Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年08月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月09日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月9日

『ブッデンブローク家の人びと』(岩波文庫)がいつの間にやら復刊していた。

タグ:

posted at 00:02:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

日経学会も経済史と経済学史が(ry

タグ:

posted at 00:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月9日

技術利用の格差が所得の格差につながるということかな。おもしろい。
なぜ技術の普及が進んでいるのに所得は収束しないのか?
d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:05:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

ところで,消費税増税ですが,IMFという逆神の御託宣が出たということは,これはもう取るべき方向がとキマッタということで良いでしょうか?w

タグ:

posted at 00:06:42

Aki (Akiyoshi SHIMUR @Akiyoshi_sim

13年8月9日

「現状は本当にどうしようもない」というのを自分に教えこむことになるらしいです。結果は俺も意外だなあと思いましたが、確かに、愚痴を言ってストレス解消したような気がするときも、愚痴そのものじゃなくて、言うだけ言った後の他愛もない会話が大事なような気がします @tmk_dbt 意外

タグ:

posted at 00:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月9日

『詐欺師フェリークス・クルルの告白』は光文社古典新訳文庫から出てるし、長編で手に入りにくいのは『ヨセフとその兄弟』かな。『ファウスト博士』は古本屋で割とよく見かける。『大公殿下』は全集にしか入ってないんだっけか。

タグ:

posted at 00:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

@ecohis 学史はミクロ理論か数理のセッションでやったらいいと思うんですよ.確かに以前そういうこともあったし.

タグ:

posted at 00:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

13年8月9日

天然ガスのETFはマイナスからプラスに転換です。(日足)長い下ヒゲができています。 pic.twitter.com/56JvB8b6fu

タグ:

posted at 00:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鯖髷 @sabamask

13年8月9日

正常位で交尾するのは人間とボノボだけだそうです。この文面だと獣姦の話にも聞こえますがそうじゃないです。やめてください

タグ:

posted at 00:27:57

FNNプライムオンライン @FNN_News

13年8月9日

原子力機構の組織を見直しへ 文科省有識者会議が改革案 fnn.jp/13J7XN2 #FNN

タグ: FNN

posted at 00:31:02

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

13年8月9日

@sabamask カニも正常位です。こないだ発見しました。 pic.twitter.com/QMcU3ecYWa

タグ:

posted at 00:31:50

コーエン @aag95910

13年8月9日

中国経済崩壊については希望的観測を抱いている人が多いだけに分析も予想も非常にやりにくい。最初にあんなのはすぐダメになるって言ったの何年前だったんだか

タグ:

posted at 00:31:54

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月9日

^^:
「いやがらせ」って「お前な、かっての社会党の中には、本物の脱原発、反原発論者がいた。その時に、土井たか子と小僧っ子の福島が何をやっていたか?おまえらが飛ばしただろう」は元社会党員

@hana__yoshi @mizuhofukushima @tokyopurrjan

タグ:

posted at 00:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月9日

さすがに自由開業医制の根幹に関わるようなフリーアクセス制限だったら猛反発なのだろうが>【CBニュース】日医、国民会議のフリーアクセス制限に理解 #cbnews www.cabrain.net/news/article/n...

タグ: cbnews

posted at 00:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月9日

消費税増税反対をしなきゃいけない時期に内ゲバとは。 RT @asahi: 「政党にツートップはあり得ぬ」 渡辺喜美氏が更迭語る t.asahi.com/c219

タグ:

posted at 00:47:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月9日

消費税増税については、もう経済問題から政治問題にフェーズが移ってしまったっぽいから、もう無理かもしれんね。

タグ:

posted at 00:49:48

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月9日

また勝てるチャンスを逃す日本。リーマン・ショック後の教訓は活かされずか。

タグ:

posted at 00:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月9日

堺屋太一氏、内閣参与起用の思惑 維新との接着剤…野党分断の布石か - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 00:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

日々磨いてるんで( ー`дー´) RT @spritzer_ 江口先生の女子力 RT @maseguchi ほうじ茶のブリュレ@表参道の文房具カフェ。おいちい。 pic.twitter.com/ZZIBv0LKZP

タグ:

posted at 01:03:14

いかさんま @ikasanma

13年8月9日

今日は休暇で、時折マーケット見てたけれども、市場の反応を見ると日銀の決定会合は見る気がなかった。今更ながら今日の決定会合の声明文読むと、本気でデフレ脱却できんのかよと言う気にもなってくるな。。。

タグ:

posted at 01:06:44

himaginary @himaginary_

13年8月9日

インターネットと結婚市場 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:07:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

あーマスコミにやられたな。渡辺よしみを第2の小沢にしたてて潰して、維新に有利にしようとしてるわけだ。//【みんなの党】 江田氏「年間17億円の政党助成金、2億円超える立法事務費の運用をブラックボックス化。役員らがチェックできない状況」 bit.ly/1bfamRd

タグ:

posted at 01:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

「維新の会」は「マスコミの会」に改名したらいい。

タグ:

posted at 01:11:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年8月9日

赤坂のBARで、二十杯ほどウィスキーを飲んだ。あれこれテイスティング。バーテンダーさんは、学生時代に通っていた珈琲専門店の店員さんだ。オフィシャル物でも、美味いものとそうでないものがあることがよく分かった。 pic.twitter.com/O09OjEfxuA

タグ:

posted at 01:12:19

Chie K. @chietherabbit

13年8月9日

ReutersJp: 早すぎる緩和解除行った日本の過去の誤り繰り返さず=英中銀総裁 bit.ly/13PEJZi

タグ:

posted at 01:15:07

小林正和 @kobayashi_masa

13年8月9日

江口先生、シノドスデビューするのか。楽しみ。 RT @maseguchi: やっとシノドスの原稿終わった~遅れまくって本当にすみませんでした・・・。とはいえこれでほんまの夏休みに入れるわん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 01:17:36

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

きいてる:www.youtube.com/watch?v=7zEDRj... ――「ひょうきん族のEDを思い出す」という声を聞いたが,当方ようじょなのでよくわからない.

タグ:

posted at 01:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年8月9日

Conservative economic arguments since the 2008 crisis: A review. noahpinionblog.blogspot.jp/2013/08/conser...

タグ:

posted at 01:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

奥 @oku_80

13年8月9日

コミケの男性向けの日の前日に致しておくと、購入量が3割ぐらい減らせるよ。

タグ:

posted at 01:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

ばれてたか・・・。

タグ:

posted at 01:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

10冊ほど自炊した.徐々にだけど片付いてきてる.

タグ:

posted at 01:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年8月9日

モーサテ;堀古氏;日銀の緩和量は全く足りない。年間の緩和量÷M1、でみると、USは40%、日本は12%。期待インフレ率は、US2.01% 日本1.26%。円高に振れるのは当然。「異次元」という形容詞に一時的に反応したが、すでにマーケットは日銀の緩和がしょぼいことを見抜いている。

タグ:

posted at 01:36:17

silver eagle @silver_eagle_ff

13年8月9日

毎日;民間調査機関が8日公表した民間エコノミストなどを対象とした調査では、2015年度の物価上昇率の見通しの平均は0.97%と日銀の見通し(1.9%)を大きく下回った。;→異次元緩和がしょぼいので、こういう結果になるわけですね。やはり日銀法の改正が必要だと思います。

タグ:

posted at 01:37:20

ガイチ @gaitifuji

13年8月9日

日本映画専門chでやっていた「激動の昭和史 軍閥」を観終えた。この映画のハイライトは特攻隊員が新聞記者に言い放つ「日本が勝つと思った奴は、みんな死刑だ!」ここだろうな。竹槍事件をモチーフにした戦争と権力と報道の距離感を問う大傑作。今の時代に見るとなかなかに感慨深いものがある

タグ:

posted at 01:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月9日

ゲイツは「uplift the poor」をやってると自認しているわけか。確かにインドのポリオへの取り組みとか、良い取り組みだと思う。

タグ:

posted at 01:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月9日

5月末は中国とか新興国からの巻き戻しとかいろいろ重なったけど、今回は緩和不足以外に大きな理由がない。

タグ:

posted at 01:51:37

ありす @alicewonder113

13年8月9日

緩和したりないのが下げの原因なのに、やっぱり異次元緩和に無理があった、バブルがはじけた、とか言う人が出るので鬱。

タグ:

posted at 01:52:47

ありす @alicewonder113

13年8月9日

異次元もなにも、足りないよ!

タグ:

posted at 01:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月9日

2003年岩田規久男から2013年岩田規久男へ、が必要。

タグ:

posted at 02:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年8月9日

JEP最新刊に「所得上位1%」シンポ。開拓者たちの共同報告を起点に、マンキューが「1%を擁護する」と応答し、その後も重量級の面々の報告 www.aeaweb.org/articles.php?d... 印象深いのは、主にアメリカに焦点があるようだが基調報告の4人はすべて非アメリカ人なこと。

タグ:

posted at 02:05:38

47NEWS @47news

13年8月9日

社会保障改革の法案要綱判明 14年度にも医療費窓口負担増 bit.ly/13QOV3P

タグ:

posted at 02:09:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月9日

まあ規久男先生はさすがに今増税するのはまずいと考えてると思うが。

タグ:

posted at 02:10:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月9日

米財務省30年債入札~最高落札利回り 3.652%(前回 3.660%)、最低応札利回り 3.550%(前回 3.500%)、最高利回り落札比率 85.26%(前回 81.51%)、応札倍率 2.11倍(前回 2.26倍)

タグ:

posted at 02:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

安先生……。 <<慰安所>朝鮮人男性従業員の日記発見 ビルマなどでつづる> nico.ms/nw718838 #niconews

タグ: niconews

posted at 02:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

日経「安倍晋三首相は8日、来年4月に予定している消費増税が景気に与える影響を検証するよう関係閣僚に指示。1997年度の前回の消費増税当時と比べると、いまの日本企業の強みと、成長のためにも財政再建が急務となっている事情」 消費者物価の違いを無視する日経新聞クオリティ

タグ:

posted at 06:08:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

日経「中期財政計画をひとまず、閣議了承した。15年度と20年度の財政再建目標を維持する方針を示したが、消費増税を前提にしていない暫定的な計画」 記事では「歳入頼みで財政再建は限界」って書いているけど理由が不明。財政黒字なんて景気加熱した時に実現すれば十分。

タグ:

posted at 06:16:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

一般会計ベースで国債費と税収を比べて、財政状況を語るのも詐欺ですね。国債費ではなく「利払い費」が本質的な支出だし、地方政府を含めた一般会計ベースで税収と歳出のバランスをみないと意味がない。その数字自分で調べず財政を語っている人は、新聞で書いていることしか語れません。

タグ:

posted at 06:25:19

プラトン @plato_san

13年8月9日

BBCニュース。英国1972年以来のベビーブーム。www.bbc.co.uk/news/uk-23618487 私の住んでる地域は英国の中でも出生率がものすごく高いので(欧州一)近所は赤ちゃん、幼児だらけです。

タグ:

posted at 06:32:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

先程の訂正 「地方政府を含めた一般会計ベース」→「地方政府を含めた一般政府ベース」

タグ:

posted at 06:44:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

ブラジル株が3%高か。さてさて。

タグ:

posted at 07:20:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

再送 ダウ27ドル高15498反発。午前中は前日水準を下回るなどもみあい、午後にはいってから切り返し小幅高。米10年金利2.59%横ばい。ドル円96.7 NY時間に95円台に入ったが午後にドルの買い戻し、ユーロ1.337ユーロ安。原油103.4続落、金1309続伸。

タグ:

posted at 07:22:34

rionaoki @rionaoki

13年8月9日

AmazonがFBで「Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders: Dsm-5」という本を薦めてくるんだがどういうターゲティングなんだろうか。

タグ:

posted at 07:38:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

中期財政計画は暫定的に了承されたわけだけど、消費増税前提の数字ですよね。2013年度の税収上振れをちゃんと織り込んで、かつ14年、15年名目GDP3%以上の成長なら、2015年度PB半減に近い縮小は可能と思う。素人の意見を聞くよりも、事務方にそのシナリオを提示させればよい。

タグ:

posted at 08:25:03

グレッグ @glegory

13年8月9日

リフレで実質賃金が下がる、っていうのは足下の実質賃金じゃなくて予想インフレ率に対する実質賃金なんだよね。足下の実質賃金で見れば各種の過去統計でも明らかなように生産性が上昇する分、上がっているんですよ。基本的に名目賃金=インフレ率+生産性上昇率なんで。

タグ:

posted at 08:50:25

質問者2 @shinchanchi

13年8月9日

可処分所得が減りに減っていること、資産を持たない人や生活保護受給者が増えていることはスルー?どこを向いた新聞かが良く分かるかも。➡消費増税、97年と環境変化 成長へ財政再建急務  :日本経済新聞 s.nikkei.com/16xUWoj

タグ:

posted at 08:51:14

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

7月もマネーストックはボチボチと伸びている。twitter.com/Bank_of_Japan_...

タグ:

posted at 08:54:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

中期財政試算の数字をみると、足元2013年度の税収(一般会計ベース)が2012年度対比で減る数字になっている。足元で企業利益は4割増で法人税を中心にかなり伸びるのに、足元の変化を踏まえていない。2013年度の税収レベルが現実の数字に増えれば、2014、15年度の税収水準も上がる。

タグ:

posted at 08:57:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

そもそもリフレと格差是正の両立を訴える候補者っていましたっけ? RT @y_mat2009: そもそも、ネットのリフレ派の人で、この間の参院選挙で、格差解消を訴える候補者(たぶん、かなりの確率で共産党だったりする)に入れた人って、どれだけいるんだろう?

タグ:

posted at 08:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

飛ぶ勇気ある?日本一、絶景100mバンジー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 09:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりの @imksoo

13年8月9日

園児「パパ行かないで!ヽ(゚Д゚)ノ パパが会社行かなくても、会社は無くならないよ!」
パパ「…。でも、パパが会社行かなかったら、会社で居場所がなくなるんだ…」
園児「じゃ一緒に公園で遊べばいいよ!ヽ(゚Д゚)ノ」
パパ「(・ω・)」

タグ:

posted at 09:02:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月9日

いい総裁だなあ。「英中央銀行カーニー総裁は8日、日本が過去に早すぎる緩和解除を行った誤りを英国が繰り返さないことが重要だ、と指摘した。」➡早すぎる緩和解除行った日本の過去の誤りは繰り返さず=英中銀総裁 jp.reuters.com/article/forexN...

タグ:

posted at 09:08:16

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年8月9日

自民党各所に増税反対の意見を送る作業に入ろう。四面楚歌の安倍首相を後押しできるのは国民の声しかないでしょう。与謝野復党反対よりこっちの方が大事!

タグ:

posted at 09:08:23

バイオウェブ @bioweb_japan

13年8月9日

人からイヌにうつるあくびには飼い主とイヌの絆が重要であることを証明 - 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/public/public0...

タグ:

posted at 09:08:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月9日

女性のいない政策委員会なんて-カーニー新英中銀総裁が苦言 bloom.bg/14pZHRM

タグ:

posted at 09:11:02

グレッグ @glegory

13年8月9日

そもそもリフレ政策は貨幣の価値を継続して落とす予想を通して財やサービスの購入を増やすことを目的としているんじゃないかと。そうすれば仕事が増え働く場所も増える。貧困層に仕事ができる。また、忙しく働くことで創意工夫や技術革新も生まれ生産性も上がる。賃金だって上がってくる。

タグ:

posted at 09:11:18

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

人からイヌにうつるあくびには飼い主とイヌの絆が重要であることを証明 平成25年8月8日 東京大学大学院総合文化研究科

タグ:

posted at 09:11:21

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

発表のポイント:    ◆見知らぬ人のあくびよりも飼い主のあくびの方がイヌに伝染しやすいことを明らかにしました。   ◆イヌの心拍を計測することにより、イヌにおける伝染性のあくびが不安やストレスではなく飼い主とイヌの絆や共感によって大きく影響されることを初めて明らかにしました。

タグ:

posted at 09:12:13

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

  ◆人間社会で活躍する作業犬には共感能力が求められるため、イヌの伝染性のあくびにみられる犬種差や個体差を明らかにすることによって作業犬としての適性を判断できるようになることが期待されます。

タグ:

posted at 09:12:15

ペンタ @pentakun

13年8月9日

アベノミクス批判で実体経済なんか全然よくなってないと言ってた人たちが、消費税論議になって急に景気がよくなった言い出した件。

タグ:

posted at 09:12:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

財務省が国税庁を持ってるなんて、立法と司法を両方持ってるみたいなもんだろ。やりたい放題やん。

タグ:

posted at 09:13:12

小川一水 @ogawaissui

13年8月9日

まさかの時のスペイン宗教裁判の「まさかの時の」のニュアンスが今までぴんとこなかった。それは「困ったときにはスペイン宗教裁判が解決しますよ!」みたいな「便利さ」を示す文句だと思いこんでいたからだった。原文見たらこれ単に「お呼びじゃなくてもしゃしゃり出る」ぐらいの意味なのね。

タグ:

posted at 09:14:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

そしてマスコミがもろ手を上げて賛成する。その陽動に動いてしまう国民。なんだかなぁ。 QT @svnseeds: 財務省筋が考えているらしいシナリオ、「消費増税のマイナスを法人減税等で打ち消す」って、ただの所得移転だよね。望ましくない形の。

タグ:

posted at 09:17:58

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

大阪大学大学院人間科学研究科の清水真由子特任研究員、大西賢治助教らの研究グループは、ヒトにおいて親切が広く交換されるための仕組み(社会間接互恵性)が5―6歳齢の幼児の日常生活で働いていることを世界で初めて確認しました。

タグ:

posted at 09:18:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

幼児は、ある幼児が他児に親切にしているのを観察した直後に、他児に親切にしていた幼児に対して選択的に親切にしていました。

タグ:

posted at 09:18:41

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

このことから、幼児が第三者間のやり取りを観察して他者の親切さを評価していること、親切を行う幼児は後にまわりの児から親切にしてもらいやすく、自分が親切にした分をまわりの児から返してもらっていることが明らかになりました。

タグ:

posted at 09:18:43

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

13年8月9日

"Biology"と"life science",生物学と生命科学の違いについて考えている.現代的な意味での"biology"という言葉の初出は1800年頃とのことだけれど,"life science"という言葉が初めて使われたのはいつなのだろう.

タグ:

posted at 09:22:39

RING @xRINGx

13年8月9日

今のボラだったら、引けで14000回復もあれば、昨日の夜間の安値 13300円台で引けとかも全然ありうる地合いで、 結局のところ最後の1時間の需給ですよね。

タグ:

posted at 09:23:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

もうハードウェアで儲けるには、サービスもセットで売らないとダメだな。 QT @WSJJapan: エイサー4-6月期は予想外の赤字、アンドロイド端末強化へ - WSJ.com on.wsj.com/17aiD64

タグ:

posted at 09:23:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

Googleとか、アップルとか、サービスを実現するために仕方なくハードウェアを売ってる感じだもんな。

タグ:

posted at 09:25:01

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

しかも、自称リバタリアンが増税を支持して、財務省や旧日銀という官僚組織を擁護していたりする、その異常さに自覚がない。やはり、リバタリアンか社会民主主義者か保守主義者かよりも、金融政策を理解しているか否かの方が、経済観を大きく分けている。

タグ:

posted at 09:25:01

MASAL @masaru_sakuma

13年8月9日

P)このままでは日本は破綻する。

「だから」

S)
1,逆進性の高い間接税増やして
2,財政支出を減らそう

タグ:

posted at 09:27:30

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

13年8月9日

また,英語圏では"biology"と"life science"の意味に大差がない(ように見える)のに対して,日本語では「生物学」の上位互換として「生命科学」が出現している.生物と生命が指し示している対象の違いによるのだろうか.

タグ:

posted at 09:27:59

MASAL @masaru_sakuma

13年8月9日

P)
1,逆進性の高い間接税増やしたい
2,財政支出を減らしたい

「だから」

S)
「このままでは日本は破綻する」と宣伝しよう。

タグ:

posted at 09:28:44

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

twitter.com/Hideo_Ogura/st... 絶対にないとは言い切れんからあるだろうっていう手法なぁ。人体はまだまだブラックボックスだからこういうのまかり通りし仕方ないわな。

タグ:

posted at 09:30:07

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

睡眠量と疲労感に関連なし、スウェーデン調査 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/life-c... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 09:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

睡眠を何時間取ったかは、日中にどの程度機能的に過ごせるかを決める要因としてほとんど重要ではないことが示唆された。「日中に爽快で活力に満ちた気分になるなら、十分な睡眠が取れたということになるだろう」とオーケルステット氏は言う。

タグ:

posted at 09:32:33

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

また今回の調査により、勤務日の平均睡眠時間は6時間55分で、休日にはこれに1時間加算されることがわかった。同氏によると、20歳の人は平均して8時間は睡眠を取るべきで、60歳の人は6時間で十分だという。

タグ:

posted at 09:32:49

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月9日

「だが、一般的な平均値は存在しない」とオーケルステット氏は付け加えた。20歳の脳はまだ発達中なので「もっと長く眠っても、まだ日中に疲労を感じることもある」という。  長く眠るほど活力が増えるというわけではないが、少なすぎる睡眠は健康に影響するので禁物だと同氏は述べている。

タグ:

posted at 09:32:57

小針秀夫 @kobachin0412

13年8月9日

東京ゴムは続伸。昨日は7.4~9.9円高で5番限は一時10円高となりツー・ストップ(サーキットブレーカー)。今日も4~5円ほど高い。タイのゴム農民(スモールホルダー)が政府に価格保証を要求してタイ南部ナコンシタマラートの幹線道路を封鎖する事件が起こっていることが材料視されている。

タグ:

posted at 09:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月9日

振り込め詐欺で「会社の金を使い込んでしまって、ばれたら大変だお金用意してくれないか」ってのがあるが、「はぁ!?自業自得だろ自首せい!」と思ってしまう鬼母というツイートが流れてきたが、うちの母親がまさにそういう人。「大人ですから本人に責任があります。いきる価値もない」と言ったw

タグ:

posted at 09:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

人によってなんのリスクを大きく見積もるのかというのは違うんだよなぁ。それはその人の置かれてる状況によって優先して回避するべきリスクが異なるからでもあるんだろうし。金持ちならゲーティッドシティに住めばいいので以下略等。

タグ:

posted at 09:42:16

H.Takano @midwhite

13年8月9日

【募集】自主研究で区立中学校教員の労働時間について調べているのですが、インタビューを受けていただける区立中学校教員の方を探しています。ご紹介していただける方はいらっしゃいませんでしょうか。リプライやFacebookメッセージなどでご連絡いただけると嬉しいです。

タグ:

posted at 09:49:34

のらや @norateng

13年8月9日

震災後の旅では長崎の原爆資料館にも立ち寄りましたが、放射線の影響を示したパネルの前で、子連れのお父さんが「福島でもおんなじことが起きて人が死んでるんだぞー」と話していたので、「僕は福島から来ましたが原発事故の影響と原爆は違うと思うんです」と話しかけたがスルーされた記憶が蘇った朝。

タグ:

posted at 09:52:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

日経 「高所得者の健保料上げ17年度までに 社会保障プログラム法案 介護自己負担上げ15年度メド」 大きな政府に向かい加速してますね。所得分配に繋がるかどうか不明な社会保障負担増。

タグ:

posted at 09:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

日経「中国政府が米国に新型ガス「シェールガス」輸入の可能性を打診していたことが8日分かった。これを受けて米中両国は年内にも北京で開く初の閣僚級のエネルギー政策対話でシェールガスの輸出入について話し合う。ただ米国は自由貿易協定(FTA)の締結国以外への輸出を制限」 へぇ~

タグ:

posted at 10:00:02

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年8月9日

2年前の政府の間違いが、汚染水処理が遅れた真の原因です→ 福島第一の賠償・除染・廃炉・汚染水---政府は市場経済の原則を厳守して対処せよ bit.ly/14a7mQ7

タグ:

posted at 10:03:16

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年8月9日

東電は事実上、破綻していたのに、民主党政権と経産省は「破綻させない」という無理をした。だから、政府は東電がカネがないのを理由に遮水壁を作らないのを容認せざるをえなくなった。政策の間違いが招いた汚染水問題です。

タグ:

posted at 10:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

たぶん、再分配ヤラないとダメチャイますかね?RT @hubbled: リフレって現に貧困を減らしつつあるの?まじ?データあるのかな。

タグ:

posted at 10:12:29

シェイブテイル @shavetail

13年8月9日

経団連の中核とか輸出系企業にとっては、財政破綻論に乗っかるだけで、国民のためを思うフリをしつつ、消費増税で儲かり、法人減税で儲かり、言うことなしのシナリオですね() @kiba_r @svnseeds

タグ:

posted at 10:12:52

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

どうなるんやろうね???解決って出来るんかな? >>> 戦時徴用訴訟、日韓ビジネスに影 企業の敗訴相次ぐ  :日本経済新聞 ow.ly/nLxFf

タグ:

posted at 10:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月9日

ありがとうございます。RT @kazikeo 「経験ないような」は、約50年に1度くらい(人生で1、2度経験するかしないか)の頻度の現象を示す表現として気象庁が使うことを決めたもののはずです。

タグ:

posted at 10:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月9日

あれ、株もドル円もダレてきた…夏バテのような相場。

タグ:

posted at 10:16:09

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

「艦これ」の奇跡!! 94歳の祖父が自身で開発した戦闘機をゲット! - トゥギャッチ togech.jp/2013/08/08/2971

タグ:

posted at 10:18:46

統計たん @stattan

13年8月9日

Twitterで数式を駆使したい方へ。matw.co 文字数の制限があるのであまりに複雑な数式は展開出来ませんが,TeX数式の練習にもなるかと思います。

タグ:

posted at 10:22:54

楽天FX @rakuten_fx

13年8月9日

【発表5分前】【中国】 7月CPI(前年比) ★★★★ 予想:+2.8% 前回:+2.7% / 7月PPI(前年比) ★★★ 予想:-2.1% 前回:-2.7% bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 10:24:37

たま @agrilus

13年8月9日

@yossi_ni @hisakichee 原因不明の疾患の原因がわかっただけで、あらたな感染症が流行してるわけじゃないので、今まで通りに対応するのみす。
肌を曝して藪や山にわけいらない事。足元から這い上がってくるダニ、ヒルには長靴でズボンの裾は靴の中へ。虫除けはしとく。

タグ:

posted at 10:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりひか いくお @Orihika

13年8月9日

駅エスカレーター「歩かないで」…事故250件(読売新聞) j.mp/1cyCaDt ※機械故障・崩落の危険性からも、本来歩行すべきでない。誤った「片側開け習慣」がなくなるよう望む。

タグ:

posted at 10:30:29

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

雇用よなぁ。。。絶対的に重要なのに。

タグ:

posted at 10:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

なぜか俺が相続税100%を主張したみたいな話になってるけどなにがあったの?

タグ:

posted at 10:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

速度管理は無過失って国際ルールだし業務中の有資格者なら「不注意」でしょ。RT @kumakuma1967_o: ドライバーが緩い登り坂で無意識に速度落とす?馬鹿か?そもそも速度意識してないよ。そういう人は。前の車だけ見て追っかけてるだけ。前方もろくに見てない。

タグ:

posted at 10:48:54

nippon.com(ニッポンドットコム @nippon_ja

13年8月9日

中国経済の変調 難しさを増す経済運営(津上俊哉):空前の景気対策が支えてきた近年の中国経済。だが景気減速と共に健全性に疑問符のつく資金のやりとりが表面化。中国経済の直面する課題が明らかになりつつある。現代中国を研究する津上氏が解説。| www.nippon.com/ja/currents/d0...

タグ:

posted at 10:50:47

本石町日記 @hongokucho

13年8月9日

PIMCOのビル・グロス、Bond Warsと題して、債券投資を『ソンムの戦い』(WW1)に喩えている。「PIMCOは(デュレーション長めで)機関銃陣地に向かっていくのか?、いや…我々は倒れない、生き延びる」と。 www.pimco.com/EN/Insights/Pa... 大げさだな

タグ:

posted at 10:51:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(お地蔵さんがならんでて、花束が電柱の横に置いてあって、速度規制変わる標識があっても速度落とさないんだからどうしようもないよな。)

タグ:

posted at 10:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年8月9日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/13nw8x8 :「 今日の日経はおもしろい見出し。今度の消費増税は『97年とは違う』(は意味深)。滝田さんの日経電子版は、米国の増税が消費に与えた要因分析を引用。増税が所得を減らして消費を抑制したことが明確に出ている」

タグ:

posted at 10:58:17

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

「おとり」潜ませ…古紙持ち去り、GPS追跡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 10:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

なんか、一歩離れて見ると、変な事言ってたりやってたりする人って多いな。給料じゃ割に合わないリスクが顕在化したばかりなのに「東電社員が利権にあぐらをかいて」みたいな事いうのとかどうにも共感できん。

タグ:

posted at 11:04:06

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

【囲碁の用語1】日常会話に使われる碁の用語をときどき思い付くのだが、忘れてしまうことが多いのでメモ代わりに書いておきたい。「布石しておく」というのは将来を見越して手を打っておくことだが、布石は囲碁の用語である。

タグ:

posted at 11:05:37

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

twitter.com/Hideo_Ogura/st... 被曝の遺伝的影響が科学的に解明された(=被曝の遺伝的影響があると認められた)としても「差別することは間違っている」として、何を差別とするのかのコンセンサスなど容易には決められないのだからなんの意味もないことを言ってるとしか思えない。

タグ:

posted at 11:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

俺が差別だと思わないものは差別じゃない

タグ:

posted at 11:06:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

現に速度規制標識を見落としておいて、規制がキツすぎるからどうこうとかいう奴とかまったく共感できないし。

タグ:

posted at 11:06:38

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

13年8月9日

ガソリン160円超えたらしい。ちょっと計算したが、東京メトロは初乗り160円、駅区間平均は1kmで2駅くらい進める。タクシーは2km初乗り710円で、ざっくり160円で450m進める。都内の平均燃費は大体11〜12km/L(駐車場代は入れてない)。どっちが得だろか参考にしたまえ。

タグ:

posted at 11:07:13

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

【囲碁の用語2】「捨石にする」も囲碁用語である。犠牲を払ってそれを元に大きく得をすることを言う。捨石は重要な技術で、なかなか小さく上手に捨てられず、大損害に発展することが多い。人間の世界でもよくこういう現象が生じる。

タグ:

posted at 11:09:30

加藤和彦 @kzhk

13年8月9日

メールが「乱暴」なツールなのは,それが1970年代という今から40年前,古き良き時代に設計されたものであるからだ。基本部分は変更されていない。それを未だ使い続けているのだから,恐ろしいことなのだ。世界はITで大きく変わったようでいて,実はあまり変わっていないのである。

タグ:

posted at 11:09:40

おりた @toronei

13年8月9日

全くだなあ。RT鍵:ブラック企業大賞が東電をブラック企業ということにしてしまったせいで、もう完全に「ブラック企業の定義」がメチャクチャになったので後はもうこの言葉死ぬだけなんだけどさ。

タグ:

posted at 11:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

【囲碁の用語3】「ダメ」を押す。念のため不要と思われるが念を入れておくことを言う。これも囲碁用語である。ダメというのは無意味な一目(いちもく)にもならない着手を言う。

タグ:

posted at 11:11:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(「航空機/宇宙船パイロットでも許容されない過酷環境」に「セレクトされてない公衆を叩き込む国」なんだから、放射線被爆量の上限なんて50mSVくらいでも他の施策に比べて厳しい基準って言えるんじゃないかとおもわなくもない。)

タグ:

posted at 11:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

え?いつ東電がブラック認定されたの?

タグ:

posted at 11:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

【囲碁の用語4】「岡目八目」は傍で観ている人は利害が絡まないのでよくわかるのに、対戦者はカッカしていてわからないことを「八目も違いがある」というように表現するのである。この八目は箱根八里、八百万(やおよろず)、八つ手、八百八町などと同じく「たくさん」ということを表す。

タグ:

posted at 11:16:25

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

どう考えても電力業界は安定業界だったんだけどな。ブラックのイメージとは程遠い。どういう定義なんだよわけわからん。

タグ:

posted at 11:16:26

NOXUS @NOXUS_R

13年8月9日

朝日新聞「ゲームばっかやってる子供はゲーム機を親が踏んで壊してゲームをできなくさせよう」

任天堂「踏んだ程度で壊れるように作ってないよ」

SONY「踏まなくても壊れるよ」

KONAMI「踏まなきゃできないゲーム作ってるよ」

タグ:

posted at 11:16:54

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月9日

他者を批判するだけで、他者よりいい案が出てこないとか、実行能力がないとかいう人は相手にされなくなる。民主党もそうだったというのが明らかになっただけ。維新もそんな感じが滲み出てきて大阪以外で退潮。みんなも内紛で失望されつつある。

タグ:

posted at 11:17:05

セバスちゃん @sebas_dz

13年8月9日

「うちらゎ」でTwitter検索すると違う世界が見られると聞いたが、確かに違う世界だった

タグ:

posted at 11:17:46

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

東電の給与とか福利厚生とかめちゃくちゃいいよ。ブラックには程遠い。あ、もちろん下請けや請負の末端の業者の環境はヒドいだろうけどさ

タグ:

posted at 11:18:24

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

碁は戦国時代以降武士の教養のようなものだった。戦略、戦術の重要性、戦い方のコツみたいなものを知るには碁はとても参考になる。経営や政治にも大いに役に立つので、多くの人にぜひ覚えてほしいと思う。

タグ:

posted at 11:19:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

空調28℃以上設定容認とリスク的に等価の年間被爆量基準って、1Svとかじゃね?

タグ:

posted at 11:19:59

たざきしあん @westinghouse565

13年8月9日

共産党もブーメランになる可能性あるんよね。赤旗の採用基準とか給与とか。

タグ:

posted at 11:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

明らかに有害な領域への設定だからね。

タグ:

posted at 11:21:22

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

「ナカデを打つ」という囲碁用語がある。敵の陣中に着手して(送り込んで)それを元に敵陣を崩壊させる技術である。世間でもよくある手だから「ナカデを打つ」という用語を使ったらどうか。これは提案である。

タグ:

posted at 11:23:26

ふみたけ @Fumitake_A

13年8月9日

悪い意味で共産党という狭い世界しか知らない人しか生まないよ、そんな人が世の苦しみだの人の苦難を語っても的を得ないさ。(-_-;) RT @westinghouse565: 共産党員になっちゃったら色がついて他のマスコミへの滑り止めできないしね。

タグ:

posted at 11:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(大臣直轄プロジェクトで決めたみたいだから、「政治は、たくさんの官僚の中から科学的根拠を見つけられない人」を選んでやらせる事もできる、ってことだろうと思うんだけど。)

タグ:

posted at 11:24:30

ふみたけ @Fumitake_A

13年8月9日

今もそうだけど悪い意味で純粋培養されちゃったサヨ系の人達の言動が悪い意味での原理論に陥ってるのはまさしく泥にまみれ苦しみもがく人と同じ空気を吸ってるリアリティが無いからに尽きる。

タグ:

posted at 11:24:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月9日

日本の独立が先か、CCPの寿命尽きんが先か。 Austerity with Chinese Characteristics fam.ag/1cLAFjF @ForeignAffairsさんから

タグ:

posted at 11:25:50

ふみたけ @Fumitake_A

13年8月9日

恐らく本人たちは悪気は無いんだと思う、だが目線も足場も違う人の言葉がまるで的を得ないのはよく考えるべきだと思う。これは底辺にあるマイノリティを社会の負債の如く批判中小する人達にも言える話。

タグ:

posted at 11:26:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月9日

東京電力管内5000万kW突破。7/11以来2度目
あつい~

タグ:

posted at 11:27:56

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月9日

消費税上げないっていって政権取った民主党が消費税増税法を自民党の言いなりになって決めた。法成立後に選挙があったけれど、消費税増税は増税法撤廃ないし施行延期法がない限りできないわけで、先の選挙も消費税増税を国民に問うものとはなりえなかった。麻生政権の時の工程表へ戻っているだけ。

タグ:

posted at 11:28:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月9日

Reading:製造業の過半数 従業員減少 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 11:29:34

本石町日記 @hongokucho

13年8月9日

「ミルトン・フリードマン、存在を無視された人」と、クルーグマン教授が論じている krugman.blogs.nytimes.com/2013/08/08/mil... the Fed can’t even control broad money と教授。先生、あのー、でもー、日銀がいるんですがあ。

タグ:

posted at 11:29:37

中国住み @livein_china

13年8月9日

昨日午後2時前に台北で観測史上最高の39.3度記録した時の温度分布見てるだけで暑苦しい 上海も連日40度越えてるし  pic.twitter.com/F8lt37c5lT

タグ:

posted at 11:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年8月9日

戦争を無くせと言うならまず権力とその取り巻きと見なすなり食って掛かるその好戦性を改めらどうだ?と言いたくなる連中は多々見受けられるから困る。

タグ:

posted at 11:32:35

本石町日記 @hongokucho

13年8月9日

historians of economic thought will regard him(フリードマン) as little more than an extended footnote とクルーグマン教授。経済史の長めの脚注に過ぎない、、、、あのー、でもー、

タグ:

posted at 11:34:25

ふみたけ @Fumitake_A

13年8月9日

RT 略: 子供のゲーム機をブッ壊す親と夫の鉄道模型を捨てる妻、やっぱり似てるというか、「本人の興味の対象を破壊すれば、自分にとって好ましい方向に変化させられる」という何の根拠もない思い込みをそのまま実行する辺りが最高にファックですね。

タグ:

posted at 11:36:31

ふみたけ @Fumitake_A

13年8月9日

原発を即時廃炉すれば電力の必要性から急激な脱原発が都合よく進むと信じて疑わない人達って前述のDQN妻と同じ発想に陥ってるとしか思えないが。(´_ゝ`)

タグ:

posted at 11:37:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

ニシナリ氏もそうだけど、自分の不注意(速度超過や前方車間距離不保持)に甘すぎるんじゃないか?

タグ:

posted at 11:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

「ナカデ」も高等な技術で、筋を知らないヘボが打つと損害を大きくするだけになることが多い。戦争では、人数が多ければ勝つのではない理由を囲碁から学ぶことができる。だから「戦略」が学問になり得るのである。

タグ:

posted at 11:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wizforest @wizforest

13年8月9日

すげーせつない
ウルトラマンのテーマパークにて pic.twitter.com/RbVCPuEdaI

タグ:

posted at 11:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SACHIKO @kogure_sachiko

13年8月9日

闘う改革【みんなの党】
アジェンダ「増税凍結」「デフレ脱却」「経済復活」「原発ゼロ」「地域主導型道州制」
www.your-party.jp/file/agenda_d2...
YouTube
m.youtube.com/user/yourparty...
みんなのかわら版
www.your-party.jp/policy/kawarab...

タグ:

posted at 11:47:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

他人事の範疇が広すぎる人というのは物を言うのに向かないという事はあるんだろうな。

タグ:

posted at 11:50:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

だからといってその人の人生に価値がないとか言う事は全くないのだろうけど。

タグ:

posted at 11:51:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

そのニュース、見つかりませんけど? RT @yuriKANKYOU: @WATERMAN1996 @yunishio 数日前にフランスが核開発から手を引くよう閣議決定した理由は「ウランが潤沢ではないから」ですよ。お笑い。

タグ:

posted at 11:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月9日

アベノミクスを応援するのは支持しているのからではない、「やれ」と脅してるんだよ。という気持ちを選挙前にもっとつよく押すべきだったよね。

タグ:

posted at 11:55:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(社会にはまだまだよくなる余地はあるはずだ)

タグ:

posted at 11:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

「現場を知らないくせに」っていうときに問題にしてるのは実際に現場を知ってるかどうかではなく、大抵はリスクにコミットしてるかどうかだよね。

タグ:

posted at 11:57:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

レポートに頂戴したフィードバック「反軍国主義連合軍が円高を 演出していると推認されます」に目が点になった。 「円高が進んでいる理由〜冷静に考えてみよう〜」bit.ly/16vXdA8

タグ:

posted at 11:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月9日

前場終わって日経平均81・88円高。最低期待値30円高はクリアしたけど、
「出来ることなら期待値」150円高には届いていない。後場頑張って達成して欲しい。世の中、願えば叶うこと意外に多いので願ってみる。

タグ:

posted at 11:58:44

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月9日

本当だとしても、報道ステーションを真面目な報道番組として視聴している。それが問題。

タグ:

posted at 11:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年8月9日

有罪でも富は膨らむ、ベルルスコーニ氏の資産は1440億円増加 bloom.bg/1cypPyQ

タグ:

posted at 12:01:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月9日

中国に無戸籍の人が1300万人だと・・・。 8歳の少女の願いは戸籍の取得と祖母の生活保護認定 business.nikkeibp.co.jp/article/world/...

タグ:

posted at 12:01:15

招き猫 @kyounoowari

13年8月9日

60%の人間が消費増税の延期を望んでいる。もっと、増税反対の声を大きくしよう→来年4月に予定されている消費税率引き上げは延期すべきでしょうか jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月9日

「若き将軍の朝鮮戦争」白善燁: 戦争に至る政治・軍事の状況などが興味深い。本題のほかにも、対ゲリラ戦の要諦や朴正煕が韓国軍内に浸透した共産党の幹部だった点など知らない話も多く、読み応えがあった。あと3万の近代的軍隊があれば併合前の「韓国」の運命も変わったという話が印象的。

タグ:

posted at 12:05:20

おりた @toronei

13年8月9日

橋下徹って、堺屋太一とか上山信一とかとつるまなきゃ、大阪府知事として二期八年務めて、ない成果をあったことにして、大阪府知事として華々しい実績を残しました。みたいな物語をしょって次のステップに入れたのにアホなことしたよねというのが正直な印象。

タグ:

posted at 12:08:34

Tg @tg_originals

13年8月9日

並べると確かに似てる!「映画ポスターは15のパターンで作られている!?」 togech.jp/2013/08/09/2976

タグ:

posted at 12:10:09

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月9日

北の朴正煕暗殺計画には、「裏切り者は消せ」みたいな感覚もあったのではないかと。 ow.ly/nKnvU

タグ:

posted at 12:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佞言つかい @radeon3870

13年8月9日

東京新聞:堺屋氏 内閣官房参与に 消費増税に慎重論提言か:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...

タグ:

posted at 12:14:34

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

子供のスマホ壊してって、金属バットで頭ぶち割られるリスクを犯してでもやることかね?

タグ:

posted at 12:14:42

招き猫 @kyounoowari

13年8月9日

司法界も青法協全盛時代から様変わり→韓国“反日判決”に怒りの激白「法治国家になっていない」 -www.zakzak.co.jp/society/politi... …  請求権協定で解決したのに、裁判所が請求を認めるのは国際的な合意に韓国国内法を優先させるもので話にならない。韓国の司法が政治の道具に

タグ:

posted at 12:15:10

umedam @umedam

13年8月9日

素直にえらいなw.僕なんかこんな感じだ.

女: ねえ,あなたの人生で誰か特別なひとっていないの?
僕: え,うん.実はいるんだ.
女: 誰?
僕: 僕.

タグ:

posted at 12:15:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(ものすごくよくある相談「これこれこういう事で、こういう仕事が要請されていてすぐに手を打たなければならないのだがそれをやってくれる人にやる金はびた一文ない」。「俺は嫌だがお前がやれ」、と言いたいんだろうなぁ。)

タグ:

posted at 12:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

半減期1570万年のヨウ素129を甲状腺に貯めても、人間の寿命だと被害を受けづらい気がする。

タグ:

posted at 12:21:02

高口康太 @kinbricksnow

13年8月9日

「日本の恋愛と結婚に対する考え方の違いじゃないかね/ウチの国も日本も「結婚に関する圧力」は存在するが、日本の方が緩いというか、焦り出す時期が遅い気はするなー」 / “日本のアニメ・漫画って恋愛物が多いのになかなか結婚しないのはなぜ…” htn.to/FqozVt

タグ:

posted at 12:22:00

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

プロフ画像の証明写真が現在の実物と違いすぎるという意見が多いので、証明写真撮り直してきました。

タグ:

posted at 12:22:41

招き猫 @kyounoowari

13年8月9日

TVでも報道されてて、全く極秘じゃないじゃん! @zakdesk: 安藤美姫、米国でモロゾフ氏と極秘会談 コーチ就任を要請か - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/sports/etc_spo... @zakdeskさんから”

タグ:

posted at 12:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

min2fly @min2fly

13年8月9日

大図研の案内で「つくばは陸の孤島というイメージかと思いますがTXで秋葉原から45分ですよ!」という文面を見て、深く頷いている。そう、つくばはもうただの陸の孤島ではない。橋がかかった陸の孤島である。

タグ:

posted at 12:30:58

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

@jimuyakagyo どういう方面にモテるかは分かりませんけどね・・・。

タグ:

posted at 12:31:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

“【経済快説】社会保障制度改革の“皮肉な教訓” 重要問題は会議で決めるな - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/xzhVi9

タグ:

posted at 12:32:01

志田義寧 @y_shida

13年8月9日

警戒態勢が強まっています→米国務省がテロの脅威があるとしてパキスタン・ラホールの米公館職員の退避を勧告◇パキスタンに渡航しないよう米国民に警告(ロイター)

タグ:

posted at 12:32:27

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

下線を引っ張るなどした上で返すしか。twitter.com/eguchi2013/sta...

タグ:

posted at 12:33:14

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

ちなみにポーズは後輩の元カノの得意ポーズです。

タグ:

posted at 12:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

@hiroshi_gunji 郡司先生もかわいいんだから写真晒しましょーよw

タグ:

posted at 12:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

RT鍵:bit.ly/16DWUp2 ウェブ投票も会場投票も圧倒的にワタミが1位だったのに、何故か大賞を東電にしたことでオレの中では「ブラック企業大賞実行委員会は『ブラック企業』という言葉を潰すために行動している」ということになっている。

タグ:

posted at 12:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

義務なのだから「税金」にすれば良いのではないかと思います。twitter.com/dig_nkt/status...

タグ:

posted at 12:43:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

ということは、韓国や中国に保守政治家はもういないのでしょうか? RT @shuheikishimoto: 日本のナショナリズムを認めるならば、隣国のナショナリズムを同様に認めるのが保守政治家だという中島岳志北大准教授に賛同します。bit.ly/15SLSeq

タグ:

posted at 12:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

“丸山弁護士、韓国“反日判決”に怒りの激白「法治国家になっていない」 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/TPq4CJ

タグ:

posted at 12:48:23

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

困るのは、日本はこれまで一貫して累進制緩和の方向で税制を変え続けてきた経緯を無視して「日本は累進性が高すぎる」と勝手な印象論を前提にしているところ
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:49:36

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

ネオリベ、リバタリアンには高所得層が多いとしたらそういう主張になるのは当たり前だろうけど、そうでない低所得層まで同調している人が多いのが日本。

タグ:

posted at 12:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月9日

在日中国人教授と連絡取れず=先月下旬上海に、「拘束情報」も―朱東洋学園大教授(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-...

タグ:

posted at 12:52:33

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年8月9日

「低学歴の世界」云々について思いつきレベルのおしゃべりを垂れ流してる人は、まずこれを読むほうがいいね。|学歴分断社会 (ちくま新書) 吉川 徹 www.amazon.co.jp/dp/4480064796/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 12:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年8月9日

後場寄り前から売り圧力が強まり、96.33円まで下落しました。RT @Reuters_co_jp ドル96円後半、輸出企業の駆け込み売りみられず bit.ly/15hzf95

タグ:

posted at 12:54:48

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

権威主義でエラい人が言うことは正しい、と盲信しやすい傾向があって、概してエラい人は高所得層が多いから、高所得層に都合のいい言説が一般に広く信じられやすい、という構図

タグ:

posted at 12:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

13年8月9日

ゴルバチョフ氏死去の偽情報、本人が「生きている」と否定 bit.ly/1ci4RFl

タグ:

posted at 12:57:23

松浦 健太郎 @hankagosa

13年8月9日

データサイエンティスト養成読本、想像以上にガチでRコード載っててびびった。caretやsckit-learnまで言及があるとは。2千円はお買い得感がある。

タグ:

posted at 12:58:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

いま読み返したけど,森村さんが相続税100%っていってますね...って言ってるだけなのに.言いがかりってホント何でもありなんだなぁ. @chietherabbit @Montague926

タグ:

posted at 12:58:36

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

不労所得として生活保護は叩くが、障害年金や老齢年金、不動産賃貸収入、証券運用収入などは叩かない。これもその構図の上に成り立ってる歪み

タグ:

posted at 12:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

13年8月9日

国別の「いいね」の価格を比較したら面白そう【産経】フェイスブック「いいね!」捏造工場を発見 24時間体制でクリック on-msn.com/15SNKUI

タグ:

posted at 13:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

田舎者でも、高価な物品や外食はしないわけじゃなくて、大都市で支出しますから、「田舎の物価」が安いからといって、田舎の給料が安くていいわけでもないという罠もあります。流通コストは田舎の状況によりまちまちで物価もばらつきが多いですよね。@tana1211

タグ:

posted at 13:04:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

スーパーの売値が都会より若干低いからといって、買い物一回にガソリン代2L300円かかるってことだと「安く物を買えてる」わけではないしなぁ。

タグ:

posted at 13:06:49

招き猫 @kyounoowari

13年8月9日

異次元緩和といいながら株・不動産はあまり上がらず、金利が上昇する。通貨供給量55兆の増加では足りていない?→通貨供給量3.0%増=日銀 www.jiji.com/jc/zc?k=201308... 9日発表7月速報 代表的指標M3の平均残高は前年同月比3.0%増加、1160兆5000億円

タグ:

posted at 13:07:02

CoDA 全日本ディベート連盟 @coda_debate

13年8月9日

実は、「関西ディベート大会」(8/31開催)は、大学生優先にはなりますが、一般(中高生、社会人含め)の参加が認められております。
この夏、最後の思い出に是非ご参加を!CoDAが本大会を応援しています。
www.facebook.com/kansaidebate

タグ:

posted at 13:08:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(遊興費の支出先が千葉県にある東京なんとかに集中しててすごく驚いた事あるわいな。)

タグ:

posted at 13:09:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

今,紙用の樹木を植樹してるところ.

タグ:

posted at 13:15:28

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

こうぞは3年ぐらいかかるみたいですね。
twitter.com/itzahack/statu...
twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 13:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月9日

【9日13時現在岩手でゲリラ豪雨発生中】岩手県雫石町、盛岡市西部、矢巾町、紫波町が積乱雲の帯、かかり続ける。危険な降り方。 pic.twitter.com/tedy9mluyJ

タグ:

posted at 13:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

だいたい、県庁所在地と政令指定都市等しか小売統計集めてないですから、あまり強い根拠があるように見えないですw @tana1211

タグ:

posted at 13:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

田舎の地価や家賃が安いかというと、産業が伸びてて雇用がある場所では東京郊外より高い家賃だったりとかね。

タグ:

posted at 13:21:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

ろくに調べた事もないのに、まあ、いろいろ言えるもんだわな、と思う。

タグ:

posted at 13:22:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

今,紙漉きしてます.もーちょっと待って~.

タグ:

posted at 13:22:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

1970年くらいからの日本政府って、成長の余地が生まれるような投資の仕方してないよね。

タグ:

posted at 13:23:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

今,活版印刷の発明にいそしんでいるところです.今しばらくお待ちを.

タグ:

posted at 13:25:25

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

金融政策だけでなく、財政政策上もデフレ不況時の消費税増税はないから、ここは広くマクロ経済学を理解しているか否か、でもあるか。つまり、ミクロな市場の動向と逆方向の〈反循環的な〉マクロ政策の必要性を理解しているか。

タグ:

posted at 13:25:38

古市憲寿 @poe1985

13年8月9日

「読まずに叩かれる」枠から、早く「読まずに褒められる」枠にいきたい。常に苦しそうな表情をしていればいいのかな。

タグ:

posted at 13:25:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

政令指定都市認定で物価調査が始まると一人当たり餃子消費量日本一が入れ替わったりする国だぜ。

タグ:

posted at 13:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月9日

そこでpltですよ、御嬢さん。 The Ghost of Inflation Future by Brigitte Granville via @ProSyn #oped po.st/lz9N0V @po_stさんから

タグ: oped

posted at 13:30:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年8月9日

親切の投資性について / “親切な子“親切にされやすい” NHKニュース” htn.to/mQVYok

タグ:

posted at 13:31:19

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

順循環的な政策とは、晴れの時に傘を貸したがり、雨の時には取り上げようとする政策。(by スティグリッツ)

タグ:

posted at 13:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

サビ残は「雇用契約外の役務提供」なんだから「事実上の収入」なので、見つかったら無申告加算付きで法人税徴税しちゃえと思ってる。

タグ:

posted at 13:33:52

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

これは市場動向に適応すようとするミクロなプレイヤーなら当然の行動だが、市場を調整するべきマクロのゲームマスターまでが順循環的に行動したら、好況であろうと不況であろうと行くところまで行き続けることになる。最後はクラッシュしかない。

タグ:

posted at 13:34:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(...いや、バブルの頃までは、田舎なのに品川ナンバーだから芸能人や民事会乳業の方々に人気があったという….)

タグ:

posted at 13:36:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

ふむ、フランスがアメリカの原子力市場から撤退ということか。ちなみに撤退しても商機ありと見れば直ぐに再登場するのが世の常でしてね…。

タグ:

posted at 13:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年8月9日

@iida_yasuyuki @chietherabbit @Montague926 ただ「では,ライフサイクル仮説に従って相続税は100%,またはそこまで行かずとも大増税!という結論でよいのでしょうか……(中略)そうは簡単ではありません」ともあるので100%派ではない、と…

タグ:

posted at 13:47:07

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

@gi_mei 今見ても感動するというのでは、チャップリン監督・主演の『街の灯』、フランク・キャプラ監督の『素晴らしき哉、人生!』を。両監督のはどれも良いけど、この路線のコメディはハリウッド映画には他にも、ルビッチ監督やホークス監督やワイルダー監督などの名匠が多いです。

タグ:

posted at 13:51:57

おりた @toronei

13年8月9日

これさすがに大問題だろ。文科省すみやかに介入しろよ。 / “朝日新聞デジタル:橋下大阪市長、市立大学長選認めず 「選ぶのは市長」 - 政治” htn.to/zwwfbb

タグ:

posted at 13:52:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

あるゼネコンで九州の全営業所長が集まる会議をどこで開くのがいいかマジで試算したら、東京が一番コスト安かったとかいうのは単なるデマなのかマジなのか。

タグ:

posted at 13:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤和彦 @kzhk

13年8月9日

そんなに国語は大切か?実は,日本の国語教育は要改善です。「言語力」を鍛えるように出来ていない。思い出して下さい。あなたが受けた国語の授業で,文章の書き方,発言・発表の仕方を十分に学びましたか?いやと言うほど学びましたか?西欧諸国はいやというほど学びます。

タグ:

posted at 13:57:58

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

@gi_mei もう少し新しくなって、ジャン=リュック・ゴダール監督の『勝手にしやがれ』。フランスだけでなく映画自体の革命であるヌーベルバーグのファースト・インパクトのようなもので、古典的な映画をそれなりに見た後に見ると当時の驚きが伝わるかも。

タグ:

posted at 14:00:37

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月9日

7月のマネーストック、3%増 1160兆5千億円 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/c27w
伸び率は8カ月ぶりに前月を下回ったものの、高い伸び率が続いている。日銀は銀行から企業への貸し出しが増えているとみている。

タグ:

posted at 14:04:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

「積み上がりすぎた円売りドル買いポジション」が解消=「リスク回避の円高」と信じている方がいる。何を持って「積みあがり過ぎ」と判断しているのかが謎。市場にはいろんな見方があるのは、いいけどね。

タグ:

posted at 14:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年8月9日

企業の内側に深く入り込むとよりよいデータ、よりよい問題意識と出会えるけど、その分内容がconfidentialになって論文化って意味では難しくなってしまう。こういうジレンマに例えば経営学者の方たちはどう対応してるんだろう。

タグ:

posted at 14:16:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

「リスク回避の円高」が持続するなら、デフレ容認の民主党政権時代に逆戻りするってことを意味。一方大型増税敢行することで、脱デフレのアベノミクス路線は変わるわけだから、その疑念が高まっても仕方ない。その後は、日銀の金融緩和強化で円安に転じることになる。

タグ:

posted at 14:17:04

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月9日

宮台小物臭が半端ないな。

タグ:

posted at 14:19:19

財務省 @MOF_Japan

13年8月9日

【国債及び借入金現在高】25年6月末は、25年3月末から17兆270億円増の1,008兆6,281億円。
www.mof.go.jp/jgbs/reference...

タグ:

posted at 14:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

バランスシート知らんのか?借金と資産両方あるんだぞ。RT @nikkeitter 国の借金、過去最大の1008兆円 6月末... s.nikkei.com/18fqz7k

タグ:

posted at 14:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月9日

鳩山を誉めているのかな RT @bcxxx オリバー・ストーンの広島平和記念式典でのスピーチ。全部に同意するわけじゃないが、凄い内容。
ameblo.jp/tb-project/ent...

タグ:

posted at 14:28:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年8月9日

資産側は1,000兆円に値しますか RT @MOF_Japan: 【国債及び借入金現在高】25年6月末は、25年3月末から17兆270億円増の1,008兆6,281億円。
www.mof.go.jp/jgbs/reference...

タグ:

posted at 14:28:41

住友陽文 @akisumitomo

13年8月9日

大阪市立大学の教員は大学教育に何の責任も負ってないそうだ。 RT @jimbunshoin 橋下市長は「僕の意見を反映させる。何の責任もないメンバーが1票を投じるなんてまかりならない。選挙で選ばれた市長が任命するのが民主主義だ」と話した。│橋下大阪市長:市立大の学長選、廃止へ

タグ:

posted at 14:30:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

コンサル自称しているらしい私情関係者か。。うざい。

タグ:

posted at 14:30:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月9日

中国    
鉱工業生産(前年比)-7月  結果 9.7% 前回 8.9% 予想 8.9%
小売売上高(前年比)-7月  結果 13.2% 前回 13.3% 予想 13.5%

タグ:

posted at 14:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月9日

そんな経済知識でコンサルしているのか?素人相手でも無理だろうな。

タグ:

posted at 14:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月9日

税理士が租税教育するって、誰の立場で誰のためにするのでしょう。役所のした働きをしてるのが税理士だって言うのかしら。

タグ:

posted at 14:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年8月9日

消費増税の影響緩和は米国を参考にという日経滝田氏の s.nikkei.com/19Om8Eg で米国の消費への寄与グラフを見ると、確かに増税で可処分所得の寄与が激減したが、それを株高が埋めている。でも日本の家計の株投資は、米国の3分の1くらいだから参考にはなりそうにないと思う

タグ:

posted at 14:50:36

三谷武司 @takemita

13年8月9日

民主主義は選ばれた馬鹿が増長する危険があるから憲法による縛りが必要なんだなあみつをという声が大阪の方から聞こえてきました。

タグ:

posted at 14:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デフレ脱却bot @defla_bot

13年8月9日

イェール大学浜田宏一教授「日銀はインフレが昂進しそうになればいつでも制御した実績があります。このような歴史から見れば、デフレを克服するとハイパーインフレになるというのは非現実的な脅しに過ぎないのです。」でふ。#デフレ 脱却bot

タグ: デフレ

posted at 14:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月9日

妊娠中の喫煙や飲酒の方がよほど子孫に悪影響だろうな

タグ:

posted at 14:57:00

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月9日

財務省は国債と借入金など国の借金が6月末時点で、1千兆円の大台を初めて突破したと発表した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月9日

やっぱり九州では長崎の黙祷の方がメインな感じなんだな、とHKTメンバーのググタスを見て実感

タグ:

posted at 15:01:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kiyotaka_t @kiyokiyo48

13年8月9日

【画像集】JR盛岡駅がパニック状態!集中豪雨による鉄道運休が相次ぎ、大混雑 盛岡市内も洪水中 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213760241...

タグ:

posted at 15:05:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(前で上り坂にさしかかっただけで減速する車も不注意だし、前が減速しているのに減速するか追い越しするかの処理ができずに漫然と車間を詰めるのも不注意。後者の方が責任は重い。)

タグ:

posted at 15:06:35

シェイブテイル @shavetail

13年8月9日

日経「今回は違う」 ラインハート・ロゴフ”This time is different." (勿論皮肉) 筆者”「同じ事をして、違う結果を求めるのは狂気」とされる。” / “「今回は違う」見出し - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/GyTbni

タグ:

posted at 15:07:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

“ブレインズ「人文系の壁~経済編」レポ(1) - throw ideas into shape” htn.to/yoQXNk

タグ:

posted at 15:09:08

ちきりん @InsideCHIKIRIN

13年8月9日

個別の日本人で、世界で活躍できる人はいくらでも現れる。でも、日本企業が世界で勝つとか、日本が世界でトップとか、そういう概念はもう忘れたほうがいい。多国籍化しない企業がグローバルに勝てることはないし、生産者人口の減る国の国力が上がることはない。

タグ:

posted at 15:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

13年8月9日

市大学長の件は、学則がどうなっているか次第。学長選考に教員がまったくタッチできないようになっている公立大学は普通にある。

タグ:

posted at 15:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月9日

パウロ、再び意図的にFedのパッシブタイトニングに触れず。サムナー怒。 What Janet Yellen -- And Everyone Else -- Got Wrong nyti.ms/1cfExvJ

タグ:

posted at 15:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年8月9日

@ustht ほい www.osaka-cu.ac.jp/misc/reiki_int...(法人定款)www.osaka-cu.ac.jp/misc/reiki_int...(理事長選考規程)

タグ:

posted at 15:21:26

ataru@舞台・アイドル・ときどき猫 @ataru_mix

13年8月9日

「10年に一度」でも謙遜のレベルだよな、これは。将来可能になるだろうとは思ってたけど…。 - インタビュー:キヤノンEOS 70Dの「デュアルピクセルCMOS AF」に迫る - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/inte... via @dc_watch

タグ:

posted at 15:22:06

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月9日

ほんと、パウロは嫌いなの寝。 Milton Friedman, Unperson nyti.ms/1ch66EK

タグ:

posted at 15:25:19

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月9日

数万人収容できる施設として作られてなかったなあれ(笑) RT @IngaSakimori: 晴海は本当に地獄だったそうですもんねw > @Jiraygyo: つかビッグサイトって晴海時代より冷房とか効いてて過ごしやすいなーと思った記憶がある RT @IngaSakimori:

タグ:

posted at 15:27:11

ushiro teruhito @usrtrt

13年8月9日

@smasuda なんだ。意向投票すると書いてあるじゃないか。規程を変えるという話なんか?

タグ:

posted at 15:27:39

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月9日

日経平均、9・63円高。これでは上がったとはいえない。最低でも30円高してくれ、の願いも叶わなかった。東証1部の出来高22億株。夏枯れ+冷夏相場が続く。先ほど食べたスイカも水っぽかった。

タグ:

posted at 15:27:56

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月9日

トイレが仮設じゃないだけでも天国よ RT @IngaSakimori: 流浪宇宙人を押し込んだヨハネスブルクの難民キャンプみたいな話をいくつも聞いて、ビッグサイトは約束された楽園なのだと思いました > @Jiraygyo: 数万人収容できる施設として作られてなかったなあれ(笑)

タグ:

posted at 15:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月9日

専門家の話を聞きましょうということなので、失礼でもなくですが。逆に飯田先生も温泉旅館の経営術なんて聞かれれば、困るでしょうし。RT @jcast_news: コメンテーター飯田泰之「失礼発言」専門家でない人の意見聞いても仕方ない dlvr.it/3mvLwP

タグ:

posted at 15:31:00

ushiro teruhito @usrtrt

13年8月9日

普通「尊重」というのは、そのまま認めるという意味だと思うけど?→第12条 理事長選考会議は、第二次意向投票の結果を尊重して、理事長の最終選考を行い、理事長予定者を決定し、

タグ:

posted at 15:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月9日

日本で四十度記録するかも状態。。この気温で、野球させてる甲子園大会は、児童虐待にあたるじゃないかレベル。

タグ:

posted at 15:33:51

おりた @toronei

13年8月9日

これは僕は間違った見解だと思う。というか地方主張の巨大な権限が相変わらずわかっていない人が多い。国会議員にしてしまったほうが力削げていいんだよ。 twitter.com/shigeto2006/st...

タグ:

posted at 15:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月9日

@shigeto2006 国政進出させたほうが大勢の中の一人になるわけで、大阪の首長という立場で色んなことが強権でし続けられるほうが不幸なことだと思うのですが?

タグ:

posted at 15:34:38

ushiro teruhito @usrtrt

13年8月9日

市長が勝手に外から候補を連れては来れない構造になっている様子→ www.osaka-cu.ac.jp/misc/reiki_int... www.osaka-cu.ac.jp/misc/reiki_int...

タグ:

posted at 15:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

@takurou7 殷の実在は確認されたので4000年まではほぼ事実ですね。あとは夏がどこまで神話でどこまから実在か、にかかってますが

タグ:

posted at 15:35:56

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

この人もマクロ経済政策を理解できていないんだよな。めいろまとか大前とかほりえもんと一緒のミクロ・オンリー主義者。新自由主義者とかリバタリアンと呼ばれることもあるけど、単にマクロ経済学を理解していないだけ。

タグ:

posted at 15:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

こういう考え方、クルーグマンの本を読めば、こてんぱんに批判されている。経済学を理解していない俗流経済論だって。

タグ:

posted at 15:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

13年8月9日

最近になって石油の鉄道輸送が減った原因として、先月47人の犠牲者を出したカナダの石油貨車爆発事故により規制が厳しくなったこともあるが、バッケン石油とWTIの価格差が狭まったのが原因で、アフリカからの輸入が再び増えている。バッケン石油の生産効率が低下してきた?

タグ:

posted at 15:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月9日

market segmentationの方が肝だというのは、先進国も変わらない可能性有之。 Quantitative Ease by Carola Binder: Raghuram Rajan is Not Paul Volcker carolabinder.blogspot.com/2013/08/raghur...

タグ:

posted at 15:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

何この馬鹿記事/コメンテーター飯田泰之「失礼発言」専門家でない人の意見聞いても仕方ない : J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2013/08/091... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 15:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年8月9日

これは駄目です。市立大だけど、別法人でしょ。 RT これさすがに大問題だろ。文科省すみやかに介入しろよ。 / “朝日新聞デジタル:橋下大阪市長、市立大学長選認めず 「選ぶのは市長」 - 政治” htn.to/zwwfbb

タグ:

posted at 15:52:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

“参議院選挙と憲法96条改憲論 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/BJs114

タグ:

posted at 15:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

@optical_frog おめでとうございます

タグ:

posted at 15:54:42

只野智之(NM) @tomokun1248

13年8月9日

スイカはほとんどが水です!
イラっ! RT @kabuwakitahama: 日経平均、9・63円高。これでは上がったとはいえない。最低でも30円高してくれ、の願いも叶わなかった。東証1部の出来高22億株。夏枯れ+冷夏相場が続く。先ほど食べたスイカも水っぽかった。

タグ:

posted at 15:54:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

@optical_frog 「化膿世界の酒豪」を「可能世界の集合」に直してね

タグ:

posted at 15:55:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

@optical_frog Modalityも出せるといいですね

タグ:

posted at 15:56:43

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

@shinichiroinaba な…なおします!(そんな誤変換があったとは)

タグ:

posted at 15:56:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

録画確認してもらったけど「意味ない」なんて言ってないじゃん.50人も呼んだらわけわからなくなる&官僚の「ご説明」に左右される ってだけ @jcast_news: コメンテーター飯田泰之「失礼発言」専門家でない人の意見聞いても仕方ない dlvr.it/3mvLwP

タグ:

posted at 15:57:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月9日

@optical_frog 正確に言うと「化膿世界」「酒豪」は別々に出てきてます

タグ:

posted at 15:57:37

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

@shinichiroinaba ですね。読者層が少なそうですが。

タグ:

posted at 15:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

@shinichiroinaba あとで確認しますです

タグ:

posted at 15:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

短尺でなぜこういう意見聴取がだめなのかまで話したのに対してこの記事の方がよっぽど失礼だと思うけどね →「失礼発言」専門家でない人の意見聞いても仕方ない : J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2013/08/091...

タグ:

posted at 16:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

@fwbc1965 虚偽告訴罪にあたる可能性はありますね ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A... ただ目的犯なので単なる誤認だった場合は当てはまりません

タグ:

posted at 16:02:19

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

ともあれ、会議でがんばったのは編集さんなんですけどね。

タグ:

posted at 16:02:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

さんきゅ.相続税100%話といいこのjcastといい,元のソースなし,一部拡大解釈で衝撃的な見出しつけて流布されるのはネットの常とは言えいやなもんですねぇ @T_akagi @jcast_news

タグ:

posted at 16:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YU @ecrair

13年8月9日

円高とか円安とか言っただけで定義がない言葉を使うなとえらい怒る教授の指導を受けてきたおかげで、国力とか国際競争力といった定義のない言葉を使う議論には騙されなくなったね。

タグ:

posted at 16:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

贓物罪っていうのもいつの間にか名前変わってたな、そういえば。学生のころに買ったポケット六法の刑法は旧仮名遣いのカタカナ表記だったけどw

タグ:

posted at 16:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月9日

国会議員でないとできないこと=内閣に国政に関する質問をし、公式見解を引き出すこと。手段は国会の質疑と質問主意書。驚くべきことに政府は質問主意書の見直しを検討。理由が『忙しいから』。なくなれば、山本太郎氏など無所属議員は手段がなくなる。国民の知る権利を軽く考えてやしないか?

タグ:

posted at 16:13:08

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年8月9日

いやいや、飯田さんは本当は心のなかでは「素人の意見など聞いてもしかたない」と思っているはずだ!w そしておれもそう思う。

タグ:

posted at 16:13:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月9日

【日本の解き方】中韓との首脳会談、急ぐ必要なし アジアの友好国作りが得策 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

ライターの「モンブラン」氏は12月にもわけわからん理由(引用部も僕の発言と違う)でリフレ批判してるみたいだから単に僕かリフレ派がとにかく嫌いなだけかもね →テレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2012/12/211... @jcast_news

タグ:

posted at 16:16:21

ロイター @ReutersJapan

13年8月9日

ドル96円後半、強い中国鉱工業生産で円安に傾く bit.ly/15i5Ewg

タグ:

posted at 16:17:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

これも同じライターさん.なんだかわけのわからないいいがかり →まだ早すぎないか?「円安心配」ガソリン・灯油値上がりしてるけど… : J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2013/01/181... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 16:19:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

銭なんていらないぜって自給自足と宵越しの銭は持たないぜって粋の世の中から、みんながちょっと先の未来の分まで「宵越しの銭」を持とうという時代になって国家的な金融政策が必要になったわけで、そこから老後まで安心な社会を作ろうとしたら、どうしたって金融政策の重要性は増すわな。

タグ:

posted at 16:19:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(←細かい事がわからないと、大枠を引いて、大枠で理解しようとする人)

タグ:

posted at 16:20:07

優しょも @nizimeta

13年8月9日

どっちも有給とらせてやれとしか twitter.com/fmfnn999/statu...

タグ:

posted at 16:20:43

さの@ゆた改め【4-8(よのや)】 @sanoyutaro

13年8月9日

コスプレ時に胸の位置で紐しばると汗かかないというのをやったレイヤーさんが熱中症で倒れて医務室搬入したんだが、紐だけでなく胸つぶす為にガムテープぐるぐる巻きにしてたおかげで意識混濁しててマジヤバイ状況で即行救急車搬出した事ある、完コスに拘るのは素晴らしいのですが命だいじです

タグ:

posted at 16:20:45

足立恒雄 @q_n_adachi

13年8月9日

色々な安全神話がある(あった)。JR新幹線、薬品、医療保険、原発、・・・。しかし、多くの神話が関係者(国の省庁を含めて)によって作られている可能性も十分に考慮しなければならない。つまり「日本の安全を守れ」を言う前に本当に安全なのかをチェックすべきであろう。

タグ:

posted at 16:23:16

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月9日

会派に入らなければ、国会質問の時間の割り当てもなく、希望する委員会の所属も難しいのです。だから、質問主意書提出は無所属議員や小政党の議員にとっては大きな手段なのですよ。@neolouis2002

タグ:

posted at 16:25:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

ホントに非専門家の意見を広く聞きたいならランダムサンプリングとってアンケートとればいいだけの話 @hazuma 本当は心のなかでは「素人の意見など聞いてもしかたない」と思っているはずだ!w そしておれもそう思う。

タグ:

posted at 16:26:32

カフェ院(カフェおぢ) @Wolfrandre

13年8月9日

戦艦大和の中破絵はまさかのPAD(九一式徹甲弾の被帽)に目が行きがちだが肝心なのは体の「左側だけがダメージを受けている」ところ

史実の戦艦大和は注排水により傾斜復元可能であったため意図的に左舷に集中して雷撃を受け轟沈した
#艦これ pic.twitter.com/4UjlsZ3WXb

タグ: 艦これ

posted at 16:26:59

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

おっ!古市君入ってるのか!これはご説明に伺わないとww @DSC_RX100

タグ:

posted at 16:27:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

そういうこと @aeoaia 国民の声を聞きたいならささっと統計とればいいんじゃないの?

タグ:

posted at 16:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

恣意的な基準で「専門家」を集めても同じ話ではありますし @hazuma そもそも識者会議って基本無意味

タグ:

posted at 16:31:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

専門家を集めても似たようなご説明誘導はありますが,後で業界内でいろいろ言われるというリスクもあるので多少はましかなとは思います @KeigoTakeda 飯田さんの言ってる通りだと思うが J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2013/08/091...

タグ:

posted at 16:35:29

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

ちなみにアリゾナに行ったとき、華氏109度を経験した。摂氏でいうと42.7度w

タグ:

posted at 16:36:11

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

体温が42度になると人間は死ぬと言われているので、外気温42度の中に何時間も立っていたら死ぬんだろうな

タグ:

posted at 16:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(「田舎は物価が安い」と言うときの田舎とは、県庁所在地の事なんだろうか?)

タグ:

posted at 16:45:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月9日

「机の上で書物の知識だけに頼る学者」というステレオタイプなイメージはおそらくネットやテレビの知識だけに頼った結果得られたものだろう。

タグ:

posted at 16:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月9日

ところで実践経済学()ってなんですか?

タグ:

posted at 16:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月9日

恐怖の秘密保全法案の骨格判明 「#TPP の中身ばらしたら、最高懲役10年!?政治家も」。秘密の対象「国の安全」「外交」「公共の安全と秩序の維持」。秘密を取り扱う公務員を「秘密取扱者」にして犯罪、薬物中毒を調査し適格と不適格者を選別 bit.ly/15UIHph

タグ:

posted at 16:51:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

あっホントだ.全文表示にしないと「文・モンブラン」は表示されないのか.これは失礼. @torakare

タグ:

posted at 16:56:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

(選挙で知事に選ばれて任期途中でやめて市長になる人より責任とらない人っているんかね? mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 16:57:46

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

「自分は英語が得意」という自負心がある人は、他の日本人の書く・話す英語のミスや間違いを細かく指摘したがる、という傾向はあるね。それによってアピールするということなんだろうけど

タグ:

posted at 16:58:01

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

すごい過剰反応だな
QT
日本が「いずも」進水して戦争準備始めたのは「米国が野放しにしたせい」―香港紙
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-...

タグ:

posted at 17:00:15

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

バカだなーと思うんだけど、実質ヘリ空母な護衛艦が1隻できたところで、憲法に「国の交戦権は認めない」って書いてあるのに戦争の始めようがないだろ、っていうさ。そもそも宣戦布告の手続き法すら存在しないってのに

タグ:

posted at 17:01:39

ペンタ @pentakun

13年8月9日

マスゴミって口では権力の監視とかいっちょまえなこというくせに、「税収弾性値1.1」みたいな明かなペテンをそれこそ検証すらしないんだよな。

タグ:

posted at 17:02:02

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

自分たちが侵略野心満々だから他国もそうだと思って見てしまうんだろ

タグ:

posted at 17:03:14

そーまー @kunjisoma

13年8月9日

取り壊す小学館ビルに、「どうせ壊すから」ってマンガ家さんたちに落書きさせてるらしい。この壁は文化財として保存運動が起きるに違いない。で,これは島本和彦先生。pic.twitter.com/w2dhSeNH7t

タグ:

posted at 17:03:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月9日

日本企業の投資「脱中国」くっきり 上期ASEAN投資、対中国の2倍超 ジェトロ貿易投資報告 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 17:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

これつまり問題が表面化して以後も教壇に立ち続けたってことだよな
QT
教委が異例の教諭告発 強制わいせつ容疑で県と市/神奈川
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-...

タグ:

posted at 17:12:56

ushiro teruhito @usrtrt

13年8月9日

左京区にいると日本国が住みやすいいい国みたいな錯覚を覚えるのでよくない

タグ:

posted at 17:18:02

ペンタ @pentakun

13年8月9日

前回の増税は海外要因でたまたま失敗しただけ。今回は絶対うまくいくはず、って、どこの賭博依存者だよっ。

タグ:

posted at 17:18:43

ペギミン西村 @pegiminnh

13年8月9日

宮台氏との泥仕合は続く・・・ togetter.com/li/546157

「麻生氏の発言で宮台真司さんに噛み付かれましたw」
togetter.com/li/545245
の続きです。

得る物は少ないでしょうが、「宮台真司ってどんな人?」というのは良く判ると思います。

タグ:

posted at 17:18:47

グレッグ @glegory

13年8月9日

飯田先生の発言通り。小説家や業界の人、集めて何をヒアリングするの?ここは専門家で話しあうべきでしょ。どうせ、官僚のブリーフィングに嵌るのがオチ。アリバイ作りだよね。

タグ:

posted at 17:19:07

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

日本のネコの日は2月22日だけど、国際的には8月8日だったのか!
QT
普通のネコに見えますがヤマネコです、「ネコの日」のドイツ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-...

タグ:

posted at 17:24:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月9日

転機に立つ中国経済 ~異常投資の清算を迫られる~ #BLOGOS blogos.com/outline/67838/ 武者陵司 #keizai #seiji

タグ: BLOGOS keizai seiji

posted at 17:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月9日

昨夜は、ダウ平均が4日ぶりに上昇。今朝、日経平均は上昇してはじまり、150円近く上げる場面もありました。そのあと下落に転じると、昨日の終値を挟んで推移。中国の工業生産高が市場予想を大きく上回ると、再び上昇に転じました。終値は、9円高い1万3615円でした。

タグ:

posted at 17:28:36

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月9日

ゴーストがゴーストに惹かれてるのだろうけど、それがプラトニックということなのかな。
"@Takashi_Shiina: バトーさんはなんであれほどまでに少佐が好きなのだろう。エロい外見は義体だし、中身はあまりにもつれない。"

タグ:

posted at 17:28:55

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月9日

今日は昨日の終値より9円上昇して引けましたね。前の日と比べた変化幅は、昨日まで10日間以上、3ケタで推移していたので、私は値動きの小ささに少しビックリしました(◎o◎)来週月曜日は、どのように動くのか、注目です♪ では、金曜日、楽しんできます(^-^)/ 皆さんも素敵な金曜日を☆

タグ:

posted at 17:29:28

f_k @fu_ko02

13年8月9日

経セミ8・9月号の海外論文サーベイ No.41 (by増田一八さん)は、Jensen and Oster (2009) "The power of TV: cable television and woman's status in India" QJE, 24(3) です。

タグ:

posted at 17:32:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月9日

「講座: ビジネスに役立つ世界経済」【第13回】 苦境に落ちつつあるブラジル経済 bit.ly/131lVLL 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 現代ビジネス [講談社] #keizai #seiji -先進国になれない新興国。

タグ: keizai seiji

posted at 17:38:55

f_k @fu_ko02

13年8月9日

Jensen and Oster (2009) は、『超ヤバい経済学』で紹介されてる研究ですね。インドでケーブルテレビが見られるようになったことと、女性の社会的地位の向上との関係を実証的に分析するもの。

タグ:

posted at 17:39:14

菅原晃 @barukaned

13年8月9日

1953年8月「遺族援護法」が全会一致で可決、東京裁判で有罪とされた者は、日本の法律では罪人と見なさないことが示されている。

blogos.com/article/67913/...佐々木憲昭「A級戦犯とは、東京裁判で裁かれた明確な戦争犯罪人です」。

タグ:

posted at 17:43:04

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年8月9日

消費税増税・財政再建に関する質問がいっぱいですね。
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 17:43:29

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

これは専門家がみんな指摘してるのだけど、業者や文科省官僚は話を聞く気がない>RT

タグ:

posted at 17:43:54

lynmock @lynmock

13年8月9日

「「車社会の影響です」。冬の道路に大量散布される凍結防止剤が、動物たちの体に必要不可欠なミネラル分の供給源となっているのだ。カルシウムやナトリウム、マグネシウムの塩化物が主成分なので、動物たちはそれを好んでなめている。」 あーっ!w sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 17:44:14

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

朝日あたりと橋下みたいな人たちって一見真逆に見えるかもしれないけど、実際には変な破壊願望とか改革志向とかで同じような傾向持ってるとしか思えないんだけどね。

タグ:

posted at 17:44:25

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

モザイクなしで少年の氏名映す フジ報道に「放送倫理上問題」とBPO
www.iza.ne.jp/news/newsartic...

タグ:

posted at 17:45:23

赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

13年8月9日

日本版オリエント急行は定着するか?って、JR発足当初には大量に作ったジョイフルトレインを使用したグリーン料金だけで乗れる臨時列車が行楽または帰省シーズンには良く走っていたものだったが、あっさりと壊滅したよなぁ。 bit.ly/14qRUn0

タグ:

posted at 17:47:15

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年8月9日

自信を持って予言してもいいが、小学校で英語が必修になって、その小学生たちが大人になっても、日本人の英語能力の平均値は劇的に向上することはないと思う。そのときおそらく文科省官僚たちは「さらに英語教育を」と言うだけで反省はしないと思う

タグ:

posted at 17:49:29

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

13年8月9日

いま小学館ビルの取り壊し前の落書き大会が大変なことになっております! pic.twitter.com/Vl4CLDo2JM

タグ:

posted at 17:51:00

あなたとならやまとじ @yamatojiexp

13年8月9日

JRのJTが減った理由、初期のものが客車だからって以上に何か理由はあるのかなあ。

タグ:

posted at 17:51:25

星野夕陽@防災士 @choidamnet

13年8月9日

今回の岩手の洪水は、御所ダムの想定を遥かに超える規模の雨量だったにも関わらず、規則に則った操作のみで凌ぎ切ったわけだ。あとは、再度雨が降らずにダムの水位を下げきる事が出来れば、ダムの洪水調節としは完勝と言っていいんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 17:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

13年8月9日

@yamatojiexp 旅客会社の機関車の減数とかかなあ、と。客車→機関車減少・七両編成とか席売り切れない DC→DMH17寿命 電車→運行エリア狭すぎ そんなところですかのう

タグ:

posted at 18:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星野夕陽@防災士 @choidamnet

13年8月9日

御所ダムの下流には盛岡市の市街地がある。もし、洪水に耐え切れず放流量を増やす事になったら市街地まるごと避難指示が出て数万人規模の避難を強いられる事になったかもしれない。洪水を凌ぎ切って避難指示を出さずに済んだという事はすごく大きい。 pic.twitter.com/GSX5zAcH68

タグ:

posted at 18:03:21

tntb @tntb01

13年8月9日

国の資産は?債権者は?金利は?通貨発行権は?要するに、こういう報道も、増税容認の「空気」作りへの加担でしかない。>国の借金 初の1000兆円超え NHKニュース nhk.jp/N48s5jUd

タグ:

posted at 18:04:14

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

13年8月9日

外からでもこんな感じで見ることが出来ますので、神保町にお越しの際は是非お立ち寄りください! pic.twitter.com/SpYMmM3ugO

タグ:

posted at 18:06:43

tntb @tntb01

13年8月9日

これもまた「空気の支配」の一現象。> RT @madoka8madoka: 何度も言うけどこれだけで国が沈むよ→ RT @nhk_news: 国の借金 初の1000兆円超え nhk.jp/N48s5jUd #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:07:20

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月9日

ネタクラスタの覚悟というか心得なんですが、私はあらゆるネタに関して「誰かは不快になる」という覚悟で展開しています。これに関してはもはや理解は求めず「見ないようにしてください、ブロックしてください」という気持ちですわ。

タグ:

posted at 18:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年8月9日

消費税増税すりゃあ、景気は暗転し税収は落ち込むことになるわけで、つまり「増税やむなし論者」は同時に「財政破綻(そもそもこれからして定義不明瞭ではあるが)やむなし論者」でもあるんだよ。

タグ:

posted at 18:14:30

平松禎史 @Hiramatz

13年8月9日

広島と長崎に落とされた原爆はどちらも上空5〜600mで炸裂させています。より広い、より多くの破壊と殺戮を目的としたためです。軍事拠点などは言い訳程度で、民間人の無差別殺戮を目的とした明確な国際法違反であり、非人道的行為です。戦争終結の意思を無視して行われた人類史上最悪の暴挙。

タグ:

posted at 18:21:47

恐い。 @GlowerGlamor

13年8月9日

「ディベートなんてクソだ、こんなクソな競技に熱くなってるクズ共は全員ぶっ潰してやる」をモチベーションにしてたら不思議と結果を残した僕たちは、得体の知れないCS放送の取材を受け「レッツディベート!」と叫ばされるという何重もの歪みを経験する。

タグ:

posted at 18:25:01

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月9日

三国志なんかはその典型で、つい最近まで国文学者や漢文学者が「三国志の権威」としてのさばっておりました。三国志の研究において、軍事、政治、社会、風俗の研究とその普及が著しく劣っていたのもそのせいでした。近年まで『三国志』の扱いは『歴史』ではなく『文学』でした。

タグ:

posted at 18:25:40

はすなり@HND @Hasunari

13年8月9日

安楽死ディベートのときの資料と、入試の対策で書いた原発のレポート発掘したったwww 5000字余裕ktkrwww

タグ:

posted at 18:29:57

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

13年8月9日

テレビで駅弁の特集やってる。新幹線が到着して客が続々と降りてくるが、駅弁を買う人は誰も買わないと。当たり前じゃないか、駅弁ってのは列車に乗るときに買うもんだ。

タグ:

posted at 18:30:53

太田和彦 @otakazu

13年8月9日

当たり前かもしれないけれど、科学史を、「学説の歴史」、「思想の歴史」、「制度の歴史」、「文化の歴史」に分けるのはわかりやすい。- SYNODOS「文系?それとも理系?いや真ん中系。 ― 「科学史」とは何か/隠岐さや香氏インタビュー」 synodos.jp/intro/4262

タグ:

posted at 18:34:06

おりた @toronei

13年8月9日

なんか橋下が大阪を荒らしまわることに戻った途端に、橋下を変な支持や擁護する奴が復活してきてるぞ。

タグ:

posted at 18:34:37

佐藤 茜 @AkaneSato

13年8月9日

共感した記事。地方から都会の大学に進学した人はこういう人けっこういるのでは。/低学歴と高学歴の世界の溝 ow.ly/20SAst

タグ:

posted at 18:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年8月9日

要するに大阪とか役所とか大学とかそういう自分のよくわからないものを壊してくれる橋下徹はみんな大好きなわけね、わかりやすいわ。

タグ:

posted at 18:35:53

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月9日

逆に言うと書店レベルで並ぶ三国志本の9割を撃滅できる知識と解釈は持ってますが、それでも私はフィクションに力点を持つ『歴史ネタクラスタ』であり『歴史創作クラスタ』なのです。現場の三国志を歴史として研究されている学者さんとは場が違うことは言っておかないとならんのです。

タグ:

posted at 18:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

突撃!隣の蒙古斑 @depon2010

13年8月9日

「大阪都構想」移行費用は最大640億円 事務局案試算 s.nikkei.com/13Srozq 移行費用を移行効果が上回る見込らしいけど、主要な財源とされるリストラってそんな簡単にできるのだろうか。人口が減る訳じゃないから残った人たちの業務量は増えるだろうし。

タグ:

posted at 18:37:24

渡邊芳之 @ynabe39

13年8月9日

国立大学法人はすでに学長選挙は廃止されて「拘束力のない学内意見聴取」の取り扱いで自治が守られてるっぽいところとそうでないところに分かれているだけ。

タグ:

posted at 18:37:37

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月9日

中国のレアアース、日本は2位の輸出先に 「脱中国」の動き加速 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 18:38:42

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

@myfavoritescene @kmori58 ありがとうございます。オープラスとダイレクトサムでよいようです。

タグ:

posted at 18:39:05

平野 浩 @h_hirano

13年8月9日

早速メディアの嫌がらせに遭っている山本太郎参院議員、わずか6日の日程で先の臨時国会で「質問主意書」を6件提出。立派だ。仕事をしている。内容は山本氏のウェブサイト、次のURLで確認できる。他の議員は何をしている?まだお祝いをしているのか。bit.ly/13HG9bZ

タグ:

posted at 18:39:22

おりた @toronei

13年8月9日

なんか文科省が反対してきて反体制イメージ作るまで最初からのシナリオ通りという気がして不愉快。 twitter.com/mstk_Horiguchi...

タグ:

posted at 18:39:57

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

写メ詐欺検定二級とってよかった

タグ:

posted at 18:40:49

平松禎史 @Hiramatz

13年8月9日

日本は戦争に負けたので責任追及も賠償もできない。再び大国になった日本はかつての戦争当事国のように色々呑み込んで同じ失敗をしないよう努める必要がある。しかし国民の内心まで縛ることはできない。過ちを繰り返さぬよう「日本は悪い国」という誤った固定観念を捨て、真実を知って言うことは言う。

タグ:

posted at 18:41:02

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

江口先生がリツート。 pic.twitter.com/vmK9MYBgL9

タグ:

posted at 18:41:29

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

経済苦境が変なポピュリストを生み出すというのが一番分かってるはずのリフレ派の中に彼を支持する人がいまだにいるのは七不思議のひとつ。

タグ:

posted at 18:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

「鬼ごろし」でなく「スケコマシ」みたいな銘柄ならどうですん?RT @hubbled: ワイン好きを批判するつもりは毛頭ないのだけど、銘柄がどうにもチャラくさく感じてしまうw

タグ:

posted at 18:44:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年8月9日

厚生年金の黒字最高10・2兆円 12年度、円安株高で - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201308/CN20...

タグ:

posted at 18:45:42

平松禎史 @Hiramatz

13年8月9日

責任追及も賠償請求も でした。日本人は今更蒸し返してそれをやろうとする国民性を持ってない。かといって、結果が負けだったから全て悪かったのだという考えに染まることもない。そんな自虐的な姿勢が戦争で亡くなったすべての先人に喜んでもらえるはずもない、と思う。

タグ:

posted at 18:45:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

“私のいる世界 - ひきこもり女子いろいろえっち” htn.to/wdkK7N

タグ:

posted at 18:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

13年8月9日

児童虐待の増加説支持の方々に,この記事を読んでいただきたいなぁ

全国の体罰教員、前年度の17倍、6721人に 文科省――児童・生徒や保護者にアンケートをするなど綿密な調査を実施した結果、前年度調査(404人)の17倍近くに増えた
ow.ly/nLYFy

タグ:

posted at 18:49:52

ぜく @ystt

13年8月9日

“圏論入門のとしてのホモロジー - 再帰の反復” htn.to/meuNC7

タグ:

posted at 18:50:35

地雷魚 @Jiraygyo

13年8月9日

コンビニで経営者たちがバイトや社員をしばいて儲けてパイを増やすのは、資本主義国家全体としては正しいことで自民党はその立場。野党の役割は、コンビニや居酒屋の仕事や時間を減らして、取り分増やすことなのに、「党への批判」だものなあ。ぶっちゃけ「改憲」すら選挙の争点になっとらんかった。

タグ:

posted at 18:53:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

“地震速報の誤報、なぜか日本擁護のコメントが殺到!―中国版ツイッター (Record China) - Yahoo!ニュース” htn.to/s4prmH

タグ:

posted at 18:53:46

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

13年8月9日

○文科省
体罰教員数の増加は「意識の高まり」による
ow.ly/nLYFy

○厚労省
児童虐待数の増加は「意識の高まり」+「虐待そのものも増加」による
ow.ly/nLZ47

タグ:

posted at 18:54:32

Cinderella Cat @susukeneko

13年8月9日

@takurou7 @myfavoritescene そういうことか。

タグ:

posted at 18:57:11

ありーちぇ @ALC_V

13年8月9日

橋下大阪市長:市立大の学長選、廃止の意向表明 mainichi.jp/select/news/20... だれも学長を選ぶ権限までおめーに与えてねーよ憲法勉強して出直せアホが。

タグ:

posted at 19:08:43

ystk @lawkus

13年8月9日

高校野球の全国大会をやめろとは誰も言ってないわけで。現行の時期・方式の甲子園をやめたところで,プロの方が廃れない限りはプロは他でスカウトするだけであって,野球による階層上昇のルートが絶たれることには全くならない。ちょっと言ってることが無茶苦茶すぎますね。>RT

タグ:

posted at 19:11:16

コーエン @aag95910

13年8月9日

もう失業率が4%を下回ったんですがねえ。金融緩和以外に何か原因あります?

タグ:

posted at 19:13:26

ねとらぼ @itm_nlab

13年8月9日

見たい!:取り壊される前に漫画家集まれ! 小学館ビル壁面で落書き大会やってるぞ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13... @itm_nlabから pic.twitter.com/23HzrLNnD3

タグ:

posted at 19:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

所長さん @shochou

13年8月9日

@sunafukin99 案外、「真面目で献身的な人」ほど、そういう路線を誠実だと感じて支持してしまう傾向は少なからずあると思います 「未来の子供に負債(国の借金)を残すのは大人の責任不在だ!」という考えで

タグ:

posted at 19:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年8月9日

武士の世と言うもののイメージは人それぞれに有るでしょうが、その初期に関してはっきり言えば、邪魔だったり反抗したりする集団を武力その他で何の躊躇いもなく殲滅できる集団の世の中、ということですね。そしてそれこそが最も正しい手段だと信じて疑わない

タグ:

posted at 19:20:12

なぎほの @MaxHeart24

13年8月9日

相変わらず大本営発表のNHK。国の借金1000兆円越えというけど、国の資産は全く報道せず。消費税を上げるために、「借金が大変だから仕方ないね」と誘導。国の支出のうち、給与以外の交通費他の経費を含む公務員の人件費が40%近い事実は報道されず。#seiji

タグ: seiji

posted at 19:27:59

北野妙子 @taecom123

13年8月9日

府市統合効果額は当初4000億円だったはずでは?RT @ytsuji2001: 大阪都構想のコストと効果額 効果がすぐに出るわけではないので、さて、初年度のイニシャルコストはどう手当するのか?それが目の前の大きな課題なのだが。 moby.to/esdigv

タグ:

posted at 19:32:20

なぎほの @MaxHeart24

13年8月9日

そもそもマスメディアは、支出の内訳を詳しく報道していない。政府や省庁が発表しているデータがネットで手に入るので、情報を組み合わせればわかるんだけど、メディアの記者さん達は自分で調べようとしない。大本営発表を垂れ流すだけ。アホかと思います。 #seiji

タグ: seiji

posted at 19:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月9日

@shavetail @mf6mp7 @chietherabbit シェイブテイルさんが取り上げてた『財政金融政策の成功と失敗』でも、景気循環には金融政策を当てて、財政再建すべきだ、みたいなこと書いてませんでしたっけ?

タグ:

posted at 19:38:32

中国住み @livein_china

13年8月9日

上海では連日40度越えなど灼熱地獄の中国南部 南京では太陽熱温水器のお湯が「沸騰」 w scitech.people.com.cn/n/2013/0809/c1... pic.twitter.com/pyTRiohHCm

タグ:

posted at 19:40:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

“【ソロモンの頭巾】ツキノワグマは「肉食」系に 車社会が動物界変えた 長辻象平+(2/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/w36k8P

タグ:

posted at 19:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

また嵐が来ると、塔のメガホンが叫ぶ、キーと

タグ:

posted at 19:46:57

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月9日

ユーキャンでとりました。 RT @ecoecoecho 写メ詐欺検定と経済学者学検定いずれもお持ちとは

タグ:

posted at 19:50:34

JSF @obiekt_JP

13年8月9日

みのもんたに無慈悲な解説を行った専門家とは、黒井文太郎さんだったのか・・・

タグ:

posted at 19:54:36

ぜく @ystt

13年8月9日

「大学の自治」には当然ながら人事自治権も含まれる(最大判昭和38年5月22日刑集17巻4号370頁)。 www.courts.go.jp/hanrei/pdf/201... (PDF) 本当に弁護士か? / “朝日新聞デジタル:橋下大阪市長、市立大学長選…” htn.to/t2Ui1M

タグ:

posted at 19:55:13

ぜく @ystt

13年8月9日

「大学における学問の自由を保障するために、伝統的に大学の自治が認められている。この自治は、とくに大学の教授その他の研究者の人事に関して認められ、大学の学長、教授その他の研究者が大学の自主的判断に基づいて選任される。」――最大判昭和38年5月22日刑集17巻4号370頁

タグ:

posted at 19:56:17

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

「是非はともかく議論を喚起することはいいことですね」みたいなマスコミの反応が予想される。

タグ:

posted at 19:56:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月9日

soldierをいくら強くしても、officerにはならない。

タグ:

posted at 19:58:55

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月9日

[良内容][研究]身につまされる位にわかる話だけど、田舎という部分は不要。 / “低学歴と高学歴の世界の溝” htn.to/qL6eNq

タグ:

posted at 19:59:34

delalte @delalte

13年8月9日

「三高」とか囃し立てて、マスコミまでもこういう風潮を煽っていたのだから、そりゃ非婚少子化にならないわけがない。
恋人はサンタクロース、背の高いサンタクロース。

タグ:

posted at 20:01:55

きむあき@なにわ @soulgrow24

13年8月9日

昨年官邸前で大飯原発の再稼働反対タコ躍りに参加されていた某アーティスト様が、大阪開催の夏フェスのために今週末来られるそうで。太陽光発電か何かで演奏されるんですかね。

タグ:

posted at 20:07:13

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

失礼な表現だけど学歴もないしフツーの家庭の美しいと言えない容姿の気の優しい30歳ぐらいの知り合い女性が結婚しててお腹が大きかった。アレが男女逆なら難しいんチャウん?とは何となく思ったのは心が歪んでいるからかな?

タグ:

posted at 20:08:44

投資家X @investor3003

13年8月9日

南沙織 純潔 youtu.be/p_NbQCG7WVo

タグ:

posted at 20:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

13年8月9日

今思えば、野田元総理が大飯原発を再稼働したのは大英断やったね。
大飯原発が動いてなかったら、今日何人三途の川を渡ったかわからんよ。

事が起こらなかった時の為政者は評価されないのが何とも…

タグ:

posted at 20:10:13

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

恋人はサンタクロース〜♫ カネカネキンコ〜♪

タグ:

posted at 20:15:14

ぜく @ystt

13年8月9日

“IMF、危機対応を巡ってドイツと激論 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/7xRPdQ

タグ:

posted at 20:15:48

沖田郁雄 @oki045

13年8月9日

正社員が激減して、非正規雇用が増えましたね。 RT @sy_etoh @aag95910: もう失業率が4%を下回ったんですがねえ。金融緩和以外に何か原因あります?

タグ:

posted at 20:16:48

ぜく @ystt

13年8月9日

“「今回は違う」見出し - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/n7UBUT

タグ:

posted at 20:18:13

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

(。-ω-)・・・三年半で? RT @the99tokyo: 夏はゴムやガスケットが逝くよね。 @hisakichee: としおちゃん号、またピンチ!オイル漏れ???

タグ:

posted at 20:18:36

内海 聡 @touyoui

13年8月9日

日本の中で共産主義を代表とした階級闘争をしようとして、日本の家族制度に阻まれた歴史などほとんどの人は知らないだろう。有名な工作員のアルベール・トーマはこう述べている。「日本では家族制度が強固なため階級闘争、つまり労働運動の... fb.me/GpWPTIDw

タグ:

posted at 20:18:50

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

戦場・・・(a)戦う場所 (a)(転じて)体力的・肉体的に厳しい負荷がかかる場所 twitter.com/nagat_o/status...

タグ:

posted at 20:20:23

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

13年8月9日

取り壊しは九月だった気がする(いい加減ですみません)のでしばらくの間は外から見ることが出来ます。なお、落書き大会の模様は公式サイトで公開する予定ですので、しばしお待ちください!

タグ:

posted at 20:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BugbearR @BugbearR

13年8月9日

高いところに上るというのでビルに上ったのに巻き込まれた人も多数だから、逃げ切れるところに20m程度の高台があるかどうかが勝負なんだよなぁ。

タグ:

posted at 20:23:35

BugbearR @BugbearR

13年8月9日

そもそも、あの規模の津波をここ数百年経験していなかったのだから、想像力がどこまで働くかというと厳しいよなぁ。

タグ:

posted at 20:24:58

@KuroihitoYo

13年8月9日

デフレ好きは搾取好きですからね。好景気にするつもりはなくて、民のことを考えているフリをして自分とその周辺の利益の為だけにしか動きません。そのためには多くの人が苦しもうが、貧困になろうが関係ないですからね。

タグ:

posted at 20:25:14

浅利与一義遠 @hologon15

13年8月9日

遠くに街灯が見えてるけど、立ってるバス停は真っ暗闇の中。 となりのトトロで、サツキが迎えに行ったバス停の方が、はるかにまし。 大体、俺の横の闇ン中に、トトロが立ってても、ヒグマが居てもわかんねぇw(´∀`) p.twipple.jp/gDvxV

タグ:

posted at 20:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月9日

78歳… RT @baatarism “東京新聞:堺屋氏 内閣官房参与に 消費増税に慎重論提言か:経済(TOKYO Web)” htn.to/gwTgNx

タグ:

posted at 20:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

「科学的には多分事実だと思うけど、それを言ってはならないし、検証すら十分にしてはならない」というのが戦後の反優生思想的な態度ではなかったか

タグ:

posted at 20:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

反原発というのは左派インテリが「科学的検証」みたいなのを急に肯定し始めたんだが、結局は「俺が肯定したいものを肯定するための道具」でしか無いんだよな。まぁそれにいいも悪いもないけど、科学っていうのはそれを手段として用いるかどうかの是非の時点で価値判断をめぐる議論が起こる。

タグ:

posted at 20:39:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月9日

じゃあ、どうやって安全性を確かめるんだろう? RT @Milou_andKumi 動物実験をしている化粧品、日用品、食料品を絶対に買いません。動物実験で「安全性」を確認しなければならないような危険な物を日常的に体に取り込んでいることに、私たちはもっと疑問を持つべきなんです。

タグ:

posted at 20:40:26

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

福島を差別しないためには放射能の影響について深い研究をしないほうがいいかもしれない。

タグ:

posted at 20:40:35

くろ @kuroseventeen

13年8月9日

コメンテーター飯田泰之「失礼発言」専門家でない人の意見聞いても仕方ない (2/2) : J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2013/08/091... 次の日銀総裁は温泉旅館の女将だな。

タグ:

posted at 20:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月9日

あ、そうか。人体実験しろってことか。

タグ:

posted at 20:42:34

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

これは自分の価値判断だし好みも入ってることは否定しないけど、今以上に人間の脳や体にについての科学的な研究が進むと、いわゆるリベラルな人たちにとっては都合の悪い事実が噴出すると思ってるし、だからこそ十分な検証をさせようとしないというパワーゲームが発生するのも自明だと思っている。

タグ:

posted at 20:44:36

YS@GPCR @YS_GPCR

13年8月9日

最近では、遺伝子との関係が明らかになっている疾患の患者が子供に遺伝していないかを出生前診断で確かめて生むケースがある。今後対象疾患は広がっていくだろう。優生学を否定してこの行為を否定しないのだったらダブルスタンダードになる

タグ:

posted at 20:45:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月9日

人間は、他の生物の生命を奪わないと生きていけない原罪を背負って居るんだけどな。動物愛護というのは、動物実験をしないということでは無いと思うけどね。

タグ:

posted at 20:45:39

すらたろう @sura_taro

13年8月9日

学歴が話題ですね。もう卒業したのは20年以上前だし、学校で学んだことで、今の自分を作っている成分に含まれているのは少ないかな

タグ:

posted at 20:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年8月9日

「実は日教組の専従に鬱病が多い」に反論が来る前に、

 輿石東が完全な鬱症になっている・・・もうじき、鬱病になるだろう・・は取材している辻野記者の記者の直観。

「ま、民主党自体が、鬱病みたいものだ」・・はボスw

@touyoui

タグ:

posted at 20:47:59

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

優生学を否定するリベラルが母体保護法に否定はしてないんだからすでに昔から矛盾してる。

タグ:

posted at 20:49:06

YS@GPCR @YS_GPCR

13年8月9日

具体的な遺伝子との相関が必ずしも突き止められているわけではないけど、結果を観察する限りは能力や性格も優秀な個体同士の交配で濃縮することが出来る。でなきゃ美味しい肉や野菜やサラブレッドは存在できない。人間でもそれが出来るという考えは「科学的には」間違っていない

タグ:

posted at 20:49:17

すらたろう @sura_taro

13年8月9日

コミンテルンの歴史を勉強しましたけど、当時はまだソ同盟が健在でしたので現在利用できるような史料は公開されていなかった(チャウシェスク銃殺が大学3年の時

タグ:

posted at 20:50:47

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

人間だけ一定の目的を持って選別と交配を繰り返しても何らかの形質固定が出来ないと考えるほうが無理ですよね。

タグ:

posted at 20:50:52

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年8月9日

進学率だとかいわゆるDQN率はよくわからないが、ただ親の職業については普通の公立中学から高校に進学した際に変化を感じた。医者がうじゃうじゃいて、旧家やら議員をちらほら耳にした。大学に進学すると、大学教授だとかアカデミックなものをよく見かけるようになった。

タグ:

posted at 20:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

13年8月9日

【速報】同期全員の配属が言い渡された後、ぼくだけ「未配属のまま試用期間継続」という謎の決定が下される事案が発生

タグ:

posted at 20:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

汚染水を抱えて嬉しいことなど一つも無いわけで、さすがに関係ないと思われる。twitter.com/hasegawa24/sta...

タグ:

posted at 20:54:24

くろ @kuroseventeen

13年8月9日

消費税増税を「延期」(しないじゃなくてね)ないし、段階的にすると長期金利が跳ね上がるけど、法人税減税ではそれは起きないらしい。せめてどういう仕組みでそれを言えるのかくらいは説明あってもいいと思うんだけど。

タグ:

posted at 20:54:24

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

高校で失敗してDQN高校へ行った。逆のカルチャーショックを感じた。

タグ:

posted at 20:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月9日

学歴ロンダリングという言葉はどうも好きになれないな。

タグ:

posted at 20:55:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

財務省とマスコミが全力で渡辺よしみ潰しに来るわけだな。 //「消費増税凍結の法案、具体化したい」 みんな渡辺代表 - 朝日新聞デジタル ow.ly/20SRbU #abenomics #shouhizei #defle

タグ: abenomics defle shouhizei

posted at 20:57:27

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

浜田先生は大学時代からその名は知っていた。マクロ経済学の大家であることは事実。

タグ:

posted at 20:57:30

戸田宏治 @kotoda4573

13年8月9日

今朝、自宅マンションで突然の断水。上水ポンプが故障したらしい。私はミネラルウォーターで顔を洗い、風呂の残り湯でトイレの水を流した。断水は夕方に解消。普段、蛇口をひねれば水が出るのが当たり前と思っているが、こういうときに、そのありがたさを感じる。

タグ:

posted at 20:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月9日

@kiba_r みん党も今政府支出を減らしたら消費税増税と同じようにダメだってことがなんでわからないのか不思議。小さな政府を撤回すれば支持してもいいんだけどなあ。

タグ:

posted at 20:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

「被爆の影響は遺伝するけど差別してはなりません」とか綺麗事言ったって結婚差別を抑えるのは無理です。だからこそ「はじめから検証させない」ことが反差別に繋がるし、リベラルな方々ってこういうアンチ自然科学的な態度をいろんな分野で採用してきたと思うのですけどね。

タグ:

posted at 21:00:24

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

なんでいつまでたっても「小さな政府」なんだよ。あのへんが一部のリフレ派含め理解できないところ。

タグ:

posted at 21:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月9日

しあさってから5営業日連続勤務です(ごく普通

タグ:

posted at 21:02:07

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

経済学がリベラルな人に嫌われるのは、社会科学における自然科学のように人文系インテリの前に立ちはだかってきたからだと思うんだよね。ヤバイ経済学とかほんとそういう人が読んだら腹たってしゃーないと思うし。

タグ:

posted at 21:02:13

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

自分もそう思いますね

タグ:

posted at 21:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月9日

今の日本で恐ろしいのは再分配を訴える政党がないこと。共産党はもともとそういう政党じゃないし。

タグ:

posted at 21:06:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月9日

試用期間延長した後、解雇するのは、実は意外に法的ハードルが高くて、本当に迷う時は、延長しない方がよいです。あ、これは雇う側の視点での話。

タグ:

posted at 21:07:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

リフレとかデフレとか関係なく格差が拡がっていってるんだとおもうね。 QT @APISIer: 日本でも高所得層の賃金上昇率は今でも+3%とかだったはず。中間層以下は確かマイナス。

タグ:

posted at 21:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月9日

そうレアケースでもない(主観) > RT

タグ:

posted at 21:08:39

@KuroihitoYo

13年8月9日

訂正
前もツイートしたけど、聞き方ですよね。
・増税して嬉しいですか?
・財政再建のために増税は止むなしと言いますがそれ以外の方法で財政再建できるとしたら増税支持しますか?
・増税して社会保障にと言われてますが何も具体策が決まってませんが、支持しますか?
てな感じ

タグ:

posted at 21:08:56

れごらす @DukeLegolas

13年8月9日

橋下も大学の自治のタテマエ位守れよ。

タグ:

posted at 21:09:25

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

すげー共感。俺は大学出てから元の世界に戻ってきたけどな。

タグ:

posted at 21:11:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月9日

21:13発表
・7月カナダ住宅着工件数 19.29万件(予想 19.00万件・前回 19.96万件)

タグ:

posted at 21:13:26

戸田宏治 @kotoda4573

13年8月9日

「嵐5,000万円、森三中・大島1,000万円……」『24時間テレビ』のギャラ公開報道に波紋 - ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20130809-...

タグ:

posted at 21:15:21

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月9日

このtwで初めて知ったのでわがTLでは誰も関心がなかったらしい。RT @asahi: 【速報】楽天の田中将大がソフトバンク戦で開幕16連勝のプロ野球新記録を達成 www.asahi.com

タグ:

posted at 21:15:32

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

てかそうやって左派の反感を煽ってわざと反対運動などを引き起こさせ、それにまた反感を抱く多数派の右派を味方につけようという魂胆なんだろうけどな。その手に乗る左派が多すぎ。

タグ:

posted at 21:17:20

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

対潜・対空能力がないので、いずもは護衛艦と言うよりは輸送船に近い。

タグ:

posted at 21:17:44

nyun @erickqchan

13年8月9日

EU土産のダッチワッフルとかいうのがうまかった( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/Z6DautPEFG

タグ:

posted at 21:18:21

nyun @erickqchan

13年8月9日

これ国内で買えないかなー

タグ:

posted at 21:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

いや、そこそこの名の通った大学だとそこまで変な奴はいないのは確か。身をもって体験した。

タグ:

posted at 21:20:15

白ふくろう @sunafukin99

13年8月9日

Fラン大学は知らんけど。

タグ:

posted at 21:20:52

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年8月9日

抜粋。なぜ財務省が国税庁を手放したがらないのか。それは、国税庁が本気を出せば、政治家やジャーナリストを脱税容疑で追い詰めることができるのである。だから誰も財務省の正体を明らかにできない→森永卓郎の書評「日本中枢の崩壊」 plaza.rakuten.co.jp/iyomantenoyoru... #r_blog

タグ: r_blog

posted at 21:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年8月9日

プライムニュース。今日は戦争やA級戦犯たちを美談で正当化するというそれ系の人。はっきり言ってへどが出る。

タグ:

posted at 21:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年8月9日

学歴デバイドが話題だけど階層デバイドの反映じゃないかなー

タグ:

posted at 21:23:39

いむらや @reichi062

13年8月9日

消費者の理解を得られない?基準値クリアしてるものなら別に気にしませんけど? #nhk

タグ: nhk

posted at 21:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

#NHK 国は風評禁止法って作るべきだぜ。

タグ: NHK

posted at 21:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年8月9日

@radiomikan スマホデビューおめでとうございます。

タグ:

posted at 21:26:54

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

#NHK 結局、理解を得てからってやってたら全然ダメって話がこの汚染水問題なんだよね。バカを説得することはできない。

タグ: NHK

posted at 21:29:26

あおの @aono_show

13年8月9日

ウヨクだと思うがこの精神論の押し付けはやっぱり人々を戦争の不幸に陥れた軍国主義に近いものを感じる。

タグ:

posted at 21:29:31

okemos @okemos_PES

13年8月9日

“低学歴と高学歴の世界の溝” htn.to/RzukJV

タグ:

posted at 21:30:02

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

ん~.だってもし僕が芥川賞とかの選考委員になったら出版社の人の言いなりになると思うもん @ecrair @jcast_news 官僚のご説明に影響されるって

タグ:

posted at 21:32:09

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

#NHK 正直、東電は反発を覚悟の上で、もっと堂々と反論すべき。我らはこうしようと思っていた、でもお前たちが反対した、と。言われっぱなしは相手を調子に乗らせるんだぜ。

タグ: NHK

posted at 21:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

説得したりゲーム機を壊したりすれば子供が親と対話するなんて考え方自体が間違っていると謂うのは、もう言うまでもない話だよね。

タグ:

posted at 21:35:41

質問者2 @shinchanchi

13年8月9日

97年消費増税時、債務残高の増加傾向は止まらず。デフレ脱却目前の時は増加傾向が緩やかに
➡国の借金初の1000兆円台、忍び寄る金利上昇と利払い負担リスク ow.ly/20SSry
利払費と金利の推移 : 財務省 ow.ly/nMdds

タグ:

posted at 21:37:24

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年8月9日

結論から言うと、国が命令を出せる、今の電力の発送電分離の方が、絶対に新エネ普及、脱原発にはいいのです。自由化とは、「勝手にできる」ということです。それなら既存原発の延命と火力に電力会社は動くに決まっている。それなのに反原発の人はなぜか自由化と自然エネを一緒に主張。少しは勉強しろと

タグ:

posted at 21:37:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

ktkr!観客の募集は明日には告知します.合同飲み会やろやろ!!! 【ニコ生(2013/08/20 20:00開始)】飯田泰之×常見陽平「饒舌大陸」1周年記念「試みの水平線 THE LIVE!」 #nicoch1074 live.nicovideo.jp/watch/lv148231...

タグ: nicoch1074

posted at 21:38:00

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

人間を選別して改良しても総合的なレベルアップは無理とか言ってる人がいるけど、そもそも進化は進歩ではないし、所与の環境への最適化を優れていると便宜的に言ってるだけだからそういう意味で目的に足りれば十分だと思うけど。

タグ:

posted at 21:38:27

ぜく @ystt

13年8月9日

ここは酷いインターネッツですね。 togetter.com/li/544971 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E...

タグ:

posted at 21:39:05

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

朝日新聞の購読者層だから、ある程度文化資本のある中間層みたいな家庭を想定しているのかもしれないけど、そう謂う家庭の普通の親御さんとの対話がマンガやゲームに優るほどの知的快感を与えてくれるものかどうか、そう謂うことも考えないといけないな。

タグ:

posted at 21:39:34

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

子供だって知的快感はあるけど、多分親との対話って凄く退屈で面白くないものだと思っている子供が多いから親との対話が少ないんじゃないかな。オレの知人でおもしろいと思う人は、大体子供との対話が活発だったりする。

タグ:

posted at 21:41:37

シェイブテイル @shavetail

13年8月9日

ただ、専門家だったら官僚の言いなりにはならないか、といえば伊藤元(ry
@iida_yasuyuki @ecrair
>僕が芥川賞とかの選考委員になったら

タグ:

posted at 21:42:17

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

20日の常見さんとの番組は会場も視聴者の皆さんも巻き込んで飲み番組にしたいと思います! @nokotachan @miyachi_1994

タグ:

posted at 21:43:56

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

「原発はまだ発見されてない未知のリスクが有る」と言われても、それ言えばいま問題ない、低いとされてる物質にも山ほど潜在的なリスクは有るはずだし未来には判明するだろうけどいちいち考えても仕方ないので被曝上等じゃね?と思って福島のコメ買ってますね。

タグ:

posted at 21:44:40

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

果物も安くて美味いし福島最高だと思ってるけど、それを周りの人に言うと「危なくないの?止めておけば?」といわれることも多いので黙って食ってるわ。

タグ:

posted at 21:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

「被曝被害は見積もれないから損益計算に無意味」ということはまったく同意なんだけど、見積もれないんだからゴチャゴチャ気にすんなうるせーとも言える。

タグ:

posted at 21:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

過客 @MasajiEbiike

13年8月9日

@myfavoritescene @kyounoowari :
政府への税、保険料の吸上げが大き過ぎ。経済拡大にマイナスであるのは経済学原理。それに逆らって結果的に税収増加せず。結局「わが社」と称する霞が関の売り上げ(税収利権)拡大を図り、権益=霞が関利益の増加を目論むもの。

タグ:

posted at 21:47:21

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月9日

日曜日、コミケにフォロワーさんサークル参加してるならご挨拶に行きたいなぁ…

タグ:

posted at 21:49:02

投資家X @investor3003

13年8月9日

800MHz帯域はローカルバンドだと以前聞いたことがある(^o^)

タグ:

posted at 21:49:05

シェイブテイル @shavetail

13年8月9日

漁業関係者の前で色のついた水で実験でもしてあげたら地下水組み上げ方式に反対しなかったでしょうに。 東電が「自然」に手を加えると何でも反対、みたいな流れが却って解決を遅らせているんですよね。@WATERMAN1996  

タグ:

posted at 21:49:23

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

アスベストの方が福島原発の放射能漏れで死ぬ予定の人よりはるかに死人出してると思う

タグ:

posted at 21:50:11

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

リースの定理で共役複素数が出てくる理由がわからん夏の夜。

タグ:

posted at 21:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

ブルーワーカーでタバコで死んだとかされてる人の結構な割合がアスベストだと思うし、あの人達は粉塵を他にも吸い込みまくってるからどうせ長生きできないよと思って不健康な食生活をしてたからね。ソース俺んち。

タグ:

posted at 21:51:18

くろ @kuroseventeen

13年8月9日

労基法は本当に必要だって思う事案。前も書いたかもしれないけど、長時間労働って本当に人の思考力を奪うよ。もちろん、それに耐えられる人もいることも事実。うちの場合はハイになった感じだったけど。今日は日が変わる前に帰られたな。ラッキーみたいな。生産性は異常に悪かったと思う。

タグ:

posted at 21:51:58

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

排気ガスもかなり健康に悪そうで、健康リスクを過大に見積もって負の外部性の発生者に課税を強化したらひとまず現代社会は停止しそう。

タグ:

posted at 21:53:13

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

健康リスクなんて言い出せば世の中回らないしエネルギー供給で寿命伸ばせる人のほうが多いんだから被爆者は諦めて死ねよと思ってますが何か。

タグ:

posted at 21:54:18

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

ここまで言い切るのが「真面目」ってもんではないでしょうかね(提案)

タグ:

posted at 21:54:44

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

食毒みたいなこという人って栄養不足が一番危ないっていうことを無視するよね。食べ物なんてどれも毒入りなんだしいろんな毒を食えばいいって話でしか無いと思うけど。

タグ:

posted at 21:55:59

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

すごいわかるww 知人のベテラン&有名エコノミストも一番売れたのは資格試験本だそうです @81TJ 今書いてる、Excelでのモデルの作り方わ基本作法とかの本が今まで書いた本より売れたら、有難いけど少し落ち込むかもしれない。

タグ:

posted at 21:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

最後はどれかの毒の影響でクリティカルな疾患で死ぬのかもしれないけど、それも人生ですな。老化自体が酸素で呼吸して起こってるわけだから、多くの人間は酸素で死んでるわけですし。

タグ:

posted at 21:57:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年8月9日

「専門家はダメだ」→「素人(・∀・)イイ!!」って発想が出来るくらい単純な人間になりたかった.たぶん生きるの楽そう @Econo6103

タグ:

posted at 21:59:09

ぜく @ystt

13年8月9日

@jimuyakagyo ( ;∀;)イイハナシダナー

タグ:

posted at 21:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

@myfavoritescene ありがとうございます.

タグ:

posted at 22:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年8月9日

甲子園は休みにして試合延期にしたほうがよくないか > 40度

タグ:

posted at 22:01:07

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

しかし,先発の Inside Jokes の方もまだまだだし,ましてポートナー本の方は,全訳が済んでいるとはいえ,出せるのはずいぶん先になりそう.

タグ:

posted at 22:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

ヘリコはヘリにつり下げカメラ用のスタビライザーの名前。homepage3.nifty.com/fujigiken/gijy... QT @Kazemaru024: QT 道浦俊彦TIME 新・ことば事情5202「『ヘリ』か?『ヘリコ』か?」 www.ytv.co.jp/blog/announcer...

タグ:

posted at 22:03:20

梨里杏 @lilyyarn09

13年8月9日

サザンは復活したと思ったら、すっかりブサヨ御用アーティストに。◆保守速報 : 【民主党】有田ヨシフ「朝日新聞にサザンオールスターズの特集が掲載されています。私はヘイトスピーチに触れて寄稿しました。全国コンサート会場でも配布されます」 bit.ly/17c9nhH

タグ:

posted at 22:05:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月9日

逆の発想で、熱中症で体温が上昇しても耐えられるようになる薬を作ればよいのか。

タグ:

posted at 22:06:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

「ヘリコで撮って」ってのはある程度機体の振動とかがカメラに伝わってるような、スピード感のある絵が欲しい、って話じゃねぇかな?

タグ:

posted at 22:06:55

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

いまは携帯電話の写真機能とインターネットのアップロード速度が昔と段違いなのが大きいよな。炎上祭りはたいてい顔晒してるんだよ。

タグ:

posted at 22:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月9日

見苦しいほど映像が揺れずに、緊張感スピード感も損なわれないし、重量も軽いのでヘリの機動もいい。

タグ:

posted at 22:07:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月9日

政府債務が1000兆円を超えて一人当たり借金がいくらという報道はやめて欲しい。政府からみれば借金だが、国民から見れば金融資産であり、報道はミスリーディングだという説明に、日本経済論で無駄な時間を取られるから。本質的な問題を指摘するなら良いが。日本のメディアは無用という気がする。

タグ:

posted at 22:08:22

ちょこころね @C_Coronet

13年8月9日

この嬉しそうに塩ビ管運んでるカワウソがたまらない。 pic.twitter.com/6mguoDaHrQ

タグ:

posted at 22:09:07

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

トップに発言権や決定権があるのはトップレベルの事柄だけで、ミドルレベルやロワーレベルの事柄については個々の持ち場の責任者が直接の発言権と決定権を持っていて、それはボトムアップでもトップダウンでも犯しちゃいけないと謂うのが近代的な組織観と謂うものです。

タグ:

posted at 22:15:04

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月9日

RT @asahi: 3メガ銀に「テーマ検査」導入 金融庁が新方針 t.asahi.com/c2hz

タグ:

posted at 22:17:01

ナスカの痴情ェ @synfunk

13年8月9日

あまちゃんの強いイメージを背負う能年玲奈については、そのルックスからサントリージュース「なっちゃん」の清純派イメキャラになり人気になった星井七瀬のその後の苦悩に続くんじゃないかと不安を友人に話したところ、お前に関係ないと言われそうだよなと思い知ったので粛々と応援していく。

タグ:

posted at 22:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タツヤ @gin_3333

13年8月9日

シャンプー、リンスさようなら 若者に「湯シャン」派が急増中(J-CASTニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130803-... このコメントが秀逸だ>>『もう遅いわい。』

タグ:

posted at 22:22:01

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年8月9日

森先生亡くなったのか。まだまだ森先生の本で読みたいものがいっぱいある。合掌。“@47news: 考古学の第一人者森浩一氏が死去 同志社大名誉教授 bit.ly/14rzJxe

タグ:

posted at 22:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

市原憲克 x NATSU 【投稿× 流出○】 : ここにおいてゆく not.2chblog.jp/archives/24405... ツイッター炎上どころの騒ぎじゃないシャレになっていない炎上事案の例

タグ:

posted at 22:22:40

いかさんま @ikasanma

13年8月9日

手前のBEIがあがる一方で長期BEIが一定だったから、フォワードのBEIは下がってるんだけども、中央銀行的には予想物価指数が上がってらしいです。

タグ:

posted at 22:22:44

ひさきっち @hisakichee

13年8月9日

桑田佳祐大丈夫か?遺作にならないか?

タグ:

posted at 22:23:21

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

この人イケメンで同志社から国勢調査官っていう結構アッパーな人だったから余計に面白かったんだよな。懐かしい。

タグ:

posted at 22:24:00

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

これに比べたらバイトクビになって恥かくくらい大したことはない

タグ:

posted at 22:24:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

2校が来たので,お盆休み中に校正してお盆明けに返送する予定.だいぶ赤を入れてもらってる.結構自前の誤字があるもんですねorz

タグ:

posted at 22:25:39

しきしま @shikishima

13年8月9日

ペットボトルは2本。出来れば1本は凍らせていくのです。ただ凍らせるだけだと逆に溶けないで困るので、中身半分だけ凍らせて出かける間際に残りを継ぎ足すとうまく行きます。(コミケ的おばあちゃんの知恵)

タグ:

posted at 22:26:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月9日

江田は維新の手先だろ。 QT @headline: 【みんなの党】渡辺代表「アジェンダに賛同する他党の人たちを糾合していきたい」江田氏「再編のためならば党の発展的解消も辞さず」: j.mp/1czuSPN via 毎日 #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 22:26:59

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

たとえば、昔は(今でも?)よく「ある平社員がたまたま遅刻したところを見かけた社長が『あいつを馘にしろ』と言った」なんて話があったけど、今時こんな組織観じゃダメでしょ。社長にはその社員が日頃どんな勤務態度なのかどんな能力や功績があるのかなんてわかんないんだから。

タグ:

posted at 22:27:47

finalvent @finalvent

13年8月9日

避暑には沖縄とか。明日は洒落にならない猛暑。 pic.twitter.com/BCJt9txy1s

タグ:

posted at 22:28:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

どうやら福島みずほ氏にフォローされているようなんですが、なぜなんでしょうか?左派の批判も毎日のようにしてるアカウントなのにw

タグ:

posted at 22:29:49

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

よく言われるのが、会社は二〇人くらいの規模か、一〇〇人以上の規模のほうが具合が良くて、その中間くらいの人数が一番やりにくいって話だね。一人のトップが全員把握出来る限界が二〇人くらいで、逆に一〇〇人以上になると階層分けが出来るから中間管理職に任せられる、と。

タグ:

posted at 22:31:44

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月9日

矢野浩一さん @koiti_yano のブログエントリ:僕が交換機を作っていた頃 d.hatena.ne.jp/koiti_yano/200... を思い出しました。 QT @chietherabbit …私は学歴とかどうでもいいや

タグ:

posted at 22:32:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月9日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比39.08安の15459.24、ナスダックは4.28安の3664.85近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:03

経済学101 @econ101jp

13年8月9日

ベン・バーナンキ「アメリカにおける中央銀行の100年:目標、枠組み、説明責任」 wp.me/p1ydPE-3t

タグ:

posted at 22:34:07

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

大阪市なんて巨大な組織を橋下市長一人が全部把握出来るはずがないんだから、本来市長はトップレベルの判断や施策に専念すべきで、個別組織の人事権にまで首を突っ込んでいたらキリがないよ。そう謂うそもそも出来もしないことを出来ると思い込んで口を挟むのが独裁者と謂うものなんだよね。

タグ:

posted at 22:34:07

銅板 @dover_dover

13年8月9日

長期金利が下がり続けている。マネタリーベースも伸び幅が大幅に縮小しており日銀は引き締めに転じているのが明らかだ。日銀は何をしているんだ?岩田規久男は死んだのか? www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 22:34:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

この呼びかけに応じて、エスカレータはできるだけ右側に立つようにしましょう。(関西では左側に)w / “駅エスカレーター「歩かないで」…事故250件 : 社会 :” htn.to/5Kvyxv

タグ:

posted at 22:34:10

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

まあ、部下を信じて下位レベルのマネジメントを任せられないと謂うのは、要するにその人が巨大組織のトップの器じゃなくて、精々零細企業のトップ程度の器だと謂うことですよ。

タグ:

posted at 22:36:33

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

野球による階層上昇が期待できない弱小高校でも一枚まともなPがいれば甲子園に出れる可能性のことを一発逆転と言ってるんだろ。

タグ:

posted at 22:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年8月9日

もちろん、学歴が社会を分断させているのではない。ただ、分断をてきめんに示す一種の目印として表れるのが「学歴」だ、と。まああまりここを強調してもよろしくないのだけども。

タグ:

posted at 22:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月9日

何でも自分が口を挟んで決めないと気が済まない人って、要するにチームリーダーレベルの器でしかないと謂うことなんだから、一〇人くらいの規模の小さい事業しかやっちゃダメです。

タグ:

posted at 22:39:18

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

えらい長文がきましたぞー(227thdayさんの訳):ベン・バーナンキ「アメリカにおける中央銀行の100年:目標、枠組み、説明責任」
econ101.jp/%E3%83%99%E3%8...

タグ:

posted at 22:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月9日

また引き抜きの機会でしょうか.

タグ:

posted at 22:53:43

梨里杏 @lilyyarn09

13年8月9日

この相関図、ズバリじゃない?この記事の小沢キーマンは外れだけど、宙に浮くのはみんな・太陽・生活・民主左派(連携不可)。江田グループが政策の主導権取れば完璧。◆「80人新党」12月にも誕生か!? 野党再編キーマンはやっぱり ZAKZAK bit.ly/1bhNoch

タグ:

posted at 22:57:49

dkoshien-ust @dkoshien_ust

13年8月9日

とうとう明日に迫った、第18回ディベート甲子園!大会初日のUstreamでは、13:00からの開会式、14:00からの池田修先生によるディベート初心者講座を配信する予定です。会場に来られない方々は、ぜひご覧下さい。
www.ustream.tv/channel/dkoshi... #dkoshien

タグ: dkoshien

posted at 22:58:22

optical_frog @optical_frog

13年8月9日

とりにくをむさぼっている.

タグ:

posted at 22:59:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月9日

仕事柄、ハードウェアやソフトウェアの技術者たちと付き合いが多いわけで、矢野さんのエントリにあるような雰囲気、よく分かります。有名大学卒でなくとも、理論的・実践的知識ともに豊富で、良いコードを書く人。いますよ。 QT @chietherabbit いいエントリですね (^ ^)

タグ:

posted at 22:59:50

Paul Krugman @paulkrugman

13年8月9日

Roots of Wrongness nyti.ms/18gCEcr

タグ:

posted at 22:59:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月9日

23:00発表
・6月米卸売売上高(前月比) 0.4%(予想 0.7%・前回 1.6%)
・6月米卸売在庫(前月比) -0.2%(予想 0.4%・前回 -0.5%)

タグ:

posted at 23:00:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月9日

関東では銚子が一番涼しそうですね。RT @finalvent: 避暑には沖縄とか。明日は洒落にならない猛暑。 bit.ly/135XdtS

タグ:

posted at 23:06:55

uncorrelated @uncorrelated

13年8月9日

「こうのとり」、ISSに到着…結合作業を開始 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 23:07:03

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年8月9日

昨日8日の指標。日本の7月景気ウォッチャー調査はやや下げ止まりの兆しがあります。現状判断DIは52.3(前月い‐0.7ポイントと4ヶ月連続低下しましたが、低下幅は前月より縮小しました。先行き判断DIは53.6、2ヶ月低下のあと横ばいになりました。内訳はまちまち。(続

タグ:

posted at 23:09:13

中国住み @livein_china

13年8月9日

スペインのこの47階建マンション ほぼ完成したところでエレベーターを設計に入れてなかったことに気づいたらしいw途中で建物の高さを倍以上に変更してなるべく部屋数を多くとったら誰もエレベータ部分考えてなかったとのこと 記事は次のツイートに pic.twitter.com/QcVbWw2ozk

タグ:

posted at 23:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月9日

地元民がほとんどいない私立はめちゃ人気無い。地元の中学エリートで固めた私立や実業はそこそこ人気ある。

タグ:

posted at 23:20:51

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました