Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年09月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月20日(金)

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

CTの逆ですね(^^) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:59:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

伊藤智義先生! #wbs

タグ: wbs

posted at 23:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

13年9月20日

ポル・ポト派の大虐殺とかに比べて、インドネシアでの共産主義者狩りがあまり知られていないのはなぜなんだろうと思った瞬間に、スハルト政権が反共・親米だからだと気がついてゾッとした。ウィキによればCIAも「狩り」を支援してたらしい。僕らの世界像が政治に規定されることの見本のような例。

タグ:

posted at 23:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年9月20日

虚構新聞かと思ったら……「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/cjev

タグ:

posted at 23:36:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月20日

仰る通りかも…。RT @asaka_shikio: @yamagen_jp …いろいろ考えさせられましたがP41の図2-1に特に感心。稼ぎが少ないから資金運用(財テク)で補おうという最も間違った行動煽るのがマネー雑誌の記事だと理解。後半のレクチャーは人生論のよう。

タグ:

posted at 23:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

ものぐさですみません

タグ:

posted at 23:18:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

鍵RT:Cooper "Psychiatry and Philosophy of Science" ow.ly/p3shI 翻訳が来年か再来年に出ます.科学哲学の観点から精神医学を分析した良い本です.監修もK大の両分野の先生にお願いしてます.

タグ:

posted at 23:16:49

江口某 @eguchi2013

13年9月20日

一言添えてくれりゃいいのに、とか思ったり。

タグ:

posted at 23:14:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月20日

ポートフォリオ組んで長期株式投資してて、損切り候補が一つもない状態が半年続くというのは異常な状態なんだと思う。一年前が異常だったか、今が異常だったか、どちらになるかはこれから決まる。

タグ:

posted at 23:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月20日

私が私立高校の理事会のメンバーだったら、外部から民間校長を連れて来るときには、慎重にも慎重を期すだろう。なぜなら、私の母校もそれで大失敗しているし、取締役類似の理事会のガバナンスがない状態でCEOを雇うのは、まさに「民間では有り得ない」

タグ:

posted at 23:08:26

bandeapart72 @bandeapart72

13年9月20日

"「緊縮で問題が何か解決したならまだしも、事態は悪くなる一方だ」 "/ギリシャ 公務員48時間スト/無差別解雇もう限界 緊縮で悪くなる一方 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 23:07:38

江口某 @eguchi2013

13年9月20日

まあリツイートが嫌いなのではなく、リツイーターが嫌いなのだということがわかってきました。

タグ:

posted at 23:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

やっぱりお絵かきしてわかるように見せないと洗脳できませんね。ワコムのペンタブ買わないと。

タグ:

posted at 23:05:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月20日

@shinichiroinaba @umedam 山手線の南側を閉め切ってそこでやってもらえば.

タグ:

posted at 23:04:52

uncorrelated @uncorrelated

13年9月20日

経済学者の半分ぐらいは、本質的には小難しい数式が嫌いな気がする。

タグ:

posted at 23:04:43

Kazuto Suzuki @KS_1013

13年9月20日

最近、アメリカの政府高官やニュース番組でアサド大統領をファーストネームのバシャールと呼ぶようになってきた。そういえばイラク戦争の前もフセイン大統領(当時)をサダームと呼んでいた。なぜアメリカの政府高官は敵対する独裁者をファーストネームで呼ぶのだろう?カダフィはカダフィだったのに。

タグ:

posted at 23:04:13

愛桜(あいら) @gazette_mom

13年9月20日

インド出身のミスアメリカ、祖国インドからも辛辣な批判を浴びる「色白が美人の条件。インドだったら選ばれもしない」と。喜びも束の間、ミスアメリカに選ばれたことが「地獄への始まり」だったら悲し過ぎる。RT @TIme: ti.me/1eVDkuO

タグ:

posted at 23:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

何かさ、神聖中二病扱いされたような気がしなくもないと感じた立ち話のあと。そうでなければ
『こいつ腹黒いから利用されるだけだ』
って思われたかもしれません。それはお互い様のはず(^^;

タグ:

posted at 23:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月20日

23:00発表
・9月ユーロ圏消費者信頼感 -14.9(予想 -14.5・前回 -15.6)

タグ:

posted at 23:00:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

明日は人生初パワポプレゼンであるが持ち時間1時間でスライドが28枚ということは1枚1分程度でしゃべらないと討論の時間がない

タグ:

posted at 22:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年9月20日

1本の矢は容易に折れてしまうが3本の矢は力を入れると折れてしまう。

タグ:

posted at 22:56:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

「あまちゃん」、自分を「生ゴミみたい」と発言 能年玲奈は「ノータリン」なのか、それとも天才?(J-CASTニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130920-...
『どういった空間にいると落ち着くのか、と聞かれると「おうち」』
いろいろと思うところが(^^;

タグ:

posted at 22:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年9月20日

あれはひどかった。まだ反省してないようですし。 RT @mzw_neo: 野田総理を産んだ街です RT @hyaku_oyaji それに船橋市で梨のイメージがあまりない。二十世紀梨発祥の松戸市のイメージの方が強い。だからふなっしーが登場したのかもしれないが・・・。

タグ:

posted at 22:55:36

umedam @umedam

13年9月20日

しかしまあ,うちの業界でも「アメリカの学者がもてあそぶ数式やモデルなんて(略)」ってのはたくさんいそうだけど,彼らがアメリカの大学院のコースワークを取ってプレリムを受けて通るかは(以下検閲).

タグ:

posted at 22:55:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

@tkshhysh @umedam ソマリアに失礼な状況になったらどうしましょう

タグ:

posted at 22:44:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月20日

@umedam ヒャッハー!

タグ:

posted at 22:43:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

@alicewonder113 @WATERMAN1996 資産所得課税をきっちりやる、会社は配当をきっちり出す、という風にするのがめんどいからこんなことになっているわけですわ。

タグ:

posted at 22:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんぱす @zombi_fairy

13年9月20日

@WATERMAN1996 国民の負担を重くする増税をすると、大抵は税収が減ります。
例:消費税導入時、5%への引き上げ時
www.facebook.com/photo.php?fbid... pic.twitter.com/BomLWIgFHf

タグ:

posted at 22:32:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

@mzw_neo そういうのは追徴課税のほか、無条件で刑事罰にすればリスクが大きすぎてやらないでしょう。

タグ:

posted at 22:28:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

これだけ特区が色々出来ると、ホット特区プレスって、雑誌ができそう

タグ:

posted at 22:28:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月20日

日銀の関係者が新書を相次いで出すようになったのって、リフレ派が新書なんかで世論喚起をしたことを見ての対抗処理かな、とか邪推してしまうんだけど、どうだろうか?

タグ:

posted at 22:27:58

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月20日

分布を決め置きしてしまう分だけ、ピッキーになるけど有効性が高いというのが最尤法の特徴でなかったっけ。

タグ:

posted at 22:27:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月20日

マウンダー極小期の再来ということでしょうかね RT @jun_makino これから数十年太陽活動低いまま、ということもありえる。

タグ:

posted at 22:27:18

よわめう @tacmasi

13年9月20日

・ω・`)…

タグ:

posted at 22:26:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月20日

カラスさんから教えてもらったんだけど、来月に湯元さんが岩波から『金融政策入門』というド直球タイトルの新書を出すみたいだ。
www.amazon.co.jp/dp/4004314488/

タグ:

posted at 22:26:40

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月20日

『日本は法人税が高い』とか言うけど、そもそも上場企業の7割が法人税なんて払っていないんだから。しかも、大企業には様々な優遇税制があるから『法人税が高い』何ていうのは経産省のロジックで、騙されちゃいけませんよ。官邸の中で経産省から来た役人がのさばっているのかな。

タグ:

posted at 22:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

税金対策ペーパーカンパニー時代復活 RT @WATERMAN1996 個人的に、法人税は0%にして、その分を所得税に回すべきと思ってる。

タグ:

posted at 22:24:10

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

13年9月20日

最近のアラフォーは婚活力がない。行き遅れが「年収いくらですか?」って初対面の人に聞けば、普通は激怒するってわかるじゃない? これがわからない人がけっこういて、そのために男はヤベエこのババアって空気を抑えることを強いられる。って。ねえ。でもそれはなんか、違う気もするん だ。

タグ:

posted at 22:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

水面下で動いてる来年の財政政策のプランって、冷静になれば、結構おかしいんだから、「やっぱすべて先送りで、一から考えよう」がベストって皆納得しないのが本当に不思議。

タグ:

posted at 22:22:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

法人税を所得税に移す事の良いことは、法人に対して個人は所得を得ねば生きて行けない→利益が出ていないから払わなくて良いという法人税対策を防ぐことができるから。

タグ:

posted at 22:22:15

Jun Makino @jun_makino

13年9月20日

これから数十年太陽活動低いまま、ということもありえる。

タグ:

posted at 22:22:05

Jun Makino @jun_makino

13年9月20日

sidc.oma.be/sunspot-index-... 300 年間の太陽黒点 。今回の極大は多分 100 年ぶりに低い。

タグ:

posted at 22:22:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月20日

民主党執行部は、リフレ支持者の馬淵さんの意見なんか聞きませんよねw

タグ:

posted at 22:21:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月20日

正確には、高度経済成長期(55~70年)の年平均成長率9.6%の内、労働力人口寄与は1.3%ですね。RT @Kelangdbn いえ「1USD=360円」です。 QT @ishikawakumiko: 高度成長の最大の要因は「人口ボーナス」だということを忘れすぎですね

タグ:

posted at 22:21:06

しんいち @amr_shin

13年9月20日

借金1000兆円は誇大表現! 元大蔵官僚の増税キャンペーン担当者が内幕を暴露 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 22:21:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

明日は京女でろくでもない話をします

タグ:

posted at 22:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

13年9月20日

何を今更言うのか。であれば、民主党政権はなぜ民主党馬淵氏の進言に従わなかったのか??
mainichi.jp/select/news/20...
民主:馬淵氏11年6月、東電に「遮水壁設置求めた」

タグ:

posted at 22:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

うわー。37か。これから人生長いな! 

タグ:

posted at 22:17:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

個人的に、法人税は0%にして、その分を所得税に回すべきと思ってる。

タグ:

posted at 22:15:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

たとえば、エアドゥとJR北海道が経営統合して、空港を中心とした交通網の再編をするようなイメージ。千歳と札幌都心をリニアで10分で結んで、主要都市間は、飛行機のみにして空港と近隣都市をリニアで結んで、郊外へは、既存路線とバスで網目を広げ、不採算路線は、廃止するか、自治体に売れば良い

タグ:

posted at 22:13:23

こややし(人民) @kova41

13年9月20日

解雇特区ができるのか。我が県は、昔、蚕特区だったが、村の多くは満州に移民したぞ。

タグ:

posted at 22:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

日本は種々の難問が山積し過ぎていて、政治によって一刀両断的に解決を図るというのが難しくなっている。似たことは飯田泰之先生が述べているが、政治の支持基盤が弱くなっているために不人気な政策を行う事ができ.. togetter.com/li/566605#c123...

タグ:

posted at 22:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年9月20日

@tacmasi ※主観です

タグ:

posted at 22:12:09

コーエン @aag95910

13年9月20日

失業してる時に登録していた派遣紹介のメールが頻繁に来るようになった

タグ:

posted at 22:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月20日

フィジックス・アカデミーでのセミナー報告⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り。悠々人生 ! 金泉銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 22:09:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月20日

こんな特区に何処が申請するんだ?過疎地か? QT @headline: 【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも: j.mp/1eYpjMW via 朝日 #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 22:09:27

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

.@gentle_cat009 さんの「その場凌ぎの「世論」対策で、長期的かつ現実的なビジョンがない」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/566605

タグ:

posted at 22:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月20日

アイコンの写真は80年くらい前に撮影されたものなので、先行者に先行した写真ですね。

タグ:

posted at 22:08:34

よわめう @tacmasi

13年9月20日

派遣求人はだいぶ増えた感。時給も上がってきてるようだ

タグ:

posted at 22:08:25

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月20日

国の出費がらみでの価格上昇を嫌ったり、あるいは国債の金利が上がるのを嫌ったり、という財政再建脳では、永遠にデフレのままだわな

タグ:

posted at 22:07:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月20日

腕の開き具合がソックリじゃないですか。RT @yjszk ふと思ったのだが… WARE_bluefield さんのアイコン、どうも先行者 www6.plala.or.jp/private-hp/sam... … に見えて仕方がないのッス。 pic.twitter.com/AXtVoL6PAs

タグ:

posted at 22:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

13年9月20日

BookLiveでエッチマンガの紹介コーナーを担当します。1回目は山本直樹さん。今の若いヤツラは知らんだろうな。山本マンガがど・ん・だ・け・エロいか。 booklive.jp/feature/index/... twitpic.com/deay1v

タグ:

posted at 22:07:00

Chakapon @11ComeOn

13年9月20日

安国寺恵瓊、略して、安めぐみ

タグ:

posted at 22:06:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月20日

効いているではないか

タグ:

posted at 22:06:01

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月20日

ふと思ったのだが… @WARE_bluefield さんのアイコン、どうも先行者 www6.plala.or.jp/private-hp/sam... に見えて仕方がないのッス。 pic.twitter.com/7RdaT0DRGy

タグ:

posted at 22:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月20日

【緩募】現役の社会学者で、他分野の人が参考にすべきオリジナリティがある日本人社会学者というと、どなたになるのでしょうか。非常にニッチな分野の実証分析ではなく、外国研究の紹介でもなく、広い射程を持つ理論枠組みのイメージです。(・_・)(._.)

タグ:

posted at 22:02:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

新幹線も東北新幹線と東海道新幹線が繋がってないのも民間で行っている弊害に思う。道路、鉄道、航空などは、民間でやるのは良いが、交通「網」が、大事なのだから、同じ資本で幅広い事業を持つのが望ましいだろう。

タグ:

posted at 22:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月20日

私は財務会計や税務は師について学んだわけじゃないし体系もできておりませんが実務の修羅場をくぐってきたので自然に身に付いた。というか出来ないとしんでた

タグ:

posted at 22:00:29

菅野完 @noiehoie

13年9月20日

違う商品を比べ同一性能が出せるかどうかを確認するときに、違う条件のもとに置いてテストするのは不当だわな。つまりそういうことなんよ。

タグ:

posted at 22:00:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月20日

だから嫌なんだよなぁインフレ目標と消費税は相性悪すぎるQT @shavetail:ギリシャは数年前からすでにデフレ化していたのに、数回の付加価値税引上げで、デフレ化したように見えていなかったそうな日本は消費税でインフレ転換ですか() www.ft.com/intl/cms/s/0/4...

タグ:

posted at 21:58:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月20日

あとは似たような名前の自己啓発書の作家を殺害するだけですね。RT @shinkai35 指名手配中だった山川賢一さんが亡くなったぞ!!

タグ:

posted at 21:56:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

鉄道会社が作るから、東京名古屋路線の発想になるんだろうな。政府がつくったら、成田空港と羽田空港と品川を結ぶようなラインにした方が、交通「網」としての機能は高まる。海外からの人の流れを新幹線と国内線で広げられる。地方都市と海外を近く出来る。

タグ:

posted at 21:56:21

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月20日

「量的緩和すると公共投資なしでインフレになってしまう!!量的緩和は国賊だ!!」「国土強靭化完遂の前にデフレ脱却しては困る!!」とか本末転倒な事を言い出しかねない勢いの人まで出てくるのではないか。 htn.to/yNqHPz #抜粋引用 #ネタ #良内容

タグ: ネタ 抜粋引用 良内容

posted at 21:54:09

菅野完 @noiehoie

13年9月20日

#差別撤廃東京大行進 FAQ

Q:中国や韓国では日本人が差別されています。「日本人を差別するな」というプラカードを持っていいですか?

→答えはこちら antiracism.jp/march_for_free...

タグ: 差別撤廃東京大行進

posted at 21:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月20日

デフレ脱却策としての公共投資、公共投資の理由をデフレにこだわるとブーメランになる。デフレ脱却するときになって「あれだけデフレデフレ言ってたんだから、もう公共事業しなくてもいいよね」と言われかねません。 htn.to/kCq9Bo #抜粋引用 #ネタ #良内容

タグ: ネタ 抜粋引用 良内容

posted at 21:51:21

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月20日

エロい絵やシーンやシチュエーションではなく、登場人物の『欲望』の表現が上手いとなんでも強いと思います。『孤独のグルメ』も、料理の美味しさだけでなくゴローちゃんの『食欲』も描けているから、あれだけみんなにアピールできているのです。

タグ:

posted at 21:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むかいやま @mukaiyam

13年9月20日

日清のカップカレーライスが猛烈に旨い。もはや自分でカレーを作る意味を失った‥。 pic.twitter.com/RxI2UOqulH

タグ:

posted at 21:48:08

投資家X @investor3003

13年9月20日

三井物産、敗北体験や下働きを糧に商社マン育つ s.nikkei.com/185Ol7d

タグ:

posted at 21:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

リニアモーターカーを売るんではなく、鉄道会社としてのサービスを売らないといけないのに、新幹線では、それができてないですね。リニアでは頑張ってほしい RT @hazuma あれは大阪までの延伸、そしてその後の国際展開(売り込み)前提の計画だと思うんです

タグ:

posted at 21:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

明日の京都はやっぱり日帰りにしよか。

タグ:

posted at 21:45:01

前田敦司 @maeda

13年9月20日

“「あまちゃんロス症候群」が怖い : 鈴木美潮のdonna : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/S6zGFU

タグ:

posted at 21:44:48

よわめう @tacmasi

13年9月20日

(アシタ キュウシュツハ ナクナタ. ニチヨウ シュッキンダ)

タグ:

posted at 21:44:21

msaitoh @gussunoyoyo

13年9月20日

神田古本まつりが近いということはitojunさんの命日が近いということである。

タグ:

posted at 21:44:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

で、どうして俺はいつもコメントブロックされているのかね?/「失敗はなぜ繰り返すのか」教訓はあふれているのに。 togetter.com/li/566578

タグ:

posted at 21:44:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

個人的に思うこととしては、問題は失敗の直接原因ではなく意思決定のシステムにあるという事。たとえば、日本軍はこのように戦略をミスしたという事が重要ではなく、戦略をミスしてしまう意思決定はいかになされたのかというのが重要。/ togetter.com/li/566578

タグ:

posted at 21:43:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月20日

@karl_r_popper @dig_nkt 先生私どもtogetterは上から下に読む癖がついておりますので……。

タグ:

posted at 21:43:49

木内たかたね @takatanekiuchi

13年9月20日

バランスシートで見る感覚は重要。

RT @sasayama55: 借金1000兆円は誇大表現! 元大蔵官僚の増税キャンペーン担当者が内幕を暴露  flip.it/r8uZ2

タグ:

posted at 21:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

@nabeso だとするとやっぱり手はいるよな。

タグ:

posted at 21:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

その辺の政府よりも、規模の大きな企業はたくさんあるわけで、エクソンモービルの売上は、日本政府の税収よりも大きい。公共事業よりも民間でこそ大規模プロジェクトが可能。

タグ:

posted at 21:41:41

斉藤久典 @saitohisanori

13年9月20日

もしも増税が先送りになれば、内閣の支持率は上がり、官邸は党(石破)や派閥(町村)それにマスコミに対して政治的に優位に立てるし、逆なら官邸の政治的な力は落ちると思うんだけどな…。

タグ:

posted at 21:41:33

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

悪魔以外のすべてを我慢しなければならないのであれば、しかしそれはこの世にあるすべてということになってしまうが、いくらなんでも世界はそこまで理不尽ではなかろう。

タグ:

posted at 21:40:38

すらたろう @sura_taro

13年9月20日

「強盗が逃走した後は、行員同士で話し合ってはいけない」目撃の印象が変わってしまうから。

タグ:

posted at 21:40:10

ゆうき まさみ @masyuuki

13年9月20日

ねこ様専用機。 RT @doraneko_jpn: @masyuuki なんと!猫の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明! www.gizmodo.jp/2013/09/iphone...

タグ:

posted at 21:39:48

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

プラス面がまったくない存在というものがもしあれば、それはなんというかほとんど悪魔ではないのか。

タグ:

posted at 21:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月20日

同性愛や中絶禁止は「狭量な規則」とローマ法王 (読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201...
19日に世界16か国で出版されたカトリックのイエズス会系雑誌のインタビューで、教会はこれまで同性愛や中絶の禁止といった「狭量な規則」にこだわり過ぎてきたとの見解を示した。

タグ:

posted at 21:38:38

質問者2 @shinchanchi

13年9月20日

消費増税を決断するのはゼロ回、だよね>総理

タグ:

posted at 21:37:24

木内たかたね @takatanekiuchi

13年9月20日

“汚染水の問題、復興、シリアの問題の中でオリンピックとは優先順位が違うという意見の方がいるのは理解できる。しかし汚染水の処理などの公約を逆手にとって、確実に実現させることに集中した方がいいと僕は思います。@unnikadil: @takatanekiuchi 昨オリンピックはOK

タグ:

posted at 21:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月20日

金融政策でデフレ脱却できるという議論に寄りかかっている限りは、消費税増税反対は、強い説得力を持ち得ません。増税に反対するなら、デフレ脱却には財政政策こそが重要だ htn.to/z3gJcq htn.to/knKvLM #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 21:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年9月20日

官房長官、消費増税「正直なところ総理は決断していない」 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/... マスコミがカスなのは言うまでもないとして、自分の内閣を統治できないのもみっともねえなあ。

タグ:

posted at 21:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

周辺の地価上昇での固定資産税とか考えたら、寧ろ税収増えそう RT @hazuma 使ってないんでしょ RT @GuruMawa @hazuma たぶん裏で税金使ってると思われてます

タグ:

posted at 21:32:26

すらたろう @sura_taro

13年9月20日

「規制により市場を歪めるのではなく、農家への直接の所得移転を行うことで効率性を損なうことなく公平性を対応できる」いえ、規制はほぼ完全に残ったままなんですが・・

タグ:

posted at 21:31:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月20日

21:30発表
・8月カナダ消費者物価指数(前月比) 0.1%(予想 0.1%・前回 0.1%)
・8月カナダ消費者物価指数(前年比) 1.1%(予想 1.1%・前回 1.3%)

タグ:

posted at 21:30:09

すらたろう @sura_taro

13年9月20日

予約したのに品切れですかー! <王様ミクロ

タグ:

posted at 21:26:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

NHKニュースによれば、財務省の説明(恐らく今日の日経が報じたプラン)を、「不十分」と押し返したらしいですね。

タグ:

posted at 21:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野崎次郎 @jiro50

13年9月20日

RT @smith796000 社運を賭けた大勝負w RT @baatarism: そろそろこの手の記事に「3日ぶり5回目」とかつけた方が良さそうな気がしてきたw / “朝日新聞デジタル:首相、消費税引き上げを決断 来年4月から8% htn.to/NbRtF2

タグ:

posted at 21:17:35

みいらかんす @miirakansu

13年9月20日

「盗人にも三分の理」みたいなこと言い出したぞ。《橋下徹大阪市長は同日の委員会で「真摯に反省しないといけないが、公募校長のプラスの面も見てもらいたい」と述べた》不適切発言など新たに3件 大阪市の公募校長、自民市議が指摘 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 21:17:35

いかさんま @ikasanma

13年9月20日

ちなみに私は民間人ですw

タグ:

posted at 21:04:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

貧血起こして武蔵野線に乗り込む気がしません(+_+)

タグ:

posted at 21:04:44

いかさんま @ikasanma

13年9月20日

個人的には増税はした方がいいと思ってるし、増税しないことがあるとかなり困るし、自分以外にも困る人がいると思ってる。でも、政府や官僚の増税しない弊害の説明や増税しても大丈夫な理由に納得できないものが多くて嫌になる。

タグ:

posted at 21:03:43

質問者2 @shinchanchi

13年9月20日

財務相、法人減税「投資、人件費に回る保証ないと」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/16sJlG1

タグ:

posted at 21:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月20日

最尤法との比較はGreeneあたりに書いてあった記憶がある。

タグ:

posted at 20:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

セブンイレブンのコーヒーにすればよかったよ(T T)

タグ:

posted at 20:46:53

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

スタバのコーヒーは濃いですね。ローストも結構深い様です。

タグ:

posted at 20:45:58

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

13年9月20日

@baatarism @WATERMAN1996 職業反対家と言う方もいらっしゃいますしね。また、ゴネればゴネるほど高値で買ってくれると思っている方も多いですし

タグ:

posted at 20:28:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月20日

@tmpsoulcage すみません、なかなかお店からは注意しにくくて。

タグ:

posted at 20:26:10

@Mihoko_Nojiri

13年9月20日

な・に・が・し・た・い 【検証】新しく iPhone5s に搭載された指紋認証は「足の指」や「乳首」も登録可能 / 問題なく認識 rocketnews24.com/2013/09/20/370...

タグ:

posted at 20:25:42

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月20日

消費税増税さえ撤回できたら、アベノミクス(多少の難はあるにせよ今までの政権からすれば上出来。特に大胆な金融緩和政策はこれまでになかった)の成功は約束されたようなものなので、少なくとも経済学の教科書には載るレベル。なのだが、できるのかな。

タグ:

posted at 20:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa@盆栽 @Skyedge_Trees

13年9月20日

ああいう人が諸手を挙げて支持する政権ってのは正直凄く危ないと思う。ナチスだって政策的には社民主義かつ積極財政で、少なくない数の知識人が支持していたのだから。

タグ:

posted at 20:12:22

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

これは凄くイイね!
RTワシの視点で見たアルプスの氷河を実感できるムービーが再生回数300万回突破 - GIGAZINE gigazine.net/news/20130920-...

タグ:

posted at 20:09:24

金融庁 @fsa_JAPAN

13年9月20日

【NISA】NISA口座の非課税枠のうち一度売却した部分の再投資が出来ないことをご存知ですか?例えば、口座内で100万円分購入した商品のうち40万円分を売却して、改めて40万円の商品を買い直すことはできません。NISAは長期投資により適した仕組みです。NISAまであと103日!

タグ:

posted at 20:06:15

masa@盆栽 @Skyedge_Trees

13年9月20日

スマートに見せてはいるが、あの人の物の考え方の根っこにあるのは人間性に対する身勝手な絶望と知識階級に対する憎悪、ある種のヒーロー待望論という物凄く「混ぜたらアカン」要素のごった煮だと思うのだが。

タグ:

posted at 20:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司馬遷都 @mf6mp7

13年9月20日

@baatarism それが一番。国民の信を問うべき。だいたい、ダメ谷垣自民と公明の援護もあったが、増税を決めた野田民主は、選挙で大敗。増税よりデフレ脱却を優先する安部自民が、勝った。この時点で増税問題は振り出しに戻った。安倍氏よ、財務省を敵に回しても国民は味方だ。

タグ:

posted at 19:48:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

なるほど。 RT @Zoukers: 官房長官、消費増税「正直なところ総理は決断していない」 - 日経新聞 hj.to/AJsGYo まだ増税は決まっていない❗️

タグ:

posted at 19:48:11

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月20日

だから増税すんなよ。

タグ:

posted at 19:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年9月20日

終:もし天然記念物の鳥が建設予定地に生息してなかったら、3.11時点で7・8号機は運転してたはずだから、鳥に感謝しなきゃだね。北側の敷地もかなり変わってしまったから何処か別な場所に移動したかなぁ…。安全な別な場所で元気に生息してるといいな。1Fの豆情報でした。でわでわ。

タグ:

posted at 19:42:13

ハッピー @Happy11311

13年9月20日

続:7・8号機の建設は、本来なら5年以上前に始まってて、もしかしたら3.11時点で運転してたかもしれないんだよね。立地自治体はすでに許可してたんだけど、ずっと建設が遅れてたんだ。その遅れてた理由でオイラが昔聞いたのは建設場所の森に天然記念物の鳥が生息してたからなんだって。

タグ:

posted at 19:42:01

ハッピー @Happy11311

13年9月20日

そういえば今日山側に行った時にふと思ったんだけど、もし7・8号機が出来てたら5・6・7・8号機の四つの号機が首相から廃炉要請の可能性もあったんだなぁ…って。5・6号機の北側に7号機の炉心予定地って場所があるんだけど、未だに看板があるんだ。

タグ:

posted at 19:41:52

コーエン @aag95910

13年9月20日

10月の経済指標待ちなのかな。賃金とかは全然なんだがなあ

タグ:

posted at 19:41:22

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月20日

院生生活&公募戦線で学んだこと:落ち込んでても日本の飯はうまい。

タグ:

posted at 19:40:46

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月20日

金利がゼロ近辺だからもう手段はないようなこと書いてるけど、だから買いオペで貨幣発行量を増やしているんじゃん。長期金利はもう低下しているというが、それは名目金利で、実質金利(=名目金利ー期待インフレ率)を低下させているんじゃん。後になって黒田総裁はそれを狙っているがと書いてるが。

タグ:

posted at 19:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年9月20日

@WATERMAN1996 池田信夫「消費税増税後には駆け込み需要の反動があるだけで増税のトータルなデメリットなんてないに等しい」 ←こういうのをしっかりログに残しておきたいですね

タグ:

posted at 19:37:42

47NEWS @47news

13年9月20日

速報:政府が消費税増税に備えて協議している経済対策の法人税減税が総額1兆数千億円に上ることが判明。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 19:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしおき @yosioki10

13年9月20日

前任の勝次官といい、新任の木下次官といい、何がなんでも増税=省益しか頭にない財務省高級官僚こそ、何とかならないものなのか。 RT @baatarism: “増税をすすめて日本経済を破綻の危機に陥れる代表的人物:財務事務次官 木下康司” htn.to/wsk44K

タグ:

posted at 19:24:38

上念 司 @smith796000

13年9月20日

傑作w【財務省木下康司(通称やっち)を追い詰めろ!!】財務省木下は増税で日本を不幸のどん底に落とそうとしている!!しかし個人的に恨まれるのは恐れているのだ!! #財務省増税派木下康司を撃て #安倍総理を守れ  pic.twitter.com/CR1Hf2wV3d

タグ: 安倍総理を守れ 財務省増税派木下康司を撃て

posted at 19:24:06

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年9月20日

サッカー=UEFA、カタールW杯夏季開催は「不可能」(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130920-...
開催時期を変えるか主催国を変えるかのどちらかでしょ。

タグ:

posted at 19:22:43

赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

13年9月20日

リニアの速度が不要か必要か。新幹線で2時間半~3時間時間で結ばれるのに、羽田-伊丹・関空・神戸に、JAL,ANA,Skymark合計で50往復も飛行機が飛んでいる現実をどう考えればいいのだろう。

タグ:

posted at 19:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年9月20日

最近コーエンさんがNPRでしゃべってるの聞いたんだけど、要は世界を見渡して考えているようなので、その中では日本での暮らしは、貧困といっても楽な方だ、みたいな感じなのだと思う。従ってこの人が「まんざらでない」といっても余り嬉しいことではない。

タグ:

posted at 19:15:30

ハッピー @Happy11311

13年9月20日

終:そんなに簡単に撤去出来ないのは間違いないでし。因みに、昨日はスタックから半径100m以内作業禁止エリアだったけど、今日は半径28m以内が作業禁止エリアだったでし。28mって中途半端な数字なのは、何故なのかオイラにはわかんないだけどね。でわでわ。

タグ:

posted at 19:08:59

ハッピー @Happy11311

13年9月20日

続2:まぁ、3.11以降からずっとあの状態だったみたいだし、今までも何回も地震来てて変わってないからオイラ達はあんまりピリピリはしてないんだけどね。でも線量高いし、もし倒れたりしたら大変だから、早く撤去しなきゃだね。でも撤去するには相当大変だし、凍土壁とのエリア干渉もあるし…

タグ:

posted at 19:08:13

ハッピー @Happy11311

13年9月20日

続1:オイラも飛び起きたあとに、外に逃げようかどうしようか一瞬戸惑ってしまったでし。あとから聞いたらいわきは震度5強だったけど、現場は震度4だったみたい。沢山の人が心配したようにオイラも1・2号機のスタックみたけど、見た感じはいつもと同じでしたよ。

タグ:

posted at 19:07:43

ハッピー @Happy11311

13年9月20日

ただいまっ(^O^)今日も一日コツコツ無事に終了しました。それにしても、今日の地震は久しぶりに怖かったでし。たぶん3.11を体験した人は、ドン!と下から突き上げられ、横揺れが暫く続き、揺れが収まってきたあとに、これから凄い揺れがくるのかな?って身構えた人が多かったと思うんだ。

タグ:

posted at 19:06:44

ドは奴隷根性のド @greatdictator_H

13年9月20日

以前3か月でケツまくった公募校長を、たむらけんじが「反対派の送り込んだスパイでは?」と言ってましたが、928人の応募の中選ばれた11人のうち6人がスパイ? スパイ、何人応募したんやろ? RT @sunafukin99 ボロが出まくると今度はどうせ反対派の陰謀だとか言い出すんだろ。

タグ:

posted at 19:06:14

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

13年9月20日

@henna_ikimono @WATERMAN1996 頼みの綱の公共工事も、資材価格高騰、人件費高騰に見合うだけの価格設定になっていないからと入札不調www.ehako.com/news/news2013a...、復興特需による人手不足で応札セロwww.sylo.jp/archives/2364と…

タグ:

posted at 19:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮内洋 @Hiroshi_Miyauch

13年9月20日

@sweets_street 相当積もり積もったお怒りがあるようですね。ある生理学者の方が、メイン学会の学会誌が『評論』であることの意味を理解すべきだとおっしゃっておられたことを思い出しました。

タグ:

posted at 18:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月20日

“増税をすすめて日本経済を破綻の危機に陥れる代表的人物:財務事務次官 木下康司” htn.to/wsk44K

タグ:

posted at 18:46:52

いかさんま @ikasanma

13年9月20日

@proppin72 何を信じるべきかわからないのではないでしょうか?反対派の意見は意味不明だし、賛成派の言う増税しない弊害が国債金利高騰と言う説得性のない説明ですし、増税後も大丈夫な理由の一つが、家計が将来の増税の可能性が減ると判断して消費するという説得性のない説明ですし。

タグ:

posted at 18:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年9月20日

朝日新聞はどこに向かってなんのアピールをしてるんだろうな

タグ:

posted at 18:25:35

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年9月20日

一方官房長官は | 官房長官、消費増税「正直なところ総理は決断していない」 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 18:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

マスコミはネット版に詳報を載せて欲しいんだけどねえ。

タグ:

posted at 18:24:11

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年9月20日

朝日がなんかweb上で号外出してるけど、これ裏とったのかどうか全く不明な状態

タグ:

posted at 18:23:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

多分マスコミは10月以降、消費税批判を開始すると思う。決まった後でも撤回する勇気を持て、みたいな感じで。多分、太平洋戦争の話を引き合いに出すんじゃないかな?

タグ:

posted at 18:20:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

マスコミは基本的に政府の方針にはすべて反対しておけばいいのよ。もし失策だったら批判できるんだから。賛成した政策が失策だったら何も言えなくなるんだぜ。

タグ:

posted at 18:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

13年9月20日

@womaninblue89 保守派と言われてるだけに、保守派を説得できる可能性が逆にありますね。

タグ:

posted at 18:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そくらてす @7danmoroboshi

13年9月20日

書泉グランデなう。
田中一之先生にメッセージを書き込んでしまった。勢いだったんだよ。

タグ:

posted at 17:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

13年9月20日

「この推理小説、『予想外!驚愕の結末!』というから買ったのですが、最後まで予想通りで全く何の驚きもなかったのですが…」「その通り!『予想外』のはずが全て予想通り!究極の予想外でしょう!」「…アンタの頭の悪さが予想外だよ…」「ありがとうございます!」「褒めてない!」

タグ:

posted at 17:30:32

本人 @biftech

13年9月20日

アラブ男性の間でバズっているという「女子みたいな自撮り #صور_كنك_بنت」タグの破壊力すごいww RT HamadAlathel: #صور_كنك_بنت out with beautiful dad ❤ pic.twitter.com/5aUObOUQDJ

タグ:

posted at 17:12:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月20日

消費税の滞納額の多さと取立ての厳しさは聞き及ぶところですので、消費税主犯説というのは直感にも合致してますね。

タグ:

posted at 17:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

橋本増税の前だって、5兆円の減税をやった。だが大きな景気後退を招き、58兆円の景気対策が別途必要になったんだよね。で、自殺者は高止まり。同じ轍踏むなよ、安倍さん。
前の消費税増税頃の経済状況はどうだったか - シェイブテイル日記d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 16:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

自殺者数の年変化率を追記しました。
素直に見れば、消費税の最初の支払が必要になった年、1998年に自殺が急増しているのが分かるでしょう。

RT日本では本当は自殺は増えていないというウソ - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 16:35:35

コーエン @aag95910

13年9月20日

隠居とはずいぶんと穏当だなあ。懐剣を渡して死を迫るか山に捨てるとかでいいんじゃない?

タグ:

posted at 15:31:53

漫画編集者ちよだ @cyd____

13年9月20日

FC2アダルトに「高1と車内撮影_真面目に見えて五千円でハメ援する女子」てタイトルの動画があって、こわいもん無しかコイツはと思ったら説明文に

本文中の「高1」という表記は「高円寺に一度以上行ったことのある子」の弊社オリジナルの呼称で~

\高円寺に一度以上行ったことのある子/

タグ:

posted at 15:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

@shavetail  形式的にはGPIFを国から切り離せば、すぐでも100兆円「負債」が減るんでしょうに。 世界一の借金政府がなんで世界一多額の公的資金運用してるんだか。

タグ:

posted at 15:19:13

47NEWS @47news

13年9月20日

特捜部、徳田毅議員事務所を捜索 本人の関与捜査へ bit.ly/15H6ubh

タグ:

posted at 15:11:04

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

身ぎれいにして逝きたかったのかな。
>借金1000兆円は誇大,正味の借金は500兆~600兆円程度(元大蔵官僚増税キャンペーン担当者)
RT借金1000兆円は誇大表現!元大蔵官僚の増税キャンペーン担当者が内幕を暴露 -ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi...

タグ:

posted at 15:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月20日

財務省に不都合となる真実 国債発行せずに経済対策を打つ理由 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 14:56:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月20日

中原先生のご友人、元大蔵官僚、衆院議員宮本一三氏
借金1000兆円は誇大表現! 元大蔵官僚の増税キャンペーン担当者が内幕を暴露 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi...

タグ:

posted at 14:55:44

RING @xRINGx

13年9月20日

インド株が大幅安 一時 -2.5%超  利上げで

タグ:

posted at 14:52:10

ガイチ @gaitifuji

13年9月20日

埼玉は上田が3期も知事を勤めているのか。そりゃあ埼玉、おかしくなるよなぁ。行革といって公務員のクビ切りすぎて人口一人あたりの職員数全国最低になったのと同時に職員の時間外労働がブラック企業も裸足で逃げ出すレベルに増加したからねぇ。無能な働き者は一番の害悪である事を改めて教えてくれる

タグ:

posted at 14:49:50

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月20日

産経新聞田村さん  米欧メディアが消費増税を迫る理由 デフレ長期化は死活的利益 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne...

タグ:

posted at 14:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

同じものの白黒コピーです。@kz_itakura

タグ:

posted at 14:28:58

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年9月20日

東北からは、被災地「復興」ネグレクトに見える。スポーツは文科省管轄だから、「あの」せいか? RT @mo0210 下村文科相:国際リニアコライダーの誘致先送り mainichi.jp/select/news/20...@kenjiitojp

タグ:

posted at 14:25:21

optical_frog @optical_frog

13年9月20日

クルーグマン:「この数ヶ月で,共和党はバカ政党から移行して,イカレ政党になった.」 www.nytimes.com/2013/09/20/opi...

タグ:

posted at 14:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

「終戦の詔書」のコピーは白黒であるから、カラーコピーが出回る以前のものであることがわかる。またかすれ具合などから最初のコピーではなく、孫コピー、マゴマゴコピーであると思われる。要するに、手に入れた人が有難げにコピー厳禁を言い渡しながら商売しているということである。

タグ:

posted at 13:50:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月20日

長谷川幸洋さん @hasegawa24 のコラム:消費増税+経済対策という財政政策の矛盾を「声なき国民」はどう評価するか bit.ly/1bud3Be ← いつものようにきちんとした分析。私の声と言えば「減税+直接給付の形で財出拡大」。

タグ:

posted at 13:48:19

コーエン @aag95910

13年9月20日

度重なる消費税増税トバシ記事は官邸からのリークなんだと。お互い様だが見たいものしか見えてない。結局のところ首相待ちでしかない

タグ:

posted at 13:48:07

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

@goushikataoka @yasuhiro392 @tadataru  1920年代の終わりにも、金本位からの脱落という脅威()がありましたね

タグ:

posted at 13:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月20日

法人税率いじるより人件費、雇用形態の改善とかの損金算入を増やすようなもんじゃないと意味ないと思うが。

タグ:

posted at 13:39:22

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月20日

法人税減税してもその分株主への配当に回るんじゃね。

タグ:

posted at 13:37:14

満州中央銀行 @kabutociti

13年9月20日

楽天社長 消費税引き上げは楽天に若干のマイナスだが大きな問題だとみていない 

タグ:

posted at 13:37:08

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月20日

財務相、法人減税「投資、人件費に回る保証ないと」 s.nikkei.com/17NBdCT

タグ:

posted at 13:36:00

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年9月20日

安倍政権の正念場です→ 消費増税+経済対策という財政政策の矛盾を、「声なき国民」はどう評価するか bit.ly/1bud3Be

タグ:

posted at 13:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

ネットで調べたのだが、「詔書」の原本は国立公文書館に保管されているそうだ。公文書館が設置された1971年以降、複製を認めた例はなく、コピーが出た理由はわからないということである。1971年より前に複写されたことがあって、そのコピーがひっそり出回っているのだろう。

タグ:

posted at 13:19:29

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年9月20日

5兆円対策というとそこで思考停止するマスコミ。埋蔵金でやった今年の10兆円対策を忘れているが、それと同じ手口で20兆円対策可能←経済対策の財源は20兆円あり!消費税増税は不要だと分かる|高橋洋一の俗論を撃つ! diamond.jp/articles/-/41869

タグ:

posted at 13:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

13年9月20日

本人も悔しかったろうし、その電話を受け取った家族も、悔いが残るでしょうね。言葉もありません。

タグ:

posted at 13:12:19

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

13年9月20日

ある山での事故の話を思い出しましたね。山スキーで降りるコースを間違えて、ホワイトアウトの中で大滑落して顎を飛ばされ、沢の出合まで下りることはできたので携帯電話で家に電話をしたけれどもしゃべることも状況を伝えることもできず、最終的にそこで息絶えたという話でした。最近の話です。合掌。

タグ:

posted at 13:09:58

mukaifumio @KitaAlps

13年9月20日

たぶん、安倍総理が消費増税を決断する理由は、増税で景気が悪化しても金融政策で復活可と信じてるから?でも、金融政策が効果を現すには普通は一年〜二年かかる。今の回復はそれじゃなく「期待」の効果。期待はいつまでも保たない。その頃に増税。悪化したとき二度目の期待を引き起こすのは難しい。

タグ:

posted at 13:06:01

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

「コピーしないでくれ」と念を押されてもらったものだから、コピーはしないが、見せるのにやぶさかではないので、会ったときにでもその旨申し出て下さい。しかし、こんなものを見たいという人はそういないだろうなあ。

タグ:

posted at 13:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

13年9月20日

校長になったら、学校を自分の好きなようにできると勘違いしていた人が、そうではないと知って、応募を止めたということなのか? それなら、今でも校長になりたいと応募する人は、何を考え何を期待しているのだろうか?

タグ:

posted at 12:58:53

質問者2 @shinchanchi

13年9月20日

追加緩和が必要だな…“googlenewsjp: 黒田、5連敗で12敗目 黒星先行 ( #スポーツ報知 ) #googlenewsjp bit.ly/18eUDPT

タグ: googlenewsjp スポーツ報知

posted at 12:57:24

ありす @alicewonder113

13年9月20日

IT化が進んだいま、もう一度大きな福祉国家を志向してもいいはず

タグ:

posted at 12:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

誰でも知っていることとはいえ、軍部というものが、海軍を含めて、どんなに程度が低かったかは常に記憶しておく必要があると考えて、書いておく次第である。何も知らずに、戦前・戦中を美化するような人たちがいるが、少し歴史を勉強してみたらどうだろうか?

タグ:

posted at 12:55:01

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

日本がまったくなくなるという結果に比べれば、復興という光明も考えられる。自分は如何になろうとも、万民の命を救いたい。」という天皇の血涙下る宣言の下に受託が決定したのだった。

タグ:

posted at 12:53:41

ありす @alicewonder113

13年9月20日

行政の肥大化が批判されて、反動で民がやたら期待されて、それもいまくいかなくて、基礎自治体に改めて目が行き始めたところか。

タグ:

posted at 12:53:21

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

この間、陸軍、海軍を始め、平沼枢密院議長、東条英機元首相を含めた猛烈な受託反対運動があった。「国体護持」という言葉がないというのをその根拠とした。天皇は「文意から見て、先方は相当の好意を持っていると解釈される。(続く)

タグ:

posted at 12:51:27

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月20日

@rin_yuki2 勉強してから政治家になる、もしくは、財政や経済については素人であることを、立候補する時点で明らかにすれば良いと思うのですよ。

タグ:

posted at 12:49:12

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

とにかく昭和天皇の署名を初めて観た。上手い下手を超越した、なかなか風格のある字である。ところで、天皇がポツダム宣言受託の意向を示したにもかかわらず、それも天皇が声を震わせ、最終宣告するまで3週間かかった。その間に沖縄戦があり、広島・長崎に原爆が落とされた。

タグ:

posted at 12:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

由井惣一 @rin_yuki2

13年9月20日

@yasuhiro392 今の秘書人件費の公費負担制度ではせいぜい資料集めとスケジュール管理する人員しか雇えないからね。だから頑張ってますしかいい様がなくなる。官僚組織vs政治家の情報量格差がそのまま政治の質の低さに直結していると思います。政治家本人の勉強する気もありますが。

タグ:

posted at 12:44:34

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

要するに8月15日に読まれた終戦詔書のコピーである。どこが管理しているものなのだろう? 写真はあるかもしれないが、現物を撮っただれかがコピーを売りに出しているのだろう。「コピー厳禁」もないものだ。それに菊の紋章も勝手に使って良いモノではなかろう。

タグ:

posted at 12:42:39

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

「爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ」で終わる文章に続いて、筆書きの「裕仁」という署名があり、「天皇御璽」という大きな押印があって、総理大臣鈴木貫太郎以下国務大臣が自筆署名している。本文はこういう文書を書く専門家の筆書きの書である。

タグ:

posted at 12:40:22

質問者2 @shinchanchi

13年9月20日

【日本の解き方】財務省に不都合となる真実 国債発行せずに経済対策を打つ理由 - ZAKZAK ow.ly/23ju7e #shouhizei #zaisei #defle #abenomics

タグ: abenomics defle shouhizei zaisei

posted at 12:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月20日

@rin_yuki2 @goushikataoka @tadataru 地元の政治家が、ラファ効果とかオークンの法則とか、フィリップス曲線知ってるとも思えんのですよ。何せ、選挙カーから聞こえるのは、頑張ってますとかばかりでしたから

タグ:

posted at 12:38:27

由井惣一 @rin_yuki2

13年9月20日

@goushikataoka @tadataru @yasuhiro392 結局政治家側に官僚が準備するデータを分析する力がないことが一番問題なのでしょうな。相手の意図を理解できなければ効果的な反論はできず、結局官僚の意図する形で判断下す。今の増税論議はまんまこんな構造ですね。

タグ:

posted at 12:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月20日

昨夜一緒に飲んだ人から奇妙なモノをもらった。菊の紋章と複製厳禁の文字が印刷された封筒で、中に現物の「終戦の詔書」をゼロックスか何かで複写した紙が入っていた。「朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ」から始まって(続く)

タグ:

posted at 12:32:07

白ふくろう @sunafukin99

13年9月20日

だから消費増税反対でほぼ一致してるようなリフレクラスタの中にいまだに彼を支持しているような人がいることにはかなりの違和感あるよな。彼ら何言ってんだかさっぱりわからない。

タグ:

posted at 12:30:39

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

@goushikataoka @yasuhiro392 @tadataru それにしてもデフレ下増税に走れば、すぐに不況という形で主張の誤りが明白となるのに、これだけの増税賛成者が出てくるのは空恐ろしい限りですね。

タグ:

posted at 12:30:37

美津島 明 @_4946549944422

13年9月20日

第一次安倍政権が短命に終わったのは、デフレ脱却が実現する寸前に金融緩和をやめてしまったから。今回、第二次安倍政権が短命に終わるとすれば、消費増税を実施することで、デフレ脱却を台無しにしてしまうからだろう。安倍さんは、前例から学ぼうとしないのか。

タグ:

posted at 12:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年9月20日

財務省に不都合となる真実 国債発行せずに経済対策を打つ理由 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年9月20日

日銀総裁コメント流れてます。

タグ:

posted at 12:14:25

mirai @yasu38pato

13年9月20日

とりあえず反対のポーズでしょうか?“@kabuwakitahama: 今頃、こんなことを言っているのは見苦しくないか。だったら消費税引き上げに反対すれば良かったのだ。⇒自工会会長、消費税10%なら「国内販売93万台減も日本経済新聞 s.nikkei.com/18Br5zW

タグ:

posted at 12:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月20日

@tadataru @goushikataoka 同感。百歩譲って外国人投資家が失望したとしても、外国人投資家と国民生活のどちらが政府にとり重要なんだ

タグ:

posted at 12:10:12

ひさきっち @hisakichee

13年9月20日

コレで法人税減税しても効果があるんかな??? >>> 企業の現預金220兆円 6月末6.9%増、投資に向かわず :日本経済新聞 ow.ly/p2A79

タグ:

posted at 12:09:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月20日

今頃、こんなことを言っているのは見苦しくないか。だったら消費税引き上げに反対すれば良かったのだ。⇒自工会会長、消費税10%なら「国内販売93万台減も」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18Br5zW

タグ:

posted at 12:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年9月20日

5兆円対策。増税の恒久措置と対策の一時的措置を混同すると、消費税増税のマイナス効果を過小評価になる。消費税増税のマイナス効果を打ち消すには、3年程度7兆円規模の経済対策を連発してもいいくらいなんだが。毒をもって毒を制す。もちろん、増税なしがいいに決まっているが。

タグ:

posted at 11:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

13年9月20日

年収300万円で充実した生活という記事の下に年収300万円アップという広告が出てきた。

タグ:

posted at 11:38:39

ぜく @ystt

13年9月20日

@myfavoritescene まあ一年に一回くらいは贅沢を……w

タグ:

posted at 11:38:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年9月20日

3%の消費税増税。5兆円の経済対策(中身は公共投資、減税なんであれ)で、3%増税8兆円-5兆円=3兆円で実質1%増税とのマスコミ解説はでたらめ。増税は恒久措置、対策(法人税減税でも)は一時的措置だから。単年度しかみられない小鳥の脳レベルの話。しかも一時的な5兆円の中身の議論は論外

タグ:

posted at 11:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年9月20日

半沢直樹面白すぎて1話から9話までぶっ通しで観てしまった。半沢もよいし悪役が上手い。特に花ちゃんがよいかな(ミキさんもw)。職業柄経常収支のところとかは心の琴線に触れた。

タグ:

posted at 11:29:38

Alpha @a_alpha_m

13年9月20日

そもそも、「自然」というのは、常にどんどん変化していくのが基本。個々の生物がその変化に対応してゆくことで常に動的にバランスを変化させ続けていく。「自然保護」でありがちなのは、そういう自然の変化を認めず、自分の都合のいい「あるべき自然」なるものに自然を押さえつけようとするのよね。

タグ:

posted at 11:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

13年9月20日

長年続けてきた野焼きは自然破壊だからダメだ、といって禁止した結果、森全体が枯れちゃいました。みたいなのとかね。人間の行為すらも自然は織り込んで環境を構築するんだよね。自然は良し、人工は悪し、みたいに単純に分けて考えようとすると、かえって問題が起きる。

タグ:

posted at 11:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月20日

幼女アイコンは七難隠すと申しましてな.

タグ:

posted at 11:11:43

満州中央銀行 @kabutociti

13年9月20日

住商  NEC  東芝 モリタ  ミャンマーで空港 航空保安インフラ構築を受注  www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id...

タグ:

posted at 11:09:54

満州中央銀行 @kabutociti

13年9月20日

麻生財務相  法人税減税 引き下げ分の財源を見つけることが難しい 長期課題として検討しなければならない  減税しても設備投資や人件費に回る保証無いと問題

タグ:

posted at 10:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

職人/げるびらりあ @gervillaria

13年9月20日

野焼きとか、破壊で管理してるのも普通なのですよねw RT @yogoremaru: @gervillaria 鳥取砂丘なんか放っておくと勝手に緑化しちゃうから、まめにボランティア集めて除草活動してますもんね(´-ω-`)

タグ:

posted at 10:50:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年9月20日

議員さんには、これを正当と主張できるだけの厚顔さがひつようなのでしょうかね。
裁判官もあきれた?県議の海外研修…痛快判決文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - j.mp/1aXtSFt

タグ:

posted at 10:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月20日

今晩20時から堀江さんと東京五輪話します →堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル ch.nicovideo.jp/horiemon #nicoch

タグ: nicoch

posted at 10:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

13年9月20日

例に挙げられてる、健康の注意されても俺の人生だ好きにすると聞かず酷くなってからすがってくる患者は確かにバカだなーと思うけど、医者にとっては飯の種なんで迷惑というのはどうなんだと思った

タグ:

posted at 10:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

@nabeso 運転手はぜひ二人で!

タグ:

posted at 10:22:15

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

大学院でマネジメントやガバナンスを教えてどうこうという問題ではもはやないだろう。

タグ:

posted at 10:20:17

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

どういうひとが応募をやめたか考えると暗澹たる気もちになる。

タグ:

posted at 10:17:01

上西充子 @mu0283

13年9月20日

ほんとだ→大阪市の校長公募、応募者が7分の1に激減 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20...

タグ:

posted at 10:15:01

上西充子 @mu0283

13年9月20日

内田樹【公募校長の応募者数は今年度は去年の15%にまで急減した。前年比85%減。採用数に対する応募者比率では95%の減である。間違えないで欲しいが、「前年の95%」ではない。「前年の5%」である。】blog.tatsuru.com

タグ:

posted at 10:14:36

池尾和人 @kazikeo

13年9月20日

約1ヶ月遅れで見つけたのだが、このBEIと消費税引き上げの影響に関する日本総研のレポートは興味深い。bit.ly/1dtJSwv

タグ:

posted at 10:04:21

ひさきっち @hisakichee

13年9月20日

全然アカン奴やんwww >>> 「公募校長」の資質について (内田樹の研究室) ow.ly/p2t5d

タグ:

posted at 10:04:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月20日

週末五・十日ということもあり、ドル円は堅調に推移、一時99.53円まで上昇。(昨日高値 99.63円)

タグ:

posted at 10:02:08

uncorrelated @uncorrelated

13年9月20日

人材のturnoverのコストが低い業種にブラック企業が多く見られますね。twitter.com/magazine_posse...

タグ:

posted at 10:01:52

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年9月20日

石破さんは経済のことがほんとにわかってないのね。この人首相にしちゃダメだな / “朝日新聞デジタル:「消費税は『第二法人税』」自民・石破幹事長 - 政治” htn.to/h2FycQ

タグ:

posted at 09:58:08

佐谷恭@鋸南⇔世田谷 日本パクチー狂会 @paxi

13年9月20日

パクチーが最も取れないこの時期に、例年より長い期間のパクチー危機を迎えております。農家さんから直接取れないので、買い付けに行かなければいけないし、いろんなところを経由してるのでコストも数倍。... fb.me/1Uat2NO7F

タグ:

posted at 09:55:44

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

13年9月20日

すでに12年9月と比べて「国の借金」とやらが24兆円も実質的に減ってしまってます。ameblo.jp/takaakimitsuha... それにもかかわらず誰もこの事実を語らない。気持ち悪いのです。まるで「裸の王様」です。

タグ:

posted at 09:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

13年9月20日

実際、江戸の経済サイクルの基本としていわれるのは、「火災が起こるたびに、木材と建設の需要が跳ね上がる」。一方、幕府や大名には財政難の一因になり(大手武家屋敷もよく火災にあった)、吉宗が火消しを充実させた一因もそれ・@gusinraisan @WATERMAN1996

タグ:

posted at 09:38:25

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月20日

リニアについては、批判的だ。未来感がない。なぜ変形しないのだろうか。

タグ:

posted at 09:36:29

ut_ken @ut_ken

13年9月20日

庶民どころか、江戸の武家屋敷でも簡素な作りの番所や下級の者が住む長屋は、元禄地震(江戸で震度5~6)の際に倒壊だらけだらけでした。新井白石も市内に出ると庶民の家が倒壊して阿鼻叫喚だったという目撃談を書いている @gusinraisan @WATERMAN1996

タグ:

posted at 09:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年9月20日

軽減税率には反対。再分配政策としては給付の方がよい。「安倍政権は、税率10%へ引き上げる際の低所得者対策として、食料品などを対象に軽減税率の導入を検討する予定だ」時事ドットコム:1人1万円を給付=消費増税時、住民税非課税世帯 www.jiji.com/jc/zc?k=201309...

タグ:

posted at 09:29:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月20日

自動走行レーンは、日本だけの独自規格にならないように、世界標準規格を作る必要がある。クルマだけの進化では自動走行は無理だ、道路も一緒に進化しないと。今の道路が悪路から、アスファルトに進化したように。

タグ:

posted at 09:28:17

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

ギリシャは数年前からすでにデフレ化していたのに、数回の付加価値税引上げで、デフレ化したように見えていなかったそうな。 日本は消費税でインフレ転換ですか()
FT: Deflation takes hold in Greece 
www.ft.com/intl/cms/s/0/4...

タグ:

posted at 09:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

13年9月20日

昨日ボソッとつぶやいたデータ。
ドル円って、昨年11月以降円安がすすんだけど、ロンドンニューヨーク時間にだけ下落。 pic.twitter.com/WlexM7dQdE

タグ:

posted at 09:15:50

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月20日

安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める www.fnn-news.com/news/headlines... #FNN @FNN_Newsさんから

タグ: FNN

posted at 09:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年9月20日

増税の話ばかり注目されるが、インボイス導入がとても大事だと思う。 「消費税の軽減税率の導入にはインボイスは必要不可欠」森信茂樹の目覚めよ!納税者|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/32080

タグ:

posted at 09:14:38

ありす @alicewonder113

13年9月20日

私は最近では、そもそも市民団体に組織力だの広報力をつけさせるだの、そうしたことがいいことなのかどうかについては、すっかり自信がなくなってしまったのですが。だいたい力がつく団体は補助金なくてもそのうち育つ(暴論か

タグ:

posted at 09:14:35

道草 @econdays

13年9月20日

ニック・ロウ「講義ノート:銀行と貨幣」 dlvr.it/40Pbcp (経済学101)

タグ:

posted at 09:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大串尚代 (Hisayo Ogushi) @pcrescent

13年9月20日

地下鉄の中で、渡辺淳一の『孤舟』の広告をみる。「妻は家出、娘は独立、バラ色の第二の人生を夢みた男を襲う家族との深い溝…」。…これは…完全に発言小町マター…。

タグ:

posted at 09:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年9月20日

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/1dtBNI4 :「企業減税は5兆円補正の内数のようだ。減税は財政支出よりも需要創出効果が劣るから、補正による需要追加は、昨年の規模を下回ることになる。つまり、消費増税のデフレインパクトはそのままに支出の面でも縮小になる」

タグ:

posted at 09:06:17

ちらいむ @chilime

13年9月20日

さかなクンは自分が大切に育てていた魚達を寄贈したり、子供達のために絵を描いたりしただけではなく、自ら海に潜って稚魚の報告なんかもしてくれていて…もっと色んな人にこの事を知ってもらいたいな。
www.sponichi.co.jp/entertainment/...
matome.naver.jp/odai/213750611...

タグ:

posted at 09:05:33

グレッグ @glegory

13年9月20日

財源がー、国債の信認がー、増税しないとーと騒ぎたてる人が、将来の国債の信認を落としてしまう結果に・。世の中に良くある皮肉w

タグ:

posted at 09:03:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

まだ分かりませんが、可能性は相当低くなりましたね。RT @zoukers: おはようございます。まだ諦めないでください。自民党総裁選、日銀人事で起こった奇跡を信じましょう。@ アベノミクスはしばらくお休み。そのまま終了しないことを祈ります。”

タグ:

posted at 09:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年9月20日

19世紀の発見は科学的方法というのは勘(経験的な情報収集と分析と判断)を実証してくれるってことで、20世紀の壮大な実験の結果は、勘よりも科学的方法の方がすごいということだった。21世紀にはもうノスタルジー以外に勘の出る幕はないのさ。

タグ:

posted at 09:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年9月20日

安倍総理が増税に完璧に傾いたから「総理の英断に・・・」とか言うんでしょうね。最後の責任は安倍総理です。

タグ:

posted at 09:01:16

質問者2 @shinchanchi

13年9月20日

自民党幹事長と友党公明党代表が安倍総理の英断に従うという報道あったんだから(急に報道を信じてるw)、後は英断待ち
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 08:59:24

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年9月20日

日本はルーズベルトの対日交渉を振り返るべきでしょうね。 RT @baatarism 帝国海軍みたいにならなきゃ良いのですが。 / “‘16年の“開戦”シナリオも…韓国が日本を仮想敵国にするワケ (女性自身) - Yahoo!ニュース” htn.to/izRXT9

タグ:

posted at 08:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中嶌 聡 @kirinnnn

13年9月20日

スイスの労働法はわからないが、組合が労働局に調査を依頼したのなら、調査の結果として是正される可能性があるのだろう。日本の労基署も、しっかり法的根拠を与えて申告があれば調査にはいれて、是正指導できるような法的根拠や、ガイドラインを出させる必要があると思う。

タグ:

posted at 08:54:47

たいしょう @taisho__

13年9月20日

どーも鉄道事業法に基づく規制業種なので、自由に経営判断させてはならないと思ってる人がいる。 RT リニア新幹線が要か不要かなんて議論はナンセンスだよなあ。JR東海が需要があると信じるからから自腹で建てるというだけの話なのに。公共事業じゃないんですよ、あれ。

タグ:

posted at 08:54:22

ちらいむ @chilime

13年9月20日

さかなクンの水槽寄付の話を #あまちゃん でやってもらえたの、嬉しかったなあ。ネットではそこそこ知られた話ではあったけれど、一般にはあまり知られていなかったみたいだし。
↓詳しいツイート
twitter.com/craft_box/stat...
twitter.com/craft_box/stat...

タグ: あまちゃん

posted at 08:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年9月20日

「オイル、貿易品がシャットアウトされ、1カ月封鎖したら、韓国は油と戦争物資も食糧もなくなり、何もできない最悪状態に陥ると思います」(高氏) ...そういう状況で組織の面子のため対米開戦に走った国もあるわけで、強硬派が扇動で自縄自縛にならないといいが。

タグ:

posted at 08:50:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

アベノミクスはしばらくお休み。そのまま終了しないことを祈ります。

タグ:

posted at 08:49:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月20日

今日は暴言を吐いてしまったなw

タグ:

posted at 08:48:25

たざきしあん @westinghouse565

13年9月20日

安倍ちゃん「おまえらリフレ派はオレの名前使って印税荒稼ぎできたんだから少しはオレに回せよ」

タグ:

posted at 08:45:56

コーエン @aag95910

13年9月20日

最後の最後に「docomoのiPhone、今秋は見送りか」とか書いてた新聞なのに RT “@shinchanchi: 日経にdocomoが3面に渡って広告を出しててビビるなど”

タグ:

posted at 08:45:36

経済学101 @econ101jp

13年9月20日

ニック・ロウ「講義ノート:銀行と貨幣」 wp.me/p1ydPE-fk

タグ:

posted at 08:44:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月20日

法人税さげても賃金に回らないのは明白ですね。安倍さんわかってんのか?トンデモない方向にいこうとしてるのが。
ロイター企業調査:消費増税時の賃上げは業績次第、ベア回避8割超 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:42:04

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

13年9月20日

生放送の能年さんが挙動不審過ぎて、見てるのが不安になるレベルなんだけど、この人はあれだ。セックスの最中、突然笑い出すタイプですよ。

タグ:

posted at 08:41:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月20日

ギリシャは金融政策が使えないので、財政政策がダイレクトに効くという事情はありますが、日本にとっても教訓になりますね。 / “緊縮財政のギリシャがデフレ化 - シェイブテイル日記” htn.to/f4uU1u

タグ:

posted at 08:40:46

小黒一正 @DeficitGamble

13年9月20日

【メモ】(日経)介護施設の医療費、75歳以上も転入前自治体負担 厚労省検討 s.nikkei.com/1esbN2L

タグ:

posted at 08:40:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月20日

“緊縮財政のギリシャがデフレ化 - シェイブテイル日記” htn.to/f4uU1u

タグ:

posted at 08:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年9月20日

そういう直感教祖たちを叩くとニセ科学批判うぜーって言われるんだけど、わたしゃ直感最高って言う連中には文句言い続けるよ。 togetter.com/li/566205#c123...

タグ:

posted at 08:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月20日

グランクラスふおおお! pic.twitter.com/CuslEBzmb8

タグ:

posted at 08:34:30

佐藤 茜 @AkaneSato

13年9月20日

奨学金をめぐる「世代間断層」。「五十代以上と三十代以下では、考え方に体験から生まれた断層が生じている」/「奨学金」世代間で見方に差 経済状況、大きく変化 ow.ly/p1I4g

タグ:

posted at 08:31:21

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

緊縮財政のギリシャがデフレ化 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 08:31:18

nabeso @nabeso

13年9月20日

宮藤官九郎さん、河村市長に「まず人の話を…」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 08:31:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月20日

これからも、世界の片隅ではあるが、微力ではあるが、リフレ・レジームを強化する政策を支持・主張していく。マスコミ…そろそろ無知ポチ卒業してくれ。 QT @yjszk リフレ政策が正しかったわけで、消費税率引上げは「リフレ・レジームへの転換に対する信任を毀損させる」だろう。

タグ:

posted at 08:30:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月20日

自分が消費税増税が官僚や政治家による予算争奪戦になることに気づいていなかった事は無視して、バラマキの責任を増税反対のリフレ派に押し付けようという悪質な記事です。 / “消費増税して財政は大盤振る舞い これでは一体何のための増税か|…” htn.to/aSWvTt

タグ:

posted at 08:30:25

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月20日

@Shinokeng @sunafukin99 国際競争なんて、日本が鎖国解いた時から始まっている。デフレの結果、円が高く放置されている為だと思います

タグ:

posted at 08:28:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

2014年は、家計→建設中心とした企業への所得移転が起きるってことですかね。家計への現金給付もあるし、首相もそれなりに対応されたということでしょうか?各種補助金が、どの程度実現するかが不明だけど。あとは、所得減税が実現すれば、消費増税ショックは結構カバーできるけど、さすがに無理?

タグ:

posted at 08:28:33

グレッグ @glegory

13年9月20日

増税に親和的な政治家はほぼバラマキ目当て。そんなの、最初からわかりきったこと。財政中立?(笑)

タグ:

posted at 08:28:17

黒胡椒アニチだったモノ @Schwarzer_Pfeff

13年9月20日

どうせなら安土城再建しようぜ。大型天守閣を持った初めての城で、築城以降から江戸時代初期にかけて相次いで日本国中に築城された近世城郭の範となった歴史的価値のある城だぜ。

タグ:

posted at 08:27:10

白ふくろう @sunafukin99

13年9月20日

いつの時代もそういう連中が出てきて世の中を引っ掻き回して混乱させる。ほとんどの場合ろくでもない結果になる。

タグ:

posted at 08:27:09

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月20日

まぁ、なんだ。 @maeda さんの呟きにあるように twitter.com/maeda/status/3... リフレ政策が正しかったわけで、消費税率引上げは「リフレ・レジームへの転換に対する信任を毀損させる」だろう。 QT @yjszk 「マスコミ報道」…無知orポチ見抜かれてると。

タグ:

posted at 08:27:06

ITOK @ITOKtw

13年9月20日

あれですね,日本は行き詰っていてもうダメとか根本的に変えないとダメなどとおっしゃる方を見ると,行き詰まっているのはお前の頭じゃ〜,と云いたくなりますね。

タグ:

posted at 08:25:06

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月20日

下町平和賞受賞記念の集いで受賞者の三浦一広さんと。長年、保護司として、「ゆずり葉の郷」所長として子どもたちの更生に当たって来られた。「許し、認め、褒め、励まし、感謝する」ことを実践されて来られた。
来週、奄美大島に伺うことを約束する。

タグ:

posted at 08:24:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月20日

//駒沢大の飯田泰之准教授は今回の結果も踏まえ「デフレの長期化は世代間の再分配を大きくゆがめ る」と指摘 (エコノフォーカス)購買力 デフレで世代格差 :日本経済新聞 s.nikkei.com/159NoGZ

タグ:

posted at 08:19:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月20日

消費税増税が官僚や政治家による予算争奪戦になることなど最初から分かっていたことなのに、財務省に騙され続けた増税派がバカだったんですよね。今更消費税反対のリフレ派を批判するのは責任逃れでしょう。 / “消費増税して財政は大盤振る舞い…” htn.to/aSWvTt

タグ:

posted at 08:18:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

しかし、総事業規模5兆円超って何の意味もない言葉ですよね。

タグ:

posted at 08:17:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月20日

ウニは下手に取ると地元の怖い兄ちゃんにボコられっからなあ。

タグ:

posted at 08:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月20日

“借家事情 家賃5万台で都心の一戸建てに、急増する「空き家」は宝の山だ!” htn.to/THXVEm

タグ:

posted at 08:12:59

ひさきっち @hisakichee

13年9月20日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @synfunk: 任天堂の山内が死んだか。任天堂の株は爆上げしそうだな。後はJリーグの川淵や読売ナベツネを天国と反対の場所から呼ぶゲームを始めないとな。

タグ:

posted at 08:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年9月20日

付き合い上手なトレーダー、バブルに飲まれやすい可能性も bloom.bg/18e6GyX

タグ:

posted at 08:06:02

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月20日

法人税下げないと国際競争力が〜、と言うけどアメリカだって法人税高いのでは?

タグ:

posted at 08:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月20日

今日は休み取って妻と旅行。奥入瀬行ってくる。

タグ:

posted at 08:04:09

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

13年9月20日

時期がずれすぎていますから、ただの物怪ですね、もうこの20年ぐらいで検証済みなのにね。“@sunafukin99: 大阪は新自由主義の実験場にでもなっているのかな。そうなるのは当初から予想できたんだけどほとんどの有権者はむしろ逆のことを考えていたんじゃないのかな。”

タグ:

posted at 08:02:21

ひさきっち @hisakichee

13年9月20日

もう既に、法人減税は企業へのバラマキって批判が有るように、増税のショックを吸収しようとする政策を批判されているやん。実際に増税になると3%の値上げ分の怨みがもっと緊縮へ向かわせると思うけどな。

タグ:

posted at 08:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年9月20日

業績回復しないと賃上げしないって、労働者が受け入れちゃうから経営者がそう出来るという面もあるのだろうな。ROEが欧米並みの15%になるまでとか言い出したら一生来ないだろう人も多かろうしw

タグ:

posted at 07:56:36

いかさんま @ikasanma

13年9月20日

まぁ、増税したから賃上げするって変だもんな。ならもっと前にやれと言いたくなるw

タグ:

posted at 07:54:27

いかさんま @ikasanma

13年9月20日

給料あがらんな-

タグ:

posted at 07:53:06

いかさんま @ikasanma

13年9月20日

おはです

タグ:

posted at 07:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月20日

本を読んで賢いなら学芸員さん?が世の中で一番になるし、世界を一番知っているんは世界中を放浪している人になる。クイズ王が日本の首相にでもなれば一番エエんちゃう???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 07:45:46

ひさきっち @hisakichee

13年9月20日

他人のことがわからなければ、自分の中の無理矢理の解釈に当て嵌めるんやろうね。自分と異なるからtwitterは面白いのに、他人を当て嵌めて決め打ちしてよろこぶんは趣味が悪い。知人の悪口をいうんなんて目の前にいて欲しくもない。

タグ:

posted at 07:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年9月20日

あと、男性用の柑橘系のものすごいきつーい香水についても、あんまり文句が出んが、なんでだ?男性はグレープフルーツやら、柑橘系の匂いを好むというのは聞いてるが。この辺り、男女差があるのとちゃうかな。

タグ:

posted at 07:39:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月20日

地震が放射線出すと思ってんのかな? RT @TOHRU_HIRANO 福島浜通りの地震。 余震が続いてるけど、原発が心配。福島にいる人はモニタリングポストの放射線量を注視しておいた方が良いと思います pic.twitter.com/RXdrCqnzLq

タグ:

posted at 07:38:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月20日

そして判断の根拠として「自分や家族の収入状況」が(高い水準から更に)伸び、「マスコミ報道」は大幅減。ま、無知orポチ見抜かれてると。 QT @yjszk 第54回の結果(7月5日公表)では「景気が良くなった」という回答が増え、「悪くなった」という回答は減っている。どちらも大幅。

タグ:

posted at 07:37:48

くま大帝 @mika_berry

13年9月20日

匂いが強いといえば、女の子のシャンプーの匂いも結構強いけど、あれは、なんも苦情出んなあ。なんでだ?分からんね。

タグ:

posted at 07:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年9月20日

Americans have been getting poorer since 2000, and maybe since 1973: www.newyorker.com/online/blogs/j...

タグ:

posted at 07:31:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月20日

ちなみに。第54回の結果(7月5日公表)のPDF www.boj.or.jp/research/o_sur... では「景気が良くなった」という回答が増え、「悪くなった」という回答は減っている。どちらも大幅。 QT @yjszk 10月2日は「生活意識に関するアンケート調査(第55回)」の結果

タグ:

posted at 07:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年9月20日

@onakaitaimusi 変更するのは私の仕事ではないんやで。できることをするんや。

タグ:

posted at 07:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月20日

増税したら皆安心して消費増やすはずなのに、生活必需品のはずの新聞は税率下げないと買わなくなるという不思議! #増税分は新聞解約

タグ: 増税分は新聞解約

posted at 07:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月20日

来る10月1日発表予定の日銀短観(9月概要・要旨)。安倍首相が消費税率引上げの判断材料として言及していたが…まぁ心の中である程度の結論は固まっていることだろう。で、それはそれとして、翌10月2日は「生活意識に関するアンケート調査(第55回)」の結果が発表される日。どうだろう。

タグ:

posted at 07:23:29

おりた @toronei

13年9月20日

しかし実験されるのもアレだけどそれが今更な新自由主義というのが泣けるよな。

タグ:

posted at 07:23:01

optical_frog @optical_frog

13年9月20日

サーバント・サービス12話.はせべ許すまじ.

タグ:

posted at 07:21:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

企業への補助金や住宅関連補助金は詳細が不明なのだが、実際には予算措置ほど使われない可能性。予測する立場として困る。

タグ:

posted at 07:15:50

志田義寧 @y_shida

13年9月20日

とりあえず、石橋を叩きながらという感じでしょか。

タグ:

posted at 07:12:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

日経「経済対策で所得減税を 公明、首相に要請へ」 消費増税とセットのプランでは一番まともだね。

タグ:

posted at 07:11:14

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月20日

ソースは政府関係者じゃないですか!収入が増えないうちに消費税を上げられないって安倍首相は懸念してるわけですよ?

"@2NN_Newsplus: 【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める j.mp/159C91g"

タグ:

posted at 07:10:42

石井正宏(ほのかな夢の固まり野郎) @masahiroishii

13年9月20日

RT @SasakiTakahiro アルバイトという労働と学習を学校の主導の下で組み合わせる本当の意味での日本版デュアルシステムを実現。 / “田奈高校のバイターン@『東京新聞』: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/uECnB1

タグ:

posted at 07:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年9月20日

相変わらず動きは鈍いようです。◇9月ロイター企業調査◇来春の賃金引上げ予定は13%、現状維持48% 業績次第37%◇8割超がベア回避、一時金対応60%・一時金もなしが24%◇賃上げは業績次第、消費増税には配慮せず

タグ:

posted at 07:06:48

毛羽毛現 @silvervine0445

13年9月20日

これで公募員の採用に不明瞭な部分が出てきたらドボンだな
しかし、そろそろなにか出そうな気がするなこれだけ続くとね〜

タグ:

posted at 07:06:43

optical_frog @optical_frog

13年9月20日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 07:06:24

しんいち @amr_shin

13年9月20日

安倍総理へ @AbeShinzo 今、選挙をして自民党が負けることは、まずありえません。解散総選挙をする意志さえあれば、消費税増税は凍結できるのです。安倍総理の決断次第で日本の運命が大きく変わります。造反者が出ても解散総選挙をする覚悟で消費税増税を凍結していただくようお願いします

タグ:

posted at 07:05:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月20日

日経「復興特別法人税の前倒し廃止(9000億円)。公共投資1兆円超。減税の恩恵ない企業支援策(5000億円)。2400万人の低所得者に最大1万5000円を現金で給付(4000億円)。住宅購入者向け最大30万円給付(3000億円)。中小企業「ものづくり補助金」(2000億円規模)」

タグ:

posted at 07:05:13

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年9月20日

WSJは「投資家などにとって長期的には失望することになるかもしれない」と伝えている。その理由はFRBが米国の経済成長見通しを下方修正したこと。FRBの判断が正しければ7-9月期の企業決算が期待はずれに終わり株価が下落すると一部の投資家は懸念していると。

タグ:

posted at 07:01:15

白ふくろう @sunafukin99

13年9月20日

アメリカの経済政策も大筋はケインズ的金融財政政策でぶれていないんじゃないのかな。完全なリバタリアンとかオーストリアンとかが牛耳ったことは少なくとも戦後はないだろう。そんな国先進国では聞いたこともないけど。

タグ:

posted at 06:59:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年9月20日

欧米各紙はFRBによる今回の判断に懸念を示している。ニューヨークタイムズは緩和の維持を喜ぶ投資家もいるとする一方で「一部からは債券の購入をいつまで続けるかFRBが混乱したメッセージが相場の変動を高める可能性がある」と警告する声が上がっているとしている。

タグ:

posted at 06:55:08

Yuji Fujita @書籍「コミュニ @YujiFujita

13年9月20日

速報:iOS 7のアップデート率は予想を上回るハイペース―初日で35%を記録 bit.ly/1eVV35g

タグ:

posted at 06:53:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年9月20日

昨日のFOMCで量的緩和第3段(QE3)の縮小が見送られたことを欧米各紙が大きく報道。フィナンシャル・タイムズの見出しは「FRBは緩和縮小に目をつぶった」。ニューヨークタイムズの見出しは「政策の維持は驚き」。

タグ:

posted at 06:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年9月20日

同感です。自営業などは、仕事とプライベートの区別が厳密についていない。自宅の生活空間で仕事していたら厳密な区別など無理です(笑)。

タグ:

posted at 06:42:57

白ふくろう @sunafukin99

13年9月20日

「民間なら公務員より厳格な勤務態度のはずだ!絶対に変なことしないしサボらないし。」みたいな認識がそもそも不思議。民間と言ってもピンキリだし業種によってもみんな違うのに。昔はむしろ公務員は真面目のイメージが強かったし。

タグ:

posted at 06:40:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年9月20日

結局、「不況の持続などで正規雇用が減って大学に進学した方が正規雇用に有利な状況になった」ということでしょう。

タグ:

posted at 06:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月20日

そもそもなんで大学行かないと非正規雇用になるのかがわからん。昔は中卒も高卒も正規雇用が主流だったわけで。

タグ:

posted at 06:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月20日

大阪は新自由主義の実験場にでもなっているのかな。そうなるのは当初から予想できたんだけどほとんどの有権者はむしろ逆のことを考えていたんじゃないのかな。

タグ:

posted at 06:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月20日

クルーグマン(&ウェルス)の教科書訳したのは経済学者の人たちか.

タグ:

posted at 05:54:01

optical_frog @optical_frog

13年9月20日

「日本の経済学の先生」でクルーグマンを訳してる人っていたっけ?
twitter.com/souka_net/stat...

タグ:

posted at 05:49:45

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

安倍首相が本当にこの記事のように消費税上げ・法人税下げを指示したのなら、安倍首相も、近代日本史上で浜口雄幸・橋本龍太郎にならぶデフレで必要な政策の逆をやった三馬鹿トリオに名を連ねかねない。

www.nikkei.com/paper/article/...

タグ:

posted at 05:42:24

シェイブテイル @shavetail

13年9月20日

赤字の会社からは消費税を取り、輸出戻し税で潤う会社には法人税減税をして社会的に公平などと思うんだったら余程の(ry
QT「消費税は『第二法人税』」自民・石破幹事長 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/ciu1

タグ:

posted at 05:21:17

質問者2 @shinchanchi

13年9月20日

福島で震度5強の地震があったのね…
大丈夫かな。余震も続いてる pic.twitter.com/qT873090PP

タグ:

posted at 05:16:03

Хаями @RASENJIN

13年9月20日

で、ホンモノの牛馬を持ってくるのが大変だからドラマや映画に出てこない→その印象があるので漫画家も自作に出さなくなる、てことはあるんじゃないかなあ。ウチも描いてないな。登場しなきゃダメ、なんてことはないけど、こうやって風景は改変されていくのね。

タグ:

posted at 04:34:47

Хаями @RASENJIN

13年9月20日

戦前、いや戦後だってしばらくは街なかを牛馬が荷車引っ張ってたのだけど、過去が舞台のドラマや映画ではあまり見かけませんね。本物連れてくるのが大変なのはよくわかります。……ということを『風立ちぬ』もっぺん観て感じたりしました。

タグ:

posted at 04:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年9月20日

いま、大阪の教育現場で行われつつある国歌に関する醜悪な事態について、野中にどう思うかと聞いたら多分批判すると思う。でもね、こんな馬鹿げた状態になったその地均ししたのは野中でもあるわけでしょ。あの時、広島の世羅高校校長の自殺を悪利用したのは誰あろう野中だったと私は思っている

タグ:

posted at 03:22:44

@ptjmpwmd

13年9月20日

【ニコ生(2013/09/20 20:00開始)】 堀江貴文と元NHKアナウンサー堀潤による「ホリエモンのコズミック論だん」 ~最高に面白い東京オリンピックにするには~ ゲスト:飯田泰之、猪子寿之 #ホリエモン #堀江貴文 live.nicovideo.jp/watch/lv151619...

タグ: ホリエモン 堀江貴文

posted at 03:09:22

ian bremmer @ianbremmer

13年9月20日

Share of Total Trade with Africa
1. China 16%
2. US 9%
3. France 6%

タグ:

posted at 02:57:22

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年9月20日

安政の大地震は前年の安政東海地震、安政南海地震、さらに、飛越地震、安政八戸沖地震、伊賀上野地震とセットというか、すべて数年の間に集中している。大きな余震は次の十年ぐらいに渡って続いたそうなので、2011年から起算して20年ぐらいまでは次々と地震の起きる可能性は少なくない。

タグ:

posted at 02:48:46

ガイチ @gaitifuji

13年9月20日

JRも国鉄時代は「大いなる驀進」で全面協力したのに。それとも「動脈列島」で新幹線騒音をネタにされたのが嫌だったのか「皇帝のいない8月」で乗客半分殺されたのを根に持っているのかw【新幹線の映画撮影はほぼ無理? 幻の新幹線ロケ、舞台裏 www.rbbtoday.com/article/2013/0...

タグ:

posted at 02:19:55

himaginary @himaginary_

13年9月20日

応用計量経済学者が覚えておくべき10のこと d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:49:01

青木文鷹 @FumiHawk

13年9月20日

エジンバラ公スゲェ、バヌアツのタンナ島では神として崇められてるとかスゲェ。反乱起こした島民に、現地から献上された竹槍持ったエジンバラ公の写真を下賜したら反乱収まるとかパネェ。何より、いきなり送られてきた竹槍持ってバッキンガム宮殿で律儀に写真撮って下賜したエジンバラ公がパネェwww

タグ:

posted at 01:46:54

uncorrelated @uncorrelated

13年9月20日

ステルス機が丸見えになる技術開発へ…防衛省 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 01:31:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月20日

クッソこんなのでwww 【文字化けで打線組んだwwwwwwwwwwww :日刊やきう速報@なんJ】 blog.livedoor.jp/yakiusoku/arch...

タグ:

posted at 01:24:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月20日

では、ゲームボーイを壁に投げつけて菩提を弔うとするかねえ。

タグ:

posted at 01:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中西 基 @kanamenakanishi

13年9月20日

市立幼稚園の保育料、私立並みに値上げへ 橋下市長意向 t.asahi.com/citn
公立幼稚園をすべて民営化するという橋下さんの方針。
「ムダを徹底的に排除した効果的・効率的な行政」 →公立幼稚園はムダ?
「市民の安心を担う基礎自治体」 →「安心」って何?

タグ:

posted at 00:15:41

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました