Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年02月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月28日(金)

déraciné @deracine_2010

14年2月28日

(「既定の方針」の変更に対しては彼らから強い抵抗の声があがる(と予想される)可能性が高いため。会社内部の「抵抗勢力」に風穴をあける存在、それがコンサル。)

タグ:

posted at 00:00:37

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

14年2月28日

丘の上で菜穂子が絵を描いているシーンがありますけど、あれはふつうに描くと人物が荒くなってしまうので、その部分だけ160%に拡大して、菜穂子だけ大きく描いて、縮小してはめ込んで精密にするというようなことをやっています。

タグ:

posted at 00:00:37

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月28日

@Hikikomori_1 自国通貨が安すぎて困ってる途上国と、日本のように高すぎてデフレになって困っている成熟国では、問題が正反対なんですよね。あと、ユーロ加盟のEU諸国は「自国で通貨発行できない=自国中央銀行が自国国債を買えない」ので、また問題が別になります。

タグ:

posted at 00:01:36

déraciné @deracine_2010

14年2月28日

(コンサルのアドバイスの内容それ自体には全く価値が無くとも(何を改善すべきかはコンサルに言われるまでもなく自分たちでわかっていても)、コンサルという社会的に高い地位にある存在がアドバイスをするというそのこと自体が重要で、

タグ:

posted at 00:02:03

トミオ @tomyuo

14年2月28日

いろいろ男女関係の新概念について語ってほしいすなあ。 RT @hubbled: マクロン御大に、ネオマクロンとして例の調子で復活してほしい人、RT

タグ:

posted at 00:03:50

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月28日

@kyon_math おじいちゃん、退職した後、家にすっかり居場所がなくなったからって、弟子がいる大学を順番に回ってこないでください!!

タグ:

posted at 00:07:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

イエレンFRB議長の上院での議会証言~「緩和縮小を継続する可能性が高いと再び表明」、「労働市場の回復達成には程遠い」、「2014年と2015年の緩やかな経済成長と雇用回復を予測」~11日の下院での証言と同じ内容

タグ:

posted at 00:07:22

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月28日

@akita_kia  ぶっちゃけ、金融政策の自由度がないってことではユーロ圏の国々と日本の地方自治体は似たような
惨状ですし、財政面での枠がはめられてるのもそっくり(EUサイドの方がむしろ緩い感じがありますけどね
(・w・)。〇(スティグリッツ氏の著書で見たことある例え

タグ:

posted at 00:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アルビレオ@炙りカルビ @albireo_B

14年2月28日

アンネの日記は本人が公開のために清書したものなんだけどね→ 「アンネの日記」真贋論争~偽書説が科学的検証を経て否定されるまで kousyou.cc/archives/6102

タグ:

posted at 00:09:19

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月28日

地方自治体は制度上そのような宿命を負いがちですが、分からないのはユーロ加盟国ですよね。なぜ自ら「自国通貨=自国金融政策=自国国債を自国中央銀行が買える権利」を放棄したのか。「統一通貨で一大経済圏だ、ヒャッハー」という発想はマクロ経済無理解かとw @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 00:17:27

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月28日

@Hikikomori_1 まあ私のツイートで常々書いてますが、ユーロに加盟するのも自国の金融政策を放棄するのと同義なので、そんなにメリットあることでもないんですよね。事実フリードマンもクルーグマンも反対してますし。ドイツのような経済強国は自分達だけ負担をしていると思ってますし。

タグ:

posted at 00:20:31

第三帝国~今日は何の日~ @3rdReich_bot

14年2月28日

【1934年2月28日】ヒトラーが国防省でドイツ軍と突撃隊の幹部を集め、ドイツ軍の地位は突撃隊に優越すると演説。突撃隊参謀長レームと国防相ブロムベルクが突撃隊とドイツ軍の地位協定に署名する。

タグ:

posted at 00:20:37

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月28日

私は1887年頃にゲッチンゲンに行ってクライン先生にお会いしたことがある。クラインの壺のオリジナルは1882年:www.kleinbottle.com/The%20First%20... あるいは archive.org/stream/ueberri...

タグ:

posted at 00:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑い猫 @bokudentw

14年2月28日

続・STAP細胞が映し出すもの 「科学」と「社会」の関係/八代嘉美 / 幹細胞生物学
synodos.jp/science/7217 
「幽霊」を見るためには
論文の発表は出発点に過ぎない
STAP細胞は、現時点においては否定されていないし、完全に肯定されたものでもない

タグ:

posted at 00:22:01

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年2月28日

ほう、今年の東大日本史に守護在京制が出題されたのか。www.ab.auone-net.jp/~tsuka21/ronju...

タグ:

posted at 00:22:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

イエレンFRB議長~「景気の弱さの一部は天候を反映している可能性がある」、「天候要因の影響度を判断するのは困難」、「金融システムをより強固にする仕事はまだ終わっていない」

タグ:

posted at 00:23:51

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月28日

@akita_kia  (・w・) 結局、ユーロ周辺国にとっては自国の信用があまりに薄弱だったためユーロ圏に入ることで
得られる信用の方を優先したのでしょう。しかし、ユーロ中心国であるドイツがあの通りの緊縮と構造改革万歳な国のため本来なら財政を削り過ぎることなく浮揚可能なところが

タグ:

posted at 00:25:35

第三帝国~今日は何の日~ @3rdReich_bot

14年2月28日

【1934年2月28日】突撃隊参謀長エルンスト・レームが内輪の酒宴でヒトラーへの不満をぶちまけ、反乱をほのめかす。この出来事は軍を通じて親衛隊に通報され、「長いナイフの夜」と呼ばれる粛清事件の発端となった。

タグ:

posted at 00:25:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年2月28日

@kyon_math ひょっとして、私が知らないだけで、うちの師匠も弟子のいない大学を巡回してるのだろうか・・・

タグ:

posted at 00:26:25

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月28日

@akita_kia  景気の後退時期に財政削減を行うことで有効需要は減り、経済刺激策はなく、金融政策も
大して緩和には振れずと…口先介入は多いのですけどね;長期資金供給である程度持ち直しはしましたけど;

タグ:

posted at 00:27:04

吉良知彦 @kiraguit

14年2月28日

H2Aロケット3時37分打ち上げですってよ!ライブ放送もあるんですって!
is.gd/LGdvIv

タグ:

posted at 00:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年2月28日

@uncorrelated むしろ皇太子(当時)あたりをうまく「教育」すれば,共産化どころかファシスト化に対する防波堤になると考えてたのかもしれませんよ。>天皇制を除けば保守色のカケラもない

タグ:

posted at 00:38:14

ガイチ @gaitifuji

14年2月28日

バイト時代含めて、かれこれ客商売30年近くやってきたけど、上野千鶴子はスーパーブラック畜生経営者になれる資格十分あると思った(小並感)

タグ:

posted at 00:39:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

「または理論経済学分野」とな.>JREC-IN : 教授、准教授または講師の公募(労働経済学、応用経済学または理論経済学分野) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 00:40:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

ヒトラーの首相拝命が33年、長いナイフの夜事件が34年なの考えると、36年の226事件からの日本の転がり具合が急速だったように思えてくる?

タグ:

posted at 00:40:25

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

ロイター;アベノミクスの動機は安全保障=元英中銀委員ポーゼン氏;「日本が中国に支配されずアジアの新しい秩序構築でより強力な役割を担うことだ」;→その通りです。;「日本は貯蓄や外貨準備が多く25年ぐらいは余裕があり、(経常赤字は)危機ではない」;→ホントかいな?

タグ:

posted at 00:43:13

小林泰三(作家) @KOBAYASI_yasumi

14年2月28日

同じ仮想通貨でも、「円天」とは違い、ビットコインには理論的な裏付けがあります。ただし、それはあくまで数学上のものであって、実際の貨幣価値を保証するものではないということでしょう。

仮想通貨、もろさ露呈 ビットコイン取引停止... fb.me/3Gwn6ODPy

タグ:

posted at 00:45:37

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

J-CASTニュース ;日立が「日立マクセル」を独立させ、再上場する理由 黒字でも「非中核事業」は切り離す;マクセルの・・連結業績は、・・収益力が高いとはいえないが黒字は維持している。黒字であっても「非中核事業」は大胆に切り出すという日立の方針が、より鮮明になったといえる。・・

タグ:

posted at 00:46:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

民族問題抱えているし、ちょくちょく軍が出てるトルコに戦車部品はリスクあるよな、そりゃ

タグ:

posted at 00:46:44

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

・・ 日立は2009年3月期連結決算で7873億円という空前の巨額の最終赤字を計上した。そこからV時回復を遂げたのは、今回のような矢継ぎ早の「選択と集中」があった。ハードディスク駆動装置事業を米企業に売却したほか、中小型パネル事業はジャパンディスプレイに統合。・・

タグ:

posted at 00:47:14

ロイター @ReutersJapan

14年2月28日

クリミアでの武装集団の行動「危険で無責任」=NATO事務総長 bit.ly/N7sV3b

タグ:

posted at 00:47:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

イエレンFRB議長質疑応答~「経済は回復し始めており、財政政策が阻害しないこと望む」、「低インフレのおかげで雇用促進をさらに進める余地」、「失業率6.5%は完全雇用ではない」、「労働市場のいくつかの指標を注視する必要がある」、「債券購入は今秋のいつかの時点で終了する可能性が高い」

タグ:

posted at 00:50:09

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

産経;デフレ脱却と穴埋め策焦点 諮問会議、法人税下げ成功事例紹介;(ドイツ・英国の)2国が二律背反の問題を克服し成功したのは税率引き下げによる経済成長に加え、それと同時に実施した、政策減税など課税対象範囲の拡大が寄与したと分析してみせた。・・

タグ:

posted at 00:51:39

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

・・最も実現性が高いのが減税項目の見直しによる課税対象範囲の拡大。現在、日本の法人税に対する主な減税策には特定業界を優遇する租税特別措置;→結局の所、改革は利権(この場合は租税特別措置というえこひいき)に行きつく。

タグ:

posted at 00:52:17

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年2月28日

@dragoner_JP やはり日中戦争が破局でしたね(嘆息)。

タグ:

posted at 00:53:02

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

底が見えませんね。対米戦やんなくても変わんなかったかも RT @tsukasafumio @dragoner_JP やはり日中戦争が破局でしたね(嘆息)。

タグ:

posted at 00:53:43

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

ありがとうございます RT @IwaoTento @dragoner_JP 515や226は 堪えたと当時の偉い方が語ってますね。テロが怖かったそうです。あと 後年はヒトラーの調子が良いので「バスに乗り遅れるな」だったでしょうか。いろいろ複雑なものが絡んで 加速するのかもですね。

タグ:

posted at 00:54:19

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

自分で言っておいてなんだけど、今まで「日中戦争続けた状態のまま、対英米戦に突入しなかったらどうなったか」という事を考えた事が無かった事に気付いた

タグ:

posted at 00:55:34

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年2月28日

十年とは若者にとっては無限に思える時間だが、中高年にとってはあっという間に感じられる。今年は9.11から十三年、オウム事件から十八年になる。盧溝橋から敗戦まではたった八年だった。

タグ:

posted at 00:55:52

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

Bloomberg ;(SECの)調査の結果、ゴールドマンとモルガン・スタンレーが中国の4大国有企業の幹部の子女らを採用していることが分かった。4大国有企業とその子会社が2社に相当規模の業務を委託したことも明らかになった。;→まあ、こんなもんのようです。

タグ:

posted at 00:58:30

Eiryo Kawakami @go_over_Neumann

14年2月28日

先ほどの一芸入試やらなくても云々の話ですが、学力と極端に逆相関もしくは相関しているファクターに関しては多様性が確保できませんね。

タグ:

posted at 00:59:50

梨里杏 @lilyyarn09

14年2月28日

大嘘。逆だよ。天智・天武天皇は、敗れた百済人を出来る限り日本に連れ帰ろうとしたけどな。倭人説もある。日本書紀編纂に百済人が関わった。◆(韓国語)日本は百済人が建国した国 bit.ly/1dEvikg : 8世紀までも韓国料理を食べ韓国語を使っていた奈良時代、

タグ:

posted at 00:59:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

イエレンFRB議長質疑応答~「資産ポートフォリオを早期に縮小する必要なく意図もない」、「異例の寒波、最近の弱い指標に一部影響(緩和縮小停止に関する質問に対して)」、「資産購入プログラムにあらかじめ決まった道はない」、「量的緩和縮小の変更には見通しの多大な変化が必要」

タグ:

posted at 00:59:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

1:00発表
・2月カンザスシティ連銀製造業活動指数 4(予想 2・前回 5)

タグ:

posted at 01:00:06

ぜく @ystt

14年2月28日

クルーグマン『きみならどうする? Mt. Goxバージョン』 【Choose Your Monetary Adventure, Mt. Gox Edition - NYTimes.comkrugman.blogs.nytimes.com/2014/02/25/cho...

タグ:

posted at 01:02:18

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年2月28日

産経新聞は田母神氏みたいなものだ。普段は無能に見えるが、たまに鋭いことを言うから目が離せない。そこが、読売とは違うところだ。

タグ:

posted at 01:03:32

nagashima m. @_nagashimam

14年2月28日

「教育学部もTOEICの目標点数出せ」「小学校や中学校の教師の養成にTOEICて?」「国際的に通用する教師を養成しろ」「(゚Д゚)ハァ?」というわけで話が通じないので誰かこの流れ止めてください(涙

タグ:

posted at 01:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年2月28日

情勢が一方に流れはじめると、「バスに乗り遅れるな」効果によって、数年のうちにあれよあれよとカタストロフに逢着する。ネガティブフィードバックの恐ろしさ。

タグ:

posted at 01:12:56

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年2月28日

【人民元急落 中国が影響調査】中国国家外為管理局は、人民元急落を受け、銀行や企業の外為取引に及ぼす影響について調査を着手。 yahoo.jp/6krKrN

タグ:

posted at 01:14:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

毒吐きSNS「DETOX」の実態 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 01:15:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

「DETOX」では、プライベートなつながりのなかで、ネガティブな感情を共有し合い、コミュニケーションを楽しむことができるとのこと。「デトックス=ネガティブなものを吐き出す」がテーマだ。

タグ:

posted at 01:15:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

同SNS上の投稿は「ポイズン」と呼び、「デトックス(投稿する)」「リポイズン(RTする)」と表現するなど、独自のキーワードを設定。利用者同士のリアクションは「いいね!」ではなく「W(ワラ)」ボタンが用意されている。見せたくない人には「非公開」も設定可能だ。

タグ:

posted at 01:15:59

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年2月28日

現在も、外交の打つ手を間違えて軍事的真空が極東に生じれば、万単位の死者が出るかもしれない。

タグ:

posted at 01:17:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

TOPIX 1,217.35 -8.00 -0.65%日経225 14,923.11 -47.86 -0.32% 02/27米国10年国債 2.6566 原油(WTI)先物102.54Gold先物(COMEX) 1,333.00

タグ:

posted at 01:18:59

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

2兆われ

タグ:

posted at 01:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月28日

未だにソウル市庁舎の新庁舎が津浪をモチーフにしている、という俗説を信じている人が多い事に驚かされる。建築計画の時期等考えればあり得ないのに。所詮は人は「信じたい事を信じる」という事の典型的ケース。朝鮮半島関係は本当にこういう事が多くてげんなりする。

タグ:

posted at 01:25:17

kazqw @kazqw

14年2月28日

NYタイムズが憲法を書き換えてはならないことをはっきり示すべきだと最高裁の平和主義条項の憲法判断に言及した途端に最高裁長官は辞めると言う。逃げたのか辞めさせられたのかは分からないが、やらない、やらせないということだろう。

タグ:

posted at 01:27:31

dada @yuuraku

14年2月28日

dadaさんほど吸収力がある人でも勉強は苦手なんですか?? — やっぱ戦略的に勉強しないと旧帝以上は受からないんじゃないですか、まあ早稲田にすら落とされたわしが言うのもナンですが。 ask.fm/a/aaoqa00f

タグ:

posted at 01:27:34

macchajaya @macchajaya

14年2月28日

今日の国会でテレビ中継に映っていたらしい。おかんから連絡があった。実態はブラック企業並の下働きですがね。

タグ:

posted at 01:29:45

Cinderella Cat @susukeneko

14年2月28日

I have a toothache.

タグ:

posted at 01:30:07

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月28日

まあ、韓国政府やメディアに対していろいろ言いたい事があるのはわかるけど、誤った情報や、不真面目な情報収集に基づく批判は的外れであるだけでなく、相手側の対応を読み誤らせ、結果として、こちらの対応策をも間違った方向へと導く事になる。百害あって一利無し。

タグ:

posted at 01:31:00

macchajaya @macchajaya

14年2月28日

明日の国会は某大手野党のM党が質問通告を出さないため当たりそうな部局は朝7時半に到着して対応準備。同じM党が同じく午前に関連部会。体が三つほど必要だ。それにしてもクソみたいな日々だ。

タグ:

posted at 01:32:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

H2Aロケット、午前3時37分に打ち上げ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...
あと二時間ほどじゃないですか。

タグ:

posted at 01:33:35

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月28日

因みに先の記事のような週刊誌の取材は何回か受けましたが、毎回取材もしないうちに「結論先にありき」の決めうち記事なので、信用するに値しない、と考えています。

タグ:

posted at 01:36:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

これ何年か前でもう104万人だそうです。
「こうなると、〝都道府県〟はもはや維持できなくなります。秋田県は約120万人が50万人になってしまい、県というより、一つの市レベルの大きさになるのですから。」
www.asyura2.com/12/hasan75/msg...

タグ:

posted at 01:40:23

タクラミックス @takuramix

14年2月28日

遠い昔、日本には渡来人という移民がありました。
で、この方々は高度な技術や知識を持った移民で、尊敬されるような立場と職についていたワケですよ。
これが、日本史から学べる移民問題の一つのヒントだと思うんですけどね。

タグ:

posted at 01:40:47

matheca @paulerdosh

14年2月28日

かな書道を習っていて嫌だったのは、私の師が言葉を大事にしないこと。見た目のバランスのみ重視されるので、たびたび1つの単語の途中で改行しろと指導された。書くときは頭の中で言葉を唱えるので、気持ち悪くてしょうがなかった。文字は絵のパーツだと思えと言われたが私には無理だった。

タグ:

posted at 01:45:46

タクラミックス @takuramix

14年2月28日

現在、移民というと、どっかのジャーナリストが言った
「タクシーの運転手は移民がやる仕事」
という言葉からも分かる通り、
「移民は低賃金で自国民がやりたがらない仕事をやる為の存在」
って捉え方になってるワケだよ。
これ、まるっきり逆にした方が、移民問題は発生しにくくなる。

タグ:

posted at 01:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASA Nakamura @masayang

14年2月28日

「ビットコインは支払い手段としてのイノベーションと認識している」(いえれん)

タグ:

posted at 01:46:54

タクラミックス @takuramix

14年2月28日

つまり、普通の日本人じゃとうてい到達できないような高度な知識や技術、実行力とか国際的なコネクションを持つ人達を厚遇する形で移民を入れる。
「移民」=「すげえ事出来るカッコ良い人達」
になってしまうと問題は少ないのでは?
職を奪われるのも日本人のエリート階層の連中って事。

タグ:

posted at 01:48:40

MarketWatch @MarketWatch

14年2月28日

Breaking: Attorney General Holder hospitalized, say reports.

タグ:

posted at 01:50:17

lakehill @lakehill

14年2月28日

日本政府自体が高技能移民がほしいのか低技能移民が欲しいのかよく判っていなくてブレまくっていうような…

タグ:

posted at 01:50:21

タクラミックス @takuramix

14年2月28日

もちろん、こんなのはナンセンス。国家の安全保障とか考えたら、ひょいと移民を高い地位につけるなんてのはアホらしい話。
でも、ここで訴えたいのはつまり、
問題の本質は、
差別意識とか嫉妬とか憎悪の吐き出し先に「移民」が使われる事を警戒しないとヤバイよって事なんだよ。

タグ:

posted at 01:50:56

celsius220 @celsius220

14年2月28日

ジャイアンの人は的確なツッコミが入ると反射的に「意味不明」「もう寝ろ」「アホか」等々、相手を愚弄しつつ宙吊りにするようなことを書く癖がある(あるいは、癖と見せかけたトリックである)

タグ:

posted at 01:51:14

Polya Lesova @PolyaLesova

14年2月28日

Yellen says it's hard to tell how much of recent deterioration in economic data was due to weather on.wsj.com/1ccj6MQ via @pdacosta

タグ:

posted at 01:51:44

タクラミックス @takuramix

14年2月28日

ま、エリート階層の方に移民を入れようなんてのを、敢えてツイートしてみたのはそういう事。
実際のところ、エリート階層に移民入れようなんてのは無謀。
そんな魅力的な国じゃないからね、来てくれないよ。

タグ:

posted at 01:53:07

celsius220 @celsius220

14年2月28日

こういう相手から所望の情報を引き出すのは正直、骨が折れる(笑)騙されている張本人が自分を騙している(騙そうとしている)詐欺師から、その真意を聞き出すのが難しいのと同様のことではある

タグ:

posted at 01:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

そもそも有休取得に理由を述べる必要が無かったりする。

タグ:

posted at 01:54:18

MarketWatch @MarketWatch

14年2月28日

#Yellen says the Fed doesn't have a role in regulating #bitcoin.
More from our live blog here: on.mktw.net/NzBF1K

タグ: bitcoin Yellen

posted at 01:55:02

ぜく @ystt

14年2月28日

「ビットコインは確かにある部分ではリバタリアンの理想に応えるために生み出された―政府が課税や通貨切り下げによって盗めないところに財産を保存する手段を提供するためにだ。そしてそれは正しかった! その代わりにビットコインのおかげでハッカーによって財産が盗まれることがあるんだ。」

タグ:

posted at 01:56:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月28日

RT 鍵「これだけ待たせて質問はおろか質疑者すら提示せず、全省庁の職員が早朝出勤を余儀無くされ、結果として莫大な残業代を発生させる政党があるらしい」ってじっちゃんが言ってた

タグ:

posted at 02:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年2月28日

山川登美子の「わが息を芙蓉の風にたとへますな十三絃をひといきに切る」を書きたいと言ったときも、絵にならないからダメだと言われた。たしかに難しいけど、いつかはこれを軸に書きたい。

タグ:

posted at 02:06:54

emi @_shiemi

14年2月28日

テキパキした人間に換算するとまだ10歳ぶんぐらいしか生きていない

タグ:

posted at 02:07:31

Eiryo Kawakami @go_over_Neumann

14年2月28日

@Paul_Painleve 僕自身多様性の確保が必須だとは全く思っていないのですが、「学力のみで選抜すれば多様性が確保できる」という意見に対して、「そうでない場合も十分考えられる」という話をしたかっただけなのです。大学が純粋な研究機関として機能していれば全く問題ないと思います。

タグ:

posted at 02:09:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

お年寄りに「まだ若いのにそんなことも知ってるのか」って言われて何か時間の流れ方が違うのかなぁと思ったことがあります。一緒に生きていられないのかもしれません。

タグ:

posted at 02:10:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月28日

@kmori58 「セキレイ」と「キセキレイ」でこうも別世界とは。

タグ:

posted at 02:11:49

うさこ @lost_usaco

14年2月28日

春の雨の生暖かい空気、男の子と別れた日を思い出すから苦手なんや

タグ:

posted at 02:12:04

津上俊哉 @tsugamit

14年2月28日

やっぱりオークションを実施して、一般会計に入れるべきだ。

携帯普及で電波利用料が拡大 使い切れずレクリエーション費に?:J-CASTニュース www.j-cast.com/2008/07/120232... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 02:13:44

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年2月28日

日経新聞が「mixi、公募などで80億円の増資」の飛ばし記事をアップしてすぐ消して再掲して復活 kabumatome.doorblog.jp/archives/65783...

タグ:

posted at 02:19:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月28日

アンジェラ安藝ノ海

タグ:

posted at 02:19:15

Kiyoshi Mizumaru @kmizumar

14年2月28日

こしいてぇ

タグ:

posted at 02:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

こいしてぇ

タグ:

posted at 02:24:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

空目しただけだからね(^^;

タグ:

posted at 02:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年2月28日

青木理音さんはチキりん的な感じで青木理と間違われて迷惑することはないのだろうか。

タグ:

posted at 02:25:59

岡田哲哉 @t_okada

14年2月28日

御殿山の「ソニー村」もなくなっちゃうのね(仕事でよく行きましたよ):ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eAAYvc

タグ:

posted at 02:30:08

むろ @nii_tsuku

14年2月28日

経済学PhDのジョブマーケットについて何か書いてみようかと思ったが、重要な情報は殆ど @tetteresearch さんの体験記 bit.ly/1o8Rxnv に書いてあるので、自分としては「このサイトをとにかく熟読しましょう」と言うのに尽きることに気がついた。

タグ:

posted at 02:30:10

牧村朝子 @makimuuuuuu

14年2月28日

「池上彰の宗教がわかれば世界が見える」って本読んでたら、「イスラム教の天国は緑豊かで清水が流れおいしいブドウが食べ放題のところです」的なことが書いてあって、「や…………山梨県………!!!!!」って思った

タグ:

posted at 02:31:41

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年2月28日

.@su_damariさんの「東北大受験バス遅延報道について」に大注目!話題のまとめ、これは読まないと損だね! togetter.com/li/635321

タグ:

posted at 02:32:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

ソニーの中の人が品川あたりでつぶやいてるのは知ってるのですけど、私はあのあたり行ったことがありません。

タグ:

posted at 02:32:18

EX-SKF @EXSKF

14年2月28日

米消費は寒波で軟調となった可能性、影響見極め困難=FRB議長 bit.ly/1mGRErs 米国連銀議長のレベルは、金融チャンネルのCNBCのあほうどもが毎日騒いでいるレベルと同じか...いわゆる1%、0.1%の金持ちの消費は伸びている、などとは言えないだろうが。

タグ:

posted at 02:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年2月28日

途中から急遽TAすることになった一年マスターコースのTA。授業でとある主張をホワイトボードできちんと数学的に示したら、オフィスアワーでインド人女子に「私はこういうのを待っていたのよ!誰も数学的に議論してくれないからずっとイライラしてたの!」と妙になつかれた。

タグ:

posted at 03:08:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

.@643Myshelf さんのコメント「店員と呟き主のやり取りは別に衝撃を受けないが(コントのネタとしてはやや陳腐)、このやり取りの後にわざわざ店員を観察して、その有り様と..」にいいね!しました。 togetter.com/li/595389#c130...

タグ:

posted at 03:14:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

「自分を騙している人」
かかわりたくないですね(^^;

タグ:

posted at 03:19:36

華酉 @hanautafunfun

14年2月28日

英語に対して、フランス人は「ハァ?ここはフランスですけど??フランス語で話せ」って感じなのに対して、イタリア人は「何か困ってるのかい!?英語で話してるような気がするけどよく分からないから全部イタリア語で返すね!!」って感じで、共通点は通じないことです

タグ:

posted at 03:45:48

笹山登生 @keyaki1117

14年2月28日

ロシアも昔ほどの露骨な介入はできないのでしょうが。それにしても、EUはだらしないって感じですねw RT @toiwata 1968年のプラハになりそうな状況なのでしょうか。

タグ:

posted at 03:47:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

二周波だとどっちかわからなくてじんばるロックみたいなことになるんですよね。それで3色。3本足の椅子が安定するのと似てるんですよね。 #jaxa

タグ: jaxa

posted at 03:47:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

NASA TVの背景の画面にJaxaのUstが映っていて微笑ましい(^^)

タグ:

posted at 03:50:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

GPM衛星の分離がハイライト。
GPM衛星って二色のデジカメですね(^^) #jaxa

タグ: jaxa

posted at 03:52:45

NHKニュース @nhk_news

14年2月28日

【速報 JUST IN 】H2Aロケット 打ち上げ成功 nhk.jp/NiQbgBCj #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 03:57:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

経済学の新卒アカデミックジョブマーケットは,first-round(または1.5次?)で職が決まった人たちの知らせがちらほら出ている.でも,これからsecond-roundもあるでなあ.まあがんばれ.

タグ:

posted at 04:09:38

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月28日

「政府庁舎と議会の建物が誰に占拠されたかは不明だが、ロイター記者によると、ロシア国旗が掲げられていた」“@Reuters_co_jp: ウクライナのクリミア半島で武装集団が政府庁舎を占拠=報道 bit.ly/1pwCRSv

タグ:

posted at 04:21:45

ぜろすぺ~す @0space0

14年2月28日

素晴らしい!種子島からもこうした写真が…
RT: @shinnosuke0113: H2Aロケット23号機打ち上げ。長時間露光ver F22 ISO100 SS168s
ゴミがまだ残ってた…orz
#h2af23 #H2A pic.twitter.com/cEzWKE8ktD

タグ: H2A h2af23

posted at 04:30:00

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

もしそうだとしても、論文に大きな不備があると言うことになるわけでして。twitter.com/hitoshi_takagi...

タグ:

posted at 04:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

途上国から来た後輩は、日本企業に就職していったので、そのうち移民になるのであろう。

タグ:

posted at 04:41:08

笹山登生 @keyaki1117

14年2月28日

このNHKのイエレン米FRB議長の議会証言のとらえ方「FRB議長「秋にも量的緩和終了」 2月28日 4時32分」www3.nhk.or.jp/news/html/2014... は、局部的過ぎる見出しの付け方だよなw
そうはイエレンさん、言っていないでしょうがw

タグ:

posted at 04:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

ビットコインは財布間で直接取引ができるので、理論的に交換所は不要です。貨幣の利用において、理論的には銀行が不要なのと似ていますね。

タグ:

posted at 05:03:13

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

ところでビットコイン泥棒が出たとして、インターネット各所にミラーリングされる取引履歴に泥棒の痕跡は残っているはずなんですが、泥棒さんの追跡はしないんですかね。

タグ:

posted at 05:06:13

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月28日

昨夜の夢で覚えているのは、職場の昇格試験で漢字の書き取りテストが出た。漢字テストが出るのは予想していなかったので焦るし最後におまけ的に出されたので時間が無い。鉛筆がちゃんと書けない。ギリギリ書けた字は「推理」、分からなかった字は「兎狩」

タグ:

posted at 05:13:45

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月28日

毎晩言ってるけど自分は計算能力が壊滅してただけで基本的には理系だと思うよ。小3か小4ぐらいで理科の実験セットねだって買ってもらって、部屋で酸素作って蚊取り線香爆発させたりしてたし。( ´艸`)

タグ:

posted at 05:21:18

よよいは帰りました @YYOI

14年2月28日

まあ、おれも料理本見て、「ははあ、これは志津川町では材料売ってねえな、出来合いの買ってきてもらったほうがはええな」と理解するくらいには現実的な少年だった。

タグ:

posted at 05:21:21

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

オリーブオイルを全てサラダ油に置き換えて料理するぐらいは現実的。

タグ:

posted at 05:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

相対取引をしていて、顧客から預かったお金でビットコインを売買したことにしつつ、実際はしていなかった可能性もありますね。相場が大きく動いたので、ロスが膨らんで辻褄があわなくなって、夜逃げした可能性も。これだと取引履歴に「泥棒の痕跡」は残りません。最初からいませんから。

タグ:

posted at 05:42:04

Pedro da Costa @pdacosta

14年2月28日

Demand for Capital Goods Flattens Out on.wsj.com/1hlwyNR pic.twitter.com/OfnyHew7ej

タグ:

posted at 05:43:49

ひさきっち @hisakichee

14年2月28日

破壊ダーかな?RT @shinchanchi: 渡り鳥ですか?w
西村眞悟氏のWikipediaから…
(民主改革連合→)
(民社党→)
(新進党→)
(自由党→)
(民主党→)
(無所属→)
(改革クラブ→)
(無所属→)
(たちあがれ日本→)
(日本維新の会→)
無所属

タグ:

posted at 05:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

ハードディスクのクラッシュでいちどゼロになったわたくしの特定画像フォルダが165GBにまで回復したことをおしらせします.おはようございます.

タグ:

posted at 05:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月28日

尖閣や竹島より圧倒的に広い領土を占領されているのにプーチンさんのこの人気。道民的には複雑。

タグ:

posted at 06:12:05

馬場正博 @realwavebaba

14年2月28日

@itokenstein  多分私の父は戸山軍楽隊の話を聞いて怒るようなことはなかったと思いますが、それは人間が出来ていたからではなく「人は人」と何でも割り切る性格で、それ故生き延びたのでしょう。ただ、戦争という巨大な災禍を知るためには自身の経験を超えた客観性は必要と思います。

タグ:

posted at 06:12:22

ありす @alicewonder113

14年2月28日

“脱デフレを目指す政府の要請もあり、業績好調な大企業を中心に正社員のベースアップ(ベア)を含む賃上げを容認する動きが出ている。雇用形態を超えた賃金上昇につながる可能性がある” www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 06:17:58

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

心おだやかにGJ部をみます.

タグ:

posted at 06:19:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月28日

ダウ16272ドル74ドル反発、S&P500高値更新。ウクライナ情勢や経済指標改善などで売り買いが交錯して始まり、イエレン議長の証言で波乱がなく買いが優勢に。米10年金利2.64%低下。ドル円102.0 ロンドン時間に101円台に入った後米指標改善で円安にやや戻るユーロ1.374

タグ:

posted at 06:20:16

ありす @alicewonder113

14年2月28日

「脱デフレを目指す政府の要請もあり」みたいな冠ことばによって、「期待」がつくられていく。それを大量消費への幻想として嫌がる人もいるのだろうが、そういうことではない。

タグ:

posted at 06:21:13

ありす @alicewonder113

14年2月28日

“正社員より消費性向が高いとされる非正規従業員の賃金が年1%上昇すると、年間で1300億円もの個人消費を押し上げるという試算もある…景気の先行きを探るうえで注目されている。。” www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 06:21:45

ありす @alicewonder113

14年2月28日

意外に少ないけど、賃金上昇の流れを先導してほしい/“テンプスタッフは5万人、パソナは4万人程度の派遣従業員を抱える” www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 06:23:32

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月28日

モリタク氏が片岡さんの元上司とは。狭い業界ともいえるのかも。

タグ:

posted at 06:24:55

投資家X @investor3003

14年2月28日

自由貿易と経済成長、関税ゼロが国益にかなう\(^o^)/
農産物5品目にこだわって日本だけ孤立化する事勿れ(^o^)

タグ:

posted at 06:25:22

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月28日

FRB議長:予測に「有意な変化」あればテーパリング再検討 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N1NYR... #defle

タグ: defle

posted at 06:25:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月28日

IMF専務理事:ウクライナが金融支援を要請-調査団派遣へ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N1NUA...

タグ:

posted at 06:26:10

ありす @alicewonder113

14年2月28日

派遣募集時平均時給のグラフあった。去年後半からの伸びがすごい。 pic.twitter.com/pUBp9DsIeD

タグ:

posted at 06:26:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“ウクライナ、漂う祖国 政権崩壊、対立の新たな火種:朝日新聞デジタル” htn.to/zRndFb

タグ:

posted at 06:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年2月28日

玄米ごはんってときどき美味しいなって思うときあるけど、それが美味しいと思うお献立の中で初めて生きるものであって、なんか健康のためとかいう理由で自分に義務づけるみたいなのはちょっとね。一種のファッションだと思うけど。

タグ:

posted at 06:31:32

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月28日

まあ文学や音楽でも日本人は歴史的に妙にロシアに共感的なところがある。

タグ:

posted at 06:33:32

ありす @alicewonder113

14年2月28日

なにやってるんだUAゼンセンは/「2014新春労使セミナー」を開催…前内閣総理大臣の野田佳彦衆議院議員を招き、「社会保障と税の一体改革について」の講演をいただきました。 www.uazensen.jp/cms2/cms_file/...

タグ:

posted at 06:34:03

ありす @alicewonder113

14年2月28日

オイオイ/とりわけ「消費税の増税が実現できなければ、総理を辞め、議員も辞職する覚悟で臨んだ」との言葉が参加者一同の心に響きました。信念を貫き通した野田前首相の熱い思いを聞くことによって消費税増税を理解し、有意義なセミナーとなりました www.uazensen.jp/cms2/cms_file/...

タグ:

posted at 06:35:45

ありす @alicewonder113

14年2月28日

UAゼンセン新聞に、リフレの重要性と、景気回復初動のこのタイミングでの消費税増税の悪影響といったことが解説されるようにならないといかんねぇ。

タグ:

posted at 06:38:22

犬丸治 @fwgd2173

14年2月28日

文楽は知的趣味を充足させる教養主義で技芸員が汗を流しているわけではありませんし、橋下徹大阪市長ら「権力者」を納得させるための道具でもありませんRT @KOBEtimes 知的趣味は満足させられるが、権力者を納得させる力はないと思います。

タグ:

posted at 06:38:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

白馬にのった王子様がやって来ても、馬が少し黄ばんでる、そもそも着てる服が変と言って通報しちゃうような人も居ますね。私なんかの所に来るわけがないって決めつけてる人が!

タグ:

posted at 06:39:08

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月28日

戦争で殺されたほうが多い国とは仲良くなり、殺した方が多い国とは仲が悪くなる、というのはありうると思う。

タグ:

posted at 06:39:17

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年2月28日

「モバイル・ビジネスの成長地域が先進国から、より多くの人口を抱える新興国へとシフトする中で、従来の勢力図が崩れることへの恐怖感が、ザッカ―バーグCEOを非合理的な買収へと駆り立てたのでは」/モバイル産業の勢力図を塗り替える2大トレンド bit.ly/1hq3e8t

タグ:

posted at 06:40:02

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年2月28日

橋下大阪市長:退職、投開票3月23日…都構想の行方は?
mainichi.jp/select/news/20...
「追い込まれた形で市長選に踏み切った橋下氏」「求心力が急速に低下」「橋下氏の利用価値はなくなりつつある」「市長選への対応を通じて太陽系と大阪系の亀裂が深まる可能性も」

タグ:

posted at 06:40:52

ありす @alicewonder113

14年2月28日

野田も単なるバカというのでもなく、権丈氏の講演でも聞いて感動したのかもしれない。「いかにして社会保障を守るか」基調講演→(PDF) news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/2...

タグ:

posted at 06:43:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月28日

米国人の約3人に1人は貯蓄ゼロ - WSJ.com on.wsj.com/1hwrNzi @WSJさんから

タグ:

posted at 06:43:29

ありす @alicewonder113

14年2月28日

こういう感じ「自公政権の末期の福田内閣、麻生内閣というのは、小泉路線から大きく方向転換しています。そこで、社会保障国民会議が動き始めます。ボロボロの家をリフォームするにしても、どの程度立派な家にするかは費用がどれだけ捻出できるかという家計の状態に依存するのは当たり前の話です。」

タグ:

posted at 06:44:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月28日

所得税の単一4割課税と全員への月7万円給付をして、消費税は物価安定税に変えたら良い。◆軽減税率は世界の潮流でない(小黒 一正) bit.ly/MznMQy : マーリーズ・レビュー」では、低所得者対策は給付付き税額控除で対応する方式が最も望ましいと提言

タグ:

posted at 06:44:26

ありす @alicewonder113

14年2月28日

そしてこう。(権丈氏)「そこで私が言っているのは、毎年2%消費税を上げていく。そうすると、今年よりも来年、来年や再来年の方が、物価が高くなります。そうなると、消費前倒しのインセンティブが生まれます。これは、デフレ対策としてかなり有効」 (「いかにして社会保障を守るか」基調講演)

タグ:

posted at 06:45:02

ITOK @ITOKtw

14年2月28日

既報の通り辞表の提出について〈意向〉を理事に表明していた,と。“私の意向にかかわらず、理事が思っていることを自由に言ったのは、強制していないことの証しだ”/ 全理事の辞表、「覚悟もってもらうため」 NHK会長 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/e3gi

タグ:

posted at 06:55:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

あたかもフロリダのケネディ宇宙センターからの打ち上げのようですど、種子島のH2A 23 ですからね(^^)

タグ:

posted at 06:56:16

依乃魅 祐倚江 @windycatter

14年2月28日

「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」
・・・情報統制と避難禁止によって拡大した空襲被害。その真相を掘り起こす書籍。
★書籍 『検証 防空法―― 空襲下で禁じられた避難』
osakanet.web.fc2.com/bokuho/index.h...
#ごちそうさん
…地下鉄駅に逃げるの禁止…そりゃ正史に残らない…

タグ: ごちそうさん

posted at 06:59:33

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年2月28日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第67回 分けて並べて置き換えて(前編)|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) bit.ly/girlnote67

タグ:

posted at 07:01:39

しんいち @amr_shin

14年2月28日

議長は「経済見通しに大きな変更があれば、量的緩和の縮小を見直すことはあり得るが、今は結論を急ぐべきではない」とも述べた。FRBは金融政策を議論する次回のFOMCを3月18~19日に開く。

タグ:

posted at 07:04:50

しんいち @amr_shin

14年2月28日

世界的に取引が拡大しているビットコインなどの仮想通貨について「銀行業界の外で起こっている。FRBにはビットコインなどを監督・規制する権限はない」とした。そのうえで「議会がどのような法的枠組みが必要か検討することは適切だ」と述べた。

タグ:

posted at 07:05:46

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

14年2月28日

長い道程ですが、東電には頑張ってほしいのと、負担を適度に軽減させることが必要では? 汚染水は騒ぎ過ぎですし。現場に真理が宿るは日本の良いところでなかったのか RT福島原発の現状--冷静な現場、変わる東電 agora-web.jp/archives/15840...

タグ:

posted at 07:11:22

ITOK @ITOKtw

14年2月28日

国民が普段憲法に注意を払わないというのはその必要性がないということで結構なことではないかと思います。常日頃から憲法があって助かったと国民が実感している国は良い国でしょうか。

タグ:

posted at 07:12:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

実際問題、都市計画の専門学科or学部に関連する建築計画土木計画緑地計画を統合する大ドイツ主義的な案もあったらしいが、実際にできたのは都市工学で、中身は土木的な工学だった。 twitter.com/shu_yamamura/s...

タグ:

posted at 07:14:03

梨里杏 @lilyyarn09

14年2月28日

保守と言っても反米反共真正保守から親米自虐穏健保守までいろいろ。対する革新は社会主義=左翼=リベラルというカテゴリーではくくれなくなっている。◆みんな代表「歴史認識のブレーキ役に」 : 日本経済新聞 bit.ly/1h7L8tY

タグ:

posted at 07:14:59

平野 浩 @h_hirano

14年2月28日

目標を曖昧にした金融緩和と、具体的な目標を掲げるのではどう違うか。それは目標を掲げる方が期待インフレ率が上がり、実質金利を下げる効果があるからだ。実質金利が下がると投資しやすい環境ができる。実質金利=名目金利-期待インフレ率である。
bit.ly/1mIMnQ1

タグ:

posted at 07:15:24

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年2月28日

米国、ウクライナへの融資保証提供を検討=国務長官 - WSJ.com on.wsj.com/MwnM3D @WSJさんから

タグ:

posted at 07:23:49

finalvent @finalvent

14年2月28日

“マウント・ゴックスのビットコイン預金者、資金回収は困難か=専門家 | Reuters” htn.to/on81oP

タグ:

posted at 07:26:54

平野 浩 @h_hirano

14年2月28日

NHK籾井会長の辞任は必至の情勢だが、罷免できる権限を持つ経営委員のなかに首相の問題あるお友達が増えている。その1人の長谷川三千子経営委員は一時期NHK受信料の支払いを拒否していたことが発覚。そんな人を経営委員に選ぶとは何事か。菅官房長官は未払い分は支払ったので問題ないというが。

タグ:

posted at 07:30:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

パチンコ業界が、クラブやカジノのための風営法改正に便乗しようとしているという話。 / “パチンコが突きつける「賭博民営化」の矛盾:日経ビジネスオンライン” htn.to/4fvSSF

タグ:

posted at 07:30:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

連日の温泉で寝つきも深さも深くなった上、暁に気がつきにくい春です。電車で座ってもデンシャラス!

タグ:

posted at 07:32:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

鈴木高史さんの記事。「米国の掘った落とし穴にはまった」 / “「自殺点」と日本を笑った韓国の自殺点:日経ビジネスオンライン” htn.to/GQt4xQ

タグ:

posted at 07:34:59

れごらす @DukeLegolas

14年2月28日

前も書いたかもだけど、ロシアの南下に際して日本は英国とロシアのどちらと関係を強化すべきか悩んだ際に、両国の莫大な文書を虱潰しにしてどちらが外交関係において誠実か調べつくしたそうなのだが、結果は英国の圧勝でロシアには誠実さのかけらも無いとの結果がでたそうだ。

タグ:

posted at 07:36:42

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年2月28日

頭の悪いやつが、「オレ、頭悪いけど、何か悪い」とか開き直るのは、個人の生き方としては別にとめないけど、国家運営としては最悪だから。嫌韓とか反日とか東京裁判うんぬんとかホント、どうでもいいから、ちゃんとした成長戦略立てようよ。安倍さん、一つ、頼みます。

タグ:

posted at 07:36:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

「政敵の勢力基盤を打ち崩すための権力闘争」 / “東莞市における売春拠点壊滅作戦の真相を探る:日経ビジネスオンライン” htn.to/BzkdqX

タグ:

posted at 07:40:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

「デモの現場から見える本当の風景」本当に怖いのは、お祭り騒ぎのデモをやっているうちに国の統治と経済がgags / “タイの暴動は怖くない?:日経ビジネスオンライン” htn.to/UaJxAt

タグ:

posted at 07:42:41

平野 浩 @h_hirano

14年2月28日

自民党の一部では籾井会長をNHKの予算を人質にして辞任を迫るシナリオを検討。もしやらないと受信料の不払いがさらに拡大する恐れがある。海老原会長時代にも不払いが拡大したことがある。それに中国関連の取材が困難化する可能性もある。しかし、安倍政権の中枢部は知らん顔である。27日ゲンダイ

タグ:

posted at 07:42:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

「デモの現場から見える本当の風景」本当に怖いのは、お祭り騒ぎのデモをやっているうちに国の統治と経済がgdgdになることでしょう。 / “タイの暴動は怖くない?:日経ビジネスオンライン” htn.to/UaJxAt

タグ:

posted at 07:43:27

Pakase @yhakase

14年2月28日

〈予想〉政府がビットコインの規制を検討→ビットコイン以外のデジタル通貨の扱いを検討→幅広くP2Pを使ったデータ交換に規制→日本のソフト産業譌大打撃

タグ:

posted at 07:44:16

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

政府は個々の企業の費用関数を全て知っており、最適な資源配分が可能、と。もう計画経済にしようよ 低所得者向け低額介護義務付けも 規制改革会議が検討  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1bOTRzH

タグ:

posted at 07:44:27

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年2月28日

日本は「右傾化」しているんじゃなくて、「愚鈍化」しているんだよ。昨日、本屋行って、「嫌韓」とか「反日」とかそういう感じの本がずらっと並んでいるのを見て、マジで、こういう本を書くやつも、読むやつも、頭悪すぎ、って思った。

タグ:

posted at 07:46:25

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

14年2月28日

法的に無理なことを公約にしてしまっていいのだろうか?法定協議会の委員の罷免権は誰にもないのだが。。。。

【出直し市長選】反都構想派を排除する-大阪維新、橋下氏の「「法定協を正常化」公約発表 - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 07:51:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

おはようございます。金曜日の埼玉は夜半までの雨も上がり晴れています。天気予報によると今日は4月並みの暖かさになるようですね。ただし週末はまた冬の寒さに逆戻りするそうですが。

タグ:

posted at 07:52:16

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月28日

車の中で何となく国会討論を聞いていた。自分も靖国神社に参拝しているが、首相として参拝するのはいかがなものか、「どこにも文句を言わせない(軍事的)実力を付けてから堂々参拝すべきである」としゃべっている人がいた。

タグ:

posted at 07:52:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

結局今週はまったく早起きできませんでした。特に昨日と一昨日は目が覚めたのが9時近くでモーサテ視聴もできないくらいでした。幸い今日は寝坊の中でも比較的早く起床できましたので録画によるモーサテ視聴はできそうです。

タグ:

posted at 07:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月28日

TPPや靖国問題に関連して「名誉ある孤立」の道を歩むべきだという声も強まっていると聞く。日清・日露の頃は捕虜の扱いでも西欧に遠慮があって過度に丁重に扱っていた日本が「軍事的実力」を付けるにつけ、他を顧みない「自立への道」を歩んで行った過去と奇妙なほど似ている。

タグ:

posted at 07:56:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

新人のころは同期の植田萌子アナと交互に出演していたのですが、結局生き残ったのは植田アナの方でしたが。

タグ:

posted at 07:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

ニューヨークの大江さんは今日が最終出演日。

タグ:

posted at 07:58:13

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月28日

私は人が言うほど「歴史は繰り返す」という言葉を信じていなかったのだが、最近日本人は本質的に変わっていないのではないか、将来は暗いのではないか、思い始めた。

タグ:

posted at 07:58:18

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

イエレンは議会証言で現在の米経済ソフトパッチにほとんど懸念を示さず。先行きに柔軟な姿勢も示す。「もし想定と大きく違うようならば再考にやぶさかではないが、結論にすぐ飛びつくようなことはしない。」...株式フレンドリーということか

タグ:

posted at 07:59:20

丸子かおり @mars_kawori

14年2月28日

エキシビジョン練習での羽生結弦と町田樹のやり取りが話題になっていたようですが、ワイドショーでは、真央ちゃんが「ヨナは?」とぼっち同士でパートナーにすべくキム・ヨナを探しているシーンが映し出されていて、感動とは別の意味で泣けた。sonicch.com/archives/36544...

タグ:

posted at 08:00:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

米上院公聴会で証言したイエレンFRB議長は「現時点で悪天候が経済へ及ぼす影響を正確に測るのは難しい」と述べ今後の経済指標を慎重に見極める姿勢を示した。

タグ:

posted at 08:01:02

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

しかし日本国内で地域通貨を認めるのは混乱が大きすぎてダメだろうな。地域ごとに経済圏が完全に独立しているわけじゃないから。

タグ:

posted at 08:02:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

イエレンFRB議長は明らかに経済の回復が鈍い場合は量的緩和縮小を見直す可能性があることを改めて強調した。

タグ:

posted at 08:02:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

ただし現時点では景気判断を変える考えはないとしてこのまま量的緩和の縮小を継続して秋には終了するとの考えを示した。

タグ:

posted at 08:03:54

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月28日

娘育ててきて、高校入学おめでとう婦人科体験検診とか、社会人おめでとう体験人間ドック(+婦人科検診+屎尿器科検診+献血体験+ワクチンチェック)とかあるといいかなあと思う。

タグ:

posted at 08:04:16

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

財政は統合政府を中心にするしかないだろ。地域は地域の生産性に応じた生活水準を、ってやったら悲惨なことになる。

タグ:

posted at 08:05:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

ウクライナ情勢の混乱を背景に27日の金融市場ではユーロやロシア・ルーブルが売られ米国債が買われた。

タグ:

posted at 08:05:17

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年2月28日

「「マウントゴックス」(東京)が25日に全取引を停止した後に世界各地で急落したが、その後2日間で一気に値を戻し、27日には急落前の水準をほぼ回復した」>ビットコイン価格再上昇 世界各地で根強い支持 マウントゴックス以外は正常な売買sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 08:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

2月の米銀行の企業融資伸び率(3ヵ月前比)は4%に達し昨年1月以来最も高い水準になっている。

タグ:

posted at 08:09:02

Hiro @forest0309

14年2月28日

右派は、国家や共同体の繁栄、安全、秩序のために、個人の自由は抑制されるのみならず、個人は進んで国家や共同体に奉仕をすることが望まれると考え、憲法改正においてはその考えを織り込もうとする。

タグ:

posted at 08:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

「こういう時だからこそ、雪かきボランティアはもとより、温泉や観光目的にお越しいただくことが、何よりの被災地貢献につながる。」 / “山梨県の大雪災害を山梨日日新聞から読み解く | SYNODOS -シノドス-” htn.to/fEbccM

タグ:

posted at 08:15:39

よっし @yossy89

14年2月28日

この税金をちゃんと払わないモジャモジャは、日本人を愚鈍だとバカにする一方で、イルカは賢いとか言いよるんやね

twitter.com/kenichiromogi/...

タグ:

posted at 08:16:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

「バーナンキと黒田の違いは、財政の崖と消費増税に対する態度の差だ。インタゲが期待に働きかける以上、緊縮財政による需要減が期待にどう働くかになる」 / “2/28の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/t62za1

タグ:

posted at 08:16:57

Bunzo @Kominebunzo

14年2月28日

あの頃のポスター。
まだ3年しか経っていないのに、なんだか遠い昔のようだ。 pic.twitter.com/A5Apl1MZYZ

タグ:

posted at 08:16:58

Hiro @forest0309

14年2月28日

左派やリベラルは、個人の自由や基本的人権を、神聖不可侵な天与のものと考え、国家は個人の自由や人権を保護しなければならないし、そのために存在すると考え、それが十分に織り込まれているいまの憲法を守ろうとする。

タグ:

posted at 08:17:18

しんいち @amr_shin

14年2月28日

私の努力も足りない…自身の靖国参拝で首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:18:31

Hiro @forest0309

14年2月28日

一般的には、右派の思想は、前近代的な時代遅れのものと考えられることが多い。

タグ:

posted at 08:20:38

足立恒雄 @q_n_adachi

14年2月28日

繰り返す。「日本が実力を付けてから堂々靖国神社に参拝すべきであって、現段階ではいかがなものか」と国会で野党議員が首相に向かって言い、そのことが大して話題にもならない時代になったことに大変驚いているのである。

タグ:

posted at 08:21:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月28日

茂木さんはモノサシの目盛りの幅がデカいというか、ザックリしすぎてる感じがするんですよね、IQは高いけど。

タグ:

posted at 08:22:48

本石町日記 @hongokucho

14年2月28日

冷え冷えですね。@kzhori おやおや世界中で金利低下→米国10年2.6%台前半へ、独は1.5%台、ギリシャ6.8%台、スペインは2006年春以来の3.4%台

タグ:

posted at 08:25:09

たいしょう @taisho__

14年2月28日

二千万人動くんじゃなかったっけ? RT @ponko4: 冷静に眺めると東海道線とか横須賀線とかもんのすごく1編成が長い。それでギッチギチに混んでて5分間隔で、首都圏というのはいったいどんだけの人が朝から大移動してるんだろうか。ゲルマン人の大移動より大移動なんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 08:25:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。窓口や保険料徴収。社会保障、効率化に一石。RT @nikkei: 国保、民間に一括委託 東京・足立区が全国初 s.nikkei.com/1cq5yrI

タグ:

posted at 08:26:45

ナカイサヤカ @sayakatake

14年2月28日

3種混合ワクチン薬害疑惑って何だったのか調べようと思ったらポチ医者が出てきてしまった。ネットに良い情報を大量投下する必要を改めて感じた。

タグ:

posted at 08:27:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月28日

景気さえ良くなれば、ヒセイキガーとか言う連中も黙る。一番最初に景気回復の恩恵にあやかるのは、失業者や非正規 RT @alicewonder113 派遣募集時平均時給のグラフあった。去年後半からの伸びがすごい。 pic.twitter.com/GH5qIT5QYy

タグ:

posted at 08:27:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

次の話題はこれ。人材確保に支障も。RT @nikkei: 日本の管理職、年収「割安」 中国・タイを下回る s.nikkei.com/1cq5wju

タグ:

posted at 08:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年2月28日

麻生大臣、相変わらず面白いこと言っている。ビットコインで。破綻すると思っていた、とか。

タグ:

posted at 08:28:20

Hiro @forest0309

14年2月28日

しかし例えば、憲法26条に「義務教育は無償」と書いてあって、親の負担なしで子供は教育を受けられるかのように錯覚してしまうが、教育費の名目で徴収していないだけで、親はきっちりと税金を払わされている。(個人が共同負担している。)

タグ:

posted at 08:31:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

厳密に言えばソニー創業の地は日本橋の白木屋(現在のコレド日本橋)です。//www.sony.co.jp/SonyInfo/Corpo...

タグ:

posted at 08:32:44

本石町日記 @hongokucho

14年2月28日

円通貨のデフレパワー(信認あり過ぎ)を(信認なさ過ぎ)ビットコインに注入。マイルドインフレーションへ。

タグ:

posted at 08:33:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

そもそも忍びの者なんだから、記録も少ないでしょうね。信頼に足る資料があまりなく、講談の類の伝説ばかりが多いのでしょう。RT @dragoner_JP: ニンジャ真実は学者も固く口を閉ざす……

タグ:

posted at 08:33:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月28日

労働力調査1月分 失業率3.7% www.stat.go.jp/data/roudou/so...
=
就業者数は6262万人(前年同月に比べ34万人増:13か月連続増)
雇用者数は5548万人(前年同月に比べ46万人増)
完全失業者数は238万人(前年同月に比べ35万人減:44か月連続減)

タグ:

posted at 08:34:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

今日のスタジオコメンテーター吉川さんの解説コーナー。テーマは「女性の労働参加。変化を成長に生かせ。」

タグ:

posted at 08:34:58

本石町日記 @hongokucho

14年2月28日

CPI(コア)は1.3%。予想通り。

タグ:

posted at 08:35:28

質問者2 @shinchanchi

14年2月28日

平成26年1月 消費者物価指数(対前年比)
総合+1.4
コア+1.3
コアコア+0.7
www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...
東京の2月中旬
総合+1.1
コア+0.9
コアコア+0.5

タグ:

posted at 08:35:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

日本の労働人口は少子高齢化の影響で減少を続けている。労働参加率も減少を続けていたがここにきて上昇に転じた。その要因は女性の労働参加率上昇。男性は団塊世代の大量退職もあり上昇していない。

タグ:

posted at 08:36:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

@myfavoritescene ありがとうございます。書いた後で気付きました。訂正しておきます。

タグ:

posted at 08:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

S&P500指数の終値は1854.30。1月15日以来の過去最高値更新。

タグ:

posted at 08:38:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年2月28日

1月全国コア+1.3%、コアコア+0.7%と12月と同じ伸び、事前の市場どおり。2月東京はコア+0.9%、コアコア+0.5%と、1月から0.2%ポイント加速。2月東京の動きからすると2月全国は+1.3%から加速、BOJの想定どおりってことでしょうか。なお、ブルームバーグ参照。

タグ:

posted at 08:38:11

Hiro @forest0309

14年2月28日

国家を廃止するならともかく、国民の安全や社会の秩序のために国家という共同体を維持するのなら、国民に一定の協力が求められるのは、当然だと私は思う。民主主義国家の本質は、住民自治会なのだから。

タグ:

posted at 08:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.Saito @mic_saito

14年2月28日

法定通貨以外のものを支払手段に用いるのは、法律的には物々交換と同じではないだろうか。また、取引所は本来売り注文と買い注文の出会う「場」で、ポジションは持たない。あの「取引所」がやっていたことは、むしろ金券ショップに近いのではないか。認識が違っていたら教えて下さい。

タグ:

posted at 08:41:56

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

米景気中だるみの原因には天候主因説と景気変調説があったが、イエレン議長は天候主因説の立場を議会証言で明らかにしている。

タグ:

posted at 08:42:27

Hiro @forest0309

14年2月28日

そう意味で私は、いまの憲法はリベラル色が強すぎると思う。国(政府や行政)は、集めた税金でできることしか出来ないのに、国に限りなく個人を保護することを強要しているように読めるから。

タグ:

posted at 08:43:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

問題は韓国がどれだけ金融緩和できるかと、アベノミクスに欠けている再分配強化を盛り込めるかでしょう。 / “朴大統領の経済改革案、アベノミクスに酷似 - WSJ.comhtn.to/qf43Lf

タグ:

posted at 08:43:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

中国や韓国との対立が日本でナショナリズム的な風潮を高めているとWSJが一面などで大きく報じる。記事は安倍総理の靖国神社参拝を30代の60%が支持し都知事選挙では強硬派の田母神俊雄候補が20代の票を集めたことを紹介。

タグ:

posted at 08:43:54

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年2月28日

「採掘と言うのは完全なる比喩で、実際は取引の認証作業をしています。そして、膨大なコンピューターパワーをつかって不毛なチキンゲームをしています」>大石哲之のビットコインの仕組み入門(1) ビットコインの発掘とは実際には何をしているのか? www.digitalmoney.or.jp/2013/12/bitcoi...

タグ:

posted at 08:44:25

Yuta Kashino @yutakashino

14年2月28日

(´-`).。oO(どうしてBitcoinの話題になると、明らかにNakamoto論文を読んでなかったり、プロトコルやマイニングの実装コードを見たことがないような人が偉そうに「解説」するのだろう。情報技術はアイディアと実装が何よりも大事なのに)

タグ:

posted at 08:44:41

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月28日

やっぱり渡邊は渡邉よりまともだな。

タグ:

posted at 08:44:48

RING @xRINGx

14年2月28日

mixi 公募する必要性あるのか疑問。
報道記事の中では、「スマートフォン向けゲームの販売促進費にあてる」と。

有利子負債ゼロ、
剰余金 87億、
キャッシュフロー現金 91億
という状況で。

タグ:

posted at 08:45:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

もしタイがウクライナのようになれば、中国が手を伸ばしてくるでしょうね。RT @ramona2772: タイが次のウクライナのように見える理由 goo.gl/yiF9Cz @Toyokeizaiさんから Financial Times

タグ:

posted at 08:46:16

Hiro @forest0309

14年2月28日

ただ右派と左派リベラルの論争になると、絶対に決着がつかない。

タグ:

posted at 08:47:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“米価は下がる、だが農家よ恐れるな!:日経ビジネスオンライン” htn.to/aCvVVy

タグ:

posted at 08:47:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

さらに「世界の嫌われ者・韓国人」など過激な見出しで有名な月刊誌WiLLを読む若者が増え、神風特攻隊を描いた映画「永遠のゼロ」がヒットするなどナショナリズムが広がっているととしている。WSJの記事は若い世代の保守的思考の増加は米のティーパーティーを連想させるとしている。

タグ:

posted at 08:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“中国は「7%成長」公約を放棄せよ 迫り来るバランスシート危機|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/BzbTXa

タグ:

posted at 08:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

米航空機大手のボーイング社がセキュリティを強化したスマートフォンを軍や政府向けに開発していると米各紙が報じる。ボーイングブラックと呼ばれるスマホは高精度の位置追跡や生体認証機能を付加可能。誰かが本体を壊してデータを盗もうとするとデータが自動的に消去される。

タグ:

posted at 08:51:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

日本   
鉱工業生産(前月比)-1月   結果 4.0% 前回 0.9% 予想 2.8%
鉱工業生産(前年比)-1月   結果 10.6% 前回 7.1% 予想 9.4%

タグ:

posted at 08:51:14

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月28日

良いですね 社会経済学 経済史 / “現実世界の経済学 Globalization and Society: ヨーロッパの伝統的家族と相続 2 不平等相続・一子相続制の帰結” htn.to/xemWfa

タグ:

posted at 08:51:53

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

@myfavoritescene いやあ,自然の治癒力はすばらしいものですね.びっくりです.

タグ:

posted at 08:51:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

フィナンシャル・タイムズはボーイングブラックを「まるで映画ミッション・インポッシブル」のようだと伝えている。

タグ:

posted at 08:51:53

Hiro @forest0309

14年2月28日

しかしこういう私の素人考えを、例えば憲法学者にぶつけると、一蹴されてたっぷりとお説教されるだろう。立憲主義のなんたるかについて、延々と講釈されるだろう。

タグ:

posted at 08:52:01

the_spoiler @don_jardine

14年2月28日

10年後ではなく「3年後」とした方がより強く危機を煽れる。その3年後が来たらまた次の3年後を見ろと予言を「更新」すればいい。デマ屋たち、詐欺師たちはそのように予言の「鮮度」を保ち、自分たちの利益と面子を維持しようとする。その影響を受けた人々の「3年間」を暗く苦しいものにしながら。

タグ:

posted at 08:52:32

モーニングサテライト(モーサテ) @ms_tvtokyo

14年2月28日

前日に大江から、悲しくなるので最後の挨拶は短めがいいです、という申し出がありました。大江麻理子、モーサテ最後の1分間です⇒ow.ly/u57VG #mstv #tvtokyo pic.twitter.com/DHA3wvO3yy

タグ: mstv tvtokyo

posted at 08:53:55

コーエン @aag95910

14年2月28日

やっぱり消費税増税は失業率が3%前半になるまで延期すべきじゃなかったのかねえ。これたぶんまた4%台に戻るよ>RT

タグ:

posted at 08:55:03

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

@myfavoritescene ぼくとちがって本当にめでたい話じゃないですか.

タグ:

posted at 08:58:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

英中銀・デール氏
「住宅市場の回復が英国の需要を後押しする見通し」
「住宅リスクを警戒」
「失業率は急速に低下」

タグ:

posted at 09:04:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

風邪で医者に行くなって事だな。何処までが風邪なのかどう判断するんだか。

タグ:

posted at 09:05:16

質問者2 @shinchanchi

14年2月28日

1月の有効求人倍率1.04倍 6年5カ月ぶり高水準  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1lo8ZqX

タグ:

posted at 09:06:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

最近のアルバイトの争奪戦は凄いことになってる。

タグ:

posted at 09:07:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

どこか知らん奴にカネを預けてたら、持ち逃げされるかもと思わない方がオカシイだろ。

タグ:

posted at 09:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

現金もビットコインと似たような決済の仕組みが上手く構築できたら、銀行やクレカ会社に手数料を払う必要が無くなる。

タグ:

posted at 09:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年2月28日

LINEに熱視線、買収の標的に-膨大な客層「無限の可能性 bloom.bg/OHPk8f

タグ:

posted at 09:16:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

日経平均株価はプラスで始まったものの早々にマイナス圏に。ウクライナ情勢の混乱がリスクオフの円買いにつながるとの思惑が日本株の上値を抑えているようですね。

タグ:

posted at 09:18:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

国のバランスシート悪化や、GDP比国債残高増で、国債が通貨が暴落するとか 言ってる奴らの理論だと、ビットコインは発行元に担保が無いのに日々通貨増発されてるから暴落を続けるハズだよな。

タグ:

posted at 09:21:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

ブラジルが政策金利を0.25%引き上げ年10.75%に。利上げは8会合連続。インフレ抑制が目的だが景気減速への影響を配慮して利上げ幅はこれまでの0.5%から縮小した。

タグ:

posted at 09:21:53

NHKニュース @nhk_news

14年2月28日

独首相「EUに英国が必要」 nhk.jp/N4C96Xof #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 09:22:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月28日

「左右の翼よ、あれが金融政策の威力だ。」ハンバーガー好きなホセヲ QT @yjszk 有効求人倍率も改善… QT @yjszk 労働力調査1月分 失業率3.7%…

タグ:

posted at 09:23:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

むしろ、破綻してもコインが市場に出てこなかったって事は、市場からしたら値上がり要因かと。

タグ:

posted at 09:23:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

中国の人民日報は下落が続く人民元相場について「深読みする必要はない」と主張する記事を掲載。今後も下落が続くとは考えにくく、双方向に相場は動くとして正常な動きであることを強調している。

タグ:

posted at 09:23:56

梨里杏 @lilyyarn09

14年2月28日

もう逃げ場はない。◆PM2.5 都内も高濃度 世田谷で102マイクログラム(産経新聞) bit.ly/1cdJrdx : 平成24年度の1日当たりの年平均値は1立方メートル当たり14・2マイクログラム…27日午後4時には世田谷区世田谷で1時間当たり同102

タグ:

posted at 09:24:17

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

しかし最近の中国株は楽勝だな。銀行、不動産株を削ってテンセントとBYDを厚くするという誰でも思い浮かぶアイデアだけで勝てる。そのうちバリュエーションからひっくり返さなきゃいけなくなるんだろうけど。全人代次第かな。

タグ:

posted at 09:25:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

韓国はTPP交渉参加に向けて日本との予備交渉を3月6日に東京で開くことを明らかにした。他の交渉参加国との予備交渉はすでに終えている。

タグ:

posted at 09:25:22

ナナオク氏 @nanaoku_h

14年2月28日

Amazonで変なレビュー見つけたからレビュアーのプロフィールをチェックしたら1000件以上のレビューがあり、逮捕歴四回の元革マル派で現在年金暮らしであることを知った

タグ:

posted at 09:26:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

あ、今大学で「都市工学」って言ってるのはたいてい土木、ときどき建築、まれに都市に応用できるその他の科学(人文含む)

タグ:

posted at 09:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

豪州  
民間部門信用(前月比)-1月   結果 0.4% 前回 0.5% 予想 0.5%
民間部門信用(前年比)-1月   結果 4.1% 前回 3.9% 予想 4.1%

タグ:

posted at 09:31:03

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

おいしいものを食べると心が晴れる.マヨネーズとか.

タグ:

posted at 09:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FT Economics @fteconomics

14年2月28日

Japan: inflation is not a sensible policy on.ft.com/1hBRTRB

タグ:

posted at 09:39:50

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年2月28日

ビットコインの件、政府に管理されない自由さがいいといっている人たちと、送金手数料が安いしどの国でも使えるから便利といっている人たちはたぶんちがっていて、そのことを無視して話を進めるとよろしくない方向に向かうと思う。

タグ:

posted at 09:40:18

グレッグ @glegory

14年2月28日

求人倍率、14カ月連続改善=失業率3.7%変わらず―1月(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-...→リフレがヤバイ!とか言ってる奴がいましたね。どっちがヤバイか、明らかでしょうwそれでも職を追われず、言いたいこと言えるんだからユルユルだね。

タグ:

posted at 09:42:32

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

メキシコには地理的利点(太平洋側と大西洋側の港が近い、一大消費地域の北米と隣接し成長著しい南米にも近い)に加えて44ヵ国と自由貿易協定を締結している利点もある。このため外国メーカーの進出が加速して2014年の成長率余資は3.0%とブラジル(2.3%)、ロシア(2.0%)を上回る。

タグ:

posted at 09:43:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年2月28日

早稲田大学栗崎准教授による gacco プロジェクト。安全保障も反転授業の時代 edmaps.co/moocsnews/gacco/

タグ:

posted at 09:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

ロシア軍事介入懸念は行き過ぎの見方がさすがに大勢になったようだ。ウクライナのロシア人が大量に迫害されるような事態に至らない限り露の軍事的介入は可能性が低いというのがコンセンサスのようだ。

タグ:

posted at 09:45:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

白井日銀委員
「2%物価達成にはある程度時間がかかる可能性」

タグ:

posted at 09:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

大江さんが最後のご挨拶。「こういうのを手前味噌と言うのかもしれませんがモーニングサテライトは中で働いていてもとても良い番組だと思うんですね。これからも朝のお供に視続けていただけましたら幸いです。」

タグ:

posted at 09:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

吉川さんの今日の経済視点は「エネルギー政策」。エネルギー価格の上昇が経済にとって重大になっている。貿易収支はエネルギーだけで10兆円悪化している。環境や安全性を考えながらもどうやってエネルギー価格を安定させていくかを長期的見通しが立つようにしていくことが重要。方向を明確に。

タグ:

posted at 09:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

佐々木アナが番組最後の「良い一日を!」が合わなかったことで紺野アナにダメ出し。厳しい先輩です。

タグ:

posted at 09:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年2月28日

池上彰がシリアの難民キャンプで日本円が使えないことをなぜか嬉しそうに取材してたのを思い出したよ>RT

タグ:

posted at 10:01:11

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

出っ出た〜、FedもBOEもフォワードガイダンスの見直しに動いてるのにこのお方は変わらず独自の「デュアルフォワードガイダンス論」。もう白井さん大好き!
白井審議委員「日本銀行の金融緩和とコミュニケーション政策」twme.jp/boj/00v7

タグ:

posted at 10:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年2月28日

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/1jEorfG :「バーナンキと黒田の違いは、財政の崖と消費増税に対する態度の差だ。・・バーナンキがプチバブルで対抗したのには舌を巻いたが、黒田に目算はあるのか。まさか輸出頼りではあるまいね。」

タグ:

posted at 10:04:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

一部の恵まれてる人だけが水道をつかうって状態なら飲めても不思議じゃないよなぁ。飲める水道水の世帯(住戸)カバー率が80%以上とかになるとどうなるんだろうね。

タグ:

posted at 10:05:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

大江さんはニューヨークでも英語を習いに行っていたとのこと。先生は日本語を話せないベネズエラの人。

タグ:

posted at 10:05:35

秋田紀亜 @akita_kia

14年2月28日

マクロ経済学に関心がある人は皆指摘してるけど、ビットコインの技術的価値や発行元が国家・中銀に限らない自由さは価値があっても、発行量の増減により通貨の価値やインフレ/デフレを調節する現代の管理通貨制度としての機能はない。経済学的には金本位制時代の金のような、かなり原始的なシステム。

タグ:

posted at 10:05:38

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

ユーロ円のローソク日足を見ると、140円以下は典型的なrejectになっている。ECBの金融政策3月のECB理事会はまったく五分五分で決め打ちは困難。

タグ:

posted at 10:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

大江さんは明日が引っ越し。しかしまだ一箱も詰めておらず。大江さん「帰れるんでしょうか?私。」

タグ:

posted at 10:08:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

(個人的な偏見だけど、都市工学科って「出身は建築だけどやりたい事は土木なんですよ」学科なイメージ)

タグ:

posted at 10:08:36

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

白井審議委員の講演の何がムカつくって「コミュニケーション」っていう言わば終わりの無い目標が日銀に不足してるってのが主題だから内容が非常に非生産的なんだよね。しかも解決策が市場参加者との意見交換会とか地域コミュニティの対話とかホームページの拡充とかで現場は頭抱えるレベル。

タグ:

posted at 10:10:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

佐々木さん「大江さんのことが大好きなある人からメッセージが届いているのでご覧ください。」

タグ:

posted at 10:10:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

そのある人とはジャーナリストの池上彰さん。大江さん好きは周知の事実でテレビ東京もそれを意識したブッキングをするほどです。

タグ:

posted at 10:12:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

池上さんのメッセージを聴いた大江さんの目から涙がポロポロ。

タグ:

posted at 10:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月28日

【日本の解き方】WSJのナショナリスト報道で連想したことと本当の軍国主義国家 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:19:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

佐々木さん「私がニューヨークに行ったら高値からリーマンショックでボロボロになり、末武さんの時に良くなり、大江で出口といつも言われている」。林アナ「池谷さんの時にどうなるのか楽しみです。」

タグ:

posted at 10:19:08

Hiro @forest0309

14年2月28日

桝添(都知事・政治学者)さんは、憲法に「国民は国家を支えなければならない」みたいな国民精神論を書くべきでないと発言している。私も同感。だが私は、左派イデオロギーも憲法に書くべきでないと思っている。(いまはかなり書かれている)

タグ:

posted at 10:19:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年2月28日

今日のオマケのタイトルは吉川さんなのに結局発言はほとんどなしでした。//メリルリンチ日本証券 吉川雅幸氏:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/omake/p...

タグ:

posted at 10:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月28日

他人に読んでもらおう、という内容ではないな 長い d.hatena.ne.jp/yu-koba/201402...

タグ:

posted at 10:36:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

桜田門と言えば警視庁。では虎ノ門といえばどこだっけ的 RT @Mihoko_Nojiri: ところで文科省ってどこだっけ的

タグ:

posted at 10:37:02

KissuiJP @KissuiJP

14年2月28日

3年後に健康被害が出る、人が死ぬ、と言ってきた人達は多くの分断を招いた。母子疎開や過剰避難を後押しし、中には離婚や一家離散の要因にもなっただろう。だけど危機を煽ってきた人たちはヘラヘラ笑って素知らぬ顔をしている。それどころかそれらの批判を誹謗中傷と被害者面をしている。酷い話だよ。

タグ:

posted at 10:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zeeksphere @zeeksphere

14年2月28日

アンネの日記を破りたい人って誰だろうと真っ先に浮かんだのがアンネ本人

タグ:

posted at 11:27:10

47NEWS @47news

14年2月28日

中国で拘束の朱教授、日本へ帰途 7カ月ぶり bit.ly/1hnoso1

タグ:

posted at 11:46:06

梅原季哉 Toshiya UMEHARA @tosume

14年2月28日

サラエボの宿泊先、隣にある建物の壁は銃砲痕の穴だらけです。私が初めて訪れた97年、ほとんどの建物が損壊していたのと比べれば、ずっと復興しましたが、今でもこんな建物はさほど珍しくありません。内戦終了から18年以上というのに残る傷あとです。ow.ly/i/4JXrH

タグ:

posted at 12:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年2月28日

Twitter7つの大罪(暴力・労働・つらみ・嫌がらせ・重課金・ファシズム趣味・声優と結婚したい)を象徴するようなリストである pic.twitter.com/5jqxQ1tP3d

タグ:

posted at 12:28:53

本田雅一 @rokuzouhonda

14年2月28日

Hulu買収に絡んで、dビデオなどの話題も盛り上がってるけれど、携帯キャリアはリビングのテレビやゲーム機に展開したいなら、いかにも自社ブランド色強く押し出したブランディングやめた方がいいと思うんだがなぁ。SBならYahoo!、KDDIなJCOMとか。ドコモは規制解除まで無理だが

タグ:

posted at 12:38:50

黒猫亭 @chronekotei

14年2月28日

普通に考えて、ビットコインって信用危機をコントロールする手段がないんじゃないのかな?

タグ:

posted at 12:38:58

山下ゆ @yamashitayu

14年2月28日

日中の若い世代が憎悪を増幅…佐々江駐米大使 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/... なんでマイノリティの若者に責任を押し付けるかね?「若い政治家(50代以下)が憎悪を増幅」なら、まあ、ありかとも思うけど。

タグ:

posted at 12:41:06

しんいち @amr_shin

14年2月28日

官房長官「慰安婦問題で検証チーム」 河野談話の経緯調査  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1hFA8AN

タグ:

posted at 12:41:55

しんいち @amr_shin

14年2月28日

首相「閣議決定前に国会審議」 集団的自衛権巡る憲法解釈変更  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1dGGtsD

タグ:

posted at 12:43:20

しんいち @amr_shin

14年2月28日

閣議決定前の国会審議に前向きな姿勢を示した。与党の公明党に事前の国会審議を求める意見が出ていることに配慮したものだ。

タグ:

posted at 12:45:02

しんいち @amr_shin

14年2月28日

首相、密約隠蔽「遺憾」 政府見解を表明  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1hXNugf

タグ:

posted at 12:48:11

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

アンネの日記だけど、アンネ本人も後世での出版を意識しつつ書いていて、そういう意味で意識高い系のブログに似た趣がある

タグ:

posted at 12:55:10

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

14年2月28日

学生向けコンテスト「日銀グランプリ」の紹介動画の掲載について twme.jp/boj/00vB

タグ:

posted at 13:00:06

石川公彌(くみもん) @ishikawakumiko

14年2月28日

主義主張の問題はさておき、『アンネの日記』を大量破損したらニュースになる。ここまでは予想どおりだとしても、破損分は新規購入されるし、世間が注目し売上げが伸びると想定しなかったのだろうか。『アンネの日記』文庫版をアマゾン売り上げ1位にする運動をしたら、犯人が嫌がりそうでいいかもw

タグ:

posted at 13:00:49

高口康太 @kinbricksnow

14年2月28日

南京大虐殺犠牲者国家追悼日だが、実は2年前から制定を求める声があがっていた。発案者は鄒建平。河村たかし市長叩きで日本でも有名になった大学教授だ / “国家戦略か、それとも一個人の願望か?中国が南京大虐殺追悼日が正式な国家記念日に(…” htn.to/9zFmFY

タグ:

posted at 13:30:08

グレッグ @glegory

14年2月28日

若者を中心に貧困化が進み非リカード家計が全家計の40%を占める、なんて推計もある。民間建設投資をクラウドアウトする公共投資より、家計に直接投下した方が経済効果は上がるのでは?という提言を飯田先生はされている。確かに自民党では絶対やらない。

タグ:

posted at 13:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kelly @kera_ma_go

14年2月28日

アンネの日記、いくら当時の貴重な資料だからって思春期の子どもの日記を勝手に出版するのはひどくない?て思ってたんだけど、作家を志していた彼女は日記も公開前提で書いていて、だから草稿と推敲版があるんだというのを知って少しは安心して読めるようになった。

タグ:

posted at 13:57:17

ITOK @ITOKtw

14年2月28日

一斉にビットコインは破綻していないというツッコミが入ったことでしょう。麻生氏「こんなものは長く続かないと思っていた。どこかで破綻(はたん)すると思っていた」/ビットコイン「破綻すると思っていた」 麻生財務金融相:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG2X...

タグ:

posted at 14:06:39

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年2月28日

“根本『物語 ビルマの歴史』:通り一遍で重要な点に踏み込めていないのでは? - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/Ufx6W8

タグ:

posted at 14:23:23

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年2月28日

なんだかんだ言って、日本と韓国のこういう雰囲気はよく似ていると思う。
「キム・ヨナ本当は金メダル」と流した公営放送 国家主義の重圧に負けなかったヨナの潔さ jbpress.ismedia.jp/articles/-/40056

タグ:

posted at 14:25:49

万乗 大智 @jgdjgdjgd

14年2月28日

昭和生まれはこの一枚絵を見ると自然に映画がみたくなるに違いない pic.twitter.com/lGaCja3rYd

タグ:

posted at 14:25:58

Dayzen Stork @fujinamicocoro

14年2月28日

ミヤネ屋で4月から消費税が主婦のサイフを直撃って特集→ 
森永卓郎→野菜は道の駅に行くと安いです→
司会宮根→ガソリンかかるやないですか!→ 
森永→近所の人の分もまとめて買いに行けば良いんですよ→
宮根→なるほど。
この人達に消費税は他人事なんだな~と見ていて思った( ・_・)

タグ:

posted at 14:35:45

シュウシュウの助 @Yuwenikutomo

14年2月28日

まど・みちおさん訃報に関する台湾中央社の一報。戦前台湾で生活されていたことは記されていないが(今後追記か)、童謡「ぞうさん」は台湾でも広く歌われており、今後大きなニュースになるだろう。 兒歌大象大象 日版作詞者過世 | 中央社即時新聞 www.cna.com.tw/news/aopl/2014...

タグ:

posted at 14:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

14年2月28日

EMはいつの間にか「酵素」で売るようになったらしい。デタラメでもブームにはあやかりたいということかな→ すごい発酵力パワーで今話題のEM。 EMが生み出した「酵素」を低分子化し、吸収しやすくすることに成功したEM-Xゴールド。
www.emj.co.jp/emx/

タグ:

posted at 14:47:48

風霊守 @fffw2

14年2月28日

蹴上は良いね。蹴上発電所、インクライン、ねじりまんぽ、等々。明治期の京都の土木遺産があちこちにある。

タグ:

posted at 14:49:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月28日

酵素を低分子化したら、もう酵素じゃなくてただのペプチドだと思うなあ。そういえば、以前、ペプチド化したコラーゲンのサプリメントもあったな。高分子のままだと吸収されないし、低分子化したら別のものになっちゃうし、それはそもそも無理って話だよね

タグ:

posted at 14:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢 @Ya86xx

14年2月28日

しかしなあ、俺経営者が株売るのは責める気になれないんだよな。そりゃあ人間だからカネは欲しいよ。高い時売ればつりあげて売り抜けと言われ、安いとき売れば誰のせいだと思ってんだと言われ、場で売ればこっそり売りやがってと言われ、売り出せば嵌め込み乙と言われ

タグ:

posted at 14:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月28日

人民元建て起債中止が相次ぐ ロイターjp.reuters.com/article/topNew... 

タグ:

posted at 14:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

南アフリカ  
マネーサプライM3(前年比)-1月  
結果 6.41% 前回 6.15% 予想 6.32%
        
民間部門信用(前年比)-1月    
結果 8.16% 前回 6.14% 予想 6.35%

タグ:

posted at 15:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuzuru @yuzururururu

14年2月28日

_人人人人人人人人人人人人_
>人間幸福学部人間幸福学科<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/zaPm0mn4eB

タグ:

posted at 15:09:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

.@templa_3 さんの「南京事件を認めてしまった安倍首相は・・・」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/633023

タグ:

posted at 15:20:13

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

14年2月28日

うちの、やはり予科練→特攻隊の父親も『永遠の0』には否定的。わたし自身は内容には特に感想もないのだけれど、とにかくレジュメみたいな文章がイヤ。>RT

タグ:

posted at 15:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masashi Kasaki @kasa12345

14年2月28日

イギリスとオーストラリアの大学院の学費を調べて、あまりの高さに驚愕している。奨学金も、このへんの国はほとんどとれないだろうし…

タグ:

posted at 15:33:33

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月28日

中国と隣接してる国の人は、みんな中国のこと嫌いだよね。旅行してるとき悪口をよく聞いたわ。

タグ:

posted at 15:40:32

三好 真@ブラックホール撮像、まだ先。 @344Makoto

14年2月28日

お役人ばかりではなくて、ヒト一般にそう。

タグ:

posted at 15:41:43

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月28日

セガサミー  今期通期 予想下方 営業370億円(前730億円)、純利300億円(同470億円)、コンセンサス営業620億円、純利450億円 パチスロの販売が翌期にずれ込む  最近、この業界、警察の審査が煩いらしいですね

タグ:

posted at 16:03:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

英国  
ネーションワイド住宅価格(前月比)-2月  
結果 0.6% 前回 0.7%⇒0.8% 予想 0.5%

ネーションワイド住宅価格(前年比)-2月  
結果 9.4% 前回 8.8% 予想 9.0%

タグ:

posted at 16:06:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

ドイツ 
小売売上高指数(前月比)-1月  
結果 2.5% 前回 -2.5%⇒-2.1% 予想 1.0%

小売売上高指数(前年比)-1月  
結果 0.9% 前回 -2.4%⇒-1.5% 予想 -1.7%

タグ:

posted at 16:06:13

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

「松井氏はレジェンド」というのをちらっと見て一瞬大阪府の松井知事のことかと思ったがヤンキースの松井のことだった。

タグ:

posted at 16:07:18

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

RT某 日本は優しいな…。

タグ:

posted at 16:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

14年2月28日

日本国憲法は大日本大日本帝国憲法(と、その下で行なわれたもろもろ)への反省の上にできたものだってことがわからないだけで、ずいぶん見通しが悪くなるもんなんだな。

タグ:

posted at 16:16:24

満州中央銀行 @kabutociti

14年2月28日

オリンパス 通期予想 下方修正 純利益40億円赤字(前130億円)、コンセンサス150億円

タグ:

posted at 16:19:07

さつき @1andhermitcrab

14年2月28日

高校の数学で行列やらないって最近知って驚愕してる…
まじですか。
知らなかった。
しかもものすごい今更ネタなんですかコレ!?

以前、仕事で行列むっちゃ使ってた…
え、昔話するな!?
だって…
「使う」って言えば、また改訂されるかなって思って…

あ 仮装行列とかじゃなくて

タグ:

posted at 16:19:18

おりた @toronei

14年2月28日

@munakata_3 でもそこ日本の右派と左派が一番実は決められてないところですからね。

タグ:

posted at 16:21:10

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

個人を自由にするために大きな共同体(国家)を欲したアトミストがリベサヨ、個人を国家から自由にするために小さな共同体(企業、家族)を欲したアトミストがリバタリアンだと思う。彼らはいがみ合いながらも本質的には結構似てるので、わりと共闘できる部分が多い。男女同権、移民政策など。

タグ:

posted at 16:21:10

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

でも結局のところ、アトミストは国家だろうが企業だろうが家族だろうが自分勝手なので、「ハブられる」ことには変わらないんだと思うよ。でも、共同体からの自由は程度問題で必要だということはわかりますけどね。何事も程度問題だし。

タグ:

posted at 16:22:30

舛添要一 @MasuzoeYoichi

14年2月28日

天皇皇后両陛下の伊豆大島ご訪問、無事終了しました。島民の皆さん、元気と勇気をいただきました。心から感謝申し上げます。

タグ:

posted at 16:22:39

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

人間が群れで生きる限り、それがどんな群れであっても群れに奉仕しないものは排除、制裁を受ける。逆に排除や制裁や緩い群れは保護もされない。これは大学のサークルなんか顕著だけど、入るのも出るのも自由だけど、積極的に群れに皆が帰属できるようには設計されていない。コミュ力ない人はぼっち確定

タグ:

posted at 16:24:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

画像なしですか(これは無いものとみなす),そうですか.

タグ:

posted at 16:24:41

井上太郎 @kaminoishi

14年2月28日

日本はナチスからユダヤ人を保護しており、親ユダヤの国でありイスラエルも親日国家です。南朝鮮が何としても慰安婦とホロコーストと同列にし、人権問題として訴えようとしています。アンネの日記破損事件は、背景に一連の影が見えます。日本の名誉の為にも警視庁捜査一課に厳格な捜査を期待します。

タグ:

posted at 16:25:02

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

欧州の左翼も家族解体論大好きだし、反企業なのも個人の自由が大事だからでしょ。

タグ:

posted at 16:26:40

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

群れをなす限り、人間は全体主義から逃れられませんがな。まずそれを認めない人とは会話になりませんしね。

タグ:

posted at 16:29:38

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

リフレ界隈にもアトミストっぽいのが多そう。言ってることがころころ矛盾してるようなタイプが多いと思うのは気のせいかな。

タグ:

posted at 16:30:46

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

個人の自由の最たるものである生命と財産だって、それを脅かすものに対する制裁と排除の仕組みがない限り守れないという。

タグ:

posted at 16:30:50

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

良い全体主義→北欧 悪い全体主義→北朝鮮  良い全体主義は全体主義扱いされません(^^) RT@ynabe39 けっきょく「なにを全体主義と呼ぶか」の問題にしかならない気がします。よい全体主義と悪い全体主義etc。

タグ:

posted at 16:31:39

シェイブテイル @shavetail

14年2月28日

慰安婦問題って、単に反日の朝日新聞による創作ですよね。
それを放置あるいは肯定したことに、当時以降の日本政府は重大な責任がありますが。
www.geocities.jp/tamacamat/ianf...

@kaiuriurikai @yamagiwasumio

タグ:

posted at 16:33:38

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

国民の自由権を守るための警察と軍隊ですからなぁ

タグ:

posted at 16:34:47

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

まあしかしみんな北欧ってどんなイメージで見てるんだろうね。行ったことも住んだこともないから全然わからんけど、日本人の北欧かぶれのほとんども同じだろ。勝手に想像で言ってるだけ。

タグ:

posted at 16:35:34

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

中国は世界地図見てるとアジアの中国共産党に支配された地域を中国と呼んでいるんだなぁとなんとなく思うほどアホみたいに広い。

タグ:

posted at 16:36:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月28日

学校と関わらずに生きてきた人は殆どいないので、みんな何がしかの「現場を知っている」から不思議はない。まあ、知っている現場は極一部な上に、知っている範囲でさえ何かを動かせばそれが別のところにどう影響するか考える訓練も受けてないけど。
twitter.com/tako_ashi/stat...

タグ:

posted at 16:36:57

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

全体主義を「悪いもの」とするのが既におかしなイデオロギーだと思うし、そういう前提を有しているから、良い全体主義は全体主義と認めないみたいなアホみたいな話になる。

タグ:

posted at 16:37:43

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

「義務教育は無償」という表現はおかしいな、確かに。コストのかからないサービスなんかあり得ない。

タグ:

posted at 16:37:57

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

群れに対向するにも群れが必要になって、群れが嫌いな人達で作った群れで全体主義の弊害が顕になった山岳ベース事件だけど、これってフランス革命でロベスピエールが仲間を殺しまくった時からの伝統行事だよね。

タグ:

posted at 16:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

マスコミは「もっと規制緩和を!」と「もっと規制強化を!」を同時に言ってるように見えるけど、結局何が言いたいんだろうな。

タグ:

posted at 16:51:35

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年2月28日

PM2.5を全身で感じてみたいから、土日で北京いってくるわ

タグ:

posted at 16:53:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月28日

Williamson、こういうのの説明は相変わらず上手いな。 / “劣等生クルーグマンのための経済学入門 - himaginaryの日記” htn.to/n3uRu2 #ハウツー #研究
他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena...

タグ: ハウツー 研究

posted at 16:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“「ごちそうさん」で悠太郎の逮捕はなぜ?「爆弾は当たらない」などの宣伝で犠牲者を増やした歴史を直視(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/CyUYPF

タグ:

posted at 16:56:38

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

クリミアの空港を軍服を着た兵士が管理下に置いているとのこと。軍服からはすべての徽章が取り外されているため国籍や所属などが一切不明とか。

タグ:

posted at 16:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒井童人x国際触手研究學会(ITTA) @gizzen2001

14年2月28日

天皇は土下座して謝罪しにこい、って大統領がいってしまったから、女性週刊誌でせっかく皇室と韓流という2大コンテンツが相反するかたちになっちゃって、だんだん韓流の方をフェードアウトせざるをえなくなったところが、韓国さんの一番の失言だったと思うなー。

タグ:

posted at 16:59:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

これまで流石に日本の右傾化とアンネの日記事件を結びつける報道は内外ともになかったけど、タイム誌がやってしまったか。

タグ:

posted at 16:59:20

酒井童人x国際触手研究學会(ITTA) @gizzen2001

14年2月28日

結果、女性週刊誌は韓流を捨てて、逆に皇室と嫌韓になってしまって、妻がネトウヨになって……になるんじゃないのかなぁ。あれ?ネットの要素がない……。

タグ:

posted at 17:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

@pppppppurin とおもうんだけど、みなさんバブル後から統計読むんだよね。

タグ:

posted at 17:00:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

山梨…… RT 47news: 山梨除く46都道府県が税収増 企業の業績改善で bit.ly/OIOAzI

タグ:

posted at 17:02:45

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年2月28日

つまり理想に固執する子供のメンタリティなんだよね。未熟というか。で、いわゆる高収入インテリ層と言われる人にその傾向が強いのは、どん底とか極貧とか死にたくなるような挫折とかの経験がないから成熟の機会がなかったのかもな、と思ったり

タグ:

posted at 17:03:47

小川一水 @ogawaissui

14年2月28日

常識のつもりで何百回も使ってきた言葉が、広辞苑にも明鏡にもブリタニカにもマイペディアにも英和にも英英にも出てこないと、がぜん不安になってくるな。

タグ:

posted at 17:04:00

ほいじんが @garaguda

14年2月28日

【悲報】生ける廃墟モール「ピエリ守山」で営業している「カフェ R&M」と「宝くじ屋さん」が2月28日(金)をもって閉店。これでピエリ守山で営業している店舗は0になります。pieri.sc

タグ:

posted at 17:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

ワタミの社長やステーキけんの社長を「全体主義の弊害である」と見るのがアトミストで、「個人主義の弊害である」と見るのがホーリストじゃないかなぁと自分は思ってる。なお自分は後者。

タグ:

posted at 17:08:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“親ロシア勢力がクリミア政府庁舎占拠―ウクライナ分断の懸念 - WSJ.comhtn.to/xRvqhC

タグ:

posted at 17:09:44

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月28日

企業のポイントとビットコインの違いって、まずは固定為替か否かの点が大きいのではなかろうか。

タグ:

posted at 17:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

スイス   
KOF先行指数-2月 結果 2.03  前回 1.98⇒2.01 予想 2.00

トルコ   
貿易収支-1月 結果 -68.2億USD 前回 -99.2億USD 予想 -72.0億USD

タグ:

posted at 17:12:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

スペイン 
EU基準CPI(前年比) 結果 0.0%  前回 0.3% 予想 0.1%
消費者物価指数(前年比) 結果 -0.1%  前回 0.2% 予想 0.1%

タグ:

posted at 17:12:53

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

都市的な生活を謳歌してるエリート階級のリバタリアンって何なの?とはしばしば思ってしまう。あんたがたの下僕になってくれる人たちがいるから生活が成立してるのにっていう。そこで生み出される正当化ロジックが、「働き方の自由」ですねw

タグ:

posted at 17:12:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

GPIF
「一号案件はそんなに遅くはならない」
「国内案件もありえる」
「海外投資時には円売り発生」

タグ:

posted at 17:13:03

平野 浩 @h_hirano

14年2月28日

TPPでの日米交渉は猿芝居という人がいる。前衆院議員で国際政治学者の首藤信彦氏だ。日米交渉はメディア報道と異なり、非常にゆるいものだった。日米交渉は1日置き、しかも時間はたったの2時間。それはオバマ大統領が議会からTPA(貿易促進権限)を得ていないため。これがないと批准できない。

タグ:

posted at 17:13:17

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

アンネの日記のアンネについて、さっき「日記も後世の出版意識して書いてたし、今の意識高い系ブログみたいな趣」と書いたけど、考えてみればアンネの一家は国際金融マンで各国転々としているから、モロに今の意識高い系だった

タグ:

posted at 17:15:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

オリンピック(平成32年)に間に合いませんが、やりますって事でしょうか。
www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/...

タグ:

posted at 17:16:50

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月28日

パスワードを固定して、IDを変えるというのは目から鱗だ。なるほど → 三井住友銀行ネットバンクの暗証が数字4桁になった件 www.techvisor.jp/blog/archives/...

タグ:

posted at 17:20:32

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

だけど、国家も群れだからそれなりに個人に「負荷」を与えるし弱者ほど居心地が悪い物ですよね。RT@april_fool2 群れるインセンティブのある強者連合は群れるよね。排除されるのは弱者。だからこそ弱者を救済する装置が必要。それが国家。弱者を救済する必要がないなら国家は不要。

タグ:

posted at 17:24:40

小川一水 @ogawaissui

14年2月28日

自分のパソコンの中で全文検索をかけても、参考に収集した個人サイトの文章しかヒットしない。これは危ない。

タグ:

posted at 17:25:02

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

会社に例えるとわかりやすいけど、仕事できない人ほど怒られるし居心地悪いけど、会社がなくなって一番困るのは仕事ができない人。

タグ:

posted at 17:25:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

GPIF
「10~12月期の国内株の収益率は9.2%」
「10~12月期の運用収益率は4.7%」
「10~12月期の国内債の収益率は0.2%」

タグ:

posted at 17:30:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

GPIF
「昨年末時点での運用資産額は128兆5790億円、過去最高」
「10~12月期の外債の収益率8.2%、外株は16.2%」

タグ:

posted at 17:30:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“異次元緩和「極めて効果的」=岩田日銀副総裁 | Reuters” htn.to/2mqrzE

タグ:

posted at 17:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総 @tamatama2

14年2月28日

作成: 伊丹 高
”富士フイルムのモノクロフィルム撤退の噂、行きつけの街の写真屋さんに聞いたら調べてくれて、プレストもアクロスも24枚フィルムは無くなるけど36枚フィルムは販売継続、アクロスは新パッケージになる、という話らしいです。” fb.me/2lcS4xra9

タグ:

posted at 17:33:30

yt @yt_3210

14年2月28日

緩いサークルはコミュ力がないとぼっち確定だけど、応援部はどんなにコミュ力がなくてもぼっちにはならないので、規律の厳しい団体はコミュ障に優しく、コミュ力を鍛えるには全く役に立たない。

タグ:

posted at 17:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“「バカな経済論」に惑わされないために必要な、現実を読み取る力 : ライフハッカー[日本版]” htn.to/jgDpx9

タグ:

posted at 17:35:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

スウェーデン  
GDP(前期比)-4Q  結果 1.7% 前回 0.1%⇒0.5% 予想 0.6%
GDP(労働日数調整済/前年比)-4Q 結果 3.1% 前回 0.3%⇒0.6% 予想 1.1%

タグ:

posted at 17:36:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

スウェーデン
PPI 前年比-1月  結果 0.3% 前回 0.3%
PPI(前月比)-1月  結果 -0.1% 前回 1.2%

タグ:

posted at 17:36:37

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月28日

日本企業の管理職の年収が海外に比べて「割安」になってきた。新興国の賃金が上昇、為替の円安傾向。部長級の年収は中国より低い。タイも課長級では日本の半分だが、部長級ではほぼ同等、本部長級で日本を逆転する。 htn.to/5zsexr #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 17:36:59

シェイブテイル @shavetail

14年2月28日

私は低糖質ダイエットで痩せたが腰の筋肉まで落ちたのか1年前には朝床から痛くて起きにくくなった。
その後、肉や魚介から燻製を作る趣味を始めたところ、元気な気分になり、山野を歩くのが趣味になった。そして今は階段は2段ずつ駆け上がり駆け下りられるようになった。#有益なことをつぶやこう 

タグ: 有益なことをつぶやこう

posted at 17:39:57

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

「大口のコイン売却が続くとアウト。現金確保のために在庫コインを安値で売り続ける必要があった」から問題になったと言うのは早計ではないかと。仲介業者ならば顧客からコインを買い叩けばいいわけで、突然の類損発覚などにはならなかったはず。twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 17:40:20

ITOK @ITOKtw

14年2月28日

かつて(昭和55年)憲法無効確認の提訴があったのですね。裁判所には権限がないとして却下されてます。 “憲法無効確認請求事件判決 - 法窓小話” concordantia.hatenablog.com/entry/20110306... 裁判所判例検索では www.courts.go.jp/search/jhsp003...

タグ:

posted at 17:41:17

本石町日記 @hongokucho

14年2月28日

自分の金庫の「番号」を忘れないように紙に打ち出す、ということですかね。@mohno

タグ:

posted at 17:41:21

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月28日

こういうのは大げさな話であることがおおいのだけれど、どんなものなのでしょう。とりあえず空気は大変であることは、帰ってきた人からは聞くのだけれど。 www.gizmodo.jp/2014/02/pm25.h...

タグ:

posted at 17:41:45

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

交換所の収益源がbit-ask-spread(手数料)や口座管理料であれば、取引がある限りは損がどーんと出てくる可能性は無いはず。

タグ:

posted at 17:42:08

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

コミュ力とは別の忍耐力とか必要になってくるんでしょうねぇ

タグ:

posted at 17:42:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“【お金は知っている】消費増税で歪んだ政策がアベノミクスを破壊する 財務省が公共投資で成長率かさ上げ - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/xcmaha

タグ:

posted at 17:43:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月28日

でも、みわよしこはリフレ政策に対して否定的なんですね・・・。デフレのままで社会福祉を増やすなんか中長期的に不可能なのに。

タグ:

posted at 17:44:15

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月28日

労働法はともかく、あらかじめ辞表を提出という異常な話(なら任免規定は不要になっちゃうよね)にこれほどの擁護者が湧いてくるというのは、ちょっと「民間」の風習は理解しがたい。 togetter.com/li/635593

タグ:

posted at 17:46:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年2月28日

森永氏は生活防衛術も言うけど、リフレ支持です。同じ生活防衛術で有名でマクロ経済無知な荻原博子女史とは全然違います。

タグ:

posted at 17:56:02

Spica @CasseCool

14年2月28日

東京のアンネフランク事件を取り上げたTIMEの記事やばいな…。安倍政権を右翼政権とし特攻隊の手紙の世界遺産化の試みや靖国参拝等政治の右傾化とリンクさせてる。靖国神社の紹介の仕方(第二次大戦における日本の役割を讃える象徴)も危ない world.time.com/2014/02/27/ann...

タグ:

posted at 17:57:47

本石町日記 @hongokucho

14年2月28日

人物紹介「数字の女王」real-time short-term economic forecastingのパイオニア&ECB調査部門で初の女性ヘッドだった&ロンドンビジネススクールの教授 www.imf.org/external/pubs/...

タグ:

posted at 17:58:39

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年2月28日

これから東京私学教育研究所にて、都内の英語の先生を対象に講演します。それでは市ヶ谷にて。

タグ:

posted at 17:59:22

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

外務省は抗議したほうがいいように思われる。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 17:59:35

招き猫 @kyounoowari

14年2月28日

韓国は日本の潮目を見誤るな
blogos.com/article/81275/
毎日新聞はこれまで日韓の歴史問題について、韓国に融和的な立場を取ってきました。しかし、山田氏のコラムでは、日本が韓国の主張に理解を示しても、「情けも時にアダとなる。善意が曲解される」と書いています

タグ:

posted at 18:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

低糖質ダイエットって炭水化物を食ってたところを肉や魚に置き換えるんじゃないんですか(震え声

タグ:

posted at 18:06:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年2月28日

@tatsu0409 @oinari80 @junichiyamanaga いつのまにか本サイトから公開情報が消えていると言うのは困りますね。国会図書館でもアーカイヴ事業がありますが、国会図書館でないと閲覧できません。 warp.da.ndl.go.jp/search/archive...

タグ:

posted at 18:07:04

ぜく @ystt

14年2月28日

クッソワロタwww / “ビットコイン、盗難に備えてプリントアウトする動き | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/FihdQC

タグ:

posted at 18:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

ポーランド   
GDP (前年比)-4Q   結果 2.70% 前回 2.70%
GDP(前期比)-4Q    結果 0.60% 前回 0.50%

タグ:

posted at 18:10:16

ぜく @ystt

14年2月28日

「カナダのあるビットコイン愛好家は、この番号を手書きでメモし、貸し金庫で保存していると語った。」 この預かり証を紙幣として流通させればいいんじゃね? うはwww天才的発想wwwwww

タグ:

posted at 18:10:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

ノルウェー   
失業率-2月  結果 2.9% 前回 3.0% 予想 2.9%
小売売上高(含自動車燃料/前月比)-1月 結果 0.1% 前回 0.1% 予想 0.2%

タグ:

posted at 18:10:44

招き猫 @kyounoowari

14年2月28日

日本ははめられた?→WSJのナショナリスト報道で連想したことと本当の軍国主義国家 www.zakzak.co.jp/society/domest... インタビューをしたアンドリュー・ブラウン氏は、北京支局勤務だが、本田氏の親切心があだになったのではないか

タグ:

posted at 18:10:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

イタリア  
失業率      結果 12.9% 前回 12.7% 予想 12.7%
失業率四半期   結果 12.6% 前回 12.3% 予想 12.6%

タグ:

posted at 18:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年2月28日

面白すぎる>ビットコイン、盗難に備えてプリントアウトする動き | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 18:17:42

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

14年2月28日

河野談話、再検証、と。上野千鶴子さんの『ナショナリズムとジェンダー』の中で、慰安婦問題は、証言は事実ではないかもしれない(トラウマは、時間軸や虚実の感覚を破壊する)が、当人の感情としての問題は、国家と国家が密約か何かで手打ちしたとしても残り続けるだろう、と言っていたのを思い出す。

タグ:

posted at 18:18:27

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年2月28日

某氏の考え:
「金融緩和」→「ブタが積まれる」→「貸し出しが増える」→超・成功!

財出派の考え:
「金融緩和」→「ブタが積まれる」→「財政出動」→「貸し出しが増える」→「ブタが減る」→成功

タグ:

posted at 18:19:41

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

14年2月28日

自国の政府が手打ちしました、解決しましたと言っても、個人としての気持ちがおさまるわけではない。真実か虚偽かの問題でもない(戦後の韓国で日本に協力した人間の生きにくさゆえに、意識的/無意識的に記憶が変化する可能性も指摘していた)というのは、そうだと思う。

タグ:

posted at 18:20:04

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

14年2月28日

だから、その問題は、政府ではなく、個人と個人、民間と民間で解決するべき問題なのだ、と主張し、実際にそう行動されていたのは、筋が通っていると思う。

タグ:

posted at 18:20:50

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

14年2月28日

手打ちをした韓国政府に対しても、元従軍慰安婦の人たちは納得が行っていないらしい。その辺の自国内部の世論の圧が、過去の密約(?)を反故にする契機になることはありえなくもなかろうな、という。

タグ:

posted at 18:22:05

朝霧 @asagiri96mc

14年2月28日

18きっぷ使ってみたいけど5回分使い切らないしなぁ…

タグ:

posted at 18:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年2月28日

韓国政府の日本への対応が酷いのは事実だけど、だからといって「韓国の非道」を理由に韓国人とかを差別していい理由にはならないよね。「東電の非道」を理由に福島を差別していた一部の反原発と同じだ。

タグ:

posted at 18:27:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年2月28日

PC自作で、ビットコイン採掘用パーツがあってシャレで買った。まあ汎用で普通のだった。遊びで採掘してみたが、ぜんぜんダメ。

タグ:

posted at 18:28:08

招き猫 @kyounoowari

14年2月28日

なぜ、あの悲惨な状況を放置?→ロシア、シリア人道支援決議案に反対
sp.reuters.co.jp/news/newsBodyP...
戦闘地域での人道支援を可能にするための要求が。シリアの内戦が2011年に始まって以来、ロシアと中国は過去3度にわたってシリアに関する安保理決議案に拒否権を行使してきた

タグ:

posted at 18:29:55

ぜく @ystt

14年2月28日

チューリップの球根や永久機関を作る会社の株、「誰もそれが何であるかわからないが、とにかく莫大な富を生み出す企業を運営する」会社の株が投機の対象になったことがあるんだから、ビット列が投機の対象になっても不思議ではないと思うね。

タグ:

posted at 18:30:14

招き猫 @kyounoowari

14年2月28日

中国に人権があるなら、あんなスモッグにはならないだろう。漢民族ですら、悲惨→ 中国の人権抑圧に米報告書が懸念、北朝鮮は「悲惨な状態」続く | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:31:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年2月28日

@tatsu0409 @oinari80 @junichiyamanaga 政府の開示情報が、組織やホームページ組替えの度に閲覧不能になり、外国の民間が運営するアーカイヴに見に行くか、国会図書館でないと閲覧できないと言うのは、かなりまずい事ですね。情報公開は民主主義の礎ですから。

タグ:

posted at 18:32:09

鈴木達治郎 @tatsu0409

14年2月28日

御意。おそらく原則ではそうなっていても、運営面で課題があるのかもしれません。すこし聞いていみます。@BB45_Colorado @oinari80 @junichiyamanaga 政府の開示情報が、組織やホームページ組替えの度に閲覧不能になり・・かなりまずい事ですね。

タグ:

posted at 18:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年2月28日

@onakaitaimusi しかもプリントアウトして金庫に保管という素敵なオチ付きw

タグ:

posted at 18:36:21

招き猫 @kyounoowari

14年2月28日

昨日、とある懇談会で聞いた話。
中国人観光客が舞妓さんの襟足の背中に火がついたタバコを投げ入れた。

京都では、中国人観光客をお断りしたいが、そうもいかずに苦慮。

人権意識の前やマナーの前に、人としてどうかと思う。また、互いに住みにくいだろうなぁ、と。

タグ:

posted at 18:36:36

ゴーヤ @go_ya

14年2月28日

ビットコイン民事再生法申請かー。
こういうのを見るとキンドルバーガー読み直したくなるよね

タグ:

posted at 18:36:49

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月28日

ミクシイは上場のお金特に使う用途もないようなコメントを創業者が上場のときしてたからな。ありえないヤバイ発言だと思ったら、案の定その後衰退した。だったら上場するなと。

タグ:

posted at 18:40:05

basa @basassang

14年2月28日

今、熱くなってるクリミア半島にあるヤルタは、あの「ヤルタ会談」のあった場所なんだ。東西冷戦の端緒ともなったところ。何か暗示的だなー

タグ:

posted at 18:40:58

ポポポポ~ン @popopopaun

14年2月28日

証券会社に行ってきたが、顧客担当の仕事の大半は、裕福な老人の身の上話を聞くことのようだ。

タグ:

posted at 18:41:22

招き猫 @kyounoowari

14年2月28日

ここでも、やはり、ロシアか。→ ウクライナ南部クリミアの軍用空港、ロシアが軍部隊を配備=報道 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:42:07

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

前も言ったが、個人の野放図な自由や権利の拡大を主張する戦後日本リベラルはむしろ内部矛盾を抱え込んでる点で旧ソ連やら中国やら北朝鮮のようなガチの左翼全体主義国家の方が「筋としては」通っているんじゃねえのと思った。別にそれが望ましいと言ってるのではないが。念のため。

タグ:

posted at 18:42:36

特務機関NERV @UN_NERV

14年2月28日

【ビットコインで民事再生法申請】
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の東京にある取引仲介会社「マウントゴックス」がすべての取引を停止している問題で、会社の経営トップらが夕方記者会見し、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請したと発表しました。

タグ:

posted at 18:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年2月28日

「資産預けてるだけなのに、忙しい時に電話してきて家に来たいだのとムチャ言うなんて、どうして野村證券は僕に嫌がらせをしてくるのだろう」って一時期思ってたけど、老人の顧客は運用益なんてどうでもよくて担当者と話すために口座もってんだろうなたぶん。だから連中はよかれと思ってやってんだわ

タグ:

posted at 18:47:48

増田聡 @smasuda

14年2月28日

「でもそれが現実だ」というと机上の議論では常に勝てる、ということを知った青二才が「でもそれが現実だ」だけ言い続けて机上で10年食っていけるくらいには日本は豊かです

タグ:

posted at 18:48:00

閑居 @doatease2313

14年2月28日

中国国営テレビが、売春告発報道を展開したところ、視聴者から「また弱いモノいじめやってる」とネットで批判の嵐に。共産党キャンペーンにネットが反発する傾向が強まる。

タグ:

posted at 18:49:08

招き猫 @kyounoowari

14年2月28日

これはこうなるだろうな。マッチポンプひど過ぎだもんな→ 「琉球新報は公正さに欠ける」 防衛省、新聞協会に異例の申し入れ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 18:49:08

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年2月28日

押入にしまってたらなくなっちゃった(๑≧౪≦)テヘペロ RT @Raemiel: ビットコインが無くなって!?!? pic.twitter.com/1E5eUobjTN

タグ:

posted at 18:49:42

ぷーたろう記者 @bossitchness

14年2月28日

ちきりんさんと稲葉振一郎さんのリツイートがなんとも言えない雰囲気を醸し出している。 pic.twitter.com/49iv9XHjzj

タグ:

posted at 18:50:07

ぜく @ystt

14年2月28日

@myfavoritescene www

タグ:

posted at 18:50:19

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年2月28日

両親が大学知識人とか編集者で学校もそこそこいいとこいって、大学院で社会学学びました恋人も院生ですみたいなひとって、田母神支持者とか靖国行く人とか嫌韓本読むひととか人間じゃないくらいに思っているんだろうなあ。

タグ:

posted at 18:50:29

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

これで資産は凍結 もし債務超過なら回収は絶望的 RT@asahi ビットコインのマウント・ゴックス、民事再生手続き申請 - 朝日新聞 t.asahi.com/e3s2

タグ:

posted at 18:50:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月28日

@sunafukin99 だらだらネット見ながら図書館で借りた高価な学術書をスキャンするなんて高等遊民ですな

タグ:

posted at 18:52:30

廃色仔猫@手洗いうがいスマホ丸洗い @haiirokoneko_13

14年2月28日

@Nishimuraumiush 顧客がボケてないかのチェックもやってるっぽいです。祖母が呆けちゃった時には、最初に証券会社から連絡がありました。

タグ:

posted at 18:53:05

白ふくろう @sunafukin99

14年2月28日

@shinichiroinaba いや、そういう意味ではなくてw 本物の自炊w

タグ:

posted at 18:53:22

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年2月28日

キプロスの預金封鎖の話があった時に資金逃避の手段の1つとして使われてたって話は知ってたです;
RT @sunafukin99: ビットコインってこの事件が起こるまでほとんど知らなかった。

タグ:

posted at 18:53:38

KawaseY @jeanplastic

14年2月28日

アメリカで「選択の自由」と呼ばれるもの。"@NAITOMiwa スタバ、めんどくさい。

タグ:

posted at 18:54:41

ちぃ @nemu_nyanko

14年2月28日

NHK名古屋、60周年にかこつけてエライもん出してきたんだがwwwしかもちゃんと声優さん付きwwwww pic.twitter.com/G5g7W7cuEf

タグ:

posted at 18:56:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月28日

@sunafukin99 本物の自炊には訓練が必要ですわほんま。

タグ:

posted at 18:57:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

筑駒だからこそ言える余裕,ってところでしょうか.

タグ:

posted at 18:59:50

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月28日

中国はやんわりと、尖閣のガス田は我々のものだと言っているわけだけど、もし中国が堂々と、沖縄とその海域は中国のものであり日本の支配下にあるのは遺憾である。ゆえに進駐すると、堂々と攻めてきたら、安倍は戦争をするつもりだと言っている人たちはどうするんだろ?

タグ:

posted at 19:00:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月28日

インターネット上の仮想通貨ビットコインの取引所「マウントゴックス」を運営するMTGOXが28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日受理されたと発表した。 / “マウントゴックスが再生法申請 ビットコイン取引所  …” htn.to/sR1qEP #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:02:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月28日

いまだにこの区別に悩む。ただ、この間ひとつおもいついたこともある……。

タグ:

posted at 19:05:30

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

ユーロ圏2月インフレ率が予想に反して横ばいで利下げ観測が後退。来月は政策据え置きか。

タグ:

posted at 19:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年2月28日

【緊急大型倒産速報】(株)MTGOX ~話題のビットコイン取引所「Mt.Gox」運営~ (東京/仮想通貨「ビットコイン」取引仲介/民事再生法) bit.ly/1houTap

タグ:

posted at 19:10:37

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

14年2月28日

パルコに「しまむら」 大津店、生き残りかけ変身 - 朝日新聞 t.asahi.com/e3qv パルコに固定されたイメージのない僕みたいな人間には「それが何か?」としか思えんのだけど、東京あたりのパルコのイメージがある人にはおかしいんだろうなぁ。

タグ:

posted at 19:13:05

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

「だから,これ読めばわかるでしょうに!」と憤ってゲリラ訳するというトラップにはもうはまらない決意をかためている.(さっきのライル云々とは関係ないツイート)

タグ:

posted at 19:14:07

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

(訳してもどうせ読まれないしな)

タグ:

posted at 19:14:30

Terry @Terry_set_traps

14年2月28日

イスラム教圏でも一夫多妻は珍しいんだそうな。金銭面が大変ということもあるだけではなく、「平等に妻たちを愛する」というのが無理らしい(笑)

タグ:

posted at 19:14:42

ClaraKeene @clarakeene

14年2月28日

カンニング竹山、生放送で竹田恒泰氏にブチ切れ 五輪発言で“対立”(オリコン) www.oricon.co.jp/news/2034568/f... タイトルだと「竹山vs竹田」の局地戦みたいだけど、読んだら千秋や西川史子も加わって竹田殿下フルボッコの巻でフイタ。

タグ:

posted at 19:16:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年2月28日

マウントゴックスにコイン→現金の要請がドカンと来たら、マウントゴックスはそれに対応出来るくらいコイン→現金の交換レートを下げれば対応は出来る。でも、何かあれば他の交換所とかけ離れたレートになるよという実績作っちゃったら交換所としてはやっていけないわなあ。

タグ:

posted at 19:18:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年2月28日

@tatsu0409 @oinari80 @junichiyamanaga エネルギー転換にしろ、原子力の建て直しにしろ、エネルギー危機当時の経験からもどんなに急いでも最低10年はかかりますので、焦らず、着実に、多くの市民が情報開示のもと、参加することが大切ですね。

タグ:

posted at 19:22:00

よんてんごP @yontengoP

14年2月28日

総務部から「今月の勤務に関して雪のため早退遅刻などあった方は、現場許可を貰った旨と共に、その時確かに現場は雪が降っていたとの証拠を送付して下さい」とのメールが届き、Google画像で拾った雪景色に現場の社屋を合成するクソコラが現場で量産されていて草不可避

タグ:

posted at 19:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年2月28日

@tatsu0409 @oinari80 @junichiyamanaga この3年間で、原子力委員会は大きく良い方に変わったと思います。原子力規制委員会、原子力委員会ともに、独立を堅持して、再建の所信をわすれず、頑張っていただきたいです。核防情報の扱いの難しさは理解しています。

タグ:

posted at 19:29:54

えじ[高] @ezi65

14年2月28日

四国新幹線 鉄道ホビートレインのハリボテ側は撮る角度でかなり印象が変わるように感じる。 しかしでかい液晶で改めてゆっくり見ると大草原回避不可wwww pic.twitter.com/JZFHMwwI7C

タグ:

posted at 19:33:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年2月28日

与党が圧倒的多数なので押し切られるのは仕方ないが、戦後最大規模の増税をする年に、野党が歳出カットの修正案を提出か。➡︎「維新の会は結いの党と共同で、公務員人件費カットや年金・医療制度改革などで歳出を約7兆円減額する修正案を提出。」 ow.ly/3hEpjF

タグ:

posted at 19:36:20

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月28日

"@Braunite: @WATERMAN1996 東電(国)が3万円と言っても、実際の作業員の手に渡るころには、1~1万5千円?、それともそれ以下??"
実のところ、被雇用者と下請け企業をすべて国が査定すればいいんですよ。

タグ:

posted at 19:37:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月28日

1000細胞にひとつだと思うんだけどな RT @mogura2001 IPS細胞だって最初は再現率は0.1%だったって、山中教授も言ってた記憶が。つまり、1000回やってやっと1回と。もうちょっと他国の追試を待っても遅くはないと思うけどなぁ。

タグ:

posted at 19:38:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月28日

1000細胞にひとつ全能化するのと、2回に1回100細胞にひとつ全能化するけど、全くしない時もあるのでは、産業上は、前者の方が価値が高い。

タグ:

posted at 19:41:38

nots™ @call_me_nots

14年2月28日

1人あたり6万円というのは、お試しアカウントが多数にしてもまあそんなもんだよね感

タグ:

posted at 19:48:00

@rna

14年2月28日

あら、今回は良心的なのね… > 「最初、荻上チキさんが何か言って燃えてるのかと思って見物にいったら、ちきりん女史でした」 「役に立つ知識」としての学問: やまもといちろうBLOG(ブログ) kirik.tea-nifty.com/diary/2014/02/...

タグ:

posted at 19:49:34

kentarotakahashi @kentarotakahash

14年2月28日

35年前と今とで原稿料があんまり変わってない、って、とてつもなくヤバイことではなかろうか?

タグ:

posted at 19:52:48

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

14年2月28日

これが事実だったんだな:“マウント・ゴックスの内部メモとされるものが出回り、絶対に安全だったはずの顧客の口座からビットコインが盗まれたとの情報が流れている。このメモの真偽のほどは定かではない。” jp.reuters.com/article/wtInve...

タグ:

posted at 19:54:30

葛野岳 @gaku_sq

14年2月28日

最近は「彼女できた?」とかじゃなくてもう「あんたほんまに女の子が好きなん?」って聞かれるようになりました

タグ:

posted at 19:54:47

@rna

14年2月28日

要するに「お前の仕事の質は下から7割だろ」ってことですね!>「きちんとした順序を踏めば、貴女の言っていることも数式で表せるものも多いんですよ」とか「科学的な裏づけがあれば、もっと適切な論述を展開できるチャンスが広がりますよ」などという話はできるんじゃなかろうか、と思うわけです」

タグ:

posted at 19:54:53

えろワ(有川光太) @errorworld

14年2月28日

twitpicが自動遷移する糞スパム仕込んでる件はなぜスルーされてんだろ

タグ:

posted at 19:57:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

Reading:ビットコインのマウントゴックス 再生法申請 NHKニュース nhk.jp/N4C96YMs 【システムの不具合を悪用した不正なアクセスによって、利用者が預けていたビットコインなどがなくなったとしています】←「なくなったとしています」(^_^;)

タグ:

posted at 19:57:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月28日

@myfavoritescene いんちきりんw
数的処理能力低くてもコンサル勤まるそうです(爆

タグ:

posted at 19:58:39

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年2月28日

RT @WSJJapan: ロシア兵士がクリミアの2空港を占拠=ウクライナ内相代行 on.wsj.com/1ktFzof (Reuters) pic.twitter.com/ZdKKKlBHrV

タグ:

posted at 19:58:41

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

べつに誤訳じゃあないけれど,ぼくならこう訳す:「法則は,いわば推論切符として使われる(それも定期券だ).この推論切符をもっていると,ある事実言明を断定して,そこから別の事実言明の断定に進むことが認可される.」

タグ:

posted at 19:58:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月28日

昨日も今日も為替の殴り合いが凄まじいわ。ユーロ時間で今は円安にふれて来てる

タグ:

posted at 19:59:52

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月28日

千葉さんお勧めの『貨幣・利子および資本-貨幣的経済理論入門』(C. ロジャーズ) 図書館で借りてきた じっくり読みます

タグ:

posted at 20:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

種牡馬の方が繁殖牝馬よりも数が少なく高価ですね。 RT @hisakichee: だから、逆に高値で取引されるとか・・・

タグ:

posted at 20:09:21

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

「挿話」というと,おはなしの一種だと思ってしまうのでよくない.

タグ:

posted at 20:09:44

安田 洋祐 @yagena

14年2月28日

岩手434人、宮城879人に対して福島は1664人。地震や津波による直接死=1603人を上回ったとのこと。
【震災関連死2900人超=福島突出、「直接死」上回る〔東日本大震災3年〕 - WSJ.comon.wsj.com/1hea0yp

タグ:

posted at 20:10:26

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

投資事業有限責任組合はしぬほど会計税務処理がめんどうくさいのでやめろください

タグ:

posted at 20:10:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

モノクロっぽい画像を作りたければフォトショでrgb分解してbをrにコピペして再統合。

タグ:

posted at 20:11:35

梨里杏 @lilyyarn09

14年2月28日

もうやめてー(o_ _)oオネガイ RT @asahi: 関東・甲信の山沿い、2日に大雪か 平野部で積雪も t.asahi.com/e3ss

タグ:

posted at 20:11:47

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

営業者もいろいろでして、レポートの質もいろいろです。もちろん監査済みなんですが「???」な処理も散見され

タグ:

posted at 20:13:10

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

いいところと悪いところは合わせて一つ。美味しいところどりするとその痛みはどこかに押し付けられる。

タグ:

posted at 20:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

アレな言説というのはそれに対応するだけで膨大なエネルギーを消耗するとか。アレなアレがたくさん押し寄せてくる政策立案者たちにご同情申し上げます

タグ:

posted at 20:16:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月28日

IMFがねえ / “所得格差は経済成長にマイナス作用の可能性=IMF調査報告 | ワールド | Reuters” htn.to/h77qUL

タグ:

posted at 20:16:27

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

M先生の主張はたいへんスタンダードなのですが、転嫁の難しさに対しては無理解ですし、軽減税率がもたらす「錯覚」の効果について人間の理解力をやや評価し過ぎているのではないかと

タグ:

posted at 20:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年2月28日

創価の右バージョンで行こうとしてるみたいだけど、カルト臭が酷すぎて今のところネタ状態。

タグ:

posted at 20:23:23

dominant_motion @do_moto

14年2月28日

手前の白拍子っぽいのは静御前か。

タグ:

posted at 20:23:53

optical_frog @optical_frog

14年2月28日

「定期会員切符」とあるのは,たぶん訳者たちが引いた辞書にその訳語があったんだろう.劇場のチケットならそれでいいわけだけど,ここでは列車のことだろうから,たんに「定期券」でいい.

タグ:

posted at 20:24:13

ひさきっち @hisakichee

14年2月28日

まぁでも、一応経営者だけどスタッフに「腹痛い」「しんどい」言われたらナニも反論もできないよね。「はぁそうですか・・・お大事に」としか言えない。其れがどの程度なのか?どんなのなのか?知りたくもないし聞く気もない。

タグ:

posted at 20:25:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年2月28日

日本の兵器なんて、キッチンカーと野戦風呂以外何が売れると言うのだろう。

タグ:

posted at 20:25:29

Chikara Kuwata@Retur @ckuwata

14年2月28日

最近の高校数学って行列やらんのか? 実務でもろに使われるという点ではかなり面白さと有り難味の分かりやすいところだと思うんだが。ってか今の仕事、行列と三角関数の知識がなかったら書けん処理が普通にある。

タグ:

posted at 20:28:50

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

消費税法に関しては、「感覚」だけで批判している方も多いのも事実です。

タグ:

posted at 20:28:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

ウクライナ南部クリミアの軍用空港、ロシアが軍部隊を配備(ロイター) jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 20:29:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

RT鍵 オーストラリアは高等教育政策を転換して、留学生リクルートは経済商務部担当、外貨獲得産業になっています。イギリスやアメリカも外貨獲得手段として留学生を集めている。

タグ:

posted at 20:30:58

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

WSJ;日本の右傾化を警戒する記事が。;日本では第2次世界大戦中の特攻隊員を賛美する映画が2カ月にわたり興行収入のトップを記録している。東京の書店では、日本の近隣諸国を非難する書籍のコーナーが設けられている。そして、「ネトウヨ(ネット右翼の略称)」・・

タグ:

posted at 20:32:05

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

ついでながら、市井の税理士さんは仕入税額控除の仕組みについて正確な理解が不足しているように感じられます。本則課税で個別対応方式が処理できる方は少なそう

タグ:

posted at 20:32:07

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

・・と呼ばれ過激なナショナリスト的な思想を持つ匿名の投稿がツイッターやチャットページで急増している。・・週刊誌などは韓国や中国を攻撃する衝撃的な見出しで競い合っている。週刊文春の最近の特集記事の見出しは「韓国の暗部を打て」だった。・・

タグ:

posted at 20:32:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

その金をもらっているので文句を言えた筋合いはないが,そうやってかき集めた学生の修論指導を専門お構いなしに頭割りで教員に割り当ててくるのでしんどうございます.

タグ:

posted at 20:33:24

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

・・また、週刊新潮では「大嘘承知で反日プロパガンダ!」との見出しが躍った。・・米国への敵意もゆっくりと首をもたげてきている。米国が中国と経済的な結びつきを強化していることを背景に、日本の政府関係者や議員らは、仮に日本が中国の攻撃を受けた場合、・・

タグ:

posted at 20:34:04

Chikara Kuwata@Retur @ckuwata

14年2月28日

この辺はグラフィックス関連のプログラミングで使うので、自分の得た知識が実際に生きた知識だと言うのを実感するには最適な部類なんじゃないかと思う。まあ、その手のプログラミングを情報の授業とかで教えろというのは酷な話だろうが。

タグ:

posted at 20:35:27

投資家X @investor3003

14年2月28日

安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N1ORH...

タグ:

posted at 20:37:07

ええな猫 @WATERMAN1996

14年2月28日

作る意味のない書類を作る側の身にもなってくれ。形式だけのためになんの関与もしてない部署に書類回さにゃならんのだ。まじワケワカラン。

タグ:

posted at 20:37:16

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

・・10万近くに達したという。・・首相による年末の靖国神社参拝は、若者の間での人気の高さを一段と裏付けることになった。参拝は近隣諸国の怒りを買ったものの、朝日新聞が昨年行った世論調査で30代の回答者の60%が参拝を支持すると答えた;→米国で日本に対する警戒感が広がっているのです。

タグ:

posted at 20:37:23

ふろむだ @fromdusktildawn

14年2月28日

1990年代は「韓国人が嫌い」という人に会った記憶がないのだけど、もし嫌韓人口が20年前に比べて大きく増えたのだとしたら、なぜ、どのようにして増えていったのか、そのプロセスを分析した本があったらぜひ読みたい。最初は1992年1月11日の朝日新聞の朝刊から始まった気がするけど。

タグ:

posted at 20:38:03

お猿さん@轟驫麤(車馬鹿三乗) @mamachari3_Jpn

14年2月28日

高校数学から行列が消滅してるってマジかいな!?

タグ:

posted at 20:39:32

silver eagle @silver_eagle_ff

14年2月28日

・・そんな雰囲気の中で。。;読売;「日米関係傷つけた」…首相の靖国参拝で米議会;米議会調査局は報告書を公表し、「安倍首相が米国の忠告を無視し靖国神社を突然訪問したことは、日米両政府の信頼関係を一定程度傷つけた可能性がある」;→首相が変わるまで日米関係は元に戻らないでしょう。

タグ:

posted at 20:40:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月28日

@tkshhysh 夏の初めてのつくば行きは例のTEXで大変快適でした

タグ:

posted at 20:40:38

ひさきっち @hisakichee

14年2月28日

まぁもう少し、としおちゃん号に乗っておこうか。。。今年の後半ホンマに景気回復してきたらGTIにする(ホンマか?

タグ:

posted at 20:40:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年2月28日

@tkshhysh 今日日は東京から通ってる学生さんもいるしな。

タグ:

posted at 20:40:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

MScの留学生から巻き上げたお金で研究実績の教員を雇う→REFのランキング&諸々のランキングを上げる→その評判でMScの留学生を集める.というビジネスモデルんですが,REF対策で雇われた教員の専門とMScの指導内容とが乖離してるので,早晩(略

タグ:

posted at 20:41:26

Chikara Kuwata@Retur @ckuwata

14年2月28日

いや俺が高校生だった頃も行列の授業は割とサラッと終わったんだが、実際ゲームプログラミングでその手の計算が頻出したりして、何で応用しやすくて面白い部分をあっさり流して終わらせたんだと結構納得行かなかった覚えがある。

タグ:

posted at 20:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

ネーションワイドは会社の名前だからネーションワイド住宅価格指数を全国住宅価格指数って表記するのはやめて欲しいんだよな。しかしイギリスの景気は凄まじく良いな。

タグ:

posted at 20:42:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年2月28日

ブラックアンドホワイトはブラックアンドホワイトでしょ。モノクロームとは全く別の概念。

タグ:

posted at 20:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月28日

指導教官の求めている答えを空気を読んで出すのが院生の仕事なのではなくて、実証できる指導教官にとってやや意外なことに価値がある。指導教官が答えを知っていることは、研究としては価値が低い。知識を取り入れて再現する行為と、コミュニティの一員として知識を創造することはかなり違う

タグ:

posted at 20:44:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年2月28日

一つには,REFではファイナンスはえらく冷遇されているんですが,一方MScの学生の大部分はファイナンスへ行く.というわけで,多くの非ファイナンス教員がファイナンスの修論を見ることになる.で,学生満足度が下がって,上から「何とかしろ」との叱咤が飛んで会議がやたら開かれる←今ココ

タグ:

posted at 20:46:52

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

ISMミルウォーキーとキルミーって似てるよね。疲れた。ワサワサ。

タグ:

posted at 20:47:17

ガイチ @gaitifuji

14年2月28日

政権与党の議員さん及び経済界の皆さん、国のトップがこんな男で本当にいいんですかね【安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N1ORH...

タグ:

posted at 20:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

14年2月28日

上野千鶴子もそうか。貧しくても幸せだよって金持ちに言われるくらい情けない話はない。端的に言うと「お前らはその程度で満足しろ」以上のことは何も言ってないわけだから。

タグ:

posted at 20:51:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月28日

書籍出版での編集者も同じ事で、経験年数が長いがヒット作がない編集者のアドバイスは基本あまり当てにしてはいけない。向いていないのが証明されているのにfireされていないということだから、経験が長くても、未経験者よりもレベルが低いということになる。資格試験のベテラン受験生も同じ

タグ:

posted at 20:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月28日

プロフェッショナルファームでも同様でlow peformerの先輩の根拠が示されないアドバイスとか無視して良い。失敗を検証して、学べてない人だから、再現性がない。研究者目指して学部にいたはずなのに成績が悪い先輩院生で温情で残っていて後で死にそうな人と同じ

タグ:

posted at 20:59:21

ガイチ @gaitifuji

14年2月28日

何が安倍晋三にとって「引け目」なのか知る由もないが、ここまでの彼の人生において何かを拗らせた挙句、陰謀論に支配され被害妄想に蝕まれてた男にこれ以上総理大臣なんてやらせていたら、本当に世界相手に戦争しだしかねんわ。日本の近代政治において頭抜けて最低の総理大臣と思われても仕方あるまい

タグ:

posted at 20:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年2月28日

むしろ譲歩要求だなあ。 RT 韓国YTN。「日韓首脳会談を望む理由」。60%以上が「過去史問題を解決する為」。「経済的協力の為」は20%以下。『政府の独島政策」については、「よくやっていない」が60%以上。「首脳会談を求めている」≠「歴史認識問題や領土問題で譲歩する」。

タグ:

posted at 21:07:52

たいしょう @taisho__

14年2月28日

ここで韓国に歴史認識で譲歩したら、政権が持たないから、それはありえない。というわけで、日韓どちらかの政権交代まで両国とも何にもしなくていいですね。4月までの解決を求める米国の要求をどうかわすかだな。

タグ:

posted at 21:09:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

無ければ作ればいいんだよね。中央銀行プログラム(自動インフレターゲットプログラム)を分散管理でさ。

タグ:

posted at 21:10:20

優しょも @nizimeta

14年2月28日

ソース元フェイスブックかよ www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 21:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

預けた物が無くなった事例は、世の中に腐るほどある。ビットコインだけ特別に見る必要はない。

タグ:

posted at 21:12:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月28日

じゃあプレートの境目と言うわけではない? @myfavoritescene @honnenogod

タグ:

posted at 21:13:42

ガイチ @gaitifuji

14年2月28日

チャンネル桜の番組と国会中継の間に大きな差異がないという絶望感

タグ:

posted at 21:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年2月28日

あっという間にまだ遠いハズと思っていた所まで一気に来てしまったなという印象。崖淵までの歩数は思っているよりも少ない

タグ:

posted at 21:18:50

渡邉哲也 @daitojimari

14年2月28日

昨年12月25日破損で操業停止 再開が危ぶまれていたインドネシアの高炉を 今月に入り絶賛するバカ新聞 ■朝日新聞 2月15日付記事 韓国企業の高炉建設 日韓分ける体験の違い www.asahi.com/articles/ASG2D...

タグ:

posted at 21:26:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月28日

消費税増税の97年も通貨危機があった。今年も増税が、ビットコインの顛末に元安。デジャブ感強い。中国投資に貸しこんでいる金融機関はどこだ?

タグ:

posted at 21:27:42

ゴーヤ @go_ya

14年2月28日

今知ったけど将棋ウォーズで免状認定してもらえるのね。これは嬉しいかも

タグ:

posted at 21:28:24

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

14年2月28日

[おすすめ記事]「人が減ったのに仕事は減らない……」 国立大学法人化が変えてしまった大学職員の日常 - 変わりゆく大学のいま~激流の中で みわよしこ bit.ly/1o8F3fx

タグ:

posted at 21:29:01

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年2月28日

キエフにきました。「きのこの山」にそっくりなお菓子があります。「たけのこの里」は見あたりません。国外に追われたのでしょうか。 pic.twitter.com/xdbPYLLPXj

タグ:

posted at 21:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年2月28日

教員や警察を増やしてあげて欲しい。 QT @kuroseventeen: 民間に給料上げろって言う前に国家公務員の給料を戻せばいいのに。安倍にとっては国家公務員は奴隷かなんかなんかね。

タグ:

posted at 21:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年2月28日

「現在ピエリ守山はリニューアル工事期間中の為休館しております」

ピエリ守山 -びわこクルージングモール- pieri.sc

タグ:

posted at 21:41:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年2月28日

@myfavoritescene やはり火山帯なのですね。勉強になります。

タグ:

posted at 21:42:16

くろ @kuroseventeen

14年2月28日

過酷な介護施設の夜勤、2交替が9割超- 小規模施設では1人勤務が常態化、医労連 | 医療介護CBニュース www.cabrain.net/news/article/n... これじゃあ介護に人なんてこないよね。これよりは待遇のいい看護師だって逃げ出してるのに。

タグ:

posted at 21:42:20

島本 @pannacottaso_v2

14年2月28日

子供が保護されるのは出世払いだし、老人が保護されるのは将来の自分自身の処遇がそこに見えてくるからでしょうな。でも老人は子供よりは低待遇に甘んじるし、共同体に奉仕してこなかった老人にはそれなりに低い処遇が与えられると。年金はまさにそうなってる。

タグ:

posted at 21:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

しかし大学受験で行列が出来た(2014年東北大学バス待ち)。twitter.com/mamachari3_Jpn...

タグ:

posted at 21:44:11

佐々木 @WBJPPP

14年2月28日

20年近く前の事とは言え、こういう売国奴を首相に担いだ事について、自民党は真摯に反省して欲しい。 news.livedoor.com/article/detail... 村山元首相が信じがたい発言「尖閣は近辺国で共有すればいい」

タグ:

posted at 21:44:31

投資家X @investor3003

14年2月28日

単純に考えても、初期に安い価格で買ってる連中が数倍になった段階で売り払えば、それはお金は無くなるのも理解できる(≧∇≦)

タグ:

posted at 21:45:40

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

米兵さんが米空軍ナンバーの軽トラで、不要なタンスを持っていってくれました。

タグ:

posted at 21:46:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年2月28日

ゴックス被害者の会が株主となって、世界一安心できるサービスをつくり出す男坂。

タグ:

posted at 21:46:50

Masataka Eguchi @maseguchi

14年2月28日

大学の事務の人にもtwitter見られてたでし(`;ω;´)

タグ:

posted at 21:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

今日の日本の経済指標では鉱工業生産が強く、家計調査でも消費税駆け込みに伴う個人消費の強さが確認され、公的建設工事受注も大きく伸びました。一方で鉱工業予測調査が弱く、持家住宅着工戸数が急落するなど、総じて4月の増税以降の先行きに不安を残す内容となりました。

タグ:

posted at 21:47:59

NHKニュース @nhk_news

14年2月28日

米の人権報告 中国「内政干渉」と反発 nhk.jp/N4C96YRj #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月28日

ミクロヴァカのユッキーとコーゾー改革シバキ上げ(おそらくデフレ・円高も)万歳の毎日論説、最凶ですね。 QT @myfavoritescene インサイドアウトは毎日の論説委員…駄目だこりゃ

タグ:

posted at 21:48:14

戸田宏治 @kotoda4573

14年2月28日

村山元首相「尖閣は互いに共有」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから 中国政府が大喜びするな。

タグ: ldnews

posted at 21:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月28日

€œ《今日までの経済学がどのように再分配とデモクラシーを課題にしてきたのかを目配せよく解説した必読の論文…再分配を重視する経済思想が転機を迎えるのは、経済環境の変化ー特に期待所得成長率の低下ーによるものではないか、という論点》€ d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 21:51:45

ありす @alicewonder113

14年2月28日

€œ《もしこの論点が今日でも通用するならば、日本の失われた20年は日本の中に再分配経済思想の転機をもたらすことになるのかもしれない。》€ d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 21:52:09

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

ソ連の線路は広軌でドイツ軍は狭軌にひき直しつつ進撃したとか。現代ロシアの線路は広いのかしら

タグ:

posted at 21:52:14

ありす @alicewonder113

14年2月28日

€œ5)田中秀臣「ニッポンの意識ー反復する経済思想」(『日本思想という病』所収)、「大震災と復興の経済学」(『日本建替論』所収) d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 21:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月28日

@kurodamikan01 一般読みもの系なので読みやすいとは思いますよ サントリー学芸賞 ですから...  ちなみに学問としての貨幣理論は底なし沼ですよ 奥深すぎて

タグ:

posted at 21:53:51

ありす @alicewonder113

14年2月28日

《€œ若田部論文が欧米の再分配経済思想の俯瞰になっているとすれば、僕の上記の二論文は、それを日本経済思想の中で主に戦間期の展開に絞って論述》€ d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 21:53:52

ありす @alicewonder113

14年2月28日

《€œ前者はデフレ不況の深まりとそこで再分配思想と対極をなす清算主義思想の台頭に注意をむけた点、後者は東日本大震災を契機としてその震災と再分配の経済思想の復興に注意をむけた点に特徴がある》€ d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 21:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年2月28日

先週はコメンテーター妖怪紫だったけど、今日は古賀さんか@報ステ
ビットコインきた  #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 21:55:39

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

クルスクの縦深陣地は中二病にぴったり

タグ:

posted at 21:57:24

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

ハリコフとか、セバストポリとかニュースで流れるとワクワクするわけです

タグ:

posted at 21:58:24

よわめう @tacmasi

14年2月28日

ほう>

インターネット

慶應義塾大学 村井 純 
- gacco lms.gacco.org/courses/gacco/...

タグ:

posted at 21:58:36

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

アメリカのGDPって速報値、改定値、確定値となるにつれてどんどん重要性が下がってくからな。改定値はいつも見るかどうか迷う。

タグ:

posted at 21:58:53

西村大輔(GLOBE編集長) @NISHIMURA_DAI

14年2月28日

ウクライナの内相は、空港に押し入った武装集団をロシア軍とみて、「露骨な軍事干渉だ」などと強く批判。セバストポリのロシア黒海艦隊は通信社の取材に「いかなる関与もない」と言った趣旨の反論を行っています。情勢は緊迫しています。現場の空港にはエルサレムの山尾有紀恵記者が入っています。

タグ:

posted at 21:59:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年2月28日

気づいたらブクマがたくさんついてた お勉強と頭の整理のために手を動かしてみました、的なエントリーなので恥ずかすい

タグ:

posted at 22:01:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月28日

やらないと言うか…単元が消えました。それ以前は数学Cに入っていて、これも触れずに卒業するパターンは多かったと思いますが、今度は「無くなった」と。 QT @ckuwata 最近の高校数学って行列やらんのか?

タグ:

posted at 22:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

ロシアとはかつて樺太を共同管理地にした歴史はあります。離れ小島の竹島や尖閣では実現性無いでしょうけど RT @babilom: @dragoner_JP 正直なところ共同管理って意味あるんでしょうか。むしろ将来に渡って摩擦の可能性を残す気がしてなりません。

タグ:

posted at 22:04:19

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

プロホロフカの古戦場跡で、元兵士の老人は無言で涙したとか。

タグ:

posted at 22:04:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

BUBAのバイトマン総裁はECBが量的緩和策を採用するのは反対と言っている。いつになるかわからないが、ECBがrefiを小幅利下げして中銀預金に懲罰的意味合いで若干のマイナス金利を導入してもユーロ圏の景気浮揚には大して役立たないだろうという否定的見通しは多い。

タグ:

posted at 22:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年2月28日

€œ6)稲葉振一郎・立岩真也『所有と国家のゆくえ』…経済成長と再分配政策は矛盾するものではなく、特にデフレ不況の局面では福祉改善の重要な帰結をもつことが稲葉さんによって、主に社会学・福祉関係の用語になれた人むけに丁寧に解説€ d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 22:06:02

投資家X @investor3003

14年2月28日

株を買って10倍でなったとしても、買う人がいるから成り立つ。
仮想通貨が10倍になっても、裏付けのお金は何処から来るのでしょうか?

タグ:

posted at 22:07:06

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

独ソ戦のような凄まじい地上戦はもう二度と起きないのでしょう。南太平洋で戦われた日米の空母機動部隊同士の海戦同様に

タグ:

posted at 22:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

長野の山ん中にいますが、北向きの箇所は未だに50センチから70センチ以上の積雪があります。ただ、南斜面はかなり雪解けしていますので、シカは痩せるくらいで餓死はなさそうかも。凄い樹皮喰われた樹とか見かけたけどね……

タグ:

posted at 22:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年2月28日

Mt Gox は最大で28億円の債務超過。他のBTC取引所はほんとうに健全なのか?BTC取引所と称するところで財務状況をきちんと公表しているところはあるのだろうか?BTC自体のコンセプトは別にしても、取引や決済システムはいったんリセットしないとだめなのではないか?

タグ:

posted at 22:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

独ソ戦の戦記を読みますと、人間の命のあまりの安さに。

タグ:

posted at 22:11:07

ゴーヤ @go_ya

14年2月28日

テラフォーマーズみたいにならないようにキラースイッチを組み込んで対応と>NHKオンデマンド | コズミック フロント~発見!驚異の大宇宙~ 火星改造!テラフォーミング最前線 www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014053...

タグ:

posted at 22:11:51

開米瑞浩 @kmic67

14年2月28日

歴史上、隣国というのはだいたい仲が悪いもので、さんざん殴り合ってお互いうんざりしてきたところで「落としどころ」を探る努力が始まり、安定した関係が築けるようになるもの。 そういう意味で日韓関係はまだ「殴り合い」が始まったばかりだと思いまっせ。

タグ:

posted at 22:12:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月28日

おそらく、大学の理工系学部に進学する学生であれば、応用側の事情を分かっている教員が大学できちんとケアしてくれると思うのですが、経済学とか心理学とかの場合は進学する学生も迎える教員もツラいことになるかも…とか。 QT @yjszk 今度は「無くなった」…

タグ:

posted at 22:14:22

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年2月28日

河野談話:検証、政府内も困惑 欧米や韓国の疑念招く恐れ bit.ly/1hpiuD9

タグ:

posted at 22:15:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

心の底から中韓を舐めくさっている態度だと思います RT @FalsePurpleHood: @dragoner_JP
あいつらは共同統治にすれば喜んで飛びつくだろうと舐め腐っているのでしょうなあ。

タグ:

posted at 22:15:46

ゴーヤ @go_ya

14年2月28日

ナショジオ見てると火星は磁場ないから大気生み出しても消えちゃうよねーって話あったけど数百、千年程度なら平気ってことかな?>NHKオンデマンド | コズミック フロント~発見!驚異の大宇宙~ 火星改造!テラフォーミング最前線 www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014053...

タグ:

posted at 22:16:26

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月28日

↓下RT。そうですか、河野談話検証しますか。関係者の皆様の健闘をお祈りしております。

タグ:

posted at 22:16:36

ゆうき まさみ @masyuuki

14年2月28日

素人考えですけど、リファイン案よいではありませんか。//『新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について15』 amba.to/190PTgc

タグ:

posted at 22:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月28日

フィリピンはチップの習慣がある国で、レストランで食べるとお釣りのうちから幾ばくかを置くし、タクシーでも端数を切り上げて払うのが普通。なのにホテルで枕の下に小額紙幣を置いておいたら「お客様、お金が落ちていました」って置き手紙と共にチップがそのまま残されてたことある。対応に困る。

タグ:

posted at 22:18:28

47NEWS @47news

14年2月28日

速報:ウクライナ大統領の座を追われたヤヌコビッチ氏の会見が、ロシア南部ロストフナドヌーで始まった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 22:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェーニャ @jenya_jp

14年2月28日

[22:21:51]『アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員ガールズバトル~』プレイ中!!20対20のバトルが熱いから一緒に戦おう!招待コード『Yj1F7Z8R』入力でレア確定ゴールドレターが貰えるよ♪[ange.sega-net.com]

タグ:

posted at 22:21:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月28日

避難リスクは確かにあったのに、最初の頃は避難リスクの話をすると怒られたりした。ここまでで言えば、避難のリスクのほうがむしろ大きかった。もちろん、それは結果論なのだけれども。避難リスクを認めなかった人たちも少しは考えを変えただろうか

タグ:

posted at 22:21:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

ぼくがびっくりしているのは(実質的に)高校で行列を教えなくなるという情報が思ったより広まっていなかったこと。この情報は広めないととてもまずいです。広めないと「被害」がより大きくなる。

タグ:

posted at 22:22:14

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

昔、ソマリア暫定政府がイエメンで宣言してたのに似ている RT @47news: 速報:ウクライナ大統領の座を追われたヤヌコビッチ氏の会見が、ロシア南部ロストフナドヌーで始まった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 22:22:19

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

パリに新婚旅行で行った時に、日本人のいないところへ行こうって廃兵院へ新妻を連れてった。棺のモスクワの文字は遠くて見えなかったような記憶

タグ:

posted at 22:22:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月28日

ひとつのリスクを無理に小さくしようとすると、他のリスクが大きくなる。それはもっと知られていいことだと思う

タグ:

posted at 22:24:31

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

映画「パリは燃えているか」で廃兵院のナポレオンの棺にモスクワが刻まれているのを見てたので、パリに行ったらやっぱり寄りたかった

タグ:

posted at 22:24:50

ありす @alicewonder113

14年2月28日

世界標準に近づく派遣労働規制@損保労連『GENKI』2月号 : hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/p...

タグ:

posted at 22:27:18

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月28日

あー、いや「下の方云々」はその通りかもしれませんで、そして「これまでも…」という事はあろうかと。で、上の方の心理・経済などを心配してます。杞憂に終わればいいのですが… QT @ckuwata 上のランクの大学は話が別でしょうが、下の方は大学の情報系ではマズいかも…

タグ:

posted at 22:28:31

ありす @alicewonder113

14年2月28日

“世界の派遣事業者団体であるCIETT(国際人材派遣事業団体連合)が繰り返し強調している「ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)」と「労使パートナーシップ」という前提…残念ながら日本では…語られることはありません” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/p...

タグ:

posted at 22:29:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

22:30発表
・4Q米GDP(前期比年率) 2.4%(予想 2.5%・前回 3.2%)
・4Q米個人消費(前期比) 2.6%(予想 2.9%・前回 3.3%)

タグ:

posted at 22:30:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

22:30発表 
・12月カナダGDP(前月比) -0.5%(予想 -0.3%・前回 0.2%)
 ・4QカナダGDP(前期比年率) 2.9%(予想 2.6%・前回 2.7%)

タグ:

posted at 22:30:20

ITOK @ITOKtw

14年2月28日

まあ,実際のところ憲法無効論は実現できる手段を持っていないので,あまり考える意味はない。裁判所は取り扱うところではなく,認めて実現させる存在がないのである。国民のほぼ全員が確かにそうだと認めれば可能かもしれないが,そうなる前に憲法改正出来てしまうだろう。

タグ:

posted at 22:31:05

ありす @alicewonder113

14年2月28日

“すべての派遣事業を許可制(※3)にするという方針です。ここに踏み込んだことは日本の派遣業界を先進諸国並みに透明かつ健全なものにしていくうえで極めて重要ではないかと思われます” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/p...

タグ:

posted at 22:33:13

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

「私は1905年からのボリシェヴィキだ」(長征世代とも

タグ:

posted at 22:34:27

ありす @alicewonder113

14年2月28日

“過度に零細派遣会社が多い日本の派遣労働市場は、さらなる透明化、健全化が必要な状態にあるとも言えますし、もっと大手や中堅の派遣会社に集約されていくことが望ましいとも言えるのでは” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/p...

タグ:

posted at 22:34:33

uncorrelated @uncorrelated

14年2月28日

クリミア半島:武装集団、2空港を制圧 新政権が非難 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 第二次クリミア戦争のはじまりはじまり~(パチパチパチ

タグ:

posted at 22:36:27

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

14年2月28日

普通は男子が減るって言われる。RIをじゃぶじゃぶ使う研究者の間でも「女の子ばっか産まれるよなぁ」というのはあって「Y染色体は放射線に弱いんじゃね?」という都市伝説は古くからある。女子は何の障害も無く産まれるので、次の世代への懸念はしていない(経験談レベル

タグ:

posted at 22:40:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

米10-12月期GDP改定値は、速報値から0.8ポイントの下方修正となりました。7-9月期の4.1%から低下しています。GDPの約7割を占める個人消費が速報値から0.7ポイント、輸出が2.0ポイント下方修正となったことが影響しています。個人消費では耐久財が3.4ポイントの下方修正

タグ:

posted at 22:42:27

開米瑞浩 @kmic67

14年2月28日

ちなみにその「隣国どおしの殴り合い」の過程で、各国の中央権力による「辺境」の取り込み合戦が始まり、その取り込み合戦の対象が平民に及んだときに「国民」「人権」「平等」といった概念が形成されていったので、「人権」概念というのは安全保障上の都合だったりする。

タグ:

posted at 22:43:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

理系の新入生の多くが受験勉強で2×2行列の固有値・固有ベクトルの計算をやったことがあるという状況は悪くなかった。固有値・固有ベクトルは役に立ちまくる基本的な数学の典型例です。しかも最初に固有値・固有ベクトルを習う舞台として2×2行列は適切な場所です。

タグ:

posted at 22:45:41

ktrst @ktrst

14年2月28日

経てば芍薬 座れば牡丹 歩く際の摩擦はないものとする

タグ:

posted at 22:46:03

開米瑞浩 @kmic67

14年2月28日

しかし、人権活動家は「人権」が安全保障上の都合で作られたとは認めたくないので、それは人類普遍の価値あるものであり永遠の正義であり、我々(人権活動家)はそれを守る崇高な戦いをしている、と自己規定したがる。

タグ:

posted at 22:46:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年2月28日

上の方の(社会科学系とかの)人達の力が落ちるのでは…と懸念しています。統計だとかビッグデータとかがバズワードになる昨今・将来なのにぃ、と。 QT @yjszk 主成分分析とか、普通に固有値・固有ベクトルを

タグ:

posted at 22:47:00

すらたろう @sura_taro

14年2月28日

前大統領はロストフにいるのか

タグ:

posted at 22:48:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年2月28日

ウクライナ。ロシアに脱出した大統領の報道を見ながら、北朝鮮の指導者は、「張成沢等がロシアに脱出しなくて良かった」と思っているかもしれない。その点、中国はこれまで北朝鮮で失脚し、自国にやってきた政治家達を「飼い殺し」にした来た訳で、北朝鮮に取っては信頼できる相手。

タグ:

posted at 22:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年2月28日

頭の弱い人捜してはめ込む事のような気がする。金融みんなそう。 RT 証券会社に行ってきたが、顧客担当の仕事の大半は、裕福な老人の身の上話を聞くことのようだ。

タグ:

posted at 22:58:26

しぇる♡ @Xx_FNG_xX

14年2月28日

どう見たってロシア軍なんだよなぁ… pic.twitter.com/9TkZ29yoMm

タグ:

posted at 22:58:58

ありす @alicewonder113

14年2月28日

ダンナが「BMのM3に乗ってる奴に言われたくねえ」と言っとった。

タグ:

posted at 23:02:42

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

本当にイエレンとタルーロって仲悪いよね。

「タルーロFRB理事が大きすぎてつぶせせない金融機関をめぐる問題の解決には程遠いとの見解を示したことにやや驚いている。」
イエレン米FRB議長の議会証言の要旨
jp.reuters.com/article/wtInve...

タグ:

posted at 23:04:07

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年2月28日

債券詐欺:投資家女性1.5億円被害 宇都宮 bit.ly/1dICzj7

タグ:

posted at 23:05:02

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年2月28日

日トルコ:武器共同開発、破談に 輸出条件折り合わず bit.ly/1mKqxza

タグ:

posted at 23:05:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

ソ連の料理がソ連崩壊でワケわからなくなりました。キエフ風カツレツやボルシチがどこの料理になるか心配です。今日はウクライナで通せました(^-^)/

タグ:

posted at 23:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

栃木県警宇都宮中央署は28日、宇都宮市の投資家の女性(67)が「農林水産省発行の農業債」という実在しない債券の購入名目で、1億5000万円をだまし取られたと発表した。  

タグ:

posted at 23:08:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

同署によると、昨年10月、食品会社の社員を名乗る男から「利息が年15%の農業債を取り扱っている」と勧誘の電話があった。その後、テレビ局員を名乗る男から電話があった際も「農業債は確実です」と言われて信用し今年1月まで計14回、自宅を訪れた男に計1億5000万円を手渡した。

タグ:

posted at 23:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

配当金は4回にわたり計440万円支払われたが、2月14日の予定分が入金されず、詐欺に気付いたという。【中津成美】

タグ:

posted at 23:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月28日

昨年辺りにビットコインが話題になり始めた頃、ビットコインは発掘量に制限があるからデフレ(通貨価値が上昇)にならざるを得ないという批判があったけど、今回の件でデフレどころかそもそも詐欺じゃないかという話になりそうだ (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:11:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

再掲【ネタ】任意の実数αと任意の複素数βに対して0でない複素数zと実数λ,μでαz+β(zの複素共役)=λzとαiz+β(izの複素共役)=μizを満たすものが存在することを示せ。略解:β=r e^{2iθ}を満たす実数r,θを取ってz=e^{iθ}とおく。

タグ:

posted at 23:12:09

JSF @obiekt_JP

14年2月28日

混乱のウクライナから報告 ロシア軍が2空港包囲か 5.tvasahi.jp/000022331?a=ne...
「ロシア側は「この武装兵はロシア軍ではない」と否定しています。」
…軍装マニアがロシア軍正規装備を着ているのかな?(すっとぼけ

タグ:

posted at 23:13:01

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年2月28日

1945年の米帝を見てそれまでの米帝を逆算してはいけない。何しろ1942年には「太平洋に空母が一隻も無いのぉ!」って言ってたからね。真に恐ろしいのはその生産力で、カサブランカ級護衛空母、1番艦「カサブランカ」の就役が1943年5月4日、50番艦「ムンダ」が1944年8月6日。

タグ:

posted at 23:13:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

ネタ続き。一つ前のツイートはネタ(冗談)。実2次対称行列で表現される一次変換の対角化の複素数および複素平面での定式化。一般の一次変換の話にすると次のツイートのようになる。

タグ:

posted at 23:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

|日0☆TK @kyuumaruTK

14年2月28日

www.youtube.com/watch?feature=...
『少数の謎の武装集団』が現れたベルベク空港とのことですがハインドによるヘリボン機動強襲って武装集団の括りでいいんでしたっけか・・・(白目

タグ:

posted at 23:16:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

2/24のツイの再掲【ネタ】複素数α,βで|αの虚部|≦|β|を満たすものに対して、0でない複素数zと実数λでαz+β(zの複素共役)=λzを満たすものが存在することを示せ。

タグ:

posted at 23:16:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

ネタ(冗談)の続き。実2×2行列が実数の固有値を持つための条件を複素数で書き直しただけ。

タグ:

posted at 23:18:25

ぜく @ystt

14年2月28日

“消費税率の引上げが家計消費に及ぼす影響やいかに?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/AQftRz

タグ:

posted at 23:18:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

しょっちゅう殴り合ってた欧州と比べ、極東は中国王朝の力が強すぎて、国家間の本格的殴り合い事例が少ないお……

タグ:

posted at 23:20:43

ano_ano @ano_ano_ano

14年2月28日

ビットコインの高騰→破綻劇は、それによって利益を得るビットコインを煽っていた誰かによって仕組まれたものという陰謀論に対して、さらに、今回の破綻劇こそ現行貨幣制度を守るために某基軸通貨国によって仕組まれたものというカウンター陰謀論が成立しそうだ (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg” htn.to/4MVJ8G

タグ:

posted at 23:29:53

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

14年2月28日

実は私の回りのRI使う先生は男の子多いんですよねぇ。

タグ:

posted at 23:30:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年2月28日

ニーチェはボッチのみかたなんだ、へー。

タグ:

posted at 23:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年2月28日

複素有理型函数 f(z) を実数値函数 u, v を使って f(z) = u - iv と表示しておいて、ベクトル場 (u,v) をプロットすれば、二次元理想流体ごっこができる。おそらく探せば画像をすでにたくさん公開している人がいるんじゃないかな?

タグ:

posted at 23:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“クリミアの空港に武装集団 ウクライナ南部緊迫  :日本経済新聞” htn.to/AEFNzr

タグ:

posted at 23:35:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比1.41高の16274.06、ナスダックは5.38高の4324.32近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:35:24

棒人間ひろ @bouninng

14年2月28日

sankei.jp.msn.com/world/news/140...
黒海艦隊所属とみられる約30人の部隊が28日、セバストポリでウクライナ海上保安庁の施設を包囲した。半島西部のバラクラワ湾では、黒海艦隊の艦艇が湾の入り口を封鎖し、ウクライナの艦艇が湾外に出られなくなった。(共同) 

タグ:

posted at 23:35:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年2月28日

N数が少ない時には、どちらかに偏るのが普通。

タグ:

posted at 23:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年2月28日

デスノート なんか始まるのかな www.j-deathnote.com

タグ:

posted at 23:40:07

ぜく @ystt

14年2月28日

“現実世界の経済学 Globalization and Society: ヨーロッパの伝統的家族と相続 2 不平等相続・一子相続制の帰結” htn.to/TFRaye

タグ:

posted at 23:40:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

集団的自衛権はアメリカの長年の要求で、オバマ政権も日本に求めていたはずだったけど、NYTはそれを否定するのかな。

タグ:

posted at 23:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

23:45発表
・2月シカゴ購買部協会景気指数 59.8(予想 56.4・前回 59.6)

タグ:

posted at 23:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

本当に第二次クリミア戦争が始まってしまうのか?

タグ:

posted at 23:50:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“ウクライナか、ロシアか 帰属問う住民投票へ クリミア (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/8v3C4Z

タグ:

posted at 23:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年2月28日

タルーロは2011年の欧州危機のさなかに「コアTier1レシオ7%を大きく上回る規制を」とか言って火に油を注いだのをよくよく覚えております。
@hongokucho: タルーロは実務系でそりが合わない感じですね。人物的にも厳しい、と言われております。

タグ:

posted at 23:53:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月28日

昨日、「もし対米英戦しないで日中戦争続けてたら?」という話をしたけど、元防衛研究所の黒野氏が『「たられば」の日本戦争史 もし真珠湾攻撃がなかったら』というそのものズバリな本を講談社の電子書籍で上梓するらしい  www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 23:54:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年2月28日

23:55発表
・2月ミシガン大学消費者信頼感指数 81.6(予想 81.2・前回 81.2)

タグ:

posted at 23:55:25

sho_yokoi @sho_yokoi

14年2月28日

キーボードの人が作る譜面は判読困難という先入観があるので(おそらく高校の頃の先輩の印象)、鍵盤楽器の人から読みやすい譜面が送られてくるとドキドキする。 pic.twitter.com/L3P6Ezcl7D

タグ:

posted at 23:56:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年2月28日

“親ロシア勢力がクリミア政府庁舎占拠―ウクライナ分断の懸念 (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース” htn.to/DGqzbf

タグ:

posted at 23:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました