Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月09日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年1月9日

その節はよろしくです “@myfavoritescene: @ito_haru @errorworld @typeA_ac 党首もいずれ是非ご一緒下しあ”

タグ:

posted at 23:57:42

Sou Young @RONO_Y

14年1月9日

【ユル募】4月から増税ですが、我らがゑは今年も繁盛することを願って、新年会しましょう( ´ ▽ ` )ノ参加可能な方はご連絡下され( ´ ▽ ` )ノ
日時:1月17日(金) 19時頃から
#だあしゑん会 #増税前の新年会

タグ: だあしゑん会 増税前の新年会

posted at 23:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

14年1月9日

「反人権・反自由・反平等・反民主主義・親経済成長・親景気対策」対「親人権・親自由・親平等・親民主主義・反経済成長・反景気対策」というロクでもない対立軸がまだしばらくは続く。このような対立軸であればもちろん前者が優位に立つ。この対立軸が続くことそれ自体が危険である。

タグ:

posted at 23:55:08

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

想像とコピペで済むからではないでしょうか。RT @maeda: 中韓disとか,みんなよく続くねー.そんなに中韓に興味ないわ…

タグ:

posted at 23:53:38

くま大帝 @mika_berry

14年1月9日

@myfavoritescene セブイレがあると、すぐ受け取れますよー

タグ:

posted at 23:53:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月9日

ドラギ会見の要旨は、ユーロ圏経済の回復は弱い 従ってフォワードガイダンスをやや強化した、ということ。さらに景気が悪化しない限り、WCBが利下げやQEなど強い措置をとる可能性は当面低いという印象。ユーロはしばらくレンジ相場が続くか。

タグ:

posted at 23:52:41

ぜく @ystt

14年1月9日

“敬意と個性と礼儀と文化(と宗教) - himaginaryの日記” htn.to/aZfE39

タグ:

posted at 23:52:25

ito_haru @ito_haru

14年1月9日

@yumiharizuki12: 介護で人手不足なのは給与が安いからでしょう。しかし、抜本的に介護報酬を引き上げるという政策はどこからも聞こえてこない。給与が安くても働いてくれるとすれば、外国人以外には考えられない。”抜本的に外人入れるよりは抜本的に報酬引き上げの方が楽では

タグ:

posted at 23:51:21

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

炭酸ガスの銭湯に行ってきました。
家から銭湯まで300歩でした。
ポカポカして休めるなんて、幸せ。

タグ:

posted at 23:49:56

ぜく @ystt

14年1月9日

こんな感じの3次元の補間カーネルに関する文献ないかなあ。 ieeexplore.ieee.org/xpls/abs_all.j...

タグ:

posted at 23:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年1月9日

半年から一年後くらいをめどに、こういうのに参加できるように回復したいです RT @errorworld: えー再度お知らせですよ。1/11の午後に @myfavoritescene さんが東京にいらっしゃいますので、新宿らへんで @typeA_ac さんと歓迎カラオケします。

タグ:

posted at 23:47:56

くま大帝 @mika_berry

14年1月9日

@myfavoritescene おめでとうございます!よかった!

タグ:

posted at 23:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

東京にいるときには毎日行けば習慣として受け入れてもらえるかもしれませんよ。

タグ:

posted at 23:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Richard Dawkins @RichardDawkins

14年1月9日

If your religion teaches that women are inferior and you mustn't work with them bit.ly/1ffmnfa how about changing your religion?

タグ:

posted at 23:45:14

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月9日

@myfavoritescene 本題とはズレますが PC-1401 なら持ってます。82年に大学生協で買った一品です。これ数年前まで現役でした。もちろん某C社勤務時代も堂々と社内で使ってました(笑) pic.twitter.com/akxFn0GIUX

タグ:

posted at 23:44:16

Kohta Ishikawa @_kohta

14年1月9日

@myfavoritescene 正にその辺りです。ロボットなどでは必然的に空間が曲がっているので、やはりこういう話に成らざるを得ないかなと思います。「工学がわかる線形代数」は今度見てみたいと思います。ありがとうございます。

タグ:

posted at 23:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月9日

あたるかなー @myfavoritesceneさんにGRAND KIRIN THE AROMAがあたる「年賀メッセージ」を贈りました。 #BEERtofriends beertofriends.jp/openmovie/inde...

タグ: BEERtofriends

posted at 23:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年1月9日

安倍首相の思想に反発するリベラルな方々は,マトモな経済政策の選択肢を与えない野党に怒るべきだと思います.経済政策という,基本的な生存権を保障する選択肢で現状は一択になってしまってるのだから…

タグ:

posted at 23:33:45

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月9日

えー再度お知らせですよ。1/11の午後に @myfavoritescene さんが東京にいらっしゃいますので、新宿らへんで @typeA_ac さんと歓迎カラオケします。財政再建とかホントマジありえないとかブツブツ言いながら僕はアニソンを歌います。参加者まだ2名ぐらい募集中ですよ

タグ:

posted at 23:33:12

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年1月9日

環境とか健康と言う分にはいいけど、緊縮とか経済成長否定論に流れたらもうダメ

タグ:

posted at 23:33:10

Kohta Ishikawa @_kohta

14年1月9日

@myfavoritescene 最近勉強を少し始めたgeometric controlなどという分野では、コントロールは(状態変数の)多様体上の接ベクトル場とみなして、様々なコントロール(ベクトル場)同士のlie bracketがcontrollabilityと関係するようです

タグ:

posted at 23:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohta Ishikawa @_kohta

14年1月9日

@myfavoritescene 正直に言って、不勉強なためホモロジーなどは全く理解しておらずイメージが湧きません…申し訳ありません。確かに金融政策などの対象には純粋数学的な構成は使えそうな気はします。私は具体的なロボットなどをイメージしていました。

タグ:

posted at 23:29:57

finalvent @finalvent

14年1月9日

まだよく検討してないけど、僕は舛添さんでいいんじゃないのと思ってる。フランス語も堪能だし。

タグ:

posted at 23:29:33

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月9日

@myfavoritescene @typeA_ac テーマはフリーダムでやりたいと思っております!

タグ:

posted at 23:29:24

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年1月9日

TOPIX Core30ってもっと流行ってもいいと思うんだけどなんで流行らないんだろ。

タグ:

posted at 23:26:54

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

14年1月9日

うーん、河村たかし+維新かあ…名古屋民としてはあちゃちゃーという感想

タグ:

posted at 23:26:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

シミュレーションするのに、ライセンスの関係でリモート禁止なので、お仕事に行かないとシミュレーションできません。明日の最低気温を考えるとずる休みしたくなるのですけど、シミュレーションと寒さを比較考量すると社畜魂がファイエル(^^)

ちょっと低温で機能低下中♪

タグ:

posted at 23:26:29

himaginary @himaginary_

14年1月9日

敬意と個性と礼儀と文化(と宗教) d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:25:23

ぜく @ystt

14年1月9日

“アレックス・タバロック 「サミュエルソンの過ち ~ソビエト経済の将来に関する度重なる予測の誤り~」 — 経済学101” htn.to/xGw2Yv

タグ:

posted at 23:25:20

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

14年1月9日

それよりも興味深い事実があるのです。現在も漫画家予備軍は大勢居ますが、大別して商業志向と同人志向に分かれます。昔は同人作家は商業デビューに向けての修行期間だと思われてましたが、今は違うのです。同人活動はそれ自体が価値なのです。だからプロでも同人誌をやるのです。

タグ:

posted at 23:22:31

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月9日

@myfavoritescene @SHARP_JP 大学用の機種もあったようですが、シャープなのは間違いないでしょうね。ヤフオクとか探してみたんですが、さすがに液晶が死んでるようです。今度、お会いした時に確認はしてみます。「ポケコンで動く双線型」エミュくらいあっていいかも。

タグ:

posted at 23:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年1月9日

[お知らせ] 「動学的確率的一般均衡理論」の講義第12回「DSGEとベイズ推定(3)」をアップロードしました。カルマンフィルタとマルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC)に入って第3回の講義になります。粒子フィルタは次回以降に回します。sites.google.com/site/macroecon...

タグ:

posted at 23:19:49

jiro kokuryo 國領二郎 @jirok

14年1月9日

@masanork はい。日本にも藩札があったし、明治には100以上「国立銀行」があって兌換紙幣を発行してました。それがどう整理されてきたか歴史を知っておくといいと思います。ちなみに、僕はだからだめと言ってはおらず、軋轢が中国にとどまらないだろうと予測してるだけです

タグ:

posted at 23:14:03

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

都会のポピュリズムな候補って「まんじゅうこわい」ですからね。誰得なんですよ。RT@michihito_t 地域の名主にならないとダメですからね。都会のポピュリズムな候補より幾分安心感はありますね

タグ:

posted at 23:13:47

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

お風呂上がりのJKにバスタオルを届けるかんたんなおしごと(よく忘れるんですorz

タグ:

posted at 23:11:57

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月9日

フィリピンでも昨日から公開された映画『47RONIN』見てきた。ハラキリに驚愕したアメリカ人が想像力を膨らませて脳内日本を描いた作品。風景も衣装も、それ日本じゃなくて中国じゃないの?って感じだった。ストーリーも、登場人物が同姓同名なだけで、決して忠臣蔵の映画ではない。

タグ:

posted at 23:10:52

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

修論は信託税制にしようかとも考えた時期もありました

タグ:

posted at 23:09:58

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

真のモテが逃げ出したでwww RT @knight_04: 僕も本垢ではツイッターやってない。RT @ted_70: 勿論やってない(´・_・`)RT @chobikko0906: 【定期ポスト】Twitterやってない。 #モテる男

タグ: モテる男

posted at 23:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

支持基盤がガチガチにあるような地域だと知名度で選挙に勝つのは難しいですからね。

タグ:

posted at 23:03:47

MASA Nakamura @masayang

14年1月9日

出回っている凍りついた写真のすべては、映画「The Day After Tomorrow」からの無断転載です。カリフォルニア州は今日も温暖。

タグ:

posted at 23:03:26

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

東京や大阪で謎の候補が選挙に勝てるのはどっちも都会で周辺地域の若者を飲み込んできた場所だから

タグ:

posted at 23:02:53

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

金銭の信託運用損益(会計上の損益)は法人税法上の益金損金と基本、一致しますが、受取配当金の益金不算入とか消費税の課税売上割合とか別の計算が必要ですって誰もわからないですねおっぱい

タグ:

posted at 23:02:47

竹田圭吾 @KeigoTakeda

14年1月9日

都知事選は、個人的には数回前から「この人が知事のときに首都直下型地震が起きたらどうなりそうか」を一つの基準に誰に投票するかを決めている。

タグ:

posted at 23:02:22

片柳弘史 @hiroshisj

14年1月9日

悪口や噂話に込められた毒は、相手に届くことがなかったとしても、聞いている友達、話している本人の心を確実に蝕みます。もし言いたいことがあるならば、相手を思う誠実な心で、本人に直接話したらいいでしょう。今晩も、皆さんの上に祝福がありますように。片柳神父

タグ:

posted at 23:01:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月9日

@myfavoritescene 情報貰ったので検索すると、80年だと、PC-1210/1211でユニークっぽいですね。それ以前にもPC-1200があることはありますが。たぶん、PC-1211なんでしょう。retropc.net/ohishi/museum/...

タグ:

posted at 22:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年1月9日

聞きたい!(その横暴な議論を、一般の講義で取り上げることが横暴のような気がするけど・・、(笑い))RT @kazeto: 今週の文教大学での講義資料を作っている。人工知能の起源はソクラテスであり、ロボットの起源はデカルトであると語るH.Dreyfusの議論を中心に。

タグ:

posted at 22:57:37

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年1月9日

遺憾ながら細川の殿が都知事選出馬を決めたらしいので、熊本県人として声明。
・東京熊本県人会は静観を決め、間違っても推薦などしないこと。したら当方は脱退する
・細川陣営は選挙戦にクマもんを利用しないこと
・「どぎゃんかせんといかん」などと熊本弁のスローガンを叫ばないこと

タグ:

posted at 22:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lon ❤️人類の夢 @kubbuy

14年1月9日

@sunafukin99 原発の電力は買わない政策なんでしょうか?

タグ:

posted at 22:56:52

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月9日

ユーロは今のところレンジを突き抜けるようなドラギ発言は無い。

タグ:

posted at 22:54:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

ドラギ総裁(質疑応答)~「フォワードガイダンスの文言をECBはこの日強めた」、「必要とあらば行動する準備があると強調する」、「ECBは可能な政策手段すべてを討議した」、「政策手段をめぐる討議は続く」、「どの政策手段を選ぶかは状況による」、「将来の決定に関して憶測するの無意味」

タグ:

posted at 22:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年1月9日

今日、今年度のミクロ経済学とマクロ経済学の全授業が終了した。何とか無事に終えて一安心だが、2週間後には期末試験。学生たちは、どれだけ勉強してきたか試されるわけだが、授業を担当した私も試される。良い答案を期待している。。。

タグ:

posted at 22:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s_kawakita @s_kawakita

14年1月9日

安倍総理。アホの野田が仕掛けた時限爆弾(消費税増税)10%は、絶対阻止してくださいませ。よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 22:50:02

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月9日

ECBはフォワードガイダンスを若干強化したとドラギが発言、ユーロがやや下落している。

タグ:

posted at 22:48:14

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

銀行にでも行くんですかね? RT @knight_04: 刃こぼれした出刃包丁を一心不乱に研いで精神統一してきた。

タグ:

posted at 22:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

( ´_ゝ`)フーン RT @2chradio: (226res/h) 【政治】野田前首相「安倍首相の外交は朴大統領の『言いつけ外交』と同じ」 bit.ly/KCaPVd

タグ:

posted at 22:45:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

ドラギ総裁(定例会見)~「ユーロ圏の成長リスクは引き続き下向き」、「インフレリスクはおおむね均衡」、「インフレ率は向こう数カ月、現在の水準付近にとどまる」、「生産は2014、2015年に鈍いペースで回復へ」。

タグ:

posted at 22:44:18

@KuroihitoYo

14年1月9日

少し前には下がることがあたり前だったのがウソのよう

タグ:

posted at 22:44:14

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月9日

ソリトンに対する佐藤理論を1980年の秋ごろに、佐藤幹夫・泰子夫妻が研究した時、ポケコンを使って双線型方程式を計算した話は有名だが、そういえば機種を聞いたことがなかった。本人たちも忘れているだろう。案外、広田さんのほうが直接聞いて覚えているかもしれない。

タグ:

posted at 22:44:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

性欲は本当にいろいろなんだなあ。 / “仕事でAV見るようになって一番衝撃だったのは - Togetter” htn.to/S4Gwnk

タグ:

posted at 22:42:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

ドラギECB総裁(定例会見)~「基調的な物価圧力は引き続き抑制されている」、「ユーロ圏は長期的に低インフレに直面も」、「必要なかぎり金融政策は緩和的にとどまる」、「政策金利は長期にわたり現行水準かそれ以下に」、「あらゆる可能な手段を検討する準備がある」、

タグ:

posted at 22:41:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

@myfavoritescene @baatarism 一歳のころに内部言語ができてたってことになります。おませんさんじゃありませんか。

タグ:

posted at 22:41:30

@KuroihitoYo

14年1月9日

そういや今日ペットショップでウサギのところで人の顔見るなりみるみる目が恐怖に変わりケージの遠い所に逃げられますた、ネザーに。
ロンゲラには歓迎されてゴロゴロしてました。お前はぬこかよ?ってちと思った(笑)

タグ:

posted at 22:40:33

zerohedge @zerohedge

14年1月9日

What is a "business cycle" under central planning?

タグ:

posted at 22:40:24

s_kawakita @s_kawakita

14年1月9日

一政権で2度の増税は、政権崩壊してしまう事を、安倍総理は知っていると思う。

タグ:

posted at 22:39:26

@KuroihitoYo

14年1月9日

ユロドルがハゲしいな

タグ:

posted at 22:35:19

66日ルールの僕 @pantsudax

14年1月9日

会計士勉強に飽き足らず、アクチュアリーの勉強までする友人を心から尊敬する。

タグ:

posted at 22:35:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月9日

利上げに執着する奴と、財政再建に執着する奴は、同じ穴のムジナだわ。

タグ:

posted at 22:32:50

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

@bunz0u ああ。私はタブレットが七インチで大差ないので抜け落ちてました。見開きは横にして全体を確認して縦で細かいところを見てます。まあ,一番は目が電子インクでないと疲れるからなので,割り引いているところはあるでしょう。

タグ:

posted at 22:32:15

間辺 雄二(前へ!) @Y_Manabe

14年1月9日

これ去年の古い記事なのですが、実は結構すごいことではないのかな。「スパコン「京」、3部門で3年連続首位 米コンテスト 」www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 22:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月9日

ユーロ紙幣は5,10,20,50,100,200,500の7種類があるが、黄色い200は見たことがない。500はレストランでまとめて支払った時に和夫ちゃんが使ったのを見たことあるが、店の人が奥に持って行き、しばらく時間がかかった。 twitter.com/yg_ja/status/4...

タグ:

posted at 22:30:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

22:30発表
・新規失業保険申請件数 33.0万件(予想 33.5万件・前回 33.9万件)
・失業保険継続受給者数 286.5万人(予想 285.0万人・前回 283.3万人)
・11月カナダ住宅建設許可(前月比) -6.7%(予想 -2.7%・前回 7.4%)

タグ:

posted at 22:30:20

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月9日

上念氏は、このおっさんを徹底的に付け狙って潰すと宣言しとりますな。当然だ。 里山論とか、森林飽和で論破されまくっとる。 さっさと消えろと声を大にして言いたい。 そもそも、人口デフレ論の嘘っぱちも総括しとらんだろうが。>藻谷

タグ:

posted at 22:29:24

jiro kokuryo 國領二郎 @jirok

14年1月9日

通貨は最終的にenforcementを必要とするものですから、暴力装置を国家が独占することを前提としている近代においては、Bitcoinだろうが、企業ポイントだろうが、通貨の地位を要求した瞬間に国家から敵視される構造があるように思います。@masanork

タグ:

posted at 22:27:39

投資家X @investor3003

14年1月9日

今日もTwitterは弱いw

タグ:

posted at 22:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

@baatarism オムツ替えられる時のこととか覚えてるのはいまだに子供だからかもしれません『大人の考え方を手に入れるにつれ、3歳以下の記憶がなくなっていくと推測しています。』なぜ赤ちゃんや幼い頃に体験した記憶を人は忘れてしまうのか?gigazine.net/news/20140109-...

タグ:

posted at 22:18:31

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

@bunz0u 電子ペーパーでも結構読めますよ。カラーと細かいところを気にするときはタブレットですが,メインは電子ペーパーです。慣れれば普通に読めます。

タグ:

posted at 22:18:29

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年1月9日

日経の一面に女子高生の起業の記事。その一方、社員は高学歴で伝統的な大企業では、いつも「検討中」でさしたる工夫もしないまま、成り行きで落ちて行くようにも見える。まさに不戦敗か。何なんだかね。時代の変わり目か。価値基準も変わるんだろうな。

タグ:

posted at 22:18:03

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

明日の雇用統計は上振れる気がするんだよね。まあ下らん理由だけど。外したらすみません。

タグ:

posted at 22:16:34

みやび(嘘つき悪魔) @hmiyabi

14年1月9日

8.1のタブレットが39800前後である程度出そろうと、それにキーボードとマウスをつけさせてはいこれで新しいパソコンね。おふぃすついてるだろ?でおしまいになるので、非常に楽なのである。

タグ:

posted at 22:16:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

“なぜ赤ちゃんや幼い頃に体験した記憶を人は忘れてしまうのか? - GIGAZINE” htn.to/a5tkQb

タグ:

posted at 22:14:20

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月9日

自民党支持者が舛添推薦に激怒するのは当然だ。政治の事がよく分からない人気投票なら舛添がトップだろうが、この人物の過去にやってきた事、あまりの私生活の奔放さなどを知れば、安倍首相を支持してきた人々が到底納得出来るものではない。舛添さん、貴方はことほどさように人徳がないのだ。

タグ:

posted at 22:10:33

Kohta Ishikawa @_kohta

14年1月9日

@myfavoritescene 僕はやはり物理があった方が自然に感じるので、geometricなアプローチの方が好みです。どちらも実用的にどうなのかはあまり詳しくないのですが…。

タグ:

posted at 22:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年1月9日

都政の争点は脱原発では無い(^o^)
陶芸家をやってる細川さんは出ないと思うな(^o^)

タグ:

posted at 22:06:50

BW @AntiXeelee

14年1月9日

特殊関数と和解せよ pic.twitter.com/vgZJCTvkUd

タグ:

posted at 22:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年1月9日

アホだなwみんなの党がインタゲを主張し、日銀法改正法案案を4回も提出し、安倍がそれを実行に移したから、景気浮揚が現在@tadataru こういう現実の見えない原理主義的な人しか残ってないだろうから、みんなの党も終わりだね。出て行った人たちも含めて、所詮は二流三流の集まりだったと。

タグ:

posted at 22:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月9日

斬新さと大衆性みたいなものを両立させようとして毎回失敗してる、って感じじゃないかな。RT @WATERMAN1996 NHKの選ぶスポーツ大会のテーマソングって何で微妙なのばかりなんだろ? #NHK

タグ: NHK

posted at 21:57:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

こう寒いとお年寄りがころころと死ぬんです。
メメモントモリ
っていうか死に対して鈍感になりつつありますorz
鈍感というより、いつでも死ねる気がしますので、生きてるうちにできることを選ぼうって思いますよ。

タグ:

posted at 21:57:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月9日

これは酷い天声人語ですね。末文の「日本人は一色でないし、日本史の理解も一様でないことを、くれぐれもお忘れなきよう」というのが特に酷い。人種的多様性と歴史解釈の多元性みたいなのを一緒にすることで、皮肉のつもりなんだな。バカじゃないの。

タグ:

posted at 21:55:38

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

同意致します。ただ今になって出てきたということはイワキク先生にも考えあってのことかと。のらりくらりとかわすと思われる記者会見のやり取りも含めて楽しみですね。
@KPtan2

タグ:

posted at 21:55:16

むーくPっぽい @MuhKurutsu

14年1月9日

【注意】皆さん勘違いしてるかもしれませんが、一般人はPCにOSを自力で導入しようとは思いません。

タグ:

posted at 21:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年1月9日

円、対ドルで105円ギリギリに下落。明日は今日より好天かもしれない。

タグ:

posted at 21:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

21:45発表
・欧州政策金利発表 0.25%(予想 0.25%・前回 0.25%)

タグ:

posted at 21:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

若い頃は甘いケーキなんて食えなかったんです。それがいまやすっかり妻に甘いもの食べさせられて洗脳されまして甘い生活

タグ:

posted at 21:40:23

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年1月9日

野合馬鹿が抜けただけw金融政策も消費増税反対,公務員制度改革も正しいし、脱原発も正しい。ズラの江田は、あなたの嫌いな橋下ら脳足りん民主の一部と野合模索w政策の党、みんなの党の主張は恥ずかしくないw@tadataru お久しぶりです。みんなの党、恥ずかしいことになっちゃいましたね。

タグ:

posted at 21:39:09

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

これは信ぴょう性に問題があると思うけど、荒木飛呂彦の老けなさは異常

タグ:

posted at 21:38:42

ブリブリウンチマン @MMQ30

14年1月9日

XPのサポート終了の特集してるテレビ見てると「ユーザーに大きな負担」「せっかく覚えた知識が無駄」「慎重な対応が必要」とか言ってるけどマイクロソフトは前々から案内していたし、そもそも放送業界もアナログ放送バッサリ切りましたよね

タグ:

posted at 21:38:40

okemos @okemos_PES

14年1月9日

『「不戦の誓いを新たにする」との首相の参拝理由』 まあ、これが本気ならいいんだけどさ。 / “日本、議員ら米へ続々 首相の靖国参拝の真意説明へ  :日本経済新聞” htn.to/teAMp7

タグ:

posted at 21:38:20

Adam Posen @AdamPosen

14年1月9日

Appearing on #CNBC US #Squawk at 7:40ET. Topics: ECB inaction and I hope trying to correct the anchors' oft repeated fallacies about QExit.

タグ: CNBC Squawk

posted at 21:37:22

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

銀行に勤めると手作りケーキを焼いてくれるかわいい一般職と結婚できるらしい【迫真】

タグ:

posted at 21:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

飛行機で凍結したインフルエンザウイルスを撒くという陰謀論があるのですね。う~ん。何にでも陰謀論ってあるのだなぁ。大喜利のようだ。

タグ:

posted at 21:35:09

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

明日の最高気温はマイナス3℃(寒そう

タグ:

posted at 21:35:07

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

しかも平日は5時で閉まるとかあり得ん

タグ:

posted at 21:34:37

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

2月に入ると大学図書館土日が休みとか社会人を何だと思っているんだと激詰めしたい

タグ:

posted at 21:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

春にやるドラマのワンシーン RT @TrinityNYC: いつ頃の写真ですか。"@equilibrista: 何これ RT @kijima8: 日銀総裁専用車のキャデラック pic.twitter.com/Vv7ha5AjVJ"

タグ:

posted at 21:31:49

変節バスター @BasterTurncoat

14年1月9日

細川護煕は八党派連立という野合中の野合で首相になったあげく、たった8ヶ月で全てを放り出した卑劣漢で、非自民なら何でもいいという、いわば「民主党的なるもの」の淵源の一人。こいつの復権だけは絶対に許さない。宇都宮より細川の方がよほど危険だ。

タグ:

posted at 21:31:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

21:30発表
・12月米チャレンジャー人員削減数(前年比) -5.9%(前回 -20.6%)

タグ:

posted at 21:30:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月9日

#十分 国語の教科書について楽観し過ぎていました。反省します。

タグ: 十分

posted at 21:29:54

Kevin Francis, Astro @remedyworld

14年1月9日

Lost power in a winter storm? Just hook up a Toyota Prius like this guy did zite.to/19UXkMB

タグ:

posted at 21:29:50

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年1月9日

【10日付予告】2014年は大型汎用機(メーンフレーム)の刷新ブームが起きそうです。スルガ銀行が今月5日に日本ユニシス製のオープン系システムに基幹システムを刷新したのを機に、金融機関や製造業などで汎用機からの乗り換えが進みそうです。潜在市場は14兆円に達する可能性も。

タグ:

posted at 21:28:26

すらたろう @sura_taro

14年1月9日

第3Qで前払費用の仕訳で8%税額部分を繰り延べるかんたんなおしごと

タグ:

posted at 21:28:21

宗 茂 @shigeru_so

14年1月9日

…あ、そうか、私も誕生日でした。61歳になりました。昨年は還暦祝いということで、みなさんに盛大にお祝いしてもらいましたが、今年は女房と二人でお祝いしています。

タグ:

posted at 21:27:55

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

うおー、ついに金懇記者会見ですか!記者の方は手ぐすね引いて待ってるんだろうな。願わくばお二方にも質問をして頂きたいですが。。。
@IsayaShimizu: いよいよ記者会見ですね。 ーーーー 日銀岩田副総裁、2月6日に宮崎市に出張 金融経済懇談会に出席
@hongokucho

タグ:

posted at 21:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

大阪と東京は謎の人間を知事にするという点で似たもの同士

タグ:

posted at 21:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

挙げ句の果てに、「お金が無いから、国は資源管理できません」とか開き直っているんだぜ。なんで、こんなに予算があるのに出来ないのだ。 wedge.ismedia.jp/mwimgs/4/b/-/i... / “Twitter…” htn.to/RFZCEm #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:19:46

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年1月9日

完全にオバマ政権を無視w→塩崎衆議院議員「ワシントン入り後、まずはリチャード・アーミテージ元国務副長官を訪問」「共和党上院ナンバー2である院内幹事を務めるジョン・コーニン議員」「続いて米国の代表的シンクタンクの一つであるCSIS」 www.y-shiozaki.or.jp//oneself/index...

タグ:

posted at 21:18:50

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

日本はアジやサバなど八種の漁獲制限枠を自主的に決めているが、実績より大幅に多く、上限に達する恐れがないため「魚がいたらすべて捕ってしまう」(静岡県の漁協幹部)。 / “東京新聞:高級魚イワシ 金の皿…” htn.to/2iT4dT #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:18:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

ノルウェーも日本と同じく乱獲の影響で八〇年代に漁獲量が激減。周辺国と協定を結び、魚種によって禁漁を含む厳しい管理で回復。今は漁船ごとに漁獲枠を設定。魚を捕ったらすぐ海上でインターネットでオークションに htn.to/LeA4RK #抜粋引用 #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:17:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

aienka.jp/articles/010/ 反喫煙批判、面白いですね。『養老さんは「いま医療は過大評価されている」とおっしゃいました。』

現場を見ると「こんなこともできないの?そんなこともわからないの?」と別の専門家の視点あるのですけど、『そんなことやってられない』んですね。

タグ:

posted at 21:15:48

コーエン @aag95910

14年1月9日

かと言って自然に任せれば過度のインフレになるかデフレになっていくかのどちらかだろう

タグ:

posted at 21:13:53

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

14年1月9日

アメリカで発生した大恐慌は、市場経済が本質的に不安定であることを示すものではない。大恐慌は、一握りの人間が一国の通貨制度に強大な権限を振るうとき、そこで判断ミスがあったらどういうことになるかを示したのである。

タグ:

posted at 21:12:06

積読荘の住人 @tsundokulib

14年1月9日

人文社会系の本で山形浩生訳はちょいと目をひく指標であるのだけど

タグ:

posted at 21:08:55

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

知日派の暖かい言葉はありがたい→首相靖国参拝:アーミテージ元国務副長官「終わった話」-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...民主的に選挙で選ばれた議員が公約を果たしたということで、もう終わった話だ

タグ:

posted at 21:06:45

ぜく @ystt

14年1月9日

ああ、あとこんなのもあった。「子孫を作るってのには大した才能は要らない。植物でさえできることだ。 それに比べてEmacsのようなプログラムに貢献するのは誇るに足る本当の才能だ。」 www.rubyist.net/~matz/20070820...

タグ:

posted at 21:06:01

ぜく @ystt

14年1月9日

こういう気合いの入った「自由主義者」には好感が持てるw

タグ:

posted at 21:03:44

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

原子力発電を今後も選択肢に入れるのなら外部不経済の内部化はやらないといけないところでしょう。

タグ:

posted at 21:03:28

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

@NewDynamiteKid 
いま 貨幣乗数理論×リフレでぐぐると48500件ヒットしたところをみると「リフレ派内にはだれも貨幣乗数理論信奉者はいない」とまでは言えないかも
@hisakichee

タグ:

posted at 21:02:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

21:00発表
・英政策金利発表 0.50%(予想 0.50%・前回 0.50%)
・英資産購入目標 3750億GBP(予想 3750億GBP・前回 3750億GBP)

タグ:

posted at 21:00:03

ぜく @ystt

14年1月9日

rms といえばジョブズが死んだときに、ジョブズが人々のコンピューティングに悪影響を与えた(コンピューティングから自由を奪った)として「彼が死んで嬉しくはないが、いなくなって良かった」とまで言ってるからな。 stallman.org/archives/2011-...

タグ:

posted at 20:59:35

にゃんぱす @zombi_fairy

14年1月9日

@WATERMAN1996 それ以前に、原発が立地してない東京都の知事が、どうやって原発再稼働を阻止するのでしょうか?

タグ:

posted at 20:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

“お風呂に入るぐらいなら引きこもりになる!|きりみちほう” htn.to/9k6YG8 #ネタ

タグ: ネタ

posted at 20:55:07

よわめう @tacmasi

14年1月9日

ご苦労様だごど >"出前かまくらは、横手市が毎年この時期に行っている恒例行事。県内外の商業団体などの要望に応じて横手から雪を運び、職員らが出向いてかまくらを作る"
「出前かまくら」の雪積み横浜へ 横手市、今年は全国7カ所で www.sakigake.jp/p/akita/news.j...

タグ:

posted at 20:53:31

ぜく @ystt

14年1月9日

rms のブレのなさは清々しい。 / “ASCII.jp:ストールマン氏が語る「巨大な監視エンジンと民主主義の危機」 (1/2)” htn.to/TFCkCu

タグ:

posted at 20:51:47

ひじり @Hijiri004

14年1月9日

【画像】南武線の登戸駅で運転士が女性客から暴行され、一時運転見合わせに - NAVER まとめ matome.naver.jp/m/odai/2138926...

ま た 川 崎 か

タグ:

posted at 20:49:27

polaris @Polaris_sky

14年1月9日

@WATERMAN1996 戦略レベルで負けてたら、戦術レベルで挽回は無理だもんね。局地戦では勝てるかもしれないけど最終的には負ける。

タグ:

posted at 20:48:58

しょくまじん @shmajin

14年1月9日

@hisakichee 昔後輩に書かせた卒論で, 男性の自殺数と景気に有意な関係があるけど, 女性の自殺数には景気に有意な関係が見られなかったってのがあったな

タグ:

posted at 20:47:39

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

当事者の不幸だけでなく家族も関わってきた人達も自責の念で苦しむ。。。

タグ:

posted at 20:47:00

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

経済効果以上にエエ方向へ向かいたい。。。オッサンの自殺なんか殆ど経済問題・雇用問題チャウんかな?RT @shmajin: @hisakichee ねぇ. これを一万減らすだけでどんだけ経済効果があるのかと

タグ:

posted at 20:44:43

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

@myfavoritescene このいい加減さがよい感じです。

タグ:

posted at 20:43:43

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

自殺者が年間3万人の重さを考えたほうがエエな。

タグ:

posted at 20:42:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

プチ不況を受け12年は4,5月と落込んだので7月以降に回復に始まったように見えるが、前年比は6月(+0.6%)、7月(+0.7%)、8月(+0.8%)、9月(+0.9%)、10月(+0.8%)と3月の+0.7%水準で、基本足踏み。 htn.to/ahtVeY

タグ:

posted at 20:41:57

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

「にーぼとけさま」でなくて「にーぶつさま」なのね。。。w

タグ:

posted at 20:41:17

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

一番違和感があるんが「戦没者の宗教色のない追悼施設」とか言うけど、「霊」「魂」の存在を認めたら宗教とチャウん?とか。。。

タグ:

posted at 20:39:35

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

ネトウヨの過剰反応はバカ呼ばわりするけどフェミニストの過剰反応には寄り添わないとインテリとはみなさないという風潮について

タグ:

posted at 20:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

「人に迷惑をかけるな教」www

タグ:

posted at 20:34:42

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

日本人は無宗教じゃないと思うけどなw

タグ:

posted at 20:33:10

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

宗教がなければ、社会秩序が保てないのがグローバル・スタンダードなのか。。。

タグ:

posted at 20:32:38

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

そうなると、あれは「パコパコ」が正しいのか、「ぱこぱこ」が正しいのか…(下ネタスマソ)

@baatarism @ramona2772

タグ:

posted at 20:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月9日

ほむほむ > 自動車総連が春闘でベア統一要求を決定、5年ぶり | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 20:29:05

よわめう @tacmasi

14年1月9日

"社員の日頃の貢献に報い、志気を一層高めるとともに、年収の増加に伴う個人消費の活性化による日本経済の好循環に寄与できるよう、基本給および賞与の引き上げを実施いたします" オリックス│基本給および来期賞与の引き上げについて www.orix.co.jp/grp/news/2014/...

タグ:

posted at 20:28:36

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

女性が働きやすい社会構造では必然的に貧しいシングルマザーや一生結婚できない男が跋扈する。昼も書いたけどそれをオフセットするシステムは作れるけどそうなると高所得世帯の税負担は重くなんのために共働き社会を作ってるてのか分からなくなったりするでしょう。

タグ:

posted at 20:28:21

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月9日

マスコミはあまりにも馬鹿なので、バールで頭をしばいた方が良いのだろうか。

タグ:

posted at 20:28:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月9日

書名リストにライナー・ブラウンなる名前の人物がいる。

タグ:

posted at 20:27:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

先日もツイートしたが、日本語ツイッターは、財務省日銀批判に代表される「経済学の専門家」一般を貶める不快なツイートが多く、イギリスで問題になったレイプしようぜみたいな直接の暴力性こそ伴わない内容ながら、あれらは立派なハラスメントだ。

どーしましょ、こんな事言われたらどーしましょ!

タグ:

posted at 20:26:50

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月9日

"@moTTo441: 無農薬かつ新鮮の証 RT @morocco21 @kantomi わーいエスカルゴだ pic.twitter.com/fZN4Vtii8w"
陸貝…

タグ:

posted at 20:23:28

平野 浩 @h_hirano

14年1月9日

なぜオバマ大統領は安倍首相が好きになれないか。その一つの理由は、安倍氏が好んで親交を深めている首脳が独裁者ばかりであることだと春名幹夫氏が発言。その首脳とは、トルコのエルドアン首相、ロシアのプーチン大統領、カンボジアのフン・セン首相の3人である。オバマ氏はこの3人は嫌いである。

タグ:

posted at 20:21:03

ぜく @ystt

14年1月9日

「洗濯機から抜け出せなくなっていることに気付いたとき、何を思ったかと質問され、ローレンスさんは『ビールがもう1杯飲みたい、と思った』と振り返った。」 ( ゚д゚) 【洗濯機に全裸ではまった男性、救出の瞬間は「出産のようだった」】 www.afpbb.com/articles/-/300...

タグ:

posted at 20:20:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月9日

和算を発達させても、それが何に使えるかみたいな点が抜けてたりね。日本の技術ってとかく芸事で終わっちゃう面があるよね。

タグ:

posted at 20:17:13

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

@hisakichee
2万人はバブルでも自殺するとしても、デフレ化して増えた自殺者数は私の推定で延べ11万5千人ですから、日本人殺戮人災としては原爆投下クラスですね。それだけ殺してどれだけ某省の省益が増えたのかわかりませんけれど。

タグ:

posted at 20:17:13

déraciné @deracine_2010

14年1月9日

(いわゆる手抜きとやらに手を染めてしまったよね。後悔・・・なんて言葉はとうの昔に捨て去ったよね。)

タグ:

posted at 20:15:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月9日

しかし、この一連の人物から鳩山氏がピックアップした4人が、なぜなのか考えるとちょっと面白い。特にエルズバーグ挙げたのとか。

タグ:

posted at 20:14:46

ぜく @ystt

14年1月9日

「4年間の超緊縮政策は、EU全体にネオナチや人種主義といった極右の台頭を招く事態に至っている。そのため5月に行われる欧州議会の選挙では、極右が大きく躍進することが確実視されている。」 / “メルケルの孤立化とEUの政治不安 - 平…” htn.to/rV57GS

タグ:

posted at 20:13:38

経済学101 @econ101jp

14年1月9日

タイラー・コーエン 「オハイオ州立大学のフットボールチームの勝敗がホワイトハウスへの切符を賭けたレースの行方を決定づける?」 wp.me/p1ydPE-QN

タグ:

posted at 20:13:34

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

twitter.com/kirishimakamom... これ、ベビーシッター替わりの母とか言ってるけど、男がベビーシッターを嫁にさせてると言ったら怒るんだよねw

タグ:

posted at 20:13:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月9日

下り階段で足を踏み外しそうになると物凄く心臓がドキッとするよね。

タグ:

posted at 20:11:42

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

@myfavoritescene 多分私が何考えてるかわからなくなったんでしょうw

タグ:

posted at 20:10:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

今日生まれたら雪とか冬にちなんだ名前つけられそうなくらいクソ寒い

タグ:

posted at 20:09:32

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

細川当選→またケツを割る→また選挙、みたいな流れになるんじゃないの?

タグ:

posted at 20:09:24

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月9日

本田の「リトル本田」発言はファン・ペルシーの真似すよね。アーセナルからユナイテッドへ移籍したとき、ペルシは会見で「難しい決断をしなければならないとき、僕は自分の中にいるリトルボーイにいつも聞くんだ。そうしたら彼が『ユナイテッド!』って叫んだんだ」と言った。

タグ:

posted at 20:08:25

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

母子家庭に育ちましたが母の実家が太かったので何不自由なく育ちました

タグ:

posted at 20:07:51

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

お!フォロワーが減ってきた。

タグ:

posted at 20:06:38

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

確かに、自殺3万人って大震災よりも多い死亡者数なのよね。。。

タグ:

posted at 20:06:34

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

「マスコミがゴリ押しする政治家が当選する」という流れもね。

タグ:

posted at 20:05:57

美剣淳也 @junyamitsurugi

14年1月9日

さて、自民党が舛添推薦を決定したが、これからどういう方向でツイートすべきか…。当初の予定では「固い信念を持つ赤い悪魔より国民の声を気にして動く妖怪ねずみ男」の方が国民にとってマシだ!という論旨をツイートしようと考えていたが…。

タグ:

posted at 20:02:49

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

@shavetail
”米軍で戦闘地域に派遣される時に『アーリントンで会おう』と言って出発する兵士なんかいない"

米国人など第三者からみれば、自国民を死なせる施設か、他国民を死なせる施設かの違いはあれど、靖国神社とアウシュビッツ収容所は同カテゴリーに属すると思っているかも。

タグ:

posted at 20:01:55

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

ただ、宇都宮と田母神だったら田母神が圧倒すると思うけどなあ。

タグ:

posted at 20:01:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月9日

背景はCGで消すそうですよ twitter.com/kijima8/status... RT @TrinityNYC: いつ頃の写真ですか。"@equilibrista: 何これ RT @kijima8: 日銀総裁専用車のキャデラック pic.twitter.com/SpVtmCsNBz"

タグ:

posted at 19:57:04

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

@myfavoritescene NHKの番組で観たところでは電動→ソーラーと進化したようです。車のフロントに飾りのように搭載されてクルクル廻っているところをやっていました。敬虔は敬虔のようですが…。

タグ:

posted at 19:55:16

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

いや、田母神はいい線いくでしょ。

タグ:

posted at 19:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年1月9日

田母神と宇都宮は供託金没収ラインに届くかどうか、というのが正直なラインじゃないっすかねえ。RT @neologcutter: すいません、でもヘタすると #反原発 同士で票を食い合って自滅するかもしれません。宇都宮陣営はタチの悪いの多そうですし…
RT

タグ: 反原発

posted at 19:49:01

おりた @toronei

14年1月9日

ライオンヘアになる前の小泉父とライオンヘアになったからの小泉父って別もんだからな。あの形態変化は何だったんだろうか?

タグ:

posted at 19:48:09

ぜく @ystt

14年1月9日

「多くのホームレス作業員は宿舎に入るが、そこで宿泊コストや食費が賃金から自動的に差し引かれ、月末には1銭も残らないということになる」/ 現代のタコ部屋労働。 / “特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力 | R…” htn.to/RvgzDb

タグ:

posted at 19:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

いつまでもふざけてろ。

タグ:

posted at 19:45:25

平野 浩 @h_hirano

14年1月9日

都知事選への細川氏出馬の可能性は増大。本人がはっきりと「検討している」と明言。最大の難点は選挙資金だったが、これはメドがついたという。脱原発勢力を結集できるかがカギ。舛添氏楽勝のはずだったが、突然暗転。夕刊フジなどは露骨に反対。佐川急問題をムシ返すといっている。バカな話だ。

タグ:

posted at 19:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

細川あたりがマスコミとタイアップしてまたくだらないポピュリズム選挙を仕掛けるつもりならもう田母神でいいよ。

タグ:

posted at 19:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

基本給の引き上げは30代半ばまでの若手が対象。たとえば総合職(全国型)の初任給は、20万5000円から1万円(約5%)引き上げられる。初任給の引き上げは07年以来、7年ぶりとなる。 / “オリックスが若…” htn.to/ogF2SZ #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:43:39

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

大手行は1995年に最後のベースアップを実施して以降、97年からは労働組合のベア要求さえ見送られてきた。ただ今期は各行の業績も好調で、三井住友フィナンシャルなど通期で過去最高益をうかがう銀行もある。 htn.to/ncYCh4 #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 19:42:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

自治体が企業を買収するのも良いかもしれないな。

タグ:

posted at 19:41:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

東京都に東電株主としてアクティヴィストをさせるんではないですかね RT @niroha 共産党は、まあいい。細川元首相が立候補するしないの話で、脱原発を争点にするとかしないとか・・・

タグ:

posted at 19:40:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月9日

これが声明の本文みたい。
ryukyushimpo.jp/uploads/img52c...

タグ:

posted at 19:38:58

ちょろ @y_choro1

14年1月9日

まぁ細川が出れば舛添vs細川が軸になるだろうし、細川が出なければ舛添で決まりだとは思うが
もっとも、細川も小泉が全面に出ない限り一騎打ちの構図には持ち込めないとおもう。

タグ:

posted at 19:38:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年1月9日

#掛算 twitter.com/ym_duality/sta... の引用続き【自然数というのは通常の数学では所与のものとしていわば不可侵の聖域として扱われているため、自然数構造をきっちり説明できる数学者(かつ非論理学者)は少ないと思う。】この違和感と子どもへの算数教育は関係ない。

タグ: 掛算

posted at 19:38:00

スズネ @mattun_

14年1月9日

@hyaku_oyaji @yumiharizuki12 @YahooNewsTopics 勝手な妄想
5人くらいが集まって逃走の為の相談。
一番下っ端に向かって、「携帯くらい貸してやれ。」
え?勝手に持っていかれる。
家に帰る。
おかん「連絡したけど繋がらんかったよ」
続く

タグ:

posted at 19:34:07

ぜく @ystt

14年1月9日

“人口動態からみた古代ローマ帝国の社会 | Kousyoublog” htn.to/ufoZsn

タグ:

posted at 19:31:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

共産党とか、全部それだよね RT @niroha 都政とは関係ないのに「脱原発を争点に」と言って都知事選に立候補する/しようとする人は、都知事選を自分の意見を喧伝する場と見ているのかね。こういうのを見せられると、供託金を引き上げてほしいと思ってしまうよ。

タグ:

posted at 19:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

14年1月9日

しかし、自分で言うのも何だが俺は2013年のヒーローだったな。再来週シンガポール行くのが楽しみになってきたぞ。

タグ:

posted at 19:21:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

武蔵野線、スペイン語だけじゃないわ。人種の坩堝(@@;

タグ:

posted at 19:20:54

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月9日

江戸期の殿様はほぼ東京生まれ東京育ち RT @asijaga2nd: え?義詮は何県出身なのって?神奈川県出身だよ?(・∀・) え、栃木?行ったことない(・∀・)うん、二世国会議員とかにもよくありますよねー。生まれ育ちは東京だけど地元は地方って。

タグ:

posted at 19:15:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月9日

ストーン、チョムスキー、クライン、エルズバーグって、米の最左派じゃないですか。言論上の影響力は強くても、政治的影響力はほとんどないかと。

タグ:

posted at 19:15:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

私は、官僚人事は、もっと流動性を高めるべきだと思いますけどね。局長以上位は政治任用すべきだと思うし。総選挙になったら全員一度やめる位でよいのではないかと。 @myfavoritescene @sunafukin99

タグ:

posted at 19:14:32

déraciné @deracine_2010

14年1月9日

(まあ、公共選択論なんかに興味を持つ層は限られるだろうから訳したところでという話なんだろうけれどね。その意味でミュラーの公共選択論のテキストはよく翻訳されたよね。訳者あとがきかなんかでもその辺の事情に確か触れられていたけれどね。)

タグ:

posted at 19:11:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

12月の新車販売、年間2強のアクアとプリウスがベスト3落ち…なぜ? - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... ツイッターで叩かれてたから(^^;

タグ:

posted at 19:10:54

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月9日

民主「細川氏が最有力候補」 知事選、都連会議で確認 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201401/CN20...これで都政を国政と勘違いしている脱原発票は宇都宮氏と食い合う。しかも民主が応援するなら浮動票は嫌うだろう。小泉支援でも厳しいとみるが。

タグ:

posted at 19:09:06

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

そんなわけがない。

タグ:

posted at 19:08:52

やまのい和則 @yamanoikazunori

14年1月9日

今朝の読売新聞にも、過重労働や過労死の大きな記事。見出し「若者追いつめる過重労働」。一昨年の過労自殺は、615人。年々増えていますが、特に若者の過労死が増えています。総合的な過労死防止対策が必要です。 pic.twitter.com/fe4Pfzt3Ep

タグ:

posted at 19:07:01

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月9日

海江田代表地元なのに、都知事選に関して動いているのだろうか?

タグ:

posted at 19:06:20

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月9日

だめだコイツ...

タグ:

posted at 19:05:41

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

これは、むっちゃ怖い→北京訪問後に鳥インフル発症、北米で初の死者 :読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/news/201...中国・北京を訪れた後に死亡した患者から、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)が検出されたと発表した。

タグ:

posted at 19:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

生産性の低い民業は背中ドンしていいんです。それだってお金かかるんだよね。

タグ:

posted at 19:01:07

Kohta Ishikawa @_kohta

14年1月9日

制御理論がデータサイエンス的なワード化したら、普通のオッサンがリー群とか言い出すのかな熱すぎる

タグ:

posted at 18:58:50

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hato @hatoyamayukio

14年1月9日

そこまで人間的尊厳を踏みにじられれば、沖縄の人々は、日米両政府に対して心底絶望し、心情においてますます「独立」の方向に傾かざるを得なくなるかも
知れません。そのような、日米地位協定が剥き出しで沖縄県民に襲いかかるような最悪の事態は何としても避けなければなりません。

タグ:

posted at 18:55:42

投資家X @investor3003

14年1月9日

一進一退の相場ですね(^o^)
買い時探し相場\(^o^)/

タグ:

posted at 18:55:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

官僚の方が遥かにつけこんで天下り先作ってるけどね RT @sunafukin99 むしろ過剰な官僚批判がいろんな問題を生み出してるんだよな。なんでいつまでたってもバカの一つ覚えみたいに反官僚とかやってるんだよ。そこにつけこむ奴が見えていない。

タグ:

posted at 18:53:47

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hato @hatoyamayukio

14年1月9日

米国では、オリバーストーン監督をはじめノーム・チョムスキーMIT名誉教授、著述家のナオミ・クライン、元国防総省の軍事アナリストであるダニエル・エルズバーグの各氏を含む29人の各国著名人が県内での新基地建設に反対する声明を発表しました。

タグ:

posted at 18:53:24

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

今年、ジャパン・ウィークに行くこと、もしくはスイスのベルン州との記念行事に行くことが決まったら、帰りにスェーデンによってこよう

タグ:

posted at 18:48:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

“【経済快説】マネー運用初心者に贈る4つの心得 手数料や他人の言葉に注意を - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/C8nUHD

タグ:

posted at 18:48:15

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

素晴らしい!→「34階建ての木造高層ビル」:スウェーデン wired.jp/2013/06/26/a-3... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 18:47:12

コーエン @aag95910

14年1月9日

何を隠そう小沢一郎。この細川から始まり、羽田とか海部とか鳩山とか色々ありましたな。小渕をちゃんとかついでいれば良かったんじゃないですかね>RT

タグ:

posted at 18:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

昔のことを覚えているかどうかかと… RT @djyutou 外で働くのがどんなに大変か分かるのか!と言ってる夫と、毎日家事や育児をやるのがどんなに大変か分かるのかしら!って言ってる専業主婦みたいなもんですよねわかります。

タグ:

posted at 18:39:55

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年1月9日

安倍晋三首相は、在任中に再び靖国神社に参拝するかどうかについて「参拝自体が残念ながら外交問題、政治問題化されている。今の時点で申し上げるつもりはない」と述べました。 t.asahi.com/dnzh

タグ:

posted at 18:38:45

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

頼むから「安定」を。

タグ:

posted at 18:37:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

大学でも労組は第二の人事部で労組に泣きつくと逆に締め上げられるのではないかと(^^;

タグ:

posted at 18:37:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

都に原発がないのに? RT @yuukim 「都知事選で脱原発を争点にするのはおかしい」ってのはようわからんな。別になんもおかしくないと思う。

タグ:

posted at 18:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

都議団は舛添推薦で、中央は別候補になったら、磯村さんの時みたいだな

タグ:

posted at 18:36:09

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

あれ、自分の古巣批判の怨念と化しているだけだよな。あんなルサンチマンで政策やられちゃたまったもんじゃない。

タグ:

posted at 18:35:46

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

「脱藩官僚」系の人間の醸し出す怪しさは異常。

タグ:

posted at 18:34:44

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

でも、やっぱり、文章も大切やけど、其の表現している声も大事なんやね。。。

タグ:

posted at 18:34:38

前田敦司 @maeda

14年1月9日

馬鹿げた円高デフレ政策が続いたおかげで流出した雇用,円安になってもそう簡単に政策を信頼して国内に戻るわけはないだろうが,流出を止める効果はあるだろうと思っていた.これなら期待以上か. / “円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰…” htn.to/SVESPT

タグ:

posted at 18:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

原発を止めたいなら、細川も小泉も福井県知事を目指せば良いのに。

タグ:

posted at 18:31:56

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

なんで詐欺師の匂いに気がつかない奴が多いんだろう。

タグ:

posted at 18:28:32

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

だから最初からあいつは胡散臭いと一貫して言ってただろ。

タグ:

posted at 18:28:06

GOROman @GOROman

14年1月9日

【今回の旅のおとしもの】 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜

カバン一式ロスト。 見つかる。
THETA 落とす。  見つかる。
パスポートなくす。 見つかる。

今のところ回収率100%

タグ:

posted at 18:26:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月9日

舛添氏の場合は執行部批判的ばかりしていて、自民党の居場所なくしちゃったからな。

タグ:

posted at 18:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年1月9日

景気の実感に近いのは名目成長。実質成長は大事だけれど、所詮加工された指標に過ぎない。名目とか気分とか見通しとかを舐めすぎだと思う。意外と、そんなところに真実があるような・・。円安とか株高とか大事だよ、毎日ニュースに流れるし。庶民感覚をバカにし過ぎ。

タグ:

posted at 18:20:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月9日

知人の携帯を貸す側も借りる方もアホだ。 RT @YahooNewsTopics: 【逃走男 携帯の位置情報で特定】横浜地検川崎支部から逃走した杉本裕太容疑者。神奈川県警は携帯電話の位置情報で居場所を特定。 yahoo.jp/bVmCUy

タグ:

posted at 18:16:23

グレッグ @glegory

14年1月9日

日本と他の先進国の成長率を一緒に論ずることはどうかと思うよ。日本だけここ20年ダントツ低成長なわけだから。少なくとも他の先進国は名目4%の成長をしてるのに、我が国ときたら・・・。

タグ:

posted at 18:12:23

森 知晴/Mori, Tomoharu @tomo_econ

14年1月9日

都市住宅学会の機関誌「都市住宅学」に論文が掲載されることになりました(大竹文雄先生と共著)。タイトルは「期限付きキャッシュバック制度が退去行動に与える影響:大阪市住宅供給公社の事例」です。

タグ:

posted at 18:10:50

Shoko Egawa @amneris84

14年1月9日

しかし、脱原発を政治の場で進めようというなら、国政に復帰する、というのが筋とゆうか、進むべき道だったのではないのかにゃ。去年の参院選とかの機会もあったわけだし…

タグ:

posted at 18:10:15

Shoko Egawa @amneris84

14年1月9日

小泉氏が細川氏の支援に回れば、自民党内や同党支持層の亀裂を誘う可能性って、その前に脱原発の亀裂を誘わないのかにゃ? →細川元首相が都知事選出馬検討 脱原発で小泉氏と連携模索 - 47NEWS www.47news.jp/CN/201401/CN20...

タグ:

posted at 18:08:11

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月9日

『滑腔砲から発射された五鈷弾、三鈷弾、独鈷弾が衝撃波と光の残像を伴って切り裂き(略)放物線を描いて到達した大小数百発の聖榴弾及び迫撃舎利弾が竜巻の周囲三〇〇メートルを爆煙の曼荼羅と化し、釈尊五〇〇人分相当量の仏舎利をまき散らした』 古橋秀之「ブライトライツ・ホーリーランド」より

タグ:

posted at 18:05:43

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年1月9日

ああ、ろくでもない産業はいらん

タグ:

posted at 18:02:30

グレッグ @glegory

14年1月9日

日本版縁故資本主義・・・割と身近にあるような気がする。中央じゃなくてもね。こんな社会で成長するわけないよ。だからG20でも最低の成長率なのかな?デフレ円高だしね。

タグ:

posted at 17:52:32

グレッグ @glegory

14年1月9日

増税→景気悪化→歳出増大→PBの悪化→また増税・・・いつまで経っても増税のループ。官僚も政治家もばら撒くのがお好き。損するのは一般人か。やっぱり恩恵に与れるサークルに入らないと負け組ですねw

タグ:

posted at 17:49:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月9日

東京都知事選への出馬が噂される細川護煕だが、周囲に東京市長選に推す運動があったものの「俺に江戸町奉行やれってのか」と断った徳川慶喜くらいの挟持というかプライドを、同じ日本の頂に一度は立った人間として期待したいのだがなあ。無理か

タグ:

posted at 17:17:48

フライドライス炒飯 @genthalf

14年1月9日

もうね「マスコミがターゲットに定めた政治家が辞任する」流れは断ち切らないといけないと思うんだよ。

タグ:

posted at 17:13:08

nagashima m. @_nagashimam

14年1月9日

日本の大学教授はどんどんストレスフルになってるからなー

タグ:

posted at 17:09:29

保守主義・自由主義名言bot @milton75213517

14年1月9日

「私は同僚である中道派の決意とか能力には決して信を置かなかった。穏健派である事を誇ってきた連中の道徳的勇気の欠如が、その(左傾化の)原因だと私は考えた。」(サッチャー)

タグ:

posted at 17:09:06

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年1月9日

RT @sakaima 韓国ってまだイデオロギー国家だったの?いや、さすがに違うでしょう。 RT @gudahcan: @sakaima ...韓国では一般の高校に「独島部」みたいな部活動があったりするので、そういうものの地続きにVANKはあるんです

タグ:

posted at 17:05:45

有田芳生 @aritayoshifu

14年1月9日

細川護熙さんの都知事選挙立候補表明は、ここ数日以内との情報が入ってきた。本当に実現し、自民党支持候補に勝てば、安倍政治の潮目は変わる。

タグ:

posted at 17:04:26

Alain @aquamarineB788

14年1月9日

申し訳ないけど、未婚の女性が不完全であるかのような言いようは感心しないね。真実を指摘してるだけのつもりかもしれないが、ステレオタイプを広めて彼女達をdisる社会文化を推してる訳で、彼女達の不幸感を増大することに自分で手を染めてるからね。人のことだから静かにしててあげればと思うが。

タグ:

posted at 17:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月9日

そもそも「財政政策でなんとかする」と言っても、「どの程度の規模で何年間続けられるか」を主張しなければ、財政政策の提言としてまったく使えないだよね。予算組めないのだから。

タグ:

posted at 16:57:05

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月9日

だが、小泉政権によって財政政策は拡大しなかったが、金融緩和と外需の拡大による景気回復のよって、2001年頃問題になっていた不良債権問題は解決してしまった。だからクー氏の主張は間違っていた」というのが私の理解です。

タグ:

posted at 16:52:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月9日

クー氏のバランスシート不況論は、「デフレスパイラルによる不況の加速は民間では止められない。金融政策も無効である(爆)。だから財政政策で支えなければいけない。」だという記憶だったけど、違ってましたけっけ?

タグ:

posted at 16:49:11

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年1月9日

細川護貞
1993年(平成5年)には長男の護熙が首相に就任したが、その際にインタビューで護貞は喜ぶ様子もなく「あれの性格ではいずれ投げ出すだろう」という趣旨の発言をし、周囲を唖然とさせた。だが、結果的に翌年4月に護熙は電撃辞任することとなった。

/ 誰や神輿に担いだん。

タグ:

posted at 16:43:10

片瀬久美子 @kumikokatase

14年1月9日

生分解性プラスチックは、分子量を小さくする方が早くボロボロになり易いのですが、プラスチック製品としての強度が落ちるのが難点。製品として使用する際の強度・耐久性の維持と、自然環境中での分解されやすさが相反する場合が多くて、バランスが難しいんですよね。

タグ:

posted at 16:35:27

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

14年1月9日

首相を辞めて陶芸家に転業されたときに、「ああ、この人は最初からこれをやってれば良かったのに…」と思いました。 RT @Jiraygyo 実際、護煕さんのお茶碗はセンスよいですねえ

タグ:

posted at 16:34:33

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年1月9日

細川勝元「禅宗を信仰し、龍安寺や竜興寺を建立し、鯉料理などにも精通していただけでなく、自ら医術を研究して医書である「霊蘭集」を著しただけではなく、和歌・絵画にも優れた才能を持つ文化人であった」

この人の時応仁の乱が起こりましてね……。

タグ:

posted at 16:33:34

地雷魚 @Jiraygyo

14年1月9日

ちなみに細川護煕さんの芸術的な面については否定はしません。というか芸術センスはさすがに育ちが育ち家系が家系だけあってさすがですわな。だから、いいから政治方面にはくんな(笑)

タグ:

posted at 16:24:16

地雷魚 @Jiraygyo

14年1月9日

本人も「細川家唯一の天下人」になって満足してポイーでしたものな。みんななんだったんだ状態 RT @Tamiya_Soichiro: @Jiraygyo ほんと実際「自民党大正義時代を中断させた」以外良くも悪くも何もなかったですなあ、という印象しかないですよね。

タグ:

posted at 16:06:14

地雷魚 @Jiraygyo

14年1月9日

つーか、細川護煕という人は、あらゆる政治行動は自分の陶芸や書に箔つける以外の目的なさそうなので、都民の方々はそれでもよろしければ・・・って感じだよねえ(笑) 本気で、お茶碗の値段や格上げるためという『信長の野望・将星録』かよって人だよね。

タグ:

posted at 16:00:12

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

14年1月9日

定置網に生きたダイオウイカ…水揚げ後、死ぬ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 15:32:23

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月9日

「「一般国民の方々が抱くであろう素朴な疑問や懸念に答える...日本銀行は最近、ホームページのトップページに、「2%の『物価安定の目標』と『量的・質的金融緩和』」という項目を新規開設し」www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 15:32:11

反故紙 @Kapxcv

14年1月9日

実は小泉純一郎は都知事選に出たくうずうずしているのではないかなんて思ったりw

タグ:

posted at 15:28:16

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月9日

「重要な点は、日本銀行は一時的に2%を実現すればよいと考えているのではなく、持続的な成長を伴いながら「2%の安定的な実現」を目指して金融緩和を実施しているということです」www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 15:28:07

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月9日

「消費者による実質所得の急速な減少への懸念や企業による自社販売価格の引き上げにおける慎重な行動を考慮しますと、現時点では金融緩和の効果が十分出尽くすにはある程度の時間がかかる可能性があるとみています」www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 15:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月9日

「政権の考え方を理解していただける方が就任することになったら良いと思う」と述べた」時事ドットコム:政権の考えに理解ある方を=経団連次期会長で菅官房長官 www.jiji.com/jc/zc?k=201401...

タグ:

posted at 15:15:35

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年1月9日

この人は都政に何か関わりがあるんかね⇒細川元総理 出馬意向固める:Mプラス:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/...

タグ:

posted at 15:14:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

殿(しんがり)かと思った。

タグ:

posted at 15:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

w_kishida @w_kishida

14年1月9日

@oishihi 著作権保護期間満了後の著作物は、パブリックドメインに入ったものとして公衆の利用に供されるというのが立法の定めた均衡なのに、パブリックドメインの利用の便宜を制約するのは、そこに新たな権利設定をするに等しく、実質的な保護期間の潜脱といわれても仕方ないでしょう。

タグ:

posted at 15:06:35

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月9日

「「デフレ脱却のために一層の金融緩和が重要になる」とも発言。日銀法を改正し、政府がインフレ目標などを設定できる仕組みを検討する考えも示した」

タグ:

posted at 15:06:28

地雷魚 @Jiraygyo

14年1月9日

細川幽斎よりも細川三斎よりも細川勝元よりも、細川護煕のが一度は天下人になっただけ中身はともかくもエライという驚愕の事実。

タグ:

posted at 15:06:01

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月9日

「秋の臨時国会で平成26年度補正予算案を可決、成立させる必要性を示したもので、本田氏は講演後、産経新聞の取材に安倍晋三首相に助言する考えを明らかにした」本田参与、消費増税対策は「新たな補正予算も視野に」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 15:05:57

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

移植用iPS、培養効率30倍…山中教授ら開発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 15:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月9日

個人的に殿はどうかと思うなあ。腰だめの数字とか出しそう。

タグ:

posted at 15:03:07

地雷魚 @Jiraygyo

14年1月9日

細川護煕とかいう、名門細川家最大の出世頭(!)は、今度は関東管領になってしまうのか・・・

タグ:

posted at 15:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

細川出てきたら脱原発なんかもうどうでもよくてタレント的人気だけで通るかも。

タグ:

posted at 15:00:06

okemos @okemos_PES

14年1月9日

へぇ。まあ、経済情勢を考えたら、これで当然なのかもしれないが...でも、共産党はこのせっかくの流れを、調子にのって無駄にしてしまうのじゃないかなぁ。 / “共産党:新規入党者が急増 12月は2000人 - 毎日新聞” htn.to/dMgCyU

タグ:

posted at 14:59:53

上西充子 @mu0283

14年1月9日

まるで機関銃を持った凶悪犯が逃走中であるかのような過剰な報じ方。今日のNHKおはよう日本7時台のトップだった。なぜ逃がしてしまったのか、には触れず、逃走中であることが市民をひきつづき不安に陥れている、という報道。
www.nhk.or.jp/ohayou/

タグ:

posted at 14:59:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

年収1000万超で嘘垂れ流しまくりは普通なんじゃないか?

タグ:

posted at 14:59:09

MASAL @masaru_sakuma

14年1月9日

「選べるぞ自由だ」自体が罠やないかいというな。

タグ:

posted at 14:55:55

MASAL @masaru_sakuma

14年1月9日

同じように「フェミニズム・個人主義への異論は許さない」としながら、「グローバル化反対!」言う人らは信用でけません。

お前ら論点先取しながら「選べるぞ自由だ」って何言うてるねん、思いますな。

タグ:

posted at 14:54:43

ultraviolet @raurublock

14年1月9日

カール・シュヴァルツシルトが世界で最初に重力場方程式の厳密解を導いた論文、一般にはブラックホールの存在を導いたと見なされてるやつ、実際に自分で読んだことのある人はほとんどいないが(私も未読)、www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/kair... の最後の2パラグラフは心に染み入る

タグ:

posted at 14:53:51

kimllaっきー @kimlla

14年1月9日

都知事に誰がなろうとかまわないんだけどやることは都の責任範疇で収めることだけにしてくれ。投票権もない選挙で決まった政治家の都合で外交だのインフラ政策だのを引っ掻き回されて、それに国税を使われたらかなわん。

タグ:

posted at 14:53:03

おりた @toronei

14年1月9日

都市が成熟した結果、東京と大阪ではおばちゃんの投票動向が最も鍵をにぎることになって、ワイドショー型政治というのが誕生したという現実は笑えないけど、それにいまだに気付いていない知識層はいい面の皮で笑いもんにしていいと思う。

タグ:

posted at 14:52:39

MASAL @masaru_sakuma

14年1月9日

「反対するならデフレ派だ」と。

タグ:

posted at 14:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

僕が幼稚園児の頃は、道ばたにサルダンゴみたいに奥さん達が固まって井戸端会議してるのは普通だったんだよ。

タグ:

posted at 14:51:55

MASAL @masaru_sakuma

14年1月9日

市場原理派が「財出させない別働隊」を作っただけにしか見えない。

タグ:

posted at 14:51:13

おりた @toronei

14年1月9日

舛添は自民党に残っていたら、この都知事選で圧勝できていたのにねえ。

タグ:

posted at 14:51:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

↓の続き部分は
2.職場が公共交通の整備水準が低い地域のため年間3万km走行する
3.子供がいるので教えられなくてはならない
4.嘘を教えてくれる人がたくさんいる
などなどのため、自分と他者の命に関わる決まり事を確認しているのです。

タグ:

posted at 14:50:43

おりた @toronei

14年1月9日

舛添田母神の支持層が一致しているという見立てがおかしいし、仮に舛添の票が半分田母神に流れても、宇都宮が届くわけないじゃん。東国原がこのタイミングで後追いしたら確かにやばいよな。なんだかんだで左派も右派も取り込めるのが細川と東国原。
twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 14:50:08

回答する記者団/佐藤裕一 @kishadan_editor

14年1月9日

逃げた側より逃げられた側が問題。

タグ:

posted at 14:49:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

なぜ道路交通法にそんなに詳しいんですか? — 1.小学生に上がる前に大改正があって、施行により生活や社会が一変した
ほかに
2.職場が公共交通の整備水準が低い地域のため年間3万km走行する
3.子供がいるので教えられなくては... ask.fm/a/a7q12di4

タグ:

posted at 14:49:04

finalvent @finalvent

14年1月9日

「細川氏は1月上旬、「安倍政権のエネルギー政策は国を過(あやま)つかもしれない。都知事選で有権者に脱原発を訴えることは重要だ。勝ち負けじゃない」と語ったという。」 / “細川・小泉「元首相連合」なら構図一変 東京都知事選:朝日新聞…” htn.to/AS7dnD

タグ:

posted at 14:45:11

不惑記者 @o40kisha

14年1月9日

「嫌いなものを批判できるなら理由は牽強付会でいい」(23文字) RT @Allgreen76 なんで批判されるのかも、朝鮮と何の関係があるのかも皆目わからんのだが、誰か140字以内でプリーズ

タグ:

posted at 14:44:52

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

リフレ派ってもうほぼ崩壊していると思う。いろんな争点に振り回されて分解してしまってる感じ。元々まとまりがなかったとは言えるけど。

タグ:

posted at 14:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年1月9日

@uncorrelated 残念ながら、その後、さらに材料の手に入りにくい場所に流されてしまったので調理本制覇全然進んでないんですよ。しかし・・・この程度の事ならApicius(僕が使ってた料理本です)読めば、掘らなくても分かったんじゃ・・・。

タグ:

posted at 14:37:31

まち @chichimama73

14年1月9日

@officematsunaga 山口のブログ見たら、1度しか会ってないって。
どれだけ知ってるのか。何だか売名くさい。自分から友人だと名乗ってるくらいだし。ネタにしてるとしか思えないし。本当に被害者の方がかわいそう

タグ:

posted at 14:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月9日

新しい経団連会長になりそうな榊原氏は親安倍の人物。菅官房長官も「政府のデフレ脱却を理解していただける人物を」と今日午前述べていた。米倉さんには苦労させられたからなあ。

タグ:

posted at 14:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

14年1月9日

細川元首相、都知事に出馬!小泉元首相と連携。
テレビ東京

www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/...

タグ:

posted at 14:31:17

クロイヨシツネ @YoshitsuneK

14年1月9日

風船飛ばした後は風任せなので飛ばした人は責任感じないのかな、良く考えてみよう、山や海や川や住宅地に風船持って行って捨てる、それと何ら変わらない事やるんだ、全国規模で500個から1000個、迷惑な話だよ #風p

タグ: 風p

posted at 14:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nanzew@大和国 @nanzew

14年1月9日

政治家を選ぶ最低限の条件って、有能無能よりも遵法精神の程度が問題じゃないかと思えてしまうここ5年ほど(´・ω・)

タグ:

posted at 14:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年1月9日

「歴史修正主義」の対義語として「歴史確定主義」というのを提唱したい。そして、もちろん自明のことだが、歴史は常に修正され続け、確定することはないものだ

タグ:

posted at 14:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月9日

もっとも舛添氏はDVdisに対して介護経験やストレス経験をアピールして巻き返すだろうな

タグ:

posted at 14:20:46

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

@kenjikatsu >謝謝
いえいえ、とんでもございません。
論文に書かれた内容について、まず全体が同意可能かを各自が考え、同意可能であれば、それを踏まえて議論を進めれば、デフレ脱却やアベノミクスといった話題にも一歩進んだ議論ができると思いまして。

タグ:

posted at 14:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月9日

生活リズム的には晩ご飯にあたるものを食す.わぁい,コロッケ!コロッケ!

タグ:

posted at 14:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月9日

いまはほぼゲリラ翻訳から手を引いてます.はい.

タグ:

posted at 14:04:13

満州中央銀行 @kabutociti

14年1月9日

経団連会長 東レ榊原会長で調整 日経夕刊 

タグ:

posted at 14:02:52

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

14年1月9日

凄い!凄い!素晴らしい!“@videobird: これは面白い RT @hitoqui_ponko: おれみたいな性格の人だなあと思って読み進めていたら、ただの収集癖じゃなくて、けっこう見事なあだち充論になっていて驚いた。 propeller-tv.com/archives/70224...

タグ:

posted at 14:02:36

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

もっともプロジェクトが終わったら数週間は失踪するC++プログラマーのMさんを見るに、別に入社前に世界を放浪しなくてもいいのではないかと思う。

タグ:

posted at 14:01:44

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

孫正義へのあてつけに見えた

タグ:

posted at 14:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年1月9日

児ポ法改正にマンガを含めたがるインセンティブは増した。東京五輪で海外から来た観光客が、コンビニであの手の絵柄を見たら、というもの。五輪決定のとき、「よくてもゾーニングは避けられず、悪ければマンガそのものが規制対象にされる」と感じた。規制される前に自ら動くべきだと思う。

タグ:

posted at 13:57:28

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月9日

あと、日本の私学の教授は、一般の大学教授とは別のカテゴリーだと思う。学生/教員比が違いすぎる。>RT bit.ly/1a2fsBC

タグ:

posted at 13:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

プログラマーは人材不足産業だったので、意味不明な経歴の人がたくさんいます。

タグ:

posted at 13:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

最近流行りの薬物依存ジェネレーターで、「補助金依存の悪循環」を作ってみた。 twitpic.com/drg98x マジネタ禁止で。

タグ:

posted at 13:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月9日

安倍政権を揺るがす閣内の暗闘 甘利氏vs茂木氏、菅長官への妬みも… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから #seiji

タグ: seiji

posted at 13:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹田圭吾 @KeigoTakeda

14年1月9日

都知事選の政策の柱が脱原発って意味がわからない。 RT 細川元総理 出馬意向固める(テレビ東京) www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/...

タグ:

posted at 13:48:01

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年1月9日

そういえば、「ワシントン・ポスト」と「ワシントン・タイムズ」をごっちゃにしていた、どこかの編集委員がいたな。

@I_love_McLOVIN1 @Ayukawa_Royko @fum_f

タグ:

posted at 13:46:14

マルキン @ma_ru_kin

14年1月9日

神奈川県警の凄さは、ここから犯人をもう一回逃がす可能性を感じさせるところにある。

タグ:

posted at 13:45:33

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

せめて投票しましょうよ。RT @dig_nkt: 細川元首相の公約に「元知事の縁を使い、くまモンを東京にFA移籍させる」というのがあれば、1ツイートだけ応援しても良い。

タグ:

posted at 13:42:16

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

流動性の罠だと景気拡張だけでなく金融引き締め、利上げもできないということですか?それにしても財政出動すれば... — 利上げと言うのはIS-LMモデルで財政政策をとったときの利子率上昇の事を意味すると思いますが、そこは御本人... ask.fm/a/a4gimq8l

タグ:

posted at 13:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年1月9日

殺人事件だってほとんどの人は家族や知人に殺されている。不審者や通り魔なんてほんのわずか。殺されないためには不審者対策より周りの人と仲良くすること。

タグ:

posted at 13:36:25

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

結局、自力で教科書を読む込むしか意味が無いので、コア科目は授業をなくして試験だけすればいいと思っているこの頃。

タグ:

posted at 13:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェット・リョー @ikazombie

14年1月9日

川崎で男が逃亡してた件、その男は妻も子供もいるのに集団強姦や強盗してて、その友達も「そんなに凶悪なことじゃないだろw」「さすがデカいことやるわ」とか言って擁護してて、価値観も倫理観もまったく理解できない不気味な集団が自分の生活のすぐ近くに存在するのだと再認識した事が今回一番の恐怖

タグ:

posted at 13:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

日本もやれよ蔵書のデジタル化。

タグ:

posted at 13:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

周回遅れでも、前に進んでいる韓国に対して、日本は走らない言い訳を並べて、スタート地点にも立っていない状態。今のままだと、差は広がる一方だろう。

タグ:

posted at 13:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高千穂遙 @takachihoharuka

14年1月9日

逮捕された川崎の逃走犯が乗せられているパトカー。警察、狙ったね。(^^; pic.twitter.com/0XCXnpym6v

タグ:

posted at 13:23:11

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

補足しておくと、韓国の漁業政策は、日本よりマシってだけで、世界的に見て特に進んでいるというわけではない。ノルウェーなどの、トップの国と比べれば、周回遅れ。

タグ:

posted at 13:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木あらら @sasakiarara

14年1月9日

“蔵書を一冊も持たない「紙の本を置いていない図書館」が開館 - GIGAZINE” htn.to/hBXa4m

タグ:

posted at 13:17:53

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年1月9日

日銀買ってる臭いのでインしてみた。

タグ:

posted at 13:17:00

福武 忍 @shinobuns

14年1月9日

「風船は環境に放たれたときゴミになる」 風船はゴミ - 我々が解決できる問題 j.mp/1ijfk2W #英語よ 風船本体はそれをとりこんだ生物の消化管に、風船についた紐は海洋生物の身体にダメージを与えます。それらが生分解されるまでの間、何度も何度も繰り返し。

タグ: 英語よ

posted at 13:15:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

商用地はバブルの頃から、売り上げ規模に対して土地課税が小さい事が問題になっていたと思うけど。

タグ:

posted at 13:13:35

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

小泉元首相が細川推したらまじでやばいぞ。

タグ:

posted at 13:12:52

いかさんま @ikasanma

14年1月9日

すんごいざっくりした計算だと、今後5%の消費増税がフル転嫁されたら10年BEIは0.35%上がるわけで。一方で、今回の物国の入札時のBEIがざっくり1.2%だから、10年平均した自然なインフレ率0.85%か。

タグ:

posted at 13:11:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

っていうか、バブル期でも出店費用のローン返済終わったら閉めっぱなしの店とか普通にあったよね。RT @ryozo18: “シャッター商店街の敵は"豊かさ"!? (No.966) | 経営からの地域再生・都市再生” htn.to/Mzbs9w

タグ:

posted at 13:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

古市が「牛丼屋はセーフティネット」と言ったけどアメリカの低価格人的サービスも同じようなことになってるよね。格差が大きいと安く使える人間は増えるから、公的支援がなくても家事育児を外注しやすくなる、セーフティネットになってるよね。無論「誰のセーフティネットなのか」という話ですがw

タグ:

posted at 12:56:20

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

つまり、社会進出社会進出とやかましい女性様にとって、最初から公的支援による保育園とか介護施設とかなんて要らなかったんですよ。安くガキの使いさせられる貧乏人が欲しかっただけなんやっていう身も蓋もない現実が可視化されるでしょうw

タグ:

posted at 12:52:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年1月9日

誰しも、あの時の辛さに較べたらこの程度の困難など、という経験はあるわね。心が折れたらやはりおしまいよ

タグ:

posted at 12:52:14

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年1月9日

前RT:茜と藍は超重要。19世紀後半、アリザリンの合成に成功したのはバイヤーの弟子だが、その後バイヤーはインディゴの合成に成功、インド藍はこの合成染料に市場を奪われた。その1世紀以上前、18世紀初めのドイツで化学者以前の錬金術師が作り出した青い染料こそ、北斎の富士を染めた青。

タグ:

posted at 12:51:31

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

いま、フェミっぽいこと言ってる高学歴の女性たちは、もしも本当に北欧みたいに累進課税がキツいけど女性が働けるような社会になったら「頑張っても報われない、アメリカは素晴らしい」って掌返すというか、完全なリバタリアン的主張を繰り広げるように結構な割合でなると思うんですよね。

タグ:

posted at 12:51:12

いかさんま @ikasanma

14年1月9日

手元でモニター見れないからわからんけど、GPIFの報道とかが素直に反映されたんだろうな。アベノミクス万歳w

タグ:

posted at 12:50:38

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月9日

細川元総理って、自民と話をつけて現在の小選挙区制中心の選挙制度成立させたとか、国民福祉税を突然言い出して撤回したり、とかの記憶しかない。

タグ:

posted at 12:48:40

いかさんま @ikasanma

14年1月9日

また4時ごろの財務省買入消却額見るだけだわな

タグ:

posted at 12:47:53

いかさんま @ikasanma

14年1月9日

ぶっこくw

タグ:

posted at 12:46:53

のらや @norateng

14年1月9日

全国の原発から風船飛ばしの計画があるようですが、ヘリウムが勿体無いもともかく環境負荷が気になるのココロ。

そーいえば昔、六カ所核燃施設の海に非水溶性ハガキを大量に流したハナシを聞いたときにもソレは思ったこと。

アピールやアクションもわかるが、もっと優しい方法は無いものかと。

タグ:

posted at 12:46:04

石田⚾敦子 @ishida_atsuko

14年1月9日

あの日ツイッターがつながってて有り難かった。そういうことがあったんだ>変化するリーダーの資質:あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由 - @IT www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1...

タグ:

posted at 12:42:51

【公式】フィスコ @fisco_jp

14年1月9日

後場に注目すべき3つのポイント~個人主体の材料株物色が主体に(フィスコ) dlvr.it/4g3t82 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 12:40:52

たかざわめぐむ @takazawa

14年1月9日

かつて昔、女子高生売春が問題になった時、「男子の制服である水兵服着せれば変な気起こす奴居なくなるんじゃね?」という事でセーラー服が採用されたが、勿論そんな効果ある訳も無く、挙句の果てに、セーラー服が登場する作品に対してフェミニストが「女子高生売春を想起する」と文句を付ける事態に。

タグ:

posted at 12:37:06

ちきりん @InsideCHIKIRIN

14年1月9日

5年も勉強するとか、あたしには想像の範囲を超えてる。あたしなら、そこまで勉強しないと試験に通れない職業は、自分には向いてないと判断しそう。しかも、20代や30代の間の5年とか、そんなことにつかうの、もったいなすぎ。

タグ:

posted at 12:26:48

ultraviolet @raurublock

14年1月9日

中性子星マニ車でも、回転数が毎秒1500回を超えると遠心力に耐えられず崩壊する。この限界を突破するには、カー解ブラックホールマニ車が必要となる

タグ:

posted at 12:22:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

NHKが土光さん使って盛り上げて、これは受けるってマスコミ総出で後追いするまではさほど「嫌儲」って普通じゃなかったかもと思ってる。 RT @kumakuma1967_o: いつから? RT @ynabe39: もともと日本人全体が「嫌儲」みたいなもんだよね。

タグ:

posted at 12:17:38

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

消費税はアベノミクス(デフレ脱却)を腰折れさせると思いますか?
Yes 68%、No 19%

RT新年・日本経済最大の焦点 アベノミクスの行方を見極めるポイント|高橋洋一の俗論を撃つ!| diamond.jp/articles/-/46907 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 12:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

14年1月9日

2.5太陽質量くらいの大きさのマニ車を作って自らの質量で重力崩壊させれば、角運動量を保存しつつ中性子星となり、理論的には毎秒1000回転ぐらい行くので、宇宙的スケールで功徳が積めるはず

タグ:

posted at 12:14:32

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月9日

徳洲会からの闇献金が問題とされて辞任した猪瀬元知事だけど、どうして猪瀬以外の議員にまで捜査・報道が及ばないのだろう?そっちは放ったらかしで、当たり前のように東京都知事選にみんな目が向いてる。

タグ:

posted at 12:14:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

いつから? RT @ynabe39: もともと日本人全体が「嫌儲」みたいなもんだよね。

タグ:

posted at 12:11:14

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月9日

安いLTE付きのスマホを購入してテザリングすれば、高速のモバイルルーターとして使えるなあと思って探してみたのだけど、安い機種なんて売ってなかった。アメリカだとCoolpadが1万円弱の機種を販売してるのになあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:09:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月9日

児童買春容疑で読売記者逮捕=女子高校生にわいせつ行為―警視庁(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-...

タグ:

posted at 12:08:46

大竹文雄 @fohtake

14年1月9日

この本面白いと思います。 "Everything I Ever Needed to Know about Economics I Learned from Online Dating" www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 12:07:23

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

日本の消費者は、魚離れしているんじゃなかったっけ・・・ → 2013年ノルウェー水産物、日本向けは16%増 www.suikei.co.jp/?p=15277 @SuikeiNewsさんから

タグ:

posted at 12:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

14年1月9日

先進国だと経済成長したからと言って消費や投資が拡大するとは思えないのよね、政府介入ナシに。資本移動自由ならより利回りの良い海外債権とか海外資産に投資しそうだし。イギリスが戦後国営化を推し進めたのも理由の無いことじゃなかったと思うの。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 11:58:10

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

リベラル弁護士の生駒市長、どうした?
高市政調会長に御礼連発‥

タグ:

posted at 11:57:48

招き猫 @kyounoowari

14年1月9日

生駒商工会議所、新年交歓会
高市早苗自民党政調会長の発言
補正は5.5兆円。
中小企業むけは、試作品を作るためのものも出てくる、とか。

タグ:

posted at 11:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年1月9日

インフレって国内の著しい所得移転を伴うから、現状に満足な層は全力で阻止するでしょうね。ただ、全体の厚生を上げるのはインフレだし、将来の財政や社会保障、国家運営にも他国と同等程度のインフレの方がいい。良いことが分かっていても政治的にできないで没落するっていうのはあるかも。

タグ:

posted at 11:51:15

グレッグ @glegory

14年1月9日

2%のインフレ目標って言ってもコアなのかコアコアなのかはっきりしないし、物価水準の議論から言えば著しく低いと思うし・・・。長期停滞を短期間で取り返そうと思えば、もっと高めのインフレと5年くらいの時間軸コミットメントがあっていいと思う。じゃないと安心して投資や消費も増えない。

タグ:

posted at 11:45:12

ぱろすけ @parosky1

14年1月9日

朝きちんと起きるように習慣付けたら徐々に起きられるようになってきたけど、午前中が長すぎてどうしたらいいのかわからない

タグ:

posted at 11:43:03

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

もうやめて、銀行システム屋さんのライフはもうゼロよ! pic.twitter.com/Zy8ATAQpRY

タグ:

posted at 11:42:30

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

なぜかインフレターゲットと異次元緩和の認知度が減る。やっぱレジームシフトを起こすには流行語にノミネートされるくらい流行らせないとダメだね。 pic.twitter.com/hsoZFbcHnJ

タグ:

posted at 11:42:02

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

ただデフレは好ましいという謎回答は減少。 pic.twitter.com/stevJjGsP4

タグ:

posted at 11:41:51

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

日銀の生活意識に関するアンケート調査から。物価見通しは徐々に上昇してるけど大したことない。 pic.twitter.com/l9CVb85lb2

タグ:

posted at 11:41:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

結婚生活が破綻しやすくなったのは女性が外で働くから男の給料が供給過剰で上がりにくくなっているのも一因なのに、女性の人権大好きマンはそれを見ようとはしない。

タグ:

posted at 11:40:58

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

そこで、「シングルマザーへの手当を」の前に結婚生活が破綻しないようにするのが先でしょっていう話を女性の人権大好きマンは無視する。

タグ:

posted at 11:39:49

閑居 @doatease2313

14年1月9日

細川元首相が立候補の条件に、小泉元首相の支援を上げていたことが伝わって、ちょっと右往左往なのは、自民党。

タグ:

posted at 11:38:56

島本 @pannacottaso_v2

14年1月9日

シングルマザーの給料が安いのは、旦那が稼いでくる家庭は離婚しないことの裏返しですね

タグ:

posted at 11:38:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

心労ダイエットなるものを彼に教えられた.お疲れ様でした.>元巨人の二岡、引退へ…08年に日ハム移籍 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/sports/npb/new...

タグ:

posted at 11:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あの人 @_anohito

14年1月9日

はやぶさの川口先生が言ってたけど,三流のチームでは危惧が現実化する.こうなるかも,と思っていたことが起こる.まあそれはダメだよね.二流のチームではまさかの事態が起こる.普段はちゃんとしてるけど地震で耐えられなかった,とか.一流では何も起こらない.だから一流を評価するのは難しい.

タグ:

posted at 11:34:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

うっかりパスポート忘れてカナダ側に出られないとかなりのガッカリスポットになりかねないナイアガラの滝.

タグ:

posted at 11:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

デフレとその処方箋に関する、必読といってよい論文。
(仮にどこか内容がわからなくても、ただちに著者桂木健次氏 @kenjikatsu に聞けるところも良い。)

www.slideshare.net/kenjikatsuragi...

タグ:

posted at 11:09:57

ユーロ @euroseller

14年1月9日

いつかの日和見発言以来,白井委員は信用できない。

タグ:

posted at 11:08:48

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年1月9日

うーん、こういう批判の流れはちと乗れないよ。東京都が東電に役員送り込めない訳がないし、田母神が自衛隊に影響力を持ってないなんて事もない(田母神さんシンパの国会議員も多い)。彼らの発想は「都知事の立場でロビイストをやる」とすれば、別にぶっ飛んでないよ。

タグ:

posted at 11:08:14

小川慎一 / Shinichi Ogaw @ogawashinichi

14年1月9日

氷るナイアガラの滝。。。すげー。RT @ChicagoPhotoSho: Niagara Falls has frozen over today. pic.twitter.com/diXME2olWE

タグ:

posted at 11:04:38

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年1月9日

12月FOMC議事録はQE縮小を「予測可能なペース」 でと記載。常識的には各FOMC会合で100億ドルづつ減額していくと解される。ここまでは市場価格におおむね織り込み。ただし、今後指標が上ぶれ傾向となったとき、利上げ時期前倒しの見方が浮上すれば、ドルに全面高のリスクが出るだろう。

タグ:

posted at 11:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ebi kosuke @ebi_kosuke

14年1月9日

細川護煕氏は「脱原発が争点」なのに、宇都宮氏ではダメという理由をちゃんと示せれば、出馬すればいいんじゃないですか。ロジックの構築は極めて困難に思えますが。

タグ:

posted at 10:57:26

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

通貨発行益
その大きさ順に並べれば
①政府紙幣≒日銀国債直接引受け≒額面
②市中国債日銀引受け≒金利分
③新発債市中銀行引受け=0
の順では。
 #defle @kokoiroaoku

タグ: defle

posted at 10:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガベージニュース @gnewscom

14年1月9日

これは画期的・0.2ミリなのに芯が折れにくいシャープペン「オレンズ」登場 pn.blog.jp/archives/23098... :ガベージニュース(PN)

タグ:

posted at 10:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

14年1月9日

Web静新: 県議会民主、会派名変更へ 党名外しも検討 bit.ly/1etpB9S #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 10:42:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月9日

@APISIer カレツキは利潤シェア(裏を返せば賃金シェア)と利潤率との関係から動学的に有効需要の理論をつくった人で、貯蓄=利潤-資本家消費、消費=賃金+資本家消費 としているので、賃金シェアが下がると貯蓄が過剰になるし逆だと貯蓄が不足する。そこは適正化が必要だという理屈。

タグ:

posted at 10:41:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

以前読んだ本に,既に学部生は数学の教員の英語力について文句タラタラと書いてあったが,何せ自前で供給できないんだから仕方がないのダ.

タグ:

posted at 10:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

14年1月9日

【講演】白井審議委員「急速に変化する世界経済環境のもとでの中央銀行の直面するチャレンジ」(シンガポール) twme.jp/boj/00ru

タグ:

posted at 10:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年1月9日

オーストラリア統計局がついに小売売上高にオンライン売上を入れてきた。常に低予算に泣かされCPIも三カ月に一度しか公表出来ないのにやっと予算がついたんだね。よかったね。
www.abs.gov.au/AUSSTATS/abs@....

タグ:

posted at 10:27:38

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月9日

グーグルだとでょうがないと許せて、顔本はきもいと思い、ヤフーはむにゃむにゃともどかしい感じがする自分の偏見を持てあましている。

タグ:

posted at 10:27:02

松原 聡 @matsubara_s

14年1月9日

ある自民党幹部から、総理を辞めた後の小泉さんに相談に行って「辞めた人間は口を出さない」と強く言われた、と聞いたことがある。それほど院政を嫌い、政治から離れた小泉さんが、再び政治に出てくる、その思い(エネルギー政策の見直し)がどれほど強いか、だ。

タグ:

posted at 10:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月9日

金払ったから特権!て人が多くてうざいなあとおもっていて、ふと娘らが昔は飛行機のファーストクラスいいなあと思ってたけど、降りるときに通過すると降りたあとがあまりに汚いので、エコノミーがいいやと思うようになったと言ってたのを思い出した。見られてんだよねええ。

タグ:

posted at 10:22:57

松原 聡 @matsubara_s

14年1月9日

細川・小泉連合・・。もしこれができると、都知事選、わからなくなるなあ・・。ってか、日本の政治の今後に大きな影響も。

タグ:

posted at 10:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

毎度のことながら,フライアウトに誰を呼んだかを堂々と公表できるのはプリンストンならでは.お,日本人一人呼ばれてる.

タグ:

posted at 10:02:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

ルールとしてね。

タグ:

posted at 09:54:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

基本、容積率って我慢の限度決めてるもんですから。

タグ:

posted at 09:53:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

マルクス経済が大手を振っていた頃も今も。

タグ:

posted at 09:52:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

「主流派経済学」とか言われると身構える程度には信用してない感じがあるな。

タグ:

posted at 09:52:15

朝日新聞アピタル @asahi_apital

14年1月9日

麻酔薬ケタミン、脳の「やる気」活性化 新抗うつ薬期待 dlvr.it/4g2B6j

タグ:

posted at 09:52:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

例外はあって、例外的な人は好きなんだけど。

タグ:

posted at 09:51:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

経済学者って「欲しがりません勝つまでは」とか大好きなんだろうな。

タグ:

posted at 09:51:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

確かに我慢が前提なら、郊外移転なんかせずに規制緩和()して都心で我慢した方が効率いいんだろうな。

タグ:

posted at 09:50:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

都心でも我慢するといいって、経済学者はよく言うよな。

タグ:

posted at 09:50:02

いかさんま @ikasanma

14年1月9日

そう言えば、今日はぶっこくか

タグ:

posted at 09:45:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

「いいことがあるから移転する」から「我慢させればいいやで移転する」への転換。

タグ:

posted at 09:44:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

だいたい1970年までは郊外をインフラ整備する「郊外開発」のロジック、バブル以降はインフラ整備しないで移転だけする「郊外移転」まったくやってる事が違う。

タグ:

posted at 09:43:09

ぷりにぃ @nauticfish

14年1月9日

【タイムマシン】探検家が「100年前に南極に残した写真のネガ」が発見、奇跡的に復元される japan.digitaldj-network.com/articles/25052... なんという胸熱な記事。こういうのゾクゾク来る。

タグ:

posted at 09:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月9日

法人を減税すると、従業員賃金は上がらず、経営者と株主への報酬になるのが最近の傾向。

タグ:

posted at 09:37:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月9日

おお。QT @Delp95: 「和製黒船」ソフトバンク参入 business.nikkeibp.co.jp/article/report... 「国内では、燃料電池と言えば、家庭用の『エネファーム』が中心で、産業用の燃料電池の普及が遅れている。一方、米国では逆に業務用中心で普及が進んでいて、GEも燃料電池市場への参入

タグ:

posted at 09:32:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

移転したのがいつかちょっと裏とりゃわかる事だと思うんだけど。

タグ:

posted at 09:32:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

郊外移転はバブル後半(バブル潰れかけ)時代の事象で、高度経済成長期にそんな事おきてないでしょ。

タグ:

posted at 09:31:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

RT(鍵)なんというw RT 商業施設や病院、中心街への移転税優遇 政府方針、郊外から回帰促す 自治体所有地も受け皿に :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cCxGK7 建設や投資の余力があるうちに、高度成長期に郊外へ散らばった都市機能を中心部に戻すべきと....

タグ:

posted at 09:29:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

よく円安なら1ドル100円から90円に、円高なら1ドル100円から110円になるのが正しいって言う人がいるけど、まあ同じ水準かな。> 円安で株高になるのはおかしいという財界首脳の発言が象徴するもの news.kyokasho.biz/archives/21148

タグ:

posted at 09:27:50

w_kishida @w_kishida

14年1月9日

既得権益が法的権利に優先する悪しき伝統ですね。RT @oishihi: 何だこれは。訳が分からない。業者に独占権があるかのような…/著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる www.j-cast.com/2014/01/081937...

タグ:

posted at 09:25:02

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年1月9日

覚えとこw RT @yumininomiya: 【ホステスさしすせそ】
この言葉のみで会話が繋がる魔法の相づちワード。オウム返しと組み合わせる事でホステス風の会話が可能

さ さすがですね♡
し 知らなかったあ♡
す すごーい!!♡
せ センスありますねっ♡
そ そーなんだあ♡

タグ:

posted at 09:22:48

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

14年1月9日

細川元首相、都知事選出馬を検討 bit.ly/1krt53W

タグ:

posted at 09:22:07

グレッグ @glegory

14年1月9日

財政再建したいなら働く人を増やすか設備投資を増やして経済のパイを拡大して税金を搾取、または自助の力で政府からの所得移転を減らせてもらうしかない。それには景気の安定が必要で適度なインフレも必要。経済成長するから社会保障も公共投資も潤沢にできるのであって、逆じゃないと思う。

タグ:

posted at 09:21:28

フライドライス炒飯 @genthalf

14年1月9日

「左がかった方々」は、どうも司令塔が居て、その人の方針で報道したりツイートしたりしているように見える。「アベノミクスは株と為替をやっている奴だけ儲かってて、庶民には恩恵がない」ってのも、一斉にツイートし出したし。発信元を探す「震源地ゲーム」やってる気分。

タグ:

posted at 09:18:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月9日

すぐに流動性の罠なんて言葉で片付けるのもどうかと思うね。そんなの短期金利ゼロが異常だって思い込みでしょ。金利がゼロでもリフレ的政策で景気が押し上げれるなら、ゼロ金利な事は問題じゃない。QT @Montague926:流動性の罠を想定してるからでは? RT 利上げする為に財政…

タグ:

posted at 09:16:38

ultraviolet @raurublock

14年1月9日

これに対して「希望とはその漢字からも希少性にこそ価値があることは一目瞭然、水道哲学で希望をコモディティ化すれば自分の首を絞めるだろボケェ」という突っ込みも予想されるので、希少財である希望を市場原理で最適配分するとか、希望にも収穫逓増の原理が働くだろうとか…

タグ:

posted at 09:16:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

都知事には、都のスリム化をしてほしいね。千代田、中央、港3区以外は、再編して政令市にさせて、都営事業と都の資産を今の相場のうちに売却しまくる。新銀行東京に証券会社買わせて、都債の大量発行含めて、マネーをジャブジャブにして、法人住民税を0に。そして固定資産税を霞ヶ関から巻き上げる。

タグ:

posted at 09:11:46

前田敦司 @maeda

14年1月9日

“ギャンブルは確率・投資・人間心理を学ぶ絶好の教材だ!「カジノ解禁」に大いに期待する   | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Mhgude

タグ:

posted at 09:10:43

前田敦司 @maeda

14年1月9日

『習慣の力』www.amazon.co.jp/dp/4062184451 に載っていた事例では,カジノは,客の習慣を分析するアルゴリズムを用い,いくら払えるかの予測生涯価値に基いた精緻な依存症マーケティングを行っているという.これは規制が必須.

タグ:

posted at 09:10:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

一方で「政府が非合法ヤクザじゃない」という不満はものすごく渦巻いていて、政府(のまともな部門)は合法ヤクザであり続けるために細かい規制をたくさん作る事になる。

タグ:

posted at 09:09:36

ultraviolet @raurublock

14年1月9日

「この国には何でもある、だが、希望だけが無い」というフレーズを聞いて、「希望工学(Hope Engineering)」という概念が頭に浮かんだ。いかにして大量の希望を低コストかつ安定的に開発・生産・供給するかを追求するエンジニアリング

タグ:

posted at 09:07:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

で、実は政府が非合法ヤクザ分野に進出するかどうかのメインの突破口は、教育なんだよね。

タグ:

posted at 09:06:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

江戸マナー()とか

タグ:

posted at 09:06:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

国債利払いの抑制が本質なら、何で株やリートを買ってるの?利払い抑えるには全く必要ないよね。あれは株を上げるため、それはリートを上げるため、っていうなら本質って随分とアドホックなものになるけど。 / “「量的緩和」の本質は「…” htn.to/awWHiX #ネタ

タグ: ネタ

posted at 09:03:44

finalvent @finalvent

14年1月9日

僕の若いころは、若者の性欲の「昇華」とかいう話題がよくあった。

タグ:

posted at 09:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年1月9日

タバロック「サミュエルソンの過ち ~ソ連経済予測の誤り~」bit.ly/1iixdyX :「・・我々は自らが選んだモデルによって制約されざるを得ない。・・モデルから得られる便益が・・コストを上回るようにするには複数のモデル間での競争が必要となるのかもしれない」

タグ:

posted at 08:57:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

政府というのは社会が明文で定めたルールを指針とする事で合法ヤクザたりうるんだけど、ルール無視してマナー問題にすると非合法ヤクザに近い印象があるな。

タグ:

posted at 08:53:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

都知事は、ホリエモンがよいよ

タグ:

posted at 08:53:23

上念 司 @smith796000

14年1月9日

本田参与、消費増税対策は「新たな補正予算も視野に」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... →きたー!!

タグ:

posted at 08:51:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

クラクションならさざるを得ないのは良いマナーとは言えないけど、声高にマナーを問題にする人って、大抵「ルール無用」の世界の住人が多いように思う。どこぞの評論家だかなんだかもそうだが。

タグ:

posted at 08:51:31

シルバー苦労 @nekoga

14年1月9日

最近の就職面接の様子とか聞いてると、寡黙な天才やアスペ的な能力ある人間は埋もれてしまうような気がするな、それでいてジョブズ求めるとかアホかと思うな、物作ったりする事に特化した人間がマルチに愛想振りまくとか、あまりイメージないな

タグ:

posted at 08:51:04

カンテラ/马灯 @loopline103

14年1月9日

関東人って関東のことを「日本のこと」にするの好きだよね。いつものことだけど

タグ:

posted at 08:48:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

以前にもツイートしましたが私は明日からまた短期の仕事を受託しましたので再びサラリーマン生活に戻ります。期間は最長でも月末までの予定です。その間のモーサテ視聴ツイートは引き続き不定期になりますのでご承知置きください。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 08:47:06

質問者2 @shinchanchi

14年1月9日

日銀の保有資産は出てきも日本政府資産は出てこない件 QT @baatarism: 小黒氏は本当に国債のことしか頭になくて、経済成長や雇用の話は無視するんだねえ。 / “「量的緩和」の本質は「国債利払いの抑制」:日経ビジネスオンライン” htn.to/w57wM9

タグ:

posted at 08:46:13

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

時事ドットコム:おかずにキリン、フラミンゴ=古代ローマ・ポンペイ-米大研究 www.jiji.com/jc/zc?k=201401... そう言えば@MuppyxMuppyさんは購入した調理本のメニューを調理できたのであろうか。

タグ:

posted at 08:43:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

戦争を起こすのは日本だけではないから、不戦を誓っても本当は意味がないんだよね。日本からは戦争は起こしませんとは誓えるだろうけど。 / “自民党:運動方針案「不戦の誓い」削除…靖国参拝の表現 - 毎日新聞” htn.to/JKwDeR

タグ:

posted at 08:39:38

シルバー苦労 @nekoga

14年1月9日

実際教職員関係は真っ先に逃げられてるそうです、市職員の方は試験無くなってエントリーシート方式とかになるので。見せかけ口先だけの人材が揃いそうですね RT @hisakichee: 優秀で地方公務員目指すならオーサカに住んでても他府県にするわなぁ。。。

タグ:

posted at 08:35:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

“Electronic Journal: ●「財政を家計にたとえるレトリック」(EJ第3706号)” htn.to/7PRMM3

タグ:

posted at 08:35:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

住民を自然に増える野生動物だとおもっているんじやないですかね RT @DrMagicianEARL 「明らかに人災なのに…」 中国政府,大気汚染を「自然災害」に認定 www.47news.jp/CN/201401/CN20... おいおい

タグ:

posted at 08:34:42

RING @xRINGx

14年1月9日

T-705 の備蓄ということか。  RT  新型インフルの新薬備蓄へ…耐性ウイルスに効果 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 08:33:23

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月9日

行きつけのバーのマスターとオセロをするんだけど、駒が大トロと中トロでできていて、区別できずにボロ負けする夢を見た。

タグ:

posted at 08:30:34

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

年金の財政基盤が厚くなり、将来の受取額が安定する効果。公的年金だけでなく、企業年金でも運用の改善は鮮明。13年の企業年金の運用益は10兆円規模。確定給付企業年金や厚生年金基金などの運用規模は約70兆円。 htn.to/21j9sv #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 08:30:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

ゲーツ元国防長官は回顧録で「オバマ大統領はアフガニスタン戦争から早く抜け出すことばかりを考え他人事のように捉えていた」と批判。さらに国防総省内の官僚主義や政権の内部対立を乗り越えながらアフガニスタンとイラクで戦争を遂行する難しさを訴えている。

タグ:

posted at 08:29:55

シルバー苦労 @nekoga

14年1月9日

地下鉄に大阪市交通局就職説明会総合職向けってのがあるけど、事務職採用も市職員扱いじゃなくて独自でやるのか、鉄道好きとか食い詰め浪人以外で申し込みあるのかしらねぇ?こんな不安定な組織に優秀な学生集まるとは思いにくいんだが、はてさて

タグ:

posted at 08:27:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

民主党はこの辺がましだったきがするのは、気のせいか? RT “政府系金融トップ、「天下り」次々復活 安倍政権下なし崩し:朝日新聞デジタル” htn.to/42wXhk

タグ:

posted at 08:26:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

ゲーツ元国防長官が回顧録でオバマ大統領を痛烈に批判したことを米各紙が大きく報じる。ゲーツ氏はブッシュ政権で国防長官に就任しオバマ政権でも続投。米国史上初めて異なる政権で国防長官を務めた。

タグ:

posted at 08:26:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

2013年の公的年金の運用益は過去最高の約18兆円となり、12年(約9兆円)から倍増。高齢化による給付増で積立金を09年度から毎年3兆~6兆円を取り崩してきた。4年分の取り崩し額にほぼ見合う運用益を1年で稼いだ htn.to/GAHkZZ #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 08:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年1月9日

取り敢えず今年の春闘はベアアップだそうです。まあ喜ばしいことなのですが、物価の上昇が賃金の上昇とリンクしにくいあたり切ないですなぁ、あとこれで益々大阪の経済置いてけぼりが確定したような気もします

タグ:

posted at 08:23:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

知事になっても下半身スキャンダルに耐えられるかね。自民党は片山さつきを立てて、下半身問題で攻撃させて、片山さつきのポジションは、落選しても総務省に用意して、都をいじめ倒す、安倍ワイドショー劇場でもしたらよいよ。公明とも袂分かつことになるだろうし

タグ:

posted at 08:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月9日

目新しい知見は無し。かねてからの量的緩和に、ちゃんとしたインタゲが加わって、両輪がついた結果の分析はこれからでしょう。(ところで植ピーが副総裁扱いされてるが、チェックはなかったのか) / “Twitter / Koj_Sasaki…” htn.to/P1Uyzc

タグ:

posted at 08:19:23

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

散々バカにされたけど、今よりもノックのほうがマシちゃうんか?

タグ:

posted at 08:18:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

“日米中のパワーバランス変化で「政治化」した靖国参拝。安倍首相が考えるべきことは  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/mucKm9

タグ:

posted at 08:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

旅客機は燃料凍結の恐れがあるため数千の便が欠航。穀物の輸送などにも遅れが出ている。

タグ:

posted at 08:12:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月9日

財務大臣として期待してたのに RT @hisakichee 府知事か市長に舛添さん来ないかな・・・

タグ:

posted at 08:12:52

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

7日のニューヨーク市の気温は一時マイナス16度にまで低下。州知事が非常事態宣言を発令した。シカゴはマイナス27度を記録。ノースダコタ州ではマイナス51度まで低下の恐れがあり生命の危険があるとの警告が出ている。

タグ:

posted at 08:11:24

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月9日

ドイツでは禁書の「わが闘争」が1ドル前後で売られ高いレビュー評価。公の場では読みにくいからこそ売れる「フィフティシェイズオブグレイ現象」とタイム誌。/米Kindle電子書籍ランキング上位にヒトラー「Mein Kampf」が急浮上中 bit.ly/1eGifAq

タグ:

posted at 08:11:11

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月9日

"@hisakichee: |・ω・*)チラ・・・シバカれると思うw→RT @aono_show: 俺のことを好きになってくれた女性は生涯で3人だな。少ない!(笑)"
いない!

タグ:

posted at 08:11:00

ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot @watamism

14年1月9日

ある飲料メーカーには、親のコネを使って、入社しようとする新卒社員が毎年多数いると聞く。残念ながら創業20年、ワタミにはそれはない。

タグ:

posted at 08:10:51

コーエン @aag95910

14年1月9日

まずは海外資産と外貨準備が全部なくならないと、円安が止まってしまうのだが、それでどうやってハイパーインフレになるのか>RT

タグ:

posted at 08:10:51

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

今時「家業の○○屋」で大学まで行かせてもらうみたいな話は減ってきているだろうな。京都の老舗とかでない限り。

タグ:

posted at 08:08:58

ひさきっち @hisakichee

14年1月9日

自営業のイメージも変わった。「酒屋、米屋」の嫁ぎ先ってのは「食いっぱぐれのない家」の代名詞みたいなもんやった。「あそこの家は安泰やな」って御商売ってあるんやろうか?

タグ:

posted at 08:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月9日

北米を襲っている寒波よりもさらに強い最強寒波が押し寄せてくるとか。ただ海水温の高い日本海がやわらげてくれるため米国ほどにはならない、と。/北米に大寒波 日本にも今週後半から寒波襲来 bit.ly/1eGhWFz

タグ:

posted at 08:08:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

米国の東部や中西部を大寒波が襲っている。中西部ではおよそ20年ぶりの寒さとなり少なくとも4人が死亡している。

タグ:

posted at 08:07:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

“日本初「安保戦略」の牙をこっそり抜いた財務省 「防衛費1兆2700億円の大幅増」は国民の目を欺くまやかし:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/rTFPrD

タグ:

posted at 08:06:54

Oricquen @oricquen

14年1月9日

右からも左からも攻撃されるので、ネット時代は真ん中のポジションは必ずしも有利ではない。"@moltoke_Rumia1p: これで決まりだろうねぇ。一番穏健な層が総取り。
@futtcha: 自民、舛添氏支援へ調整=民主も相乗りの公算

タグ:

posted at 08:05:23

シェイブテイル @shavetail

14年1月9日

>アジア通貨危機が起こった国に住んでいました。ハイパーインフレになりめちゃくちゃになるのかなと思ったのですが、全くそうなりませんでした。

日本はその後めちゃくちゃになりましたけど。
RT日本でハイパーインフレの可能性は  ヤフー知恵袋p.tl/GJaW

タグ:

posted at 08:05:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

(英エコノミスト誌 2014年1月4日号) / “トルコの汚職:アラブへの道:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/SzK4D6

タグ:

posted at 08:04:45

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

財政政策を主張する人々が、増税と歳出拡大のポリシーミックスに否定的なのは気になるところ。

タグ:

posted at 08:02:15

手羽餃子 @chobikko0408

14年1月9日

20代後半になって彼氏一人出来ないような女は明らかな非モテなので同じくらいの年齢の男と付き合おうと思ってもまず無理。極端に相手の年齢層を上げるしかない(10才以上年上)オッサン嫌とか贅沢言ってると一生結婚出来ません。

タグ:

posted at 08:01:56

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

mobile.twitter.com/APISIer/status...... — 流動性の罠にあるときは財政政策しか有効ではないという主張は古典的ケインジアンの議論ですね。近年の理論研究で... ask.fm/a/a4g86ol2

タグ:

posted at 08:00:27

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月9日

"@yuuraku: 高級革靴2~3万円って想像でなるほどって思ったんだけど。"
この場合、普及価格帯の靴として5000円くらいと考えてみるべきでは?日本の場合、食品以外が高過ぎるという面がありそうです(特に家賃)。

タグ:

posted at 07:59:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

アフリカは食料を輸入に頼っていて生活コストが高く、人件費も高くなるため、工場を作ってもコスト高になるそうです。 / “「開発の時代」はアジアまで、アフリカは離陸できない?:日経ビジネスオンライン” htn.to/SHk6Yq

タグ:

posted at 07:58:06

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月9日

結局、「見合い・家制度」は皆が言うほど旧弊で悪いシステムではなかった、ってことですよね。 QT @CLONE_P0806: @azukiglg 結局、「見合い・家制度復活」しか思いつきづらいですよね……

タグ:

posted at 07:57:05

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

ちょっと見ないと死亡説が流れるツイッターこわい

タグ:

posted at 07:53:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

通貨発行権のある国家財政と、それがない地方財政を同列にみなすのはおかしいと思う。 / “国は北本市の住民投票結果を見習え:日経ビジネスオンライン” htn.to/cXkc8g

タグ:

posted at 07:51:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

小黒氏は本当に国債のことしか頭になくて、経済成長や雇用の話は無視するんだねえ。 / “「量的緩和」の本質は「国債利払いの抑制」:日経ビジネスオンライン” htn.to/w57wM9

タグ:

posted at 07:48:37

テルミンを作る新種のきりん @__kirin_config

14年1月9日

湯川れい子は自然エネルギーの時も、お花畑であったから、今回も同様なんだろう。宇都宮氏を応援しならが細川氏の立候補に期待するという単純な対立なのにねぇ。もしかして、議会議員選挙と勘違いしているのか。

タグ:

posted at 07:47:05

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月9日

その意味では、「夫が稼ぎ頭になって仕事(収入)に専念する」或いは「それなりの貯蓄が既にある」のが重要になってくるわけで、「若い男性」にそんな稼ぎや貯蓄を期待するのは無理。実家で同居とかでない限り無理。

タグ:

posted at 07:45:52

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月9日

夫と妻双方が共働きをすると、妻は出産育児の時間が取れない。夫が出産……は無理でも育児を手伝うとすると、やはり夫婦双方/いずれかが「仕事に専念」は難しくなるので、収入が安定しにくくなる。

タグ:

posted at 07:44:45

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年1月9日

高橋是清が間違ったのでなく、緊縮に動くべき時に高橋是清が緊縮に動き、軍拡陸軍が反感、陸軍の若手将校が、高橋是清を殺害。それで、軍拡で高インフレにも突入をわかっていない馬鹿が如何に多いことか!日銀の生え抜き馬鹿にも多数!高橋是清の金融政策は、バーナンキも研究し大評価で、政策に反映!

タグ:

posted at 07:43:57

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月9日

例えば女性の「出産・育児の最適年齢」と、男性の「女性が育児に専念しても夫の収入だけで家族を養える安定収入が得られる年齢」は一致しないわけで、同年齢カップルは夫が稼げるようになるのを待ってると妻は出産育児の適齢期を逃す。

タグ:

posted at 07:43:45

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

リフレ派はデフレに危機感を抱いていないといった意味のご意見を目にして,リフレって何だと考えられているのでしょうと思うのでした。

タグ:

posted at 07:42:56

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月9日

あと、「年の差結婚(同年齢同士ではない結婚)」に対するやっかみと風当たりを小さくするべき QT @konukopet: 収入は必要だよね RT @miyafuji:産経の「少子化対策に、男性の収入安定支援を」等の主張に「的外れだ。まず未婚出産の差別なくせ」等と批判続々★3 htt

タグ:

posted at 07:42:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

科学的にトンデモな記事があることについてはどう思っているのかな? / “東洋経済オンラインさん、目指すビジョンは何ですか? 佐々木紀彦編集長インタビュー 後編 | DHBR Featureインタビュー|DIAMOND ハーバード・…” htn.to/jHWQT6

タグ:

posted at 07:41:18

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月9日

著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる (1/3) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/01/081937... でも,『大日本帝国文部省年報』などがネット公開されているのはありがたいことだ。

タグ:

posted at 07:38:33

Shun Shimizu @dott @donuzium

14年1月9日

BBCのニュース見てるんだけど、中央アフリカでイスラム原理主義によるキリスト教徒迫害が横行してるなんて知らなかった。フランス軍が警備してる国内難民キャンプみたいなのがあるんだなぁ。なんか新幹線止まってこの世の終わりみたいな状態になる国とは大違いだな。

タグ:

posted at 07:36:45

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月9日

「陸軍は、北朝鮮の脅威に備えて、韓国におよそ2万人の部隊を駐留させていますが、去年、新たに敵の偵察を任務とするヘリコプター部隊を派遣するなど部隊の増強を進めています」韓国の駐留米軍さらに増強へ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 07:35:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月9日

“新年・日本経済最大の焦点 アベノミクスの行方を見極めるポイント|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/nHvQDr

タグ:

posted at 07:35:09

間辺 雄二(前へ!) @Y_Manabe

14年1月9日

太陽からのプロトンが増加しているようですね。まあ地上に大きな影響がなければいいのですが。swc.nict.go.jp/datacenter/dai...

タグ:

posted at 07:29:44

馬場正博 @realwavebaba

14年1月9日

民主化までの韓国は北朝鮮を支持する社会、共産党の敵だった。社民党が慰安婦問題を朝日と一緒に騒ぎ、北朝鮮の拉致が明らかになった90年代あたりからサヨクの主張は韓国の日本非難と重なるようになった。日本人にとって反体制派良いが反日は嫌われる。サヨクは悪手をうったということだ。

タグ:

posted at 07:25:46

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月9日

リフレ支持者はデフレを単なる不況と見ているわけではなく、金融政策が悪いからその変更で是正可能とみているだけだろうと思う。財政赤字の根っこにもデフレがあると。だからある意味楽観的なんでしょうね。

タグ:

posted at 07:24:05

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月9日

観察しているとリフレ派は、デフレを単なる不況の一種として見てるように思う。是正すべきだ!とは言ってもそんなに危機感はない感じ。
財政派は「国家の危機」と見ているひとが多いように思う。

タグ:

posted at 07:17:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月9日

公的年金運用益が最高の18兆円 13年、株高で倍増➡︎2013年は前年比で9兆円増。金融緩和による株高は外国人投資家だけが儲けているなどと言う人がいますが、明確に違いますね。企業年金も収益アップで、我々にメリットをもたらしています。 s.nikkei.com/1bRHOLo

タグ:

posted at 07:16:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年1月9日

【論点4】賃金と雇用 2014年の賃金上昇を困難にする3つの懸念――みずほ総合研究所副理事長 杉浦哲郎|日本と世界の重要論点2014|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/46911 @dol_editorsさんから ー賃金ではなくデフレが原因でしょう。

タグ:

posted at 07:16:00

江口某 @eguchi2014

14年1月9日

功利主義と経済学と幸福論、それぞれの決定的な違いは何ですか? — 経済学は人間の経済活動の法則を解明したり、望ましい経済制作考えたりする学問で、功利主義っていうのはみんなの幸せを一番増大させる政策とかが正しいっていう規範的主... ask.fm/a/a7ka8o31

タグ:

posted at 07:15:05

moumaro @moumaro

14年1月9日

舛添って男は、DV男だわ、結婚は3回だわ、2人の愛人に認知した子供3人いるわ、愛人の子供への扶養減額要求するわ、(この分だと、子供を産んでない愛人が他にもいるかもw)、姉には生活保護受けさせるわ、週1位しか面倒見てないのに母親を介護したキャラになってるわ、で、完全に女性の敵!

タグ:

posted at 07:14:07

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

リフレ派主流がネオリベ方面を向いていて、財政出動右派が国家社会主義方面を向いているというざっくりした印象。

タグ:

posted at 07:14:04

しんいち @amr_shin

14年1月9日

自民、舛添氏支援へ詰め 9日にも政策協議  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1dg3Uh7

タグ:

posted at 07:10:21

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月9日

橋下みたいに他人の顔色伺うタイプじゃなくて、自分が納得したことをつきつめてくタイプの人間なので、そこらへんは信用できると思うんだよね。
精神的な安定感もあるので暴発するようなこともないだろし。失言はあるだろうけども。

タグ:

posted at 07:09:56

しんいち @amr_shin

14年1月9日

これも景気回復の恩恵です。増税して景気を悪化させたら、すべてが台無しになります。←企業の信用力向上 13年、「格上げ」が「格下げ」上回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cC6F9J

タグ:

posted at 07:08:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

おそらく、技術やデザインというのは知的体系になっているけど、経営や経済学というのは(少なくとも受け手にとっては)体系的な学問になってないからなんじゃないかと。

タグ:

posted at 07:08:46

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

都知事選に〈争点〉ってあるんでしょうかねぇ。どうにも,候補者が訴えていることと,有権者が選ぶ基準に接点がないような気がします。

タグ:

posted at 07:08:31

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年1月9日

しかし区分所有の超大規模マンションっていうのは人間の集住形態としておよそ持続可能ではないと思うのだが、あれが「老朽化」したらどうするつもりなんだろうか。時限つきの所有権とかになってるものもあるのかもしれないが…。

タグ:

posted at 07:08:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

あれを技術系/理系の話にしたがるってのはヤバい傾向。

タグ:

posted at 07:07:46

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月9日

ちなみに経済政策の理解では三橋に近い

タグ:

posted at 07:07:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

Appleとユニクロは似てるよね。出発点は違うんだけど。

タグ:

posted at 07:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

ソフトがどうこう、ハードがどうこう、ってのもあるけど、ディーラーをコントロールできなければ、ユーザーに提供する付加価値のコントロールができない、付加価値からの再投資の分配がコントロールできなければ競争に負けるというのが、わりとありふれてる。

タグ:

posted at 07:06:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月9日

『酔っているのかな』
『お疲れなんですよ、きっと』
これは有用ですね(^^;

タグ:

posted at 07:06:11

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年1月9日

これはフォローしてなかったが興味深い資料が多い。 / 公開ディスカッション (老朽化マンションの建替え等の促進)www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 07:05:42

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

こちらこそ余計なお願いをして済みませんでした。秋元康大先生が鞆の浦に行ったのかな?RT @yukikon2: @ysplanner さん、おはようございます。おかえりなさいませ。鞆の浦を唄う理由は結局分からずじまいでした。すみません p.twipple.jp/2yjpx

タグ:

posted at 07:04:47

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年1月9日

TLを見ていると田母神さんをキワモノ扱いするひとが多いみたいだけれど、あのひとはわりとまともですよ?
極右の頭おかしい人間ではなくて、きちんと思考力のあるひとだよ。たしかに変なひとだとは思うけども。

タグ:

posted at 07:04:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

家電の販売形態みてると、こりゃ衰退するわ、と思う。

タグ:

posted at 07:03:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

ユニクロの何がすごいって、店舗だよね。

タグ:

posted at 07:02:01

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月9日

靖国神社の件も含めて、戦後日本の特亜外交は「一貫して我慢と忍耐」であり、ボロクソに言われ「謝罪」と「反省」を延々と繰り返して来た「実績」がある。 で、関係が改善したか?と問われると否であることは明白。 日本人は我慢すること、頭を下げることに疑問を感じてるのよ。いい加減解かれよハゲ

タグ:

posted at 07:01:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

なんかね、車もそうだけど、メーカーばっかり注目してるけど、付加価値の半分はディーラーで発生するんだよね。

タグ:

posted at 07:01:24

ITOK @ITOKtw

14年1月9日

これ次第→“(略)小泉氏との連携を重視。小泉氏からの支援を受けられるかどうか慎重に見極めている。”
なのでしょうね。そこで選挙も大きく変わる訳ですが。/朝日新聞デジタル:細川元首相、都知事選候補に浮上 「脱原発」争点に www.asahi.com/articles/ASG18...

タグ:

posted at 07:00:21

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

新型インフルの新薬備蓄へ…耐性ウイルスに効果 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 06:59:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年1月9日

トシさんは欠航に当たってしまったようですね。もしかして高松?RT @YahooNewsTopics: 【トシ 旅行から帰れず番組欠席】タカアンドトシのトシが正月休みの旅行先から帰れずいいともを欠席。タカトシは水曜レギュラー。 yahoo.jp/5KlO1s

タグ:

posted at 06:59:53

ありす @alicewonder113

14年1月9日

護憲とか反原発の人たちがきちんとした経済政策を打ち出さないと、と考えられるかどうか

タグ:

posted at 06:58:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

でも、青木よりはオリヒカの方がだいぶいい。

タグ:

posted at 06:57:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月9日

オリヒカ(紳士服の青木)よりシャツコード(高久)の方が好みなのは、なんか自分のバックグラウンドと(彼らのバックグラウンドに)関係あるんだろうか?

タグ:

posted at 06:56:48

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

挙げ句の果てに、「お金が無いから、国は資源管理できません」とか開き直っているんだぜ。なんで、こんなに予算があるのに、ノルウェーやニュージーランドがやっていることが出来ないのだ。
wedge.ismedia.jp/mwimgs/4/b/-/i...

タグ:

posted at 06:54:11

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

産卵期に産卵場を保護するなんて、当たり前のことが出来ていない。未だに、「産卵する夏には操業しない『自主規制』ルール」とか言っている。

タグ:

posted at 06:53:13

れごらす @DukeLegolas

14年1月9日

田母やんって軍事クラスタからはおろか自衛官からも変人扱いだからなぁ。。。

タグ:

posted at 06:53:06

Masanori Kusunoki / @masanork

14年1月9日

げ、朝起きたら騒ぎが大きくなってる。飲んだら書くな、書くなら飲むな、だな。昨晩は日本酒2合も飲んでなかったけど / “イケダハヤト師、ユニクロパステルチェックシャツの楠正憲さんに煽られる: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/btk44C

タグ:

posted at 06:49:46

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

漁獲規制は、業界が反対するし、面倒くさいから、行政的にはやりたくない。そこで、資源管理が出来ていることにして、民間に丸投げしてきた。他国では、公的機関が当然やるべき仕事を放棄してきたわけだ。

タグ:

posted at 06:44:11

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

「日本は0歳のサバを毎日何千トンも水揚げしているんだよ」というと、海外の漁業関係者は「なんで国は規制しないの?」と一様に驚く。「水産庁によると、日本の漁業者は、意識が高くて、自主管理をしているから、国の規制は不要らしい」というと失笑されてしまう。

タグ:

posted at 06:38:01

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

14年1月9日

「大麻」をつくる年初めの祭典「大麻暦奉製始祭」-伊勢神宮・神宮司庁頒布部 iseshima.keizai.biz/headline/1928/ /もともと大麻や暦は御師(おんし・おし)が全国に頒布していたものを、御師制度が廃止された1872年から神宮が同部での奉製・頒布を行い、…

タグ:

posted at 06:33:23

平野 浩 @h_hirano

14年1月9日

9日の朝日新聞一面は、写真入りで東京都知事選に細川氏が立候補を検討していることを伝えている。民主党からの要請は固辞したものの、細川氏は出る場合は完全無所属で出る模様。現在、小泉氏の支援が得られるかどうか水面下で調整している。出馬すれば「脱原発」が最大の争点になる。可能性は五分。

タグ:

posted at 06:32:27

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

「産卵する夏には操業しない自主規制ルール」というのがくせ者。不合理漁獲を規制するのは公的機関の責任なんだけど、日本では民間に丸投げされる。結果として、実行力の無い形だけの規制になりがち。

タグ:

posted at 06:32:21

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

マスコミは何となく意図的に都知事選を誘導しているようにも見えるんだわな。田母神・宇都宮両候補がツーショットで軽く触れられる程度で事実上泡沫候補扱いされてるし。もし細川が出たら多分そっちばっかり集中して取り上げるだろう。

タグ:

posted at 06:30:36

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

日本の漁業者は、好きなだけ魚を獲るのが自分たちの当然の権利だと思っている。これまで、国も乱獲を手厚く保護してきたので、方向転換がなかなか大変だろう。

タグ:

posted at 06:30:23

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

NHKニュース:「水産庁 クロマグロの漁獲抑制を要請へ」クロマグロが産卵する夏には操業しない自主規制ルールの導入や、親になる前のマグロを漁獲した場合には海に戻すなどの対応策が検討されることになりそうです。www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 06:29:22

白ふくろう @sunafukin99

14年1月9日

細川の場合は知名度が段違いだからまずいな。というより何で都政で原発が争点なんだよいつまでやってんだ。

タグ:

posted at 06:13:01

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月9日

【正論】年頭にあたり 大陸国家が海洋に野望を抱く時 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 06:12:52

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

痛いニュース(ノ∀`):電子書籍サービスがまた終了 「買った本は読めなくなります」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 06:04:33

加藤AZUKI @azukiglg

14年1月9日

細川護煕が脱原発を争点に都知事選に出馬 www.asahi.com/articles/ASG18... とか言ってるけど、宇都宮とかと票を割り合う流れ&脱原発を争点しても勝てない、っていうのを2012衆/2013参の選挙で皆経験してるんだけど、この人達は「負けに不思議の負けはなし」て知らんの?

タグ:

posted at 06:01:19

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月9日

日本の世論は、社会のセーフティーネットである生活保護には手厳しいのに、百害あって一利なしの漁業への補助金には実に寛容である。

タグ:

posted at 05:44:43

山田 豊 @yutakarlson

14年1月9日

「新聞に軽減税率」がヤマ場迎える 自民党207議員が署名提出、主メンバーは業界出身者―【私の論評】腐れマスコミに優遇措置は必要なし、加重税率を適用すべし!!野党は特定秘密保護法案反対よりも、こちらの方に大反対すべきではなかったのか? goo.gl/X49bNj

タグ:

posted at 05:43:51

Tsuji(気が狂いそうなオッサン @h_tsuji2011

14年1月9日

#defle
”円キャリー”を”戦時国債”、”ドル経済圏”を”戦争経済”に置き換えれば戦前と全く同じことをしてるのがわかる。作っているのはガラクタ(´・ω・`)
twitter.com/h_tsuji2011/st...

タグ: defle

posted at 05:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

14年1月9日

A nice intellectual biography of Peter Temin can be found here: www.thestraddler.com/201412/piece9.... . Recommended.

タグ:

posted at 05:27:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

5:00発表
・11月米消費者信用残高 123.18億USD(予想 142.50億USD・前回 181.86億USD)

タグ:

posted at 05:00:19

Noah Smith @Noahpinion

14年1月9日

Does 2013 prove Market Monetarism right or wrong? No. Here's why: noahpinionblog.blogspot.com/2014/01/bad-ev...

タグ:

posted at 04:59:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年1月9日

「チェックイン機能を使うと、自分の居場所を友達に知らせることができます」 Facebookの無料Wi-Fi 日本導入か news.livedoor.com/article/detail... FBで名前と顔、さらに居場所までみんなに晒して、何のメリットがあるんだろう?(゚⊿゚)

タグ:

posted at 04:45:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

車内でショスタコービッチの7番をかけていたら,息子がいわゆる「戦争の主題」をいたく気に入ったようで,「たーーらーらたった」と口ずさんでいる.

タグ:

posted at 04:45:17

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

プリキュアは二人だと思っていたら、気付くと37名の大所帯になっていたようだ。

タグ:

posted at 04:34:57

uncorrelated @uncorrelated

14年1月9日

南極お気楽観光に科学者ら激怒 ロシア船救出、観測・補給に重大影響 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140... 救助費用を旅行会社に送りつけたら解決。

タグ:

posted at 04:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

FOMC議事録~「投票権を持つメンバーを含めた出席者のうち数人が、QE3について資産購入の縮小を先送りすべきだとの認識を明らかにしていた」、「出席者の大半が、米長期国債とMBSの資産購入を今年後半に終える見通しを示していた。」

タグ:

posted at 04:07:17

optical_frog @optical_frog

14年1月9日

今日はいつにもまして心がよわり気味.

タグ:

posted at 04:07:16

optical_frog @optical_frog

14年1月9日

お子様でも安心してごらんいただけるアカウントを目指しています.達成できなくても目指すことに意味がある.

タグ:

posted at 04:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月9日

FOMC議事録~「資産購入の効果低下を指摘」、「メンバーは慎重な緩和縮小を支持」、「金融安定に対するリスクを認識」、「参加者は資産購入が安定に与えるリスクを最も懸念」

タグ:

posted at 04:02:39

Federal Reserve @federalreserve

14年1月9日

We have posted the minutes from the #FOMC meeting held December 17-18: go.usa.gov/Zd5W

タグ: FOMC

posted at 04:02:31

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年1月9日

司法試験「5年で3回」を「5年で5回」に緩和 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 「13年実施の司法試験をみると、法科大学院修了直後の受験生の合格率が39%であるのに対し、09年修了の5年目の受験生は7%と、受験が遅れるほど合格率は低下する傾向にある。」

タグ:

posted at 03:53:25

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年1月9日

東京五輪組織委会長に森元首相…政府など調整 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/p... 「…長野五輪などでも財界出身者が就任した。森氏も昨年11月の安倍首相との会談で、財界人がふさわしいとの考えを伝えた。」

タグ:

posted at 03:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジル @53211_ck

14年1月9日

公教育の宿命で「バカにはわからなくて結構。諦めなさい,君は知的階級にはなれないしなるべきではない。」と「言えない」という「建前」があるんだが,実際はある程度ばっさりバカを切り捨ててるから国が成立してるんだよな。

タグ:

posted at 03:20:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年1月9日

.@king1234stoneさんの「「補助金依存の悪循環」の図から考えた」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/613740

タグ:

posted at 03:16:03

おりた @toronei

14年1月9日

まさにこれ。RT @yash_san: 堀江モンって、「なんで人殺しちゃいけないんですか」とか言っちゃう中2みたいな感じだよな。

タグ:

posted at 03:09:38

うろ @ispv7

14年1月9日

父親に頬ずりされ、パパ、お髭いた~い!っていう子どもに、いきなりまったく関係ない外野から「バカが!!本当の痛みというものを教えてやる!!」つって包丁構えて走ってくる、みたいなやつツイッターに結構いるよな

タグ:

posted at 02:56:22

Pedro da Costa @pdacosta

14年1月9日

High U.S. unemployment keeping wages down on.wsj.com/1aHDajD by @JonathanHouse1 pic.twitter.com/61JjOsJFWZ

タグ:

posted at 02:07:02

うしおだ @ushioda1023

14年1月9日

「この業界におけるスターのその後の人生は素晴らしい。中堅大の助教授とコンサルでは大して効用レベルに違いはない。トップでなければ意味がないのだ。したがって、君たちの最適戦略はリスクを最大化することだ。」

タグ:

posted at 02:05:19

うしおだ @ushioda1023

14年1月9日

レビット語録:「大学院生活の過ごし方は4つある。1.スターを目指す 2.平均ちょっと上を狙う 3.ひたすらダラける 4.なるべく早く業界を去る 以上の選択肢のうち、3.や4.も悪くない。2.は最悪だ。」

タグ:

posted at 01:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年1月9日

今必要なのはデフレ脱却の手段というより、財政拡大しても破綻しないよということを国民に理解してもらうための手段

タグ:

posted at 01:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年1月9日

敬意は物質的格差と切り離せない? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月9日

あとがきで訳者が、宮本常一とか網野善彦との共通性に言及してるので、宮本&網野好きは是非とも読みましょう。そして、ジェームズ・C・スコットに数十年先行していた、網野善彦とか凄いよね、と。

タグ:

posted at 01:15:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月9日

変なこと書いても、すぐに専門家による訂正が入って、新たな知見とエラー訂正が行われる天国インターネットと捉える事のできる人間の方が生き残れるで

タグ:

posted at 01:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keisuke_Hitachi @kei_sleep

14年1月9日

ストレスが最も低い職業ランキング2014年版 on.wsj.com/1czRBJz ストレスの少ない仕事を求めているなら終身在職権のある大学教授を検討してみたらよい。←あほかと。教授になるまでに死ぬほどのストレスがかかるの知らんのかな?

タグ:

posted at 00:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年1月9日

【オススメ】世界では”いずも”型に類する艦艇は、「空母」と呼ばれるのでしょうか?似たような全通甲板を持つ艦艇が、各国でどのような呼称がされているのかを一覧にまとめました / “dragoner.ねっと: 護衛艦いずもは空母だって?…” htn.to/8zD3um

タグ:

posted at 00:49:04

グレッグ @glegory

14年1月9日

経済成長がなければ失業が増える。失業が増えれば幸福度が下がる。適度なインフレが国民の幸福度を上げる。

タグ:

posted at 00:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

まあ,お役所スライドは「説明した」という事実を残すためのものだろうから,留保条件も付帯条件も何でもかんでも入れるのが正解なんでしょうが.

タグ:

posted at 00:37:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月9日

Google Glass の並行輸入代理店と称する会社の申込書がやばいと言うことで話題になっていますが、これも結局約款規制の問題ですね   bit.ly/1ggWRTo

タグ:

posted at 00:37:04

いかさんま @ikasanma

14年1月9日

同棲生活って、、、ええな。。。 #chu2koi

タグ: chu2koi

posted at 00:31:20

ゴーヤ @go_ya

14年1月9日

@optical_frog 自分もよく分かりませんでした

タグ:

posted at 00:31:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月9日

よくわからんのだが、財政派の人が何故かたまに「インフレ抑制は金融引き締めすれば、インフレになっても財政支出拡大を続けても問題ない!」って言うんだが、その理論だとドンドン利上げしたら財政支出をいくらでも出せるって事になるの?それは違うだろ。

タグ:

posted at 00:30:41

働くおじさん @orange5109

14年1月9日

その昔、セカンドライフとかいうのがあった気がするけど、それ関係のブログ見たらなんか泣けてきた。

sexyblondegirls0912.slmame.com/e1403279.html

タグ:

posted at 00:28:25

いかさんま @ikasanma

14年1月9日

1年間の上がりようと比べて目玉の成長戦略の効果は1万8千円で終わるんですかと言う気もするし、1万8千円は絶対に行かない気もしてしまう。

竹中慶大教授:改革進めば日経平均1万8000円突破も-戦略特区などで - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MZ2S3...

タグ:

posted at 00:24:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

スライドは要点だけまとめてあとは口頭で補うもんでしょうなあ.「全部読む」ことを前提に書かれたスライドを見るのは苦痛.どうしてもあれもこれも入れたいのは人情であるし自分もやってしまうが,どっちみち(超高速で棒読みでもしない限り)カバーできない.

タグ:

posted at 00:24:21

optical_frog @optical_frog

14年1月9日

(漫画の『ウィッチクラフトワークス』を漫然と読んでいて話がわかんなくなってることがあるのはナイショだよ)

タグ:

posted at 00:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年1月9日

日本人のパワポは留保が多くて分量が増える傾向あり。英米人は例外スルーで言い切る RT @peccadillesx 不用意な一般化で突然明後日の方からdisられるのにも流石に飽きてきたので、「※個人の感想です」としか言いようのないつぶやき方になってきたな、と思いました

タグ:

posted at 00:18:32

Janek Chenowski @chenowski

14年1月9日

ちなみに「何でもいいから回転する物体に経典を収納してあれば、マニ車として機能する」というのは半ば公式の見解であって、PCのハードディスクに教典のテキストファイルを保存しておくだけ常に毎分数千回転からの功徳を積む事が可能になっている。

タグ:

posted at 00:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

今すでに権威を持っているジャーナルの発行権出版スタイルごとを出版社から買収しようとしたらいくらかかるんかなあ.

タグ:

posted at 00:11:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

まあ,自前でTeXの技術者とホームページ設計監理者を雇えばよいのだろうが,どの程度のものがどの程度の費用でできるのだろうか.

タグ:

posted at 00:07:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月9日

「権威」に相応しい見栄え(texのスタイル,ホームページの体裁)を用意するための作業が,学者には難しいのではないか.BEジャーナルも失敗したし,TEもメトリカの姉妹誌になってからやっと安定した感があるし.

タグ:

posted at 00:04:31

経済学101 @econ101jp

14年1月9日

アレックス・タバロック 「サミュエルソンの過ち ~ソビエト経済の将来に関する度重なる予測の誤り~」 wp.me/p1ydPE-Px

タグ:

posted at 00:00:52

本田由紀 @hahaguma

14年1月9日

今日の会合で、新卒採用において人事部が今なお銘柄大学から何人採れるかを気にする(特に事務系)という話題が出ていた。それは、採用活動の結果を人事部が経営層に報告する上で、それしか採用者の「質」を語る言葉がないからだと思う。「こんなすごい人が採れた」を語る分野別・職務別の言葉が必要。

タグ:

posted at 00:00:46

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました