Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年03月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月05日(水)

Bloomberg TV @BloombergTV

14年3月5日

BREAKING: U.S. February ISM non-manufacturing index falls to 51.6

タグ:

posted at 23:59:17

ぜく @ystt

14年3月5日

Kydland and Prescott (1977) にある例のような内容。 / “自然災害が公共部門の腐敗をもたらす - himaginaryの日記” htn.to/ecfQkj

タグ:

posted at 23:59:12

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

デンマークでは解雇は経営権に属する。ただし労組に事前協議、むやみやたらにクビを切るのではない。解雇の際は「先住権ルール」、勤続6カ月未満は予告なしで解雇可能、9カ月未満14日、2年未満28日、3年未満56日、6年以上70日、50歳以上かつ9年以上90日、12年以上120日。

タグ:

posted at 23:58:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

23:58発表
・2月米ISM非製造業景況指数 51.6(予想 53.5・前回 54.0)

タグ:

posted at 23:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月5日

保険入ってないの?RT @chiduko916 甲州市のぶどうハウス。壊れ方がひどく、だから撤去費用が支援必要だった。再建まで5年。でも、後継者はいる、やりたいと! pic.twitter.com/HfL9moXYiO

タグ:

posted at 23:57:23

【黒い雷】 @jnaismith77

14年3月5日

福島みずほ趙春花の酷すぎる暴言。
法にのっとり、真摯に粛々と集団的自衛権について議論している安倍総理に対して、予算委員会の質疑の中で「日本国憲法殺人事件。総理によるクーデター」などと発言。議場の失笑をかったが、笑い事ではすまない国会軽視の発言ではないか。あの女、またやらかしたな。

タグ:

posted at 23:57:17

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月5日

ハンパな財産持って将来への不安抱えて少ない年金で窮乏生活送るより、財産処分して使い切ってもらって生活保護受けてもらった方がお金も回るとおもうんだが。

タグ:

posted at 23:55:05

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年3月5日

ひさしぶりにつぶやいたと思ったら、くだらない方向に話がそれてしまった。粛。

タグ:

posted at 23:53:43

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年3月5日

ただ一方で、他のFBエントリでの指摘には彼らしい整理・考察があったりもするので、やや残念。宮台真司や上野千鶴子の「自分は無頼派でつきぬけっちゃてるよ」的な演出は、言論社会運動の合目的性からすると損してるのか得してるのか、どっちなんだろう。

タグ:

posted at 23:53:11

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月5日

金持ち高齢者に高額年金追い銭するくらいなら、生活保護の対象になる高齢者世帯の捕捉率上げる方がずっと必要だろうに。

タグ:

posted at 23:51:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月5日

景気回復してるんだろうか よくわからない

タグ:

posted at 23:48:06

ITOK @ITOKtw

14年3月5日

慰安婦問題については人権・人道ということを脇において〈現実的〉に考えても〈損切り〉という考え方に到るのではないかと思います。

タグ:

posted at 23:48:05

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月5日

少し古いけど、自己完結的という意味で、岩田「経済分析のための統計的方法」はやはり素晴らしい。これをもとに、新しい本を少し読めば、計量経済学の基礎はできる。

タグ:

posted at 23:47:55

ITOK @ITOKtw

14年3月5日

どうやって連れてきたかだけが問題となるのではなく,その後どう取り扱ったのかということもまた問題となります。

タグ:

posted at 23:45:22

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

しかもデンマークでは同一労働同一賃金が確立。これらの実現に寄与しているのが労組。デンマークの労組は日本のような企業内労組ではなく、職人組合の伝統を受けた職能別、資格別、学歴別労組。しかも労組の組織率77%で2割を切る日本とは大違い。企業横断の団体交渉で同一労働同一賃金が実現。

タグ:

posted at 23:44:57

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月5日

12月の生活保護、2300人増=過去最多を更新―厚労省 時事通信 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-... 「65歳以上の高齢者世帯の受給が増加を続けており」「高齢者世帯の全受給世帯に占める割合は45%に達した」って書いてあるのに「受給者削減に向けた対応を強化する方針」だとさ

タグ:

posted at 23:44:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

ウクライナ問題に関するWSJの記事を見てると、「ここはアメリカの産経新聞なんだなあ」と思ってしまう。

タグ:

posted at 23:44:04

Sakino Takahashi @sakinotk

14年3月5日

学生さんのお一人が言ってた、私が勝手に要約すると「貧乏くさ~」は、少なくとも私見では今回もかわらないような気がいたします。阪大物理のポスター案の方が議論が成立する分だけなつかしい^^;。学会員さんたちは、へなへなへなとならないのかしら。

タグ:

posted at 23:43:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“【オピニオン】クリミア情勢の教訓―試される米国の事なかれ主義 - WSJ.comhtn.to/hn2fgq

タグ:

posted at 23:42:47

山脇直司 @naoshiy

14年3月5日

日本のリバタリアンとコミュニタリアンの対決に興味ある方はどうぞご参加ください→masaya-kobayashi.net/archives/1421

タグ:

posted at 23:41:36

ぜく @ystt

14年3月5日

ちなみに日本は8.9% (2006)、OECD平均は16%。

タグ:

posted at 23:38:57

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

(本気で政策問題を考えるつもりなら、政策の効果を調査する(個々の政策が過去に(あるいは他の国で)どのような効果をもたらしたのか)という意味での実証だけではなく、現実の政策決定過程はどうなっているのかという意味での実証の側面も無視はできないよね。)

タグ:

posted at 23:38:35

ぜく @ystt

14年3月5日

「ロシアの中央銀行が自ら行った推計によれば、2012年にロシア国外に流出した560億ドルの3分の2は犯罪によるものだった可能性があるという。」

この論文の推計によると、ロシアの地下経済の規模は GDP の47%だそうだ。
papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...

タグ:

posted at 23:37:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:34現在、前日比29.74安の16366.14、ナスダックは1.47安の4350.50近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月5日

“ロシアは新たな冷戦を戦える立場にない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Dnmw3k

タグ:

posted at 23:34:15

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

大国陣地争いが泥沼内戦を招くのが歴史の教訓。元はと言えば、米国の反政府支援で流血クーデター◆ロシアが本格的軍事介入へ、今後のカギを握るウクライナの親ロシア勢力 bit.ly/1jMXK8r :ウクライナ軍や内務部隊の内部の動向、さらにベルクート残党の動向

タグ:

posted at 23:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“エコノミック レポート(2014年3月5日 アベノミクスに失望する機関投資家の悲観論)/マネックス証券” htn.to/HgRibX

タグ:

posted at 23:33:31

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

離職した場合でも労働所得の90%を保障。しかも期間は当初は7年間にわたって(今は7→6→5→4→2年間に短縮)。日本では失業給付を受け取れるのはわずか90日間、中高年でも330日間。全然違う。更に政労使の協議で決められた雇用ニーズに合った職業訓練プログラムを原則無料で受けられる。

タグ:

posted at 23:32:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

医学部、歯学部、理学部、工学部、農学部、文学部、法学部、神学部、商学部。

以上、漢字一文字学部 (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:32:21

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

(歪んだアイデア(「優生学」)が政策決定の過程に入り込んでいたことを示す実例の一つとして考えることができるよね。つい最近も「経常収支の赤字」が政策の行方を左右するかのような発言が政府のトップ筋から聞かれたりしたけれど、政策の決定過程では歪んだアイデアが強い影響を持つことが多いよね

タグ:

posted at 23:31:01

yuco @yuco

14年3月5日

@sociologbook ほんとですね…。なんか悪代官とかタイムボカンシリーズの悪役みたいな文章に思えて笑ってしまいました。これも www.facebook.com/smiyadai/posts...

タグ:

posted at 23:30:12

ITOK @ITOKtw

14年3月5日

「共謀共同正犯」のような考え方(実行に関わっていなくても謀議に関わったことで正犯とみなせる)があることを考えると「直接手を出した証拠がみつかっていない」は首謀者の責を免れることが出来ることを意味しません。

タグ:

posted at 23:28:41

ぜく @ystt

14年3月5日

“トルコを覆う不確実性:あらゆることが起こり得る:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/3VWHU1

タグ:

posted at 23:27:08

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

(優生学が強い影響を誇っていてその思想が政策(労働法の制定)を正当化する根拠となっていた・・・という事実を受けて「へー。そうなんだ」というかたちでトリビアなネタとしてだけ終わらせるのもいいけれど、そこからもう一歩踏み込みたいところだよね。)

タグ:

posted at 23:26:57

岸政彦 @sociologbook

14年3月5日

チキさんに限らず、どんな研究でも限界があって、それを批判しながら乗り越えていく作業をみんなで分業でしていくのが学問なんじゃないかな……。

タグ:

posted at 23:26:25

岸政彦 @sociologbook

14年3月5日

どうしていつもこのひとは「勝った負けた」の話になるんだろう……。普通に先行研究を批判しながら自分のデータを分析すればいいと思うんだけど。www.facebook.com/yukiko.kaname/...

タグ:

posted at 23:25:45

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

デンマークの年間転職率は30~35%。解雇が容易といえどもクビになる形での失業は10%程度、残りの20%(引退等を除き)は自発的な離職。自発的な離職が多いのは職業訓練によるスキルアップへの期待があるから。実際、OECD加盟国で成人が職業訓練を受ける率が最も高いのがデンマーク。

タグ:

posted at 23:25:31

ぜく @ystt

14年3月5日

“毎月勤労統計により雇用の現状を確認する!: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/AdpKci

タグ:

posted at 23:24:51

中国住み @livein_china

14年3月5日

さっきの1987年と2013年の上海 (外灘から浦東方面を見た写真)の真ん中に1995年の 東方明珠塔が出来た時の写真を入れてみた ほんとこの95年から10年ちょっとなんですよね アホみたいにビル建ったのw pic.twitter.com/NMpAx1uunb

タグ:

posted at 23:22:40

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月5日

NHKの籾井会長は職員に川筋気質で頑張れちいうたごたるけど。東京の人間に意味つうじんやろ。私は田川に人間やき、しっちょーけど。NHKの筑豊化ちいうともいいばい。

タグ:

posted at 23:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

そんなうまい話があるか、と思うかもしれない。1980年代にはデンマークも福祉国家の病理として若年層を中心に失業率が上昇。ところがこの積極的労働市場委政策=フレクシキュリティを始め、25-29歳の失業率は13.6%→5.7%に。労働市場の流動化が失業率の劇的な低下をもたらしたのだ。

タグ:

posted at 23:19:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“風俗嬢が直面する「40歳の壁」――相談相手のいない女の子たちのリアルを支援団体代表が語る|ウートピ” htn.to/vpqejk

タグ:

posted at 23:17:11

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

|ω・`)チラRT @May_Roma: お前フィリピンに行け。RT @polka1027: @May_Roma めいろまさん、外篭りを買って読ませてもらったんですけど僕には敗者復活は無理です。英語が出来て突出したスキル持ってることが条件みたいですが、そんな人間は敗者にもならない

タグ:

posted at 23:13:17

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月5日

最低賃金と同額がダメなら、最低賃金の10%増しを実質最低賃金()とでもしてこれを事実上の下限としてルール化したらいいよ。そしたら「実質最低賃金と同額で雇用している!」とか告発して、以下無限ループ

タグ:

posted at 23:13:17

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

菅沼隆先生、デンマークのフレクシキュリティの「黄金の三角形」の概念図。労働市場は柔軟で解雇が容易→しかし解雇になっても手厚い所得保障→そして行き届いた職業訓練で再就職も容易、というサイクル。 twitpic.com/dxesp4

タグ:

posted at 23:13:03

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月5日

あるいは独占度に応じた最低賃金規制のデザインとか面白いかもしれない。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 23:10:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

新橋の名料亭、きんたなか?(^^;
いろいろ場所だけは教わりましたよ。
有名な三味線の先生とか、洗い張りしてくれるところとか、足袋はウサギ屋さんぐらいしかない?
金田中、かねたなかって読みますからね。間違えたら容赦なくそこにぶらさがってるのと違うって突っ込む(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 23:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月5日

地域特性を考えないと、最低賃金制は悪と言えないと思う。しかし、最低賃金は悪みたいな議論しかエコノミストから聞こえてこない。ここらへんもエコノミストが嫌われる理由の一端かも。東京と企業城下町みたいなところの賃金比較は実証研究としても面白そうだ。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 23:09:18

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

新世研勉強会、デンマークのフレクシキュリティについて菅沼隆先生。フレクシキュリティ=FlexicurityはFlexibility=柔軟性とSecurity=保障を複合した造語。つまりは流動的かつ安心な雇用制度。オランダで生まれた用語だが、今やデンマークを形容する言葉に。

タグ:

posted at 23:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年3月5日

しかしミヤディの攻撃的な煽り口調は彼にいわせれば「ネタ」らしいのだが、なんのためのネタなのか、最近は皆目わからなくなってきたのは彼の言論を最近はフォローしてないだろうか。(ひとりごと)

タグ:

posted at 23:06:00

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月5日

企業城下町みたいに労働市場に買い手独占が存在する場合、賃金は競争的市場均衡賃金よりも低くなるため、パレート最適以下の雇用しか実現しない。この場合、最低賃金を競争的市場賃金に設定し、企業の損失分を行政が補てんすれば賃金と雇用の拡大は同時に達成できる。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 23:03:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

そのサッカーだって遠い親戚がチームに入ったって時に雑誌を見たくらいで、相変わらずよくわかりません(^^;

タグ:

posted at 23:03:50

新海誠 @shinkaimakoto

14年3月5日

秒速5センチメートル・公開7周年「コスモナウト」:ロケット打ち上げシーン、レイアウトです。 pic.twitter.com/mQlOpJ9vAy

タグ:

posted at 23:03:03

optical_frog @optical_frog

14年3月5日

自分のツイートに(要出典)をつける見上げた心がけ.

タグ:

posted at 23:00:21

じこぼう @kinkuma0327

14年3月5日

ぼくも過労死のような悲劇を生まないためにも、「嫌ならやめればいい」が理想だと思います。だから、仕事をしていない状態にあっても生活に困らない社会保障を、と言っているわけです。RT @psychictvx999: 文字通り「嫌なら辞めればいい」と思いますが。風当たりって何でしょうか?

タグ:

posted at 22:59:02

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月5日

エコノミストは、最低賃金制度は、非自発的失業を招くと言う。しかし、これは市場構造に依存する。確かに、東京みたいに求人・求職ともに多数ある場合は、完全競争モデルが適用できるかも知れないが、企業城下町みたいな場所では完全競争モデルは適用できない。

タグ:

posted at 22:58:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

電車、自動車も家と近いものがいろいろとありますよね。耐震構造とか空力とか。
耐用年数が違いますし、旅客機のトイレが3000万円って言うように移動体はむちゃくちゃ高価格ですね。

タグ:

posted at 22:57:27

入山章栄 @AkieIriyama

14年3月5日

「経済学勉強しても金持ちになれない」というdisを見るたびに、その批判がズレてるうんぬん以前に、なぜこのdisがよりあてはまるはずの経営学に来ないのか、ああそれほど相手にされてないんですね、と思わざるを得ない。

タグ:

posted at 22:57:09

教皇フランシスコ(邦訳) @chuokyo_pope

14年3月5日

四旬節は犠牲を捧げるのにふさわしい季節。毎日何かを控え、他の人のために役立てましょう RT @Pontifex: Lent is a good time for sacrificing. Let us deny ourselves something every day to…

タグ:

posted at 22:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年3月5日

リンクを張ろうと思ったが、FBなのでやめた。興味のある人は検索してみるといいかも。一部の煽り口調はいつものことだが、重要な議論もあるので、煽り部分はフィルターでろ過しつつ。

タグ:

posted at 22:56:30

ひさきっち @hisakichee

14年3月5日

往診の裏道で通ってたラブホの名前が脳裏に焼き付いていて、ヨメハンの親戚関係の仕事で其の名前が出て来て「あぁ、彼処か」って言ってしまったからさぁ大変。ヨメハン出て来て( ノ゚Д゚)こんにちわ・・・メッサ怒られたけど、見に覚えもないんやねw

タグ:

posted at 22:56:27

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

14年3月5日

そういえばこないだアサリの中からちっこい蟹が出てきたけど,ああいうのも御注進すると騒ぎになるのかな。アサリが突然変異で蟹に!とか。
/規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発:J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/03/051984...

タグ:

posted at 22:56:18

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

九州大学、ヒゲの先生がたくさんいるイメージ

タグ:

posted at 22:54:27

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

大阪市立大は結び目のイメージがある

タグ:

posted at 22:53:43

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

東北大、すごく基礎論のイメージがある

タグ:

posted at 22:53:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

Reading:優秀な研究者確保 理研と産総研を新法人に指定へ NHKニュース nhk.jp/N4CE6bFU
「優秀な研究者の確保に向けて、高額の報酬を支払うことができる『特定国立研究開発法人』に『理化学研究所」と「産業技術総合研究所』を指定」理研の方が良いよ。

タグ:

posted at 22:52:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

もし韓国の中国接近の目的が北朝鮮の暴発阻止だったなら、金正恩は張成沢処刑で中国とのパイプを断ち切ってその戦略をぶち壊してしまったわけで、韓国は密かに頭を抱えているのかも。

タグ:

posted at 22:52:23

ありす @alicewonder113

14年3月5日

日産、春季労使交渉で満額回答へ ベアは月3500円  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1i7XpLU

タグ:

posted at 22:51:36

TaHame @tahiame

14年3月5日

これはよい倉庫的な活用事例 QT @TX2174F 弘南鉄道津軽大沢駅に放置?されている東急6000中間車。屋根がついてる… pic.twitter.com/2kw4xKfiSj

タグ:

posted at 22:50:57

ようこ @y_natsume703

14年3月5日

あったあったwww(ノ∀`) RT @deko_saba: ]ω・`) ビデオテープやカセットテープの重ね撮り防止の爪を折る、そしてセロテープ貼って再利用 #昭和しぐさ

タグ: 昭和しぐさ

posted at 22:50:46

質問者2 @shinchanchi

14年3月5日

消費増税がワンショット⁈2015年も上げる気だろうから、最低2ショットでしょ
しかも、一時的な効果ではなく、半永久的にorz(涙

タグ:

posted at 22:50:45

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

14年3月5日

要は、そもそも誰に責任があるかわかりにくいし、もちろん誰も責任を認めようとしないし、証拠も出てこようがないから、想定される要因全部に総当りで対策しましたという事か。⇒ボーイング787ANAからのお知らせ www.ana.co.jp/share/boeing78...

タグ:

posted at 22:49:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

よく感情的と言われる韓国だけど、北朝鮮に対しては驚くべき忍耐力を示していて、度重なるテロや軍事攻撃に対しても報復することなく耐え続けているんだよね。もっともその理由は、戦争になったら間違いなくソウルが焦土と化すからだけど。

タグ:

posted at 22:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

「住人の預かり知らぬ内に締結された欧米列強間の条約によって、言わば住人の頭越しに一方的に「国境」が課されることになった。」【SYNODOS】越境する海洋民――東南アジアの海域世界から国家と国境を問い直す/床呂郁哉 / 人類学 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 22:47:49

新海誠 @shinkaimakoto

14年3月5日

秒速5センチメートル・公開7周年「コスモナウト」:これもコンポジットで被写界深度をつけています。風車のブレードはCGだったので、背景には描いてありません。 pic.twitter.com/Esg0efZKtF

タグ:

posted at 22:47:34

Mochimasa @Mochimasa

14年3月5日

T細胞の遺伝子再編成という証拠が無力化されたように読める。これはあの論文にとってかなりの痛手ではなかろうか。 / “(pdf) Essential technical tips for STAP cell conversion …” htn.to/3MMP7V

タグ:

posted at 22:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

信州大学、代数トポロジーのイメージしかなくなった

タグ:

posted at 22:45:09

Financial Times @FT

14年3月5日

Migrants set up 1 in 7 companies in the UK: on.ft.com/1gQItRh pic.twitter.com/oyWgWuMMJE

タグ:

posted at 22:43:34

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

14年3月5日

戦場ではないが情報の霧を勉強する上では今回のウクライナ情勢は実例として勉強になるな。
いろんな所からいろんな情報が入ってくるが、それが真実かどうかはかなりあとになってからしかわからんという

タグ:

posted at 22:42:58

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年3月5日

荻上チキたん氏らの週刊チキーダの「風俗嬢白書後編」を、シノドスにも寄稿している webronza.asahi.com/synodos/201402... SWASHメンバーの要友紀子氏が批判し、それにチキたんが応答し、そこに宮台氏が参戦し、要氏擁護&チキたんへの(強烈な?)批判しているのをFBで見つけた。

タグ:

posted at 22:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月5日

「拝啓天皇陛下様」では釣られたけど、今度は釣られないぞ。@kawai_kanyu NHKの籾井、なにヘラヘラしてやがんだ、反省がたりねえなあ pic.twitter.com/CiqnKAiOeB

タグ:

posted at 22:42:18

たいしょう @taisho__

14年3月5日

だって、変人も軍人もつきあうの大変じゃない。コミュニケーションのコストが大きすぎる。

タグ:

posted at 22:42:11

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

14年3月5日

何か毎年のように「韓国経済崩壊間近」とかいう記事を見てる気がするが、別に崩壊したりしてないよなあ。というのは素人感想か。

タグ:

posted at 22:41:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月5日

暗号通貨のインフレターゲットが実現したら、暗号通貨の取引がもっともっと盛んになると思うんだよなぁ。

タグ:

posted at 22:41:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月5日

連続4点とった時まで盛り上がったけど、その後のダレた展開に加えて寒さがアカンやつでテンション下がった。

タグ:

posted at 22:41:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月5日

私立大学で昔非常勤をやったときに、再試験などに関しては教務から丁寧にメールが何度も来た。こちらも客分なので、はいはいやりますよ、と答えたら、学生はお金が必要だと後から知った。確か、講師の私にもほんのわずかながら手当がついた。#本務校では決して貰えない

タグ: 本務校では決して貰えない

posted at 22:41:25

島本 @pannacottaso_v2

14年3月5日

そこそこのビジホとラブホならラブホがいい

タグ:

posted at 22:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

14年3月5日

でかい面をするのにそれだけいろいろ支払っているのに、ちょっと手を抜けば、すぐに舐められたり、なにかにつけて因縁つけられたり、全部お前のせいだとか言われるわけですよ。覇権国家なんて中で見てる分には面倒なだけのものですよ。

タグ:

posted at 22:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Itaru Aoki @goroh

14年3月5日

STAP細胞のつくり方詳細:理研www.cdb.riken.jp/jp/index_stap....

タグ:

posted at 22:37:38

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月5日

ある見識ある僧侶の方が言われた、「定年して、どこかの仏教宗派で住職の資格を取り、山奥のお寺で地域に貢献しながら仏道の道を歩む……“そこは地獄だやめておけ!”」という言葉が胸にビシバシと響いてくるなあ、おい!

タグ:

posted at 22:36:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月5日

レポート「アベノミクスに失望する機関投資家の悲観論」 bit.ly/NSQH2X via @MonexJP

タグ:

posted at 22:36:18

糸畑要 @boreford

14年3月5日

@でなんでアメリカ様は良くて日本だけ批判されにゃならんのや的なお言葉をいただいておりますが、核兵器とか、機動艦隊とか、留学生を受け入れる一流大学とか、移民に与えるポストとか、数万単位で死体を出しても同盟国を維持した実績とか、いろいろ足らんのに、アメリカ並の待遇とか無理でしょ。

タグ:

posted at 22:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“(けいざい新話)ビットコインの裏表:1 仮想コイン、悪貨か良貨か:朝日新聞デジタル” htn.to/pyG8DB

タグ:

posted at 22:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月5日

んで、一部の宗派で「定年を迎えた団塊の皆さん、わが宗門で出家しませんか。空き寺あげます」みたいなことをやってるが、冗談でも何でもなく、あてがわれるのは、こういう寺だぜ。あんなのは団塊の退職金・年金を宗門が吸い上げる巧妙な資格商売のようにしか当方には思えん。

タグ:

posted at 22:32:30

Iwao KIMURA @iwaokimura

14年3月5日

今期は心ならずも、単位が取れるまで試験をしている、感じ。昨日、追追試をして、来週、追追追試をする。

タグ:

posted at 22:32:26

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年3月5日

昔、「もうとにかくラブホが大好き」って話をしてたら、「ラブホはなんか安いオンナに見られてる感じがするから嫌」って同期のブスに言われたの、まだイライラできるな。

タグ:

posted at 22:29:38

ののわ @nonowa_keizai

14年3月5日

ADPは+13.9万人。前月の雇用統計のベンチマーク改定を受けてモデルを変えたから水準は70万人ほど上方修正されてます。 pic.twitter.com/0UB21HsIsP

タグ:

posted at 22:28:51

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月5日

この清水法潤さんという「妻殺しの住職」がどういう来歴の人なのかは一切知らんが、この種の寺の住職をしてるのに、まともな稼ぎのある兼務寺院をもってないというのは少々不自然ではある。在家出身で、いいようにこういう「厄介な寺を押し付けられた」んなら、ある意味では同情もする。

タグ:

posted at 22:28:42

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

体張ってるなぁ

タグ:

posted at 22:27:27

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月5日

外為市場の値決めスキャンダルに関連して英中央銀行の行員が停職処分に。

タグ:

posted at 22:26:00

クマムシ博士 @horikawad

14年3月5日

ただ、他の種類の細胞もリプログラミングが起きてSTAP細胞になるを主張しているので、STAP細胞が作れるという主張そのものは変わらないのだろう。この辺りの詳細な説明はもう少し先になるだろうか。

タグ:

posted at 22:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月5日

ちなみに金曜日は大事な飲み会が入っちゃったから雇用統計生で見れませんので悪しからずご了承を。

タグ:

posted at 22:23:55

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月5日

ブルームバーグのデータによると、上海超日は2012年3月に5年債を10億元起債した。中国の同業企業では、海外で取引されていたLDKソーラー の社債がデフォルトを起こしている。サンテック・パワー・ホールディングスは米国で破産法適用を申請した。

タグ:

posted at 22:23:01

クマムシ博士 @horikawad

14年3月5日

今日公開されたSTAP細胞作製の詳細プロトコルにT細胞特有のゲノム再編成が起きてなかったという記述。だとしたら、STAP細胞はT細胞がリプログラミングされたものではないということか。Nature発表時の主張と矛盾する。

タグ:

posted at 22:22:53

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月5日

この住職による奥さん殺害事件、映像を見ると檀家ゼロなのに結構デカイ寺だ。歴史・格式だけは無駄にあるという「悲劇の寺」なんだろうか。住職が怠け者で働きに出なかったわけじゃなく、無駄に格式があるゆえに常駐の必要があったのかも。あくまで「経営上」、こういうお寺が一番「たちが悪い」。

タグ:

posted at 22:22:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月5日

中国の太陽光発電関連メーカーである上海超日太陽能科技は、7日の社債利払い日に8980万元(約15億円)の利息全額の支払いができない可能性があると発表した。支払い不能となれば、中国本土で取引される債券で初のデフォルト(債務不履行)となる。

タグ:

posted at 22:22:46

optical_frog @optical_frog

14年3月5日

見てる:「片山祐輔氏 保釈後 記者会見 ノーカット動画」 www.youtube.com/watch?v=xojBTl...

タグ:

posted at 22:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月5日

【定期ポスト】ADPは最悪の雇用統計先行指標である。ただし他の全ての雇用統計先行指標を除けば。 pic.twitter.com/tAPr8yjiO1

タグ:

posted at 22:19:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

ADPは、前回発表の+17.5万人から+12.7万人に修正が入りました。

タグ:

posted at 22:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年3月5日

とても恐ろしい事態に向けて着々と、って感じなのかなぁ。こういう時に足音が聞こえるというのか?

タグ:

posted at 22:18:53

Saori Watanabe @wsary

14年3月5日

国境なき医師団が活動停止に、他団体にも波及か ミャンマー www.cnn.co.jp/world/35044799... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 22:18:18

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月5日

報道ベースでの情報しかないが、檀家ゼロの寺なのに奥さんだけが働きに出てて、住職は専業だった模様。そりゃこんなことになってしまうほどに夫婦仲もこじれるわなあ。 www.fnn-news.com/news/headlines... 「岡山・住職放火殺害 夫婦間トラブルは、金銭的な困窮か」

タグ:

posted at 22:16:46

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年3月5日

毎日新聞の自転車交通政策に関する連載記事は、安易にモラルや意識といった単語に流されず、また当局の発表を鵜呑みにせず、現場とデータから政策の適否を考えるという点でよい試みだと思う。

混在する走行ルール - 安心のペダル - 毎日新聞 mainichi.jp/journalism/bic...

タグ:

posted at 22:15:41

WIRED.jp @wired_jp

14年3月5日

【本日公開】 フェイスブック、「無人機でアフリカにネットを提供」か bit.ly/1cAOM9h

タグ:

posted at 22:15:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月5日

NHK子会社で不正経理、女性営業部長を解雇(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-...

タグ:

posted at 22:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月5日

「色塗りは期限守れなかったけどな!」と書こうとしてググって確認したけど、AKIRAが未完成のまま公開したって話はなかった。確か試写会で観たんだけど、一部線画だったような…。「火垂るの墓」と混同してるんだろうか>自分

タグ:

posted at 22:11:56

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月5日

事件があった時に現場の近くの人間のインタビューをするのは、後で犯人だと分かった人物の映像を撮っておきたいという理由もあるんでしょうね。

タグ:

posted at 22:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月5日

@go_ya AKIRAとオネアミスはバブル期の数少ない文化遺産かもしれんですね。

タグ:

posted at 22:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年3月5日

@WARE_bluefield オタキングもよく話のタネにしますなぁ

タグ:

posted at 22:03:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“ウクライナ情勢、雑感: 極東ブログ” htn.to/pYZRt4

タグ:

posted at 22:03:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月5日

しかし、バブル期の映画制作のいい加減ぶりというか豪快さは凄い。AKIRAの制作ドキュメンタリーで、芸能山城組がインタビューを受けてて「『期限さえ守ってもらえれば、予算は無限に使ってもらっても構わない』と言われたので燃えています」みたいなことを答えてて、狂っとるやろ、と、

タグ:

posted at 22:02:27

optical_frog @optical_frog

14年3月5日

長幸男『石橋湛山の経済思想』の第5章をつまみぐいした.大正期から戦後まで,情勢の変化をおって湛山の時論を紹介した「解題」.

タグ:

posted at 22:01:28

クマムシ博士 @horikawad

14年3月5日

STAP細胞の詳細な作成方法が公開された。これで再現成功の報告例も数ヶ月ほどで出てくると予想される。 / STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について: 理化学研究所
www.riken.jp/pr/topics/2014...

タグ:

posted at 21:58:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月5日

うん、多分自分もそっちでしょうね、と思ってます。RT @ant_onion でっち上げ企画でゴーサインとって作成に入ると実は作りたいものに変えてしまうと言うのもよくある手ですしね(^^;

タグ:

posted at 21:58:46

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

感情移入しなければよいのです(´・ω・`) RT @KtmS_7hvn: とっても悔しい思いをした経験(けど今思えば経験してよかったと思えるような)とかを質問されたとき、その時の自分に感情移入しすぎて涙が出ちゃったりするんだけど、その涙を我慢するのどうすればいいのかな〜。

タグ:

posted at 21:58:00

平野 浩 @h_hirano

14年3月5日

プーチン大統領は強気だ。クリミア半島の実効支配手を事実上完了し、経済制裁などで足並みが揃っていない西側諸国を牽制。6月にソチで開催するG7の準備会合を中止したことについても「参加したくないなら来る必要はない」といい切っている。オバマ大統領の弱腰とEUの及び腰を完全に見抜いている。

タグ:

posted at 21:55:02

[labunix@らぼゆにっくす:~]$ @labunix

14年3月5日

“なぜ日本企業の管理職の多くは「変人」を組織から追い出そうとするのか|組織をむしばむ「子ども病」の正体 秋山進|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/Fe2zdG

タグ:

posted at 21:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月5日

なでしこの試合観ているけど、日本は世代交代がほとんど進んでないんだけど大丈夫なのかな。アメリカは選手はそうとう入れ替わってるし、監督も交代しているようだ。

タグ:

posted at 21:53:09

投資家X @investor3003

14年3月5日

年明けから強いぞ!物産&住商(^o^)
今年は期待\(^o^)/

タグ:

posted at 21:51:55

min117 @min117

14年3月5日

PC遠隔操作事件。片山がやったかどうか、とかよりも

警察都合でいくらでも拘留できる制度不備

それを認める裁判所の機能不全

犯人と決まってもないうちから犯人として血祭りにする新聞・テレビ

全く救いのない片山本人の人権

それが誰にでも起こりえる恐ろしさ

そっちのが重要

タグ:

posted at 21:50:22

いかさんま @ikasanma

14年3月5日

残業代、昇進、昇格、ボーナスという概念を忘れてもう4年か。

タグ:

posted at 21:47:52

いかさんま @ikasanma

14年3月5日

さてはて。疲れたにゃ。

タグ:

posted at 21:47:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月5日

オネアミスって最初のパイロットフィルムがまさにそういう内容なんだよね。最初から本編みたいな内容だったのか、作っていくうちにパイロットフィルムの内容から変わったのかどっちだろう。
www.youtube.com/watch?v=7driWP...

タグ:

posted at 21:45:11

中国情報知りたくない? @TAKAxHAKATA

14年3月5日

次の内あなたの微積分の先生はどの人でしょうか?➡︎ 中国のテスト、厳しいね!これ外したら点数無いかも… pic.twitter.com/MWnrYnwnI9

タグ:

posted at 21:41:51

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

@chocomo_sakura 俺最初の部分見てなかったから知らないけど、そういうこと言ってたの?

タグ:

posted at 21:39:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月5日

河東さんのセミナーで学生が黒板で発表する時にメモを見たりするのは禁止とか言ってたけど、論理的な流れのある議論を記憶だけで展開することはさほど難しくないですね。記憶力の天才と言われる人は、全く無関係で記憶しにくいものに流れのある「ストーリー」を付与することによって記憶するらしいし。

タグ:

posted at 21:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tatuki_h @tatuki_h

14年3月5日

「検察がやっていることは、自白をしないと最大限勾留するという、身柄拘束を武器に使う人質司法そのもの」→【PC遠隔操作事件】保釈決定は出たが…(江川紹子)bit.ly/1dl9CNt

タグ:

posted at 21:32:11

ありす @alicewonder113

14年3月5日

“「20代後半から30代でポルトガル語を話せる働き盛りのブラジル人がこぞって帰国している」” sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 21:29:05

イルカ人間 @niam

14年3月5日

実は,ヘーゲルの本だと思っていたものは本型のアンドロイドで,次回は本視点.

タグ:

posted at 21:28:08

ITOH Tamitake @silver_plasmon1

14年3月5日

韓国政府が「日本軍の従軍慰安婦の強制連行」という朝日新聞の誤報に基づいて世界を舞台に日本政府に対する批判を行っている。この件に関し、朝日新聞は気味が悪い位に静かだ。日本政府は韓国政府ではなくまずは最も罪深き朝日新聞を追求すべきだろう。朝日新聞がどれほど人権重視でも誤報は誤報だ。

タグ:

posted at 21:27:14

ピッシー @gd_pishi

14年3月5日

ThinkPadとLetsノートだとどっちがいいのかね

タグ:

posted at 21:26:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

数学者は妖精の一種。
変な呪文を唱えてきます(^^)

タグ:

posted at 21:26:40

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

やっぱり学者って学生時代の担当教員のインパクトが強いと割りと雰囲気とかも影響されている人も多い気がするけど、やっぱり勝良先生の恩師が河東先生ってだけあって、わからなくもない感じがある

タグ:

posted at 21:26:29

Eriiiii @Erippedohyan

14年3月5日

河東泰之教授が規格外過ぎますw

タグ:

posted at 21:24:25

(A,H,D) @AHD21

14年3月5日

帰ったら河東さん見よう。

タグ:

posted at 21:24:23

森田 真生 @orionis23

14年3月5日

河東先生がテレビに出られているとは。テレビがないので残念ながら見れません...。

タグ:

posted at 21:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月5日

図書館に東京新聞はなかった.ざんねん.twitter.com/K_H_K_H_K_H/st...

タグ:

posted at 21:22:33

磨伸映一郎@氷室15刊発売中! @eiitirou

14年3月5日

『オネアミスの翼』公開当時の新聞広告が嘘ばかりで盛大に吹いたw
えっ……星単位での滅亡の危機…!?聖少女が……冒険の翼……愛……!? goo.gl/me742w

タグ:

posted at 21:22:04

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

テレビ越しに数学者見ると迫力あるな

タグ:

posted at 21:20:51

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

河東先生が所さんの番組に出てる

タグ:

posted at 21:19:51

Tom @_Tom_moT_

14年3月5日

@amneris84 たけだ弁護士。2か月間,土日も含めて毎日片山さんと面会していた。勾留されている被告人との面会って移動時間や待ち時間があって,結構な負担になります。それを毎日というのは,本当にすごい。

タグ:

posted at 21:19:39

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

@_italing 関手の微分とか復活してほしい。書籍化しろ的な話があったみたいだから、非公開にしてるのかもしれないけど

タグ:

posted at 21:18:04

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) @harada_akira

14年3月5日

こわ〜。うちで読んでる『tocotoco』って子育て雑誌に「子育てがもっと楽しくなる!子ども子育て支援新制度」って特集があった!冒頭、“これまで高齢者に使われてた消費税が増税で子育てにも使われるようになる”とかウソばっか書いてあんの!!

タグ:

posted at 21:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇啓造 YAMAWAKI KEIZO @ywkz1105

14年3月5日

ブラジル人労働者、現場から消えた 群馬県1割減、浜松市はピーク時の半数 - goo.gl/alerts/CRKx #GoogleAlerts

タグ: GoogleAlerts

posted at 21:05:22

cuttingedge (雑務家) @cuttingedgevvv

14年3月5日

STAP細胞の論文で、"一旦分化した細胞が酸刺激によりリプログラミングが誘導されて多能性幹細胞になることを裏付ける唯一の確実な証拠は、リンパ球のTCR再構成の存在しかない" のでは。<--これは誤りで、自分の理解が足りないのか???

タグ:

posted at 21:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

いたとしたら、虐殺したいんじゃないかと RT @boreford ところで、まさかとは思いますが、仮にもナントカ維新の会を名乗る組織で、江戸しぐさなる旧弊を応援している人はおりますまいな?

タグ:

posted at 21:02:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

21:00発表
・米MBA住宅ローン申請指数(前週比) 9.4%(前回 -8.5%)

タグ:

posted at 21:00:04

YUKI Keiichi @yuki_k1

14年3月5日

武雄市議会の議事録速報版をざっとみたところ、相変わらず@hiwa1118氏の答弁がひどい。対立する議員の質問に対しては、答弁の前に関係ないことをgdgd言ったり、難癖、誹謗、中傷をしてからでないと話ができないのか( ゚д゚)ポカーン #たけお問題

タグ: たけお問題

posted at 20:57:04

Jun Hirabayashi (平林 @hirax

14年3月5日

もうすぐ、3月11日が来る。2011年からまだ3年しか経っていないけど、ずいぶん昔のことみたいだ。限りなく数少ない親友のひとりは、あの地震で何て人生が変わったのだろうと考える。彼に誘われ福島高専で授業をしたのは、今から11年前。
www.hirax.net/diaryweb/2003/...

タグ:

posted at 20:53:26

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

@1059kanri 論と政府としての動きは分けて出来ますから、政治でそこんとこ認識しているが主導的立場に着くしかないかなと

タグ:

posted at 20:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

14年3月5日

@dragoner_JP そうである以上、結局は政治や権力の動き次第なのでしょうね。

タグ:

posted at 20:49:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

まあ、究極的に言うと、日本が戦争に負けたのがそもそも悪いのよね。勝てる戦せんと

タグ:

posted at 20:48:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

ロシアの「自衛団」か。「抗美援朝義勇軍」と同じ理屈を21世紀で見るとは思わなんだ

タグ:

posted at 20:48:00

yoshitake-h @yoshitakeh

14年3月5日

猿は真似が得意ではないのだそうだ。『猿真似』という言葉は、人間が猿を見て、猿が自分たちの真似をしていると勝手に思ったということのようだ。

タグ:

posted at 20:47:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

@1059kanri 現実的に国論統一はあり得ないと思います。仰るとおり、意地の張り合い以上のものでしかないのですから

タグ:

posted at 20:45:35

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

韓国や中国は、歴史問題を現在の領土問題にもリンクさせまくってるので、歴史問題で日本がヘタ打ち過ぎると、領土問題にも悪影響与えかねんのよ。現在の問題と過去の問題を切り分け、それを明確に主張せんと

タグ:

posted at 20:43:53

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

「日本の京都大学吉田寮の雰囲気をご覧ください」 - インドネシア人の本音 honnesia.doorblog.jp/archives/35446... 見た感じ、昔とほとんど変わってなくて安心した (´・ω・`)

タグ:

posted at 20:42:33

まとめ管理人 @1059kanri

14年3月5日

@dragoner_JP それはもちろんそうだと思いますが、現実的には国内の意地の張り合いでしかなく、当事者たちも国内問題としか認識していないのが実態だと思います。どちらかがどちらかを「圧倒」し「国論統一」ない限りこの状況は変わらないと思います。

タグ:

posted at 20:41:51

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月5日

今日のニッポン放送ザボイスそこまでいうか。番組最後の質問が、就職に有利な産業を教えてくれ。気持ちはわかるが、そんなのわかるわけない。若者の特権は、やり直しができること。いろいろ試せと回答した。時間がなくていえなかったが、サラリーマンになってもいずれ起業したほうがいい。

タグ:

posted at 20:41:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

過去に首相が謝罪し、救済措置を取ったが韓国は飲まず政治問題化させた点を明確にする点が第一かと RT @haipa2000
(略)政府の監督下で管理売春があったことは事実としてすでに認めているわけですよね。
韓国はともかく、他の国が納得するような主張はあるのでしょうか?

タグ:

posted at 20:41:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

@1059kanri 国際的な人道問題で、海外を巻き込み国際的に追い込む手法は常套化しているので、ノイズとして割り切るのはよもや無理であると考えています。韓国は慰安婦等の問題を巧みに現在の領土問題にも連接させ、攻撃をしているので、これを切り分けて対処する必要があると思います

タグ:

posted at 20:38:21

Shoko Egawa @amneris84

14年3月5日

誰に何を言いたい?「家族に、信じてくれてありがとう、と」 心が折れそうになって虚偽自白しそうになったことは?「ない。取り調べの警察官と人間関係ができるより早く弁護士さんと仲良くなったのがよかった。弁護士は土日も関係なく毎日来てくれた」 pic.twitter.com/HHnLAnMvEi

タグ:

posted at 20:37:37

まとめ管理人 @1059kanri

14年3月5日

@dragoner_JP 当の韓国を含めた外国の反応など両陣営にとって一種の「ノイズ」でしか無い上に、双方の根本的な国家観が違いすぎるので、国益に沿った議論というのは考えにくいと思います。双方ともに「自分たちの(正しい)意見で統一してから外と話せばいい」という意識でしょう

タグ:

posted at 20:34:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

要は慰安婦問題の日本側主張の問題、国内向けの内輪の論理で、国際戦争戦おうとしているんです……。あれ、半世紀前もry

タグ:

posted at 20:33:56

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

その通りですが、それを外で両翼がやっているのがもう… RT @1059kanri 「強制」を問題にしたのはいわゆる朝日新聞などのリベラル派で、日本国内の反対派の主敵はそう言う勢力なので、「強制」の有無を問題にするのは当然だと思います。そもそもが外に向いた論争ではないと思います。

タグ:

posted at 20:30:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

この慰安婦を巡る状況が色んな意味で悲惨なのは、日本国内の議論が保守もリベラルも強制性の有無についてプロレスしあってて、国際的にどう問題視されているのか、丸っと理解していない点。その国内論争を国外で主張しても意味ないやろ……

タグ:

posted at 20:28:02

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

ですです RT @desuga_NlkL5EiN m.newsweekjapan.jp/reizei/2013/01... の"「強制連行はなかったが、管理売春目的の人身売買は行なっていた」という「訂正」を行なうということは、(略)国の名誉を著しく損なう" という話にしかならないですしね。

タグ:

posted at 20:22:31

YUKI Keiichi @yuki_k1

14年3月5日

タイムシフト予約しとこ。 RT @bengo4topics: 現在、司法記者クラブで行われている片山祐輔被告人の記者会見はのちほど、ニコニコ生放送で録画放送される予定です。live.nicovideo.jp/watch/lv171474...

タグ:

posted at 20:21:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

超簡単に言うと、「従軍慰安婦はいたけど、合意の上で強制は無かったし、政府や軍が関与していないので責任は無い」ってロジックで国際的に主張すると、「スッキリしたのはテメェだろ!」と却って気持ち悪がられるのです。慰安婦問題で日本側が海外で講演すると、逆に反感を持つ人間が増えたとも……

タグ:

posted at 20:19:21

NHKニュース @nhk_news

14年3月5日

【今夜のNW9】中国の全国人民代表大会が始まりました。焦点のひとつがPM2.5などの大気汚染対策。発生源とされる工場を強制爆破する措置に不満も高まっています。

タグ:

posted at 20:15:32

JSF @obiekt_JP

14年3月5日

まぁ徴濃制なんてポルポトがやって大失敗した案件ですが・・・何万人死んだっけ?

タグ:

posted at 20:09:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

慰安婦問題で日本が強制性を争点にするのは、国際的に不利な状況に自らを追い込んでいる。というのは、「慰安婦の存在は認めるけど政府が強制してないので問題無い」という主張は、ブラック企業が「派遣は存在するけど社員じゃない」と主張するのと同じで、使用者責任に触れておらず国際的に受けが悪い

タグ:

posted at 20:06:13

のり @cat1105

14年3月5日

台湾では東日本大震災の三周年追悼式かとりおこなわれるそうです。
本当に台湾の人達の暖かい気持ちが有難いです。
謝謝台湾💕
@shengyuancheng: pic.twitter.com/msHKHDoCCd

タグ:

posted at 19:57:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月5日

従軍慰安婦問題で日本の保守は「強制は無かった」事を争点に置きたがるけど、韓国は強制性についてはほとんど議論の対象外で、いくら日本が強制性無いと言っても噛み合わないんよ。この時点で「論破」が虚しい事になっている

タグ:

posted at 19:55:54

Jun Hirabayashi (平林 @hirax

14年3月5日

電気学会誌の最新号掲載の、苦味と酸味の2次元マップ。お値段軸をこのマップに加えたら、エンゲル(ビールっぽい飲料)係数を減らすためのプロトコル(←理研意識)を手に入れることができるかも! www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejjou... pic.twitter.com/41sYGex2ms

タグ:

posted at 19:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士谷山智光 @taniyama

14年3月5日

3月9日、京都弁護士会に江川さんが来られます。発言に注目。 RT @amneris84 (^o^)/ RT @taniyama: 現在の検察のやり方、あり方には問題があるのは否定できない事実。天地がひっくり返るような改革が必要不可欠。

タグ:

posted at 19:45:05

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年3月5日

大学と家庭経済状況の話がTLに流れているが,国立大学でも初年度納入金は80万円を超えているので,貧困層には手が出ない。
学費免除制度や独自奨学金のある私立大学の方が行きやすかったりする。
(ただし医学部を除く)

タグ:

posted at 19:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

14年3月5日

【ニュース】(続き)この保釈をめぐっては、検察が4日保釈の停止を求めた際、本来高裁に申し立てを行う東京高検ではなく、東京地検が書面を提出していました。裁判所もミスに気づかず、4日いったん停止する決定を行いましたが、5日になって決定を取り消し、改めて保釈を認めました。
#nhk

タグ: nhk

posted at 19:10:40

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

14年3月5日

【ニュース】パソコンの遠隔操作事件で威力業務妨害などの罪に問われ、無罪を主張しているインターネット関連会社元社員が5日夜保釈されました。東京地検は「重大で悪質な事件であり保釈を認めた判断は遺憾だ」とするコメントを出しました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/... #nhk

タグ: nhk

posted at 19:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神保哲生 @tjimbo

14年3月5日

たった今、片山祐輔氏が東京拘置所を出たそうです。1930頃から会見の予定。

タグ:

posted at 18:59:27

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

14年3月5日

理研:STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について www.riken.jp/pr/topics/2014...

タグ:

posted at 18:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月5日

新世研勉強会、今回から「雇用労働」をテーマに3回連続。労働市場の流動化と若年層の劇的な失業率低下を同時に実現したデンマークの積極的労働市場政策=フレクシキュリティ(Flexicurty)について、立教大の菅沼隆先生。詳細は後ほど。 twitpic.com/dxdvom

タグ:

posted at 18:37:59

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

@qvolks syllabus01.academic.hokudai.ac.jp/Syllabus/App/S... ここで2013年度で修士課程の代数学特論って講義を検索すれば出てくると思います。素人の僕がみるよりqsさんが見たほうがいいと思います

タグ:

posted at 18:34:54

祭谷一斗 @maturiya_itto

14年3月5日

あ、よく見たらこの「大事な血液どこで出来る 骨髄でできるってほんとかね 腸で出来ると訴える」って千島学説だ。役満が何個あっても足りねえ……。

タグ:

posted at 18:34:14

祭谷一斗 @maturiya_itto

14年3月5日

あと、mixiに新納悟氏の個人ページがあります。これを辿ると、3年前から高原喜八郎氏(と船瀬俊介氏・酒向猛氏)と接近していたことが伺えます。 mixi.jp/view_bbs.pl?co... togetter.com/li/595959#c140...

タグ:

posted at 18:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありかな @arikanat

14年3月5日

@sasakitoshinao アンネ・フランクは逆境でも希望を捨てなかったけなげな女の子。その時のナチスに日本が味方していたのは皆知っているが、因果関係があるとは感じていないのでは。筆者が言うような、自分らとアンネの境遇を重ねてどうこうということはしてないと思います。

タグ:

posted at 18:30:29

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

@qvagins syllabus01.academic.hokudai.ac.jp/Syllabus/App/S... 来年この講義があるみたいなので、ここで紹介されてる教科書を使うというのはありですか?(自分勝手)

タグ:

posted at 18:29:18

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

Categories and Sheaves (Grundlehren der mathematischen Wissenschaften) Masak... www.amazon.co.jp/dp/3540279490/... その講義の指定教科書これか

タグ:

posted at 18:27:58

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月5日

普通に代数からの圏論入門っていう講義あるから助かるな

タグ:

posted at 18:24:00

祭谷一斗 @maturiya_itto

14年3月5日

まとめ作業お疲れさまです。新納悟氏については、一年数ヶ月ほど前に相談を受けたことがあります。一口100万の寄付を募り、数人騙した後行方が分からなくなっていたとの事でしたが。まあその、常習者ですね……。 togetter.com/li/595959#c140...

タグ:

posted at 18:18:49

サヲリ @saw_ory

14年3月5日

残業社員の顔の色 弊社必衰の理を表す RT @bibibinovi: 定時退社の鐘の声 諸行無常の響きあり

タグ:

posted at 18:08:19

かず- @kzooooo

14年3月5日

消費税増税分がそのまま大企業減税って公然たる詐欺だろ。

タグ:

posted at 17:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年3月5日

ビットコインは物やから課税ってか。いわゆる消費税か。で、銀行や証券は扱えん?やないか、「専用の口座」は開けんてか。詰め甘な感じやな。「政府」はみなすって、、、。どうやって税金取るんやろ。

タグ:

posted at 17:42:57

YUKI Keiichi @yuki_k1

14年3月5日

とある事件で我慢しきれず裁判官の尋問に異議を出してしまったことがある俺。 RT @pinkkacho: 民事の弁護士さんなのですが「異議あり」って言うと法廷が「言った…あいつ言った…(相手弁護士)」「へえ、それ言っちゃうタイプなんだ(裁判官)」「言ってる…俺あれ言ってる…(自分…

タグ:

posted at 17:30:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月5日

投資額350万円! 自宅を改築して猫のワンダーランドを作ったよ(写真) : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2014/03/35_5.h... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 17:26:49

Makoto AKAI @mktredwell

14年3月5日

たぶん、昨晩から、クレームが結構はいったんだろうな。。保釈

タグ:

posted at 17:26:01

MarketWatch @MarketWatch

14年3月5日

European stocks weak ahead of euro-zone, U.S. data on.mktw.net/1gQsG4Z

タグ:

posted at 17:24:21

Shoko Egawa @amneris84

14年3月5日

【速報】片山祐輔被告について、最高裁も保釈の執行停止はせず、と。

タグ:

posted at 17:22:42

えんたつ @tattyamm

14年3月5日

『科学研究における再現性を含む評価は、科学的根拠を基に研究者社会において検証いただくものと考えております』が良いですね。 / STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について | 理化学研究所 www.riken.jp/pr/topics/2014...

タグ:

posted at 17:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年3月5日

…また燃えるお燗(´ω`;)

タグ:

posted at 17:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年3月5日

田中秀臣:いま書いたのはオルテガの『大衆の反逆』の「大衆」の定義による。学生のころ、中公の世界の名著で「オルテガ マンハイム」とあってそのときはマンハイムに魅かれたが、いまはオルテガに現代性を本当に実感する。オルテガの『個人と社会』もいい。社会と個人をちゃんと考えてる希少な例

タグ:

posted at 17:19:18

ひさきっち @hisakichee

14年3月5日

昔、坊っちゃんだった左官屋さんのオッチャンが「お手伝いさんに毎晩仕込まれて・・・勉強しなくなり今になった」って言ってたなw

タグ:

posted at 17:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年3月5日

RT hidetomitanaka: 大衆(他者を自分と同じものにしないと我慢ができない人たち)は「大衆批判」が大嫌い。同じようにネット匿名批判をネット匿名は大嫌い。ネット匿名社会に「自省」も「自制」も基本的になじまないのかもね。

タグ:

posted at 17:17:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月5日

【SYNODOS】経常収支黒字減少のなにが問題なのか?/安達誠司 / エコノミスト synodos.jp/economy/7275 (2014.03.05 Wed 今日です!)

タグ:

posted at 17:15:25

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月5日

level targeting導入すれば、鳩鷹の不毛な綱引きも卒業出来ますでしょ。ま、ngdp/rgdpスプリットの楽観派と悲観派、つまりcyclical vs structuralという枠組みは残るがね。mandate/goal達成に関する裁量とは別問題。

タグ:

posted at 17:12:26

鯨岡 仁 / Hitoshi Kujir @KujiraokaH

14年3月5日

各省庁の言い分。
財務省「ビットコインは貨幣法上の通貨ではない」
金融庁「金証法上の金融商品ではない」
消費者庁「消費者からの苦情は来ていない」
警察庁「現段階では犯罪とは言い切れない」
全省庁が、露骨に「俺の仕事じゃない」と避ける様子は、なかなかおもしろい(笑)

タグ:

posted at 16:59:11

シェイブテイル @shavetail

14年3月5日

@shavetail
昨夏の消費税集中審議直前まで立派な言説だった方だけに、残念。
business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 16:54:36

シェイブテイル @shavetail

14年3月5日

永濱氏は、税収弾性値は政府想定より大きいと重要な主張しながら、消費税増税集中審議では消費税増税に賛成した人。 御用として魂売っちゃった人の言うことに、どれだけの説得力があるのだろうか。 / “1997年の二の舞は避けられる:日経ビ…” htn.to/28ud6Ce

タグ:

posted at 16:50:17

鈴木淳也 SUZUKI Jun'ya @JunyaTheSphere

14年3月5日

うお、「IMPORTANT」の注釈だらけw 相当自分の実験を見直したんだな…>
Essential technical tips for STAP cell conversion culture from somatic cells www.cdb.riken.jp/jp/04_news/art...

タグ:

posted at 16:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月5日

ポーランド政府は、ユーロ危機でいったん凍結していた通貨ユーロ採用可否の検討を再開するとのこと。

タグ:

posted at 16:45:15

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月5日

米国が検討中の対ロ制裁は、第一段階がロ政府要人等のビザ発給停止と資産凍結。第二段階は、もしロシアが西部ウクライナへ武力行使すれば、ロ系金融機関にイランに課したと同様の金融制裁というもの。東部ウクライナは現状を黙認ということなのか、なにか釈然としないところも。

タグ:

posted at 16:42:16

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

経済学は別に金儲けのための学問ではないし、社会学者が人付き合いが上手いわけでもない (´・ω・`)

タグ:

posted at 16:38:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

壊れかけた英文の校正。専門用語を戸田奈津子さんのようにビミョーに出鱈目を放りこんできやがるです(^^;

タグ:

posted at 16:36:52

闇のapj @apj

14年3月5日

.@momota_25 さんの「議論を呼んだ『人口知能学会誌』、最新号の表紙が良い返しになっていると話題に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/637875

タグ:

posted at 16:31:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

新古典派の長期均衡を考えるときに、ケンブリッジ資本論争は、マジ効いてくるな  モデルを閉じるということは、現実妥当性を捨てることにみえる  だから美しいのだろうな きっと

タグ:

posted at 16:31:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

スウェーデン   PMIサービス業-2月 結果 56.8 前回 55.9

タグ:

posted at 16:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月5日

インド総選挙の投票日は4月7日。結果判明は5月16日ごろ。

タグ:

posted at 16:16:12

上念 司 @smith796000

14年3月5日

FBのメッセージ機能を使った新手のスパム。
要注意!!

「Facebookのメッセージで友達から投票依頼が来たら注意!」 fb.me/109h9s62E

タグ:

posted at 16:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年3月5日

警察、検察にとってPC遠隔操作事件は、もう事件の真相がどうとか言う次元じゃないんだろうな。自分たちのメンツ、護るべきはそれだけなんだろうな。だから特別抗告とかあり得ない手段まで使ってくると。完全に狂ってるわ。健康のためなら死んでもいい理論が炸裂しとる

タグ:

posted at 16:10:13

投資家X @investor3003

14年3月5日

↓引用)このように見てくると、「disappointed」と言ったアメリカの発言の意図が浮かび上がります。つまり、靖国参拝そのものに対しての失望ではなく、「日本は韓国に対して資金援助をするものと期待していたのに裏切られた」というところが真意でしょう。

タグ:

posted at 16:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年3月5日

ウクライナ問題の何処が好転しているのかサッパリ分からん。ネオナチの力を借りた権力者がいる新政権誕生なんてウクライナがある場所を考えたら欧州的にいい事なんでほとんどないわな

タグ:

posted at 15:52:21

ガイチ @gaitifuji

14年3月5日

株やらない私が市場関係の記事追いかけているのは市場関係者の考えを確認する為。こんな連中に政治を聞いてその通りにやってたら国は沈むだけだとね QT @Reuters_co_jp: 日経平均大幅続伸ウクライナ問題好転でリスクオフ巻き戻し bit.ly/1c7ASQZ

タグ:

posted at 15:48:20

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年3月5日

【New!】カナダでもビットコイン取引所が「盗難」で閉鎖 huff.to/1fZst1D

タグ:

posted at 15:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

経常収支黒字の急減は、製造業がグローバル競争に敗れつつあるためでなく、原発再稼働しないことによる燃料輸入によるものでもなく、世界経済の回復ペースが緩やかである一方、日本の内需の回復が早いから生じた現象 htn.to/xSTtJS #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

@onakaitaimusi まあ世の中いろいろ詰んでるので、自分もなにかにあたりたい気分はある (・ω・)

タグ:

posted at 15:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月5日

ビットコインを通貨と認めて、ビットコイン金融ビジネスを世界に先駆けて立ち上げるといいのではないか、と考えています。QT デジタルマネーの世界拠点を!東京で「ビットコイン特区」をつくってみたらどうか bit.ly/1hK2ScK

タグ:

posted at 14:57:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月5日

連続襲撃事件、男を逮捕へ 千葉・柏  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ibwQtu

タグ:

posted at 14:56:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

どのみち、外部労働市場の整備と横断的な労組がないと、厳しいのだろうな

タグ:

posted at 14:56:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月5日

中国・超日太陽が債務不履行へ、利払いが間に合わない見通し | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN...

タグ:

posted at 14:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

個別の産業をみると、競争力の低下に見舞われている業種も散見されるのは事実だが、逆に競争力が増大している業種もあり、総合的に判断すると、この5年間で日本の製造業の競争力の低下が著しいとは考えにくい htn.to/GjYd3z #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 14:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

個別企業の「事情」を排除した場合の日本の製造業の「競争力」をみる指標としてはRCA(比較優位係数、(輸出―輸入)÷(輸出+輸入)×100)がある。RCAが+100に近いほどその産業(または品目)は強い国際競争力を有す htn.to/eLee8N #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 14:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月5日

@shinichiroinaba 「おっさん(おばはん、あんちゃん等々)かて移民やろ」というつっこみが有史以来どれほど繰り返されたことか

タグ:

posted at 14:49:27

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

限定正社員 反対!と叫べば、ジョブ型でぇ!とか言われるんだろうけど、しかしなぁ...

タグ:

posted at 14:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

日本の対外資産が枯渇すれば円安になるだろう。残っている製造業の対外競争力は著しく改善するし、日本への投資コストが安くなる。おのずと経常収支黒字が拡大し、対外資産が蓄積する局面に入る可能性が高まる。 htn.to/e7Hqvg #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 14:43:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月5日

(バスで運転手が寝てるのは滅多に見かけないけど、トラックは…)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-...

タグ:

posted at 14:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

成熟社会でリタイア世代が貯金の取崩しを抑制したまま、生活水準を維持するためにはデフレにするしかない。リタイア世代の貯蓄はある程度維持され同時に、国内企業の設備投資意欲も失われ経常収支黒字が維持される htn.to/3c6fCe #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 14:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月5日

そこでバール派ですよ

タグ:

posted at 14:31:28

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月5日

理研 STAP細胞の詳細な製作法発表へ www.riken.jp/pr/topics/2014...

タグ:

posted at 14:30:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月5日

そうは言っても、中長期では欧州方面を相対的に減らして補うしかあるまい? Can the US Afford the Asia Pivot? | The Diplomat thediplomat.com/2014/03/can-th...

タグ:

posted at 14:30:13

RING @xRINGx

14年3月5日

被害者と同じマンションの男逮捕へ 千葉・柏の連続襲撃事件

タグ:

posted at 14:26:18

Dis Pater السهيل❤ @econometror

14年3月5日

なぜ誰も「暴力革命を起こして自分が崇拝されるような独裁体制を築く」というソリューションを提案しないのか

タグ:

posted at 14:16:53

ののわ @nonowa_keizai

14年3月5日

オーストラリアのGDPはようやく普通に見れるようになったな。ホントここ1年はニューサウスウェールズ州の民営化プロジェクトで設備投資と公共投資がブレブレだったし、何も知らない人が設備投資の強気化と弱気化を繰り返す不毛なプロセスだった。

タグ:

posted at 14:13:29

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

フィリピンの中間層の明確な定義は存在しないものの、以下の研究では一人当たり年間所得を6万5千-80万ペソ(15万円-180万円)の者とし、約25%がこれにあたるとしている。なお低所得層が75%で、高所得層は0.1%に満たない
www.nscb.gov.ph/ncs/12thncs/pa...

タグ:

posted at 14:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Makino @Usekm

14年3月5日

別に努力しろだけじゃなくて、自分の高い能力が評価されないことが不満なら評価されるところに行けばいいと思うんですよ。日本では評価されないというなら、海外に行っても良い。今いるところに関する不満を吐いても環境は良くならないですしね。

タグ:

posted at 13:57:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

グロソブ最盛期には5.6兆円に達した純資産残高は、1.2兆円にまで減少した。業界内では、早ければ3~4月にも首位から陥落するのではないかとみられている。 / “投信で一つのブームが終焉 「グロソブ」首位陥落…” htn.to/tRJrJ #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:53:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

麻生財務相
「日銀の緩和は為替変動を目的としたものではなく副次的に円安になった」

タグ:

posted at 13:50:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

黒田日銀総裁
「他の事情が一定なら金融緩和で通貨安になるが、一概に言えるものではない」
「日銀の金融緩和は国内経済が目的であり、デフレ脱却し2%の物価目標早期実現するため」

タグ:

posted at 13:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年3月5日

@baatarism @myfavoritescene 日露戦争の捕虜はそのようですね。国際化への意識が強かった時代でしょうか。考えたのですが共通して内側(国内や同じ陣営)の〈観客〉に向けてだけ意識するインセンティブがあるのではないでしょうか。〈左派〉の情報発信もそれが多いかと。

タグ:

posted at 13:42:01

宮島正 @yasuokajihei

14年3月5日

@myfavoritescene 生活保護受給が過去最多人数世帯とも昨年12月 47news.jp/CN/201403/CN20… 生活保護を受けている人が昨年12月で216万7220人。受給世帯数は159万8072世帯でこちらも過去最多だった。→一億総生活保護世帯に

タグ:

posted at 13:39:21

senoo @senoo4103

14年3月5日

 ビットコインの取引指針
一番確率が低いと思っていた、まさかの「モノ」認定。。。
(1)通貨と認めず、「モノ」として扱う
(2)銀行でビットコインへの交換や専用口座開設などは禁止
(3)証券会社で売買仲介を禁止... fb.me/124VMELo8

タグ:

posted at 13:38:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

ベーコンが縮まないようにするには、調理前に洗えばいいのだそうです。水で洗ったベーコンは、調理しても真っ直ぐなまま楽しめるのです。 / “「ベーコンを水で洗うと火を通しても縮まなくなる」という嘘みたい…” htn.to/RbrndY #抜粋引用 #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ 抜粋引用

posted at 13:37:47

ガイチ @gaitifuji

14年3月5日

今紹介したドキュメンタリーの話。監督の話読むと尚更に考えちゃうわな。この作品が大手広告代理店が企画した震災復興支援プロジェクトだと知るとね…【「どこまで演出か難しい」 梅村太郎監督一問一答 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/e50z

タグ:

posted at 13:36:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

“駅カメラの顔認証追跡実験、反発相次ぐ JR大阪駅:朝日新聞デジタル” htn.to/8s4WEK #ハウツー
他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asah...

タグ: ハウツー

posted at 13:35:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月5日

落雪でガラス割れると怖いのでブラインド下ろす

タグ:

posted at 13:22:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月5日

つまり、taylor ruleはあてにならんわけだ。93か99論争も不毛に候 Using an Improved Taylor Rule to Predict When Policy Changes Will Occur www.clevelandfed.org/research/comme...

タグ:

posted at 13:18:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月5日

やはり仮想敵国は日本なのか。 QT @HYamaguchi: へーRT @finalvent: “安倍首相は金正恩氏よりも嫌われ者―韓国の世論調査 - WSJ.comhtn.to/HTdkD9

タグ:

posted at 13:14:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月5日

ビットコインが何に近いかって言うと、カバードワラントじゃないかな。 www.47news.jp/FN/201403/FN20...

タグ:

posted at 13:13:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月5日

中国のNGDPターゲットですんで。//中国、成長率目標7.5%変えず 全人代開幕  :日本経済新聞 s.nikkei.com/OYzLsO

タグ:

posted at 13:12:29

ののわ @nonowa_keizai

14年3月5日

娘がテレビに興味を持ち始めたらしいんだけど近付き過ぎるのをどうにかしたい。 pic.twitter.com/q5rNzL5EBb

タグ:

posted at 13:10:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月5日

法的には貴金属扱いで良いと思うけど、取引があまりにも容易だから取り締まれるのかどうか。。//政府がビットコインは「通貨でない」との公式見解とりまとめへ。相場で価格変動の貴金属同様扱い。 政府、ビットコイン「通貨ではない」 bit.ly/1eUfYEt

タグ:

posted at 13:09:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月5日

正体が意外とつまらん件 Goldman Sachs Elevator: It's Time I Set The Record Straight www.businessinsider.com/gselevators-op... @bi_contributorsさんから

タグ:

posted at 13:07:22

ガイチ @gaitifuji

14年3月5日

いつの時代でも検察を使って権力を動かそうとすると碌な事が起きない。政治的に小沢を潰そうと思うなら堂々と政権取らせて真正面から対峙して潰せば良かった、それだけの事だった。あそこで生まれた歪みが今の凄惨な政治状況を作っている事、忘れちゃいけないと思う

タグ:

posted at 13:02:53

投資家X @investor3003

14年3月5日

中国の軍事費12.2%増(≧∇≦)
25年間連続10%以上の伸びか。
それでも日本の軍備は不要なのか?共産党、社民党(^o^)

タグ:

posted at 13:01:47

しんいち @amr_shin

14年3月5日

黒田日銀総裁、午後1時27分から参院予算委に出席  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1c6Hm2H

タグ:

posted at 12:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月5日

こうした解説を載せて、誤った議論をただす新聞などはきわめて少ないような。 / “経常収支黒字減少のなにが問題なのか? | SYNODOS -シノドス-” htn.to/dvhEHh
他6コメント b.hatena.ne.jp/entry/synodos....

タグ:

posted at 12:54:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月5日

//B.10億円分の自宅警備事業を発注した C.定額給付金10億円を支給した …実質的にBとCでは同じ事が行われているにもかかわらず、両者がGDPに与える影響が異なるというのは、どう考えても統計ルールの不備/飯田泰之 bit.ly/1ciewqN

タグ:

posted at 12:54:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“中世ヨーロッパに、増税したら国民が裕福になった事例があった - シェイブテイルのデフレ脱却実践記” htn.to/C33APw

タグ:

posted at 12:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月5日

えうぁしぐさ。『逃げてもいいんだよ』とか?

タグ:

posted at 12:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

14年3月5日

本来、有給休暇なんてものは取りたきゃ取ればいいわけで、取ったことが査定に響いて、取らなかった人よりも不利になるのは割としょうがないところはある。にんげんだもの。

だから「有休休暇を取らないことで利益を得るやつ」が出てこないように、取得をシステム的に義務付けるのが効果的なんです。

タグ:

posted at 12:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月5日

公共事業による公共財の便益に対する見込みが不当に低かったという批判はあり得るけど、景気対策効果を上げるために建設業就業者数を高く保ちたいからC/B無視してでももっと公共事業してるべきだったというのはスジ悪 htn.to/nvebsc @yasudayasu_t

タグ:

posted at 12:38:22

グレッグ @glegory

14年3月5日

消費税のインボイスを導入する、歳入庁を作る、納税者番号制度で金融資産や不動産の資産も捕捉する・・・クロヨンは解消だろうな。20兆円は大げさかもしれないけれど、かなりの増収になるだろう。みんなの党じゃないけれど、増税の前にやることがあるよね。ほかの国はすでに導入済み。インタゲみたい

タグ:

posted at 12:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

14年3月5日

“そういう意味では、「できる社員になって出世する」という概念が、特に中小企業の中では崩壊しているし、「できる社員になって出世する」という概念が崩壊する、ということは「できる社員」になること自体に意味がないということになる”

タグ:

posted at 12:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まさくず @nan_kan

14年3月5日

ワタミの時給として回ってきたコレはアルバイト募集コーナーに記載してある金額なのね。で、これじゃ応募はまず無い。じゃどうするかっていうと、足らなけりゃ正社員が無限サービスしろってことじゃないかと推測して、むしろその方が問題じゃないかと。 twitpic.com/dxd27y

タグ:

posted at 12:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“ロシアにとってのクリミア半島は、米国にとっての沖縄米軍基地に相当 - Market Hack” htn.to/siCRCb

タグ:

posted at 12:28:31

大島堅一 @kenichioshima

14年3月5日

行政(国)が学者を色分けして、都合のよい意見を言うもののみ使い、痛いところを突いてくる(これが普通の学者の作法ですが)学者を排除してきたのではないだろうか。この間、全く別の専門の方とお話しているときに、経産省(特にエネルギー関連)の排除性の高さが話題になったので特にそう思う。

タグ:

posted at 12:24:12

トゥール ムハメット @etman09

14年3月5日

中共国内部でも昆明駅大量無差別殺傷事件を昨年3月1日処刑された麻薬王の一周年記念日に報復として行われた殺傷事件とする見方もあるが、このような情報はすぐ削除されています。習近平新中華ファシズム政権はウイグル人抹殺に躍起しています。 pic.twitter.com/ivOfccsf6u

タグ:

posted at 12:22:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

@ITOKtw @myfavoritescene 一貫して欠けているとなると、右派にも左派にも共通する欠点だということになりますね。むしろ外務省に〈観客〉への意識が欠けているんでしょうか。
明治期はそのような意識が強かったようですが。例えば日露戦争の捕虜取り扱いとか。

タグ:

posted at 12:22:12

ありす @alicewonder113

14年3月5日

少しは捕捉率上がったんだろうか/生活保護受給が過去最多 人数、世帯とも、昨年12月 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201403/...

タグ:

posted at 12:12:12

ありす @alicewonder113

14年3月5日

ウクライナ、国内原発の保安措置強化をIAEAに報告 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 12:10:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“【昆明無差別襲撃事件】犯人グループは海外イスラム過激派勢力との合流を計画、16歳女性容疑者が自供―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/MxaBYT

タグ:

posted at 12:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月5日

お金って、文字通り 使ってなんぼ、使われてなんぼ、なんですね。 / “中世ヨーロッパに、増税したら国民が裕福になった事例があった - シェイブテイルのデフレ脱却実践記” htn.to/F6h4ao

タグ:

posted at 11:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月5日

昔、対露金融支援は金がどっかに消えるのがリスクとは言われていたなあ。巡り巡って金融センターに還流していた公算は大きいが。@doatease2313

タグ:

posted at 11:47:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月5日

(地学専攻出身者にもあまり分野全体をカバーする教養は期待してないわな)

タグ:

posted at 11:46:45

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

“細川氏と宇都宮氏の都知事選得票分析でわかる一本化論の初歩的な誤り|行方久生文教大学教授|すくらむ” htn.to/daXmnm

タグ:

posted at 11:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年3月5日

量的にも質的にも貨幣の供給量を増やしてターゲットを法的に担保してくれれば財政出動だろうが構造改革だろうがお好きにどうぞ、と言う感じ。前者はどうせ止めないといけないし、後者が効力を発揮するまで3~5年はかかる。ただ、増税と産業政策だけは絶対反対。

タグ:

posted at 11:35:18

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

14年3月5日

今回のウクライナの件は、日本人が学ぶべき事を教えてくれている。
❶いざという時はアメリカは役に立たない
❷国連も役に立たない
❸自分達が国を守らないと誰も守ってくれない
④どんな状況でもリア充は存在する pic.twitter.com/4Jz46oXnpn

タグ:

posted at 11:34:57

mukaifumio @KitaAlps

14年3月5日

なぜローマーらが「刺激策がなくてもすぐに景気が回復すると予測して」たかというと、バーナンキを含めて、強力な金融政策をやれば経済は簡単に急回復するというのが当時の通説だっただんだよね。だが、そんなに簡単ではなかった。これは大恐慌が金融で急回復したという通説とは大きく異なる状況だった

タグ:

posted at 11:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震たん @jishin_tan

14年3月5日

地学教育は現在どんどん衰退していますの。これだけ地学現象が騒がれる日本でこの状況はかなり危険ですのよ。国をリードする人間や都市計画に携わる人たちが地学の教養なしに動くことになるんです。生物を習っていない医者が増えているのと同じようなことですわ。今後国力の衰退を招いてしまうかも。

タグ:

posted at 11:21:59

mukaifumio @KitaAlps

14年3月5日

三橋ブログ amba.to/1q3ytuy :「それにしても竹中氏はなぜここまで執拗に『外国人労働者の活用』にこだわるのでしょうか・・そういえば、産業競争力会議の『民間議員』である竹中平蔵氏は人材派遣大手パソナ・グループの取締役会長という立場も持っているのでしたね」

タグ:

posted at 11:21:36

Maisel's Weisse Love @maisels

14年3月5日

フレックスコインはマウントゴックス破綻時に、いち早く安全宣言して、他の取引所は安全だという象徴になったところだったか。

タグ:

posted at 11:20:10

前田敦司 @maeda

14年3月5日

「このまま経常収支赤字が続けば、海外からモノを購入するための外貨がなくなってしまう」というのが経常収支についての「通説」となっている。…だが、残念ながら、これはまったくの間違いである。」 / “経常収支黒字減少のなにが問題なのか?…” htn.to/SAkLQj

タグ:

posted at 11:19:53

コーエン @aag95910

14年3月5日

手取りにしたら増えてないんですけどと勘違いて抗議するぐらいの昇給。それでも3%越えなのを歓迎しないといけないのか

タグ:

posted at 11:19:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“デジタルマネーの世界拠点を!東京で「ビットコイン特区」をつくってみたらどうか   | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/mnG4fh

タグ:

posted at 11:14:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“経済的援助だけでは少子化は止まらない? 結婚と出産を切り離して出生率を上げたフランス。だが保守派の根強い反対も:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/qc3pVD

タグ:

posted at 11:12:35

ひさきっち @hisakichee

14年3月5日

アカン・・・カメラを買ってしまったw

タグ:

posted at 11:11:20

mukaifumio @KitaAlps

14年3月5日

ちょっと言葉が足りない感じもあったので、あらためて bit.ly/1gG4ceS の2箇所(前段と中段)に記述を少し追加しました(追加部分は紫茶文字部分)。

タグ:

posted at 11:09:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月5日

鷹キチによると、ECBに出来ることは皆無らしい。sucker. What Does the ECB's 'Sterilization' Program Do? - Real Time Economics - WSJ on.wsj.com/1dXwGyx @WSJさんから

タグ:

posted at 11:06:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“緩和 ? 緊迫は続く /YCASTER 2.0:伊藤洋一公式サイト” htn.to/6LDAbh

タグ:

posted at 11:04:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

もちろん「問題ではない」という結論です。 / “経常収支黒字減少のなにが問題なのか? | SYNODOS -シノドス-” htn.to/3uvynT

タグ:

posted at 11:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年3月5日

ビットコインに課税 政府「通貨でない」 bit.ly/1f4yWDZ

タグ:

posted at 11:01:07

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月5日

ビットコイン取引所の破綻 事件を乗り越え定着の可能性も - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:01:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月5日

日銀執行部・審議委員をタカ/ハトに分けるとしたら、もう一つ「風見鶏」というジャンルが必要になりそうだ。

タグ:

posted at 10:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月5日

“マーフィーの法則を科学する : 疑似科学ニュース” htn.to/3zB7Ji

タグ:

posted at 10:51:21

笹山登生 @keyaki1117

14年3月5日

イエレン体制でのアメリカFOMCのハト派タカ派色分けはこのサイトsecure.isidewith.com/news/article/t...でも見ることが゛できる。
これs1.ibtimes.com/sites/www.ibti...が色分け

タグ:

posted at 10:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年3月5日

速報:政府が3月中に決定する地域限定で大胆に規制を緩める国家戦略特区は、農業特区で新潟市が有力に。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

友吉@3月30日『チートコード操作』2巻 @tomokity

14年3月5日

なんだかんだで「江戸しぐさ」って定着しちゃいそうで怖い。すでに小学校の道徳の教科書に載っちゃってるわけだし。NHKも取り上げたらしいし、早めになんとかしないと本当に歴史が書き換えられそう。

タグ:

posted at 10:21:57

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月5日

(・w・)  加フレックスコイン、ハッキングによるビットコイン消失受けサービス停止 | Reuters jp.reuters.com/article/market...
また取引所吹っ飛びましたし
  RT @tadataru: なんかライブドアと被るなビットコイン崩壊。

タグ:

posted at 10:21:09

ITOK @ITOKtw

14年3月5日

米国での状況についての連載。米政府は資金洗浄の点で捜査。米国の子会社を通じてMt. Goxを監視しており一週間前には破綻するとみていた/(けいざい新話)ビットコインの裏表:1 仮想コイン、悪貨か良貨か:朝日新聞デジタル(全文は要登録) www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 10:20:10

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月5日

「日本語はまだ話せず、通訳も同席」 朝ドラ初の外国人ヒロイン決定 今秋放送『マッサン』主役夫婦に玉山鉄二&米女優 ORICON STYLE- www.oricon.co.jp/news/2034692/f... 朝からお茶の間に英語が飛び込んでくるんかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:18:07

本石町日記 @hongokucho

14年3月5日

ビットコインの動きを見ていると、無秩序空間で新たな秩序が形成される実験を見ているようだ。荒野で発生する秩序めいた動きが盗人(ハッカー)の攻勢をしのげるかどうか。既存秩序の傘下に入るのは残念でもあり、頑張れ。

タグ:

posted at 10:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

北野さんの今日の経済視点は「β値」。専門用語で感応度を表す。米国株が1%動いた時に日本株がどの程度動くのかの値。最近は米国株と日本株は連動しており日本株の方が振れ幅が大きい。感応度は過去30年間で最大。これは異常値で今後低下すると予想できるが米国株の振れ幅拡大に注意。

タグ:

posted at 10:09:41

本石町日記 @hongokucho

14年3月5日

ビットコインは「モノ」、扱う業者は古物商みたいなものになるの? 管轄は警察かな。

タグ:

posted at 10:07:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

バーナンキ前FRB議長がアラブ首長国連邦の銀行が主催したイベントで退任後初の講演。ロイター通信によると講演料は少なくとも25万ドル(2,500万円)。過去にはグリーンスパン元FRB議長も同等の講演料を受け取っている。この後バーナンキ氏は南アフリカとヒューストンで講演する。

タグ:

posted at 10:05:36

シェイブテイル @shavetail

14年3月5日

 正しい物価を示す東大日次物価指数と、上方バイアスがある総務省指数(CPI)の差が今まで以上に拡大している。
 円安や消費税先行便乗値上げもあるのだろうが、消費者は一層財布の紐を固くし、安いものを買っているのだろう。 pic.twitter.com/f8ePRNLiAq

タグ:

posted at 10:02:11

YAMADA Shingo @syashingo

14年3月5日

自治体の非常勤でも交通費支給なく、人事課に聞くと「時給に含まれてます」と言われ、労働時間によっては最賃割れしてしまう業種もある。 >前RT

タグ:

posted at 10:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

シカゴの日経平均先物は14,980円。ここまでの高値は9:08の14,992.19ですので一応この値はクリアしています。

タグ:

posted at 09:58:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

米S&P500指数は史上最高値を更新。

タグ:

posted at 09:57:27

Хаями @RASENJIN

14年3月5日

ウクライナの件で「結局外交では地政学で国益が云々」という話を散見するけど本当にそうかな。国益ってそんなに単純なものじゃないでしょ。ウチはロシアはとんでもない下手打ったと思っているのでむしろ「国益」は損ねたと感じるのだけど。

タグ:

posted at 09:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月5日

ビットコイン 海外の取引所もサイバー攻撃   www3.nhk.or.jp/news/html/2014...  フレックスコインは保有資産は無いと述べており 返金は困難な模様

タグ:

posted at 09:53:58

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月5日

米国の同盟関係でとりわけ重要な立場にあるのは英国、イスラエル、日本だが、いまやイスラエルはオバマに見切りをつけ、英国も国益重視で盲従はしなくなった。さて日本はどういうコースを取るべきか?

タグ:

posted at 09:50:52

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月5日

さあ、今日は水曜日。ラジオ日経の株番組「北浜の宅配便」では、「株が上がるぞ、水曜日」とシャウトできそうです。いまからもう、ウ、フフフ・・・です(笑)

タグ:

posted at 09:50:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

英調査会社が発表した世界生活費番付でシンガポールが昨年から5つ順位を上げて1位となった。この番付は世界主要140都市で400品目以上の価格を比べたものでシンガポールの交通費はニューヨークの3倍、ワインは東京の2倍だった。昨年1位だった東京は円安の影響で6位に後退。

タグ:

posted at 09:50:09

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月5日

あらまあ / “ビットコイン銀行にサイバー攻撃、「預金」盗まれ閉鎖 - ITmedia ニュース” htn.to/PeZHAM

タグ:

posted at 09:48:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

中国人民銀行総裁が人民元の変動幅拡大の検討を示唆したと新華社通信が報じる。総裁は変動幅拡大について記者から問われた際にうなずき「政策が変化した時に公表する」と答えた。

タグ:

posted at 09:47:07

finalvent @finalvent

14年3月5日

カクテルって確か毎年コンテストがあるんだけど、その優勝レベルの飲むと、おおっって思うよ。あと、カクテルとワインはいくらでもダラダラウンチクが語れるのも口説きに向く。やめとけ。

タグ:

posted at 09:46:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

中国の国会に相当する全人代が今日開幕するのを前に報道官が会見。「中国脅威論を言い立てている国があるのは事実だ」と述べ名指しは避けながらも日本を牽制した。3年連続2桁増の国防費については「平和は実力で維持し守らなければならない」と述べ正当化した。

タグ:

posted at 09:44:48

なーどあーさー @Nerd_Arthur

14年3月5日

僕の頭の中では、福沢諭吉は学者だとか偉い人ではなく凄腕のニンジャとして認識されている。ついさっきまで居たと思って呼びかけてみても、いつだって財布を開くとドロンと消えている……

タグ:

posted at 09:43:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

経産牛(子牛を産んだ母牛)は痩せ細っていて商品価値はない。沖縄のある畜産業者はそれを安価に買い付け短期間で商品価値のある牛に育てている。このため輸入牛肉と同等の価格競争力が生まれる。

タグ:

posted at 09:41:25

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月5日

シリアでアサドが大統領として生きていられるのも、プーチンがウクライナで軍事力を行使できるのも、オバマがチキンだということが分かってしまったから。中国も領土的野心を実現するならオバマがいるうちにと思うかも知れない。日本は早急に足元を固めておく必要があるだろう。

タグ:

posted at 09:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月5日

ウィキペディアンすごいな。古典への注釈の積み重ねで成り立つ学問ってこんな感じだったのかなと思わされる。さえぼーさんの戦闘力の高さが際立ってる。

タグ:

posted at 09:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

そういえばクルーグマン前に NYTのコラムで、賃金の下方硬直性が無くても、右上がりのAD曲線で説明できる、とやってたり、でも賃金の下方硬直性ベースのIS-LMで説明したり、とやってたけど、日本の場合もうバランスシートは毀損されてないし賃金も下がりまくってるのに、ねえ、と思った。

タグ:

posted at 09:38:44

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月5日

オバマはロシア経済制裁をちらつかせているが、ドイツだけでなく英国も経済制裁発動には消極的と見られている。口だけオバマに追随する国は少なくなりつつあるようだ。

タグ:

posted at 09:38:42

ひさきっち @hisakichee

14年3月5日

父親の介護というか老後というか・・・体験して、やはり、施設などで一極集中させた方がエエと思う。介護保険の労働を買うってのよりも、特養作って纏めた方がエエんとチャウかな?老人は不満があると思うけど、ソッチの方が人件費がかからないんチャウの?

タグ:

posted at 09:37:47

笹山登生 @keyaki1117

14年3月5日

現在のアメリカFRBでのハト派とタカ派の色分け一覧表はこちら
www.kathylien.com/site/wp-conten...

タグ:

posted at 09:36:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

豪州
GDP(前期比)-4Q 結果 0.8% 前回 0.6% 予想 0.7%
GDP(前年比)-4Q 結果 2.8% 前回 2.3% 予想 2.5%

タグ:

posted at 09:31:46

dada @yuuraku

14年3月5日

「江戸しぐさ」全部嘘だった!って近いうちになんとか河内さんみたいに叩かれ出すと思うけれども、この場合だれを責めたらいいんでしょうかね。ど素人でもわかる裏を取らずに垂れ流したマスコミ人と受け入れたお役人じゃないでしょか。

タグ:

posted at 09:31:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月5日

政府債務が増えても、低金利で長期国債や円がガンガン買われる理由を説明できるのは、リフレ説明だけ。他の奴らは、市場の勘違いだとか、もうすぐ暴落するかとか意味不明な事を言うだけ。

タグ:

posted at 09:31:29

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

実際にサムスンのスマートフォンが撮影に使われた様子が放送されるとソーシャルメディアでは一時サムスンの社名が一分間で900回も流れた。WSJの記事は「サムスンにとっては約20億円もかけたテレビCMを上回る効果があったかもしれない」と伝えている。

タグ:

posted at 09:31:16

ののわ @nonowa_keizai

14年3月5日

ノアピニオンさんと池田信夫さんのやりとりが面白い。

タグ:

posted at 09:28:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月5日

クルーグマン(1998)の金融政策も流動性の罠の下では、時間軸なわけで(いろいろ矛盾はあるけれど) リフレ()の理屈とは違うんだよな

タグ:

posted at 09:28:01

GlennHall @GlennHall

14年3月5日

New SecondMarket bitcoin exchange will work with regulators and major banks to create new exchange, says @barrysilbert at #mwbitcoin event

タグ: mwbitcoin

posted at 09:26:09

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月5日

子どもを大学まで出すのにかかる教育費総額の試算。2012年のデータ。全て公立(大学は国立)は769万円,全て私立は2205万円。なお,多くの者がたどる標準コースだと1108万円。最近,ちょっと減っている。高校無償化の効果か。 pic.twitter.com/d1FOZ0wzLx

タグ:

posted at 09:21:33

流星たちの宴 @bakuchimania

14年3月5日

@kabuwakitahama 先生!やっぱ世の中は先生中心に廻ってるって事を再認識致しました!

タグ:

posted at 09:21:31

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月5日

財務省の思惑がわからんな | 財務省出身のJP前社長、いつの間にか顧問に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 09:16:31

mukaifumio @KitaAlps

14年3月5日

@kuroseventeen @hisakichee 年がばれますが、私の頃は年間授業料1万2千円で公立高校の授業料より安かった(その頃の私立理系は20万前後〜超)。ちなみに入学金は6千円!丁度、在学中に値上げ開始も、不遡及。その頃は政治家が私立出身が多いので値上げになったと理解

タグ:

posted at 09:12:00

たいしょう @taisho__

14年3月5日

ウクライナ問題は日本防衛での重要な先例になるというんだが、ほんまかいな。そもそも日本には駐留軍がいるからなあ。

タグ:

posted at 08:51:20

mukaifumio @KitaAlps

14年3月5日

本日の「経済をよくするって」語録 bit.ly/1n93Dyk :「成長によって必要性をなくす、最も良い形の財政再建策だね。これで育児休業手当も手厚くできるというもの。高齢者も、パートで構わないから65歳まで働き、年金と健保の保険料を納められるようにしたいものだ」

タグ:

posted at 08:36:44

消費税廃止各界連絡会 @Syouhizei_Haisi

14年3月5日

【拡散希望】本日の朝日新聞朝刊です。迫力!! pic.twitter.com/VnlHLYrOUR

タグ:

posted at 08:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年3月5日

@porun_popo オンネトーは北海道のとんでもない奥地にあります。

タグ:

posted at 08:13:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月5日

じゃあ社会的選択と公平配分の理論なら(違 "「政治経済学Ⅱ」は、市場の均衡や効率性のみならず社会科学的な視野をもって総合的に資本主義的市場経済の長期的発展法則を解明する基礎理論科目である。" 東北大学「政治経済学Ⅱ」教員公募jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 08:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月5日

おはようございます。水曜日の埼玉は冷たい雨模様です。今朝は午前5時に一度目が覚めたのですが見事に二度寝してしまいました。なので遅ればせながら今からモーサテ視聴を始めます。

タグ:

posted at 08:07:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月5日

再送 レポート「再び悲観に傾く市場心理〜分からないリスクが相次ぐ〜」 bit.ly/1eJPzcx via @MonexJP: ウクライナ情勢のリスクは予見不可ですが、今週は一喜一憂してますね。米10年金利も2.7%まで戻りました。

タグ:

posted at 08:05:50

コーエン @aag95910

14年3月5日

覚悟の差ってやつだな。初の黒人大統領ではなくて、セレブなインテリと見るべき。鳩山由紀夫ほどではないだろうけど、同じフォルダに入ってる人>RT

タグ:

posted at 08:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月5日

再送 ダウ16395ドル227ドル高大幅反発。プーチン大統領が記者会見で武力行使を否定したことなどからウクライナ情勢への懸念和らぎ、大きく反発して始まり高値で推移。S&P500高値更新。米10年金利2.69%大きく上昇。ドル円102.3 海外時間に入り円安進む。金1337反落

タグ:

posted at 08:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

14年3月5日

「竹中平蔵の『経済がわかる』メルマガ」(第43号)を3月5日に配信。
今回の「経済ニュースの読み方」は「農業委員会は改革されるのか?」です。
otomana.nifty.com/authors/takena...

タグ:

posted at 07:47:42

ありす @alicewonder113

14年3月5日

あんまり筋のいい質問には思えないけど…

タグ:

posted at 07:45:45

ありす @alicewonder113

14年3月5日

すでに退席、にワロタ。

タグ:

posted at 07:43:14

れごらす @DukeLegolas

14年3月5日

「官」を揶揄する用法でつかいつつも公的役職に付くのは前向きってエコノミスト多いと思うんですがね…

タグ:

posted at 07:38:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月5日

久しぶりにちょっとした地雷を踏んだようだ.踏みやすい地雷ばっかり踏みに行きやがって,とまた言われそうだが.

タグ:

posted at 07:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年3月5日

UPDATE 1-米金融・債券市場=下落、ウクライナ懸念後退で逃避買い巻き戻し bit.ly/1n8P0ek

タグ:

posted at 07:29:23

ナカイサヤカ @sayakatake

14年3月5日

さらに百日咳ワクチン副作用の根拠とされた論文は世論の圧力を恐れて「副作用であることを否定する結果とならないように」書かれていたことが判明。 twipla.jp/events/74556

タグ:

posted at 07:29:13

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月5日

宇宙ステーションにいると一日1mSv被曝するそうですよ。 togetter.com/li/637780#c140...

タグ:

posted at 07:29:08

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月5日

.@643Myshelf さんのコメント「纏メ人ハ今カラデモ遅クナイカラ #オノデキタ ヤ バンダジェフスキー ト縁ヲ切ッテ現実ニ帰レ。帰ラナケレバ #放射脳 トナルノデオマ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/637780#c140...

タグ: オノデキタ 放射脳

posted at 07:27:49

れごらす @DukeLegolas

14年3月5日

左翼系が環境保護主義と結びついたのはいつ頃からなのであろうか・・・

タグ:

posted at 07:20:36

投資家X @investor3003

14年3月5日

25年もの間、毎年10%以上の伸びで強化する中国の軍備費(≧∇≦)
憂慮すべき事態。

タグ:

posted at 07:20:30

ナカイサヤカ @sayakatake

14年3月5日

確かに百日咳ワクチンの製法は洗練されていたとは言えなかった。だが副作用とされた病例は後に遺伝子病であることが判明 twipla.jp/events/74556

タグ:

posted at 07:20:17

なおっぴ @naopi298

14年3月5日

ウクライナ情勢の経緯とか現状の解説。できるだけざっくりと。 recollectionsummer.blog72.fc2.com/blog-entry-157...

タグ:

posted at 07:19:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年3月5日

こういう国際紛争が高まれば、原発再稼働の動きは増えてくるでしょうね。

タグ:

posted at 07:18:59

ナカイサヤカ @sayakatake

14年3月5日

やっぱりこれ、必読書ですよ。現代に至る反ワクチン運動の引き金は3種混合ワクチン中の百日咳ワクチンへの疑惑。 twipla.jp/events/74556

タグ:

posted at 07:18:43

白ふくろう @sunafukin99

14年3月5日

反原発が左派系に偏っているのは反軍事や理想的平和主義と同じ根っこを持つ何らかのものがあるんだろうなとは思う。反応パターンが非常に似ているし。

タグ:

posted at 07:17:37

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

14年3月5日

生活保護を受けながら子供を大学にやるのは贅沢か。この質問に対して、10年前の学生は否といい、今の学生は贅沢だという。これはうちの大学の、私の講義を受講した学生についての話なので、大学生一般の意見かどうかは知らない。

タグ:

posted at 07:16:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月5日

1984年だか83年あたりの国民負担のありかたの変更時の政府試算と大きなずれはない。政府による一人っ子政策/無子政策の成功と言えましょう。 twitter.com/ash0966/status...

タグ:

posted at 07:09:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月5日

ミネラルが多くて日本人の体質に合わないというだけで、衛生的には飲めるという国は多いだろう。 togetter.com/li/637999#c140...

タグ:

posted at 07:09:16

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

14年3月5日

講義してて学生がもっともポカンとするのが、貧困層が社会的に上昇するためにアメリカ軍に入る、むしろこれ以外のルートはよほど運が良くなければ選べないという部分。一方、10年前の学生は「貧困脱却のため福祉を充実させるべき」という感想が主だったが、今の学生は福祉とはまず言わない。

タグ:

posted at 07:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

N @N_write

14年3月5日

勘違いすんなよ、清貧が尊ばれるのは貧しいものは心が清いからじゃなくて、貧しいにも関わらず心清いままでいることが果てしなく難しいからだ

タグ:

posted at 07:03:05

上西充子 @mu0283

14年3月5日

ワタミフードサービスの正社員の基礎時給は渡辺輝人弁護士の計算によると930円→「離職率は高くないというワタミの新卒賃金を考える」(2013.4.16)
nabeteru.seesaa.net/article/355697...

タグ:

posted at 07:03:02

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年3月5日

遠隔操作事件だけど、検察側も上げた手を下ろそうにも、注目が集まり過ぎて面子を潰しかねないってところじゃないのかなあ。

タグ:

posted at 07:01:14

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年3月5日

(最賃)小池氏は「頼りない答弁だ。がつんとものを言うべきだ。支払能力が十分ある大企業グループで、最低賃金ぎりぎりはだめだとはっきり言うべきだ」と主張した(了

タグ:

posted at 06:58:08

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年3月5日

【今日の赤旗】ワタミグループの居酒屋が各都道府県の最低賃金と同額の時給でバイトを募集していることが日本共産党の小池晃副委員長の質問で明らかになった。ワタミグループ創業者の渡辺美樹議員(自民)が予算委に出席していたが、ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、すでに退席していた(続

タグ:

posted at 06:56:28

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年3月5日

「賢さは生まれ持った才能ですが、やさしさは選択です。選択することは難しいことなのです。気を付けなければ、才能は私達を傲慢にします。そして自分の才能にうぬぼれると正しい選択をすることが出来なくなります。」/才能と選択の違いを知ること logmi.jp/6726

タグ:

posted at 06:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月5日

φ(`д´)メモメモ...彼氏の間違え?RT @DukeLegolas: 20代中頃の彼女は強烈な学会員で実家に行った際の折伏攻勢に参った記憶が有る…。

タグ:

posted at 06:41:59

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年3月5日

ロシア市場がトリプル高-大統領発言でウクライナ懸念が後退 bloom.bg/NRQYmD

タグ:

posted at 06:41:03

平野 浩 @h_hirano

14年3月5日

安倍首相と違いドイツのメルケル首相は連日プーチンと電話対談。メルケル氏は旧東ドイツ出身でロシア語は堪能。プーチン氏も東ドイツに住んだことがあり、話は合う。ドイツは天然ガスの輸入の3分の1はロシアに依存。決裂すると経済的な打撃は計り知れない。EU各国は思惑があり、米と温度差がある。

タグ:

posted at 06:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年3月5日

オバマ大統領の外交が再び問われている。共和党の重鎮マケイン上院議員はオバマ氏がロシアに迫った「代償」が抽象的であるとして、その詳細を説明すべきだといっている。相手はしたたかなプーチン大統領。国籍不明の軍隊を出しながら、軍事介入はこれからととぼける。オバマ氏はシリアの失敗が響く。

タグ:

posted at 06:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年3月5日

政府、ビットコインに課税と。さすが財務省、税金取ることだけは素早いな #今朝の青い経済新聞

タグ: 今朝の青い経済新聞

posted at 06:15:29

ひさきっち @hisakichee

14年3月5日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・ゼロってwww >>> 維新の堺市議選新人候補者公募に応募者“ゼロ” 維新人気に翳り - IRORIO(イロリオ) ow.ly/uePVL

タグ:

posted at 06:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月5日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー RT @UmaMurak: 彼女できたら一瞬でツイッター辞めるのに彼女できないからツイッター続けるしかないっていう永久機関のような人生だ

タグ:

posted at 05:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kawashima takeshi @mougennsya

14年3月5日

(・_・;)インドネシアは枯渇気味、米国シェールは期待出来ない…中東一極依存も怖い・・・分散化の手段にロシアのガス…@azukiglg ウクライナの状況を見れば、「ロシアにエネルギーを依存すること」のリスクはありありとわかるはずなんだけど、このタイミ…@WATERMAN1996

タグ:

posted at 05:52:52

NHKニュース @nhk_news

14年3月5日

もんじゅ活用へ 日仏で取り決め検討 nhk.jp/N4CE6axC #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 05:52:02

きゃりーぱみゅぱみゅ @pamyurin

14年3月5日

Chicagoに着きました!

タグ:

posted at 05:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年3月5日

日銀は銀行の持つ国債などを買ってその代金をその銀行の日銀当座預金に積み上げる。これはマネタリーベース。これをいくらやってもマネーストックは増えるという意見と増えないという意見がある。黒田日銀以前は前者の考え方だ。どちらが正しいのか。bit.ly/1dYz1cH

タグ:

posted at 05:27:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月5日

「水道水が飲めるのは日本ぐらい」とか「夜道が一人で歩けるのは日本ぐらい」とか「落とし物が帰ってくるのは日本ぐらい」とか,好きっすねそういうの.

タグ:

posted at 04:41:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月5日

スコットランドの水道水はうまいぞ.京都市よりは格段に.

タグ:

posted at 04:35:21

godmother @godmother6

14年3月5日

日米はIMFを通してウクライナ支援の意向を出している。がだ、そのIMFの条件たるや、凄まじく厳しい。電気ガス料金を倍にして教育費を含む社会保障の大幅削減だけじゃない。政府にも資産売却や通貨の切り下げ、農地売買の規制緩和と、人呼んで「ハゲタカ・ファンド」

タグ:

posted at 04:35:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月5日

昨年東海道新幹線に乗ってたら隣の席の人が三菱重工の航空関係の部門の人で、ふつーに議事録を開けて読んでたから驚きました。

タグ:

posted at 04:22:04

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

開発スタッフ、数百人はいそうな件。

タグ:

posted at 04:06:08

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

武力クーデターは非合法、米国が仕掛けた親EU政権に正当性はない、と。後始末は住民投票と軍事施設の保護。軍事行動の必要なし。プーチン作戦は電光石火だった。オバマギャフン◆占領ほぼ完了、併合否定=クリミアに軍派遣せず-ロシア大統領 bit.ly/MLkwS4

タグ:

posted at 03:53:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

RUSSIA test fires intercontinental ballistic missile~ INTERFAX・・・これを受けて反応しているようです。

タグ:

posted at 03:51:39

ito_haru @ito_haru

14年3月5日

アップデートしたiPad用ツイッター公式が使いづらくなってる

タグ:

posted at 03:43:15

RT @RT_com

14年3月5日

Putin: US wars in Afghanistan, Iraq, Libya distorted intl law youtu.be/3avPZTP4sxU

タグ:

posted at 03:37:53

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

プーチンは、派兵は治安維持のためであり「併合する気はない」と明言しているのだから、住民投票次第。口先強硬オバマはへたれて終わり。◆クリミア自治共和国の議会が、ウクライナへの帰属の是非を問う住民投票を実施することを決めま TBSの動画 bit.ly/MLjl50

タグ:

posted at 03:26:07

ヒロ・マスダ / Hiro Masuda @IchigoIchieFilm

14年3月5日

上海の1987年と2013年の姿。
pic.twitter.com/uzQSwCgU4z

タグ:

posted at 03:25:21

Incredible Maps @IncredibleMaps

14年3月5日

Purchasing Power Index Across Europe… pic.twitter.com/gabm0bm3Cu

タグ:

posted at 03:18:00

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

ちょこざいなことをするなら我々は米国の金融依存度をゼロにする。→すげー、オバマが勝てる相手じゃないかも◆米国が制裁なら米銀融資の返済拒否─ロシア大統領補佐官=報道 bit.ly/MLhtcy : 外貨準備からドルを外し、米銀に対する融資返済を拒否すると述べた。

タグ:

posted at 03:09:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月5日

『最近読んだ加瀬和俊著「失業と救済の近代史」で、1920~30年代に社会問題化した失業問題についての当時の財界を代表する人々の発言がとても興味深かった』これ面白そう。

タグ:

posted at 03:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年3月5日

20代中頃の彼女は強烈な学会員で実家に行った際の折伏攻勢に参った記憶が有る…。

タグ:

posted at 02:59:09

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

英語でも同じ~ってコメントをもらって終わりそう。

タグ:

posted at 02:58:20

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

お題を提案してみます:ツイッターの日本語世界における理論経済学の浸透度

タグ:

posted at 02:56:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月5日

正体不明の経営系のコンファレンスから招待講演依頼のメールが来た.まあ誰彼問わず送り付けているのだろうが,私に一体何を喋れと.

タグ:

posted at 02:55:27

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

どういう雑誌に載るのですか — 高級同人誌です(><) ask.fm/a/ab059qd3

タグ:

posted at 02:55:02

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

米国が仕掛け、プーチンがおびき出されたわけか。◆ japanese.ruvr.ru/2014_03_03/129... : 米国マスコミ:米国とオークションサイト「eBay」の創設者と所有者を含む大手スポンサー企業が、数年間にわたってウクライナのクーデターを準備していたことを裏付ける文書を…公開した。

タグ:

posted at 02:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月5日

しばしばつぶやいているけど、ネットが発達したお陰で風評の流布が容易になり、更に明らかなウソでも信じる人や支持する人が現れる事で、返って風評を根絶するのが難しくなったように感じる。

タグ:

posted at 02:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

14年3月5日

ニコニコユーザーが選ぶ「ピンク髪のアニメキャラ」 1位はあのヤンデレwwwwwwwww(はちま起稿) blog.esuteru.com/archives/75711... 人衰の「わたし」の人は5位なわけだが、正直このキャラは「ピンク髪」に入れていいのだろうか

タグ:

posted at 02:19:30

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

ウクライナの中共への軍事技術供与、横流しを苦々しく見ていたプーチン。中共がウクライナの「領土保全」を求めるのは、露をさらに怒らせるかも。◆【ウクライナ情勢】中国、露介入めぐり「ウクライナの主権尊重」 - MSN産経ニュース on-msn.com/1q1nTnU

タグ:

posted at 02:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

BBCがHAZUMIを紹介してます。HAZUMAじゃないからね(^^;
twitter.com/BBC_TopGear/st...
はいはい、空目しましたよorz

タグ:

posted at 02:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

梶浦さんの声とコード進行にうっとり(^^)
www.nhk.or.jp/historia/cast/...

タグ:

posted at 02:06:29

RT @RT_com

14年3月5日

Putin: Russia will not go to war with #Ukraine, our relations are fraternal youtu.be/ptqyVyqrNwk

タグ: Ukraine

posted at 02:06:17

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年3月5日

ついにというよりはついでに買いました! QT @luckymens ついに買われたんですね。

タグ:

posted at 02:03:54

hiroaki kato @hiro_strikes

14年3月5日

@junsaito0529 早速読みました。イェール大学の取り組みはとても興味深い内容でこういった情報にもっと多くの日本人が触れることができたら良いと思います。書かれている勉強法は私自身もやってきた方法と被ることも多く「うんうん、そーだよな」と頷きながら読み進めました。続く

タグ:

posted at 02:00:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月5日

「下級貴族にとって和歌は生き残る術であったのです」

中二病だとポエムのパワーで生き残るなんてありそうですけど、子供の頃から古今和歌集1111暗記とか、マジでやってたというので現実って創造を遥かに超えていてヤバイ(^^;

タグ:

posted at 01:58:50

himaginary @himaginary_

14年3月5日

自然災害が公共部門の腐敗をもたらす d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:55:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月5日

TLのCM話で思い出したが、最近よく見かける、ペプシコーラとコカコーラのCM。CMを信じるならペプシの方が好きな人が多いんだよね。ペプシの薬品みたいな味が苦手な自分からすると凄く意外。そういえば蛙先生はペプシ好きなんだっけ。

タグ:

posted at 01:53:06

celsius220 @celsius220

14年3月5日

それに「凡人でも協力すれば、平凡だが品質の高い工業製品ができる」というのも本当にそうかといったらギモンだ。わが国の工業製品が高品質を売り物にするようになったのは統計的品質管理が普及して以後、ほんのつい最近のことだ。それまで「メイド・イン・ジャパン」は安かろう悪かろうの代名詞だった

タグ:

posted at 01:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月5日

ネットに繋がらない、テレビも映らない、いったい何事? と思ったかケーブルテレビの工事だった。自分だけ別次元に飛ばされたとかじゃなくて良かった、良かった。

タグ:

posted at 01:44:01

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

「ハイサイおきなわ」と言う謎カセットが出てきた。

タグ:

posted at 01:41:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

米予算教書~「2005年以来の速いペースを見込む」、「2015年度予算案は、+6.8%の3.9兆ドル」

タグ:

posted at 01:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

原石輸出停止して製鉄加工品輸出を国家プロジェクトとしてポスコに賭けていたので、これは痛い◆インドネシア、再び貿易赤字に転落 bit.ly/1i3Umo7 : 昨年末までは鉱石の駆け込み需要が輸出を押し上げていたとの見方が大勢で、今後の収支悪化懸念が強まっている。

タグ:

posted at 01:33:08

Bloomberg @business

14年3月5日

BREAKING: Obama sends Congress $3.9 trillion 2015 fiscal budget; up 6.8%.

タグ:

posted at 01:31:50

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年3月5日

Perhaps Western leaders should stop tweeting uncoordinated hot air and get down to work on some sort of plan. Just sayin'

タグ:

posted at 01:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポルン @porun_popo

14年3月5日

あらーとせんせーのマクロ本きぼんぬ!!(あったらマクロ勉強する宣言)

タグ:

posted at 00:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月5日

結局メイドで継続したのか

タグ:

posted at 00:40:06

nyun @erickqchan

14年3月5日

@APISIer 補ったとして、なんかいい事あるのかなあっと…

タグ:

posted at 00:35:09

Project Syndicate @ProSyn

14年3月5日

New on the site: "Malthus, Marx, and Modern Growth" by Kenneth Rogoff bit.ly/1czf77K pic.twitter.com/VoD7M7xAkT

タグ:

posted at 00:31:05

優しょも @nizimeta

14年3月5日

アフリカ情勢板なんてあったのか

タグ:

posted at 00:25:27

ガイチ @gaitifuji

14年3月5日

ウクライナ地方とナチスドイツと言えば本来ならこの映画を薦めるべきなのだろうが【炎628 www.amazon.co.jp/gp/product/B00... @さんから】余りにショッキングな内容なので万人に薦める事には躊躇がある。これはハティニ村虐殺事件と云う実話の映画化、信じ難いが実話である

タグ:

posted at 00:25:23

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

>唐鎌大輔氏の記事の「昨年10―12月期の交易損失は22兆円と実質GDPの4%に相当」と言う部分は、基準年... — 基準年からで去年からの計算でなくていいのかなど細かい疑問は残りますが、交易損失も毎年計上される数字なので単... ask.fm/a/aaqfnqij

タグ:

posted at 00:25:22

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

ポスコ株暴落。誰かが「売り逃げ手じまい」◆ポスコ・インドネシアの高炉事故<続編 - 短足おじさんの一言 bit.ly/1onjiZy :水蒸気爆発か?更に周辺に燃え広がり、備蓄してあった約2万トンのコークスも燃えてしまった。その為原料炭粉砕工場も全焼したらしい。

タグ:

posted at 00:24:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

米ダウ平均株価は、前日比で200ドル高を突破しています。

タグ:

posted at 00:24:17

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月5日

因みに、迫害されればされるほど持ち味を発揮する「イエス君」と、放って置いた方が研究が進む「シッダルダ君」では、指導の方法を変えなければなりません。因みに、「悟りました」と言って自説の布教活動に(学会等に)行ったまま帰ってこない「ムハンマド君」もいます。敵が多いタイプです。

タグ:

posted at 00:22:44

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

(バランスシート不況という話についてはベックワースなんかもちょっと前に批判的なエントリーを集中して書いていたよね。あの時訳しておけばよかった・・・のかしらん?だよねつ d.hatena.ne.jp/Hicksian/20110...

タグ:

posted at 00:22:24

優しょも @nizimeta

14年3月5日

円安になって株価が上がったから流動性の罠じゃないとかいう謎主張、とりあえずはやくも2014年のベストイミフツイートの最有力候補感ある

タグ:

posted at 00:22:07

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

秀と優上とAの違いって何でしょう? — 成績につける評価としては、どの都度規定された意味があるので、それらに一般な文脈において特段の違いはありません。 ask.fm/a/aaqf9o0l

タグ:

posted at 00:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月5日

IBD/TIPP景気楽観指数は、前月から0.2ポイント上昇しました。しかし、節目の50は17ヵ月連続で下回っています。構成指数の半年先の景気は42.8(前月43.8)、資金繰り見通しは54.4(54.1)、政府の政策信頼度は38.2(36.8)。50を上回ると楽観的と判断します。

タグ:

posted at 00:19:35

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

親戚に自衛官もいるし、先日は(確か)レイテ沖で亡くなった祖母の弟の結婚式の写真も出てきたし、デモで戦車を燃やせると豪語する韓国人の後輩もいるし、タイで一緒に遊んだ軍医は車の後部座席にライフルを積みっぱなしだったし、米空軍特殊部隊の人と豆まきしても不自然ではない。

タグ:

posted at 00:18:41

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月5日

ロシアに制裁するって、米帝大丈夫なのか。

タグ:

posted at 00:17:44

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

(序文はネットで読めるよね。本に収録されている版と細かく比較したわけではないけれど、たぶんほとんど同じだと思うよね(pdf)つ www.econ.canterbury.ac.nz/personal_pages...

タグ:

posted at 00:17:37

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月5日

時事ドットコム:週内にも対ロシア制裁=ウクライナに債務保証−米国務長官、新政権首相と会談へ www.jiji.com/jc/zc?k=201403... @jijicomさんから

タグ:

posted at 00:16:35

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

(情報の非対称性をはじめとしたその他の比較的新しめの「市場の失敗」論を批判的に検証した論文集としてはコーエンとクランプトンの編集本があるよねつ 『Market Failure or Success: The New Debate』 www.amazon.co.jp/dp/1843760851/

タグ:

posted at 00:15:13

uncorrelated @uncorrelated

14年3月5日

なぜか日本に住んでいるのに隣人が米軍関係者であるアカウントはこちらになります。twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 00:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

(「規範的な」政策立案というのはどのような政策を実施「すべき」か?という話だけれど、

タグ:

posted at 00:06:36

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月5日

まずはロシアと対話して~ってことで、梯子を外されそうなのはオバマのほうだよ。◆フランスのファビウス外相は3日、ウクライナ情勢に関連し、現時点ではロシアへの強襲揚陸艦の売却中止を検討していないと表明した。 ロイター bit.ly/1onfSWH

タグ:

posted at 00:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年3月5日

“Turedure Keizai: 財政出動論30 三面等価の原則と付加価値と財政支出” htn.to/chSSfv #経済政策

タグ: 経済政策

posted at 00:04:05

déraciné @deracine_2010

14年3月5日

それはそれで興味深いんだけれど(pas.sagepub.com/content/24/4/4...)、しかし政治経済学の問題は脇に置いておいても「規範的な」政策立案の領域に問題を限定してもまだまだ解決すべき事柄は多いよね。)

タグ:

posted at 00:03:35

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました