Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月10日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tacchy ブレないウソつかない @tacchyal

14年5月10日

丹羽春喜氏による経済政策

簡潔明瞭でインパクトのある政策案マニフェストの提案!
www.niwa-haruki.com/p010.html

上記は素人向け

専門家はそこからクリックで1ページから16ページまで。

#600兆円
#defle #zaisei #財政 #keizai #経済

タグ: 600兆円 defle keizai zaisei 経済 財政

posted at 23:45:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月10日

早売りを読んだ人の話を聞く限り、次号の「美味しんぼ」はよりひどく、よりとんでもない方向へ向かうようだ。やっぱりこないだの編集部コメントは嘘だったの? @spiritsofficial

タグ:

posted at 23:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兎雲 @356_tkm

14年5月10日

携帯漁ったら画像残ってたし…w 規格外の薄いタイヤつけて走行してたから外れて飛んできたんだよこれが…さすが中国としか… pic.twitter.com/2IXJre9V4m

タグ:

posted at 23:39:02

池尾和人 @kazikeo

14年5月10日

私も同窓生で連絡をもらったから、参加しようかなとも思ったんだけれども、私の場合いろいろと気まずいこともあって...結局、欠席。でも、同窓会費は払っています。RT @ichiyanakamura 京都大学経済学部同窓会にて、同期生・大竹文雄大阪大学副学長の講演を聴いております。

タグ:

posted at 23:22:50

おぐにあやこ @ayaoguni

14年5月10日

同僚記者が書いた記事です。この記事を世に送り出すため、この記者がどれほど努力し、心を砕き、駆けずり回ったか知っているので、多くの人に読んでいただきたいです/シッター事件、母の悔い「いつもそばにいて、私を支えてくれたのに」毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 23:15:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

学生は非生産的で社会のお荷物というのが国家のスタンスです。なので学生は馬券も買えません。

タグ:

posted at 23:14:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“経済評論家・山崎元の「エンジニアの生きる道」(1):なぜ理系は文系に使われるのだろうか? (1/2) - @IThtn.to/Pu5Som

タグ:

posted at 22:54:38

金子良事 @ryojikaneko

14年5月10日

みんな、支援活動に関わってない人は知らないと思うけど、被災地で繰り広げられた夢会議系のヤバさは、夢ビジョンなんか目じゃないよ。だって、何年も続けて何度も繰り返し、仲間内で褒めあってるんだぜ。彼らに比べれば、まだまだ文科省の人たちも修業が足りない。

タグ:

posted at 22:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森田 真生 @orionis23

14年5月10日

屋根裏に住んでるのはイタチであることが確認できました。困ったなぁ。

タグ:

posted at 22:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

14年5月10日

結局日本人は性愛の領域においても正規雇用、非正規雇用みたいな階級的差別を保持しようとしてる。異性愛結婚&嫡出子の世界とそうでない人々の世界。非嫡出子の相続差別が違憲となったのだから色々考え直すタイミングと思うんだけど。

タグ:

posted at 22:06:02

Spica @CasseCool

14年5月10日

先進国性/後進国性とはまるで関係のない並びだが強いて言えば「日本って本当にアジアなの?」 RT @kabutoyama_taro: pic.twitter.com/cwpWwNdnIT こういうの見るにつけ、日本って本当に先進国なのかどうか怪しい。

タグ:

posted at 21:49:57

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

私的消費がある程度飽和水準に到達し、貨幣という資産が人びとの所得を吸い込んでいき、恒常的に消費が不足し、ために消費の派生需要としての投資が不足することになり、消費と投資からなる需要が完全雇用を保証する水準に足りない状況となっている。

タグ:

posted at 21:49:41

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月10日

こっちにいる間に「ありあわせのもので適当に食事を作ったらイタリア料理になった、フランス料理になった、イギリス料理になった、メキシコ料理になった」という感じになれればいいなと思っている。いまありあわせのもので適当に料理をつくるとなぜか出汁の効いた日本の料理になるように。

タグ:

posted at 21:39:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

「福岡単身赴任という地雷原」は実はわりと昔から有名 twitter.com/moriteppei/sta...

タグ:

posted at 20:40:58

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月10日

結婚しても子どもを作るとは限らないから、子ども手当の方がよっぽど少子化対策になると思うのだけど、違うの???

タグ:

posted at 20:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷよ太郎(C102・1日目東エ47a) @puyotaroh

14年5月10日

最近、鉄道の路線の歴史を追いかけるうちに、鉄道開通前の街道や海上交通路の知識が必要だなと感じるようになってきた。やはり、古くからの交通の流動があってこそ、その要請で鉄道が引かれた…という流れがあるから、どうしても鉄道敷設前の歴史は基礎になるんだよなあ。

タグ:

posted at 20:27:57

しばたまさあき @_mshibata

14年5月10日

というわけで Let It Go の古文訳つくりました。歌えます。おおむね英語歌詞からの訳なので英語版かけながらお楽しみくださいな。 難しいところの意味は国語の先生にでも聞いてね。 pic.twitter.com/HESHibpLw9

タグ:

posted at 20:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aquarium @aquarium4762

14年5月10日

大阪都構想:広報費1億円 大阪府・市が予算案 野党反発 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...
自分らのためなら6億使って選挙する、1億使って広報する。そのくせ市民サービスは削る、市音、文楽の補助も削る。完全に私物化やな。

タグ:

posted at 18:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月10日

美味しんぼ、料理漫画なのに今は料理対決せず、山岡と雄山が揃って同じこと言っているのは面白くない。初心に戻って、原発超推進派の雄山と、自然エネルギー派の山岡で、究極・至高のエネルギー対決やれば良い。対決内容はどっちの発電で炊いたコメが美味いか

タグ:

posted at 18:21:07

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

14年5月10日

先進国大学の役割を果す為には教員評価の変革が必要、米国有力大学の副学長達の連名論説をPNAS誌に発表。従来の論文と教育だけでなく、特許、産学連携、起業をテニュア審査に加えるべきと主張。日本の保守的空気では到底無理かも www.pnas.org/content/111/18...

タグ:

posted at 18:20:22

ytb @ytb_at_twt

14年5月10日

本日のATOKさん「人格破綻者」→「人格は単射」…じゃあ人格者は全射なのか。

タグ:

posted at 17:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maisel's Weisse Love @maisels

14年5月10日

と言うか、円安の儲けを消費者レベルに還元出来るのは円高反転してから

タグ:

posted at 16:39:48

ありす @alicewonder113

14年5月10日

@tacmasi @myfavoritescene なるほどありがとうございます。まぁ、あんまり真剣にとらえる類のものじゃなさそうですね。

タグ:

posted at 16:27:45

よわめう @tacmasi

14年5月10日

@alicewonder113 @myfavoritescene
「各国の15-18歳100人にインターネットで聞きました」だそうでふ(´・ω・)っ
www.adecco.co.jp/about/pressroo...

タグ:

posted at 16:20:48

ろんぐて〜る @rongtail

14年5月10日

@kabuwakitahama 信用残は重要ですよね、個人が使える数少ない武器です

タグ:

posted at 15:34:56

@Mihoko_Nojiri

14年5月10日

いかんこれは RT @ODAZZI: NYに建設予定のターミナルと四次元怪獣ブルトン。似てるなぁ。 pic.twitter.com/2FjFFA1zcO

タグ:

posted at 13:34:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

シリコン半導体の健全な進歩。

タグ:

posted at 13:27:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

「このオシロの波形みてください。
フィンたてたらこんなに電圧下がってオーバーシュートも減ってるんです!」
オシロでBLってどう展開していいのかわかりません。プローブを闇雲に突き立てそうな自分が怖いです>_<

タグ:

posted at 13:26:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月10日

日刊ゲンダイのサイトで知りましたが、日本AV男優協会というものができた。協会のホームページがあり、「性活相談」www.jpactors.com/sexualadviceのページなどはなかなか面白い。それにしてもいろいろな男優さんがいるなあ。ちなみに協会設立の主目的は正しい性病予防のようです。

タグ:

posted at 13:25:56

よわめう @tacmasi

14年5月10日

学校予算を読み取る問題にて
「大きな数の計算では、答のおよその見当をつけることが大切です」(昭和27年検定版)
大事なことだが今の教科書では出てこない文だよなあ

タグ:

posted at 13:25:21

ありす @alicewonder113

14年5月10日

www このツイート見てて、なんとなくw twitter.com/ryojikaneko/st... RT @aono_show: うわw らしくないw 

タグ:

posted at 13:19:01

ありす @alicewonder113

14年5月10日

ジェネレータみつけたもんで……試してみたくなりましたw starwing.net/suddenly_death...

タグ:

posted at 13:17:29

ありす @alicewonder113

14年5月10日

_人人人人人人人人人人_
> 西部邁の方がマシ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 13:16:34

Daisuke Nakai/中井大助 @daisukenakai

14年5月10日

米メディアでは「ダルビッシュのノーヒットがなくなったので、7回のエラーもヒットに修正されるのでは」という観測がもっぱら。確かに、通常はヒットの判定。

タグ:

posted at 12:19:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

そこで「近隣国はバカだ不当だ、自衛権だ、改憲だ」って騒いでいたら、まああとで文句言われない程度に手を差し伸べておくか、くらいの話にはなってるかもね。

タグ:

posted at 10:53:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

@hiroco2003 軸数の1乗を忘れた。

タグ:

posted at 10:41:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

@hiroco2003 道路損耗については軸重の3乗に、車速の2乗に比例で近似できるはずです。

タグ:

posted at 10:40:33

ありす @alicewonder113

14年5月10日

中流の上の方の対策はされつつあるようだ。/税務解説集:平成24年度税制改正 「III-1 給与所得控除の上限設定」 www.tabisland.ne.jp/explain/zeisei...

タグ:

posted at 10:37:05

島本 @pannacottaso_v2

14年5月10日

ペンネの茹で上がりの遅さは一体なんなの

タグ:

posted at 10:35:55

本石町日記 @hongokucho

14年5月10日

日経・大機小機。早川さん、あるいは早川さんに賛同する人?

タグ:

posted at 10:35:12

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

RT鍵 美味しんぼを擁護してた人は「デマじゃない可能性があるから」ではなくて「これが俺の待ち望んでいたデマだ」で擁護してるので、「ほらみろこんなに美味しんぼが酷いぞ」言っても話にならんすよ。

タグ:

posted at 10:34:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

規制を満たした大軸重車と過積載車両以外は徴税コストほどにも道路を減耗させていないにも関わらず重量税を取り続けていると思うのだが。

タグ:

posted at 10:32:35

投資家X @investor3003

14年5月10日

伊藤忠は史上最高益更新だったんですね\(^o^)/
非資源分野の利益増が凄い\(^o^)/

タグ:

posted at 10:30:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

本来は「止まれない」事に対する規制であるべきでは?

タグ:

posted at 10:30:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

実験や計算も面白いけど、若い人いぢってるのってほんとに楽しいですからね(^^)

タグ:

posted at 10:29:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

一見もっともらしいけど、道路の損耗はほぼ軸重で計算できる事によるのだろう。過積載でない軸重の大きい車が通れば道路は同じだけ損耗する。とすると、脱税に近い何かとして取り締まるのだろう。www.asahi.com/articles/ASG59...

タグ:

posted at 10:27:12

1T @1T0T

14年5月10日

@DreamChaserJPN 私も運営業務免除のほうが何倍も嬉しいです :-) 校風によっては、授業をやってない先生の研究室には学生が集まりにくい、という場合もあるのでそれをどう捉えるかと思いました。

タグ:

posted at 10:26:31

ありす @alicewonder113

14年5月10日

「超富裕層への課税を強化しなければ、中流への課税強化を許さない」という風潮だと、日本の社会保障強化は達成されないだろう。でもブログエントリへの反応を見ると、そういう人はいるけれどもわずかだった。

タグ:

posted at 10:24:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

高校二年の数学の対数と指数のところで文系へ行く人が決まったような気がしました(^^;

足し算の繰り返しが掛け算
掛け算の繰り返しが指数

こんな感じで覚えてたのですけど、グラフの軸を変えて見せるのが早いのかもしれませんね。その後対数グラフには予測でお世話になっております。

タグ:

posted at 10:24:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月10日

「ある文化でどのように『嫌悪』が構成され、社会で共有されてるかと考えるのは重要だと思う」とかいう一般的な主張以上の主張をしてるよね。明確に「クィア文化とかぶってるか否か」で線を引けるし引くべきだという主張をしたわけだから、それをサポートする議論を展開しなきゃだめでしょうが。

タグ:

posted at 10:23:28

ありす @alicewonder113

14年5月10日

超富裕層への課税強化にこだわることには同じ問題がある。>「いま、保育・教育、介護・医療というような「制度資本」が正常に機能するに必要とする額に比べれば、わずかな額でしかない」 ow.ly/wGI03

タグ:

posted at 10:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

重度の反教養主義的な学習態度をいかがなものかというリツィートをいたしましたが、私こそ興味のあるものしか勉強してこなかった、いえ、強いて勉めるなんてことをしてこなかった人間でございますorz

凄く反省して経済学や数学の勉強をしようとしてます。面白くなるまではつらいです(^^;

タグ:

posted at 10:20:12

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

政治的アピール性の高い公務員の削減などもいろいろと言われているが、そこから生まれる歳出の削減額は、いま、保育・教育、介護・医療というような「制度資本」が正常に機能するに必要とする額に比べれば、わずかな額でしかない。

タグ:

posted at 10:19:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月10日

はい、全くその通りと思います。もうホント…「国債発行残高は単純に借金デスからァァァ」とか「その国債発行残高がXX越えェェェ」とか、そんな報道しかできないマスメディア。公害。無くなって欲しい、です。 QT @myfavoritescene PBもいますぐでなくてよいですしね。

タグ:

posted at 10:16:43

ありす @alicewonder113

14年5月10日

モスクワ工場再生イメージ図、色とりどりの建物がいいなぁ。日本の新しいビルは真っ青なガラス張りばっかりで味気ない www.fastcoexist.com/3029993/this-m...

タグ:

posted at 10:14:01

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

みんなどう思ってるのかしらんが。

タグ:

posted at 10:13:51

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

今の感覚とは違うからな。昔の方がはるかに「暴力」への敷居は低かった。

タグ:

posted at 10:13:32

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

刃傷沙汰も多かったに違いない。

タグ:

posted at 10:12:08

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月10日

. @hibari_to_sora どうして「ヘイトクライム」に認定とされたのかのを考える時に、ある文化でどのように「嫌悪」が構成され、社会で共有されてるかと考えるのは重要だと思うのですが。「ヘイトクライム」がある「属性」に対する憎悪による犯罪と定義されるのだから。

タグ:

posted at 10:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偐紫頭巾 @FalsePurpleHood

14年5月10日

@sunafukin99
クレイジーキャッツですが、谷啓は逗子開成から関東学院→中大と結構な坊っちゃんだったんでしょうねえ。
そうでもないと学生のうちからトロンボーンなんて買えませんよね。

タグ:

posted at 10:08:33

よわめう @tacmasi

14年5月10日

つくば駅から2.5kmのここがつくば駅最寄りの牛丼チェーンである

タグ:

posted at 10:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年5月10日

薩長、京都の反幕府派貴族と商人という勝組みが山の手言葉を作ったそうだ。だが、薩摩の言葉にも、山口の言葉にも、京都の言葉にも似てないぞ。
関東の地場の言葉を生で聴いてから標準口語の成立プロセスに本当に強く興味を持っている。

タグ:

posted at 10:01:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

「『あの時、自分は被曝した』というショックから抜け出せず」
思い込みや心が折れるって柔軟性の欠いた人の対処には手間暇かかります。

タグ:

posted at 10:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年5月10日

北関東一円の方言を聴き、その語感と浅草の老舗で交わされる言葉の語感の相似。要は山の手言葉って 、関東の口語文化にあまりリンクしてないよね。

タグ:

posted at 09:57:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

「脳の仕組みが違うから不公平。」
そう言われても仕方ないと思います。
脳梁が太いっていろいろいい事あります。(^^)

タグ:

posted at 09:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月10日

PBの方に注意して、あとは名目GDPの伸びが年5~6%になる水準を目標にした金融政策を実施(GDPデフレータで年3%程度?)、それで30年くらい経てば風景も随分と変わるんでしょうけど… QT @myfavoritescene 国を黒字にしたければどこかが赤字になるんだけどね。

タグ:

posted at 09:52:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

のび太の方が素直ですねw RT @hyaku_oyaji: 池田氏と一瞬勘違いした (笑)。 RT 【のび太はノビー 全米放送へ】「ドラえもん」が、ディズニーとタッグで今夏から全米で放送。のび太は「ノビー」に。 yahoo.jp/S9j7PX

タグ:

posted at 09:49:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“『放射線で鼻血』はどこから来たか。 - Togetterまとめ” htn.to/Hwf5vp

タグ:

posted at 09:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

(ここまでの話からでも結論は「不定愁訴というのは実際に苦痛があるが、わかっていないものと結びつける事は無益、絶対駄目」って事なら、妥当なストーリーになるよ。だけどすでに「雑誌としてひどいもの」になってるって事。)

タグ:

posted at 09:41:42

ありす @alicewonder113

14年5月10日

日本で人手不足経済化が進む 生産年齢人口減少のインパクト | 読んでナットク経済学「キホンのき」 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/37248 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 09:40:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

あってる Cucumis sativus RT @hiroco2003: キュウリってC?

タグ:

posted at 09:37:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

アライって(^^;
深読みすると、恋愛なんて事故みたいなものなので、またそこしか狙わない人もいるそうで、LBGTの世界は奥が深すぎて流石の深読みでもちょっとあれですね(^^;
#nhk #fukayomi

タグ: fukayomi nhk

posted at 09:29:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

なんで、新しい時代の喫茶店を求めて下さい。

タグ:

posted at 09:29:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

まさに昭和という時代がタバコとともにあったようなものだもの。

タグ:

posted at 09:29:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

タバコ臭いの苦手な人に昭和は無理。

タグ:

posted at 09:28:40

Flying Zebra @f_zebra

14年5月10日

結論ありきで「事実」から学ぶ姿勢を放棄することこそが偏見の根源ですね。 RT @sayakatake: いちえふをどうしても悲惨な物語として読みたい感想を見かけて、「偏見」が英語では先に判断するという意味のprejudiceであることをしみじみ考えている。自戒自戒

タグ:

posted at 09:28:18

コーエン @aag95910

14年5月10日

オウムの時も思ったけど、銃作る時点で犯罪なんだから密輸した方が早いよな>RT

タグ:

posted at 09:27:35

ひさきっち @hisakichee

14年5月10日

50歳ぐらいより上のの女性で4年制大学進学って言ったら「嫁行くの諦めたんか?」「結婚に響く」「縁談がない」とか否定的やった部分はあったね。

タグ:

posted at 09:26:03

岸政彦 @sociologbook

14年5月10日

これ腹立つなぁ(笑)。俺だって昭和な喫茶店行きたいんだけど、タバコが臭くて行けないんだよ!!! 喫茶店は喫煙所とちゃうわ! 琥珀色の喫茶店 huff.to/1jGSzrY

タグ:

posted at 09:25:16

コーエン @aag95910

14年5月10日

食塩の遺伝子並の話をしてるのだが分かってなさそう>RT

タグ:

posted at 09:23:11

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

小保方問題のような事例を世論調査の結果で判断するというやり方はとてつもなく筋が悪い。その恐ろしさがわからないのかな。みんな軽く考えてるけど。

タグ:

posted at 09:20:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“【経済裏読み】「中国」信用できぬ、パナが中国現地統括会社から「松下」の看板を外さぬ“理由”は…(1/4ページ) - MSN産経west” htn.to/7TQm1X

タグ:

posted at 09:18:24

くにぴょん @aprilone__78

14年5月10日

【画像】心が汚いとエロ漫画にみえる漫画 - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ smar.ws/94WJQ

タグ:

posted at 09:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

偉いから、まあ収入もあってほしいものです。ただし、責任はある。

タグ:

posted at 09:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

14年5月10日

去年の話の続き。例えば元町長が「私もここにあるんですよ」と喉を指さして何度も言うので、「調べれば大人にはけっこうあって、一生悪さしなかったりで、今問題なのは子供の病変では?」と言ったら、以後、口をきいてもらえなくなりました

タグ:

posted at 09:10:41

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

高木ブーは間違いなくインテリ枠。

タグ:

posted at 09:08:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“ナイジェリア各地で女子生徒の救出求めデモ―集団拉致事件 - WSJ.comhtn.to/NQcMza

タグ:

posted at 09:08:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“高まる中越間の緊張-南シナ海に両国の艦船数十隻が集結 - WSJ日本版” htn.to/Abo3k1

タグ:

posted at 09:07:23

平野 浩 @h_hirano

14年5月10日

9日のWBSで取り上げていたが、インテルが日本のベンチャー企業ZMPへの出資を表明。投資額は不明。ZMPは車に搭載したセンサーやカメラを用いてハンドルやアクセルを最適に制御する技術の開発に定評がある。インテルは自動運転車を有力な革新技術分野と位置付け、ZMPの技術を高く評価。

タグ:

posted at 09:06:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

産総研のとばっちり確定
www.yomiuri.co.jp/politics/20140...

タグ:

posted at 09:04:14

ヤンデル @Dr_yandel

14年5月10日

昨日のドクターG副音声のコメント欄を見てたんだけど「まさかダチョウと脱腸をかけてるんじゃ」の神コメントを残した方がその後「ああ、ダチョウじゃなくて『りゅうちゃん』のほうか」とコメントしてるのに気付いてNHKの仕込みの綿密さにふるえてる twitcasting.tv/dr_yandel/movi...

タグ:

posted at 09:03:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

「頭ん中ぐちゃぐちゃ」 
LINEって強烈な同調圧力がかかるようで脳が壊れることがあるようですね(^^;

タグ:

posted at 09:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月10日

粒子フィルタギブスサンプリングw/ancestor sampling arxiv.org/abs/1401.0604を実装してみたんだけど全然収束しなくて萎える。この手の話に関して身近に相談相手がいないのがつらい。こういうのは東大にいる時のが相談相手がたくさんいて楽だった…。

タグ:

posted at 08:59:51

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

テレビに登場する吉本芸人含めた芸能人コメンテータ見てると彼らも概ねマスメディアのスタンスに沿った発言をしていて、脱原発・橋下持ち上げ・小保方に同情的・巨大組織や既得権性悪説(含公務員叩)といった主張が共通してるみたいだけど、あれは本心なのかな。

タグ:

posted at 08:58:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月10日

「オタク」とそれの間で「クィア文化とかぶってるか否か」で線を引いてるわけだけど、なんで「クィア文化とかぶってるか否か」で線を引くべきなのか、そこで線を引いてそっち側はヘイトクライムの対象と認定すべき、「オタク」はそうすべきでない、となるのか全然わからん。

タグ:

posted at 08:56:19

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月10日

@Mihoko_Nojiri べつだん会社の見解ってわけじゃないですからね。

タグ:

posted at 08:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年5月10日

おんなじ小学館でもこういうのもあるのか

タグ:

posted at 08:54:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

同調圧力が負担になり、回避のための方便を重ねて苦しんでる人っていますよね。 誠実でいるのが一番楽なのですけどね。

タグ:

posted at 08:51:55

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

はじめに答えありきの世界に入信すると論文書くのが楽にはなるけど、思考や分析が甘くなるものです。

タグ:

posted at 08:49:47

ナカイサヤカ @sayakatake

14年5月10日

nhkはレインボーか。これは炎上する?

タグ:

posted at 08:49:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

EBMって万能じゃないですからね。
もっとプラセボ効果は研究されてもいいと思います。
「医師法にも、暗示的効果を期待し、処方箋を発行する事がその暗示的効果の妨げになる場合に、処方箋を処方する義務がない事が規定されている」
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD...

タグ:

posted at 08:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年5月10日

"I also meet Keynesians who didn’t change their minds about market monetarism after the famous 2013 “test.”"

タグ:

posted at 08:40:45

nyun @erickqchan

14年5月10日

今日の導師さま I frequently meet conservatives who have changed their minds, and I frequently meet conservatives who have not changed their minds.

タグ:

posted at 08:39:51

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

14年5月10日

御意RT @jpoldman64: @ikeda_kayoko 被曝への恐怖感をもつことは同情に堪えませんが、それなら放射線医学の専門家に治療を受けるのが筋。おそらく医者の診断に納得できなく不安感だけ増幅したのでしょう。また元町長の立場で町民に対しては不安の伝播ではなく…

タグ:

posted at 08:38:42

finalvent @finalvent

14年5月10日

5.15/2.26の兵士は、国務大臣が天皇から任命されてることが理解できてなかった。

タグ:

posted at 08:35:41

本田由紀 @hahaguma

14年5月10日

残業代 中小も5割増 長時間を抑制、政府検討  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1uK7S8f 残業代が支払われていない現状がある中で、まだ割増賃金で長時間労働を抑制する発想から抜けられないのか。労働時間の直接規制にそれほどの恐怖があるのか。

タグ:

posted at 08:34:47

deepthroat @gloomynews

14年5月10日

NHK◆白血病薬“重い副作用” 国に報告せず www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 「ノバルティスから報告を受けた厚生労働省は、薬事法に違反する可能性があるとして会社に詳しく調査するよう指示しました」※犯人が報告、犯人に調査を指示。厚生労働省はハンコ押すだけ?

タグ:

posted at 08:33:57

nyun @erickqchan

14年5月10日

後生恐るべし、だからなあ

タグ:

posted at 08:31:36

平野 浩 @h_hirano

14年5月10日

日本の議員が続々と訪中している。中国側は議員との交流は進めようという意思はあるが、安倍首相とだけはやりたくないという考え方である。日中首脳会談は、①靖国神社を参拝しない、②尖閣諸島に領土問題がある、の2つを明確にすることを中国側は求めているが、安倍首相は絶対に受け入れないだろう。

タグ:

posted at 08:31:34

投資家X @investor3003

14年5月10日

強引なならず者国家の暴挙がTVで流れている。ベトナム船からぶつかって来たと言うなら映像を公開してみろ!中国船がベトナム船にぶつかってる映像がベトナム側から出てるぞ\(^o^)/
嘘つくな(*^_^*)

タグ:

posted at 08:31:18

よわめう @tacmasi

14年5月10日

HAHAHA(´・ω・) > tacmasiさんのうつ病の可能性は60%。うつ病の可能性があります cl.naist.jp/mikucha/ #MikuCha

タグ: MikuCha

posted at 08:28:24

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年5月10日

@hisakichee ちゃんと家に金いれてたら浮気くらいでは離婚にならんような(´・_・`) きっかけになることはあっても

タグ:

posted at 08:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月10日

実際に「浮気」で離婚まで至るってのは少ないんチャウんかな?原因の一つではあるし褒められたことチャウんやけど、殆どは金銭問題チャウの?其れに追い討ちかけて養育費ってなっても子供手元におれへんし、生活苦しいし、払えと言われてもってのが実態とチャウかな?

タグ:

posted at 08:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月10日

米株は高値圏でもみ合い、為替ユーロ安、円もややつれ安。米債券引き続きブルスティープ続き、長期金利横ばい。金は調整。来週はどっちかな? 米ファンダメンタル踏まえれば、株高かなと。 / 5月9日の海外株式・...
npx.me/ou2J/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:23:22

グレッグ @glegory

14年5月10日

規制に守られて自由に価格設定できる公企業にバリバリの黒字があることは当然かと。でも、消費者はたまらないし、市場価格になれば浮いた分は他の産業への需要が増えるからね。恩恵を受けるのは一般消費者だけじゃない。

タグ:

posted at 08:23:08

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

14年5月10日

その体験には私も胸潰れる思いですが、その見解を国政選挙で訴え内外に発信してきた影響は深刻だと思います。どこかで学び、体験を経験に変換すべきでしたRT @jpoldman64: お!意外に冷静な分析ですね@池田 元町長は「あの時自分は被曝した」というショックから抜け出せず…

タグ:

posted at 08:22:18

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年5月10日

養育費は子供にたいする責任だから当然払わなきゃいけないけど、いっしょにいられないのに金だけとられるのが納得いかんのは理解できる

タグ:

posted at 08:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薬袋摩耶 @minai_maya

14年5月10日

双葉町の元町長ってほんとあれね・・・。確か、「政府は1週間も前に、津波が来ることを知っていた」とか言ってた人だよね?そんな能力があった政府に見えますか(苦笑)。一方で科学技術のすごさを言っておいて、もう一方ではあれだからなぁ。陰謀論って怖い

タグ:

posted at 08:17:51

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月10日

STAP細胞論文の動物実験計画書についての質問書 | PEACE ~命の搾取ではなく尊厳を~  動物たちのために活動する市民団体です animals-peace.net/animalexperime... via @animalsPEACEnet

タグ:

posted at 08:17:22

nyun @erickqchan

14年5月10日

まいっか

タグ:

posted at 08:16:19

nyun @erickqchan

14年5月10日

外国でもよく見る気がするけどー

タグ:

posted at 08:16:12

ひさきっち @hisakichee

14年5月10日

民間校長も区長も「一つだけ試験的に運用」でナニが問題なのか?ナニがメリットなのか?とかを試験運用してキッチリと検証して、其れが上手く行けば広げるなら有り得るわな。イキナリ「僕のアイデアを取り入れろ!是々非々じゃーm9っ`Д´) ビシッ!!」では無理やわな。

タグ:

posted at 08:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年5月10日

そうかなあ RT itokenstein 日本の浅ましい現状として「試験科目にない」「出題範囲に入ってない」というとそそくさと全く勉強しなくなる学生の率が非常に高いという、げんきんな特徴がある。何でも欧米がよいとは言わないが、こういう訓練中の犬みたいな反応は、あまり諸外国では…

タグ:

posted at 08:15:26

投資家X @investor3003

14年5月10日

三井物産、株主還元と二桁台のROEを意識してます\(^o^)/
実に意欲的な計画です\(^o^)/
世界の投資家は放っておかないでしょう\(^o^)/

タグ:

posted at 08:14:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

さっさと落第させないでだらだらと卒業させちゃうのは学費という収入にこだわるからでしょうか。

タグ:

posted at 08:11:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“漫画で風評被害あってはならない 環境相 NHKニュース” htn.to/6pdiBK

タグ:

posted at 08:10:49

投資家X @investor3003

14年5月10日

三井物産の新中期経営計画

「2020年に目指す在り姿」
・「攻め筋」において事業が連携
・協調し新たな価値創造 成長投資と株主還元へのバランスのとれた配分
・EBITDA:1兆円超えの常態化
・持続的な利益成長と二桁台のROE

ー>三井物産プレミアムの実現

タグ:

posted at 08:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

双葉町って国家だったっけ? twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 08:09:56

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月10日

わかりやすい表象として「映画や漫画、様々な創作物で、放射線による害を表現するのに『鼻血』が使われてきた」。あとゴジラみたいな「巨大化」も。これが現実とごっちゃになってる問題。/『放射線で鼻血』はどこから来たか Togetterまとめ bit.ly/1kRrpwL

タグ:

posted at 08:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JABL(日本アーマードバトル・リーグ) @JABL_japan

14年5月10日

加川のポールアームデュエル、フランス戦です。1ラウンド目は動画がありませんが、先取しております。

IMCF 2014 Polearm duel Kagawa vs France 2 www.youtube.com/watch?v=HWsTdO... @youtubeさんから

タグ:

posted at 08:05:17

うんたらかんたら @funyamunya

14年5月10日

母子家庭の問題って、どこかにいるはずの父親の責任をきちんと問題にしないといけないよね。マスコミも世間も、すぐ母親ばかり叩くけど、離婚後に養育費バックレてる父親の多さをなんとかしないとさ。。養育費は源泉徴収で必ず支払わせるようにしたら、母子家庭の生活保護受給率も下がるんじゃ?

タグ:

posted at 08:04:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“大不況と911の共通点 - himaginaryの日記” htn.to/dag2f7

タグ:

posted at 08:02:12

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月10日

僕はもう3Dプリンタで何かしようなんて時間が取れそうにないけど(原稿を描く速度が落ちているので、持ち時間は漫画描く時間に充てないと食えないA^_^;)、目の前に楽しそうなことが広がってるのはいいことだなヽ(´▽`)ノ>RT

タグ:

posted at 08:01:50

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月10日

法人税下げ、代替財源メニュー出そろう 政府・自民の調整難航必至 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/140... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 08:01:48

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月10日

@sunafukin99 師範学校という物がなぜ存在したか、ということを考えれば教育という物が本来どれだけ高度な専門技能であるかわかると思います。

タグ:

posted at 07:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

同調圧力などにうまく合わせるにしても、本来の自分でない自分を装う、それに疲れるのではないでしょうか?無理に付き合うとメンタル壊れますよ(^^;

社会:オピニオン:教育×WASEDA ONLINE www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinio...

タグ:

posted at 07:55:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

大阪は、過去には放射性物質降下や低線量被曝研究の最先端を走っていたんだよ。

タグ:

posted at 07:53:22

白ふくろう @sunafukin99

14年5月10日

教育関係者のスキルレベルって実はかなり高いものがあると思う。一般国民層の平均からすると相当ハイレベルなものという認識がない人が多いんじゃないかと。twitter.com/oxomckoe/statu...

タグ:

posted at 07:52:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

農学もだけど、こういった厚生、住民安全など責任が自治体にもあるから研究までやっていた時代の知見は、論文以外は失われたものが多いのではないだろうか。

タグ:

posted at 07:52:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

年齢を採用条件にいれると不合理な差別ってことになるのは当然ですけど、70歳って(^^;

www.yomiuri.co.jp/politics/20140...

タグ:

posted at 07:51:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月10日

毎年、「こどもの日」にちなんで子供関連施設を訪問されているが、両陛下が今年、ともに80歳になられることから、今回で最後となる。➡︎【皇室ウイークリー】両陛下の「こどもの日」施設ご訪問、今年で最後に 眞子さま、精力的にご公務 ow.ly/3kfvNX

タグ:

posted at 07:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

普通の人たちの耳目にまで届いている情報というものは、そこに自然に存在しているものではなく、誰かがある目的をもって創り、伝達コストをしっかりと負担してくれたものなんだよ。

タグ:

posted at 07:49:56

@kuri_kurita

14年5月10日

アメリカで“スプートニク・ショック”のせいで理数系の教育に力を入れるようになったように、震災と原発事故をきっかけにして、理数系の教育や論理的思考力を高めるような教育がやはり必要だったと国民的合意が得られ… るような気配は微塵もないニャ!!

タグ:

posted at 07:45:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月10日

Reading:国の借金総額 1024兆9568億円に拡大 NHKニュース nhk.jp/N4DI61Dn

タグ:

posted at 07:43:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月10日

朝日記者 女性つきまとい逮捕 - NHK 首都圏 NEWS WEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 07:42:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

サンデーの先祖って『中学生の友』だぞ。

タグ:

posted at 07:42:51

NEWS @NEWS_0

14年5月10日

働き手「70歳まで」…新生産年齢人口に - 遥香の日記 bit.ly/1mKP6bd

タグ:

posted at 07:39:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

オカルトとかは扱わない小学館ブランドを維持したいから集英社をつくったわけで。講談社の場合も光文社作ってやってたけど、光文社の労使対立でそれぞれやらざるを得なくなった。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 07:39:32

opemu @opemu

14年5月10日

昔は一部で賞賛されていたけど、橋下氏の「決断力」や「スピード感」とやらは、こんな基本的な事にすらも目を向けない、という無思考の上に成り立っていたものなのだった。 / “大阪市会議員 北野妙子 - 中学校給食の問題は味・量もさること…” htn.to/Ccrnf9

タグ:

posted at 07:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月10日

商事の今期配当は70円、配当性向28.3%予定\(^o^)/
物産の今期配当は64円、配当性向30.2%予定\(^o^)/

タグ:

posted at 07:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

14年5月10日

おおおおおおおーし、ここはスピリッツで社会派漫画といえばのボクの出番か!待ってるぞ!>RT

…もう10年以上、連絡もなけなければ、スピリッツ賞受賞作家のリストからいつしか名前を消されておるが。

タグ:

posted at 07:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月10日

政治事情でビジネス成抑制されていた日本企業にとって成長分野になるってことかも。 / 防衛装備品、欧米勢と共同開発 三菱電機やIHI
npx.me/eIdc/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月10日

よく分からんが、IFRS基準の方が米国基準よりも、同じ決算内容でも利益が低くなる様ですね。
だから、配当性向が上がって見えるのか。

タグ:

posted at 07:16:21

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年5月10日

いやあ,おいらが思うにですねえ,権利には他者加害権は含まれないのでその行使が他者加害にあたる場合はいわゆる濫用であって許されず,権利濫用しないように求められるがそれは権利内在的なもので「義務をともなっている」わけではないし,正当な権利行使であれば義務と無関係に行使しうるし(続)

タグ:

posted at 07:15:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月10日

残業抑制というより、家計への分配に配慮するという意味で妥当かと。企業規模で差があるというのが意味不明なわけで。 / 残業代 中小も5割増 長時間を抑制、政府検討
npx.me/tdfw/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:14:39

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月10日

@myfavoritescene 非公開企業、メインバンクは不明・・・振込先を見ればわかるか。

タグ:

posted at 07:14:19

投資家X @investor3003

14年5月10日

商事、物産、伊藤忠は今期決算からIFRS基準なのか。

タグ:

posted at 07:13:31

投資家X @investor3003

14年5月10日

丸紅も前期決算はIFRSだったのか。

タグ:

posted at 07:12:07

47NEWS @47news

14年5月10日

速報:テニスのマドリードOP男子単で錦織圭が4強入りし、世界ランクで初のトップ10入り確実に。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 07:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月10日

@myfavoritescene ライターの点火、老人ができないとか。お薬が一錠ずつ切り離せないので、はさみが必要とか。交通法規とかでも。デメリットのほうは考えることができないという現実。入試の数学で数え上げ(網羅性)は1問はあるはずなのに・・・ため息。

タグ:

posted at 07:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月10日

朝日の記者のレベルは昔からひどいものです。ネットで明らかにされてるだけではないでしょうか。
twitter.com/tokioikehara/s...

タグ:

posted at 07:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年5月10日

トシ、日泰友好はやっ! ありがとう! RT @toshi3636_1 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1231回「タイの政治、日本の政治」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/665239

タグ:

posted at 06:54:53

投資家X @investor3003

14年5月10日

伊藤忠の今期46円配当は据置きなんですね。配当性向24.23%。

タグ:

posted at 06:52:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

軽症で大病院に行く患者を減らし、医師が高度な治療に専念しやすくするねらいだ。年内に具体案を固め、来年の通常国会での法改正をめざす。

タグ:

posted at 06:51:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

 厚生労働省は、紹介状を持たずに大病院を受診した患者に新たな負担金を求める制度を、2016年4月をめどに導入する方針を固めた。初診時には現在の初診料にあたる2820円を、再診時には再診料720円を、それぞれ患者に全額負担してもらう案を軸に検討する。

タグ:

posted at 06:51:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

このうち約9万8千件については契約者に支払いを終えており、その保険金の総額は約21億4600万円となったという。  同社によると、最終的に支払う保険金は約40億円に及ぶ可能性がある。

タグ:

posted at 06:50:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

東京海上日動火災保険が平成14年~15年の自動車保険の一部を契約者に支払っていなかった問題で、同社は9日、これまでに把握できた不払い件数が約18万2千件となったと発表した。

タグ:

posted at 06:50:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

ビール4社 増税前需要で売上最高 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 06:50:02

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

日本マクドナルドホールディングスが9日発表した2014年1~3月期連結決算で、営業利益は前年同期比28.7%減の24億200万円となった。客離れが止まらず、売上高が5.4%減の623億円と低迷した上、店舗改装などで費用がかさんだ。

タグ:

posted at 06:49:55

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

医療のもつ、需給者間の情報の非対称性・不確実性・サービスの個別性=属人性などの特性は、医療取引における取引費用を相当に高くしてしまう。そうした特性をもつサービスを、理念形の中でこそ望ましさが輝く市場取引に近似させる努力をするというのは、はたして望ましい方向なのだろうか

タグ:

posted at 06:49:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

インターネット通販大手アマゾンのポイント還元サービスは書籍の定価販売を定めた再版契約に違反するとして、中小出版社の緑風出版、晩成書房、水声社がアマゾンへの出荷を停止した。3社の代表が9日、東京都内で会見し、発表した。

タグ:

posted at 06:48:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

出版3社、アマゾンへの出荷停止 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat...

タグ:

posted at 06:48:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

徳島県でも疑い例が出ている。前回1996年の被害(9県約4万頭が死んだ)を大きく上回る。

タグ:

posted at 06:47:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

農水省によると、今回のPEDは昨年10月に沖縄県で最初に確認され、年明けにかけ九州で広がった。2月にいったん沈静化したが、3月以降は東海や関東、東北にも拡大し、4月には北海道まで北上。9日までに全国568農場で49万8520頭が発症し、12万5285頭が死んだ。

タグ:

posted at 06:47:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

農林水産省は同日、豚肉の流通量が減り値上がりするとの不安が市場関係者などに広がっているため、豚肉出荷へのPEDの影響を試算して公表。「減少幅は例年の出荷変動の範囲内にとどまる見込み」とし、冷静な対応を求めている。

タグ:

posted at 06:47:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

「豚流行性下痢(PED)」の感染拡大が止まらない。昨年10月に国内で7年ぶりに発生が確認されて以来、9日夕までに全国37道県で発生し、12万頭が死んだ。

タグ:

posted at 06:47:25

投資家X @investor3003

14年5月10日

丸紅の今期配当性向20.51%、26円配当。
配当性向が低いですね。

タグ:

posted at 06:47:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

中国序列4位「手を差し伸べて」 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/wor...

タグ:

posted at 06:45:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

財政健全化が進まず、「大変厳しい状況になっている」(麻生太郎財務相)ことが改めて裏付けられた。 

タグ:

posted at 06:43:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

今年4月1日時点の人口推計(1億2714万人)で割ると、国民1人当たり約806万円を背負う計算となる。  国の借金は、国債や借入金、さらに円売り介入を行う際の資金調達手段である政府短期証券の残高の合計額。13年6月末に初めて1000兆円を突破した。

タグ:

posted at 06:43:52

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

 財務省は9日、2013年度末の「国の借金」が前年度末より33兆円増えて1024兆9568億円となったと発表した。高齢化に伴う医療や年金といった社会保障費の伸びなどを背景に、借金は過去最大を更新。

タグ:

posted at 06:43:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

国の借金 国民1人806万円に - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bu...

タグ:

posted at 06:43:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

ベトナム側は、10日からミャンマーのネピドーで開幕する東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で、この問題を緊急議題として取り上げ、航行の自由確保を重視する立場を声明などに盛り込みたい考えだ。

タグ:

posted at 06:42:53

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

現場は、中国が石油掘削作業を始めた海域。3人とも軽傷で、乗船を続けている。船の損傷も軽微だった模様だ。衝突された船は、ベトナムの警備艇などとともに現場海域を航行中だった。漁業監視局幹部は「状況は依然、かなり緊迫している模様だ」と語った。  

タグ:

posted at 06:42:52

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

 製薬大手のノバルティスファーマ社は9日、昨年4月から今年1月までの間に、白血病治療薬で重い副作用が約30例生じた可能性があったことを把握しながら、厚生労働省に報告していなかったと発表した。

タグ:

posted at 06:41:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

アメリカでは大学へ行く価値はまだまだある! なぜなら高卒に比べ生涯賃金が8千万円も増えるから - Market Hack markethack.net/archives/51921... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 06:40:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

アノマリーからは目先、冴えない相場が見込まれる - Market Hack markethack.net/archives/51921... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 06:39:46

ひさきっち @hisakichee

14年5月10日

すげぇ〜〜〜!!! >>> NY株の終値、史上最高値を更新/主要/デイリースポーツ online ow.ly/wGqh9

タグ:

posted at 06:39:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

バークレイズの投資銀行で7000人削減 狩猟民族たちの絶滅 - Market Hack markethack.net/archives/51921... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 06:38:55

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

歴史的に仲の悪いベトナムと中国 ベトナムは中国との戦争に勝ってきた - Market Hack markethack.net/archives/51921... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 06:37:11

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月10日

自分が言ったことに後悔して息を潜めているなんてのは随分まともなほうで、ほとんどの人は前に自分が言ったことなどすっかり忘れている。

タグ:

posted at 06:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池原 冨貴夫 @tokioikehara

14年5月10日

スカウト名乗り女性を誘った朝日新聞記者を逮捕 しつこい路上勧誘の疑い - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... 朝日新聞記者(35歳)を「現行犯」逮捕。アサヒ記者の「質低下」は眼を覆う。 ? 過去にも「痴漢魔」がいた。

タグ:

posted at 06:28:27

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月10日

ベストセラー小説「世紀の空売り」で名を馳せたコーンウォール・キャピタル・マネジメントがヒラノテクシードのクソ決算に掴まる(空売りじゃなく買いで) - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65791...

タグ:

posted at 06:25:44

Reuters JGB @reutersjgb

14年5月10日

米金融・債券市場=30年債続落、前日の不調な入札が引き続き圧迫 bit.ly/RwL9NF

タグ:

posted at 06:25:20

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年5月10日

【NYダウ 史上最高値を更新】NYダウは、1万6583.34ドルと、4月30日に付けた史上最高値を更新して終了した。 yahoo.jp/vFa3wY

タグ:

posted at 06:24:13

しかのつかさ @sikano_tu

14年5月10日

日本がバイオマスを利用するには新しいやり方が必要だ
synodos.jp/society/7836
日本の政策って、美しい結果しか見ないで、どうやってそこに行くか、そのやり方でそこにいったらどうなるかという兵站を考えないインパール作戦的なこと今でもたくさんやってるんだよな。

タグ:

posted at 06:22:23

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

保育・教育、介護・医療のための資源を社会から優先的に確保し、かつこれらサービスの平等消費が実現でき、さらに就業形態がたとえ非正規であったとしても賃金率や社会保険の適用面で不利にならないという就業形態選択の自由が保障される社会をこの国が目指すように有権者を説得したい

タグ:

posted at 06:19:32

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月10日

全ての主張の頭か最後に「場合によるが」と書いたほうがいい。

タグ:

posted at 06:18:00

オッカム @oxomckoe

14年5月10日

ちなみに弟は、自分で塾を経営したいと考えたので、そのけっこう有名な外資系生保会社の申し出は断った。大学をまともに卒業し、知らない人間と微笑んで雑談できる程度のコミュニケーションができて、メモ書き程度の紙をもとに人前で話をできるという人間は世の中的には希少種なんだね。

タグ:

posted at 06:17:46

渡邊芳之 @ynabe39

14年5月10日

「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」なんてのも建前としてはみんな賛成するけれども、具体例になると「そんなの意見とか主張とかいえるようなものではない」「これは権利の範囲ではない」とか言い出す。

タグ:

posted at 06:15:59

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月10日

Reading:米元政府高官 「秘密指定の監視必要」 NHKニュース nhk.jp/N4DI61E0 #seiji ーこの件については高橋洋一氏の主張には賛同できない。#seiji

タグ: seiji

posted at 06:14:14

うさじま うさこ @usausa1975

14年5月10日

そもそもSTAP細胞って、(小保方さん以外誰にも)作れないんだから使い用がない。現時点では

タグ:

posted at 06:09:44

日経電子版 マーケット @nikkei_market

14年5月10日

父は大相場師、その七転び八起きに学ぶ 石田庄吉氏 市場経済研究所代表 鍋島高明 s.nikkei.com/1svqdDR

タグ:

posted at 06:05:04

うさじま うさこ @usausa1975

14年5月10日

あと「論文不正なんてどうでもいい。患者さんのためにSTAP細胞を!」みたいなやつ。これ逆すぎて困る。人の命に関わることだからこそ「ちゃんとしたもの」であることを確認しないと。溺れている人に藁と浮輪の区別なく投げつけてどれを選ぶかはあなた次第…なんてことに

タグ:

posted at 06:00:44

うさじま うさこ @usausa1975

14年5月10日

FBのコメ見てると、「なんだかよくわからないが、理研は権威で、一人の将来性ある科学者を潰そうとしている。再調査をしないのは理研に都合の悪い事実を隠蔽するため」って感じですか…。ぐぬぬ

タグ:

posted at 05:55:14

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

14年5月10日

↓東アジアで高成長をあげた国の政策などと整合的とかいっていたが、そこからの乖離で色々考えるのも重要と思う。賃金抑圧、金利抑圧といった政策を議論してたが、前者はインフォーマルセクターに逃げられ、後者は民間金融セクターの発展を妨げそうでそういう副作用が起こるときと起きない条件は何か。

タグ:

posted at 05:52:35

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

100万円の札束は約1センチの高さになる。これを1兆円分積み重ねていくと、どのくらいの高さになると思う?
答え、1兆円は10キロメートル。ドイツ並みの公的医療費なら、1万円を積み重ねて75キロ、フランス並みならば100キロの高さのお金が必要となるんです。

タグ:

posted at 05:49:39

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

14年5月10日

今日のセミナーはB. Mollが金融市場の制約によってミスアロケーションがある状況を最適成長モデルに入れるという内容。www.nber.org/papers/w19994 定常状態からの距離によって政策が変わってきて初期は企業家が潤って投資できるような政策がいいと。

タグ:

posted at 05:46:08

Edward Harrison @edwardnh

14年5月10日

The Central Bank as a quasi-fiscal player: theory and applications willembuiter.com/caffe2.pdf Good piece on seigniorage and CB capital

タグ:

posted at 05:46:02

招き猫 @kyounoowari

14年5月10日

ベルン州観光担当大臣の先のような感想を聞いて、スイス人の国家形成観が理解できた。
同時に相互の歴史観を比較することを通じて、国民が国家をどのように認識し、自分達のアイデンティティをどのように確立するのかという事に置いては、歴史認識が極めて大きいのだ、と改めて理解できた。

タグ:

posted at 05:31:37

窓際記者の独り言 @fukutyonzoku

14年5月10日

「スウェーデンの日本化」論争勃発
デフレに突入する欧州経済
「…ポール・クルーグマン氏の『日本化するスウェーデン』と題するコラムが、4月20日付ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された」
goo.gl/5TQ2yW
#keizai #defle #finance

タグ: defle finance keizai

posted at 05:31:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

たくさん売れそうだよね

タグ:

posted at 05:30:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

うーん 買って読むんですか。すごいなあ。

タグ:

posted at 05:29:18

招き猫 @kyounoowari

14年5月10日

スイスの歴史は建国の歴史だ。
もちろん、スイスミュージアムには紀元前の遺物も展示しているが、ヨーロッパ諸国との文化的つながりや歴史的影響の話は余り解説されていなかった。
永世中立国という特殊な国作りを自分達の力で形作って来たという自負心の現れてなのかも知れない。

タグ:

posted at 05:18:59

招き猫 @kyounoowari

14年5月10日

奈良県のスイス・ベルン公式訪問において、奈良県は国の始まりにあって、大陸文化が大きな影響があったことを説明し、また大陸では失われたものが正倉院では未だに大切に保管されている話などを説明した。ベルン州政府に響いたのは、そういう長期の歴史的変遷といった考え方をして来なかったというもの

タグ:

posted at 05:12:03

招き猫 @kyounoowari

14年5月10日

スイスは本当に美しく、素晴らしい国だった。社会的に安定している。
一番心に残ったのは、政治のあり方。少数政党も含め、オール与党で組閣されている。
日本は英米の二大政党制による政権交代を良い政治制度と思い込んで、小選挙区制に変えた。
果たして、日本の政治は良くなったのだろうか?

タグ:

posted at 05:03:23

招き猫 @kyounoowari

14年5月10日

中国や韓国の社会問題の報道が多い
嫌韓などの話題も多いが、もっぱら両国の体質に批判的な内容だ。
それって日本人が自国の問題から目をそらし、かの国より我が国は、まだマシと思いたいメンタリティの結果じゃないだろうか?
豊かな国スイスから戻り感じた、最初の印象。

タグ:

posted at 04:57:53

招き猫 @kyounoowari

14年5月10日

【経済裏読み】「中国」信用できぬ、パナが中国現地統括会社から「松下」の看板を外さぬ“理由”は… - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_econ...

タグ:

posted at 04:52:20

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

一次分配におけるトリクルダウン理論―所得のトップ層を優遇しておけば彼らの豊かさがボトムにも滴り落ちるという考え方―は、わたくしは、経験的に観察することのできない嘘の理論だと思っている。

タグ:

posted at 04:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

政府税調の会合で、中小企業向け軽減税率を再検討すべきとの論点。産業の新陳代謝を阻害しているとの理由。中小企業は特例措置を含め15%の税率が適用。中小企業の基準は資本金1億円以下、全法人の99%が対象。 htn.to/i3HAWPDE2kW #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:03:17

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

たしかに銀行取付騒ぎで事態が危機を迎えたかもしれないけれど,問題はそれより深いところ,過大なレバレッジとそれがもたらす家計のバランスシート問題というより広い問題こそが鍵だという見解を,ぼくは支持してる htn.to/dB9bXuMBryq #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:54:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

銀行業の問題につきると考えていいんだろうか?金融の緊迫を示すどんな指標をみても,2008年に大きなピークを迎えて,そのあとすぐに下がっている(もちろん,政府による救済と保証で達成したわけだよ). htn.to/DLhJt8 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 03:52:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

どんな形態であれ「取り付け騒ぎになりやすい短期借り入れ」に「ピグー税」を課す提案では,金融に政府が大きく介入する必要がある. / “クルーグマン「銀行制度を再考するきっかけ」 — 経済学101” htn.to/EDqrfe #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 03:50:51

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

現代の国家は、国民から租税・社会保険料を徴収するのみならず、社会保障給付を家計にわたしているのである。お上が民百姓から取り上げるだけ取り上げて、彼ら民百姓にはほとんどなんの施しもしていなかった時代の五公五民とは話はちがう。

タグ:

posted at 03:49:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

100パーセント準備金の要件を預金金融機関に課しただけでおしまいにしたら,シャドウバンキングに逃げ込む金融を増やすことにしかならない.そうなれば,金融システムはいっそうリスクを抱えることになる. htn.to/fHvcTpZ4WRQ #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 03:48:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

預金の総額を準備金にするよう義務づける制度のもとでは,政府がお金の供給量を制御する.銀行は存在するが,大部分は仲介者になる.貸付けられるのは,損失の恐れもある投資口座を原資にしている場合にかぎられる. htn.to/HkHXmML #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:46:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

ウルフ「お金を金融制度がつくりだすことを国が許し,しかもその機能の遂行を保証するのを国が強いられた.巨大な穴だ.ふさぐには,国の機能であるべきお金の供給を,民間部門の機能である金融の供給から分離」 htn.to/2nHCVn8 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:43:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

銀行は信用というかたちでお金をつくりだせる.経済学者たちは,何十年もこの制度に懸念を表明し続けてきた.フィッシャー氏は,銀行が預金の総額を準備金にするよう義務づけることを提案した. / “ク…” htn.to/x7Cr8c #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 03:36:39

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

ぼくはこう質問する.「みんながいっせいに自分の支出を切り詰めたらどうなると思います?」 でも多くの人の心にはこの話は長く残らない:経済を家計になぞらえる考えの方がしっくりきて,そっちに負けてしまうんだ htn.to/hyJSY8 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:32:28

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

最新ベストセラーをおとしめようってつもりはない.トマ・ピケティの『21世紀の資本論』はすごい良作だ.でも,労働市場が落ち込んでるさなかに最大の関心事になってるのが長期的な格差だっていうのは,目を見張るね htn.to/mQYqi7fDhAT #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:30:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月10日

景気後退への対処について書かれた本で,化け物なみにバカ売れした本なんて,いままで見たことある? いつだって,バカ売れしてるのは「自分らvsあいつら」について書かれた本だ / “ポール・クルーグマン「ほんとだ…” htn.to/bsRbt5 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねぼちん @nbncnbnc

14年5月10日

ホントにあの版元は少女まんがで過剰なエロやって青少年保護条例の呼び水になった自覚がないんだな。

タグ:

posted at 03:13:16

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月10日

@bcxxx そうですよね。私もそう思っていて(だからクィア文化とものすごく親和性があるし、実際にメンバーがかぶっていたりする)、これを日本の「オタク」に翻訳されるのはものすごく抵抗があったのですが。別にオタクへの差別が良いとは言っているわけではなく。

タグ:

posted at 02:57:51

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

(軽減税率について、家計消費の)5分の1は食品なんですね。これをゼロ税率にすると、消費税率5%必要だと計算されている今日の値に1.25倍ぐらい掛けなければいけなくなりますので6.25%になる。今日出てきている税率よりも相当恐ろしい値になってくると思います。

タグ:

posted at 02:49:52

ystk @lawkus

14年5月10日

国家権力が、その誤りと考える市民の言論について、圧力をかけてやめさせようとするのは良くないというリベラルな立場を堅持する限り、双葉町の行為を正当化する理路はどこにもないと思う。なぜか皆が賛成してるから、もしかしたら俺の見落としかなと思って考えてみたけど、やっぱりどこにもなかった。

タグ:

posted at 02:47:56

silver eagle @silver_eagle_ff

14年5月10日

タイの政情混乱;大局的に見ると、タイはタクシン時代から中国の間接侵略を受けていると見るのが妥当だろう。ぽっと出のタクシンがあれほど権勢を極め、その後も影響力を持っていることからすると、外国勢力の存在なしにはありえない。妹政権は崩壊するようだが、日本政府は事態を静観するだけなのか?

タグ:

posted at 02:30:46

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

構造改革の名の下に、社会保障を抑制しては国民の不安を煽り、彼らの消費を萎縮させておいて、内需主導の成長など起こるはずがない。せいぜい、外需という神頼みの成長くらいしかできそうにない。

タグ:

posted at 02:19:40

silver eagle @silver_eagle_ff

14年5月10日

サムスンがスマホで成功した理由が分った;①サムスンは元々アップルから製造委託を受けていた。その間にアップルの技術を盗み、自社製品としてスマホを低価格で売り出した(研究開発費がゼロ故)。②サムスンが海外で日本企業だと勘違いされている。日本企業だから安全だと。実際は爆発するのだが。

タグ:

posted at 02:16:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月10日

「LOST」見始めたのだが、これ相当辛抱強くないと見てられないような。無駄なシーン、無駄な展開多すぎ。ググっても、謎の大半は解決されないらしいんだが、なんだそれ。

タグ:

posted at 02:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

付加価値は生産面から眺めると生産額から中間投入物を控除した額であり、分配面から眺めると営業余剰と雇用者所得からなる。ここで、企業が利潤極大化の視点から労働コストを限りなく低く抑え雇用者所得の伸びを落とせば、いずれは付加価値の総額たるGDPは縮小する。

タグ:

posted at 01:49:51

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

14年5月10日

.@eambai さんのコメント「瓦礫燃やす前なのに「今日から焼却」と間違って伝わった途端「鼻血が出た」と言い張る人が出ましたね、大阪の話。」にいいね!しました。 togetter.com/li/665022#c146...

タグ:

posted at 01:44:41

島本 @pannacottaso_v2

14年5月10日

甘えびの頭20個使ってアメリケーヌソースつくってそれでパエリヤ作ったら男友達に嫁に来てくれって言われた

タグ:

posted at 01:42:49

島本 @pannacottaso_v2

14年5月10日

パッタイペーストにポッカライムとナンプラーを入れるとたいていの食べ物からタイの味がする

タグ:

posted at 01:36:30

島本 @pannacottaso_v2

14年5月10日

メチャでかい貧民御用達の神戸物産パッタイペースト買ったんだけど、あれなにかに似てると思ったら食べるラー油だわ。食べるラー油はタイのパッタイペーストからアーモンド抜いただけと言っても過言ではないな。

タグ:

posted at 01:34:19

島本 @pannacottaso_v2

14年5月10日

パッタイの卵みたいなもんかもですね RT @SHNart: @sankakutyuu おこめさんが言うように卵を卵として存在させるためですかねぇ

タグ:

posted at 01:32:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月10日

ご来店の皆様、本当にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみに。幹事様、そしてバイトちゃん、お疲れ様でした。おやすみなさい。

タグ:

posted at 01:31:24

島本 @pannacottaso_v2

14年5月10日

チャーハンを卵でコーティングは肉を焼き付けて肉汁を逃さないと同じように擬似科学なんでしょうね。

タグ:

posted at 01:29:35

silver eagle @silver_eagle_ff

14年5月10日

日本のプロパガンダ戦;プロパガンダ戦において、中韓はめっぽう強い(というか日本が弱すぎる)。日本政府にこれを立案実行するまともな機関は存在しない。現状は、このような民間の有志くらい。www.youtube.com/watch?v=moSE8E... ロビイストと大手PR会社に金をつっこむだけなのに。

タグ:

posted at 01:28:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月10日

重点的に見ている投資先は社員の日報を見ているのでメール数が多くなります

タグ:

posted at 01:25:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月10日

久しぶりに未読メールが500通を超えてしまった。。。

タグ:

posted at 01:21:50

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月10日

さっき300万フォロアーを抱えるフィリピンの芸能人 ビアンカ・ゴンザレスのツイートを最初の一人としてRTすることに成功したのに、そのツイート消されてしまった (´;ω;`)

タグ:

posted at 01:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠田麻里子 @mariko_dayo

14年5月10日

撮影現場楽しかった😂💕そしてあみ、まりあとご飯たべて動いてきた😎💕 #ootd instagram.com/p/nyEcbjtdkS/

タグ: ootd

posted at 01:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年5月10日

1945年からデータは蓄積してるでしょう。 @kumatoma1 @hidetoga 「かなり」の内容が、問題になると思うのですが、低線量被爆や、内部被曝の例は、チェルノブイリと福島しかないので、何が起こるかは、「わからない」というのが正解だとお聞きしました。

タグ:

posted at 01:11:20

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月10日

おぼかた氏はなぜユニットリーダーになれたか、それだけはどうしてもほんとうのことを知りたい

タグ:

posted at 01:10:39

silver eagle @silver_eagle_ff

14年5月10日

・・・C.理念層:差し迫った問題はなさそう。だが日本の自由と民主主義を対中プロパガンダとしての展開は緊急の課題。冷戦時代のイデオロギー構図は資本主義vs共産主義だったが、冷戦後のそれは自由主義vs全体主義であり、日本と欧米は前者、中国は後者として図式化しなければならない。

タグ:

posted at 01:07:37

silver eagle @silver_eagle_ff

14年5月10日

・・・「現代の昭和研究会」ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD... を、組織的に完全に叩き潰すこと。バブルの生成・崩壊もその後の20年不況はこいつらのせいだと断言できる。財務省は局ごとにバラバラにして内閣府の外局へ。日銀政策委員会は事務方から切り離し内閣府配下の小委員会に・・

タグ:

posted at 01:05:08

秋田紀亜 @akita_kia

14年5月10日

そういえば、今日、地下鉄の駅で見たバルテュス展のポスターが、少女のパンチラ、というよりもパンモロ絵だった。

タグ:

posted at 01:04:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月10日

とはいえスリングショットだと予備動作大きいので銀行強盗みたいな用途には使いにくいかもしれぬ(そういう問題じゃない)

タグ:

posted at 00:56:38

silver eagle @silver_eagle_ff

14年5月10日

日本国の課題(あるいは安倍政権の課題);A.外交・安全保障層:中韓に対するプロパガンダ戦の世界展開。これは誹謗中傷に対する弁明のような防衛戦ではだめで、積極的に中韓を叩くブラックプロパガンダを展開させる必要がある。B.経済層:日銀・財務省という「2大おバカコンビ」あるいは・・・

タグ:

posted at 00:56:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月10日

クギ付き紙飛行機+ゴム製スリングショットでもこの威力!(ヤバい)commonpost.info/?p=63071

タグ:

posted at 00:55:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月10日

昔はinstagramもTwitterで自動表示されてたんだけど、ある時、instagramが独立性を強めて連携を切ったんだよね、確か (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:53:36

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年5月10日

小学館って、オカルト扱うのが下手だもんな。サンデーとかの雰囲気からも、そういうのは伝わってくる。

タグ:

posted at 00:50:39

ガイチ @gaitifuji

14年5月10日

記事内に驚愕の事実が紛れ込んでいた『札幌北署駐車場で最初の爆発事件が起きた1月27日午前9時35分ごろ、別の事件にからみ同署で事情聴取を受けていた』どうなってんだ?【札幌のガスボンベ爆発、容疑を否認 勾留理由開示法廷 - 朝日新聞 t.asahi.com/eomc

タグ:

posted at 00:49:54

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

この国では、医療も介護も、そして教育も、あるべき姿を求めて改革するとなれば費用が増えることは、当たり前だったんですね。この10年ほど、改革と言えば 費用削減という考えが世の中で支配的であり、それが常識にまでなっていたことが、この国の今の不幸をもたらしただけなんですよ。

タグ:

posted at 00:49:42

yuri @syoyuri

14年5月10日

スピリッツ早売り画像「美味しんぼ」 p.twipple.jp/rJeTv
もしもこれの何がデタラメなのかわからないなら、「放射能」不安を煽る悪質商法に気をつけてください。この手の話で怪しい水や健康食品を売る業者、いますから。

タグ:

posted at 00:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年5月10日

SBもauもひでえってことですかね。
実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」 - Togetterまとめ togetter.com/li/664366 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 00:41:07

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月10日

「龍谷大は米系大手コーヒー店スターバックスの店舗を設けることを決めた」「国内では、筑波大、東京大、名古屋大に次いで4大学目」 大学にカフェ続々 おしゃれキャンパス演出 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20... それよりなぜ名古屋大はコメダ珈琲じゃないの?(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:35:04

島本 @pannacottaso_v2

14年5月10日

オフパコのために全国を股にかけて交通機関や飲食店や宿泊施設に大金を落とすエロいオッサンどものおかげでどれほどたくさんの家族の生活が守られているだろうか、子どもたちが笑顔でいられるのだろうかって思うとオフパコオッサンどうもありがとうっていう優しい気持ちになれるんだ。。。

タグ:

posted at 00:31:18

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月10日

とはいえ人々が建前をただの偽善とみなして批判し忌避し揶揄した結果、建前と本音の乖離が無い人間が政治家に選ばれてむき出しの本音だけを垂れ流すという事態になるのも、これはこれでよろしくないことだとは思う。

タグ:

posted at 00:29:57

ありす @alicewonder113

14年5月10日

「多い」というのは印象に過ぎないのでは RT @ramona2772: 日本の場合は法人を個人の財布として使っている人も多いわけで、法人を持たない人との格差が拡大しますよね。

タグ:

posted at 00:26:11

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

14年5月10日

私は、松井英介医師らの主張は、どれだけ馬鹿げていても、明確に否定しておくべきだと思う。過去に、相手にするのも馬鹿げている、と冷笑した結果がもたらした災厄と同じ匂いがする。

タグ:

posted at 00:24:59

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

14年5月10日

【KBS報道局長辞任 】韓国で起きた旅客船沈没事故に関連し不適切発言をしたとして批判されていたKBSの報道局長が「報道の中立性を守れなかった」として辞任を表明し、事故をきっかけに韓国社会の動揺が広がっています。(00:24)nhk.jp/N4DH619S

タグ:

posted at 00:24:49

ありす @alicewonder113

14年5月10日

スズキ会長「国内の軽、5月が勝負」 増税でも4月はプラスに :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1jnXHBK

タグ:

posted at 00:23:47

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

14年5月10日

そのうち炎上を利用したうな丼とか焼き鳥とか鉄板焼きの巻が登場することを期待しているのだが、思想、いや志向いや至高のメニューとして  RT @JPN_LISA: っていうか,料理漫画なのに旨いものが全然出てこないしな。

タグ:

posted at 00:22:07

NHachiya @Khachaturian

14年5月10日

東大寺の別当によるありがたい説話のこと。

タグ:

posted at 00:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月10日

“まあ、人が働くという事柄をめぐる事物というのは、技能だの熟練だの(「知的熟練」も含めて)、全部そういう意味では、みんながそう思うからそのように存在している、ことになっているという存在であるわけです” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/p...

タグ:

posted at 00:19:54

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月10日

昔、福澤諭吉は租税は「心の快楽を買う代金」というふうに言っていたんですけれども、どうしても所得再分配制度としての社会保障の機能強化を図っていくためには代金、料金を払ってもらわなければならない。

タグ:

posted at 00:19:36

吉良青劉 @redcrab_library

14年5月10日

美味しんぼ最新話の別のシーンで

双葉町の元町長が放射性物質による汚染で危険だから福島県には住むなと発言してる

いやぁこれで福島県の復興の手助け云々いうのならスピリッツ編集部、福島県民に全力で殴られても文句言えんぞ。

pic.twitter.com/2lnePO1qx1

タグ:

posted at 00:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年5月10日

おらの研究室をスタバにするのはどうですかね(提案)

タグ:

posted at 00:16:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月10日

経済学というのが、そういう意味で試されてたのって、戦間期から戦後5年間くらいではないのかな。先祖帰りしちまったんかな。twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 00:16:18

野島高彦 @TakahikoNojima

14年5月10日

鼻血がどうのこうのって騒いでる人々の多くががその地域「外」に暮らす人々だという点について / 他28コメント b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk... “漫画で風評被害あってはならない 環境相 NHKニュース” htn.to/dZatJ5pPo

タグ:

posted at 00:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月10日

まずクリニック行こうよRT @futaba_yuzu 大病院「紹介状はありますか? burusoku-vip.com/archives/17198...
今でも200床以上の病院行くと無条件でお金取られるから、更にかかるようになるんだと思う
って事で行くだけで4000~5000円余分に、、、

タグ:

posted at 00:10:44

optical_frog @optical_frog

14年5月10日

あれだけウェブ日記の更新をつづけてくれたのはうれしかった.

タグ:

posted at 00:09:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月10日

“NHKハイジャックもくろむ財界の大物に局関係者が恐々?新会長「従軍慰安婦発言」の背景(1/2) | ビジネスジャーナル” htn.to/2SkbpF

タグ:

posted at 00:08:04

佐藤哲朗(nāgita) @naagita

14年5月10日

『アクト・オブ・キリング』、オッペンハイマー監督との対話(上)――善人と悪人を区別する道徳上の嘘が崩壊する astand.asahi.com/magazine/wrpol...

タグ:

posted at 00:07:05

optical_frog @optical_frog

14年5月10日

@go_ya それは言わない約束ですよぅ.

タグ:

posted at 00:04:15

optical_frog @optical_frog

14年5月10日

NYTシンジケートからの配信記事,ブログのタイトルと同じでいいじゃんと思うことが多い.

タグ:

posted at 00:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年5月10日

@optical_frog いやいや良いんですアニメや漫画見て忘れましょ。
ところでベビプリ続刊が一向にry(突然の方向転換

タグ:

posted at 00:03:27

optical_frog @optical_frog

14年5月10日

今週配信分の2本目ですの:ルーグマン「ほんとだよ:支出が少なすぎると経済は打撃を受けるのよ」 wp.me/p1ydPE-2br

タグ:

posted at 00:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

14年5月10日

平均寿命100歳(SD=20)社会とかだったら怖いな。

タグ:

posted at 00:01:09

金子良事 @ryojikaneko

14年5月10日

.@takemita さんから流れて来る文科省のフレーズのせいで笑い死ぬ。

タグ:

posted at 00:01:00

optical_frog @optical_frog

14年5月10日

われながら,めんどくさいというか,心がせまいというか.

タグ:

posted at 00:00:51

optical_frog @optical_frog

14年5月10日

@go_ya ああ,そっちの「あいつら」もいましたね.ぼくがうらみつらみを抱いてる「あいつら」はいろいろいまして…

タグ:

posted at 00:00:20

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました