Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月11日(水)

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年2月11日

12月米卸売売上高は、-0.3%から-0.4%に修正されています。

タグ:

posted at 00:01:13

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

孤児キリストに追加。運転手。

∀ガンダムのロランの可愛さは異常 - ガンダム速報 blog.livedoor.jp/gundam2ch/arch... via @gundam2ch

タグ:

posted at 00:02:46

QmQ @gejiqmq

15年2月11日

@hottaqu @ayalinks 悪者を全能者にしたいので、全宇宙にアクセスできるようにします。一方、それに対処するのは人間で、プロトコルの途中に何度も観測します。しかし、ここは射影で書かないで、人間も量子で書いて重ね合わせにしておくのが理論解析上、圧倒的に便利なことは

タグ:

posted at 00:03:58

T.Kamada @Kamada3

15年2月11日

上昇で目立つのは日本株のETF、WisdomTree Japan Hedged Equity Fundです。(+1.70%) 50日移動平均線に挑戦が始まりました。 pic.twitter.com/Ilne3RJ4gX

タグ:

posted at 00:04:54

コーエン @aag95910

15年2月11日

いや師範学校をなくした国の人が何を言ってるんだよ>RT

タグ:

posted at 00:05:19

ゆうき まさみ @masyuuki

15年2月11日

「他人の死を悼む」というのは、自分のためでもあるのだなとも思った。

タグ:

posted at 00:05:20

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

15年2月11日

取材の失敗というのは、いろいろあってだな、まさに命を失う取り返しのつかない失敗から、現地にたどり着けない、という情けないものまで、あるんだが、どれもジャーナリスト本人に言わせれば、自己責任だと思うの。

タグ:

posted at 00:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年2月11日

【米国】
12月JOLT求人労働移動調査 結果:502.8万件 予想:499.0万件 前回:497.2万件
2月IBD/TIPP景気楽観指数  結果:47.5 予想:51.9 前回:51.5 #fx

タグ: fx

posted at 00:08:36

楽天FX @rakuten_fx

15年2月11日

【英国】
NIESR1月GDP予想 結果:+0.6% 予想:-- 前回:+0.5%↓ #fx

タグ: fx

posted at 00:10:15

横田剣太郎 @kentarou_yokota

15年2月11日

天心流は一度流儀についてキッチリとした書籍を出版なさった方が良いと思うなぁ。伝書等が焼けてしまい無いそうだが、日本武道文化研究所の方で別系だかの天心流の伝書が保管されてるらしいので、それらを引用したりして明確になさるべきかと。本の説得力はネットの比じゃない。

タグ:

posted at 00:10:18

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

15年2月11日

でも、自己責任という言葉は本来、自分自身に対して、責任を他者に転嫁しないために戒めに言う言葉だから、人に対して言いにくい。まして命を奪われそうになっている人には、助かってほしいと祈るのが人情。

タグ:

posted at 00:11:53

コーエン @aag95910

15年2月11日

ウクライナが弱い理由として、何しろ国防費が少なすぎ何とGDPの1%と書いてる記事をどこかで読んで納得すると同時に何か重要なことを忘れているような気がした九条の国に住む国民>RT #窮状かも知れない

タグ: 窮状かも知れない

posted at 00:12:07

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

言語学はハードコア: xkcd "Quotative Like" xkcd.com/1483/

タグ:

posted at 00:12:13

第二次大戦発言bot @ww2words

15年2月11日

「日本は外国からの経済制裁の圧力を跳ね返すため、一か八かの国家的ハラキリの挙に出るかもしれない。日米戦争は突然劇的に勃発する恐れがある。」 グルー

タグ:

posted at 00:12:17

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

去年は twitter.com/hirokiarato/st... をオススメした。今年は何かなー。昼は松坂和夫『数学読本』を6時間、夜は『数学ガール』ってのはどうでしょ? www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/3/00...
www.hyuki.com/girl/

タグ:

posted at 00:14:56

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

15年2月11日

だけど、うっかり渡航計画外に漏らして、外務省にばれて旅券取り上げられました、というのは、さすがにプロとしてどうかと。

タグ:

posted at 00:15:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月11日

これはw / “映画『天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~』公式サイト” htn.to/2vjahy

タグ:

posted at 00:15:29

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

15年2月11日

サンリオ、ピューロランド入場者数増も振るわず 国内物販振も消費マインド悪化響く buff.ly/1DePYip
サンリオが2015年3月期第三四半期決算を発表した。売上高557億円、当期純利益101億円。 pic.twitter.com/4xAWBypNj2

タグ:

posted at 00:16:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

ISILだと、Lってレバントって意味で、平たく言うとヨルダンも含まれるから、ISISの方が呼称としては好ましいのかもしれない。愛汁より愛死すのほうが潔いでしょ。(何の話だろうか・・・、バレンタインのせいね、そうなのね)

タグ:

posted at 00:16:51

QmQ @gejiqmq

15年2月11日

@hottaqu @ayalinks 理由の一つは、実用的な事です。つまり、プロトコルでも、あるいは計算でもよいのですが、それはしばしばより大きなアルゴリズムなりプロトコルなりの部品としてつかわれます。その際、結果を測ってしまっていると干渉がきえて上手くいかなかったりします

タグ:

posted at 00:21:03

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

いや,正確を期すと,be going to そのもののあいまいさとはいいにくいな.

タグ:

posted at 00:21:23

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月11日

「当たり屋」から隕石まで撮影する車載カメラ、世界的に普及進む 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/303...

そやけど車載カメラ画像が何かの折にかえって自分に不利な証拠になったりすることないのかな? スピード違反で事故った時とか。

タグ:

posted at 00:21:30

3969 @396914

15年2月11日

私はメーテル。機械の身体を手に入れた女。予定とちょっと違うけど… #ss954 pic.twitter.com/6DV8IL6Alp

タグ: ss954

posted at 00:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

15年2月11日

あー会社辞めてパーっと1年くらい旅行したいわ。ってか人材の流動性ある20代で子供いなかったら間違いなくやってる。

タグ:

posted at 00:22:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

やはり小泉純一郎は、あべぽちのようだw

タグ:

posted at 00:23:35

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

"Eventually all the people who hates this kind of thing are going to be dead, and the ones who use it are going to be in control"

タグ:

posted at 00:24:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

ヤングの干渉縞実験のようなお話ですね(^^)

楽しい♪

タグ:

posted at 00:25:41

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

ふつうの読み方だと話し手による予測の言明になる:「やがてこの種のことをきらう人々は死に絶え,これを用いる人々が支配的になるだろう」

タグ:

posted at 00:25:51

ののわ @nonowa_keizai

15年2月11日

老後に嫁と旅行行くくらいしか将来の夢が無い

タグ:

posted at 00:26:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

実に愉快です。生きていてとっても良かったと思っています。重ね合わせで最後に観測。それで何がまずいのってわくわくしてます。生きてる実感をたんのーしてます。

タグ:

posted at 00:26:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

私ほど幸せな人はいないんじゃないの?(^^)

タグ:

posted at 00:27:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

お話がよじょーじげんに転がるのをじっと見守ってます(^^)

タグ:

posted at 00:27:47

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

「金融政策は明確なコミュニケーションを取るべき」。これはスイス中銀に対する批判と受けとめましたw

タグ:

posted at 00:28:20

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

人間だけが神を持つ。今を超える力、可能性という内なる神を。

タグ:

posted at 00:35:46

HAISUI, Kwantaro @wastepipe

15年2月11日

モルダウ、あなた流れてるのよ。

タグ:

posted at 00:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

15年2月11日

コンビニの駐車場と店の間は10m程離して、その間に深さ3m程の溝を掘っとくとかどうよ?

タグ:

posted at 00:39:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

35ノットって時速65キロなんですね。
homepage1.nifty.com/t-morimori/cal...
1922年の巡洋艦、速かったんですね。

タグ:

posted at 00:40:21

opoona @opoonakeizaiita

15年2月11日

( ・ิω・ิ) 国益確保へ 政府裁量で「選択と集中」 開発協力大綱 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h894

タグ:

posted at 00:40:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

溝に斜めにはまるプリウスを想像して笑ってしまいました。
twitter.com/masa_ya/status...

タグ:

posted at 00:41:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

徒党を組んで混浴にどどーっと入ってくと大抵蜘蛛の子を散らすように逃げていきますね(^^)

タグ:

posted at 00:43:55

ito_haru @ito_haru

15年2月11日

@chietherabbit @myfavoritescene @megabaitochan もう少し若くて病気なくて稼ぎあったらバイトちゃん口説くんだけどなあ〜

タグ:

posted at 00:45:38

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

15年2月11日

4.5P氏の訃報・・・・・うーん・・・・・

タグ:

posted at 00:45:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

結婚した時はフッサフサだったのに、一年で禿げたという証言がありました(^^)
病気じゃないし、禿で死なないから。

タグ:

posted at 00:45:46

opoona @opoonakeizaiita

15年2月11日

( ・ิω・ิ) 露日企業、投資プロジェクトを具体的に討議、今年末にも公表 | ロシアNOW jp.rbth.com/news/2015/02/1...

タグ:

posted at 00:45:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

禿は病気じゃないと言いますけどね、漢方には糖尿病というのがないのだそうです。

タグ:

posted at 00:47:15

opoona @opoonakeizaiita

15年2月11日

( ・ิω・ิ) 大企業の賃上げ「年功是正が進み40代以降社員は無縁」の指摘│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20150... #postseven

タグ: postseven

posted at 00:49:02

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月11日

@aag95910 エビオスってドラッグなのかな…

タグ:

posted at 00:56:32

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

韓国ドラマ『ジャイアント』は、朝鮮戦争後の建築土木業界を舞台にしたサクセス・ストーリーだが、のちに成功する主人公が、収容所で過ごした時間を『巨視的経済学』というタイトルの本を読んで過ごす場面が出てくる。マクロ環境の変化が解らないと「アベノミクスはダメ」というだけの人になってしまう

タグ:

posted at 00:56:32

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

『冴えカノ』原作2巻もたいへんよろしうございました.詩羽先輩がとてもアレで.

タグ:

posted at 00:59:34

依田高典 @takanoriida

15年2月11日

STAP騒動の後始末に追われる職員も花燃ゆに関わるスタッフ俳優も実に辛いだろう・・・。本当にお気の毒だ。メンタルサポートはしっかりしてやって欲しい。責任者は潔くけじめを付ければ良い。

タグ:

posted at 01:00:25

コーエン @aag95910

15年2月11日

相変わらずすき家やワタミの働き手確保が困難を極めてる点はどう思ってるのかな。どうでもいいと思ってるか>RT

タグ:

posted at 01:01:20

QmQ @gejiqmq

15年2月11日

@hiroco2003 国による違いなんか大したことない、むしろ階級が違うと人は違うよねー、と陽気なイタリアンに言われて気の弱い自分は反射的に首を縦に振ってしまった。

タグ:

posted at 01:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月11日

Kindleないのぉー?んもぉ~

タグ:

posted at 01:05:51

市川絡繰 @awajiya

15年2月11日

だから「セメント」とかも普通に言う.いちいち,「これはコンクリートでこれはモルタルで」という使い分けは同業者相手にしか言わない.ましてだれが見るか解らないTwitterでは,そういう無駄なプロ意識は発露させないw

タグ:

posted at 01:07:16

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

Human Genome Variation投稿募集中!
日本人類遺伝学会の新しいオープンアクセス誌、Human Genome Variation(HGV)は、ヒトゲノムに関する論文の発表とともに、ゲノムデータの公開、共有の機能を備えた新時代のジャーナルとして昨年創刊しました。

タグ:

posted at 01:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

あまり労働に向いていない人はいますね。お金のために働いている人は労働に向いていないのかもしれません。私には働いていないとつまらないという強迫観念めいたものがあります。最高の快楽ってお仕事がうまく行った時なんですよね。

タグ:

posted at 01:08:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

アメリカ人ってコミュ障が多いの?

タグ:

posted at 01:09:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

わけのわからないものは撃ち殺せって国ですからねぇ。鉄砲玉は帰ってきませんからね。コミュニケーションじゃないですよね。

タグ:

posted at 01:10:41

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

日本人類遺伝学会の公式英文誌Journal of Human Geneticsでは、遺伝医学、ゲノム医学を含むヒト遺伝学のあらゆる側面に関する研究を掲載しています。
現在、2015年1月号フルテキストを無料公開中です。今すぐアクセス!
nature.asia/1zIh54K

タグ:

posted at 01:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年2月11日

ソフトバンク、Sprintの苦戦続き米拠点を縮小へ--第3四半期は増収増益(CNET Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-...

タグ:

posted at 01:13:50

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

経常収支が赤か黒かでガタガタ言うのは経済学的に間違いだっていう主流経済学者の本ならあります()

タグ:

posted at 01:18:00

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

r>gに似た話は、猪瀬直樹さんにいただいたこの本にも登場する。「カネをつかってカネを稼ぐほうが効率がよい」という説明で金次郎が金融業へ関心を移していった経緯が描かれている。/二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか(猪瀬直樹)www.amazon.co.jp/dp/4167431149/...

タグ:

posted at 01:19:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

.@tabisaki さんの「ヨルダン現地取材で見た人質事件 by 三浦英之・朝日特派員、新聞では読めない迫力リポート」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/780896

タグ:

posted at 01:19:12

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

日本は輸出でドライブかからないと景気上向かないクソ国家だから経常収支の黒字拡大と景気拡大がリンクするけど、別に経常収支が赤字化するから悪いってわけでもないのにな。国内投資が拡大すれば必然的に経常収支の赤字は膨らむ。経常赤字が拡大したからアベノミクスはダメってロジックはおかしい。

タグ:

posted at 01:19:49

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

左派のほうが内需だの賃上げだの言ってるが、こういうの、マジでやったら経常収支の赤字はむしろ定義上膨らむと考えざるを得ないが、フジヤマって男は左派政権が賃下げ、緊縮財政で経常黒字を拡大させたら褒めるのかね?それ、安倍政権がやったらボロクソ言うんでしょ、こういう奴って。

タグ:

posted at 01:21:29

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

火星移住計画「マーズワン」は成功すると思われますか。 — 費用がかかりすぎる上に、倫理的に問題があるので成功しないと思います。 ask.fm/a/blmnlfd1

タグ:

posted at 01:23:21

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

アベノミクスで稼ぐことが出来た人は安倍晋三が野党の党首だったときに「日本銀行がお金を刷って…」と演説したときに円売り&株買いのポジを取れた人。この発言の意味を理解するためには、マクロ経済学の基本的な理解があった方が、もちろん得であることは言うまでもない。

タグ:

posted at 01:25:24

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

windows phoneは何故日本では流行らなくなったと思われますか? — OSとしてそう劣るとは思わないのですが、アプリケーションの販売方法が確立したり、ブラウザーの機能が上がったりする前に、それらを改善した競合者が出て... ask.fm/a/blmo6qda

タグ:

posted at 01:26:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月11日

4.5pって方亡くなったの?
知らなかったアカウントだわ。検査した。持病あったのね。

タグ:

posted at 01:27:20

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

シャノンの最終機械みたいな国は傍で見てると笑えますねtwitter.com/surface218/sta... — 全般として貧困者に関心が無いということでしょうね。 ask.fm/a/blmplc9m

タグ:

posted at 01:29:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

生活の質なんてケンジントン公園の妖精さんぐらい訳の判らないもので、それを嫌ってメイフラワーにのってアメリカに行った人たちなのですよね。

タグ:

posted at 01:30:55

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月11日

そもそも、サムスンのTV買うくらいならTV無しの生活の方が快適で良いのにねぇ。

タグ:

posted at 01:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

ピューリタンの純粋さはとっても扱いにくいと思います。

タグ:

posted at 01:31:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月11日

ブラックやめたらレッド企業てか。

<すき家>赤字25億円 深夜営業休止響き 4~12月期(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-...

タグ:

posted at 01:31:28

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

ecodb.net/country/US/imf...
アメリカ、リーマンショックで経常収支赤字が激減したからな。フジヤマガイチ理論()だと経常収支が改善したので共和党が政権失うこともなかったのでは()

タグ:

posted at 01:31:46

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

元素検定なるものがあることを初めて知った。楽しそう。 gensoclub.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%8...

タグ:

posted at 01:32:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

一文字一文字厳選して打っているのでなかなか140文字ピッタリになりません(><)

タグ:

posted at 01:32:17

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

日本の移民が西欧諸国並に増えたら(人口の10%以上)、日本社会にどのような影響が出ると思われますか。 — 移民の増やし方次第で、日本語運用能力の高い留学生が帰化すれば、社会に上手く適応するケースが多いと思います。一方で、言葉... ask.fm/a/blmq4nqq

タグ:

posted at 01:34:00

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

法制審議会(法相の諮問機関)の民法部会は10日、契約ルールなど債権に関する規定を見直す民法改正要綱案を決めた。事業者が消費者に示す「約款」をめぐる規定を新たに設け、消費者の利益を一方的に害するような約款は無効とする。

タグ:

posted at 01:34:05

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

法律を学ぶと矛盾するケースをひねくり出しては規範に揺さぶりをかける、某OGR弁護士のような皮肉が得意になりますよ。ask.fm/uncorrelated... — 学術的な議論は、直感に反する事が多いと言うことです。 ask.fm/a/bln06icq

タグ:

posted at 01:35:03

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

iPSから視神経細胞 世界初 - Y!ニュース (2015年2月10日(火)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6149203 #iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究

タグ: iPS細胞

posted at 01:35:36

ぜく @ystt

15年2月11日

友人から写真が送られてきた。 pic.twitter.com/sMQKnL2HwU

タグ:

posted at 01:36:05

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

「イスラム国」、イラクで塩素ガス使用か OPCW会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-...

タグ:

posted at 01:37:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年2月11日

『聲の形』と『ダンジョン飯』読んだ。ほんとにこう…改めて漫画ってのは毎年着実にイノベーションを積み重ねていくジャンルだよねえ…。漫画は再読が容易だから「先行文献」の研究がやりやすい→着実にイノベーションが進むってことなんだろうか。

タグ:

posted at 01:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年2月11日

仕事中だぞ…時差がある相手だとめんどい

タグ:

posted at 01:40:13

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

きょうも「指標よりギリシャ関係」という流れ。マクロ指標より外交などの国際関係が市場を動かす「政治の週」は、明日も続きそうだ。

タグ:

posted at 01:43:06

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

ドラゲナイ、聴いたことなし。明日聴いてみよう。

タグ:

posted at 01:43:22

くま大帝 @mika_berry

15年2月11日

こうやって橋下は大阪の財産の私財のように売却しているのだ。

タグ:

posted at 01:46:54

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

そんな牡蠣小屋をはじめとした今年の牡蠣ブームだが、提供スタイルも昨年とは違った方向へとシフトしつつある。というのは以前の焼き牡蠣は90分3000円などの「食べ放題」が注目されていたが、今年はそれよりも一定の量がお得に味わえる「セット」が人気だ。

タグ:

posted at 01:47:23

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

WTI原油50$台ではあるものの、-4%の下落。原油が下げて、ユーロが切り返して円安が進めば、結果的に最も恩恵を受けるのは日本株ということになる。なんか今日は、ギリシャ問題が日本経済に直結する形が垣間見えた感じがする。ギリシャ風が吹けば日本が儲かる…みたいな印象。

タグ:

posted at 01:47:34

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

10億円以上の配当金を受け取っている経営者は8人。1億円超では96人となる。

タグ:

posted at 01:48:36

投資家X @investor3003

15年2月11日

株の話、経済の話、何の話だろう?: 悪材料に大した反応を示さなかった原油のETF kabukeizainani.blogspot.jp/2015/02/etf_9....

タグ:

posted at 01:51:34

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

利用者の割合でChromebookがWindowsパソコンを超える日が来ると思われますか? — Windows OS自体の盛衰はあると思いますが、ローカルで出来ることもリモートに依存するのは、資源利用と言う観点で効率的ではな... ask.fm/a/bln5h952

タグ:

posted at 01:57:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

CNBCにはミシェル・ファンが出演中。肩書きが"YouTube Star"になってる。/大人気メイク動画の美女、ミシェル・ファンが掴んだアメリカンドリーム matome.naver.jp/odai/214101655...

タグ:

posted at 01:58:21

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

グハッblogos.com/article/105321/アベノミクスが家族形成期の男性を直撃!そういうわけで中年以上の方この世代の女性をリードして頑張ってください(... — 家族形成できそうにありません(ノ_;) ask.fm/a/bln3m53f

タグ:

posted at 01:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

スカイマーク:1月の搭乗率55% 過去5年で最低 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 02:06:18

投資家X @investor3003

15年2月11日

ひろこの“ボラタイル”な日々: 「ギリシャ支援6か月延長」の真偽不明報道でリスクオン?! hiroko.yutaka-shoji.co.jp/2015/02/6.html...

タグ:

posted at 02:07:41

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

東証ETFが選ばれる三つの理由 「純資産残高」「銘柄数」「売買代金」すべてアジアナンバーワンに成長 | 東証 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/58084 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 02:08:26

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

2015年1月15日、東京証券取引所にまた新しいETFが上場した。それが、DIAMアセットマネジメントが運用する「DIAM ETF 日経225」である。文字どおり、日本の代表的な株価指数である日経平均株価に連動するETFだ。

タグ:

posted at 02:09:00

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

このETFで新規参入を果たしたDIAMアセットマネジメントは、第一生命とみずほフィナンシャルグループが折半出資し、現在5兆円超の投資信託を運用する資産運用会社だ。

タグ:

posted at 02:09:02

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

東京証券取引所では、日経平均に連動する同タイプのETFが6銘柄上場しているが、「DIAM ETF 日経225」の信託報酬は、0.155%(税別)と最安値を実現しており、資産残高から考えても大きなスタートが見込める銘柄として期待が高まっている。

タグ:

posted at 02:09:08

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

実は今、東証ETF市場に新規参入する資産運用会社は増加傾向にある。国内12社目となるDIAMアセットマネジメントの参入はその証左である。

タグ:

posted at 02:10:24

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

世界でもETF市場は大きな動きを示している。北米、欧州、アジア太平洋地域を総合すれば、10~14年の間に全体の純資産残高は約2倍の規模に膨れ上がり、今後も右肩上がりの成長が見込まれている。

タグ:

posted at 02:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

日経平均に連動する同タイプのETFが6銘柄  重複したのあるのに上場させて、どうするんだろう

タグ:

posted at 02:14:37

闇より深き漆黒の魔法少女 @kazuna02

15年2月11日

GPS衛星搭載原子時計の相対性理論補正に付いて、説明したものの今ひとつ信じてもらえていないカンジ。パラドックス(自己矛盾)などないと思うのだが!? www.fnf.jp/bb10/mbbs.cgi?...

タグ:

posted at 02:16:40

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

ギリシャではなくドイツが離脱するじゃろ。マルク高になるじゃろ。ドイツに輸出や出稼ぎがしやすくなるじゃろ。ユーロ建て債権が返しやすくなるじゃろ。ギリシャはデフォルトしなくて済むし、景気も良くなる。スティグリッツ偉い。

タグ:

posted at 02:19:24

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

15年2月11日

出兵すりゃ、ゼニは使うし兵隊は死ぬし無用の恨みは買うからねえ。スタローンが一人でドンパチやってハッピーエンドじゃないんだから、自衛隊がいきゃなんとかしてくださるだみたいな理由で派兵に賛成するのは当の自衛隊にも失礼だろう。現PMが英主に見えてる手合いにはそういう判断はないのかね。

タグ:

posted at 02:23:34

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

アジア女性基金ができたとき、日韓政府レベルで合意ができていたこと、日韓メディアも批判的では無かった事を考えると、従軍慰安婦の救済ではなく日本政府の責任を求めた挺対協の悪意が拡散したように思える。朝日新聞も挺対協の主張を報道したに過ぎない。

タグ:

posted at 02:31:39

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

目先の上げ終わり近いのかな

タグ:

posted at 02:45:51

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

15年2月11日

三菱UFJが委員会設置会社に移行へ、監督機能を強化=関係筋 bit.ly/195QzYD #kabu #kawase #FX

タグ: FX kabu kawase

posted at 02:48:08

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月11日

この年代まできたら「履歴書」が悪いと就職が困難だからなあ。あと、この年代は入社時から賃金が抑えられてきたせいか、足元で賃金が他の層より強めになってたはず(いま良い職のある人は家族形成がやりやすくなってるかわりにそうでない人は深刻)。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 02:57:06

Tom Clark @prospect_clark

15年2月11日

Rochester byelection £7bn inc tax threshold bribe (remember this was must-win at conf) was worst value bribe ever. As cam lost @Gilesyb

タグ:

posted at 03:02:09

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

三鷹は人見街道あたりだと、車より自転車の方が移動速度が速い。井の頭通りをせっせとこいでいけばよく、14Kmぐらいだから1時間ぐらいでいける。

タグ:

posted at 03:04:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年2月11日

米財務省3年債入札~最高落札利回り 1.050%(前回 0.926%)、最低落札利回り 0.800%(前回 0.835%)、最高利回り落札比率 81.56%(前回 85.18%)、応札倍率 3.34倍(前回 3.33倍)。

タグ:

posted at 03:06:31

James Mackintosh @jmackin2

15年2月11日

Wow. £1.75m for a four-bed house in PECKHAM (!) when one "bedroom" is 11'x 5'10". Peak London?

タグ:

posted at 03:18:49

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

冬の花火は美しい――マニラの空に日本の職人芸が煌めく(画像) huff.to/1xUKYJi

タグ:

posted at 03:38:37

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

この暗い海で泳いで遊んでいる子供がいたりするんだよなぁ。

タグ:

posted at 03:39:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月11日

奨学金返還のために消費者金融から借金するなどして多重債務に陥り自己破産にいたるケースは以前からあったが、最近は奨学金だけで自己破産するケースが出始めているという。 / “奨学金返せず自己破産、小倉北…” htn.to/5K9MHV #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:42:28

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

まだC^s curveが出てくる所までしか読んでいないと言う問題。

タグ:

posted at 03:43:31

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月11日

クレジットカード決済手数料を取られたら、それは規約違反 これは、加盟店になる為に結ぶ契約に違反する行為だ レシートをとっておいてカード会社に通報すれば、手数料が返ってくる可能性すらある / “お前ら…” htn.to/PnrL2P #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:44:01

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月11日

9件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/cbchinta... “【保存版】首都圏の主な地下鉄・私鉄の始発駅をまとめてみた(その土地の平均家賃相場つき)Part① | SINGLE HACK” htn.to/tRFxho #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 03:45:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

クレカ決済だと料金が高くなるキャバは地方に多いけど、あれも規約違反ですな。

タグ:

posted at 03:46:43

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月11日

機械学習技術「Deep Learning」を活用し、対象の画像を「スコア」という数値で評価することで、これまで有人による目視監視が必要だった不適切なコンテンツをフィルタリングできる。 / “健康的な水着写真かそ…” htn.to/cs1ho156TK #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 03:46:52

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月11日

もともとそろそろ店をたたもうとしていたところが、去年ちょっと余裕ができたのでそれを使ってきれいにしたから今年は少ない、というのもあるだろうね。 htn.to/8cmWGwbKd

タグ:

posted at 03:52:03

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月11日

マグネシウムの濃度が海水より低い場合のみ刺胞が出ることが判明。触手の表面にあるたんぱく質がマグネシウム濃度の低い液体に触れるとスイッチが入り、刺胞が飛び出すと推定した。 / “クマノミがイソギンチャ…” htn.to/wQjyYp #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:03:58

エンヤン @youkao22

15年2月11日

キャノン、 監視カメラ 最大手を買収 3300億円で 成長市場で攻勢 pic.twitter.com/EhVmo9uRq3

タグ:

posted at 04:29:31

DER SPIEGEL @derspiegel

15年2月11日

Auch Panzer-Fahrschülern passiert mal ein Missgeschick. spon.de/aeqV4 pic.twitter.com/WXCQNw9ZHX

タグ:

posted at 04:30:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

はい、だから付与ではなく与信と利子部分の補助ですね RT @harada_hirofumi 生徒に使う、ということであれば、奨学金で良いんじゃ無いですかね。

タグ:

posted at 04:35:01

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

命題7.6が不動点があることを前提にしている気がして、ひっかかる。m次元C^r級多様体Mの開集合VをR^mの開集合V'に写すφを考えて、φ(x_1,…,x_m)=(x_1,…,x_m) と書いてある。

タグ:

posted at 04:35:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

経験から学ぶ知恵があるからでしょうね RT @hidekazuasai いまだに理解できない言葉が、自分の成長のために、企業で働く、だ。なぜ、こんなポエムを平気で言えるのか。

タグ:

posted at 04:36:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

どうやって後天的にメッセンジャーRNA を体全体に入れろと言うのか?顕微授精時であるなら畜産技術にすぎない RT 寿命を安全に延ばす新技術、世界初クローン羊ドリー早世の謎を解く、ヒントは「回数券」 - Medエッジ dlvr.it/8TsXVH

タグ:

posted at 04:47:34

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

15年2月11日

八百屋の娘から首相に成り上がったサッチャーもそうでしたね。「私のようになりなさい」とばかりに福祉を削った。彼女が大学に行った頃は学費無料で、裕福な夫の援助があったから2つ目の学位も取れたのに。RT@miwakovamp 努力して抜け出した人ほど他者に厳しいって身近に感じたの初めて

タグ:

posted at 04:54:57

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

ニューヨークタイムス誌は米軍慰安婦問題を既に報じておりまして。www.nytimes.com/2009/01/08/wor... @emigrl @tolucky7797

タグ:

posted at 05:04:52

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

さらに米軍慰安婦問題にも挺対協の人々が絡んでいるそうです。韓国左翼から見たら、日本も米国も似たようなもんらしいですよ。www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/... @emigrl @tolucky7797

タグ:

posted at 05:06:32

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

15年2月11日

おもっくそ親の臑囓って大学行った俺なんかからすれば(とはいえ学費がいまの水準であったら囓れたかどうか不安)教育なんかジャンジャン公金つぎ込んで若い衆にお気楽に勉強させてやった方がいいと思うんですけどね。苦労させたがる理路が分からん。それ多分要らんたぐいの苦労だしなー。

タグ:

posted at 05:08:56

ゆうき まさみ @masyuuki

15年2月11日

「俺は苦労して這い上がったんだ」という自負のある人はちょっと苦手ですよ(^_^;)

タグ:

posted at 05:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Andreas Staub @andi_staub

15年2月11日

2015 Summer Institute on Bounded Rationality in Berlin www.decisionsciencenews.com/2015/02/10/201... via @dggoldst

タグ:

posted at 06:27:05

nyun @erickqchan

15年2月11日

フヒトたん、やっぱ輝いてるにゅ

タグ:

posted at 06:27:27

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月11日

ガチレズ大井?東方シリーズの設定なんて大半が二次創作の産物だ。

タグ:

posted at 06:38:49

MayoRiyo まよりよ @MayoRiyo

15年2月11日

レーシングミクさん2015を描いていたら… いつの間にか朝に!!( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/UuoFjbT6Ns

タグ:

posted at 06:39:36

投資家X @investor3003

15年2月11日

SoftBankとIBMが協力してWatsonに日本語を教える…その全サービスとAPIを日本語化へ jp.techcrunch.com/2015/02/10/201... @jptechcrunchさんから

タグ:

posted at 06:42:13

@Mihoko_Nojiri

15年2月11日

時間関係ようわからんが僕が4.5P いないっていいだしたから、いたずらしかけたか、あるいは僕のまわりのだれかのツイートみたでしょ、この人(苦笑)まあ本物が元気かどうかわからんが、ベーチェット病でいきなりツイートできな病気にならないから別の理由でたおれたかもしれんけど

タグ:

posted at 06:45:46

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

@WATERMAN1996 立ち食いウドン並みの価格ですもんね。。。どう考えてもオカシイですわな。

タグ:

posted at 06:46:14

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

SI業界ですか?Web業界ですか? — 両者にまたがっておりまする。 ask.fm/a/blnjeo2n

タグ:

posted at 06:46:55

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

www.bloomberg.co.jp/news/123-NJIYX... 日... — インフレ率がゼロのまま推移すれば問題ないですが、民間部門が十分な貯蓄を続けてくれることが前提になります。 ask.fm/a/blnm84gg

タグ:

posted at 06:49:17

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月11日

太陽光発電パネルって、影がかかるとその部分の抵抗値が上がる→発熱して回路が焼き切れる、という問題を抱えていたように記憶しているんだが、山間部に作った太陽光発電所、死にまくってねーか?

タグ:

posted at 06:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年2月11日

The brilliant and inspiring @ATabarrok talks about the wonders of the price system www.youtube.com/watch?v=aBYzvP...

タグ:

posted at 06:55:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月11日

さっきのツイッターのデータサイエンティスト採用の募集,econjobmarket.orgに広告が出ていた.なんでそんなとこ見てたのか,ってそりゃまあルーティンですからweconjobmarket.org/AdDetails.php?...

タグ:

posted at 06:59:03

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

www.central-tanshi.com/seminar/1-02.h... かつてのゼロ金... — シグナルとしては価格形成が問題で、金利が動かなくなるのが嫌なのでしょうね。良く見ると細かくは動いていますが。 ask.fm/a/blnmkibl

タグ:

posted at 06:59:53

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月11日

いまの大学でみていると数学と物理の成績は高く相関するが数学と生物はあまり相関がないように見える。自分も高校の時数学は1と2しかとったことなかったが生物はずっと5だった。

タグ:

posted at 07:02:39

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

ISIL(アイスル)とフリガナをふらないと RT @trt_murathan: 日本のニュースでは「イスラム国」と言われるようになった事はムスリムの者にとってとてもつらいことです。その言葉を「ISIL」に切り替える事できないんでしょうか

タグ:

posted at 07:14:09

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月11日

この手の「ダメなオヤジ」の有様を見ていると、なんで日本で未婚率が上がっているのかの理由の片鱗を感じる。

タグ:

posted at 07:21:47

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

証明していない定理は使っていないはずなので、私が良く分かっていないだけです。「多様体の基礎」P.74なので、具体的な所は確認してみてください(><)

タグ:

posted at 07:34:37

白ふくろう @sunafukin99

15年2月11日

サッチャーが自分自身は昔の割安な学費や家族の援助で教育を受けたことを棚に上げて「私と同じように自力のみで這い上がりなさい」みたいなことを言ってたというツイートを見たけど、その手の勘違いって今の団塊世代のジジババにも通じるところは多いと思う。

タグ:

posted at 07:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北川昌弘 @manbowk

15年2月11日

日南響子、ヌード初披露も「これが最後」 事故報道は「8割作られている」 
オリコン芸能ニュース | リアルプレイ
www.realplay.com/channels/orico...
2月7日:写真集『SAI』(ワニブックス)発売イベント@パルコブックセンター渋谷店
@realguide_jpから

タグ:

posted at 07:53:07

シルバー苦労 @nekoga

15年2月11日

この議論とか年功序列廃止とか人を単に部品としか見てなくて経験やスキルなどを全く無視して、評価という攻勢でないものにすがるシステムで、それこそこのテの人が言う大好きな外国では若者のスキル不足や経験不足経済格差ですでに破綻してるんだよな twitter.com/hiirohan/statu...

タグ:

posted at 07:58:35

白ふくろう @sunafukin99

15年2月11日

フリカケ市長やワタミやその支持者もそうだけど叩き上げ幻想を持つ人たちの嵌りやすい誤謬はこれで、多くは錯覚だしたとえ本当にどん底から這い上がったとしてもそれは特殊で万人に当てはめるものじゃない。おそらく田中角栄なんかはこの点を理解していたんだろうと思うが。

タグ:

posted at 07:59:07

シルバー苦労 @nekoga

15年2月11日

年功序列で待ってるのは若者の適正な昇給じゃなくて老いも若きも昇給なしだからね。外国がそうなってるんだよ?米国の格差なんて日本の非じゃないよ?毎回思うけどこういう新自由主義者の言う都合のいい諸外国ってのはどこの国指してるのかなあ??

タグ:

posted at 07:59:59

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

原油下落の問題より、消費税分を差し引くと、コアコアが下がってますから、何かをやるんじゃないでしょうか?
@Vertex3on500mbp: @kyounoowari @zaimusyo ドル円119円に到達したのでしばらく様子見ですかね”

タグ:

posted at 08:00:24

おっちゃん @IKunichan

15年2月11日

@shavetail 全面同意します。これをみんなが理解すれば、景気はすごく良くなりますね!
ただ、世の経済学者、エコノミストは、とんでもない嘘つきだと言うことになるので、必死で自己防衛図るでしょう。この考えを拡散させるよう頑張ります。

タグ:

posted at 08:00:55

シルバー苦労 @nekoga

15年2月11日

年功序列廃止とか同一種同一賃金とかいいかんじに経営者の希望に貧乏人が踊らされてるイメージだよな、今給料が上がらない現実で、なんで自分だけが給料上げてもらえると思い込めるんだ??中二病か?

タグ:

posted at 08:01:47

シェイブテイル @shavetail

15年2月11日

デフレの今緊縮財政の数値目標定めるなど狂気の沙汰。
伊藤元重は日本経済本気で潰すつもりなのか。

QT:基礎的収支、20年度黒字化へ 年2.5兆円改善提案 諮問会議で民間議員 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1z56FrO

タグ:

posted at 08:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月11日

大阪市立大学の「すべてコピペで書いた完全な『パクリ』レポートを作成せよ」という課題が、激ムズ過ぎる - Togetterまとめ togetter.com/li/781136 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 08:12:55

hanachan @hanachan1401

15年2月11日

いわゆる都構想に反対だからと言って、別案を提示する必要はまったくない。
市民が住民投票で判断を求められるのは市解体、特別区設置に賛成か反対か。
何も大阪圏全体の未来像を問われるわけではない。
特別区設置協定書には、大阪圏の未来像の事など何も書かれていない。

タグ:

posted at 08:13:19

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

新古典派の理論では、貨幣は経済成長に影響与えず中立だからsp.m-words.jp/w/E8B2A8E5B9A3...
@shavetail: 日経1面でも著名経済学者がPB均衡達成数値目標という提案をしていた人がいたが、経済学者でマネーは債務と表裏一体という常識が欠落している人が多いのはなぜ?

タグ:

posted at 08:14:56

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年2月11日

(・w・;) おおぅ。自動化検出って何事;;

タグ:

posted at 08:21:42

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年2月11日

(・w・) こう、ついっぷるは使えて公式は自動化検出で止まるという意味不明な光景

タグ:

posted at 08:25:22

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

税金も搾取され、人頭税も取られ・・・残りはヨメハンに持っていかれるとの人生・・・(´・ω:;.:...

タグ:

posted at 08:28:43

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年2月11日

(゚∀゚;) なかなか謎な自動化検知という意味不明なことをやってくれるTwitter公式

タグ:

posted at 08:36:35

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年2月11日

(゚∀゚;) よし、携帯は無事だ。ちゃんと書ける

タグ:

posted at 08:37:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

うーん、シモーヌ・ド・ボーヴォワールは「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」と言ったかもしれんが、「おっさんは女性に触れたくないわけではない、セクハラしないおっさんになるのだ」だとは思う。ハラスメントの概念は関係からつくるもんでない?

タグ:

posted at 08:38:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

「内面の問題」では触れたい触れたくないではなく、何を大事にしたいと思っているか。そんで、大事にするためには「関係の把握」が必要なんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

galneryfan @abekawa1234

15年2月11日

@sunafukin99
yokofutoraseですが、abekawa1234のアカウントに移動しました。
これからもよろしくお願いします。

タグ:

posted at 08:44:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

麻疹や子宮剄ガンで亡くなったら元も子もないですが。しかも他人にうつすしRT @dmburg ワクチンによる傷害に苦しむ人を無視する人が何を言うかという二重ブーメラン。病気を予防する為の行為で障害を被るのと、病気になって少しの間だけ苦しいのとは、訳が違うこともわからんの?

タグ:

posted at 08:50:36

ようふくやのネコ店員“ぷく” @vanity_kozukaya

15年2月11日

だってさ、あとでカニカマくれるって言ったよね?なのにやっぱり無かったなんてさ、今から買ってきてよ。 pic.twitter.com/uDFl9Say0E

タグ:

posted at 08:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

学資ローンで良いから、生活費も含めて融資を無担保で受けれて、利子分は付与してあげたら良いと思う。マネーストックも拡大するし、日本人の借金は悪と言うメンタリティも変わる

タグ:

posted at 08:53:34

投資家X @investor3003

15年2月11日

ソフトバンク孫社長、スプリント再建は「長い戦いに」 ペッパー人気は“予想外” - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 08:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年2月11日

天皇陛下の傘寿を記念した宮殿特別参観の実施について
平成27年2月9日 - 宮内庁
www.kunaicho.go.jp/event/tokubetu...

タグ:

posted at 09:04:55

シェイブテイル @shavetail

15年2月11日

もしも貨幣中立説が常に正しいとすれば、政府が貨幣を減らしていき、ついに全く貨幣を発行しなくなっても(MB=0)、経済は実質としては全く平常運転することになってしまう。
常識的にはお金が消えれば自給自足しかできなくなるでしょ。
デフレになれば貨幣こそが実体経済の制約因子。

タグ:

posted at 09:04:59

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

農林水産物輸出6117億円 14年最高 円安、和食ブームなど寄与 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/smp/macro/news...

タグ:

posted at 09:05:10

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

シャドーワークに努められたのですね
@oxomckoe: 自分は最底辺の中で泥水をすすりながら、大学院生活を送っていたつもりだったのだが、冷静に振り返ると、確実に収入が一銭もない状況の日々が実は二年ほどある。驚くべきことに、僕はこの間同居してた女性の収入で暮らしていた。華麗!

タグ:

posted at 09:05:20

galneryfan @abekawa1234

15年2月11日

暗黒卿が役所が抵抗してるのどうのこうの言ってるが、そんなもんもはや存在するかw
見えない敵を勝手に作るのは止めろwむしろハシシタ肝いり案件の、民間からの登用した人間の不祥事ばかりじゃないかよ。

タグ:

posted at 09:05:20

白ふくろう @sunafukin99

15年2月11日

犯罪報道でいつも不思議に思うのは容疑者の職業名で「配管工」「大工」「土木作業員」などガテン系職種だけなぜ具体名で呼ばれるのかということだ。自営と雇われ人と両方あると思うし、前者なら会社経営とか自営業、後者なら会社員というのが正式名称だと思うが。前から疑問に思ってた。

タグ:

posted at 09:05:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月11日

アカウントがなんかしらんがロックされて、しばらくしたらなんかしらんが解除された

タグ:

posted at 09:07:19

Sr38 @Sr38y

15年2月11日

あれツイートできる...ついったに貴様から自動化の波動を感じ取ったとか言いがかりつけられて携帯番号を入力しないとアカウントのロックは外さんぞフハハーってされてたところだった

タグ:

posted at 09:09:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月11日

プライマリーバランスなんか推計できない時代から貨幣経済は存在してるのにね。 QT @shavetail: 政府がプライマリーバランス均衡神話に取り憑かれているあいだはデフレ継続 / “デフレの正体は借金不足 - シェイブテイル日記” htn.to/TYBuyn

タグ:

posted at 09:09:56

白ふくろう @sunafukin99

15年2月11日

そんな見え透いた言い訳をいつまでも信じてる暗黒ファンも相当アレだな。わかってんのかな。

タグ:

posted at 09:11:13

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

私もロックされて電話番号を教えろなんて鬱陶しい事を公式にいわれたので、
「やめてやろうか」
って思ってしまいました。ツイ廃再開です(--;

タグ:

posted at 09:11:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

個々の衛星の地上時間からのズレが一週間ごとに更新される衛星暦(軌道要素情報)と一緒に衛星から発信されてる。週末は精度が低いとかあるらしい。twitter.com/kazuna02/statu...

タグ:

posted at 09:12:41

緒原博綺@シャニマスコミカライズ準備中 @Hiroki_PLT

15年2月11日

アカウントロックされた人は実はプログラムされた人口知能だったということは、この時本人を含めて誰も気づかなかったのです…

タグ:

posted at 09:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月11日

コペンハーゲン解釈を棄却するまともな実験はこの約1世紀の間ではゼロ。実は素粒子論研究者にはコペンハーゲン解釈の量子力学を打ち破りたい欲求が高い。自分も、「そうであれば歓迎派」。だが今のところコペンハーゲン解釈の量子力学は「鉄板」で、全く揺るぎがないのが残念であり、また凄いところ。

タグ:

posted at 09:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

Twitterの障害にいちいち驚かなくてもよいよーな。

タグ:

posted at 09:22:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

普通10万人あたりで書く数字が1万人あたりで書いてあってマイルドな表現になってるな。

タグ:

posted at 09:23:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

#wbs の大江アナのツッコミを今見たけど、ストレートすぎてワロタよ。というかコメンテーター、殆ど債権村系だよね・・・。債権村の語る日本経済って暗いというか、デフレの方が債券投資は得だから、単なるポジショントークなんでしょうけどね。

タグ: wbs

posted at 09:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年2月11日

とにかくここ数年で一番めんどくさかったのはリフレ主流派と橋下イシン支持のかぶり。しつこいようだがリフレから距離を置いた最大の原因はこれ。

タグ:

posted at 09:29:20

ぜく @ystt

15年2月11日

“Deep Learningでラブライブ!キャラを識別する - christinaの備忘録” htn.to/2Ymuo

タグ:

posted at 09:30:40

ITOK @ITOKtw

15年2月11日

以前に見たサッカーに関する別々の記事でのコーチの談話が興味深かった。片方は,最近の子供は根拠を提示しないとやらない。もう一方は,最近の子供は根拠を示せばきちんと取り組むからやりやすい。言及されているのは同じ事実なのですよね。

タグ:

posted at 09:31:02

白ふくろう @sunafukin99

15年2月11日

左翼界隈でも個別に経済格差や貧困、ブラック労働問題などで話を聞くとまともなことを言ってる人がいるが、いったん原発や安全保障関係の話になると途端に残念化する傾向があるんだけど、それと似たようなことはスタンスに関わらずあるように思う。

タグ:

posted at 09:33:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月11日

“「ジャーナリストの使命」(田原氏)なんて考え方は前時代の残滓〜ジャーナリストが一次情報発信を独占していた時代は終焉を迎えつつある - 木走日記” htn.to/9Pg1ZZm

タグ:

posted at 09:33:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月11日

いまだに阪大センセイを持ち出す人 これ高齢化のせいなんですかね www.asahi.com/articles/ASGCW...

タグ:

posted at 09:36:04

コーエン @aag95910

15年2月11日

何だったんだ謎ロック。パスワード変えちゃったよ

タグ:

posted at 09:40:46

白ふくろう @sunafukin99

15年2月11日

俺もPW変えた。

タグ:

posted at 09:41:35

シェイブテイル @shavetail

15年2月11日

@kiba_r
プライマリーバランスの状態と、政府債務の大小はほとんど何の関係もないんですけれど、家計経済の延長として考えると節約が善という誤謬にたどり着きやすいのだと思いますね。でも、経済学者で「プライマリーバランス均衡が善」説なら、給料もらう価値はないと思いますよ。

タグ:

posted at 09:41:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月11日

民主党柔道整復師の業務を考える議連総会に出席。
現在、和歌山県で起きている柔道整復師の業務に関わる保険者とのトラブルなどについて説明を受けました。ひどい保険者もいるものですね。 pic.twitter.com/RJb5uu0g9B

タグ:

posted at 09:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

素直な子供コメントが一番うなずける→中国の小学生「孫悟空や猪八戒のパークほしい」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/world/20150211... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 09:44:44

楽天FX @rakuten_fx

15年2月11日

【本日の主な経済指標及びイベント(1)】 02月11日 (水)
日本市場休場(建国記念日)
16:00 【欧州】クーレECB理事講演
22:00 【米国】フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
翌1:30 【欧州】欧州財務相臨時会合、ギリシャ支援について #fx

タグ: fx

posted at 09:44:47

楽天FX @rakuten_fx

15年2月11日

【本日の主な経済指標及びイベント(2)】 02月11日 (水)
翌3:00 【米国】米10年債入札(240億ドル)
翌4:00 【米国】1月財政収支(月次)
翌6:30 【NZ】1月製造業PMI #fx

タグ: fx

posted at 09:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

15年2月11日

すごい妄想が膨らんで私が「御用学者」に見える方々がいるようなので晒しておきます(私が何者がご存知の方々はお茶を噴くことができます)。
twitter.com/YuriHiranuma/s...
twitter.com/onodekita/stat... pic.twitter.com/Xq14Ry1Y5W

タグ:

posted at 09:48:05

シェイブテイル @shavetail

15年2月11日

@kyounoowari
貨幣の中立性の説明「長期的に見れば成り立つが、短期的にはマネーサプライ成長率が経済成長率や雇用に影響を与えると考えられている」で、長期の方は生産性の成長を観察していて、短期の方こそが貨幣の消長が実質成長に影響を与えることを認めているのだと思いますね。

タグ:

posted at 09:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コズミックフロント @nhk_space

15年2月11日

爆発時のガンマ線が地球を直撃すると被害甚大ですが、観測では自転軸が地球直撃方向とはズレているので、これは一安心。超新星爆発の時には様々な粒子が飛んできますが、粒子が組み合わさって出来たのが「元素」。明日午後10時からのCFは「エレメントミステリー 元素が支配する宇宙と生命」

タグ:

posted at 10:05:47

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

この人達は、一対多のマスコミ需要の中で消費されてきた人。正確さではなく、情緒的な決まり文句を言ってくれる「水戸黄門」のような娯楽消費市場で生きてきたんです。双方向型のメディア時代には生きていけない化石です。blogos.com/article/105276/
@shinichi7777

タグ:

posted at 10:05:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月11日

できるだけ早く、「一票の格差」を是正しなければならない。神奈川の1票が地方の0.5票にも当たらない現状はまったく不公平。⇒衆議院選挙制度改革「9増9減」自民に異論 www.jiji.com/jc/zc?k=201502...

タグ:

posted at 10:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

15年2月11日

「政権批判できるのは俺らだけ!」「俺らの政権批判以外は認めない」って言ってるように見える。  /「政権批判の自粛、社会に広がっている」1200人声明 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h7yq

タグ:

posted at 10:12:31

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月11日

わざわざひどいものを読んで怒りたい人がたくさんいるからひどいものが滅びないのだろう。

タグ:

posted at 10:13:22

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

そうだよなぁ、御嶽山の噴火でさえ、現場にいた人のツィート
写真と共に全国に。これが一番のスクープ
真実の報道でさえ、SNSの中で無料で取引されていくのに、与太話を載せてクレーム対応しないといけなくなると、マイナスにしかならない。
需要がない言論人は、SNSで生き残るしかないんだ

タグ:

posted at 10:13:48

いきもの @ikimono001

15年2月11日

自分の事を完全に棚に上げるけど、フォロワー500人超える人と付き合いたく無い

タグ:

posted at 10:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

15年2月11日

アカウントロックだと?俺は演歌だから影響無かったのか。(何

タグ:

posted at 10:19:49

いきもの @ikimono001

15年2月11日

リア垢でフォロワー500人超える人ってアクティブすぎてついていけない気がするし、裏垢でフォロワー500人超えるも「ポエマーなのかな?」って疑ってしまうから絶対に付き合えない…完全に自分の事を棚に上げるけど。

タグ:

posted at 10:20:20

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

需要を失った言論人が、言論弾圧と政権批判を行う中、冷静な一般ピープルは淡々とSNSでおしゃべりをしてる
そうして、仲間を増やしたり、共感を呼ぶツイートで社会を理解していったりする
需要を失った言論人は、どうなるんだろ?

タグ:

posted at 10:22:38

ガイチ @gaitifuji

15年2月11日

Twitterの公式はまた仕様を弄ったのね

タグ:

posted at 10:24:55

ガイチ @gaitifuji

15年2月11日

リストの中にある日本人は300人弱と推測。果たして誰なのかな?/「スイスリークス」に日本人の名前も 脱税指南で揺れるHSBCの顧客リストとは www.huffingtonpost.jp/2015/02/10/swi...

タグ:

posted at 10:31:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

女性の給料を上げると男の人が好きなことしていられる。
ということでかかあ天下の群馬県は総理大臣を戦後4人も輩出(^^)

タグ:

posted at 10:31:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

総理大臣なんてもんじゃなくて、もっとやりたいだけやっちゃえばいいと思うの(^^)

タグ:

posted at 10:31:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

悪魔の寝具に取りつかれたら最後。抜け出られません。コタツムリという現象ですね(^^)

タグ:

posted at 10:33:01

kaba40 @koba31okm

15年2月11日

15歳下の派手めな女と結婚した先輩は、「俺はトシ食ってるのに嫁は若いし子供は小さいから将来不安なんだけどとりあえず今は自宅でのママ友パーティーがマジ最高!俺の自宅が若い女だらけなんだぜ!」つってママ友パーティの日は早めに帰宅してた。

タグ:

posted at 10:36:49

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

15年2月11日

直近1時間トップアクセス。「事実」を並べることで、自ずと浮かび上がる真実。藤井先生の投稿です。/大阪都構想:隠された真実を考える~なぜ、大阪市民の税金は、市『外』に流用されるのか?~文/京都大学大学院教授 藤井聡 bit.ly/1zI6PZU

タグ:

posted at 10:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日経電子版 オピニオン @nikkei_OPINION

15年2月11日

「経済教室」は連載「格差を考える」の㊤。一橋大学の森口千晶教授がピケティ氏は「成長と格差」の研究に新風を吹き込んだと指摘。ただ日本の富の集中度は歴史的にも国際的にも低い水準と分析しています。平等を優先するか米国型の競争による成長を求めるか、最適なバランスの議論が必要としています。

タグ:

posted at 10:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

私の勘違いでなければ、足元見ないで転ぶモノ作り(^^;
商品になりますかっていうことです。
高い理想があるほど現実とのすり合わせは難しくなり、そこであらゆる手法を精査していくわけです。馬鹿みたいに強烈な量の知識が必要DEATH
twitter.com/ochyai/status/...

タグ:

posted at 10:42:31

ガイチ @gaitifuji

15年2月11日

このデータ見たら中国じゃなく日本の大失速が際立っとるがな。世界最大の市場で20%も落としてたら、経済的にはお話にならんだろ“@naoyafujiwara: 1月の中国輸出入減少、対日輸出20.5%減
www.epochtimes.jp/jp/2015/02/htm...

タグ:

posted at 10:42:39

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

電通さんの失敗は、Googleというすごし媒体の開発に気がつかなかったこと。
電通があれを買っていたら、また、すごいことになっていたと思う。
やっぱ、国内事業者なんだな。

タグ:

posted at 10:43:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月11日

中国と日本は違うということだ。⇒米高官『「外貨準備を積み増して、自国通貨安を誘導する介入政策と、日本などが行う量的緩和のような政策には違いがある」と指摘。「両者は同じ政策でない」と述べた。』日銀の金融緩和、通貨安誘導狙った介入でない= jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 10:44:00

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

子供って親を喰ってるよね。カネ・時間・労力・・・

タグ:

posted at 10:44:17

ガイチ @gaitifuji

15年2月11日

あら、ジョン・スチュワート辞めちゃうんだ“@vulture: Breaking: Jon Stewart is leaving @TheDailyShow vult.re/1DYYuRe

タグ:

posted at 10:45:47

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

大阪市は終わっとるw >>> 大阪府平均所得ランキング: 【都道府県】貴志原の情報局【市区町村】 ow.ly/IQFea

タグ:

posted at 10:49:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

130ページあたりからパラパラ見るといい。

タグ:

posted at 10:49:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年2月11日

「親の地盤を継いだ世襲政治家だから無能」というのも偏見だと思う。小泉元総理は三世議員だし。世襲政治家でない菅元総理や野田前総理は全然ダメだったし。鳩山由紀夫元総理のように世襲政治家でダメな人もいる。政治家の良し悪しはに個人の能力でしょう。

タグ:

posted at 10:54:52

ありす @alicewonder113

15年2月11日

保険方式だというのがあるんでは?BIにするには税方式にしないとだめだよね?

タグ:

posted at 10:55:00

アッガイ隊長 @acguy16

15年2月11日

ごはんおかわりし放題のお店、SEKAI NO OKAWARI

タグ:

posted at 10:57:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

NY株反発、ギリシャ債務問題で合意期待高まる(10日) (3:12) nico.ms/sm25547690 #sm25547690

タグ: sm25547690

posted at 10:57:42

えぬ @enu_ei

15年2月11日

陸上自衛隊製作の春日大社である。造工なんでよろしく。 pic.twitter.com/l4jsbPwKqw

タグ:

posted at 10:58:18

質問者2 @shinchanchi

15年2月11日

うーん…➡️なぜ21世紀型インフレは人を不幸にするのか ピケティでは日本の格差問題はわからない | 中原圭介の未来予想図 toyokeizai.net/articles/-/60306
日本で賃金が上がらずにデフレになったのは、日本の企業が従業員の賃上げよりも雇用を守ることを優先してきたから

タグ:

posted at 11:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織原 然フレーゲル男爵_日常用 @orihara_zen

15年2月11日

【図あり】ヤマザキパンで働いてる俺の仕事wwwwww bit.ly/1vDsRxs
瞑想状態になるな。

タグ:

posted at 11:04:36

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年2月11日

.@tokoso0517さんの「橋下徹・大阪市長がかわいそうになってきた」がすごく伸びてるよ!人気の話題をチェックしないと。 togetter.com/li/781152

タグ:

posted at 11:08:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年2月11日

世襲も平和な時代が続けている証拠でしょうが。

タグ:

posted at 11:09:56

石田昌隆 @masataka_ishida

15年2月11日

産経新聞、曽野綾子のコラム。日本に外国人労働者を入れて、アパルトヘイトしようという驚愕の記述部分。 pic.twitter.com/DKf1clFPlG

タグ:

posted at 11:10:28

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年2月11日

がん罹患者の医療費自己負担額~レセプトによる高額療養費制度を考慮した自己負担額の推移 www.nli-research.co.jp/report/nlri_re...

タグ:

posted at 11:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

にゃーん

タグ:

posted at 11:24:35

@oct1984shell

15年2月11日

@shinchanchi 既存の雇用を守って、新卒や中途採用を犠牲に・・・w

タグ:

posted at 11:28:12

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

@kumakuma1967_o いとうさん、いないな。にゃ〜んとつぶやこうかな、と思ってました。
( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 11:28:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

@kyounoowari 奈良に行きたくなりました。

タグ:

posted at 11:30:02

依田高典 @takanoriida

15年2月11日

ハルトンドローN=100の方が単純ランダムドローN=500~1,000と結果がほぼ同等で当然スピードは断然速い、というのが私の印象です。複数の確率的変数間の相関を許すとかなりコレスキー行列のタフな計算が必要になるので単純ランダムドローでは厳しいです。@meg_schlegel

タグ:

posted at 11:30:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月11日

「離れ」がゲシュタルト崩壊。それはそうと「所得離れ」がねえぞと思ったら「就職離れ」なんていうのが入ってた。

タグ:

posted at 11:31:14

依田高典 @takanoriida

15年2月11日

@meg_schlegelさんとまじめな話をした。大人げなかった。

タグ:

posted at 11:31:23

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

まもなく、お水とりの時期です。ぜひ
大阪人も待ちわびているでしょう
@kumakuma1967_o: @kyounoowari 奈良に行きたくなりました。”

タグ:

posted at 11:31:29

松本創 @MatsumotohaJimu

15年2月11日

前々からの疑問をもう一つ。「大阪府と大阪市の2つの自治体があるから二重行政の無駄が生じ、経済・財政的に疲弊した」という謎の主張を彼らはするが、神戸も京都も横浜も名古屋も、政令指定都市はみんなそうなんであって、個々の都市の経済情勢と行政機構の仕組みになんら相関が感じられない。

タグ:

posted at 11:32:19

ありす @alicewonder113

15年2月11日

三橋氏への批判陣営は、新自由主義っぽい/“三橋貴明 「共産主義的発想で嫌なんですけど、(カネが動かないことが問題なので)金融資産税が一つの回答だと思う」(注)本音が出ました。要するに財産没収!” megu777.blogspot.com/2011/11/blog-p...

タグ:

posted at 11:33:07

шiсhiο(1eⅴe|0.∃mm) @michi03113

15年2月11日

今日の日経の経済教室、格差について。“日本の上位所得シェアは歴史的にも国際的にも依然として低い水準にあり、ピケティ氏が警告する「富裕層のさらなる富裕化」が起こっているようにはみえない。”自分の肌感覚とは合う。

タグ:

posted at 11:34:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月11日

貯蓄離れに消費離れ

タグ:

posted at 11:36:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

@kyounoowari 予定の行き先が風がきつい場所なので、少し暖かくなるのを待っています。

タグ:

posted at 11:36:49

わかべご @wakabego

15年2月11日

岩上安身「お待たせしました!福島の奇形児についてスクープです!」 : ふぇー速 fesoku.net/archives/49276... これが真実を報道ねえ…

タグ:

posted at 11:38:38

ありす @alicewonder113

15年2月11日

しかし昨今のピケティブームで、金融資産税といっても共産主義とか言われなくても済むようになったかも?ピケティさんありがとう

タグ:

posted at 11:38:58

Conrad Hackett @conradhackett

15年2月11日

Safe cities
1 Tokyo
2 Singapore
10 NYC
17 LA
19 DC
23 Paris
41 Istanbul
46 Riyadh
49 Tehran

safecities.economist.com/wp-content/upl... pic.twitter.com/rggI8hvGRd

タグ:

posted at 11:40:01

質問者2 @shinchanchi

15年2月11日

@kyounoowari @oct1984shell 戦隊ものシリーズに

「既得権ジャー」

が登場しなかったのが不思議なくらいでしたねw

タグ:

posted at 11:40:17

闇より深き漆黒の魔法少女 @kazuna02

15年2月11日

@kumakuma1967_o 7日毎に更新とはP(Y)コードのことでしょうか? P(Y)コードとは、PコードをYコードにより拡散変調したものでPコードには時刻情報が含まれます。しかし、7日とは暗号化に用いるYコード(擬似乱数)が一巡する期間であり時刻補正等とは関係がありません。

タグ:

posted at 11:41:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

衛星暦の話なんだけど

タグ:

posted at 11:43:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

暦にズレの情報を入れてるから問題にならないのよ。

タグ:

posted at 11:50:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月11日

考えてみれば、ある分野の知識を高い品質で一番多く持っているのは当該分野の研究者なわけで。当然、ジャーナリストなる人の知識は、個別の分野ごとに専門家と比較すると劣悪なものになってしまう。 QT @yjszk その分野の専門家や当局が情報発信…

タグ:

posted at 11:51:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

.@tg_topics さんの「熱すぎる男・松岡修造の雪像がさっぽろ雪まつりに登場!→まずいぞ、気温上昇で雪像が倒壊する事態に…」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/781118

タグ:

posted at 11:51:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

平成27年2月10日 「建国記念の日」を迎えるに当たっての内閣総理大臣メッセージ | 平成27年 | 総理指示・談話など | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ www.kantei.go.jp/jp/97_abe/disc...

タグ:

posted at 11:54:01

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月11日

だから、多くの人の情報経路が新聞やTVに独占されていた時期であれば、ジャーナリストの価値は見出しやすかった、しかし今は…正直なところ無知でポチな、有害なバイアス源に過ぎないことが多い状況、になっていると思う。 QT @yjszk …エントリポイントだったこと、かつそれだけ

タグ:

posted at 11:56:15

コーエン @aag95910

15年2月11日

なんで失敗したアメリカの税制の後追いをするのか。そしてなぜアメリカには無い消費税の増税に躍起になるのか>RT

タグ:

posted at 11:57:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月11日

私が今のマスメディアにおける記者の皆さんにお願いしたいのは、どうせ専門的な分野において当該分野の研究者に知識で勝ることなどできないのだから「せめて幅広い分野において大学の学部レベルの教科書は理解しておいて欲しい」ということ。それだけ。 QT @yjszk 有害なバイアス源…

タグ:

posted at 11:59:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

今日本で政権がやってるのって、「俺にマリオやらせろ」っぽい。

タグ:

posted at 11:59:25

松本創 @MatsumotohaJimu

15年2月11日

まあとにかく役所と役人が全部悪いことにして、「やつら」を叩いて、引き摺り下ろして、組織を解体すれば、一発逆転ホームランで輝ける未来が待っているというシンプルな夢を見たいのかもしれないけど、問題はそんなところにないし、それほどシンプルでもないから一発逆転はあり得ません。残念ながら。

タグ:

posted at 12:03:47

ガイチ @gaitifuji

15年2月11日

著作権法の非親告罪化か。二次創作物の終わりの始まりが来たということなんだろうね。それに関連するジャンルも基本的には縮小傾向に向かっていくということだろう。クールジャパンの最終到着地はここであったわけですな

タグ:

posted at 12:14:56

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

今日は東郷さんの日じゃったか

タグ:

posted at 12:16:01

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月11日

もしそういう職業人としての付加価値を維持したいなら、ヘンな情報は入れない・変な情報は出さない、私としてはそれだけをお願いしてるわけ。前者のために幅広い分野において大学学部レベルの教科書を読め、後者のために煽るな、と言っている。 QT @yjszk 記者とかジャーナリスト…

タグ:

posted at 12:16:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

見知らぬ人の前では良い子なのに、母親に攻撃的で自制がきかない子が増えている。親の思い過ごしとか、躾に問題がありとされがちですが、適切な時期に母と子の間に「愛着の絆」が形成されなかったことによる人間関係の障害であることがわかってきた。
www.amazon.co.jp/dp/4054024904/

タグ:

posted at 12:17:06

ガイチ @gaitifuji

15年2月11日

さてこれから著作権法の非親告罪化についての国内法制化が始まるわけだけど今の政権の性質上どう転んでも統治機構の管理、関与が大前提となりしかもかなり強烈かつ恣意的な運用になるのほぼ間違いない事が予想される中、これから日本人が最も不得意である撤退戦をどうやっていくのか、知恵が試されると

タグ:

posted at 12:21:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

ハリルホジッチ氏、日本側と「コンタクト取っている」 - SANSPO.COM www.sanspo.com/soccer/news/20... @sanspocomさんから

タグ:

posted at 12:25:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寒がりヤスコ@ギークハウスナハ @yasucold

15年2月11日

アメリカ人「最近日本人に『あなたは草食系ですか?』って聞かれたんだけどどういう意味?ベジタリアンのこと?」

私「ああ、それはスラングで恋愛やセックスに消極的な人って意味ですよ」

米人「えっなんで?草食動物も交尾してるのに?」 pic.twitter.com/rjmiw5nlOw

タグ:

posted at 15:45:12

橘 玲 @ak_tch

15年2月11日

日本では2012年で超富裕層の富の占有率は2.6%。株式などのキャピタルゲインを含めても3.3%。キャピタルゲインの格差はバブル期に大きく開いたが、バブル崩壊と資産価格の下落で縮小した。これを見ると、「富裕層のさらなる富裕化」というピケティの警告は日本では起っていない。

タグ:

posted at 16:11:53

橘 玲 @ak_tch

15年2月11日

日本の問題は、米国とは逆に、成長のための格差が足りないことではないか。これを森口氏は次のたとえで説明する。――ダルビッシュがメジャーに移籍したことで日本の格差は縮小し、米国の格差は拡大したが、だからといって日本社会の状況が改善したわけではない。興味深い指摘です。

タグ:

posted at 16:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月11日

ふと思ったんだけど,地球のために人類滅亡を目指す秘密結社とかどこかにないのかな? @ASAEDAJapan 人類が捧げる空前絶後の貢献

タグ:

posted at 16:41:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月11日

.@tokoso0517 さんの「橋下徹・大阪市長がかわいそうになってきた (#橋下徹 #大阪都構想 @t_ishin)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/781152

タグ: 大阪都構想

posted at 16:43:03

古川 @furukawa1917

15年2月11日

口を利いたこともない相手にブロックされる、これを上回る名誉がありましょうか

タグ:

posted at 16:43:09

ありす @alicewonder113

15年2月11日

ロゴフ“EUが債務不履行とインフレ、(中銀による国債購入など)金融抑圧といった非伝統的な手法を組み合わせれば、より早く問題を解決できる。支援国の財政コストもその方が軽くなるのだが、現在のユーロ圏はそこまで覚悟を決められる状況ではない” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:43:39

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www上手くいくわけないwRT @2chradio: (78res/h) 【国際】作家・曽野綾子氏、「移民を受け入れ、人種で分けて居住させるべき」と産経新聞で主張…南アのアパルトヘイト撤廃を例に出し bit.ly/17dVR3Q

タグ:

posted at 16:43:51

前田敦司 @maeda

15年2月11日

@iida_yasuyuki 大鉄人17が,たしかそんな話だったような. @ASAEDAJapan

タグ:

posted at 16:45:36

ありす @alicewonder113

15年2月11日

ロゴフ“原油安は日米欧の景気を大きく押し上げる。中国が減速し、ロシアやブラジルにも波及しているが、世界全体で見れば原油安のプラスの方が大きい。IMFがなぜ下方修正したか理解できない。IMFの見直しには長い政治プロセスがかかる” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:45:38

松原 聡 @matsubara_s

15年2月11日

武雄温泉、45度あつ湯だん。

タグ:

posted at 16:45:42

ありす @alicewonder113

15年2月11日

“リーマン危機のような100年に一度の危機を経験すると、危機への不安が長い間つきまとう。サマーズ元財務長官が唱えた経済の長期停滞(secular stagnation)とは違う” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:47:04

Nknk75 @nknk75

15年2月11日

@masayoshimu @yumiharizuki12 よく考えたら、その病院だけで税率1割を越える給与を払っていたのかもしれませんね。とすると、いくら確定申告が義務だとはいえ、源泉徴収事務のミスには違いありません。

タグ:

posted at 16:47:25

ありす @alicewonder113

15年2月11日

“日本がとるべき政策は。「第3の矢、構造改革が何より重要だ。失業率が高い欧州と異なり日本は完全雇用に近く、公共事業などで需要を増やす政策は効きにくくなっている。金融緩和の役割は短期的に景気を刺激して時間を買うことで、もう限界…持続可能な成長を確保するには供給側の改革が欠かせない”

タグ:

posted at 16:47:51

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

ディアマンテだったりしてwRT @_Jiro70: デボネアの新しいの?RT @okaheren: ブラウディアのカタログみてるw pic.twitter.com/CiVc1PoONR

タグ:

posted at 16:48:10

前田敦司 @maeda

15年2月11日

.@iida_yasuyuki ちなみに,酸素中毒ってのもほんとにあります.酸素分圧が高いと人は死にます.だから,純酸素を使うアポロ宇宙船では,圧力を1/3気圧に下げていた.(ソ連は窒素入りの普通の空気1気圧).

タグ:

posted at 16:48:45

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 16:49:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月11日

久方ぶりの再開を果たした男女。男は女の方冷戦と垂父を、女は男の薄毛と下腹を繁々と見ゆ

タグ:

posted at 16:49:34

ありす @alicewonder113

15年2月11日

“労働力人口の減少をどう補うかが大切で、高齢者や女性の労働参加と外国人の活用がカギを握る。日本の高齢者は労働意欲が高い強み…かつて欧州の病人と呼ばれたドイツは労働市場を柔軟にして競争力を回復…日本も構造改革を実行すれば経済を再生できる www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:49:40

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

自分のことを完全に棚に上げるけど、ツイッターにいる人と付き合いたくないという人は相当多いと思う

タグ:

posted at 16:49:47

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

プアマンズ・BMWとか聞いたことがありますなw RT @okaheren: @hisakichee @_Jiro70 ディアマンテ もう10年まえなくなりましたw

タグ:

posted at 16:49:58

ありす @alicewonder113

15年2月11日

ふーん…「失業率が高い欧州と異なり日本は完全雇用に近く」「労働力人口の減少をどう補うかが大切」なんですか。なんか整合性取れていませんけど…

タグ:

posted at 16:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

プアマンズ・ポルシェ  → RX-7
プアマンズ・フェラーリ → MR2

タグ:

posted at 16:51:37

ありす @alicewonder113

15年2月11日

ドイツの労働市場改革なんか、おかげでドイツの内需いたんでしまったんでないの。副作用大きくてまた変えたというし。

タグ:

posted at 16:52:27

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

私ゃOPEL・Astraに乗ってましたなw RT @okaheren: @_Jiro70 @hisakichee つずいてますよーwww バイクはスズキ 車は三菱 マイナーすきww

タグ:

posted at 16:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

曽野綾子の移民の隔離政策に反対してる人たちって、本当に何なんだろうね。真面目な話、本気で移民政策を実行するなら隔離方式しかありえないでしょ。
具体的な例としてお金に余裕ができるとみんな北摂に逃げ出す大阪市。

タグ:

posted at 16:54:16

コーエン @aag95910

15年2月11日

松村香織が選抜に返り咲いて、いかに卒業メンバーが多いかを改めて実感>RT

タグ:

posted at 16:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月11日

JBPressの記事でこう書かれていたけど→《構造改革はどうか? 構造改革の効果を過大評価すべきではない。絶賛されているドイツの福祉・労働改革は、他のユーロ圏諸国に対するドイツの競争力を高めたが、ドイツに内需拡大をもたらすことはなかった》

タグ:

posted at 16:56:57

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月11日

隔離政策なんてやるだけ無駄なんだから時間と金の浪費は辞めた方がいいというだけの話だな。

タグ:

posted at 16:57:40

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

カナダは比較的移民が問題になっていないと言われるけど、住宅地にコミュニティが存在し、住宅の外観が厳しく規制、統一され、コミュニティに嫌われるとそこに住むことも難しいっていう隔離政策が実質的に行われている。中華系は中華系で固まって住んでいる。

タグ:

posted at 16:57:46

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

家を見ればその人の社会的なランクが一目っていう残酷なシステムで移民社会は成り立っている。

タグ:

posted at 16:58:30

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

逆に言えば少なくともそうしておかないと上手くいかないでしょうね。
カナダは鉄道も人気がない。駅の近くにはスラムができるから。郊外はクルマがないと入ってこれないから貧乏人を排除できる。だから郊外でバスに乗っている人間は黒人と汚らしい白人ばかりだ。

タグ:

posted at 16:59:46

コーエン @aag95910

15年2月11日

所得が上がらない問題、アメリカは政治事情とかの構造問題だけど、日本の場合は一旦デフレを脱却しないとどこまでがデフレ要因なのか分からない。なのに消費税増税で所得を下げるのだから意味が分からない>RT

タグ:

posted at 16:59:54

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

これ、本当の話。

タグ:

posted at 16:59:56

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

あと老人

タグ:

posted at 17:00:13

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月11日

教義の純粋性において勝てんの出羽? Isis has reached new depths of depravity. But there is a brutal logic behind it gu.com/p/45tjc/stw

タグ:

posted at 17:00:13

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

自分が困るから反対するなんて言い出したら、あらゆる規制は否定されるしかなくなる。
刑法だっていつ自分が殺人犯になるかわからないからなのね とか言える。

タグ:

posted at 17:02:50

Diane Coyle @DianeCoyle1859

15年2月11日

The more creative the high tech research sector (measured by patents), the more localised - Japanese data: www.voxeu.org/article/locali...

タグ:

posted at 17:04:39

ありす @alicewonder113

15年2月11日

@shinichiroinaba こちらです。要会員登録です jbpress.ismedia.jp/articles/-/422...

タグ:

posted at 17:04:43

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

カナダのコミュニティによる貧困層排除は「オウベイの素晴らしい制度」、日本人が同じ事やったら「ムラシャカイガーニホンノヘイサセイガー」って言い出すのがオウベイ出羽守

タグ:

posted at 17:04:51

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

うーむ、憤りは理解しますが、事実誤認なのか単純化なのかわかりかねる記述が多過ぎてこれはアレ <タックス・イーター

タグ:

posted at 17:06:17

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

あっちは本当に、エスニシティごとに使うショッピングモールまで分かれてるから、一切アジア人と絡みたくない白人はマジで自分の周りのエリートアジア人以外と絡まないことも比較的容易。

タグ:

posted at 17:06:19

コーエン @aag95910

15年2月11日

アメリカは基軸通貨だから大丈夫とかわけわからんこと言うけど、カナダもオーストラリアも主に自国でしか使われない通貨だからな>RT

タグ:

posted at 17:06:24

シェイブテイル @shavetail

15年2月11日

ブログで「デフレでは政府こそ債務を抱え込み積極財政を行うべし」と書いたら、「デフレでは政府債務が増えるだろ?」というブコメが。
確かに政府債務は増えるが、積極財政で名目GDPを伸ばすからこそ、財政悪化が避けられる。 例えば韓国のように。d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 17:06:52

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

誰かのあだ名らしい「フリカケ」って言葉がちょいちょい流れてくるけど,見かけるたびにホカホカご飯がほしくなるのでやめてほしい.

タグ:

posted at 17:06:52

Masayo Takahashi @masayomasayo

15年2月11日

水をさすようでどうしようか迷ったのですが、例のごとく「再生医療」の文字が見えますのでiPS細胞から視神経のニュースを少し補足します。
この成果で最初の患者さんの治療までは10年以上はかかると思います。マウスで移植の効果があがるまで5年以上、そこから臨床レベルにするのに5年。

タグ:

posted at 17:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nknk75 @nknk75

15年2月11日

@yumiharizuki12 私がこんなこと書いたのは、親は自分の子どもの頃を回想し、地域で自然に育つものだと思ってその通りにしがちだからです。でももう、子どもだけで公園で走り回れる時代ではないし、貧しい家の子も金持ちの子も分け隔てなく、暗くなるまで遊んでる時代でもないです。

タグ:

posted at 17:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すり抜け抹茶イタチ @matcha_itachi

15年2月11日

激化する対ISIL戦の中、コバニを奪還したのはクルド人 #anchor #アンカー pic.twitter.com/aryNOluND1

タグ: anchor アンカー

posted at 17:12:26

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

RT駅の回りはスラムになるから嫌がられるというのはおもしろい話。

タグ:

posted at 17:12:55

Nknk75 @nknk75

15年2月11日

@yumiharizuki12 昔はみんなで地域で遊んで、知らず知らずの間に身に付いた能力もあるはずですが、今は親の影響がもろに出ますからね。それが結局格差の相続につながるかと。

タグ:

posted at 17:13:23

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

北米で鉄道が主役にならなかった理由に移民国家だからというのがあるんじゃないかなと思う。お金を持っている人が郊外に住みたがるから街が果てしなく広がるという。

タグ:

posted at 17:13:53

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

すごいセルフつっこみだ.twitter.com/iwakamiyasumi/...

タグ:

posted at 17:15:07

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

自分は移民に反対なんだけど、実際に移民政策を実行するなら隔離政策orシンガポールのような使い捨て政策をやる覚悟がなかったら失敗するよって話。

タグ:

posted at 17:16:23

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

諸事情によりFBのアカウントは削除。

タグ:

posted at 17:17:41

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

日本だって移民が色んなとこに住み着いて好き勝手やりだしたら、お金の余裕のある中間層以上が住む住宅地から率先してコミュニティを形成して、異物を排除するように動くのは目に見えているでしょう。

タグ:

posted at 17:18:47

いむらや @reichi062

15年2月11日

青山:交通の要衝と原油産出拠点を取り返さないといけない。ニュースの尻尾は何故4月なのか。米軍の本音としては、米軍事顧問「イラク軍は寄せ集めだから訓練に手を焼いている」。キミたちがイラク戦争でぶっ潰しておいて文句言うのかと。
#アンカー #anchor

タグ: anchor アンカー

posted at 17:19:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月11日

いつもどおりの操作をしていたら、突然「ルール違反があったのでアカウントを凍結します」と表示 あわてた RT@asahi ツイッター、一部利用者がツイートできず 1時間で修復 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h8hf

タグ:

posted at 17:22:10

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

カナダは貧乏人が地価の高い土地に15坪を買って激安住宅を建てるとか出来ない。まとめて業者がビルドして、同じ建物を売り出す。だから入居者の所得水準はとても均質的なものになる。そうやって「多様性」を生活から排除することで生活を守っているんでしょう。

タグ:

posted at 17:23:26

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

要するに、すべての住宅が「マンション化」するわけだね。建物で入居者の所得や階層はだいたい分かる。

タグ:

posted at 17:24:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月11日

病気だな >RT

タグ:

posted at 17:25:21

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

15年2月11日

ハイスピードカメラで撮影された海の波の写真。bit.ly/1EVpfcI 露光が短いために水の動きが消え、凍っているように見える。パリ出身の写真家 Pierre Carreau 氏の作品。via @Colossal pic.twitter.com/4oxjV7Mm90

タグ:

posted at 17:25:52

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年2月11日

公立校はアホやガラ悪いが混ざってくるから子供は私立に入れたい、って金持ってる人は普通に言うよね。

タグ:

posted at 17:26:15

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月11日

ギリシャ欧州担当大臣=「ロシアと中国から経済支援のオファーがある。」 きょう、あすとユーロ圏財務大臣会合、首脳会合を控えて、心証がかなり悪くなったんじゃないだろか?

タグ:

posted at 17:26:37

HTB北海道テレビ @HTB_kouhou

15年2月11日

雪まつり最終日。遊びに行ってきました‼我らがonちゃんは、皆さまにたくさん撫でていただき、ツルツルになっていました(・∀・)♡ pic.twitter.com/UYfOTfEkUP

タグ:

posted at 17:26:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

将官の育成には大卒後20年かかるわけです。兵より遥かに困難です。

タグ:

posted at 17:26:56

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

霊感だけど、欧米で住宅の外観の統一を求められるのは、この土地にこの建坪くらいの住宅を買ってメンテナンスして外観を保てない人はここには入ってこないでねっていうことなんじゃないかと思ってる

タグ:

posted at 17:27:15

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

日本も移民が溢れてきたら似たようなことを住宅地ごとにやりだすんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 17:27:57

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

最近弁護士界隈の方をフォローしてみたら「モテたい」「女子高生になりたい」「弁護士会出たくない」とか切実な悩みばかりで、難しい試験に合格しても生身の人間としては何も変わらないことを知る

タグ:

posted at 17:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

ほんとそれ。移民と共生のありえなさなんて私立の進学校が雄弁に語ってる。

タグ:

posted at 17:29:30

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

究極のコーディネーターね(妻はアスラン様ファンですが

タグ:

posted at 17:31:08

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

不動産鑑定理論で最初に習いますもんね。土地は周りの土地と価値がフィードバックしあっているっていう。

タグ:

posted at 17:33:00

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

某弊社はもうだいぶ前に全部売り切りました。その後買っていません

タグ:

posted at 17:33:18

q冬寂p @winter_mute_jp

15年2月11日

失われた世代?老老介護しかないんじゃね?一種の姥捨て山を作って相互扶助でババ抜きして最後の最後に生き残った奴が面倒見てもらえるかもしれない。

タグ:

posted at 17:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

日本で住宅に関する同調圧力が低いのは移民社会ではなく均質性が高いからでしょうな。
横の家でブラジル人が大音量でバーベキュー始めたらさすがに色々考えるようになる。

タグ:

posted at 17:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

きんゆうくん久しぶりに見かけましたね(ミュートしていますが非公式RTでは見えちゃう

タグ:

posted at 17:38:38

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

シンガポール人が日本に来て妊娠したら強制帰国させろって話でいいですか?

タグ:

posted at 17:40:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

訓練なのです。訓練が役に立つのは平和であり続ける事で、戦争で陣地を作るなんてことをしてほしくないからですね。

自衛隊が参加しないと、札幌雪祭は成り立たない - Togetterまとめ togetter.com/li/781142 @togetter_jpから

タグ:

posted at 17:42:01

シェイブテイル @shavetail

15年2月11日

こうした、大本営発表の嘘のまとめはいいね。 / “日本の借金1000兆円はまったく問題がなかった! - NAVER まとめ” htn.to/YX1QceV

タグ:

posted at 17:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年2月11日

( ・ω・)みてる > gacco: ga025 3Dプリンタとデジタルファブリケーション lms.gacco.org/courses/gacco/...

タグ:

posted at 17:42:49

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

水は高きから低きに流れる。移民は貧乏な国から金持ちな国に向かって起こる。よって、相互主義など初めからありえないのですよ。そして、金持ち国から金持ち国への移民は、所得水準の高い層に限定されるので自然に双務主義になるし、原住民との軋轢も起こしにくい。質が高く、絶対数も少ないから。

タグ:

posted at 17:42:51

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

曽野綾子はカスいけど、曽野綾子を批判している移民賛成派のリベラル諸氏は曽野綾子の持っている覚悟すら無い、曽野綾子以下の偽善者でありカス。

タグ:

posted at 17:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

曽野綾子さんは金持ちだから名誉白人として扱われるだけですけど何いってんすか?っていう。

タグ:

posted at 17:46:19

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

移民こっち来んなって言ってる共和党の政治家だって東京にきたら日本人の金持ちにちやほやしてもらえますしおすし。地獄の沙汰も金次第。
移民の問題は貧乏だからこそ移民してくることにある。

タグ:

posted at 17:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月11日

というか、それで移民に対する処遇を決めていいなら得をするのは移民受け入れ国でしか無いからなw

タグ:

posted at 17:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堂本かおる @nybct

15年2月11日

異なる国から来た移民たちは、それぞれ同国民で相互扶助するために自然とエスニック・コミュニティを作る。二世、三世と時代が進むと経済的、社会的に成功を収めてアメリカ人化し、コミュニティを出て行く。こんなふうに時間をかけてマイノリティは中央社会にゆるやかに融合していく。

タグ:

posted at 17:53:56

オッカム @oxomckoe

15年2月11日

ただ、東京の名門私立中学高校の多様性を認める共同体というのが、非常にいけ好かない排他的な共同体でね。たぶんその多様性を認めますという自己認識は、本質的な排除の論理を前提としていると思う。

タグ:

posted at 17:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堂本かおる @nybct

15年2月11日

(続き)南アは特殊。強烈な人種隔離政策を徹底してきて、いきなり融合策に変わったものだから、緩やかで自然な融合ができず、曾野綾子氏の見たような事態になったのだと思う。そんな特殊例だけを見て他にあてはめるのはどうかと。

タグ:

posted at 17:56:24

よわめう @tacmasi

15年2月11日

命だって心だって、カネがなくては救えない

#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 18:00:29

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

よーし、今日も統計学をちょっとやるぞー

タグ:

posted at 18:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

あっ、犬大名先生!

タグ:

posted at 18:01:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月11日

6月FOMC利上げがメインシナリオになってきた。ドル円相場への想定される影響は二つに大別:①株式の動揺によるリスク回避行動でドル円は上下に不安定化、②インフレ率上昇を待たずに利上げすれば実質金利が跳ねるためドル円は上昇。どちらも否定できないが、可能性で言えば、私は②>①と見る。

タグ:

posted at 18:05:01

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

ゼームショが調査に入ったら不自然な純金仏像が仏壇に並びまくってた・・・とかならど~するんやろうん?

タグ:

posted at 18:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年2月11日

家計にしても銀行にしても、預金や貸したお金にプラスの金利がつくのが当たり前。こうして資産が増える以上、ペアとなる債務も必ず等しく増えていく。後はだれがその債務を抱えるかだけが問題。
デフレ経済ならば企業に代わって政府しか健全に債務を増やせない。
政府のPB重視方針はそれに逆行。

タグ:

posted at 18:08:25

コーエン @aag95910

15年2月11日

いやあれは風刺だろ?>RT

タグ:

posted at 18:09:59

てきとう@ @tekitou2008

15年2月11日

@yumiharizuki12  大学の教育システム自体が、エジプトのカイロにあるアズハル大学が起源ですので、状況はあんまり良くないです、これからどうしようってのがあるので

タグ:

posted at 18:10:06

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

接客は可愛い女性と女性の感覚で選んでもらったほうがエエでしょ。合コン行くにしても呑み会にしろ何にしても。

タグ:

posted at 18:10:39

コーエン @aag95910

15年2月11日

批判を受けないのはおかしいと言いたげですけど、残念でした>RT

タグ:

posted at 18:11:23

てきとう@ @tekitou2008

15年2月11日

@yumiharizuki12  下宿の値段上げたらいいんです、外国の学生だけね

タグ:

posted at 18:13:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月11日

「公共事業も弱者救済になる!」って公共事業派は言うけど、ほとんど無いと思うわ。土地持ちやゼネコンから滲み出てくるカネを待てと、それが貧困世帯に届くまで待てと、そんなんで良いの?必要なインフラや共有財を整備すれば貧困世帯も使うから多少は恩恵があるけど、穴掘って埋めるならそれもない。

タグ:

posted at 18:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年2月11日

「日本医学の歩みを紹介 京大博物館 日本の医学の歴史をテーマにした企画展「医は意なり-命をまもる知のあゆみ」が11日から京都市左京区の京都大総合博物館で始まる。(京都新聞)」是非行ってみたいと思います。 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20...

タグ:

posted at 18:16:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月11日

分配問題も乗数効果と関係ないから、趣味嗜好って言われるんでしょうな。

タグ:

posted at 18:17:03

umedam @umedam

15年2月11日

米国でもそうだけど,そんなに「自然」でもなかったりするけどな。不動産屋が資産価格の維持のためにいろいろとやってるとか,物件紹介するときの「この辺は非常に良いNeighborhoodなんですよ」≒「住んでいるのは白人だけ」とか。

タグ:

posted at 18:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

15年2月11日

@yumiharizuki12 取引コストは高まりますよね。分厚い契約書を事前に用意すべき必要は、統計的には高まる。

タグ:

posted at 18:22:23

Tony Yates @t0nyyates

15年2月11日

GS have an interesting note using VARs and sign restrictions to deduce that oil price fall was mostly supply.

タグ:

posted at 18:22:40

糸畑要 @boreford

15年2月11日

フランスみたいに100年間外国人をどうやって自国の兵士にするか考えてたような国でアレなのであるからして、人口が減ったからやれ国力だ移民だと言い出しても、問題が国内化するだけだろう。

タグ:

posted at 18:24:19

オッカム @oxomckoe

15年2月11日

インテリの両親はなんだかんだで寛容で、例えば息子がどうしてもスカートを着用したいのだと言い出しても、折り合いをつけて息子が女の子として生きるのを容認したりする。いろいろな個性や生き方を認めるのは都会のインテリ階級という狭いグローバリズム。ただ、圧倒多数のローカルズは違うんだな。

タグ:

posted at 18:25:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月11日

やっぱりイノベーションが需要を作るってより、需要増加による人手不足がイノベーションを作るんだわ。↓

タグ:

posted at 18:30:19

olivenews @olivenews

15年2月11日

戦争を美しく語るものを信用するな。
彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから。
クリント・イーストウッド
ずっと前から、そして今も
人々は政治家のために殺されている。 pic.twitter.com/VJBeymYhh0

タグ:

posted at 18:31:28

奥村淳浩 @1960chocochan

15年2月11日

端的に嘘を並べていますね。
"@k66sergeant: あかん、柳本さんは説明しすぎやねん。で、とおるちゃんは端的に話している。 #voice #mbs"

タグ: mbs voice

posted at 18:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

15年2月11日

母の同級生が某市で大昔から老人施設やってるんだけど、どんどん敷地拡張してる。かなり儲かってるのか知らんけど、経営者のばあちゃんの悩みが1000万近い指輪を買おうかどうしようかで母のとこに電話で相談されて母「かってにしろ!」って怒ってたな。相当前だけど。そこの職員報酬も他と同じく。

タグ:

posted at 18:34:19

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月11日

人が来ないって言ってる業界は、基本的に人材育成ってのを舐めているからな。

タグ:

posted at 18:37:34

一阪人 @ourosaka

15年2月11日

柳本氏:住民サービスの範囲は狭まるから悪くなる(大意)
橋下氏:選挙で選ばれた区長が協力体制を結んでしっかりやる。(←無理無理w)
 #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 18:39:02

大阪人 I @chyooppa

15年2月11日

隣の区の保育所使えると言っても、絶対に区民優先の選定にされるでしょうね。@oneosaka @t_ishin
#voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 18:39:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月11日

ケインズ「消費は、わかり切ったことを繰り返すなら、あらゆる経済活動の唯一の目的であり、目標である」

タグ:

posted at 18:39:47

ジーロ【公式】 @jiro2109

15年2月11日

隣の区の保育所を使えても、絶対に料金は区外は高くなるよね。#voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 18:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

15年2月11日

@obiekt_JP ISILをどう滅ぼしたところで火種は残るんですよね

タグ:

posted at 18:43:52

はんぺん @hanpensky

15年2月11日

報酬上げようと思うなら、国が金ぶち込むしかなかろうて。利用者側の方が金が払える宛てがあるとかぎらないんだから。ほんで、下手に増税しても景気悪化したりするから、結局当面国債増発するしかないと思うの。恒常的支出には恒常的な税が必要とか、そんな概念今は邪魔じゃないかね

タグ:

posted at 18:43:57

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年2月11日

編集部8人で「年商10億円」へ 東洋経済オンラインの稼ぎ方・下 - withnews(ウィズニュース) withne.ws/1yaeACL #withnews

タグ: withnews

posted at 18:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

「特別区に予算をあげますよ!」・・・お前にあげられるもんチャウわ!!!ボケ! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 18:52:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

病院が無駄とか大学が無駄とか・・・市長が一番無駄。公務なしやもん。。。 #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 18:56:30

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

病院と大学とかメッサ大切なもんやん。其れを無駄って・・・イシンが一番無駄! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 18:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

G.D.Greenberg @G_D_Greenberg

15年2月11日

本屋はかつて、せちがらい現実を忘れさせてくれる空間だった。でも今は、『ビジネスに勝つための●つの方法』『●歳までにやっておくべき●つのこと』などのタイトルばかりが並び、せちがらい現実を目の当たりにさせる空間になってしまった。

タグ:

posted at 19:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

USD/JPY 119.80

タグ:

posted at 19:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森洲栄介 @acek_morishima

15年2月11日

橋下氏と柳本氏の討論は平行線だったけれども、橋下は相変わらずの芸風で壊れたラジオ状態。ボディランゲージを駆使して、テクニックだけは相変わらず上手いが、論理矛盾ばかり。こりゃ頭が残念な人だけが騙されるわけだ

タグ:

posted at 19:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

政令指定都市って中央・政府と直接交渉できるんやで???其れを手放してどーするん?其れで発展するの? #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ᶠᵃˡ @fal48

15年2月11日

メイソウが店舗展開しまくってて希少性がなくなってきている今日このごろ、白居良品っていうまた香ばしいものができていた・・・コピーは「品質の良い生活」  www.hundredgoods.com/jp/ 店舗にはTOKYO JAPAN  チラシでは本社赤坂と謳っておる。

タグ:

posted at 19:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

260万都市やから大学も持てるし市大病院も持てる。動物園まで持ってるネンで???何処が無駄なん?カッチョええがな。。。そんな政令指定都市は少ないやん。分割してショボくなって発展するわけないやん。 #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

15年2月11日

100RT:【やったぜ】アラフォー歓喜!「なめ猫免許証」が作れるサービス登場
news.livedoor.com/article/detail...

懐かしすぎる。 pic.twitter.com/vSFlgEP0rw

タグ:

posted at 19:10:26

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

病院を無駄といえば、病人は無駄で要らん要因になる。何時病気するか?人ってわからんけど、病人になれば無駄になるらしいわ。。。フリカケ市長!ヽ(´ー`)ノマンセー! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:10:51

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

医療崩壊で医師不足やのに病院は無駄ってwww・・・フリカケ市長!ヽ(´ー`)ノマンセー!大阪維新の会ヽ(´ー`)ノマンセー! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:11:32

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

大阪府立大学に大阪府立大学は地元で知的層。其の学生たちが多く稼いで将来税金を収めてくれる。其れが無駄!フリカケ市長ヽ(´ー`)ノマンセー!大阪維新の会!ヽ(´ー`)ノマンセー! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

天王寺動物園も大阪市内の子供は無料とか制限かけとるがな。特別区になれば区内を優先するやん。何処がデメリット無いん???アホちゃうか?・・・フリカケ市長!ヽ(´ー`)ノマンセー!大阪維新の会!ヽ(´ー`)ノマンセー! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年2月11日

しかし戦争に連れて行こうとする者と戦うのは肯定されるんですかね。あと戦えないと見透かして尊厳や利益を奪おうとするあの国とかあの国とかはどうしましょう>RT

タグ:

posted at 19:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

フリカケ「羽曳野の結核病棟余ってますよ」・・・結核病棟なんて余るほうがエエなが!其れだけ予防や初期対応が出来ている誉れやんけ!其れを無駄と言い切るフリカケ市長ヽ(´ー`)ノマンセー!大阪維新の会!ヽ(´ー`)ノマンセー! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レ点 @m0370

15年2月11日

これはまさにこの通り。真っ当な医療者がトンデモ民間療法家と熱心に議論しても、周りからは同じレベルで争ってるようにしか見えないんだよなぁ。類義語は、2chで10年以上前から言われる「荒らしに反応するのも荒らし」。
twitter.com/yuuraku/status... @yuuraku

タグ:

posted at 19:20:22

コーエン @aag95910

15年2月11日

軍団には芸名が放送禁止用語の人もいた筈だがもう辞めたかな>RT

タグ:

posted at 19:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月11日

人に貸したことすらすっかり忘れていた「ふたご侍」1巻が戻ってきた。2013年発売予定だった2巻はまだ出ていない。面白いんだけどなあ。そういや「ラブラブエイリアン」はようやく2巻が出るようでめでたい。

タグ:

posted at 19:23:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

故人のお父上の名誉のために事後法で罪に問われたということ書いておきます。
「国際軍事裁判所憲章以前には存在しなかった『人道に対する罪』と『平和に対する罪』の二つの新しい犯罪規定については事後法であるとの批判がある」
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA...

タグ:

posted at 19:24:00

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

黒歴史の数だけ人は生暖かくなれるの.

タグ:

posted at 19:24:31

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

若者の挙動を見て顔をしかめているおじさんは,もしかすると咎めたいのではなくて,黒歴史のフラッシュバックと戦っているのかもしれないわ.気をつけて!

タグ:

posted at 19:25:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

日本無罪論と併せて将来考え直すべきことだと思っています。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9...

タグ:

posted at 19:26:13

ぜく @ystt

15年2月11日

「自国の建国・独立の日」ならサンフランシスコ講和条約の発効日だろう。 / “建国の日「知っている」2割未満 米中では9割超 「自国誇り」は7割 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/r5DBLY

タグ:

posted at 19:26:19

佐久間康幸 @ozegihs

15年2月11日

最後に発表されたアピール文には建国のけの字もありませんでしたな。“@ginco_silver: 建国記念の日に反対する集会もあったそうだけど戦争反対、憲法を守ろうって、いつ建国したかもわからない古い日の本の国に全然関係無いじゃん。相変わらず白髪の爺婆しか映ってないけど #nhk

タグ: nhk

posted at 19:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年2月11日

そもそも辛酉革命って中国の思想だけど、そこはいいんだろうか。

タグ:

posted at 19:28:47

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月11日

RT @wired_jp: フランスは「テロや小児性愛のサイト」ブロックを開始した wired.jp/2015/02/11/ter... #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 19:31:55

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月11日

「私はシャルリ」な皆様、出番ですよ。

タグ:

posted at 19:32:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

「同じ土俵に上がった時点で同じような類の人だ」

こう言う事なんですよね(^^)

タグ:

posted at 19:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

15年2月11日

これはなかなか辛い現状を表してる。日本の学校は圧倒的にICT利用教育が行われておらず、生徒の自発的な学習もレベル低い。 / “日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues o…” htn.to/dgsp9DBJJm

タグ:

posted at 19:34:29

ひまっぷ @himahitoshinou2

15年2月11日

@hisakichee すげぇ近視眼ですね、エボラ上陸したりしたときのためにもつかえるかもしれないのにね

タグ:

posted at 19:34:40

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月11日

別にアベノミクスはあんま関係ないよね。

タグ:

posted at 19:34:43

nyun @erickqchan

15年2月11日

@ewa_nwd @kmasahiroYHK @poppo44 @prinzgold オイルプライスはインタゲに分が悪いんじゃないか思いますが、そこ行きますかー(^^)/

タグ:

posted at 19:36:09

nyun @erickqchan

15年2月11日

これにレスつけたかったんdeathけどうまくいかんですにゅ ま、伝わりますよね(^^)/ twitter.com/ewa_nwd/status...

タグ:

posted at 19:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月11日

“岩田規久男日本銀行副総裁講演より:賃金と雇用について” htn.to/csMJDN

タグ:

posted at 19:39:13

火焔ネズミ @lastofmouse

15年2月11日

使い途が悪いことしか思いつかない>「ドローン搭載オフロード車」ルノーが発表 wired.jp/2014/02/10/ren...

タグ:

posted at 19:42:28

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

うーむさすがに北野弘久先生は大時代な議論だなあ。最後の方はもう辻褄が合わなくなってイデオロギーに基づいた決めつけに近い論の進め方

タグ:

posted at 19:45:18

ありす @alicewonder113

15年2月11日

内装かっこええ

タグ:

posted at 19:46:56

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

分厚い本を読むには,章ごとにブツ切りにして,小冊子にして持ち運ぶとべんりよ.

タグ:

posted at 19:47:24

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年2月11日

偏差値うんぬんはさておき、学ぶことが馬鹿にされる環境が危険なのは確かだと思う。

タグ:

posted at 19:47:45

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

ほとんど本を読んでいるとは思われない偉い人( )がたまに流行りのビジネス本の話を始めるといやーな感じしかない。ほら、ジョブスとかドラッカーとか(ry

タグ:

posted at 19:48:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

もうね、細胞分裂で増殖する単細胞生物扱いでいいですよ(^^)
「豆腐の角に頭ぶつけて二倍になっちゃえ」

タグ:

posted at 19:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

15年2月11日

そもそも「同性愛行為の罪」というのがおかしい。「イスラム国」が同性愛者であることを理由に、建物の屋上から突き落とし、さらに投石して処刑した件を思い起こさせる/マレーシア元副首相を収監 「同性愛」で有罪確定 t.asahi.com/h8cf

タグ:

posted at 19:51:08

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月11日

「政府は10日の閣議で、ODAについて、目的に国益への貢献を明記するとともに、災害救助など軍事目的でなければ軍隊が関係した分野への支援も検討するなどとした新たな「大綱」を決めました」“ODAの新たな大綱を閣議決定 nhk.jp/N4Hk6RFV

タグ:

posted at 19:51:29

makoratti @makoratti

15年2月11日

若者が減りその若者が汚れ仕事をやりたがらないのだから外国人を雇うようになっていくんだろうというのは、移民に賛成反対とか住むところを分けるべきとかに関係なくその通りだと思う。

タグ:

posted at 19:51:39

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月11日

「厳しい財政状況が続くなか、日本のODAは新年度の当初予算案でも16年連続で減少しており、支援をより効果的にすることが課題となっています」

タグ:

posted at 19:51:59

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

私の街も何もないところですが、日本酒と肴(特に海産物)は非常に旨いとおほめいただいております(ぜひ

タグ:

posted at 19:53:50

daliwatch @daliwatch

15年2月11日

数ヶ月前、ベトナムに出国しようとしたウイグル人2人が中国警備隊に撃ち殺された衝撃のニュースを思い出した。入国ならともかく出国時に撃ち殺す意図って何なの?【SYNODOS】新疆からカイセリへ ―― 亡命ウイグル人ルポルタージュ / synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 19:54:40

Nknk75 @nknk75

15年2月11日

@yumiharizuki12 バイトを校則で禁止している高校も結構あるのではないでしょうか。私の高校はそうでした。そういう意味では、大学初年次の方が心おきなくできるのかもしれません。ただ高校に行かない人、大学に行かない人のことと、格差の観点から考えれば中学かと思いました。

タグ:

posted at 19:55:13

makoratti @makoratti

15年2月11日

移民を受け入れなかったら、介護の賃金とかは需要と供給で自然に高くなるんだろか。

タグ:

posted at 19:56:31

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

φ(`д´)メモメモ...住所と名前と生年月日とデートの約束w RT @SAKURAKODESUo: @hisakichee
クール便で送って下さい!!

タグ:

posted at 19:56:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

「普通ら」何が普通、しかも静岡弁って一瞬思いました。戦後西ドイツのカメラなんですね。レンズが明るいんですけど、シャッターがFPじゃないんですよね。
FPじゃないとレンズ交換がややこしいのですけど、画質はレンズシャッタの方が好き。
collectiblend.com/Cameras/Futura...

タグ:

posted at 19:57:14

こりさん @koli_san

15年2月11日

そもそも、校則でバイトを禁止する権限が高校にあるというのはおかしい

タグ:

posted at 19:57:48

Sony Kapoor @SonyKapoor

15年2月11日

Indeed! "Warning, thieves operate in this area..." pic.twitter.com/7jIase87p7

タグ:

posted at 19:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月11日

本日より、ボス命令
「『反日』という用語の使用禁止。より具体性をもった説明、用語で補う」

ただ、これはあくまでも当事務所内での規約。
フォロワーさんには、関係なし。

タグ:

posted at 19:58:59

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

大阪府立大学と大阪市立大学は地元志向の特に優秀な女子学生が多い(親元からの通学希望)。其の学生が地元志向で地元で就職し高額の納税を収めてくれる確率が高いのに大学を無駄と言うフリカケ市長!ヽ(´ー`)ノマンセー!大阪維新の会!ヽ(´ー`)ノマンセー!#voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 19:59:46

takey_y @takey_y

15年2月11日

下のRT。ブログにも書いたけど、無知と差別はまっすぐつながってるということだと思う。以前、つぶやいたように( twitter.com/takey_y/status... )自分も含めて数学の人たちは、その源流をはっきりと目にしていたのだった。15年を経て、あまりにもあからさまに可視化された。

タグ:

posted at 20:00:14

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

女性が進学しやすい地元の公立大学を無駄と言い切るフリカケ市長!ヽ(´ー`)ノマンセー!大阪維新の会!ヽ(´ー`)ノマンセー!!! #voice #mbs

タグ: mbs voice

posted at 20:00:22

ふろむだ @fromdusktildawn

15年2月11日

「刺し身にたんぽぽを乗せる仕事」というのは、一つの傑作表現だと思うのだけど、それに近い傑作表現のような気がする。 / “【図解あり】ヤマザキパンで働いてる俺の仕事wwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブド…” htn.to/d1UqbR

タグ:

posted at 20:01:19

ウツボマン @Utsubo2

15年2月11日

橋下徹のあのざっくりした都構想の説明をいい歳した大の大人の維新の議員が皆で言ってると思うと情けなくなってくるね。「都構想の効果は無限大」そんなわけないやろ。

タグ:

posted at 20:01:57

前田敦司 @maeda

15年2月11日

「メディアは企業経営者を、すべてのことについての専門家であるかのように扱っている。彼らの経済全般に関する意見は、それ以外の人々の意見よりも信頼できる、という形で報道されている。しかし…」 / “政府は反企業的になるべき - him…” htn.to/PBnNRe

タグ:

posted at 20:02:12

takey_y @takey_y

15年2月11日

この流れに対するに、「数学は芸術だ」路線も「数学は役に立つ」路線も、機能しないのではないかと思っている。学問とはどういう営みであるか。それを踏まえて、きっちりと直球を投げなければならない。ポストモダンなスタンスは、もう取らなくて良いと思う。時間がなさすぎる。

タグ:

posted at 20:03:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月11日

“本を出してよかったと思うのは、今まで私たちが捕捉することができなかったような国々、たとえば台湾、韓国、メキシコの政府が持っている財政データにアクセスを許されるようになったことです。” / “ピケティ氏「21世紀の資本」著者は日本…” htn.to/iQfFfD

タグ:

posted at 20:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

@yumiharizuki12 ブロックやなw

タグ:

posted at 20:04:01

旧コ口吉 @0icco

15年2月11日

曽野綾子は、ちょっと知識があって弁の立つ普通の高齢者だよ。社会人を引退してポリティカルコレクトネスの意識を失うと、ダイレクトに排外感情が前面に出てきてしまう。日本だけの話ではないが、ナショナリズムと地域の同調圧力の軋轢を乗り越えて近代的な平和の下に移民政策をしようとするのは難しい

タグ:

posted at 20:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月11日

東北大の同窓会誌、高校の恩師の名前が載っていてビックリ! 同窓生になりましたね。

タグ:

posted at 20:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

【イスラム国殺害脅迫】イスラム国と全面対決避けたい、クルド勢力伸長も懸念…苦悩するトルコ - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/150... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 20:09:45

takey_y @takey_y

15年2月11日

「馬鹿にしてスルーした結果、反知性主義がまかり通る」という流れに、数学もしっかり飲み込まれていたのだ。

タグ:

posted at 20:10:22

takey_y @takey_y

15年2月11日

( ↓ 言葉を足して再掲しました )

タグ:

posted at 20:10:51

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

決してステマではないのですが・・・玄品ふぐのポン酢も美味いんよね。。。genpinfugu.com/products27.html

タグ:

posted at 20:10:53

加野瀬未友 @kanose

15年2月11日

曽野綾子氏の産経コラム関連の言及を見ていると、厚労省の外国からの介護士・看護師の受け入れ政策の話をする人がほぼいないため、そもそも曽野氏だけでなく、知らない人が多数みたいだな…

タグ:

posted at 20:11:50

Nknk75 @nknk75

15年2月11日

@yumiharizuki12 お金や税金のことを、勉強できる人だけして、諸事情により勉強できない人はまあ仕方ないよね、というスタンスなら別にいいと思います。ただそれなら、やりたい高校なり大学なりが勝手にすればよいので、今とさして変わらないと思っています。

タグ:

posted at 20:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

あるふぁなんちゃら( )になると、もれなくksrpが飛んできます!

タグ:

posted at 20:15:16

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月11日

「正直いって、ピケティの各種インタビューはどれを読んでも、あらゆる人がまったく同じ質問をしていて、答えもまったく同じ」ダイヤモンドのピケティ特集:周辺の反応に力点。いちばんの見所は奥谷禮子の支離滅裂な極悪ぶり。 d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201...

タグ:

posted at 20:16:36

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月11日

最後の点、鷹キチの一貫性のなさが如実 Charles Plosser on Fed discretion www.themoneyillusion.com/?p=28558

タグ:

posted at 20:16:46

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月11日

『トマ・ピケティの新・資本論』:時事コラムで仏欧のローカルネタが中心。入門にはつらいんじゃない? - 山形浩生 の「経済のトリセツ」 d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201...

タグ:

posted at 20:17:29

大岡肉相 @nikusuke_oooka

15年2月11日

@yumiharizuki12 「アイシス」だと人の名前にあるからマズいですしね。記事になってましたし。www.newsweek.com/woman-named-is...

タグ:

posted at 20:18:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

確かに町山さんの映画評論は面白いと思う。映画以外の話は殆ど意見は合わないけど、それは仕方ないねw

タグ:

posted at 20:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月11日

「TPPの交渉で、各国は映画や音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました」“TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 nhk.jp/N4Hl6S5R

タグ:

posted at 20:20:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

残業や無償の労働を讃える歌。
オトコの人がお母さんの替わりをいつまでも欲しがるんです。ブラック企業の経営者もそうですね。

かあさんの歌(歌詞付) Song of the mother: youtu.be/mUFcgZdNLU8 via @YouTube

タグ:

posted at 20:21:09

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月11日

「アメリカなどが柔軟な交渉姿勢を取り、適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで日本も受け入れる方針です」

タグ:

posted at 20:21:14

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年2月11日

何故橋下が執拗に藤井教授に討論を求めるのか?

答えは簡単で、大阪の財政悪化は都によって解決できるから問題なしと言う事にしたいからだ。

だから問題点として挙げられているマイナス点については、何としてでも言論封殺したいわけだ。

タグ:

posted at 20:21:38

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月11日

あのゲス発言を見て「だからキリスト教徒は」っていわれたら怒るキリスト教徒の方が多いだろうが、同じ思いを「イスラム国」に関してイスラム教徒の方々はお持ちなのだろう。

タグ:

posted at 20:22:40

じこぼう @kinkuma0327

15年2月11日

男性の長時間労働に最適化された社会で窮地に陥るのは女性だけじゃないよ。おれみたいな体の弱い男もそうだし、父子家庭の父親もそう。両親の介護をしなければいけない男性もそう。女性の職場進出を否定する文脈で出てくるマッチョイズムが踏んずけているのは、女性の足だけじゃないんだってこと。

タグ:

posted at 20:23:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月11日

@shinichiroinaba 今開けたらいっそう香ばしくなっていますねw

タグ:

posted at 20:23:23

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

(T人T) ナムナム RT @yannyanya: なんやて、ああ!? ゆーてみいやっ! @hisakichee: ネェさんみたいに御立派な体型なら・・・ゴニョゴニョ・・・インフルなんてエンガチョ!って言えたのにw

タグ:

posted at 20:23:31

NHKニュース @nhk_news

15年2月11日

架空の独立行政法人かたり詐欺か 男を逮捕 nhk.jp/N4Hl6SHD #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:24:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月11日

@tkshhysh ちきりんはせめて経営学者枠に入れてあげて

タグ:

posted at 20:24:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月11日

.@yontengoP さんのコメント「ほぅ、死んだのか。」にいいね!しました。 togetter.com/li/781322#c178...

タグ:

posted at 20:25:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年2月11日

【New!】メガマウスはネズミではない。サメである(画像) huff.to/17f8bkg pic.twitter.com/PszxNxAnWP

タグ:

posted at 20:25:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月11日

@tkshhysh そういえば社交ダンスの選手でもあったあの超イケメン経済学者なんて言ったっけ

タグ:

posted at 20:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月11日

本音では,家買うにもエスニックな区分けと不動産価格の関係,学区等を気にしたりね.まあだましだましやってんだよねどこだって.どう表現してよいかわからないが,こういうのは「上品」にできるか「下品」になるか,の問題なんだと思う.で,曽野綾子は下品.

タグ:

posted at 20:25:48

Giles Wilkes @Gilesyb

15年2月11日

Austerity and reform was never going to work. Growth and reform - www.ft.com/cms/s/2/41cde6... Blair still has it.

タグ:

posted at 20:27:37

Masanori Kusunoki / @masanork

15年2月11日

確かに似てはいるけどさQT @ikakiuchi: 小林一茶の本を借りてきた!という娘が持ってきた本。 pic.twitter.com/tvYXlAJngS

タグ:

posted at 20:27:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月11日

もう一声

タグ:

posted at 20:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月11日

まあ伝統的保守文化人というより一時期のビートたけし的芸風になっているあたりが周回遅れで何とも言えない

タグ:

posted at 20:28:49

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月11日

ところで、日経で既報だけど、これ何気に大ニュースだと思うんですがどうよ。監視社会の騎手になるでよ → キヤノン、監視カメラメーカー世界最大手を買収(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-...

タグ:

posted at 20:28:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月11日

かつては優れた小説家だったこともある、確かに。

タグ:

posted at 20:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハンバーガーゼロ @hamburger0

15年2月11日

@yumiharizuki12 単純にマスコミは継続性を絶たれると死ぬ病気を患ってる方が多くいて、外圧を感じるだけで反射的に自己防衛モードが全自動で発動する程度のことかも。

タグ:

posted at 20:36:28

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

Mihail Kissine「文・発話・言語行為」(Google Drive) の訳読をちょっと進めた.docs.google.com/document/d/1P0...

タグ:

posted at 20:36:33

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

15年2月11日

ちなみに僕の映画睡眠評価はとてもシンプルかつ有効だ。
「覚醒した ★★★★★」「寝なかった ★★★★」「ちょっと寝たが良かった ★★★」「むしろ起きていられなかった ★★」「寝ていたほうがマシだった ★」の5段階評価。『KANO』は★★★★1/2。

タグ:

posted at 20:38:25

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

@protostargoe (・ω<)テヘペロ☆

タグ:

posted at 20:38:31

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月11日

@gejikeiji ともかく多世界解釈派が確率概念を「手」で勝手に導入しないという大方針を崩さしたくないならば、彼らは松本さんの指摘している確率の問題にも答えつつ、論理を示す必要が少なくともありますね。それが大きな問題です。@ayalinks

タグ:

posted at 20:39:46

平野 浩 @h_hirano

15年2月11日

5日にNHK籾井勝人会長は、定例記者会見で、戦後70年の節目に従軍慰安婦について番組で取り上げるかと問われ、「慰安婦問題について正式に政府のスタンスというのがよくまだ見えない」と答えている。あくまで政府しだいという考え。これに対して日本ジャーナリストらは会長の辞任を求めている。

タグ:

posted at 20:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鎮行 @temperance016

15年2月11日

@yumiharizuki12 「べらんめえ、とっとと金返しやがれってんだ馬鹿やろうめ!」
…江戸弁ですかねこれだと。

タグ:

posted at 20:48:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

【言いたい放談】耳に入れる価値無し、テロ擁護新聞と被害者史観国家の言い分[桜H27/2/6] (11:24) nico.ms/1423206074 #so25509255 #nicoch

タグ: nicoch so25509255

posted at 20:48:10

平野 浩 @h_hirano

15年2月11日

籾井勝人会長は世間に何を言われても絶対にやめたりはしない。安倍首相の強い支持があるから大丈夫と考えている。とにかく、安倍政権はNHKをはじめほとんどの日本のメディアを押さ込み、したがわないメディアには露骨に容赦なく圧力をかけている。これでは日本は独裁国になってしまう。

タグ:

posted at 20:49:47

Aquarium @aquarium4762

15年2月11日

録画みてるけど、橋下、冒頭から突っ込みどころ満載。24区役所はそのまま残る→残らんわな。支所を残したら残したで5区に再編する意味がなくなるわな。「地名は変わらない」→いわゆる町名を残しても住所が変わるんだから莫大な対応コストがかかるわな。こういうところを正確に言わない時点で詐欺。

タグ:

posted at 20:49:59

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

@japaneconomy いいですよね。。。声にハリがある。

タグ:

posted at 20:51:18

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年2月11日

教育利用を目的に購入したけど、ほとんど利用されていない/されなかったパソコンって、物凄い台数になる気がする。大学でもかなりあるはず。

タグ:

posted at 20:52:21

お一人様(30) @ohtrsm__

15年2月11日

奨学金の返還総額(8,436,847円)を見たら乾いた笑いしか出来なくなった

タグ:

posted at 20:54:50

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年2月11日

パソコンなんて陳腐化が物凄い速さで進むのに、入札とかの事務手続きで時間をとることになると、費用対効果は著しく下がる。そういう観点からも、方向性はBYODなのだろうな。

タグ:

posted at 20:55:10

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

15年2月11日

[研究会] 3/9~3/11:名城幾何学研究集会「幾何構造の融合と発展」
@名城大学研究実験棟2 K261多目的室(懇親会締切2/28)
www.math.nagoya-u.ac.jp/~naito/geometr...

タグ:

posted at 20:55:10

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

15年2月11日

[研究会] 3/9~3/11:Integrable Systems and Representation Theory
@東京海洋大学(越中島キャンパス)85周年記念会館
www2.kaiyodai.ac.jp/~takenawa/ISRT...

タグ:

posted at 20:55:21

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

15年2月11日

[研究会] 3/9~3/11:数学・物理における可積分性の諸相
@大阪市立大学理学部E棟4階講究室(E408号室)
azusa.shinshu-u.ac.jp/~yonupa/semina...

タグ:

posted at 20:55:31

ITOK @ITOKtw

15年2月11日

「ロジカル・シンキング」って使ってみたかったのかな。警察が逮捕=犯人との思い込みや確率についてのありがちな思い込みなど前提を疑わず感覚に忠実な例。/ロジカルシンキングができない人々【論理よりも感情が優先される国】 - 生きた経済ブログ app.m-cocolog.jp/t/typecast/236...

タグ:

posted at 20:58:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月11日

これ、結局のところパイの奪い合いだから、誰も幸せになってない希ガス → 「ピエリ守山」再オープン2か月 “生ける廃虚”に活気戻る(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-...

タグ:

posted at 20:58:31

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

ひさきっちと呑み屋を開拓してくれる女性緩募・・・なんてw

タグ:

posted at 20:58:46

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

新規ネタがないw

タグ:

posted at 20:59:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年2月11日

21:00発表
・米MBA住宅ローン申請指数(前週比) -9.0%(前回 1.3%)

タグ:

posted at 21:00:06

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

15年2月11日

【ギリシャ 独に賠償22兆円請求】ギリシャがドイツに大戦中の賠償22兆円を請求する方針伝える。金融支援めぐり溝深まる。 yahoo.jp/q26qQv

タグ:

posted at 21:00:12

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月11日

.@WATERMAN1996 自己ツッコミ。MH(GTM)の攻撃が盾を無効化するほど強いなら盾を持つ意味がないんだな。これは銃の発達で甲冑が廃れたのと同じ理屈。盾というのはローコストな割に強力な防御.. togetter.com/li/487286#c178...

タグ:

posted at 21:00:12

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

15年2月11日

新たな裏口外交?日本の「おしり洗浄機能付き」便座が中国人に人気だ⇒ウォッシュレット、日中関係も温める?共産党はしかめ顔 on.wsj.com/16QKaie pic.twitter.com/48zUINMOgn

タグ:

posted at 21:00:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

ギリシャの債務問題、歳出カットかインフレにして名目の債務総額を目減りさせるかの二択しかない。普通は後者から始めて、余裕が出てきたら歳出カットもやればいいのだが、ギリシャには中央銀行がない。インフレにするにも、ギリシャ国債を保有するドイツやフランスの金融機関からすれば面白くないはず

タグ:

posted at 21:04:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

投資におけるルールは万国共通で、インフレ期は国債はアウト。ギリシャがインフレで債務を目減りさせようとすれば、ドイツやフランスのギリシャ国債を保有する金融機関からすれば得になる事は殆どないだろう。だからドイツは、これからもギリシャに超緊縮を要求し続けるはず。その歪みが・・・

タグ:

posted at 21:06:07

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月11日

.@WATERMAN1996 更に言うと、攻撃がいかなる防具も無効化するほど強いならば、極力ウェイトを軽くした方が良いわけ。現実にはそういうわけには行かない(服一枚で転倒時の傷を避けられる、裸で砂利.. togetter.com/li/487286#c178...

タグ:

posted at 21:06:20

JSF @obiekt_JP

15年2月11日

ギリシャ「戦争中の損害賠償を」 独は拒否 外相会談 - 朝日新聞 t.asahi.com/h8ia 「賠償問題は、ギリシャ側がこれまでもとり上げてきたが、ドイツ側は、両国が1960年に交わした賠償に関する合意などを根拠に「解決済み」の立場だ。」 日本と韓国みたいな…

タグ:

posted at 21:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

詩羽先輩は鋼鉄の豆腐メンタルかわいい.

タグ:

posted at 21:07:14

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月11日

建国の日「知っている」は2割未満、米国・中国は9割超「自国誇り」の日本人は7割 www.sankei.com/life/news/1502... 日本人対象の他の調査項目では、約4割が「日本の建国に関する歴史を学んだことがない」と回答。約7割が「自国の成り立ちを学ぶ『国史教育』の充実」を必要と答えた

タグ:

posted at 21:07:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

<ギリシャ>戦争賠償22兆円請求 独は「解決済み」と拒否(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-...

ドイツがギリシャをデフレのまま追い詰めると、こういう歪みが起きます。ドイツに対して手段を選ばず脅迫という報復にも似た茶番なんですがねw

タグ:

posted at 21:07:52

ガイチ @gaitifuji

15年2月11日

翁長さん、ここが攻め所だな/沖縄県が一時停止指示検討 サンゴ破壊を問題視(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-...

タグ:

posted at 21:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

弘前大学大学院医学研究科法医学講座で司法解剖を担当してきた執刀医・阪本奈美子准教授(46)が本年度末で退任するため、3月から同大での司法解剖ができなくなることが10日、分かった。弘大は現在、法医学講座の教授を募集しているが同日現在、応募はない。

タグ:

posted at 21:10:05

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

県警は当面、司法解剖を秋田大、岩手医科大などに依頼する方針。県内で発生した事件・事故の捜査の停滞など影響が懸念されている。(Web東奥)

タグ:

posted at 21:10:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

保守側の人達が、論理的に分析できるようになるといいんですけどね。経済に関する論理なんて万国共通だしね。サヨク側は反知性主義に陥ってるので、チャンスなんだと思いますが、保守もイデオロギー中心の感情論に陥ってるきらいがあるので、やっぱり中庸が最善なんだと実感しますw

タグ:

posted at 21:10:35

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月11日

.@WATERMAN1996 ただ、現実の新撰組がそうであったように手と頭と胴といった要所に防具を身につけていれば対峙する側は非常にやり難くなる。防具の持つ意味というのは攻撃を完全に防ぎきることでは.. togetter.com/li/487286#c178...

タグ:

posted at 21:11:36

Nknk75 @nknk75

15年2月11日

@yumiharizuki12 ただ文科省も、予算がほしくて言ってるのでしょうから、財務省から見向きもされない話だったら言わないと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:11:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月11日

そう、両方やればいいんです。そして、今は減税給付金は全くやってないですしね。 QT @skyred001: kiba_r 両方やればいいでしょう。公共事業を否定する必要は無い。

タグ:

posted at 21:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年2月11日

ドイツはギリシャに戦争賠償金を払うべきなのか on.wsj.com/16K68DF @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 21:14:01

ひさきっち @hisakichee

15年2月11日

オッチャンはコレも好きやで。。。>>> 年下の男の子/キャンディーズ(Cover): youtu.be/ri35YKhV-ME @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:14:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月11日

レイバーはビジネス界の支持薄いからな。総統の江戸もくりゃええのに BCC conference: Ed Balls comments (10Feb15): youtu.be/_SDR0nRE6Bg @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年2月11日

ドイツを見習うとギリシャの賠償要求を拒否しイスラエルに潜水艦を売り、ユーゴスラビアを空爆しアフガンで地上戦を行いクルドに武器を供与する、そんな国家が出来上がるわけですが・・・

タグ:

posted at 21:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なんJ日本史部 @nanJ_historyJ

15年2月11日

光源氏(18)「藤壺(23)マッマに似ててかわいいンゴwwオヤジの中宮やけど襲っちゃうンゴww」

光源氏(18)「この紫の上(10)っていう幼女もマッマに似てるンゴwwワイ好みに育てて嫁にするやで~」

はっきり言って異常だ

タグ:

posted at 21:20:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

握り寿司をたくさん食べて、翌日に脚が浮腫んでしまったというお話で、酢飯の塩分、パンの塩分のお話になりました。パンは発酵を止めやすくするのには塩分をある程度加えます。イタリアのトスカーナのパンに無塩パンがあって、作るのが難しそうだと思ったことがあります。

タグ:

posted at 21:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月11日

中国のように為替操作を堂々と行っている国とわが国を同じ扱いにしては説得力なし。日本は米英がリーマン直後にやった金融緩和を5年遅れでやっているだけ。➡︎「日本や中国は為替操作し、米国をばかにした」米上院議員団が批判、対応法案を発表 ow.ly/IRRK8

タグ:

posted at 21:23:18

べてらんず@珊瑚は大切に @kmasahiroYHK

15年2月11日

@ewa_nwd @erickqchan @poppo44
軍事費ばっかりぶっこんだ馬場財政ってのもありますよね

タグ:

posted at 21:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月11日

すっかりツイッター擦れしてしまい「知り合いの外国人が言ってたけど」系の話に出てくる知人は「マックで会話していた女子高生」程度の実在可能性しかないんだろうな、という目で見るようになってしまった。バイトちゃんが実在するのはうちの店にくればわかりますw

タグ:

posted at 21:26:19

ロボットクリエーター高橋智隆 @robogarage

15年2月11日

総務省の異能べーション(通称変人募集プロジェクト)、最終審査会の集合時刻過ぎにエレベータで迷子気味のおじさんとズボンの裾片方靴下の中に入ったままの青年とすれ違い(私も遅刻だったというわけだが)、さすがと思ったらどちらも審査員だった。そして応募者は日にち間違えて欠席。

タグ:

posted at 21:28:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

「その子たちにとって学校は地獄なんですよ」
これに気が付かない大人の傲慢さ。orz #nhk

タグ: nhk

posted at 21:29:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月11日

ファンハウスはつぶれました>< #interfm #parsorpheus

タグ: interfm parsorpheus

posted at 21:29:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

「必要とされること」
#nhk アナウンサーの方も被災地に行った時の体験を語っていました。
野戦病院の外科医はその最たるものと昔からいわれているようです。
私も医療機械の開発で近い経験をして、すっかりジャンキーです。
お医者さんやパラメディックの方たちを徒手空拳にさせたくない。

タグ: nhk

posted at 21:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年2月11日

英国人の知人が教えてくれたパブによく一人で飲みに行く。常連がいて何かのきっかけで話すことがある。前回行ったとき、エジプトとロシアのハーフのベルギー人と話した。昨日も彼はいて、もう一人の黒人のベルギー人とも話した。小さい頃ルワンダ内戦で親を殺されて赤十字の手でベルギーに来たらしい。

タグ:

posted at 21:34:15

じゃずます @jazzmas62

15年2月11日

僕も「知ろうとすること」読んだ。科学的に問題は「ないだろう」とすべてに心配してしまう非科学的な態度の溝を埋める難しさというのはリフレ政策を一般人に訴える難しさと同じだなと思いました。

タグ:

posted at 21:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年2月11日

ついでに、同じテーブルのフィリピン人も話に加わってきて、話を聞くと1/16日本人で福岡の出身で、同郷と盛り上がった。そこでは、NZ人、エチオピアやドイツから来た東大院生、コロンビアの外交官、ロンドンのインペリアル・カレッジでのケニア人と話す機会があった@namiheiAMURO

タグ:

posted at 21:40:02

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

教育再生実行会議委員の考え方なので、隠匿するよりは、世間に晒すほうが良いかと。@TrinityNYC

タグ:

posted at 21:40:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

生活費が出るのに借りない感覚がおかしいですよRT @harada_hirofumi 足りないですよね。生活費も出ないようでは学業に集中できんですしね。
そこでローンを借りるくらいなら借りずに進学もしないという選択肢が現実的。奨学金というならローンではなく返さなくても良い形で

タグ:

posted at 21:40:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月11日

いつもどおりギャラの話きたーw
バックに金かかるのよねー、ホーン入れたらさらにかかるww #interfm #parsorpheus

タグ: interfm parsorpheus

posted at 21:41:24

黒井文太郎 @BUNKUROI

15年2月11日

そうそう。先週の「報道特集」で、中田氏がIS幹部と連絡していて、日本は人道支援だけだ云々と伝えてくれと頼まれたのを断った理由が「身代金支払い拒否回答を意味する」。これは全く正しい。先方はとにかく「金を支払ってもらうしかない」「時間がない」と。カネ払わないで説得なんかできるわけない

タグ:

posted at 21:41:31

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年2月11日

日本にも結構ディープなところがあって面白い。ちなみにその英国パブはHUBというチェーン店。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 21:41:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

期待も有りますが、低金利で設備投資を促進したら良いと思います RT @prinzgold 望ましい水準の名目成長を目指すのであれば主に金融政策で、いかに「名目成長に対する期待」を喚起できるのかを考えるべきなのでしょうね。RT それ以前に名目成長のためにインフレ率を高めないといかん

タグ:

posted at 21:42:08

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年2月11日

おかげで昨日は8時で帰るつもりが、12時まで飲んでしまった。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 21:42:55

Jim Rickards @JamesGRickards

15年2月11日

Reason #Yellen's not smiling in this picture is the same reason the rest are smiling. She knows she can't raise rates pic.twitter.com/FlzJToKr2o

タグ: Yellen

posted at 21:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

破産しても大したこと無い上に10年もたてば借金なんて実質半減って言うくらいのインフレ率が必要ですRT @harada_hirofumi 将来破綻するのが怖いという気持ちが強ければ借金は増やさんでしょうね。
「破産してもたいしたことではない」という社会では無いですし。

タグ:

posted at 21:47:03

JSF @obiekt_JP

15年2月11日

「Aさんの意見はおかしいのでツッコミを入れる」ならまだいいんだけど、「Aさんの意見は別におかしくないのだけどAさん嫌いだからこの意見もむかつくので否定したい」というのはよくない。感情的にそう思いたくなる時があるのも分かるけど、口に出したら前者は和解も出来るけど後者は戦争になります

タグ:

posted at 21:47:20

僻地課長 @bubu0404

15年2月11日

もちろん反対意見もあるんだろうけど、個人的には「アベノミクスがうまくいかないのは完全雇用に達しちゃってるから」てのは面白い見方ヽ(・ω・)/ 『コラム:原油安で延命、アベノミクスの猶予は1年=河野龍太郎氏』 ow.ly/IRWEj

タグ:

posted at 21:49:11

よしおき @yosioki10

15年2月11日

激同意。これは共産主義の世界赤化戦略のイロハです。戦後の日本はこれで蝕まれ今に至る。@green_tea_ocya: 沖縄の皆さん「スイス民間防衛」を1回読んで youtu.be/tUuxd4ESpsc 心当たりはありませんか? pic.twitter.com/xo7ic7fnDc

タグ:

posted at 21:49:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

企画と設計開発デザイナの関係に似てますね。漫画家よりうまい絵を描いちゃいけないというのもありそうです(^^;

編集者が漫画家に言ってはいけないこととやってはいけないこと - Togetterまとめ togetter.com/li/779695 via @togetter_jp

タグ:

posted at 21:50:02

オオバ=タン @obashuji

15年2月11日

出雲あじわい牛もそうだが、和牛と乳牛や外国牛の交雑で価格を下げつつも多少サシを入れたという肉がどうもこのへんのグループになるようで、このへんの肉はもっと注目していいのではなかろうか

タグ:

posted at 21:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

15年2月11日

「純粋な和牛は脂が多すぎて…」というのはよく聞かれる意見で、かといってオージーなど脂の少ない肉はタイミングがシビアで焼くのが難しい。中間的な交雑種は「亜型」というよりそれを求めて食べるに値するのでは

タグ:

posted at 21:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月11日

これは、あながち自画自賛ではない。朝日新聞より朝日小学生新聞の方がずっと質が高いと思っている。QT “@2chradio: (14res/h) 「難関中学合格者には朝日新聞の読者が多い」と自画自賛 bit.ly/1uE4lve

タグ:

posted at 21:54:02

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

ケインズ全集3巻 条約の改正 store.toyokeizai.net/books/97844928...

タグ:

posted at 21:55:30

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年2月11日

σ有限な可算加法性を持つ有限加法的測度mは、有限加法族Fが生成するσ加法族B上の測度μまで一意的に拡張できる。これを完備化した空間が、μから外測度により構成する可測集合上の測度と一致するのか。ルベーグ測度の場合は、そうだと伊藤の本には書いてある。一般の場合はどうなのだろうか。

タグ:

posted at 21:56:09

コーエン @aag95910

15年2月11日

白日銀時代でも、にちぎん☆キッズは既に真っ黒(もちろん良い意味で)だったのと同じ感じか>RT

タグ:

posted at 21:57:28

Gruner_Wind @Gruner_Wind

15年2月11日

@azukiglg 日本の国ができたのは、まだ現実と神話の区別がなかった時代だぜ、ってだけで、もう厨二心をくすぐり放題の素材なのにもったいない

タグ:

posted at 21:58:33

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月11日

日本神話-神道-悪いもの、という連想が働くんじゃないすかねえ。教育の初期設定で。 QT @Gruner_Wind: @azukiglg 日本の国ができたのは、まだ現実と神話の区別がなかった時代だぜ、ってだけで、もう厨二心をくすぐり放題の素材なのにもったいない

タグ:

posted at 21:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年2月11日

伊藤「ルベーグ積分入門」に、そうだと明示的に書いてないし、知る限り他のルベーグ積分本にはそもそもそこらへんまで書いたものがないし、成り立たないだろうと思いながらも、成り立たないならなぜかがずっと気になっている。成り立つような気もするし。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 22:00:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

長谷川幸洋氏のギリシャ情勢に関する解説
youtu.be/xfHleQ2tS14?t=...

色々事情はあるのだろうが、ギリシャをデフレのまま放置すると、ヨーロッパの火薬庫になりうる。というか現政権の誕生が、その兆候なんだよね・・・orz

タグ:

posted at 22:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月11日

ツイッターでの発言は仲間内の内輪の発言ではなくて世界に向けた情報発信のなっている>本当は恐ろしいインターネット!?マックスむらいと学ぼう。 youtu.be/R6wYmzfHetk

タグ:

posted at 22:07:19

本庄清七郎秀綱 @bluesmud

15年2月11日

曾野綾子の言ってることを要約すると、

「介護職なんて日本語喋れなくてもできる程度の仕事だよ!」
「だから移民にやらせろ!勿論居住の自由は制限するよ!」
「白人と黒人はやっぱり違うよ!」

短い文章の中でこれでもか、というくらい差別意識が野放し。

で、これを載せるクズ産経。

タグ:

posted at 22:08:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

サービスは、ただではないからね。渋谷区だと乳児の保育には、月40万円のコストがかかっているそうだ。預ける母親は、社会にそんなに付加価値を与えているのだろうか?

タグ:

posted at 22:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

15年2月11日

「本書を見ればピケティがアベノミクスの、少なくとも金融緩和の部分には反対しようがないことくらいはわかるんじゃないかな」 / “『トマ・ピケティの新・資本論』:時事コラムで仏欧のローカルネタが中心。入門にはつらいんじゃない? - 山…” htn.to/s33oGX

タグ:

posted at 22:11:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

失業者の再教育を大学でしても良いのですRT @harada_hirofumi で、まぁ破産が大したことがないという社会でも「社会に出るスタート時点で借金山盛り」というのを喜んで選ぶ人は居らんでしょうなぁ。破産が大したことなくても、その後の借金のしやすさくらいは変わるだろうしね。

タグ:

posted at 22:12:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

ちょうど知恵故障、あああああ、この誤変換め!!! #nhk

タグ: nhk

posted at 22:13:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

#nhk 智恵子抄を買いたいと思っていたところでした。

タグ: nhk

posted at 22:13:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

借金が悪いかのような感覚を払拭する必要がありますRT @harada_hirofumi はあ?順番からしたら大人の個人事業主の常識を変えるのが先でしょうな。
それと個別のテーマを考えるときにその他の部分は現状を仮定せんと可変範囲が広すぎて答えは出んですよ。

タグ:

posted at 22:14:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

高村光太郎、痛快ですね(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 22:15:01

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

庶民にやってきたのは、飯も食えない時代です
@tadataru

タグ:

posted at 22:16:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

奨学金で無料で大学いかせたら益々日本はサービスは、ただと言う感覚が拡がり、サービス業の賃金上がらない。質は世界一なのに。

タグ:

posted at 22:16:02

コーエン @aag95910

15年2月11日

金払って観に行く方はもっと泣きそう RT AKB48情報まとめたった:HKT48コンサートを行う富山の雪景色に指原莉乃「嘘でしょ泣きそう」 by AKB神まとめ goo.gl/zGssf1 www.akb48mt.com/archives/42732...

タグ:

posted at 22:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

嬉しい、ではなく一般的になるのです RT @harada_hirofumi ふーん。で?
その感覚が払拭されると、大学卒業時に借金が積み上がってるのが嬉しいとかになるの?
感覚は払拭されてもその後の人生で有利な条件ではないわな。

タグ:

posted at 22:17:08

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

@tadataru 地価を下げろ、と言い出しっぺの野口悠紀雄
最近は、1$一万円と言っているとか。
こんなバカ野郎の与太話に乗っかったヤツは誰なんだ、出てこい!と言いたい

タグ:

posted at 22:18:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

「美術学校教授の職も断ってしまいます」
パパさんが高村光雲ってこれまた凄い彫刻家でした。 #nhk
なるほど、光太郎がいたら千恵子さん、きついわーorz

タグ: nhk

posted at 22:20:29

ぜく @ystt

15年2月11日

“ギリシャ「戦争中の損害賠償を」 独は拒否 外相会談:朝日新聞デジタル” htn.to/ZkagXpyn

タグ:

posted at 22:20:57

出口篤子 @kokodeguchi

15年2月11日

ギリシャ、改革の中身は自主的に決定=首相: [アテネ 11日 ロイター] - ギリシャのチプラス首相は11日、改革の実行にコミットしていると表明したうえで、改革の中身は外部から押し付け… goo.gl/fb/ta1K3z

タグ:

posted at 22:21:57

JSF @obiekt_JP

15年2月11日

最終的にドローン対策は重要施設にレーザー砲を配備する事になると思う。普通の機関砲や対空ミサイルじゃ、小型ドローンは小さ過ぎて撃ち難いから。

タグ:

posted at 22:22:34

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月11日

この10年ほどは「維新」とかいう言葉が幅をきかせてましたが、これは維新の会や右派系だけでなく、「過去の権力を否定して妥当せよ」という左派系にもウケのいい概念だったと思うですよ QT @HRHSKYM: 自分の持っている神話(物語)が狭量で柔軟性がなく、相容れないからかな?

タグ:

posted at 22:23:53

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月11日

その伝でいくと、神話というのは「現在の権力の正当性を担保する過去の権威」の最たるものなので、「それを乗り越えていく」という意識を右派左派ともに持っていると、過去の最たるものである神話なんかは否定して権威から外す、という対象にしかならんのかもなあ、とは。 QT @HRHSKYM:

タグ:

posted at 22:24:55

kelo @keloinwell

15年2月11日

“京都の ingress がオワコンだった話” htn.to/5V69xYY5cQ9

タグ:

posted at 22:25:55

べてらんず@珊瑚は大切に @kmasahiroYHK

15年2月11日

@ewa_nwd @erickqchan @poppo44
実際、インフレ率だけを見てもダメなので、リフレ派は他の指標にも注意を配るし、消費税などの財政政策にも強く注意を払いますよね。
まあ、一つの指標で判断出来ればシンプルで良いのですが、

タグ:

posted at 22:26:12

片瀬久美子 @kumikokatase

15年2月11日

曾野綾子さんの夫は三浦朱門さん。三浦綾子さんは思想も全然違うのに、曾野綾子さんとよく混同されてますよね。RT @kiraguit 曽野綾子が新聞にえらいこと書いてるけど「塩狩峠」は良かったなあと思ったらあれは三浦綾子でしかも曽野綾子の本姓が三浦だっていうからとてもややこしい

タグ:

posted at 22:26:34

KN㌠ @kn_replica

15年2月11日

「がんは放置しろ」な理系トンデモの近藤誠と、「年寄の為に移民いれろ、ただし目につくとこに住むな」な文系トンデモの曾野綾子が、『野垂れ死にの覚悟』とかいう対談集を出してたのを書店で見たときに、
「スタンド使いは引かれあう」という言葉を実感しましたね。

タグ:

posted at 22:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月11日

@kyounoowari @genkuroki
K社長はいいかげんにしておいたほうがいいと思いますよマジでw
金融関係の方は会社の都合でツイート少なめになってますw

タグ:

posted at 22:30:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

私もモノを作っていないと死にそうになります(T-T) #nhk

タグ: nhk

posted at 22:30:45

ビースト @bestoicbehappy

15年2月11日

自分は大学三年生の時にディベートを初めて知って(ある強豪校出身であるのにも関わらず、全く実態を知りませんでした)、相当に感動しました。
何かを暫定的にでも、正しく考える試みとして、このような緻密なものがあるというのが驚きでしたね…。同時に、競技としても興奮もしましたが。

タグ:

posted at 22:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

水準目標を言おうと現実に需要ができないと物価は上がりません。両輪です。RT @prinzgold 名目成長期待が十分に喚起できないようだと、低金利というだけでは設備投資の促進は難しいと感じます。せめて水準目標的な基準でインフレ期待を喚起させようとするくらいでないと

タグ:

posted at 22:31:16

本石町日記 @hongokucho

15年2月11日

社会人に成り立ての頃、当時の会社(超小企業。まだ存在しているのか不明)にプレジデントが置いてあり、著名社長らが戦国武将となった表紙が不気味だった。サラリーマンはろくでもない世界だな、と思った。

タグ:

posted at 22:31:31

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

でも、この「偉くなると〜」を検索してみたらパクツイされていて草が生えました

タグ:

posted at 22:31:41

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

@japaneconomy @genkuroki
ご助言ありがとう。
今後は慎みます。

タグ:

posted at 22:32:21

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

「芸術性よりも納期.自分よりも後工程.限られた時間の中で,出来うる範囲で作り込むことが一番大事なんだよ」

タグ:

posted at 22:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月11日

コラム:原油安で延命、アベノミクスの猶予は1年=河野龍太郎氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_for...

タグ:

posted at 22:33:28

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

@japaneconomy @genkuroki と、言いつつ、
経済同友会は許せないのであつた(-_-)

タグ:

posted at 22:33:30

ぜく @ystt

15年2月11日

“自由市場主義の悲観主義者はいずこ? - himaginaryの日記” htn.to/suB7SC

タグ:

posted at 22:33:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

そもそも高等教育が同調圧力で、選択される現実に問題を感じる。社会で働いて、俺も勉強しないと社会の役にたてないな、と、実感してから高等教育を受けるべきだと思う。

タグ:

posted at 22:34:09

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

15年2月11日

差別やらヘイトやらの連中も全部ひっくるめて「日本が好きなら仲間」で無理に連帯しようとしてきた過去10数年が全て間違っていたんだ思う。「日本が好きな仲間」と「日本が好きな馬鹿」はベンツとリヤカーくらい違うからな。どちらも道路交通法上は「車両」だが。

タグ:

posted at 22:34:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月11日

@kyounoowari @genkuroki 商売の邪魔入りますよw

タグ:

posted at 22:34:50

ふなやま @straniero28

15年2月11日

川崎雄二郎さんのパーカス講座、とても興味がある

タグ:

posted at 22:35:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月11日

“敗戦時の証券取引所停止:MURAJIの戯れ言so-net blog版:So-netブログ” htn.to/U7DLG9d

タグ:

posted at 22:36:00

myui @myui24

15年2月11日

光太郎は智恵子にベタ惚れだった割に心の支えになれなかったどころか、逆に追い詰めたよね。智恵子が心を病んたし、結局病死したからこそ悲劇的な結末を迎えなくて済んだ関係だったように見えました #nhk

タグ: nhk

posted at 22:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

花巻の高村山荘、行ったことありますよ。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

手法としてはどうしたら良いのかと言う話です。目標を掲げるだけでよいかのように聞こえますRT @prinzgold 名目GDP≒総需要であるなら、名目成長期待を喚起することは需要を創出することとほぼ同じ意味。RT 水準目標を言おうと現実に需要ができないと物価は上がりません

タグ:

posted at 22:39:09

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月11日

【世界初?】5000本のポータルを生み出した伝説の功労者、日本に爆誕 - Ingress(イングレス)速報 ingress.blog.jp/archives/22415...

タグ:

posted at 22:39:30

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

@myfavoritescene 雪の比叡山も良いですよ

タグ:

posted at 22:40:01

ryot @ryot1204

15年2月11日

@Tamon0703 むしろバスの方がネット発券窓口が集約されつつある感じで、鉄道は下手にリアル窓口が充実してるのでネット対応が遅れている感じが。

タグ:

posted at 22:40:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

親から借りるのと銀行から借りるのとどちらが得かと言うだけです RT @harada_hirofumi あなたのいう「合理的判断」というのはどのような意味でしょうかね。

奨学金よりもローンの方が進学意欲が湧くような社会というのは、借金が卒業時にある方が有利な社会?

タグ:

posted at 22:40:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

@kyounoowari @myfavoritescene 比叡山、一昨年、上だけ雪でびびりました。

タグ:

posted at 22:41:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月11日

“岩渕潤子氏の語るクルド人女性戦闘員の奮闘とその苦悩 - Togetterまとめ” htn.to/yEjuJ6

タグ:

posted at 22:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年2月11日

ワンオペの市場参加者

タグ:

posted at 22:43:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

今度は税金か借金か?と言うだけの話になる上に、生徒も大学もモチベーションが下がり最低の選択かとRT @harada_hirofumi 一連の話は大学の奨学金の話だったはずなのでその流れに沿えば、皆が等しく進学のために借金をするなら大学を無償化する方が合理的でしょう。

タグ:

posted at 22:43:21

遠藤 with another view @endoucom

15年2月11日

@koli_san @yumiharizuki12 校則でバイトを禁止するのなら、学費と生活費を保障(少なくとも支援)するのが筋かな、と思います。

タグ:

posted at 22:45:16

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

幽閉された王に王妃が面会に行って体に塗った蜜を舐めさせて飢えから救うというお話

タグ:

posted at 22:45:17

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

@hiroco2003 @myfavoritescene 比叡山の中を若い修行僧にご案内いただいたのですが、一番びっくりしたのが浄土院
信じられないwww.kyotok.net/koma1001.html
早暁より薄暮まで勤行と掃除勉学修行
十二年間山を降りない籠山修行の内規に則って生活

タグ:

posted at 22:45:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

経済にも質量保存の法則とかエネルギー保存の法則みたいななのがあって、借金=信用創造で名目としてはカネは増えるんだよ。ただし、インフレで希釈化されてるから、あくまでもそれも名目な訳だ。

タグ:

posted at 22:46:10

ふっしーです @fu4

15年2月11日

やっと強敵、JPMザ・ジャパンの5年間パフォーマンスをひふみが抜かした。緑がザ・ジャパン、青がひふみ。

ただ油断ならない強敵なので、気を引き締めてしばらく勝ち幅を広げたい。 fb.me/1ROsNORGg

タグ:

posted at 22:46:36

燃え殻 @Pirate_Radio_

15年2月11日

知人の会社が管理職は二泊三日の合宿をして壁に向かって挨拶の練習、クレームを言い倒される修行を経て最終日に社長から全員合格を発表され熱い抱擁をし全員号泣して社長も号泣しながら『俺たちは単なる仕事仲間じゃない!な?家族です!』と言い放った会社の大規模リストラが始まったリアルを聞いてる

タグ:

posted at 22:46:37

すらたろう @sura_taro

15年2月11日

でも結局王は死んでしまうような記憶

タグ:

posted at 22:46:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

固定観念があるままだと理解できないのでアホらしいでしょうね RT @harada_hirofumi そろそろあほらしくなってきたんですが・・・
銀行が「あるとき払いの催促ナシ」で貸してくれて、資産の分与とかしてくれるのでなければ比較対象ではないでしょうなぁ。

タグ:

posted at 22:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

15年2月11日

@yumiharizuki12 しかし、例えば僕がなにか重大犯罪なりやらかしたりして周りに迷惑かけたとして、僕がいつも物を買っているイオンは当然責任を追及されないのに、授業サービスを買っている大学については責任が問われるってスゴイ変だと思うんですよね

タグ:

posted at 22:49:04

いかさんま @ikasanma

15年2月11日

昔に一流ホストを題材にしたマンガ読んだけど、女心への気遣いについて書いてて面白かった。それが嘘であれ本当であれ、読み物としては好きだったし、口紅が赤い理由だって面白いんじゃないかなあと思うんだが

タグ:

posted at 22:49:43

いかさんま @ikasanma

15年2月11日

なお、私はプレジデントは読まない

タグ:

posted at 22:50:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

貸借対照表が理解できると少しは意味がわかるかもしれませんね RT @harada_hirofumi あなたは借金というのはマイナスでは無いようなことをいう。そういう借金は私は知りません。
SFの話とかなら一人でしてください。

タグ:

posted at 22:50:12

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

欧米のイスラム教徒を終戦直後の日本の朝鮮人を比較したら、現実的に平和的なイスラム教徒がいるわけでして。

タグ:

posted at 22:51:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

それで日本も、2年近くやってきても、目標達成がされなてないのですが。 @prinzgold

タグ:

posted at 22:51:15

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

ギリシャの真意は、つまり「これはカネだけじゃなくて安全保障の枠ぐみの話なんですよ…」だろう。/ギリシャ「戦争中の損害賠償を」 独は拒否 外相会談 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-...

タグ:

posted at 22:51:37

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

ラノベでも,挿絵以外の文章だけで「ああ,これ絶対ページめくりを計算に入れてるよな」っていう場合があるね.おじさんちょっとわかったよ.

タグ:

posted at 22:51:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

現実を変えるには制度を変えるのも手法と言うことです RT @harada_hirofumi あなたが書いていることは現実から離れたところで閉じています。閉じているので内側からはそれなりの理屈に見えるのでしょう。そういう分析くらいは来ますがね。

現実と関係ない話は独り言でどうぞ。

タグ:

posted at 22:53:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月11日

“曽野綾子さん「移民を受け入れ、人種で分けて居住させるべき」産経新聞で主張” htn.to/cwVQW5h2m9k

タグ:

posted at 22:53:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

どうぞ御自由に RT @harada_hirofumi 自分が理解しとらんだろうに。時間の無駄なんでブロックしますね。

タグ:

posted at 22:53:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

麻生がやったのは何? RT @DukeLegolas どうやら牙氏一連の指摘の意味がお分かりに成ってない様子。ストックからストックにぶち込んでも効率悪いという話以前に、実質賃金を減らしながら貯蓄に打ち込む意味が分からないし、そもそも一律給付なんて政治的に無理すぎて話にならん。

タグ:

posted at 22:55:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

@saitohisanori ギリシャをデフレのまま放置すると、ヨーロッパの火薬庫になること間違いなし。その兆候こそ、現政権の誕生だったんでしょう・・・。EUの命運はドラギに掛かっているといっても過言じゃないかもですね・・・

タグ:

posted at 22:57:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

バランスシートを見れば、借金をしたら、同額の資産が増えることは判る。個人でも同じ。学資ローンで借金をしていくと言うことは、無形の資産が自身に投資されていると言うことなのである。

タグ:

posted at 22:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

潜在成長率は日銀は資産しているので同じことでは?RT @prinzgold それは「率目標のインタゲ」だから、というのが答えのような気がしますが…。水準目標でのインタゲを黒田日銀は採用してませんよね? それではショックからの立ち直りに弱すぎるので当然だとも思います。

タグ:

posted at 23:02:07

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

現代の先進国はサービス産業社会が進展し
情報技術の進化と移動手段の発達でグローバル化が広がり
ITの進化で情報の双方化によって、
マスメディアが解体しつつあり
ピケティのおかげで、
日本の増税による財政再建論は嘘だとわかり
日本ほど所得格差が少ない国も珍しいことまで発覚した

タグ:

posted at 23:02:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

行政からの給付金と言うのは減税と同じです。

タグ:

posted at 23:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

@garagononn 現政権の幹部はロシアを何度も訪問しているし、1940年代のギリシャ内戦は「冷戦の始まり」とも言われている微妙な場所ですからね。

タグ:

posted at 23:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

少なくとも日銀は、インフレ率+潜在成長率で名目成長率目標を掲げているのと同じだと思います。でも目標達成が出来ませんRT @prinzgold 潜在成長率と名目成長率は直接的にはそこまで関係しないと思いますし、そもそも潜在成長率ってどこまで信頼できる指標なのかと思わなくもないです。

タグ:

posted at 23:09:23

Shoko Egawa @amneris84

15年2月11日

ISに拘束され、死亡が確認されたケイラ・ミューラーさん(26)は、解放された別の人質に託した家族宛の手紙の中で、「どんな状況でもよいことがあると分かったわ」と書いていた。どのような困難の中でも希望を持ち続けるという勇気を示した彼女に、心から合掌。

タグ:

posted at 23:09:24

EXCEL @EXCEL__

15年2月11日

「ガチレズ大井bot騒動」というのを見たのですが、「botのせいで軽巡洋艦が同性愛者になった」って、「駆逐艦をテスラコイルで不可視化しようとしたらワープして乗組員が船体に埋め込まれた」の50倍くらい信じるのが難しいし、全盛期のムーでも掲載ためらうレベル

タグ:

posted at 23:09:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

私にとっては奇跡のような朝ドラです。 #マッサン
ニッカの人、たくさん知ってたし。スコットランドのディステラリも、スコットランドの詩も大好きだし。想像以上です。

タグ: マッサン

posted at 23:10:09

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

ギリシャがヨーロッパの中心問題になった2014年
どの道をとってもは転機を迎える
希をユーロから離脱させるプログラムは、早晩ユーロ解体に向かわせる
希を緊縮財政のまま縛り付ければ、ユーロ圏でテロや紛争への可能性が大きくなる
唯一の正解は独が希の債務を全部引き受ける事のみ

タグ:

posted at 23:10:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年2月11日

この場合、努力に着目することに何か意味あるの?将兵何人殺してんのよ>RT

タグ:

posted at 23:12:27

れごらす @DukeLegolas

15年2月11日

@mzw_neo 彼の給付金ってBIなんじゃないんですかね?自分は国民にクーポンみたいなものばらまくならそれほど反対しませんが、実物に直に投資したほうが良いとは思いますけどね。

タグ:

posted at 23:12:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

だから、日銀は付利のマイナス化とゼロ金利目標の長期化で 銀行貸出を拡大するしかない。それが円キャリによる円安でも、住宅投資でも、設備投資でも、何でもいい。物価目標達成のためにやれる事は全部やらなければ信頼がなくなる。

タグ:

posted at 23:14:07

ito_haru @ito_haru

15年2月11日

にゃにゃにゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 23:14:47

株屋 @inari4t

15年2月11日

マッサン、軽自動車をカスタムするくらい強引だわ。

タグ:

posted at 23:15:17

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

わたくし ask.fm がきらいなので,あれで他人様に質問することもありません.念のため.

タグ:

posted at 23:15:51

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

日本の経済学の混迷を見抜いていたのは、父だった
朝日新聞(マスメディア)と東大社会科学系学者(マルクス系経済学者)が日本を解体する、と怒っていた。売上税(消費税)にも大反対だった。
経済感覚のすばらしさを今でも尊敬している
もちろん、いろいろダメな親父だったけれど、先が見えた

タグ:

posted at 23:16:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

突っ込み倒して麻生の首をとってください。ブロックされてるから届かないけどRT @Y_Kaneko これは面白い資料が出てくるねえ。舌なめずり(笑)して待ってます。→20年度新規国債、名目3%成長でも40.8兆円に増大=財務省試算 bit.ly/1y2ox54

タグ:

posted at 23:17:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

恒常的なものですか?インフレ目標達成までの一時的なものかと思ってました RT @DukeLegolas 彼の給付金ってBIなんじゃないんですかね?自分は国民にクーポンみたいなものばらまくならそれほど反対しませんが、実物に直に投資したほうが良いとは思いますけどね。

タグ:

posted at 23:18:41

いかさんま @ikasanma

15年2月11日

1日3周、キラ付けが切れたらと言う方針で行こうとしてたけど、大破撤退が急に増えたので、キラがすぐ剥げるのと、そもそも3周することが非常に険しいとわかった

タグ:

posted at 23:19:00

宮内悠介 @chocolatechnica

15年2月11日

ニューヨークのような「人種の坩堝」においてすら、人間は人種ごとに固まって暮らしている。我々はゼノフォビアを抱える生物で、その弱さを糾弾する気にぼくはなれないのだ。でも、そうだからこそ、「黒人をマンションに入れたら水も出なくなる」とゼノフォビアを煽る点は、どうしても受け入れがたい。

タグ:

posted at 23:19:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月11日

軽自動車のカスタム雑誌、時々温泉の休憩場で見てるんです。すっごく無理を通してるんです。一家とともに写真にうつてたりして、それを思い出したら、マッサン!(^^)
twitter.com/inari4t/status...

タグ:

posted at 23:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

第二次大戦中、こんな食い物のない戦争は絶対負ける、
といって戦争に反対し、トマト投げられた祖父
二代にわたって、先を見るということをやってきた
時代に逆らい、上手に生きることが出来ない
少なくとも経済同友会代表のような生き方は出来ない人達が、我が家族
@kyounoowari

タグ:

posted at 23:22:07

上念 司 @smith796000

15年2月11日

いま珍しくテレビのニュース見てるんですが、なんでイスイス団とかISILとか言わないんだ?「イスラム国」ってカギカッコつけて表示するだけで音声上区別できないだろ。国じゃないんだから、ちゃんと分かるように言えって。

タグ:

posted at 23:22:14

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

いまも、周りから忠告される
過激な発言は慎むように
会社と社員を守るためにおとなしくしなくちゃね
みなさん、ありがとう。
少し、慎みます
@kyounoowari

タグ:

posted at 23:23:18

CNBC Now @CNBCnow

15年2月11日

JUST IN: President Obama to deliver a statement at 3:30pm ET on the legislation sent to Congress regarding use of force against ISIS.

タグ:

posted at 23:23:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

NYSE前のCNBCは、まずギリシャが焦点、アップル時価総額7,000億ドル越え、資産家ジョン・マローンが映画会社ライオンズゲイトの経営陣入り、NBCによるブライアン・ウィリアムズ出演停止、株価の伸びでコカ・コーラをしのぐペプシコの決算とCFOの出演などを放送中。

タグ:

posted at 23:23:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

潜在成長率に関しては、日銀の裁量で影響出来る範疇ではないので、インフレ率を目標にしているわけで、何れにしても、目標達成が出来て無い狼少年であることは間違いないですね。期待だけでは実体経済は動かせない事が2年で証明されたかと @prinzgold

タグ:

posted at 23:23:51

ながぴい @Nagapiii

15年2月11日

わしから見ると、STAP事件とかぶるのは、シェーン事件ではなくて、1970年代にエセ超能力者に瞞された科学者たちだな。最高学府で純粋培養な科学者は「きれいな科学」しか知らんので、ウソつきにころっと瞞されよる。「すごい、あり得ないことが起こった!」とあり得ないことを簡単に信じよる。

タグ:

posted at 23:24:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

控除全廃の上での定率4割所得税定額月7万円給付。基礎年金、生活保護、児童手当廃止は、もう5年くらい主張し続けています。

タグ:

posted at 23:26:50

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

【ほぼ大学生にしかできない経験】毎日12時間図書館にこもってひとつのことを学び考え続ける生活。とりあえず1ヶ月くらい。

タグ:

posted at 23:28:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

@kyounoowari あとは自分たちが頑張りますからw。あくまで味方を増やす、共感してもらえるよう先鋭化はせず、政策や政局を客観的に分析し、色んな人に伝えていきますよ~。最後は世論次第ですからね。

タグ:

posted at 23:31:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

ギリシャを見ていると、民主主義とは衆愚政治にいとも簡単に堕ちるものだと実感するね。ユーロから出ていってもらって、ドラクマ安でろくに輸入も出来無い品不足によるインフレで略奪や強盗に苦しんでもらって、世界の反面教師になってもらいましょう。怠惰には報いを。

タグ:

posted at 23:32:15

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

【ほぼSEにしかできない経験】毎日15時間、事務所にこもってひとつのことを作業し続ける生活。とりあえず土日休日なしで2ヶ月くらい。

タグ:

posted at 23:32:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年2月11日

米株式市場は、まちまちの展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比43.86安の17824.90、ナスダックは1.93高の4789.58近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:16

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

@garagononn たんたんといきます

タグ:

posted at 23:35:07

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

連続勤務は40日までしか聞いた事がないので、ちょっともっています。

タグ:

posted at 23:35:09

ながぴい @Nagapiii

15年2月11日

ユリ・ゲラー3年ぶり来日「超能力」健在 www.nikkansports.com/entertainment/... んで、当時のエセ超能力者の代表格はいまだにしれっとした顔してこうして芸能活動を続けている。

タグ:

posted at 23:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

オバマって、ビン・ラディンを仕留めたことは功績の一つだろうが、最後のレガシー作りは、ISIS壊滅になるのだろうか。

タグ:

posted at 23:35:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

名目成長率期待は、政府も一体になら無いと無意味(効果が無い)なのですよ。成長率に大きな影響力があるのは政府ですから。影響を及ぼせない日銀が目標と言ったところで、何の信頼も無いわけです。消費税増税とかしてる時点で、達成出来るわけが無いのです。
@prinzgold

タグ:

posted at 23:36:42

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

15年2月11日

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の登場人物、初代群馬県令・楫取素彦(小田村伊之助)らの事績を紹介する「ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館」を訪問しました。会場のゲームによると、私と相性の良い長州志士は高杉晋作だとか。最後は楫取のコスプレで記念撮... fb.me/2N8sGjU4C

タグ:

posted at 23:37:44

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

USD/JPY 120

タグ:

posted at 23:38:51

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

大学生は5日図書館にこもったら2日休んでいいんじゃないかな。土日は開館時間短かったりするし。ところで夏休み春休みになると図書館が早く閉まるのは何とかならないかなあ。長期休みこそ図書館籠もりに最適なんだよねえ。

タグ:

posted at 23:39:43

MAD PSYENTIST @MAD_PSYENTIST

15年2月11日

大阪大学の教員が自分の所属する部署を丁寧に明記して大阪大学生協に無茶苦茶言う図式 pic.twitter.com/JqGAjFNdzA

タグ:

posted at 23:40:32

Sathnam Sanghera @Sathnam

15年2月11日

Woman on train next to me has made a copy of Metro last 90 minutes. Amazing superhuman feat of concentration over content.

タグ:

posted at 23:41:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

即時性の高いBEIを日銀が目標にするのは当然ですし、そこに影響するように、国債市場に介入するのも当然です。でも、BEI ですら目標達成出来てない。それが国債金利抑制が足らない、マイナスに突っ込まないのがいけない、と言うのなら、ま、そうだろ、とは思いますが。 @prinzgold

タグ:

posted at 23:41:52

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

原則としてはラノベにかぎらないはずだけど,紙の文庫ってカタチでいろんな演出があるんだなということをおそまきながら理解しました.(『冴えカノ』1巻の表紙→巻頭イラストの流れでえりりに同情しつつ)

タグ:

posted at 23:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月11日

1$120円10銭も抜けた。

タグ:

posted at 23:43:07

Siberia @korewotabenasai

15年2月11日

個人的な経験上、週に3日休むと頭が鈍ってやる気がしぼんでいく。休みが週1日だと頭を日常生活に切り替えられなくなる。プロになりたいなら週休1日でもいいかも。

タグ:

posted at 23:43:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

それって、実体が伴わず先物を作ったとして、日銀が買い集めて、市場が歪んだだけで終わるだけではないですか? @prinzgold

タグ:

posted at 23:44:00

招き猫 @kyounoowari

15年2月11日

これこそ、言論弾圧ですね
@hongou @japaneconomy @genkuroki

タグ:

posted at 23:44:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月11日

@iida_yasuyuki @ASAEDAJapan 地球のために「選ばれた者」以外を皆殺しにして人口を減らそうとするカルトなら成立するかもしれませんね。

タグ:

posted at 23:46:57

optical_frog @optical_frog

15年2月11日

「おれのほうがかしこい」アピールがどうのってことを抜きにしてまちがいを指摘するのがふつうになるといいですね.意外とむずかしいけど.

タグ:

posted at 23:47:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

BEI に関しても同じことで、日銀が過剰に介入して目標達成がされても、市場が歪むだけで実体経済への影響力が少ないと思いますね。寧ろ早期の目標達成は、引き締めを想像させるため、市場には、悪影響かと @prinzgold

タグ:

posted at 23:47:28

カタールの猫 @Qatar_Cat

15年2月11日

イランの最高指導者Khamenei師、「イランはイラクとシリアに派兵することができる」と発言。
これは…
www.al-akhbar.com/node/225346 @AlakhbarNewsさんから

タグ:

posted at 23:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

先物は、あくまでも先物で、実体経済とかいりすることはいくらでもあるわけです。市場と言うのは、得をしようと言う人間たちの集合知であるため、どんな天才の分析よりも正確なわけです。ところが採算度外視で違う思惑の参加者がいたら、適正な数値など出ません。 @prinzgold

タグ:

posted at 23:52:40

uncorrelated @uncorrelated

15年2月11日

エヴァンゲリオンの人類補完計画は、ハウスドルフ空間からの脱却を目指したものであるが、数学が不勉強だった碇シンジがその意義を理解せずに頓挫した。この作品では、中学生に必要なのはロボット操作の実技訓練ではなく基礎学力の習得であることを、暗に主張している。#ソーカルごっこ

タグ: ソーカルごっこ

posted at 23:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年2月11日

阿久根市の竹原を支持する市民に感じていたのは「(竹原の言う)改革で生活が良くなる」希望より、失敗しても今より悪くなることはないし最悪でも公務員を自分達がいるとこまで引きずり下ろせる怨念のようなネガティブな空気だったな。橋下徹の都構想を支持する大阪も似た感じがあるんじゃないか。

タグ:

posted at 23:55:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月11日

中国人観光客の金の使いぶりは半端ないよ。今日も買い物して、中国人観光客のバスの前に、家電の箱が積み上がっていたw。日本って、日本人が買いきれないぐらいモノが余ってるので、中国人観光客の購買力はありがたいものです。#wbs

タグ: wbs

posted at 23:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年2月11日

支那は放送禁止なのに、なぜ「イスラム国」を放送禁止にしないのか?支那はchinaのことであり、世界中でそう呼ばれているのに日本だけ呼ばせないという差別。これに対して「イスラム国」なんて国は存在しないし、多くのイスラム教徒が誤解を招くので止めてくれと言っているのに呼び続ける。

タグ:

posted at 23:57:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

例えば、BEI の算出できる5年債は極端に金利が安いけど、算出できない他の長さの国債の金利の金利が極端に高いとすると、実体のインフレ率を正確に反映しているとは考えづらくなる上に、引締予測で株式市場等には悪影響です。 @prinzgold

タグ:

posted at 23:57:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月11日

痴漢や盗難の冤罪被せられます RT @kyounoowari @genkuroki 確かに、これ以上、財務省の批判をし続けるとどんなことが起きるのか。
やや、怖い気がします。

タグ:

posted at 23:59:20

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました