Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年06月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月02日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月2日

考えなくちゃいけないことがたくさんあるけど、今日はもう頭が回らないので、軽い話だけにします。すみません。

タグ:

posted at 23:59:44

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月2日

単位の実質化や成績評価の厳格化と「入学者みんな4年で卒業」は両立するわけがない。そこを誰も真面目に考えないのはアハハを通り越して寒気がする。

タグ:

posted at 23:58:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

イケダハヤトさんの高知へのお引越しが話題になっているようですが、「東京的なもの」への偏りだけでなく、「競争の戦場」(京極純一先生)としてのしんどさも
”It takes all the running you can do, to keep in the same place."

タグ:

posted at 23:58:38

池尾和人 @kazikeo

14年6月2日

アメリカがCoal Curbs(石炭制限)を決めたという臨時ニュースをBBCとかでやっていますね。2030年までに1000のプラントからのcarbon pollutionを30%カットするということらしい。石炭火力発電からの汚染が、やっぱり実際的には一番深刻だということ。

タグ:

posted at 23:58:22

高口康太 @kinbricksnow

14年6月2日

“<新品スマホ>大量盗難が続出 起訴の男「中国はドル箱」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/cqqK7Ss8zdv

タグ:

posted at 23:51:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

渡邊芳之先生の言葉にはある意味悔しさが付きまといます。TAとか自主ゼミみたいなのがあるとぜんぜん違うんだろうなとも思います。システムとして無理。

タグ:

posted at 23:51:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

登戸 #駅前に何かありそうでたいして何も無い駅 同じ南武線の乗り換え駅である武蔵小杉や溝の口は栄えてるのに。

タグ: 駅前に何かありそうでたいして何も無い駅

posted at 23:50:23

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

医療とか介護とか、高齢者向けの現物給付を増やしていけば、そこには雇用が生まれ、職を得るのは若者なわけです。この場合には、若者には、再分配ではなく、市場による一次分配として所得が流れることになる。

タグ:

posted at 23:49:38

(A,H,D) @AHD21

14年6月2日

やっぱりハンターは読み応えがあるな。

タグ:

posted at 23:49:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

羊蹄山、ミルク飲みながら眺めたのが思い出されます。北海道のミルク、時々むちゃくちゃ濃いのがあるんですよね(^^;

タグ:

posted at 23:48:37

上念 司 @smith796000

14年6月2日

「潜在成長率とインフレ目標は違います。岩田日銀副総裁が言っているのは経済成長の天井を伸ばす話です。」 ameblo.jp/channelcrara/e...

タグ:

posted at 23:47:36

ショーンKY @kyslog

14年6月2日

.@KamiMasahiro 国は余計なことするなというのはそうなんですが、監督を強める云々は、おそらくバスケ協会・テコンドー協会が内紛しており、選手がいるのに協会の御家騒動が原因で国際大会出場を辞退する事態になっているのが念頭かと。もっとマシな方法はないのか、とは思いますが。

タグ:

posted at 23:46:56

大石雅寿 @mo0210

14年6月2日

言葉が出ない美しさだ -- 逆さ羊蹄:空には天の川も 短い間の幻想的な風景 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:46:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

フランスやオーストラリアやアメリカのワインもおいしいのはわかりますけど、日本の清酒が安くておいしくて、よほどの事がないと比べ物になりません(^^;

タグ:

posted at 23:46:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

中国もお米が取れるのに、あんな値段じゃなかなかおいしい紹興酒にはなりませんね。

タグ:

posted at 23:45:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

おいしい清酒ってたちが悪いわ(^^;
日本って凄いと思いますよ、清酒。

タグ:

posted at 23:44:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

山田錦、ぐぬぬ(^^;

タグ:

posted at 23:43:51

じっこう @Jikkof

14年6月2日

"@yjszk: QT @baatarism ”「国際法とは相いれない」中国軍に質問集中…”

そもそもchineseには伝統的に「国境」という概念がなく、清朝時代にやっとロシアと取り決めたくらいです。だから歴史的に云々という言い分は彼らの中では筋が通っているのです。

タグ:

posted at 23:43:47

ぜく @ystt

14年6月2日

“弱体化したフランスが欧州の終わりを告げる恐れ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/2AD8yZ

タグ:

posted at 23:43:07

Nouriel Roubini @Nouriel

14年6月2日

I am in Budapest for policy meetings and to keynote the conference of the HVCA

タグ:

posted at 23:42:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

「やめ参」って言葉を耳にした事があります。退職の日に参事か参事補に昇進するという名誉階級です。四等官の上から3番目。下が主事さんとかですね。大学で言うと教授クラス。参事補だと准教授相当ですね。

タグ:

posted at 23:42:10

@yoookd

14年6月2日

@sayakatake ググっても出てこなかったのですが、SLIってなんですか?友人曰く、ちょっと離れたところからみたら丘の上に建っているその家の上だけ雨雲があったそうです。その外は快晴なのに。本当に漫画みたいだったと。

タグ:

posted at 23:41:38

野村英登 NOMURA Hideto @bajie38

14年6月2日

濃厚な七田と肉じゃが pic.twitter.com/xAG16xlZEh

タグ:

posted at 23:41:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

新大阪は昔はまさにそうだったけど、最近はどうなんでしょうか? #駅前に何かありそうでたいして何も無い駅

タグ: 駅前に何かありそうでたいして何も無い駅

posted at 23:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

@myfavoritescene なるほど、そうきましたか(笑)。

タグ:

posted at 23:37:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

骨太の方針、力強い成長への意志を発信できるよう調整=安倍首相 |ロイターbit.ly/1okZEi8
今回の骨太の大きな柱は少子化対策なので、となると8月末の概算要求のときには「環境」や「防災」という枕詞を「子育て」に変えた事業がたくさん出てくることでしょう(笑)

タグ:

posted at 23:35:05

小山田浩史 @magonia00

14年6月2日

SLI(Street Light Interference、街灯干渉)はより広義には、身の回りの電化製品全般に影響を与える能力・現象として認識される。エヴァンスはこの能力を持つものをSLIderと呼んだ。あなたの身の回りにも、規模の大小の差はあれどSLIderがいたりしませんか?

タグ:

posted at 23:34:54

ありす @alicewonder113

14年6月2日

なんかディープな世界に入りそう…今日はもうやめとこ。

タグ:

posted at 23:34:01

ありす @alicewonder113

14年6月2日

食品安全情報ネットワーク (FSIN)…「歴代代表者 唐木 英明(2008年9月~2011年6月)」まぁそうだろうな。

タグ:

posted at 23:33:29

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

歩き疲れると足の裏が痛くだるくなる理由ってなんだろう?

タグ:

posted at 23:30:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

懐かしいw RT @Ariakekoushou: 明治天皇宇宙の旅・・・(*´∀`) >RT
www.youtube.com/watch?v=8yOEVM...

タグ:

posted at 23:29:15

ぜく @ystt

14年6月2日

“防衛を巡り同盟国が米国を非難するリスク:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/PEpQde

タグ:

posted at 23:27:24

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年6月2日

私の経験では、上場企業で業界2番手3番手くらいの経営者だと、「個性が弱い、物わかりのいいエリート」なので、経営に関する決断が下手な人が少なからずいたりします。そういう会社は、野心のあるコンサルタントにとっては、経営判断自体を操作できる余地もあり、結構面白かったりします(笑)。

タグ:

posted at 23:26:23

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

@myfavoritescene 銀行税を課したら、金融市場や貸出にどんな変化があるか想像してみると面白そうですね。

タグ:

posted at 23:26:11

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月2日

「1位が渡辺麻友さん…18位が市川美織さん」 AKB48総選挙「センターは渡辺麻友」--ルグランがビッグデータで予測 japan.cnet.com/marketers/news... みおりんがやけに高評価 \(^o^)/

タグ:

posted at 23:23:59

ありす @alicewonder113

14年6月2日

“2011年…食品安全情報ネットワークから、1.日本人の腸内細菌が減っているという科学的根拠、2.食品添加物入りの食べ物を食べていることと、腸内細菌が減少することとの間に関係があると思われる科学的根拠について問う公開質問状が出された” ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4...

タグ:

posted at 23:23:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

4ヵ月連続でマイナスとなっています。連邦政府などの公共部門の支出は2013年10月以来の高い伸び率となり、連邦政府が+1.9%、州・地方政府は+0.7%となっています。

タグ:

posted at 23:22:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

4月の米建設支出は、3ヵ月連続のプラスとなり、金額ベースでは2009年3月以来の高水準となっています。民間部門はやや振るわなかったものの、公共部門のプラスが全体を押し上げています。民間の建設支出は前月から横ばい、住宅建設は金額ベースで2008年3月以来の高水準。住宅以外では⇒

タグ:

posted at 23:22:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

ISM製造業指数は、前月比で4ヵ月ぶりの低下となり、2月以来の低水準となりました。価格は60.0(前月56.5)と前月から上昇したものの、生産55.2(55.7)、新規受注53.3(55.1)、受注残52.5(55.5)、雇用51.9(54.7)と前月から低下となっています。⇒

タグ:

posted at 23:22:19

ありす @alicewonder113

14年6月2日

“特に寄生虫関連の一般書で広く知られるようになった。また、花粉症の原因を寄生虫を撲滅しすぎたためとする自説でも知られる。自らの腸内で15年間6代にわたり条虫(サナダムシ)を飼育していたという。” ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4...

タグ:

posted at 23:21:52

佐藤健太郎 @KentaroSato

14年6月2日

新潟の端から端の距離が、茨城の東北端から長野県に入るくらいまでの距離に匹敵すると思うと、戦慄を禁じ得ない。

タグ:

posted at 23:20:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

アベノミクスと円安・株高の話。円高の修正は12年の秋口に始まっているので、これはアベノミクスの効果ではないとの見方もありますが、ややこしいのは自民党総裁選(9月26日)との関係。安倍総裁誕生⇒総選挙⇒自民党が与党に復帰⇒安倍内閣という流れが織り込まれているとすると、話は複雑に…。

タグ:

posted at 23:18:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月2日

もう、産経の連載はやめよっと。

タグ:

posted at 23:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

凍らせてちゅーちゅー吸うアレをちゅーちゅー吸っている.

タグ:

posted at 23:15:24

ありす @alicewonder113

14年6月2日

これよく言われるけどどうなんだろうね。まぁ、自分より出来なさそうな人の愚痴いったりするのが、ストレス解消になるとか、そういうのはあるかもしれない。《いい人だけにしてしまうと、その3割ぐらいは出来の悪い人に変わってしまうからです。成績の上がらない人が、実は潤滑油の役割をしている》

タグ:

posted at 23:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

日本人は世界一臆病な民族であることが判明 - watch@2ちゃんねる www.watch2chan.com/archives/35097...

タグ:

posted at 23:14:09

finalvent @finalvent

14年6月2日

中期的に見ると、香港の民主化も台湾のナショナリズムも中国に飲み込まれてしまうだろうと思う。

タグ:

posted at 23:13:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月2日

「はい、終わり。日本は終わりです。みなさん脱出したほうがいいんじゃないすか」 と捨て台詞を吐き、フィリピンに移住するとまで言っときながら、まんまと国会議員に収まった人もいるからな~ (゚⊿゚)

タグ:

posted at 23:12:47

ありす @alicewonder113

14年6月2日

《生まれてすぐ、おっぱいも哺乳瓶も消毒して無菌室のような部屋に入れてしまうと、赤ちゃんの腸はきちんと発達しません…生まれたばかりでアトピーになっている赤ちゃんの便を調べたら、半分近くは大腸菌が一匹もいませんでした》 www.blwisdom.com/linkbusiness/l...

タグ:

posted at 23:12:26

ありす @alicewonder113

14年6月2日

《赤ちゃんはなんでもなめたがりますが、この行動に重要な意味があることがわかりました。赤ちゃんの腸内細菌を調べると、生まれたばかりのころは無菌なのですが、その後は大腸菌が急速に増え、つまり悪玉菌が急激に増えるのです》

タグ:

posted at 23:11:45

Tomohiko ASANO @tasano

14年6月2日

先のリンク。AKB総選挙を予測する数理モデルとしては、鳥取大学の石井晃さんのものが有名。こうしてみると、総選挙はいろいろな分析手法を洗練させるためのよい素材となっているということか。

タグ:

posted at 23:11:02

ありす @alicewonder113

14年6月2日

藤田紘一郎氏  ~脳と腸~ - WISDOM www.blwisdom.com/linkbusiness/l...

タグ:

posted at 23:09:35

Tomohiko ASANO @tasano

14年6月2日

AKB48総選挙「センターは渡辺麻友」--ルグランがビッグデータで予測 - CNET Japan bit.ly/U71lH2

タグ:

posted at 23:09:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

@yasuhiro392 @baatarism そうですね。期待チャネルと考えるのがひとつの自然な見方かもしれません。ただし、円安・株高が金融緩和の効果によるものなのか、その他の要因(欧州債務危機の収束による行き過ぎた円高の是正など)によるものか、見方が分かれるようです。

タグ:

posted at 23:08:01

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年6月2日

やっぱりなんか産経おかしいわ。この記事なんか児童買春の具体的な方法を載せて、締めが「ガードを緩めていると、手痛い目にあうかもしれない」って、買うのが前提かよ。:ブラジルにセックス観光の恐れ 児童買春にも目を光らせるが… sankei.jp.msn.com/sports/news/14...

タグ:

posted at 23:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

ひとつ前のツイート、後から”(笑)”を追加したら、うっかりして別のところにつけてしまったのに気づきました。次の「公共事業は便利なのですが」の後につけるはずだったのですが…。
原田さん、関係者のみなさますみません。お詫びして訂正いたします。 

タグ:

posted at 23:04:18

yasuhiro @yasuhiro392

14年6月2日

@tokiwa_soken @baatarism 期待に働きかける政策への変化なのではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:03:33

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

そういう点で、主張にマクロ的整合性があるのは経済左派政治右派だと思ってるし、ソ連が一国革命でナショナリズムバリバリで国家社会主義と見分けがつかないものになったのは自然な帰結だと思ってる。

タグ:

posted at 23:02:29

Betterman @manatsu2001

14年6月2日

どこで事実誤認?安倍が中国を批判してなかったなら、米国の覇権を批判したっけ?"@ihayoichi: 安倍首相の講演に中国人民解放軍副参謀長が「中国を挑発しており、決して受け入れることはできない」と反発。それに対し菅官房長官「事実誤認に基づく我が国に対する中傷だ」と批判。

タグ:

posted at 23:01:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月2日

ルトワック氏が指摘するところの日本の2.5か国の同盟国の一つである豪州。同盟関係を強めるためならわが国の潜水艦の輸出も選択肢の一つではないか。 RT @dragoner_JP オーストラリアが日本の潜水艦に関心を持つワケ ow.ly/3lhaAC

タグ:

posted at 23:01:13

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年6月2日

痩せるとかなんとか以前に、筋肉が足りなくて生活に支障が出ているのだ。もともと運動まったくしないから・・

タグ:

posted at 23:00:59

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

twitter.com/sankakutyuu/st... 経済左派政治左派は民間の共同体の柵が嫌いだから、その嫌なことを全部放り投げるためのゴミ箱として大きな政府を欲しがるけどゴミ箱には処理費用がかかるってことを理解したくない。そういう面倒くさい支払いが嫌で大きな政府欲しがったんだから。

タグ:

posted at 23:00:56

上 昌広 @KamiMasahiro

14年6月2日

読売夕刊一面トップ
「スポーツ庁 選手強化 資金を一元化 団体の監督強める」
国家の権限を強めると、スポーツの世界が良くなるというのか検証されていない仮説に過ぎない。Jリーグ、プロ野球、剣道・柔道など、その競技で食っていける人を増やすことが先決だ。なんで、こんな提灯記事を書くのか

タグ:

posted at 23:00:36

楽天FX @rakuten_fx

14年6月2日

【米国】
5月ISM製造業景況指数 結果:53.2 予想:55.5 前回:54.9
4月建設支出(前月比) 結果:+0.2% 予想:+0.6% 前回:+0.2%
bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 23:00:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

4月米建設支出は前回発表の0.2%から0.6%に修正されています。

タグ:

posted at 23:00:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

23:00発表
・5月米ISM製造業景況指数 53.2(予想 55.5・前回 54.9)
・4月米建設支出 0.2%(予想 0.6%・前回 0.2%)

タグ:

posted at 23:00:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

@yasuhiro392 @baatarism ありがとうございます。最終的にはきちんと実証をする必要がありますが、おっしゃるように、これまでの経過を眺めているとそのように見えますね。金融緩和⇒貸出⇒設備投資という伝統的なチャネルはまだまだなので、となると何が効いたのでしょう?

タグ:

posted at 22:59:37

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年6月2日

RT @finalvent: 中国で天安門事件は惨事ではなかったという一種の「歴史修正主義」が台頭してきているらしい。香港でも反動勢力が現れたが、なかなか情報が得にくい。

タグ:

posted at 22:59:17

(A,H,D) @AHD21

14年6月2日

6月…ハードな一ヶ月になりそうだ…

タグ:

posted at 22:58:44

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年6月2日

電子書籍の問題に主婦連がコメントしている、というのが時代だなあ。 買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/du5c

タグ:

posted at 22:57:52

ワスプ@雪国の妖精 @wasp_express

14年6月2日

米原 #駅前に何かありそうでたいして何も無い駅
東海道新幹線の停車駅なのに駅前どころか駅ナカすら閑散としてる

タグ: 駅前に何かありそうでたいして何も無い駅

posted at 22:56:31

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

同様に経済右派政治左派(ホリエモン的な悪い意味でのリベサヨ)と経済右派政治右派(要は経済を戦争に見立てる国際競争力主義)も前者がアトミストで後者がホーリストで、根本的には対立してるんじゃないかなって思う。

タグ:

posted at 22:55:16

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

経済左派政治左派(いわゆるリベラル)と経済左派政治右派(いわゆる国家社会主義)の差って前者がアトミストで後者がホーリストで、似たような再分配や弱者救済的な経済政策を好んでいても、発想の根底が間逆なんだと思う。

タグ:

posted at 22:53:35

ありす @alicewonder113

14年6月2日

なにしろしばらく様子みないとわからん罠

タグ:

posted at 22:53:09

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

続) バンカーになるのは悪いことじゃない、(ただし、正しいバンクの正しいバンカーであることがカギ) うーむ。

タグ:

posted at 22:52:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月2日

ありがとうございます! RT @ScorpionsUFOMSG 財政金融委員会の質疑拝見しました!回復期には日銀の需給ギャップが高めに出ること、消費者物価指数(税込・特売価格除外)と東大日次物価指数(税抜・特売価格含む)の違いが自分のような素人にもとても分かりやすかったです!

タグ:

posted at 22:52:31

ありす @alicewonder113

14年6月2日

アメリカだと「消費者信用残高は個人の消費マインドをチェックする際に一つの参考となる」だけど。

タグ:

posted at 22:52:11

yasuhiro @yasuhiro392

14年6月2日

@tokiwa_soken @baatarism 結局、このデフレ下でいろんなトンデモが百出しましたが、ケインズ政策の正当性だけが証明されたような気もします

タグ:

posted at 22:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

客人来たら潰さんと歓迎にはならん。。。高知は、コッチの深夜の時間が20時頃には出来上がっとるわな。。。

タグ:

posted at 22:50:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

ゲゲゲの女房の最終回時の家の中のように、多くの家の中で消費が飽和している今の日本で、大きな経済成長を公約に掲げてみても、その実現は無理に決まっている。5%の経済成長を!と唱えても、今年から来年にかけて僕らの生活水準をどうやってそんなに引き上げるつもりなの?

タグ:

posted at 22:49:37

@させぼ @Atsasebo

14年6月2日

「駅前だから何かあると思った?残念(以下略」をトゥギャりました。 togetter.com/li/675272

タグ:

posted at 22:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

14年6月2日

Why Central Banks Need More Volatility (To Maintain Stability) bit.ly/T6SEf9

タグ:

posted at 22:47:43

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

と思います。 @ttori5112

タグ:

posted at 22:47:05

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

要は、国でも企業でも地域共同体でも家族でも人の集まりには違わないわけで、それらの人の群れに守られたいと考えるホーリストとそれらの共同体が課する制約が嫌いなアトミストの差が生まれつき存在するからその差はなかなか埋まらないんではないかなと。

タグ:

posted at 22:47:04

JSF @obiekt_JP

14年6月2日

中国とロシア、水上原発協力建設を検討 | 新華ニュース www.xinhuaxia.jp/social/35363 「中国の大陸から遠い島での発電」って、具体的にどこを想定しているんだろう・・・遠くて電力が大量に必要な規模の島なんてあったっけ。海南島なら海底ケーブル引けばいいし。

タグ:

posted at 22:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

公共事業は何のために、の続き(笑)。とりあえず見かけ上景気が良くなっているという数字をつくるうえでは公共事業は便利なのですが、はたしてそれでよいか…。
[アベノミクス第二の矢]ついに暴かれた公共事業の効果〔2〕 - 原田 泰
blogos.com/article/86963/

タグ:

posted at 22:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

高知は、はりまや橋も残念だが、何も無いんですな。。。四万十川ぐらいしか無いんやけど、其れもまたダムで水が濁るとの。。。

タグ:

posted at 22:45:08

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

保守とリベラルは遺伝的な差があるって最近言われるけど、多分そうだろなって思う。そして保守とリベラルではなくてホーリストとアトミストの違いなんだろなと思う。

タグ:

posted at 22:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

企業は利益追求だけを考える箱 RT @guldeen: @sankakutyuu 『企業は社会的公器』って単語は、死語なんですかね…。

タグ:

posted at 22:40:32

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

トコーソなる妄想が夏までに出なければ政治生命を賭するぐらいの言質を取るべきだったとは思うけど。。。言質取っても「見たんです」「あったんです」・・・まぁホニャララ細胞と同じとなるわな。持ってるモンの言葉に遊ばれたら駄目。全ては結果責任ですから。

タグ:

posted at 22:38:12

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

バンカーになるのは悪いことじゃない www.nytimes.com/2014/06/01/ups... その後の(別な)キャリアに役立つ、と。

タグ:

posted at 22:34:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前週末比6.88高の16724.05、ナスダックは2.03高の4244.65近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:33:56

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

今日は現役銀行勤めの人に「景気どう???消費税増税は?」って聞いたら・・・「(-公- ;)ウーン」って返事だった。但し「トーキョーと名古屋圏はエエですよ。オーサカは凹んだまま!」ッて言われた。誰やねん?景気回復が一番早いとかのメンション飛ばしてきたんは?

タグ:

posted at 22:33:51

ぜく @ystt

14年6月2日

さすが David Card et al. というか。実験デザインが秀逸。 / “「悪魔のような実験」が見える化した嫉妬心の正体:日経ビジネスオンライン” htn.to/E7yHaM

タグ:

posted at 22:33:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“日本はどれほど「アジア」を知っているのか? | ふるまい よしこ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/bnKXZvGNLE

タグ:

posted at 22:32:19

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

今なら「享年80才」っても「若くして」って言われますもんねw RT @kawai_kanyu: ひき逃げしようとしたの60歳か。昔はおじいちゃんだとおもってた。いまはもうすぐ手の届く年齢になってしまった

タグ:

posted at 22:31:49

ぜく @ystt

14年6月2日

@myfavoritescene ありがとうございます。 _|\○_

タグ:

posted at 22:30:11

47NEWS @47news

14年6月2日

潜水艦技術移転へ日豪閣僚協議 11日に都内で開催へ bit.ly/1p0sBRv

タグ:

posted at 22:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

福島県で生活するのは1F構内で作業するよりも危険と言いたいわけですか。外で生活している人は鼻血が止まらず疲労感に苛まれているのに、中で作業している人は鼻血も出さずピンピンしているのですから。 @zebra_masa 単純に馬鹿げた比較をしなくなってくれれば、それでいいのよ。

タグ:

posted at 22:29:14

ぜく @ystt

14年6月2日

“ポール・クルーグマン「フランス版『雇用創出者』さま」 — 経済学101” htn.to/xtMLG5

タグ:

posted at 22:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

ところで、最近Google広告に「韓国崩壊するワケ」とか出てきて、三橋貴明の広告が出てくるんですが、これってGoogleの内部規約に抵触しないんすかね? 

タグ:

posted at 22:20:36

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

2011年3月のあの時、1Fのベントのバルブを開けるために決死隊となって建屋に入って一気に100mSv以上を被曝した人もいたというが、彼らにも鼻血を出した人がいたとは聞いたことがないんだが。

タグ:

posted at 22:20:21

はいらーある @hokuman_hailaer

14年6月2日

#駅前に何かありそうでたいして何も無い駅 これ、ガチで答えると「滝川」。一応市だし、駅前それなりに栄えているイメージでしょ。ところが何もない。コンビニの一軒もない。年末年始に旭川で食料調達できなかったので、滝川の乗り換え時間で何か買えるべと甘く見たら、本当に何も買えなかったから。

タグ: 駅前に何かありそうでたいして何も無い駅

posted at 22:19:52

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

多くの国がとっているところは、年金額が低い人をターゲットに定めて、年金額のみを調べて最低保障年金を給付するか、あるいは資産調査や所得調査を課して最低所得を保障する方法を採用している。けれども、若年層に課しているのと同等の就労の義務とかは、ほとんど課さない。

タグ:

posted at 22:19:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“オーストラリアが日本の潜水艦に関心を持つワケ(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/CsmHHD

タグ:

posted at 22:19:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

あ、Spica さんのプロフの写真(アイコン)がすごい変わりましたね。

タグ:

posted at 22:16:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月2日

これもか RT @trademark_bot: [商願2014-34646]
商標:QUANTITATIVE EASING /
出願人:上田 育弘 /
出願日:2014年4月30日 /
区分:36(預金の受け入れ及び定期預金の受入れ,資金の貸付け及び手形の割引,内国為替取引

タグ:

posted at 22:15:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月2日

ついに RT @trademark_bot: [商願2014-34644]
商標:QE3 /
出願人:上田 育弘 /
出願日:2014年4月30日 /
区分:36(預金の受け入れ及び定期預金の受入れ,資金の貸付け及び手形の割引,内国為替取引,債務の保証及び手形の引受け,有価証

タグ:

posted at 22:12:55

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

さっきの話について なかなか難しいですね www.alzforum.org/news/research-...

タグ:

posted at 22:12:23

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月2日

きたか RT @trademark_bot: [商願2014-34643]
商標:QE2 /
出願人:上田 育弘 /
出願日:2014年4月30日 /
区分:36(預金の受け入れ及び定期預金の受入れ,資金の貸付け及び手形の割引,内国為替取引,債務の保証及び手形の引受け,有価証

タグ:

posted at 22:12:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

韓国を見ると、やっぱりインフレ目標コアCPI3%ってのは、必要な事なんだと分かるよなぁ。

タグ:

posted at 22:11:52

よわめう @tacmasi

14年6月2日

"荷物は簡易トイレのほか、飲料水や食料品、ガスボンベなど計約3トン。ヘリは山頂から約4・5キロ離れた仁別国民の森駐車場との間を7往復し、約1時間半で全ての荷物を運び終えた"
ヘリで荷揚げ、簡易トイレも設置 太平山 www.sakigake.jp/p/akita/news.j... @sakigake

タグ:

posted at 22:11:47

ありす @alicewonder113

14年6月2日

近所に来てたんだw

タグ:

posted at 22:10:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

うーん、キャピタルフライトは理由にならないなぁ。経済政策担当が交代してバカになっただけかと思う。 QT @shinchanchi: 上念さんの分析はこちらに s.ameblo.jp/channelcrara/e...

タグ:

posted at 22:09:24

大森望 @nzm

14年6月2日

映画オリジナルの(原作にはない)後半の展開もそれなりによく考えられてて、「おお、そう来たか!」という感じ。「何周目?」がないのと、せっかく振ったネタを拾ってないのが惜しまれるが、堂々の傑作。ほんとに映画になったんだなあと感慨もひとしおです。しかし字幕はループを強調しすぎでは……。

タグ:

posted at 22:08:36

KGN @KGN_works

14年6月2日

救急車を作るのも電力がないと出来ない。搬送先の病院も電気がないと機能停止する。

そのくらいのことも判らず「ハンゲンパツ」なんて言いなさんな。
電力使いながら「やり方が気に食わないもん!」と喚き散らすのは、お母さんにご飯作ってもらっていながら「クソババァ!」と暴れる子供と同じ。

タグ:

posted at 22:08:30

大森望 @nzm

14年6月2日

桜坂洋原作、ダグ・ライマン監督、トム・クルーズ主演のワーナー映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(邦題は原作タイトルのカタカナ表記が正式)完成披露試写から帰還。後半、笑っちゃうほど王道のハリウッド活劇になってましたが、出来は上々。とくに前半の連続リセット描写が秀逸。

タグ:

posted at 22:08:08

ショーンKY @kyslog

14年6月2日

よくあること:相手に説明しようとして、もやっとしていたアイデアが明白になり筋が通る

常識論:スピーチの基本は「素人でもわかるように話せ」

よくあること3:素人に分かるようなまとめ・かいつまみができないときは、実はロジック自体に致命的に近い矛盾がある

タグ:

posted at 22:06:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

コレはすごい。。 QT @nikkei: 【映像】走りもOK 歩行支援ロボ、パナ子会社 s.nikkei.com/1hrtSSa

タグ:

posted at 22:05:54

ありす @alicewonder113

14年6月2日

ww

タグ:

posted at 22:05:30

磯部祥行 @tenereisobe

14年6月2日

現実的な感覚では、新潟市を中央区にあわせると、直江津が沼津あたり。これだと、それほどでもないよね。 pic.twitter.com/pOqHwDI4xv

タグ:

posted at 22:05:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

これは自衛隊だけの問題じゃなくて、会社なんかもそうですが、自分の属している部署以外の事に、人は驚くほど無知です RT @KojimaGubato @dragoner_JP 専門なんだから、他所の軍隊について色々調べて分かったりしないんですかね。

タグ:

posted at 22:05:28

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年6月2日

恐ろしいことに日本語ライティングですら中高大学で教えられることはない。@el_m_m_le @gorotaku 日本のそれなりに有名な大学の英語、国際系コースで、英文ライティングの基本さえ教えていないことにビックリだよな。まず最初に教えることだろう。

タグ:

posted at 22:05:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“ファーウェイ(Huawei)がSIMロックフリースマホを日本で本格的に売り出す件(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/BpMb27

タグ:

posted at 22:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

愛犬元気 @aiken_genki

14年6月2日

高知がロンダルキアなら、高松はムーンペタ、松山はベラヌール、徳島はデルコンダルかな。初心者は高松あたりでまず戦ってみれば、という感じ。暮らしやすい街ではあると思う。

タグ:

posted at 22:01:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

アベノマエ不況(小塩隆士)、いつのまにか不況(野村証券 木下智夫)、超円高不況(三井住友アセット 宅森昭吉)、民主党旧日銀不況(若田部昌澄) / “12年景気後退期の名称「欧州危機」「政権弱体化」  :日本経済…” htn.to/C1TbGk #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 22:00:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“JR東日本職員が「#理想の女性専用車両 は「貨物」」や部落差別を投稿か 会社側に苦情殺到 - NAVER まとめ” htn.to/c3An5azwMws

タグ:

posted at 21:59:55

投資家X @investor3003

14年6月2日

三菱商事の史上最高値は2008年5月の3950円、2008年3月期のBPSは1750.67円、EPS277.71円、自己資本比率24.4%、ROE16.3%\(^o^)/

タグ:

posted at 21:59:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

オープンソース……何かこう「ASIMOオワタ」的な感想が浮かんだ……。 / “インテルの歩行ロボットは、3Dプリントで自作できるオープンな「キット」 « WIRED.jp” htn.to/gUxUiekX9tU

タグ:

posted at 21:59:11

磯部祥行 @tenereisobe

14年6月2日

よく「東名を走るとどこまで行っても静岡」などと聞きますが、新潟と比べてみましょう(Kashmir3D+SRTM30) ※新潟を縦断する人がほとんどないのはわかってやってますw pic.twitter.com/CE9Axbgyep

タグ:

posted at 21:59:11

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年6月2日

ふむふむ。とすると、食べればいいわけですね。心強い。 @alicewonder113: そういえば、アルコール自体で脳が委縮するわけじゃなくて、アル中だと食べずに飲み続けるので、栄養失調になってるという説を読んだことがある。

タグ:

posted at 21:58:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

あら殘念、有志つのって現調兼福島応援旅行に行ける機会だと思ったのですが。 @zebra_masa エアーフィルター付き呼吸マスクを付けてる作業員と一般住民を同一視する輩に足代なんて提供するわけないじゃないですか(笑)。

タグ:

posted at 21:56:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

韓国がインフレ目標コアCPI3%に据えた政策をやめた理由が知りたい。何故だろう?? // 韓国:インフレ期待が1年ぶり大幅低下-ウォン高と消費鈍化で - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N6IOY...

タグ:

posted at 21:56:20

ありす @alicewonder113

14年6月2日

面白い。ドローンだらけになった町で、挙動不審なドローンを監視する職業とか、未来の職業いろいろ/10 Jobs That You Could Have In 2030 www.fastcoexist.com/3031225/10-job...

タグ:

posted at 21:55:55

きょーごくどう @babilom

14年6月2日

@dragoner_JP そういう人は自衛官でも多いんでしょうか? ショック以前に怖いですね

タグ:

posted at 21:55:54

目から鱗@梅雨 @mekara_uroko

14年6月2日

なんだろう…ゴジラ的なカッコよさ pic.twitter.com/ZnKsuMto7l

タグ:

posted at 21:55:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

政府の景気動向指数研究会(座長・吉川洋東大教授)が30日、2012年11月を景気の「谷」と暫定的に設定した。この結果、同年5月から11月までの7カ月間が景気後退期となった。 / “12年景気…” htn.to/HbkHZf #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 21:54:06

戸田宏治 @kotoda4573

14年6月2日

<太陽光発電>農地、ため池、お寺…地方からパネル設置拡大(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-... 地方には遊休地が多いので、活用すればいい。

タグ:

posted at 21:51:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年6月2日

出た。柳川名物の本吉屋のウナギのせいろ蒸し。今いくらぐらいするんだろう。@naoki_ma ささ お召し上がりくださいませ @Sonozaki_mie (空腹) pic.twitter.com/pJtKHDpLSl

タグ:

posted at 21:50:59

ショーンKY @kyslog

14年6月2日

もっと修行しないといけないですわ。そこは。

タグ:

posted at 21:50:44

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

菜波ちゃんのお召し物がたいへんかわいらしい.なんて呼ぶのかしらないけど.

タグ:

posted at 21:50:33

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

せっせと翻訳しても「えー,そんな風に読んじゃうの-? てゆーか読んでないでしょー?」みたいなことはよくあるですね.

タグ:

posted at 21:48:24

ショーンKY @kyslog

14年6月2日

twitterの中で自分は素人ですと(まあ本職のことは書かないんで実際にも素人なんですけど)言えるんだけど、そうあるべしと自覚することと、どこかそうなってしまうのはまた別のことなのだなと改めて思う。

タグ:

posted at 21:48:02

ショーンKY @kyslog

14年6月2日

賢くなるには我を捨てるしかないってのは頭では分かってるんですけどね。賢しげに俺は分かってるっていう態度を取ってしまうとどんどん馬鹿になるのは、まあ頭では分かっててるわけですが。

タグ:

posted at 21:47:01

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

マスコミも、美味しんぼを掲載した小学館もそうだが、読者や視聴者の疑問や質問に対して答えるチャンネルを設ければ、批判も和らぐと思うんだよな。ネット時代なのにそういうのは難しいのかねえ。

タグ:

posted at 21:46:55

高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

14年6月2日

@dragoner_JP 「シナの空母はスピードが出ないので合成風力を生み出せず、艦上機が発艦できない!」
「おかしいなあ・・・どうしちゃったのかな? 遼寧はこれまでに何度も艦上機を発艦させているじゃない・・・ ちゃんとさ、現実を見ようよ・・・
少し・・・頭、冷やそうか・・・」

タグ:

posted at 21:46:41

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

これから『彼女がフラグをおられたら』で魂をうるおす所存.

タグ:

posted at 21:44:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

自衛隊の関係団体の人間が、「シナの空母はスピードが出ないので合成風力を生み出せず、艦上機が発艦できない」(「シナ」はまんま言った)とか言っているの聞いた時、こりゃ駄目だと思いましたね

タグ:

posted at 21:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさが @Un_S_G

14年6月2日

属する共同体の存続を否定するような言動は往々にして共同体に対する甘えから発せられている。
いざ共同体が機能しなくなって一番に騒ぎ立てるのはそういう連中だが。

タグ:

posted at 21:42:09

高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

14年6月2日

「ロシア海軍の空母アドミラル・クズネツォフは機関に欠陥が有り、まともに稼働していない!」
「おかしいなあ・・・どうしちゃったのかな・・・? クズネツォフは昨年12月から今年5月まで地中海への長期航海を行なったばかりじゃない・・・ ・・・少し・・・頭、冷やそうか・・・」

タグ:

posted at 21:42:01

すらたろう @sura_taro

14年6月2日

中小企業の繰越欠損金はきれいな欠損金で、大企業の繰越欠損金は税逃れの道具ですかそうですか

タグ:

posted at 21:41:56

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

自己複製するタンパク凝集体と神経疾患 稀な病気から人類共通の問題へ すごい時代になってきたかも 捏造とかせずに頑張って欲しいであります www.igakuken.or.jp/dementia/Neuro...

タグ:

posted at 21:40:51

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

別に中卒で死ぬだけの人間を作るなら簡単なわけだ。だけどそれでは困るから教育費をかける。その理由は絶対的な水準ではなく相対的な水準こそが重要だからなんだよな。そして教育費考えると子供は多くて二人まで、教育費施せないなら結婚しない。こうして少子化は進むっていう。

タグ:

posted at 21:40:14

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月2日

@myfavoritescene 血を流すのが伝統とも言いたくなり・・・

タグ:

posted at 21:39:06

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

大事なのは金の有無(絶対的経済水準)ではないんだよね。相対的な経済格差なんだよね。

タグ:

posted at 21:38:44

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

「金がないから結婚や子作りできない、女性の社会進出と少子化は関係ない」とか言ってるアホもネットにいっぱいいるよな。だったら現代からすればはるかに金を持ってない原始人はつがいになって子供作ってなかったのかっていう。乳幼児死亡率高いから作りまくりだったろうなっていう。

タグ:

posted at 21:38:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

@AkieIriyama @jazzmas62 えー、物理学者が経済学の本を書いたかと期待する人も多いはずです。ジョン・ハバード
en.wikipedia.org/wiki/John_Hubb...

タグ:

posted at 21:37:17

よわめう @tacmasi

14年6月2日

"本手法は、蛍光材料を発光材料とした有機EL素子の内部EL量子効率を理論限界の25%から100%への向上を汎用的かつ簡便な手法で実現するものであり..." 九州大学 www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2...

タグ:

posted at 21:36:44

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

一人で三人口食わせる人が独身だったり、三人口食わせられるものどうしが結婚してたりするから少子化するわけですねー、(ー人ー)なむなむ

タグ:

posted at 21:36:33

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

企業「労働者の家族の分の給料まで払いたくありません」フェミニスト「子供育てたくありません」企業「子育て費用の公的負担の財源としての納税はしたくありません消費税でやってください、あ、法人税減税もおなしゃす」 ←もうどうしろとっていう

タグ:

posted at 21:35:16

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

美味しんぼの問題について「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」って無敵なんだよね。「~~では同じ~~の人が大勢いますよ。言わないだけです」にどんな適当な内容をいれても、全ての人に聴取するのは事実上不可能だから否定が難しい。

タグ:

posted at 21:33:52

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

14年6月2日

@sankakutyuu 落語では一人口は食えぬが二人口は食える、なんていう言い回しが有りますが、現代社会では三人口だと食えない場合も結構あるので、だったら一人口でいいや、なんて思う人も多いでしょうねぇ。でその一人口の人は将来どうすんだよ、って。

タグ:

posted at 21:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

@YoichiTakahashi 霞が関って、その場所(席)にいるのが仕事ってところがあって(課長級以上はともかく残業代ゼロの対象になりそうな課長補佐は)自分の裁量で仕事の時間帯や段取りを変えるのが難しいので、ネタでなく本当にこの制度を入れたらさすがにかわいそうなのでは(笑)。

タグ:

posted at 21:31:37

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

人口再生産のため、子育て費用が安い(要は土地が余ってる)地方に金をばらまくより、外国人使った方がそりゃ「合理的」だよな。何せ一切公的資金が必要ないwしかしその「安さ」の裏にはなにか切り捨てたモノがあるからそら不自由不便になるのは必然っていう。

タグ:

posted at 21:30:38

ゴーヤ @go_ya

14年6月2日

今更ながら棋聖戦ブログ読んでるけどダニー面白すぎる

タグ:

posted at 21:30:27

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

まあ、結婚しないと生活できない社会はマクロでは合理的だけどミクロでは窮屈で個人の自由を侵害するから、この個人の自由第一のご時世ではどうしようもないだろねっていう。そしてそのどうしようもなかった人たちの老後の尻を拭くために外国人招致する訳だねー。

タグ:

posted at 21:28:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

作業員の方は原発に比較的近いところの住民か、近くの社員寮に住む人達ですよ。 @zebra_masa 構内で呼吸マスクなしの方を描いてもらったらどうでしょうか。

タグ:

posted at 21:28:51

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

英語できないくせに英語の歴史とかイングランドの歴史好きっていう

タグ:

posted at 21:26:23

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

海藍せんせいがまたけしからん更新をしておる.

タグ:

posted at 21:26:08

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

スコットランド人の方がアングロサクソンの血が濃いとか、マジでスコットランド独立派の人とか絶対信じたくないだろな。アイデンティティが完全に崩壊してしまう。

タグ:

posted at 21:25:39

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

Oracleを少々…。RT @metosera69 技術は入らないと身に付かないので大丈夫今からでも。ただ年齢は問題有り♩

タグ:

posted at 21:25:37

ぶどう茶 @budoucha

14年6月2日

セブンイレブン、いつ行ってもカップヌードルのブラジリアンチキンが山積みでトムヤムクンは売り切れ状態だな。一度くらい食べてみたい

タグ:

posted at 21:25:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

雇用を年齢や性別で差別したら雇用機会平等に反するわけです。アメリカの求人の書き方ってそのあたりがすさまじくって日本ってのんびりした田舎でいいもんだなぁって感じます(^^)

タグ:

posted at 21:24:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

クライアントとの交渉の場に技術者を連れて乗り込んで、要件の擦り合わせが出来ないような会社は、先が無いよ。

タグ:

posted at 21:24:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

あと、英語の元になったのはアングロサクソン人ではなく、ベルガエ人っていうゲルマン系ケルト人の可能性が高いそうで。

タグ:

posted at 21:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

ちなみにきらいな人をわざわざフォローする性癖はもちあわせておりません.

タグ:

posted at 21:22:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

きらいな人,苦手な人というのはたかがツイートの文末表現まできらいだし苦手に感じるものだ.

タグ:

posted at 21:22:10

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

↓1年後の物価2%達成に相当な自信がある(出口を言い出しかねない勢い)。

タグ:

posted at 21:21:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

今日の“経済競争という遊び”の勝者への賞品から、医療を受ける権利くらいは、できるだけ外しておきたいものである

タグ:

posted at 21:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masa Okumura @mokumura

14年6月2日

米外交は「男のED」(勃起障害)=中国国防大学教授
この論文は的を得ている。今の米国の戦力はEDで役に立たない(勃起しない)。ウクライナの状況を見れば、日本の西南端の「岩」など守ってくれると思うのが大間違い。米国は頼れる同盟国ではない。

タグ:

posted at 21:19:18

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

俺、現場で働けるスキルを持ってないので。正直、東芝の原子力部門に就職しておけば良かったと思いました。RT @metosera69 1Fにて終身労働を命ず♩

タグ:

posted at 21:18:38

channelAJER @channelAJER

14年6月2日

『大規模財政赤字が国の債務のGDP比を減らした3カ国の例②』小野盛司 AJER2014.6.2(9) | AJERcast ajer.jp/video/show/aee... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 21:18:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

作業員は1Fの近くまでマスク無しか普通の使い捨てマスクで通っているのが描かれてるんですけど。RT @zebra_masa この方、エアフィルタ付きマスクを付けてる作業員と一般住民を同一視してるの?まさか、そんなことないよな。

タグ:

posted at 21:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

まあ中国人(漢民族)も遺伝子的には北方民族に汚染されまくってるらしいしまあそれが歴史かなっていう

タグ:

posted at 21:15:19

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

ホントなぁ。。。子育てがなければ人生楽勝かもしれんよね。。。でも、ヨメハンとはこんなに働いてもないな。

タグ:

posted at 21:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

生物的、遺伝子的に生存することが絶対命題だとは思わないけど、「ローマはゲルマン人の傭兵に滅ぼされた」みたいなことを後世に記述されるんだろなっていう。

タグ:

posted at 21:14:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

#nhk 親の愚かなことを止められる仕組みが無いから、親の言うことを聞くしかない子供が簡単に死んでしまうこともあります。親は多かれ少なかれ子供にこれに類することをやってまう。本人も気が付かないはずです。

タグ: nhk

posted at 21:14:06

Poti @potihomura448

14年6月2日

@tadataru @akh6 そもそも子供を持つ前からある程度将来の見通し立たないと子供作るというインセンティブそのものが消失するのは勢い当然の結果でそ。生物学的にオスメスを巡り合わせた所で人間が社会的動物という事を忘却してんだから、解決なぞする訳がない。

タグ:

posted at 21:14:02

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

フェミニストが出産子育てを嫌がるのと経営者が労働者に人間らしい待遇をするのを嫌がることの根っこは同じだよね。誰だって貰えるものは欲しいし払うものは払いたくないという、利己的な精神。結局これはタコ足食ってんだよね。だから個人の自由は共同体を破壊するっていう。

タグ:

posted at 21:12:53

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

現代社会は子供を育てるということをとにかく放棄することが政治的に正しいとされてるから、移民を入れなくては成り立たなくなり生物としてはミームは残るが遺伝子としては滅びるという。

タグ:

posted at 21:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

ちかりた.しぬ.

タグ:

posted at 21:10:40

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

母親が簡単に親権取れるからシングル世帯が増えるし、コブ付き再婚するから子供の待遇が悪くなりやすい。
継母の場合前妻の子供には夫の手前気を使いがちだから待遇が悪くなりにくいから子供にとっても都合いいと思うけど、何せ女性の権利第一で他のことが犠牲になるのが当然の社会ですしね。

タグ:

posted at 21:10:01

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

熱中症になるのは大和魂が足らんからや #NHK

タグ: NHK

posted at 21:09:59

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

The Australianによると、「潜水艦計画の狙いは、オーストラリアが域内で急速に拡充される他国の海軍力に対して戦略的優位を維持できるように、世界で最も強力な通常型潜水艦を建造すること」とありますんぬ。そうなると214型みたいな輸出潜水艦はアウトオブ眼中なのかもしれませんお

タグ:

posted at 21:09:08

いさ進一 衆議院議員 @isashinichi

14年6月2日

彼が強調していたのは、日本の政治における公明党の重要性。他党は、支持団体が利益団体なので、その意見が強く反映され、考え方が偏らざるを得ない。でも公明党は、生活者に目線をおいているので、最も国民の気持ちのわかる「空気のよめる」政党だとのこと。米国の期待を感じました。(2/2)

タグ:

posted at 21:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

女性に「恋愛感情」があって結婚したとしても、其のエネルギーは出産子育てへ変化すると思ってる(授からないカップルには大変申し訳無いが)。それでエエと。其れぐらい子育てって大変やと思うよ。そして子供を味方につけてオッサンをシバキアゲルと。

タグ:

posted at 21:07:59

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

この手の話って外で仕事してる方が親権取れるようにして再婚促せばシングルマザー問題って起きないのにどうしてもそれを嫌がるから話がややこしくなってるってことを指摘するだけでもポリティカルコレクトネスに違反するんでしたねそうでしたね(´・_・`)

タグ:

posted at 21:07:26

channelAJER @channelAJER

14年6月2日

『ウルムチ駅爆弾テロ報道の方向性②』坂東忠信 AJER2014.6.2(3) | AJERcast ajer.jp/video/show/2d7... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 21:06:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月2日

また今月も金がコンドルのように飛んでいく〜💴〜💴

タグ:

posted at 21:05:47

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

14年6月2日

日本の場合は離婚後子供がお父さんの家とお母さんの家2週間交代で行き来するとかあんま聞かないのはやっぱ男性で独りで子育て出来る人がほとんどいないからじゃないかなと。いきなり年間の半分朝起きてから夜寝るまで自分ひとりで子供の世話しながら働くとか出来る人ほとんどいなそう。

タグ:

posted at 21:05:40

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

「モテ・非モテ論」の定義は吉岡さん説に近いな。。。モテなんてホンの一部であって、ナニもせんでも異性が寄ってくるっての。何とかして異性から妥協を引き出しているようじゃ駄目。

タグ:

posted at 21:04:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

還暦過ぎてこのテンションはすごいなと。しかし"中島さんてこんな感じなのか・・・イメージとは全然違うな・・・・結構物静かで気難しい方かと思いきや・・・"というコメがなんとも味わい深い。 / “ももクロ新曲『泣いてもいいんだよ』(中…” htn.to/SJUBZ38Rc

タグ:

posted at 21:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

14年6月2日

『ウルムチ駅爆弾テロ報道の方向性①』坂東忠信 AJER2014.6.2(2) | AJERcast ajer.jp/video/show/561... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 21:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

ピケティ公開セミナーのチケット取れたみたい。

タグ:

posted at 20:59:59

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

φ(`д´)メモメモ...>>>え、あの野菜も? 冷蔵庫に入れちゃダメな食品11選 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 20:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

動学モデルを連続時間にして各状態が動くタイミングを散らしてモデルを解くときに同時に考える積分計算を減らすって発想は、ベイジアン変数選択とかの、高次元空間のsparsityを活かした手法と根は同じですね。

タグ:

posted at 20:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

14年6月2日

性的少数者」に押し切られた任天堂 「トモダチ・ライフ」の次回作で同性婚にも対応 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_econ... この記者の名前でググると、任天堂叩きの記事がいろいろとヒットするんですが(苦笑)
どっかのゲハブログですかこれ?

タグ:

posted at 20:52:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

ただ一般論として、手法から考えるよりも、とりあえず降ってきたデータで素直な問いをたててそれを素直にこなそうとした時にわらわらと出てくる問題群に対処するなかで既存の手法ではうまく対処できない問題があればそれについて腰を据えて考えてみる、ってスタンスのがいいのかもしれないと思う昨今。

タグ:

posted at 20:51:55

海法 紀光 @nk12

14年6月2日

sankei.jp.msn.com/west/west_econ... トモダチ・コレクションの任天堂の対応について「「パパ・ママ…家族みんなで楽しめる」路線は過去…背に腹は替えられぬ?」とありますが、言い換えれば一家団欒のためにLGBTは家族連れの見えるところにいてはいけない、というわけですよね。

タグ:

posted at 20:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新田哲史 @SAKISIRU編集長 @TetsuNitta

14年6月2日

すごいなBSフジのプライムニュース。チャンネル桜、一歩手前だ。。。(汗)#primenews #bsfuji

タグ: bsfuji

posted at 20:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

@Chanman_ECON @k_kawai ネットワークとか大規模ゲームとかは、そこで計算可能な解概念としてどのようなものを考えればよいのかという話から、解概念を所与とした時に現れる複雑な依存関係を持った分布からどう構造パラメータを推定するかって話まで、すごい興味ありますね。

タグ:

posted at 20:38:51

手羽餃子 @chobikko0408

14年6月2日

了見の広い人のツィートって面白くないよね。

タグ:

posted at 20:38:06

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

@Chanman_ECON @k_kawai 連続時間は気になってはいるんですが、今のところ状態が動くタイミングを散らしてモデルを解くときの積分計算を楽にする、っていう話が主ですよね。それ以外に連続時間であることによる新規の論点ってどういうのがありそうですかね。

タグ:

posted at 20:35:41

指原 莉乃 @345__chan

14年6月2日

え、こういうのってみますとかLINEするんじゃないの。(笑) まさかTwitterで知るとは✋(笑) ありがとうしまだ!!!

@shimada_hrk1216: 薔薇色のブー子
みてきたよ!

見てない人はみるべき(*^^*)
面白かった〜!
終始笑ってた。

タグ:

posted at 20:35:25

やまだ @yamada_mkra

14年6月2日

ギャル×オタクとかの種族真逆カップルって好き pic.twitter.com/d3P5Nz23pL

タグ:

posted at 20:27:33

フミコ・フミオ @Delete_All

14年6月2日

今、俺がキャバクラに失望したやりとり→俺「最近ゼビウスにはまってるんだよねー」キャバ嬢「あたしもー最高だよね」。絶対ウソ。

タグ:

posted at 20:27:32

すらたろう @sura_taro

14年6月2日

ちょっとしたタクシーチケットのごまかしとか、小さな不正を黙認しているとしだいにエスカレートしてついには・・というのは実によくわかります

タグ:

posted at 20:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

【藤井 聡】人手不足、単価を上げろ!外国人労働者の受け入れは最後の手段!

結局、外国人労働者受け入れの方向に行ってますけどね。さすがに自分は関係ないとか言わないよね…? youtu.be/N6ZDjf_zSEE

タグ:

posted at 20:23:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月2日

呪われたw

タグ:

posted at 20:23:34

buvery @buvery

14年6月2日

@moriokahiguma @tsugamit @kaikaji 右派だけでなく、それが例の小熊英二の単一民族神話の起源、ですが、今回は海外進出ではなく、国内でミニ秩序を作りたいということだと思います。

タグ:

posted at 20:17:32

志田義寧 @y_shida

14年6月2日

おっしゃる通りですね。予想に反する事実が出て来た時に、ちゃんと引き返えせるかどうかが重要。

タグ:

posted at 20:17:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月2日

先のコメント,なにせ専門的なフィールドワークについて無知なので,「任意のxが彼(彼女)とは別世界の任意のyに潜入してみました」系のルポルタージュとの区別がつかないが故の戯言だと思って下さい.

タグ:

posted at 20:16:59

蟹春雅暮 @QaNiM1S0

14年6月2日

在野の自称反戦主義者たちは、「国家の軍事活動」を「気分の問題による暴力行為」と同程度に捉えているようなのが、なかなか謎だ。

タグ:

posted at 20:16:18

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

「祈り」そして「明らめ・諦め」させてくれる拠り所。。。なんやろうねェ。。。

タグ:

posted at 20:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年6月2日

起きないのにわざと起きる?矛と盾を売る商売を始めたらきっと儲かるぞ>RT

タグ:

posted at 20:10:34

ITOK @ITOKtw

14年6月2日

集団的自衛権を個別的自衛権で説明しているのが今の状況。国際法上の集団的自衛権とは当事国が自衛するのを支援するもの,と。/(ニュースの本棚)集団的自衛権と国際法 「自国民を守る」ものなのか 篠田英朗:朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/evqo

タグ:

posted at 20:08:39

名古屋大学出版会 @UN_Press

14年6月2日

名大生協南部書籍さん @nucoop_bn の企画台の様子。河出書房新社さんの選書フェア「今、この国を考える――『嫌』でもなく『呆』でもなく」の前哨戦(?)。本が揃い次第、本格スタートです。『日本型排外主義』 www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... も紹介いただき恐縮です。

タグ:

posted at 20:07:12

@rna

14年6月2日

(-_-)

タグ:

posted at 20:05:32

石戸諭 @satoruishido

14年6月2日

宣伝ばかりですいません。クロ現「いま 福島を描くこと」良い番組でしたね。30分番組では足りないという方へ、竜田一人さん、山本おさむさんのロングインタビューはこちらから読めます。端野洋子さん一緒にどうぞ。→mainichi.jp/topics/othe_20... … #nhk #クロ現

タグ: nhk クロ現

posted at 19:59:38

ゴーヤ @go_ya

14年6月2日

「悪魔のような実験」が見える化した嫉妬心の正体 business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 19:57:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

「自転車操業で苦しいから、自転車の数増やす」

漕げないでしょう?倒れる前に漕げないでしょう?投資が違う(^^;

タグ:

posted at 19:53:29

コーエン @aag95910

14年6月2日

高くね?>RT

タグ:

posted at 19:53:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月2日

本の売り方には本人は責任がないかもしれませんが,「京大院生が」ってなアカデミズムの権威を借りるような売り方しておいてそれはないと思いますわ~.

タグ:

posted at 19:53:03

すらたろう @sura_taro

14年6月2日

やたらと「無料」を強調する携帯電話会社のCMを眺めつつ、対価の額に課税する付加価値税はピンチなんじゃないかと発想するなど

タグ:

posted at 19:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年6月2日

法人税法には「資産の売買は時価で行うものとする」なんては書いていない。契約自由の原則万歳

タグ:

posted at 19:49:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

忍殺にスシ・ニンジャはいないのかなw / “【スマホアプリ今日の1本】忍者がゾンビを寿司で倒す! iOS「Sushi! Ninja! Zombies!」 - GAME Watch” htn.to/o7sF9A

タグ:

posted at 19:48:47

リブロ 大分版 @libro_9

14年6月2日

岸政彦『街の人生』は、内容以前にまず、勁草書房にしては随分かわいらしい装丁なのに驚きました。勁草書房史上最もかわいい装丁ではないかと思うなんて言ったら、勁草書房 @keisoshobo さんに怒られますか。(天神店N)

タグ:

posted at 19:45:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

私が職人気質を嫌いな理由。こだわる所が間違ってる上に怠惰なんです。
技術的な引き篭りなんです(T-T)

金属加工業界のお話 - Togetterまとめ togetter.com/li/674560

タグ:

posted at 19:44:33

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年6月2日

「記者会見した改革委員会の岸輝雄委員長は、「中途半端にとかげの尻尾を切って逃げるようなことをすると、一番、損するのは理研そのものではないか」と話しています」 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 印象的な一言だった。

タグ:

posted at 19:43:39

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年6月2日

みずほ高田氏、日米欧中央銀行の利上げ5回のジンクス、を語る→共通点は①1970年以降、日米欧中央銀行の利上げサイクルは一致②日銀は5回全て最後に利上げ③日銀利上げの翌年は世界同時減速④金融市場も変動して新興国問題生じる⑤原油価格が5回とも高騰期と一致

タグ:

posted at 19:43:22

会田誠 @makotoaida

14年6月2日

イケダハヤトさんのこと何も知らないのですが。数年前「東京脱出だ!」とか言って九十九里浜近くの田園地帯に引っ越し、それをエッセイにも書いたものの、3年くらいですごすご戻ってきた僕としては……いや、結論はないです。

タグ:

posted at 19:41:18

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

Yahoo!ニュースにオーストラリアの次期潜水艦として、日本の潜水艦が関心持たれている事について、なんで豪が関心持つか?の理由を解説しました→ オーストラリアが日本の潜水艦に関心を持つワケ(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140...

タグ:

posted at 19:41:10

ありす @alicewonder113

14年6月2日

「第三の道」()

タグ:

posted at 19:40:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

植物に含まれる炭素。二酸化炭素の還元を植物が行ってます。窒素ガスの有機化までやっちゃうのもいます。

タグ:

posted at 19:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月2日

まぁブレアと民主党は似てるとこある。

タグ:

posted at 19:39:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

チェルノブイリって内陸ですけど、福島は海沿いなので、それだけで半分は海に流れちゃってるんですよね。

タグ:

posted at 19:38:27

ありす @alicewonder113

14年6月2日

“連合いの言い分は貧民街の人間たちの声を代弁している。トニー・ブレア以降、労働党が労働者をリプリゼントする党ではなくなってしまったから、労働者たちがUKIP支持に回っている。ずっと左だったのに、いきなり極右にジャンプ” www.ele-king.net/columns/regula...

タグ:

posted at 19:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月2日

“サッチャーが地方の製造業をぶっ潰して失業者を大量生産した時は、あいつは失業保険とか生活保護とかをスッと出したんだよ。でも、今は生活保護打ち切りの時代だ。そういう受け皿を取り上げながらどんどん移民を入れるのは、下層民に死ねと言ってる” www.ele-king.net/columns/regula...

タグ:

posted at 19:36:54

コーエン @aag95910

14年6月2日

根本的な問題として政府が問題視してないのでは?というか誰かが始めた闇一人っ子政策が今も進行中のような>RT

タグ:

posted at 19:31:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

田植えの済んだ田んぼの稲がぐいぐいと伸びてく時期です。葉緑素が太陽光を受けて田の地の窒素リン酸カリと二酸化炭素からお米を合成しちゃうんですよ?(^^)

タグ:

posted at 19:30:29

閑居 @doatease2313

14年6月2日

実は、きょうから東京で、全米映画テレビ技術者協会(SMPTEA)が会合をやってる訳で。会場は、モミーテレビの施設。で、この会合でも日本の4Kテレビ放送については一切紹介がないようだ。ホスト役のモミーテレビは「あんな汚い映像は見せられない」と言っているとかいないとかw

タグ:

posted at 19:28:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

うちから塩原って3時間半かかるんですけど、そこから121号で福島の会津田島にはいれます。結局福島と栃木の接点ってそこより西にはないんですねorz
yunishikawa-kawamata-okukinu.jp/onsen.html
栃木日帰り温泉リスト(^^)

タグ:

posted at 19:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

「一年間、御祈祷いたします。手術の時や結果が悪かった時などは御連絡下さい。また、御祈祷いたします。経過や状態が悪い場合も御祈祷いたしますので、何時でも御連絡下さい」って。要するに一年間、心を「託す」コトができるんよね。

タグ:

posted at 19:25:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

「景気がよくなって更に当分の間は渡しっぱなしにしておくから、気が向いた時に使って」とすることで、景気が良くなった頃に即座に引締められて金が回らなくなることを恐れる経済主体の行動を変えられたなら、「豚積み」で構わんのです。銀行融資に今即座に回らないと効果無し、としたい人が多いけど。

タグ:

posted at 19:24:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

第二次安倍内閣が誕生した後、アルジェリアのイナメナスでテロ事件があったけど、被害者の一人が「この国には若者が働ける場所なんかないんだよ」って、一人親に呟いていたのをニュースが取り上げていて、正直愕然とはしたね…。デフレは若者の未来を破壊することは確かだろう。

タグ:

posted at 19:23:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月2日

「スタージョンの法則」からすれば、生まれてくる子供だって9割方はダメな大人になるわけだけど、それを嫌がっていたら国民国家なんて成り立たないわけです。

タグ:

posted at 19:23:05

☆DARTH-VADER @darth_vader0724

14年6月2日

@kabuwakitahama 先日、先生に教えて頂いた田中ピストンリング(TPR)しっかり売買出来ました! ( ☆∀☆)

タグ:

posted at 19:22:19

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

社会的に価値をおくサービスの潜在需要を顕在化する―僕はここまでをワイズスペンディングと考えている―ことにより需要を創って、各種供給側でのイノベーションは民間の力に期待をする。政府は、それ以上のことはあんまりやらない方がいいと思うよ。

タグ:

posted at 19:19:39

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

取付け騒ぎでの現ナマの「豚積み」は、何もその現金を全部つかって引き出しに対応して初めて効果があるというわけではなく、その金を見て行動を変える(すぐに引き出しをしようとしていたのをやめる)人が出る時点で効果があるのと似たようなもの。 twitter.com/shima_pon1983/...

タグ:

posted at 19:19:37

藤井 太洋, Taiyo Fujii @t_trace

14年6月2日

6/19の7:00より【大森望のSF喫茶 #5】に出演します。
執筆環境Scrivenerもお見せします。
「テクノロジーとSF 20分後の未来」 藤井太洋×大森望 @t_trace @nzm ptix.co/1ooRxkS via @peatix

タグ:

posted at 19:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月2日

きた電車には乗れないんだよね車椅子。連絡が必要だから。

タグ:

posted at 19:15:59

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月2日

山手線

タグ:

posted at 19:13:59

朝日新聞大阪版 @asahi_osakaban

14年6月2日

千里緑地では、ヒメボタルが乱舞しているそうです。digital.asahi.com/articles/ASG5Y...

タグ:

posted at 19:13:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

日本の武士は重装騎射兵でありながら、馬の改良に力を注がなかったというのも不思議なんだよね。強い馬を戦に用い殖やすのには使わなかったと聞く。

タグ:

posted at 19:11:53

桜りゅうけん(skeb始めました) @s_ryuken

14年6月2日

艦これの同人で女性提督なのを覧て「女性は提督になれないだろう」とか突っ込む輩に
普通は女の子が戦艦にだってなれないんだから気にするなとイイたい

タグ:

posted at 19:05:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“中国軍幹部「挑発を容認できない」 安倍首相演説に反論:朝日新聞デジタル” htn.to/NFGGghkew

タグ:

posted at 19:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月2日

そもそも友人に対してすら3割しか肯定的にとらえられないというのに。《友人に対する効果については、約3割の被験者が妬みではなく》

タグ:

posted at 19:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月2日

この締めくくりは、「ちょっとそれじゃない」て感じ/《€œ「快楽のトレッド・ミル」から逃れるヒントは既に示されている。つまり、同僚を友人として受け入れるのである(もし受け入れられれば、であるが)€》 business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 19:02:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

どうすればこのような事件を減らせるのだろうか。 / “インドのたび重なる集団レイプ殺人に怒り広がる―国連も非難 - WSJ” htn.to/7Sqw59WVaRj

タグ:

posted at 19:01:37

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年6月2日

ブッシュ政権のときのクルーグマンの時評って、ほとんど左翼じゃん。

タグ:

posted at 19:00:13

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

ふと思ったけど、中世ヨーロッパの貴族って、狩りにはどういう武器を使っていたんだろう。彼らは弓は平民の使うものとして練習しなかったはずだし。

タグ:

posted at 18:58:26

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

心の拠り所としての「大安寺」って素晴らしいと思う。癌封じの御祈祷をして頂いたのだが、アル意味、結果にしても回復にしても手術にしても「託す」ってことをせざるを得なくって「見えない糸」を繋げていただく。拠り所を請け負っていただけるお寺さんやと感じた。

タグ:

posted at 18:57:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“反原発派こそが似非科学を批判すべきだ | 橘玲” htn.to/cLbQNM

タグ:

posted at 18:56:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

2014年に入ってもう一下げした実質金利が、2014年に入ってからの設備投資の加速に一役買っているんだろう。

タグ:

posted at 18:55:12

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

14年6月2日

@paulerdosh 僕の共著者が呼ばれてる.でもなんで呼ばれてるか流れがよくわかりませんでした.ところで僕ら社会選択理論家が可能と不可能の境界あたりに関心があるのに比べ,計算可能性理論の人って計算不可能な程度が高いとか低いとか比較できんとか,不可能な世界に入り込んでます.笑

タグ:

posted at 18:55:08

東條のと@African Kung Fu @Ayukawa_Reiji

14年6月2日

貧困の問題や生存権の問題を全部捨象して、「ネットカフェに長期滞在している人は自分でそういう生き方を選択した人」みたいな認識を形成しかねないああいう番組はどうかと思いますよ。

タグ:

posted at 18:54:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月2日

今日の意外高銘柄。私はNTT株でした。なにしろ09年3月以来の新値更新ですからね。上昇を忘れてしまったわけではなかったようです。

タグ:

posted at 18:53:05

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年6月2日

保守おじさんが「女性と親密な交際をしたことがない男」を罵倒語として使うならまだしも、普段から女性差別がどうのとか言ってる人が「女性と親密な交際をしたことがない男」を罵倒語として使うって頭おかしいにもほどがあるでしょ。

タグ:

posted at 18:52:31

東條のと@African Kung Fu @Ayukawa_Reiji

14年6月2日

最後に出てきた「給料が少なくてイラッとした」からの酒場直行の人とか、リアルタイムの報道でみててもわりと駄目人間っていう感じでしたけど、もしあれがキャプチャされてネットに「これがネカフェ難民の実態」とか流されたらどうなるのか。難民に「なるしかない」人も同一視されるんじゃないか。

タグ:

posted at 18:52:22

東條のと@African Kung Fu @Ayukawa_Reiji

14年6月2日

そして最後にスタジオで「割と皆さんネットカフェでの生活を楽しんでいる」「中にはアパートなどの部屋を借りられるだけの収入を得ながら、あえてネットカフェで暮らしている人たちもいる」というまとめ。あのね、それじゃ途中で出てきネットで職探ししながら暮らすしかない人も「あえて」なのかと。

タグ:

posted at 18:50:06

東條のと@African Kung Fu @Ayukawa_Reiji

14年6月2日

飲食店で働いていたものの体調を崩して職を失い、今はたまにネットカフェで寝泊りしながら仕事を探すしかない人
 ↓
「頭に来て仕事を休んだ」や「給料が少なくてイラっとした」などと言い、給料日に酒屋に直行してミニカーなどの飾ってあるネカフェ個室で呑みつつ「自由で楽しい」という人、の流れ

タグ:

posted at 18:47:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“グーグルに削除要請殺到、「忘れられる権利」サイト開設で” htn.to/Ht24by

タグ:

posted at 18:46:14

華酉 @hanautafunfun

14年6月2日

真面目な人権の話をして居る時に、腐女子嫌いの日本人に「今日本で同性愛結婚を認めたりしたら、腐女子の餌食になっちゃう><」と言われて殺意が芽生えたのですが、それはドラクエのファンが全員人の家で壺を割るかもしれないからドラクエを禁止しよう、位現実味の無い危惧

タグ:

posted at 18:46:11

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

風景と調和しながらの街の発展とか難しいわな。。。其れこそ法規制が要るんかなぁ。。。古都に思いを馳せるってのが難しいぐらいの風景やなぁ。。。

タグ:

posted at 18:44:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

WWF名誉総裁なのにゾウ狩りしたのが狩り中の怪我で発覚しちゃって、国民激おこ食らったファン・カルロス1世が退位。イギリスのチャールズ皇太子もキツネ狩り(今は違法)で怪我して発覚して、保護団体激おこされた過去がありますん。王族にとって狩猟はシンボル的意味が多いのれす

タグ:

posted at 18:44:38

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月2日

でも、全般的にはビジネスの事例が多く、読んで面白い教科書になっていると思います。 ハバード先生がビジネススクールの先生だからだと思うのですが、学部生よりもビジネスマンの方が興味深く読めるかもしれません。 @kmori58

タグ:

posted at 18:44:34

東條のと@African Kung Fu @Ayukawa_Reiji

14年6月2日

先ほどTBSでやってたネットカフェの話、ありゃ酷いな。ああいう報道の仕方では、まるで「ネットカフェ難民」がみんな自分の自由意志による選択としてそういう生活を送っているかのように見えてしまう。

タグ:

posted at 18:42:54

よわめう @tacmasi

14年6月2日

仮説検定「お前はもう死んでいる」
これは素晴らしいサブタイトルてはなかろうか

タグ:

posted at 18:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月2日

「ハバード経済学I」328ページに「景気後退は事業拡大のチャンス?」というコラムがあり、「景気後退に事業拡大すべき(困難ではあるが)」とも解釈可能な内容になっているのが興味深いです。ちょっと読んで、「えーっとそうなんだっけ?」と少し思いました。(続く)RT @kmori58

タグ:

posted at 18:40:53

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

つかクルーグマンシンパと言うだけでれっきとした左派だろ、普通。なのに左派とされるのを嫌がったり、なんかわからんよね、リフレ系って。

タグ:

posted at 18:40:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“尖閣問題で台湾「中国と共闘しない」 外交部が声明:朝日新聞デジタル” htn.to/GSTQEi

タグ:

posted at 18:39:55

よわめう @tacmasi

14年6月2日

"第3章 確率統計の基礎: 高校時代に逢った、ような…
第4章 OLS: わたしの、最高の友達 第5章 重回帰分析: 魔女の作り方

第9章 さまざまなモデル: ダミーも、交差も、あるんだよ"
その他いろいろ
森田『実証分析入門』
www.nippyo.co.jp/book/6554.html

タグ:

posted at 18:39:30

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

奈良に行ったのだが幹線道路は標識以外は全部、何処の街の郊外とも変わらんような風景になった。チェーン店のでっかい看板と駐車場付きの店。残念すぎるけどコレも現実やなぁ。。。

タグ:

posted at 18:39:00

すらたろう @sura_taro

14年6月2日

税額の節減に成功すると、ああこれでまた赤字国債の発行が増えてしまう、と少し良心が(少しです

タグ:

posted at 18:38:32

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

経済右派・新自由主義系の人から見れば大体そんなふうに見えるんじゃねえの?多分リフレ派だけ特殊なんだよ、非左派系としては。

タグ:

posted at 18:37:49

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

大阪の箱寿司と大阪うどんもダメになったなぁ。私も好きだけど。RT @chobikko0906: @hisakichee 箱寿司、好きなんですよ、私。新宿の地下街に安い箱寿司出す寿司屋があってよく行きました。箱寿司も大阪あんまり残ってなくて江戸前の握りになっちゃってるんですか…

タグ:

posted at 18:36:20

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

寿司屋なんて子供の頃連れてってもらったこと無いよね。偶に、客人が来たら出前取るぐらいやったわなぁ。。。大学生の頃から安くなってきて行けるぐらいになったもんな。。。大学近辺も回転寿司で個人経営店が困ってきてた所やったかね。。。

タグ:

posted at 18:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まきりんぱな推しラブライバー @kya_ani

14年6月2日

ちょwww近所のスーパーが強いwww

_人人人人人人人_
>これが本物の箱買い <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/9fbykYxj7g

タグ:

posted at 18:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

子育てに対する徹底的な優遇政策をするしかないのかも。 / “少子化 - Yahoo!ニュース” htn.to/PrALh5d

タグ:

posted at 18:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月2日

いつもの弁護士軍団のアホなやり取りに爆笑して癒されておる。アホぶりが頭良過ぎて、外なのに声あげて笑ってしまった。

タグ:

posted at 18:22:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/news-act... “とある省庁の公式ロゴがヒドい : NewsACT” htn.to/i2LDuzZY4V #ネタ

タグ: ネタ

posted at 18:19:55

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

民主党がマニフェスト不履行の理由として、東日本大震災をあげる話に触れるときである。脱官僚、政治主導で16.8 兆円は簡単に出てくると言ってきたウソをごまかすために、彼らは、東日本大震災を持ち出す。人として、絶対にやってはいけないことだと思うんだけど…

タグ:

posted at 18:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トマス・J・スタンリー 名言集 @Stanleybot001

14年6月2日

資産が増えずに蓄財ゲームに負けっぱなしなのだろう?正直に認めるべきだ。それは守りに弱いからだろう。高額所得者の大半は守りに弱い。だが億万長者は違う。攻めも守りもしっかりしている。 

タグ:

posted at 18:14:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

2014年1~3月期の法人企業統計によると、金融機関を除く全産業の設備投資は前年同期に比べて7.4%増えた。増加は4四半期連続で13年10~12月期の4.0%増から高まった。非製造業が7.7%増。製造業は6.8%増。 htn.to/v6pMp6 #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 18:13:25

Jared @jearle

14年6月2日

And now, an entire paddock of journalists tries to pen a "what this means for MotoGP" article about King Juan Carlos of Spain's abdication.

タグ:

posted at 18:13:14

中村天風 @NakamuraTenpu

14年6月2日

大地震があったらあったでいいじゃあないか。

絶対に動かない地面なんかないよ。

人間というものは死ぬときは死ぬよ。

何にもなくても死ぬときは死ぬのだから、

そんなことを心配するよりも、

もうちょっと気の利いたことを… bit.ly/1dhT6gi

タグ:

posted at 18:13:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月2日

「ひぐらしさん」と「カナたん」みたいに別にレズビアンじゃなくても「可愛い、つき合って〜!」とかやってるのは傍から見て微笑ましいけど、男同士でこれやってたら激しく微妙だし、かといってホモソな世界はもれなく気持ち悪いし、ホント男というものは難儀だわなw

タグ:

posted at 18:12:06

@IHayato

14年6月2日

今更言うかという感じですが、移住なり2拠点居住なりは、そもそも時代の必然なんですよね。特別な選択ではなくなりますよ、すぐに。すでに珍しくとも何ともないですし。ノマドワーキングができるということは、住む場所を選ぶ自由があるということですから。

タグ:

posted at 18:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢崎右兵衛権佐竜座@7/22みらスタvs @yazakiryuza

14年6月2日

厚木の父親のネグレクトで死んだ男の子の遺体が7年間放置されていた事件、普通なら小学校入学の時点で気がつくだろうに児童相談所や自治体は何をしていたんだ? 『おおかみこどもの雨と雪』だと予防接種受けに行かなかっただけですぐ職員が家に来たぞ。

タグ:

posted at 18:09:26

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月2日

[呟き] 肩はお陰様でやっと普通に動くようになりました。ご心配頂きました皆様、ありがとうございます(でも、医者からは「無理に動かさないで」と言われています)。

タグ:

posted at 18:07:26

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月2日

[呟き] ハバード経済学、翻訳・校正が非常に大変だったんだろうなぁと思いながら眺めています。

タグ:

posted at 18:07:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月2日

「今日のひぐらしさん」(冬川智子)相変わらずの世界だけど、いつまでも浸っていたい感じ。諦めても頑張ってもいないという程々の温度が心地よいんだろうな。「江古田ちゃん」とか「アラサーちゃん」とかのヒリヒリするような世界はもう疲れただw

タグ:

posted at 18:07:04

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月2日

[呟き] 大学隣の駒沢公園から「マイヤヒー」という懐かしい歌が聞こえてくる件について(注:現在、駒沢公園ではオクトーバーフェストが行われています)。

タグ:

posted at 18:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀 子 @ginco_silver

14年6月2日

反原発派こそが似非科学を批判すべきだ | 橘玲 www.huffingtonpost.jp/akira-tachiban...

だと思いますよ。以前脱原発派だったものとしては、今の反原発は目的のためなら被災者を貶めて侮辱し専門家を罵声で封じ叩き続ける社会性の欠如した異常者の掃き溜めだと思うもの

タグ:

posted at 18:02:53

Lars P Syll @LarsPSyll

14年6月2日

Piketty on 'Ricardian equivalence' and representative agent models wp.me/p1qGxA-4z8 via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 18:01:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

男性も家事のスキルをアップって自分の身の回りのことを自分でできないなんてそれ障碍者のようなものでしょう? #nhk 男女対等なんて無理(^^;

タグ: nhk

posted at 18:00:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

♯nhk 「妻の死を考えたこともない」
本当にひどいものだと思います。

タグ:

posted at 17:58:27

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月2日

(続き)本文がカラー(2色以上)なのは日本の教科書では珍しいですね。写真は260ページの独占的競争のところです。[終] pic.twitter.com/eAwWaswt9g

タグ:

posted at 17:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月2日

@kfpause きづいたのですが、もう一つのアカウント名って逆読みすると某刑法学者ですね。ペルソナが真逆ですが。

タグ:

posted at 17:54:56

井上太郎 @kaminoishi

14年6月2日

河野談話の検証は五月連休明けから始まり、メンバーも内容も全て伏せてあります。かなりの疑問点も出てきているようです。こういう疑問点があるとの報告書になると思われます。その疑問点について、解明するのか否かは国民の判断に任せようとの趣旨になり、世論に訴えることになると思われます。

タグ:

posted at 17:54:10

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月2日

[献本お礼] 「ハバード経済学I 入門編」(ハバード、 オブライエン著、 竹中平蔵・真鍋雅史訳)日本経済新聞出版社 www.amazon.co.jp/dp/4532134528/ をご献本頂きました。誠にありがとうございます!(続く)

タグ:

posted at 17:52:20

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

国内市場が狭小な小国では、リーディング・インダストリーに、資本と労働の双方を国策として集中的に投入してきた。結果、国内市場の規模には不釣合に大きな企業が育成され、そこに大規模かつ同質の労働需要が発生した。同質の労働者は利害も似通っているために、組織化されやすくなる。

タグ:

posted at 17:49:39

津上俊哉 @tsugamit

14年6月2日

「全面降准概率大幅增加」 opinion.caixin.com/2014-05-10/100... 財新誌も「全面降準」(4大銀行を含めた全面的な準備金比率引き下げ)の可能性が高まったと。根拠は「央行ウォッチャー」による貨幣政策報告(5/6付け)の用語法から。

タグ:

posted at 17:49:39

上念 司 @smith796000

14年6月2日

そうです。第一生命は約4割も外資が入ってるんです(棒) 残りの6割り考えちゃダメw RT @gundam08msteam: こ、これは、国際金融資本の陰謀ですね(棒

タグ:

posted at 17:47:33

横山浩子@C102日曜西せ24b @yok_mola

14年6月2日

シェンムーというと、うちの旦那がポケピのロボットに「Uスズキ」と名付けて一緒に暮らしてる時にUスズキが言った台詞が印象的でな…「AM2けんが火星いきシェンムーのうちあげに失敗したロボ! 300億円が一瞬で パーになったロボ。しかしこの失敗にまけずにがんばってほしいロボ」

タグ:

posted at 17:45:48

招き猫 @kyounoowari

14年6月2日

シロクマさんはお会いしたことが無いのでわかりませんが、ふくろうさんも犬さんも非モテじゃないですよ @iwwaw: @sunafukin99: @iwwaw @tadataru @hisakichee 確かに、仮に独身時代は非モテだったとしても、今現在結婚されている

タグ:

posted at 17:42:35

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

「ダメなら戻せばいい」みたいなこと最初言ってても実際にはそうしない。これも詐欺みたいなもんだよね。

タグ:

posted at 17:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

暑いからビール飲んでそのまま寝たい

タグ:

posted at 17:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年6月2日

隣の国で仲良くできたら、大昔に同じ国なってるだろう>RT

タグ:

posted at 17:32:30

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

そんなもんなのかな。

タグ:

posted at 17:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

タイムライン覗いてみたら六祖さんが普段自分が言ってるようなことをようやく理解した模様

タグ:

posted at 17:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津上俊哉 @tsugamit

14年6月2日

「巴克莱:中国正酝酿大规模货币宽松 几周内宣布」finance.huanqiu.com/view/2014-05/5... バークレイズのレポートが「中国は利下げ、準備金率引き下げといった大型金融緩和策を準備中で、数週間以内に発表されるだろう」と見通し。やっぱ不動産市況が怖くなったかな?

タグ:

posted at 17:26:44

PC Watch @pc_watch

14年6月2日

「Surface Pro 3」国内展開の詳細と実機写真レポート~商用利用可能なOfficeが付いて91,800円から j.mp/1n2ZAE8

タグ:

posted at 17:26:08

いかさんま @ikasanma

14年6月2日

理解あるお母さんであってもお父さん次第では犯罪者なのかな?

タグ:

posted at 17:24:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

奥さんに先立たれたら何にこまりますか?

「会社人間だったので、服や印鑑通帳の場所もわからない」
これはあまりにも子供じみた回答であきれました。お母さんのというかメイドの替わりさせていただけでしょうか。ひどい夫婦もいるものですね(^^;

タグ:

posted at 17:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年6月2日

RT @masanork: とりあえず大統領が退任後も普通に暮らせる国を目指す必要がありそうな / “韓国の公的システム信頼度「OECD最下位圏」 | Joongang Ilbo | 中央日報” htn.to/smeU5A

タグ:

posted at 17:23:05

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月2日

ドイツの5月インフレ率速報値がまもなく出るはず。予想は前年比1%。下振れだと市場反応が怖い。

タグ:

posted at 17:21:26

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

くっそ、飲みたくなるじゃないか。

タグ:

posted at 17:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

まあ説明するのは難しい。

タグ:

posted at 17:18:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

集団で乗り込んでいくと向こうのほうがたいてい恥ずかしい体をしてるから、逃げる。きゃはは(^^)

タグ:

posted at 17:18:08

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月2日

〔金利マーケットアイ〕3日入札の10年債は利率0.6%有力、好需給支えに無難予想 bit.ly/1gWXCFG

タグ:

posted at 17:17:35

おりた @toronei

14年6月2日

@tadataru またそんな人に甲斐性ある人がどれだけいるかって話も。

タグ:

posted at 17:17:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

加仁湯日帰り、気をつけないと駐車場までの足元が真っ暗になります。今は湯西川を福島経由で日帰りできないかと画策してます。
www.food-travel.jp/tochigi/yunish...
どこに出しても恥ずかしくないカラダにしないと(--;

タグ:

posted at 17:17:20

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

かといってタモさんみたいな極端なおそらくは妄想も入ったような変なスタンスも却下したいし。そこはケジメじゃないのか?

タグ:

posted at 17:17:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

“「悪魔のような実験」が見える化した嫉妬心の正体:日経ビジネスオンライン” htn.to/a9aVNiNi

タグ:

posted at 17:15:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月2日

2022年W杯はカタールの委員が5百万ドルのワイロをばら撒いた結果との廃部告発もあり、ブラッターが再投票を実施する可能性も出てきたと欧州のメディアが報じている。

タグ:

posted at 17:13:46

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

自分の外交防衛とエネルギー政策へのスタンスが「右寄り」と受け取られるとしたら、それは日本の特殊事情が反映されてるとしか思えない。

タグ:

posted at 17:12:17

いかさんま @ikasanma

14年6月2日

ではいってきまーす pic.twitter.com/LKZjnfmZVa

タグ:

posted at 17:12:07

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

憲法9条がどうしても絡んでくるからだろうけど。あと原発事故のトラウマ。この二つについては日本左派の反応はほぼ一枚岩だよね。

タグ:

posted at 17:10:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

南の島ってのんびり暮らすにはよさそうです。そういえば沖縄に引っ越した人たち、どうしたんでしょうね。

タグ:

posted at 17:10:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

人手不足だからっていうので南のほうから来た若い人が「そこまでできないやつだとは思わなかった」って呼んでくれた友達とけんかになって地元に帰っていった、そんなお話を聞いていろいろと考えてました。バーテンダーできないって相当なレベルだわ、あーぁ。

タグ:

posted at 17:09:29

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

自分は外交防衛とエネルギー政策の根幹部分ではどうしても右寄り。というより、他国では左右の違いがあまりない分野かと思うんだけどな。日本の左派だけこの部分でかなり違う反応をしているように見えるんだが錯覚なのか?

タグ:

posted at 17:08:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

PCが減って、サーバはパフォーマンスがあがるけど、売上高はPCの減少の埋め合わせにならない。Wintelの生き残りにMSがMSのタブレットにOfficeを売って稼ごうというのでしょうか。

タグ:

posted at 17:07:09

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年6月2日

都道府県庁舎、半数が新電力に 大手値上げで安さ際立つ t.asahi.com/ew4e

タグ:

posted at 17:02:11

明和電機 @MaywaDenki

14年6月2日

またこの3人組か。オタマトーンで「G線上のアリア。」www.youtube.com/watch?v=vQIQbx...

タグ:

posted at 17:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年6月2日

5月に神奈川県警、京都府警が総連関連企業に一斉に不正輸出の容疑で強制調査。なぜか日本の新聞は一切完黙だが、北朝鮮は報道。なかには許宋萬・朝鮮総連議長の次男の自宅や企業も強制捜査。逮捕はしていないが、日朝交渉がらみでいつでも逮捕できる。つまり、安倍政権はアメとムチを使っている。

タグ:

posted at 16:58:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

“アメリカの大学の高い学費はどこに消えるのか?” htn.to/g4LdRb

タグ:

posted at 16:57:25

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

個人的には「原発ゼロ」とか「米軍基地ゼロ」とかあっち方面の話が絡むからやっぱりアウトなんだけど。

タグ:

posted at 16:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月2日

アジア安保会議は各国が国防相を派遣する中で中国は格下の軍人だけが参加 非難を見越して会議のレベルを下げる戦術  RT@yomiuri 中国軍幹部の批判「我が国に対する中傷」…菅氏 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/politics/20140... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 16:54:04

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

金融政策だけに問題があると言いたいんならわかるけど、それだけでもないだろうし。まあ自分も共産だけはさすがにどうかと思うので感情的な側面があるのは否めない。

タグ:

posted at 16:53:42

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月2日

「勉強教えて」母親に頼まれ、女子高生宅でみだらな行為 32歳男を逮捕(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-... 「母親の了承を得て約半年間交際」←ここ重要(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:52:18

平野 浩 @h_hirano

14年6月2日

今回の北朝鮮の譲歩にはウラがある。それは朝鮮総連本部ビルの保全。現在不動産会社マルナカが落札したが、それを日本政府の関連企業が購入し、将来は北朝鮮大使館として使わせることを匂わせている。もう一つは総連関連企業の不正輸出の摘発。新聞は報道しないが、5月に強制捜査。ポスト/6.13

タグ:

posted at 16:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

死後の世界にどうにもこうにも手を出せないのでSF小説漫画映画がやり放題。それにしてもオール・ユー・ニード・イズ・キルがハリウッドとは・・・
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 16:49:34

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

14年6月2日

↓Facebookの実名ポリシーについて。実名ポリシーによってヘビーユーザーによる悪質コメントの頻度がかえって高くなったり、女性やLGBT、子ども、DV被害者など、攻撃されやすくなるグループがいるとのこと

タグ:

posted at 16:49:22

Shinji Kono @shinji_kono

14年6月2日

反物質は相対論からの帰結なのだが、相対論を否定したE.E.Smith のレンズマンで反物質を生成する話が出てくる。都合の良いところだけとってもね。なのでSFファンなら物質生成は割と常識。

タグ:

posted at 16:47:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

「死んだらどうなるの?」
科学者「ぎぎぎ」
仏教徒「まず中宇の世界に行きます。」
キリスト教徒「天使の導きに従い昇天します。」

倫理というのは宗教ベースなんですよね、かならず(^^;

タグ:

posted at 16:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

「信者」が湧いてくる人物ってたいていろくなもんじゃない。

タグ:

posted at 16:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年6月2日

金正恩の戦略が読めてきた。6月にASEAN関連外相会議のさい、岸田外相と北朝鮮外相が会談、そのさい北は日本に生存者リストを提供。これを機に日本は独自の経済制裁を全て解除。安倍首相は電撃訪朝し金正恩主席と会談。これで金主席も安倍首相も中国習主席よりも早く首脳会談を行うことになる。

タグ:

posted at 16:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

14年6月2日

@naoki_ma 終戦直後の大阪では労働組合員に占領米軍がマシンガンを必要があれば貸与するから断固として諸要求を会社側にぶつけろという示唆まであったそうで,,, pic.twitter.com/RcbznffO4n

タグ:

posted at 16:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

なんなんだろうね?
この信仰心は?
twitter.com/yurusanjie/sta...

タグ:

posted at 16:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年6月2日

ほんまに伝統芸なのか?

タグ:

posted at 16:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

アカンなこれは。

タグ:

posted at 16:36:47

あふらん/afran @pinwheel007

14年6月2日

「自分達は反原発でもあんな反原発とは違うからいっしょにしないでほしい」という方にお願いがあります。どうか、どこが違うのか、発信してください。細川さんが「北極界ではシロクマが大量死している、フクシマの影響で」と言ったとき、それはありえないと、そういう方たちに言ってほしかったのです。

タグ:

posted at 16:36:13

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月2日

ついでに(すみません)東洋経済新報社のまいまい@maimai_0517 からも『銀行は裸の王様である』www.amazon.co.jp/%E9%8A%80%E8%A... もご恵投頂きました。ありがとやんす~4年のゼミで読もうかな。

タグ:

posted at 16:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

熊本日日新聞の連載漫画がくまモンであることをたった今知る

タグ:

posted at 16:35:12

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月2日

在日外国人数は現状でこの状態だから、本格的に移民を迎えようとすれば、手厚い政策的支援策が不可欠になる。

タグ:

posted at 16:34:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

@iida_yasuyuki 貴君が『政策論入門』で「純粋理論的には(人的資本を含む)資産課税一本化が理想」と書いていたことを思い出したあるよ

タグ:

posted at 16:34:31

MASAL @masaru_sakuma

14年6月2日

霊感話えんえんする女かんべんしてほしい。
別に人間むやみに個性なんか無くていいんだとほんとに思う。

タグ:

posted at 16:34:01

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

ユダヤもフリーメーソンもコミンテルンもみんな相当昔から陰謀論としてそこそこ流布されてきてそれなりに信者もいたらしい。繰り返し「再利用」される傾向があるのかな。

タグ:

posted at 16:33:39

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月2日

個人的に最大のポイントは訳者が竹中さんと真鍋雅史さんの師弟コンビってところなんですけどね。てか、真鍋さんいつの間に嘉悦大に移籍してたんや。。

タグ:

posted at 16:33:13

MASAL @masaru_sakuma

14年6月2日

UFOを見た
幽霊を見た

そういう自己実現は甚だ迷惑である。

タグ:

posted at 16:32:39

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

かっぱ寿司/5月の売上6.5%減の64億円 | 流通ニュース ryutsuu.biz/sales/g060202....
ニトリ/5月の全店売上高3.2%減 | 流通ニュース ryutsuu.biz/sales/g060101....

4月でなく5月という点と、客単価が落ちている点がポイントだろうねぇ

タグ:

posted at 16:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月2日

2008年比増減  総計 -4.4%: 中国 +0.5% 韓国北朝鮮-9.6% フィリピン+6.9% ブラジル-40.0% ベトナム+52.8% 合衆国 -4.8% ペルー-12.6% タイ +11.3% 台湾 (N.A.) ネパール +139.0% インドネシア -0.0%

タグ:

posted at 16:31:16

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

まさか「田母神さんはリフレ政策支持なので・・・」とか言って飛びつく人っているのかなあ。

タグ:

posted at 16:31:13

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月2日

先日荒戸先生@hirokiarato がつぶやいてたので読みたかった『ハバード経済学Ⅰ入門編』日本経済新聞出版社ですが、今日大学のポスト見たら来てましたwありがとうございます!いかに経済学を現実に適用するかに力点が置かれていて、実例も今時かつフルカラーで読んでて楽しいです。

タグ:

posted at 16:30:59

上念 司 @smith796000

14年6月2日

TPPで保険業界がのっとられるとかいってた人、日本の会社がアメリカの会社を乗っとるという意味だったのねw #NewsPicks fb.me/6BeNmrSIt

タグ: NewsPicks

posted at 16:30:49

上念 司 @smith796000

14年6月2日

TPPで保険業界がのっとられるとかいってた人、日本の会社がアメリカの会社を乗っとるという意味だったのねw / 第一生命、5000億円で米生保買収へ 国内保険最大額 保険料収入、日生並みに
npx.me/zTfQ/qumk #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:30:44

INOUE Yujiro @chaw0501

14年6月2日

自転車ロードレース
ルール違反→ダメな事→ルール守らせる。ではなく
ルール違反→ペナルティー→集金
で終了(集金以外にもタイム+とかもあるけど)
重大なルール違反には追放もある
ルールを守らせる事は誰の仕事でもない。
日本ではルールを守らせるに力が入りすぎるのが問題だったりする

タグ:

posted at 16:30:42

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

こういう政党ってどの程度支持を集められるんだろう。

タグ:

posted at 16:29:57

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月2日

副題通り一気に読める.ディベートパートではラッファーの戦略の上手さが際立つ。。。。はじめから所得税に限定しない議論として舞台設定されていればなおよかったな。 :『金持ちは税率70%でもいいVSみんな10%課税がいい』 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 16:29:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年6月2日

くそ、めちゃめちゃ楽しみにしてたイベントと、愛妻とのシルクドソレイユオーヴォのデートが被ってしまうも、後出しの愛妻からの招集命令を退けられない良夫賢父クラスタ(´・_・`)

タグ:

posted at 16:25:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月2日

Jフロント百貨店事業、5月売上高7.7%減  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kZXoxc

タグ:

posted at 16:25:18

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月2日

@sunafukin99 未確認飛行物体の意味で使えばいいのでは。世間では誤用が多いけど。

タグ:

posted at 16:25:00

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月2日

国籍別の在日外国人数: 総計2,049千人  中国 647千 韓国北朝鮮 527千 フィリピン 207千 ブラジル 186千 ベトナム 62千 合衆国.49千6 ペルー 49千 タイ 41千 台湾 29千  ネパール 28千 インドネシア 26千 (法務省 2013年6月時点)

タグ:

posted at 16:24:25

財務省 @MOF_Japan

14年6月2日

【税収実績】平成25年度 26年4月の税収は4兆5,103億円で、平成25年度累計額は39兆8,542億円
www.mof.go.jp/tax_policy/ref...

タグ:

posted at 16:24:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

まどマギみたいな鬱のループがトム・クルーズの映画(@@;

オール・ユー・ニード・イズ・キル-予告編 ORICON STYLE 映画 www.oricon.co.jp/cinema/trailer... via @oricon

となりのヤングジャンプの
tonarinoyj.jp/manga/all_you_...

タグ:

posted at 16:23:01

ショーンKY @kyslog

14年6月2日

かなり前に「データはデータだという発想が強すぎで、それをどう見せるかというビューも重要なのを理解していない」とこっぴどく叱られたことがあるのだが、データとビューは関数一枚挟んで別物だということを理解させるのが一番適切な教育なような気がする。まあその意味でマイクロソフトは偉い会社。

タグ:

posted at 16:22:03

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

「全てはコミンテルンの陰謀」とかいう妄想党だね。トンデモ政党の誕生www
んで、略称『真保党』(しんほとう)か…。ち◯◯党って揶揄されるのを待ってるかのよう
: 田母神俊雄氏、新党「日本真正保守党」立ち上げへ
: dlvr.it/5rlYYv #newsJP

タグ: newsJP

posted at 16:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年6月2日

【データを読む】 「円滑化法」関連倒産 ~2014年5月は10件(5月30日現在)~ bit.ly/1hqN6qX

タグ:

posted at 16:20:58

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月2日

韓国の有名歌手が来日し、ウトロにわざわざ行って「こんなにも酷い差別を受けている」と訴えてたわ。◆【画像】( ^∀^)大和撫子達が立ち上がる!「根拠もない恫喝で日本の税金をたかろうとする、ウトロ支援朝鮮人にくれてやる金は一円もない!」 bit.ly/1oZv4f6

タグ:

posted at 16:20:50

Lionel Barber @lionelbarber

14年6月2日

Excellent @EdwardGLuce on link btwn America's squeezed middle and tepid US recovery - FT.com on.ft.com/1kxqaR3 via @FT

タグ:

posted at 16:20:07

ito_haru @ito_haru

14年6月2日

禿同 RT @Kapxcv: 何もしたくない鬱だ。

タグ:

posted at 16:18:53

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

ちなみにUFOの存在は認めません()

タグ:

posted at 16:18:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月2日

“仏社会学者デニス・ミュゼ(Denis Muzet)氏「人生における成功とは、いくら稼ぐかではなく他者のために何をするかにかかっている、というメッセージをわれわれに投げかけている」” / “100億円宝くじに当せん、70億円を寄付…” htn.to/mmHJtp

タグ:

posted at 16:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

担当者 @yukanfujitantou

14年6月2日

「労働時間規制緩和 官僚の裁量は残るか」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iPhone/iPad版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 16:15:53

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月2日

これあかんやつや・・(悪寒)◆【公明党】山口那津男が朝鮮飲みwwwwwwwwwwwww  : 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/38432...

タグ:

posted at 16:13:30

Masaki Nakamura @nmasaki

14年6月2日

いろいろおかしい

タグ:

posted at 16:12:39

いかさんま @ikasanma

14年6月2日

ガキwwwwww

タグ:

posted at 16:11:51

matheca @paulerdosh

14年6月2日

ナカマー♡”@masayar2: 今まさに空目しました(笑)“@paulerdosh: ライフログ研究者を、ラフロイグ研究者と空目。””

タグ:

posted at 16:09:41

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年6月2日

境内にある芸能神社で知られる京都の車折神社からの便りで「スプレーで複数の鳥居に落書きするという許しがたい犯罪行為があった」とのこと。靖国神社でも大鳥居にハングルで犬畜生という文字が刻まれる事件があったが、こういう罰当たりな行為は断じて赦せない。どこかで神罰が下るだろう。

タグ:

posted at 16:06:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月2日

こちらもご恵投ありがとうございますmm それにしても米国の教科書ってすごい大著だよね。。。 『ハバード経済学I 入門編』 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 16:06:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月2日

まさに帰りに買おうと思っていた本をご恵投いただきました!議題設定の数値がちょっと高税率に不利かな。。。『金持ちは税率70%でもいいvsみんな10%課税がいい』 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 16:02:49

志田義寧 @y_shida

14年6月2日

良い傾向ですね。

タグ:

posted at 15:59:14

志田義寧 @y_shida

14年6月2日

「東証はこれに先立って、エクイティファイナンスに関する情報が不明確だとして、同社に注意喚起していた」  第一生命、米保険買収で公募増資含めた資本調達の検討は事実 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 15:58:45

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月2日

「だいたい1,000km/hだったはず」という知識事態は間違ってなかったw | マッハ1は時速何キロですか? 戦闘機のF-15は最高速度マッハ2.5出るそうですが… ... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 15:54:49

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年6月2日

RT @tanji_y: たいていの無駄遣いには驚かなくなっていたが、この無駄遣いは尋常ではない RT @coodoo 【スキルの無駄遣い】「落ちていたエロ本」1/6スケールで完全再現 japan.digitaldj-network.com/archives/51900...

タグ:

posted at 15:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

23mm(nijuusannmiri) @nijuusannmiri

14年6月2日

去年の9月の記事。気持ちは分かる。 / “どら焼き!たこ焼き!味噌汁!アニメを見て超期待していたのに食べたらがっかりした食べ物を中国人オタクが語る(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キ…” htn.to/8UcRGx

タグ:

posted at 15:51:08

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

14年6月2日

稲川淳二「百度ってサイトが中国にありましてね…」「予想検索ってあるでしょ、何か文字を入れたら、これですか?って丁寧に教えてくれる機能」「入れてみたら親切なんで、数字いれてみたんです」「61を入れたらね、これですか?」「62、63も、これですか?」「でもね、64だけ答えないのです」

タグ:

posted at 15:49:56

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

今の大阪のような事態は起こるべくして起こったんだろう。

タグ:

posted at 15:47:46

MASAL @masaru_sakuma

14年6月2日

安定が必要なところには、安定した人間を置くべき。

タグ:

posted at 15:46:54

midorisa @midorisa

14年6月2日

『ミシンのと日本の近代』もおもしろかったが、こちもかなり期待できる。副題は家事労働とテクノロジーの社会史。「大学の同僚の一人が私を評して、自分の人生に重要だと思われることだけを研究テーマに選ぶ変わった性癖があると言った」。
www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%A...

タグ:

posted at 15:46:24

上念 司 @smith796000

14年6月2日

舞川れみのニュース最前線 維新分裂って・・・ 【チャンネルくらら】: youtu.be/a_xPrP_C-YM @YouTubeさんから →第2弾きました。第1弾発表後のまさかの展開に言及しておりますw

タグ:

posted at 15:44:28

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年6月2日

「日本と台湾が昨年4月に漁業権問題の対立解消を目指し、主権を棚上げして締結した漁業協定に中国が反対していることなどを理由に挙げた」“@Jiji_newsRSS: 中国と連携「難しい」=尖閣問題で台湾外交部 dlvr.it/5rfz0Q

タグ:

posted at 15:39:37

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月2日

〔金利マーケットアイ〕国債先物は下落して引け、長期金利0.580%に上昇 bit.ly/1mHZ8JI

タグ:

posted at 15:38:36

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

歯医者から無事帰還。歯痛用に飲んでいた鎮痛剤が腰痛に効いていて、歯痛が無くなったと同時に腰痛がぶり返すという悪循環w

タグ:

posted at 15:36:39

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

有り難いことです。 @freezedeer

タグ:

posted at 15:36:30

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

彼に危険性を感じるのはそこなんだろうな。ところが大阪人には共感する奴が多かったというわけか。

タグ:

posted at 15:31:16

手羽餃子 @chobikko0408

14年6月2日

橋下なんかは典型的苦労人の成り上がり思考だもんね。

タグ:

posted at 15:29:31

高口康太 @kinbricksnow

14年6月2日

“公安当局に連行されたのは、趙紫陽元総書記の側近の鮑※とう氏(81)です” / “中国 天安門事件で失脚の趙紫陽元総書記の側近連行 NHKニュース” htn.to/BdC5FTb5

タグ:

posted at 15:28:32

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

バックドロップというプロレス技って路上とかで実戦に使えるのか?その体勢にもっていくのが難しそう。

タグ:

posted at 15:27:28

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年6月2日

韓リフさんの言動見ててよく
ついていきます
って思えるなぁ

タグ:

posted at 15:26:40

銀 子 @ginco_silver

14年6月2日

福島の大きさ、舐めてました★常磐線の広野~竜田間運行再開のニュースの陰で、放射線情報だけでなく地理にも疎い反原発が騒いでるのを見たので首都圏と福島、今回開業した区間を重ねてみた 福島はスケールが違うね pic.twitter.com/DHDuz5J2Zs

タグ:

posted at 15:24:52

q冬寂p @winter_mute_jp

14年6月2日

あるいは取るにしても職歴とか学歴とかがブランクでも構わないようなプロトコルがキッチリきまった単純作業系で長時間勤務の会社だろ

タグ:

posted at 15:22:07

q冬寂p @winter_mute_jp

14年6月2日

「ニート歴があり、職歴にブランクがある若者を誘導したところで、みんな書類選考で振るい落とされ」てるようなら
「『求人あるけど、誰かいない?』と声をかけてもらっても『ハローワークに(求人を)出してください』と返すしかないんです」っていっても会社側の書類選考でやはりふるい落とされる

タグ:

posted at 15:20:39

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

「地方を活性化する」とか「中産階級を生む」とかというのは、意図的にやらないとできっこないんです。規制をどんどんと撤廃していったりすると中央に資本や人とかいろいろなものが集まった社会になり、その一方で地方分権という名の下に財政の負担を地方に回すというのは…

タグ:

posted at 15:19:40

q冬寂p @winter_mute_jp

14年6月2日

ニートが就職できない構造的な理由 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 15:19:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月2日

日本である RT @bullzilian: スチュワードシップ断固ことわろうと思ったら、あれなんなん、強制したいんならそう書けやボケとかもうね、あれこんな時間に。

タグ:

posted at 15:18:49

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年6月2日

【緊急倒産速報】 (株)駿河屋 ~民事再生手続きを廃止し破産へ~ (和歌山/和菓子製造/民事再生手続廃止へ) bit.ly/1nWjBxj

タグ:

posted at 15:18:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

“ニートが就職できない構造的な理由 - ライブドアニュース” htn.to/ASMaxW

タグ:

posted at 15:17:42

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月2日

戦術はかなりJリーグで鍛えられた感がある。Jの監督ってたいてい戦術オタクだし。あとボールを置く位置が変わったのと、フィジカル強くなった。走力のスピード、距離、持久力全部上昇してる。いまだと名波はフィジカルで代表弾かれるんじゃないか?ってくらい

タグ:

posted at 15:16:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

結局財政再建をやるなら、金融緩和で経済を良くして、法人税や所得税が増えるようなマクロ経済運営をやらなければいけない。税率は据え置きにして、予算でシーリングをつけて、予算拡大を防ぐべき。それをやっていたのは小泉政権で、麻生政権からリーマンショックに口実に予算バラマキが止まらない…

タグ:

posted at 15:15:39

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

鴻上尚史さんの『八月の犬は二度吠える』は2011年の出版で、私のブログ記事(planck.exblog.jp/10680926/)よりさらに2年後。私が聞いたのは、30+年前だった。

タグ:

posted at 15:14:55

清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

14年6月2日

.@Ayukawa_Reiji さんの「『何度でも書きます。これが戦前のアジアの実態』←違います」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/674700

タグ:

posted at 15:13:28

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月2日

ほんと短期間で急激に上手くなったなあ | 岡田武史前監督が語る、世界でも類を見ない日本サッカー急成長の理由とは? – ブラジルW杯に寄せて | ログミー[o_O] logmi.jp/13813

タグ:

posted at 15:13:26

tss (夜行性昼行燈) @tss_0101

14年6月2日

おそらく要求する側は研究業績一覧をデータだと理解しておらず、「表」という様式だと思っているのだと想像する。よって様式の異なる表はあっても彼らには使いようが無い。これも Excel 方眼紙的発想と言えましょう。かくして研究者は疲弊する。
twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 15:13:12

オガー @sarashikubi_899

14年6月2日

カメラ持ってる奴が警官の位置に合わせてるだけだよ。反原発派は卑怯者なの?w pic.twitter.com/sb7cpNzSAW

タグ:

posted at 15:10:02

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

檀家の人に悪いので、真似をしてはいけません。

タグ:

posted at 15:08:30

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

ありがとうございます。これが出典かもしれません。私は読んでいないのですが、これは純粋なフィクションですか。それとも、実話に基づいた話でしょうか。@ubitw 「八月の犬は二度吠える」、でしょうか?

タグ:

posted at 15:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

安倍政権を見てると菅さんが凄いのだなと改めて思います。タレントとプロデューサーさんの関係とか艦隊と提督の関係にも類似性を感じます。でも政治家コレクション、無理ですね(^^;

タグ:

posted at 15:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

日経平均株価 大引け 14,935円92銭 前週末比 303円54銭高

タグ:

posted at 15:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

「犬」文字事件について追記 : 私が京大生だった30+年前には既に有名でしたので、あったとすればその以前のことです。戌年に起きたとすると、1970年なので、1970年8月17日(五山の送り火の翌日)あたりの新聞に掲載されているかもしれません。

タグ:

posted at 15:01:36

Manager2525 @newjk225

14年6月2日

「まだ間に合いますか」って問い合わせがきた。。。。。まだって言われてもここまで何回チャンスあったんかと おい。。。。。。知らんがな。

タグ:

posted at 15:01:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月2日

へえ / “『平凡社ライブラリー @Heibonsha_L こんな判型でいいですか?』について - Togetterまとめ” htn.to/sT9rv9

タグ:

posted at 14:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

「解像度」という言葉が鍵かもしれぬ

タグ:

posted at 14:58:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

菊池さんは正面からは反論しないであろうが実質的な反論エントリがたまるのを期待している

タグ:

posted at 14:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

人材派遣はヤクザの仕切りだったのがパソナにとられちゃったからあれなんですね。ヤクザも気合のはいったのが年金暮らしで介護保険を受けるようになってて役に立たないそうです。悪を駆逐するのは社会保障だそうです(^^;

タグ:

posted at 14:52:08

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

財源の話が伴わないかぎり、僕は政治家が口にする美辞麗句になんら心がときめかない冷めた奴だということだろうな

タグ:

posted at 14:49:38

Toshiya Hatano @hatano1113

14年6月2日

「幸福度=効用」ではないと・・・"幸福度と経済学の効用は一対一には対応せず、社会効用の研究においても経済学のルーチン・ツールである効用関数の形状を直接推計する戦略をとるべきである" 「悪魔のような実験」が見える化した嫉妬心の正体 business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 14:47:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

“彼の話 - もどきの部屋 education, sociology, history” htn.to/kcALAH

タグ:

posted at 14:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

14年6月2日

@hisakichee 大阪で江戸前の握りが美味しいってイメージはないですね。大阪行ったら大阪寿司食べたい。ワンコインランチって横浜では殆ど見かけないです、東京の繁華街の方がよほど多い。横浜だと650円だったら凄く安いランチって感じ。ファストフード除くですが。

タグ:

posted at 14:44:52

上念 司 @smith796000

14年6月2日

お粗末な朝日新聞「吉田調書」のキャンペーン記事 #BLOGOS blogos.com/outline/87529/ →また朝日が捏造やらかしたようです。生前、吉田所長に密着取材していた門田隆将さんの怒りの告発です。ぜひお読みください!!

タグ: BLOGOS

posted at 14:44:42

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

大学生のいたずらと言えば、京大生の五山の送り火 「犬」文字事件が本当にあったのかどうか、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか。

タグ:

posted at 14:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月2日

今週の米株市場、ECB理事会と米雇用統計後の債券市場に注目 bit.ly/1olevcq

タグ:

posted at 14:40:35

matheca @paulerdosh

14年6月2日

先日の「自分を愛し、人を愛し、オールOKでありたい」公務員男性42歳。話があるというので、6月の週末で空いていない日を連絡して、これ以外ならいいと書いたのに、そのダメな日を指定してきたから「その日はダメだと書きましたよね?」と返したら、もう返事こない(苦笑)すばらしい愛だな。

タグ:

posted at 14:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年6月2日

デフレに関する3つの嘘 公共事業でデフレ脱却、外国人労働者増でデフレ進行は間違い? biz-journal.jp/2014/06/post_5... @tocanailandさんから

タグ:

posted at 14:30:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年6月2日

#jcomi Jコミ読書アプリ「JComi Viewer+」、iOS用とAndroid用を同時バージョンアップしました。今回から「全巻一括ダウンロード」に対応。漫画を無検閲&無修整で閲覧可能な画期的アプリで、広告収益も全て作者へ。 www.j-comi.jp/guide/apps

タグ: jcomi

posted at 14:26:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

しかも、紀要論文集めるのも苦労しているとこも多いですからね RT @matunagadanjou @dragoner_JP 大学の紀要は査読ないからめちゃくちゃなものが載りますね。鹿児島大学教育学部の紀要の参考文献に2chのスレがある日ユ同祖論とか()

タグ:

posted at 14:26:07

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

コレが駄目なら政党を作るとか立候補者を立てるとかはカネ持ちでないと無理ってことにならないの?タニマチからは駄目なん? >>> 「みんなの党」の渡辺前代表を刑事告発 憲法学者ら16人が - アジアプレス・ネットワーク ow.ly/xvsn3

タグ:

posted at 14:25:02

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

そして、どうやら先の論文は、中核派の中の人らしい  www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-ki...

タグ:

posted at 14:23:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月2日

我慢すてくれ: バーボン蒸留所のせいで家がカビだらけに、米ケンタッキー州 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/301... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 14:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月2日

論文を探していたら、今時「ロックフェラー・ロスチャイルドの中東石油支配」だの「ナチス」が出てくるロックなのを発掘した。相模女子大の紀要に載ったのか→  「日米同盟」が始める戦争 : イラク侵略戦争からイラン侵略戦争、第2次朝鮮戦争へ ci.nii.ac.jp/naid/110006829...

タグ:

posted at 14:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

軽乗用車は約8%増加。超健闘。

タグ:

posted at 14:15:50

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

14年6月2日

@glegory 期待、と言うか予想を否定しているのは同じですからね。マネー豚積み論とか、波及経路は為替だけとかw
彼らがクルーグマン派を自称した時は爆笑しましたw

タグ:

posted at 14:15:38

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

久し振りに最寄り駅の大戸屋入ったら全面改装されていてびっくり 欠点だったトイレは、と期待したがドアが壊れて使用不能 初期不良かい!!

タグ:

posted at 14:14:41

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

修正、軽ではなくて小型。 @hongokucho 普通車は12%強の減少。小型自動車は微減。薄利系が健闘。つまり…

タグ:

posted at 14:14:20

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年6月2日

ひどすぎる→インドのたび重なる集団レイプ殺人に怒り広がる―国連も非難 on.wsj.com/1nGJEuT

タグ:

posted at 14:13:05

グレッグ @glegory

14年6月2日

@shima_pon1983 田中先生とシマポンが、財政派とデフレ派は同じとよく言ってましたよね、以前から。正直、よくわからなかったのですが、最近ようやく意味がわかってきました。要は、どっちも旧日銀理論に親和的なんですよね。

タグ:

posted at 14:12:44

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

普通車は12%強の減少。軽自動車は微減。薄利系が健闘。つまり…

タグ:

posted at 14:09:50

グレッグ @glegory

14年6月2日

社会福祉法人、親族企業に利益 入札なし、自治体野放し t.asahi.com/ew34→まあまあ、やりたい放題wこういのは規制を緩和して、参入企業を増やしたほうが仕事は増えるし、利用者の厚生だって上がる。こんなこと言うと、ルサンチマンとか改革馬鹿扱いだからねw

タグ:

posted at 14:05:50

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

私のホームページも改装しました。日本語版 ⇒ ooguri.caltech.edu/japanese 英語版 ⇒ ooguri.caltech.edu

タグ:

posted at 14:05:16

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

(承前)第2回 「不確定なミクロの世界 : 量子力学」 ⇒ djweb.jp/pdf/vol109.pdf

タグ:

posted at 14:04:28

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

大学受験生のための情報誌 『大学ジャーナル』 に、超弦理論の解説を連載しています。ウェブでも無料で読むことができます。第1回 「伸び縮みする時間と空間 : アインシュタインの重力の理論」 ⇒ djweb.jp/pdf/vol108.pdf

タグ:

posted at 14:03:49

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

これは、5年前にMITの合格者勧誘イベントで配られたT‐シャツです。「MIT」と書かれたの裏には、「誰でもCaltechに行けるわけじゃないからね」とあります。少々アグレッシブですが、米国なら許容範囲でしょう。 twitpic.com/e59pio

タグ:

posted at 14:02:33

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

14年6月2日

この宇宙も,私たちの心も,実数だけでなく p進数の世界を隠し持っていて,豊かな世界を内包しているのだと,数論を見ればそう思われます.数論を通して,眼に見えない豊かなものが,眼に見える世界の背後にあることを知ることができますのは,素晴らしいことであると思います.

タグ:

posted at 14:02:24

グレッグ @glegory

14年6月2日

トヨタやパナソニックが設備投資を増やしている・・・財務体質がよくなれば企業は投資をするんだね、ホントに。財務体質というより、やっぱり価格の上昇予想があるし賃金の上昇予想もあるから、設備投資にインセンティブあり。→RT

タグ:

posted at 14:01:22

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

Caltechの学生が、MITの合格者勧誘イベントで配ったマグカップです。これに熱いコーヒーを注ぐと、右のように「Caltech」と「もっとホットな工科大学」という文字が浮かび上がるという仕掛けです。 twitpic.com/e59pcd

タグ:

posted at 13:59:35

大栗博司 @PlanckScale

14年6月2日

ブログを更新しました。「ホットな工科大学」 ⇒ planck.exblog.jp

タグ:

posted at 13:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月2日

しかし6月入ったばかりなのに暑いなー、エルニーニョで冷夏はホントにくるんかいな??

タグ:

posted at 13:52:35

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

都構想の中身を知ろうともしない橋下信者に一言だけ言っておくとすれば…
橋下は当初、8〜9区案を主張していたが、現在、7区案でも「財政上成り立たない事は明らか」と言っていること。そして5区案でも、庁舎を賃借するなど、相当無理をしていること。
これで気づかなきゃ、ただのアホだよ。

タグ:

posted at 13:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちか @15888honey

14年6月2日

普通の大学ではなかなかないよね
車爆発とか(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:47:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

@kiba_r 参考までに…。増税こそ将来世代への負担先送りである理由を簡単にまとめてみました。www.twitlonger.com/show/n_1s1vup1

タグ:

posted at 13:43:31

そう @iwwaw

14年6月2日

『非モテ論三獣士』としかなったのは、それよりも『非モテ三獣士』の方が語感がいいと思ったからです。「お三方自身が非モテである」というような書き方になってしまったのは、申し訳ありません。@kyounoowari @tadataru @sunafukin99 @hisakichee

タグ:

posted at 13:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

そりゃやるなら、介護の効率化だろ。人手じゃなく、機械化を進めるしかない。そうゆう流れにしなければ無理。そして、介護の限界も決めておかなければならない。

タグ:

posted at 13:35:29

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

ネオ階級社会か。

タグ:

posted at 13:35:26

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

結婚できる=勝ち組の感覚だもんな、今は。

タグ:

posted at 13:35:02

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

兄弟の中でも長男以外は一生独身とか。

タグ:

posted at 13:34:01

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

大昔は一部の特権的な階層しか結婚制度というものに組み込まれていなかったとしたら、今はそんな時代に戻りつつあるというだけの話なのかな。

タグ:

posted at 13:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Emma Haruka Iwao @Yuryu

14年6月2日

何この知性のかけらも感じ取れない記事。LGBT本来は認めないべきだという意識がダダ漏れ。あと腐女子とLGBTごちゃ混ぜにするなよ。 / “【ビジネスの裏側】「性的少数者」に押し切られた任天堂 「トモダチ・ライフ」の次回作で同性婚に…” htn.to/ezFn9a

タグ:

posted at 13:29:43

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

14年6月2日

韓国と中国となんで日本は仲が悪いの?とフランス人に聞かれたので、お前ドイツとスペインとイタリアと仲よくしたいのか。と答えたら納得されて、EUってファンタスティック。

タグ:

posted at 13:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年6月2日

さだから岡村孝子の流れは知ってたけど、喫茶店に食人大統領の名前つけるなよさだ>RT

タグ:

posted at 13:27:39

時雨沢恵一 @sigsawa

14年6月2日

今ウィキペディアで知った衝撃の事実(記事が正しいとしてですが)。ウガンダ大統領アミン→さだまさしの歌詞の喫茶店名「安眠」→グループ名「あみん」。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4...

タグ:

posted at 13:25:52

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

まあ確かに結婚されてるお二人は非モテから除外しないとな。

タグ:

posted at 13:25:16

シルバー苦労 @nekoga

14年6月2日

結婚してるだけ勝ち組 RT @hisakichee: 「非モテ」認定頂いた〜〜〜〜ヽ(゚∀゚)ノ━(ノ゚∀)━(ノ゚)━ヽ(  )ノ━(ヽ )━(。ノ )━(∀。)ノ━ヽ(゚∀。)ノ〜〜〜

タグ:

posted at 13:23:44

ロイター @ReutersJapan

14年6月2日

骨太の方針、力強い成長への意志を発信できるよう調整=安倍首相 bit.ly/1okZEi8

タグ:

posted at 13:21:48

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

ポーターさんいいこと言うよね

タグ:

posted at 13:20:46

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

リフレ派不信に追い打ちをかける事態だったなあ、あれも。

タグ:

posted at 13:19:57

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

(ストックである道路等の公共投資とは異なり、)景気の変動と関わりなく、医療消費は必要となる。一方、税収は景気に敏感に反応する(社会保険料収入はさほどではない)。ゆえに、公的医療を拡充していき、仮に飽和状態に到達した後になっても、マクロ経済の安定化装置として機能することになる。

タグ:

posted at 13:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

最大級の韓国クラブ摘発=東京・赤坂、入管法違反容疑―警視庁(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-...

国家公務員ww

タグ:

posted at 13:16:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

14年6月2日

飲食業や建設業を中心に人手不足が目立っているが、とりわけ深刻なのが介護や保育だ。非正規雇用の人を正社員にして労働力の確保を図る会社が増え、賃金アップの波が広がっていることは歓迎したいが、もともと賃金の低い介護や保育にとっては格差がさらに広がり、人手不足に追い打ちをかけている(毎日

タグ:

posted at 13:14:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月2日

株式と債券では表現するものが異なるので、両者の価格や動向が「矛盾する」状況は存在しない。

タグ:

posted at 13:12:34

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

うわあ

タグ:

posted at 13:10:34

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

これは怖い >3〜4ヶ月前から天井に穴があき、黒いものがぶらさがってきました。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... 

タグ:

posted at 13:09:29

dada @yuuraku

14年6月2日

松野や小沢鋭なんて家が火事の時に貯金通帳や印鑑持ち出して逃げたような奴だろ。

タグ:

posted at 13:08:11

@yjochi

14年6月2日

被告人は、16日のメールを、資料を見ながら手入力で入れたとのことで、1日メールには関わっていない、とのことなので、16日メールを見た者による模倣、という可能性が高そう。25個所のうち、メールが届かなかった1個所を除く24個所及び拡散先が容疑者。

タグ:

posted at 13:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

14年6月2日

何やねんこのじげんの株価は。まさか、社長インタビューの「時価総額1兆円!」に反応しとるんとちゃうやろな。

タグ:

posted at 13:06:49

永田 住人 @sabakuinu

14年6月2日

自民党の高村副総裁は山口市内で開かれた党の会合で、集団的自衛権などを巡る与党協議について、今月22日までの今の国会の会期中に、集団的自衛権の行使容認などの法整備の方針を決めたいとして、慎重な公明党への働きかけを強める考え(NHK)

タグ:

posted at 13:06:29

@yjochi

14年6月2日

5月16日に来た真犯人メール。よく見ると、被告人の逮捕前に送られてきた、謹賀新年や延長戦メールと、25個所の宛先のうち、1個所が間違っていた(2文字欠落)。そして、6月1日に来たメールでも、その間違ったアドレスはそのまま。

タグ:

posted at 13:05:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

デフレ脱却の鍵は金融政策。金融政策だけで、デフレ脱却は出来ないというのは間違い!!!
www.youtube.com/watch?v=J9wRq6...

タグ:

posted at 13:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

「地方の時代」「中央集権の打破」「東京一極集中の是正」とか声高に喧伝し続けてきたくせに、ますます真逆の方向に向かっているのは何だろう。

タグ:

posted at 12:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

籠原スナヲ @suna_kago

14年6月2日

通俗的な平和主義者たちは、別に戦争に反対しているわけではない。彼らは戦争を連想させるイメージ、あるいは戦争を連想させるシンボルに固執しているだけだ。結局のところ戦争そのものについてはよく知らないから、戦争の周りにある瑣末な表象を攻撃するくらいしかやることがないのである。

タグ:

posted at 12:57:40

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

大阪を財政がマトモになってきたとかのデマメンションを飛ばしてた人がいたなぁ。。。>>> 大阪府を起債許可団体に転落させた橋下 - NAVER まとめ ow.ly/xvnVO

タグ:

posted at 12:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年6月2日

日本のボックスティッシュの質は他国のと比較してかなりいいと思いますが,その辺の質の改善も物価指数に含めるんですか?

タグ:

posted at 12:55:01

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年6月2日

@kmori58 「脱成長」に萌えるひとたちは、「大量生産大量消費」とか「マネーゲーム」とかにも激萌えです。最近では「里山資本主義」が大好きなようです。

タグ:

posted at 12:54:45

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月2日

日経平均、引き続き強いですね。でも今日のような急騰日は積極買いを考えるより戻り売り準備に入るくらいの方が勝ちやすいです。追いかけ買いはリスク高過ぎるので。営業日数で10日ほど前まではほとんどの銘柄が安値だったのですし。株で儲けて悠々人生のための投資は慎重策優先が良策です。

タグ:

posted at 12:54:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

増収分を減税に充てるのは無責任というなら、その反論として去年の概算予算が99兆円越えで、本予算が95.8兆円になった理由は何かを追求するべき。増税が前提だと予算が膨らむなら、減税をねじ込まないと予算が膨らみ続けるよ。

タグ:

posted at 12:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

生活保護へのインセンティブが強まるというのは確かにあるかもしれないんですが、ミーンズテストにはスティグマが伴いますし、福祉事務所に一定の裁量権があって現実には締め付けが厳しい。貯蓄など、最低生活費1ヶ月分の半分しか許されないんです。

タグ:

posted at 12:49:39

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

マスコミもいつまであんな人物を相手にしてるんだか。いい加減無視しろよ。

タグ:

posted at 12:49:38

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

橋下が都構想をイメージだけで押し切ろうとしてることは明らかだよね。
だってあの三色グラフのイカサマ性を指摘されたら、「これはイメージ」って本人自身が言ってたんだから。

タグ:

posted at 12:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村書店 @consaba

14年6月2日

「煽りの無い文章が心地よい。」(アマゾン・レビュー) 『未来をつくる権利―社会問題を読み解く6つの講義』荻上チキ(NHKブックス) www.amazon.co.jp/dp/4140912162/ #ss954 #synodos

タグ: ss954 synodos

posted at 12:47:06

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

橋下信者が都構想を支持するのは「橋下さんならやってくれる。実行力の人だから」というレベルでしかなく、都構想の中身を検証する能力もなければ意欲もない。
ただ、信じてるだけ。
だから信者と言われるんだよ。

タグ:

posted at 12:46:36

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

東京で生まれ育ったというだけで抜群のアドバンテージを持ってることに気づかない奴が多いのかな。

タグ:

posted at 12:45:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

方や消費税増税、方や法人税減税ってのも筋悪な税制改正ですが、増税ありきだと財務省が概算予算でシーリングなしで超バラマキ予算を作るんだもん。社会保障以外の分野にばら撒きまくってるからね。法人税減税が国際競争力云々ってのはバカバカしいが、バラマキに対する歯止めとしての法人税減税・・・

タグ:

posted at 12:45:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

2002年2月28日の「本日の措置について」に「日本銀行の思い切った金融緩和が経済全体に浸透していくためには(中略)税制改革、公的金融の見直し、規制の緩和・撤廃等により経済・産業面の構造改革を進めることが前提となる」とあるんですが、最近同じようなフレーズをどこかで見た記憶が…。

タグ:

posted at 12:43:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月2日

ぬーん、「…南シナ海の南沙諸島や西沙諸島は2千年以上前に中国が発見し管轄下に置いた、などと述べ…」って発言がまた…なんともすごいですね。 QT @baatarism ”「国際法とは相いれない」中国軍に質問集中…”

タグ:

posted at 12:43:22

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

橋下信者は「大阪が再生する為には都構想しかない」って言うんだけど、都構想の中身のことは何にも知らないで言ってる人ばかり。
議論しても議論にならない。「橋下憎しで何でも反対してるんだろ」とか、「あなた公務員でしょ」とか、そんな話にしかならない。

タグ:

posted at 12:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

巨大な「ムラ」ですな。スラム化しつつ在るムラ社会。RT @sunafukin99: 大阪も巨大な田舎だし。

タグ:

posted at 12:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)” htn.to/KqYamzWTJq

タグ:

posted at 12:38:29

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

東京みたいな至れり尽くせりのところで生きてた人間が突然クソ田舎に放り込まれたらあんまり良い結果は期待できないけどな。

タグ:

posted at 12:36:41

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

橋下がいう「都構想は道州制の一里塚」というのは、「これくらいの事ができなければ道州制なんて出来ない」という意味でしかない。
でも「これくらい」というのが、とんでもないトホホプランなんだから、そういうノリで押し切ろうとされても…、という感じ。

タグ:

posted at 12:36:31

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

実際、ドアを破るなら斧とカケヤが便利。 twitter.com/soug143S/statu...

タグ:

posted at 12:35:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

森信茂樹氏の増収分を減税に充てるのは無責任という主張が財務省の本音。補正予算のように増収分をばら撒きに使いたいが、増収分を減税に使うと予算歳出権が減るから。

増収分は財政赤字縮小に使うべき=公共事業等にばら撒く。(財務省)

増収分を減税に充てる=予算歳出拡大の歯止め(安倍官邸

タグ:

posted at 12:34:50

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

物価が上がると本気で思っているし、だからこそ構造改革キャンペーンしているし。@nikkei_kinyunip @takahato

タグ:

posted at 12:34:10

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

要は地方が活性化する為には中央から財源と権限を引っ張ってこなきゃならない。
だけど都構想は大阪という小さな皿の中でやってるだけ。
しかもその為に莫大な手間と金がかかる。
どう見ても「道州制の一里塚」なんかにならないよ。

タグ:

posted at 12:33:14

招き猫 @kyounoowari

14年6月2日

非モテ獣士も暑さでハイかな。
白クマは、相場が熱くてハイ!

タグ:

posted at 12:32:26

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

だいたい地方へ行くと東京人は理屈っぽいと言われることが多いんじゃないかと。

タグ:

posted at 12:32:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月2日

せめて事実を受け入れてから、筋道を見つけてから、主張してくれればいいんだけどなぁ。

タグ:

posted at 12:31:48

すらたろう @sura_taro

14年6月2日

「ピカチュウ偽者騒ぎエコハさんを取り押さえ」などというニュースが流れるとか

タグ:

posted at 12:30:06

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

要は都構想は「これをやれば大阪は良くなる」というイメージだけで、その中身はボロボロ。
その中身で反対論が続出すると、橋下はちゃぶ台をひっくり返して出直し選をやり、またイメージだけで乗り切ろうとしたんだけど、壮大に自爆したわけ。
いよいよ中身を示さないといけない段階だよね。

タグ:

posted at 12:29:56

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

アフリカの飢餓をサンタクロース方式で無くす、或いはワクチンを普及させて乳幼児死亡率を下げると人口爆発が起こって次に来るんは内戦・内乱やん。部族同士で殺しあったりする。ナニが良くってナニが悪いかとかは歴史・地域を考えながら少しずつ変えないと不幸が起こると思うけどな。

タグ:

posted at 12:27:19

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

思えば2ちゃんねるでさえ世間一般レベルでは相当ハイレベルだったもんな。

タグ:

posted at 12:27:07

シャクトリムシ @tonden2

14年6月2日

今の時代、地方が活性化しなきゃならないのは同感だけど、大阪都構想でなんで地方が活性化するのかがわからない。財政破綻してますます転落するばかりじゃ?
「都構想は道州制の一里塚」と掛け声も虚しさを感じる。
どこがどうやって道州制につながるわけ?

タグ:

posted at 12:27:04

dada @yuuraku

14年6月2日

陸上自衛隊に入ってた奴の話でも20年前くらいは自分の名前が漢字で書けないのはザラだって話でしたな。

タグ:

posted at 12:25:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月2日

水着面積8%未満は歓迎...いや業務停止で RT @fstora: もうこいつら規制しろよ(ぇ
>RT

タグ:

posted at 12:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

@hongokucho ありがとうございます(これはまさにご専門)。久しぶりに見たら、基準貸付利率っていま0.30%なんですね。これだとたしかに借りる気が…。スティグマ性がなくなって野放図に借りられるとまずいので、このくらいがちょうどよい具合なのかもしれません。

タグ:

posted at 12:20:40

鴻井伸二 @koui55shinji

14年6月2日

舛添都知事が、青梅市梅の公園視察。短時間ですが梅農家のかたがたとお話も。今後の梅、観光、交通支援など東京都との連携強化に期待します。 pic.twitter.com/Veqwkna0sZ

タグ:

posted at 12:17:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月2日

政府の「宗教法人税」強化策が秘める狙い・・・
www.e-themis.net/feature/read.php

軽減税率なんかより宗教課税はよ(/・ω・)/

タグ:

posted at 12:13:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月2日

同じ頃生まれた僕はもうこんなおっさん。

タグ:

posted at 12:13:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月2日

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD... ローマクラブは1968年4月以来だから脱成長の方法の探索を46年間やってるんですよね。 twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 12:12:55

ありす @alicewonder113

14年6月2日

@alicewonder113 あ、労働生産性のところは私の想像した部分。講義はその手前の説明まででした。

タグ:

posted at 12:11:57

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月2日

「歳月の流れに遅速はない...しかし歴史の流れには遅速がある」

タグ:

posted at 12:09:07

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月2日

才色兼備なんぞ都市伝説janet

タグ:

posted at 12:08:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

これは面白い研究ですね。
「オタク」アイコンユーザーの特徴は? Twitterアイコンごとの特徴を分析―阪大研究チーム
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

LLR、ラスト・リゾートを「最後の楽園」と訳した人がいたけど、あながち間違いではないかも。 量的緩和の時の潤沢資金供給は、クレジット・リスクを顕現化させない措置であったと同時に、金融機関に「低利融資」をすることで不良債権処理を加速させる役割もあったのでは?となるとこれは政策金融か

タグ:

posted at 11:58:44

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

善悪は別にして「おさめた(治めた?修めた?)」って表現を独身男性が結婚するときに使ってましたもんね。結婚する気が余り無いんは男性の方も多いと思いますけどね。。。意識はどんなもんなんでしょうね???

タグ:

posted at 11:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月2日

そう言えば、デフレを終息させるために「名目金利を*上げる*」という政策を著書の中で提案していた経済学教授がいたと思うのだが、きちんと「あれはトンデモでした」と言っているだろうか?

タグ:

posted at 11:52:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月2日

でも、経済学やら財政学が専門でデフレ不況に関する理解が間違っていたと思われる人たちで「自分は間違っていました」と言った人って誰かいますかね?

現在リフレ政策支持で「自分の経済に関する理解は間違っていた」と言っている人たちはぼくも含めて経済学専門家でない人たちのような気が。

タグ:

posted at 11:50:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月2日

おそらく、テレビのトレンディードラマやアダルトビデオやエロゲというのは、生殖にかける時間の代替物として1980年代以降発達した側面もあるんだろうな。

タグ:

posted at 11:49:03

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

全滅の歴史。@motobridge

タグ:

posted at 11:48:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月2日

そろそろ、学者先生達の多くから「誰がまともであったかについての社会的・人間的・科学的判断についてひどく間違っていた」という発言を聞きたいよね。正直にそう言える人が増えればよいと思う。

リフレ政策支持者の多くが「自分は間違っていた」と繰り返し言っているよね。俺も間違っていたし。

タグ:

posted at 11:46:17

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

田舎。「景気いいだろ」(私)、「関係ないよ」(身内)、「観光とかいいだろ」、「この辺は観光地じゃないから、関係ないよ」(身内)、「でも景気良い話あるだろ」(私)、「うるせえな、知らねえよ」(身内)。オフサイトモニタリング、失敗。

タグ:

posted at 11:44:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月2日

皆JGBに興味はあると思いますよ RT @nonowa_keizai: しかし当たり前だけどグローバルで見た時に日本人の最大の強みは日本語が出来ることなんだよね。だからヘッジファンドで活躍するためには日本株をやらないと話にならない。円債なんて全然需要無いしな。

タグ:

posted at 11:40:08

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

14年6月2日

元トヨタの人が書いたモノ作り英語の本、海外赴任経験者でも英語が怪しい人がかなりいると率直。レベルにもよるけど、あまり英語が出来ないのにアメリカの大学を卒業しちゃう人がいる、とこれまた率直。

タグ:

posted at 11:39:53

福井俊彦 @tfukui_bot

14年6月2日

システミック・リスクは起こさない。この点が非常に大事で、金融行政も、レンダー・オブ・ザ・ラスト・リゾート(最後の貸し手)機能を持っている我々も、システミック・リスクを起こさないという点では相当緊張感を持って臨んでいかなければならないと思う(2004/12/17)

タグ:

posted at 11:39:52

福井俊彦 @tfukui_bot

14年6月2日

もちろん、クレジット・リスクの世界に足を踏み込むということであるから、あくまで我々は口火の役割であり、あまり深入りすることには限界があると初めから思っている。従って、「時限的措置」というのは、そういう意味である(2003/4/8)

タグ:

posted at 11:39:29

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

銀行はリスクマネー(エクイティ)の供給源ではないので、資金需要が乏しいなら債券を買うのは自然体です。与信リスクの限界を挑戦するのも結構ですが、やり過ぎると死にます。

タグ:

posted at 11:37:15

ito_haru @ito_haru

14年6月2日

病院なう また長い待ち時間だ・・・

タグ:

posted at 11:35:12

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

なお債券需要は根強いので、減額は押し目買いしたい人が多いので、歓迎でしょう(多分)。

タグ:

posted at 11:31:41

えぬ @enu_ei

14年6月2日

@murajidash @myfavoritescene 事務方の「女の子」への要求水準が低すぎる、ということは常々感じています。伝票処理とか、実際に金が動く作業をしてるんだから、そこが情報の集積点のはずなのに、そこから吸い上げて実務にフィードバックできないとか。

タグ:

posted at 11:31:16

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

輪番はベースマネー2倍作戦のために淡々と継続中だが、一方で定められたデュレーション(6~8年)の上限をヒットしており、長めのゾーンの買い入れを若干減らしている、という状況。債券市場にとっては注目材料ながらも、外の市場にはどうでもいい話(のはず)。マニア向けの話題。

タグ:

posted at 11:30:04

iimura masao @maekawadaipapa

14年6月2日

 →続き  この様に、定石通り下がり続けます。  チャートは過去の記録に過ぎないが、先人の分析も惑わず役に立つようです。     次回もお楽しみに。

タグ:

posted at 11:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

社会的な問題として認知しているんなんてのも「極一部」の話しであって、多くの独身男性は「〜(゚⊿゚)シラネ」ってのが本音やろうね。

タグ:

posted at 11:26:27

iimura masao @maekawadaipapa

14年6月2日

 →続き  今でも通用するチャート判断です。 具体的に、2469ヒビノ のチャートで説明してみる。  1276円(02/20)→ 高値2548円(04/16)→ ①下値支持線割れ2163円(05/09)→ ②売りシグナル1990円(05/12)→ 安値1431円(05/23)

タグ:

posted at 11:25:59

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

また、踏んじゃった〜♫

タグ:

posted at 11:25:26

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

少子化なら国滅ぶし、多分、単身者ばかりになると社会的な安定も壊れると思う。「非モテ論」として馬鹿にしているわけでもなく、国の形の問題やと思うよ。

タグ:

posted at 11:25:10

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

また踏んだか。

タグ:

posted at 11:23:50

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

ジョセイノシャカイシンシュツというやつね。

タグ:

posted at 11:20:41

hayekstraust @ultraliberty

14年6月2日

@hongokucho あ、そうですね。多謝です。

タグ:

posted at 11:19:41

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

結婚に関して恋愛力以外の要素で最重要なのが経済力であることは間違いないだろうけど、かつては男女の経済格差が一般に大きかったからこそそれが効いてたわけで、男女格差が(以前よりは)縮小した状況では結婚するインセンティブは減るわなあ。これも大きな原因だと思うよ。

タグ:

posted at 11:19:31

iimura masao @maekawadaipapa

14年6月2日

株式  06/02 11:20  <昼休みの一言>  かつて読んだ 「株価チャートの読み方」(星和貴 著 昭和60年10月)の解説の中に、「株価が大きく上昇した後、スタート時とその後の押し目を結んだ下値支持線を割り込んで、売リシグナルが示現すると株価は下落する」 があります。

タグ:

posted at 11:19:13

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

円安にさほど進まず(一般物価上がりにくい)&株高=家計には最高。日銀には…

タグ:

posted at 11:19:11

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

一緒に暮らしてて情が移るのを愛情とは言わないのか???

タグ:

posted at 11:17:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

菅官房長官
「安倍首相が3日から7日まで、ベルギーやイタリアなどを訪欧」
「G7サミットで、ウクライナ情勢やエネルギーなどを議論」

タグ:

posted at 11:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月2日

おはようございます。今日も「民主くん」を目指してがんばります。
こら!たまには研究しろ!!(はてな)

タグ:

posted at 11:15:50

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

デュレーション調整じゃないですかね。@ultraliberty

タグ:

posted at 11:12:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月2日

↓ 学生のレポートかなんかかと思ったら、立命の教授の学会での講演要旨なのね ( ゜Д゜)

タグ:

posted at 11:10:42

ガベージニュース @gnewscom

14年6月2日

「お年寄りほどお金持ち」の実態、貯蓄総額分布: bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/2014... Yahoo!ニュース個人で記事を公開しました

タグ:

posted at 11:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月2日

民主党神奈川県連では、来年春の神奈川県内の統一地方選に向けて、本日から県議会、市議会など公認(推薦)候補者の公募をします。履歴書、小論文などを添えてお申し込みください。組織や団体の支援のない方、私に弟子入りしたい方、歓迎です。くわしくは神奈川県連まで。

タグ:

posted at 11:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月2日

ありゃ、そうと知っていればもっと無為に過ごしていたのに。

タグ:

posted at 10:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月2日

日経平均、続伸して248円高。対ドル円102円前後がやはり効いてます。でもここまで上ると少々強すぎて新規買いは着いて行きにくいですね。

タグ:

posted at 10:52:12

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

基礎年金が生活保護よりも低いというのはおかしいじゃないかというんだったらば、いっそ基礎年金を上げますよという選択肢もある。けれども、この政策は、今批判されているような高所得者のところまで給付が行く基礎年金を実現しようとすると、保険料とか税率が非常に高くなる。

タグ:

posted at 10:49:44

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

@sunafukin99 ふくろう、いぬ、くまだからですね。

タグ:

posted at 10:48:15

招き猫 @kyounoowari

14年6月2日

@baatarism @seiponbanzai 三豊百貨店、ソウル地下鉄、慶州市の体育館の屋根崩落、全部マネジメントだけの問題ですかね?日本ももちろんあります。例えばJR福知山線脱線事故。この事故は現場が時間の遅れを取り戻そうとして起きた。もちろん、運転手は即死でした。

タグ:

posted at 10:46:58

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

非モテ三獣士・・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・まぁ、職業上もそうなるかwww

タグ:

posted at 10:39:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月2日

豪州 住宅建設許可件数(前月比)-4月 結果 -5.6% 前回 -3.5% 予想 2.0% // (前年比)-4月 結果 1.1% 前回 20.0% 予想 12.3%

タグ:

posted at 10:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

14年6月2日

こういう4Kテレビを巡る状況について、非常に誤解が多くて、誤報も多い。例えば、この築地新聞の記事。「テレビ局で積極的なのは今のところNHKぐらい」。ここは8Kを推進していて、4Kには及び腰なことは半ば常識。→digital.asahi.com/articles/ASG5Z...

タグ:

posted at 10:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月2日

面倒になってtd:nth-child(1)を使い出す。

タグ:

posted at 10:24:30

ののわ @nonowa_keizai

14年6月2日

しかし当たり前だけどグローバルで見た時に日本人の最大の強みは日本語が出来ることなんだよね。だからヘッジファンドで活躍するためには日本株をやらないと話にならない。だから外国ものばかりやってきて日本株がからっきしダメな自分はなんだかなぁ。円債なんて全然需要無いしな。

タグ:

posted at 10:23:55

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

昨日、テルマエ・ロマエ2見に行ったらすげえ混雑だった。よく考えたら1日は映画の日だった。作品の方は大変面白かったです。

タグ:

posted at 10:23:32

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

(メディアの友人に)「偉くなりたいなら、対立を煽るように書けば良し。世のため人のために働きたいならば、報告書から読み取れる事実、今日の雇用・年金分科会のようすを淡々と書けば良し。」

タグ:

posted at 10:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月2日

当時の経緯としては、渡辺氏(前代表)に従うか否か、という側面もあったかと。維新と組む話は大きな要因であることは間違いないでしょうが、一方で当時は、「渡辺氏についていくか否か」もそれと同様の重みが党内にあったのかも、と。 QT @syuu1228 維新と組むかどうかで揉めて…

タグ:

posted at 10:19:26

ののわ @nonowa_keizai

14年6月2日

香港では日本フォーカスのヘッジファンドは少なくてもアジアインクルーディングジャパンベースで日本株をやっていて日本人を雇ってるところなら結構ある気がする。けどAUMで見たら少ないかも。わからんけど。

タグ:

posted at 10:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年6月2日

買いオペなんで減額なの?

タグ:

posted at 10:15:36

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

14年6月2日

うん、いや、だって、維新と組むかどうかで揉めて結いの人ら追い出したんだよね、ここで組んだら意味分かんないよね…?:「維新分裂、すぐに組むことはない」みんな・浅尾代表 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/evvi

タグ:

posted at 10:13:47

大家志津香(しーちゃん) @ooyachaaan1228

14年6月2日

今6才の天才ヨーヨー少年の動画見て
感動と同時に凹んだ。
6年間でこんな事が出来るようになるなんて…
わたしがここ6年間で出来るようになったのは
立ち位置と振り付けを間違えても
あたかも間違えてない風に踊る事くらいなのに…

タグ:

posted at 10:13:19

ののわ @nonowa_keizai

14年6月2日

今回の2階建さんのまとめはわかる人にはわかる感じだな。しかしアノニマスさんのポストはいつも非常に興味深い。あの方のツイートは相場からアニメや人生論的なものまで含めていつも楽しみにしている。

タグ:

posted at 10:13:09

@tuigeki

14年6月2日

警察も暇だね。<自分の子どもを喜ばせるために着ていた>だけなのに。そんなもん、ほっとけ。
こんなことで捕まるなら、月光仮面やスパイダーマンのマネもうっかりできない⇒ふなっしー偽物騒ぎ 警察が取り押さえ 兵庫のイベント headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-...

タグ:

posted at 10:09:08

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

あんな急に下手くそになるのはおかしいわけで、膝ぶっ壊したのと(多分)バセドウ病で完全に終わってしまった

タグ:

posted at 10:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

スポンサーの絡みで簡単には降りれない、ザックも降ろせないんだろうなという。(ー人ー)なむなむ

タグ:

posted at 10:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月2日

本田、頸部手術していた ミラン移籍直前 | 日本 | ブラジルW杯 : nikkansports.com mobile www.nikkansports.com/m/brazil2014/n... パフォーマンスもかなり低調だし代表落選でいいでしょこれは。

タグ:

posted at 10:00:01

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月2日

近所のコーヒースタンドがいつのまにか1円単位切り捨てになってた.楽だし早い

タグ:

posted at 09:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

マスコミ受けする「エコノミスト」は非経済学者だという事情はフランスも変わらんらしいしね。

タグ:

posted at 09:53:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

竹森先生の新著におけるドイツ経済思想の分析というか憶測(「ノーモア・ヒトラー」というよりその台頭を招いた「ノーモア・ワイマール」じゃね?)は大変興味深いのだが史料的裏付けがほしい……。

タグ:

posted at 09:52:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

ジャパン・プロブレムならぬジャーマニー・プロブレムか。ドイツはソーシャル・ヨーロッパの実現にとっても、先導的モデルというよりはその実現にとってのマクロ経済的障壁、死荷重に成り果てている……。

タグ:

posted at 09:51:20

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

隠れ経済学ファンとしては、混合診療は望ましいという人だけを経済学者と呼ぶとすれば、それは、 経済学が気の毒に思えますね。

タグ:

posted at 09:49:38

@kurao_jp

14年6月2日

働かざる者食うべからず 解雇規制緩和しろー  RT @Pre_Online なぜ「働かないオジサン」が発生するのか -男社会のトリセツIII・女の言い分: ワーキングマザーより生産性が低い!? 人手不足が叫ばれる中、企業にはなぜ…… bit.ly/1nVo7ME

タグ:

posted at 09:49:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

新訳の出たデュレンマット『嫌疑』を旧訳で読んだがいささか拍子抜け。古い作品とはいえ、推理小説、というより長編小説のていをなしていない。まあ量的には中編だがプロットと呼べるほどのものがない。とゆうか本来ラジオドラマ脚本として構想されたんじゃないかな?

タグ:

posted at 09:48:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

あ、サービス残業は労働時間カウントアップしないけど働いているって意味だからね。QT @kiba_r: 数字だけで「生産性ガー」って言う奴等からしたら、サービス残業した方が「労働時間:賃金」が高いから、サービス残業する社員の生産性は高い素晴らしいって言うんだろな。バカじゃないの?

タグ:

posted at 09:47:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

ヤーンの戯曲って翻訳ないの?

タグ:

posted at 09:46:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月2日

"他分野から労働政策がパターナリズムとして批判される傾向は、こうした日本的な企業による生活保障という歴史的経緯が強く影響しているように思います。"  もとから、「公共」の意識が育まれてきてないんじゃ アメリカなんかももともとそこは弱い

タグ:

posted at 09:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

ところが最近は外側に、しかも寿司どころかカフェで売ってるトルティーヤラップの外側にまで海苔を巻く始末なんですよね twitter.com/mixingale/stat... RT @yuuraku: おお、毛唐には海苔の黒色が不評なんで内側に巻くというのは本当だったんだな。

タグ:

posted at 09:42:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月2日

遠隔ロックされ身代金要求―iPhoneユーザーらに被害相次ぐ on.wsj.com/1kQjVwt

タグ:

posted at 09:42:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

“社会学系社会政策の社会学が何を対象にしているのかさっぱり分からん。” / “社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 社会政策学会に行って来ました” htn.to/cVGU7u

タグ:

posted at 09:39:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月2日

トヨタ国内設備投資に5000億円 東芝やパナソニック、イオンなども投資を拡大 14年度計画、全産業15%増  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ryQEvu

タグ:

posted at 09:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年6月2日

おデートなんてのは、うまいもの食って飲んで欲しいもの買ってまわれば文句言うやつなんていないでしょ。

タグ:

posted at 09:33:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

市場関係者とはいえ「なんちゃらスト」と実際に張ってる人とで違うし、債券畑と株側でも違うので、誰かは必ず外しているものですが、どうも外している人の属性が偏ってる上に、続いているように見えるのが何とも。
twitter.com/seiponbanzai/s...

タグ:

posted at 09:33:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

TLが岸政彦プチ祭りから森田果祭りに移行してしまった……。『法セミ』のバックナンバーで「操作変数法 俺を踏み台にした?」を見た時にはこんなことになるとは思わなかったあるよ……。

タグ:

posted at 09:32:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

出産終ったら職場に戻り働けと言われれば、どのタイミングで次を妊娠しろと?働きながら妊娠出産するのが困難なのは、肉体的生物的物理的に仕方がないのに、何故に男性同様に働く事が正しいように言われるんだ? むしろ共働かないと暮らせないような家庭が片働きになる金銭支援しなきゃアカンだろ

タグ:

posted at 09:32:10

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月2日

@myfavoritescene 人脈ですよ、場合によっては海外も含めて・・・

タグ:

posted at 09:31:15

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年6月2日

今週は、6日発表予定の5月米雇用統計が最大の注目点⇒今週の米経済、5つの注目材料 on.wsj.com/1knpen0 図は、米国の失業率と労働参加率 pic.twitter.com/Eu1cwAGwZl

タグ:

posted at 09:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月2日

@myfavoritescene アメリカでは多いですね。宗教の自由があるので、手を出せず・・・

タグ:

posted at 09:27:38

dada @yuuraku

14年6月2日

ほぼ全員が大学進学できるかのような幻想だけはこれだけ景気悪くなっても歩留まり半分だからたいしたもんだ。

タグ:

posted at 09:26:17

dada @yuuraku

14年6月2日

ほぼ全員が就職できるかのような幻想が成立したのも昭和の一時期の特異な現象やで。

タグ:

posted at 09:25:02

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月2日

@myfavoritescene @sunafukin99 Bingo!
金の切れ目が縁の切れ目。

タグ:

posted at 09:23:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月2日

“欧州議会選挙で極右勢力が台頭した真の理由:日経ビジネスオンライン” htn.to/wXCric

タグ:

posted at 09:23:36

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月2日

@myfavoritescene 因果律どうなるのかな。距離の制約ないとなると・・・宇宙論とか、おもしろそう。観客として、楽しみだな。

タグ:

posted at 09:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

では、この世に警察は要りませんねQT @overcomehere: @H__kai__B @harukazechan @pon2waycamcam いえいえ、罰では人は変わりません。どれがどのようにどのくらい人を傷つけたのかわかるようになること…そのためには人の痛みに感受性を持つ

タグ:

posted at 09:20:24

たいしょう @taisho__

14年6月2日

はい、実は電気ものにはお金かけた方がいいんです。漏電は割と家庭火災の原因になります。

タグ:

posted at 09:20:04

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

1人当たり実質GDP成長率は、労働生産性の伸びに圧倒的に負うている。これに比べて、就業者比率の高まりという労働力の量の増加が、1人当たり実質GDP成長率に与えた影響はわずかにすぎない。

タグ:

posted at 09:19:36

dada @yuuraku

14年6月2日

長屋のハチや熊も基本独身だしな。

タグ:

posted at 09:18:54

l0k1_deplume @l0k1_deplume

14年6月2日

聖書に人間の解釈の入る余地は無い筈… また人間の不完全な解釈で動く教会も信用すべきでは無いのでは(^^;) “@myfavoritescene: RT鍵 進化論の研究とかしてた自分の息子が、創造論を教会で聞いてきて、どう対応して良いか困ってる。”

タグ:

posted at 09:18:31

Manager2525 @newjk225

14年6月2日

結構な数のプロが売りの買い戻しをしてまっせ。心を折られてる。「週刊現代」がアベノミクスで資産を増やそうの第二弾目の特集組むまではロングホールド上等です。 

タグ:

posted at 09:14:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月2日

生活関連での儲かるなにかをワークライフバランスって呼ぶんじゃないかな “@rionaoki: こういうの根拠がないんだよね。どこにもデータが出てこないし。

タグ:

posted at 09:14:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月2日

シャドーバンキング規制で中国が陥る“イタチごっこ”|inside|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/53723 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 09:11:40

Manager2525 @newjk225

14年6月2日

日経も為替も 僕、全部先に言いましたからね。 ⇒ホント大事

タグ:

posted at 09:10:21

dada @yuuraku

14年6月2日

3年間、月80時間残業させて病気にならなかったから労働力は足りてるって言ってるみたいなものだからな。

タグ:

posted at 09:10:03

そう @iwwaw

14年6月2日

@tadataru そうですか。よかったです。個人的には、非モテ三獣士(さっそく使ってみる)のお三方は、現在の日本の最大のタブーの一つであり、誰も触れたがらない(触れられたとしても、お笑いのネタとして消費されるだけ)部分に堂々と切り込んでいる、貴重な方々だと思っております。

タグ:

posted at 09:09:40

本石町日記 @hongokucho

14年6月2日

意外に株が強い。

タグ:

posted at 09:08:28

りりか @rinrin9192

14年6月2日

子供3人からどうじゃなく、何人産んでも、オールドミスより、共稼ぎより、税制面で、優遇されるようになれば自ずと増えるよ。今種まきの時期なのに、発芽したら、よそに預けて働け働け言われたらね〜枯れるよ、そりゃ。

人口減対策に戦略本部設置へ dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/de...

タグ:

posted at 09:08:10

Manager2525 @newjk225

14年6月2日

【まとめ】日経の頭を抑えているのはドル円、ドル円を押し下げている原因は米長期金利の低下、その米長期金利の低下の原因はスペインやポルトガルなどのソブリン債がECBの超金融緩和でバカみたいに買われているから。でもこの流れが徐々に巻き戻しし始めていると思うのでドル円ロングブッコミ上等。

タグ:

posted at 09:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月2日

【再掲載】いいすか、大型株への流れは着実にきますよ。流石に日経売りはもうアカンで。米長期金利が戻ってきたらドル円上に飛んで15000なんかすぐ。MSQ前だしありえないこともある。

タグ:

posted at 09:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そう @iwwaw

14年6月2日

@sunafukin99 失礼でしたでしょうか? 不快な気持ちにさせてしまったのなら、申し訳ありません。

タグ:

posted at 09:01:46

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

Aという状況でBというデータがあった時にCっていう問題に留意しつつDっていう目的を達成する手法ありませんか?ってグーグルスカラー先生に聞ききまくってると、照英が〜してる画像ありませんか?っていうあれが脳裏をよぎる。照英なみの精度でサクッと必要な論文を探してくる検索技術はよ。

タグ:

posted at 09:01:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月2日

解雇における金銭解決の導入に反対の人も、いじめられて自尊心がずたずたになって辞めさせられるよりはお金をもらったほうがよいと思う人も多いのでは。

タグ:

posted at 09:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そう @iwwaw

14年6月2日

@tadataru はじめまして。もしかして失礼でしたでしょうか。というか、普通は失礼ですよね。不快な気持ちにさせてしまったのなら、申し訳ありません。

タグ:

posted at 09:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月2日

もう手持ちの日経先物ロングはどんなに上がっても気絶して握りこみます。 では。

タグ:

posted at 08:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

@kyounoowari @seiponbanzai セウォル号はマネジメントの腐敗が現場を蝕んでいたケースでしょう。日本でもよくありますね。

タグ:

posted at 08:58:25

Manager2525 @newjk225

14年6月2日

で、だからなんでみんな日経先物買ってないのマゾなの?なんなの?え?

タグ:

posted at 08:58:23

エンデソキミシ@福島県中通り在住の男性 @beautyport

14年6月2日

じゃあ、なぜ楢葉町が未だに避難指示を解除しない(ただし、日中の一時立入は可能になりました)のか、それはインフラ未整備が最大の理由です。2011年の震災でこれらがかなりの被害を受け、これに伴う福島第一原発事故で全町避難となり立入が暫し制限され、放置されましたからね。

タグ:

posted at 08:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

確かに三匹とも動物だw

タグ:

posted at 08:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

「非モテ三獣士」ってw

タグ:

posted at 08:52:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“拉致問題を並行協議に変えられるか!? 日朝協議が進展を見せる8つの好条件  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/aKXLtixV2

タグ:

posted at 08:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

そういうのしかないと思うんだが。

タグ:

posted at 08:50:01

そう @iwwaw

14年6月2日

@sunafukin99 続き)も思っているのですが、大多数の人間にとっては、テレビのバラエティのようなお笑いのネタでしかないのかもしれませんね。(非モテ当人ですら、自分がモテないことに悩んではいても、それを社会問題とまで考えている人間は少ないような気がします。(終わり)

タグ:

posted at 08:49:52

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

恋愛以外の要素をもっと重視する価値観のパラダイムシフトは起こるんだろうか。

タグ:

posted at 08:49:44

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月2日

生産物市場の需給均衡点から派生される労働市場の賃金率が、労働者の最低生活費を保障する機能を市場は必ずしももっていないんだよね。生産物市場のみを切り離した議論を許す経済学ーどこかがおかしいというか、そうした経済学しか学んでいない人がやはり問題なんだよなと言いたい。

タグ:

posted at 08:49:41

招き猫 @kyounoowari

14年6月2日

韓国の現場は優秀じゃないと思いますが?ex.セウォル号  @baatarism @seiponbanzai 今後、韓国企業が同じ道を辿るのかが興味深いですね。

タグ:

posted at 08:49:24

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年6月2日

@sunafukin99 つゾウアザラシ

タグ:

posted at 08:48:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

以上で今日のモーサテチェックは終了です。佐々木さん「今日も暑い一日ですね、気を付けましょう」。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 08:47:51

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

昔は一生独身で終わる人は珍しくなかったというし。

タグ:

posted at 08:47:21

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

吉崎さんの今日の経済視点は「サミット七夕論」。サミットは国際法上の位置付けがあいまい。年に一度集まることに意味がある。G20では人数が多過ぎ。7-8人ならお互いがわかり合える。ロシアをこのままさよならとするのは良くない。

タグ:

posted at 08:47:04

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

ほぼ全員が結婚できるかのような幻想が成立したのは昭和の一時期の特異な現象だったのかなあ。

タグ:

posted at 08:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年6月2日

@seiponbanzai 日本特有の世界。神話的言語構造を失いながら、神話的構造の中で踊る日本人の社会原理構造の結果。ちょうど能楽師が松の木の前で「翁舞」を神のために踊るように。ジョゼーフ・キャンベルを取材したビル・モイヤーズ「神話の力」の序文で解説するように。

タグ:

posted at 08:46:47

そう @iwwaw

14年6月2日

@sunafukin99 おはようございます。個人的には、ふくろうおやじさん、ひきさっちさん、tadataruさんらお三方(個人的には、勝手に『(私のTLの)『非モテ三獣士』と呼ばせていただいております)の非モテ論をいつも興味深く拝見させていただいており、深刻な社会問題だと(続く

タグ:

posted at 08:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月2日

エアカナダのロチェスター・トロント間がこんな感じだったわ.>RT

タグ:

posted at 08:44:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

@seiponbanzai 今後、韓国企業が同じ道を辿るのかが興味深いですね。

タグ:

posted at 08:44:09

Ayako Hirono 広野彩子 @ahirono

14年6月2日

気鋭の論点、大阪大学山田克宣さんのご寄稿です。「悪魔のような実験」が見える化した嫉妬心の正体 business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 08:42:29

エンデソキミシ@福島県中通り在住の男性 @beautyport

14年6月2日

常磐線広野―竜田間、予定通りに運転再開できて、よかったです。一部の楢葉町民や某労組から執拗なまでの反対に遭って、一時はどうなるものかと思いましたよ。というか、福島県内中通り市町村と大差ない空間放射線量なのに、どこが危険なのかと(略<RT

タグ:

posted at 08:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

年金もらえるからとして労働をやめても、失業手当てもらえるからって労働をやめようとはしない、と。

タグ:

posted at 08:38:47

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

昭和晩期ぐらいはそんな感覚があったような。まだ見合いが生き残ってた時代。

タグ:

posted at 08:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー・・・恋愛を否定しているんでなく、価値を下げろ!って通じない。感情に左右されすぎないようにとのことなのに。RT @tadataru: 恋愛が悪いとはいわん。ただ、「価値があまりにも高すぎるから少し下げろ」と言ってるのに、誰も聞きゃしない。

タグ:

posted at 08:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

今日のリーダーの栞。石黒社長おすすめの本は「ストーリーとしての競争戦略」-優れた戦略の条件-(東洋経済新報社3,024円)。//【リーダーの栞】ネットイヤーグループ石黒不二代社長:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/bookmar...

タグ:

posted at 08:35:36

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

ヨメハンの方針はスパルタです( ー`дー´)キリッwww

タグ:

posted at 08:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島民報 @FKSminpo

14年6月2日

福島民報 [県内ニュース]常磐線広野-竜田が再開通 3年3カ月ぶり、帰町の足掛かりに twd.ac/1oLoICv #fukushima #福島

タグ: fukushima 福島

posted at 08:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

定年が60歳のフランスで55から59歳の就業率が急激に落ちる理由が良く分からないのだが、フランスでそれ以上の高齢者の就業率が低いのは年金制度が充実しているからであろう。 / “米仏比較すると失業保険…” htn.to/tJzpon #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 08:32:44

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年6月2日

橋下氏は「平沼氏さんたちは必要ない」発言は水に流れたと勝手に思っていたらしいが、自分は「朝日新聞グループと俺は、加害者と被害者の関係。これは俺の子孫が生きている限り付きまとう」「(都構想反対議員は)一生あの手この手で邪魔してやる」と恨みの塊。こんな自己チューに政治は無理なんだよ。

タグ:

posted at 08:31:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

失業手当で考えて、フランスの方が福祉国家。米国の方が働き出すのが早く引退するのが遅い一方で、フランスの方が青年時代は働く人が多い。フランスぐらいの福祉では若者や中年の労働意欲にさほど影響は無いようだ。 htn.to/rxEwgi #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 08:31:11

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月2日

@myfavoritescene K省も、非正規雇用が得意ですが。金さえあれば・・・

タグ:

posted at 08:31:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“マスコミも完全ノーマーク「拉致問題再調査」の電撃合意を引き出した安倍政権の「対話と圧力」  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/AcQqDrj

タグ:

posted at 08:30:18

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

夫婦別姓論ってアレもアル意味、裏返すと「家制度」に拘っているよね???

タグ:

posted at 08:29:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

この捕虜交換を評価する声がある一方である共和党議員は「テロリストは米兵を捕らえれば交渉できると考えるようになる」と懸念を示している。またワシントンポストは「5人のタリバン幹部の釈放で今後タリバンの活動が活発になる懸念がある」と伝えている。

タグ:

posted at 08:29:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

政府がこういうシナリオを言ってしまうと、親韓左派と嫌韓右派の共闘で集団的自衛権反対運動が起こるのだろうか?w / “集団的自衛権行使なら事実上の「日韓軍事同盟」が成立する│NEWSポストセブン” htn.to/BkpVLH

タグ:

posted at 08:27:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンに捉えられていた米兵が約5年ぶりに開放されたと米各紙が報じる。引き替えに米国はグアンタナモ基地に収容されていたタリバン幹部5人を釈放。

タグ:

posted at 08:27:45

れごらす @DukeLegolas

14年6月2日

結論。家制度復活は不可能。

タグ:

posted at 08:27:35

れごらす @DukeLegolas

14年6月2日

今の憲法じゃ家制度とか無理だわな。だからといって改憲しても家制度復活は無理。

タグ:

posted at 08:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosyan @Yosyan2

14年6月2日

医学で完璧に証明されている事は案外多くなく鉄板級の定説でも異説はある。その異説を見つけて鉄板級の定説を全否定する論法を見かけるが、鉄板級の定説の背景にどれだけ分厚い研究結果があるのかを多くの人は知らない。

タグ:

posted at 08:24:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月2日

タバコなら文句無いわけで、何を社会の悪とするかによるのでさないかなあRT @kyounoowari ガソリン価格の60%が税金。
これは幾ら何でも高過ぎないか?
www.f-ss.net/chisiki/csk_2....

タグ:

posted at 08:24:57

ぜく @ystt

14年6月2日

朝からアツィー。 ι(´Д`υ)

タグ:

posted at 08:24:34

そう @iwwaw

14年6月2日

@yannyanya おはようございます。「バカ」の定義によりけりですが、個人的にはないと思っています。

タグ:

posted at 08:24:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

バロンズの記事は「規制当局は投資家の利益を損ねる問題をあらかじめ予測して対処できていない」と指摘している。

タグ:

posted at 08:23:58

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

ヨメハンには釣り合わない相手(私)だったので、ドッチの両親も妥協してもらったので結婚もしんどかった。見合いならそんなハードルは少ないやろうな。。。

タグ:

posted at 08:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

物言う株主として知られるビル・アックマン氏がカナダの製薬メーカーが米国の会社を買収するとの情報を事前に入手して多額の利益を上げた時も「自分はカナダの会社と協力関係にあり株主に対する義務違反にはならない」とのアックマン氏の説明を鵜呑みにしてインサイダー取引として立件しなかった。

タグ:

posted at 08:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月2日

.@CrushedNumbers さんの「巴マミは、引き継がれる」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/674554

タグ:

posted at 08:22:17

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

だからやっぱり現状詰んでるとしか言いようがないよね、この問題については。

タグ:

posted at 08:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年6月2日

@onakaitaimusi みんなその旧来の家制度を窮屈でろくなもんじゃないと考えているわけだから、復活は難しいんじゃないかなあ?そんなのを本気で復活させたいと思っているのは一部の復古主義者だけだし

タグ:

posted at 08:21:29

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

証券取引委員会などの規制当局の役割は市場の公正を守ることだが週刊投資新聞バロンズは投資家の損失を防ぐためにほとんど何もしなかったと批判。問題が起こってからようやく対応するのが通例だと。

タグ:

posted at 08:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年6月2日

古典派からケインズの貨幣論、一般理論の流れで、労働市場の賃金の性質の論じられ方見たらあんな風に言えるわけない。信じられま10。

タグ:

posted at 08:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

ガチのお見合いってのは家同士の契約みたいなもんだから、この前の高円宮家と千家家のように「プロポーズはありませんでした」みたいな話になる。昔はそれが一般的だった。

タグ:

posted at 08:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年6月2日

集団的自衛権関係なしに、米軍の前方展開基地+朝鮮戦争後の国連軍地位協定で攻撃対象だろうに。

タグ:

posted at 08:15:13

Tim Pool @Timcast

14年6月2日

Catching pigeons is easy in New York instagram.com/p/ouDD1kL5uf/

タグ:

posted at 08:14:36

lakehill @lakehill

14年6月2日

戦前はまず「家」があってそれを存続させるための結婚だったわけで、その家がなくなったらそりゃあその家を存続させるための「見合い結婚」なんて廃れるわなあ

タグ:

posted at 08:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年6月2日

今の日本じゃ「家を守る」とか「家を存続させる」なんて発想は一部の政治家とか代々の金持ちの家でしか持ってないだろうし…

タグ:

posted at 08:12:18

lakehill @lakehill

14年6月2日

「家制度」がぶっ壊れた中で「お見合い」をやってもそれはただの紹介とたいして変わらんわけやし

タグ:

posted at 08:09:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

テレビ東京が全米豚肉生産者協議会(NPPC)会長に単独インタビュー。NPPCはTPP交渉がまとまらなければ日本抜きでも進めるべきだと主張している。日本に対してはある程度の期間はかかっても最終的に豚肉の関税は撤廃すべきだと要求している。

タグ:

posted at 08:09:40

channelAJER @channelAJER

14年6月2日

『債務貨幣vs政府貨幣vs公共貨幣①』山口薫 AJER2014.6.2(6) | AJERcast ajer.jp/video/show/5ce... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 08:09:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“米仏比較すると失業保険が怠け者を作らない事が分かる: ニュースの社会科学的な裏側” htn.to/myWjiE

タグ:

posted at 08:08:45

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

同じだwRT @_Jiro70: 昔は自分が落ちる夢だったけど、子供産んでからは全然見なくなり、子供が落ちる夢ばかり。RT 子供が階段などから落ちて助けに行くのでハッと目が醒める編、汚いトイレ編、試験勉強を今からせんとアカン編、単位が足りない編…

タグ:

posted at 08:08:28

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年6月2日

「ワークライフバランスは儲かると訴えたい。ワークとライフのバランスというよりは、ワークとライフが相乗効果で膨らんでいく。ワークライフシナジーといってもいい」うーん、そういうものか。/ 小室淑恵氏が語る「これからのワークライフバランス」 bit.ly/1hhyxWF

タグ:

posted at 08:08:00

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

「強いオス」を散々否定してきて、平成生まれの若者達でオスオスしい男性なんて殆どいないんチャウの?あまり、見かけないよね。

タグ:

posted at 08:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

たぶん「そんな弱い牡に充てがわれる女性の人権がー」「強制結婚にする気か!」「恋愛感情も沸かないような男に!」って終わると思うな。

タグ:

posted at 08:06:32

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

おそらくお互いにモーサテのターゲットど真ん中なのでしょうね。RT @yukikon2: @ysplanner さん、おはようございます。同世代なのかしら。アタシもラジオスターの悲劇、懐かしいです♪

タグ:

posted at 08:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

普通に考えて恋愛経由でしか結婚できないようにしたら(心身とも)遺伝的に有利な(オス)個体の一人勝ち状態になるから、一夫一婦制は成り立たないと思うんだ。一夫多妻なら成り立つだろうが、それは弱者オス個体の大量の犠牲を伴うよな。そこをどう考えるかだよ。

タグ:

posted at 08:04:41

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月2日

もし北朝鮮が韓国を攻撃したら。「おそらく米軍が自衛隊に最も期待しているのは、海自のP3Cによる北朝鮮の潜水艦に対する哨戒」と。海上での不審船への臨検も求められ戦闘になる可能性。/集団的自衛権行使なら事実上の「日韓軍事同盟」が成立する bit.ly/1gUWJNW

タグ:

posted at 08:04:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

大規模停電発生は避けたいですね。RT @Murakami_Naoki: 冷夏になっても景気の趨勢は変わらない。ってか、ほどほどの冷夏になって欲しい。 / 景気「エルニーニョ」がいたずら? 消費再増税のリスク要因に
npx.me/k3TS/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:03:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“トヨタ国内投資5000億円 14年度計画、全産業15%増  :日本経済新聞” htn.to/d3X8pn

タグ:

posted at 08:02:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月2日

できれば夏の日本ツアーwに間に合わせたいと思っていた論文,今月中に結果がさしあたり出揃うかどうか.間に合わなかったら在庫を発表します.

タグ:

posted at 08:02:01

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

子供が階段などから落ちて助けに行くのでハッと目が醒める編、汚いトイレ編、試験勉強を今からせんとアカン編、単位が足りない編、預かってもないネコを返してくれと迫られる編、、、ナドナドw

タグ:

posted at 08:01:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

今日の東京の予想最高気温は33度。降水確率は一日を通して10%。週間予報を見ると明日以降西日本から雨が広がり東京も土曜日に傘マークが出ています。

タグ:

posted at 08:00:46

dada @yuuraku

14年6月2日

こういうクソな発想するのは自民党や経団連オヤジだけじゃないんだけどな。みんながちょっとづつ節電したら原発いらねーじゃんとか、みんながちょっとづつ優しい気持ちになれば育休取れるじゃんとか、立場が変われば想像力ふっとばして見えてるもの見ないふりして皆言うんだよ。

タグ:

posted at 08:00:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

吉崎さん「1年前とはえらい違い。やはり1ドル=100円水準が長く続くと企業も安心して日本に戻ってこれる。」

タグ:

posted at 07:58:34

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

コンサル=竹中とかですか?

タグ:

posted at 07:57:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

次の話題はこれ。資産額1,000億円超に。資本効率に関心高く。RT @nikkeitter: JPX日経400連動投信、資産額10...(+) s.nikkei.com/1wOcqeR #nikkei

タグ: nikkei

posted at 07:56:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。プロテクティブ、海外展開を加速。売上高、日生並みに。RT @nikkei: 第一生命、5000億円で米生保買収へ 国内保険最大額 s.nikkei.com/1m3Bu9c

タグ:

posted at 07:54:54

dada @yuuraku

14年6月2日

コンサル=あくまのつかい

タグ:

posted at 07:54:26

かば(見境なき奇士団) @kexplosive

14年6月2日

これをアベノミクス以外で説明できる者は挙手して欲しい…(。・_・。)ノ mw.nikkei.com/sp/#!/article/... RT @Polaris_sky 日経一面、トヨタ国内投資5000億円。東芝国内投資3200億円。大企業の業績が回復してきてお金が回り出したかな。

タグ:

posted at 07:53:59

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

神の見えざる手が万人を均衡に導くという自由経済的観念が恋愛・結婚市場にも持ち込まれたことが混乱の原因なんだろう。

タグ:

posted at 07:53:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“角川ドワンゴ統合の正しい解釈、川上会長の頭の中:日経ビジネスオンライン” htn.to/s2TFfv

タグ:

posted at 07:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

メキシコのエネルギー改革に世界が注目。これまで石油・天然ガス事業は国営企業が担っていたが外資を含む民間企業に開放される予定。

タグ:

posted at 07:51:47

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

月曜日のエマージングトピックスは現地駐在員報告。今日は国際協力銀行メキシコシティー駐在員事務所の佐々木聡さんのレポート。一時帰国中に付き東京スタジオから。

タグ:

posted at 07:49:51

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

同じだw RT @_Jiro70: 外でお腹痛くなって慌ててトイレ探すんだけど、とんでもなく汚かったり、何故か外から丸見えだったりするトイレしか見つからなくって途方に暮れる夢を定期的に見るんだけど、あれなんかの深層心理を反映してんのかな?

タグ:

posted at 07:49:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

今週の主な予定の続き。5日(木)・ECB理事会、金融政策発表。6日(金)・米5月雇用統計。

タグ:

posted at 07:45:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月2日

今週の主な予定。2日(月)・5月新車販売台数。米5月ISM製造業景気指数。3日(火)・5月マネタリーベース。豪中銀理事会、金融政策発表。中国5月非製造業PMI。4日(水)・G7首脳会議(5日まで、ブリュッセル)。天安門事件から25年。米地区連銀経済報告。

タグ:

posted at 07:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月2日

GDPと失業率、都合のいい上げ下げが逆やねん(><)

タグ:

posted at 07:43:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

「ウエアラブルは“不気味の谷”を越えられるか」 / “「テレパシー」や「フォース」が現実になる日:日経ビジネスオンライン” htn.to/iZK2Yn

タグ:

posted at 07:43:05

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

14年6月2日

そもそも昔は恋愛のない結婚が主流なんじゃ
"@azukiglg: 「子供の作り方」以前の、「彼女/彼氏の作り方」は学校じゃ教えてくれない。少子化対策はまずここからではないか(`・ω・´) QT 責任のとり方を教えられない状態で、責任を要求される社会かあ

タグ:

posted at 07:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年6月2日

ちょいちょい家事の合間に新聞やチラシ読み耽るのをやめて、ルーチンワークを先にこなすことだけすればすごく捗ると思うんだけどね。

タグ:

posted at 07:34:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

(2014年5月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “防衛を巡り同盟国が米国を非難するリスク:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/66NM9E

タグ:

posted at 07:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“防衛を巡り同盟国が米国を非難するリスク:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/66NM9E

タグ:

posted at 07:30:44

働くおじさん @orange5109

14年6月2日

家事の品質の良し悪しはこのさい大きな問題でなくて、やったりやらなかったりとか、出来たり出来なかったりのムラが激しいから安心してられないのね。

タグ:

posted at 07:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

「貨幣の限界効用に正の下限がある」って「貨幣の限界効用の非飽和」の一つの形なのではなかろうか。それだと「貨幣の効用の非飽和」になるか。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:29:08

働くおじさん @orange5109

14年6月2日

3度の飯の仕度が満足に出来ないとか、子供の弁当作るの忘れるとか、そのクセ自分が花粉症だとなると寝室だけ超念入りに掃除機かけ出したり(けどそれも気まぐれ)とか…

タグ:

posted at 07:29:03

働くおじさん @orange5109

14年6月2日

あれは一番上の子だと思わんとやってられんのだ…

タグ:

posted at 07:25:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月2日

“オタクはモテる、ただし金持ちに限る=中国人オタクの議論(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/BJ3DV9

タグ:

posted at 07:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますやま @askrec

14年6月2日

どの程度のスパンで考えて「淘汰」とか書ちゃうのかしら。「淘汰」されるべきだ、というマヌケな信仰告白にしかなってないけど。

タグ:

posted at 07:23:21

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

それがちょっと大きくなるとボーイング727とかダットサンとか民間ものに変化していったような記憶が。時代の変化だったのかな。

タグ:

posted at 07:20:03

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

相当な値がついている可能性がある。

タグ:

posted at 07:14:09

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

俺も幼少の頃飛燕のブリキのおもちゃで遊んでたが、あれを今まで保管していたら結構なお宝になっていただろうなあ。

タグ:

posted at 07:13:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月2日

都市部の住宅街の高層化って必然の流れ。無駄な通勤時間少なくなれば、子育てを含め、現役世代の生活が豊かになる。都市部の住宅保有者の税負担を高めこの動き加速させれば、多くの人の経済厚生が高まる。権益者...
npx.me/hwSa/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月2日

市場関係者の間では設備投資に慎重な見方も強かったが、企業は成長に向けて積極姿勢を強めている。 / “トヨタ国内投資5000億円 14年度計画、全産業15%増  :日本経済新聞” htn.to/rHwfDT #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 07:10:39

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年6月2日

.@agmtpajwさんの「会社側「休暇は信用を消費して使うもの、理由が冠婚葬祭でも遊びでも一緒」」に超注目!この話題は要チェックだねっ! togetter.com/li/673677

タグ:

posted at 07:08:03

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

そういう言い方したかは知らんが、エダケンがうちは新自由主義を目指すと公言したという話は聞いている。

タグ:

posted at 07:07:54

Spica @CasseCool

14年6月2日

欧州各国が最後に征服されたのはいつか? www.vox.com/2014/5/28/5758... pic.twitter.com/KLuEElyVJ6

タグ:

posted at 07:05:04

ツイ栗鼠しらず @desPAiR0906

14年6月2日

一生過保護だと喚いてろよ、気持ち悪い自立主義者さん twitter.com/azukiglg/statu... twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 07:05:01

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

イシンやユイが言ってる「これからは新自由主義だ」みたいなのも似たようなもんか。

タグ:

posted at 07:04:15

平野 浩 @h_hirano

14年6月2日

第一生命が米プロテクティブ生命の買収に踏み切る。費用が5千億円を超える大型買収である。第一生命が株式会社になって4年経つが、株価は今ひとつ。もしこの買収がうまく行くと、相互会社形態の他の生保会社に与える影響は大。これによる保険料収入で日生を抜けば、ソフトバンクの生保版である。

タグ:

posted at 07:00:01

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

具体的には虐待やイジメの後遺症と生まれつきの発達障害のようなものとの違い。

タグ:

posted at 06:59:37

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

後天的な何らかのトラウマによる障害と先天的な障害とは容易に区別がつくものだろうか。

タグ:

posted at 06:58:41

投資家X @investor3003

14年6月2日

2日新甫は荒れる。

タグ:

posted at 06:57:28

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

探し物が見つからない夢はよく見る。脱いだ靴が見つからないとかも。

タグ:

posted at 06:55:04

uncorrelated @uncorrelated

14年6月2日

小野理論といえば「付加価値を生まない公共事業の真の乗数はゼロ」「貨幣の限界効用に正の下限がある」「どんな形であれ労働市... — 今、手元にある著作では、「貨幣の限界効用の非飽和」が基軸みたいなので、どれもイメージにあわないです。 ask.fm/a/akeo9k1f

タグ:

posted at 06:52:53

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

もしかしてそれ旧ソ連などの社会主義国家で起こった事例と似てはいないか?

タグ:

posted at 06:49:47

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年6月2日

法人税減税より、これを減税@kyounoowari 消費税増税して何かを減税するとしたら、真っ先にすべきはガソリン税等の減税若しくは廃止。 エネルギーにかかるコストの引き下げは誰もが得をする→ 現場からも悲鳴、ガソリン価格上昇の行方 toyokeizai.net/articles/-/38659

タグ:

posted at 06:49:03

平野 浩 @h_hirano

14年6月2日

「尖閣問題で台湾は中国と共闘しない」──1日の台湾外交部の声明である。台湾は中国と同様に尖閣諸島の領有権を主張しているが、日台は主権を棚上げして漁業協定を締結している。領土問題の一番利口で、実のある解決方法である。角突き合わせていると、いつかは戦争にまで発展する。

タグ:

posted at 06:48:23

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

自分は元々ケインジアンシンパで財金併用派。経済と社会の安定を最優先に考えているし、そのためには度の過ぎた格差や雇用の不安定は弊害にしかならないと思っている。経済成長のパフォーマンスにも関係するだろうし、これらは不可分なはず。竹中的な発想には強烈な違和感がある。

タグ:

posted at 06:47:08

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年6月2日

そして、多くの高速道路が有料なのも日本だけ。要するに、ここにも利権が。山崎養世案で無料化し、出入り口を多く増やせば、都市集中緩和、地方の活性にも。@kyounoowari ガソリン価格の60%が税金。 これは幾ら何でも高過ぎないか? www.f-ss.net/chisiki/csk_2....

タグ:

posted at 06:46:24

dada @yuuraku

14年6月2日

オバQの正ちゃんは飛燕のプラモ作ったり軍艦の玩具で海戦ごっこしたりしてますよね、それより何より第一回でオバQに出会うとき忍者装束でチャンバラごっこしてた。そこから昭和37年生まれののび太に至るまでに世相が変わったんやね。

タグ:

posted at 06:40:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

パプリカが何個かあったとする。これもほっとくと鶏唐の甘酢あんかけの具材などに収束してしまうのだが、イタリア人が一人いればオリーブオイル塗布後オーブンで焼いて皮を剥いでバルサミコビネガーで和えた一品料理に転じたりする。この人らの普通の料理こそ自分にとっては新鮮で吸収しがいがある。

タグ:

posted at 06:39:05

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

例えば、「奈良の鹿せんべい」は何であんじょういってるのか?ナニが問題点でどのようにするのが地元と観光客が上手くいくのか?何で鹿が人間と上手くやってきた歴史があるのか?・・・何も考えんと!「民間の感覚!」「民営化!」って持ってきても上手くいくわけないやんw

タグ:

posted at 06:38:41

平野 浩 @h_hirano

14年6月2日

「中国は武力でいかなる国も威嚇したことはない」──中国の王冠中軍副参謀長の発言。中国は「武力」と「威嚇」の定義が他の国と異なるらしい。安倍首相よりもきつく中国を批判したヘーゲル国防相に対して「安倍氏よりもヘーゲル氏の方が好き」とも発言。戦争したら負ける国にはそういう発言をする。

タグ:

posted at 06:37:02

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

まぁ、何処かは「鹿せんべいがオカシイ是々非々でやる!」→利権よこせ→値下げのように見せかけて実質値上げ。「民営化じゃ!」→民間の自分の支援企業に利権を売る。ってのがホニャララのカイカクなるもんやなw

タグ:

posted at 06:36:58

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

「奈良の鹿せんべいは何で150円だ!是々非々でやっていく!アレは利権だ!」って主張する市長が誕生したとする。鹿の自動販売機が出来て値下げになる→おばちゃんの雇用が無くなる。「何だこの管理は!」鹿関連の人出が無くなる→鹿の状態が荒れてくる。雰囲気悪く観光客が減る。あ?何処かやんww

タグ:

posted at 06:34:31

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

竹中氏や暗黒氏をリフレ派の代表と考えられたらそりゃそういう認識があっても無理もないんじゃないかと。

タグ:

posted at 06:34:27

ぼのきち @bono_kichi

14年6月2日

いつも朝のニュース見て「天気予報のお姉さんが今日は寒いって言うてはるからこれ着て」などと言っていたら、4歳児が怪しげな要求を通したい時に「…って、てんきよほうのお姉さんが言うてはった(´・_・`)」などと言うようになった。お姉さんが朝からゼリー食べろとか言うわけないだろ。

タグ:

posted at 06:31:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

スーパーで英式ソーセージを買ってきたとする。これをどうやって食べていいかわからなかったのだが、同居人が簡単なグレービーソース(刻んだ玉ねぎ+マスタード+塩コショウ+牛スープストック)を作ってかけてるのみてようやく理解した。こういう細かい処置はその食のネイティブでないとわからない。

タグ:

posted at 06:31:09

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

昔からウォッチしているが、近年はリフレ派の中にイシン界隈でそう思われても仕方がない動きをする人がいたから、それと関連して理解されている面もあるんじゃないかなと思う。もちろん全てがそれじゃないけど。

タグ:

posted at 06:29:34

平野 浩 @h_hirano

14年6月2日

サッチャー元英国首相は毀誉褒貶のある政治家だ。英国を救った政治家といわれる一方で、血も涙もない政治家といわれている。しかし、サッチャーが首相になったときの英国の経済はひどく、英国病とか欧州の病人とかいわれていた。時代の生んだ英雄である。bit.ly/1tzO3gu

タグ:

posted at 06:27:55

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

最近は何だか殆ど遺伝子で決まっとるような気ぃする。環境下で効果があるのは「負の要因」だけちゃうんか?とか。だから「負の要因」で「支配する」ンが早いし効くんよね。「シバキアゲ至上主義」「新自由主義」が出てくるんも其処。でも「嫌なことを避ける」には副作用が多いよね。

タグ:

posted at 06:25:38

激走パスタ @begfor_yourlife

14年6月2日

@sunafukin99 機能的にはぐれーぞーんあるけどとくていの遺伝子がおかしいかどうかなら0か1にできる

タグ:

posted at 06:23:00

hayekstraust @ultraliberty

14年6月2日

賃金は需給だけでは決まりません。RT Murakami_Naoki: 賃金は需給で決まりますよ。 / なぜ働いても働いても、給料が上がらないのか?誰もが知っておくべき資本主義のメカニズム - 超入門 資本論
npx.me/9xAj/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:22:15

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

そこは以前からずっと気になっていた。

タグ:

posted at 06:22:00

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

定型と障害のはっきりした境界線ってあるのか、それともグレーゾーンを挟んでいるのか、どうなんだろう。

タグ:

posted at 06:21:24

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

AKB襲撃事件の梅田容疑者はやはり発達障害だった。あの写真や母親の話から何となく推測はしてたが。しかし診断を受けていなくても自分自身に同様の心当たりのある人は多そうだ。

タグ:

posted at 06:19:57

ひさきっち @hisakichee

14年6月2日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @yuuraku: 「クローン人間」は既にどこかで生まれていると思いますか? — そんな技術があるならとっくにハゲが克服されてる。 ask.fm/a/alcj3c59

タグ:

posted at 06:18:45

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

それにしても人格を構成する要素でこれだけ遺伝要因が多いのにはちょっと驚いた。ほとんど詰んでるやないか。

タグ:

posted at 06:11:52

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

ただ、理数系でもあまりにアレなことを言う人もいるので、このことと社会的適応などはあまり関係ないかも。

タグ:

posted at 06:10:15

白ふくろう @sunafukin99

14年6月2日

やはり理数系は頭が良かった。

タグ:

posted at 06:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年6月2日

だって、マジンガーZの超合金やミクロマンが出るまでメカ玩具といえばゼロ戦やシャーマンや大和のプラモだったんだぜ。

タグ:

posted at 06:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月2日

構造改革とリフレはイデオロギーとしては独立事象。唯、デフレ下よりもインフレ下の方が、伸びるところは急成長しやすいし、人材も入ってきやすい。逆に落ち目のところも潰しやすい。デ フレで潰してたら恐慌になるだけ。つまり、リフレは構造改革の促進要因になる。

タグ:

posted at 05:33:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月2日

東大だけではないと思うけどね。 / 国益を毀損させ続けてきた東京大学の重罪軍事=戦争という短絡思想が、無責任すぎる軍事忌避を生んだ
npx.me/wKW/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:27:35

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月2日

いまミクロ計量で目立って新しいことってとくにない気がする。program evaluation、partial identification/set estimationという2000年代の流行りがだいたい一巡してしまって…。

タグ:

posted at 05:24:35

招き猫 @kyounoowari

14年6月2日

チューリヒは美しい街並みに加え、緑豊かでいつも、鳥の声がしていて、とても素晴らしい都市と感じた。奈良に戻り、今朝、鳥のさえずりで目が覚めた。
5時、寺の鐘の音が聞こえてきた。
緑の美しさには負けない。
この街のありがたさに改めて気がついた。

タグ:

posted at 05:06:27

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

そんなこんなで電車の時間じゃよ.

タグ:

posted at 04:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

『南鎌倉高校女子自転車部』の新刊は明日じゃったか.うむ,生きていようという意欲がわいてくるね.

タグ:

posted at 04:56:19

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

今週もマイルドにがんばるん.

タグ:

posted at 04:48:09

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

朝ゴハンはゼリーです.カブトムシか,おまえは.

タグ:

posted at 04:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月2日

今でも池田信夫氏は、ギバードの一般可能性定理はアローの不可能性定理をゲーム理論を使って書き直したものなどとデタラメを言っております。ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888... RT @yumiharizuki12: ノブ様のアローの定理談義、よく見たら2年前の話だった。

タグ:

posted at 04:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やすたか @ya4taka

14年6月2日

ブロックしようと思ったついったらーに限っておもしろいツイートをするのマーフィーの法則っぽい

タグ:

posted at 03:47:30

雁琳(がんりん) @ganrim_

14年6月2日

pic.twitter.com/nahG6wlVqj 「論理的推論能力、空間性知性は遺伝が約7割だが、言語性知性は1割強」というのは、一般に理数系の方が文系よりも難しいと言われる理由なのかも知れませんね。理数系は遺伝的に頭が良くないと難しい、ということか。

タグ:

posted at 03:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月2日

Committed to a failing strategy: low for longer = deflation for longer?: wp.me/p1TB5Y-1xx via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 03:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

そういえば、いくらか景気がよくなってきたけど、やっぱり接待がないとよいお客さん無理ね。(^^l

タグ:

posted at 03:34:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

ママはお店たたんで、先輩が別のところやってるけど、最近行ってないわ(^^;

タグ:

posted at 03:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月2日

「これからは〇〇」といった時点でたいてい既にそうだし,既にそうだということは,(一般論としては)頭打ちが近いはずで.

タグ:

posted at 03:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やすたか @ya4taka

14年6月2日

池田信夫、アローの不可能性定理、ギバードの一般可能性定理 - Togetterまとめ togetter.com/li/282107 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 03:23:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

パナソニックにおけるプラズマテレビ事業の 失敗に関する研究 中野 貴紀 子の阪大経済学部のレポートがパナソニックの茶番劇と変わらない感知が異なわけです。
「偶像化による感知力の深刻な低下」
同様の原因の分析ミス。

www2.econ.osaka-u.ac.jp/library/global...

タグ:

posted at 03:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年6月2日

仮面ライダー鎧武、おれ内評価では、あのフェイトゼロを越えそうな勢いになっていてやばい

タグ:

posted at 03:19:35

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

「食べ(ら)れる」といえば短くすむところを「食べることができる」と言った方がなぜかしっくりくる場合があるんだけど,どういう条件でそうなってるのか,じぶんでもよくわからない.というか,いまとっさに具体例が出せない.

タグ:

posted at 03:17:58

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

映画はみておりませぬ.

タグ:

posted at 03:13:54

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

わたしはマミさんだいすきです(まどマギの).

タグ:

posted at 03:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

14年6月2日

ブログ更新しました『「新報道2001 激論!揺れる韓国経済 成長失速と財閥偏重」に上念司が出演しました』 amba.to/1jKlRC5 #倉山満 #公開収録

タグ: 倉山満 公開収録

posted at 02:57:19

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

いつの頃からか、許容することよりも拒絶することを褒め称える世の中になってきたとは感じているけれども、そうした狭い了見が幅利かせる世界の行き着く先は一体どこなんだろうとかと、ふと思う

タグ:

posted at 02:51:48

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

犯人を擁護する気はないし、被害にあった、その場に居合わせた彼女らを思うと絶対に許されない事なんだが読み終わった後に唸ってしまった/AKB襲撃の梅田悟「発達障害」の診断!母親「私に楽させようとコツコツ仕送り」:J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2014/05/282...

タグ:

posted at 02:46:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

アメリカの財政がヘルスケアでつぶれるってわかりますね。

タグ:

posted at 02:40:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

南シナ海や南沙諸島に潜水艦の基地が作れないと、潜水艦の動きが大陸棚だと丸見えなので空母がまったくの意味なしになるんです。そうしないと太平洋に出て行けないし、国内の崩壊向かう力をそらす事もできません。ということで急にやばくなってきましたね(^^;

タグ:

posted at 02:38:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

インドとアメリカを交えて中国復興計画をやっておかないといけないんでしょうね。

タグ:

posted at 02:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

戦争で壊れた設備の修復なんて高度な理系の技術のお話ができないとむりでしょう?

タグ:

posted at 02:35:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

経産省と外務省がやってないといけないわけじゃないですか?
そういったお仕事の企画がちゃんとできてますか?

タグ:

posted at 02:33:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

闇雲なODAのような支援じゃなくて、ROEをちゃんと計算しておかないといけないわけです。そういうことをやっているシンクタンクってアメリカにしかないのでしょうか?

タグ:

posted at 02:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

宗教と政商。これがやっぱり世界征服の鍵で中国政府の危機に漬け込まないはずがないですね。

タグ:

posted at 02:27:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

北京政府のバラけ方によっては日本の企業の入り込む余地も十分にあるわけです。インドなんかもタタやミタルや、おっと鈴木修さんもじっとしてられないのかも(^^;
で、トヨタは?

タグ:

posted at 02:26:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

やっぱり、孫さんが通信とエネルギーをなんとしてでも中国大陸でとりにいくでしょうね。

タグ:

posted at 02:24:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

鉄と自動車と橋梁。ケミカルも当然裾野のかぶさる自動車と家電を無視できませんね。面白いですねぇ(^^)

タグ:

posted at 02:23:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

麻生さんなんていろいろ狙ってるでしょうね。

タグ:

posted at 02:22:05

uncorrelated @uncorrelated

14年6月2日

@optical_frog ありがとうございました。

タグ:

posted at 02:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

香港も福建も上海も、そして東北部も劉さんとか李さんとか、そんな実力をもったファミリーってありますね。客家が多いのでしょ?そして軍との関係も、技術と資金の提供と、ある程度の基盤から落としどころは当然絞られるはずです。

タグ:

posted at 02:20:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

「フォルクスワーゲンをF1に誘い込むことをにおわせている。」無理じゃないの?(^^)

レッドブル、ルノーに損失を請求? | Red Bull | F1ニュース | ESPN F1 po.st/jBrBup via @espnf1

タグ:

posted at 02:17:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

ロシアに釘刺しておかないといけないのでしょうけど、どうやって担保するの?

タグ:

posted at 02:14:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

国連の敗戦国条項の撤廃と中国からの工作活動を行ってきた日本国内の組織への外患誘致の適用など、検討準備をするべきだと思います。

タグ:

posted at 02:12:29

RT @RT_com

14年6月2日

11 American GPS sites in Russia has been taken over by govt to ensure they cannot be used for military purposes on.rt.com/4ipice

タグ:

posted at 02:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

アメリカと日本を比べると、どっちが勝ちだったのかわからなくなります。アジアの警察官なんてのはかつて日本がやっていた事でアメリカが引き継いだのに朝鮮ベトナムからアフガンと「やられっぱなし」です。スピルバーグのドラマの太平洋戦争も壮絶です。哀悼の意を示したいと思います(T-T)

タグ:

posted at 02:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月2日

@optical_frog 瑣末的なのですが、『フランス版「雇用創出者」さま』のグラフの就労率は就業率の間違いでは無いでしょうか。また、契約上の問題がなければ、別エントリーにして頂けると嬉しいです。

タグ:

posted at 02:08:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

10人に一人が地面に激突してなくなるくらい死と密接に生きてるのが自衛隊のパイロットさん達です。退職された方のブログにはそんな命がけの日々で得た視点があります。
d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20...
米国の若者を戦地に送る日本人
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolif...

タグ:

posted at 02:07:17

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

初代ゴジラは「原子怪獣現わる」を元にしたのは間違いないんだが(しかもブラッドベリの原作でなく映画版の方を元にして)東宝の製作陣は当時漂い始めていた戦争再びの危険な香り(水爆実験、朝鮮戦争準備、自衛隊設立、反共政策推進等の「逆コース」政策邁進中)を感じてゴジラを作ったと思う

タグ:

posted at 02:01:26

土屋憲一 @tsuchiya_ast

14年6月2日

今年もネコ用ヒートシンクをクッションに仕込んだ。気に入ったらしい…。 pic.twitter.com/s2juir07Jw

タグ:

posted at 02:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月2日

中国北京政府が崩壊するのは経済の切れ目でしょう?そんな一方で何十億の人の生活と軍事組織と経済活動がどう割れていくのか丁寧に考えていかないと闇雲に恐れる事になります。インドとどう組んで「戦後処理」を考えないといけないんだと思いますよ。

タグ:

posted at 01:52:40

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

たまたま昨日の朝にBSでやっていた伊福部昭が書き上げた「日本狂詩曲」の演奏会の録画を見ていて、武満徹と伊福部昭の二人に映画のスコア書いてもらった経験あるのは黒澤明と熊井啓しかいないんじゃないかなぁとか余計なことを考えていた。

タグ:

posted at 01:46:33

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

昔、河出書房新社で出ていた文藝別冊「円谷英二」の中で木原浩勝が第1作目のゴジラの登場について書いていて「東京湾に姿をみせた後、芝浦大崎方面から品川、新橋、銀座、国会議事堂を経由し隅田川から東京湾へ戻る」というルートと東京大空襲におけるB29の爆撃ルートの類似性いついて触れていたな

タグ:

posted at 01:42:53

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月2日

真正保守党+みんなの党vs.維新+結い。第三の党?中田宏はどうポジションとるのかね。自主憲法制定って誰が草案作るんですかー??中曽根大勲位の前文は格調高かった。◆「石原新党」とみんなが自主憲法議連 統一会派の思惑も:朝日新聞デジタル bit.ly/1kfiCZb

タグ:

posted at 01:39:53

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

ゴジラvsビオランテは公開当時映画館で観たな。最後若狭湾で決闘シーンがあるんだけど原発銀座に吸い寄せられるゴジラとビオランテという構図はなかなか示唆的であった。記憶に違いなければ、ラストの対決シーンで怪獣2匹が若狭湾に現れると高浜原発では緊急警報が鳴り響く、そんな描写があったな

タグ:

posted at 01:29:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

「採用する気のない求人」によって嵩上げされる「有効求人倍率」と、でっち上げられる「人手不足社会」 #BLOGOS blogos.com/outline/87561/

タグ: BLOGOS

posted at 01:27:42

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

ビオランテは復活ゴジラシリーズの中で一案面白い QT @nihoneiga: このあと深夜1:40~「ゴジラVSビオランテ」、そのあと深夜3:40~「ゴジラVSキングギドラ」 goo.gl/7veBP

タグ:

posted at 01:27:19

ののわ @nonowa_keizai

14年6月2日

キングフィッシャーなう。あとカレーがうますぎて泣ける。 pic.twitter.com/1Z46k7at9i

タグ:

posted at 01:24:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

いじめを無くそうってのが、犯罪を無くそうって言うのと何が違うのか分からんよ。犯罪(いじめ)を無くそうと思ったら、まずは取締りの強化だろ。

タグ:

posted at 01:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月2日

罰金、禁固、懲役以外で犯罪者を止める事なんかできないQT @H__kai__B:@harukazechan @pon2waycamcam いじめられた子が転校していなくなっても、また違う子がターゲットにされるのが往々にしてあるのをみると、やはりいじめっ子の方をどげんかせんといかん

タグ:

posted at 01:21:41

NAOYAKO @naoyako

14年6月2日

労働組合よりツイッターの方が労働者の味方だね。組合費は不要。選挙活動は強要しない。事実を直ちに拡散する。蟹工船の時代にツイッターがあったらなあ、と、君も思うだろ?!

タグ:

posted at 01:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

「意図的に捻じ曲げられた」報道で、故・吉田昌郎氏が抱いていた「懸念」と「憂慮」はまさに現実のものとなった。記憶の整理ができないまま聴取に応じたため、「公表」を頑なに拒否した吉田氏の思いは、かくして完全に「踏みにじられた」のである。

タグ:

posted at 01:12:17

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

吉田氏本人の意向を無視し、言葉尻を捉え、まったく「逆」の結論に導く記事が登場したわけである。私は、従軍慰安婦問題でも、「強制連行」と「女子挺身隊」という歴史的な誤報を犯して、日韓関係を破壊した同紙のあり方をどうしても思い起こしてしまう。

タグ:

posted at 01:12:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

お粗末な朝日新聞「吉田調書」のキャンペーン記事  これとぜんぜん違う

タグ:

posted at 01:09:59

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

朝日の「吉田調書」特報を無視し続ける大手各紙(現代ビジネス) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 01:09:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

「頑張れる」吉田氏の判断尊重 事故対応、細野氏が証言(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-...

タグ:

posted at 01:08:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

「吉田調書」福島原発事故、吉田昌郎所長が語ったもの:朝日新聞デジタル www.asahi.com/special/yoshid...

タグ:

posted at 01:08:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月2日

米のアマゾンで注文した商品、23日注文で、29日発送、そしてまだアメリカの運送代理業者に到着していないのである。

タグ:

posted at 01:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

結局日米構造協議2014になってるわけだ/TPP日米協議、農産物で依然大きな隔たり=大江首席交渉官代理 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 01:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月2日

財政均衡。いろいろな意見があるが、憲法に明記を反対の人は、現行財政法第四条による均衡主義をどう思っているのだろうか。ふわっとした憲法議論はできても、現行法である財政法できちんとした議論ができないと、あっという間にZ省に鎮圧されてしまうからね

タグ:

posted at 01:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月2日

全く記憶にはないのだが、家の建て替えした時に片付けをしていたら、東京球場のスタンドでオヤジと一緒に写っている写真が出て驚いたことがある。記憶が無いのが返す返すも残念である。昔住んでいた場所に近かったんだよなぁ、東京球場。

タグ:

posted at 00:55:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年6月2日

「いちから聞きたい放射線のほんとう」では、今標準と考えられていることを書きました。その観点から、放射線防護の考えかたはICRP勧告に従ったつもりです。だから、コンセンサスになっていないことや誰かの勝手な計算などと比べると違ってるはずですが、あくまでも標準を伝えるのが目的なので

タグ:

posted at 00:52:02

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

マクロなパラメータの支配を至上原理とする熱力学とミクロとマクロの関係を欺瞞的に軟化させようとする階層ベイズモデルは思想的対立物なのっ!

タグ:

posted at 00:50:50

optical_frog @optical_frog

14年6月2日

新聞を購読契約してお金をだしてる世代にウケそうな記事がふえるんじゃないかしら.

タグ:

posted at 00:50:46

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

久保本の特徴を別な面でいうと、「個性」に相当するミクロなパラメーターの推定そのものには意外なほど関心が無いのね。それらは統計学者のいう「局外母数」みたいな扱いのことが多いように思う。たとえば、状態空間モデルではむしろミクロな「状態」そのものの推定がまず第一の関心になるから大分違う

タグ:

posted at 00:48:22

yksb @ KAZE Lab @yksbdance

14年6月2日

でもその後GoogleのCMで初音ミク起用したプロデューサーさん来てそいつらめちゃヘコヘコしだしたから滑稽だった

タグ:

posted at 00:47:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月2日

(続き)裁量労働の対象外の92%の労働者に対するサービス残業問題は、基準監督署がしっかり監視なんかが盛り込まれるでしょうが、役人の仕事作りだけになる予感。まあ、今とあまり変わらないでしょう。このあたりの話と裁量労働の拡充は、結果として厚労官僚の焼け太りということになるかも

タグ:

posted at 00:47:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

失業率は4月に6.3%まで減少しているが、米連邦準備制度理事会(FRB)は雇用環境の実態をみすえながら、慎重に利上げ時期を探ることになりそうだ。

タグ:

posted at 00:47:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

脱労働力化はベビーブーム世代の引退や就職難、女性の「主婦化」などさまざまな要素が原因で、即効性のある対応策は見当たらない。しかも脱労働力化には景気判断を難しくする副作用もあるという厄介な問題もある。

タグ:

posted at 00:46:59

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

 米国の労働市場で「脱労働力化」への懸念が強まっている。人口に対する労働力人口の比率が36年ぶりの低水準になっているためで、経済成長や年金制度への悪影響が指摘されている。

タグ:

posted at 00:46:52

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月2日

労働市場から80万人が…米で警鐘 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 00:46:18

yksb @ KAZE Lab @yksbdance

14年6月2日

ちょうど1年前に大阪でデザイナーの研修に参加しててその打ち上げで自分が同人業界で作品出してるって言ったら他の参加者にすごい軽蔑されて「お前らオタクなんだからクリエイターぶるのやめて」て言われて、なんて視野の狭い連中なんやろうってめちゃ頭にきたのよく覚えてる

タグ:

posted at 00:44:58

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

統計のコアな話に踏み込むと恥かくからやめようっと。

タグ:

posted at 00:44:33

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

階層ベイズって「ベイズ」なの? 「条件つき推論」とかで局外母数を消そうとかそういうのを一杯やってもうわからんちんになったから、じゃあ条件つきじゃなくて周辺化(=積分)して消しちまえ、MCMCゴーゴー、みたいな解釈はダメですかね。

タグ:

posted at 00:42:40

silver eagle @silver_eagle_ff

14年6月2日

人口政策の財源;生活保護法の国籍条項に反して支給されている外国人への生活保護をカットすればよいだろう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-... ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD...

タグ:

posted at 00:42:06

こりさん @koli_san

14年6月2日

@tmyk_ogw 大昔のスポーツ学部がなかった時代は、教員の裁量で多目に見られてた、というか多目に見られないと大学の敵になるので多目に見るのが当然だった。
でも今でも、なかなか厳しいですがそれでも大学のビジネスに関わる部分なので非スポ学部でも結構融通が効きます。

タグ:

posted at 00:41:56

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月2日

残業代ゼロの落ち着く先(予想)。現行制度の裁量労働(見なし労働時間。見なし時間より実労働時間が少なければラッキー、多ければその分はタダ働き)の対象労働者は8%くらい。そのうちの一部はホワイトカラー・エグゼンプション(労働時間適用除外)に移行し、それにプラスして裁量労働の拡充かな

タグ:

posted at 00:41:25

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

@umedam 了解。

タグ:

posted at 00:39:51

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

もっとも予測至上主義とベイズだって本当はどうつながるのか誰にもわからないわけで、赤池もPRMLもW辺氏の前の本も、そこにギャップがあるのは実は共通。

タグ:

posted at 00:38:59

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

赤池さん的にいえば、統計自体の目標が予測であって、パラメータやモデルの推定自体にこだわるのは本末転倒。そうはいってもやっぱり分野によってはそうはいかないのも現実。その隙間でもがいているのが久保本。

タグ:

posted at 00:36:52

umedam @umedam

14年6月2日

@ibaibabaibai 別の言い方だと「媒介変数」ですかね>「処置後変数」。処置がX,結果がYのときにX→Z→Yとなっている変数Zかと。これをOLSで「調整」してしまうと,処置の因果効果は過小評価される(処置後バイアス)わけで。

タグ:

posted at 00:36:29

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

@umedam 現在、星野本読み中ですが、なんかいたずらに高度に発展した分野になってる気も。。 

タグ:

posted at 00:33:55

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

@umedam たとえば連続量Aから連続量Bの効果を引くのに重回帰使ったら、AとBが8~9割くらい共線の場合、引くというよりむしろ係数不定になりそうな気がするんですが・・ ふつうの例だとAが処置・未処置の2値なんでうまく行くのかなあ。

タグ:

posted at 00:32:47

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

@umedam 「処置後変数」ってなんですかってぐらいよく知らないですが、いろいろ問題ありそうです。

タグ:

posted at 00:32:15

umedam @umedam

14年6月2日

@ibaibabaibai Boxのころとはかなり異なる「哲学」のもとで,因果関係についての推定のために重回帰分析が使われていることは確かですね。ただそのときには,最低でも処置後変数を共変量に含めないなど,単なる結果の受動的予測とは異なるモデルの設定が必要になるんでしょうが。

タグ:

posted at 00:27:40

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

調整するための回帰式の係数を因果効果だと解釈するんじゃなくて、調整した残りが因果効果だからいいってことかな。

タグ:

posted at 00:24:51

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

ラブリイ・ロバストっていう統計手法があったらいいね。

タグ:

posted at 00:23:06

baibai @ibaibabaibai

14年6月2日

俺も一応そう思うけど、じゃあ疫学とか調査とかでやる「重回帰分析による調整」ってのはアレ何なのよ。だぶりい・ろばすと、とかだったらいいの?

タグ:

posted at 00:22:32

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月2日

@paulerdosh 一橋には、時折数学をとても好きになる学生が入ってくるようです。そういう学生に対しても、興味を引く講義をする教員がいる(いた)ということかもしれません。

タグ:

posted at 00:21:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月2日

.@Kohei_Iwaki たいへんなごやかなパーティで、お二人もたいへん幸せそうでした。何よりも、新郎による「sky先生の過去のどの講演よりわかりやすいパンルヴェ方程式入門」が聞けました。今後、ご講演を依頼するときは「結婚パーティで話すような感じで」とお願いすることにします。

タグ:

posted at 00:18:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月2日

ということで、帰宅。パトレイバー第2章ですが、アナが可愛い、じゃなかった真野恵里菜がかわいい、真野恵里菜がエロい。ということでよろしいと思われる。

タグ:

posted at 00:15:36

ぜく @ystt

14年6月2日

“アマゾンと戦うには出版社は巨大になるしかない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/NQXSxv

タグ:

posted at 00:12:03

matheca @paulerdosh

14年6月2日

ひょっとして、PM理論の三隅二不二氏は、九大の三隅先生のお父様?

タグ:

posted at 00:11:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月2日

自分の子供の学区内でもそういう走行できるだろうか?

タグ:

posted at 00:07:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月2日

こないだ乗ったタクシー、一般道を80-90km/hで走ってた。

タグ:

posted at 00:06:29

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました