Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月07日(金)

大町パルク @oomatipalk

14年2月7日

先日踏切に撒かれた塩カルのせいで滑走が発生したため、市役所に踏切への散布を止めてもらえるようにお願いしました。短絡やレール電蝕の原因にもなるんですよね RT @Kojimamo @50b3lgb 車体の底がボロボロになるらしいですな。 役所が踏切に盛大にばら撒いて保線から怒られる

タグ:

posted at 23:59:37

蔦・ワクチン接種済み @tsuta2010

14年2月7日

竹中平蔵「正規雇用という人たちが非正規雇用者を搾取しているわけです」と堂々とテレビでいう狂人(悪人)。日本人はこんな嘘を信じるほど馬鹿になりましたか?非正規雇用を搾取するのは企業。証拠写真⇒pic.twitter.com/k0yrFOBGXE

タグ:

posted at 23:16:49

ろーんす @roonss_735

14年2月7日

今やっと分かった、塩カルって塩カルビじゃないよ!塩化カルシウムだよ!!!

タグ:

posted at 22:52:50

優しょも @nizimeta

14年2月7日

(クルーグマン先生もいい加減1998のあれ撤回しないのかな)

タグ:

posted at 22:43:59

優しょも @nizimeta

14年2月7日

さっきRTした論文ざっと読んだけど、流動性の罠について、その大元の議論である一般理論における解釈無視して、クルーグマン1998にのみに依る限定した解釈をとるんだろ

タグ:

posted at 22:42:27

優しょも @nizimeta

14年2月7日

P・デヴィッドソンてたしか元々生化学か何かで博士まで取ってるのに、急に経済学に変えちゃったんだよな

タグ:

posted at 21:55:29

優しょも @nizimeta

14年2月7日

@yasai0415_ 今手元にないんで参照できませんが、デヴィッドソン先生の『ポストケインズ派のマクロ経済学』には割と平易な説明が載っていたような >エルゴード性 読んだときは物理学的に厳密な意味で使ってるわけじゃなくて単なるアナロジーだという印象を持ちました

タグ:

posted at 21:50:33

優しょも @nizimeta

14年2月7日

朝起きた時に,きょうも一日パクツイをやるぞと思ってるようでは,とてもものにならない。パクツイを考えながら,いつのまにか眠り,朝,目が覚めたときは既にパクツイの世界に入っていなければならない #パクツイは体力だ

タグ: パクツイは体力だ

posted at 21:36:49

糖類の上 @tinouye

14年2月7日

ある方が書いてらしてすごく納得したこと。
日本の現代音楽の世界からみれば新垣氏は超がつく作曲家で演奏家で高く評価されてるが佐村河内氏の作品は評価されてない。マスメディアや大衆からは18万枚売れている佐村河内氏が有名で新垣氏が無名扱いになる。このギャップを報じる側が理解できてない。

タグ:

posted at 21:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年2月7日

実社会では苦労している方だとは思うが、徳に対する洞察とやらが深まってる気配はない。それよりも疲労が深まっている

タグ:

posted at 20:48:34

伊勢田哲治 @tiseda

14年2月7日

「徳に対する洞察」はどうしたら培われますか? 実社会で苦労することや、哲学や文学の古典的名作を読むことでし... — この回答の件ですね。
ask.fm/tiseda/answer/...
い... ask.fm/a/a8df5lki

タグ:

posted at 20:18:28

民族衣装bot @Minzokubot

14年2月7日

1879年に撮影されたチベットの王女。インドの学者サラット・チャンドラ・ダースによって撮影された。サラット・チャンドラ・ダースは河口慧海(日本人初のチベット入国者 当時のチベットは鎖国状態)のチベット語学習の手助けもしている。 pic.twitter.com/r2dParGU9P

タグ:

posted at 20:14:19

壱和 @yuxxx94

14年2月7日

明日関東勢死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/mBLJVqMIQC

タグ:

posted at 19:33:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月7日

12年はま美味しいが、値付けが偉そうすぎ。他方、安い山崎はハイボールで3杯飲むと少し飽きてきますね。RT @writingadiary: @yamagen_jp 山崎ウイスキーを飲んでて飽きてきたらジンビーム飲みたくなる…

タグ:

posted at 18:50:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月7日

ブラック的な意味ではたいしたことありませんが、多くの若手行員にとって、希望が持ちにくい職場なので、勧めません。RT @maki_shun: @yamagen_jp …ブラックな実態を聞かされてたので、銀行だけは自分も勧められないですね。

タグ:

posted at 18:48:16

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月7日

180cc位かな。RT @EBISU____: @yamagen_jp 今晩は。投資に関していつも大変に参考にさせて頂いております。ところで、山崎さんはお酒好きですが、量は多いのですか?漠然としていますが、帰りの事を考えなくて済む宅飲みだと、どの位お飲みになるのでしょうか?

タグ:

posted at 18:46:34

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月7日

金融の世界で商社は所詮金融機関の「お客さん」です。バブル時代の財テクなどはMCの「消したい過去」でしょうね。RT @writingadiary: @yamagen_jp …どういうときに「こいつら緩いな」と感じましたか?…

タグ:

posted at 18:45:15

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月7日

バーボンは新樽なので香りがきつすぎると感じることが多い。スコッチ好きには概ね派手すぎる。しかし、時に美味しいものもありますね。RT @writingadiary: @yamagen_jp 先生はバーボンは飲みますか?スコッチが好きな人はバーボンを下に見ている?のでしょうか?

タグ:

posted at 18:34:45

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

日本の経済学者でアメリカに院から留学して大した業績が出せず日本に戻ってきた教員多くないですか?東大からプリ... — 一般論で言うと、日本には純粋な研究大学は無いので、優秀な人でも業績を出しにくいのだと思います。なお、東大か... ask.fm/a/a8265d9k

タグ:

posted at 18:33:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年2月7日

金融の仕事をする場合商社にいてはトップレベルの仕事が出来ないことと、当時のMCのテンポが緩すぎて人生のムダだと感じたことが理由。でも、MCは「いい会社」だと思いますよ。RT @writingadiary: @yamagen_jp 山崎さんはなんでMCをやめたんですか?

タグ:

posted at 18:32:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

官房長官はこの記事を否定してるんだけど、どこから出た情報なんでしょうね。 / “もんじゅ「増殖炉」白紙 政府、エネ計画から削除  :日本経済新聞” htn.to/bTktS6

タグ:

posted at 18:30:33

すらたろう @sura_taro

14年2月7日

DESの論文を読んでいたら我らが大杉先生のジュリストの論文が引用されていて勤務中にも関わらず草がw

タグ:

posted at 18:29:35

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年2月7日

ちゆが右翼なのは知ってたけど、宗教右翼だったとは知らなんだ。いったいどの宗派なのだろう?

タグ:

posted at 18:25:02

矢野浩一 @koiti_yano

14年2月7日

[お知らせ] 矢野が担当する「週刊エコノミスト:視点争点」が来週月(2月10日)発売分で最終回となります。最終回は「リフレ政策研究の源流はリベラル」と題して「なぜアベノミクスがクルーグマン、スティグリッツ、C.ローマー等に支持されるのか」を解説しました。文献等は来週紹介します。

タグ:

posted at 18:24:51

松原 聡 @matsubara_s

14年2月7日

いいな!RT @ichiyanakamura: 総務省阪本局長とお話@霞ヶ関。長期デジタル政策について意見を申し上げに。

タグ:

posted at 18:23:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

この資料だと、ストが頻発していた時代よりも飛び込み自殺は減ってますね。 www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2747.... RT @ecdecdecd: ストでは止まらなくなったけど自殺で止まるようになった鉄道。

タグ:

posted at 18:23:25

木内たかたね @takatanekiuchi

14年2月7日

@konotarogomame: 絶句するようなニュースが入ってきた。事実を確認中。”

事実は確認できましたか?

タグ:

posted at 18:23:01

European Central Ban @ecb

14年2月7日

ECB takes note of announcement made today by German constitutional court. ECB reiterates that the OMT programme falls within its mandate

タグ:

posted at 18:14:18

コーエン @aag95910

14年2月7日

@kiba_r 後は財務大臣は首相になれないという不文律を作るしかないですね。現総理は鳩山由紀夫以来の財務大臣未経験者

タグ:

posted at 18:13:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月7日

日経「外資系ホテル 開業ラッシュ 米マリオットやアマンリゾーツ」 アベノミクスが浸透

タグ:

posted at 18:12:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

逆に関西で歌舞伎揚げは売ってるのかも気になります。 / “「ぼんち揚」関東進出に関西人「ローカルやったんか...(´・ω・`)」 - グルメ - Jタウンネット 東京都” htn.to/utL1r4

タグ:

posted at 18:11:50

由井惣一 @rin_yuki2

14年2月7日

@hisakichee 国力の低い国家が常に総動員して戦争をしている様なものですから。そりゃ疲弊もするでしょう。

タグ:

posted at 18:11:24

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

マル経に貨幣の入ったOLGで複数均衡の可能性があって定常状態だけが均衡とは限らないと言われ、定常状態だけが均衡になることの証明を試みる。これで納得してもらえるかは不明だが、言葉としての数学は、やはり有用。

タグ:

posted at 18:10:54

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月7日

当方は「かつての『論壇』なんてのは、ある種の言論プロレスシステム」と言ったことがあるが、これには賛美、否定の両面を込めてる。「プロレス」に「いい面」は確実にあるのであり、これを忘れた戦いは、後戻りのできない殺伐さに向かう面がどうしても出てくる。

タグ:

posted at 18:10:08

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

「僕」は何時まで弱者を演ずるつもりなんやろうね。。。(ヽ´ω`)ハァ…・・・国会議員団を率いる権力者やろうし、260万都市のトップ。しかも、府議市議も第一党のトップやし。。。其れでも朝日新聞を敵にして他の政党の責任に擦り付けるんやね。。。(ヽ´ω`)ハァ…

タグ:

posted at 18:09:00

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

自治医大で半数落ちと言うのは聞いた事があるけど、記録更新された模様。

タグ:

posted at 18:08:52

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月7日

総合格闘技ブームの初期、プロレス関係者は口を揃えて「シュートなんて客に見せるものじゃないし、そもそもつまらないだろ」と言っていた。当方、総合ブームには歴史的意義はあったし、全否定するつもりもまったくないが、結局それが格闘技業界を、何か実に殺伐とさせてしまったことは確かだと思う。

タグ:

posted at 18:07:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

地方都市の電力需要のレベルなら地熱は有望ということなのでしょうか。RT @kyounoowari: 大分なんかは成功して再生エネルギー率高いですよ。todo-ran.com/t/kiji/15146 RT “地熱発電は詰んだ技術” htn.to/CfUBz9

タグ:

posted at 18:06:37

Kimitoshi Satoh @kimikun_s

14年2月7日

卒論を読んでいて文章に関しては直すところが殆どなかったのも今年の特徴。格調高い表現を好む学生が多かった。携帯メールで育って来た世代は文章が拙い、などという議論は全く間違いだと思う。みなきちんと文章を使い分けている。

タグ:

posted at 18:02:42

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 終わっとるなw >>> 大阪市長選:連戦 お疲れ維新議員 3年間各選挙に動員 - 毎日新聞 ow.ly/tnlpl

タグ:

posted at 18:01:57

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

或いは、アジるのが上手な泡沫候補が「ホメゴロシ作戦」を展開したらどうするんやろ???

タグ:

posted at 18:00:10

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

泡沫候補が「都構想は賛成やけど現市長は嫌いなんや!」って出てきたらどうするんやろ???

タグ:

posted at 17:58:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

対外的賠償の方ね。

タグ:

posted at 17:57:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月7日

ではスポーク代わりのループがスプリングになっている自転車 wired.jp/2013/05/09/loo... なんかはいかがでしょ? QT @optical_frog 自転車ぐらいのスピード… pic.twitter.com/LIV2xjv6FD

タグ:

posted at 17:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

賠償財産に指定された生産設備とか工場から引っ張りだしてたたき壊したとかじゃなかったっけ? togetter.com/li/626456

タグ:

posted at 17:56:31

ぜく @ystt

14年2月7日

論文の投稿時にこちらから査読者を推薦させる雑誌が多いけど、いつも査読者を探すのに苦労する。

タグ:

posted at 17:53:02

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月7日

SEを雇うときに、プログラムをその場で書いてもらったけど、話を聞くよりも実際に何かをやってもらうほうがてっとり早いよね。数学をやっているとき、ご託いわずに、早く解けといわれたのが、そのまま残っている

タグ:

posted at 17:51:43

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

@yjszk ぼくには自転車ぐらいのスピードがお似合いなのれす.

タグ:

posted at 17:50:17

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月7日

米国務次官補が「EUくそくらえ」、電話盗聴され暴露 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 17:49:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月7日

“ポール・クルーグマン「トルコの問題」 — 経済学101” htn.to/UguCAp

タグ:

posted at 17:48:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月7日

作曲のゴースト問題だが、テレビが見抜けなかったのは当たり前でしょ。だってテレビ自体があれですからね。それにしても、ドキュメンタリーで記譜したり、ピアノ弾きのシーンは必要だと思うけど。それなしで人間ドキュメンタリーというのは要するにドラマと同じ。まあそんなものでしょう

タグ:

posted at 17:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

ドイツ憲法裁判所「ECBの債券買入策、財政ファイナンス禁止に抵触の可能性あるが解釈によっては合法的」

タグ:

posted at 17:42:09

シェイブテイル @shavetail

14年2月7日

@shavetail
ヴェルグルの減価紙幣は、年間マイナス12%の金利。
13.5ヶ月間に464回転し、発行高3万シリングで255万シリングの名目GDPを生み出した。→3兆円の経済対策したら、255兆円!名目GDPが増えた様子を想像してください。

タグ:

posted at 17:41:30

umedam @umedam

14年2月7日

@uncorrelated 家具付き部屋が安価に手に入りますからね>男の家に転がり込んだ。所得が低ければ有効な手段でしょう。なお米国田舎の大学院でも,どうせハウスシェアするならと同棲するカップルかなり多いですけど。

タグ:

posted at 17:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

東京で男の家に転がり込んだ女性の話を聞くと、やはり実家の居住スペースは狭いか、実家が遠隔地であるケースが多い気がする。田舎に行くと、やることがないから同棲するらしいけど。

タグ:

posted at 17:34:47

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

友人宅の居住空間も狭いですからね。そういう面も含めて、離婚後の生活を考えると、離婚できない男女は多そうです。RT @umedam: 本だと友人宅のカウチを転々とする,というのがやりにくそうですしね>離婚して家具なし生活。

タグ:

posted at 17:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

14年2月7日

ちかっとしたら停電の予兆です。(系統切り替えて頑張ってる->足りなくなる->広域ダウン避けるために落とす。)

タグ:

posted at 17:31:47

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

離婚して家具なし生活と言う男性はそこそこいますね。RT @umedam: 一人暮らし普通にはじめると,部屋関連以外にも家具とかけっこう初期費用かかるのな。

タグ:

posted at 17:29:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一 @pinpinkiri

14年2月7日

都知事選のツイッター分析は興味深い。田母神氏への応援ツイートは2310件でトップ、延べリツイート数も12万6872で断トツだ。一方、優勢が伝えられる舛添氏には応援ツイートが1件もない。12万対0。この違いをどう読むか。 senkyo.mainichi.jp/news/20140207m...

タグ:

posted at 17:24:34

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

ツイッターの話題は3日で古びる.すごい.

タグ:

posted at 17:23:19

@pririn_

14年2月7日

おいらはこの一連のストーリーも、一個の悲劇的なストーリーとして成立していると感じる。現代音楽は売れない。過去の巨匠の作品で、かつ、外国の一流オーケストラの演奏ばかりで、国内オケの生演奏は公的補助がないと大変な業況で。そんな中でこれが起きたのは、音楽業界の現実を表現した悲劇だもの。

タグ:

posted at 17:19:30

古村治彦@『暗黒日記』再び @HarryFurumura

14年2月7日

舛添氏が都知事になって、どれだけの人材が私心なく彼に殉じようという気持ちになるだろうか。ああいう自分の手柄を誇りたいタイプのリーダーには、媚び諂い、下には厳しく、自分の利益を第一とする人しかつかないと思う。

タグ:

posted at 17:14:52

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月7日

ある中年女性に「都知事選に出てる、この家入さんって何やってる人?」と問われ、「ITベンチャーを起業した人で…」みたいな説明をしたら、「それって何もやってない怪しい人じゃない」と返され、ぐうの音も出ませんでした。

タグ:

posted at 17:14:43

肉ネーム @mn38ka

14年2月7日

それと合わせて「ゲド戦記に出てくるアレン王子が父王を殺すシーンは原作に無く、吾朗が入れた」てとこを押さえておくと、クッソ面白いですよ。親はアニメを通して息子を応援しようとしたのに対し、息子は父の愛したアニメを通して恨みを叩きつけ返してる。この映画見た時の駿の心境、マジで知りたい

タグ:

posted at 17:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kamayan1192 @kamayan1192

14年2月7日

「むしろ、NHKは今回の事態を逆手にとって「なぜ私たちはダマされたのか」をテーマにしたNHKスペシャルをぜひ制作してほしい。」そうだね。作らないだろうけど。 / “「聴覚を失った現代のベートーベン」佐村河内守 なぜ彼にテレビはダマ…” htn.to/EBdvG4G

タグ:

posted at 16:48:02

小黒一正 @DeficitGamble

14年2月7日

資料はこちら(goo.gl/4mou3c)→14年度の国民負担率、過去最高の41.6%に 財務省推計:日本経済新聞 s.nikkei.com/1duxBpb

タグ:

posted at 16:47:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

フランス
貿易収支-12月
結果 -52.07億EUR 前回 -56.80億EUR 予想 -50.00億EUR
財政収支-12月
結果 -749億EUR 前回 -870億EUR

タグ:

posted at 16:45:28

むにゃ @munya_ja

14年2月7日

一連の投稿は重要。もっとも結論は「どういう結果が出てもおかしくない」と見た。今日の上げは未来が不明確だから売り方が買い戻したのだろう。
RT @nonowa_keizai: 今夜の米雇用統計は見所が大杉だから長くなるけど注目点を投下していくね。 @myfavoritescene

タグ:

posted at 16:39:50

経済学101 @econ101jp

14年2月7日

ポール・クルーグマン「トルコの問題」 wp.me/p1ydPE-17u

タグ:

posted at 16:29:11

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

マイクロクレジットでは顔写真入りが有利だけれども、農家の場合は生産物の質が評判になるから、そう顔写真だけでは有利になれない気がする。同じ生産物でも、生産者ごとに値が違うらしいです。

タグ:

posted at 16:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年2月7日

芸術やスポーツを味わうのに周辺の余計なものは不要ではと、詳しい人が大衆を啓蒙することはあってよいと思う。そうやって民度が上がっていくのだろう。

タグ:

posted at 16:11:57

シェイブテイル @shavetail

14年2月7日

世界恐慌時にさえ完全雇用を達成した、「ヴェルグルの奇跡」の内容についてはこのブログに詳しく載っています。

ヴェルグルの労働証明書 - d.hatena.ne.jp/rainbowring-ab... 

#NoMoreデフレ #反デフレアミーゴ党 #社会実験 #思考実験

タグ: NoMoreデフレ 反デフレアミーゴ党 思考実験 社会実験

posted at 16:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

ドイツ
貿易収支-12月
結果 142億EUR 前回 181億EUR 予想 173億EUR
経常収支-12月
結果 235億EUR 前回 216億EUR 予想 215億EUR

タグ:

posted at 16:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年2月7日

The #Cedi Panic: When prayers don't work you go for currency controls: wp.me/p1TB5Y-1tD via @MaMoMVPY #Ghana #Africa

タグ: Africa Cedi Ghana

posted at 15:54:36

結 @yuun08

14年2月7日

大阪市長選:連戦 お疲れ維新議員 3年間各選挙に動員。「選挙、選挙でみんな疲れて、『また選挙か』と感覚がまひして動かなかった」 毎日 mainichi.jp/select/news/20...
橋下氏の言によれば、来年の統一選までに、大阪市長選が2回あるそうなので、お身体を大切に

タグ:

posted at 15:52:14

Heine. @letitbenot

14年2月7日

@sankakutyuu 格差があるからこそ使わなくてもいいみたいなところもあり、認可保育園の場合、月の労働時間が長い(つまり父母共に正社員ということで、経済的に余裕がある可能性もある)カップルほど入園を許可されやすい、金のある人ほど制度的に優遇され、金を使わないで済むような。

タグ:

posted at 15:48:33

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

十数年もともだちがおらんとな,頭のなかに声だけの人がすみつくんや.

タグ:

posted at 15:45:36

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

頭のなかの声の人が今日はやさしい.

タグ:

posted at 15:44:46

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

(ツイッターなんてそれでいいんだよ)

タグ:

posted at 15:44:22

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

介護士や保育士の待遇が良い社会ではそれらが職業として必要とされない(奥さんにさせたほうが合理的)というパラドックスの問題。

タグ:

posted at 15:42:19

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

女子だけの環境ではこんなにいいキャラしてるのに共学ではすっかりくだらない人間になってしまうという趣旨だと理解した.

タグ:

posted at 15:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月7日

女性が十分な教育をうけてないから働けないというイメージは、たぶん全然違う。女性自身もそう思っているので資格を取ったりする人が多いわけだけど、資格で状況が好転した人は少ないだろう。仕事を続けられなかったり、給料や職場条件が悪いのが一番の問題なのだ。

タグ:

posted at 15:31:01

津田大介 @tsuda

14年2月7日

【重要】都知事選候補者たちがこれまで様々なメディアで語った発言や持論を政策ジャンルごとに横断検索閲覧できる発言データベースを公開しています。ポリタスの記事と併せ、多面的に候補者を判断する材料としてお使いください>politas.jp/statements

タグ:

posted at 15:30:44

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

自分がダメになればなるほどアニメは輝いて見える.

タグ:

posted at 15:29:10

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月7日

なんで「学び直し」って出てくるんだろう?もはや問題はそこじゃない。Reading:女性の活躍後押し 一貫支援を検討へ NHKニュース nhk.jp/N4Bo6KKC

タグ:

posted at 15:26:48

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

だからお金があるのに独身のままの人がいるのもよろしくないって話なんですが、なんで話を無理やりずらそうとするんでしょうか。例えば現役時代に年収1000万あって厚生年金も多い独居老人が介護保険の負担が一割でおkとか、そんなのおかしいでしょ。

タグ:

posted at 15:26:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月7日

@yumiharizuki12 でんざえもん先生は守る側ですか守られる側ですか

タグ:

posted at 15:25:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月7日

佐村河内って今回初めて聞いたのである

タグ:

posted at 15:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月7日

「気持ち悪い」と聞くと、自分のことではないかと思う。そのくらい俺のトラウマは酷い。

タグ:

posted at 15:09:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

南アフリカ
・外貨準備高[Gross]-1月
結果 493.5億USD 前回 495.9億USD 予想 494.7億USD
・外貨準備高[Net]-1月
結果 449.2億USD 前回 454.8億USD

タグ:

posted at 15:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月7日

「こんな国、もう滅ぼそう 増税で」

タグ:

posted at 14:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年2月7日

丸紅、下方修正でしたが、少し下げましたがプラス圏ですね(^o^)
ま、気長に付き合いましょう\(^o^)/

タグ:

posted at 14:51:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月7日

最近視野に入ってきた岩本沙弓なる人物も超絶地雷感漂うな。リベラルの人たちはまたこういうのを踏んでしまうのか。

タグ:

posted at 14:47:45

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

14年2月7日

最近のATMは「カードを抜き取った後に現金が出てくる」タイプのものが多くて、私のようなうっかり者は助かる。ユーザーが「二つ(以上)のもの」を受け取る場合に、どういう順序で何から受け取らせるかはデザイン上の要点だが、そうした観点からも、こうしたATMは「良い制約」が効いている。

タグ:

posted at 14:41:15

T.U.Yang @tadatsome3

14年2月7日

現時点で佐村河内氏がやったとされることで確実に善行と言えるのは、自分に暇なマスコミの取材を集中させることで、STAP細胞の小保方博士に静かな研究環境を僅か1週間で回復させてあげたことくらいじゃ無いかな。情報化社会ではこうやって物語は濫費されていくんだね。

タグ:

posted at 14:36:01

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月7日

丸紅  通期連結下方修正  営業1550億円(前1700億円)、税引き前利益2500億円(同2700億円)、純利2100億円(同2100億円)  コンセンサス営業1695億円、税引き前2770億円、純利2146億円

タグ:

posted at 14:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月7日

Googleロゴが五色でなく六色レインボーになっている。さっき見たニュースではソチ五輪開会式に各国首脳が出ない事を伝えていたが、その理由は言わなかった。安倍総理はプーチンと首脳会談を行い両国の良好な関係を世界にアピールし領土問題を進展させたいと云う言葉でニュースは締められていた

タグ:

posted at 14:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年2月7日

ASIMOとかIPSとか派手なやつぁ、そうそうありゃしないんだよ。研究者がやる基礎研究はもっと地味で、カッコ悪いんだよ。研究者は毛虫だ蛹だ。蝶にするのは、研究者じゃない別の奴らの仕事さぁ。

タグ:

posted at 14:17:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月7日

そして民主党政権は国際競争力が高まったから円高になったとか (笑)。

タグ:

posted at 14:12:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月7日

こういう人出てって野田前総理の解散宣言から国際競争力が落ちたと思っているのかな? (笑)。

タグ:

posted at 14:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年2月7日

「仏式!?」とか変なところに目が行ってしまった。
RT @motelgf 先日京都でウェディング撮影したレズビアンカップルは「準婚姻生活契約書」と「任意後見契約書」を行政書士に作って貰って公証役場に提出したそうです! pic.twitter.com/lYkIBwOv2i

タグ:

posted at 14:11:43

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

14年2月7日

「ホットカーペットがしゃべるんじゃない!」 RT @cutey_animals: なぜ、そんなところで寝るのですか…。 pic.twitter.com/BiLjfIwbgl

タグ:

posted at 14:10:37

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月7日

北総線の運賃「高過ぎる!」 住民たちが取った行動は… - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dwmx これをやると最悪鉄道の廃止もあり得るのだが。

タグ:

posted at 14:08:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月7日

皮肉にどう答えるか、ってのもセンスが問われるわよ Haruki Murakami and the writerly art of local insults gu.com/p/3mg4t/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 14:04:25

ガイチ @gaitifuji

14年2月7日

まぁ私には投票権がないからなんとも言えないが、小泉改革を許すことはできないので細川には投票出来ないので(この主張は十分に納得できるものだが)家入って選択になるのが全く理解不能だ。彼はコテコテの新自由主義経済信奉者じゃないの。陳情リスト、もとい政策リストみたら瞭然ではないかw

タグ:

posted at 14:04:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

日本
・景気一致CI指数-12月
結果 111.7 前回 110.7 予想 111.5
・景気先行CI指数-12月
結果 112.1 前回 111.1 予想 111.9

タグ:

posted at 14:02:54

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月7日

現在の日韓関係交渉の焦点は、「徴用工問題を慰安婦問題から切り離す(徴用工問題は韓国国内だけで解決する)」という韓国政府筋からきている提案を、受入れるかどうか。もっと言えば、この提案のラインで韓国政府が市民団体等を統制しきれると考えるか否か、になっています。ご参考まで。

タグ:

posted at 13:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月7日

坊ot だからさ RT 鍵 なんで24時間同じ奴がTLに居るんだ…

タグ:

posted at 13:58:02

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

その中途半端な思想が生み出したのが男でも女でもない魔物なんだよ。男は男で男の偉そうな振る舞いなのに養うためのカネがない。女は女でカネは前よりもってるけど養う意思はない。全く中途半端な生き物なのが我々若者ですよ。

タグ:

posted at 13:56:31

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

小保方さんのように従前の女性的なイメージを残しつつ、高学歴高所得を得るというのは現代の女性の最適な生存戦略なわけだよね。それが最適になる理由は「女性が男性を養うのが当たり前」というところまではフェミニズムが進めないし、進める意思や意欲もあまり感じられないわけだよね。

タグ:

posted at 13:55:22

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

フェミニストによる小保方さんの報道の仕方や彼女自身の男に媚びたように見える振る舞いへの批判はリバタリアンによるクローニーキャピタリズム批判に似てると思うんだよね。「そういう中途半端な魔物を無自覚に作ったのはお前ら(の思想)だよ?」みたいな感じ。

タグ:

posted at 13:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年2月7日

北朝鮮の東倉里ミサイル発射場 改良工事まもなく完了か:聯合ニュース japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/201...

タグ:

posted at 13:50:32

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

ニシンの場合も、漁船の改良や網の改良を重ねて、漁獲の効率が上がるたびに、漁獲量が減っていく歴史だったんだよね。

タグ:

posted at 13:47:54

内藤朝雄 @naitoasao

14年2月7日

@naitoasao というわけで私は右翼とも左翼ともすこぶる仲が悪い。気楽に反米などと叫ぶ馬鹿者は中国の人権勢力が親米にならざるをえない事情を考えてみればよい。政治は悪いものであり、その悪いものが組み合わさる構造のなかでよりましなものを選びながら、よりましになっていくこともある

タグ:

posted at 13:47:40

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

今の冠婚葬祭のルールは戦争直後に呉服屋が決めた。貧しく物もなかったけど形にする必要があったからね。結婚も葬式も同じ黒い服なのは着回せるから。

タグ:

posted at 13:47:04

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月7日

古傷をえぐる訳じゃないけどかつて日本が終戦を迎えた際、世論が民主的な国へ移行するにあたり口にしてたのが「私たちは騙されていた」なる言葉だったね。

タグ:

posted at 13:46:53

内藤朝雄 @naitoasao

14年2月7日

【困ったことは、右翼も左翼も多くは根が反米ナショナリズムであるということ。普遍的リベラル人類ヒューマニズムとはほど遠い。普遍的リベラル人類ヒューマニストの観点からはどの勢力も極悪非道な覇権勢力である。その悪人どものなかで優勢であると「よりまし」なのが欧米勢力】@naitoasao

タグ:

posted at 13:43:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月7日

米国では雇用統計を前に、長期金利やドル円はISMショック前の水準に戻った。雇用統計次第でどちらに行くかってこと?米株は戻しきれず、警戒感の方が強いのかも。大底からの戻りが最も顕著なのはトルコリラで1月16日以来の水準までリラ高。以上ををレポートにしようかと思ったけど止めました。

タグ:

posted at 13:40:23

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

大正4年のニシンの豊漁 近年にない大漁で野も山も〆粕で 埋め尽くされました。
www17.tok2.com/home2/takashim...

タグ:

posted at 13:36:02

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

あっちは「全員再訓練」だった.

タグ:

posted at 13:35:45

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

「全員不合格」という文字面をみてポリスアカデミーを思い出すおじさん

タグ:

posted at 13:35:22

グレッグ @glegory

14年2月7日

我が国が有する生産要素をすべて使い切ったパレート最適の初期均衡状態が、格差があって非常に不平等な状態でも、政府が適切に税を徴収し再分配すれば、より平等な配分の新たなパレート最適状態になる。それは生産要素を使い切っていない状態の平等な資源配分より人々の厚生を上げますよね。

タグ:

posted at 13:34:00

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年2月7日

増殖ではなく中性子線での放射性同位体の短寿命化に使うという話。もんじゅ「増殖炉」白紙 政府、エネ計画から削除:日本経済新聞 s.nikkei.com/1eY8qfv でも「もんじゅの炉内では増殖と呼ばれる特殊な核分裂反応が起こり」ってのはないだろう。記者が何も分かってない。

タグ:

posted at 13:32:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月7日

東京の天気日曜日は10℃以上の予想だけど、雪が残っていれば投票率それなりかもなー
そこまで盛り上がってるとはとても思えない。入れる人いねー、猪瀬って書くかなww

タグ:

posted at 13:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

"@becchie0424: 伝説がおきた…120人不合格…留年… twitter.com/becchie0424/st..."
どういう試験なんだろ?

タグ:

posted at 13:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月7日

都知事選?私は2000年のアメリカ大統領選のことを考えていただけですよ。

タグ:

posted at 13:27:33

finalvent @finalvent

14年2月7日

安部政権で減少傾向。“@deepseafish0: @finalvent 年間3万人っていうのも日本は人口の母数が大きいからなんですね。”

タグ:

posted at 13:27:19

旧コ口吉 @0icco

14年2月7日

この分布をみる限り、年収400前後を狙うのが一番の妥協点なのだが、世の未婚女性は「年収600万以下の男と結婚するくらいなら独身の方がマシ」って意見がメジャーだから溝は埋まらない。 
twitter.com/arukugamu/stat...

タグ:

posted at 13:27:05

BugbearR @BugbearR

14年2月7日

宇都宮さんは、これから人が死ぬとか言った時点で、妄言吐いてるだけというのが確定したので、もう票は伸びないと見てる。

タグ:

posted at 13:26:50

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

14年2月7日

若い人たちが「投票を呼びかけるCM」をつくってくれました。なかなかの出来です。有権者の多くは、カネと利権の政治、自分たちの声が反映されない政治を厳しく見ています。だからこそ変えていかなければいけない。ぜひご覧ください。 ow.ly/tn53j #都知事選

タグ: 都知事選

posted at 13:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年2月7日

バージニア州。RT @WSJJapan: 米州議会、教科書に「日本海」と韓国名「東海」併記する法案可決
on.wsj.com/1ewjpSB(Jay Paul/Reuters) pic.twitter.com/FXnHm41na0

タグ:

posted at 13:24:31

Makoto AKAI @mktredwell

14年2月7日

素晴らしい。EM菌ニュースについて。ぜひデフレを推奨する、経済学では異端な経済ニュースでもそうなって欲しいなぁ~。>斗ヶ沢さん@hidetoga の記事。
SNSが紙面を変える /東京-毎日新聞 mainichi.jp/area/tokyo/new...

タグ:

posted at 13:23:51

れもたろ @remotaro

14年2月7日

「聴覚を失った現代のベートーベン」佐村河内守 なぜテレビはダマされたのか?(水島宏明) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroa... 「むしろ、NHKは逆手にとって「なぜ私たちはダマされたのか」をテーマにしたNHKスペシャルをぜひ制作してほしい」 それだ!!!

タグ:

posted at 13:23:31

Masahiro Ito/伊藤雅浩 @redipsjp

14年2月7日

国立駅の変ぼうぶりに驚き。降りる駅間違えたかと思った。

タグ:

posted at 13:22:40

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

100万㌧獲れていたニシンが、45㌧で豊漁だからなぁ。日本の「豊漁」は、奥が深いぜ。

タグ:

posted at 13:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サーモフィッシャーサイエンティフィック @ThermoFisherJP

14年2月7日

ソチオリンピック開幕にちなんで、ラボリンピックやろうぜ!!
本日の競技は「ラボブスレー」
#ラボリンピック pic.twitter.com/AGp758mCTR

タグ: ラボリンピック

posted at 13:20:02

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

twitter.com/Hideo_Ogura/st... お嬢様は学問を修めて社会で名誉ある地位に立つならば良家に生まれた男と同じく家族を養う大黒柱にならなくちゃならないんだよ。それをする覚悟や気概が無いのに地位や金だけ欲しがるのは「わがまま」なんですよね。

タグ:

posted at 13:19:57

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

ニシンも豊漁だそうです → 風蓮湖、ニシン豊漁に沸く 前年の4倍、稚魚放流の効果(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/5...

タグ:

posted at 13:19:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

市場競争と、再分配は、相反する事のように思われがちだが、そうではない。競争強化と再分配は両立する。何故なら、競争ってのはランキング、相手があって成り立つ事であり、格差の大きさにはあまり意味がないからです。順位逆転しない格差対策はむしろ競争を促進する。

タグ:

posted at 13:19:24

上海II @shanghai_ii

14年2月7日

ニシン漁獲量推移は全く「あれからニシンはどこへ行ったやら〜♪」 pic.twitter.com/bvMjvRN7xy

タグ:

posted at 13:15:45

上海II @shanghai_ii

14年2月7日

日本沿岸域における漁業資源の動向と漁業管理体制の実態調査 -平成22年度事業報告-
www.suisan-shinkou.or.jp/promotion/repo...

タグ:

posted at 13:13:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

単純にカネモチは増税されたぐらいでは、金稼ぎを止めないし経済成長が滞ったりしないよ。市場競争できてさえあればね。前にも何度か言ってるけど、競争と格差対策(再分配)は両立できる。

タグ:

posted at 13:08:11

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年2月7日

派遣社員による殺傷事件があったグリー傘下のジープラ「一緒に興奮を味わえる仲間を募集しております」 kabumatome.doorblog.jp/archives/65781...

タグ:

posted at 13:08:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月7日

↓なかなか秀逸と思ったけど、鉄道自殺はこれでも一貫して減少傾向だそうだ。 www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2747....

タグ:

posted at 13:06:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

QT sankakutyuu: RTよくわからんなあ。大企業やお金持ちを「優遇」しながら「適切に再分配する」ったって、税金はそこらへんから取るしかないはずだけど、そしたら優遇が剥落して成長は落ちると思うんだが。それでもいいっていうんならいいけど。あるいは別の仮定を置いてる

タグ:

posted at 13:03:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

選挙制度が高齢者有利なら、高齢者に分配が片寄るし、カネモチに有利なら、カネモチに分配が片寄る。当たり前な話。

タグ:

posted at 12:59:39

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年2月7日

【注意報】ソニーが中国IT大手レノボ・グループとPC事業の合弁会社設立交渉に入ったとNHKが1日報じた。しかし、ソニーは事実関係を否定し、5日、PC事業を国内の会社に売却すると正式に発表した。
gohoo.org/alerts/140204/

タグ:

posted at 12:59:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

政府に「再分配するインセンティプ」を与えるのが、一人一票選挙制度です。まともな選挙制度の無い国は、分配されるインセンティプも無い。

タグ:

posted at 12:57:55

内藤朝雄 @naitoasao

14年2月7日

【安倍内閣がロシアと接近中。最悪のシナリオは、日本の再全体主義化を欧米諸国にとがめられて、ロシアやベラルーシなどと全体主義諸国同盟を結んで突っ走ること。全体主義者同士は気が合うものだ。文鮮明と金日成のように】

タグ:

posted at 12:56:39

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月7日

そのこころ Obama recently told...that he’s not interested in a new grand strategy, adding “I don’t really even need George Kennan right now.”

タグ:

posted at 12:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

だから、利害関係者が提示した情報だけで納得せずに、自分で長期データに当たる必要がある。マスコミ関係者は、最低でもそれぐらいのことはやって欲しい。

タグ:

posted at 12:53:59

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月7日

この世の中には私の知らない事や世界がいっぱいあって、それを学ぶ楽しさは永遠である、という一例。

タグ:

posted at 12:53:35

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月7日

『グッズ』の本でベアテ・ウーゼというドイツ人女性のことを知った。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99... 最後は名誉市民になったのだね。スゴイ人がいるものである。

タグ:

posted at 12:52:24

ありす @alicewonder113

14年2月7日

@sunafukin99 @kiba_r 福一事故までは、共産党は原発推進でしたし

タグ:

posted at 12:51:51

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月7日

「凶悪犯罪の増加」みたいなグラフもたいていはこれ。1945年くらいからのデータを並べれば現在が「史上まれに見る安全な時代」であることはすぐわかる。

タグ:

posted at 12:51:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

沢山税金払ってるから偉い、選挙で優遇しろ!ってのは、金さえ払えば犯罪やっていいって言ってる事と同じですからね。

タグ:

posted at 12:49:54

N @N_write

14年2月7日

「可能性はゼロではない」「可能性は限りなくゼロに近い」と言っても甚だしく問題視する人は出るんですよ。そういう人の頭では、命や人間の価値が∞なので、限りなく確率がゼロに近づいても人の命さえ引き合いに出せばいくらでもプラスに持っていけるわけです。

タグ:

posted at 12:49:41

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

グラフは、切り取り方次第で、読み手の印象を変えることができる。 pic.twitter.com/kvwGy4K4wS

タグ:

posted at 12:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上丸洋一 @jomaruyan

14年2月7日

二言目には「亡国の○○」と叫んで他を非難する人がいる。雑誌「正論」などを見れば「亡国」「亡国」の連続だ。ところが、この人たち、敗戦の結果、文字通りの亡国に日本をたち至らせた戦争指導者の責任は決して問わない。ただ東京裁判はけしからんと繰り返すだけだ。過去に目を塞ぐのは亡国への道だ。

タグ:

posted at 12:48:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

この手の勘違いの多さは呆れるよね。中央銀行が何してるのか知らない人も多数。QT @moltoke_Rumia1p:いえ、ごく単純に日銀が量的緩和やってる結果、円安になってますRT @ohiratec_mega: 単純な話…日本製品の国際競争力が落ちた結果が円安なんだよね。違うの?

タグ:

posted at 12:46:45

ystk @lawkus

14年2月7日

完走は感想の誤変換ですね。1000万円高っ!印紙代勿体ないですね(´・ω・`) RT @kotadon: 完走としては請求する慰謝料高すぎ【JBC職員が亀田兄弟提訴 記者会見場に監禁され精神的苦痛】 www.sanspo.com/sports/news/20... @sanspocomさんから

タグ:

posted at 12:44:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

なんでも左右で別けようとするのが無理なんだわな。経済成長は右で、分配は左とか、馬鹿馬鹿しいよな。

タグ:

posted at 12:43:37

mukaifumio @KitaAlps

14年2月7日

「財政出動論25 リカード中立命題と負担の次世代先送論」 bit.ly/1czWLG9 を1940年代以来の「公債負担論争」を折り込んだ形で、比較的大きく改訂しました。が、結論は変わりませんでした。

タグ:

posted at 12:41:09

松本創 @MatsumotohaJimu

14年2月7日

まあ、意のままに動く「量産型橋下」を送り込むという彼の意図からすれば「成功」やったんでしょう。でも、その考え方を変えない限り、というか、あなたが運用している限り、公募制度がいかによいものであったとしても(俺にはとてもそうは思えないけど)、ほんとうに成功することはないと思いますよ。

タグ:

posted at 12:38:29

松本創 @MatsumotohaJimu

14年2月7日

公募区長の就任時、橋下市長は「自分の価値観と合うと思って選んだ僕の身代わり」と言っていた。不祥事が次々出てきた昨夏あたりは「たいした問題じゃないのに、橋下憎しでメディアが騒いでる」と擁護。で、出直し選となったらあっさり切り捨て、「でも制度自体は成功」と強弁…というこれまでの流れ。

タグ:

posted at 12:36:40

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

とりあえず以上の1から9までにしておきます。ではまた夜に。

タグ:

posted at 12:33:10

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【9】あとは家計調査でいくつかの系列が始まったり廃止になったりします。またこれに伴い発表時のテーブルの表記が若干変わります。これは一部の経済指標ヲタ以外には関係ない話。 pic.twitter.com/CsPWSu1qD8

タグ:

posted at 12:30:51

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【8】あとは天候要因。アメリカは1月第一週と第三週に猛烈な寒波に見舞われましたが今回の雇用統計の調査実施日である1月12日から18日は比較的安定した気候でした。ただ大して寒くなかった12月の雇用統計が悪天候で大ゴケだったりするので、その影響を事前に推計するのは困難です。

タグ:

posted at 12:30:42

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【7】また1月から完全実施された医療保険改革、通称オバマケアの影響も考慮する必要があります。最近では政治的に中立な米議会予算局が「オバマケアにより2021年までに230万人の正規雇用が失われる」というレポートを出し話題になっています。
m.jp.wsj.com/articles/SB100...

タグ:

posted at 12:30:30

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年2月7日

むしろ、メロスは走ったことを前提として、「10里」が何kmぐらいであるのかを推測するという手法もあるだろう。

タグ:

posted at 12:30:09

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月7日

いえ、ごく単純に日銀が量的緩和やってる結果、円安になってます。 RT @ohiratec_mega: 単純な話で、円安は輸出産業に有利だからと輸出産業の人は皆、円安を望むけど、そもそも原因と結果が逆で、日本製品の国際競争力が落ちた結果が円安なんだよね。違うの?

タグ:

posted at 12:28:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

“NHK経営委の選定、「国会同意」がセカンドワーストなら事前の「公聴会」を義務付けられないか? - 見えない道場本舗” htn.to/pxpRJH

タグ:

posted at 12:27:10

白ふくろう @sunafukin99

14年2月7日

俺は経済左派を自称してるけどな。自由主義者とか保守とか名乗ったことは一度もないわ。

タグ:

posted at 12:25:55

旧コ口吉 @0icco

14年2月7日

「この新垣って人、目の焦点があってないし怪しい」って今耳に入ってきたが、それはよくある「斜視」っていう障害だから。

タグ:

posted at 12:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

14年2月7日

だから音楽をほとんど知らない人間の情熱から生まれた抽象的な下書きを、正規の音楽教育を受けた人間が楽譜にするという作業でようやく大衆にウケる曲が作れたわけだ

タグ:

posted at 12:19:38

ありす @alicewonder113

14年2月7日

ちょw

タグ:

posted at 12:17:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月7日

東京・六本木のビルで男性2人刺される、男を傷害容疑で逮捕(TBS系(JNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 12:16:56

YS@GPCR @YS_GPCR

14年2月7日

これはポピュラーでもある程度存在する感情かもね。新しい音楽を開拓する試みはほぼやりつくされてしまって、しっかりと作曲技術を熟知した作曲家ほど、もう新しいものは作れないとモチベーションを失ってしまう。それでも新しいものを作ろうとしたところで一般人にウケない前衛的なものにしかならない

タグ:

posted at 12:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

14年2月7日

「往年のクラシック作品みたいに聴いていて素直に心の動くような書法の音楽は、たとえば映画やアニメ、ゲームのBGMとして「発注」されない限り、なかなか生まれない。」

タグ:

posted at 12:13:14

YS@GPCR @YS_GPCR

14年2月7日

「つまらない、つまらない。使い古された書法も聞き飽きた調性の世界もつまらない。面白いものを、自分だけの新しい音楽を書きたい。そういうわけだから、自分の作品として、あえて過去の語法に則ったスタイルの音楽を書く人間は、現代にはまずいない(そこからして胡散臭かったわけだ)。」

タグ:

posted at 12:13:05

前田敦司 @maeda

14年2月7日

@maeda 「エラそうにインフルエンザと言っても風邪の一種類」とか軽く見たがる医学関係者って何だろうなあ.最近でも,インフルエンザによると推定される日本の超過死亡者数は,年によって1万5千人とかに達してるんだけどwww2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1955....

タグ:

posted at 12:12:45

白ふくろう @sunafukin99

14年2月7日

econdays.net/?p=8230なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説-道草

タグ:

posted at 12:12:41

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

トヨタ生産方式とは、作業者の負担を減らすことで生産性を高めるのが要点である。

タグ:

posted at 12:12:25

YS@GPCR @YS_GPCR

14年2月7日

「あらゆる技法を分析し自家薬籠中の物とできるような人が、過去の作品の焼き直し・パッチワークを作ることに甘んじて満足できるわけがない。感動的に盛り上げるための和声進行も知っている、恐怖を覚えさせるためのリズムも知っている、きらめきを感じさせるための管弦楽法も知っている。」

タグ:

posted at 12:12:13

YS@GPCR @YS_GPCR

14年2月7日

「クラシック業界にある問題のひとつとして、能力のある作曲家は(多くの)演奏家が演奏したくなるような曲、聴衆が聴きたいような曲を書こうとしない、というのがある。そりゃそうなのだ。クラシックの作曲家というのは、少なくともオーケストラ楽器を用いた作曲については圧倒的な知識と技量を誇る」

タグ:

posted at 12:11:33

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

いやらしいことをかんがえていたら
ひるになっていた

タグ:

posted at 12:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年2月7日

【情報】日本経済新聞2月5日付夕刊1面「理研、新万能細胞『STAP』で京大と研究」について、理化学研究所が、現時点で具体的な共同研究の計画はないとのコメントを発表しています。あくまで将来的な可能性を述べたにすぎないとのことです。
www.cdb.riken.jp/jp/index_stap_...

タグ:

posted at 12:09:22

RING @xRINGx

14年2月7日

経産相、賃上げ企業名「公表したい」

タグ:

posted at 12:09:20

外山恒一 @toyamakoichi

14年2月7日

スタッフS嬢「原発は安全です。深く考えないでください」

タグ:

posted at 12:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

peko (ただいま怒りモード?) @pekopeko0705

14年2月7日

「もんじゅ」見直し、方向性を決めた事実は全くない=菅官房長官 feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...
政府が高速増殖炉「もんじゅ」についてエネルギー基本計画に盛り込まず実用化目標を白紙に戻すとの一部報道に関連し「方向性を決めた事実は全くない」と述べた。

タグ:

posted at 12:05:14

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

ハタハタに関するより詳しい情報はここにある。残念ながら、楽観できる状況ではない。「資源水準は低下している可能性が高い」(P12) www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1...

タグ:

posted at 12:04:24

47NEWS @47news

14年2月7日

速報:日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は、市議会議長に辞職を申し出た。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

14年2月7日

地下鉄が止まり過ぎるので、出かける前に要チェックがクセになるぐらい。自分がこれは、、と思ったのは、「前日夜の整備が予定通りに終わらなかったので今日は休みます」という衝撃の告知。日本の地下鉄だったら取締役のクビが飛んでもおかしくない失態(^^;

タグ:

posted at 11:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松本創 @MatsumotohaJimu

14年2月7日

橋下氏の囲み発言、得手勝手すぎて溜息も出ない→公募区長を複数更迭へ 出直し選控え www.47news.jp/CN/201402/CN20... 選挙対策のしっぽ切りね。この記事にはないけど、4区長と面談済みの模様。昨春すでに1人辞めさせてる。それでも「公募制度は大成功」なんやて。

タグ:

posted at 11:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年2月7日

未婚男性の年収分布図。先ほど更新のブログ記事より転載。無業者も加えるとこうです。30代では,半分が年収300万未満,3分の1が年収200万未満(ワープア)or無業。 pic.twitter.com/Rl6tRCfh3w

タグ:

posted at 11:46:08

Masahiro Ito/伊藤雅浩 @redipsjp

14年2月7日

算数の授業参観。掛け算の順序をなぜ入れ替えてはいけないのかを説明する現場に遭遇した。

タグ:

posted at 11:39:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月7日

相模原の小5女児一時不明、30歳男を逮捕(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-...

タグ:

posted at 11:35:05

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

秋田のハタハタは、大底からくらべれば、「回復した」と言えるが、本当に資源が豊富だった時期から比べると「回復していない」のである。水産庁が、1980年よりも前のデータを落としたので、この図だけ見ると後者の見方ができない。www.maff.go.jp/j/pr/aff/0708/...

タグ:

posted at 11:35:03

招き猫 @kyounoowari

14年2月7日

いや、雇用など経済統計悪くないからです。“@kakukawari1: 米国が緩和縮小しているから日本としても
追加緩和するわけにはいかない、という政府の意を汲んでるのでしょうかね。
いずれにせよ消費税上げの悪影響が数字で明白になるまでは筒井順慶を決め込む
つもりだと思います。”

タグ:

posted at 11:33:35

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月7日

波及経路がーとか銀行でブタ積みだからーとか言うのは、貨幣を単なるモノのように捉えている素朴実物経済主義でしかない。貨幣は発行量、さらには将来の予想発行量によって価値は変動する。

タグ:

posted at 11:33:25

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月7日

うわぁ…。慰安婦問題にどういう立場を取るにしても、これはあまりに下品すぎるとしか言いようがない。旧皇族を売りにしていてこういうレイシズムに走るのは駄目だろう / “竹田恒泰氏 慰安婦像設置に対抗し嘘つく老婆像制作提案 - 夕刊アメ…” htn.to/Hb8XFS

タグ:

posted at 11:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一 @pinpinkiri

14年2月7日

今回、毎日新聞をはじめメディアは佐村河内さんの代作を見抜けませんでした。その経緯について学芸部長が説明しています。文化芸術の報道には知識も審美眼も求められます。より信頼される報道のために精進します。 毎日ジャーナリズム: fw.to/4OZRfjM

タグ:

posted at 11:32:35

招き猫 @kyounoowari

14年2月7日

大分なんかは成功して再生エネルギー率高いですよ。todo-ran.com/t/kiji/15146 @baatarism: “地熱発電は詰んだ技術 - Togetterまとめ” htn.to/CfUBz9

タグ:

posted at 11:32:00

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月7日

あと、貸し出しが増えるのは景気回復の後半というのは前から言われている。その前にデフレで貯め込まざるを得なかった預金から使う。

タグ:

posted at 11:27:35

ザイ・オンライン @zaionline

14年2月7日

【最新株式ニュース】新日科学---大幅続伸、STAP細胞の研究開始と bit.ly/1ducxyR

タグ:

posted at 11:25:49

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月7日

少し緩和してもすぐに引き締めに戻るなら、またデフレになると予想されるんだから、借りないだろ。だから黒田日銀は、インフレ率2%になるまで(なってからも)緩和を維持すると宣言した。
twitter.com/h_hirano/statu...

タグ:

posted at 11:25:14

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月7日

これとか。引き締めしてたのに、世界一多いとか。世界が驚いたのは、あの日銀がやっと重い腰を上げたからだよ。
twitter.com/h_hirano/statu...

タグ:

posted at 11:18:40

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

秋田県のサイトに掲載されているより長期のデータをみると、別の印象を持つ人がほとんどだろう。
www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1...

タグ:

posted at 11:18:15

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月7日

農水省のサイトのこの図をみたら、普通の人は「ハタハタは回復したのだ」と思うのだろう。

www.maff.go.jp/j/pr/aff/0708/...

タグ:

posted at 11:16:56

MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

14年2月7日

わたしは東京オリンピック開催に反対はしませんが、気候の専門家およびエネルギー資源政策に関心のある人のひとりとして、7月・8月の東京で開催することには断固反対します。

タグ:

posted at 11:11:55

dada @yuuraku

14年2月7日

割烹着やリケジョの時もそうだったが、メディアの側は需要があるからやっているという。本当にそうか、「感動話」にこんだけ批判が集まるのは視聴者がそれにうんざりしているからではないのか。フォーマットが固まっていて楽に作れるからという製作者側の事情はないか。

タグ:

posted at 11:07:08

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!RT @opemu: 大阪市長が選挙で日本各地も回るのは可能だが、市内の学校現場を回るのは不可能らしい。 / t_ishin: 大阪市長が学校現場を回るのは不可能だ。だからこそ教育委員会が ...” htn.to/zLrkDx

タグ:

posted at 11:06:49

中川右介 @NakagawaYusuke

14年2月7日

日本共産党が出す文章は、官僚の文章と同じで、頭のいい人たちが作っていて、あとでどうにでも解釈できるようになっている。行間、紙背を読み取らなければ騙される。宇都宮の公約も、「○○を求める」が多く、「求めたけど、だめだった」とすれば公約違反にならない仕組み。

タグ:

posted at 11:06:39

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

要するに、「雇われなかった労働者(男)」と「雇わなかった企業(女)」は立場関係が全然違うのにそれを等しく見てるんだよ。

タグ:

posted at 11:00:51

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

これ、何回も言ってる割に食いつき悪い話なんだけど、「処女率と童貞率には大きな違いが見られないから男女の性的競争能力に大きな違いは見られない」的な話をする人がいるんだけど、それって雇用に置き換えて考えてみると有効求人倍率っていう概念をまるで忘れてるよね。

タグ:

posted at 10:59:52

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

だからこそ所得が上がると素直に婚姻率も上がるわけで。

タグ:

posted at 10:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

最高権力層が集まってこんなことを議論。民主主義のコストはでかい。

タグ:

posted at 10:50:37

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

便乗値上げ(マクロ的にデフレ脱却)が犯罪なら、日銀は罪人組織になるなあ。

タグ:

posted at 10:48:13

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

「便乗値上げが犯罪にあたるかお答えは難しい」(谷垣法務相)。物価を強引にあげようとするには日銀はどうなんですか?

タグ:

posted at 10:46:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

中国   HSBC非製造業PMI-1月   結果 50.7 前回 50.9

タグ:

posted at 10:45:23

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

便乗値上げは詐欺罪じゃないかと法務大臣に聞いているよ!!!

タグ:

posted at 10:44:01

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

しかしなんで国税庁も便乗値上げ阻止に動かないといけないの?

タグ:

posted at 10:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

不動産鑑定理論の最初の方に、不動産価格は相互にフィードバックし合いー云々的な文言があるんだけど、人間も一緒よ。

タグ:

posted at 10:42:40

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

「国税庁がおたくのラーメン高いとか言うんですか、おたくの政党は…」と麻生大臣、いい切り返しだなあ。質問者、自爆。

タグ:

posted at 10:42:04

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

誰かが何かを選ぶことで、他の人もその選択によって生まれる制約を所与として選択しなければならないから、最初から自分の意志による自由な選択なんて無いんだよ。

タグ:

posted at 10:41:57

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

ということで、デフレ脱却と言いながら、やっていることは一貫しない政府・日銀の巻。

タグ:

posted at 10:39:26

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

昨日の岩田副総裁も、現状の物価上昇の円安コストプッシュを否定したが、それはプッシュであっても値が上がるのは需要があるから、という理屈だった。便乗でも値上げできるのは、需要があるからで、日銀はなぜ政府の便乗値上げ監視を止めるように説得しないのか。

タグ:

posted at 10:38:44

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

14年2月7日

アルゼンチンは2000年頃に石油生産ピークで、一方国内消費は増えて今年くらいで輸出がゼロになる。通貨危機の原因もしかしたらこれじゃねえの。と勝手な事を言ってみる。 pic.twitter.com/eY5vR2SSPh

タグ:

posted at 10:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

極右政党が台頭しないためにも男女共同参画や移民政策はほどほどにって言う選択肢もあると思うんだよな。今以上にそれを進めると本当に田母神が都知事当選しちゃうような世論になるかもしれないね。

タグ:

posted at 10:36:56

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

まぁでも女性への福祉とか少子化対策とかで高名なフランスやスウェーデンは極右政党が台頭してるみたいだし、揺り戻しの力も働こうとしてるんだろうね。移民とかフェミニズムはグローバル資本主義にご奉仕する格安の労働者を供給しちゃうしね。

タグ:

posted at 10:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年2月7日

@sankakutyuu しかし、自然に経済的な動機ではなく、制度で無理矢理に動機を生んでいる、というにしては、北欧等の諸国における女性進出状況の高さは持続性が高いのではないかと
制度で無理矢理に動機付け、だったらもっと早くに潰れている気がするのです。

タグ:

posted at 10:32:32

大阪市民 @oosakashimin

14年2月7日

@t_ishin 再選されても首長には委員選任の権限なし。議会推薦の委員。権限外を争点化?法律を扱う人間には出来ないね。ホンマに弁護士か?

タグ:

posted at 10:32:14

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

累進的な税率を課すると家内労働は非課税な上に、最低所得水準に張り付く人が減るので家事育児介護などの人件費が上がってしまい、実質的に「奥さん」という職業は経済的なインセンティブが増える。福祉国家って多分アレは女性を無理やり制度で動機づけを行って経済的動機を超えて働かせてるんだよ。

タグ:

posted at 10:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

保育安くしろ学校安くしろ介護安くしろ(そうじゃないと私が働けない)とおっしゃる「働きたい女性」たちは、働いても一握の砂みたいに累進的な重税課されても同じ事言うんでしょうかね。

タグ:

posted at 10:23:46

八代嘉美 @Yashiro_Y

14年2月7日

あんまり話題になってない気がするけど、こういうのもある。相互にフィードバックしつつ、日本の幹細胞研究の底上げを図らないと埋没する。アレがだめだからコレにする!というものではない。”理研、新万能細胞「STAP」で京大と研究 ”www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 10:20:56

シェイブテイル @shavetail

14年2月7日

元大阪市議会議長さんに来週説明しに上がるアポを入れています。興味は持って頂いていますので、ネット上で皆様方のご批判をいただきより良い案を自民党に提示できればと思います。@seijiono007

#NoMoreデフレ #反デフレアミーゴ党 #社会実験 #思考実験

タグ: NoMoreデフレ 反デフレアミーゴ党 思考実験 社会実験

posted at 10:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

新日本紀行で見たような気がして探しているのですが出てこないですね。。。(-公- ;)ウーン RT @yeuxqui: @hisakichee 船場は16世紀以降ですから、そうであっても不思議はないと思いますが、専門家ではないので、いかにもありそうな、しかし伝説かもしれません。

タグ:

posted at 10:16:44

ECD @ecdecdecd

14年2月7日

ストでは止まらなくなったけど自殺で止まるようになった鉄道。

タグ:

posted at 10:14:48

大阪市民 @oosakashimin

14年2月7日

@t_ishin 協議会のメンバーを決める権限は議会にある。橋下にない。規定を見れば分かる。また嘘八百。

タグ:

posted at 10:12:15

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月7日

日銀 TB2兆円買い入れ  国債3100億円買い入れ

タグ:

posted at 10:11:13

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【6】ちなみにこのような雇用統計の性質上、1月の失業率の変化幅は毎回非常に大きく、2010年以降の平均で0.2%にも達します。1月以外の月の平均変化幅は0.05%に過ぎないため、1月は失業率が他の月の4倍変動することになります。

タグ:

posted at 10:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

14年2月7日

橋下徹大阪市長は、市長選に勝てば、大阪都構想の法定協から自民など3会派を排除する方針を表明。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:09:04

47NEWS @47news

14年2月7日

速報:橋下徹大阪市長は、市長選に勝てば、大阪都構想の法定協から自民など3会派を排除する方針を表明。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:09:03

キハ22 @kiha22

14年2月7日

大阪市長橋下、ツイッター演説を再開しています。内容に事実と異なる点がたくさん含まれているので、指摘のツイートがタイムラインに次々と。大阪府・大阪市特別区設置協議会の制度や協議経過についてデタラメといってよいレベルで事実と異なることを言うのは大阪市長として如何なものでしょう。

タグ:

posted at 10:09:01

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

だから消費税反対だし所得税や企業税の減税に大反対なんですよ。RT@MINORULESEN そこで応能負担ですよ

タグ:

posted at 10:05:44

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【5】つまり今回の米失業率は実体経済と何ら関係ない理由で前回の6.7%から大きく振れる可能性があります。ちなみにFedが利上げへの失業率基準値(6.5%)を前回のFOMCで変更しなかった理由は間違いなく今回のイレギュラー過ぎる雇用統計を見てから決めたかったからです。

タグ:

posted at 10:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【4】簡単な試算ですが失業保険の延長給付を受けていた135万人のうちもし失業保険がもらえないので職探しやめますという人が5人に1人出たら労働参加率は0.1%、失業率は0.2%下がり、それだけでFedが利上げの基準にしている6.5%に到達します。

タグ:

posted at 10:01:00

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月7日

塚原 史 『暴力論の系譜 : 今村仁司とジョルジュ・ソレル』 2008 repository.tku.ac.jp/dspace/handle/...

タグ:

posted at 10:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

福祉を充実させると税を累進的にしておかないと高所得者が得をしてしまうんだよな。消費税の逆進性の逆バージョンなんだよ。サービスの受益価格がフラットだから、財源の収入を累進的にしておかないと金持ちが得しちゃう。俺の公的保育介護disはこれが基本の考え。

タグ:

posted at 10:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

大企業とか、所得が高いほど福利厚生が良く(実質労働時間も短い)て低いほど悪いというのも状況を悪くしてるんじゃないかなぁと。これは持論だけども、大企業ほど働くお母さんを支援してはならないと思う。そうすることでパワーカップルが増えてしまう。

タグ:

posted at 09:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年2月7日

もう資源株と呼ばないで(^o^)
By 三菱商事\(^o^)/
利益の6割が非資源(^o^)

タグ:

posted at 09:52:14

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

なんて弱者に冷たい世の中なのでしょう(白目)

タグ:

posted at 09:50:28

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

共働き家庭を税制面で優遇したら公務員や大企業の共働き夫婦はウハウハ金ありまくりだね

タグ:

posted at 09:50:07

りゅう @ronjin

14年2月7日

卵子の「異型ヒストン」がiPS細胞の作製を促す | 理化学研究所 buff.ly/1fAwtmh

そしてやはり理研の広報はめっちゃわかりやすい。この内容ってレベル高いよね。専門じゃない人、というか一般の人が読んでも、なんとなくは分かるもんね

タグ:

posted at 09:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年2月7日

水嶋ヒロみたいなイケメンが現れて「僕が赤木智弘さんのゴーストライターをしてました、実は実家も金持ちです」と言ったらみんな怒るのか。

タグ:

posted at 09:47:01

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年2月7日

むむ、これは。 @suzukimasatomo: 誤った教育ならしない方がましだ(怒)。ビッグデータを小さい脳みそにまかせたら濫用も利活用に、侵害も便利になってしまう。それとも愚かな消費者・利用者量産がねらいか?
togetter.com/li/626338

タグ:

posted at 09:46:20

松原 聡 @matsubara_s

14年2月7日

朝日が「安倍政権打倒」が社是、を安倍さんが、NHKの会長発言が問題になっているときに言うのは、いかがなものか。新聞は、そもそも政治的公平は求められていない。一方、放送には法律で政治的公平の縛りがある。

タグ:

posted at 09:45:10

松原 聡 @matsubara_s

14年2月7日

安倍発言。「かつて三宅久之さんから聞いた話ではありますが」と前置きした上で、「朝日新聞の幹部が『安倍政権打倒は朝日の社是である』と」、と。それを国会で言うのはどうかなあ・。放送法には「政治的公平」(第4条)という規定があるが、新聞にはそもそも「新聞法」がない。

タグ:

posted at 09:42:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

豪中銀 金融政策四半期報告
「GDP、インフレ率予想を上方修正」
「豪ドルは一段の下落の公算。交易条件は低下するとみられる」
「中国の2014年の成長を7.5%前後と予想」
「豪ドル下落が均衡取れた成長の達成を支援へ」

タグ:

posted at 09:36:03

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

@nonowa_keizai 可能性じゃない必要性だ

タグ:

posted at 09:33:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

麻生の本心はよく分からんが、誰がやっても財務省の傀儡に成り下がる財務大臣ポストに、他の適任者が居ないので、頑張ってもらうしかない。。。

タグ:

posted at 09:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

RBA、インフレ率の見通しを上方修正。

タグ:

posted at 09:32:21

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【3】失業率関連では昨年末の失業保険延長給付失効も考慮する可能性があります。添付のように135万人の失業者が受給資格を失いました。失業保険がもらえないことを理由に職探しを諦める人が出た場合には労働参加率の低下により失業率も低下します。 pic.twitter.com/FunVngGQAK

タグ:

posted at 09:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

消費税増税を決めてから突然、金融緩和に進んだのも、財務省の思惑と一致したからだろう。

タグ:

posted at 09:26:20

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【2】そして一番の曲者が家計調査の年次改定。「サンプルを入れ替えても過去データを改定しない」というのが米雇用統計家計調査の最大の特徴です。これにより12月と1月の間にデータの断絶が生じ、失業率に非連続的な変化が生じる可能性があります。 pic.twitter.com/1D8UglvP7L

タグ:

posted at 09:26:12

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

この程度の曲を書ける人っていくらでもいるんでしょうしね(´・_・`)RT @water_beetle: 「タコ焼きなのに実はタコ入ってなかった」くらいのレベルで価値が落ちた訳だからなぁ、佐村河内氏の曲は(´・_・`)

タグ:

posted at 09:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

【1】まずは毎年1月恒例のベンチマーク改定が事業所調査で行われます。労働省の事前推計によると教育、医療関係の個人事業従事者を含めることで2013年3月時点での雇用者数が34.5万人上方修正される見込みです。 pic.twitter.com/AfW7szfrUL

タグ:

posted at 09:22:58

前田敦司 @maeda

14年2月7日

「仮にグリーンスパンやボルカーがFRB議長を務めていたとしたらこの間のアメリカ経済は大惨事に見舞われていたことだろう…彼らのうちのどちらでもなく、バーナンキが議長であったことを神に感謝しようではないか」 / “スコット・サムナー …” htn.to/Eaico6

タグ:

posted at 09:22:26

島薗進 @Shimazono

14年2月7日

科学技術と破局byデュピュイ「科学者やテクノクラートや技術者達は、しっかりした一般教養をもっていなければ公共の危険物になってしまう」「いまやわれわれは人類の自己破壊というこの考えがたい出来事に目を凝らして生きなければならないという事だ」togetter.com/li/625916

タグ:

posted at 09:22:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

太宰の単位というのが妥当だろうな。中学生の考察が合ってると思う。 clsoc.jp/agora/izanai/2...

タグ:

posted at 09:22:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月7日

"Keep Calm..."シリーズとかいい加減ウザいな確かに.

タグ:

posted at 09:20:34

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月7日

麻生財務相  消費税引き上げの反動緩和策 総理から確実に実行するよう指示  私からは、公共工事の早期かつ円滑な実施を拡大人に指示

タグ:

posted at 09:20:29

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

ECBの緩和カード温存は短期的な市場対応としてはこれしかなかったものの、恐らくはデフレ進行に対して結果的にビハインドせざるを得ないだろう。

タグ:

posted at 09:18:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

太陽光のコストダウンも、ブレイクスルー近いなこれは。。

タグ:

posted at 09:17:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月7日

//従来の固定式の結晶シリコン太陽電池パネルに比べて5〜10倍の太陽光を当てられるようになり、 発電量も約25%向上した。しかも、シリコンなど材料の使用量を4分の1〜10分の1に抑える //元シャープ「ミスター・ソーラー」が第2の挑戦 htn.to/socd5D

タグ:

posted at 09:16:42

Osamu Tomori @orpheonesque

14年2月7日

結局多くの「現代音楽」作曲家が、こういうのを書けば世にうけるというのと、こんなものを書いたら恥かしいとの間をうまく飛び越えられないでいる。特異な条件でそれが架橋された一ケース。その辺の溝は、美術、文学、学術研究でも似たような状況で、市場の良質の媒介者が日本では決定的に欠けている。

タグ:

posted at 09:14:09

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年2月7日

米ツイッター株が上場来最大の下げ、ユーザー数の伸び鈍化で bloom.bg/1c8pheS

タグ:

posted at 09:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月7日

ソレルの『暴力論』、新訳は今村・塚原コンビなんだな。出たの今村先生亡くなった後か...

タグ:

posted at 09:06:11

グレッグ @glegory

14年2月7日

カネ持ちや大企業優遇だろうが、まずは国民全体の所得をあげることが大事。その過程で格差や一方的な所得移転が生じる可能性があるから、そこで適切に再分配すればいい。再分配の不備を指摘せず、国民全体の厚生向上を阻害するようなことばかりするから左派に支持が集まらない。それを認識できてない。

タグ:

posted at 09:05:57

たいしょう @taisho__

14年2月7日

ソニーは速やかに保険事業に経営資源集中した方が高利益体質になれるって言い出した人を見て、ああ、この方には極論という言葉はないんだな、自分のアイデアを否定されたり、自分の一言で大問題になったりという経験もないんだなと思った。

タグ:

posted at 09:03:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

新垣隆さんが職人として良い音楽を作れる人ならば、これからメディアや広告代理店が佐村河内守の役割をすれば良いと思う。

タグ:

posted at 09:03:00

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

サトウサンペイの漫画で「人事課」って出てくるんやけど、当時幼かったので「ひとごとか?ナニするん?」ってデンデンわからんかったwww

タグ:

posted at 09:02:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

“彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/FqmkL7

タグ:

posted at 09:00:08

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年2月7日

変死した日本の内閣府職員、私的事情で密航試みた?

Chosun Online | 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html... @chosunonlineさんから

タグ:

posted at 08:59:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

“【ネットの噂】佐村河内守さんの内部情報を流出させたネットの書き込みまとめ ゴーストライター - NAVER まとめ” htn.to/7baT7Z

タグ:

posted at 08:58:07

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan

14年2月7日

松原聡氏 @matsubara_s の論考から、NHK経営委員を米の連邦最高裁判事の選任になぞらえて考えてみた。 / “NHK経営委の選定、「国会同意」がセカンドワーストなら事前の「公聴会」を義務付けられないか? - 見えない道…” htn.to/2aNV63

タグ:

posted at 08:58:01

You−me( @anatawatashihtn

14年2月7日

だからあなたたちの苦しみはほんとはない、ウソだっていってるんじゃないんだってばー!/↓心因反応はぐぐるとわかるけどすでにある医学用語ですね。心身の反応はそれより広範なお話になるようでふ htn.to/i5XaKz

タグ:

posted at 08:57:12

シント @sinto28112485

14年2月7日

@glegory 左派の人達はそれでいて、公共投資とか経済成長に反対ですからね。左派の人達は松尾匡氏に相談すればいいと思うのですがね。

タグ:

posted at 08:56:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

インフレで税収が増えると増税する理由がなくなるから財務官僚が潰してきた #今だから言えるデフレの原因挙げていけ

タグ: 今だから言えるデフレの原因挙げていけ

posted at 08:56:04

松原 聡 @matsubara_s

14年2月7日

教育委員会の政治的中立性・・。教育委員会のおかげで、教育の政治的中立性が守られたという実例がどれだけあるのか。この検証なしで、なぜこの議論がなりたっているのか意味不明。

タグ:

posted at 08:55:26

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年2月7日

佐村河内氏のゴースト疑惑 NHKは知っていた?高橋への影響は…
人気を後押ししたのが昨年3月31日に放送されたNHKスペシャルのドキュメンタリー番組「魂の旋律~音を失った作曲家~」
スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 08:55:12

ののわ @nonowa_keizai

14年2月7日

今夜の米雇用統計は見所が大杉だから長くなるけど注目点を投下していくね。

タグ:

posted at 08:54:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

“元シャープ「ミスター・ソーラー」が第2の挑戦:日経ビジネスオンライン” htn.to/socd5D

タグ:

posted at 08:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

左右を問わず「文化人」を政治に関わらせるとろくな事がないですね。彼らはメディアの世界に閉じ込めておいた方が良さそう。

タグ:

posted at 08:49:57

白ふくろう @sunafukin99

14年2月7日

だったら代議制なんかやめちゃえよという話に。イシンはついに発狂したか。いや、元からか。

タグ:

posted at 08:49:29

グレッグ @glegory

14年2月7日

民主党の大串議員(財務省出身)の「2%の物価上昇と低金利をどう両立させていくのか?金利が1%増えれば・・・」アホかいなw物価が上がり名目成長すれば金利は同等に上がるし、その状態を志向してるんだけど。金子先生にドーマー条件を教わったほうがいいよ。頭良いんだから、すぐわかるはず。

タグ:

posted at 08:48:49

mukaifumio @KitaAlps

14年2月7日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/MvVB55 :「(大機・電機凋落と2つの誤算・希)・・※電機と物価の関係を見るとは、希さんの大機は良い分析だね。電機の産業政策はまじめに必要かもしれない。エコポイントや再エネの高値付けと、かき回すばかりだっただけに」

タグ:

posted at 08:46:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

“地熱発電は詰んだ技術 - Togetterまとめ” htn.to/CfUBz9

タグ:

posted at 08:45:03

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

.@Dr_sakura さんの「地熱発電は詰んだ技術」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/626362

タグ:

posted at 08:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

その点では、SBIの方が多少詐欺的な面はあっても上手くやっていて、グループ企業間での取引で数字を作って、キャピタルゲインを得るとかしている。ソニーもこういことをやらないのかね。

タグ:

posted at 08:43:21

グレッグ @glegory

14年2月7日

国会中継の録画とか観てると左派の経済感覚は相変わらずひどい。金融緩和で庶民の暮らしが・・・、大企業優遇、一部の輸出企業ばかり恩恵・・そんなのばかり。インフレ率が高くなれば失業率は減るんだし、働く意欲のある人間が安定して職に就ける環境こそが労働の質の向上につながり成長の原資になる。

タグ:

posted at 08:43:13

mukaifumio @KitaAlps

14年2月7日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/MvVB55 :「(大機・電機凋落と2つの誤算・希)・・※電機と物価の関係を見るとは、希さんの大機は良い分析だね。電機の産業政策はまじめに必要かもしれない。エコポイントや再エネの高値付けと、かき回すばかりだっただけに」

タグ:

posted at 08:42:12

ITOK @ITOKtw

14年2月7日

逆に公開しないという暗黙の契約があったともみなせないだろうか。そうした契約は公序良俗に反するのだろうか。興味深い。文筆の方では前例がありそうですねぇ。

タグ:

posted at 08:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

ソニーが金融に力入れます!っていうのに、ブランド力で保険とか消費者に売るんではなくて、エレクトロニクス関係の技術のある中小企業を束ねて一大財閥を築き、企業間でのシナジー効果を産むアレンジメントを金融を通じて行わないとソニーが金融をやる意味なんて無いんだよ。

タグ:

posted at 08:40:28

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

今見たけど稲垣の唇全く見てないのに手話見ずに「そうですね」と質問に間髪入れずに答えてるやんw

タグ:

posted at 08:37:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

金融と言っても、何をサービスとして投融資先に提供するかなんだよな。ただ右から左に金を動かして儲けても、それは詐欺と大差ない。いろんな形での経営支援をしてこそ金融なんだよ。その点で日本で一番まともなのは総合商社。

タグ:

posted at 08:37:11

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

284 名前 05:08:52.42 ID:Ek5WW+fR0
35:30あたりから
video.fc2.com/content/201402...

 .
稲垣が後ろから小さい声で話しかけて、サギムラ即座に普通に返事して会話
サギムラがヤベって顔で慌てて手話人を見て、手話人あせってるw

タグ:

posted at 08:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年2月7日

契約がどうなのか(あったのかも含めて)不明ですが,作曲の依頼があり成果物に対する対価の支払があったのですから,独占的な著作隣接権は佐村河内氏にあるのではないでしょうかねぇ。

タグ:

posted at 08:35:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

信用勝負 RT @realwavebaba GEのジャック・ウェルチが金融部門に進出した理由を「あんなに簡単に儲かるなら、われわれがすればもっと儲かると思ったから」だと書いているが、ソニーも製造業。製造業から比べると金融業は簡単なのですね。反発はあるだろうが、私も全くそう思う。

タグ:

posted at 08:33:52

本石町日記 @hongokucho

14年2月7日

満腹…または死肉の枯渇。@yhakase ごちそうさま! 「大型買収の「黒船」サーベラス、日本市場から撤退へ 」

タグ:

posted at 08:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年2月7日

新日本科学、サル使いSTAP細胞を研究 【7日付】s.nikkei.com/1iysB7s

タグ:

posted at 08:31:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

下永谷と新羽と、あとどこに追い抜き設備を作るのか。RT @snowradish: 「ブルーラインの急行運転の実施に向けた設備改修【1 億4,622 万円】」。こりゃ結構本気ですね?/横浜市交通局 平成26年度交通局予算概要について
www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/n...

タグ:

posted at 08:30:55

コーエン @aag95910

14年2月7日

これは「マンガで読むクラウゼヴィッツの戦争論」とかではなくアレだよな…どっちのマンガもあまり読みたくはないけど>RT

タグ:

posted at 08:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年2月7日

【ネットの噂】佐村河内守さんの内部情報を流出させたネットの書き込みまとめ ゴーストライター - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213916369... →これすごいです。今回の一連の事件の謎が解けた!!

タグ:

posted at 08:29:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

大雪で投票率下がったらソーカ学会票で決まるだろうな。

タグ:

posted at 08:28:09

シェイブテイル @shavetail

14年2月7日

@shavetail 表中、 備考欄には私のコメントありますが、敢えてアスタリスクにかえています。

タグ:

posted at 08:26:52

シェイブテイル @shavetail

14年2月7日

大阪市で2年間だけ使用可能な減価紙幣のスキーム案を考えてみました。 これで地域の減価紙幣としてworkするかご意見をお願いします。

#NoMoreデフレ #反デフレアミーゴ党 #社会実験 #思考実験 pic.twitter.com/xm3u24rALj

タグ: NoMoreデフレ 反デフレアミーゴ党 思考実験 社会実験

posted at 08:25:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

バーナンキ議長が世界大恐慌の再来を防いだことは間違いないでしょうね。 / “スコット・サムナー 「さらば! バーナンキ議長」 — 経済学101” htn.to/CLFndE

タグ:

posted at 08:25:57

コーエン @aag95910

14年2月7日

千円札? RT “@shinchanchi: @aag95910 うまいな。日銀券1枚”

タグ:

posted at 08:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月7日

“「ゼネストとは何か?」について - 猿虎日記(さるとらにっき)” htn.to/bfioWK

タグ:

posted at 08:22:22

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

「ワレ!ナニしとんねん?」ってのは「アナタ久しぶりですね、御元気にしてはりますか?」って挨拶なんよね。・・・マヂで。

タグ:

posted at 08:22:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

日中関係がどうなろうと、チベットやウィグルで行われていることは中国の大罪ですね。 / “チベット僧院の文化大革命的現実、僧侶を包囲し締め上げる中国共産党(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRIC…” htn.to/yzLpc1

タグ:

posted at 08:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月7日

.@breathingpower さんの「第18回全国EM技術交流会 東北大会 後援自治体との交渉」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/613713

タグ:

posted at 08:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

不謹慎な思いつき。このまま佐村河内守本人が出てこないのなら、「佐村河内守」を新垣隆さんの芸名にしてしまえば、混乱なく移行できそうw

タグ:

posted at 08:19:13

芦沢壮一 @「本気のたき火塾」クラファン @skill_note

14年2月7日

新垣氏は江川さんの質問に最も言葉詰まっていたように見えた。唯一、彼の心の内を聞いていたから。/彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201...

タグ:

posted at 08:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuri @syoyuri

14年2月7日

マルチ商法業者「外山」元社長外山良夫被告の裁判
元社長に懲役3年6月求刑 磁気ネックレス詐欺www.chunichi.co.jp/s/article/2014...
「効果のない商品を売り付けて暴利をむさぼった動機に酌量の余地はなく、他人の弱みに付けこんだ卑劣な犯行」 悪質商法そのものだなぁ。

タグ:

posted at 08:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

(2014年2月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “年初からの日本株下落は買いのシグナルではない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Rsw3JK

タグ:

posted at 08:12:44

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年2月7日

「佐村河内氏の誇大妄想的なアイディアを新垣氏が形にするという、この特異な状況下でしか生まれ得なかったあれら一連の楽曲とその魅力」>森下唯オフィシャルサイト »より正しい物語を得た音楽はより幸せである~佐村河内守(新垣隆)騒動について~ www.morishitayui.jp/samuragochi-ni...

タグ:

posted at 08:10:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

「大博(テバッ)」は「大当たり」と訳されたが、「ヤバい」のニュアンスもあるそうな。 / “韓国のやば~い事件 「統一は大当たり」に関する諸説:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/PXHPoK

タグ:

posted at 08:09:53

蛭田亜紗子 @funeko_

14年2月7日

正直に言うと、全聾の音楽家が広島への祈りを込めた曲よりも、野心と自己顕示欲に満ちた詐欺師と非常勤講師で糊口をしのぐ気弱な現代音楽作曲家が協力してできた曲のほうに惹かれる。「彼の情熱と私の情熱が非常に共感し合ったときというのはあった」という新垣さんの発言で丼飯三杯は食べられます!

タグ:

posted at 08:07:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

(2014年2月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)なるほど、ビットコインのアルゴリズムを使って、ソフトに「所有権」の性質を与えるというのは、面白いアイデアですね。 / “ビットコインは単なる投機筋のための通貨ではない:JBpr…” htn.to/Emdury

タグ:

posted at 08:07:21

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年2月7日

無党派や若者に投票を呼びかけるのは良いことだが、彼らが自分たちに望ましい候補に必ずや投票してくれると思っているのがちゃんちゃらおかしいね。

タグ:

posted at 08:02:22

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年2月7日

日本の不況は世界にさほど影響を与えないのに、アメリカがそうではないのは、ドルペッグしてる国が多いからなんだろうか?

タグ:

posted at 08:02:15

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年2月7日

ゴーストという制約があったからこそ作り得たと。「佐村河内氏の誇大妄想的なアイディアを新垣氏が形にするという、この特異な状況下でしか生まれ得なかったあれら一連の楽曲とその魅力」/森下唯 より正しい物語を得た音楽はより幸せである bit.ly/1lE51vj

タグ:

posted at 08:02:11

白ふくろう @sunafukin99

14年2月7日

まともな国益を護る社会主義なら何が悪いのかはよくわからないところはあるよなあ。むしろ国家概念を揺るがし国民国家崩壊につながりかねないわけのわからない市場原理リバタリアニズムみたいなものの方が有害じゃないの?

タグ:

posted at 08:00:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月7日

野尻先生のXPERIA より古いんじゃないかと(^^;

タグ:

posted at 07:55:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

成長戦略は実際の景気にはすぐに効かないと思うけど、株式市場の「美人投票」には影響するのかなあ。 / “好循環ならぬ「逆回転」に直面するアベノミクス:日経ビジネスオンライン” htn.to/p9TFfu

タグ:

posted at 07:52:18

Noah Smith @Noahpinion

14年2月7日

Japanese public broadcasting guy says Nanking Massacre never happened: www.reuters.com/article/2014/0...

タグ:

posted at 07:51:38

白ふくろう @sunafukin99

14年2月7日

ネトウヨとかの感覚と違って一般の保守的な人はむしろNHKは保守寄りと今までも思ってきた人が多いよ。田舎なんかでもNHKの取材というと特別扱いされる場合が多いんじゃねえの?

タグ:

posted at 07:50:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

短期的な安定化政策を無視した結果が20年単位で悪影響を与えたのが、今の日本なんだけどねえ。 / “総需要か総供給か、二分論には意味がない:日経ビジネスオンライン” htn.to/44DLZA

タグ:

posted at 07:49:42

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

文才のあるシロフクロウアイコンのおやじは知ってますがw

タグ:

posted at 07:49:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

ボストン連銀総裁「FRBが緩和解除に非常に慎重になるよう望む」「労働市場は利上げ正当化に程遠い」「労働市場は多くの米国人にとって非常に厳しい」

タグ:

posted at 07:48:43

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

φ(≖ω≖。)♪・・・歯医者さんはプレイとwRT @DukeLegolas: 自分も親知らず抜歯が無茶苦茶難航して女医さんと歯科衛生士さんにオッパイ攻めにされた。けど、正直オッパイとかもうどうでも良い状況だった。

タグ:

posted at 07:48:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

昨日、中央区が地下鉄を検討しているという記事があったけど、このLRTルートを考えているのかな。どうせなら東京駅か新橋駅に接続して欲しいけど。 / “悲願の「マッカーサー道路」が起爆剤に:日経ビジネスオンライン” htn.to/S1m9ur

タグ:

posted at 07:46:39

dada @yuuraku

14年2月7日

NHKにごり押しでクソウヨを入れた安倍ちゃん支持率低下必至とか言うてる連中がけっこう見受けられるが、一般人の感覚はNHKって国営放送やろ、時の政権寄りになるのは当たり前じゃん、またサヨクがつまんないことで発狂してら、ぐらいなものではないか。

タグ:

posted at 07:46:32

すらたろう @sura_taro

14年2月7日

「土地と建物をぜんぶ借入で調達してアパート経営をして相続税対策をしたい!」という方は全力で止めておきました。ちょっと空室になれば借入金返済もままならくなるし。

タグ:

posted at 07:45:26

消費税をなくすツイッターの会 @NO_SHOHIZEI

14年2月7日

消費税8%断固反対。消費税上げるために6兆円も使うならそのまま6兆円を有意義に使って景気浮上で税収増を。政府は景気回復をサボるな。国民を幸せにしてこその税金。

タグ:

posted at 07:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

14年2月7日

@donadona_No5: タンゴもダメなのか 警察庁「享楽的雰囲気が過度」 
t.asahi.com/cto9 
【「規制を法律から外すと、ダンス教室と称して『水着の女子高生と抱き合って踊れる』といった営業をされる可能性がある」】” アホすぎる>警察。

タグ:

posted at 07:42:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

NEDOのような政府の天下り機関の調査は信用できないと言い出すよきっと。 togetter.com/li/626362#c137...

タグ:

posted at 07:40:17

アセットアライブ @assetalive

14年2月7日

2395 新日本科学 サルを使ったSTAP細胞の研究を開始。 dlvr.it/4sqNZq

タグ:

posted at 07:40:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月7日

日経「14年の旧正月休暇の全国小売売上高が前年同期比13.3%増、伸び率は現在の統計を始めた05年以来最も低い」「習近平指導部が進める反腐敗・浪費運動の影響で官公庁や国有企業が高額消費を抑制。倹約の動きは一般消費者の間にも広がり盛り上がりに欠ける春節商戦」倹約令なのか?所得減?

タグ:

posted at 07:39:23

いかさんま @ikasanma

14年2月7日

「量的緩和の景気刺激効果は-景気を刺激する効果があるとしてだが-設備投資の増加を通じてではなく消費の増加を通じて主に表れるのかもしれないということだ。」ノア・スミス 「アベノミクスの教訓」: econ101.jp/%e3%83%8e%e3%8...

タグ:

posted at 07:38:06

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年2月7日

Twitter上で舛添支援!と一生懸命なのをこれまで見ないが、どこを見て動けば票を入れてもらえるかよくわかっているのだろう。

タグ:

posted at 07:37:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月7日

なるほどね。こう説明されるとマルクス主義が生まれた理由も理解できますね。 / “じつは、自由な経済が恐慌を引き起こす!?――マルクス経済学からの反論|小説じつは…経済研究所|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/KsMsZq

タグ:

posted at 07:35:22

Akiko Orita, PhD @oritako

14年2月7日

NHKにて、女性研究者を増やす方策として、彼女が家庭と仕事を両立できるように研究補助員を配置するというのがあった。結局は、夫不在。家庭のことは妻がなんとかしろという発想から抜けていない。男性にも研究補助員つけて夫も家庭との両立ができるようにしたら、夫婦ともに両立しやすかろう。

タグ:

posted at 07:33:39

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月7日

自称医療ジャーナリストは、反向精神薬、反ワクチンに行くみたいですね。反精神医学にはサイエントロジー、反ワクチンにもお金持ちの代替医療業界という素敵な仲間がいるから気をつけて欲しいわ。

タグ:

posted at 07:27:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

ソニーが音楽配信でアップルに遅れを取った理由として、著作権周りの調整に手間取ったのと、自社レーベルへの配慮を求められたからというのがある。アイデアを実現できなかったわけだ。

タグ:

posted at 07:26:47

招き猫 @kyounoowari

14年2月7日

何をもって底とするのか?が難しいでしょ。ヨタなこと書いてるのは、投資をやってない証拠。海外が株を買いはじめたのは、マクロ経済学が分かるから。日銀の政策転換→
資産8億目前、マンション所有…キャイ~ン天野に学ぶ、確実に儲ける投資術
biz-journal.jp/i/2014/02/post...

タグ:

posted at 07:24:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月7日

ブルートフォースやソーシャルエンジニアリングなんてのは中学生の教科書に必須なレベルだと思います。国民的常識としたいところです。

タグ:

posted at 07:23:52

zerohedge @zerohedge

14年2月7日

BOJ MAY MAKE POLICY MOVE AT JUNE MEETING, GOLDMAN’S BABA SAYS. April QE expansion is officially delayed

タグ:

posted at 07:21:42

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年2月7日

長谷川三千子氏が過去に書いた文章の総ざらいが始まってる悪寒。そりゃ、トンデモ文の宝庫だろうからなあ。

タグ:

posted at 07:19:49

平野 浩 @h_hirano

14年2月7日

ソニーが深刻である。主力のエレクトロニクス事業は2期連続の赤字。遂にPC事業を売却することになった。次は長年のソニーのシンボルであるテレビ事業の本体からの切り離すという。売却損は1千億円を超える。ストリンガーに経営を譲ったのが原因。それ以降7万3千人のリストラが行われている。

タグ:

posted at 07:15:22

招き猫 @kyounoowari

14年2月7日

@Murakami_Naoki 日経新聞には、「恥ずかしい」という単語が辞書にない、んですね。こんなん、新聞に載せたらあかんやん。

タグ:

posted at 07:13:55

Tomohiko ASANO @tasano

14年2月7日

もんじゅ「増殖炉」白紙 政府、エネ計画から削除  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 07:10:17

招き猫 @kyounoowari

14年2月7日

@maeda @ramona2772 ギリシャやスペイン、イタリアがかわいそう。日本における地方都市。ギリシャはさっさと離脱したら、いいのに。

タグ:

posted at 07:05:09

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

今の50代以上ってJapan as No1に浸った世代なんだよな。日本が世界一、他国に学ぶものなどないと増長してもおかしく無いと思うわ。

タグ:

posted at 07:04:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

そもそも以前の総理府には、かなり集まってた。

タグ:

posted at 07:02:24

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年2月7日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。過去記事の無料リンクをこれからツイートします。
公式RTしてから読みにいってね!
第64.5回 お休みと無料リンクのご案内|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) cakes.mu/s/u3ld3

タグ:

posted at 07:01:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

重複って失礼だな。兼務。

タグ:

posted at 07:01:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

内閣でとりまとめる事だけでも宮内/総務(人事・統計)/公安/防衛/公正取引(市場)/経済企画/北海道沖縄/国土/環境/科学技術(原子力と航空宇宙)ってたくさんの庁が必要だったもんな。重複も数えれば総理府だけで10人くらい大臣いた? www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 06:59:43

@rna

14年2月7日

やっとだけど、損切りする気になったのはいいこと。

タグ:

posted at 06:59:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月7日

大機小機「エコノミストの2つの誤算(貿易収支赤字拡大)はエレクトロニクス凋落の両面だったといえる。そうすると円安が金融緩和だけでなく、もう一つの帰結だったのではないか」 貿易収支→為替が効くなら2011年からなぜ円高続いたの?

タグ:

posted at 06:59:09

平野 浩 @h_hirano

14年2月7日

日銀がいくら量的緩和政策でおカネを供給しても、借り手がいなければおカネは市中にまわらない。マネタリーベースは増えてもマネーサプライが増えない。日本のデフレはこれが原因。その原因をリチャード・クー氏は「バランスシート不況」と命名した。bit.ly/1e7fi9u

タグ:

posted at 06:58:58

招き猫 @kyounoowari

14年2月7日

下ブレ、小さいわけないでしょうが。
消費税増税の駆け込み、これだけ強いのに。間違いなく、いろんな反動減が、やってくる、でしょ。まあ、我々、日銀として、消費税増税は先行きの中で、ウオッチしています、ということかな? @kyounoowari

タグ:

posted at 06:58:00

れごらす @DukeLegolas

14年2月7日

舛添とか無いわぁと思ってたけど、これ見たら俄然舛添応援したくなって来たわ。

タグ:

posted at 06:55:06

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけ @sino6

14年2月7日

産経新聞がアングレーム国際漫画祭から「日本側出展ブース」を撤去されたと報道したが、なぜ「幸福の科学出展ブース」と実態を書かなかったのか疑問に思ってたら、産経新聞は幸福の科学から多額の宣伝費を貰ってたから。というオチが待ってて衝撃的だった。いいのか、それで

タグ:

posted at 06:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

墓地が立退きに50年はかかるとか聞いたことがあるけどな。「先祖の〜」って人が1人出て来たら10年伸びるとかw

タグ:

posted at 06:54:01

招き猫 @kyounoowari

14年2月7日

下ぶれリスクが高いなら、前倒しで緩和しないといけなくなる。下ぶれリスクについて大した事はない、と言わなければならないのが日銀副総裁の仕事なのか…→
岩田日銀副総裁が初の会見、「下振れリスク小さい」
jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 06:51:52

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

14年2月7日

うわーこんなことになってたのか。教科「情報」って教科書からして大変残念な有様なのだけどoku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compe... 、NHKもこのレベルとは参ったね。 / “NHK高校講座 社会と情報 第19回 放送内容への批判意…” htn.to/FdKqmF

タグ:

posted at 06:50:39

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www 講師も儲からんかw RT @agrilus: @hisakichee 講師の謝礼もメチャ安らしい

タグ:

posted at 06:50:31

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年2月7日

まさしく。まさに今検討してる案件も一階が不動産屋なので(´・_・`)。平気で数千万ふっかけられる可能性もあるもんね。RT @the99tokyo: 商業店舗の立退きに比べたら、住居の立退きは可愛いもんよ。

タグ:

posted at 06:48:27

ITOK @ITOKtw

14年2月7日

他人の行動を規制するようなことを云うのなら理由がほしいよねという事でございます。

タグ:

posted at 06:47:48

@Mihoko_Nojiri

14年2月7日

"歩くのは速いほうがいいです。時間とともに疲れとダメージは溜まるので、早く到着するに越したことはないのです。
目標は時速6キロ(分速100メートル)。
100メートルは電車5両分です。1分で歩けますか? 駅のホームで測ってみましょう。"

タグ:

posted at 06:47:02

ITOK @ITOKtw

14年2月7日

音楽を提供する側の〈不祥事〉が起きると〈識者の意見〉なども含めて「音楽を聞いているのではなく物語を消費しているのだ」といった事が否定的なニュアンスを纏って語られる。しかし,何故物語の消費でいけないのか,何故〈純粋に音楽だけを消費〉しなければいけないのかは自明なのか語られない。

タグ:

posted at 06:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年2月7日

【社会】連合が決起集会、賃金底上げを目指す…「月例賃金(月給)にこだわるぞ」 j.mp/1b6iVSI

タグ:

posted at 06:38:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月7日

ソニー、再び赤字転落=14年3月期、純損失1100億円―TV分社化、5千人削減(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/b...

タグ:

posted at 06:32:55

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月7日

「1300万トンの在庫と1兆円を超える損失を抱え、農家100万人に対し1300億バーツ(約4017億円)の支払いが滞る」“@mainichijpnews: タイ:コメ買い取り滞り…農家の反政府デモ同調も bit.ly/1ayZLV4

タグ:

posted at 06:31:29

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年2月7日

相続税対策にしてもそもそも更地持って遊ばしてる人達にとっての話で、土地から調達したら絶対に利回り合わない。んで、田舎の百姓が遊ばしてる土地にアパート需要なんてそもそもないよね。

タグ:

posted at 06:28:57

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

ガレージ代や家賃回収もシロートが出来ないと聞いたこともあるな。「払われへんかったら出て行け!ボケ!」って強面で脅さんと回収できないとか。まぁ、その辺はシロートで太刀打ち出来るようなジャンルでもないやろうな。強面の借り主もいるわけやし。結局、不動産屋に委託になるわねw

タグ:

posted at 06:24:53

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年2月7日

小生の顧客からも、某健宅からの提案資料持って来て相談されますが、全部赤ペン入れ直すと、事業計画は赤字になるので納得してもらえますw

タグ:

posted at 06:24:37

白ふくろう @sunafukin99

14年2月7日

大阪の経済対策を中心に政策を訴える候補を擁立するという案がどれだけ訴求力を持つかも実は不安で、伝家の宝刀の「バラマキ批判」に晒されるとちょっときついと思う。

タグ:

posted at 06:22:47

déraciné @deracine_2010

14年2月7日

(実は私もたまに某氏のゴーストライターをうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp)

タグ:

posted at 06:22:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月7日

米国株 ブルベア指数は過熱感が冷めたことを示唆 - Market Hack markethack.net/archives/51909... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 06:22:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月7日

S&P500はISM指数悪化で下げた分の4分の3戻った。為替はドラギ動かず、事前観測裏切りユーロ高。

タグ:

posted at 06:22:13

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

大手の建設会社が「相続税対策」って言いながらジモティー資産家に賃貸マンションを建てさせまくってた時期があったなぁ。。。アレはプロの不動産屋が「空室率を考えてまヘンねん。ズーっと空き室無かったら儲かりまんがなwww」って大笑いしてたね。実際に空室が目立ってきたわねw

タグ:

posted at 06:21:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月7日

ダウ15628ドル188ドル高大幅反発。雇用関連指標改善などを好感、高く始まりしじりじり上昇移。米10年金利2.70%上昇。ドル円102.1 ユーロ高や米指標改善で101円台後半に跳ねた後102円台までドル高、ユーロ1.359ドラギ総裁発言後ユーロ高。原油97.8続伸、金1257

タグ:

posted at 06:18:31

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年2月7日

ワンルームかどうかは別として財布が深くない個人が利回り云々よりアパートローンでいきなり収益一棟保有するのはリスク高杉だと思うんだけどね。区分所有から徐々に勉強していく方がいいかと思います。不動産投資は株式投資よりはるかに事業投資の側面が強いので。

タグ:

posted at 06:16:57

ひさきっち @hisakichee

14年2月7日

オーサカの小金持ちはローンの付かないような長屋やニコイチ物件(建物に価値の無いような)をキャッシュで買って、安い家賃で貸して収益物件にしているらしいけどな。酒屋やコメ屋とかに多いとか聞いたことがある。

タグ:

posted at 06:16:11

ロイター ビジネスニュース @reuters_jpbusi

14年2月7日

1月米小売既存店売上高が前年の伸びから鈍化、寒波や信頼感低下圧迫 bit.ly/1evnqXs 2014-02-07 05:29:03

タグ:

posted at 06:06:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月7日

ブログ、Win8.1にUpdateしてみた。fos.sitemix.jp/blog/archives/...

タグ:

posted at 05:31:46

宮島正 @yasuokajihei

14年2月7日

@myfavoritescene @abe_yoshihiro もんじゅ「増殖炉」白紙 政府、エネ計画から削除 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eY8qfv  これはビッグニュース!潜在的核武装の可能性を捨てるのか?安倍政権の崩壊近し!?

タグ:

posted at 05:21:24

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

.@Dr_sakura さんの「地熱発電は詰んだ技術」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/626362

タグ:

posted at 05:18:53

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年2月7日

ソニーは本業を自動車保険やゲームに切り替えたと私は思いましたよ。RT @WATERMAN1996 ソニーとGEの違いって、GEは本業で利益を出せているが、ソニーは利益を出せなくなったってことだろうなあ。

タグ:

posted at 05:15:15

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

ソニーとGEの違いって、GEは本業で利益を出せているが、ソニーは利益を出せなくなったってことだろうなあ。

タグ:

posted at 05:10:39

Paul Krugman @paulkrugman

14年2月7日

Fossil Fuel, Naked nyti.ms/1g71ZJn

タグ:

posted at 04:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

粟野光一 @nail_sweet

14年2月7日

今、大ヒットしている映画とその原作も、私の中では「ポエム化」が生んだヒットだと思っている。特攻隊員の死という悲劇までもがポエムとして呑みこまれ消費されていく。制作者は美化している自覚はないかもしれないが、美談だけを取り出して物語を紡ぐという行為自体がポエム化そのもの。危ない。

タグ:

posted at 03:29:19

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

また無駄にこんな時間まで起きてしまった.

タグ:

posted at 03:27:57

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

(でもあんまりお外に持ち出したくない)

タグ:

posted at 03:22:04

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

vaio z11 も長らく愛用しております. pic.twitter.com/leDKXtIICi

タグ:

posted at 03:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月7日

高い実質賃金のため雇用量は減ってしまい、時短とか失業で雇用者報酬総額は減ったわけだけど。「雇用を守るために日本の労働者が賃金引下げを受け入れたと説明すると、デフレが進んでいた時期(1999年~2005年)の前後の失業率の上昇を上手く説明する事ができないのが気になる所だ」もまさに。

タグ:

posted at 03:08:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月7日

雇用が増えきる先にまず(実質)賃金を上げろ、それが内需拡大させて経済を上手く回すという人は、非正規割合が高まる中でさえ実質賃金が上がり傾向を続けていたのをどう解釈するのだろう。
2.bp.blogspot.com/-UUH6ySuqWBI/U...
www.anlyznews.com/2013/03/blog-p...

タグ:

posted at 03:05:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月7日

セブン店員なんだがお前らコーヒー飲み過ぎ - GATUN blog.livedoor.jp/gatun02/archiv...
おいしいし、うちで入れたのはもっとおいしいのも当たってます。スタバよりおいしいのにはちょっと驚きです(^^)
ローソン、ワンコインセルフにするべき。

タグ:

posted at 03:03:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月7日

「そんなことぐらい知ってるよ」
私が相手から耳にして安心する言葉です。

タグ:

posted at 02:58:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月7日

新垣氏自身の名義の作品を少し見たけど、言われていたとおり、即興性のある現代音楽で、ポピュラリティはないけど、こういうのが本当の作風なのだなあと思った。ゴーストライターとして書いたのは全然違うもなのだから、著作権も放棄したいと言ったのだな(たぶん、日本では放棄できない)

タグ:

posted at 02:58:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月7日

ベートーベンって耳がダメになる前から一流じゃなかったっけ?耳がダメになった後も時代的にそういう事実を知らない人が多かっただろうし。

タグ:

posted at 02:56:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月7日

放射性廃棄物は今後100年とか200年とかの間は人類にとって問題であり続けると思う。でも、10万年後にも問題だとは思わない。さすがに100年か200年の間には、解決する技術が見つかる

タグ:

posted at 02:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年2月7日

歴史は何かを裁くために時間というものがある訳ではない。そのものが本当はより良く在れたかもしれないありうべき時間を想起して弔うために時間という視点はあるのではなかろうか。

タグ:

posted at 02:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

VAIOが好きな軟弱者でござい.

タグ:

posted at 02:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

14年2月7日

米ツイッター株が一時24%急落、利用者数の伸び鈍化を嫌気 bit.ly/1fWy87G

タグ:

posted at 02:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月7日

“【画像】米国の女子大 「外にある銅像がキモイから撤去して!!」 → マジでキモかった:キニ速” htn.to/hqhqKT #ネタ #良内容

タグ: ネタ 良内容

posted at 02:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月7日

下支え???1ヶ月で2000円以上も下げとるがな。外国人投資家のいいお客さんになったの間違えでないの? QT @nikkei: NISA資金3000億円流入 個人、株下支えに一役 s.nikkei.com/1eByUHx

タグ:

posted at 02:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

上下逆で走って(歩いてでも)きたらもっと怖いな twitter.com/mo_mmm/status/...

タグ:

posted at 02:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年2月7日

ソニー、背水のリストラ 平井社長「テレビ、売却せず」 s.nikkei.com/1eByXCX

タグ:

posted at 02:15:11

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

奥華子を聴いていると西武新宿沿線でジャンプしたくなる。

タグ:

posted at 02:14:37

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

古代サウンドを聞いていると、通路のタイルの線の真上を歩いて対向者と衝突したくなる。

タグ:

posted at 02:13:18

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

最近のアニソン(e.g. 魔法少女まどか☆マギカ)の歌詞は作品との連結度が高いので、聞いているとストーリーを思い出す。エヴァンゲリオンみたいな思わせぶりで独立しているのはあかん。

タグ:

posted at 02:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月7日

ああ、スズカンは完全に政界から足を洗うのね~。民主の中ではかなりマシだったと思うけど。。どうしようもないクズ政党じゃしょうがないww

タグ:

posted at 02:01:02

ふくやん @fukuyan

14年2月7日

僕の店では、スポーツ観戦、飲み会、DJイベント、トークイベント、ゲーム大会、DVD鑑賞会など、出来そうなことは何でもやっていきたいと考えております。

タグ:

posted at 02:00:40

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月7日

ワンセグでみたけど日テレは1時間近くもミヤネ屋でCMもいれずに新垣氏の会見やってたな。おいしいなww

タグ:

posted at 01:58:39

ゴーヤ @go_ya

14年2月7日

@myfavoritescene 早川氏はアゴラァなどの番組で出演もしてますしねー長金上げを気にしまくってたなーという記憶

タグ:

posted at 01:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

都市計画の土地区画整理も基本的には上野先生の方法を踏襲している。 twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 01:56:59

ゴーヤ @go_ya

14年2月7日

@myfavoritescene いやー昨日よりかはマシかなって感じですw
けど長引いてるってだけで普通の風邪の症状なんで心配するほどでもないので大丈夫ですよw お気遣いどもです。

タグ:

posted at 01:54:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月7日

新垣氏 佐村河内氏の聴覚障害は「キャラクター作り」(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-...

タグ:

posted at 01:53:53

ゴーヤ @go_ya

14年2月7日

@myfavoritescene おー多謝。前理事の早川氏は結構見かける感じですかね

タグ:

posted at 01:47:27

ゆるふわ森派 @wshn

14年2月7日

ああ、「金目当て」って、週刊文春側の支払いのことかな。これだけのスクープで大騒動になっているわけだし、当然ながら文春からは相当の金をもらっているだろうねぇ。まあ、河内守やら仕掛け人のTV屋が口止め料ちゃんと払ってこなかったツケとも言えそうだけど。

タグ:

posted at 01:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年2月7日

相対的に見たら甘いというより褒められても仕方ないんじゃないかなー。出口戦略云々、他の総裁だったら・・・というのは今回止めときましょお疲れ様と。さて気が早いけど退任後はどうするんだろう?>スコット・サムナー 「さらば! バーナンキ議長」 econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8...

タグ:

posted at 01:39:08

ガイチ @gaitifuji

14年2月7日

軽率で済むかよ。事の重大さが分からんのか【「日商会頭、NHK会長の発言「残念ながら軽率だった」」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/20140206/newse...

タグ:

posted at 01:37:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

富士講で日本橋でて(40km)八王子で一泊(60kmちょい?)吉田で一泊ってかんじ?

タグ:

posted at 01:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

江戸っ子って江戸で多数派だったん?

タグ:

posted at 01:28:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

ただ、田母神が勘違いしているのは、被曝のために避難させたんじゃなくて、事態が収集できていない状態での二次災害を防ぐ面もあるとおもうんだが。危機管理のプロを自称しているのに矛盾

タグ:

posted at 01:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月7日

ソニーがエレクトロニクスやらないでどうするって話があったけど、技術のある会社ほど消費者向けのビジネスには関わらない方がよいよ。アホな消費者は広告宣伝だけで買うんだからさ。オーバスペックになるに決まってる。

タグ:

posted at 01:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サトウヒロシ @satobtc

14年2月7日

ビットコインの仕組み講座。満員御礼 ありがとうございました。 peatix.com/event/28672

タグ:

posted at 01:21:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

黒猫先生マジ脳筋!(褒め言葉)

タグ:

posted at 01:18:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

宝永と同じならそりゃ神奈川が大変だけど

タグ:

posted at 01:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月7日

#掛算 誤解があったら指摘して欲しいんだけど、p=vmな物理教育な人が「物理では運動量をmvとは書いてもvmとはまず書かない」と発言した人について言及しているという理解であってますか?

タグ: 掛算

posted at 01:11:52

matheca @paulerdosh

14年2月7日

@myfavoritescene ナカマ(^o^)/

タグ:

posted at 01:11:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月7日

#掛算 ちなみに "p=vm" な物理教育のウェブサイトも存在する。
www005.upp.so-net.ne.jp/rainbow-room/p...
色々ややこしいことになっている感じ(笑)。

タグ: 掛算

posted at 01:07:49

matheca @paulerdosh

14年2月7日

@myfavoritescene ちょっと嬉しゅうございます。

タグ:

posted at 01:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月7日

#掛算 続き。その後はこんな感じだった。
twitter.com/Yh_Taguchi/sta...
twitter.com/Yh_Taguchi/sta...
twitter.com/Yh_Taguchi/sta...

これってまとめありましたっけ?

タグ: 掛算

posted at 01:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月7日

「脳みそ筋肉」ってこういう人たちをほめるためにあって欲しい言葉だな。>RT

タグ:

posted at 00:57:40

baibai @ibaibabaibai

14年2月7日

そういや軍艦「大鯨」とか艦体がいがんじゃって切って繋ぎなおしたんだっけか。

タグ:

posted at 00:56:21

ぜく @ystt

14年2月7日

そろそろバニッシュメントするか……

タグ:

posted at 00:46:14

ぜく @ystt

14年2月7日

“スコット・サムナー 「さらば! バーナンキ議長」 — 経済学101” htn.to/RhVZya

タグ:

posted at 00:45:15

ぜく @ystt

14年2月7日

“スコット・サムナー 「貨幣と生産 ~椅子取りゲームモデル~」/ 「椅子取りゲームモデル再訪」 — 経済学101” htn.to/hfpt2B

タグ:

posted at 00:44:16

Cinderella Cat @susukeneko

14年2月7日

やはり、幾何の問題を扱うときは、
式変形も、両辺が長さなどの実在する量の範囲内で行いたい、と思う。

タグ:

posted at 00:42:23

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年2月7日

ただ、許容バリュエーションの変化に絡んだ追撃ショートはやるけど。これ勉強しないと次のフェイズ取りに行けないし。

タグ:

posted at 00:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年2月7日

元々こうなる事は前提だったから頭ではこの展開を理解してるんだけど、心がついていって無いなぁ。やはり暫くマーケットから離れた方がいいっぽい。オリンピック観戦にウェイト移そう。

タグ:

posted at 00:34:35

くま大帝 @mika_berry

14年2月7日

知ってますよ。救急車が来るのがどれだけ遅いとかね。原資をよく知らんのですか?RT @maru_kirei: @mika_berry @celevmum あの、イギリス、いってきてください。日本人観光客がいくとこではなく、場末に。医療アクセスは日本と同じではないですから。

タグ:

posted at 00:34:08

matheca @paulerdosh

14年2月7日

私がおかしいのもしれないけど、昔からどーも村上春樹が胡散臭く感じて仕方ないのです。ノルウェーの森あたりからは特に。ファンの方ごめんなさい。

タグ:

posted at 00:33:24

Noah Smith @Noahpinion

14年2月7日

Even "equilibrium" finance models clearly try to minimize the amount of bullshit microfoundations they use. Yay finance.

タグ:

posted at 00:30:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月7日

#掛算 別件だが、某小学校の先生らしき人は【騙されたと思って「かけ算の順序」をしっかり定着させておく方が今後の学習のためにもなります。いかにも最もらしく「順序なんて無意味」と言う人がいますので、そっちに騙されてはいけません】という発言を撤回したのだろうか?

タグ: 掛算

posted at 00:30:29

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年2月7日

@freezedeer 新興株、STAP絡みのIRでリプロが跳ねた影響によって今日24銘柄S高まで行ってるので、仕込みタイムと言うか今日既に買われ過ぎ感があったんですけどね。マザーズ+6%超、値上がり169銘柄・値下がり18銘柄と状況的にやり過ぎ感ありましたし。

タグ:

posted at 00:28:12

ゴーヤ @go_ya

14年2月7日

@optical_frog わーいどうもです、文房具店で探しまくったのですがKyokutoなさすぎて途方に暮れてますた、そして密林在庫切れというorz

タグ:

posted at 00:27:48

uncorrelated @uncorrelated

14年2月7日

中国交通銀行を四大銀行と一緒にするんじゃねー・・・とそれらしいことをつぶやいてみる。

タグ:

posted at 00:27:47

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

メモ帳はかならずポケットに入れてますの. pic.twitter.com/pTdwaGES3S

タグ:

posted at 00:24:23

ぜく @ystt

14年2月7日

モリサマの格好なんぞ。

タグ:

posted at 00:24:21

ぜく @ystt

14年2月7日

六花ちゃん会議逃げたw

タグ:

posted at 00:22:58

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年2月7日

@freezedeer 指数の方は碌にポジって無いのでいいのですが、新興がヒャッハーされると困るんですよね。

タグ:

posted at 00:21:35

ぜく @ystt

14年2月7日

『中二病』第5話視聴中。

タグ:

posted at 00:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月7日

新垣氏の方も、ちょっとアルバイトぐらいのつもりで手伝い始めたものが、うっかり化けて金になり出したんで欲が出たって話でしょ。金が目当てじゃなくていったい何なんだよ。そんな卑怯な裏切り者をなんでみんなで擁護して賛美してんの。

タグ:

posted at 00:18:04

ありす @alicewonder113

14年2月7日

なんのこっちゃ《「生命を守る」という目的であるはずの反原発運動の未来を、そんな政治家に安直に委ねていいのでしょうか》 antitepco.ldblog.jp/archives/36176...

タグ:

posted at 00:18:01

島本 @pannacottaso_v2

14年2月7日

どうなんでしょうねぇ。クラシック音楽の作曲家で食うというのは凄く難しいことですよね。

タグ:

posted at 00:17:57

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月7日

ツェムリンスキーの弦楽四重奏曲1番なんてどういう物語を伴って聴くのか面白いよね。

タグ:

posted at 00:15:26

himaginary @himaginary_

14年2月7日

コント:ポール君とグレッグ君(2014年第4弾) d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:15:10

optical_frog @optical_frog

14年2月7日

PILOTから出てる千円万年筆の kaküno を買って使ってみたところ,なかなかよいあんばいでございました.――まあ,字はへたくそなんですけど.

タグ:

posted at 00:13:48

makoratti @makoratti

14年2月7日

新垣隆さんは世間に名前が知られたのだから、今後は自分の曲として売って行くことができるようになったとかはないのかな。

タグ:

posted at 00:13:03

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年2月7日

佐村河内守も何日後か何週間後かには記者会見をせざるをえなくなるだろう。その時、記者の「あなた本当に耳が聞こえないんですか!?」という質問に「一切うそいつわりございません」と間髪入れず答えたら、当方はもう許してあげていいと思うんだ。

タグ:

posted at 00:12:36

asparaman @asparaman

14年2月7日

終電にすごいの居たw pic.twitter.com/prO3xhmIbF

タグ:

posted at 00:10:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月7日

悲惨というか、実家に帰れないとか、ばれたら人生終わるとか、いろいろ凄いのです。

タグ:

posted at 00:06:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月7日

同性愛の人たちが社会に絶望し、自暴自棄になるというお話はいろいろ聞いたことがあります。直接そんなに知ってるわけじゃありませんけどね。

タグ:

posted at 00:05:51

コーエン @aag95910

14年2月7日

それを提示するのがソニーという会社だったのでは?そしてそうじゃなくなったから今のソニーなのでしょう>RT

タグ:

posted at 00:05:16

礼拝堂(H Ray Heidaugh) @rayheidaugh

14年2月7日

【言論機関の自殺行為】紙ベースの記事をどうやって削除するのか、などと野暮な指摘はしない。やるべきことは、一つ一つ訂正記事を書くことではないのか。それを、「削除します」などというのは、「なかったことにしてください」というのに等しい。 pic.twitter.com/Tccx2hYukS

タグ:

posted at 00:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

REV @REVI

14年2月7日

通報者の末路 d.hatena.ne.jp/REV/20110902/p3 / “東京青山「億ション工事失敗事件」続報――類似した前例で関係者はどう動いたか | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社” htn.to/bUsse2

タグ:

posted at 00:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月7日

0:00発表
・1月カナダIvey購買部協会指数 56.8(予想 51.0・前回 46.3)

タグ:

posted at 00:00:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました