Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年08月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月22日(木)

大石雅寿 @mo0210

13年8月22日

(野辺山で講演しても、それを原稿化する必要はないから気楽だ。)

タグ:

posted at 23:59:47

Chie K. @chietherabbit

13年8月22日

今日は嫌な気分になったから明日は ゑ で飲む!w

タグ:

posted at 23:58:18

ありす @alicewonder113

13年8月22日

“一方で、中国経済のダイナミズムを肯定的にみる立場からは、たとえ現行のシステムが機能不全を起こしているとしても、各プレーヤーの柔軟な行動によって新たなタイプの「自生的な市場秩序」が形成され、当分の間経済成長を支えていく” synodos.jp/economy/5190

タグ:

posted at 23:58:18

大石雅寿 @mo0210

13年8月22日

(明日、講演をすると、内容を原稿にしないといけない。)

タグ:

posted at 23:58:07

高口康太 @kinbricksnow

13年8月22日

李克強首相が小規模企業への税制優遇措置や鉄道関連投資の拡大など経済成長を支える政策を打ち出したことで内需が刺激された。一方で輸出受注の指数は低下ペースが加速 / “中国:8月のHSBC製造業PMI速報値、50.1-予想は48.2 …” htn.to/ax8LEV

タグ:

posted at 23:56:20

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

13年8月22日

Joseph Stiglitz endorses Janet Yellen for a Fed chair: The Changing of the Monetary Guard bit.ly/19Ignb3 @ProSyn

タグ:

posted at 23:55:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月22日

あ、私の場合もそうでした。インフレ恐怖症とシバキ上げ愛好は相性が良いみたいで。インフレをコストプッシュだけで理解するのと、合成の誤謬にどっぷりハマるのには、なにか共通の根っこがあるのかも。 QT @chietherabbit 私が話したひとはバリバリのシバキアゲ高齢者なので…

タグ:

posted at 23:54:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月22日

今、グリフォン・エンジンのスピットファイアは珍しいのですか。スピットファイアらしくなくて好きではないのですが。昔写真集は持っていたけど、マリーン・エンジンが同機には似合う。@Mossie633 @oldconnie @macchiMC72 グリフォン・スピットじゃなくてがっかり。

タグ:

posted at 23:53:51

松本格子戸@7月15日赤羽Enab12時 @koushido

13年8月22日

藤圭子さんがお亡くなりになった。今から28年ほど前、藤圭子さんが「藤圭似子」という芸名で活動していた頃、北海道と東北のキャバレーや健康ランドを旦那さんと赤ちゃんと僕の4人でドサ廻りしました。3ヶ月ほど。その時の赤ちゃんが宇多田ヒカルさんです。様々なことを思い出した今日一日でした。

タグ:

posted at 23:50:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月22日

インフレ嫌い(と、言うより恐怖を感じてるという表現が適切)な団塊世代の人(企業経営者)に、AD-AS曲線の説明をしたことがあります。生産=売上げが減る場合と、生産=売上げが増える場合と。目から鱗だった、と。 QT @chietherabbit ありえますね...

タグ:

posted at 23:47:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月22日

米国議会報告書によると、下村文部大臣と稲田行革相は”ultra nationalist”という評価である。

タグ:

posted at 23:45:40

kokiya @kokiya

13年8月22日

おおーっ、中学生が白川法王より真面な金融政策の判断をしている。将来は明るいな。

タグ:

posted at 23:45:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月22日

アイテムを手にしないと津田沼行しか乗れない. #千葉が舞台のRPGにありがちなこと

タグ: 千葉が舞台のRPGにありがちなこと

posted at 23:44:32

コーエン @aag95910

13年8月22日

子供に政策決定会合をやらせる日銀主催の企画。「バブルを体験したい」と発言した子供で締めたのはどういう意図なのか

タグ:

posted at 23:44:16

平野耕太 @hiranokohta

13年8月22日

クトゥルフ神話を一番判りやすく例えると、
「お前の住んでる家の前の名義人がシャブ中のヤクザで今刑務所にいるがいつ仮釈になるかわからん」

タグ:

posted at 23:43:38

働くおじさん @orange5109

13年8月22日

プロジェクトに参加して発言してるうちに、自分の想いが反映されすぎてしまって、内容について別に反対する人はいないんだけど、それは結局自分のエゴなんじゃないかと悩む。

タグ:

posted at 23:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年8月22日

今、「普通の日本人」を英語に訳すと"ordinary Japanese"では正確なニュアンスは伝わらず、むしろ、”xenophobia”、”chauvinist”、”racists”と訳したほうが海外に意味が正確に伝わるだろう。

タグ:

posted at 23:40:17

中国住み @livein_china

13年8月22日

台湾の新幹線で急病人が発生「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」って車内放送したら、名乗りでたのは医師でもある台南市長の賴清德氏だったというニュース この市長、去年も車移動中に交通事故現場を通りがかって応急処置をしたそう udn.com/NEWS/BREAKINGN...

タグ:

posted at 23:40:08

dominant_motion @do_moto

13年8月22日

ところでふと思ったのですが、影響力という点では宮崎駿を越えていうだろう手塚治虫のブラックジャックはモグリ医者が患者をきったはったしてるのが人間讃歌などと評されてますが、あれをみてモグリ医者をこころざした青少年もたくさんいるのでしょうね、けしからんですね : p

タグ:

posted at 23:38:52

dominant_motion @do_moto

13年8月22日

そういえばタバコたくさん吸ってましたね。○○の人の前で吸うなんて、またそれを美化するなんて真似する人が出たら大変ですね。

タグ:

posted at 23:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年8月22日

@myfavoritescene 「パンツ二つをつないでねじったらパンルヴェになる」という主張を最初にしたのが神保さん www.ems-ph.org/journals/show_... ですね。

結論「パンルヴェはパンツ2枚分以上の価値がある」

タグ:

posted at 23:36:08

働くおじさん @orange5109

13年8月22日

時々、世界の全てから隔離されたような感覚に陥る時がある。自分に近しいものは何もないような、自分ですらも。そんな感覚。

タグ:

posted at 23:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月22日

雇用制度いじるのなら、まずは econ job market で実験してからにしろ。

タグ:

posted at 23:33:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月22日

多感な時期に第1次石油ショックを経験した世代、というのもあるかもしれませんね。インフレと言うと「コストプッシュ型(=生産減少を伴う負の供給ショック)」しか思い浮かばない。そしてマスコミも同じレベル。orz QT @chietherabbit とにかく、インフレを目の敵にする…

タグ:

posted at 23:31:45

ありす @alicewonder113

13年8月22日

(メリーランド州プリンス・ジョージ郡)《黒人が人口の大多数を占める群としては全米有数の富裕さを誇っているが、同州で住宅競売件数が最も多いのも同郡なのだ…黒人の住宅所有者の54%がサブプライム住宅ローンの借り手となっている》(『ソロスは警告する』) @alicewonder113

タグ:

posted at 23:31:38

働くおじさん @orange5109

13年8月22日

いやぁこの人はタモさんなみに可哀想な人だなぁと思えてきた。

タグ:

posted at 23:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年8月22日

《彼らはブッシュ政権が掲げた「所有者社会(オーナーシップ社会)」構想を真に受けて、大事な資産を持ち家に一点張りしてしまったのだ。》(『ソロスは警告する』2008) @alicewonder113

タグ:

posted at 23:29:28

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

続) #賢人の知恵 ⑧(周囲の人は)私の立場ではそんなことは言えません⑨言っていることは分かったが未だ早い(10)みんなが納得しない(11)私は良いが浜田さんがヘソを曲げる(12)何かが違う(13)良い意味での増税になっていない @AbeShinzo @smith796000

タグ: 賢人の知恵

posted at 23:29:22

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

増税派に何か言われたら #賢人の知恵 で返して下さい ①聞いてない②急に言われても③順序が違う④傷ついた⑤誠意が見えない⑥決めたことなので⑦そんなことも分からないのか @AbeShinzo @smith796000 (続

タグ: 賢人の知恵

posted at 23:29:20

ありす @alicewonder113

13年8月22日

《黒人やヒスパニックなども、悪質なローン会社の標的にされた…アメリカの一般市民にとっては、持ち家こそが富と機会を増やすための中核資産であることを考えれば、社会的上昇を心がける黒人やヒスパニックの中産階級が受ける打撃は深刻なものとならざるを得ない》 @alicewonder113

タグ:

posted at 23:28:09

Chie K. @chietherabbit

13年8月22日

全共闘世代というか団塊世代は大学行っててもろくに勉強してないで暴れてます。しかし、一転して社会人になると景気がいいのでそこそこ仕事が出来て稼いだり起業してるわけです。そこで、教育(特に高等教育)は無駄なおあそびという結論を出してしまっていて、学者などの学問的な話に聞く耳持ちません

タグ:

posted at 23:28:08

ありす @alicewonder113

13年8月22日

ソロス《住宅ローン会社の中で最も評判の悪いいくつかの商品は、高齢者を標的にして売りさばかれた可能性が高く…高齢者の住宅ローン債務不履行率はずば抜けて高い…やっと家を手に入れたと思った高齢者が、いきなり路上に放り出されてしまう》『ソロスは警告する』2008

タグ:

posted at 23:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年8月22日

今回は、大人の映画という評はよくわからなかった。ストーリーが難解ということでなら、ハウルとかの方がよほど難解なような。あれ、テレビで何度も見たが未だにストーリーを理解していない。それでいて音楽は歴代ジブリの中でも白眉だったりするが。

タグ:

posted at 23:25:51

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

デフレが進行すれば個人の労働力にも勿論及ぶ。単純化して安価にすれば其れが商品価値に活かされるからね。つまりは、なるべく何も商品価値の無い労働力を安価にして求めているだけ。。。ロクナモンでないわなw

タグ:

posted at 23:25:38

Chie K. @chietherabbit

13年8月22日

それと非常に痛感するのは、全共闘世代の反知性主義です。経済学など机上の空論で現実の経済(ビジネス)には何の関係もないし、現実をわかってない学者の戯言だ!の一言で会話終了です。

タグ:

posted at 23:24:37

シータ @Perfect_Insider

13年8月22日

ミス・ミスター東大のブログというのは、世間に対して「東大生」を代表しうる以上、「パーティー行ってきた。楽しかったよ~☆(きゃぴ」とかではなくて、東大生と名乗るに足る知性と教養を表す内容であることを期待している。なお念頭にあるのはこれblog.wondernotes.jp/misstodai2011-...

タグ:

posted at 23:24:36

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

利益の部分がイッパイあって分散していればそんなことはないけど、利益があるところに集中してそれを喰いに来る。そして安価にして「驚きの価格!」ってやるわけよ。「消費者の味方です(・`ω´・ )キリッ」・・・其れを追求すれば付加価値のない個人は淘汰されるわなw

タグ:

posted at 23:23:49

ありす @alicewonder113

13年8月22日

ソロス財団がサブプライム金融危機後に、市当局・民間慈善団体・金融業界の資金援助を受けてつくったらしい>CNYCN。そのコンセプト→「一人でも多くの住宅ローンの借り手に、せっかく購入した家にそのまま住み続けてもらうこと」

タグ:

posted at 23:23:02

上念 司 @smith796000

13年8月22日

さぁ?何のノウハウでしょうね。これから「ノウハウ君」と呼ばれてバカにされるとも知らずにw RT @milan94348466: 先生!藻谷が「僕が経済学者から批判されるのは、彼らが経済学は分かっても、経済のノウハウを知らないからだ」って言ってましたけどノウハウって何ですかね?

タグ:

posted at 23:22:43

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

デフレの中で中小零細が生き残れるなんて有り得ない。何処か利益がアレば大手が喰いに来る。そんなもんやて。此処までのモンを喰わんでもエエやろうってのが喰われる。其れが規制緩和の世界でもあるけどね。

タグ:

posted at 23:22:17

dominant_motion @do_moto

13年8月22日

そういえば週末に「風立ちぬ」みましたよ。普通にいい映画でしたね。

タグ:

posted at 23:21:53

あおの @aono_show

13年8月22日

このまま消費税増税されたら中小企業はどんどん潰れるでって言ってやり。

タグ:

posted at 23:21:33

Chie K. @chietherabbit

13年8月22日

とにかく、インフレを目の敵にするわけです。このへんは周知徹底というか、教育が足りないように思うわけです。

タグ:

posted at 23:20:36

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

デフレの中でソコソコ上手いこといってはる人達やんwRT @chietherabbit: 中小企業経営者と話してたんだけど、デフレは脱却せんでいい!デフレ脱却しないでうまくやればいいんだ!って豪語されましてな...

タグ:

posted at 23:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年8月22日

中小企業経営者と話してたんだけど、デフレは脱却せんでいい!デフレ脱却しないでうまくやればいいんだ!って豪語されましてな...

タグ:

posted at 23:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

alcoholicwells @alcoholicwells

13年8月22日

@tadataru そうですね。本来の理屈的には円安になる状況ですもんね。明日の朝起きたら99円だったというありがたいことになるとよいのですが。

タグ:

posted at 23:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

週一で会ってセックスするだけ RT @momokomomom: そもそも付き合うってどんな感じなんだろうな

タグ:

posted at 23:13:28

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年8月22日

twitter.com/Paul_Painleve/...twitter.com/suira_tercio/s... のせいで、パンツとパンルヴェ方程式が関係づけられつつあるようだ。100年前は無関係と思われたことが関係付けられるようになる。数学の応用には時間がかかり、かくも深いものである。

タグ:

posted at 23:13:17

alcoholicwells @alcoholicwells

13年8月22日

ドル円先生はなかなか崩れないな。失業保険がイマイチだったので、崩れると思っていたが、堅い

タグ:

posted at 23:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月22日

アマゾンの登録情報だと,発売日が9月20日になってる..

タグ:

posted at 23:07:33

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

ちなみに、「国際競争力」を上げるのに、一番手っ取り早い方法は輸出価格を下げること=円安にすることですね。円を安くするには大量に発行することです。それが今やってる黒田日銀の量的金融緩和政策です。2000年代後半は逆のことをやったので、日本の輸出企業は軒並みやられました。

タグ:

posted at 23:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

剛 @Forward_Co

13年8月22日

レポートとても参考になります。J-REITですが、本日上場来安値の3282コンフォリア(5.21%)や8957東急リアル(4.94%)は相対的に割安と思うのですが。RT @TakashiHiroki 米国金利上昇は市場にとって悪材料
p.tl/I8w9

タグ:

posted at 23:03:12

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月22日

FXはうまくいった 損切りばっかりでマイナスだけど

タグ:

posted at 23:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年8月22日

小幅安

タグ:

posted at 23:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

23:00発表
・7月米景気先行指標総合指数(前月比) 0.6%(予想 0.5%・前回 0.0%)

タグ:

posted at 23:00:17

ありす @alicewonder113

13年8月22日

《規制当局、立法者、学者、シンクタンク、業界、委員会、消費者団体、一般有権者それぞれがさまざまな要因を指摘し、それらのほぼすべてについてドッド・フランク法において何らかの方法でもって対応がなされている。》 ドッドフランク法 ow.ly/oacz1

タグ:

posted at 22:59:44

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

それではインフレになる? よくぞ言ってくれました。だから今それをやって緩やかなインフレにしようとしているんです。インフレになり過ぎないように、各種経済指標を睨みながら。それでもまだ不十分と言われています。この20年間はそれすらやっていなかったので、ずっとデフレ状況でした。

タグ:

posted at 22:59:30

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

今日は若いオネー様の胸で猫が暴れてくれたので、色々拝むことが出来ました・・・(人∀・)

タグ:

posted at 22:59:19

水無月 @minadukiG

13年8月22日

ハッピーさん。今夜特に気になった3点。
twitter.com/Happy11311/sta...
タンクは水抜き後が大変。
twitter.com/Happy11311/sta...
タンクは基礎に止めてない。
twitter.com/Happy11311/sta...
排水溝は港湾内じゃなく海に直接流れる。

タグ:

posted at 22:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月22日

「『人口大国』と経済的な豊かさを両立させているのは日米だけ、あるいは、せいぜいが日米とドイツだけとリポートでは指摘しています。」 / “人口の多さと経済的豊かさの関係やいかに - 日本総研のリポートから: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/Qx85vw

タグ:

posted at 22:56:25

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

マクロ経済政策の主体である政府や中央銀行を、ミクロの企業や家計の大きくなったものとしか考えていないから、赤字を減らせしか言わない。そういう人は、日銀が国債を買えば赤字になるから買うなとか言う(笑)。あのね、中央銀行はいくらでも貨幣を発行できるんですけど(笑)。

タグ:

posted at 22:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月22日

“昆虫スープから探る生物多様性 - 蝉コロン” htn.to/GofM5B

タグ:

posted at 22:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

家買える(無理くりにでなく)職業ってなんやろ?サラリーマンでも、何の辺以上なんやろ???

タグ:

posted at 22:46:29

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

大前研一も長谷川慶太郎も技術者出身で、市場主義だけどマクロ経済学の知識に基づいたものではないから、単なる市場信仰なんだよな。金融政策でデフレ/インフレになり、マクロ経済環境の変化でミクロに影響を与えるとは思ってもいない。技術主体の実体経済しか見えていない。

タグ:

posted at 22:46:09

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

せやねんなぁ。ウチの院長(師匠)の基準は家を買えるかどうかが職業の基準やった。家を買える独立した職業は良くって其れ以外は駄目。代診した当時は色々あった、新聞屋、パン屋、造園業、墓石屋、墓相屋、散髪屋、米屋、酒屋、、、ナドナド。

タグ:

posted at 22:43:42

@heart8255

13年8月22日

福島県が、世界で始めて取り組んだ「米の全量全袋検査の体制が出来るまで」どうぞご覧ください。これだけの事をやっているのです。
wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/Por...

タグ:

posted at 22:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月22日

なんやー / “京極夏彦氏、今秋にも世界最長の長編小説を発表! 読書日記/ウェブリブログ” htn.to/RdjgUD

タグ:

posted at 22:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

金融緩和政策まで新自由主義に含めるのは、日本の左派はどれだけ経済を不勉強なんだと思いますね。クルーグマンやスティグリッツが何と言ってるのかと(笑)。
@kaiuriurikai

タグ:

posted at 22:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だい@ただのゲーム株好き @dice_kabu

13年8月22日

HANAGEさん、結構やられたんだな finance.toremaga.com/inspecial/kabu...
損ギリ大事。

タグ:

posted at 22:34:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比11.68高の14909.23、ナスダックは17.27高の3617.06近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月22日

@AdamPosen An other way of looking at this is that we are just having an India crisis. The RBI has not done a lot to create confidence.

タグ:

posted at 22:29:43

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年8月22日

@AdamPosen Furthermore, there are very, very few countries in the world with major C/A problems. Worst is probably South Africa and Turkey

タグ:

posted at 22:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

コショっと「ゑ」に御邪魔する予定だったのに・・・(´;ω;`)

タグ:

posted at 22:26:55

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

この夏、東京へ行こうと思っていたのに・・・(´;ω;`)

タグ:

posted at 22:26:02

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

@myfavoritescene 豚小屋で屈みながら注射打ってたら持病の膝が・・・アウト!!!

タグ:

posted at 22:25:37

投資家X @investor3003

13年8月22日

9月は面白い\(^o^)/
東京オリンピックだ!
ゴールドのiPhoneだ!

タグ:

posted at 22:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月22日

いまなら、飲食バイトや介護職って言う方がいいかと。どうやってもドカタやトラック運転はあまり増えないし。 QT @Katsuhito000: ドカタやトラックの運ちゃんが普通に一戸建て買えるようにしておくだけで、恐ろしく潜在成長力を持つ国になるというのに。

タグ:

posted at 22:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

豚の祟りだ・・・w・・・切り刻んで喰ってしまった祟だw

タグ:

posted at 22:18:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月22日

@onakaitaimusi なるほど( ’ω’)

タグ:

posted at 22:17:06

MURAJI @murajidash

13年8月22日

フランスの戦闘機が売れない理由は無理矢理フランス製のエンジン積んでるのが一因。ラファールなんて最初の試作機はアメリカのF404エンジン積んで性能も良くて、そのまま欧州各国でも採用して「ユーロファイター・タイフーン」になる筈だったのを、自国製エンジンに拘ったフランスがぶち壊しました

タグ:

posted at 22:14:02

菅野完 @noiehoie

13年8月22日

僕もこのポジティブさを見習いたいです(違 /地下水放出「前向きに」=県漁連会長が表明―福島(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-...

タグ:

posted at 22:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月22日

ざっと見てるけど『進化の存在証明』にはないみたいだな、時期的に『悪魔仕える~』かな、しかし、この本持ってないんだよね。正確にはドーキンスの著作でこれだけ自炊してない、そして本は書棚のどこかにある…。

タグ:

posted at 22:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月22日

@onakaitaimusi 絶頂なの?ひたすら単純化されたわかりやすさと挑発で必死にお金を稼いでいる人にも見えるが...

タグ:

posted at 22:07:07

optical_frog @optical_frog

13年8月22日

「深夜の馬鹿力」で,親がエロ漫画家だと気づく長文ネタがあったと思うんだけど,何年何月の放送だったのか,ぜんぜんわからない.そもそも,どのコーナーの葉書だったのかすらわからないという,ていたらく.

タグ:

posted at 22:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年8月22日

【問】「国民一人ひとりが良くなる政策」が存在することを証明せよ。

タグ:

posted at 22:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トムパンクス(旧YAMAHIRORO) @YMHRR

13年8月22日

拡散します RT @ikukotaryu: ブログを更新しました。 『醜態を晒す増税派』 amba.to/175BFLb

タグ:

posted at 22:02:17

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年8月22日

そういえばついに日本人女が世界でもてる理由がわかりました。このインターネットの普及により世界中の人たちが日本のAVを見れるようになったからです。外国人男性は日本人女は可愛くビッチでフェラもして顔射までさせてくれて乱交までオッケーと夢をみているのです

タグ:

posted at 22:01:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

22:00発表
・6月米住宅価格指数(前月比) 0.7%(予想 0.6%・前回 0.7%)
・2Q米住宅価格指数(前期比) 2.10%(予想 2.45%・前回 1.95%)

タグ:

posted at 22:00:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月22日

"しかし歴史が証明したように、政府はマルクスが予想したほど賢明でも公正でもなかったのである。" ← むしろ歴史は、市場に任せたら戦争になっちゃった、だと思うが

タグ:

posted at 22:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

21:58発表
・マークイット米国PMI速報値 53.9(予想 54.2)

タグ:

posted at 21:58:22

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年8月22日

「生きねば」の反対はやはり「死ねば」なのだろうか。

タグ:

posted at 21:58:19

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年8月22日

『東京都内に住む中学3年生の女子生徒(15)は、日銀の金融政策について「もっと国民一人ひとりが良くなる政策を取ってほしい」』 RT @i_jijicom: 中学生が金融政策を議論=日銀会合を模擬体験bit.ly/15cNPTL

タグ:

posted at 21:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんいち @kenichi1351

13年8月22日

僕が風俗嬢に言われて辛い気持ちになった言葉ランキング
1位「おっぱい揉んで楽しい?」
2位「そんなにCDたくさん買ってどうするの?絶対後悔するよ?やめたほうがいいって」
3位「本当は教師になりたかったんだけどね…もう無理かな…なんで私こんなことしてるんだろ…」

タグ:

posted at 21:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大竹文雄 @fohtake

13年8月22日

アイドル経済学者って、idle経済学者ってこと?暇な経済学者とか怠惰な経済学者ということなら。 RT @areyouha: @fohtake 私も、大竹先生は歌って踊れるアイドル経済学者でいらっしゃるのだとばかり…。

タグ:

posted at 21:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

13年8月22日

9月3日発売の「保守の本分」Amazonの現代思想ランキングで一位になってるんですけどw ln.is/www.amazon.co....

タグ:

posted at 21:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子良事 @ryojikaneko

13年8月22日

それが岩手というものです。“@contractio: どうして「俺の打法を禁止したいなら手続き踏んでから来いよ」の一言が言えないのか。”

タグ:

posted at 21:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月22日

なぜか遊び人っぽい人ほど「結婚してます」みたいな感じか。

タグ:

posted at 21:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年8月22日

どっちかというと真面目そうで結婚生活に向いていそうな人ほど結婚できなくて、向いていなさそうな人ほど早々と結婚しているみたいな話をちらっとTLで見たことがあるが、たしかに最近はそんな感じがする。

タグ:

posted at 21:48:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

国債残高が一千兆円超えたってさ、民間貯蓄が増えてよかったね。

タグ:

posted at 21:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

13年8月22日

薄煕来の今日の裁判の写真や動画が公開されたり、裁判所が微博中継したりしたことを「日本よりはるかに裁判の公開が進んでいる」って書いてる弁護士さんとかおられますが・・・・・・日本より進んでるから公開したの???

タグ:

posted at 21:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月22日

文脈を読めとか知れって人はせめてどういう文脈なのかを言語化できるといい。ただ、おんなじこと何度も聞かれてうんざりするから、過去の発言全部読んでねっていいたくなるのもわかる。むずかしいね。

タグ:

posted at 21:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

13年8月22日

羽田空港の地中に機体残骸 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pic... 復元する?する?する?

タグ:

posted at 21:38:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月22日

そういう地域はあちこちあるんですね。 RT @seiponbanzai @hyaku_oyaji そ、それはうちの実家だ!

タグ:

posted at 21:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月22日

「文脈」じゃなくって「コンテキスト」って単語を使う人はますますアレな感じ。文脈ってことは当然に受け取る側を考慮に入れなくてはならないわけで、作家側だけの話をしてもね。

タグ:

posted at 21:33:59

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月22日

田舎はプライバシーないしね。最寄り駅でタクシーの運転手に「○○字の○○さん(世帯主)」と言うだけで、自宅の前まで運転できるのが本当の田舎です。あと字と世帯主の名前だけで手紙や宅急便が届くので、その家の番地を知りません。(実話)

タグ:

posted at 21:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TokYorker @TokYorker

13年8月22日

マルクス化するクルーグマン - 池田信夫 blog ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51868...

タグ:

posted at 21:32:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月22日

ドーキンスがポケモンだかデジモンだかに怒ってるのは、『進化の存在証明』の中だったはず。ちょっと探すか。

タグ:

posted at 21:32:43

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年8月22日

坂本龍馬が貨幣鋳造権の重要性を理解していた書簡 > www.ryoma-kinenkan.jp/community/word...

タグ:

posted at 21:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

失業保険申請は前回結果の32.0万件から32.3万件に修正、継続受給者数は296.9万人から297.0万人に修正しています。

タグ:

posted at 21:30:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

21:30発表
・新規失業保険申請件数 33.6万件(予想 33.0万件・前回 32.0万件)
・失業保険継続受給者数 299.9万人(予想 296.5万人・前回 296.9万人)
・6月カナダ小売売上高(前月比) -0.6%(予想 -0.4%・前回 1.9%)

タグ:

posted at 21:30:19

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月22日

私も東京堂で経済本あまり買わなかったですね。 RT @seiponbanzai @skd7 @hyaku_oyaji 経済書は終わった感が強いです。カフェにはよく行きますが、本は買わなくなりましたね。

タグ:

posted at 21:30:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月22日

農家に嫁げば農作業手伝わされそうだから専業主婦やりたい人は嫌がる。田舎は人間関係や生活は不便だしね。運転免許持って運転しないと買い物にも行けない地域沢山あるし。都会じゃ運転免許なくても生活できる。

タグ:

posted at 21:28:03

ワダツミ @WadatumiG

13年8月22日

ガルパンもそうなんだけど、「そんな軍オタのオナニー要素に労力かけられるか!」ってそもそも盛り込ませること自体が害悪扱いだったことにGOサインが出た上に、蓋をあけたら高く評価される要素になったって「ウザい軍オタ」としては失禁モノなリアルですわ(敬礼

タグ:

posted at 21:27:11

maisonkayser.bot @rockhound_

13年8月22日

そういや株式新聞にコロプラの社長の売りは終わったっぽいって書いてあったね

タグ:

posted at 21:26:09

tomojiro @tomojiro

13年8月22日

AKB48がドームでコンサートを行った模様。後楽園駅が帰り道のファンでごった返している。シャレにならないくらい暑苦しい。驚くのは見た限り圧倒的にローティーンの女性ファンが多いこと

タグ:

posted at 21:25:43

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月22日

あの企画は地方や農業などに憧れている女性だからこそ成立している。普段のお見合いだったら、田舎に住むや農家はマイナス要因でしょう。

タグ:

posted at 21:25:19

AERA @AERAnetjp

13年8月22日

万が一、炎上してしまったら…

①「ありがとう」はマジックワード。批判に対してはまず感謝

②記事やコメントを消さない。むしろ更新頻度を上げることで、攻撃対象を分散

③同じ話題を何度もつぶやかない

④アンチもファンと心得る

AERA今週号特集「SNS新リスクの護身術」から。

タグ:

posted at 21:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月22日

まあ、カップルが成立しないで途方に暮れている多くの男女をあまり映さないからね。お見合いの夢壊れて参加者減りそうだから(苦笑)。

タグ:

posted at 21:23:21

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

それで、クルーグマンは「これはいいかん」と、一般向けに経済学のエッセンスを伝える文章を書くようになった。やがてニューヨークタイムズで連載するようになり、今ではアメリカで最も影響力のあるエコノミストに選ばれてるらしいが、そういう意味では日本は20年遅れてるね。

タグ:

posted at 21:22:18

David Wessel @davidmwessel

13年8月22日

Ted Truman says Obama should pick outsider, not Yellen, Summers or Kohn, for Fed job. on.ft.com/13RopaJ via @FT

タグ:

posted at 21:22:10

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

クルーグマンも書いてるけどね。アメリカで90年代当時「国際競争力がー」とか「途上国との貿易で先進国の雇用がー」とか俗流経済本でベストセラーを出してる人が「確かに私は経済学を学んでいない。まともに学んだ人が一般向けに書かないから私でもやってこれた」と言っていたと。

タグ:

posted at 21:19:00

ありす @alicewonder113

13年8月22日

@myfavoritescene @shinchanchi ほんとですね♪ はせがわ先生もぜひ選挙仕様にw

タグ:

posted at 21:14:30

内田裕也 @UCHIDAYUYA

13年8月22日

藤圭子さんが亡くなった。何回か会ったことがある。ROCKに興味を持っていた。暗い感じだった。『夢は夜開く』アンニュイなブルースシンガーの誕生を感じさせた。娘は宇多田ヒカル、世界進出アキラメルナ。夢は必ず開く!合掌 汚染放射能水が漏れ続けている。太郎、何とかしろ!R&R

タグ:

posted at 21:11:45

いかさんま @ikasanma

13年8月22日

最高だった。夏祭初音鑑。サーチライトを振りまくりすぎて腕が上がらんw pic.twitter.com/amERRAdw2g

タグ:

posted at 21:11:28

ワダツミ @WadatumiG

13年8月22日

ちなみに「こだわったかのが勝因」って言いたいわけじゃなく「こだわってもマイナス要素でしかないから黙ってろよ」って当然のように切り捨てられてきた要素が、艦これでは「ここが深い」って喜ばれているじゃんってことですよん。

タグ:

posted at 21:09:35

@ぷりめ @prime46502218

13年8月22日

続)もちろん取り締りきれず、本は地下市場で高値で流通。それどころか委員会の禁書目録自体がカタログとして重宝され、やがてブランドと化し、ついには禁書に指定された本が値上がりする始末。結局「禁書目録を禁書に指定する」という摩訶不思議な状態に。お手本のような官僚主義国家である。

タグ:

posted at 20:59:01

dominant_motion @do_moto

13年8月22日

ちばあきお。QT @WATERMAN1996 つーか、少年マンガ家でチーム戦を描ける人って殆どいないよね。複数のキャラにそれぞれ役割を振って同時に動かすのはかなり難しいんだと思う。

タグ:

posted at 20:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワダツミ @WadatumiG

13年8月22日

なのでマニアックなネタに全力でニヤニヤできる現実はすばらであり、「今迄『軍オタのこだわりウザい』のひとことで片付けられてきたけど、ちゃんとやればいけるじゃん」という感動が(笑)

タグ:

posted at 20:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

で、その新自由主義(?)に対して、左派系が「いや、社会は経済だけではないから」と同じ次元で反論する相も変わらない構図。そもそもそれマクロ経済でも何でもないから。どっちも経済学と関係ないところで議論している。

タグ:

posted at 20:52:50

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年8月22日

ただWindows 3.1のリストアはやったことあるけどね。3.5インチ2HDで76枚の記憶があります。それでも圧縮してあった。当時はノートでCD-ROMドライブ接続するにはSCSIなどを使わないといけなかったし(当時はUSBはありません)。

タグ:

posted at 20:52:42

ワダツミ @WadatumiG

13年8月22日

「声優を同型艦で統一しましょう!」「イラストレーターも統一!」「でも特殊艦歴は例外的に!」「ダメージ絵は史実の被害を反映して!」「言動は史実ネタ大量に入れましょう!」これ「軍オタのウザい設定偏重主義困るわ。そんなのお前らみたいにキモいのしか喜ばねーから」って言われたと思うわ。

タグ:

posted at 20:52:31

ryugo hayano @hayano

13年8月22日

玄米食の方もおられるので心配したのです @mockmoon2000: @Slight_Bright 米は玄米の状態から精米した時点でセシウムは相当少なくなり、また更にそれを研いだ時にも落ちて…例え100Bq/kgの米であっても実際に口に入る時は1kg辺り10Bqくらいになるかと

タグ:

posted at 20:52:20

ありす @alicewonder113

13年8月22日

@shinchanchi そういえばそうですね〜ひらがなは書くのが楽です。

タグ:

posted at 20:52:16

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

@alicewonder113 おおっ!漢字と平仮名の使うところが、私と逆ですね

タグ:

posted at 20:50:49

おりた @toronei

13年8月22日

北欧型福祉国家も、シンガポール型統制市場経済も、日本じゃ無理だっつーの、人口考えろ。

タグ:

posted at 20:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mkszk @m_k_szk

13年8月22日

『数学ガール』はあくまでも「キャラクタ仕立ての数学読みもの」なのだよね。「ストーリー仕立ての~」ではないのがポイント。

タグ:

posted at 20:48:49

ありす @alicewonder113

13年8月22日

@shinchanchi 試しに実名にしてみました(;^_^A

タグ:

posted at 20:48:40

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

@alicewonder113 アリスさんのお名前が〜

タグ:

posted at 20:47:53

Shoko Egawa @amneris84

13年8月22日

こんなん書きました →【PC遠隔操作事件】写真はiPhoneで撮られていた!(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201...

タグ:

posted at 20:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月22日

こんなでかいホバークラフトがあるということに驚いた / “ロシア 海水浴場に 巨大 水陸両用艦艇 突如出現  NHKニュース” htn.to/KLSuBF

タグ:

posted at 20:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワダツミ @WadatumiG

13年8月22日

「艦これはここが凄い! ここが受けた!」という意見を色々鑑みるに、これまでは「そんなとここだわったって喜ぶのはマニアだけだから黙ってろよ軍オタウザいわ」で切り捨てられてきたであろう要素ばかり過ぎる。

タグ:

posted at 20:45:43

@ぷりめ @prime46502218

13年8月22日

続)娼婦、それを買った男性、男性と歩いている未婚の女性、同性愛者、あるいはそう疑われた者は片っ端から逮捕や罰金。
エロ本だけでなく、当時流行していたヴォルテールやルソーなど啓蒙書はことごとく発禁。すべて国内持ち込み禁止で、見つけ次第没収&焚書。取締は異常に厳しかった。

タグ:

posted at 20:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NT/fiv| @ntfiv

13年8月22日

時事ドットコム:羽田空港の地中に機体残骸=軍用機か、エンジンなど-東京 www.jiji.com/jc/zc?k=201308...

タグ:

posted at 20:41:30

白ふくろう @sunafukin99

13年8月22日

あそこは韓国の右翼だから日本の右翼とは本来相容れない(むしろ敵対的な)ものだったんだけど、その辺の矛盾が近年は噴出してる模様。あくまでも冷戦下での反共や対北朝鮮のために機能していたにすぎないと思う。

タグ:

posted at 20:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

ついでに言えば、ネットでこれからはグローバルで市場重視で経済分かってると思われてる有名人ブロガー系も、ほとんどこの程度の認識。ミクロしか見ていないで、マクロを知らない。ちゃんと経済学を勉強していないのだろう。

タグ:

posted at 20:36:41

秋田紀亜 @akita_kia

13年8月22日

大前研一、あいかわらずマクロ経済、分かってないな。自国通貨建て国債がいくらあっても、中央銀行が自国通貨で買(=買いオペ)えば問題ないし、今まではそれが少な過ぎてデフレになっていたから、今必死に増やしているのだが。それでも少ない位なのに。
>景気よりも財政問題

タグ:

posted at 20:31:49

コーエン @aag95910

13年8月22日

何でもかんでも大量に売ろうとする鈴木敏雄との齟齬がすごい

タグ:

posted at 20:30:25

@ぷりめ @prime46502218

13年8月22日

18世紀末~19世紀のオーストリア帝国。かのマリア・テレジアは「風紀委員会」とか「貞操委員会」と呼ばれる組織を作り上げ、猥雑な本や独り歩きしているウィーン娘を片っ端から取りしまった。なにせ18世紀の敬虔なキリスト教徒の貴婦人が基準の「猥雑」である。聖書以外すべて規制されたも同じ。

タグ:

posted at 20:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

13年8月22日

なんでもかんでも「ファンです、好きです」って言ってもらいたくないと思ってる、と同時に、いつでもホイと「ああ、今度はなんかバカなことやってんなあ」と思って観に来なくなるのも当たり前だと思ってますから。

タグ:

posted at 20:29:14

コーエン @aag95910

13年8月22日

2013年夏に安藤百福の話やるかね。今更感がすごい #アンビリバボー

タグ: アンビリバボー

posted at 20:28:59

前田敦司 @maeda

13年8月22日

パシフィック・リムみた.吹き替え版.玄田哲章,古谷徹,三ツ矢雄二,千葉繁,池田秀一,林原めぐみ…

タグ:

posted at 20:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月22日

「財の価値は需要と供給で決まるが、貨幣もその例外ではない・・加えるに、紙幣は金属貨幣とは異なり、その供給が完全に弾力的である」(ジョン・ロー

タグ:

posted at 20:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりひか いくお @Orihika

13年8月22日

所用でTwitterの言語設定を変更した際、選択肢に「Lolcatz」が含まれているのを発見。ちゃんといんちき猫英語になる。

タグ:

posted at 20:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月22日

秋田書店の法務仕事してる?「毎日新聞からの取材を弊社が一切受けていないとの記述は誤りであり、毎日新聞社からの指摘にしたがい、ここに削除・訂正し、毎日新聞社に対してお詫び申し上げます。」 / “【社告】毎日新聞の報道に対する弊社の見…” htn.to/8xunSX

タグ:

posted at 20:03:39

すらたろう @sura_taro

13年8月22日

「反市場志向は普通の人々への軽侮の念と時に表裏一体をなしており・・反市場志向は一国の経済社会の運営は、最も理知的な人々の手に委ねられるのが最良であるという理性主義に基づいている」

タグ:

posted at 20:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年8月22日

自民党は金融緩和だけやりゃあ良いのに、なぜ余計なことに口出したがるんだろうなあ。

タグ:

posted at 20:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年8月22日

【本棚登録】『経済思想 (モダン・エコノミックス 24)』猪木 武徳 booklog.jp/item/1/4000043...

タグ:

posted at 19:55:03

平野 浩 @h_hirano

13年8月22日

汚染水の大量流出は参院選の前から政府はわかっていた。しかし、選挙前はいわず、選挙が終わって危機を演出。政府は何しているという声が出るので、「国としてもしっかりと対策を講ずる」と発言。そのウラには国民に国費投入を認めさせることにある。自民党はこういうことに長けている政党である。

タグ:

posted at 19:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Suneco @s_suneco

13年8月22日

艦これのヤバイところは課金しなくても遊べるとか他のソシャゲからプレイヤーが流れてるとかじゃなくて「艦これ、ああ流行ってますね、私はやらないけど」って言ってた人がことごとく沼に沈んでる点だと思う

タグ:

posted at 19:41:25

ロイター @ReutersJapan

13年8月22日

銀行業界ではびこる「顧客採用」、JPモルガン問題で見直しも bit.ly/15crh5t

タグ:

posted at 19:37:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月22日

ドーキンスは著作で、ポケモンとデジモンの名前を出して怒ってるんだよな。RT @shinkai35 ポケモンが進化した瞬間の映像にこっそり映り込んでいた「進化は進歩じゃない!」と叫ぶグールドの亡霊

タグ:

posted at 19:35:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月22日

spot on! "Passionate love, it seems, is no basis for a marriage."

タグ:

posted at 19:34:22

mvaldegamas @MValdegamas

13年8月22日

ふと見たこの画像、「天皇崩御」の四文字含めてソーシャルゲームのカードかなんかの必殺技に見えてしまった。 pic.twitter.com/nG5TgpAKqd

タグ:

posted at 19:30:19

イサヤ @138_kaz

13年8月22日

実写ガッチャマン、予想以上にクソっぽいなw 「掟を守るよりも仲間を守れ」とかいうヤンキー理論だかなんだかわからないセリフをドヤ顔でいってるCMを観た時点で嫌な予感はしていたが、その予感は当たったようだw

タグ:

posted at 19:29:05

たいしょう @taisho__

13年8月22日

内勤職員の方々は呑気でよござんすね?としか。 RT 日生、男性育休取得率100%への道 - 本気の推進で、全社を巻き込む "2012年の男性育休取得率は何%だったんですか?「厚労省の発表と同じくらい、1%程度です。100%を目指して正式に推進を始めたのが今年度からで…」"

タグ:

posted at 19:25:53

たいしょう @taisho__

13年8月22日

週刊現代の曾野綾子の記事。「私たちは昔貧乏生活したけど、今はおまえ等から巻き上げてる各種税金で生活してるわよ、悠々と。子育てなんかに財源は渡さない。子育てできない?なら死ねよ」と言ってるようにしか読めないお(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月22日

きのう発表された韓国輸出入銀行の5億ドル調達も、いずれ韓国のクレジットがタイトになることを見越した前倒し調達の意味合いも大いにあったのではと推測する。

タグ:

posted at 19:20:18

和泉樹林 @IzumiKibayashi

13年8月22日

陸軍A「畜生! 海軍ばっかきれいな艦娘といちゃいちゃしやがって!」
陸軍B「資材を銀蝿してきたぞ! これをねるねるねるねして、よし! こい!」

『キョウリュウが完成しました!』
www.youtube.com/watch?v=WcT5u7...

陸軍A,B「あっ」

#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 19:18:26

いかさんま @ikasanma

13年8月22日

ミクさんに会いに行くんねや (@ ベルサール秋葉原 w/ 3 others) 4sq.com/1d77BF4

タグ:

posted at 19:17:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月22日

今日の日経平均は59円下げたものの、私が独自指標としている30銘柄中上昇は15銘柄。下落は15銘柄だった。独自で30銘柄を選んで指標とすると日経平均とは違う市場のリアルが分かる。30銘柄は優等生銘柄だけで組成しないこと。低位株や新興銘柄も入れるとより実戦向きで役立ってくれます。

タグ:

posted at 19:14:18

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月22日

通貨高への政策対応は金融緩和や財政発動など国民全般への負の影響が少ない措置が主体になるが、通貨安阻止の対策は利上げ、流動性回収、財政引締めなど国民に負担を強要する措置が中心にならざるを得ない。後者のケースでは、社会の不安定化のリスクもあり、政府の舵取りが重要になってくる。

タグ:

posted at 19:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月22日

韓国京畿道の統一教会施設で、日本人女性が焼身自殺図る。周囲にいた男女2人とともに大やけど。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 19:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非人 @Im_Weltkriege

13年8月22日

これから右翼とか左翼とか馬鹿げた用語を使うのはやめてだね、エルフとかドワーフと言いたまえ。

タグ:

posted at 19:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月22日

落合とか高校の監督してたらまるでいうこと聞かなそう。

タグ:

posted at 19:02:54

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月22日

ひょっとしてプロの参入を禁止しているのは、上のいうことに逆らっちゃう人が続出するからかもしれないな。

タグ:

posted at 19:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月22日

日本のように意図せざる通貨高も苦しいが、新興諸国の望まざる通貨安の苦痛もまた深刻。

タグ:

posted at 18:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年8月22日

先RT先抜粋。「ごめんね千葉クン、最後の夏に言いにくいけど、キミが出ていく社会は基本冬なんだよ!寒い世の中で悪いね!」…嗚呼…。

タグ:

posted at 18:45:02

ワダツミ @WadatumiG

13年8月22日

せっかくなのではだしのゲンを久々にちょっとだけ読み返したのだが、別に「いかがなものか」とは思わないんだけど(そんなこと言ってられん状況だから)、基本的な流れとして自分達が犯罪を犯すのはOKだが、自分達が犯罪の被害者になるのは大いに憤るんで「あれ、こんなだったっけ」ってなった(笑)

タグ:

posted at 18:44:42

tntb @tntb01

13年8月22日

高野連の完全なるヤクザロジック。>花巻東・千葉翔太クンのカット技術を「ご理解」によって封印させた大会本部の圧力が理解不能な件。 - スポーツ見るもの語る者~フモフモコラムnews.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 18:41:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年8月22日

米債10年の利回りは5月1.6%が今や2.9%。これでもっとも悪影響を受けるのが、信用力が低く資金調達能力が脆弱な新興諸国。資金調達コストの急騰で高度経済成長は風前の灯火に見える。エマージング黄金の時代は終わり?

タグ:

posted at 18:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年8月22日

某社レポート 「誰がFRBの次期議長になるにせよ、次期議長はFRBの過去と現在の行動を弁護するために連邦議会で多くの時間を費やすことになるだろう」 覆水盆に返らず

タグ:

posted at 18:24:14

finalvent @finalvent

13年8月22日

“来月も気温高く厳しい残暑予想 NHKニュース” htn.to/b2mDiq

タグ:

posted at 18:23:29

本石町日記 @hongokucho

13年8月22日

FRBはなぜ雇用改善を諦めたのか?、とアダム・ポーゼンが言っている。 economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 18:21:18

平野 浩 @h_hirano

13年8月22日

福島よりも小規模で正常に停止した英国の原発でも廃炉作業には90年を要する。まして爆発した原発には人が近づけず、途方もない年月がかかる。政府はそれに目を塞いでいる。「冷す、止める、封じ込める」のスキームは完全に破綻。現状も把握できないのでは解決しようがない。経産省は何をしている。

タグ:

posted at 18:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月22日

関東にいる人間からするとこんな天気で意外なんですが、関西電力管内の午後2時台の電力使用率(供給力に対する需要の割合)は96%に達したそうです。大変なことです。➡関電の電力需要、今夏最大 他電力に緊急融通要請 s.nikkei.com/16yxetc

タグ:

posted at 18:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年8月22日

世界金融危機以後、緊縮路線を堅持する国では出生数が低下している。 / “The crisis and the babies | Real-World Economics Review Blog” htn.to/u3s6zS

タグ:

posted at 17:59:10

白瀬伸一(Utari Epunkinek @ChromeBranche

13年8月22日

@WATERMAN1996 先ほど僕が申し上げた理屈であれば、軍の行為は刑法他の法令に優先する(だからそれをコントロールするために軍法、軍刑法があったりする)のですが、本邦ではそうなってはいません。

タグ:

posted at 17:52:04

本石町日記 @hongokucho

13年8月22日

2000年から2012年、米国人の賃金は全然上がっていない、と。 www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog... ベースマネーが足りなかったの? 日本は十分(のはず、バイ・デフィニション)。

タグ:

posted at 17:51:39

江口某 @eguchi2013

13年8月22日

シンポやって総会やって懇親会やったらいい気がする。

タグ:

posted at 17:48:59

江口某 @eguchi2013

13年8月22日

しかし学会というのは、2日開くんだったらシンポジウムとかは1日目の午後にやるべきではないんかな。

タグ:

posted at 17:48:43

ぜく @ystt

13年8月22日

つ[バケツ] 【護衛艦しまかぜ:佐世保港岸壁に接触 けが人なし- 毎日jp(毎日新聞)】 bit.ly/17Mng6I

タグ:

posted at 17:46:32

いかさんま @ikasanma

13年8月22日

さて、今日はミクさんに会いに行くんねや

タグ:

posted at 17:44:24

ぜく @ystt

13年8月22日

どうしてこうなった ヽ( ^ω^ )7 【海水浴場に巨大艦艇が突如出現 ロシア NHKニュース】 bit.ly/17Mn735

タグ:

posted at 17:42:49

ひろっぺ@言論の自由と民主主義 @hiroppe3rd

13年8月22日

@WATERMAN1996 正確には日本は日本国憲法によって国際法認められている交戦権を自ら放棄している。な感じですね。だから自衛隊が国外で殺人兵器を携帯することが禁じられてます=「交戦してはいけない」台湾で台湾人が人民解放軍から撃ち殺されてたとしても交戦しない。助けない…ッテ事

タグ:

posted at 17:40:13

本石町日記 @hongokucho

13年8月22日

クルーグマン教授がインドに目を付けたぞ!、Rupee Panic  krugman.blogs.nytimes.com/2013/08/20/rup... でも、大したことないだろ、という論調。

タグ:

posted at 17:39:28

白瀬伸一(Utari Epunkinek @ChromeBranche

13年8月22日

@WATERMAN1996 兵士は、指揮の鎖の末端にいるに過ぎません。その上では士官がその責任を負い、更に上にはシビリアンの最高指揮官がおります。軍は単に国家意思の代行者にすぎません。
国家をして個人に行わせた行為を、行為者個人の責任に帰せしめるのは筋が通らないでしょう。

タグ:

posted at 17:38:32

平野 浩 @h_hirano

13年8月22日

欧米のメディアは汚染水問題を日本以上に深刻に伝えている。慶大教授金子勝氏の言。「今の危機的状況はまともな国なら、政府が非常事態宣言を出している。日本はおかしい」と。もはや東電という赤字企業にまかせるのは限界。安倍首相はゴルフをしているときではあるまい。原発再稼働などとんでもない。

タグ:

posted at 17:36:36

本石町日記 @hongokucho

13年8月22日

ホワイトハウスはなぜイエレンをFRB議長にするのが不安なのか。 www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog... 確かに金融危機時は西海岸にいて試されていない(チームにいなかった)し… She is methodical, not manic→むしろ中銀向きと思うが…

タグ:

posted at 17:34:55

ひろっぺ@言論の自由と民主主義 @hiroppe3rd

13年8月22日

@WATERMAN1996 一応 戦時国際法にはあるよ 非戦闘員に危害を加えると罪だよ。戦闘員に限り 殺傷が許容されており。戦闘員と見なされるのは その戦闘服の着用、殺人兵器を携帯していることなど。故に便意兵は違法と見なされる。捕虜とかは非戦闘員。

タグ:

posted at 17:33:34

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月22日

終値は59円安い1万3365円と、約2カ月ぶりの安値に。ただ、円が対ドルで1週間ぶりの安値をつける場面や、日経平均先物が先ほど夜間取引で1万3500円に上昇する場面があったので、明日の展開が気になります(◎o◎)17時には、ユーロ圏のPMIが発表され、市場予想を上回りました。

タグ:

posted at 17:32:21

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年8月22日

昨夜、ダウ平均が1カ月半ぶりに1万5000ドルを割りこみましたね。日経平均は下落してスタート。中国の経済指標(PMI)が大幅に改善し好不況の分かれ目である50を上回ったことや、円安進行を好感してか、一時上昇に転じましたが、アジア市場の下落基調につられるように下落して引けました。

タグ:

posted at 17:30:22

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

13年8月22日

国が「敵勢力を排除せよ。殺害の有無については問わない」と命令してるからかな。正当業務行為的な RT @WATERMAN1996: 戦場において兵士が殺人の罪に問われない法的根拠ってなんだろう?

タグ:

posted at 17:29:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

日経「赤字事業分離に税優遇 政府検討、再編・統合後押し 供給過剰の業界を公表」 社会主義国家かよ

タグ:

posted at 17:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年8月22日

おいらもそうなので宜しく RT @hisakichee: |・ω・*)チラ・・・呼んだ?RT @sunafukin99: ネット弁慶でリアルだと別人みたいに面白くない人物っているけど、いくらネットでアピールしたところでリアルでは化けの皮が剥がれるんだからどうしようもないだろ。

タグ:

posted at 17:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

浜田宏一先生"変動相場制のルールのもと、中国がインフレになりすぎたり、デフレになりすぎたりするのは、自国の金融政策が下手だということ。同じようなことは、白川総裁時代の金融政策についても言えます。"
←手厳しいw

タグ:

posted at 17:02:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月22日

高橋洋一の自民党ウォッチ 新聞社買収がほとんど不可能な日本 業界を守る法と制度がこんなにあるからだ (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/08/221819... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:02:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月22日

年金:2037年に積立金は枯渇、40代で1000万円の払い損に - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/economy/0822/p...

タグ:

posted at 16:58:45

optical_frog @optical_frog

13年8月22日

明日『ヒストリエ』の新刊がでるのが今日死なない理由.

タグ:

posted at 16:55:05

optical_frog @optical_frog

13年8月22日

洗い物をしていると,蛇口からでてくる水がいつまでたってもぬるい.

タグ:

posted at 16:50:44

optical_frog @optical_frog

13年8月22日

ソルタス先生に許諾おねがいメールをおくった.おねがいメールは心理的障壁たかい.

タグ:

posted at 16:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月22日

半藤・宮崎対談で「30年もすれば国境はなくなる」との発言に娘は「それはないよね」というので「国境はなくなっても国はなくならない、かえって国と国との線引きはややこしくなるだろう」と思いつきで答えた。

タグ:

posted at 16:43:34

超神ネイガー @neiger_akita

13年8月22日

Q.ネイガーの言う「へばな」は、「じゃあの」みたいなニュアンスなのかな?

A.みたいな…ではなく、むしろ全く同じアトモスフィアです。ちなみに竹原慎二さん(広島県)も、おらと同じ「ふるさと47応援団長」じゃけえ。じゃあの。 furusato47-ouen.jp/cheer/

タグ:

posted at 16:42:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月22日

国境は歴然とある

タグ:

posted at 16:42:06

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

公然の秘密チャウの?堅気の人がやってる露天商ってwww・・・幼稚園のお祭り? RT @2chradio: (250res/h) 【話題】 関係者は黒い疑惑だらけ・・・福知山花火事故の報道されない闇 bit.ly/1f42d29

タグ:

posted at 16:41:57

optical_frog @optical_frog

13年8月22日

←リアルでもネットでもぶざま.

タグ:

posted at 16:40:43

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

故郷はないなぁ。。。根無し草。両親がイリビトの場合はそんな感じ。逆に、イリビトの子供でオーサカラブって人達がわからない。

タグ:

posted at 16:40:23

白ふくろう @sunafukin99

13年8月22日

リアルの方がおもしろい人が何を・・・w

タグ:

posted at 16:40:09

白ふくろう @sunafukin99

13年8月22日

@hisakichee 呼んでないわ!w

タグ:

posted at 16:39:02

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

|・ω・*)チラ・・・呼んだ?RT @sunafukin99: ネット弁慶でリアルだと別人みたいに面白くない人物っているけど、いくらネットでアピールしたところでリアルでは化けの皮が剥がれるんだからどうしようもないだろ。

タグ:

posted at 16:38:21

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年8月22日

【調査結果】毎日新聞が21日付で景品水増し不正を訴えた社員が解雇されたと報道。mainichi.jp/select/news/20... 
これに対し、秋田書店が「取材を一切受けていない」と指摘していましたが、本日事実誤認があったと訂正されました。→www.akitashoten.co.jp/news/201

タグ:

posted at 16:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

13年8月22日

どうせあれだろ、昔の万個再分配って年取ったらイニシエーション的なあれで義務でくっつけられたあれだろ。いいもんだとは思わんけどな

タグ:

posted at 16:31:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

ドイツ   
製造業PMI-8月    結果 52.0 前回 50.7 予想 51.1
非製造業PMI-8月   結果 52.4 前回 51.3 予想 51.7

タグ:

posted at 16:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

多分、FBの一番気持ち悪いところって人間の顔写真のアイコンが多いところだろうな。人間の顔写真なんて、よっぽど容姿に自信のある人以外はあんまり見たいものじゃない。

タグ:

posted at 16:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年8月22日

配信しました 16:22 8月第2週の株式投資主体別売買動向、海外投資家が4週間ぶり買い越し=東証

タグ:

posted at 16:24:01

宇野維正 @uno_kore

13年8月22日

宇多田ヒカルにしても小沢健二にしても、より深い理解の鍵は家族や血縁にあると思うんだけど、そこに踏み込むともはや音楽批評ではなくなってしまう

タグ:

posted at 16:22:09

投資家X @investor3003

13年8月22日

kindle.amazon.co.jp/post/I1-IRF9fT... 6 財政均衡が危険な理由  普通の人が支出よりも出費を抑えて貯金するのは良いことです。借金まみれの生活では何かあったときに対応できません。  しかし逆に、国が「財政均衡」を目指すのは危険です。  なぜなら国まで財布の紐...

タグ:

posted at 16:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年8月22日

アマゾンに逆襲へ布石 楽天・三木谷社長の深謀遠慮  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14heejx

タグ:

posted at 16:13:02

志田義寧 @y_shida

13年8月22日

配信しました。外部環境が不透明で、積極的な買いはみられませんでした。 15:43 東京株式市場・大引け=反落、世界的な株安懸念でリスク選好強まらず

タグ:

posted at 16:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akira Kanaoka (金岡 晃) @akirakanaoka

13年8月22日

「厳密に運用しろ!」って声のそれ自身は、厳密に運用することにより運用コストがバカ高くなって本来の税金の用途の何割かはその運用に税金がまわされる羽目になって結局税金の無駄づかいになっている、ってことは考えていないんだと思う

タグ:

posted at 16:09:31

Akira Kanaoka (金岡 晃) @akirakanaoka

13年8月22日

事務手続きの出したり差し戻されたりで1時間以上もつかっていて原稿締切が間近なときに勘弁してほしいです!あと事務手続きが厳格化されるのはまわりまわると「税金使ってるから厳密に運用しろ!」って一般(メディア?)の声の結果、省庁が厳しくして大学も厳しくなって、だと思っている

タグ:

posted at 16:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月22日

進出煽った日経とかどうおもとんの鐘 China’s Corporate Crackdown by Simon Zadek via @ProSyn #oped po.st/LdMVnp @po_stさんから

タグ: oped

posted at 16:05:49

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年8月22日

お金持ちを優遇しろと言うけれど、じゃあ今、優遇されているのは誰なのか:先進国で これほど普通の人たちの負担が低い国はありません。左翼の皆さんの大好きな北欧なんて 年収100万円の人もしっかり年収500万円の人と同じ税率を適用 blogos.com/outline/68582/

タグ:

posted at 16:03:18

平野 浩 @h_hirano

13年8月22日

維新の運命を決める堺市長選で公明党は自主投票。堺の市議は公明党がトップで12人。公明党は衆院大阪16区選出の北側一雄副代表がリーダーだが、竹山市長と仲が良くない。これをもって維新有利との予想もあるが、北側氏の言。「確かに竹山氏とのわだかまりはあるが、大阪都構想には私は反対だ」と。

タグ:

posted at 15:59:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年8月22日

フランス   
製造業PMI-8月    結果 49.7 前回 49.7 予想 50.2
非製造業PMI-8月   結果 47.7 前回 48.6 予想 49.2

タグ:

posted at 15:58:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

paravola @paravola

13年8月22日

大竹文雄・大阪大学教授「流動化を促す面はあるが、大学ごとの事情に配慮していないので雇用をゆがめてしまう」/流動化を促してきた経済学界にも火の粉が降りかかった格好だ / “改正労働契約法、学界にも波紋  :日本経済新聞” htn.to/ns2yDW

タグ:

posted at 15:46:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年8月22日

奥州からもっととっとと引けば良いのに云々 Surrounded: How the U.S. Is Encircling China with Military Bases | Killer Apps killerapps.foreignpolicy.com/posts/2013/08/...

タグ:

posted at 15:40:08

47NEWS 速報 @47newsflash

13年8月22日

最大電力需要が午後1時台に、今夏最大となる2805万キロワットを記録した、と関西電力。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

13年8月22日

「教育学部の教員だから、どうせ指導法の研究しかしていないんだろう」

「教育委員会のような行政分野の専門家なはずはない」

「教育委員会の制度改革には口を出すな」
という論理なんだろう。「教育学」の一般的なイメージを利用した卑怯なレトリック

タグ:

posted at 15:31:29

寺沢 拓敬 @tera_sawa

13年8月22日

これか。/教委廃止、首長6割が反対 東大准教授調査(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-...

タグ:

posted at 15:26:49

寺沢 拓敬 @tera_sawa

13年8月22日

教育行政学涙目

タグ:

posted at 15:18:29

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月22日

正にその通りです…ダメじゃんorz RT @hey2m: @FumiHawk ものすごーくザックリ描いた不完全な図ですが、こういう仕組みを理解できないままネットに触れてしまうのが一因なのでしょうね。 pic.twitter.com/daDTffFwN1

タグ:

posted at 15:18:15

衲僧 @busterbonze

13年8月22日

仙台育英学園高等学校
県立鳥取中央育英高等学校
前橋育英高等学校
育英高等学校(神戸)
奈良育英学園高等学校

_人人人人人人人人人人人_
> どこもお互い無関係 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 15:13:20

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年8月22日

"「夏の睡眠は、全体を長くしようとするのではなく、コンパクトに深い睡眠を取ることが大事です」" そうなのか / “休み明け 睡眠外来受診が増加 NHKニュース” htn.to/zukGAz

タグ:

posted at 15:12:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月22日

社会にとって、とか、他人からみて、とか、そういうことが、後から振り返ると、結局なんだかよくわからなくて、ただ、自分のどうしようもない頑なさというか、変わらなさ、みたいなものだけが、確かなものとして、自分の人生を輪郭づけていると感じられるような...

タグ:

posted at 15:11:38

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月22日

ただ、人生をアニメにささげてきた宮崎監督が、晩年に自分の人生をふりかえったとき、そこにはただひたすら美意識というか偏愛、嗜癖、のようなものしかなかった、と感覚はなんとなくわかるような気もする

タグ:

posted at 15:06:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年8月22日

「風立ちぬ」をみたが、まあ宮崎監督の私的な映画だったな、という感想しかない。個人的には映画そのものとしては、ほとんどなにも引っかからなかった。

タグ:

posted at 15:02:58

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年8月22日

「ほとんどの委員が、大量の資金を供給する今の量的緩和を続けるべきだと主張していた」「量的緩和の縮小を始める時期については...方向性は示されませんでした」“@nhk_news: FRB 緩和縮小方向性示さず nhk.jp/N4955qiP #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:55:50

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年8月22日

「橋やトンネル、道路など、老朽化が進む社会インフラの更新には、今後50年で190兆円が必要とされ、いかに効率的に維持や管理を行うかが課題になっています」“@nhk_news: インフラ老朽化対策に予算要求 nhk.jp/N4955qgV #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:52:21

Shoko Egawa @amneris84

13年8月22日

首都圏青年ユニオンの声明によると、秋田書店社員だった女性が解雇されたのは2012年3月。女性と同ユニオンが「消費者庁への資料提供をおこなった」のは、2012年夏とのこと。毎日新聞の〈不正訴えた女性社員を解雇〉という見出しは誤解を生む。〈解雇された女性が不正告発〉が正しい。

タグ:

posted at 14:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

FOMCの議事要旨は、解釈がいろいろで金利上昇・株安要因。量的金融緩和縮小を始めるタイミングについてメンバーの意見はまだ分かれている。経済指標をみて決めるっていう、これまで通りの状況。景気指標が良ければ金融政策変更する、という期待形成をうまくFRBは醸成している。さすがバーナンキ

タグ:

posted at 14:47:08

招き猫 @kyounoowari

13年8月22日

宇多田ヒカル、苦労するよなぁ。→東京新聞:藤圭子さん転落死 自殺か 都内のマンション:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 14:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年8月22日

三橋ブログ 人材派遣の(株)パソナグループ取締役会長:政府の産業競争力会議議員:慶応大学教授=竹中平蔵さんだそうです。 amba.to/19ADh

タグ:

posted at 14:22:18

ガイチ @gaitifuji

13年8月22日

良い悪い関係なく、延岡の最終回の攻撃は忘れられないな。いつか監督に狙いを聞きたい

タグ:

posted at 14:18:37

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

そう謂う意味では、「税理士の入っている会社があれだけハッキリ窃取したって言っているんだから、証拠を持っているに違いないと謂う意見」だと解釈したふかもふさんは流石にアタマが正常だとしか言い様がない(笑)。

タグ:

posted at 14:16:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月22日

追悼。宇多田ヒカルさんの母親藤圭子さんが亡くなられたとのこと。忘れられない歌をいくつも歌われた方の早世を悼みます。私が週刊誌の記者地時代取材させていただいたこともあるだけに、今日は彼女の歌を改めて聞かせてもらいました。www.youtube.com/watch?v=ZJTKSj...

タグ:

posted at 14:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋 文洲 @sohbunshu

13年8月22日

「石の上にも3年」というが、日本のサラリーマンの多くは「石の下にも30年」だ。そうやって才能を腐らせるのだ。

タグ:

posted at 14:13:51

コーエン @aag95910

13年8月22日

こんなの論外でしょ。朝三暮四よりひどい

タグ:

posted at 14:13:10

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

そんなわけで、あの人の意見の根拠は税理士の意見ですらなかったわけです。何かスッキリしました。

タグ:

posted at 14:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

「掲載上で水増し計上があったならそれは納品されなかったものだ」と謂うのは、つまり最初から発送した分しか買っていないと謂う意見だし、買った分が発送されている以上横流しなんかなかったはずだと謂う意味にしか取りようがない。

タグ:

posted at 14:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

「米QE縮小後に訪れる世界経済の試練」などのコメント見ると全力買いしたくなるけど、消費増税のリスクあるから難しいかやっぱ。

タグ:

posted at 14:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

すげぇぞ、突き詰めて行ったら勘違いですらない無根拠な伝聞だったわけだ。

タグ:

posted at 14:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

わけがわからない書き方だから文意を取るのに苦労するけど、整理すると税理士は「横流しがあったとは思えない」と言っているのに、あの人が「あったと謂う話を聞いているから元社員がやったと判断した」と言っているので、結局伝聞情報だったらしい。

タグ:

posted at 14:05:58

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

もう一回読んでみたけど、要するに税理士は「横流しなんかあるわけないだろ」と言ったのに、あの人はそれをまるっと無視して「横流しがあったという情報がいろいろあったからそれは元社員がやったことだろうと判断した」と言っているので、繋がっているようでまったく繋がっていなかった(笑)。

タグ:

posted at 14:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年8月22日

英国がどのように財政再建したか.プライマリーバランスを黒字にしようと足掻いたりはしなかった. / “ニコラス・クラフツ 「イギリス経済は『流動性の罠』からいかにして抜け出したのか ~1930年代のイギリスの経験に学ぶ~」” htn.to/BwXf8s

タグ:

posted at 14:01:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年8月22日

@macron_ まあ後発の資本主義国はそういう思想が生まれる運命なのかもしれないね。ヘーゲルも歴史学派もドイツで登場したわけだし。

タグ:

posted at 13:58:11

前田敦司 @maeda

13年8月22日

日本の債務はネットではもとより,グロスで見ても「先進国では未曾有」というわけではない. / “第11回 GDP比250%の政府債務を2度も返した英国 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、イギリス生活情報誌 - 英…” htn.to/Aqku5T

タグ:

posted at 13:57:48

前田敦司 @maeda

13年8月22日

“REAL-JAPAN » 純債務は日米ともにGDPの約100%である” htn.to/ENPJuX

タグ:

posted at 13:53:14

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

そもそも最初から変な話だとは思ったんだよ、領収証があって税理士が入っているからって、なんで当選数の水増しなんてお金の流れと関係ないことがわかると言ってるのか理解出来なかったんだが、そう謂うふうに考えると筋が通るよ。

タグ:

posted at 13:47:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月22日

歌手の藤圭子さん自殺か マンションから転落死(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-...

タグ:

posted at 13:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年8月22日

世田谷のは事件じゃなかったのね、ありゃりゃ。。。
「会社行きたくなくて…」緊縛強盗は自作自演 20代女性、無断欠勤の言い訳に(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-...

タグ:

posted at 13:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀 子 @ginco_silver

13年8月22日

「旧ソ連は立派」新潟知事、政府・東電に皮肉 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/... チェルノブイリ事故対応で急性放射線障害を134人も出し50人が急性被曝で亡くなった旧ソ連の対応が立派だと?もうダメな子確定だな知事(・з・)

タグ:

posted at 13:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年8月22日

歌手の藤圭子さん自殺か NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013... まじかよ。

タグ:

posted at 13:33:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年8月22日

[読売] 民主、参院選を反省…対アベノミクス研究会 www.yomiuri.co.jp/election/sangi... ← 何を今さら。総括するなら答えは簡単。消費税率引上げの撤回・引下げと増税推進議員の処分、インタゲの支持・更に年6%トレンドのNGDPLTとインタゲ反対議員の処分、再分配強化。

タグ:

posted at 13:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年8月22日

うむ。東大とそれ以外の大学という、母集団数が桁違いの2群のそれぞれの最大値を比較して「東大は低レベル」と言ってる可能性あり。東大に限らず任意の1大学のミスキャンパスは高確率でその他全大学の中での最高値よりレベルが低い。

タグ:

posted at 13:29:57

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

当選数の水増しのほうは消費者庁の調査でもう明らかになっている事実なんだから、そうするとどう謂う話になりますかね、ってことか。

タグ:

posted at 13:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

元社員が景品の横流しをしたなら、帳簿に穴が空いているはずなので当然税理士にバレるはずで、元社員をどう謂う温情で処分しようが、それとは別にその穴埋めはしなければならなかったはずだから、そんな不正があったとは思えないって話なんじゃないのかねぇ。

タグ:

posted at 13:25:40

ペンタ @pentakun

13年8月22日

自民党議員の大半がこっちのストーリーを望んでることはよくわかる。 消費税増税の場合、最大10兆円の補正予算必要=本田内閣官房参与 - WSJ.com on.wsj.com/1anhRrD @WSJさんから

タグ:

posted at 13:24:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月22日

井端のはストライクゾーンを体で塞いでないから別にいいんですよ.

タグ:

posted at 13:20:08

旧コ口吉 @0icco

13年8月22日

いったんついてしまった穢れのイメージを覆すには、時間をかけるしか仕方がないかもしれません。彼らをきちんとした知識と道徳で非難するのは「これ以上そういう人を増やさない為」と思うしかない気がしますね。 RT @atmosfere: じゃあどうすれば。差別を論じて説得すれば効くのかな

タグ:

posted at 13:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhankor_mhy @lhankor_mhy

13年8月22日

“そばがき 簡単!!そば粉はミラクル by HAL329 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが153万品” htn.to/TuJc7b

タグ:

posted at 13:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

13年8月22日

岡ぱみゅ氏のこのツイートに飛ばされてるリプライを見ても、「やっぱり放射線恐怖は穢れ意識なんだな」と思いますね。これは科学的知識でどうこう説得出来る相手ではない。彼らに科学で反論するのは、それを見る第三者に発信するものとしては意義があるかもしれないが…

タグ:

posted at 13:10:20

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年8月22日

要するに「俺らの恣意的な判断が正しいということになる世の中にしろ」という話なので、極めて非民主的で独善的な言い分なのであるが、言ってる本人たちにはその自覚はない。突っ込まれて始めて気付き、引っ込みつかなくて逆切れするのであるw。

タグ:

posted at 13:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月22日

自動車学校で習ってるのに「軽自動車には軽油」をやる人も居ますので(^^; RT @iruka_ruka: 今時は小中学校でもITの授業するのに。。。と思ったけど、そうか、あれは「パソコン」だから、自分達が使う「スマホ」「ケータイ」と違うって思って、授業と現実がリンクしないのか。。

タグ:

posted at 13:05:42

キール @kir_imperial

13年8月22日

まぁ国そのものが偽物っぽい国だからなぁ / え?こんなものまで?中国のあり得ない9つのコピービジネス karapaia.livedoor.biz/archives/52137... @karapaiaさんから

タグ:

posted at 13:04:52

青木文鷹 @FumiHawk

13年8月22日

高校一年生です。 RT @sts6246g: ちなみに、その若い方は高校生くらいですか? "特にこの感覚はモバイルを利用してネットを使ってる若年層に顕著。その事について聞いてみたら『だって携帯電話って他の人に通話聞かれないじゃん。携帯なんだからTwitterとかLINEも…(略"

タグ:

posted at 13:04:25

D介 @Kyonoshin

13年8月22日

山本太郎氏と鳩山由紀夫氏。国会議員、あるいは元国会議員なんだよねー。すごいよねー。そして、二人とも外交はダメどころかマイナスなんだよねー。はーっ。

タグ:

posted at 13:03:53

JSF @obiekt_JP

13年8月22日

シリア正規軍のロシア系装備でこんな砲弾は見た事が無い。中国製やイラン製でもない。ホームメイド兵器だと思う。

タグ:

posted at 13:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

13年8月22日

シリアで使われたという化学弾頭ロケットが正規軍のものとは思えない。巨大な弾頭に細いロケットモーター、丸い円の安定翼。継ぎ接ぎの急増品に見える。 brown-moses.blogspot.jp/2013/08/are-th...

タグ:

posted at 12:58:22

positive gamma@2023 @posit1vegamma

13年8月22日

こいつがどれだけ適当な嘘つきだったか今更ながらよくわかるよなぁ。野田元総理殿、あなたのことです。→ bit.ly/rNtMRz 野田さんのコメントが欲しいところ。自分の過去の宣言をどうおもわれているか。→ on.wsj.com/13PZ7K9

タグ:

posted at 12:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

next49 @next49

13年8月22日

江戸しぐさの話と、はだしのゲンの閉架騒ぎを知って思ったこと → めんどくささに耐える力とシステムの重要性 d.hatena.ne.jp/next49/2013082...

タグ:

posted at 12:55:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月22日

ネット上の質の低いブログやニュース記事を釣られて読むのは、時間の浪費、大きく言えば、人生の無駄遣いでしかない。自分より賢くない人が、自分よりリサーチせず、自分より考えずに、書いたものに接すると自分の要求品質にたいする水準が切り下げられてしまう

タグ:

posted at 12:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年8月22日

むしろ現実は思ったよりなかなか退治できない厄介なデフレ問題に直面してる

タグ:

posted at 12:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年8月22日

インドネシア市場が1・66%安です。東京市場はこれを案じています。タイは0・7%安。これももちろん嬉しくなる材料じゃない。これからインド市場がどうなるかを気にすることになる。東南アジア旅行をしている気分だ(笑)

タグ:

posted at 12:38:40

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年8月22日

よく考えると、熱中症に注意と言いながら昼間に決勝戦やったり、誤報だった震度7の緊急地震速報があっても試合続けたり、選手第一には考えられてないね。

タグ:

posted at 12:36:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月22日

報道されないけど、あれは、実は自殺なのだろうな、と思うことは多い。報道する弊害はあるが、実益がないですしね。

タグ:

posted at 12:34:50

松原 聡 @matsubara_s

13年8月22日

御堂関白記@国博平成館。字のよさはわからないけど、1000年前の道長の日記、というだけで時の流れに思いを馳せる。それにしても、デジタルアーカイブで1000年もたせるのは、とても無理。和紙、墨に脱帽の件。

タグ:

posted at 12:34:26

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月22日

結局、東電の何を過失とするかが難しいというのが東電を業務上過失致傷で起訴する事の難しさなのだと思う。これは過失だと主張しても、その点はすでに国に報告済みですとか認可を受けておりますという話になってしまう。

タグ:

posted at 12:33:13

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年8月22日

@kettansai 震災直後にスーパーの食品棚がガラガラになる中、福島県産の米だけは大量に残るような国ですから、、、。

タグ:

posted at 12:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月22日

昼食は京都のステマです。実は鱧は韓国産も多いと聞きます。

タグ:

posted at 12:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

@chiethebunny 「リフレなんてあったんだ〜」とか言える時代を待望 #あなたの知らないリフレ

タグ: あなたの知らないリフレ

posted at 12:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月22日

“ニューヨークタイムズのスクープ「9号文件」=「小毛沢東」習近平と李克強改革―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/diaqqJ

タグ:

posted at 12:23:10

たられば @tarareba722

13年8月22日

TLで某有名歌手の自殺報道が流れていましたが、何度でも書きます。安直な自殺報道はさらなる自殺を誘引します。WHOが注意喚起しており、内閣府も慎重な報道を推奨しているので、報道関係者ならびにツイッタラー諸氏も一度目を通しておきましょう。 www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku...

タグ:

posted at 12:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月22日

“【日本の解き方】FRB次期議長はどうなる? サマーズ氏なら市場混乱も - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/M2wyJR

タグ:

posted at 12:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爺馬 色即是空@編集長/占術師/カメラマ @shikisokuzeku_x

13年8月22日

ワタミが太陽光発電事業参入とかで、それについてたレス→太陽「夜は休ませてください」が秀逸過ぎてわろた。

タグ:

posted at 12:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年8月22日

昼時だし、弁当をアップしてみる pic.twitter.com/20aulf4wke

タグ:

posted at 12:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かいら @kayiratooshu

13年8月22日

カツオがガイガーカウンター見ながら回遊してるわけねぇみたいなリプあったけど、そもそもが測定して基準値以下じゃなきゃ出回らないの。基準値超えた魚も野菜も、普通にしてたら手に入らないの。

タグ:

posted at 12:03:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

排気口開けてないから。列車の体積(>>乗ってる人の体積>>乗降客の体積)分の空気が列車の速さで乗降客が通るための通路通るの。RT @maseguchi: なぜ駒沢大学の駅中はこんなに風が強いのか(。-_-。)

タグ:

posted at 12:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年8月22日

財政再建なんて、与太話はやめ!
貨幣を供給するには、誰かが金を借りないといけない。デフレでは、民間の信用力がない。中央政府が日銀と一体となってプリントごっこをするしかないのだ。
日本政府の赤字とは、プリントごっこの後始末のことなのだ。財政の崖などないのは、変動相場から明らかだ。

タグ:

posted at 11:59:42

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年8月22日

【歌手の藤圭子さん自殺か】宇多田ヒカルさんの母親で、「圭子の夢は夜ひらく」などの歌で知られる歌手の藤圭子さん(62)が22日、東京・新宿区で死亡しているのが見つかりました。関係者によりますと、飛び降り自殺とみられています。www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 11:56:53

招き猫 @kyounoowari

13年8月22日

円だって同様だ。1$=100円が、急に1$=1万円になんてなるわけがない。キャピタル・フライトとか、ハイパーインフレなんて与太話をする人間は、2通り。市場と現実経済がわからないバカヤローか、その手の怪しげな話を吹き込んで、市場で一山儲けたいと考えている、やつか。

タグ:

posted at 11:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年8月22日

なぜなら、ハイパーインフレとは月率50%、年率13000%だ。つまり、1$=100円が、1$=1円くらいになることだから。そんな空前のドル安が来たら、日本・中国を始め新興国も含め、世界中がドルを買うだろう。変動相場制とはそういうことだ。ドルや円やユーロはそれなりに守られるのだ。

タグ:

posted at 11:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年8月22日

FRBの議長バーナンキのことをヘリコプター・ベンという。ドルを大量に市場供給したからだ。米国債を中央銀行が買い切る事を通じて、米国中にドルが配られた。アメリカも財政赤字が拡大した。しかし、未だにインフレ率は2%になるかならないか。アメリカがハイパーインフレなどになる可能性はゼロだ

タグ:

posted at 11:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月22日

社会は従業員によってできてはいないのだけれど、若者と聞いた瞬間に目線が上下にしか動かなくなるという可能性は年齢を重ねるとともに高くなるのではないかな。【自戒を込めて。】

タグ:

posted at 11:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月22日

政治的に左翼だけど、シャチョーさんなのですごく授業員はシバクとか別に珍しくないのではないか。

タグ:

posted at 11:39:52

Masataka Eguchi @maseguchi

13年8月22日

なぜ駒沢大学の駅中はこんなに風が強いのか(。-_-。)

タグ:

posted at 11:39:25

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

花柄スキニーは誰がどうやってもあまりかっこよくないね

タグ:

posted at 11:39:23

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

審判の方針を試すために、花巻東の千葉選手は一打席目は同じようにプレーすべきだったとは思う。

タグ:

posted at 11:38:22

ねずみ王様 @yeuxqui

13年8月22日

表現者云々というよりも、たんにありがちな成功バイアスのような気が。シャチョーさんなんだし。

タグ:

posted at 11:38:05

高口康太 @kinbricksnow

13年8月22日

韓国政府当局者はG20首脳会合の場を利用した日韓首脳会談の可能性について「会談をするには事前調整が必要だが、現在そのように進展している状況ではない」との認識を明らかにした / “「9月の日韓首脳会談は困難」韓国政府当局者 - MS…” htn.to/aVHdSf

タグ:

posted at 11:36:29

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

落差を投げ分けますからねえ。カウント取るフォークも投げれるし。 RT @yuni_tary_state: 上原はフォークの変化が素晴らしいだけじゃなくて、コントロールがヤバいからなあ。NPB通算暴投10年で10だもん。暴騰しないフォークP

タグ:

posted at 11:34:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月22日

プロなら,ぶつけることなんてしなくてもストライクゾーンの範囲内で内角放るだけでこういう「カット打法」は防げるけど,高校生には無理だよね.

タグ:

posted at 11:32:56

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

少ないでしょう。外野席は特に、祭りを楽しんでビール飲みたい人達なので。 RT @ck_0504: 静かに選手の技術と筋書きのないドラマを見たいというタイプの野球好きは もしかして少数派なのだろうか

タグ:

posted at 11:32:52

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

バント練習が嫌いだったという個人的恨み

タグ:

posted at 11:29:48

Reuters JGB @reutersjgb

13年8月22日

米10年債利回りが2年ぶり高水準、FOMC議事録受け bit.ly/1bUPyPj

タグ:

posted at 11:28:32

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

アマチュア野球は全面バント禁止でいいんじゃなかろうか。牽制も減るし時短にもなる。

タグ:

posted at 11:28:15

ジル @53211_ck

13年8月22日

高校野球は勝利至上主義と教育がどうのとか美談がどうのみたいなのが入り乱れてて よくわからんことになってる

タグ:

posted at 11:26:09

とととと(寒に帷子 土用に布子) @totototo26

13年8月22日

@tkshhysh @uncorrelated 失礼します。
ルール上は「打者が片足または両足を完全にバッタースボックスの外に置いて打った場合」ではないですか?ラインに触れていれば問題が無かったような気がします。

タグ:

posted at 11:24:48

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

日本って勝負より作法を重視してなんでも道にしてしまうとかよく言われるけど、こと野球に関しては挨拶の声がでかいだけで競技自体はとても姑息で卑怯だと思う。サッカーも日本人は真面目だからブラジル人のマリーシアを学ぶべきとかよく言われるけど野球から学べばいいね。

タグ:

posted at 11:24:09

シェイブテイル @shavetail

13年8月22日

@hisakichee 昭和57年9月に鈴木善幸首相が「財政非常事態宣言」を出した時は公債残高100兆円弱でした。 それから30年余り(笑)
>確か800兆円の時も…

タグ:

posted at 11:23:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

仕様を満たす技術開発をするエンジニアなら、それでもいいのかもね。

タグ:

posted at 11:23:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

20年遅れの事実の後追い政策の尻馬に乗っかるようじゃ、デザイナーやアーキテクトの名折れじゃねえかな。

タグ:

posted at 11:22:29

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

大成功してる上原も野茂と同じくトルネード。

タグ:

posted at 11:20:10

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

野茂はむしろ横回転主体でメジャーの主流に近い投法だそうですよ。 RT @Katsuhito000: 変則モーションではパワーが出ないからだろう。かわし系の人もいるとは思うが、メジャーに上がってこられない。だから野茂みたいな変な投げ方で凄い速球投げる奴とかは受ける。

タグ:

posted at 11:19:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月22日

@uncorrelated 振り上げた足が空中でボックスから出ているのは反則か,はまだ未確認ですが,着地時点でも出ていますしね.

タグ:

posted at 11:18:47

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

それは私も気になりました。RT @tkshhysh: 足がバッターボックスから出たら普通に反則なわけだし. pic.twitter.com/snjgkWimCn

タグ:

posted at 11:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年8月22日

#TPP 国有企業の優遇を廃止だとさ。「全てを市場に投げろ。公の経済活動は民間の参入障壁だ」てか。公営も狙うでしょ、水道しかり、ガスしかり。国益確保のために国が関与しているわけなのに、余計なお世話。でも、TPPルールはISDがある限り、結果、国内法や条令より優位になる。あ~あ‥。

タグ: TPP

posted at 11:14:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年8月22日

件の「カット打法」見ましたが,右足が打席から出てるよね.内角に放ったらストライクゾーンでも腕か体に当たる.件の「カット打法」が非難されるべきとすれば,高校生投手にはそのような内角攻めが心理的にも技術的にも教育上もできない,というのに付け込んでいる点であろう.

タグ:

posted at 11:09:09

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

マルクス・レーニン主義専攻なら学費タダ ベトナム - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/c76b ベトナムのマル経の先生を日本に呼んで近経を叩き込んで返すと言うのが、良い経済協力かもしれない。

タグ:

posted at 11:08:19

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

13年8月22日

こわいっすね。>「見たことなかった」熱帯の猛毒魚、三河湾に : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130...

タグ:

posted at 11:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@onakaitaimusi 個人的には、中央政府が手を出すのはここまで、地方自治が面倒見るのはここまで、という線引きをなくして一般的な集権的政府支配、政府管理を求める声が強いと感じてるけど。

タグ:

posted at 10:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@onakaitaimusi 福祉経済学者は利権を使って中央集権的にコントロールするのを想定してるんだろうな。

タグ:

posted at 10:50:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

中国PMI50.1と上振れ。これが漏れていたから、円安に振れていたんでしょうなぁ。おそらく。

タグ:

posted at 10:47:00

満州中央銀行 @kabutociti

13年8月22日

中国 8月HSBC製造業PMI 50.1  予想48.2

タグ:

posted at 10:46:52

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

( ´-`) oO(一応、金融監督庁が財務内容をチェックしているはずやけど・・・)

タグ:

posted at 10:46:32

rionaoki @rionaoki

13年8月22日

300円ぐらいかしら。RT @hisakichee: ( ´-`) oO(例えば掛け金1000円のウチで支払われている治療費って幾らの割合になるんやろ???広告宣伝費・人件費・その他引き算したら幾ら???)

タグ:

posted at 10:45:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

わたしゃ利権も伴わなければ続かないだろうと思ってんので、利権否定そのものに懐疑的なんだが、利権を徹底的に批判しときながらいっそ利権目的にしてしまえば清々しいみたいなのは???なんだわ。

タグ:

posted at 10:44:37

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

消費税率8%、10%もとてつもない数字 RT 47news: 首相、イチローの偉業に祝意 「とてつもない数字」 bit.ly/1dumYpK

タグ:

posted at 10:44:01

楽天FX @rakuten_fx

13年8月22日

【発表5分前】【中国】8月HSBCフラッシュ製造業PMI ★★ 予想:48.2 前回:47.7 bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 10:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

【高校野球】「あの打法は次からアウトにしますよ」花巻東・千葉が大会本部からサイン盗疑惑とカット打法で二重の注意を受ける★9 awabi.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 10:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

田舎じゃなくても、大阪とか、寄付で作ったもんいっぱいあるけどね。なんか売り払いまくってるよね。

タグ:

posted at 10:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

飛んで火にいる@jimuyakagyo

タグ:

posted at 10:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年8月22日

LINE社が韓国企業で、意外な盲点でした。。 『同社は韓国資本で、広報担当者は「モニター調査の名目で無料提供したが、今後も続ければ政治資金規正法が禁止する外国企業の寄付行為に当たる恐れがある」と説明する。』 mainichi.jp/select/news/20... LINE:9党が撤退…

タグ:

posted at 10:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@shinchanchi @hisakichee だいたい広告主の広告と記事が連動しちゃってる感あるお。外貨建て預金の広告とかで顕著だよね。広告はこれから円高が進みそう(金融機関は円の売り手/外貨の買い手を求めてる)なら海外投資押し。円安になりそうなら逆。

タグ:

posted at 10:25:46

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月22日

死にかけている日本農業はTPPで蘇る ow.ly/o9ih2 山下 一仁 ー農家の規模↑なら所得↑、しかし実際には農協の利益のために米価↑・組合員数維持に動いたと。かなり前の記事だけれど、興味深い記事。#keizai #seiji

タグ: keizai seiji

posted at 10:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年8月22日

FRB次期議長はどうなる? サマーズ氏なら市場混乱も - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:24:58

RING @xRINGx

13年8月22日

あと20分ほど、 
10:45 中国、 8月HSBCフラッシュ製造業PMI

タグ:

posted at 10:23:19

原田 実 @gishigaku

13年8月22日

甲状腺疾患は精密検査でたまたま見つかる(私もこの間、手術したけどきっかけは頸動脈検査の時にたまたま超音波が甲状腺にあたったからだった)というパターンが多いし、子供の場合、進行が遅いから念入りに検査することは従来あまりなかったから大規模検診始めた途端症例が跳ね上がるのは不思議でない

タグ:

posted at 10:22:32

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

@kumakuma1967_o @hisakichee 景気と連動性が高いと思われる広告扱い高の前年比は2013/4-7を見ると、▲2.6、3.4、4.2、2.1。新聞広告は定かではありませんが

タグ:

posted at 10:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@onakaitaimusi 一般解はわかんない。うちの子達が出た保育園を拡張する時には、OBも一緒にバザーをやり、募金活動をやりして土地を購入して建物建て替えた。

タグ:

posted at 10:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

13年8月22日

教育学部教授などの教育の専門家に教育委員会制度などを論じさせらた全く駄目だ。教育委員会制度は組織ガバナンス論、統治機構論であって、教育論ではない。教育の専門家である教育学部准教授は、教育委員会制度の問題点をどのように探っていくべきか全く分かっていないようだ。

タグ:

posted at 10:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

13年8月22日

8月22日朝日新聞29面。教育委員会制度の廃止について、東大教育学部の准教授の調査結果が出ていた。「教育委員会制度の廃止には市区町村長の6割が反対。教育委員会制度の廃止を唱える橋下の主張は少数派」だと。この記事を読んで確信した。

タグ:

posted at 10:12:36

RING @xRINGx

13年8月22日

警戒月の2月、5月、8月、11月。  下がる材料でたり、これでもかっていうぐらい売られることが多く、ほんと今年の8月もイメージ悪くなったな。まだ、1週間ほど残ってますが。

タグ:

posted at 10:11:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月22日

消費増税の大半は財政再建にまわるものとして設計されているので、他の条件が一定ならば、増税で赤字国債の発行額が減り、既発国債の価格が上昇するはず。これで手元に多額の国債を保持している債券ディーラーにとっては労せずして大もうけできるという目論見があるようです。 @makoratti

タグ:

posted at 10:11:00

urbansea @urbansea

13年8月22日

ママというキャラクターになることで、社会通念をわざわざ欠如させる。…中央線、発車間際に幼児ふたりとさらにベビーカーで乗車しようとして、発車を遅らせる『ママ』を見ながら、想う。概念•子供は、社会通念に対して正義になりうる。

タグ:

posted at 10:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年8月22日

日経、いろんなテクニカルで売りシグナルらしいが、そのままほんといってしまうのか。。

タグ:

posted at 10:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

利権を問題にしといて公益実現より利権そのものを目的にした方がいいってのが、よくわからんわな。

タグ:

posted at 10:02:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年8月22日

共和党の大統領候補だったマケイン氏は親子二代の海軍の殊勲者です。同名のアーレイバーク級駆逐艦(日本でいえばこんごう級か)がありますが、たしかお父さんから名前をもらったはずです。⇒尖閣「中国が日本の基本的権利侵害」マケイン氏 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 10:02:28

ババ@たふぃぼーる @tya_shu_men_eng

13年8月22日

@Takeru_FTX 九州の温泉地はほぼ家族湯ですよ~

タグ:

posted at 10:01:17

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

13年8月22日

[新着記事]話題を呼ぶ「ナベツネ書簡」 消費税増税は政局化する - 高橋洋一の俗論を撃つ! bit.ly/12piOLd

タグ:

posted at 10:00:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

社会福祉法人は私的領域における公益目的の団体だけど、株式会社が保育園作るのは明確に利権そのものが目的なわけなんだけどね。

タグ:

posted at 09:59:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

つくると福祉経済学の某先生に利権団体って批判されるけど RT @kumakuma1967_o: 田舎で保育園の整備水準が高いのは、個人やお寺が土地と金を出資して社会福祉法人作って開園したりって民間とセットで自治体が動いてるからで、結構みんな金出してくれてるのよ。

タグ:

posted at 09:58:44

野生のサツマイモ研究家 @parfaitthestudy

13年8月22日

漏らした?→もらしてない
ちょっとだけ?→ウン、ちょっとだけ…
パンツ汚れた?→…ズボンも……
それって、結構いっぱいじゃん…なんで言わないで遊んでるの?→…ごめんね

東電とうちの息子のおもらし状況が、酷似。
三歳児レベル…‼‼

タグ:

posted at 09:55:20

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

日銀が国債買いまくってんのにw・・・利払いはニチギンに払うんやんな?ニチギンが萬田はんみたいになって国民に「命より大事な銭や!」って迫るんやろうなw

タグ:

posted at 09:50:01

グレッグ @glegory

13年8月22日

為替の低調、それに起因する株価の低迷が3%の消費税増税を織り込んだ動きとすれば明確な追加緩和が必要でしょうね。

タグ:

posted at 09:49:17

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

女性は子供を産んで一定期間つきっきりで子供を育てなければならない分男性よりハンディがあるのに、その上にもう成立の余地のないほんの一時期に流行しただけの性役割を圧し附けるなんてのはアタマおかしいとしか言い様がない。

タグ:

posted at 09:48:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

シノドスとか、ある意味、書籍的な世界の人が広告的な世界の人に対抗する力になってるんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:47:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月22日

仮に、オカネ印刷機を持っていたとして、オカネを印刷して使える立場である場合に、通貨発行益を最大化しようとしたら、物価に影響して経済成長を阻害しない量までガンガン印刷して使う。国の財政支出もそれでいいんだ。

タグ:

posted at 09:47:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@hisakichee 出版/書籍を舞台にしてる人はそこが違うわけです。

タグ:

posted at 09:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月22日

情報の非対称。内部告発無ければ出てこない、この手の話は山ほどあるわな。 QT @zakdesk: 秋田書店懸賞サギに“懸賞女王”が激怒 不況分かるが「絶対やっちゃいけない」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 09:45:06

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

声が低いと給料が高い? 研究で見えてきた相関性とは www.cnn.co.jp/career/3503486... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 09:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@hisakichee @shinchanchi 新聞テレビ雑誌の主な収益源は広告ですから。

タグ:

posted at 09:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

交付金を受ける側と言っても、交付金が政策需要以上に出るわけではないのでね。

タグ:

posted at 09:42:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

田舎で保育園の整備水準が高いのは、個人やお寺が土地と金を出資して社会福祉法人作って開園したりって民間とセットで自治体が動いてるからで、結構みんな金出してくれてるのよ。

タグ:

posted at 09:41:39

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

「マスコミは偏った物の見方、報道をする」みたいなのってまぁある程度真実だと思うしそこに大きな問題があるとは思わない。だって、東京のキー局や大手新聞社が極右極左思想を全く無批判に肯定的だったり、戦争上等、憲法、平和なんか糞食らえっていう論調だったらそれはそれでヤバいでしょ。

タグ:

posted at 09:40:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

少子化に関して、政府にはいい加減期待しない方がいいと思うんだよね。ずっと「少子化対策に使っていいのは○○円まで、省内で他部門から切り取れればもう少し使っていいけど、省として高齢者対策を重点化する事」ってのが内閣と財務省の指令だったじゃん。

タグ:

posted at 09:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

日経新聞が煽っとるでwww >>> 日本に迫る債務危機の足音  :日本経済新聞 ow.ly/o9fEl

タグ:

posted at 09:38:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

これは、領域獲得の意志が問題になる軍事防衛と違う事。

タグ:

posted at 09:37:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

それでも、守ろうとするものが二次元の面で、エッジは線なんだから、力が足りないなんて事はありえないはず。

タグ:

posted at 09:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

( ´-`) oO(病院のホームページにTwitterリンクさせたら患者さんいなくなるんやろうなぁ・・・・w)

タグ:

posted at 09:33:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年8月22日

さっさと追加緩和しとけばなぁ。//東証寄り付き、反落で下げ幅100円超 米株安を受けた売り 1 万3300円を下回って推移している。 s.nikkei.com/174ZGni

タグ:

posted at 09:33:09

Toshiya Hatano @hatano1113

13年8月22日

再稼動問題について、テレ朝モーニングバードで元経産官僚古賀氏が「破綻処理して銀行債権をカットすれば7年間は値上げしなくて済む」と主張していた。しかし、なぜ銀行が負担しなければならないのか不明。

タグ:

posted at 09:28:51

グレッグ @glegory

13年8月22日

最近の我が国の観光客激増現象を見れば、近隣諸国が豊かになることは自国にとっても悪いことではないんだなあって思う。まあ、その分製造業は打撃を受けているわけなんだけど・・。国内の所得移転の問題になる。でも、国内資源を使いきっていない状況なんだから、早くその状態を脱するべきだ。

タグ:

posted at 09:28:31

finalvent @finalvent

13年8月22日

世界制服 “@soleinue: もう自虐ネタのようです“@May_Roma: 島根、凄い所だwwwwRT @mistral6996:「はだしのゲン」閲覧制限について「島根県を思いやる広島県人の立場」から書いてみました。
pic.twitter.com/jeufldlgmg

タグ:

posted at 09:27:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

(つぶやきすぎ。怒っている問題からの逃避だなこりゃ。)

タグ:

posted at 09:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

自衛隊に限らず、エッジの問題は人ごとだと思ってるうちに迫ってくるよ。

タグ:

posted at 09:23:10

前田敦司 @maeda

13年8月22日

ニャロメのおもしろコンピュータ探検(1982)。すごくしっかりした内容で、どう見ても赤塚先生ご本人の絵。労作。 instagram.com/p/dS4ZW8NXNT/

タグ:

posted at 09:22:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

渋谷の街をスズメバチがブンブン飛び回るようになって、厚木、相模原、八王子のラインをイノシシが突破しかねないようになってもまだ「大都市東京集住が効率的」とか暢気だなぁ。

タグ:

posted at 09:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

第4インター系 @Lev1026

13年8月22日

ヨーロッパ人に世界地図描かせるとスカンジナビア半島のディテールはみんな丁寧に描きますが中東から東南アジアはもう全滅ですね。海岸線なんか横棒一本。一応俺に気を使って日本は描いてくれますが島2つ以上に別れてりゃ上等。オーストラリアなんか丸々忘れられてたりします。

タグ:

posted at 09:21:37

グレッグ @glegory

13年8月22日

マンキュー読者には堪らないほど分かりやすい。素晴らしいです。拡散希望。 RT @hidetomitanaka: 図はいま作成中。義務ではないのでのんびりつくりますw / “マンデル・フレミングモデルの解説” htn.to/Q6KJNi

タグ:

posted at 09:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

GSが、ホンダをコンビクションリストに入れたらしいですね。

タグ:

posted at 09:16:22

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

ウィキリークスに情報漏えい、米兵に禁錮35年 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 09:14:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

20年遅いって、一世代遅れか。よく考えるとすごいな。

タグ:

posted at 09:14:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

だいたいさ、小泉政権の時代の農村衰退すべし論なんて事実の後追いなわけですよ。すでに。

タグ:

posted at 09:13:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

我慢があれば、その解消は商売になるはずなんだけど、商売許さないしなぁ。

タグ:

posted at 09:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年8月22日

“日本の少年の本が英国でベストセラーに - NAVER まとめ” htn.to/xsAB71

タグ:

posted at 09:07:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

買い物が不便なのは我慢すれば、とかあほらしい限りで、我慢してるんだから嫌になるのが当たり前。

タグ:

posted at 09:07:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

農業する、と、楽しく暮らす、の両方が実現できなきゃ農村は放棄されるわな。

タグ:

posted at 09:06:22

小松 理虔 @riken_komatsu

13年8月22日

市場関係者からすれば、売れ行きを心配する必要もない、言いがかりをつけられることもない、説明を求められることもない。ならば、リスクを背負って、わざわざ福島県産を仕入れる必要もない。別にどこ産でも「かまぼこである」ことが重要だと。

タグ:

posted at 09:06:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

高校無償化見直しもそうだけど、経済政策が変な方向に向かい始めているよね。クローニー資本主義傾向も酷くなっているし。マクロ安定化政策まで間違えれば完全に終了。

タグ:

posted at 09:05:24

小松 理虔 @riken_komatsu

13年8月22日

リテーナー成形かまぼこは、いわば「工業製品」に近いものがあって、機械さえあればどこでも均質化されたものが作れる。例えば新潟県もリテーナー成形かまぼこの大工場が多い。「よし、モノのクオリティも価格もそんなに変わらないなら、わざわざ福島産買わなくてもいいじゃん」と。

タグ:

posted at 09:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iMiMi @hir2yuk

13年8月22日

キャスターは「3年かぎり」。プロデューサーも3年で交代。派遣労働の見直しでテレビの制作現場は大揺れbylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroa...

タグ:

posted at 09:04:40

ナカイサヤカ @sayakatake

13年8月22日

子どもがこういうお総菜並べた定食屋でご飯食べて宿題やってると、父ちゃんと母ちゃんが帰ってきてここでビール飲むとか良いなあと昔から思ってる。

タグ:

posted at 09:04:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月22日

オリンピックの状況が本当だとすると、日本はやはり波に乗っているような感じ。

タグ:

posted at 09:03:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月22日

“中国で銀行の不良債権が急増 輸出停滞、設備過剰など要因+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/cS43Su

タグ:

posted at 09:03:13

黒猫亭 @chronekotei

13年8月22日

近代以前に二人とか精々三人くらいの所帯で飯を喰うのにガンガン煮炊き出来たわけがないからな。

タグ:

posted at 09:02:41

コーエン @aag95910

13年8月22日

イスタンブールでもヨーロッパ扱いなのかな。扱いなんだろうなコンスタンティノープルだもんな

タグ:

posted at 08:59:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

儲かった人から出てくわな。

タグ:

posted at 08:58:15

コーエン @aag95910

13年8月22日

右でも左でも検閲はあかんで

タグ:

posted at 08:58:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

たとえ農業が儲かってもだ。

タグ:

posted at 08:57:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

実際さ、主要国道が集落を貫通してても農振の指定あると、歩道つける経費出ないわけさ。そんなとこに住み続けて子育てしたいわけないでしょ。

タグ:

posted at 08:57:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

人口規模や経済規模の縮小に先立って農村の第二次第三次産業が消えるとかね。最近の6次産業政策とかで幾分和らいでるかもしれないが、農水省の「農村には農地だけあればいい」って用途純化政策は撤退を加速させたよね。

タグ:

posted at 08:55:47

白ふくろう @sunafukin99

13年8月22日

ウルトラセブンの一話ってどんな話だったんだろう。

タグ:

posted at 08:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

農村と言えども経済圏の一部であって、いろいろ特徴的な変化が見えるはずだよ。

タグ:

posted at 08:53:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

某氏に僕のテーマは撤退戦だよとか言ったのは、50年に及ぶ撤退戦をもう少しうまく闘うには前線総崩れは止めなくちゃいけないって話で、最近撤退が始まったとかそういう話じゃないわけで。

タグ:

posted at 08:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

もう少し思い込みにとらわれずにデータ見ようよ。

タグ:

posted at 08:49:15

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月22日

トイレ作る検討に入らせて下さいというと、トイレ作るの反対って言うじゃありませんか。 RT @yuiguieta: @WATERMAN1996 放射性物質を捨てるトイレもないのに、廃棄物作り続けるのはアカンよ、という話。

タグ:

posted at 08:47:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

エッジが総撤退してコアの農村を呑み込み始めたのに前線じゃなくて拠点と言って対抗しようとしてうまくいかなかったのがリゾート法。

タグ:

posted at 08:47:36

ふにっとฅ(•̀㉨•́ ) @mpipanda

13年8月22日

麻生副総理がマンガの話をするとバカにしたマスゴミが「はだしのゲン」の事になると歴史的資料だと崇める。ばかばかしくてーヽ(゚~゚o)ノ #tbs

タグ: tbs

posted at 08:46:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

そういや最近になって「撤退の農村計画」みたいな事を言い出す人が増えたのだけど、農村のエッジが溶けて総撤退に移行したのは場所により1948年(引き揚げによる人口圧の解消)だったり、1971年(政府方針の変更)だったりする。最近移行した所は見かけない。

タグ:

posted at 08:46:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年8月22日

高濃度の汚染水が海に流れてしまうのは、狭い範囲に濃いものを流しているので、「海に薄く広く撒く」のとはまったく違う状況です。自然に薄まるには時間がかかる。かなりかかると思われる。海底の泥についたら、離れないし。

タグ:

posted at 08:44:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月22日

“模倣犯が続発して、あっちもこっちも大騒ぎになって業界全体が騒乱の最中に叩き落される世紀末が訪れることを期待してやみません。” / “秋田書店のプレゼント未発送事件が奇怪な方向へ(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/kJw91D

タグ:

posted at 08:43:58

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

これは・・・ RT @yukky: 会社、空いてなかった…orz

タグ:

posted at 08:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

へぇ〜〜〜www >>> 貧乳絶滅の危機! Aカップはわずか8%とレアな存在に(ブッチNEWS) - エキサイトニュース(1/2) www.excite.co.jp/News/column_g/...

タグ:

posted at 08:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@WATERMAN1996 基本、求めてるのは見世物なので。

タグ:

posted at 08:24:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@WATERMAN1996 死刑にしても終わらんのよ。

タグ:

posted at 08:24:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月22日

航空機事故では、関係者を罪に問うても安全を高めるためには役に立たないとなっているが、原発事故については、反原発派は原発自体が悪いと考えているから、関係者を罪に問うても意味がありませんよと言っても通じないのだよね。原発を使うこと自体悪いから全員死刑、みたいな。

タグ:

posted at 08:23:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

80年代までNASAの有人宇宙飛行の基礎研究は日本でもいろんな研究室の資金源になってた記憶。

タグ:

posted at 08:23:05

グレッグ @glegory

13年8月22日

財政再建のためには若者には仕事を、高齢者には応分な負担を・・・当たり前のことと思う。ゼロサム思考の脱却と社会保障、政府支出の効率性、公平性の担保が重要と思う。

タグ:

posted at 08:22:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

25℃規制とか、ベースの知見が非常によく研究された分野で完成度高いと、今度は研究する人がいなくなって忘れるのよね。

タグ:

posted at 08:22:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月22日

多くの商品を買えば、総需要が増えるので物価は上がりますRT @JesusKillist 消費者の物欲の問題であれば、『多くの商品を買う』だけで『高い物を買う』ようになる訳じゃないのではないでしょうか。

タグ:

posted at 08:21:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

NHK 25℃超えると健康障害出る事に言及したのはまあいいことだろう。

タグ:

posted at 08:21:17

finalvent @finalvent

13年8月22日

「ムパーラク時代に支配エリートの一角であった軍が、民衆の反ムルスィー感情を利用して地位を再確保しようという動きととらえれば、今の事態も全く不思議ではない。」 / “エジプトの「不愉快な現実」 | 酒井啓子 | コラム&ブログ | …” htn.to/5LMtrz

タグ:

posted at 08:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マテリアル @Meta_Material

13年8月22日

正義は必ず報われる物語ばかり子供に聞かせたらどうなると思う? 報われてない者は悪だと判断するのですよ。 これが、キレイ事ばかり教える事の危うさよ。

タグ:

posted at 08:16:04

RING @xRINGx

13年8月22日

外資系証券経由の注文状況は差し引き640万株の売り越しとの観測=市場筋

タグ:

posted at 08:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

小さいとわかりにくいかな。 a0.twimg.com/profile_images...

タグ:

posted at 08:13:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

まあ、政権交代前には日本経済学会は日経新聞とタイアップしたり署名集めまでして、大会で消費税増税キャンペーン張ってるわけですし。

タグ:

posted at 08:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

(ロジック未熟だったらなおさら頑張って研究しなくちゃならんわけですけど。)

タグ:

posted at 08:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@onakaitaimusi 経済学者の言動からロジックを読み取るのはかなり難しいよね。使い分けてるならロジックだけど、無意識なら論理的でないわけだし。

タグ:

posted at 08:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月22日

日本のリメイクばかりではなく、韓国のテレビ局も逆に日本がリメイクしたくなるくらい斬新なドラマを作って欲しいものです。 / “日本ドラマの韓国版リメイクが流行る理由:日経ビジネスオンライン” htn.to/coim5A

タグ:

posted at 08:01:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

デフレ対応を進めて成功した企業の今後は心配みたいな事書いてるけど、田舎はどこもデフレに合わせて改革する事を強制されたからなぁ。

タグ:

posted at 08:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年8月22日

朝からいいものを見たな
【まなこ×やっこ】ビバハピ 踊ってみた【オリジナル振付】 (3:33) #sm21643728 nico.ms/sm21643728

タグ: sm21643728

posted at 07:59:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

成長戦略は幻想

タグ:

posted at 07:58:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

先ほどの日経の記事だけど、「減税と規制強化」で設備投資促進だそうです。。実質金利下げるだけで十分なんだけどね。ルール作りは重要だけど、民業に余計な介入してませんかね?

タグ:

posted at 07:57:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

経済学者の議論のベースって、都道府県庁所在地と政令指定都市だしな。

タグ:

posted at 07:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

対イノシシ防衛ラインが国道16号の内側になりつつあるのに、まだ東京集住が正しいって言い続けるんだろうか?イノシシと共生する東京がいいんかいな。

タグ:

posted at 07:55:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年8月22日

“サムスン移籍の理想と現実:日経ビジネスオンライン” htn.to/rnHtyc

タグ:

posted at 07:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

@onakaitaimusi そうかなぁ。リフレの人の中にもそういうの混じってるけど、その外の人に比べればそれほど顕著ではないな。

タグ:

posted at 07:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年8月22日

社会学者と言われる人に「ありゃ」と思う人がたまにいる理由がなんかわかった気がする。自分が生きているシステムを内側から研究しているのに、苦悩が感じられないからかもな。

タグ:

posted at 07:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年8月22日

高校の授業料でどうしても再分配を図りたいならば所得ではなく子どもの数で線を引いたらどうだろう?「所得○万円以下ならば無料」ではなく「子どもの数が○人以上ならば無料」という風に。

タグ:

posted at 07:45:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

あの三人は、デザイナー、エンジニア、アーチストなので、仲良くしてるとクリエイティブ。

タグ:

posted at 07:45:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

「きっとうまくいく」の主人公は「スーパーエンジニア」という感じにしたかったのだと思うけど、どう見ても「卓越したデザイナー」or「卓越したアーキテクト」

タグ:

posted at 07:44:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

再送レポート「長期分散投資がワークしなかった理由」 bit.ly/18IFSWl via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:41:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

再送 ダウ105ドル安14897続落。安く始まり、FOMC議事要旨後に乱高下して結局下げて終了。米10年金利2.89%議事要旨公表後に大きく上昇、ス10年金利4.53%上昇。ドル円97.7金利上昇うけてドル高、ユーロ1.335ドル高。原油103.8続落、金1366反落。

タグ:

posted at 07:41:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年8月22日

日経「政府・与党は21日成長戦略第2弾に盛り込む設備投資促進策の議論始めた。大規模ビルなどの耐震改修や省エネ化を促す減税と規制強化が柱。企業が投資を前倒しするよう求め、2014年4月に予定する消費増税による景気の腰折れを防ぐ狙い」 数千億円の減税では、消費増税の影響全く相殺できず

タグ:

posted at 07:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

女性は貞操観念が低いだけでそれが簡単に商売になってしまうわけだから、貞操観念があることが得をするように社会ができているので、ヤリマンはヤリチンに比べて色々と劣っている、社会に適合できない人の集まりになる傾向。

タグ:

posted at 07:35:53

島本 @pannacottaso_v2

13年8月22日

そういう構造をフェミニストは差別と言うでしょうけど、実際ありますね。 RT@LewisBYang そうか! え?そうか? RT @sankakutyuu: 粗チンでも下手くそでもパコった時点で男の勝ちでしょ

タグ:

posted at 07:33:51

平野 浩 @h_hirano

13年8月22日

スマホ/タブレットの満足度日経BP調査。1位アップルiPhone5、2位台湾宏達国際電子HTC─J、3位アップルiPhone4S。タブレットは、第1位iPad mini、2位10型iPad、3位中国華為技術dTab(ドコモ向け端末)。回答者数1万4279人。アップルの圧勝である。

タグ:

posted at 07:31:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年8月22日

いや、小泉政権の時代に日本の通貨圏=日本の中央と地方について日本の経済学者が言ってた事思い出して、今ドイツがユーロ通貨権にやってる事を嘲笑える経済学者ってすごいわ。

タグ:

posted at 07:30:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月22日

月餅の公費贈り禁止 中国、中秋節前に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... -これも減速要因のひとつかと。

タグ:

posted at 07:21:04

NHKハートネット @nhk_heart

13年8月22日

少し先の話ですが、10月の「貧困拡大社会」は生活保護を特集します。
受給者が215万人を超えるなか、8月から生活保護費の引き下げが始まり、暮らしへの影響が懸念されています。この秋にも国会への提出が予想される生活保護の改正法案の問題とあわせ考えていきます。 #nhk_heart

タグ: nhk_heart

posted at 07:20:39

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

「GM作物の遺伝子」で有害雑草の成長力が向上 wired.jp/2013/08/21/gm-... via @wired_jp

タグ:

posted at 07:18:14

finalvent @finalvent

13年8月22日

“民主・細野氏FBの仕組みに無知だった 「安倍首相過去発言こっそり消した」と歓喜も… : J-CASTニュース” htn.to/r4NDts

タグ:

posted at 07:16:49

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年8月22日

1936年税制改革で、FDRは、富裕層の最高税率を70%近くにし、さらに、法人税率を引き上げ、受取配当非課税を廃止、法人留保金課税を導入しました。そして、中低所得層の所得税率を引き下げています。富の再分配が恐慌からの脱出に必要だとしたのです。

タグ:

posted at 06:59:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年8月22日

内需の減少はお金がないだけで、欲求が減少しているとは思えませんがRT @JesusKillist いえ、減る必要は無くて、頭打ちになれば良い認識です。歴史上現代程生産性の上がった事はありませんし、昨今の内需の低下を見る限り《際限無い》ということはなさそうに、ぼくには思えます

タグ:

posted at 06:50:04

ええな猫 @WATERMAN1996

13年8月22日

そういえば「風立ちぬ」だとすりわり穴ネジが使われていたけど、すりわりはネジ穴を容易になめてしまうので今は余り使われていないよね。

タグ:

posted at 06:47:49

Jun SUGAWARA @junsugawara

13年8月22日

昨今は東トルキスタン問題への関心が昔よりは高まりを見せているような気がするんだけど、歴史や文化、特に言葉に関する関心が高まっているかというと、そうでもないような気がする。気のせいかもしれないけど、応援する対象は誰でもよく、彼らがどういう人かなんてことは知りたくもないのではないか。

タグ:

posted at 06:42:16

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

アカウント乗っ取りではなくて、アクセス制限を超えた書き込みの模様。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 06:40:23

手羽餃子 @chobikko0408

13年8月22日

年寄りはノスタルジーから飲み屋で高いクジラのベーコン頼んだりする(店によっては一番高かったりする)し若い子は食べた経験がないから却って新鮮に食べられたりするみたいだけど、給食の筋張った鯨の竜田揚げ週に一遍は食べてた私達世代で鯨が美味しいものって感覚持てる人少ないんじゃないかな?

タグ:

posted at 06:37:11

Bank of Dream @BankofDream1

13年8月22日

自民党の税制調査会は、企業に設備投資を促すための投資減税の拡充策を巡って、企業が工場やオフィスビルなどに温室効果ガスの削減に効果のある設備を導入した場合は、税制上の優遇措置を受けられるようにすることを検討する方針です。www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 06:34:42

質問者2 @shinchanchi

13年8月22日

高橋洋一さん曰く、株価は一年後のGDPを先取りする、だそうだ

タグ:

posted at 06:29:04

uncorrelated @uncorrelated

13年8月22日

インドルピーが過去最安値更新、一時1ドル=64.52ルピー | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... インドネシアとインドで同時に似たような問題を起こされると識別が(><)

タグ:

posted at 06:28:47

ひさきっち @hisakichee

13年8月22日

もう既に失速気味でッセwww・・・この人は株価って関係ないんかな???一番の経済指標な気がするんやけど??? >>> 日銀総裁:追加緩和「ちゅうちょせず」…景気失速なら mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 06:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年8月22日

アジア新興国に忍び寄る90年代の危機の亡霊 goo.gl/0GfN6b Financial Times ーFTは危機は来るという見方か。#keizai

タグ: keizai

posted at 06:20:22

Shin Luke Nakaji @Luke_629

13年8月22日

おぞましいですね RT @tawarayasotatsu: 「自閉症の子どもには安楽死か臓器提供しかない」 ある家族に送りつけられたあまりに残酷な「ヘイトレター」 huff.to/1f1uGFE @HuffPostJapan

タグ:

posted at 06:18:37

ta_mu @tamurais

13年8月22日

蓋を開けてみるとブラインドレフェリーを三本クリアされていたわけですが、この「浪岡特集号」を機に投稿規定が改訂されたのは業界では有名な話です。しかも改定後も、次の二つの号にも論文が掲載されるという徹底ぶりでした。秋田では、ご両親にその凄さをうまくお伝えできました。

タグ:

posted at 05:14:22

ta_mu @tamurais

13年8月22日

なかでもお伝えしたかったのは、『科哲』に一挙3論文掲載という、もやは伝説として語り継がれている偉業でした。
bit.ly/1f2VrK3 

タグ:

posted at 05:07:58

しんいち @amr_shin

13年8月22日

6月の会合後の記者会見でバーナンキFRB議長が提示した「年内に縮小開始し、14年半ばメドに証券新規購入を停止」とする工程表について、ほぼすべてのメンバーが「おおむね満足している」との見解を示した。

タグ:

posted at 05:04:45

しんいち @amr_shin

13年8月22日

ただ、9月17、18両日の次回会合で購入縮小の判断を下す意向を明確に示唆するようなやり取りはみられなかった。

タグ:

posted at 05:03:56

しんいち @amr_shin

13年8月22日

この結果、ほぼすべてのメンバーが証券購入額を縮小するのは時期尚早だとの判断で一致。数人はさらなる景気・雇用の進展を「忍耐強く」見定めるよう強調。9月上旬発表の8月分雇用統計などを慎重に精査するよう求めたとみられる。

タグ:

posted at 04:56:49

しんいち @amr_shin

13年8月22日

議事要旨によると、失業率が低下しているにもかかわらず、パートタイム雇用が高水準なことなどから労働市場の回復が想定以上に緩やかだとの指摘が相次いだ。/FOMC「証券購入縮小は時期尚早」 7月議事要旨  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1f2Q0dU

タグ:

posted at 04:55:49

ta_mu @tamurais

13年8月22日

亡くなられてからしばらく月日が経っていることもあってか、ご両親とは、お互いが知っている生前の浪岡さんについて、ときに笑いも交えつつ落ち着いてお話することができました。われわれの方は、浪岡さんの公刊論文の掲載雑誌をほぼすべて揃えてお渡しし、研究者としての彼の足跡をお伝えしました。

タグ:

posted at 04:44:33

ta_mu @tamurais

13年8月22日

今年の4月末に、長らく仙台で学究生活を送られてきた浪岡淳さんが亡くなられました。お名前をご存知ない方でも、temporaliaさんといえば、あの濃密な哲学系読書ブログの人かと分かる方もおられるかと思います。

タグ:

posted at 03:58:33

おりひか いくお @Orihika

13年8月22日

【おすすめ】標準RTした呟きに言及する場合、自分で返信→自IDを削除→本文記入→発呟、とすると、in_reply_toで関連性が保持されるので、言及先を辿りやすくなります。関連を隠したい場合以外は是非。(一部クライアントは未対応)

タグ:

posted at 02:50:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月22日

@myfavoritescene 科学云々より惻隠の情とかの問題のような…。

タグ:

posted at 02:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年8月22日

DSLite(三代目)をブコフで購入。1750円。最近はゲームといえば風呂の中でシレンをやるだけになってしまった。Wiiも持っているけど電源を入れる気力がない。iPod/iPadアプリとシレン以外のゲームってもう3年以上やってないんじゃないかな。

タグ:

posted at 02:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月22日

[抜粋引用][ハウツー]交易条件の悪化による海外への所得漏出を反映するGDIは2013年第2四半期に+0.7%とGDPの+0.6%を上回っており、まず、海外に移転するだけといった事態は起きていない。 / “ここがヘンだよ ブラウン…” htn.to/kMzaaw

タグ:

posted at 01:57:37

はんぺん @hanpensky

13年8月22日

裏技つーたらトレスじゃry それにしてもこの付録セット欲しいの。 <マンガを描きたい女子急増中! なぜか絵が下手な人のための裏技とは?> nico.ms/nw733268 #niconews

タグ: niconews

posted at 01:57:31

くま大帝 @mika_berry

13年8月22日

ブラのサイズが上がったのは、きざみの変更があったからだと思うな。むかしはもっときざみがおおきかった。

タグ:

posted at 01:57:29

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月22日

[抜粋引用][良内容][研究]祖父母から孫への教育援助を非課税にする動きがあります。貯め込んだお金を使っていただこうという意図には賛成ですが,高齢世代の貯蓄格差が,子の世代の教育格差となって現出しないかどうか。 / “データえっせ…” htn.to/btgxoh

タグ:

posted at 01:54:46

Ken Suzuki @uotaro

13年8月22日

@kettansai 同様に野菜の「路地」と「ハウス」の違いも理解されてない
北関東某所の「路地」の葉物に検出された、、、と報道されるやいなや暴落
時期的に「ハウス」物しか栽培されてないというのにw
無知からくる被害、というか周知不足でしょう
小名浜のカツオとアイナメは意味が違う

タグ:

posted at 01:51:44

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月22日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]理財商品の購入をやめれば、投資家たちは従来型の銀行預金に戻る可能性が高い。従って、中国の銀行は米国経済を苦しめたような信用収縮を避けられるはずだ。 / “中国経済:悲観論のバブル (5/5)” htn.to/xCBhBc

タグ:

posted at 01:48:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年8月22日

よう助かったな <67歳女性から23キロの腫瘍=ブルガリア> nico.ms/nw733055 #niconews

タグ: niconews

posted at 01:45:50

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月22日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]成長減速の理由が投資効率の低下によるものとするなら、まさに同額の投資で得られる成果が少なくなるため、成長が減速しても同じだけの投資が必要になる。 / “中国経済:悲観論のバブル (4/5)” htn.to/rouaXM

タグ:

posted at 01:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年8月22日

【勝鬨音頭 www.eigeki.com/eigeki/program...】かちどき音頭 gunka11thy3.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%8... という銃後での武器増産を煽った流行歌を元に作られた国威発揚映画を見ていたが、監督が大庭秀雄なので国威発揚以上に戦争の無常さが強調されるまさかの展開w面白かった

タグ:

posted at 01:39:03

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月22日

[抜粋引用][良内容]… クルーグマン氏などは、投資率の低下は恐慌を誘発しかねないと主張している。彼らの懸念は、経済は成長と破綻の間で際どいバランスを取っているとする、ハロッドとドーマーが提唱した70年前のモデルをなぞるものだ。 htn.to/6J4iLZ

タグ:

posted at 01:38:04

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月22日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]投資とはそもそも、国内の消費者や輸出市場の需要に応じて、その国の生産能力を拡大するためのものだ。だが中国では、生産能力の増強が、生産能力の増強それ自体を目的に行われているというのだ。 htn.to/qCZ7Ev

タグ:

posted at 01:36:23

yasudayasu @yasudayasu_t

13年8月22日

[抜粋引用][良内容]… 中国社会科学院の蔡昉氏によれば、農村部の余剰労働力は、2003年には既に使い尽くされていたという。最近の成長の原動力となっているのは、既に産業内にいる労働者の生産性向上であり、新規労働者の流入ではない。 htn.to/TyLVi3

タグ:

posted at 01:35:07

ガイチ @gaitifuji

13年8月22日

我が街はいい企画をやっとるな【「戦争は地獄、恐ろしい」 広島派遣の体験報告 流山市の平和大使 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ www.chibanippo.co.jp/c/news/local/1...

タグ:

posted at 01:30:39

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

@onakaitaimusi 忘れているかもしれんが経済学者より先にあの世に叩き込むべきひとはたくさんいるんだよ?

タグ:

posted at 01:18:28

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月22日

チェルノブイリ事故2年後に甲状腺がんの発症が確認されはじめ4年後に急激に増加した。福島県だけでなく、放射性プリュームが拡散した地域に甲状腺検査の対象を広げるべき。移住、疎開、充分なリフレッシュキャンプの実施が必要だ。

タグ:

posted at 01:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

@onakaitaimusi 窓から飛び降りていいよ?

タグ:

posted at 01:08:14

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

いやモデリングして観測しているだけなら科学なのか?制御の世界じゃ完全に技術扱いでそんな言い方はしとらんかったが…

タグ:

posted at 01:06:50

森ゆうこ @moriyukogiin

13年8月22日

これだけ高い確率で甲状腺がんが発症しているのに、原発事故が原因じゃなくて他に何の原因があるというのか!
チェルノブイリ事故の教訓を学ぶために2012年4月18日にウクライナと協定を結んだのではないのか。 www.mofa.go.jp/mofaj/press/re...

タグ:

posted at 01:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

あれで科学もくそもないだろ…

タグ:

posted at 01:02:47

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

つーかよく考えたらDSGEとか現代制御から持ってきとるじゃないか。カルマンフィルタとか。学生時代かじったぞ。

タグ:

posted at 01:00:46

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

@onakaitaimusi 言い訳のためか。だとしたら絞首刑だろ。

タグ:

posted at 00:53:32

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

エクスペンダブルズ、あまり印象に残ってないな…ハリウッドアクション映画、大抵何処かに見せ場を持ってくる(現実世界の最新兵器をだすとか、ありえんアクションをするとか)と思うのだが、あれはどこが見せ場だったのだろうか…

タグ:

posted at 00:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人間食べ食べカエル @TABECHAUYO

13年8月22日

でもエクスペンダブルズにはとても感謝してるよ。落ち目になりかかっていたアクション俳優を一気に救ってくれたんだから。ドルフなんかカナダで出稼ぎするくらい堕ちてたのに一気にA級スター返りだからな。

タグ:

posted at 00:47:14

ガイチ @gaitifuji

13年8月22日

先週中国でも誤発注あったけど、その時「これだから中国市場は信用ならない」とか言ってた人いたけど規模は違えど同じことをGSがやらかしたわけでしょ。どうなのよw【ゴールドマンのオプション誤発注、電子取引の怖さ示す - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MRVB9...

タグ:

posted at 00:46:48

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

経済学が技術と認識されずらいのは、制御対象がモノではないからだろう。

タグ:

posted at 00:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

@onakaitaimusi そりゃまあ(科学)技術がなかったから仕方ない。

タグ:

posted at 00:43:13

招き猫 @kyounoowari

13年8月22日

こんな状況で、財政再建議論は意味がない。財政財政とは、政府+日銀で市中から、どれだけ貨幣を回収するかという議論でもあるからだ。デフレでマネー供給が必要との主張に基づき、日銀総裁もそれにそって、政策実施しているのに、なんで貨幣回収議論が並行して進むんだろう?

タグ:

posted at 00:42:15

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

まあ経済学は科学であって、技術ではないのだから政策に関わるべきではない、というのであればわからんでもない。そういうスタンスの経済学者も一定数いるしな。

タグ:

posted at 00:40:21

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

経済学、政策に応用しようとした時点で単に科学の世界に留まらずに技術の世界に突入している。それによって未来予測もその仕事のうちになるだろう。そして現在の稚拙な技術ではロクなことにならん可能性も高いわけだよ。

タグ:

posted at 00:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夜食(中七七三)/特殊物書き稼業/千葉ロ @naka773

13年8月22日

こんどは、高野連がカット打法禁止で、トレンドTOPになってますな。
甲子園、花巻東の身長156センチ球児「千葉くん」ツイッタートレンド2位浮上!-プロ野球低身長選手ランキング! ベスト&ワースト www.best-worst.net/news_aJzsEdLOZ...

タグ:

posted at 00:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

13年8月22日

物理学の優れた点を指摘するなら「誰でも読める体系で書かれている」「順を追ってトレーニング積めるようなカリキュラム」「検証可能な理論を考えついた人が偉い」あたりの開放性を挙げといたほうが建設的じゃないかな。物理の人にしてみたらアタリマエのことすぎて言うまでもないのだろうけど…。

タグ:

posted at 00:27:36

火焔ネズミ @lastofmouse

13年8月22日

未来予測は科学の仕事ではないが、技術には往々にして未来予測が求められたりする。ついでにいえば科学と技術の境界線は結構曖昧だったりするのでね…

タグ:

posted at 00:26:31

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました