Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年06月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月19日(木)

Ikuo Gonoï @gonoi

14年6月19日

そう思います。RT @kuro10ri これセカンドレイプじゃないの? RT @gonoi「産めないのか」「早く結婚したほうがいいんじゃないか」というヤジを「歌舞伎〔のひいき役者へのかけ声〕と同じ」と言い放つ自民党の高木啓都議(北区) pic.twitter.com/f0TIiAPrOX

タグ:

posted at 23:36:40

はるた 学 渋谷区議会議員 @harutamanabu

14年6月19日

都議会で女性議員へのセクハラヤジが問題になってますが、渋谷でもありますね。私が女性インターン生を連れて、委員会傍聴にいったら、ある議員から「愛人連れてくるなよ〜」とか「同伴かぁ?」と言われて、私は、またか?と思ってましたが、その子は「あれで議員ですかぁ?!」と激怒o(`ω´ )o

タグ:

posted at 23:35:33

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年6月19日

【愛咬(あいこう)】セックスの最中、相手の肩や首を噛むこと。男性は前戯で女性の首、肩、乳房などを噛み、女性はエクスタシーの際に噛むことが多い。オスの猫はメスの首の皮膚を噛むことで勃起し、メスに性交姿勢をとらせる

タグ:

posted at 22:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月19日

あはははははははははは"@Paul_Painleve: @kxn_123 @paulerdosh @myfavoritescene 探せば、必ず出てくるはずですが、、数学者は探すことが出来ないのです・・・”

タグ:

posted at 21:46:47

matheca @paulerdosh

14年6月19日

@kxn_123 @myfavoritescene @Paul_Painleve 大学で数学の先生方とあまり交流ないんですか?

タグ:

posted at 21:45:43

matheca @paulerdosh

14年6月19日

@myfavoritescene @kxn_123 @Paul_Painleve たぶん、大学にあるのでは?

タグ:

posted at 21:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月19日

@kxn_123 ストーカーみたいに探していくもん♡

タグ:

posted at 21:29:30

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月19日

@kxn_123 @paulerdosh 「研究者の嫁さん募集中」ということは、うちの嫁が応募すれば、なにかいい仕事もらえるんでしょうか??

タグ:

posted at 21:29:06

matheca @paulerdosh

14年6月19日

あれっ?おかしいなぁ。呼ばれた気がしたんだけど(笑)”@kxn_123: @paulerdosh なんで喜んでるの?w”

タグ:

posted at 21:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月19日

@paulerdosh @kxn_123 「みなさーん、今年デビューした新人のKXです! がんばりますので、応援よろしくお願いしまーす!」 

タグ:

posted at 21:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月19日

@kxn_123 こっそり見に行きますー

タグ:

posted at 21:27:33

matheca @paulerdosh

14年6月19日

わーい♡”@kxn_123: 研究者の嫁さん募集中w”

タグ:

posted at 21:26:44

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月19日

この統計の天才と言われる人のW杯予想、ほとんど当たりそう。
fivethirtyeight.com/interactives/w...

タグ:

posted at 21:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月19日

.@kxn_123 久しぶりで戸惑っておられるのだと思いますが、日本の大学での数学教育もどんどん変化しています・・・悪い方向に・・・ 微積分や線型代数なんて数十年くらい変わってないようで、実は10年もすれば大きく変わります、というか、変えざるを得ないんです。

タグ:

posted at 20:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

INTERNET Watch @internet_watch

14年6月19日

アドビ、デジタルペン&定規「Adobe Ink」「Adobe Slide」を披露 bit.ly/1uFvesH

タグ:

posted at 20:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年6月19日

そうかarXivはまだTeX Live 2011か oku.edu.mie-u.ac.jp/tex/mod/forum/...

タグ:

posted at 20:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

人口一億二千万人の国でサッカーがこれだけ人気スポーツでスポーツエリートがよってたかってコミットして大して強くな言って冷静に考えると死にたみがすごくなるっていう。

タグ:

posted at 20:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

14年6月19日

また大阪か!“@47news: 大阪でツキノワグマ捕獲 イノシシ用わなにかかる bit.ly/1nlZKoQ

タグ:

posted at 20:31:38

よわめう @tacmasi

14年6月19日

「優秀な人たちが集団でハードワークをしないと生き残れないような市場」とかいう商売にならないフィールドを徹底的に避けるのがヘッドの仕事だと思うんですが(´・ω・)
>
深夜のオフィスで破水した伝説の女 - エキサイトニュース(1/4) www.excite.co.jp/News/economy_c...

タグ:

posted at 20:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

西アフリカ系黒人は水泳とかマラソンとか「金にならない」スポーツが苦手ですね RT @guldeen: @sankakutyuu 身体能力の点で言えばたしかに、黒人は短距離走でもマラソンでも好成績を収めてますが、逆に不向きなスポーツはあるのだろうかとか思います。…水泳は?

タグ:

posted at 20:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

一億人いてもスプリント型の遺伝子であるRR型はたった一割だからね。フィジカル鬼のアスリートになれる素養があるのはたった一割。そら爆発的な瞬発力が必要なサッカーやバスケ弱いの当たり前でしょっていう。コートジボワールとか、RR型が半分以上なんだろうし、ブラジルも奴隷の子孫がいるしね。

タグ:

posted at 20:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hideshi @go2hitoh

14年6月19日

@go2hitoh はじめて書いたのはココだということを忘れていた. 「商学部生への経済学のススメ」 sites.google.com/site/hideshiit...

タグ:

posted at 20:25:57

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

昨日のアクチニンを制御する遺伝子の他にも、日本人は速筋がつかない要因があると思うんだよな。パワーとスピードに欠けるからたいていの球技がダメ。バスケやサッカーなどの球技はシャトルランの連続だからマラソン的なスタミナは必要ないし、だからスプリントバカの西アフリカ黒人でも問題ない。

タグ:

posted at 20:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

みんなの党って「女性の社会進出」とかではリベラルなのか?

タグ:

posted at 20:21:32

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

モンゴロイドって原則手足が短くてずんどう型なんだよな。今はわりかしマシになってるけど、昔はひどかった。

タグ:

posted at 20:20:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

リベラルの機関紙、日刊ゲンダイ…。そういえば、アソウ・ヒューマニーセンターのリンクを戸締りさんのアカに残したけど、ブロックされていないようなので、戸締りさんは表現の自由を尊重するリベラルなんでしょう。竹中・パソナ・ゲンダイが定番なのは、ご愛嬌ということで。

タグ:

posted at 20:12:13

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月19日

私個人としては、極東委員会が開かれて、天皇制が廃止されていた方が良かったのではないかと思う。憲法委員会の作成した『改正憲法私案要綱』でも天皇制を排して、大統領制にしようという主張が述べられていたそうである。

タグ:

posted at 20:11:15

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

ヤジられたのはどこの党の人かと思ったらみんなの党の議員だったのか。

タグ:

posted at 20:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

@seiponbanzai それはありそうですね。

タグ:

posted at 20:04:31

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月19日

知らなかったことの一つに、次のような話が『ジュニア版日本の歴史』に書かれている。連合国による日本管理の最高決定機関として設置されたのが極東委員会(EEC)で、1946年の2月末に活動を開始することになっていた。連合国の中には天皇制を廃止すべきだという意見が強かった。

タグ:

posted at 20:03:22

すらたろう @sura_taro

14年6月19日

「すらさんは情報が早い」とか言われましたが、私は公開情報に依拠しているだけで別に秘密の情報網など持っておりません(除く:twitter

タグ:

posted at 20:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

教諭、勤務時間中にツイッター 2394回、減給処分 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201406/CN20... 『また、09年9月~11年8月には勤務時間中、17回にわたってジョギングもしていたという。』 こっちの方が気になった。

タグ:

posted at 20:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hideshi @go2hitoh

14年6月19日

DMK Microeconomics for Managersからの引用で僕がよく使う部分は経セミに書きました(僕自身の訳).www.nippyo.co.jp/magazine/6199.... 元になった講演は www.youtube.com/watch?v=oP4dst...

タグ:

posted at 19:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

14年6月19日

アベ内閣の対外姿勢は一語でSBだ。

タグ:

posted at 19:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HARA YASUSHI @harayasushi

14年6月19日

@hirokiarato ちゅーりっぷ王国のお姫様のほうです ;)

タグ:

posted at 19:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

前からかw

タグ:

posted at 19:50:10

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

暗黒はケケ中と完全に一蓮托生になってしまったか。

タグ:

posted at 19:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

つうか暗黒の文体って何となく某市長のツイートと似ているように思ったが多分気のせい。

タグ:

posted at 19:48:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

カープですか。RT @tetsudoshimbun: 【広島地区に新型車両】JR西日本、広島地区に新型車両「227系」を276両投入へ 広島らしさを象徴する赤色デザイン tetsudo-shimbun.com/article/topic/... pic.twitter.com/jwCH70Xtfa

タグ:

posted at 19:46:47

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月19日

使い勝手が悪いから商売に負けてる、これは国産材もそうだったな。室の悪い材ばかりだったから外国材に撒けた。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:46:26

平野 浩 @h_hirano

14年6月19日

石原環境相への不信任決議案と問責決議案。両方とも否決されるが、「結局は最後はカネなんだよね」というのは、政府全体のゆるんだ雰囲気がそうだからだ。政府の福島に対する上から目線を露呈したかたちだ。こんなことを繰り返していると、次の選挙では国民から痛烈なシッペ返しを食うことになる。

タグ:

posted at 19:44:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

記事を読むと、本当に「不安」なのは国債を抱えた金融機関の経営だけですね。せいぜい地銀が幾つか合併して、日銀幹部の天下り先が減るだけでしょう。 / “国債保有、日銀が主役に 緩和は浸透「出口」に不安  :日本経済新聞” htn.to/kAxos2rUA

タグ:

posted at 19:44:08

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

同じクラスタにいるとどうしても気を遣ってしまって率直に言いたいことが言えないわけだわな。

タグ:

posted at 19:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji Kubo @yujikb

14年6月19日

いやー、面子というかプライドだけですよ。“@baatarism: 阿片戦争の恨みを晴らしているのでしょうか。RT @yujikb: 言うねぇ。“@Reuters_co_jp: 英国は「衰退しつつある帝国」、中国紙が酷評 bit.ly/UeKodp””

タグ:

posted at 19:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

M・クレプスって誰だ汗。David M. Kreps先生です。たいへん失礼いたしましたm(_ _)m twitter.com/hirokiarato/st...

タグ:

posted at 19:39:49

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

リフレ派やめたのはリフレ派に足突っ込んだままだとこういうことがなかなか書けないからだけどな()

タグ:

posted at 19:38:48

いかさんま @ikasanma

14年6月19日

欲しいけれど70万超えは高いわw
【朗報】自分の部屋をネカフェ風に個室化できる家具が登場したぞおおおおおおおおお!!! : オタクニュース otanew.jp/archives/77325...

タグ:

posted at 19:37:49

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

つうか、暗黒氏の言い回しそのものがただの言いがかりレベルにしか見えないのは俺だけかな()

タグ:

posted at 19:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Giles Wilkes @Gilesyb

14年6月19日

Mishkin's first lesson for monetary policy: it is dangerous always to associate easing with lower short term rates. P610

タグ:

posted at 19:35:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

阿片戦争の恨みを晴らしているのでしょうか。RT @yujikb: 言うねぇ。“@Reuters_co_jp: 英国は「衰退しつつある帝国」、中国紙が酷評 bit.ly/UeKodp

タグ:

posted at 19:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月19日

「たかし君は山手線を時計回りに一周2時間のペースで歩き、さとし君は反時計回りに一周3時間のペースで…」という話に対して、たかし君は競歩のオリンピックに出るべきだ的なツッコミを入れるのと似たやりとりを見かける。

タグ:

posted at 19:33:22

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

本当に「おまえは何を言っているんだ」状態だなあ。この人もうアカンで。twitter.com/YoichiTakahash...  twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 19:33:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

清朝時代は「「英虜は女を以て酋となす」(イギリスという土人部落の酋長は女である) 」と言っていたのを思い出した。 / “英、中国と2兆円の契約 女王も面会、異例の厚遇 - MSN産経ニュース” htn.to/x79iew

タグ:

posted at 19:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月19日

ロバを水場につれていっても水を飲まなかったから、水場を壊してもロバの価値(元気に働いてくれることでの生産物の期待値とか)は変わらない、的な議論で、将来についての扱いを忘れるとこういう感じになりがち。 htn.to/rfEehN #研究 #記録 #ネタ

タグ: ネタ 研究 記録

posted at 19:25:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月19日

私も全く同じですRT @niroha 念のために言っておくけど、投資を悪とみなすのは間違いだと思っているからね。

タグ:

posted at 19:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

かつてはストライキのときにこんな光景も。皆様、お気をつけて。 #スト権スト #スト決行中 RT @77777777877 @ushikuma 初めて線路歩いたわ!笑 小田急なにしてくれてんの!笑 pic.twitter.com/DOgBDbSj4y

タグ: スト権スト スト決行中

posted at 19:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

老人ばかりの限界集落や老朽化団地を利用して「子供いない特区」でも作って、文句を言う人はみんなそこに移ってもらいましょうw / “子どもは騒音?はしゃぐ子供に対するクレームが増えている - NAVER まとめ” htn.to/pKrL7c

タグ:

posted at 19:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

スマートフォン(スマホ)。略称はスマフォ、あるいは名称をスマートホンとすべきなんだろうな。

タグ:

posted at 19:18:52

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月19日

全然関係ないけど、ウルトラクイズみたいなのでよくあった「○○という名前の山がある。YesかNoか?」みたいなクイズって、出題者がまともな論理性の持ち主であることを仮定すれば答えはYesに決まってるよね。「山」の範囲が有限な集合で限定されている場合は別だけど。

タグ:

posted at 19:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月19日

朝ごはんと夕ごはんは500kcal以下に抑えるのが目標。消費税増税でコンビニのパンが安くなってある意味助かる。

タグ:

posted at 19:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“携帯電話を所有しているだけで課税される時代がくるかも - NAVER まとめ” htn.to/5xrmon

タグ:

posted at 19:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年6月19日

【速報 JUST IN 】小田急再開見込みは午後11時 nhk.jp/NiRF1hEW #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 19:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

「国費の負担や分社化案は東電の株主にとって「ポジティブと考えられる」と指摘。1日の東電の株価は反発している」
www.bloomberg.co.jp/news/123-MVJ86... 
なんていう話もありましたが、このような場合に国費の投入で株主が利益を受けることについて「納税者の理解」は得られるんだろうか

タグ:

posted at 19:09:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

石原環境大臣の話で思い出したのですが、こんな話もあったような。
原発除染支援見直し案、中間貯蔵施設に国費1-2兆円
jp.reuters.com/article/topNew...
これって住専につっこんだ6850億円と同じだと思うのですが、株主に負担を求めることは「なし」でいいんでしょうか?

タグ:

posted at 19:08:59

三省堂書店海老名店 @ebina_sanseido

14年6月19日

いつもよりこの時間、売場が閑散としているなぁ~と思ったら、小田急線が相模大野駅付近で脱線事故?!新百合ヶ丘~海老名区間運転見合わせしてるじゃん (°д°;;) 何か大変な事になってますな。お帰りの皆様お気をつけてお帰り下さい。C

タグ:

posted at 19:08:50

氷穂-hisui- @IcEar

14年6月19日

すごい!!小田急のページに振り替えルートの図が表示された 小田急線列車運行状況 www.odakyu.jp/cgi-bin/user/e...

タグ:

posted at 19:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月19日

@maeda あ,私がどこに食いついてるかというと,「T-Connectナビには、最大20個のアプリをインストール可能」という部分です.もちろん厳密に統制されるんだろうけど,レーダークルーズコントロールやレーントレースがついたクルマだと,脱獄はやめといたほうが良さそう.

タグ:

posted at 19:00:35

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月19日

野次議員が特定されるのは時間の問題なので、第三者から特定されないうちに「自首」するのがせめてものリスクヘッジでしょうね。

タグ:

posted at 18:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月19日

小田急小田原線・江ノ島線 相模大野駅構内で脱線事故 一部運転見合わせ(レスキューナウニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-...

タグ:

posted at 18:57:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月19日

そして、投資という労働があることに気づかない @aono_show 氏 は愚かだなあっておもってます RT @niroha: で、「投資」と言う労働より、会社勤めの方が楽と考えている人が多いと言っている。 QT投資と言う行為は、労働のひとつに過ぎないですよね

タグ:

posted at 18:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

「読むことによる学習と現実の問題への挑戦のあいだには大きな隔たりがあり、そのギャップを埋めるためには、簡単な練習問題から始めて複雑な問題に挑戦し、さらには事例研究に取り組むことが必要である。」 www.amazon.co.jp/dp/4492313893

タグ:

posted at 18:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

「読者は、理論を学び、応用について書かれたものを読んだ上で、(略)自ら「問題」に取り組むべきである。(略)そうすることで、やがては現実の問題に挑戦することが可能になる。」

タグ:

posted at 18:52:11

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

「理論を読むことからは多くのことが学べるし、他の人のプレーを見たり、分析を読むことでいっそう多くのことを学べるだろう。しかし、経済学を「見物する」ことはテニスを観戦するのと同じようなものである。それと経済学を実践することはまったく違う。」

タグ:

posted at 18:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“echo-news – LINEへの質問:「韓国政府には傍受されていない」という森川社長ブログの根拠について” htn.to/U5XixS

タグ:

posted at 18:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

「そう、ウインブルドンのセンター・コートでは、「誰もそんなことはやらない」。しかし、センター・コートへの一歩のためには、フォアハンドで50回続けざまに打つことは非常に有効な練習方法なのだ。」/M・クレプス『MBAのためのミクロ経済学入門』

タグ:

posted at 18:45:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“韓国政府が「LINE」の通信内容を傍受と一部報道--森川社長は「看過できない」と憤り - CNET Japan” htn.to/KS4pwz

タグ:

posted at 18:45:02

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

「テニスの初心者が、ウインブルドンの現チャンピオンといきなり試合をしてなにか教えられることがあれば、せいぜい、負け方ぐらいだろう。(略)一方、ウインブルドンの試合中にフォアハンドを50回続けて打つような選手に、誰もお目にかかったことがないはずだ。」

タグ:

posted at 18:42:26

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月19日

アルジャーノンのおはかに花束をそなえてください かゆい うま

タグ:

posted at 18:41:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

年金制度は手厚い日本 それでも高齢者貧困率が高いのはなぜ? huff.to/1bSDoXB @HuffPostJapanさんから

参考までに・・・。労働市場に関する解説は同意できないが、日本の再分配は貧困を助長しているのは確かなので、制度設計が間違っている。

タグ:

posted at 18:41:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月19日

小田急線相模大野で脱線だと。京王と違って昼も混んでる小田急。これから帰る人カワイソス

タグ:

posted at 18:40:02

よっし @yossy89

14年6月19日

童貞もハゲも種無しも、ヤジる人からすれば本人の努力が足りないんでしょう

タグ:

posted at 18:32:48

ざかぴよちゃん @zakatch

14年6月19日

@tsutsu_aru_bot: 【小田急線・運転見合わせ】相模大野で脱線 pic.twitter.com/99DNWFU5XW”車庫を出入りしてる車両だからお客さんはいないと思うけど…けが人はいなければいいな…

タグ:

posted at 18:25:58

Кен@MvsC∞待機中 @vfk_ken

14年6月19日

サッチャーに向けて「セックスに飢えた大蛇」と野次を飛ばしたのはどこの国でしたっけ?

@May_Roma: 首都の議会でこんなヤジが飛ぶ先進国はないですよ。日本のどこが先進国で美しい国なわけ? 仕方ないで諦めるの? 女性の皆さん、こんな人にあなたの税金払いたいの?”

タグ:

posted at 18:17:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

そして消費税増税で、民間レベルの経済に冷や水を掛け、経済成長の足かせになって、税収を生み出す卵を踏みつぶしたのが財務省なので、まあ恐ろしいね。結果的に日本経済を成長させないための政策になってますけど、それが霞ヶ関というものだ。現実は認識しないとね・・・

タグ:

posted at 18:10:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

増税政局の真相
www.youtube.com/watch?v=qGtUYb...

財政危機は財務省が演出する自作自演の悪質なプロパガンダ
www.youtube.com/watch?v=OmYNIq...

タグ:

posted at 18:10:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

@ysplanner 「儲かる」「軍事的優位が高まる」についても、やってみなければ分からないバクチのような要素も大きいですね。1930年代ならば空母よりも戦艦大和の方が軍事的優位に役立つように見えたでしょう。1950年代には新幹線建設を時代遅れの愚行だと言う人も多かったです。

タグ:

posted at 18:10:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

政府債務残高が危険水準って、増税して一般会計の予算が膨らんでますけど、歳出カットをやらないということは、実は問題ないと官僚はわかってるんでしょう。本当に危険なら、歳出カットを真面目にやるだろうけど、予算を増やしているという事は、財務省の自作自演。増税してバラマキ隊・・・

タグ:

posted at 18:08:09

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月19日

結婚生活なんて金は使えないし自由はないし良いことないよなんて話はあるけど、それでも夫婦で協力して生活するのは良いことなんじゃないかな?幸せも苦労も分かち合うのが夫婦だろうに。

タグ:

posted at 18:05:31

前田敦司 @maeda

14年6月19日

当否を判断できるだけの情報は何もありませんね…一方,エコーニュースさんの記述には突っ込みどころがはっきりあったりするわけで… @h_okumura 広報レベルの回答で,技術的には内容ゼロですね RT @echonewsjp ラインからの回答を、17時にいただきました

タグ:

posted at 18:04:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

@kiba_r @myfavoritescene 増税してばら撒いてるわけなので、政府債務も増えるわ、経済も落ち込むわで、自滅の道を辿ってますね・・・。せめて増税せずに予算を増やせばいいのに、日本を破壊したいだけなんですかね。官僚って・・・orz

タグ:

posted at 18:03:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

「最後は金目」という発言自体問題だけど、その「金目」は石原家の私財じゃなくて税金。株主の責任が不問になっているのは、国費の投入をせずに対応をすることが前提だったと思うんだけど(東電に代わって一時的に資金を立て替えるのが「支援」の意味)このへんのところってどうなっているんでしょう?

タグ:

posted at 17:57:40

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月19日

『ジュニア版日本の歴史』は第4巻が『世界と日本』で、ペリー来航から始まって安保闘争・高度成長時代までが含まれている。知っているようなつもりでいて知らないことが多々書かれていて、とても勉強になった。

タグ:

posted at 17:55:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

Facebook、いまフツーにアクセスできました。「いいね!」と言ってたみなさん、残念でした(笑)。

タグ:

posted at 17:54:41

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月19日

歴史の本の場合だれでも第1巻から読んでしまう。だから縄文式土器や耶馬台国のことはだれもが知っているが、明治以降の歴史についてはほとんど何も知らない。しかし面白くて、しかも知っていなくてはならないのは明治以降の歴史である。

タグ:

posted at 17:52:07

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

14年6月19日

ラノベは表紙買いと言われてるけど、と論駁しようと思ったが、どう考えてもこりゃあクソだな。と思ってたヤツが上手い絵師がついて、ずっと続いてて、この人は最高に上手いな、と思ってた人がひどい言い方だがイマイチな絵師がついて、打切られたのを見てると、中身より表紙だなと。

タグ:

posted at 17:48:26

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

心なしか変換効率を考えていない気がするサイズ。

タグ:

posted at 17:47:35

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

ストリートアートの写真を投稿しよう! — 手元にあったこれで。 ask.fm/a/ama16lgb

タグ:

posted at 17:46:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

いま5分ほどTLをながめたところ、Facebookで不具合が発生していることについて「いいね!」と言っている人がちらほら。

タグ:

posted at 17:39:32

渡邉哲也 @daitojimari

14年6月19日

リベラルとは自由主義であり、相手の意見や自由そして権利を尊ぶ思想です。日本でリベラルを自称する方の多くは排他的であり、その思想はコミュニストやソシアリスト、さらにはアナーキストやテロリストでしかないのですね。私はほんとうの意味でのリベラルであり、保守を名乗ったことはありません。

タグ:

posted at 17:37:31

Yuji Kubo @yujikb

14年6月19日

米国側の肩を持つつもりはありませんが、屁理屈であれ法的に検証するプロセスを省けば国際法の必要性は下がります。誰の、どんな理性や常識かが重要であって、一概にそこに判断を委ねてきたのもまた、現状です。理性や常識が常に立派だと思っていないので。@hori_shigeki

タグ:

posted at 17:35:27

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月19日

"財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保" 受益者負担でもなんでもないのかw まあ電波使用料はすでに払ってるしなあ / “携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - MSN産経ニュース” htn.to/MHQJK5

タグ:

posted at 17:35:07

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

こういうツッコミをしてくる人間に掛ける言葉とは?
「世界の電力消費量からすればこの面積のパネルで足りる」を「ここ... — 理想状態における最大発電量を評価したもので、送電や長短の周期変動は考えていないとはっきり言うのが良いかと。 ask.fm/a/am90n4de

タグ:

posted at 17:34:31

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月19日

FACTAはこの手のジャンルはトンチンカンな記事多いから保留 | 韓国国情院がLINE傍受:FACTA online facta.co.jp/article/201407...

タグ:

posted at 17:34:19

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月19日

怖い | 西村主審 試合翌日に空港で威圧される NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 17:32:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

(新聞記事含む)

タグ:

posted at 17:32:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

議員名で検索して、他者の書いたものはほとんどヤジの事っていうw

タグ:

posted at 17:32:21

コーエン @aag95910

14年6月19日

でも性能も下げてるんだよね?>RT

タグ:

posted at 17:30:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月19日

英国 小売売上高[含自動車燃料](前月比)-5月 結果 -0.5% 前回 1.3%⇒1.0% 予想 -0.5% // (前年比)-5月 結果 3.9% 前回 6.9%⇒6.5% 予想 4.3%

タグ:

posted at 17:30:37

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年6月19日

ちゃんと除染すれば、たいていの住宅地では効果があると思います。「除染しても住めない」とか、いい加減な言葉に惑わされないようにしたいものです

タグ:

posted at 17:30:13

みずしな孝之「きりもやびより」5巻(最終 @sinamism

14年6月19日

1週間前に買ったiMacの値下げきたーーーーーーーー!!!(嗚咽)

タグ:

posted at 17:30:09

エキサイトニュース @ExciteJapan

14年6月19日

フェイスブック、いちおう復旧したようです

タグ:

posted at 17:27:21

47NEWS @47news

14年6月19日

速報:「アンネの日記」を破ったとして逮捕された無職の男、「心神喪失の状態だった」として不起訴に。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:26:03

地獄のミサワbot @misawa_bot

14年6月19日

皮肉なもんだよな お前の土下座で取ってきた仕事を俺の土下座が終わらせちまったんだから jigokuno.com/?eid=820

タグ:

posted at 17:25:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

@harukanata23 これはすごい地域差ですね。東京のキー局は基本的に冷めた感じ。

タグ:

posted at 17:24:52

さるま @salma_ya_salama

14年6月19日

韓国情報局のLINE傍受報道、突然のFacebookの死、高まるmixi陰謀論!

タグ:

posted at 17:22:18

OSE kabu_op @kabu_op

14年6月19日

まだまだ応募可能なセミナーの紹介カバ♪
【東京】「円で取引できるNYダウ、米国雇用統計でどう動くのか?」
www.ose.or.jp/event/profile_...

タグ:

posted at 17:20:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月19日

なんと言うか「財政ファイナンス懸念」って言葉をみると、どうしても笑えてしまうんだが(笑) 言ってるやつは、絶対にそれが何か分かってないんだもんな。

タグ:

posted at 17:20:09

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

仕事「・・・」 RT @Human_Report: グーグルが落ちたらマジで困るけど、Facebook落ちても「逆にツイッターに集中できるな」ぐらいな勢いw.

タグ:

posted at 17:10:21

Toshiya Hatano @hatano1113

14年6月19日

政府紙幣(政府の借用書)と日銀の紙幣(日銀の借用書)はこんなに違う・・・小栗誠治(2011)「政府紙幣の本質について-中央銀行券との比較を中心に」www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/Ronso/390/...

タグ:

posted at 17:10:15

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

英語のテキスト、最初は読むのがつらかった。twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 17:09:24

Adam Posen @AdamPosen

14年6月19日

Fun, frank, fearless finance Peterson Institute Interview: Djankov: Inside the Euro Crisis (his new book from PIIE) www.piie.com/publications/i...

タグ:

posted at 17:08:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

修正:うーん、飲食店と違って材料原価ほとんどないけど責任専門職1専門職スタッフ正規2臨時1総務経理兼任1の5名でブラックでなく安定させようとすると年商6000万くらい必要かもと思う。 twitter.com/maruyama_yosh/...

タグ:

posted at 16:59:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

ぷーたろー時代に小さな事務所にいたころの経理をベースに書いたけど、自分を数え忘れるという失態。

タグ:

posted at 16:58:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

おい、一人足りないぞ↓

タグ:

posted at 16:57:38

Toshiya Hatano @hatano1113

14年6月19日

競争相手が強かったのか、消費者の嗜好に合わなかったのか・・・スタバ、豪から“撤退” 地場コーヒー文化に勝てず - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201406/CN20...

タグ:

posted at 16:56:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

うーん、飲食店と違って材料原価ほとんどないけど責任専門職1専門職スタッフ2総務経理兼任1の5名でブラックでなく安定させようとすると年商6000万くらい必要かもと思う。 twitter.com/maruyama_yosh/...

タグ:

posted at 16:55:43

理系ナビ2016 編集部 @rikeinavi2016

14年6月19日

関西のアクチュアリー志望者注目!アクチュアリー志望者のためのスタートアップセミナー6月23日(月)18:00より京都にて開催します。アクチュアリー内定者から話を聞ける貴重な機会です。
rikeinavi.com/16/event_detai...

タグ:

posted at 16:55:09

greenwich @bobbygetshome

14年6月19日

こういうのも、飛んでくるんだよぉ

twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 16:52:45

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

たかだか一週間に英語の文献50ページと日本語の文献(留学生の場合には母語の文献も可)3冊を読ませて報告させているくらいで音を上げてどうする。

タグ:

posted at 16:52:16

たにやん @t_taniyan

14年6月19日

新規上場で財務会計基準機構に入らない、勇気のある経営者さんいませんか?

タグ:

posted at 16:51:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月19日

記事の内容がマルクス経済学信奉者や旧日銀のいい方とそっくり。もう少しきちんと解説すべきだと思うがなあ・・・⇒国債保有、日銀が主役に 緩和は浸透「出口」に不安  s.nikkei.com/1jyOqDi

タグ:

posted at 16:50:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月19日

[中央日報] 経済副首相候補の崔氏:ウォン上がれば国民は喜ぶ japanese.joins.com/article/658/18... 「ウォンの価値が上がれば購買力が高まり所得が上がる」 ← えぇっ?むしろ低すぎるインフレ率が問題でしょ!金融緩和(=ウォン安)の推進と再分配の強化をすべきだろうに。orz

タグ:

posted at 16:49:13

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年6月19日

@tyawan 俺、いま「大手メディア」にも出入りしてるが、潰れかけた業界紙で命削ってたころより、仕事量的にはかなり楽だぜ。

タグ:

posted at 16:49:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月19日

どうでもいいが『BLACK LAGOON』は『女たちのやさしさ』ってタイトルに変えてもいいと思う

タグ:

posted at 16:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

『財政ファイナンスと受け止められないように』と言っているけれども、それって受け止められたら終わり、ということだろう、みたいな指摘も。大門先生。

タグ:

posted at 16:46:12

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

ハフィントンポストから新しいコラムが出ました。少しチャレンジングですが、慰安婦問題の健全な議論の為に大事なイシューだと信じています。QT 朴裕河教授が提訴されたことについて~従軍慰安婦問題を巡る常識と言論空間 huff.to/1lEdXPz

タグ:

posted at 16:42:06

Adam Posen @AdamPosen

14年6月19日

Exciting personal and analytical insights: Inside the Euro Crisis: An Eyewitness Account by Simeon Djankov, @Piie_com bookstore.piie.com/book-store/685...

タグ:

posted at 16:41:26

ささきりょう @ssk_ryo

14年6月19日

実際の職場においてもこの手の発言は多い。これらが許されないセクハラ発言だということを世の中に知らしめるためにも、あいまいにすることなく、ちゃんと発言者を特定して、落とし前をつけるべきであろう。

タグ:

posted at 16:40:44

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年6月19日

・条件を三つ以内に絞れない
・ビジュアルへの要求水準が高い
(恋愛経験の浅い人ほどその傾向が)
・女性は「見極め」が早すぎる
・男性は「あきらめ」が早すぎる

#結婚相談所のプロが語る結婚できない人の特徴

タグ: 結婚相談所のプロが語る結婚できない人の特徴

posted at 16:40:13

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

そういえば大門先生。出口政策とか言っているが、行くも地獄引くも地獄じゃないのか、とか。

タグ:

posted at 16:33:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月19日

この人は、国の財政破綻定義が分かっててこんな事を言ってるのだろうか。。→ QT @bobbygetshome: …国家財政破綻までは維持出来るだろうけど、国家財政破綻するとこまで公営社会保障制度を死守するのかって話で。 twitter.com/Murakami_Naoki...

タグ:

posted at 16:33:56

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーwRT @yumiharizuki12: 府立大と市立大の合併なんて、大阪を衰退させる政策をよくやるもんだ。

タグ:

posted at 16:33:50

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

14年6月19日

まさに。"@mana613: SNSを使った犯罪への対策などの予算を携帯電話税の理由に掲げるなら、高齢者を対象とした詐欺の対策のために固定電話にも税金かけろとなるのではないかw"

タグ:

posted at 16:33:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月19日

スイス中銀 政策金利-6月 結果 0.00% 前回 0.00% 予想 0.00%

タグ:

posted at 16:30:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

素材や新材料はデザインの自由のためにあるんだと思う。だから価値が高い。

タグ:

posted at 16:28:48

noriCo... @oki_iko

14年6月19日

@kiba_r 被保険者報酬月額算定の時期がやって来ました ( ꒪౪꒪)ฅ✧ この健康保険料と厚生年金の算定の基準になる金額に、交通費も含まれているのをみなさんご存知ですか❓

同じ給料でも、交通費が高い人は健康保険、厚生年金保険料が高くなるって事です。

意味わからん、マジ💢

タグ:

posted at 16:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

greenwich @bobbygetshome

14年6月19日

何を言ってるんだろう、この人・・・。
公費を投入した時点で「保険制度」としては破綻しているし、そりゃ際限なく公費を投入したら、国家財政破綻までは維持出来るだろうけど、国家財政破綻するとこまで公営社会保障制度を死守するのかって話で。

twitter.com/Murakami_Naoki...

タグ:

posted at 16:17:35

『シドニアの騎士 あいつむぐほし』公式 @SIDONIA_anime

14年6月19日

@AnimeAnime_jp: 「シドニアの騎士」最終話に向け48時間限定で無料配信 dlvr.it/62dypP#SIDONIA_anime

タグ: SIDONIA_anime

posted at 16:16:19

greenwich @bobbygetshome

14年6月19日

現実的な見通しを置くと、年金財政は2039年頃に破綻する|野口悠紀雄 2040年「超高齢化日本」への提言|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/54833 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 16:12:46

高口康太 @kinbricksnow

14年6月19日

“李氏は同日、ウィンザー城でエリザベス女王とも面会。女王が国家元首ではない李氏と面会するのは異例で、中国側が面会を強要したとも伝えられ、中国の影響力増大を印象づけた” / “英、中国と2兆円の契約 女王も面会、異例の厚遇 - MS…” htn.to/FiqFY1

タグ:

posted at 16:07:26

greenwich @bobbygetshome

14年6月19日

官僚とでも、個人的に話しすると、政府債務や財政が危険水域を超えている事や、公営社会保障が、内容的にも財政的にも誠に宜しくない状況にあることは、理解してるんだよね。

タグ:

posted at 16:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月19日

前期二コマ(前期で4単位)という授業なのですが、それでもGDPから始めて、IS-LM・ポリシー・ミックスまでいくのはかなりの強行軍でした(45度線もきっちりやりました)。

タグ:

posted at 16:06:12

高口康太 @kinbricksnow

14年6月19日

“中国メディアを管理する国家新聞出版放送総局は18日、記者らが所属団体の承認を得ず勝手に批判報道するのを禁止する通知を出した。担当業種や分野を越えた取材・報道も禁じられた” / “許可ない批判報道禁止=言論統制を一層強化―中国 (…” htn.to/39vpo3

タグ:

posted at 16:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

日本にとって本当に必要な構造改革は、歳入庁創設による税と保険料徴収の一元化。
www.youtube.com/watch?v=L2Gino...

安倍さんはやられましたw
youtu.be/mBwYiQG7DiY?t=...

タグ:

posted at 16:05:06

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

いい悪いじゃなく、「そういう人たちが作る国」になってくんだよね。
その頃には俺はこの世からさようならだが。

スマホあふれる教室に違和感…高1・三宅記者 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/kyoiku/junior/...

タグ:

posted at 16:02:11

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月19日

(今まで何度か書きましたが)前期は公務員試験等を意識したマクロ経済学の授業を担当しています。GDP、失業率、CPIをやって、ケインズ型消費関数、45度線、IS曲線、LM曲線を先週まで終え、今日で無事に財政・金融政策、ポリシー・ミックス、流動性の罠まで到達し、少しホッとしました。

タグ:

posted at 16:02:08

高口康太 @kinbricksnow

14年6月19日

再び債務問題が浮上したきっかけは、米国の最高裁判所がアルゼンチン政府に対して16日、「投資家に(2001年デフォルト)当時の借金を返すべきだ」という高裁判決を支持する判断を示したこと / “アルゼンチン、不安再燃 巨額債務、返済不…” htn.to/JFNv4D

タグ:

posted at 16:01:55

ペギミン西村 @pegiminnh

14年6月19日

民主党は今、支持率アップのため、新たな国民のだまし方を考え中 RT @4sumire: 今となっては、ネタのようです…RT @suzuki3007: 全部、絵に描いた餅だったな。 pic.twitter.com/7atESIZnDs

タグ:

posted at 15:56:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月19日

アジアの旅行客増え訪日外国人5月は25.3%増:J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/06/192080... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 15:53:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

自ら進んで海外で買収を繰り返したあげく外国人に母屋を取られたら「外資の乗っ取りだ」って面白すぎるw

武田薬品、創業家の乱…外国人社長就任に反対 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201406...

タグ:

posted at 15:49:20

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月19日

大卒のヒトがたくさんとどまるようにするにはどうすればいいのかということを考えずに、どうやって大学を減らすかということを考えているのはひどく奇っ怪であった。しかもまあどちらかというと比較的優秀な部類の学生がおるところである。

タグ:

posted at 15:46:18

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年6月19日

転職したり取材に行ったり「フリー」なる立場でよそ様の会社に手伝いにいたりして分かったことだが、激務の会社とは大抵が業績が悪く、ハードワークとは多くの場合カネ、ヒト、モノの欠如から生まれる。「儲かってしょうがないんだけど激務」なんて会社は、皆無じゃないけどかなり珍しいですよ。

タグ:

posted at 15:46:09

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年6月19日

当方だって、ウソ掛け値なく、ハードワークがたたって死線をさまよったことがあったが、それは自虐、もしくは恨み節としてのみ思い起こすもので、誇りでも自慢でも何でもない。またそこで得た教訓とは「命や健康を犠牲にしてまでやらなきゃならないような仕事は何一つない」ということのみだった。

タグ:

posted at 15:43:54

mukaifumio @KitaAlps

14年6月19日

寛容な学派と不寛容な学派の両方が必要だとアローはまとめたようだけど、不寛容な学派が支配的になりすぎると、進歩を阻害すると思う。一神教と多神教の関係と同じで、不寛容な派は「攻撃」によって勢力を拡大する傾向が強い。だから、勢力が強いことが必ずしもその派が優れている証明だとは言えない。

タグ:

posted at 15:43:28

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

ちなみに小国のエリートが自国にとどまるよう動機づけられるには、民族的な歴史やアイデンティティ等々の裏打ちもおそらく不可欠だろう。

この糞近代社会において他ならぬ先進諸国が、人権の観点においても不条理極まる王政を維持してるのって、結構な「人類の叡智」だなと思う。

タグ:

posted at 15:40:01

グレッグ @glegory

14年6月19日

景気対策は人手が余っている、設備の稼働率が低下している産業に需要を投下した方がパフォーマンスがいいに決まってる。だけど、すでに賃金や原材料費が高騰している産業に無理やり投下しようとするんだから、もはや病気だよ。工賃上げろ!って、民間の工賃だって上げなきゃいけないから、需要減るよ。

タグ:

posted at 15:39:06

Oricquen @oricquen

14年6月19日

遠くに行けないと思われていた人でも、骨折するまで歩いたり、ガソリンがなくなるまで車を運転したりしている / “東京新聞:身元不明者の移動手段多様 気付かれず遠方へ 県警、対策に苦慮:栃木(TOKYO Web)” htn.to/tqncBe

タグ:

posted at 15:38:28

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

ドイツの労働コストは高い、でも輸出は強い、なぜか。 クルーグマン教授 krugman.blogs.nytimes.com/2014/06/17/ger... ところで日本は凄く低いんだなあ。

タグ:

posted at 15:36:48

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

14年6月19日

「公開鍵暗号とか含まないSSL」#とは

タグ:

posted at 15:36:32

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月19日

最近『ジュニア版日本の歴史』(読売新聞社)全4巻を読んだ(今は絶版かもしれない)。学校の教科書・参考書よりは詳しく、『日本の歴史』全何十巻よりはコンパクトで、よくまとまっているので楽しく読めた。だれでもこの程度の知識を持っていたいと思った。

タグ:

posted at 15:36:10

フルスピードでのんびり走る、殻やぶりの田 @Already_Free

14年6月19日

.@haradaakm @sankakutyuu 日本の基準では、欧米やラテンなどの消費者はクレーマーだらけになってしまいます。苦情を述べる人をクレーマーと揶揄するのは止めにしたいものです。

タグ:

posted at 15:35:40

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月19日

大阪はこうして若い人を周囲から吸収するのだが、卒業すると大阪以外に出てしまうのが悩みである。どうすればいいのか。わたしにそう言ったのは大学改革に熱心に進めてたひとなのだが、(大学改革しとる場合やないということやろ)と心の中で思いながら、「さあ」と答えた。

タグ:

posted at 15:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年6月19日

私がイギリスを好きなのもそういう国民性のせいです。RT@khkawamura イギリスではサッカーに対する関心が実はそれほど高くない。この国はスポーツにしても他のことにしても「国民的関心事」自体がないように思います。そこがこの国の信頼できるところです。

タグ:

posted at 15:30:34

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年6月19日

(再)携帯電話課税。(自動車の延長線上の考えで)公共の電波を使っているという理屈かと思ったら、「SNSを使った事件が起きていることから、安全対策強化の予算確保などを目的とし、数百円程度の課税を検討しているという」(ねとらぼ)これだと何にでも課税できてしまうではないかと更に不可解に

タグ:

posted at 15:29:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

法人税減税に正義はない 公平な税制を歪めた成長戦略|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/54797 @dol_editorsさんから

租税特別措置は縮小して、歳入庁創設なら法人税減税も合理性があるのですがね・・・

タグ:

posted at 15:28:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

@yumiharizuki12 弱小県からは地方中核県へ、地方中核からは大都市圏へという「人材トリクルアップ」の現実がよく見えます。

タグ:

posted at 15:28:17

上念 司 @smith796000

14年6月19日

公共事業の供給制約に関するたぶんいまのところ最も分かりやすい解説。これは必読ですね。 fb.me/6xxNMirhZ

タグ:

posted at 15:26:54

tori tori @toritorix

14年6月19日

囚人のジレンマゲーム,去年は「人がよさそうな相手を選ぶ」というメタ戦略が優秀な成績を収めたが,今年は「練習回でいい人アピールをしておいて,本番で裏切る」というメタ戦略で高得点をたたき出した奴がいた!
#東大生半端ねえ

タグ: 東大生半端ねえ

posted at 15:26:18

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

14年6月19日

変な財源作りすぎるな。もっとシンプルにしろって思う
携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 - horiemon.com/news/2014/06/1...

タグ:

posted at 15:23:21

Oricquen @oricquen

14年6月19日

まあ独身女性に圧力をかけ、選り好みを辞めさせてとっとと結婚させるのが一番の少子化対策だってのは、赤提灯レベルでよく出る話だからなぁ。議員というのはしょせん有権者の鏡。

タグ:

posted at 15:22:43

らいおん @TraderLions

14年6月19日

ドル円はユーロドルの動きに連れてFOMC後の安値を下回ってきたね。102円への吸引力は相当強かったけど、もう何度もこの水準を行ったり来たりを繰り返しての再びの下落。ついについに100円を割り込み90円台突入の入口に入ったか?!

タグ:

posted at 15:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年6月19日

うーん @echonewsjp さんがまた専門家から突っ込みが入りそうな注を追加した。注を外すほうが筋が良いと思うんだけど

タグ:

posted at 15:17:08

Giles Wilkes @Gilesyb

14年6月19日

This portrait of the white working class - FT.com on.ft.com/1v9M451 by @KuperSimon Best thing I've read all week

タグ:

posted at 15:09:53

満州中央銀行 @kabutociti

14年6月19日

6月第2週 投資部門別  法人1077億円買い越し 個人1541億円売り越し  海外投資家1412億円買い越し  証券139億円売り越し

タグ:

posted at 15:07:54

徳丸 浩 @ockeghem

14年6月19日

追記…『上記の注1において意味してる「一般的な大規模・商業通信」は公開鍵暗号やtorとかは含まないけどSSLは含むレベルです』 エコーニュース – LINEへの質問:「韓国政府には傍受されていない」という森川社長ブログの根拠について echo-news.net/staff-blog/lin...

タグ:

posted at 15:07:27

Oricquen @oricquen

14年6月19日

外国人がいなかったらとて、今強い日本人力士が横綱を張っているとも思えない。稀勢の里なんて相変わらず下位に取りこぼすし。 / “国際化は「大相撲」の敵か味方か?” htn.to/Bnqb2PP6

タグ:

posted at 15:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

14年6月19日

鎌倉文学館で『愛とブンガク』を観て得た情報で最大のものは、厨川白村という学者が“恋愛至上主義”という概念を日本に蔓延らせた元凶だったという事。全然知らない人だった。有名な人なのだろうか?

タグ:

posted at 15:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月19日

この世界は、銀行を中心に回っているって事だな QT @livedoornews: 【メガバンク人気】東大卒の就職先 トップ3 news.livedoor.com/article/detail... 1位 三菱東京UFJ銀行 31人 2位 三井住友銀行 23人 3位 みずほフィナンシャルグル―プ 22人

タグ:

posted at 14:58:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

「部材に金かけてるからいいもの」みたいな感性って嫌いなんだよね。料理でカネをかけるべきはまず料理人。商品として自動車が面白いのは量産効果で新技術とデザインとライン改良にカネをかけて元がとれるようになったから。

タグ:

posted at 14:58:36

おりた @toronei

14年6月19日

いまの日本の労働環境考えたら、「女性の社会進出」を唱えてるのはフェミニストといえるのかねと思うよな、日本だけの話ね。女性を入れて労働環境改善ではなく、まず労働環境改善してから女性入れるのが筋だろうと思うだけどな。いまのままだと女の男化じゃんかねえ。

タグ:

posted at 14:56:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

初代プリウスなんか、もちろんカリフォルニアらしいデザインですよ。

タグ:

posted at 14:53:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

むしろ、快適さを感じたらデザイナーを褒めて欲しいところだよね。>ガラス選択

タグ:

posted at 14:51:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

デザインで性能の発揮の仕方が大きく変わる部材なので、修理が必要になった時の事考えてるならともかく、赤外線カットかどうかで車を評価するのはどうかと。

タグ:

posted at 14:51:17

tori tori @toritorix

14年6月19日

昨日の講義で囚人のジレンマを学生に実際にやらせる,というのをやったけど,講義の感想に「うまく裏切れてよかった」「もっと人を裏切るべきだとわかった」というものが多く,絶望している.

タグ:

posted at 14:50:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

トヨタのデザインってカリフォルニアとコートダジュールが有名で、サンフランシスコ、ミシガンはともかく、上海とか八王子とかは陰が薄いよね。ヘッドクォーターは愛知ですけどね。

タグ:

posted at 14:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月19日

TLで話題になっていたCNNの児ポ法絡みのニュース映像を見たけど、どこぞの団体のロビイングの影を感じる番組構成であった。向こうさんはいろいろとやってきますよ。だからこそただ法律に反対するだけでなく実際に起きている児童虐待についてしっかりとした対応を求めなきゃいけないわけで

タグ:

posted at 14:45:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

冷房でガラスを十分冷やしてやると快適w

タグ:

posted at 14:42:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

ある意味、紫外線を吸収して赤外線として放出する装置になってるわけだ。

タグ:

posted at 14:42:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

「黒体は他の物質よりよく輻射を出す」ってのも理解されていないよね。赤外線&紫外線カットガラスを透過した太陽光に腕の肌をさらすとは通常ガラスを透過した太陽光よりじりじりしないけど、太陽光線が当たらないところに腕を動かすと、カットガラスの方がじりじりするんだなこれが。

タグ:

posted at 14:41:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月19日

規制や法整備含め介護ロボット導入をどんどん進めてくれ。 QT @googlenewsjp: 首相「ロボットは成長戦略の柱」 工場や老人ホーム視察 ( #47NEWS ) #googlenewsjp bit.ly/1oJ3hTu

タグ: 47NEWS googlenewsjp

posted at 14:41:28

コーエン @aag95910

14年6月19日

握手税。あ、もうとられてるって国庫には消費税だけだな #携帯電話の次に課税されるもの

タグ: 携帯電話の次に課税されるもの

posted at 14:40:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

学校の中と違って、社会では「人に教える事」なんてのは、求められた場合以外には仕事にする事は許されてないですから。

タグ:

posted at 14:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

都市型リベラルはその最左翼以外は大体がネオリベに生まれ変わってるように見える。実は今の安倍政権支持層の中にも多く含まれていそうだし。

タグ:

posted at 14:32:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

赤外線カットがどのように有用かというと、多くの自動車ユーザーが「じりじりするのは紫外線だ」と思い込んでるので、紫外線カット性能に疑念をもたれない効果というのがでかいんだよね。

タグ:

posted at 14:30:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

IRカットって、透過した日光の刺激(じりじり感)を抑制する効果があるけど、ガラス自体の温度が上がれば非常に良くじりじりする輻射を出すし、赤外線カットで「温室としての性能」は上がるので、室内温度が快適になるかどうか。

タグ:

posted at 14:23:53

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

なにせ、①フェミニストとの対決姿勢、②二次元だからオkは、表現規制反対派の自死=空爆フラグ。

タグ:

posted at 14:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月19日

株式投資ほど自由が許される世界はありません。何やってもいい。だから勘違いの自己流も多くなってしまいます。そんな人のご相談を受けるたびに苦労させられます。勘違いの自己流がなかなか改まらないからです。「信用残見なくても儲かったことありますよ」「ゴールデンクロスしたら買いでしょ」など。

タグ:

posted at 14:22:06

ガイチ @gaitifuji

14年6月19日

↓この件に関して言うと例えば今回の都議会での出来事。野次った主が特定された場合、今の日本の統治機構が考えるのは「議会の中継映像は、統治機構の「チェック」を通した映像でなければ流してはいけない。アーカイブもダメだ」みたいな方向に行くと。ウガンダ政府のこと、笑えんわな

タグ:

posted at 14:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年6月19日

14:15 77740 J-J・TEC 自家培養表皮ジェイスに関するお知らせ ~表皮水疱症の治療を目的とした治験の終了~

タグ:

posted at 14:20:27

ガーフィールド @kenkenmetabo02

14年6月19日

RT ネオリベに生まれ変わってますがな。みんなや維新の支持基盤地域を考えれば分かる。

タグ:

posted at 14:19:32

ガイチ @gaitifuji

14年6月19日

このニュース、日本はいつまで他人事だと思えるのかな。そのうち日本もこうなりそうな気がするけどね/大統領の「居眠り」放映、ウガンダ民放局に取材禁止処分 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/301... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 14:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月19日

森本日銀委員
「このところ輸出には弱さみられる」
「東アジア経済のもたつきが大きい」
「輸出は緩やかながら増加していく」
「年度後半から上昇局面に入っていく」
「米国経済は下振れより上振れの可能性ある」

タグ:

posted at 14:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月19日

株はやはり腕達者なデイトレーダーは別にして、普通は浅い押し目を狙うネコ型投資が勝ちやすいですね。今日のような日に上値を追って買うのは危ないですからね。今日新値に進んでいる銘柄は最近までサエない動きをしていたんですから。投資巧者的に上手にやろうするより手堅くやる。こうしたいですね。

タグ:

posted at 14:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chary @chabuo11

14年6月19日

次世代エコカーの本命「燃料電池車」関連銘柄はコレ! [株・株式投資] All About allabout.co.jp/gm/gc/431774/

タグ:

posted at 14:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年6月19日

『30年代には水素を活用した発電所の実用化をめざす。温暖化ガスを排出しない水素を新しいエネルギー源と位置付け、関連産業の拡大を急ぐ』

タグ:

posted at 14:02:28

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月19日

日経平均が上がっているのだから、ETFの日経平均ブル2は当然倍速で上昇しています。倍速で下がるリスクもあるので、目先はもう見ている他ありませんが(笑)

タグ:

posted at 14:01:35

RING @xRINGx

14年6月19日

燃料電池車に購入補助金 政府検討、1台200~300万円

タグ:

posted at 14:01:10

RING @xRINGx

14年6月19日

燃料電池!!! 

タグ:

posted at 14:01:00

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

谷口忠大 @tanichu 先生『記号創発ロボティクス』ご恵投ありがとうございます!これで手元に2冊となりましたので、ひとつは自分用、ひとつは布教用にしたいと思いますw
p.twipple.jp/o2LiQ

タグ:

posted at 13:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

14年6月19日

80年以降の都市型リベラルの隆盛ってなんなのかね。そしてゼロ年代で崩壊した。

タグ:

posted at 13:57:17

岡三マン @okasanman

14年6月19日

ユーグレナ、いすゞ自との共同発表に期待続く www.asahi.com/business/stock...

タグ:

posted at 13:54:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月19日

黒田日銀総裁
「量的・質的緩和、所期の効果あげている」

タグ:

posted at 13:53:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月19日

俺じゃ説得力無いだろ~ @rinrin_frontier 女にもてるための経済学という本を書いて欲しい

タグ:

posted at 13:53:11

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

いや、そりゃそうでしょとしか言いようが・・w

タグ:

posted at 13:52:45

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

自己解決に向かう第一歩は、まずフェミニストが批判する部分に関しては真っ向から反論することを諦め、自分たちのセクシズム性を認めることだろう。

その上で、違憲審査のLRA(より制限的でない他の選びうる手段)のようなロジックで妥協点を「交渉」していけばいいのだろうと思う。

タグ:

posted at 13:52:41

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年6月19日

『思考をみがく経済学』27日発売です www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS... @sandaruzzz 発売はいつですか

タグ:

posted at 13:52:26

湯田嶋 @yudajima

14年6月19日

サントリー東北熊襲発言で「白河以北一山百文」思い出してしまった人多かったね。

タグ:

posted at 13:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月19日

この国ほど母子世帯が働いている国もないし、いろいろな形で福祉給付に就労義務を負わされているところもない、そして老親に対する扶養義務まで課されているようなところもないわけでして障害者は非常に厳しい状況で給付を受けているといった状況で…

タグ:

posted at 13:50:35

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

大門先生、黒田総裁は(こんな緩和やってさすがに)不安じゃないのか?、と。

タグ:

posted at 13:50:06

なげなわぐも @anhebonia

14年6月19日

これが、ドブを高速化したものならば、今あるドブも高速化が可能。どうすれば良いか? 簡単。ドブ掃除の頻度を下げて、底に常に泥が溜まって、虫がうじゃうじゃいる状態にすること //積水化学 下水道管に水浄化機能実用化へwww.kagakukogyonippo.com/headline/2014/... … …

タグ:

posted at 13:49:56

FACTA 編集部 @factaonline

14年6月19日

読売も武田の話を報じてますね。【読売】武田薬品、創業家の乱…外国人社長就任に反対 bit.ly/1niU4KT

タグ:

posted at 13:49:09

湯田嶋 @yudajima

14年6月19日

東北はどうだろう。東京へのアンチ感情はあるが西日本への違和感、不信感、嫌悪感のほうが勝ってる人多いと感じるね。

タグ:

posted at 13:48:20

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

ヘイリーさんの「女に生まれてよかった、男だったらレイプとか性犯罪で捕まってた」という発言の含蓄あることな。

タグ:

posted at 13:47:22

田代光輝 @mitsu0227

14年6月19日

日本の大学は「研究」と「教育」と「マネージメント」をそろそろ分けてもいいんじゃないかな。アメリカみたいに。

タグ:

posted at 13:46:32

湯田嶋 @yudajima

14年6月19日

西日本は「われわれは大阪の風下には立たない」という心意気で東京とのつながり強調したがる人見かけるね。

タグ:

posted at 13:43:16

oYou@黒髪のロペスピエールだき @harukanata23

14年6月19日

@fullkichi 二分といいますか、率直に言って都構想などという中途半端な事は辞めて、独立国家が良いか(笑)

タグ:

posted at 13:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月19日

“2014年度研究大会プログラム” htn.to/9FoqMC

タグ:

posted at 13:42:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月19日

“「日本沈没」の原点? 小松左京、学生時代の漫画作品:朝日新聞デジタル” htn.to/wdBSHhL

タグ:

posted at 13:41:44

えいちあーる亭 亭主 @tfmiyako

14年6月19日

@kabuwakitahama 物色がとうとうNTTへ! この相場も終わりって言うことですか?

タグ:

posted at 13:41:19

ピロシキー @hiroyukineri

14年6月19日

@YoichiTakahashi 生産性の使い方が間違ってますよ。労働生産性とは付加価値、粗利益の事です。労働効率ではありません。

タグ:

posted at 13:38:16

RING @xRINGx

14年6月19日

トヨタすごい大商いかと思ってたが、
ダインが上回ってる。。
売買代金 2位 ダイン 775億

タグ:

posted at 13:36:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

確実に保護できる体制整えて着手しないと着手の刺激で何するかわからんだろう。警察官って、実行力を持ってるがために縛られてる側面もあるし。

タグ:

posted at 13:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

ただ、「表現規制反対者が自己解決できないのならいずれ空爆されるよ」という警告は続ける。

タグ:

posted at 13:29:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

経団連からしても歳入庁創設って不都合なことあるのかな?。所得税や保険料を一括で払えるし、個人捕捉で課税漏れを防ぐ事によって、法人税減税の余地が生まれるわけでして・・・。財界ってよく理解できないんだよね。消費税増税で売上減らしながら、法人税減税の確証はないと。バカなの、アホなの?

タグ:

posted at 13:26:57

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

インサイダーが安定してないとアウトサイダー死ぬからな

タグ:

posted at 13:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月19日

「証券株の空売りを勧められているんですけど、どうしたものでしょうか」。こんな質問を受けて、「何かの間違いじゃないですか」と答えておいて良かった(笑)

タグ:

posted at 13:26:10

放蕩息子 @cgsa794

14年6月19日

大体、日本で生活保守を肯定する物書きって、絶対にそいつ自体はアウトサイダーだよね。柳田國男とか福田恆存とか

タグ:

posted at 13:23:48

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月19日

NTT株、新値更新です。珍しいことになっています。

タグ:

posted at 13:23:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

なーんて言ってたらお金すら足りなくなる日本w>RT

タグ:

posted at 13:23:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

経団連が歳入庁創設を要求してくれないかな。財務省と消費税増税で取引しても意味ないと思うんですよ。安倍さんが総理だったから、法人税引き下げが多少は実現しそうだけど、麻生だったら法人税引き下げもなかっただろうし。財界からしても歳入庁で、所得税や保険料の事務負担減ると思うんだけどな。

タグ:

posted at 13:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月19日

06年、OECD30ヵ国で日本よりGDP比の国民負担率が小さな国は、韓国、トルコ、メキシコの3ヵ国だけです。日本は極端に低い負担で、世界一の高齢化水準にある今の日本の社会保障を支えているわけです。

タグ:

posted at 13:20:37

くらげ @kurage_adnis

14年6月19日

@yumiharizuki12 いつだかTVのケンミンショーでやってた「茨城県民は、上京する前に柏で肩慣らしする」というのもうなずけますね。

タグ:

posted at 13:20:01

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

クレーマーに若干ながら男女差があるのは女の人の方が相手の立場と自分の立場があるということを相対化するのが苦手だからではないかと思っている(偏見
twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 13:19:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

メディア押さえてる、ってだけじゃなくて、そもそも「府知事選への出馬の条件」は「財界の支持がある事」だったよね、だったら「これが大阪の経営者の実力」って事でしょ。 twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 13:19:44

oYou@黒髪のロペスピエールだき @harukanata23

14年6月19日

東京の人には信じられないでしょうが、関西地上波では拍手喝采なので、首相は一刻も早く首都を大阪に移すべきだと思います。 RT @tokiwa_soken: 「日教組は本当に日本のがん」「南京大虐殺はなく、従軍慰安婦はうそ」「日教組は何十年間も、純粋 無垢な子どもたちに 贖罪意識を教

タグ:

posted at 13:19:19

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

やはり日本の二次元エロは完全に慰安婦問題や捕鯨問題と同じパターンになりつつあるな。死亡フラグ立ちまくり。

CNN「日本は児ポ法改正したのになんで漫画は野放しなの?」→「は?アニメキャラは人間じゃないからじゃん」世界中から総ツッコミ blog.esuteru.com/archives/77327...

タグ:

posted at 13:17:49

déraciné @deracine_2010

14年6月19日

(議会でのヤジ行為を映像なりでおさえておいてくれたら有権者は(政治家の真のタイプを知り得る)貴重な情報の一つを手に入れることができるわけで・・・と思ったけれど、映像におさめようとした途端にヤジ行為自体なくなってしまいそうだよね。)

タグ:

posted at 13:17:38

déraciné @deracine_2010

14年6月19日

(本音かどうかはともかく、誰がどんなヤジを飛ばしているかという情報は有権者にとっては重要な判断材料になるかもしれないよね。)

タグ:

posted at 13:16:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

塹壕に篭って前方を見張っていたら、いきなり後ろから一斉射撃、という展開が。

タグ:

posted at 13:16:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月19日

““セクハラ野次”はどのような質問の最中に起きたのか―塩村あやか都議・一般質問書き起こし” htn.to/gmVzwAa

タグ:

posted at 13:15:44

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

間違いないです。 RT @kohtashita: @sankakutyuu 小学校の音楽発表会で、せんせーからは「観客を野菜だと思えば緊張しない」って教わりましたが、これがツイッターランドでは非常に役に立ちます。

タグ:

posted at 13:15:27

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

日韓歴史共同研究を思い出したのですが。 QT カメルーンで仲間割れ、チームメートに頭突き 監督も「理解できない」(GOAL) - ブラジルワールドカップ特集 スポーツナビ brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20...

タグ:

posted at 13:15:07

れきおっち @rekio2011

14年6月19日

派遣会社
・パソナ=人材派遣事業を主業務(竹中平蔵パソナグループ取締役会長)
・アソウ・ヒューマニーセンター=九州の人材派遣会社(会長の麻生泰氏=麻生太郎副総理の実弟)
なるほど、わかりやすい

タグ:

posted at 13:15:07

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

askfmとか全く使う気にならんもん。あれを有意義に使える機会って「質問者が素性を隠して質問者自身の問題について相談したいとき」しかないもん。別に俺匿名の質問者の悩みに応えるために生きてるわけじゃないしな\(´・_・`)/っていう。なのにやりたがる人が多いのは人間が不合理な(ry

タグ:

posted at 13:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月19日

4年前に書いた MATLAB のプログラムが読めなくなっている。

タグ:

posted at 13:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

女が「話し合いましょう」というとき「私の言うことを聞け、謝れ、平伏せ」と言う意味であり話し合いをするつもりなど一切ないということを父母の夫婦喧嘩から学んだ

タグ:

posted at 13:10:56

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

議論は相手の意見をよく聞くことです(`・ω・´)キリッ とか言われるけど、こういうこと言ってる奴に限って相手の話聞かないし自分がキチガイみたいなこと言ってるから相手されないだけって偏見を持っている

タグ:

posted at 13:09:34

Betterman @manatsu2001

14年6月19日

アベちゃんはもう診断いらない。すでに心神喪失内閣だ!

タグ:

posted at 13:09:32

déraciné @deracine_2010

14年6月19日

(議会でのヤジ行為というのはそういった仕組みの一つとして機能しているのかもしれないよね。ただ、ヤジ行為自体も周囲からの圧力に押されて自分では思ってもいないことを発言しているという可能性もあるのでヤジ=本音と言えるのかわからないけれどね。)

タグ:

posted at 13:09:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

入れない
びっくり
プラス

ほていさん
#は行でわかる私生活

タグ: は行でわかる私生活

posted at 13:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北川昌弘 @manbowk

14年6月19日

『花咲舞が黙ってない』の最終回の平均視聴率は18.3%
【ドラマ視聴率速報】tvmeter.blog.fc2.com/blog-entry-384...
前回より2.2%の上昇して最高視聴率。
杏はかつての篠原涼子的存在感。
上川隆也とのコンビも絶妙。
終わり方も、SPや続編が確定的な終わり方。今後も注目。

タグ:

posted at 13:08:33

ぜく @ystt

14年6月19日

ジョセフ・ヒースはこれを逆手にとって、リバタリアンが容認しているもの(課税、有限責任、破産免責、強制保険等々)からリバタリアニズムの論拠を突き崩している。
twitter.com/eis_baerchen/s...
twitter.com/eis_baerchen/s...

タグ:

posted at 13:07:12

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

んなこたないでしょ。ハイボラなんすよ。分散がでかいだけ。

タグ:

posted at 13:07:06

Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

14年6月19日

"飯屋「創業から継ぎ足しで使っているソースです」→「うわぁすごい!(歓喜)」 IT屋「創業から継ぎ足しで使っているソースです」→「うわぁすごい!(絶望)」" tmblr.co/Zo87ay1J6Myt7

タグ:

posted at 13:06:46

tkuc_bot @tm_tkuc

14年6月19日

@yumiharizuki12 鹿児島は、新幹線開通前は福岡より東京が時間的に近かったんでしょうか。

タグ:

posted at 13:06:34

Betterman @manatsu2001

14年6月19日

アンネの日記を損壊した男は心神喪失なら、一様橋下も百田も心神喪失の診断を。

タグ:

posted at 13:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年6月19日

(「選挙期間中に語っていた主張と全然違うじゃないか!」という事態が生じ得るわけだけれど(プリンシパル=エージェント問題やね)、そのような事態を可能な限り避けるためには政治家の真のタイプ(=本音)を露呈させる仕組みがあったら便利だよね。)

タグ:

posted at 13:05:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

デフレ脱却の鍵は金融政策。金融政策だけで、デフレ脱却は出来ないというのは間違い!!!
www.youtube.com/watch?v=J9wRq6...

タグ:

posted at 13:04:51

運l動みりおんせーじ減l量X2.9kg @millionsage

14年6月19日

昔は福岡とばして大阪目指す人もいたんだろうけど、福岡市が発展したし、大阪いくくらいなら東京だろうぁ

タグ:

posted at 13:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

ヘイリーさん真面目過ぎるんだよ。俺なんか批判なんて全く見ないし批判してるやつなんか大学の教員であろうと知恵遅れだと思ってるから特にメンタル痛まないっていう。

タグ:

posted at 13:03:27

déraciné @deracine_2010

14年6月19日

(例えば、政治家は選挙期間中は本音を隠して無難な主張に終始する可能性があるわけだけれど(当選するためには世間の常識(=社会的圧力)に従った方が得策だと考えて)、一度当選した暁には自分の本音にしたがって振る舞い出すかもしれないわけだよね。)

タグ:

posted at 13:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年6月19日

@cochonrouge 支持率の低い政権は些細な事案で大臣の国が飛ぶが、高い政権はかなり酷いことを言っても守られる。

タグ:

posted at 13:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

@KitaAlps 暖かいお言葉をありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

タグ:

posted at 12:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

TOKYO MX NEWSによると明日の午前11時頃までは渋谷のハチ公前交差点の斜め横断が禁止されるそうです。つまり一時的にスクランブル交差点ではなくなるわけですね。

タグ:

posted at 12:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

×対立、○大陸です。お詫びして訂正いたします。RT @ysplanner: 鈴木さん「この記事の中にデフレという文言があることが気になる。世界を見るとユーラシア対立(欧州と中国)がデフレ。一方で金融緩和を一生懸命にやった日米英はデフレから抜け出しつつある。」

タグ:

posted at 12:55:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

@baatarism 実際には「儲かる」とか「軍事的優位性が高まる」といった理由がなければ研究開発投資も進まず目覚ましい技術発展は期待できないですよね。「2001年宇宙の旅」で描かれた有人木星ロケットも技術的には実現可能でもコストを考えれば誰もGOサインを出せませんし。

タグ:

posted at 12:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

14年6月19日

「組織の中で自分の立ち居地を確保して成したい事を成す」というのは、『機動警察パトレイバー』が描いていた。なお「組織の中でひたすら仲間内の論理を押し通し、やたらと身内にのみ快適なポジションを堅持」という醜悪な事を無自覚にしてたのは「リリカルなのはsts」

タグ:

posted at 12:54:17

mukaifumio @KitaAlps

14年6月19日

@tokiwa_soken あ、いえいえ。こちらこそ、私の方こそかってにコメントしまして。・・・頭の整理になると思ってのことでした。

タグ:

posted at 12:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazunori INAMASU @k_inamasu

14年6月19日

専任教員がやりたくない仕事は任期付き教員を雇ってやらせるということについて、「人が嫌がる仕事は出稼ぎにやらせてきたんだよ。昔と一緒だよ」といった知り合いのお祖母ちゃんの知恵袋力。

タグ:

posted at 12:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

環境大臣が発言を撤回したと思ったら、今度は渋谷の放送局の経営委員がまた何かゆっているみたいで、安倍内閣は官邸の周辺と「お友達」が常にこーゆーモードなのがすばらしいところですね(笑)。少子化関連の話がもりあがっているので、次はこれかな。
bylines.news.yahoo.co.jp/ogawatamaka/20...

タグ:

posted at 12:50:47

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年6月19日

【寄稿】崩壊するオバマ大統領の外交政策=チェイニー元副大統領
on.wsj.com/1oIMvUx (Reuters) pic.twitter.com/pHDNPGvfeB

タグ:

posted at 12:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月19日

重箱の隅だが、地元占有率の定義で「当該県大学への全入学者数÷当該県高校からの入学者数」って分子と分母が逆だろ。

都道府県別・大学地元占有率 univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_...

タグ:

posted at 12:49:01

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年6月19日

時事ドットコム:安倍首相「ロボット革命を」=活用現場を視察 www.jiji.com/jc/zc?k=201406... @jijicomさんから

タグ:

posted at 12:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月19日

なんのこっちゃ

タグ:

posted at 12:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

@KitaAlps 恐縮です(すみません)。ちょっとした感想だったので、聞き流していただいてよかったのですが。すみません。

タグ:

posted at 12:41:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月19日

ドラエモーン! / “近所のすき家が24時間営業じゃなくなってたww 「ブラック企業が淘汰される時代」がきてて胸熱な件! - おもしろいインターネット(旧:池袋で働く編集長のブログ)” htn.to/gbhF8S

タグ:

posted at 12:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月19日

もともと『アルジャーノン』はSFとして書かれ発表されたという事実をもうみんな覚えていまい / “【訃報】「アルジャーノンに花束を」の作家ダニエル・キイス氏が死去 - GIGAZINE” htn.to/HLMVX7

タグ:

posted at 12:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

@ysplanner 何かの記事で読んだのですが、人は現在大きく発展してる技術がこの先も大きく発展しがちだと思いがちですが、実はその予想は外れることが多いそうです。原子力や宇宙など、一時は急速に発展したのに、その後停滞してる分野も多いですね。

タグ:

posted at 12:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

theophil21 @theophil21

14年6月19日

白人にとって日本女性の魅力の一つが「つやのある黒髪」であることはよく知られている。しかし、白人女性が髪を日本人に似せて黒く染めることはない。ところが日本女性は、魅力において国際協力のある黒髪を、水色や紫ではなく、自分たちより国際競争力に劣る「白人色」に染める。もったいない・・・

タグ:

posted at 12:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

14年6月19日

名古屋市立大学経済学部オープンキャンパスのお知らせ
2014年7月26日土曜日
www.econ.nagoya-cu.ac.jp/oc

タグ:

posted at 12:29:35

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年6月19日

コンビニ受け取りを選ぶ人が一気に増えたりしそうw / “佐川急便、主婦1万人採用へ 自宅周辺で配送  :日本経済新聞” htn.to/qc5bDK

タグ:

posted at 12:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年6月19日

徳山大で「御前講義」だん。想定外で、学長、学部長が教室に・・・

タグ:

posted at 12:26:50

ののわ @nonowa_keizai

14年6月19日

いやー、そういうニュアンスではなかったですね。この記事に書いてあります。

急拡大する中国鉄道投資―ミニ景気刺激策が追い風に
m.jp.wsj.com/articles/SB100...
@w5GaisiGD

タグ:

posted at 12:26:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年6月19日

“「精神はできるだけくみ取りたい」” / “STAP細胞:改革委員「疑惑後、理研の対応まずく」 - 毎日新聞” htn.to/kJAaH5

タグ:

posted at 12:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月19日

親にそんな「指導」されたらキモいしウザいだけやん。なんとか育てあげるから人生なんかお前の好きにしてくれって感じ。

タグ:

posted at 12:24:08

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年6月19日

しんぱしー

タグ:

posted at 12:23:53

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

人脈自体が一種の資産でもあるんだよね。

タグ:

posted at 12:23:44

déraciné @deracine_2010

14年6月19日

(有害ならともかく無害ならやっても別に問題ないからね。・・・というと「景気(実体経済)は刺激されないがハイパーインフレになるからダメ」と反論がきそうだけれど、「仮にそうなったらひもを引けばいいじゃない」と再反論が待ち構えているよね。)

タグ:

posted at 12:23:39

ガイチ @gaitifuji

14年6月19日

ある人から例の都議会での醜悪な野次は自民党の都議会幹事長じゃないかと云う話を聞いたがホントかな。しかし誰が言ったか分からないから無かった事にしようと云うのも凄い理屈だな

タグ:

posted at 12:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年6月19日

【メモ】財務省幹部名簿(平成26年6月18日)
www.mof.go.jp/about_mof/intr...
あのお方のお名前が…
ひらがなにすればかわいいというものでもないのですね、きのしたやすしじむじかん

タグ:

posted at 12:21:50

7TZtopic @5TZtopic

14年6月19日

@sankakutyuu ファンの方が圧倒的に多い筈だけどね。

タグ:

posted at 12:21:44

kokoKOMINE @kokoKOMINE

14年6月19日

少しづつですが、ようやく外に向かっていろいろな声がでてきたようですね:「町に帰らないのは放射線量が理由ではない」 huff.to/1lDJd0Y

タグ:

posted at 12:21:21

déraciné @deracine_2010

14年6月19日

(「ひもは引けるが押せない」というのはよく考えると金融政策否定論としてはちょっと弱いよね。押せない=金融緩和しても効果はない(景気は刺激されない)という意味であって金融緩和は有害だ(景気を悪化させる)という意味じゃないからね。)

タグ:

posted at 12:21:15

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

14年6月19日

児童ポルノ禁止法についての質疑メモを公開しました。皆さんから頂いた質問【1200個→120個→50個(*)→25個】の*の段階における質問案です。#児ポ要望
taroyamada.jp/?p=5735

タグ: 児ポ要望

posted at 12:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年6月19日

多くの人たちに山田さんの想いを知ってもらえたら。お昼休みにぜひ。「若い作業員の被曝を減らしたい」山田恭暉氏死去=福島原発行動隊前理事長 huff.to/1kOU6J2 @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 12:20:57

手羽餃子 @chobikko0408

14年6月19日

まぁ大流行の主婦の起業は夫って言う与信者がついてるから自己実現の手段としてはお手軽だもんな。

タグ:

posted at 12:19:47

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年6月19日

要するにこれは政党と言うより、世代間の争いに近い(ちなみに土屋正忠先生は72才、平沢勝栄先生は68才です)。あとは外圧との争いであり、アピール力のある方が勝つと言えるでしょう。

タグ:

posted at 12:19:36

質問者2 @shinchanchi

14年6月19日

異次元緩和効果、社債にも 資金調達コスト急低下 :NQNスペシャル :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1gzHfPc

タグ:

posted at 12:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月19日

「他国と違って、日本には問題が無い」、「日本はすでに基準をクリアしている」ということにして、めんどくさいことはやらない。漁業管理にしても、海洋保護区にしても、この体質は一貫している。

タグ:

posted at 12:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年6月19日

自民党で(ちばてつや先生や松本零士先生や里中満智子先生と)ロビイングした実体験として、50才以下の男性議員さんは多くが「漫画好き」であり、「行き過ぎた漫画規制には反対」でしたよ。お年を召した議員さんと女性議員さんはそうでもないですが…。数では勝っていると思います。後は戦法の問題。

タグ:

posted at 12:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

練馬区facebookファンページ @nerimafan

14年6月19日

#練馬区 出身の京大生売り込み EDO野菜 味わって:社会(東京新聞)
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...... fb.me/3lpBFyt91

タグ: 練馬区

posted at 12:15:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年6月19日

菅氏、漫画規制「慎重に検討」 児童ポルノ - 徳島新聞社 www.topics.or.jp/worldNews/worl... ★何かタイトルが微妙ですが(^^;)、これは「安易な規制はしない」の意でしょうね。

タグ:

posted at 12:15:04

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

Twitter mobile.twitter.com/navisl_zvezda/... 知らんアカウントにブロックされすぎててRT出来ないっていう

タグ:

posted at 12:14:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月19日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:13:29

山種美術館 @yamatanemuseum

14年6月19日

写楽《二代目嵐龍蔵の金貸石部金吉》(山種美術館)。『花菖蒲文禄曾我』の金吉が身にまとう小袖にもご注目。格子縞は18世紀後半から流行し、高麗屋格子や菊五郎格子など、歌舞伎役者にちなんだ柄ももてはやされたんですよ。(山崎) pic.twitter.com/h6X8um9Peo

タグ:

posted at 12:12:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月19日

野次を飛ばされている方も結構しょうもないのがこの件本当に救いがないが(「彼氏から慰謝料1500万」にはワロタ)、それはそれとしてセクハラ議員はきっちり〆られてもらいたい。

タグ:

posted at 12:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月19日

(^o^)ノ< つぶしあえー
twitter.com/itokenstein/st...

タグ:

posted at 12:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年6月19日

イエレンFRB議長の記者会見詳報  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1jzzd4W

タグ:

posted at 12:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年6月19日

エコーニュースさんの echo-news.net/staff-blog/lin... の最後の「私見」の部分が公開質問から外されたようだ(11:44ごろ)。これがなければ質問自体は問題ない

タグ:

posted at 12:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月19日

北海道の大学進学率は39.4%で東京の71.3%,全国平均の49.9%よりずっと低いんだぜ。

タグ:

posted at 12:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年6月19日

ドコモの株主総会、全議案が決議され散会。

タグ:

posted at 12:07:14

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

14年6月19日

「解読不能(というか時間を要するため、解読が現実的ではない)レベルの暗号は一般的な大規模・商業通信では使われていない」 ぜひ、その「解読」の方法を教えてほしい。論文を代筆して暗号系トップ学会に出しますので:-)

タグ:

posted at 12:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

果物時計草 @kudamonotokei

14年6月19日

誤字とか謎の改行も多かったけど、それがまた〆切・校正・文字起こしの苦労を偲ばせる。隅々までライブ感てんこもり。

タグ:

posted at 12:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年6月19日

株主が不規則発言で強制退場。議事ストップ。ドコモ株主総会。何を主張しているのかは聞きとれず。

タグ:

posted at 12:03:20

果物時計草 @kudamonotokei

14年6月19日

しかし「街の人生」(岸政彦著)、素晴らしい本だった。こういう本が読みたかった。欲を言えば、もっと波乱万丈じゃない人の話を読みたい。

タグ:

posted at 12:02:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

普通に考えたらキッチンドリンカーと同じく社会から切り離される事、孤独を要因と考えるのが普通だわな。>「女性の社会進出が進み飲酒の機会が増えたことが背景に…」 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... (NHK 「アルコール依存症患者 初の100万人超」)

タグ:

posted at 12:02:55

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

女に金を持たせたら絶対に離婚は増えるし「恋愛を繰り返していれば結婚しても最適ソリューションで持続可能性のあるものにできる」なんてのはアホの戯言(真顔)

タグ:

posted at 12:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

果物時計草 @kudamonotokei

14年6月19日

読んでた本のあとがきの締めの文が「最期に」で始まっていて、縁起でもない感ハンパない。

タグ:

posted at 12:01:34

本田由紀 @hahaguma

14年6月19日

金融リテラシーマップを公開、年齢層別に習得すべき内容を明示 resemom.jp/article/2014/0... こういうのを「労働法リテラシー」「社会保障リテラシー」についても作りたい。

タグ:

posted at 12:01:03

dada @yuuraku

14年6月19日

ジジイのシバキ隊シンパって紅衛兵の真似をもう一度やりたいと思ってるんじゃないだろな。

タグ:

posted at 12:01:03

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

俺の父親も客観的に見ればまあその地域の人間としては金がない方ではなかったけど母親の実家が太かったから離婚したもん。

タグ:

posted at 12:00:56

theophil21 @theophil21

14年6月19日

(5)安倍労働改革のオールタナティブとして、外部労働市場の充実と拡大を整備し、労使関係を再構築するための具体的なサポートを提供し、雇用以外の就労機会を多彩に創出することが想定できる。企業、経営者、株主だけが恵まれる社会が、若者にとって希望の持てる未来を生み出すわけはない。

タグ:

posted at 12:00:42

dada @yuuraku

14年6月19日

有田芳生の言動って民主党内部で問題になったりしないんですかね? — いまだ、しばき隊にシンパシー表明しておる、それなりにまともな肩書き持った人たちが数多くいること思えば、日本はクソウヨだけでなく極左暴力にも甘々なことがよくわ... ask.fm/a/ana1gfg4

タグ:

posted at 12:00:17

日本学術会議広報 @scj_info

14年6月19日

6月23日(月)13時から、東京・乃木坂の日本学術会議講堂で、学術フォーラム「国際リニアコライダー(ILC)計画」を開催します。国際リニアコライダー計画の学術的、社会的な意義と課題について、率直な意見交換を行います。詳しくは、
www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/... へ。

タグ:

posted at 12:00:05

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

中高生から恋愛を繰り返してないけど結婚の持続可能性において重要なのは7割くらい金で女を服従させられるかどうかだって確信してる

タグ:

posted at 11:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

中高生から恋愛を繰り返していないから恋愛に寿命があるのがわからなかった\(´・_・`)/

タグ:

posted at 11:57:40

mukaifumio @KitaAlps

14年6月19日

@tokiwa_soken お話を受けて、この問題についてふれていた次の頁 bit.ly/1l2KizN の該当箇所(後段の図10(部門別資金過不足のグラフ))の下あたりに「注」を新たに追加しました。

タグ:

posted at 11:55:37

志田義寧 @y_shida

14年6月19日

原稿は見せない。当たり前のルール。

タグ:

posted at 11:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月19日

今も、公共工事の発注を前倒ししたりして、10%決定まではなんとかもたせようと必死な感じなのだけど

タグ:

posted at 11:54:19

theophil21 @theophil21

14年6月19日

(4)たとえば、「人事権は企業の聖域」という誤解があるが、人事権は労働契約によって企業に生じる権利に過ぎず、たまたま多くの場合に広汎な権利を使用者に付与する労働契約が締結されているというだけである。労使が共同で人事を運営していた時代もあるが法的には全くそれで問題ないのである。

タグ:

posted at 11:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月19日

これで、駆け込み剥落した後の落ち込みとか、株価の伸び悩みとかは、せっかくうまくいってたのに消費税のせいで、とかそういう都合のいい解釈になるんだろうな

タグ:

posted at 11:52:34

NHKニュース @nhk_news

14年6月19日

河野談話検証結果 20日報告へ nhk.jp/N4Dw6R1m #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:52:02

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月19日

北海道でふつうに北大に行ける高校なんて指で数えても足りちゃうくらいだからな。

タグ:

posted at 11:51:42

いかさんま @ikasanma

14年6月19日

「アルジャーノンに花束を」って小難しいこと言う人が、「にっこにっこにー」しか言わなくなる話だっけ。

タグ:

posted at 11:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月19日

「解読不能(というか時間を要するため、解読が現実的ではない)レベルの暗号は一般的な大規模・商業通信では使われていないと思っています」…おーい…じゃSSLとか無意味だと思ってるの? / “echo-news – LINEへの質問:「…” htn.to/GpGrn3

タグ:

posted at 11:50:09

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月19日

「日本の沿岸は、漁師が管理しているから、EEZの8.3%はすでに保護区だった」という驚愕の文書 → 我が国における海洋保護区の設定のあり方について
www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyo...

タグ:

posted at 11:49:30

theophil21 @theophil21

14年6月19日

(3)視点を変えると、これだけ働く人が企業に隷属している状態を打破し、個人の自由な生活と経済活動をサポートするには、企業の労働者に対する規制を崩すほうが活力ある社会には有効であろう。日本の労働者の生産性が低い要因の一つは、企業隷属度の強さにあるのだから。

タグ:

posted at 11:49:22

日経クロステック IT @nikkeibpITpro

14年6月19日

改正労働者派遣法、法案にミスがあり通常国会での成立は見送りに(ニュース)
#ittrend nkbp.jp/UdJfTr #itprojp

タグ: itprojp ittrend

posted at 11:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月19日

小難しいこと書きたくないから140字の世界が流行ったんだと思ふ

タグ:

posted at 11:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月19日

にっこにっこにー

タグ:

posted at 11:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

民間活力w

タグ:

posted at 11:45:25

theophil21 @theophil21

14年6月19日

(2)安倍さんは、「企業が一番自由に活動できる国にしたい」と言っていた。そうすると、企業活動には岩盤でも、人間の尊厳を守るためには必要だという規制も崩さねばならない対象なのだろうか。確かに、「最後は金目」とうそぶく閣僚がのうのうとしていられる政権はそう考えるのかもしれない。

タグ:

posted at 11:45:07

徳丸 浩 @ockeghem

14年6月19日

まあでも、『国際基準を満たした最高レベルの暗号技術』という書き方には若干のうさん臭さがあるのも確かで、「電子政府推奨暗号リストに掲載されている暗号アルゴリズムを使用しています」とでも書けばよかったのではないかな?

タグ:

posted at 11:44:30

mukaifumio @KitaAlps

14年6月19日

@tokiwa_soken 素直にみればそうだと思います。設備投資の変動には(財政赤字以外の)明確な原因があると考えますし= bit.ly/1aTwz4C 。経営者が財政赤字だけを見て設備投資を操作するなんてありえないことです。企業が見てるのは需要と投資コストです

タグ:

posted at 11:43:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月19日

今の金融政策が具体的に効いているところはちゃんとあるわけで、でもそれは漠然とインフレ期待がー、とかそういう話ではないでしょ

タグ:

posted at 11:43:26

moto @motonm

14年6月19日

日本て、税金重いし政府に文句有るから払わないと言う事も無いから大変だなぁ。台湾は脱税?なにそれ食べると美味しい?ああ、税金払わない奴か、公務員でも払っていないのになんで俺らが政府に寄付したらにゃならんのじゃ!だからなぁ(^_^;)    >RT

タグ:

posted at 11:42:33

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

府立大学で学会とかがあって「泉南やんけ!」って思いながらでも走って行って帰ってきても疲れが少ない。勿論、ロメオちゃんの時はズタボロ。イタ車は緩いし疲れるよw

タグ:

posted at 11:42:30

徳丸 浩 @ockeghem

14年6月19日

仮に「解読不能レベルの暗号は一般的な大規模・商業通信では使われていない」が真なら、DigiNotar事件も、OpenSSLの脆弱性も大騒ぎする必要はないわけですよ

タグ:

posted at 11:42:05

Siberia @korewotabenasai

14年6月19日

「大学における取組を促してまいりたい」えっ?

タグ:

posted at 11:41:53

いかさんま @ikasanma

14年6月19日

そうか、これが経済学的思考と言うやつか。。。

タグ:

posted at 11:41:41

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

昔、ゴルフⅢで朝の帝王切開が通常分娩で無くなり、日曜日だったので三方五湖まで出かけて、夜に診察してた。其れぐらいゴルフって疲れにくいんよね。200㌔位距離を走行すると疲れ方が全然チャウ。

タグ:

posted at 11:41:25

theophil21 @theophil21

14年6月19日

(1)「岩盤規制」を崩すのが安倍政権の改革の目玉の一つだというが、「誰にとっての」規制を問題としているのか。「岩盤」だから誰にとってもよくない、という理屈は成り立たない。詐欺に刑罰を科するという規制は詐欺師を商売とする人間には岩盤規制だが、だからといって崩せとはだれも言うまい。

タグ:

posted at 11:41:14

芝村矜侍 @kyouji0716

14年6月19日

すき家が労働基準法守ったら牛丼500円になる - マネーニュース2ch okanehadaiji.doorblog.jp/archives/84206...

牛丼500円になって何か問題あるか?

タグ:

posted at 11:39:39

徳丸 浩 @ockeghem

14年6月19日

「なお私見では…(2)解読不能(…)レベルの暗号は一般的な大規模・商業通信では使われていない」<違うよ、全然違うよ / “echo-news – LINEへの質問:「韓国政府には傍受されていない」という森川社長ブログの根拠について” htn.to/3csDjWPtDC

タグ:

posted at 11:39:35

いかさんま @ikasanma

14年6月19日

著者や版元を敵に回したり傲慢になってる同人作家で成功している人いるんだっけ?
経済効果が云々言われても、そんなサークルの同人誌をコミケでわざわざ並んで買いたくないなぁ(小並

タグ:

posted at 11:39:23

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年6月19日

二十歳から定年まで。黄金のパターンですね。 @yumiharizuki12: 本郷から一歩も動いてない人、文系では大量にいるでしょう。小宮先生や根岸先生は、欧米大学の専任教員になっていないという意味でそうだし、マル経はほとんどそうでないか。

タグ:

posted at 11:37:41

湯田嶋 @yudajima

14年6月19日

中京圏以外は正直明治優位だろうね。ただ、明治大学はある一定以上の階層からはネタにされてしまう損な役回りなんだよなあ。。。

タグ:

posted at 11:36:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

(その時代のベンツだってちゃんと運転できる人は実用速度のどこででも一定の速度で走れるんだよね。ただ、まあ普通の人ではない。)

タグ:

posted at 11:34:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

てめえがその車運転できるほど器量がないだけだろが。

タグ:

posted at 11:32:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

生活道路で徐行するときはアクセルペダルに一切さわれない車とかも馬鹿馬鹿しいけど、私道内に正当な用事もないのに入ってきて急加速して歩行者(小学生)怖がらせた上因縁つけてるから介入したら「この車はとろい車と違うんだよ」だと。あほかと。

タグ:

posted at 11:32:09

CNET Japan @cnet_japan

14年6月19日

韓国政府が「LINE」の通信内容を傍受と一部報道--森川社長は「看過できない」と憤り japan.cnet.com/news/business/...

タグ:

posted at 11:32:02

シント @sinto28112485

14年6月19日

@sunafukin99 湯浅誠氏の言う、「溜め」のある人達は貧困に至ってはいませんね。実家やお金を貸してくれる人がいると言う、人脈と言う「溜め」がありますからね。

タグ:

posted at 11:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

実際、アクセルを踏み込みもしてないのに背中がシートに押し付けられる感覚がでるほどの急発進するようにセッティングされている車(そういう風にアクセルペダルをいじってあるだけ)のどこがいいんだかまったくわからんかった。

タグ:

posted at 11:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

オートクルーズは楽やよね。。。ミリ波レーダーの渋滞で前の車についていくのも楽そうやけど。。。

タグ:

posted at 11:27:16

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年6月19日

たぶん保守層に女性が増えてきたのは,「子供」をとったからだと思うね。あと専業主婦層には「(いわゆる伝統的)家族観」ね。インテリ層に左翼が広まったのは「国際格差」,「人権」だね。
リバタリアンに女性が少ないのは......感情を揺さ振らないから,あと,ブサ……じゃなかったがんばれ。

タグ:

posted at 11:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

特に外車がひどくて、試走車が販売員同乗で歩行者はねる死亡事故があったよな。

タグ:

posted at 11:25:16

ssk_krr @ssk_krr

14年6月19日

名大はナダイだと思っていました……。

タグ:

posted at 11:24:57

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年6月19日

左翼が隆盛したのもマルクスなんかじゃなくて「こんなかわいそうな人たちを放っておけるか!」だったし,自称保守が隆盛してきたのも「子供たちが自虐的な教育を受けている! 先祖が汚名を着せられている!」だったわけで。
リバタリアンだけ理屈で攻めても広がりに限界があるだろう,と。

タグ:

posted at 11:24:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

ちょっと前までは、そんなことより「トヨタとマツダ以外の全社アクセルのセッティング何とかしろ」と思っていた。あんなセッティングで一定速度で走ってたら疲れる。

タグ:

posted at 11:24:12

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

確かに完璧な自動車はないよね。。。但し、飛び出しが怖いから自動ブレーキシステムがほしいな。街中でスマホ片手に自転車が多い。。。

タグ:

posted at 11:23:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

トヨタの足回りがどんくさいのは事実だけど、僕は道具として車を使っていて、完璧な車なんてあると思ってないし、欠点が見えて来る事で安全にできるもんだと思ってるので、疲れなければ車の選択には影響しない。ただし、それがわかるまでにやらかした事については反省している。

タグ:

posted at 11:21:53

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

14年6月19日

今まで財布の中に余って邪魔だった小銭が、コンビニの募金や神社仏閣の御賽銭に回っていたので、これらの分野の人は電子マネーの使用に対応した方がいいと思う。電子マネーは、邪魔な小銭という概念が無い。

タグ:

posted at 11:21:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

@nakazawa_m ありがとうございます。これはすごい情報。"go.jp"を"or.jp"に変えるにあたっての経過とか調べられたら(難しそうですが)、それだけで面白いものがひとつ書けそうです。

タグ:

posted at 11:20:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

@KitaAlps ありがとうございます。これはいつも資金循環統計をながめて面白いと思っていることです(少なくとも2000年代入り後は、総じて政府部門の資金不足と企業部門の資金余剰が対応する形で推移)。先生のご見解では、企業設備投資⇒財政赤字、つまり景気変動が主因となるのですね。

タグ:

posted at 11:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoko Ezoe, M.D., P @medicochan

14年6月19日

@tamai1961 @yumiharizuki12 私は教養学科で、村上陽一郎先生から科学哲学を教えていただきました。村上陽一郎先生は、来週横浜で開催される日本精神神経学会で特別講演なさいます。

タグ:

posted at 11:18:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

トヨタの足回りが変わったのは、成瀬氏の事故死の影響が大きいと思うよ。

タグ:

posted at 11:17:50

音無ほむら(エコーニュース) @echonewsjp

14年6月19日

LINEへの質問:「韓国政府には傍受されていない」という森川社長ブログの根拠について echo-news.net/staff-blog/lin...
本日5時までに、回答をお願いしています。

タグ:

posted at 11:15:53

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年6月19日

ということをよく思ったりする。
だから,これは「おかしい」と感情的に相手と共有できるような世代間格差や逆再分配の例などからもっていくんだよ。「本当の弱い者の味方はこっちだよ。こっちこない?」という空気を出して勧誘するの。いきなりロスバードがどうとか言わないの。よろしくね。

タグ:

posted at 11:13:03

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

阪奈道路の下りのギャラリーコーナーwww RT @kumakuma1967_o: 僕が高校生の頃は各社のFF車がタックインしてみせたりアンダーでたりして高速道路のランプウェイのガードレールに激突する事故が多かったよなぁ。

タグ:

posted at 11:11:30

こりさん @koli_san

14年6月19日

神大←神奈川大でしょ?

タグ:

posted at 11:11:15

こりさん @koli_san

14年6月19日

とりあえず国立っていうのは地方の悪い癖や
これからは、とりあえず六大学、という時代の到来や

タグ:

posted at 11:09:57

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年6月19日

曖昧にままほのめかしながら,徐々に「あれもしかして自由主義にも一理ある? ちょっと考えてみるか」という気にさせるのが議論の目的なのに「自己所有権があるから臓器売買も自由」とかいきなり言ったらシャットアウトされちゃうよ。
論破は目的じゃない。感情的融和からの自由主義への取り込み目的

タグ:

posted at 11:08:36

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年6月19日

村上陽一郎教授は退官時には工学系研究科教授で、身分は本郷にありました。研究室は先端研で、駒場でしたが。 @yumiharizuki12: 18歳の頃から東大駒場から一歩も動いていない研究者はいるだろう。昔はそんな人ばっかりではないか。名誉教授の村上陽一郎なんてそうだろう。…

タグ:

posted at 11:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年6月19日

箱根の関より東側の事情についてはout of 眼中 (関東人並みの感想)

タグ:

posted at 11:07:04

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年6月19日

【リバタリアンの議論下手】
すぐに根拠や根拠からの演繹的説明したがり,明快なことを言いたがる。おいらがリバタリアンじゃない人と話してても「根拠を言ったらどうだ」とか「もっとこういうことを言ったほうがはっきりする」みたいなアドバイスをもらう。
でも,こっちはわざとぼかしてんの!

タグ:

posted at 11:06:04

St. Louis Fed @stlouisfed

14年6月19日

Watch an interview with Larry Jones on health spending across different income groups bit.ly/1tF0MP5

タグ:

posted at 11:05:09

こりさん @koli_san

14年6月19日

メイダイを名大っていうのは中京圏の特徴ですよね
普通は明大

タグ:

posted at 11:04:09

投資家X @investor3003

14年6月19日

やがて木の葉の如く舞い上がる(^o^)

タグ:

posted at 11:01:45

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年6月19日

やまもといちろうBLOG kirik.tea-nifty.com/diary/2014/06/... 「いや、その「国際基準を満たした最高レベルの暗号技術」は所詮は国際基準であって、傍受できてしまえば解読自体は…可能」えっ,非専門家はそんなふうに思っているのか

タグ:

posted at 11:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

トヨタのFFのフロントの足周りは初代FFコロナが当時他社に比べてよくできていた(アンダーが出にくい)ためにあまり改良されなかった感はあるな。

タグ:

posted at 10:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

お◯いる時はお昼休みに謎上げしよるからな。→最近の変態糞HFのアルゴの特徴 では。

タグ:

posted at 10:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信州大学松本キャンパス環境学生委員会 @iso_ash

14年6月19日

梅雨に入り突然雨が降るとこもありますが、自転車の傘さし運転はダメですよ!7月から取締りが厳しくなるので注意!警察に見つかったら止められて注意を受けることになります((((;゜Д゜))) pic.twitter.com/YOJOLtepcw

タグ:

posted at 10:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月19日

SCWは実は初めてなんだけど,ガチの斬り合いがあって面白い.なんで今まで出なかったのか.

タグ:

posted at 10:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

出版社ディスカヴァー|7/21新刊発売 @discover21

14年6月19日

【きょう!】6/19(木)19:00〜「独裁力」刊行記念 木谷哲夫さん×瀧本哲史さん(@ttakimoto)トークイベント開催!ファシリテータは社長の干場がつとめます。テーマは「独裁vsチーム」 ドタ参も歓迎! ow.ly/xnvRK

タグ:

posted at 10:45:03

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

仏門に入るべきだと思います(超真面目)RT昨日もガチのフェミさんが専業主婦させられることも社会進出させられることも怒ってたけどじゃあどうすれば満足するんだろうね。

タグ:

posted at 10:43:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月19日

SCWの初日に発表してレセプションより投宿先に戻る.やっぱり分野のkey figuresの前で発表すると,おそらく当論文をこれまで数誌でリジェクトしたであろう人を前に反論することができて気が引き締まるなあw

タグ:

posted at 10:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

やっとかぁ。。。>>> トヨタ、15年から普及価格帯の自動ブレーキを展開 | レスポンス response.jp/article/2013/1... @responsejpさんから

タグ:

posted at 10:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キラキラモードⓂ️ @KirakiramodeM

14年6月19日

目の前の女の、自撮り撮影会が滑稽すぎて笑い堪えられないw
本人はイヤホンしてるから気付いてないけど、シャッター音、普通に鳴ってるww
もうかれこれ50枚くらい自撮りしてるww pic.twitter.com/1gdzr8W0s7

タグ:

posted at 10:35:28

中村 亮一 @ MEDIELITE LL @ryoichi_n

14年6月19日

目黒区駒場出身→駒東→教養前期まで駒場だった同級生はいる.twitter.com/kosuke64/statu...

タグ:

posted at 10:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年6月19日

中古バス価格上昇、運転手も手薄 / “観光バスが足りない 訪日客急増で思わぬ悲鳴  :日本経済新聞” htn.to/oiBfZe

タグ:

posted at 10:31:46

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年6月19日

日本株は円相場の呪いから解き放たれた...?

タグ:

posted at 10:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

そういえば法人減税は「第二の柱だ」というリポートがあったんだ。その方が分かりやすいよね。

タグ:

posted at 10:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年6月19日

ムーディーズ  日本の法人税引き下げは信用力にポジティブ 

タグ:

posted at 10:19:27

舞田敏彦 @tmaita77

14年6月19日

正社員男女の家事・育児・介護実施率曲線(平日の時間帯別)。同じ正社員でも,すごいジェンダー差。 pic.twitter.com/3m12jaVrak

タグ:

posted at 10:18:44

志田義寧 @y_shida

14年6月19日

NTTドコモ株主総会をカバー中。株主総会のカバーは9年ぶり。目立った発言があれば、ここでもつぶやきます。

タグ:

posted at 10:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年6月19日

まあ、中身が何であれ、ヤジに「芸」がなくなっちまってレベルも質もワヤになっちまってる、ってのはあるわなあ(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:14:13

U-NOTE @若者のキャリア・スキルア @unote_jp

14年6月19日

【学生必読】授業中にネットをしてると頭の良し悪しに関係なく成績がガタ落ちする ift.tt/1lFIqs4

タグ:

posted at 10:13:10

民族衣装bot @Minzokubot

14年6月19日

1910年代のロシアの女学生。
この頃のロシアの女学生の制服は、茶か黒のシンプルなドレスに白か黒のエプロンが一般的だった。 pic.twitter.com/owkkRWfcUP

タグ:

posted at 10:13:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月19日

日経平均株価 3月7日の高値を上抜け、今年1月以来の高水準に。

タグ:

posted at 10:11:46

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

独身中年男性に「アンタ、結婚しないんか?子供作らんのか?」ってそこら中で言われているような。。。

タグ:

posted at 10:11:25

finalvent @finalvent

14年6月19日

「結婚なんかするなよ」と「結婚しろよ」は非対称的だな。ふむ。

タグ:

posted at 10:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年6月19日

「※※※※さんは結婚したらいいのに」と思っても、そう言うのは言っちゃいけないコードだから言わないとして、じゃあ、思いもしないかというと、そうでもないにはそうでもない。

タグ:

posted at 10:06:37

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

何じゃ?この値段??? >>> Amazon.co.jp: PENTAX ミラーレス一眼 Q10 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM ow.ly/ycEGe

タグ:

posted at 10:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

ほな用事してこよか

タグ:

posted at 09:56:56

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

カネでは男に依存すればいいからやりがいを求めるんでしょ。贅沢なんだよ。

タグ:

posted at 09:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

亭主元気で留守がいいと言われておりました(T人T)

タグ:

posted at 09:52:42

taku @_heathworld_

14年6月19日

そういえば、何処で見たか忘れてしまったんだけど、仕事においては男性の方が「組織への帰属」を求め、女性のほうが「個人としての成果」を求める。この結果、男性よりも女性のほうが離職率が高くなるっていう研究データが有った。

タグ:

posted at 09:52:39

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月19日

いまはまあ「人の子の生き血をすするブラック企業」なんだけど、いつそれがまたふたたび大企業になってもおかしくはないという感じもするんだよね。まあ根拠レスの空気感だけど。

タグ:

posted at 09:52:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

リフレ派に絡まれたときどんな気持ちになりますか? — 絡んでくるような人多くないと思いますし、派として絡むような事はされてないですよ。なにかあってこちらに意見を頂いた場合は、相手方から見たらむしろ私が絡んでいるという認識でし... ask.fm/a/aqnkgjmb

タグ:

posted at 09:51:22

YS@GPCR @YS_GPCR

14年6月19日

じゃあ女性があんまり働いてないで主婦ばっかりだった時代は男が消費しないで蓄財して動かない預金だけが増えて経済は死んでたのかっつー

タグ:

posted at 09:51:16

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

女は自分より稼ぐ相手と結婚するかそうでなければ独身を貫くからメシダの化粧だのエステだのにカネかける余裕があるってだけの話を「女性に給料渡したら消費が増える( ー`дー´)キリッ」とか知恵遅れみたいなことを逝ってるなふざけるなと。

タグ:

posted at 09:51:11

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月19日

世の中困ったことに、性格の悪い奴らが利己的に行動した結果、しばしば国民の厚生を高める政策が展開されていたりもするわけで、行動主体の善悪で政策効果を評価することはできないんだよね。スミスが『国富論』で説いたことは、要するにそういうこと。

タグ:

posted at 09:50:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

いい忘れ → FOMCも通過したのでお◯が何か出してきてもいいタイミング。お◯は行事事が好きだから。僕言いましたからね。では。

タグ:

posted at 09:49:44

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

こんなもん男っていう「与信者」がついてるから消費性向高いだけだってちょっと頭ひねればわかる。

タグ:

posted at 09:48:15

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

増える働く女性、高い消費性向…女性市場が注目される3つの理由――三菱総合研究所主任研究員 片岡敏彦|三菱総研のニューノーマル消費を読む|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/32571 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 09:47:33

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

握りが甘い人はモニターに付箋で「これは官製相場」って貼っておこう。

タグ:

posted at 09:46:38

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

RT鍵 残業代ゼロと携帯課税が続く流れと、それが全部「法人税減税のために!」で行われてる状況、本当にマズいな…。

タグ:

posted at 09:46:01

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

で、日経の紙面を賑わすような材料が出てから「間に合いますか?」「やれますか?」って問い合わせがくるもんだ。みんないつも遅いうえに握りが甘い。 

タグ:

posted at 09:45:18

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

つうかそういう芸当ができる「弱者」は真の弱者なんかじゃないよな。

タグ:

posted at 09:45:09

ロイター @ReutersJapan

14年6月19日

米FRBは18日終了したFOMCで、市場の予想通り、債券買い入れ額の月額100億ドル縮小を決定 ──米FOMCはやや速めの利上げペース想定、長期金利予想は低下 bit.ly/1jzO0wx pic.twitter.com/jSW79FIjbY

タグ:

posted at 09:44:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月19日

【日本の解き方】「電力自由化」を否定する既得権者 電事法改正だけでは不徹底 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... via @zakdesk

タグ:

posted at 09:44:43

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

相互扶助社会みたいなのを前提に「貧しくても大丈夫」みたいなことを言う人が多いんじゃないかな。それ、結局より豊かな人たちから分配してもらって生きてるんだから「本当に貧しい」状態じゃないだろ。

タグ:

posted at 09:43:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

福岡県だから武器の取り扱いに慣れているだろうと思ってはいけないらしい。
www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/yakujyu...
www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/yakujyu...
www.youtube.com/watch?v=1QuF6v...

タグ:

posted at 09:43:36

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

15200を明確に超えるか超えないかが焦点だった。でも明確に超えたのだからロングを持って勝負しないと本当に駄目。引けに何か材料が出てからでは遅い。(妄想)

タグ:

posted at 09:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

15200を明確に超えたのだから、ここで握らないといつ握るのってくらいボーナスステージのロング 絶対に手放したらアカン

タグ:

posted at 09:40:34

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

お◯が自分の資金を使ってるのに下げさせるわけないじゃん。ズルいもんあいつら。 

タグ:

posted at 09:39:02

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

男も女もそう大差ないが中年がなぜ最もクレーマーになるのかは興味あるな。更年期か。

タグ:

posted at 09:38:45

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

弱いオスを擁護してくれるなんて母親ぐらいのモンやろうな。男女ドッチからも袋叩きw

タグ:

posted at 09:38:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月19日

自衛隊で武器のあるところにいく時は「武器弾薬を管理している隊員は即応できる準備をしています、銃に実弾を装填し、不穏な動きがあればすぐに即応…射殺ということですが…できるように訓練され、命令されています」的な説明があったりするもんだが。

タグ:

posted at 09:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みんみんぜみ @inuchochin

14年6月19日

消したツイートは幕府の規定と武術の刀の長さの話だったんだけど、よく考えたら刀の長さを規定した幕府のお触れ本文とか見たことが無い。web上にあるんかな。少し検索したけどわからない

タグ:

posted at 09:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

【まとめ】お◯のオーダーが見える→外資のHFの売り板が逃げる(売りかぶせてこない)→勃起したように見える →ロング持ってるだけで虎ノ門ヒルズのお部屋を買える(実際に買う)

タグ:

posted at 09:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

ことがある人ベース) 「女性50代」に次いで多いのは「女性40代」で35.5%、その次にようやく「男性50代」の32.2%となる。

タグ:

posted at 09:34:50

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

50代の女性からクレームを受けた経験があるという計算になる。 どのようなお客様からご不満や苦情、クレームの声をいただくことが多いか(複数回答、クレームを受けたことがある人ベース) どのようなお客様からご不満や苦情、クレームの声をいただくことが多いか(複数回答、クレームを受けた

タグ:

posted at 09:34:40

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

クレーマーの最多年齢層は40~50代www.gamenews.ne.jp/archives/2008/... 対象者に、どのような世代・性別からクレームが来るかについて複数回答で尋ねたところ、もっとも多かったのは「女性50代」で38.6%という値が出た。接客販売事業者の約4割が、

タグ:

posted at 09:34:29

陣 @JinSohma

14年6月19日

「貧しても鈍しない」を広言してた元・友知人は五人。雨露寒さをしのぐ時は実家に帰り、飢えと渇きには寸借&ゴチ多用…なんのこっちゃない貧乏のおすそ分けが上手な甘えたちゃんだったっつーオチ。

タグ:

posted at 09:34:12

ねずみ王様 @yeuxqui

14年6月19日

企業サイドの代弁者も本当のところは、立場上、そう言うしかないから言ってるけど、その言い分が通り過ぎてもマズイとか思ってんのじゃないかとか、ふと想像したりするんだが。五時を回れば、生活人で、人の子の親だったりするわけだろうし。

タグ:

posted at 09:33:39

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月19日

「まず総理が前線へ」というフレーズを支持する人と、「お前が早く結婚しろ」という今回の野次を非難する人ってある程度重なってそう。

タグ:

posted at 09:33:27

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

飲み屋の客層がそれってだけの話だろうな。分母の問題。

タグ:

posted at 09:33:20

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

お◯のオーダーを観測するのが遅すぎ→プロの方  ヒアリング、人脈大事やで

タグ:

posted at 09:33:06

Manager2525 @newjk225

14年6月19日

官製相場を舐めてたらケツの毛まで焼かれる。

タグ:

posted at 09:30:50

藤川オレンジーナ@新刊「世界一楽しい四 @Forangina

14年6月19日

「女性に給料はらったほうが、たくさん消費するから、経済は活性化される」と女性のファンドマネージャーがおっしゃってたの、その通りだと思う。収入の多い少ないに関係なく、女性は買い物する生き物です。

タグ:

posted at 09:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年6月19日

簡素に言ってはいけない類だがでも簡素に言うと、韓国は有事の時に米国に頼めば日本が動いてくれると思ってるのではないかな。でも、実際はそういかないんでいろいろ日本も日本の国内法を整備してるように見えるが。

タグ:

posted at 09:27:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月19日

マスコミは、ホワイトカラーエグゼンプションを残業代ゼロと曲解して、無関係な人を煽る。これは、自分たちは裁量労働でももっと残業代をくれと訴えているようだ。でも、これも不味いね。原稿にたいした付加価値がないじゃん。役所のポチやるために時間を使っているのは知っているけど。

タグ:

posted at 09:24:46

finalvent @finalvent

14年6月19日

確か、パリにナチスが侵攻したとき、パリの市長は、征服が終わったのでパリ市民は抵抗しなでくださいみたいなことを言ってたと思う。言わされてた面もあるのかもしれないけど、歴史の知恵として市が虐殺されかねないときの市長の役目でもあるんだろうなと思った。

タグ:

posted at 09:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

k_wota @k_wota

14年6月19日

国立競技場の観客席は一部敷地外の歩道上空に張り出していて、改修するにしろ解体するにしろ取扱いには要注意。この部分のコンクリート表面は軽い白華現象なのか、まだら模様になっていて見栄えが悪い。 pic.twitter.com/ODgzP2KckU

タグ:

posted at 09:21:15

五郎丸えみ @goro_emi

14年6月19日

近所に新規のお店が増えてきた。駅前開発や店主の高齢化によって昔からのお店が立て続けに閉店したときは大丈夫か?なと思ってたけど、新しいお店が根付いてまた新しい街になるんだな。楽しみ。

タグ:

posted at 09:19:51

finalvent @finalvent

14年6月19日

習近平周りの動きがちょっと奇妙だし、李克強周りも別の意味でちょっと変。なにか起きてる印象はあるな。

タグ:

posted at 09:17:24

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

野田聖子衆議院議員はこの報道をどう思っているのでしょうか?

タグ:

posted at 09:16:41

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月19日

「こんなこと言うとハラスメントになっちゃうかもしれないけど」と言ってる時点でハラスメント,と教わりました。

タグ:

posted at 09:16:29

mig @6iw

14年6月19日

「絶対に負けられない戦い」も同じなんだよな。。いつも言い過ぎて、実際にそうである感じがゼロちゅうか RT鍵 北朝鮮の無慈悲シリーズみたいなもんで、韓国も沸点が低すぎて1でも100でもMAXの怒り論調飛ばすので「断交」とかそういう言葉の重みが限り無くゼロに近いんだよな…。

タグ:

posted at 09:15:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年6月19日

ホワイトカラーエグゼンプション。マスコミの人と話していると、導入しても生産性は上がらないという。その根拠は、自分たちは裁量労働制で締切まで原稿を仕上げるのが仕事で残業代はみなし時間でもらっているが、それで生産性が高くなっていないことらしい。これは取り上げる例が不味い。

タグ:

posted at 09:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キャッスル・ティンタジェル 【 鎧・甲冑 @castle_tintagel

14年6月19日

今回のトーナメントはドイツ剣術のトーナメントです。鎧を着ないタイプの剣術で、試合ではフェンシングマスクやフェンシングジャケットなどの防具を着けて戦います。使用する武器はロングソード、ソード&バクラー、デュサック(革製、反り身の練習剣)、フェーダー(鉄製の練習剣)など。

タグ:

posted at 09:14:00

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

日経・迫真GPIF「官邸で『株価対策会議』」。だから、そのまま株価対策だ、といえばいいのに。

タグ:

posted at 09:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月19日

まあわれわれの社会では「わからなくてもわかったふりをする」のが最重要の社会的スキルですからね。 “@konamih: @ynabe39 ナンセンスな比喩による説明をされて「分かった」と納得する人が多いから,政治家は比喩を多用するわけですね.”

タグ:

posted at 09:09:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

@baatarism 私は「現状に囚われず柔軟な発想を」という意味かな?と思いました。現状の技術レベルを前提にして10年後、20年後の戦略を策定しても無意味ですので。

タグ:

posted at 09:08:55

れごらす @DukeLegolas

14年6月19日

その点、うちの職場は上品過ぎて困るくらい…。リベラル一色。

タグ:

posted at 09:06:36

かふお @yorunokafuka

14年6月19日

女性議員に対して「早く結婚しろ!」「子どもは産めないのかっ!」と野次を飛ばす、最低最悪の議会へ
blogos.com/article/88735/

タグ:

posted at 09:05:15

島本 @pannacottaso_v2

14年6月19日

ポエムの才能なさすぎるしどういうふうに賭けばいいのかも全くわからない。ただただ自分が思ったことを書き連ねてみるとだいたい常に自分でも驚くほど邪悪で感じが悪いっていう。

タグ:

posted at 09:04:09

yuuki @yuukim

14年6月19日

なんか政治に限らない、社会に根差したものを感じるよ。会社でもおっさん世代がどう考えてもセクハラなネタで恥ずかしげもなくワイワイやってるし。

タグ:

posted at 09:01:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

まあこのくらいで韓国も断交なんて出来ないよね。 / “日本は韓国と“断交”したいのか 韓国紙が激怒 河野談話の検証結果発表控えヒートアップ - ライブドアニュース” htn.to/iic51sA

タグ:

posted at 09:01:31

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

14年6月19日

学生や若手教員は,海外で開催される国際会議に参加する機会を得たら,その前後に近くにある大学を訪問してセミナーをさせてもらったり,ポスドクや学生と議論させてもらったりするといい.費用の大半が往復旅費だとしたら,滞在を延長するくらい大したことではない.遠慮せず,教員に出資させよう.

タグ:

posted at 08:59:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“朝日の「邦人輸送を米軍拒否」報道否定 米艦防護「現実的な重要課題」と防衛省+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/sCirXt

タグ:

posted at 08:59:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月19日

(人間の)劣化というのも(建築材料などになぞらえた)比喩だよね。比喩なのに比喩だとわからない,比喩であることを隠すみたいな話法が嫌い。

タグ:

posted at 08:55:01

mukaifumio @KitaAlps

14年6月19日

@tokiwa_soken ちなみに、そこの「部門別資金過不足」のグラフで例えば05→06年の変化を見ると、(多分、輸出好調を受けた輸出向け設備投資拡大で)企業の資金余剰が急減すると、一般政府の資金不足も急減しています。詳しくは= bit.ly/1aTwz4C

タグ:

posted at 08:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

@ysplanner そこまで行くとイノベーションの話なので、国家戦略でどうこうできる話ではないと思います。アメリカだって国家戦略の結果、半導体やコンピュータを生み出したわけではないですから。

タグ:

posted at 08:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

k_wota @k_wota

14年6月19日

平成23年に手書き図面をCAD化した時に間違えて立面図の高さだけ約12%も大きく書いちゃいました、って言ってるのか。信じがたいな。

タグ:

posted at 08:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

社会構造を維持するのに都合が良かっただけだと思う。ホンマに弱いオスを炙りだして追い込むだけチャウの?まぁ、其れでも弱いオスに味方する人はこの世にいないけどな。残念ながら。オス同士でも弱いオスには容赦無いもんね。

タグ:

posted at 08:49:15

finalvent @finalvent

14年6月19日

街宣行動は否定しない。暴力と、暴力を肯定する思想を僕は批判している。

タグ:

posted at 08:48:44

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

むしろケケ中氏や暗黒氏はそっちが本当の目的で、リフレ政策はエサに過ぎなかったという可能性を強く感じるんだけどね。だから最初から目指してる方向が違ってた、みたいな?

タグ:

posted at 08:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年6月19日

「セクハラなどといわれてしまいますが」が保守系政治家の定番文句になってるくらいだから、なかなか改善難しいね。

タグ:

posted at 08:42:50

finalvent @finalvent

14年6月19日

市民が一人一人の個別性の声をあげるためには、まず自分から個別性の声を上げる。

タグ:

posted at 08:42:44

鵜飼康東 @YazzUkai

14年6月19日

日本在住の若手経済学者で海外査読誌に投稿して連続落選している方の相談に応じます。原因は貴方の能力不足ではありません。貴方の作戦ミスです。対象は准教授、専任講師、助教、ポストドクターに限ります。教授はご遠慮下さい。鵜飼の連絡先は日本経済政策学会会員名簿に掲載されています。

タグ:

posted at 08:42:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月19日

中国住宅価格が下落、「バブル終焉」の見方 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 08:42:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月19日

習近平氏、親族に資産売却促す「政治的弱み」払拭か 米紙報道 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 08:41:40

finalvent @finalvent

14年6月19日

僕は10年間おりに触れて人権問題をブログで粘り強く扱ってきた。“@JahLwL: @finalvent 反レイシズム団体の「暴力」がお気に召さないならば、レイシズムに対抗したらいいと思います。必然的に反レイシズム団体が活動する理由がなくなりますから。今のままではマイノリティが傷

タグ:

posted at 08:41:30

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

ホンマに「男は強いとか偉いとか嘘チャウん?」ってヘッペがし出したら多くが逃げただけ。二次元に逃げるんか?非現実に逃げるんか?わからんけどね。ホンマは弱いんやもん。

タグ:

posted at 08:41:13

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年6月19日

「集団的自衛権」閣議決定、7月4日で調整 7月中旬に閉会中審査 政府方針 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 08:40:45

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

ヒラリー氏 決断は初孫誕生後 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_pr...

タグ:

posted at 08:40:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月19日

日本車がんばれ!→日本車の上位入賞、減少続く=韓国勢が躍進−米新車品質調査 i.jiji.jp/jc/forward?g=e...

タグ:

posted at 08:40:37

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

男の児は強い。男の児はエライ。男の児だから辛抱できる。。。等の言葉は育てている母親でも「嘘」だとわかっているよね。言葉をかけざるをえない程弱いわけで。社会的にそうしておいた方が都合がいいからやな。「お父さんは凄い」とか全くの嘘やん。

タグ:

posted at 08:39:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月19日

たぶん、くるぐまんがりふれとして日本で紹介されたことが、大きな混乱の原因のような気がする

タグ:

posted at 08:39:00

finalvent @finalvent

14年6月19日

僕は対処療法の暴力も認めない。“@JahLwL: @finalvent 今の法律ではレイシズム団体が街宣でヘイトスピーチをすることを止められません。反レイシズム団体が街頭に立つのは対処療法です。この状況に在っても法を改正せずレイシズム団体の暴力を放置する行政を批判するならともか

タグ:

posted at 08:37:28

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

そもそも国が貯蓄(預金)を保護し過ぎ。1000万円を大幅に下げる、流動性預金無制限保護をやめる、とかすれば、投資方向へいくと思うが(ダマされるケースも多いだろうが)。

タグ:

posted at 08:37:05

finalvent @finalvent

14年6月19日

レイシズムを受けたその人がその場の感情で暴力を振るったという状況については僕は同情的。ジダンの頭突き問題の真相はわからないが、あれがレイシズムであればしかたないだろうと思った。

タグ:

posted at 08:35:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月19日

こうなるともう、「世界の標準的な」ですらないよなぁ
しかも、資産じゃなくて賃金だ、という左翼はダメだダメだ言ってるわけでしょ

タグ:

posted at 08:34:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

記者会見拒否後のマスコミ報道は酷かったんですね。まさにマスゴミ。 / “もう誰もマスコミを信じない 横綱・白鵬の告白” htn.to/iRCh8

タグ:

posted at 08:33:41

finalvent @finalvent

14年6月19日

僕の認識では、「しばき隊」はレイシズム被害の当事者ではないが。

タグ:

posted at 08:31:23

Munechika Nishida @mnishi41

14年6月19日

Amazon Primeのような定収入を増やすためなら相当な価値を積みましてもいい、という流れに、色々な企業が動いている。逆にいえば、そこで収益を確定させるには数年を見る必要があるわけで、より一層「中長期で投資できるでかいところが有利」な世界を生み出していく可能性は高い、とも。

タグ:

posted at 08:31:14

finalvent @finalvent

14年6月19日

止めるために暴力を使うことは間違いですよ。“@JahLwL: @finalvent あなたの視点からはレイシズム被害者の痛みが全く抜け落ちています。自分たちを傷つける者と、それを止める者、同じセクトなんていう言葉で括って欲しくないですね。”

タグ:

posted at 08:29:57

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

貯蓄から投資へ。肝心の貯蓄が高齢層に偏り、常に「将来が不安」と思うから貯蓄を後生大事に抱えているから大半がフリーズ。国が再配分を決断するしかない。

タグ:

posted at 08:27:42

Munechika Nishida @mnishi41

14年6月19日

Amazon Japanから、お約束の質問に対して素早い回答。「FirePhoneの日本展開については、未定です」。まあ、そりゃそうですね。

タグ:

posted at 08:27:33

グレッグ @glegory

14年6月19日

他人様はじぶんのことを「金融緩和原理主義者」と呼ぶ。何と呼ばれてもかまいません(^O^)/

タグ:

posted at 08:22:44

グレッグ @glegory

14年6月19日

金融政策で何でも解決する、とは言ってないけど。現状の金融緩和の程度が生ぬるい、そして金融緩和をしなければ何をやってもうまくいかないとは言えると思う。がっつり金融緩和すれば財政の余地なんてほとんど残らない。

タグ:

posted at 08:20:53

Munechika Nishida @mnishi41

14年6月19日

端末価格は安く見えるけれど、そもそも日常的に大量にAmazonを使う層は、アメリカで低価格スマホを買う層とは違うので、単純に価格誘導と考えるとミスるなあ。やはりまずAmazonのロイヤルユーザーに目を向けてもらって売り上げ拡大、と考えるのが筋か。

タグ:

posted at 08:20:45

渡邉哲也 @daitojimari

14年6月19日

日刊ゲンダイ|パソナ島に化けた淡路島 4億円かけた小学校まで無償譲渡 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 08:20:33

Munechika Nishida @mnishi41

14年6月19日

価格とコンテンツのインセンティブで売るKindle Fireは、「そこそこ売れてるけれど強いマスになれない」あたりをウロウロしている。じゃ、スマホではどうなのか。継続収入によるサブシダイズが聞きやすいのでより魅力的なハードを提示しやすい、という傾向が商品性に反映されてるけども……

タグ:

posted at 08:17:39

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

神戸3分の2 震災前人口戻らず - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ha...

タグ:

posted at 08:14:56

めっぷ@ウォーキングデッド @nakameP

14年6月19日

都議会でヤジを飛ばした議員は100%セクハラなので、そこは誤解しないで欲しいのだけど、渦中の塩村議員が恋のから騒ぎに出演していた当時に、政治家向きだと見抜いたそのまんま東すごいなw fb.me/6wFWFPMqW

タグ:

posted at 08:14:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“ハーバード大学で“箔を付ける”中国人学生たち:日経ビジネスオンライン” htn.to/QqJXzd

タグ:

posted at 08:14:32

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

ウクライナが停戦命じる意向 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/ukrai...

タグ:

posted at 08:14:19

れごらす @DukeLegolas

14年6月19日

護憲が進歩してないってのはその通りだと思うけど、逆だって似たり寄ったりだと思うんですけどね。

タグ:

posted at 08:13:28

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月19日

米中板挟みの中で、韓国で台頭してきている中立化論。ソ連と戦って善戦し中立を堅持したフィンランドのような立ち位置をとるのは容易ではないと思う。/「フィンランドになりたい」と言い出した韓国 nkbp.jp/1sp7Tja

タグ:

posted at 08:13:03

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

というか、そもそも金融緩和で物価さえ上げれば自動的に成長率が高まって、全てが解決するはずじゃなかったのか。

タグ:

posted at 08:12:09

いかさんま @ikasanma

14年6月19日

"Those Soaring Food And Gas Prices? The Fed Has A Name For Them: "Noise"" good read feedly.com/e/WPjA7Y7Y

タグ:

posted at 08:11:39

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

@sunafukin99 パナなぁ。。。ルミックスは好きやってんけどなぁ。。。何だか「裏切られた感」があって嫌になった。カメラも「歴史」なんよね。「決してファンを裏切らない」って姿勢がいるんに。「儲からないと止めた」はアカンわなぁ。。。

タグ:

posted at 08:11:03

本石町日記 @hongokucho

14年6月19日

↓年金削って介護士の給料を増やす、のがいいのだろう。

タグ:

posted at 08:11:02

マヒる @errakiham

14年6月19日

【再】飯田泰之 景気対策このまま行けば日本経済は奈落の底: youtu.be/t7C8cGtUuD0
【再】飯田泰之 各業界の深刻な人手不足 H26 04 29: youtu.be/9hyUKazyyxs #消費税 #政治 #動画 #keizai

タグ: keizai 動画 政治 消費税

posted at 08:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Munechika Nishida @mnishi41

14年6月19日

もひとつ。ショールーミングって便利だけど「楽しくはない」ので、消費刺激としてそれが強い価値を持つか、というと……。という辺りは問題になりそう。便利であればいいもの(日用品とか)をどんどん買わせるか、UXで「行為を楽しいものに変える」か、という流れかなあ。

タグ:

posted at 08:09:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年6月19日

Realmeterでは、支持48vs不支持43。この政権の特徴は、支持率も不支持率も同時に高い事なので、それをどう見るか。何れにしても、人事の失敗の影響はかなり大きそう。父親から引き継がれた「親日人脈」問題が吹き出た形。結果として対日政策は更に強硬になりそう。

タグ:

posted at 08:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

思春期の頃なんて「性欲との戦い」みたいなもんで。

タグ:

posted at 08:06:12

日経クロステック 建築・土木 @kenplatz_ed

14年6月19日

JSCは新国立競技場の基本設計(案)説明書に記載していた現在の国立競技場の高さを「約31m」から「27.76m」に訂正しました。... fb.me/2zIRbsNAD

タグ:

posted at 08:06:04

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年6月19日

とても良い記事。「専業主婦であれ、共働き家庭であれ、横から手も出さずに『子どもがかわいそう』とだけ言う人の言葉になんて、決して耳を貸してはいけない」/共働き家庭の子どもは「かわいそう」ですか?(小川たまか) bit.ly/1sp6cCo

タグ:

posted at 08:06:01

yao-yoshi @Y0SH1HU

14年6月19日

外国人が選んだ、日本観光地ランキングTOP30
第1位 伏見稲荷神社(京都府)
第2位 広島県平和記念資料館(広島県)
第3位 厳島神社(広島県)
:
:
:
27位 ビデオゲームバースペースステーション(大阪府大阪市) ?!
m.huffpost.com/jp/entry/5499466

タグ:

posted at 08:04:43

ありす @alicewonder113

14年6月19日

こっちは人口動態と関連付けるとどうなるのか、もうちょっと突っ込んだ調査ないのかなぁ… twitter.com/kapibaku/statu...

タグ:

posted at 08:04:24

Yuji Kubo @yujikb

14年6月19日

少なからず今後日本が仮に大国のパワーゲームの中で利益を追求するなら、外交オプションは少ないより多い方がいい。歯止めが効かなくなるという危険性があるなら、歯止めになる法制化を合わせて行えばいいし、行使までには軍法会議、ROE、自衛隊法など制度準備が必要。@tkatsumi06j

タグ:

posted at 08:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Munechika Nishida @mnishi41

14年6月19日

究極のショッピングスマホ、と一言で説明できるなあ >FirePhone 問題は「消費者としてそれが欲しい」と思うインセンティブだけれど、まずは「低価格」「ストリームコンテンツが便利に」あたりか。あとは、UIとしてDynamic Perspectiveがどこまで便利か、が気になる。

タグ:

posted at 08:01:31

Yuji Kubo @yujikb

14年6月19日

集団的自衛権に関して、現政権や国会のトンチンカンな議論やスタンスには反対ですが、行使可能=即戦争介入になるほど単純なことではないでしょう。例え意思表示のレベルでも外交のオプションは増えるし、日本のため権利だとすれば米国のみならず他国とも組める@tkatsumi06j

タグ:

posted at 08:01:19

よわめう @tacmasi

14年6月19日

OKIデータ、プリンター生産を国内回帰−福島で高機能製品、保守まで一貫体制:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx032014... @Nikkan_BizLineから

タグ:

posted at 08:00:31

よわめう @tacmasi

14年6月19日

"ソフトウエア興業株式会社 破産手続き開始決定受ける 負債191億2400万円" 帝国データバンク
www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3...

タグ:

posted at 07:59:14

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

ふぐ刺しにイチゴかァ。。。>>> アジア訪日客が「大阪・黒門市場」で食べたい意外なモノ:日経ビジネスオンライン ow.ly/ycta4

タグ:

posted at 07:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

PRIUS(Ⅱ)に乗っていても横風に弱い。フロントヘビー。剛性感がない。。。ってのが欠点やったなぁ。。。ヨメハンと子供が車酔いするようになった。運転している私も同じく。

タグ:

posted at 07:57:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“必然だったコートジボワール戦の敗北:日経ビジネスオンライン” htn.to/kL3382

タグ:

posted at 07:57:14

ひさきっち @hisakichee

14年6月19日

トヨタは出遅れた感はあるよね。ダウンサイジング化もようやくかなぁ。DCTも駄目。ディーゼルターボも駄目駄目やん。自動ブレーキシステムも完全に駄目。

タグ:

posted at 07:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“集団的自衛権を巡る朝日新聞社のネガティブ・キャンペーンに異議あり:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/k6t7dr

タグ:

posted at 07:52:40

dada @yuuraku

14年6月19日

古市「うえーん!フェミえもんの師匠、イトケンにいじめられたよう」
フェミえもん「しょうがないなあ古市くんは」
古市「助けてくれるの?」
フェミえもん「弱者男性などいない(キリッ」

タグ:

posted at 07:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田山たかし @neon_shuffle

14年6月19日

同じ口で「安倍死ね」「レイシスト死ね」を連発してるのだから説得力無いよ QT @bcxxx: 私たちは自衛隊員の皆さんが戦死するのを見たくありません。 pic.twitter.com/tApnboEl3F

タグ:

posted at 07:50:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“ユーチューブも定額制の音楽配信サービス開始へ ただしサービス契約巡って独立系レーベルと衝突:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/rxdy4c

タグ:

posted at 07:49:31

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年6月19日

三重大の猫さん、エレベータに乗ってきた pic.twitter.com/mtG8vl1UzX

タグ:

posted at 07:49:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

米軍協力のための集団的自衛権を訴えてるのに、アメリカの占領政策を日本破壊とdisる矛盾w / “「米国の日本破壊に協力した日本人」の遺伝子 集団的自衛権行使容認への議論には誤解と悪意の誇張が多い:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/hjX2m2

タグ:

posted at 07:48:40

NHK国際部 @nhk_kokusai

14年6月19日

ブータンは、経済成長よりも国民が幸せと感じる度合い、GNH=国民総幸福を重視することで知られていますが、幸福度を数値化する調査を日本のJICA=国際協力機構が支援することになりました。 #ブータン nhk.jp/N4Dw6Qti

タグ: ブータン

posted at 07:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

(2014年6月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “Q&A:債務問題で苦境に立たされたアルゼンチン:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/dqaTDT

タグ:

posted at 07:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“老いてはロボットに従え 「ペッパー」が「ドラえもん」になる日は来るか:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Fe3nJh

タグ:

posted at 07:44:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“中国が最も嫌がる集団的自衛権発動のシナリオ 海上自衛隊掃海部隊が米軍を窮地から救う:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jjk9RZ

タグ:

posted at 07:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

(英エコノミスト誌 2014年6月14日号) / “中国の肥満問題:丸々とした小皇帝:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/iz8Coz

タグ:

posted at 07:38:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“パレスチナ統一内閣の光と影――ファタハ・ハマース連立に課された課題 / 錦田愛子 / 中東地域研究 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/hHmLh2

タグ:

posted at 07:35:34

polaris @Polaris_sky

14年6月19日

めいろまさんの場合、何年も日本より素晴らしい海外に住んでて意識高い生活してるなら、なんでわざわざ日本語で日本をdisる発言を垂れ流したり日本disる本を出してるのかねぇwwwそんなに海外での生活が素晴らしいなら日本の事なんか放っておけばいいのにwwwあっ(察し

タグ:

posted at 07:35:24

シルバー苦労 @nekoga

14年6月19日

なんか、世の中もうぐっちゃぐっちゃの滅茶苦茶やな、何回でも言うけど民営化とか行政や政治の責任放棄だよ、だいたいこんだけ民営化進んでなにかよくなった?公務員減らしたのに税金とか増えてるだろ?民営化なんて搾取構造蔓延させただけ。結局は労働者が自分で首しめてるだけ

タグ:

posted at 07:34:10

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年6月19日

あのね、性的弱者とか草食とか好き勝手言われてるけど、おのれのものであれ他人のものであれ、野郎のものであれおにゃのこのものであれ、

性 欲 そ の も の が う ざ い

って感覚がすでにどうしようもなくある、ってのがなぜわかんないん?(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:33:36

あましょくからこ @karako

14年6月19日

まあアレだよね。「出生率ヤバいよ、高齢化社会ヤバいよ。だから産めよ増やせよ」って話なのに、いざ「じゃあ産みたい人が産めるよう、産んだ子を育てられるようみんなで支援しましょう」って提言したらヤジ飛ばされるような世の中じゃ、ますます出生率なんて下がるよね。

タグ:

posted at 07:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月19日

ロッベンやファン・ペルシやケーヒルを見てると、たしかに「決定力」ってものが存在するような気がするけど、あれがもし「決定力」というのならば、日本チームにないからと言って責められるようなことじゃないと思う(^_^;)

タグ:

posted at 07:30:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

以上で今日のモーサテチェックは終了です。今日はいつも以上に時間がかかってしまいましたのでさすがにお腹が空きました。重ねてお伝えしますが今日の関東は午後から雨が降る予報になっていますのでお出かけの際は傘をお忘れなく。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 07:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月19日

“LINEが韓国政府からの盗聴(Wiretapping)云々の記事に反論: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/9QyhxC

タグ:

posted at 07:26:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

鈴木さん「そこで紹介したい本がある。それはIn 100 Years(次の100年)。中国の成長がどうなるかや環境問題が大変になるなどいくつかテーマがあるが一番大きなメッセージはコンピューターがどこまで進歩するか。その結果で商品や技術は格段に変わるだろうと。それを踏まえた戦略を。」

タグ:

posted at 07:26:30

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年6月19日

アクチュアリーから聞く生命保険の新商品開発秘話と裏話 ameblo.jp/fp-iroha/entry...

タグ:

posted at 07:24:43

IMF @IMFNews

14年6月19日

日本人奨学生: 申し込み受付中。日本-IMF奨学金プログラムでは、海外でマクロ経済学博士号を取得し、IMFエコノミストを目指す日本人を対象に2015年から2017年の奨学金への応募を受け付けています。 ow.ly/ycqrc

タグ:

posted at 07:23:31

呉智英bot @gotieibot

14年6月19日

正立と逆立とでは、どうちがうか。逆立した世界認識では、結論が先にある。しかし、正立せる世界認識では、論証の向こうに結論がある。当然、正立の方が逆立よりすぐれているはずだ。だが正立せる世界認識はアヘンに対するタバコほどにも人々をとりこにはしない。

タグ:

posted at 07:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

鈴木さんの今日の経済視点は「次」。これまでアベノミクスは三本目が欠けている(次という字を示しながら)と言われていた。新成長戦略は充実しているという評価だが次々に打っていかないとなかなか信頼は得られない。

タグ:

posted at 07:21:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

今日の予定。5月粗鋼生産量。株主総会(NTTドコモ、ソニー、ヤフー)。米6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数。ユーロ圏財務相会合。ブラジル市場が休場。

タグ:

posted at 07:17:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月19日

“麻生大臣の(4年前の)国債解説 - Think outside the box” htn.to/utuMroA

タグ:

posted at 07:17:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

生産停止になれば原油価格のさらなる上昇も。//イラク最大の製油施設に攻撃:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/p...

タグ:

posted at 07:14:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

フィッシャーさんが2人(副議長とダラス連銀総裁)になってややこしいですね。

タグ:

posted at 07:05:04

finalvent @finalvent

14年6月19日

“【STAP問題】幹細胞はどこから? 食い違う主張 小保方氏、若山氏の見解平行線 - MSN産経west” htn.to/jXKpQU

タグ:

posted at 07:05:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

今回のFOMCから新メンバー3人が加入。内訳はハト派2人、タカ派1人で合計ハト派7人、タカ派3人に。

タグ:

posted at 07:04:08

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年6月19日

【情報】日本経済新聞が6月18日付朝刊で、政府与党が拉致被害者支援へ新法を制定する方針を固めたと報じたが(電子版:www.nikkei.com/article/DGXNAS...)、菅官房長官は同日会見で、現在はまだ検討中で、新法制定ではなく現行法(議員立法)改正で対処する見通しを示している。

タグ:

posted at 07:01:22

菅原晃 @barukaned

14年6月19日

代表選・毎度の民主党dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/de... 組織としての体をなしていない。一度決まったことは、不本意でも、その中で全力を尽くすのが組織人(山本五十六はじめ、どこの会社でも当前)。事前に、リコール・推薦人・前倒し規定を定めもせず、まるでお子ちゃま

タグ:

posted at 07:01:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

これに対してUSA TODAYは「事故の原因は人為的要因ではなく部品の欠陥だ」と分析。操縦中に操縦席が突然後ろに下がったり燃料タンクが軽い接触で発火する事故が起きており、その欠陥をメーカーが放置していると指摘している。

タグ:

posted at 06:59:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

石油王ロックフェラー氏のひ孫が小型機の墜落事故で死亡したニュースをモーサテでも伝えたが実は米国では過去5年間に小型自家用機とヘリコプターの事故で4万5千人が死亡しているとUSA TODAYが報じる。政府は事故の9割は操縦ミスなど人為的な物としている。

タグ:

posted at 06:56:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月19日

GPIFなど公的年金が国債売却加速、1.85兆円売り越す bloom.bg/1nkqHJq

タグ:

posted at 06:56:10

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月19日

FOMC:債券購入額を月350億ドルに縮小-景気回復で bloom.bg/1nkqHck

タグ:

posted at 06:56:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

もしヒラリー・クリントン氏が次期大統領選挙に出馬する場合はこの問題が大きな弱点になるだろうとワシントンポストの記事は指摘している。

タグ:

posted at 06:52:21

働くおじさん @orange5109

14年6月19日

多様性のある世界ではどこから弾が飛んできてどこへ飛びのけば良いのかわからないから、そのためには知識や教養って必要なんだろうなと思う。

タグ:

posted at 06:49:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

2012年にリビアで起きた米領事館襲撃事件でFBIは首謀者とされる男を拘束したと発表。この事件に関しては当時国務長官だったヒラリー・クリントン氏の対応が批判されておりワシントンポストがその影響について分析。

タグ:

posted at 06:48:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

つまりまたバブルが来るということですね。

タグ:

posted at 06:45:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

NYの堀古さん「今回も2000年のような上昇に向けてエネルギーを溜めているような状態だと思う。」

タグ:

posted at 06:44:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

NYの堀古さん「現在の米長期金利低位安定状態は前回金融政策が緩和から引き締めに舵を切った1995年に似ている。当時も長期金利の安定と変動率の低下があった。そして当時も株価は右肩上がり。その後の株価はご承知のとおり2000年に向けて大きく上昇した。」

タグ:

posted at 06:44:09

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年6月19日

Who supports that @DavidSkarbek and I write a book on the Economics of mormonism??

タグ:

posted at 06:38:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月19日

破綻って便利な言葉だよね。 / 現実的な見通しを置くと、年金財政は2039年頃に破綻する - 野口悠紀雄2040年「超高齢化日本」への提言
npx.me/uzrH/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:37:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

鈴木さん「この記事の中にデフレという文言があることが気になる。世界を見るとユーラシア対立(欧州と中国)がデフレ。一方で金融緩和を一生懸命にやった日米英はデフレから抜け出しつつある。」

タグ:

posted at 06:37:40

招き猫 @kyounoowari

14年6月19日

今の中国は、ちょうど日本の90年ごろに似ている。不動産市場の下落は市場に任せ、GDP成長にフォーカスするのではないかと予測。日本と違い、米国をお手本に上手くすり抜けるかも知れない。
どちらにせよ、様々な意味で調整に入ったと推測。

タグ:

posted at 06:37:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

次の話題はこれ。5月は15ヵ月ぶり減。景気下押しリスクに。RT @nikkeitter: 輸出、米・アジア向け不振 5月は15カ... s.nikkei.com/STVmnk #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:33:20

やす @crzrainbow

14年6月19日

ということで

1998…フランス優勝
2002…フランス1次リーグ敗退
2006…イタリア優勝
2010…イタリア1次リーグ敗退
2010…スペイン優勝
2014…スペイン1次リーグ敗退

ということになりましたな(・ω・)

タグ:

posted at 06:29:37

招き猫 @kyounoowari

14年6月19日

中国の不動産市場に関する報道を比較します。まず、数日前のロイター→中国の不動産販売が低調、急激な価格引き下げ迫る jp.reuters.com/article/wtInve...
開発業者の1━5月の販売実績が見込みの約3割にとどまるケースもあって、第3・四半期に急激な販売価格の引き下げ

タグ:

posted at 06:26:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

一定以上の所得がある人の介護保険料自己負担割合を現行の1割から2割に引き上げる。また比較的介護の必要度が低い人へのサービスを国から市町村に移行する。//医療・介護法が成立:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/po...

タグ:

posted at 06:24:38

白ふくろう @sunafukin99

14年6月19日

「差別」という言葉は本来中立的な意味を持っていたと思うけど、今ではほぼ否定的ニュアンスとして使われるようになってるし、そのいきさつはあまり説明を要しないだろう。しかし人間は自分の身を守るためや有利に振る舞うために日常生活で差別しまくってるのが事実。

タグ:

posted at 06:22:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月19日

現行の35%からドイツ並みの29%を目指すと。//法人減税「ドイツ並みに」:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/po...

タグ:

posted at 06:22:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月19日

組織内で実質的に失業しちゃってる公務員って多いのだそうです。しかもそれ以外の仕事ができないので、どうにも配置転換も人事異動もできないのだそうです。農水省は特にひどいと聞いてます。お役所と関わるとこれにやられます。

タグ:

posted at 06:19:45

中澤正彦 @nakazawa_m

14年6月19日

@tokiwa_soken 昔、昔はboj.go.jpだったはずです。痕跡がほとんどありませんが。と思ったらありました。web.archive.org/web/1996122219...

タグ:

posted at 06:19:11

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

自習しろと言っておけばよいと思います。RT @paulerdosh: 高校で、数Aを一切やってないという一年生が2人出現。場合の数、確率知らないと言う。マジ?それいいの? 他にも聞いて、後期のカリキュラム見直すかなあ。

タグ:

posted at 03:59:05

optical_frog @optical_frog

14年6月19日

おおがかりなくせに,システムが鈍重で不具合多発しすぎなんじゃよ,CALL教室.

タグ:

posted at 03:55:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月19日

ふーん、成蹊ってそんななのかー。三菱学校の成蹊。入ったことないけど一応吉祥寺だもんなー、青学とか立教なら自分の時もそう思ったけど。半いなか動物園前大のおいらには関係なかったな(爆 ぜったい行く大学間違ったわww

タグ:

posted at 03:54:52

optical_frog @optical_frog

14年6月19日

音声の録音とか,スマホでええじゃろ.学生さま,みんなもってるじゃん.十分間に合うぞ.

タグ:

posted at 03:53:16

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

平城宮はタコ揚げの名所。

タグ:

posted at 03:50:27

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

やばい。群馬体がかっこがいい気がして来た。

タグ:

posted at 03:50:08

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

私も昔、立教大学で眩しいって思いました。

タグ:

posted at 03:45:15

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

ネーター等式ってピンと来ないよね~と思って検索したら、何やら物理屋さんの書類が山ほど引っかかった件。

タグ:

posted at 03:36:55

dada @yuuraku

14年6月19日

映画「インデペンデンス・デイ」みてもわかるんだけどさ、今の時代に自己犠牲を求められるのはゲイとか老人とかであって主役や多数派の側じゃあないんだよね。どこかの誰かの犠牲によって今日の安逸が守られました、彼らのために泣こう(舌出しながら)って。

タグ:

posted at 03:34:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月19日

CMEフェドウォッチ~FF金利先物2015年6月限が織り込む利上げ確率は、前日の58%から61%に上昇

タグ:

posted at 03:31:28

Federal Reserve @federalreserve

14年6月19日

LIVE NOW: Press conference with #FOMC Chair Janet #Yellen: ustream.tv/federalreserve

タグ: FOMC Yellen

posted at 03:30:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

こういうことでした。

タグ:

posted at 03:29:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

@tokiwa_soken 物価の上昇圧力が抑制された状況が続いていくと判断されるのであれば、極めて低い金利水準による緩和的な金融環境が当面維持される可能性が高いと考えている。
(「金融市場調節方針の変更について」2006年3月9日 日本銀行)

タグ:

posted at 03:24:11

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

痛いニュース(ノ∀`):【動画】 「早く来いよ!ふざけるなてめえ」泣き叫ぶ幼児を女性が「蹴り倒す」…渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... たまにこう言う親、見かけるんですよね。

タグ:

posted at 03:23:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

先行きの金融政策運営としては、無担保コールレートを概ねゼロ%とする期間を経た後、経済・物価情勢の変化に応じて、徐々に調整を行うことになる。この場合、前述のようなリスクが抑制されるのであれば、すなわち、経済がバランスのとれた持続的な成長過程をたどる中にあって、(続く)

タグ:

posted at 03:22:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

政策的な配慮により、リツイートは取り消させていただきました。ご了承ください
(情サ局広報課(違う))。←10年以上前の組織名で表記。

タグ:

posted at 03:08:55

optical_frog @optical_frog

14年6月19日

タバコはやらないけど,イライラするとガムを次から次に消費しちゃう.

タグ:

posted at 03:06:43

uncorrelated @uncorrelated

14年6月19日

ぼーっとしながらチョコを一本食べてしまった。

タグ:

posted at 03:06:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月19日

ほんと、あのどうしようもない悪辣の限りと思われたオーストラリア人が、ぼろぼろと弾き飛ばされるし、遅いし。よくあんなのと第二次大戦のアジアで日本人が戦ったと感心しましたよ。

タグ:

posted at 03:06:24

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年6月19日

[公募] 大阪大学 大学院基礎工学研究科 鈴木貴研究室
特任研究員(数理腫瘍生物学研究(数理モデリング、数学解析、数値シミュレーション)、締切7/25)
www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ...

タグ:

posted at 03:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

弊社の担当者に事務の堅確性を求めるのは、八百屋に行って魚を売ってくれというようなもの。  #定型化された事実 

タグ: 定型化された事実

posted at 02:57:33

umedam @umedam

14年6月19日

@tmyk_ogw @uncorrelated その本は業界的にはサンドバックなのだ。まあ叩くだけの価値がある,とみなされているからではあるのだが。

タグ:

posted at 02:46:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

タイミングよくちょうど前にあったので、お借りしちゃいました。ということで、また原稿書きのほうに戻ります(ツイートではなく本業のほう)。

タグ:

posted at 02:46:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

「気分の問題でつ」はわざと書いてんだよー。

タグ:

posted at 02:43:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

ひとまず整序。まぁ、あまり意味がないけど、気分の問題でつ。
「さっきから都合のいいことばかり書いてんじゃねえぞ、記録。
今から言うことを書き留めておけ」(違う) #花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 02:42:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

花咲舞(最終回・10分拡大版)ただいま終了。
 「今回は見送る、と言ったまでだ」(真藤本部長)
来週から水曜日の夜がちょっとさびしくなりますね…。
東京第一銀行臨店班。地位なし、権力なし、彼氏なし。
#花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 02:36:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

あまり意味ないけど、誤記の部分を修正したのを再掲しておきます(次のツイート)。
#花咲舞が黙ってない

タグ: 花咲舞が黙ってない

posted at 02:35:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

2つ目のミス発覚!あわてて書くとロクなことがないですね。
(誤)東京第一銀行輪店班 (正)東京第一銀行臨店班
「査察なの、よろしくね」(違う)

タグ:

posted at 02:27:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月19日

@ariel0ameba あ、これはご指摘の通り「臨店」です(変換ミス)。半沢直樹のときの裁量臨店と違って今回はいい役回りでしたね。

タグ:

posted at 02:19:24

矢野浩一 @koiti_yano

14年6月19日

[呟き] 明日のマクロ経済学の講義資料を作っていて、目が冴えて少し眠れなくなったので、ちょっとリツイートしてみました。でも、寝ないとさすがにまずいので、皆さんおやすみなさい。

タグ:

posted at 01:48:05

Daisuke Kihara @d_kihara

14年6月19日

機械学習の研究をしている准教授くらいの人で、グーグルやバイドゥとかの大手の研究員と大学を兼務する人を最近見かけるけど、そういう時代なんだろうな。必死で小さなグラント取って大学で食いつなぐより、会社にはデータもお金もあるのかもしれない。

タグ:

posted at 01:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

14年6月19日

半沢直樹効果!?⇒東大13年度就職状況 東京大学新聞 bit.ly/1lUT2Iv 12年 bit.ly/1ilfISE と比べると東大学部卒でメガバンク入行者数は63人→76人 pic.twitter.com/q6OWqZgjrg

タグ:

posted at 01:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました