Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月17日(木)

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

名目の負債が変わらない一方で収入が増えていくのがインフレです。実質的な借金がどんどん小さくなり投資が加速されます。

タグ:

posted at 00:00:50

CCPR Centre @CCPR_Centre

14年7月17日

#自由権規約 に関する #日本 審査終了。委員会勧告は7月24日、午後1時半予定。#HRCtte #Japan #ICCPR

タグ: HRCtte ICCPR Japan 日本 自由権規約

posted at 00:01:45

ぜく @ystt

14年7月17日

“日本の家電業界:アップルの影に隠れて:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/ofWVfsd

タグ:

posted at 00:01:54

矢野浩一 @koiti_yano

14年7月17日

@kiba_r @rikuhare @masterguchi いきなり割り込んですみませんでした。MSワードのフォーマットがずれてずれて仕事が嫌になったので、ちょっと思い出話をさせていただきました。

タグ:

posted at 00:02:33

matheca @paulerdosh

14年7月17日

今年の試験問題は結構凄いよ…って採点が大変で、自分の首を絞めただけな気もする

タグ:

posted at 00:02:48

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月17日

いなばのタイカレー缶が小さいです総裁

タグ:

posted at 00:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

孤高のグルメをみていて知り合いが個展をやってるのを思い出しました。

タグ:

posted at 00:05:12

zerohedge @zerohedge

14年7月17日

Yellen Capital LLC speaks: YELLEN SAYS SOME ASSET PRICES MAY BE ON `THE HIGH SIDE

タグ:

posted at 00:06:17

グレッグ @glegory

14年7月17日

そうですね。予期せぬインフレ予想は債権者から債務者への所得移転が起きる。デフレでは逆。デフレで仕事が増えるわけない。変動金利なら意味ないだろ?っていう人もいるけれど・・。確かにそうなんだけど景況感が違うからね、そもそもインフレとデフレでは。→RT

タグ:

posted at 00:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

14年7月17日

Yellen declines to discuss right level of asset prices... Just knows that FaceBook is overvalued relative to historical PEs?

タグ:

posted at 00:06:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

池袋だと普通に見えるマンションでもヤバイ

タグ:

posted at 00:07:20

空き地 @akichi_3kan4on

14年7月17日

【ブログ更新】
実質賃金は「あなたの賃金」ではない
ameblo.jp/akichi-3kan4on...

未だに実質賃金にお熱な方がいますねぇ。いい加減代案を出してほしいものです。「一切失業がない、かつ、労働者間に賃金の差がない」ような社会って・・・、共産主義の集団化かな?

タグ:

posted at 00:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Timothy Connolly CFA @SconsetCapital

14年7月17日

BREAKING: YELLEN THINKS TWITTER WILL EVENTUALLY GET IT RIGHT AND MONETIZE MOBILE; RECOMMENDING AN OVERWEIGHT.

$TWTR

タグ:

posted at 00:08:04

たられば @tarareba722

14年7月17日

「3Dプリンターで性器のデータを配布」という行為が犯罪だとして、(犯罪性はともかく)その行為自体は認めているのに逮捕・拘留が続くというのはどういう理由なんだろう。証拠隠滅の怖れも逃亡の危険もほぼ皆無だと思うんだけど。こうなると完全に見せしめ&懲らしめ以外の理由が思いつかなくなる。

タグ:

posted at 00:08:07

舞田敏彦 @tmaita77

14年7月17日

すみません。喫煙の学歴差はこうです。 pic.twitter.com/jkEczu7X6g

タグ:

posted at 00:08:55

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月17日

1990年12月、秋山豊寛さん搭乗のソユーズTM11が宇宙ステーション「ミール」にドッキングした時、TBSに取材に行ったら広報部長が中継映像を見つつ、「大丈夫でしょうか、大丈夫でしょうか」何度も聞いてきたな↓RT。取材に来たはずの自分がなぜ説明するのか、と思いつつ、説明したよ。

タグ:

posted at 00:11:49

ぜく @ystt

14年7月17日

Deutschland, Deutschland über Europa♪

img1.wikia.nocookie.net/__cb2012080816...

タグ:

posted at 00:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真田 @kirinoocean

14年7月17日

米ロードアイランド州、売春非犯罪化でレイプ激減=全米経済研究所 jp.wsj.com/news/articles/... 俺は成人の買春は法的に認められるべきだと考えるけど、レイプ減少(アメリカの性暴力被害発生率は日本より遥かに高いとはいえ)に効果があるとなれば、また波乱を呼びそうだなぁw

タグ:

posted at 00:12:45

いかさんま @ikasanma

14年7月17日

Yellen speechに対するZeroHedgeの説明がw
twitter.com/zerohedge/stat...
twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 00:13:49

矢野浩一 @koiti_yano

14年7月17日

.@rikuhare その通りだと思いますが、何が問題なのでしょうか?

タグ:

posted at 00:14:48

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月17日

事件報道は、泥縄式で取材しつつ勉強して、次の事件が起きたら全部忘れて次に行く、の連続だからある程度は仕方ない。が、それでも「オスプレイの取材に来るなら、格好ぐらい覚えて来い」だわな。まして1990年と比較すると、現場の取材技術も落ちているし(ニュースの現場も下請けばかり)。

タグ:

posted at 00:15:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

“スマホでニュースを見る時代は「札束で殴り合う業者たち」という世界観(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/uZGCdKiC

タグ:

posted at 00:15:43

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

老舗オーディオ 山水電気破産 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ban...

タグ:

posted at 00:15:46

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

製品開発、生産体制などの立ち後れから、80年頃より経営危機が表面化するようになり、89年10月には英国ポリー・ペック・インターナショナル社の傘下に入り、再建を目指すこととなった。

タグ:

posted at 00:18:48

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

2010年12月期より、音響、映像機器事業を休止するなど事業規模を縮小し、再建を目指していたものの、グループ中枢の親会社であるザ・グランデ・ホールディングズ・リミテッド(香港)が2011年5月11日付で香港高等裁判所により、暫定清算人が任命されて、事実上の倒産状態となった。

タグ:

posted at 00:19:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

この会社のまわり倒産とか多い

タグ:

posted at 00:19:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

12週連続の値上がりで、節目となる170円に迫った。ガソリン価格は約5年10カ月ぶりの水準で、車の保有が多い地方を中心に家計の負担が増しそうだ。

タグ:

posted at 00:20:44

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

「ハリポタ」エリアがオープン 「失敗恐れず、バットを振ろう」USJ社長 - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 00:21:19

グレッグ @glegory

14年7月17日

誰かが得することが誰かの損に結びついてしまうほど経済のパイを最大化する。そして初期保有点から適切に再分配することで、より公平な競争均衡(パレート最適)に持っていく。あとは公共財の供給や費用逓減産業や情報の非対称性の対処など、政府の役割は極めて重要だけど、極めて脇役なんだよね。

タグ:

posted at 00:21:28

中澤正彦 @nakazawa_m

14年7月17日

マゼール。 Neujahrskonzert1996 Maazel/Wiener Philharmoniker(4/4): youtu.be/Fb5OfLMpsuA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 00:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

需給ギャップ6年ぶりプラス 日銀 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 00:22:29

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

日銀は16日、日本経済全体の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が今年1~3月期にプラス0.6%になったとの試算を発表した。

タグ:

posted at 00:22:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

リーマン・ショック前の平成20年4~6月期(プラス0.7%)以来約6年ぶりに需要が供給力を上回る需要超過になった。デフレの原因とされてきた需要不足がほぼ解消された。

タグ:

posted at 00:22:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

日銀幹部が万引きしたという本、原英史氏の「日本人を縛りつける役人の掟: 「岩盤規制」を打ち破れ!」
www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9...

週刊文春の記事を読んで、そのまま買ってしまったよ。帰りの電車で読んでました。ちゃんとお金は払ったよ。

面白い本なのでおすすめです。

タグ:

posted at 00:22:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

 需給ギャップは経済全体の供給力に対する需要を示した数値。景気が良くなるほど上昇し、物価も上がりやすくなる。  日銀は3カ月ごとに需給ギャップを推計している。

タグ:

posted at 00:23:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

1~3月期は消費税増税前の駆け込み需要が膨らんだことで、昨年10~12月期(マイナス0.2%)から0.8ポイント改善した。 ただ、日銀の試算は、足元の人手不足や工場設備の稼働率アップなどの状況を反映しやすく、国内総生産(GDP)から試算する内閣府の需給ギャップより高めに出やすい。

タグ:

posted at 00:23:49

空き地 @akichi_3kan4on

14年7月17日

「リベラル21」って、この時点で怪しさ満点なんだけどw

タグ:

posted at 00:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月17日

明日こそ、溜め込んでるメールへのお返事を書こう。(今書けよ)計算可能性の人とか、球面調和関数の人とか、コンウェイの弟子とか…あー確認するとまた憂鬱になる。

タグ:

posted at 00:24:52

鈴木健一 @kenichi_ssm

14年7月17日

@koiti_yano 岩田規久男先生の「デフレの経済学」P295の政策レジームの転換の項にアービング・フィッシャーの話と共にリフレ政策の言葉がありました。
引用しただけのようでその後にはないようです。

タグ:

posted at 00:25:23

本田 宏 @honda_hiroshi

14年7月17日

⒊ 声を挙げよう!
出来レースに付き合わされる国民哀れ!😭😭 pic.twitter.com/RrBpBgos9z

タグ:

posted at 00:26:19

Dis Pater السهيل❤ @econometror

14年7月17日

ブクログだか読書メータだかで「今読んでる」本に永遠にマスコレルが登録されている院生たち

タグ:

posted at 00:26:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月17日

みなさまのおかげで、苺BBSに住むゴキブリ扱いだったリフレ派も、今ではリフレ政策理解者も増えて、結果的に「派閥」の意味がなくなり、自然発散した感じですね。銅鑼の撒いた種は見事に咲き乱れた。銅鑼は日本経済を救った人としてもっと評価されるべきだろう。

タグ:

posted at 00:26:47

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月17日

そういや、千葉でブタが13頭盗まれたらしい。ブタ流行性下痢による子豚の不足で、繁殖用の母豚が狙われたらしい

タグ:

posted at 00:27:07

himaginary @himaginary_

14年7月17日

準貨幣資産の流動性プレミアム d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:28:43

平野耕太 @hiranokohta

14年7月17日

孤独のグルメが新橋の韓国料理屋なので
デモ隊とシバキ隊の戦闘が目の前で起きて飯の邪魔をされたゴローちゃんが
次々とアームロックしていく可能性の獣

タグ:

posted at 00:29:01

matheca @paulerdosh

14年7月17日

直観主義についてあーだこーだ言うこと #幽霊より怖いものを挙げる

タグ: 幽霊より怖いものを挙げる

posted at 00:29:23

中澤正彦 @nakazawa_m

14年7月17日

取材された難病少年も静かな怒り、日本の海外ロケの無茶 - Global Press - 朝日新聞社(WEBRONZA) webronza.asahi.com/global/2014071...

タグ:

posted at 00:30:06

名越康文 @nakoshiyasufumi

14年7月17日

自分という存在が気になって仕方がない時、現象としては他人の思惑ばかりが気になっている。自意識とは所詮、他人の評価を最上位に置くからである。一方で、その自意識過剰をどこかで恥じて認めたくない時、こんどは他人からのサイン(意思表示)を粗雑に無視し始める。

タグ:

posted at 00:30:13

matheca @paulerdosh

14年7月17日

たいして解ってないくせに圏論に口を出すこと #幽霊より怖いものを挙げる

タグ: 幽霊より怖いものを挙げる

posted at 00:30:29

矢野浩一 @koiti_yano

14年7月17日

ありがとうございます!確かに書いてありますね。RT @kenichi_ssm 岩田規久男先生の「デフレの経済学」P295の政策レジームの転換の項にアービング・フィッシャーの話と共にリフレ政策の言葉がありました。 引用しただけのようでその後にはないようです。

タグ:

posted at 00:31:04

matheca @paulerdosh

14年7月17日

Eカップって普通じゃん、とうっかり言ってしまうこと #幽霊より怖いものを挙げる

タグ: 幽霊より怖いものを挙げる

posted at 00:31:16

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月17日

増税はデフレ脱却(≒ゼロ金利解除)後というのは、ゼロ金利下では金融政策が無効になってしまうという前提があるからで(増税による景気縮小効果を金融政策でオフセットできない)、ゼロ金利でも金融政策有効なら増税しても金融政策で対応すれば良いという話になりうる気がする。

タグ:

posted at 00:31:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

やっぱり中国国内の強硬な世論に政府が突き上げられているのか。 / “(世界新秩序 米中を追う)中国外交、渦巻く弱腰批判 呉建民・外交学院元院長に聞く:朝日新聞デジタル” htn.to/gprk8wx

タグ:

posted at 00:32:20

matheca @paulerdosh

14年7月17日

高校の国語の先生が語る不完全性定理
(体験談シリーズ)#幽霊より怖いものを挙げる

タグ:

posted at 00:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月17日

体育会系が語るシュレディンガーの猫 #幽霊より怖いものを挙げる

タグ: 幽霊より怖いものを挙げる

posted at 00:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月17日

 一方、京都大学の小泉教授らは「今回の値では人体に取り込んでも健康に影響はない」とした上で、「原発構内から飛散した可能性は高く、今後は、ストロンチウムやプルトニウムが含まれているかも調査する必要がある」と話している。

タグ:

posted at 00:35:41

RT @RT_com

14年7月17日

Archaeologists puzzled: 10,000yo Indian cave paintings of ‘aliens, spaceship’ discovered on.rt.com/0bgfsv pic.twitter.com/x8RjyakxIB

タグ:

posted at 00:35:57

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月17日

大まかに分けて、①一刻も早く増税派、②今はやめた方がいいけれどもいつかは増税必要派、③永遠に増税必要ない派がいるわけだが、①と②の溝より②と③の溝の方が深いと思う。

タグ:

posted at 00:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年7月17日

.@rikuhare ・・・実は今夜はまだ仕事があるのですが(MSワードのフォーマットずれずれ問題との闘いが・・・)

タグ:

posted at 00:40:19

umedam @umedam

14年7月17日

@maseguchi まあ前二者は,ある意味経済学者内部での手続きをめぐる争いレベルですからねえ。

タグ:

posted at 00:41:36

グレッグ @glegory

14年7月17日

ゼロ金利制約下の金融政策と増税という強力な財政政策の綱引きをさせて、誰が得するんだ?学術的にも何か面白いネタなのか?金融も財政も同じ方向向いてるか、少なくとも相互に邪魔をしない工夫をしないとね。政策枠組みの変更に市場が疑心暗鬼になればデフレの継続という適応的期待に引っ張られる。

タグ:

posted at 00:43:11

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月17日

@umedam ③は経済学者外部みたいな言い方は良くないと思います><

タグ:

posted at 00:43:42

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月17日

@_Jiro70 このへんはその広さだと2400万から3000万くらいすね。

タグ:

posted at 00:44:39

kaba40 @koba31okm

14年7月17日

神奈川方面は都心で飲み過ぎてタクシー乗っちゃうような人には危険なんだよな。電車での所用時間の割りに距離あるからな。

タグ:

posted at 00:45:30

matheca @paulerdosh

14年7月17日

ダミー変数の自然対数とってることに気づかない研究者  #幽霊より怖いものを挙げる

タグ: 幽霊より怖いものを挙げる

posted at 00:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月17日

東海道線は時間に対して距離があるからね。茅ヶ崎⇔品川は1000円くらいw

タグ:

posted at 00:47:10

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月17日

おそらくは、オスプレイ取材で厚木に来て、周囲におバカな質問しまくっているテレビ局下請けクルーは、本社の人間が提出映像にOK出すまで、帰って御飯食べて寝ることもできないんだろうな、と想像する……月収いくらぐらいなんだろうな、と思うと涙が出て来たよ。

タグ:

posted at 00:48:07

tanaka hideki @md_tanaka

14年7月17日

その辺から湘南とは言われない被差別部落ですからね。RT @hubbledf: 茅ヶ崎は海側がやたらと高い。山側徒歩10分越えると安い。

タグ:

posted at 00:48:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

艦隊コレクションを軍事評論家がやってもいいけど、そんなひとを信用できるとは思えないですよ。

タグ:

posted at 00:48:28

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月17日

以前荻上チキさんのラジオで土居先生と討論したときも、「いつかは増税するなら一緒じゃボケ、所詮経済学者なんて皆同じか」みたいな意見が多かったな

タグ:

posted at 00:48:40

経済学101 @econ101jp

14年7月17日

アレックス・タバロック「バーナンキVSフリードマン」 wp.me/p1ydPE-2Cf

タグ:

posted at 00:48:47

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

夜の9時に起きてるんで,生活リズムではさっきの夜食が昼ご飯.

タグ:

posted at 00:50:54

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

おしごとに行って,帰ってくるのが次の夜9時すぎくらいの予定.べつに大したことをしてるわけでもないのにねぇ.

タグ:

posted at 00:51:39

matheca @paulerdosh

14年7月17日

濃度が苦手濃度が苦手(食塩水の)、って学生が言うから、本当の濃度がどんなもんか語ってやろうか、アレフ0とかさ、と脅しそうになった。ハッタリだけど。怖くて語れねー

タグ:

posted at 00:51:45

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年7月17日

まるでシモ・ヘイヘに狙われた敵兵士の死亡確率みたいな数字w

"@paulerdosh 確率を「7分の8」とか平気で答える大学生"

タグ:

posted at 00:52:28

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月17日

年々増税して駆け込み需要を刺激し続ける策をとるか、増税を取りやめるか。代替効果vs所得効果の戦い。

タグ:

posted at 00:52:42

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月17日

どこまでが湘南かとか、海側が山側を差別するとか、そういう選民意識持ってるクソウジ虫が、住宅掲示板見るとウヨウヨいて、小籔の顔になるんだよね。

タグ:

posted at 00:53:52

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年7月17日

[公募] 名古屋大学 大学院情報科学研究科 複雑系科学専攻 多自由度システム情報論講座
テニュアトラック助教(複雑系の科学.広い意味での数理物理・統計物理・計算物理・量子情報科学、締切9/9)
www.is.nagoya-u.ac.jp/topic/recruit/...

タグ:

posted at 00:54:25

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月17日

TVでAppleとIBMの提携報道見たんだけど、「IT大手Apple」「コンピュータ大手IBM」という説明に「?????????」しかなかったでござる

タグ:

posted at 00:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年7月17日

でも「③永遠に増税必要ない」派ってどのあたりなんだろう。「デフレ下・デフレ回復期においての消費増税に反対」ってのはリフレ派界隈でよく聞くけど,「永遠に」ってのは。

タグ:

posted at 00:57:00

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月17日

その人が生涯を通じて基本的にどういう体型であるかは、膝小僧の大きさを見て判断してしまいます。

タグ:

posted at 00:58:25

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

「倒れるふり」「全部演技」 逮捕の反ヘイト「男組」組長、容疑を一部否認 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 00:59:41

むた @mutaX20A

14年7月17日

@paulerdosh チャックノリスは確率をねじ曲げた

タグ:

posted at 00:59:41

矢野浩一 @koiti_yano

14年7月17日

.@quarq009 @rikuhare 「デフレ脱却時の拙速な増税は禁物であり、反対すべき」との見解はリフレ派には広く共有されており、「浜田先生が『2013年10月の安部首相による消費税率引き上げ宣言』に賛成した」というのは間違いだと思います。ご本人に確認してもいいですが・・・

タグ:

posted at 00:59:55

next49 @next49

14年7月17日

授業の場においては、実際のところ教員と受講者は対等ではないので、対等であることを演出しても意味ないと思う。授業の場において教員と対等であるならば、もう学ぶことないから授業でなくて良いわけだし。人間同士として対等、教員と受講者という立場では役割に応じて対応したいところ。

タグ:

posted at 01:01:28

遠山・D・修一郎 @uh2tym

14年7月17日

性犯罪を防ぐために、ポルノは禁止するべきか?|Kei|note(ノート) note.mu/keisakusato/n/... ダイエットしている太った人の家にはダイエット器具がある。ダイエット器具を持っていると太るんだ!みたいな理屈を言い出す人っているよね。

タグ:

posted at 01:02:57

next49 @next49

14年7月17日

@koiti_yano @quarq009 @rikuhare はじめまして。昨年の11月時点までの報道記事は以下のページにまとめたことがあります。ご参考まで。 → 浜田宏一内閣官房参与の消費税に対する姿勢 d.hatena.ne.jp/next49/2013111...

タグ:

posted at 01:04:50

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

未視聴のままHDDに積もっていくアイカツ録画がこわい.

タグ:

posted at 01:05:41

質問者2 @shinchanchi

14年7月17日

@koiti_yano @quarq009 @rikuhare 少なくとも「今後の経済財政動向等についての集中点検会合」では延期等の代案を提示。賛成していない
第二回議事要旨
ow.ly/3mEIBG
浜田参与資料
ow.ly/3mEIBI

タグ:

posted at 01:07:16

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月17日

@ti5942: @tsatie Texpad と TeXWriter で2千円しました(T_T)
Texpadでは、クラウドですがplatex→dvipdfmx,CloudLaTeXは図参照 pic.twitter.com/EZXtQ0gDDA” LuaTeXは使えるのだろうか?

タグ:

posted at 01:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤功司 @kondoukoushi

14年7月17日

中国の深センのセンの字(土へんに川)は、そろそろJISに入れるか、日本人として「川」の字ですますか、決めた方がいいような気がする。交ぜ書きはイライラするよー。

タグ:

posted at 01:12:33

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

14年7月17日

明るい陽ざしの中では数学者は,方程式なり証明なりの検証に余念がなく,厳密性を求めて,すべての石をひっくり返して調べる.しかし夜の満月ともなれば彼等は夢を見る.星々の間を彷徨い,天空の奇蹟に感嘆する.彼等はインスピレーションを得る.夢なくしては芸術はなく,数学もなく,人生もない.

タグ:

posted at 01:12:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年7月17日

300年後の科学技術は僕たちから見たら魔法でしょう

タグ:

posted at 01:12:44

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

お婿さんをもらうしか。twitter.com/KtmS_7hvn/stat...

タグ:

posted at 01:14:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

東大がMacを大量に導入したのもUnixマシンだったからですよね。

タグ:

posted at 01:15:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

自分でプログラミングする組織には使いやすいはずです、Apple。

タグ:

posted at 01:15:56

じっちゃま @hirosetakao

14年7月17日

中国の経済指標のまとめ
goo.gl/S2miyJ #markethack

タグ: markethack

posted at 01:16:31

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

今からでもなれるのか俺は,「アイカツおじさん」に…?

タグ:

posted at 01:16:50

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

(というか,いま見てる場合なのか)

タグ:

posted at 01:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

14年7月17日

この方の講義か。
CiNii Articles 検索 -  溝口大助
ci.nii.ac.jp/search?q=%E6%B...

タグ:

posted at 01:19:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月17日

その地域通貨の買い取り屋も出現 RT @nikkeitter: 間伐材を買い取り 秩父市など、8月から地域通貨で s.nikkei.com/1oIiIVY #nikkei

タグ: nikkei

posted at 01:19:48

サテツ @fepfeil

14年7月17日

監視カメラは2台…小保方さん実験室の写真公開 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/science/201407... なんかこの流れ知ってる!今までは速攻で透視できてたのに、監視されると「緊張するから」という理由で封筒一枚も透視できなくなるやつだ!

タグ:

posted at 01:20:46

ロイター @ReutersJapan

14年7月17日

インテル株が10年ぶり高値、強い売上高見通し好感 bit.ly/1p8W22N

タグ:

posted at 01:23:44

矢野浩一 @koiti_yano

14年7月17日

(3)ただし、今後の少子高齢化を考えれば、将来的には消費税率引き上げや年金給付額引き下げは必要になるであろう。上記の(1〜3)を踏まえた結論はタイトルの通り「ゼロ金利下での消費増税は延期を」(以上、エコノミスト2013年7月9日に書いた通りです。ご確認ください)

タグ:

posted at 01:24:45

中澤正彦 @nakazawa_m

14年7月17日

デジタルコンサートは、カラヤン追悼コンサートのアバドによるレクイエムで終了。

タグ:

posted at 01:25:13

matheca @paulerdosh

14年7月17日

怖いものだらけで眠れねーじゃないか! 明日も1限あんだぞー

タグ:

posted at 01:25:25

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月17日

速く綺麗なコードを書くこつは、親関数を完成してから子関数を書くこと。ソニーで受けた研修が今も活きている。

タグ:

posted at 01:26:52

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月17日

企業は何故、大学名で採用を選ぶのだろう。大企業は採る人数が多いから、わかりやすい基準が欲しいのはわかるが。

タグ:

posted at 01:29:16

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

14年7月17日

ζ 教の黒川信重さんは「 ζ 関数の歴史」という公演をしてくれと頼まれて,ζ 関数論の歴史ではなく,本当に ζ 関数の歴史を語られたとのことです.(続く)

タグ:

posted at 01:30:03

きりきり @kirinoh

14年7月17日

インデルは過去に XScale なんてCPU出しててだな・・・(以下略

タグ:

posted at 01:30:10

ライブドアニュース @livedoornews

14年7月17日

500RT【こっちみんなw】水族館が公開した「エイの干物」が怖すぎる news.livedoor.com/article/detail...

「マリンワールド海の中道」(福岡)がFacebookに投稿した画像が「怖すぎる」と話題となっている。
pic.twitter.com/Jjya0sfsmH

タグ:

posted at 01:30:21

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月17日

前回総選挙に先立ち、解散総選挙タイミングについて朝日新聞の取材を受け、政治コラムが出た。「合理的な首相」に関する一般的な仮定を受け入れるなら、任期満了であろうと予想した。当時の首相は野田氏で、彼は良くも悪くもえーかっこしーなので、最善手に反する選択をしがち。

タグ:

posted at 01:30:46

ガイチ @gaitifuji

14年7月17日

仕事帰りに今月号の「紙の爆弾」を買ってくる。森山さんによる痛烈な安藤忠雄批判、CASと云う世界に誇れる新冷凍技術を持っている我が地元に本社がある「アビー」という会社が産・学に潰されそうになっているという告発、福島での環境省の悪態と無視される疫学調査内容など読み沢山の内容だった

タグ:

posted at 01:32:17

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月17日

魚眼レンズで撮影された、座標系が既知の3つの基準点を元に、カメラの位置と姿勢角を割り出すアプリケーションを、コンパイラを立ち上げてから48分で完成させた。

タグ:

posted at 01:32:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月17日

結果的に野田首相は、突然の早期解散を選択し、民主党は当然のように惨敗した。「任期満了」との予想は外れたが、それ以外の選択をした場合はかなり負けこむとの予想は大当たりだった。

タグ:

posted at 01:33:24

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月17日

汎用クラスは使ってますが基本ゼロから。“@rian_y: 事前にコードを書いていないとは言っていない… QT @ohiratec_mega: 魚眼レンズで撮影された、座標系が既知の3つの基準点を元に、カメラの位置と姿勢角を割り出すアプリケーションを、コンパイラを立ち上げてから4

タグ:

posted at 01:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨートゥーン @jotun82

14年7月17日

「コミュ障」とされる人間は、必ずしも伝達能力が低いわけではない、という話は割と目にするし実際にそうだと思う。

タグ:

posted at 01:37:51

@KuroihitoYo

14年7月17日

ダイエット成功したで!

タグ:

posted at 01:38:49

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月17日

カメラの位置と姿勢角をあらかじめ仮に決め仮想空間に配置した基準点の描画座標と実写画像の誤差を割り出し。これを複数の座標に対して行ない、解の微分マップを作り誤最小値を推定して収束させる。

タグ:

posted at 01:39:09

ヨートゥーン @jotun82

14年7月17日

「コミュ障」になる一番の要因は、他人への関心の乏しさではないか。

タグ:

posted at 01:39:20

くま大帝 @mika_berry

14年7月17日

灘の瀧鯉がなくなって日本酒への興味がなくなった

タグ:

posted at 01:39:21

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

模擬データ。 あるイベントが起きたかどうか(0か1)が記録されている。 横軸が位置なら空間非一様な確率で起きる事象、横軸が説明変数なら普通はロジスティック回帰で扱うようなデータ。ヒストグラムの話じゃないよ。 pic.twitter.com/fzKcl9o8w0

タグ:

posted at 01:39:47

ヨートゥーン @jotun82

14年7月17日

だからおそらくコミュ障は一生治らないし、コミュ力を上げることも不可能なのだ。

タグ:

posted at 01:40:44

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

これを1,2,4,8分割してその範囲では確率一定という「区切りモデル」で扱う。4つのモデルで一番よいのはどれか。

タグ:

posted at 01:40:58

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

まず尤度だがネストしているので単調増加。 pic.twitter.com/qpkc26hwDB

タグ:

posted at 01:41:28

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

次がAICとleave-one-outのCV(1個抜いて残りであてはめ、抜いた奴で評価、を全部の抜き方について足した奴) バグとれたらよく合うわ~ モデルが正しい場合の漸近的一致は一般にはstoneが証明したが、この場合限定ではもっと簡単。

タグ:

posted at 01:44:03

たいしょう @taisho__

14年7月17日

従業員のメンタルヘルスの問題が管理職に押し付けられており、管理職が疲弊している実態があったりしますが、そもそもそんなことを管理職にやらせるから問題なのです。メンタルヘルスの問題があるとすれば、それは本人と家族が主治医と相談しながら解決に向けた努力をすべき問題です。

タグ:

posted at 01:44:13

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

ちなみに模擬データはロジスティック回帰(リンク関数が説明変数の1次式)が真の場合に対応するので、区切りモデルは真のモデルじゃないはずなんだが・・

タグ:

posted at 01:45:43

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

次がAICとleave-one-outのCV(1個抜いて残りであてはめ、抜いた奴で評価、を全部の抜き方について足した奴) バグとれたらよく合うわ~ 図忘れたんでやり直し。 pic.twitter.com/w6bEOfYPYC

タグ:

posted at 01:46:43

MarketWatch @MarketWatch

14年7月17日

Apple sure didn't see IBM as an ally 30 years ago. Watch their Orwellian portrayal of $IBM: youtu.be/2zfqw8nhUwA blogs.marketwatch.com/thetell/2014/0...

タグ:

posted at 01:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

ついでにランダムに半々にわけたCV 黒い点が100回やったそれぞれ 赤紫の線は分け方の違う100回の平均 平均はいいけど、半分わけでも結構ばらつくのね pic.twitter.com/GkVssViYSh

タグ:

posted at 01:49:40

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

おしまい。プログラムでけてよかった。

タグ:

posted at 01:49:57

baibai @ibaibabaibai

14年7月17日

こういうのって 「同じようになるに決まってるさ」→「まあやってみるか」→「あ、あれ? バグだよな。こんなのホントに一致するのかい。。」→「あったスッキリ1」→「当たり前かあ」(いまココ)

タグ:

posted at 01:53:48

dada @yuuraku

14年7月17日

そういえば、煉獄丸くんが中の上ならその下はなんなんだというつぶやきを見かけましたが、中の下なら非正規無貯金、下ならさらに無保険無年金が加わるし、下の下ならさらに無職やメンヘラが足されるでしょ。煉獄丸くんなんか今の世の中余裕で平均以上ですよ。

タグ:

posted at 01:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年7月17日

アルコール類のカロリー

www.miyabi.com/diet/doc/cal_1...

タグ:

posted at 01:58:19

くま大帝 @mika_berry

14年7月17日

おれなんかこの上、アルコール類まで取ったらもう、どうしょうもない。

タグ:

posted at 01:59:00

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

アイカツは nasne の内蔵 HDD に撮ってあるので消える心配はないんだけど,他のがやばいな.

タグ:

posted at 01:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

まあ,見ないままHDDクラッシュを迎えても,それはそれでご縁がなかったと思おう.

タグ:

posted at 01:59:44

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年7月17日

「倫理的に非難されることがありうるということを受け入れよ」と「好ましからぬ趣味であることを認めよ」はレベルの違う要求だと思う。後者は個人の信念のあり方まで規定しようとしている。「うんざり」しつつも倫理的に非難する自由もあればそれに組せず反論する自由もあるよねと認めるのが成熟では。

タグ:

posted at 02:00:09

かふお @yorunokafuka

14年7月17日

【悲報】ソニー、ツイッターでフォロワーを購入し見栄をはるも一瞬でバレる
michaelsan.livedoor.biz/archives/51838...
これは無理があるのでは…
twitter.com/xperia_salon/s... pic.twitter.com/kxXSYuGsmS

タグ:

posted at 02:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年7月17日

PDFリーダーとして使うなら、iPad minはRetinaか非Retinaか。3万2千円の非Retinaなら気軽に使えそうだが。

タグ:

posted at 02:04:26

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月17日

7月頭にプロジェクタの設置をして試運転する筈だった。今回はシステム規模が違う。様々なインシデントに備えて巻きで準備するとあれほど決めたはずだった。しかし結局昨年と変わらない土壇場進行。徹夜続きで労働基準法とか完全無視。バレたら逮捕されてもおかしくないわ。駄目過ぎる。

タグ:

posted at 02:04:38

ふくやん @fukuyan

14年7月17日

酒の肴にピッタリなポテトサラダ「アンチョビポテサラ」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ- orecipe.hatenablog.com/entry/2014/07/... うまそう

タグ:

posted at 02:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月17日

逮捕内容の是非はさておくとして、容疑者の申告する職業に一律に自称を付せば波風は立たないのではないか。自称特別職国家公務員とか。

タグ:

posted at 02:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

ホストやりながら博士課程って強い(^^)

タグ:

posted at 02:13:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年7月17日

めちゃくちゃ簡単化すると「表現規制に関しては、猥雑規制には反対、差別規制には賛成」というのが「フェミニスト」の大筋の主張なのだと今回の一件で一応理解した(←注「」"大筋""一応")。その主張に賛成するか否かは別として、理屈として筋は通ってると思う。自分の意見は…まだ確立してない。

タグ:

posted at 02:15:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

「瞑想は必ず指導者についてください。さもないと魔境におちますよ。」
改めていわれると恐ろしいものです。
#幽霊より怖いものを挙げる 

タグ: 幽霊より怖いものを挙げる

posted at 02:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月17日

年央以降の政治日程。
川内原発の再稼動(今秋?)と福島県知事選(10月26日)
沖縄県知事選(11月16日)と日米ガイドライン(年内)
イベントがいい感じで重なりますねー。ついでに解散総選挙もぜひ(笑)
10月17日解散、11月16日投票。お友達内閣にふさわしくいずれも友引でつ

タグ:

posted at 02:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

Evernote の今月分 60 MB をはやくも使い切ってしもうた.

タグ:

posted at 02:21:22

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

しかたないので,OneNote で代用する.

タグ:

posted at 02:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

gendai.ismedia.jp/articles/-/39715
???G21プロジェクト(1993-1997)って豊田英二氏の発案→豊田章一郎氏の影響が大きいよね、和田明広氏はもちろん寄与が大きいけど、開発のゴーサインは両豊田氏、発売のゴーサインが奥田碩氏(1995-1999の社長)じゃね???

タグ:

posted at 02:23:07

optical_frog @optical_frog

14年7月17日

7年くらいまえだと,ちがう端末で作業をひきつぐのに USB メモリを使ってたし,その前だと MO 使ってたもんな.べんりになった.

タグ:

posted at 02:23:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

応用数学科とか数学科、あるいは理学部の情報学科といった人が上司だったことがあります。シミュレーションや計測理論を大学に教えにいってる人もいます。メーカーなのにすごくアカデミックな職場にいたこともあります。

タグ:

posted at 02:24:57

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月17日

たとえばの話だが、件の3Dプリンタのデータを「これは芸術性がありますから猥褻図画頒布の例外として保護します」と政府が言明しちゃったら、パフォーマンスアートとしては失敗なのではないか。件のアーティストの方も、そういうことは意図していないように思うのだが。

タグ:

posted at 02:30:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月17日

今月の紙の爆弾で知ったがアビーという会社が発明したCASという新冷凍技術に対する既存の業界の潰し方が凄まじい。冷凍機械業界はCASを似非科学であると決め付け業界が資金援助した学者を動員しネットや裁判を通じて誹謗中傷を繰り返すと。なんだかこうした話、どっかの業界でも聞いたような…

タグ:

posted at 02:34:03

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

現在の状況だとCPIに上方バイアスがあるとしてもそれ以上にインフレ率はプラスなのだけど、デフレ傾向維持? ... — 増税と為替とエネルギー価格の影響を除くと、まだデフレ傾向に見えます。http://www.cmdlab.c... ask.fm/a/apd6d167

タグ:

posted at 02:37:41

Simon Hinrichsen @simonh_dk

14年7月17日

Bond yields for Britain and France during Napoleonic Wars. pic.twitter.com/i7tq190hUg

タグ:

posted at 02:40:48

Reuters JGB @reutersjgb

14年7月17日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=ポルトガル国債利回り低下、BES懸念後退で bit.ly/1wvDMTQ

タグ:

posted at 02:43:59

ガイチ @gaitifuji

14年7月17日

今週、CSのザ・シネマで何故か13日の金曜日シリーズを連続して放送しているのでついつい作業しながら見てしまっているが、シリーズが進むにつれホラーからコメディになっていくのが面白いねぇ。最終的にニューヨークに行くやつではジェイソンがヒーローになっちゃうもんなw

タグ:

posted at 02:51:26

dada @yuuraku

14年7月17日

ではダダさんのいう下の下のフルスペック、非正規無貯金無保険無年金無職メンヘラで歳を重ねた人間はどう生きていったら良いのでしょうか? — なんのために福祉があると思ってるんだ。使えるものはアカでも創価でも使って生きろよ。 ask.fm/a/aqh58bp1

タグ:

posted at 02:55:53

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

国会で偏向報道が質問に出されているのに誰がそんなことを言うのですか?って上村代行は国会中継観てません、と白状しているやりとりですね!“@gonoi: RT @hamemen 委員会議事録www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/g... pic.twitter.com/NDVfVHU2Jk

タグ:

posted at 02:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Prof. April Franco P @aprilmfranco

14年7月17日

Really squared: Econometrica and Economic Journal are equivalent according 2 Assoc. of Biz Schools Journal Rankings.

タグ:

posted at 03:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

[日本車の自動運転技術がベンツに追いつけない理由] All About News Dig #aa_nd allabout.co.jp/newsdig/w/67243

ドイツには日本のようなお役人がいないからだそうです。(^^;
あんなお役人を放置しておくこと自体がエンジニアの敵なんです。

タグ: aa_nd

posted at 03:18:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

こういう担当者が3年もすると人事異動。

「なのに日本の経産省は国交省が長いこと禁じてきた自動運転の世界基準を突如日本で作りたいと言い始めたのだった。同じ国の中ですら意見がまとまっていないのに世界基準を作ろうとしているワケ。」

allabout.co.jp/newsdig/w/67243

タグ:

posted at 03:20:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

自動運転などは数学的にもLidar、レーザーレーダーの性能を上げる手法が残されていると思っています。

あ、あるある(^^;

タグ:

posted at 03:22:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

自動運転、意外と近いと思います。実際に車に怒られたり介入されるとマジで丸投げしたくなります。

「だったら、あんたやりなさいよ!」
車に言っても仕方ないんですけどねー(^^;

タグ:

posted at 03:23:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

センサー、さらに負けそう。

「日本車でベンツに匹敵するの、アイサイトくらい。(略)スバルを除くメーカーのセンサーは、関知してから制御を開始するまでの時間がワンテンポ以上遅い」

Cクラスはホントに凄いか? | 自動車評論家 国沢光宏 kunisawa.net/car/car_latest...

タグ:

posted at 03:38:07

ESHITA Masayuki @massa27

14年7月17日

PayPalやネットバンキングがなかった時代はパーソナル・チェックはすごく便利な支払い方法だった。数字を書いてサインして郵送すりゃいいので。だけどいまの時代だとわざわざ切手を貼って投函しなきゃいけないので、いちばん面倒な方法になってしもうたわ。

タグ:

posted at 03:45:35

ESHITA Masayuki @massa27

14年7月17日

昔から思っていたことだが、フランスはクレジットカードやデビットカードが登場したからキャッシュレスになったわけではない。もとから現金ではなく個人小切手を普通に使っていて、不渡り事故防止のためにカードを銀行などが普及させたってことだよね。

タグ:

posted at 03:47:19

笹山登生 @keyaki1117

14年7月17日

メモ「昨夏の参院選の票を巡る高松市選管の不正操作事件で、封印破棄罪で在宅起訴された3人の職員が、参院選後、票を保管する市役所地下の書庫に頻繁に出入りしていたことが16日、市への取材でわかった。  また、選挙後の票の出し入れについては、票数の記録が残されていないことがわかった。」

タグ:

posted at 03:47:35

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

14年7月17日

これはひどい。そんな編集者がいるか。のちにツイッターでは「釣り」仰っていて、さらに腰が抜けそうになった。そんな軽薄な方が扱う商品を購入することはないだろう。 / “編集者のように生きられますか? コンテンツを殺す唯一の方法。 | …” htn.to/xWzf2n

タグ:

posted at 03:51:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

地方が信用ならないのはあのような選挙違反を放置したままだけじゃなくて、地方債の使い道にしてもきわめて杜撰、そして税収を上げて起業を促す企画なんてできそうにもないからです。権限委譲したくてもできないというのが実情でしょう?

タグ:

posted at 03:54:12

Federal Reserve @federalreserve

14年7月17日

.@FDICgov @USOCC @federalreserve finalize technical correction of risk-based capital rules: go.usa.gov/5cHF

タグ:

posted at 04:01:37

Fairy @Fairy46151263

14年7月17日

あーなんだかむなしいです、でもやれいうならやるです

タグ:

posted at 04:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nao@稼ぎ始めた社内SE,張りのある毎 @naoyocn

14年7月17日

室伏氏、東京医科歯科大の教授に - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/spo...

タグ:

posted at 04:10:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

経済産業省も自動車技術専門の担当者にしておくとほかの技術がわからなくなりレーザーレーダーの半導体技術もわからなくて結局丸投げになるんでしょうね。だからこそ実はトヨタの社員が作文しちゃうなんてことがあるわけで(^^;

タグ:

posted at 04:15:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

理研も産総研も何やってるのでしょうか?

タグ:

posted at 04:16:53

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

高橋洋一さんの言葉は余りに重い。その通り過ぎる→「その道は狭く険しい。消費税増税で予算規模は膨らみ、拡大した歳出権の果実を政治家はもらおうと待ち構えているし、財務省としても歳出権を行使したい。そのチャンスをみすみす失う増税ストップは政治的にはありえない。」

タグ:

posted at 04:30:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

国土交通省の管轄で日本自動車研究所がありましたよね。ここが見事にあれです(^^;
基準が厳しいといってもザルですね。
設備が古くて速度も低いし、そもそも試験の予算がつきません。こうしてメーカーの足をひっぱります。
plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/20...

タグ:

posted at 04:33:12

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

それでも、なんとかして消費税増税を食い止めないと、再びリーマンショック後のようなGDPの落ち込みが来る。
いや、それを越える落ち込みかも知れない。
今度そうなったら、どうやって回復させるのか、道筋はますます困難になる

タグ:

posted at 04:34:26

銅板 @dover_dover

14年7月17日

ところで、リフレ派の教義ってなんやねん。聞いたことないけど、どこかにそんなものがあるの?デフレ派はみんな判を押したように同じこと言うけどあれは教義があるからなの?だからリフレ派にも教義があると思っちゃうの?

タグ:

posted at 04:35:35

Masahiro Hotta @hottaqu

14年7月17日

おめでとうございます。⇒The Weyl Prize 2014 will be awarded to Yuji Tachikawa (University of Tokyo) for outstanding contributions
www.group30.ugent.be/?page=hermannw...

タグ:

posted at 04:36:37

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

日本が置かれている危機的状況を十分に理解している人間は、何人いるのだろう?これは、本当に大変なことな事態なのだ。韓国で、サムソンが危機とか嫌韓、嫌中とか、言ってる場合じゃないんだ。

みんな、日本の現実を観よう。
崖から落ちかけているのは、日本なんだ

タグ:

posted at 04:39:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

「今の日本は努力すれば報われると思いますか?」
物質的には努力しても変わらなくても、心の安寧を求めるなら努力をするべきだと思います。知ってるか知っていないか、理解できるかできないか、予測できるかできないかで生活のクオリティが違います。

タグ:

posted at 04:51:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

PAC-3の部品輸出ですか。

タグ:

posted at 04:53:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

@kyounoowari 一体誰の意思で日本の政策が決まっているのか実に不思議です。

タグ:

posted at 04:56:02

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

株価が1万円代を再び割る日が来るかも知れない。
そういう予測を持って対処しなくてはいけないとおもう。

タグ:

posted at 04:56:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

皇室の意思だとか、裏天皇がきめているとか、もぉね、まことしやかな陰謀論が現実味を帯びちゃうようなことってあるんですよね。

タグ:

posted at 04:57:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

キアッソのアメリカ国債事件もうやむやになりましたし(^^;

タグ:

posted at 04:57:56

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

官僚です“@hiroco2003: @kyounoowari 一体誰の意思で日本の政策が決まっているのか実に不思議です。”

タグ:

posted at 05:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年7月17日

(フィッシャーの債務デフレ理論は日本がデフレに陥って以降に再び注目され出したけれど、それ以前から注目していた学者はいるよね。そのうちの一人がトービンだよね。浜田(宏一)先生のお師匠の一人だよね。)

タグ:

posted at 05:12:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

これはまた重たい発言ですよね。

「ヒトラーと何が違う?」 トルコ首相がイスラエル批判 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/faxi

タグ:

posted at 05:13:32

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

財政再建派は財政再建のために増税を画策する。しかし、増税によって財政の健全化は更に遠のく。何故なら、増税は国民負担を重くし税収を増やさないからだ。財政再建は税収増でしか達成されない。税収増とは国民生活の豊かと経済成長によってしか達成されないのだ。
この原理がなぜ理解されないのか。

タグ:

posted at 05:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年7月17日

(浜田先生が藪下先生と一緒に訳されているトービンの本『マクロ経済学の再検討』(www.amazon.co.jp/dp/4532073863/)の第一章なんかもろにそのテーマ(=債務デフレ効果をAD-ASモデルに取り込む試み)だよね。)

タグ:

posted at 05:17:01

déraciné @deracine_2010

14年7月17日

(↓の本の中で「リフレ」という言葉が使われていたかどうかは覚えていないけれどね。)

タグ:

posted at 05:17:25

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

国民の生活が豊かで笑顔あふれるものになる。その事によって税収が増える。
これが、財政再建の王道なのだ。
国民から絞りとる増税によって財政は健全化するはずがない。国民あっての国と政府なのだから。
政府や財政のために国民がいるのではないのだ。
財政再建派はそれが全く分かっていない。

タグ:

posted at 05:21:39

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

日本国民はなんと不幸なのだろう

タグ:

posted at 05:22:23

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年7月17日

An old interview where I demand Chuck Norris become new Fed chairman: finance.yahoo.com/video/chuck-no... #ChuckNorrisFact

タグ: ChuckNorrisFact

posted at 05:25:02

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月17日

クローズアップ現代の農業改革の録画を見ているんだが、コメ売価の決断に悩むって、民間企業であれば当たり前のように直面している問題なんだよね。 #NHK #クローズアップ現代

タグ: NHK クローズアップ現代

posted at 05:27:02

投資家X @investor3003

14年7月17日

豊田通商 完全養殖マグロ事業。

タグ:

posted at 05:27:27

déraciné @deracine_2010

14年7月17日

(マネタリストとケインジアンの代表格の2人の発想の源を辿っていくと同じ人物に行き当たるわけだよね。マネタリストとケインジアンって截然と区別できるのかしらね?・・・と疑いたければ疑うがいいよね。)

タグ:

posted at 05:28:03

投資家X @investor3003

14年7月17日

法人税課税引き下げ競争 立地の魅力。

タグ:

posted at 05:28:46

déraciné @deracine_2010

14年7月17日

(ちなみに、フィッシャーはフィリップス曲線の発見者でもあるんだよね。と言っても、この業績は後年になって発掘されたんだけれどね。もしかしたら「フィッシャー曲線」と呼ばれていたかもしれないわけだよね。つ www.jstor.org/discover/10.23...

タグ:

posted at 05:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月17日

ドゥルーズ検定、とかどこかやってあげればいいに(´・ω・`)

タグ:

posted at 05:36:07

投資家X @investor3003

14年7月17日

年初来マイポートフォリオ プラス6.98%(^o^)配当と売却益を含まないでこの数字(^o^)
日経平均よりも上を行く\(^o^)/
なかなかやるじゃないか(笑)

タグ:

posted at 05:38:04

投資家X @investor3003

14年7月17日

商社とJ-REIT主力の構成では当然か(^o^)

タグ:

posted at 05:39:45

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月17日

@ykabasawa @myfavoritescene BWRとPWRの違いわかりますか?正しい情報発信をしてください。デマになります。(ベント)また、BWRのベント以外の対策もあります。調べて発言できなければ、政治家を目指すべきではないかと。免震は施設すべてが望ましく。

タグ:

posted at 05:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

RT 鍵 浜田先生が藪下先生と一緒に訳されているトービンの本『マクロ経済学の再検討』(www.amazon.co.jp/dp/4532073863/ )の第一章なんかもろにそのテーマ(=債務デフレ効果をAD-ASモデルに取り込む試み)だよね。

タグ:

posted at 05:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

懐かしい話だ< [Krugman] 流動性の罠の下における名目賃金と失業との関係 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20081...

タグ:

posted at 05:42:08

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

こんなのもあるか< [デフレ・Great Depression] オールド・ケインジアンの言い分 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20060...

タグ:

posted at 05:42:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

鳥って、毛が生えていて恒温動物ですけど、恐竜の正当な末裔だと思うと、恐竜もかわいく思えてきます。

タグ:

posted at 05:45:28

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

痛みは必要ないのです。かまどから豊かに立ち昇る湯気や煙によって税収は自然と増えるものなのです。豊作こそが重要で、それがあってさらに田を増やそうと事業計画出来る。その結果、税収が増える。国造りの基本です“@Tango_jp: たとえ痛みが伴ったとしても、それが幸せに向かっている過程

タグ:

posted at 05:46:09

投資家X @investor3003

14年7月17日

昨年まではソフトバンクなどモメンタム主体の構成(^o^)
メガバンクとJ-REITは変わらず。
1年かけてソフトバンク+モメンタムを商社株に\(^o^)/

タグ:

posted at 05:47:07

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

それにしてもどこかで聞いた話だと思ったけれど、それも当然だ。また人のネタを正々堂々とパクりよったな。

タグ:

posted at 05:47:32

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月17日

ダメだ。まだ停電から復旧しない。バッテリーももうすぐ切れるし… (´;ω;`)

タグ:

posted at 05:47:56

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

万葉集 巻一 第二歌

大和には 群山あれど 天の香具山
登り立ち 国見をすれば 
国原は 煙立ち立つ
海原は 鴎立ち立つ
うまし国ぞ 蜻蛉島 大和の国は

大切なのは、豊作と大漁だ。
それが国造りの基本だと大昔の人が私たちに残してくれているのに

タグ:

posted at 05:49:48

初期型貴族 @Tango_jp

14年7月17日

それ賛成☆そういうのがいいです(^^)“@kyounoowari: 痛みは必要ないのです。かまどから豊かに立ち昇る湯気や煙によって税収は自然と増えるものなのです。豊作こそが重要で、それがあってさらに田を増やそうと事業計画出来る。その結果、税収が増える。国造りの基本です”

タグ:

posted at 05:50:07

yu @yu1096

14年7月17日

優秀な学生を採用したいというのにどうにも違和感があったんだけど、別に日本の企業って優秀な人間いなくても回るとこのほうが多いよな

タグ:

posted at 05:51:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

まだまだ体力が回復しません。もうちょっとおとなしくしてないと。

タグ:

posted at 06:02:47

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

私たちは神話と歌を失った

それは

私たちが夢と未来を失ったということ

タグ:

posted at 06:03:00

よわめう @tacmasi

14年7月17日

"(株)DIOジャパン本社によると、関連子会社における緊急雇用創出事業終了後の給与支払いの遅延は、7月2日時点において、10県15市町16事業所において、4月分及び5月分の給与として計約7,320万円となっている" [pdf] www.mhlw.go.jp/file/04-Houdou...

タグ:

posted at 06:06:57

投資家X @investor3003

14年7月17日

FRBの余計な口出しのおかげでTwitterあかんやろ(≧∇≦)

タグ:

posted at 06:07:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

42カ国歴訪でしたか。南米、バングラディシュ、スリランカですか。インド洋の安全保障はとても重要です。安倍首相にはがんばってきてほしいです。

タグ:

posted at 06:07:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

これは注目に値しますね。中国側が尖閣棚上げを主張してきました(^^;

海江田氏、中国序列5位と会談 尖閣棚上げ「同意しない」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 06:10:07

よわめう @tacmasi

14年7月17日

hom > "10―20層積むたびにスピンドルで加工を施し、精度を高める"
ソディック、金属3Dプリンターに参入-粉末積層造形と切削加工の複合型、今秋に投入:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx012014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 06:14:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

オーディオ御三家って、山水と後二つどこなんでしょうか?
1、ケンウッドとソニー
2.ケンウッドとラックス
3.ケンウッドとコロンビア
4.ケンウッドとJVC
5.ケンウッドとパイオニア

わかりませんorz

タグ:

posted at 06:19:37

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

下の下のフルスペックな人間が増えるということは、(不承不承ながら)共産党や創価に頼るしかないような人が増えるだけの話か。いくら普段は保守でウヨなおっさんでも本格的に困窮した場合に「使えるものは何でも使う」式にそんなのに頼るケースはあると思う。

タグ:

posted at 06:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年7月17日

「ハマスは地下トンネルを利用してゲリラ攻撃を仕掛ける構え」 / “イスラエル、地上戦突入か…ハマスはゲリラ戦も : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/dkVVWL

タグ:

posted at 06:35:55

松原 聡 @matsubara_s

14年7月17日

逆に、僕が与党だったら野党に「陸海空軍」のみならず、「その他の戦力」を否定している9条と、自衛隊の存在との間に齟齬はないと考えているのか、聞くけど。僕は齟齬があると考えているけど、与党自民党は、「憲法解釈」で、個別的自衛権の範囲で齟齬はない、としてきたのでこの問はできない。

タグ:

posted at 06:43:29

finalvent @finalvent

14年7月17日

「丙子胡乱(1636年末に発生した清と朝鮮の戦争)と、朝鮮戦争で中国が北朝鮮を支援して参戦し、韓国による統一の機会を妨げた話をしなかったのは特筆に値する。」 / “韓国は習近平が語った「中国の夢」に取り込まれてはならない | Yo…” htn.to/Q8bHKp

タグ:

posted at 06:45:01

平野 浩 @h_hirano

14年7月17日

一国の正統な権力者は総理大臣だが、実質的権力を握っているのは中央銀行総裁であるという考え方がある。中央銀行総裁は金融を支配できるからだ。だが、さらにそれを操る権力者がいる。それは覇権国の実力者だ。このように捉えると歴史の見方が変わる。bit.ly/1rhNgV3

タグ:

posted at 06:49:48

いかさんま @ikasanma

14年7月17日

職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない : VIPPERな俺 blog.livedoor.jp/news23vip/arch...

タグ:

posted at 06:53:04

Kosuke Sawa @kosukesa

14年7月17日

1歳児の学会デビューを今年の日心にするか検討中。しかし暑いんだろうな…

タグ:

posted at 06:53:54

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

子供の頃から考えれば「労働」って必要なくなってきているんやね。。。寿司職人もいるけど寿司飯ロボができた。間もなく自動車・トラックは自動運転化になる。介護もロボット化出来るかもしれんし、医師も患者が来たら全身スキャンすれば診断できるかもしれんし。

タグ:

posted at 06:58:34

平野 浩 @h_hirano

14年7月17日

予算委員会での安倍首相の答弁は、質問にまともに答えていないことが多い。これを認めると、国会審議など何の役にも立たない。そこで与党側は何時間討議したということだけが強調され、強行採決する。「米国の要求に本当に断れるのか」という問いに首相は役人の意味不明のペーパーを棒読みしている。

タグ:

posted at 06:58:42

松原 聡 @matsubara_s

14年7月17日

同じ意味で、将来的な9条改正を視野に入れない、「9条は集団的自衛権を認めている」という解釈(というか、解釈変更)にも反対。個別的自衛権はいい、として政府批判する野党の立脚点の危うさ。本音の憲法改正を言い出せない政府答弁のあいまいさ。面白い論戦になるわけないですよね・・・。

タグ:

posted at 06:59:59

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

規制緩和や構造改革で新自由主義的に経済成長を実現し、負け組にはその果実を再分配すればいいというのはもっともらしいけど、そもそも新自由主義な人というのは再分配に消極的な人が多いので、実際にはそうはならないで片手落ちみたいな状態になるのがオチだと思うけどなあ。

タグ:

posted at 07:00:46

平野 浩 @h_hirano

14年7月17日

日本の原子力規制委の基準は世界一厳しい基準と安倍首相は強調。それなら米国の基準と比較して説明してもらいたい。メディアもそこを伝えないし、野党もそれを追求しない。比較する対象を明らかにしないで、「世界一厳しい基準」が連発されている。それじゃ福島はその基準から大きく逸脱していたのか。

タグ:

posted at 07:02:48

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

まあ経済成長そのものがガチで新自由主義なやり方でうまくいくかは疑問ではあるんだけどな。

タグ:

posted at 07:03:05

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

経済は成長しますよ。させなかっただけです“@nobuyoshi1942: @honnenogod 経済成長はもうないし、国民の生活なんかどうでもいいから、官僚は増税しか頭にないのです。”

タグ:

posted at 07:03:06

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月17日

"@baatarism: “経済の長期停滞説を考える - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/gZqbfVHaRa8"
この人の話はいちいち納得するんですけど、でも、ではどうすれば実際の政策に反映できるのかという点への言及が無いのが不満。

タグ:

posted at 07:04:31

いかさんま @ikasanma

14年7月17日

還暦ニートのスレにいろいろと考えさせられる朝です。

タグ:

posted at 07:09:27

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

シンボーが遭難した時に国に頼らず自己責任で解決しようとしなかったことはもう少し問題視されてもよかったんじゃないか。最後には行政に泣きつくしかなかったという話だろ。

タグ:

posted at 07:12:49

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

そういや残土不法投棄していた土建屋のオッサンが生活保護を不正受給していたらしいが、彼が福祉政策とかについて普段どう思っていたかが興味がある。どうせ金儲けの足しになるもんは制度を悪用してでも使え!ぐらいにしか思ってないんだろう。

タグ:

posted at 07:19:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月17日

撤回は計算のうちだろうな。これでしばらくたってから、当たり前のように持ち出してくるんだろうな。➡︎携帯電話課税の先送り示唆 自民税調会長 - MSN産経ニュース ow.ly/3nfnPT

タグ:

posted at 07:19:34

コーエン @aag95910

14年7月17日

満州事変的なことをして何とか沖縄を切り離したいんだろうけど、地続きじゃないからなあ>RT

タグ:

posted at 07:21:17

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年7月17日

@sunafukin99 そういう土建屋のオヤジのせいで、土建屋がますますリベラリストから目の敵にされるのですよね。理由は、後者は、子供時代に前者から苛められたため。後者が前者を執拗に攻撃するのは、主に復讐が目的ですわ。

タグ:

posted at 07:22:51

wonkmonk @wonkmonk_

14年7月17日

Debt/GDP for €area countries in June 2012 & 2014; what a difference "whatever it takes" makes! nyti.ms/1oJvQKH pic.twitter.com/TXXqOlckJF

タグ:

posted at 07:24:46

三沢文也 @tm2501

14年7月17日

右翼でも左翼でもオタクでも(程度は問わず)ヤンキーでも悪いのはそのイデオロギーや趣味性ではなくバカなこと…と言うのはわかります。ただ、僕は賢い脱原発と賢いフェミの10倍以上バカな脱原発・バカなフェミを見ちゃってるから「バカが傾倒しやすい思想」もある気がしてならないのです

タグ:

posted at 07:26:22

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月17日

.@hiroujin さんの「中川譲氏が北原みのり氏に苦言を呈す。「あなたこそ、自身が言うところの『チンコ主義(家父長制)』 で権力握りたい女だよ」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/693680

タグ:

posted at 07:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

所長さん @shochou

14年7月17日

@sunafukin99 実際には経済成長できず、もちろん再分配もできないうちに、緊縮や財政派が増長したり、経済成長不能論、経済成長やめよう論、企業バッシング、もう移民や海外脱出しかないんだ論、諦観論や悲観論が溢れる未来が想像できますね

タグ:

posted at 07:27:18

Peter Stella @Stellar_Consult

14年7月17日

The Fed should exit doing the samba bit.ly/1oYYvOA

タグ:

posted at 07:30:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

日本企業の中でこの問題を解決しようとすると、「オキャクサマガー」問題の壁に突き当たりそう。 / “男女雇用機会均等法では「共働き」を実現できない / 筒井淳也 / 計量社会学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/bfvyhqu

タグ:

posted at 07:32:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月17日

ご本人(編集者)のコンプレックスのほうが気になる

タグ:

posted at 07:35:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

“国際的公約と見なされる集団的自衛権の行使 日本の事情を飛び越してしまった小野寺防衛大臣の熱弁:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/KAbFjH

タグ:

posted at 07:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月17日

議員会館で学習会を開きました blog.muconet-t.jp/?eid=949033

タグ:

posted at 07:38:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

(2014年7月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “社会の格差:問題は「最上位1%」ではなく都市計画法だ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/c7ewnH

タグ:

posted at 07:38:47

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年7月17日

生活保護受けてるような税金泥棒は生きる価値なしって人が多数派だと思うので、早く政府は国立安楽死センターを作るべき(あびゅうきょかよ>自分)。 / “男性刺した男逮捕「人生嫌になり死刑に」 NHKニュース” htn.to/xA1GTT

タグ:

posted at 07:38:48

クロサカタツヤ @tekusuke

14年7月17日

「妖怪ウォッチ」は、

1)火が着いた時の放送枠変更
2)変更した枠がドラえもんと連続で親から「どっちかにしなさい」と言われる
3)女子ユーザの獲得に失敗しつつある
4)飢餓感マーケティングがもはやいま風ではない

等の理由から、ポケモン超えには至らないと考えています。

タグ:

posted at 07:39:45

働くおじさん @orange5109

14年7月17日

適応することが「望ましい」という事だって、本当にそうなのか?と思うんだけど、これはナンセンスな問いなんだろうなー。

タグ:

posted at 07:41:35

ののわ @nonowa_keizai

14年7月17日

当たり前だけど香港で野菜買うと100%中国産だからな。東京で中国産野菜だけ買って生活するなら凄まじく安く済むから生活コストを考えればよほど稼がない限り東京での暮らしに分があるし、そもそも選択肢が無いのがきつい。

タグ:

posted at 07:46:13

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

国立安楽死センター作ったら希望者が殺到するだろうな。自殺するまでの勇気がなく、楽に死なせてくれるならと思ってる層は多そうだ。ただし安楽死費用がどうなるかだ。この場合自腹で払うことになるのかな。

タグ:

posted at 07:46:17

よっし @yossy89

14年7月17日

倉敷市の行方不明の件で、辛坊治郎が「GPS付携帯は400時間バッテリーが保つ、電源を切るとメールが発信される」とかテレビで言ってたけど、こんなのは黙ってた方がええんちゃう?

どっかの新聞記事読んでただけやけど、広める必要無いと思うけどね

タグ:

posted at 07:52:36

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月17日

ナトロム本。科学 の 一番ほしい物リストに追加されている商品1位ですよ。欲しいとか言ってないで買いなさいよ。www.amazon.co.jp/gp/most-wished...

タグ:

posted at 07:52:58

招き猫 @kyounoowari

14年7月17日

付け加えると交流人口の拡大です“@zeflos: @kyounoowari 確かに、歴史的な財政再建の本道は、歳出削減や増税やリフレではなく、新産業の創出と貿易の振興にあると思います。”

タグ:

posted at 07:52:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

「中韓首脳会談を木村幹教授と読む(2)鈴置 高史」 / “習近平に底なし沼で助けられた朴槿恵:日経ビジネスオンライン” htn.to/s8hATd

タグ:

posted at 07:52:58

所沢の闇 @rihitoSTN

14年7月17日

@sunafukin99 その案には物凄く反対したいです・・・
福祉政策が安楽死政策に取って代わり、生活保護の窓口で暗に安楽死を勧められるディストピアになるでしょう。
自分の意志で選べる様にしたら、「あの人は死ぬって言ってるんだからお前も」ってなるに決まってます。

タグ:

posted at 07:53:08

春名風花 @harukazechan

14年7月17日

こないだ取材のときも話したんだけど、ぼくんちは食事のときにニュースとか新聞とか学校のこととか、何かしら意見を言うのが習慣です。幼稚園のときは、ねる前にひとりひとつずつお話をするように言われたよ

タグ:

posted at 07:54:11

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

たけっち氏の言うように、ヤンキーからつらなる土建屋のイメージは子供の頃真面目で勉強ができたりいじめられっ子だったような人からすれば憎悪の対象になってしまうのは無理もなく、そのことが土建叩きに関係している要素の一つだとは思う。それだけではないとは思うけど。

タグ:

posted at 07:56:03

春名風花 @harukazechan

14年7月17日

小さいころから何かしら意見をいう練習をするのは大変だったけど、おかげで家族同士がどういう人なのか、よく分かりあえて楽しかったよ。どんなに相手が年下でも、意見をいうこと自体を生意気だとか言って批判するのはおかしいんじゃないかな

タグ:

posted at 07:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

人間は人工知能ロボットのエラーを管理するだけの職業が残るんチャウんか?

タグ:

posted at 08:00:34

斉藤久典 @saitohisanori

14年7月17日

一昨日の欧州議会では、ドラギ総裁にバカ質問が浴びせられていた。「金融緩和なんかやって金利がスカイロケットのようになったら、どうするんですか?」。やはり言っていることは、日本の朝日新聞やNHKと同じ。

タグ:

posted at 08:00:50

ののわ @nonowa_keizai

14年7月17日

日本は物やサービスでは優れているが文化の面で劣っているとかいう反論が来そうだな

タグ:

posted at 08:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月17日

たいへん勉強になるオスプレイをめぐる報道と実態。こういう「事実ではないことを声高に主張して反対を叫ぶ」ってのは本当もう止めにしたい。/なぜ「オスプレイは危険だ」との誤解が広がっているのか(黒井 文太郎) bit.ly/1nKBaB8

タグ:

posted at 08:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

そういうことだよね。だから橋下持ち上げ報道も基本的に同じ動機で、要するにテレビ界出身の叩き上げ弁護士を総理に押し上げたいだけなんだろうな。そのための布石だから、いかに彼がめちゃめちゃで違法行為やろうとその野望のためならあえて目をつぶるみたいな。

タグ:

posted at 08:06:07

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月17日

深度1500mの地下水なんて絶対25度以上あるし、井戸水にも効能別にして何らかしらミネラルありますよね。結局地上め再度ボイラーするんだから一緒ですよねw RT @the99tokyo: 1500も掘れば、殆ど温泉と定義される地下水は出るし、開業時の話題作りだけ。

タグ:

posted at 08:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねの @neno_n0

14年7月17日

「日本人が人殺しに加担するなんて嫌」って政治信条のひと、よく見るように思うんですが、私にはその感覚がよくわからないんですよね。同じ国だからって他人は他人じゃないですか。自分の身がかわいいなら「殺人したくない」より「死にたくない」「ラクでマシな生活をしたい」の方が優先されますよね?

タグ:

posted at 08:11:00

KENYA O’SUMI @the99tokyo

14年7月17日

町工場が使ってる工業井戸の水汲んで、規定の水質まで改質させて使うなんて、メンテも含んでコスト弾いたら普通しないよな… 2時間おきに風呂に入る特殊な旅館なら別だけど。

タグ:

posted at 08:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小寺信良 @Nob_Kodera

14年7月17日

米国でもTPP著作権延長への反対運動が拡がっています。ぜひご一読ください。日本の団体もこれに参加できます。MIAUは既に参加しました。 > TPPによる著作権保護期間の延長に反対する国際共同声明の和訳公開と声明への参 [...] thinktppip.jp/?p=383

タグ:

posted at 08:13:17

長野智子 @nagano_t

14年7月17日

ハフポストっぽいひねった試み。東京近郊を知っている人なら距離感がつかめます→【図解】もしガザ地区が東京にあったら?(パレスチナ情勢) huff.to/1rhVXyA @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 08:14:22

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

オーサカの天然温泉の殆どは其れ。2000mほど掘って汲み上げるのか?湧き上がるのか?したもんを天然温泉認定しているw

タグ:

posted at 08:14:30

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

ビンボー人の売りの労働が減れば国としては食わさんとアカンから、やはりBI論に戻るんチャウんか?

タグ:

posted at 08:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

「鍵の合う自転車を探した」事に対する疑問の声もあるようだけど、もう落し物を見つけても冤罪を避けるためには放置した方が良さそうですね。 / “<高3自殺>自白強要した取り調べが原因…長崎で母親提訴 (毎日新聞) - Yahoo!ニュ…” htn.to/TeG1rD

タグ:

posted at 08:16:09

いかさんま @ikasanma

14年7月17日

もう木曜日かよ、来週締切の仕事間に合うかな、と言う気持ちと、まだ木曜日かよ土日が遠いと言う気持ちのせめぎ合いに苦悩する木曜日です。

タグ:

posted at 08:16:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月17日

「集団的自衛権承認への憲法改正は、追い込まれた韓国が日本の軍事力を利用して、自国を守ってもらうための陰謀だ!」と主張する人って、結構いるのね。

タグ:

posted at 08:17:10

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月17日

個人の意見を強く持つ人とバイアスを受けやすい人を分け、前者で結論を出せばいいという結論。うーむそれは民主主義が成立しなくなるんじゃという、またも悩ましい問題が。/集合知が衆愚になるのはバイアスが原因、そして衆愚化するのを防ぐ方法 bit.ly/1miq6pN

タグ:

posted at 08:17:10

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月17日

(承前)とはいえ、今は機能していないように見える間接民主制で、専門家の知見や政治家の決定能力などをうまく組み込み直すことによって、こういう二段構えの集合知化も可能かなと思ったり。

タグ:

posted at 08:19:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

自称国会議員とか自称大臣とか自称テレビ局社員とか自称新聞記者とかですかw RT @tsukasafumio: 逮捕内容の是非はさておくとして、容疑者の申告する職業に一律に自称を付せば波風は立たないのではないか。自称特別職国家公務員とか。

タグ:

posted at 08:21:50

ろんぐて〜る @rongtail

14年7月17日

北浜先生がラブライブと妖怪ウォッチを覚えた、後はわかるな

タグ:

posted at 08:24:54

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年7月17日

品川駅周辺をJR東日本が再開発。さすがにこの辺りは抜け目がないというべきか。京急を1階に移すという計画は初耳のような気が。

タグ:

posted at 08:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月17日

@tadataru
(゚∀゚)所詮は既得権益叩きしてる連中など、自分がそこに入り込みたいか、嫉妬か、単に壊し屋かのどれかに過ぎませんし

タグ:

posted at 08:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年7月17日

そのころ糸井重里がですね、アナーキーの「東京イズバーニング」(なーにが日本の象徴だーなんにもしねーでふざけんなー)を、世界に通用するバンドだったのにつまんない子になっちゃったねって評したんだよ。まあ、たしかにつまんない曲でありました。仲野茂、反原発集会でまた歌ってたけどね。

タグ:

posted at 08:34:41

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

フォークもパンクもそうだけど元々左翼的で反体制なものだったのが日本で受容されると違うものになるという現象は多いような。ヒップホップもそうか?

タグ:

posted at 08:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

“ ブルーノ・ブエノ・デ・メスキータ&アラスター・スミス『独裁者のためのハンドブック』 - 西東京日記 IN はてな” htn.to/J1xDLs

タグ:

posted at 08:44:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

“焦点:南シナ海の危険な「追跡合戦」、装備不足ベトナムに強気の中国 | Reuters” htn.to/hHrSpaM

タグ:

posted at 08:47:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

町田帰属問題wの国際版ですね。 / “「どうしても変えたくなる国境線ってある?」というスレが大人気 | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]” htn.to/TKjZaz

タグ:

posted at 08:48:27

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

どうなんだろ、かりに安倍政権が「可能な限り即時再稼働」とかはっきり宣言した場合に、世論やマスコミはどう反応するか?だけど。間違いなくマスコミが先行して反対論を煽り政権転覆へ世論誘導するだろうなあ。

タグ:

posted at 08:48:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

“韓国は習近平が語った「中国の夢」に取り込まれてはならない | Young-hie Kim” htn.to/Lzv51rG

タグ:

posted at 08:49:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

韓国は中国の「心の友」にされてしまうのだろうか?

タグ:

posted at 08:50:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月17日

ニコラス・バー「年金の財源問題の解決策は4つしかない。①平均年金月額の引き下げ、②支給開始年齢の引上げ、③保険料の引上げ、④国民総生産の増大策。これらのアプローチが含まれていない年金財政改善方策は、いずれも幻想である。」

タグ:

posted at 08:50:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

次にトラブルに巻き込まれる周辺国はどこだろうか。案外韓国だったりして。 / “国際圧力と誤算 中国、南シナ海掘削撤収の背景+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/uYQG2aA

タグ:

posted at 08:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年7月17日

李承晩から建国したという建前なんでしかたないかも。“@baatarism: 韓国は中国の「心の友」にされてしまうのだろうか?”

タグ:

posted at 08:53:23

chary @chabuo11

14年7月17日

<ローソン>成城石井買収の方針 500億円規模(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-...

タグ:

posted at 08:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

それがネットの外にまで広まった契機は、李明博前大統領の「天皇は慰安婦の前で土下座しろ」発言だったのでしょう。RT @murajidash: ネット上の世論がネトウヨ的な嫌韓に舵が振れた契機は、W杯日韓共同開催からと聞いた気が。確かに体感的にもそんな感じ

タグ:

posted at 08:56:21

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月17日

「痛みを伴う改革が必要」って、デフレに適応するために、供給側に生じた無駄を省こうという意識だが、まあしょせん家計や企業レベルの発想。国全体でそれを推し進めると、縮小均衡にしかならず、失業者が溢れかえる事態。だから国全体(マクロ)の経済を何とかしようという思考が生まれた。

タグ:

posted at 08:57:53

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

14年7月17日

イスラエルの攻撃で子どもが死亡したとの報道。現地在住日本人のFBでシェアされていた現地新聞では、ハマスは子どもらを「花火やるよ」と集めてロケット弾を発射していると指摘。自動的な報復攻撃が発射地点に飛んできて、子どもらを殺傷するのを見込んで。卑怯極まりない。

タグ:

posted at 08:58:56

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月17日

そして、それはじゅうぶんに可能。デフレ化自体が人為的政策(の失敗)の結果なのだから。経済を自然現象として見るのは、マクロ経済政策担当者を免責させる作用がある。

タグ:

posted at 09:00:34

finalvent @finalvent

14年7月17日

詳細は面倒なんだけど、オスプレイには種類があるのと使用条件をどう見るかなどで、安全性に問題がないとは言い切れないなとは思ってる。これ、でも書いても左右から無駄な誤解をされるだけなんで、書かない。

タグ:

posted at 09:03:41

Manager2525 @newjk225

14年7月17日

今はヘッジファンドの換金売りという需給要因がどこかで出てくる時期。素直に上げてくれればいいのですが、四半期毎の需給要因のせいでアゲアゲムードでも当然売り売りムードに変わるのもこの時期。そういう時期に決め打ちして張るとだいたい損してしまいますので私は大人しくしてます。

タグ:

posted at 09:04:48

Manager2525 @newjk225

14年7月17日

突然上げて突然下がるようなことになって損した場合、後々の相場観に支障をきたすのでやらないと決めた時期はやらないようにしてます。

タグ:

posted at 09:06:40

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月17日

ナトロム本とメタモル出版について、不思議な誤解をしてくださってる紹介ブログ。xn--ecki4eoz2342fpbcm2rc8yvy1e.rash.jp/diet/313.html

タグ:

posted at 09:07:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

建物建ててから運転できるかどうかわかるのが正しいらしい。

タグ:

posted at 09:11:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

建物の検査と事前審査というのは別物じゃないかな。

タグ:

posted at 09:12:42

rionaoki @rionaoki

14年7月17日

無能な人間は有能な人間を支えるべき、それが社会!みたいな発言を、前者をオトコ、後者をオンナにしただけであたかも道徳的にすぐれているかのようにドヤ顔で語るバカやばいよね。

タグ:

posted at 09:24:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

手続き(その免除の範囲を含む)は日米行政協定→日米地位協定での合意に基づくんじゃないかな。 RT @uncorrelated: ベトナム戦争時に、嘉手納から出撃しているけれども、日本が許可したりしたのであろうか。そんな手続きがあったら、揉めに揉めていたはず。

タグ:

posted at 09:29:19

ウツボマン @Utsubo2

14年7月17日

百田尚樹や田母神俊雄、山際澄夫、青山繁晴ら極右連中がメディアで好き勝手言って、安倍晋三が比較的冷静でまともという演出がメディアを通じてうまくできている。安倍晋三は彼らに自分の本音を代弁させておいて国会では絶対に本音を言わない卑怯なやり方。安倍晋三の本音は彼らと同じである。

タグ:

posted at 09:33:16

ClaraKeene @clarakeene

14年7月17日

ヘイトスピーチデモ隊 早稲田奉仕園標的に カウンターデモが侵入防ぐ(クリスチャン新聞) jpnews.org/pc/modules/mys...
だからさあ、統一協会に抗議したいんだったらなんで松濤のアップリンクのはす向かいにある本部に直接行かないの? 渋谷署には許可がもらえなかったとか?

タグ:

posted at 09:33:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(昨日まで子供がケンケンパして買い物かごさげたオバチャンがたむろしてた街路を、「今日から車道です、出てってください」ってやったものを「道路」と言っている国で可能とも思わん。街路と道路が概念的にきちんと分離され、概念に沿って整備されてる先進国の話でしょ?)

タグ:

posted at 09:33:50

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

結局、8人やからそんなもんか。。。ってかワインをボトルで開けるオッサンおったからな。。。。→私w

タグ:

posted at 09:35:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月17日

結局、自動運転には、法整備とインフラ整備が必須なので、どちらも日本のボトルネックになります。どんなに技術者のレベルが高くても他国に先行するのは不可能だろう。

タグ:

posted at 09:35:13

ぷちまろ @puchimaro

14年7月17日

どっかの党が騒いでドヤ顔で導入された小中学校のエアコン。今だ稼働なし。
本当に我慢出来ない室温になったら稼働させるんだと…。
こんな輩と同類の精神論者が昔「竹やりでB29が落とせる」とか言ってたんじゃないのかよって…。

タグ:

posted at 09:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

竹中平蔵はこれから日本経済を破壊するっていう人が結構多いが、私からすると、日本経済を破壊しようとしてるのは増税推進の財務官と、そのおこぼれを狙う政治家と、それに群がる業界や言論人だと思っている。消費税増税を推進しているのは誰か、分かってないのか、そらとも確信犯か?

タグ:

posted at 09:39:32

Manager2525 @newjk225

14年7月17日

「米企業の決算もいい、売る材料がない」って確かに私もそう思うんだけど、喉元過ぎればなんとやらでそういう状況(米企業の好決算連続の状況)で過去何回もNYが急落した事があるのを忘れてる方が多い。しかもNY史上最高値付近での需給要因発生中なんで警戒してても損はない。

タグ:

posted at 09:40:22

finalvent @finalvent

14年7月17日

シャガールとか生存中に評価されてたけど、中期以降の作品に芸術性があるかよくわからない。僕は好きだけど。

タグ:

posted at 09:41:27

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年7月17日

@doc_biomath @oricquen 中公新書から出てる本で、たぶん今でも入手可能と思うのですが、その本によれば、新進党の政策は新自由主義的なものなのに、支持者はわりと保護主義的でパターナリスティックな政治を志向していたんですよね。今の生活の党と支持者の関係も同じですね。

タグ:

posted at 09:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年7月17日

株価の最高値更新はバブルに当たらず nhk.jp/N4EO5U89 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 09:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

民族衣装bot @Minzokubot

14年7月17日

1905年から1915年にかけて現在のロシア、ダゲスタン共和国でセルゲイ・ミハイロヴィチ・プロクジン=ゴルスキー撮影の写真。
赤・青・緑のフィルターを通して3枚のモノクロ乾板を素早く連続撮影することにより撮影されたカラー写真。 pic.twitter.com/iXXvD2lfcy

タグ:

posted at 10:13:29

ヤンデル @Dr_yandel

14年7月17日

京都では「坊ちゃんピアノ上手にならはったなあ」と言われたら「やはり聞こえてましたか、ご迷惑をおかけしまして」と答えるのが正解らしいが、臨床医に「病理の先生方は臨床を支えて下さって本当にありがとうございます」と言われたら「患者に会わず治療もしないウジ虫です」って答えるから病院は京都

タグ:

posted at 10:13:51

やまだかつてないアカウント @yamadee

14年7月17日

めだか氏,たまにしか使わないRubyの勘を取り戻す作業に入るも,twitterに逃亡。

タグ:

posted at 10:13:52

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月17日

ユーロ円はチャート的にも崖っぷちまであと一歩。136.25ではいったん止まるだろうが、なにしろECBが明確にユーロ安を望んでいるのでベクトルは下向きのまま。「中央銀行の反対に賭けるな」と言うが、相手がメジャーな中央銀行ならなおさら。

タグ:

posted at 10:15:00

ちしゅー @i_chishu

14年7月17日

圧倒的ではないか敵軍は……!
(※軍ではない)

RT @mitama_: 【画像】ロシアの女が日本の美容院で黒髪にした結果wwwwww - 暇つぶしニュース blog.livedoor.jp/rbkyn844/archi...

黒髪保安中隊の中隊長として推薦します

タグ:

posted at 10:15:07

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

尖閣諸島の国有化も愚の骨頂だった気ぃする。

タグ:

posted at 10:18:11

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月17日

大金持ちのウォーレン・バフェットが自家用の車はスバルのフォレスターという話をどこかで見た。

タグ:

posted at 10:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヌートリア @bush_cat32

14年7月17日

気持ち悪いミリオタ100人分の血で塗装した戦車のプラモデルを用意し、その周りでミリオタが三日三晩不眠不休で祈りを捧げる この儀式により大天使秋山殿がこの地に現れるとの言い伝えが残っている

タグ:

posted at 10:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月17日

ケインズ「消費は、わかり切ったことを繰り返すなら、あらゆる経済活動の唯一の目的であり、目標である」

タグ:

posted at 10:20:52

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

増税ラッシュだったのはノダやでなぁ。。。復興増税もそうやん。ニチギン引受でナニがアカンかったんか?

タグ:

posted at 10:20:54

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

日経・経済教室、WW1の教訓、ローレンス・フリードマン(ロンドン大学キングス・カレッジ副学長)。「サラミ戦術の危険性は、最初の行動より、それに対する行動にある。…次第にどちらも抑制的な対応が効かなくなる」

タグ:

posted at 10:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

街路ー歩道のネットワークの連続を意識なんかしてないでしょう。車道だけが連続。RT @yeuxqui: 大阪と比べれば、東京はそれでもまだ比較的そういう区分に気を使おうとしているようにも見える。

タグ:

posted at 10:27:54

Oricquen @oricquen

14年7月17日

@elkorevolo @doc_biomath 自民党内でもっとも保護主義的だった田中派の一部が急に新自由主義的政策を唱えて分離した新生党の、先生と支持層の捻じれがそのまま持ち込まれたのでしょうか。小沢先生はその後も自由主義者になったり保護主義者になったりよくわかりませんが…。

タグ:

posted at 10:29:17

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

まぁでも、業者の人達と呑んどったけど4〜6月の落ち込みは酷いみたいやなぁ。。。鉄工所なら材料屋。ウチの業界は薬屋が一番に景気動向を知っとるがな。。。

タグ:

posted at 10:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

待ってぇなぁ。物価と所得と税金とコンタミしたらヤヤコシイRT @onakaitaimusi: 所得上がってないのに物価上がるのはいいんだ?(´σω`)ホジホジ RT @hisakichee: 所得が上がってないのに税金取られたら駄目やわなぁ。。。せめて所得が上がってからやわ。

タグ:

posted at 10:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月17日

実際に無い袖は振れないから消費の落ち込みがあるんやし。個人消費こそが景気浮上の根本やろうし。。。

タグ:

posted at 10:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月17日

また静学的な一般均衡を、長期理論に当てはめてるもんだから、ちゃんとした長期的な調整メカニズムが具体的に無いんだよな

タグ:

posted at 10:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年7月17日

@oricquen @doc_biomath それもあるでしょうし、要は昔から支持者の政治的リテラシーが低いのではないでしょうか。

タグ:

posted at 10:52:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年7月17日

GPIFの名付け親、日本株スマートベータで「第2の革命」を支援 bloom.bg/1ncDr8Z

タグ:

posted at 11:06:03

ヤンデル @Dr_yandel

14年7月17日

京都で「坊ちゃんピアノ上手にならはったなあ」と言われたら「ご迷惑をおかけしまして」と答えるのが正解らしいが、フォロワーに「いつも本当に面白いギャグを言ってくださって本当にありがとうございます」と言われたら「だったらなんでリムってリスト『ひまつぶし』に俺を入れるんだ」と答えるのが正

タグ:

posted at 11:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

14年7月17日

@elkorevolo @doc_biomath 自分は新進党を支持したことがないので、支持者のイメージが湧きませんが、元々自民支持者で選挙区の先生が新進党に移ったので成り行きで支持している人+学会員+同盟系労組で、それに消去法的に無党派層の票を集めた…という感じだったような。

タグ:

posted at 11:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳瀬徹 @cockeye246

14年7月17日

『屋上』Vol.2の特集「野球と原発」で、エコノミストの片岡剛士さんに「原発なくしてプロ野球運営は可能なのか?」というお題でインタビューしています。ナイター中止騒動を起点に、「原発ゼロ」の社会的コストなどを考えていただきました。 goo.gl/tqSas5

タグ:

posted at 11:25:51

ガイチ @gaitifuji

14年7月17日

今回の摘発は「彼女自身の作品や創作活動が対象ではなく、性器をそのまま写したデータの頒布を対象としたもの」だと言うのが警察の表向きの見解だろうけど、向こうの狙いは当然それじゃないのは明白過ぎるほど明白だ。故に彼女個人の問題に話を持って行かれた段階である意味警察の狙いにハマってる。

タグ:

posted at 11:33:06

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

14年7月17日

アナポリス=海軍士官学校、ウェストポイント=陸軍士官学校は日本でも定着しているが、コロラド・スプリングス=空軍士官学校は、本家アメリカでも定着していないように見える。

タグ:

posted at 11:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月17日

うわあ。。。

タグ:

posted at 11:43:53

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年7月17日

@oricquen @doc_biomath それらにプラスして、自民党には不平不満があって漠然と世直しを望んでいるけれど、特に理由はないけれどなんとなく左翼は嫌い、という保守的不満層が新進党を支持していたんだろうと思います。今の生活の党支持者の多くもそうですよね。政策よりムード

タグ:

posted at 11:48:54

なんひろ @_nyanhiro

14年7月17日

日本株は、ありまぁす!♡RT 首都に新しい街がどーんと出来て、リニアが時速500キロでビューンと走って、オリンピックで世界中の人が観光にきて、フレンドリーなロボットがおもてなしして、水素自動車をばんばん輸出して、安くて美味しいレストランがいっぱいあって、医療が整ってて治安もいい国

タグ:

posted at 11:50:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(確か、経済団体やJAFは「道路整備資金が車道の整備以外に使われる事」にずっと難色を示している。)

タグ:

posted at 11:50:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(こーゆーの、保守⇔革新で言ったら革新でしょ。)

タグ:

posted at 11:52:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(反共だから保守とかないですから。)

タグ:

posted at 11:53:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(「数は力だ」とか、左のコミュニストとか右のリベラルの革新勢力からだけ見てるから「カネの力だろうがなんだろうが数を集めた方が勝つ」って話に読んじゃって収拾つかないわけで。んなもん、本来の保守から見たら「より多くの勢力が受け入れられるような提案をできる勢力が勝つ」以外ないわ。)

タグ:

posted at 11:57:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(「数は力だ」はむしろ少数意見の尊重に近いんよ)

タグ:

posted at 11:58:06

ぐるなび みんなのごはん @gnavi_gohan

14年7月17日

田中圭一さんの連載第3回を公開しました。今回は赤塚不二夫さんが愛した好物です。⇒【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫と新宿の名店「山珍居」 r.gnavi.co.jp/g-interview/en... pic.twitter.com/7Q7427D6Bj

タグ:

posted at 11:58:28

中村 薫 @kaorun55

14年7月17日

blog書いた: Kinect for Windows SDK v2.0 で開発する環境を整える(C++編) is.gd/V7VsQF

タグ:

posted at 12:02:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(で、本来の保守の能力って何、って、難しいんだけど「声なき声をきく」能力とかやっぱり問われるんだろうね)

タグ:

posted at 12:05:41

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

QQE支持派ながらも景気が悪い、心配だ、というリポートはどう解釈すればいいのか。実は隠れケインジアンだった、というわけか。いろいろいるのでよく分からない。

タグ:

posted at 12:06:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

消費税10%実施には7-9月に2%成長が必要-BN調査 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N8SRT...

増税するために財政支出とか酷過ぎる。財政支出拡大論者の方は、おめでとうございます。消費税増税で財政支出増やせるから、帳尻合わせの増税反対はやめたら?

タグ:

posted at 12:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月17日

千尋が頭抜けてるじゃないですか…<RT

タグ:

posted at 12:09:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月17日

“品川周辺5000億円再開発 JR東など、超高層ビル8棟  :日本経済新聞” htn.to/rJadmDmp9

タグ:

posted at 12:10:03

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年7月17日

それは内緒で。RT @keiara_ac: 年金数理人会の試験の何がすごいかって試験で指定してる参考書が「完売御礼☆」ってなってるところだと思う。
連合会の基礎資料(;゜0゜)

タグ:

posted at 12:10:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:12:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

時事ドットコム:個人向け、大幅悪化=企業は横ばい-7月貸し出し調査 www.jiji.com/jc/zc?k=201407... @jijicomさんから

増税のせいです。

タグ:

posted at 12:12:34

いかさんま @ikasanma

14年7月17日

女一人でも生きていくわエンドの「風と共に去りぬ」はストーリーみて気になって4時間半の映画を見たし今でも好きな話だけれど、アナは正直ストーリーだけ聞いて、別にいいやってなるんだがこの違いは何だろう?

タグ:

posted at 12:13:02

The Wall Street Jour @WSJ

14年7月17日

Japanese pitchers throw hundreds of balls at full force daily, risking serious injury on.wsj.com/1t5SalQ pic.twitter.com/kl40BpJIv6

タグ:

posted at 12:13:43

すらたろう @sura_taro

14年7月17日

3ヶ月毎くらいに法定提出期限がくるので、社畜必殺技「先送り」は使いにくい

タグ:

posted at 12:16:16

ヘフェリン・サンドラ @SandraHaefelin

14年7月17日

「中山美穂は子供を捨てた」とマスコミは言ってるけれど、なぜマスコミでは「ハーグ条約」のことについて書かないんだろうね?疑問に思って、私が書いてみました。ご意見大歓迎です。half-sandra.com/column/2014/07...

タグ:

posted at 12:16:55

ヘフェリン・サンドラ @SandraHaefelin

14年7月17日

「中山美穂は子供を捨てた」「海外に子供を置いていった」とマスコミは言ってるけれど、なぜマスコミは「ハーグ条約」について書かないんだろうね?疑問に思ったので、私が書いてみました。ご意見大歓迎です。half-sandra.com/column/2014/07...

タグ:

posted at 12:18:14

ぜく @ystt

14年7月17日

@WATERMAN1996 モデルに組み込まれているストーリーをそのまま再現しているだけなので「紙芝居」でいいかなとw

タグ:

posted at 12:19:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

日銀幹部が万引きした書籍の著者 「レジで買ってください」│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20140... #postseven

日銀幹部って、自分よりカネも給料も高いと思うんだけど、カネ不足なの?。自分はカネ出して買ったよ。面白い本でした。

タグ: postseven

posted at 12:20:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月17日

この辺りは、自分は意見が違いますね。消費税増税は、今後も必要ない認識ですし、このままデフレ圧力が高い社会が継続する場合、そもそも伝統的(金利操作)金融政策に戻る必要もないと考えてます。

タグ:

posted at 12:20:43

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月17日

思想や表現の自由というのは「内心おいては反社会的であってもよい」という事なんだと思っている。これを許容すると、社会の中に醜悪なもの・良識に反する物…即ち異分子が存在するようになる。この異分子を拒絶する社会っていうのは決定的にヤバイ。己の無謬性を絶対過信する集団にしかならない。

タグ:

posted at 12:20:59

投資家X @investor3003

14年7月17日

安い時に仕込むと、J-REITでさえキャピタルゲインを取れる(^o^)
大型優良株を安値で仕込むに限る\(^o^)/

タグ:

posted at 12:21:30

ぜく @ystt

14年7月17日

ま た S F C か
seiji-bijin.com

タグ:

posted at 12:22:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月17日

更に言えば、国債買いオペで消費税増税のマイナスを押し返せる可能性はあります。ただし、そのような前輪と後輪の逆回転をさせるのは全く無意味。国債買いオペの限界(既発国債買い尽くし)もあるわけで、そんな無謀な事はやるべきではない。

タグ:

posted at 12:24:50

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

14年7月17日

“何をどうやったら防衛大と京大を出てこんなクスリをキメたかのような文が書けるんだ?そして何で政治学・社会学の知見も何もないであろう学歴の人物にこんな記事書かせたんだ?” b.hatena.ne.jp/entry/jbpress....

タグ:

posted at 12:25:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

経済政策に専念できる総理大臣を具体的に定義すると、金融政策推進で党内の増税バラマキ派(自民党の大半)を抑え込めるほどの党内基盤を持ち、政策ブレーンで官僚の御説明を解毒し、国民的人気の高い人だろうね。そんな人はいないので、経済中心で政権運営できる総理大臣は現実的に生まれないだろうw

タグ:

posted at 12:26:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月17日

つまり、自分の過ちに気付くという事は、不快なる他者を(一応は)認めるって事と表裏一体なわけです。人間、基本的に「模倣」しか自己変化の手段はなく、成長というのは他者との同化を(部分的に)果たす事で起きる。逆に言えば、不快なものを全て排除した時、その人間は完成すると同時に終わる。

タグ:

posted at 12:29:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月17日

@garagononn なんで万引きしたんでしょうね、まあ病気なんでしょうけどw
しかし原さんの本だとはビックリww これ宣伝でみたので買おうと思ってました

タグ:

posted at 12:30:29

Miura Hideki @miura1729

14年7月17日

女性都議に飛ばされた野次が考えさせた問題点 goo.gl/7J2FPO 「老害はいやだねー」「ふっ、本当の老害を知らないとはかわいそうな人だ。明日ここを見てください。本当の老害をお見せしますよ。」

タグ:

posted at 12:32:33

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

@kumakuma1967_o 指摘されて気づいたのですが、ベトナム戦争での嘉手納からの出撃は沖縄返還前でした。

タグ:

posted at 12:33:43

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

それだと今で言うとイシン支持者がそんな感じだなあ。

タグ:

posted at 12:33:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月17日

この国は大丈夫か??
高層住宅街にヘリ墜落、操縦士3人死亡 韓国・光州 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fb55

タグ:

posted at 12:34:38

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

政策よりムードと言う雰囲気はより強化されている。

タグ:

posted at 12:34:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

【NHKスペシャル】 集団的自衛権 公明党 水面下の攻防 (10:48) nico.ms/sm24020325 #sm24020325

石破さんの疲れ顔と、公明党支持者の国防軍ガ―にワロタw。

タグ: sm24020325

posted at 12:35:17

サイネ @sainehymn

14年7月17日

アメーバニュースの寄生獣映画改変とされる部分読んだけど母子家庭になってるのが大胆やなと。お父さんとシンイチの最終話付近の話も一つのキモだっただけに

タグ:

posted at 12:36:26

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

でも、草食投資家の国債市場は、たまに降って湧いた肉食系?(売り筋)の死屍累々…うむ、ゾンビマーケット? あるいは、金利の低さに目が眩み、飛んで火に入る夏の虫、食虫植物市場かあ。

タグ:

posted at 12:36:39

Manager2525 @newjk225

14年7月17日

な、ヘッジファンドの換金売りの需給がある時ってこんな風に前場中イケイケムードでもこんな雰囲気になるから入りたくない。15500抜けると思って入ってても急に足元が崩れる感じ。これが相場観を狂わすので俺は入らない。

タグ:

posted at 12:38:18

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月17日

…というのが、最近の「猥褻物」に関する議論に思った事。そもそも猥褻の定義が【徒に性欲を興奮又は刺激せしめ、且つ普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義に反するもの】だからね。善良な性的道義っすよ。つまり悪徳であるとね。でも、同性愛は悪徳ってされてた日もありましたよね?って事

タグ:

posted at 12:39:29

五十嵐泰正 @yas_igarashi

14年7月17日

良記事。超同意。「今ほんとうに必要なのは、労働時間の短縮(上限規制)と可能な限り転勤のない働き方の推進」RT @synodos 【アクセス急増中!】男女雇用機会均等法では「共働き」を実現できない/筒井淳也 / 計量社会学 synodos.jp/society/9733

タグ:

posted at 12:39:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

@japaneconomy アマゾンで注文すれば、ひっそり買えたのに・・・と思いますけどね。面白い本でしたけど、日銀法改正には触れてなかったので、そこだけ残念でしたw。いっそのこと、日銀が金刷って、ヘリコプターブックで日銀職員に全員配れば、謝罪と賠償としてちょうどいいと思います。

タグ:

posted at 12:40:22

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月17日

ことばが具体的な水準から離れられないままうっかり大学まで流し込まれてきた日にゃ、そりゃ「実学」だの「実践」だのに傾かざるを得ないわなあ。でもそんなことばしか実装されてないなら実際の見聞もまたその水準でしか経験化されなかったりするわなあ(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:41:07

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月17日

ω RT @see_suu: これはアカン・・・ RT @TrapCrunch: EXCLUSIVE: AirBnB Reveals Its New Logo Mockups trapcrunch.com/airbnb-new-log... pic.twitter.com/JEYMwefNXK

タグ:

posted at 12:41:19

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

ひとつの問題は「経済成長=新自由主義的な政策でしか実現できない」という思い込みみたいなのがありそうなあたり。だからそんな視点になるんじゃないか。

タグ:

posted at 12:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月17日

日経平均プラス1円とうとう0%(^o^)
マイポートフォリオはプラス0.52%\(^o^)/
腕利きだな(^o^)

タグ:

posted at 12:42:45

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

むしろ逆で新自由主義的な政策は総需要を抑制してしまい経済成長も抑制してしまうんじゃないかと。

タグ:

posted at 12:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年7月17日

幸福感は伝染するという研究結果の紹介。相対所得仮説では周りに豊かな人がいると自分の幸福度は低下する。一見反対の結論だが、整合的に議論を整理できると面白そう。 医師が教える最新健康の常識「幸福は伝染、肥満は感染する」 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 12:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

【九州から原発が消えてよいのか? 第8部(1)】エスカレートする“反原発”の手口 実態無視「署名はインチキ」拡声器で嫌がらせ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1407...

タグ:

posted at 12:49:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月17日

増税をすると財政は改善しない。増税すると歳出が増えて、景気対策もやるので、予算が膨れ上がってしまうから。社会保障なんて一切関係ないよ。だから財政再建なら、名目経済成長率を上げて、増税はしない。歳出にもキャップをはめれば基礎的財政収支は改善する。増税すると税収も減るし財政も悪化する

タグ:

posted at 12:50:45

すらたろう @sura_taro

14年7月17日

よういちくんの虚言癖は気の毒なレベル

タグ:

posted at 12:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月17日

このシリーズ良い話過ぎるやろ(手塚るみ子さんが、ピノコに超似てるとかさ…)

タグ:

posted at 12:52:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

いつか来たら、タガログを打ち込んで反応を見て欲しいです。RT @KtmS_7hvn: LINEを電話番号認証してなくて友人リストがごくごく少ないし、乗っ取り詐欺メッセージもこなくてさみしい。

タグ:

posted at 12:52:50

Betterman @manatsu2001

14年7月17日

安倍ちゃんの口癖じゃ@souun_udoku: ガザ地区に対する自国軍の武力行使について、イスラエル政府は「自衛」「国の存立を脅かす事態」「国民の生命を守るため」として正当化し、米政府も大筋でそれを支持する姿勢を見せている。ln.is/sun.ap.teacup...."

タグ:

posted at 12:52:56

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年7月17日

Sige sige RT @uncorrelated: いつか来たら、タガログを打ち込んで反応を見て欲しいです。RT @KtmS_7hvn: LINEを電話番号認証してなくて友人リストがごくごく少ないし、乗っ取り詐欺メッセージもこなくてさみしい。

タグ:

posted at 12:54:20

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

それでも90年台後半までは本気で金利上昇に賭ける銀行もあったが…壮絶にこけて、みんなも分かったようだ。

タグ:

posted at 13:00:36

投資家X @investor3003

14年7月17日

金属3Dプリンターの開発に成功したソディックはストップ高買い気配(サーチナ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2014071...

タグ:

posted at 13:01:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

@uncorrelated 航空機ではないですが横須賀を母港として第七艦隊が行動しているケースが考えやすいケースかと。

タグ:

posted at 13:02:17

島本 @pannacottaso_v2

14年7月17日

こういう問題は「遺伝上の父親か戸籍関係上の父親か」が争われてるみたいな話を展開したがる人は本質見えてないんですよ。これはね、「子供は常に母親の所有物である」という前提があるだけの話なんですよ。母親の都合によってどちらを優先す「べき」であるかの議論でリベラルはコロコロ立場を変える。

タグ:

posted at 13:03:24

白ふくろう @sunafukin99

14年7月17日

「うちは右から左まで幅広い意見を受け入れる懐の深さがありますからな、ガハハハ!」とか言ってても、特定論者をdisるとなぜかハブられそうな空気が漂うクラスタってあるよなあ。

タグ:

posted at 13:06:54

島本 @pannacottaso_v2

14年7月17日

寝取られても子供だけは欲しいなら扶養する意志のある父親に親権を与えるべきだと俺は思うがな。母親は家から追放で。

タグ:

posted at 13:08:45

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月17日

ベネッセ株、3日続伸。今日も50円高。下げないですね。

タグ:

posted at 13:14:20

堤 理志 長与町議会議員 @tsu_satoshi

14年7月17日

"穴を開けた避妊具を婚姻届け世帯へ配布せよ"(新城市議会議員)」 共産党議員が発言の道義的責任問う申し入れ/新城市本会議での品位に欠ける恥ずべき発言に関する申し入れ asao.dosugoi.net/e661996.html
ひどい質問する議員に唖然

タグ:

posted at 13:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るんつぇん @notenkey

14年7月17日

授業だけ聞いて抽象的な思考に慣れさせるって無理じゃないかな。そういうのに意識的な授業を作ってあとは各々でってスタイルも無理ゲー入ってないかな。じゃあいままでの教育って何だったんだろう的な疑問が湧くのだがどうなのだろう(そら出来が良い人はアレですよ)

タグ:

posted at 13:19:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月17日

@maseguchi 年々増税した場合にも所得効果は効くわけだから、増税した分を減税に回すか、あるいは財政支出を増やすかしないと、駆け込み需要のよる需要刺激は継続的には期待できないのでは?なのでいま増税+景気対策という組み合わせになってるんだけど、それでよいかという判断も。

タグ:

posted at 13:23:38

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

14年7月17日

なるほど。 / 東大、最新の世界大学ランキングで13位
npx.me/qK7M/PnwL #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 13:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

誰がアクセスしたか明確に記録をとっている所を見ると、むしろ厳しい管理の部類に入ると思う。

タグ:

posted at 13:27:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月17日

@maseguchi これはすぐれて実証的な問題。後段は、金融政策の伝統的なチャネルがどこまで期待できるかという話になると思うのだけど(株価や為替がなんとなくアレなところからすると、期待チャネルはもう期待できないような(笑))、足許の貸出などの動向を見ると…、というところも。

タグ:

posted at 13:28:02

tpdn @KIM_TPDN

14年7月17日

男性用メイド服とか、男性向け女性用スクール水着とかって、ミニビッグ丼のような矛盾を感じる響きがあってすばらしい。

タグ:

posted at 13:28:33

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

昨年11月に報道された話に関連した書類に思う。www.asahi.com/articles/TKY20... twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 13:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月17日

えぐたんぬさん @maseguchi )へのリプライに関しての注:弊社の担当者は金融政策について、きわめて緩和的な現在の状況を見直す必要があると主張しているわけではありません。足許の貸出の動向などを見たときに「現在までのところ」効果は限定的ではないかという感想を持っているだけです

タグ:

posted at 13:36:56

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年7月17日

【緊急倒産速報】 東京コミュニケーション放送(株) ~コミュニティラジオ局「SHIBUYA-FM」運営~ (東京/FMラジオ放送/破産開始決定) bit.ly/1nd361r

タグ:

posted at 13:38:31

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

14年7月17日

停電?問題ありません! 停電中に自分のデバイスを充電する5つの方法  トップがモール  あはは♪ でもモールは、どんな台風のときでも可能な限りオープンしてるよね。 エライ!  #フィリピン  www.interaksyon.com/article/91327/...

タグ: フィリピン

posted at 13:41:03

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

↓ワロタ

タグ:

posted at 13:41:59

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

SiGeってシリコン・ゲリウム?と思ったら、了解って意味だった。

タグ:

posted at 13:42:23

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

賃金上昇、デマンドプルで物価高だあ!、という世界はどこにあるのだろうか。

タグ:

posted at 13:43:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月17日

金融政策の効果についてこの手の感想を書くと、金融緩和の必要性を否定しているように受け止めて脊髄反射をする向きがあるので、そういう向きのみなさんあてに念のためお知らせです(笑)。為替や株価の動きからすると「大胆な金融緩和」はそれなりに効いたけど、黒田緩和はあまり効いていな(以下略)

タグ:

posted at 13:43:11

SANgNAM @sangnam_lefty

14年7月17日

大阪環状線・鶴橋駅でのヘイトスピーチの中止嘆願書を地元自治会・商店会らが提出 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214055692...

タグ:

posted at 13:43:33

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月17日

昨日のマニラ首都圏は台風直撃だったにも関わらず、SM(ショッピング・モール)は自家発電で営業してたらしい。それでもモール内の半分くらいのお店はシャッターを下ろしていた(休業)そうだ。

タグ:

posted at 13:46:50

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

まあ、遅行的な動きで、日銀の言う「いよいよ、これからです」論なのかもしれないが。

タグ:

posted at 13:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月17日

当たり前だけど、高止まりかの判断は「過去」比ではない。/ 実質金利が高止まりして「失われた20年」の原因と論じられることがある。しかし実質金利は80年代後半の平均4.1%から2000年代後半には2.7%まで低下している。 htn.to/y7eTvs

タグ:

posted at 13:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月17日

“米出撃に日本の了解必要”に韓国反発 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... これはよいテストケース。鳩山時代に集団的自衛権拒否の方向で日米間で確認された事項に対して、韓国が「安倍の脅迫」として反発。右の皆さんは「韓国を助けるな」と鳩山の方針に賛成している構図。

タグ:

posted at 14:05:53

ショーンKY @kyslog

14年7月17日

日本の右と左って、理知的な話じゃなくて「誰を好きで誰を嫌いか」で決まってる節がある(主に韓国・北朝鮮・アメリカに対して)ので、法律論が「法の下の平等」というセンスからかけ離れがちで、「こいつの手足を縛ってやりたい」という下らない方向に流そうとする現論人が多すぎる。

タグ:

posted at 14:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月17日

データ通信は1Gバイトから、月額1000円で通話定額――ワイモバイルが新料金プランを発表 - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article...

タグ:

posted at 14:11:18

ショーンKY @kyslog

14年7月17日

集団的自衛権を拒否する方向で行くなら、北朝鮮が暴発したら日本は朝鮮半島で酸鼻をきわめる事態が生じても見ていることしか出来ないし、米軍のイージス艦は日本に発射されたテポドンに手が出せない。集団的自衛権を認めるならば、その代わりに韓国その他の人のために日本人は血を流さなければならない

タグ:

posted at 14:11:58

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年7月17日

実はいまさらながら地方議会にインターネットが浸透してきた、っていうだけかも。ただそう簡単には地方議会への無関心が変わらないような(できたら変わってほしいが)。

タグ:

posted at 14:12:01

ショーンKY @kyslog

14年7月17日

こんな感じで「立場を入れ替えたときにどうパースペクティブが変わるか」を示さないと一般論として法律を語れないというのが困ったところ。

タグ:

posted at 14:13:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月17日

金融庁が隠した畑中長官肝いり危ない地銀リスト(週刊文春) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 14:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年7月17日

どうしようもない発言だし、議員としてはどうかと思うのだが、なんだか最近品位の問題に流れ始めてるのはちょっと危惧してる。もちろん個人の品位は問題だが、それを組織的に統制できない組織の問題の方が重要で、さらに組織を作ることができるような選挙制度を考えなくてはいけないはず。

タグ:

posted at 14:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年7月17日

ソニーの例もあるから大企業が正義みたいなのも崩れはじめてるんじゃないですか? — 大企業が正義だなんて誰が言ったんですか、スケールメリットに勝る確率的な安全はないって言ってるんですよ。ソニーのことはよく知らんけど本体がとある... ask.fm/a/aqj4blf7

タグ:

posted at 14:34:45

kaoruww @kaoruww

14年7月17日

実質31%の大幅値上げだが、これは松屋が事実上定食&カレー屋だからできること。吉野家とすき家にとっては主力商品だからなかなかここまで思い切れない。鍋みたいなギミックで値上げを正当化するのが今のところ限界。

タグ:

posted at 14:41:46

満州中央銀行 @kabutociti

14年7月17日

ベネッセ情報流出事件 逮捕されたのは 松崎正臣容疑者 39歳 

タグ:

posted at 14:42:40

Spica @CasseCool

14年7月17日

各ゴミを海に投棄後分解されるのにどれだけの時間掛かるか? 木綿のシャツは2~5月、ウールの靴下は1~5年、紙おむつは450年RT @JHarringtonRE how long our trash stays in the ocean ow.ly/i/6fKOd

タグ:

posted at 14:47:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

職業詠っていうのですね。今まで出一番インパクトあったのはこれ。

「あの書類、言われてすぐ出る整理整頓」

タグ:

posted at 14:48:40

平野 浩 @h_hirano

14年7月17日

中国が南シナ海から理屈をつけて撤収。8月中旬まで継続する予定だったのだが、撤収したのには2つ理由がある。1つは米上院本会議が中国の拡張主義を非難する決議を採択したこと。もう1つは、このままだと、8月10日のASEANで再び集中砲火を浴びる恐れがあること。孤立化を避けるためである。

タグ:

posted at 14:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

原田さんがニュースのなかで動いてる(@@;
昔のアップルジャパンなんてニュースで扱われるものじゃなかったし、感慨無量です。

タグ:

posted at 14:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月17日

府中の39歳派遣エンジニアだと。。。
i6.minus.com/iCrGZuZP6adtn....

タグ:

posted at 15:05:45

満州中央銀行 @kabutociti

14年7月17日

JR東  自己株式150万株 発行株0.38% を消却

タグ:

posted at 15:10:54

閑居 @doatease2313

14年7月17日

水道の混合栓レバーを下に向けて閉じるが主流に。 下に向けて出るだと地震の時に家庭内洪水となる危険があって、東日本大震災以降、そうなったんだよと工事の人が言っていた。自宅のは、まだ下に向けて開だったような。w

タグ:

posted at 15:12:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月17日

昨晩 Windows 8 を 8.1 にアップデートした。5時間程度かかった。アップデート後に色々やって、CapsLockと左Ctrlの位置をChgKey 1.5で交換した。 satoshi3.sakura.ne.jp/f_soft/dw_win....

タグ:

posted at 15:20:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月17日

ベネッセは多摩センに本社あるよ。関連DB会社シンフォームも本社岡山だけど、多摩センに支社あるようで犯人は派遣されてきてそこで働いてた模様。映像みたら犯人の自宅は府中駅北口だよ

タグ:

posted at 15:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

14年7月17日

#W杯 ドイツ代表の「南米人ダンス」、アルゼンチンに不快感  bit.ly/1tUbFBO pic.twitter.com/WPuAvFbnj3

タグ: W杯

posted at 15:31:36

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月17日

名古屋のゴミ分別って制度上は細かいんだけど、現場は雑で、制度に従ってゴミ出してたら、ゴミ収集のおっさんにキレられたことがある。おっさんが「ガラスだろうが鉄だろうが燃えるゴミの日に出していいよ! 今は何でも燃えるんだから!」とか言ってて。てめえらが分別しろって言ったくせに……

タグ:

posted at 15:35:39

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

Richard S. Grossman and Hugh Rockoff, "Fighting the Last War: economists on the lender of last resort"(pdf) www.norges-bank.no/pages/100044/0...

タグ:

posted at 15:36:26

閑居 @doatease2313

14年7月17日

Gmailの隠れ機能を応用して、自分の個人情報流出に備えるという裏技。+文字の付加がポイント→ cards.hateblo.jp/entry/kojinjyo...

タグ:

posted at 15:39:37

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

↓直近の「経済学101」のエントリーと併せて読むとよかろうて< アレックス・タバロック「バーナンキVSフリードマン」 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 15:40:09

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月17日

分別収集って効果あんの?

タグ:

posted at 15:46:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月17日

(5000万円削減できたから、国の総予算 207 兆円の10%である21兆円の削減もできるという小沢氏の発言に対し)
50cm(5000万円)をかき集めて 210km(21兆円)にするのは至難の業だと思うんだけど…
(1万円札を100枚重ねると、高さは約1cmになる)

タグ:

posted at 15:50:37

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

「バーナンキVSフリードマン」=「クレジットビューVSマネービュー」。MM界隈ではちょこちょこ話題になってたネタではある<Bernanke “duels” Bernanke or “where´s the real Bernanke? thefaintofheart.wordpress.com/2012/03/16/ber...

タグ:

posted at 15:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こぶらっち @cobcobrakuda

14年7月17日

@doatease2313 @hongokucho 東日本大震災以降ではなくて阪神・淡路大震災以降だと思いますよ。当時設備関係の仕事してましたが、実際に震災以降下げ吐水仕様は減りましたから・・・

タグ:

posted at 15:57:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

「パナソニックのノートPCを海外に持っていくとヒーローになれます。」

軽いし電池が持つので外国の人が驚くんだそうです。のぞみとか学会じゃパナソニック以外見かけないんですよね。あ、Surfaceがいたわ。(^^)

タグ:

posted at 16:03:02

hicksian @hicksian_2012

14年7月17日

ローマーおばさんも同様の不満を述べとるね< 「大恐慌に学ぶ ~クリスティーナ・ローマーが選ぶこの5冊~」 ja.scribd.com/doc/82789437/%...

タグ:

posted at 16:04:09

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月17日

@tokiwa_soken 確かに駆け込み需要による景気刺激にはいつか限界がきそうというのはその通りだと思いますが、そういう状況を表現するには非線形で問題を解かないといけないでしょうね。ぼかぁ線形近似しか扱ったことがないので><

タグ:

posted at 16:04:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

最近人聞きの悪いハーブ、ミントやセージは大好物なので正直言って花より大切にしてます。鉢に植えてるけど、ミントテロとは・・・
matome.naver.jp/odai/213659118...
セージ山盛りを練りこんでハンバーグでもつくるかねぇ(^^)

タグ:

posted at 16:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月17日

今(近い将来)出てこないお金が、革命が起こると「どこ」から出てくるのかは気になるところ (・∀・)

タグ:

posted at 16:31:54

本石町日記 @hongokucho

14年7月17日

質問者「失業とインフレにトレードオフがあるなら…」、ボルカー「そんなものは信じない!」 dailyprincetonian.com/news/2014/05/q... もっと面白いやり取りも。

タグ:

posted at 16:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年7月17日

8月1日に開催される、連合主催の「緊急シンポジウム~労働時間規制のあり方を考える~」に参加します。「考え方がかなり違うと思うのですが、それでも大丈夫ですか?」と訊ねたところ、「それでもよい」とのことでしたのでお引き受けしました。 www.jtuc-rengo.or.jp/info/event/201...

タグ:

posted at 16:41:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(いや、ベネッセからお詫びとかきたら、そもそもこの住所を何でしらべましたか?って聞きたいよ。)

タグ:

posted at 16:47:02

uncorrelated @uncorrelated

14年7月17日

大学教員もサラリーをもらっている気がしなくも無い。twitter.com/mxn_123/status...

タグ:

posted at 16:49:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月17日

硫酸デシケータが並んでいそうな雰囲気です。

タグ:

posted at 16:52:40

orphe @orphechin

14年7月17日

一民族や世代を絶滅させろと主張する人間が国内で力を持ってる場合、その国の評価はどうなるか。普通に考えればボロボロだよな

タグ:

posted at 16:52:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(「煽られてるからスピード出したのがOK」みたいな情報発信は危険よ。)

タグ:

posted at 16:52:58

orphe @orphechin

14年7月17日

イスラエルの場合世評を気にして生きた事がなさそうだし、あのまんま突き進むんだろうけどな

タグ:

posted at 16:54:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(少なくとも、一度火元になった反省を忘れず、再び大火があったときには大火の連鎖を食い止める役割を果たす、って以前の東大の決意の「かたち」はもう見られない。)

タグ:

posted at 17:09:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(僕はそういうの、多少無駄があっても「文化財として残る」といいな、と思ってる。「文化財とセットになる文化」が生きつづけている事が防災で100年を超えるレジリエンスを獲得する手段だと思うけどな。人は多分死んでしまうから。)

タグ:

posted at 17:11:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月17日

これはsecular stagnationに対する部分的反駁でも或る Risk Aversion and the Natural Interest Rate libertystreeteconomics.newyorkfed.org/2014/07/risk-a...

タグ:

posted at 17:14:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月17日

著作権侵害行為がなくても(例えば、著作物の著作権が放棄されている場合)、アカデミックには「剽窃」は「剽窃」なんだよ。これは法律論とアカデミックな規則を履き違えている。明確に駄目。

タグ:

posted at 17:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やぎ the 鼻に菜箸 @yagitakeshi

14年7月17日

まあ,オレの学部の卒論より早稲田の博論のほうがしょぼいんじゃね?と希望は湧くよな.

タグ:

posted at 17:15:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

「群落模式図」はスケッチではありません。

タグ:

posted at 17:16:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月17日

コピペしたら、普通、退学だと思います。

タグ:

posted at 17:17:26

島本 @pannacottaso_v2

14年7月17日

ネイマール「人種差別反対!」→でも過去に東洋人差別ポーズしてたよね | サカ豚ニュース sakabuta.jp/2014/04/30/ney... こんなんあるよね\(´・_・`)/

タグ:

posted at 17:17:44

島本 @pannacottaso_v2

14年7月17日

結局ね、みんな自分たちのテリトリーでは好きに差別してりゃいいと俺は思うんよな。それをガタガタ批判するほうがアホくさいわ。日本人も面白外人を笑ったりしてりゃいいんですよ。僕は人種差別するのもされるのも賛成ですわ。

タグ:

posted at 17:19:01

ショーンKY @kyslog

14年7月17日

震災に関するレポートというのを聞いてきたのだが、緊急度が高かった被災者の中に、ある程度の状況の安定から緊張感が切れて反動で無気力状態になっている人が結構出てきたとのこと。

タグ:

posted at 17:20:12

ショーンKY @kyslog

14年7月17日

また震災直後に「予算の使い方がザル過ぎる」という問題提起がされたとき、私は「情報を集め予算を差配できる緊急時のマネージャーの増員が必要なのでは」と書いたが、実際どこでもその通りであったようだ。現場も政府も過負荷状態で、飛び入り支援で手足にはなれても頭は事前の取り決めが必要そう。

タグ:

posted at 17:23:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月17日

早稲田は、法学部だけは、ストライキあってもテストをきちんとやるし(これは自治会の系列も理由)、試験不正は、きちんと処罰している。あとの学部は、、どうなのだろうか。

タグ:

posted at 17:23:32

島本 @pannacottaso_v2

14年7月17日

ちのしまだとずっと思ってて恥をかいたことがある(´・_・`)

タグ:

posted at 17:23:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

当該コドラートについて、ヒモつけられる植生調査票が存在し、清書された群落模式があれば、彼のメソッドがわかるな。

タグ:

posted at 17:28:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

「群落内の植物の階層構造を模式的に示した断面図」を作成するのが「群落模式図」なんで、群落模式図や群落模式図を書くための下絵から「森は層である」なんてことを理解してはいけない。 twitter.com/hajimebs/statu...

タグ:

posted at 17:30:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月17日

とりあえず、稲門会系の人達が暴れることを期待します。

タグ:

posted at 17:30:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

トートロジーに陥っている

タグ:

posted at 17:31:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

自然林や半自然林を観察して理解するべき。

タグ:

posted at 17:33:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月17日

(「パオー」笑った)

タグ:

posted at 17:35:53

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年7月17日

@pknoepfler The Waseda presser still going on. Conclusion seems to be: she's in the clear because the dog ate her thesis.

タグ:

posted at 17:37:02

佐藤龍一 @RyuichiSato

14年7月17日

携帯に身に覚えのないホテルの予約済みメールが来た。誕生日プラン2人で¥55,000円、チェックインは明日。当日キャンセルの場合は宿泊代金の100%いただきます、と。ホテル名は書いてない。「身に覚えのない場合はURLよりお知らせ下さい」って。新手の詐欺だな。気をつけましょう。

タグ:

posted at 17:39:12

上 昌広 @KamiMasahiro

14年7月17日

早大の記者会見は驚きましたね。不正はあったけど、処分はしないという主旨でした。教育責任放棄を指摘されたくないからでしょう。早大は、社会の信頼という大切なものを失いましたね。叩かれながらも、真摯に対応している理研とは対照的でした。

タグ:

posted at 17:56:41

神田 大介 @kanda_daisuke

14年7月17日

当然そういう印象を持たれるだろうな。ライバル校との間に決定的な差を生むきっかけになるかも。

タグ:

posted at 18:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃいん @shine_sann

14年7月17日

「あの日から、パパは帰ってこなかった」の何が酷いって、拉致被害者がリアル「あの日から、パパは帰ってこなかった」状態だった時に、「首領様は拉致なんかしねーよ」とのたまってたことなんだよな。こういうフレーズはもうちょっと慎重に決めたほうがいいんじゃないですかね。

タグ:

posted at 18:50:44

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月17日

@myfavoritescene @hiroco2003 法学部の発想ですかねぇ。論理の破綻をごまかす詭弁術がすべて・・・

タグ:

posted at 19:06:41

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年7月17日

「真の」「ほんとうの」という修辞をそれを支える議論なしに安易に使うのはあかんと思います…>「真の意味での『共働き』社会」「ほんとうの意味での『共働き』カップル」「今ほんとうに必要なのは労働時間の短縮と可能な限り転勤のない働き方の推進」 synodos.jp/society/9733

タグ:

posted at 19:15:00

deepthroat @gloomynews

14年7月17日

ウクライナ領空内で、ロシア軍戦闘機がウクライナ戦闘機を撃墜したとの情報。 twitter.com/SkyNewsBreak/s...

タグ:

posted at 19:19:08

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年7月17日

現役の研究者は、誰が信用できるかどうかという情報を持っているから、博士号がどうこうというのに実害はない。でも一般の人にとってみれば、博士号というのは「信用」の問題。そして「信用」ほど構築が難しく、失うのが一瞬のものもない。早稲田大学は高い代償を支払うのですね。

タグ:

posted at 19:37:21

rionaoki @rionaoki

14年7月17日

女性の社会進出という意味では制度面は整っているので景気をよくするのが一番良さそうだよね。採用していると今の会社だと育休産休とって仕事を続けるのが難しいので転職したいっていう独身や既婚子なしの女性が結構応募してくるけど仕事探し大変らしい。

タグ:

posted at 19:45:54

Spica @CasseCool

14年7月17日

「博士号」は国家資格でもなんでもないんだからどこかの大学が「○○さんに博士号出します」と言ったなら外野は「ああそうですか」以上の反応は出来ないでしょ。アカデミアはそもそも性善説に頼った危うい場。でもそれが効率良い、そうでないと回らない。重要なのは厄介者を問題無用で排除すること。

タグ:

posted at 19:56:58

ultraviolet @raurublock

14年7月17日

いわゆるキラキラネームが無くならない理由が「人ではなく赤ちゃんの名前を考えているから」というのは腑に落ちるが、そもそも日本人は古来より赤ちゃんには人でなく赤ちゃんの名前をつけてたわけで(竹千代とか)、たった百年ぽっちでその伝統的心理が変わるわけもないんでないか

タグ:

posted at 19:59:03

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年7月17日

この記事,調査委員会は取り消しに該当しないと答申したけど,総長は取り消すつもりがあるってことだよね?

タグ:

posted at 19:59:51

Makoto AKAI @mktredwell

14年7月17日

200億円を準備と。過去の事例から見ると、200億だと足りないかと> ベネッセ原田社長、補償「金券など過去の事例も参照」  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 20:10:31

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年7月17日

「迫真の演技にも関わらず、博士が白紙に戻りました・・・ハックション」とか言わず・・・どうしてオヤジが務まろうか・・・。RT 小保方氏論文の調査結果要旨 早大調査委 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fb86

タグ:

posted at 20:12:16

陳(トッポッキ ) @chin77jp

14年7月17日

今日何か女の子の周りブンブン飛んでて悲鳴あげて追い払われてた虫が、ガイドさんが「あ、それは光らないけど、ホタルですね。」って言った瞬間ウェルカムムードになったの見て、合コンに来たブサメンな奴が医者だと聞かされた時ってきっとこんな感じなんだろうって思った。

タグ:

posted at 20:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eikyu Ito @aq3948

14年7月17日

早稲田の件、TL見てると、研究者コミュニティからはアレルギーに近い拒否反応が出てる一方、それ以外の層は全く反応してない。「博士号」に対する認識・評価が、この2つの層で全く異なることが如実にわかる

タグ:

posted at 20:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年7月17日

シェーンは学生時代の研究と、その後のスキャンダルは関係ない、と訴えたが、裁判は大学側の勝利に終わる。大学は面倒くさくても何故、博士号剥奪したか。それが大学名のもと発行する博士号の価値を守るためだったからだろう。早稲田も調査結果は観測気球に過ぎず、結局、学位取り消すんじゃないかな。

タグ:

posted at 21:05:53

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年7月17日

草稿を最終的に製本しちゃった人と中間発表を大学の最終決定だと思っちゃう人は同じレベル。

タグ:

posted at 21:30:20

真鍋弘樹 Hiroki Manabe @HirokiManabe

14年7月17日

NYタイムズの1面トップ、ガザ爆撃で亡くなった子の写真でした。日本ではあり得ないけど、いま何が起きているのか、目を見開かねば。Through Lens, 4 Boys Dead by Gaza Shore nyti.ms/1zKuJmr

タグ:

posted at 21:36:46

島本 @pannacottaso_v2

14年7月17日

ロボットがなんでもやってくれるようになると、資本家と無職しかいなくなるから共産主義への体制転換をかけた本当の最終決戦が始まるだろうけど。

タグ:

posted at 21:37:47

スパーツ@花粉も黄砂もPM2.5も勘弁 @fortress918

14年7月17日

<ウクライナ軍>攻撃機撃墜される 露がミサイル攻撃か headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-... ロイターやAFPは「ロシア空軍機がウクライナ空軍機をウクライナ領空内で撃墜」と報じており、情報錯綜中の模様。状況不明ながら、ロシアの介入は事態の悪化を招くだけでは?

タグ:

posted at 21:41:59

オオタ13月(root13./レベル27 @oota13gatu

14年7月17日

今日、隣の部屋のおじさんに遭遇した。
おじさん「君、ギターしてるの?」
僕「はい。あ、うるさいですか?」
おじさん「いや、君のギター聞いてたら音楽したくなってギター買ったんだ。」
窓を開けたら聞こえて来るおじさんのギターはどうしようもなく下手なんだけど、何か優しい気持ちになった。

タグ:

posted at 21:54:46

Joseph Brusuelas @joebrusuelas

14年7月17日

Homebuilder sentiment should be very interesting going fwd. I expect homebuilders to effectively throw in the towel and wait till next year

タグ:

posted at 21:57:49

jun@SDJ @jun_sdj

14年7月17日

早いとこ嫡出推定は民法を改めるべきだな。最高裁はあくまでも法律を優先する立場なだけってことでしょ。/父子関係、DNAで覆せず=「婚姻中は夫の子」で初判断―血縁なくても認定・最高裁(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-...

タグ:

posted at 22:09:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月17日

ロボットを持つ資本家と、持たない失業者、そんな世界では格差がどれだけだけ開くのだろうか。日々その世界が近づいているのに、再分配は全然進まない。。

タグ:

posted at 22:16:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月17日

格差対策が進まなければ、最後は武力による革命になるよ。家族や守る財が無い人間が、法秩序を守るわけないからな。そんな不幸な事になる前に、富を分け合うのが政府の役目なのに。

タグ:

posted at 22:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋月日向守@軍装愛好家歴20年目 @akizukihyuuga

14年7月17日

南極で料理人していた人の本で、「高野豆腐をコンソメスープに付けて戻し、軽く絞った物に衣を付けて揚げると、チキンナゲット風になる」という記述があり、やってみたら本当だった。これで低カロリーなチキンナゲット沢山食べられる。

タグ:

posted at 22:57:40

竹内薫(サイエンス作家) @7takeuchi7

14年7月17日

友人からかなり怖い話を聞いた。小保方さんの博士論文を取り消さない件だが、実は早稲田大学はかなりレベルが高く、他大学には、もっと酷い博士がウジャウジャいるのだとか。あまりに問題が大きくなるので、文科省もこの問題には踏み込めないのだそうだ。なんでこうなった、日本の博士号。

タグ:

posted at 22:59:30

GiGi @gigir

14年7月17日

山崎さやか先生は過去作の実績が、実際何が起きてもおかしくない根拠になっていてアツい

タグ:

posted at 23:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月17日

早大総長は、学位取り消しの判断について「最終的にどうするかは、われわれの側にある」とし、現時点では取り消す可能性も残っているとの認識を示した。/ 小保方氏論文 「真剣味の欠如」 早大調査委員長 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 23:51:35

ryugo hayano @hayano

14年7月17日

小保方氏論文:早大総長「学内で検討」…調査委発表受け - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 「鎌田総長は…博士号取り消しだけではなく、審査のやり直し、論文取り下げなども考えられる。…報告書を踏まえて最善の解決策を検討したい」」

タグ:

posted at 23:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月17日

鎌田総長「論文にこれだけ(問題が多いとの)指摘があり、(大学の規則に)根拠がある博士号取り消しだけではなく、審査のやり直し、論文取り下げなども考えられる。最終的な権限を持つのは総長なので、報告書を踏まえて最善の解決策を検討したい」
mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masao Yoshimura @masayoshimu

14年7月17日

@yumiharizuki12 また、土地・家屋の評価替えは3年ごとで、かつ家屋については点数制(再建築費評点基準)なので、賃貸価格の上昇がストレートに反映されることはありません。(参考)www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/toze...; www.jibundetouki.com/smallbook/kote...

タグ:

posted at 23:59:06

ITOK @ITOKtw

14年7月17日

DNA鑑定で血縁関係が否定される場合に親子関係が不存在と出来るかが争われた裁判の最高裁判決全文が出ています。民法の嫡出子の推定を有効としています。
平成25(受)233 親子関係不存在確認請求事件  
平成26年07月17日 最高裁判所第一小法廷 判決 破棄自判 大阪高等裁判所

タグ:

posted at 23:59:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました