Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月23日(水)

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年7月23日

「菅官房長官は、記者団が「アメリカ軍に基地を提供する都道府県向けに、新たな交付金の創設を検討しているのか」と質問したのに対し、「...政府内で検討していきたい」と」“@nhk_news: オスプレイで新たな交付金検討 官房長官 nhk.jp/N4ET5X5y

タグ:

posted at 00:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年7月23日

タイトルと記事の中身が合ってないし、自衛隊が導入を検討するオスプレイと在日米軍の話をごっちゃにして、なにか「意図」を感じさせるな。

タグ:

posted at 00:02:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“NSA職員、一般人のヌード写真などを日常的に回覧 « WIRED.jp” htn.to/daXMnT

タグ:

posted at 00:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月23日

私がリプライに構った事について、「相手の無知を曝け出す事で圧倒しようとしているのか」と言われましたが全然違います。問題にしているのは知識ではなく、「虐殺するイスラエルを庇い立てする奴は死ね」という論理で、これはイスラエル・ハマス双方の論理と同じだからです。端的に言えば怒っている

タグ:

posted at 00:05:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

意外なことに「科学と証拠」の方が、「実証分析入門」より人気のようだ。応用を考えると後者のほうが実践的なのに。

タグ:

posted at 00:07:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

「2割の重症化した患者さんが8割の医療費を使ってる。そこを改めるには、自己管理やセルフメディケーション」

食べ物の好き嫌いを言っちゃいけないとか生活習慣の基本がないがしろにされ過ぎですからね。嫌いだけじゃなく好きな食べ物に偏ってもいけないって言うと、嫌われますよね。(T-T)

タグ:

posted at 00:08:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

どんなに立派な業績があっても「食べ物のの好き嫌いを言う人」はクソガキ並の扱いでいいと思います。人としての基礎がなってないなんてその業績は砂上の楼閣。

タグ:

posted at 00:10:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

@rikuhare うんそうそう。

タグ:

posted at 00:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

メタボや生活習慣病は社会的な地位が低くなるっていうのはアメリカの採用などでよしばしば耳にしますね。日本もそんな事になるのでしょうか。

タグ:

posted at 00:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2014

14年7月23日

盛永れん乳氷食っている。これは名作だと思う。

タグ:

posted at 00:19:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

#wbs 予想ほどでもないそうですね。

S&P/ケース・シラー住宅価格指数、4月は予想下回る | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ: wbs

posted at 00:20:05

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

「知の欺瞞」に科学哲学についての概説が書いてあって、ちょっと驚いた。ひたすらポストモダンをdisっているのかと思っていたら、読者が事情を把握できる努力がされていた。

タグ:

posted at 00:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

プーチンさんが内政干渉するなって言ってるんですね。もう「ウクライナ東部は俺のモノ」ってことですね。これ北方領土や北海道にもやりたいわけですよね?

国内問題に介入しないで、親ロ派へ影響力行使=プーチン氏 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:23:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

@rikuhare いやすんません。自分も気軽に突っ込んだつもりだったんですが。関わると面倒になる、ってのは大いに同意しますね。

タグ:

posted at 00:23:32

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月23日

いい表情(^_^) RT @gundam_reco: Gレコの劇場上映はそんな夏の後半ですので、宿題を早く終わらせてお待ちください。よろしくお願いします。今日は主人公のベルリ p.twipple.jp/8Pi68 (制作ナカ・ニック)

タグ:

posted at 00:23:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月23日

@garagononn 注目の調査結果ありがとうございます!となると、先行きは…。

タグ:

posted at 00:26:27

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

法人減税には恒久財源が必要との財務省見解への反論かな。"法人税収は基本的にGDPの動きと連動して変化するが、13年度のGDP回復はデフレマインドが解消されつつあるなかで実現したものであり、デフレが再発しない限り継続的で構造的だと指摘。法人税収は構造的な増加が期待されるとした。"

タグ:

posted at 00:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

「学ぶ場所と働く場所が地方に無い。」
大学関連の起業ってべたに期待しても結局無理なんですよね。あまり例がありませんよね。ケンブリッジなんて研究開発工業団地があるのに。 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

朝ドラ女優がまんだらけ週2って?
中は亀甲縛りって?

自分らしくてとってもいい(^^)
バトラーズカフェ(^^) #ntv

タグ: ntv

posted at 00:32:50

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

ラカンさんは虚数や無理数も理解していなかったっぽい。しかしストークスの定理を引っ張ってきたチャレンジャー。クリステヴァさんは選択公理ではっちゃけたっぽい。はったりにしろ、もう少し無名なモノを持ってくるべきでは無いであろうか。

タグ:

posted at 00:33:50

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月23日

同意。ゆとり教育は公教育を受ける一般家庭の子供の学力低下を招いた。高偏差値の私立や国立に通う子弟は無関係だったろう。自由主義的に勉強をするしないは本人や家庭の選択と擁護する向きもあったが、そうなれば経済的にも文化的にも大多数は易きに流れるのは必然。国民のレベルというマクロの問題。

タグ:

posted at 00:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

そう。ゆとり教育って階級化ですよね。暗黙の階級ができつつあるように思えるのです。

タグ:

posted at 00:36:33

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

自分もソーカルごっこをしてみよう。モダンはグリーンの定理にとどまるが、ポスト門だはストークスの定理の域にまで拡大している。ゆえに直交性を満たす議論の要素が新たに加わっただけで、本質的に同じことを主張しているにとどまっている。

タグ:

posted at 00:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月23日

塞翁が馬の身 よって今ある環境を最大限楽しむ(^o^)
ほぼ投資中心の生活、バリュー投資故に情報収集と勉強の日々(^o^)
再起の機会が無くても、これまた人生\(^o^)/

タグ:

posted at 00:44:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

財政政策は経済安定化以外に公共財の提供や所得再分配といった広範な目的を持っているのに対し金融政策は経済安定、なかんずく物価安定という簡明な目的を持っています。そこで欧米では、かなり前から裁量的財政政策によって経済安定を図るという考え方は放棄され金融政策がこれに当たる byクロトン

タグ:

posted at 00:44:21

déraciné @deracine_2010

14年7月23日

(「3人寄れば文殊の知恵」幻想=会議なんかで集団で語り合っている方が一人で考え込んでいる時よりもアイデアがポンポン出てくるように錯覚してしまう、ということだよね。定訳があればそれを使うんだけれどね。)

タグ:

posted at 00:44:55

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

中身のなさからポストモダンな思想家になれそうな気がして来た。

タグ:

posted at 00:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

人生の方程式に解はあるが、解は簡単には分からない。場合によっては実世界に解が見つからないまま人生が終わることもある。これはガウスとアーベルによって証明されたことである。#ソーカルごっこ

タグ: ソーカルごっこ

posted at 00:56:39

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

伝統的な理論経済学は間違っている。人間は生まれながらのベイジアンである。ゆえに必ず偏見と言う事前確率を置いて、物事を判断しようとする。これによって、その判断は尤度関数を最大化しない可能性があり、つまり観察者から見て不合理な判断を下すものである。#ソーカルごっこ

タグ: ソーカルごっこ

posted at 01:02:12

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

あの事故を見ても尚、人権より経済と言い放ち、リスク受忍に人格権を持ち出す浅ましさ。小島正美、しかと名前を覚えておく

タグ:

posted at 01:11:33

ぜく @ystt

14年7月23日

宇宙のYAZAWA

タグ:

posted at 01:13:04

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月23日

一橋大学とインテージ、新日本スーパーマーケット協会は、POSデータをもとに消費者の購買価格や数量、支出がひとめでわかる指数を開発。家計調査の2割程度を網羅する上、新商品の投入が与える効果を測定できる。 htn.to/Get9fm #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 01:13:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月23日

カルビー、じゃがいもの安定調達の陰にデータあり(ITmedia エンタープライズ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-...

タグ:

posted at 01:14:22

Aaron Moan @kissmyhipbone

14年7月23日

ダメだ、随分昔にツイートした「あなたはだんだんメルクマール」を超えねえ。

タグ:

posted at 01:15:11

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

愛が助けにならないことは、よく知られた定理である。その証明は容易で、複素平面上のベクトルに愛を作用させてみれば、自明であることが分かる。ゆえに女には注意しなければならない。#ソーカルごっこ

タグ: ソーカルごっこ

posted at 01:16:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月23日

@myfavoritescene 思いきりそうですね。東大規制してもいいくらい。だいたい今どき年次が重要ってお笑い国家ですよw

タグ:

posted at 01:18:30

optical_frog @optical_frog

14年7月23日

YouTube で動画を見ようとしたらリゲインの CM で高橋留美子キャラに類似した格好をしたアイツが Hey guys とか言いだして,ディスプレイを殴りそうになった.もうぜったいリゲインは飲まないからな! 企画したヤツは後悔しろよな!

タグ:

posted at 01:19:34

umedam @umedam

14年7月23日

@uncorrelated 書き方が平易すぎてダメですよwもっと訳のわからん文章にしないと。

タグ:

posted at 01:22:30

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月23日

社内にデータアナリストを抱え、どういう見出しや記事が拡散されやすいかを分析するほか、独自のアルゴリズム(計算方式)を採用して、記事がどの程度拡散するかも探る。記者を採用する際も「ツイッターのフォロワー数が多く、どういう見出しが拡散されやすいか知っているかも重視する」という徹底ぶり

タグ:

posted at 01:23:28

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

ぽもあんこれとして作家デビューするのは諦めよう。

タグ:

posted at 01:23:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月23日

新興メディアは人員が少なく、記事の流通コストもかからないため、「ムダのないコスト構造になっている」(米国のメディア業界に詳しい東京工芸大学専任講師の茂木崇氏)。ある程度の訪問者数を維持し広告を集められれば、既存メディアより利益を出しやすい構造になっている。

タグ:

posted at 01:24:40

lakehill @lakehill

14年7月23日

www.j-league.or.jp/release/000/00... リンク先のリンク先を見ると、横浜マリノスがJクラブ最大の純利益10億円を上げているけど、特別利益の分がそのまま純利益になっている。何かあったのだろうか

タグ:

posted at 01:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ntddk @ntddk

14年7月23日

初学者向けのクソ雑な資料ですが見える場所に置いておきます speakerdeck.com/ntddk/x86asenb...

タグ:

posted at 01:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月23日

 パナソニックが、光を当てることで有害物質を分解する物質「光触媒」を利用して水を浄化する技術を開発し、平成28年度にも発展途上国での水質浄化事業に参入することが21日、分かった。ヒ素などによる井戸水の汚染が深刻なインドでまず導入し、カンボジアなどアジアを中心に広げていく考えだ。

タグ:

posted at 01:31:43

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月23日

パナソニックは、高効率に有害物質を分解する光触媒粒子を新たに開発した。光触媒粒子を入れた装置に汚染水を流し、太陽光を当てることで化学反応が誘発されて有害物質を分解し無害化。その後に膜や吸着剤で光触媒を取り除くことで浄化する。塩素など薬品を使用しないため、環境への影響は小さいという

タグ:

posted at 01:31:51

みない @heeraroroo

14年7月23日

犯人の部屋にアニメのポスターが貼ってあった事なんかより、現在49歳無職の犯人は、20代後半で結婚するもすぐに離婚。4年前に父親を亡くして、それから毎週、認知症の母親の介護のため実家に通うようになり、昨年、母親が老人ホームに入り――って辺りで、「もうやめてくれっ!」てなりますよね。

タグ:

posted at 01:33:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

親会社からの移転とか。RT @lakehill 横浜マリノスがJクラブ最大の純利益10億円を上げているけど、特別利益の分がそのまま純利益になっている

タグ:

posted at 01:37:03

ありす @alicewonder113

14年7月23日

.。oO(まあ知ったからどうということもないんだけど。参考にできるところはするし。

タグ:

posted at 01:38:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

Jリーグ、親会社からの移転はどのクラブも基本的に広告料収入に入れてるようだよね。名古屋、浦和、大宮みたいに親会社が大きいクラブは皆、広告料収入が巨額になってるし。横浜は特別利益を足すとその3クラブとほぼ同じになるのか。

タグ:

posted at 01:41:53

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

独占・寡占の問題はありますね。RT @APISIer: 資本家が自分の取り分を決めれる限り資本への配分を縮小させるのは難しいよね。

タグ:

posted at 01:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

家族も財も無い人間は、法を犯す事によるデメリットを感じないだろう。法を守らせたいなら、家族も財も無いような人間を増やさないようにすべきなんだ。

タグ:

posted at 01:55:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

真剣にコピー対策をしたお話はカラー複写機の開発をしてた人から聞いた事があります。お札コピーでエラーにするんですよね。学問の府で論文のコピペが問題とは・・・(^^;

タグ:

posted at 01:57:04

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

TLにて中西準子が池田&石井と語っているという悪夢のような光景を散見する。宇井純さんが生きておられたら、この光景をどういう思いでご覧になるのだろう…

タグ:

posted at 02:00:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月23日

@myfavoritescene この間言われてましたがあの先生名前変えてもツイッター止めない、廃人だろとw
伝左衛門先生もお気をつけ下さいw

タグ:

posted at 02:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

色々となぎ払われている。amzn.to/1nL6zhV

タグ:

posted at 02:16:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

「ヘンタイは反社会的でオタク以下」そんな暗黙の認識に共感を求めるかのような記述を見て、こっそり隠れるように半ば人生を諦めたようにひっそりと暮らすヘンタイのお友達の事を思い出しました。悲しくさびしいお話です。

タグ:

posted at 02:27:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

新聞記者が聞きたい物しか効かないことこそプロの証で「売れる記事」の要件を心得ていると言う事ですね。

タグ:

posted at 02:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月23日

@myfavoritescene こんばんは。いつもありがとうございます。昨日の数列みたいな問題、hasegawaさんはもちろんたくさんネタをお持ちですよね。たまにはぜひそういうツイートも。おやすみなさいませ。

タグ:

posted at 02:44:54

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena... “小保方氏の博士学位論文に関する調査報告書が突きつけるエグイ問い - 発声練習” htn.to/9HX5qH #社会 #科学

タグ: 社会 科学

posted at 02:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

財政支出も規制緩和も遅れているのは税収男性率を間違えて計測しているからでしょう?デフレギャップだって測れているのだか怪しいモノです。

タグ:

posted at 02:59:50

Masahiro Hotta @hottaqu

14年7月23日

波動関数の実在論も世の中いろいろ種類があるなぁ、という実感。実験でコペンハーゲンと区別できない実在論解釈の価値はどこに。一方、分かり得ないものがあるという限界を謙虚に受容するのが、認識論的量子力学解釈。

タグ:

posted at 03:03:31

Masahiro Hotta @hottaqu

14年7月23日

認識論的量子論解釈には、「だって かんそくするのは にんげんだもの みつお」のノリがある。

タグ:

posted at 03:05:54

Akihiro Kozuka @kozuaki

14年7月23日

HDDレコーダー上に、毎朝やってる紙兎ロペが370本、、、どうすんだべ、これ。

タグ:

posted at 03:06:49

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

ドンドン状況が悪化していくような…/ベネッセ、非会員の情報も流出 カード情報も漏れた恐れ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fcqm

タグ:

posted at 03:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

ベネッセの情報漏洩事件は現社長の原田泳幸が就任する前の出来事であり、起きてしまったことへの直接的な責任はないとは思うが、最初の発表から今ここに至るまでの状況認識不足、対応のマズさは明らかには社長の責任である。というか、後処理をきちんと出来れば逆に評価も上がっただろうに

タグ:

posted at 03:16:58

池谷裕二 @yuji_ikegaya

14年7月23日

遠路遥々。
奥深いジャングルを体力の限界まで歩き、今日ついに、野生のゴリラの群れに出会いました。
長年の願いが叶った今、窓の外では天の川に南十字星が浮かんでいます。
無謀な一人旅を許してくれた妻、そして、美しい地球に感謝。ウガンダにて pic.twitter.com/BQYPClD1ev

タグ:

posted at 03:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

三菱ダイヤモンド・サッカーの名コンビによる真正面からの協会批判。必読ですな/岡野俊一郎と金子勝彦が語る日本サッカー(その1)健全な組織の発展妨げた川淵氏の権力増大と院制(フットボールチャンネル) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 03:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

14年7月23日

The errors of conservatives obscure the case for trade - FT.com on.ft.com/1nRc0Mx my column on NAFTA and US trade @FT

タグ:

posted at 04:20:45

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月23日

地方交付税(普通交付税)を受けなくても財政運営できる自治体が、2014年度は55団体となることが分かった。6増。景気の回復で、業績を伸ばした企業のある地域を中心に、法人住民税などの増加が見込まれる。 htn.to/EgH74U #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 04:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年7月23日

クルーグマンの記事はこちら側に選択の余地は無いけれど、それ以外の記事はこちら側が自由に選びたい放題なわけで、ということは特定の立場に都合の良い記事だけを選別して・・・econ101.jp/author/hicksian/

タグ:

posted at 04:33:00

hicksian @hicksian_2012

14年7月23日

何だこれは! ふざけるのもいい加減にしろ!・・・と叱られてもしょうがない。

タグ:

posted at 04:34:13

Ian Talley @IanTalley

14年7月23日

Markets aren't "factoring in sufficient uncertainty about path of economy & monetary policy" 1.usa.gov/WBFusD pic.twitter.com/ypjGJMuby4

タグ:

posted at 04:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

14年7月23日

ドイツ銀の帳簿が間違いだらけのデタラメで、NY連銀からお叱りを受ける NYSEで株価は滝のようにwww
goo.gl/ubxlbR #markethack

タグ: markethack

posted at 04:54:32

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

カネが溢れてビンボー人まで廻って来るまで緩和していただきたい。

タグ:

posted at 05:11:58

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月23日

人間って年取れば取るほど見たいもんしかみなくなる。先が見えてくるからだと思うが、そうなるとやりたい事しかやらなくなり、偏狭になっていく。年取ると人間が丸くなるって説は、あまり信じないようにしてる。

タグ:

posted at 05:22:45

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月23日

老化すると大脳新皮質がヤられるので、大体理性がなくなってくるので幼児に退化していくかのごとく、我慢出来ないし泣き喚くし、性的欲求を隠さなくなるよね。TLでもこの辺で凡その年齢わかるよねw

タグ:

posted at 05:31:13

Paul Krugman @paulkrugman

14年7月23日

Debt Disaster Dead-Enders nyti.ms/1o738XQ

タグ:

posted at 05:34:35

宮原泰之 @miyaharar

14年7月23日

ある学生との会話「宮原先生の学部ゼミ生の就職状況はどうですか?」宮原「知らない」学生「聞かないんですか?」宮原「そんなの聞いたら、つまらない卒業論文書いたときに落としにくくなるから聞かないよ」

タグ:

posted at 05:38:39

しろ @shiro710

14年7月23日

なんかゲシュタルトでフォロワーが増えたのでお気に入りの過去作でもあげときましょうかね。

タグ:

posted at 05:38:47

なかむら @tkbnkmr

14年7月23日

カエサルにベタ惚れの塩野先生は「カエサルは寛容なのよ!そこがいいの!」って言ってたけどカエサル本人が書いたガリア戦記読んだら、ジェノサイドする時は思いっきりやってたぞ

タグ:

posted at 05:45:04

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

デトロイトのトラック運転手のオッサン(65歳)が新車をローンで買って「不安はありませんか?」って「決めたことですし前向きに捉えて」ってばさ。国の考え方の差はあれ、デトロイトって死んだ街にまでカネが回ってきているんやろ???カネよこせ!

タグ:

posted at 05:45:51

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

カネ溢れてないのに金融緩和を否定しても駄目。デフレ化でロクなことない。もう、散々やった。飽きた。

タグ:

posted at 05:48:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年7月23日

デフレ脱却困難なら引き上げせず 消費税10%で首相 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... -少し前の記事。まだこの考えは変わっていないのか。

タグ:

posted at 05:49:19

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

アメリカって国は財政政策に頼ってスクラップアンドビルドしてきたわけやん(戦争を繰り返した)。長い期間で考えたら、戦争を避ける(血を流さない)方法で景気を保つにはコレしか無いんチャウの?(金融政策で手綱を取る)。勿論、財政政策を否定している訳とはチャウけど。

タグ:

posted at 05:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

小保方さん一年前戻ったら速攻理研辞めて別の道探さないですか?よほどの目立ちたがり屋なら別ですが。 — コネで入ったら辞められないと思います。大学院進学前まで戻さないと。 ask.fm/a/aq7ffoam

タグ:

posted at 05:55:44

optical_frog @optical_frog

14年7月23日

今日もマイルドにがんばるん.

タグ:

posted at 06:03:25

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

日本の安全保障には不利ですけどね。。。でも、米国内の国内事情による戦争に巻き込まれる危険性が少なくなったわな。

タグ:

posted at 06:03:26

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月23日

資本主義や富の偏在と命をかけて戦った全共闘世代が、年老いて退職金含めた金融資産を若年層にも貧困層にも再分配を拒み、75歳超えて尚資産家の真似事で投資に励み利殖し必死で抱え込んで馬鹿な息子に相続させようとする姿見ると、泣けてくるよね(´・_・`)

タグ:

posted at 06:04:32

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

米国の金融緩和はいい緩和。日本のは悪い緩和とでも言うんだろうか。。。米国出羽の守りかwww

タグ:

posted at 06:04:35

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年7月23日

米国の景気回復は、減税と給付でなく、金融緩和でポートフォリオリバランスが起こり、株高等、資産価格の上昇が寄与。日本はGPIF問題@hisakichee個人消費が活況なんがエエんちゃうの?それなら減税と給付金しか無いんチャウの?土建も否定しないけど時間かかるし。直なら配った方がエエ

タグ:

posted at 06:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年7月23日

@hisakichee 米国は、財政出動で景気回復したわけでなく、金融緩和で株価、住宅価格が上昇。資産価格の上昇が個人消費の良い循環でここまで景気回復です。日本を見ても株高で時価総額約200兆円増加。資産効果の個人消費増、企業の財務改善。米国は、時価総額約1千兆円増加。景気に大+

タグ:

posted at 06:20:21

平野 浩 @h_hirano

14年7月23日

ルーズヴェルト米大統領といえば「ニュー・ディール政策」が有名たが、これはポーカーなどでのトランプの配り直しを意味する。転じてモルガン財閥からロックフェラー財閥との「新しい契約」の意味になる。確かにこの政権によってモルガンは凋落する。
bit.ly/1yYbswz

タグ:

posted at 06:20:46

投資家X @investor3003

14年7月23日

東大日次物価指数 いまだ浮上せず、物価・売上共に厳しい。
特売、売れ筋反映が政府よりも低く出る理由か。
政府の消費者物価指数だけを見てると、打つ手が後手に回る恐れあり\(^o^)/

タグ:

posted at 06:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

14年7月23日

「東大卒は頭はいいが社会で使えない」ってのと「IQが20以上離れていると話が噛み合わない」ってのは多分繋がってるんだよな

タグ:

posted at 06:25:41

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年7月23日

@hisakichee 日本のリフレ派は、財政出動派の出鱈目を、米国の金融緩和、景気回復する過程示せば論破できるのに、市場に詳しくない人ばかりで気づかないのでしょうね。米国はポートフォリオリバランスが起こったのに、日本は外人の日本株買いと円安ポジ。国内勢まだ。要するにGPIF問題

タグ:

posted at 06:26:14

招き猫 @kyounoowari

14年7月23日

これを政権内部が読まないと行けないのだ。→政府月例経済報告に異議あり!消費税増税の悪影響を認めたくない政府に騙される政治家とマスコミ  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] gendai.ismedia.jp/articles/-/39916

タグ:

posted at 06:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

三年寝太郎をチェックしてコスト削って「無駄無駄」と言いながらシバキアゲル。イザとの余裕もなければ国家も疲弊するわねw

タグ:

posted at 06:28:33

招き猫 @kyounoowari

14年7月23日

@hisakichee 世の中、間違ってる!と感じる瞬間。
不正の割合は極めて低い、在日差別はレイシストの行為とか言われても、こういう現実をみると。酷過ぎるんですよ。
しかも、何やっても国外退去されないし

タグ:

posted at 06:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

φ(`д´)メモメモ...契約率?RT @do_moto: @hisakichee 稼働率だけで評価しない方がいいですよ。

タグ:

posted at 06:36:51

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

@hisakichee 失礼、契約率の書き間違いです。

タグ:

posted at 06:39:05

平野 浩 @h_hirano

14年7月23日

川内原発の再稼働は確定的。なぜなら、伊藤鹿児島県知事も岩切薩摩川内市長も容認派だからだ。2人は原発阪稼働を掲げて選挙を戦い、当選しているので、鹿児島市民もそれに賛成なのだろう。そのくせ避難計画は10キロまてで十分と安全対策は県の防災計画と大きく矛盾。日本人は懲りない民族である。

タグ:

posted at 06:39:19

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年7月23日

「世界を見る目をアップデートしないと」という人の意見を聞くと、しばしば呆れることもあるけどね。例えば、「グローバル化によるデフレ」とか(爆)。

タグ:

posted at 06:41:41

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

そういや今小沢一郎のアンチになっている人の中には昔「改革の旗手」として彼を持ち上げまくった人が少なからずいるとは思うけど、今はなぜかほとんどがそのことを語らないようだ。記憶喪失にでもなってるのか?()

タグ:

posted at 06:42:02

平野 浩 @h_hirano

14年7月23日

原子力規制委は原発の審査のみを担当し、避難計画などの安全対策は自治体、再稼働判断は政府と逃げの一手。政府は「世界一厳しい審査基準」に合格しているのだから再稼働するが、後は地元自治体の判断とこれも逃げている。要するに誰も責任はとらない。この国はそういう体制が定着してしまっている。

タグ:

posted at 06:49:17

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

この人が橋下イシンの本体だとしたら言ってることに途端に説得力がなくなると思うんだ。 twitter.com/YoichiTakahashi

タグ:

posted at 06:50:30

平野 浩 @h_hirano

14年7月23日

本当に「世界一の安全基準」なのか。金子勝氏の言。日本の原発には欧州では当たり前の「コアキャッチャー」もないし、「二重格納容器」もなく、審査の基準外。どこが安全基準なのか。おまけに汚染水を垂れ流し続けていて、解決のメドもついていない。首相のアンダーコントロール発言は大ウソである。

タグ:

posted at 06:54:46

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

14年7月23日

現在、「日本語の乱れ」に関しては無数の本が出ていますが、古い時代にはあまり言及されませんでした。お経や連歌、謡曲などのことばならともかく、日常語が批判されることは例外的だった。昔もことばの変化はあったけれど、話しことばはそもそも俗語と見なされ、正誤が問題にならなかったわけ。

タグ:

posted at 07:00:54

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

14年7月23日

「日本語の乱れ批判」は、清少納言や兼好法師も書き残していますが、日常語の乱れ(歌語などでなく)を1冊にまとめたものとしては、江戸前期の安原貞室『かたこと』あたりが古いです。著者いわく「おのずと」「さだめし」は乱れたことばで、「おのずから」「さだめて」と言わなければいけないとか。

タグ:

posted at 07:01:03

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

むしろ最近は某氏がイシンの最高の黒幕じゃないかと見ている。橋下市長のシナリオを書いているのも彼では。

タグ:

posted at 07:01:27

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

あくまで憶測だけどな。

タグ:

posted at 07:01:58

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年7月23日

【記者職募集】GoHooの記者職を募集します。リサーチ、ロジカルシンキング、ライティングに自信があり、当機構の活動理念に共鳴する方。ぜひ、ふるってご応募ください。
gohoo.org/news/staffs/#01

タグ:

posted at 07:03:15

よわめう @tacmasi

14年7月23日

ほむ  > ダイキン、こども向けエアコン分解教室をスタート:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx032014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 07:03:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

世界は金融緩和と消費税増税でアクセルとブレーキを踏む日本経済に懐疑的です。黒田総裁がダボス会議で釈明に追われてます・・・
youtu.be/Kw8RqBogMkg?t=...

日本は景気回復期に、冷や水を掛けるタイミングが早すぎる・・・

タグ:

posted at 07:07:27

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年7月23日

基研研究会「弦と場」二日目.今日は主に弦の現象論を学ぼう. pic.twitter.com/6WlMyxSOX0

タグ:

posted at 07:08:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

KoboAuraHDを買ったのでKoboで数点電子書籍を買ってみたのだけど、クーポンを適用すると消費税は値引き後の値段に適用価格が変更される。
これさ、クーポンを使用した場合は、著作権者なり出版社なりにどういう形で換金されてるんだろう。

タグ:

posted at 07:12:46

tomoe_nt @tomoe_nt

14年7月23日

詐欺被害者:「取り返せる」で再び4750万円取られる - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... カモだ…

タグ:

posted at 07:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月23日

やはりバラバラだと見られてしまう。➡︎『岡田氏は自身の代表選出馬には触れなかった。「口だけであおって、自ら何もしようとしない」との批判もあり、民主党のバラバラ感を印象づける格好となっている。』岡田氏が代表選前倒し要求 海江田降ろし再燃 ow.ly/3nthmj

タグ:

posted at 07:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年7月23日

運動を起こすためには、リーダーの役割に加えて、フォロワーの役割が大切だとDerekは言う。最初にフォローする人は、勇気がいる。次第にフォロワーが増えると、加わることが楽になる。やがて、加わっていないとダサイような雰囲気が生まれる。そのような運動の機微に、Derekは触れる。

タグ:

posted at 07:25:30

ちば・しゅう @chibasyu

14年7月23日

>RT 「「暴走族」を「珍走団」、「オレオレ詐欺(振り込め詐欺)」としたこれまでの改名例」 ・・・というけど、「母さん助けて詐欺」はともかく、「珍走団」は民間レベルだったんじゃないかしら。 むしろ警察関係に積極的に推して欲しかったなぁ。 「ダサイ族」よりも(;´Д`)

タグ:

posted at 07:26:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月23日

あいつらのほうがお行儀悪い!とか言って、お行儀の良さ競いあっているようでは、マイナスであろう

タグ:

posted at 07:27:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

反増税、反緊縮財政、 土建インフラ整備が重要、ここまでは同じ、ただ【短期の土建予算を積んでも消化できないんだから給付金使え】って話を否定するかどうかって事だわな。「短期でも土建予算はまだ積める」と思ってるのか、何故そこまで土建予算に限定するのか?

タグ:

posted at 07:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月23日

私は、単に科学哲学関連の書籍の、あまり熱心ではない読者に過ぎませんが。まぁ答えられるようであれば…とは思いますので、まずは発してみて頂ければと存じます。あと、もし既に読んでる科学哲学の書籍があれば、いくつか列挙して頂けますと幸いです。 QT @kkn9507 科学哲学の問題…

タグ:

posted at 07:43:30

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

14年7月23日

@sunafukin99 代わりの「改革の旗手」(或いはその類いのこと言ってる奴)を見出だしては、同じことを繰り返してるんでしょw

タグ:

posted at 07:43:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

(英エコノミスト誌 2014年7月19日号) / “イスラエルとガザ:いつ、どんな形で終わるのか?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Ldi4ewj

タグ:

posted at 07:43:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“フェイスブックの心理実験が明らかにしたソーシャルメディアの恐ろしさ その気になれば大衆心理は思いのまま?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/RHFGmQ

タグ:

posted at 07:44:51

optical_frog @optical_frog

14年7月23日

アップルが IBM を批判してた CM もチラッとでてくる:The Verge の動画
"Watch Apple lay into IBM over the years": youtu.be/R3denx-L4ig?li...

タグ:

posted at 07:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年7月23日

@sunchanuiguru   #掛算 中学生が通分は普通に出来るけど、1/a+1/bだと出来ないことがあった。「通分は最小公倍数でなければならない」と思い込んでいて、「aとbの最小公倍数が分からない」という。

 この教え方だとそうなる子が続出するだろうね。

タグ: 掛算

posted at 07:48:34

えび32 @AB3mi2tsu

14年7月23日

昨日道路を歩いてる時に、前の男性二人組の、中年の年長者が年下の部下に「有給はあかんで、有給なんか取らせない、そんな余裕ある会社じゃないんやうちは」って高圧的に言っていてかなしくなった

タグ:

posted at 07:50:02

kaerudayo @kaerudayo

14年7月23日

「ベネッセの社員が育休とりやすいのは、派遣をいいように穴埋めに使っているからなんだよと、ま、女性に優しい企業の内実は結構笑えるぜwww」と派遣で勤めていた子が言っていたな~。女性の活用は、いいように使えるメイドなり、いいようにクビ切れる非正規社員がいてって、現実なのかと泣ける。

タグ:

posted at 07:50:13

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

クルーグマンも評価しているというけどまあそうだろうなあ。>ピケティ

タグ:

posted at 07:52:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“呆れるか? 腹が立つか? 働いてみたいか?週刊ダイヤも知らない投資銀行ビジネスの「今」|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/4SLYVD

タグ:

posted at 07:52:46

MASA Nakamura @masayang

14年7月23日

いまさら「えー期限切れ肉食べてたのか!!」ってびっくりしてる人達は死んでないってことですから。

タグ:

posted at 07:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

@WATERMAN1996 @optical_frog タオルは常に首に装備する。

タグ:

posted at 07:55:38

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年7月23日

@sekibunnteisuu @sunchanuiguru 「全員に教えてこそ」というところがコワイですね。そのうち「何のだんの九九を使って通分すればよいですか?」という問題が出るとか…⁈ ~_~;

タグ:

posted at 07:55:50

channelAJER @channelAJER

14年7月23日

『テキサス親父 日米教育問題を大胆に語る①』藤井実彦 AJER2014.7.22(2) | AJERcast ajer.jp/video/show/60e... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 07:56:58

optical_frog @optical_frog

14年7月23日

@do_moto そんな格好の主人公がでてくるゲームがありましたね.

タグ:

posted at 07:57:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“ベネッセ事件で注目、知られざる社員監視の実態:日経ビジネスオンライン” htn.to/bV5RUG

タグ:

posted at 07:58:41

シェイブテイル @shavetail

14年7月23日

麻生って、日本経済の大問題とは、政府債務の伸びが大きすぎることではなくて、名目GDPが増えなさ過ぎだという点、まるで認識がないようで。 / “消費税10%、予定通りに 麻生氏「約束実行を」 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/H3WbaV

タグ:

posted at 07:58:54

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年7月23日

今日はオーストリア=ハンガリーの対セルビア最後通牒100周年。二重君主国の対応は、6月28日から今日まで遷延した。しかし、五大列強すべてが巻き込まれる大戦争になるまで、このあとわずか10日間。その成り行きを、今日の時点では、まだ誰も予想していなかった。

タグ:

posted at 08:01:30

質問者2 @shinchanchi

14年7月23日

経済財政諮問会議 平成26年7月22日
アジェンダ ow.ly/3ntlAL
黒田日銀総裁資料 ow.ly/3ntlLy ←垂れて来てる…
内閣府資料 ow.ly/3ntlVg ←消費増税の影響、最後に土建の話題

タグ:

posted at 08:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

竹中平蔵のデフレ講義
www.youtube.com/watch?v=Qpbloa...

デフレ脱却の為に日銀の金融緩和が必要と主張した竹中平蔵。竹中平蔵が日本経済を破壊したってレッテル張りはやめましょう。

タグ:

posted at 08:05:44

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月23日

コラーゲンの微粒子制御という点で写真フィルムと化粧品製造技術は似ている。これがオンリーワンとなり乱立化粧品業界でトップ5のスキンケア製品がヒットするまでに。/富士フイルム、なぜ写真事業消滅の危機から構造転換成功? bit.ly/WyQzds

タグ:

posted at 08:06:12

高瀬 慶 @rikuoharuo

14年7月23日

多くの日本の会社員はのんびりと仕事をしてる。てゆか時間内に結果を出さねばならないという緊張感が無い。個人の責任が明確でないし何かあっても全体責任だし実績出しても個人の評価につながらないから危機感が無い。てゆか、ただ出勤さえしてれば良いみたいなところもある。これは幸せなことだ。

タグ:

posted at 08:08:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

福島香織さんの記事。「人気愛国キャスターはなぜ突然、連行されたか」 / “CCTV劇場型汚職摘発の裏側:日経ビジネスオンライン” htn.to/fFtyTv

タグ:

posted at 08:10:04

平野 浩 @h_hirano

14年7月23日

コアキャッチャーというのは、原子炉がメルトダウンした場合、燃料棒を受け止め、外に出さない設備のことである。フランスではコアキャッチャーが義務付けられているが、原子力規制委では義務付けられていない。福島事故の場合、燃料棒が圧力容器を突抜けているが、これは世界ではじめてのことである。

タグ:

posted at 08:13:10

質問者2 @shinchanchi

14年7月23日

河野談話の検証止まりで、参考人招致や河野談話撤回、とある問題で勝利しようとしない。

勝利してしまうと、そのネタで支持を集めていた対立軸がなくなり、新たなイシューを理解させ、支持を集めないと行けなくなる。
ベンダー•ロック•インならぬ、「イシュー・ロック・イン」という仮説

タグ:

posted at 08:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

財布がモテとる・・・( ´艸`) キシキシ

タグ:

posted at 08:16:22

連理木 @renribokushu

14年7月23日

何度も言うけど、日本経済の一番の問題は過剰貯蓄。これを溶かすためには「借りて使う」であって、「借りて、渡して、使わせる」ではない。給付金を全否定はしない。しかし、給付金が一番手にはなり得ない。

タグ:

posted at 08:16:38

dada @yuuraku

14年7月23日

田舎ヘ行くと寿司飯が甘くなる法則もそれやね。

タグ:

posted at 08:18:14

質問者2 @shinchanchi

14年7月23日

景気悪化による失業率、自殺者数、生活保護費の受給者、などを改善する効果が大きい金融政策を日本のレフトが嫌うのは、このイシューが解決することは、自分たちの見せ場や支持を失うことにつながる。このため、金融政策を否定したりするのではないだろうか?
(中には単に不勉強な方もおられるのかも

タグ:

posted at 08:19:02

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

@sankakutyuu 連想してしまったではないかorz

タグ:

posted at 08:20:02

週刊ダイヤモンド編集部 @diamondweekly

14年7月23日

ベネッセ顧客流出事件で露呈 名簿業の知られざる実態|週刊ダイヤモンド| diamond.jp/articles/-/56464

タグ:

posted at 08:20:07

ドンガメ六号 @dongame6

14年7月23日

「回転体からは人を狂わせる電波が放出されます」これをくだらないデマだと笑うのは簡単だ。しかし考えてみて欲しい。男がホームセンターに行くと電動ドライバーが欲しくなるのは何故?

タグ:

posted at 08:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月23日

おぉ!授業と。教科書はありますか?教科書の題名等を教えて頂ければ幸いです。 QT @kkn9507 学校の授業…

タグ:

posted at 08:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年7月23日

新サイト「withnews」は、ネットの話題を果敢に取材します。証券会社の営業は何で「果たし状」なの?野村に直接、聞いてみました。 withnews.jp/article/f01407...

タグ:

posted at 08:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼうくん | VoQn @VoQn

14年7月23日

松屋の社長、「「250円以下じゃなきゃ食べない」という人は「申し訳ございません」と言うしかない」としか言ってないのに、『250円しか出せない貧乏人は帰れ』と大きく意味を変えた見出し打つアフィブログ、マスコミよりも、よっぽど”マスゴミ”化してる感じだ

タグ:

posted at 08:30:48

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

年齢を経ると「恋愛」と「結婚」が乖離していく気ぃするけど、ど~なんやろ?

タグ:

posted at 08:31:05

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

@hisakichee その分「結婚」と「家族」が重なってくるので、自然なことでは。

タグ:

posted at 08:33:00

コーエン @aag95910

14年7月23日

小野善康のことを言ってるなら、以前から増税しても「いいこと」に使えば問題無いと言ってた人じゃん。何を以って「いいこと」と判断できるのかが永遠の謎だけど>RT

タグ:

posted at 08:36:36

dada @yuuraku

14年7月23日

義憤でベネッセに怒って私的制裁を加えに来る人なんかに、まったく倫理的正当性なんかないんだけどね。

タグ:

posted at 08:36:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月23日

しかし,デッキにスーツケース置き場を置くのも難しかろうなあ.稼働率次第では死にスペースになるし.

タグ:

posted at 08:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月23日

伊勢田哲治『疑似科学と科学の哲学』 www.unp.or.jp/ISBN/ISBN4-815... の第1章と第2章を読むことをお勧めします。図書館・大きな書店等には置かれていると思います。 QT @kkn9507 結構適当… pic.twitter.com/jsvgIgvV0Y

タグ:

posted at 08:37:46

コーエン @aag95910

14年7月23日

安給料…出羽守でも日本語は正しく使うべき>RT

タグ:

posted at 08:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼうくん | VoQn @VoQn

14年7月23日

「これからはブログの時代」から10年、「これからはキュレーションの時代」から5年経過したワケだけど、この時期に言われはじめてた”マスゴミ”と侮蔑される恣意的な報道、結局PV稼ぎと話題作りに執着する個人でもやる、特にWebメディアは紙以上に汚い事も割とやる、っていう結果になったな

タグ:

posted at 08:39:11

nico @nicoarice

14年7月23日

NHK「あさイチ」見てます。テーマは「母が重たい」。わかるわかる。凄くわかる。うちは母だけじゃない。過干渉越えて支配になってる。親に支配されて脅されて生きてきた。自己肯定なんてできない。自己否定ばかり。私の中にダメ出しする両親が住んでて一人になるのが怖い。

タグ:

posted at 08:40:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月23日

まあ,最近は海外旅行でなくても小旅行や出張で小型のスーツケースを引きずる人が多いから,デッキにスーツケース置き場を設けるのも考慮に値しよう.

タグ:

posted at 08:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月23日

ニドネから帰還。改めておはようございます。今日は夏風邪を治す日です。

タグ:

posted at 08:41:12

優しょも @nizimeta

14年7月23日

android用のアプリで広告ブロックする類のものないかな

タグ:

posted at 08:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

増税賛成派が多数を占めそうですね。RT @ramona2772: 経済情勢など定点観測へ、有識者40─50人から意見=甘利経済再生相 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:43:49

dada @yuuraku

14年7月23日

これからは馬鹿とキチガイと義憤ゴロ対策のアウトソーシングが銭になるでえ。一企業が個別に対応するにはコスト上がり過ぎたもの。去年だったか「謝罪のプロ」の映画あったよな、それも時代の空気の反映だろう。

タグ:

posted at 08:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

アメリカも日韓のトラブルに巻き込まれたくはないからなのに、韓国にはわからないのでしょうね。 / “韓国「慰安婦碑」設置初の失敗 イライラつのり「日本のせいだ!」 : J-CASTニュース” htn.to/tBpiyW

タグ:

posted at 08:45:59

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月23日

@sunchanuiguru: #掛算 宇田川式分数指導メソッド。通分の手順を7段階に細分化。すべての児童がこの手順を記憶し、、、確実に全員が通分できるようになるという画期的指導法である!!(泣泣泣……) pic.twitter.com/7VHjU6bcd6” 画期的に狂ってる、、、

タグ: 掛算

posted at 08:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“コラム:中国けん制に走る日本、「平和主義」は本物か | コラム | Reuters” htn.to/kLLSy

タグ:

posted at 08:48:31

takey_y @takey_y

14年7月23日

これからしばらくは「教養ある人たち」を喜ばせることを言い続けるんだろうな。前と同じく。こういうのを分断というのじゃないのですか。今日は怒りとともにスタートだ。おはようございます。

タグ:

posted at 08:48:35

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

先日、大好きな場所の一つ「旧藤田邸」って素敵な庭に行った。死んどった。鯉は池にいなくなり流水はストップして、庭をめぐる回廊は手を入れずに立入禁止。庭を管理している人が悪いんでなく予算を付けない行政が悪い。オーサカには文化財もクソも無い。大切にするってことがない。

タグ:

posted at 08:49:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

官僚と同じ事しか言わないんだから、別に経済評論家の話なんて聞かなくても、霞ヶ関の官僚に聞けば良くね?。>RT

タグ:

posted at 08:50:09

上念 司 @smith796000

14年7月23日

ちょっと脱字が多いですが、、、 RT @seirindo_book: BLOGOS 昨日(7/21)のPVランキング1位経済評論家・上念司 が"韓国経済の今"を分かりやすく解説 blogos.com/outline/89749/
掲載のジャパニズム19 特集崩壊する韓国

タグ:

posted at 08:51:12

ドンガメ六号 @dongame6

14年7月23日

それにしても「被告はすでに社会的制裁を受けており」が「インターネットでフリー素材扱いされている」を指す言葉になろうとは

タグ:

posted at 08:51:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“富士フイルム、なぜ写真事業消滅の危機から構造転換成功?ヘルスケア1兆円への挑戦(1/3) | ビジネスジャーナル” htn.to/2kocW4

タグ:

posted at 08:54:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年7月23日

米アップル:4-6月は12%増益-iPhone販売増加で bloom.bg/1A3vXJK

タグ:

posted at 08:56:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“現代日本で「大家族化」は可能なのか? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/cRUnok

タグ:

posted at 08:56:52

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

twitter.com/7a_flowers/sta...
twitter.com/7a_flowers/sta...
twitter.com/7a_flowers/sta...
こんなん巷の中小企業より待遇良すぎて希望者殺到するだろw

タグ:

posted at 08:57:13

Ryo @awtjvyjz

14年7月23日

「リフレ派やめた」と言わずに済むように eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/p...

タグ:

posted at 08:58:29

takey_y @takey_y

14年7月23日

バランスを取るために、今日の一枚目は「ハイ・タイド・アンド・ムーンライト・バッシュ」。もう15年もたつのか・・・、としみじみ。名盤なのに入手難なのは残念だ。 www.breast.co.jp/soulflower/lib...

タグ:

posted at 08:58:54

さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11

14年7月23日

「母が重いなんてひどいことを言うな!」という反応しちゃう人、気をつけてね。もしなんともない人なら、「あら、そういうおうちもあるのね」でスルーする話題にそこまで過剰反応するのは、何か自分の中に「ある」状態だと思うの…。 #あさイチ  

タグ: あさイチ

posted at 08:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

なんでこの人に注目されるのかよくわからんのだけど。

タグ:

posted at 09:01:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年7月23日

ECOLOG: 米国:6月の中古住宅販売は堅調推移を維持 - j.mp/1rzvvRa

タグ:

posted at 09:03:16

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月23日

明日は車で清里・八ヶ岳山麓へ1泊旅行。ロボが日に日に老いていくので、車で旅行できるのは最後になるだろうというので妻が思い立った。私は、したがって、単に雇われ運転手。

タグ:

posted at 09:04:46

dada @yuuraku

14年7月23日

じゃあ例えば郵便局が持ってる居住地から郵貯簡保までの資産データ、これ行政や警察をはるかに上回ってる筈で、これどうやって管理してるんだっつう。

タグ:

posted at 09:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

14年7月23日

「世界最大の水生昆虫」 中国四川で発見 羽を広げれば21センチ news.mixi.jp/view_news.pl?s...

タグ:

posted at 09:06:11

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

はげどうだよね。単身世帯や子なし世帯には重税を課すべきだと思うね。

タグ:

posted at 09:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

公であれ民であれアウトソースの費用が高まるとアウトソースにインセンティブが薄れる、無くなるのがジレンマだよね

タグ:

posted at 09:08:13

宮島正 @yasuokajihei

14年7月23日

@tokiwa_soken @myfavoritescene  吉野家が300円位で「上牛丼」でも出せば?

タグ:

posted at 09:08:44

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月23日

犬の生涯は短い。人間の一生を見ることはできないが、犬だと小さなミカン箱に入って家に連れて来た時から、歳をとって車に乗るのもやっとになってしまうまで、見届けることになる。不思議な気持がする。

タグ:

posted at 09:08:48

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

前から何度か言ってるけど、貧しい家庭で貧しい子供が仕事辞めたりして親の世話をさせられて家から出してもらえないみたいなクソ親を批判するリベラルな人って良く見るんだけど、冷静に考えてまともな会社に入ってまともな待遇で使われてたら家族見殺しにして逃げるよな。

タグ:

posted at 09:09:59

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年7月23日

『ミクロ経済学の第一歩』のサポートサイトに、記事を追加しました。今回は「ひとつあたり」の図と「全部でどれだけ」の図の違いを説明しています。紙面の制約で教科書本体には載せられなかった内容を、少しずつ掲載していきます。 studia-microeconomics.blogspot.jp/2014/07/p60.html

タグ:

posted at 09:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月23日

まじめな話、「一億」が散っちゃったら興亜も何もないじゃんって誰か突っ込まなかったのかな。RT @KokusakuHyogo: 一億が みんな興亜へ 散る覚悟(京都府、昭和15年)

タグ:

posted at 09:11:07

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

つまり、貧しい親の世話をしてる貧しい子供はどっちにしろ外で稼ぐことができないからそうしてるし、そんな子供に育ったのは教育費の問題だったりするよな。つまり、外でお金を稼げるようにならないと解決しないのに外でお金を稼げないから貧乏が連鎖するという。

タグ:

posted at 09:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

14年7月23日

特に理由も無く、ただ「働きたい」という自分の思いのために、生まれたばかりの子を何とかどこかに預けようとする人、たまにテレビで見るけどさ、すごく違和感がある。

タグ:

posted at 09:14:10

ぺこ@7歳&4歳兄弟 @pekokapi

14年7月23日

あさイチの母が重いってすごくわかる。。

タグ:

posted at 09:14:34

FXi24 @FXi24_dzh

14年7月23日

「NY終値データ(7月22日)」グローバルインフォ 今日の目線!gi24blog.com/archives/39272... #fx #forex #kawase #GI24

タグ: forex fx GI24 kawase

posted at 09:15:25

小野次郎 @onojiro

14年7月23日

仏語で「結婚」を意味する「マリアージュ」は、相性の良いカップルの筈。最近レストランでは、取って付けたような和洋折衷食材の取り合わせを「○○と××のマリアージュ」などと呼ぶ。なぜ?と尋ねられるバツの悪さを美しい外国語で誤魔化すなと言いたいね。

タグ:

posted at 09:15:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

理研も交通公社も民間の公益目的の法人だったのにいつのまにやら実質国有化みたいな話になってる。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5...

タグ:

posted at 09:17:55

本石町日記 @hongokucho

14年7月23日

日経・迫真「プロ経営者」。会社を渡り歩いた経営のプロ。先般、ある財界人の人曰く、「中国の財界人が日本型経営の奥義を知りたいと日本に来たのはいいが、いわゆるプロパーじゃないファンド出身の(日本の)経営者とかがしゃべると、なーんだ、とがっかりするんだよな」と言っていたのが印象的。

タグ:

posted at 09:18:43

ますもん @ABSsuper

14年7月23日

上海食肉加工会社の問題で「中国産なんか食えるか」「中国の食品はやっぱり信用できない」と言ってる人は、外で出来合いのもの一切食べなきゃ大丈夫。

タグ:

posted at 09:19:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月23日

逆だよなぁ ほんと

その、1-3月期位にちょいと人手不足になるほどの消費は、どこからきたんだ?

タグ:

posted at 09:21:37

グレッグ @glegory

14年7月23日

静学的じゃなくて、あくまで動学的な期待収益率と金利の予想による。ケインズは期待を非常に重視している。RT企業が投資を実行するかどうかは、その投資による収益率(限界効率)と利子率の高低を比較することによって意思決定される。これをケインズの投資の限界効率理論という。

タグ:

posted at 09:23:10

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年7月23日

【日本の解き方】携帯電話税に妥当性はあるか 電波オークション実施が先決 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:23:59

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月23日

「不思議な気持がする」というのをより詳しく書くと「神様にでもなったような不思議な気がする」という意味である。

タグ:

posted at 09:24:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

原発の運転再開の時に今がチャンスだとばかりに原発のカネを研究に回せみたいな事言って信用されるの?

タグ:

posted at 09:24:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

御都合主義はどっちもだとしたら、先出しされてる御都合が優先されるのは仕方あるまい。

タグ:

posted at 09:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年7月23日

アルファツイッタラーなら誹謗中傷しても反撃してこないだろうみたいな。

タグ:

posted at 09:29:03

ぷくろう @Puku_Pukuro

14年7月23日

昔は、博士号を取得していなくても博士課程修了と言っていましたが、今は「博士号をとってなければ修了じゃないだろう」ということで、Ph.Dをとってなければ「博士課程単位取得退学」と書かないといけません。

タグ:

posted at 09:31:04

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

これはその通りだと思う。「第二新卒」というカテゴリーがある現在はなおさら。"就職のために留年するのは損である! さっさと働いてみようよ" feedly.com/e/momMnOmD @feedlyさんから

タグ:

posted at 09:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

14年7月23日

ベネッセの件を絡めて書いた記事。名簿屋に関心が集まっていますが、大規模流出はデータの突き合わせのベースとなりえるわけで、実害は別にして、リスクがあること自体は認識しておくべき。"大規模すぎる個人情報の漏洩がもたらす深刻な影響" diamond.jp/articles/-/56466

タグ:

posted at 09:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) @harada_akira

14年7月23日

足立の戸籍事務はすでに1月から民間委託されてしまっていました!(残念な訂正)…経費は逆に増え、手続きに数時間もかかるようになり、6月議会には近藤弥生 足立区長が謝罪!なのに秋からさらに国民健康保険や介護保険制度の事務委託を推進…なんだこれ?

タグ:

posted at 09:44:44

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月23日

何かで読んだのだが「ちょっと犬の具合が悪いとタクシーで医者に連れて行くくせに、オレが「熱っぽい」と言っても「寝てれば」とそっけなく言われる」とかで笑ったが、家では、犬どもは冷房の効いた部屋で寝ており、私たちは「節電のため」冷房なしで寝ている。似たようなものだなあ。

タグ:

posted at 09:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

学問の世界はヤクザ社会と似ているんじゃないかと思ったことは学生時代からなんどかあった。「仁義を通しておかなきゃ」「この世界で生きていけないようにするぞ」みたいなことは自分にも知人にもあったし。

タグ:

posted at 09:46:19

グレッグ @glegory

14年7月23日

相続税の増税は60歳代までの人に対して課税強化しろ!は理にかなっている。なぜなら社会保障の負担と給付で明らかに世代間で格差があるから、亡くなったとき相殺するように徴税し社会保障の格差是正に使うことは何ら問題ないと思う。また、今の相続税は一部に極端な税率をかけすぎ。低税率を広範に。

タグ:

posted at 09:46:55

上念 司 @smith796000

14年7月23日

コラム:日米欧「成長持続」の前提条件=武田洋子氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_for... →日銀辞めてもDNAは残る。元日銀エコノミストによる眉唾モノの経済分析。ご参考まで。

タグ:

posted at 09:50:54

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月23日

以前から研究不正問題を調べていた者の認識として、理研や早稲田大学の調査委員会の結論などは、特殊事例ではなく、実は同様な事が繰り返されてきていました。STAP細胞事件によって、ようやくこうした問題がクローズアップされたのです。

タグ:

posted at 09:53:01

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

雇用規制を厳しくすると女性が社会進出できなくなるというわかり易すぎる例

タグ:

posted at 09:53:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

カルデラ噴火の前兆現象の長さと原子力発電所の運転期間って随分違う。 repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 09:54:34

dada @yuuraku

14年7月23日

「雇用を流動化すれば嫌な会社なんかすぐ辞めちゃうから労働者の待遇も上がる」って強弁していた連中がいま何を言っているか。まさか「贅沢言うな、おまえらの替りは外国にいるぞ」なんて脅してないだろうな。

タグ:

posted at 09:55:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

世間知らずで向学心や好奇心がないと認識できる事に大きな違いが出来てしまします。思い込みと傲慢さも不幸の原因にも思えました。 #nhk #母が重い

タグ: nhk 母が重い

posted at 09:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TeraKen @TeraKen0510

14年7月23日

中央環状の車の騒音よりも、蝉の大合唱の方がウルサくなった。。
豊中キャンパスに夏到来。。

タグ:

posted at 10:02:18

粥川準二 @kayukawajunji

14年7月23日

旧聞メモ:小保方氏論文:博士号取り消さず…早大調査委 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 「小保方氏が今年5月に調査委に提出した「完成版」にも盗用が残っていたという」

タグ:

posted at 10:03:26

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月23日

まさに、ロイヤルストレートフラッシュです。 RT @TJO_datasci @rjgeller @ayafuruta 前にもコメントしましたが、STAP事件はありったけの科学研究業界が抱える構造的問題がたまたま全て直列につながった結果起きたものだと思ってます。

タグ:

posted at 10:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年7月23日

@harada_akira よく言うよ、自治体予算を抑制しろ直営なんて無駄と煽ってるの誰だよ?( ´_ゝ`)

タグ:

posted at 10:04:31

菅野完 @noiehoie

14年7月23日

むしろ問題なのは、外注されていることではなく、その外注先の作業担当員の雇用形態と雇用契約内容かと。 恐らく非正規なので。RT @harada_akira: 聞いて驚くな!足立区の民間委託一覧!!
戸籍=富士ゼロックスSS
介護=テンプスタッフ

↑ いやあ、自治体が金に見えるね。

タグ:

posted at 10:05:29

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

14年7月23日

橋本)日本銀行の中曽副総裁の講演と記者会見の取材で静岡市に来ています。午前10時半から地元政財界向けの講演と懇談があり、午後に記者会見があります。取材の合間にツイートしたいと思います。

タグ:

posted at 10:08:03

ふみたけ @Fumitake_A

14年7月23日

そもそも年度当初なり年度に更新なり切り替え手続きで役所で対応する窓口なり事務方が派遣の請負なんてザラだろうに。(--;)

タグ:

posted at 10:08:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

いつ見ても減圧して沸点下げた方が楽そうと思ってしまう。 gigazine.net/news/20140722-...

タグ:

posted at 10:10:22

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年7月23日

白元が破綻 ハーバード大出身の4代目が落ちたワナ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kRoSSS

タグ:

posted at 10:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月23日

私が紹介したこの事例でも、実は多数の博士論文に関して不正が発覚してます。学位取り消しは無しとされていますが、最終報告は発覚から4年半経ってもまだ出されていません。早大の学位判断が、この不正調査の最終報告にも影響すると予想されます。
d.hatena.ne.jp/warbler/201312...

タグ:

posted at 10:14:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

(0.1気圧に減圧した系に太陽熱導入してタービン回すんなら50℃でいいよね。)

タグ:

posted at 10:14:25

Oricquen @oricquen

14年7月23日

“「産め」の次は「働け」?配偶者控除見直し?安倍政権なに言ってんだ!保育園整備が先だろ!――ワーキングマザーぶちまけ座談会|配偶者控除見直しの是非を考える|ダイヤモンド・オ” htn.to/xn1qbs

タグ:

posted at 10:14:39

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

俺の博論もぜひ買って検証してください。 www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books...

タグ:

posted at 10:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

14年7月23日

アウトソーシングなんて自治体なり企業の運営費用抑制しろと息巻いてた連中の声が反映された結果じゃないか。既得権益化する直営より民間に任せて競争させた方がコストも下がると得意げに言ってたのは誰でしたっけね。

タグ:

posted at 10:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

タービン回す水は減圧系の中から出さないで、ボイラー(50℃)と復水器(20℃)に壁を通して熱を伝える仕組みがあればいい。

タグ:

posted at 10:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月23日

サムナー、政治経済学者パウロクルーグマンに怒り Better homeless than in a lunatic asylum www.themoneyillusion.com/?p=27108

タグ:

posted at 10:17:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

例えば、減圧系の内外をつなぐのは発電機の電力を取り出すケーブルと、中に少量の純水を入れて真空引きした銅管だけで、銅管ボイラーに熱を伝え、復水器から熱を取り去って冷却水に伝えるみたいのなら小型でできるんじゃね?。

タグ:

posted at 10:18:21

ふみたけ @Fumitake_A

14年7月23日

あと気付いてたが既得権益化は悪だの無駄を排除して民間委託でコスト削減なんて話に一部革新系やリベラルが傾斜してるのはとても興味深いですね。

タグ:

posted at 10:18:29

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

凄い。酢を飲むか

タグ:

posted at 10:19:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

0.1気圧への減圧は水力でやってしまえば簡単だし。

タグ:

posted at 10:20:09

偽教授 @tantankyukyu

14年7月23日

たぶん、今回の中国の消費期限切れのやつでなくても、ファストフードとかで大量消費されてる食材の実態なんて一般顧客が見たら卒倒ものだと思うよ

タグ:

posted at 10:20:46

ふみたけ @Fumitake_A

14年7月23日

ベネッセの一件でアウトソーシング叩きに御執心な皆さんはよもや一方でコスト抑制のために人材の流動的活用なり費用抑制に賛同してましたってことはありませんよね。(棒)

タグ:

posted at 10:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

14年7月23日

「欧米の複数航空各社、テルアビブ便の運航を中止」 
米連邦航空局(FAA)は22日、パレスチナ自治区ガザの情勢悪化を受け、航空各社に対し、イスラエルの主要都市テルアビブへの離着陸を禁止すると通達した。| ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/headlines/worl...

タグ:

posted at 10:22:03

優しょも @nizimeta

14年7月23日

会社辞めても誰でも別に食うのに困らない程度の社会保障がほんと欲しい

タグ:

posted at 10:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

「実質賃金は「あなたの賃金」ではない」 amba.to/1t3zy5G

タグ:

posted at 10:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

ホー、@hariyama6 さんは自宅から近いと思うので行って見てきて欲しい。
「創業者のジェームス・フリーマンは、日本の“喫茶店”に魅了され」
『話題沸騰の「ブルーボトルコーヒー」 日本進出の地になぜ“清澄白河”を選んだのか?』
sirabee.com/2014/07/19/1165/

タグ:

posted at 10:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

豪州 消費者物価指数(前年比)-2Q 結果 3.0% 前回 2.9% 予想 3.0%

タグ:

posted at 10:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月23日

これは昔からの謎といえなくもない。まあ街頭でのデモンストレーション効果を期待しているという言い方もできるが。

タグ:

posted at 10:32:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

うーん、年金以外で回るようにするのがお仕事なのでは?

タグ:

posted at 10:32:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月23日

これはひどい

タグ:

posted at 10:34:39

@pririn_

14年7月23日

昨年の中国人留学生の証言も、論文の書き方についての基礎的事項を教えられていないというものだった。元学生の証言では、コピペをするのが名物風景だったと大胆に語られていた。校内で「必要悪」として二重基準的に推奨していた様子が垣間見られる。

タグ:

posted at 10:34:51

@pririn_

14年7月23日

代筆業者を洗えば、結構な数の博士が剥奪されるはず。科学の不正をただすのなら、そこからしてはどうだろうか。

タグ:

posted at 10:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙武洋匡 @h_ototake

14年7月23日

安部首相の「権利には義務が伴う」というメッセージに対して、「私たちは膨大な国の借金を返す義務を負わされているのだから権利も下さい」という17歳少女のコメントは秀逸。 / 「18歳から選挙権を!」 安倍...
npx.me/IUmn/12aX5 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月23日

金キチとゼロヘッジ擬きのコミカルさよ Unanchored econbrowser.com/archives/2014/...

タグ:

posted at 10:38:38

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

「社会調査を代行する会社」の有償モニタ—から得られたデータで統計的検定するのはどうかと思うよ。ランダムサンプリングされてないじゃん。

タグ:

posted at 10:38:46

津田大介 @tsuda

14年7月23日

現在はJASRACの浅石常務理事がロッカー型クラウドサービスは「新たな創作物を生まないフリーライド市場。見過ごすことはできない」とかなり激しい言葉でDISり中。「システム管理者はファイルの中身がわかるんだから著作物の利用許諾を取るべき」とのこと。すげえなぁ……。

タグ:

posted at 10:39:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月23日

それよりでんざえもんとめぐたんぬは経済学者学において橘木先生に痛烈なる敗北を喫してしまったことについての総括をひとつ(阪大2回生くんは学部生につき免除)

タグ:

posted at 10:39:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

『ポツダム宣言第6項』が田中メモランダムに基づいてる、って何かソースがあるのかな?

タグ:

posted at 10:40:06

津田大介 @tsuda

14年7月23日

2014年になっているというのに、一体この人たちは何を見ているのだろうか……。

タグ:

posted at 10:40:10

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

その点でも「調査会社に委託して集めた120人のデータ,対象はその会社に登録した有償モニタ—」というようなのはどうにもならないと思うんだよね。たぶん人数がそのまま料金に跳ね返るのだろうけど。

タグ:

posted at 10:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yam@o (ヤマト) 나는 고양이 @sophizm

14年7月23日

通信の秘密とは

タグ:

posted at 10:43:09

茂木 和洋 @kzmogi

14年7月23日

浅石委員 : データセンターの写真を資料に添付した。人間の背丈よりも巨大なサーバーに個人の領域を遙かに超える容量の蓄積するもので到底私的な利用とは言えない。

タグ:

posted at 10:43:15

@pririn_

14年7月23日

山口一男氏も述べていたけれど「下書きであっても剽窃が土台となっていることは明らかでそれだけでも倫理的に失格である。」ならば、今すぐ即刻全大学で草稿の開示を学生に要求し懲罰するべきだと思う。なぜできることをすぐやらないのだろう?やったら笑いものになるからやらないのだろう?

タグ:

posted at 10:43:25

津田大介 @tsuda

14年7月23日

クラウドサービスの著作権問題に関するJASRACの浅石常務理事の発表資料を下記に置いておきますね。JASRACの現在の考え方がよくわかります>dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/jasr...

タグ:

posted at 10:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

帯広の六花亭に集まっているお客さんに「好きな食べ物」を調査したら,それはランダムサンプリングとは考えにくい。好きな食べ物であれば動物園のお客さんに調査したほうがランダムサンプリングに近づく。

タグ:

posted at 10:47:15

津田大介 @tsuda

14年7月23日

CloudBeatsを例に出して個人がクラウドに保存してスマホで音楽を聴いてるような事例についても包括契約しろって意見なのか……。普通にありえないだろそれ。私的複製と実質的に同じじゃん。

タグ:

posted at 10:47:32

津田大介 @tsuda

14年7月23日

次に日本レコード協会の畑陽一郎理事・事務局長から発表。資料はこちら>dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/riaj...

タグ:

posted at 10:48:55

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

受験勉強のやり方について旧帝国大学の学生だけに調査したら,それはランダムサンプリングとは考えにくい,受験勉強のやり方であればAKBのコンサートに集まる大学生に調査したほうがランダムサンプリングに近づく。

タグ:

posted at 10:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年7月23日

浅石さんの話をまとめると「ファイルを保存するクラウドサービスは中身を検閲しろ」「音楽ファイルが少しでも含まれているなら包括契約して著作権料払え」ということになるな……。いろいろ無理筋過ぎるのでは。

タグ:

posted at 10:50:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

もうあんまりのびしろないと思うけど。 twitter.com/kumakuma1967_o... 図7とか→ www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/... @baatarism

タグ:

posted at 10:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

「ビッグデータ」が悉皆調査かどうかというのはビッグデータ側にとってはどうでもいい(というか悉皆調査と考えてしまうとまずいことが起きる)のであまり問われないが,心理学者的にはときどき考える。

タグ:

posted at 10:52:43

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

14年7月23日

日本人でよかったなんて言うのは日本人だけだ。

タグ:

posted at 10:53:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

統計に出てるって事はすでに一年前の話なわけで、政府ってのは一体何年前の話で動いてるんだろう?

タグ:

posted at 10:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

まずビッグデータが「母集団の全員についてのデータを得ている」という意味で悉皆調査といえるかというと,多くのビッグデータは非常に大きいだけで全員を捉えていないほうが多いと思う。母集団は1億人でデータは500万人分みたいのが多いのではないか。

タグ:

posted at 10:54:24

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月23日

RT @kskktk: JASRACの結論は「クラウドサービスは汎用すぎて怖いのでお金をください」ってことですかね……

タグ:

posted at 10:54:35

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

14年7月23日

日本人でよかったアメリカ人とかいるのか?

タグ:

posted at 10:54:40

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

もうひとつ,ビッグデータを悉皆調査と考えることにメリットがあるか。悉皆調査では「どんな小さい傾向もすべて有意」になるが,そのかわりその傾向を「データの外側」の事象の理解に用いることはできなくなる。外側は「別の母集団」なんだから。

タグ:

posted at 10:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年7月23日

ふつうビッグデータの分析は「ビッグデータから解明したこと」を,そのデータには直接含まれない人の行動の理解や予測に用いようとすると思う。だったらビッグデータもサンプルと考えておいたほうがよい。

タグ:

posted at 10:57:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月23日

plan初参加。 RIMPAC and the Politics of Maritime Engagement | The Diplomat thediplomat.com/2014/07/rimpac...

タグ:

posted at 10:58:28

むつら @mu2la

14年7月23日

ダインSMBC日興リポート
・ロボットスーツ「HAL」を使った治療が今後欧州で拡大
・業績見通し「2015年3月期は研究開発費を中心としたコスト負担が大きく1億円の経常損失予想するが下期には黒字転換」
・16年3月期以降ドイツ中心とする欧州での治療者数増加等背景に業績拡大段階へ

タグ:

posted at 10:58:57

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年7月23日

「粗悪ドラッグ」くらいの方が「手を出しちゃいかんやつ感」を伝えられたんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヴィレッジヴァンガードオンラインストア @vgvd

14年7月23日

【soil】土のプロフェッショナル<左官>技術の結晶をバスマットにしました!床がびしゃびしゃになりがちだったユニットバスにもピッタリ。すぐ吸い取ってすぐ霧散するのでいつでも足サラサラです。 buff.ly/1ncDrFf pic.twitter.com/04gSZctcgc

タグ:

posted at 11:00:12

MSX研究所長 @yoshimatsuTUQ

14年7月23日

@yumiharizuki12 オランダ語のGは濁らないんですね。ゴーダチーズのゴーダも、ホントはハウダです(でも誰にも通じない)。

タグ:

posted at 11:00:48

津田大介 @tsuda

14年7月23日

レコード協会の畑さんの提案はiTunes Matchを例に挙げて、「法改正ではなく、契約で対応すべき問題」と発言。JASRACに比べると大分まともだな……。

タグ:

posted at 11:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年7月23日

次に日本芸能実演家団体協議会の椎名和夫常務理事から発表。資料はこちら>dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/geid...

タグ:

posted at 11:02:48

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月23日

@meg_schlegel 経済学関係ないじゃないっすかwてか、何で頼んでもないのに勝手にエゴサーチサービス送りつけてくるんすか(-_-)

タグ:

posted at 11:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月23日

モンゴル大統領との懇談会に参加しました。「日モンゴルEPAについて、一つの国(中国?)への経済的依存を減らせる。8月習、9月プーチンと相次いでモンゴルを訪問してくるが、モンゴルの資源の輸出にどこの港を使えるようになるのかが議題。」 pic.twitter.com/zvFtfFbTzV

タグ:

posted at 11:10:15

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年7月23日

【New!】東京オリンピック、千葉でも競技実施か 森田健作知事「まさに青春ドラマ」 huff.to/1yZiCke

タグ:

posted at 11:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

原価ありきでは無いけど、ナゲットって考えりゃ割高なんよね。。。

タグ:

posted at 11:12:36

津田大介 @tsuda

14年7月23日

椎名さんもほとんどJASRACと同じだな。要するにDropboxなどに「ファイルの不特定公開」機能が付いていたらそれはもう私的複製目的で使われていても公衆送信向けサービスなので、補償金をよこせという論理なのね。サービスの提供者がクリエイターへの対価を支払うことが重要である、と。

タグ:

posted at 11:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年7月23日

しかしそれなら「日本は世界で最高の著作権保護水準」といって、98年に送信可能化権を整備したのは何だったのか。単にDropboxの公開リンクで違法な公衆送信行われてたらそれを個別対処すればいいだけじゃんね。

タグ:

posted at 11:13:42

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

14年7月23日

また、講演では金融システムについても時間を割いて説明しました。基本的に大きな問題はないとの内容です。90年代の金融危機時には信用機構局に在籍し、00年代の量的緩和では金融市場局で国債買い入れなどのオペレーションを担当した中曽氏の得意分野を説明したようです。

タグ:

posted at 11:16:04

津田大介 @tsuda

14年7月23日

音楽権利者団体3つのプレゼンが終了。日本の音楽業界がなぜダメになったのかとてもよくわかるプレゼンでもあった。これからのミュージシャンはいよいよ音楽「業界」に頼らず自分たちで技術をうまく使って自分たちで道を切り開いていかなきゃいけない時代になったことがはっきりしたね。茨の道だな…。

タグ:

posted at 11:16:40

津田大介 @tsuda

14年7月23日

あー発言したくねーーーーーー。くだらなすぎるこの会議。

タグ:

posted at 11:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月23日

@onakaitaimusi 市井のりふれはいろいろいるからなぁ... ただ、すごく直感的感覚的理解みたいだから、上げ潮的な政策だったら、理屈はどうでも期待しちゃう人は多いんじゃないすかねぇ そのうち、物価じゃない、とか言い出しても不思議ない

タグ:

posted at 11:17:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月23日

@meg_schlegel @yumiharizuki12 いやしかし橘木先生は怖いもんなしですなあうははは。(ほめてます)

タグ:

posted at 11:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

14年7月23日

駒場のイタトマで、音大から来た非常勤講師が、理系1年生をオルグしようとしているのを見た。

タグ:

posted at 11:19:25

藤田孝典 @fujitatakanori

14年7月23日

様々なシステムが富裕層にとって、安くて住みやすいように提供される日本。税金も法人に対する優遇税制がこれでもか!というほど整備されていて、多くの企業は多少景気が悪ければ税を払わない。治安も最高レベルに良い。低所得層も権利を主張しない。富裕層にとってこんなユートピアは世界にないよ。

タグ:

posted at 11:20:11

Cinderella Cat @susukeneko

14年7月23日

東大生よ、あなたはカルト集団以外からも狙われている。特に、新入生諸君は警戒せよ!

タグ:

posted at 11:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

14年7月23日

早口で次々と知識をひけらかす自分より年上の人には、とくに注意が必要。 処方箋は、近寄らない、相手にしないこと。

タグ:

posted at 11:23:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月23日

@meg_schlegel @yumiharizuki12 は、敗北主義キタコレ

タグ:

posted at 11:23:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月23日

昨晩、ゆとり教育批判の流れで、古典的自由主義を批判したら、フォロワーが数人減ったような? 古典的自由主義を批判する人間は、共産主義者に見えるのだろうか。そのように思っていた時期もありましたw

タグ:

posted at 11:23:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

中国外為規制当局
「第2・四半期は若干の資本流出」
「経済安定化に伴い、人民元は幾分持ち直している」
「中国、下期は資本流入で圧力に直面」

タグ:

posted at 11:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

中国外為規制当局
「外貨準備の急速な増加、インフレや資産価格上昇につながる可能性」

タグ:

posted at 11:25:56

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月23日

ちなみに先日、金融緩和政策の意義をいつまで経っても理解しない「日本の左翼」をdisったら、「ネトウヨ」リストに入れられてたw ネットは右か左かでしか見られない単純なのが多いな。

タグ:

posted at 11:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

14年7月23日

大風呂敷広げる前にまず高校授業料無償化の所得制限を撤廃したらどうか。 → 予算10兆円増、大学無償化 下村文科相が構想発表 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fcqb

タグ:

posted at 11:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

14年7月23日

490億円を出し惜しみするようなニセ科学大臣が桁が3つ違う金の話をしているのは滑稽だな。

タグ:

posted at 11:32:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

新国立競技場賛成派を探してたらこんな記事があった。 賛成の人の書いてる事ってむしろ反対に近いような。賛成派と反対派が居るというより、反対派内の徹底抗戦派と降伏派のような。 www.excite.co.jp/News/society_c...

タグ:

posted at 11:34:36

ねむねむ @kmayu

14年7月23日

JASRACの人たち、クラウドストレージサービスは音楽ファイル共有に「も」使えるから、中身を検閲しろ、その手間はお前が負担しろ、契約して金払えっていう主張なのか。なるべく広く薄く取れば見かけ上CDの値段は上げずに収益は増えるかもしれないけど、フリーライダーはどっちだよ……

タグ:

posted at 11:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月23日

悩むぐらいならやらせなきゃ良いのに…。精神と思考の自由を奪い硬直させようとする行為だからなー読書感想文

タグ:

posted at 11:40:40

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

JASRACのクラウドサービスについての見解 dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/jasr... これ読むとクラウドサービスは中身を検閲した上で音楽ファイルが一つでもあれば包括契約しろと言ってる。この論理だと世にある殆どのレンタルサーバは中身全チェックされ包括契約させられる事になる

タグ:

posted at 11:43:06

蓮弥 通知がおかしい @lensukexxxl

14年7月23日

ミュート「あなたのこと嫌いになったわけじゃないの!ただ今の私にはあなたを見てるのがつらいっていうか…私がいけないの!本当ごめんなさい」

リムーブ「別れてくれ。お前とはもう付き合えない」

ブロック「別れよう。顔もみたくない」

スパム報告「もしもし警察ですか?不審者がいて…」

タグ:

posted at 11:45:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

健全な賛成派がいないと、賛成と反対の立場でコミュニケートしてよりよいプランなんて方策は立たないわけで。

タグ:

posted at 11:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

賛成の立場からの発言の空虚さが現状をもたらしている感はある。

タグ:

posted at 11:47:58

津田大介 @tsuda

14年7月23日

しかし、我々は音楽を買うとき、一体何を買っているのかということを考えてしまう会議であるね。

タグ:

posted at 11:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年7月23日

どうやらスマホ・クラウド時代は音楽を聴く権利って二重に払わないといけないみたいですよ。 RT @kamemura2: @tsuda 「音楽を買う」という表現に違和感。お金を払って音楽を聞く権利を得たというだけ。

タグ:

posted at 11:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋美玄 @mihyonsong

14年7月23日

若年妊娠やシンママ、貧困家庭の子供は、自己責任や避妊法の無知に帰結されることが多いが、幼少期からの家庭から抜け出したいというのが原動力のことも多い→子供の貧困、「親の自己責任論」で片づけないで:宋美玄のママライフ実況中継:yomiDr.www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=10...

タグ:

posted at 11:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

14年7月23日

【2分の1成人式 よびかけと歌 @TOSSランド】

十年前、十ヶ月もの間
おなかの中でぼくを大切に育ててくれたお母さん
お母さん
お母さんを、そばで支え
おなかの中のぼくに話しかけてくれた、お父さん
お父さん
ow.ly/ztt25

※ダメだこりゃ・・・

タグ:

posted at 11:57:52

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月23日

@onakaitaimusi ずいぶんとカジュアルな「経済思想」になっちゃいました (´◡ฺ`)

タグ:

posted at 11:58:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@yumiharizuki12 蒲焼100枚を500円で仕入れて1680円で50枚、半額処分840円で50枚売れたとすると、「お客さん」は1680円で買ってくれる人で、その人たちに売りのがししない事と、840円で買う人も「お客様候補」だから大事って事じゃないですかね。

タグ:

posted at 11:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

マレーシア機撃墜事件は分離独立派の誤射、と言うのがあらかたの見方でそこで留まっておけばいいものを、何を考えたのかロシアの関与説をオバマ政権が公然と言い始めたらロシアサイドから確度高い反論飛んで来たりウクライナ政権の悪行漏れてきたりと。米政府、どっかで判断見誤ったな感が漂ってる

タグ:

posted at 11:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月23日

ドイツの、製造情報標準化と情報共有によるスマートファクトリープランって野心的だよな。こういうのを成長戦略と言うのでは?

タグ:

posted at 12:01:09

baramonia @baramonia

14年7月23日

奈良では日常>RT @sinnonono: どういうことなの…! pic.twitter.com/cEAgdcCFQF

タグ:

posted at 12:01:25

よわめう @tacmasi

14年7月23日

@tacmasi 【新刊お知らせ】チャールズ・ウィーラン『経済学をまる裸にする 本当はこんなに面白い』 booklog.jp/item/1/4532319... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:01:59

ガイチ @gaitifuji

14年7月23日

マレーシア機撃墜事件ではドイツのメルケル首相がアメリカ政府やアメリカの主要メディアが提示してくるストーリーに全く乗っかってこないのが現状をよく表しているなと感じる

タグ:

posted at 12:02:15

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

14年7月23日

2分の1成人式を調べたときも,組体操を調べたときも,すぐにTOSSにたどり着く

①たんにTOSSがあらゆるジャンルをカバーしているだけなのか

②TOSSはとくに精神論の領域(1/2成人式は親への感謝,組体操は一体感)に精を出しているのか。

②だとすればキモチワ…(自粛)

タグ:

posted at 12:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

平均所得がある人なら、ウナギ買いに行って品切れしてる方が、ウナギの価格が高いよりも損害が大きい。所得中央値の人なら値引きしてくれないとウナギは高い。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 12:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@yumiharizuki12 通勤電車と特急の違いでしょうか。グリーン車は空席も売り物ですから。

タグ:

posted at 12:05:32

佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

14年7月23日

応急処置教習受けてる。119通報するとき、すでに他の誰かが通報しててもガンガン通報してくれ、というのは意外な話だった。複数人から同じ内容の通報がくるほうが、より多くの情報が集まって救急隊員の準備の精度が上がるらしい。「同じ内容で通報しても迷惑だし」という遠慮が要救護者を殺すと。

タグ:

posted at 12:07:12

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年7月23日

津田さんのツイートによるとJASRAC以下音楽権利者団体がトチ狂ったプレゼンをやったらしい。
駕籠かきが「陸蒸気反対」と言っているようなものらしいが。
 でも、鉄道が宿場町を避けて建設された結果は歴史に見る通りなのだよね。

タグ:

posted at 12:07:36

mikumiku_aloha @mikumiku_aloha

14年7月23日

銀行を指してあの巨大さはとても私的利用とは思えない!って言う理屈ね “@kzmogi: 浅石委員 : データセンターの写真を資料に添付した。人間の背丈よりも巨大なサーバーに個人の領域を遙かに超える容量の蓄積するもので到底私的な利用とは言えない。”

タグ:

posted at 12:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年7月23日

小野善康さんの本は一冊しか読んだことないんだけど・・・要は不況時は投機的貨幣需要が高まるから、貨幣供給しても金利が下がらない。消費は不況でも大きな変化がないけど投資の減少は失業に大きく依存するから、増税して政府が有効需要を造れば景気は回復と説いてた。それを真に受けたのが菅元総理。

タグ:

posted at 12:09:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@yumiharizuki12 そうですね。だから全商品でそれをやるわけにいかず、特急と同じように「金をかける」記号になるしょうひんだけに限定するのでしょう。

タグ:

posted at 12:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

14年7月23日

キュゥべえが「宇宙の寿命を延ばす」なんて言っているのは、せいぜい自分たちの文明が存続するのに都合のいい状態を宇宙に続けさせることにすぎませんわ。人類も地球上で自分たちが生きるのに快適な環境を守ることをしばしば「地球を守る」と言ってしまいますけれど、それと似たような感じですわね。

タグ:

posted at 12:11:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

日本経済の問題は【過剰貯蓄】なんかじゃない【過少消費】です。配ったカネ使ってくれたら解決します。貯蓄なんかいくらあっても構わんのだよ。

タグ:

posted at 12:11:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@yumiharizuki12 逆に、すべての商品で同じような形で利益追求がなされていれば、食品廃棄物はもっともっと増えるでしょう。低価格な商品で同じような事が起きないように環境部門は廃棄コストをうすくかけるわけですね。

タグ:

posted at 12:12:00

グレッグ @glegory

14年7月23日

均衡予算乗数は1だったっけ?結局は増税してそれを原資に公共投資すれば公共投資分のGDPは増える、っていうのが理論のバックボーン。そして無限の貨幣愛で貨幣供給してもどんどん貨幣需要っていうブラックホールにお金が吸い込まれていく・・・そんな感じだったような。あくまで素人解釈です。

タグ:

posted at 12:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

精神拘束。 @13Doku_Ns

14年7月23日

旦那は私より年収多かったこと一度もない。でも家事も育児も嫌がった。皿を洗うのだってやらされてるだのやりすぎてるとか言ってたよ。

タグ:

posted at 12:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

政府通貨発行もしくは、日銀から借りて、渡して、使わせればいいんよ。

タグ:

posted at 12:14:10

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年7月23日

著作権とは何か、という議論は大事だと思う。しかし「著作権」を議論の出発点にしている段階で、相当程度議論は縛られる。本来は、市場の中で何を売買していると観念すると最も制作者・利用者双方に利益があるか、というところから議論するのが正しいとは思うが、この議論はそうはならない。

タグ:

posted at 12:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アメジョ @A_jokes_bot

14年7月23日

ドラえもんと出会ったら、
文系;最大限に利用する。
理系;分解。

タグ:

posted at 12:15:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

べつに土建が一番、給付金が二番でも構わないよ。土建予算消化できないんだから、二番手の出番でしょ。

タグ:

posted at 12:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年7月23日

あまつさえ、日本の法制史的には著作権法はある種の翻訳法であり、今も条約に忠実であることを正しさの物差しとする立法政策が採られている。日本の現状をベースとした「あるべき論」を語っても、あまり担当官庁の琴線には響かないのではないだろうか。どうだろう?

タグ:

posted at 12:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かえる @kaeru0617

14年7月23日

中国鶏肉事件をうけ、国内に入らないよう検査体制強化するとの菅官房長官の発表。即対応は当然ですね。
この流れで問題だらけの韓国キムチや韓国海産物や韓国カップ麺や韓国菓子への検査強化輸入規制も宜しくお願いしますよ。

タグ:

posted at 12:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年7月23日

なお、一応、オイラの私見だけ呟いておくと、①著作権は著作物毎に纏めて管理すべき(個々の著作権は個々の利用者に独立に行使できない法制)、②パッケージメディアはその占有をその上のコンテンツの私的永代利用権の保有と見なすべき、という立場です。もちろん、既存の法内容とは矛盾しています。

タグ:

posted at 12:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

結局、根本で増税反対して減税と財政拡大しろって言ってるんだから大差無いんだわな、対立する必要なんか無いよ。無駄な対立するより、財政破綻派を叩くには、どうしたら良いのか考える方がいい。諦めないで増税反対して給付金も土建も主張していけばいい。土建は長期計画を主張したらいい。

タグ:

posted at 12:23:59

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年7月23日

つーかインテリほどヒャッハーしてたんじゃねえかなw

タグ:

posted at 12:25:29

優しょも @nizimeta

14年7月23日

インターネットのせいで女子高生という文字列に不快感を覚えるようになった。ほんとに

タグ:

posted at 12:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楠木ゆずり @yuzurikusunoki

14年7月23日

@Jiraygyo マクドのポテチは使用する油が違ってまして、デンプンをプラ化させる成分が入っています。
そのためカリッとした独特の食感が出る一方、合わない人もいまして、大好きって人と絶対に食べないって人と、二極化してる食べ物ですねえ。

タグ:

posted at 12:28:48

ライブドアニュース @livedoornews

14年7月23日

【皮肉】故ジョージ・ハリソンの記念樹がビートルに食われて枯れる
news.livedoor.com/article/detail...

ザ・ビートルズのジョージをしのび米カリフォルニア州に植樹されていた松の木が、カブトムシのビートルにくわれて枯れてしまった。
pic.twitter.com/i7zamvQlFX

タグ:

posted at 12:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月23日

会話のネタがないって人が羨ましい。私もネタがなければ物静かな人になれたかもしれないのに(笑)ありすぎ。

タグ:

posted at 12:43:22

てんたま @tentama_go

14年7月23日

津田さんが言ってるのはこの話ですね<クラウドからも補償金とる 「複製機能も対象に」--Culture Firstが私的録音録画補償金に提言 japan.cnet.com/news/business/... クラウドだけでなくデータ保存できるならなんでも補償金払えというかなり乱暴な提案・・

タグ:

posted at 12:44:43

安田峰俊 @YSD0118

14年7月23日

毎度のことだが中国は怖い国だな。習政権になってからネット支配が従来以上に強まって、2006〜2011年ごろの比較的何でもネット(BBS→微博)に書けた時代は完全に今は昔に。6億3200万人のネットユーザーを完全に統制。それだけじゃなく、過去の自由期に派手にやってた奴を逮捕投獄とは

タグ:

posted at 12:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月23日

Skype飲み会の件を詰めなければ。何時から?

タグ:

posted at 12:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

更に言えば、18歳以下の子供達の権利は代理で親が行使すべき。QT @h_ototake:…義務を負わされているのだから権利も下さい」という17歳少女のコメントは秀逸。 / 「18歳から選挙権を!」 ... npx.me/IUmn/12aX5 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

14年7月23日

【異常事態】奈良の鹿たちが公道を実効支配しはじめた件
news.livedoor.com/article/detail...

鹿渋滞が発生してるという pic.twitter.com/0mStrMmoNK

タグ:

posted at 12:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

20歳以下には投票権が無いのに、上は60歳超えても、年金生活でも、80歳超えても、永遠に投票権がある。こんなの高齢者に権力が集中して高齢者優遇政治になっていくなんて当たり前だ。 QT @h_ototake:… /「18歳から選挙権を!」npx.me/IUmn/12aX5

タグ:

posted at 12:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

14年7月23日

セルシード、
今回の手術でセルシードの細胞シート自体がつかわれたのでなく、セルシードの”器材”が使われたと思う。 自分の調査だと・・・・。 あとはどなたか調べてください。

タグ:

posted at 12:54:36

@aphros67

14年7月23日

反対に「日本人はダメだ」という内容の本やテレビ番組を見ていてもアホになると思う(・ω・)

/日本人は凄いという内容の本やテレビ番組をみて喜んでいるとアホになる huff.to/1yOUXml

タグ:

posted at 12:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月23日

買ったお弁当があまり美味しくなかったので絶望中。

タグ:

posted at 12:59:21

三原じゅん子 @miharajunco

14年7月23日

ユ容疑者が遺体で発見された件、、、なんか疑惑だらけだな。

タグ:

posted at 12:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

14年7月23日

安心したまえ。隣国民にとっても怖い国だからw RT @chongov1: 中国は自国民にとって怖い国です。

タグ:

posted at 13:00:19

ライブドアニュース @livedoornews

14年7月23日

100RT:【かわいい】クロネコヤマトのスタッフが使う軍手に猫の肉球
news.livedoor.com/article/detail...

ヤマト運輸の広報・池田さん「弊社のロゴマークとしてクロネコが採用されていることから、猫の足跡をイメージして作成しま… pic.twitter.com/yRD6iij0ft

タグ:

posted at 13:00:31

津田大介 @tsuda

14年7月23日

今の方が昔より面白い音楽作品とかアーティストとかたくさん出てきてると思いますけどね。単にビジネスだけが失敗している。 RT @AlfredNovelty @tsuda @n_waka そんなこと10年も前から判ってる。今どき才能もないのに音楽で食えるとか思ってる奴がバカなのさ。

タグ:

posted at 13:00:55

ぜく @ystt

14年7月23日

普段「世代間格差」を声高に叫んでいる人が「財政政策は効かない」と主張する事案を目にした。

タグ:

posted at 13:01:41

働くおじさん @orange5109

14年7月23日

借金を返す義務?

タグ:

posted at 13:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月23日

@yash_san @myfavoritescene もう辞めるからねぇという見方。

タグ:

posted at 13:04:50

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月23日

@myfavoritescene それ大事です。民間でも分量で上司は読まないから、落とし穴を仕掛けることができます。 www

タグ:

posted at 13:05:39

Chie K. @chietherabbit

14年7月23日

長谷川さんに期待w
@myfavoritescene: エルデシュ数みたいにz数とか作るべきかもなあ。財務省との関係の濃さの数値化。

タグ:

posted at 13:06:33

津田大介 @tsuda

14年7月23日

今日の権利者団体の発言のハイライトは恐らくこれですね>twitter.com/kzmogi/status/... こういう理解の仕方で、審議会という場を経て政策が決まっていくのが日本という国であります。

タグ:

posted at 13:06:49

優しょも @nizimeta

14年7月23日

@onakaitaimusi @jimuyakagyo 最近は「増税を進めるZ省(財務省のことらしい)が悪い!(安倍や自民党は悪くない!)」っていうのが流行ってるらしい(ちなみに民主党とかは「悪い」らしい)

タグ:

posted at 13:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年7月23日

@onakaitaimusi 矛と盾ェ・・・

タグ:

posted at 13:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年7月23日

音楽利用ではないクラウドの適切な使い方を示したかったのですね。 RT @hirokyun クラウドがー!ウガー!とか言ってる現場でDropboxに資料をシェアしてくれる津田さんロックだな。

タグ:

posted at 13:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年7月23日

一方で自動車ローンとか学生ローンとかカードローンとかを合計しても残高は住宅ローンの3分の1に過ぎない。その住宅ローンはようやく昨年底打ちしたがまだピーク時には遠く及ばない。全体としてアメリカの貸出はバブルどころかまだ弱い。 pic.twitter.com/amacefEofY

タグ:

posted at 13:14:18

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月23日

「デフレは経済のグローバル化によるものであり、自然現象であるから人為的政策ではどうにもならない」という俗流経済論を信じている限り、全体の所得や雇用をどうにかしようという発想にはならないよな。

タグ:

posted at 13:18:54

ののわ @nonowa_keizai

14年7月23日

アメリカと日本の経済データだったらどこに行けば何が取れるかは大抵頭に入ってるからTLで見かけた話題をささっと調べられるという無駄な特技

タグ:

posted at 13:20:26

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年7月23日

あずまん、ソーカル事件の余波にもっと苦しもうよ www.anlyznews.com/2014/07/blog-p...

タグ:

posted at 13:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

14年7月23日

はるかぜちゃんにおちんちん見て欲しい人は明日朝9時にハチ公前交番に行って『女子中学生におちんちんを見せに来ました○○です』と大きな声でおまわりさんに名前を言ってね☆(変態さん夏の一掃キャンペーン)

タグ:

posted at 13:23:07

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

0から1よりは、2から3の方がハードルが低いみたいなデータがあったりするんだろうか?

タグ:

posted at 13:25:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月23日

[東洋経済] ビッグサイエンスを変えた"蓮舫ショック" どのように予算措置を順位づけるか? toyokeizai.net/articles/-/43180 ← うーん、「2位ではダメなのですか?」を「こんなに予算は要りませんよね?」と解釈して論を展開してるけど…大丈夫なのか?

タグ:

posted at 13:27:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月23日

みなさん、こんにちは。今日は「きっこのブログ」を目指してがんばります(無理)。ずんずんのずんずんいこう(ギザカワユス)。

タグ:

posted at 13:27:33

働くおじさん @orange5109

14年7月23日

@do_moto 単に人口増加に寄与するかしないかって事かと

タグ:

posted at 13:28:43

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

「摘発が怖いので」←センスあるなあ。

タグ:

posted at 13:29:56

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月23日

だって金融政策で経済を調整するのは、反自由主義(笑)であり社会主義(笑)だもんなw あるいは、人為的政策は短期的には効果があるかもしれないが、長期的には逆効果? あのね、元の日銀の金融引き締め自体が、短期的にデフレを招いた人為的政策なのだがw

タグ:

posted at 13:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月23日

それか、お金を刷るのは金持ち優遇のトリクルダウン(笑)か。あのね、デフレでは現金を大量に持っている金持ちの方が有利なのだが。緩やかなインフレにするとはお金の価値を下げることだから、消費や投資にお金が回り、仕事が増え、雇用や賃金が増えるのだが。

タグ:

posted at 13:35:22

宮島正 @yasuokajihei

14年7月23日

@tokiwa_soken @myfavoritescene 吉野家 体力あるんでしょうかね?

タグ:

posted at 13:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月23日

菊池さん @kikumaco のこの呟き twitter.com/kikumaco/statu... と同じ解釈だと思う。 QT @yjszk この件…

タグ:

posted at 13:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月23日

ある本を読んでいたらこんな話が書いてあった。陸軍登戸研究所を作った岩畔豪雄大佐は語った。「中国ではドイツのザンメルという印刷機械で紙幣を印刷していたのでそれと同じ機械をドイツに造らせ、日本で紙幣を印刷した。(続く)

タグ:

posted at 13:43:52

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月23日

中国経済を混乱させるために大陸でばらまいた偽札は日本円にして60億円を下回らない。登戸で作ったものを大陸浪人に渡して大陸でばらまかせた。」日本の国家予算が200億円の時代である。スゴイね! 一応WIKIを見たら、45億円とある。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9...

タグ:

posted at 13:47:24

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

途上国の本屋ではそういうのがあったりします。RT @tako_ashi: 「万引防止のため、お手持ちのバッグ類は入り口のクロークにあずけていただきます」みたいなショップがあったとして、誰がそんな店で買い物をしたいと思う?

タグ:

posted at 13:51:52

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

14年7月23日

ウナギは絶滅に瀕しているのにスーパーで「土用のウナギ特売セール」とかやっていることに違和感を覚えます。国を挙げて食べるのを禁止して、個体数の回復を待ちましょうよ。それと完全養殖の技術も国を挙げて完成させましょうよ。これって電気をガンガン使いながら原発反対を叫ぶ人と似てない?

タグ:

posted at 13:52:01

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

日本でも、大きな家には女中さんがいた時代がありました。twitter.com/JEBIHARA/statu...

タグ:

posted at 13:53:02

安田峰俊 @YSD0118

14年7月23日

で、ポスト文革&社会主義イデオロギーの動揺期だった80年代は、学生や知識人が自由な言論を求めるだけじゃなく街に出てきたけど、今回はどうか。「日本アニメを通じて自由で民主主義的な日本社会を」「ネットを通じて真実を」知った「中国の新しい世代の若者たち」は立ち上がりますやろか(反語)

タグ:

posted at 13:53:54

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

クールかつハードコアだ。。。その先輩。。。

タグ:

posted at 13:54:19

安田峰俊 @YSD0118

14年7月23日

うつくしい物語に落とし込めないから中国

タグ:

posted at 13:55:21

umedam @umedam

14年7月23日

つか米国ではよくそういう店ありますよ>手持ちのバッグ類は入り口のクロークにあずける。

タグ:

posted at 13:55:30

Y Makino @Usekm

14年7月23日

私の通っていた大学の横の本屋もそんな感じだった>荷物は預けろ

教科書万引きして転売しちゃうヤツが多発したんだろうな。

タグ:

posted at 13:56:16

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

鼻歌にも公衆演奏権の使用料を主張しそうな彼らが腹正しいのは分かりますが、途上国の人々を未開人と言うのはどうかと。なお、先日、万引き防止のためか、レジの前を通らないと出られないようにスーパーの西友が改装されていたので、我々も「未開人」のようです。@tako_ashi

タグ:

posted at 13:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

不本意ながらpolitical correctnessに整合的な意識高いごっこをする事になった。

タグ:

posted at 14:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年7月23日

くそーくそー。百人乗ろうと思って買ったのに・・・。景品表示法違反だろそれ。

タグ:

posted at 14:04:25

umedam @umedam

14年7月23日

留学してたときに,中国人の留学生が「学生に中国と韓国と日本の違いについて聞かれたら」という話をしていて,彼はひとができてるので「全部同じだよ」とか答えたそうだが,僕は隣で「世界の中心と属国と蛮族でいいよ」とか煽っていたのであった。彼苦笑。

タグ:

posted at 14:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

JASRACがクラウドサービスに関して何か主張をしていて、気にしている人がいるのか。まぁ、議論する前に、宮下佳之(2014)「クラウドと私的利用をめぐる実務上の問題点」ジュリスト2月号を読んで論点整理すると良いと思います。

タグ:

posted at 14:11:45

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

宮下(2014)によると、公衆用設置自動複製機器になるのか否かが議論で、運用実態から著作権法47条9が適用される一方、公衆の使用に供することを目的としないと解釈されるから、クラウドサービスの利用は私的複製の範囲と判断される可能性が高いそうです。

タグ:

posted at 14:17:31

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

著作権法47条の9:著作物は、情報通信の技術を利用する方法により情報を提供する場合であって、当該提供を円滑かつ効率的に行うための準備に必要な電子計算機による情報処理を行うときは・・・記録媒体への記録又は翻案(これにより創作した二次的著作物の記録を含む。)を行うことができる。

タグ:

posted at 14:20:25

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年7月23日

決着つけに来た。 (@ 独立行政法人 理化学研究所 本所 和光研究所 - @riken_jp) www.swarmapp.com/jeonjung/check...

タグ:

posted at 14:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤンデル @Dr_yandel

14年7月23日

医学・科学の歴史において、「パンを室温で置いておくとカビるのはなんでだ?パンに原因があるのか?何かが”とりついて”いるのか?」と考えた学者は何人もいたが、「何もとりつかないように袋で覆ってみよう!……なんだよやっぱりカビるんじゃん。パンに原因があるんだね。」という誤解は長く続いた

タグ:

posted at 14:20:57

Кен@MvsC∞待機中 @vfk_ken

14年7月23日

全然知らないでしょ。
自衛行為も戦争ですよ。
@yukawareiko: 私の兄は自衛隊の空将だったので、よく知っています(^^);;。自国を自衛するための戦闘要員であって、戦争を想定しての戦闘部隊ではありませんから、ずいぶん違いますよね?@ShiNKuRuCOLO

タグ:

posted at 14:22:42

ヤンデル @Dr_yandel

14年7月23日

「個人の経験や、偏った実験で観察した結果から真実を類推する」というのは非常に難しいってことなのだ 多くの学者達がいろんな失敗を繰り返しながら、「真実だと言うためにはこれだけの検証が必要なのだ」ってのを少しずつシステムにしてきた それが「Peer review(査読)」なんだよね

タグ:

posted at 14:22:43

ヤンデル @Dr_yandel

14年7月23日

それが っていうか「その一つが」だけど

タグ:

posted at 14:22:51

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

裁判官が何と言うかは分からないので、宮下(2014)の議論が絶対に正しいと言うわけではないけれども、法律とその運用がどうなっているかを知っておくことは大事だと思います。

タグ:

posted at 14:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年7月23日

非常勤講師に研究室なし.

タグ:

posted at 14:28:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

年寄りが干からびそうでOS-1のジェルを買いました。暑さが殺人的DEATH !

タグ:

posted at 14:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大栗博司 @PlanckScale

14年7月23日

STAP事件については、私が書くことはないと思っていましたが、早稲田大学の、「大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」による報告書を読み、学問の根幹に関わる問題があるので看過できないと思い、書くことにしました。⇒ astand.asahi.com/magazine/wrsci...

タグ:

posted at 14:29:17

大栗博司 @PlanckScale

14年7月23日

大学の内部だけに通じる論理で書かれていて、博士号に対する世界基準を逸脱したものだからです。⇒ astand.asahi.com/magazine/wrsci...

タグ:

posted at 14:29:49

大栗博司 @PlanckScale

14年7月23日

今回の調査報告書を読んで、特に奇妙に思ったことは、委員長が学外の弁護士で、委員の教授たちは匿名だったということでした。⇒ astand.asahi.com/magazine/wrsci...

タグ:

posted at 14:30:15

ライブドアニュース @livedoornews

14年7月23日

1000RT:【異常事態】奈良の鹿たちが公道を実効支配しはじめた件
news.livedoor.com/article/detail...

鹿渋滞が発生してるという pic.twitter.com/0mStrMmoNK

タグ:

posted at 14:30:29

大栗博司 @PlanckScale

14年7月23日

委員長が弁護士なので、米国の有名な判例として、1986年のオハイオ最高裁判所の判決文を引用しました。⇒ astand.asahi.com/magazine/wrsci...

タグ:

posted at 14:31:04

大栗博司 @PlanckScale

14年7月23日

ここにも引用しておこう:「学位とは、それを授与されたものの教育の到達点と、大学の基準を満たしたという事実を、大学が社会全体に対し認証するものである。大学に学位の剥奪を許さないということは、実際には資格のない者が、成果をあげたかのように認証し続けることを大学に要求することだ。」

タグ:

posted at 14:31:49

大栗博司 @PlanckScale

14年7月23日

引用続き:「そのような要求は、学位についての人々の信頼を損ない、学術的な基準についての疑いを呼び、このような学位の持つ認証機能を必要とする人々を害することになる。」

タグ:

posted at 14:32:04

大栗博司 @PlanckScale

14年7月23日

早稲田大学は、組織の内部だけに通じる論理にとらわれて、科学の進歩を支える大学としての役割をどこかに置き忘れてしまったのではないでしょうか。⇒ astand.asahi.com/magazine/wrsci...

タグ:

posted at 14:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月23日

奈良では鹿渋滞は昔からある。連中は時にごみも漁るので注意が必要。数が半端なく多いのみならず、神威を傘にきているので、神戸の猪より遥かに厄介。

タグ:

posted at 14:33:23

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月23日

ワシも夕方に研究室行って明け方に帰るみたいな生活がデフォルトだったからな

タグ:

posted at 14:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほりのぶゆき 突撃!隣のUFO @nobhori

14年7月23日

25日以降宣伝してねと言われましたがもう購入可能になってるみたい、ゴジラ増刊電子版。csbs.shogakukan.co.jp/book?book_grou...紙のほうも増刷が決定したそうですよ。

タグ:

posted at 14:36:28

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年7月23日

「夏の電力は足りている」論の誤り【14年電力危機】 #BLOGOS blogos.com/article/91035/ 「大阪のビジネス街である中之島で、隣接する2棟のビルの対比が話題になっているという。関西電力本社ビルと朝日新聞グループの運営する中之島フェスティバルタワーだ。(続く

タグ: BLOGOS

posted at 14:36:34

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年7月23日

続き)関電ビルでは電力危機が続くためにその使用を減らし、夏は冷暖、冬は暖房が効かない。中に入ると不快さを感じるという。…出入りする社員の表情も暗いそうだ。 一方で、中之島タワーは夜通し光り輝き、中では冷暖房がしっかり効いて快適な電力多消費ビルだ。」 これはひどいな。

タグ:

posted at 14:38:50

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年7月23日

レポート更新。
景気後退局面にあるアルゼンチン - j.mp/1rzXEro

タグ:

posted at 14:39:20

Shuuji Kajita @s_kajita

14年7月23日

「汎用人工知能と技術的特異点」 www.sig-agi.org  こんなサイトが!

タグ:

posted at 14:39:42

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年7月23日

レポートアップ。
米国経済情報2014年07月号(潜在成長率に関する考察) - j.mp/1rzXLD4

タグ:

posted at 14:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月23日

配偶者を何て呼ぶのか問題の記事を見て、そういや「嫁」って苦手だなー。家長制度的な匂いを感じるからかなー。と思って調べたら元は「息子の妻」という意味だそうで。なるほど。でもまあ「俺の嫁」とか言ってる時にそんなニュアンス感じないから、この感覚も相当古いんだろうな。

タグ:

posted at 14:44:44

優しょも @nizimeta

14年7月23日

確かに賃金上がると、ローン借りて家買ったり車買ったりは増えそうだね

タグ:

posted at 14:46:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

油について言えば、中華料理の店の格は使う油で決まってる感があるな。

タグ:

posted at 14:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月23日

しかし「奥さん」はどうなんだろう。これも家の奥にでもすっこんでろ的なアレなのか。と思い調べてみたら【(原義)部屋の西南の隅。神棚がまつられ、家長の座すところとされ、家屋において最も神聖な場所とされた】とあって、ちょっと面白かった。となるとこれは心の奥底と見做してもいいな。強引に。

タグ:

posted at 14:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年7月23日

メイド雇うのが可能になれば、今後も日本に住んでもいいかなと思う。そうならないなら、はやく東南アジアに住みたいなぁ。

タグ:

posted at 14:54:21

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月23日

精神の奥底に据えられた女性…というと、ユング心理学の「アニマ(男性が持つ女性的な心理性)」とも見做せる。強引に。【母の投影に始まり、姉妹、おば、グノーシス主義におけるソピアーまたは「叡智」と呼ばれる段階で結ばれる、教師の要素を持つ将来の性的伴侶及び続く関係…】つまり宮崎駿である。

タグ:

posted at 14:55:51

optical_frog @optical_frog

14年7月23日

夏の下田では奇跡など日常茶飯事だと聞く.

タグ:

posted at 14:56:45

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月23日

奈良の鹿には治外法権が与えられており、危害を与えた者が「石子詰め」の刑に処せられることは、かの地域では基本中の基本知識。www.geocities.jp/kyoketu/6102.h...

タグ:

posted at 14:59:15

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

14年7月23日

[蒐書日誌]通読メモクリップ ow.ly/ztGz4 だん:フロリアン・クルマス[諏訪功・菊池雅子・大谷弘道訳]『ことばの経済学』(1993年12月,大修館書店 ow.ly/ztGIK ).※良くも悪くも「身も蓋もないなあ」と嘆息.

タグ:

posted at 14:59:29

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

14年7月23日

@leeswijzer 「経済言語学」って言語多様性に対してこーいうふうに切り込んでいくわけね.

タグ:

posted at 15:00:32

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月23日

『つまり配偶者を奥さんと言う男は、女神信仰に似た精神性で自らの神聖性を妻に投影するロリコン野郎だって事なんだよ!』『な、なんだってー!?』『今直ぐナウシカとナウシカの漫画版と千尋とポニョを通読した上で、風立ちぬを観ろ。謎は全て解ける』ところで女性版の宮崎駿って誰になるんですかね?

タグ:

posted at 15:00:42

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

海外駐在員はメイドを雇っているケースは多いと思うけれども、メイドが盗難などの原因になるので色々と注意する必要があり、メイドがいても快適なのかはよく分からない所が多いと思う。

タグ:

posted at 15:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

14年7月23日

重大な問題が露見したならば、その10倍とか100倍とか悩んでいる人が居る、、、研究不正の問題は、そういう裾野の広い問題。

タグ:

posted at 15:03:18

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月23日

「風立ちぬ」の論評として超面白かったのが泉信行さんのブログ記事のこれ d.hatena.ne.jp/izumino/201309... そうだよね。宮崎駿さんて女神崇拝者だもんね。って超納得したし、次観るのが楽しみになるすごく良い視点。

タグ:

posted at 15:06:55

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月23日

@tomoki523 私の知り合いも、内容的にはacceptedされたあと「最終稿で英語を手直しをしなさい」という返事がありました。最終的に、雑誌側で直した箇所が数ヵ所あり、構成者が数学を知らなかったのか、意味が変わってしまったところもあって、もたつきました。

タグ:

posted at 15:07:11

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年7月23日

今日は明け方に騒ぐ鳥がいないな~と思ってたら、思いっきり目の前でカラスに食べられてる・・・(汗)。さすがに写真撮りたくないな~。

タグ:

posted at 15:08:23

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年7月23日

しかも大半を食べ残して去っていった・・・。いや・・・全部食べろよ・・・・。

タグ:

posted at 15:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月23日

拙著『10歳から身につく問い、考え、表現する力―ぼくがイェール大で学び、教えたいこと』、おかげさまで紀伊國屋新宿南店新書部門でランキング入りしました www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju...

タグ:

posted at 15:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月23日

@axb_48 今度もまたいつか、サバティカル取ってからにすれば。。。

タグ:

posted at 15:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月23日

@axb_48 数学会でも、特別講演は十数ページくらい書いてますね(無限可積分系の場合、特に決まりは無いそうです)。

タグ:

posted at 15:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月23日

奈良の鹿。南大門の横にあった母校には、時々鹿が迷い込んで来たのだが、手荒に扱って追い出す事は許されず、「出て行かれるのを促す」事が奨励されていた。

タグ:

posted at 15:27:09

MASAL @masaru_sakuma

14年7月23日

経済学者の言う「豊かさ」ですよ。よく噛んで食べなさいよ。

”約半月過ぎた鶏肉ナゲット、期限を7カ月過ぎた牛肉。でも死なない。”

タグ:

posted at 15:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

旦那がクソだったと言う話から世の中がおかしい、悪いまでは間隙があるしどんな制度でも割を食う人は出てくるわけで、そこ客観視出来ない人は全部世の中のせいにしようとするよね

タグ:

posted at 15:32:49

島本 @pannacottaso_v2

14年7月23日

だいたい、育児も家事も全部してくれ、家にいてくれと言えば丸く収まるパターン多いだろなこれ。下手に相手の稼ぎに依存するから共働きの女は不満ばっか溜める人が出てくるんだろうなと。

タグ:

posted at 15:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月23日

「バガボンド」の新刊読んだけど、もう剣豪漫画じゃなくて哲学だな完全に(笑) 達人というものを綿密に描こうとしたらこうなるだろうし、こんな描写を自由に描ける井上雄彦は勝ち組ってこと。

タグ:

posted at 15:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月23日

何で試験の時に持ち込み可、だからと言って、Wikipedia の記事をそのまま写そうとするかなぁ。そもそも意味がわからないまま写しているから、間違ってめちゃくちゃになってるし。

タグ:

posted at 15:47:52

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月23日

師匠が酵素フード協会を探っていたのはこれ?ブラジル大使館のクレーム。
 

タグ:

posted at 15:52:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

井上太郎さんから見ても三橋経済学はテキトーなんだw“@kaminoishi: 発売になった新潮45で「安倍晋三は「偽装保守」である」と、保守に理由はわかりませんが人気のあるらしい三橋貴明こと中村貴司氏が対談で発言しています。経済学者でもないのに適当な経済論かたるおかしな人です。”

タグ:

posted at 15:52:57

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

14年7月23日

もしDropboxなどから補償金を取るというなら、HDDからも取るためのロジックを構築する必要があるし、DropboxだけでなくiCloudやOneDriveからも徴収することになるから、アップルやMSとガチンコで闘う理論武装が必要なんだが、とてもそれができているとは思えない。

タグ:

posted at 16:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年7月23日

日銀FSRの金利上昇の打撃推計論と似ており、「君が2階から落ちたら大怪我、あるいは死ぬよね」みたいなもの。その金利上昇は、なぜ、どの程度のスピーで起きるのか、を既定しないと、意味がわからない計算になる。

タグ:

posted at 16:06:44

@Mihoko_Nojiri

14年7月23日

IPMU の PD に20年前の写真をみせたら " completely different" と言われました(涙)pic.twitter.com/CBzma280sU

タグ:

posted at 16:07:28

本石町日記 @hongokucho

14年7月23日

景気が回復してインフレが高進する状況だとしたら、必死でやっている経済政策の目的が達成されたことを意味する。ところが、インフレのみに着目すると、経済政策の目的の否定につながる。

タグ:

posted at 16:09:38

小田嶋隆 @tako_ashi

14年7月23日

子供時代が楽しかったのは、昭和だったからじゃなくて子供だったからだよ。あたりまえじゃないか。

タグ:

posted at 16:09:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月23日

“ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム (Business Journal) - Yahoo!ニュース” htn.to/8P4cYWd

タグ:

posted at 16:10:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

20年くらい前の写真の入ったパワポ編集中。

タグ:

posted at 16:14:09

担当者 @yukanfujitantou

14年7月23日

「BRICS銀行で主導権狙う中国だが、『突出』は長続きしない」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iOS版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 16:14:31

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年7月23日

【DOL】呆れるか?腹が立つか?働いてみたいか?週刊ダイヤも知らない投資銀行ビジネスの「今」 goo.gl/34YNii

タグ:

posted at 16:14:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

正確には19.5年くらいだな。

タグ:

posted at 16:14:52

Don Quixote 3001 @DonQuixote3001

14年7月23日

安倍の言う少子化だからこれこれの対策をしますよ、というのは、離職率高いので募集広告に1000万かけますよ、リクルートサイトに数百万かけますよ、というのと本質的に変わらない。真横にいる従業員を大切にできないなら、新しい人をいくら入れても船は沈んでいくだろう。

タグ:

posted at 16:14:55

佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

14年7月23日

119通報の話がリツイートされてまくってるので追記。例えば最初の通報者が現場の地理に疎くて救急車をうまく誘導できなかったり、パニクってて要救護者を観察できてなくて誤情報を伝えてたり、周りの人の中に応急経験者がいて冷静に対応できたり。そんな場合があるので、(続く)

タグ:

posted at 16:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuki Kamitani @ykamit

14年7月23日

これはまずい→「通常人間の脳は10%しか機能していないとされるにもかかわらず、脳が100%覚醒してしまった女性を主人公にした作品。」スカーレット・ヨハンソンの脳が100%覚醒、映画『LUCY』にD・アルバーンが新曲提供 www.cinra.net/news/20140723-...

タグ:

posted at 16:26:44

本石町日記 @hongokucho

14年7月23日

学力と体力が永遠に切り上がっていくユートピア国家、サボりが許されないのはなあ、たまにはのんびりしたいがなあ。

タグ:

posted at 16:28:03

ごんごん @gongonKS

14年7月23日

あーあー、だめだこれ。リュックベッソン好きなんだけどなぁ…「通常人間の脳は10%しか機能していないとされるにもかかわらず、脳が100%覚醒してしまった女性を主人公に…」

タグ:

posted at 16:28:39

ごんごん @gongonKS

14年7月23日

ポスターにまで「人類の脳は、10%しか機能していない」

う・そ・で・す

タグ:

posted at 16:29:32

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年7月23日

典型的なフリーライダーが与える損害よりも損失が大きくなってもフリーライダーを叩く事を選ぶ愚行だよな。

タグ:

posted at 16:30:41

佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

14年7月23日

(続き)通報者が複数いたほうがいいそうです。ちなみにこういう場合、最終的に救急センター側がより冷静で的確に対応できそうな人に電話相手を絞っていくらしいので、センター側が混乱する心配はないそうです。なのでなんかあったられっつ通報!

タグ:

posted at 16:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年7月23日

むしろフリーライダーのつもりで叩いてたのが本来の客(の卵)だった案件か。

タグ:

posted at 16:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月23日

レンヌから帰ってきたばかりだが、来年以降にまたレンヌに行きたい。 堤防道路をはずしたモンサンミッシェルが新たな美しさを目指している。 ".@ATF_presse_jp 工事全体の完了は2015年春~夏の見込み。 pic.twitter.com/3SLuLT4OUV"

タグ:

posted at 16:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年7月23日

十数歳くらいまでのあんまり金無い時期になんやかんやでタダで聴いて現体験的に刷り込まれた音楽を大人になって高い金出してライブ行ったりCD買ったりするみたいなモデルはほとんどスッパリ断たれてて、それがボカロとかに取られた流れだよね。ボカロが10年20年後に生きてるか知らんが。

タグ:

posted at 16:37:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

人類の脳は10%しか神経細胞じゃない(残りはグリア細胞)

タグ:

posted at 16:38:29

ladatata @ladatata

14年7月23日

稲穂に放射性物質が直接付着した可能性は、2月14日に伝えられていた。ただ、何処からなのかは不明としていた。それなのに、3月には東電の瓦礫処理に起因するとにらみ、指導までしていたことを知らせなかった。朝日の記事は十分扇動的だが、地元民として引っかかるのがそこであることは間違いない。

タグ:

posted at 16:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

映画は見に行かなくていいやと思えてきたし、CDはもういいや。

タグ:

posted at 16:43:17

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

韓国旅客船沈没 変死体の会長、40日間「ホームレス」扱いだった - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/express/news/1... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 16:43:59

金木犀@C102日曜東ア-10ab @kin_mokusei

14年7月23日

神保町の古書会館の古書即売など、その類。 QT @uncorrelated 途上国の本屋ではそういうのが RT @tako_ashi 「万引防止のため、お手持ちのバッグ類は入り口のクロークにあずけていただきます」みたいなショップがあったとして、誰がそんな店で買い物をしたいと思う?

タグ:

posted at 16:45:35

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

14年7月23日

林芳正農相は22日…がれき撤去によって放射性セシウムが飛散し、南相馬市で昨年収穫された米に影響を与えたとみられる問題で陳謝し、今後の対応として「調査の途中経過を含め、きめ細かい情報提供に努める」との考えを明らかにした。 www.agrinews.co.jp/modules/pico/i...

タグ:

posted at 16:46:40

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月23日

”科学の進歩の基盤にあるのは、「博士号を持つものは、科学の方法を身につけ、真理を探究するための価値観を共有する仲間である」という、科学者の間の信頼関係だと思います。” / 大栗博司のブログ:世界基準からかけ離れた早稲田大学調査報告 planck.exblog.jp/22393153/

タグ:

posted at 16:46:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

ヒャッハーせずにきちんと怒ってた人もいるので、そういう人は本当に偉いと思う。
憂うとか、アンニュイな気分に耽るとかじゃなくて、本気で怒るのは本当に偉いよ。

タグ:

posted at 16:47:12

舞川れみ@MC・ナレーター・映像制作 @mcXmcXremi

14年7月23日

多分今週、静岡朝日テレビの夕方のワイドショー「とびっきり静岡」のリポーターでわたしが出てると思うんだけど、見かけた人は何時頃みたかぜひ教えてー。インフォマーシャル枠のリポーター収録したんだけど、多分1週間のうち何回か放送すると思うからー

タグ:

posted at 16:47:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

映画館行ったら、映画盗撮防止キャンペーンやってるし。

タグ:

posted at 16:47:59

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月23日

もういっその事、「不正は含まれているけどOKな論文」も、一緒に命名してもらったらどうだろう。「脱剽窃論文」とか「危険研究」とか。QT Reading:「脱法ドラッグ」新呼称は「危険ドラッグ」に NHKニュース nhk.jp/N4ET5X0R

タグ:

posted at 16:48:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

そういえば、路上のゴミ箱が撤去された原因とか、ゴミ箱とポイ捨ての関係なんかに、@kumakuma1967_o さんは詳しいのだろうか?

タグ:

posted at 16:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年7月23日

「社畜の安寧」以外にはないですね、経験上(RT参照)。睡眠の品質重要ですぞ!

タグ:

posted at 16:48:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

路上のゴミ箱撤去はテロ対策ですけど、公園のゴミ箱撤去は「ゴミ持ち帰り運動」ですね。 @WARE_bluefield

タグ:

posted at 16:49:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

ですね、それしか考えられない。「ゴミ箱を撤去した方がポイ捨が減る」みたいな実験なんかはあったりするのですか?RT @kumakuma1967_o 路上のゴミ箱撤去はテロ対策ですけど、公園のゴミ箱撤去は「ゴミ持ち帰り運動」ですね。

タグ:

posted at 16:52:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

あと、これだけゴミ箱が撤去されたのに、ポイ捨てが増えてるように思えないんですが、何か理由があるとか?@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 16:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

厳罰化されてますから。@WARE_bluefield

タグ:

posted at 16:53:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

えー、厳罰化だけでそこまでポイ捨てが減りますかね?RT @kumakuma1967_o 厳罰化されてますから。

タグ:

posted at 16:55:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

今はゴミ箱ない方がポイ捨ては減ります。ゴミ箱があると、それが「誰かが責任をもってくれる」サインになるみたいですね。 @WARE_bluefield

タグ:

posted at 16:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月23日

ところで、賛意を表している非鷹キチ学者っているのかね? Monetary policy: Overruled | The Economist econ.st/1kPlVSA

タグ:

posted at 17:02:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@WARE_bluefield まず「捨てちゃいけない」と思う人の割合が昔とでは大違い。人の密度が上がってるからだと思うけど、昔の人は別にゴミはポイしておけば自然にかえると思ってるから。厳罰化なんて悪いと思ってない事には効かないと思う。

タグ:

posted at 17:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月23日

学生さんの中に、日本の植民地支配は朝鮮に対しては直接支配だったけど、台湾に対しては間接支配だった、というメモか何かが出回っている模様。恐らく、保甲制度のことを言おうとしているのだろうけど、イギリス等の行った間接統治とはレベルが違いすぎるし、無理じゃなかろうか。

タグ:

posted at 17:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

小さい子はIQの分散が大きい予感。

タグ:

posted at 17:22:29

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年7月23日

私が311以降、一番驚いたのは「気持ち」という言葉を暴力的に振り回し、他者の口を塞ごうとする人の多さだった。感情的な思い込みによって、他人の権利や科学的正当性すら軽んじる発言をする人がこれほど多いとは、それまでは考えた事も無かった。しかも、その感情自体が他者の煽動のコピペだとは。

タグ:

posted at 17:22:57

こくりこ☆ゆんぐる @kokurikofufu

14年7月23日

実際に親戚の話。オバの第一子誕生後、夫病死。当時の田舎は女性に碌な働き口もなく、子に障害があって育児が大変な事もあり、本家の一声で、慣習に従い、オバは夫の弟と結婚。当時の詳しい話は知らないが、他に結婚したかった女性がいたオジは酒乱化、十数年後に縊死。私の家父長制のイメージはこれ。

タグ:

posted at 17:24:52

科学に佇む 当面積読 @endBooks

14年7月23日

”ネットによって将来の収入アップやバイト代が犠牲になるのだから、ネットというのは実はタダではない。ちゃんと機会費用がかかっている。ネットを長時間やるのは、ネットをせずにいても利益が増えない人だ。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-993... 『経済は損得で理解しろ!』飯田泰之

タグ:

posted at 17:26:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

英中銀議事録
「利上げが景気回復頓挫させるリスクの後退を一部指摘」

タグ:

posted at 17:33:06

平野 浩 @h_hirano

14年7月23日

安倍首相の早期解散の利点は、9月末なら野党はバラバラで何とか勝てるということ。当初は拉致被害者帰還で一挙解散を考えたが、米国の強い反対で自身の訪朝は困難。今後経済も安定せず、安倍政権として支持率の上がる要素なし。それなら、勝てるタイミングを外さず9月解散を決意したのではないか。

タグ:

posted at 17:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年7月23日

“iOSの診断機能はユーザーのプライバシーやセキュリティを侵害せず、それでも企業のIT部門や開発者やAppleが技術的問題のトラブルシューティングのために必要な情報を提供する設計” / “iOSで指摘の「政府機関のためバックドア」…” htn.to/gtVSaM

タグ:

posted at 17:45:46

ゴーヤ @go_ya

14年7月23日

86.7%が「LINEの既読無視はマナー違反ではない」――ふみコミュニケーションズ調査 - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article...

タグ:

posted at 17:49:23

ミヤオカ ヒロコ @pleine_lune23

14年7月23日

維新は大阪都構想について「最後は住民投票で 、民意によって決めればいい」と金科玉条のように繰り返してきた。でも、都構想の効果額についてあなた達は嘘をつき続けてきたじゃないか。
有権者を愚弄するような真似をしておいて、「最後は民意で」などふざけているにもほどがある。

タグ:

posted at 17:53:09

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

ってか格差社会で階層問題になるんチャウの?男女論ではなくなるんチャウの?

タグ:

posted at 17:53:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

RT:鍵 左派は自分側が差別されたときは「差別される側の行動とは無関係に、差別はとにかく悪いことだ!(キリッ」言うくせに、オタク差別に対しては「オタクだってパチンコや生活保護叩いてんだろうがよwww黙って差別されとけwww」とか平気で言うから、本当に説得力もクソも無い。

タグ:

posted at 17:54:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月23日

憲政史研究家の倉山満さんによるチャンネルくらら @chanelcrara の収録無事終了。政治家として知っておきたい経済の知識についてお話ししました。現在の予定では8月1日ネットにアップされるそうです。

タグ:

posted at 17:55:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

RT:鍵 人権や反差別を背負ってる人がこぞってそういう説得力の無い言動繰り返してるから、人権や反差別自体にも説得力が無くなっていくのであって。

タグ:

posted at 17:55:35

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月23日

コンビニ毎日廃棄物食っても、腹壊すのは月に一回ぐらいなんで問題ないですよ

タグ:

posted at 17:56:05

よわめう @tacmasi

14年7月23日

(´・ω・) < へろ へろ

タグ:

posted at 17:57:30

ののわ @nonowa_keizai

14年7月23日

最近の安倍ちゃんのダメダメなところは「ショックによる期待の反転」という異次元緩和のロジックを他の政策に応用しているところ。女性登用にしても子供三人目にしても「次元の異なる大胆な政策」を謳うだけでそこに至るまでの中身がまるで無い。
mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 17:57:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

「バカになる薬」でも良いかも。ラリった奴はバカなことするから。 RT @fukubukuro: 「危険」も「ドラッグ」もコドモから見たら若干カッコイイ印象のあるフレーズなので、「阿呆薬」とか「バカがつける薬」とか、どこをどうやっても憧れに繋がらない名称にすべきだと思った。

タグ:

posted at 17:58:01

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月23日

@koppeeee1996 だいたい食えますが、ツナマヨと寿司はちょっと腐りやすいですね。佃煮とかは大丈夫です

タグ:

posted at 17:58:49

悠希 @KNK_yuki

14年7月23日

「男の性的魅力は40代がピーク、女は20代」の後には「だから40代の俺に20代の女をよこせ」が見えてしまう

タグ:

posted at 18:00:20

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年7月23日

いま、NHKニュースでサラッと言ってたけど、福島の事故原発からはいまだに素人的にみれば「大丈夫なのか…」と思えるような単位の放射性物質の拡散が進んでいるらしい。瓦礫の撤去の時にもすんごい量のそれが飛散するらしい。あちこちでの軍事紛争、著作権、個人情報保護、原発… 問題いっぱいだ。

タグ:

posted at 18:09:04

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月23日

思えば当時は食い物タダだったなあ……

タグ:

posted at 18:09:21

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月23日

「浮浪者がゴミをあさる前に店員がすでにあさっている」という地獄のような状況だった。

タグ:

posted at 18:10:39

NHKニュース @nhk_news

14年7月23日

女子高校生ら2人 危険ドラッグ所持の疑い nhk.jp/N4EU5YE8 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:13:03

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月23日

通りすがりのオフィスビルがホテルに改装中だ。重鉄骨だとこういうことが可能なんだな。

タグ:

posted at 18:14:20

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月23日

で、毎日コンビニの廃棄物食うとどうなるかっていうと、ぶっくぶくに太るんですよ。貧乏人ほど太るってのは本当で、食費ゼロ円時代のおれはすごく太ってた。あと精神状態がかなり悪化し、包丁を振り回してダンボールを切りつけて遊んでいた。当時はダンボールが友達だった

タグ:

posted at 18:16:12

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月23日

念のために書いておくと、植民地期の台湾の人口の圧倒的多数は中国系であって、高山族をはじめとするマレー系の人々ではない。また、この時点では、当然のことながら、この時点では後に外省人と呼ばれることになる人々は、台湾にはいない。この辺り、かなり強調した筈なのにわかっていない人が多い。

タグ:

posted at 18:16:16

本石町日記 @hongokucho

14年7月23日

金融政策といってもリフレが題材だから、中央銀行自体はあまり感心がない、ということか。

タグ:

posted at 18:16:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月23日

道のあちこちでノラネコが伸びてる。暑いんだな。

タグ:

posted at 18:17:34

こくりこ☆ゆんぐる @kokurikofufu

14年7月23日

納屋で首を吊ったオジは生きてれば60代。明治大正の話じゃない。彼と同じ境遇を「男の当然の責任」と甘受できる人だけ、家父長制復活を望んで欲しい。女性に自活の道を与えず、子育てに縛り付けたいなら、その重い鎖の先は、男の両脚に繋がれる。賢明なる男性諸君は、自由に歩ける人生を選んで欲しい

タグ:

posted at 18:18:20

Sugi @Nowtoo

14年7月23日

屋根の上のスヌーピー3Dラテアート pic.twitter.com/pHMutDQ8OX

タグ:

posted at 18:24:24

ショーンKY @kyslog

14年7月23日

RT>「危険ドラッグ」というのは単なる名称変更ではなく、“指定薬物”(取り締まり対象)と、これから指定薬物にする予定の物質(その時点では取り締まれない)を総称して「危険ドラッグ」と呼ぶことで、その時点では未指定でも取り締まり対象であるような印象を与える作戦かな?

タグ:

posted at 18:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

タイトルで吹いたw

タグ:

posted at 18:36:00

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月23日

ラテアートも3D時代に入ったか(^_^;)

タグ:

posted at 18:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

古賀茂明もだけど。まああのへんはマジモンでアカン。

タグ:

posted at 18:41:14

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

あのあたりの新自由主義風味かつ反原発の連中って最近目立つよな。

タグ:

posted at 18:43:02

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

彼らってどんな魂胆があるんだろう。胡散臭さが顔に出とる。

タグ:

posted at 18:44:04

閑居 @doatease2313

14年7月23日

「日本人はリテラシーが低いので新聞を信用している」と言い切ってしまう、この人は、確か新聞出身だったような。→ www.huffingtonpost.jp/jcej/journalis...

タグ:

posted at 18:45:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

そういえば、先日 @shinkai35 さんと会談した時に出た話題ですが、アリエッティ公開の時に出たジブリのムック本に宮﨑駿のインタビューが掲載されてて、3Pくらいかけて宮﨑駿の部屋の本棚が全て写真で載ってるんだよね。タイトルも全部識別できたはず。

タグ:

posted at 18:48:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

習近平は水野忠邦に例えると良いかもね。 twitter.com/dongyingwenren...

タグ:

posted at 18:50:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

この本ね。前にも呟いた記憶があるんだけど、書棚の本のタイトルを全部書き出せば面白いんじゃないかなぁ、と。「お前やれ!」って言われそうなので、本を昨日から探してるけど見つからないんだよね。
www.amazon.co.jp/dp/4838786581/

タグ:

posted at 18:51:26

かえるねこ @MrSAMURAINIPPON

14年7月23日

【集団的自衛権】民主党・長島昭久「安倍首相の決断を超党派で支持すべきだ。私は必要とあれば与党に協力するつもりだ」|保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/39272...

擦り寄るな!

#民主党

#長島昭久

タグ: 民主党 長島昭久

posted at 18:52:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

あと、網野善彦著作集の1巻の巻末で氏家齊一郎のインタビューが収録されてて、もののけ姫の制作に網野善彦が参加したことが語られていたはず。

タグ:

posted at 18:54:36

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年7月23日

みんな(それこそ私もw)、消費税率の引き上げはやめてくれと思っている。悪影響がでかすぎると考えている。それでも政府や財務省は引き上げに前のめり。何故か。

…ここんとこ、ずっと考えてる。「馬鹿」説も「悪人」説も、私にはどうしても受け容れられなくて(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:57:05

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月23日

訪日外国人客の国別平均消費額(一人当り) :①オーストラリア ②ロシア ③中国 ④フランス ⑤カナダ ⑥英国 ⑦合衆国 ⑧シンガポール ⑨ドイツ ⑩インド (2013年 国土交通省調べ)

タグ:

posted at 18:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

@kumakuma1967_o ロジックとしては分かるんですし、その通り実現してるようなんですが、そんなに巧くいくものなのかなぁ、とも思うんですよねぇ。

タグ:

posted at 18:59:19

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年7月23日

…実際には、財務省悪玉論ばかりが出回ってる。そこのギャップが、私の頭の中ではどうしても埋められない。

タグ:

posted at 19:00:47

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月23日

@nns_blackhand
(゚∀゚) 私はこれと同じ光景を二年前に欧州圏の債務危機で見たことがある。
理屈は同じ。将来的な負担に耐えられるようにするため、景気が悪いけど先んじて増税した方が、民衆は安心して消費を増やすとか、そうした理屈でしたね。

タグ:

posted at 19:01:11

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

14年7月23日

5000RT : 【倉敷・女児監禁】容疑者の「自分好みのイメージ通りの女の子を育てるつもりだった」は警察の見解だった、オタク叩きの偏見報道か!!! jin115.com/archives/52032...

タグ:

posted at 19:01:33

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

多分、男だけの問題じゃあないと思う。

タグ:

posted at 19:03:14

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

あ、容疑者がとても問題ある人間であると言う前提のもとで考えてます

タグ:

posted at 19:04:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@WARE_bluefield 運転中につき後ほど

タグ:

posted at 19:05:31

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月23日

経済学入門aの経済学科の採点が終わり、商・現応の方の採点に取り掛かる。ちょっとまずい雰囲気を感じる。。

タグ:

posted at 19:05:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月23日

@kumakuma1967_o 了解。ガッテン。

タグ:

posted at 19:06:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

歴史的には、インフレ時代の方が長いから、デフレ経験が少なすぎるんだろうな。大恐慌で「金本位制による通貨発行制限」がやっと否定されたわけだが、今回の世界不況では「GDP比 国債残高による通貨発行制限」が否定されなきゃならんのだよ。

タグ:

posted at 19:07:32

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月23日

この時期はやっぱりこれ pic.twitter.com/NcdywJa88C

タグ:

posted at 19:07:41

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年7月23日

雰囲気としては「我々は政策を許可しない理由探ししかしない。政策を実行したければ、政治家の責任で勝手にやれ。我々は責任を負わない」的な? RT @pianist_danna 財務省のマインドは原子力規制委員会のそれに近いと思うの

タグ:

posted at 19:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横道もん@データマイナー @odomon

14年7月23日

都道府県別ソーセージ消費量 todo-ran.com/t/kiji/17996 全国平均5464g 1位青森7182g 2位福井6445g 3位北海道6310g 4位鳥取6049g 5位山形5863g…47位香川4341g pic.twitter.com/Pad0vaWw33

タグ:

posted at 19:13:25

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

社会全体が子育てを負担しないと格差社会・階級社会みたいな嫌な空気が広まる気ぃする。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

タグ:

posted at 19:14:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

もうね、日銀による既発国債買い尽くしは、時間の問題なんだよ。→ twitpic.com/e8972y

タグ:

posted at 19:16:52

ジャイアントぼうや @Ueri9

14年7月23日

成田版ダダのカッコよさは異常 pic.twitter.com/EZZPSgty5I

タグ:

posted at 19:17:07

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

アラブの父親が全く息子の状況を理解していないのに何か解決策を与えてるwww

タグ:

posted at 19:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

14年7月23日

真面目なツイートばかりしているとたまには不謹慎ツイートをしてみたくなるよな(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:19:58

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年7月23日

【がれき撤去で飛散 1兆ベクレル超と推定】東京電力福島第一原発で、がれきの撤去作業で飛散した放射性物質が南相馬市の一部の水田を汚染したおそれがある問題で、東京電力は1兆ベクレルを超える放射性物質が飛散したとの推定結果を明らかにしました。nhk.jp/N4EU5YD7

タグ:

posted at 19:21:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

日銀が既発国債を買い尽くした状況でデフレでも「GDP比 国債残高」を理由に、財政破綻するなんて言うのか?

タグ:

posted at 19:21:33

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

14年7月23日

ツイッターで「エルゼビアが〜」って書いていたら、エルゼビアの方に要注意人物として捕捉されてしまい、面談の上、グッズをいただきました。研究室で配布します。ありがとうございました。当然ながら、業績等は調べ上げられていました。 pic.twitter.com/Tw7OprPO00

タグ:

posted at 19:25:12

こけしっくす @nocommodity

14年7月23日

相変わらず、なんという文章力なのでしょう。
ジブリを下ネタにしつつ、きゃりーとぱみゅぱみゅしかけてフゥワッ、アアアッパーッ!って感じの記事です。

夜の接待してきた。 - Everything you've ever Dreamed delete-all.hatenablog.com/entry/2014/07/...

タグ:

posted at 19:26:45

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

14年7月23日

【最新記事】 幻のSurface Mini、マイクロソフト決算報告書で消滅が確定 twme.jp/GIZ/00yz

タグ:

posted at 19:30:09

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

しかし、本当に世の中の女性は壁丼に胸キュンなんですか?DQNじゃないすか。言ってることめっちゃ横暴じゃないすか。マジひくわー。ひくわー

タグ:

posted at 19:33:28

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

14年7月23日

昨日瀧本さんがRTされてから、このツイート twitter.com/sspmi/status/1... の拡散がとまりません。ご本人の目にとまったらしく、伝言来た:「試験シーズンごとにオレのネタをツイートしてるようですが、 著作権料?払え! ・・・もしくはAKBに会わせろ…」 怖gkbr…

タグ:

posted at 19:35:03

yasuhiro @yasuhiro392

14年7月23日

@akita_kia @baatarism 同感。もし、デフレが経済のグローバル化が原因だとすると、
1.何故、日本だけがデフレなのか?
2.縄文時代より(笑)はるかにグローバル化がしているわけで、その間に一方向のデフレが続いていない。

ざっと、このら辺りを説明できない

タグ:

posted at 19:35:28

おかざき真里『阿・吽』オフィシャル @a_un_official

14年7月23日

ネット時代に生まれてよかった!

話題作『阿・吽』の第1話が、期間限定でネットで読めます!

おかざき真里氏の描く、美麗男性たちがそこにいます!

★月!スピ7月号無料配信★
▶︎comishos.shogakukan.co.jp/mspi/mag-info/... pic.twitter.com/r5wQgkYCKu

タグ:

posted at 19:38:54

Yuko Kato @yukokato1701

14年7月23日

マレーシア機撃墜 FT写真にミサイル攻撃の痕跡——フィナンシャル・タイムズ(翻訳gooニュース) news.goo.ne.jp/article/ft/wor... (肝心の写真を翻訳記事中に張り込むことができないのですが、その写真はこちらです twitter.com/FT/status/4912...

タグ:

posted at 19:39:33

梨里杏 @lilyyarn09

14年7月23日

ヤバイ組織に渡っていたら…ネットではこういうことも想定しておかないとなぁ。◆ベネッセ、非会員の情報も流出 カード情報も漏れた恐れ:朝日新聞デジタル bit.ly/1nb7fSo : クレジットカード番号など重要情報が流出した可能性があることも公表。

タグ:

posted at 19:40:07

natuki @natuki_mokoko

14年7月23日

米マクドナルドCEO「だまされた」 期限切れ鶏肉問題 s.nikkei.com/1nz32Jw
中国の食肉加工会社「上海福喜食品」が期限切れの鶏肉やカビが生えた牛肉をマクドナルドに供給していた

牛肉もなんだ(-_-;)

タグ:

posted at 19:40:23

a-kun @akun_otabaku

14年7月23日

もっとも俺の立ち位置は、BS拡大に緩和効果なんてない、って派なので、利上げこそが大事だけど、付利しながら利上げして、多額の金利負担出来るほどFRBは根性あるのか、みてみたい(笑)

タグ:

posted at 19:44:28

ショーンKY @kyslog

14年7月23日

KIRIMIちゃん.(@kirimi_sanrio)と ぐでたま(@gudetama_sanrio)って今はライバルだけど、ぐでたまが世界展開で先行するのは目に見えてるので、そのうちKIRIMIが過去ライバルだったという扱いに転落する未来図が見える。

タグ:

posted at 19:45:01

まとめ管理人 @1059kanri

14年7月23日

マクドナルドは騙されたといいますが、おそらく中国の他の精肉工場と比べても極端に安かったはずで、ぶっちゃけ「わかってて騙された」のだろうなあ>RT

タグ:

posted at 19:45:22

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月23日

@WATERMAN1996
(゚∀゚) モデルに縛られ過ぎるとこのパラドックスにはまりやすいのです。
それはモデルから排除されてる心理的側面による部分だしね。
(゚∀゚) みんながクルーグマン教授やスティグリッツ教授みたいな見解になれないわけだし

タグ:

posted at 19:46:23

FXサークル @FXcircle

14年7月23日

ドル円、流れは淀んだまま。本日は注目されそうな米経済指標の発表はなく、夏枯れ相場と割りきって、売買を見るのも妥当かも。(阪谷)

タグ:

posted at 19:50:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

実質石破の話も耳を傾ける価値はあるよ。ブルマン繁晴って人間観測気球なんだし、時々面白い情報は流すし、発言の裏読みを意識していれば、いろいろ見えてくるものはある。

タグ:

posted at 19:52:43

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年7月23日

大船鉾に向かって行軍中 pic.twitter.com/85kbYJgn2p

タグ:

posted at 19:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブブカ編集部 @BUBKA_henshuubu

14年7月23日

「SNSは人生の無駄と」研究結果 オーストリアの大学研究チームが発表 mogumogunews.com/2014/07/topic_...

タグ:

posted at 20:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

乙武洋匡さんがツイッターで「しね腕無し」と言われ、言い返した言葉wwwww weeeisokuhou.com/archives/5241 @weeeisokuhouさんから

こういう返しが出来る人なのにレストランの対応に対して猛批判してたのはナゾ。全くユーモアもなく非情過ぎるよ、あの件・・・

タグ:

posted at 20:06:41

世話人3 @sewanin3

14年7月23日

@kabuwakitahama 食品関連株が賑わう。市場が崩れるサインかも

タグ:

posted at 20:08:18

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

14年7月23日

なんて言い草…自衛隊による災害救助とかしらんのか?→【集団的自衛権】岡田弁護士「自衛隊を目指す高校生がいたら問いかけてほしい。『殺し殺される組織に入りますか?』と」 ow.ly/zu9A2

タグ:

posted at 20:09:01

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

しかし、ここはうまいな。。。そして安い。。

タグ:

posted at 20:11:36

世話人3 @sewanin3

14年7月23日

@kabuwakitahama だからと言って景気は良くならない。GDPへの効果は微々たるもの

タグ:

posted at 20:15:21

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月23日

@WATERMAN1996 つまり、箱を開けて見なければ(=その日が終わってみなければ)当たり(=死刑)かどうかは分からない。故に死刑が何曜日に執行されるかは予測できない、となる。

タグ:

posted at 20:17:40

シルバー苦労 @nekoga

14年7月23日

自作自演もここまで行くと清々しいな、こんなの見せられている市民は何も感じないとなれば、とっととこんな市なくなって痛い目にあったらええねんとすら思ってしまう

タグ:

posted at 20:17:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月23日

d.hatena.ne.jp/equilibrista/2... / “中曽日銀副総裁:2006年と同じ出口戦略が使えるわけではない - Bloomberg” htn.to/F7e8nJq

タグ:

posted at 20:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

元々、人生の無駄(アニメ、コミケ、アキバ情報収集)のために始めたSNS。なんかWSで使われてるとか意識高い人間とかフォローしちゃったりしたけど、やっぱりそうだよねw スッキリした。アニメとコミケとアキバのためにSNSは今後も使おうwww

タグ:

posted at 20:22:51

matheca @paulerdosh

14年7月23日

行くぅー”@axb_48: @paulerdosh 一緒に行きますかー?”

タグ:

posted at 20:23:44

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月23日

30才の女の需要は40才以上の男にしかないと思われ。

タグ:

posted at 20:24:01

ぜく @ystt

14年7月23日

Elsevier ェ・・・

タグ:

posted at 20:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

14年7月23日

バイオジェン・アイデックの決算は予想を大幅に上回った
goo.gl/h7uZiD #markethack

タグ: markethack

posted at 20:27:38

ぜく @ystt

14年7月23日

かといって open access 関係の出版社も怪しいところが多いしなあ。 scholarlyoa.com/publishers/

タグ:

posted at 20:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月23日

中身で勝負したいアラサー女子が結構いるんだね。

タグ:

posted at 20:33:05

@させぼ @Atsasebo

14年7月23日

北総鉄道:京成高砂~小室間(19.8km)で670円。転換三セクより高いとな。 すぐ隣にある新京成電鉄が松戸~高根木戸(20.1km)で240円だから倍以上違う。

タグ:

posted at 20:37:21

ムミ @sprtfrst

14年7月23日

理屈で言っても分からない人には権威で頬を叩くのがとても有効なので、STAPについて分子生物学会の理事長や各大学の先生方がちゃんと批判声明を出してくれるのは大変ありがたいことだと思います 

タグ:

posted at 20:38:05

matheca @paulerdosh

14年7月23日

でしょ、でしょ!”@hiroabril: @paulerdosh そりゃ絶望する。私は勤めの日は「お昼命!」なので,宅配弁当外れの日は午後のテンション下がります。”

タグ:

posted at 20:39:20

matheca @paulerdosh

14年7月23日

えへっ”@kazmichigan: @paulerdosh @axb_48 何だかとても可愛いな。”

タグ:

posted at 20:39:40

matheca @paulerdosh

14年7月23日

それだ!”@crow_on_snow: @paulerdosh アルコールが足りてないのでは?”

タグ:

posted at 20:39:59

matheca @paulerdosh

14年7月23日

@Paul_Painleve 私ちゃうちゃう(笑)

タグ:

posted at 20:40:56

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月23日

中身で勝負系の人に碌な人いない印象。

タグ:

posted at 20:41:36

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

・・・ボロカスやな・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 20:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

博士号の地位が大暴落したのは10年以上前からだけど、アカデミックポストで頑張ってる人たちのためにもこれ以上の失望は産んでほしくないな。と真面目にそう思います。

タグ:

posted at 20:45:19

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

何度も言うけど大阪人は完全にあいつら(イシン)になめられてるんだぞ。わかってんのかな。

タグ:

posted at 20:45:30

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

受刑者を勘違いさせる囚人服、禁止に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140... 『米メディアによると、受刑者から変更に不満の声が上がっているが、刑務所側は「嫌なら二度とここに来るな」と反論しているという』

タグ:

posted at 20:45:58

NHKニュース @nhk_news

14年7月23日

【速報 JUST IN 】ウクライナ軍の戦闘機2機 “撃墜”か nhk.jp/NiRS9PF4 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:46:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

カーニー英中銀総裁~「経済が正常化すれば利上げが必要になる」、「余剰能力が想定より速いペースで解消されつつある」、「利上げは経済データ次第」、「いかなる利上げもタイミング設定はない」

タグ:

posted at 20:47:05

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

新開発商品の差別化を否定されてはなあ。QT @2chradio (93res/h) 【珈琲】ネスレ日本が業界団体から脱退 「可溶性」自社表記を認められず [7.23] bit.ly/1sQd8Ym

タグ:

posted at 20:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

家族ならば奴隷にしていいって言う事件あったな。で、妻が旦那を殺すんだが世間の同情を買って罪が軽減されたんだよな。つまり、こいつを(以下ry

タグ:

posted at 20:48:32

@させぼ @Atsasebo

14年7月23日

わたらせ渓谷鐵道:桐生~花輪間(21.0km)で590円。鹿島臨海鉄道:鹿島サッカースタジアム~新鉾田間(22.0km)で580円。真岡鐵道:茂木~西田井間(20.7km)で620円。

タグ:

posted at 20:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年7月23日

東京都競馬<9672>(東1)6.0%高 RT @kabuwakitahama: 東京都競馬が来れば日本冶金が連動高するのが普通で、今日も冶金は一時急騰し、引けは8円安に。でも代わりによみうりランドが飛びました。これらは昔から連動性が高くいまも変わっていませんね。「土地の含み」が

タグ:

posted at 20:52:06

47NEWS @47news

14年7月23日

速報:ロイター通信によると、ウクライナ軍は、東部で戦闘機2機が親ロシア派に撃ち落とされたと明らかにした。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:53:03

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月23日

@tomoki523 元の英語も色々とひどかった(私もすぐ気がついたのは直した)ので、あまり強くも言えないのですが、数学がわかってるネイティブに見てもらいたいな、とは思います。日本にある英語論文校正業者も、数学はどの程度わかってるのかな、とは思ってます。

タグ:

posted at 20:53:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

船橋市非公認ゆるキャラふなっしー 非公認理由を市が解説 - エキサイトニュース(2/2) www.excite.co.jp/News/entertain...

野田佳彦という嘘つきからのイメージ脱却を果たすための救世主がふなっしー?

タグ:

posted at 20:53:27

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

「メディアはどこまで世論を操作できるか?」の実験でもやってるような感じだな。大阪で起こっていることって。

タグ:

posted at 20:53:41

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年7月23日

前4RT: うまいものを食い続けているdadaさんが厚岸の牡蠣をうまいと言ってくれていると、何の関係もないけどうれしい。厚岸の牡蠣は過小評価されているというか、あれだけうまいのに、今一つ知名度が足りない。是非、多くの人に食べてほしい。

タグ:

posted at 20:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月23日

以前もツイートしましたが、有益だと思うので再ツイート:
Collected Papers of Paul Erdõs www.renyi.hu/~p_erdos/
こういうサイトがあるのは嬉しいですね。

タグ:

posted at 20:54:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

クールジャパン戦略なんかで予算つけて官僚が必死に政策を推進しても、ふなっしーのようなキャラクターは作り出せまいw。クールジャパンなんて必要あるのかナゾ。経産省のお役人の単なる頑張りましたショーの自作自演じゃないのかね。。。

タグ:

posted at 20:56:19

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

マスコミが味方につくと本当にこわい。無敵だ。声のでかい高齢者層を巻き込めるからな。

タグ:

posted at 20:57:51

舞川れみ@MC・ナレーター・映像制作 @mcXmcXremi

14年7月23日

経済のこと自分で調べて勉強してるんだけどあたまぱんしそう。詳しい人に電話して聞きたい。家庭教師に来てほしい。

タグ:

posted at 20:58:06

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

大阪市は消滅します。ナンマイダ。

タグ:

posted at 20:58:39

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年7月23日

ピジョン、5,760円、30円安 sankei.jp.msn.com/economy/news/1... RT @kabuwakitahama: [チャートブック月足集で分かる大化け銘柄]★ビジョン。この5年間の最安値2011年3月15日1024円。直近高値14年7月18日5870円。化け倍率5・7倍。3

タグ:

posted at 20:58:50

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

14年7月23日

5歳娘に、何かお話して!せがまれた8歳息子が、「昔々あるところにおじいさんが100人いました」とか、「おばあさんは川にダンスをしにいきました、おじいさんはマッチを売りに行きました」とか悪ノリした挙句、「昔々、そこには誰もいませんでした!」と創造神話レベルの壮大な物語をはじめた。

タグ:

posted at 20:59:28

じっちゃま @hirosetakao

14年7月23日

ボーイングの第2四半期決算 EPSは税金の還付で下駄をはいている 売上高は予想通り ガイダンスは引き上げられた
goo.gl/dI3g7M #markethack

タグ: markethack

posted at 21:00:00

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

おもしろい。"このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ : ギズモード・ジャパン" feedly.com/k/1tzqB4A

タグ:

posted at 21:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

"オフィス市場、全国的に空室率の低下・賃料の上昇傾向が顕著に/CBRE調査|R.E.port [不動産流通研究所]" feedly.com/k/1rADT2X

タグ:

posted at 21:04:06

dominant_motion @do_moto

14年7月23日

" 大阪のグレードAは、空室率9.4%(0.9ポイント低下)、想定成約賃料1万9,000円(変動なし)。空室率は13年第1四半期に18.2%でピークを打ち、以降加速度的に低下。13年の大型供給による空室率上昇分はほぼ取り戻した。"

タグ:

posted at 21:04:58

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年7月23日

カルビー、年初来高値3,050円 RT @kabuwakitahama: 驚くほどのスピードで上がるわけではないものの、食品関連株の堅調上昇が続いています。カルビー、明治、キッコーマン、キューピー、ハウス食品、日清食品、不二製油・・・と。お中元シーズンとも関係ありそうですね。どん

タグ:

posted at 21:05:11

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

しがらみでフォロー外しにくい人がいるのも事実。

タグ:

posted at 21:06:13

kissan @kissan_mix

14年7月23日

東は西武池袋、西は東武池袋、地下はメトロ池袋に囲まれているのでなかなかたどり着けない。 "@hyuki: 池袋の大きな交差点で、ドイツ人ご夫妻に「JRの駅はどちらですか?」と聞かれたわず。"

タグ:

posted at 21:06:25

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

人生の無駄に万歳

タグ:

posted at 21:07:01

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

大阪人の変な反体制好きが影響しているのは多分間違いないとは思う。実にくだらん。

タグ:

posted at 21:09:24

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

くっそーふざけんなよ、勝手に大阪市を解体しやがって。

タグ:

posted at 21:10:30

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

SNSをやってて無駄な時間をすごしたので、賠償しますってのがFBかTwitter社に来るな

タグ:

posted at 21:10:45

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年7月23日

日本通信、1,111円、75円高 www.asahi.com/business/stock... RT @kabuwakitahama: 今日は有料メルマガ配信日。3カ月前に取り上げた銘柄を検証しました。★日本通信⇒4月21日寄りつき469円。その後の高値7月7日1268円。★旭ダイヤモンド工業⇒

タグ:

posted at 21:11:24

47NEWS @47news

14年7月23日

舛添氏「日韓関係の改善に」 ソウル市長と会談 bit.ly/1ueEmcX

タグ:

posted at 21:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月23日

@myfavoritescene なるほどね。完全に浮いている状態、墜落後の対策を検討すべき時期かな。大阪の人しかできないけど。

タグ:

posted at 21:14:23

@させぼ @Atsasebo

14年7月23日

暫定的結論:高額鉄道といっても三セクではそんなに目立たない、むしろ地方中小私鉄が\やべぇ/

タグ:

posted at 21:14:57

白ふくろう @sunafukin99

14年7月23日

地方の人から見たら大阪の状況はどう映っているのかな。

タグ:

posted at 21:15:41

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月23日

アカイホノオ... RT @flowerclass そんなに広くもないであろうウクライナのファンタスチカのファンダムで、イベント主催と作家として友人同士だった二人が、いまや政権の内相と民兵集団の「副国防相」として敵対する、ってできすぎだろ。

タグ:

posted at 21:18:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“グーグルらが買収合戦 米ITが人工知能に夢中な理由  :日本経済新聞” htn.to/k72QS3

タグ:

posted at 21:19:22

西京子@帝国の最後に @saikyoushi

14年7月23日

20日モスクワを訪問中のロシア女大公マリア殿下はOleg Belaventsevクリミア連邦管区大統領全権代表を聖アンナ騎士団一等騎士[世襲無爵位貴族]に、人類初の宇宙遊泳を行ったAlexey Leonov宇宙飛行士を聖スタニスラフ騎士団一等騎士[世襲無爵位貴族]に、(続く)

タグ:

posted at 21:24:17

西京子@帝国の最後に @saikyoushi

14年7月23日

(続き)Natalia Poklonskayaクリミア共和国高等検察庁検事長を聖アナスタシア騎士団騎士[一代無爵位貴族]に叙されました。

タグ:

posted at 21:24:39

ありす @alicewonder113

14年7月23日

しかしバブルがあったら低所得者が家を持てて、クレジットカードで生活の底上げができて、それで経済成長もするっていうなら、バブルの存在と崩壊のどっちが悪いことなんだか

タグ:

posted at 21:25:09

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月23日

野村はEURショート継続を推奨

タグ:

posted at 21:26:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

21:30発表
・5月カナダ小売売上高(前月比) 0.7%(予想 0.6%・前回 1.1%)
・5月カナダ小売売上高[除自動車] 0.1%(予想 0.3%・前回 0.7%)

タグ:

posted at 21:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

5月カナダ小売売上高は、前回発表の1.1%から1.3%に、除自動車は0.7%から0.8%に修正されています。

タグ:

posted at 21:31:30

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

14年7月23日

学生の文章(論文含む)には無駄な副詞が含まれていることが多いです。すべて「ものすごく」「めっちゃ」とかに置換してみて、要らなそうなやつは削りましょう。大抵、要りません。

タグ:

posted at 21:32:59

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年7月23日

学年でたった一人の支援級児童だった息子は、運動会で「お前がいたから負けたんだ!」と言われたのが、刷り込み状態になってた。なんでも、「俺のせい」。遠足が雨天延期も、クラスがまとまらないのも、他の誰かのケンカも。
そりゃ、疲れるよなぁ。って思ってた。

タグ:

posted at 21:33:46

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年7月23日

片岡直樹じゃねえか!この人は以前から「テレビ・メディア漬けで育った現代の子供に〈新しい自閉症〉が起こっている」とか煽ってきた人間だ。いまだに使われるのか!>RT

タグ:

posted at 21:34:02

前田敦司 @maeda

14年7月23日

“就職のために留年するのは損である!  さっさと働いてみようよ    | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/8XKLSi

タグ:

posted at 21:34:14

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

@do_moto DMしました。

タグ:

posted at 21:35:27

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月23日

期限切れ食肉事件の中国企業は米国OSI社の子会社。結局、食の安全問題提起と当局の姿勢を国民に誇示するための見せしめに海外資本の企業をヤリ玉に上げる中国政府の手口。

タグ:

posted at 21:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年7月23日

明日また大阪行かねば・・・あっちは暑いのにorz

タグ:

posted at 21:36:56

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年7月23日

ある年の遠足で雨が降って、やっぱり、「俺のせい!」で荒れる息子に
「お前が雨を降らせてんのか?」
「神様が、ダメな子にバチを当ててるんだ!」
「そりゃすごい。特別な子なんだな。」
「???」
「子供が何億人いると思ってんの?神様お前だけ見てくれてるんだったら、スゴイじゃん!」

タグ:

posted at 21:37:21

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年7月23日

ブラジルのボベスパ指数は58000手前まで上昇、テクニカルには次の上値目途は2013年初の高値63300台です。政権交代期待で株価上昇の模様。労働党ルセフ大統領は前任の同党ルーラ・ダ・シウバ大統領のようなカリスマ性がなく、悪い面が目立つ傾向がありますね。(続

タグ:

posted at 21:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

14年7月23日

.@tebasaki_s さんの「京阪枚方市-阪急高槻市 淀川を渡る鉄道を求む」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/696669

タグ:

posted at 21:45:56

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年7月23日

承前)ルーラ大統領はリーマンショック後のいわゆる通貨安戦争の立役者になるなど良くも悪くも新興国の発言力拡大に貢献し、在任期間中にソブリン格付けも投資適格に引き上げられました。しかしルセフ政権期に(就任当初を除き)再び格下げになっています。(続

タグ:

posted at 21:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

袖肉球判下文HLLSPD。 @stahlkatze

14年7月23日

今、「嫁が欲しい」ということの犯罪臭。

タグ:

posted at 21:52:06

ありす @alicewonder113

14年7月23日

川人博『過労自殺 第二版』の紹介エントリ《「過労死をしない方法は」と聞かれたときには、「義理を欠くこと」を勧めることにしている》/義理を欠くことの大切さ eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/p...

タグ:

posted at 21:52:28

本石町日記 @hongokucho

14年7月23日

淀みのドル円、なかなかいい表現。

タグ:

posted at 21:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年7月23日

承前)短期的には金利や信用スプレッド低下で高リスク選好度の中、新興国ブラジル等へ資金流入は継続は十分ありうることです。ただし、7月の米企業決算が終わると市場が次の材料を探し始めます。夏期の薄い市場でのリスクオンピークの場合、次の材料しばしば悪材料であることには留意が必要ですね。

タグ:

posted at 21:56:55

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年7月23日

「俺がダメだから、神様がバチを当てて雨で楽しみを台無しにしてくるんだ!」に対し
「神に注目されている、特別な子なのね!」と返せば、まぁ、混乱するわな。
「そうなのか?いや、んなわけんーじゃん?」なって、自力で考えなきゃいけなくなる。
落とし穴、成功である。反対側まで掘って行け。

タグ:

posted at 21:57:54

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

14年7月23日

ウクライナ戦闘機撃墜の何が不味いの?
・親ロ派:戦闘機を撃墜するだけの能力があると自ら証明
・ウクライナ:撃墜事件があった場所で、更に航空戦力を消耗
・アメリカ:手打ちが出来ない
・EU:手打ちが出来ない
・ロシア:手打ちが出来ない

タグ:

posted at 21:59:30

本石町日記 @hongokucho

14年7月23日

日銀は出口のときに日本版GSEに対してどういう手を打つのか、打たないのか、が興味深い。

タグ:

posted at 22:01:48

Toshiya Hatano @hatano1113

14年7月23日

ネット・SNS利用の増加に伴って減少したのはテレビゲーム・ラジオ・新聞。これまでのところ、テレビ放送はネットの代替財ではない。総務省『平成23年版 情報通信白書』「情報メディアの利用時間」www.soumu.go.jp/johotsusintoke... pic.twitter.com/PMdAZljMx2

タグ:

posted at 22:02:17

瞋恚 @xxxspookeyxxx

14年7月23日

"鹿児島の飲み屋の姉ちゃんが「男は心が入ってなくてもセックス出来るけど、女は少しも心が入ってないと出来ないから女の浮気の方が罪深い」って云ってた" tmblr.co/ZRR9Ys1MH895V

タグ:

posted at 22:02:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月23日

世帯分離届についてちょっと調べてみたところ、勤労収入があるものの十分でない場合においてメリットが有る制度のようだ。つまり扶養家族から外す(外れる)ことで税控除等は受けられなくなるが代わりに介護保険等.. togetter.com/li/696720#c154...

タグ:

posted at 22:03:03

のらんぶる @nolimbre

14年7月23日

勤務時間中に「火遁の術でかっとんだ,なんつって」とか呟くのは情報発信にあたるんだろうか.

タグ:

posted at 22:03:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

法人税減税は財源論が筋ではなくて、健康保険・年金・所得税等の徴収を一元化して、徴収漏れを防ぎつつ、租税特別措置を見直して、広く薄く税収と保険料収入を確保することを前提に進めるべき問題。歳出と歳入の帳尻合わせの議論をやると家計には消費税増税で負担を押し付けて、大企業優遇って話になる

タグ:

posted at 22:03:53

森川真 @mmww

14年7月23日

さいきん子どもと囲碁を覚え始めて感じるのは、囲碁はクールすぎて子どもにとっつきにくいのかもしれない(将棋の方は駒にキャラクター性がある?)。あと数をかぞえないとゲームが成立しないというのは未就学児には結構ハードル高そう。

タグ:

posted at 22:03:54

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年7月23日

「子供がいないと老後寂しいよ」と言われると、激安老人ホームにブチ込まれるとか同居の嫁にイビられるみたいな発想がない幸せな人生を送っている人なんだろうな、と思います。

タグ:

posted at 22:05:05

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

ロクでもないキ◯タマのエネルギーをどの様に変換させるか???如何に犯罪へ向かわせないか???ってのがアル意味の昔からの知恵やと思うよ。

タグ:

posted at 22:05:39

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月23日

@myfavoritescene だいたいデータセンターの写真は、自社の報告(役員向け)などで、場所、その他は機密扱い。携帯電話もお取り上げ!!

タグ:

posted at 22:06:04

K K @resourceful0320

14年7月23日

「自分の手金も投資する金融機関」が「他人にリスクを取らせて、アドバイス料と成功報酬をたっぷり取る」ビジネス。生命力!>呆れるか?腹が立つか?働いてみたいか?週刊ダイヤも知らない投資銀行ビジネスの「今」|山崎元(@yamagen_jpbit.ly/1pF3i6S

タグ:

posted at 22:06:07

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年7月23日

とりあえず、速報です。台湾・澎湖島で乗客乗員58人が乗った旅客機が着陸に失敗し、炎上しました。

タグ:

posted at 22:06:10

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月23日

自由な取引が無敵だの万能だのと言った人はいるんですかねえ…。 togetter.com/li/696762#c154...

タグ:

posted at 22:07:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

@kyounoowari 日本国の運命とは、マルクス経済学をベースにしたマクロ経済運営に一蓮托生ということなのかと。アホウ大臣はただの財務官僚の傀儡なので、誰が財務大臣になっても同じなんですけどね。単なる中傷みたいな公務員叩きは反対ですが政策論で官僚をもっと批判すべきだと思います

タグ:

posted at 22:07:32

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月23日

@myfavoritescene 趣味は、データセンターを何人で、どのように制圧できるかを検討すること。 www

タグ:

posted at 22:08:12

中国住み @livein_china

14年7月23日

他の台湾メディアも 機上に残っている51人が亡くなっている可能性がという報道が news.rti.org.tw/news/detail/?r... news.ltn.com.tw/news/life/brea...

タグ:

posted at 22:08:16

K K @resourceful0320

14年7月23日

10万人の就職留年生。「1年の無駄足」は生涯労働時間換算で2.5%の損失相当。日本の大学で人材価値が高くなる可能性は低い。就職して転職しよう!>就職のために留年するのは損である!さっさと働いてみようよ|山崎元(@yamagen_jpbit.ly/UnGhvp

タグ:

posted at 22:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

14年7月23日

これよく聞くんだけど、いつも「じゃあ風俗嬢はどうしてるの?」という純粋な疑問がわく。

タグ:

posted at 22:09:20

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年7月23日

落とし穴の反対側が、どこなのかは、私は知らん。
だけどそれは「脳内史観のトンネル」になることは、間違いない。しかも「自分で掘ってる」から、実感もしっかり伴っている。
次の「史観」へ進める準備が出来たってことになるのだな。
ま、トンネルの先が明るいかどうかには責任は持たん。

タグ:

posted at 22:09:46

ありす @alicewonder113

14年7月23日

職場の敷地で毎年恒例のビアパーティーというのがあって、派遣も強制参加だったのだけど、騒がしくてなんだか疲れてしまった。ああいう場所は苦手で、疲れる…。聞き取りが苦手で、騒がしいと人が話している内容がほとんどわからない。でも最後にふだん話さない人と少し話せたのは良かった。

タグ:

posted at 22:10:44

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

14年7月23日

しかし、ファミマのチキンはやたら評判よかったし、俺自身も「うまいうまい。ジューシー」と食っていたのだから、映画「人肉饅頭」みたいな話だ。東陽片岡のマンガで、やたらうまい煮込みを出す店が、じつは大量のゴキブリでダシを取ってたという話もあったけれど。

タグ:

posted at 22:13:49

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月23日

中国で社会的に反響の大きい問題で企業が摘発されるときは決まって海外資本。いかに巨大市場とはいえこんなアンフェアが大手を振ってまかり通る国でビジネスを展開するリスクは計り知れない。

タグ:

posted at 22:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

年金保険料・健康保険料・所得税・失業保険等は全て国税庁が一括して徴収すれば、企業側も無駄なコストを削減出来て、労働者も楽だと思う。はっきり言って日本年金機構とかいらないよね。ここら辺が縦割り行政の弊害なんだが、未だに何も変わらない。ここにメスを入れられると官僚は権限を失うから。

タグ:

posted at 22:15:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

マクロ経済学を学んで「私たちは膨大な国の借金を背負わされています。」という認識を変えて欲しい。まだ若くていろいろ学べるんだから。 / “「18歳から選挙権を!」 安倍首相夫人と「ACT18」共同発起人を務める高校生の思い   | …” htn.to/yAdaL8

タグ:

posted at 22:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@WARE_bluefield まず、刑罰の軽重ですが、廃棄物処理法第十六条「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない」の違反の罰則は「五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金または併課」です。放置駐車違反は本則で「十五万円以下の罰金」または行政罰で「一万八千円」です。

タグ:

posted at 22:18:39

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

誤解があるかもしれんけど、超個人的見解「三年寝太郎」って現代版の憲法9条で縛られた自衛隊やと思うんよ。勿論、寝ているわけでなく訓練もするしいざ鎌倉の備えもしとる。けども、阪神大震災、東北大地震・・・寝太郎は寝てたか???メッサ凄いで!!!寝太郎は排除されるべき?無駄なん?

タグ:

posted at 22:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

1年先の経済も見通せない「経済専門家」に言われてもねえw / “経済専門家28人に聞いた すべて実名「5年先が見えている会社」「30年先を読んでいる会社」「目先のことで手一杯の会社」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/spxjVi52

タグ:

posted at 22:19:33

ありす @alicewonder113

14年7月23日

比較的若い男性社員を年上の派遣女性で取り囲んで、「ガールフレンドがいるって?食事おごらないの?だめだよー」と盛り上がっているときに「旦那さんは結婚する前おごってくれた?」と聞かれて「ダンナ貧乏だったから…」と正直に答えて場を白けさせてしまう惨事。

タグ:

posted at 22:19:53

居間勇太 @ima_yuta

14年7月23日

私立の大学はもちろん高校、中学、小学校の教員、職員の給与は1流企業以上に高い。厚労省の賃金統計調査をみると驚くほど高い。これは私立学校がビジネスとしていかに儲かっているかを物語っている。今は授業料が高すぎる@Hideo_Ogura @myfavoritescene

タグ:

posted at 22:20:19

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

14年7月23日

>ウクライナ軍によりますと、撃ち落とされた軍用機のうち1機は、マレーシア機が撃墜された現場にほど近い村の上空で撃ち落とされたということです。

あっ(察し)

タグ:

posted at 22:20:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

日本年金機構と国税庁を一元化すると、国税庁がアカと交わるので反対って言う大御所議員がいますが、それなら日本年金機構から権限を国税庁に移管すればいい。本当は歳入庁を創設して内閣府に置くのがベストだが、それを政権がやろうとすると財務省が潰しに掛かるから、国税庁が全部一括徴収すればいい

タグ:

posted at 22:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“STAP細胞問題 早稲田はすべての「学位記」を紙切れにする覚悟: 天漢日乗” htn.to/t21hxA

タグ:

posted at 22:21:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@WARE_bluefield 軽犯罪レベルのポイ捨てする人は今でも普通に居ると思います。撲滅まではいっていない。吸い殻もガムもけっこうある。ただ、一方で結構掃除もしています。

タグ:

posted at 22:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

14年7月23日

かなり機体の損傷が激しそう  pic.twitter.com/1AnB85tKKn

タグ:

posted at 22:23:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@WARE_bluefield そうすると捨てにくいですし、掃除する人に注意を受ける可能性もありますね。ゴミは放置車両と違って掃除できるから、ゴミのない状態を保つ事ができる。一方で放置車両は司法警察でないと片付けられない。

タグ:

posted at 22:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月23日

しゃべることがないときに、間を持たすことができます。

タグ:

posted at 22:25:08

ありす @alicewonder113

14年7月23日

しかしそうはいっても、男は女におごるべきみたいな話題は、苦手な分野なんだよな…

タグ:

posted at 22:25:28

NHKニュース @nhk_news

14年7月23日

【速報 JUST IN 】台湾 離島に旅客機墜落 多数の死傷者 nhk.jp/NiRSAhF4 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年7月23日

【速報 JUST IN 】台湾 離島で旅客機墜落 多数の死傷者 nhk.jp/NiRSAhF4 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月23日

RT @quadrumviro: 書きましたよ→来年までに「児童ポルノ」を捨てることができるか? 警察庁に電話してみると、予想外のビックリが! otapol.jp/2014/07/post-1... @otapol_jpさんから

タグ:

posted at 22:27:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月23日

ウクライナのSU25がMH17を撃墜したとするロシアの主張に根拠がないのは、SU25の実用上昇高度が7千mで1万1千mを航行中のMH17を攻撃するのは不可能と米国の指摘。

タグ:

posted at 22:28:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

日本年金機構とか必要あるの?。年金の徴収権限は国税庁に移管すればよくないか?。正直、日本年金機構の職員は仕事何もしなくてもいい。給料も保障しておきながら、保険料徴収の業務は一切国税庁に任せるだけでも、随分マシになると思うよw。徴収漏れも一気に減るし財政再建にも役立つよ。

タグ:

posted at 22:29:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

もうちょいと前になりますけどアップルの開発担当者が「なんでレンズに焦点距離なんてのがあるんだ!」って怒りだしそうな特許。酷い(^^;

Apple contemplates head-mounted iPhone display aol.it/WCOT30

タグ:

posted at 22:29:26

ぜく @ystt

14年7月23日

Mathematica 10 ダウンロード中。

タグ:

posted at 22:29:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年7月23日

停滞時代到来、資本主義の限界、とかイミフなジジイ論説がちょっとブームになってるけど、今後我々の生活はもっと便利になり、豊かになる。「スマホ内蔵のカメラの映像を解析して、スマホが周囲の環境を自動的に...
npx.me/PTUK/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年7月23日

国債の大部分は自国内でファンディングされているわけですし
RT @myfavoritescene: 財政再建の国際公約なんて何の意味があるんだよ。。>RT

タグ:

posted at 22:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月23日

台湾で旅客機が緊急着陸に失敗し墜落、51名が死亡したとの報道がある。

タグ:

posted at 22:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年7月23日

台湾で旅客機墜落 51人死亡か - Y!ニュース(2014年7月23日(水) 掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6124305 #海外の航空機事故 最近は凄惨な事故多いな……

タグ: 海外の航空機事故

posted at 22:35:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

厚生年金の加入逃れ対策、国税庁のデータ活用へ 厚労省 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fcrl

厚労省が国税庁のデータを活用して年金徴収の指導を強化するって本当に無駄w。国税庁が年金徴収業務をやればいいだけの話。厚労省って存在価値あるのかな・・・

タグ:

posted at 22:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“「飢餓キャラ・かつ江さん」は「不快」か 批判殺到で公開中止 作者は無念の嘆き (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/fTXXSA

タグ:

posted at 22:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

USA☆G.I.@手洗い・うがい・咳エチ @usagitoa

14年7月23日

@garagononn @myfavoritescene 消費税議論で酷いと思う点がもうひとつ。税率の引き下げのケースを想定していないこと。

タグ:

posted at 22:38:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

米中激突 5巻「 暁のオスプレイ」のコメント
「島よりも読者が持ちません」
なんだか中国を悪役にした小説らしいのです。しかもペリュリュー島(^^;
www.amazon.co.jp/product-review...

タグ:

posted at 22:39:10

grasshopper @grasshopper072

14年7月23日

@yumiharizuki12 自然界にいるゴキブリは普通の昆虫らしいです。

タグ:

posted at 22:39:38

yasuhiro @yasuhiro392

14年7月23日

@kankimura @myfavoritescene 自分で考える訓練ができていないんでしょうね。

タグ:

posted at 22:39:41

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年7月23日

高速道路での横転事故で、ワゴン車(見た事例はヴェルファイヤ)の後部を4席フルフラットにしてガキと女性を遊ばせていて横転>後部座席の4人全員シェイクされて多重骨折でほぼ即死

タグ:

posted at 22:39:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

もうこんなに成長って親戚の子供じゃなくて噴火した島(^^;

タグ:

posted at 22:40:21

ぜく @ystt

14年7月23日

「ネタニヤフ首相が一部の右派の助言に従ってガザ地区を併合し、同地区の住民を再びイスラエルの直接統治下に置くと、イスラエルの従来の領土と占領下のパレスチナの領土を合わせた地域の人口バランスが変化し、全体としてユダヤ系住民に不利になってしまう。」

タグ:

posted at 22:40:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

米株式市場は、まちまちの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:37現在、前日比32.95安の17080.59、ナスダックは9.19高の4465.21近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:40:57

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年7月23日

毎年1万キロ以上乗ってた数年間はそりゃ年に何度か大きい事故に出くわしてるけど、あの雨天横転事故は本当に痛ましかった

タグ:

posted at 22:41:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

事故でどうなるか、想像力が欠落してると簡単に死んじゃうんです(ーー;

タグ:

posted at 22:42:02

ひさきっち @hisakichee

14年7月23日

@kyounoowari DMしまっせw

タグ:

posted at 22:42:29

ぜく @ystt

14年7月23日

“香港の自由に扉を閉ざす英国:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/i6MLNE

タグ:

posted at 22:43:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

膝の上に孫を乗せて助手席に座るおばあさんって、さすがにいませんよね、最近は。事故の時にどうなるか想像できますよね、普通は。

タグ:

posted at 22:43:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

日本年金機構から権限を国税庁(財務省)に移管すれば、日本年金機構の職員の仕事は大幅に減るだろう。仕事しなくて給料だけ確保してあげてもいいと思う。だって年金徴収の業務を国税庁がやった方が、企業や国民からしても無駄な手間もコストも減るし、徴収漏れも防げるしメリット大だしね。

タグ:

posted at 22:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年7月23日

脱字直りました。ぜひお読みください。 RT @seirindo_book: BLOGOS 昨日(7/21)のPVランキング1位経済評論家・上念司 が"韓国経済の今"を分かりやすく解説 blogos.com/outline/89749/
掲載のジャパニズム19 特集崩壊する韓国

タグ:

posted at 22:47:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月23日

@yasuokajihei @myfavoritescene このへんは土地勘がありません…。

タグ:

posted at 22:47:18

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年7月23日

もちろん本人は超パニックで無茶苦茶な状態だったので仕方なく俺が救急と警察の手配。赤ん坊は脈も呼吸もなしで胸部圧迫されてることを伝えたら触るなと言われた。警察到着後、まっさきに逮捕されたのは運転していた母親だった。

タグ:

posted at 22:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月23日

ゾーニング強化は賛成。このあたりは出版業界の問題が大きい。

タグ:

posted at 22:50:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

RT:鍵 「意図せず結果的に壊れました」なら解るしまだ仕方ないけど、「普通に壊す可能性あるのを認識した上で、それでも買った奴の自己責任」としてCCCD売るの、音楽がどうの以前に物を売る側の態度としてありえない。

タグ:

posted at 22:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美女読書 @bijodoku

14年7月23日

色紙さん(@miss_chuo4 )に紹介頂いたのは、瀧本哲史さん(@ttakimoto)著のベストセラー『僕は君たちに武器を配りたい』!こちらも就活生必読の一冊です! getmoju.com/h/lLgHyE7qO50 #中大ミスコン pic.twitter.com/zMjhNBUmTT

タグ: 中大ミスコン

posted at 22:53:52

Bunzo @Kominebunzo

14年7月23日

ホテルで本なんぞ読んでいると不健康なので四条通りに出て祇園祭りの大船鉾を見物。
何が良いって「大船」というのが東海道線っぽくて良い。 pic.twitter.com/sHTiIs1uTL

タグ:

posted at 22:55:36

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月23日

でも正直漫画版のリタは魅力的じゃなかったなあ。戦場が似合わなさ過ぎて…。映画のリタもまあ原作とは違うけど、筋肉ビューティオーではあったな。腕立て伏せからの上体反らしが美しかった。

タグ:

posted at 22:55:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月23日

若者の音楽離れが深刻 音楽CDが売れない 音楽業界が悲鳴 alfalfalfa.com/archives/74130...

タグ:

posted at 22:56:30

戸田宏治 @kotoda4573

14年7月23日

今日で前期の授業がすべて終了した。長いようで、短いようで、やっぱり長かったww 来週からは期末試験。試験監督&採点が待っている。。。

タグ:

posted at 22:56:54

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年7月23日

@hiroco2003 いや、俺が指摘するまで婆さんがフロントガラスに頭突き刺さったことだけをキレまくってて、俺がもしやと思って子供の脈と呼吸を見たら心肺停止してました

タグ:

posted at 22:57:02

隅俊之/Toshiyuki Sumi @sumi_toshiyuki

14年7月23日

台湾・旅客機墜落。現場の写真。 pic.twitter.com/w6xWkAHDpL @Focus_Taiwan より。

タグ:

posted at 22:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

23:00発表
・7月欧州消費者信頼感 -8.4(予想 -7.5・前回 -7.5)

タグ:

posted at 23:00:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

.@iridori さんの「あなたは泳ぎたいですか?それとも溺れたいですか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/694572

タグ:

posted at 23:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月23日

youtubeの影響が一番デカイだろうな。スマホがこれだけ普及すればダウンロード購入さえ減るよ。あとは若者お金ないし、おじさん向けCD再販やらベストばかり。CDに3000円なんて無理だよ
自分はそれでも買ってるほうだと思う。聴いてるのは昔のドナルド・フェイゲンとかだけどねw

タグ:

posted at 23:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KUROBAKO @s_hirotada

14年7月23日

@yumiharizuki12 国際教養は公立です。国立と一緒で留学生は無条件で半額ではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:02:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@WARE_bluefield ポイ捨てでない投棄については人の目が行き届かないところでスゴい事になっています。なんでこんなところにわざわざ、という人目につかないところに大量のゴミが捨てられている。

タグ:

posted at 23:03:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

「飢餓が現実なのに…政府の貧困対策は主に教育支援」 / “子供の貧困、「親の自己責任論」で片づけないで” htn.to/Kpy2dC

タグ:

posted at 23:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

@WARE_bluefield あるいは、人に注意されないとわかってる高速道路の路肩はものすごいゴミですよ。今日も追い越し車が走行車線に割り込んできて路側帯によけましたが、注意しないと危険です。

タグ:

posted at 23:04:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

RT:鍵 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
何回読んでも「単純所持で逮捕しました」という話にしか見えないんだが、脱法ドラッグを単純所持で逮捕できるわけ無いし、「危険ドラッグを持っていたら逮捕」というミスリードによるキャンペーン張りたいのがミエミエなんだけども。

タグ:

posted at 23:05:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

“リベラル21 「護憲派に日本防衛戦略があるかね?」” htn.to/PGj5ZX

タグ:

posted at 23:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月23日

【宣伝】明日24日に阪大で発表します.
www2.econ.osaka-u.ac.jp/moku-semi/inde...

タグ:

posted at 23:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年7月23日

新国立競技場について(建築家・森山高至さんへの反論、東京新聞の偏向報道について、など) #BLOGOS blogos.com/outline/91059/ 一度決まったことにケチをつける老害建築家と、その片棒を担ぐ新聞社の愚かさしか感じない。

タグ: BLOGOS

posted at 23:06:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

安倍首相、石破氏を閣内封じ込め? 小渕、橋本氏ら入閣か 内閣改造大胆予想 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:07:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

ついこないだも血液型でなにか証明しようとした社会学者とそれを自慢する経済学者がいたな‥

タグ:

posted at 23:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月23日

農学→生物測定学→統計学→優生学←経済学

タグ:

posted at 23:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

@myfavoritescene ダメダメですよw。景気が一気に悪くなってなんだか・・・って感じですね。私の実感なので、超強気な人もいるんでしょうが・・・

タグ:

posted at 23:10:36

matheca @paulerdosh

14年7月23日

酔っ払ってうたた寝してた

タグ:

posted at 23:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

一緒にうたっちゃいましたよ、帰ってきたウルトラマン(^^; #nhk #バクモン

タグ: nhk バクモン

posted at 23:11:39

なかむら @tkbnkmr

14年7月23日

誰かこのオッサン二人を止めろw #探検バクモン #nhk

タグ: nhk 探検バクモン

posted at 23:11:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月23日

石原みたいな存在感なら、ない方が良いかもしれませんね。RT @kmori58: 舛添は韓国に行ってたのか。なんだか存在感がない都知事だな。

タグ:

posted at 23:12:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月23日

対前年同期比で98.5%(店舗調整後)だった昨年上半期と比べて今年度は微増(0.03%増)ということは、対前々年同期比で見ると…。駆け込み需要があったのに、天候がいまいちだと売り上げが減ってしまう消費の強さはさて(笑)。もちろん、スーパーの売上だけが消費の指標じゃないですが。

タグ:

posted at 23:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年7月23日

ほんとっすよ:「社会をナメた会社はこっちから蹴るだけの心の余裕は持っておきたいものである。」 d.hatena.ne.jp/BUNTEN/2014072...

タグ:

posted at 23:14:00

いかさんま @ikasanma

14年7月23日

@jimuyakagyo 私もそうですw あとYahYahYahも。今入れたら色々な意味で盛り上がりそうですがw

タグ:

posted at 23:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

野田総理「シロアリは私だった」: youtu.be/PmwJ0DrsXNw @YouTubeさんから

野田佳彦って昔はマニフェストには書いてないことはやらないといい、天下りは許さない、シロアリ退治なしに消費税増税は許さないって主張してたのに財務省にあっけなく洗脳されたよねw

タグ:

posted at 23:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月23日

@zizz400t まぁこれはモミーテレビの涙ぐましい努力の現われ、ということで(笑)
#みなさまのNHK

タグ: みなさまのNHK

posted at 23:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月23日

6月の売り上げが減った理由については「大雨などの影響で来店客が減ったことから」と説明してるのに、上半期全体の動きは「平成8年以来18年ぶりに僅かながらもプラスとなり、これまでの減少傾向に歯止めがかかった形となっています」と天候の話をスルーして僅かなプラスを強調する涙ぐましい努力w

タグ:

posted at 23:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月23日

ガルブレイス「今や最高の発展段階に達したマスコミの力は、社会の耳目をより多くのビールに向けるけれども、より多くの学校には向けない。これでは両者の選択が平等であり得ないことは、通念でさえも争う余地がないであろう。」

タグ:

posted at 23:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年7月23日

労働時間規制について扱った、7月18日放送のNHK「視点・論点」の原稿が公開されました。「働き方は変わるのか」という題です。
労働時間管理が適さないとされるホワイトカラーの場合、労働時間の上限規制でも不十分という点を指摘しています。
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/...

タグ:

posted at 23:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

14年7月23日

北橋市長が国会議員時代に議席を争っていたのが三原朝彦だし、自民党が今回担ぐのが八幡製鉄所の部長かなんかだし、北九州は洞海4区での小競り合いだな

タグ:

posted at 23:22:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月23日

伝左衛門せんせい大人気、結構なクラシック音楽ヲタですよねw
3000円のヘッドホン&アイホンでも、ヘッドフォンアンプ使えばかなりの音質になりますよ~

タグ:

posted at 23:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤスイリオスケ @yakkun99

14年7月23日

ゴローちゃんに備えて、オリジンでステーキ弁当買ってきた。ゴローなんかに負けない!

タグ:

posted at 23:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

沢山の距離を走ると、いろんな事を道路で見かけるものですけど、ヤクザの車かと思ったら、屋根から赤いくるくるランプ(^^;
昨日見たトップギアでジェイレノがチンピラをマクラーレンに乗せて後悔しながら速度を上げたらネズミ捕りに掴ったけど、実は同乗してたチンピラが警察官だったのと似てる。

タグ:

posted at 23:25:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年7月23日

ツイッターの世界では、旧日銀ラブが励ましあって元気一杯だなぁ… 哀れだなぁホントに。

タグ:

posted at 23:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

プーチン大統領(イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談)~「ガザ侵攻は民間人を犠牲にする」、「軍事行動の即時停止をイスラエル首相に求めた」、「ガザ紛争の政治的解決をネタニヤフ首相に求めた」

タグ:

posted at 23:27:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

あーん、画面が、GFPのようにきらきら輝きだしました。G50の蛍光体のようでもあります。GPUが過熱してるみたいです。

タグ:

posted at 23:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年7月23日

財務省リフレという謎のリフレ区分があるらしいので リフレ派の懐は大きいですな 嫌味でなく RT @myfavoritescene: 今となっては買いかぶり過ぎてた感が。。まあz省の人だしね。。orz >山本先生

タグ:

posted at 23:29:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月23日

イジメは、違法行為であり犯罪。まずはこの認識を持たないと、イジメの話なんかできんよ。

タグ:

posted at 23:30:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

DVDのトレイが開いてたのでファンが吸う気流が変わったみたいですね。

タグ:

posted at 23:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

【ウクライナ情勢】「われわれは見捨てられた」 親露派幹部がプーチン大統領批判 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

もしかしたらプーチンを裏切ったのではないか?。アメリカのスパイとしてロシアを追い詰めるための自作自演にも思えてきた。単なる邪推だが

タグ:

posted at 23:34:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年7月23日

さっきからBBCで、ウクライナ空軍機が撃墜されたと流している。

タグ:

posted at 23:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

14年7月23日

@tokiwa_soken @myfavoritescene
アホ政策の地デジ化の影響で
買わざるをえなかった一昨年
やっと二台目が買えるようになった。
実際3月に大量消費があったせいで、在庫を投げ売りするから、テレビは税金以上に買いやすくなった。

タグ:

posted at 23:36:58

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年7月23日

財政は適当にしといて金融緩和でなんとかしろというのが欧米見てると主流になってますし
経済学者のコンセンサスなんですかね、、 RT @myfavoritescene: たしかに財務省はこれでリフレをやってるつもりかもしれませんね。。段階的増税もかつて(大過去な感じで

タグ:

posted at 23:37:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

カッコいいすき焼き、気分はもう戦争、AKIRAは弟のを読みました。(^^;

タグ:

posted at 23:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

私も起きたまま寝言を語る人が一杯周りにいましてね。

タグ:

posted at 23:39:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

そうそう、今日はお医者さんに褒められたんですよね。

タグ:

posted at 23:39:45

糸畑要 @boreford

14年7月23日

@yumiharizuki12 見てください!車の普及とともにこんなに出生率が低下している!少子化対策の為に自家用車を禁止にしましょう!(疑似相関の悪用)

タグ:

posted at 23:40:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

知能指数が40違う、たとえばIQ100の人がIQ60の人たちに囲まれている、そんな中で根気と正気を問われるってお話をしてたのです。

タグ:

posted at 23:41:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月23日

EIA米在庫統計~原油在庫 397万バレル減少、ガソリン在庫 338万バレル増加、留出油在庫 164万バレル増加。

タグ:

posted at 23:42:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

IQの違いなんて、ほとんどがかかる時間の違いだったりします。それだけじゃ測れない多様性って凄く重要ではあるのですけど、偉くややこしいのです。

タグ:

posted at 23:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

そういえば、弟がエッチな漫画をもってなかったんですよね。探りいれるのが甘かったのかもしれないんですけどね。(^^;

タグ:

posted at 23:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月23日

そういえばクールジャパン戦略の討論で、田中秀臣氏が一刀両断してたのを思い出したw
youtu.be/EWqnNlbw8B0?t=...

戸締りさんの奥さんが産業を育てるって言ってて、正直驚いたというか、なんというか・・・。日本において政府が産業を育てるって発想が根強いのはなぜだろう?

タグ:

posted at 23:49:05

ぜく @ystt

14年7月23日

“怪獣名によくある「〇〇ゴン」の由来? | Kousyoublog” htn.to/DU1XZV

タグ:

posted at 23:49:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

才能あふれて私のTLに流れ込んでくるのが、この上なく楽しく思います。ちょっと幸せで涙が出てきました。(T-T)

タグ:

posted at 23:49:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

強烈な才能ってあるものだと思います。

タグ:

posted at 23:50:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月23日

連理の木じゃなくて、枝でしたね。

タグ:

posted at 23:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年7月23日

“「安倍晴明伝説 (ちくま新書)」諏訪 春雄 著 | Kousyoublog” htn.to/ghHFSf

タグ:

posted at 23:56:48

(A,H,D) @AHD21

14年7月23日

C言語に置き換わるか?現在はFacebookで開発されているD言語について
blog.fenrir-inc.com/jp/2014/07/abo...

タグ:

posted at 23:57:34

浅井久仁臣 @asaikuniomi

14年7月23日

小泉純一郎氏の「原発ゼロ宣言」には驚かされたが、きっかけがある人の「遺言」と政界通の友人から聞いてさもありなんと納得をした。そのある人とは、2013年1月に他界したカトカンこと加藤寛慶応大名誉教授だ。確かに、加藤氏の原発ゼロを呼びかけた遺作に小泉氏は推薦文を寄せている。

タグ:

posted at 23:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました