Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年12月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月12日(木)

Naka51@神道学者 @genshin01

13年12月12日

「一神教」と「多神教」の括りで発言をする人の言い分を聞いていると、「自分たちの信じている『一』つの『神』しか認めない宗『教』」を一神教。「『多』くの『神』を認めている宗『教』」を多神教として使っているな…と感じることがあります。つまり一神教は非寛容、多神教は寛容ということ。【続】

タグ:

posted at 23:58:36

ありす @alicewonder113

13年12月12日

その人は、ダンナの顔色を一切見ずに、そうしたネウヨのようなことを話し続けるのだそうだ…。これではどこに勤めても難しかろう。その人がいうには、自分はいつもイジメにあっては、職を辞めるハメになった。

タグ:

posted at 23:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年12月12日

銀行預金している奴らが、外貨買ったり株買ったり投信買ったり社債買ったら?そういうもの買った方がお得な経済環境なら?貧乏人は余程救われる。

タグ:

posted at 23:54:05

ありす @alicewonder113

13年12月12日

ダンナは警備員のバイトをしているが、今日、新しく40代の人が配備されたという。ところがこの男がダンナに向かって途切れなくネウヨなことを話し続けるのだそうだ。いかにマスコミが左翼に支配されているか、いかに自民がまっとうか、自分は介護業界にいたがあそこは左翼に支配されている、とかとか

タグ:

posted at 23:53:29

yasuhiro @yasuhiro392

13年12月12日

公明党が宗教法人への課税を持ち出すと、創価学会会員からの反発を喰らうリスクがあるので言えないのです
@glegory: 消費税増税だけでも天下の愚策なのに、この上、軽減税率まで導入して恥の上塗りかい?宗教法人への課税は?公明党さま。

タグ:

posted at 23:52:35

大石雅寿 @mo0210

13年12月12日

習わんでよい RT @kumikokatase: 算数の授業で建前なんぞ習わなくていいです。 RT @ayano__X9 @kumikokatase @konton57 これで本音と建前を学ぶのです。。

タグ:

posted at 23:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

宗教法人への課税はな~・・・何時も最終カードに持っとるやろうなw・・・爺眠党は切るで!ってのがカードになるわな。

タグ:

posted at 23:50:35

ニー仏 @neetbuddhist

13年12月12日

ちょっとミャンマーからオオサカに移住してくる。

タグ:

posted at 23:45:59

ぜく @ystt

13年12月12日

“社会保障費用統計に見る高齢の引退世代への破格の優遇を民主主義でいかに是正するべきか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/rJ6moL

タグ:

posted at 23:45:54

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

往診に行ったらチャイナドレスでお迎えしてくれてナニでナニを見せてくれたり、ナニでナニを・・・ってのはあったけど、結局ナニもしてないよね。。。からかわれたんやと思うよw

タグ:

posted at 23:45:24

ぜく @ystt

13年12月12日

“ようやく回復し始めた機械受注と上昇幅が拡大する企業物価: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/2KbLr

タグ:

posted at 23:44:29

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

y=a^xの微分可能性の証明がうまくいかなかったので同業者に相談したら綺麗に解いてくれたと書いてある。忙しくて考えている暇が無かったのかも知れないが、数学屋さんでもドツボにまはって相談することはあるらしい。

タグ:

posted at 23:44:17

ITOK @ITOKtw

13年12月12日

特定秘密保護法に積極的賛成でこの法案でなければダメな理由を説明している人にはあまりお目にかかれない。機密保護が必要だから自明としている人の中には条文を読んでいないと見受けられる方もいらっしゃる。機密情報以外にも拡大して用いられないという根拠があるのなら見てみたい。

タグ:

posted at 23:43:20

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

13年12月12日

フィリピンと言えば前に言った時に空港から白タクに間違えて乗っちゃった。むちゃくちゃな額を要求されて交渉したがペソが足りずに両替屋に行こうとしたがお金を渡せというので断ったら急発進。身の危険を感じて窓を開けて外の警官に助けを求めたら急に降ろされてお金も払わず。ただで乗れてラッキー!

タグ:

posted at 23:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年12月12日

実は私の連れ合いはNYTで上杉氏と一緒に仕事をしたことがある。当時、連れ合いはインターンでしたが。

タグ:

posted at 23:39:05

戯画兎 @giga_frog

13年12月12日

【名案】税制改正大綱は軽減税率を「消費税率10%時に導入する」とのことなので、10%をとばして11%にすればよい。→法改正が要るのでもっと大変w

タグ:

posted at 23:37:19

ITOK @ITOKtw

13年12月12日

猪瀬氏が詰んだといったような感じの発言を結構見かけるのだけれど,具体的にどう詰んでいるのか書いたものにはお目にかかれない。政治資金規制法違反で摘発されてもおらず,何で責任を問われることになるのだろう。

タグ:

posted at 23:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

米株式市場は、まちまちの展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比13.74安の15829.79、ナスダックは5.11高の4008.92近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:18

小野次郎 @onojiro

13年12月12日

毎日ドタバタで、綱領、党規約など新党準備。党名は今週末に決まる。
結党大会は、18日午後4時、Hニューオータニにて。
新党に参加する想いの地方議員の方は、是非ご参集ください。

タグ:

posted at 23:33:21

前田敦司 @maeda

13年12月12日

謎の鍋。鶏肉・からし菜・納豆・なめこ・赤大根・もずく・ねぎ・白菜。 instagram.com/p/h0y-ySNXOl/

タグ:

posted at 23:32:15

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

軽減税率を導入すると、同じ税収で人々の幸せの水準が下がると言う意味で非効率的。

タグ:

posted at 23:31:04

ありす @alicewonder113

13年12月12日

いずれにせよ、経済学は、一般人がdisってきたその姿を一変して、不確実で複雑なものに、公理主義とはまったく異なるアプローチで取り組むようになっているようだ。そんな様子を、エコノミスト臨時増刊「経済学のチカラ」から感じ取れる。

タグ:

posted at 23:30:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月12日

ほむら、控えめに見てもテロリストですものね RT @kitapiro @4_kcal 悪魔崇拝は危険、というネタはさておき、ワンピースの北米放送の修正を見る限り、未成年が銃を持ったり向けられたりしているだけで年齢制限がかかったと考えらonepiece.ria10.com/Entry/1295/

タグ:

posted at 23:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年12月12日

@syakekan 大丈夫です。後期課程の院生が何時迄もいてくれますから。

タグ:

posted at 23:27:01

前田敦司 @maeda

13年12月12日

「軽減税率の適用は逆進性を緩和する効果は小さい」「低所得者を対象とした何らかの簡素な給付措置か給付付き税額控除が望ましい」「軽減税率の適用が天下りの利権として利用されるおそれ」 / “消費税の逆進性緩和策について考える: 官庁エコ…” htn.to/EC7R9w

タグ:

posted at 23:25:33

前田敦司 @maeda

13年12月12日

「現実には軽減税率を導入すると、その適用範囲をめぐって巨大な利権が発生し、政治家や官僚が業界と結託することになり、大きな問題が発生することになるだろう。」 / “続 軽減税率|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり” htn.to/d71VYv

タグ:

posted at 23:25:30

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年12月12日

@hisakichee もしも電気が安くなった場合、エアコンでの暖房が一番でしょうね。マンション他で石油ストーブ禁止のところはエアコンですね。オイルヒーター使用してる家は知り合いにはいませんですね。温まるのが遅いとか非効率とか、そういうことなんでしょうかね

タグ:

posted at 23:25:29

前田敦司 @maeda

13年12月12日

「軽減税率は、逆進性の緩和に役立たないだけではなく、人々の行動に歪みを与えてしまうという意味で「非効率的」である。」 / “消費税の逆進性を考える : 日本経済研究センター JCER 大竹文雄の経済脳を鍛える” htn.to/GGX3B6

タグ:

posted at 23:25:11

前田敦司 @maeda

13年12月12日

「そもそも軽減税率が低所得者対策には実はならないということは、海外事例からも明らかであり、財務省もそのことはよく知っているのである。」 / “「給付付き税額控除」こそが公平な低所得者対策であり、「歳入庁の創設」こそが真の霞が関改革…” htn.to/rjwgT3

タグ:

posted at 23:23:17

くろかわしげる @kurokawashigeru

13年12月12日

国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 無駄なことするなぁ。給付段階で減額されるだけなんだから。そしてそれは税投入額を下げるから財政に寄与するのだよ。

タグ:

posted at 23:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年12月12日

.@baatarism @maeda 天下り先全廃という大胆な呟きは削除されましたからね。
貸付金と外為特会の米国債などの金融資産約300兆円をドーンとやって欲しいですね。
www.sp-senryaku.org/seijikensiryo0... pic.twitter.com/mfdT7aUUWU

タグ:

posted at 23:21:37

本石町日記 @hongokucho

13年12月12日

為替が金融政策である実態が露呈しつつあるのでしょう。@kuroneko_island

タグ:

posted at 23:20:42

ありす @alicewonder113

13年12月12日

(これまで主流派と呼ばれてきた学者について)「ここには歴史も、人間集団内の闘争も出てはこない。この体系に安住する限り、経済学者は体制転換や権力との距離の取り方といった厄介な問題から目をそらせることができる」(室田泰弘)(エコノミスト臨時増刊より)

タグ:

posted at 23:20:17

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年12月12日

だから、薪ストーブって本当に『趣味・道楽』みたいなもんです、都市部だと。郡部にいくと石油より安く済む場合もあります。

タグ:

posted at 23:19:27

前田敦司 @maeda

13年12月12日

「今後消費税のあり方を再検討される際には、新聞界の意のあるところを十分におくみ取りのうえ、付加価値税先進国等の例も参考に、ゼロ税率ないし軽減税率の適用をご検討くださるよう」 / “平成18年度税制改正について要望の件||声明・見解…” htn.to/HSwZcV

タグ:

posted at 23:18:56

質問者2 @shinchanchi

13年12月12日

政府資産圧縮は金融資産を処分する(有価証券、貸付金)と300兆円ほど。
28-30ページを見ると「ああ、財務省」という感じ…
www.sp-senryaku.org/seijikensiryo0...
米国債120兆円くらいあるから、田村秀男さんが言うように日銀に買い取ってもらえばいいのにね

タグ:

posted at 23:18:28

てんめい @tengmei

13年12月12日

@onojiro プレス情報だが、みんなの党O氏とS氏の2代議士が離党意思。夜になり、みんなの党の幹事長と国対委員長の両氏が辞意。 #みんなの党

タグ: みんなの党

posted at 23:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年12月12日

(承前)つまり中身のなさを数学的難しさで覆い隠すことができる」「経済学者が現状維持派と結びつく強力な理論的支柱となる…一般均衡では、経済の本来の状態は均衡であり…一種の最適状態(パレート最適)にある…つまり現在が最適なのであり、それを維持することが重要になる」(続

タグ:

posted at 23:17:29

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年12月12日

あと、一年分の石炭って相当な量なんで、昔は家の横に物置とは別に石炭小屋ってあって、そこに運んでもらってたんですが、トン単位ですしね、最近石炭小屋ついてる家は見かけませんですね。薪は流木他を拾ってきてもいいんですが、それを運ぶガソリン代と労力考えたら一番高いもんにつきますね

タグ:

posted at 23:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年12月12日

でも経済学者はこの公理主義にしがみついてきた。公理主義にしがみつく経済学者こそ、一般人が忌み嫌う経済学の姿なのだ。たとえば、「この立場に立てば、経済学者は現実経済の煩雑な実状を観ないで済む」「一般均衡論が難しい数学で成り立って…反論されない。(続

タグ:

posted at 23:16:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月12日

私、サムスン嫌いだけど、LGはカワイソス感あるので嫌いじゃないよ。世界の電機業界でカルテル組んでたら、真っ先に当局にチクって自分だけ賠償金逃れるのがサムスンで、LGはいつもダンマリして賠償金を当局に払う羽目になるのが定番でござった

タグ:

posted at 23:15:57

ありす @alicewonder113

13年12月12日

それにしても「経済学のチカラ」の室田さんの記事は考えさせられる。経済学でこれまで「主流派」と呼ばれる人々は、理論的枠組みから演繹的に考えていく。一般均衡は公理から導かれるものとされるが、その公理が現実に起こるには、ずいぶん条件が整わないといけなくて、ほとんど空想の世界。

タグ:

posted at 23:14:08

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年12月12日

40年前までは個別宅配の石炭業者はまだ細々とあったんですけど、いまゼロなので、石炭を運んでもらうとするとダンプのチャーターになりまして石油より高額になります。練炭は屋内使用すると死にます。この中では薪が一番高額ですね、石油より高額になります RT

タグ:

posted at 23:13:59

NHKニュース @nhk_news

13年12月12日

「わが闘争」著作権切れの出版で対立 nhk.jp/N4At5mtT #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 23:13:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年12月12日

「ただの院生には興味はないわ!この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、そしてスパーグローバル人材がいたら、私のゼミに来なさい。以上!」「先生、そんなこと言ってるから今年もゼミ生来ないんですよ…」

タグ:

posted at 23:11:09

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

オーサカの猛暑は一日・1000円ぐらいの冷房代はいるかもしれませんねw

タグ:

posted at 23:10:31

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年12月12日

RBA総裁の地元紙とのインタビュー記事のようだが、異例の率直なコメントという印象。

タグ:

posted at 23:09:43

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年12月12日

承前)当初前年比+3.3と予想していた今年のホリデー商戦売上高は、前述の小売売上高統計を勘案すると、前年比+4%近い伸びが期待できる計算になります。さらに来年1月15日以降の予算を確保する超党派予算法が正式に成立すれば、さらにGDP成長率上ブレ要因です。

タグ:

posted at 23:08:22

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

クリスマスは公共経済学の集中講義ですががが

タグ:

posted at 23:07:29

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年12月12日

豪準備銀行のスティーブンス総裁が豪ドル下落に言及で急落。0.9台での長期的均衡はやや高いと示唆。

タグ:

posted at 23:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

“「右派系市民団体」の違法行為懸念 警察庁、初めて言及:朝日新聞デジタル” htn.to/4oVub1

タグ:

posted at 23:06:45

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年12月12日

米ホリデー商戦も予想比上ブレしそうです。11月小売売上高は前月比+0.7%の急伸、除く自動車・同部品ディーラーも同+0.4%の強い伸びです。ホリデー商戦売上高のベースとなる「自動車・部品ディーラー・建設資材・ガソリンスタンド・レストランを除く」ベースでは+0.2%と堅調。(続

タグ:

posted at 23:04:39

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

人間の病院も臨床として優れている医師が経営者として優れているかと言えば、そうではないから上手くいかないんやと思う。

タグ:

posted at 23:03:28

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

財務会計は「実務慣れ」してしまって、監査六法をあまり引かなくなってしまったので、毎日少しでも読む癖を復活させないと

タグ:

posted at 23:03:07

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

@galois225 おっしゃる通り、ドイツの事例が日本に適用できるかは疑念が残りますね。日本より解雇規制が緩い英米風を目指すとしても、英米と日本の失業率の差をどう解釈すべきかは、いつも疑問に思っています。

タグ:

posted at 23:01:21

矢野浩一 @koiti_yano

13年12月12日

[お知らせ] 「動学的確率的一般均衡理論」の講義資料をアップロードしました。明日のテーマは「DSGEとベイズ推定(1)」でベイズ推定の基礎とカルマンフィルターを講義します。 sites.google.com/site/macroecon...

タグ:

posted at 22:58:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

“中国がウクライナに「核の傘」を提供へ、中国・ロシア関係の懸案に : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/muJozC

タグ:

posted at 22:55:16

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年12月12日

やっぱりマクロ経済環境のこと(ドイツにとっては有利には裸体多ユーロのこと)も取り上げないと片手落ちのような気もする。
twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 22:54:57

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

一見、楽に見えている生活にも苦悩は沢山あるもんで、けれども、一番アカンのは「赤貧」やと思うよ。其れを無くすために民主主義や資本主義があるわけで、其れが出来なければ共産主義でエエと思うな。

タグ:

posted at 22:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

否定しないロミオ様が素敵♡ RT @knight_04: @hisakichee うん、まぁそうなんだけど。。。

タグ:

posted at 22:51:25

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

めっさエエ、超エリートのゾロ目ですやんか。RT @knight_04: なんか意外と自分の人生も悪くないと思えてきた!

タグ:

posted at 22:49:24

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年12月12日

承前)10月時点では来年の米GDP成長率を前年比+1.8%と個人予想してました。しかし、7-9月期GDP統計の上方改訂、10月以降の消費の予想外の加速―11月小売売上高は前月比+0.7%、除く自動車+0.4%―等から、来年の成長率予想を2%台半ばに上方修正することを考慮します。

タグ:

posted at 22:48:53

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年12月12日

最近、ユーロは「ダイハード通貨」とも呼ぶらしい RT@WSJユーロは円に取って代わったか? on.wsj.com/1dt0jIX

タグ:

posted at 22:47:50

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年12月12日

財政で消費を増やしたいなら、最低保障年金引き上げればいいんじゃ、と思うけど。将来に渡って財政支出にコミットできるし。まぁ、個人的には金融政策ほどの価値はないと思ってるけど。

タグ:

posted at 22:47:27

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年12月12日

ボーナス制度のないうちの職場では年末はつらい

タグ:

posted at 22:47:23

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

荷物が無くなる。荷物が届かん。。。あるなーw・・・某物流革命を謳ってた業者は、ホンマに革命起こして荷物が届かんようになったwww・・・其れってアウトやんw

タグ:

posted at 22:47:17

ののわ @nonowa_keizai

13年12月12日

米新規失業保険申請件数って特殊要因があってもウェブには載せずに労働省の広報官がマスコミ向けに資料配る時に口頭で説明するっていうイミフな慣習があるから変な数字が出ても報道を待つしかない。

タグ:

posted at 22:46:47

篠崎令子 @GONOW0210

13年12月12日

TV朝日、石破氏発言をきょうも執拗にたたいてるけど、「報道することによって、我が国の安全が極めて危機にひんすること」なら、誰が考えても報道は抑制すべきでしょう。例えば誘拐事件では人質の人命尊重のために素直に報道を抑制するじゃん、それと同じことでは?

タグ:

posted at 22:45:24

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

13年12月12日

「自由化したい。なぜなら自由はジャスティスなので。」

「農家邪魔」

「自由化さえすればジャスティスなので農家は補助金で助ければいいよ」

「ジャスティスのためとは言え補助金もらえる農家は甘えているよね」

こうですかね()

タグ:

posted at 22:44:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年12月12日

基礎年金給付は、高齢者対象のベーシックインカムなんだわな。ベーシックインカムで誰も働かなくなるってのがウソなのは、年金貰いながら働いてる人達をみれば分かるだろ。

タグ:

posted at 22:44:42

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年12月12日

「この画像/動画は不適切な内容を含んでいる可能性があります」となってるんだが...俺が気がつかないうちに贅沢禁止令でも出たのか? @knight_04 @kazemachi2

タグ:

posted at 22:44:04

くろ @kuroseventeen

13年12月12日

家族がなんで愛し合ってる存在だと思ってるんだろう。まあ、金持ちの議員のとこではそういうところが多いかもだけど。殺人って家族内がすごく多いんだぞ。

タグ:

posted at 22:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年12月12日

軽減税率は、自民・財務省に押しきられて公明は条件つけられた上に言質も取れなかったという評のようだ。

タグ:

posted at 22:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

扶養される屈辱から逃れるのは、生活保護制度が駄目なら、自殺か刑務所しか無いよね。。。其れが私達の未来の姿w

タグ:

posted at 22:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年12月12日

10日に合意された「2013年超党派予算法案」は、予算管理法で定められた歳出上限(自動歳出削減)を一時的に緩和して、2014‐2015財政年度に約480億ドルの裁量支出増を実現するものです。年間240億ドルの歳出増はGDPを約+0.2%押し上げる計算になります。(続

タグ:

posted at 22:40:02

くろ @kuroseventeen

13年12月12日

生活保護の親族に「仕送りを」 大阪市、職員に金額示す:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/OSK20... こういうことをしないために「税金」があるんじゃないんかなあ。

タグ:

posted at 22:39:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

米小売売上高の+0.7%は、6月以来5ヵ月ぶりの大きな伸び率となり、前年同月比は+4.7%。自動車・同部品や建材・園芸、家具が堅調で全体を押し上げています。米財政協議をめぐる不確実性が個人消費を圧迫していましたが、やや勢いを取り戻した結果となっています。

タグ:

posted at 22:38:08

質問者2 @shinchanchi

13年12月12日

岩田規久男日銀副総裁のご講演の模様が収録されたVoiceを拝読。お元気そうで安心しました。
金融緩和無効派は来なかったんですね。講演会に。
今年5月のバーナンキを例に中銀関係者の発言の重みについて言及されていた。

タグ:

posted at 22:37:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年12月12日

ユーロ円も上を見ている参加者が多い。これもコンセンサストレードと言っていいだろう。

タグ:

posted at 22:36:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年12月12日

いや、まぁ、不況を放置しつつ小手先で減税し続けてきた結果という気もするけれども。

タグ:

posted at 22:36:43

手羽餃子 @chobikko0408

13年12月12日

@hisakichee 夫婦二人で居酒屋やってるなんて本当に煮詰まりますもんね。亭主だけ、女房だけみたいに片方だけが店に関わって、片方がリーマンやって、店の営業に干渉しないってパターンなら夫婦関係も楽なんてしょうけど。

タグ:

posted at 22:35:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月12日

竹島問題だけど、絶滅したニホンアシカの最後の生息地で、韓国の占有時に絶滅した事を鑑み、管理責任から焚きつける嫌がらせを思いついたが、ちょっと遅きに失したな

タグ:

posted at 22:35:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

失業保険申請は、前回結果の29.8万件から30万件に修正、小売売上高は前回結果の0.4%から0.6%に、除く自動車は0.2%から0.5%に修正されています。FOMCを控えて、マーケットでは小売りを重視していました。

タグ:

posted at 22:33:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

@japaneconomy えええ、残念ですw 小柴教授が90年ころ増倍管を浜ホトに作ってもらったけど先端研究にお金なくてとても大金払えなかったそうで。。院生に取りに行かせたらホトニクスから持ってけ泥棒と言われたそうですwww

タグ:

posted at 22:32:49

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年12月12日

ユーロ円にヘッジファンドの買いが入って安値から押し上げられたとのこと。

タグ:

posted at 22:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年12月12日

仮に年金生活者が年金貰えなくなって労働市場に出てきたら、失業率は跳ね上がってしまうだろう。

タグ:

posted at 22:31:12

くろ @kuroseventeen

13年12月12日

今の自民党って攻撃するに最適な時だと思うんだけど、民主党は全部ブーメラン。維新とかはごちゃごちゃだし。社会党、共産党はマクロ経済に何の興味もない。詰んでるよなあ。

タグ:

posted at 22:30:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

22:30発表
・新規失業保険申請件数 36.8万件(予想 32.0万件・前回 29.8万件)
・11月米小売売上高(前月比) 0.7%(予想 0.6%・前回 0.4%)
・11月米小売売上高[除自動車] 0.4%(予想 0.2%・前回 0.2%)

タグ:

posted at 22:30:13

Ikuo Gonoï @gonoi

13年12月12日

日常でヘイトスピーチを行う者たちは、攻撃対象の人びとがほぼ反論してこないというのが織り込み済みなのだろう。卑怯である。また、反論する者は外国人だと思いたいようだ。なので「日本人としてお前の行為は恥ずかしい」と返すと驚くようだ。本来は「日本人である前に、人として恥ずかしい」のだが。

タグ:

posted at 22:29:08

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

お水のフィールド調査といって、歓楽に勤しんでいる人がいる気がするけど気にしない。

タグ:

posted at 22:29:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年12月12日

生活保護対象になれず、ブラック労働での過労死を選ばされているとしたら、解雇規制が緩く日本の失業率がみかけ低いってのが良いことなのか疑問に思う。失業率が多少高くても、給付金を受け取り平和に暮らせるなら、勤労強制社会より良いんじゃないか?

タグ:

posted at 22:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

RBA'S STEVENS says australia needs A$ closer to 85 U.S. cents

タグ:

posted at 22:26:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年12月12日

それにしてもまだSeiberg-Wittenで論文を書くネタがあることに驚いている。

タグ:

posted at 22:24:50

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年12月12日

1ページ目と以降は観点を変えているため、混乱しますね。最初の軽減税率がむしろ逆進的(%でなく額で)という部分を受けて、このタイトルなのかなと思います。あとは、短いスパンでの逆進性対策としても、という意味でしょうか。 RT @baatarism …タイトルと矛盾しないのでしょうか?

タグ:

posted at 22:24:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

もってけ泥棒w 大赤字
浜ホトすごすぎる #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 22:23:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年12月12日

でもまあ、会議に出席している間に論文の図を書く暇があるということは、出る必要のない会議であることは想像がつく。

タグ:

posted at 22:22:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年12月12日

問題提起は、大事にしなければならないと思う。

タグ:

posted at 22:20:58

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

要はリフレ派のTPP賛成論の根拠も間違ってるってことだね(煽り

タグ:

posted at 22:20:50

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年12月12日

基本政策まで変わってしまったら、有権者への裏切り以外何者でもない。なぜ、基本政策が違うことがわかっていて、維新に来たのか、選挙に通ることだけが目的だったのか、少なくとも、維新は、原点を確認すべきだと思う。個々の人のことではなく、東国原さんの基本政策、理念が変わってしまったという

タグ:

posted at 22:20:15

江田憲司事務所(衆議院議員) @edaoffice

13年12月12日

各種テレビ番組に出演いたします(12/13 ~ 12/16、12/24): 江田けんじが下記の通りメディア出演いたします。皆様、ぜひご覧ください。     ... bit.ly/1dt4XX6

タグ:

posted at 22:18:48

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

クルーグマンの90年代の国際経済の見方は結果的には間違ってたよねと思いながら読んでる

タグ:

posted at 22:17:04

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

日本はドイツや北欧よりは解雇規制が緩いといわれていますね。www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09... また、失業率は日本の方が低いです。RT @galois225: 北欧にしてもドイツにしてもセーフティーネットの整備とペアになっているからこそ効力を発揮している。

タグ:

posted at 22:15:09

徳武聡子 @Satoko_Tokutake

13年12月12日

絶句。なんだ、それ。事実上の扶養の強制じゃないか。→【朝日新聞】生活保護の親族に「仕送りを」 大阪市、職員に金額示す t.asahi.com/dgpv 橋下徹市長は「職員には自分の家庭もあるだろうが、節約して親族をサポートしてもらう」と述べた。

タグ:

posted at 22:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

@tadataru 所詮「アジアのコンプレックス」を引き摺っているような気ぃしますなぁ。劣等感の塊のようなw

タグ:

posted at 22:13:32

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

クイギンの本の真ん中くらいまで来たけどやっぱ英語で読むの辛いな。ところどころ意味が取れない(低学歴)

タグ:

posted at 22:13:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

@myfavoritescene 厚労省はデカすぎて大臣一人じゃとても仕事見切れませんよ。改革なんて不可能ですね、田村大臣も労働側は得意じゃないみたいですし

タグ:

posted at 22:13:05

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

デフレ社会が健全でカネの価値を上げてきた社会の反省は無いなw

タグ:

posted at 22:12:00

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年12月12日

この問題解けた人はIQ150以上の天才らしい 解けた人はRT pic.twitter.com/A0U565Bfsb

タグ:

posted at 22:11:30

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

アレだけ駄目だと否定していた金融緩和が効果ないとデモするんかな?未だに「一時的なカンフル剤」ってwww

タグ:

posted at 22:11:15

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

ニュースステーションでは未だに財政健全化言うトルでw

タグ:

posted at 22:09:04

紗久楽さわ @climnon

13年12月12日

「織田信長が天正十年に本能寺の変で自害したと知ることじゃないんです。そんなものは歴史じゃないんです。それは歴史の”知識”なんです。それは”博学”というんです。学問です。そうじゃない、歴史は諸君の経験なんだ、だから歴史を知るってことはみんな現在です。現在の、諸君のことですよ」

タグ:

posted at 22:04:38

Ikuo Gonoï @gonoi

13年12月12日

50代男性が言うにはコンビニ店員に150円ごまかされたと。からまれていたコンビニの外国人の女性店員に聞くと、いつも同男性が来て、同じ手口で黄金をせびってくるという。決まって外国人の女性店員を狙うそうだ。営業に差し障るので、50代男性を店から表に出し路上で説得を試みるも逃げられた。

タグ:

posted at 22:03:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

@myfavoritescene 江田は39歳で秘書官の取りまとめ役トップ、政務担当首相秘書官(首席秘書官)やってましたよ、やっかみが凄まじかったでしょうねwww 今の経産省からきて官邸牛耳ってる今井尚哉の立場ですね。

タグ:

posted at 22:02:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年12月12日

なんか、軽減税率と抱き合わせで10%消費税にする話が上がってきてる。軽減税で誤魔化して増税したい財務省の策略にマスコミが乗った報道なのは間違いないね。 #消費税

タグ: 消費税

posted at 22:01:39

Ikuo Gonoï @gonoi

13年12月12日

帰りに新宿三丁目でコンビニに立ち寄ると、50代男性がコンビニの外国人の女性店員に「おい外人、日本から出て行けよ」と罵声を浴びせていた。止めに入ると50代が「何だお前も外人か、文句あんのか?」というので、「大いに文句がある。同じ日本人として恥ずかしい」と返すと、50代男がひるんだ。

タグ:

posted at 21:59:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

考えてみれば、みんなの党を離党した比例選出議員に議員を辞めろと言うなら、維新離党と同時に議員辞職した東国原氏は賞賛しないと、矛盾するんだよなあ。

タグ:

posted at 21:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

社長さんのお名前が何かの芸名のようにできすぎてる件

浜松ホトニクス株式会社 社長 晝馬 明氏

タグ:

posted at 21:51:11

いっちー @kingsofmetal666

13年12月12日

冬の東北を汽車旅してて、乗り継ぎ待ちの寒風吹きすさぶホームで食う安っぽい蕎麦の美味さな。ホーム吹きっさらしの店もだいぶ減ったが・・・。

タグ:

posted at 21:51:01

ryugo hayano @hayano

13年12月12日

(10pmより)【カンブリア宮殿】“ノーベル賞”御用達!光の技術を極める超絶企業 bit.ly/RVf79W 浜松ホトニクス株式会社 社長 晝馬 明氏.

タグ:

posted at 21:48:41

Dr.Nobody(勤務時間外) @kimu_narie

13年12月12日

シアワセ… "泳ぐときに四つの細胞が組み合わさって回転~細胞分裂して次世代を生み出すときに、それぞれの細胞が手をつなぐような構造に" 朝日:「シアワセモ」世界最小の多細胞生物と確認 その姿は… www.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 21:45:04

ドンガメ六号 @dongame6

13年12月12日

童話 かわいそうな三島由紀夫

壇上で懸命に話をする三島由紀夫「静聴せい…静聴せい…」
しかし自衛官達は報道機の騒音で何を言ってるのかよく分からなかったのです
「おまえら聞けぇ、聞けぇ…静かにせい…静かにせい…話を聞けぇ…」
やがて三島由紀夫は死んでしまいました…

タグ:

posted at 21:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年12月12日

与党が安定している以上、民主党や維新の一部議員を引き入れることしか江田新党はできないだろうけど。

タグ:

posted at 21:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年12月12日

親族が癌でも脳卒中でも心臓病でもなく肺炎で亡くなっていることが、胃瘻技術に対する肯定的な認識につながっている側面は否めない。肺炎は110歳ラインを突破した特殊な人間ですら勝つことができず、尽く刈り取られるが、人類は肺炎を克服できるはずだ。

タグ:

posted at 21:40:29

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年12月12日

再編といってもいろいろあるからね。 RT @YahooNewsTopics: 【新党は政界再編政党 江田氏】江田氏は新党を「政界再編政党」と位置付ける綱領案をまとめた。再編に向け党の発展的解消も辞さない考え。 yahoo.jp/VJtIjO

タグ:

posted at 21:40:24

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

#nhk 日米繊維交渉だって、業界団体の人が実務をやったわけです。あの数年ごとのローテーションで物事を身に付けられるほど器用なひとたちじゃないんだから、今のシステム、無理(^^;

タグ: nhk

posted at 21:37:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

『日本の高度成長をになう原動力となっていた官僚機構』

それ、ちがうから。本田宗一郎さんなんか向きになって怒るでしょうし、第五世代コンピュータとかに象徴されるように昔から産業界の足を引っ張ってきただけだから。

#nhk

タグ: nhk

posted at 21:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年12月12日

それにしても洗濯機が人々の生活をスッカリ変えたというのはその通りだ。大正時代、左翼は原子力によって毎日パンツが洗える生活を夢見ていた。まあ今の日本では、たいていの人が、原子力はなくても毎日パンツを洗える。

タグ:

posted at 21:33:17

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

13年12月12日

クリーニングしたアライグマの骨。美しいよね。これに筋肉を巻きつけると、進化によって最適化された構造が浮かび上がる。 twitpic.com/dog1dq

タグ:

posted at 21:26:25

紗久楽さわ @climnon

13年12月12日

小林秀雄「いま歴史っていうのはね、モノを調べるってことになっちまったんです。いけませんねぇ。そうじゃないんです。歴史は思い出すことなんです。歴史は古の身ぶり手ぶりを、自分の見たり聞いたりするような、そういう経験を言うんです。」

タグ:

posted at 21:24:55

USA☆G.I.@手洗い・うがい・咳エチ @usagitoa

13年12月12日

@myfavoritescene @japaneconomy 会社側としたら現場に常駐させる必要があるため、人員不足の今は安全が担保できる状況であれば他の現場にも行ってもらいたいというのが本音かと。それとこの関係についての書類があまりにも多すぎて書類で時間割かれる状況ですがなぁ。

タグ:

posted at 21:24:17

くろ @kuroseventeen

13年12月12日

マックで女子高生2人の話しを立ち聞きし、月見バーガー食いながら2人を祝ってやりたくなった 鬼女と喪女 kijomojo.blog.fc2.com/blog-entry-249...

タグ:

posted at 21:23:11

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

共産党や学会は確かにうまくやってくれるかもしれないけど、ヤクザに頼るのとも似ているよねこういうのって。

タグ:

posted at 21:22:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

時間ができたので熱力学的なお話で攻めましょうかねぇ、ぐふふ(^^)

タグ:

posted at 21:21:40

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

CでFDTD動かして、ぉぉおおって言ってたところです。議論のネタのお絵かきをたくさんして襲おうと思った先生が『今日から北米』ってメールを残して逃げました、高飛びしやがりました、ぐぬぬ

タグ:

posted at 21:20:56

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

いくら苦しくても共産党や創価学会の世話にはなりたくない人もいっぱいいるしなあ。twitter.com/jugemoon/statu...

タグ:

posted at 21:20:14

えろワ(有川光太) @errorworld

13年12月12日

今更Flashをhtml5に変換できないかとか悩む羽目に…Swiffyで十分そうだが、文字化け…ぐぐぐ

タグ:

posted at 21:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

USA☆G.I.@手洗い・うがい・咳エチ @usagitoa

13年12月12日

@japaneconomy @myfavoritescene 建設業の供給能力拡大のために現場代理人や主任技術者の配置についての規制緩和を…

タグ:

posted at 21:16:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

「彼女を作ってます。」

すごい(@@;

タグ:

posted at 21:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年12月12日

小黒一正の書いていることを読むと、経済学とは詭弁学だと確信しているように感じられる。 

タグ:

posted at 21:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

今の職人さんって本当にまともな人が多いよね。

タグ:

posted at 21:13:39

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

病院で肩凝りとってあげてたら。
『あんら、気持ちよさそぅ。』

右腕極めて裏拳でアタタタタタってやるんですよ?
死んじゃいそうに気持ちいいわけで『ひでぶ』って言うんですよね(^^)

タグ:

posted at 21:13:39

ののわ @nonowa_keizai

13年12月12日

我が765プロ課金勢も勝利の一端を担ったようだ。

ガンホー、LINE、コロプラ、セガサミーホールディングス、バンダイナムコホールディングスを挙げている。

国内アプリ売上高が米国抜き世界一、パズドラなどで急成長
www.bloomberg.co.jp/news/123-MXO2H...

タグ:

posted at 21:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

『ワインを見逃すなよ』
ハイ飲んでますー(^^)

サとワ、同じようなもんですよー♪

タグ:

posted at 21:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

@myfavoritescene 需要、需要、需要でいいですよね
公共事業以外は供給能力充分w

タグ:

posted at 21:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

結局どんな制度の元でも声のでかい図々しい奴が得をするにすぎないってわけ。

タグ:

posted at 21:09:43

質問者2 @shinchanchi

13年12月12日

増税の「輪」の強固さ(財務省、政治家、御用学者、御用メディア、御用一般人)を痛感した年でした

タグ:

posted at 21:09:26

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

ある程度中のことは知ってるつもりですけど、携帯をちゃんとしたサービスで末端に販売させるにはキャリアが金をかけるしかないんだよね。どういった形かでね。
アホみたいな高額でSDカードが売られてるの見たらただ携帯売ってるだけでは儲けが出ない苦しさが垣間見得るでしょ。

タグ:

posted at 21:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年12月12日

韓国の航空会社で上司に遠慮して事故というのは、以前もありましたね。Malcolm Gladwellの「Outliers」 邦訳  amzn.to/1e7CGKC

タグ:

posted at 21:07:18

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

携帯の説明不備クレームなんてしつこくクレームすればお金帰ってきますからね。しつこいというのが味噌で、要はどうにもならん輩にはキャリアが超法規的に救済措置を用意してるのね。大人しい人は泣き寝入りなんだよね。

タグ:

posted at 21:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

代理店というのがキャリアの鉄砲玉になってんだよね。上下関係を盾に強引な売り方を代理店に「無言の圧力」で押し付ける。代理店はノルマに追われてるからわかってなさそうな人には嘘ばっかつくよね。後からその中の一部が問題になっても「代理店の責任」と「お金払えばいいんでしょ」で逃げる。

タグ:

posted at 21:05:24

ないとうあきのぶ@青A16&黄TL50 @AkinobuNaito

13年12月12日

二日続けて息子が掛け算の順序で×を貰ってきた。兄ちゃんに言わすと、
『割合の問題で苦労するから、掛け算に順序があるのは当然』
と教わってきたらしい。
意味が分からんので、×になっても気にするな、と今日も子供に言い聞かせてる。 pic.twitter.com/jGOfrqlEGc

タグ:

posted at 21:04:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年12月12日

消費者庁の手が回らないのであれば、懲罰的損害賠償を導入して、浮いた分をリソース強化に使うというのはどうだろうか。

タグ:

posted at 21:02:49

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

卵子の若返り:「染色体置き換え」で可能に 高齢出産に光-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 『染色体を取り出した25個のうち13個が、別の卵子の染色体との置き換えに成功、3個は精子と受精した』 実際に受精させて培養できるのかが気になる所。

タグ:

posted at 21:01:32

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年12月12日

えっ? RT @YahooNewsTopics: 【岐阜新聞社長 就任4日で辞任】9日に就任したばかりの岐阜新聞社・堀江社長が突然の辞任。堀江氏は地元地銀の前頭取。 yahoo.jp/_n3Eul

タグ:

posted at 21:00:05

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

僕は社会主義者なので、この問題は末端の販売員までキャリアの社員にすることで責任にコミットさせないとどうにもならないと思ってます。

タグ:

posted at 20:59:46

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

親父が会社して上手く回って我が家にカネが入ってきたのが大学ぐらいだったので助かった。時期がずれてたら大学もいけないよね。ましてや、開業なんて絶対無理やった。

タグ:

posted at 20:59:29

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

「大金びっくり」貸金庫へ、猪瀬氏「前日用意」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 準備していたわりには驚いたらしい。

タグ:

posted at 20:59:10

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

13年12月12日

歴史屋の一人として文書や非文書資料の保存公開には大きな関心も利害もあるんだけど、「とっておくこと」「記憶すること」の歴史を思い返すに、なぜか長谷川裕一のマップスが頭に浮かび、ついブゥアーと叫んでしまう。

タグ:

posted at 20:59:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年12月12日

暴露面白い。 RT @YahooNewsTopics: 【東国原氏 党内の確執を明かす】離党届を提出した東国原氏が、7月の参院選責任追及で「潰し」にあったと主張。「妖怪」の実名も明かす。 yahoo.jp/zYlflm

タグ:

posted at 20:58:54

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

コンプレックスを感じないほどビンボーだったような気ぃする。当たり前のビンボーw・・・最近、生まれも育ちも貧しいと気づいたw

タグ:

posted at 20:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

生活保護はスキルを伸ばすことにインセンティブがない制度なのが問題視されてるわけだからね

タグ:

posted at 20:54:31

手羽餃子 @chobikko0408

13年12月12日

@sunafukin99 郊外辺りのサラリーマン家庭とは全然違いますね、うちは。若い時は商店街隣接の開発の古い住宅地に住んでるのは文化的でない気もしてコンプレックスでした。一番コンプレックスだったのはサラリーマン家庭っていっても父が不安定小企業勤務で大企業勤務で無かった事。

タグ:

posted at 20:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

俺も小学校の時に音楽会で鉄琴に立候補したものの最後まで覚えられなくて適当に叩いたけど何事もなく終わったからその辺から世の中舐めてたとこある

タグ:

posted at 20:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年12月12日

シュレディンガー方程式はuniversal過ぎて、特定の現象に紐付けるのは難しいな。

タグ:

posted at 20:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年12月12日

“卵子の若返り:「染色体置き換え」で可能に 高齢出産に光 - 毎日新聞” htn.to/QvAvty

タグ:

posted at 20:44:17

Binyamin Appelbaum @BCAppelbaum

13年12月12日

Young Stanley Fischer and the Keynesian Counterrevolution bit.ly/1dsPmqH

タグ:

posted at 20:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年12月12日

リベラルっぽい人が生活保護需給を嫌がる人に「くだらないプライドを捨てろ、恥じるな、そしてスキルを努力してつけて社会に復帰しろ」って言ってたけど、貧しくても守りたい尊厳みたいなものが人にはあるからね、それを安全地帯からくだらないと決めつけるのもね。

タグ:

posted at 20:40:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

ぬこおじさん。。。出水被告は自宅や近所の賃貸倉庫で飼育する猫を「内ネコ」近所のコンビニの駐車場などで餌付けした猫を「外ネコ」と名付け、アジや鶏肉などの餌を与えていた。餌代は1日約2万5000円に上った。「猫にほおずりするのが至福の時だった。餌代を稼ぐためだった」と話しているという

タグ:

posted at 20:39:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

頭の中が不細工だと、言動ににじみ出ちゃいますからね(^^;

タグ:

posted at 20:38:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

数学できないかったら見た目がどうあれ不細工。

タグ:

posted at 20:37:39

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

窃盗:猫120匹分の餌代で盗む…48歳容疑者逮捕 大阪-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 20:37:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

氷川きよしがいい男だというのがどうしても理解できません。数学できるんですか?

タグ:

posted at 20:36:35

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

まあしかしえらくヤバいこと言っちゃいましたねw

タグ:

posted at 20:36:11

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

そのまんまは石原が気に入らなかったのか。

タグ:

posted at 20:35:26

Oricquen @oricquen

13年12月12日

“石原氏は「永田町の妖怪」=東国原氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/tgsFJq
他18コメント b.hatena.ne.jp/entry/headline...

タグ:

posted at 20:34:49

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

おかげでコンプレックスの元にもなったけど。

タグ:

posted at 20:34:43

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

郊外あたりのサラリーマン家庭で育った連中とは違う成分で出来ているみたいな感じはした。

タグ:

posted at 20:33:58

働くおじさん @orange5109

13年12月12日

@yukoba1967 それは言えてるw

タグ:

posted at 20:33:42

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

『旧太陽系議員への不満を離党理由に挙げ、「理念や歴史認識、憲法観が全然違う。地獄みたいな1年だった。もう限界だ」と述べた』 / “旧太陽系は「妖怪」 維新離党届の東国原氏「地獄の1年、もう限界だ」 - MSN産経ニュース” htn.to/oHUqnP #政治

タグ: 政治

posted at 20:31:43

KANAYAMA Koji @kanayVc

13年12月12日

以前も書いたが、ロシアコスミズムは恐ろしく魅力的ではあるが、研究対象として手を出すと人生破滅しそうでして。横目でにらんでいるだけの状態。

タグ:

posted at 20:30:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年12月12日

一言で言えば、「大きな体制変革が起こる時」には「研究者」はあんまり当てにならない。「研究者」はデータがなければ分析できないので、全く新しい状況、言い換えるなら使えるデータがない状況には無力。その場合には寧ろ安易な結論を出すより、状況を「見守った」方が良いし、誠実。

タグ:

posted at 20:30:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

離党した場合は議員は失職とするが、繰り上げ当選も認めないとか。RT @ryozo18: 比例当選議員の勝手な離党は何らかの形で制限すべきとは思う | みんな、離党届13人の会派離脱認めない方針 (読売新聞) - Yahoo!ニュース bit.ly/1dsNjTo

タグ:

posted at 20:28:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年12月12日

状況が流動化し始めた時の分析は何時も難しい。「これまでずっと安定してきた体制」については、学術的には「それが何故安定してきたか」については簡単に説明できても、「どういう場合に不安定になるのか」を分析する事は困難。従って、多くの専門家は「安定」にかけて、時に大きく誤ることになる。

タグ:

posted at 20:26:11

ito_haru @ito_haru

13年12月12日

その例えはちょっと・・

タグ:

posted at 20:19:39

yasuhiro @yasuhiro392

13年12月12日

スタンダードなマクロ経済学の本で良いと思います。マンキューなどは米国でもテキストとして採用されておりますので、良いかと思います

RT @sacred_star: 経済学学ぶなら、最初はリフレ派と反リフレ派の書くものを避けた方がいいかもなとは思う。

タグ:

posted at 20:19:18

経済学101 @econ101jp

13年12月12日

ラルス・クリステンセン 「スタンレー・フィッシャーFRB副議長誕生か!?」 wp.me/p1ydPE-C2

タグ:

posted at 20:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

失業しろ、そして目につかないところで迷惑にならないように死ね(´・_・`) RT @sunafukin99: 自由化したら補助金で補填したらいいじゃないみたいな話したかと思ったらなぜか次の瞬間には補助金漬けの日本農業は甘えみたいな話になったり、何が言いたいんだろうと思う人がいる。

タグ:

posted at 20:15:09

働くおじさん @orange5109

13年12月12日

@yukoba1967 ボコボコですが、まぁ嫁はんの言うこともわからんでもないし、大企業はなんだかんだ言っても安定はしてますよね…

タグ:

posted at 20:14:06

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

自由化したら補助金で補填したらいいじゃないみたいな話したかと思ったらなぜか次の瞬間には補助金漬けの日本農業は甘えみたいな話になったり、何が言いたいんだろうと思う人がいる。

タグ:

posted at 20:12:43

働くおじさん @orange5109

13年12月12日

ソーシャル自体にさほど期待はしていないというか、社会というもののロクでもなさは忘れちゃいかんと思う。

タグ:

posted at 20:11:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年12月12日

@myfavoritescene そうですねぇ…ツイッタとも少し色合いが違いますが、写真がつくかどうか、と「Favorite」と「Like」の違いですかね。

タグ:

posted at 20:10:05

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

共謀罪ネタに関して「国家による統制」なる古めかしい言葉がマスコミから飛び出してきてびっくりした。

タグ:

posted at 20:09:28

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

風俗なんか行ってもそれとこれは別だろうなあ。そういうのと恋愛は本来関係ないもん。泡姫に恋愛感情持つ奴の心理もよくわからない。

タグ:

posted at 20:07:46

MASAL @masaru_sakuma

13年12月12日

「世界と比べて補助金が足りない」のに。

タグ:

posted at 20:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

13年12月12日

フーゾク行けフーゾク

という感覚はあったほうがいいんじゃないか?

失恋で自殺する人は、一歩間違えば殺す側になるかもしれない。

タグ:

posted at 20:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

JDIがじょしだいがくいんせいなら、私はなんだろう

タグ:

posted at 20:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヴィレッジヴァンガードオンラインストア @vgvd

13年12月12日

NUKEME/ヌケメ帽
buff.ly/18njYMr
今「日本語ロゴ」がきてると思うんですよね、何かいてるかわからないロゴよりわかった方が面白いじゃん! pic.twitter.com/cGsV2cgjRV

タグ:

posted at 20:00:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

中身を読むと「一生のスパンで見ると消費税に逆進性はない」と書いているのですが、タイトルと矛盾しないのでしょうか? RT @sugawarataku: 軽減税率の導入で消費税の逆進性は解消しない bit.ly/1grAwFX

タグ:

posted at 19:57:56

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

13年12月12日

これはRT希望。多くの場合、アメリカの大学院はお金を払っていく場所ではなく、お金をもらって働きながら学ぶ場所です。就職以外の選択肢として、とりあえず説明会に行ってみてください。
米国大学院学生会 冬の海外留学説明会。
gakuiryugaku.net

タグ:

posted at 19:55:50

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

13年12月12日

若者の就職失敗を苦にした自殺が倍増というニュースが出た際に自殺要因をよく読み込んでみたら、倍増しても失恋を苦にした自殺より少なかったという結果で驚いたことが。

タグ:

posted at 19:55:36

よわめう @tacmasi

13年12月12日

元々利益がマイナスのものにとってはマイナス幅は拡大する計算になるが、それは最初から商売になっていないわけで @tacmasi

タグ:

posted at 19:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

ストーカーにならない工夫。潜在的にそんな要素を持った人は凄く多いと思います。自分が間違った考えをもっていると思えない人、危ないんですからね(^^; #nhk

タグ: nhk

posted at 19:53:37

ぜく @ystt

13年12月12日

「1988年に導入された国民年金を受給しているのは、2013年現在、高齢者層の3分の1のみだ。」 / “韓国の高齢者の自殺:生きる気力が尽きて:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/tfbzv8

タグ:

posted at 19:51:45

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

13年12月12日

臨床をやっていても研究をやっていても思うのですけれども、自分の要求ばかりを言う人が望むものを得ることってほとんどないですね。逆に、相手の望みを満たしてあげる人の方が、長期的には自分の望むものを得ています。世の中の仕組みを考えたら当たり前なんですけれど、それが分からない人が多いのか

タグ:

posted at 19:49:14

よわめう @tacmasi

13年12月12日

売上S,コストCとして、利益はS-C。素材全てを海外から調達する(=円安で最もコストアップする)場合を考えても、為替が2割円安に振れると利益は1.2(S-C)で2割増しになるんですが > ドル115円以上なら生産コスト増で不満も jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:48:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

“高橋洋一の自民党ウォッチ みんな渡辺・江田氏「決裂」の深層 集団的自衛権めぐる対立が表面化 (1/2) : J-CASTニュース” htn.to/tmmh6w

タグ:

posted at 19:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

13年12月12日

倭寇って精々30名程度の部隊が機動襲撃行うので、中国側としては捕捉すら大変で、発見しても「長蛇の陣」「胡蝶の陣」で翻弄されて終わりという「どうすれば良いんだ?」という感じ

タグ:

posted at 19:43:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年12月12日

年金を積み立て方式にしろと叫んでる先生方は特に、GPIFは地球上で最も接待したい組織のひとつで、変なの入れると大変なことになるという事実と、精神論でない運営と責任の実際について、考えてみた方がよいと思うぞ。

タグ:

posted at 19:42:16

MURAJI @murajidash

13年12月12日

倭寇の戦術の「長蛇の陣」とは、一列縦隊で行進時には先頭と最後尾に最強の侍を配置して、前方と後方のどちらから襲撃されても、後ろ側から反撃をかける戦術。多分、最初の襲撃を食い止めてる間に後方から敵側面に反撃かける戦術

タグ:

posted at 19:41:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年12月12日

今、風力の主要ベンダーって中国とインドだぜ。

タグ:

posted at 19:40:02

MURAJI @murajidash

13年12月12日

倭寇の戦術の「胡蝶の陣」とは、中国軍を見つけたら、即座に散開して伏せて隠れて、指揮官の扇の合図で至近距離から一気に半包囲体制で日本刀で抜刀突撃をかける戦術

タグ:

posted at 19:37:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年12月12日

東国原氏、辞職は慎太郎系へのクーデター失敗が原因? 狙いは都知事選出馬か - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 19:37:07

snufkingx @snufkingx

13年12月12日

子供がいないので知らなかったけど、日本の教育って、こんな馬鹿なことしてるんですか!?掛け算の順序の話も狂ってると思ったけど。 @suetsumu_hana @shanghai_ii こういうのも、なんだかなぁ。小4算数。 pic.twitter.com/MVASLOrm8N

タグ:

posted at 19:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年12月12日

ソ連崩壊前ってどんな感じだったか。でも全盛の頃でも亡命はあったよね

タグ:

posted at 19:35:11

MURAJI @murajidash

13年12月12日

中国側が記録してる倭寇の戦術は「胡蝶の陣」「長蛇の陣」と呼ばれてて、その名前だけで格好良いです。どちらの戦術も倭寇の基本的な部隊単位の30名程度で運用する戦術

タグ:

posted at 19:35:06

yt @yt_3210

13年12月12日

カナダで5年以内に郵便の戸別配達廃止。地域の郵便ボックスへ。日本はカナダよりはるかに人が密集してるけど、どうなるかな。
sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPIし.php?url=jp.reuters.com/article/oddlyE...

タグ:

posted at 19:35:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

“北朝鮮副首相2人、中国亡命か=張氏粛清で脱出―韓国TV (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/Dn46ph

タグ:

posted at 19:34:36

コーエン @aag95910

13年12月12日

ふと思ったのだが、気温が氷点下を下回るような土地ではどうするんだろうね。温度計を読む授業もあったよなあ。そんなに寒くないって言い張る?

タグ:

posted at 19:33:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年12月12日

現状より悪くなる「決定」しかないなら何もしない方が良いよね.

タグ:

posted at 19:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年12月12日

Found a cute fox cosplay... The twin tails are due to the Japanese influence? 可愛いおキツネコスプレ発見。二本の尻尾は日本の影響?(洒落の意図なし…) pic.twitter.com/WKV2JXeZmR

タグ:

posted at 19:27:10

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

13年12月12日

政策ギャグ。 “@joshigeyuki: 3年で派遣を入れ替えさせると、誰がやってもいいような単純な仕事しか彼らには与えられなくなるんだけど、改正案作った人達の報告書には「派遣労働者のキャリアアップのために」と書いてあって笑った bit.ly/1dsCKQu

タグ:

posted at 19:27:07

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

そのまんま東ってフライデー事件もバッくれたんですよね RT @winter_mute_jp: そのまんま東ってぼんぼんとかガクシャとか官僚あがりの政治家よりも生き残り嗅覚は発達してると思うの

タグ:

posted at 19:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年12月12日

全身仕立てと誂えものに包まれていても、趣味が宜しくないおっさんっているざんしょ。あれはスタイルが確立しておらず継ぎ接ぎ感が漂っているか、思想が幼稚である発露

タグ:

posted at 19:15:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年12月12日

禿同。更にイロンナ利権が生まれて、ろくなことになら無い RT @Shinokeng 消費税を1%ずつ上げる案が出た時の、事務負担が大変だ〜、システム変更コストが〜、という声はどこいった?品目ごとに税率変える方がよっぽど負担なのでは?

タグ:

posted at 19:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

自作です( ・`ω・´)キリッ RT @Rika1966: @sankakutyuu え?自作?

タグ:

posted at 19:08:58

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

金融商品会計実務指針の解釈をめぐっても神学論争がおきていたりしたような

タグ:

posted at 19:05:25

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年12月12日

大学院生のときの副指導教授が、ホント、(思想はともかく人に対する態度が)猪瀬みたいな人で、あの手の人って、勢いがつくときは思いっきり影響力伸ばすんだけど、潮目が変わって防御に転ずると途端に弱くなるよね。そういう時に追い込むだけ追い込まないと永遠に増長して害悪を撒き散らしてしまう。

タグ:

posted at 19:02:48

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

そのまんま東批判するのはわかるけど、泥舟でしかない維新の会に見切りをつけたわけで、あとから高確率で結果オーライだったって言われるよね。

タグ:

posted at 19:02:06

平野 浩 @h_hirano

13年12月12日

安倍内閣は2015年の消費税10%の引き上げはやりたくない。8%になる4月以降の景気の動向が読めないからだ。もし、ここで軽減税率を決めると、10%引き上げの時期を決めるのと同じ。安倍首相は野田税調会長を呼んで公明党に配慮するよう指示している。10%時導入の表現なら、先送りも可能。

タグ:

posted at 18:57:51

集会の自由 @oskimura

13年12月12日

横綱「親方これは?」
親方「これは相撲取りを作る機械だ。お前もこうやって生まれてきた」
横綱「バカな、俺にも両親が…」
親方「その記憶も我々が作った物だ。両親の顔が思い出せるか?」
崩れ落ちる横綱。

まで連想した
pic.twitter.com/kDGEtq5rAQ

タグ:

posted at 18:56:30

ニー仏 @neetbuddhist

13年12月12日

「イケメンが嫌い」とはっきり言う子で、不美人な子は個人的には見たことないかな(そういう子は、「イケメンは怖い」と言う)。「嫌い」とはっきり口に出せる子は、たいてい自分の容姿に一定以上の自信がある子です。

タグ:

posted at 18:54:28

q冬寂p @winter_mute_jp

13年12月12日

例のロンドンのデブの夫婦が子供六人で保護もらって食っちゃねしてるのを見てると、日本はその代わりに土建や公共事業で自尊心まで配分してるのでまだマシなとこがあると思うの。でも皆さんDQNとヤンキー嫌いだからどっちも絞ってそのうち夜道歩けなくなるんじゃねw

タグ:

posted at 18:51:16

コーエン @aag95910

13年12月12日

鬼嫁よりもすごいのは嫁鬼(嫁のような鬼だからね)って言うらしいんだけど、まさに嫁鬼の国だったんだなあ

タグ:

posted at 18:48:46

グレッグ @glegory

13年12月12日

財政危機だとか金利が上がるとか、子や孫に借金残すな、とかウソばかり。そんなに財政危機なら政府資産売却から始めないと・・。定番なんだから。貸付金やら出資金に国民の大事な貯蓄が使われて、もちろん全くリターンなんてあるわけなくて、増税されておしまい。それを容認してるんだから人の良いw

タグ:

posted at 18:45:36

住友陽文 @akisumitomo

13年12月12日

最近では、研究者も「これが私の学説だ」とは言わなくなった。「これが私の研究しているテーマ」ですとは言うが。学説と言うより研究成果と言っておく方が他の研究者の成果とケンカせずに棲み分けが可能だけど、学説というと論争的だしね。それに「学者」というより「研究者」と自称する人も多いし。

タグ:

posted at 18:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

私はミノルタユーザだったwww ・・・今はもう無いw RT @sunafukin99: 俺もキヤノンユーザーだけど、最近ニコンに押されてる感じで鬱だ。

タグ:

posted at 18:43:58

グレッグ @glegory

13年12月12日

政府が国債発行してカネ使うことが弱者の味方で、金融緩和して民間の支出のインセンティブを上げることが資本家の味方、バブル容認で新自由主義とか・・。普通に考えて、んなわけないだろ!と。政府は国債発行しても半分以上はピンはねして政府資産にしてる。そんな国ないってw

タグ:

posted at 18:42:05

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年12月12日

比例当選議員の勝手な離党は何らかの形で制限すべきとは思う | みんな、離党届13人の会派離脱認めない方針 (読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-...

タグ:

posted at 18:40:28

Pakase @yhakase

13年12月12日

やはりここで隠し玉北朝鮮がファイヤーですか… 「*北朝鮮の副首相2人が中国へ脱出、亡命申請か-読売」

タグ:

posted at 18:40:27

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

「無知は力である!」(なんか混ざった RT @freezedeer 「会計農場」RT @sura_taro: いやいやいや、わしがもっと働けばいいのだ!(ボクサー/すらたろう

タグ:

posted at 18:39:55

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

3月年度末へ向けて、税制対応(税効果含む)やバーゼルⅢ対応でやることが山盛りですね

タグ:

posted at 18:39:10

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年12月12日

【超映像】これが「脳」だ。すべての脳細胞の活動をリアルタイムで光スキャン、その驚きの宇宙空間 japan.digitaldj-network.com/articles/22657... これが生命か・・・。魚の幼生でこのレベルなら、人間の脳活動はどれほどダイナミックなんだろうか。

タグ:

posted at 18:38:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年12月12日

ベンフォード則については、例えばこれ www.seto.nanzan-u.ac.jp/ise/gr-thesis/... を参照(南山大学の卒論)。 QT @yjszk 最高桁以外でも…

タグ:

posted at 18:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年12月12日

昔から思ってることなんだけどキヤノンって出し惜しみしてるよね

タグ:

posted at 18:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年12月12日

おかしいな、算数や数学は万国共通の言語と聞いていたのだが

タグ:

posted at 18:32:31

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年12月12日

なぜかというと、国に金貸してる奴とは銀行預金してる奴で、要は金持ってる奴だから。そいつらに金を戻しても、そいつらは貧乏人のために何かやってくれるわけではない。

タグ:

posted at 18:31:49

コーエン @aag95910

13年12月12日

物価高の話も同じように、物価が2%上がったのに給料が1%しか上がらなくても、以前よりも家計に余裕ができるんじゃないかと。ただ問題は給料が全く上がらない事態だけど、そんな状況が続いたら物価高もいずれ終わります。消費税については知りません。首相と財務事務次官に文句を言いましょう。

タグ:

posted at 18:30:08

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

今週の結論は「いくら修行しても一人で上場企業の税務全体をみるのは、無理」ということで

タグ:

posted at 18:30:03

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年12月12日

国の借金というものは「貧乏人が負担できない金を国が代わりに借りて何かやってくれてるんだ」という理解が正しい。だから、国の借金を返させると貧乏人はとたんに苦しくなる。

タグ:

posted at 18:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年12月12日

「素材すべてを日本国内で調達できない限り、円安が輸出に効かない状況になる」よく意味がわからない.輸入材料コストが2割上がって輸出製品価格が2割上がれば利益は2割増じゃないんか. / “ドル115円以上なら生産コスト増で不満も=渡辺…” htn.to/SSkJXx

タグ:

posted at 18:24:18

コーエン @aag95910

13年12月12日

民主党政権の時は「政治とカネの問題」みたいに金のカタカナ表記が目立ってたように思うんだけど、「猪瀬都知事の借りたカネ問題」とは書かないのはなぜなんですかね。やっぱり派閥をグループと言い換えるいつものやつですかね。なんでそんなに民主党をかばっていたのでしょうか

タグ:

posted at 18:24:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年12月12日

災害復旧を迅速にできない国になっていただけで、災害に弱いわけではないと思いますよ。その辺は、自衛隊を動員するとか言うてもあるかなとは思います。 @KitaAlps

タグ:

posted at 18:21:32

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年12月12日

こういうこと分からないで、というか一般家計と同じで余裕が出るものだと信じて大騒ぎしてる有権者がほとんどだと思われる。

タグ:

posted at 18:21:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年12月12日

[日経] JR東日本、二重運賃を申請 山手線初乗り133円と140円 s.nikkei.com/1jR1t5A ← ベンフォード則では最高桁以外でも0~4の頻度の方が5~9よりも高かったと記憶しているが…(自信無し・識者頼みのホセヲ)。

タグ:

posted at 18:18:07

コーエン @aag95910

13年12月12日

「国の借金」が半分の500兆円になっても国民生活は倍豊かになるどころか、今からそんなことを目指そうものなら今より倍の苦しみを味わうことになる。しかも結果に大し意義はない

タグ:

posted at 18:17:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年12月12日

秘密法案の問題の起点 ln.is/mabuti.net/blo...

タグ:

posted at 18:16:32

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

えっ、家庭的なアピールするなという牽制ですか(震え声) RT @knight_04: @sankakutyuu

タグ:

posted at 18:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高英起(こう・よんぎ)YouTubeチャ @dailynkjapan

13年12月12日

韓国のテレビ朝鮮(朝鮮日報系)は、副総理盧斗哲(ロ・ドゥチョル)と李務栄(リ・ムヨン)の亡命を確定的に伝えながら特番やっているが、依然として事実かどうかは不明。

タグ:

posted at 18:15:20

sivad @sivad

13年12月12日

大学院生、大学教員は、この本くらいは最低限読んでおくべきだと思う。というか学生、教員まとめてこういった講義をうけるべき。
d.hatena.ne.jp/sivad/20100305...
www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 18:12:42

黒猫亭 @chronekotei

13年12月12日

市場原理によって成立する労働の価値と謂うものを、そのまま単純に労働の対価として採用することは、公平なようでいて実はもっと上位のレイヤーで考えると不公平なことだと謂うことだろうなぁ。
twitter.com/Dominique_Domo...

タグ:

posted at 18:10:31

黒猫亭 @chronekotei

13年12月12日

これだけ高度に発達した社会においては、人間が単位時間当たりの労働で創出出来る経済的価値って、人によって桁違いに違うわけだけど、その得られる対価を創出した価値とベタに対応させればいいと謂うものではないんだろうね。

タグ:

posted at 18:07:57

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

交際費のうち「飲食費」がいくらなのかデータからだけでは判別できない。何か仕組を考えねば

タグ:

posted at 18:04:15

黒猫亭 @chronekotei

13年12月12日

だから税と謂うシステムでその富の不均衡を均して、行政サービスと謂う公の形で平等に還元することで、富の偏在を均していると謂うのが本当のところなんだろう。

タグ:

posted at 18:02:41

すらたろう @sura_taro

13年12月12日

6時のニュースのTOPは税制改正大綱ですね

タグ:

posted at 18:01:57

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

タイの身よりアラの方が美味しいんです(サワーグレープ

タグ:

posted at 18:01:05

高口康太 @kinbricksnow

13年12月12日

“中国のGDP第一主義による地方幹部評価は終わりを告げるか 中央組織部が新たな基準を通達 WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/8WTZA8

タグ:

posted at 17:59:05

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年12月12日

消費しないで投資に回し利子を後に得ることができる個人資産家と、ほぼ消費に回さざるを得ない貧困層とに分かれていると考えたらどうなるか。生涯で税率が同じでも、前者では分母にあたる生涯の消費を規定する収入を増やすことを通じて格差を広げているように思える。

タグ:

posted at 17:57:15

デーブ・スペクター @dave_spector

13年12月12日

【速報】野党再編してももはや適当な新党名が思いつかないので名称を一般公募へ。採用さるると比例代表1位が賞品。

タグ:

posted at 17:57:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年12月12日

「インフレで、生活が苦しくなる」は本当か アベノミクス批判派は、どこが間違っているのか インフレが日本を救う - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/26039 #defle #seiji #abenomics 村上 尚己 マネックス証券 チーフエコノミスト

タグ: abenomics defle seiji

posted at 17:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

今日は鯖ずしを作るよー(´・∀・`)

タグ:

posted at 17:51:29

ロイター @ReutersJapan

13年12月12日

マンデラ氏追悼式の「でたらめ」手話通訳者が謝罪、持病発症か bit.ly/1dspMlC pic.twitter.com/B9B6TN75gq

タグ:

posted at 17:50:46

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年12月12日

もんかー出身の人がゆかいなご発言をされたらしくTLが盛り上がっていましたが、わたくし今まさに調査団をお迎えしているところなので発言を差し控えさせていただき(略

タグ:

posted at 17:43:28

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

『人のために頑張っている人は若くて綺麗に見える』 #nhk
ふふふ
あはは
ふぁっはっはっはーーー(^^)

タグ: nhk

posted at 17:43:25

黒猫亭 @chronekotei

13年12月12日

同じ一人の人間の労働の価値がそこまで桁違いに格差があるのはやっぱり社会システムのあり方としてまずいでしょ、と謂う話なんだと思うけどね。

タグ:

posted at 17:43:01

黒猫亭 @chronekotei

13年12月12日

それは単に一次的な分配では物凄く富が偏って分配されてしまうから、それを税の形で徴収して行政サービスの形で再分配することで適度に均していると謂うことを別の言い方で表現しただけだなぁ。

タグ:

posted at 17:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

13年12月12日

マニアックなJGB村から届いたマニアックな円債流行語大賞2013 kabumatome.doorblog.jp/archives/65774...

タグ:

posted at 17:35:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

すばる望遠鏡の主鏡を磨ける所は世界に二つあるそうなのですけど、両方ともアメリカ。

アメリカ人、ぐぬぬ

タグ:

posted at 17:34:28

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

村山先生がすばる望遠鏡につけた3トンのカメラの事をご紹介されていました。天体望遠鏡のカメラも重たいのですけど、半導体を焼き付けるのもカメラでして、ニコンとキャノンがツアイスに負けた所で、これが20トン(@@;

『デジカメ?何そのおもちゃw』
ドイツ人、ぐぬぬ

タグ:

posted at 17:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

鳴かぬなら鳴くまで通え、東欧酒場 RT @chiethebunny: @helicopter_muku @kumakuma1967_o ┃壁┃_・) 鳴かぬなら 鳴かせてみせよう バイトちゃん?

タグ:

posted at 17:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年12月12日

((((;゚Д゚))))))) RT @pentakun: そのまんまなんかが出馬したって受かるわけがない、などと言う人もいるが、東京都民をなめていないだろうか。

タグ:

posted at 17:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三谷武司 @takemita

13年12月12日

むしろ「推定無罪」という商品名にして、すごく黒そうに見えるが、黒だと言い切るには合理的な疑いが残る程度の豆腐を売り出すべきであろう。

タグ:

posted at 17:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まねき猫 @manekineko_gihu

13年12月12日

日本では年収一千万円超の高額所得者は給与所得者のわずか4%で、所得税の税収に占める割合は驚くべきことに半分近くに達しています。一方、年収三百万円以下の人の所得税は実質給与の1.5%以下となっており、日本がかくれ社会主義国家と言われる所以です。

タグ:

posted at 17:19:55

三谷武司 @takemita

13年12月12日

いやそのりくつはおかしい 「「推定無罪」について考えてもらいたいという狙い」 /「やっこさんは白だな」…という豆腐発売 命名は弁護士 - t.asahi.com/dgo5

タグ:

posted at 17:19:26

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

ヒートファクトってアンダーが穴開いてきたから、ヒートテックを買おうと思うんだが、店に行くのが億劫で困ってるw

タグ:

posted at 17:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年12月12日

「国の借金」が1000兆円だろうが割とどうでもいいけど、「国の貯金」が600兆円を超えてる方がはるかに嘆かわしい事態だよ

タグ:

posted at 17:11:49

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年12月12日

「○○と考えるのが自然です」(○○には掛算の順番が入ったりする)という文章を見ると、

「昔、誰かにそう吹き込まれたからだよ」

というスナドリネコさんの声が聴こえる。

タグ:

posted at 17:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年12月12日

放射能問題では「正義の暴走」が目に余る感じで、なんというか、「あなたの正義感が他人を不幸にしています」と言いたい状況が何度あったことか

タグ:

posted at 17:08:00

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

農業は特化しなければ負け組≒廃業ってことを前提にモノを言ってもなぁ。。。

タグ:

posted at 17:03:18

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

↓・・・まぁでもネオリベラリズムは多いんチャウんかな?

タグ:

posted at 17:01:24

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

「ちゃんと朝に言われた時間に仕事場に作業服着てくる」のだってなかなか努力してるんだよね。努力とされるハードルが上がりすぎてる今の感覚では良く分からないんだけどもね。

タグ:

posted at 17:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年12月12日

地元のそこそこ金持ってるオッサンや若者たちの酒飲みコミュニティみたいなのに属していた妻は僕と結婚して引っ越したのでそこから離脱したんだけど、妻の友人でまだそういう遊びをしている女性はアラフォー独身の人がいますね。姉御キャラで良い人なんだけど、ちょっと悪い男ばかりと付き合ってる。。

タグ:

posted at 16:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年12月12日

実際に比較してみるのが大事だよね。その昔、一緒の網で獲った同じサイズのヒラメを、活け締めと野締めで食べ比べたら、味が全然違ったことを思い出した。 → アクを取りまくるカレーVS一切取らないカレー - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/131210162...

タグ:

posted at 16:50:02

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

正しかったのは最初の数歩だけで後は全部間違い

タグ:

posted at 16:47:47

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

クイギンのオーストリア学派批判めちゃおもろいな。

タグ:

posted at 16:47:14

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年12月12日

「頻繁に飲みに行ってる」ことと「結婚できない」の相関は、あるのか無いのかよくわからないですねぇ、本人を知らないと。 地元友達の広範囲なコミュニティに属して毎日のように飲んだくれていたのが僕の妻で、知り合った同時アラサーで顔が酒むくれしていて酒乱でしたねw

タグ:

posted at 16:46:34

井出草平 Sohei IDE @Sohei_IDE

13年12月12日

河野先生が言ってることは、子どもとプロを分けて、子どもは特別で庇護される存在、プロは自己責任論として切り捨てる論理。子どもを使った簡単なレトリックだよね。それよりも、パターナリズムの裏にある河野先生の自己責任論が怖いんだけど。ht.ly/rGS1Y

タグ:

posted at 16:44:41

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

当たり前のことが当たり前になったのなんか最近のこと

タグ:

posted at 16:42:03

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

こういうことですね

タグ:

posted at 16:41:43

MarketWatch @MarketWatch

13年12月12日

Google execs got discount on jet fuel, says NASA on.mktw.net/IQPJBw

タグ:

posted at 16:41:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年12月12日

情報BOX:消費税対策に投入する国費5兆4956億円の概要 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 16:40:12

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

そうなんですよね。最賃に関しては実質GDP成長考慮するとどうなってるんでしょ RT @knight_04: @sankakutyuu いまはお客さんがそう言うからなぁ。昔は新人とか学生バイトには寛容だったよ。その分給料安いんだし。

タグ:

posted at 16:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

金融業のこと何も知らんくせにリーマンショック以降のドキュメント本を読んで批判してるだけだろwwwみたいなこと言ってるアホな金融マンいたけど、本読めば読むほど、知れば知るほど金融業なんかジャンクだという確信を深めるだけだよね。

タグ:

posted at 16:37:08

lakehill @lakehill

13年12月12日

借金でクビが回らない女子は妊娠するといいよ。そして家入氏に頼みこんだら、彼は広く募金を呼びかけてくれるから、集まった金で借金返済できるよ

タグ:

posted at 16:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年12月12日

野口悠紀雄「経済悪化を明確に示す法人企業統計」(7−9月期GDPと法人企業統計) bit.ly/1bxl3fl ・・・結局、いつになったら設備投資に結びつくかですね→ 日経「さえぬ設備投資いつ反転 
機械受注堅調も」 s.nikkei.com/1f93hmV

タグ:

posted at 16:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年12月12日

最初からわかってたことだと思うけどな | 旧太陽系は「妖怪」 維新離党届の東国原氏「地獄の1年、もう限界だ」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 16:21:53

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

なんかアカン方向に進んでるとしか思えんよね。・・・日本経済大丈夫か?

タグ:

posted at 16:18:45

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・欧州のように停滞するなw RT @Shohizei_News: 軽減税率「消費税10%時」、自公が正式決定 - 読売新聞 bit.ly/1bG5o1K #shohizei

タグ: shohizei

posted at 16:17:24

志田義寧 @y_shida

13年12月12日

きょうの5年債入札は順調でしたが、引けにかけて相場は失速。5年債は売れるのですかねぇ。。。

タグ:

posted at 16:16:29

ぜく @ystt

13年12月12日

@myfavoritescene それは素晴らしいですねw

タグ:

posted at 16:16:27

さっきぃ@システムエンジニア @sakky_hs

13年12月12日

いや、顧客からみれば、企業という団体に対して依頼してる訳であって、担当者の能力不足は一バラメータに過ぎない。対顧客で企業の顔として動けない(知りません分かりませんで通しきる)人物なら、企業に取って要らない人間だよ。

タグ:

posted at 16:14:03

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月12日

秘密保護法が軍国主義への道を加速させている、とする意見が日本にあり、それを数多くの文化人が支持していることも認識しています。ただ、その陣営の意見だけが盛んに英訳されている。「そもそもこれまでがおかしくて、日本はスパイ天国と呼ばれるほど情報管理が甘い」という視点もちょっとはほしい。

タグ:

posted at 16:10:25

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年12月12日

Stanley Fischer - this guy can keep NGDP on a straight line wp.me/p1TB5Y-1qC

タグ:

posted at 16:09:49

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年12月12日

Stanley Fischer – this guy can keep NGDP on a straight line: This is from Reuters:
Stanley Fischer, who led th... bit.ly/1kBMzhf

タグ:

posted at 16:09:48

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

こういう理屈でアルバイトや新卒ペーペーにも「お客さんから見れば同じですよ( ー`дー´)キリッ」「習ってないで済むのは高校生まで( ー`дー´)キリッ」などと要求するんだよね

タグ:

posted at 16:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

13年12月12日

日経平均3日続落、米FOMC控え先物に売り bit.ly/1dsbIJ1

タグ:

posted at 16:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

法務大臣による超法規的措置が覆った判決だろうな。

タグ:

posted at 15:58:54

ぜく @ystt

13年12月12日

今のポジション、大した会議はないんだけど、一番下っ端なので議事録を書かされるのがつらい……

タグ:

posted at 15:56:19

déraciné @deracine_2010

13年12月12日

(積読の山々を片付けたとは言っても、片付ける=積読の解消=未読本を読み終える、ということでは決してないよね。そこここに積み上げられた未読本の数々を本棚とかに文字通り片付けたということだよね。そこのところ勘違いしてもらっては困るよね。)

タグ:

posted at 15:54:26

déraciné @deracine_2010

13年12月12日

(机周りの積読の山々を片付けたらだいぶすっきりしたよね。これで心置きなく机の周辺を走り回れるよね。)

タグ:

posted at 15:51:19

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年12月12日

12月の日銀短観、大企業の景気楽観高まる見通し - WSJ.com on.wsj.com/1cpNgFR

タグ:

posted at 15:49:08

働くおじさん @orange5109

13年12月12日

@myfavoritescene なんか不釣り合いな感じで目的意識が高いというか…長続きがしなさそうというか。そう思ってる僕自身が嫌な面も感じつつ。

タグ:

posted at 15:47:11

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年12月12日

@kenonishi 「需要側でBLP使えば何してもいい」とかオークションの推定のもろもろの仮定とか、業界慣行になっちゃったものには甘いけどそうでないのには異様に厳しいよね。

タグ:

posted at 15:44:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

ちなみに民主党政権下での法務大臣決裁による有権解釈のようで、大臣はとくいげに親子関係を認めないと記者会見している。

タグ:

posted at 15:25:29

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年12月12日

岐路に立つNHK「公共放送」 受信料頼みは困難、国営放送か一部民営化の道も - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 15:22:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

法務省の指導に沿って出生届の受理を拒んだのは新宿区だけではない。

タグ:

posted at 15:21:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

新宿区はよくわからないので法務省に問い合わせて、法務省の見解に沿って処理したはず。

タグ:

posted at 15:18:31

大栗博司 @PlanckScale

13年12月12日

東京大学の方々は、この論文の謝辞(7ページ)をご覧になって、世界最先端の研究をしている若くて優秀な研究者の時間が浪費されていることについて、お考えになってはいかがでしょうか。⇒ arxiv.org/abs/1312.2684

タグ:

posted at 14:27:46

@kuri_kurita

13年12月12日

どこの世界に「5枚の色紙を買いました。どれも一枚3円でした」を「5円、5円、5円、計15円」とする奴がいるかっての。
かけ算の順序にこだわるとこういうアタマになっちゃうんなら、なおさらヤメた方がいいね。

タグ:

posted at 14:16:37

@kuri_kurita

13年12月12日

やれやれ。(辛辣な表現を飲み込んだ)→『かけ算の順序についての自分の考えをまとめてみた』 keian.hatenablog.com/entry/2013/11/...
『計5枚の色紙を買いました。どれも一枚3円でした』『レシートが下の左側だったら「あれっ?」って思うはず』
バカか?(あ、言っちゃった)

タグ:

posted at 14:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

結局国会が「議員は地盤への利益誘導が仕事です」みたいな事を言われ/言っている事が事態をややこしくしてると思う。建前にすぎなくても守らなきゃいけないところはあるだろう。

タグ:

posted at 09:03:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

そういう政治を公務員頼みにしちゃいけないよ。公務員の政治活動はよろしくないわけだから。

タグ:

posted at 09:01:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

田舎の人は選挙区の外の国会議員宛の請願の手紙をもっと書くようにしないといけないと思うよ。

タグ:

posted at 09:00:33

ののわ @nonowa_keizai

13年12月12日

神キター。2009年8月の金融危機後世界初利上げの印象が強いんだが今のスタンスはどうなんだろう。
@Reuters_co_jp: 次期米FRB副議長、フィッシャー前イスラエル中銀総裁に就任要請 bit.ly/1iXvQJF

タグ:

posted at 08:59:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

別に「投票した人だけ」が議員にアクセスする権利をもつわけじゃないことになってるわけで。地域に地盤を持つ事が許容される事と、地盤への利益誘導を仕事にする事は一致しない。

タグ:

posted at 08:58:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

一票の重みに応じて議席を分配したら田舎の意見が通らないという意見が正しいとするなら、それこそ人口比例でえらばなきゃダメですねぇ。たぶん。

タグ:

posted at 08:56:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

「煽」 #今年の漢字 放射能、戦争や言論統制、ハイパーインフレ、財政破綻など、不安を煽る言説が目立った一年でした。

タグ: 今年の漢字

posted at 08:56:25

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

しっかり管理された官僚組織は暴走しがちな民意などより100倍マシ。

タグ:

posted at 08:55:05

たいしょう @taisho__

13年12月12日

経済は政治が関わるべきではない汚いものという発想が見え隠れしますね。 RT @baatarism: やっぱり田中秀征氏の発想からは経済が抜けてしまうんだねえ。 / ““江田新党”は明確な旗印を掲げよ!|田中秀征 政権ウォッチ” htn.to/dgMhy6

タグ:

posted at 08:53:47

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

「国家」と「市民や民意」とかが別もんと思ってる連中は民主主義が何かわかってるのかな。

タグ:

posted at 08:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクラナ・ガレ @mcranagalle

13年12月12日

( ´・ω・)つ旦< 自民党議員に送られた、「法案に賛成するとあなたの子供はただでは済まない」という脅迫文なんかの話し聞くとさあ、

国家権力がどんだけ暴走しても、いかれたストーカーに比べりゃ100万倍安心だって思うわけですよみんな

タグ:

posted at 08:52:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

“「講座: ビジネスに役立つ世界経済」 【第28回】 「レジーム転換」したドル円レート  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/A34pG3

タグ:

posted at 08:50:34

秋田紀亜 @akita_kia

13年12月12日

田中秀臣先生が言っていた、(戦前はまだましだったけど)戦後マルクス主義から流れて来たケインズ学者が、「貨幣無きケインズ」を広め、高校教科書の執筆者にもなって行った話と通じますね。 @yasuhiro392 @amr_shin

タグ:

posted at 08:47:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

“インドは「世界最大の民主主義国家」か?――競合的多党制のもとでの政党政治 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/q5dmnK

タグ:

posted at 08:46:37

ナカイサヤカ @sayakatake

13年12月12日

お子さんがダウン症のママ友が「一生タンバリン叩いて踊って幸せに過ごせっていうのかって静かに怒ってたけど、私も娘らが不登校の時に「特別な才能があって学校に行かないで人生を送れるって素晴らしい」コールにえらい傷ついたのよね。

タグ:

posted at 08:45:22

mukaifumio @KitaAlps

13年12月12日

@mzw_neo それはありましたね。市町村役場自体が壊滅したことで、発注できなかった分もありますし(国が人的資源を投入する体制をとれば・・認識がなかった)。また、それ以上に、財務省が増税の道筋を付けるために、復興を人質に財源論を展開して予算化を遅らせたのも大きかったと思います

タグ:

posted at 08:44:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年12月12日

【張成沢氏解任】11月末に粛清決断か 張氏側近の中国大使は外交活動 北朝鮮国内の側近処刑に否定的 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/131...

タグ:

posted at 08:40:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

“「第三の人口ボリューム」は現れなかった~ひきこもりの高齢化問題と「90才母の年金」(田中 俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/SnKzzo

タグ:

posted at 08:38:54

今田 恵@「この世界の片隅に」応援 @dragon_i

13年12月12日

@baatarism 日本に政権交代可能な野党がなかなか育たないのは憲法9条の呪いに縛られているからだと思っています。

タグ:

posted at 08:37:11

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

格付け会社は経済の混乱要因だろうなあ。

タグ:

posted at 08:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年12月12日

やっぱり景気回復と安全保障ですよね。RT @hyaku_oyaji: 田中秀征氏が主張刷る「①憲法観、②歴史観、そして③脱原発の方向性」って国民の関心が低いことばかりですね。これじゃ次の選挙勝てないよ(笑)。

タグ:

posted at 08:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

新自由主義な人が望んでるのは貧窮院なんだろうか。

タグ:

posted at 08:29:02

宗田威@Peace党 @soudai3

13年12月12日

景気回復させられないんなら、貧窮院みたいな形で集団生活させないとリソース足りなくなるだろなぁ。

タグ:

posted at 08:27:46

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

石原慎太郎のおっさんがいかにアレでも橋下よりはいくらかマシなような気がするのはなぜだろう。

タグ:

posted at 08:25:08

RING @xRINGx

13年12月12日

UFJの格付けときたら。昨日、伝わっていましたが、
mixi、格上げし、目標株価を930円→8900円に引上げ。
格付け合戦というか、いきなり1企業の株価を9倍引き上げるなんて、
どうみてもおかしいんじゃないか。。 UFJ

タグ:

posted at 08:24:10

コーエン @aag95910

13年12月12日

オバマに近い人間ほど、この手のいい加減な手合いが多いイメージ

タグ:

posted at 08:23:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年12月12日

だから納税額比例投票権が望ましいかとRT @LewisBYang あえてこの表現を使いますが、バカの方が声がでかいってのは、民主主義においてかなりのリスクですよね。
まあ、ちゃんと考えるには冷静さが必要なので、必然的に叫ばなくなるってことなんでしょうね。

タグ:

posted at 08:23:50

梨里杏 @lilyyarn09

13年12月12日

痛いニュースになってるよ^_^; インパクトは突き抜けてるわね。江田新党を「真正みんなの党」にして、渡辺党は代表が希望した「絆党」にすればいいのに。 RT @hatebu: 痛いニュース(ノ∀`) : 江田新党 「日本ビタミン党」 bit.ly/1cBSyBM

タグ:

posted at 08:21:06

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年12月12日

マンデラ元大統領追悼式、でたらめ手話通訳www.asahi.com/articles/TKY20... 凄い度胸だな。ここまで来た経緯を想像すると映画化決定だろ、これ。

タグ:

posted at 08:20:07

白ふくろう @sunafukin99

13年12月12日

大橋巨泉とか愛川欽也など昭和一桁のインテリ芸能人が戦争体験語ってたりしてた時代があったけどあれを真に受けた子供たちも多かった。世間一般では戦前戦中世代だろうがあんな感じではなかった。自分の周囲の人間がバカばっかりに見えたことだろうね、ああいう言説にかぶれた人は。

タグ:

posted at 08:19:45

激走パスタ @begfor_yourlife

13年12月12日

そういう社会、そういう産業環境なんだからしゃーない

タグ:

posted at 08:18:31

激走パスタ @begfor_yourlife

13年12月12日

「多種多様な人材を生かせない」っていわれても多種多様な中で使える人材が限られてるからしょうがないじゃない

タグ:

posted at 08:17:46

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年12月12日

金融関係の会社って、ワザとリスキーなポジション取って、いざ大穴空けたら政府に泣きついて支援してもらうようなイメージがある。 / “次の金融危機の引き金を資産運用会社が引く危険性:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/3D48pt

タグ:

posted at 08:15:11

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年12月12日

大正時代の日本の駅や電車のマナーは傍若無人の見本市だった。そうだろうなあ。いまの中国が歩んでるのもいつか来た道ってことだと思う。/「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった! exci.to/18lQKxi

タグ:

posted at 08:13:25

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年12月12日

ありとあらゆる世界の場所で乗られているホンダの125ccバイク、こんなところでも利用が。確かに第三世界行くとこのサイズが標準的。/ホンダのバイク、イスラム過激派に大人気 タリバン誌 bit.ly/18lQjTR

タグ:

posted at 08:06:24

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年12月12日

10億ユーロかけてつくられたがこの3年は航空会社の乗り入れがなかった空港。欧州1の長さの4200mの滑走路には着陸できません、と空から見える×印が。へえ。/バブルの象徴「ゴースト空港」が競売へ、スペイン bit.ly/18lQ7E4

タグ:

posted at 08:04:37

激走パスタ @begfor_yourlife

13年12月12日

老人ホームで働いてる奴が将来老人ホームに入れないってすげえディストピアだと思ったけどベビーシッターとかカカオ農園もそうだったわ

タグ:

posted at 07:59:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年12月12日

田中秀征氏って国民が政治に何を求めているかさっぱり分かってないだろうね。安倍政権見ても分かるように、憲法改正なんかよりも、国民の生活を良くする政策をやらないと選挙戦えないよ。

タグ:

posted at 07:51:22

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年12月12日

東国原氏、また「職場放棄」で都知事選出馬か わずか1年で議員辞職に批判も - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 07:48:24

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年12月12日

“江田新党”は明確な旗印を掲げよ!|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/45800 @dol_editorsさんから -政策を明確にせよというのはよいが、経済政策とくに金融政策が重要。#seiji

タグ: seiji

posted at 07:45:34

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年12月12日

田中秀征氏が主張刷る「①憲法観、②歴史観、そして③脱原発の方向性」って国民の関心が低いことばかりですね。これじゃ次の選挙勝てないよ(笑)。

タグ:

posted at 07:43:36

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年12月12日

【注意報】「共謀罪創設法案 来年提出」 政府「提出予定ない」〔第1報〕 gohoo.org/alerts/131212/ →政府が共謀罪を盛り込んだ法改正案を来年の通常国会に提出する検討に入ったと共同通信が報じたが、官房長官は「国会に提出の予定はない」と明確に否定した。

タグ:

posted at 07:32:01

tenten@ @tenten2r

13年12月12日

スマホ契約時の強制有料オプションサービス、NHKで取り上げられてるね。私もauでiPhone機種変した時に二つ、別の日に契約した旦那は4つ入れられた。しかも入らないと5250円が余計にかかると言われたよ。ま、すぐ解約したけど。

タグ:

posted at 07:25:50

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

13年12月12日

エビ、価格高騰の衝撃〜混乱の外食・小売り業界、アジア需要急増に商機見いだす商社 biz-journal.jp/2013/12/post_3...

タグ:

posted at 07:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年12月12日

政治家の言葉って、いつからこんなに軽いモノになってしまったのだろう? / “石破幹事長、秘密保護法で報道機関の処罰に言及 直ちに撤回 - MSN産経ニュース” htn.to/ihvFvR

タグ:

posted at 06:35:27

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

若年層に「起業しろ!」なんて言うけど、其れは資本もナニもなければ「死ぬまで働け!」ってサバイバルなことになるんやで。労基法も糞もなんもない世界やで。其れに飛び込んで成功しろってのはホンマに万に一つのことなんやで。

タグ:

posted at 06:13:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

都市計画は高校レベルではスプロール対策と単純化して教えられるけど、スプロールは公共投資にものすごく金かかって便益が向上せず無駄が多いから抑制して開発前線を構成するって話。いろんな規制や計画は本来「無駄な事業の抑制」に役立たなきゃいけない。

タグ:

posted at 06:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

他に名案があるならともかく、「スーパー堤防やるかやらないか」じゃなくて、無駄な事業になるかならないかの方が問題じゃないかな。

タグ:

posted at 06:10:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年12月12日

なんか憲法に書いてある事をやっちゃいけないような事言う役人ってなんなんだろうな。

タグ:

posted at 06:08:47

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

職業として「全体が喰える」が無いと成り立たないで。其の特別にサバイバルに強い連中だけが勝ち組として生き残れる社会がエエんか???其れとも、全体がある程度豊かに喰える社会がエエんか?ドッチがエエの?懐古主義でないけど一億総中流とか護送船団方式でエエんちゃうの?

タグ:

posted at 06:05:58

ええな猫 @WATERMAN1996

13年12月12日

スマホがあればコンパクトデジカメなんていらないなと思っていたが、やっぱりデジカメがあると便利だよな…。何よりスマホのカメラって起動が遅いし動作が鈍いからな。

タグ:

posted at 06:04:39

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

若年層の「起業」もそうだし、農業の「特化とか大規模化」もそうだけど、現状を打ち破って成功するってのが大多数ならエエけどね。特別に生き残れて「ホレ!生き残れてるんがいるやん?あんたらは、努力が足りないし間抜けやんな!既得権益に胡座かいてる奴等は死ね!」がエエわけないわな。

タグ:

posted at 06:04:02

尾﨑一男 @dolly_ozaki

13年12月12日

原作が日本のラノベ、監督がダグ・リーマン、主演がトム・クルーズというカオスな布陣でどうなることかと思ったら、映像のイメージはそう悪くはない。強化スーツのデザインが前時代っぽいところも個人的にはよろし。www.youtube.com/watch?v=LFUT7F...

タグ:

posted at 06:03:28

招き猫 @kyounoowari

13年12月12日

池尾信者と懇談。とってもエライ人なので論争はさけ、アルマティア・センと開発経済学の話しに逃げた。ただし、問題点も見えた。資産価格の下落に伴う家計の流出の問題が視点から抜けている。金融緩和反対派は、逆資産効果が消費と投資に与えた影響を理解出来てない。

タグ:

posted at 06:02:39

ひさきっち @hisakichee

13年12月12日

全農も「ピンはね屋」して美味しい思いをしている時代とはチャウわな。高齢化しすぎてるし、後継者いないのに立場が美味しすぎるから其の侭来たんやろうな。

タグ:

posted at 05:58:02

招き猫 @kyounoowari

13年12月12日

浜田先生やリフレ派メンバーもたいへんだな。御用学者が権威の為に、反論展開中。まだまだ、二幕、三幕ありそうな予感。
エイリアンのラストシーン、レベルなら良いんだけど。

タグ:

posted at 05:57:27

質問者2 @shinchanchi

13年12月12日

いいね! RT @Reuters_co_jp: 次期米FRB副議長、フィッシャー前イスラエル中銀総裁に就任要請 ow.ly/28Ocrc

タグ:

posted at 05:53:58

招き猫 @kyounoowari

13年12月12日

誰を相手にツィートかと思えば、イケブー。しかもデタラメ!直近CPIは上昇にむかってるのに。 mw.nikkei.com/sp/#!/article/... @kazikeo

タグ:

posted at 05:53:01

招き猫 @kyounoowari

13年12月12日

そうだった!私がリフレが正しいと思ったのは、日銀のHPからデータをダウンロードして自分で手描きのグラフを作ったからだった。ネット環境を整えた事や数字が嫌いじゃない事、歴史を学んで来た事が大きかった“@YoichiTakahashi: twitpic.com/do8r46

タグ:

posted at 05:34:18

質問者2 @shinchanchi

13年12月12日

自公税調 消費税の軽減税率で合意 ow.ly/28O9Hw
"軽減税率については「必要な財源を確保しつつ、関係事業者を含む国民の理解を得たうえで、消費税率10%時に導入する」という文言を税制改正大綱に盛り込む…安定財源の手当てなどの詳細を検討"
どこかで増税?

タグ:

posted at 05:28:44

梨里杏 @lilyyarn09

13年12月12日

そもそも集団離党は異常事態。代表はその件で微塵も責任を感じていないことも異常。残留者から不信任突きつけるべきでは?RT @asao_keiichiro: 党員投票やりますよ!RT @antsuan: みんなの党は、党員によるしっかりとした代表選挙を実施するべきでは?一党員として

タグ:

posted at 05:23:13

梨里杏 @lilyyarn09

13年12月12日

反対した小野さん川田さんも出ていませんか?なぜ江田さんだけ「出席していない」と言うのか。真面目に江田さんがマインドコントロールかけていると思われているのですか? RT @asao_keiichiro: 臨時国会のみんなの党の会議、代議士会には離党した江田さんは一度も出席していない

タグ:

posted at 05:18:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

ダウ平均株価は、一時52ドル安まで下げ幅を縮小していましたが、再び100ドル安を突破しており、これにクロス円も反応しています。

タグ:

posted at 05:17:41

optical_frog @optical_frog

13年12月12日

SugarSync にさようなら.

タグ:

posted at 05:17:12

déraciné @deracine_2010

13年12月12日

(何何?だよね。ウォッチングを怠って読書なんていう時間の無駄にうつつを抜かしている間にS.フィッシャーがFRBの副議長に指名されるかもしれないって話が持ち上がっているのかだよね。イェレン-フィッシャーラインが実現すればかなり手強いよね。)

タグ:

posted at 05:16:38

déraciné @deracine_2010

13年12月12日

Who Is Stanley Fischer? - Real Time Economics - WSJ on.wsj.com/18mqe7c via @WSJ

タグ:

posted at 05:13:28

Edward Harrison @edwardnh

13年12月12日

QE really isn’t 'printing money’ in the sense that there is no net transfer of financial assets to the private sector.

タグ:

posted at 05:10:12

himaginary @himaginary_

13年12月12日

最低賃金では低所得家庭は救えない? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 05:09:47

Edward Harrison @edwardnh

13年12月12日

Basically, deficits are 'printing money’ - net addition of financial assets to private sector - regardless of how they are ‘financed’.

タグ:

posted at 05:08:19

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

13年12月12日

ユニクロがもし日本捨てたら終わる。需要がない国には法人税ゼロでも誰も投資しないし、消費税のほうが圧倒的にマズい。循環的な危機を構造問題と見間違うとこうなるという典型で、トンデモ論としても周回遅れ。 / “日本企業が日本を捨て始めた” htn.to/F5ojva

タグ:

posted at 05:07:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

NZ中銀~「政策金利を2.5%に据え置き」、「インフレ抑制のために必要に応じて利上げするだろう」、「高い為替レートは長期的には持続可能でない」、「政策金利を2.5%に維持することは不要になりつつある」、「2014年に刺激策の解除を開始する見通し」

タグ:

posted at 05:05:53

déraciné @deracine_2010

13年12月12日

Stanley Fischer Likely To Be Tapped as Fed Vice Chair www.slate.com/blogs/moneybox... via @slate

タグ:

posted at 05:04:50

déraciné @deracine_2010

13年12月12日

Nobel-winner Edmund Phelps on his plan to help low-wage workers — without raising the minimum wage www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog...

タグ:

posted at 05:03:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

5:00発表
・ニュージーランド政策金利発表 2.50%(予想 2.50%・前回 2.50%)

タグ:

posted at 05:00:11

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年12月12日

カードの話をえらそうにしていた twitter.com/dojin_tw/statu... 陰で、どうやらここ一週間でスキミングされたらしく、わけわからん引き落としが多数...カード社会まじコワイorz

タグ:

posted at 04:21:46

梨里杏 @lilyyarn09

13年12月12日

猪瀬でいいじゃん、と思うけど。辞職させられたら逮捕なんて?それにしても東国原はやめておけ。でも都民のセンスって、目立ってなんぼのゲテモノ好きだから困る。◆池上彰氏の名前も浮上 年明け都知事選も nikkansports bit.ly/1coV5f8

タグ:

posted at 04:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年12月12日

Good news: REPORTS: Stanley Fischer Is The Leading Candidate To Become The Next Federal Reserve Vice Chairman read.bi/1gpxFgw

タグ:

posted at 03:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J PREP 斉藤塾 @saitojuku

13年12月12日

2014年度生徒募集にあたって、説明会の日程を次のように設定いたしました。どうぞご参加下さい。事前予約が必要です。
j-inst.co.jp/archives/news/...

タグ:

posted at 03:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年12月12日

Explosion, Fire Reported At Arkansas Nuclear Plant: Blaze At Arkansas Nuclear One Near Russellville Contained [PHOTO] www.ibtimes.com/explosion-fire...

タグ:

posted at 02:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年12月12日

あ、在京キー局のテレビ局社員もバカ集団だと思ってます。もちろん親しい人はほとんどいないのでただの偏見ですが

タグ:

posted at 02:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年12月12日

御存知の通り、自分は財務省を親の敵のごとく嫌いバカにもしておりますが、なぜか電通とリクルートに関しては日本で最も優秀な人達が働いている会社だと思っています。たぶん間違ってるんだろうけど

タグ:

posted at 02:33:24

suzuki hiroco @hiroco2003

13年12月12日

TPPこけた(^^)

タグ:

posted at 02:28:05

1dgw @1dgwa

13年12月12日

いまどきの子供は先生がひどい指導法をすると、先生、そういう指導法が子供の学力や望ましい資質に貢献するというエビデンスがあるんですか、と言って反抗する

タグ:

posted at 02:24:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年12月12日

アーカンソーの原発で爆発事故が起きているようですが、東京とは25000キロ離れているので影響はない(距離は適当です)。

タグ:

posted at 02:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年12月12日

いまわたしは時の旅人.

タグ:

posted at 02:19:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年12月12日

『一方2020年の東京五輪をめぐりナブラチロワさんは会見後、共同通信に「7年後、日本でも世界でも状況が変わっていることを望む」と述べ今後の同性愛差別撤廃に向けた日本や国際社会の努力に期待を示した』7年後、うちの店が続いてたら食べに来てねw

タグ:

posted at 02:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年12月12日

日本のテレビでは報道で好きなことは言えませんから、ドラマ班が頑張ります!

タグ:

posted at 02:03:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年12月12日

.@kmuramatsuさんの「"性別変更の男性、「父」認定"について法クラの反応まとめ。」がきてるみたいっ。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/601638

タグ:

posted at 02:00:08

くま大帝 @mika_berry

13年12月12日

あーはいはい。RT @ALC_V: @mika_berry @suedemonaku インフレになったけど儲からないのは、第三の矢を言うとおりにしないせいらしいよ。原発即時再稼働、解雇条件大幅緩和でますます儲かるらしい。

タグ:

posted at 01:57:13

くま大帝 @mika_berry

13年12月12日

リフレーションじゃなくて、今は昔お馴染みのスタグフレーションに成長するんでねえのと予測。

タグ:

posted at 01:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年12月12日

おれはしとらんし、金子先生もしとらんわ RT @ALC_V: @mika_berry @suedemonaku 経済学者がひとりのこらず大絶賛した政策だけのことはある。

タグ:

posted at 01:53:55

くま大帝 @mika_berry

13年12月12日

ガソリン、無茶苦茶高いわ、ぼけかすRT @ALC_V: 自民支持者はこれがやりたかったんや。 @suedemonaku: うわあ… QT @ALC_V: 灯油の最高値また更新 ガソリンも2週連続上昇 - 47NEWS) www.47news.jp/CN/201312/CN20...

タグ:

posted at 01:51:51

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年12月12日

ただ、国税なのに「地方法人税」とはわかりにくい...そんなこといったら「地方交付税」も十分わかりにくいが。

タグ:

posted at 01:48:59

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年12月12日

交付税の原資になるならそうはならないかと思いますRT @baziru: 一旦国税って、また復興税のように どこかに行っちゃのでしょうね・RT 時事ドットコム「地方法人税」創設=地域間税収格差是正-税制改正大綱原案自民税調 www.jiji.com/jc/zc?k=201312...

タグ:

posted at 01:47:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年12月12日

新世界は、良き水先案内人を探すのが良いかと。そこはローマ人とか倶楽部がキーワードになりますね

タグ:

posted at 01:40:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年12月12日

専門知で世界観を代替しようとした最も壮大な試みがマルクス主義だったのではないか。

タグ:

posted at 01:38:52

MMatsunaka @mana613

13年12月12日

いやもちろん、科研費の改革とかとても良い政策もあるのだけど、大きな話になればなるほどナイーブで変なものが出てくるし、アレな「民間」委員とかの言うことを真に受けてる感じ。それはともかく、「スーパーグローバル大学」とかキラキラネームやめてくれないですかね。

タグ:

posted at 01:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

IMF出身者ですよ。

タグ:

posted at 01:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年12月12日

もはや藁人形とかいうレベルじゃないな、菊人形か(ただの展示です)

タグ:

posted at 01:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年12月12日

【パリ=竹内康雄】欧州で原子力発電所の運転期間を延ばす動きが広がっている。フランスが40年から50年に延ばす検討に入ったほか、ベルギーやハンガリーは一部原発の運転期間延長を決めた。再生可能エネルギーの普及には一定の時間がかかり、原発の稼働停止は電力需給の逼迫につながりかねない。

タグ:

posted at 01:13:52

Cerveza bibere @YKShake0

13年12月12日

欧州の原発、運転延長相次ぐ 電力値上げを抑制  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18CUDfe

タグ:

posted at 01:13:33

ポポポポ~ン @popopopaun

13年12月12日

アメリカで「ビタミン」と発音して、通じなかった僕が通りますよ。

江田新党 「日本ビタミン党」:痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 01:13:04

Cerveza bibere @YKShake0

13年12月12日

EU、電気料金5年で17%上昇 相次ぎ原発運転延長  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18CUw3v

タグ:

posted at 01:12:33

Cerveza bibere @YKShake0

13年12月12日

一段高を目指すツイッター株  - Market Hack markethack.net/archives/51903... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 01:08:22

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年12月12日

莫大な財産を遺して亡くなった人に遺族がいないので、政府に取られるより同じ姓の貴方にもらってほしいので銀行口座を教えてくれというわけのわからん手紙が外国の知らない人から来た。同じったってHIROって姓じゃないんだけどw

タグ:

posted at 01:07:50

Cerveza bibere @YKShake0

13年12月12日

天まで届くmixiの塔を建てようとした人間の傲慢さがゴールドマン・サックスの怒りに触れて神は株価をバラバラにした - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65774...

タグ:

posted at 01:05:16

Bill McBride @calculatedrisk

13年12月12日

Update: Looking for Stronger Economic Growth in 2014 goo.gl/fb/TNMkO

タグ:

posted at 01:02:47

ano_ano @ano_ano_ano

13年12月12日

スマホのアプリは無料のものが多くて、そのほとんどは広告表示されるようになってるけど、どうせなら、広告をクリックすると10分間ネット接続無料になるような仕組みを作れば、フィリピンでもスマホでのネット利用が格段に拡がるんじゃないかなあ?(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

13年12月12日

休むまえには、やはり

日銀法改正早くやろうぜ!
増税停止もな!

タグ:

posted at 01:01:39

@KuroihitoYo

13年12月12日

是非味わって欲しいですね。それが当たり前というほどに(o^^o)

タグ:

posted at 01:00:57

@sumannne

13年12月12日

三橋さんが「MS増えてるのに云々」と言ってるらしいですが、どこみて言ってるんだ?日銀からとってきたMSのデータ、バブル潰し以前からすると悲惨。あと、今は「MS増えてないから効かない」と同じ意味のことも言ってるけど、矛盾してないの? pic.twitter.com/q89Imxohdf

タグ:

posted at 00:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMatsunaka @mana613

13年12月12日

最近、東京がいいなあと思うのは、公共交通機関が便利で車、特に自家用車が少ないところ。

タグ:

posted at 00:59:15

ポポポポ~ン @popopopaun

13年12月12日

三木谷氏はハーバードMBAだけあって米国の遣り口を知っている。軍事、経済、スポーツのあらゆる場面で、他国は自分たちのルールに従えというのが米国。さらに既存の国際組織が気にくわないと自前の組織を作る
マー君手放さん!三木谷発言に全米騒然
www.daily.co.jp/baseball/2013/...

タグ:

posted at 00:59:14

igi@深淵 @igi

13年12月12日

"土木建設業の人手不足は深刻化しているため、今後も建設工事進捗率調査にそった進捗は望めず" / 2012年度GDP確報値の大幅下方修正のカラクリ anond.hatelabo.jp/20131211155004

タグ:

posted at 00:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

13年12月12日

博士論文を書くというというのは、出家するに等しいことなのですよ。これ、分かってない人が多いのではないかと。

タグ:

posted at 00:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

13年12月12日

こやつらは個別にどんな策があるのか、デメリットはどうなのか、そのデメリットをどう手当するのかを一切言わず、ひたすら構造改革だの抜かすし、そのおかげで騙されている多くの人や、迷惑被る人がたくさんいることにたいしての愚痴であるのよね。

タグ:

posted at 00:49:14

@KuroihitoYo

13年12月12日

構造改革とか規制緩和とか成長戦略とかをワタクシが(`Δ´)!ケッ ってのは、この言葉さえ言ってればウケるとかの政治家や、搾取しか能がない評論家やコンサルetcとかに対してなのよね。

タグ:

posted at 00:47:44

安楽庵えのでん@「なぞかけ傑作選300」 @anrakuan_enoden

13年12月12日

「残業」とかけて「花粉症」ととく、そのこころは「手当てがないと、いつまでもずるずるダラダラ」TL見てなぞかけ。いい情報をありがとう。
RT @magazine_posse @myfavoritescene 「残業はしたが残業代は0円だった」と答えた人は約4人に1人に当たる23%に

タグ:

posted at 00:46:08

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年12月12日

次の10年もあきらめず!

タグ:

posted at 00:34:17

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年12月12日

構造改革ということばがダメとなると出てきた成長戦略(笑)
ほんと規制緩和好きだよな

タグ:

posted at 00:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年12月12日

はじめは「少なくとも私が経験した英・米・独・スウェ等の都市部では」と書こうとしましたが長くなったので妥協しましたw RT @khkawamura: この「都市部」という3文字に信頼感を覚えます。RT @dojin_tw 欧米都市部では目の前にカード突っ込んで暗証番号押せば終了

タグ:

posted at 00:33:20

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

福沢諭吉が地蔵を破壊して罰があたるか試してみたという伝説を思い出した。twitter.com/tsukigata1/sta...

タグ:

posted at 00:33:02

梨里杏 @lilyyarn09

13年12月12日

神奈川はビタミン過剰(笑)◆時事ドットコム:みんな地方議員14人が離党=神奈川 bit.ly/1gZHbEz : みんなの党所属の神奈川県議3人、横浜市議10人、相模原市議1人の計14人が11日、浅尾慶一郎幹事長に離党届を提出した。

タグ:

posted at 00:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

13年12月12日

矢の方向間違えて、自分に刺さっちゃいました、みたいな。血が出そうなので、自分の別の箇所から輸血準備中。
RT @KuroihitoYo: 第二の矢って財政政策でなかったっけ?

いつから財政再建に変わったんですかね?

タグ:

posted at 00:24:32

Cerveza bibere @YKShake0

13年12月12日

岩手県花巻市の土木工事業者は、この9月、負債2億円で民事再生法の適用を受けた。震災後は沿岸部の復旧工事を受注したが、人手不足から工期に間に合わず、建て替え金が発生し、資金繰りが悪化したのだ。

タグ:

posted at 00:22:46

Cerveza bibere @YKShake0

13年12月12日

建設業界、なぜバブル到来でも苦境?深刻な人手不足、コスト増、倒産企業も… | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2013/12/post_3...

タグ:

posted at 00:20:47

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年12月12日

日本の10月機械受注の評価は難しい。船舶・電力を除く民需は前年比で3ヶ月連続加速の+14.7%の急伸ですが、これは1年前のマイナス成長時期との比較です。四半期ベースでは前期(7-9月期)比+1%の伸びにとどまり2四半期連続減速中。総じて企業部門は予想外に減速中とみたいです。

タグ:

posted at 00:17:53

しんいち @amr_shin

13年12月12日

統一通貨の弊害がたくさん出ているのに統合できると思っているんだ。←「欧州統合、ユーロ圏先行で」 仏元大統領に聞く  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1bxkOEo

タグ:

posted at 00:17:45

島本 @pannacottaso_v2

13年12月12日

【注目Q&A】高校生の彼氏に初体験の相手を聞いたら… | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2013/12/1... 色々とアレでワロタ

タグ:

posted at 00:14:37

キール @kir_imperial

13年12月12日

応仁の乱と南北朝時代は、権力者が優柔不断だったり、情に流されると酷い事になるってのを、色々と教えてくれる / 暇人\(^o^)/速報 : 応仁の乱って日本史的にかなり重要なのに himasoku.com/archives/51819...

タグ:

posted at 00:11:13

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

@noboru_kisaragi フードスタンプだと融通が利かないので給付付き税額控除や社会保険料の減免措置が良いと思います。@iida_yasuyuki

タグ:

posted at 00:10:55

梨里杏 @lilyyarn09

13年12月12日

わー!スゲエばかにされとる・・。江田の命名センスをばかにすんなよ。みんなの党は一度聞いたら忘れない、、びたみん(ぷ)と笑われながら次は「ありが党」あたりに改名【速報】江田新党の名称に『日本ビタミン党』の案が浮上 wwww: 保守速報 bit.ly/1e54MpL

タグ:

posted at 00:10:44

@KuroihitoYo

13年12月12日

いや、違う
まだ(ヽ´ω`)でなくて、日銀法改正早くやらんとだめなんですよ!

タグ:

posted at 00:09:57

shinoda @Shar6507

13年12月12日

橋下が浮気相手との連絡用アカと間違えて「スマイルプリキュア」と今夜のコスプレプレイの要望を公式アカに流しちゃった事件かw(妄想) RT @tadataru スマイルプリキュア事件 #おまえらが意外と忘れてないもの

タグ: おまえらが意外と忘れてないもの

posted at 00:09:23

yasuhiro @yasuhiro392

13年12月12日

そもそも、消費増税をしなければ良い話であり、こうした話の封じ込め作戦の一環
RT @goushikataoka: 消費税増税に対しての軽減税率。これは反対。逆進性の改善に寄与しないし、事務コストもかさむ。市場を歪める、利権も絡む、税収も減る。やるならば現状は給付金一択でしょう。

タグ:

posted at 00:08:59

質問者2 @shinchanchi

13年12月12日

給付金には「財務省」という供給制約ががが
orz
orz
orz
orz
orz #五重の塔

タグ: 五重の塔

posted at 00:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年12月12日

低所得者対策として軽減税率を機能させるのはかなり困難ですよね。RT @iida_yasuyuki: という話が始まるといやだからやはり軽減税率は辞めたが良いと思うんですよね

タグ:

posted at 00:03:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年12月12日

イタリアのレッタ政権は、下院の内閣信任投票で信任獲得。この後上院でも投票が実視される予定。

タグ:

posted at 00:02:04

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年12月12日

という話が始まるといやだからやはり軽減税率は辞めたが良いと思うんですよね @uncorrelated 霜降り和牛と輸入牛肉、サンマとマグロでも需要の所得弾力性は変わるでしょう。

タグ:

posted at 00:00:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました