Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月26日(金)

菅原晃 @barukaned

14年12月26日

読売12/25「党自主再建優先を 民主横道氏」民主復活はムリ。自民・公明の得票数は負け時も勝ち時もほぼ一定。民主党躍進時は、投票率アップ+無党派層取り込みによるもの。風が吹き+都市部無党派が投票しないと、絶対に勝てないことが露見。投票率upの風は今後吹かない。

タグ:

posted at 00:01:41

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

14年12月26日

友人が実写版『デビルマン』のスタッフをしていたとき、現場に来た永井豪さんに「なんか……すみません」と言わずにはいられなかった、と言っていたな。

タグ:

posted at 00:17:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月26日

@mktredwell @myfavoritescene 基本、抽選のようですが、棚が壊れた件は盛り込んでみましたw

タグ:

posted at 00:37:13

SL @_salt_and_light

14年12月26日

刑務所でなにを学べるのか。"「裁判長が『待っている』という場所に戻るまでに、どこで何をさせるべきなのか、もう一度別の裁判所で考えてもらいたい」" / “川口祖父母殺害:裁判長「君を思う人、待つ人がいる」 - 毎日新聞” htn.to/q852cd

タグ:

posted at 00:39:28

安田峰俊 @YSD0118

14年12月26日

むしろ小保方さんを積極的に中国か北朝鮮に出向させて彼の国の科学界をグダグダにする破壊工作をおこなうほうが日本の国益に叶うのではないか

タグ:

posted at 00:49:02

dada @yuuraku

14年12月26日

沙羅曼蛇と源平討魔伝やるためにX68000に40万出した連中はなんだったんだ。

タグ:

posted at 02:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年12月26日

その程度ではリフレ派が言うデフレレジームからの脱却は無理でしょ。 RT @mzw_neo: 既に雇用が良くなって倒産へっているけどRT リフレがトリクルダウンを目指すもんじゃないんならどうやって実体経済に波及させるんだろうか。まず株価を上げると岩菊も散々言ってるわけで…。

タグ:

posted at 05:22:35

れごらす @DukeLegolas

14年12月26日

IMFがここへ来て手のひら返ししてるのは、金融政策じゃいかんともしがたい限界ってのが想定よりも早かったって事だと思うんですよね。

タグ:

posted at 05:27:59

れごらす @DukeLegolas

14年12月26日

需要と供給だけで決まるんなら楽なんですがね。結局金利が正常化するまで一定水準以上は上昇なんかしやしませんよ。 RT @mzw_neo: 雇用も需要と供給だから、人手不足になれば、自然と賃金も上がりますよね。これがトリクルダウン?

タグ:

posted at 06:04:10

れごらす @DukeLegolas

14年12月26日

各国が金融緩和縮小でなんで悩んでるかって事ですよね。

タグ:

posted at 06:06:47

ひさきっち @hisakichee

14年12月26日

オーサカは最低賃金からの脱却なんて出来うるんやろうか???

タグ:

posted at 06:10:39

こりゃなんだー @ALunar0039

14年12月26日

ロシア下院議長:広島と長崎への原爆投下を人類に対する犯罪として認める必要がある japanese.ruvr.ru/news/2014_12_2...
おっしゃるとおりだが北方領土を返還してから言って下さい。 pic.twitter.com/l86X69PWgB

タグ:

posted at 06:56:38

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年12月26日

まあ公明党も脱法政党に関わるとこういう事になるって証拠だろうね。悪友を親しむ者は共に悪名を免れない、と。

タグ:

posted at 07:05:33

吉富有治 @yujiyoshitomi

14年12月26日

一方、読売の記事によると、公明党が「方針転換」したことで、いま大阪市内でおこなわれているプレ住民投票が中止される可能性も出てきたと指摘している。

タグ:

posted at 07:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゾルゲ市蔵 @zolge1

14年12月26日

SFやファンタジーにおいて、昔にくらべ過剰に供給されるビジュアルが子供から想像力を奪ったと言われることがあるが、実際に怪物やロボットを描かせたら多分いまの子供のほうがよほど凄いものを描くだろう。我々は別に想像力に満ちていたわけではなく、単に飢餓状態を自慢していたのかもしれない。

タグ:

posted at 07:19:12

フミコ・フミオ @Delete_All

14年12月26日

“「ニュースでやってるしやっぱりアギーレは八百長やったんじゃないの」とか言ってる情弱はとりあえずこれを見ろ” htn.to/BWktSk

タグ:

posted at 07:34:14

hayekstraust @ultraliberty

14年12月26日

シンプルに、英語が国際語になったのも金利の高いとこ求めて、長期リターンの資本のグローバル化が覇権とともに近代以降起こったからなので、英米はそれで、ドイツはユーロ圏シールド、しかし日本はどのアドバンテージも先行き暗い。純ドメ派多数。ピケティならって、投資すべきなんでしょうなぁ。とか

タグ:

posted at 07:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年12月26日

イノベーション説いたあのシュンペーターが、資本主義が社会主義化するって言ったのは、やはりデカイ問題なんですよね…

タグ:

posted at 07:38:23

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

14年12月26日

原発停止と値上げ阻止は両立しない。
原発好き嫌いに関わらず、これは絶対に両立しない。

www.sankei.com/smp/west/news/...
関西電力値上げを受け神戸市の久元市長は「消費増税もあり、市民生活や経済活動に与える影響は大きい」「関西広域連合で値上げ回避する方向で一致したい」

タグ:

posted at 07:43:43

ウツボマン @Utsubo2

14年12月26日

公明党はいったい何なんだろう。あれだけ橋下にも、橋下信者にもバカにされ続けて来たのに。衆院選の議席確保がそこまで大事なのか。

タグ:

posted at 07:53:54

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年12月26日

社畜国家日本には銀英伝に出てくるタンクベッドの発明が急務である。1時間で8時間?分休める、そういうテクノロジーは日本から出てきて然るべきではなかろーか。

タグ:

posted at 07:54:38

ウツボマン @Utsubo2

14年12月26日

公明党の動員力を持ってすれば、署名集めも住民投票も楽勝だろう。大阪自民がどこまで踏ん張れるのか。脱力だな。

タグ:

posted at 07:55:32

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

14年12月26日

【ガソリン価格の下落が続いています】ガソリン、2年ぶり150円割れ 電気・ガス料金は10社値上がり(SankeiBiz編集部)www.sankeibiz.jp/macro/news/141... #ガソリン #石油 #電気 #ガス #燃料 #エネルギー pic.twitter.com/hdoijlWtok

タグ: エネルギー ガス ガソリン 燃料 石油 電気

posted at 07:58:43

ボヴ @cornwallcapital

14年12月26日

海外在住日本人で日本dis、現地アゲの情報をツイッターやFBでひたすら発信し続ける人種がいるけど、そもそも海外で生活していながら日本語で日本人向けの情報を必死で発信し続けてる時点で、「わざわざ海外に出たのに現地でもあんまり相手にされてないんやろな…」って察してしまうよね。

タグ:

posted at 08:05:21

前田敦司 @maeda

14年12月26日

「首相は財務省幹部に、増税を先送りした時の税収見積もりを提出するよう指示したが、幹部は応じなかったという。」 / “Yahoo!ニュース - 「財務省二・二六事件」を封じた安倍首相、最後の一手(永田町政態学) (中央公論)” htn.to/oLYLEi

タグ:

posted at 08:05:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月26日

止まってる電車を品川まで伸ばせば、客が増えそうですね。RT @nobi: 空いてる南北線は、たいてい白金高輪停まりのジンクスを再認中。

タグ:

posted at 08:07:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月26日

先にRTした2本の現代BIZコラム:
長谷川幸洋「朝日新聞はまもなく3度死ぬのか!?」 gendai.ismedia.jp/articles/-/41554
牧野洋「新聞界の再生は「脱サラリーマン記者」宣言から!」 gendai.ismedia.jp/articles/-/41572
が非常に興味深い。

タグ:

posted at 08:09:25

hicksian @hicksian_2012

14年12月26日

貨幣論の歴史を探訪するとPehr Niclas Christierninっていう埋もれたオモロいスウェーデンの経済学者もいるんだけれどねつ d.hatena.ne.jp/Hicksian/20060...

タグ:

posted at 08:09:57

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年12月26日

東京大阪間が2時間22分に。1964年の開業時は4時間もかかってたのか。/東海道新幹線スピードアップ メリットは時間短縮以外にも bit.ly/16Tr0ZW

タグ:

posted at 08:11:01

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

実際、ギリシャ中銀には大量の職員がいたようですし。@akun_otabaku

タグ:

posted at 08:11:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月26日

私が要約すると「朝日・日経の紙面は、大人の事情ってやつをよ~く分かっている人による、大人の事情を十分に反映した主義主張を、掲載するだけの場所になっている。」ということ。言ってみれば、中の上の人により紙面が私物化されている、と。 QT @yjszk 2本の現代BIZコラム

タグ:

posted at 08:13:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月26日

世界が滅亡しても何度でも復活しますからねw RT @hidetomitanaka: 何度終わればいいのかもはやわけわかめw RT @bigburn 40年前にキレイに終わってるじゃないですかー! / 「デビルマン」最終章へ! htn.to/7p8JcQb

タグ:

posted at 08:13:08

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

まだ預金集めやっているんですか。@bbankers_tokyo @okawari76321

タグ:

posted at 08:13:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月26日

かつて20両編成を主張した川島令三先生が胸熱でしょうかw / “総武快速線で故障、30両編成で基地へ 6万人超に影響:朝日新聞デジタル” htn.to/uD8hBK

タグ:

posted at 08:14:59

hicksian @hicksian_2012

14年12月26日

ラルス・クリステンセン 「グスタフ・カッセル ~大恐慌の到来を見通していた経済学者~」 econ101.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 08:16:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月26日

“中国という隣人: 令計画と周永康、薄熙来との繋がり” htn.to/Gm2YCM

タグ:

posted at 08:16:53

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年12月26日

たいへん興味深いインタビュー。「この世界で女が生きていくのは大変。いろんな選択肢があって、どれを選んでも批判される。どれを選んでも満たされないし、でも分裂し続けられない」/元AV女優の社会学者・鈴木涼美が語る、現代女性の生きづらさ bit.ly/13GYLeV

タグ:

posted at 08:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年12月26日

非課税国の子会社配当に課税方針 政府・与党、15年度から  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1HHcjUY

タグ:

posted at 08:18:21

ひさきっち @hisakichee

14年12月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @yossy89: 衰都オーサカ

タグ:

posted at 08:18:53

吉富有治 @yujiyoshitomi

14年12月26日

法定協で協定書を作り直すにせよ、否決された協定書の一部修正程度では済まない。大阪府の財政問題や当初より少なすぎる再編の効果、また特別区の設置に必要な莫大なコストや一部事務組合など構造的な問題が山積している。さらに成長戦略など都構想の思想的なテーマもあり根本的な改造が必要だろう。

タグ:

posted at 08:19:05

吉富有治 @yujiyoshitomi

14年12月26日

否決された特別区協定書について公明党はこれまで「問題あり」と主張してきた関係上、先に上げた問題に目をつむったまま協定書を再構築することはできない。やればこれまでの主張と矛盾する。矛盾しないものを作ろうとすれば、協定書に記された都構想のイメージは随分と変わるものになると予想する。

タグ:

posted at 08:19:14

hicksian @hicksian_2012

14年12月26日

ラルス・クリステンセン 「カッセルの敗北 ~デンマークとノルウェーにおける1920年代の金融政策の失敗~」 econ101.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 08:19:14

たいしょう @taisho__

14年12月26日

この認識はもっと広まっていいよね。我が国の防衛線が対馬まで下がってしまったことは理解した。次は奄美大島になるかもしれんね。

タグ:

posted at 08:22:49

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

バックワードルッキングに企画の芸風が変わりつつある、とも言える。

タグ:

posted at 08:23:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

ボウモア
ラフロイグ
ラガヴーリン
煙臭いと言ったらこの3つが有名じゃないのでしょうか?
飲む順番を間違えると楽しむ回数が減ります(^^; #nhk #マッサン
matome.naver.jp/odai/213554897...

タグ: nhk マッサン

posted at 08:23:24

RING @xRINGx

14年12月26日

燃料電池車の水素スタンド、
運営費3分の2補助 政府、補正で  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1HHbUBW

タグ:

posted at 08:23:40

グレッグ @glegory

14年12月26日

暗記中心の勉強はもはや・・・って、語学はほとんど暗記だし、数学物理化学だって例題を暗記してまねることから始める。勉強って暗記じゃないの?そもそも。暗記→理解→応用。この国は勉学で身を立てる道も閉ざすのか?格差の固定化をしたいとしか思えない。

タグ:

posted at 08:25:45

finalvent @finalvent

14年12月26日

大河ドラマ『平成激動・民主党』〜愛と苦悩と脱力の日々〜

タグ:

posted at 08:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

始まったな、日本(^^)
日本以外全部沈没ってずっと行ってきました。世界的な不況で日本だけ別の事情だったのです。
経済政策の間違いだったんです!

田崎史郎氏が「ひるおび!」で安倍晋三首相が国際会議を仕切る可能性を指摘 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 08:28:51

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

2%の招待状、届いていないよ、と日銀諸氏に言いまくっているが…その答えは…

タグ:

posted at 08:30:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月26日

日本 失業率-11月 結果 3.5% 前回 3.5% 予想 3.5%
有効求人倍率-11月 結果 1.12 前回 1.10 予想 1.10

タグ:

posted at 08:31:46

ふるまいよしこ@NewsPicks @YF_NP

14年12月26日

徹底的に「権力に屈しない」(特に社会主義国の)という態度を見せているグーグル。この配信を決めたおかげで、(グーグルにアクセス出来ない)中国でもグーグルファンのユーザーにおける株が上がっている。 / 「ザ...
npx.me/qahX/8xWM #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:32:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

佐藤栄作、吉田茂に続く長期政権になりそうですね。小泉政権の評価はさまざまな利権や派閥の癒着を絶ったという意味で極めて偉大だと思います。ここをそんな思いで読んでいました。
mont-saint-michel78.cocolog-nifty.com/mariya/2006/04...

タグ:

posted at 08:32:48

ひさきっち @hisakichee

14年12月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @Reuters_co_jp: 「金正恩氏暗殺」映画が全米で公開、ロサンゼルスなどでは完売 bit.ly/1ElGAfv

タグ:

posted at 08:32:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月26日

“Yahoo!ニュース - 「財務省二・二六事件」を封じた安倍首相、最後の一手(永田町政態学) (中央公論)” htn.to/9CFjT8

タグ:

posted at 08:33:16

ジャム @j_a_m_jam

14年12月26日

↓橋本政権・消費税率5%引き上げの年。

タグ:

posted at 08:34:19

前田敦司 @maeda

14年12月26日

貿易赤字にも関連してるかもね.国の財政は赤字,企業部門がもし貯蓄を減らし(or借り入れを増やし)てるとすれば,対外債権が減る(金融収支マイナスになる)しかない. / “家計貯蓄率、初のマイナス 貯金崩し所得上回る消費  :日本経済…” htn.to/5rWoFX

タグ:

posted at 08:35:41

漆原健@形而上学とエゾテリスム @urushiharaken

14年12月26日

形而上学的真理の神学的言語への翻訳とわれわれが呼んだものがどのようなものか理解できるように、一つの極度に単純で初歩的な例だけを挙げておこう。

ルネ・ゲノン「ヒンドゥー教義研究のための一般的序説」第二部第六章「形而上学と神学の関係」

タグ:

posted at 08:36:13

ITOK @ITOKtw

14年12月26日

@hidetomitanaka @bigburn 何度も終わるから「サーガ」なのでしょう。今度の不動明は妻帯者でロボット工学者です。第一話を読み色々と疑問が涌くのですが謎を呼ぶという面白さでないのは悲しいところです。十巻ぐらい貯まってから読むかを決めれば良いかなぁという感じです。

タグ:

posted at 08:36:33

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

マスコミが騒いでるだけで白黒判断するやつは阿呆

タグ:

posted at 08:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月26日

税金に平等とか公平とか無いと思うがな。大体の税金は「罰」にすぎない。消費に対する課税が消費税、稼いだことに対する罰が所得税、死ぬまで溜め込んだ事に対する罰が相続税。どこを増減税するかは大衆の行動をどう導きたいのか?で、判断するのがよい。

タグ:

posted at 08:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月26日

2つともプラスになってはじめてデフレ脱却と言うことかと RT @nonowa_keizai このまま原油安が続いて交易条件が改善してCPIよりGDPデフレーターの方が高くなったら「CPIはプラスだけどGDPデフレーターはマイナスだからデフレ」理論はどうなるんだろうか

タグ:

posted at 08:44:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

お釈迦様も毒矢の刺さった人を目の前にして、誰が何の毒を使っ田なんてのは後回しで目の前の人を助けろってお話がスッタニパータにあったと思います。やる事の優先順位を間違えるなんて統合失調症じゃありませんか?極端にどうでもいいことにこだわる異常な行動を戒めてます。

タグ:

posted at 08:44:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

「富士山が突き抜けるように美しい」ってコピペしたくなりました。

タグ:

posted at 08:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月26日

落選したから、そう言われても仕方ないですな。中村喜四郎なんてねぇ RT @DukeLegolas 渡辺喜美が落ち目な政治屋だったってことなんだと思うんですけどね。検察がどうこう以前に駄目駄目。

タグ:

posted at 08:49:45

楽天FX @rakuten_fx

14年12月26日

【日本】11月鉱工業生産指数<速報値>
(前月比) 結果:-0.6% 予想:+0.8% 前回:+0.4%
(前年比) 結果:-3.8% 予想:-2.4% 前回:-0.8%
#fx

タグ: fx

posted at 08:50:30

opoona @opoonakeizaiita

14年12月26日

( ・ิω・ิ) メタンハイドってもしかして、日本版シェールガスの位置づけなんかな政治的に。「燃える氷」日本周辺に新たに746か所存在か : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201412... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 08:50:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月26日

日本 鉱工業生産(前月比)-11月 結果 -0.6% 前回 0.4% 予想 0.8% // (前年比)-11月 結果 -3.8% 前回 -0.8% 予想 -2.4%

タグ:

posted at 08:50:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

20年後に妖怪体操第一を聞かせると踊りだしちゃうんだろなって思いながら
ショッカーが幼稚園バスばかり襲っていたのは世界征服の戦略としてやはり正しかったのだと思っているところです。

タグ:

posted at 08:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

某社リポートによると、来春のCPIはゼロ%、あるいはマイナス化の公算も。緩和効果はあります!!、2年2%いきます!!、との宣言からちょうど2年。何とか細胞みたいだな。

タグ:

posted at 09:02:05

前田敦司 @maeda

14年12月26日

@maeda いや,企業の純貯蓄は減っていないな.2013年度も,金融機関と非金融法人合わせて38.5兆円か.www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/da...

タグ:

posted at 09:04:28

ελπις @j_f_marie

14年12月26日

@amr_shin 先ほど引用元をお教えくださいとの趣旨のお尋ねをしましたが、明示されていましたね。失礼いたしました。

タグ:

posted at 09:05:54

TJO @TJO_datasci

14年12月26日

ああ、「9年前に作製されたES細胞」の中身は若山ラボで2005年に作製されたものだったのか。もしかしたら山梨大への引越しのドサクサに紛れて消えたES細胞も。。。 / 「STAP幹細胞」として用いられたES細胞を特定 東大,東北大など www.nikkei-science.com/?p=45710

タグ:

posted at 09:06:26

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年12月26日

年明け締め切りです。人工知能研究者求む。>>任期制講師または助教/情報理工学部 知能情報学科/人間情報学分野(人工知能、ソフトコンピューティング、知能ロボティクス、知能情報学、機械学習、パターン認識など) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 09:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

晴天 @seiten_lishnii

14年12月26日

鉄のスコップは、塹壕を掘ってよし、叩いてよし、斬りつけてよし、最後に埋めてよし。便利だ。

タグ:

posted at 09:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年12月26日

【日本の解き方】「円の実力低下」「円安の弊害」論は詭弁 木を見て森見ぬ報道にご注意を - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

14年12月26日

日銀は民間銀行から借金をして買いオペをしている(錯乱) - Togetterまとめ togetter.com/li/761823 @togetter_jpさんから

いつもと違う方面で、いい感じに盛り上がっておりますw

タグ:

posted at 09:41:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

放送大学で熱く語る青山先生を見て何か楽しくて大笑いしてます。

青山昌文 高橋睦郎 プラトンの詩人追放論について: youtu.be/r_AKiozIh0M via @YouTube

タグ:

posted at 09:42:28

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

これはひどい

タグ:

posted at 09:42:37

@sumannne

14年12月26日

「バランスシート上借金に計上されている」とかそんな会計上のことはどーでもいいんですw
このおっさん、「日銀の借金はどーするん?」と聞いてきたのでそんなの理解してないのは明らかww

タグ:

posted at 09:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

【コラム】金を借りるな!身を滅ぼす=韓国(1) | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/767/19...

タグ:

posted at 09:44:15

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

普通、中央銀行が基準金利を上げるといえばインフレーションの兆しがあらわれると判断する時だ。韓国銀行法の第1条に出ている韓国銀行の目的は「物価の安定」だ。物価が跳ね上がるのを防いで国民の財産を守る守護者にならなければいけないというのが中央銀行の宿命だ。

タグ:

posted at 09:45:44

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

今は景気の過熱を心配している時ではない。景気低迷という真っ黒な暗雲が空を覆っている。デフレーションを心配する声が出てくる理由だ。それでも李総裁が基準金利を上げるという信号を出すのは、資本流出の憂慮のためだ。韓国と米国の金利格差が減れば、

タグ:

posted at 09:45:56

ひさきっち @hisakichee

14年12月26日

(´・ω・`)ショボーン ・・・ 堂々の一位!RT @kakukawari1: www.tsuushinsei.com/30/post-4.html
都道府県別不登校率ランキング

タグ:

posted at 09:46:05

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

韓国に投資された外国資本が米国に戻ることは明らかだ。基軸通貨国ではない韓国からドルがぐっと抜け出れば災難だ。通貨危機はそうやって訪れるのだ。通貨政策を放棄できないという李総裁の演説は、ここまでくればこのように解釈できる。「金を借りるな」。

タグ:

posted at 09:46:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

隈部正博先生の「基底の変換」
ほかのチャンネルよりはるかに面白いのはいつもの事なんですけどね(^^) #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 09:46:43

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

基軸通貨国であるアメリカが金利を引き上げると他国は通貨安で輸出が伸びてハッピーになるかと思いきや、資本流出でアボンするから金利引き上げざるを得ないっていう悲壮感のある判断をするところに今の新自由主義的な国際資本移動の大問題が垣間見えるよね。

タグ:

posted at 09:47:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

フローハイルってお風呂はいるのがドイツ語に感じちゃいます。

タグ:

posted at 09:47:56

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

結局、強いものが弱いものを面倒くさいけど助けてやらんと全体としてはうまく回らんよっていう話が新自由主義、消極的自由一番搾りの欠陥としてついてまわるわけだよね。国家間でも、企業間でも、個人間でも、全部ね。

タグ:

posted at 09:48:53

Adriana Monkつぎ行こ。つぎ! @AdrMonk

14年12月26日

まだ1年経ってませんがね。

2014年2月
公明党大阪市議団の待場康生幹事長は7日、橋下市長が辞職表明の記者会見で同党を痛烈に批判したことについて「我が党を罵倒した。1回吐かれた言葉はもう石に刻んだ」と非難した。

タグ:

posted at 09:51:40

ひさきっち @hisakichee

14年12月26日

.@sumannne さんの「日銀は民間銀行から借金をして買いオペをしている(錯乱)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/761823

タグ:

posted at 09:51:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月26日

TLに、自分的には昔からの持論である「インタゲ+ヘリマネ」って話が飛び交って、楽しい。もっと、この議論が深まって欲しい。

タグ:

posted at 09:52:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月26日

多分、外国の政治家で、誰が親日かを判断するかにおいて、その政治家が日本との関係が強いかどういう印象を持っているで、考えるから間違える。親日が、その国と日本の両国の利益を互恵的に高め、そのために柔軟な政策をとる傾向があるとの意味だとしたら、政権基盤の強固さが最も重要な要素だろう

タグ:

posted at 09:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月26日

ちなみに、ヘリマネは「無制限の定額給付金」ね。本当に空から撒くわけじゃないよ。

タグ:

posted at 09:55:00

47NEWS @47news

14年12月26日

速報:理研調査委が「STAP細胞の万能性は既存の万能細胞である胚性幹細胞に由来する可能性が高い」と公表。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:56:03

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

家計も企業も政府もみんな貸し剥がしに怯えて借金を他の部門に押し付ける。放っておけば最も競争力の弱い家計が債務を伸ばすのは目に見えてるよね。で、どこの国も新自由主義的政策、格差拡大とともに貯蓄できない家計が増えて全体のバランスでも以前より家計の貯蓄比率が下がるという。

タグ:

posted at 09:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月26日

大量に争点が存在する対外交渉では、ある部分を譲ることで、相手に譲らせ、自分の利益を増やすのが良い交渉者だが、どの争点を重要と考えるかは、様々な価値観があるので、自分の優先する利益が犠牲になったと感じた国内利害関係者は親外国過ぎると感じるだろう。全体の利益は全員の利益ではない

タグ:

posted at 09:59:25

はちまん @yahata_hachiman

14年12月26日

地球圏統一戦争を起こして成功させ、
地球統一政府と地球総中央銀行を設立するしかない。

タグ:

posted at 10:03:49

はちまん @yahata_hachiman

14年12月26日

ドイツはEU最強の座を手に入れた後は握って放さないけど
ドイツにワリ食わされて経済がコケていくEU加盟国をケツ持つ気は皆無。

タグ:

posted at 10:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

自国の家計を債務地獄にして世界経済の安定に寄与するアメリカはドイツと比べたらよっぽどマシだし、だからこそ覇権国の地位を維持できるのだとも言えるだろうね。アメリカについていくほうがドイツについていくよりよっぽどマシっていう。

タグ:

posted at 10:08:21

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

僕だけが居ない街の5巻って今日なの?29日なの?今日発売してよ!!!はやくよみたい!

タグ:

posted at 10:14:16

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

某セントラルな銀行の人と、「2%クラブ」って、変な投資クラブみたいだよね、という会話になった。

タグ:

posted at 10:20:04

平野 浩 @h_hirano

14年12月26日

トーマス・サージェントニューヨーク大教授やピーター・テミンMIT教授のレジーム・チェンジの理論を研究していた岩田日銀副総裁は、アベノミクスでレジーム・チェンジ理論とまったく同じことをやっている。果たしてレジーム・チェンジは起きるのか。bit.ly/1CITpPt

タグ:

posted at 10:20:16

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

このクラブに入って、本当に賃上げしたら、経営が大変なことになります。

タグ:

posted at 10:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年12月26日

民主党の岡田克也氏は野党再編の否定派。野党再編は数合わせであり、政策が一致しないと分裂するという考え方。民主党から小沢Gが離党したのはそのためといっている。それは違う。政権交代のときの民主党のマニフェストは「増税反対」。それを破ったのは小沢Gではなく、岡田氏を含む主流派の方だ。

タグ:

posted at 10:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上更プラウス千秋⚜ @mio_sng

14年12月26日

理研CDBの人なら、だれでも、深夜にでも、誰にも知られず、STAP細胞培養インキュベーターにアクセスできたらしい pic.twitter.com/D0cPPtsUYS

タグ:

posted at 10:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

14年12月26日

インフレで資産目減りするから格差縮小っていう聞き飽きたお話だろうけど、残念ながら資産の逃避先はいくらでもあってだな。実際のとこ直近の変化は所得1億以上の富裕層も所得200万以下も無貯蓄世帯も増加していて二極化真っ最中だ
twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 10:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月26日

ロシアの外貨準備が度重なる通貨防衛などで急減し2009年8月以来の4000億ドルを下回った。

タグ:

posted at 10:41:33

大杉 謙一 @osugi1967

14年12月26日

にぶさん、ブログだと擬古文ぢゃないのか… 中身は大変勉強になりました! → 約款についての最高裁判決 tokyo.way-nifty.com/blog/2014/12/p...

タグ:

posted at 10:43:06

平野 浩 @h_hirano

14年12月26日

町村氏の衆院議長就任に伴い、町村派は細田派になる。町村氏は安倍氏と総裁選を争っており、今回の解散に疑問を呈するなど安倍首相とは一定の距離がある。解散に反対なのは伊吹前議長も同じ。そこで安倍首相は伊吹氏を外し、町村氏に代えることで2人とも葬ったのだ。細田派は92人の大所帯になる。

タグ:

posted at 10:43:16

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

prisla.jp プリンセスラッシュ。チュートリアルがたるすぎてやる気がどんどん減っていく。「育ったパーティーの状態でチュートリアル」方式って昔からあるけど、良い効果あるのかなあ。戦術性を一切感じられなくなるので、よほど手触りが良くないと逆効果な気が…

タグ:

posted at 10:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yjochi

14年12月26日

長岡藩が、奥羽越列藩同盟に加盟し、激越な北越戦争が始まったのは、官軍の軍監が、河井継之助の陳情を門前払い状態ではねつけたことが契機だった。人との接し方を誤ると、取り返しがつかないことになるよ、安倍ちゃん。

タグ:

posted at 10:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月26日

国の借金が大変で消費税増税緊縮財政待ったなしと思ってる意識の高い()国会議員よりいいんじゃないですかね>RT

タグ:

posted at 10:52:46

yuuki @yuukim

14年12月26日

わろた。資本収益率>成長率に注目した流行りのピケティにそれ言ってやれw
twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 10:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年12月26日

速報:理研調査委に小保方氏は実験記録をほとんど提出せず、桂委員長は「記録がない可能性が高いと思う」と述べた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:59:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

品川名古屋 車だと4時間32分 349km 電車10860円94分
秋葉原つくば車だと1時間35分 58km 電車1183円45分

リニアが開通して43分でもなかなかつくば並にはならないと思います。

タグ:

posted at 10:59:27

q冬寂p @winter_mute_jp

14年12月26日

資産の逃避とか関係ないだろ。賃金の伸びより資産価格の上昇が速い資産バブルと輸出駆動だからこうなる。ていうかこの人って緊縮マンセーな人だから金融緩和が気に入らないだけで緩和なしの緊縮が地獄なこと考えればリフレの方がマシよね(リフレも金融緩和+緊縮財政だから気に食わんが)

タグ:

posted at 11:02:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月26日

入退館、入退室をICカードで管理するとかが、普通に思われます。特に機密性が高いところはそうだと思われるます。

タグ:

posted at 11:03:00

白ふくろう @sunafukin99

14年12月26日

地方によるとそこそこまともな就職先って公務員ぐらいしかなかったりする。それをシバいたら地方経済は余計打撃を受けるよなあ。

タグ:

posted at 11:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月26日

選挙結果からしますと、有権者は「消費税率の再引き上げ先送り」と「雇用の改善」を支持した、と言えると思うんです。そしてそれは、実は政治家もわかっていて、だから与党議員・民主党含めた野党議員ほぼ全てが「先送り容認」になったのだろうと思います。 QT @amr_shin …構図

タグ:

posted at 11:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

「美人でコミュ力が高く頭もいいから、能力的には一流企業でも通用するのだという。」
サラリーマンも男芸者

風俗嬢にもなれない「最貧困女子」問題の解決法とは?[橘玲の世界投資見聞録]|橘玲の世界投資見聞録 | 橘玲×ZAi ONLINE diamond.jp/articles/-/63557

タグ:

posted at 11:08:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月26日

こいつもドルベース厨>佐藤優 / “自国の通貨が弱くなるのを喜ぶという心理はおかしい。「株価と経済は一致している」という政権が流すプロパガンダから自由になろう   | 佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」 | 現代” htn.to/DgRaB4

タグ:

posted at 11:08:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

理研がダメだと産総研にもとばっちりが行きますね。

タグ:

posted at 11:09:22

ひさきっち @hisakichee

14年12月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・不都合な真実www RT @yossy89: さわかみファンドに注目すべきは信託報酬の高さやで

タグ:

posted at 11:09:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月26日

今回の一件で、大学の不正防止、監査体制は強化されるし、強化されるべきだが、リスクアプローチ的発想はないので、闇雲に手続きだけ増えて、実効性が落ちることを恐れます。

タグ:

posted at 11:10:02

HIROPON @hiropon_hp2

14年12月26日

心証としては「小保方氏はクロ」と言いたくなるけど、予見を除去して考えると、なるほどこれでは特定難しいかもなぁ。

タグ:

posted at 11:10:52

島本 @pannacottaso_v2

14年12月26日

yuukimさんが緊縮金融・緊縮財政捨てるとぱんなこったさんになる

タグ:

posted at 11:11:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月26日

麻生財務相「デフレ脱却を確実にして経済再生・財政再建両立 」「アベノミクスに全力で取り組んでいく」

タグ:

posted at 11:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月26日

失業率は同じ3.5%で、就業者数も昨年と同数なので、景気回復はここらで頭打ちのようだ。

タグ:

posted at 11:30:54

q冬寂p @winter_mute_jp

14年12月26日

最近、出版界のモンドセレクションと化してる佐藤優氏が円安を危惧するのは理屈よりもソ連崩壊後やロシア金融危機の時の経験が強烈過ぎるからだし、あそこまでいくと弱い経済と自国通貨や外貨建債権発行を嫌うのは仕方がない(マンセーではない)気がせんでもない。

タグ:

posted at 11:32:46

前田敦司 @maeda

14年12月26日

就業者数(季調値)が減ってる(非労働力人口季調値は増えてる)のが気になるところ.新規求人倍率も下がってるし.雇用は遅行指標なので,増税の悪影響がこれから出るかもしれない. / “11月の完全失業率3.5% 前月比横ばい  :日本経…” htn.to/DC9oyr

タグ:

posted at 11:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月26日

テクノクラシーだのメリトクラシーだの市場主義だのを唱える人が、むしろ積極的にそういうものを壊しているようにも見える今日この頃

タグ:

posted at 11:33:26

牛柄亭 @calf_fox

14年12月26日

「たまたまO氏と共同研究する立場にはなかった大部分の研究者も、もし自分が共同研究していたらどうなったかを考えると、身につまされることが多いだろう」

タグ:

posted at 11:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

失業率はゼロにならないとかちょうど放送大学でやってますから!

タグ:

posted at 11:36:10

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年12月26日

『正論』や『WiLL』なんて甘い! こういうのが本当の「右翼・愛国雑誌」というんだよと、先日本屋の店頭で見て思ったんだ。 pic.twitter.com/ncbKRWU80r

タグ:

posted at 11:39:40

ガイチ @gaitifuji

14年12月26日

経産省は二カ月前に一回プラスに転じたことをV字回復とか言ってたが他は全部マイナスな訳で、V字もへったくれもないだろうに/時事ドットコム:11月の鉱工業生産、0.6%低下=基調判断は一進一退-経産省 www.jiji.com/jc/zc?k=201412...

タグ:

posted at 11:41:08

Yuko Murakami @yukoim

14年12月26日

ディベートだけで訓練するとその場その場の整合性と説得力があっても場面が異なると一貫した主張を持っていない人物ができあがることがある。大昔に出会って愕然とした。

タグ:

posted at 11:41:19

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

日銀「2%クラブ」の信憑性…CPIがマイナス化しかねない中では「凄い高金利でしょ、怪しい投資クラブ」との声あり。

タグ:

posted at 11:47:15

ののわ @nonowa_keizai

14年12月26日

マスコミのアンケートで政権に期待することのトップに毎回なる「景気対策」って具体的に何を想定してるんだろうか。2位は社会保障、3位は財政再建、4位は外交なんだけどそもそも政府に社会保障と外交以外を期待するのがわからん。

タグ:

posted at 11:50:16

相楽 @sagara1

14年12月26日

例えば『四月は君の嘘』5話で「顔をちゃんと映さないカットが多かった」ことについて、この程度で流したtwitter.com/sagara1/status...感想と、こうして掘り下げる記事d.hatena.ne.jp/ukkah/20141119とでは面白さの度合いがまるで違う。

タグ:

posted at 11:50:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

これが重要「 完全失業者数(同)は229万人で、5万人減少」

11月の完全失業率3.5% 前月比横ばい  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1JSq9Yk

タグ:

posted at 11:54:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

景気で母数が変わるので率だけ見てると足元すくわれます(^^)

タグ:

posted at 11:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月26日

昨日も書いたけど調査委員会は「刑事事件」の疑い濃厚としているし単なる一個人の問題ではなく組織的な捏造工作の影をも示唆してる/STAP「ES細胞が混入」=論文すべて否定―新たに捏造2件・理研調査委(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-...

タグ:

posted at 11:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

思い込みの激しい人は詐欺師に騙されやすいんですよね。
そのとばっちりで困ってるんですよ、実際に(T-T)

タグ:

posted at 11:55:51

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年12月26日

麻生大臣「長期金利の低下についてコメントしない( ー`дー´)キリッ」…
大丈夫だ、為替と違い、何言っても反応せんから。事務方さん、ちゃんと教えてあげなさい

タグ:

posted at 11:59:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

ちゃんと選挙は「安倍政権vs財務省」ってわかってなかった人は重大な認知の欠陥があると思います。

タグ:

posted at 12:00:05

アクアカタリスト @aquacatalyst

14年12月26日

釣り人「20年近く来ているが、こんなことは初めて」…初日から爆釣、入れ食い状態、ワカサギ解禁、大樹町・ホロカヤントー[12/25] aqua2ch.net/archives/41999... pic.twitter.com/BHJh6ucgqR

タグ:

posted at 12:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

f_k @fu_ko02

14年12月26日

フリーペーパー「いける本・いけない本」で、東洋経済新報社の山本舞衣さんが『ミク力』を紹介してくれてた。

「・・・読むうちに、何だか本当に経済学の力を手にしたような気がしてくるのは危険な魅力だ。装丁もすてき。・・・」

タグ:

posted at 12:03:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

経済の話を抜きにして安全保障を語ろうなんて方が姑息です。

タグ:

posted at 12:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

↓「緩和効果の浸透」でOK。

タグ:

posted at 12:05:12

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

異次元緩和も何かが混入したか。

タグ:

posted at 12:07:24

楽天FX @rakuten_fx

14年12月26日

【ニュース】
「自民党税制調査会、法人実効税率2.5%超引き下げで最終調整」(NHK)#fx

タグ:

posted at 12:09:09

ガイチ @gaitifuji

14年12月26日

知事の仰る通りだよ。しかし調書の公開基準が政治的すぎだよ“@IzumidaHirohiko: 【原発】東電幹部らの事故調書の公開は同意が得られず、年内公表に至らずとのことです。bit.ly/1BaoHdF 
東電は、事故の教訓を生かすつもりがないように見えます。”

タグ:

posted at 12:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月26日

おのれ年末調整の振込がないではないか

タグ:

posted at 12:13:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

「訴訟大国アメリカでのプリウスのカタログ燃費は21.2㎞/リットルです。」
寒くなるとプリウスの燃費も悪くなるというのを読み進めていて笑ってました。
補器類回してナンボというのが今の車だと思います。計算間違いってありますよね。
bbs.kakaku.com/bbs/7010011005...

タグ:

posted at 12:14:27

opoona @opoonakeizaiita

14年12月26日

( ・ิω・ิ) 再編は需給ギャップ調整、資本力の基盤再構築。需要の減った内需に耐えられる体質づくり。<話題の焦点>=石油の次は石化に焦点、需給ギャップ解消へ再編思惑 kabutan.jp/news/marketnew...

タグ:

posted at 12:14:32

@yash_san

14年12月26日

哲学や文学を学んだらもっと知的に謙虚になると思うんですけど、自分の幼児性を温存するために哲学や文学を利用することしかできない人もいらっしゃるようですね。

タグ:

posted at 12:15:54

ガイチ @gaitifuji

14年12月26日

知事には会わず予算も削減か。自分たちに逆らったら制裁食らわすという事か。統一地方選対策でもあるんだろうな。開発独裁国家らしいわな“@jijicom: 沖縄振興費削減に含み=菅官房長官 i.jiji.jp/jc/forward?g=p...

タグ:

posted at 12:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

博物学とか原子力工学って学科もなくなってしまいましたが、財政学も学問として役に立たないということになりそうですね。

タグ:

posted at 12:20:56

masanorinaito @masanorinaito

14年12月26日

では、十字軍からアイルランド紛争まで、キリスト教が(宗教紛争ではなかったとしても)深く関与した殺し合いも総括しなければなるまい→headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-...

タグ:

posted at 12:21:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月26日

“リフレって何だったの? : アゴラ - ライブドアブログ” htn.to/HekiEnpN

タグ:

posted at 12:21:29

平野 浩 @h_hirano

14年12月26日

オバマ大統領が北に使った「レスポンド・プロポーショナリー」はタリン・マニュアルの考え方。シュミット米海軍大学教授がサイバー空間も一定のルールを確立すべきとの問題意識でエストニアの首都タリンでまとめた報告書。国家は自国が攻撃を受けた被害に釣り合う範囲で相手に反撃できるというもの。

タグ:

posted at 12:22:54

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月26日

だれもがSTAP細胞の成功に大喜びしたものだ。どの時点で、おかしいな?と気が付いたかだが、私の場合は週刊誌が疑問を呈し始めた時だった。それでも、まさか、と思い続けた人も多い。どうして自分がそんなに見事に騙されたのか、いつ頃までだったか、を考えてみるのも大切ではないだろうか。

タグ:

posted at 12:23:03

コーエン @aag95910

14年12月26日

出すもの出してくれれば非正規でもいいんだよ。リーマンショックの時に下がった単価が下がりっぱなしなんだよ。何年前だよリーマンショック。

タグ:

posted at 12:25:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月26日

賃金上がってインフレになるような、実感ある景気回復、とかなかなか来そうにないよねぇ

タグ:

posted at 12:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

「お酒を飲んでもいい部屋」というのがルールで決められています。普通のオフィスが飲食禁止なんですよね。

タグ:

posted at 12:26:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月26日

法人税減税頑張るから、来年春の春闘も恵んでくれよって官邸の財界に向けたメッセージなのでしょう。一緒に消費税も減税してくれれば好況確実なのに、これだけは財務省の抵抗が強すぎて不可能に近い。もどかしいよな、ホントに…

タグ:

posted at 12:26:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月26日

(なかなか じゃないな 絶望的に だな)

タグ:

posted at 12:26:40

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

ラフのキューブ感(作画の良いアニメの地割れシーンなどで多用される感じ)の配置と、エフェクトがキャラを中心とした円心放射で前後明暗くっきり分かれてるのが、Z軸を突進してる風情になって良い絵だったのにその良さがなくなっちゃってるなあ。パズドラ最近エフェクト過剰すぎてもったいない。

タグ:

posted at 12:27:47

コーエン @aag95910

14年12月26日

忍者のペース早くない?>RT

タグ:

posted at 12:28:02

opoona @opoonakeizaiita

14年12月26日

( ・ิω・ิ) 人民元為替レートが続落、2015年の元安圧力が増大 | 新華ニュース 中国ビジネス情報 www.xinhuaxia.jp/social/56651

タグ:

posted at 12:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

14年12月26日

平成26年(2014)を振り返る②西村幸祐 AJER2014.12.26(4) | AJERcast ajer.jp/video/show/0a1... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 12:29:34

コーエン @aag95910

14年12月26日

@aag95910 戦隊のレッドが大河ドラマで戦国武将、しかも主人公の息子役をやるようになるんだから感慨深い。ライダーに比べて売れた役者は本当に少ないんだよ。ライダーより人数多いのに。

タグ:

posted at 12:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月26日

「「明日から出社しなくていい」突然の倒産で大混乱」:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/economy/n...

タグ:

posted at 12:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

妻が会社を辞めて扶養になったので、保険の変更手続きしてたんだけど病院側の対応がクソ過ぎてイライラしている

タグ:

posted at 12:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @border1968

14年12月26日

設計主義を批判する人が猛烈に設計主義的なのは感じる なんなのあれ

タグ:

posted at 12:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

@myfavoritescene こちらこそ失礼しました。論文はまだワーキングペーパーなのでこちらの日本語読めば当面は十分だと思います。 economist.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/p...

タグ:

posted at 12:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

14年12月26日

@GeorgeBowWow: 【クソガキ安倍晋三!菅義偉!(〃*`Д´) 】
翁長知事 閣僚面談できず
県調整も政府消極姿勢
琉球新報 2014.12.26 pic.twitter.com/PsiMSlbEWt
習近平が安倍に会わなかったほうは良いけど。

タグ:

posted at 12:41:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月26日

金融緩和で逆転のチャンスとかってのは、カネ借りて株やら不動産に突っ込むって話だぞ。

タグ:

posted at 12:42:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月26日

公道で最速なのは誰か、バイクに詳しい先輩に聞いてこい。

タグ:

posted at 12:43:28

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

外国から働きにきた人のアンケートだが、日本人の自己描像にかなり近いんじゃなかろうか。食と伝統文化、医療には自信がある。収入は世界のエリートから見れば中程度。娯楽、労働環境、自然環境は最高ではないが酷くもない。家狭く働き過ぎ、引っ込み思案。学校はいいが保育が微妙

タグ:

posted at 12:44:24

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

あと世界ランクになってますが、いわゆる国際エリート視点なのでマレーシア辺りの収入が非常に高い(日本ではエリートでもそれほど高収入ではない)とか、収入ランクが高くても可処分所得が低い国がある(所得税率や社会保険料が高い)など、背景を知っていると頷けるランク

タグ:

posted at 12:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月26日

インセンティブへの配慮が無いリーダーは成功しないでしょうね RT @DukeLegolas: 格差は問題なんですよ。格差が広がり続ける社会なんてパレート均衡から程遠い世界だろ。成長を損なう。得体の知れぬインセンティブなんぞ知ったことかと。

タグ:

posted at 12:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

←既にお金ショート・不動産(自宅)ロングの人は… @equilibrista

タグ:

posted at 12:48:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月26日

雇用以上に何を求めろというのかRT @DukeLegolas: 確かに失業率は下がったが、それでは経済安定しないでしょ。けど自由化して国際競争力にコミットし過ぎの現状で満足に上がるとは思えないんだけどね…

タグ:

posted at 12:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月26日

ワールドウォーZをゾンビ映画だと宣伝できないこんな世の中じゃ>RT

タグ:

posted at 12:53:15

本石町日記 @hongokucho

14年12月26日

金融政策の話をすると… @sura_taro

タグ:

posted at 12:53:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月26日

時事ドットコム:長期金利、一時0.300%に低下=過去最低更新-東京債券市場 www.jiji.com/jc/zc?k=201412... @jijicomさんから

もっと国債発行しようよ。経済成長を最優先しようよ・・・

タグ:

posted at 12:53:31

ぜく @ystt

14年12月26日

@jimuyakagyo ハルマゲドン小黒

タグ:

posted at 12:54:06

opoona @opoonakeizaiita

14年12月26日

(☝ ՞ਊ ՞)☝設立42年 沖縄バヤリース解散 - Y!ニュース (2014年12月26日(金)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6143744 #郷土の味覚

タグ: 郷土の味覚

posted at 12:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月26日

この裁判、こういう形で結末迎えたのか。しかし日本のコンテンツビジネスの会社はこんな事やってる場合じゃない気がするんだがねぇ/著作権侵害で2億3千万円請求、「0円」で和解 穂口氏「実質勝訴、ネット社会にとって明るいニュース」 www.mynewsjapan.com/reports/2112

タグ:

posted at 13:01:49

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月26日

三田キャンパスなう。本日の勉強会に参加予定の方は、南館と南校舎を間違えないように気をつけて下さいw南館の5階会議室です。

タグ:

posted at 13:02:38

opoona @opoonakeizaiita

14年12月26日

( ・ิω・ิ) 日本の家計金融資産分布格差、野村総研の推計が興味深い #BLOGOS blogos.com/outline/99476/>もっとも、マス層の内部で分解と集中が起こっているかも。また、中間の3層の間でも上方に上がる世帯と下方に落ちる世帯の移動が当然起こっているだろう

タグ: BLOGOS

posted at 13:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月26日

このラボのボス、分子生物学会の若手教育問題WGの委員で、不正防止を訴える立場だったんだよなあ。 www.mbsj.jp/admins/ethics_... (PDF) www.mbsj.jp/admins/ethics_... (PDF) / “東大論文、…” htn.to/snPNWu

タグ:

posted at 13:05:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

お腹いっぱいで、つい眠っちまいましたorz

タグ:

posted at 13:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月26日

@jimuyakagyo ラインハート=ロゴフの雑な引用は許さない。

タグ:

posted at 13:10:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

串焼きさんも立派な先生の一人だと思っています。

タグ:

posted at 13:11:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月26日

鷹キチの主張を突き詰めればマネタリーベース・フリーズ。そこまで純化出来ないrgdpキチは一貫性に欠けるの出羽守?

タグ:

posted at 13:13:49

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月26日

アングル:原油急落で来年前半に物価マイナスの可能性も | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 13:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

論文を書くときに法廷を想定して書いてますか?
少なくとも特許は裁判で負けないように書くのが基本です。

タグ:

posted at 13:21:59

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月26日

ウッドフォードに言及しないのは、鷹でも鳩でも紛い紋の可能性有。が、鷹はよくつまみ食いするので注意。マイケルを引用しつつmoneyは重要ではないとのたまいながら(=反QEの文脈)、forecast targetingやlevel targetingには触れないのだから姐

タグ:

posted at 13:22:42

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月26日

『無限小』という本を翻訳しているのだが、とても面白い。しかし他の人が面白いと思うかどうかは心もとない。数学(科学)に関心を持つ人は宗教に関心を示さず、宗教に関心を持つ人は数学に関心がないことが多いからである。実際には、数学史においては宗教も民族性も大いに関係するのである。

タグ:

posted at 13:23:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月26日

マクロプルは、そもそもCBのreaction functionに落とせないのだから、マンデートに加えるべきじゃあありませんでしょ、financial stability。

タグ:

posted at 13:28:05

Pakase @yhakase

14年12月26日

日本が世界で2位3位の経済大国だと思っていたらいろいろ真面目にしなきゃならんが、10位~20位ぐらいの国だと思っとけば細かいことは気にならなくなる。固定相場でいいやん。

タグ:

posted at 13:35:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月26日

サムナー指摘だが、GOPの反対を突き破ってFPによるNGDP増を目指すより、CBのreaction function修正を企図する方がハードルが低いんではないかと。たとえZLB下でも、CBによるステルスタイトニングを排除出来ないのではないかと。

タグ:

posted at 13:35:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月26日

いいかげんにしろ、としか思わん。
www3.riken.jp/stap/j/c13docu...

タグ:

posted at 13:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

14年12月26日

マックポテト 年明けに全サイズ復活 news.infoseek.co.jp/article/26kyod... こないだも書いたけど、同じように米国からポテト輸入してる中国、台湾、韓国のマックは全然困ってなかったわけで、飢餓感煽って売上回復させるマーケティングを日本マクドナルドがやっただけなんじゃないんです?

タグ:

posted at 13:41:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月26日

むしろ、特別な「研究者倫理」に頼ろうとして余分なコストかけてるようにしか見えんのよね。

タグ:

posted at 13:47:07

ガイチ @gaitifuji

14年12月26日

確実に国の力は衰退に向かっているわね/非正規労働者初の2千万人超 求人倍率上昇 | 日テレNEWS24 www.news24.jp/articles/2014/...

タグ:

posted at 13:48:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

昨日、てんやに入ったんです。久しぶりに。道路が渋滞していて、途中で首都高降りちゃったんですね。活気があって、とっても良かったんですよね。(^^)

タグ:

posted at 13:50:25

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

通話用携帯の待ち受けをずっと死んだ犬と猫が一緒に映っている写真にしてるのだが、パチンと携帯を開く度に落ち込むのでそれってどうなの…って思いつつ変えられないでいる

タグ:

posted at 13:52:58

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

なんか痛みの鮮度を保とうとする働きって、あるよね

タグ:

posted at 13:53:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

「売り上げ有らずして利益はない」
まず売り上げを大きくすることを求められますよね。利益率を上げるなんてのはまmだまだ先のお話って場合が多いんです。今、アベノミクスで売り上げが伸びているはずです。あまりみなさん大声で言わないかもしれませんけどね。

タグ:

posted at 13:56:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

さいたま市内にも慶応大学があります。orz
総重量200㎏超なんてぐらいで心を動かされないように。

タグ:

posted at 13:59:13

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月26日

四月は君の嘘って、演出がやたら単調な(似たような演出が似たようなリズムで繰り返される)印象があって、なんだろう、なんだろうこの既視感…と思って思いたったのがドラゴンボールZのアニメ。漫画だと5分かからないところを20分かけてる感。尺の都合か、じっくり寄り過ぎな気がするんだよなあ。

タグ:

posted at 13:59:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

深いため息をついて、Excelにウインドウのフォーカスを戻します。

タグ:

posted at 13:59:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月26日

シンガポール 鉱工業生産(前月比)-11月 結果 -2.8% 前回 2.6%⇒2.6% 予想 0.4% // (前年比)-11月 結果 -1.4% 前回 0.2%⇒-0.2% 予想 0.3%

タグ:

posted at 14:01:03

コーエン @aag95910

14年12月26日

保守分裂になると、公明がどちらにつくか重要だけど、長期的に見れば名誉会長が入滅(皮肉的表現)してこちらも分裂する可能性があるのよね>RT

タグ:

posted at 14:21:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月26日

何この非論理的、非科学的な調査結果は?
事務方さんの法的な能力が問われると思うんですよね。

タグ:

posted at 14:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月26日

今日は、党税調総会、そして天皇陛下ご臨席の開会式がありました。陛下もおすこやかそうでした。国会の最終日に開会式というのもすこし不思議ではあります。

タグ:

posted at 14:38:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月26日

設計しない部分や隙間や遊びの大事さがわかんない奴は実際の設計はできない。実際に設計やってる人よりガチの設計主義者なんだよなぁ。>設計主義を批判する人

タグ:

posted at 14:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫ひろし @cathiroshi

14年12月26日

大阪の「千とせ」ぶりに肉すい食べた。神保町のうどん店「小麦」最高だ pic.twitter.com/aQVWtTzBCK

タグ:

posted at 15:32:05

哲学猫 @tetugaku_neko

14年12月26日

生前、穴のあいたボロボロのジーンズを穿いて祖父に会った時、男子たる者そんなものを穿くな! と怒られ、厳格な祖父にはそういう価値観、美意識もあるのかなと思った俺が理由をたずねると「そういうのは若い女が穿いて、ちらりと白い脚が見えるからいいんだよ!」と答えた祖父は今でも元気です。

タグ:

posted at 17:57:09

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年12月26日

これだけ証拠があっても、小保方さんが嘘をついたように見えない、と擁護する人が相当数居るのだから、研究に限らず、こういうことは今後も起こる。擁護する人は悪気がないつもりかもしれないけど、そういう人がいるから、「まじめに仕事をするより騙した方が得」となって、インチキする人を生み出す。

タグ:

posted at 18:24:17

らいおんぬ @leometal1911

14年12月26日

生活の党と山本太郎となかまたちってなんやねん

タグ:

posted at 19:11:57

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

14年12月26日

講談社メチエ『マーケット・デザインーオークションとマッチングの経済学』の再校ゲラのPDFが届きました。年明けに返送して、いよいよ2月上旬出版です。難産だっただけに、可愛さも百倍の本です。読者の皆さんにも愛される子になってほしいと思っています。

タグ:

posted at 19:31:57

共同通信公式 @kyodo_official

14年12月26日

無所属の山本太郎参院議員が生活の党に入党したと、関係者が26日明らかにした。同党は党の名称を「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更すると総務省に届け出た。衆参両院議員が計5人となり政党要件を満たす。#番外 @kyodo_official

タグ: 番外

posted at 19:37:25

白ふくろう @sunafukin99

14年12月26日

生活の党も完全に終わってるな。

タグ:

posted at 19:46:04

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

この人共同通信より25分早い

タグ:

posted at 19:58:24

もしかして:K @konekoneclub

14年12月26日

去年の某クリパ

プレゼント交換会で友人の手に参加者30代女の婚姻届が渡る

場が騒然

婚姻届女「もう誰でもいいかなってw」

苦笑いする友人

~それから一年~

それが縁で知り合った二人は紆余曲折あって婚約

式の招待状が届く←今ここ

人生何があるかわからんなw

タグ:

posted at 20:02:38

BugbearR @BugbearR

14年12月26日

公職選挙法第八十六条の二の3か。 -- 衆議院名簿に記載する政党その他の政治団体の名称及び略称は law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S...

タグ:

posted at 20:22:57

ソウジョウ @blauburg

14年12月26日

えーと、公職選挙法 第八十六条の六(衆議院比例代表) 第八十六条の七(参議院比例代表)は選挙における名簿届け出時の規定だから、今のところは一応法令違反にはなってない、のか?

タグ:

posted at 20:23:56

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

第八十六条の二 3項 …政治団体の名称及び略称は…代表者若しくは…衆議院名簿登載者の氏名…又は…類推されるような名称及び略称【以外の】名称及び略称でなければならない。

タグ:

posted at 20:29:35

山北篤 @Gheser

14年12月26日

だいたいさ、日本のヘイトデモ程度、ソフトなもんだよ(だからやっていいとは言わないけど)。あれで危険国指定なら、フランス自体が超危険国指定になってしまう。もちろん、中国や韓国など、絶対渡航禁止指定されちまうよ。
@Gheser

タグ:

posted at 20:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

@tomo_monga モデルにもよりますが、機械的に財政・金融政策を実行していくとして、どのような状態を取っても物価・利子率・税率などが発散しない(あるいはGDPがゼロに収束しない)ということを「安定」と想定しています。

タグ:

posted at 20:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

@tomo_monga 例えば市中の金融機関は豊川信金レベルのことで問題になりかねない「準安定状態」にあると認識しています。物価・金利ターゲットつき財政ファイナンスが通常のフローでは安定しているとして、その安定性がどの程度の境界条件まで保存されるか、考えていた次第です。

タグ:

posted at 20:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年12月26日

安倍政権も大人げのない対応をするものだ。翁長知事がわざわざ官邸を訪ねているのに安倍首相も菅官房長官も面会を拒否。しかも、政府は沖縄振興策と辺野古移設は「車の両輪」として、2015年度予算案で振興予算の削減方針を決めている。いやがらせである。首相は沖縄県民の民意を無視するのか。

タグ:

posted at 21:15:32

ジェット・リョー @ikazombie

14年12月26日

今日ちょうど大学の生物学研究室の忘年会があったんだけど、最後に教授から「みんな、ありがとう。君達は実験も遅かったし大した結果も残さなかったが、少なくとも捏造はしなかった。科学における存在価値はプラマイゼロだ!」という労いの言葉をいただきました。

タグ:

posted at 21:57:47

Shinichi Nakagawa @smoltblue

14年12月26日

STAP問題に関して外部調査委員の方々による調査結果の報告が本日ありました。相当ひどいことをしているだろうなという疑いが強かったわけですが、ここまでひどかったのかと戦慄する内容でした。僕自身驚いた点が3つあります。

タグ:

posted at 22:00:31

Shinichi Nakagawa @smoltblue

14年12月26日

一つ目は、STAP幹細胞の増殖曲線の図についての不正認定。この実験を実施するためには3日ごとに小保方氏自身がラボに来て作業をしなくてはならないのに、そのデータを取ったとされる時期には出張で留守にしていた期間がある。客観的にそのデータを得ることが不可能であることが証明されました。

タグ:

posted at 22:00:32

Shinichi Nakagawa @smoltblue

14年12月26日

二つ目はプロモーターのメチル化解析。残っているデータからは作図が不可能であることが認定されました。これも小保方氏が単独で実施した実験です。この図では論文にならないからという指摘を受け、追加実験をするのでなく、「書いちゃった」。絶句。

タグ:

posted at 22:00:34

Shinichi Nakagawa @smoltblue

14年12月26日

三つ目は会見で日経の古田さんが指摘されていた点ですが、STAP(幹細胞ではない)のCHIPのサンプルも小保方氏が単独で用意したものであったこと。STAPは増殖しませんから、CHIPをするためにはかなりの回数の実験の実施が必要。そしてCHIPのinputデータはESと完全一致。

タグ:

posted at 22:00:36

Shinichi Nakagawa @smoltblue

14年12月26日

つまり、相当の回数実施した実験のその全てにおいてESを混入がなされていたことになります。

タグ:

posted at 22:00:37

Shinichi Nakagawa @smoltblue

14年12月26日

外部委員会はESを混入した人物を特定することができないという結論でしたが、11 jigen氏の指摘も合わせ、これだけの事実が積み重なっていれば、ESを混入した人物が小保方氏ではないということを示す合理的な理由は存在しない、と考えるのが妥当です。

タグ:

posted at 22:00:39

Shinichi Nakagawa @smoltblue

14年12月26日

理研の懲戒委員会が今後どのような判断を下すのかは分かりませんが、現時点において小保方氏が全く非を認めていないということは同業者として、また、一庶民として、絶対に許せません。しかし、非を認めた上で、反省し、新たに研究に取り組むのであれば、その機会は奪われるべきではないと思います。

タグ:

posted at 22:00:41

K K @resourceful0320

14年12月26日

学校の社会科型は役に立たず、売買実技型はカモの養殖で、宗教勧誘型は必ずしも合理的ではない。中高の数学や社会科・家庭科、Eテレに期待>既存の「投資教育」がダメな理由 重要なのはリスク計算と経済常識|山崎元(@yamagen_jpbit.ly/1HK0QUs

タグ:

posted at 22:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月26日

@alicewonder113 メインの12月ボーナスの企業がどう出るかと、あとは所得統計で賃金総額がどう出るかですね。失業を吸収すればその分は消費の伸びに期待したいところなので。ともあれ、消費増税(と補正予算の不足)による下ぶれ効果は確実にあるかと

タグ:

posted at 22:53:31

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

14年12月26日

親族の不幸で札幌の某区役所に行ったけど、生活保護受給者と担当者との会話がもう泣けてくる話で。ご本人、免許?がほしくて職業訓練校行きたいっていうけど、「行ったって就職できないのが大半ですから、こちらの相談員の支援受けて就職して自立してください」とか、もうねぇ。

タグ:

posted at 23:12:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月26日

それに、田中さんはご自身のブログに厳選ブックガイド d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi... を掲載されてますよね。これほどの手間を掛け、何度も紹介の呟きをしていて、そもそも「態度が悪い」に共感できないです。 QT @hidetomitanaka やはり人ではなく

タグ:

posted at 23:27:43

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

14年12月26日

Facebookで友達がSTAP陰謀論にいいねを押しててつらい、ということを知り合いの何人かが言っている。確かに頑張ってる研究者からすると「友達に自分の職業を侮辱されている」に等しい

タグ:

posted at 23:48:38

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました