Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月03日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

A氏が主張する論点(1) に賛成してるって言ったときに,「おうおう,それじゃあAの野郎が主張してる論点 (2) も (3) も (4) も支持するんかい,われ」みたいな因縁をつけるケースをたまにみかけますが,もちろん,そんなもんは個別に論じるべきことでございましょう.

タグ:

posted at 00:14:05

ぜく @ystt

14年11月3日

「準備預金のアベイラビリティが制約にならないのは、[…]金利の激変を抑えるために需要に応じて準備預金を供給するためです。」 / “量より金利(続) - Think outside the box” htn.to/yUtHsZj

タグ:

posted at 00:15:59

ぜく @ystt

14年11月3日

「準備預金を調達できる金利の上限が分かっていれば、銀行は貸出に先立って市場の準備預金の量(の見通し)を気にする必要はありません。」

タグ:

posted at 00:16:54

Shichiro Miyashita @shichirom

14年11月3日

人工知能ロボットがセンター模擬試験の平均点を出せるなら、そんな勉強をして大学に入っても、その勉強した知識はさして価値がないことを意味している。勿論、受験教育が間違ってる証拠だと思う。⇒人工知能の偏差値アップ センター模試「東大は無理」 s.nikkei.com/1Gagz18

タグ:

posted at 00:17:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月3日

税を考える週間って毎年やってんだね。まずは国税局の職員を増やしたり、インボイス導入で税の捕捉率を上げなよ。それだけでも増税せずに相当税収増が見込めるよ。
www.nta.go.jp/kohyo/katsudou...

てか税金をちゃんと徴収できる体制を作らないと・・・

タグ:

posted at 00:17:27

ぜく @ystt

14年11月3日

“大恐慌研究者による財政出動のすすめ - Think outside the box” htn.to/nPWyAoDmSW

タグ:

posted at 00:18:52

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

いちいち別のことを引き合いに出す時点で,だめだめすぎる.

タグ:

posted at 00:19:39

ありす @alicewonder113

14年11月3日

ええっ、そんなバカな>RT 十分価値ある知識だろうに

タグ:

posted at 00:19:55

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

東郷さんの足の細さに,車イス生活してる子なんだとあらためて思い知らされます.

タグ:

posted at 00:28:24

ありす @alicewonder113

14年11月3日

この見知らぬ他者へのチャリティの精神は、グローバリズムに通じているし、閉鎖的関係性は、コミュニティを強調する人のイメージに連なる。グローバリズム批判にはいつもコミュニタリアンの気配を感じる。

タグ:

posted at 00:29:14

ぜく @ystt

14年11月3日

“「英語の形容詞を並べる順番には法則があるらしい」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬” htn.to/FzSiXyACG

タグ:

posted at 00:30:26

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

@Irian4G4 「部分的引用」になにかご不満でしたら,「つまみ食いの趣旨歪曲引用」とかでもかまいませんよ.

タグ:

posted at 00:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月3日

@jimuyakagyo \(´・_・`)/

タグ:

posted at 00:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月3日

経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学から見た不況対策#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う www.amazon.co.jp/dp/4794220863/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 00:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月3日

拍手をするほど働かない。

タグ:

posted at 01:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月3日

風呂上がりに自分の肉体を上から眺めてみると「とにかく明るい安村」みたいなだらしなさで軽く凹むな(横から見れば少しはましだけど)。
「履いてないんじゃないの?」
「履いてませんよ(風呂上がりだから)」

タグ:

posted at 01:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年11月3日

まあそれも武星さんのワードで回収したら「マンコドーミネイト」ってことなんすよね。

タグ:

posted at 02:47:17

遠藤 with another view @endoucom

14年11月3日

@pannacottaso ちょっとデータ失念しましたが、兵庫県のH14委託調査では、「初交してよかった」が男子では7割強なのに対して、女子では5割みたいですね(7頁)。
www.hemri21.jp/kenkyusyo/seik...

タグ:

posted at 02:47:44

島本 @pannacottaso_v2

14年11月3日

高校で初体験済ませるというのは新卒就職決めるみたいなもんじゃないすかね。それできなかっちらやっぱりコンプ持つんすよ。自分は高校卒業して二ヶ月くらいで脱したけど武星さんの言ってることは割と分かりますね。というか、当時はそう思ってたなと振り返ることができるようになった。

タグ:

posted at 02:49:52

島本 @pannacottaso_v2

14年11月3日

それはなぜかというと成功体験がそれなりに積めたからなんだと思いますよ。だから武星さんの言ってることは非モテの成り上がりのための発想として共感するところは多い。ただ、コンプを解消すると「痛い」ように見えてくるんだけど、これは一定の地位を築いた大人が意識高い学生叩くようなもんかと。

タグ:

posted at 02:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年11月3日

そんでまあこういうことを言うと、「経験人数を積んでコンプ解消しようとする発想自体が浅ましい」とか言われるわけよね。でもそれって強者のいまから成り上がろうとしている者への見下しでしかないやん?てのも確かなんよね。

タグ:

posted at 02:55:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年11月3日

@garagononn まぁこの手のものは結論はあらかじめ決まってて、会合はセレモニーっていうことがしばしばあるもので…。

タグ:

posted at 03:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年11月3日

・・「国民の7割以上が反対する消費増税をイシューとして総選挙を行う。その中ではこれまでのあなたたちのやってきたことも国民から問われるだろう。それでいいのか?」と。集団的自衛権の時も、邪魔する公明党に政教分離で脅しをかけたのが飯島氏。今回もそのたぐいだと思われる。・・

タグ:

posted at 08:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年11月3日

@tadataru 政権交代がどうしても必要というのなら、清和会と宏池会を自民党内に復活させれば済むという。

タグ:

posted at 16:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ᑐᑐ・左折 @cc3_3

14年11月3日

@tadataru bot以下ですよね。

タグ:

posted at 16:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑い猫 @bokudentw

14年11月3日

「ぐんまちゃん」悲願のゆるキャラ日本一!中間1位から逃げ切りV(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-... 
ぐんまちゃん、ユルキャラっぽいゆるきゃらだね

タグ:

posted at 17:07:38

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

18歳の頃に着てる服を今年も着てるおじさん.部屋着だからだいじょうぶ…ダイジョウブ…

タグ:

posted at 17:09:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月3日

ぐんまちゃん、馬だったのですね。
馬なんていたの?千葉や埼玉の方が有名じゃないの?近くに大牧ってあるくらいです。

タグ:

posted at 17:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月3日

SCPI 叩ける FG、5万円くらいであるんだな。

タグ:

posted at 17:16:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月3日

.@mtcedar1972 さんの「マトモな経済理論も政策も知らない人間が日本経済の苦境と貧困を招いた」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/740578

タグ:

posted at 17:20:53

いかさんま @ikasanma

14年11月3日

玄人のリフレ先生が思い描く中央銀行は物価を2%ちょうどぴったりに合わせるらしいです。 >RT

タグ:

posted at 17:22:00

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年11月3日

(民主党は)年金へのネガティブキャンペーンを張り、メディアはそれに乗り、国民は年金に不安を強く感じて老後不安を高め、消費を控えて内需を冷やしてきた。10年後の年金がどうなるかは、民度に依存するとしか答えようがない。

タグ:

posted at 17:24:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月3日

ドルが豊富すぎて国内産業が投資されない現代と似てますね。

タグ:

posted at 17:24:31

ありす @alicewonder113

14年11月3日

日本人の話が出てきたと思ったら成人動画を見ていただと…/「世界中の人がモーニングコールしてくれるアプリを試してみた」…笑えると海外掲示板で話題に:らばQ labaq.com/archives/51837...

タグ:

posted at 17:24:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月3日

「AppleとMSが対立してる演出」に乗っちゃうってのがよくわからんよね。AppleはMSのユーザーインターフェース改善のフィールドだったし、出資先だった期間も長い。

タグ:

posted at 17:26:46

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年11月3日

日本銀行は謝罪と賠償を RT@reuters 韓国中銀、円/ウォン相場の動向を緊密に監視し、市場での群集行動を防ぐ意向を表明 日銀緩和受け jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 17:40:22

uncorrelated @uncorrelated

14年11月3日

RTしづらいツイートが流れている。

タグ:

posted at 17:42:02

ESHITA Masayuki @massa27

14年11月3日

松本先生はすこぶる明快な講義をする方だったので著書も読む価値はあると推察。RT @uncorrelated: 『多様体の基礎』を拾ってきた。それなり分厚いのだが、まえがきを読んだところで満足してはダメであろうか? amzn.to/1tO7Soa

タグ:

posted at 17:42:23

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月3日

2015年度のゲタは「2015年3月の水準÷2014年度の平均水準ー1」で求まる。半年が過ぎた時点で2014年度の見通しが0.1%引下げられれば、ゲタが0.2%下がっててもおかしくない。その場合、2015年度の実勢は変わらない見… htn.to/DvHaFp

タグ:

posted at 17:44:20

uncorrelated @uncorrelated

14年11月3日

背中を押されている(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 17:45:24

T875 @birdland875

14年11月3日

BOEのリサーチャーMisa Tanaka氏(多分政府や日銀派遣とかではない方だと思う)の日本の金融危機の教訓。たとえ専門的なリサーチでも、動画にしてわかりやすいバージョンを作るのはいいアイディアだと思う。→www.youtube.com/watch?v=-9R7LV...

タグ:

posted at 17:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年11月3日

欧州各国の歴史上の累計植民地数
数字が多い程悪い国 pic.twitter.com/FD8qwlTuzO

タグ:

posted at 17:54:45

楽天FX @rakuten_fx

14年11月3日

【ドイツ】
10月製造業PMI<確報値> 結果:51.4 予想:51.8 前回:51.8
#fx

タグ: fx

posted at 17:55:04

後藤隆昭 @ryu_

14年11月3日

フランスから日本までのワイン輸送の流れ(PDF)。www.firadis.co.jp/home/concept/f...
アマチュアはこういうの意外とわかってないよね。リーファーコンテナとか名前は知ってても現物見たことないし。

タグ:

posted at 17:56:39

後藤隆昭 @ryu_

14年11月3日

「さて、なぜあのフランスのボルドーがここまで有名なったのか?あれは熱や輸送に強いんですよ。リーファーに入れなくても何とかなってしまう。それで海上輸送したのに比較的旨いというので、昔から有名でした。」www.zl2pgj.com/hanasi/37wines...
そうなの?

タグ:

posted at 18:01:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月3日

何度も書いてるけど、どこそこを征服しましたどこそこを征服しましたって将軍を顕彰する銅像が堂々と公園に立ってるもんね。19世紀末から20世紀初頭のはなしではあるけど。それ、世界中で悪さしてきました、ってことだろうに。

タグ:

posted at 18:02:09

白ふくろう @sunafukin99

14年11月3日

交通博物館は廃止されるし大阪のカイカクはどんどん進んでるなあ。みんな見習えよ。

タグ:

posted at 18:13:25

uncorrelated @uncorrelated

14年11月3日

日本のポストケインジアンの研究者に、期待というものの効果を徹底的に排除・無視する人が多いのは何故でしょうか? — ポストケインジアンを公言されている人がどの程度いるのかが分からないのですが、合理的期待形成理論では期待という変... ask.fm/a/baqd16f9

タグ:

posted at 18:18:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月3日

国産ビールも輸送で味変わってる事あるもんなぁ。

タグ:

posted at 18:33:48

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

14年11月3日

機首に鉛のバラストを忘れたなwww RT @501jfweira 飛行機モデラーおじさんたちにこの事故機の画像を見せると数々のミスを思い出して死ぬ pic.twitter.com/QZHhNW5s6R

タグ:

posted at 18:48:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月3日

JRって元々官僚だったわけですよね。変われるものですよね(^^)

タグ:

posted at 18:53:25

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

中学生のときも坊主頭だったし,いまも坊主頭ですの.当時買ってた雑誌は『MSXファン』.v(・∀・)v

タグ:

posted at 18:58:35

uncorrelated @uncorrelated

14年11月3日

中学生が買い始めるのはトランジスタ技術

タグ:

posted at 18:58:37

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

マックや PC-98 があるようなおうちではなかったの.

タグ:

posted at 18:59:44

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

読書が好きな人間でもなかった.

タグ:

posted at 19:00:27

川月 現大 @editech

14年11月3日

【近刊】澤田治美『現代意味解釈講義』開拓社▼言語における「意味とは何か」について、多義性、構造依存性、時間、視点、条件性、仮想性、モダリティ、含意、言語行為、情報構造といった多彩な面から18章にわたって論ず。古典を含めた日本語の例多数。amzn.to/1s76Hfd

タグ:

posted at 19:00:28

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

さわだ先生げんきだな.不出来な弟子とはちがう.

タグ:

posted at 19:01:45

uncorrelated @uncorrelated

14年11月3日

日本でもCCIEぐらいあれば、どっか雇ってもらえるよ。

タグ:

posted at 19:05:08

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

つくったときはもっと楽しいことばかりのブログにするつもりだったのに,ろくなことを書いていない.

タグ:

posted at 19:06:35

uncorrelated @uncorrelated

14年11月3日

Dがn階偏微分作用素、D*が共役偏微分作用素なのだが、どう部分積分したら(31.4)が(31.4')になるのか昨日から謎。 pic.twitter.com/QfRXQdXxrc

タグ:

posted at 19:08:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月3日

日亜の対処も中村さんの対抗措置も現在の法律からするとごく当然のことなのにね。 #nhk 中村さんは創業者の小林さんの判断があり、量産があったからこそ今回の名誉につながったのに、そのあたりを現在の日亜の経営者が何か勘違いしてるとしか思えないのですよね。

タグ: nhk

posted at 19:08:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月3日

へー> Ask.fm の経営母体が新しくなりました。それに伴い経営拠点もアイルランドに移転します。

タグ:

posted at 19:17:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月3日

長さ23mの風力発電用の羽がふっとんだそうです。凄いものですね。

タグ:

posted at 19:19:08

平野 浩 @h_hirano

14年11月3日

政党助成金は国会議員が金集めせずに政治活動に専念させるため巨額の税金を投入。それを好き勝手に使い、もはや野党も与党もボロボロ。政党助成金は毎年320億円も投入されている。それを政治家は生活費や目先の小遣いとして好き勝手に使っている。メディアは機能せず、これを国民は黙認するのか。

タグ:

posted at 19:19:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年11月3日

こんばんは。楽しかった3連休も残り数時間となりましたね。私は先ほど富士五湖のひとつである河口湖から帰って参りました。この3日間は知人が河口湖近くに借りた別荘(といっても形態はごく普通の民家ですが)で観光半分とのんびり半分という贅沢な時間を過ごさせていただきました。

タグ:

posted at 19:19:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月3日

たま駅長、すっかりおばあちゃんになっちゃったなあ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:20:28

optical_frog @optical_frog

14年11月3日

ZenFone うらやましいにゃあ

タグ:

posted at 19:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アニ @gorotaku

14年11月3日

「フォントなんて何使ったって同じだろ?」という人に向けて、AppleサイトのスクショとそのフォントをMSゴシックで置き換えたもの pic.twitter.com/npmKWbMp0H

タグ:

posted at 21:47:02

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年11月3日

経済ってのは渋滞みたいなもんで、先行者とか資産家が先に走りださないと、中盤以降の一般人が加速できないのだ。さらに言うと、先行者を潰したところで残骸が道をふさぐので渋滞は解消されないどころか、進むこともできなくなる。

タグ:

posted at 22:36:34

安田峰俊 @YSD0118

14年11月3日

>前RT なのに中国国際航空に乗って自分の生命を中国人パイロットに託しているあたり、なかなかロックなじじいだと思います

タグ:

posted at 22:59:18

グレッグ @glegory

14年11月3日

話は単純で歳入面で課税の累進構造が壊れているよね。所得税しかり相続税、固定資産税しかり。歳出面では票田である老齢層に分厚くバラマキ過ぎ。そして金融政策が足りなくて景気が安定しない、当然成長もしない。それが議論の中核。議論は出尽くしている。要はやるか、やらないかだけだと思う。

タグ:

posted at 23:06:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました