Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年06月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月04日(水)

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

RT:鍵 >放射脳ネタ見ると、もはや、日本の理科教育見直しレベル

これはそういう問題じゃなくて、どっちかというと「エリートでもオウムにハマった」に近い問題だと思う。カルトにハマるのに知識的教育は関係無いのでは。

タグ:

posted at 23:59:47

ぜく @ystt

14年6月4日

@jimuyakagyo ヤンナルネ

タグ:

posted at 23:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月4日

@onakaitaimusi なるほどー(白目)

タグ:

posted at 23:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

14年6月4日

グリーンフラッシュ(日没直前または日の出の直後に太陽が一瞬緑に輝く現象) apod.nasa.gov/apod/image/140...

タグ:

posted at 23:53:20

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月4日

@blueM_3 @speedlunch @shi_1985 @WangChangHardy おいなんで続々外野が会話に加わってくんだよ。おれがしたんさんにリプしただけなのに!

タグ:

posted at 23:51:55

ぜく @ystt

14年6月4日

内的減価 \(^o^)/

タグ:

posted at 23:51:15

ぜく @ystt

14年6月4日

RT うさぎ: 賃下げかな?

タグ:

posted at 23:50:47

ぜく @ystt

14年6月4日

RT うさぎ: 「税負担・社会保険料負担は理由の5位であり、第1位の理由は「労働コスト」である」「日本企業が国際的競争力を維持・向上するには、社会保障改革やコーポレートガバナンスの強化、あるいは労働市場改革の方がはるかに重要であると言うことができる」…労働市場改革?

タグ:

posted at 23:50:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“ワタミのモデル残業時間は「合法だが過労死危険ライン」という怪奇。 - 榊 裕葵” htn.to/TiCSiR

タグ:

posted at 23:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きもぴか(停止) @picca009

14年6月4日

どっかのお坊さんが「日本の昔の神様の祀り方は、ヤクザへの対応とだいたい同じ。堅気の人間はヤクザが強くて怖いからヤクザを敬うことでおとなしくしててもらう」って話してたのが面白かったな

タグ:

posted at 23:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月4日

@jimuyakagyo <●><●>

タグ:

posted at 23:46:51

光の探求(レンブラントにもとづく) @osaka_way

14年6月4日

現在、大阪府市大都市局は何をしているのだろうか。
何もせず、ただ時間を無駄に過ごしているのなら、それこそ税金の無駄と言われても仕方がない。
地方自治法上、議会には事務の検査権・調査権がある以上、それらを行使してもいいのではないだろうか。

タグ:

posted at 23:46:22

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月4日

ちょっと嬉しくないニュースです。いまのところ対ドル円に変化なしです。⇒米ADP民間雇用者数、5月は17.9万人増 1月以来の低い伸び | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 23:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“オバマ大統領の欧州歴訪:東欧諸国の脅威は「ロシアとロシアとロシア」(小泉 悠) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/pC2Zqv

タグ:

posted at 23:40:33

ぜく @ystt

14年6月4日

しかも「海外移転の一番の理由は労働コスト」と書いてあるけど、経産省の『海外事業活動基本調査』(2012)によれば投資決定のポイントは「現地の製品需要」が66.7%と圧倒的。次いで「進出実績」35.6%、「進出先近隣三国の需要」27.4%、「良質で安価な労働力」は21.4%とある。

タグ:

posted at 23:40:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月4日

長谷川幸洋氏が指摘するように、自民党は自分の選挙区のために財務省から予算を確保することしか頭にはない。そういう官僚べったりの自民党・土建政治に心底嫌気がさした有権者が、麻生政権にNOを突きつけたのだが、民主党は自民党より酷かったので、もう増税してバラマキ以外、国民の選択肢がないw

タグ:

posted at 23:40:25

WIRED.jp @wired_jp

14年6月4日

ケプラー宇宙望遠鏡によって発見された惑星のギャラリー。画像はケプラー22b。(昨年の記事) buff.ly/Sskq4U pic.twitter.com/ZRUPtALyNF

タグ:

posted at 23:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年6月4日

.@momota_25さんの「「ちっ失敗したか...」容疑を否認する猫が可愛い!」がきてるみたいっ。みんなもう見たのかなぁ? togetter.com/li/675828

タグ:

posted at 23:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月4日

霞ヶ関の採用パンフレット、競争力上がっているのは、外部の代理店いれたのでしょうね。

タグ:

posted at 23:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(そして「しばらく静かにしておくように」との処方が出てくることもあるわけで、そろそろ言うことを聞くことにするよね。)

タグ:

posted at 23:36:26

前田敦司 @maeda

14年6月4日

脂肪は体に悪くない。ずっと有害なのは、炭水化物によるインスリン量増加。 / “Healthy eating: The case for eating steak and cream | The Economist” htn.to/Wv1NXD5EKg

タグ:

posted at 23:36:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

EIA米在庫統計~原油在庫 343万バレル減少、ガソリン在庫 21万バレル増加、留出油在庫 201万バレル増加。

タグ:

posted at 23:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月4日

タイトルに「実は重い社会保険料の事業主負担」とあるのに、本文では「経済学的には、法人が税や保険料を負担するわけではない[…]暗黙裏に企業の『顧客』や『従業員』『株主』が負担を強いられている」と書いてあって仰け反った。
business.nikkeibp.co.jp/article/topics...

タグ:

posted at 23:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

こういう考え方の根っこには華夷秩序があるんだろうな。 / “【湯浅博の世界読解】「法の支配」恐れた中国 アジア安保会議の応酬+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/vwUY6P

タグ:

posted at 23:28:58

大学職員H @s42k2_h64

14年6月4日

滋賀大:論文盗用され自殺と大学など提訴 女性教授の遺族 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:27:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“安倍外交に対する米国の見方の変遷=グリーンCSIS副理事長 - Japan Real Time - WSJ” htn.to/5SWF7N

タグ:

posted at 23:27:11

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

続) ①第一次世界大戦は安部首相が言ったように「意図せざる不注意な紛争」で勃発したのではないし、②不必要な消耗戦でもなかったし、③ドイツは食料封鎖で飢えたわけでもなく、④戦後補償でドイツ経済が破たんしたわけでもない(むしろ大恐慌要因)。

タグ:

posted at 23:27:06

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(「デレバレッジや人口減少が総需要低迷の原因だ」という診断から「インフレ目標の引き上げ」という処方が出てくることもあれば、「財政政策だ」「少子化対策だ」etcという処方が出てくることもあるわけだよね。)

タグ:

posted at 23:25:30

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(診断が同じでも処方は違うという例は数多いよね。バランスシート不況とか人口減少とかいい例だよね。)

タグ:

posted at 23:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

自分は飲まないけど相手には飲ませる奥義があるって聞きました

タグ:

posted at 23:19:43

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(ハイエクとケインズの統合という話題(www.voxeu.org/article/reconc...)も個人的には大アリなんだけれど、「経済学101」でアレしていいものかとなると難しいところだよね。「一見さんお断り」・・・みたいにはなりたくないからね。)

タグ:

posted at 23:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

金融緩和が無意味だ有害だと騒いでた奴らこそ、現在の日銀の金融緩和策が無意味でも有害でもなかった事を認め、どうして自分が誤った持論を言ってたのかを総括した本でも出してみたらどうだ?

タグ:

posted at 23:14:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

「無職引き籠り」ってだけで通報というご時世です。何か精神を病んでるだけで通報されちゃうって、これはクレーマーの餌食じゃないのでしょうか?

タグ:

posted at 23:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月4日

膨らむ貸株、逆張り個人の踏み上げあるか www.nikkei.com/article/DGXNMS...

タグ:

posted at 23:13:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

ドラマの筋とはぜんぜん関係ありませんが(騙す/騙されるの立場が逆)見ているうちに料亭「恵川」のことを思い出しました。これ名前は産業中央銀行っぽい銀行なんだけど、東京中央銀行になったわけじゃないから、となるとどこ?
えーっと、ちょっと前までコー(文字数足らず)#花咲舞が黙ってない

タグ:

posted at 23:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月4日

着信拒否はたまに聞くね @shoneist

タグ:

posted at 23:11:44

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(ところで最近のVOXは経済史ネタが熱いようだよね。第一次世界大戦ネタ(www.voxeu.org/article/four-m...)は本(eBook)になるようだよね。)

タグ:

posted at 23:11:37

ののわ @nonowa_keizai

14年6月4日

もうやんさんとディナー@ムンバイなう pic.twitter.com/QeZnaffV4p

タグ:

posted at 23:11:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“5/21放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”放送内容の主な問題点まとめ” htn.to/6vzFtyqTFv

タグ:

posted at 23:11:27

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

日本の安倍首相は、現在の日中関係を第一次世界大戦前の英独に例えたが… 大戦をめぐる4つの誤解 www.voxeu.org/article/four-m...

タグ:

posted at 23:10:57

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月4日

婚姻率の減少は見合いの減少が主因と思われるやであんま価値観とか経済の問題ではないと思う。。。強いて言えば恋愛至上主義のせいだと思うんだよね

タグ:

posted at 23:10:38

横山将志 @YokoyamaMasashi

14年6月4日

OPERA実験。ニュートリノ反応が起きたブリック候補のうち,1番確率が高いもののスキャンは終了(2番目のは1/3くらい)。タウニュートリノ事象候補4つ。バックグラウンドの予想は0.23事象,4.2σの有意度で振動なしを棄却。

タグ:

posted at 23:09:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月4日

萱野さん自宅インタビューktkr

タグ:

posted at 23:08:43

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年6月4日

【あす5日の紙面から】人手不足が深刻化するなか、優秀な人材をどう引き留めるか。洋菓子製造・販売のモロゾフは「ST(ショートタイム)社員制度」を導入。正社員の約半分となる年間960時間以上働けば、処遇を正社員とほぼ同じに。フルタイム勤務に戻ったり、再度ST社員となることも可能。

タグ:

posted at 23:05:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月4日

長谷川幸洋氏、拉致問題からのサプライズ解散の可能性について語る・・・
youtu.be/1jElXC6kSMU?t=...

タグ:

posted at 23:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(第2部だけ抜かして訳す(第2部では数式がバリバリ出てくる)という逃げ技もあるけれど、どんなかたちであれ仮に訳されるとしてもずっと先の話だろうね。)

タグ:

posted at 23:02:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

2000万円、利息の付かない普通預金にしておけば、万一金融機関が破綻しても全額戻ってきますよね。騙されて偽の通帳だともちろんアウトですが…。 
#花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 23:01:38

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

セントルイスに地区連銀が設立された理由 www.stlouisfed.org/on-the-economy... 人口、交通の要所etc

タグ:

posted at 23:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

23:00発表 
・カナダ政策金利発表 1.00%(予想 1.00%・前回 1.00%)

タグ:

posted at 23:00:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

23:00発表
・5月ISM非製造業景況指数 56.3(予想 55.5・前回 55.2)

タグ:

posted at 23:00:06

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

14年6月4日

この話をすればよかったRT"@Rogue_Monk:>米・タリバン捕虜交換 この捕虜交換は、日本の北朝鮮からの拉致被害者奪回と重なりますね。 費用対効果とかの点で。 twitter.com/HuffPostJapan/..."

タグ:

posted at 22:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

今週もこれにて一件落着。西野カナさんのエンディング。東京中央銀行は三菱東京UFJモード(看板の色とかポスターとか)だったけど、東京第一銀行は何気にDKBっぽい感じ(ロゴの活字の雰囲気とか)。本店は三井本館と三菱一号館。三菱一号館はあまり縁がないです(笑)。 #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 22:58:34

かっぷ@びわこ @biwako_luiz

14年6月4日

ちょうど飲んでた。“@kabuwakitahama: サッポロ「極ZERO」、受難です。株価にも影響あるのでは。⇒サッポロ:第三のビール「極ZERO」 発泡酒で再発売へ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... …” pic.twitter.com/vE0t3vfwvE

タグ:

posted at 22:58:33

MURAJI @murajidash

14年6月4日

中東のイスラム国家って実はデブがやたらと多かったりします。スポーツも盛んじゃないし

タグ:

posted at 22:58:23

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(同じタッグの『新しい金融論』(www.amazon.co.jp/dp/4130402099/)は訳されているのでもしかしたら今度の新著も・・・という可能性はなくはないだろうけれどね(リンクを貼っておいて何だけれど、『新しい金融論』の翻訳は未読なので品質の保証はできないよね)。)

タグ:

posted at 22:57:56

@kurao_jp

14年6月4日

真藤本部長、そろそろ本気を出してほしいね  #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 22:57:06

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

経済学におけるデータ問題 economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 22:57:03

ぜく @ystt

14年6月4日

こ れ は ひ ど い
bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140...

タグ:

posted at 22:56:25

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(そう言えばこの間にStiglitz&Greenwaldタッグの新著(cup.columbia.edu/book/978-0-231...)も手に入れたけれど(あくまでも手に入れただけだけれど)、たぶんこの本の訳は出ないだろうね。どちらかというと学術書っぽいからね。)

タグ:

posted at 22:54:23

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月4日

サッポロ「極ZERO」、受難です。株価にも影響あるのでは。⇒サッポロ:第三のビール「極ZERO」 発泡酒で再発売へ - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年6月4日

クルーグマンの好きな言葉は経済を語る言葉ではなく、

「みんな初心者だった時期がある。

初めて経済学を学ぼうとする人たちに本書をささげる。」

クルーグマンマクロ経済学・ミクロ経済学の序文だったりする。
なんか、AppleのCMみたい。

タグ:

posted at 22:51:39

斉藤久典 @saitohisanori

14年6月4日

@okoshko28 昭和30年代までは、今むき出しになっている地下部分がストリップ劇場だったそうです。向かって右手奥にスナックの看板が幾つか並んでいるのは当時のこの地区が小さな歓楽エリアだったころの名残り。

タグ:

posted at 22:50:56

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

最初に就いた仕事が学歴対比で低いスキル(仕事に対して過剰学歴)だと尾を引く、という調査 www.vox.com/2014/6/4/57719... これは経験的にもそうだと思う。

タグ:

posted at 22:50:40

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月4日

ある財・サービスは平等消費されるほうが望ましいと判断した場合、その平等消費を実現するためには、政府を利用するしか手段がないのである。政府を利用せずに市場に任せるとなると、どうしても所得階層に応じて消費格差のある階層消費が生まれる。

タグ:

posted at 22:49:38

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

でもね、産まれて来て「老人問題を自殺で処理した」ってコトを次世代に植え付けてエエの???

タグ:

posted at 22:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

自己完結すればエエってのも一つの考え。其れは其れでエエと思うよ。でも、其れは孤独死でも医療を受けられずとも、野良猫のように餓死でも溝にハマって溺死でも犬に襲われても車に曳かれても文句を言わない覚悟があればエエと思うよ。

タグ:

posted at 22:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月4日

この記事によると度々映画やドラマに出てきた例の異常に低いトンネルも取り壊しになるんだな/品川新駅の衝撃、13haの巨大複合都市を創出|日経BP社 ケンプラッツ kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/ne...

タグ:

posted at 22:48:13

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

In Dust We Trust を聞くたびにUP'S時代の「深夜の馬鹿力」を思うおじさん.(いま聞いてる)

タグ:

posted at 22:47:06

前田敦司 @maeda

14年6月4日

“総務省に「変な人」志願者の電話が数百件殺到、注意呼びかけ (THE PAGE) - Yahoo!ニュース” htn.to/q7umLe

タグ:

posted at 22:46:51

ガイチ @gaitifuji

14年6月4日

公表したパース見たけど、あんまりワクワクもしないし、それ以上にこんなものあそこに作ってどうするんだろう的な漠然とした不安が/品川新駅の衝撃、13haの巨大複合都市を創出|日経BP社 ケンプラッツ kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/ne...

タグ:

posted at 22:46:09

NHSY @NHSY

14年6月4日

@kabuwakitahama これから東京オリンピックに向けてのインフラ投資を考えると、不動産とか銀行は、(長期保有前提で)今のうちに仕入れておくべきなんでしょうか?

タグ:

posted at 22:45:36

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(臆病狡猾なこの私はよく考えたらショウペンハウエルの信者でも何でもないよね。それにネット上の匿名にまで話を広げていいのかどうかも微妙なところだよね。「臆病狡猾なこの私は」で毎回はじめていたらただでさえ厳しい制約(140字)がますます厳しくなるよね。そんなの勘弁だよね。)

タグ:

posted at 22:45:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

いまCM中。コンビニのATMって一度にあんなに札束入れられましたっけ?50枚くらいが限度じゃないかな。  #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 22:45:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

22:45発表
・マークイット米国サービス業PMI 58.1(予想 58.2・前回 58.4)

タグ:

posted at 22:45:04

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

数千人もの子供が中米を逃れて米国へ(しかも一人で) www.vox.com/2014/6/4/57732... 悲惨なエル・ノルテの行程

タグ:

posted at 22:45:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

貯蓄高齢者はダメですね。QT @cyclone400:それなら老人も同じですね。RT稼いだ吸い上げたカネを、吐き出さず貯蓄したら景気悪化QT いくら金を使わない高所得者であっても生活保護者よりは使っていると思う。RT 敢えて言おう。【生活保護を受けて不労所得で暮らしてる奴】よりも

タグ:

posted at 22:44:17

NHSY @NHSY

14年6月4日

@kabuwakitahama 現物の短期売買で少し儲けた時、「レバレッジ10倍かけてれば‥」と思う時がありますが、「売りの損は底なし」なんて話を聞くと信用取引には手を出せません(笑)

タグ:

posted at 22:42:45

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

ナスがママ。。。キュウリがパパ・・・ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 22:42:32

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

メモを取るなら手書きがいいらしい(やっぱりね!) www.vox.com/2014/6/4/57768... 打鍵が速いならキーボードを選ぶが…

タグ:

posted at 22:41:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

医療の目的が医師の責任回避になってるようなところもありますねえ。偽薬で治るのがいけないんだって言いだす人がいそうですね。まだまだいろいろ研究課題があるってことですね。

タグ:

posted at 22:40:16

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

身内にこのツイッターアカウント見つかったら即死出来る

タグ:

posted at 22:39:56

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

14年6月4日

「天才とは努力し得る才だ、というゲエテの有名な言葉は、殆ど理解されていない。
努力は凡才でもするからである。
然し、努力を要せず成功する場合には努力はしまい。
彼には、いつもそうあって欲しいのである。
天才は寧ろ努力を発明する。」(小林秀雄)

タグ:

posted at 22:39:27

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月4日

関連株はすでに浮上開始している。その中には私の大好き銘柄も。いずれもまだ寿命は長そうで、今後が楽しみだ。⇒山手線新駅から読み解く品川再開発の行方 - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 22:39:12

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年6月4日

死後に実家のどこかに眠っている自作詩集発掘されたらもう一回死ねる

タグ:

posted at 22:38:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

虎ノ門の日比谷線新駅構想の記事。どうせなら銀座線に接続する位置に駅を作って欲しいけどね。 / “新橋・虎ノ門エリアで新駅構想、一大ビジネス街に (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/oBDdc6

タグ:

posted at 22:38:02

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(ショウペンハウエルの信者としてはこれからは「臆病狡猾なこの私は」とまずは自らを蔑んでからつぶやくようにしないといけないよね。)

タグ:

posted at 22:37:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月4日

“人をけなしたり批判するのが好きな「皮肉屋」は脳に損傷をうけ認知症になるリスク(フィンランド研究) : カラパイア” htn.to/LY66a

タグ:

posted at 22:36:14

New York Times Opini @nytopinion

14年6月4日

Learn more about the new NYT Opinion stand-alone subscription and iPhone app from @andyrNYT: nyti.ms/1nOlOxb

タグ:

posted at 22:36:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月4日

株価への影響あるとしても、一時的であって欲しいですね。⇒クボタの益本会長兼社長、宿泊先のホテルで急逝 木股副社長が社長代行 - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 22:35:46

studying @kotoetomomioto

14年6月4日

勿論ホメオパシーなどは極めて深刻な問題⇨twitter.com/study2007/stat...
本来、医師法の改正が第一義的に必要。私は医師の裁量は最大限尊重すべきと思うが、その場合も「経過」を報告させ安全性や治療効果を審査する仕組みが不可欠。患者をカルト扱いするなどお門違いも甚だしい。

タグ:

posted at 22:35:17

ガイチ @gaitifuji

14年6月4日

日本映画専門chで再び始まった伊丹十三版「天皇の世紀」を全部録画しておこうと予約しておいたのだが、つい1回目を見てしまったら止まらなくなってしまった。本当に面白い。これだけ独創的な番組を地上波テレビで放送していたのかと思うと、今のテレビの置かれている状況から思うと信じがたいわな

タグ:

posted at 22:35:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

良い温泉ってあるものなんだなぁって湯船との同化に一瞬戦慄しました(^^;

タグ:

posted at 22:34:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比21.80安の16700.54、ナスダックは12.50安の4221.58近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:07

KH201110 @KH201110

14年6月4日

#花咲舞が黙ってない 今どき、定期預金のノルマなんてないだろう。保険、投信だろ!

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 22:33:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月4日

“直言(2014.6.2)学問の自由が危ない――広島大学で起きたことへの憲法的視点” htn.to/bmr2bKnnS

タグ:

posted at 22:33:11

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(↓の本では"Mr Nobody"が「誰出茂内(だれでもない)氏」と訳されているのだけれど、今だと「名無しさん」ということになるのかしらね。)

タグ:

posted at 22:32:18

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

卒業文集が孤立しすぎて存在しないエピソードが一番闇な感じはある

タグ:

posted at 22:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

俺が政治家になったら卒業文集晒しを刑事罰化する

タグ:

posted at 22:29:37

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

((続き)・・・と引き続き引用してもいいのだけれど、このあたりで止めておいた方が大人として正解な気がするよね(この先はもっと厳しい(?)言葉が続くのです)。ここまでは↓の本(www.amazon.co.jp/dp/4003363221/)のpp.51~52からの引用だよね。)

タグ:

posted at 22:29:28

ありす @alicewonder113

14年6月4日

わーい苦節3カ月半\(^o^)/→予約した資料が用意できました。2週間(CD・DVDは1週間)以内に予約者名義の利用者カードを持参のうえお受け取りください。「書 名 :里山資本主義 」 twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 22:28:55

@kurao_jp

14年6月4日

だいたい今どき預金集めに必死な銀行ってろくでもないやろ  #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 22:28:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“「STAP細胞」存在揺らぐ ES細胞とTS細胞、混合使用か データ解析で判明 (1/2) - ITmedia ニュース” htn.to/CDUZjw

タグ:

posted at 22:28:22

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月4日

これだから空売りは怖いですよ。安易にやるものじゃないですね。結構理論家の人がやられます。⇒膨らむ貸株、逆張り個人の踏み上げあるか :スクランブル・フラッシュ :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ouR8gz

タグ:

posted at 22:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

塩原、会津田島、イカリ湖、湯西川平家の里、もうちょっと奥へ行こうと間欠泉。ここが加仁湯に行く時に車をとめる3キロ手前だと後で気が付きました。(@@;
実を言うとナビの奴隷状態でどこを走ったのか良く判っていませんorz
湯西川の花の華は特にすばらしく栃木の懐は深い(^^)

タグ:

posted at 22:26:23

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

これを知るとベージュブックは読む必要がない? www.nytimes.com/2014/06/05/ups... ベージュブックの成り立ち かつてアーサー・バーンズ議長がいちいち地区連銀の報告を聞くのが嫌で… アネク依存は間違えやすい、というのは事実だが…

タグ:

posted at 22:25:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

消費税を30%とかにしたら、負担に耐えきれず、みんな消費税納税しなくなるんじゃないかな。年金保険料のように。

タグ:

posted at 22:25:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“米Google、送受信者以外読めないGmail暗号「End-To-End」プロジェクトを発表 -INTERNET Watch” htn.to/t52V95

タグ:

posted at 22:23:27

matheca @paulerdosh

14年6月4日

関係各位。自宅のMacが絶不調です。膨らんでます。いろいろ滞っており申し訳ありません。

タグ:

posted at 22:23:25

洞窟修道院出張所 @okoshko28

14年6月4日

松本城は二の丸の堀を再現する計画もあるらしく、その位置に建っていた中華料理屋がなくなっていました。 pic.twitter.com/6z9G3avVrK

タグ:

posted at 22:23:23

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(続き)覆面の詐欺師たち、暗い穴にも似た「学芸地方紙」から私語するこの足無しとかげの徒輩、手職停止処分をうけなければならないこの徒党には、このような修辞上の作法を守るのが似つかわしい。文芸の世界における匿名は、市民生活における金銭上の詐欺にあたる。(続く)

タグ:

posted at 22:21:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“ふぉーんなハナシ:iOS 8でATOKを使える日が来る?――ジャストシステム「前向きに調査している」 - ITmedia Mobile” htn.to/prUb3B

タグ:

posted at 22:21:19

ドンガメ六号 @dongame6

14年6月4日

満州鉄道では明治天皇を崇拝する風潮が有り、「満州は日露戦争で日本が勝ち得た神聖な権益」みたいな事を明治天皇の銅像の前で飲み会の度に言ってイエーとか盛り上がって、ソ連軍が来たときもその銅像だけは死ぬ気で本土へ持って帰って戦後のOB会もその銅像を上座に据えてやったとか凄すぎてスゴイ

タグ:

posted at 22:20:38

nyun @erickqchan

14年6月4日

というわけで、にゅんとしては今日から開発以外のタスクはMiixでほとんど十分なんじゃなかろうか

タグ:

posted at 22:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(続き)それどころか、一段と自らを卑しめるような言い方を採用すべきである。たとえば「不肖この私めは」、「臆病狡猾なこの私は」、「卑しき素浪人の私は」などの使用に心がけるべきである。(続く)

タグ:

posted at 22:19:17

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

VOXウォッチャーさんがげんきなようでよかった.

タグ:

posted at 22:19:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月4日

「トランセンデンス」、映画としてはまだわかりませんが、タイトルだけで惹かれます。超越函数は男のロマン。

タグ:

posted at 22:18:58

じゅんたこ @juntakos

14年6月4日

インフレが正義かどうかはともかくあるべき姿、目指すべき形。

タグ:

posted at 22:18:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“MetaMoJi、手書き入力「mazec」をiOS8のIMEとして提供 - PC Watch” htn.to/fj23rkcRE33

タグ:

posted at 22:18:21

nyun @erickqchan

14年6月4日

@myfavoritescene にゅにゅーん

タグ:

posted at 22:17:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“[iOS] 新言語SwiftがObjective-Cよりも良いところ - Qiita” htn.to/d8xSUZAH83e

タグ:

posted at 22:17:24

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(続き)このような匿名評論家は厚顔無恥なふるまいをいろいろ見せてくれるが、なかでも滑稽なのは、国王のように一人称複数の「我々は」(Wir)という形式で発言することである。しかし、およそ彼らがものを言う場合には、一人称単数形ばかりか、小生はという調子の縮小詞を使うべきである(続く)

タグ:

posted at 22:15:50

nyun @erickqchan

14年6月4日

テンキー付きのバーコード入力デバイスって10万以上したけど、ああいうのはもういらないよなあ

タグ:

posted at 22:15:35

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

確かに失業率が低すぎて「マイナス!」になっている年がある。スイス労働市場の不思議 fredblog.stlouisfed.org/2014/06/the-pe...

タグ:

posted at 22:15:26

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

14年6月4日

@sunchanuiguru @sekibunnteisuu @OokuboTact あと、確か、学芸大学の杉山教授の講義録があったはず。あれを見れば、大学の教育学部の講義の様子が分かりそうです。

タグ:

posted at 22:14:49

nyun @erickqchan

14年6月4日

Lenovo Miix 2 8 初日。これすごいわ、現場で使えるにゅん

タグ:

posted at 22:13:34

公式ドラマ「花咲舞が黙ってない」 @hanasakimai2014

14年6月4日

杏ちゃんのテラー姿、実はこの後もたくさん見れちゃいます♥︎

タグ:

posted at 22:11:43

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

理研のガバナンスと言う方が適切だと思います。twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 22:11:40

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

不変体なのに符号が入れ替わる謎。

タグ:

posted at 22:10:23

nyun @erickqchan

14年6月4日

@alicewonder113 しつれいしましたー)^o^(

タグ:

posted at 22:10:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

貯蓄しない高所得者に、文句言ってるわけじゃない。ダメなのは守銭奴です。

タグ:

posted at 22:09:47

ありす @alicewonder113

14年6月4日

@erickqchan RDBは昔から好きなんで、軽くなじんでいます。いまはこの順番で大丈夫です。ありがとうございます。

タグ:

posted at 22:08:38

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(「匿名なんかクソだ」よりは「ショウペンハウエルも語っているように、匿名なんかクソだ」とした方が少しだけ説得力が増すよね。権威の力でも何でも役に立ちそうなものはどんどん借りればいいよね。)

タグ:

posted at 22:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

稼いだ吸い上げたカネを、吐き出さず貯蓄したら景気悪化QT @cyclone400: いくら金を使わない高所得者であっても生活保護者よりは使っていると思う。RT 敢えて言おう。【生活保護を受けて不労所得で暮らしてる奴】よりも【必死に働いて高収入だがカネを使わない奴】の方が社会に迷惑

タグ:

posted at 22:06:56

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(匿名批判をしたい人はショウペンハウエルを持ち出せばいいよね。↓の本の第2篇目「著作と文体」で匿名(と言っても評論雑誌で匿名で批評を行う人物)がくそみそに叩かれているからね。)

タグ:

posted at 22:06:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

快感物質出てるように思うんだけど、立ちくらみしてる時って割と気持ちいい

タグ:

posted at 22:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年6月4日

@alicewonder113 でしたらたぶんAccess VBA本も早めに買うのがいいと思います。VBAも大事ですけど、リレーショナルデータベースになじむことがいちばんじゃないかなあと

タグ:

posted at 22:05:12

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

経産省元官僚の岸かぁ。。。全く駄目やん。。。財政破綻・財政危機ばかり言う。。。消費税は30%やてwww

タグ:

posted at 22:05:08

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

貧血で倒れる時って「死ぬ時ってこんな感じで意識失うんだろな」と思う。

タグ:

posted at 22:04:58

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

一部の人には なつかしいでござろう?――名前のわかりにくい言語学者リスト:発音・性別・カナ表記 d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 22:04:39

ゲンダイサエキ @GendaiSaeki

14年6月4日

読み進めるに従って衝撃の展開が次々とRT @washozon: 先生のスカートをめくた結果  pic.twitter.com/iUkmm0Orho

タグ:

posted at 22:04:37

K K @resourceful0320

14年6月4日

30年目に新規事業を立ち上げる「入会後のエンジニアリングライフ」は1社に頼りすぎた人生設計。会社の寿命は約30年。他者が仕事を頼みたいと思う人材価値(能力と実績)を育てよ>エンジニアの生きる道(2)|山崎元(@yamagen_jpbit.ly/1jPSQVA

タグ:

posted at 22:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K K @resourceful0320

14年6月4日

すき家の夜中の1人オペレーションはすき焼き鍋定食によって負荷が増大。「肉の日ストライキ」は不発だったが、労働者にもSNSという武器が加わった。気分よく働ける環境設計が重要>「すき家騒動」の教訓は何か?|山崎元(@yamagen_jpbit.ly/1o82Xem

タグ:

posted at 22:02:08

déraciné @deracine_2010

14年6月4日

(2週間は静かにしてないといけないらしいので、これ幸いということで通常であれば手には取らない本をちらほら眺めているのだけれど、ショウペンハウエル著/斎藤忍随訳『読書について 他二篇』(岩波文庫)は面白かったよね。)

タグ:

posted at 22:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年6月4日

国によって教育のありようは違う。義務教育段階における落第の頻度も然り。日本ではまず皆無だが,小・中学校段階でもガンガン落第させる国もある。発展途上国が多いが,独仏の落第経験率も高い。 pic.twitter.com/ePA8ZtCOqa

タグ:

posted at 21:57:07

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

常に挙動不信の仮面ライダー想像して吹きました RT @merdevintage: @chihirobelmo @sankakutyuu 例えば仮面ライダーアスペルガーとかにしたらちょっとカッコいいですよね。

タグ:

posted at 21:55:07

ありす @alicewonder113

14年6月4日

本、といっても2003年版のが古本屋で500円のやつ。この辺の基本は変わってないのでいまのところ不都合ない感じ。サンプルファイルがいまでもネットでダウンロードできるのにはびっくり。親切だなぁ。

タグ:

posted at 21:53:42

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

例えば、ホニャララ細胞が捏造だと認定されることがあっても、某博士を嫁に欲しいって男性は多分、山ほどいるんよね。其れが条件悪くない話があると思うわ。非対称に、iPS細胞で騒いでた某博士は誰も何処も要らんというやろうな。あったとしても角膜か腎臓ぐらいやろうな。。。

タグ:

posted at 21:51:18

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

アートマンさんが結婚しても女遊びやめないということに三千円くらいベットできる。とりあえずおめでとうございます!

タグ:

posted at 21:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

小学校に入る前に既に親に「サンタクロースなんかいるわけない。一晩で世界中の子供にプレゼントを配るなんて無理」と言ってた自分の可愛げのなさと頭の悪さときたら今でも直ってないという。

タグ:

posted at 21:47:34

TJO @TJO_datasci

14年6月4日

シェーンは「実験ノートはそもそも付けていない」「生データは破棄した(使っていたPCのハードディスク容量が足りなかったと主張した)」と言い張り、それだけ証拠が乏しいにもかかわらず依然として論文の結果は事実だと主張し続けた。これも最近似たような光景を見たな

タグ:

posted at 21:46:46

招き猫 @kyounoowari

14年6月4日

調査対象を増やすともっと違う結果に?→ 日本「世界に良い影響」49%…BBC共同調査 www.yomiuri.co.jp/national/20140...  日本が「悪い影響を与えている」との回答
中国で90%(前回74%)、
韓国で79%(同67%)
調査実施国の中で際立って高かった

タグ:

posted at 21:46:16

ありす @alicewonder113

14年6月4日

デフレ悲惨

タグ:

posted at 21:45:19

稲葉語録 @inaba_goroku

14年6月4日

Q.子供の頃本当にいると信じていたものは? A.アメリカ人 

タグ:

posted at 21:45:01

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

死にゆくモンを救ったのは金融緩和。最低限に職にありつけるコトはエエこと。だが、時給が800円が850円になり900円になるだけ。家庭を持ち子供を授かり育てってまでは再分配しないと間に合わない。其れとも移民か???

タグ:

posted at 21:44:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

2405億8100万ドル。輸出総額は-0.2%の1933億4500万ドル。対日赤字は+0.6%、対中赤字は+33.7%、対EU赤字は+21.8%となっています。

タグ:

posted at 21:44:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

4月の米貿易赤字は、国際収支ベースで前月比+6.9%の472億3600万ドルとなり、5ヵ月連続で増加しました。データ上では、中国や欧州などからの輸入が拡大したことで、輸入総額が過去最高となった一方で、輸出が減少したことが赤字拡大の要因となっています。輸入総額は+1.2%の⇒

タグ:

posted at 21:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月4日

『ポエム』は大量の言葉の塊をなしているが、その目的は個々人に言葉を使わせないことにある。

タグ:

posted at 21:43:04

Giles Wilkes @Gilesyb

14年6月4日

Supermarket competition keeps shop prices on downward trend - www.ft.com/cms/s/0/513a8f...

タグ:

posted at 21:43:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月4日

『恒河沙』 @jidaisakugosha かな? →ハムスター速報:東大の数学科やばすぎワロタwwwwwwwwwww hamusoku.com/archives/84022... @hamusokuさんから

タグ:

posted at 21:42:32

伊地知虹夏の彼氏 @chihirobelmo

14年6月4日

AD/HDってやるとバンドっぽくてよくない?(?)

タグ:

posted at 21:42:19

ゴーヤ @go_ya

14年6月4日

【ニコ生視聴中】マルコフ連鎖モンテカルロ法入門(1)[新統計入門NEOシリーズ] #nicoch843 nico.ms/lv180810603

タグ: nicoch843

posted at 21:42:09

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年6月4日

「命を大切に」の徹底教育よりも、卒業文集晒しの方が犯罪抑止力としては効果的だと思ってる。

タグ:

posted at 21:42:04

matheca @paulerdosh

14年6月4日

Kihara先生がお2人おられるので、ダメ人間仲間の方は、ダイスケ先生とお呼びしよう♡

タグ:

posted at 21:41:59

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

高校二年の時、あまりにも孤立しててクラスの文集に自分だけ何も掲載されず存在自体が忘れ去られている件はもう話しましたっけ

タグ:

posted at 21:41:00

matheca @paulerdosh

14年6月4日

今日は4コマ講義して、6人の学生の質問や相談に応じたのですよ。ぷんぷん(♯`∧´)"@d_kihara: @paulerdosh あ、ダメ人間はっけん”

タグ:

posted at 21:40:25

招き猫 @kyounoowari

14年6月4日

中国で人権活動家ら次々拘束…封じ込め鮮明 : 国際 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/20140604... 今年は地方政府による土地の強制収用に遭った農民らを支援してきた人権活動家や直訴者らさえ、公共秩序騒乱罪などで拘束され、司法手続きにまで持ち込まれているのが特徴だ。

タグ:

posted at 21:39:28

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

次世代に継ぐって意味ではイシハラは余りにも無責任やな。

タグ:

posted at 21:39:07

nyun @erickqchan

14年6月4日

っという大収穫があったのできょうはもう仕事しなくても

タグ:

posted at 21:38:56

nyun @erickqchan

14年6月4日

にゅんはこれまでどれだけ時間を無駄にしてたの?

タグ:

posted at 21:37:56

すらたろう @sura_taro

14年6月4日

「酔っぱらったパパは傷つきやすい。」とは娘の談。

タグ:

posted at 21:37:25

nyun @erickqchan

14年6月4日

わお知らなかったにゅ snipping tool… print screenさようなら

タグ:

posted at 21:37:17

高口康太 @kinbricksnow

14年6月4日

“中二病のイメージに関してはいわゆる「邪気眼系」のものが強いようで、「サブカル系」「DQN系」と言った方向の中二病に関してはあまり意識されていないようです” / “なんで暗黒とか闇が大好きになっちゃうの?中国人オタク、「中二病」を…” htn.to/oK2Uk9

タグ:

posted at 21:36:59

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

まぁ、でも滅び行く国なので致し方がないんかな。。。金融緩和でマシになっても再分配政策まで道は遠いもんな。

タグ:

posted at 21:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

あなたがこれを読んでいるということは私の学年の私を含めた誰かが事件を起こしたのでしょうから書き始めたらさらに全てを見通してる感じする

タグ:

posted at 21:36:17

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

麻生太郎ちゃんじゃないけど「オレは義務を果たした」で済むのなら私ゃ何も問題ないかもしれんけど、子供たちの世代まで責任持ってあんじょうせなアカンのちゃうんかな???

タグ:

posted at 21:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月4日

帰宅して、そのまま座り込んでうたた寝して、起きてお風呂入って、ワインにするかビールにするか迷うダメ人間ぶり。やることは山積み。明日も1限から。

タグ:

posted at 21:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

いや、ホント面倒くさい。日本が滅びるかもしれんって危機感があるわな。移民に超少子化。非モテを笑いに変えている場合ではないけどね。

タグ:

posted at 21:34:34

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月4日

土屋正忠議員が推奨する「ドラえもん」の一コマ。
「人間製造機」 
blogs.c.yimg.jp/res/blog-51-47...

タグ:

posted at 21:34:24

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年6月4日

写像はX→Yと左から右に行くのが普通なのに、なぜ行列とベクトルの掛け算は、縦ベクトルに左から行列を掛けるんだろう?

タグ:

posted at 21:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cmk2wl @cmk2wl

14年6月4日

「そんなバカな」「世の中は適正に機能している」「公平で民主的な社会なんだ」って観念は、なかなか崩せないんだろうね。 pic.twitter.com/1q9tByg4IC

タグ:

posted at 21:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(A,H,D) @AHD21

14年6月4日

無色透明だが、トマトの甘みが凝縮されている!

タグ:

posted at 21:32:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

いま政府税調で「103万円の壁」(配偶者控除の見直し)の話をしてるけど、女性の就業調整の話でいえば「130万円の壁」(公的年金と健康保険)なんてのもあって、こっちのほうが壁が高いんじゃないかな。配偶者控除の見直しだけでなく、3号被保険者の「適切な」見直しもしないとね(笑)。

タグ:

posted at 21:31:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

4月米貿易収支は、前回発表の-404億USDから-442億USDに、4月カナダ国際商品貿易は前回の0.8億CADから7.7億CADに修正されています。

タグ:

posted at 21:31:40

神田 大介 @kanda_daisuke

14年6月4日

いや、そうばかりとも限らなかったですよ。体制派、反体制派、どちらにも与したくない人、それぞれいました。 RT @alstorm2000: 避難民もほとんど現政権支持なんだよな。現地に残した家族に配慮しないといけないのかしら? t.asahi.com/ewnc

タグ:

posted at 21:31:10

高須克弥 @katsuyatakasu

14年6月4日

"@Asashoryu: @munkhbat_a chamd dursgal bolgii haan guai! pic.twitter.com/HC6noXUcWj"朝青龍はチンギスハーンのDNA持っているぞ!

タグ:

posted at 21:31:04

ありす @alicewonder113

14年6月4日

それですよorz RT @enu_ei: 「その解決策のひとつがVBAである」という認識に、人事や実務部隊の上司がたどり着くかどうか。 RT : 「どこへ行ってもExcelファイルに溢れている」というのは誰もがたいへんうなずく表現だと思うw

タグ:

posted at 21:30:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

21:30発表 
・4月カナダ国際商品貿易 -6.4億CAD(予想 2.0億CAD・前回 0.8億CAD)

タグ:

posted at 21:30:24

Tomohiro Takata @wingcloud

14年6月4日

でも「やったらできる」を自信満々に連呼したら結構お金もらえちゃうよ

タグ:

posted at 21:30:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

21:30発表
・4月米貿易収支 -472億USD(予想 -408億USD・前回 -404億USD)
・1Q米非農業部門労働生産性 -3.2%(予想 -3.0%・前回 -1.7%)

タグ:

posted at 21:30:14

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月4日

6月だけあって、天候がいかにも雨季らしくなってきた。突然の大雨と、近距離直撃っぽい雷 (´・ω・`)

タグ:

posted at 21:29:35

リゲル @fukusima88

14年6月4日

福島県は住めないと全国版の漫画でいう人もいて、その言葉に本気で怒ったり、傷ついている人もいるけど。直接反論してもあまりに考えが違うから平行線にしかならないのではないだろうか。それに拘るより復興のためには、今の福島の素敵な風景とそれを作る人のこと紹介した方がましだと私は信じてる。

タグ:

posted at 21:29:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

第3号被保険者(続き)。3号被保険者って昭和60年年金改正のとき入れられたものだけど、保険料の納付を求めず変な制度にしちゃった年金局の責任は重い。国民年金には免除制度もあるんだから、その対応でよかったはず。「公的年金は厚生省に任せるには重大すぎる」という野口悠紀雄先生のお話の通り

タグ:

posted at 21:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(A,H,D) @AHD21

14年6月4日

大七の生酛に秋鹿の古酒!!!トマトの酒もうまい!

タグ:

posted at 21:28:51

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年6月4日

土屋正忠議員が推奨する「ドラえもん」の一コマ。「では、みんなでくすりを飲もう。」 pic.twitter.com/n3XWbgP3NF

タグ:

posted at 21:28:15

梨里杏 @lilyyarn09

14年6月4日

戦後レジームそのものの官僚統制経済によって、電力もガソリンも統制下に置かれたまま。ガソリンは原発再稼動出来ないから値段が上がってるんですよーだって!「環境を守る」というお題目で環境税まで国民にふっかけといて、日本の物流を止める気か(怒)。保守もどきの官僚派が日本経済を潰す。

タグ:

posted at 21:28:08

林 信長 @H_Nobunaga

14年6月4日

博士号をもつ研究者にもなって「やったらできる」連呼しても、やっぱり科学的にないものはないよね:)

タグ:

posted at 21:27:24

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年6月4日

その時、習近平体制について意見交換したのだが、意外にも陳さんは習近平氏、隠れ改革派説をまだ完全には捨ててないんだな。江沢民氏の死が習近平氏の改革派への転換点になるかもしれないという可能性を言っていたよ。

タグ:

posted at 21:25:41

神田 大介 @kanda_daisuke

14年6月4日

きょうの朝刊に掲載された記事です。シリア大統領選は現在開票中で、アサド氏勝利の発表が一両日中にもある見通しです/シリア、託せぬ希望 大統領選投票 t.asahi.com/ewnc

タグ:

posted at 21:24:58

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月4日

屋久島犬はとても敏捷で忠実で、古い日本犬の特徴を備えているようだが、ちょっと(他の純粋犬種同様)作り過ぎの方向に進みつつあり、私としてはあちこちで見かけた雑種の「屋久島に住む犬」の方が好ましかった。今度はこれを飼ってみようかなどと...。まだロボもレックスも生きているのにね。

タグ:

posted at 21:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月4日

こんばんは、私が変な人です。

タグ:

posted at 21:24:18

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年6月4日

2006年のパリで見た死亡率のプレゼン。海外に興味を持ち始めた、全ての始まり。留学して死亡率モデルの論文を執筆、SOAのLiving to 100でのプレゼン、日本アクチュアリー会年次大会での死亡率パネルディスカッションを経て、よーやく仕事で死亡率と戯れることに。

タグ:

posted at 21:23:54

TJO @TJO_datasci

14年6月4日

Wikipedia記事を読んですら思うけど、再現ドラマにするとますますSTAP事件はシェーン事件の完コピにしか見えてこないな。筆頭著者が夜遅くまで実験し、上長がほぼ無批判に実験データを信じ、再現性に乏しい論文にもかかわらず有名研究者だった上長とベル研の権威もあり疑われず、と

タグ:

posted at 21:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月4日

屋久島で見かけた犬がいずれもとても素朴で、しかも見慣れぬ顔付きだったので関心を持った。屋久島犬という品種があるらしいが、そうした固有種と内地の犬との雑種であろう。屋久島犬などと聞いたこともなかったのでブリーダーを探して観に行った。

タグ:

posted at 21:20:55

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

すばやいパスボールが回ってきた:Garett Jones 「研究のインセンティブ ~みすぼらしいパフォーマンスと世間からの高い評判~」 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20121...

タグ:

posted at 21:20:23

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

公的年金の第3号被保険者の話(続き)「内助の功」を適切に評価することはもちろん大事だけど、それは各家庭がどのような分業体制を採るかって話なので、他に累を及ぼしてはいけないはず。受益を受けてる人がきちんとその功に報いないと。自営業の方は奥さんもちゃんと保険料を納めているでしょう!

タグ:

posted at 21:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月4日

積極的社会保障政策を実行できたからと言って、耐久消費財がどんどんと登場し、それを購入する人口も増加しており、一人一人のライフスタイルは大きく変化していた時代ほどの成長を保証できるはずがない。

タグ:

posted at 21:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

5月ADP雇用統計は、前回発表の22.0万人から21.5万人に修正されています。

タグ:

posted at 21:18:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月4日

@wingcloud どうせ師匠とも喧嘩になるんだから、兄弟子とぐらいいいじゃないですか

タグ:

posted at 21:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

公的年金の第3号被保険者(専業主婦が対象)は実に不思議な制度。保険料を払っていないのに、加入期間に算入されて給付も全額受けられる。その負担は、経済的な事情でフルタイムで働かないといけない女性も含む厚生年金・共済年金の加入者全員が負うことに。これってはたして「あり」なんでしょうか?

タグ:

posted at 21:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Takata @wingcloud

14年6月4日

師匠の還暦記念の時に兄弟子とケンカしたのはこちらです

タグ:

posted at 21:14:54

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月4日

@myfavoritescene @sunafukin99 官僚にうまく使われるか否かではと。

タグ:

posted at 21:14:09

扶モバ滅ステ @JimberMelonArms

14年6月4日

特攻隊員を同調圧力や国家権力による被害者だと主張してる人は反論する人を全体主義者か何かだと思ってるし、国や家族の為に命を投げ出した英雄だと主張してる人は反論する人に売国左翼のレッテルを貼るしで、つまり全く会話が噛み合っていない。

タグ:

posted at 21:14:00

ano_ano @ano_ano_ano

14年6月4日

浴室規制法案来る?(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年6月4日

本日の法務委員会での「児ポ法改正案」審議について。・・委員長提案(与野党が合意してて普通は審議は飛ばす)なのにわざわざ質疑を行ったのは、やはり議事録を残して、関係省庁に「変な拡大解釈をしないようにね」という釘刺しを行う意図があった模様です。うん、なかなか素晴らしいですね。(^^)

タグ:

posted at 21:11:21

よわめう @tacmasi

14年6月4日

@myfavoritescene ペロペロ

タグ:

posted at 21:11:14

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

@seiponbanzai 旧日銀寄りのバイアスは根強いんですね…

タグ:

posted at 21:10:28

ありす @alicewonder113

14年6月4日

わたしもVBAはわからないのであんまり突っ込まないでくださいよ……

タグ:

posted at 21:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年6月4日

4日ゲンダイの高野孟氏のコラムに注目。自民党の規制改革会議はJAグループを解体するに等しい改革案をまとめ、6月中に答申を出すといわれる。なぜそんなに急ぐかである。政府はTPPで牛肉・豚肉をはじめ農産5分野について相当米国に譲っている。やがてそれは判明するが、JA潰しはその対応だ。

タグ:

posted at 21:06:39

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

物価水準の財政理論は一時的なブームで終わったのでしょうか。実証的にはどうだったのですか? — FTPLは一時的なブームと言うよりは、一つの説として地盤を築いたと見なした方が良いと思います。財政赤字でインフレが加速し、緊縮財政... ask.fm/a/aknnf1k5

タグ:

posted at 21:06:29

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

自民党政治家の場合はあまり「信者化」は起こっていないように思う。小泉フィーバーの時は例外的だったが、あれも「自民党的ではない」ことを売りにしていた。

タグ:

posted at 21:06:29

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年6月4日

原発絡みでもそうだったよね。福島の人たちが散々発信しているのに「混乱が起こるのは地元の発信が足りないからだ」とか平然と言ってしまえるような。

タグ:

posted at 21:06:18

ito_haru @ito_haru

14年6月4日

成長してる時の方が分配をいじりやすいというのは本当なのではないか ただ、現政権のいじり方が逆方向だということで・・・orz

タグ:

posted at 21:02:47

愉悦部副部長 @k_kotomine

14年6月4日

「反自民」という手段の為に全ての目標が設定されているから。
「世の中には手段の為ならば目的を選ばないという様な、どうしようもない連中も確実に存在するのだ」 @sunafukin99 @spa_inquisition 「なぜ自民党以外はことごとくダメになるのか」という疑問への回答…

タグ:

posted at 20:59:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月4日

(核燃サイクルを損切りした「きれいな存置論」なんてありうるのかしらん)

タグ:

posted at 20:58:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

は?税金からの補助がないから高いだけなんですけど?保育園とか、遥かに高い経費かかってるんですけど?安い学費が何でか判らない庶民とかやらは、納税者バカにしてんだろRT @twiskgi 『【芸能】伊東美咲 幼稚園のお値段は月18万!』 bit.ly/1ncqk5j

タグ:

posted at 20:56:21

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

(起きた)

タグ:

posted at 20:55:17

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

@seiponbanzai 日銀からの援助またはポスト提供が知的なインセンティブをゆがめている部分は大きいですか.

タグ:

posted at 20:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RRROCKER @rotritter3594

14年6月4日

宦官は・・・清の時代にイギリス人医師が撮影した写真では陰毛が生えてなかったですね。男性ホルモンのバランスが崩れる影響で、ヒゲはおろか体毛が生えにくくなるとかなんとか・・・ RT @Jiraygyo: そういや宦官って陰毛どうなるんだろうね・・・

タグ:

posted at 20:54:17

ありす @alicewonder113

14年6月4日

日本だと、正社員と非正規の、いわば中流と下流の間の深い溝があって、デフレで苦しんできたのは非正規の方で、正社員の人たちは「経済成長なんてもう…」などと言ってきたのだが、非正規の待遇が上がらないと、溝が広がるばかりだなぁ。

タグ:

posted at 20:53:29

ありす @alicewonder113

14年6月4日

今春闘、月給5981円引き上げ 前年比千円高く - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201406/CN20...

タグ:

posted at 20:50:34

平野 浩 @h_hirano

14年6月4日

石原新党は22人になりそうだ。中田宏氏を含む5人が石原側についたからである。橋下維新は38人ということになる。中田グループの1人である上野宏史衆院議員は「数合わせの合流では有権者の理解を得られない」と、橋下氏らが主張の異なる結いの党と合流することを批判。維新の終りのはじまりだ。

タグ:

posted at 20:49:02

ありす @alicewonder113

14年6月4日

@erickqchan あふれてるようなファイルはそのままではどうにも一気に処理はできないでしょうねw 派遣会社の営業は、その辺のことはわからないので大目に…

タグ:

posted at 20:47:23

ありす @alicewonder113

14年6月4日

まぁ言われたからというわけではないが、というか先週からなんだけど、一念発起(?)してExcel VBAの勉強を始めているw

タグ:

posted at 20:46:12

nyun @erickqchan

14年6月4日

@alicewonder113 あふれたファイルをVBAでどうしたいんでしょうねー??

タグ:

posted at 20:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

精神科薬剤師くわばらひでのり @89089314

14年6月4日

日本人て「嫌なら辞める」という選択肢を自ら捨てる人が多くて不思議。逃げるのって全然恥ずかしくないと思うんだけど。

タグ:

posted at 20:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

そういやシェイブテイルさんはリフレ系には珍しく反橋下だったかな、たしか。

タグ:

posted at 20:31:20

小山田浩史 @magonia00

14年6月4日

小保方氏「STAP細胞はなくならない」 代理人に話す:朝日新聞デジタル bit.ly/S7QFWO "小保方氏はSTAP細胞の存在を信じており" 存在を信じる/信じないのレベルという点ではSTAP細胞はエイリアン・クラフトとしてのUFOなんかともはや同類やで

タグ:

posted at 20:30:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

「アイチ自動車は日銀が管理する」なんて話もあるようですが(節税の話じゃないよ)
、週の真ん中水曜日。夕やけニャンニャン、じゃなくて花咲舞の日。
www.ntv.co.jp/hanasakimai/st...
「機屋には貸せても、鍛冶屋には貸せない」なんて言ったりすると #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 20:28:08

手羽餃子 @chobikko0408

14年6月4日

@hisakichee すごくモテる男って女にこの人の子ども欲しいって思わせる力あると思いますよ。私子ども苦手ですけど、昔好きだった男見てたらこの男の子なら欲しいかもってちょっと思いましたもん。種が欲しいって事なんでしょうね、私にとってはただの片思い。

タグ:

posted at 20:27:50

Heine. @letitbenot

14年6月4日

@onakaitaimusi 今から思い出しても恣意的な答えしか出せないのでパスで。あとその問題は【本来的には】別の時点(たとえば中学)で教えればよいといってて、現状の算数教育が、便宜上導入せざるを得なかった最初のやり方(順序重視)に(6年間)拘束され続けているとしたら問題だけど

タグ:

posted at 20:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年6月4日

西部忠『貨幣という謎』(NHK出版新書)を読んだ。貨幣がなぜ存在するのかを改めて考えさせられる。本書で大きな軸となっているのは市場と貨幣との関係だ。市場があるから貨幣が必要とされるのか、貨幣があるから市場が生まれるのか、歴史、神話、近年の動向を織り交ぜた多様な記述が面白い。

タグ:

posted at 20:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

14年6月4日

@onakaitaimusi @myfavoritescene おっとつるかめ算の話はそこまでだ。

タグ:

posted at 20:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

14年6月4日

@onakaitaimusi @myfavoritescene 小学1年生では「大きさや色が異なる鳩でも同じものとして扱って数えられる」ようになるために、白い鳩が2匹いました→黒い鳩が2匹来ました→鳩は全部で何羽でしょう、みたいなことをやるんで、順序はどうしても入らざるを得ない

タグ:

posted at 20:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

14年6月4日

@onakaitaimusi @myfavoritescene だから中学校で数学をやるんだと思いますけどね。

タグ:

posted at 20:12:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月4日

米国の景気回復が生ぬるい理由 goo.gl/WaAVca @JBpressさんから

タグ:

posted at 20:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年6月4日

移民を防ぐため、国土強靭化を中止せよ - Maddercloud (id:maddercloud / @madderclouds) d.hatena.ne.jp/maddercloud/20... →移民反対なら当然の帰結ですね。

タグ:

posted at 20:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

夏に完璧なトコーソーとやらが出てくるんやろうな・・・ンなわけ無いしw

タグ:

posted at 20:05:28

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

στを四乗すると1になる気がして来た。

タグ:

posted at 20:04:53

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月4日

@myfavoritescene @onakaitaimusi @kohtashita プログラムだと、時として問題が発生することがあるので、そのときにはよく調べて・・・・

タグ:

posted at 20:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

「抑えなければならない」という規範が存在するのは社会的強者だからという前提がある気がするんですよね。キチガイは得してることが少ないから免責論が強くなるんじゃないかという。

タグ:

posted at 20:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そう @iwwaw

14年6月4日

@sankakutyuu 精神異常者の情状酌量は良くて、男の情状酌量がダメなのは、「精神異常者の行動は、自分の意思ではないのでどうすることもできないけど、男の暴力性や性衝動は自分の意思で抑えることができる(というより、抑えなければならない)」という思い込みから来ている気がします。

タグ:

posted at 20:01:59

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

ではどうして男の量刑が重いかというと「その代わり美味しい目もしてるじゃん」ということでしょうね。RT @iwwaw: いや、「先天的に(というより、自分では)どうすることも出来ない要素を持っている人間が罪を犯したときほど刑を軽くする」という理屈を徹底するなら

タグ:

posted at 20:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月4日

“『労働組合法立法史料研究』(条文史料篇・解題篇): hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/TPN9MP

タグ:

posted at 19:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

U_1の不変体をK_1とすると(K_1/Q)=4と言われて、それが何故だか分からないからビールを飲もうと思う。

タグ:

posted at 19:57:42

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

メスは強い種を探し、オスは単に種を放ちたがる。。。其れって動物そのものですやんw・・・人間ってパンツの履いた猿で。其のパンツにこそ違いがあるんチャウの?パンツを脱ぎだしたわけか???

タグ:

posted at 19:56:52

ありす @alicewonder113

14年6月4日

「働く時間」の抜本改革から逃げた厚労省の小心  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1wXDokd

タグ:

posted at 19:56:24

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

臭みはないっすか? RT @_Jiro70: 魚Q(≧∇≦) (エイヒレ) snapdish.co/d/58mTSa #SnapDish pic.twitter.com/MxHXEYeQND

タグ: SnapDish

posted at 19:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年6月4日

「ポカミスでとられた飛車を取り返すのに冷静さを失って悪手を連発して角も金もとられて惨敗直前で将棋盤をひっくり返す負けず嫌いの小学生」→なるほど、安達さん鋭いです。 fb.me/3Jboqgv1Y

タグ:

posted at 19:53:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月4日

きゃー RT @TedYamane: ヤバいwww RT @ekyozyu: クライアント様のご要望「マウスを乗せた瞬間に最大サイズで動画を再生して自動でジャンプするバナー」。どんなご要望でもクライアント様の意向は絶対である。納品。

タグ:

posted at 19:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

つまり、筋論的には精神異常者だから情状酌量するというのをやめるか、逆に男の量刑を軽くするかしないとおかしいと思わざるを得ないんだよな(´・_・`)法学では多分議論されてて今のとこに落ち着いてるんだと思うけどな(´・_・`)

タグ:

posted at 19:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年6月4日

天安門は「内政問題」=米声明に反発―中国(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-... →これだけ内政干渉している支那共産党がよくぬけぬけとこんなことを言えたものだ。人民への謝罪と賠償を要求する。

タグ:

posted at 19:45:45

積読荘の住人 @tsundokulib

14年6月4日

そういや三省堂本店裏の自販機に、マックスコーヒー入ってたんだけど、あそこだけチバラギ帝国の租界なんだろうか。

タグ:

posted at 19:45:31

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

精神異常者<女<男 の順番に刑が重いわけだよね?だけど、精神異常者の刑が軽いということを前提とすると、最も攻撃性の低い女性の方が刑が重くならないと筋が通ってないと思わざるを得ないんだけど、俺の発想おかしいのか?(´・_・`)

タグ:

posted at 19:45:08

Heine. @letitbenot

14年6月4日

小学校の教育成果は人々の意識の中に現れる日常生活に関連した形で学習・把握されなければいけない(と考えられている)から、後々金になったり付加価値を生み出す高等数学の習熟に最適化するようなカリキュラムを組むことはやってない、という話である。

タグ:

posted at 19:44:19

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

14年6月4日

リトアニアのユーロ導入提案=欧州委 i.jiji.jp/jc/forward?g=i...

タグ:

posted at 19:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年6月4日

AO入試とかいうのがあったな

タグ:

posted at 19:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年6月4日

『マネタリズム―その罪過』だった

タグ:

posted at 19:31:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年6月4日

これは交換留学のポスターですが、大人になって、やりたいことと社会への貢献を両立するため、10代のうちに身につけておくべき学問の作法については、7月に弊社から出る斉藤淳さん@junsaito0529 の本を読んでね! pic.twitter.com/q88gXWqwBv

タグ:

posted at 19:30:23

優しょも @nizimeta

14年6月4日

あ、カルドア読んだことないとかいったが、『マネタリストその罪過』は読んだことあったな

タグ:

posted at 19:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年6月4日

@onakaitaimusi 絵とか描けなくても彫刻とか別のジャンルで入ったってことですか

タグ:

posted at 19:28:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“自衛隊のアフリカ派遣を要請 オバマ氏、4月日米会談で - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/4JcDkf1EJrj

タグ:

posted at 19:27:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

「自らもまた差別する人間である」ということを認めるとドラスティックな社会変革を肯定出来なくなるので都合悪いよね。わかるよ。

タグ:

posted at 19:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

差別反対差別反対と言ってる人は自分が享受してる幸福には鈍感で不幸には敏感なわけですな

タグ:

posted at 19:25:28

上念 司 @smith796000

14年6月4日

天安門事件関連の米公文書を公開、「兵士が笑いながら発砲」(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-...... fb.me/2L7a5AkX2

タグ:

posted at 19:25:11

上念 司 @smith796000

14年6月4日

天安門事件関連の米公文書を公開、「兵士が笑いながら発砲」(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-... →この事実をどう言い訳できるのか?人民は共産党に対して謝罪と賠償を要求すべき。

タグ:

posted at 19:25:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月4日

話題の仏学者ピケティ氏:金融緩和に頼らず財政で経済活性化を - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N6JR1...

日本で言うと藤井聡参与みたいだな。主張してる内容、そのまんまって感じでしょうね。

タグ:

posted at 19:24:53

ふみたけ @Fumitake_A

14年6月4日

利益=幸福(幸せ)と読み替えると納得、失ってわかるありがたみですな。 RT @sankakutyuu: 人間は利益には鈍感だけど損失には敏感だからね。

タグ:

posted at 19:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あざらしサラダ @azarashi_salad

14年6月4日

(プロメテウスの罠)原発のごみ:16 見直し論をつぶせ t.asahi.com/e2zy
民主党の国会議員有志による勉強会が、核燃料サイクル見直しのための具体的な方針を示した提言を発表していた。会長は馬淵澄夫。核燃サイクル政策は実質的に破綻(はたん)していると

タグ:

posted at 19:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

人間は利益には鈍感だけど損失には敏感だからね。

タグ:

posted at 19:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

14年6月4日

「いちから聞きたい放射線のほんとう」の暫定版正誤表PDFファイルへのリンクを貼りました。 www59.atwiki.jp/birdtaka/pages...

タグ:

posted at 19:21:37

上念 司 @smith796000

14年6月4日

天安門事件から25周年 戦車を止めた無名の戦士 戦車男のその後 - 残虐な人権侵害-決して見逃さない blog.livedoor.jp/taisa1978/arch...

タグ:

posted at 19:20:48

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月4日

(人口減の中、支出面の維持拡大には)1人当たりの消費や投資を増やしていくしかない。投資を増やしていくと生産力が高まるので、そこでの生産物をさばくためには、結局は消費を増やさざるを得ない。ところが、より高い消費水準の達成は、付加価値の構成要素たる雇用者所得の抑制と普通は両立しない。

タグ:

posted at 19:19:39

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

フェミニストではない女性たちはそういった女の役得を自覚してるからあんま騒がないという傾向があるよね。

タグ:

posted at 19:19:00

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

種は少なくていいけど袋はたくさん必要だからね。これは人間も程度の差はあれ傾向としてあるよね。

タグ:

posted at 19:17:10

五月鳴蜩 ((( òφó ))) 蝉コロ @altocicada

14年6月4日

報酬の相談はすっ飛ばすのだらうか。

タグ:

posted at 19:14:58

メタモル出版 @metachan01

14年6月4日

NATROM先生が実名を公開しないのは、嫌がらせなどがあった場合、普段の診療に差し支えるためです。実名であろうとハンドルネームであろうと、引用文献や参考文献を明記し、きちんと論じ、確かな内容であれば、問題はないのではないかと弊社としては考えております。

タグ:

posted at 19:04:14

菅原晃 @barukaned

14年6月4日

くじら そりゃ、通用せんでしょう abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-877...

タグ:

posted at 18:59:02

石黒正数 @masakazuishi

14年6月4日

RTこれは美術学科の反応。我らデザイン学科は「クライアントの仰せのままに!」返事は「ハイ」か「YES」か「かしこまりました」
「何分で仕上げましょう?」
と教えられた。
だから美術学科のアートごっこ野郎なモノの考え方が大嫌い。

タグ:

posted at 18:57:48

YS@GPCR @YS_GPCR

14年6月4日

すべての人が原罪として何らかの差別を行っていると考えてもいい

タグ:

posted at 18:42:15

ひょーけつ @hyoketu

14年6月4日

実際には「無職で引き籠りの男がいる」っていう内容で通報されたんだけどね。今の御時世、これで通報されるのよ 

タグ:

posted at 18:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

あ、いま配偶者控除と三号被保険者っていうお題をいただいたので、夜にまた書きます(いまはまだ夕方)。「103万円の壁」と「130万円の壁」の話。そういえば、「98万円の壁」っていうのもいちおうあるんですよね。では、また後ほど。

タグ:

posted at 18:36:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

うわぁ、いつの間にかマリコ様がフォロワーになってくださってる。ありがとうございます。
上からマリコ サディスティックな奴め!  愛の踏み絵みたい 無茶ぶり (文中敬称略)

タグ:

posted at 18:29:18

@PKAnzug

14年6月4日

「水伝」は本当に「何でこんなもん信じられるのか」ってレベルのシロモノでしたけど、それでもそこそこ根強い支持があったのが驚きでした。うちの嫁(占い大好き)もちょっと信じてたんですが、なぜか水ボトルでなくパソコン机に「ありがとう」紙を貼ってたんですよね。勝手にアレンジすんな。

タグ:

posted at 18:17:11

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

14年6月4日

これ日本だけの不思議な信仰の一例だと思っていたが、真偽を研究した方がいたんだ!"@fohtake: 広く知られて欲しい研究結果です。RT @dankogai: 血液型と性格の無関連性―日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠
www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy/...

タグ:

posted at 18:15:44

カシヲ @kashiwooo

14年6月4日

「この論文はまさか…」
「あぁ、STAP細胞だ」
「バカな!日本であの論文は取り下げられたと…」
「少し違うな、取り下げ”させた”のだよ。ステイツの力によってね。」
「で、ではこの培養液の中の男は…」
「あぁ、STAP細胞で出来た不死身の男、スタップマンだ!」
マーベル新連載!

タグ:

posted at 18:09:25

鷹斗 @mallowleaf

14年6月4日

手塚作品全部とかドラえもんとかゴルゴ13とか漂流教室とか沈黙の艦隊とか…狙って言ってるのかと言わんばかりのラインナップだな…<RT

タグ:

posted at 18:02:55

セブン‐イレブン・ジャパン @711SEJ

14年6月4日

『金のビール』100缶プレゼント!☆ @711SEJをフォロー&このつぶやきをリツイート♪抽選で1名様に当たります!6/10(火)まで ※応募は20歳以上の方が対象。7ゴールドについて⇒bit.ly/1jmxT3Q pic.twitter.com/AREozsOWxz

タグ:

posted at 18:00:15

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年6月4日

【「水からの伝言」を信じないでください / 田崎晴明】
ずっと昔に書いた「水からの伝言」批判のページです。今でも教育界には根強く浸透しているようなので再び宣伝。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/

タグ:

posted at 17:54:47

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月4日

掛算における一あたりといくつ分、割算における包含除と等分除、足算における増加と合併、引算における求差と求残、といったような二分法を強調する教え方は、『量と比の教育のポエム化』とでも呼ぶべき大きな流れの中の一部分なのではないか。#掛算

タグ: 掛算

posted at 17:52:14

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月4日

全体的に良いコラムだと思うけど、このわざわざ抜いてある、「まだ多数である」というのはどういう調査に基づいているんだろう。 QT 「韓国人が本当に思っていること」 - 韓国元外交通商部東北アジア局長・趙世暎(文藝春秋SPECIAL) buff.ly/1kE3Jdb

タグ:

posted at 17:51:40

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年6月4日

委員長提案というのは、「与野党が既に合意していて、委員会審議をすっ飛ばして本会議に委員長が上程して、採決する」というものですね。そこを異例にもわざわざ質疑したということは、質疑の内容をFAQみたいな感じで周知確認させたってことなんでしょうか?(^^;)

タグ:

posted at 17:47:47

ryugo hayano @hayano

14年6月4日

シンドラーのリスト pic.twitter.com/D5HTCRXQeI

タグ:

posted at 17:26:07

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

14年6月4日

【リアルタイム】中国でロクヨンとつぶやいて即消される微博のつぶやき freeweibo.com/weibo/%E5%85%A...

タグ:

posted at 17:21:43

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月4日

歴史のIF。アジア通貨危機で中国から北朝鮮への援助が減少した年、韓国で金大中政権が誕生し宥和政策が開始された。北朝鮮は助かったに違いない。他方中国経済が好調だった時期、李明博政権が強硬策を発動し、中国の膨大な関与により簡単に補われてしまう。順序が逆だったらどうなっただろうか。

タグ:

posted at 17:07:17

片柳弘史 @hiroshisj

14年6月4日

アジサイの花びらが作り出す、パステル・ブルーの世界。カタツムリは、きっとこんな景色を眺めているのでしょう(^o^) pic.twitter.com/UyYpwGjjLL

タグ:

posted at 17:06:12

ひ @hiriabot

14年6月4日

業績のないDほど研究室や寮でウザい仮説を検証したい.

タグ:

posted at 17:06:11

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

14年6月4日

天安門事件の名前や、事件に関連する単語は、「今日(今天)」という言葉さえ書き込みできなくなったほか、チャットや微博で利用する表情などのアイコンのうち、蝋燭のアイコンが消えたなど、ユーザーが発見した様々な違いがつぶやかれた。(次ツイへ)

タグ:

posted at 17:05:02

Toshi @apptoi

14年6月4日

九州で大雨、宮崎では1752世帯に避難勧告 shortform.tv/jp/256/newsjp0... pic.twitter.com/Haqc32lBe6

タグ:

posted at 16:56:28

い わ き @s_1wk

14年6月4日

「夫は(妻は)○○すべき」とかって、なんでよその家に自分の価値観を押しつけようとするんかね。謎。

タグ:

posted at 16:52:18

希有 @Keuzer

14年6月4日

さて貧乏人御用達・帰省時期大垣夜行がどんな列車だったか
・165系2つドアで乗車率200%近い地獄
・平塚過ぎた瞬間社内が煙草の煙で地獄
・乗客の3割がDQNかヤクザで昇降口にうんこ座り、トイレに行くと席を奪われる、荷物は絶対手放せない
・そんな中で車掌の検札から逃げまわる奴が

タグ:

posted at 16:47:14

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年6月4日

前回増税時と比較して「良い」ものもあるが「悪い」ものが多数 / “増税後の落ち込みは「想定内」ではない | 片岡剛士コラム | 片岡剛士のページ | レポート・コラム | シンクタンクレポート | 三菱UFJリサーチ&コンサルティ…” htn.to/hPaiwH

タグ:

posted at 16:46:46

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月4日

だからって今の状態がいいと言ってるわけではないからね

タグ:

posted at 16:35:22

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月4日

「男性を無理に早く帰す」ってのをやると飲み屋が半減するだろうし、タクシーなんかにも深刻な影響が出そうだなw

タグ:

posted at 16:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月4日

数学系の大学院って実験はないし、教授から何か参加を強制されるようなこともないし、ぴかぴかのホワイト研究室なんだけどなー 大学院の間、誰にも邪魔されない時間がたっぷりとあります。理系のアルカディア。".@mcz_kuzunouchi pic.twitter.com/lg0eNcNiI8"

タグ:

posted at 16:15:08

永島裕士✍ @BSJokerT2CRX

14年6月4日

かつてビートたけしが「芸人はしゃべってるだけで金がもらえるから楽でいいな」って言われた時、「楽だよ、お前もやれよ」って答えたのは非常にインテリジェンスが溢れててお気に入りだ。
いつかおれもこのセリフ使おうと思ってるんだけど、不思議な事に誰も「お前は楽でいいな」って言ってくれない。

タグ:

posted at 16:07:47

ちょすけ @_tyosuke

14年6月4日

これだけで犯人候補になるんですね… pic.twitter.com/mmPyFpqBwr

タグ:

posted at 15:23:00

山口智美 @yamtom

14年6月4日

青山繁晴番組問題、追加まででていた。「補習校も弊会も、補習校での青山氏の講演会の様子を撮影した動画(独立総合研究所が撮影したもの)を、テレビで放映をすることに対し、許可を出しておりません。」だそうで。

タグ:

posted at 15:19:21

地下猫 @tikani_nemuru_M

14年6月4日

これはどうやら完全な捏造が公共の電波にのっているということらしい。aoyamainsanjose2014.jimdo.com/%E6%94%BE%E9%8... を参照。青山繁晴に要注意。 / “青山繁晴、捏造慰安婦問題でアメリカ在住の日本人は韓国人に差別的な暴力、イジメにあって…” htn.to/nBrAv9

タグ:

posted at 15:12:37

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月4日

ダンテ『神曲』地獄篇『この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ』みたいな。

タグ:

posted at 15:11:05

稀見理都 @kimirito

14年6月4日

劣悪な漫画を保護すべきではないとする、土屋正忠議員が推奨するマンガ。鉄腕アトム、手塚全部、サザエさん、ドラえもん、ゴルゴ13、まことちゃん、漂流教室、あしたのジョー、島耕作、沈黙の艦隊、ワンピース、テルマエロマエ。心あるマンガ家は劣悪なマンガを描くなと主張… ふ〜ん(-_-)

タグ:

posted at 14:58:07

Takayuki Kihara @tri_iro

14年6月4日

K先生の噂話をしていたらK先生が部屋に入ってきたので、ちょっと離脱。

タグ:

posted at 14:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

今日は帰りに降りる駅を2回も寝過ごしていったりきたりした.つらい.

タグ:

posted at 14:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

洗手院(千手院) @senjuin1010

14年6月4日

何かで聞いた話。あるレポーターが有名な書道家に「いやー、うらやましいですよ。ぱぱっと数秒で書いた書が数十万円で売れるんですから」と問いかけたら、その書道家は「違う。50年と数秒だ。」と答えたという。
最近ようやくアレだけども、その50年にお金を払わない人の多さよ。

タグ:

posted at 13:59:22

TJO @TJO_datasci

14年6月4日

これさえあればMatlabライセンスがなくてもMatlabのように遊べる!!!と思ったらそもそも自前のMatlabライセンス持ってたでござる / IPython(Anaconda)とIJuliaが凄すぎる件 - アドファイブ日記 d.hatena.ne.jp/isobe1978/2013...

タグ:

posted at 13:27:33

いしかわひさし @cQ_Q

14年6月4日

まず、花瓶に9本は入らなさそうw
二人で合わせてみようと、とりあえず女の子に持たせた、と考えれば4は正解。 @genkuroki 添付画像は ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo... … のp.271より。 pic.twitter.com/YUGgmdRh2U

タグ:

posted at 13:25:58

takey_y @takey_y

14年6月4日

あと、学科の就職率については、自分できちんと調べてね。最近はどの大学(院)でもデータを公開してると思うよ。

タグ:

posted at 12:58:08

takey_y @takey_y

14年6月4日

たくさんリツイートされてるみたいなので一言だけ言うと、「疲れきった頭脳」は、その後、大きなポテンシャルを秘めた頭脳となって再生するのです。筋トレと同じです。もちろん、それを活かすも殺すも自分次第ですが。でも、それは数学に限ったことではないと思う。

タグ:

posted at 12:56:46

Calci @Calcijp

14年6月4日

特に大腸内視鏡検査時に前日のエノキダケが残ってると、有茎性ポリープとの鑑別が不能になって鉗子でつまむと傘だったりして短気な外科の先生が切れたりします。

タグ:

posted at 12:52:39

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

14年6月4日

「モテない学生は」で始まって,「機会費用」という言葉を用いる百四十字の余白で十分な説明も思いついたが,書かないことにする ow.ly/xB908

タグ:

posted at 12:46:43

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

14年6月4日

(略解)昔から「専門バカは専門がなければただのバカ」と言われていて,例えば最初から人間性に余裕が無い場合などを考えれば,数学科で勝負する価値がある場合の存在が示せるだろう QT @mcz_kuzunouchi 数学科って一体…...

タグ:

posted at 12:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

平家の里

タグ:

posted at 11:25:04

上念 司 @smith796000

14年6月4日

天安門事件で犠牲になった皆様に哀悼の意を表し、正午から1分間の黙祷をささげたいと思います。ご賛同いただける方は拡散してください。 【主張】天安門事件25年 圧政と挑発いつまで続く - MSN産経ニュース... fb.me/3qo1zEVoq

タグ:

posted at 11:23:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

これはだめ。人をダメにする温泉(^-^)

タグ:

posted at 11:23:42

ガイチ @gaitifuji

14年6月4日

この青山某に抗議している団体そのものは、名前の通り相当右掛かった団体なんだよ。そこが勘弁してくれって思う内容つーのはどうなのよ。いろんな部分のネジがぶっ壊れてるとしか言いようがない

タグ:

posted at 11:22:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

あ、消費税率の引き上げについては、税制抜本改革法(消費増税法)において予定されているスケジュールと附則18条3項の規定を踏まえて、適切な対応がなされるものと思料されるところ。弊社(の担当者)もこの点について現時点において何ら予断を持っておりません。

タグ:

posted at 11:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河合圭 - K2 Investment @hehegui

14年6月4日

猶予したって、まともなリターンがないって確定された年金に誰が払うのw?詐欺だってファンドだって、リターンがあるよって勧誘するのに、リターンないけど投資してってw
-国民年金、保険料納付猶予の対象拡大 関連法が成立 #年金:日本経済新聞 s.nikkei.com/Ua6Y7j

タグ: 年金

posted at 11:17:28

ガイチ @gaitifuji

14年6月4日

青山某を情報番組、ワイドショーでなく、報道で使ってるって…正気の沙汰とは思えんわ

タグ:

posted at 11:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月4日

これこそBPO案件だよ。事実誤認じゃない、完全に捏造、有る意味犯罪だよ。こんな男をコメンテイターとして起用する番組も同罪だ/5/21放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”放送内容の主な問題点まとめ
aoyamainsanjose2014.jimdo.com/%E6%94%BE%E9%8...

タグ:

posted at 11:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

@tomcat0088 あら、残念。tomcat0088 さんの記事(ニュース+ショートコメント)、いつも楽しく拝見しています。 引き続きよろしくお願いします。

タグ:

posted at 11:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月4日

ときわ様 マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです。書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる

タグ:

posted at 11:07:30

ガイチ @gaitifuji

14年6月4日

増税効果で、これからもっと増えるだろうな“@47news: 生活保護、160万世帯突破 受給者も最多の217万人 bit.ly/SrHgd0

タグ:

posted at 11:05:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

@tomcat0088 そうですね。いま懐かしい街頭演説をツイートしましたw

タグ:

posted at 11:05:14

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

ダイエットするためにノンオイルドレッシングとかも不要だと思うんだよな。健康のためというならやればいいだろうけど。それより何より米パンパスタが本当にヤバい。

タグ:

posted at 11:04:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらないんです。これがルールですw

タグ:

posted at 11:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

次はカーバイドが。。。。。。起動してきた

タグ:

posted at 11:02:12

まるこ @rke_j

14年6月4日

蒸し鶏胸肉満腹まで食べてだけど痩せた

タグ:

posted at 11:01:39

WSJ Markets @WSJmarkets

14年6月4日

Recap: WSJ'S HILSENRATH: Fed officials growing wary of market complacency: on.wsj.com/1jP1PpW

タグ:

posted at 11:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるこ @rke_j

14年6月4日

蒸し鶏胸肉しか食わない位に偏った食生活したら痩せた。

タグ:

posted at 10:59:25

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月4日

@onakaitaimusi 非リカーディアン家計で、財政政策の効果がDSGEでも説明できるってやつですよね あれ、貧しい家計が消費性向高いという話は説明できるけど、資産家がせっせと蓄財に励む理由が説明できんすよね

タグ:

posted at 10:59:09

くるる @kururu_goedel

14年6月4日

bit.ly/1rJLVHl なんとかして欲しい、こういうの。妊娠期間だって出産直後だって大変なの知っているでしょうが、経産婦だったら。

タグ:

posted at 10:59:06

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

あまり具体的な銘柄を言うと怖いお兄さんに怒られるのでもうやめとこう。

タグ:

posted at 10:58:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月4日

トヨタ、5年間法人税を払っていなかったというのは本当? - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 10:56:40

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

理経は実質 東証値上がり1位か、、、、せやから。。。

タグ:

posted at 10:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

理経誰や こら

タグ:

posted at 10:50:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月4日

時の宰相が、「強い社会保障」とかなんとか言い始めた。僕自身は、「強い社会保障」なんて言葉は大っきらいで、社会保障は市場経済のサブシステムに過ぎないのだから、そんなに前面に出てくるなんて分不相応に目立ちすぎてみっともないだろうと思っている。

タグ:

posted at 10:49:54

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年6月4日

第一生命のM&Aで円安って、それはギャグで書いているのか?為替市場のドル円の1日のボリューム、知ってんの?

タグ:

posted at 10:49:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

もし仮に「2年以内に2%」が実現されるという見通しに立つと(仮定)、そのもとでは買い入れる国債の平均残存期間を2倍以上(7年程度)にするという「約束」はビミョーにまずいような気もするのですが(期落ちのスピードが遅くなるので)、このへんの整理ってどんな感じになっているのでしょう?

タグ:

posted at 10:49:26

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

だから結局有酸素運動や食事制限を嫌がる筋トレ厨は見た目デブにしかならないんだよな。ボディビルダーでも大会前は走ってカット出すわけで。

タグ:

posted at 10:49:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

日本銀行が保有する国債の銘柄別残高
www.boj.or.jp/statistics/boj...
当面の長期国債買入れの運営について [PDF 98KB]
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 10:48:28

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

筋肉10キロ増やすより昼飯の吉野家やめるほうがよっぽど楽っていう

タグ:

posted at 10:48:05

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

死ぬほど努力して筋肉が10キロ増えたって多く見積もっても増える基礎代謝は500キロカロリーに過ぎない。これを大きいと見るか小さいと見るかだけど、吉野家の牛丼一杯分が660キロカロリーもあるんだよ。

タグ:

posted at 10:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月4日

今年から障害年金もらってる。コツコツ払ってきて良かったよと実感中。もちろんずっと夫の扶養でももらえたんだけど、満足感が違うんですよ。

タグ:

posted at 10:44:32

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

結局、スリムな体型を維持したければ「食べない」こと以外にない。

タグ:

posted at 10:43:28

matheca @paulerdosh

14年6月4日

そして、「上底」という語、変換されないiPhoneにも愕然としておる(笑)

タグ:

posted at 10:43:22

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

筋肉1キログラム増量したあたりの基礎代謝増加量なんてしれてるから、基礎代謝が増えたから太らないとか言ってる奴は都市伝説だよね。体脂肪率が低いことを痩せてるって言ってるだけだけど、それなら相撲取りもデブじゃない。以下ソースwww0.nih.go.jp/eiken/center/q... 

タグ:

posted at 10:42:47

matheca @paulerdosh

14年6月4日

上底、下底、高さが与えられても台形の面積出せない大学生がいて、朝から愕然としておる。

タグ:

posted at 10:41:28

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

「食べないと隠れ肥満になっちゃうからしっかり食べる」とか言ってる奴で痩せられた奴を本当に見たこと無い。そんな奴はガチで部活やってる学生しかおらん。

タグ:

posted at 10:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

独身男性なら昼に牛丼でも定食でも好きに食べて、夜はキャベツかじってグリルで魚や肉焼いて蒸留酒飲んでりゃ勝手に体重減ってくでしょ。

タグ:

posted at 10:37:44

知ろう小児医療守ろう子ども達の会 @shirou_iryo

14年6月4日

定期【水ぼうそう4】ワクチン接種は一回では不十分で、特に二回目は3か月以降早めに受けるように勧められています。2014年10月から二回の定期接種化が決定しましたが、接種控えをせずに早めに受けた方がいいでしょう。

タグ:

posted at 10:37:29

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

理経については昨日言ってたんだからねッ。

タグ:

posted at 10:37:07

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

3日ほど炭水化物食わないとそれが当たり前になってきますね。どうしても食べたくなった時は朝から昼のうちに食べてしまって夕方以降は肉と魚と野菜だけにするべきでしょうな。

タグ:

posted at 10:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

自分は目標体重までは徹底的に絞って、それから慣らしていくほうが楽だと思うよ。例えば10キロ落とすなら4キロ落ちるまでは徹底的に食べず、そのあとは食事を徐々に増やしていくとか。もちろん食べる量を戻したら体重も戻っちゃうからできるだけ食べる量を減らす訓練が必要だよね。

タグ:

posted at 10:35:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

これもさらしあげ RT @dmwtkad3m5tpgju 歯並び悪い低学歴は笑うな不気味

大企業に入れない奴隷階級は介護でもしてろ

タグ:

posted at 10:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

最初にガツンと落ちるとそれが水分であっても見た目は改善されるしやる気も湧いてくる。とりあえず食うな、死なないからって思う。中途半端に食うよりは食わないほうが精神的に楽。食っちゃうとそれが何であっても体重が増えた時に後悔するからな。

タグ:

posted at 10:33:40

島本 @pannacottaso_v2

14年6月4日

タイムラインのオッサンたちがダイエットしてるけど、ダイエットのコツは最初に断食しちゃって何キロか落とすことでモチベーション維持することだと自分は思うけどな。「健康的な食生活と運動」ってそんなもん待ってられないしモチベ維持できねーよっていう。

タグ:

posted at 10:32:28

Shoko Egawa @amneris84

14年6月4日

「地域では一日も早く子どもたちが笑って遊び回る日が戻ることを心待ちにしている」←こういう陳腐な言い回しがとってもイヤ
 有希ちゃんが夢に…自供したい~勝又容疑者(日本テレビ系(NNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?...

タグ:

posted at 10:32:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

対向車にスクリューがついていた

タグ:

posted at 10:31:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

豪州 GDP(前期比) 結果 1.1% 前回 0.8% 予想 0.9% // GDP(前年比) 結果 3.5% 前回 2.8% 予想 3.2%

タグ:

posted at 10:30:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

クレジット・リスクの顕現化やデフレ回避を目的として潤沢な資金供給が行われた場合、貨幣の流通速度が大幅に低下(マーシャルのkが大幅に上昇)するのは自然な話のような気もするのですが、この点どうなのでしょう?日本でも97-98年の金融危機を契機に同様のことが生じたと記憶しています。

タグ:

posted at 10:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月4日

審議入りに持ち込めれば成立はほぼ確実ということを聞いているが... RT@reuters カジノ法案は来週審議入りの公算、臨時国会の成立目指す=自民党議員 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 10:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月4日

物産が強いとマイポートフォリオの元気が良い\(^o^)/

タグ:

posted at 10:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月4日

人々は、高い経済成長を保証する経済政策を肯定するための経済思想を選好する。経済成長が鈍化すれば、人々は、新しい経済政策思想を、より高い成長を期待して受け入れ、その思想が新しい時代の常識となる。

タグ:

posted at 10:19:51

い わ き @s_1wk

14年6月4日

配偶者控除の見直しと「標準世帯」モデルの終焉 www.nli-research.co.jp/report/pension...

タグ:

posted at 10:18:44

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月4日

2022年W杯カタール開催は覆る可能性大 日本の立候補はどう? @FT社説は投票やり直しの必要性に疑問の歩地なしと断じている on.ft.com/1mOBs6I

タグ:

posted at 10:17:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月4日

池田信夫対森永卓郎の金融政策論争
www.youtube.com/watch?v=rL2Bgy...

片山さ○き・・・はかつてデフレ派だったw

タグ:

posted at 10:17:05

田口善弘 @Yh_Taguchi

14年6月4日

これをみて「なるほど」って思う人は研究者、目指さないほうが>RT。予算やポストは得られるだろうけど、きっと幸せにはなれない。そんな才能があるなら他の人生を選んだほうが 。。。

タグ:

posted at 10:15:37

満州中央銀行 @kabutociti

14年6月4日

日銀 9000億円国債買いオペ 全部 10年以下 

タグ:

posted at 10:11:25

三浦介 @zeflos

14年6月4日

@kiba_r @kyounoowari @glegory @seiponbanzai @baatarism 韓国は通貨危機を経験したせいでは?ja.m.wikipedia.org/wiki/韓国通貨危機

タグ:

posted at 10:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

14年6月4日

冗談論文が掲載されるというのは時々あるようだ。これ www.jstor.org/stable/665280 は人類学の有名な冗談論文だそうです。その URL では本文が読めない人は www.msu.edu/~jdowell/miner... ででも読めます。

タグ:

posted at 10:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

ニュージーランド 5月ANZ商品価格指数(前月比) 結果 -2.2% 前回 -4.0%⇒-3.7%

タグ:

posted at 10:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

14年6月4日

男性を無理にでも早く家に帰すようにすれば、企業はいやでもホワイトカラーの生産性を上げなきゃならない必要性に迫られ、無駄な会議や社内手続きが減ったり、ITの導入が進んでIT産業が潤い、競争力も上がるとか、いろいろ副次効果もありまっせ。

タグ:

posted at 09:56:41

こなみひでお @konamih

14年6月4日

EM業界が好機と見ているであろう状況は,道徳教育が鳴り物入りで登場してきたこと.環境教育に対しては科学的な批判が可能だが,道徳教育の題材として「環境によいことをしました」事例にEMを使うと,批判の矢が当たりにくい.
www.tos-land.net/search/index?s...

タグ:

posted at 09:55:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

むしろ、ちょっと前まで韓国は、【金融政策だけ】はマトモだったのが不自然で、実は分かってないけどインタゲしてたってだけだと思う。QT @kyounoowari: @glegory @seiponbanzai @baatarism …米国のテーパリング中に、自ら通貨安の引き金弾けない

タグ:

posted at 09:52:46

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

鉄鋼セクターってあんまり上げて欲しくない。理由は鉄鋼セクターが上がりだすと相場上昇の終わりが近いことが多いから。そして本日鉄鋼セクターが上がりだした。。。。あと一週待ってて欲しいんだが。。

タグ:

posted at 09:47:57

こなみひでお @konamih

14年6月4日

EM業界のもう一つの戦略は,学校の環境教育の担当者にEM団子などの実践をさせて「地球を救うEM」をアピールすること.結果の検証が杜撰でも親を通じて地域社会に売り込み,自治体やマスコミまで動かせる.

タグ:

posted at 09:46:20

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月4日

先月のユーロ圏インフレ率HICPが前年比0.5%にまで落ち込んだことをドラギがどう評価するか、だろう。深刻な情勢ととらえるならば、QEへのドアをオープンにしておくことは考えられる。

タグ:

posted at 09:46:00

こなみひでお @konamih

14年6月4日

EMを使っても農業改善はできないことは農家もわかっていて距離を置いている.しかし消費者にEMは素晴らしいとイメージを植え付ければ農家も宣伝材料に使うことになる.比嘉照夫氏をとりまくEM業界がやっているのはそれを狙ったブランド戦略だよね.

タグ:

posted at 09:41:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

iPhoneは、ワンセグも、おサイフケータイも、テンキーやハードキーも要件から外した。そうゆう事が出来るのがマネージメント力なのだよ。今のiPhoneが進もうとしてる方向は、駄目な感じだよなぁ。

タグ:

posted at 09:38:57

招き猫 @kyounoowari

14年6月4日

@kiba_r @glegory @seiponbanzai @baatarism ドル安が予測されたリーマンショック直後ならいざ知らず、米国のテーパリング中に、自ら通貨安の引き金弾けないのては?ルピアのようになりたくないので。

タグ:

posted at 09:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月4日

これは大変だが昨日の青山・山口のコンビは悪くなかったよ。
長谷部、右膝炎症 15日初戦・コートジボワール戦欠場も(スポーツ報知) - ブラジルワールドカップ特集 スポーツナビ brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20...

タグ:

posted at 09:37:12

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

4064日本カーバイドを買いませんか?とかお誘いがきた。◯◯ことにした。

タグ:

posted at 09:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハイエクbot @hayek306

14年6月4日

十八世紀の英国の自由主義者たちの主張は「人びとは自分のことだけにかまっていればいい」というのでは決してありませんよ。「それぞれの人びとは、自分にとって最も重要だと思われる目的を追求することは許されるべきだ」ということだったのです。(ハイエク 新自由主義とは何か)

タグ:

posted at 09:32:16

前田敦司 @maeda

14年6月4日

「人は利己的な関心だけでしか動かない、誰も信用できない、と強く信じている人は、それほどでもない人の約3倍も認知症になるリスクが高い」 / “人をけなしたり批判するのが好きな「皮肉屋」は脳に損傷をうけ認知症になるリスク(フィンランド…” htn.to/9DLgasTZ

タグ:

posted at 09:27:39

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月4日

日経平均小幅続伸、円弱含みで輸出株などしっかり bit.ly/1x3Jvnc

タグ:

posted at 09:27:32

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月4日

中国がレアアースに環境税や新規制を導入することを検討中と@BloombergNews bloom.bg/1o5lSpX

タグ:

posted at 09:25:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

コレもソフト開発だけの話ではない。要件を限定し決める事が最も重要な事。↓

タグ:

posted at 09:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月4日

「市場で広がっていた日銀の追加緩和に対する期待感が、足元で急速に後退している」…おそらく『市場で』ではなく,『一部のエコノミストの間で』. / “アングル:追加緩和観測が大幅後退、黒田総裁の「自信」起点に | Reuters” htn.to/41ukDm

タグ:

posted at 09:21:26

T.Kamada @Kamada3

14年6月4日

5日前に発表された米国の貨幣の流通速度のチャートが話題になっています。大々的な量的緩和があったにもかかわらず、貨幣の流通速度は下げが続き、ここ50年間で見たことのない最低のレベルに転落です。goo.gl/AKMXuW pic.twitter.com/K851kgHLGu

タグ:

posted at 09:21:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月4日

この長期デフレ不況が日本経済に与えた一番のダメージは、経験を積めなかった人間の増加。これは簡単には回復できんよ。。

タグ:

posted at 09:19:05

前田敦司 @maeda

14年6月4日

.@Junior_76A www.amazon.co.jp/dp/4772695354 の4章にも,ニューヨーカーの独身率が全米一という話がありました.NYのシングルは,選択肢がもっとも多く,パートナーを決定するのはもっとも難しくなる.

タグ:

posted at 09:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年6月4日

現場の教員でも、50代以上は「ポスドク=定職につけない人たち、解消すべき問題」と思っている人は多いと思う。
ポスドクはキャリアパスの一つだし、科学立国標榜するなら、今後も必要不可欠な存在。まずは、立場を尊重しようよ。

タグ:

posted at 09:13:51

Manager2525 @newjk225

14年6月4日

今日は軟調でいい。どうせ明日イカサマ上げ入るから。それに乗る。

タグ:

posted at 09:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年6月4日

@seiponbanzai @kiba_r @baatarism @Montague926 通貨安にすると対外債務の元金返済と利払い額が大きくなるからでは?

タグ:

posted at 09:04:05

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

14年6月4日

なんという祭り状態…:「GnuTLS」に新たな脆弱性、主要Linuxディストリビューションに影響 - ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art...

タグ:

posted at 09:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(A,H,D) @AHD21

14年6月4日

Appleが新言語「Swift」とAPI「Metal」を発表して「iPhone 6」を発表しなかった背景
m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ka...

タグ:

posted at 08:38:22

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月4日

ドローンで撮影した至近距離からのミツバチの飛行がすごかった。/みつばちの大地 : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 bit.ly/1h5WNdW pic.twitter.com/cfmf7C5Kji

タグ:

posted at 08:17:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

ハワードが「東急田園都市」を見たら、怒り出すでしょうか? RT @mihatsuikutoshi: (念のため、「都市と農村の結婚」というエベネザー・ハワードの言葉があるのです。ハワードが考案した「田園都市」の主要コンセプトです。)

タグ:

posted at 08:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

福島香織さんの記事。中国人曰く「中国共産党が邪教批判しても、みんなあまり信じない。それは中国共産党自身がカルトだから」 / “中国でなぜ「カルト」がはびこるのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/8P2cxr6

タグ:

posted at 08:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年6月4日

育児の主役を妻と捉えるかどうかがそもそも各家庭次第なのに、『正しい男性の育児参加が進むといいなと思います。』とか勝手に斜め上からドヤ顔でしめられても、イケダハヤトblogの読後感級やで(´・_・`)

タグ:

posted at 08:08:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

金本位制に固執して左右の対立を招いたのが1930年代のフランス、ユーロに固執して左右の対立を招いたのが現代のフランスかな。金融政策の手を縛ると政治的対立が激化する。 / “フランスよ、どこへ行く:日経ビジネスオンライン” htn.to/sadwm4

タグ:

posted at 08:07:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月4日

竹中平蔵のデフレ講義
www.youtube.com/watch?v=Qpbloa...

デフレ脱却の為に日銀の金融緩和が必要と主張した竹中平蔵。竹中平蔵が日本経済を破壊したってレッテル張りはやめましょう。

タグ:

posted at 08:06:07

トレーダーズ・ウェブ @traders_web

14年6月4日

【国内】外資系証券の注文動向-570万株の買い越し www.traders.co.jp/news/news_top....

タグ:

posted at 08:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

民主主義の限界ですよねRT @ysitter 賛成。給付開始年齢を平均寿命にリンクさせる。給付水準は納付水準にリンクさせる。これなら永久安心プランが描ける。こんな当たり前のことも主張できないのが政治家。結局目の前の批判、投票行動に耐えられない。

タグ:

posted at 08:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

「原告は四面楚歌、アジア系法曹界が挙って提訴に反対」 / “慰安婦像の撤去を求める米裁判に黄信号:日経ビジネスオンライン” htn.to/Gz5ThT

タグ:

posted at 08:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年6月4日

コンサル脳のドヤ顔の図だけど、早朝子供は笑ってるとかMECEじゃないよね。はい、やり直しw →育児において、妻との関係で気を付けるべき5つのこと huff.to/1mLV9Mt

タグ:

posted at 08:01:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

企業の社会保険料負担を問題にするのなら、両者の徴収を一元化する歳入庁設立が有効だろうけど、小黒氏にはそれは言えないだろうねえ。 / “法人税引き下げ論争に欠けている3つの視点:日経ビジネスオンライン” htn.to/ubq172

タグ:

posted at 08:00:58

中澤正彦 @nakazawa_m

14年6月4日

引き抜かれそうになった時、土下座を求めるのではなく、給料などの待遇を上乗せして引き留めないと。 rt 内定辞退の連絡した就活生 半沢直樹ばりの土下座強要される(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 08:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

幸福の科学大学の教授とかではないのかなRT @iina_kobe 今後のおぼちゃんの処分を間違わないようにして欲しいなぁ。鎖つけとかなきゃえらいことになるぞ。

タグ:

posted at 08:00:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

「深海のレアアース泥には、「トリウム」「ウラン」などの放射性元素がほとんど含まれません。」 / “南鳥島沖の夢の「レアアース泥」に迫る中国の脅威:日経ビジネスオンライン” htn.to/pLQ26a

タグ:

posted at 07:57:18

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月4日

毎日一つ単語の解説を送ってくれるwww.merriam-webster.com のメルマガ。今日の単語はcharlatan 
ニセ医者・詐欺師)
語源:中世イタリアでチェッレート村出身者はニセ薬売りだと言われていたことから。イタリア語のおしゃべりciarlareから

タグ:

posted at 07:56:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

「マクロ的に需給ギャップを埋めて労働需給をタイト化させると、すき家に限らず雇用者側は、労働条件の改善を考えなければならなくなることがわかった。デフレ対策が、同時にたぶん最も有効なブラック企業対策でもあ / “「すき家騒動」の教訓は…” htn.to/jSMgtH

タグ:

posted at 07:55:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

中国もついにMADになったのか? / “中国の原潜はついに米国への報復核攻撃能力を完成させたのか? ここまで傍若無人になれるのには理由がある:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/gYAuhp

タグ:

posted at 07:51:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

バルカンでは洪水による地雷の流出、ナイジェリアでは石油利権を争う抗争か。 / “バルカン半島とナイジェリア、いまも消えない悲惨な内戦の悪夢 ボコ・ハラムに拉致された女子生徒の一刻も早い解放を:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/3aFpAa

タグ:

posted at 07:48:04

レスキュー @RescuePorco

14年6月4日

ただ、大衆の行き過ぎた報復感情の歯止めとなっている側面も否定出来ないと思うワケ RT @oricquen: “痛いニュース(ノ∀`) : 裁判員「満場一致で死刑です」 裁判官「先例に従い、判決は無期懲役とします」 裁判員「」 htn.to/pjSKWY

タグ:

posted at 07:45:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

東芝のルーツはからくり儀右衛門(田中久重)だから、その気風があるのでしょうか? / “東芝のNANDフラッシュを生み出したのは「カオス」だった 余白と異分子の活用が成功のカギ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/rT3ihB

タグ:

posted at 07:45:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月4日

自殺減少とグレーゾーン金利の撤廃を関連付けるのならわかるけどなぁ...

経済学者はヤミ金や自殺が増えるとほざいていたが結果は真逆

タグ:

posted at 07:45:00

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年6月4日

【宇多田 涙誘う披露宴スピーチ】宇多田ヒカルが、披露宴ではイタリア語でスピーチし、新郎家族の涙を誘った。イタリアで5月に厳戒挙式。 yahoo.jp/-FPcUV

タグ:

posted at 07:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年6月4日

育児において、妻との関係で気を付けるべき5つのこと huff.to/1mLV9Mt 「あくまで夫はサポーターに徹する」とか「たまには○○する」とか、たいへん腹が立ちました。

タグ:

posted at 07:42:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

(英エコノミスト誌 2014年5月31日号) / “液化天然ガス:発展する国際市場:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/RVPc83

タグ:

posted at 07:40:52

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月4日

自殺減少のトレンドって2010年くらいからなんですが...

タグ:

posted at 07:38:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

「天安門事件の直後に日本政府が取った対中姿勢は、結果として間違いだったということだ。」 / “天安門事件を糾弾してこなかった日本 米国は25周年イベントで中国に「改心」を迫る:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/t9dMA5

タグ:

posted at 07:38:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月4日

武術にしろスポーツにしろ、やってみなきゃ面白さも難しさも分からんもんやね。

タグ:

posted at 07:35:58

Money @Money

14年6月4日

Toughest part to replicate from Buffett? His love of leverage: money.us/1km3Lw5 pic.twitter.com/5q246t4wWX

タグ:

posted at 07:35:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月4日

大月先生の仕事もそういう面から見ることができる……かな?

タグ:

posted at 07:34:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月4日

「そーゆーのやめよう」、という本なのだよね『街の人生』は。まあ、どこまで成功しているかどうかはともかく。

タグ:

posted at 07:34:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

英国はユンケルを皇帝みたいに思ってるのかなw(2014年6月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “欧州の真の民主主義を救うためにユンケル氏の欧州委員長就任を阻止せよ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/QJhf2g

タグ:

posted at 07:34:20

上念 司 @smith796000

14年6月4日

ニッポン経済新聞 is out! paper.li/smith796000/sm... Stories via @aag95910

タグ:

posted at 07:30:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

“【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Appleが新言語「Swift」とAPI「Metal」を発表して「iPhone6」を発表しなかった背景 - PC Watch” htn.to/iDeUxk

タグ:

posted at 07:30:13

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

ただ、中学にあがった時に偶然小学校の担任と顔を合わす機会があって、そのときになにかおびえるような顔をされたのを覚えている。もしかしたら先生には好かれてなかったのかもしれない、とその時初めて思った。

タグ:

posted at 07:29:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

こういう話を聞くにつけ、自分はなんて素直な子だったんだろうと思う。組体操も卒業式の練習も簡単な授業も特に嫌いではなかった。別になくなってもかまいはしないけども。先生からの抑圧を受けた記憶もない。悩みといえば友人関係ぐらいだったろうか。

タグ:

posted at 07:28:02

まくるめ @MAMAAAAU

14年6月4日

酒はやばいドラッグ上位陣です

タグ:

posted at 07:27:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

「iOS版機能拡張」か。 / “林信行のWWDC 2014ポイント解説:iPhoneの体験を加速する「iOS 8」――ユーザー主体の時代へ (1/3) - ITmedia PC USER” htn.to/gXfTx1

タグ:

posted at 07:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月4日

めも / “未来の図書館を作るとは - 達人出版会” htn.to/5G8LDd

タグ:

posted at 07:21:10

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月4日

和服が変わるのではなく、洋服が和服風のデザインを出していって外堀を埋めていくという方法もある。つーか、明治時代に袴をベルトで締められるようにする和洋折衷をしておけば、和風ズボンとして生き残っていたかもしれないのだが。

タグ:

posted at 07:20:13

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

まあ、なんでもかんでもリフレの効果みたいなドヤ顔もどうかとは思うけど。

タグ:

posted at 07:17:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

以上で今日のモーサテチェックは終了です。今日も北海道では猛暑が続くようですが同じ北海道でも旭川の予想最高気温は34度なのに釧路は16度と寒暖の差が激しいですね。関東も来週はまた猛暑が戻ってくるとの予報もありますので体調管理に気を付けたいですね。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 07:17:17

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

Σ(*oωo艸;)!? RT @chobikko0906: 非モテの世の中全てに関する恨みは侮れないものあるからな。「どーして俺は(私は)女に(男に)相手にされないのか!」…原因はてめぇにあるっつうの。

タグ:

posted at 07:16:50

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

就労状況が少し改善しただけでも自殺は減ると思う。

タグ:

posted at 07:16:42

本石町日記 @hongokucho

14年6月4日

今日も元気だ円がまだ高い。

タグ:

posted at 07:16:02

れごらす @DukeLegolas

14年6月4日

リフレと格差は関係ねーってのと言いながら自殺者減少はリフレの効果って舐めとんのか。

タグ:

posted at 07:13:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月4日

新駅の名前は何になるのだろうか?「北品川」はもうあるからなあ。 / “品川新駅の衝撃、13haの巨大複合都市を創出|日経BP社 ケンプラッツ” htn.to/rpHBF5

タグ:

posted at 07:13:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

島本さん「今の状況はまだしばらく続くと思う。本格的に景気が回復した後(金融緩和からの出口を模索する段階)が心配だがそれは何年か先の話になるだろう。」

タグ:

posted at 07:12:58

前田敦司 @maeda

14年6月4日

@optical_frog 二次元的なコンテンツに関する答を期待してしまいました。クロスバイクいいですね。私も最初に買ったのはクロスバイクです。今はほぼ通勤専用機。

タグ:

posted at 07:12:43

クマムシ博士 @horikawad

14年6月4日

ついに。 / STAP主論文撤回へ 小保方氏同意、研究白紙に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1hwfJTy

タグ:

posted at 07:11:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

島本さんの今日の経済視点は「リスクテイク」。日経平均株価も15,000円を超えて雰囲気が変わってきた。先進国は金利が安定している中で経済は着実に回復している。そのような状況下で今求められるのはリスクテイク。値ブレがある資産は怖いがチャレンジすることで経済も活性化していく。

タグ:

posted at 07:10:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

ロシアの大統領府はプーチン大統領とドイツのメルケル首相が今週中に会談することを明らかにした。プーチン大統領は5日に仏オランド大統領と、6日に英キャメロン首相と会談することが決まっていた。米オバマ大統領も何らかの形でプーチン大統領と接触する見通し。

タグ:

posted at 07:07:27

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月4日

暑い時のビールは水分摂取なんだよ!

タグ:

posted at 07:07:15

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年6月4日

これはモテ非モテが犯罪に関わるとでもメディアは言いたいのだろうか?

タグ:

posted at 07:05:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

今日の予定。G7首脳会議(5日まで、ブリュッセル)。米5月ADP雇用報告。米地区連銀経済報告。豪1-3月期GDP。天安門事件から25年。

タグ:

posted at 07:04:33

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年6月4日

女児殺害事件の容疑者に対してのインタビューで「モテない感じではない」とかアホちゃうの?

タグ:

posted at 07:04:13

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年6月4日

飲んだら投稿するな、投稿するなら飲むなw RT @tabbata: これは。。。。。。=>【注意】酒を飲んだらSNSを触ってはいけない4つの理由 laugh-raku.com/archives/2722 @TwinTKchanさんから

タグ:

posted at 07:03:49

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

今日で天安門事件から25年。天安門周辺は厳重警戒が続く。海外メディアの取材も規制されておりテレビ東京の取材班も撮影を阻止された。

タグ:

posted at 07:01:10

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月4日

質量が地球の17倍、巨大惑星「メガアース」発見-学者驚く bloom.bg/1x375An

タグ:

posted at 07:01:04

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

だからこのことで他の筋悪な政策(経済以外も含め)も抱き合わせで受け入れろみたいな態度を取られるとそれはちょっと違うんじゃね?と言いたくなるわな。

タグ:

posted at 07:00:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

HSBCは中国5月PMI確定値を49.4に下方修正。速報値は49.7だった。4月の確定値48.1からは上昇したものの景気判断の節目となる50を5ヵ月連続で下回る。

タグ:

posted at 06:57:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

インド準備銀行も政策金利であるレポ金利を年8.00%に据え置き。物価の上昇圧力が依然として強いためインフレ抑制を優先した。

タグ:

posted at 06:55:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

オーストラリア準備銀行は政策金利を年2.50%に据え置き。市場の予想通り。スティーブンス総裁は声明文で「オーストラリア経済は堅調な成長を続けているが豪ドルは依然として歴史的高水準にある」と指摘した。

タグ:

posted at 06:54:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月4日

めも / “Amazon.co.jp: Drawing the Line 米国・アニメ労働運動史: トム・シート, 久美 薫: 本” htn.to/bzHz7z

タグ:

posted at 06:53:13

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

成果としては経済政策のセオリーのうちの一つがまともに実現した程度に考えておかないと。「それまでの政策が酷すぎた」だけで、その部分に限りやっと「普通のレベル」に復帰してきただけというか。それ以外の筋悪の部分はまた別問題だろう。

タグ:

posted at 06:52:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

今日の特集は混迷するウクライナ情勢。ドネツク州で国境に分断された村を取材。検問所のすぐ裏側にある家は国境上に建っている。買い物に行くにも出入国手続きが必要。

タグ:

posted at 06:51:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月4日

まあ、誰でもそう思うわな / “EUobserver / Austerity measures destroying EU social model: report” htn.to/TzVxAm

タグ:

posted at 06:50:34

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

最近思うことだけど、リフレ系の人は頭は良くて切れる人が多いけど、そのことと政策的政治的な筋の良し悪しとはあまり関係がないような気がする。アベノミクスでの量的緩和の成功にしてもかなりの幸運が重なった結果ぐらいに思っておいた方がいいかもしれない。

タグ:

posted at 06:49:09

NHKニュース @nhk_news

14年6月4日

ヤンキース田中 初の月間MVPに nhk.jp/N4Dh6H37 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:48:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

ヘッジファンドが目を付けたことでバルティック海運指数の今年の取引量は5月までですでに昨年より5割多い約50万件に。バルティック海運指数は金融危機以降大幅に下げているが一部の投資家は世界的な資源需要を背景に今後運賃が上昇すると賭けているとWSJは伝えている。

タグ:

posted at 06:47:32

投資家X @investor3003

14年6月4日

LINE 日米同時上場も検討。

タグ:

posted at 06:47:13

グレッグ @glegory

14年6月4日

市場を活かす資本主義は基本に置きながら、再分配で市場に参加すらできない人を救済する、リフレで市場の規模を大きくする、政府による監視や制度作りで市場が健全に運営されるような環境を整える。経済左派だか右派だか知らないけれど、今はそんなのの折衷案。あれもこれもやればいい。

タグ:

posted at 06:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月4日

三菱UFJ 初の円建てイスラム債。

タグ:

posted at 06:45:59

Justin Wolfers @JustinWolfers

14年6月4日

Arguably the world's best international macroeconomist, Maury Obstfeld, is joining the CEA. www.nytimes.com/2014/06/04/ups... Stupendously great idea.

タグ:

posted at 06:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

ハイリスク・ハイリターンを狙うヘッジファンドが貨物船運賃の指数取引に目を付けているとWSJが報じる。貨物船運賃を示すバルティック海運指数で取引を行う。造船には時間がかかるため貨物船の需要が高まれば急騰するなど値動きの激しい指数として知られている。

タグ:

posted at 06:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TIME @TIME

14年6月4日

Hubble Telescope shows the most colorful view of the universe ever ti.me/1p5t84X Photo: @NASA pic.twitter.com/D4fLQkUjab

タグ:

posted at 06:45:13

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月4日

育休後、仕事復帰する時期はまず母親一人ではまず乗り切れない。夫が戦力にならなかったら、その数ヶ月間のために資金を用意してしておく方がいいかも。だれかに洗濯と、掃除としてもらえるだけで、ずいぶん違う。あとは育休中に家事要求レベルを上げすぎないこと

タグ:

posted at 06:44:20

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

52件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/mizchi.h... “Swift ファーストインプレッション - mizchi's blog” htn.to/9BLuSz #プログラミング

タグ: プログラミング

posted at 06:44:16

一阪人 @ourosaka

14年6月4日

維新 分党で双方の働きかけ強まる NHKニュース nhk.jp/N4Dh6H1k
橋下徹氏は今日も「公務日程なし」。大阪市は大きすぎてボクにはコントロールできないからって、市長の仕事を放り出すな!大騒ぎして出直し市長選までした大阪都構想は、止まったままだし…。

タグ:

posted at 06:43:05

三沢文也 @tm2501

14年6月4日

ガルパンは「戦車道」というスポーツです。サヨクの人に誤解されるけど、どちらかと言うと「アカギ」に出てくる鷲巣麻雀の方がずっと危険です。ツイッターで艦これとガルパンをセットにして文句言う人がいるけど、ガルパンはスポーツです。むしろテニプリとアカギみたく死傷者が出てる作品に文句言えや

タグ:

posted at 06:42:52

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年6月4日

国立ライブもやったことじゃし、次はマディソン・スクウェア・ガーデンじゃろ

タグ:

posted at 06:41:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

しかしある地元経営者は「シアトル経済は地元に本社を置くアマゾン頼みでこの法案によりインフレが引き起こされ今後消費者の負担となる」と批判している。またあるエコノミストは「最低賃金を2倍にするなど聞いたことがなくどんな影響があるかは未知の領域だ」と指摘している。

タグ:

posted at 06:41:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月4日

私の指導教授は,英語の下手な東アジア人の指導にかけては世界最高水準だった.「あー,あ,あう,あう,あうあうあ...」「つまりお前はこう言いたいんだな」「そうですそうです」という具合.

タグ:

posted at 06:41:25

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

経済学的な意味での「社会主義的」な要素というのはそれなりの歴史的・合理的理由があって昔の「自由放任」経済を修正する形で受け入れられてきたものなので、それもハイエクの言う「自生的秩序」のうちに入れないと筋が通らないというのは以前から思っていること。

タグ:

posted at 06:41:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

シアトル市議会は最低賃金を米政府既定の2倍以上に相当する時給15ドルに引き上げる法案を可決。ニューヨークタイムズの記事は「所得格差問題への対応策としては他の大都市の一歩先を行く試みだ」と分析。

タグ:

posted at 06:39:31

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年6月4日

東京オリンピック開会式までのロードマップできてるかな

タグ:

posted at 06:38:15

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年6月4日

そろそろWT3発表してほしい

タグ:

posted at 06:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

米国でも景気回復に伴い賃上げが大きなテーマになっているが北西部のシアトル市が最低賃金を大幅に引き上げる法案を可決したとニューヨークタイムズが報じる。これには賛否両論の評価があると。

タグ:

posted at 06:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀 子 @ginco_silver

14年6月4日

西之島の火山活動 観測強化へ - NHK 首都圏 NEWS WEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
なぜ半年余りにわたって溶岩が流れ続けるのか明らかでないため

ところで西之島の噴火、火山予知連絡会の誰か一人でも予知できてたのかな

タグ:

posted at 06:36:11

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

あのへんはもちろん移民大賛成だろうし労働規制撤廃・電力自由化・脱原発・緊縮財政・公務員大削減などの筋悪の総合商社みたいな政党になるんだろうな。

タグ:

posted at 06:36:00

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

ってか、結婚して子育てしている世代で「分担しない余裕のあるカップル」ってのが逆に想像できないんやけどね。。。昭和のモデルは過去のもんやけどな。

タグ:

posted at 06:35:53

タクラミックス @takuramix

14年6月4日

小出氏に科学者としての良心は無いのだな。こういう憎しみと不安と恨みを煽り立ててばかりいる。
何の解決にもならぬ恨み節で絶望を押し売りしている。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2c2f6...
『東電本社を猛烈な放射能のゴミで埋め尽くす、 元の場所に返す』のが一番よい(小出裕章氏)

タグ:

posted at 06:35:04

原子炉(半人力bot) @IamReactor

14年6月4日

核融合炉なのに制御棒必要なのな。 RT @system_utsuho: 午後10時だよ 制御「セルフトカマク」

タグ:

posted at 06:34:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

ワシントンポストは「アップルはスティーブ・ジョブズ前CEO時代から外部を受け入れないことで悪名が高かったが外部の優秀な人材と製品を共同開発する文化に変わった」と指摘している。

タグ:

posted at 06:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

WSJは「新型のiPhoneやiPadなど消費者向けの新製品発表がなかったことは残念だが外部の開発者にとっては有益な会議だった」と評価している。

タグ:

posted at 06:34:06

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

昨夜、夜ランしたけど日経平均が順調なので、ラブホ駐車場の客入りは順調みたい。。。やはり、相関しとるw

タグ:

posted at 06:31:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

アップルが世界開発者会議で外部のアプリ開発者向けに新しいプログラミング言語を発表するなどソフトウェアの強化に乗り出したことに米各紙が注目。これにより外部業者はより早く、より簡単にアプリ製作が可能になる。

タグ:

posted at 06:31:45

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月4日

CME225(6月限):15060円(大取先物比+30円)先物日中終値15030円
CME225円建て(6月限):15060円(大取先物比+30円) ドル/円=102.506円 ユーロ/円=139.653円。対ドル円の102円台半ばは頼もしいですね。

タグ:

posted at 06:29:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

依然としてCD販売が主流の日本の音楽業界は世界の潮流から完全に置いて行かれていますね。

タグ:

posted at 06:28:29

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

ひょっとしてこの辺のややこしさを簡単に考えすぎじゃないのかな、経済学系の人なんかは。

タグ:

posted at 06:26:29

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

でも、其の煩悩(性的衝動)が無くなると死に近づくってのが厄介やな。まぁ、全部オッサンが悪くてオッサンはしんだらエエってことを前提にすると、まぁ、いなくなる方がエエんかもしれんけど。。。哀れやけどそんな生きモンやわ。

タグ:

posted at 06:26:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

NYの小林さん「米国では音楽のストリーミング配信は急成長している。音楽市場全体に占めるストリーミング配信の割合は2007年にはわずか3%だったが2013年には21%に急拡大。」

タグ:

posted at 06:25:35

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

日本航空事件と整理解雇の年齢基準 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p... 『日本の整理解雇法理は、解雇を回避せよとうるさく言うけれど、もう回避できないとなれば、歯止めがなくなって、外国にもっていったらとても許されないようなことでもできちゃうという側面もある』

タグ:

posted at 06:25:21

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

それこそ「戦前の悪夢ガー」ということで叩かれまくるだけ。できるわけがない。

タグ:

posted at 06:25:09

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月4日

ダウ:16718.20ドル -25.43(-0.15%)(4営業日ぶり反落)
ナスダック:4228.89ポイント -8.31 (-0.20%)(3営業日続落)
S&P総合500種:1922.59 -2.38(%)(4営業日ぶり反落)。さすがに毎日史上最高値更新とはいきませんよね。

タグ:

posted at 06:24:54

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

オスで同士で考えても哀れで馬鹿でどうしようもないんやけど「下痢の時の其の衝動」と考えるとわからんでもない。でも、其れは致し方がないんよね。其れを担保にメスに譲歩しているんが生物の歴史であり、まぁ、人間も其れに入るわね。私ゃ動物と接しててそう思う。

タグ:

posted at 06:24:46

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月4日

煩悩はちょっと未来の減少と反比例して増えるようなところがなくもないよね。

タグ:

posted at 06:23:41

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

まぁなぁ、オスってのはメスを求めるもんなんやわ。どうしようもない腹痛で其処にトイレが在るけど入れない。どうしてもウンチがしたい!!!あぁ、させてくれ!!!って渇望するのと一緒。メスがいたらどうしてもしたいんよね。。。其れは、哀しいかな遺伝子なんよ。

タグ:

posted at 06:22:46

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月4日

そういうわけで、仏に一歩近づいたのだが、いっかな幸せはやってきていない。

タグ:

posted at 06:22:24

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

島本さん「これからの年金運用の重要なテーマは運用のガバナンス(リスクを取るための運営方針と組織作り)と国民の覚悟(年金運用にある程度の値ブレが出てくることを覚悟する)。」

タグ:

posted at 06:22:21

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月4日

生物学的に馬鹿なんだから、仕方ないかという悟りに近いものを得た。

タグ:

posted at 06:21:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

島本さん「先進国の金利低下で国債や預金の利回りも低下し年金運用も一定の利回りを確保したければリスクを取らざるを得ない状況になっている。またデフレからインフレへの転換によりリスクを取らなければ生活を防衛できないという状況にもなっている。」

タグ:

posted at 06:19:08

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月4日

動物番組というのがあまり好きでなくて、たぶん子どもの頃にあった野生の王国のオープニングがあまりにもの悲しかったからだろうと思うが、子どもがうまれてNHKの『ダーウィンがきた!」を一緒に見るようになった。そしたら鳥類も哺乳類も、基本、こういう男は馬鹿だという話しかしていない。

タグ:

posted at 06:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

「財源はデフレ」或いは「インタゲまでの緩和」でエエんちゃうの???もう、ニチギン(中央銀行)がインフレにもデフレにも出来るって当たり前のことを日本は知ったんやから。。。

タグ:

posted at 06:18:09

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月4日

うわー男は馬鹿だなあ。

タグ:

posted at 06:16:59

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月4日

鍵RT なぜハイヒールに男たちが魅せられるのか:科学で迫るフェティシズム wired.jp/2014/05/02/hig...@wired_jpさんから

タグ:

posted at 06:16:21

がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパ @duo6750

14年6月4日

@kuina_ch お早う御座います。
第一印象は全く同じです。 また特徴を押えておくに値する言語であるとも思ひます。
但し「好き嫌い」は数Kstep試してみないと何とも言えないし、真に中立的立場で「良い悪い」をコメントするには万step単位の実体験が必要だと思ひます。

タグ:

posted at 06:14:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月4日

米国株21ドルの小幅安、米長期金利上昇、為替市場でユーロ高ドル安、ドル円やや円安102円ミドル。債券市場のミニブームが終わりつつある感じ。 / 6月3日の海外株式・債券・為替・商品市場 - Bloom...
npx.me/kTK6/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:13:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

次の話題は該当ツイートなし?欧州中銀、追加緩和濃厚に。5月物価上昇0.5%どまり。

タグ:

posted at 06:12:23

白ふくろう @sunafukin99

14年6月4日

イシハラみたいな人は同化すりゃ移民も問題ないと思ってるらしいけど、「同化政策」なんて言葉を出した瞬間にどんな反応が返ってくるかバカでもわかるだろ。それこそマスコミ巻き込んで大騒動になって収拾がつかなくなる。現代では非現実的。なので移民自体が無理筋なんだよ。

タグ:

posted at 06:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

次の話題はこれ。反動減からの脱却を後押し。RT @nikkei: 猛暑が消費に着火 ビアガーデン活況、日傘売り上げ増 s.nikkei.com/1kmtNPR

タグ:

posted at 06:09:58

Masahiro Hotta @hottaqu

14年6月4日

取材相手には取材費も出さないのが普通でいながら、その取材の発言を使って彼らは金を稼いで飯を食うのだから。取材される側は、もっと「自分を守る権利」を要求していいはず。取材を受けた方達の発言意図をひん曲げて金を稼ぐ連中には、愚痴ばかりでなく、もっと強い態度を示す必要があると思われる。

タグ:

posted at 06:09:28

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年6月4日

この時点で彼は終わったのでしょう。余談ですが、日本維新の会は猪木にいいように振りまわされていますw。遅ればせながら、おはようございます。RT @hisakichee 石原父が移民を入れて・・・なんて老害としか思えんし、保守を名乗るなんてアホちゃうか?とか思うわ。

タグ:

posted at 06:09:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

次の話題はこれ。マレーシアで。RT @nikkeitter: 三菱UFJが初の円建てイスラム債 マ...(+) s.nikkei.com/1tEU4Zo #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:09:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

次の話題はこれ。研究白紙に。RT @nikkeitter: STAP主論文撤回へ 小保方氏同意、...(+) s.nikkei.com/1tEU4bG #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:08:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月4日

今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。目標達成難しく。抜本対策急務に。RT @nikkei: 年金「現役収入の半分」以下も 厚労省が長期見通し s.nikkei.com/1pPps78

タグ:

posted at 06:07:01

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

イシハラが移民を入れて・・・なんて老害としか思えんし、保守を名乗るなんてアホちゃうか?とか思うわ。

タグ:

posted at 06:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

オーサカでも移民問題は未だに種火みたいにチロチロと燃えてるで。。。多分、消えることはないと思う。。。

タグ:

posted at 06:04:44

PC Watch @pc_watch

14年6月4日

Intelジェームズ社長、「PCは死なず、形を変えて進化していく」 j.mp/1tFtbEH

タグ:

posted at 06:04:14

平野 浩 @h_hirano

14年6月4日

吉田昌郎元福島第一原発所長を聴取した「聴取結果書」(吉田調書)の閲覧を政府は自民党の原子力規制に関するPTにも閲覧させない方針。完全な情報隠しだ。都合が悪いものは見せない。吉田調書は人類共通の財産、可能な範囲で公開すべきだ。秘密保護法制定を急いだのも隠したいことが多いからである。

タグ:

posted at 06:04:12

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

ぅーぅーぅー

タグ:

posted at 06:02:35

ひさきっち @hisakichee

14年6月4日

長野聖火ランナーの時でも集団で乗り付け見事なまでに五星紅旗を使って色んな事してたやん。デカイ旗の中に隠しながらの暴行とか。。。他国に住む連中を制御できるんやで。コレだけ自由の国に住んでも中華思想なんて抜けないんやで。ドレだけ移民問題にアマイ考えを持ってるん???

タグ:

posted at 06:02:34

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年6月4日

だからこそ、やしきたかじん一派がそのカウンターとして機能したわけで。RT @hisakichee オーサカで「タブー」に触れたらドンナけの集団がやってきてたことか。そりゃ凄かったよ。かなり幼少期なんで記憶が定かでないが、其れこそ北系なんてハンドマイク持って怒鳴り込みに来てたやん。

タグ:

posted at 06:02:24

Masahiro Hotta @hottaqu

14年6月4日

どんな分野のマスコミでも取材された時には注意が必要。自分達がある新聞社から放射能調査に関する取材を受けた時には、「大変異例」と記者さんから言われたが最終原稿を我々が確認してから印刷に回した。取材対象の発言の意味をくみ取らず、記者が勝手にまとめた煽り記事が今でもあまりに多すぎ。

タグ:

posted at 06:01:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

安全のためにふたをしたのでしょうけれど、そうすると家を新築するひとは、この上水に雑排水を流すような設計をしたりしています。

タグ:

posted at 05:58:45

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年6月4日

同感ですわ。「多文化共生」と言ってもそうすることができるのは、少数の「衣食足りて礼節を知る」人くらいで、一山いくらのDQNには無理と言うものですわ。日本人であれ外国人であれ。RT @hisakichee 異なる国の人が集まって住むってリスクを考えたことが在るんかな???

タグ:

posted at 05:58:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

その前は、この水道は旧街道にそって数キロにわたって解放水路で街の中を流れていました。

タグ:

posted at 05:58:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

このトンネルがどことどこをどのようにつなぐための空間だったのかはどんどんわかりにくくなっていきます。

タグ:

posted at 05:56:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

つい最近まではふたがなくて、ここを、取水堰で川から分けられたばかりの上水がさらさらと流れていました。

タグ:

posted at 05:56:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

拡大すると、向かって右側に蓋をされた溝が通っているのがわかります。

タグ:

posted at 05:54:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

プロフィール写真のトンネルは、実は人が通るためのものではありません。

タグ:

posted at 05:53:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

エッジをはっきりと強固にまきたてて、なにもない空間を作る事で、高い活動の密度を保っている、それ自体は実体のない空間。

タグ:

posted at 05:52:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

光のはいらないただの空間が実体をもつ実物よりもはるかに高い密度をもっている。

タグ:

posted at 05:50:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

つまり、実体はないけれど、そこには他の場所にない「活動」(activity)の密度が存在するわけですね。

タグ:

posted at 05:49:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

しかし、トンネルはトンネルの両側の空間をつなぐ特別な空間で、多くの人は山を越えるのではなく、トンネルの中を通ります。

タグ:

posted at 05:48:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

単なる空間

タグ:

posted at 05:47:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

トンネルというものには実体はなくて、ただの穴です。

タグ:

posted at 05:46:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

うつろですね

タグ:

posted at 05:46:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

【あくまで】指導教官選びは思ってた以上に重要。言語上の理由でパーソナルな関係を築きにくい分、言葉をかわさなくても最初から気が合うひとを選びましょう。技術的なことに関してはどうせ自分のが詳しくなるし、研究の内容について相談をするだけなら指導教官でなくても普通にできるので【一般論】

タグ:

posted at 05:41:02

Mason Inman @masoninman

14年6月4日

World energy investment flat past few yrs—fossil rising, renewables falling (from @IEA) www.iea.org/publications/f... pic.twitter.com/GjQCtkYgxZ

タグ:

posted at 05:39:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月4日

ブルームバーグに追随 / LINE上場、日米同時も視野に
npx.me/AKFd/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:34:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月4日

ピンボケすぎる相場解説 / 日経平均1万5000円回復、高値持続は成長戦略がカギ 市場「年末にかけ上昇」
npx.me/VST3/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:33:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

この意思決定者は、multiplier preference の持ち主で、世界の状態(w,θ)に関してデータy(w)条件付きの世界で行動が事後分布の選択a(θ)=g(θ|y)、vNMインデックスが添付式の人、って考えればいいのかね。 pic.twitter.com/ohMrTW6cPU

タグ:

posted at 05:33:13

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

その学習規則は尤度のウェイトを減らした添付の式であると導出できる。 pic.twitter.com/1cTuvZIfos

タグ:

posted at 05:33:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

このへんのつながりがいまいちわかってなかったんだけど、ちょっと整理できた。

タグ:

posted at 05:31:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

例えば「事前分布からKL情報量的に乖離した事後分布を形成するのにKL情報量1単位あたりα in (0, ∞)のコストがかかる人」も、添付の最適化問題を問いてる人と定式化できて、 pic.twitter.com/aJ9SF59b7R

タグ:

posted at 05:30:40

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

14年6月4日

今思うと1984年を読んで心に響いたのはその経験があったからかもしれない。あれは僕にとってはまさに一種のダブルスピークだった。明るく楽しい六年○組、元気な○○(地元名)っ子、何を言っているのかさっぱり分からなかったし、それらに該当しない自分はのけ者なんだとも思うようにもなった。

タグ:

posted at 05:30:11

招き猫 @kyounoowari

14年6月4日

書き出しは芥川の藪の中を例に取り、それぞれの考えが有ると説明。中味は韓国人が考えに日本は歩み寄れでは、うなずけない。→ 「韓国人が本当に思っていること」 lite.blogos.com/article/87264/... 天皇をはじめ戦争を主導した指導者たちに対する責任の問い方も不十分であったと感じて

タグ:

posted at 05:18:33

平野 浩 @h_hirano

14年6月4日

サッチャーが首相になる前の英国は国有企業がGDPの10%以上を占める社会主義国。ストライキが頻繁に起こり、公共サービスもまともには動かない状態だった。英国病である。サッチャーはそれを新自由主義政策を断行して英国の変革を図ろうとした。
bit.ly/1hwSWHd

タグ:

posted at 05:17:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月4日

もちろん,「読みにくくてしゃーないからダメ」というのは結構なのだが,ならばそうと明確に言うべきなのだ.それに「正しさ」を求めるのは,道路の右側通行と左側通行のどちらが「正しい」かを云々するのに等しい.

タグ:

posted at 05:15:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月4日

「通常」,我々は数量を縦ベクトルで表記し,単位あたり量を表す行列を左から掛けるが,数量を横ベクトルで表記して単位あたり量を表す(転置)行列を右から掛ける書物も存在するのだ.読みにくくて仕方がないが,それが「間違い」だとは言えない.

タグ:

posted at 05:08:52

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年6月4日

Zellnerが80年代の論文でベイズルールを「情報を無駄なく使う人↔添付の最適化問題の解」として導出してるんだけど、こうやって最適化問題のレベルで定式化すると、異なる基準を持つ人の学習規則を簡単に導出できて便利ですね。 pic.twitter.com/ZTTHShscnG

タグ:

posted at 05:08:02

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

14年6月4日

ちきゅうにやさしいりゆーす、りさいくる RT @nekoguruma: 確かそのデマ、事故のすぐ後に流れてたような QT @WATERMAN1996: 以前も4000人が死亡し金で手打ちしていると言ってませんでしたっけ?よく飽きないものだなあと。 @Lightworker19

タグ:

posted at 05:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月4日

時折勘違いされるが,私は乗法の交換法則を根拠に掛算順序教育がダメだと言っているのではない.「単位あたり量×数量」なのか「数量×単位当たり量」かは「記法の約束」の問題であって,「正しい記法」などないからであり,整合的である限り前者と後者の間で差別を行う根拠がない,と言っているのだ.

タグ:

posted at 04:44:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月4日

トンネル

タグ:

posted at 04:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Joseph E. Stiglitz @JosephEStiglitz

14年6月4日

My latest: Creating a Learning Society via @ProSyn #oped po.st/cxcN1d via @po_st

タグ: oped

posted at 04:26:01

Joseph E. Stiglitz @JosephEStiglitz

14年6月4日

My latest column is on themes of my new book, Creating a Learning Society from @ColumbiaUP www.project-syndicate.org/commentary/jos... www.cup.columbia.edu/book/978-0-231...

タグ:

posted at 04:25:10

Bunzo @Kominebunzo

14年6月4日

出発前、
JALは「客室乗務員はドアモードをアームドにセットしてください」
ANAは「きゃびんあてんだんつどあずふぉーでぱーちゃぁ」 と歌うが如く。
AIRDOはといえば、
誰も思い出さないけれど
「業務連絡、客室乗務員はバーとフラッグをセットしてください」と素っ気無い。

タグ:

posted at 04:25:00

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

STAP細胞の是非よりも、鼻の穴の大きさが気になって仕方が無い。

タグ:

posted at 04:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

残存期間が数日のものはともかく、割引短期国債や政府短期証券で残存が半年くらいあるものとかはどう扱います?長... — 定義に恣意性が残ることを問題にしているのではなくて、(一般に残期間1年未満の)短期国債の量を参照しつつ、短... ask.fm/a/akm294jn

タグ:

posted at 04:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

無人機bot @mujinbot

14年6月4日

ゴミ箱ロボット(Sociable Trash Box)。豊橋技術科学大学の岡田研究室によって発表されたゴミ箱型のロボット。子どもたちのアシストを上手に引き出しながら結果としてゴミを拾い集める他力本願なロボットとされる。 pic.twitter.com/oJitUuEa2P

タグ:

posted at 04:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

14年6月4日

U.S. small business borrowing jumps in April -PayNet reut.rs/1pPAhpL bit.ly/1hwClDB pic.twitter.com/KxxIO3qVti

タグ:

posted at 04:00:49

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

さくらたん(カードキャプター)に「ぜったいだいじょうぶだよ♪」って言われたい.そしたら「気休めを言うなッ…!」って泣き崩れ隊.

タグ:

posted at 03:45:32

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

長期債購入とインフレ目標を、と言っていたので短期債を含めるのは無理があります。残存期間に応じた効果が数量化... — そういう場合は長期債やリスク債券のGDP比だけを見て議論するべきで、長短まとめたGDP比での量や比率を気に... ask.fm/a/aklpnj6p

タグ:

posted at 03:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月4日

時差も少しあるし、深夜便ばかりで意味不明なテンションなう。流石にもう寝ます。明日も朝はくる。。。

タグ:

posted at 03:26:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

学問をつまらなくするのは曲解やややこしい説明、あるいは業界のルールだとおもいます。

タグ:

posted at 03:19:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

普通の人とお話していて心が折れないようにする訓練ってしないといけないのかも。つらい(T-T)

タグ:

posted at 03:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

WoodfordはMBSの買い入れによる量的緩和第3段に賛成していたことを考えると、量的緩和という言葉は意... — どの債券を買うかで効果が変わりうるので曖昧です。ただ、りふれ派の皆様がGDP比の増加率を強調していたことが... ask.fm/a/akl4m2h1

タグ:

posted at 02:59:00

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

クルーグマン否定的でしたっけ?QEについてやらないよりは絶対にやる方がいい、やるべきだと言っていた記憶があ... — It's ba+k!論文を読むと、否定的と言うか、無効なモデルが作ってあります。クルッグマンの議論ではイン... ask.fm/a/akl388jg

タグ:

posted at 02:56:26

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

windows8.1 で地味に困ってるのが,OneDrive のダメダメさ加減.OSとの抱き合わせを強化してるクセに,windows7 用の OneDrive と比べて同期もノロイし,フォルダの設定も好きにできない.

タグ:

posted at 02:56:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月4日

ジョージ・カンザスシティー連銀総裁~「将来の利上げは漸進的であるべきだ」、「米国は2015年末までに完全雇用達成も」

タグ:

posted at 02:54:20

uncorrelated @uncorrelated

14年6月4日

インフレをデマンドプルとコストプッシュに初めて分けた人が誰であるか、経済学史上で明らかにされているのでしょうか。 — 残念ながら、記憶に無いです。 ask.fm/a/aklo102j

タグ:

posted at 02:52:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

民主主義ってのが幻想と言い切る前にもっとポピュリズムに陥る危険性に真摯に考えるべきなのだと思います。馬鹿を行ってる政治家を許しちゃいけないんです。それ以上にマスコミの愚行を許しちゃいけないはずです。判断の前提は知る権利なんです。

タグ:

posted at 02:44:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

日本は強いかもしれないけど、日銀財務省を放置してきた国民総白痴だと思います。なにか考えるべきことが抜けてるんです。(T-T)

タグ:

posted at 02:40:57

Project Syndicate @ProSyn

14年6月4日

.@JosephEStiglitz: Governments should be more aware of the impact their policies have on learning bit.ly/1hUYA0z

タグ:

posted at 02:39:05

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

ディスプレイは11インチでも本体サイズはduo13 とほぼ同じ.額縁が広いのね.

タグ:

posted at 02:38:52

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

CPU使用率が高くなる症状に有効だった対処法は,タスクスケジューラから windows backup の ConfigNotification を無効化すること.(これは右のページに教わった:d.hatena.ne.jp/jyamira1/20131...

タグ:

posted at 02:36:16

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

もう1つは,windows8.1 に共通した問題で,大して重い作業をさせてもいないのになぜか CPU の使用率が30%前後を推移するケースがある.ぼくの買ったやつもこの症状を起こしてた.

タグ:

posted at 02:33:45

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

vaio duo11 を快適に使うには最初に2つほど大きな問題を解決してあげないといけなかった.1つ目はタッチパネルの調節.初期状態だとしょっちゅうマウスカーソルが画面左上にとんでいくの.これは公式に対応されてる:vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2...

タグ:

posted at 02:31:55

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

@myfavoritescene Windows8.1 は全体としてわるくないんですが,モダン UI の部分がぼくには不便ですね.フリーウェアで win7 みたいなスタートメニューにできるらしいので,そっちを使えばおおむね解決するはずなんですが.

タグ:

posted at 02:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

国立大生4年だけでも2000万円の税金が投入されると聞いたことがあります。

ヤダ地震

タグ:

posted at 02:23:01

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

@myfavoritescene Windows8 のモダン UI 以外はすばらしく快適です.

タグ:

posted at 02:20:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

物価が上がっても賃金がそれと同等にあがれば実質的に物価は上がってないから何も変わらないというのではないのです。負債が軽くなるのです。負債は名目です。経済の成長が伴って物価が上がることで借金が軽くなり投資し易くなります。そこの違いを甘く見すぎてると思います。徳政令、債権の時効です。

タグ:

posted at 02:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

工学的なアプローチ、地震の予測もそこに期待したいものです。観測網、データ処理、そんな形はそこそこいいところに来てると思うのですよ。

タグ:

posted at 02:15:46

マツ子@安西先生、ダイエットがしたいです @matu69

14年6月4日

で、私はやっぱ仕事辞めることにしました。家庭崩壊してまで続けるものじゃない、意地やプライドもあったし、11ヶ月も育休うんぬんで貰ったので、せめて半年頑張りたいと思ったが、2ヶ月足らずで崩壊した我が家を目の前に腹決まったわ。こんな荒んだのはうちじゃない。

タグ:

posted at 02:14:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

地震研が地学、理学部、国土交通省だと工学系、産総研だとこの鳴らされていた警鐘でしょうかね。どうしてちゃんとこういうのを多角的な分析としてとりあげなかったのか、ぐぬぬ。
www.nikkei-science.com/wp-content/upl...

タグ:

posted at 02:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

John Authers @johnauthers

14年6月4日

This is how bad it still is for small company finance in EZ periphery (even tho sovereign debt back almost to normal) pic.twitter.com/B4PeTWF0rc

タグ:

posted at 01:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月4日

アドルノの曲、YouTube にいくつかあったので聴いてみたけど、正直なところ師匠のベルクの曲と区別が付かなかったw

タグ:

posted at 01:44:27

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

「どこで言うたん,そんなこと?」って聞きたくなる.聞いた.答えはなかった.

タグ:

posted at 01:41:19

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

でたらめな要約を書いて英文へのリンクを貼っても,まず原文をいちいち確認する人はいないので,そのまま流布しちゃうのかな.というか,原文へのリンクがあるだけでも珍しいと言うべきかな.

タグ:

posted at 01:40:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

ソニーの土井さん、どうしちゃったのでしょう。CSLとかもきつそうですね。

タグ:

posted at 01:37:02

ぜく @ystt

14年6月4日

『アルバン・ベルク―極微なる移行の巨匠』(アドルノ)も新装版が出るみたい。
www.amazon.co.jp/dp/4588099892/

タグ:

posted at 01:36:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月4日

深夜にこっそり告知するとこういうオンラインセミナーをやります。リクナビ2015のオープニング企画。  bit.ly/1jONp9c

タグ:

posted at 01:36:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

品川でしょっちゅう飲んでる人はソニーの人だと思っていました。

タグ:

posted at 01:36:11

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

小さな声で言いますが,このところさんざん悩んでいた vaio duo11 の中古,買ってしまいました.税込み 60,800円.カバンが軽くなりまして候.

タグ:

posted at 01:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

フルタイム、難しいからパートで御殿山いきたい(^^;

タグ:

posted at 01:29:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

アップルが壊れだしたのでソニーはUI屋さんを中心にXperiaに集中してほしいです。

タグ:

posted at 01:28:45

てすら @Teslamk2t

14年6月4日

気分転換に喫煙所でタバコ吸ってたらデカイ蛾がいたから、お前も辛いよなって虫に話しかけてたら僕のタバコのニコチンで蛾がもがきながら死んで諸行無常感ある

タグ:

posted at 01:23:53

火焔ネズミ @lastofmouse

14年6月4日

月あたり2.5GBの通信量の大半がTwitterに費やされている可能性に戦慄した

タグ:

posted at 01:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年6月4日

論文に「これこれのマウスから取った細胞で作りました」って書いてあるのに,遺伝子解析したら別の2種類のマウス細胞の混合でした,というだけでけっこうすごいが,その細胞の一方がTS細胞,もう一方がES細胞そっくりだったとなれば,どこがどう「調査する必要がない」のかさっぱり理解できない。

タグ:

posted at 01:19:22

火焔ネズミ @lastofmouse

14年6月4日

Twitterが閉鎖されるとスマホが不要になって年間数万円が浮く計算に…

タグ:

posted at 01:19:08

ぜく @ystt

14年6月4日

岡田暁生氏によるR. シュトラウス伝が音楽之友社の『作曲家◎人と作品』シリーズから出ている。これは著者で買いかなあ。
www.amazon.co.jp/dp/4276221951/

タグ:

posted at 01:18:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

規制緩和と法人税減税で貨幣乗数が上がるってことです。

「政府の財政再建へのコミットなしに日銀単独では出口政策を実施しない」

インタビュー:追加緩和、マネタリーベース拡大は困難=水野温氏氏 | 日銀特集 | Reuters jp.reuters.com/article/vcJPbo...

タグ:

posted at 01:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

何よ、資金供給量?ハイパワードマネーって教わった口です。ベースマネーとも言います。通貨供給量とは別物です。

5月末マネタリーベースは226.6兆円、過去最高更新=日銀 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 01:15:54

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

.@night_in_tunisi クルーグマンのふるい文章ですが,「経済学101」に掲載する意義があると思われたら権利取得をご検討ください:(※リンク先はグーグルドライブです)docs.google.com/document/d/1Eh...

タグ:

posted at 01:12:56

ぜく @ystt

14年6月4日

『マーラー全歌詞対訳集』なんてのも出ていた。評価は割れている模様。
www.amazon.co.jp/dp/433605763X/

タグ:

posted at 01:10:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月4日

昨日、堀江さん @takapon_jp にグーグルグラスを見せてもらって凄いもんだと驚いたけど、その先にはこれかい!←「「グーグルグラス」もう古い、時代はウェアラブルの次「体内埋め込み端末」」:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/economy/n...

タグ:

posted at 01:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

情報を組み換えただけですよ RT @abu1500 組み換え作物は情報ではないけどな。

タグ:

posted at 01:05:49

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

安達せんせがどんな記事をみて「クルーグマン発言を日本語で検索すると、『「量的緩和は無効」と認めた』という内容がどんどん出てくる」とおっしゃたのかわからんけど,たとえば右にリンクを貼るまとめがいかに間違っているか,さっきのPK文章と見比べてみるといいです.

タグ:

posted at 01:05:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

米債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)の旗艦ファンド「トータル・リターン・ファンド」から、5月に55億ドルの資金が流出した。 12カ月連続での資金流出となる。

タグ:

posted at 01:04:21

MarketWatch @MarketWatch

14年6月4日

Tea-party favorite McDaniel might topple Cochran in Mississippi Senate primary on.mktw.net/1rHP3Dw

タグ:

posted at 01:02:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月4日

増税は法的に確定だから、財務省を批判するなら、去年の概算予算でシーリングをつけなかったのはなぜか追求すべきだね。消費税8%を前提にバラマキ予算を作って、負担を先送りにしてる奴らが、今度は消費税10%でバラマキ概算予算をやるのかって話。消費税の増収分の大半がバラマキに利用されたし。

タグ:

posted at 01:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月4日

なんか牛乳でたくさんの反応を掴んだから、未だに牛乳って言ってる気がしてきた@katot1970 @totototo26 @joejoeu @kikumaco

タグ:

posted at 01:01:42

ぜく @ystt

14年6月4日

買い直す必要はないかなあ。

タグ:

posted at 01:01:38

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

@myfavoritescene こうして今日の睡眠時間は消えました(自業自得)

タグ:

posted at 01:01:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

場合によっちゃ、またフルタイムで働かないといけないのかと、どきどき。実は大学に通いながらちゃらちゃらしてようと陰謀を企てています。

タグ:

posted at 01:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

普通の診断でも不治と勘違いしてヤケ起こすやついるのに、遺伝子って一生変わりませんからね。受け止める方のインパクトは大きいですよ。

タグ:

posted at 01:00:22

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

英文でOKという方はこっち:"Inflation, Deflation, Japan" krugman.blogs.nytimes.com/2010/05/25/inf...

タグ:

posted at 00:59:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月4日

「辺野古工事に最大500億」
基地関係で仕事があるってお話はよく耳にします。無理して東京っていうか、埼玉にでてくると大変です。そんな若い子のお話を聞いていてかわいそうになりました。

タグ:

posted at 00:59:12

ぜく @ystt

14年6月4日

アドルノの『マーラー―音楽観相学』の新装版が出るらしい。今日のマーラー解釈の基礎を築いたといってもいい書。
www.amazon.co.jp/dp/4588099876/

タグ:

posted at 00:58:53

明和電機 @MaywaDenki

14年6月4日

シンガポール出発前夜、まさかの歌うロボットのモーターが焼ける。スイスから取り寄せに11日。ぬおおお!こまったあああ! どなたかマクソンの「118751」モーターをお持ちの方はいらっしゃいませんか・・・・。www.maxonjapan.co.jp/maxon/view/pro...

タグ:

posted at 00:58:35

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

LINEが上場先として東証だけではなく米国も視野に入れている点について - Market Hack markethack.net/archives/51924... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 00:56:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

ISMが製造業購買担当者指数の発表に際し重ねてエラー - Market Hack markethack.net/archives/51924... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 00:56:09

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

ミクシィあがってるのも新興にお金集まってるだからかな

タグ:

posted at 00:55:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

mixiが東証から規制されて締め上げられたのに時価総額でソシャゲ四天王ナンバー3のグリーも追い抜く - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65794...

タグ:

posted at 00:55:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

日経ジャスダック平均 2,042.23  +14.10 (+0.70%)  マザーズ指数 830.02 +20.55 (+2.54%)  鋭角に上がってる

タグ:

posted at 00:54:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

米国10年国債少し売られてる

タグ:

posted at 00:52:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

フェーン現象。インディアンサマーと一緒 RT @TrinityNYC 北海道で37度って・・・ RT @tsghoh 何が起きてる?! "@virusyana なにが起きているのだ?! RT pic.twitter.com/uNPLN0JjH3

タグ:

posted at 00:50:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

シルアノフ財務相は、新たな格付け会社は当初は、ロシアと中国の投資プロジェクトに対する評価を行うとした。アジア諸国の関心を引くことが狙いだとした。

タグ:

posted at 00:50:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

ロシアは、大手格付け会社3社に対する不満を示唆しており、米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が4月下旬にロシアのソブリン格付けを引き下げた際に高官らは、「政治的に動機づけられている」と批判していた。

タグ:

posted at 00:50:06

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月4日

A clean break with Hollande (A lesson for Piketty): wp.me/p1TB5Y-1xK via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 00:49:03

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月4日

若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ(テレビ朝日系(ANN)) - ht.ly/xzREB これって、他国は薬物とか他殺とか事故が多かったりするからみたいです。若者の自殺は問題だけど、日本だけ絶望の国である証拠みたいに言うのはどうかなあ。

タグ:

posted at 00:48:59

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月4日

これはいいダシが取れそう RT @ActiveIndex: 家に帰ったら風呂桶がアサリに占領されてた…みんなまとめて塩抜きしてやんよ…!!! pic.twitter.com/ZOlrQc0OlY

タグ:

posted at 00:45:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

増税響き、実質賃金10カ月連続減 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 00:42:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

東芝が提訴したのは、パワーチップ社のほか、パワーフラッシュテクノロジー、ゼンテルエレクトロニクス、シーティーシー。4社は、東芝が所有する半導体への情報の書き込みに関する特許を無断で使い、製造・販売を行ったという。

タグ:

posted at 00:42:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

 東芝は3日、主力半導体メモリー「NAND型フラッシュメモリー」の特許を侵害しているとして、パワーチップテクノロジーなど台湾メーカー4社を台湾知的財産裁判所に提訴したと発表した。半導体の製造・販売の差し止めと計1億台湾ドル(約3億4000万円)の損害賠償を求めた。  

タグ:

posted at 00:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

グーグル、衛星システムに投資へ - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 00:41:26

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

インターネットバンキングを悪用した不正送金事件に使われるウイルスの一種「ゲームオーバーゼウス」に感染しているパソコン(PC)が、日本国内に推計10万~20万台あることが米連邦捜査局(FBI)などの調査で分かった。

タグ:

posted at 00:40:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年6月4日

PC20万台が不正送金ウイルスに? - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat...

タグ:

posted at 00:39:59

ぜく @ystt

14年6月4日

@myfavoritescene 置く場所あるかなあ……

タグ:

posted at 00:39:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月4日

Wbsでも、23&meのことには一切触れず。消費者向けに診断ですら色々とリスクがあるのに、遺伝子検査なんてしたら、混乱が起こるよ

タグ:

posted at 00:38:04

ぽぴー @oqqoq_poppo

14年6月4日

将棋の達人だから、女性と会話してると10手先、20手先の「だからダメなんだよ」まですぐに””見る””ことができるから会話し始めた瞬間からキレてる

タグ:

posted at 00:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Peterson Institute @PIIE

14年6月4日

LIVE WEBCAST: High-Level Panels on Japan-US Common Economic Challenges ow.ly/xzpWe

タグ:

posted at 00:30:36

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月4日

Gantmacherの行列の本は、可積分系をやっている人には有名である。Lappo-Danilevskyの仕事まで紹介している: www.ams.org/bookstore-geti...

タグ:

posted at 00:27:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月4日

Value = proven change with their sustainable cash impact.

タグ:

posted at 00:27:18

Nell Henderson @NHendersonWSJ

14年6月4日

There are plenty of reasons India's central bank might raise rates again this year. on.wsj.com/1nKzgCb

タグ:

posted at 00:20:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月4日

エリックべネイのカバーいいね、エアプレイバージョンもいいけど。#interfm #ssr761
トト、アフリカもカバーしてるのかな?

タグ: interfm ssr761

posted at 00:20:10

himaginary @himaginary_

14年6月4日

ピサリデスとキプロス d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:18:52

optical_frog @optical_frog

14年6月4日

ぼくがおぼえてるかぎりで――あと,過去に訳した文章を検索してみたかぎりで――クルーグマンが「量的緩和(連銀による資産購入)は無効だ」と発言した例はないです.

タグ:

posted at 00:13:04

(A,H,D) @AHD21

14年6月4日

修羅場を脱したら、Swiftいじりたいのう。何時になるかは分からんが。

タグ:

posted at 00:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月4日

「行列と行列式」が「線型代数学」になって失われたものも多いように思う。失われた中から一冊(二冊なんだけど)挙げるとしたら、Feliks R. Gantmacher "The Theory of Matrices I. II" www.amazon.com/dp/0828401314/ である。

タグ:

posted at 00:08:56

matheca @paulerdosh

14年6月4日

先日、A先生と、どうせなら20以上歳下の数学者を見つけて云々という話をしたが、それって青田買いしろってこと?(笑)

タグ:

posted at 00:08:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月4日

ツイートはひとつ2分くらいで書けるのに、A4の用紙2枚分の原稿はなぜ2時間かかるのだろう(1400×2÷140×2=40のはずなのに)。
ひとつ終わるとまたひとつ締め切りが…。分け入つても分け入つても青い山

タグ:

posted at 00:07:29

silver eagle @silver_eagle_ff

14年6月4日

・・・ちょうど良く内閣人事局ができた。内閣人事局の名簿に載る指定職候補約600名については公安が全てバックグラウンドを洗い、官邸に報告する必要がある。特アのスパイは全て洗い出し、安倍官邸に報告すれば、安倍首相はそいつらをパージすることができる。口実はのーぱんしゃぶしゃぶで十分だ。

タグ:

posted at 00:01:30

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月4日

行列式のさまざまな計算法(ラプラス展開、ヤコビの公式)、具体的な行列式の面白い例は山ほどある。表現論、直交多項式、確率論など、様々な分野で、行列式のいろんな計算が使われる。いろいろ教えたいけど、結局は時間の都合もあって、ファンデアモンドとか巡回行列式くらいになってしまう。

タグ:

posted at 00:01:08

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました