの対談本でも指摘されている。それを指摘するだけではなく、その先へ行けないものか。誰が嫌がっているのか、その層はどんな顔をしているのか。本当にそんなに多数派なのか。変えられないのか。

タグ:

posted at 12:19:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月7日

地味に嫌な不具合だな。6と8は似てるから同じパターンとして判定されて圧縮されちゃうとかなのかなぁ。 RT@ggsoku これはマズイ…ゼロックス製コピー機で数字が勝手に置き換わる深刻な不具合 ggsoku.com/2013/08/xerox-...

タグ:

posted at 12:21:07

中村亨 @1959Harvard

13年8月7日

おーっ、ラジャン(Raghuram Rajan)がインド準備銀行(中央銀行)の総裁に。中央銀行のトップはこうでなくっちゃ。彼との最初の出会いがハーバードのトイレだったのが少し残念。

タグ:

posted at 12:24:12

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

そうなんだ。RT @doatease2313 LINE NEWSから、マスメディアの記事が消える。前から言っているように、これは無断引用かつ無断改変の疑い濃厚。抗議や法的措置を検討している社もあるようだ。

タグ:

posted at 12:24:13

外務省やわらかツイート @MofaJapan_ITPR

13年8月7日

【『外交』Vol.20】 グラビア写真は,今年世界文化遺産に登録された「富士山」。キャプションではその美しさが万葉の昔から語り継がれてきたことを紹介。
(下の写真は外務省HP掲載のものですが、富士山、きれい(*´ω`*) )。 pic.twitter.com/7YBULNhLiD

タグ:

posted at 12:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

もしも、上手くいって消費税増税凍結とかなったら野党は「公約守らんかった!」って追求するんかな?特にミンシュトーとかはど~するんやろ?

タグ:

posted at 12:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年8月7日

消費税増税が断行されるというだけで日本国債はまだ安定と見ているだろうな。だから円高、そして企業収益圧迫→デフレへ。

タグ:

posted at 12:27:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“【大阪から世界を読む】腐る中国「地下銀行トライアングル」のカラクリ…賄賂はマカオのカジノで洗浄され、香港の銀行に蓄積される(1/3ページ) - MSN産経west” htn.to/reJfJ7

タグ:

posted at 12:29:33

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

インフレ目標と長期国債の買い入れだけ+緊縮でデフレを乗り切った実例なんて古今東西ないでしょう。 なんでそんな実験を日本でする必要があるのか。 金融政策と同時に大規模な財政出動すれば必ずデフレは終わり。万一デフレ脱却しないなら、お金刷り得ですよね。@alicewonder113

タグ:

posted at 12:30:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

それでも増税マンセーなマスコミや学者だらけのこの国なんですよね。 / “東京新聞:一体改革ほご 増税根拠も崩れ:政治(TOKYO Web)” htn.to/fGrQac

タグ:

posted at 12:32:02

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月7日

「魔法を信じるかい」市場にあふれるサプリのうち、効果がない筆頭はノコギリヤシ。本当に効くのは、オメガ3脂肪酸、カルシウム、ビタミンD,葉酸だけ。ただし、基本は食事と日光浴で十分カバーできる。

タグ:

posted at 12:32:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

建前では、貴方の素晴らしい知見ブログを世界に向けて発信するお手伝いって言っておけばいけるかも。 QT @baatarism: 日本のガラパゴスな経済記事を英訳してブログにアップしてさらしageる「逆econ101」をやったら、あっという間に訴訟沙汰になるのかなあw

タグ:

posted at 12:32:55

Chie K. @chietherabbit

13年8月7日

山本幸三議員も増税派だしな...

タグ:

posted at 12:36:03

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

Japan’s Three Arrows―Will They Fly? blog-imfdirect.imf.org/2013/08/05/jap... 日本語版あり ・金融政策だけではこの仕事(デフレ脱却)はできません ・消費税率を引き上げることが、正しい方向性への第一歩 ・農業やサービス部門の規制緩和

タグ:

posted at 12:36:08

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

ぼくが好んで単行本買って読んでる漫画は,「おもしろい?」と聞かれても答えにくいものが多いのでご注意いただきたい.

タグ:

posted at 12:36:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“慰安婦問題: 朝鮮人男性従業員の日記発見 ビルマ慰安所などでつづる- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/ej6u9S

タグ:

posted at 12:37:20

白ふくろう @sunafukin99

13年8月7日

小沢さきひとさんは橋下代表をリベラルとか言ってたwから分裂したらそっちに行くんだろうけど、なんだかなあ。それ以前の問題がありすぎと思うんだけど。

タグ:

posted at 12:37:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“これはマズイ…ゼロックス製コピー機で数字が勝手に置き換わる深刻な不具合 | ガジェット速報” htn.to/E4jn5b

タグ:

posted at 12:38:45

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

あれはどんな意図かわかりませんね。山本議員が安倍さんを引っ張りこまなければアベノミクスが始まることもなかったので、悪意はないようにも思えます。ただ増税がデフレ脱却を困難にすることは山本議員なら秒殺で分かりそうですけれどね。
@chietherabbit >山本幸三議員も増税派

タグ:

posted at 12:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

自分に対しても他人に対しても期待が高すぎると文句ばっかになっちゃうんだろうなぁ。

タグ:

posted at 12:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月7日

オリジナルを四℃乱が、本当にcatalystかもしれないし、単にタイミングが良いのかもしれんて。 The Myth of Hedge Funds as 'Myopic Activists' on.wsj.com/188Hecq @WSJさんから

タグ:

posted at 13:11:53

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

世間一般に良く知られているかと。RT @oishihi: キャバクラに行くと店の価格によって女の子の質が全く異なることを実感できる。まだ行ったことがない人は安い店を体験してみよう。

タグ:

posted at 13:14:01

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

Rajanはミクロ金融で計量的、理論的な業績があるし、金融システムに関する著作もありますね。

タグ:

posted at 13:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

ダイヤモンドオンラインに「小泉進次郎氏に知ってほしい『ベーシックインカム』」という文章を書いてみました。diamond.jp/articles/-/39848
現実的に実現は難しそうなベーシックインカムですが、であればこそ、実現させたら面白いだろうなあ、と思っています。

タグ:

posted at 13:19:29

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

2%の物価上昇率を達成するために、マネタリーベースを2年で2倍と宣言しているので、経済情勢が安定定期に推移している限りは、日銀のオペは想定内のモノが続くことになるでしょう。

タグ:

posted at 13:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年8月7日

@night_in_tunisi 機能としては、有していませんが、企画中の事業を行うのは、定款から外れていないので、お手伝い出来ると思います。

タグ:

posted at 13:23:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月7日

ええー! 俺当てたじゃん。RT @shinkai35 まあ、ぼくだって昔はここに個人情報垂れ流していましたからね 誰も特定してくれなかったが

タグ:

posted at 13:24:39

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

十七年蝉が17年置きなのは、他のセミと周期が合わないから。15年ゼミだと、たまに10年ゼミや20年ゼミと発生周期があって、サバイバルが厳しくなってしまう。twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 13:26:51

安倍晋三 @AbeShinzo

13年8月7日

今年映画化される「永遠の0」や2013年本屋大賞を受賞した「海賊とよばれた男」の作者として快進撃を続けている作家の百田尚樹さんと昨夜、雑誌の企画で対談させていただきました。... fb.me/Q1rx9jTe

タグ:

posted at 13:29:33

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

慰安所:朝鮮人男性従業員の日記発見 ビルマなどでつづる mainichi.jp/select/news/20... 『安名誉教授は、韓国で一般的な「軍や警察による強制連行があった」という意見に対しては、「朝鮮では募集を業者が行い、軍が強制連行する必要は基本的になかったはずだ」との見方を示した』

タグ:

posted at 13:29:38

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年8月7日

消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MR226...

タグ:

posted at 13:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

慰安所:朝鮮人男性従業員の日記発見 mainichi.jp/select/news/20... 『「鉄道部隊で映画(上映)があるといって、慰安婦たちが見物に行ってきた」(43年8月13日)、「慰安婦に頼まれた送金600円を本人の貯金から引き出して、中央郵便局から送った」(44年10月27日)』

タグ:

posted at 13:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

13年8月7日

アレックス・タバロック 「特許とイノベーションとの関係をめぐるタバロック・カーブ」 wp.me/p1ydPE-1Z

タグ:

posted at 13:38:36

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

ダースしか言ってなかったもんね。 RT @MorinagaChoco: 今月は森永チョコレート新製品に関する情報の内容が乏しく、申し訳ございません。 来月9月にはそれこそ1~2晩中つぶやき続けられるほどの新商品とそれにま(cont) tl.gd/mei09f

タグ:

posted at 13:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

中国紙「中国人民銀、外貨準備の海外運用で新組織設立を検討」

タグ:

posted at 13:48:50

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年8月7日

時事によると、中国のサイトに日本企業の社外秘資料や内部文書が大量に流出し、誰でも見られる状態になっていることが分かった。

タグ:

posted at 13:51:17

ロードランナー様 @shinkai35

13年8月7日

すいません、急に方針を変えて申し訳ないですが、リプライでなくてRTのほうがアンケートとりやすい気がしてきたので、ぼくが新書で東や宇野などのゼロ年代批評を批判する本を出したら買いたいなって方はこのポストをRTしてくれると助かります

タグ:

posted at 13:52:00

上念 司 @smith796000

13年8月7日

消費増税に言及したがらない安倍首相 財政再建には黄信号が点灯 bit.ly/14uKPEA →財政再建に消費税が不可欠?町田さん、あなた大丈夫ですか?税率を上げれば税収が増えるなんて単純な問題じゃないでしょ。自分の頭で考えて下さい。

タグ:

posted at 13:56:02

上念 司 @smith796000

13年8月7日

消費増税に言及したがらない安倍首相 財政再建には黄信号が点灯 bit.ly/14uKPEA →よく読むと増税派の焦りが伝わってくるね。倉山満氏曰く、「増税阻止を阻止できるものならやってみろ!」というのが正しいそうです。

タグ:

posted at 13:58:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月7日

それより、株価が無茶苦茶下がってるんだね。ちょっと驚いた。

タグ:

posted at 13:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

石田衣良がアップし始めました。

タグ:

posted at 14:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月7日

アメリカ国債と言うのは、アメリカ及びアメリカの同盟国の領土が他国から侵略的攻撃を受けた場合、その国のアメリカ国債を無効化出来るという事になっている。これは大統領令によって決まっており、「JAPAN IS BACK!」より

タグ:

posted at 14:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月7日

中国は尖閣諸島問題で米国の同盟国日本を攻撃出来ない\(^o^)/

タグ:

posted at 14:12:30

Spica @CasseCool

13年8月7日

小学校1年時の成績で高校をドロップアウトするか否か予測可能というお話 ideas.time.com/2013/08/06/you... スタート時の小さな違いが雪だるま式に大きな違いになるという怖さがあるが特に(USでは)3年生時点でのパフォーマンスはその後ずっと引きずりやすい。

タグ:

posted at 14:15:10

戯画兎 @giga_frog

13年8月7日

市場取引か配給かの前の段階で躓いているのか…。
>インド、小麦腐らせ大量廃棄 輸送・貯蔵インフラなど問題山積み www.sankeibiz.jp/macro/news/130...

タグ:

posted at 14:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

他の社会保障を置き換えると考えてみて下さい。それに働かなくて済むならそれでいい。RT @k_husky_: @yamagen_jp ことBIに関する議論だけは意見が異なるんだよなぁ・・・ 例示されているように5万円一律支給したら5万円相当分は労働意欲は減退すると思います…

タグ:

posted at 14:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月7日

今日のマーケットは見ない方が幸せだ(笑)

タグ:

posted at 14:29:30

投資家X @investor3003

13年8月7日

株を持っていることを忘れよう(^o^)

タグ:

posted at 14:30:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

日経平均株価は前日比500円超に下落!

タグ:

posted at 14:31:11

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

困るほど上がらないし、3K人の収入が高くても構わないし。RT @k_husky_: @yamagen_jp 世の中に必要な3K仕事(例えばゴミの回収とか肉体労働のほとんど)の多くは高い給料を提示してその担い手を集めていますが、BIによってその提示金額は上がってしまいませんか?…

タグ:

posted at 14:38:45

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

13年か17年で大発生するセミ:謎を日本の研究者らが分析 wired.jp/2009/05/25/13%... 『生活周期が比較的大きな素数になっているのは、13年ゼミと17年ゼミの交雑する可能性が最小限になるからだという説が有力だ。』 知識を補完。

タグ:

posted at 14:42:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月7日

女子はおしっこねた止めなさいw。 Guest post: Dual mandate — right goals, wrong agency? | FT Alphaville ftalphaville.ft.com/?p=1593422

タグ:

posted at 14:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月7日

[これはひどい]「原因を「供給の減少」と読み違えて実施されている極端な金融緩和は」うわあ…フツーに教科書を読んでみればいいのに.「金融緩和は需要を増やす」と書いてあるでしょうに. / “アングル:「デフレ原因は需要減」の声、極端な…” htn.to/CzobE3

タグ:

posted at 14:49:07

前田敦司 @maeda

13年8月7日

そして,とっくに論破され尽くした藻谷浩介を今頃ありがたがって持ち出すあたりがロイタークオリティ.「生産年齢人口減少」なら需要だけでなく供給も減るでしょ./ htn.to/CzobE3

タグ:

posted at 14:52:10

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

今日の自撮り。暑い日なのだが、夜にコツコツ投資家の集まりに出席しようと思っているので、ジャケット着用。しかし、アロハの方が良かったかな? pic.twitter.com/RJcVfmsbg3

タグ:

posted at 14:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

500円超の下げかあ。

タグ:

posted at 14:54:44

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

薄氷の97円…

タグ:

posted at 14:55:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

円高に新材料さえなければ、私も基本は自律反発待ちでいいと思います。日銀は次の手を打つ頃合いかな?RT @kabuwakitahama: 日経平均、下落幅拡大500円超に⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 14:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

@aag95910 我が軍の死因は餓死か病死がデフォで、戦死できるのはラッキーだお。

タグ:

posted at 15:05:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月7日

デフレ派は株が下がるとどうも意味不明に嬉々とするw RT @リフレ派は株が下がるとどうも市場から目をそらせようと本の宣伝に走るw

タグ:

posted at 15:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

@baatarism リベラルで誰にも担がれていないから危険視されていませんが、心性は変わらないかもしれませんね。最近はヒラの正社員まで「既得権益」と見なして攻撃してますし。

タグ:

posted at 15:06:59

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

インフレ率が下がった時は、世間の失業率に合わせてくじ引きででもリストラでもしないことには、あの人達には実感がわかないのでは。@mf6mp7 @sunafukin99

タグ:

posted at 15:08:55

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

小泉さんは歳出抑制が好きだったから、財務省もマスコミに小泉内閣を支援するよう指令を出していたのでは。 @sunafukin99

タグ:

posted at 15:13:07

働くおじさん @orange5109

13年8月7日

@helicopter_muku とっくに終わった件だと思ってたんですけど、まだ続いてたんですねぇ。とりあえずそっとしといてやれば良いと思うの。

タグ:

posted at 15:18:03

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

「増税見送りだと外人がアベノミクスへの失望で株を売る、というストーリーらしい、変な話だが。円高になるよね、金利上がらんだろうなあ」と古参ディーラー、ちなみに株・ドル円ロングなので増税で外人喜ばせろ、と。

タグ:

posted at 15:20:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

@orange5109 「需要があるんだから供給します」

タグ:

posted at 15:21:12

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

そ、そうなんだ...か、買うよ! RT @MorinagaChoco: @GotenNotYonten ぶっちゃけ新商品もダースなんダースけどね…

タグ:

posted at 15:21:41

The Economist @EconCulture

13年8月7日

Hayao Miyazaki's latest animated film upsets some fans and angers conservatives in Japan econ.trib.al/odvlhAG

タグ:

posted at 15:25:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

「タガメ女の正体」(深尾葉子)学問としてはちょっとどうかと思ったけど(社会学というより社会運動か文明批評に近い)、酒井順子や瀧波ユカリ、能町みね子のような皮肉な女性観察・男女関係観察の路線として見たら相当面白い。バイトちゃんも大絶賛。

タグ:

posted at 15:26:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月7日

なぜ俺達の親や祖父の世代はオイルショックごときに騒いだのだろうか?祖父や曽祖父の世代は石油禁輸ごときで戦争をしたのだろうか?日本が原発依存になったのはその程度のことで騒ぎ立てる国民性が原因だと思わないかね?

(攻撃的に問い詰めてみる)

タグ:

posted at 15:27:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

「タガメ女の正体」は「小遣い制」と「住宅ローン」に話を絞ったらもうちょっと鋭く切り込めたんじゃないかな。この二つの組み合わせは想像しただけで胃が痛くなるほどしんどい。

タグ:

posted at 15:28:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

そうなのです。そこを上手く伝えたい。RT @oishihi: 裁量についての政府の規模の縮小という利点が一般には理解されにくいですね。RT @yamagen_jp ダイヤモンド…「小泉進次郎氏に知ってほしい『ベーシックインカム』」…diamond.jp/articles/-/39848

タグ:

posted at 15:32:53

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

政治家の力は必要ですが、私は政治家向きではないなあ。何れにせよ、ベーシックインカムを理解推進する人のチームが必要。その一員なら喜んで。RT @mkokr921: @yamagen_jp (どこでもいいですが)みんなの党あたりから国政に出馬して、山崎さんに実現してほしいです!

タグ:

posted at 15:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年8月7日

藤井聡先生のとこの最新論文 bit.ly/13LLjjv OECD34国のリーマンショック後の回復状況を表す5変数を被説明変数、26変数を説明変数として単純に回帰。すると、すべてと有意な高い相関があるのは公的固定資本形成のみ。単純な分析だけど、だからこそ強力な気も

タグ:

posted at 15:37:03

ロードランナー様 @shinkai35

13年8月7日

ゼロ想ではいくつもの相違点を持つ二つの現代社会観がいっしょくたにされ、バトルロワイヤル状況と呼ばれています。同格と格差をあげつらったところは、そのうち一番目立つ矛盾を強調したにすぎません。

タグ:

posted at 15:45:43

波頭亮 @ryohatoh

13年8月7日

BIの合理性は経済的観点と社会的公正(正義)の観点の両輪で推して行きたいと考えています。 RT @yamagen_jp: …何れにせよ、ベーシックインカムを理解推進する人のチームが必要。その一員なら喜んで。RT @mkokr921: …山崎さんに実現してほしいです!

タグ:

posted at 15:49:05

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月7日

@yamagen_jp 日銀に追加策要請の下げのように見えますね。

タグ:

posted at 15:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

とは言うもの、「バイ・デフィニションでフィリップスカーブがシフトアップする」と信じる日銀は平然と現状維持が明日の会合だろう。

タグ:

posted at 15:51:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

政府・日銀として、市場の要請されて応えた、という格好をとる訳にもいかないでしょうが、市場の機微を考えると、そろそろ次の手があってもいいし、市場への「愛想」もあっていい。RT @kabuwakitahama: @yamagen_jp 日銀に追加策要請の下げのように見えますね。

タグ:

posted at 15:55:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月7日

日経平均、576円も下げるとは。500円下げたところで反発期待を諦めてユュチューブでHIKAKIN TVを楽しんでいたらとんでもなく下げていた。円が対ドルで96円台に入るところまで上がったからって、下げ過ぎですよ、これは。といってみたところで円上昇の勢いは目先止まる気配なし。

タグ:

posted at 15:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月7日

円がこれだけ上がるのは、日銀が追加金融緩和策を予定していないと市場が読んでいるから。私はこう見ているのだが、他に隠れた理由があるのだろうか。ともかく円が下げてくれないことには、輸出関連株だけでなく、内需株も蘇生困難だ。今日も新値更新した中小型でさえ耐えきれなくなる。

タグ:

posted at 16:04:40

ᑐᑐ・左折 @cc3_3

13年8月7日

うそーん(´・ω・`) @baiduime: 解ける人はIQが150以上ある。 pic.twitter.com/41iLtBx9g6

タグ:

posted at 16:05:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月7日

160円を3ヶ月連続で超えた場合、旧・暫定税率分の25.2円を値下げするトリガー税制が震災後に凍結されてしまっています。円安が主因ですのでできるだけ早く復活させる必要があります。⇒ガソリン、リッター160円を突破…08年以来 www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 16:11:26

シマヅ @Shimazqe

13年8月7日

闇金ウシジマ君で、風俗にくる客が嬢に向かって「にゃんにゃん♪」てする描写があったんだけど、その客は「キモイ客」って設定だったから、おっさんに限らず男性が「にゃん♪」とか「にゃー」とか言うのは高レベルのキモさってことで良いんじゃないだろうか。ソースはウシジマ君だし。

タグ:

posted at 16:15:44

ロイター @ReutersJapan

13年8月7日

日経平均は500円超す下落、米緩和策の早期縮小懸念が波及 bit.ly/141TW8Q

タグ:

posted at 16:16:13

Andy M @andymfreej

13年8月7日

数十年前の女性に対する人権侵害の問題を上層部に殆ど男性しかいない日本の大手新聞社が果たして他人事の様に批判できるのだろうか?

タグ:

posted at 16:26:01

ロイター @ReutersJapan

13年8月7日

ドル6週間ぶり97円割れ、日経平均下げ拡大でシステム系の売り bit.ly/1caAv7y

タグ:

posted at 16:27:33

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

クルッグマン曰わく将来の生産と投資を見越して投資が減るとか。 RT @maeda: そして,とっくに論破され尽くした藻谷浩介を今頃ありがたがって持ち出すあたりがロイタークオリティ.「生産年齢人口減少」なら需要だけでなく供給も減るでしょ

タグ:

posted at 16:28:49

ロードランナー様 @shinkai35

13年8月7日

社会像①格差社会。社会構造は(格差社会なのだから当然)ピラミッド型。人々が対立する要因は経済競争。小泉改革が原因とされているので、日本の話である。決断主義者は社会の勝ち組を目指す人、というイメージ

タグ:

posted at 16:29:09

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

なんか少しの誤解があるようだけどみんなの党として維新と組んで、更に民主党の前原やなんとか21らと一体化していこうとしているのは、渡辺喜美でなく江田憲司ですよ。もしも江田の言う通りに維新と一緒に参院選やってたらどうなっていたのか、よく考えたほうがいいと思うがね、みんなの党の支持者は

タグ:

posted at 16:30:38

ロードランナー様 @shinkai35

13年8月7日

社会像②誰もが同格なポストモダン社会。社会構造はピラミッドの崩壊したバトルロワイヤル型。人々が対立する要因は価値観対立。その反映が911とされているので世界規模の話。決断主義者は自分の価値観を押し付けるテロリスト、というイメージ

タグ:

posted at 16:31:13

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

凄いニュースがさらっと出てくるのぉ【福島第1原発汚染水、1日300トンが海へ - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201308/FN20...

タグ:

posted at 16:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

今になって判ったのか、知っていて黙っていたのか。知っていたならいつからなのか。そしてこの汚染水はどの頃から漏れていたのか、どんな成分なのか・・・【福島第1原発汚染水、1日300トンが海へ - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201308/FN20...

タグ:

posted at 16:34:55

前田敦司 @maeda

13年8月7日

なんか,人口減少デフレという「一目,筋悪」な議論にやたらこだわる裏側(?)な方もいるらしいw 一目,筋悪な残念な人と思われる多大なリスクをものともせず,ご苦労なことだのう.

タグ:

posted at 16:38:14

たこやまし @tak0yama

13年8月7日

@kabuwakitahama

増税→財政健全化→円の信任→円買い
という流れもあるのでしょうか

タグ:

posted at 16:41:18

ハッピー @Happy11311

13年8月7日

遅すぎるけど、ようやく首相から指示出たでし。
これを、きっかけに1F収束作業が東電から切り離され、国直轄になるといいんだけど…。

福島第1原発の汚染水問題、経産相に重層的な対策指示=首相 -
newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130...

タグ:

posted at 16:42:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

おやおや。もっと仲良くできないのかなあ…。RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】江田幹事長交代 後任は浅尾氏 nhk.jp/NiPRG19Q #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 16:42:34

umedam @umedam

13年8月7日

PhDのノンアカデミア一般への就職としてコメすると,留学時代の先生たちいわく「僕らアカデミアへの就職は詳しいけど,ノンアカのことはよくわからないから活動でできない」そうだ.

タグ:

posted at 16:43:06

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

だから国費を投入しろ、って言いたいんだろうが誰も責任とらないで、今のスキームのままで、民間企業に国税を投入なんて普通はありえない話しだけどね【福島第1原発の汚染水、1日300トンが海に流出=資源エネルギー庁 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:44:38

山下 @yamashitam

13年8月7日

「わが生涯いっぺんに台無し!!!!」

タグ:

posted at 16:48:24

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

次から次へとこういう話がニュースなって浮上してくる。しかも今になって初めて知りました的な顔してメディアが伝えてくる。なんとも言えない気持ちになる【海底くぼ地にセシウム高濃度地点 福島沖で調査 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201308/CN20...

タグ:

posted at 16:49:51

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

「睡眠不足で太る」脳のメカニズムを解明、米研究 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/life-c... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 16:49:55

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

ユーロ円が墜落中。

タグ:

posted at 16:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

借りた「秒速5センチメートル」を観ていて、第三話で「さあいよいよ飛行機が出てくるんかなー」と思ってたらあっという間に終わって呆気にとられた。どうやら前作と混同していたらしい…。

タグ:

posted at 16:53:56

Asian Development Ba @ADB_HQ

13年8月7日

90% of the world's rice is produced and consumed in Asia. Read more about Asia's key crop #rice: ow.ly/nz4he #food

タグ: food rice

posted at 16:56:34

déraciné @deracine_2010

13年8月7日

(翻訳を許可してくれたブログはどれであれひとまず何か訳してしまわなければいけないような変な義務感に襲われているよね。ひとまずMarginal Revolutionに関しては義務を果たしたと勝手に納得しておくよね。)

タグ:

posted at 17:01:19

déraciné @deracine_2010

13年8月7日

(次はEconbrowserだよね。前々から訳そうと思っていたエントリーがあるから近々それに手を付けるよね。)

タグ:

posted at 17:02:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

人間はお節介だし、役人や政治家はお節介がビジネスになるし。人々のインセンティブを考えると、アホよりもワザとだ、と心して対処する必要がありそう。RT @ozakita BI大賛成。非裁量の合理性を理解しないのは、アホなのかワザとなのか…。

タグ:

posted at 17:08:47

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月7日

艦これの手を止めて放置墓の話を少々。四国に来てびっくりしたのは田んぼの中とか道の畦とかに江戸時代くらいの小さい墓がポツポツあって、近畿・中国地方など今まで見てきた土地は村落なり集落なりの共同墓所でまとまってる状態が普通だったので、かなり珍妙な感じがしたんですが(続

タグ:

posted at 17:10:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月7日

あーあ。もう分裂するしかないでしょうw
Reading:みんな江田幹事長交代 後任は浅尾氏 NHKニュース nhk.jp/N48q5i9E

タグ:

posted at 17:11:53

klug @klugklugklug

13年8月7日

ロンドン市場 円高、明日の日銀緩和期待が後退していること... bit.ly/15JJ6dU

タグ:

posted at 17:14:05

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月7日

昔の小作や行き倒れた遍路などをあっちこっちに埋めて祀ってたそうで、それは良いんですが。祀り手も係累も不明な墓は自分の土地であっても移築なり合祀なりしようとしても他者の財産ですから、新聞なり何なり公告を打って1年間申し出が無けりゃ動かせないってな感じでして(続

タグ:

posted at 17:15:14

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

新聞や雑誌屋さんは自分さえ良ければそれでいいのかね。声の大きな業界が軽減税率導入を訴える中、財政難だと言って消費税上げ、生活保護支給額は削られていく。凄い世の中だ【「新聞などに軽減税率を」 活字文化議連が方針確認  :日本経済新聞 s.nikkei.com/155gV2Z

タグ:

posted at 17:15:14

Chie K. @chietherabbit

13年8月7日

@japaneconomy これでみん党が渡辺代表のもとに少し落ち着くといいですよね。

タグ:

posted at 17:15:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月7日

スーツ来て授業したことってないな.UTでテニュア否決されたあと,先輩教員に授業方式のアドバイスを貰う機会があったが,最後にやんわりと「ネクタイして授業したほうがいいよ」と言われた.同じ授業をスーツと私服でそれぞれやってみて,どういう反応になるのか実験すると面白いかもしれない.

タグ:

posted at 17:15:56

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

仔猫が道に落ちてたと持ち込まれた。。。未熟児って感じ。たぶん、母猫が諦めたんやと思うな。。。諦められないんはコッチやというにw・・・ミルクあげて頑張ってます。

タグ:

posted at 17:18:01

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

おしりの向きが不自然w RT @bijyo_takkyubin: twitpic.com/c9m3sm タイプだったらRT

タグ:

posted at 17:18:37

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月7日

これが寺の墓地なり共同墓地なり管理者が明確なら内規で動かしようもありますが、なにせ公道の道ぶちだったり予期せぬ所にあるんで、道路の拡張やら都市計画時に非常に邪魔になるんですが、どこの檀家でも無いケースや判別がつかない、お参りに来てた親族らしき人も東京や大阪に出てしまって…など(続

タグ:

posted at 17:19:34

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

スーパーに行ってもそんなに刺身が沢山置いているわけもないよね。。。魚が強いお店には行くけど。

タグ:

posted at 17:23:29

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月7日

放置されてるんだけど私費で公告を打ってまで動かすのも…ってな感じの墓がちょこちょこあって、これをどうにかするには国なり自治体なりが共同墓所や無縁塔の用地確保に動いてくれないとどうにもならんので、どうにも厄介な事例になっとるんですよ>放置墓

タグ:

posted at 17:24:10

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

緩和期待とな。RT @klugklugklug ロンドン市場 円高、明日の日銀緩和期待が後退していること... bit.ly/15JJ6dU

タグ:

posted at 17:27:02

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

こちらこそ、どうもありがとうございます。RT @ozakita: すごい!!リプライ戴けた!!感激!! 隠れファンでした。私的にも勉強やる気出ます。山崎さんがBIに未だ取組んでいることを知って嬉しいです。応援してます@yamagen_jp

タグ:

posted at 17:32:27

田中朝子 @tanakaasako

13年8月7日

「政局より政策」のはずだったみんなの党が、なぜこんな権力闘争ばかりの政党になってしまったのか…!残念です。
⇒みんなの党 江田幹事長が退任 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/po...

タグ:

posted at 17:37:08

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

13年8月7日

Earnings Season: Still Holding Up www.lgt.com/en/news/Earnin... via @LGT_Group

タグ:

posted at 17:38:22

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

その場合、日本も耐えられませんね。RT @gonshiha …景気悪化とQE縮小のダブルパンチが来たら米株は耐えられませんよ。トレジャリーは買いだと思うんだけどなぁ。。

タグ:

posted at 17:41:00

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月7日

こういうのは自治体側とそこの仏教会が合同で、自治体側が場所を用意、寺側が檀家さんたちに公告を打って然る後に無縁供養の法要と協力すりゃ片付く話しながら、自治体も全力で先送りしてきた問題を自分たちの代に…ってのがあって「若い世代から革新的な考えで発議を…」なんて言われますが(続

タグ:

posted at 17:42:23

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月7日

株が下がると節約心が目覚めるので、私の500円玉貯金が次第に増える。現在46個。金額にして23000円。日々リッチになりつつある実感がたまらない。そろそろAmazonで温泉ガイドを購入しよう。いや、星野リゾートはどうか。高額過ぎてまだまだ資金が足りない・・(笑)

タグ:

posted at 17:44:18

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

13年8月7日

少なくとも神輿にしようってんなら場所は確保しました、後はよろしく位の事を膳立てしてくれなきゃ直接には関係のない話なんだから動きようの無い話だわな~。なんて一幕があったりなかったり。(終

タグ:

posted at 17:44:49

民主くん @minshu_kun

13年8月7日

政治の世界での「一兵卒」は、世間の一兵卒とは全く違うんですよね。(´。`) @pokelele みんな江田幹事長交代 後任は浅尾氏 総会のあと、江田氏は記者団に対し、「私は一兵卒として、好きなようにやらせてもらう」と述べました。www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 17:46:13

投資家X @investor3003

13年8月7日

BOJ日々公表マネタリーベース www.boj.or.jp/statistics/boj...

タグ:

posted at 17:48:54

本石町日記 @hongokucho

13年8月7日

意外にもイエレン自身が議長に乗り気じゃない、という声もあり…議長人事方面からも一波乱来ますかね。RT @gonshiha 海外出張に行って戻ってきた人たちが口を揃えてサマーズ優勢というのが気になるんですが。。

タグ:

posted at 17:50:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月7日

さて、江田氏はどうするのか。維新に行ったりして。

タグ:

posted at 17:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月7日

本日付の日経朝刊のマネー&インベストメント欄のNISAの記事に私のコメントが載っている。取材に来た記者さんからは「『期待リターンの高い商品をニーサに』と、出稿段階では書いたのですが、様々な事情により、そのまま掲載することができませんでした」と連絡があった。正しい情報伝達は難しい。

タグ:

posted at 18:04:34

ペンタ @pentakun

13年8月7日

もう成長なんかできない、ブータンを目指せとかいってる奴らの私生活がどんだけブータンなのか、一度この目で確かめてやりたいわ。

タグ:

posted at 18:14:14

さい @saiculture

13年8月7日

受精卵に群がる精子達って感じ “komura_norio: Twitterのここがきらい pic.twitter.com/KB1fKbd3Ap

タグ:

posted at 18:17:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

英中銀「政策金利見通しに失業率を数値基準として結び付ける」「少なくとも失業率が7%に低下するまで現在の政策続ける」「失業率は少なくとも2016年7-9月期まで7%上回ると予想」

タグ:

posted at 18:35:58

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年8月7日

エネループが1本液漏れをしていたので破棄した。エネループも液漏れする……当たり前なのだけれど妙に新鮮。そういえばもう新品のエネループは在庫品を探さなければ買えないのだなと、ちょっと感傷的になる。」

タグ:

posted at 18:45:19

平野 浩 @h_hirano

13年8月7日

みんなの党の両院議員総会で、江田幹事長が解任され、浅尾政調会長が幹事長に就任する。幹事長の更迭案に江田氏自身や江田氏を支持する議員から異論噴出して紛糾。しかし、最終的には党内の亀裂を避けるため、多数決は行わず、江田氏の交代が了承された。素早く動いた渡辺代表の勝ちのようである。

タグ:

posted at 18:50:42

斉藤てつお (衆議院議員 党広島3区総支 @saitotetsuo

13年8月7日

社会保障制度改革国民会議の報告書が出てきました。分かりやすく読み応えがあります。年金の積立方式と賦課方式について学術的には結論が出ているとして「国際的な年金議論の到達点とも言えるものであり、日本における改革の議論も、このような考え方に立脚して進めるべきものである。」(P45)

タグ:

posted at 18:53:57

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年8月7日

やっぱりなあ。たまたま見ていて「これはまたぞろ考えなしにサバ缶を買う人が続出するぞ」と思ったのだった。 「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!! : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/08/061809...

タグ:

posted at 19:01:37

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年8月7日

昨今民放もNHKもかなり怪しいタイアップと勘ぐれるような番組を作るからなあ。なにか特定製品を押していたら、まずタイアップを疑わねばならない。めんどくさい話だが。

タグ:

posted at 19:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田山たかし @neon_shuffle

13年8月7日

朝日新聞記者、忠鉢信一による「麻生は『ネオナチは静かに行動した方がいい』と主張している」という発言捏造についてスクショとっておいたので。明日朝日新聞の広報(03-5540-7616)に苦情入れておくわ。 pic.twitter.com/GZAyF4srPQ

タグ:

posted at 19:20:08

安藤康浩 @undeux3555

13年8月7日

以前江田氏の「財務省のマインドコントロール」を読んで、こういう内幕を知る方にこそ、真の官僚制度改革を全うして頂きたいと思った。今後どう動くにせよ、江田氏には信念を貫いて頂きたい@palaiso9江田幹事長を退任、後任に浅尾慶一郎政調会長。橋下徹と江田憲司で石原慎太郎一派を蹴散らす

タグ:

posted at 19:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司馬遷都 @mf6mp7

13年8月7日

@WATERMAN1996 まあまあ、そこまで極端ではないが、もし自衛隊がなければ、これまで、日本が主権を侵害される危機はあったと思うよ。今までもあるが、もっと露骨に、中韓露や北朝鮮の軍による領海領空侵犯の公然化、常態化。だからこそ自衛隊に法的な正当性を持たすべきだと思うよ。

タグ:

posted at 19:32:53

浦 環 @Ura_Tamaki

13年8月7日

周囲に比べて極端に高いところを図示したものです。原発近くの濃度の変動は大きく、数十メートルの範囲で急に高くなる場所が沢山あります。調べている範囲は十分に広くなく、さらなる調査が必要です。 pic.twitter.com/SbYGgMg5Mm

タグ:

posted at 19:34:56

司馬遷都 @mf6mp7

13年8月7日

つまり、これだけ国家にとって重要な役割を果たしていながら、法理論上は問題があるのは、正さないと。

タグ:

posted at 19:37:11

平野 浩 @h_hirano

13年8月7日

民主党松下政経塾系の議員、野田、前原両氏を中心とするかつての主流派は相当焦っている。彼らは北沢元防衛相を参院会長にしようと多数派工作をしたが、想像以上の大差で郡司氏に敗れた。もともと新党を作って党を出る予定だったが、自民党に多数を握られ、出ればはぐれ烏になりかねない。出られるか。

タグ:

posted at 19:37:25

N @N_write

13年8月7日

男の話の特徴
・ひたすら過去の栄光と自分の知り合い自慢
・失敗談すら最終的に自慢にもっていく
女の話の特徴
・要点、結論、落ちがなく相手の時間を奪う
・悪口陰口が多く相手の心まで磨り減る

以上より男は自分の能力強化に特化した白魔道士、女は他人の能力減衰に特化した黒魔道士とわかる

タグ:

posted at 19:41:44

詰め替えベタ子33 @tumekaebetako30

13年8月7日

宮崎から送られてきたマンゴーを社長にあげたら、こんな写真が返ってきて悶絶してる。 pic.twitter.com/NQze4vkYV5

タグ:

posted at 19:41:53

Umekichi @Umekichi76

13年8月7日

消費税増税を前提としないはずの中期財政計画がこうやって増税やむなしに世論形成されてく。増税幅縮小、高成長と比較すべき。“@Reuters_co_jp: 消費増税でも20年度PB黒字化達成できず=中長期財政試算概要 bit.ly/159bujx

タグ:

posted at 19:45:30

林 信長 @H_Nobunaga

13年8月7日

資源がただ存在するのと、さらに流通する市場価値もあるというのは地と天ほど違う。御用学者うんぬんじゃなくて、エネルギーや資源も市場で取引されているという当たり前の経済的事実を、資源専門家諸君が忘れてるだけだと思う。

タグ:

posted at 19:45:44

ryoko @Ryoko_is

13年8月7日

「もらい乳」の商品化かあ…衛生管理と、ウイルス感染が心配/中国で「母乳」販売が拡大 粉ミルク不信で www.cnn.co.jp/business/35035...

タグ:

posted at 19:46:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月7日

原発はお前達が電気を求めた結果じゃないか。原発を建てても電気を欲しがったじゃないか。オイルショックごときでオタオタしたじゃないか。ふざけるんじゃない。 togetter.com/li/545334#c118...

タグ:

posted at 19:50:33

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年8月7日

確かに昔の日本人観光客と言えば、農協の海外視察やキーセン外交に代表されるように惨かったのは事実だけどね。支那が日本のようになれるかどうかは別問題。 <今や世界に好かれる日本人観光客も、昔はバカにされてきた=中国> nico.ms/nw719556 #niconews

タグ: niconews

posted at 19:54:52

坂本聡 @hilitespecial

13年8月7日

飯田泰之「相続税100%大賛成。
親の残した不動産にしても、全部国が接収して、国へ一定額のローンを払える人だけに相続させるのが良いと思うんだ。」

おいおい…

タグ:

posted at 20:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

13年8月7日

他のキャリアは知らないけど、docomoのスマホは普通に新品で買う限り、みんなクソ重いと思う。なぜかというと、携帯メーカー側のソフトにプラスしてdocomo製のクソソフトで埋め尽くされているからだ。その辺のクソソフトを消すとか無効化にするとかしないとまともに使えない。

タグ:

posted at 20:11:22

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年8月7日

どんどん潰れる本屋さん…創業99年の老舗書店も、ついに閉店 fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-997...
amazon…というか、ネット通販に小売業は勝てないよ。ネットではあっさり在庫切れだけど店頭では山積みなんて品物もあるくらい、世の中変にネット偏重になってるし。

タグ:

posted at 20:11:44

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

13年8月7日

なんでandroid純正で電話ソフトも電話帳ソフトも入ってるのに、そこにdocomoが自社の電話ソフトとか電話帳ソフトまで入れるとかしやがりますかね。そんな状態で販売する感性が俺にはさっぱり分からないよ。しかも完全に無効化できないとか、もうアホかとバカかと。

タグ:

posted at 20:13:36

質問者2 @shinchanchi

13年8月7日

やっぱり➡(編集;田巻 一彦) RT @maeda: そして,とっくに論破され尽くした藻谷浩介を今頃ありがたがって持ち出すあたりがロイタークオリティ.「生産年齢人口減少」なら需要だけでなく供給も減るでしょ./ htn.to/CzobE3

タグ:

posted at 20:16:59

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年8月7日

「権力を持った人間に罰が少ない/軽い」「弱い立場の人間には罰のリスクが高い」ってなにげに日本の最大の弱点なんじゃないすかね、、、こういう点は日本が中国よりアレなんじゃないかと本気で思ってる

タグ:

posted at 20:18:18

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

13年8月7日

それでも俺がdocomoのスマホを使ってる理由は『とんでもない田舎とか山奥に行ったときに電波が強い』という理由がほとんどだ。その上でクソアプリの負荷をパワーで押し切れるとか、グローバルモデルだからチューニング情報も多い、と考えてGalaxyシリーズを初代から4と使っている。

タグ:

posted at 20:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

13年8月7日

そんな状況だから、そりゃあdocomoでツートップ以外の国内キャリアのスマホなんて売れないよな。買っても使いこなすための情報に困る、バッテリーなどの互換品もグローバルじゃないから足りない、そもそもパワーが足りない...ツートップ戦略がなくたってGalaxyかXperiaになるよ。

タグ:

posted at 20:20:46

大西科学 @onisci

13年8月7日

根性が足りなくて子を生すことなく滅んだ人々の子孫は我々のうちに一人もいなくて、がんばってがんばってその結果限界を超えて生き延びた人こそが我々の祖先で。この世界は果てしなくブラックで、個人の幸せは一顧だにされなくて。常に遺伝子は「根性サイコー」と私たちにささやきかけて。

タグ:

posted at 20:24:27

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月7日

いずも(22DDH)ってこんなに大きいのかmarticleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/...

タグ:

posted at 20:31:17

Umekichi @Umekichi76

13年8月7日

全くロジックがわからない記事>国際的な市場の信認という意味では、消費税15%という数字がひとつの落としどころになる可能性が高い。 QT IMFの年次報告書で消費税は15%が望ましいと主張している理由 news.kyokasho.biz/archives/15689

タグ:

posted at 20:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デザイン・スタジオ・テンズ @designstudioTEN

13年8月7日

主張している人たちの顔ぶれに注目しましょう。 玄
RT @Shohizei_News @myfavoritescene 消費税の予定通り引き上げを求める声相次ぐ – テレビ朝日 bit.ly/15K3FqL #消費税

タグ: 消費税

posted at 20:40:48

れごらす @DukeLegolas

13年8月7日

次期FRB議長、サマーズ元財務長官が最有力 華麗な経歴も過去に女性蔑視の舌禍 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne... @zakdeskさんから さま~ずは止めとけ。さま~ずと聞くだけで怒髪天を衝く議員は多いのだぞよ。

タグ:

posted at 20:40:50

Takayuki Iiduka @dukataka1

13年8月7日

@myfavoritescene まさに、「進撃の巨人」ですな(笑)。しかも、超大型巨人ですよ!

タグ:

posted at 20:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常見陽平 @yoheitsunemi

13年8月7日

就職率も就職者も大幅に回復し売り手市場だった00年代半ばにせまる勢いなのだが、それよりもかわいそうな話をなんとか探し出し、喧伝するマスコミ。元データみると全然印象違うよ→今春の大卒者、3万人がニートに 文科省調べ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cuNWOU

タグ:

posted at 20:48:56

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

「リバウンドしにくいからだづくり」=「食い過ぎを防ぐ脳みそ」

タグ:

posted at 20:54:19

ただひと@ @Tadano_Ningen

13年8月7日

放送法第4条に罰則をつければいいと思う。 RT @WATERMAN1996: マスコミに対して、発言については全て責任をとることなんて法律を作ったら、今のような無責任報道はできなくなると思う。日本で最も無責任なのは東電ではなくマスコミ。 #tvashai

タグ: tvashai

posted at 20:55:20

silver eagle @silver_eagle_ff

13年8月7日

毎日;規制改革会議は7月26日、第2期の初会合を開き、(1)農地規制(2)保険診療と保険外診療を組み合わせた混合診療の拡大(3)介護・保育への株式会社参入促進--に最優先で取り組む方針を確認。;→岩盤規制らしい。日本でどの圧力団体が協力なのかが良く分る。

タグ:

posted at 20:55:24

svnseeds @svnseeds

13年8月7日

吉川センセ的には消費増税はイノベーション(笑)を阻害しないのだろうね。南無南無。

タグ:

posted at 20:59:20

くろ @kuroseventeen

13年8月7日

消費増税でも20年度PB黒字化達成できず=中長期財政試算概要 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... ロイターの熱い増税攻撃。最近、発狂してるんじゃないかってくらい熱いね。通信社なのに。

タグ:

posted at 21:00:44

ゆきまる @yukmal24

13年8月7日

女「終電……なくなっちゃったね……」
彼女はホームに入ってきた電車を素手で粉々に粉砕し、運転手だったものを踏み潰しながら俺に向かってつぶやいた。

タグ:

posted at 21:00:51

キタニ @Tom_kitani

13年8月7日

電車内で合コンに向かうらしいスーツの男性二人。
後「先輩は合コンよく行くんですか?」
先「ほぼ毎週参加してるよ。」
後「俺、はじめてなんですよ。」
先「なに、お前ww学生のとき、なにしてたんだよwwww」
後「ずっと彼女いたんで。」
先輩の勝ち誇った顔が、一瞬で凍りついた。

タグ:

posted at 21:03:55

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

13年8月7日

保育所予定地にラブホテル密集…待機児最多の市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/national/news/...
生産設備と保守設備を近接させるという合理性

タグ:

posted at 21:04:38

志田義寧 @y_shida

13年8月7日

この動きをファンダメンタルズに落とし込むのは不可能。フローに振らされているとみるのが自然です。アングル:ドル/円が7週間ぶり安値、「8月の円高アノマリー」警戒も | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 21:04:57

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

有酸素運動は体にいい、無酸素運動は体に悪いっていう概念はパワプロでもあったもんな。サクセスモードで筋トレすると監督の評価下がって試合に出られない。ランニングすると監督の評価上がって試合に出られる。

タグ:

posted at 21:11:15

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

今のパワプロはもうそんなのないんかな。最後にやったのがPS版なんで知らない。

タグ:

posted at 21:11:53

ytb @ytb_at_twt

13年8月7日

最近、バイトが冷蔵庫で写真撮影とか、いかにもやってそうだけど表に出てこなかった話がいろいろ表に出てきているが、真に怖いのは、バイトの残業代が3分の1にされ食材5万円買取とか寄付強制とかやってる会社の実態とか、そこの社長が参院議員になったとかだよね… #今更ですが

タグ: 今更ですが

posted at 21:14:17

渡邊芳之 @ynabe39

13年8月7日

良心的で優しくて思いやりがあって人を諦められない人が全方位disしてるのがツイッター。

タグ:

posted at 21:18:25

くろ @kuroseventeen

13年8月7日

増税のための税が消費税がいいかどうかってのとはおいておいて1%ずつ増税はいいんじゃないのかな。様子見できるわけだし。景気が腰折れしないようなら1%ずつ上げていけばいいわけだし。長期国債が暴落したらそれはそれで手を打てばいいし。

タグ:

posted at 21:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月7日

このキャストだと通説の光秀像ではなく、史実に近い光秀やってほしいなあ。 / “大河ドラマ「軍師官兵衛」新キャスト発表、第二弾! | 大河ドラマ | ドラマトピックスブログ:NHKブログ” htn.to/tvGxw

タグ:

posted at 21:20:21

おりひか いくお @Orihika

13年8月7日

【おすすめ】標準RTした呟きに言及する場合、自分で返信→自IDを削除→本文記入→発呟、とすると、in_reply_toで関連性が保持されるので、言及先を辿りやすくなります。関連を隠したい場合以外は是非。

タグ:

posted at 21:20:52

渡邊芳之 @ynabe39

13年8月7日

いい奴なのに悪いふりをするな。

タグ:

posted at 21:21:07

コーエン @aag95910

13年8月7日

むしろ遅行指標の筈の失業率がこんなに早く回復するとは思ってなかった

タグ:

posted at 21:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月7日

今夜の結論:ツイッターはオワコン

タグ:

posted at 21:21:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月7日

グラスゴー版スミス著作集は全部フリーのPDFを入れたんだからペーパーバック版は処分しないと……。

タグ:

posted at 21:21:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

もう、この流れは止まらんでしょう。//新電力と一般家庭との契約(電力の全面自由化に向けて)|新電力PPSポータルサイト www-pps.hpmap.net/jiyuuka/

タグ:

posted at 21:22:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

脂肪でも基礎代謝は上がるからデブは代謝悪いのではなく食べ過ぎ。

タグ:

posted at 21:23:57

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

13年8月7日

【へそ出しファッション】欧米ではもともと娼婦に多く見られる服装である。ウエスト周りの皮膚を露出することで、その延長線上にある女性器の存在を男性に意識させた

タグ:

posted at 21:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月7日

憤怒のメールを一通送信.

タグ:

posted at 21:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月7日

夏はカレーで毎晩いろんなカレー。なんか物足りないのは、ジュースか。

タグ:

posted at 21:27:49

svnseeds @svnseeds

13年8月7日

@mob_mof 彼の言う通りやったら創造の前に破壊が来てそれで終わりだと思いますけどね。南無南無。

タグ:

posted at 21:28:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

エアコンと洋式トイレも必要です。 QT @nhk_NEWSWEB: 東日本大震災を受けて、国は再来年度までに学校の校舎などの耐震化の完了を目標にしていますが、震度6強の揺れで倒壊するおそれのある建物が1万8000棟を超えていることが判明 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 21:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

ですです。ベロベロに酔ってる場合は美味しくいただけますがwRT@mdfujita 上海では、ワンタンとかお団子とかが最後の〆に出て来ます。この段階で満腹ですよね。普通は。。。。

タグ:

posted at 21:29:37

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年8月7日

基本成功したヤツで堀江みたいなシバキスト達は自分たちの成功は自分らの有能さが最も支配的な要因と思ってる思い上がり野郎で
日本のインフラや教育レベルの高い労働力とか公共的な要素が存在していることはスルーして恥ずかしげもなく自己責任論を宣う

タグ:

posted at 21:29:46

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年8月7日

英中銀、失業率を政策目標に 7%まで低金利継続 s.nikkei.com/1cJ0HUD

タグ:

posted at 21:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月7日

@tkshhysh @karl_r_popper 一時期のリフレ派の「教科書嫁」攻勢のことを念頭に置きますと、「通俗書や啓蒙書ではなく教科書嫁」とゆう説教は単なる素人さんに対してではなく政策論をしたがる素人さんに向けてのものだったかと思います。一般の科学ファンとは違う人々ですね。

タグ:

posted at 21:31:12

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月7日

そうは言っても、現在でも「原発は2基しか動いていないのに電気は足りていますね。原発は不要です」と言ってるわけですよ。その裏で電力会社がどれほど努力し金を流しているかを無視して。RT @swiiitch2010

タグ:

posted at 21:31:19

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月7日

英イングランド銀行のインフレーションレポート、と同時に公表された「金融政策のトレードオフとフォワードガイダンス」48ページはかなり読み応えがあります。(続

タグ:

posted at 21:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月7日

承前)資産購入継続のthreshold閾値に失業率7%を採用、ノックアウト条項として①18‐24ヶ月先のインフレ見通しが2%のターゲットを0.5%上回った場合、②金融政策が金融市場に脅威を与えると判断した場合は閾値は失効するとしています。(続

タグ:

posted at 21:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

ほう。そもそもインフレ目標も低いんだがな。 QT @nikkeionline: 英中銀、失業率を政策目標に 7%まで低金利継続 s.nikkei.com/1cJ0HUD

タグ:

posted at 21:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月7日

承前)量的緩和継続・終了の閾値の選定には、物価・GDP・需給ギャップ等あらゆる指標が検討の対象とされましたが、結果需給ギャップを最も適切かつ統計的に信頼できる形で表象する失業率を選定したと。閾値としては、現在の失業率(7%台半ば)と自然失業率(6.5%)の間の7%に決定。(続

タグ:

posted at 21:35:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年8月7日

そういや本うちの研究室に来て、日記の現物はないんですか、と聞いてきたところがあった(単に写真が撮りたかったらしい)。当然ながら、現物は韓国側が持っています。ソウル支局をお持ちのメディアさんは、こういう部分については、ソウルにおられる方に仕事していただいた方が宜しいかと思います。

タグ:

posted at 21:39:23

風のようにrajendra @shalom_rajendra

13年8月7日

「風営法は、保育所周辺での風俗施設の開業を禁じているが、風俗施設周辺での保育所建設は規制していない。」当たり前だろ。規制するなら児童福祉法とか児童福祉施設設置基準で規制すべき事項。 / “保育所予定地にラブホテル密集…待機児最多の…” htn.to/u1nU8K

タグ:

posted at 21:40:22

永田 住人 @sabakuinu

13年8月7日

渡辺氏は総会で、人事案について「新たに党改革を進めるための体制整備だ」と説明した。出席者からは、反対論や江田氏を処遇すべきだとの意見が出たが、渡辺氏が押し切った。出席者によると、多数決は取らなかった(夕刊フジ)

タグ:

posted at 21:41:03

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月7日

承前)英イングランド銀行の公式な2つの使命は①通貨(物価)安定と②金融の安定。インフレターゲット2%を採用してます。今回のフォワードガイダンスは見かけ上物価安定よりも失業率改善優先したようにも見えまます。(続

タグ:

posted at 21:41:33

Chie K. @chietherabbit

13年8月7日

英、失業率7%超なら緩和継続 中央銀行が条件明示 - 47NEWS - www.47news.jp/CN/201308/CN20...
BOEも失業率を言及してますな。

タグ:

posted at 21:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

アルゼンチンアリを一網打尽…環境研が駆除法 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130...

タグ:

posted at 21:43:31

silver eagle @silver_eagle_ff

13年8月7日

毎日;<法制局長官に小松氏>集団的自衛権 首相、行使容認へ布石headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-...;→集団的自衛権をクリアできるなら、もう憲法改正なんて面倒な議論は終わりでよいのでは?

タグ:

posted at 21:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月7日

承前)しかし文中で「BOEの第一の目的は物価安定」と繰り返してます。失業率はあくまで需給ギャップを表象する指標、かつ中間目標との位置づけです。カーニー総裁の緻密な立論と冷静で論理的なスタンスに敬意。失業率重視ながら感情的リベラリズムは皆無です。以上、一読した第一印象でした。

タグ:

posted at 21:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年8月7日

FRBもBOEも失業率を政策目標に入れてるんだし、次は日銀もでしょ!

タグ:

posted at 21:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月7日

そうは言っても、比喩的に、不渡り出せば会社は潰れるんですよ。新製品が間違いなく売れるんでと言ってもどうにもならんわけです。ならば反原発派の中から会計法を変えるように言うべきです。RT @swiiitch2010

タグ:

posted at 21:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月7日

週刊新潮の不買運動を言論弾圧だというジャーナリストがいる。これって、在特会のヘイトスピーチに対する非難を言論弾圧というのと同じレベルで屁理屈ではないかと思う今日この頃。

タグ:

posted at 21:51:27

Chie K. @chietherabbit

13年8月7日

<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ RT @mob_mof: chietherabbit @oct1984shell 4%とか言いそう(涙)

タグ:

posted at 21:51:47

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

“バーナンキ氏の示唆に逆らうアベノミクスでデフレ脱却は可能か - シェイブテイル日記” htn.to/zKyZks

タグ:

posted at 21:52:31

uncorrelated @uncorrelated

13年8月7日

あらゆる液体をはじく、画期的な「滑る」コーティング技術を発明:ハーヴァード大 wired.jp/2013/08/07/sup... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 21:53:34

くろ @kuroseventeen

13年8月7日

バーナンキ氏の示唆に逆らうアベノミクスでデフレ脱却は可能か - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201... だいたいうちの予想通りの経緯。日銀がこれ以上の緩和に踏み込むのはアコードでもないと難しいだろうなあ。今の財務大臣は……。打ち止めかねえ。

タグ:

posted at 21:53:52

WBS@テレビ東京 夜10時から放送中( @wbs_tvtokyo

13年8月7日

今月2日、ヤマダ電機が常設の3Dプリンター専用売り場を東京・池袋の店舗に設けました。写真は取扱い品の中で最も安い16万8000円の商品。すべり出しは好調なようです。3Dプリンターで日本の「ものづくり」は変わるのでしょうか。 ow.ly/i/2OzhV #wbs

タグ: wbs

posted at 21:53:58

svnseeds @svnseeds

13年8月7日

@mob_mof きっとご本人的には本気でそう考えてらっしゃるんでしょうね。南無南無。

タグ:

posted at 21:54:05

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月7日

日本人の敵味方識別能力には、寒いものがある。アニオタは麻生氏を支持するし、反安倍派はアメリカを敵視するし。アニオタは反麻生であるべきだし、反安倍派は親米であるべきだ。また、安倍氏も集団自衛権を持ち出せば米国が喜ぶと思っている節があるから救いようがない。

タグ:

posted at 21:55:25

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

純粋に機能の確認&テスト投稿だ:スコット・サムナー「失業率に関するクルーグマンの解説」
econ101.jp/%E3%82%B9%E3%8...

タグ:

posted at 21:56:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月7日

そういう事っす。現場も回らないし経営も回らない。それを電力会社の気合が足りんと言ってるのが現実です。それが通用するなら日本はアメリカに負けませんでしたよ。再稼働申請が問題なら規制委のケツを蹴っ飛ばすべきです。RT @swiiitch2010

タグ:

posted at 21:57:03

foot @foot1994

13年8月7日

江田けんじの髪型はちょっとインフレターゲット的な感じである

タグ:

posted at 21:57:46

ロードランナー様 @shinkai35

13年8月7日

叩いていいので買ってくださいね

タグ:

posted at 21:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月7日

しんかいさん、カチコミっすか。

タグ:

posted at 22:00:04

梨里杏 @lilyyarn09

13年8月7日

江田「一兵卒として好きなようにやらせてもらう」。結束十数人か、、面白くなってまいりました。◆みんなの党、亀裂決定的に bit.ly/1cbsjnF : 江田氏に近い議員十数人が結束を確認していたが、このうちの主要メンバーにも役職が提示され、併せて了承された。

タグ:

posted at 22:00:43

ito_haru @ito_haru

13年8月7日

すわほー

タグ:

posted at 22:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月7日

そっち系ばっかりフォローしたらTLがすっかり美女とエロで埋まってしまった

タグ:

posted at 22:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

数日前、不老川に大量の塗料を投げ込んだ奴がいる。何キロにもわたって川の水が変色した。幸い魚などで浮き上がったのはいなかった。市報によると犯人は不明。どうせ一人で川上に歩いて行って調べただけだろう。しかしひどい人間(これも人間なのか)がいるものだ。

タグ:

posted at 22:07:16

コーエン @aag95910

13年8月7日

反リフレの矛盾はもう突っ込む気にもならん

タグ:

posted at 22:10:28

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

TPPが成立すると薬や保険における日本の厳しい基準が守れなくなると大声で主張する「知識人」が多い。日本の基準が世界的に観てそんなに厳しいのかねえ。だとしたら交渉によってそれを妥当なものにするのが政治力ではないか。

タグ:

posted at 22:10:44

梨里杏 @lilyyarn09

13年8月7日

政界再編を渇望していた私は江田の動きに注目。◆みんな渡辺氏「不和の原因除去」江田幹事長更迭(読売新聞) bit.ly/1cbuwQb : 江田氏は記者会見で、「道途上で職を解かれたことは誠に残念。一兵卒として党改革や政界再編に取り組む。私から離党する理由はない」

タグ:

posted at 22:11:01

まるこ @rke_j

13年8月7日

@tomyuo ところが僕のlineは女性ばっかりで、男はもろさんと川北さんだけなんですよね。まじで。

タグ:

posted at 22:11:54

シェイブテイル @shavetail

13年8月7日

金融:当面追加緩和なし
財政:裁量的経費10%カット+消費税増税

これでデフレ脱却できれば世話はないが。アベノミクスってこんなんだったっけ?

タグ:

posted at 22:12:09

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月7日

@AdamPosen @ryanavent We should not target actual, but EXPECTED NGDP. If CPI was revised it would probably also be a bad measure.

タグ:

posted at 22:12:54

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月7日

FOMCも同様「インフレ見通しが目標の2%を0.5%以上上回らない事」がゼロ金利継続の条件です。現在米国インフレ率は1%、英国は約3%。客観的には英国のノックアウト(KO)抵触の可能性が高いです。ただしKO条件のインフレ率はあくまでBOE金融政策委員会の判断するインフレ率です。

タグ:

posted at 22:14:21

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

自由化によってそんなに悪くなった者があるかなあ? たとえば日本酒だって戦後長い間、アルコールの濃度で等級(したがって値段)が定められていた。自由化するとどんなにひどいことになるかと大手の酒造は大反対したが、実際には酒の質は大幅に向上し、選択肢が増えた。

タグ:

posted at 22:15:27

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

まるこさんと再婚した相手はよほどじゃない限り褒めてもらえそうだもんな

タグ:

posted at 22:17:17

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

規制緩和というのは、特殊な例外を除き、やった方が良いのは、歴史的事実ではないか。日本だけを特別視する選民(=卑民)意識を捨てるべきだと思う。

タグ:

posted at 22:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

13年8月7日

ナチスは「意思の力」がすべて。
ソビエトは「すべてが科学になると妄信した教典(教条)の国」。
放蕩息子君の解釈が、まったくもって事実そのものであり、正統派。

タグ:

posted at 22:21:08

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年8月7日

まぁ男女のセックスに罪悪感を抱くような潔癖な教育という抑圧が腐女子の原因だとすれば、矢張り男の二次元狂いにも同じ事が言えてしまうような気がする。尤も、男の二次元狂いの場合は親からの教育ではなくて専ら同年代の女子からの視線やそれを巡る男子同士の暗闘、及びそれの内面化自己投影だろう。

タグ:

posted at 22:21:35

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

銀行員が勝ち組すぎる件wwwwwwwww : VIPワイドガイド news4wide.livedoor.biz/archives/19529... @news4wideさんから 勝ち組過ぎたら三年で三割やめるのが定例行事になってるわけがないだろ

タグ:

posted at 22:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

郵政だって徹底的に民営化すべきなのに、郵便局長会とかいう奇妙な小団体の政治力によって歯車は逆に動いている。大学も本来、国公立は最小限の教育を保証する機関であるべきで、私立においてこそ高度な教育・研究がおこなわれるのが自然な姿である。国立優位は国の後進性の象徴であろう。

タグ:

posted at 22:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“バーナンキ氏の示唆に逆らうアベノミクスでデフレ脱却は可能か - シェイブテイル日記” htn.to/tGoVV4

タグ:

posted at 22:27:20

立岩真也 @ShinyaTateiwa

13年8月7日

08/02社会保障制度改革国民会議・議事・資料よりQOD(死の質)について言及されている箇所をとりあえず引用しておきました。「安楽死・尊厳死:2013」→www.arsvi.com/d/et-2013.htm

タグ:

posted at 22:29:32

silver eagle @silver_eagle_ff

13年8月7日

時事;日本の財政問題に懸念=世界の成長2%減の試算も―IMF報告;日本については・・財政の持続性に対する市場の信頼が失われ、・・世界経済の成長率が2.0%落ち込むとの試算を示し・・;→皆さんお馴染みの日本国財務省の手口。IMFは財務省の出城です。

タグ:

posted at 22:31:01

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

このますやまというオッサンは「差別を隠すためなら事実認識をねじ曲げる」行為を以前から乱用し過ぎなんだな。

タグ:

posted at 22:37:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

そろそろバイオエタノールの出番じゃないですか? QT @nikkeionline: ガソリン店頭価格160円超す 4年10カ月ぶり s.nikkei.com/13G13rR

タグ:

posted at 22:38:17

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年8月7日

拾得物(´・ω・`)「どこの観光地も外人しか頭にないのが理解できない。 みんな役人のトリックに引っかかっているよ。 役人は仕事だからやってるの。 日本人を呼べよ 国内で日本人の幸せのために貨幣まわせよ (cont) tl.gd/n_1rlpqj0

タグ:

posted at 22:38:27

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年8月7日

ドル円が96円64銭まで円高。6月20日以来の水準。豪ドルは86円58銭までつけてきた。8月は円高になりやすいという季節性が今年もあてはまっている。

タグ:

posted at 22:39:29

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年8月7日

今日の講演のあとに面白いことを聞いた。日本の測量会社は大手が三つあるのだが、そのうちの二つは中国資本になっていて、公共事業などの情報が筒抜けになっているとのこと。このあたりの日本の情報管理の甘さは笑ってしまうほどだと教えてもらった。

タグ:

posted at 22:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

例えば「生活保護受給者はだいたい何らかの問題があって付き合いにくい人間」とか言おうものなら「あなたはそう認識しているのですね、貴方自身が差別者だからそう思うのです」とかすぐに言ってしまう。反差別の正義の味方ごっこをしてるだけで話の落とし所を見出す気は一切ないので話にならない。

タグ:

posted at 22:40:42

えろワ(有川光太) @errorworld

13年8月7日

pixivとか見てると「企画が流れてお蔵入りになった絵です」とかってキャプションつけてる人いるけども、発注かけたんならお蔵入りになろうがなんだろうが納品受け付けて入金しなきゃアウトの筈なんだよなあ…どういう事なんだろなあ

タグ:

posted at 22:41:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

内容はともかく写真が変w / “次世代不揮発性メモリ「RRAM」は1枚のチップに1TBのストレージを搭載可能 - GIGAZINE” htn.to/JDgGjg

タグ:

posted at 22:41:30

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

電電公社が民営化する話が出たとき通信系の偉い教授が尤もらしい理由を唱えて大反対していたのを思い出す。公社から派遣された車を私物のように使っている人だった。自由化反対とか民営化反対とか規制緩和反対を唱える人がいれば、その背景を調べた方が良いだろう。

タグ:

posted at 22:41:49

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

←まったくモテないが「女に困って」はいない.

タグ:

posted at 22:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてな新着 @hatena_news

13年8月7日

バーナンキ氏の示唆に逆らうアベノミクスでデフレ脱却は可能か - シェイブテイル日記: 今日の報道によれば、日銀は8日までの政策決定会合で現状維持を決定する見込みと報じられてます。... dlvr.it/3mSvh9

タグ:

posted at 22:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

失業者に対してこの枠組を用いようとしたのが自由主義陣営の経済学者で、ケインズがそれはおかしいだろお前wと反論した

タグ:

posted at 22:44:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“デフレ派監視ブログ: 藻谷問題かロイター問題か” htn.to/T9HNdy

タグ:

posted at 22:44:21

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

消費者金融の存在意義とか利率の妥当性を大声で主張する学者がいる。使うに困るほどの金をもらっているそうだ。パチンコ連盟からうなるほど金をもらっている学者(これも学者と言うのか)もいる。政治家と交渉するのが自分の仕事だと公言する大先生は理工系にはうんざりするほどたくさんいる。

タグ:

posted at 22:44:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月7日

“単位労働コストの推移 : 疑似科学ニュース” htn.to/EXPWfw

タグ:

posted at 22:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月7日

フグ料理店も時間をかけて全面廃業の方向にもっていかないとな

タグ:

posted at 22:46:34

ito_haru @ito_haru

13年8月7日

@onakaitaimusi (・ω・)/

タグ:

posted at 22:46:59

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

まぁ企業努力を怠った結果、当たり前のことかと。一方中部電は西では大阪ガスとタッグを組みつつ東では三菱系の新電力の会社を買収して攻勢を強めている。【関電離れ、企業や自治体千超す 4月の値上げ後 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201308/CN20...

タグ:

posted at 22:47:07

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月7日

[経済学者学検定二級]下のリストから、100%興味ないにも関わらず名前を連ねている人間を選びなさい。

タグ:

posted at 22:48:05

深草 徹 @tofuka01

13年8月7日

片山善博氏の怒り
ある時は復興増税が決まってから補正予算を組むと言ういうが、しからばその増税国会で認められなかった場合には東北の復興を断念するつもりかと問いただしたところ、うつむいたままで返事がなかった。
深草 野田氏は財務大臣時代、財務省官僚にだいじなもの握られていたのですね。

タグ:

posted at 22:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまだかつてないアカウント @yamadee

13年8月7日

[一部修正]先の復興増税について、リストに乗ってる先生方は大半が国立大っぽいけど、その方々は特に身を削って復興に貢献してるはず。

タグ:

posted at 22:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月7日

企業人に学位を出すのと交換に金をもらっている教授はいったいどれほどいるか見当もつかない。数学などやっている素朴な連中にはわからないまったくの別世界である。学位を持ちながら、それほど研究にいそしんでいるとは思えない「重役」が身近にいたら、金で買った学位だと思って外れることはない。

タグ:

posted at 22:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dis Pater السهيل❤ @econometror

13年8月7日

[経済学者学検定一級]下記の学者名リストをクラスタリングし師弟関係等の相関図を描きなさい

タグ:

posted at 22:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狐印 @foxmark

13年8月7日

アニメのニャル子さんW打ち上げ時に出てきたケーキ pic.twitter.com/yVOVZDStXN

タグ:

posted at 22:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月7日

@onakaitaimusi (*^_^*) にゅるん

タグ:

posted at 22:54:15

ガイチ @gaitifuji

13年8月7日

大阪はあの市長選で平松さんが勝っていたら市で天然ガス発電所を立ち上げていた筈だった。東京都と大阪市はエネルギーの地産地消を進めていた東西の両輪だったのにねぇ。関電の怠慢を政治の怠慢が後押ししている格好だ。故に未だに関電は火発の更新も和歌山で進んでいたLNG発電所も凍結させたままだ

タグ:

posted at 22:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ここあちゃん @_Kanalia

13年8月7日

出研究室

タグ:

posted at 22:55:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

ネット取引 失われた消費税250億円 NHK nhk.jp/N48q5iPR
インターネットの広告で、アメリカの検索サイト、グーグルなど外国企業の国内での売り上げは合わせて2600億円を超えるとして133億円余りの税収が失われたと推計しています。

タグ:

posted at 22:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年8月7日

今、多くの国民が求めているのは政治がゴタゴタする事ではなく、一刻も早く政治が安定して、景気が回復し暮らしが良くなるようにしてほしいという事だろう。だからネジレを解消させたのだ。野党が国会などで妨害すればするほど民意に背く事が分からないのか。特にみんなの党は恥を知れ。

タグ:

posted at 22:57:19

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

”こうしたネットの取り引きは市場が急速に拡大していて、課税できない消費税の額は今後、増えるとみられるほか、消費税率が引き上げられれば国内の企業が外国企業との競争で不利になるという指摘もあります。”

タグ:

posted at 22:57:37

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

左翼ならホームレスは全員とっ捕まえて強制作業所にぶちこめというべきではないか(提案)

タグ:

posted at 22:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月7日

@onakaitaimusi オススメエロ垢でも教えようか

タグ:

posted at 22:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

23:00発表
・7月カナダIvey購買部協会指数 48.4(予想 57.0・前回 55.3)

タグ:

posted at 23:00:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

2009レクイエム www.youtube.com/watch?v=EPV1W_... これほどのスケーティングができる人に悪い人はいませんよ(コロンボ風)

タグ:

posted at 23:00:52

ここあちゃん @_Kanalia

13年8月7日

[経済学者学検定3級] 以下の経済学者とその業績の組み合わせについて正しいものを選びなさい

タグ:

posted at 23:01:15

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

早いとこ税制改正して穴塞がないと国内企業育たないんじゃないの。タックスヘイブンに吸い込まれるだけじゃん。

タグ:

posted at 23:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月7日

罰金が半端ないですしね。 RT @Butch_Gen: ドイツの駅に改札はなくて、街路→ホーム→車両と全部素通り。そのかわり券売機で買ったチケットを車掌さんに見せるシステム。心配になるが、ドイツ人は真面目で堅実なので、ちゃんと車掌さんに遭遇する前提で乗車券を買うんだそうな。...

タグ:

posted at 23:02:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

追加緩和を迫るのは、薄っぺらいリフレ派と言ってたのは、だれだったけか。まあいいけど。

タグ:

posted at 23:04:39

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

ロクでもないと批判もあるけど、安倍さんの政権以外に今のところビンボー人が浮上する可能性はない。但し、消費税増税凍結と再分配がないと駄目やと思うけどなぁ。。。他誰にするん?イシハラ?イシバ?タニガキ?・・・まさかミンシュトー???

タグ:

posted at 23:05:08

渡辺安虎 Yasutora WATANA @ystr_w

13年8月7日

付け加えると、経営者側がこちらの導出した最適戦略を採用した場合には、反実仮想シミュレーション結果を実際のデータで検証することも可能となる。もちろん、モデルがテストされるわけだから、企業側の信頼を失う可能性もあるけれど、継続的にモデルも改善できる。@mixingale

タグ:

posted at 23:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年8月7日

ますやまさんか。twitterウエメセリベサヨの中でも一番嫌いな連中の一人だな。そして一時期僕を散々叩いた連中でもある。

タグ:

posted at 23:06:13

ここあちゃん @_Kanalia

13年8月7日

ここで郡司先生のふぁぼ爆入りましたーーーーー

タグ:

posted at 23:06:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月7日

こんなに停滞する前に、期待が上向いてた時に追加緩和してた方が効いただろうに。

タグ:

posted at 23:07:31

渡辺安虎 Yasutora WATANA @ystr_w

13年8月7日

また、どれだけデータがあっても、取れないバリエーションやセレクションの問題はあり、その際にはランダム化対照実験もできる。企業の意思決定の現場では実験的なことは種々されているだろうが、計量経済学的な分析とランダム化対照実験を組み合わせることの付加価値は大きい。

タグ:

posted at 23:07:47

いかさんま @ikasanma

13年8月7日

クロードの子安に吹いた。。。なんでクロードが子安なんやw
『ニセコイ』追加キャスト公開!舞子集:梶裕貴、クロード:子安武人 otanews.livedoor.biz/archives/51956... @kouchamoeさんから

タグ:

posted at 23:08:24

コーエン @aag95910

13年8月7日

無税だったらデフレでもいいけどね。国民負担率って今四割ぐらい?

タグ:

posted at 23:09:07

渡辺安虎 Yasutora WATANA @ystr_w

13年8月7日

いずれにせよ、実証ミクロ経済学・実証IO・計量マーケティングはビジネスの現場にとって、想像以上に使える道具だ、という実感を持ちました。完全なポジショントークですが。

タグ:

posted at 23:09:29

るくしお @lsxilo

13年8月7日

twitterアカウントに求められるスキルとは”何でもいいからとりあえず喋りつづける能力”なのではなかろうか。

タグ:

posted at 23:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺安虎 Yasutora WATANA @ystr_w

13年8月7日

更に付け加えると、数名の学生・院生アルバイトの方に手伝ってもらって仕事をしたのですが、大学院レベルのミクロと計量が出来れば、かなり即戦力に近いのではないか、とも思いました。皆さんとにかく優秀で、彼らの助けなしでは終えられなかったプロジェクトです。

タグ:

posted at 23:16:13

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

俺たちは壊れたレコードだ…!

タグ:

posted at 23:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

子供が二人いて大学にやるなんて、もう富裕層しか無理やん。国公立でも授業料が高いっチューネンw

タグ:

posted at 23:19:08

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

多くの反乱しないアホを育てているとしか思えんよね。

タグ:

posted at 23:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hi Ta Em @Nazri_KK

13年8月7日

ミニ特集:江戸時代の日本の森林は悲惨だった sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-915...

タグ:

posted at 23:21:53

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

13年8月7日

さて、ラジオフォーラムの肝心の中身ですが、タイトルは「平松さんはどう見てはんのん?大阪市政と大阪都構想」というもの。比較的自由に話をしましたが、はっきりしているのは大阪都構想で潰される大阪市民には何のメリットもないこと…言い続けてきたことを繰り返しました。

タグ:

posted at 23:22:53

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

「朝晩の○○が湿り気を帯びてくる」――○○にふさわしい言葉を入れなさい.気が済むまで.

タグ:

posted at 23:23:12

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年8月7日

「生理的感覚」なるものの多くが「偏見」の所産であるとは言うのかも知れん。此処迄行くと極めて20世紀的、それもフーコーとかそれ系の議論になってきそうだが。

タグ:

posted at 23:25:28

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月7日

焼肉は朝鮮半島でも平壌辺りから、朝鮮戦争のときにソウルに広まった食べ物らしいけれど。

タグ:

posted at 23:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

キリコが飲むウドのコーヒーは苦い.プリンは甘い.

タグ:

posted at 23:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

13年8月7日

新聞には効果額の算定とか、移行費用などの見積もりなども出ているようですが、皆さん信じられますか?報道部分だけでも「都」で効果が出るとされる市営交通の民営化によるお金も入っているみたい。要は市の財産を都に吸い上げるってことですよね。これが本質…ではと思ってしまいます。

タグ:

posted at 23:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

13年8月7日

(続5) 東電は、国からの支援と銀行からの融資がなければ、すぐに潰れてもおかしくない「ゾンビ」状態の会社になってる。東電が柏崎の再稼働に固執するのも、そうしなきゃ単年度の黒字化が達成できず、銀行から追加融資を受けられなくなる恐れかあるから、企業存続のために止む無しという面もある。

タグ:

posted at 23:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月7日

法人税法に繰越欠損金制度があること否定? RT【トヨタ自動車は今年、5年ぶりに法人税を納税】する。2012年三井住友銀行は15年ぶりに、りそなは18年ぶりに法人税を納税した。そもそも「日本を代表する大企業やメガバンクが、法人税を1円も納付しないこの法人税の仕組み」自体が異常だろ?

タグ:

posted at 23:29:00

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

13年8月7日

まぁ、市議会がどう機能するのか。今後の成り行きを報道ベースだけではなくて、今は議会中継、委員会中継などもありますので、それをチェックすればメディアのスタンスもわかります。いよいよ法定協議会という段階でがむしゃらにことを推し進めようとすればするほど辻褄が合わなくなるのでは…。

タグ:

posted at 23:29:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

オバマ米大統領は、9月上旬に予定されていたモスクワでのロシア大統領との会談をキャンセル~AP

タグ:

posted at 23:30:21

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

いまプリンを食べてますよ.

タグ:

posted at 23:30:52

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

NY円、一時96円65銭 リスク回避の流れ - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201308/CN20...

タグ:

posted at 23:32:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月7日

私も全く声がかかりませんでした.

タグ:

posted at 23:32:49

Federal Reserve @federalreserve

13年8月7日

How is the Federal Reserve structured? go.usa.gov/jdje #Fed

タグ: Fed

posted at 23:33:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月7日

EIA米在庫統計~原油在庫 132万バレル減少、ガソリン在庫 13.5万バレル増加、留出油在庫 46.9万バレル増加。

タグ:

posted at 23:33:42

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

明日の政策決定会合で追加緩和は無いな、おそらく。

タグ:

posted at 23:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

13年8月7日

大卒で非正規「正社員になり自立したい」 www.nikkei.com/article/DGXNAS...こうして「正社員が良い」「とにかく正社員に」「非正社員はだめ」という二項対立的な考え方と現実が維持され強化され続ける。

タグ:

posted at 23:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

翻訳許可ねがいのメールは心理的な障壁高いれす.

タグ:

posted at 23:36:45

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

日銀が追加緩和せず、アメリカも9月に緩和縮小しないって事になったら90円ぐらいまで逝きそう。

タグ:

posted at 23:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月7日

ダラダラと下げてて、止まらない感じ。

タグ:

posted at 23:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月7日

米国の真似ばかりすると言われてきたのに金融政策って真似せーへんのかな?米国が財政再建なんてしそうにもないんやけどなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 23:40:18

斉藤久典 @saitohisanori

13年8月7日

きょうも円高。1ドル96円50銭台まで円が買われている。「日本は財政再建ですか。そうですか。じゃあ円高ですね」という感じだろう。米国CNBCでは消費税の増税が再び景気後退を招く可能性があると解説されている。日本の新聞やTVは「増税で景気が良くなる」というブタノミクスを採用か?

タグ:

posted at 23:40:28

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

いいんじゃないかにゃー

タグ:

posted at 23:41:35

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

@night_in_tunisi クリスティーナ・ローマーせんせいの講演(下記)はNBERに許可取らないとダメらしいのですが,交渉できますか?
※全文翻訳:docs.google.com/document/d/164...

タグ:

posted at 23:42:20

投資家X @investor3003

13年8月7日

大きく下げてスッキリアク抜けしよう(^o^)

タグ:

posted at 23:42:36

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

13年8月7日

(続6) 「サバイバルコストカット」を合言葉にとにかく生き残ることで必死な会社に、負債を増やすだけの収束作業を任せたらどういうことになるかは、容易に想像できたはず。その意味で見て見ぬ振りをしてきた国の責任は重いよ。それどころか率先してコストカットしろとお尻を叩いてきたんだから…。

タグ:

posted at 23:42:50

投資家X @investor3003

13年8月7日

オバマ米大統領、プーチン露大統領との首脳会談取り止め=政府当局者 | ワールド | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/headlines/worl...

タグ:

posted at 23:43:08

地下猫 @tikani_nemuru_M

13年8月7日

ところで、僕はそもそもオカルティストであり、幽霊はいるし妖怪はでるし祟りはある、実在すると考える。したがって、化学物質過敏症は存在すると見る。ただそれは、いわゆる科学の粗雑な網にはかからない。幽霊や妖怪や祟りや化学物質過敏症を貶めるつもりはまったくない。

タグ:

posted at 23:43:31

島本 @pannacottaso_v2

13年8月7日

ウシジマくん読んだことないにゃー

タグ:

posted at 23:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月7日

やっぱPVはちゃんと作れば好きになる人多いんだなあ、って感じ。

タグ:

posted at 23:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

グーグルドライブのは下訳で,いくらか推敲した原稿は別途に用意してあるです.万全の態勢でローマー先生に許可願いのメールを送ったら,「NBERに載せるので私からは許可できない」と返信がきたの.

タグ:

posted at 23:44:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月7日

帰宅。最近、実生活でも書籍でも新規インプットがほとんどないから、twitterでも呟くネタがないな…。

タグ:

posted at 23:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月7日

おやすみにゃ〜

タグ:

posted at 23:45:04

まるこ @rke_j

13年8月7日

ドリルでステンレス管に穴あけしてたら嫁に切れられたらにゃー

タグ:

posted at 23:45:08

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

13年8月7日

《たかしへ 冷蔵庫の中にピザが半分入っています。チンしてくださいね》
「やったー! 今日の昼ごはんはピザだー!」
《あと、冷凍庫の中にコンビニ店員が面白半分で入っています》
「おいやめろ、そういうのはやめろ」
《チンしてくださいね。……炎上的な意味でww》
「だからやめろって!」

タグ:

posted at 23:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

@night_in_tunisi ローマー先生本人とはいったん交渉したんですが,NBERに出すのでダメだと返信が来ました.(その前の翻訳はふつうに許可されました.) 原文の講演原稿はローマーせんせのサイトで公開されてます:(pdf) elsa.berkeley.edu/~cromer/It%20T...

タグ:

posted at 23:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

こっちは許可もらったやつ:クリスティーナ・ローマー「大恐慌から得られる今日の政策への教訓」(2013年3月11日) econdays.net/?p=8138

タグ:

posted at 23:48:15

Phil Izzo @philizzo

13年8月7日

Being unemployed more than 9 months is equivalent to shaving 4 years of work experience off your resume. on.wsj.com/16ztVmn

タグ:

posted at 23:49:12

大石雅寿 @mo0210

13年8月7日

研究不正防止というけれど、これまでも第三者による指摘があったのだから、そういう意味ではこれまでだって不正はばれている。ごく一部の悪い連中を意識しすぎて縛りばかりきつくすると、ますます世界から置いてけぼりを食うような気がする。

タグ:

posted at 23:49:47

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年8月7日

朝聞かれた磁場で空間ひんまげての推進システム、確か論文がハードSF研究所の広報に載った時に手紙書いたんだよなぁ、とハードディスクの中身をさぐったらその手紙のtexファイルがちゃんと出てきて笑った(パソコン何台乗り換えて残ってんだ、これ)。これには返事が来なかった気がする。

タグ:

posted at 23:49:48

斉藤久典 @saitohisanori

13年8月7日

NHKの経済番組の制作にかかわっている旧知の人に「変な放送が多いのは偉い人たちが英語を聴いたり話したりできないからじゃないかな?」と尋ねたら、「そうですねぇ、局内の部屋に行っても雑誌は文春とか新潮だし、モニターに流れてるのは日本の民放とかだし…」という答え。

タグ:

posted at 23:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月7日

谷間ってレベルじゃねーぞ! しかもポロリだと……タイ・ワコールのブラジャーCMに世界が困惑 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13... via @itm_nlab
ポルナレフ乙(^-^;

タグ:

posted at 23:50:41

大石雅寿 @mo0210

13年8月7日

追試や再現が可能なような論文にさせれば良いだけのこと。

タグ:

posted at 23:50:43

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

@night_in_tunisi ええ.完全にNBERの購読者限定ですね.

タグ:

posted at 23:51:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月7日

[NHK] 前首相ら6人 民主党立て直しで一致 nhk.jp/N48q5hiO 野田・岡田・玄葉・安住・枝野・前原が「アベノミクスは物価高などの副作用で持続的な経済成長につながらない」と。← ブハハ!スゲェよ!底抜けのヴァカだぁ!もう「治らない」んぢゃないかなw。

タグ:

posted at 23:51:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月7日

ありそうだなあ。

タグ:

posted at 23:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年8月7日

元ナンバーワンが仕切れば職場の宴会もあひゃひゃひゃ(^^)
別のお店に首を突っ込んでたら異常な盛り上がりで急遽もどされました(^^;

タグ:

posted at 23:52:25

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月7日

ドル円は一時96円台半ばに下落。テクニカルには下値の目途は94円20銭あたり、9月末は95円とみてます。
shirokatsufuji.blog.fc2.com/img/2013071323...

タグ:

posted at 23:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月7日

@mob_mof どこも露出してないでしょう?

タグ:

posted at 23:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

@night_in_tunisi ぼくはオッケーです.

タグ:

posted at 23:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

13年8月7日

今日の番組で今西さんに聞かれた「二重行政」の問題。聞き返しました。「では具体的に二重行政って何ですか?」と。皆さん、如何でしょう。市を潰して、府に吸収しなくても手続きの二重部分はきちんと協議すれば解決できるものばかりではありませんか?何が二重行政なのでしょう。

タグ:

posted at 23:56:18

投資家X @investor3003

13年8月7日

ワシントン・ポスト紙は、なぜ凋落したか? 受賞重視の陰で読者減少 | ロイター - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/17111 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 23:56:57

くま大帝 @mika_berry

13年8月7日

B-29本土爆撃|無料動画 GyaO![ギャオ]|映画 gyao.yahoo.co.jp/p/00620/v06993/ #GyaO 東京大空襲の作戦が立てられる過程の映画。大空襲の画像はググってもらえばいいと思う。実際、1945年のことだ。

タグ: GyaO

posted at 23:56:57

シロネコ @shironeko_c

13年8月7日

入札公告「高速無人機に搭載する小型エンジンの技術動向に関する調査研究」 www.mod.go.jp/asdf/4dep/nyus... (PDF) 仕様書 www.mod.go.jp/asdf/4dep/nyus... (PDF) また空中発進・回収が出てくる。

タグ:

posted at 23:56:58

梨里杏 @lilyyarn09

13年8月7日

毎日新聞や韓国の期待とは反対のようで。◆慰安所:朝鮮人男性従業員の日記 bit.ly/15NN3fm : 安名誉教授は、韓国で一般的な「軍や警察による強制連行があった」という意見に対しては、「朝鮮では募集を業者が行い、軍が強制連行する必要は基本的になかったはずだ」

タグ:

posted at 23:57:00

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

13年8月7日

(続7) イチエフの収束を東電の経営から切り離すというのは、現場で頑張っている東電社員に「とにかくサバイバルコストカットしろ」と言うのではなく「いくらお金がかかってもいいから、あらゆるケースを想定して最善の方法をとれ」と指示するような司令部に変えること。そうじゃなきゃ意味がない。

タグ:

posted at 23:57:19

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

13年8月7日

大阪府知事時代に橋下さんの肝入りで自治制度研究会が同志社大学新川先生が座長で開かれ、その結論は「二重行政はない」といえるものでしたし、あったとしても府と市の協議の場を作れば解決可能というものでした。都合が悪い結論は「無視」があの方たちの常套手段です。

タグ:

posted at 23:58:45

optical_frog @optical_frog

13年8月7日

いったん fav されて取り消されると,トータルでマイナスな気分になるバイアス.

タグ:

posted at 23:59:30

くま大帝 @mika_berry

13年8月7日

この大空襲もそうだけど、原爆も無差別大量殺人だから。日本はそういう被害にあった国。嫌だから、忘れたいのかもしれんけど。

タグ:

posted at 23:59:43

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました