Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月05日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

15年5月5日

「統計科学のフロンティア」電子書籍分の印税お知らせなるものが来たので.岩波のサイトを見たんだけど売ってない.謎.まだ10冊くらいしか売れていないと書いてあるので,これから売り出すんだろうか.全巻電子版で復活の日も近いのか?

タグ:

posted at 00:03:46

baibai @ibaibabaibai

15年5月5日

死亡フラグで音沙汰消えた久保さんの運命は(続く)

タグ:

posted at 00:04:22

日本美学研究所 @bigakukenkyujo

15年5月5日

スコセッシの映画は本当に待ち遠しい。遠藤周作の『沈黙』は日本の土壌にキリストの責苦を再現し、なおかつ作家は責苦をより洗練させる。自分の命と信仰であれば、真の信徒は選択に迷わない。だが自分の愛する者の命と信仰が天秤にかけられた場合どうするのか。信仰の究極的な試練を突きつける。

タグ:

posted at 00:08:19

ぴさよし @pisayoshi

15年5月5日

丸9年住んで初めて近所の動物園へ行きました。 pic.twitter.com/U4iBfqEs04

タグ:

posted at 00:08:28

早川尚男 @hhayakawa

15年5月5日

@ke_marn あの時代はアメリカが裕福で日本の素粒子論出身者を中心にかなり多く渡米しています。特にRochesterには、のちに実験に転身してノーベル賞を取った小柴さんを含めて沢山行っています。広田さんも素粒子出身なのでその空気は吸っているでしょう。

タグ:

posted at 00:11:13

ito_haru @ito_haru

15年5月5日

若い日は 皆進んで行けよ 後ろ向くな 前だけ向いてにゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 00:12:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月5日

@saitohisanori @hongou 観測気球兼、憲法改正に財政規律条項を載せることは良いことであると国民レベルのコンセンサスを作りたいのだと思います。もちろん財務省がレクしてるんでしょう。

タグ:

posted at 00:15:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

CentOS 7 LiveCD(64ビット版)
これはいろいろと便利そう(^^)

2015年5月号 itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/14/23... #ITpro

タグ: ITpro

posted at 00:16:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月5日

政治家レベルでは財政規律条項に対する反応は分かれるだろうと思う。その条項を利用されて、公共事業を一気にカット、社会保障もカットみたいな感じになったら、族議員のみなさんの出番がなくなるだろうから。河野太郎さんのような歳出削減に重きを置く議員にとっては肯定的だろうなとは思うけど。

タグ:

posted at 00:19:27

H. Hosaka @H_H

15年5月5日

いまファイルのバックアップしてたら、ちょー懐かしの MSN Messenger のログファイルとか出てきたわ……胸熱………

タグ:

posted at 00:20:49

Giselle Cory @gisellecory

15年5月5日

.@nick_clegg shows he knows his audience, gives a cracking speech and pushes #LibDems as party of stability in a future coalition #CUKMay4

タグ: CUKMay4 LibDems

posted at 00:24:30

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月5日

「土部」が「どぶ」という読み方のため「子供が学校で馬鹿にされることもあった」。ただ「『とべ』と読むと『どべ』(最下位)と聞き間違えられる危険がある。『つちぶ』だと『恥部』と音が似ている」と切実だった。 / “珍名・長す…” htn.to/L8QiqS #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 00:25:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

研究室に配属されたら鯖を立てるとかTeXを書くとか夏休みまでのあれでじゃないのかと思ってしまいました。

タグ:

posted at 00:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

「ぎりぎりの状況を描く」ことにこだわってきたスコセッシ監督、さすがに遠藤周作『沈黙』に着眼したところに、まず納得感がある。仮に評判が良くなかったとしても、自分としては確かめてみたい…という気持ちが湧くな。

タグ:

posted at 00:31:25

@nisimaki

15年5月5日

ニー仏さんの『仏教思想のゼロポイント』はとっておいて、『ゆるす』を読み終え。沁みる内容だぜ…。そのまま同じウ・ジョーティカ師の『スノー・イン・ザ・サマー』をPDFから印刷して読み進めてる。やっぱり紙の方が頭に入るような気がするなぁ。

タグ:

posted at 00:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆ@普通のおとめ座超銀河団の労働者階級 @U_fort

15年5月5日

そういやカバの生態撮るのに、カバのモックアップ(被り物の模型)を作って、それ時速30キロのカバ(1トンクラス)の重量物ぶつけての強度チェックとか(中の人死ぬだろ)、においでバレないように(バレたら襲われるので)それにカバのうんこ塗りつけたりとか、すごく大変そうだった

タグ:

posted at 00:43:34

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月5日

コンイチナマさんがまたそれらしいこと云って袋叩きにあってますね。ルワンダ虐殺とか直ぐに例が思い付くようなこというからです。

タグ:

posted at 00:44:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

スコセッシ監督、遠藤周作の「沈黙」をリメイクだそうです。キリスト教の映画、日本を舞台にすると面白そうですよね。ストイックだけど、頭の固いのは嫌ですからねぇ。

1/4 タクシードライバー (38:21) nico.ms/sm10239171 #sm10239171

タグ: sm10239171

posted at 00:45:52

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月5日

あの人どうも自分を男前かなんかだと思ってるみたいで、それでああいうスカしたこと云ったらキマると信じてる感じがするんですが、そういうのが似合わないデブだってことを先づ自覚しなくちゃいけないな。

タグ:

posted at 00:46:33

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年5月5日

TLにビリギャルの話題が流れるけど,明らかなのは,凄いことは本や映画になる十分条件ではないということだ.私の方が凄いとか,あんなの大したことないとか,言うのは自由だけれども.

タグ:

posted at 00:46:35

くま大帝 @mika_berry

15年5月5日

プロ臣民wwwww
そいつにゃあ、気付かなかった!

タグ:

posted at 00:48:23

ガイチ @gaitifuji

15年5月5日

原発というオワコンに「選択と集中」した結果、フランス政府が傾き始めてる。そしてフランス政府は次に狙うはルノーの準国営化だ。これは言うまでもなく日本にも関係してくる話だ。当然日産一社の話だけで済む問題じゃなくなるわね twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 00:49:51

ガイチ @gaitifuji

15年5月5日

では今日はこの辺りで

タグ:

posted at 00:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月5日

何百万人ものユダヤ人を収容所送りにしたアイヒマンが妻の誕生日に花を買って帰る平凡で職務に忠実なフツーの公務員だった、なーんてこともあるしな。

タグ:

posted at 00:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月5日

人が動物的な残忍さ、残酷さ、冷酷さから、そんなに簡単に逃れられると思うなよ、っと。

タグ:

posted at 00:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月5日

というか、あの人のあの発言、人の残忍残酷な性を他者の所為にして自分だけ免責されようというように思えたんですけどどうですかね。

タグ:

posted at 00:58:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

今回の市議選で次点で敗れた中田よしお市議。自分が「ビルを建てたはいいけど、テナントが入らなくて困っている人が多いんですよ」と言ったら、「うちのビルもテナントが入らないんですよ。誰か紹介してください」w 市議は「お願いされる立場」なのだから、少し姿勢を変えてみるべきだろう。

タグ:

posted at 00:58:37

ガイチ @gaitifuji

15年5月5日

因みにポロシェンコは過去に日本の自動車メーカーと協働で一仕事していて親族送り込んでるくらいで日本国内に人脈持ってんだよな。余談だがロシェンチョコのオーナーでもある/日・ウクライナ首脳会談 www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_se...

タグ:

posted at 01:05:03

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

15年5月5日

GW3日目?もひっそりと過ごす予定でしたが、今日は賑やかだったな。エッグレモンスープ も完売しました 🍋 ありがとうございました (*^o^*)

タグ:

posted at 01:06:27

ぜく @ystt

15年5月5日

“正直っぽいアベがオバマのピボットを激賞 米国のリバランスと日米同盟の微妙な関係 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/DFTcE3

タグ:

posted at 01:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

CNBCはEinhornのCEOのエネルギー関連のスピーチを生中継。

タグ:

posted at 01:14:22

反故紙 @Kapxcv

15年5月5日

磁石の塊剥がそうとして指に血豆作ったことある(何故そんなものが家にあったのか・・・

タグ:

posted at 01:14:38

雅城@酒の国 @would_be_artist

15年5月5日

最近、Twitterの金融クラスタに潜って遠巻きに見てたらあまりにもよしまいフォロワーが多いことにばかり気がいってしまって仕事中ずっとよしまいフォロワーの数をかぞえてよしまいフォロワーズって総称で呼ぶことにしたの思い出した。>RT

タグ:

posted at 01:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

15年5月5日

昨日も酷かったけど今日も良く無い。早く寝なきゃ。眠れるなら。

タグ:

posted at 01:18:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月5日

この記事を見るかぎり、中国側もずいぶん低姿勢。よほど日本と関係を改善したいんだな。これはきちんとつけ込ませて(笑)いただかなくてはならないな。日本政府よ、高くうりこめ。➡︎安倍首相演説「村山談話と差」=日中友好議連と会談-唐氏 ow.ly/3xP5oB

タグ:

posted at 01:23:04

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年5月5日

ファーストネームがシャーロット(チャールズの女性読み)で,ミドルネームがエリザベス・ダイアナで,称号はプリンセス・シャーロット・オブ・ケンブリッジとのこと. → 英王女の名前「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」に:日本経済新聞 s.nikkei.com/1GUZhoI

タグ:

posted at 01:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHachiya @Khachaturian

15年5月5日

「黒たまご」だけでも…大涌谷の観光客ら無念(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150504-... / オーバーな見出しだな。釣られて読んでしまったではないか。無念。

タグ:

posted at 01:27:57

MarketWatch @MarketWatch

15年5月5日

Pioneer falls 3.2% as David Einhorn takes aim at frackers on.mktw.net/1bX2KZ2

タグ:

posted at 01:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月5日

いらんわ、そんなもん(怒)➡︎中国 ADBとAIIBの連携必要性を訴え ow.ly/3xP5uX

タグ:

posted at 01:32:26

まとめ管理人 @1059kanri

15年5月5日

こういうことが日本人にどう見られるか、っていう想像力が無いのだなあ。 >韓国、世界遺産登録阻止に「努力を尽くす」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1IGaCLp

タグ:

posted at 01:34:11

コーエン @aag95910

15年5月5日

ローマの休日の人やろ?
twitter.com/kettansai/stat...

タグ:

posted at 01:35:11

コーエン @aag95910

15年5月5日

@aag95910 ローマの休日で思い浮かんだ音楽が風と共に去りぬだった

タグ:

posted at 01:35:48

ESHITA Masayuki @massa27

15年5月5日

総統閣下シリーズのなかでもこれはじつによくできていると思った。言葉の音もなかなかうまくシンクロしてる。〈総統閣下が都構想の失敗でお怒りのようです〉 www.youtube.com/watch?v=BaWRlz...

タグ:

posted at 01:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月5日

中国にとって最善策は、宋代のような軽武装経済優先国家。これは私の昨年の著作『日本経済復活のシナリオ』で書いた。次善は、日米と結んで東アジアの現状を認めつつ、ロシアに抗して中央アジア制覇にでること。最悪は、今のようにロシアとアンタントを結び海洋に進出して日米と激突することだ。

タグ:

posted at 01:49:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月5日

ディベートでも、否定側は、現状維持を提案するか、対抗政策を出すかは任意で、現状維持も立場として、許されます。政策導入後、現状よりトータルで悪くなるのならば、現状維持の方が、よほどましだからです。

タグ:

posted at 01:50:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

ジョディ―フォスターってハーバード、コロンビアなどを蹴ってイェール
でもその前に13歳でアカデミー助演女優賞。IQ132、なるほどね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8...
は?同性婚?(@@;

タグ:

posted at 01:54:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

ロバート・デ・ニーロがイケメン?よくわかなんないわ。

タグ:

posted at 01:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月5日

リチウムイオン電池自体は既に量産効果が出切っていて、もう価格が下がらないと思うのだけど、どうなの?「さよなら原発。テスラの格安蓄電池(パナソニック製)パワーウォール発売 201..」 togetter.com/li/816735#c189...

タグ:

posted at 02:11:51

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

15年5月5日

アロー アロー サンフランシスコ国際空港より味噌汁にビーフうどんのブレックファーストと午前10:22をお届けします。 pic.twitter.com/jplNVYAQVf

タグ:

posted at 02:23:42

CNET @CNET

15年5月5日

Microsoft is letting the public test out Office 16 and its new co-editing feature cnet.co/1ES4Ep8 pic.twitter.com/xPonSViJrV

タグ:

posted at 02:25:05

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月5日

読めば分かる通り、それまでに引上げられる環境になってればの話(だから「どちらかといえば」)。その上で消費税か法人税かの選択で前者を良しとするのはリフレに限らずクラシックな経済学に基けば普通の意見では。 / “uh_knee…” htn.to/EfMjJE #ネタ

タグ: ネタ

posted at 02:31:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

@araichuu 笑ってしまいました。(^^)長年の競馬でがっつりため込んだ人なら知ってます。

タグ:

posted at 02:32:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

「オッヅが1.1ぐらいのレースに淡々と100万円ぐらいずつかけていくという簡単なお仕事」
なんか怖いですよね(^^;

タグ:

posted at 02:33:15

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月5日

浜田さんがたまに言うような、法人税率を下げたら逆に法人税収上がるんじゃね、っていうパラドクスのようなのには懐疑的だけども。

タグ:

posted at 02:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

100万円もかけるとオッヅ変わるでしょうし、外すとそれなりの痛手があって回復するまでに一日ぐらい淡々と感情抜きで賭けるんですね。意思の力というより、普段の社畜のお仕事と変わりありませんね。

タグ:

posted at 02:40:05

谷山浩子 @taniyama_

15年5月5日

お祝いツイートたくさん、感激です!ありがとございます!って言おう言おうと思ってるうちに10日たってしまって何のことだかもう誰にもわからなくなってしまいました…

タグ:

posted at 02:52:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年5月5日

.@otanoshimi_exさんの「理系バーからみる『"理系"という言葉で表象されるもの、不思議さ』など」に注目中!ツイッターで話題みたいです。 togetter.com/li/816601

タグ:

posted at 02:56:02

Federal Reserve @federalreserve

15年5月5日

Now available: quarterly survey on bank lending practices covering bank loans to businesses and households: go.usa.gov/3KZpm

タグ:

posted at 03:00:54

Ian Talley @IanTalley

15年5月5日

"Why China’s consumers will continue to surprise the world:"
bit.ly/1GVUvdi pic.twitter.com/aPw2cjqpwM

タグ:

posted at 03:05:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

正気を保つのって難しいですよ。孤独から逃げ出さないってコメントがありました。まさに瞑想なんてのは孤独に対峙するものですし、楽しむもののようです。頭を整えクリーンナップしないと、何のきっかけでこじらせてしまうのかわかったものではありません。

タグ:

posted at 03:09:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

脳の状態と腸の状態と表情ってなにか相関がありそうです。

タグ:

posted at 03:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

それにしても無理をし続けていました。

タグ:

posted at 03:11:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

昨日は、実は院試の問題集を買ってたんです。

タグ:

posted at 03:11:44

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

spicaさんって日本人女性になんか恨みでもあるんですか?笑 — 見苦しいのでしょう。 ask.fm/a/c28j3p1n

タグ:

posted at 03:23:24

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

ロジットモデルとロジスティクス回帰って同じですよね?それとも微妙に違ったりするんですか? — 大半のケースで同じモノを意図して使われていると思いますが、ロジットモデルと回帰分析することをロジスティクス回帰と言うのではないかと... ask.fm/a/c286on4m

タグ:

posted at 03:28:00

稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

15年5月5日

なんで消防統合でいわゆる「たらい回し」が減るのか?現場で活動する救急隊のメンツや誤解を解くために言いますが、たらい回しはありません。搬送依頼で医療機関に交渉するが断られ、現場から動けないのが現実。交渉もせず医療機関に搬送などしない。 twitter.com/toosan325/stat...

タグ:

posted at 03:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

有り難味が謎なのだが、積分に関する漸近解析のところを読んだ。

タグ:

posted at 03:36:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月5日

もう依頼原稿なんか書かない,と言いつつ文債がまだいくつか残っている.返済する当てが当面ないものもある.

タグ:

posted at 03:46:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月5日

諸事情で使える時間が限られていると,どうしても自分の研究優先ということになってしまう.

タグ:

posted at 03:48:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

ニュージーランドの嵐の波が何千キロも離れたカリフォルニアに(@@;

Colossal waves in California blamed on New Zealand storm — RT USA rt.com/usa/255477-cal...

タグ:

posted at 03:49:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月5日

もちろん,原稿依頼を引き受けてしまう弱みというのもあって,やっぱり母国語話者の「読書人」に自分のやっていることを読んで欲しい,という欲求はあるわけだ.

タグ:

posted at 03:52:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

教会の異端訊問や民主的な事実決定で科学的な真実がゆがめられちゃうなんてのは珍しくもないお話なので、事実は真実の敵なりなんて言葉があるぐらいです。民主主義の信奉者が強く戒めるべきところです。だけどひどいもんだわ。

タグ:

posted at 03:55:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

自民党、本当に馬鹿な事を平気でしちゃいますね。

タグ:

posted at 03:57:47

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

15年5月5日

Get a copy of Joseph Stiglitz's new book "The Great Divide: Unequal Societies and What We Can Do About Them" amzn.to/1H8pYJ8

タグ:

posted at 03:58:00

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

これじゃ経済の立て直しを狙う人たちは憲法改正の反対にまわりますね。なんだか呉越同舟じゃないですか?もちろん政策がサヨクなわけですから、仕方ないのかも(^^;

タグ:

posted at 03:59:32

MOL @16914981fl

15年5月5日

これ保守派で憲法改正賛成且つデフレ脱却賛成の立場の層に凄い動揺を与えそうだな。そういう立場の人は多そうだし… 愚策と言うほかない。

タグ:

posted at 04:05:56

前田敦司 @maeda

15年5月5日

“最短の学術論文|Colorless Green Ideas” htn.to/9iwPbq

タグ:

posted at 04:08:33

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年5月5日

正直、踏み絵みたいなものだろうな。 twitter.com/205T16E2/statu...

タグ:

posted at 04:09:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

有権者が信用ならない(--;

タグ:

posted at 04:09:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

沈黙の宣教師を転ばせたい。
馬鹿を篩にかける踏み絵を踏ませたい。

タグ:

posted at 04:11:16

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

つまらない事に拘る。それがどれだけ蒙昧なことなのか、いまだに、何千年も気が付かない人たちがいるわけです。

タグ:

posted at 04:12:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

自由の門は開かれたので、自分で責任を取れます。免罪符買ってください(^^;

タグ:

posted at 04:12:37

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年5月5日

これかぁ、TLで言われてたのは(;´Д`)

「LINEを使いたくない人はこの先生きのこることが出来るのか論。 - Yukibou's Hideout on Hatena 」potatostudio.hatenablog.com/entry/2015/05/...

タグ:

posted at 04:13:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

広島の原爆の放射性物質の被害がアメリカの予想より遥かに低かったのは雨で流れてしまったからだと読んだことがあります。今回の原子炉事故の結果がそんな予測と比べてどうなってるのか見てみたいところです。

タグ:

posted at 04:15:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

原子炉の事故がある前、放射性物質は「医師は結構いい加減」って言われる程度に下水に流していたことが汚泥の調査で明らかになったりしました。

タグ:

posted at 04:18:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

GM管を身体にあてたことのある人なら内部から出てくる、透過してくる放射線に驚いたこともあるはずです。ガンの発生率などもうそろそろ差が見られる頃なのかと推移見守っております。

タグ:

posted at 04:18:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

同性愛の反応をまとめた中に「知らない、理解できない人を叩くわけにはいかない」ってありまして、ほっとしました。なにかどうにも理解できない事ってあるものでそれをそのままにするというのができているのかどうか、受け入れた事になっているのか実は自信がありません orz

タグ:

posted at 04:20:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

自分自身が普通と違うというので、命を落としそうになっただけに逆の事をしてるんじゃないかって恐れはあります。ある意味コミュニケーションを限定するめんどくささというのに慣れていないのかもしれません。それというのもある程度限られた職場にいたからかもしれないのです。

タグ:

posted at 04:23:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

親と一緒に暮らすもんじゃないって弟にお説教してるのは大抵地方出身のおっさんでした(^^; twitter.com/genesis_brb/st...

タグ:

posted at 04:24:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

弟によくお説教をしてたのが有名な人たちで、たいていが地方出身者orz

タグ:

posted at 04:27:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

親元からのらりくらりと通勤してるのが腹立たしかったようですね。僻みだわあれは(^^;

タグ:

posted at 04:28:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

弟はなぜか親にどうしようもない子だと諦められてむしろ私が強烈な個性を発揮して歩き始めて間もないころから親を「この子は絶対にぐれる」ってぐらいビビらせていたわけです。その強烈な個性というのはこの世界に対する猛烈な違和感だったようなのです。「とんでもない世界に来た」

タグ:

posted at 04:30:58

umedam @umedam

15年5月5日

殉職された後藤氏はともかく,朝日新聞「プロメテウスの罠」と古賀氏が受賞,ってのはそーいう団体のそーいう賞なのかとしか思いませんわな。>日本外国特派員協会「報道の自由推進賞」www.huffingtonpost.jp/2015/05/04/fcc...

タグ:

posted at 04:31:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

子供心に「とんでもない世界に来た」って思ったのをよく覚えています。まだ大人の会話を聞き取れ無いころ2歳ぐらいの事だと思います。記憶だけならオムツを変えてもらう親の顔とかを覚えています。あまりこういう記憶があるというのは何かよからぬ発達をしているようで、自分が怖いのですけどね。

タグ:

posted at 04:32:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

こういうの有り難いです。 twitter.com/suzume43/statu...

タグ:

posted at 04:33:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

素晴らしいのも確かですけど、まだまだ未熟です。

タグ:

posted at 04:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

なかなかお役にたってるという実績が続きません。そういえば、社長賞を頂いたお仕事は相当の割合の人のお役に立っているはず(^^)

タグ:

posted at 04:36:33

かまだゆ @ycam24

15年5月5日

経済学の中でビジネスに一番活かせる知見って何? — marginalなんとか=marginalなんとか ask.fm/a/c75jg1af

タグ:

posted at 04:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bloomberg @business

15年5月5日

The shale boom has already gone bust—at least for now bloom.bg/1DX9opu pic.twitter.com/mzCLwnw5tJ

タグ:

posted at 04:48:13

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年5月5日

早稲田大学教師教育研究所 www.waseda.jp/prj-kyoshikyoi...

タグ:

posted at 04:50:20

秋田紀亜 @akita_kia

15年5月5日

ラインハートとロゴフも、わざとだかわざとでないか知らないけど、とんでもないデータ集計ミスやってくれましたね。EUだけでなく日本もその犠牲になるのか。米国も債務上限という枷があり、茶会が毎年騒いでいるけど。日本では財務省がごり押し。
twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 05:03:57

sorekaradoushit @sorekaradoushit

15年5月5日

世界の憲法を日本語で読めればねえ。

タグ:

posted at 05:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroko Tabuchi @HirokoTabuchi

15年5月5日

Uemura, his employer, & teenage daughter have received death threats. Police now send patrols to protect daughter on her way to school.

タグ:

posted at 05:44:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月5日

「怒ったら負け」という規範が強すぎると,「怒らせたら勝ち」になってしまいますからね.

タグ:

posted at 05:45:49

Hiroko Tabuchi @HirokoTabuchi

15年5月5日

For context, see: Rewriting War, the Japanese Right Attacks a Newspaper nyti.ms/1yCaZjG pic.twitter.com/D01kwvcLPm

タグ:

posted at 05:51:41

投資家X @investor3003

15年5月5日

日本株ADR4日、ほぼ全面高 三井住友FGやみずほFGが高い www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 05:52:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

平成27年 5月 5日02時17分 熊谷地方気象台発表
埼玉県の注意警戒事項
 南部、北部では、5日朝まで強風に注意してください。
www.jma.go.jp/jp/warn/111000...

先ほどの、やはり前線の通過でしたね

タグ:

posted at 05:54:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月5日

本日は、豪州の貿易収支(発表10.30)、政策金利発表(発表13:30)が予定されています。貿易収支は、ここまで11ヵ月連続の赤字となっており、今回の市場予想は-10億豪ドル(前回結果は-12.5億豪ドル)と赤字が続くと予想されています。一方、⇒

タグ:

posted at 05:57:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月5日

政策金利発表では、0.25%(2.25%→2.00%)の利下げが予想されており、大手金融・エコノミストの予想(予想数29)では、2.00%への引き下げが86%、2.25%の据え置きが14%となっています。また、金利先物市場では、月内の利下げ確率が62%となる水準で推移しています。

タグ:

posted at 05:57:23

現代ビジネス @gendai_biz

15年5月5日

【舛添都知事日記】「民主主義の学校」の危機を打開するために必要なこと bit.ly/1GL6xks

タグ:

posted at 06:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

大学の研究が産業界で役に立っているかというと、ごく限られた範囲だと思っています。お仕事で応物に行った時に個人的な興味からデジカメ関係のセッションを除いておりました。誰とは言えないのですけど、あとから調べたら有名な先生がメーカーの人たちにプスッと笑われて大学叩きの様で怖かったです。

タグ:

posted at 06:07:02

投資家X @investor3003

15年5月5日

アジア開銀、3メガバンクとの提携発表 88億円の新基金も www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 06:07:46

Paul Krugman @paulkrugman

15年5月5日

Explaining US Inequality Exceptionalism nyti.ms/1Ka5Tjr

タグ:

posted at 06:10:44

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

様々なグラフが話題になっているようだ。

率と水準(額)の折れ線を重ねている。
縦軸が左右2つありスケールが違う
こういうグラフは一旦、立ち止まった方がいいと思う。

率と率、水準と水準、スケールが揃っていて、初めて考え初めた方がいいと思う。それでも、擬似相関かもしれないですが…

タグ:

posted at 06:17:18

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

率と水準を、折れ線と棒グラフで重ねてあるのも、一旦、スケールとか、関係とか、考えた方がいいと思います。

一般論ですが、グラフなんて、いくらでも詐欺できますから。

タグ:

posted at 06:20:15

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年5月5日

論文を書くときたまに、試しに汚い言葉/品のない言葉/陳腐な言葉/「無教養」な言葉で同じ内容をパラフレーズしてみて、それでも有意義な内容だったらOKと判断するというセルフチェックをやるな。そんな芸当ができるのは日本語だけだけど。

タグ:

posted at 06:22:00

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

普通の首長ならもしもの話にしても公募校長・区長をするならモデルケースで一つ試してナニが問題点なのか?洗い出して数年かけて其れが良ければ2〜3に増やして・・・って改善を積み重ねるやろ?其れをイキナリ「ボクの考え」で実行して失敗ですわな。アホ丸出し。

タグ:

posted at 06:23:49

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

中学校給食も同じく。堺市はモデルケース→改善を繰り返したから問題ないやん。まぁ、もう直ぐに堺市>>>>>>旧大阪市になるけどなw

タグ:

posted at 06:25:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

富士通も日電も日立も東芝もなかなか元気が戻ってこないのが心配です。
それでもデンソーなどおもしろそうでう
techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20...
コンデジはほんと終焉ですね。ただレンズとシャッタの違いはモノを言い続けるはずです。
techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...

タグ:

posted at 06:25:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

余りカメラに首を突っ込んでいると沼地というより地獄に引き込まれます(^^;

タグ:

posted at 06:26:00

シェイブテイル @shavetail

15年5月5日

金属探知機が必要な行政。 twitter.com/ishincheck/sta...

タグ:

posted at 06:33:39

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

@shavetail まぁマフィアですからねw

タグ:

posted at 06:34:51

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

所謂、リフレ派のトップ達が「大阪市解体」をヽ(´ー`)ノマンセーしとるから「この連中は足し算引き算出来ないのに国家のコト語れるんか?」って考えるわな。所詮は少し景気よくして雇用を増やして最低賃金で働く奴隷を作るってのが目的チャウん?製造業活性化で終わりちゃうの?って思うけどね。

タグ:

posted at 06:39:08

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

私ゃ牙さんやシェイブテイルさんのように「再配分」までがリフレ政策でビンボー人までタワタワとカネの使え、そして日本が発展する。少子化も若年層への配分が手厚くされて解消すると思ってたけどね。・・・取り敢えず、西日本は切り捨てられたわけやろうな。

タグ:

posted at 06:41:24

シェイブテイル @shavetail

15年5月5日

橋下行政同様、リフレ政策も新自由主義、緊縮景気放置主義から分離できない限り、将来はないと思いますよ。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 06:42:13

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月5日

育った文化の違いが(これはお互いに)「この人は変な人」という感想になることは多いと思う。

タグ:

posted at 06:44:37

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

問題は「ドロドロと時間をかけて溶け出していく」って事なんやわ。怨念が今度は日本全体に行き渡る。私もきっと怨念化しとると思う。「大阪を中心に沈んで東京や名古屋だけでも発展してくれたらエエ!」なんて善人でおれるわけないわな。同様に地獄見たらエエんよ。になるわな。

タグ:

posted at 06:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年5月5日

20の政令市で、市の自治強化を図る「特別自治市」に賛成の市長が15に対し、市の解体では反対19、賛成は橋下大阪市長ただ一人。
橋下構想の異常性が垣間見える。
RT:政令市廃止「検討」回答はゼロ 都構想で市長アンケート dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/... #どうしんウェブ

タグ: どうしんウェブ

posted at 06:49:17

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月5日

「理由を聞かずに受け入れる」というのは共存のためにとても大事なんだろう。

タグ:

posted at 06:50:38

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年5月5日

清水富美加といえば、これが忘れられない。アドリブだと聞いて絶句した。 www.youtube.com/watch?v=MinTt4...

タグ:

posted at 06:50:41

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

俺なんか学区内最低クラスの底辺校行ってたから浪人を余儀なくされたけど英国社の文系三科目に集中したらそこそこ誰でも知ってる私立に入れたからなあ。だからそんなに珍しい話でもないと思う。

タグ:

posted at 06:52:45

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

ところが当時の共通一次では科目が多すぎて負担が重過ぎ最低レベルの国公立でも届かなかったからなあ。特に数学があったのが致命的。

タグ:

posted at 06:55:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

東大の下山勲先生の2006年のロボットの動画を見てます
todai.tv/contents-list/...
「鉄腕アトムを見たかどうかが大きい」(^^;
「やっぱりロボットは人の姿をしてないと」

それはともかく、コオロギでいいならGはやめて!(T-T)

タグ:

posted at 06:55:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

国立理系は5教科7科目が標準ですからね。数学ⅠⅡbⅢの一方で古文漢文。これを軽々とやるパワーが皆さんあります(^^;

タグ:

posted at 06:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

誰も作らない車、誰も買わない車。
誰も作らないロボット、誰も買わないロボット。
2015年にどんな社会になっているか、
todai.tv/contents-list/... P14にデルファイを使った家庭内のロボット。全然はずれ(^^;
ここまで予測が外れたのは前提のうち通貨供給量が…

タグ:

posted at 07:02:24

きすげ @kisugekisuge

15年5月5日

はい、憲法改正反対な(このまま国民投票にかけられた場合)

タグ:

posted at 07:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

今一生みたいなのって典型的なリベサヨ言論人なんだろうけどな。一緒にするなという声も飛んできそうだが。

タグ:

posted at 07:04:54

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

何が社会的起業だよ。

タグ:

posted at 07:05:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

todai.tv/contents-list/...
「二足歩行の人型じゃないとロボットじゃない」
これは手塚治虫先生がかけた呪いですね。
実際にこの予測通りになっているものなど無く、せいぜいルンバくんですよ?

タグ:

posted at 07:06:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

こういう素朴な呪いに囚われた世代ってどうやったら排除できるのでしょう?
MEMSなどをやっていてもオートマトンなどで形状やマニュピレータのトポロジに囚われない程度の素養がきちんと叩き込まれているのでしょうか?だからこそヤバイのだと思いました。

タグ:

posted at 07:08:52

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月5日

「日本にはいいところと悪いところがあるから悪いところを直せばもっとよくなる」とみんないうのだがそのいいところと悪いところが「同じことの二つの面」であることは多いと思うんだ。

タグ:

posted at 07:10:13

あおの @aono_show

15年5月5日

少子化に歯止めがかからないとのこと。30年以上子供の人口が減り続ける実態は、確かに深刻すぎる。子供を産める世代も少なくなっているとは思うけど、やはり生活安定も大事ではないかなぁ。

タグ:

posted at 07:11:14

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

しかしめんどくさい構図になってきたな。改憲や護憲へのスタンスって実は同床異夢なところがあって、9条絡みが一般的だけどそれだけじゃなく表現規制とか家族制度とか財政規律とかいろいろな立場があるみたいだし。

タグ:

posted at 07:12:27

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

最初は改憲そのものには賛成と言いつつ個別に掘り下げると「これを盛り込むならやっぱり反対」となってくる人が結構多そうだな。

タグ:

posted at 07:13:30

あおの @aono_show

15年5月5日

はせがわせんせ。らいんはると系のまとめ・・・長いわw

タグ:

posted at 07:13:52

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

「国債の発行はこれを禁ずる」

タグ:

posted at 07:14:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

「数学で満点取れば古文漢文捨てられる。」
一番パワーのあった人はこんなんでしたね(^^;

タグ:

posted at 07:14:42

あおの @aono_show

15年5月5日

TL眺めていると、家族サービスに忙しいひととそうでない人、別れるなぁ・・。僕は家庭にいるのが苦でしかないけどw

タグ:

posted at 07:15:31

あおの @aono_show

15年5月5日

@myfavoritescene これだけ長期にまとめると、本になりそうですよw

タグ:

posted at 07:16:20

あおの @aono_show

15年5月5日

嫁のうつが少しよくなりつつあって、助かっているけど。あの調子のままだったら、僕は一人で実家に戻っているかも・・。

タグ:

posted at 07:17:34

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年5月5日

松下村塾が世界遺産に www.facebook.com/kenichiromogiq...

タグ:

posted at 07:18:30

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

「財政を緊縮気味に運営する」ことを鉄則とするような条項が盛り込まれたまま改憲が行われそうだな。大阪でやられるゴリ押し住民投票もその予行演習だったのか。

タグ:

posted at 07:19:05

R.K.M(あるけむ) @fwbc1965

15年5月5日

自分がそうです(9条の改正[防衛戦力のみ保持可]以外は不要と考えている) RT @neconosaya RT @sunafukin99: 最初は改憲そのものには賛成と言いつつ個別に掘り下げると「これを盛り込むならやっぱり反対」となってくる人が結構多そうだな。

タグ:

posted at 07:19:06

木内たかたね @takatanekiuchi

15年5月5日

軍艦島などが世界遺産 pic.twitter.com/uU6KV7rejT

タグ:

posted at 07:20:08

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

むしろ9条の方が後退している印象すら最近は感じるんだが。それぞれが自分の思惑を盛り込んでボクの都合のいい憲法を夢想しているみたいな感じ。

タグ:

posted at 07:21:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月5日

起きた。
頭痛がなかなか引かないので20時間ほど寝てやったぜ。

タグ:

posted at 07:25:02

nyun @erickqchan

15年5月5日

@j_a_m_jam @catqueue 英語だと誤解の余地はないんですよ( ´ ▽ ` )ノ あとCがなぜ大文字か、も勉強すると深いと感じると思います

タグ:

posted at 07:26:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

安全性もエンジンもボディもデザインもすぐれたドイツ車買うと思います。あんまりメリットないんですね。日本車安くないし。

タグ:

posted at 07:29:38

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月5日

これはほんとで,「安倍さんに対する誹謗中傷はひどすぎる,これではまともな政策論議にならない」とか言っている人が鳩山さんのことをどう言っていたか。

タグ:

posted at 07:31:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

憲法改正なんて100年早いか、また戦争やって憲法押し付けられるしかないと…(^^;

タグ:

posted at 07:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

日本ってさ、永遠に敗戦国ってポジションっていうか、その何か弱みを握られたような立ち位置から外れると途端に世界征服に走りますからね。それくらいヘンで変わってますからね。だいたいね、こんな小さい国がアメリカと空母艦隊同士で戦闘機まで自前でガチンコ勝負してたなんて若い人は信じないよ。

タグ:

posted at 07:41:35

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

15年5月5日

@sunafukin99 あっちは「グラディエイター」の中でも描かれていたように、ローマ帝国による教化が最も遅れた国だったのと、森深い国だったため、ドルイド型の原初宗教が密かに生き残っていたというのが、密告の対象になりやすかったと見ています。

タグ:

posted at 07:42:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

今の中学生に
「日本がアメリカと空母艦隊同士で艦載機どうしの空中戦とか潜水艦が空母沈めたりなんてSFまがいの戦争してたの信じられる?」
滅茶苦茶言われそうな気がしますわ(^^)

タグ:

posted at 07:43:20

Gen Shibayama @gshibayama

15年5月5日

英国へようこそ、働いてくれてありがとう-でももう出て行って - Bloomberg bit.ly/1KHWbW8 アメリカも全く同じだけど、取り残される層は、移民に職を奪われてると思ってるんで、ガス抜きにこのような事態が起こる、、、、

タグ:

posted at 07:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

中国、ロシア、アメリカ。こんな大きな国々と戦争したなんて・・・
やっぱり札束で平和を勝ち取る方が健全に思います。

タグ:

posted at 07:49:18

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月5日

1992年の白書ですから、バブル期の若者行動を考察するとそういう解釈になるでしょう。/同時に「シングルライフを楽しむ人の増加も出生率低下の背景にあるものと考えられる」なんて書いてあるので~ / “なぜ少子化対策がうまくいかないのか…” htn.to/9vanuT

タグ:

posted at 07:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月5日

今certificate of sponsorship待ちなんだけど,なんか無事にwork permit下りるのか不安になってくるじゃないか.>RT

タグ:

posted at 07:50:47

平野 浩 @h_hirano

15年5月5日

英国王室の女児誕生に英国が湧いている。現在日本の15歳未満の子どもの数は1617万人、前年よりも16万人減少。実に34年連続で減少している。全人口に占める子どもの割合は12・7%。これに対して65歳以上の人口は26・4%で、子どもの人口の倍である。本気で対策を考えるべきとき。

タグ:

posted at 07:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

ボクシングの試合でラスベガスの駐機場が一杯になるのをみて
・アメリカ人の同調圧力のひどさ
・チャーター機自家用機を使える裕福さ
・ボクシングぐらいしかないの?ひまなの?
・やっぱり自由ないのね、アメリカ
・航空宇宙産業やっぱすごいわ

そんな事を思いました。

タグ:

posted at 07:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月5日

概ね同意見だな。9条改正は賛成だけど、自民案はクソ

タグ:

posted at 07:57:40

KASUGA, Sho @skasuga

15年5月5日

理系だけでもなくて、資金が(原則としてピアの知識と関心で評価される)科研費的なものから、トップダウンの研究費に移ってくると、どうしてもこういうマインドは強化されるよね。 / “日本の理系の常識は、世界の非常識? - 公的資金での研…” htn.to/pC6kLP

タグ:

posted at 07:58:46

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【本日の主な経済指標及びイベント(2)】 05月05日 (火)
18:00 【欧州】EU春季経済見通し発表
18:30 【欧州】ショイブレ独財務相講演
21:30 【米国】3月貿易収支
21:30 【カナダ】3月貿易収支 #fx

タグ: fx

posted at 07:59:27

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【本日の主な経済指標及びイベント(3)】 05月05日 (火)
22:45 【米国】4月マークイット・サービス業PMI<確報値>
23:00 【米国】4月ISM非製造業景況感指数
23:00 【米国】5月IBD/TIPP景気楽観指数 #fx

タグ: fx

posted at 07:59:30

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【本日の主な経済指標及びイベント(4)】 05月05日 (火)
翌1:30 【カナダ】ウィルキンス・カナダ中銀副総裁講演 #fx
翌7:45 【NZ】失業率
翌7:45 【NZ】就業者数

タグ: fx

posted at 07:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

TINTINってフランス語でタンタンって読むからね。残念でしたー(^^)

タグ:

posted at 08:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

@erickqchan @catqueue
自らの論考・批評に近い意味ですかね。

タグ:

posted at 08:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

大学と一緒になってやっていこうなんてあまり考えない所は今でも多いようです。

タグ:

posted at 08:09:59

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

しかしイデオロギーってそんなもので、マルクスだってそれに則って現実に出現した国家はソ連とかああいうものでしかなかったということだろうな。そういう例が多すぎるというか、むしろそんな例しかないような気も。

タグ:

posted at 08:11:09

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

@erickqchan @catqueue
内的対話かも?

タグ:

posted at 08:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年5月5日

単身世帯の代金支払方法 単身世帯の代金支払い方法の移り変わりをグラフ化してみる www.garbagenews.net/archives/19951... pic.twitter.com/5HDTzXCsm9

タグ:

posted at 08:16:18

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年5月5日

二人以上世帯 二人以上世帯の代金支払い方法の移り変わりをグラフ化してみる www.garbagenews.net/archives/19951... pic.twitter.com/XCSVSRxyGn

タグ:

posted at 08:16:44

nyun @erickqchan

15年5月5日

たとえばルーカス批判に対するこんな説明。
critiqueを強い批判だと思ってるからこんな書き方をしてしまう。ぜったい元論文読んでない。
secwords.com/%E3%83%AB%E3%8...

タグ:

posted at 08:18:27

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

安倍首相の出身母体である自民党の清和会系は元々反ケインズ主義(反経世会?)を旗印に掲げてたはずだけど、そこもケインズをなぜか肯定的に評価するリフレ界隈の人たちとのおかしな捻じれは感じるなあ。どうなってるのかよくわからんのよねあのへん。

タグ:

posted at 08:23:40

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

バーナンキサマーズ論争ってISバランスと需給バランスは別と言う話と同じに見えるなり

タグ:

posted at 08:24:39

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

サッチャーを肯定的に評価する人は普通はケインズには否定的だけど両方を評価するってのも彼らの謎だし。イケノブとかあのへんの方が筋は通ってるよね。支持はしないけど。

タグ:

posted at 08:26:44

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

あの界隈は世論のアベノミクス支持の内容を勘違いしている可能性もある。世論はあまり掘り下げた考えなしに何となく株が上がり景気も良くなってるようだから評価しているだけで、このことは財務省ビューとは全然矛盾しない。

タグ:

posted at 08:30:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

結果を出してる人は必ず努力してるかというと、そうとも限らないんです。人間の能力は不公平です。

タグ:

posted at 08:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

ホニャララ市は過去にホニャララって議員さんが幅を利かせてはって、其れでイキナリ公務員に口利きがあればなれたんよね。道も綺麗になったり、色々な「口利き」があった。公然の秘密やったわな。その時代に大阪市が戻ると思うよ。

タグ:

posted at 08:43:47

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

リフレ政策は自分たちが儲かるステージまでで、そこから先再分配みたいなステージに行くと今度は分捕られるから逆噴射します、みたいな感じになってくるのかな。本当にそうかもしれない。

タグ:

posted at 08:45:35

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

そういうポジトーク政策に過ぎなかったのかもしれんな、あの御大たちにとっては。

タグ:

posted at 08:46:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

@fudoumyousan @myfavoritescene 2万キロもの航続距離、護衛の戦闘機が付いて行けずに簡単に落とされるだけのことかと思います。それにしてもエンジンの設計が後のホンダF-1ブラジル優勝をもたらした中村良夫さんではありませんか!!

タグ:

posted at 08:47:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

「なんでこんなこともできないの?」
膝をがくがく震わせて泣きそうな顔をしてるとそんな事も聞けません。
それくらい人の能力って違うものです。

タグ:

posted at 08:49:26

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

不動産にしても賃料はそんなに上がってないのに物件価格だけが上がっていて投資家によっては面白くない状況が続いているらしく、株も上がりすぎてて買いにくいと思ってて、ここらで一発大崩壊を狙うインセンティブも存在するのではないか。

タグ:

posted at 08:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

名古屋へ行った時の印象だけど、大阪より商売に活気があるように思った。食いもんも高いけどあれでも商売になるってことなのか。何となく昭和の時代を彷彿とさせるものがあった。

タグ:

posted at 09:00:12

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

東山動物園へ行って天王寺動物園との落差を痛感し、大阪終了を確信した。

タグ:

posted at 09:03:27

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

天王寺動物園、大阪市解体で立ちいかなくなって本当に廃園する可能性は高いな。

タグ:

posted at 09:05:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

“ラリー・サマーズの「豹変」に思う - シェイブテイル日記” htn.to/yzZZwj

タグ:

posted at 09:18:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

年齢とは別に魂の古さというのは感じますね。高齢者でもどうして幼さが抜けないってひとは多いものです。私自身の魂って、相当古い(^^;

タグ:

posted at 09:20:06

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

それぞれの愛の形があるので、他の方の応援の仕方が気に食わなくてもそれは心の中に留めておくのがよろしいでしょう。

タグ:

posted at 09:20:18

シルバー苦労 @nekoga

15年5月5日

病院民営化統廃合すればするほどたらい回し増えますね、少し考えたら当たり前の話なのに RT @nosmokerider: なんで消防統合でいわゆる「たらい回し」が減るのか?現場で活動する救急隊のメンツや誤解を解くために言います  twitter.com/toosan325/stat...

タグ:

posted at 09:26:37

よわめう @tacmasi

15年5月5日

ごくろうさんどす

タグ:

posted at 09:33:27

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

JC娘に「子どもの日だよ」と言ったら、「もう大人なの?いつまで子どもなの?」と聞かれる事案

タグ:

posted at 09:33:38

たけぞう @noatake1127

15年5月5日

政府は4日世界文化遺産に推薦している『明治日本の産業改革遺産』についてユネスコの諮問機関が世界遺産に『記載』すべきだと勧告したと発表。7月に開かれる世界遺産委員会で正式決定の見通し。国内の世界遺産19件となる。私の生まれ育ったあの町も pic.twitter.com/DBvDQDL8IT

タグ:

posted at 09:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

中公新書は旬なネタに飛びつかず、その分野で一番ふさわしい著者に十分に時間をかけて書かせてくれるので、ともすれば難しい、取っつきにくい本になります。老舗の中公の自信の表れでもあるのですが、本書も多分に漏れず、この本でiPS細胞のイロハを知りたいと思われた方には気の毒な一冊です。

タグ:

posted at 09:45:23

Siberia @korewotabenasai

15年5月5日

「母に感謝する」

タグ:

posted at 09:45:29

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

山中伸弥教授がすべての栄光をかっさらったように思われますが、専門家から見れば、薄氷を踏む際どい勝利だった、というのが真相のようです。最大のライバルは、世間がいうウィスコンシン大のトムソン教授ではなく、むしろMITのイェーニッシュ教授でした。

タグ:

posted at 09:47:07

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

山中先生がマウスもヒトも鼻差で勝ちましたが、その都度、イエーニッシュ教授に差し返されています。例外的な幸運であり、我々日本人が何か勘違いして、iPS細胞の後に続けとか、過大なスローガンを掲げるべきではありません(山中先生が1勝10敗とおっしゃったのはそういう意味です)。

タグ:

posted at 09:47:44

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

第9章「幹細胞で病気を治す」は、現在進行形の事実の羅列に終始し、全体としては精彩を欠いています。幹細胞を用いた再生医療という夢の実現には、黒木先生が言う通り、倫理・免疫・腫瘍化・時間・費用・規制・有効性・iPS細胞という8つの壁があり、なお時間がかかります。

タグ:

posted at 09:48:30

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

私は経済学者ですから、一番気になるのは費用の壁で、いかにHLA(白血球の型)にしたがってiPS細胞の備蓄化を進めても、なお社会保険の中で再生医療を賄う目処も見当も立ちません。また、iPS細胞が本当に再生医療に適した幹細胞かどうかは、総合的に判断されなければなりません。

タグ:

posted at 09:49:05

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

順番が前後しますが、第8章「シャーレの中に病気を作る」は、iPS細胞ならではの直接・即時の貢献になる部分で、こちらには大いな希望が持てます。黒木先生の筆も、この部分は力強い。「不可能を可能にしたiPS細胞」という副題が、この章からとられていることからも分かります。

タグ:

posted at 09:49:35

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

症例数が少なく、病理の解明や根本的治癒が難しい難病ですが、遺伝疾患を持つ患者さんから、iPS細胞を分離作成し、シャーレの中で病理を再現できれば、メカニズムの解明、画期的な創薬の開発につながる希望も生まれ、こればかりは他の幹細胞には真似できないiPS細胞ならではの魅力です。

タグ:

posted at 09:50:26

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

東アジア反日武装戦線といえばいまだに小さな駅の待合室に桐島聡の指名手配ポスターが貼られてるなあ。

タグ:

posted at 09:50:27

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

私自身がiPS細胞に寄せる期待も、まさにこの部分です。生れながらに難病に苦しむ患者さんに対しては、社会保険の経済的効率性を超えても、研究と治験が進められるべき社会的根拠があると、経済学者の私はことさら思います。

タグ:

posted at 09:50:53

ありす @alicewonder113

15年5月5日

飲食店にも通じる話だけど、欧米のサービス業の賃金が比較的高いのは、接客という、まさにサービスに価値がついているからだと思う。ユニクロのこれは、接客サービスを小売の現場からそぎ落とす試みだと言えそう。

タグ:

posted at 09:51:14

よわめう @tacmasi

15年5月5日

ぼらんてあはぼらんてあであって
なりわいにはなりえませぬ
(´・ω・)

ほかでカネをかせいだりもらったりしないと
ぼらんてあはできませぬ
(´・ω・)

タグ:

posted at 09:53:00

よわめう @tacmasi

15年5月5日

ぼらんてあ
実行するにも
カネがいる
カネがなければ
いきられぬゆえ
(´・ω・)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 09:55:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月5日

エターナル何とかさんはコアラ君とのキャラ分けを諦めたのか。

タグ:

posted at 09:55:39

ありす @alicewonder113

15年5月5日

現状、賃金も物価も高く、新自由主義の極北の地であるオーストラリアだったら、意外に成功するかも知れない/ユニクロ「日本式接客」は海外で定着するのか メルボルン店を取材して分かったこと | オリジナル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/68222

タグ:

posted at 09:57:31

シルバー苦労 @nekoga

15年5月5日

インテックスとグランが二重行政とか言うなら、ビッグサイトと大田区産業プラザPIOも二重行政だよね、都制度でもこういうのがあるんですけどって言ったろかと思ったけどな・・・日本一の展示面積のビッグサイトは今日は全館オタクイベントです。これだけでも大阪との文化の違いに愕然とします

タグ:

posted at 09:58:49

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

今現在はこんな顔でしょうという推測画像を一緒に載せたらどうかな。

タグ:

posted at 09:59:53

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

いえいえ経験や実力に問題のある若手は任期付きにしたほうがミスマッチを防げて企業が雇いやすくなるのですよ (経済学的思考)

タグ:

posted at 10:04:17

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

φ(`д´)メモメモ…ガソリンは「いらたり」する。。。RT @YumPea_: さて、遊んだり買い物したりガソリンいらたりしてたら1時間経過してた(・ω・)

タグ:

posted at 10:04:38

Willy OES ☀ @willyoes

15年5月5日

デトロイト圏ってまともな日本人の美容師(と理容師)が皆無。日本からまともな美容師が来てビザや免許の問題がクリアーできれば、絶対流行ると思うけどね。うちの家族が使ってるのは香港人の美容師。顧客の半分以上、日本人らしい。日本のファッション雑誌置いてあるし、日本語のBGMが流れてる。

タグ:

posted at 10:04:41

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

あしゅのコースター欲しい...

タグ:

posted at 10:07:10

ありす @alicewonder113

15年5月5日

コーヒーを愛する人たちの物語と6通りのコーヒー抽出法がわかるショートムービー - GIGAZINE gigazine.net/news/20150504-...

タグ:

posted at 10:08:10

ショーンKY @kyslog

15年5月5日

今のサマーズの言っていることは自然利子率がマイナスに突っ込む=借り手が恒久的に不足するということで、“長期停滞”というのは長期的下振れバイアスという感じだと読んでる pic.twitter.com/LwU2ohcIew

タグ:

posted at 10:08:36

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

消防隊員なんか大阪市解体構想をどう思ってるんかな。リストラとか本気で心配している人はいるだろうなあ。

タグ:

posted at 10:08:58

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

そんなことは口に出して言えないからね。そういうのが士気に影響しなければいいが。

タグ:

posted at 10:09:51

Testosterone @badassceo

15年5月5日

筋トレオタクが浮気性か否かの話は置いておいて、浮気をする可能性が極めて低いのは本当です。9:00-17:00で働いて18:00-20:00で筋トレして超回復の為に睡眠を7時間は確保したいとなると浮気する時間はない。浮気どころか彼女作る時間もないので彼女すら居ません!そこ!泣くな!

タグ:

posted at 10:11:15

ガーフィールド @kenkenmetabo02

15年5月5日

@sunafukin99 消防とか自衛隊とか警察みたいな絶対必要な、国民の為に体を張り尊敬される職業がリストラに怯える社会と言うのも相当なディストピアですな。

タグ:

posted at 10:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

“すでに深圳(シンセン)から撤退した弊社が雑記を書きますよ: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/Ssb5eo

タグ:

posted at 10:16:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

“ネパール地震救援に普天間基地のオスプレイが出動 : 週刊オブイェクト” htn.to/56MQG2

タグ:

posted at 10:18:09

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

大阪都構想 大阪都構想について|都構想のQ&A oneosaka.jp/tokoso/q-and-a... >東京が60年もうまく都市経営できている制度をさらに改良したものが、大阪都構想です。失敗する可能性はありません。むしろ、現在の大阪府・大阪市の二元体制こそが失敗体制なのです。

タグ:

posted at 10:19:01

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

なるほど、名古屋も横浜も京都もみんな失敗体制だったんだ!知らなかったなあ。

タグ:

posted at 10:20:22

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

きんゆうちょうは無謬の前衛党であり、それを批判する者は既に反革命である(なんか混ざった

タグ:

posted at 10:20:49

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

計量的にはそうだと思います。

しかし、国民生活は静観して待てるのかも、一方では、あると思います。

タグ:

posted at 10:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

15年5月5日

(5/16(土)は日本金融学会 www.jsmeweb.org/ja/annual/prog... の中央銀行パネルに日銀審議委員原田泰氏および明大飯田泰之氏のお話を聴きに侵入する経済クラスタなひとびと複数な予感にて、興味関心のある方はその後 #ゑん会 へのご参加いただけると嬉しゅうございます。

タグ: ゑん会

posted at 11:36:41

Chie K. @chietherabbit

15年5月5日

今月の #ゑん会(別名マスター特製料理を食べる経済クラスタ交流会)@だあしゑんか
日時:5/16(土)午後7時〜
場所:だあしゑんか dasenka.jpn.org/bar/map.html
参加費:パーティプレート1080円+特製料理山分け
どなたでもご参加いただけます。

タグ: ゑん会

posted at 11:37:11

シバの殿下 @Mahal

15年5月5日

敢えて後半読まずに現在の所感書くと、詰まる所、コスト的に正しくても「それを禁じる法制」に国家という法人が束縛されない限り、商業的平和「だけ」では色々足りて来ない部分はあるのかも。 / “平和はカネで買える。商業的平和論(Capit…” htn.to/5R5mJX

タグ:

posted at 11:49:53

シバの殿下 @Mahal

15年5月5日

その上で、法が拘束しうる説得力を持つためには、ある程度統合された軍事力が要請されるようにも。例えば、NATOなきEUという世界線で、EUは現在ほどに機能しえたか。

タグ:

posted at 11:51:51

masako11221 @masako11221

15年5月5日

橋下信者は元オセロの中島知子や「あまちゃん」の能年玲奈がペテン師のおばはんに「洗脳されてる~~~!!」と騒ぐのに、なぜ自分たちがサギ師の橋下に洗脳されてだまされてると気が付かない!?www
twitter.com/kitahamamikiya...

タグ:

posted at 11:57:45

大刀 @DAIGATANA

15年5月5日

38歳 子ども無し 年収750万のイケメンなバツイチって、これ絶対DVとかで別れた案件ですやん
twitter.com/tokyoxxxclub/s...

タグ:

posted at 12:18:16

シント @sinto28112485

15年5月5日

日本の支配層って藤原家にしろ平氏・源氏にしろ、むしろ自分が権力上昇を目指して権力者になって新たな支配層になると言うパターンが多い。武士政権もそうだしね。徳川家なんて元は戦国時代は一つの地方を治めていただけの役人だし。

タグ:

posted at 12:32:43

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

15年5月5日

熊投げ譚は基本、ツキノワグマ相手の話ばかりのはずですけれど(位置的に)、ヒグマを蹴りで追い払った希有な例もあります。無事で良かったですね……。 web.archive.org/web/2008072916...

タグ:

posted at 12:33:15

シント @sinto28112485

15年5月5日

@sinto28112485 そういう中間層が支配層になって、また支配層に対抗する中間層が…という繰り返しが日本の伝統やね。と言うか藤原家から平氏・源氏の武家政権になって、北条から室町から戦国になって江戸時代から明治になって大正から昭和へそれから平成と権力は

タグ:

posted at 12:35:22

シント @sinto28112485

15年5月5日

@sinto28112485 段々と国民側に下ってきている。そういえば小林よしのり氏がゴーマニズム宣言で自分の小学生時代に、「国民主権があるなら天皇をやめされることもできるやん」と小学生時代の自分の顔を陰謀を企む悪い人間顔のドアップで描いてたのを見た記憶がある。

タグ:

posted at 12:38:05

シント @sinto28112485

15年5月5日

@sinto28112485 現代の支配層って国民だね。一人一人に小さな権力があって、それを纏めて行使していると言う感じ。もう旧家とか旧藩主とかにそんな力はないしね。

タグ:

posted at 12:39:43

福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

15年5月5日

maanyaNさんがまとめてくれました。ワニに興味のある方どうぞ (^^)/~ twitter.com/maanya/status/...

タグ:

posted at 12:41:56

小田嶋隆 @tako_ashi

15年5月5日

いきなり失礼なリプライを送りつける自分のツイッター作法について「陰口が嫌いだから」と説明しているアカウントを見かけた。オナニーが嫌いだからレイプしましたみたいな話だなと思った。

タグ:

posted at 12:43:32

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月5日

民法で詐欺に注意しましょうと言った直後に、超怪しい健康飲料のCMなう。

タグ:

posted at 13:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年5月5日

音楽つきの橋下の演説放送で、変えれるのはこのワンチャンスだけっとか、このままでは解決しませんとか、都構想意外のいろんな言葉入れても違和感ないな、そして最後に「Change!大阪!」もう詐欺的な事全て盛り込んでるね、維新の選挙参謀優秀過ぎてマジ怖いよ

タグ:

posted at 13:30:23

おりた @toronei

15年5月5日

本当に維新には相当や優秀な選挙とかメディア対策とか催眠商法とか、ありとあらゆるものがいるよなあ。どこがどうそういう人間を動かしてるんだろうかなあ。

タグ:

posted at 13:33:49

ꪔ̤̫ carin⑅⃝◍♡ @carin_mkk

15年5月5日

とうらぶオンリー、擬人化された男の子の薄い本を売る目の前で日本刀保存協会が出展して刀匠さんが名前彫ってたり、日本刀の材料である玉鋼を売ってたりしてしかも結構売れ行きいい。日本刀の造り方聞いてきたよ。なんか…なんだろうこれ笑 pic.twitter.com/3BAI2Tncqj

タグ:

posted at 13:45:38

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【RBA声明】
「シドニーの住宅価格は上昇している、他方、地域によって様々だ」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 13:52:00

ForexLive @ForexLive

15年5月5日

Wild moves in the AUD after the RBA rate cut news.forexlive.com/!/wild-moves-i... pic.twitter.com/K9hxnPJQNx

タグ:

posted at 13:52:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

職場の敬称統一を「さん」にしちゃうのはいいのですけど、社外の者から職制の上下関係が判らないくなっちまうのでIDカードに職位を書いて欲しいと思いました。

タグ:

posted at 13:57:32

シルバー苦労 @nekoga

15年5月5日

お初天神の御堂筋沿いにあった、でっかい宝石屋さん閉店してるんやね。不景気乗り切れんかったんかなあ?

タグ:

posted at 13:59:25

吉田戦車 @yojizen

15年5月5日

ご存知じゃないですw RT @asyoulike111111: @yojizen 今、プラハに旅行中なのですが、「中の人などいない !」の像があって笑っちゃったのでご報告したいです!ご存知でしたらすみません。 pic.twitter.com/ksoLz4wI5M

タグ:

posted at 14:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

このトンネルはヤバイ。有名なアレ(^^;
愛知県にあるけど通った時に親戚の人が「ここ出る」って(@@;

バーの帰りに起きた不思議な話 - Togetterまとめ togetter.com/li/816765 via @togetter_jp

タグ:

posted at 14:01:48

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【UBS】
「為替を巡る捜査に関し、複数の当局と和解に向けた協議を行っている」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 14:02:38

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

あれ、閉店してからもうそんなに経ったのか。

タグ:

posted at 14:02:58

ありす @alicewonder113

15年5月5日

貧困運動にもまったくこの構図(「我々」の問題ではなく、もっと悲惨なまでに「かわいそうな彼ら」の問題)が当てはまっていて、貧困問題は、多くの人にとって遠い問題になっている。もうちょっと「ふつう」の範囲の、(OECDも指摘する)低所得側の4割ぐらいを焦点にした運動がないと…

タグ:

posted at 14:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

もちろんほんとうに悲惨と闘っている貧困運動はあるべきものだけど、日本の場合その運動があって、かつ労組のあるような高所得側のための6割のための政策があるのに、低所得側の(極貧部分を除いた3割ぐらいの)ための運動が欠落しているんでは

タグ:

posted at 14:07:23

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

この手の政治的な空気が本格化しだしたのってやっぱり小泉カイカクブームの頃ぐらいからだと思う。あの頃自民党や野党の中でどんな化学変化が起こっていたんだろうな。

タグ:

posted at 14:07:42

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

おそらくだけど、昔から田原総一朗あたりが煽っていた政治改革ブームとも関係していたと踏んでいるけど。

タグ:

posted at 14:08:35

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

当然ながら大手広告代理店がもろに加担しているのは間違いないだろうし大手マスコミ各社や芸能界もほとんど翼賛状態になるしかないといった感じ。

タグ:

posted at 14:12:22

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年5月5日

RBA cut rates, but judging from the Aussie this is actually monetary tightenning.

タグ:

posted at 14:13:15

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年5月5日

TPP条文案を議員に開示へ 政府、説明急ぐ s.nikkei.com/1zJuImq

タグ:

posted at 14:16:02

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

米国の猿真似(したつもり)は経済だけでなく政治もそうなんだろうけど、こんなやり方が日本に向くのかと疑問を感じるしかないのがここ数十年の混乱。日本経済の長期停滞も元はと言えばそれが原因だったんじゃないのかな。

タグ:

posted at 14:16:25

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

おー、地方税累進課税説。

タグ:

posted at 14:19:14

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月5日

24件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/kabumato... “ある個人投資家がIngressと出会い溺れてゆく記録 : 市況かぶ全力2階建” htn.to/k9pD9H #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 14:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいさわ一郎 @ichiroaisawa

15年5月5日

ベオグラード市内です。LRT次世代型路面電車議連会長ですから、どうしても電車に目が向きます。欧州では多くの都市で路面電車が活躍している。地下鉄のような巨額投資は大都市じゃないと無理。マイカーなくても快適な都市、地域を目指している。 pic.twitter.com/c1sO5vpy2L

タグ:

posted at 14:20:46

ありす @alicewonder113

15年5月5日

低所得~中所得にいたる部分の所得を持ち上げて(どのような経路となるにせよ、企業からの移転ということになると思うが)、そこからの税収を増やし、それによって極貧を救いながら、なおかつ金持ちにいたるまで普遍的に公共サービスが受けられるような形が望ましいと思う

タグ:

posted at 14:21:29

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

「戦後レジーム」の弊害を言うならむしろ政治も経済も米国の上辺だけ真似をしようと躍起になってきた歴史そのものの中に問題が潜んでいなかったか検証した方がよくないか?これって戦後の歴史そのものだったじゃねえか。そこらもへんてこな捻じれを感じるな。

タグ:

posted at 14:22:29

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

そのうち大統領制の導入まで言い出すで。

タグ:

posted at 14:22:56

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月5日

チューリップと円山公園の花見客 pic.twitter.com/NZiylgiCn5

タグ:

posted at 14:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

戦後レジームってのは改憲論者の言うアメリカの押し付け憲法と共に入ってきたアメリカ型の価値観の押しつけでもあったんだろうし。そしてこれは今に至るまで連綿と続いている。これは事実だろう。

タグ:

posted at 14:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月5日

これは危機感ある。大阪ってなんでか災害被害が少ないこともあってどうも災害対策甘く見てる傾向があったように思うけど、イシンになってからそれがますます顕著な気がする。

タグ:

posted at 14:27:44

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

RT しろくま: 個人の自由が尊重されたら家族や地域の絆が弱まるってどんな思考回路の人がたどり着く思想なの?????>RT

タグ:

posted at 14:28:40

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

現代的立憲主義というのは社会権も含んでるから、要するに社会保障に依存すれば生きていけてしまう。それだと中間共同体に依存する意義はなくなる。

タグ:

posted at 14:29:40

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

「小さな政府」の基本思想は自己救済だろうから自然災害による被害も自分で何とかしろという考えに行き着くのかな。これは経済政策とも通じるところがある。

タグ:

posted at 14:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

また、経済活動の自由が行き過ぎると、減耗する資本への再投資が行われない。要するに、子育てや教育と言ったものを「無題」と言って切り捨てていく。

タグ:

posted at 14:34:17

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

資本主義とそれを補完する国家の直接的な社会保障が家族や地域を両輪となって破壊していくんですな

タグ:

posted at 14:35:15

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

まさかななみやみか氏を女性と思っている奴はいないだろうな。

タグ:

posted at 14:35:29

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

もしかすると究極の小さな政府だと外国から攻め込まれても自分で武器を調達して個々人が戦えという話になるのかな。

タグ:

posted at 14:38:18

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

よくよく考えてみれば保守的な一対婚の家族を成立させるのに各種再分配があるのに、企業活動においては強いものに全てが集まるように制度設計されてるのだから、保守的な思想が保守的な社会を守れないのってある種の必然なんだよなーということを思う。

タグ:

posted at 14:39:51

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

軍備絶対反対の共産党の人が同じようなことを言ってて引いた記憶が・・・。

タグ:

posted at 14:40:01

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

なんでおすすめユーザーに今一生が出てるんだよ()

タグ:

posted at 14:41:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

貰い物。どうすべ(^^; pic.twitter.com/LrxxqRPmIb

タグ:

posted at 14:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タニグチリウイチ:2023年も引き続き週 @uranichi

15年5月5日

クラウドファンディングに参加した人の数でも世間が気づくにはまだ遠い。というかジブリ作品ですら100億届かなくなっているご時世にアニーション映画だって未だ偏見もあるカテゴリーだけでは勝てないので『この世界の片隅に』、今から広げ国民的な作品にしたいもの。どうやればいいのかな。

タグ:

posted at 15:19:18

シント @sinto28112485

15年5月5日

@sinto28112485 戦前は2ばっかりで救済制度自体できてなかったから1にもなれない人達ばっかりだろうな。社会主義や共産主義が大流行してもおかしくないどころか自然だ。自分も戦前に生きてたなら社会主義者か共産主義者になる。 mobile.twitter.com/pannacottaso/s...

タグ:

posted at 15:42:15

Chie K. @chietherabbit

15年5月5日

某バーではうさ耳を付ける義務があります (๑و•̀ω•́)و twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 15:59:36

菅野完 @noiehoie

15年5月5日

これは本当にそうだな。なぜか人権ってら概念が「かわいそう」とかで語られてしまう

タグ:

posted at 16:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年5月5日

イオンモールが出来たことで商店街が死んだような街に、品揃えの豊富な書店やレコード屋、洋品店があったか? というと無かったよね。チンピラやオバサンの着るような服しか売ってない街に住んでる若者は、近場1時間以内の大きめの都市のデパートに服を買いに行っていた。

タグ:

posted at 16:29:53

ito_haru @ito_haru

15年5月5日

大事なことなんて 自分で見つけるよ教室の窓から見てる 青空のにゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 16:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

ゼノブレイドクロス、めちゃめちゃ面白そう。ゼノギアスハマりまくったしWii買おうかな。

タグ:

posted at 16:59:45

峰なゆか @minenayuka

15年5月5日

とうとうfacebookを退会した! もともとあんま使ってなくて繋がってる友達も少なかったんだけど、私の投稿を見たfacebookユーザーの友人に「なゆちゃんの投稿さあ、全然いいね押されてないけど大丈夫?wwww」と言われてからログインしてなかったfbを退会した!!!

タグ:

posted at 17:03:08

峰なゆか @minenayuka

15年5月5日

いいねの数が少ないだけで大丈夫じゃない人間扱いされる世界があるなんて思ってなかったんだよクソが!!!! 死ね!!!!! 一生pokeとかいうのをしてろ!!!!!!

タグ:

posted at 17:04:16

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

元木大介の丸腰平和主義が盛り上がりすぎだけど、一理あることは言ってると思うんよな。大体、皆が防衛コストをアホみたいに掛ける社会なんて望んでないわけで、実際の生活は丸腰だろう。見知らぬ人に撃たれるかもしれないとか攫われるかもしれないとか思いながら生きてる人って少ないだろ。

タグ:

posted at 17:06:08

新宿次郎 @shinjukujiro

15年5月5日

「鳥取」「島根」「徳島」「高知」が、「県としての単位として適当かどうか」自体が問われるべき。人口100万人未満の県は、隣県との強制合併を議論すべき / “「鳥取と島根」「徳島と高知」合区へ 自民が新たな参院選挙改革案(1/2ページ…” htn.to/5YN1GHRK

タグ:

posted at 17:06:30

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

元木大介のおかしいところはその「良い均衡」を作り出すためには暴力の独占が必要であるというところを無視しているところではある。国際関係がどうして非武装では上手くいかないかというと、全世界の武装を解除する暴力の独占が実現しないからで、元木大介の理想のためには世界征服の必要がある。

タグ:

posted at 17:08:32

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

左翼のおかしいところは世界のみんな仲良くというユニバーサリズムを実現するための強烈な暴力は嫌うところに尽きる。マルクスの国家による社会主義経済の実現を否定したアナーキストは理論的整合性は崩されなかったが、決局それでは理想の社会にはならない。という。

タグ:

posted at 17:10:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

左翼は信頼によってナッシュ均衡を最適均衡に動かすみたいな話が好きやけど、均衡を動かすためのパワーはたいてい権力の横暴とか言って嫌うからな。

タグ:

posted at 17:13:29

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

「刀狩り」をするためには武装集団が必要というどうしようもないジレンマを超えることはできない

タグ:

posted at 17:14:55

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

中央銀行とか政府の経済政策も似た話で「みんなを信頼して貯金をやめましょう」って言えばそうなるなら、それらは必要ないわけだが、お互いを信頼して行動を変えることが難しいために、さらに上位概念の大きなパワーが求められることになる。

タグ:

posted at 17:17:59

新宿次郎 @shinjukujiro

15年5月5日

今日見た日経に、『アメリカ人の大半は、スマホを使いこなせてない』とあった/アメリカ人のトップ層は兎も角、末端層のITリテラシーって、結局そんなレベルなのか?

タグ:

posted at 17:22:04

よわめう @tacmasi

15年5月5日

座学&試斬2本の一般向け講座を2000円で開催する刀屋の良心
2000円というと巻藁(畳表)代だけみたいなもんで格安といっていい
>
.@tissues_oisii さんの「【刀剣乱舞】刀屋の友達に「刀あるんだ.. togetter.com/li/816660

タグ:

posted at 17:27:05

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年5月5日

個人主義がシステムとして成立し機能するためには、結局、「自由で自立・自律した個人」ではない外部が必要なのだと思いますね。奴隷とか農奴とか下層階級とか。現代で言えば、それはモノカルチャーの発展途上国や後発国、そしてそこから来る大量の移民なのでしょう。

タグ:

posted at 17:27:51

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【ニュース】
「中尾ADB総裁が加盟国に増資への支持求める」(共同、BBG)#fx

タグ:

posted at 17:29:20

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月5日

日経平均採用銘柄が大きく上昇した一方で、ほとんど上昇しなかった銘柄もあったということだと思います。これは、銘柄の選定が重要だということを物語っています。私がしばらく前に買ったテクノプロHDは、株価を大きく上げました。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 17:29:33

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

そこを無視して「個人主義はワガママじゃない、利己主義じゃない」と言われてもお前がそういうんならそうなんだろう、お前の中ではな。という感想しか出てこない。個人主義は必要なものを自給自足することを不快を与えるコストとして避けるから、かならず外部を必要とする。

タグ:

posted at 17:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

「私は1905年以来のボリシェビキだ」じゃないんですから、こんなところまで年功序列は引きたくありません。キャリアとか関係無くみんな平等に接したいし、接して欲しい

タグ:

posted at 17:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

15年5月5日

早朝から息子のサッカーの試合で、ヨレヨレになりつつスーパーのフードコートで弁当買って昼食食べてたら、知らない爺さんが子供達に「こんな日はお弁当作って近所の公園にでも行った方がいいよねー!」とにこやかに言われたので、私の奥歯が磨り減って無くなったら次は貴様の番だ…と思いました

タグ:

posted at 17:48:04

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

15年5月5日

昔ながらのご近所付き合いが良かったっていう方!!!昔ながらの濃いご近所付き合いって、こういう外野からの、人の都合を想像もしない口出しを毎日ガンガンぶっ込まれるって事ですからね!!!いいの??本当にいいの???私は嫌だね!!!

タグ:

posted at 17:52:44

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

実家に帰省するたびに「また年金減らされた」とか聞かされるんですが、デフレでも物価スライドはやってなかったような。確認してみないと

タグ:

posted at 17:55:25

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

15年5月5日

あのね、思う分には自由なんですよ。連休でこどもの日なのにフードコートで弁当食べさせられてる子供達可哀想だなーって思うのは当然自由なんですよ。わざわざ口に出して言うなよっていう。都合を知りもしない当事者に、正義の味方のような顔をして言うのはさぞ気持ちいいでしょうねっていう!!

タグ:

posted at 17:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月5日

斎藤誠氏の本を読みながら書いているものが堅実であることを一つ一つ確認している

タグ:

posted at 18:01:42

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【張徳江・全国人民代表大会常務委員長】
「日中関係、関係改善をさらに推進できる」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 18:03:25

ちずらぼ @chizulabo

15年5月5日

お約束でくらやみ祭り来たが何も見えない(笑) pic.twitter.com/K9Xhtvy0WD

タグ:

posted at 18:20:07

ありす @alicewonder113

15年5月5日

今日は熱下がって平常に。昨日の発熱なんだったんだろう。疲れかな。

タグ:

posted at 18:23:41

よわめう @tacmasi

15年5月5日

刀剣保存協会、稼ぎどきである

タグ:

posted at 18:30:38

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

一つ気になった点では、そもそも寮歌とは何か、という問題だ。一般には、寮で学生に愛唱された歌という身も蓋もない定義が使われる。この定義に従えば、琵琶湖周航の歌も寮歌であり、革命歌も寮歌になりかねない。あえて、ここでは寮歌を狭くとり、各校で最も代表的な歌を寮歌と解した。

タグ:

posted at 18:34:40

依田高典 @takanoriida

15年5月5日

一高から八高までの寮歌を一通り聞いた後に、加藤登紀子さんの琵琶湖周航の歌を聴いてみましたが、歌詞の美しさ、メロディーの美しさ共に、寮歌を圧倒しており、これはもはや知床旅情同様の、国民の愛唱歌のレベルだなあと改めて思いました。「今日は今津か長浜か」の部分が特に好きです。

タグ:

posted at 18:35:43

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年5月5日

一昔前までは、戸田奈津子にインタビューするような記事や番組は「字幕の女王」とかなんとかでヨイショ一辺倒の風潮だったのだ。それが、「誤訳がスゴイらしい」というネットの情報に押されて、インタビューでも「批判されているようだが」と切り出す事が出てきているのだ。これは凄い事なのだ

タグ:

posted at 18:36:35

つの @tsunomykrs

15年5月5日

知らない間にKimonoという言葉がGeishaやNinja以上に独自解釈されて広まっていることを知った。ゆったりしたボタンのない上着。世界はそれをKimonoと呼ぶんだぜ!!
www.aliexpress.com/wholesale?catI... pic.twitter.com/RtBT9AmiRi

タグ:

posted at 18:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

@myfavoritescene 私はもう大丈夫なんですが、季節の変わり目だからでしょうか。他の不調な方が早く治りますようにと思いつつTL見ています

タグ:

posted at 18:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月5日

しかし、カナダの経済学者は面白いのう。ホーウィットしかり、レイドラーしかり。ニック・ロウもそうだけれど。ハリー・ジョンソンもか。BretonとWintrobeなんかを中心とする公共選択論のグループもあるし。

タグ:

posted at 18:47:27

hicksian @hicksian_2012

15年5月5日

永谷(敬三)先生(ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8...)もカナダの経済学者という括りになるのか。

タグ:

posted at 18:48:17

optical_frog @optical_frog

15年5月5日

スーパーでこどもの日のお総菜を割引価格で買ってくるおじさん.

タグ:

posted at 18:51:06

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年5月5日

過去の私の戸田奈津子への罵倒(の一つ)。 togetter.com/li/749779

タグ:

posted at 18:53:39

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

ラルコさんと鳥貴族行くオフ

タグ:

posted at 18:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年5月5日

青は新陰流、赤は示現流か
構えから何からよう再現しますなあ

緻密な剣術考証に基づいた一撃必殺の剣豪3Dアクションゲーム『Hatashiai』 | AUTOMATON jp.automaton.am/articles/IotW/...

タグ:

posted at 18:56:36

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

ラルコさんとできる会話が競馬くらいしかなさそうで中卒童貞は震える

タグ:

posted at 18:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

師範は正直、恐ろしさがありますね。Twitter引退に追い込まれそうでє(・Θ・。)э RT @SHNart: @pannacottaso 早く僕と親びんと窮鼠さんと四人でオフ会しましょう

タグ:

posted at 19:01:13

Open Europe @OpenEurope

15年5月5日

German Vice-Chancellor proposes permanent investment court for EU-US free trade deal openeurope.org.uk/daily-shakeup/... #TTIP #ISDS

タグ: ISDS TTIP

posted at 19:02:18

Alen Shinagawa @sergeantalen252

15年5月5日

日本の渋滞は車の量が多いからじゃなくて運転が下手くそだからって話を自車校で聞いたっけな〜

タグ:

posted at 19:05:06

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月5日

「財務省の奴の説明は不十分」とADBの人から接触。
長文をもらったがボスが2行でまとめる。

「金貸しには金貸しのルールがある。この最初のルールがおかしいのがAIIB。最初から中国が恣意的に決定できる仕組みになっている」(ボスまとめ)

@officematsunaga

タグ:

posted at 19:06:09

Scott Lanman @scottlanman

15年5月5日

Nice read: How a U.S. textile maker came to embrace free trade on.wsj.com/1E2KJQx via @WSJ

タグ:

posted at 19:06:25

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

大阪
1位 重要犯罪認知件数
1位 性犯罪認知件数
1位 生活保護受給世帯
1位 小学生長時間ネット利用率
1位 児童虐待相談対応件数

タグ:

posted at 19:07:01

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

金持ちケンカせずはあるかもしれませんね。

タグ:

posted at 19:10:24

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

国民所得に関係無い話なんですが(笑)

タグ:

posted at 19:11:15

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市

タグ:

posted at 19:13:05

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年5月5日

わりと骨太で、痩せ型というほどではないんすよね。僕も島本さんと同じで長距離ランナーだったんだけど、筋肉の質的にあまり向いてないと言われ、部内でトップレベルでもなかったから、棒高跳びに移行した。1500mも5分切れなかったすよw

タグ:

posted at 19:13:08

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
612万円 葉山町

タグ:

posted at 19:13:21

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

485万円 大阪府天王寺区
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区

タグ:

posted at 19:13:34

ひさきっち @hisakichee

15年5月5日

流石やな・・・フリカケが首長して8年だぜぇ〜www

タグ:

posted at 19:13:57

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

それにしても現代日本でこうも中国の文革やポルポトの手法が功を奏するとはな。むしろここにこそ「戦後民主主義教育」の影響を疑うよ。

タグ:

posted at 19:16:02

ショーンKY @kyslog

15年5月5日

ウナギやマグロの漁獲高を維持するためには総枠規制型の資源管理が必須なのは勝川先生の言うとおりだが、これも自由な経済活動の規制には他ならないからねえ。

タグ:

posted at 19:20:27

乗り鉄 ゐるま @irm8

15年5月5日

きゃー、シベリアに送られるー twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 19:21:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

これは大阪都構想の是非であって橋下徹や維新への是非ではないんだよね。この件ではそこをごちゃ混ぜに論じる人が多いけど。 / “「大阪都構想の是非」についての高橋洋一さんのコメント(5月4日:JAM THE WORLD)” htn.to/9Kqgr

タグ:

posted at 19:22:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

ヒマラヤで雪崩に巻き込まれ両脚を骨折した小幡さんの「生きなきゃー、生きなきゃー」ってあの思い、私にも覚えがあります。よくぞ生き残ってくださったと思いました。どうか速やかなご回復を。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:24:00

ショーンKY @kyslog

15年5月5日

twitter.com/kyslog/status/...
NIMBY問題にしてもそうだが、
(原則)自由・個人の権利
(例外)ごみ処理場建設における輪番制や漁獲枠規制
になるわけで、例外を認めない原則は破綻するしかないし、例外こそが原則だと言いだすのは話にならんということですね。

タグ:

posted at 19:24:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月5日

アメリカ人は自らの「魔改造」力に大層自信をもっているように思われる。「ベーグルはワシが育てた」「ブリトーはワシが育てた」「スシはワシが育てた」「ラーメンはワシが育てた」それによってオリジナルよりもずっとよくなったと信じていそうである。

タグ:

posted at 19:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

15年5月5日

犬が外のボールを見てこわがってウフッ!ウフ!って吠えてる。小心者め。

タグ:

posted at 19:27:28

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月5日

絶対護憲派の気持ちはまったくわからないが,稚拙改憲派の頭脳も信じられない。

タグ:

posted at 19:27:44

乗り鉄 ゐるま @irm8

15年5月5日

ベリヤっぽい。こわっ。 twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 19:28:13

ショーンKY @kyslog

15年5月5日

外部があれば問題が解決しますよという例としては、例えばごみ処理場建設問題では、無人の荒野という「外部」があればそこにゴミ処理場を作ればいいので例外を置かずに問題を解決することができる。その「外部」が誰か人になっているケースでは例外としてフェアな措置が必要、となる。

タグ:

posted at 19:28:54

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月5日

意外とまじめな話,帝国憲法製定期みたいに「改正する」と決めたらその担当者を決めて,それぞれ真剣に留学させて死に物狂いで一定期間勉強してもらって,それから起草するくらいの感じでどうだろうか。

タグ:

posted at 19:29:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

120.30をめぐる欧州時間の攻防は買い方が勝って、いったん上抜け。/【ドル円】120.39 pic.twitter.com/TcUYFwbCgO sekai-kabuka.com

タグ:

posted at 19:29:45

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月5日

憲法解釈の基礎ができていない人たち(どういう条文であれば裁判官がどう解釈するかの予測ができない人たち),改正経験のない人たちが一生懸命草案を書いてもなかなか難しいんじゃないかな(悪口とかじゃなくて,実際のところ)
憲法解釈の基礎ができている人が改正経験者に学んだ方が......

タグ:

posted at 19:33:58

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

9条そのままで、他が変わったりして
(笑)

ないか(笑)

タグ:

posted at 19:34:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

「オーナーの男性(65)がスイッチを切り忘れたまま同9時頃に帰宅したという。」(^^;

ガソリン9650L流出…ポンプ切り忘れ帰宅し : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20150... via @Yomiuri_Online

タグ:

posted at 19:36:06

optical_frog @optical_frog

15年5月5日

「アイカツ 底辺」で何が(誰が)でてくると思ってたんですかーっ!

タグ:

posted at 19:38:03

optical_frog @optical_frog

15年5月5日

斧やらチェーンソーやらがでてきて,不穏な空気. pic.twitter.com/6iClvXhlWj

タグ:

posted at 19:40:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

このタイトルは誤解を招きますね。危なくないと思って近付いちゃってるじゃないのよ。

気象庁「危険性低い」一転、緊急調査 箱根、活発化 5.tvasahi.jp/000049807?a=ne...

タグ:

posted at 19:41:58

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

米国では税務申告は資格による業務独占は存在しないと聞きます。そもそも確定申告する人数規模が多いらしく

タグ:

posted at 19:45:07

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

15年5月5日

オウム真理教というと、麻原を救出するためにロシアの信徒がテロを画策してて、こいつはやべえ、ってんで上祐が入管に情報を流して、こいつらはやばいから止めてくれ。って言ったのに聞き入れられなくて、公安に話を持って行った、という凄まじい「その後」を聞いて背筋が凍ったよな。

タグ:

posted at 19:45:26

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

15年5月5日

しかし懲役8年かそこらしか食らってなかったはずなので、テロがあり得るんだよな……。

タグ:

posted at 19:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

廣松理 GO CARDINALS @hiromatsuri

15年5月5日

昔から北海道の人は働かないのは自明のことらしい。

タグ:

posted at 19:54:15

ystk @lawkus

15年5月5日

オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4Z... 音楽の人気の指標として全く機能しないゴミランキングに徹する宣言ですね、立派です

タグ:

posted at 19:55:12

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

世界遺産も良いのだけど、

イグノーベル賞みたいな

世界負債も作って欲しい。

市民団体とかの真面目なやつじゃ絶対なく、冗談団体の冗談で(笑)

タグ:

posted at 19:56:34

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

そうなんかなあ。すごい働き者のイメージがあるけど。

タグ:

posted at 19:56:38

白ふくろう @sunafukin99

15年5月5日

冬が過酷すぎて働けないのかな。

タグ:

posted at 19:57:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月5日

昔はオリコン発売日に一喜一憂したもんだが,小池係数という用語を聞かなくなって久しいな.

タグ:

posted at 19:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月5日

美人の劣化に歓喜するのは、昔から非美人&ボストロールと相場が決まっている。同性の敵意は怖いな

タグ:

posted at 20:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月5日

太田節炸裂⇒"外務省ってホント人を腐らせるのね。"
しかし、元蜀も含めた官僚の、一般国民に対する優越感と侮蔑感情は、どの省庁に属していようと共通しているの出羽?

タグ:

posted at 20:16:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月5日

「長州ナショナリズム」というものが本当にあるのかどうか私には判らないが,私の最も敬愛する長州人が長州力であることに変わりはない(もっとも,徳山は周防のようだが).

タグ:

posted at 20:19:10

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

いいすね!大阪でやりましょうw RT @LArco05: @pannacottaso ええやないすかw 競馬トークしましょうww

タグ:

posted at 20:23:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

軍事力所有の完全禁止や基本的人権の大幅な制限を言っている人と同じくらい正気なのでしょうw RT @akatuki_a: 財政規律条項? 正気で言ってるのだろうか。

タグ:

posted at 20:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月5日

「緊急事態宣言」さえあれば全ての権利はなくなるし財政規律も要らないよ >RT

タグ:

posted at 20:32:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

ということは、財務官僚は自分達は国民ではないと考えているのでしょうか?
twitter.com/np_hideyoshi/s...

タグ:

posted at 20:32:35

optical_frog @optical_frog

15年5月5日

無気力のあまり床に転がってる

タグ:

posted at 20:33:03

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

やなお師匠の嫌われ方は俺とは何か質が違う感じある

タグ:

posted at 20:33:46

いかさんま @ikasanma

15年5月5日

デフォルトになるかもしれない(と国が恣意的に判断)→緊急事態宣言→個人の流動性資産は全額IOUと交換
とかできると思う。IOU渡せば実態はどうあれ、国家として財産権は守られると仮定してだが。

タグ:

posted at 20:35:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

“イランが米保有貨物船を拿捕 背景にイランの影響力拡大戦略(小泉悠) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/7cgwiZ

タグ:

posted at 20:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産経ニュース @Sankei_news

15年5月5日

それじゃ、失礼しますよっと

3歳の子グマあわや脱走…5メートルの壁よじ登る 名古屋・東山動植物園
www.sankei.com/life/news/1505... pic.twitter.com/LIZ3Nx8jjC

タグ:

posted at 20:44:48

ありす @alicewonder113

15年5月5日

原文FTからなのか。タイトルがまるで2chノリw

タグ:

posted at 20:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スナフキン @SNUFKIN_meigen

15年5月5日

僕は物心がついたときからたった一人で旅を続けてきた。

多分、これからもそうするだろう。

それが、僕にとっては自然なことなんだ。 #snufkin

タグ: snufkin

posted at 20:46:42

ありす @alicewonder113

15年5月5日

RIETI - 企業の海外進出に伴い、国内の雇用は失われているか? www.rieti.go.jp/jp/columns/a01...

タグ:

posted at 20:47:14

ありす @alicewonder113

15年5月5日

“分析の結果、海外の労働と日本国内の労働との代替関係は、あるとしても、極めて小さいことが確認…国内の労働と代替しているのは、国内の資本設備…コンピュータなどの資本価格が下落することで、労働から資本への代替が…企業の労働需要が低下” www.rieti.go.jp/jp/columns/a01...

タグ:

posted at 20:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

この研究で思ったけど、もし企業が海外へ投資しなかったら、国内に投資するかも知れない可能性はどうなんだろう。ほんとに投資先が他になかったら、なんかしら国内でアレコレやるんではなかろうか?

タグ:

posted at 20:55:02

三食昼寝付き @siesta002

15年5月5日

(あ、既にくろいつみさんが指摘されていたんですね)

タグ:

posted at 20:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月5日

非美人「葡萄酒は男と違って裏切らないもん」

タグ:

posted at 21:06:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

韮山反射炉なんて地元の人しかしらなかったでしょうに。現在稼働中の民間企業の工場も入るって、愉快です。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:09:56

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

人権ポエマーは俺の造語の中でも一番ヒットしたかもしれん

タグ:

posted at 21:10:58

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月5日

だからintrument rulesは宛にならんわけ In 1987, the Fed prevented another Great Depression by doing nothing, Scott Sumner | bit.ly/1Ed0Dqw

タグ:

posted at 21:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月5日

ええ、で、その捕捉しきれないところが意外にでかそうだというのが一橋のこれまでの指数と単価指数の物価上昇率の水準の差であり、また単価指数の意義なのかなあ、と。 @tokiwa_soken

タグ:

posted at 21:21:29

島本 @pannacottaso_v2

15年5月5日

マクロン師匠の対韓BPSってワードが本当にキチガイだよなって話を最近した

タグ:

posted at 21:22:24

ありす @alicewonder113

15年5月5日

「先であることが証明され」?/“タレント精神科医が香山リカという芸名を長年使用しているのでその侵害になるという理由でいったん却下されています。これはその後の審決でそもそもタカラのリカちゃんが先であることが証明され” www.eurus.dti.ne.jp/apron/zakki33....

タグ:

posted at 21:23:53

ito_haru @ito_haru

15年5月5日

@myfavoritescene ドリームシフトは今やアイマス曲なのかww

タグ:

posted at 21:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

先であるって、何が先なんだろう。何を証明したんだろうか。何か変だな。

タグ:

posted at 21:25:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月5日

車を運転する人は事故が起きた場合に備えて保険に入っているわけですよね。原発も事故が起きた時のために電力会社は国との間で原子力損害賠償補償契約っていうのを結んでいるんだけど、福島第一原子力発電所の事故については、その保険だけでは事故の費用が賄えなくて国が支援をしているのが現状。

タグ:

posted at 21:26:32

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

窒素入れて貰ってたんだけど無駄だった?
twitter.com/hirokagi/statu... — タイヤ会社は意味があると言っていますが、差は大きくはないようです。 ask.fm/a/c2a2fl12

タグ:

posted at 21:27:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月5日

となると、そもそも原子力損害賠償補償契約の保険料率が過少だったということになるわけですよね。国の支援には東電の資金繰りの支援だけでなく、除染廃棄物の中間貯蔵施設の整備費など、税金を投入していて実質的に「国民負担」になっている部分もあるんじゃなかったっけ?

タグ:

posted at 21:28:02

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月5日

御意。だって、Haskellですぜ!もし日本の首相が「マルコフ決定問題の高速な解法を発見しました」とか言ったら…え?鳩山首相?(やっぱり羨ましくないッスw QT @myfavoritescene …羨ましい話

タグ:

posted at 21:28:09

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月5日

この三日間、何をやっていたのか。。。

タグ:

posted at 21:28:13

ありす @alicewonder113

15年5月5日

あーそうか。先に「香山リカ」ちゃんが、リカちゃん人形の本名として「知られていた」ことを証明、か。なるほど/ 拒絶査定不服の審決|不服2000-2745 - 商標審決データベース shohyo.shinketsu.jp/originaltext/t...

タグ:

posted at 21:29:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月5日

久しぶりに実家の本棚見て、
ハロッドとかロビンソンとかドーマーの翻訳が
ごろごろ出てきて、自分でもびっくり。
でも、ほとんど読んだ記憶がない。。。。

タグ:

posted at 21:30:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月5日

21:30発表
・3月米貿易収支 -514億USD(予想 -417億USD・前回 -354億USD)

タグ:

posted at 21:30:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月5日

21:30発表 
・3月カナダ国際商品貿易 -30.2億CAD(予想 -8.0億CAD・前回 -9.8億CAD)

タグ:

posted at 21:30:23

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

自衛隊が高卒応募者の確保に苦慮しているそうですが、困りましたね。せっかく9条を改正するんだから誰かが国民を守ってくれな... — 先輩から後輩への無用なイジメなどをなくし、イメージ(と言うか中身も)改善をする必要はあるでしょうね。 ask.fm/a/c2a3k7f6

タグ:

posted at 21:30:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月5日

なお、「電波学者」というのは、電気通信事業と放送事業に豊富な経験と高い識見をお持ちの学識経験者の方に対する呼称です。
#経済学者の池田信夫先生

タグ: 経済学者の池田信夫先生

posted at 21:30:27

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【カナダ】
3月貿易収支 結果:-30.2億カナダドル 予想:-8.0億カナダドル 前回:-9.8億カナダドル #fx

タグ: fx

posted at 21:30:44

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【DailyFXJapan】米貿易収支の前回分(2月)は次の通り修正されました。

2月分
354億ドルの赤字 → 359億ドルの赤字 #fx

タグ: fx

posted at 21:31:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月5日

3月米貿易収支は、前回発表の-354億USDから-359億USDに修正されています。

タグ:

posted at 21:31:28

ありす @alicewonder113

15年5月5日

誰もが「香山リカ」といえばリカちゃん人形のことだと知っていた状態で、香山リカはそれを芸名として使い出した。そうすると、後からタレント香山リカの方が有名になったとしても、人形の方が商標登録できるのか。

タグ:

posted at 21:31:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月5日

取りあえず、現在の住家にどれか持って帰ろうとかと思ったが
かみさんに怒られるので、
取りあえず、フラートンの通貨調節論 改造文庫版だけ、持って帰ってきた。
岩波文庫版もあったけど、こっちの方がまだ読みやすそうだったから。。。

タグ:

posted at 21:31:56

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【DailyFXJapan】カナダ貿易収支の前回分(2月)は次の通り修正されました。

2月分
9.8億カナダドルの赤字 → 22.2億カナダドルの赤字 #fx

タグ: fx

posted at 21:32:11

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月5日

ad/ngdpのドライバーはmpという当たり前だがなかなか浸透しないテーゼ Yes, falling oil prices were like a tax cut, Scott Sumner | EconLog | bit.ly/1JnY1dX

タグ:

posted at 21:32:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月5日

3月カナダ国際商品貿易は、前回発表の-9.8億CADから-22.2億CADに修正されています。

タグ:

posted at 21:32:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

艦長の階級がみんな大尉(--;
#戸田奈津子翻訳の艦これにありがちなこと
骨折を始めいろいろとお骨折りの事と思います。どうかお元気で。
twisoku.ldblog.jp/archives/44608...

タグ: 戸田奈津子翻訳の艦これにありがちなこと

posted at 21:32:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月5日

よくわからんのだけど、同じクチから「消費税増税反対!減税(給付金)反対!」って、矛盾を感じないのかなぁ。。

タグ:

posted at 21:33:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月5日

帰るたんびに、新しい道路とかできていて
自宅のすぐ横にショッピングモールができていて、
何(十)年か後には、高速道路が
うちのすぐ横を通ることになるそうで、
もう、昔の故郷の面影は全くなし。。。。。

タグ:

posted at 21:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

ちなみに商標法の「商標登録を受けることができない商標」第4条第1項第8号には、「他人の肖像又は他人の氏名若しくは名称若しくは著名な雅号、芸名若しくは筆名若しくはこれらの著名な略称を含む商標(その他人の承諾を得ているものを除く。)」とあって、これだけ見ると後先に関する記述はないけど

タグ:

posted at 21:35:23

ありす @alicewonder113

15年5月5日

この辺が考慮されるんだろうか→3.本号でいう「著名」の程度の判断については、商品又は役務との関係を考慮するものとする。

タグ:

posted at 21:36:02

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

このやり方( goo.gl/gceHU0 )はブラック企業の識別としてどこまで有効だと思われますか? — 弊社では営業時間外は固定回線の電話には出ないので、意味ないですね。 ask.fm/a/c2a24j59

タグ:

posted at 21:36:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月5日

現在の住家の近辺では、絶対手に入らない
阿桜の生酒を買いに行ったら、
売ってなくって、
でも、生詰と火入れのがあったから、
買ってきた。本当は神亀も欲しかったけどやめといた。。。。
菊姫の新走りもあって、これも欲しかったが。。。。

タグ:

posted at 21:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

このあたりは状況に即して、ということなんでしょうか。「本願商標をその指定商品に使用した場合、これに接する取引者、需要者は、必ずしも上記医師を連想、想起するものとはいい難く、また、本件商標をその指定商品に使用することが直ちに同医師の人格権を毀損することになるものとも認め難い」

タグ:

posted at 21:37:41

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月5日

August Graziani のThe Theory of The Monetary Corcuit (1989)の
コピー発見!! 持って帰ってきた。
そのうち、ブログでやろうかな。。。。

タグ:

posted at 21:39:24

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

私は浜口氏は法律より過ぎで、社会保障制度の仕組みが理解できていると思いません。

タグ:

posted at 21:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

浜口氏の話は、社会保険と社会扶助のごちゃ混ぜで、経済学者をバカにする前に、保険と扶助の違いから学び直すべきと、ずっと思っています。

はっきり言って論外。

タグ:

posted at 21:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月5日

財政利権は、ありまぁぁぁすぅ!!
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 21:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

この「米西海岸の主要港湾での労働争議」てのも大したもんだよなぁ。日本だとこれほど影響のでかいストライキは実施できないのではなかろうか。

タグ:

posted at 21:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

www.nomura-am.co.jp/corporate/serv...... — 公的年金基金が野村アセットマネジメントなどに委託して、野村アセットマネジメントが議決権を行使していると言う... ask.fm/a/c28na387

タグ:

posted at 21:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月5日

ドラエモンの言ってたこと、としか無理じゃないかな。つまり、資料は二度と変わらぬ形で既に存在する。要点を抜き出すと目標まで引締めないコミット政策+量的緩和、現実的にはインタゲ+量的緩和、になるんだろうけど。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:54:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月5日

一生懸命勉強してるのは判るんですけどね、素人にはばれないって思ったところで中途半端な翻訳をしちゃうんですよね。その姑息さが笑われているのです。
#戸田奈津子翻訳の艦これにありがちなこと

タグ: 戸田奈津子翻訳の艦これにありがちなこと

posted at 21:54:45

ありす @alicewonder113

15年5月5日

2012年11月の記事(長周新聞←山口県の歴史ある左翼新聞らしい)/欧州全土覆うゼネストの嵐 大銀行救済、緊縮策が破綻 www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/ousyuu...

タグ:

posted at 21:56:38

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

先送りに過ぎない配慮は、当事者には誤解、現役世代には不公平感、未来の世代には巨額債務を残した、と、
誰も得をしていないような

タグ:

posted at 21:57:09

ありす @alicewonder113

15年5月5日

《アメリカ主導のIMFや独仏主導のEUが緊縮政策を押し付け、大銀行を救済する一方で、働く者から職を奪い、まともに生きていけなくしていることに対して、労働者や青年のゼネストの嵐が欧州全土をおおっている。その基本は資本主義の末期的な危機であり》

タグ:

posted at 21:57:37

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月5日

大阪弁はいらん敵を生みやすいねん。

タグ:

posted at 21:58:01

ありす @alicewonder113

15年5月5日

《その基本は資本主義の末期的な危機であり、小手先で解決できると思う者はだれもいない。そしてこの社会を根本的に変革し新しい社会を建設する力は、生産を担う労働者、勤労人民の団結にある。人人はたたかわなければ生きていけないことをますます痛感している》

タグ:

posted at 21:58:40

すらたろう @sura_taro

15年5月5日

そしてその「配慮」を議員たちに求めたのは国民自身である。壮大な自爆ですね

タグ:

posted at 21:59:16

ありす @alicewonder113

15年5月5日

いかにも伝統的左翼らしい文面だが、私などは「小手先で解決できる」と思ってる。ただし「根本的に認識を変えれば」みたいな感じ。それが難しいんだよっていう人が多いだろうけど。むしろ社会を根本的に変革したら、ソ連末期からいまのロシアみたく多くの人が死ぬと思う

タグ:

posted at 22:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風°良こう@大大阪新時代へ @pla5155

15年5月5日

住民投票自体無駄遣いだから、政党補助金でやってるCM代まで入れたら、少なくとも中学生全員が今年中に温かい給食を食べられるようになったでしょうww twitter.com/naniwacchi/sta...

タグ:

posted at 22:03:20

ありす @alicewonder113

15年5月5日

@rmarshmallowjas 「心が伝わってくる」ですか。そのぐらい問題は遠いですよね。

タグ:

posted at 22:03:52

Paul Krugman @paulkrugman

15年5月5日

Veg-O-Matic Egonomics nyti.ms/1ABNR4z

タグ:

posted at 22:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月5日

これってスマホ・アプリなんかで再現できないもんかね〜 twitter.com/retoro_mode/st...

タグ:

posted at 22:08:26

Yu-Ki Miyama/karen @karen_cradle

15年5月5日

ハードオフの正直過ぎる品評。正常品なのに遅すぎるからジャンクw pic.twitter.com/8AVF47vjr9

タグ:

posted at 22:08:53

ありす @alicewonder113

15年5月5日

日本の消費税増税という社会実験は、世界の経済学者に「デフレ期の増税(緊縮)は逆効果」という証拠をつきつけたはずだが、イギリスも似たことをやって、いまになって一応成果が出てきているらしい。問題は低所得者側の所得がちっとも上がらないということで、

タグ:

posted at 22:09:45

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

NYSE前のCNBCは、まずは好決算で株価上昇の $DIS のCEOボブ・アイガーが登場。「世界的にディズニーランドなど需要が強かった」。先行きについては、やはり2012年のルーカス・フィルム買収によって、どんなディズニー流のStarWarsが出てくるのか?という点が注目。

タグ:

posted at 22:09:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月5日

(引用)「…そこで私は2013年以降、保育所や小規模保育などの受け入れ枠を20万人分増やすとともに、子どものいる世帯への手当てを拡大した」。(1)たった20万人か。待機児童はまだいるよ。(2)こど...
npx.me/Fye2/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:11:02

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

内部留保に比して配当が過少な現状で良しとする運用会社のガイドラインには問題がありますね。 — 公的年金基金の話だと思いますが、もっと配当政策に積極的に働きかけても良いかも知れませんね。 ask.fm/a/c2ac77fk

タグ:

posted at 22:11:54

uncorrelated @uncorrelated

15年5月5日

ブラック企業のホワイト上司とホワイト企業のブラック上司なら後者のほうがキツくね? — 意見が分かれそうです。 ask.fm/a/c2ac5o06

タグ:

posted at 22:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月5日

だとすると、格差の拡大と低所得者のさらなる貧困化にどこまで焦点が当たるかの問題となり、やっぱり……ピケティ……ですかねぇ、展開のきっかけは。

タグ:

posted at 22:15:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

$DIS は5年で2.2倍。今日も好業績を発表で自社株買いや増配への配慮を示す。CEOの語り口は柔らかく丁寧で、いかにも映画作品を大切にするという表情。だからベストの経営者として賞賛する人が多い。どうして、このボブ・アイガーが日本で広く知られていないのか?本当に不思議だ。

タグ:

posted at 22:16:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月5日

「…株で損をしてしまう人の行動や思考パターンを15個あげて紹介しています。」というので読んでみたら、全体としてそれほどひどいものではなかった。私なら「専門家のコメントや、友達のクチコミを信じる」と...
npx.me/txZl/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:18:16

なげなわぐも @anhebonia

15年5月5日

@ano_ano_ano iPhone版がリリースされていたようですけど、今は、販売してないようですね 「学研電子ブロック for iPhone」www.gakken.jp/dc/furoku/?cat...

タグ:

posted at 22:18:18

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

まぁディズニーのボブ・アイガーが日本で有名になったら、どうしてNHKや民放の経営者はアレなオッサンたちばかりなんだ?ってイメージになっちゃうだろうな。

タグ:

posted at 22:18:29

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月5日

@anhebonia ありがとうございます。うーん、受けなかったんですかねえ (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月5日

株価とインフレ率が関係あるとしたら、資産効果での需要増? RT @honnenogod 日銀のETFは3兆円だけ。GPIF等チーム公的年金はそれ以上。郵貯や簡保のポートフォリオ変更で株に資金でも凄い額が。国内勢のポートフォリオ変更で本当のデフレ脱却へ

タグ:

posted at 22:21:14

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

ジェフリーズが $NFLX と $TSLA を「買い」に格上げで、それぞれ+2.29%、+3.36%か…。テスラは中古車販売を始めることがニュースにもなっている。

タグ:

posted at 22:21:25

投資家X @investor3003

15年5月5日

遠方にあるからと言って、米国の制止を振り切って不用意に参加を決めた英国、仏国、独国等
中国の覇権国家に向かっての経済機能であるAIIB、大きくなり過ぎた価値観の異なる国家の動きには要注意です(*^_^*)

タグ:

posted at 22:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月5日

企業の弁護士の求人が400万〜ってところが結構多くてビビった。いや悪い意味で。

タグ:

posted at 22:29:15

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月5日

@ano_ano_ano @anhebonia やはりハードウェアでないと面白くないのではと。ちなみの僕はこれ cba.sakura.ne.jp/ex/mk150.htm 持ってました。

タグ:

posted at 22:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村耕平 @khkawamura

15年5月5日

学年末、ということで今年度からの評価規則変更についての試験委員長向け講習会に参加し(というかさせられ)ました。ランチをはさんで朝9時から午後2時の拘束時間5時間!しかも文書を事前に用意してくれれば1時間で済む内容だと思うんですが…。

こういうのは海外の大学にもあるんです…。

タグ:

posted at 22:31:25

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【米株価指数オープン】
NYダウ 18,058.59 ドル(-11.81、-0.07%)

S&P500 2,111.08 ドル(-3.41、-0.16%)

ナスダック 5,000.33 ドル(-16.60、-0.33%) #fx

タグ: fx

posted at 22:31:57

TJO @TJO_datasci

15年5月5日

言いたいことが凄く良く分かってしまう内容なんですが、えげつないことを言うと「マネジメント層が納得する限りは彼らの言う通りにすれば良いのでは」ってところですかね。儲かるにせよコケるにせよ fqz7c3.hatenablog.jp/entry/2015/05/...

タグ:

posted at 22:32:11

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月5日

@kikuji_20XX @anhebonia こんなものもあったんですか〜。日本が技術立国できたわけですね (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:32:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月5日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比14.08安の18056.32、ナスダックは16.04安の5000.89近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:33:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月5日

Reading:全人代委員長が日中議連と会談 AIIBに協力求める NHKニュース nhk.jp/N4J64DzB

ほら、日本に協力を求めてきた。ここからジラシテジラシテ、中国共産党にヤバいよヤバいよって言わせてやろうぞ!!

タグ:

posted at 22:36:46

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

カーリー・フィオレンティーナは弱い候補だと思うが、しかし「打たれても打たれても立ち上がってくる」キャラクターは米国人の好みなので将来的にどんな選挙で当選するか?わからない。

タグ:

posted at 22:36:58

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月5日

@ano_ano_ano 人生の進路を誤った原因だったかも知れませぬ(笑)

タグ:

posted at 22:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月5日

@saitohisanori 普通にヒラリーでいいよって思ってしまうのですが・・・w。共和党はマルコ・ルビオ一本で行くのかなと思ってたんですが、ちょっとビックリです。民主党はヒラリー一本、共和党は候補がバラバラって感じですが、共和党大丈夫なのでしょうかねw

タグ:

posted at 22:39:34

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

はじめてGPIFの仕組みがわかりはじめてきました。やはり、価値感より先に、仕組みを聞かないと、何事も判断できませんね。

タグ:

posted at 22:41:48

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月5日

お、おう............... RT @asahi: オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」 t.asahi.com/hq32

タグ:

posted at 22:45:32

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

CNBCでは、CISCOの経営から退くジョン・チェンバースが語っている。93年にCEOに就任してから20年あまり。業績が落ち込んで批判のある場面でも熱く可能性を語ってきた人。シスコ・システムズを大きく成長させた名声は揺るがないだろう。

タグ:

posted at 22:46:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月5日

確かに韓国の現政権は冴えないが、そのこと自体に、日本人が気にする価値はほぼない。 / 韓国の朴槿恵大統領がダメなこれだけの理由
npx.me/iEfA/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:46:57

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

@garagononn 選挙は長いので、どんな場所から、どんなストーリーを持った人が出てくるのか解らないのが大統領選。今回は「ブッシュとクリントンという王朝の選択か?」という批判もあるので予想は難しいと思っています。

タグ:

posted at 22:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

安定運用の分散か、景気対策込みか、どうしたらいいのかな⁇⁇

タグ:

posted at 22:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

15年5月5日

米国内のレギュラー・ガソリン平均小売価格です。現在の価格は1年前より安いですが上昇が始まっています。 pic.twitter.com/x9i8Af8WdD

タグ:

posted at 22:51:23

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月5日

@myfavoritescene @ano_ano_ano きっとイヤなガキだったでしょね。自分(笑)

タグ:

posted at 22:52:45

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

低い知名度から始めて当選したのはジミー・カーター。ジョージアの隣の州の小さな図書館の司書が辞める送別会に顔を出し「ジミー・カーターといいます。こんど大統領選に出るんです」と笑顔で挨拶することからキャンペーンを始めた。米国大統領選はわからない。

タグ:

posted at 22:53:31

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年5月5日

恋愛工学を信仰する男性はこのように批判されるけど、その成功(性交)には彼らに股を開く女もセットになっているわけだよね。そっちにも「そんなんじゃ幸せになれないよ?」
toianna.blog.fc2.com/blog-entry-89....

タグ:

posted at 22:54:38

Ben Carlson @awealthofcs

15年5月5日

Conflicting Finance Narratives bit.ly/1GWY8gk pic.twitter.com/6WncgPPnBE

タグ:

posted at 22:54:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月5日

ミリバンド兄はもう戻らんのかね Harry Cole vs Michael White on press + celeb backing politicians (05May15) youtu.be/V3OtLWKBvGM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:56:06

成田 英人㌠ @sheep_counter

15年5月5日

今日は上野と秋葉に行ってたんだけどね。 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:03:52

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【ニュース】
「デンマーク中銀、4月は市場介入で339億デンマーク・クローネ購入」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 23:03:53

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

最近、弱い指標が多いので、久々に強い指標きた感じする。

タグ:

posted at 23:04:08

TJO @TJO_datasci

15年5月5日

ちなみに意思決定層の追認しか出来ないデータ分析とか多分存在意義がないし、意思決定層にいつでも納得してもらえるデータ分析って完全にデータ分析者ではなく意思決定層のスキル次第なんだと思う。ならデータ分析者を置く必要性ない気が

タグ:

posted at 23:04:39

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月5日

「帳簿の世界史」って本がめちゃくちゃ面白い。

タグ:

posted at 23:05:12

投資家X @investor3003

15年5月5日

原油が上がると、減損の戻し入れが起こるな(IFRS)*\(^o^)/*

タグ:

posted at 23:05:43

T.Kamada @Kamada3

15年5月5日

原油掘削関連株指数は抵抗線を突破、ブレイクアウトです。(日足、+3.25%) pic.twitter.com/isUxxLiNGy

タグ:

posted at 23:08:22

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

15年5月5日

最近,英文表現のチェックは Springer Exemplar ばかりです.論文に出現する表現に限定して検索するので Google 投票よりも精度が高い.
www.springerexemplar.com/index.aspx

タグ:

posted at 23:12:04

小栗太@日経 @ogurifutoshi

15年5月5日

6年ぶり米貿易赤字幅→ドル独歩高懸念とくれば、次は当然…。「米貿易赤字、3月513億ドルに拡大 6年半ぶり赤字幅」:日経電子版 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:12:49

ありす @alicewonder113

15年5月5日

貧困問題は「遠い」と感じる人たちを区別して、より遠ざけたいわけではなく、中流にいたるまでなぜか豊かさを感じられないことが、同じ「一続きの問題」だと感じられるような施策や提言が必要なわけだ。もしくは中流の人でも「それがあったら万一のとき助かる」というようなものであればよい

タグ:

posted at 23:12:54

ね も @RootyBooky

15年5月5日

WBSは何処に向かっているのだろうか…(取り敢えず銀座) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

人によっては20年以上にわたって四半期決算のたびに生中継で出演して、株価や業績が冴えない時には批判の声にも応えてるんだから、米国の大企業の経営者はプロ・スポーツの監督業みたいなもの。日本の経営者は経団連や同友会の中からズレたことを言う人が多すぎ…と思わざるを得ない。

タグ:

posted at 23:15:50

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年5月5日

秋葉原だと萌え店舗がやれる場所を確保するのが難しいと思う。特にカフェは飲食店だから飲食店可のテナントがどれだけ残っているか。だから萌えビル化する。

タグ:

posted at 23:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月5日

数学が楽しくて困る。

タグ:

posted at 23:23:35

Siberia @korewotabenasai

15年5月5日

ユーフォニアムの時間までやって、今日は終わりにしよう。

タグ:

posted at 23:25:22

はやっと @al_hayat

15年5月5日

読書の効用ってこれだよね。自分は悲劇のヒーローなんかじゃなく、過去に先人が悩んだ問いに直面してるだけということがわかるだけで価値がある。 twitter.com/koratta019/sta...

タグ:

posted at 23:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

15年5月5日

アトランタ連銀のGDP推計はまだ1-3月をやってて欲しいなあ。さっきの貿易統計でマイナスに下方修正されそうだし。4-6月は手掛かりが無さ過ぎて今出しても意味無いっしょ。

タグ:

posted at 23:32:13

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月5日

いまは市民運動も、ほんといろんな人いるから、選挙の陣営に入れないよう注意しておく必要ありだな。

タグ:

posted at 23:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃあ @kirikami

15年5月5日

「韓国人の日本に対する謝罪要求・反日感情と日系収用問題と安倍政権の政策」をトゥギャりました。 togetter.com/li/817221

タグ:

posted at 23:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月5日

皇室を貶めてイギリス王室を持ち上げてこその出羽守ではないか。出直してこい。 twitter.com/may_roma/statu...

タグ:

posted at 23:42:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月5日

銀座は知らん間に凄まじい開発中なのねー #wbs

タグ: wbs

posted at 23:43:55

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ春樹さん!

タグ:

posted at 23:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月5日

春樹さん、機会費用が……。小説を書く時間が( ̄O ̄;)

タグ:

posted at 23:51:53

楽天FX @rakuten_fx

15年5月5日

【DailyFXJapan】小職の終電ダッシュの時間になってしまいました。皆様お疲れ様でした。明日もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 23:52:07

じゃずます @jazzmas62

15年5月5日

村上春樹も大江健三郎も戦争の裏には経済問題があったということに疎すぎるし、そういう疎い人間が主張する空虚な良心は結局誰の助けにもならないだろう。

タグ:

posted at 23:54:15

umedam @umedam

15年5月5日

好意的に解釈すれば,関東地方は若者人口が多く(=医療需要が人口に対して小さい),かつ交通インフラが整っていて地形も平らなので,病院へのアクセスがよく,少数の医療従事者で効率よく対処可能という可能性も。

タグ:

posted at 23:58:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月5日

“視聴率よりも録画再生率? テレビ業界、揺らぐ人気指標:朝日新聞デジタル” htn.to/2JtpkM

タグ:

posted at 23:58:38

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました