Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月10日(月)

http:何処も?@ワク6回接種 @gainersanga

14年2月10日

ああ、そういえば。
池上彰的「噛み砕いた例え話」路線の普及による最大の弊害といえば。
財政政策を家計に喩えて無闇矢鱈に緊縮すればいいとかいう非常に頭のアレな議論が活発になってしまった事かなあ(´д`)

タグ:

posted at 01:00:40

Stephen Gordon @stephenfgordon

14年2月10日

More than 6 years since recession hit, and US employment *still* hasn't recovered (via @calculatedrisk ) pic.twitter.com/w33O6Yu93R

タグ:

posted at 01:53:09

error403 @error403

14年2月10日

おじいさんは山で・・・フワーオ♡

おばあさんは川で・・・フワーオ♥

すると川から桃が・・・・・

♡ ♥ ♡ フ ワ ー オ ♡ ♥ ♡

タグ:

posted at 02:40:10

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月10日

私の様な根っからのアナーキストは、規範がなければ己の混沌に呑み込まれて滅びるしかないので、強固な規範を求める。

タグ:

posted at 02:47:30

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月10日

この世の規範を息苦しく感じる者は、所詮アナーキストなどではなく、社会と異なる己の規範に縛られた教条主義者に過ぎない。

タグ:

posted at 02:48:27

matheca @paulerdosh

14年2月10日

シラバス書くためにトゥールミン読み始めてどうする自分?

タグ:

posted at 02:48:56

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月10日

戦後の我が国は、法と空気のみに規範意識の醸成を頼りきった為に、根源的なアナーキストを多数生み出してしまったのではないか。

タグ:

posted at 02:49:28

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月10日

ときめきトゥナイトを小学生の頃に読んでいたことは、人生の役に立っているようです

タグ:

posted at 02:50:44

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年2月10日

若い衆が何かってぇとヨコにつながれたのって、「個」とか何とかしちめんどくさいのを持ちたくても持てなかったから、ってのはあるんよ、きっと。昨今みたいに初手から「個性」だの「自由」だのにくるまれて育ってきてると、損得&自意識障壁抜きにつながる作法なんざ(゚Д゚)ハァ?なわけで。

タグ:

posted at 02:52:17

宗田威@Peace党 @soudai3

14年2月10日

反社会的なヒトはアナーキストではあり得ず、エゴの肥大化した規範主義者でしかない。

タグ:

posted at 02:54:13

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年2月10日

なぜ左派はマクロ経済を考慮しないのか、という分析をした論文か何かはないのだろうか。

タグ:

posted at 02:56:38

@yujitach

14年2月10日

TL上で弦理論屋の過剰宣伝、結果の誇張のせいで弦理論を嫌いになっている人が散見されるようだ。僕は皆さんに弦理論を好きになってもらえるよう、今後も弦理論のネガティブキャンペーンに勤めることにしよう。

タグ:

posted at 03:03:56

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年2月10日

全ての人間が経済活動の上で生きている以上、経済政策の優劣というのは経済だけではなく人権や教育や文化等を含めてあらゆる物事に対する政策に掛け算的に影響するという理解をしている。

タグ:

posted at 03:15:07

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

余裕をもって締め切りに間に合わせるために余裕をなくしている.

タグ:

posted at 03:22:31

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

ょゅぅ をとりもどすために,ここはアニメを見るべきではなかろうか.

タグ:

posted at 03:32:38

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

そしてわたしは「のうりん」を再生した.

タグ:

posted at 03:33:12

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

「のうりん」,エウメネスのパロディをやってたときが最高潮だった,なんてことにならなければいいけど.

タグ:

posted at 03:36:52

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

考えてみると今回の都知事選は、「左の極論(宇都宮)」「右の極論(田母神)」「夢みる極論(細川)」「そのどれでもない中庸(舛添)」という選択肢が用意されていて、左の極論の固定票数がほぼ確定したのは収獲だったのではないか。

タグ:

posted at 04:00:44

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

東京の有権者が約1000万、実際に投票行動を起こしたのが約500万、そのうち左派固定層が100万。東京の1/10は左派。右派は東京の6/100。夢見る富裕層……浮遊層が100万。つまり、東京の有権者の1/5はふらつく層。

タグ:

posted at 04:03:01

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

20%の浮遊層がどちらに付くかで選挙の趨勢が決まるのが、昨今の国政選挙の傾向だったけど、こうしてみると東京都知事選でも概ね法則通りだった気がしてくるな。

タグ:

posted at 04:03:35

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

自民という保守がぐらついたときに求められるのは、革新政党じゃなくて実際には「自民以上に自民らしい政治ができる【別の保守】」であって別に革新政党民主じゃなかった、ということからも明らかなように、保守の後に求められるのはやっぱ保守なんじゃねーかという気はする。

タグ:

posted at 04:05:30

市川絡繰 @awajiya

14年2月10日

いや,「専門外なやつは何も言うな,お前にその資格はない」ってことじゃなく,いくらなんでも低すぎる知識レベルで,しかもそれを確固としたもののように前提して,国家や国債財政レベルの事を語るのはだめなんじゃないか.と,私はそういう穏当な指摘をしてるつもりなんだ.

タグ:

posted at 04:06:00

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

ただここで、保守=右派とか、保守=タカ派と考えるのは間違いというか誤解を生む。東京都民は保守的だが、それは「現状維持、現状の安定、大きく変化しないこと」を強く望むという意味での保守であって、「右派」という意味じゃない。

タグ:

posted at 04:06:26

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

「保守」と掲げたはずの田母神があまり票を伸ばせなかったのは、「保守層」は田母神を保守(=安定、現状維持、大きく変化しない)とは理解しなかった、ってことじゃないのかのう。右派と保守は明確に異なる、という政治的判断が都知事選の結果だったという気もした。

タグ:

posted at 04:07:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

ポルツァーノ、綺麗な街ですね。路面電車がヨーロッパ風の内装のようでやられます。 www.google.co.jp/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 04:56:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

ユーロ風の内装、実はこの部屋も白と腰の高さまで木目にしてあるんですけどね(^^;

タグ:

posted at 04:57:42

Giles Wilkes @Gilesyb

14年2月10日

Why Monetary Policy Should Ignore Financial Stability feedly.com/e/rojQRyn8 Plus TIGHTER policy is what makes financial instability

タグ:

posted at 04:59:02

アゴラ @agora_japan

14年2月10日

アゴラ : 「原発ゼロ論」と「空想的平和主義」の類似点と相違点 bit.ly/1iMM4S4

タグ:

posted at 05:00:11

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年2月10日

The Cedi Panic: When prayers don't work you go for currency controls: wp.me/p1TB5Y-1tD via @MaMoMVPY "Ghana

タグ:

posted at 05:01:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

こんな綺麗な路面電車(^^)ボルツァーノ
www.flickr.com/photos/3079778...

タグ:

posted at 05:02:54

NHKニュース @nhk_news

14年2月10日

スイス国民投票で移民を規制へ nhk.jp/N4Br6LxC #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 05:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumicit Transact @kumicit

14年2月10日

昨年末に韓国で、ラドンの危険性と対策を特集した番組が放映された。これで屋内ラドン対策への関心は高まったかな。 / “바르게살자 :: 추적60분 라돈 위험지역,라돈가스측정기,라돈 줄이는 방법” htn.to/G8NAfp

タグ:

posted at 05:22:09

こなみひでお @konamih

14年2月10日

NHKの安っぽい感動盛り上げ演出を経験したのは99年の高専ロボコン。地方大会準備段階で抜群の高性能が楽しみだった我がチームは取材に対してもテクニカルな見せ場を惜し気もなく披露したのだが、放映されたのは優勝への涙と汗の物語。部員たちの知的な探求は絵にはならないものだったのか。

タグ:

posted at 05:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumicit Transact @kumicit

14年2月10日

『韓国のラドン濃度は世界2位という報道』忘却からの帰還|transact.seesaa.net/article/387904...

タグ:

posted at 05:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ういんくクン @winkkun

14年2月10日

音楽って自分が作った感じがしないところが夢っぽい。

タグ:

posted at 05:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ななみね@姫ねえさま @nanaminekomushi

14年2月10日

るろうに剣心の「逆刃刀」? 千葉の旧家で発見、ネット上で話題に(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-... “「この旧家からは鉄扇など実用的でないものも見つかっている。変わったものとして、人に見せびらかすものだったのではないか」と推測する”

タグ:

posted at 05:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年2月10日

田母神氏を「ネット右翼にしか支持されていない極右泡沫候補」と見るのはむしろネット住民だからこそで、石原慎太郎の支援を受けたことを考えると60万票は妥当というか、慎太郎の神通力も低下したなあという気もする。

タグ:

posted at 05:55:11

StockJockey @StockJockey

14年2月10日

US Bank Loan Growth YoY pic.twitter.com/7JLW3NpZ2V

タグ:

posted at 06:02:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

国立大岡山ゲレンデ、笑った(^^)
pic.twitter.com/FDj1e16ZOa
まとめ
togetter.com/li/626897

タグ:

posted at 06:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

脱成長とか脱経済なんてのは年金がっぽりもらってる元公務員とか元一流企業退職者の食い逃げ論としか思えないんだよな。脱成長されても困らないと思い込んでるらしいが、あんたら養う原資はどこから出てると思ってるんだ。

タグ:

posted at 06:15:00

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

まさか全部積立とでも思ってるんだろうか。

タグ:

posted at 06:15:20

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

安倍晋三さんが景気(中でも金融政策)を争点化してからか、メディアが煽るTPP、脱原発などに世論の目を誘導することが困難になってきている気がします。これまで蔑ろにされた感のある景気や雇用、賃金などが大事であることを実感している人が増えたのでは? @kenichiromogi

タグ:

posted at 06:20:01

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年2月10日

東京は、安倍晋三首相の「アベノミクス」の受益者であり、オリンピックも決まって、基本的に都民は現状維持の気分でいる。一方、地方は経済が思うにいかず、先行きに不安を抱いている。この構図は、地方から改革が起こった幕末と似た構図だと私は考えます。

タグ:

posted at 06:27:52

mk @mkuze

14年2月10日

CERNの人が、これが可決されるとスイスがシェンゲン協定からも抜けることになると言ってたけど、どうなるんだろ。RT @nhk_news: スイス国民投票で移民を規制へ nhk.jp/N4Br6LxC #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:27:53

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

所得倍増計画で知られる池田勇人氏に対する評価で「安保闘争などに明け暮れるよりも、真面目に働けば、しっかり稼げる」と気づいた人たちが増え、日本を衰退させてから思い通りにしようとしていたソ連などの共産勢力から守られた、というようなお話を耳にしました @kenichiromogi

タグ:

posted at 06:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月10日

アベノミクスの金融緩和はやがて地方の実体経済にも波及しますよ。逆に、今までの金融引き締めによる長期デフレ不況の悪影響を特に蒙ったのが地方なのですが。それを正常な状態に戻すリフレ政策が地方に恩恵を与えない訳ないと思いますが。 @kenichiromogi

タグ:

posted at 06:34:40

由井惣一 @rin_yuki2

14年2月10日

@sunafukin99 行政改革で景気はよくならず、普通に金融と景気対策でよくなりつつあるからねえ。橋下氏もしょせんは民主党の亜流なだけだったと。

タグ:

posted at 06:34:53

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月10日

茂木さんもアベノミクスの金融緩和は東京しか豊かにしないという「トリクルダウン」(笑)論者なんですかねえ。金融政策・マクロ経済学を理解してない、良くいる日本のリベラル文化人という理解でOK?

タグ:

posted at 06:39:31

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年2月10日

これはたいへんわかりやすい良記事。 / “JALの不正ログイン事件について徳丸さんに聞いてみた | 徳丸浩の日記” htn.to/qvgPhx

タグ:

posted at 06:40:04

招き猫 @kyounoowari

14年2月10日

田母神に入れたのはネット保守だと?
この間まで、超保守の石原都知事だったくせに。細川が出なければ、宇都宮長官革新都政だったかも?美濃部都知事の色合いを継いだのが、青島です。殆ど、まともな選択出来てないのが、東京都知事。それでも、なんとかなったのは区長選挙と区議会があるから。

タグ:

posted at 06:40:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

こんな大雪のあとの休みの谷間位休めばいいのにって自分を棚上げして思います。さっき、作業指示のメールが…

タグ:

posted at 06:40:41

大脇幸志郎 @0waki

14年2月10日

味噌汁一口飲んで鍋全体わかるのが統計学だけど、それって「鍋がこういう感じで煮えてるときにこのあたりをこうすくえばだいたい平均に近くなる」とか味噌汁についての知識が十分あってはじめてできることよね。適当に取ったのがたぶん平均だろうとか仮定するんじゃなくて。

タグ:

posted at 06:41:31

http:何処も?@ワク6回接種 @gainersanga

14年2月10日

さて。
こんな事(twitter.com/kenichiromogi/...)言って、投票率さえ上がれば細川家入陣営が大躍進できると信じていた、高名な脳科学者さんの、敗者の弁です。
twitter.com/kenichiromogi/...
予想通りの格好良さで言葉もありません(棒。

タグ:

posted at 06:42:01

招き猫 @kyounoowari

14年2月10日

@akita_kia 細川ついて行った人は、マクロと金融政策がわかってないで、OK!
小泉さんが選んだ日銀総裁、福井氏も日銀プリンスだし。

タグ:

posted at 06:44:21

http:何処も?@ワク6回接種 @gainersanga

14年2月10日

状況分析の読みが悪すぎるし、その上で負けた原因を選挙民の後進性にするって所が、実に悪い意味でのリベラルの姿を体現していて素晴らしいですね(トオイメ。

タグ:

posted at 06:44:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

暗いうちに歩き出すと誰もいなくて

「暗黒無双!」
「幽玄の支配者!」

中二気分を満喫するにはもっと早起きしないと(^^;

タグ:

posted at 06:45:29

平野 浩 @h_hirano

14年2月10日

リチャード・クー氏というエコノミストがいる。彼の主張する「バランスシート不況論」は非常に分かりやすく、日本の「失われた20年」やリーマンショック後の世界経済を説明するのに説得力がある。しかし、経済の専門家の評判はすこぶる悪い。なぜ!?bit.ly/1efkYyn

タグ:

posted at 06:47:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

武蔵野線から、サイタマ・ホワイト・ライス・フィールド!(@@;

タグ:

posted at 06:47:09

招き猫 @kyounoowari

14年2月10日

地方自治体には、マクロ経済政策が選べない。
何故なら、中央銀行は国の独占だから。
地方自治と国政ごたまぜ議論してる人間は、超怪しい。

タグ:

posted at 06:48:15

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

其の学者は「スピード感を持ってオーサカの改革を進めて欲しい」とか言うてたなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:48:25

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

脱原発で候補を一本化すれば勝っていた、とのツイートを拝見。メディアが煽り続けて来たが争点化できなかったイシューで宇都宮・細川両陣営が一致団結できるのでしょうか?私には想像もできません。池田勇人内閣当時のように景気回復で働く人が報われ易い社会を待望! @kenichiromogi

タグ:

posted at 06:48:39

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

某M放送では橋下マンセーかつ反アベノミクスで財政再建至上主義かつ即時脱原発自然エネ派みたいな路線がセットになってるというすごい番組があるからな。

タグ:

posted at 06:49:39

招き猫 @kyounoowari

14年2月10日

しかし、民主党は連合すらついてこなくなるぞ!

タグ:

posted at 06:51:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

フィールドのフォースが白さで励起なう! pic.twitter.com/Ej2LqsLhfe

タグ:

posted at 06:51:42

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

茂木は典型的なマスコミ人タイプだな。

タグ:

posted at 06:52:25

ひれかつ将軍 @pochitapochio

14年2月10日

お前らに4GBのExcelを弄る覚悟はあるのか(俺はもう嫌です)

タグ:

posted at 06:52:26

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

"成長は人々の間の所得格差を縮める最大の要因です。多くの実証研究が、所得格差の縮小にもっとも貢献したのは政府による所得再分配政策ではなく、経済成長だったことを明らかにしています。実際に、日本の高度成長は「一億総中流」といわれたように、所得格差を縮小" @kenichiromogi

タグ:

posted at 06:52:28

平野 浩 @h_hirano

14年2月10日

細川氏敗北。原因はテレビの徹底無視と官邸によるテレビ局への締め付け。「弁士を映すな。音声を消せ!」。それから河野太郎氏をはじめとする日頃原発反対といっている自民党の連中が肝心な時に動かなかったこと。今後彼らに原発反対といわせないし、いうべきではない。日本は原発村に仕切られている。

タグ:

posted at 06:52:42

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

アベノミクスの効果が地方へ波及するには…ということですが、日銀のさくらレポート(2014/1)を見る限りでは全国9地域の景気で「回復」の文字が並びますす。失業率低下、求人倍率上昇もファクトかと。
www.boj.or.jp/research/brp/r...
@kenichiromogi

タグ:

posted at 06:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

小泉さん、左翼潰しの見事なお仕事。

タグ:

posted at 07:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

14年2月10日

今日の1F現場、ハンパない雪で仕事になんないでし(>_<)

タグ:

posted at 07:15:02

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

多分、「舛添には勝てないだろうが、宇都宮や細川には圧勝できるはずだ」って信じてたと思うんだよね。

タグ:

posted at 07:16:01

さたびー@ちえりすと @satavy

14年2月10日

今朝の東京新聞は予想通り絶賛発狂中。「原発再稼働路線が認められたわけではない」「民意は経済成長路線否定」「五輪だからって公共事業するな」「反原発路線が勝てなかったのは大雪のせい」etc。こういうの読んでるから反原発派に電波が増えるんだろうなぁ。

タグ:

posted at 07:19:41

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月10日

宇都宮と細川が100万票近く取っていることから考えても、脱原発は十分に争点となっていて、しかも都民はそれを選ばなかったということだろう。まあ、舛添氏の再生可能エネルギー20%目標というのもあまりに冒険的なチャレンジではある。再生可能エネルギーは土地が狭いところには不向きなのに。

タグ:

posted at 07:21:16

タクラミックス @takuramix

14年2月10日

女性蔑視発言がとりざたされたが、それに対する強い反論もせず、受け流した事も非常にオーソドックスなやり方で、目新しいものが何も無い。
しかし、この目新しさの無さが、不安定なこの世相の中で高く評価されたという事かもしれない。
この結果に一番驚いているのは宇都宮陣営だろうなぁ。

タグ:

posted at 07:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七六@漫画「ダンぼる」8巻と画集「Pan @nanaroku76

14年2月10日

日本では高級とされるGODIVA、現地人の知り合いいわく、日本で言うモリナガくらいのもんだよっていわれて驚愕した。

タグ:

posted at 07:24:28

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月10日

田母神氏も十分に存在感をアピールする結果だ、細川氏は年齢的に次は無いが、田母神氏はまだ伸ばせる余地がある。国政に出るかもな。

タグ:

posted at 07:27:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月10日

再送ダウ15794ドル165ドル高大幅続伸。雇用統計まちまちの結果売り買い交錯、その後買い優勢ほぼ高値引け。米10年金利2.68%低下。ドル円102.3雇用統計ヘッドライン悪化で一時101円半ば一転して102円半ばに買い戻し、ユーロ1.363ユーロ高。原油99.8、金1263続伸

タグ:

posted at 07:28:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月10日

再送:レポート「ドル円の先行きを間違えないために〜貿易収支と稼ぐ力〜」  bit.ly/1kjgW05  via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:28:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月10日

東洋経済オンラインへの寄稿です。なぜインフレの本質を誤解してしまうのか? 「円安→物価上昇→生活苦」は、一面的な見方 | インフレが日本を救う - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/30222 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 07:29:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“なぜヒトだけが氷河期を生き延びたのか? ~道具の起源はアイデアの宝庫|三谷流構造的やわらか発想法|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/wEnd2y

タグ:

posted at 07:31:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

投票率が低いほど桝添さんの得票率が高いのは、草加学会建材と言うことですね。宗教法人として東京都に登録、知事に監督責任があります。(^^)

タグ:

posted at 07:32:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月10日

アングル:舛添新都知事の誕生を市場は好感、株高・円安材料に | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... ―都知事選は参考程度ではないのでしょうか。

タグ:

posted at 07:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

宿敵ですからね(´・_・`)

タグ:

posted at 07:40:56

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

φ(`д´)メモメモ…なるほど。。。RT @finalvent: “【都知事選】福祉と景気が二大争点 舛添氏、満遍なく支持集める 出口調査+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/ke99hB

タグ:

posted at 07:42:00

Tomohiko ASANO @tasano

14年2月10日

[「長い間、サイトをリニューアルできない組織は、たいてい大きな課題を抱えている。」] 「選挙」を日常の延長線へ ポリタス 「東京都知事選2014」を考える politas.jp/articles/89

タグ:

posted at 07:44:27

Hiroyuki Takenaga @nynuts

14年2月10日

舛添氏の女性生理発言がかみさんの耳に入ってしまった。

「女は生理があるから政治家になれないとか言ってるバカがいるらしいな」
「うん、彼が新しい東京の知事だから」
「は?」
「だからそいつが当選したの」
「お前の国、ホント腐ってんな!もう日本人ヤメろよ!」

現場からは以上です。

タグ:

posted at 07:44:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

経常赤字と財政赤字を足しても経済学的に意味はないでしょう。ISバランスを知らないわけでもないだろうに。 / “★「フラジャイル5」と日米欧、本当に“弱い”のはどこ?:日経ビジネスオンライン” htn.to/LHiWDH

タグ:

posted at 07:45:36

松原 聡 @matsubara_s

14年2月10日

冬季オリンピック。なんか、夏より全然面白いなあ・・。スピード感や、美しさ。時速100キロ超とか、スノボのジャンプの高さとか、、、。夏にはない道具(スキー、スケート、スノボ)の威力だな。

タグ:

posted at 07:50:18

本田由紀 @hahaguma

14年2月10日

bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehir...「「日本の右傾化」という言葉で「新保守」を警戒する勢力は、とりもなおさず「新保守」はこの国のマイノリティの一部である、という認識を前提に、「日本の右傾化」という事実誤認の論調をまず訂正するべきだと思う。」

タグ:

posted at 07:50:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月10日

"@hyaku_oyaji: そもそも80代を知っている世代がマイルドなインフレを許容できないのが理解出来ない。もう忘れてしまったのだろうか?"
60年代から70年代にかけてのインフレは、所得上昇とは切り離されて記憶されているのではないか?

タグ:

posted at 07:53:49

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月10日

昨日は朝刊が午後遅く配達された。雪かきしている人に聞いたら「うちは新聞とっていません」という。電子版を購読しているという雰囲気でもない。テレビだけでニュースを知っているのか。ウーン!

タグ:

posted at 07:54:04

銅板 @dover_dover

14年2月10日

「若者の右傾化」と「若者のクルマ離れ」は同じ発想の産物だと思う RT @ogino_mi: あなた達が右傾化だと若者を馬鹿にするのは、若者があなた達の意に沿わなかったからだけに過ぎない。

若者はあなた達の人形じゃない。

タグ:

posted at 07:54:14

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月10日

@sunafukin99
舛添氏に投票した人々?極端な主張を嫌う普通の人々だよ。
多数のそうした人々が風頼りの候補を落選させたのが今回の結果なのです。

タグ:

posted at 07:55:48

たいしょう @taisho__

14年2月10日

昔パナソニックの方が「政経塾について、製造物責任法適用されたらうちつぶれるよねー」というてました。 RT @hirokoinokuma: 松下政経塾。社会の迷惑だ! まともな人材育ててんのか?

タグ:

posted at 07:56:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

巨大メガコーポになってしまったサムスンの悩みか。 / “巨大すぎるサムスンに新たな悩み 採用試験に学長推薦制度導入発表、「大学序列化」の反発で白紙撤回:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/x6TWz6

タグ:

posted at 07:57:33

ありす @alicewonder113

14年2月10日

“NPOや市民団体などが実施している「政策アンケート」の回収率も極めて低い。2012年の前回選挙では、猪瀬氏をはじめ有力な候補が様々な団体からのアンケートにコツコツ回答していたことを考えると、異常事態” politas.jp/articles/89

タグ:

posted at 07:58:13

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月10日

私はこの数年、日経新聞をとっている。今朝も都知事選のことは1面には小さく出ているだけだった。スポーツ記事や三面記事がトップということはない。こういうところが好きである。文化面や健康に関する記事が充実している。種々の会社の状態を知ると日本の経済状態が一目瞭然である。

タグ:

posted at 07:59:26

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

江戸時代は日本という国ではなくて藩レベルで被統治意識をもっていたよな。

タグ:

posted at 08:00:33

コーエン @aag95910

14年2月10日

円高の時はメガスターの性能が良くて円安の時はメガスターの性能が悪いんですかねえ。そんなわけはないと思うんだけど>RT

タグ:

posted at 08:01:12

本田由紀 @hahaguma

14年2月10日

「選挙」を日常の延長線へ politas.jp/articles/89「長い間、サイトをリニューアルできない組織は、たいてい大きな課題を抱えている。選挙の時だけお祭り騒ぎをし、知名度で候補者を選び、その後は都政に関心を向けないというツケがここに集約されている。」

タグ:

posted at 08:01:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月10日

大前www
NEWSポストセブン|日本が円安と共にコントロール不能のインフレに陥る可能性も www.news-postseven.com/archives/20140...

タグ:

posted at 08:02:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

インターネットでレーベンスラウムを追求しようというのかねえ。 / “インターネットを米国主導から奪取せよ! 中国が仕かけるサイバー戦争の最終目標:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/nqK4iy

タグ:

posted at 08:02:27

ITOK @ITOKtw

14年2月10日

予防接種で不妊という迷信がある所に,ビンラディン氏殺害作戦で予防接種=スパイ活動が定着。予防接種チームへの攻撃は幾つも報道があります。/全文は要登録)朝日新聞デジタル:対テロ戦、ポリオ招く 予防接種拒み、子供に後遺症 パキスタン t.asahi.com/dx4s

タグ:

posted at 08:02:54

ITOK @ITOKtw

14年2月10日

同様の報道。両報道共シリアでの感染がパキスタン由来との指摘を伝えています。“【国際情勢分析 岩田智雄の目】取り残された「ポリオ常在国」パキスタンで予防接種妨害テロに走るタリバンの悲痛すぎる理由 - MSN産経ニュース” sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 08:03:19

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月10日

日経には都知事選のでの得票数が出ていなかったのでインターネットで調べた。田母神氏の得票がけっこう多いと感じる。現職の自衛官でありながら政治発言したような人が・・・と不安を感じる面がなくもない。

タグ:

posted at 08:03:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月10日

ネグリに論及するセンスはいただけないがね

タグ:

posted at 08:03:58

松原 聡 @matsubara_s

14年2月10日

細川惨敗に「晩節を汚した」の報道も。この言葉、嫌いだなあ。国の未来を思って立ち上がり、勇気をもって闘った細川氏にぼくは拍手を送りたい。晩節を汚す、という発想自体が、年寄りは大人しく勲章を待ってろ、的な差別的なものではないかな・・。

タグ:

posted at 08:04:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

(2014年2月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “問題山積なのに米ドルが安定している理由:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/TpnB9T

タグ:

posted at 08:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

(2014年2月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “社説:極右政党が訴えるオランダのEU離脱:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/nW6LM9

タグ:

posted at 08:06:16

Hi!Yokonohe @hyokoto

14年2月10日

業務連絡:ホットヨーグルトは失敗。

タグ:

posted at 08:06:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“地方でも進行する中国の不動産バブル、都市部中産階級の怒りに火がつく日:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Ai8PNy

タグ:

posted at 08:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年2月10日

谷垣だの伸晃だの石破だのだったらそれでも勝てたかも知れんけどね>RT

タグ:

posted at 08:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“特定秘密保護法と「社会的なるもの」 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/PVbKR

タグ:

posted at 08:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月10日

日本「売り」ならば円安になるはず。「日本」は売られず、株から債券に移っただけで、分析として全く正しくない。: 日経電子版「アベノミクスに飽きた投機筋 ソロス氏日本売りの噂」 bit.ly/1iNtEAM

タグ:

posted at 08:13:34

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月10日

「鍋からスプーン一杯で鍋全体の味がわかるのが統計」という話を聞くと「鍋のスープはよく混ぜてあるのか」とか「鍋の各所から数杯取ったほうが」とか言いたくなるのが社会学部。

タグ:

posted at 08:14:45

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

14年2月10日

戦後何年経っているのか。日本人でも不快に感じる。/ 東京組織委の語学力に厳しい質問 森会長らがソチで会見 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201402/...

タグ:

posted at 08:14:46

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月10日

@tadataru
( ̄∀ ̄) マスメディアが反原発を争点にしようとして無残に失敗しただけマシではあったけどね。

タグ:

posted at 08:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月10日

TLが都知事選の話ばっかりだ。ほとんどがどうでもいいレベル(そういうネタアカをフォローしてるんだけど)なんだけど、結果から精巧な分析とかしている人のRTとかも回ってきて、オープンのイノベーションの可能性を感じるな。

タグ:

posted at 08:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

暗黒のオッサンも最初から予防線張ってたし。

タグ:

posted at 08:16:25

コーエン @aag95910

14年2月10日

最近だとジンバブエとか。でも不況にあえぐEU諸国に比べるとジンバブエのああいう状態がちょっと楽しそうに見えるんだよな>RT

タグ:

posted at 08:17:28

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

シロクマさん冴えてるな。

タグ:

posted at 08:17:44

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月10日

70年代狂乱物価の時も、物価がどんどん上がって生活が苦しいという記憶しか残っていなくて、給料もどんどん上がっていたことは忘れている。

タグ:

posted at 08:17:47

コーエン @aag95910

14年2月10日

ハイパーインフレになったら、いらない生写真とか売れるかなあ

タグ:

posted at 08:18:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月10日

「原発即ゼロ」敗れ去り、集団的自衛権と公明の対応が焦点となる「都知事選後」政局 bit.ly/1efso4H

タグ:

posted at 08:19:23

コーエン @aag95910

14年2月10日

奴隷労働や失業で苦しむ若年層に見離されてる左翼はマリアナ海溝より深く反省しろ>RT

タグ:

posted at 08:21:47

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

戦後、戦争に懲りて軍隊はいりません日本は永久に放棄しますと宣言したものの、現実がそれを許さなかったように、脱原発にしても理想は結構だが実際にどうなるかは本当のところはわからないだろうと思う。

タグ:

posted at 08:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

「レレレのおじさん」なんて今じゃ放送禁止だろ。

タグ:

posted at 08:28:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月10日

天才バカボン って、最初のアニメ、クレームがいろいろあって、途中で植木屋になったり、ものすごく改変されて変わっちゃったので、改変後と比べれば、「元祖」のほうがアナーキー

タグ:

posted at 08:28:40

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月10日

中央道が通行止めのせいで甲州街道の上り線が全く流れてない。とんでもないことなってます。。

タグ:

posted at 08:29:31

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

RT鍵 フェミニストのやり口って、鉄砲玉に暴れさせてから「すまんかったのぅ、うちの若いモンは元気で何するか解らんからのぅ、後でよく叱っておきますから」とドス効かせて締めるヤクザと変わらない。鉄砲玉が暴れてるのは絶対止めないから。

タグ:

posted at 08:30:04

イーロン・マスクツイッターやめろ @naota344

14年2月10日

朝ごはんにキムチでも食べとくかとご飯解凍したらなぜか忘れてて机に戻ってそのまま数学のやつ考えながら、ご飯お茶碗一杯食べ終わってしまって、ああ数学をおかずにご飯を食べてしまった・・・というやってしまった感に襲われている

タグ:

posted at 08:35:07

コーエン @aag95910

14年2月10日

増税だけはイギリスを見習うとか本当にわけ分からん。うまくいかなかったことが判明してるのに>RT

タグ:

posted at 08:35:16

コーエン @aag95910

14年2月10日

デンマークも移民原則禁止やで>RT

タグ:

posted at 08:38:06

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

19時頃からずっと寝てた。。。疲れていたんやな。。。雪で遠出しなくて正解やったんかな。。。身体にとって。

タグ:

posted at 08:38:51

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月10日

LPですかこれ!ヽ(´▽`)ノ RT @Raemiel: @masyuuki まさみさーん!懐かしいもの出てきた! pic.twitter.com/DALWXqMfxO

タグ:

posted at 08:39:28

ぜく @ystt

14年2月10日

“ドイツ憲法裁判所、ECBのお庭に戦車を停めてOMT支援策がお陀仏 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/o15AJt

タグ:

posted at 08:40:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月10日

都知事選が、投票率が低いって、前回は、衆院と一緒にやってるんだから、当たり前だろ。この荒天と無風で、この投票率は、大したもんだと思う。

タグ:

posted at 08:41:31

ぜく @ystt

14年2月10日

「憲法裁判所は1993年に出したマーストリヒト条約に関する有名な判決のなかで、自分達にはドイツ基本法に違反するEU法は全て粉砕する権限があるとしました。」

タグ:

posted at 08:41:34

ぜく @ystt

14年2月10日

「それどころか、2009年のリスボン条約に関する判決の中では、加盟国こそ『EU条約の主』であってその逆じゃないから、とEU当局に厭味ったらしく思い出させました。」

タグ:

posted at 08:41:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

安倍総理の足元を掬うとしたら、やはり財務省だろうなあ。消費税が10%になった途端に手のひら返すと思う。

タグ:

posted at 08:42:23

ぜく @ystt

14年2月10日

「で、EU統合の限界を決めて、全ての政策は『永遠にドイツのものでなければならん』と警告した上に、ドイツにはEU拡大がなんらかの形で自国の民主主義を脅かすようなことがあれば『EUへの更なる参画を拒絶する』覚悟がなきゃならんとのたまったわけです。」

タグ:

posted at 08:42:30

コーエン @aag95910

14年2月10日

かつて土方をやってた人が今は何をやってるかが気になる。そう言えば復活した最強伝説黒沢も今はホームレス生活>RT

タグ:

posted at 08:43:26

ぜく @ystt

14年2月10日

「ヨーロッパ最強の裁判所は今日、新たな爆弾を落っことしてくれました。」

タグ:

posted at 08:44:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“【都知事選】福祉と景気が二大争点 舛添氏、満遍なく支持集める 出口調査+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/xPZ8zL

タグ:

posted at 08:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月10日

製作サイドが都合のよいように編集しますからね RT @sunafukin99 街頭インタビューなんてのもどうなんかねあれ。

タグ:

posted at 08:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月10日

Deutschland, Deutschland über alles♪
Über alles in der Welt♪

('A`)

タグ:

posted at 08:47:45

dada @yuuraku

14年2月10日

首相「小泉氏、大したことない」
sankei.jp.msn.com/politics/news/...
かつての子分にpgrられてしまっては劇場もお終いである。

タグ:

posted at 08:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“都知事選で見えた「ネット保守」人口=250万人(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/JKqanq

タグ:

posted at 08:48:37

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月10日

あんだけ他の陣営から女の敵扱いされてながらこの結果Σ( ̄∀ ̄;)
RT @hisakichee: ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・女性の支持は舛添さんやんw

タグ:

posted at 08:48:56

ぜく @ystt

14年2月10日

@onakaitaimusi

ドイツよ、ドイツよ、すべてのものの上にあれ

この世のすべてのものの上にあれ

タグ:

posted at 08:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“【国際情勢分析 岩田智雄の目】取り残された「ポリオ常在国」パキスタンで予防接種妨害テロに走るタリバンの悲痛すぎる理由+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/L4wShP

タグ:

posted at 08:51:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月10日

自治体でマクロに近い政策ができるとしたら、税制だけ。地価が高いと嘆くなら、固定資産税とか、都市計画税の類いの税金を導入したらよい。

タグ:

posted at 08:53:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月10日

日本
・国際収支[経常収支]-12月
結果 -6386億円 前回 -5928億円 予想 -6854億円
・国際収支[貿易収支]-12月
結果 -1兆2126億円 前回 -1兆2543億円 予想 -1兆2600億円

タグ:

posted at 08:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

脱原発(小泉純一郎さん曰く、既にできてるw)よりも、脱増税でしょ>RT

タグ:

posted at 08:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月10日

ネットとか、若者とかいう軸で連帯するのは無理というのを早く認めた方が良いかと。日本人とかもふくめて、属性で連帯できるほど、人々の価値観は一様ではないし、価値観が違っても連携関係を「交渉」によって作りだすことはできる。 amzn.to/1ktQjFG

タグ:

posted at 09:05:24

秋山 泉 @iakiyama

14年2月10日

政府の借金はね…徴税権と通貨発行権を無視したら話おかしくなるんだけどね。個人の借金と間違えてる人多すぎる

タグ:

posted at 09:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうじん @yuzin1194

14年2月10日

@kabuwakitahama 雇用統計発表直後に日本の証券会社とFX会社の人達が「サプライズだ!」「ドル円は売りだ!」なんて騒いでいるのを見て呆れてしまいました。都市伝説を作っているのは一体誰なんでしょうね?

タグ:

posted at 09:13:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月10日

「実質所得が低下するのに需給ギャップがドンドン縮小するとはこれ如何に???」ワロタ www.h5.dion.ne.jp/~bond7743/dora...

タグ:

posted at 09:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月10日

ネットは極端な意見を局地的に一時的に際立たさせる力を持っているので、ノイジーマイノリティが自己存在「居場所」を見つけるのに効果的だが、内輪で承認しあっても決して多数にはならない。その点、売上、票数は正直で、これに向き合わない限り、幻想だけが膨らみ、陰謀論に至る。真実を直視せよ

タグ:

posted at 09:21:50

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月10日

僕は四捨五入すると60歳だけど、「そのうち20年近くは寝ていたのだなあ」とか考えると睡眠時間すごい。

タグ:

posted at 09:23:42

たいしょう @taisho__

14年2月10日

間違えるとまずい駅、川越と川越市。石神井と石神井公園、木場と新木場、小岩(京成)と小岩(JR)、浅草橋と浅草。津田沼(JR)と京成津田沼、相模原(JR)と小田急相模原。

タグ:

posted at 09:24:05

rionaoki @rionaoki

14年2月10日

こうやって何十年も前の発言がつい最近の発言かのように海外で広まるわけですね。

タグ:

posted at 09:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年2月10日

田母神俊雄が60万票で若者の右傾化ガーって意見を見るけど、お前ら1999年から2011年まで誰がどんだけの票を集めて東京都知事やってたか忘れたの?

タグ:

posted at 09:28:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

ハイヒールは好きですか? — はいた事がないのでわかりません。商業施設の床材にハイヒールが開けた穴などを見ると、破壊力抜群の恐ろしい武器だと思います。 ask.fm/a/abq8p7hl

タグ:

posted at 09:29:14

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

【話題】 非正規雇用者「職場のチョコ格差が不愉快」の声高まっている uni.2ch.net/test/read.cgi/... 非正規は二級市民階級だからね(´・_・`)

タグ:

posted at 09:29:40

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年2月10日

障子をちんこで突き破る小説描いてた人! QT @nakamukae: 田母神俊雄が60万票で若者の右傾化ガーって意見を見るけど、お前ら1999年から2011年まで誰がどんだけの票を集めて東京都知事やってたか忘れたの?

タグ:

posted at 09:29:44

Bunzo @Kominebunzo

14年2月10日

現天皇を「今上天皇」と呼ぶと何だかカッコいい正統派を気取れるような気がするけれども、そもそも明治5年には太政官内で「諡号ヲ廃スルノ議」なんてものが出ていて、江戸時代までの院号を仏教的として廃するなら、中国風の諡号方式も捨て生前から「明治天皇」でいいじゃないかという議論が既にある。

タグ:

posted at 09:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年2月10日

無党派層の29%、舛添氏に投票…読売出口調査 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/election/local... 無党派層も舛添を選択。田母神氏は防災を理由にした人が多かった。

タグ:

posted at 09:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年2月10日

え、そうなの

タグ:

posted at 09:35:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

(自宅待機中)

タグ:

posted at 09:37:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

(そういえば自宅待機中に待機以外の事をやったとして解雇とか、昔聞いた事がある。)

タグ:

posted at 09:37:46

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

20代が一番田母神支持してるやん。母集団自体が小さいだけの話で。

タグ:

posted at 09:39:24

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

田母神は二十代だけで選挙やったら他の候補に得票率でダブルスコア以上で勝利してるやん。

タグ:

posted at 09:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たすかふぇ(ゆたか動物病院) @tasu_cafe

14年2月10日

ウサギを欲しいという方に、うさぎをブリーディングから行っている専門店を紹介したら「あそこは高かったからホームセンターで買いました」って。
高い理由は、親うさぎ達の福祉が整っているから、遺伝病が遺伝しないように交配しているから・・・ブリーダーの技術料であり、そして親兎たちの福祉代

タグ:

posted at 09:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

赤木が言うように相対的に若い世代の田母神支持は学生運動のような若者の流行病というのはちょっと違うと思いますね。弱い人間は国家にすがりつくしか無い。国家は抑圧の対象だとか何とかは余裕があるから言える。これは原発問題も同じですね。あんなもん生活苦しいと感じてる人間には届かない。

タグ:

posted at 09:43:11

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

立憲主義、自由主義というもの自体がもともと貴族や資本家の利害を代表していたわけで、それらの支持層って「ロハスババアの旦那さん」ですわな。

タグ:

posted at 09:44:29

本石町日記 @hongokucho

14年2月10日

まだまだ(JGBの)食欲旺盛。@kzhori 1月の銀行貸出残高、前年同月比+2.5%、ところが預金は、+4.1%、またまた国債支援弾が充填されました

タグ:

posted at 09:44:46

本石町日記 @hongokucho

14年2月10日

つまり買い? @kzhori 1月、外国人の日本株売り越し、1兆円オーバーしたのだが、これは2011年8月以来のレベル。えらいハデに売ってくれたな、おかげでムーシャも弱気になったぜ

タグ:

posted at 09:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

ポピュリズムとしての橋下府政www.osaka-shisei.jp/documents/04ma... これに橋下支持の年齢層が出てるんだけど、田母神とは全然違ったことになってるんだよね。だから田母神と橋下を同じ「ネトウヨ」で括るのは間違いであるというのが自分の意見ですね。

タグ:

posted at 09:49:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

なんだこれ?アメリカ政府の公的年金は法律で政府保証債券以外での運用禁止だよなぁ。公的年金加入が長く禁止されてた公務員年金(現在は上乗せ年金に)や上乗せ年金(401kとか)は株式持ってるけど。 gendai.ismedia.jp/articles/-/38260

タグ:

posted at 09:51:13

たいしょう @taisho__

14年2月10日

警察庁警備局が潜在的監視対象にキャリア公務員入れてないとしたら、驚くべき任務懈怠だと思うんだ。

タグ:

posted at 09:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

14年2月10日

日本経済の構造は輸出依存から変化したんだね。所得収支の黒字を重要視するべき #defle 「経常黒字、最少3.3兆円=貿易赤字の拡大響く—13年」 jp.wsj.com/article/JJ1156...

タグ: defle

posted at 09:53:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

政府が長期デフレにするって選択をした期間がある以上、日本でこんな議論しても始まらん気がする。デフレ政策解除時に株持ってるのは悪くない。出口戦略で考えればいい。gendai.ismedia.jp/articles/-/38260

タグ:

posted at 09:53:08

おりた @toronei

14年2月10日

一番青ざめてるのは、橋下・東国原じゃないかなあ。RT @sunafukin99: 冗談さておき、細川小泉に心酔した業界人界隈の連中は結果見てどんな感想だろう。

タグ:

posted at 09:53:54

おりた @toronei

14年2月10日

あーそうか橋下は来年の統一地方選で、維新が壊滅するのわかってるから、今年のうちに勝負決めたり花火あげたいわけね。

タグ:

posted at 09:54:50

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

40代でこれだけ田母神が支持集めたってことは、あと二十年で左派が真面目に雇用や貧困対策やらないで原発原発女性女性移民移民言ってると、ファシスト政権ありうると思うんだよね。橋下とかああいうのは景気悪くなるから政権維持できないんだけど、経済左派の場合はそうじゃないからね。

タグ:

posted at 09:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

まー出口で給与所得者の所得中央値以下を公的年金として残して、それ以上の部分を私的年金として整理する原資にすればいいんじゃないかと。

タグ:

posted at 10:01:54

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月10日

胎内記憶ーーー!『かみさまとのやくそく ~胎内記憶を語る子どもたち~』 - 上映中 | UPLINK www.uplink.co.jp/movie/2014/21900 @uplink_jpさんから

タグ:

posted at 10:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

給与所得者の所得中央値以上の所得について公的年金を運用するって、何だよって思うね。

タグ:

posted at 10:03:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月10日

漏れ聞こえる新都知事の数々のスキャンダルがもし全て不問に付されるとなると、増々「何故、猪瀬がパージされたのか」という理由が気になってくるんですが。

タグ:

posted at 10:03:18

dada @yuuraku

14年2月10日

あずまんも宇野っちも津田(金)も思い通りにならないのはネットが未熟なんでなくて自分が追い越されてることに気付けよ。

タグ:

posted at 10:03:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月10日

ノイズとファンダトレーダーのモデルからそんなにセットアップに目新しさはないのじゃな Noahpinion: Does trend-chasing explain financial markets? noahpinionblog.blogspot.com/2014/02/does-t...

タグ:

posted at 10:05:21

おりた @toronei

14年2月10日

@kota110131 @sunafukin99 なんかこの二人でも最初の知事選の時の空気忘れてるのか。あの時は民主に追い風吹きまくっていて、自公が慌てて有名人を誰でもいいからと探しまくって橋下立候補したけど、最初のマスコミ調査は全くダメで、相手の敵失しまくりでで追い上げてた。

タグ:

posted at 10:06:20

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

14年2月10日

スイス国民投票で移民を規制へ NHKニュース nhk.jp/N4Br6LxC スイスの極右政党の呼びかけで国民投票が行われ、賛成が50.3%と僅かに反対を上回って可決された。不動産価格上昇などのため国民の不満が高まっている一方で、経済への影響を懸念する声もある。

タグ:

posted at 10:11:25

本石町日記 @hongokucho

14年2月10日

経済学的にはドルは暴落、ないしは基軸プレミアムは経済学的には理屈に合わないのですかね。@IsayaShimizu

タグ:

posted at 10:14:18

Maisel's Weisse Love @maisels

14年2月10日

(承前)「現実の通貨への転換ができなくなると、一般的な金融機関と同じように取り付け騒ぎが起きてしまうからだ。」“@nikkei: 「廃虚」のセカンドライフ 仮想通貨に潜む危うさ s.nikkei.com/1bCRaff

タグ:

posted at 10:15:33

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

北方領土問題はネトウヨ層の琴線に響かないんでしょ。ロシアは南進の兆候を見せないし、プーチンの場合はむしろあからさまにダークなキャラの持ち主として人気があるほどですし。

タグ:

posted at 10:15:56

Maisel's Weisse Love @maisels

14年2月10日

当時から持ち上げていたのは当の日経だった

タグ:

posted at 10:17:33

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

twitter.com/sankakutyuu/st... すでに安倍政権は「景気雇用対策を説く(戦後の左右軸で言う)右派」なわけだし、安倍自体は政権や政党よりも個人的には左派的な経済意識を持つことは発言から伺えるわけだよね。財界、金持ちの支持切っても政権維持できるって気づいたらどうなるか。

タグ:

posted at 10:18:55

猫のアイコン @logout1978

14年2月10日

若者が求めているのはネットを通した「団結」ではなく、ネットでなくても言われるような生活の安定だろうし、インターネッ党(笑)の発起人の人たちのようなリア充の面々には分からない世界だと思うし、この断絶を乗り越える視線がなければこれからもまったく何も変わることはない

タグ:

posted at 10:19:16

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

ありうるケースとしては極右政党が政権取っちゃうパターンじゃなくて、極右政党も一定の支持を取り付けるんだけど、政治右派経済左派によりシフトした自民党や民主党(の後継政党)が政権担うって感じじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 10:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月10日

じっさい、311のあとに赤裸々になったのは、そうした身も蓋もない現実(不景気でも広告費をケチらないタニマチ)だったわけであるのだけれど、実は右から見てもメディアは「既得権」の側にあると認識され始めている(いわゆるネトウヨのひとの認識はそう)。左翼ユダヤ陰謀史観チックだけど。

タグ:

posted at 10:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

無重力と落下中の箱の中で重力の観測ができないのは意味が同じでは? karapaia.livedoor.biz/archives/52153...

タグ:

posted at 10:27:10

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月10日

農水省 家庭の食べ残し5年ぶりに調査へ  東条首相かあ   

タグ:

posted at 10:27:31

high190 @high190

14年2月10日

“国立大学法人京都大学が掲載している求人広告の内容に関する質問主意書” htn.to/rH5mJr #大学

タグ: 大学

posted at 10:27:46

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月10日

アイデンティティ・ポリティクスができる集団を羨ましがるという感覚は分からない。メディア的なものを有難く感じるサヨク的心性と多分連動しているような気がして忌避を感じる。関わるのであればマクロ経済政策のようなものだけにしてほしいという私の根にあるリベラリスト的心情と関係してるんだろう

タグ:

posted at 10:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年2月10日

東京新聞(2月9日 朝刊):都知事選 きょう投開票 原発の是非示そう www.tokyo-np.co.jp/article/nation... 「是非」で言うなら「非」になったわけですが。選挙で示された民意は無視ですか無視ですよねそうですよね。

タグ:

posted at 10:45:30

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月10日

まあ中高年がバブルをその後のことを考えて忌避するのは分からんでもないが、脱成長のような無責任が許されるのであれば労働という手段をより長く利用できる(裸一貫で再出発しやすい)若者がバブルを待望するのは、同じギャンブルでも丸山真男をシバクより理にかなっている。

タグ:

posted at 10:46:12

たいしょう @taisho__

14年2月10日

集客したいんだから、一番の大口顧客に合わせるのはおかしくないんだって。お隣の国との断交を求める国民が大多数ならともかく。それはあなたが決めることではないという話を断言する方が大杉です。それも理由がむかつくからで。

タグ:

posted at 10:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月10日

堀場製作所 米分析器メーカー買収 バイオ関連強化 www.nikkan.co.jp/news/nkx012014...

タグ:

posted at 10:52:58

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

14年2月10日

中国の「反日」もそうじゃないかなあと思ったり @mshouji 「原発」という語を含むツイートを分析すると、1.8%の人(7428人)のツイートが全体(420万件)の56.8%を占めていたという。→巨大なネット世論、「少数」が動かす s.nikkei.com/1eDwtDW

タグ:

posted at 10:56:07

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月10日

全数調査である選挙統計で「有意」かどうかという指摘にどういう意味があるのか。

タグ:

posted at 10:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月10日

リベサヨ 選挙で負けが続く

ところで不思議なのは、なんで右派やネオリベよりも、ひたすら、ダメな左派のせい!と言いたがる人が多いのだろうか 実際今の政治の流れつくってんのは右派なのに...

タグ:

posted at 11:01:37

Cinderella Cat @susukeneko

14年2月10日

「了解」と「承知」? 
「お疲れ」と「ご苦労」? 
どちらがより「丁寧」かを議論する前に、
線形順序が入るかどうかを疑った方が良い。

タグ:

posted at 11:02:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月10日

菅原さん優しいなw単に有意という言葉の意味を知らないだけだと思う...

タグ:

posted at 11:04:48

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月10日

いい加減「弱者男性=絶対的な弱者」と規定して、経済政策とかではなく「女性」を叩くような議論は辞めようとしか。本当に「弱者男性」論の側に、経済格差、貧困研究の成果が伝わっていないことも問題だなぁ…。単に「若年弱者男性」を一方的な被害者とみなす言説に利用されすぎているというか。

タグ:

posted at 11:07:25

幾枝 風児(いくえ ふうじ) @fushinsya

14年2月10日

駅で「大学生新卒とかの面接やるけどこいついいな、育てたら伸びるなってやついっぱいいて、そういうやつを通してるはずなのに、最終的には全く記憶にない育て甲斐のなさそうなつまらない奴ばかり入社してくるの本当に何でかわからない」って雑談してるおじさま3人の会話に就活システム社会の闇を見た

タグ:

posted at 11:08:25

Oricquen @oricquen

14年2月10日

日本は製造業の生産性が高いのにサーボス業の生産性が低いのは「おもてないし」のせいだと思う。 / ““おもてなし”を問い直す|おもてなしで飯が食えるか?|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/fnfXjU

タグ:

posted at 11:09:07

増田雅昭 @MasudaMasaaki

14年2月10日

これって、知ってました?→ 『東京の大雪は、なぜ土日と祝日に多いのか?』(増田 雅昭) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masudamasaaki/...

タグ:

posted at 11:09:11

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月10日

投票率大幅減に加え細川出馬があったにもかかわらず、宇都宮候補の得票数がやや増えたのは、今回の選挙結果で興味深いデータのひとつ。

タグ:

posted at 11:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年2月10日

昨日の「経済をよくするって」 :「経済学の大事と小事・・・(リーマンショック後)投資において企業は金利の低下に極めて非感応的・・・(金利以外の要因を追加すべき)」

タグ:

posted at 11:26:02

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月10日

Linux、分かっている人が使う分には福音だけど、普通にXPサポ切れするからタダで乗り換えよう、なんて考えの人にとっては……。まあ、うん

タグ:

posted at 11:29:59

麻生幾 @ikuaso095

14年2月10日

内閣府職員の怪事件。日本警察の非公式判断は、「男女関係のもつれ」。

タグ:

posted at 11:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年2月10日

ソニーがVAIOを処分しちゃうという話、かなり前に幹部が「Microsoftのために製品作っているようなものだ。止めたい」と言っていたのを思い出す。アメリカ企業の利益が最も大きい製品だと。

タグ:

posted at 11:42:54

Utaka Karasawa @moyo @uk_moyo

14年2月10日

そう、アホな都民が多過ぎる! RT @junorei3: 老人は、老人から金を奪い取れと言った人に投票し、
若者は、戦争に駆り出す人に投票するって。
なんで?

タグ:

posted at 11:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月10日

なんか今回の都知事選で「若者の右傾化を嘆く左派リベラルは云々」とか言っている向きがあるけど、弊TLでは「左派」とかよりも、むしろ若者論、世代論に親和的な人のほうが盛り上がっていて、少なくとも政治的、経済的に左派な人はそういう傾向から距離を置いているような感じがする。

タグ:

posted at 11:47:12

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月10日

そもそも「左派」とか「リベラル」という言葉自体が「何もわかっていないサヨク」以上の響きを持たなくなってしまっているのではないか…。だから「自分こそが真のリベラルだ!」的な議論が横行する。

タグ:

posted at 11:48:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“「原発即ゼロ」敗れ去り、集団的自衛権と公明の対応が焦点となる「都知事選後」政局  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/zDTvHt

タグ:

posted at 11:52:00

放蕩息子 @cgsa794

14年2月10日

基本的にネトウヨ馬鹿にしてるインテリはアホですな。インテリはネトウヨを馬鹿にして「教養」ある自分達を上部構造に置き「無教養」なネトウヨを下部構造に置いて「無教養」なネトウヨを抑圧する。この構造が維持出来るのは「教養」といふイデオロギーがあるからです。

タグ:

posted at 11:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

.@sekibunnteisuu 教科書を書くときにどちらで書くか悩みますね。かけ算問題も、本来は先生側がどう教えるか悩む問題だったのを、いつしか生徒への強制になったことで「教育問題」になった感じがします。大学教育では「学生への強制」がないので決して教育問題化しない。 #掛算 

タグ: 掛算

posted at 12:05:30

biostatman @biostatman

14年2月10日

院一年目の学生が、ひたすら出身国の学生を大量に囲い込み論文数を増やす事を得意とする教授の研究助手を続けても時間を割いてくれず何も学べていないというので、よき生物統計家になりたいか、よい就職をしたいかで忠告は異なると言った所後者を選択したのでそのまま続けるように言っておいた。

タグ:

posted at 12:06:20

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年2月10日

空襲で焼け出されたとか、親兄弟が戦死したとかが戦争だと思ってる人が一番危険。

タグ:

posted at 12:06:22

前田敦司 @maeda

14年2月10日

「「経常収支」は、日本が海外との貿易や金融取引などでどれだけ稼いだかを示すもの」…「稼いだ」というより『貯蓄した』『海外に貸した』でしょう.企業の経常黒字とごっちゃにしてないか? / “去年の経常黒字 過去最少に NHKニュース” htn.to/TsATud

タグ:

posted at 12:06:51

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

東浩紀がネットで世の中変わらんって不貞腐れてるの見てると滑稽だよね

タグ:

posted at 12:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年2月10日

オリンピックに政治はタブーなのに、英語を敵性語と言ったり、ニホンゴ勉強したらと外プレに言ったり、無茶苦茶な記者会見だったようだ。いずれ、問題になる可能性がある。言うまでもなく、森さんはオリンピック組織委員長。

タグ:

posted at 12:11:50

おりた @toronei

14年2月10日

改革マインドが落ちてるのは良いことだわなあ。

タグ:

posted at 12:12:31

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月10日

ハンマーを手にすると何でも釘に見える、なんてことわざがあったように記憶しているが、脱原発派は何でも脱原発が争点のように感じているわけだな。

タグ:

posted at 12:12:36

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年2月10日

この5年ぐらいでHDD/CPU/RAMの性能向上が極めて遅くなっており、一方SSDと移動体通信/クラウドの性能向上/コストダウンが著しい。XPからの乗り換えが進まないのはソフト性能の向上が少ない以上にハード代替えのインセンティブが働かないからだろうと思う。

タグ:

posted at 12:12:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月10日

汝、悲哀すべし。その名は中間層 Job polarisation and the decline of middle-class workers’ wages | vox www.voxeu.org/article/job-po...

タグ:

posted at 12:13:29

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

稼いだと表現すると売上をイメージするという事らしい。twitter.com/maeda/status/4...

タグ:

posted at 12:13:40

ぜく @ystt

14年2月10日

“現実世界の経済学 Globalization and Society: ユーロ圏の債務危機 4 1990年代=ヨーロッパの「失われた10年」” htn.to/QGLAHV

タグ:

posted at 12:13:43

ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

14年2月10日

舛添に宇都宮と細川を足しても届かないと話題ですが、更に家入とマックとドクターと鈴木を足したら上回りますので反自公の実質的な勝利を訴えたい方は彼らを仲間です同類ですと認めて上げてください。

タグ:

posted at 12:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

理学では無く、工学でしょうね。RT @Human_Report: 昔computer scienceは科学じゃないというブログを読んだことあってそれがいまだに気になってる。CSも経営学もエンジニアリングも狭義の科学/学問ではない。

タグ:

posted at 12:15:09

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月10日

美人にも悩みはある。それは分かる。が、周りに共感を求めてはいかん。買うのは反感だけよ

タグ:

posted at 12:16:36

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

家入が惨敗したからネットは政治に影響も与えないという結論になるのもおかしいというか、家入がネットの住人であることとネットの住人に家入の支持者が多いことは全く別の話だということがすっぽ抜けてるよね。あと、家入のこの不人気さは堀江が若者の支持を集めていないということでもあると思う。

タグ:

posted at 12:16:57

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年2月10日

ですです。 RT @hirobty 投票率が高い順に赤>橙>黄>緑>青>灰>(行政の壁)>町田の順でいいのかな? RT @nakamukae 各市区町村を投票率ごとに色分けしてみた。 pic.twitter.com/UeyJMf9aZs

タグ:

posted at 12:19:01

前田敦司 @maeda

14年2月10日

輸出は増えてるんだが…www.customs.go.jp/toukei/shinbun... そして,円安で輸出も輸入も増える事(貿易収支がどうなるかは不定)は予測通りtwitter.com/maeda/status/4... / “円安でも輸出低迷、「空洞化」鮮明 …” htn.to/A9Skte

タグ:

posted at 12:20:57

FACTA 編集部 @factaonline

14年2月10日

【FACTA2月号】「不通」朴槿恵の政治は一方通行/会見嫌いは「コミュニケーション障害」ゆえ。靖国参拝で日韓首脳会談が遠のき安堵か。 bit.ly/1bhNKnE

タグ:

posted at 12:21:12

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年2月10日

太平洋は日米離間路線なのは分かるんだが、インド洋はどういう位置付けなんやろか、ccpCommentary: India and China: The End of Cold Peace? | The National Interest nationalinterest.org/commentary/ind...

タグ:

posted at 12:22:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

JR相模原と小田急相模原が一番怖いでしょうw RT @taisho__: これも怖い。川越と川越市。駅違うの。石神井と石神井公園、木場と新木場、小岩(京成)と小岩(JR)、浅草橋と浅草。

タグ:

posted at 12:22:41

ありす @alicewonder113

14年2月10日

ちょw 町田w 都民だと思ってないwww

タグ:

posted at 12:24:47

MURAJI @murajidash

14年2月10日

日本の平安時代、院政が開始されてから、国司が現地に行かず目代派遣するようになったのは、絶対権力者の院の側に居ないと、いつの間にか地位を喪う可能性が出来たからなんでしょうね。一時的に現地を訪問する国司もマメに京と連絡とって情勢把握行ってますし

タグ:

posted at 12:25:25

うさじま うさこ @usausa1975

14年2月10日

雇用形態のふりをした / “非正規で図書館で働くわたしたちの話をしよう - Togetterまとめ” htn.to/nujpaR

タグ:

posted at 12:26:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

朝、バス
降りたらこの雪! pic.twitter.com/Q9WOcBn4BG

タグ:

posted at 12:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKハートネット @nhk_heart

14年2月10日

難病の数は500近くに上るとされていますが、国による医療費の助成を受けられるのは、56の病気の患者のみ。
厚労省は去年、難病対策の抜本的見直しとなる提言をまとめました。
今夜のハートネットTVでは、大野更紗(@wsary)さん、金谷泰宏さんと共に難病医療のあり方を考えます。

タグ:

posted at 12:30:12

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

RT 家入くんが8万数千票とったのはいろんな条件考えたらかなりの善戦だったんじゃないかと思うのよね。

タグ:

posted at 12:32:11

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

RT ただ、悪く言えばクラブカルチャー好きやサブカル好きな、トンがった若者にしかウケなかった。

リアルに追い詰められた弱者は「パワー」を求めたんだね。「階級の力」「人民の力」ではなく「共同体(国家)の力」を。

タグ:

posted at 12:32:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

こういう状況があるから、アメリカはなんとか日韓関係改善をさせたいんだろうな。 / “【朝鮮半島ウオッチ】崩壊寸前、北朝鮮社会の不安定 「処刑」で拡大した民心離反 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/447Q5i

タグ:

posted at 12:33:10

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

思うんだけど、ハシシタ式の実績も何もなくてもひたすら手を変え品を変え人気取り戦略や期待の先送り戦略を繰り出してごまかすようなやり方がもう通用しなくなってきたかもな。

タグ:

posted at 12:34:45

ふみたけ @Fumitake_A

14年2月10日

田母神さん若年層に大健闘→若者は死にたがりだの英霊になりたいだの罵倒する人達を皆さんよく覚えときましょう、こうゆう人達が若者を追い詰めてるってことですよ。

タグ:

posted at 12:35:49

佐藤晋/ドジブックス @roug02

14年2月10日

「テレビ番組で、「佐村河内守氏がかつて悪役商会に所属していた」と証言した人がいましたが、全く事実無根のデマです。過去、悪役商会に佐村河内氏が所属したことはございません。勝手に名前を使われて、こちらも迷惑しております。」 悪役商会HP www.mmjp.or.jp/akuyakusyoukai/

タグ:

posted at 12:37:06

田代光輝 @mitsu0227

14年2月10日

twiiterのつぶやかれ数と得票数は相関0.15でまったく関係ない!と参院選ときからわかっているのに、今回もその論調を繰り返すのはアホです。 pic.twitter.com/er38wHVdy5

タグ:

posted at 12:37:40

なげなわぐも @anhebonia

14年2月10日

なかにし礼って、若い時の遺産で食ってる人だろ? そんなひとが脱成長とか言ってる細川さんを応援してんだもんな 

タグ:

posted at 12:38:21

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年2月10日

つまり「そもそも国民の大半は「脱原発」を支持している。」が偽なんだと証明されたw。

タグ:

posted at 12:38:39

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年2月10日

さっきの高校の先生のブログ,震災に関連した「「悲劇」と「英雄」を求める心」d.hatena.ne.jp/takashukumuhak... もメディアリテラシーの教材になる

タグ:

posted at 12:38:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月10日

逆に大井競馬を再興してくれるかもしれない RT @yahata_hachiman 在任中は舛添都知事が競馬しないように監視を。

タグ:

posted at 12:38:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

ユーロ圏では法的に不況が義務付けられてしまうのでしょうか。 / “ドイツ憲法裁判所、ECBのお庭に戦車を停めてOMT支援策がお陀仏 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/qfx4et

タグ:

posted at 12:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月10日

今日はこれから財政学の追試でござる。

タグ:

posted at 12:42:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月10日

【政策金利上げたい病】の日銀を止めるには、しっかりとルールを決めておいてほしい。結局前回のゼロ金利解除利上げも、賃金上がるどころかデフレ悪化させる結果になったのに、全く誰も責任をとってないわけで。ふざけた話だわな。

タグ:

posted at 12:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

維新が今回の選挙で態度を明確にしなかったのは後付で勝ち馬に乗ろうという魂胆があったってことだろうな。

タグ:

posted at 12:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年2月10日

人はパンのみに生きるに非ずなんて、パンがふんだんに手に入るから言える世迷い言なのに

タグ:

posted at 12:46:25

旧コ口吉 @0icco

14年2月10日

リーマンショック後の麻生政権惨敗の禍根が尾を引いてる気はする。

twitter.com/yukoba1967/sta...

タグ:

posted at 12:46:40

perspective @prspctv

14年2月10日

「米国で死刑執行用の薬物調達が難しくなっている…欧州の複数の製薬会社が…使途が処刑の場合の販売を拒否…刑の執行が滞るのを避けるため電気椅子や銃殺の復活を求める動き」|2/9時事:米国で死刑執行用、薬物の調達困難に=電気椅子や銃殺復活も www.jiji.com/jc/c?g=int_30&...

タグ:

posted at 12:46:40

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

ネットのネトウヨ層は無知だから、馬鹿だからというのがおかしいんだよね。啓蒙して変えなきゃならないと思ってるのがすごい頭悪い。ネトウヨ層は自分の利益にコミットしてる候補者を支持しただけ。

タグ:

posted at 12:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazukazu88 @kazukazu881

14年2月10日

英語は理解できないし日本語で話せば問題発言をする人間を、よくオリンピック組織委員会のトップにしたよな。。。リスク高すぎだろ。。。

タグ:

posted at 12:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

古賀とか飯田とか最悪だな。あんな奴らが活躍する土壌があるってこと自体が異常なんだよ。

タグ:

posted at 12:49:14

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

東京新聞の長谷川とかいう記者もリフレ派とか言ってたけど政治センスはひどそう。

タグ:

posted at 12:50:05

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

しかもそういうインテリ()と言う人たちは彼らの政治的主張に都合のいい事実の歪曲には極めて甘いですからね。ネトウヨは無知とか言ってるのを見ると笑えますね。

タグ:

posted at 12:50:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月10日

国債を買いオペして財政ファイナンスをどんどんやればインフレ予想や長期金利が上がる。その買いオペの結果、買える国債自体が無くなっても、国債を増発して財政支出を増やせば、インフレ予想や長期金利が上がる。

タグ:

posted at 12:50:46

片瀬久美子 @kumikokatase

14年2月10日

.@birdtaka さんの「都知事選について上海IIさんと雑談」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/627814

タグ:

posted at 12:50:53

たざきしあん @westinghouse565

14年2月10日

時事通信の田崎とかいうのはどうしようもないレベルだな

タグ:

posted at 12:50:59

ののわ @nonowa_keizai

14年2月10日

貨幣として使われるためには金のように見た目が美しくなければならない。見た目が美しくないドルが使われているのは財務省への支払手段とFedによる価値安定という国家権力からの財政、金融両面での保護を受けているから。見た目が美しくなく国家からも見放されたビットコインは正念場ですな。

タグ:

posted at 12:51:27

たざきしあん @westinghouse565

14年2月10日

ああいうレベルの人が政治ジャーナリスト()をやってるのは日本の政治にとって不幸ですね

タグ:

posted at 12:52:13

ありす @alicewonder113

14年2月10日

その辺の人たちをトイックで足切りしたらいいのにね

タグ:

posted at 12:52:20

ありす @alicewonder113

14年2月10日

ワロタ

タグ:

posted at 12:53:02

たざきしあん @westinghouse565

14年2月10日

政治ジャーナリストというよりかは「政界総会屋」に近い感じ

タグ:

posted at 12:53:28

Kentaro Inomata @matarillo

14年2月10日

. @cognitom さんのヤンキー度と反原発度のネタ cognitom.roon.io/23 を散布図にしてみた pic.twitter.com/lZFNeFpB4S

タグ:

posted at 12:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

今なら橋下に勝てそうな候補って探せば結構いるかもな。

タグ:

posted at 12:55:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月10日

インフレになる場合、おカネを持つより、使う方が得になる。投資も消費も増える。 景気が良くなって失業者が減ってくると、 名目賃金が上がってくる。ゼロ金利のままだが、コアCPIも上向き、失業は減り、賃金にも波及してきた。

タグ:

posted at 12:55:47

たざきしあん @westinghouse565

14年2月10日

この田崎なる人物は大阪の出直し市長選挙でも橋下擁護のトンチンカンな理論展開をしており、ああいうレベルなんだなと

タグ:

posted at 12:55:50

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

田崎って細川小泉連合の仕掛け人じゃねえのか?ひょっとして。

タグ:

posted at 12:56:38

ロイター @ReutersJapan

14年2月10日

焦点:安倍政権は早期原発再稼働にカジ切る可能性、民意とかい離するリスクも bit.ly/1o8QAOB

タグ:

posted at 12:56:51

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

でも、物凄い屈辱的な方法でお金を貰うくらいなら逆ギレして飢え死にするのが人間よということを描いた映画が火垂るの墓。

タグ:

posted at 12:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年2月10日

今晩のTBSラジオに出演します。 QT 荻上チキ・Session-22お知らせ2014年2月10日(月)「都知事選を受けて」 www.tbsradio.jp/ss954/2014/02/... @Session_22さんから

タグ:

posted at 13:00:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月10日

そんなのは持続しないって批判は、持続するように追加緩和繰り返して数年間持続させて見せれば黙るだろう。くだらない批判を抑える為にも、はやく追加緩和して欲しい。

タグ:

posted at 13:01:08

tkuc_bot @tm_tkuc

14年2月10日

えぐたんぬ先生追試受けるのか

タグ:

posted at 13:02:38

RAP @rap_

14年2月10日

フォント民びしょ濡れだろこれ/文字の上にカーソルを置くだけでフォント名が分かるChromeの拡張機能「WhatFont」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140210-...

タグ:

posted at 13:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KBFI

14年2月10日

サンケイの座屈したイーグルの写真、スラムイーグルとは色が違うし、コンフォーマルフュエルタンク付いて無いし、尾翼にレター入ってるしで何となくラングレーの機体かなと思ったらやはりそうだった。 www.strangecosmos.com/content/item/1...

タグ:

posted at 13:07:19

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年2月10日

東海併記問題見てると、移民受け入れも外国人参政権もやめといたほうがいいな、って思うよね

タグ:

posted at 13:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dell @delltodell

14年2月10日

@tadataru 民主党=左派とは言えないんじゃない?
野田さんなんかバリバリの右派でしょう?

タグ:

posted at 13:10:53

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月10日

どんな問題出したっけな。。

タグ:

posted at 13:11:59

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

軒先を貸して母屋を取られる

タグ:

posted at 13:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月10日

輸出企業が軒並み高業績なのに、輸出が増えてないとか、ちょっと何を言ってるのかわかんないですね。内需が旺盛になれば輸入も増えるのは当たり前ですし。

タグ:

posted at 13:13:00

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

移民なんて戦争の果に築いた国境線をおじゃんにするのと同じだよね

タグ:

posted at 13:13:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年2月10日

.@myfavoritesceneさんの「ロシア人声優ジェーニャさん、雪の宿せんべいを食べながら東京からオリンピック開会式をツイ..」がすごく伸びてるよ!見逃す前にチェックしよう。 togetter.com/li/626749

タグ:

posted at 13:16:04

dell @delltodell

14年2月10日

@tadataru 民主党政権の誕生を後押ししたのは大部分無党派層であって、本当の左派はあんまり支持してなかったと思いますよ。

タグ:

posted at 13:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

7TZtopic @5TZtopic

14年2月10日

同化しないなら不安因子になるだけだからね。

タグ:

posted at 13:20:05

Aceface @Aceface4ever

14年2月10日

欧米の日本報道は年々ひどいものになっている。一つは特派員の資質が劣化していることもあるが、日本の右傾化や突飛な変態文化といったものが人口に膾炙したためにそういうものを編集サイドのほうで要求する傾向があると思われ。海外メディアに働く日本人職員がこうした論調に抵抗を示さないのも原因。

タグ:

posted at 13:20:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月10日

相変わらずドイツヤバい。もうドイツをこそEUから離脱させるしかないんじゃないか。いや、そこまではいらんがドイツマルクを復活させてユーロ圏から外すのは絶対に必要では。

タグ:

posted at 13:21:56

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

故マクロン氏の言葉だと「混ぜるな危険」

タグ:

posted at 13:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月10日

雪が凍るとまずいので、時折雪かきをする。ちょっとやると血圧が急に低くなる。血圧の上下が激しいのが困ったところ。碁の仲間で心臓を始め色々悪い所のある(2歳年上の)人が「足立さんも私も後10年は生きられないのだから」と言ったとき、心外な気がしたのが、本当かもしれないなあ。

タグ:

posted at 13:23:20

モーブス @mobusZERO

14年2月10日

イデオロギーに染まりまくった人がいつも東京都知事やってたイメージがあるのだが

タグ:

posted at 13:24:02

dsan2000 @dsan2000

14年2月10日

もし、仮に日経平均が18000円に行くなら、底値からの値幅は4000円になるわけで、今年も大儲けできるんじゃないのかと思う。

タグ:

posted at 13:24:44

yoshitake-h @yoshitakeh

14年2月10日

梅の木に鶯が来ている。

タグ:

posted at 13:26:59

tkuc_bot @tm_tkuc

14年2月10日

財政学追試問題
問1 この科目の担当者名を選びなさい
a)えぐたんぬ先生
b)めぐたんぬ先生

タグ:

posted at 13:27:03

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月10日

これから試験問題全部これにしよ

タグ:

posted at 13:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月10日

“(目次の予告)統計的因果推論ノート:「正しいセカイの切り取り方」 - Take a Risk: 林岳彦の研究メモ” htn.to/fGZ5o3

タグ:

posted at 13:33:11

麻木久仁子 @kunikoasagi

14年2月10日

ウチの前がとんでもない急坂で雪が降ると上れなくて、雪が降るたびに「ダメだこのスノーシューズでは上れない」と新しいのを買い、次の雪の時にそれを履いて「ダメだやはり上れない」とまた次のを買う。で今日また、買った。今度はスパイクが出たり引っ込んだりするやつだ。次の雪はいつだっ!

タグ:

posted at 13:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月10日

稼ぐ力衰え、遠い貿易立国復活の道 昨年の経常黒字が過去最少 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...→こんな論説書いてたら、経済学部的にはどうなの?赤点だと思うんですけど。馬鹿げてるよね、これ。アダムスミス的にでさえ、間違ってる。

タグ:

posted at 13:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月10日

結論として貧困状態に怠惰は含まれるのか。単純に貧困状態に陥らなくて済む仕事の総量の問題で怠惰は関係ないと思うが。

タグ:

posted at 13:40:44

シェイブテイル @shavetail

14年2月10日

【拡散&回答希望!】
 明日、有力自民党大阪市議(現役)に「減価紙幣」の提言を、まずはプライベートレベルで行うことになりました。(同市議事務所内)
皆様にお尋ねしたいのは、現在の大阪市で減価紙幣を実施することに賛同支援いただける経済学者の方を、桂木先生の他にもご存知でしょうか? 

タグ:

posted at 13:44:25

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月10日

石原が4回当選した東京で田母神が一定の支持を受けた事の何が驚きなのか分からない。

タグ:

posted at 13:48:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

@sekibunnteisuu λが固有値なら非ゼロベクトルvが存在して Av=λv だから、(A-λE)v=0 したがって・・・と前から来ると|A-λE|=0のほうが説明しやすく、固有方程式を解こうとするとモニックな|λE-A|=0のほうが説明しやすいので、ジレンマです(続)。

タグ:

posted at 13:48:34

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年2月10日

ぷりん社長はゆとうたんとバトってんのかね

タグ:

posted at 13:49:50

前田敦司 @maeda

14年2月10日

【都知事選】もう少し選挙らしい選挙がしたい 〈山形浩生(評論家兼業サラリーマン)〉 flip.it/q0N56

タグ:

posted at 13:50:14

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年2月10日

怒られそうだがこのふたりは似たもん同士だと思うんだなあ・・

タグ:

posted at 13:51:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

@sekibunnteisuu この「どちらが説明しやすいか」のジレンマは教える側が抱えればいいだけで、学生は自由にしたらいいし、私もエンドユーザーの場合は「どっちでもええやん」でやります。どうでもいいところまで教育の大義名分で固定しようとすると、しだいにおかしくなるでしょうね。

タグ:

posted at 13:51:39

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月10日

学食かなりマシになった+構内に大手コンビニがある大学が増えたの合わせ技かなと @kojimay26: 大学生が大学で昼に弁当を食べる割合あがっているのではなかろうか。データによる裏づけはないけど…。

タグ:

posted at 13:54:00

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

どういう面白いことになってるのか今北産業

タグ:

posted at 13:54:15

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

俺がプリン社長と絶縁したネタは筋肉ネタだから恐れ入る

タグ:

posted at 13:55:31

はとほるちゃん @hathol_chan_

14年2月10日

一般性のある話なので再掲しておきますが、パーセンテージにそれぞれの獲得した総票数をかけて、票数を定量的に比較するとこういう風になります。
60台70台のジジイババアに比べれば20代の浮動票なんてのはノイズ pic.twitter.com/J1NzKq2XhV

タグ:

posted at 13:56:16

上念 司 @smith796000

14年2月10日

外資ヤバイと同じぐらい多いですね。 RT @seiponbanzai: 確かに「貿易赤字=日本ヤバい」みたいな考えの人は多いなぁ。

タグ:

posted at 13:57:10

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

肉体改造にランニングは素人レベルでは全く必要ない(趣味でやれ)が持論です

タグ:

posted at 13:57:56

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

持久力の筋肉より瞬発力の筋肉の方が鍛えにくいし、瞬発力の筋肉を鍛えるつもりでも持久力の筋肉を鍛えてるのが実態なんだよな。なんで瞬発力向きの筋肉は鍛えにくくなってるのかはわからないけど馬もそうだし哺乳類全般がそうなんだろな。

タグ:

posted at 13:59:49

五穀豊穣 淀川西岸自治難民 @houjixyou

14年2月10日

「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
sankei.jp.msn.com/west/west_affa...
アホ丸出しやな。そんな屁理屈通るんやったら、なんで最初から法定協の規約にそう書いとかへんねん?

タグ:

posted at 13:59:55

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

走ったら痩せられると思ってる奴はいつまで経ってもデブのまま

タグ:

posted at 14:01:23

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

個人差はあるけど、最も瞬発力を発揮する筋肉をトレーニングで鍛えるには物凄く短い時間で最大出力を出すようなことが求められるんですよね。 RT @kinofuretainu: @sankakutyuu どちらが優位か個人差あるとかいう話は

タグ:

posted at 14:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

遅筋と速筋があって、速筋の中で三個か四個に別れてるんすよ。で、遅い方の筋肉に変異することはしばしば見られるが逆は難しいそうです。だから短距離は才能。 RT @yuu_yuu_to: 持久筋と瞬発筋って、別々に筋束の中に入ってんのかな? 内部の血管量が少ないほど瞬発筋になる

タグ:

posted at 14:05:12

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年2月10日

@hu58 @sunafukin99 戦争の結果、それも個人体験でしかない部分だけで、開戦理由、回避失敗の原因などを考察する材料が何一つ無い。ヒステリックになるだけで冷静な考察の邪魔になることすらある。「そんなの嫌だ」と喚く子供のようなもの。百害あって一利なし。

タグ:

posted at 14:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月10日

これは面白い。どちらも「教育」だ → 階段の降り方を教える犬と猫、それぞれの教育方針が違い過ぎると話題に curazy.com/archives/609

タグ:

posted at 14:09:09

ONE OK ROCK WORLD! @oneokrockworld

14年2月10日

perfume was at the ONE OK ROCK concert in NY
credit to the rightful owner pic.twitter.com/GvEBAAgA00

タグ:

posted at 14:10:11

@tuigeki

14年2月10日

これも、維新の会。ようするに、自民党にもいられなかった奴の吹き溜まりなんだよね、維新の会。自民党二軍。自民党の悪いところを凝縮したB級政治家の集まり。⇒消えた100万円、裏金に? 説明しない吹田市長“傲慢発言”に批判次々」www.iza.ne.jp/kiji/events/ne...

タグ:

posted at 14:10:43

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月10日

たぶんどっちの要素も必要なんだろうな。子供の準備ができるのをじっと待つこと。子供を信じて、背中を押すこと。 curazy.com/archives/609

タグ:

posted at 14:15:52

高須克弥 @katsuyatakasu

14年2月10日

中国では選挙すらないではないか!中国人の宋先生には選挙のことを語る資格はないです。@sohbunshu: 今回の都知事選の本質:安倍氏はお供達の誰かを押したかったが、どれもイエスマンの小物で勝算ゼロ。舛添という勝ち馬に乗れば惨敗よりマシ。"

タグ:

posted at 14:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清次郎 @kiyojirou

14年2月10日

かつて表現規制問題の議論において「オタクは無関心だから不安とパニックを起こして目覚めさせればいいのさ」と言うのがあったけど、そう言う方々が都条例で頑張って煽った挙句結果的には消耗してしまった事を考えると。急激的なアクションは瞬間はいいけど長い目で見るとデメリットだらけの様な…。

タグ:

posted at 14:21:31

NHK広報 @NHK_PR

14年2月10日

【東海地方のNHKニュース】「成人の風疹予防接種進まず」専門家は「風疹は今年も春から夏に流行する可能性があり、知らないうちに妊娠中の女性に移して、赤ちゃんに障害が出てしまうのでワクチンを」と。多くの自治体では3月末が補助の期限です。 bit.ly/1cmIkCe

タグ:

posted at 14:25:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月10日

安倍首相
「春闘の大きなテーマはベースアップになっている」
「働いている人々の収入増あってはじめて好循環は実現」

タグ:

posted at 14:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

".@kzaukzaufu 第五パンルヴェ方程式のハミトニアンが書かれた論文と超幾何を含む解構造が…"が文彦の www.math.sci.hokudai.ac.jp/hmj/page/24-2/... なら、フォロウするのは楽ではないな。 dx.doi.org/10.1524/anly.1... のほうが整理はされている。

タグ:

posted at 14:36:49

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年2月10日

レポートアップ。
雇用情勢は判断の難しい状況が続く(1月米雇用統計) - j.mp/1daEd0j

タグ:

posted at 14:36:54

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年2月10日

レポートアップ。
2014年の米国の住宅市場 - j.mp/1geoVaI

タグ:

posted at 14:37:33

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

人間の体はムキムキにならないようにする力がかかってるんだろね。運動音痴で死ぬ確率より飢え死にする確率の方がよほど高い。

タグ:

posted at 14:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年2月10日

昨日の「経済をよくするって」bit.ly/1gepbXv :「経済学の大事と小事・・・(リーマンショック後)投資において企業は金利の低下に極めて非感応的・・・(金利以外の要因を追加すべき)」・・・リンク漏れにつき

タグ:

posted at 14:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年2月10日

2月6日から「リカード中立命題と負担の次世代先送論」 bit.ly/1czWLG9 を1940年代以来の「公債負担論争」を折り込んだ形で細々と改訂してましたが、改訂をほぼ終了しました。

タグ:

posted at 14:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

俺がこの人頭いいなと思う最近の基準は負け戦しない人

タグ:

posted at 14:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年2月10日

もう日本経済は成長しないとかデフレの原因が里山の老人が増えたから(何か間違ってる)とか変な論に惑わされなくなるだけでも収穫だろう>RT

タグ:

posted at 14:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年2月10日

国の借金、過去最大の1017兆円 12月末、財務省発表  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1iEj8fH大事なのは国の借金の膨張率と国の所得である名目GDPの膨張率の比較なんだけど。現状で、より危機的なのは名目GDPの膨張率が低いことだよ。数字を並べていればいいの?

タグ:

posted at 15:01:40

フライドライス炒飯 @genthalf

14年2月10日

今回の都知事選で脱原発候補が当選すると信じて疑わなかった人たちが、口をそろえて「名護市民はまとも、東京都民はアホ」と言っているのを見るにつけ「この人たちは自分の気に入る結果が出ないと有権者を罵倒するんだな」と確信。

タグ:

posted at 15:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年2月10日

屋根から雪が落ちてびっくりする

タグ:

posted at 15:05:29

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月10日

内閣府 街角景気  現状指数 54.7-1.0 三か月ぶりの悪化 先行き判断指数 49.0-5.7 二月連続で悪化www5.cao.go.jp/keizai3/2014/0...

タグ:

posted at 15:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年2月10日

中内功氏あたりの思想 @yearman 小売主義

タグ:

posted at 15:15:56

本石町日記 @hongokucho

14年2月10日

麻生大臣の円高報道をめぐるマスコミ批判が強烈だったわ。

タグ:

posted at 15:16:13

前田敦司 @maeda

14年2月10日

「消費税率引き上げにともなう景気の減速はすべて、アベノミクスやインフレ目標政策の失敗だといわれるだろう。そして消費税率アップによる景気低下の影響についてはあまり触れられないはずだ。」 / “消費税率引き上げ後に起こること | 経済…” htn.to/JP2Msv

タグ:

posted at 15:20:37

前田敦司 @maeda

14年2月10日

「むしろ、消費税を引き上げたからこそ景気低下がこの程度ですんだ、無責任なインフレ目標政策で失われた日本経済への信認が多少なりとも補われた、といった論調の記事が乱舞することだろう。」/ “消費税率引き上げ後に起こること ” htn.to/JP2Msv

タグ:

posted at 15:21:18

本石町日記 @hongokucho

14年2月10日

民主・大島先生のさっきの指摘は「平時の円売りは国売りである」(故・速水総裁)を思い出した、

タグ:

posted at 15:24:01

ののわ @nonowa_keizai

14年2月10日

景気ウォッチャー調査の先行き判断DIは急落して2011年11月以来の50割れ。いよいよ消費税反動が視野に入って来たね。

タグ:

posted at 15:25:34

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月10日

街角景気 先行き判断指数の悪化は、東日本震災の2011年3月以来の下げ幅か 

タグ:

posted at 15:26:31

ののわ @nonowa_keizai

14年2月10日

消費者態度指数も2012年12月以来の最低値。足を引っ張ったのは「収入の増え方」指数。

タグ:

posted at 15:31:04

優しょも @nizimeta

14年2月10日

“2011年以降の財政支出総額が頭打ちになっていること(2013年からは完全な緊縮モード)が足を引っ張っており(図2参照)「金融緩和こそが不況脱却の処方箋」という議論が間違いであることを、バーナンキ自ら証明した” htn.to/c5Z8N8 #経済政策

タグ: 経済政策

posted at 15:34:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月10日

NEWSポストセブン|ゴムボート死の内閣府官僚 公安にマークされていたとの証言 www.news-postseven.com/archives/20140...

タグ:

posted at 15:50:24

渡邉哲也 @daitojimari

14年2月10日

厳密に言えば、無能による無策が円高を誘導してしまったですかねチャートが答え@timpoJapan: ”細川政権時代の円高誘導”の根拠を教えてください。RT @daitojimari 失われた20年の元凶は 細川政権時代の円高誘導 国内空洞化が進み、デフレが悪化した。

タグ:

posted at 15:51:44

渡邉哲也 @daitojimari

14年2月10日

藤井裕久大臣 円高至上論者ですね。民主党政権でも同じ過ちを繰り返した“@timpoJapan: ”細川政権時代の円高誘導”の根拠を教えてください。RT @daitojimari 失われた20年の元凶は 細川政権時代の円高誘導 国内空洞化が進み、デフレが悪化した。

タグ:

posted at 15:56:20

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

貧困対策とグローバリズムは根本的に相性が悪いですからね。

タグ:

posted at 15:59:52

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

弱者を守ってくれるのは共同体だということがわからない人達はほんとに何考えてるんだろうね(´・_・`)

タグ:

posted at 16:02:28

ののわ @nonowa_keizai

14年2月10日

競馬に例えると日本経済はツインターボの如く大逃げを打っていて第三コーナーまですごくいいペースで走れてたけど第四コーナーでじわっと後続のライスシャワー(消費税)の影が見えたそんな感じの今日の経済指標。

タグ:

posted at 16:03:35

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年2月10日

@hu58 @sunafukin99 将来の戦争を回避することが重要。将来とは過去の戦争を体験していない人しかいない時期まで含みます。実感が無い人だけで戦争を回避する必要があるので、机上の話から回避の術を見出さねばなりません。役に立たない感情だけの情報は邪魔です。

タグ:

posted at 16:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほりた けいすけ @shokicho_horita

14年2月10日

細川支持で動いた一部「文化人」の言動も最低だった。鎌田慧氏の「新自由主義などどうでもいい」「福祉どうこう言うのは難癖」、佐高信氏の「宇都宮は成仏できていない。握手もしたくなかった」むのたけじ氏の「人民の幸せを考えられない政党は吹っ飛ぶ」など、耄碌では済まない言動ばかり。

タグ:

posted at 16:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

Chromeブラウザの「ブックマークバー」には,画像検索とかリアルタイム検索とか図書館へのブックマークをおいてる.

タグ:

posted at 16:21:02

para_next @para_next

14年2月10日

お~ちょうどこれっぽい分析をExcelでやってたところ。地図でみると面白いねえ。>宇都宮氏と細川氏が食い合い? 田母神氏が強い地域は...... 地図でみる都知事選 huff.to/1geogpK @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 16:23:09

para_next @para_next

14年2月10日

舛添の得票率ワースト3は武蔵野37%、渋谷37%、杉並38%。武蔵野は菅の地盤で細川が25%取った。渋谷は長妻の地盤で細川が23%。杉並は国政では石原圧勝で確固たる対抗勢力がいないのに宇都宮23%、細川22%取られてる。数字だけみれば石原伸晃は都連会長辞任ものだよ。

タグ:

posted at 16:30:04

高口康太 @kinbricksnow

14年2月10日

“新興国の金融市場で最近起きている混乱について、ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏とトルコ出身の経済学者ダニ・ロドリック氏が、論説で意見を戦わせている” / “コラム:新興国危機は誰のせいか | コラム | Reute…” htn.to/BKEoM7

タグ:

posted at 16:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年2月10日

都知事選の日の朝に、各候補者が雪かきしてきたかどうか報道してくれれば、投票の参考になったのに・・・。

タグ:

posted at 16:44:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月10日

フランス
・鉱工業生産(前月比)-12月
結果 -0.3% 前回 1.3%⇒1.2% 予想 -0.2%
・製造業生産指数(前月比)-12月   結果 0.0% 前回 0.2% 予想 0.3%

タグ:

posted at 16:47:25

前田敦司 @maeda

14年2月10日

@akita_kia @mktredwell この方は,反成長論者だったかと.「経済的理由で自殺する人は少数です。…脳科学では、経済成長では幸せになれないと証明されています」元記事はもう消えてますが転載が:blogs.yahoo.co.jp/us23news/66753...

タグ:

posted at 16:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月10日

その希望も込めてこのレースに例えました。ってかよくわかりましたねw
@tama_06: @nonowa_keizai それがオールカマーのことなら日本経済も逃げ切れるってことですね?

タグ:

posted at 16:56:36

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年2月10日

大阪出直し市長選 “ふと思いつき”“自己正当化” 識者が名付ける選挙戦(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-...「民主主義では反対意見は必ず出る。反対だからメンバーを代えるというのは非常に怖い発想。」

タグ:

posted at 17:01:39

シャクトリムシ @tonden2

14年2月10日

橋下の支持率自体はそれ程低下している訳じゃないが、不支持率が41%にもなっているのに驚いた。
法定協から各党を排除すべきという橋下主張には、賛成18%、反対63%。
:出直し大阪市長選、反対56% 朝日新聞・ABC調査
www.asahi.com/articles/ASG2B...

タグ:

posted at 17:01:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月10日

トルコ
・鉱工業生産(前月比)-12月
結果 0.0% 前回 2.9%
・鉱工業生産(前年比)-12月
結果 7.1% 前回 4.7% 予想 4.9%

タグ:

posted at 17:03:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年2月10日

子供は面白がって見てますよ “@DukeLegolas: サザエさんは面白さとかそういうの求められてないと思うんですよね。三丁目の夕日枠。”

タグ:

posted at 17:18:02

順一 @jyunichidesita

14年2月10日

「原発即時全停止」候補の支持者は、ネット上でちょっとでも異を唱えられると、「お前、原発推進派か!」みたいな感じで食って掛かるから、ネット選挙に一番向いてないと思う。意見の異なる人に対して本当にやらなきゃならない事は「説得して賛同を得る事」でしょ。何故攻撃するし。

タグ:

posted at 17:20:04

田母神俊雄 @toshio_tamogami

14年2月10日

百田尚樹さんが田母神の応援演説で「人間のくず」と言ったことに対しサヨクが執拗に追求している。選挙ですからそんなこともあるでしょう。ことさら問題にすることではない。しかし彼らは今後の百田さんの言論活動を制約しようとして追求している。入り口で議論を封じるサヨクの常套手段です。

タグ:

posted at 17:26:55

馬場正博 @realwavebaba

14年2月10日

森元首相の英語が「敵性語」だったのいうのは文脈的にどう考えても冗談が滑っただけだ。昭和一桁生まれの中学生時代に戦争中だった人たちは英語を習わなかったので本当に英語ができなかった。で、弁解が「敵性語だったもので」。この冗談が通じるのは、もう私の年齢でも難しいのだろうか。

タグ:

posted at 17:28:51

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

御近所でイベントがあったか?雪で搬入できないかw RT @knight_04: 今日昼過ぎに近所のセブンイレブンにおにぎりを買いに行ったら、おにぎりのみならず、パンから弁当から何もかもが売り切れていた。一体何が起きたんだろうか。

タグ:

posted at 17:28:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月10日

自分用のメモ。浅野晃さん @akiraasano の『社会人1年生のための統計学教科書 』 www.sbcr.jp/products/47973... が2月22日に発売予定、と。浅野さんの講義資料には大変お世話になっているホセヲ、これは楽しみ! pic.twitter.com/gL6ptOLjTe

タグ:

posted at 17:30:22

となりのラスカル® @Dr_RasuKaru

14年2月10日

【欠勤の思いやり】
インフルエンザ・ノロ等とても感染力の強いウイルスが流行してます。
各地で学級閉鎖も多発中です。そんな中、代の大人がウイルスを撒き散らしに出勤しないで下さい。
その正義感大迷惑です。絶対止めてください。絶対止めてください。
水分を取りマスクして寝ましょう。

タグ:

posted at 17:36:46

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年2月10日

近藤誠医師を肯定的に評価している開業医が、エビデンスの明確でない癌検診(自費で2~3万円だそうだ)を「採血で 癌が分かると いいでしょ」と、勧めていた。抗がん剤治療を否定しても利益には関係ないからね。

タグ:

posted at 17:41:27

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月10日

やはり古典的自由主義は、経済認識も古典派経済学に依存している19世紀の思想だな。まあ、その古典派経済学も古典的自由主義も20世紀に復活したのだが。それも現実に対応できなくて、今やティーパーティーのように戯画的にしか存在し得なくなっている。

タグ:

posted at 17:45:57

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

日本だけ未曾有の自然災害に見舞われたような感覚を抱きがちなんだが、海外でもものすごい災害はいくらでも例があったし。原発事故もこれは運が悪い面も少なからずあったと思う。こういうことってなかなか言いにくいけど。

タグ:

posted at 17:49:43

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

トラブルばっかりやな。。。もうエエんちゃうの? >>> 【ボクシング】ルール守れないなら退場…JBCが「亀田ジム」追放へ 関係者のライセンス更新せず(1/2ページ) - MSN産経west ow.ly/ts8Sc

タグ:

posted at 17:50:58

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

いそぎの用事がすんでいっぱいうれしい.

タグ:

posted at 17:51:49

岡本 章宏 @okamoto547

14年2月10日

緊縮財政を続ける知事ばかりいたらさすがに経済はへたってしまいます。私は昨年から今年にかけて札幌盛岡東京近辺はもちろんなこと。大阪広島博多と仕事と観光で行きました。そのなかでも大阪の落ち込みは目立っています、@Maccoron @ytsuji2001

タグ:

posted at 17:51:56

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

(数ヶ月後の自分には苦労をかけることになるけど気にしない.)

タグ:

posted at 17:51:58

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

たしか中川秀直って細川方に寝返ったんだよね。もう議員じゃないからどうでもいいのかもしれないけど。

タグ:

posted at 17:54:32

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月10日

Flashだったのか。まだいけるよFlashイケるイケる /// 鉱物コレクション www.geocities.jp/meteosfaulte/f... #鉱コレ

タグ: 鉱コレ

posted at 17:54:43

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月10日

しかし、ティーパーティーは未だ多くの人が共有している素朴実物経済観を突き詰めているだけに過ぎない。「国の借金が過大だから増税は仕方がない」と財務省のプロパガンダに乗せられている人間は、ティーパーティーにも反論できないだろう。せいぜい、限られた予算を福祉に回すべきと言う位で。

タグ:

posted at 17:54:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

その通りですね。 / “【都知事選】もう少し選挙らしい選挙がしたい | 政治 | PHPビジネスオンライン 衆知|PHP研究所” htn.to/cFUuDp

タグ:

posted at 17:57:10

岡本 章宏 @okamoto547

14年2月10日

また街角景気指数で昨年一番伸びたのは札幌でした、反対に落ち込んだのは大阪でした、私は昨年大阪に行ったとき梅田の地下街を歩きましたが正直ここが大阪の中心街とは思えない寂れかたでした、@Maccoron @ytsuji2001

タグ:

posted at 17:57:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月10日

#掛算 twitter.com/at_sn/status/4... 【工学系出身者に言わせると】→ twitter.com/at_sn/status/4... 【「2x3と3x2も一緒じゃん」と言ってしまっている生徒は、後々複雑化する「数式化」についてこれなくなっちゃいますよ】 工学部出身者???

タグ: 掛算

posted at 18:00:35

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月10日

デフレ不況時の減税は、金融政策ではなく財政政策ですよ。税が必要最低限しか正当化されないなら、この長期デフレ不況時に「国の借金が過大だから消費税増税は必要」という財務省の理論はどう思いますか? @cl_liberalism

タグ:

posted at 18:01:41

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

私の周りだけかもしれんけど子供は「女の子」の方が喜ばれているような感じがあるな。コレって結局、女の子の方が育てやすく将来にわたってメリットがあるからチャウんかな?

タグ:

posted at 18:03:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月10日

#掛算 工学部出身者(??)続き twitter.com/at_sn/status/4... 【「2x3と3x2も一緒じゃん」と言ってしまっている生徒は~下手をすると「分数」すら理解できません。】工学部出身者で同じような考え方の人って他にどれ位いるんだろうか?掛順強制と分数理解は関係無い。

タグ: 掛算

posted at 18:04:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

田母神以外は60代以上が過半数という方が驚きです。年齢層だけ見れば田母神がまともに見えますw RT @kennkou1: 都知事選の投票状況 田母神氏が意外と面白い数値になってる。これがネトウヨの年齢層かな。 pic.twitter.com/vC67sBbwKL

タグ:

posted at 18:04:19

複素 数太郎 @Fukuso_Sutaro

14年2月10日

とっとこ走ると 寒かろう すみっこ走ると 寒かろう

タグ:

posted at 18:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のら人間 @hu58

14年2月10日

@Katsuhito000 @sunafukin99 机上における戦争回避の研究はぜひ促進するべきで全く賛成です。しかし我々は学問的真理によって戦争するのではなく政治的決断によって戦争するのです。決断は一部理性を超越し感情的です。だから当時の感情の研究が重要と思うのです。

タグ:

posted at 18:08:00

matheca @paulerdosh

14年2月10日

【悲報】「11の倍数は必ず素数なので」と、きました。授業した者として深く反省します。

タグ:

posted at 18:10:48

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月10日

意識高そうな世を憂いたり一言申したりする系統の発言は夜中のラブレターのようなテンションが必要であるからtwitterのほうが良い。facebookでこそ人はちんちんを出すべきなのである。- *ちんちんを出すべき…とは。 宮崎駿と庵野秀明との対談で語られた作家論において軸となる概念

タグ:

posted at 18:11:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

本当の幸福は多くの人の忌み嫌うところにある。
社畜とか、デスマとか、普通の人がやったら危険(^^;

タグ:

posted at 18:11:52

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

パソコンの前でブツブツと・・・其れって引き篭もりのジジイですわぁw RT @reipapa: @hisakichee ツイッターの仲間がいるから、だいじょぶ!

タグ:

posted at 18:12:42

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

飛び跳ねた。正座した。或いは痛風。もしくは、下半身が硬すぎて膝に負担が来ている。RT @hatenademian: 今日は謎に膝が痛い。なんかしたかなあ…(ーー;)

タグ:

posted at 18:14:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

クマクマさんの呟きには落ち着いた振る舞いや態度を私は感じるのですが、今現在の思考回路はいつ頃からどんな具合... — よくわかりません。わりと癇癪持ちだと思いますが。家に置いてある本と両親の他に、お坊さんと話す機会が多い子だ... ask.fm/a/abqoqf1a

タグ:

posted at 18:17:12

matheca @paulerdosh

14年2月10日

「互いに素とは、素数(約数を2つ以上持った自然数)のことであり、互いに共通の素数のこと」何から正せばよかですか?

タグ:

posted at 18:19:40

旅に出たいfuwa @psyche_usagi

14年2月10日

大学の時に教わった元同通の先生は同時通訳は必ず15分ごとに交代すると言ってたな。たったの15分脳を酷使するだけで疲労困憊して暫く動けなくなるそう。その授業は先生に秀の成績で単位をもらった覚えがあるけど、卒業後に一度やった同通の仕事は地獄そのもので間違えまくったし以後は全部断った

タグ:

posted at 18:21:23

卯月 @puzuki

14年2月10日

人には「かつて存在した痛々しい自分をdisる習性がある」ということを知っておくと、世の中に蔓延るネガティブワードを生暖かい眼で見守れるようになる。それが幸せかどうかは知らない。

タグ:

posted at 18:22:32

旅に出たいfuwa @psyche_usagi

14年2月10日

BBCで同通してる女性の声を聞くと心底尊敬の念を覚える。訳すまでのタイムラグが1秒〜2秒だし、英日におけるSVOの倒置を淀みなくつなげて話すし、とても真似できる芸当じゃないと思った。あとは胡錦濤のなんかの会見を同通してた女性も途中水を飲みながら延々と訳しやはり15分で交代していた

タグ:

posted at 18:24:11

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

結局、出産する女性が「女の子」を望んでいるってことは、同姓の子供がほしいってのもあるやろうけど、女の子の方が世の中は有利だと実感しているからチャウんかね?

タグ:

posted at 18:24:12

matheca @paulerdosh

14年2月10日

「11の倍数とは、1ケタの数であれば何を倍にしても十の位、一の位が同じ数になる」誰か私に理解力を下さい。

タグ:

posted at 18:25:47

旅に出たいfuwa @psyche_usagi

14年2月10日

同時通訳の世界だとTOEIC満点はスタートライン、中国語ならHSK11級満点でスタートラインとか聞いたな。無理(^o^)

タグ:

posted at 18:25:56

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年2月10日

【中国の鳥インフル「春にかけ感染ピーク」】中国でH7N9型鳥インフルエンザウイルスのヒトへの感染が広がるなか、衛生当局の担当者はウイルスの変異は見られないとしながらも、これから春にかけて感染のピークを迎えることが予想されるとしています。nhk.jp/N4Br6MGs

タグ:

posted at 18:27:30

matheca @paulerdosh

14年2月10日

この大学一年生500人分の答案持って、中教審に乗り込みたい。数学と国語の担当!

タグ:

posted at 18:28:41

旅に出たいfuwa @psyche_usagi

14年2月10日

通訳とはこんな世界なので東京オリンピックでボランティア通訳を募集すると聞いた時は複雑な気持ちになった。使命感だけじゃ飯を食えないしプロになるまでに費やした金と時間を考えると本当に失礼だとも。

タグ:

posted at 18:29:37

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @yuun08: 橋下市長が、「市長が市議会の議決に参加できないのは、おかしい。市長は市議と同列ではないので、市議〇人分であるべきだ!」と言い出す日も、近いんだろうなぁ

タグ:

posted at 18:30:23

バニコ @BlackBunny_sp51

14年2月10日

ながらく「好きって気持ちは伝えた方がいいよ!」という少女漫画脳の持ち主だったんだが、ここ最近は気持ちを伝える事で相手の男性が「こんなババアに告られるなんて…orz」って凹む可能性に気付き、想いを心にしまっておくという大人の階段登ってしまいましてね。

タグ:

posted at 18:30:24

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

マンホールに落ちる「韓国」戦闘機、飛べない警戒機…それで防空識別圏拡大とは:産経Biz www.sankeibiz.jp/macro/news/140... 事故を起こしたF-15: www.sankeibiz.jp/macro/photos/1... この写真は米空軍のF-15戦闘機だよ? 産経はアメリカにも喧嘩売ってるの?

タグ:

posted at 18:31:45

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

また産経が2chソースで裏も取らず低レベルな記事を書いているよ・・・

タグ:

posted at 18:32:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月10日

「鍋からスプーン一杯で鍋全体の味がわかるのが統計」という話を聞くと「美味い(不味い)部分だけがスプーンですくい取られるようなメカニズムがあるのでは?」とか言いたくなるのが経済学部.twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 18:33:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

日中韓の関係について考えるうちに、生半可な知識じゃ論じられないと思って、この本を買ってしまったw
紛争の戦略―ゲーム理論のエッセンス (ポリティカル・サイエンス・クラシックス 4) www.amazon.co.jp/dp/4326301619/... @amazonさんから

タグ:

posted at 18:35:43

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

.@paulerdosh 中高6年習って使えない英語より、小中高12年習って使えない国語と数学(+算数)のほうが深刻だと思いますが、英語をしゃべれない英語教師は叩きやすくとも、国語には突っ込みどころがないのだと思います。数学に至っては「もっと内容を減らせ」圧力の方が強い感じ。

タグ:

posted at 18:35:51

ぜく @ystt

14年2月10日

“有機合成化学 vs. 合成生物学 ― 将来の「薬作り」を席巻するのはどっち? - 化学者のつぶやき -Chem-Station-” htn.to/gWXnPM

タグ:

posted at 18:35:59

前田敦司 @maeda

14年2月10日

国を「輸入した原材料を加工して輸出する企業」のイメージで捉えると間違える.
どちらが企業でも消費者でもない,対等の国がモノやカネを交換している.それが貿易.
等価交換だから出て行ったモノ+カネと入ってきたモノ+カネは等しい.
モノとカネの内訳のズレが経常収支.損得とは関係ない.

タグ:

posted at 18:37:00

matheca @paulerdosh

14年2月10日

毎回、こっちの想像を軽く超えてくれるわ。「互いに素とは、22と99のような素数で割り切れない数の事を指す」先生が悪いね、ごめんなさい。

タグ:

posted at 18:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

この写真は米空軍の機体です。また産経か・・・ RT @SankeiBiz_jp マンホールに落ちる「韓国」戦闘機、飛べない警戒機…それで防空識別圏拡大とは www.sankeibiz.jp/macro/news/140...#news #韓国 #空軍 pic.twitter.com/2tryju2z3d

タグ: news 空軍 韓国

posted at 18:39:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月10日

F-15の運用に関して韓国をあーだこーだ言うと、世界のF-15運用国で唯一の、F-15(友軍)撃墜という快挙を成し遂げた日本に強烈なカウンター来るのでいいかげんにしろ!

タグ:

posted at 18:39:55

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

ハイヒールは好きですか? — 背中のツボを圧すのにいいですね。 ask.fm/a/a8c53epk

タグ:

posted at 18:40:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月10日

@tntb01 雑誌「世界」の今月号が脱成長大特集なんですが、正直手に取る気力もなく。

タグ:

posted at 18:40:28

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

はいアメリカ空軍の機体で確定ー

タグ:

posted at 18:41:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

そうならないことを祈るけど、そんな事を言いそうな人はいくらでも思いつきますねw / “消費税率引き上げ後に起こること | 経済 | PHPビジネスオンライン 衆知|PHP研究所” htn.to/6fqqTG

タグ:

posted at 18:42:19

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

航空自衛隊は倉庫の壁にF-15戦闘機をぶつけて全損寸前までやってしまったり、F-2戦闘機の配線を逆に付けて墜落したり、飛行中に操縦桿がスッポ抜けたり、F-4戦闘機が飛び上がった直後にキャノピーが外れたり、面白エピソードなら韓国空軍にだって負けてないぜ! 誤射でF-15撃墜したし!

タグ:

posted at 18:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

・・・言ってて悲しくなるのでマンホールネタはカウンター食らうということをちゃんと理解しましょう。全国紙が書く内容じゃないよ。

タグ:

posted at 18:46:20

前田敦司 @maeda

14年2月10日

「モノ」にサービスや報酬なんかも含めれば,
輸出したモノ+出て行ったカネ=輸入したモノ+入ってきたカネ
輸出したモノ-輸入したモノ(経常収支)=入ってきたカネ-出て行ったカネ(広義資本収支)
これは恒等式.
そして,カネの増減は,貯蓄の増減を表すだけで,損得と無関係.

タグ:

posted at 18:46:50

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年2月10日

脱成長社会って、あのー名目GDPで見れば少なくとも15年以上はすでに脱成長社会なんですが。え?これからいいことが起こる?じゃあ金融緩和に対しても同じくらい長い目で見てくださいよ

タグ:

posted at 18:47:12

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

「僕を信用して下さい」「僕を信じて下さい」・・・決め台詞。。。信用して当選したけどコレです。実行できたんはアレですw

タグ:

posted at 18:47:59

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月10日

ももクロ、国立公演“本人確認”導入 転売・譲渡撲滅を呼びかけ(オリコン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-... 転売できなくなるなら未行使のチケットの払い戻しまできっちりやることもセットにすべき (´・ω・`)

タグ:

posted at 18:48:35

matheca @paulerdosh

14年2月10日

「魔法人」いただきました。いえ、数学ですけどね。

タグ:

posted at 18:49:05

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月10日

公式な撃墜記録、空自のあれだけですね。あれは事故扱いだけど RT @haipa2000 @dragoner_JP 故障や事故でなくF-15が撃墜されたの世界中であれだけですよね?確か。

タグ:

posted at 18:49:48

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

で、目的は「電力の安定供給、安定価格供給、安全保障」であるので、原子力を使えなくても同じ結果が今後持続的に維持できるなら、原子力は捨てたってかまわない。ところが、原子力の開けた椅子に座って、原子力と同じだけの能力を発揮できる手法がない。

タグ:

posted at 18:50:48

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月10日

デフレ不況時の財政緊縮は、一見デフレ適応で合理的なんだけど、本質的にはデフレ不況の根本的解決にはならず、状況を後追いしてるだけなんだよな。財政拡大をすべきだが、財政破綻しないように、金融政策でも支援する必要がある。日本は日銀が貨幣を作れるので破綻はない。

タグ:

posted at 18:51:30

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

「もちろん共食い整備は、近代軍隊ではタブー。」by産経新聞 www.sankeibiz.jp/macro/news/140... アメリカ空軍もF-15運用初期に共食い整備してたし、イギリスやフランスの空母も同型艦を使って共食い整備してたんですけれど。

タグ:

posted at 18:53:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

「つきとめた」ならちゃんと「医学に関する知見」の体裁になるはずなんだよ。病気の話なんだよ。 htn.to/dktvwP

タグ:

posted at 18:54:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

クルーグマンの意見はアジア通貨危機の頃とは変わったのかな? / “コラム:新興国危機は誰のせいか | コラム | Reuters” htn.to/ymkQPi

タグ:

posted at 18:55:01

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

こういう見方の方が妥当だと思う。twitter.com/maeda/status/4...

タグ:

posted at 18:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年2月10日

ほぼ全ページに渡ってツッコミどころがある・・・一々指摘するの労力掛り過ぎてもうしないけど、2chソースで裏も取って無いという事はよく分かりました・・・産経新聞は何がしたいのかな。

タグ:

posted at 18:56:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“[FT]国家主義的傾向強める安倍首相(社説)  :日本経済新聞” htn.to/312aeL

タグ:

posted at 18:57:20

matheca @paulerdosh

14年2月10日

「1の位が10の位より1少なければ11の倍数」世の中、11の倍数だらけやな。

タグ:

posted at 18:58:10

ぜく @ystt

14年2月10日

“オズボーンvsサマーズの緊縮対決は痛み分け - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/nKWURr

タグ:

posted at 19:02:17

matheca @paulerdosh

14年2月10日

「11の倍数はかけた数がそのまま出てくる‥‥私は高校2年から3年まで理系クラスで数Ⅲまで勉強しました」文科省!

タグ:

posted at 19:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月10日

公共放送、経常収支悪化をトップニュースで大々的に。

タグ:

posted at 19:04:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

まさに「寄らしむべからず、知らしむべからず」ですね。 / “ネット論客が消える中国 「微博」突然のユーザー減少の背景にある、中国的な事情 (1/2) - ITmedia ニュース” htn.to/vdnD5H

タグ:

posted at 19:04:45

baibai @ibaibabaibai

14年2月10日

小松勇作長生き、っていうかウィキペディアに載ってるのねw ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F...

タグ:

posted at 19:05:45

まとめ管理人 @1059kanri

14年2月10日

おお、これは興味深い

世田谷・宇奈根で「幻の大名屋敷」喜多見氏陣屋跡展-埋もれた歴史明らかに /東京(みんなの経済新聞ネットワーク) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-...

タグ:

posted at 19:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月10日

“イタリアが毎月衰弱している - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/aHcXwC

タグ:

posted at 19:06:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

ツィッターで暗黒の支配者何て言ってるのは人畜無害(^^)

タグ:

posted at 19:06:15

matheca @paulerdosh

14年2月10日

魔法人の次は魔方陳ときたよ。

タグ:

posted at 19:06:31

笹山登生 @keyaki1117

14年2月10日

へえー! 「ツイの打ち筋」って言葉があるのか?
なんとなく、わかるな。この言葉の感触w

タグ:

posted at 19:07:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

日本で言えば「スターバッカス」を名乗るようなものかなw / “米ロサンゼルスに出現した「間抜けなスターバックス」店 - WSJ.comhtn.to/c4A3gB

タグ:

posted at 19:07:57

ぜく @ystt

14年2月10日

“新興市場、同時多発引き締め話でユーロ圏の二の舞化 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/q6rizs

タグ:

posted at 19:09:34

石川一敏 @ik108

14年2月10日

半年間で約5000万人ものユーザーが減少した中国「微博」。13年下半期に、中国のネット言論界では、オピニオンリーダーへの圧力が始まった。ITニュースから。www.itmedia.co.jp/news/articles/... 微博は官民の広告ばかりの“つまらないSNS”になってきているという。

タグ:

posted at 19:09:40

dell @delltodell

14年2月10日

経常収支はISバランスの反映なんだという常識もいっこうに普及しませんね。消費や投資が増えれば経常収支は減って当然なのに。この点について、まともな報道を見たことがありません。@myfavoritescene RT nhk もいきなり経常収支「悪化」かよ

タグ:

posted at 19:10:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

通勤ルート、やっと規制解除。

タグ:

posted at 19:10:58

ぜく @ystt

14年2月10日

“ソシエテ・ジェネラルの弱気:アジア発デフレ波動で世界同時不況勃発 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/A6RpGz

タグ:

posted at 19:12:02

matheca @paulerdosh

14年2月10日

「11の倍数は、下2ケタが必ず11で割り切れる。例えば、1221とかは1目りょうぜんである」わたし、目が2つあるから分からんのやろか?

タグ:

posted at 19:12:58

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

How Dogs and Cats Teach Their Offspring to Use the Stairs: youtu.be/i0eppgL7OwE 犬に猫風の教育していた。

タグ:

posted at 19:13:19

秋山 泉 @iakiyama

14年2月10日

@myfavoritescene: nhk もいきなり経常収支「悪化」かよ”(≧∇≦)気分は家計簿ですね

タグ:

posted at 19:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月10日

日経「貿易収支が徐々に改善すると..」 「良い」or「悪い」なのか。。

タグ:

posted at 19:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dell @delltodell

14年2月10日

@baatarism @glegory 推測ですが、クルーグマンは今のTaperingを時期尚早と考えているのではないでしょうか。

タグ:

posted at 19:19:19

matheca @paulerdosh

14年2月10日

これは惜しい!「互いに素とは、公約数が1しかない関数のことである」

タグ:

posted at 19:19:27

しんいち @amr_shin

14年2月10日

デフレが長期化することにより、デフレの方が得をする既得権益層が発生。デフレ脱却を妨害し、インフレは悪、デフレは必然であるかのような言説を流したから。 #今だから言えるデフレの原因挙げていけ

タグ: 今だから言えるデフレの原因挙げていけ

posted at 19:21:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“マンホール戦闘機事案 - Togetterまとめ” htn.to/FFQfG8

タグ:

posted at 19:24:18

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

スターバッカスなら居酒屋でないといけない。twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 19:27:01

加藤AZUKI @azukiglg

14年2月10日

実力はあるのに同僚の大ポカを理由に辞職を迫られてる原子力、原子力に後を譲るつもりでいたのに現場に引っぱり戻されて過酷労働強いられ中の青い顔した火発さん、キャパが手一杯の水発、口ばっかりの地発、風発、人数は多いけどカメハメハで天気屋の太陽光……誰かイケメンのイラストで下さい

タグ:

posted at 19:27:13

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

黒髪 眼鏡 百合 喧嘩 仲直り

タグ:

posted at 19:28:43

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

検索窓と間違えました.

タグ:

posted at 19:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

お茶の水駅では人を引っ張り上げた事が二回ある。一回は電車が出た直後にホームから転落した人。もう一回は停車している電車に乗ろうとして電車とホームの間に転落した人。

タグ:

posted at 19:30:15

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

わたしは百合にいやらしい要素をもとめません.

タグ:

posted at 19:30:19

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

さっきの検索ワードで試すと『+チック姉さん』がいちばん最初にでてきて,それはちがうだろうと.

タグ:

posted at 19:31:41

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

菅野せんせいの『ひまわりさん』はたいへん理想的なしあがりになっております.

タグ:

posted at 19:33:56

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月10日

話題になってるソチ五輪。フィリピンにいるとテレビで放映しないし、ニュースにもならないから、開催していることさえ知らずに過ごすことになる。

タグ:

posted at 19:34:05

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

「そうそう,こういうのでいいんだよ」

タグ:

posted at 19:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年2月10日

「互いに素とは、公倍数を持たない関係である」イナバウアー! 注-イナバウアーは必ずしものけぞらない。

タグ:

posted at 19:34:26

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年2月10日

と・て・も・た・の・し・そ・う・だ・な・あ♬ @paulerdosh: 「1の位が10の位より1少なければ11の倍数」世の中、11の倍数だらけやな。

タグ:

posted at 19:36:27

matheca @paulerdosh

14年2月10日

数年前から始めたこの採点実況中継、「すべて私が悪いんです」ってタイトルで出版したい(笑)

タグ:

posted at 19:37:30

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

報道されているF-15Kの事故内容では、マンホールに落ちたのは左の脚。 pic.twitter.com/jqq4o4yvuW

タグ:

posted at 19:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年2月10日

FAXで500枚送っ多れやぁ♬ @paulerdosh: この大学一年生500人分の答案持って、中教審に乗り込みたい。数学と国語の担当!

タグ:

posted at 19:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月10日

トヨタ、豪での自動車生産から撤退へ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2... 『豪ドル高や人件費の高騰で採算が悪化したためだ』 所謂オランダ病。

タグ:

posted at 19:40:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月10日

昼飲みの酔いが醒めたので夜飲みに出かけようw

タグ:

posted at 19:42:36

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月10日

デフレ不況はインフルエンザ以上の死者を出し、日本列島に猛威をふるった
RT @myfavoritescene: インフルエンザの流行を正当に懸念するのと同じくらいのクオリティで経済報道もしてもらいたいもの。

タグ:

posted at 19:44:02

matheca @paulerdosh

14年2月10日

タイトルは「あなたと私は互いに素」でもいいです。

タグ:

posted at 19:45:19

あまおち総統 @amaochi

14年2月10日

うわあ。もう狂っているとしか思えないな。もう神気取りだね。市長という存在、議会という存在が分からなくなってしまっている。 sankei.jp.msn.com/west/west_affa... 「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満

タグ:

posted at 19:46:57

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

14年2月10日

1955年『鉄腕アトム』は小学校の校庭で見せしめ的に焚書された/橋本健午『有害図書と青少年問題』 readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-221...

タグ:

posted at 19:48:12

Chie K. @chietherabbit

14年2月10日

@radiomikan そういえば、ちょっと前に飯田先生が似たようなこと呟いてましたね...

タグ:

posted at 19:48:42

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月10日

古典派経済学はマクロ経済環境を所与の条件、到底人為では操作できないと考える。現状の貨幣発行や財政支出や国債発行など、中央銀行と政府が決めているのだが。
「供給は必ずそれ自らの需要を創造する」というセイの法則も、経済発展途上のモノ不足・人手不足の価値観が強く、成熟期には合わない。

タグ:

posted at 19:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

14年2月10日

脱成長論者っていわゆるイソップの酸っぱいぶどうみたいな考えの人もいるんだろうね。「もっと成長していたらもっと格差や環境破壊が進んでいたはずだ」と決めつけることで自国の衰退の無念を胸に抱えながらもあえてデフレ不況を正当化する考え方

タグ:

posted at 19:51:34

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月10日

「俺が認めたジャクシャを俺の選んだ人間が俺の正しいと思うやり方で救う、これ以外認めない」

タグ:

posted at 19:52:03

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

あ、そういえば、もんじゅやめるんじゃない?の話、 www.enecho.meti.go.jp/info/committee... 基本計画に対する意見 ( 案 ) の中身は、、、

タグ:

posted at 19:52:17

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

引用 : 具体的には、安全確保を大前提に、プルサーマルの推進、六ヶ所再処理工場の竣工、MOX燃料加工工場の建設、むつ中間貯蔵施設の竣工等を着実に進める。

タグ:

posted at 19:52:19

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

引用 : また、国際公約に従ってプルトニウムの適切な管理と利用を行うとともに、米国や仏国等と国際協力を進めつつ、高速炉等の研究開発に取り組む。

タグ:

posted at 19:52:21

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

ここで「高速炉等」となっていて「高速増殖炉」となっていない。つまり、もんじゅを「高速増殖炉」として運用することを断念した、ともとれる。

タグ:

posted at 19:52:23

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

引用 : もんじゅについては、これまでの取組の反省と教訓の下、実施体制を再整備する。その上で、新規制基準への対応など稼働までに克服しなければならない課題への対応を着実に進めるとともに、もんじゅ研究計画に従い、高速増殖炉の成果のとりまとめ等を実施する。

タグ:

posted at 19:52:25

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

ここで、「成果のとりまとめ」と書いてあるのはかなり異様で、これも、高速増殖炉を諦める、と解釈しても矛盾はない。

タグ:

posted at 19:52:27

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

つまり、「基本計画に対する意見 ( 案 ) 」は、少なくとも、もんじゅの FBR 運用はやめます、増殖もあきらめます、と書いてあると解釈することも可能なように書かれている、ということではある。 ( 他の解釈を許さない、というわけではない )

タグ:

posted at 19:52:29

Jun Makino @jun_makino

14年2月10日

まあだから、現在のところ方向性を決めたという事実はない、という菅官房長官の発言は嘘ではないが、実際のところ現在の「案」は FBR やめますとも読める、ということである。

タグ:

posted at 19:52:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月10日

昨年末で国の借金1017兆円=1人800万円、過去最大―財務省(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-...

タグ:

posted at 19:53:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月10日

尊敬する先輩議員である馬淵澄夫さんのおかあさんが亡くなったので奈良県でのお通夜に参列。ご冥福をお祈りします。トンボ帰りで、これから近鉄で京都に出て横浜に帰りますが、大和西大寺での乗り換え時間がなくて、エスカレーターの乗り方も違うし、少しあせりました。

タグ:

posted at 19:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月10日

最盛期は10年ほど前なのに、なぜ今ごろ? RT @KtmS_7hvn: TLが、「テレ東にフィリピンのアイドル!!!」で埋まってたので、え?私なにもされてないがな?!って思ってたらセックスボムガールズが出てたらしい…

タグ:

posted at 19:54:48

studying @kotoetomomioto

14年2月10日

#NHK 特養・小子化:舛添「消費税ゲット&アベノミクスで景気がよくなる事に期待」
国谷「女性が働きやすくするには?」
舛添「残業するのは能力が足りないから。効率が悪い。」

タグ: NHK

posted at 19:55:21

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-...昨年末で国の借金1017兆円=1人800万円、過去最大―財務省

タグ:

posted at 19:56:12

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

またやっとるわ。

タグ:

posted at 19:56:23

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月10日

経団連の信認心配した方が良さそだね。
RT @myfavoritescene: 経団連の米倉が「円の信任に関わる」とか言ってるし

タグ:

posted at 19:56:26

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月10日

RTした記事もそうだが、ネット周辺の現象と現実の票数を結びつける推論は誤謬を多く含む。いわゆる「ネットウヨク」が田母神候補に投票したことが正しかったとしても、60万票がそれで構成されていると考えるのは、「政治好き」を多く見積もりすぎ。これは左右関係ない。

タグ:

posted at 19:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年2月10日

排外主義的勢力を、ネット由来と強調することも、現象を見誤っているように思える。たとえば正論やWill、昔あった諸君!などの読者層は他誌同様に高齢者が多く、ネットとは異なる流れがあるのではないか。

タグ:

posted at 20:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月10日

統計使ってもやっちゃいかん事はやっちゃいかん事。

タグ:

posted at 20:05:20

matcha takeba @matcha_iwaku

14年2月10日

橋下市長って修羅場っぽくなるとツイート再開する感がある、と個人的には感じております。

タグ:

posted at 20:05:55

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

「なにをツイートすればいいのかわからない」と言っていた人間が,しばらく見ないうちに,自分がなにをツイートしているのかわからなくなっていたりする.わからなくなった.

タグ:

posted at 20:06:19

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

不思議なのはマスコミ(特にテレビ)の多くは原発のヤバさは散々煽るのに橋下のヤバさはまるでスルーしてるように見えることで、これはどうしたことか時々首をかしげることが多い。「改革無罪」的な感覚なのかなあ。ネット上の左派とはかなり様相が違うよね。

タグ:

posted at 20:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

コジマ楽天店の仕組みが何となくわかった。注文が入ると実在店舗で在庫があり近いお店から宅配便で送るように支持するんやね。。。だから、逆にネット店専用の倉庫を持たないんやと思う。在庫管理オンタイムのシステムだけ作って後は値段とオーダーの管理をするんチャウんかな?

タグ:

posted at 20:07:38

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月10日

おぬしもワルよのうと言い合いたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/17?prefil...

タグ:

posted at 20:08:57

こんかにぺ @_konkanipe_

14年2月10日

橋下って「バカを指導者にするとろくなことがない」というのを自身の身を持って実証しているような。

タグ:

posted at 20:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

いろいろやりとりしてるネット界隈で、言論態度のことを言い出すヤツが現れたら、もう末期症状ですよ。

タグ:

posted at 20:12:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

それはそれで、@APISIer さんのクーの本に関しての呟き、トゥギャッターに纏めておいたほうが良いかも。お前がやれって言われそうなんですが、慣れてないんですよね。誰もやらないならやりますが。

タグ:

posted at 20:13:39

yasuhiro @yasuhiro392

14年2月10日

国民が金を国に貸しているのに、国から脅迫受ける不思議な国、日本。
RT @radiomikan: 財務省、何度も同じネタ使うんじゃないよ。昨年末で国の借金1017兆円=1人800万円、過去最大―財務省(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-...

タグ:

posted at 20:13:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

この後、「財出派は言ってることは正しいが、態度が悪いから支持を得られない」みたいことをHaltan界隈の人が言い出すね。

タグ:

posted at 20:15:58

ひろっぺ@言論の自由と民主主義 @hiroppe3rd

14年2月10日

民間が常に頭の良い素晴らしい組織だとでも思ったか マスゴミに騙されてきたって未だにきがつかねぇか 将来が不安だと煽られて金を貯めたり 投資を渋った結果 金はどうなったんだよ。 毎年、経常収支の黒字で増えてるぶんは一体どこに行ってると思ってるんだよ!消えてるとでも思ったか

タグ:

posted at 20:23:04

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

@sunafukin99 休みが無いからね。。。難しいわな。午前でなるべく早く仕事熟して、重症な入院と急患が無く、其の週のオペが混んでなくって、飛び石連休の前半の休みの日って奇跡的な条件の日に大雪を降らしてしまいました( ー`дー´)キリッwww

タグ:

posted at 20:24:51

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年2月10日

サービス過多のせいで日本人は傲慢になったと感じる

タグ:

posted at 20:26:06

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・狂っているとしかwww >>> 「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満 - MSN産経west ow.ly/tsqyX

タグ:

posted at 20:26:12

シェイブテイル @shavetail

14年2月10日

@kenjikatsu 論文は句読点まで非の打ち所がないと思っております。ハイ
ペパは2001年福岡に誕生、ですか。減価させれば博多の人たちは大喜びだったのでは?

タグ:

posted at 20:26:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

@jimuyakagyo 過去の呟きを全部消したの?

タグ:

posted at 20:26:15

働くおじさん @orange5109

14年2月10日

わからないなぁ。クラウド本当にわからない。

タグ:

posted at 20:26:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月10日

スマホの画面で黒地に赤い字だと字が浮き上がって見えることがある。

タグ:

posted at 20:28:45

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @tohohodan: 争点の変化もチェックされてますしおすし pic.twitter.com/hcJBhQXm1L

タグ:

posted at 20:28:55

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

モンスター消費者が多いこと。やはり三波春夫が悪い・・・ってそれは誤解といういつもの解説が返ってきそう。

タグ:

posted at 20:28:59

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @tohohodan: こんなやり方はアカンでしょwww pic.twitter.com/Vw29L9CDbJ

タグ:

posted at 20:29:05

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年2月10日

かつての浅羽尊師の「知のおたく」じゃないけど、放送大学やニコ動、YouTubeやそれこそtwitterなどもひっくるめての昨今の情報環境で、使いでのある「教養」を身につけてゆくためのガイドラインやロードマップみたいなものは、手分けして示してみる必要があるとおも(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

@jimuyakagyo もう、ウサギ以上でも以下でもない存在なんですね。

タグ:

posted at 20:29:44

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

14年2月10日

たとえば、私の身近にいる環境保護に熱心な人たちの中でも、原子力発電に大反対の人もいれば、地球の温暖化から生物を守るための唯一の方法として原子力発電を唱えるグリーンエネルギー推進派もいる。みな環境を守るために真剣であり、情熱的で、どの意見にも頷けるところがある。世界は複雑なのだ。

タグ:

posted at 20:30:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

@myfavoritescene フランスはフランスで、ビシー政権の問題とかも含めて、戦後の面倒臭さは凄いんですよねぇ。

タグ:

posted at 20:30:47

旧コ口吉 @0icco

14年2月10日

高齢者は天候に関係なく投票に行く。若者はどっちにしろ投票に行かない。…という事か。

タグ:

posted at 20:30:56

働くおじさん @orange5109

14年2月10日

なんか大阪って橋下再選させそうな感じあるんよね。「大阪のおっちゃんおばちゃん」によって。

タグ:

posted at 20:31:30

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

14年2月10日

続き)だから、自分の活動にどんなに情熱を注いでいても、他にも情熱的に活動している人がいることを忘れないでほしいし、その人たちの思いを頭ごなしに否定しないでほしい。仲良しの間でも意見が異なることがあって当然なのだから...と思っているのですよ。

タグ:

posted at 20:33:00

じっちゃま @hirosetakao

14年2月10日

ぎゃああああああ……ビットコイン絶賛暴落中WWW 一時引出し中止を発表した東京のビットコイン取引所が「ソフトウェアの問題は、ウチだけじゃない」とコメントしたせいで
goo.gl/e9gYiZ #markethack

タグ: markethack

posted at 20:35:24

働くおじさん @orange5109

14年2月10日

5年先が見えているのに足元が見えないので役に立たない上に後日書き溜めた怪文書を発見して悶絶するなど。

タグ:

posted at 20:36:11

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

市長の一票はオカシイ→☓ 市長のアタマがオカシイ→◯ 

タグ:

posted at 20:36:25

白ふくろう @sunafukin99

14年2月10日

だいたいマスゴミの人間って橋下より田母神の方を危険視している奴らが多いけど、多分だけど田母神の方が橋下より100倍ぐらいマシじゃないかと思う。

タグ:

posted at 20:36:37

ひさきっち @hisakichee

14年2月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @myfavoritescene: @sunafukin99 原発には口がないけど橋下にはある、これは大きな違いかもw

タグ:

posted at 20:37:02

optical_frog @optical_frog

14年2月10日

2chのまとめサイトから「経済学101」にくるトラックバックがうっとおしい.

タグ:

posted at 20:38:29

旧コ口吉 @0icco

14年2月10日

若者の投票率が悪いのは昔から同じなのだが、これを「政治に対して危機感が無い」と捉えるのがいいのか「若者の気持ちを代弁する候補者がいない」と捉えるのがいいのか。

タグ:

posted at 20:38:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

↓街角景気指数は、地域ごとの発表で、都道府県単位のデータは出してなかったような気がするんだが…。今、確認してみたけど、近畿圏は北海道より数値は良いみたいだね。

タグ:

posted at 20:39:40

れごらす @DukeLegolas

14年2月10日

東京はあと一週間くらいは大雪に見舞われれば良いと思います。

タグ:

posted at 20:45:41

平野 浩 @h_hirano

14年2月10日

小泉元首相は脱原発をあきらめていない。都知事就任が目的で細川氏を擁立したのではない。原発を何とかしなければならないと思っていたところに猪瀬氏が辞任したので、それに乗ったまでだ。次は脱原発で野党再編を仕掛けるだろう。鈴木哲夫氏によると、リーダーとして河野太郎氏が念頭にあるらしい。

タグ:

posted at 20:49:36

ゴーヤ @go_ya

14年2月10日

「トップチームが11月に行う強化試合の相手が米国代表になる見通しであることが報告された」うーん個人的には日米野球が継続してればなぁとは>時事ドットコム:侍ジャパンTDに鹿取氏=小久保監督の補佐など-プロ野球 www.jiji.com/jc/zc?k=201402... @jijicomさんから

タグ:

posted at 20:50:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

小学校の5年生にもなると
「共産党って、みんなで仲良く自滅するしないんじゃない」
って気がつくものです。そのうちマジでソ連が崩壊したりして「ほらぁ私の考えのとおり(--;」日教組の先生も真っ赤な親や弟も馬鹿なのでまともにお話もできなくなったのです。不幸を呼ぶ左翼。貧乏神左翼。

タグ:

posted at 20:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年2月10日

【再掲】入試の採点基準に関して、昔、受験生のために書いたものです。d.hatena.ne.jp/wd0/20120309/a

タグ:

posted at 20:51:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

@myfavoritescene フランスはまったく詳しくないんですよね。しかし、戦争とか虐殺がないと芸術や思想が評価されない要素が多分になって、なんだかなぁ、とは思いますね。

タグ:

posted at 20:51:25

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月10日

Yahoo!ニュース更新。韓国軍を馬鹿にする使い古されたネタを記事にする産経ですが、米軍のF-15の写真を韓国F-15としたり、日本の方がヤバい事故が多かったブーメラン発動 →  韓国軍を嗤う新聞。ソースはネット(dragoner)  bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140...

タグ:

posted at 20:51:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

@APISIer いやぁ、本人が価値ないと思ってることと、他人が価値があると思ってることは別ですよ。

タグ:

posted at 20:52:13

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年2月10日

フィギュア団体なんて、よくわからない競技よりソフトボールを冬季五輪種目にしたらどうか、と思うなあ

タグ:

posted at 20:54:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月10日

ブログも更新しました。 → 韓国軍を嗤う新聞。ソースはネットdragoner.ねっと: dragoner-jp.blogspot.jp/2014/02/blog-p...

タグ:

posted at 20:54:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

街角景気指数の都市単位のデータですが探してみたけど、やっぱりないみたいだね。RTした人のTLを見てみたけど、他にもデタラメを放言しまくってるな。

タグ:

posted at 20:56:24

FV両角(ryokado.eth) @ryokado

14年2月10日

感謝法人トーマツwww twitpic.com/dv2ec0

タグ:

posted at 20:57:54

ゴーヤ @go_ya

14年2月10日

@WARE_bluefield アイコン同じだからグレッグ?さんかと思ってしまた

タグ:

posted at 20:59:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年2月10日

@go_ya そうそうグレッグさんと思って、一瞬信頼するところだった。

タグ:

posted at 21:00:38

おりた @toronei

14年2月10日

さすがにメディアが場を与えたのが悪いと思うそいつらに。 RT @sunafukin99: 古賀とか飯田とか最悪だな。あんな奴らが活躍する土壌があるってこと自体が異常なんだよ。

タグ:

posted at 21:02:59

戸田宏治 @kotoda4573

14年2月10日

中国 入試で日本人に過酷な質問 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから 日本の大学では、面接で政治的な問題には触れないことが多いが、向こうは気にしないらしい。

タグ: ldnews

posted at 21:05:00

オッカム @oxomckoe

14年2月10日

インテリの言葉が響かない理由は不寛容な態度や言葉を一方的にバカにするから。そもそも何らかのエンティティが存在する以上、常に構成原理があるはずで、そこに正統性が存在する以上、不寛容はなきゃおかしい。むしろ不寛容が普遍的な始まりで、そこではじめて寛容が模索できる。寛容と無関心は違う。

タグ:

posted at 21:05:42

れごらす @DukeLegolas

14年2月10日

日本社会は本音を言えない社会とかよく出羽守に言われますけどね、そんなのどこだって同じでしょ。自分たちが好き勝手言ってられるのはあくまで日本の外という安全地帯にいるから。

タグ:

posted at 21:07:53

おりた @toronei

14年2月10日

いやもう人件費を削ることで経費削減という発想自体をやめようよ……。 twitter.com/asozan_daifunk...

タグ:

posted at 21:08:31

渡邉哲也 @daitojimari

14年2月10日

無能無策が生んだ悲劇であり、結果的に円高を誘導したという話また、藤井大臣も円高論者@timpoJapan: 伺っているのは”細川政権時代の円高誘導”の根拠で族議員の有無は根拠じゃないですよね。実際に円高が進んだのは宮沢政権の時

タグ:

posted at 21:11:22

矢野浩一 @koiti_yano

14年2月10日

[お礼] 今年も内閣府経済社会総合研究所DSGE(動学的確率的一般均衡モデル)ワークショップは無事に終了しました。今年も多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。御礼を申し上げます。

タグ:

posted at 21:12:39

すらたろう @sura_taro

14年2月10日

中小企業大学校は6ヶ月間なのですが、その間に徹底的に詰め込みで教え込むらしい。課題が多いので夜寝てられないとか

タグ:

posted at 21:12:55

木内たかたね @takatanekiuchi

14年2月10日

夢空(むく)と生後2日後の二人の娘たち。
大雪直後の2月9日が誕生日。都知事選挙の投票日でもありました。 pic.twitter.com/Y5Hhs2rNeK

タグ:

posted at 21:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月10日

スキージャンプの得点には距離、飛形点の他に風補正なんてのもあるのか。風速と距離の回帰分析でもして決めてるんですかね。

タグ:

posted at 21:17:44

MURAJI @murajidash

14年2月10日

第一次世界大戦から現時点までの人間の戦争の歴史は「制空権握ってれば、他のが劣ってても、どうにでもなる」。反対に制空権を握った敵に対抗するには、多大な行動制限と犠牲必要

タグ:

posted at 21:18:11

wonkmonk @wonkmonk_

14年2月10日

Japanese consumer sentiment takes another blow on.ft.com/1iEmyin

タグ:

posted at 21:18:13

wonkmonk @wonkmonk_

14年2月10日

Why aren't Japanese exports booming? on.ft.com/1iEbrpE

タグ:

posted at 21:19:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月10日

産経が言うマンホール落下も、業者の手抜き工事によるものですが、「韓国水準」と言ってのけていますので、それに合わせました RT @YKM_501 配線逆に差しての墜落はIRANで三菱の整備がやらかした事故で、(略)これを自衛隊が起こした重大事故とするのはどうかと思いますが

タグ:

posted at 21:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るちな♡ @ruttina

14年2月10日

@akita_kia @shinchanchi 御呈示のURL拝見しました。全く頭に入りません。
屁理屈を御大層言ってる印象を持ちました。
デフレもインフレも「結果」です。人類はこれまで、デフレもインフレも制御できた事がありません。

タグ:

posted at 21:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月10日

「ちなみに私の話ではありません」に超うけた。

タグ:

posted at 21:28:14

平野 浩 @h_hirano

14年2月10日

9日夜の池上彰氏の舛添要一氏への直撃質問。「自民党に除名処分を受けながら、今回自民党の支持を受けたことに対し、都政を運営する上で借りつくったということはないか」。舛添氏はシドロモドロながら、「借りとかそんなのは意味がない。過去より先を見て東京をどうするかだ」と回答。答えていない。

タグ:

posted at 21:28:53

GUS☆CYO極太 @3_gonbuto

14年2月10日

ゆうき先生が紹介してた「王様達のヴァイキング」がスピリッツ特設HP(www.spi-shogakukan.com/viking/
で一話他試し読みできたんで読んでみたけどこれおもろいわ。ちょっと買ってこようかな

タグ:

posted at 21:29:16

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年2月10日

経済学部向け微積で高校教科書から杉浦「解析入門I&II」につなぐ本がないと昨日書いたが、あった。小山先生の「経済数学教室」。これの必要なところを読めば、杉浦解析も大丈夫。最もこれを全部読めば、大学院の数学はほぼすべてカバーできるので、あえて杉浦を読む必要がないのが難点か。

タグ:

posted at 21:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月10日

「貿易によって国と国が競争している」という間違った考え方をしそうになっている人にはクルーグマン著『良い経済学 悪い経済学』 www.amazon.co.jp/dp/453219010X がおすすめ。これを読めば経済の世界にも普遍的法則があることも理解できると思う。

タグ:

posted at 21:33:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月10日

どの分野を勉強する場合であっても、最初のうちはどのような結果が「頑健に」もしくは「安定して」もしくは「普遍的に」成立しているかがなかなかわからないものだと思う。だから、大抵の場合、最初は誤解して失敗する。誤解して恥をかくことを恐れないことが大事だと思う。

タグ:

posted at 21:35:36

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年2月10日

TBSなう。さっきまで英語でディスカッションだったので、日本語脳に切り替えないと。。。

タグ:

posted at 21:36:20

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

@Kohei_Iwaki q-差分でガロアな彼なら、何があってもひょうひょうと生きてると思いますが・・・ (生物棟らしいですが)

タグ:

posted at 21:40:12

矢野浩一 @koiti_yano

14年2月10日

[呟き] 本日発売された週刊エコノミストの記事「視点争点:リフレ政策研究の源流はリベラル」の参考文献等をご紹介するべきなのですが、今日はDSGEカンファレンスで疲れたので、明日以降にさせていただきます。申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 21:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月10日

銀行の信用創造(貸出金実行)は何もないところに、債務者の信用を充てにして貸出金という資産を生み出すだからすごいんじゃないかということを考えるなど

タグ:

posted at 21:44:35

コーエン @aag95910

14年2月10日

見たいものしか見えない典型>RT

タグ:

posted at 21:45:40

すらたろう @sura_taro

14年2月10日

唯一、必要なものは「債務者が将来返してくれる」という信用だけであり、あとは帳簿に記帳するだけで預金通貨を無から作れる。日本銀行券はこの場合、必要無い

タグ:

posted at 21:46:38

コーエン @aag95910

14年2月10日

分からないというあんたの感覚はそんなに正しいのか。生まれつき知ってることだけで生活するのは人間には無理だと思うがね

タグ:

posted at 21:46:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月10日

双子の赤字って大変なのかな? / アングル:暦年で最少に陥った経常黒字、「双子の赤字」には距離
npx.me/GLOm/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 21:47:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月10日

どっち行きの電車に乗ればいいのかサッパリ判らず困りました(笑) RT @aquamarine おつかれさまです。西大寺は混みますよね。

タグ:

posted at 21:48:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月10日

まったく移動がままならないので困りました。 RT @nokotachan 此方も高速は通行止めで下道も混んでいます。明日辺りには高速等使えると良いですがどうなることか…横浜は山坂多いですから移動には呉々も注意してください。午前中知り合いの病院2軒共に患者で一杯体調にもご用心下さい

タグ:

posted at 21:50:06

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月10日

なんか今度この歌を歌うことになったのだが、気分はもうイタリア統一である Verdi Nabucco Va Pensiero www.youtube.com/watch?v=DzdDf9...

タグ:

posted at 21:50:31

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年2月10日

#掛算 【実際的な意味】や【事柄自体】のような語が定義なしに使われているせいで、文全体が意味不明です。bit.ly/1ehlYC1のような別の項目をみるとプラグマティスムや観念論をやりたいのかという疑念も出てきますが、哲学談義にしては粗雑すぎます。

タグ: 掛算

posted at 21:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

windowmoon @windowmoon

14年2月10日

USBメモリは暗号化対応の物以外使用不可で、しかも全部シリアル番号を書いて提出。管理番号を本体に貼る。でも、USB HDDも光学ドライブもカードリーダもフリーパス。バッカじゃないの。この「ぼくがかんがえたさいきょうのせきゅりてぃ」ルールを考えたアホは氏ね。

タグ:

posted at 21:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“圧勝で舛添都知事を誕生させた自民党「菅・石破コンビ」の周到な情報戦略  | 田崎史郎「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/kvQgvx

タグ:

posted at 21:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月10日

1月は景気ウォッチャーも低下。消費マインドは一足早く反応かな。97年も同様だった。 / 消費者態度指数は前月から0.8ポイント低下=1月消費動向調査
npx.me/IU9q/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 21:55:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

今日は、Navierの誕生日と言うことでNavier-Stokesの記念碑論文 Mem. Acad. Sci. Inst. France, 6 (1823) 389--416 gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt...

タグ:

posted at 21:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月10日

「迷惑がられる愛し方」
猫にやってますよ、もふもふ(^^)

タグ:

posted at 21:59:21

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

共産党が中国韓国に敵対するよりも維新が再分配し出すほうが早いという仮説を唱えています

タグ:

posted at 22:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月10日

赤字って言葉の魔力は凄い。 QT @Murakami_Naoki: 双子の赤字って大変なのかな? / アングル:暦年で最少に陥った経常黒字、「双子の赤字」には距離 npx.me/GLOm/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:04:06

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

.@rudel101 .@type97_chiha 国語力の低下は「大多数が実感」という主観的な話になってしまうので、「しゃべれない」という形でわかる英語や、ペーパー試験で比較しやすい数理と違い、物差しがない、対策も立たない、政治的にも受けない、という難しい問題だと思います。

タグ:

posted at 22:04:07

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月10日

き感謝トウマス

タグ:

posted at 22:05:08

déraciné @deracine_2010

14年2月10日

(不均衡マクロ! 不均衡マクロ! だよねつ Macroeconomic regimes www.enlightenmenteconomics.com/blog/index.php...

タグ:

posted at 22:06:59

ののわ @nonowa_keizai

14年2月10日

「小泉が脱原発なんて言ってたの初めて知ったんだけどなんで?」って外人さん投資家からメール来たんだけどそんなん僕も知らんよ。

タグ:

posted at 22:09:54

ののわ @nonowa_keizai

14年2月10日

あ、あと娘がハイハイを始めた pic.twitter.com/Am5YzBJQdZ

タグ:

posted at 22:17:41

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月10日

始まったばかりではあるが、印象から言うと「メダル、メダル」と浮かれ過ぎではないかという気がする。「必ずメダルを」とか「一番高い所を目指す」とか言っていた選手が予選一つ通過しないのを見ると、しらけるなあ。何が「メダル・ラッシュだ」。

タグ:

posted at 22:18:25

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年2月10日

小山先生の経済数学教室は学部の時は奇数巻(別巻の確率論を除く)、大学院で偶数巻を読むといいのかもしれない。その前にChiangかSimon &Blumeだけど。

タグ:

posted at 22:19:25

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年2月10日

Tokyo chief Masuzoe is such an improvement over Ishihara, I wish him good luck and success running one of the world's greatest cities.

タグ:

posted at 22:19:31

nettaro @nettaro2006

14年2月10日

古館と恵村が「国の借金で大変」というなら、ここは世界基準の「TV局:電波オークション制」を導入して「借金返済」に充てようぜw bit.ly/1b0TrWT #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:21:36

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月10日

そして夜、コンクリートが破壊されるのです。 RT @kuzunohairoha: @masyuuki 平穏な日常を過ごしていた制服少女が国宝を見に行ったら、何とそこにガメラが登場して……というストーリーが組み立てられました(のヮの)ノ(・ω<)ノ

タグ:

posted at 22:23:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月10日

マクドナルド~1月の世界既存店売上高は+1.2%(予想+0.7%)、米既存店売上高は-3.3%(予想-1.6%)。

タグ:

posted at 22:25:02

ダニエル・カール @DanielKahl

14年2月10日

オラ、思うんだけんど、なして舛添さんが当選したのか、と考えると、東京都民はやっぱ、やっと、反原発派活動家の下っ端が風評被害的な大げさとかを言いふらし過ぎてるから、無視してるんだ。(東北出身の方、沢山含んでる)都民が分かってるから。非科学的な「おとぎ話」はもう通用しねーっすよ。

タグ:

posted at 22:25:34

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月10日

よかった! RT @arii7777: 「地球戦争」1集、ようやく重版かかりました。まだ全然安心できる部数ではありませんが、とりあえずひと息。発売から約1年、粘らせてくれた社内の皆様と、もちろんお客様に感謝です。 pic.twitter.com/ZdAnTDhXS9

タグ:

posted at 22:25:55

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年2月10日

ここから急に「階層ベイズが必要」と推定の話に飛ぶところが統計の方っぽいなと思う。経済学徒的には推定方法の前に、この背後にどのような行動モデルの存在を想定すればよいのか、そいつをノンパラメトリックに識別できるだけの条件はととのっているか、と考えてしまう。

タグ:

posted at 22:26:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月10日

“割烹着持ち出してFDAヨイショするのやめれ: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/5DZ28v

タグ:

posted at 22:27:12

すらたろう @sura_taro

14年2月10日

某弊社は売上に関しては複数税率混在はありませんが、課税仕入れについてはリースとか建物賃借でしばらく税率が混在しますね

タグ:

posted at 22:27:17

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月10日

早速ラジオの効果が!\(^▽^)/

タグ:

posted at 22:27:32

すらたろう @sura_taro

14年2月10日

軽減税率は事務処理がたいへんなんですが、最近、増税を国民に許容してもらうためにはやむを得ないのかなあと日和見してきました。錯覚に近いんですけどね

タグ:

posted at 22:30:00

すらたろう @sura_taro

14年2月10日

しかし新聞軽減税率だけには絶対反対してくれる(個人的政治意見

タグ:

posted at 22:30:58

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月10日

誰か僕の漫画をラジオで紹介してくれないか。

タグ:

posted at 22:31:46

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年2月10日

経済学部学生向け数学ガイド。高校数学の復習「経済学で出る数学」。学部で使う数学のテクニックを学ぶにはChiangかSimon &Blume。その後、本格的に数学を学びたい人には、小山「経済数学教室」、あるいは、松坂「集合・位相入門」「線形代数入門」、杉浦「解析入門I&II」など。

タグ:

posted at 22:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

戦後の日本の左派は自民党の掌の上でガタガタ我儘言ってる孫悟空みたいなもんだったから自民党の掌が崩壊した結果、存在価値が全くなくなったというのが実態。

タグ:

posted at 22:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月10日

この主張が正しいとすると、全ての候補者で負の自己相関が出ることになるけど、いいのかな。

タグ:

posted at 22:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月10日

11日と13日のFRB議長議会証言(旧ハンフリー・ホーキンス)でイエレンが初登場。ドル、株式などの当面の方向性を占う上できわめて重要。6.5%に限りなく接近した失業率など雇用情勢をどう分析するのか興味津々。

タグ:

posted at 22:44:03

竹田圭吾 @KeigoTakeda

14年2月10日

フランシスコ法王の評判がすこぶる良い。「行動する改革者」として高い評価。前法王とのコントラストもあるのだろうけど。RT バチカン銀行の改革でマフィアとトラブル? 法王の改革は進むのか?(BLOGOS) blogos.com/outline/73978/

タグ:

posted at 22:59:12

碇本学 @manaview

14年2月10日

これはマジでやばいね!RT @ssakagami テンション超上がってヤベエRT「アスカが髪を切って、レイが髪を伸ばしたらかわいかった」とかいう画像が出回ってるから確認してみたらほんとすぎて人生観が回れ右しちゃった。 問題の画像→ pic.twitter.com/SEcVf9s2KV

タグ:

posted at 23:04:16

山下ゆ @yamashitayu

14年2月10日

昨日、自分も参加したとツイートした中央公論の「新書大賞2014」ですが、結果は、1位藻谷浩介『里山資本主義』、2位仁科邦男『犬の伊勢参り』、3位堤未果『(株)貧困大国アメリカ』、4位林真理子『野心のすすめ』、5位國分功一郎『来るべき民主主義』でした。

タグ:

posted at 23:04:23

舛添要一 @MasuzoeYoichi

14年2月10日

テレビ東京ワールドビジネスサテライトにてインタビュー出演いたします。是非ご覧ください!

タグ:

posted at 23:05:23

山下ゆ @yamashitayu

14年2月10日

自分が投票したものだと、14位に清水唯一朗『近代日本の官僚』、17位に平野克己『経済大陸アフリカ』がランクインしてます。

タグ:

posted at 23:05:27

himaginary @himaginary_

14年2月10日

我々は格差問題を経済学者に任せておくわけにはいかない d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:06:37

山下ゆ @yamashitayu

14年2月10日

大学の都心回帰については、あれだけ大学を集めながら学園都市として一つも発展しなかった八王子の失敗を考えてしまう…。

タグ:

posted at 23:10:01

Tg @tg_originals

14年2月10日

【再送】10年間の歴史に幕。「【悲報】音ゲーの聖地「キャッツアイ町田店」が3月いっぱいで営業終了」 togech.jp/2014/02/10/5992

タグ:

posted at 23:10:05

井上智洋 @tomo_monga

14年2月10日

さっき、学生さん達と飲みながらこんな話をした。オレが慶應の学生の時、酔っ払って道端で寝ていて顰蹙を買ってたけど、きっと行く大学を間違えたんだと思う。

タグ:

posted at 23:10:54

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月10日

にしても、バグ出たと連絡食った時、耳が一瞬ダメになった感じがして、ああまた医者かと思ったぞ。

タグ:

posted at 23:12:29

くま大帝 @mika_berry

14年2月10日

うぇーい RT @ALC_V: @mika_berry うぇーい

タグ:

posted at 23:12:43

ぜく @ystt

14年2月10日

これ、ドアをぶち破れたのが不幸中の幸いというか。 twitter.com/nycjim/status/...

タグ:

posted at 23:12:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年2月10日

#掛算 いま順序混在として紹介した方のページは国税庁のウェブサイトにあります。もし本当に税理士や公認会計士の試験で数量×単価の順が誤答になるなら、そのような採点基準を明示した文書があるはずです。塾や専門学校の「こうすると減点されるから注意だぞ」のようなものでもよいので証拠を希望。

タグ: 掛算

posted at 23:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月10日

しかし、産経の韓国軍disもそうだし、欧米のソチ冬季五輪に対するネガイメージもそうだけど、一度イメージが確立してしまうと、それを覆すことの困難さは半端じゃないな

タグ:

posted at 23:14:16

いでれー @Idere_

14年2月10日

ある意味普通の男女の、非凡な物語。ウサギの話が切ない。……【オウム裁判】「愛する人を守りたかった」~同居女性の証言(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201...

タグ:

posted at 23:14:33

WIRED.jp @wired_jp

14年2月10日

【本日公開】巨大ドラッグストアのタバコ販売停止、理由はアマゾン bit.ly/1eMqixJ

タグ:

posted at 23:15:29

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

.@alicewonder113 さんの「『日本経済は復活するか』に見られる再分配政策に注目」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/628023

タグ:

posted at 23:15:39

ぜく @ystt

14年2月10日

もう4年近く前の話。 togetter.com/li/17325

タグ:

posted at 23:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

14年2月10日

あったね。 RT @tou_jin: 20年くらい前に明大法学部で大量落第が起きたことがあったような記憶が…。 RT @lawkus: 広島大学医学部の大量落第の件は、将来がほぼ約束されている国立大医学部だからできたことだろうと思うな。

タグ:

posted at 23:16:42

戸田宏治 @kotoda4573

14年2月10日

ノーベル賞経済学者「自分のことを中流だと思い込んで社会的弱者を叩く貧乏人が本当に多くて困る」 - まとめたニュース matometanews.com/archives/16679... 他人を叩くのは中流ではない証拠なのにな。。

タグ:

posted at 23:17:02

ぜく @ystt

14年2月10日

このとき確かD2で修士の学生も一緒だったんだけど、彼がいなかったら夜まで風呂場に閉じ込められていたかと思うと、今でも冷や汗が出てくる……

タグ:

posted at 23:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月10日

@jimuyakagyo 一生に一度あるかないかの出来事でしたw

タグ:

posted at 23:19:32

47NEWS @47news

14年2月10日

キリンを殺処分しライオンの餌に デンマークの動物園 bit.ly/1oaA40y

タグ:

posted at 23:20:07

ぜく @ystt

14年2月10日

今だから明かす、そのときに泊まった宿w ホテルじゃなくてアパートなんだけど、一回がレセプション兼アダルトショップというwww www.booking.com/hotel/be/appar...

タグ:

posted at 23:21:04

The University of Te @utsystem

14年2月10日

Chancellor Cigarroa 2 make a special announcement this morning at an 11am press conference open 2 credentialed media: ow.ly/tsOZ0

タグ:

posted at 23:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月10日

ストリートビュー。到着時、どこが宿かわからずしばらくウロウロしてたw 部屋自体はよかったんだけどね。 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=...

タグ:

posted at 23:22:39

ありす @alicewonder113

14年2月10日

“空気銃で処分し、子どもを含む来園客の前で解体、ライオンの餌にした。動物園側は「肉がもったいなかった」と釈明している” www.47news.jp/CN/201402/CN20...

タグ:

posted at 23:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月10日

こうなると「もっと面白くせねば」というプレッシャーが(^_^;)

タグ:

posted at 23:24:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月10日

コールドストーンと聞いて南部陽一郎氏を真っ先に連想する俺は勝ち組

タグ:

posted at 23:25:53

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月10日

やはりスキー競技では滑降が一番好きですね。

タグ:

posted at 23:28:16

圓道至剛(まるみちむねたか) @marumichi0316

14年2月10日

至大くん、選挙出ないかな〜(人任せ

タグ:

posted at 23:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

Yukiko H先生 @paulerdosh のお嘆きはよくわかるのですが、一つは高校で整数をしっかり教えてない(新課程で改善)のが一つ。ただ、従来も実質的に入試に出ていた分野であり、新課程数学Aで単元入れれば改善できる問題ではなく、論理が身につかないとどうしようもない(続

タグ:

posted at 23:28:57

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

aが2の倍数であることはaが4の倍数であることの、(ア)である。アは「必要十分条件、必要だが十分ではない、十分だが必要でない、十分でも必要でない。。という四択でも、正答できないまま大学生は多数入学している。たぶんこの問題は、先生が悪いとか、教科書の書き方とかの問題ではない。

タグ:

posted at 23:32:22

Yuichi Tanaka @ychtanaka

14年2月10日

(准教授と教授に金があって自由に使わせてもらえて口出しがなければ)PIじゃない方がいいなw

タグ:

posted at 23:33:18

WSJ Sports @WSJSports

14年2月10日

The WSJ obtained exclusive surveillance video of bobsledder @JohnnyQuinnUSA breaking through the Sochi bathroom door on.wsj.com/1eL9VS8

タグ:

posted at 23:34:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月10日

米株式市場は、まちまちの展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前週末比21.57安の15772.51、ナスダックは3.26高の4129.13近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

互いに素、最大公約数、公倍数というのは、わかってる人には簡単な概念で、それこそ素数じゃないけど、これ以上分解して教えようとも分解しきれないものがある。苦手な受験生も少なくない合同式(mod)は、教科書にないことは別にしても、もう少し高度な論理である。

タグ:

posted at 23:34:43

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

高校生が整数問題を苦手にするのは、一つは論理の弱さではないか、とは思う。たいていはなんらかの証明問題の形をとることも多い。出題側からのメッセージも込めて、阪大後期で「ルート3が無理数であることを示せ」を小問として出題したこともある。

タグ:

posted at 23:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年2月10日

妻に、ジンジャー・角ハイボールを作ってもらった
妻「脳みそ小さくして、どうするの?」
私「作ってもらったのを飲みたいの」←答えになってない

皆さん、アルコールは脳みそを小さくする(記憶が…)そうです。ホドホドに

タグ:

posted at 23:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

必要十分、対偶や逆をどう教えるか。「AならばB」と教科書に書いていたら、AもBもただ真実と思い込む学生をどう指導するか、答えがない。マンツーマンで教えていいなら、なんとかできるが、大学でそこまでやる人手はない。たぶん、中高の数学教師も手をつかねているのではないかと思う。

タグ:

posted at 23:44:02

麻木久仁子 @kunikoasagi

14年2月10日

これは絶対面白い!超面白い! RT @Na0oCo ゆうきまさみ氏『白暮のクロニクル』第1集、発売から10日で大重版がかかりました!! 読者の皆様〜本当にありがとうございます。ゆうきさんの10年ぶりの新作、1巻目に重版がかけられて心から嬉しいです!!

タグ:

posted at 23:44:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年2月10日

期待した私がバカだった

タグ:

posted at 23:44:24

ChanceMaker @Singulith

14年2月10日

米国でも欧州でも、昔は日本でも、昭和30年代くらいまでかなあ? 養子って多かったじゃない。自分の血が入ってない子を育てる事が。それって生物としてはかなり不自然な事だけど、それを応用して少子化対策にならんだろか?ミームを伝えれば遺伝子を伝えなくてもいい本能ってあるのかな?

タグ:

posted at 23:47:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

受験技術は、数学がわかってなくても点が取れる方法になっている。入試作成側で対策もとりにくい。三角函数の加法定理を問う(東大)、sin xの微分を定義に従って計算させる(阪大)問題が出題されるのも、現状への問題提起ではあるが、選抜入試として適切な出題かどうかという疑問はある。

タグ:

posted at 23:47:20

Dallas Feed @FeedDallas

14年2月10日

CBS Dallas: UT Chancellor Cigarroa Says He Will Resign ift.tt/1iG5tEQ #dallas

タグ: dallas

posted at 23:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

それこそ、PC携帯持ち込み化、知恵袋で精鋭に待機してもらって(笑)、指導要領無視した未解決問題を出題して、さーてどこまで解けるかって入試はやってみたい気はする。知恵袋は冗談としても、指導要領逸脱を悪のように考える現状が正しいのかは、考え直した方がいいだろう。

タグ:

posted at 23:50:25

島本 @pannacottaso_v2

14年2月10日

社会保障を縮小すれば大家族も養子も増えるでしょうね

タグ:

posted at 23:52:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

ただ、そうしたチャレンジ的な難問を出しても、学生の論理力の問題には何の解決にもならないので、常識的な範囲で大学側からどう高校にメッセージを送れるか、と考えると難問である。予備校側も、受験技術の袋小路的進化みたいな方向にかなり前から限界と疑問を感じているようにも思う。

タグ:

posted at 23:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月10日

オチのない話になってしまうが、基準がよくわからないが「良い」と思える入試問題を作って毎年受験生に問うしか、現状で我々にはできることがないと思う。阪大の挑戦枠は特殊すぎてメッセージになりにくいが、あれは「大学教員からの挑戦」枠でもある。あと二週間、受験生の皆さん風邪を引かないように

タグ:

posted at 23:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年2月10日

今日、機械学習について日経コンピュータの記事を読んでて思ったけど、このまま行くと、コンピュータは「悩む」ようになるはずだと思う。

タグ:

posted at 23:59:34

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました