Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年09月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月04日(木)

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

ユーロは対露ルーブルでも下落、最弱通貨に。キャリー取引のファンディング通貨に最適。

タグ:

posted at 23:55:14

大平貴之 @ohiratec_mega

14年9月4日

核融合エネルギーばどれだけアテに出来るのか?それを確かめてきたい。

タグ:

posted at 23:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年9月4日

デフレ下では証券軽減税率10%でも厳しかった(^o^)
その期間投資を継続して生き残った投資家に乾杯\(^o^)/

タグ:

posted at 23:47:37

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月4日

承前)8月ISM雇用DIは、製造業58.1%(前月比-0.1)、非製造業が57.1(同+1.1)と、非製造業で4ヶ月連続上昇。労働省雇用統計による雇用者数は7月時点で製造業12.2百万人、民間サービス業が97.7百万人。金曜公表の非農業部門雇用者数は前月比+240千人と見てます。

タグ:

posted at 23:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年9月4日

株価が右肩上がりの傾向が続く様なら、証券税率20%は高くは無い(^o^)
インタゲ政策を継続して、緩やかなインフレで経済活況実現そして株高\(^o^)/

タグ:

posted at 23:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月4日

ついにマスメディア村と呼ばれる日が。特定秘密保護法案の時に何か変だなあと思ってはいたけど>RT

タグ:

posted at 23:36:15

The Guardian @guardian

14年9月4日

ECB cuts rates in surprise move to help boost flagging eurozone gu.com/p/4xa9z/tw

タグ:

posted at 23:35:59

よわめう @tacmasi

14年9月4日

”藤橋さんは以前、米軍三沢基地でコックの仕事に就き、キッチンの責任者も務めた。「海が好きで、老後は海岸沿いで暮らすことが夢だった」”
飛島にハンバーガー屋さん 青森出身の男性が移住|山形新聞 yamagata-np.jp/news/201408/29...

タグ:

posted at 23:34:32

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年9月4日

ラルクアンシェルって虹って意味だったっけ///

タグ:

posted at 23:34:31

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月4日

米企業景況感は製造業に続きISM非製造業指数は59.6%(前月比+0.9%ポイント)と更に上昇、指数連続性のある2008年以降では最高水準です。15業種すべてが経済活動の成長を報告しています。

タグ:

posted at 23:34:13

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

14年9月4日

“マンボウ最弱伝説は嘘と判明 「ジャンプで衝撃死」「太陽光で死ぬ」 - withnews” withnews.jp/article/f01409...

タグ:

posted at 23:33:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

フジテレビ・とくダネ!女性閣僚を妖怪呼ばわりし爆笑する (0:13) nico.ms/sm24394387 #sm24394387

タグ: sm24394387

posted at 23:31:56

ねずみ王様 @yeuxqui

14年9月4日

朝日放送で「新しい憲法のはなし」を見ることができる日がきたねwww

タグ:

posted at 23:28:31

太郎丸 @taroumaru_oo

14年9月4日

@namiheiAMURO 自分の所だけとりあえず利益が出ればいいとおもっている。
外国資本は目先の利益を求めるからそれに応じて日本を捨てる大企業経営陣。
政府も同じ。

@myfavoritescene

タグ:

posted at 23:28:20

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

犬の出産はウチの仔も骨盤付近で止まってしまった。麻酔準備をしてウチの子供を起こし(蘇生の準備のため)家族総動員で帝王切開の準備。。。麻酔の導入時に骨盤を超えた→中止→出産の手助けになったこともあるよん。

タグ:

posted at 23:25:33

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年9月4日

「うっ…はぁ…はぁ…はぁ…」
「あなたすごい汗、またラルクの曲名と自分の名前を組み合わせてたメールアドレスをみんなにバカにされてた夢?」
「ああ」
「大丈夫、みんなそんな時期があるのよ。そう、みんなよ。全員。全員よ。大丈夫大丈夫大丈夫……寝たわ。ふふ、まるで子どもの様な寝顔」

タグ:

posted at 23:25:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“谷垣幹事長起用は「対財務省シフト」 再増税見送り布石 “次善の策”も選択肢 (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/tYNGT6

タグ:

posted at 23:24:13

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

御商売の邪魔をするわけでないが犬印妊婦帯よりも猫印の方がエエんやね。猫の難産は関わったのが数件しか無い。一件は野良猫の難産。と言うか自分で腹を嚙み千切って子宮から子猫を出してた。其の猫を連れて来られて麻酔をかけて子宮と腹膜を縫って事なきを得た。猫は凄い!猫印推奨!

タグ:

posted at 23:22:52

コーエン @aag95910

14年9月4日

2年ぐらい前の市川美織レーンは本当に美少女ばっかりだったし、リピーターも多かった。今についてはノーコメント。女性率は高いんだけどねえ>RT

タグ:

posted at 23:19:33

よわめう @tacmasi

14年9月4日

”麻酔銃を撃つ。
狙いはよかったのですが、ぎりぎりにサルにかわされ、あえなく失敗。その後はサルが警戒心を高めてしまい、捕獲を断念。

(注:すべて許可を得て、正式な研究業務として行っています。念のため)”
もう一歩届かず・・・ researchmap.jp/jo03u6lgg-1768...

タグ:

posted at 23:18:36

秋田紀亜 @akita_kia

14年9月4日

「近所に住んでるフリーソーメンのヨーロッパ人が、消費税増税できなかったら、財政破綻で国際的信用が暴落し国債急落で、日本人はソーメンを食べられなくなるから日本は終わるって言ってた」
twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 23:15:40

ありす @alicewonder113

14年9月4日

引用:“ホワイトカラーの職種について、男女間で基本的な能力差がない以上、女性の管理職が1割に過ぎない日本の現状は、社会制度面での「女性に対する差別」の結果と考えられる。この「差別」という「社会的公害」の是正のために、政府の介入が必要” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/p...

タグ:

posted at 23:15:35

ありす @alicewonder113

14年9月4日

八代尚宏「なぜ女性管理職は増えないか」@ダイヤモンドオンライン eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/p...

タグ:

posted at 23:14:30

ニー仏 @neetbuddhist

14年9月4日

@hisakichee はい、インドから伝わった話ですが、古い漢訳所伝には見られず新しい制作のものには見られる話なので、これは後から付加された伝であろうと思われます。天上天下唯我独尊は、たいがいどの仏伝でも採用してますね。

タグ:

posted at 23:12:32

chary @chabuo11

14年9月4日

ダウ、最高値更新!

タグ:

posted at 23:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Martin Enlund ⚡️ @enlundm

14年9月4日

#EURUSD: Draghi want to see the #ECB's balance sheet to 2012 levels. That's a lot of money! pic.twitter.com/X83UzhtkKS

タグ: ECB EURUSD

posted at 23:11:39

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年9月4日

YouTubu向け株式投資動画シリーズ、今日も制作順調でした。過去の作品もスムースに再生回数が増えていて、トータルするとすでに3749回再生されています。ここでは新たな作品「株式投資、儲かる株に共通する3つの特長とは?」を紹介です。⇒www.youtube.com/watch?v=ANVt4P...

タグ:

posted at 23:09:24

QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎ @ahowota

14年9月4日

『実例解説 妖怪不祥事案件対応ーこれだけは知っておきたい法律実務』でも執筆してみますか? #妖怪ウォッチ

タグ: 妖怪ウォッチ

posted at 23:07:55

ぜく @ystt

14年9月4日

イタリアの作曲家の曲はそれほど好んで聴かないが、イタリアの指揮者が振る曲には割と好みなのが多い。

タグ:

posted at 23:07:48

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

数学を勉強すれば数学が分かる?何言ってんだい。数学を勉強すればするほど色々わからなくなるよ。何を言っているのか俺も分からないよ。

タグ:

posted at 23:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年9月4日

アバド&BPh で聴こう。

タグ:

posted at 23:04:18

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年9月4日

アラアッラーフ・アクバル
アラアッラーフ・アクバル
アラアッラーフ・アクバル
「アラアッラーは偉大なり」

アキイベ・アン・ラー・タイーハ・アラアッラー
「アラアッラーの他に大破は無しと私は証言する」 pic.twitter.com/N5kGiqGGRi

タグ:

posted at 23:04:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

@iida_yasuyuki 僕は毎日代々木公園の地下を通る千代田線で通勤してますw

タグ:

posted at 23:02:44

ぜく @ystt

14年9月4日

秋らしくなってくるとブラームスの第3交響曲が聴きたくなる。

タグ:

posted at 23:02:42

矢野浩一 @koiti_yano

14年9月4日

「粒子フィルタの基礎と応用: フィルタ・平滑化・パラメータ推定」についてご意見・ご感想がありましたら、お気軽にお寄せください。後期の「動学的確率的一般均衡理論」の授業にもできる限り反映させていただきたいと思います。

タグ:

posted at 23:01:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月4日

東南アジアなどのデング熱の流行地でも、ウイルスを持つ蚊は1000匹捕まえて数匹いるかどうかで見つけるのが難しい。今回、公園の10か所で280匹近く捕まえただけだが4か所でウイルスを持つ蚊が見つかった。 htn.to/zNwu673Rr #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:00:52

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月4日

なにかやるたびに理念的に考えて一番良いと思われるやり方を考える・調べる・学ぶ・やってみることにかかる固定費用を支払うことを厭わない…という方針をとってると、一本論文書く途上でほんとにものすごくたくさんの知識が身につく。もしかしたら無駄な投資になるかもしれないが…。

タグ:

posted at 23:00:19

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年9月4日

ユーロは一時100ポイント以上下落して1ユーロ=1.30ドル台です。

タグ:

posted at 22:58:39

ニー仏 @neetbuddhist

14年9月4日

ところでブッダが母親の右脇から生まれたというのは、わりと後代になってから成立した伝のようだが(だからテーラワーダでは採らない)、その伝を採用した仏教徒たちは、「右脇から出てくる」というのをどういうふうにイメージしたのか気になる。個人的には、どうもスプラッタな感じしかしないのだが。

タグ:

posted at 22:56:46

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

多分、欧州のボーナス規制とかも、企業が内部留保するインセンティブを与えるだけだと思う。

タグ:

posted at 22:56:38

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

企業経営者が何故内部留保するかを考えよう! #ああ過剰貯蓄

タグ: ああ過剰貯蓄

posted at 22:55:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“育児や家事ができない男性と結婚してはいけない!(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/vsxYwP

タグ:

posted at 22:53:58

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

高橋洋一が付いていない竹中平蔵は
ただの構造改革バカ

タグ:

posted at 22:53:43

矢野浩一 @koiti_yano

14年9月4日

[お知らせ] 粒子フィルタ入門である「粒子フィルタの基礎と応用: フィルタ・平滑化・パラメータ推定」の誤字脱字を直して再度アップロードしました。ご興味のある方はご笑覧ください。sites.google.com/site/macroecon...

タグ:

posted at 22:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年9月4日

現実の問題を前にして、このデータでこんな事したい…たぶん直感的にはこんな風にできるやろけど具体的にはどうすればいいのかな…?と思って手法を調べると、ほぼ確実にどこかの誰かがそのための手法を開発しておいてくれてある。できる理論家はそういう需要をちゃんとサーチしてるんだろうね。

タグ:

posted at 22:52:15

TiPS〔アニメ&マンガ情報サイト〕 @anitwi_jp

14年9月4日

厚生労働省に何があったのマジで pic.twitter.com/EDb8Owph6K

タグ:

posted at 22:52:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“知らないと危ないかも。駅前に出没する”八百屋”の正体 - NAVER まとめ” htn.to/uytrfX

タグ:

posted at 22:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空き地 @akichi_3kan4on

14年9月4日

谷垣幹事長起用は「対財務省シフト」 再増税見送り布石 “次善の策”も選択肢 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi...

批判が集まる一方でこういう見方もある。「気に入らない」と捨て置くのは勝手だけど、「安倍総理の内心」を誰も知らない以上現段階で結論は出せない

タグ:

posted at 22:51:21

みるく @mirucyan

14年9月4日

@hisakichee 痛みって、起こること自体は生理的なものだけれど、身体にはストレス以外の何物でもないからいいことではないんですよね。痛くて変な力入ると赤ちゃんにもよくなかったり…。変に強いない方がいいと思います

タグ:

posted at 22:50:53

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

ジャンプの担当で冨樫に着くと大抵心が病むと聞いたことがある。原稿は死ぬほど書いてるけれど書いてはボツだと言って破いてるとか。
で、休載するけど同人誌をかたや出してたりしてて、ああ新型鬱ってこういう奴かと思ったことがある。

タグ:

posted at 22:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

ハンターハンター、純粋に冨樫先生の体調が不安だ。。。

タグ:

posted at 22:46:32

KAC@YouTube @cosame1025

14年9月4日

@iseebitaroublog: Tシャツ首元のよれよれ、襟の伸びを防ぐハンガー「ヒトフデハンガー」。iseebitarou.ldblog.jp/archives/32034... pic.twitter.com/5ItqzUW3QA

はう!これ欲しい!!
…でもこれなら針金ハンガーで自作できる(笑)

タグ:

posted at 22:45:38

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

限られた政治資源を何に振り向けるか
それを消費税増税回避に振り向けるべきではない、と竹中平蔵

何を言ってるんだか。
デフレ脱却、経済再成長軌道に乗せること以外に重要なことがあると思ってるのか?

タグ:

posted at 22:45:38

Heine. @letitbenot

14年9月4日

まあ男は「なんかリスクあるんじゃね?」と言いそうではある。僕も言います。

タグ:

posted at 22:43:53

コーエン @aag95910

14年9月4日

「ダサい」「ナウい」も結構ひどいラベリングだよな。デフレを脱却してもあの価値観だけは戻って欲しくない>RT

タグ:

posted at 22:42:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年9月4日

硬膜外いれたことは何度もあるけど、ほとんど癌の手術だったし、保険のきかない正常分娩とはわけがぢう

タグ:

posted at 22:40:56

ニー仏 @neetbuddhist

14年9月4日

赤ん坊のために、ちょっとでもリスクは低いほうを選択したいということか。まあそれはそれで理解できないこともないが。

タグ:

posted at 22:40:26

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年9月4日

夫が反対するのは金銭的なもんでしょうなあ

タグ:

posted at 22:39:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

原宿駅もですね。RT @sugawarataku: 代々木公園至近にある明治神宮、NHK、渋谷公会堂、渋谷区役所あたりは RT @Ivan_Whisky はたして、代々木公園だけなのだろうか。新宿御苑とか日比谷公園も調査した方がいいんじゃないのかと。

タグ:

posted at 22:35:10

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年9月4日

@hisakichee 急激に四足歩行から二足歩行に体が変わったけど、そのせいで体の構造は不合理に。肩こりとか腰痛もそれが原因だという

タグ:

posted at 22:34:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比21.74高の17100.02、ナスダックは7.11高の4579.68近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:08

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

御産しないオッサンでも子供への愛情はあるで・・・例)オッサンの私w RT @mirucyan: 子供への愛情なんて、出産時の痛みなくてもそれまでお腹の中で動いてたことで十分育まれてるよ。

タグ:

posted at 22:32:21

中国住み @livein_china

14年9月4日

中国の大学も、大事な一人息子が大学の軍事訓練で殴られたとかで学校にどなりこんでくるモンペいるみたい

タグ:

posted at 22:32:04

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

生物の進化の上で哺乳類が何故骨盤を通過するんか?ってのが一番わからんのよね。。。安産は原始的な方がエエような気ぃします。ネズミなんか安産ですわな。犬よりも猫の方が安産。お産で苦しむんはどうなんでしょ???人間が一番不器用かも???

タグ:

posted at 22:31:36

依田高典 @takanoriida

14年9月4日

結構火事場仕事でやっていた新聞連載草稿書きが一先ず終了。沢山本を読んだ。気になることを後回しできない先回しの性分なのだがそれが済まないと居ても立ってもいられないという意味では嫌なことを後回しする衝動性と近い気がするし違う気もする。今日は深く考える気にならないので後日考えよう。

タグ:

posted at 22:30:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“ニセの携帯電話基地局がスマホの通信を盗聴している可能性 - GIGAZINE” htn.to/dvebbH

タグ:

posted at 22:29:09

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年9月4日

関係ないけどオタク女ってあまりにも持てなくて「あたしレズかもしれない」っていう処女多いですよね

タグ:

posted at 22:28:55

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月4日

ゲームディレクションやプランナーとしての日々が遠くなり、UIもやるプロジェクトマネジメントの人…っていうか何か所属セクションの問題改善担当旗振り役みたいな、要はなんか政治的なポジションになりつつあるが、正直しんどい。どんどん得意じゃない分野に移行してる感じしかしねえ。

タグ:

posted at 22:28:18

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

消費税増税を見送ったからと言って、金利が跳ね上がるわけがないだろう。

なるほど。

消費税を思いっきり上げて、国民をどん底に陥れて、二度と消費税を上げさせないことを考えてるのか。

タグ:

posted at 22:28:08

コーエン @aag95910

14年9月4日

あれからもう一年か。割と良席だった背中席で見ていて一番驚いたシーンだった>RT

タグ:

posted at 22:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

はい、そうです。@nonowa_keizai

タグ:

posted at 22:25:02

コーエン @aag95910

14年9月4日

日々の生活で反対はどんどん増えるだろう(希望的観測)>RT

タグ:

posted at 22:23:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月4日

@radiomikan 今の不況は、資産持ちの蓄財欲求の暴走ですよ しかも庶民は滅私な意識高い競争で暴走を後押し    #ああ過剰貯蓄

タグ: ああ過剰貯蓄

posted at 22:23:29

投資家X @investor3003

14年9月4日

TPPが合意しないのはマズイな(≧∇≦)

タグ:

posted at 22:23:22

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

ていうかこのために残業したのかw >RT

タグ:

posted at 22:22:36

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

これを童貞は、どう使えばいいんだw >RT

タグ:

posted at 22:21:34

ののわ @nonowa_keizai

14年9月4日

福井日銀時代にゼロ金利で当座預金を積む不毛を体験した人ほどマイナス金利下のバランスシート拡大に違和感を持つ気がする

タグ:

posted at 22:18:40

ニー仏 @neetbuddhist

14年9月4日

無痛分娩に反対する人が日本に一定数いるとして、その男女比が「男>女」だってことはちょっと考えにくいと思うけどなあ。俺もそうだけど、基本的に男はそこは女性の希望を尊重する(だからいちいち意見を言わない)人が多いんじゃないかって気がするけど。

タグ:

posted at 22:18:18

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

10月にFRBがTaperingを無事に終了してもECBがABS買入を開始してFRBに代わって流動性を供給するので株式などリスク資産市場の環境は当面良好でしょう。

タグ:

posted at 22:17:45

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年9月4日

朝日新聞に謝罪を求めている人は、まずこの本www.amazon.co.jp/%E5%8F%8D%E7%9...を読んだ方がいい。謝罪させることがいかに非生産的かよく分かる。

タグ:

posted at 22:15:31

すらたろう @sura_taro

14年9月4日

RTもFavも通知は全部切っています

タグ:

posted at 22:15:17

Adam Posen @AdamPosen

14年9月4日

In general it's better monetary policy to target outcomes rather than instruments @FrancescoPapad1 Put cart behind horse, don't you think?

タグ:

posted at 22:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

今日知ったけれど、イスラム国のセックスジハードってまさに慰安婦だわな。まあ、日本人慰安婦と違って故郷に帰った時に英雄扱いされるらしいが。。。 news.infoseek.co.jp/article/tocana...

タグ:

posted at 22:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MacroPru @MacroPru

14年9月4日

Draghi: "Everyone must do their jobs." www.ecb.europa.eu/press/presscon... fiscal spend + structural reform @davidmwessel 4 growth pic.twitter.com/4SSleV4l7K

タグ:

posted at 22:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

自公政権、消費税増税分を社会保障以外にバラマキまくってるんだから、概算要求101兆円とか、いろいろ攻めるポイントはいくらでもあるんだから、野党結束して一気に批判してよ・・・

タグ:

posted at 22:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

麻酔に対する警戒感はありますよね。無痛≒ナニか副作用のほうが多いんでない?って?RT @tadataru: とりあえず無痛分娩ってのがまだあんまり一般的でないようだから、いろいろ手続きしたり病院探すのが面倒で「いや、それより頑張ったら…?」と適当に返してるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 22:10:37

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

マイナス金利で量的緩和をやるのは、重いリュックを背負ってジャンプする、という感じかなあ。

タグ:

posted at 22:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

ツイッター社の圧力により、ラピュタが放送される時間が地域によって微妙にズレたりするんでせうか? >RT

タグ:

posted at 22:07:33

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

からの外債購入とかやったらドラギさんにドギマギしてまうな >RT

タグ:

posted at 22:03:50

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

苦し紛れにやってしまう可能性はあるんじゃないかと。@nonowa_keizai

タグ:

posted at 22:03:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

マイナス金利で預金残をどのくらい積めるのか、現時点では誰もわからないわけで、言ったもの勝ち。

タグ:

posted at 22:02:03

黒猫アイランド @kuroneko_island

14年9月4日

10bpを気にしてTLTROへの入札参加を見送る金融機関なんているのかねぇ・・・

タグ:

posted at 22:01:06

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

とりあえず、ユーロショートの投資家は十分儲かったはず。まだポジを引っぱるか、ひとまずポケットに入れるか、ここからは投資家しだい。

タグ:

posted at 21:56:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年9月4日

デング熱感染拡大。。。そして俺今週かなりの頻度でNHK仕事してる @morningbird_tv

タグ:

posted at 21:55:33

ジャム @j_a_m_jam

14年9月4日

青色発光ダイオードに関しては、国際私法を用い、日本法を準拠法として、海外の収益も日本の特許法で算定していますが、条約違反であり、論点にならなかった、そこを弁護士が論点にしていれば、結果は異なっていた、と有名な特許法の大家がおっしゃていました。

タグ:

posted at 21:55:22

こみねたいち◆土曜西と09a @kknif

14年9月4日

小さい頃はこういう意味だと思ってました。 pic.twitter.com/JQDZnWXur4

タグ:

posted at 21:55:22

MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot @rifureha

14年9月4日

リフレ派とされる倉山満の歴史観でさえ、明治初期の太政官札つまり政府紙幣の発行は失敗であったとしている。これが無かったら戊辰戦争、西南戦争、そして殖産工業の財源をどうやって調達するのか?

タグ:

posted at 21:54:58

佐山 海斗 @economyJAPAN05

14年9月4日

中国経済に優しいアベノミクス
m.facebook.com/story.php?stor...

タグ:

posted at 21:53:11

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年9月4日

cbのreaction functionの予想に関しては、鷹キチは役に立たんという一つの証左よな

タグ:

posted at 21:50:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

@myfavoritescene 塩崎・小渕・松島・高市ですかね・・・。麻生はデフォw

タグ:

posted at 21:49:28

MacroPru @MacroPru

14年9月4日

Draghi: Q&A www.ecb.europa.eu/press/tvservic... @ecb LTRO over several years, precise amt on balance sheet diff to estim "aim is to stir" to 2012 BS

タグ:

posted at 21:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

14年9月4日

うちのNGOのネパールでの登記からもうすぐ1周年になるのですが、実施している読書推進活動を広げるための1周年キャンペーンをしています。皆様からのご支援をお待ちしております。www.facebook.com/SarthakEd/post...

タグ:

posted at 21:47:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

ナウ RT @ecb: Draghi: Rates at the lower bound now

タグ:

posted at 21:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年9月4日

その辺でしょ。著作権は、職務著作は企業に権利が帰属します。

著作財産権と著作者人格権の権利分属を嫌うからと認識しています。

タグ:

posted at 21:46:41

ジャム @j_a_m_jam

14年9月4日

日本以外の国はほぼ企業にもとから特許権が帰属します。特許法は当然、特許を取得した国の特許法が適用されます

すると欧米企業が日本で特許を取得した場合に、日本での収益に対し従業員の対価請求権が個別に生じてしまう。そこが問題なんでしょう。

日本への細かい特許出願が減り出願料収入減。

タグ:

posted at 21:44:12

Heine. @letitbenot

14年9月4日

@myfavoritescene ついでに国防・外交・財務などの国家的に重要なポスト、および内閣総理大臣補佐官には野党政治家も入れましょう。

タグ:

posted at 21:44:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

static4.businessinsider.com/image/527b8275... RT @freezedeer: ユーロが下り最速と聞いて。ドラギって参りました。

タグ:

posted at 21:44:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

ほぉ。。 QT @asahi: ECB、追加利下げ 政策金利を0.05%に引き下げ t.asahi.com/fqie

タグ:

posted at 21:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jamie McGeever @ReutersJamie

14年9月4日

Draghi says steps to have "sizeable" impact on ECB balance sheet. He hopes so - it's shrunk to smallest in 3 years: pic.twitter.com/YHUTCEIp05

タグ:

posted at 21:41:20

すらたろう @sura_taro

14年9月4日

住信SBIの教育ローンは自分の大学院の学費にも使えるのか!これは後期課程に(よせ

タグ:

posted at 21:38:01

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年9月4日

@myfavoritescene 戦前の暴走と同じです罠。

タグ:

posted at 21:28:50

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

会見でABS買入をアナウンスすればユーロドルは1.30つき抜けでしょう。

タグ:

posted at 21:27:37

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年9月4日

@myfavoritescene 千葉大の数学の教授に同じ姓を名乗る人が・・・ということになっております。

タグ:

posted at 21:27:37

くろ @kuroseventeen

14年9月4日

@myfavoritescene 自民党首脳にいる高貴な家系には従えってことでしょうね。道徳授業とかみてても。

タグ:

posted at 21:26:55

よわめう @tacmasi

14年9月4日

1.「山形新幹線内の力餅(=米沢駅前の力餅)」と「峠駅立ち売りの力餅」は別物(ref:www.togenochaya.com )
2.峠駅に停車するのは奥羽本線鈍行のみ
つまり奥羽本線鈍行に乗らなければ本店の峠の力餅は食べられないのでふ

タグ:

posted at 21:26:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

「量」なんか無意味さ

タグ:

posted at 21:25:58

hamano_takashi @hamano_takashi

14年9月4日

このWSJの閣僚紹介を読む限り、日本は堂々のカルト国家認定を頂いた模様。もうなんというか・・・おめでとう! 「Japan cabinet reshuffle」 on.wsj.com/1uxOdqu @WSJ pic.twitter.com/Z2IGcwVgOc

タグ:

posted at 21:25:11

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年9月4日

@myfavoritescene 勘定のほうで・・・新幹線とかも。 www

タグ:

posted at 21:25:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

そもそも財政健全化が必要な理論的根拠を考えてよ、デフレ不況の時には必要ないんだよQT @ykabasawa:日銀の総裁は「政府の財政健全化の意志、努力が市場から疑念を持たれる」と増税しかないと力説してる。政府の財政健全化の意思あるんですか?消費税増税見込んで101兆円の概算要求

タグ:

posted at 21:25:02

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月4日

減塩味噌とか減塩醤油ってあるけど、どっちもそれでも塩分が強いんだよね。たとえば、味噌汁は1杯2gの塩分がある、半分にしても1g、せめて4分の1にしたいところだが、そうなると味噌ではない何かになってしまうだろう。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:25:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

8月ADP雇用統計は、前回発表の21.8万人から21.2万人に修正されました。

タグ:

posted at 21:21:41

よわめう @tacmasi

14年9月4日

峠の力餅ダヨー > 【山形新聞】米沢の小杉さん「立ち売り」の伝統受け継ぐ 「電車が走り続ける限り続けていきたい」 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201409/04...

タグ: yamagata yamashin

posted at 21:20:22

ロイター @ReutersJapan

14年9月4日

ECBが予想外の利下げ、政策金利は過去最低の0.05%に bit.ly/1xeZ9yy

タグ:

posted at 21:14:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年9月4日

日銀の金融政策決定会合と黒田総裁の記者会見が終ったので、そろそろ円が下げてもいい状況です。総裁の記者会見はいつも経済の先行きに対して楽観的で、追加金融緩和もしないという強気姿勢が表面に出過ぎるため円は高くなる傾向がありますからね。

タグ:

posted at 21:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年9月4日

カメってボールで遊んだりするんだ……しかもムカついたりするんだ……

タグ:

posted at 21:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年9月4日

"でもなあ、初めて直面する仕事がやったこともない草刈り。ひたすら草刈り。そこで、地域おこしという大きな課題にオフに取り組め。
…僕なら、さっさと尻を捲くるなあ。でも、それをしないところが今の若者?正直、彼らはすごいと思いました。
…志ある彼らに、せめて立つ瀬を与えてやりたい"

タグ:

posted at 21:04:30

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月4日

GPIFでやることじゃないだろ...

タグ:

posted at 21:01:26

アクアカタリスト @aquacatalyst

14年9月4日

“異常に大きいダンボ・オクトパス”探査船ノーチラス号の研究者らがカリブ海で発見 aqua2ch.net/archives/40009...

タグ:

posted at 21:00:21

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年9月4日

え? RT @SBILM: (一部報道)厚労相 「GPIF、ベンチャー投資も検討」

タグ:

posted at 21:00:17

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

もし今の仕事をしていなかったらやってみたい職業はありますか?僕は機械学習の研究者かアクション映画の俳優をやってみたいです。 — 人工知能で飛ぶ無人飛行機のプログラマをやってみたいです。 ask.fm/a/b4ibg8o7

タグ:

posted at 20:57:21

ありす @alicewonder113

14年9月4日

家計全体の購買力は確かに減ってるかもしらんけど、「仕事を失った人が多く」とか何をみて言ってるのやら。記事全体の信憑性が。

タグ:

posted at 20:56:57

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

サラミカットかあ、ECB、苦しいなあ。

タグ:

posted at 20:54:52

Open Europe @OpenEurope

14年9月4日

Think its safe to say, #ECB suprised the markets on this one as EUR/USD falls sharply pic.twitter.com/tTeg1F6D0w

タグ: ECB

posted at 20:54:21

ありす @alicewonder113

14年9月4日

この著者は基本的な統計ぐらいはおさえないのだろうか?/“確かに会社に残った人に対しては、賃上げが実施されたが、それ以上に仕事を失った人が多く、家計全体の購買力は低下している可能性が高い” blogos.com/article/93711/

タグ:

posted at 20:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

RT @WSJJapan: 【Breaking News】ECB、政策金利を0.05%に引き下げ 預金金利はマイナス0.2% jp.wsj.com twitpic.com/eb9bm3

タグ:

posted at 20:52:50

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

こうなると1.30は通過点かも...

タグ:

posted at 20:51:20

すらたろう @sura_taro

14年9月4日

国民年金と国民健康保険の惨状を見ていると、いずれ日本の社会保障制度全体がこうなるんじゃないかという悪寒

タグ:

posted at 20:50:11

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

レッツノートの20万くらいのやつって価格が高いだけで性能は6〜7万の他のメーカーと変わらない感じですか?パ... — カタログスペックで違いが無いように見えても、デザインや、持った感じや、廃熱などに違いがあるときがあります。... ask.fm/a/b4ibbg20

タグ:

posted at 20:49:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

小渕大臣「母親として不安が・・・」原発再稼働で本音も(14/09/04)

じゃあ大臣を受け入れなければいい。せめてはぐらかせよ…orz youtu.be/e2fpX3iSbno

タグ:

posted at 20:48:13

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

中銀預金金利はマイナス0.2%に切り下げ

タグ:

posted at 20:47:32

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年9月4日

@myfavoritescene 首相の山本権兵衛はどんなスタンスであったのだろう・・・

タグ:

posted at 20:45:49

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

14年9月4日

読売vs朝日…

これじゃー、朝日はダメだよな。。 pic.twitter.com/6feEilw6gE

タグ:

posted at 20:44:53

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

基地外に絡まれたようですが無視しとけばいいんじゃないですか? — ちょっと氏の腹の虫の居所が悪かっただけだと思っています。 ask.fm/a/b4ib80n2

タグ:

posted at 20:44:31

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年9月4日

@myfavoritescene まあ、その当事者の一人が親戚筋ではあるけれど。 www 東大地震研なども負の遺産なのかなと。

タグ:

posted at 20:44:26

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

バブル崩壊後、財政拡大をしてもデフレに陥った日本と増税してもデフレに陥らなかったイギリスの違いは何ですか?... — デフレの原因を上手く説明できる人はいないのですが、参照されているページで挙げられている人口推移、つまり労働... ask.fm/a/b4f9gp2j

タグ:

posted at 20:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

島倉氏という方が経済評論を始めたようですが、読む価値はありますか?
http://keiseisaimin4096.blog.fc2.c... — 『三橋貴明の「新」日本経済新聞(メルマガ、隔週木曜日に寄稿)』に不安を覚えますね。 ask.fm/a/b4i4397n

タグ:

posted at 20:34:04

こへだ[Mayumi Morinaga] @koeda

14年9月4日

感銘をうけたので図解した QT @fukazume_taro 「意識の高い人」が小馬鹿にする意味でしか使われないのは、「出る杭は打たれる」というより、「能ない鷹が爪丸出し」だからだと思ってる。 pic.twitter.com/NYGz2341HZ

タグ:

posted at 20:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年9月4日

黒田日銀総裁は元大蔵官僚 RT @kabuwakitahama: 日銀総裁、追加消費増税について「財政健全化が進むことは経済に極めて重要」と語っているので、追加増税は避けられそうにないですね。⇒
日銀総裁、追加増税「財政健全化の進展は s.nikkei.com/1ru8i1l

タグ:

posted at 20:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

英中銀 政策金利 結果0.50% 前回0.50% 予想0.50%

タグ:

posted at 20:07:44

コーエン @aag95910

14年9月4日

最近の中央銀行総裁は財金分離という言葉も知らんのか!(民主党的ドヤ顔)

タグ:

posted at 20:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世話人3 @sewanin3

14年9月4日

@kabuwakitahama 今日の私のポートフォリオは少しだが上げて引けた。私のポートフォリオは日経平均とは逆の動きをしている。「日銀総裁や政府が言う財政再建などできるわけない」を前提にしたシナリオが良さそうだ

タグ:

posted at 19:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年9月4日

子供の頃,ポッケンという言葉を覚えた. @僕: (最初にデング熱に気付いたお医者さんは偉いと思う.終戦の頃医者の卵だった母から聞いた話:当時の医学生でも天然痘の実物を知らず,天然痘の外来患者に近寄って物珍しげに見ていたら,教授が来て「皆下がれ!」と一喝した…)

タグ:

posted at 19:55:02

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年9月4日

「カズさんを超えたという話がありますが?」に対して、ゴン中山が「全然ですよ。カズさんのほうが、全然下です」って言ったの、好き。あとPKでド真ん中に蹴って「狙いどおりですよ。枠の中を狙っていましたから」ってのも。

タグ:

posted at 19:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫アイランド @kuroneko_island

14年9月4日

ECBが今日の理事会でABS、カバードボンド買い入れについて発表するとの噂でユーロ上下。

タグ:

posted at 19:47:46

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

債務残高の対GDP比が250%を超えているのに、なぜ長期金利は0.5%ほどと低いままなのでしょうか? — 増税なり歳出削減なりで、何だかんだと債務残高はコントロールされると思っている人が多いと言う事だと思います。 ask.fm/a/b4i84k82

タグ:

posted at 19:45:55

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

あんこりさんのおすすめのクラウドストレージサービスを教えてください。以前Evernoteを使っていたのです... — フォルダ分けしてアップロードをするだけなら、Google Driveでも、Yahoo!ボックスでも、One... ask.fm/a/b4hm5ec6

タグ:

posted at 19:41:38

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

意欲を駆り立てるためにも懐かしの『プロレススーパースター列伝』(小学校時代の愛読書)でも読んで師匠ことミル・マスカラスの生き様を心に刻もうか。

タグ:

posted at 19:39:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

同じネタでも論じ方・切り込み方はたくさんあって、そのおかげで「ミル・マスカラス担当」を務めることができるのだ。「ユーロ」に「格差」に「貧困」に「ジェンダー」に・・・と替えのマスクは既にいくつか用意できているのだけれど、意欲が追い付いてくるかが問題だ。

タグ:

posted at 19:37:36

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

そう言えば聞いたことあるな、そのネタ。男性のワキの下の汗とかが女性をリラックスさせるとか #マジエアリプ

タグ: マジエアリプ

posted at 19:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

可笑しすぎて涙目_bot @namidame_bot

14年9月4日

嘘みたいだろ…? これ、20年近い前の言葉なんだぜ…? pic.twitter.com/988SyE4JjS Manualmaton

タグ:

posted at 19:32:37

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

消費税再増税→オーサカ←トコーソー ・・・ドッチからも混乱喰らって沈むしか無いw

タグ:

posted at 19:30:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

謎すぎる。 / “【良い子は閲覧注意】ロシアで謎の集団が男性をボコる凶悪事件発生 / その光景がヤバすぎてたった一日で再生回数140万回突破 | ロケットニュース24” htn.to/rBH1QM

タグ:

posted at 19:25:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“発明の特許権 社員から企業に NHKニュース” htn.to/HghnZ1

タグ:

posted at 19:20:05

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

じゃんがらの隣の安達屋、いっつも通ってて気になる。。。 pic.twitter.com/8jF042un7u

タグ:

posted at 19:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

谷垣幹事長起用は「対財務省シフト」 再増税見送り布石 “次善の策”も選択肢 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 19:12:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

内閣改造の全舞台裏 中国攻略&長老分断で長期政権の足場固め - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

人事も安全保障も、経済も強い安倍でいてください・・・。増税・・・orz

タグ:

posted at 19:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年9月4日

そうなのか‥‥美味しいのに‥‥ “@cogi198410: @KEUMAYA 築地勤めの私ですが、サンマについてる寄生虫みると内臓にいたら嫌だなあと思って食べません”

タグ:

posted at 19:06:56

戸田宏治 @kotoda4573

14年9月4日

都城市の神柱神社前。 pic.twitter.com/LsWMsBkhSo

タグ:

posted at 19:06:11

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

学校でも、職場でも、地域でもいいけれどどんなコミュニティでも、少し言葉のやりとりするだけで、少し一緒に仕事するだけで、「ああ、この人はいい人だ。賢い人だ。配慮する人だ」と感じるものです。そんなことないですか。(だから、会社では入社前に面接するのです。少しのやりとりで多くがわかる)

タグ:

posted at 19:05:29

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

けっこう微妙で危ういところもあるけれど、あえて言葉にすると「自分のことを忘れていて、自分などはどうでもいい」と思っている人。「どうでもいい」のあたりが微妙なのだが。つまり純粋に忘れている場合と、めちゃめちゃセルフイメージが低くて自分を無価値だと思っているかで状況は正反対。

タグ:

posted at 19:02:13

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

軽やかな人もいる。クリスチャンかどうかとは関係なく「自分を忘れているような人」だ。(自分以外の)何かに夢中になっている。趣味でも、異性でも、仕事でも、何でもいいけれど、夢中になっている。ある意味では「無私」になっているのかもしれない。そういう人は軽やかに見える。

タグ:

posted at 19:00:33

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

でも思うのは、「自分」ばかりを見ている人は多くの場合(すべてではない)、すごく苦しそうである。自分は綺麗か。自分は能力高いか。自分はかっこいいか。自分はあいつより金持ちか。自分はモテるか。自分は自分は自分は自分は自分は自分は……という人ははためにも苦しそうである。

タグ:

posted at 18:58:24

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

結城はいつも不思議に思っている。結城はクリスチャンだから、キリストを信じている人はみんな生き生きしている……と言いたいけれど、残念ながらそうではないようだ。教会に通っていても不満たらたらな人はたくさんいるし、牧師先生や周りの人に毒吐いている信者は存在する(多くはないが)。

タグ:

posted at 18:56:39

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

話は変わる。世の中の人を見ていると(結城の周りの狭い世界でさえ)さまざまな人がいる。誰もがうらやむような環境(人間的・経済的…)に居ながら、朝から晩まで愚痴ばかり言っている人もいる。逆に「私だったら一日でも耐えられない」というような逆境の中で笑顔を絶やさずにいきいきしている人も。

タグ:

posted at 18:55:05

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

そして、悲しいことに、そういう人は世の中にとても多い。自分の(貴重な)残り時間を、《他人への呪詛》で埋め尽くそうとしている人たちである。

タグ:

posted at 18:52:35

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

さもないと「あの人が言ったからこうなった」「あの人の言うとおりするべきじゃなかった」「あの人が私の人生をだめにした」「あの人が」「あの人が」「あの人が」……という繰り言で、残りの人生を送ることになる。

タグ:

posted at 18:51:43

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

だから、とてもシニカルに聞こえるかもしれないけれど、自分の生き方を決めるのは他者まかせではいけない。「すべて自己責任なんだ」と覚悟して進まなければならない。さもないと、

タグ:

posted at 18:50:40

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

まちがったアドバイスを聞いたけれど、めぐりめぐってうまくいくこともある。逆にただしいアドバイスを聞いたけれど、結果的にその人を破滅に導くこともある。その判断は誰にもできない。

タグ:

posted at 18:49:27

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

従ってもいい。従わなくてもいい。どちらでも自由。従うべきか、従わないべきか、それは場合によるし、何が正解かは誰にもわからない。

タグ:

posted at 18:48:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年9月4日

奇妙な依頼。ビットコインの数ページの資料を携えて、その資料を「作った」という人から、その資料をある人に説明してくれという依頼。当然、資料を作った人が説明すればと言うと、説明できないからと返事。「作った」というのは、ネットからコピペしてきただけというのがわかるまで数分かかった

タグ:

posted at 18:48:08

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年9月4日

【衝撃】こんな漫画描いてたのに、実家のサンマも内臓を抜くようになってた! blog.livedoor.jp/keumaya-china/... pic.twitter.com/JEqaz3IWUH

タグ:

posted at 18:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

とツイートして気付いたのですが、結城にとって「責任」というのは「継続」に非常に関連が深い言葉なのだということ。「辞めて終わり」や「○○して終わり」というのは責任という表現となじまない。「ずっと〜し続ける」は責任になじむ。そんな語感を持っている。

タグ:

posted at 18:39:55

すらたろう @sura_taro

14年9月4日

金融円滑化法ではひどいめにあいました。いや、本当に酷くなるのはこれからかもしれません

タグ:

posted at 18:39:37

よわめう @tacmasi

14年9月4日

日本最大の何でも屋組織だしな > 自衛隊

タグ:

posted at 18:39:10

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

「責任を取る」で、結城がよく理解できるのは、たとえば身寄りがない若者と何らかの関わりがあって、「責任を取って」経済的な支援を30年くらい続ける。それは、責任を取る、という表現にふさわしい行為のように感じる。

タグ:

posted at 18:38:13

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

それって、「辞める」という行為で「責任を取った」ことになるのだろうか? このことは、結城が小学生の頃からの疑問でした。そしていまでも解決していない疑問です。この「責任」という言葉の意味が50過ぎた身にもよくわからない。責任を取る、という言葉と、辞める、が結びつかない。

タグ:

posted at 18:36:26

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

結城はよく「保証」や「責任」について思います。日常的にときどき耳にしますよね、「保証する」とか「責任を取る」とかいう表現。結城はよく、あれってどういう意味を持つのかな、と思います。あなたは思いませんか? 会社で仕事をして、失敗して、「責任を取って」辞める人がいます。それって、

タグ:

posted at 18:34:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“第2次安倍改造内閣 検証 首相「谷垣さんしかいない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/2RmrVu

タグ:

posted at 18:31:02

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

結城は基本的に、男女問わず真面目な人、コツコツ進む人は好きです。少しくらい不器用でも、何か自分のやりたいことを進めていくようなタイプが好み。多少KYでもかまわない。「これをやっているのが私です」というような人が好きです(善し悪しではなく好みの問題として)。

タグ:

posted at 18:30:49

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年9月4日

逆に(良いというニュアンスで)「ネアカ」と呼ばれていた人に対して、結城は(この人は何も考えていないだけでは)と思うこともよくありました。ということで、まあ、自分自身を「ネクラ」「ネアカ」で分類するとしたら「ネクラ」に入るので、どちらかといえば「ネクラ」に好意的なスタンスでした。

タグ:

posted at 18:28:50

Alan Beattie @alanbeattie

14年9月4日

The absurdly-hyped "Gross National Happiness" in Bhutan was a cover for racist autocracy, & its demotion is welcome. blogs.ft.com/beyond-brics/2...

タグ:

posted at 18:28:38

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

訳したったー< タイラー・コーエン 「保守とリベラルの政府に対する見方の違い ~『厳格な父親』と『慈しみのある母親』~」 econ101.jp/%E3%82%BF%E3%8...

タグ:

posted at 18:26:47

永田 住人 @sabakuinu

14年9月4日

太田昭宏国土交通相は3日の記者会見で、安倍晋三首相からカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備担当を務めるよう指示されたことを明らかにした。2020年の東京五輪開催をにらみ、首相はカジノを海外から観光客を呼び込む目玉にしたい考え(共同)

タグ:

posted at 18:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

14年9月4日

【代々木公園A地区閉鎖のお知らせ】東京都公園協会9/4公表:東京都からの発表を受け、代々木公園のA地区を閉鎖。
A地区・・中央広場や噴水池がある地区(下図参考)
www.tokyo-park.or.jp/announcement/0... pic.twitter.com/eaPevqbx7b

タグ:

posted at 18:18:58

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年9月4日

宮城県選出で今よりも景気が悪い中増税を強行しようとした安住という元財務大臣がいましたが・・・。こういう人はこの件に関してどう思っているでしょうか?

タグ:

posted at 18:11:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“サプライズ、谷垣幹事長 長期政権へ自民挙党態勢  :日本経済新聞” htn.to/Efg4nn

タグ:

posted at 18:09:16

よわめう @tacmasi

14年9月4日

職場体験受け入れてるのか > KEK

タグ:

posted at 18:07:48

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月4日

本日の日銀総裁記者会見について、日経電子版に書きました。ーー日銀、警戒伴う「強気維持」 頼みは雇用・所得改善 :マーケット千里眼 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1u2MhaZ

タグ:

posted at 17:56:02

KEK 高エネルギー加速器研究機構 @kek_jp

14年9月4日

【トピックス】清泉女学院の生徒4名、KEKで職場体験 www.kek.jp/ja/NewsRoom/Re... 8月12日(火)、神奈川県清泉女学院中学高等学校の高校1年生4名が職場体験学習のため本機構を訪れました。 pic.twitter.com/ptVSXqs8ly

タグ:

posted at 17:55:18

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年9月4日

日経やNHKは、昨日の審議を踏まえて、その中身を報道した。朝日は審議会の前に、憶測記事を書いた。その内容は、まったく逆だった。そのどちらかが誤報であることに、議論の余地はないでしょう。

タグ:

posted at 17:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年9月4日

@hisakichee
(゚∀゚)金融政策はまともですし、前職は増税も万歳な方でしたため、まだ黒田氏の方がマシデス(

タグ:

posted at 17:44:09

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

労働者は「搾取」されてんじゃなかったのかよw搾取された賃金で「大して貰ってないくせにww」ってどゆことよw

タグ:

posted at 17:38:10

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

社会保障批判批判の時だけ「大して給料もらってない奴らがー」と急に資本家様みたいなことをリベラルが言い出すの滑稽すぎる

タグ:

posted at 17:37:03

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

例えば社会保険の企業負担なんか、単なる名目で企業負担分だけ賃金減らされたら意味ないわけだよ。つまり労働者自身の名義で納税、納付した保険料だけが負担とは実質的に言えない。しかもこの不景気で。

タグ:

posted at 17:36:05

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

「払ってるより貰ってるほうが多い連中が生活保護に文句言ってんのおかしい」的な理屈って「税の帰結」という問題をまるで無視してるとしか思えない。

タグ:

posted at 17:32:34

ITOK @ITOKtw

14年9月4日

代々木公園封鎖するのですね。いたずらに罹患者を増やしても意味はないので,それで良いのではないでしょうか。

タグ:

posted at 17:31:37

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

これ、すげえおかしな理屈だといつも思う

タグ:

posted at 17:31:29

@x86_64

14年9月4日

払ってる税額より受けてる公的サービスのほうが価値の高い連中に限って税制に文句をいう傾向

タグ:

posted at 17:27:07

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

消費の自殺w

タグ:

posted at 17:23:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年9月4日

ちと旧いが、典型的なabm批判はこれ。 Here we go again: ABM versus DSGE - economiclogic.blogspot.jp/2012/11/here-w...

タグ:

posted at 17:20:57

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

会社組織に進出することを「社会進出」と述べているのは他ならぬフェミニストなんだよね(´・_・`)

タグ:

posted at 17:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年9月4日

お気に入り機能をほとんど使わないので、間違ってクリックしてたのに気付くのに数日かかってる。そして現在のツイッターの仕様ではそれが丸ごとTLに流れる可能性があると……

タグ:

posted at 17:14:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月4日

"@kzhori: 「はるひこ兄ちゃん、物価が上がれば景気が良くなる、んじゃなくて、景気が良くなると物価が上がる、んじゃない?順番逆じゃない?」#リフレ兄を持つ毒舌な妹"
妹ちゃんにはまだ実質金利と流動性の罠の意味が分からないかな?

タグ:

posted at 17:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月4日

会社員やめないと働き方変えられないのだよねぇ 自分は会社やめてフリーになったので家事も育児もしているけど、稼ぎのほうが...

タグ:

posted at 16:57:29

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月4日

むろん、今回の消費税増税の経済的・社会的インパクトを検証することなくして次回の増税時期の決定をすることは、本来は避けるべきだと思う。今回の消費税増税のインパクトを、一定水準のコンセンサスが得られる精度で検証できるのはいつ頃なのか、専門家の意見(分布)が知りたい。

タグ:

posted at 16:54:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年9月4日

RT ↓非常に参考になる情報だが、「官僚も(歳出権狙いの)議員も、みんな大喜びで口を開けてバラマキを待ってる」というのはやや単純化された認識であろう。安定した財源的裏づけがある公的支出を欲しているのは、官僚や議員だけでなく公的支出により利益を得る無数の人々でもある。

タグ:

posted at 16:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月4日

オッサンが少女の少女性に憧憬し、そのものにはなれずとも、彼女を守る事はできるのだ。と身を挺した挙句死ぬ。「これで、これでよかったんだ……」みたいなのは定番ではある。そういうのが照れ臭くなると釜ジイになる(千と千尋の神隠しに登場する蜘蛛のような複腕をもつじいさん。宮崎駿の分身とも)

タグ:

posted at 16:49:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年9月4日

今回のデング熱騒動は、最初のひとりが発見される前から感染者・発症者はいたのだろうね。見逃されていただけど

タグ:

posted at 16:48:44

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月4日

酒に溺れ、「俺はおにゃんこにはなれない!だからっ…!」って咽び泣く秋本康?………ウム!

タグ:

posted at 16:45:14

太礼ノ頭 @garminton

14年9月4日

RT 「男社会のせいで」に対する「女だけで組織を立ち上げろよ」は反論になってない。後者は前者の「男社会」を狭義の「会社組織」としか見てない。「男社会」=「社会全体」とするなら、後者とは視点が違う気がする。

タグ:

posted at 16:40:00

Shichiro Miyashita @shichirom

14年9月4日

クルーグマンは10年以上前から、日本経済の処方箋でずっと正しい事を言ってたが、アベノミクスで日銀が漸くその通りにしたら大成功。しかし、辞めとけと忠告されてた消費増税を断行して、案の定、景気失速。いい加減、気づけよ。@Takahiro_Saito2 @akita_kia

タグ:

posted at 16:38:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年9月4日

“党人事・内閣改造の狙い  : 政策工房 Public Policy Review” htn.to/hbSVs6JYx4

タグ:

posted at 16:37:32

嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

14年9月4日

自戒を込めて。男性の働き方を変えないと駄目だよね。特に長時間労働→育児や家事ができない男性と結婚してはいけない!(藤田孝典) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/fujitatakanori...

タグ:

posted at 16:35:56

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

男の「勝つ必要性」の前に女は勝てない。

タグ:

posted at 16:34:33

投資家X @investor3003

14年9月4日

米国共和党 法人減税を唱えている(^o^)
米国の法人減税で企業の国内回帰は必至(^o^)
シェール革命で電気料金は激安状況(^o^)
共和党勝つ確率高い。
ますます栄える米国経済\(^o^)/

タグ:

posted at 16:28:10

青木潤太朗(日曜日 東地区 “ポ” 34 @aokijuntarou

14年9月4日

ルフトハンザドイツ航空、CAの制服を伝統衣装に衣替え flightliner.jp/news/27507.html

すごすぎるぞドイツ。機内でディアンドルが見れるというのか・・・!

タグ:

posted at 16:25:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年9月4日

たまに経済学者に原点回帰するジャーナリストのパウロ Money in a Time of Zero nyti.ms/1qbn1OJ @NytimesKrugmanさんから

タグ:

posted at 16:25:05

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年9月4日

これは明治神宮も殺虫剤撒いて封鎖するべきか。 デング熱 感染確認の札幌市の女性、明治神宮で蚊に刺されたか www.fnn-news.com/news/headlines...

タグ:

posted at 16:24:10

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

無事是名馬という言葉があるが、男が女に比べてタフで仕事にフルコミットできることは能力なんだよ。フェミはその男の能力を認めない上に生物としての男のデメリット(非モテが女より多い。守ってもらいにくい)は「なにか問題でもあんの?」と突き放すから頭おかしいわけだよ(´・_・`)

タグ:

posted at 16:23:03

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月4日

twitter.com/miyan_/status/... これ、固定ツイートにすればいいのに

タグ:

posted at 16:20:16

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月4日

自分で言っておいてなんだが、少女は美しく。オッサンは汚い。という美の性差別が解消された世界になればいいなあと思います。長生きしたら若者達が実現してくれているだろうか。

タグ:

posted at 16:18:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月4日

元祖ケインズによればそうなんだけどね オールドケインジアン(アメリカンケインジアン)で、いきなり逆になっちゃった >RT

タグ:

posted at 16:17:21

大東文化大学 郡司ゼミ @gunjizemi_daito

14年9月4日

七十七銀行金融資料館前で記念撮影 pic.twitter.com/SjPtyvunow

タグ:

posted at 16:14:29

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年9月4日

「はるひこ兄ちゃん、物価が上がれば景気が良くなる、んじゃなくて、景気が良くなると物価が上がる、んじゃない?順番逆じゃない?」#リフレ兄を持つ毒舌な妹

タグ:

posted at 16:14:16

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月4日

★日銀総裁会見場から★ インフレ期待に関する質問。実際の物価が上がっていけば、バックワードルッキング的にインフレ期待も上がるという趣旨の答え。ただ、問題は実際の物価が本当に上がるかどうかでしょう。

タグ:

posted at 16:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年9月4日

「構造改革で景気回復する」とは無駄な支出を無くせということですよね。国の経済を家計や企業と同じと考えてる。「今や国の借金で財政破綻が近いので消費税増税は仕方が無い」と言うマクロ経済音痴な「新自由主義者」なんていくらでもいるでしょう。
twitter.com/goito/status/5...

タグ:

posted at 15:58:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年9月4日

holmes寄稿。潜水艦オプションが最も効果的だと見受けられるが。そうは成らんだろうね If America Could Rebuild the U.S. Navy from Scratch... nationalinterest.org/feature/if-ame... @thenatlinterest

タグ:

posted at 15:58:01

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月4日

★日銀総裁会見場から★ 消費増税の再増税先送り論に関連して、日銀ができることは何かという重要な質問。重要な問いであるがゆえに、ストレートな答は出てきませんが、感じとしては、金融緩和でサポートという展開もシナリオとしてはありうる印象は受けましたが。

タグ:

posted at 15:55:14

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月4日

★日銀総裁会見場から★ 実質所得減少の議論。増税による影響の部分と経済の基調的な動きは分けて考えるべきだと指摘。前者は時間が解決するという認識のようです。

タグ:

posted at 15:49:53

あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 @ndoro4

14年9月4日

朝日新聞が吉田清治氏を紙面に載せた最後は、1992年8月13日。毎日も同じだ。読売は同年8月31日。産経は翌1983年に至っても吉田氏の言い分を「証言」扱いしていた。いまだにそれを訂正せず反省せず白ばっくれている他紙が、間違いを認めて訂正した朝日をここぞと叩く。なんて醜悪な光景だ

タグ:

posted at 15:48:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

ドル・円が一時105円02銭、黒田日銀総裁発言受け

タグ:

posted at 15:44:42

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年9月4日

「朗報は、塩崎恭久氏が厚生労働相になることだ」そうなのかなあ。
@WSJJapan: 【社説】安倍首相のささやかな内閣改造―改革は依然として限定
on.wsj.com/1xdrB3H(Bloomberg) pic.twitter.com/kiTBrdabzK

タグ:

posted at 15:43:31

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年9月4日

「渡辺総裁は3日、記者団との会合で...かなりの産業でこれ以上の円安は、損益にマイナスのところが増えてくる」は?
@Reuters_co_jp: アングル:「105円の壁」意識か、JBIC総裁発言で市場に思惑 bit.ly/1w8sPJm

タグ:

posted at 15:42:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月4日

もう金八とか猪木とか,モノマネの方しか連想できない.だいたい本家の金八が「どうしてもモノマネみたいになってしまう」と言っているのだし.

タグ:

posted at 15:40:53

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月4日

★日銀総裁会見場から★ GDPは1~6月をならしてみれば潜在成長率を上回る成長という評価。もっとも、潜在成長率は0%台半ばか、それ以下というのが日銀の見方ですが。

タグ:

posted at 15:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年9月4日

「渡辺総裁は3日...かなりの産業でこれ以上の円安は、損益にマイナスのところが増えてくる」は?
@Reuters_co_jp: アングル:「105円の壁」意識か、JBIC総裁発言で市場に思惑 bit.ly/1w8sPJm

タグ:

posted at 15:35:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

日本銀行の黒田東彦総裁の定例記者会見が始まった

タグ:

posted at 15:30:21

高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21

14年9月4日

【田中上奏文、中国の学者は真偽不明やでとか抜かしているがまあ多分偽書だよねとさっくりまとめているテンセント掲載のコラム】最诡异难解的日本侵华谜案_腾讯网 view.news.qq.com/original/legac...

タグ:

posted at 15:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

安倍政権 菅官房長官
「西村内閣府副大臣は留任」

タグ:

posted at 15:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

独国防相
「制裁はロシアに『甚大』な打撃を及ぼしている」

タグ:

posted at 15:20:25

biostatman @biostatman

14年9月4日

統計学、生物統計学合同の大学院のデータ解析の授業では、統計学科の教授は最初の数週間で、生物統計の学生から、統計が分かっていない、とバカにされたものであるし、動機で一番優秀だった人は厳密な数理は全く理解していなかったが何が重要な概念かを医学、疫学に即して理解していた。

タグ:

posted at 15:16:33

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月4日

このあと15時30分から始まる日銀総裁記者会見の内容への感想などを、会見場からツイートします。日経電子版でお送りする生中継映像とあわせてご覧下さい。また会見終了後には、日経電子版に解説原稿を書きます。

タグ:

posted at 15:16:04

buvery @buvery

14年9月4日

ヘイトスピーチを刑法で規制するようなことをしていたら、横田さんたちは娘を誘拐された上に、刑事罰まで課されていたかも知れない。考えるだけで恐ろしい。北朝鮮の拉致が言い逃れできなくなったのは20年後に拉致被害者本人たちが生き証人として帰ってきてから。それまで騙されていた人は多い。

タグ:

posted at 15:15:07

buvery @buvery

14年9月4日

横田さんたちの救う会が北朝鮮拉致に気がついたのが80年頃、北朝鮮から韓国へ逃げてきたスパイが横田恵さんに会ったと告白してから。でもその頃は北朝鮮、総連、朝鮮学校は「日本人拉致などでっち上げで、拉致を非難するのは民族差別だ」つまり、今で言うヘイトスピーチだと言っていた。

タグ:

posted at 15:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

biostatman @biostatman

14年9月4日

一方、数理的な訓練を積んでいない疫学者などは、統計手法を開発することはない代わりに普段の授業から標準モデルがどのようなバイアスを生むかを現実に即して徹底的に考えさせられるので、下手な統計家よりもデータ解析において鋭い意見を述べることがある。

タグ:

posted at 15:10:39

小野寺 五典 @itsunori510

14年9月4日

また改めて、これからも一議員として自衛隊、防衛省を支えていきたいと思います。

タグ:

posted at 15:10:27

投資家X @investor3003

14年9月4日

東証1部のPBRは1.32倍(^o^)
東証2部のPBRは0.95倍(^o^)

タグ:

posted at 15:10:21

小野寺 五典 @itsunori510

14年9月4日

本日の防衛大臣離任の挨拶ではお恥ずかしい姿を見せてしまいました。150箇所の部隊視察で絶海の孤島や雪山の山頂で活動する、そして今でも広島の災害現場で泥水に腰まで浸かりながらも真面目に活動する隊員の姿が浮かび、涙ぐんでしまいました。

タグ:

posted at 15:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

biostatman @biostatman

14年9月4日

数学がデキると思っている人がよく犯す統計学での間違いは、いろんな統計手法をお勉強した結果、むやみにモデルを精緻化させてあげく、パラメータの解釈が、本来解きたいと思っている現実の課題と無関係になってしまうことで、それは数理モデルと現実の問題を論理的に関連付けられないことから起こる。

タグ:

posted at 15:05:21

シェイブテイル @shavetail

14年9月4日

@APISIer なるほど。 政治家としてはマンデル=フレミング・モデルがーみたいな話をするより、知人三人が自殺をしたのでーの方がずっと国民(てか選挙民)の受けはいいですよね。

タグ:

posted at 15:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

biostatman @biostatman

14年9月4日

数学が分かれば統計が分かるというのは、頭がよければ統計が分かるの間違いである。応用統計家なら、統計学PhDも含め数学をデキると妙な自信を持つ人が凡そ現実と関係ない統計手法を選択し誤りを指摘してもバカにされる経験を持つ。彼らは数学と現実の連関を理解しないし実は数学もさしてできない。

タグ:

posted at 15:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年9月4日

レット・イット・ゴーじゃない、レリゴウ♪だ 日本の英語教育を変えるキーマン 斉藤淳(2) | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/46151 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 14:56:48

Manager2525 @newjk225

14年9月4日

【新興市場の人気銘柄なんて】祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

タグ:

posted at 14:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松岡宏行 @higetch

14年9月4日

はるかぜちゃんのnote。「まじめな父とふまじめな母でできている」。はるかぜちゃん、中学生でこんな文章書いて。大人だってよほど才能ある人じゃないとこんな文章書けない。なんちゅう子じゃろ。 note.mu/harukazechan/n...

タグ:

posted at 14:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

14年9月4日

【編集部より】時事通信社は午後3時半から、黒田東彦日銀総裁の会見を「ニコニコ動画」で生中継します。金融専門記者によるリアルタイムでの解説コメントを付加するなど、新しい形でのサービスを目指しています。ご期待ください。 ow.ly/B4mRw

タグ:

posted at 14:39:27

シェイブテイル @shavetail

14年9月4日

@APISIer  >今後出てこない
とはいえ、再度出てくるまでは日本は沈みっぱなしですよ。どこかで誰かが気がついて亀井型に転向してくれないとなぁ。

タグ:

posted at 14:39:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

やめろって RT @nikkeitter: 塩崎厚労相「GPIF、ベンチャー投資も検... s.nikkei.com/1rtmjfZ #nikkei

タグ: nikkei

posted at 14:37:54

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年9月4日

これ「悪魔の証明」だからなあ | STAP細胞、検証難航 理研「白黒つかず」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 14:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年9月4日

@APISIer  そうです。その亀井です。
最近減りましたねぇ。亀井静香氏のような主張をする政治家って。

タグ:

posted at 14:35:10

mukaifumio @KitaAlps

14年9月4日

ちなみに、企業部門が(90年代に資金不足額を縮小し続け(=専ら借入金の返済に注力し)、さらに98年以降はコンスタントに(設備投資を抑制して)資金余剰部門になっていることは資金循環統計で明らか。例えば= bit.ly/1pcVxI6 のグラフ

タグ:

posted at 14:26:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月4日

東大院生が中学生にみだらな行為…制服で来るように指示 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201... @sanspocomから

タグ:

posted at 14:26:28

日経電子版 オピニオン @nikkei_OPINION

14年9月4日

「経済教室」は連載「個人情報 保護と利用」の㊤。慶応大学の武田圭史教授が大規模な個人情報漏洩事件を受けて今後、個人情報を取得・管理するコストが高まると指摘。活用には本人の同意や説明が重要になり、すでに情報を持っている先行事業者の優位性が高まると述べています。

タグ:

posted at 14:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

biostatman @biostatman

14年9月4日

頭の弱い人は普段から傲慢なのに時折弱音を吐き,もしかして自分がバカだと気づいているのかと不思議だったが、有名なエライ人と比べエラクないので負けてクヤシイが周りの誰よりエライのでお前ら従え、ぐらいの精度で思考しているだけで自分がバカだと分かるならバカではないというだけの話であった。

タグ:

posted at 14:23:31

mukaifumio @KitaAlps

14年9月4日

では、将来の償還期には。償還時点に国内で増税して国債を償還すると、国債保有者が国内の民間部門であれば、償還時点で民間部門全体として資金の過不足は生じない。ただし増税の方法次第(消費増税等)でマイナスの影響があります。以上が次の趣旨= bit.ly/1czWLG9

タグ:

posted at 14:20:55

mukaifumio @KitaAlps

14年9月4日

しかし、重い不況期では、民間部門内の家計の貯蓄は、設備投資抑制中の企業には使われませんから、民間部門は資金余剰です。これを国債で吸い上げても民間部門の実体には影響なし。対して、消費増税は、民間の消費予算をその分だけ直接削るのですから、予算制約で消費減。中立命題が成立しないのは当然

タグ:

posted at 14:20:27

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年9月4日

「こんなうまいもんが世の中にあったのか」⇒「よし、頑張って出世して毎日こいつを喰えるようになってやる」な食い物のポンニチ近代通算の代表が「トンカツ」(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:19:35

mukaifumio @KitaAlps

14年9月4日

先生はそうおっしゃるけど。中立命題が、将来の増税予想ではなく、その時点の民間の予算制約で生じると考えてみると、(政府と民間の2部門で考えて)国債を購入した民間部門は、全体としてその分消費や設備投資の予算が制約されます。このときが好況期なら、クラウディングアウトで、結局中立命題成立

タグ:

posted at 14:19:34

コーエン @aag95910

14年9月4日

毎日はちょっとひどくないかね>RT

タグ:

posted at 14:18:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月4日

ほんで迎賓館からニューオータニから外堀につながるのなら外堀がコリドーになるよねぇ。

タグ:

posted at 14:17:17

コーエン @aag95910

14年9月4日

財務省だな(断言)>RT

タグ:

posted at 14:16:53

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

14年9月4日

「無制限に伸びる力に対しては、それが何であれ、抵抗しなければならない。」
――グラッドストン

タグ:

posted at 14:16:18

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年9月4日

.@mvno_researcherさんの「ぷららSIMの無制限プランのリリース反応まとめ」が伸びてるみたい。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/713889

タグ:

posted at 14:16:02

コーエン @aag95910

14年9月4日

よしもと的笑いなんて別に求めてませんが>RT

タグ:

posted at 14:14:43

齋藤 晋(Susumu SAITO) @ssm3110

14年9月4日

@toronei 関西経済圏の衰退も効いてきているのではないかな、と思っています。関西(京阪神)特有の文化が薄れ、中央が求める関西の姿(よしもと的笑いや美しい京都など)のみが生き残る構図。

タグ:

posted at 14:11:01

三谷武司 @takemita

14年9月4日

単位そのものに優良可の区別はないのであるから「成績行列」と呼ぶべきであろう

タグ:

posted at 14:06:16

シェイブテイル @shavetail

14年9月4日

@shavetail  あーん、また安部ってタイポしちまったぜ。 タイトルだけにorz

タグ:

posted at 14:05:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かふお @yorunokafuka

14年9月4日

知らない人からの無神経なリプライがウザいのはわかるんだけど、それをフォロワーに晒して嘲笑う光景って見てて悲しくなるな。

タグ:

posted at 13:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年9月4日

市場にじゃんじゃん貨幣を積んで、貨幣価値が落ちる予想を芽生えさせて投資家が投資をし、企業が設備投資や雇用を拡大していく。そういう流れが何せ一番効率が良くて、みんなが一番満足するのさ。

タグ:

posted at 13:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

RT @SBILM:
塩崎厚労相
「アベノミクスが直面する一番の問題点は生産性の低さ」 pic.twitter.com/nuqDuC4LHM

タグ:

posted at 13:44:42

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

日銀の回復&物価上がるシナリオで、唯一?残った柱が「賃上げ」、来年のベアがグワッと上がって、物価がグワッと上がるのだそうだ。労組を焚きつけて闘争路線を強めるしかない。

タグ:

posted at 13:42:54

Makoto AKAI @mktredwell

14年9月4日

Twitter/Facebook ボタンつけたらいいのに。> h50146.www5.hp.com/events/seminar... HP ProLiantサーバー25周年記念「New HP ProLiant Live 2014」

タグ:

posted at 13:41:43

ヨートゥーン @jotun82

14年9月4日

モギーさんと言えば、物理学で業績を上げた後に脳科学にも手を出した海外の研究者(脳科学に関してはトンデモ)に、「理研の○○(自分の元上司)を知ってるか?」と聞いて「知らん」と言われて、なんだあいつもさほど有名ではないのだな、みたいなこと書いてたけど、明らかに解釈がおかしい。

タグ:

posted at 13:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年9月4日

増税は死荷重を生むし、官によるバラマキは高い便益を感じる人に財を配分せず、便益が低くても政治力の強い人に配分してしまう非効率を生む。そもそも官による徴収と分配は必ずしも富者から貧者への所得移転を意味しない。増税ーバラマキなど止めて、官が手を着けず市場に任せた方が効率がいい。

タグ:

posted at 13:40:13

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年9月4日

①デング熱に関するQ&A「日本国内での発生はありますか?→ 海外の流行地で感染し帰国した症例が近年では毎年200名前後報告されています。日本国内で感染した症例は、過去60年以上報告されていませんでしたが、2013年にはドイツ人渡航者が日本で感染したと疑われる症例が報告され(続く)

タグ:

posted at 13:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャン芳野 @m_t_t_b

14年9月4日

日本は世界で唯一成功した社会主義国とはよく言ったもので。。。 "@hoshu_camman: 日本は旧ソ連や中国以上の社会保護制度が手厚いことで有名です。 @pinion05 @Shinsuke1"

タグ:

posted at 13:35:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年9月4日

4倍にしましょう RT @hongokucho: デフレは貨幣現象であり、(ベース)マネーを増やせば物価は上がるのだ、という理論においては、天気もウクライナも内閣改造も増税もイスラム国も外需も生産も消費も関係ないんだが…

タグ:

posted at 13:32:35

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

Project SyndicateがOKになったらスティグリッツもそうだけど、ロドリックやアイケングリーン、シラーetcの豪華な布陣で迎え撃つ(何を?)ことが可能になるのだけどな。

タグ:

posted at 13:31:09

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

はい。傾きを容易には認めないかもしれませんが。@nonowa_keizai

タグ:

posted at 13:27:14

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

ウィーン大学、量子もつれ効果で猫を撮影 #asciijp ascii.jp/elem/000/000/9... @asciijpeditorsさんから

タグ: asciijp

posted at 13:27:12

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

効果が表れるのがずっと先なために自分たちが政権を運営している最中には(成功かどうかが明らかにならないと同時に)「失敗」が明らかにならないし(そのため批判を免れることができる)、その曖昧さを利用して経済に何か好ましい動きが出てきたら成長戦略の成果に帰すという手段に訴えることも可能。

タグ:

posted at 13:24:32

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

なんだ、天然って「バカ」とほとんど同じ意味だったのか。

タグ:

posted at 13:19:26

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

Reading:代々木公園で採取の蚊からデング熱ウイルス NHKニュース nhk.jp/N4FB60yq

タグ:

posted at 13:18:08

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月4日

多分「集中」って、その時には不要な機能を低下させる事だから(プラスではなく、マイナス)歩きスマホとか顕著な例で、集中すると他の環境要素を拾えなくなって場合によっては死ぬ事もある。瞬間的ならともかく、長期的だと更にヤバイ事になる。いうなれば「仕事脳」とか「デスマーチ脳」とかね。

タグ:

posted at 13:15:18

miyox @miyox

14年9月4日

論文募集の受付が開始された来年1月のプロシンですが,招待講演には,量子コンピュータの山本先生と宇都宮先生をお招きしています.
参加もですが,発表のご検討もお願いします.
www.ipsj.or.jp/prosym/56/56CF...

タグ:

posted at 13:12:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年9月4日

錦織の快挙で実った盛田氏の投資-テニス基金で留学支援 bloom.bg/1A8cRiP

タグ:

posted at 13:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月4日

結局鉛の玉と鳥の羽の速度の差は埋まらないけどみんな息苦しく実験しているように見える。

タグ:

posted at 13:08:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

塩崎厚労相
「GPIF改革、運用・ガバナンス両面で改革していく」

タグ:

posted at 13:06:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月4日

酸素が薄くて息苦しい感じ

タグ:

posted at 13:05:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月4日

小泉改革って破れない目張りをしよう、って様子にしか見えないんだよなぁ。

タグ:

posted at 13:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

昔、朝日新聞、今、財務省…

タグ:

posted at 12:58:08

ありす @alicewonder113

14年9月4日

だよねえ。今の取引先の中国人もすごいブロークンな日本語だけど商売できてる。外国語なんてそんなもの

タグ:

posted at 12:57:49

ののわ @nonowa_keizai

14年9月4日

@hongokucho 家の傾きを認めた段階で追加緩和ですかね

タグ:

posted at 12:57:45

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

公園のスペースを政治利用する場合は、複数の政治団体にオークションで競わせて税収最大化すべきだとか言い出さないか期待。原告がグレンデール市の人では無さそうだけど。twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 12:56:09

Yuko Kato @yukokato1701

14年9月4日

本の宣伝記事だったからリンクしないけど、「『year』と『ear』の発音を区別できなくては外国で笑われますわよ」的な記事を読んで、アホかと。そんなこと気にするよりほかに大事なこと、ごまんとあるでしょう。そもそもそんなに目くじら立てるほど違う音じゃないし、相手は文脈で理解するよ

タグ:

posted at 12:54:43

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

エエか悪いかわからんけど、子供の頃に接してたオトナって職人さんが多かったから「オトナの男の人ってのは無愛想」やと思ってた。今から考えると「イタイ」人達だらけやったな。けれども、フツーに結婚してフツーに家庭持ってた。。。

タグ:

posted at 12:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

デフレは貨幣現象であり、(ベース)マネーを増やせば物価は上がるのだ、という理論においては、天気もウクライナも内閣改造も増税もイスラム国も外需も生産も消費も関係ないんだが…

タグ:

posted at 12:53:04

ジャム @j_a_m_jam

14年9月4日

世代会計と、財政破綻後の高インフレのことかと解釈しました。労働ができる限り、未来は明るいでしょう。

タグ:

posted at 12:50:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“「学校」と「企業」が成功しすぎた日本 - 文人商売” htn.to/HFCMrCw

タグ:

posted at 12:49:06

共同通信公式 @kyodo_official

14年9月4日

STAP細胞をめぐる問題で、理化学研究所は4日、 小保方晴子・研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した論文を本格的に調べる調査委員会を設置したと発表した。研究不正を認定した2項目以外も調べ、不正の全容解明を目指す。 #番外 www.47news.jp

タグ: 番外

posted at 12:48:53

ジャム @j_a_m_jam

14年9月4日

↓完全に同意します。

タグ:

posted at 12:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

消費の弱さは天気のせいにするだろう、とのリポートがきた。

タグ:

posted at 12:43:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

陰謀論でしか物事を考えられない人達なのでしょうか。 / “デング熱は反原発派への嫌がらせ? ネットで囁かれる最悪の陰謀! |TOCANA” htn.to/mzzGWn

タグ:

posted at 12:42:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年9月4日

観測された事がない概念を便宜的において議論する重要さはわかるんだけど、観測可能な実在性を期待する人って多いよね。原生自然も自由市場も。 twitter.com/jnishihiro/sta...

タグ:

posted at 12:41:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

そもそも働かなくても子育てできるカネが必要。QT @tyotto7siawase: 女性が働きたくても働くことができない仕組こそを政治は変えていかなくてはならないのに、従来通り企業への呼びかけに終わると思える担当名 @yshiminmnmngt 女性活躍担当というネーミングセンス

タグ:

posted at 12:40:41

すらたろう @sura_taro

14年9月4日

財政破綻してインフレ税を食らっても、個人が保有している能力に課税して収奪することは出来ない。働くことができる限り未来はきっと明るい

タグ:

posted at 12:34:07

コーエン @aag95910

14年9月4日

消費税減税はカナダで問題なく実施されました>RT

タグ:

posted at 12:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

安倍政権は金融政策と外交ぐらいしか評価出来ない。他の改革は長期の問題だから、すぐに評価しづらいけど、金融政策を真面目にやれば、政権も安定するということは示した事は安倍政権の功績なんでしょう。直近は拉致問題と消費税再増税か…。

タグ:

posted at 12:31:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

恒久定額給付金はよ。

タグ:

posted at 12:29:56

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

そりゃ海外はよく知らんが。どこでも起こりうる可能性はあるわな。

タグ:

posted at 12:28:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年9月4日

土日月とまた雨予報か。もう今年の夏は帰ってこないのかな。

タグ:

posted at 12:24:17

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

はい。土台が傾いたのに、家がまっすぐ、という超常現象になりますので。@nonowa_keizai

タグ:

posted at 12:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo

14年9月4日

職場で有給取ろうもんなら「みんなが休めないのに自分だけ休むあつかましい奴だ」みたいになる職場は、「みんなが休めない状況であるのが既にクソだし有給取れないなら端から有給付けんなクソッタレ」と社長に言い放ったうちのロックな先輩を貸します。

タグ:

posted at 12:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年9月4日

やってることはヒトラーと同じ。気づいてない人多いけど。

タグ:

posted at 12:20:34

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

「弱めだが、基調は増加」→「基調は増加だが、弱め」。後ろにアクセントがあり、この場合は下方に修正。

タグ:

posted at 12:20:08

しんいち @amr_shin

14年9月4日

消費税増税の影響は点検しないのでしょうか?←日銀決定会合、大規模緩和継続へ 天候不順の影響点検  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1oFuaBC

タグ:

posted at 12:15:26

島本 @pannacottaso_v2

14年9月4日

増税したいがためのリフレ政策だといい加減に気づいた方がよろしいのでは(白目)

タグ:

posted at 12:14:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:13:02

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

日銀現状維持で少し円高の反応。何か期待していたの?

タグ:

posted at 12:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年9月4日

日銀 全員一致 現状維持 

タグ:

posted at 12:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

金融緩和を思いっきりさせて、財政制作打てば消費税増税を打ち消せるんかね?其れってマッチポンプ???

タグ:

posted at 12:07:36

たけぞう @noatake1127

14年9月4日

日銀、金融政策の現状維持を決定 資金供給量年60兆~70兆円増

タグ:

posted at 12:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

@optical_frog Project Syndicateから許可がもらえれば時事的な話題も取り込めて厚みが増すんでしょうけれどね。

タグ:

posted at 12:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

お、この本訳されたか。それも望月さんの訳か。ちょー必読やで。

タグ:

posted at 11:55:38

bandeapart72 @bandeapart72

14年9月4日

"この結果を通じて、フランス人とワインの関係性における「エリート性」が明るみになったと同時に、「高価なワインを買う余裕のない、厳しい家計にみられる実感や理想」を表してもいる"/「ワインをよく知らない」、フランス人の7割 専門誌調査 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-...

タグ:

posted at 11:54:11

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

まぁなぁ、後はホンマに議会さえ開けないのなら対抗処置はテロしかなくなるわけで、其れこそ議会制民主主義もヘッタクレもない所に突入するわな。

タグ:

posted at 11:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saruto_hirose(りちゃ) @saruto_hirose

14年9月4日

nexus5でヨドバシカメラのワイヤレスゲートsim 月480円通信量無制限のやつ使い始めた。
ベストエフォート250kbpsだけどネット見たりツイッターするぐらいなら十分。
リモートでの艦これはクリックの反応がワンテンポ遅れるので遠征入渠管理ぐらいでいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

いやこれイシンの実質的な黒幕である暗黒卿を支持してるリフレ派の人はどう思ってるんだろう。まともに情報が伝わってないからこの異常性がわからないという感じなのかな。それとも霞が関や財務省など「巨悪」への対抗軸としてイシンを育てるためには多少の無茶は容認みたいな?()

タグ:

posted at 11:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

議長をとれば議会を開かないって。。。ヤバイや無うて「議会制」←コレが成り立ってないヤバさ。。。

タグ:

posted at 11:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年9月4日

議会を開催しろっていってる議員をテレビが映して、指さしてヘラヘラ笑おうとしてるんだって。

タグ:

posted at 11:32:39

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年9月4日

ゆっくり休みの日だったはずなのに,急遽skypeでの打ち合わせが入った>< スティグリッツ本を読もうと思ってたのにぃ

タグ:

posted at 11:30:23

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月4日

これまでと違う月の増税になるし/ 中央省庁の予算担当者も思わぬ余波を受ける。一応消費増税を前提として予算要求しているので、消費増税がスキップとなれば、年末の忙しい時期に、予算のやり直しになりかねない。 / “党…” htn.to/yMpKqr #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 11:24:54

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

14年9月4日

(続き3)「維新を応援している皆さんは、正しいことをやっているからええという人もいらっしゃるかも知れないけれど、正しいことをやるということで民主主義が正当化されるということがあったら恐ろしいことですよ」とのコメント。ここから、漸く番組はこの間の維新の異常な議会運営に触れ始めた。

タグ:

posted at 11:23:21

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

14年9月4日

普通に消防署に通報する事案だよなあ。てか、ビル名まで写真に映ってるから誰かしら通報するでしょこれ。 >RT

タグ:

posted at 11:20:10

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

14年9月4日

(続き2)スタジオの空気は名越康文さんの発言から変わり始めます。「維新は選挙が全てというけれど、選挙で選ばれた議会がこんなんでいいのかというのは子どもだって分かる」というコメントから始まりました。番組は最近の地方議員の政務活動費の問題などに触れた後、名越さんのコメントが続きます。

タグ:

posted at 11:18:48

くまぎ @kumagi

14年9月4日

ちなみに昔の「買ってはいけない」は「人工甘味料のアスパルテームは化学式の中にメチル基があるのでメタノールと同じ毒性があるはずだから危険物」という主張を全面にわたって展開してたので、作者に「食塩って化学式に毒ガスに使われる塩素入ってるんですよ」って教えたら白目剥いて発狂すると思う。

タグ:

posted at 11:16:12

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年9月4日

アルゼンチン国債のCDS、元本の6割補償へ s.nikkei.com/Z7GjKu

タグ:

posted at 11:16:02

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

女性の活躍って、「子育ても仕事も女がやれって言う女性差別じゃね?」ってのを聞いてなるほどと思ってしまった。女性に活躍してほしけりゃ男性が子育てに参加しやすくすることじゃねぇのとな。
ていうか、子育てすることは活躍じゃないと断定するんですねとか、いろいろとダメぽだな。

タグ:

posted at 11:12:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年9月4日

もし経済学を良く知らない人でも、進化生物学に興味があれば1位と3位の本を興味深く読めると思いますし、データマイニング・ビッグデータ解析に興味をもつ人も1位の本を興味深く読めると思います。(2位の本を読まねば…汗 QT @yjszk 1位と3位… @hidetomitanaka

タグ:

posted at 11:11:59

くまぎ @kumagi

14年9月4日

「買ってはいけない」が本屋に平積みされてたのでパラパラしたらレッドブルについてカフェインやブドウ糖の存在をガン無視して「主要な成分であるアルギニンはレッドブル以外で採ったほうが効率的。だからレッドブルを買ってはいけない」的な論調で書いてあって、人を騙すにはこうするのかと感心した。

タグ:

posted at 11:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年9月4日

円安への不満も出にくい? ーー 米新車販売、8月は5.5%増 11年ぶり高水準  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1u1Yflc

タグ:

posted at 11:01:02

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

官僚や政治家より一般市民の民意という得体の知れないものの方が暴走するとはるかにヤバいという認識は俺も同じ。

タグ:

posted at 11:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

消費増税やめても緊縮財政やったら意味ないと思うしなあ。それがやりたいのか?

タグ:

posted at 10:54:17

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

高橋洋一の言ってることはいちいちもにょるな。

タグ:

posted at 10:52:54

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

「官僚がバラマキするのが目的で消費税増税する」って言ってる人がいるけど、吸い上げた財源を必要なところに財政支出するならただの緊縮よりましじゃないのかと思うんだが。何が言いたいんだろうあの手の人は。もちろん消費増税そのものに賛同しているわけではない。

タグ:

posted at 10:52:25

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年9月4日

ソニーがXperiaのフラッグシップ「Z3シリーズ」3モデルを一挙に発表 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140904-...

タグ:

posted at 10:42:21

宋美玄 @mihyonsong

14年9月4日

貧困から努力と根性で抜け出せたのは、みんな貧しいところから社会がどんどん成長していった昔の話。今の時代に根性論や自己責任論を言うのは他人事の人→難しい子どもの貧困、努力とやる気で解決できるか:宋美玄のママライフ実況中継:yomiDr. www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=10...

タグ:

posted at 10:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねとらぼ @itm_nlab

14年9月4日

グリーのラブホテル予約サービス、1カ月足らずで終了 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabから pic.twitter.com/kdYtotI8GZ

タグ:

posted at 10:32:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

豪州
「7月の輸出は前月比1%増」
「7月の輸入は前月比ほぼ変わらず」

タグ:

posted at 10:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年9月4日

目薬必要だったので「デジアイ」買ったけど、この目薬最大の欠点は…パッケージデザインのせいで箱を開封できないことなのですorz twitpic.com/eb8kjb

タグ:

posted at 10:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年9月4日

IFRSで純利益押し上げ 大手企業、のれん定期償却なく s.nikkei.com/1lI4uK2

タグ:

posted at 10:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年9月4日

お前らこの話題好きだろ?というニヤニヤ感をTVタックルから感じる… togetter.com/li/714225#c159...

タグ:

posted at 09:52:03

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

悪いけど、これもリフレ派の癖じゃないかと。

タグ:

posted at 09:50:37

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

高橋洋一氏の話だと何の疑問もなく鵜呑みにするというバイアスもあるような気がするんだよなあ。

タグ:

posted at 09:49:58

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月4日

イケアの全員正社員のテレビレポートを見てて、待遇が良ければがんばって両立させてみようと言う気になるのだよねと思った。良い待遇を経験してないから「家庭が」「子育てが」と言って短時間のパートが良いと言ってしまう。

タグ:

posted at 09:43:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

消費税増税を支持する根拠は、何一つ存在しない。政治的に必要なら人を殺すって言うのなら、必要としてる奴は、名指しで叩かれる覚悟をして前に出てこい。

タグ:

posted at 09:42:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

騒ぐ奴を炙り出して、総理内閣の力のあるうちに叩く方が今後の為になりそう。QT @YoichiTakahashi:…配る予算がないと財務省→口を開けていた国会議員が騒ぐ、という第三者から見ればバカな構図。で、本当に騒ぎだすのも政治の現実…RT @Murakami_Naoki

タグ:

posted at 09:37:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

喧嘩売ってる自覚がないんですよね。
「発達障害の特性を持つ人は、自覚がないまま知らず知らずのうちに相手を怒らせてしまいます。」
“大人の発達障害”にはそれなりの対処をしていかないと周囲のものの精神衛生が持ちません。

www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/...

タグ:

posted at 09:37:10

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

(池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fq82

タグ:

posted at 09:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年9月4日

米国8月新車販売台数は1745万台(年率換算)。過去8年で最大。与信が緩い上にペントアップ需要が強い。

タグ:

posted at 09:31:26

ナカイサヤカ @sayakatake

14年9月4日

お産お痛みを忘れちゃったのは私だけだとしても、私の場合はお腹を痛めて産んだから愛情があるとかナンセンスですよってこと。だって覚えてないんだから。妊娠中のことやお腹の重さや胎動は良く覚えてますよ。それで十分じゃないの? 胎動を思い出すと本当に幸せな気持になりますよ。

タグ:

posted at 09:31:24

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年9月4日

近鉄名古屋駅のトイレがホテル並みになっていて驚く。

タグ:

posted at 09:30:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

ここから更に円安効果が出てくる。消費税増税さえ無ければ。。

タグ:

posted at 09:26:42

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年9月4日

プライムニュースにでた。ドバイから帰ったばかりで、ヒゲをそのままのばしたままで出演してみた。印象はどうだったのか?ご意見ください。

タグ:

posted at 09:19:07

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

これは正確ではなくて、It's ba+k!論文では、将来のインフレを容認することで、現在の期待インフレ率を引き上げろと主張されています。ただしブログで言及しているときはあります。RT @APISIer: クルーグマンの提案した政策はマネタイゼーションをしろって事なんだけどね。

タグ:

posted at 09:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年9月4日

増税で消費が減少するのは当然。中立命題が成立していないから。で、中立命題が成立していないから、国債発行は将来世代の負担になる。将来世代の負担になるから、あまりに巨額の国債は問題。

タグ:

posted at 09:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jacob Schlesinger @JMSchles

14年9月4日

BOJ day in Tokyo. Upbeat Gov. Kuroda may acknowledge weaker growth -- but stick to inflation outlook, policy path.
on.wsj.com/1qdEru1

タグ:

posted at 08:50:40

じゃずます @jazzmas62

14年9月4日

高橋さんは増税圧力の強い政治ゲームでは今回の組閣はセカンドベストといった評価か。理解はできるが。。。

タグ:

posted at 08:50:28

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

ただの区の合併ぐらいに思っているみたい。

タグ:

posted at 08:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

私は錦織になりたい…

タグ:

posted at 08:42:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“日本海軍から地続きの海上自衛隊のいじめ問題(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/kV5BMK

タグ:

posted at 08:41:54

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

14年9月4日

8月アメリカ自動車販売
年率 1745万台 前月比+6.4%
シェア 前月比%
米系  43.6 -0.6
日系  40.3 +1.5
韓国系  7.9 -0.5
欧州系  8.2 -0.4
販売全体は好調。日系は絶好調、販売台数は過去最高、シェアは2010年3月以来最高。

タグ:

posted at 08:40:13

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

φ(`д´)メモメモ…RT @YoichiTakahashi: 党人事・内閣改造の狙い  - 政策工房 Public Policy Review seisaku-koubou.blog.jp/archives/%E5%8...

タグ:

posted at 08:37:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

これが一度掲載拒否された記事か。 / “(池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル” htn.to/imythu

タグ:

posted at 08:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jun takahashi @junpatent

14年9月4日

第8回小委員会を傍聴して考えたこと(1) goo.gl/Ygii6k

タグ:

posted at 08:32:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“安倍改造内閣:消費増税「10%」へ懸念多く - 毎日新聞” htn.to/o275ND

タグ:

posted at 08:30:00

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

組織ジャーナリズムも儲からなくて縮小均衡だから、フリーをひっくるめたジャーナリズム全体的にジリ貧、あるいはドカ貧となるのではないだろうか。イースター島の部族がたどった運命。

タグ:

posted at 08:28:29

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

どういう形であれ朝日新聞が愛されていることを実感するこの頃。

タグ:

posted at 08:28:21

じっちゃま @hirosetakao

14年9月4日

TEDで有名になった臨床心理学者が、何事も先送りするミレニアル世代に苦言
goo.gl/F5U1YH #markethack

タグ: markethack

posted at 08:24:29

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月4日

恐らく、邦銀にとっての現在のリスクシナリオは金利低下。程度にもよるが、フォワードに沿った金利上昇はウェルカム

タグ:

posted at 08:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年9月4日

資金循環見てるだろうから、言わされてるんでしょ >RT

タグ:

posted at 08:22:54

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月4日

@seiponbanzai @baatarism @garagononn ついつい、街頭演説や右翼の街宣車の拡声器で話してる内容を理解しようと聞いてしまうのです

街宣車は拡声器の音量や軍艦マーチなどの勇ましい音楽がうるさくて、何言っているのか良くわからないので静かに話して欲しい

タグ:

posted at 08:20:47

optical_frog @optical_frog

14年9月4日

♪君はエプロン,ぼくはパンタロン

タグ:

posted at 08:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年9月4日

@chietherabbit @myfavoritescene うん。法律が許せばそれもあり,と思いました。当時はどうやって党人や軍部の意向を抑え込めたのか,少し深く調べてみたいですね。

タグ:

posted at 08:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年9月4日

ないない。仮に増税見送りで金利がびくっと上がったら、押し目買いが湧いてきそうだ。

タグ:

posted at 08:14:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年9月4日

これ、マイナスのの国もあるってことは、資産を差し引いた純債務のはずなのに、日本は何で債務の総額なんだ? pic.twitter.com/riLOExX5Lq" #defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 08:13:23

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

φ(`д´)メモメモ…RT @APISIer: インフレ率を抑えるために考案されたのがインタゲですからな。

タグ:

posted at 08:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

「ある日、国債の買い手がなくなる」ってのも飽きた。。。日銀もっと買え!!!

タグ:

posted at 08:08:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

日本の明日の姿かもね。「食料援助の利用者調査2014から」 / “アメリカの飢餓の実態が浮き彫りに:日経ビジネスオンライン” htn.to/hX8gyW

タグ:

posted at 08:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

香港での「天安門事件」という最悪シナリオもあり得るわけか。加藤嘉一は親中派のイメージがあったけど、考えを変えたのかな? / “香港普選への介入は、中国政府による「民主主義の否定」:日経ビジネスオンライン” htn.to/wxS57i

タグ:

posted at 08:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代ビジネス @gendai_biz

14年9月4日

「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 【第57回】 勝ち組ドイツも景気悪化、「真」の危機が近づくユーロ圏経済 bit.ly/WdHy96

タグ:

posted at 08:01:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

鈴置高史さんの記事。「法治より徳治――読者と考える」 / “「米国の上着」と「中国の下着」をまとう韓国人:日経ビジネスオンライン” htn.to/7Hfpkp

タグ:

posted at 08:00:46

MURAJI @murajidash

14年9月4日

自分が悪いと信じてる事に大して、「それは違う」と他人とさから指摘を受けたら、「そんな指摘をする奴は悪い奴の仲間だから、庇ってるに違いない!」というメンタリティの人、昔より減ってはいると思いますが、まだまだ多いです

タグ:

posted at 08:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年9月4日

私もイヤな思い出しか無いです>飲み屋に入ったら周りの客が全然実態を見てない公務員叩きや政治家叩きや若者叩きを叫んでた時だった時。多少反論してみたら「お前は〜の手先か!」しか反応返ってこないし

タグ:

posted at 07:57:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

The Economistの記事。退屈な日常から抜け出すちょっとした冒険のつもりが、人生を破滅させる蟻地獄になるわけですね。 / “なぜ欧米人がイスラム過激派と共に戦うのか?:日経ビジネスオンライン” htn.to/P6Tu76

タグ:

posted at 07:57:08

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

賃金が5%上昇する目処なんてなんもないな。

タグ:

posted at 07:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

来年に合計5%の増税になると積み増して「5%節約しなさい m9っ`Д´) ビシッ!!」ってお達示が飛ぶんやろうね。。。御上に逆らえるはずもなく、まぁ、節約・節約・節約・・・・

タグ:

posted at 07:55:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

消費税増税で内閣支持率が下がるのを見越して、党内の反乱の目を詰んだ人事なんだろうな。 / “内閣改造、首相の狙いは「総裁選圧勝」:日経ビジネスオンライン” htn.to/mZDMcd

タグ:

posted at 07:53:21

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年9月4日

内閣改造について、私のコメントが読売新聞朝刊に掲載されました。➡︎『消費税率引き上げで経済が冷え込む現状を容認したような顔ぶれ。予定通り10%へ引き上げるというメッセージではないか』菅、甘利氏そろって留任…内閣改造 ow.ly/3pUa3Z

タグ:

posted at 07:53:09

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

収入と支出が殆どトントンの家庭では消費税増税3%ってのは「3%節約しなさい!」って政府からお達示が出てるようなもんやわな。そりゃ節約するって。

タグ:

posted at 07:50:37

ひさきっち @hisakichee

14年9月4日

元地方議員の人もブルジョアやモンな。。。どう考えても庶民ではない。

タグ:

posted at 07:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

(英エコノミスト誌 2014年8月30日号) / “中東の聖戦に向かう西側の若者たち(下):JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/4baYYc

タグ:

posted at 07:44:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

(2014年9月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “EUが対ロ制裁で2018年W杯のボイコットを検討:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/vZR5F1

タグ:

posted at 07:41:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年9月4日

“スウェーデンはいかに危機に対処してきたか――すべては自国の安全保障のために / 清水謙 / スウェーデン政治外交史 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/6aXH5S

タグ:

posted at 07:39:42

中島みゆき @nakajimamiyuki

14年9月4日

今回の件で傷ついたのは「池上さんや読者の皆さん」だけでなく、もっと大きなものなのではないでしょうか。池上さんの原稿は極めてまっとうなもの。それを組織防衛のため不適切と判断したら掲載しないというのは、言論の自由を否定したことになります。

タグ:

posted at 07:38:56

finalvent @finalvent

14年9月4日

池上さんのコラムを載せたのは、「空気」に負けたということですよね。

タグ:

posted at 07:37:04

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

14年9月4日

@shinchanchi @tadataru いや…論理的に考えれば、雨が沢山降って被害がでて景気にも影響が出たんですから、増税延期はやむおえない…はず。

タグ:

posted at 07:34:17

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

速見と白川もお忘れなく
@myfavoritescene: 全くこんなにこじらせた三重野と橋龍(というか財務省日銀)の逆噴射が恨めしい。。”

タグ:

posted at 07:30:57

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

昨日、社員に貴方のところは新聞なに読んでるの?と尋ねたら、
恥ずかしそうに「朝日です」と答えた。

朝日新聞の騒ぎは、朝日を読んでるのを知られるのが、恥ずかしいレベルまできているのか。

タグ:

posted at 07:27:22

みない @heeraroroo

14年9月4日

池上彰の新聞ななめ読み、少なからずの人が予想した通り、朝日新聞はなぜこの内容で掲載を断ったのかわからないという声が多いけど、これ、黙ってそのまま掲載していれば、よく載せたと、ある程度は称賛されていたと思うし、朝日は読者とどう付き合っていきたいのか、本当にわからない。

タグ:

posted at 07:26:51

Yuko Kato @yukokato1701

14年9月4日

「池上さんのコメント」 t.asahi.com/fq82 「過ちを認め、謝罪する。このコラムで私が主張したことを、今回に関しては朝日新聞が実行されたと考え、掲載を認めることにしました」

タグ:

posted at 07:25:44

Yuko Kato @yukokato1701

14年9月4日

→ (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fq82 「でも、新聞記者は、事実の前で謙虚になるべきです。過ちは潔く認め、謝罪する。これは国と国との関係であっても、新聞記者のモラルとしても、同じことではないでしょうか」

タグ:

posted at 07:24:54

Yuko Kato @yukokato1701

14年9月4日

池上氏 t.asahi.com/fq82「せっかく勇気を奮って訂正したのでしょうに、お詫(わ)びがなければ、試みは台無しです。朝日の記事が間違っていたからといって、「慰安婦」と呼ばれた女性たちがいたことは事実です。これを今後も報道することは大事なことです」 →

タグ:

posted at 07:24:28

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

投票権を自分で買いましょう。下手すると消費税15%にされちゃいますよ“@yasuokajihei: @kyounoowari  党員費4000円はいいとして、紹介者は?”

タグ:

posted at 07:21:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月4日

腐ってもヨーロッパの片隅にいるメリットを感じる.

タグ:

posted at 07:20:56

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

唯一の希望は地方新人の署名活動でしょうか?“@goushikataoka: @kuroseventeen う~ん、トップダウンで増税延期できるのならば、8%引き上げの際にそうしていたのではないのかなと。もちろん一回増税したことで経済状況も変化していますが可能性は低いと思います・・

タグ:

posted at 07:19:29

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年9月4日

確かにw。名物は腐った蟹ですw。RT @kagakunoumi マクドをジャンクフード扱いしてる奴は全然分かっていない。明日スーパー玉出に来てください。本当のジャンクフードを食べさせますよ。

タグ:

posted at 07:17:46

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

14年9月4日

ひどい「民意」もあったもんだ。んじゃ、各界の政治政策に知見のある人材がいない状態で公募した維新がどうなってるか教えて欲しい。各党の代表、幹部がどれほど被災地入りしてるか、数えて欲しい。ただし、最後の女性閣僚は、ただの数合わせでないことはこれから証明してもらうしかない。

タグ:

posted at 07:17:42

結 @yuun08

14年9月4日

大阪都構想の設計図こと特別区設置協定書は、とっくに出来上がっているのだが、維新の皆さんは、この設計書を大阪市民、府民に見てみて、と出来上がるまでは、散々に訴えてきたのではなかったか。
出来上がった途端に、設計図の説明などしようとせず、修正だ、マニフェストだと違う話ばかりに熱心だが

タグ:

posted at 07:16:38

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

14年9月4日

@kyounoowari 谷垣議員は自民党が1番辛い時期に自民党を支えた経験がありますからね。それに地方での評判も良くて幹事長には向いているのでは?

タグ:

posted at 07:16:04

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

生年月日は知ってるが自分の今の年齢をはっきり言えない人は多い。

タグ:

posted at 07:15:00

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

内閣改造、リフレ派的には、増税阻止絶対させません人事で、がっくりだったろうが、谷垣幹事長というカードはなかなか面白い。
あら、のび太くん、頑張るのね!
みたいな。
そして、ポスト安倍投票は面白いから、みんな自民党に入党して、選挙権を持ちませんか?というメッセージがでるかも。

タグ:

posted at 07:13:47

質問者2 @shinchanchi

14年9月4日

@Murakami_Naoki そうですね。どっちが総理にとって効用が高いか?ということなんでしょうね。
長谷川幸洋さんの記事ですと、官房長官は増税延期する場合の政治プロセスも頭の中にはあるようですね。

タグ:

posted at 07:12:32

Spica @CasseCool

14年9月4日

欧州主要都市での文化活動のコスト比較
www.nytimes.com/2014/09/04/art...
ワルシャワではオペラ『ベニスの商人』とバレー『ロミオとジュリエット』を観た後に世界遺産マンボルク城、ワルシャワ蜂起博物館に行く…等6活動で2万円以下 pic.twitter.com/pGOwLACFLg

タグ:

posted at 07:12:00

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月4日

"@AsahiMartha: ドイツに引っ越した友達が日本に遊びに来たから「なんで欧米の人あんなに長いバカンスとって社会回るん?羨ましい」って言ったら、「いや、だから社会は回ってない」って返ってきたのが衝撃だった。"
下層労働者にしわ寄せが来てるんだよね。

タグ:

posted at 07:11:36

和 田 浩 明 @spearsden

14年9月4日

池上彰さん:4日朝刊にコラム掲載へ 朝日新聞が方針転換 mainichi.jp/select/news/20... 次回以降の執筆については「全くの白紙」。ふーん。

タグ:

posted at 07:09:06

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

と、自民党は思ってるのね。

タグ:

posted at 07:07:44

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

そして、増税分のバラマキのため、石破が地方行脚する。春の地方統一選挙のために。
これで、自民の次の選挙圧勝だ。
場合によっては公明を切れる。

安倍の次は貴方だ、と石破にいった中身はこれか

タグ:

posted at 07:06:11

あいさわ一郎 @ichiroaisawa

14年9月4日

谷垣幹事長は中国に太いパイプを持っている。かつて習近平国家主席と会談した経緯がある。二階総務会長は自民党きっての中国通。この二人の人事は、結果的に中国に対するメッセージになる。岸田外務大臣は宏池会の伝統を引き継いでいる。良好なな日中関係は、通じて地域に世界に大きく資する。

タグ:

posted at 07:05:18

理不尽bot @rihujin_bot

14年9月4日

良い人だから死ね

タグ:

posted at 07:04:02

平野 浩 @h_hirano

14年9月4日

小沢一郎生活の党代表はソウルを訪問中だが、新聞はベタ記事でしか伝えない。小沢氏は安倍首相の外交政策について「首相が代わらなければ政権の内政、外交政策には影響はない。日韓の2国間や、その他の国との関係、将来の日本に良い結果をもたらさない」と批判。野党は無力。小沢氏の力を借りるべき。

タグ:

posted at 07:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年9月4日

若い頃は結構好みだった。

タグ:

posted at 06:57:54

れごらす @DukeLegolas

14年9月4日

それより高市早苗の顔はなんとかならんのか?

タグ:

posted at 06:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

都道府県の数より閣僚の数の方が少ないし、閣僚の出身地で政策を評価するのは無理がある。

タグ:

posted at 06:54:18

福岡太朗 @foktr

14年9月4日

「デング熱は去年二百人もかかっていた。今年だけニュースで騒ぐのは何かを隠す為の陰謀だ」って言ってるアカウント見たけど、ニュースになってるのは外国に渡航歴がない人が罹ったからなので、この人たちちゃんとニュース聞いて無いんだなって思った。

タグ:

posted at 06:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年9月4日

@hisakichee
(゚∀゚) ほら、金融も財政も何も分からない民主と通貨高は正義な白川総裁だったため約束された悲劇だったんだなぁと

タグ:

posted at 06:48:40

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

ギルバート氏は経営学修士、法学博士さらに国際弁護士の資格を持つのか。ただのタレントじゃ無かったのね→【朝日の大罪】韓国人に赤っ恥をかかせた朝日 騒動後の対応は致命的 ケント・ギルバート氏 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/smp/society/do...

タグ:

posted at 06:46:02

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

分割表になっていませんよ。5×5になるはずです。twitter.com/rekemu018/stat...

タグ:

posted at 06:40:02

招き猫 @kyounoowari

14年9月4日

自民は弔い合戦をやるよ、特に親友の麻生あたりは思うところ有るだろう、という記事→【朝日の大罪】亡き夫が理想とした「誇り高い言論の場」を 自民党・中川郁子衆院議員 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 06:39:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月4日

田嶋さん、政治的にはいろいろぶっ飛んでいるけど なんだろあの感じ テレビタレントとして長くやってこれているのは、だてじゃないというか...

タグ:

posted at 06:36:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年9月4日

まだ身体が本調子ではないな。微熱があるから体内に炎症を抱えてるってことだろうし。まだ頭がふらっとすることがある。

タグ:

posted at 06:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年9月4日

池上彰氏の朝日新聞のコラム「新聞ななめ読み」。池上氏が慰安婦問題を取り上げたところ、朝日は掲載を見合わせたので、池上氏は激怒し、連載を降りると宣言。これに対して4日の朝日新聞は一面で掲載見合わせに謝罪し、19面に掲載した。朝日新聞は存亡の危機にある。このままでは廃刊もありうる。

タグ:

posted at 06:33:35

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月4日

この国でフェミニストというと、上野千鶴子か田嶋陽子になっちゃうんだなぁ (一般イメージ)

タグ:

posted at 06:25:11

平野 浩 @h_hirano

14年9月4日

ビットコインの取引所は「銀行」ではない。ビットコインはウォレットで管理する。ウォレットこそ銀行、つまり「自分銀行」である。コインはウォレットから送金し、ウォレットで受け取る。ウォレットの2つの鍵。公開鍵と秘密鍵。秘密鍵の管理は重要だ。bit.ly/WcuYGW

タグ:

posted at 06:25:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月4日

田嶋陽子がいっぱいいたのか

タグ:

posted at 06:20:22

uncorrelated @uncorrelated

14年9月4日

朝日、池上彰氏コラム一転掲載へ…「判断誤り」 : 社会 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20140... 『池上さんは読売新聞の取材に対し「掲載を拒んだことが誤りだったと認めること自体はよいことだが、掲載を続けるかは今後話し合って決める」と話した』

タグ:

posted at 06:07:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月4日

JMEのhottest articlesの2位に来た.JMEだから読者数は知らないが.
top25.sciencedirect.com/subject/econom...

タグ:

posted at 05:47:53

宮島正 @yasuokajihei

14年9月4日

@myfavoritescene  23歳年下。異母弟。

タグ:

posted at 05:18:32

宮島正 @yasuokajihei

14年9月4日

@jazzmas62 @myfavoritescene 塩崎さん、年金原資を 溶かします。

タグ:

posted at 05:15:50

himaginary @himaginary_

14年9月4日

ゴードン「実質成長率が3%台に戻す? 供給が追い付かないよ?」 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 05:10:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年9月4日

T誌に送った.こうなったら全有力誌にリジェクトされてやる.

タグ:

posted at 05:06:39

optical_frog @optical_frog

14年9月4日

@hicksian_2012 そうですか.スティグリッツでちょっと気になったものがあったのですが.

タグ:

posted at 05:05:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

問題の抽象化から擬人化するわけですね。すっごくいいですね(^^)

『妖怪ウォッチ』が子供社会を救う? ~ 問題の可視化、許しと共存 ~ - Togetterまとめ togetter.com/li/713976 via @togetter_jp

タグ:

posted at 05:03:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

面接は逆面接ですので、迂闊なCEOに使われないように♪

Fewer companies are hiring 'data scientists,' but data science is still hot gigaom.com/2014/09/02/few... via @gigaom

タグ:

posted at 04:59:45

宮島正 @yasuokajihei

14年9月4日

@yasuhiro392 井堀利宏東大教授。なんでもNHKで「増税で物価が上がるからインフレマインドに+の要員。デフレの今が絶好機」と言ったとか。東大の経済学部ってどーなってるの?(・ω・ ) www.e.u-tokyo.ac.jp/fservice/facul...

タグ:

posted at 04:37:23

hicksian @hicksian_2012

14年9月4日

@optical_frog @night_in_tunisi 津西さんに確認しないとわかりませんが、たぶんまだ許可は得られていないと思います。

タグ:

posted at 04:35:29

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年9月4日

(池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fq82 「過ちは潔く認め、謝罪する。これは国と国との関係であっても、新聞記者のモラルとしても、同じことではないでしょうか。」

タグ:

posted at 04:06:12

早川タダノリ @hayakawa2600

14年9月4日

子供が良くなる大日本雄弁会講談社の絵本『漢口攻略皇軍奮戦画報』における「柳上等兵の五十二人斬り」について、「真相を究明」し「検証」してくれる親切な紳士はいないものか。 pic.twitter.com/halj8lznZa

タグ:

posted at 04:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

14年9月4日

@myfavoritescene @kikuji_20XX ┃壁┃_・) この際、外国人でも...

タグ:

posted at 03:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野剛志bot @regimechangebot

14年9月4日

僕がTPPに反対しているのは、自分のためじゃない。国のためです。国に対する忠義でやっているのです。自分の正しさを証明したいわけでもない。(『売国奴に告ぐ』より) 

タグ:

posted at 03:36:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

以前、東北大とつくばの研究所がコラボで着ないかって活動があったようですけど、つくばからだと仙台は東京経由です。仙台から見るとつくばは東京より遠いようです。

タグ:

posted at 03:36:26

津田大介 @tsuda

14年9月4日

池上さんの一旦掲載拒否されたコラムが配信された。なぜこの内容を拒否したのか本当にわからない。判断に至った過程もできれば公開してほしい。 / (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
npx.me/6Wkb/Biex #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 03:32:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

本気でベンチャー、社内ベンチャーでもいいわけで、新たな投資を東北北関東で増やしていけないと。小渕さんはその点でも地の利に明るいと思っています。群馬栃木茨城千葉埼玉の地図を見渡してました。まだ東北の土地勘がありません。

タグ:

posted at 03:12:42

ロードランナー様 @shinkai35

14年9月4日

ついおれにたいするコメントかと思っちゃったけど、これもただの関係妄想にちがいないな。
twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 03:03:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

基本的に東北大ががんばらないと、地方の復興はむり。

タグ:

posted at 02:55:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月4日

断章取義というものか。果てはそこに、「企業の利益のために」みたいな言葉が付いて、『「企業の利益のためにいつでもなんでも実質賃金を下げるべきだ」なんて主張している、トリクルダウン派だ』みたいなものにまでアレンジされている例まで見かけたことがある。

タグ:

posted at 02:53:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

「廃刊はいかん。」

社員が頑張って池上彰さんの原稿採用ってことは、経営者がブレたって事ですね。社員はこのまま新聞社をやりたい、一方経営者はこのまま不動産賃貸業は難しいっておもっちゃったのですね。また悪さすると思いますよ。どっちにしろだめだから。

タグ:

posted at 02:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月4日

では寝ますか。

タグ:

posted at 02:16:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年9月4日

ツイッター分析で驚きの事実発覚?- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/1lxXn6r @MSNJapanさんから

タグ:

posted at 02:16:28

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年9月4日

東京モノレール
・現時点での延伸は定時性などの特徴を活かし新幹線にも接着する東京駅。また、他の地域への延伸についても検討課題
・浜松町駅におけるJR方面への乗換の改善について現在JR東日本と協議を行っており、フラット化は確実にやりたい

タグ:

posted at 02:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年9月4日

寝る前に。池上さんの件、社員が声あげて変更迫ったと。朝日新聞の記者さんをちょっと見直したな。確かに朝日は大ミスしでかしたが、その後の対応良かったよ。嘘垂れ流しっぱなしのテレビ局や週刊誌、誤報、捏造やらかしても指摘後に黙って記事差し替えちゃう新聞社よりはちゃんとしているんでないのw

タグ:

posted at 02:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年9月4日

JR東
・在来線の優等列車の乗り入れは検討課題
・現在、上野東京ラインに乗り入れる本数の比率について検討をしており、それに併せて、常磐線から羽田へ乗り入れる本数を検討
・東京モノレールとの差別化は4割の空港外利用客、空港跡地開発、多方面との接続、浜松町からの利用、高頻度運転で可能

タグ:

posted at 02:12:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年9月4日

@myfavoritescene 過去から学ぶとしたら,政党外から強力な人材を財務相に据えることでしょうけど,さて誰を… orz

タグ:

posted at 02:07:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月4日

ちなみにLINEの販促効果についてはこういう疑問視をする記事もあるのだが、本当のところはどうなのだろうか bit.ly/1pJfPtR

タグ:

posted at 02:06:31

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年9月4日

@myfavoritescene まさに,むかし陸軍いまZ省,ですな…

タグ:

posted at 02:00:20

ガイチ @gaitifuji

14年9月4日

@myfavoritescene私も気になりまして、それから担当の医師にも言われましたので、 明日病院で検査してまいります。重ね重ねお気遣いありがとうございます

タグ:

posted at 01:51:47

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月4日

労働需要が高まって(労働需要曲線が右シフトして)実質賃金が上がるならそりゃ結構、だけどデフレ+名目賃金の硬直性で需要曲線と供給曲線の交点よりも高いところに実質賃金が高止まっているような状態まで「実質賃金が高いことで消費が増えるのだ」と肯定するには、所得と消費の関係は弱すぎる。

タグ:

posted at 01:46:23

コーエン @aag95910

14年9月4日

iPadでのTwitterがアップデートしてからおかしい。ウィンドウ枠でちゃんと折り返さない

タグ:

posted at 01:45:22

ガイチ @gaitifuji

14年9月4日

@cochonrouge 針ですか~。私はマッサージ専門なんですよねぇ。実は鍼灸苦手でして(^_^;) 効きそうなお医者さん紹介してもらったんですけど、なかなか行けなくてw

タグ:

posted at 01:44:25

コーエン @aag95910

14年9月4日

@myfavoritescene 国が計画する「成長戦略」なんて昔からそんな感じですよね

タグ:

posted at 01:43:43

ガイチ @gaitifuji

14年9月4日

@ichitawake なんか理由がイマイチよくわからんので明日ちゃんと検査してもらうよ。

タグ:

posted at 01:42:12

ガイチ @gaitifuji

14年9月4日

@cochonrouge お気遣いありがとうございます。もう体中あちこちがガタついておりますわw 歳ですなぁ…

タグ:

posted at 01:41:31

ガイチ @gaitifuji

14年9月4日

しばらく右目が不自由なことに。本も読めないし、あんまりテレビ画面も見ないほうがいいとのこと。参ったなぁ~暫くは音楽鑑賞とradikoのお世話になりそうだ

タグ:

posted at 01:40:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

「テレビ見てごらんよ。段差の出ないやつやってるよw」

ぎぎぎ(--;

タグ:

posted at 01:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年9月4日

内閣人事を見るにつけ、あのような高位の職務は任期があって少々不安定な方がよいとも思いますが、高市さんのWikiをみて生活が大変だったと言う記述になんとかならないものかと思いました。それ以上に末端の労働者が不安定なのが困ると思います。

タグ:

posted at 01:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年9月4日

8月の米自動車販売~クライスラーは+20%(予想+12.0%)、フォードは+0.4%(予想-1.2%)、GMは-1.2%(予想-0.1%)、日産/インフィニティは+11.5%(予想+2.7%)、トヨタは+6.3%(予想-3.3%)、ホンダは+0.4%(予想-9.1%)。

タグ:

posted at 01:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年9月4日

毎勤といえば、常用雇用が前年から+1.6%になって、彼らの平均の現金給与が+2.6%増えてるということは、家計全体が受け取ってる給料って消費税込みの物価上昇率よりも高い伸びを見せてたわけだ。

タグ:

posted at 01:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年9月4日

うーん このトービンの論文は前にも確かクルーグマン触れてたんだよなぁ 内生論者への反論かなんかで  んで、このトービンの論文は、読めてない (とりあえず保存しとこ)

タグ:

posted at 01:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年9月4日

単純な貨幣数量そのものを見るのではなく、信用創造を作るのは銀行セクターだと。中銀の貨幣量増加は指標にならないと、当たり前のことを言ってる。題名は、Money in Time of Zero ↓

タグ:

posted at 01:25:02

optical_frog @optical_frog

14年9月4日

Project Syndicate の記事は,経済学101で翻訳公開するわけにいかないんでしたっけ.

タグ:

posted at 01:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年9月4日

みんなから金とって不要不急の公共工事か?いつかそんな余裕のある国になったんでしょう>RT

タグ:

posted at 01:14:17

hayekstraust @ultraliberty

14年9月4日

クルーグマンが貨幣供給内生説的なこと言ってる。今までの言説と矛盾しないのかな。この論争でトービンが既に50年前に述べているとする論文へのリンク付き。 krugman.blogs.nytimes.com/2014/09/03/mon...

タグ:

posted at 01:11:58

コーエン @aag95910

14年9月4日

消えた復興予算について、さほど大騒ぎにならなかったことが一番驚いた。恐ろしい国だと思った。20兆円だぞ>RT

タグ:

posted at 01:11:56

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年9月4日

朝日新聞が良い新聞かどうかは別として、どんな組織にも良心を持った人は大勢いて、自分が正しいと思う仕事を遂行している。朝日新聞にもそういう人達がいたというだけの、当たり前のこと。組織や集団で全員を決め付けるような狭量さは、自分の頭からは追い出したいものだ。

タグ:

posted at 00:59:45

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月4日

@kiba_r これ、増税後から、トレンド変わっているように見えるんですよね、僕には。デフレ警戒警報に思えてならない。天候のせいだという土居丈朗さんという気象専門家(?)もいるようですけど

タグ:

posted at 00:53:36

dominant_motion @do_moto

14年9月4日

"「モチイエ女子」の15.4%が「1ヵ月以上外出しないで平気」/三井不動産レジデンシャル調査|R.E.port [不動産流通研究所]" www.re-port.net/news.php?Repor... @fudosanryutsuさんから

タグ:

posted at 00:49:48

The Atlantic @TheAtlantic

14年9月4日

A new memorial in Berlin commemorates victims of Nazi euthanasia campaigns theatln.tc/1pIG0B3 pic.twitter.com/y8UGukPLjm

タグ:

posted at 00:46:23

yasuhiro @yasuhiro392

14年9月4日

そういえば、以前の選挙で幸福党だかの候補者が街頭演説していたので、終了後に財政政策について質問したのだが、全く理解不能なちんぷんかんぷんな回答だった。乗数効果すら知らないご様子でした。そんなんで、政策語るなよ。

タグ:

posted at 00:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

オバマさん、やる気ないの表情でバレバレw

タグ:

posted at 00:45:46

celsius220 @celsius220

14年9月4日

俺のこういうのは物心ついた時からのもんなんだよな。吉本隆明は「オレは生まれつき鬱病なんだ」と言い、また「さみしいから」という理由で仕事場でもテレビをつけっ放しにしていたというのは有名な話だが、正直そんなことってあるんだろうか。そんなことってのはつまり「生まれつき鬱病」っていうのが

タグ:

posted at 00:44:51

津田大介 @tsuda

14年9月4日

@tabbata 良い調査報道、ここ数年の朝日だとフロッピーディスク改竄の郵便不正事件、2013年新聞協会賞取った手抜き除染の記事、鈴木宗男公判で検事が証人に「想定問答集」渡してたのとか。NHKも「ネットワークでつくる放射能汚染地図」や消えた復興予算とか。たくさんありますよ。

タグ:

posted at 00:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keigo Nitadori @k_nitadori

14年9月4日

「スパコンは理論の望遠鏡」なんていいかたするけど、鏡面の精度無視して光量だけ稼ぐ粗雑大口径望遠鏡とか作って欲しくない。

タグ:

posted at 00:39:23

怪力熊女 @M_Igashi

14年9月4日

ロンドンのホテルは、ほんとに掃除が行き届いていない。

タグ:

posted at 00:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

良く分からん、ネル!!!

タグ:

posted at 00:35:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

2016年の夏に参議院選挙があるわけで、このタイミングで選挙なら増税を争点にせずに選挙に勝ち、2か月後に増税を決められるって日程の計算なのかな?。去年の参議院選挙も、増税判断の3か月前で争点にせず自民党圧勝したので、来年10月の増税を延期するなら、次のタイミングは2017年4月?

タグ:

posted at 00:34:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月4日

やはり「総本山」「山の頂上」にいたことがあるというのは大事で、それを知らないでしている批判というのは、往々にして的外れだとおもいます。眺めの良いところに行かないとわからないことというのは結構ありますし、一流の人とつきあわないと自分の強みも弱みもわからないと思います

タグ:

posted at 00:31:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年9月4日

そもそも、芸能界でも児童労働なんてやるべきじゃない。年々拡大してるようにも思えるし、早めに歯止めをかけないとアカンよ。児童が自ら、みんなやってるからって言い始めるとかアカンだろが。

タグ:

posted at 00:27:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

内閣参与「消費税10%は、1年半先送りを」 本田悦朗・内閣官房参与が発言 | ロイター - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/46850 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 00:25:43

CNN Politics @CNNPolitics

14年9月4日

President Obama says the killers of U.S. journalist Steven Sotloff will be brought to justice: cnn.it/1lzsfDB pic.twitter.com/7dKFjEXODL

タグ:

posted at 00:25:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年9月4日

まあ、レトリックの方法として、比喩を使うのは、必ずしも知性的なメソッドではないですね。

タグ:

posted at 00:15:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

山谷えり子(初)国家公安/拉致問題 《内閣改造》新大臣就任会見 中継: youtu.be/ipG9iQjd5nI?li... @YouTubeさんから

古谷さんからいきなり拉致問題担当を変えるなんて、北朝鮮に対する日本からのちゃぶ台返しですわな。あと藤井参与と山谷さんは上手くいくのかね

タグ:

posted at 00:14:38

依田高典 @takanoriida

14年9月4日

英国のような戦勝国にも物理的・精神的に大きな傷を残した。快闊な登山家でもあったピグーが第一次大戦の前後で精神的な張りを失い抜殻のようにさえない人物に転落していくのはマーシャルが進めた強引な教授人事の混乱が一義的理由だが間接的には大戦時の混乱がピグーの精神を痛めつけた。

タグ:

posted at 00:14:26

竹田圭吾 @KeigoTakeda

14年9月4日

個々の記者が優秀かどうかとか、勇気があるとか、現場は優秀で組織の上部が歪んでるとか、紙面批判の記事が掲載拒否されたとかそれが覆ったとか、気にしてるのは業界インサイダーとマスコミオタクだけで、90%以上の読者にとってはどうでもいい話なんだがな。評価基準は記事と紙面だけなのであって。

タグ:

posted at 00:14:10

依田高典 @takanoriida

14年9月4日

最近読んだ学説史系の本でも百年前に勃発した第一次大戦のヨーロッパへの影響の大きさに思いを馳せざるを得ない。先ず敗戦によりオーストリア学派が散逸したこと。もしもシュンペーター・ミーゼス・ハイエクのような英傑がウィーンに留まればケンブリッジ・LSEに負けないメッカだったろうに。

タグ:

posted at 00:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

14年9月4日

この論争おもろい。それにしても牙さんは頑固だなあw

タグ:

posted at 00:09:10

ニー仏 @neetbuddhist

14年9月4日

「彼女にしたい」と「とりあえず一回やりたい」が違うのはわかるけど、「モテる」と「性的対象として見られる」が違うというのはよくわからない。性的対象としていっさい見られないということは、要するにモテないってことなんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 00:08:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

塩崎さんは今日フォローしたw。とりあえずキーマンだしね。厚労省がどんな抵抗するのか、週刊誌のすっぱ抜きとか来るだろうか・・・。

タグ:

posted at 00:04:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年9月4日

塩崎恭久 厚生労働省 《内閣改造》新大臣就任会見 中継: youtu.be/Ub8SDxrn-Bc?li... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 00:02:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました