Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年09月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月27日(金)

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月27日

前にも言ったが、半官半民や独占企業は最悪だ。市場原理が効かない上に、選挙による審判も受けないんだからな。

タグ:

posted at 23:58:04

ぜく @ystt

13年9月27日

MSDN に Windows 8.1 Enterprise が入っていたのでインストールした。スタートボタンが復活したのはいいが、クリックするとスタートメニューではなくスタート画面が表示されるので少々戸惑う。

タグ:

posted at 23:57:33

いかさんま @ikasanma

13年9月27日

ところで2年で2%に行かなかったら、岩田さんはちゃんと辞めるんだよね?

タグ:

posted at 23:56:41

いかさんま @ikasanma

13年9月27日

どのリフレ派がそう言っているのだろう?政府関係なら物価目標も書き換えられたりするのかな?
「景気がよくなって物価が上がらないのであれば、もっと結構なことではないか、とうそぶくリフレ派のエコノミストもいたりします。」economist.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/p...

タグ:

posted at 23:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

見留 洋子 @EtobicokeYm

13年9月27日

「非正規年収・168万円」愕然とする。1ヵ月14万円、この14万円をダブルワークで得る非正規も多い。低賃金との戦いは終わりがない。貯金ができない生活は夢も語れなければ希望も持てない。「正規にあらず」ということは、自分の働きが公正に報われることがない、ということなんだ。

タグ:

posted at 23:48:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月27日

半沢直樹「私も3回ぐらい見ました」 菅官房長官 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/cm3s

タグ:

posted at 23:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

gereid @1125shinichiro

13年9月27日

@kabuwakitahama 早々に返信して頂き大変嬉しく思います。 貴方様のツイートいつも参考にさせて貰っています。 どうぞこれからもツイート沢山して下さい。 応援してます。

タグ:

posted at 23:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年9月27日

どうやら手術を受けることが決まりそうでちとブルー。。。痛いのは嫌だな。。。

タグ:

posted at 23:30:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月27日

で,ただいま頭の調子が悪い私は何をしたらよいものか.

タグ:

posted at 23:22:44

コーエン @aag95910

13年9月27日

反米が正義なのは幕末以来の伝統です。日本人ならタウンゼント・ハリスの所業を許してはいけないのです!

タグ:

posted at 23:20:08

dada @yuuraku

13年9月27日

その頃の子供の小遣い月3000円、LP一枚3000円の時代やで。みんなよく音楽に金ぶっ込めたもんだ。

タグ:

posted at 23:20:07

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

布団に横たわってパピコを吸いながら漫画を読んでいるぼくにも人間としての尊厳はある、あるのだ。

タグ:

posted at 23:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大門実紀史(だいもんみきし) @mikishidaimon

13年9月27日

きのうJR北海道問題で記者会見。終ってから全国紙の若い男性記者が「JR北海道を叩く面白いネタはないですか?」と話しかけてきました。問題の本質を探るよりバッシングを面白がっている様子。今まで事故が繰り返されてきたのは、マスコミにも責任の一端があるのではとかれの態度を見て思いました。

タグ:

posted at 23:16:18

Michael McDonough @M_McDonough

13年9月27日

Adjusted for Inflation Rental Yields in Hong Kong Below 0: pic.twitter.com/qRPhcT9akv

タグ:

posted at 23:13:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

安倍ちゃんは従軍慰安婦問題に何らかのアクションとるかもしれんね。

タグ:

posted at 23:13:26

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

”私はまず、国際社会を主導する一員となるための貢献を、4点にわたって述べてみます。(略) 憤激すべきは、21世紀の今なお、武力紛争のもと、女性に対する性的暴力がやまない現実です。犯罪を予防し、不幸にも被害を受けた人たちを、物心両面で支えるため、我が国は、努力を惜しみません。”

タグ:

posted at 23:12:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

平成25年9月26日 第68回国連総会における安倍内閣総理大臣一般討論演説 www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat...

タグ:

posted at 23:12:00

Betterman @manatsu2001

13年9月27日

厄介者扱いだから@FukudaNao: 前代未聞、米国を訪問中の安部首相はオバマ大統領と会うスケジュールがない
www.forbes.com/sites/stephenh...
然しながらその事を日本の「右翼新聞」は一切「触れない」珍事wどころかNYを訪問で「リニアだ、投資だ、中国うぜぇ」なる報道

タグ:

posted at 23:08:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月27日

うろ覚えだが,湯川秀樹は頭の調子が悪い時には語学をやったという.で,一から始めたフランス語でフランス人とやり取りしたら,「初めて間もなくそんなにできるわけない」と驚かれたそうだ.

タグ:

posted at 23:07:54

déraciné @deracine_2010

13年9月27日

@myfavoritescene (あくまでも勘でしかないですが、クルーグマンの1発目は強力なやつ(たぶん日本経済関連の強力なやつ)がくると思うよね。)

タグ:

posted at 23:05:40

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

平成25年9月25日 ニューヨーク証券取引所 安倍内閣総理大臣スピーチ www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat...
新たなチャレンジには、さまざまな規制が立ちはだかります。例えば、燃料電池の開発実証には、多くの規制をクリアしなければならない。これでは、創意工夫はできません。

タグ:

posted at 23:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

何をもじってるか言ってるのに批判してる奴はニュースのヘッドラインに飛びついただけじゃないか。

タグ:

posted at 23:04:18

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

平成25年9月25日 ニューヨーク証券取引所 安倍内閣総理大臣スピーチwww.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat...
ゴードン・ゲッコー風に申し上げれば、世界経済回復のためには、3語で十分です。
「Buy my Abenomics」

タグ:

posted at 23:03:16

Betterman @manatsu2001

13年9月27日

安倍陛下がニューヨーク発記者会見のテレビ中継を拝見した。ビックリさせました。あらゆる質問に棒読み。得意の領土問題すら全く自信が感じられなかった。そもそもそんなくだらない記者会見をアレンジしない方がよほどいい。まさに中継。世耕さんがやはり下手な広報マン。

タグ:

posted at 23:02:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月27日

プリマートルのヴァイツェン!これは飲んだことないなあ。新作?

タグ:

posted at 23:01:45

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月27日

@japaneconomy @myfavoritescene
それにあわせて、公務員も減給し続け。

タグ:

posted at 23:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色正春 @nipponichi8

13年9月27日

対馬から盗まれた仏像返還要請 文科相、中韓閣僚と会談 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...←盗んだものを返すのに、理由が必要なのか

タグ:

posted at 22:59:10

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年9月27日

今年の11月に行われるTEDxkidsで、スピーチもしくはパフォーマンスなどで活躍できそうなお子様、年齢は8〜18歳で他薦自薦結構です。応募締め切りまで日数が限られているそうなので、是非どうぞ。audition.tedxkidschiyoda.com/#tedkids

タグ:

posted at 22:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

walwal @walwal

13年9月27日

飲んだことがないビールばっかりだ。 / “WBA2013 ワールド・ビア・アワード2013結果発表 | WHISKY Magazine Japan” htn.to/i7kwte #酒

タグ:

posted at 22:55:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

22:55 米国 ミシガン大学消費者信頼感指数-9月 結果 77.5 前回 76.8 予想 78.0

タグ:

posted at 22:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

13年9月27日

Germany As Currency Manipulator nyti.ms/16vX7NW

タグ:

posted at 22:53:45

ガチレズ大井bot @oi_bian

13年9月27日

アニメですか? そうですねえ。私のお勧めは、

「マリア様がみてる」
これは島津由乃というキャラが北上さんと少し似てるのでお勧めです。

「ゆるゆり」
北上さんの中の人が出演してるのでお勧めです。

「ビビッドレッド・オペレーション」
北上さんの中の人が出演してるのでお勧めです。

タグ:

posted at 22:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

13年9月27日

ラルス・クリステンセン 「安倍首相に告ぐ! 『ルーズベルトの過ち』を繰り返してはならない。『ルーズベルトの成功体験』を真似よ。」 dlvr.it/42kBnv (経済学101)

タグ:

posted at 22:26:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

秋冬トレンド!?「ハーネス女子」旋風は巻き起こるのか? - トゥギャッチ togech.jp/2013/09/27/3633 これ、ただのヘンタイですからね。

タグ:

posted at 22:24:30

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

経済なんて恥ずかしいから呟け無いんやね、、、勉強だけでエエわ。けれども、ホンマに生活に直結しすぎてて、此の侭、増税されたら首を絞められるっちゅーの。オマエラ、経済学部卒とか経済学者とか何とかしろよ!!!

タグ:

posted at 22:24:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“財務省が増税で景気後退することを認めてしまう痛恨のミス” htn.to/xKSjDe

タグ:

posted at 22:24:07

経済学101 @econ101jp

13年9月27日

「安倍首相に告ぐ! 『ルーズベルトの過ち』を繰り返してはならない。『ルーズベルトの成功体験』を真似よ。」 wp.me/p1ydPE-hA

タグ:

posted at 22:23:22

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

本当事実を強調しながら嘘を混ぜる・・・後者が本当のように聞こえたりする・・・コレ彼のテクニック。

タグ:

posted at 22:19:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月27日

しかし、迷惑メール対策としてメイン使用のアドレスは私人間でしか使用してないし、登録にもほとんど使用してないので何年も平穏にやってきたアドレスなだけにショックがデカイわ。

タグ:

posted at 22:19:18

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

人気あるよねw( ꒪⌓꒪)w・・・検証できない演説するもんwRT @neetbuddhist: @hisakichee 橋下さん、そんなに高齢者に優しい政策とってる印象ないんですが(福祉カットしたり、敬老バスの有料化を言ったり…)、そんなに高齢者に人気あるんですか(^_^;)

タグ:

posted at 22:19:05

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

こんなやりとり,もうウチいやや…

タグ:

posted at 22:18:44

(~_~;) @McsupplyNPC

13年9月27日

@kabuwakitahama
素人はめ込み本じゃないですかやだー

タグ:

posted at 22:18:34

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

どう考えても自分に分の悪い事案をまとめて自分で晒すとかどんなマゾやねん(´・_・`)

タグ:

posted at 22:18:09

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月27日

昨日読みかけになっていた「老後のお金は40代から貯めなさい」(津田倫男著)を先ほど読んだところ、興味深いことが書かれていた。資産形成には株と不動産しかないと。そして投資信託は買わない方がよい、とも。資金運用を他人に任せるほど怖いものはないからだそうだ。

タグ:

posted at 22:16:39

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月27日

この記事と『デフレ脱却しつつある 甘利経済再生相』 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-... この記事『民間給与2年連続減』が headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-... 上下に並んでいるうちはデフレ脱却とは言えないよね。

タグ:

posted at 22:14:55

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

エエか?選挙権の大半を握って、それでいて真面目に選挙行くんは高齢者!!!

タグ:

posted at 22:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

ハシモトセンプーの頃、彼の演説会から出てきたジジババが目をキラキラさせながら、「アノ目は本物や!」「オーサカを変えてくれる!」「仕事できる人やとわかったわ」「勢いが全然違う!」とか大絶賛やったので((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 22:14:01

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

裾野は高齢者www RT @neetbuddhist: @hisakichee なるほど…。ただ、これもオウムと同じで、高学歴の幹部はたしかに目立ちますが、一定数の票を獲得しているからには、「裾野」もそれなりに広いのではないかと思います。地元の実感はわかりませんが…。

タグ:

posted at 22:11:55

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

そうなぁ、ドツボと野壷は無意識に同じような感じに使ってたな。ドツボにはまるってそんなことやもんな。

タグ:

posted at 22:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

H23の給与総額が増えてるのって、通勤手当の課税枠広げて、通勤手当が給与に参入されてるからか。

タグ:

posted at 22:09:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

ラーメンと納豆を食べたいのに、どうしていいかわかりません><

タグ:

posted at 22:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

市場を独占すると、一番効率よく儲かるように価格を設定できるというのは大学一年生でみんな習うことだと思います。なかなかできないんですよねー(^^)
特許、輸入総代理権、これくらいでしょうかねぇ。

タグ:

posted at 22:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月27日

職場近くの書店で『数学文化 第20号』と『思考ツールとしての数学』をチラ見しました。犬塚さんの論考はとても興味深く、『思考ツール…』は面白い書籍だと思いました。ご紹介に感謝です。 QT @takey_y ちなみに…

タグ:

posted at 22:05:40

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

「アフォーダンス」は古くさい.ちぃおぼえた.

タグ:

posted at 22:04:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月27日

今日は頭の調子が非常に悪い.今日も,か.

タグ:

posted at 22:03:43

Mitchara @Mitchara

13年9月27日

古臭い言い方をすると便器ってやつはアフォーダンスの塊みたいなもんだからなあ。というとデュシャンのしたり顔が目に浮かぶが

タグ:

posted at 22:03:19

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

地方自治なんて地方で地方のことを考えなさいってのが自治とチャウンかね???何で、隣のコト考えて(-公- ;)ウーン・・・此処は一つ腹を括ってw・・・アホか!・・・市民税払ぅてんのは市民やっちゅーネン!!!

タグ:

posted at 22:03:02

NORINORI @UNORINORI

13年9月27日

@kabuwakitahama 新値更新銘柄は東証1部だけでも110を越えたということがトレンドのピークを示してるでしょうが。

タグ:

posted at 22:02:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月27日

昨年の授業を取った学生から,MScに申し込むから推薦状書いてくれとのメールを何通か受け取る.多分ビザの関係で本国からだろうから面談に来れないのは仕方ないにしても,直接出願先に送るのではなく自分にメールでよこせとはどういう了見なのか.英では推薦状がその程度のもの,ということなのか.

タグ:

posted at 22:02:18

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月27日

知人の息子さんが、デイトレードをやりたいとのこと。「何かこれだけは気を付けろってことがあったら教えて欲しい」とのことだったので、「損切りさえしっかり出来るようになれば他は好きにやればいい」。こう答えたのだが、知人は息子さんにしっかり伝えてくれただろうか。ちょっと気になる。

タグ:

posted at 22:01:13

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

昔の事件起こした宗教団体と一緒やね。高学歴の頭でっかちが洗脳させるんやろうねw「ガラガラポン」教チャウンかね?RT @toronei: @hisakichee むしろ橋下的なものに引かれる連中の中に、高学歴お坊ちゃまが多いというのがね。

タグ:

posted at 22:00:25

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

しかし今年はカレンダーの並びが非常に悪いので一回くらいは土曜日に出なきゃ間に合わないかもというお話も

タグ:

posted at 21:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

航空展に中国製“無人機” 爆弾搭載で精密攻撃も 5.tvasahi.jp/000013056?a=ne... 叩き落せるようにしないと!!

タグ:

posted at 21:58:18

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

そうなぁ、少なくとも権力者までなれたし、権力者なんやから同情なんていらないと思う。権力者だから其れを振り回してもアカンわねwRT @toronei: @hisakichee 橋下に同情はしないなあ。ただ橋下よりも回りのほうがどうもクズの度合いがキツイっぽいとは思うだけ。

タグ:

posted at 21:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

某市長も生い立ちは別にしてって年齢やと思うぞ。

タグ:

posted at 21:56:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

「ヒバクー」って言ってる奴はCTも拒否しろよ。

タグ:

posted at 21:56:20

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月27日

やはりリニア新幹線、オリンピック東京開催関連株はともに強い。知人のもう70歳近いおばあちゃん投資家は決して冒険はせず、大型鉄鋼、重機株、機械株などオーソドックス銘柄に購入しているが、最近では大型鉄鋼株が順調に上がっている、とご機嫌だ。新日鉄住金や川重のことを言っているのだ。

タグ:

posted at 21:56:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

一人一人の給料は下がってて、源泉徴収税額が増えてるから、アベノミクスが給料で実感できるわけはないわな。

タグ:

posted at 21:56:03

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

生い立ちの不幸とかは人それぞれで其れを一生涯ずっと言えば、其れが権利になりすぎるし、何処かで軌道修正しないとダメなんチャウンかね?

タグ:

posted at 21:55:40

おりた @toronei

13年9月27日

@yamakou2940 @tadataru テレビ局は労組むちゃくちゃ強いから、そんな格差ないよ。

タグ:

posted at 21:55:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

給与総額の伸びは0.7%で源泉徴収税額は7.7%の伸び。すでに大増税してるってこと。

タグ:

posted at 21:54:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

道路交通法が改正されました。ルールなんか知らなくても『七十にして心の欲する所に従えども矩(のり)を踰えず(こえず) 。』ってことができればよいわけです。私にはむり(^^; www5f.biglobe.ne.jp/~mind/knowledg...

タグ:

posted at 21:54:29

おりた @toronei

13年9月27日

@hisakichee 現代の日本のインテリはそこを軽視し過ぎなんですよ。昔なら人文学的なものでそういうものの重要性を学んでいたから、実社会経験でそういうのがわからないお坊ちゃんでも、理屈で理解していたけど、そこが完全に抜け落ちてる。

タグ:

posted at 21:53:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

www.nta.go.jp/kohyo/tokei/ko... 「源泉徴収された所得税額は8兆780億円(同7.7%減、5,771億円の増加)」に悩んだ。同は「対前年比」のこと。対前年比でマイナスなのに金額は増えたと言っている。(前年度源泉徴収所得税額は7兆5,009億円だから7.7%の増ね)

タグ:

posted at 21:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

米帝の敵であるジャパニーズヤクザとズブズブのみずほの海外業務はどうなるんですか。

タグ:

posted at 21:51:50

おりた @toronei

13年9月27日

@hisakichee 今日も灘から東大で財閥系企業就職して、20代のうちに会社辞めて立候補した奴が、現職に選挙活動中に絡みに行ったとかいろいろですよね。あと維新の議員、ほとんどがJC出身者とか。

タグ:

posted at 21:51:44

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・だから、くっついているんやろうねw RT @toronei: @hisakichee 市長本人は同情できるけど、回りの金魚の糞共は、みーんなお坊ちゃんですよ。

タグ:

posted at 21:50:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

暴力団組員らへ融資230件、総額2億円 みずほ銀 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/cm6q
みずほ銀の法令順守の担当役員が2年前に把握したが、対応してこなかったという。

タグ:

posted at 21:49:36

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年9月27日

“「民主主義国家なので政府が強制することはできない」” / “経財相、賃上げ「政府が強制することはできない」  :日本経済新聞” htn.to/k2cMjw

タグ:

posted at 21:49:11

よわめう @tacmasi

13年9月27日

業態すらワカランのが株主様なのか… > "質問者「社長は背広じゃなくて、作業服でしゃかりきになって働いて!」みたいなこと言って拍手が起きた。こわい" 逃げ遅れた高齢者がグリーの株主総会で吠える : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65765...

タグ:

posted at 21:49:01

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

まぁねぇ、某市長の生い立ち考えたら何時も買った負けたで、負けたら喰われるってことチャウンかね?手段も選ばないしw RT @toronei: 子供の頃から競争社会だけが正義というので育ったらそうなるんですかね。そういうところで育っても、違う価値観があるという教育がされていない。

タグ:

posted at 21:48:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

ユーグレナが、また買収したが、ミドリムシビジネスは、ただの流行りもので終わるから、次のビジネスを考えないといけないのに、製造委託先とか買ったところで、心中するだけだろ。

タグ:

posted at 21:48:21

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

この職業だから考えるんかもしれんけど、色んな仔が生まれるよね。で、コマーシャルベースに乗せると淘汰せざるをえないことをしてはるんやと思うのよね。公然の秘密かもしれんけど。けど、そうじゃないんが人間社会チャウの?とか考えるけどね。「共生」出来うるから動物と人間の違いちゃうの?

タグ:

posted at 21:47:43

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

#NHK 預託実効線量が1mSv以下なら全然どうでも良い数字じゃん。CT一発受ける方が余程危険だぞ。

タグ: NHK

posted at 21:47:16

おりた @toronei

13年9月27日

@hisakichee 何日か前に、日本人は欧州人の民主主義や自由主義の前提になった、ヒューマニズムというのがないかわりに、人文的な学問がそれを補っていたのに、それを軽視した近年の結果がいまこれという話にTLでなったんですよねえ。

タグ:

posted at 21:46:32

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年9月27日

↓子供の死亡が親の労働や所得に与えるを影響を検証してどうする、という声もあるかもしれない。しかし、この論文がスウェーデンのデータを使って分析・考察しているように、子供の死亡が親にとって心理的のみならず経済的にも負のショックであるならば、それが社会政策の対象となる余地は当然ある。

タグ:

posted at 21:46:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月27日

しかも主に氷河期世代の子育て世代や若者の給与が100万単位で減りまくってるんだよ。そして誰も補填なんかしてくれない。のに増税負担増ばかりされるQT 民間給与は2年連続減 ピークの平成9年から59万円も少なく 非正規、300万円低く bit.ly/1auW7qI

タグ:

posted at 21:46:08

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

要するにムカついて煽り気味に反論してみたものの日本語崩壊してたけど今更ごめんちゃいできないから開き直って煽りに転じたというような理解でよろしいでしょう\(´・_・`)/ RT @nwo_gatio: てめえのコアラのマーチに俺をつっこんでやるぜオラ 

タグ:

posted at 21:45:20

おりた @toronei

13年9月27日

子供の頃から競争社会だけが正義というので育ったらそうなるんですかね。そういうところで育っても、違う価値観があるという教育がされていない。RT @hisakichee: 競争、競争って、、、共に生きる「共生」って考え方が抜けてない???

タグ:

posted at 21:45:19

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

( ・灬・)ノ( ・灬・)ノ( ・灬・)ノ

タグ:

posted at 21:45:15

激走パスタ @begfor_yourlife

13年9月27日

@hisakichee 高成長の時代が終わったのだから全員が生き残るのは無理です。コレは仕方のないことなんだ(すごくうれしそうに

タグ:

posted at 21:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

競争、競争って、、、共に生きる「共生」って考え方が抜けてない???

タグ:

posted at 21:43:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月27日

今日は日経平均は小幅に下げたけれども、新値更新銘柄は東証1部だけでも110を越えた。驚くほど多かったわけではないが、日経平均が下げたことを考えると、健闘した銘柄が多かった。これもアベノミクス効果になる。株で自分年金作るにはやはり株が適している。

タグ:

posted at 21:42:34

よわめう @tacmasi

13年9月27日

これは、一部の人々に明治維新後の新しい資本家・経営者に成長する原資を与えることになったが、他方で伝統的富商の没落をもたらしたのであった"
宮本又郎、『改訂新版 日本経済史』pp.44-45、 #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:41:41

はんぺん @hanpensky

13年9月27日

@sunafukin99 「ドツボに嵌る」って言い方なら使ってますが、他に意味あるんでしょうかぬ

タグ:

posted at 21:41:30

おりた @toronei

13年9月27日

@hisakichee 僕は滋賀県民の「(大阪や京都が調子に乗ってたら)いつでも新幹線と琵琶湖の水をせき止める」という軽口は、日本の地方都市に住む人間の正しい姿勢だと思っています。

タグ:

posted at 21:41:30

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

でも何だか、オーサカと言う所の知事様は自暴自棄になれば「自己完結してしね!」と仰っているらしいしw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 21:41:26

シャクトリムシ @tonden2

13年9月27日

やはり信者の行き着くところは堺市民=悪という結論か…
RT @ishin_fan: 橋下さんは何も悪くないのであたりまえ。悪いのは維新に投票しない堺市民でしょ<大阪維新の会>橋下代表、堺市長選敗北でも辞任せず(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-...

タグ:

posted at 21:40:33

よわめう @tacmasi

13年9月27日

…大阪の天王寺屋五兵衛など幕末維新期に多くの代両替商が倒産したのは、これが大きな原因となっていた。逆に彼らから資金を借りて事業を行なっていた人々にはインフレの利益が生まれたのである。
このように、幕末のインフレは人々の間における所得や富の分配構造に大きな影響を与えた。…

タグ:

posted at 21:40:04

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

地方分権論者はある程度、選民思想的なもんもあるよね。くずはしね・・・的な所はあると思う。ナニをどう競争させても東京の勝ちで終わるやろw

タグ:

posted at 21:39:30

おりた @toronei

13年9月27日

@hisakichee 都市だけで生活なんて成り立たないなんて、震災のときに露呈したはずなのにねえ。

タグ:

posted at 21:39:05

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

もしかしてドツボって大阪弁なのかな。他所でも言うのかな?

タグ:

posted at 21:38:23

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

13年9月27日

【竹夫人】熱帯地方で夜の寝苦しさを解消するために使用される竹製の抱き枕。インドネシアを植民地支配していたオランダ人が愛用しているのを見た英国人が「オランダ人の女房」と揶揄し、それが後にダッチワイフに pic.twitter.com/ETXFFxz5Kj

タグ:

posted at 21:38:05

よわめう @tacmasi

13年9月27日

…そして、このようなビジネス・チャンスをつかんだのは、商業や金融に特化しがちであった都市商人より、地方の生産事業者であった。
また、大名貸など、資産を金融資産で所有することが多かった都市の大両替商はインフレによる貸付資産の実質的目減りという点でも、損失を被った。…

タグ:

posted at 21:37:42

よわめう @tacmasi

13年9月27日

…文政期依頼のインフレは経済主体ごとに異なる影響を与えた。長期のインフレの課程で、雇用労働者の貨幣賃金の上昇は送れる傾向にあり、実質賃金は下落した。逆に、賃金労働者を多く雇用していた事業経営者は超過利潤を享受し、この利益を再投資して事業を拡大するチャンスに恵まれた。…

タグ:

posted at 21:35:36

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年9月27日

【情報】東電が月内の柏崎原発再稼働申請方針を固めたかのような21日付日経新聞1面の報道に対し、東電が事前承諾なしに申請する方針はないと否定www.tepco.co.jp/news/2013/1230...)。日経は22日付で、東電の反論とこれを評価する知事コメントを載せ、事実上の訂正報道を行っていた。

タグ:

posted at 21:35:30

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

↓・・・出てきてるで。市長閣下なんて日本の人口なんて少なくてエエ言うてはるしw

タグ:

posted at 21:35:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

もう、権利確定日は終わったしな。寧ろ、中間期末の現金化の売りで下がるよな。

タグ:

posted at 21:34:57

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月27日

経済再生相はCPIが改善、「デフレを脱却しつつある」というが、食品、エネルギーを除いたコアCPIが0・1%低下でなお水面下なのに改善といえるのだろうか。消費税引上げの手掛かり材料にしようと景気の実体を甘く見るのははほどほどにして欲しい⇒jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 21:34:34

よわめう @tacmasi

13年9月27日

"(文政以降の)経済成長の開始に重要な引き金となったのは、文政〜天保期(1818〜43)に相次いで行われた幕府の貨幣改鋳、それによる幕府財政支出の増加と貨幣供給量の増加であった。こうしてインフレを伴った経済成長、「インフレ的成長」が起こったのである…

タグ:

posted at 21:33:53

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年9月27日

↓こういうのはある。The Economics of Grief (悲しみの経済学)ftp.iza.org/dp7010.pdf 子供の死亡が親の労働・非労働所得に与える短期的・長期的影響。

タグ:

posted at 21:33:46

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

本当に出てくるかもしれないな。

タグ:

posted at 21:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

受けたよねw( ꒪⌓꒪)w・・・勉強が幼少期から生活にフツーに存在してたって話にΣ(*oωo艸;)!?したわ・・・w RT @sunafukin99: @hisakichee 俺もあのドツボの高校から奇跡的に行けたようなもんで、まるで世界が変わってカルチャーショック受けた。

タグ:

posted at 21:31:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

米国 個人支出(前月比)-8月 結果 0.3% 前回 0.1%⇒0.2% 予想 0.3%
個人所得(前月比)-8月 結果 0.4% 前回 0.1%⇒0.2% 予想 0.4%

タグ:

posted at 21:30:59

たいしょう @taisho__

13年9月27日

うわーー金融処分庁の本領発揮だ、きっとこれ。 RT 金融庁、みずほ銀に業務改善命令 反社会的勢力と取引 bit.ly/1h7J8Nu

タグ:

posted at 21:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

@hisakichee 俺もあのドツボの高校から奇跡的に行けたようなもんで、まるで世界が変わってカルチャーショック受けた。

タグ:

posted at 21:30:13

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月27日

政府は既にエネルギー関連を除いた「コアコア指数」でデフレ脱却判断する方針→9月中旬 総合+0・5、コア+0・2、コアコア▲0・3→安倍首相が消費税増税を延期する可能性が微レ存?

タグ:

posted at 21:27:01

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年9月27日

【報道検証】消費増税報道を斬る(下)―日経新聞「増税後も景気改善4割」にみる”世論操作” (9/26配信) bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...…日経新聞は主要企業社長アンケートを1面トップで報道。詳細な結果は本紙や電子版に掲載せず、日経産業新聞にのみ掲載していた。

タグ:

posted at 21:25:49

キール @kir_imperial

13年9月27日

@1059kanri 一部の左派系の人達にように、理解しようとせず嫌うのも、ネトウヨ的な人みたく妄信するでもなく「人間の組織」としての軍隊という視線や理解が必要ですわな。

タグ:

posted at 21:20:57

高口康太 @kinbricksnow

13年9月27日

“ライバル企業を蹴落とすため、政府との補償金騒動に勝利するため、賃上げ交渉で会社を折れさせるため、こうしたお仕事は欠かせない。そのプロフェッショナルがネット宣伝企業なのだ” / “反体制派弾圧だけが目的ではない、中国ネット検閲のも…” htn.to/674yNv

タグ:

posted at 21:18:38

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月27日

“消費者物価指数のうち/天候や市況の影響で価格の変動が大きい品目が除かれているため、総合指数よりもインフレ・デフレ基調を判断しやすい” / “コアコア指数 とは - コトバンク” htn.to/sS55To

タグ:

posted at 21:18:26

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

@smith796000 トラブルの原因は、海の向こう側なのか、こちら側なのか、全く分かりません。別途お知らせ下さったフォームから国民の声を届けること、再度FBに投稿することを鋭意検討いたします
(`_´)ゞ
私のような一兵卒の投稿を見えなくするなんて、焦っているのかもw

タグ:

posted at 21:18:25

金融庁 @fsa_JAPAN

13年9月27日

【NISA】NISA口座で損失が発生した場合はどうなるのでしょうか? 収益が出ても非課税となる反面、損失が出ても他の口座の投資で発生した収益と相殺することは出来ません。こうした点も踏まえて、NISAで投資する商品を選びましょう! NISA開始まであと97日!

タグ:

posted at 21:17:36

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月27日

“政府が秋にも判断する消費税率の引き上げ判断に対し、微妙な影響を与える可能性がある。安倍晋三首相周辺のリフレ派と呼ばれる学者や専門家が、増税実施の判断にはコアコアCPIの上昇定着を伴うデフレ脱却の確認が必要と主張しかねないためだ。”

タグ:

posted at 21:15:29

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月27日

“デフレ脱却判断のハードルが高くなり、結果として消費増税判断に影響する可能性もある” / “〔焦点〕政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ | Reuters” htn.to/mVqzp

タグ:

posted at 21:13:53

まとめ管理人 @1059kanri

13年9月27日

@kir_imperial そういうのを嫌ったのが226の青年将校たちなのでしょうけど、まあ良い意味でも悪い意味でも、軍隊への幻想はそろそろ取っ払うべきでしょうね。

タグ:

posted at 21:12:53

キール @kir_imperial

13年9月27日

@1059kanri なんだかんだでお役人ですからねぇ。腐敗や不正だって、そりゃ起きますし、おかしい人間もそれなりにいる。そしてそうした幻想がとっぱらわれた旧軍に触れて、何故この組織は、こんなんなっちゃたんだ・・・って所からが、まぁスタートというか、なんというかw

タグ:

posted at 21:09:07

まとめ管理人 @1059kanri

13年9月27日

@kir_imperial そもそもアホみたいに大きい官僚機構に過ぎませんからね、軍もw

タグ:

posted at 21:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

13年9月27日

こいつに限らず、戦中、戦前の旧軍には割とどうしょもない将校が結構いて、そいつ等を調べるだけでも、ネトウヨ的な旧軍への幻想は吹っ飛ぶ。 / 「酷将」 花谷正という男 togetter.com/li/568687

タグ:

posted at 21:03:26

上念 司 @smith796000

13年9月27日

@shinchanchi 実際にコメント数が減っていたり不審な動きありです。抗議のコメントにも、自分のは消えてたぞ!という怒りのメッセージもありました。財務省の中の人が消してないならハッキングかもしれませんね。そっちの方が重大事故ですがw

タグ:

posted at 21:03:11

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

@smith796000 お知らせ、ありがとうございます。モバイルで見ると、私の投稿したURLは、この画像のように表示されます。PCで表示したら、削除された可能性がある、という主旨のメッセージが表示されました。FBの不具合? pic.twitter.com/X74QnGTFzi

タグ:

posted at 21:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

「機械的作業」は,意外と機械にはできないと聞く.

タグ:

posted at 20:49:54

上念 司 @smith796000

13年9月27日

報道は正確に 消費増税は決まってない。 (1:58) #sm21916284 nico.ms/sm21916284

タグ: sm21916284

posted at 20:48:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

京都で地震、へー

タグ:

posted at 20:48:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

福島みずほ、仙谷、枝野RT @sunafukin99 なぜか判で押したように経済オンチが多い。有名どころの弁護士出身政治家ってほとんど全てそうじゃないのか?

タグ:

posted at 20:46:54

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月27日

BSフジのプライムニュースで。 fb.me/QCpiuhGH

タグ:

posted at 20:46:11

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

投資する時はプレスリリースして「地域から新規起業を応援!」とかやっても知らないうちに営業者報酬で溶けてしまう雪だるま

タグ:

posted at 20:45:23

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

1件くらいはEXITしてくださいますよう伏して祈る次第

タグ:

posted at 20:43:44

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

知らないうちにBSに「なんちゃらファンド」が増殖している件

タグ:

posted at 20:41:33

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

かつらを二つ頭に乗せても一つと同じなんや。

タグ:

posted at 20:40:52

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

頭に棒が引いてあるから閉包はアデランスなのか(違)

タグ:

posted at 20:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月27日

【質疑のお知らせ】
30日(月)13時より再び経産委で質疑を行うことが決まりました。
今回は経産大臣も入るとのことなので引き続き頑張ります。

やはりNHKでのテレビ中継はありませんが、質疑の模様は... fb.me/2kmDrD11P

タグ:

posted at 20:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

@WATERMAN1996 実際、東電に対してJALを見習えと言うのは、つまり「不採算事業を切り離せ」という事だよね。

タグ:

posted at 20:36:11

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

なぜか判で押したように経済オンチが多い。有名どころの弁護士出身政治家ってほとんど全てそうじゃないのか?

タグ:

posted at 20:36:01

おりた @toronei

13年9月27日

@tadataru なのに番組制作費は東京の1/10w

タグ:

posted at 20:35:51

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

ドクペといえば,神メモちゃんのせいで,なんとなく「臭い」イメージがついてしまった.

タグ:

posted at 20:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

コーラを確保してきた.これから私はおもむろに漫画を読むであろう.

タグ:

posted at 20:33:24

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

「平均」だからな。本当にふざけんなよと。

タグ:

posted at 20:33:21

ホワイトハウス @virnus2

13年9月27日

@sunafukin99 弁護士は経済の素人が多いからな残念ながら。

タグ:

posted at 20:32:57

SJN @SJN_News

13年9月27日

富士フイルムとimec、サブミクロンオーダーのパターン形成が可能な有機半導体用の新フォトレジスト技術を開発 (発表資料)bit.ly/1dNOQo4 pic.twitter.com/TM0DIc2SGL

タグ:

posted at 20:32:53

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年9月27日

つまり国家の自衛というのは権利ではなく、侵略に加担せず他の国家の主権を守るための同義的義務なのではないか。

タグ:

posted at 20:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

俺が東電の取締役になったら、経営を圧迫する被災者補償と福島第一の事故収束作業を、会社から切り離す事を考えるなあ。

タグ:

posted at 20:32:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月27日

自宅ベランダ前が視界かなり開けているので今夜も夜景綺麗...秋だなぁという感じですね @koalanpyo @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 20:31:13

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

検死解剖の結果――死因:アニメ

タグ:

posted at 20:30:54

@deepblue_0926

13年9月27日

【自動】わたくし、「あお」がモデルケースとなった本が発売されました。身近に発達障害のある方がいる方もいない方もぜひ読んで欲しい一冊です。 www.amazon.co.jp/dp/4054057063/

タグ:

posted at 20:30:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月27日

まだそこまでは決まっていないのでしばらくはないかと. @Murakami_Naoki @thirom11 kindle版の予定は?

タグ:

posted at 20:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年9月27日

私が中学生の頃から非武装平和主義について思った疑問がある。それは侵略国は無抵抗で降伏した国の人的物的資源を、他国への侵略に投じるのではないかということだ。これは歴史に多々あったことだが、その場合の平和と戦争の道義的関係はどうなるのか。

タグ:

posted at 20:28:04

おりた @toronei

13年9月27日

@sunafukin99 「本読んでるインテリは騙すの簡単」という某漫画の老破戒僧の台詞。

タグ:

posted at 20:27:18

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

リフレ派の一部の人はハシシタにそれを期待したんだろうけど、そもそもそれよりはるか以前に問題外の人物だからな、彼は。それを見抜けなかったところに彼らの限界を感じた。

タグ:

posted at 20:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年9月27日

テレビ局は金無い金無いいうんなら、リストラすればいいんだよな。特に関西。社員10人クビにするだけで、年間1億2000万円浮くんだぜ。

タグ:

posted at 20:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年9月27日

@sunafukin99 本心から支持しているからだと思いますよ。大手マスコミの中の人達なんて高学歴で育ちのいい世間知らずという、維新の党員の傾向そっくりじゃないですか。

タグ:

posted at 20:21:44

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

いま、下宿を除けば大学までやれないほど金がない家庭って少ないですわね。昔は過半がそうだったわけで、金銭的制約で子供が才能を発揮できないなんてことは戦後どんどん緩和されてきてるわけですよねえ。才能があればほとんどの家庭の子供は国立大学行けますし。

タグ:

posted at 20:21:29

野村 平 @T_N_

13年9月27日

栗田ターンで有名な栗田提督の子孫がジャンプドライブ開発者の子孫と結婚して名家となりそのまま宇宙に進出して星間国家の独裁者の血統となると言う話を読んだ時は、アメリカ人なに考えてんだと思った。#バトルテック

タグ: バトルテック

posted at 20:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

アホマスコミにしてみればどうしても維新への批判には腰が引けてしまう理由でもあるんだろうな。

タグ:

posted at 20:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年9月27日

そんな中で堺市は企業が流入してきてるので、この流れを絶やしたくないよなあ……。RT @milmil33376: ここ数年、企業の本部移転その他で大阪の衰退と東京への集中の傾向は続いてる。せっかく株価上昇などでの景気回復基調ってなったとしても、このままでは大阪は恩恵をあまり受けない

タグ:

posted at 20:19:35

kennek0123 @kennek0123

13年9月27日

野口悠紀雄氏が、法人減税ではなく、むしろ円安で利益が増えているのだから、法人増税を行い、それを財源に円安の影響を緩和するような手当を行うべきという趣旨のことを発言していた。言わんとする趣旨は分からんでもないが、株価急落は避けられないし、賃金上昇への好循環も寸断してしまう。

タグ:

posted at 20:16:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

頭がパーナさんbot @dokusyogasawara

13年9月27日

何でこういう時にテレビ局とかは何もしないの??
テレビとか影響大きいから困ってるパーナさんがたくさんいますって報道すれば泊まり場所とか用意できる企業もあるかもしれないじゃん。
そういうことしないってどういうこと??

タグ:

posted at 20:11:58

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

護憲派って民主主義は多数決ではない( ・`ω・´)キリッとドヤ顔するの大好きなのに一票の格差をヒステリックに批判するのはおそらくギャグなんだろうなと思っているアカウントになります。

タグ:

posted at 20:11:47

コーエン @aag95910

13年9月27日

総理大臣のなすべきことをすればいい。言っておくが5兆円の補正予算ではない RT “@47news: 12年の民間給与平均、1万円減 2年連続で減少 bit.ly/1h7Nowt

タグ:

posted at 20:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

きんモザ4巻確保したっ pic.twitter.com/WgRdlkA4jb

タグ:

posted at 20:07:09

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

橋下市長の周囲に群がる連中の動機の根底には彼の詐欺師的才能に惹かれてそれを利用しようとするさもしい魂胆があるだけなんだろうな。しかしむしろ逆に振り回されてるだけじゃないのか?

タグ:

posted at 20:06:13

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

違う、愚考だw

タグ:

posted at 20:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

「ベテルギウスに超新星爆発が起こる」は本当か?  togetter.com/li/569414 誤解記事で学ぶ天文学。

タグ:

posted at 20:05:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“新時代の著作権は報酬請求権に――ベルヌ条約をひっくり返すという遺志 -INTERNET Watch” htn.to/xDH7EY

タグ:

posted at 20:05:28

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

やはり私は二次元娘方面には行けないものと愚行する次第

タグ:

posted at 20:04:58

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

すみませんすいませんRT @LadyNemoAS: @sankakutyuu それはそれ、これはこれです。塾もカスでしたが、生徒もカスです。

タグ:

posted at 20:04:42

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年9月27日

@sunafukin99 そして劣化ウラン、もとい劣化政治家がどんどん供給される?

タグ:

posted at 20:04:20

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

そういえば閉集合をFと書くのは理由があるのであろうか。Finiteの略?

タグ:

posted at 20:03:57

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

柏木ゆきりん可愛かった

タグ:

posted at 20:02:18

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

法人税の転嫁と帰着についてはいろいろ研究されてますが、一般化は難しいのではないかと思料します

タグ:

posted at 20:01:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月27日

@radiomikan @onakaitaimusi @dadaemonsan @myfavoritescene 土光さんを頭に据えたってのが、なんというか象徴的ですよね。これからいろいろ削っていくぞ、っていう行革の審議会に。小泉の「米百俵の精神」ってのにもつながる

タグ:

posted at 20:01:08

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

それはどっちかというとキャンセル料をとらずに講師に費用を転嫁してる個別指導塾がゲスいのではないかなと

タグ:

posted at 20:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

小泉元首相が反原発寄りの発言をしだしたことで反原発運動の胡散臭さがさらに増したとも言えそう。

タグ:

posted at 19:59:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

これが本当の「ドコモダケ」なのかなあ。 / “​iPhone 5s 通信速度テスト 3キャリア比較:まとめ編。ドコモの測定結果をどう考えるか - Engadget Japanese” htn.to/xbgvA4

タグ:

posted at 19:59:43

梨里杏 @lilyyarn09

13年9月27日

同じく韓国紙で児童の精神疾患率上昇懸念があった。倫理を理解出来ない精神疾患だと思う。◆保守速報 : 【衝撃!】韓国で小学生男児による小学生女児レ○プ事件が急増中!!!!! bit.ly/1auJ60r : 年内に処罰される児童・生徒の数は850人を超えるとみられ

タグ:

posted at 19:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

藤巻といえば維新だからな。本当によくもクズばかり寄せ集めたもんだな。

タグ:

posted at 19:56:12

silver eagle @silver_eagle_ff

13年9月27日

読売;民間企業の会社員やパート従業員が2012年の1年間に得た平均給与は408万円で、前年を1万円(0・2%)下回り、2年連続で減少したことが、国税庁の調査でわかった。・・平均給与はピーク時の1997年からは59万3000円減。;→BUY MY ABENOMICS! ww

タグ:

posted at 19:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

neologcutter @neologcuter

13年9月27日

↓ 単純なバカって利用されるためにあるんですねw #反原発 も次は小泉あたりに使われて終わるのかねw

タグ: 反原発

posted at 19:52:15

ひろっぺ@言論の自由と民主主義 @hiroppe3rd

13年9月27日

とあるネットユーザの経済理論「政府の借金=国民の借金」 試しに「じゃぁ誰がそれを返せと言ってるの?」と聞くと ( ̄- ̄) シーン…

タグ:

posted at 19:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

【科学】優秀な遺伝子も打ち負かし得る貧困―知能を左右するのは環境
uni.2ch.net/test/read.cgi/... もうこの手の研究は極端な貧乏でないとほぼ先天的に決まるということでFAにしか見えないのて、日本のように貧困が少ない先進国では環境要因は少ないのでしょうなね。

タグ:

posted at 19:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sudoku Smith @SudokuSmith

13年9月27日

要は補助金目当てか。誰か「金と命とどっちが大事か」とか言ってましたね。@__kirin_config:
「泉田知事が審査申請の容認に転じたのは...審査申請を認めない理由を問いただす動きを見せていたことが背景にあったとみられる」mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 19:42:29

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月27日

質疑後のぶら下がり取材。閉中審査はこの委員会だけなので、メディアの注目度は高い。 fb.me/1UUSccCJf

タグ:

posted at 19:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

13年9月27日

あれれー、高速増殖炉なんて世界中が諦めて日本だけがしがみついてるはずなのになー(棒読み

タグ:

posted at 19:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

"@drsteppenwolf: 浪江町の子ども約800人を採血して、リンパ球の染色体の転座を調べて被曝量を推定する(M-FISH法)。検出限界は200mSvと言われている。"意味ないことやろうとしてんなー、金の無駄だ。

タグ:

posted at 19:38:11

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月27日

やっぱタバコ近くで吸われるとお腹痛くなる><

タグ:

posted at 19:37:10

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

意外に米国はTPPの知財で苦戦していると見ている。米国と似た立場の国、無いし。

タグ:

posted at 19:36:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“ケネディー電気 (茨城県稲敷郡) - 茨城の田園地帯にある宇宙基地、孤高の家電修理業者が凄すぎる - 新日本DEEP案内” htn.to/S9iLeb

タグ:

posted at 19:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月27日

あなたの父親の日本語のアクセントには負ける >RT

タグ:

posted at 19:32:48

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月27日

閉会中審査。経産委の参考人質疑で東電廣瀬社長に汚染水対策としての地下遮水壁について過去の事実関係を確認する。 fb.me/1TxMgx2eL

タグ:

posted at 19:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン @e_earphone

13年9月27日

#iOS7 で噂のあの機能、試してみました!
【やってみた】iOS7でiPhoneからUSBオーディオ出力してみた!
amba.to/1889f4P
#eear_shop #iPhone #iPod pic.twitter.com/3z7TfvpAz6

タグ: eear_shop iOS7 iPhone iPod

posted at 19:31:00

上念 司 @smith796000

13年9月27日

オレ、消費税増税に成功したらCDデビューするんだ。byやっち ow.ly/pgzST

タグ:

posted at 19:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月27日

総務省仕事しろ。

タグ:

posted at 19:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月27日

郵便受けにFAX-DMのチラシが入っていた。会社名をググってみたら名簿販売業者だった。こいつらのせいでFAXがスパムまみれになってるのか。会社のFAX番号が載っていたので、大量のFAXを送り付けたい衝動に駆られたけど、そういうとこなら絶対スパム対策してるよな。

タグ:

posted at 19:26:38

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

※経済学的なものにかぶれた

タグ:

posted at 19:25:24

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

SHは妙にせせこましい命令セットなので使いづらいんですよ。なお二名でアーキテクチャーつくったらしいんですが、一人が一方的に色々と決めたので、もう一人が好きなアーキテクチャーではないと言うぐらいの程度にせせこましいのです。そして、もう独自アーキテクチャーの時代ではない。

タグ:

posted at 19:25:13

コーエン @aag95910

13年9月27日

今さらだけど、前九年の役と後三年の役ってあるけど、何を基準に9年と3年に分けてるんですかね。Wikipedia見てもよくわかんなかった

タグ:

posted at 19:25:11

すらたろう @sura_taro

13年9月27日

産業政策は無効だ!分散的な意思決定こそがイノベーションを生むのだ

タグ:

posted at 19:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年9月27日

しつつある過程での増税なんて狂っている。消費税増税は凍結すべきだ!←デフレ脱却しつつある過程=8月CPIで甘利経済再生相(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-...

タグ:

posted at 19:23:02

戸田宏治 @kotoda4573

13年9月27日

福岡空港を離陸して約2分で太宰府上空を通過。正面に本学キャンパス。左が太宰府天満宮と九州国立博物館。 pic.twitter.com/QFGauIwbCw

タグ:

posted at 19:22:44

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

日米欧半導体戦争の敗戦って感じ usami-noriya.com/?p=1911 「この会社を失ってしまうとSuper-Hの発展という日本の独自コンピューターアーキテクチャ開発の道が事実上断たれてしまいます」 この人、何も分かってい無いんだろうなと思った。

タグ:

posted at 19:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

安倍総理に自民党が逆らえないなら、消費税増税が延期されているでしょうに。 / “時事ドットコム:自民、安倍首相に逆らえず=復興法人税の廃止容認へ” htn.to/gBJGJY

タグ:

posted at 19:17:52

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月27日

@ryozo18 @baatarism 対外的には国債のデフォルトは心配ない、財政は大丈夫という一方、国民には日本の財政は危ないと、財務省は申しております

タグ:

posted at 19:17:24

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年9月27日

首相の講演「アクセントの置き方違う」 みんな・渡辺氏 t.asahi.com/cm4l

タグ:

posted at 19:17:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“「デフレ脱却」に乗れない市場、消費増税の副作用を警戒 | Reuters” htn.to/hXaNWX

タグ:

posted at 19:15:12

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年9月27日

突き進む原子力大国への道 ロシア版「もんじゅ」最前線 t.asahi.com/cm4i

タグ:

posted at 19:15:08

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年9月27日

みずほ銀行・・・・でたw

なんせ昨年12月の金融庁調査。
反社会的勢力へ融資。

次は、浜銀がなんかでそうw

タグ:

posted at 19:14:42

優しょも @nizimeta

13年9月27日

希独戦争まだですかね

タグ:

posted at 19:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月27日

「もしわれわれが故意に中央ヨーロッパの窮乏化を目指すとすれば、私は敢えて予言するが、容赦なく復讐がやってくるだろう。」――ケインズ『平和の経済的帰結』(1919)

タグ:

posted at 19:13:20

ぜく @ystt

13年9月27日

“クーデターの決起を! ー 軍事エリート予備軍のブログでの投稿 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/7xZif6

タグ:

posted at 19:11:59

ぜく @ystt

13年9月27日

“ギリシア社会の爆発 ー 「黄金の夜明け」と社会的混乱の展開 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/hqjkcy

タグ:

posted at 19:10:41

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

本シメジのバターソテーなんでこんなに美味しいのやろか

タグ:

posted at 19:09:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年9月27日

靖国神社遊就館の説明文、英文は和文よりもマイルドな表現になっているのは腑抜けているので、韓国戦争記念館の近隣国全方位に喧嘩売ってる英文説明を見習おう(提案)。ハングルは読めないので原文と比べてどうなのかは知らん

タグ:

posted at 19:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月27日

論文の別刷り高いな。カラーにしたからか。

タグ:

posted at 19:05:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“ライブドア球団がNGだった真相とは 元取締役が語る「球界裏事情」(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)” htn.to/Rtnz4A

タグ:

posted at 19:04:36

@させぼ @Atsasebo

13年9月27日

おととい晩のRT(japanese.ruvr.ru/2013_09_25/121...)はどうやらデマだったようである。「いつかは来るけどそれは今じゃない。たぶん。」というのが正解か…。 togetter.com/li/569414

タグ:

posted at 19:01:30

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

公共放送が7時のニュースで地球温暖化。またこのネタで騒ぐの?

タグ:

posted at 19:01:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

値下がり!平均購入価格をさげなくちゃと昨日に続いて串カツをウッカリ買っちゃう馬鹿(^^)

タグ:

posted at 18:59:32

戯画兎 @giga_frog

13年9月27日

これに関しては本当に共産党は尊敬に値する。
>共産党以外の11政党が受け取った。/民主基金、自民の15倍超=参院選に備え温存-12年政党交付金 www.jiji.com/jc/zc?k=201309...

タグ:

posted at 18:58:53

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

位相空間にたどり着いたようだ。

タグ:

posted at 18:57:35

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月27日

フィリピン食コーナーにシウマイというのが面白いですね RT @gotama555:  アブダビでもフィリピン食コーナーで、「シウマイ」と書かれて売られています。日本のよりかなりずっしりし固いです。

タグ:

posted at 18:57:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

過労で貧血。ロングシートがら空きを見て一瞬横になりたいと思いました。そんな事より乗り越して知らない所に行かないようにしないと(^^;

タグ:

posted at 18:56:49

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年9月27日

さて、今日は朝5時半起床で午後7時前の現在までPCにかじりつき、ようやく原稿9本が終わった。レポート3本、新聞2本、雑誌2本、チャート集2本だ。お蔭で残念ながら韓国ドラマは見られなった。ふーっ・・・。

タグ:

posted at 18:56:27

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

GPIF。巨体=大陸、動くと地震がおきるんだが。「金利上昇に備えたリスク管理」ってマジなの? 動くなら年間数センチぐらいでね。

タグ:

posted at 18:55:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“「ベテルギウスに超新星爆発が起こる」は本当か?  - Togetter” htn.to/PmZCjD

タグ:

posted at 18:55:29

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

オフパコ相手のオフパコ相手のオフパコ相手のオフパコ相手のオフパコ相手 RT @pig_1981: エイズ啓発の広告に使えそう。RT @sankakutyuu: ツイッターセックス相関図作ってみたら判明してるだけでもすでに蜂の巣みたいに複雑な模様ができちゃったよ #新世代の脅し文句

タグ: 新世代の脅し文句

posted at 18:54:56

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月27日

ところで、近所にファーストフード店風の中華料理屋ができて、水餃子を売っていた。水餃子はなかなか食べれないし、味も良かったので好んで注文していたのだが、いつのまにか水餃子がシューマイに変わってしまった。どうやら、フィリピン人には水餃子が受けなかったみたいだ (´;ω;`)

タグ:

posted at 18:54:23

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

変換機能がおかしいが、それでもおかしくないのが何とも。

タグ:

posted at 18:40:55

戸田宏治 @kotoda4573

13年9月27日

先週のフライトより。離陸後、約1時間余りで富士山の近くを通過した。 pic.twitter.com/jbcI8AyJpQ

タグ:

posted at 18:39:31

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

海害虫銀がまたウザイことしている、とも言われるんだが。

タグ:

posted at 18:39:30

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

「JGBの格上げ?、やめてよ、円高になるじゃないか」っていう声はないのだろうか。デフレは「モノに対して通貨価値が高過ぎる」現象とみなすなら格下げを求めるべし。

タグ:

posted at 18:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年9月27日

泣いでねーおぼごんどごさ出できて「泣ぐな」っつって泣がせるという矛盾

タグ:

posted at 18:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“Turedure Keizai: 財政出動論26 財政赤字の原因は政治家の怠慢か?” htn.to/jLHY89

タグ:

posted at 18:29:43

NHKニュース @nhk_news

13年9月27日

【今夜のニュースウオッチ9】サラリーマンの平均年収が2年連続で減少。非正規社員は正社員に比べ300万円も少なく、格差の実態が明らかになりました。 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:26:12

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

時間がなくて常に余計なことのカットと優先順位の見直しを責められる中でネットがわかんないなんてブレーキをかけられると糖尿病でどうにもならなくなった人に言う言葉と同じことを言いたくなります。『だからあの時あれほどorz』

タグ:

posted at 18:18:34

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

経産省の官僚が言ってるようなことをみんな思ってる上にそのような論調のことをマスコミも政治家も普通に言ってるし政治はそのように動いてるのに「はっきり言うと、言い方が悪いと」袋叩きにされるということを我々は勉強しましたね。

タグ:

posted at 18:16:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

社畜に代休、旅に出るしかありません。

タグ:

posted at 18:12:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

news.livedoor.com/lite/article_d... 埼玉県の東部が液状化しやすいのは判ります。日吉本町がよろしく無いのは古い木造家屋が多いからですね。なるほどねぇ。

タグ:

posted at 18:10:06

超神ネイガー @neiger_akita

13年9月27日

Q.ナマハゲと赤鬼は違うの?

A.ナマハゲは赤い鬼のように見えるども、赤鬼のように泣いだりはしねえど。表情は常に おこ。泣いでる子供のどこさ現れて『泣ぐな』ど言ったり、泣いでねえ子供さ『泣ぐな』ど言って泣がせだりする、「鬼のようで鬼じゃない 少し鬼な神様」だな。へばな。

タグ:

posted at 18:09:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

JALは再生した、だから東電やJR北海道もなんて話を目にするが、JALは非効率経営が問題であったので、それを東電に当てはめれば、被災者への補償は止めるべきで福島第一は放置すべきって話になるし、JR北海道は函館札幌旭川間以外は廃止って事にならないか?

タグ:

posted at 18:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

オフ会行ったらセックスするの当然でしょ?みたいな感じだった男アカウントが怖かった的な話を後日ツイートしたら「うんうん怖かったねー大丈夫?」みたいなリプライしてくる男アカウント、そいつも似たような生きもんだって知らなかったの? #新世代の脅し文句

タグ: 新世代の脅し文句

posted at 18:06:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月27日

昨日、エキサイトでフリーメールアドレスを作った途端に、メイン使用してるメールアドレスに迷惑メールが届くようになった。

タグ:

posted at 18:04:25

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

ぴんぽ〜ん! RT @henna_ikimono: ×社会も捨てたもんじゃないよ  ◎ボクは捨てたもんじゃないと言えるような環境を運良く引きました

タグ:

posted at 18:03:58

déraciné @deracine_2010

13年9月27日

(10月1日(101)、経済学「101」にあのクルーグマンが満を持して登場、だよね。)

タグ:

posted at 17:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月27日

まじかよ(笑) RT @sweets_street: 最近は司馬遼太郎先生も読まれなくなりつつありますからね RT @Jiraygyo 荒木又右衛門の仇討ちとかは、かなり通じなくなっているやも。歴史小説や時代小説も少しずつ読まれなくなっていっとりますからな・・・

タグ:

posted at 17:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

無論、作業がパーになるケースもあった。

タグ:

posted at 17:52:30

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

昔のパソコンにはリセット・ボタンがついていまして・・・twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 17:52:09

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

Reading:三菱重工 海外から衛星初受注 NHKニュース nhk.jp/N49e6DqZ

タグ:

posted at 17:50:22

いしやんWRX@走り屋小説&TRPG @ishiyanwrx

13年9月27日

異世界トリップって、こっちで無力な一般人以下があっちでスーパーヒーローになる展開より、こっちで不遇な終わり方をしたヒーローがあっちで無双の活躍をするほうが溜飲下がると思うボクはやっぱり異端。

ファンタジー世界に骨の髄からの鎌倉武士をぶち込みたい。それも壇ノ浦から平家の勇者を。

タグ:

posted at 17:39:12

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月27日

沿道の相撲を初めて観た。淡々としていて良い力士である。稀勢の里のように、関係のないところに力が入っていて、気合を外に出すことにばかり気が行っている力士は、所詮大成しない。それに比べると、遠藤は自分の実力を出すのが上手そうで期待できる。まだまだ時間はかかるだろうが。

タグ:

posted at 17:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

みずほ銀に業務改善命令 反社会的勢力との取引で s.nikkei.com/1h7DOK8
みずほ銀行に対して業務改善命令を出した。信販会社を通じたローンで問題のある取引を把握していたにもかかわらず、適切な対応をしなかったと指摘した。

タグ:

posted at 17:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

13年9月27日

おい・・・"@watamism: 私から見れば、姉歯氏はじめ関係者がしたことは、殺人に匹敵するくらいの犯罪だと思います。"

タグ:

posted at 17:31:21

déraciné @deracine_2010

13年9月27日

(マクロネタからニッチネタへ・・・と誓ったのだけれど、積訳リストにマクロネタが溜まっていくよね。困ったよね。)

タグ:

posted at 17:30:02

はんぺん @hanpensky

13年9月27日

@onakaitaimusi (´ω`)チッ

タグ:

posted at 17:27:55

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

FOMCのノイズも。ラッカー、スタイン。

タグ:

posted at 17:26:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月27日

「デフレ脱却」に乗れない市場、消費増税の副作用を警戒 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 17:26:10

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

ネタはわらわらと湧いてくるのにぼろぼろと取りこぼしていく。

タグ:

posted at 17:25:27

故郷求めて @furusatochan

13年9月27日

なぜか「賃上げ党首」という名称を思いついた。 RT @oishihi: 「胴上げ投手」と言われるが別に胴上げされるわけではない。マウンドで優勝を味わう意義はあるかな。

タグ:

posted at 17:24:33

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

忘れないようにメモ。ETF、CPIウェート(保険、コメ、帰属家賃)、期末要因、ブタ、短国、ウィンドウドレス、マネーブローカーetc

タグ:

posted at 17:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

からだすこやか茶 @Motoharu_dayo

13年9月27日

凋落するGREEの株主総会が、ネット関連の知識ゼロの高齢者ばかりで、背広より作業服着て汗水感出せとかマヌケな意見ぶつけられてる状況、金はあるがもののわからない馬鹿を騙して投資させることでなんとか持ってるIT界を戯画的に表現している。

タグ:

posted at 17:22:46

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月27日

長いこと大相撲に関心がなくなっていたのだが、遠藤君が大鵬が幕内に上がってきたときのような活躍をしているらしいので、しばらくぶりで大相撲を観ようかなあと思っている。

タグ:

posted at 17:22:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月27日

//給付付き税額控除がいい。それができなければ、すべての人が対象になり、似た効果になる社会保険料の減額 【日本の解き方】5兆円では足りない経済対策 5年で20兆円の財政支出が必要だ - ZAKZAK bit.ly/15xS0a5

タグ:

posted at 17:22:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月27日

//消費税増税は恒久措置…3%増税は毎年8兆円、たとえば5年間にしたら40兆円を経済から吸い上げ…それに引きかえ、5兆円の経済対策は 1年こっきりの一時措置だ。/5兆円では足りない経済対策 5年で20兆円の財政支出が必要 bit.ly/15xS0a5

タグ:

posted at 17:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年9月27日

込山某「うん、ドラフトまではね」後輩「先輩ドラフトの予定あるんですか?」込山某「無いよ。でもドラフトまではね…」RT AKB48ドラフト候補者の公式プロフィールが公開 akb48matome.com/archives/51896...

タグ:

posted at 17:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

価格改訂については、毎日価格改訂が可能だとしても、認知や心理バイアス的な理由で十分に値段を下げたりできなかったりするケースも多々あるから、価格改訂の頻度だけで価格硬直性を議論すべきかは疑問が残る。

タグ:

posted at 17:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

宗教的解釈は中の人にはウケます。@yhakase 上手に表現するなあ。
「文化人類学者の分析を経ると近年の中央銀行は「マネタリー・シャーマン」」

タグ:

posted at 17:18:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月27日

“クーデターの決起を! ー 軍事エリート予備軍のブログでの投稿 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/gcDxU4

タグ:

posted at 17:18:19

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月27日

“ギリシア社会の爆発 ー 「黄金の夜明け」と社会的混乱の展開 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/BersXm

タグ:

posted at 17:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年9月27日

序に言えば、そもそも修正そのものもを目的にするのにも違和感があるし、逆に修正の阻止そのものを目的にするのも違和感がある。研究者としては「粛々」と行きたい。

タグ:

posted at 17:17:39

はんぺん @hanpensky

13年9月27日

@onakaitaimusi (´ω`)つ「炎上案件」

タグ:

posted at 17:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

WindowsのGUIに関してはマイクロソフトとIBMでCOMと言う規格を作ってデザインしていたのだが、その辺の事情を知らない世代が記事を書いている時代になっているようだ。まぁ、オッサンでも非技術系の人は知らんけど。

タグ:

posted at 17:15:59

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年9月27日

歴史修正主義。いろいろな反応があるようだけど、自分が最初にこの語に触れたのは、どちらかというと「リベラル」な方の「修正主義」だったので、そもそも現在の使われ方に違和感がある。「お前は歴史修正主義をどう思うのか?!」とか言われても、「どの歴史修正主義ですか?」っていう感じ。

タグ:

posted at 17:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年9月27日

半年後に消費税増税とか絶対にやめた方がいいって

タグ:

posted at 17:14:23

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

動的リンクを行うデバイス・ドライバーが多いから。twitter.com/YoshitoHori/st...

タグ:

posted at 17:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

じんわりと…緑茶.

タグ:

posted at 17:12:29

うさ山 @usayama

13年9月27日

グリーの株主総会が高齢の方ばかりで「社長は背広じゃなくて、作業服でしゃかりきになって働いて!」と株主が発言して拍手とか起きてるらしくて、何かスゲーなと思ったけど、そこで「わかりました」って言って青いオーバーオールに着替えて、『M』って書いた赤い帽子かぶってくれたら任天堂倒せる。

タグ:

posted at 17:12:18

ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot @watamism

13年9月27日

私から見れば、姉歯氏はじめ関係者がしたことは、殺人に匹敵するくらいの犯罪だと思います。

タグ:

posted at 17:10:44

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

ジャッケンドフのジャン・ニコ講義の第6章,微速前進.docs.google.com/document/d/1tU...

タグ:

posted at 17:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

「市井三郎」

タグ:

posted at 17:09:23

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

13年9月27日

反社会的勢力との取引が多数存在するという情報が担当役員止まりになっていたのが金融庁にバレたときの大和田常務の画像ください

タグ:

posted at 17:09:18

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

急増する「おひとりさま相続」が直面する現実 :司法書士が見た 相続トラブル百科:マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1bg56k3 相続人が減ることで相続税の実行税率が上がっていると言う話かと思ったら違った。

タグ:

posted at 17:08:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月27日

消費税増税延期されたら、日本株買いだよなぁ。買

タグ:

posted at 17:07:13

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年9月27日

アベノミクス好調 : JPMorganのTopix年末目標は1400 バークレイズ、米投資家は構造改革を期待 クレディスイス、2014年日本GDPを2.3%に上方修正www.ft.com/fastft?post=45...

タグ:

posted at 17:04:28

満州中央銀行 @kabutociti

13年9月27日

パナソニック ヘルスケア事業 1650億円で売却 www.release.tdnet.info/inbs/140120130...

タグ:

posted at 17:02:13

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月27日

Abe should repeat Roosevelt's successes, but not his mistakes wp.me/p1TB5Y-1mF

タグ:

posted at 16:58:58

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月27日

Abe should repeat Roosevelt’s successes, but not his mistakes: There is more good news from Japan today as new... bit.ly/18tBUSX

タグ:

posted at 16:58:55

平野 浩 @h_hirano

13年9月27日

小泉元首相は9月24日、雑誌「プレジデント」創刊50周年記念フォーラムのゲスト・スピーカーとして講演。そのなかで再び「脱原発」を訴えた。それは汚染水がコントロールできないことを話し、それが脱原発を訴えるようになった理由であると話している。明らかに安倍首相批判である。27日ゲンダイ

タグ:

posted at 16:58:21

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

business.nikkeibp.co.jp/article/manage... 「メニューコストは経済学者には人気のあるアイディアであるが、企業や店舗にアンケートを行うと、概して否定的な意見が返ってくる。」今、POSシステムでDBを更新すればいいので、値札の張替ってほとんど無いですからね。

タグ:

posted at 16:56:53

担当者 @yukanfujitantou

13年9月27日

「メルケル圧勝も欧州財政危機再燃の恐れ」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iPhone/iPad版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 16:55:37

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月27日

私は若い頃北の湖のファンで、北の湖が十両に上がる頃から引退するまで、一日も欠かさずテレビで大相撲を観戦していた。強すぎて嫌われた横綱だったが、案外なことに相撲愛好家の中には北の湖が好きだという人が案外多かった。しかし理事長になった頃からイヤになった。

タグ:

posted at 16:51:38

伊勢武史 @DrTakeshi3594

13年9月27日

@rin_yuki2 @sunafukin99 本当に悪魔的天才ですよね。今回それをまざまざと思い知らされました。功績を粉飾し失敗を覆い隠す才能も天才的であることが分かったので、都構想の是非のみならずこれまでの府政市政の実績もほとんど信用できなくなりました。

タグ:

posted at 16:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

13年9月27日

.@ryoFC さんの「旧暫定基準値は以前からあった指標を基準として適用したもの」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/569449

タグ:

posted at 16:48:04

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

戦略コンサルにβ-α論法をでっちあげてささやいたら騙されそうではある。

タグ:

posted at 16:47:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

ため池 RT @chiethebunny: 讃岐にはうどんしかないんだってば o(`ω´ )o

タグ:

posted at 16:46:55

笑い猫 @bokudentw

13年9月27日

ウイルスは「生物」か 巨大で遺伝子多い「パンドラ」
t.asahi.com/ck8l 
ウイルスとしてはけた外れの大きさで、生物の常識を揺るがすパンドラをめぐる解説
ウイルスは生命ではないが生命の進化と深くかかわっている。
真核生物の起源はウイルスかもしれない

タグ:

posted at 16:44:48

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

「耳を貸すねうちがある」と思ってもらうためには,クルーグマンの「ノーベル経済学賞」をもちだすのはとくにおかしなことじゃないと思う.

タグ:

posted at 16:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TsubasaE3 @tsubasaE3

13年9月27日

法人罰を導入するなら、当然、新聞社による報道被害も処罰対象にすべき。自分達も加害者になる自覚に乏しい会社が多いから。RT@yoshikawayusaku JR西元会長ら3被告に無罪判決。現状では誰も刑事責任が問われない違和感も。法人罰導入や米国のNTSBを参考にする議論も進めば。

タグ:

posted at 16:39:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月27日

他国の侵略に備えて、わざわざ日本を団結したのに、またバラバラにしたがるのがよくわからない。地域規模を大きくするのは良いと思うけどさ。

タグ:

posted at 16:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年9月27日

堺市長選で維新は敗色濃厚だ。もし敗北すると、橋下市長は維新の共同代表を辞めるつもりのようだ。そのためか橋下氏は「堺市長選では争点の設定に失敗した。代表としての私の責任」と自分の責任に言及している。まだ、結果が出ていないのにだ。石原氏は「絶対にやめさせない」とインタビューで発言。

タグ:

posted at 16:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年9月27日

増税で税収減、あっさり認めた財務省。(電凸成果報告) fb.me/331QxpGmC

タグ:

posted at 16:29:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

「2%程度」=「2%プラスマイナス1%」=1%を少し突破=わーい、成功=追加緩和不要=とごまかす手もあります。@gonshiha

タグ:

posted at 16:28:39

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年9月27日

たかだか8000億円の財源にこだわることで、これからずっとはいる消費税増税を犠牲にするわけないわな | 時事ドットコム:自民、安倍首相に逆らえず=復興法人税の廃止容認へ www.jiji.com/jc/zc?k=201309...

タグ:

posted at 16:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

個人的な印象では土浦はいなくなってしまえば二度と会わないが、袖ヶ浦は何度でも戻ってくる。

タグ:

posted at 16:18:09

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年9月27日

あれ?「消費税増税しないと財政の信任が失われて市場崩壊」ってのが市場のコンセンサス()じゃなかったのん? | 「デフレ脱却」に乗れない市場、消費増税の副作用を警戒 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:17:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(規制80km/h片側二車線の高速道路で、「追い越し車線で前の車につっかえて煽る→前の車がいなくなると加速の繰り返し」対「下り坂で150kmまで加速、上り坂で60km/hまで減速の繰り返しで追い越し車線から走行車線に戻れない」のdqn対決の近くにいたくないと思う事が頻繁にある。)

タグ:

posted at 16:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

袖ヶ浦とどっちがつよいのでしょうか? RT @Jiraygyo: マジやで(笑) RT @05100: 水戸ナンバー、土浦ナンバーのDQN率は異常

タグ:

posted at 16:07:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月27日

改名、svensson子茶。 A Time of Testing www.minneapolisfed.org/news_events/pr... @MinneapolisFedさんから

タグ:

posted at 16:05:03

Gihren Zabi @Hitlers_tail

13年9月27日

きのうのかしこ飯に出てたイニシャルって、勝間和代と森永卓郎かな?w #gojimu

タグ: gojimu

posted at 15:59:06

tkuc_bot @tm_tkuc

13年9月27日

で、産業組織論とマクロの人を頭に思い浮かべてみたらツイッターでは既にコラボしていたw

タグ:

posted at 15:51:21

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

「韓国にはいい人もいます」→【翻訳】「韓国には私にとって都合のいい人もいますし、仮にお前にとってはその人が都合が悪くても知ったことではありません」 

タグ:

posted at 15:50:59

tkuc_bot @tm_tkuc

13年9月27日

すると、産業組織論とマクロ経済学のコラボが盛んになる?

タグ:

posted at 15:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tkuc_bot @tm_tkuc

13年9月27日

今回の気鋭の論点が凄く面白かった。価格はどう変化するか、一言で表される世界ではないんですね。スーパーマーケットより価格改定頻度の低そうなコンビにだとどうなるか、同じスーパーマーケットでも立地・商圏によりどのような差が出るか、もう研究されているのかもしれませんが面白そう。

タグ:

posted at 15:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃがいむーん @jagaimoon

13年9月27日

数理経済学のガイダンス終わった。受講生は驚異的な男子・メガネ・チェックシャツ率だった。

タグ:

posted at 15:46:37

佐藤大介 @dadaemonsan

13年9月27日

@myfavoritescene @onakaitaimusi @yukoba1967 @radiomikan 蓄財自体は別に悪いことじゃないんだから、清貧なんぞ気どらなきゃいいのに。

タグ:

posted at 15:46:15

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

ナショナリズムを超えた先にあったのは 世界中の無能は死ね であった

タグ:

posted at 15:46:04

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

自分にとっては儲けのタネだから放っておいてくれと仰っていますし、その通りですしね。こうやって資本の論理はナショナリズムを超えるとか言った人がイたような気がしますが。

タグ:

posted at 15:45:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

フランス   
GDP(前期比)-2Q   結果 0.5% 前回 0.5% 予想 0.5%

タグ:

posted at 15:45:11

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年9月27日

安倍総理も心の痛みについてはいろいろな機会に言及している、と。⇒朝日新聞デジタル:竹島・慰安婦、日韓外相深い溝 首脳会談もめど立たず (www.asahi.com) t.asahi.com/clyq

タグ:

posted at 15:44:35

q冬寂p @winter_mute_jp

13年9月27日

そのハードル結構高いんじゃないか。ニート層は完全に零れ落ちるな。あと、韓国に行って韓国人に友達がいないと韓国を反日国と看做せないってどういう理屈なの。北朝鮮行って北朝鮮人に友達が居ないと拉致国家と看做せないというのも同じなんだが。

タグ:

posted at 15:44:23

谷川俊太郎 @ShuntaroT

13年9月27日

韓国に到着しました! 今日から30日まで、パジュブックソリに参加します。まずはツアーの皆さんと一緒に、バスでパジュへ。専用バス、かわいいです。(スタッフ) pic.twitter.com/LXdr29oRHD

タグ:

posted at 15:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

同意です。

タグ:

posted at 15:34:05

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

自分にとって客観的歴史的事実(とされていること)が都合悪い時には「歴史は一つではない。そんなものは観測者次第でいくらでも変わる」と言い、自分にとって都合が良い時には「正しい、絶対に主観で曲げることのない歴史がある」と主張を使い分けて論敵を打ち負かすだけですわな。

タグ:

posted at 15:33:03

mukaifumio @KitaAlps

13年9月27日

@yuuraku @sankakutyuu お荷物と思われるくらいなら、道州制じゃなくて、独立すればよいと思う。それで独自通貨を持てば、為替レートは適切なところでバランスし、経済は活性化する。統計的な生活水準は下がるが、幸福感と充実感ははるかに高くなると思う。逆をやったのがユーロ

タグ:

posted at 15:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maisonkayser.bot @rockhound_

13年9月27日

個人3週連続売り越し
保険3週連続売り越し
外人3週連続買い越し
信託4週連続買い越し
投信買い越し

タグ:

posted at 15:29:14

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

しかし「正しい歴史認識」を右派が主張するとそれを嘲笑するとこあたりが滑稽ですよねぇw

タグ:

posted at 15:28:23

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

全方向disスタイル(本人は万人に公平に優しいなどと弁明)の風街ロマン氏の悪口はちょっと。。。。

タグ:

posted at 15:26:52

佐藤大介 @dadaemonsan

13年9月27日

@onakaitaimusi @myfavoritescene @yukoba1967 @radiomikan わし「この人が会社の上司だったら」嫌いにはなれないと思うんですよねぇ、実は。政策に関わらないで一経営者のままでいてくれれば、その生涯に汚点はつかなかったのに、と。

タグ:

posted at 15:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年9月27日

近鉄買収うんぬんの後、競馬参入だったわけで。でも、あの時点ですでに「ライブドアだけはあかん」という「決定」が、霞ヶ関だか永田町だか知らんけど、何にせよそのへんのニッポンの中枢w界隈で下されてたってのは間違いない。その「理由」こそが「戦後」のある本質と関わってくるんだろうなあ、と。

タグ:

posted at 15:24:47

tacchy ブレないウソつかない @tacchyal

13年9月27日

麻生氏は「経済対策として法人税の実効税率引き下げはふさわしくない」と否定的な考えを主張、低所得者対策として現金を配る「簡素な給付措置」の上積みや、公共事業費の増額などを行うべきだ。首相は法人税の実効税率の引き下げを含めた減税の必要性を唱えた

麻生さんも疲労困憊 #defle

タグ: defle

posted at 15:24:32

永田 住人 @sabakuinu

13年9月27日

受刑者の選挙権を認めない公選法が憲法に反するかどうかが争われた訴訟で、大阪高裁は27日、「選挙権を一律に制限することはやむを得ないとはいえず、違憲だ」との判断を示した(共同) ふーん…。

タグ:

posted at 15:23:34

デフレ脱却bot @defla_bot

13年9月27日

消費税増税は石にかじりついて雇用を守っている中小零細企業の息の根を止めるのでふ。 『消費税増税で60万社が倒産の危機に』ameblo.jp/saw2011/entry-... twitpic.com/ddbmzz

タグ:

posted at 15:23:13

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年9月27日

競馬もざっくり構造的には同じだったりするんだわ(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:20:28

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年9月27日

(´・ω・`)「昭和29年にできた国税庁の通達というものがあって。プロ野球の企業に限りなんですけれども。親会社は赤字が出た時の損失の補てんを広告宣伝費でまかなってよしと。全額まかなってよしという税法上の法律が今もあるんです。」

タグ:

posted at 15:20:11

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年9月27日

熊ちゃん、もっとしゃべってええんよ……(´・ω・`)「ライブドア球団がNGだった真相とは 元取締役が語る「球界裏事情」」 blogos.com/outline/28016/

タグ:

posted at 15:19:38

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

13年9月27日

逃げ遅れた高齢者がグリーの株主総会で吠える kabumatome.doorblog.jp/archives/65765...

タグ:

posted at 15:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

P.K.「迫害を恐れる金権主義者たち」 (2013年9月26日) - docs.google.com/document/d/13Y...

タグ:

posted at 15:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

どつき合いをしないために考えられたのが、言葉による手続きですからねぇ。

タグ:

posted at 14:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふくろう @KawanoKazuya

13年9月27日

そうか。論理とは欲望を隠すものか。ゆえにどんな論理をしたところで動きの根源たる欲望は消えず、つまりは欲望がために人は生をおくる他にない。。。

タグ:

posted at 14:52:53

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月27日

軍票のことだと思いますが、日本は敗戦後、軍票の換金を放棄しているので、金銭価値はありません。保存状態がよければ古銭としての価値はあるかもしれません RT @kmghf7: フイリッピンで昔の日本の札が残ってるのですが、それは価値はないのですか?

タグ:

posted at 14:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

自分も相手も都合のいい方便を話しているんだと認識すると殺し合いするほど憎むことも無くなりそうです。

タグ:

posted at 14:50:33

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

大抵の場合、合理的というのは「自分の腹が傷まない問題」に関して相手に我慢しろと要求することを正当化するためのレトリックに過ぎないんですよ。それが悪いと言いたいのではないですし、レトリックとして有効なので存在し続けるわけですが。

タグ:

posted at 14:49:14

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

慰安婦など歴史認識問題や朝鮮学校問題等で国際社会において日本が置かれている状況を踏まえて合理的に振るまう(早い話が我慢する)ように主張する人は基地問題やTPP等ではアメリカに歯向かうのだけど、それに関しては合理的じゃないんですよね。

タグ:

posted at 14:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月27日

@japaneconomy @nikkansportscom
菅さんには、木下に「クッ、ク、ククツ!」と言いながら土下座させてホスイ

タグ:

posted at 14:39:40

déraciné @deracine_2010

13年9月27日

(侍もついに球界を去ってしまうみたいだよね。お疲れ様だよね。)

タグ:

posted at 14:39:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

日本語訳より英訳の方がはるかにわかりやすい、ドイツ語の文献は結構多いと思います、いいえ一般論です

タグ:

posted at 14:36:57

コーエン @aag95910

13年9月27日

お疲れ様です RT “@googlenewsjp: 【広島】24年目前田智が引退表明 ( #日刊スポーツ ) #googlenewsjp bit.ly/1923lp0

タグ: googlenewsjp 日刊スポーツ

posted at 14:36:36

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

右は戦後の歴史認識的な問題で戦後レジームに抗ってるし、左は戦後進行形の軍事、経済的な問題で戦後レジームに抗ってますよね。結局は党派的な対立なので擁護してるもの、対立してるものが概ね逆になってるんですよね。

タグ:

posted at 14:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

ではもっと中央集権を進めれば豊かになるので世界中がアメリカの一地方になればいいんじゃないですかね。

タグ:

posted at 14:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

英中銀総裁発言に関する記事を受けて、ポンド円は158.30円から158.94円近辺まで上昇。出所は英国の地元ローカル紙の模様。

タグ:

posted at 14:31:19

コーエン @aag95910

13年9月27日

マジレスにかなうツッコミなし

タグ:

posted at 14:31:11

Gen Shibayama @gshibayama

13年9月27日

よほどオバマに嫌われたか 国連総会でもフラれた日米トップ会談 ゲンダイネット bit.ly/19LBkx2 かつては「最も重要な二国間関係」と呼ばれてたんですけどね、、、

タグ:

posted at 14:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

「人間のメンツ、プライド」というものを馬鹿にして合理的なことばかり主張しても「それを呑むなら死んだほうがマシだ」と思っている敵には機会費用が存在しないので、絵に描いた餅でしか無いし、その人間の感情を馬鹿にしたところでそれから逃げることって出来ないんだよね。

タグ:

posted at 14:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年9月27日

道州制なんかやったら北海道や四国が後進国になることこれでわかったろ。

タグ:

posted at 14:29:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月27日

菅官房長官、半沢3回ほど見たそうです。増税延期で100倍返ししましょう!!
半沢直樹に「痛快だった」と官房長官 www.nikkansports.com/general/news/f... @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 14:28:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

炭素結合を短くして行く方向に反応を進める既存の重化学工業の完成度は極めて高く、これを反対向きに行う天然ガス出発重化学工業が追いつき、追い越せるかは今のところ未知数。しかし、実用性が出てくると、情勢は一挙に変わる。

タグ:

posted at 14:28:15

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

昔、沖縄に旅行行った時に沖縄の歴史漫画を親に買ってもらって内容はうろ覚えだけど、薩摩に食い物にされる中で「ここまでプライドズタズタにされるなら戦って死んだほうがマシだ」と考える勢力も出てきたわけですよね。それって今の日本だって同じこという人が出てきても何の不思議もないですよね。

タグ:

posted at 14:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

重化学工業における出発物質をナフサ(粗製ガソリン)にしている既存のコンビナートは、米国で取り組まれている出発物質のメタン(天然ガス)への転換という根本的変化によって駆逐される可能性はある。それほどにシェールガスは安い。また、ナフサより遥かに安全。

タグ:

posted at 14:26:10

NHKニュース @nhk_news

13年9月27日

広島一筋 前田智徳が引退へ nhk.jp/N49f6EWl #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:26:08

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

問題は、「無理ゲー期間に被害を最小限に抑えるにはとにかく黙って耐えておくのが正しいけど、感情的にそれは難しい」という制約がある中でどうするのかという視点を無視して戦後レジームを肯定する人たちは「合理的主張」を国民に押し付けてきたのだと言えますよね。

タグ:

posted at 14:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

英中銀総裁「一段の量的緩和を行う根拠はない」という英字の記事を受けてGBPが急騰。

タグ:

posted at 14:23:32

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

あれだって、常務からすれば「他の役員だって悪いこといっぱいやってるじゃねーか」って言い分はあるわけですよ。でもそれをやったところで自分の立場が良くなることなんて無いから黙ってるわけですよ。これはパール判事への見解及び左右のこれへのスタンスの差異と見立てることが出来ますね。

タグ:

posted at 14:21:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年9月27日

国債を売る話ですか RT @nishy03 公的資金の運用の在り方についての研究会。国民の大事な年金であるが、過去10年間の運用利回りは2〜3%と欧米に比べて極めて低い。体制を改革し、年金資産の拡大や日本経済の成長に資すべく改革を議論 pic.twitter.com/B8tyTVzGih

タグ:

posted at 14:21:23

D @dknhr

13年9月27日

京都で新しくマクロのセミナーが始まります.凸君から教えていただいたのですが,単位にもなるらしいので是非どうぞ:
econ.kyoto-u.ac.jp/~katayama/semi... pic.twitter.com/YYGiycwEch

タグ:

posted at 14:21:08

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

日本が戦後レジームの中でどう立ちまわるのかというのは、大和田常務がこれからどう立ちまわって形成を有利にしていくのかみたいな。基本的には無理ゲーなので次回レジーム変更の時にいかに勝者側に回るのか、そして無理ゲー期間にいかに被害を最小限に抑えるのかを考えるべきということなんでしょう。

タグ:

posted at 14:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

13年9月27日

.@hashimoto_tokyo さんの「「ベテルギウスに超新星爆発が起こる」は本当か? 」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/569414

タグ:

posted at 14:15:17

グレッグ @glegory

13年9月27日

コモディティー化した財やサービスを作っていては過当競争になりやすく、談合も起きやすい・・・その通りかもしれないけれど、差別化された製品やサービスを作れる企業なんて、そんなにないでしょ。その他大勢は、生産性の低い職種にいて価格が賃金に反映される。大企業に依存して生きている。

タグ:

posted at 14:14:18

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年9月27日

「レイプは私のせい」インドの現状を皮肉った動画が大ヒット 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/disast... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 14:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

へぇ〜〜〜〜〜大戸屋さんスゲェ〜〜〜!!!和食のさととは全く真逆でんなぁ・・・

タグ:

posted at 14:11:36

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

公序良俗に反する行為はコソコソやれとは言えないでしょうし。RT @rionaoki: 処分する理由は一体…RT @oishihi: みっともないけど迷惑はかけていない。処分する事案かな。 >ツイッターに尻出し写真を投稿 広島の大学生6人停学

タグ:

posted at 14:10:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

健全な労組は経営にも貢献しうる、と、経営に貢献する労組こそが健全である、って全く別の命題よね。

タグ:

posted at 14:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

13年9月27日

「問題Xの原因はYなので改善すべき」→「YだけでなくZも原因ではないか」→Yが改善されない、という議論の流れ方はデフレ等で超デジャブなので名前をつけてほしい

タグ:

posted at 14:06:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

その前はこんな感じ。キリスト教社会主義系。宗教左派の流れ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5...

タグ:

posted at 14:05:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

UI 友愛会議の前身は同盟って呼ばれててね。こんな人たち→ ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8...

タグ:

posted at 14:02:23

水瀬はるかな @halcana

13年9月27日

自転車はどこを走るべきか論。総合的に考えた結果、空を飛ぶ以外に道は無いと気付いた。

タグ:

posted at 13:57:35

地雷魚 @Jiraygyo

13年9月27日

暇人\(^o^)/速報 : うどんだけじゃない香川県をPRしたいって?ざけんな。うどんだけしかねーだろが。クソが himasoku.com/archives/51805... 徳島が言うんだから正しい(笑)

タグ:

posted at 13:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年9月27日

都心部のちょっと寂れた商店街だが、繁華街には出せない個人の小さな店が、次々とできる。集客力は弱くて、生き残るのもきびしいと思うが、良心的で具合のよい店も多い。街が楽しい。

タグ:

posted at 13:54:09

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

そんな細かいところまで気にしているのか、という案件が二つあった。どっちも面白そうなので調べてみる。

タグ:

posted at 13:52:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

米大手格付会社「消費増税しても日本の財政は安心できないが、現状の国債格付けに違和感はない」「日本経済、展望は明るくなっている」

タグ:

posted at 13:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月27日

違和感に同意します。RT @norika37: @hinachandesuyo @yamagen_jp なるほど(^_^) 使われるタイミングが良くわかりました! ありがとうございます(^_^) 私は、こんにちは!とか こんばんは!のかわりに使われることに違和感があったので…。

タグ:

posted at 13:52:36

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

「無能で復活が見込めないなら全力で潰せ」「有能で這い上がってきそうなら飼い殺せ」っていう方針が大事なんでしょうな。

タグ:

posted at 13:52:32

宗田威@Peace党 @soudai3

13年9月27日

←ダメが詰まって機能が低下したりしている。

タグ:

posted at 13:51:13

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

銀行に破綻懸念先とかにされて決算書寄越せだの金利上がるだの言われたらすぐ狼狽するもんな。

タグ:

posted at 13:50:31

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

モイーズはダメ監督すぎる / マンU指揮官、香川は先発定着へ「まだ道半ば」(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-...

タグ:

posted at 13:49:45

青目 @blueM_3

13年9月27日

まあ結局安く買い叩くための方便なんですな。厳しく云々なんざ。自分が厳しくされたら毎回キレてるもんな。

タグ:

posted at 13:48:13

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

13年9月27日

最新号「週刊文春」に重要な記事。四年前の西林(克敏)氏のブログにはこんな記述が。<地方分権を唱える(橋下)知事が、堺市長選挙に介入し自分の意のままになるように市政を誘導しようとしていることに憤りを感じて止みません。堺市民の底力で大阪府からの不当な支配に打ち勝ちましょう!!>

タグ:

posted at 13:48:06

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

生活保護受給者のような意思、能力に劣った人をシバき倒しても大したことにはならないでしょうけど、地方、中央の役人、公的責任をも負うような法人の中堅以上クラスの世の中回してるオッサンのクビが危うくなると国としての基板が揺らぐじゃないですかね。やったらやり返されますし。

タグ:

posted at 13:47:44

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

@nizimeta モロにそうです。

タグ:

posted at 13:47:34

優しょも @nizimeta

13年9月27日

言語学と関係あるのか知らないけど

タグ:

posted at 13:47:28

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

井筒「言語哲学」にはいまとなってはまったく賛成できそうなところがないけれど、偉大だと思う。

タグ:

posted at 13:47:15

青目 @blueM_3

13年9月27日

取引相手には厳しく接しないと相手の為にもならない、と某弊がおっしゃっていたので、僕も心を鬼にしてコンプライアンスについて厳しく追及していくか。

タグ:

posted at 13:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年9月27日

@optical_frog なんか意外ですね。言語学に興味もたれたきっかけとか?

タグ:

posted at 13:46:52

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

中央公論の全集は、だいたい読んだ。でも、たとえばあそこに入ってるルーミー語録は読んでない。

タグ:

posted at 13:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

ぼくもです→井筒俊彦

タグ:

posted at 13:44:11

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

「ダメな奴は切ればいい、間違った奴からは富も権力も何もかも剥奪していい」という思考は誰もが憎き相手に対して抱いてしまう感情なんだけども、それをやっていい事になんてなりはしない。ただ自分が一瞬すっきりするだけ。

タグ:

posted at 13:43:25

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

社会主義国家の失敗としてこれはありがちなわけでしょ。アパルトヘイトdisだって、そこからさらに白人追放まで行くと国がぶっ壊れるわけですよ。だって、なんだかんだで権力者は頭いいし、カネの稼ぎ方、回し方を知ってるわけですからね。

タグ:

posted at 13:42:07

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

橋下支持してる国際競争力ガーやリバタリアンは半沢直樹の頭取のラストをよく考えてみて欲しいんですよね。利権で美味い汁を吸ってる悪いやつぶっ潰して、メンツも何もかもぶっ潰すなんてできっこないんですよ。悪いやつだけど有能だからこそ権力の階段を登っていけるわけですからね。

タグ:

posted at 13:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年9月27日

史実そのものは、常に新史料により訂正され得るし、史実の見方は一義には決まらない。当たり前と言えば、当たり前。

タグ:

posted at 13:37:56

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

@TT65536 潔癖思想なんですが「みんなが利権をdisするとそれによって空洞化した権力中枢にド厚かましい独裁者が居座る」みたいなことを想定してないように見えます。その独裁者を「奴はクローニズムだ、リバタリアニズム的に敵だ」みたいに言い出すわけですがそれを生んでるのは以下略。

タグ:

posted at 13:36:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年9月27日

三田さんが高評価されている現状にげんなり擦る。 China Lost 14 Million People in World War II. Why Is This Forgotten? www.psmag.com/politics/china...

タグ:

posted at 13:35:14

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年9月27日

歴史修正主義って、言葉には強い違和感がある。どこかに「正統な歴史」がある、と言う感じ。

タグ:

posted at 13:35:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

なんつーか、どこーさんマンセーみたいな感じの人たちだよね。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 13:32:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年9月27日

ドラマ「半沢直樹」:国民も職場での留飲下げた-菅官房長官 bloom.bg/18t8p3o

タグ:

posted at 13:31:02

smakita @twmaks

13年9月27日

どこの最前線の話をしているのか。介護にもロボットにも興味がないなら記事なんて書かないほうがマシ。福祉機器展や国際ロボット展を見ても同じようなことを言えるの? >ロボット開発最前線で感じた「モノづくり・ニッポン」の可能性と限界 ow.ly/pgc14

タグ:

posted at 13:31:00

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

いずれにしても安全保障等の観点からもリバタリアニズムというのは明らかに弱体化を招くろくでもない思想ということになるが。

タグ:

posted at 13:29:43

ガチレズ大井bot @oi_bian

13年9月27日

(ん? 声が同じという事は、日向さんや伊勢さんのフリをして北上さんにいやらしい悪戯電話かけても私だとバレない……?)

『ハァハァ……ねぇ、北上さん……今どんな酸素魚雷装備してるの……?』

タグ:

posted at 13:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

positive gamma@2023 @posit1vegamma

13年9月27日

米国財務省による金融危機の総括:The Financial Crisis Five Years Later: Response, Reform, and Progress In Charts → 1.usa.gov/15Qfddo

タグ:

posted at 13:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

それはその通りだと思う。間違いなくそうなる。>リバタリアニズムは「プライベートな」全体主義に陥る

タグ:

posted at 13:25:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

UI/友愛(連合の中枢グループ)については、賃上げ要求を否定して経営に貢献する事を目標にしてる労組の集団だと思うんだけど。

タグ:

posted at 13:24:58

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

@TT65536 経営者思想って、「俺の従業員や取引先に対する全体主義は正しいけど国の俺に対する全体主義は絶対に認めない」っていう話なんですよねぇ。だからリバタリアニズムは「プライベートな」全体主義に陥るよというのが自分の認識なんですけどね。

タグ:

posted at 13:24:04

永田 正行@ネット編集者 @jake85elwood

13年9月27日

社内の大和田君が「常務」とか呼ばれててかわいそう。。

タグ:

posted at 13:23:32

@PKAnzug

13年9月27日

ほほぅ、専門的にはこんな感じなのね。まぁこっちも天文学の世界で数ヶ月なんて短いスパンの予測は無茶な話と思ってるので、生きてるうちにお願いしたいところ。40年くらいならいけるでしょ。:「ベテルギウスに超新星爆発が起こる」は本当か?  togetter.com/li/569414

タグ:

posted at 13:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

ヘイトスピーチって日本では普通でしょ。 twitter.com/kumakuma1967_o... twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 13:18:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

@sunafukin99 滅亡とか無政府とか勝利条件にしてどうするんだろね?

タグ:

posted at 13:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年9月27日

しかし「私が判断する」と再三強調しながらここまで引っ張った挙句、予定通り増税だと増税の判断を民主党のせいにできなくなって全責任おっかぶることになり、安倍さん何がしたかったの?という話になるなあ。

タグ:

posted at 13:13:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

@sunafukin99 廃県置藩してから下克上ok→戦国時代再来→外国による占領あたりが現実的な政府消失プランですかね。

タグ:

posted at 13:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naohito Abe @naohitoabe

13年9月27日

顔写真もついているし、もう若手でもないし(科研費は若手だけど)、宣伝するのはちょっと恥ずかしいのですが、かなり悩みながら書いたものなので・・・。一般向けに書く重要性とその難しさを強く感じるこの頃です。 business.nikkeibp.co.jp/article/person...

タグ:

posted at 13:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年9月27日

「フィルターベント」について、住民の被ばくを避けるため、県や自治体と協議して了解が得られないかぎり使用を認めない、と。⇒Reading:柏崎刈羽原発「申請」 安全性の確認は NHKニュース nhk.jp/N49f6ERm

タグ:

posted at 13:11:33

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

だから国というか政府とはそういう無駄なものなので廃棄すべき、というのがああいう人たちの主張なのかも。民間だけで成立する社会というのがあり得るのかはちょっとわからないけど。

タグ:

posted at 13:11:06

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

都合のいい時だけナショナルな共同体概念を使うのってどうなのよ?って話。しかも自分に都合の悪いときはそれを全力で放棄したりと。

タグ:

posted at 13:10:31

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

それがおかしいよね。なんで同じ国に生まれたってだけで身内だと考えていいの?って話。これはしばき隊に対してヘサヨとかいう人達が言ってるロジックなんだよね。

タグ:

posted at 13:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月27日

税率アップやデフレ持続に熱心な方の多くは、自分より年下の他人が豊かになるのがたまらなく嫌なんだろうなぁ。

タグ:

posted at 13:08:46

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年9月27日

まず自分に厳しくないヤツは人間としてダメですな RT @sankakutyuu @sunafukin99 日本の左派は国内の蛮習に対する許容度は低い代わりに外国のそれは高いですよね。

タグ:

posted at 13:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

以前、彼女にバーバリーブラックレーベルのパンツをプレゼントしてもらったんですが、服へのこだわりも今やあまり無いので普通に喜んで履いてます。

タグ:

posted at 13:08:01

MMD研究所 @mmd_labo

13年9月27日

全国主要都市のiPhone5c通信速度は、SoftBankが最速 | MMD研究所 mmd.up-date.ne.jp/news/detail.ph... @mmd_laboさんから

タグ:

posted at 13:06:19

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

アクネとヌーディですね。お金的な問題で(嗚咽)

タグ:

posted at 13:06:17

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月27日

【メディア出演のお知らせ】
本日の夜、馬淵澄夫が以下の2番組に出演いたします。

BSフジ「プライムニュース」
放送時間  20:00~20:20
番組URL www.bsfuji.tv/primenews/... fb.me/2pBbdRHEI

タグ:

posted at 13:04:34

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月27日

消費増税、様々な保険料UP、食費や光熱費の値上げで来年春以降は年収300万円世帯で年間50万円前後の負担増。アベノミクスは大企業が恩恵を受けるが、大企業の税負担を軽くして、庶民の税負担が重くなれば、TOTALの税収は大幅下落。GDPの6割を占める個人消費を冷え込ませるわけだから。

タグ:

posted at 13:02:29

mukaifumio @KitaAlps

13年9月27日

財政赤字の原因は政府自らの選択の結果なんだから、財政緊縮は政府次第でどうにでもなりうるのだという考え方が、増税、緊縮財政論の背景にあります。そこで、資金循環統計のグラフを元に『財政赤字の原因は政治家の怠慢か?』を書きました。 bit.ly/1fL9QxC

タグ:

posted at 13:00:30

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月27日

増税しなければ国債が暴落?そんなの大うそ。☆日本は世界最大の貯蓄超過国 ☆国債はほとんど国内で低金利で安定的に消化☆日本は世界最大の経常黒字国で外貨準備も世界最高。これは私が言っているのでありません。これは「日本政府」が海外でリリースしていること。

タグ:

posted at 13:00:28

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月27日

安倍総理がアベノミクスを成功させるためには10月1日夕方に消費増税の凍結を発表すること。それなしで、税収の確保も、デフレ脱却も、景気の回復もない。

タグ:

posted at 12:59:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(いや、政府消失なんてまともな方で、最近の少子化前提のプランニングなんて勝利条件は日本滅亡だからね。)

タグ:

posted at 12:56:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

価格カルテルが行われるというのは、過当競争なわけで、事業再編、業界再編のタイミングが来ているということだとも思います。コモディティ化したビジネスをしていると、違法行為へのインセンティブも高まります。

タグ:

posted at 12:55:18

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」補足5  記事にある1054年は、「かに星雲」を作った超新星の年。歴史的記録に残っている超新星で、確実に重力崩壊型であるものとしては、SN1987Aを除けば最新。(ケプラーやティコの超新星は、白色矮星が爆発的に核燃焼するIa型だった可能性が高い)

タグ:

posted at 12:53:15

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」補足4  恒星の中心核が重力崩壊に近づいているかどうかに関して外に伝わる唯一の情報は、中心部の核燃焼によって発生するニュートリノです。しかし、カミオカンデなどのニュートリノ検出器で内部からのニュートリノを検出可能な恒星は、至近にある太陽だけです。

タグ:

posted at 12:51:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

表参道の正式名称は南参道 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 12:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

代表訴訟という流れに行くのでしょうかね RT @KannaTakeuchi 過去の価格カルテルの捜査から新たな疑惑が浮上、イモヅル式に捜査が広がっています→米、日本の自動車部品メーカー9社に7億ドルの罰金-価格共謀で - on.wsj.com/1bgsldL

タグ:

posted at 12:49:13

矢野浩一 @koiti_yano

13年9月27日

[完全なる余談2] 「学生さんに『調査兵団』ですよね」と言われ、「ええ、自由の翼です」と応えて平然と授業を続けたアカウントもこちらになります。

タグ:

posted at 12:48:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(そもそも財政再建で目指してる勝利条件はいつの間にか政府の消失みたいなワケワカメな話になってるし)

タグ:

posted at 12:46:34

矢野浩一 @koiti_yano

13年9月27日

[完全なる余談] 今日、ノートパソコンを取り出したところ、学生さんにすかさず「調査兵団ですよね」と突っ込まれたアカウントはこちらになります。(注:現在ノートパソコンには調査兵団の「自由の翼」のシールが貼ってあります。)

タグ:

posted at 12:46:06

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」補足3 ベテルギウスは大質量の赤色超巨星なので、100万年以内に重力崩壊型超新星となる可能性が高いと考えられています。しかし、上に述べた理由などにより「数ヶ月」という短い時間尺度で発生時期を星の外側の観測から予言することは困難です。

タグ:

posted at 12:45:37

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」補足2 「極と極とは急速に圧縮され、赤道は遠心力のためかろうじて維持されている」という状態は、高速回転している中心核が重力崩壊するときの描写と思われますが、仮にそのようなものが中心にあったとしても、それによって超巨星の外形が歪むとは限りません。

タグ:

posted at 12:45:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(前提条件を満たさなくても増税に踏み切ったら、またやりやがった、って思うわな)

タグ:

posted at 12:45:12

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」補足1 恒星の大きさや形状の観測は大変難しいので最新技術による観測結果が昔の観測から変化していても観測法による差かも知れません。また、変化が本当でも、超新星爆発の兆候なのか、脈動変光星のように何千年も繰り返された周期的変化なのか、判断は困難です。

タグ:

posted at 12:43:07

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」ツッコミ(5)「地球人が最後にかような天体ショーを目撃したのは1054年」:今では望遠鏡で超新星が毎年何百と発見されている。肉眼で見えた最近の超新星は1987年に大マゼラン雲で起きたSN1987A。その前の超新星はケプラーが1604年に記録。

タグ:

posted at 12:33:05

戯画兎 @giga_frog

13年9月27日

税金では限界税率や配偶者特別控除など、所得と負担の連続性が極力考慮された設計なのに、高校授業料無償化や高額療養費や消費税増税時の低所得者給付金などでは刻みのところで階段上の不連続になる。設計が面倒くさいんだろうな。

タグ:

posted at 12:32:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

勝利条件と前提条件を共有できればあまり危うくならない。それをするのがプランニングの役目。プランニングが役目を果たさなくなったり弊害が起きたりする事もあるが、それでアンチプランニングの立場を取ってしまったら何やってんだかわかんなくなるよ。当たり前。

タグ:

posted at 12:32:36

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」ツッコミ(4)「明るさは最低でも満月と同等、もしかしたら太陽と同等」:仮に1987年のマゼラン雲の超新星がベテルギウスの距離で起きると明るさは半月程度。とびきり明るくなっても満月程度。白夜にはならない。点光源なので輝度は高く金星のように昼間でも見える可能性はある。

タグ:

posted at 12:31:05

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」ツッコミ(3)「ここ16年間球形を保てなくなっている…数ヶ月以内に超新星爆発が起こる明白な兆候」:重力崩壊する太陽の百分の一ほどの小さな中心核と、外から見える太陽の千倍の外層はほとんど独立に変化するので、外観から中心核の短期的な状態変化を推定するのは困難です。

タグ:

posted at 12:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

13年9月27日

「藁や木材など地元産のエコ素材で作った住宅は災害を防げず、結局は工業製品のレンガとセメントで作った住宅が生き残りました」(三匹の子豚)

タグ:

posted at 12:24:06

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」ツッコミ(2)「ハワイのマウナケア天文台」は山頂の望遠鏡群を指す言葉としては用いられるが、そのような機関は存在しないので、その「内部情報」というのはいかにもいかがわしい表現。

タグ:

posted at 12:20:00

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

13年9月27日

「ベテルギウス」問題記事のツッコミどころ(1):記事内のオリオン座の写真にベテルギウスが含まれていない。写っている三ツ星の左上枠外にあります。japanese.ruvr.ru/2013_09_25/121...

タグ:

posted at 12:19:47

蒼井そら(SOLA AOI) @aoi_sola

13年9月27日

韓国に行ったことありますか?韓国に友達はいますか?国ではなく個人を知ってますか?偏った考え方は嫌いです。その思いを他人に押し付ける人も嫌いです。

RT @****** そら、韓国なんか絶対いくなよ!いんちきな反日国… tl.gd/mo0vlk

タグ:

posted at 11:49:25

Pakase @yhakase

13年9月27日

むちゃくちゃ良記事。それにしても特売比率3割超、特売減らして実質値上げとは。
「小売りのビッグデータから分かったマクロ経済の真実」
business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 11:43:59

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

13年9月27日

Reading:連合会長 賃上げ要請に不快感 NHKニュース nhk.jp/N49e6E0b ここは政府の尻馬に乗って、声高に賃上げ要求するのがお前らに求められてる役割だろ…

タグ:

posted at 11:43:53

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年9月27日

連合会長 賃上げ要請に不快感 nhk.jp/N49e6E0b マジで何を言ってるんだお前は状態。

タグ:

posted at 11:35:54

當山日出夫 @htoym

13年9月27日

もし、この人の本にめぐりあっていなかったら、自分の人生はちがっていただろうと思う人は幾人かいる…そのなかの一人…井筒俊彦。

タグ:

posted at 11:12:50

巛 @101_12_9

13年9月27日

かしこ飯昨日の分で最終回だったのか~残念だな。気をつける経済学者に森永卓郎を挙げてたのは笑った

タグ:

posted at 11:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年9月27日

複雑な統計的手法つかっても,単純に足した奴とそれほど代わらない結果が出る,というのはよくある。僕なんか今年のAPSA論文では「足しましたけどクローンバッハのαはまともですからok」とか50年前みたいなこと書いた。

タグ:

posted at 10:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年9月27日

このベッカーって経済学のくせに結婚でも何でもさも「私は専門分野」的な論調で論文書くからからムカつく。

タグ:

posted at 10:32:21

満州中央銀行 @kabutociti

13年9月27日

自公 消費税増税の低所得者対策 最大1万5000円の一時金で大筋合意 

タグ:

posted at 10:31:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

オリンピック構想が交通の手詰まり感をよく表してるよね。前回の東京オリンピックは「東京全体でやる」って言って、そのとおり整備したけど、今度の東京オリンピックは交通事情による分断を理由に「都心と湾岸しか使えない」事が大前提。

タグ:

posted at 10:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月27日

ww RT @maeda: ラグ無しでデフレ脱却できる方法があればいいですねえ.『瞬時にCPIプラス』とか.そういう妄想の世界に生きていると,ハイパーインフレも真剣に心配しなきゃならないんでしょうw

タグ:

posted at 10:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月27日

@karl_r_popper 正統派ですなw

タグ:

posted at 10:23:54

前田敦司 @maeda

13年9月27日

@Murakami_Naoki ラグ無しでデフレ脱却できる方法があればいいですねえ.『瞬時にCPIプラス』とか.そういう妄想の世界に生きていると,ハイパーインフレも真剣に心配しなきゃならないんでしょうw

タグ:

posted at 10:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

カンザスシティー連銀・ジョージ総裁「緩和縮小の遅れはFOMCの信頼性損なう恐れ」「経済のファンダメンタルズは大幅に改善」「労働市場の明白な改善が債券購入縮小を正当化」「FRBは政策をより正常な状態に変更すべきだ」

タグ:

posted at 10:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(あーあーあー なんてやつだよ みいんなころしちまいやがった)

タグ:

posted at 10:08:32

ラストトゥノウ @thelasttoknowtw

13年9月27日

8月分消費者物価指数発表。コアコア指数前年同月比でマイナス0.1%。←これではとてもじゃないが消費税あげられない。 #消費税引き上げ問題 #アベノミクス #総務省 #cpi

タグ: cpi アベノミクス 消費税引き上げ問題 総務省

posted at 10:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年9月27日

"全員を集めた会議で個々の見込みや仕掛かりなど目先のことばかりを取り扱っていると、部下からの報告・連絡・相談が減っていく" ←超同意 / “A3シート1枚で営業活動を見える化する:日経ビジネスオンライン” htn.to/fZHhJi

タグ:

posted at 10:01:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(最適価格より随分上の価格になってたようだが。)

タグ:

posted at 09:59:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

高速道路については「将来の公共」/「現在の非公共」って立て付けなんだったら堂々と経営上最適な価格にすりゃいいと思ってたけどね。

タグ:

posted at 09:58:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

駿河台から?写真撮ってほすいな。 RT @iida_yasuyuki: めちゃ空気が澄んでるらしく,目が良くなったのかと錯覚するくらい遠くの高層ビル群とか富士山が綺麗に見える.

タグ:

posted at 09:54:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

経営上最も有利な価格設定が許されるなら「受益者負担」なんて言葉もいらね。

タグ:

posted at 09:53:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

非公共事業化すると言ってる人は新たなロジック作らないと壊すだけで終わるよ。@mzw_neo

タグ:

posted at 09:52:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

交通事業が「公共事業」とされてる限りそんな事あり得ませんよ。高速道路だって「公共化する前提」があったから「排除的/競合的運用」が許されてたわけで。 RT @mzw_neo: 経営として、売り上げが最大になる価格設定をするでしょ

タグ:

posted at 09:51:18

ystk @lawkus

13年9月27日

某芸能人の整形情報を担当医の息子がツイートしたとされる件について。息子を叩く人が多いようだが、名誉毀損の点はともかく息子は守秘義務は負わないわけで。医師はそもそも息子にも話しちゃいけないんだから、事実としたら息子どうこうではなく純粋に当該医師自身の責任であろう。

タグ:

posted at 09:47:45

Pakase @yhakase

13年9月27日

そろそろ注目すべきは10月以降の日本の住宅販売の落ち込み。某社は9月比半減との見込み。エコノミストってこういうことをちゃんと折り込ませるのが仕事でしょ。

タグ:

posted at 09:43:12

takey_y @takey_y

13年9月27日

無限可積分系セッションに出たのは一年半ぶりなので、僕自身は若干のアウェイ感もあったけど、セッションの雰囲気そのものは変わらず、風通しが良くてよかった。

タグ:

posted at 09:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月27日

消費税イラネ。 QT @nikkeionline: 経済対策、補正規模5兆円 税収上振れで財源 s.nikkei.com/16tZbpV

タグ:

posted at 09:37:06

シェイブテイル @shavetail

13年9月27日

@shinchanchi @AbeShinzo  

上方バイアスがないとされる東大日次物価指数は、コアコア-0.1%さえ下回る-0.4%です。現在デフレまっただ中。

www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/

タグ:

posted at 09:34:44

mukaifumio @KitaAlps

13年9月27日

本日の「経済を良くするっ」bit.ly/195RmAU :「※企業減税・・大手企業設備投資の海外比率は製造業で7割全産業でも5割近い。減税分がどれほど国内で使われるやら・・人口減で需要が望めないためという。少子化対策を惜しみ競争力優先の結果がこれとは救われない」

タグ:

posted at 09:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

φ(`д´)メモメモ...RT @kmori58: @hisakichee 家賃、地代には消費税はかかりませんが、家主が負担する改装修理費用等が上がってくれば、いずれ賃料を上げざるを得なくなるのでは。

タグ:

posted at 09:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月27日

今年の冬は「3波型」。北極の寒気がアジア、欧州、北米に南下して酷寒に。金融緩和で油の価格が上昇し、宮城県の灯油の暫定価格は史上2番目に高い1缶1800円。しかも需要の大きな3つのエリアで寒くなれば価格はさらに上昇か。収入が上がらず、物価だけが上がり、春に消費税増税。寒波は懐にも‥

タグ:

posted at 09:22:34

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月27日

こういうのはまあ開発経済学マターだったわけだけれど、まあずいぶん前から言われているけれど「先進国」内の分断とは、内部の第三世界化ということだな。

タグ:

posted at 09:20:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

確か当時は幹線を標準軌にして輸送力増強する案と、地方に鉄道網を広げる案が対立していたんですよね。RT @radiomikan: 鉄道網を各地に発展させようとした人は大正時代の原敬首相で、鉄道省という役所も新設した。地方のインフラ整備の基礎。

タグ:

posted at 09:18:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“リニア新幹線は夢のプロジェクトか、それとも無謀で無駄な計画か | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト” htn.to/zDZWFt

タグ:

posted at 09:16:56

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

"政府はエネルギー関連を除いた「コアコア指数」で判断する方針を明らかに…「一時的ではなく、後戻りしない物価上昇でなければデフレ脱却とはいえない」"
➡政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
ow.ly/22Jjod @AbeShinzo

タグ:

posted at 09:14:13

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年9月27日

8月の消費者物価、0.8%増と3カ月連続プラス 消費増税の最終判断材料に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... -いまだに日銀もコアコアでなく、コアを見ていると理解。その点が納得できない。

タグ:

posted at 09:11:48

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年9月27日

みんな勉強会、漂う厭戦ムード - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 09:10:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

RT鍵:JR北海道に対してドヤ顔で「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」みたいな事言ってるの見ると、日本が何であんな戦争やったのかよく解るな。

タグ:

posted at 09:10:06

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

『サーバント×サービス』最終話を見ます.

タグ:

posted at 09:06:02

optical_frog @optical_frog

13年9月27日

うゎぁい,朝からミートソーススパゲッチーだあー

タグ:

posted at 09:03:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月27日

愉快なアゴラの仲間に入れてもらえばいいんじゃね? RT 「ブタ積み100兆円で何か起きた?」 「タイムラグだ」 「コアコアCPI、まだマイナス?」 「タイムラグだ」 「賃金はいつ上がるん?」 「タイムラグぐぐぐ」 「タイムラグ派に名称変更すればいいんじゃね」

タグ:

posted at 09:03:21

平野 浩 @h_hirano

13年9月27日

シリア問題失敗でオバマ大統領の求心力は大きく低下。米国の13年度末は9月30日。それまでに14年度暫定予算を可決し、大統領が署名しないと、連邦政府は歳出権限を失う。共和党は14年からのオバマケアの保険料徴収を1年延期すれば暫定予算で譲歩すると要求。今日を含めあと3日。大丈夫か。

タグ:

posted at 09:00:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

朝日新聞デジタル:(けいざい深話)黒田日銀の半年:3 肌で感じたFRBの慎重さ t.asahi.com/clwt

タグ:

posted at 08:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

“増税大魔王、木下康司財務事務次官は新潟市中国総領事館設立に関わっていた? - NAVER まとめ” htn.to/BHGyy4

タグ:

posted at 08:54:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

↓なにいってんだかよくわからん。超新星爆発は、そこらじゅうで起きているが、地球からは遠くて見えないだけ。超新星爆発を起こすのは、赤色巨星ではないので赤くない。極とか赤道とか何を基準にいってんのか意味不明。

タグ:

posted at 08:54:24

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年9月27日

米国の保守派の金本位制ラブは、マクロ経済音痴だけでなくて、FRBを潰したい気持ちが強いからでしょうね。

タグ:

posted at 08:53:41

dada @yuuraku

13年9月27日

もしかすると、尖閣も竹島も北方領土もいらない、対馬や沖縄や北海道もいらない、福島もいらない。もっと日本は縮んでコンパクトになればいいみたいな、日本版モンロー主義ぽいのが今後出てくるかも知れないね。団塊サヨクあたりにはウケるんじゃないか「断捨離する日本」って感じで。

タグ:

posted at 08:50:58

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年9月27日

Kuroda did it - it is more and more clear that he has defeated deflation. Japanese core inflation rises to 0.8% y/y in August.

タグ:

posted at 08:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年9月27日

コインの表裏ですね。 RT @ele_cat_namy: 【歪む鉄路 JR北海道に何が(上)】社長の自殺は何だったのか - sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... 「経営者や管理者の声が現場に届かない組織になっている」逆でしょ。現場の声が管理に届かないんじゃないの?

タグ:

posted at 08:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年9月27日

【訂正】イーグルス優勝の最大の立役者は田中将大ですが、このチームの偉大な功労者は、岩隈久志と山崎武司ですよね。野村克也は別にして。特に岩隈久志。この男の意地と矜持がチームの原点を作った。その歴史は忘れてはいけない。マスコミは、映像で岩隈久志のコメントを紹介するべきです。

タグ:

posted at 08:44:25

本石町日記 @hongokucho

13年9月27日

0.8%、予め分かっていた物価上昇。今後も分かっている(保険料の値上げなど)ので1%ちょいは行く、と日銀はみている。

タグ:

posted at 08:42:24

Alpha @a_alpha_m

13年9月27日

わかりやすいのが、警察や消防だよね。これらの運営は基本的に赤字。当たり前だよね、収益構造になっていないんだから。出動のたびに高額な請求をして利益を上げる警察や消防なんてね…。そういうものはあってもいいけど、国のすることじゃない。軍事から福祉、環境に至るまでみんなそうよ。

タグ:

posted at 08:42:08

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

"政府はエネルギー関連を除いた「コアコア指数」で判断する方針を明らかに…「一時的ではなく、後戻りしない物価上昇でなければデフレ脱却とはいえない」"
➡政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
ow.ly/22Jjod #abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 08:40:37

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

13年9月27日

反転授業を劣化させれば大量に落ちこぼれを作ることになるわけで、教材コンテンツを作る業者と省力化したい授業者に取っては都合がいいかもしれないが、自己責任で切り捨てられる学習者にとっては過酷な環境。

タグ:

posted at 08:39:20

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

消費者物価指数 平成25年8月(前年同月比)
総合+0・9、コア+0・8、コアコア▲0・1
ow.ly/pfVj5
東京9月中旬
総合+0・5、コア+0・2、コアコア▲0・3
ow.ly/pfVj6
#abenomics #defle

タグ: abenomics defle

posted at 08:38:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

10億円なんて人は、そうそういませんが、1億円以上の個人資産を持つ人は、400万人以上いて、9割近くが高齢者ですRT @aono_show 年金生活者のうちそれくらいの資産持っている人ってどれくらいいるのでしょうね?

タグ:

posted at 08:33:14

BUNTEN @bunten

13年9月27日

民間では儲かることが正義なのは、儲かってる人や企業は税金払って社会に貢献、だからなのだが、消費税導入以来、税金は貧民から取るものという転倒が生じたから。:-p / “Twitter / sunafukin99: 儲かることをやるの…” htn.to/rUz5y

タグ:

posted at 08:32:58

Dr. RawheaD @RawheaD

13年9月27日

↓このベテルギウス超新星デマは季節を問わずにしょっちゅう出回る、正に衰えを知らないデマなので今更どうこう言う気はないけど、ベテルギウスというからにはせめてベテルギウスの写ってる写真を載せて頂きたいものですな、天文オタクとしては。ちなみにベテルギウスはオリオンの右肩ね。

タグ:

posted at 08:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

日本   
全国消費者物価指数(前年比)
結果 0.9% 前回 0.7% 予想 0.8%
全国消費者物価指数(除生鮮/前年比)
結果 0.8% 前回 0.7% 予想 0.7%
全国消費者物価指数(除食料エネ/前年比)
結果 -0.1% 前回 -0.1% 予想 -0.1%

タグ:

posted at 08:31:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

判らないくらい少ないんですよ RT @aono_show さて、法人税と所得税が税収の6割以上だったと思いますが資産課税はわからないですね。

タグ:

posted at 08:31:07

déraciné @deracine_2010

13年9月27日

(それにしてもネーミングっていうのは難しいよね。特に「新しい~」って表現を安易に使っちゃうと、その後に新展開がある度に『新しい「新しい~」』って新しいの連呼になっちゃうよね。例えば、新新古典派総合(新しい新古典派総合)とか新々貿易理論とかだよね。)

タグ:

posted at 08:30:47

グレッグ @glegory

13年9月27日

警察も自衛隊も国民の治安や安全を守ることで生産性の上昇に貢献してるわけで、国民所得の向上に欠かせない。同様に公共インフラや医療介護などの社会保障も同様。必要不可欠だけれども、ムダの温床で良いわけでもない。負担と給付の割合や効率性は追求されて然るべき。結局、国民厚生に繋がる。

タグ:

posted at 08:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

儲かることをやるのはあくまで民間に任せておいて、政府や自治体は儲からないけど国家や国民生活維持のために必要なことをやるのが仕事。なんでそんな当たり前の前提すら崩れてきてるんだろう。

タグ:

posted at 08:27:33

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

昨夜、痛い脚を蹴り上げられたので決定的に駄目やな。。。w

タグ:

posted at 08:25:13

DEKO @deko2seoul

13年9月27日

この飯田って経済学のくせに何でもさも「私は専門分野」的な口調でコメントするからムカつく。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 08:25:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月27日

ふ-んだけど「マクロ経済の真実」について何も語ってないよーな。 「小売りのビックデータから分かったマクロ経済の真実 意見対立の多いマクロ論争に一石」 nkbp.jp/1h4dPDg

タグ:

posted at 08:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年9月27日

それで娘ちゃんが不登校になったきっかけの一つをぽつりと「学校で習ってないことは使っちゃいけないと言われたのが本当にイヤだった」授業がすべてではない授業を望む。

タグ:

posted at 08:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年9月27日

「反転授業」大学の時に自主休講しまくって理解したこと。授業ほど効率の良い学習法はまれ。これは不登校だった娘らも心から同意。

タグ:

posted at 08:19:09

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

数学を勉強しなおしたいなあ。でもやり方がわからんの。

タグ:

posted at 08:16:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

税収のうち、どれだけ占めてますか?日本には三千兆円以上資産があると言われてますが RT @aono_show @mzw_neo 資産家なら相続税や投資などの税制度でいいはずですね。

タグ:

posted at 08:15:15

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

税収増3兆円後半、復興予算の使い残し1.3兆円を充てるとか。復興増税も消費増税もいい加減、だよね。
➡️経済対策、補正規模5兆円 税収上振れで財源
政府方針、景気腰折れ予防
www.nikkei.com/article/DGXDAS...

タグ:

posted at 08:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

道路目的税は特例なんですか?RT @kuroitumi 日本の公共事業は、基本的には、受益者以外の負担によって賄われています。 RTインフラ整備はしたら良いと思いますよ。受益者負担してほしいだけで

タグ:

posted at 08:10:08

あおの @aono_show

13年9月27日

気色悪いほど電車でベタベタしてるカップルヵ目の前に。

タグ:

posted at 08:09:24

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

13年9月27日

「ブタ積み100兆円で何か起きた?」
「タイムラグだ」
「コアコアCPI、まだマイナス?」
「タイムラグだ」
「賃金はいつ上がるん?」
「タイムラグぐぐぐ」
「タイムラグ派に名称変更すればいいんじゃね」

タグ:

posted at 08:07:58

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

御用メディアのような報道が多いから、頼りは菅官房長官の会見
nettv.gov-online.go.jp/mobile/prg.php...

タグ:

posted at 08:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

まさにドイツ一人勝ちなんですね。ただその大きな理由がユーロによるドイツの実質的な通貨安であることは無視されれいるようだけど。 / “選挙の勝者はメルケルと反ユーロ政党:日経ビジネスオンライン” htn.to/sGN46E

タグ:

posted at 08:04:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月27日

@onakaitaimusi Synthesis Lost ("総合"は失われた) krugman.blogs.nytimes.com/2013/08/12/syn... くるーぐまんもここまできた @toshiyk

タグ:

posted at 08:03:10

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年9月27日

数万年の宇宙の営み、砂漠に広がる時空を超えた未完成アート bloom.bg/14MQBzb

タグ:

posted at 08:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年9月27日

すげえ!倍増だwwwww

タグ:

posted at 07:53:54

じこぼう @kinkuma0327

13年9月27日

タレントの今井雅之さんが某テレビ局の報道番組で、在特会などの排外デモについて、裏で在日朝鮮人が資金を出している、などという発言をしたらしい。むろん全く根拠のないデマであり、自らの差別感情の醜悪さを差別される側に転嫁することで安心を得るような妄想の類であり、批判されて当然の発言だ。

タグ:

posted at 07:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

付利撤廃はよ RT @GAKU_IZ アベノミクスが量的緩和をぶち上げた時、そんなことしても日銀当座預金に積み上がるだけだと批判されたが、本当にただ積み上がっているだけのようだ。 :日銀当座預金残高100兆円超える nhk.jp/N49e6E0P

タグ:

posted at 07:48:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

Kindle for Android で 山田昌弘; 白河桃子 の 「婚活」症候群 (ディスカヴァー携書) を 79% 読みました! www.amazon.com/kindleforandro...

タグ:

posted at 07:48:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月27日

警察まで水際作戦に加わったということになるのかな。 / “生活保護当事者への弾圧がついに始まった!?“不正受給”の疑いで行われた家宅捜索の中身 ――政策ウォッチ編・第41回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/ByxbM4

タグ:

posted at 07:45:29

菅原晃 @barukaned

13年9月27日

読売9/26社説「軽減税率導入を」はふざけすぎ
www.yomiuri.co.jp/editorial/news...
「食料品や、民主主義と活字文化を支える新聞などに絞り込むべき」
軽減税率は高所得者優遇が実証され、すでに過去の遺物。abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-740...

タグ:

posted at 07:45:14

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月27日

けさの仙台は天気の神様がEAGLESの初優勝を祝う素晴らしい青空が広がっています。9年前、私は球団ができて初めての試合を千葉で見ていました。その次の日が0-26。その後、フルスタに行っても「寒い試合」が多かったな~。それが今や‥隔世の感です。被災地を元気にしてくれてありがとう!

タグ:

posted at 07:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年9月27日

アメリカの強制財政削減でいよいよ日本は追い込まれる goo.gl/Eu55NL @Toyokeizaiさんから JBPress -防衛力拡充が必要だとしても経済成長を確実にすることが重要では?

タグ:

posted at 07:41:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

資産10億円かもしれないけどね RT @aono_show ある政治家が「年金もらっている年寄は所得がないから所得税が取れない」とか言っていたけど、年金生活者の多くはひと月15万かそこら、国民年金なら6万円程度なのにそこから取ろうという程度の低い議員の発言だった。

タグ:

posted at 07:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月27日

タクシーだってありますから、退路を断つとか大袈裟ですよ。RT @DukeLegolas それは田舎から出て行って都市部に住めと強要してるのと同じことです。退路を立ちながら選択の自由なんてのは通りません。

タグ:

posted at 07:34:12

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

財務省は財政再建とか社会保障の安定とかよりも、歳出権拡大を勝ち取ることを最優先している、という結果になってる、だよね。

タグ:

posted at 07:33:47

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

しかし、経済の専門家が財政再建だ!ってなんやねん?こないだまで同じ口で内需拡大!って言ってたんチャウんか?経済学部卒なんて其れこそ沢山いるんチャウの?其の連中も同じように考えているんか?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 07:32:34

galipso @galipso

13年9月27日

泉田知事は緊急ベントで何が起こるか少しは分かっているようだが、ベントをしなかった場合と遅れた場合に何が起こるか分かっていないと思われる。福島の事故から学んでいないのは彼自身だと思う。

タグ:

posted at 07:30:42

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

太田総理という番組で「日本の経済なんて100年経ったって良くならない」といった人が「消費税はお年寄りからもお金が取れる」ことに言及してましたが、年金にはマクロスライドがあって、過去の消費増税分は年金給付上乗せで実質お金が取れていない件はスルー。年金給付減額でもお金取れますけどね。

タグ:

posted at 07:28:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

文明は戦争で発達したのかも知れませんが、あっさり中国に侵略されちゃったチベット。インド発祥の仏教を日本と共に正当に受け継いでいるんですよね。文化国家が文化包丁や文化住宅程度に胡散臭く感じるのは武力無しで文化が成り立たないって辺りです。

タグ:

posted at 07:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年9月27日

社会保障給付(A)=社会保険料(B) + 保険料以外の収入(C) + 借金(D)
となっていると思われ、(D)国債分を減らして、(C)消費税分を増やす、というのが実態かと。本来は(A)=(B)が理想なので給付の見直し(減額含む)、社会保険料増(払える人、所得増を中心)が良いかと。

タグ:

posted at 07:24:07

黒猫亭 @chronekotei

13年9月27日

「ここまで来ると演説巧者を通り越して詐欺師です。(中略)演説を鵜呑みにしたままか冷静に情報分析できるかどうかが、橋下支持者になるか否かの分かれ目なんじゃないでしょうか。」/橋下演説、そのデマのからくり togetter.com/li/569240

タグ:

posted at 07:22:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年9月27日

大学で教える経済学の内容は世界中であまり変わらない印象があります。海外の経済学者の経済学教科書も翻訳されて出版されてますしね。海外の経営学者の経営学教科書が翻訳される例はあまり知りません。日本的経営の影響も大きいかも知れませんが。

タグ:

posted at 07:21:33

maisonkayser.bot @rockhound_

13年9月27日

ついにALPS稼働したか。東芝買っとけばいいですか?

タグ:

posted at 07:17:27

いかさんま @ikasanma

13年9月27日

駅までの道を歩いていたら、金髪碧眼の外人っぽい女子高生2人が、日本語でガールズトークしてて、なんかぐろーばるって思った。

タグ:

posted at 07:16:33

nyun @erickqchan

13年9月27日

昇給したら法人税優遇ってのは下請けイジメ

タグ:

posted at 07:14:53

れごらす @DukeLegolas

13年9月27日

朝日新聞社旗を掲げると逮捕? 海上自衛隊の寄航は? 韓国「旭日旗法案」、日本にどんな影響があるのか : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/09/261847... @jcast_newsさんから 合同演習出来んようになるや無いか。

タグ:

posted at 07:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年9月27日

大学では普通のマクロ経済学教えているけど、政策論になるとトンデモ語る御用学者がマスコミによく出るんですよね・・・。

タグ:

posted at 07:12:49

ありす @alicewonder113

13年9月27日

“宍戸駿太郎氏(筑波大学・国際大学)ら…この選択肢に代わって消費税増税を導入すると、成長率の大幅な鈍化は避けられないと指摘” www.jcer.or.jp/info/info20130...

タグ:

posted at 07:12:38

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

イキナリ、原発再稼働を認めるんは何かあるんやろうな。たぶん、下半身ネタでも握られたかw

タグ:

posted at 07:06:41

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

φ(`д´)メモメモ…ありざ〜す。勉強になります。RT @OritaTk: @hisakichee wikiによると「厚生労働省では、寄生のおそれのあるものは-20℃以下で24時間以上冷凍することを指導」だそうですね。

タグ:

posted at 07:05:39

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

13年9月27日

熊野や伊勢、また行ってみたいな。≫Google ストリートビュー が未踏7県の市街地カバーし全国制覇、世界遺産の熊野参詣道なども対応 smar.ws/kdunt

タグ:

posted at 07:05:16

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

アニサキスは強いからマイナス◯◯度・☓☓時間って冷凍しないとダメやと思う。家庭の冷蔵庫で数時間冷凍だけなら危ないんチャウかね?

タグ:

posted at 07:03:25

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

13年9月27日

マインドマップ的なものは思考の整理に役立つし、程度の差はあれこなような整理は多くの人がしているだろう。そのためのソフトも便利だ。だけどこう整理すべき、みたいな決め付けは嫌い。≫脳と想像力に刺激をくれる「マインドマップ」の基本をおさらい smar.ws/ArKDJ

タグ:

posted at 07:03:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

収束を早くするのと複素データを吐き出させないと。Python覚えるしかないかなぁ(^^;

タグ:

posted at 07:02:57

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

再開発ってどうしてああなるのかね。

タグ:

posted at 07:01:37

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

13年9月27日

JR東海社長、要請あればJR北海道支援を検討 - TBSテレビ bit.ly/1bJgNz3 トラブルが続いているJR北海道について、JR東海の山田佳臣社長は「同じ鉄道屋として、悲しいなという印象を持ってます」と述べた上で、要請があればJR北海道

タグ:

posted at 07:01:12

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

海外行った人でも普通に歩いててもそんなに怖いと感じないとかよく言うし、人間の体感なんてそんなもんじゃないかな。そんなにしょっちゅうヤバいことばかり起こってるというのは稀なのでは。しかもここは一応日本だから海外より桁違いに安全なのは確か。

タグ:

posted at 07:00:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

鉄と農耕と戦争は切り離せないモノなのでしょうね。鉄と言っも鉱山学や冶金学ね。もののけ姫の烏帽子御前がシンボリックです。

タグ:

posted at 06:59:08

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

ホタルイカは生で喰ってまうけど、本当は船凍烏賊って獲りたてを急速冷凍しているって謳っているモノがありますわなぁ。其れを解凍してナマで喰うんが安全チャウんかな?偶に売っているよね。ただ、関西でも生で喰う習慣がないから、黒門とかで偶にある程度。日本海側から取り寄せになるかね。

タグ:

posted at 06:56:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月27日

放射脳な人達に共通する、「本当だったら大変だから」デマでもウソでも平気で広めようとする、というのは、果たして良い事なんだろうか。

タグ:

posted at 06:50:38

ありす @alicewonder113

13年9月27日

日経ビジネスMOOK「新しい経済の教科書」で「パラサイトシングルも悪くない」という記事があるんだけど、アメリカで所得格差の拡大に比して消費格差が少なかった、って、書いてあるけど、そりゃ金持ちになるほど、稼いだギリギリまで使わなくなるんだから当たり前じゃん(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:49:26

ユダヤの格言.bot @Jewish_proverb

13年9月27日

友が怒っている時に、なだめようとするな。悲しんでいる時に、慰めるな。

タグ:

posted at 06:43:23

渡邊芳之 @ynabe39

13年9月27日

インテリが「自分から見れば不合理だけれど多くの人が価値を感じて実行していること」への一定の敬意を失ってしまうとまずいと思う。

タグ:

posted at 06:42:20

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

キリスト教と言ってもカトリックとプロテスタントではほとんど別の宗教に見えるんだがな。異教徒から見ての感想だけど。

タグ:

posted at 06:41:57

celsius220 @celsius220

13年9月27日

「文明は農業ではなく、戦争によって発達した」:数学モデルによる歴史分析 wired.jp/2013/09/26/com... ”シミュレーションしたところ、帝国や官僚制、宗教といった複雑な文明は” ── そらそうだ。(政治や宗教の)観念で作物は稔らないからな

タグ:

posted at 06:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堂本かおる @nybct

13年9月27日

【本日のアイデア】ハーレムの黒人夫婦(30代、会社員と団体職員、子供2人)の密着ドキュメンタリー作ると面白いと思う。朝、子供を学校に送ってから各々仕事、夕方は子供を拾ってKUMONに連れていき、帰宅、夕食…腰パンもフープイヤリングも出てこないけど根っからのヒップホップ世代だよ。

タグ:

posted at 06:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

私らの頃は極めてオーソドックスなマクロ経済学(ケインジアン経済学)を教わったけどな。今はどうなっているんだろう。よく知らんが。

タグ:

posted at 06:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月27日

ダウ55ドル高15328反発。朝方雇用指標改善で一時100ドル以上上昇、その後上げ幅縮小。米10年金利2.65%上昇。ドル円99.0 ロンドン時間に98円ミドルまで円高に振れたが、NY時間に円安となり99円付近で推移、ユーロ1.348ドル高。原油103.0反発、金1324反落。

タグ:

posted at 06:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

私ゃ理科系なので余り覚えがないんやけど、文化系の大学なら殆どが経済学部なんてあるんチャウンかね?ナニを教えてんの?財政再建!日本は破綻する!って教えているんか?其れともマル経を未だに唱えているとか???大学教授の連中が増税阻止にアクションを起こしても不思議ではないと思うねんけど?

タグ:

posted at 06:24:43

MIMI @jovannimjo

13年9月27日

@shavetail @mn822034p 増税を推進した、新聞業界の軽減税率は認めないように、国民に拡散啓蒙。自分たちは族議員に圧力かけてて馬鹿みたい。そんな身勝手な話が通用するわけがないんだから。

タグ:

posted at 06:24:04

白ふくろう @sunafukin99

13年9月27日

こういうのって日本で特に顕著な傾向なんだろうか?世界的に、特に先進国の間では世論はどうなっているのか興味がある。海外に知り合いがいる人などはそのへんたずねてみてもいいかも。

タグ:

posted at 06:21:50

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

8%阻止できないのに10%が阻止できるとは考え難い。。。日本は長い停滞になるなぁ。。。バイマイアベノミクス!・・・詐欺の宣言になるwww・・・後にお笑いの一言で終わるw

タグ:

posted at 06:20:48

ひさきっち @hisakichee

13年9月27日

個人消費だ!内需拡大だ!・・・って言ってた連中が同じ口で、財政再建だ!消費税増税は今だ!・・・って言ってるような気ぃするけどなぁ。。。増税したら個人消費なんかダメになるに決まっているやんw

タグ:

posted at 06:19:14

nyun @erickqchan

13年9月27日

こんなことが起こるんだなあ

タグ:

posted at 06:12:40

nyun @erickqchan

13年9月27日

おお、10月1日はクルーグマンの日!

タグ:

posted at 06:11:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月27日

昨日、なんであんなに早く寝ちゃったのだろうと思い出したら、缶ビール一缶(^^;
8時半に寝ちゃったようなんです。おなかイッパイで苦しくて眼が覚めたので朝風呂に入ってました♪

タグ:

posted at 06:10:33

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月27日

めちゃ空気が澄んでるらしく,目が良くなったのかと錯覚するくらい遠くの高層ビル群とか富士山が綺麗に見える.

タグ:

posted at 06:05:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月27日

在庫ありになってる♪ →夜の経済学 荻上チキ・飯田 泰之 www.amazon.co.jp/dp/4594069169/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 06:04:51

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

韓国は大統領が法律の再議決を要求することができ、その場合は「在籍議員の過半数の出席及び出席議員3分の2以上の賛成」が無いと成立しないらしい。

タグ:

posted at 05:45:18

déraciné @deracine_2010

13年9月27日

Why Is There No New Milton Friedman Today? by Tyler Cowen econjwatch.org/articles/why-i...

タグ:

posted at 05:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年9月27日

しかしオリンピック決定前後から出てくるニュスが酷いのなんの。統治機構の連中はオリンピックをダシにして本気でこの国をぶっ壊そうとしているのかいな、まぁやっている本人らはそんな気は無いんだろうけど(だからこそ事態は深刻なんだろうけど)ここまでやりたい放題になるとはなぁ。

タグ:

posted at 02:27:51

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

印刷・製本する工場が米国にあったりするのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 02:24:33

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月27日

「お疲れ様!」が嫌いなのは、一つには、何も考えずに挨拶していることが分かる安易さ故。RT @katopapa: …『お疲れ様』と挨拶されると無理やりお仲間にされちゃった感がある.「お疲れ様」という挨拶について blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajim... @yamagen_jp

タグ:

posted at 02:18:50

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

13年9月27日

うちからオックスフォード出版までの距離は約100mなのだが、OUPとハーバードの間で、僕に届くはずだった本が届いてないので、ボストンに一端送って、それを来週、僕がピックアップすると言う方向で話が進んでいる。スゲー非効率だけど、いいのか・・・。

タグ:

posted at 02:17:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月27日

前提を変えると、原発はいろいろな答えが出る。私は「コスト高だが、無しでも何とかなりそうだ」と当面考えているだけ。RT @jpshin: 確かに泉田知事ももう少し何とかという気もしますが、再稼働を支持している池田信夫氏を参照しているのもちょっと。 RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 02:17:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月27日

facebookを見ていたら、某氏が某人の死亡のニュースについて書いておられた。丁寧に書かれた「いい文章」なのだが、死亡の話題に「いいね!」ボタンを押すのには抵抗感がある。「なるほど」というボタンでも作ればいいのかな。

タグ:

posted at 02:12:17

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

至高のスケベ女性は、「ムッツリどスケベ」だと思っています。

タグ:

posted at 02:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

静岡県は人口が370万人、全国10番目で福岡県の次なのに、県内に100万都市も野球の球団も無いので印象が薄い。旧帝大旧高等師範も無いので、結構東京に人が出てきてて、県人をよく見る。この特性が似てるのが新潟(14位)と長野(16位)。

タグ:

posted at 02:06:21

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

確かに連日の報道はよく理解できない。増税が内定路線だとしても、昨年、既に規定路線として決定されているし。twitter.com/tntb01/status/...

タグ:

posted at 02:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月27日

彼に限らず、相手に頭を下げさせてふんぞりかえっている首長はバカに見えることが多い。私は長期的に原発を止めたいと思っているが、泉田知事の態度はいただけない。もう少しましな対応があろうと思う。QT 法の支配とその敵 - 池田信夫 blog ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51873...

タグ:

posted at 02:04:02

ガイチ @gaitifuji

13年9月27日

確かに新聞の重要性は認めますよ。しかしだ消費税上げろ、法人税下げろという論陣張っといて自分たちは軽減税率導入とかよく言えるよ。こんなみっともないシンポジウム、よく開けるし参加できるよ【増税時軽減税率「新聞に適用を」 新聞協会がシンポ s.nikkei.com/18s5giq

タグ:

posted at 02:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

人の抱えている孤独感にもっと真摯に向かい合えれば良かったと後悔することはある。自分の人生に関わることでは、何ひとつ後悔することはないけど、人に対しては、とても後悔していることが間違いなくある。寂しさを受け止められなくて、ごめんなさい。

タグ:

posted at 02:02:25

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

由比か蒲原で検索するとイルカのすましが出てくる。一頭からわずかしか採れないとても貴重品なのに、由比・蒲原では常時食していると書いてあり、さらに価格もそうは高く無い。

タグ:

posted at 02:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

@myfavoritescene あれ、静岡なんですね。磯自慢うまいすね。

タグ:

posted at 01:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年9月27日

@boheism @uncorrelated 実は万葉集の田子の浦は由比か蒲原のほうらしいですよ。ちなみに50Hzと60Hzが切り替わる所になったのは数年前の話です><(それ以前は富士市ー富士川町間で富士川をはさんで)

タグ:

posted at 01:56:46

ガイチ @gaitifuji

13年9月27日

日弁連は『報道の自由を制限する』として反対しているが『国民の知る権利を制限する』からダメだと言わないと「じゃあ報道は除外します」って言われたらオシマイだよ。まさに向こうの狙いはそこじゃないの【特定秘密保護法案:新聞協会と日弁連が反対 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 01:56:08

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

@myfavoritescene そうね、地元で買うのがダントツすよねw

タグ:

posted at 01:55:25

American Mathematica @amermathsoc

13年9月27日

Today's MathSciNet by the Numbers: there are 682,986 authors indexed. bit.ly/15WeAgb. See author ID info at bit.ly/16M7RSA

タグ:

posted at 01:54:14

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

富士市は、製紙工場が沢山あって、万葉集で有名な田子の浦があるけれども、それは製紙工場のせいでヘドロだらけで、50Hzと60Hzが切り替わる所と、静岡県民は覚えます。 @uncorrelated 富士で画像検索しても山しか出てこない。

タグ:

posted at 01:53:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年9月27日

ミネアポリス地区連銀総裁
「米FRBは雇用を出来るだけ早く最大水準に戻すために出来ることをすべて行うべき」
「米FRBは雇用拡大に向け非伝統的措置を含むあらゆる手段を用いるべきである」
「米FRBはインフレ率が2%を超えても刺激策を継続する必要があり、追加措置も可能である」

タグ:

posted at 01:52:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月27日

今改めて考えても、「こんにちは」の代わりの「お疲れ様」は良くないと思う。常に「お疲れ様」と声を張り上げたらいいと思うのは、バカの一つ覚え的で嫌だな。RT @norika37: 「お疲れ様」という挨拶について blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajim... @yamagen_jpさん

タグ:

posted at 01:49:17

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

当時は人口160万を誇る湘南地区まで足柄県になってて、伊豆の人口はせいぜい40万なので、伊豆は足柄県でも不遇をかこつ悪寒。 @granuomo @euroseller @motobridge 第一次廃藩置県当時は、伊豆と小田原以西は一つの県で「足柄県」でしたからね…

タグ:

posted at 01:46:50

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

アートマンさんと映画の話したいけど、どうも好みは被らないやうだw

タグ:

posted at 01:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

人が過去の辛い経験を語った時には、信用して、受容を求めているのだから、ただただ、聞き手になれば良いんだよね。特定の人にあやまりたい

タグ:

posted at 01:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

「元気を出して」の歌詞は女の友情の表面的思いやりが妙に上から目線になっているという特質を絶妙に表現してるけどな。
…さぁ女性の皆さん攻撃してください。

タグ:

posted at 01:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

13年9月27日

経済学的に考えると、不景気下では離婚率は減少する気がするのだが。なぜかというと日本は女性が労働環境でハンディキャップを背負うケースが多いので(女性が離婚して一人で働く必要が出ても、職が男性より圧倒的に少ない。特に30代後半)。不景気下では婚姻率は減少すると思うけど

タグ:

posted at 01:38:29

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

ああ、SLですね(一番聞き飽きてそうな返答)。 @myfavoritescene @motobridge @uncorrelated はいはい金谷出身でーす(呼ばれてない)

タグ:

posted at 01:37:40

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

薬師丸ひろ子の「元気を出して」を引き語りで歌わせたら、俺より上手い男はいないぜ!?

タグ:

posted at 01:37:34

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

@boheism なるほど。しかし、同じ静岡県民すな! 僕の実家は今は駿東郡清水町に移りました。都心通勤圏で妙に地価高いですw

タグ:

posted at 01:35:15

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

さて、明日は早いのでお先におやすみなさい。

タグ:

posted at 01:34:35

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

@hubbled 中高は浜松ですが、生まれは周辺の秘境ですw 県西部も大きな買い物は名古屋に行かず、東京に行くので、結局不便であります。

タグ:

posted at 01:33:34

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

富士で画像検索しても山しか出てこない。

タグ:

posted at 01:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

@myfavoritescene @sankakutyuu 知る人ぞ知る穴場だったんですけどね。コンビニになってしまって残念。

タグ:

posted at 01:32:09

コーエン @aag95910

13年9月27日

確かに伊豆までは足を伸ばせそうと思う。西の人間から見れば、頼朝を伊豆にまで流したのだから大丈夫だと思ったのもよく分かる

タグ:

posted at 01:31:03

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

富士って都市なのか。twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 01:29:10

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

13年9月27日

学部のAdminなどで、データを解釈する時、基本、理系教員は古典統計の、文系教員は自覚の有無は別としてベイズ統計の辛抱者である。理系教員は如何に文系教員が古典統計を理解してないかを語り、刺激されたベイジアン文系教員は古典統計の前提が如何に適切でないかを語る。カオスへの一歩・・・。

タグ:

posted at 01:28:45

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

明日はちょっと飲みに行ってきます。無事に帰れるかどうかw

タグ:

posted at 01:28:35

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

ですね。遠江と三河は言葉は似てますが、静岡ー愛知県境でうどんの汁は濃口から薄口に変わります。駅うどんで確認しました。 @motobridge @uncorrelated 金谷の峠で真っ二つですね。言葉のイントネーションがそこでガラッと変わる

タグ:

posted at 01:27:54

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

今川、北条、武田のそれぞれの所領が含まれる空間は、間に湿地帯があるので連結ではないようだ。twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 01:27:21

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

@myfavoritescene @sankakutyuu そういうお店で馴染みになると良いですね。以前雪中梅は数人の人だけしか買えなかったのです。チケットみたいの貰える人だけ。そのお店もうなくなりました。

タグ:

posted at 01:27:14

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

ボヘさんは浜松なんですね。正直、都市としてコンプレックスがありまくりですが、東部の人間の常套句として「浜松より東京のが近いし」というのがあります。富士、沼津、三島はかなーり寂しいことになっています。

タグ:

posted at 01:27:03

ロードランナー様 @shinkai35

13年9月27日

悪いけどカント論破してるんでw

タグ:

posted at 01:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年9月27日

ちなみに沼津と富士も隣の割には微妙である。

タグ:

posted at 01:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

境界線が見えてきた。twitter.com/motobridge/sta...

タグ:

posted at 01:23:45

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

川北さんは沼津なのか。不二聖心の女とキャッキャウフフしてたんだろうな。
大学入って新歓とかで、先輩に「彼も沼津って言ってた。同じ静岡だね!」とか言われると、お互い沈黙的な感じが浜松と沼津です。

タグ:

posted at 01:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

かつてすぐ近くに超人的な努力をして、卓越した成果を上げている人がいた。その人は、向上心のない人、努力をしない人を憎んでいた。シバキ主義でもあった。だが私はその人の原動力が、神経症的な恐怖心であることを知り、戦慄した。なぜ近づいきて、そして逃げていったのか最後までわからなかった

タグ:

posted at 01:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トシ(元 基次郎) @gosal_toshi

13年9月27日

県西部より東京の方が近いし。 RT @hubbled: 僕は沼津育ちだけど、静岡市より向こうは愛知だと思ってます。

タグ:

posted at 01:20:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

じゃあ廃線でいいよね。RT @mzw_neo: みんなタクシーつかうね RT @kumakuma1967_o (受益者負担ってのは受益の大きさに応じて払うもんで、そんなこといいだしたら山手線って一駅1000円とってもいいわなw)

タグ:

posted at 01:20:36

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月27日

新聞社にも言えますね。 RT @ogurifutoshi: グローバル化時代にガラパゴスが生き残るには、保護を受けるしかないという典型例になりましたね。圧倒的に欠けていたのは新しい価値を生み出す人材だと思います。閉じ籠っ(cont) tl.gd/mnvk94

タグ:

posted at 01:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年9月27日

昨日の大島さんの講演でいいそびれた。問題「独立座標の変換(被覆変換)でリジッド系をリジッド系に移す変換をすべて分類せよ」。解答は、ボタンを押せばTeXソースをはき出す形にせよ・笑。有限モノドロミ―群の決定問題は、この問題の系。「rigid idxを変えない変換」に一般化できる。

タグ:

posted at 01:18:39

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

静岡を西から見ると、こんな感じで分断されている。

浜松 - [茶畑と大井川] - 静岡 - [漁村と富士川] - 富士・沼津 - [山] - 伊豆

タグ:

posted at 01:18:37

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年9月27日

この30年間、ほぼ誰もやらなかったので、荘園の経済史は再開発を待つ果てしない荒野。

タグ:

posted at 01:18:24

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

@myfavoritescene 仙台の方にもおいしいお酒ありそうですね。闇ルートでw @sankakutyuu

タグ:

posted at 01:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年9月27日

安倍ちゃんはニューヨークでアメリカでなくフランスの大統領と会談しているんだな。なるほどねぇ

タグ:

posted at 01:14:45

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

@sankakutyuu @hubbled そんなに高くないんですか。ではつまみに気をつけてw わたし飲むと食べられないんです。だから余計まわる。

タグ:

posted at 01:14:27

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

大井川で概ね分れると思います。少なくとも掛川辺りだとエスパルスを応援している人は余りいないですし、静岡の人でジュビロという人も見ないですね。静岡と浜松は言葉も違うので、あまり同じ地域感はありません。 @uncorrelated 磐田と清水の対立関係が良く分からない静岡。

タグ:

posted at 01:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年9月27日

これから先『田中の8球』とか言われそうな投球だなぁ。久し振りに見ていて鳥肌立つピッチングだった【田中将大が9回1アウト2,3塁から投じた8球wwwww blog.livedoor.jp/nanj_bom/archi...

タグ:

posted at 01:12:13

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年9月27日

実家もそうなんですが、周辺の禅宗の家は今川家と家紋が同じ所が多く、辿れば部将だった様ですが、その後の徳川時代が長すぎて、有耶無耶になっています。 @uncorrelated 松平vs今川とか凄い狭い期間の因縁が残っていたりするのだろうかと思ったが、そんなことはないようだ。

タグ:

posted at 01:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

@Kapxcv @hubbled お酒は醸造酒でもGI値もカロリーも低いですから、問題はつまみです。

タグ:

posted at 01:10:56

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

飲みたい飲みたい。家でなら思いきって飲めるけど外に出るとダメ(>_<)

タグ:

posted at 01:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

領民が存在を意識しないのが名君と言う話しが中国にあったので、きっと守護大名として今川氏は立派だったのであろう。

タグ:

posted at 01:08:26

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

@sankakutyuu 一度くらいそんなに飲めてみたいw @hubbled

タグ:

posted at 01:07:54

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

@myfavoritescene @sankakutyuu それもありますよね。七賢なんか東京で出回ってるのはそれほどではない。地元の人しか買わない安いのがおいしいです。まあ、かなり前の話ですが。

タグ:

posted at 01:06:59

くま大帝 @mika_berry

13年9月27日

つか、ベテルギウスなくなったらオリオン座はどうしたらいいの?

タグ:

posted at 01:06:35

くま大帝 @mika_berry

13年9月27日

いよいよベテルギウスきたか!!

タグ:

posted at 01:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふくやん @fukuyan

13年9月27日

と思ったら通常価格を上げたうえで77%オフとかやってるとこあるのか。やはりというか、なんというか。

タグ:

posted at 01:04:43

umedam @umedam

13年9月27日

@uncorrelated 今川の存在感が…駿府でも徳川家康のイメージばかりで。だいたい数百年も守護やっているのに義元以外の当主で一般に知られているひとが居ない…

タグ:

posted at 01:04:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月27日

んなことないと思いますね。好みですが、浦霞のひやおろしや純米はうまいすよ。まぁマニアでもないので断言とかできませんけどね。

タグ:

posted at 01:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月27日

今日は帰り道で体が冷えちゃったからおでんで〆にした。店で飲み過ぎたので晩酌も無し。

タグ:

posted at 01:03:24

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

@Kapxcv @hubbled 調子のると五合くらい飲んじゃうんですよね。二合に抑えるのが目標です。

タグ:

posted at 01:03:11

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

松平vs今川とか凄い狭い期間の因縁が残っていたりするのだろうかと思ったが、そんなことはないようだ。

タグ:

posted at 01:00:32

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

飲みたくなってきた

タグ:

posted at 00:58:45

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

最近はお酒も買ってない。雪中梅はおいしいよ。

タグ:

posted at 00:58:23

BLOGOS @ld_blogos

13年9月27日

荻原重秀によるデフレ対策 - 久保田博幸 dlvr.it/42Rn01

タグ:

posted at 00:57:10

uncorrelated @uncorrelated

13年9月27日

磐田と清水の対立関係が良く分からない静岡。

タグ:

posted at 00:56:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

苦難の時には、苦難を乗り越えた、自分を良く知る友人のアドバイスが最も身にしみる。

タグ:

posted at 00:55:21

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

今日買ってきた新生姜の甘酢漬け作って寝よかな。あれ砂糖えげつないのな。どっちかっていうとあれはお菓子ですよ。

タグ:

posted at 00:54:55

反故紙 @Kapxcv

13年9月27日

@sankakutyuu 山梨の七賢おいしいですよ。でもそちらで手に入るのかどうか。

タグ:

posted at 00:54:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月27日

返還義務のない、真の奨学金を、得ている人には、noblesse obligeはあるでしょう。

タグ:

posted at 00:53:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

分権的な国(連邦国家)でも、交通体系って普通は一個上の統合的な主体で議論するもんだけどね。たとえば都市間交通だったら国家レベル、地区間交通なら州レベルとかね。

タグ:

posted at 00:52:35

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

13年9月27日

一般論として、どんな時でも現状の政策について厳しい意見を言われた時に「その通りだ!」と心の中で思っている役人はたくさんいると思う。

タグ:

posted at 00:51:29

島本 @pannacottaso_v2

13年9月27日

日本酒はいつも大体千寿なんですが、同価格帯の一升瓶でなんかおすすめのありますかね

タグ:

posted at 00:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(羽田のモノレールだっておいしいのはJRだからあきらめてJRに売っちまったでしょ。)

タグ:

posted at 00:47:54

しきぶ@1y4m @shikibu56

13年9月27日

ノルウェーの結婚式の様子でハイランドドレスが出てきているのは、元のページ見たらスコットランドの文字がチラリと出てきたので新郎がスコットランド出身と予想。『男性も「スカート」を着用するのが、「ブーナット」の特徴です!』はどうかと思います。

タグ:

posted at 00:42:14

しきぶ@1y4m @shikibu56

13年9月27日

ノルウェーの最後、サーミじゃないですか「寒い地方や季節は、こんな風に帽子とブーツも一緒に組み合わせるみたいですよ。」って書いたら冬服みたいじゃないですか

タグ:

posted at 00:40:18

しきぶ@1y4m @shikibu56

13年9月27日

民族衣装、ウッハー!って興奮したけど、ハンガリーの2枚目カロチャ刺繍じゃないし、ドイツの1枚目オランダじゃないですか。元のページにホラントって書いてあるじゃないですか。ノルウェーのブーナッドのところでなんでハイランドドレス紹介しているんですか、スコットランドじゃないですか。

タグ:

posted at 00:39:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

システムの維持のために大事なのはどこまでやるかつぶすかあらかじめ決めとくこってすよ。

タグ:

posted at 00:39:22

しきぶ@1y4m @shikibu56

13年9月27日

世界の民族衣装の画像まとめ・ヨーロッパ編【可愛いものだけ厳選】 | ブログ | ウエディングプロデュースをする Brideal ブライディール brideal.jp/blog/archives/...

タグ:

posted at 00:37:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

(金取れないか、公共財的に供給するものをインフラっていうんじゃないかな。)

タグ:

posted at 00:33:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

国鉄の労使紛争前の運賃ってインフレ勘案すると、今どんくらいだろ?

タグ:

posted at 00:26:38

himaginary @himaginary_

13年9月27日

FRBの大規模資産購入計画は企業の信用リスクにいかなる影響を与えたか d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:23:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月27日

それで営業係数みたら廃線だよねw>RT

タグ:

posted at 00:23:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月27日

最近ほとんど夕食(普通の人には夜食)がセブンの酢もつと枝豆なんだけど、何か健康に悪影響あるかな。痛風とか。

タグ:

posted at 00:15:12

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました