Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月09日(土)

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

「コツはない。努力だけだ。」

タグ:

posted at 23:58:03

Erika Toh - 藤えりか @erika_asahi

15年5月9日

日本統治時代の台湾で小学校教師だった106歳日本女性が教え子へ手紙を出したものの、住所は現存せず。通常なら宛先不明で返送されるところ、台湾の郵便局員が尋ね回って無事届け、師弟交流が復活したそうです。すばらしすぎます。→朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4G...

タグ:

posted at 23:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年5月9日

@Submarine0114 インタゲのような率目標に対して水準目標(levelターゲットだからLT)のほうがいいんじゃねって説がありまして、うーん、日本語のだととこれかなあ econdays.net/?p=2658

タグ:

posted at 23:51:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月9日

よくわからないなら、わかってる人に委任する棄権が最善に決まってるだろ。騙して自分の意見に誘導させる詐欺は止めろ。

タグ:

posted at 23:48:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月9日

世田谷区とか政令市として独立して、県と同じ権限を持てるならば、そちらを選ぶでしょうな。住民税独り占め。

タグ:

posted at 23:46:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月9日

私の周囲でもビリギャルを否定的に言う人は広告研に絡んでたことを難じるないし嗤うのであって、彼女がそこそこええとこのお嬢さんであったことを謗る人はいません。

タグ:

posted at 23:46:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月9日

失礼な言い方だがApemanさんの方がはるかに物事を理解してるはず。贔屓の引き倒しせんでも

タグ:

posted at 23:44:37

ito_haru @ito_haru

15年5月9日

@hisakichee おうよ!

タグ:

posted at 23:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年5月9日

@Submarine0114 NGDPが名目(nominal GDP)でこれをしっかり成長させよってのが水準目標death! インフレ目標ってご存知ですよね?

タグ:

posted at 23:41:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

どういう意味だろうか・・・。東京都に東京市なんて必要ないもん。東京都庁は、都内全体の政策立案、運営をやればよし。23区等は、住民サービスの向上に専念すればよし。私も、最寄り駅に区の出張所があるから、色々便利だと思ったりするけど・・・まあ、大阪の事は良く知りませんが・・・

タグ:

posted at 23:37:14

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

あとはだいたいどうでもいい.

タグ:

posted at 23:36:35

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

こわいのは所得と健康の問題です.

タグ:

posted at 23:35:30

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

ネットに関しては,まれにいるという粘着系でしかも行動に出るタイプは現実的に危険だろうから,遭遇せずに生きてまいりたい.

タグ:

posted at 23:33:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月9日

箱根は広いっことだろアホが RT @kikko_no_blog 箱根の火山、毎日毎日、朝から晩まで「1日に100回以上の地震が観測」って報じ続けてるのに周辺の温泉旅館の人たちが「風評被害には負けない」と言ってる意味が分からない。「風評」って言葉、使う前に広辞苑で引いてみてほしい。

タグ:

posted at 23:33:25

まるつき @hirosno

15年5月9日

一部経済クラスタ(特にリフレ派支持者)でもデフレはお金持ちが得する論者が多いのはびっくりするw 経済のパイが拡がるんだから金ある方が有利になるのは当然なんだがw

タグ:

posted at 23:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

クルーグマンもこの記事で取り上げてるでつ Paul Krugman(2013), "How the Case for Austerity Has Crumbled"(The New York Review of Books) www.nybooks.com/articles/archi...

タグ:

posted at 23:29:58

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

ネット上のじぶんに引っ張られるような覚えがとくにない.

タグ:

posted at 23:26:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

いや、イギリスの選挙事情、日本人は詳しく知らないから、適当に喋っただけでしょう。私も接戦だと思ってたので・・・。まあ、どんな著名な評論家も、取材や調査なく、印象で説明してしまうことは多々あるので・・・

タグ:

posted at 23:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月9日

減資ったって累損を消すだけの話。市場で取引されてる株なんだから、なんの影響もない。

タグ:

posted at 23:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

マーク・ブライスの『Austerity』の翻訳が出た(近々出る?)というつぶやきを随分前にTL上で見かけたような気がするけれど、これはええ本やで。

タグ:

posted at 23:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

日米対露中って、日本にとって過去の歴史戦に対してケリをつける最大のチャンスかもね。出来ればドイツも入ってもらって、中独露の三国同盟、悪の枢軸ですわなw

タグ:

posted at 23:19:38

広夢 @scidreamer

15年5月9日

インフレ経済とは「物価が高い状態」ではなく、「物価が高くなっていく状態」を指す。だから、インフレ経済では来年買うよりも今年買う方が得となり、消費が増えるのである。

タグ:

posted at 23:19:36

マーラーbot @Mahler_bot

15年5月9日

私がどれだけ寂しく、またよそ者として感じるのかー 私の全人生は、私にはただホームシックであるように思える…。私は休みなく世界中をさまようように運命づけられているのだ。

タグ:

posted at 23:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月9日

追い詰められて自暴自棄になり社会システムを壊したい!って人達を救済するのが政治とチャウの???その人達を焚き付けて社会システムを壊す目的に遂行させ、結果として自暴自棄を爆発させる方向に向けるのがトコーソー・大阪市解体構想とチャウの?救われない人を救うのが本来の政治の仕事やろ?

タグ:

posted at 23:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

15年5月9日

シャープ、銀行が資本支援を決めているのに減資だけがニュースになるとはどういう事なのか。99.9%減資→増資で株式が紙くずに、という通常通りの再建なのか。もし債務の株式化をした後に減資ということだと銀行は事実上の債券放棄になるが、銀行がその株主から訴えられるリスクはないのか。

タグ:

posted at 23:12:22

nyun @erickqchan

15年5月9日

というわけで、駆けつけております(^^)/

タグ:

posted at 23:10:30

ひさきっち @hisakichee

15年5月9日

@ito_haru 呑みに行くで!

タグ:

posted at 23:07:59

Peter Ireland @PIrelandEcon

15年5月9日

not totally fair to the NK model. but the facts are worth remembering!
www.ecb.europa.eu/pub/pdf/other/... pic.twitter.com/0V205JK2b0

タグ:

posted at 23:07:46

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

円を円に移す変換といえばメビウス変換です. 実はRe軸周りの任意の角θで回す変換を表す行列P(θ)は右上の行列になります. (計算ガリガリすれば確かめれる) pic.twitter.com/0ztbZX8Ctq

タグ:

posted at 23:03:59

ひさきっち @hisakichee

15年5月9日

狂犬病の犬に噛まれたら、、、人間では確か、狂犬病予防のワクチンを打ちまくるんが唯一の方法でなかったかな???発症する前に抗体価を上げるっての。。。間違えを指摘されたら消します。。。動物では多分・・・(T人T) ナムナム

タグ:

posted at 23:03:23

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

話を逆数の作図の辺りまでに戻します. 次に気になるのは180°でない任意の角θで回転させた時の変換はどのような変換になるかという問題です. 立体射影には平面上の円を球面上の円が対応する性質がありました. つまり, Re軸でθ回転させる変換は円を円に移す変換になります.

タグ:

posted at 23:02:30

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年5月9日

数学者のジェームス・ジョセフ・シルベスターは、アクチュアリーで、英国最初の試験委員だったのかー。知らなんだ。 en.wikipedia.org/wiki/James_Jos...

タグ:

posted at 23:01:18

ひさきっち @hisakichee

15年5月9日

基礎自治体がビンボーってホンマに惨めやで。。。トイレとか道の舗装化とか街灯が無いとか・・・ソッチから始まる。大阪市は満たされてきたけどトコーソー・大阪市解体でソッチになるわな。ビンボー人の悲鳴が聞こえるスラム街になる。

タグ:

posted at 23:00:42

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

つまり, メビウス変換はこれらの操作の合成で書けます.
これについてはwww.youtube.com/watch?v=0z1fIs...の方が分かり易いかも知れません.

タグ:

posted at 23:00:29

NHKニュース @nhk_news

15年5月9日

「事件記者」の俳優 滝田裕介さんが死去 nhk.jp/N4JA4E58 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 23:00:02

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

実数kを掛けるには球面を持ちあげれば良いです. 動画にはありませんが, k<0の場合でも上手く出来ます. pic.twitter.com/NBbnWiW2gU

タグ:

posted at 22:59:47

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

別件が片付いて体調が上向くようであれば、質はともかく量は何とかなりそうだのう。

タグ:

posted at 22:57:21

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

e^{iθ}を掛けるにはリーマン球面をNS軸で回転します. pic.twitter.com/Wmd3V7IKfX

タグ:

posted at 22:55:54

ito_haru @ito_haru

15年5月9日

@myfavoritescene アニソンに詳しくなっていく長谷川さんw

タグ:

posted at 22:55:42

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

立体射影は複素平面ℂ∪{∞}とリーマン球面S²を同一視するものでした. 複素数αを加える変換はリーマン球面を平行移動したものになります. pic.twitter.com/rh0PfV6oez

タグ:

posted at 22:54:23

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

以上より, 複素数全体を1/zに変換するとこのようになります. pic.twitter.com/e6makCrCZp

タグ:

posted at 22:52:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

どの国にも負の歴史ってのはあるんですよ。日本だって、アメリカだって、イギリスだって、フランスだって、ドイツだって、中国だって、韓国だって同じ。だから、過去の負の歴史から真摯に学び、その教訓を現在と将来にどう活かすべきかって事を真剣に議論すべきなんですよ。#tbs

タグ: tbs

posted at 22:52:16

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

因みに, 最初の作図のようにN極で球面に立体射影してからS極での立体射影で平面に戻すと1/zの共役の変換になります. (反転)

タグ:

posted at 22:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

立体射影によって平面の広義の円は球面上の円に移される性質があったことから, (平面上の円)→(球面上の円)→(球面上の円)→(平面上の円)のように移されて1/zも円を描きます. pic.twitter.com/erkwPccPPb

タグ:

posted at 22:47:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

日本に対して歴史問題で謝罪しろって言っても、同様の負の歴史はアメリカだってあるわけで、一々ほじくり返すなよって思うよな。むしろ、アメリカの方がとんでもないことやらかしてるので・・・ #tbs

タグ: tbs

posted at 22:45:35

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

上から見た図. ちゃんと偏角が反対になっていて, 単位円の外側は内側に移ります. pic.twitter.com/ud6AQeBU48

タグ:

posted at 22:45:12

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

シャープの堺工場は13年度の生産量が160メガワットなのに対し、年間生産量480メガワット分の電気供給を関西電力から受け続ける契約義務がある RT @kabuwakitahama: 理論的には減資で株価の価値に変化はありません。でも「減資」ということばにはマイナスイメージがあるた

タグ:

posted at 22:45:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月9日

橋下から虱潰しに録音電話で、迷惑!汚ねえ!電話代どっから出てるねん?!と大阪民から大ブーイング - Togetterまとめ togetter.com/li/818793 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 22:44:37

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

つまり, 複素数cの逆数はこのようにして[立体射影]→[Re軸で180°回転]→[立体射影]の手順で描く事が出来ます. pic.twitter.com/tbotpN74zJ

タグ:

posted at 22:44:22

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

この解釈のメリットは純虚数biに対しても上手く出来る点にあります. (1/bi=-i/b) pic.twitter.com/yayefeH7SI

タグ:

posted at 22:42:08

じゃずます @jazzmas62

15年5月9日

TBS
民間レベルでは政府とはまた違う感情が韓国にもあるにはあるんだろうなと。

タグ:

posted at 22:41:35

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

前にも呟きましたが, 実数の逆数の作図方法から始めます. 実数aの逆数はこのように作図できました. pic.twitter.com/eCJMoYI6cz

タグ:

posted at 22:39:58

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

15年5月9日

逆数の作図などの話をします

タグ:

posted at 22:39:30

BLOGOS @ld_blogos

15年5月9日

「称賛する」シー・シェパードのワトソン容疑者 イルカ漁めぐる日本の世界動物園水族館協会資格停止で(産経)www.sankei.com/world/news/150...

タグ:

posted at 22:38:50

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

カーボンナノチューブに漂う奇跡の鉱物感が。にしても水に入れて吹きかけるという手段が何とも言えん。

タグ:

posted at 22:38:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

てか、お前嫌いだって直接言われ続けて、それでも会いたいと思う人いないでしょ。国家間でも同じ。韓国から日本なんて嫌いだ~、歴史問題で謝罪しろ~って言われ続けたら、普通の日本人はドン引きして韓国関係から距離を取ろうとするのは当たり前。それが今の新大久保の状況です。 #tbs

タグ: tbs

posted at 22:38:33

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

液晶パネルを生産している簿価1282億円の亀山工場と606億円の三重工場は、分離・分社候補になっています RT @kabuwakitahama: シャープはリストラ余地がなおありますね。社員も多いですし・・・。

タグ:

posted at 22:37:21

大阪の公立大学のこれからを考える会 @ocuopu_students

15年5月9日

私もさっき聞いた。迷惑っぷりが一撃で理解できた。/橋下から虱潰しに録音電話で、迷惑!汚ねえ!電話代どっから出てるねん?!と大阪民から大ブーイング - Togetterまとめ togetter.com/li/818793

タグ:

posted at 22:36:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

#tbs で新大久保特集。私も新大久保、最近通ったけど、ガラガラでしたね。というか、元々韓流ブームは一過性だったというだけの話なんですけどね。

タグ: tbs

posted at 22:35:19

ito_haru @ito_haru

15年5月9日

走れ 光速の 帝国華撃にゃーん 唸れ 衝撃の 帝国華撃にゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 22:33:41

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

グラフェンやカーボンナノチューブを混ぜた水をクモに拭きかけたところ、史上最高強度のクモの糸が誕生。ただグラフェン/カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられた4匹のユウレイグモが吹きかけ直後に死んだ。 htn.to/EnKqeHNk #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 22:33:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

シャープはリストラ余地がなおありますね。社員も多いですし・・・。

タグ:

posted at 22:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

15年5月9日

テスラが低価格の家庭向け、業務向けのバッテリーを発表。再生可能エネルギーが普及する未来はやってくるのか。 wired.jp/2015/05/07/tes... pic.twitter.com/3WF7YkHzjj

タグ:

posted at 22:30:10

あらいちゅー @araichuu

15年5月9日

恐怖の大王に電話したらリア充むかつくからやっぱ世界滅ぼすわって言ってた。

タグ:

posted at 22:29:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年5月9日

GPIF が銀行に国債を売ることで MS が増えるのと同じ理屈。 / “中央銀行はマネーストックを増やせる - Think outside the box” htn.to/E8iEv1

タグ:

posted at 22:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

銀行目線で見たシャープ拠点の売却候補①幕張ビル、②堺工場、③福山工場、④三原工場 RT @NHSY: @kabuwakitahama 減資の後には増資が来ます。希薄化する可能性は高いのである程度の投げ売りは出るのでは と
私は思っております。関心は下がったところで買う価値のある株

タグ:

posted at 22:23:53

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

最近、自分にとって「Twitterの楽しさ」が戻ってきたようで嬉しいです。
「こんなこと言うと怖い人たちに絡まれるんじゃ」という心配でものが言えない時期もあった

タグ:

posted at 22:18:17

ぜく @ystt

15年5月9日

“金融の発展し過ぎは経済成長に有害 - himaginaryの日記” htn.to/awGPkM

タグ:

posted at 22:17:09

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行は、シャープに2行合計6700億円の貸出残高があり、財務制限条項への抵触によって、一括返済を迫ることができる RT @ova4: @kabuwakitahama シャープが99%減資のようですが、株価はどうなるのでしょう?

タグ:

posted at 22:16:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月9日

反論負荷⇒The model best at forecasting is unlikely to be the best at capturing historic events with great accuracy.

タグ:

posted at 22:16:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月9日

せやな⇒Most risk models in practice appear to us to overemphasise their ability to fit past events, rather than out-of-sample risk forecasting.

タグ:

posted at 22:15:28

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

15年5月9日

Joseph Stiglitz discusses prosperity & income inequality in THE GREAT DIVIDE (April 24, 2015) youtu.be/C_bvaVn6YDs amzn.to/1H8pYJ8

タグ:

posted at 22:15:22

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

「見渡す限り畑」みたいな風景は原体験としてある。(頭が良いとは言ってない)

タグ:

posted at 22:14:13

よわめう @tacmasi

15年5月9日

…そしてすっかり自分がその眼で見、その耳で聞いたような気になって、想像だけでこと細かに描写したり、あるいは実際には自分が他人に話したものにすぎないのに、それがあたかも自分に向かって話されたものであるかのように、会話の一部始終を再現してみせたりもする。こういうのがいちばん多い。…

タグ:

posted at 22:11:45

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

こういう人が「身の丈に合った生活をしよう」と言うのであれば、「そうか…」ぐらいのことは思えるのだが…。 twitter.com/shiina_rat/sta...

タグ:

posted at 22:10:16

よわめう @tacmasi

15年5月9日

"真実を述べるということは、一般に人びとが想像しているよりもはるかに難しいことである。それは<単純な>観察不足によるばあいがあり、また想像力のからみあった<複雑な>観察不足によるばあいがある。どちらも真実を述べるつもりなのであろう。前者が伝える内容は単純に不十分なのであるが、…

タグ:

posted at 22:10:13

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

シャープは、外資の誘いに乗って保有技術が海外に流出するかもしれないと、革新機構を揺さぶっている @kabuwakitahama: 理論的には減資で株価の価値に変化はありません。でも「減資」ということばにはマイナスイメージがあるため、売り逃げる投資家が出る恐れがあります。その場合は

タグ:

posted at 22:07:44

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

武田は配当利回りが2.94%と大きいのでホールドします RT @kabuwakitahama: 武田薬品株に限らず、株の売り時は、急騰した時(吹き値)や業績が伸び悩む、下降に転じることが分かった時などになります。評価益の20%が消えそうになる。こんな時も。これら以外は持続して利が

タグ:

posted at 22:04:05

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月9日

自分が個人的にうまくいっていないことが「社会が変わる」ことで解決するという幻想を振りまくのは上下左右みんな同じ。

タグ:

posted at 22:04:04

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年5月9日

大学のセンセ方とおぼしき向きの言う「スライド」ってあれ、つまりその、パワポのコマっつ~か1枚のこと? #殴らないでください(´・ω・`)

タグ: 殴らないでください

posted at 22:03:36

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

15年5月9日

米ユタ州南部の「宇宙のへそ」もしくは「宇宙の灰皿」と呼ばれる独特な地形の写真。flic.kr/p/saF4LX 蛇行した河川により環状の形ができ、続いて風による侵食で深い窪みになり、さらに風で運ばれた赤い砂がたまったと考えられている。撮影は J. Fowler 氏。

タグ:

posted at 22:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月9日

米国ネオコンの狡猾さには恐れ入りますな。今のウクライナ政権に金を差し出すという事はネオコンとネオナチに資金提供するのと殆ど同じだもの。そして日本とロシアとの関係は完全に冷え込む。日本から金を巻き上げ、ロシアから切り離すと。見事だわな twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 21:54:46

よわめう @tacmasi

15年5月9日

"「平均死亡率」は百人中何人が死ぬかを教えるのみであるが、観察はそのうちの誰が死ぬかを教える"
F.ナイチンゲール『看護覚え書』湯槇他訳,改訳第七版 p.209

タグ:

posted at 21:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

上場企業でも連結売上高500億円弱の中くらい以下の規模のところではほぼ自前でしたが、弊業界でも公認会計士試験合格者の採用をし始めました

タグ:

posted at 21:51:54

よわめう @tacmasi

15年5月9日

F.ナイチンゲール『看護覚え書』湯槇他訳,改訳第七版、 p.210

タグ:

posted at 21:45:17

よわめう @tacmasi

15年5月9日

”<正しい>観察がきわめて重要であることを強調するにあたっては、何のために観察をするのかという視点を見失うようなことは、絶対にあってはならない。観察は、雑多な情報や珍しい事実を寄せ集めるためにするものではない。生命を守り健康と安楽とを増進させるためにこそ、観察をするのである”

タグ:

posted at 21:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月9日

ホントにαを生み出しているのかどうかは神のみぞ汁

タグ:

posted at 21:43:43

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

武田薬品株に限らず、株の売り時は、急騰した時(吹き値)や業績が伸び悩む、下降に転じることが分かった時などになります。評価益の20%が消えそうになる。こんな時も。これら以外は持続して利がたっぷり乗るのを眺めているのが正解です。

タグ:

posted at 21:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

15年5月9日

大阪維新の会の「都構想Q&A」には、「その批判は的外れ」という言い方が14回。そう言うことで批判に向きあわず、はぐらかしたところで持論を展開する。こういうぴしゃっと否定する物言いは、相手を黙らせる効果があるのかもしれない。でも、それは民主主義とは相容れない

タグ:

posted at 21:36:15

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

15年5月9日

Stiglitz: "We tried the experiment of trickle-down. A third of a century later, we can say fairly definitively that it was a failure."

タグ:

posted at 21:33:52

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

私は武田を4520円の時に買いました RT @ayayatooga: @kabuwakitahama 武田薬品を1000株、平均取得価格4925円でもってます。売り時が分からず困ってます。これくらいの儲けでは、態度がデカくなれません。1度だけでいいので、態度がデカくなるほど儲けた

タグ:

posted at 21:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂___の___女 @vecchio_ciao

15年5月9日

@chquita_ @sekibunnteisuu
さらに、学校や先生への不信感を植え付けないような配慮を、と考えると余計にですね…。

しかし、『学校で教えてくれることが絶対に正しいことではない。盲信するな』と教えざるを得ないという現状。

タグ:

posted at 21:30:36

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

今日のセミナーで嬉しかったのは、GW前に持ち株の半分ほどを売ったという投資家がおられたこと。女性で、持ち株は日経平均ブル2倍、その他だったそうです。主に売ったのは日経平均ブル2倍。今後は次第に買い戻すつもりとのことでした。株は理屈より実行、なのでこの点彼女は大したものですね。

タグ:

posted at 21:30:34

nyun @erickqchan

15年5月9日

名目GDPとかつぶやくと人力ですぐ駆けつけるんdeath( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 21:29:54

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

DeNAライフサイエンスは、「MYCODE」で遺伝子検査サービスに参入する RT @eiyait: @kabuwakitahama 天の声を夢枕にしてこれから寝ます。それにしてDeNAは強い。南場効果か⁉️

タグ:

posted at 21:28:48

@pririn_

15年5月9日

研究職を志望しなくなるのは当然ではないかしら。 #STAP細胞 事件で日本は悪意=知っていることと判例をつくりミスしたら即時解雇の世界になった。その事は学生も知っている。それなのに博士になって挑戦しようという若者がいたら、凄いと思う。

タグ: STAP細胞

posted at 21:26:59

nyun @erickqchan

15年5月9日

@yukoba1967 @radiomikan MMはどんなモデルも許容するんですお( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 21:25:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

時間をかけて持続するか、もっと値動きの軽い中小型株に投資する。こうすれば目的が達成されやすくなります。

タグ:

posted at 21:25:22

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年5月9日

8日のNYダウは+267ドル高。テクニカルにはもみあいから上放れの様相です。雇用統計というファンダメンタルズの好転が金利安定→株価上昇(金利上昇→株価下落でなく)につながる動きは、今後の持続性を期待させるものがあります。

タグ:

posted at 21:23:21

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月9日

@yumiharizuki12 米CBSの原盤が日本のソニーのものになったので救われた指揮者かもしれません。

タグ:

posted at 21:23:13

ガイチ @gaitifuji

15年5月9日

『正義や大義は必ず内に狂気をはらんでます。悪を憎むのならばなおさら、現実を正しくとらえないといけません。さもないと、正義と悪と狂気の区別さえつかなくなってしまいますよ』/続・少年犯罪の実名報道は偽善である pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-175...

タグ:

posted at 21:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

久々に新刊を注文。選挙には、こういう感覚を参考にして臨みたい。「もう成長しない」とか、そんな話ばかりじゃ現役世代は困るだよ。 twitter.com/shoutengai/sta...

タグ:

posted at 21:21:24

FRANCE 24 @FRANCE24

15年5月9日

Indonesian leader insists death penalty 'positive' for country f24.my/1ciukjy pic.twitter.com/3adikV5EtJ

タグ:

posted at 21:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月9日

ありがちな就活は、志望業界決めて、上位企業から受けて、引っかかったところに就活するというありがちな大学受験と同じスキームになりがちだが、業界よりもその会社の業界の中でのポジショニング、会社よりもその会社の中での自分のポジショニングの方が重要だったりしますよ。

タグ:

posted at 21:06:11

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

子育て系テロリストというレッテルが局地的に流布している

タグ:

posted at 21:05:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

ノビ―・ピケダのことですね、分かります。

タグ:

posted at 21:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

あしゅの他にまあや、ひめたんも買っていたんですが、最近はあしゅの写真しか集めなくなりました

タグ:

posted at 20:58:54

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

大学教員を観察していれば、社会人は大変だということが大学生でもわかる。・・・と言うと釣りに聞こえるかしら。

タグ:

posted at 20:58:47

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

15年5月9日

Stiglitz: "Whenever there is demand, jobs get created and entrepreneurship flourishes." on.fb.me/1bFE9r6 bit.ly/1Rnpz8U

タグ:

posted at 20:56:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月9日

なるほど!ありがとうございます。感謝です。 QT @myfavoritescene …設定をはっきりさせたいとか普遍的に述べたいという

タグ:

posted at 20:56:41

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

いやキャリア的には数年来日本歴代トップだったから昨年から活躍し出したわけじゃないんだけど

タグ:

posted at 20:56:16

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

@myfavoritescene 錦織が活躍するようになった昨年から良く見るようになりましたね

タグ:

posted at 20:55:39

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

だから生写真集めは際限のない地獄だから止めておけとあれほど

タグ:

posted at 20:55:09

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

宝くじの販売手数料は平均7%ですね。当初信託や一時払生保の販売手数料よりずっと高い(公開情報です

タグ:

posted at 20:53:44

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月9日

日本にもニッケル鉱山はあったようだけど、経済性ではお話にならないレベルで、戦時生産体制よる採算度外視で採掘していたらしい。日本は産出量が採算性に乗らないほど品位..「終戦後から眺める戦前日本の鉄鋼事情-ニッケルという魔法の粉-」 togetter.com/li/818787#c189...

タグ:

posted at 20:47:28

小黒一正 @DeficitGamble

15年5月9日

御意(東京の市区町村のうちTFRが1以下は18の37.5%に過ぎず、残りの62.5%は東京以外(例:札幌市中央区)の地域)→@yumiharizuki12(真相深層)少子化対策より交付金?:日本経済新聞 s.nikkei.com/1xBqruT

タグ:

posted at 20:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

料理するとちょっと気分転換になるね

タグ:

posted at 20:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

15年5月9日

大阪市だけ都にして予算を分与すれば、北部大阪の箕面市・吹田市・豊中市等高所得な地域は、潤滑な市民税プラス大阪市からの配分を受けて更にリッチになる。その点を説明しないのはアンフェアだよね。 #大阪都構想

タグ: 大阪都構想

posted at 20:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

私が剽窃+偽情報追加をするアカウントに特に怒っているのは、例えば食べると有害なものに「おしゃれなお菓子」というキャプションをつけたり、原典で処理法が書いてあるpseudo color画像を「自然の写真」と偽ることで、著作権侵害+偽科学のコンボをやらかしているからです。

タグ:

posted at 20:30:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月9日

ふははっ!あ、でも「ある種の」の辺り(ニュアンス)は、長谷川さんの感じ方をちょっと訊いてみたいです。(まぁ、その、勿論のこと気が向いたらで結構でス、はい。 QT @myfavoritescene あるある感+苦笑

タグ:

posted at 20:30:33

ジャム @j_a_m_jam

15年5月9日

@kyslog
わかりました。

コピーライトいうより
複製文書なんですね。

複製権侵害は不味いですね。

著作権は特許権と異なり、
人格権(著作者人格権)があるのは
創作者個人の想い入れを守るためだと
思っています。

公表権、同一性保持権、氏名表示権

困ったものです。

タグ:

posted at 20:18:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

財務官僚が怯える7月人事 増税でミスリードした幹部 官邸の胸三寸で… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:18:10

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

「昔は出演者が少ないから、一人一人が責任を持っていた。はっきり誰かが悪いというのが出ていました」。なるほど、読ませるインタビュー。/萩本欽一さんに聞く「テレビが娯楽の2番になったワケ」 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH55...

タグ:

posted at 20:17:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

ADB中尾総裁とAIIB初代総裁の会談で中国側が隠せなかった助平心 bit.ly/1zLmfif

タグ:

posted at 20:13:50

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

@j_a_m_jam このあたりもご覧ください togetter.com/li/807715
Copy__writing以外もこの手のアカウントは山ほどありますが。特に「偽の有害な情報を加える」というのが個人的に完全にアウトです。

タグ:

posted at 20:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月9日

ブラタモリで鎌倉材木座やってる。
石引っ張ってきて人口的に島、港を作ったのねー

タグ:

posted at 20:09:07

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

togetter.com/li/557414
「保守派も右翼も怒るかもなあ」というの拾ってるけど、コミュニタリアンの臭いがする視点な感じが……個人的には人権が先で人権が並立できない状況を政治でカバーという考えなんで、その順序を守らないとどうしてもしっくりこない。まあ個人的感覚だが

タグ:

posted at 20:08:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

togetter.com/li/557414
ここで未発育都市さんが言ってることは微妙に違和感があるんだよなあ。「人間が世界中を自由に往来し移住するようになる」ことに対する批判的視点が、居住移転の自由という基本的人権に対する批判に見えるんだよね。だからリベラルに見えない。

タグ:

posted at 20:05:09

ジャム @j_a_m_jam

15年5月9日

@kyslog
すみません。リツイートやめます
m(_ _)m

タグ:

posted at 20:03:54

松原 聡 @matsubara_s

15年5月9日

カタカナだと、シャンティーユかな?ラブホにオフィスって、悪くないかもRT @ichiyanakamura: お城ラブホのシャンティ赤坂が閉店、オフィス仕様になったら入居と期待していたんだが、CHANTILLYというラブホになって開店。 pic.twitter.com/Hp71tBwlvt

タグ:

posted at 20:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

①意図的に出典を誤魔化した上で剽窃する
②さらに原典にあった情報を消し、偽の有害な情報を加える
という手段でフォロワー稼ぎしているアカウントは即ブロックしています。Copy__writingはそれに該当しますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

タグ:

posted at 19:58:00

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

15年5月9日

プレスセンターの食堂では、「軍隊風ソバのカーシャ」を振る舞う。 pic.twitter.com/LoMvSyf0Iz

タグ:

posted at 19:53:11

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

15年5月9日

Joseph Stiglitz on how structural reforms can advance equality (May 8, 2015) youtu.be/VCWaGL3aOOw bit.ly/1H8nyua #interview

タグ: interview

posted at 19:48:43

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

15年5月9日

最近若い先生と話をしますとラボ経営が大変だとよく聞きます。博士課程に来たがる学生がほとんどいない、と。来てもやる気があるようにはなかなか見えない。彼らの人気のある方向に研究プロジェクト向けるのは極めて困難。もう日本の若者は学問をやる気はないのでは。私の所は日本人若者はほぼゼロで。

タグ:

posted at 19:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

ところで麺増しって、店主の常連いじめ(サービス)でなかったっけ。狙って得られるものなんだろうか。

タグ:

posted at 19:30:21

おりた @toronei

15年5月9日

これって要するに「俺以外みんなバカ」を違う言葉で言ってるだけなんだよね。 twitter.com/FXMC_/status/5...

タグ:

posted at 19:27:19

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

ずかちゃんが俺の胃腸をしめつける(キリキリキリキリ

タグ:

posted at 19:22:08

山川浩 @urananashi

15年5月9日

ニュース7 イルカの捕獲方法に日本の水族館・動物園が世界から除名の危機。って除名されたらされたで良いじゃん。どうせ太子町に因縁付けたいだけの海犬が裏で動いているんだろ。亜細亜だけの機関を作るように日本が主導したら良いんだよ。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

TSUTAYAはブルーバックスが揃ってたりして、案外侮れない。

タグ:

posted at 19:06:34

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

安倍総理の演説のどこに失望したのかが良く分からないので、色々と憶測したくなります。会合では安倍総理の演説の問題点が広く指摘されていたのですか? @emigrl @love_babyboys

タグ:

posted at 19:05:05

宮島正 @yasuokajihei

15年5月9日

@0icco @myfavoritescene  事情通によれば、政党交付金 とか。

タグ:

posted at 19:04:19

白ふくろう @sunafukin99

15年5月9日

藤井聡氏はイシンを圧力団体と認定してたが、実際その通りだな。

タグ:

posted at 18:58:56

ありす @alicewonder113

15年5月9日

環境系の人とか、こうなっちゃう

タグ:

posted at 18:57:51

旧コ口吉 @0icco

15年5月9日

まあ、普通自動音声って分かった瞬間に切るよなあ。私も即切ったよ。「橋下から虱潰しに録音電話で、迷惑!汚ねえ!電話代どっから出てるねん?!と大阪..」 togetter.com/li/818793#c189...

タグ:

posted at 18:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年5月9日

一般的に言って米国の大学研究者というのは(日本と同様かそれ以上に)政治的に特異な傾向を持っているわけだし,外国政治/歴史の研究者なんてさらにそれが顕著。「誰が入っていて誰が入っていないか」見るぶんには面白いけど。

タグ:

posted at 18:52:38

umedam @umedam

15年5月9日

米国の学者(だけじゃなくて日本国内もいるけど)が連名で何か声明をだしたときに,「無知」だとか「買収」とか言うのは(面子見る限りで)不見識だけど,だからといって「政治的に中立」だとか「これが正解」的な権威を求めるのもどうかと。

タグ:

posted at 18:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

「日本政府が言葉と行動において、過去の植民地支配と戦時における侵略の問題に立ち向かい、その指導力を見せる絶好の機会」とあるので、歴史学者としてのメッセージではないですよね。@emigrl @love_babyboys

タグ:

posted at 18:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

それならば「日本は従軍慰安婦に国家賠償を行なうべきだ」と明確に書いておけば、良かったとおもいます。RT @emigrl: 安倍首相の演説に感じた失望が声明の発表につながった

タグ:

posted at 18:42:01

はなもも(hanamomo) @hanamomoact

15年5月9日

@hanamomoact 以前内装に不安あったけど、味は絶品だったドバイの日本食レストランに来ました。いちいち悶絶しちゃう美味しさ。大根おろしひとつとっても、とてもいい下し金使ってると思われる舌触り。サラダも丁寧に作られています。 pic.twitter.com/VKRIS6lHyA

タグ:

posted at 18:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

15年5月9日

→演説を聞いて、その内容を受けて声明文を作り上げて、あらかじめ興味を持っていた人に署名を呼びかけて、発表した。それが、演説一週間後にこの声明が公開された背景。

タグ:

posted at 18:34:55

エミコヤマ @emigrl

15年5月9日

ぶっちゃけた話ね、慰安婦問題に取り組んでいる活動家の一部は、3月にあった会合の話を聞きつけて、安倍首相が米議会で演説する前に声明を出してくれ、って要求していたんだよ。でも、学者たちはそうはしなかった。首相の演説を聞いてから最終判断をしようとしていた。→

タグ:

posted at 18:33:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月9日

本当に。そしてそもそも、1997年の時点 ecodb.net/exec/trans_cou... から日銀がきちんと機能していれば、緊縮策フィリアの大増殖も防げていただろうに、と。orz QT @kokiya …緊縮策フィリア pic.twitter.com/jF3bKToGCe

タグ:

posted at 18:32:58

positive gamma@2023 @posit1vegamma

15年5月9日

医療に限らず金融でも同じ。報道された時点で信用を失いビジネスは無くなる。疑わしきは罰すという救い難い正義感(単に嫉妬w)とエリート意識を持った役人からのネタ欲しさに、大本営発表通り報道する卑しい記者が居なくなることを祈りたい。 twitter.com/thatta0529/sta...

タグ:

posted at 18:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

SHIROBAKO の一挙放送,案の定すぐに蹴り出される.

タグ:

posted at 18:26:42

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

二郎で麺マシして筋トレ。これでデブランクが上げられます。 — モヤシっ子なのにデブになれますね。 ask.fm/a/c2j95eo8

タグ:

posted at 18:24:48

kokiya @kokiya

15年5月9日

財務省のご説明をそのまま信じている感じですね。緊縮策の先にはリストラが待っているので労組は反対すべきですが RT @myfavoritescene 連合古賀会長「1000兆になんなんとする財政赤字を抱えて財源は限られている、政策の優先順位に国民的議論が必要」だめだわかってない。。

タグ:

posted at 18:23:54

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

15年5月9日

そういや特定秘密保護法の反対派はオスプレイの写真晒すと逮捕されるとか言ってたっけな・・・ pic.twitter.com/slU4YCvx6G

タグ:

posted at 18:20:06

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

15年5月9日

@ZARASOKU

2010年5月、株価が暴落したニューヨーク証券取引所で、頭に手をやる証券マンら(AP=共同) pic.twitter.com/9twk0HWd10

タグ:

posted at 18:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

15年5月9日

5年前の米株暴落、英国人を逮捕 相場操縦の疑い - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201505/CN20... pic.twitter.com/zjXiAzMoE6

タグ:

posted at 18:08:40

ジャム @j_a_m_jam

15年5月9日

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

タグ:

posted at 18:06:02

こたつぬこ @sangituyama

15年5月9日

橋下が一斉録音電話流したら阪神が最下位になりました。

タグ:

posted at 18:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

「デフレ派が陰謀をめぐらして金融緩和の効果をシャープまで到達させなかった」 #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 18:02:53

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

シャープは資本金1200億円の大企業から、1億円の中小企業になってしまう RT @NHSY: @kabuwakitahama 減資の後には増資が来ます。希薄化する可能性は高いのである程度の投げ売りは出るのでは と
私は思っております。関心は下がったところで買う価値のある株かどうか

タグ:

posted at 18:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

15年5月9日

??「日銀がシャープを潰した」

タグ:

posted at 17:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月9日

それにしても世の中にモーツァルト嫌い(というほどでもないかも知れないが好きになれない)が他にもいると聞いてほっとした(^^;

タグ:

posted at 17:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陰茎マジシャン忍者 @godninjateacher

15年5月9日

山口組総本山にドローンを飛ばすと面白い

タグ:

posted at 17:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住友陽文 @akisumitomo

15年5月9日

政治にとって実はこういった緊張関係というのは、必ずしもデメリットではない。煩わしさは、なかなか決められない非効率な部分でもあるが、かたや「決めてはいけないこと」を決めさせないで踏ん張る歯止めともなる。これを維持するのは緊張を嫌がらないヤセ我慢なのではないか。

タグ:

posted at 17:31:07

住友陽文 @akisumitomo

15年5月9日

橋下氏の手法は、熟議(個人の自由を守り、民主主義を機能させる場の確保)や政治哲学(民主主義の公正性)という煩わしいプロセスをはぶいて、機械的・システマティックに決断できる枠組を作ること。したがって大阪市と大阪府が権限をめぐって対立し緊張関係にあるのは煩わしい姿に映る。

タグ:

posted at 17:30:18

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

15年5月9日

書きました。テレビCM経由のガセネタより、良識が勝利すると良いですね。/【ポチッとな】住民投票で大阪市の廃止ボタンを押すかbylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi...

タグ:

posted at 17:26:40

こたつぬこ @sangituyama

15年5月9日

維新の支持者の方も、一斉録音電話に困り果てていますね。効果大。 twitter.com/rachu45/status...

タグ:

posted at 17:10:32

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

株価が上がって以来、個別物価ではなく一般物価を見ろという牽制をあまり見なくなりましたが、彼らは株価が上がったことで満足したのでしょうか — 異次元緩和以降、物価自体への関心は薄れている気がします。 ask.fm/a/c2j1f7kd

タグ:

posted at 17:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo Suzuki @suzuki__r

15年5月9日

「ドラゴンボール現象
 少年漫画にしばしば見られる強さのインフレーションは、 数学では日常茶飯事です。あるシーズンでは手の届く遥か彼方にある最強の敵だったものが、次のシーズンには一撃で倒せる雑魚キャラになります。」
www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kazushi/misc/...

タグ:

posted at 16:52:17

@kuri_kurita

15年5月9日

ほんとにハフィントンポストってバカだなぁ。 www.huffingtonpost.jp/2015/05/08/osp...
(昨日もちょっと書いたけど)オスプレイが『「使えない」と報じられる』という記事中で使われている写真が、「オスプレイ活躍中」を報じる記事から拝借してる写真なんだから。

タグ:

posted at 16:40:06

ushiro teruhito @usrtrt

15年5月9日

【SYNODOS】世界の日本研究者ら187名による「日本の歴史家を支持する声明」の背景と狙い/小山エミ / 社会哲学 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 16:10:19

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月9日

事前予想の23万人増前後を下回ったことから利上げは先に延びるとの見方と大きく回復したことから今年後半の利上げは確実との見方となっている RT @kabuwakitahama: 米4月雇用統計、発表。非農業部門の雇用は22・3万人増でし www.bloomberg.co.jp/news/123-NO198...

タグ:

posted at 15:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

冬斗 @Wintzer

15年5月9日

「自分が侵略された気がする」って感染者のお医者さんが言ってて、よくわかる…。視力を失っていく治療の間やクリスマスにも弟が一緒に病院にいてくれたそうです。よかったね。

タグ:

posted at 15:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田和芳 @DWMK_fujita

15年5月9日

目もくらむほどの借金だ。財務省は、2014年度末の国の借金の残高が1053兆3572億円となったと発表した。国民1人あたりでは、約830万円の借金を抱えている計算になる。会社の経営でいえば、どこかで倒産という事態がやってくることになるが、そのとき日本はどうなるのだろう。

タグ:

posted at 14:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月9日

リンク先でIMFが言っているのはコレに関係したことだと思うが、そこまで簡単ではないと思う
twitter.com/himaginary_/st... pic.twitter.com/rduti1oFpa

タグ:

posted at 14:39:45

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

DESで種類株式を発行した後に自己株式で取得して消却した場合の税務処理とか

タグ:

posted at 14:37:19

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

純資産の部の法務会計税務をしっかり復習しておかないと

タグ:

posted at 14:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaru Aoki @masaru0505

15年5月9日

どうも昨日の酒がまだ抜けていなくてボーっとする。こんな時は体を動かすに限る。というわけで走ってこようっと。

タグ:

posted at 14:25:06

ありす @alicewonder113

15年5月9日

《こうした人々は、「気候危機への技術的な解決は可能である」という示唆を受け入れようとしない。》 (英文記事) www.thestar.com/news/insight/2...

タグ:

posted at 14:21:47

ありす @alicewonder113

15年5月9日

《温暖化危機への対策を必要と考える人々は、一方では資本主義を終わらせ、社会構造の改革が必要だと訴える。それに反対する人々は、彼等を温暖化詐欺だという。また一方では解決には重い環境税か、核エネルギーなどのクリーンエネルギーへの大規模な投資が必要だという人々もいる。》

タグ:

posted at 14:21:15

依田高典 @takanoriida

15年5月9日

拝復。中心となる研究者が制御理論屋さん達でこのプロジェクトでは電気工学系はむしろマイナーです。察するにスマートグリッドを一種のリアルタイム・ビッグデータ生成システムとみなして効率的に需給制御する研究です。米国でも制御理論はこういう応用に進んでいるようです。@yskwkj

タグ:

posted at 14:21:01

ありす @alicewonder113

15年5月9日

(テスラの家庭用蓄電池技術についての記事)確かにいますぐ誰もが使える技術だというわけではないが、新たな地平が開けたようにも見える。この技術はすべてを変えていく。しかしこれをうまく利用できるようになるには、われわれの考え方の修正が必要だ。それはそんなにすぐ変えられるものなのだろうか

タグ:

posted at 14:20:58

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月9日

謝罪すべきは十分謝罪した上で、言うべきことを言い、譲れないことは断固として譲らない姿勢が必要なのではなかろうか? そういう精神的強靭さを持つなら、私は軍備増強「大賛成」である。

タグ:

posted at 14:10:48

ありす @alicewonder113

15年5月9日

本当に難しいのは、「国の負債は悪」という固定観念を突き崩すことなのだ。固定観念を転換しさえすれば、方法自体は簡単に実行できるものがたくさんある。

タグ:

posted at 14:03:01

ジャム @j_a_m_jam

15年5月9日

興味がないので、よくわかりません
(;^_^A

タグ:

posted at 14:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroki TOMINAGA @hiroki_tominaga

15年5月9日

善し悪しと好き嫌いが別だということをもっとたくさんの人といろいろ共有できるかもしれない。
[好き嫌いということ(を論じて、知的理解の枠組みに至る)] brevis.exblog.jp/23054339/

タグ:

posted at 14:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東大生協本郷書籍部 @toudaihbookcoop

15年5月9日

こんにちは、東大生協本郷書籍部でございます。本日は講談社のクーリエジャポンのバックナンバーフェア15%OFFセールをご紹介したいと存じます。最新刊より後ろ12か月分を取り揃えております。陳列箇所は通路寄り60000でございます。どうぞご利用下さい。

タグ:

posted at 13:59:51

CNN Breaking News @cnnbrk

15年5月9日

Burundi's President registers to run for 3rd term despite deadly protests over his bid to stay in office. cnn.it/1cxY2BT

タグ:

posted at 13:56:34

ありす @alicewonder113

15年5月9日

たとえば、不況時には国の負債が増えることを厭わずに、国が財政出動し、小野氏が2010年に提言したように「政府が事業を行い、人を雇い」「環境、介護、医療」にお金を使えば、もっと簡単に、貧乏人など社会的弱者を苦しめることなく、デフレを脱却できるのだが、

タグ:

posted at 13:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月9日

とにかく、軍部がもう少し早い時点で判断をしておれば、(実は、最後まで抵抗したのだが)、少なくとも朝鮮が分断国家になることはなかったのである。

タグ:

posted at 13:52:56

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

国連が8日発表した報告書によりますと、ことし1月から3月の間だけで前の年の倍近い2万5000人がミャンマーなどから密航船に乗って出国を図ったとみられ、こうした人たちを狙った人身売買が組織的に行われてる htn.to/tMJH4o #抜粋引用 #備忘録

タグ: 備忘録 抜粋引用

posted at 13:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

埋められていた人たちの多くはミャンマーで抑圧されている少数民族のロヒンギャの人たちとみられ、警察の捜査が始まって以降、山中の拠点から逃げ出した100人以上が保護されたということです。 / “タイ 人身売買で市…” htn.to/knvVt2 #抜粋引用 #備忘録

タグ: 備忘録 抜粋引用

posted at 13:51:38

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月9日

そしてドイツを相手でも投下しただろうかという人種差別の問題等である。一方、原爆が投下されないで、日本軍が地上戦で徹底抗戦していたら、どうなっただろうかという想いもある。現在の朝鮮のように、日本が二つの国家に分断されてソ連とアメリカの支配下に入ったことだろう。

タグ:

posted at 13:50:49

ありす @alicewonder113

15年5月9日

まぁ、いまでは私もリフレ派には懐疑的なわけだけど、こうした「そんな簡単なことでうまくいくはずがないし、、そんな簡単に物事をすませてはいけない」という反応というのは、いたるところに転がっていそう。

タグ:

posted at 13:50:32

ありす @alicewonder113

15年5月9日

(続き)高橋「いろんな国混ぜて圧倒的にビリなんですよ」宮台「つまり我々は因と果を取り違えていると。単純な問題を解決しないから複雑な問題が起こっているんだと」

タグ:

posted at 13:49:03

ありす @alicewonder113

15年5月9日

宮台「われわれはもっと勤勉に働いて、頭を働かしていれば、もっと何とかなるんじゃないかと思っている面が一方であり、一方で、もっと複雑な社会構造上の問題があって、それをいろいろいじらないと、ホントはうまく行かないはずだ、と思っているところで、いや貨幣を刷ればいいんだ!と言うと」

タグ:

posted at 13:48:51

ありす @alicewonder113

15年5月9日

リフレ派に対する宮台氏の反応を思い出すw《宮台「おっしゃったことは確かにリアルだと思いますね。そういう、“単純に言えばこういうことです”って先生おっしゃるでしょ。そんな単純なことでそうなるっていう風に思えないっていうね」神保「これだけうまく行かなかったのに、っていう」》(続

タグ:

posted at 13:48:24

旧コ口吉 @0icco

15年5月9日

冷静に客観的に見て、恋愛市場で自分を「良い物件」と思ってる人は少ないと思うけど、それでも恋愛や結婚をするのなら「妥協で自分は選ばれた」って相手に思わせるような態度は取ってほしくないな。

タグ:

posted at 13:47:31

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

大型客船は世界最大のクルーズ会社カーニバルの子会社から11年11月に受注。重工が11年ぶりに受注した客船だった。だが設計が難航、大幅な造り直しも必要になったことで多くの人員を投入せざるを得なくなった。 htn.to/fJEnALP4 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月9日

原爆に関する話が出るといつも私は複雑な想いに駆られる。余りにも残虐な武器であること、せめて長崎に落とす前には場所はともかくとして警告があるべきだったということ、長崎のはプルトニウム型で広島とは異なるためどうしても実験したかったのだろうということ、(続く)

タグ:

posted at 13:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

15年5月9日

年収一千万既婚男と年収400万独身男のどっちかを選べるのなら、まだわりと恵まれた立場の女性だと思うんですよねえ。  
twitter.com/7___aika/statu...

タグ:

posted at 13:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

現在のラブホテル街を延長、拡張し日本最大規模のラブホテル街にする #ピエリがこの先生き残るには

タグ: ピエリがこの先生き残るには

posted at 13:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

「サッとトレンド除去して」 / 【ゆるせない話】料理できる人は、すぐ「サッと炒めて」とか言うよね - shimotsu epochmaking.hatenablog.com/entry/2014/03/...

タグ:

posted at 13:27:31

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

生活困窮者は自ら支援を求めないことも多く、モデル事業でも、人口10万人単位で見たとき月平均の新規相談が25人を超えた自治体は1割以下。困窮者支援は早期に開始すると回復もスムーズですがそれが難しい。 htn.to/36TuG1 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 13:18:26

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

自治体によっては法律が義務づけてる相談支援の窓口は開くものの、事業を実施しない場合も少なくありません。とくに、就労支援の事業は、法の施行直前の意向調査では、実施を決めている自治体は28%に留まります。 htn.to/36TuG1 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:14:47

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

そういう視点なのね。
htn.to/vZWjpx

タグ:

posted at 13:13:35

すとまそ @STM8S

15年5月9日

米国製1キロ不発弾と1トンハンバーグの画像が同時に来て困惑してる。 pic.twitter.com/x63kdjXKRb

タグ:

posted at 13:11:47

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

生活困窮者支援は福祉分野の特別な業務と見なされ、地域と自治体全体で取組むとは必ずしも定着していません。しかし高齢化がすすむ地域で、これを支えていく現役世代が倒れてしまえば、地域の存続も危うくなります。 htn.to/vZWjpx #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:11:39

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

15年5月9日

シャープが「中小企業」に? 資本金1億円への減資検討 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH59...
「やせ細り方がシャープでしょ!(鉛筆のように身を削りながら)」

タグ:

posted at 13:05:05

毎日新聞 @mainichi

15年5月9日

9日午前10時50分ごろ、御開帳の関連行事「中日庭儀大法要」が行われていた長野市の善光寺境内に、ドローンとみられる小型の機体が落下しました。落下したドローンとみられる機体と驚く人たちの写真も goo.gl/jmnNkX

タグ:

posted at 13:04:22

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

『「物価安定の目標」に対する強く明確なコミットメントとこれを裏打ちする大規模な金融緩和により予想物価上昇率を引き上げる』の"大規模"って量の話なんじゃないの?
htn.to/jU8Q2V

タグ:

posted at 13:02:56

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

日銀関係者の話を総合すると、長期国債の買い入れを進めればマネタリーベースは増えるし物価コミットを支えているのはマネタリーベース目標だから、あえてリポートで触れなくても重要さを否定しているわけではない。 htn.to/jU8Q2V #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 12:59:42

本石町日記 @hongokucho

15年5月9日

日経社説、トヨタを起点とする好循環論。カレンシーボード的世界から脱却できなくなるな。額に汗し、円高に負けず、モノを作ろう。

タグ:

posted at 12:56:53

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

1200億円以上ある資本金を1億円に減らし累積損失を一掃する。経営破綻してない大企業が99%以上の大幅な減資をするのは極めて異例。資本金を1億円以下にすると「中小企業」と見なされ税制上の優遇措置も受けられる。 htn.to/9N7VxQ #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 12:53:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月9日

キャメロン後継争いも気になる What battles lie ahead for Cameron’s second turn as prime minister? youtu.be/iPPlDN-jd6s @YouTubeさんから

タグ:

posted at 12:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年5月9日

The police mistankes of the PBoC are becoming more worrying than those of the ECB. twitter.com/XHNews/status/...

タグ:

posted at 12:52:43

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

中身を知らずに目的がわかるってことはないのではないかなあ。ブログもいいけど、知りたいことがあればテキストブックを読んで手を動かすべし。

タグ:

posted at 12:49:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月9日

あたしも良く使う人にはちといらつく⇒"You know what? 'Whatever' is the laziest word of the twentieth century, alright?"

タグ:

posted at 12:48:25

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月9日

建前はゲームのルールだ。だからどれだけいいプレーをしても「ルール違反だ」と責められたら太刀打ちできない。建前は理屈なので否定するのがむずかしい。制約をきちんと知ることが、自由であるための第一歩だ。 / “会…” htn.to/x1tTvF #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 12:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The New York Times @nytimes

15年5月9日

A doctor was told he had been cured of Ebola. But the virus was lurking in his eye nyti.ms/1PvfJ0V pic.twitter.com/QycvZ3ymvM

タグ:

posted at 12:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉川幸次 @yskwkj

15年5月9日

@takanoriida 文部科学省の選定した戦略目標「再生可能エネルギーをはじめとした多様なエネルギーの需給の最適化を可能とする、分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論、数理モデル及び基盤技術の創出」・・・何故、文部科学省?理論、モデルという研究の段階だからですか。

タグ:

posted at 12:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年5月9日

適当に良い顔しといて本社は他へ移す、美味しく食えるなら食う、その程度かと RT @sunafukin99: ところで企業関係者は大阪市消滅についてどういう対応を取るつもりだろう。得なのか損なのかをまず見極めないといけないだろうし。本当にイシンの言うバラ色の未来を信じているのかとか

タグ:

posted at 12:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年5月9日

このプロジェクトは、主に理工の制御理論系の先生方の研究グループだが、経済学者として、理論と現実をつなぎ、また研究成果を社会還元する役割を担う。昨今、工学・医学などを含めた、科学技術の社会化の流れに伴い、経済学への参加ニーズは増加の一途を辿る。頼られるうちが華か。

タグ:

posted at 12:14:08

依田高典 @takanoriida

15年5月9日

今日午後はJST CREST事業「分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論及び基盤技術の創出と融合展開」のいわゆる「最強チーム」(エネルギー需給システム構築のための経済モデルと物理モデルの融合に基づく設計理論及び実証・実装・提言)のワークショップのホスト。

タグ:

posted at 12:12:42

ATちゃん @atkyoudan

15年5月9日

ハンペンのバター焼きまた作ったけど美味しい pic.twitter.com/HCsjDmBgln

タグ:

posted at 12:09:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

理論的には減資で株価の価値に変化はありません。でも「減資」ということばにはマイナスイメージがあるため、売り逃げる投資家が出る恐れがあります。その場合は下げてしまうでしょうね。

タグ:

posted at 12:07:26

ありす @alicewonder113

15年5月9日

派遣会社は労働者をいかに安く集めるか、いかに安く賃金をおさえるか、ということにしか関心がない。派遣会社にとって、労働者は人材ではなく単なるコストなんだろう。

タグ:

posted at 12:07:07

himaginary @himaginary_

15年5月9日

金融の発展し過ぎは経済成長に有害 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 12:04:13

@moriteppei@mastodon @moriteppei

15年5月9日

よく「地方には仕事がない」などと言う。またそれに対し「仕事がないなら作ればいい」と言う。また「仕事がないなんて嘘で、ちゃんとある」とも言う。全部正しいし、全部間違っているように感じる。

タグ:

posted at 12:02:46

上念 司 @smith796000

15年5月9日

香山リカ氏、乗っ取りは虚言か?番組を降板(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-...

タグ:

posted at 12:01:37

ありす @alicewonder113

15年5月9日

もちろん、「お互いに」だけど。使う側からみて、「さすがにそこまでは出せない」となって折り合わなかったら、使う側は労働者を入れ換えるだけだし。そしていまは、ほとんどの場合で、使う側の方に完全に主導権がある。

タグ:

posted at 12:01:29

@moriteppei@mastodon @moriteppei

15年5月9日

今こそ「雇用される」という、古くて新しい働き方が見直されるべきではないかと思っている。

タグ:

posted at 12:00:48

アクアカタリスト @aquacatalyst

15年5月9日

【珍種】大津港で発見された1m80cmのイカ、新種の可能性が浮上 神奈川 aqua2ch.net/archives/43957... pic.twitter.com/sOvf3uevQX

タグ:

posted at 12:00:39

ありす @alicewonder113

15年5月9日

そう言ったら、派遣者から「条件合わなかったら他にいく」という言葉を聞くことがまったく想定外だったかのようなびっくりした顔になって、しばらく絶句してた。

タグ:

posted at 11:58:40

bridge stone @jpoldman64

15年5月9日

@kabuwakitahama 昔、S信託の特金担当者と雑談した時「御行は専門家も多いので株で儲けた方が多いでしょう?」と聞いたところ「一番儲けたのは、役員運転手。持ち株会の株を買ったまま売らなかったため。アナリストやファンドマネージャは、値動きあると売ったのでダメ」とのこと。

タグ:

posted at 11:57:54

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月9日

決算出せない東芝さん、急に粉っぽくなる : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65828...

タグ:

posted at 11:56:12

ありす @alicewonder113

15年5月9日

なにこれ面白そう。解説若田部氏/緊縮策という病 「危険な思想」の歴史|書籍出版|NTT出版 www.nttpub.co.jp/search/books/d...

タグ:

posted at 11:48:54

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

「指圧の心は母心、押せば命の泉湧く」と言ったのは浪越徳次郎さんという方でした。(笑)

タグ:

posted at 11:47:16

orthodoxy @orthodoxygkc

15年5月9日

社会が厳しいというのは、ダメな人が平然と暮らすことがある一方で、ダメでない人が弾き飛ばされることもあるからだろうな
人生がままならないというのと同義なのではないか

タグ:

posted at 11:46:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月9日

“「中国を抑止する列島線防衛は陸上戦力で」アンドリュー・F・クレピネビッチ(How to Deter China -the Case for Archipelagic Defense) - リアリズムと防衛ブログ” htn.to/hjP9WH

タグ:

posted at 11:44:57

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

リフレ派の人達でも寄付してるのちょびっとなンだなあと

タグ:

posted at 11:43:03

ありす @alicewonder113

15年5月9日

英語圏ではキラキラネームは人気ないんだな

タグ:

posted at 11:42:22

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年5月9日

「良いゲームとは職人一人一人が自らの手でメディアに焼く事で、人の温もりが篭ったゲームになる。それに比べ、最近のメディアの無いソシャゲからは人の温もりが感じられない」 pic.twitter.com/gFN7KvBa2M

タグ:

posted at 11:37:17

ののわ @nonowa_keizai

15年5月9日

@myfavoritescene 次の滑りで削りますwってか東北の雪下さいw

タグ:

posted at 11:37:02

よわめう @tacmasi

15年5月9日

指揮系統も何もあったもんじゃねーな(´・ω・)
>
twitter.com/rats_sh/status...

タグ:

posted at 11:35:55

ありす @alicewonder113

15年5月9日

こんな風だから、知り合いやともだちが何百人もいて、NPOや会社をいくつもつくっていたりする人を見ると、到底同じ人類だと思えないのだった。分業は大事(汗

タグ:

posted at 11:35:10

ありす @alicewonder113

15年5月9日

着飾ったみんなをみながら、愛想よくぼんやり笑って過ごしていれば、すぐに時間は経つさ。

タグ:

posted at 11:33:12

ありす @alicewonder113

15年5月9日

往復4時間と、参加するほんの3時間を我慢すればいいだけだ……

タグ:

posted at 11:32:12

ありす @alicewonder113

15年5月9日

来週高校の同窓会なんだけど行くのがすごくおっくうだ。3年間クラス同じだったんで、先生と顔合わせられるのも最後だろうと思い、参加にしたけど。

タグ:

posted at 11:31:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

15年5月9日

昨日ちょっとFACEBOOKでやりとりしたんだが、田中慎弥『宰相A』は活字媒体では好評ばかりだが、リアルではいい評価を聞いたことがないという。
私見では褒めるところを見つけるのが難しい駄作だが、とりわけ文芸誌の書評なんてネイティブアドみたいなものだから、まあ、ねえ、という。

タグ:

posted at 11:30:14

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

カレンダーに入力した

タグ:

posted at 11:29:03

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

『ヒストリエ』9巻は5月22日

タグ:

posted at 11:27:41

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

株式投資の難しさは、経験豊富でも儲かるとは限らないことです。その最大要因は、基本的なやり方から離れ過ぎて自己流が行き過ぎてしまうから。投資のやり方は自由ながら、やはりしっかり押さえるべきは押さえておきたいですね。経験を重ねるとこの点が甘くなって悪しき習慣投資になってしまいます。

タグ:

posted at 11:25:20

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

前の時もバローだけは人がいると言われてたんだよなあ。どこまでもつか。

タグ:

posted at 11:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

ピエリは当初から介護施設として転売されると言われ続けそうはならないから多分転売も出来ず、債権者激おこだけどどうにもならない感じ

タグ:

posted at 11:03:05

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年5月9日

猿のシャーロット騒動を見るに、昔、実家で5匹の子犬が産まれたとき、真っ黒の犬を「マック」、茶色の犬を「チャロ」、白っぽい犬を「チロ」、鼻が太い犬を「ハナ」、唯一のメスだった犬を「メス」(後にあまりに酷いとメッチに改名)と適当すぎる名前をつけていたので申し訳ない気持ちでいっぱい。

タグ:

posted at 11:02:40

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

前は難波まで行かないとH&M買えない時代があったんよな

タグ:

posted at 10:59:35

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

会計上は収益ー費用=利益なのですが、税務上は益金ー損金=課税所得となります。会計と税務は計算目的が異なるので、費用であっても、リストラ引当金などのように確定したものでない場合は税務上の損金にはならないなどの差異があります

タグ:

posted at 10:59:07

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

ピエリがファストファッション入れても今更どうにもならんだろ。服にこだわるならせめて竜王アウトレット行くやろって話で終わる。H&Mも河原町に出来てしまったからキラーコンテンツにはならない。

タグ:

posted at 10:58:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月9日

彼に限らずホリエモンとか竹中ヘイゾーとかもそうだけどああいう詐欺師的人物に心惹かれやすい人たちって多いように見える。むしろその方が多数派とさえ言えそうだし。投資詐欺に繰り返し騙される人が多いのも無理ない。

タグ:

posted at 10:56:39

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

ピエリができた頃、不動産業界に興味があって2chのスレを読んでたんだが、郊外型施設がめちゃめちゃ激戦なんよな。フォレオ一里山とピエリ守山が死ぬ候補と言われてたんだがフォレオは生きながらえた。

タグ:

posted at 10:53:18

medtoolz @medtoolz

15年5月9日

周りにいる頭の良ささそうな人たちに話を聞くと、結構高い確率で「壁一面の本棚」みたいな風景が、原体験としてあったりする。こういうのはやっぱり、壁一面に背表紙を並べるのが大事で、1000冊入れたKindle を子供に渡すのとはちょっと違うんだろうと思う

タグ:

posted at 10:52:22

NHK国際部 @nhk_kokusai

15年5月9日

タイ南部の山中で、人身売買の被害者とみられる人の遺体が集団で埋められているのが見つかった事件で、タイの警察は、地元の市長や警察官など8人を逮捕し、地元当局の幹部が人身売買に深く関与していた実態が明らかになってきました。nhk.jp/N4JA4E4G

タグ:

posted at 10:50:48

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

対岸に雄琴ありますがな。無理ですがな。

タグ:

posted at 10:50:46

くろひつじ3/14 @yasuhito58

15年5月9日

【HBO】「大阪都構想」で考える、住民投票で「よくわからない」人が取るべき行動とは? hbol.jp/39295 @hboljpさんから
大阪市が抱える問題をじっくり考えるためにまず「反対」を、と説く平明な論考。説得力大^^

タグ:

posted at 10:50:17

ありす @alicewonder113

15年5月9日

日本人働きすぎ/40歳手前から減少傾向:社会人の残業は平均47時間、残業が多い業界は? - ITmedia ビジネスオンライン bizmakoto.jp/makoto/article... @itm_businessさんから

タグ:

posted at 10:49:57

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

IR会場のきらびらやかなパワーポイント資料は飾れるけど、税効果会計の注記は何よりも正直です。課税所得がでないということは稼ぐ力が無いってことにかなり近い

タグ:

posted at 10:49:49

ありす @alicewonder113

15年5月9日

若手社会人の残業時間は月に36時間、理想は? - ITmedia ビジネスオンライン bizmakoto.jp/makoto/article... @itm_businessさんから

タグ:

posted at 10:49:14

白ふくろう @sunafukin99

15年5月9日

日本では「元自衛隊員」というと安いブラック労働要員として使い倒せると思っている経営者が多いみたいだけどあれってどうよと思うなあ。ちょっとバカにしてないか?

タグ:

posted at 10:48:21

ありす @alicewonder113

15年5月9日

霞が関は参考にしたら?→賢い経営者は実践している? 就業時間を1日5時間に収めるための6つのアイデア | ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2015/05/150508... @lifehackerjapanさんから

タグ:

posted at 10:47:00

よわめう @tacmasi

15年5月9日

そうだ、物理タイムスタンプをつくろう twitter.com/medtoolz/statu...

タグ:

posted at 10:44:11

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

ピエリでまた廃墟ツアー開催されてまた有名になって買い手がついてまたリニューアルっていう流れをずっと繰り返して生きながらえて欲しい

タグ:

posted at 10:43:43

medtoolz @medtoolz

15年5月9日

紙の業務はやっぱりまだまだ多いのだけれど、日時と時刻を書く手間が、ごく単純なものであるにもかかわらず、省力化が難しい。時計を見て、表示をそのとおりに書かないといけない。メモをたくさん作るときにはこれがバカにならない。

タグ:

posted at 10:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

15年5月9日

ピエリ守山やらウドーミュージックフェスやら、立地条件・交通アクセスの時点で負け戦確定みたいなのに踏み出しちゃうのってどういう精神状態なんだろうな。「本当に来たい人だけ来て欲しい」って言える規模の話じゃねえんだぞ。

タグ:

posted at 10:39:22

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

シャープの税務上の繰越欠損金は、26年3月期で約8,000億円弱と推測されます(有価証券報告書、税効果会計注記から算出、連結・単体ともほぼ同水準)。今年の赤字でどのくらい拡大するかわかりませんが、1兆円をはるかに超えることは間違いない

タグ:

posted at 10:39:22

寝図美(ねずみ) @nezumi2016

15年5月9日

@kosei_stream01 @pannacottaso  スーパー銭湯とかやってみてはどうでしょうか

タグ:

posted at 10:38:08

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

やなお師匠の芸風が虚構新聞ぽい

タグ:

posted at 10:34:00

Open Culture @openculture

15年5月9日

You Can Watch Andrei Tarkovsky's Major Films Free Online. Never hurts to remind you… goo.gl/8MS5 pic.twitter.com/f8xnr29JDs

タグ:

posted at 10:32:44

orthodoxy @orthodoxygkc

15年5月9日

@apisier すみません、1点教えて頂きたく。
BS不況の回復後にMS拡大というのは、どの国・時期についてのご指摘でしょうか?
リーマン後の日本の話だとすると、企業の自己資本率はさほど下がらず貸し渋り貸し剥がしも限定的という認識でしたので、各論でピンとこないところがあります。

タグ:

posted at 10:31:32

ありす @alicewonder113

15年5月9日

国の負債が悪で、そのためにすぐにも破綻するという発想さえ転換できれば、この人は非常に良い左派のアドバイザーになり得るのでは……

タグ:

posted at 10:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年5月9日

8.6秒バズーカについて意味不明な意見を述べる市議会議員がいたり、酷い発言を繰り返す精神科医がいたり、左右(?)ともにげんなりする極論、過激な論が溢れているが、面白みのない中庸な言論とそれを根気よく発信する人・コミュニティを大事にしていかないとなと思う。

タグ:

posted at 10:28:17

ありす @alicewonder113

15年5月9日

《為替相場と日本経済の関係については「完璧に円安の方が良い」との見解を示し、「円高が経済力の証拠という考えは全くの間違え」で、高度経済成長期の経験に基づくものだと説明…新しい政策で内需拡大を実行すれば「もっと円安になるだろう。そうすると日本企業は競争に勝ってくる」》

タグ:

posted at 10:28:07

ありす @alicewonder113

15年5月9日

“政府支出の対象としては「必需品は皆が買っているので、それを政府が買えば、これこそクラウドアウト(締め出し)が起こる」と述べ、そういう目で見て環境、介護、医療は良いのではないか」と指摘。” www.bloomberg.co.jp/news/123-L0YC8...

タグ:

posted at 10:26:54

ありす @alicewonder113

15年5月9日

この辺もまともだし《小野教授は増税する税目について「私は所得税増税を主張している」と述べ、「なぜかと言えば、所得税の方が累進的なので、消費性向の低い高所得者層から税金が取れる。さらに低所得者層が受け取ったお金を消費に回せば、高所得者の所得にもなる」と説明》

タグ:

posted at 10:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

15年5月9日

全国の博物館・図書館的な施設の予算、特に人件費なんて年々削られているわけで、そこに反対するべきなんだけど、「スーパーナントカを導入しました」が政治家や官僚の(退官後のキャリアの)売りになるのに対して「人件費削減を阻止しました」(続) htn.to/S9fLgY

タグ:

posted at 10:22:38

>ω< @u_akihiro

15年5月9日

また、ソフトウェアの業界で同業と見られている会社がいくつかあれば、同業他社が何かを発表すれば、自社にそれがないと成長性に疑問がつきます。将来の収益の話で、現時点では投資でしかないですが、同業他社に劣る、のは実際会社が消える程度に将来に影響が出てきます。

タグ:

posted at 10:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月9日

「増税」じゃなくて「国の負債」で、とすれば、非常にまっとうで先進的な見識になるぞ。

タグ:

posted at 10:18:02

ありす @alicewonder113

15年5月9日

うーむ国の負債が悪だと思ってるとどうしてもこういう風に考えてしまうのか《小野氏は「景気が悪くなると人々はお金を使わないので、増税して政府が事業を行い、人を雇い、増税分は直ちに国民に返すべきだ」「民間がちゃんと物を買い始めたら減税すると確約すれば、民間は一生懸命、買うかもしれない」

タグ:

posted at 10:16:47

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年5月9日

twitter.com/sunafukin99/st... 「選挙で選ばれた多数派政党は白紙委任されたのと同じことになる、ゆえに何をやるのもフリーハンドと考えられてるのかな?」
参加民主主義とか言われる様になり、棄権や白票が"無責任"と否定的に言われる様になって、その傾向が強まった感。

タグ:

posted at 10:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

15年5月9日

現代ビジネスでの連載が更新されました。前回の「長文コンテンツ」とは真逆の、ショートムービーを大量に創っているNowThisにインタビュー。自分のウェブページを持たず直接FBやTwitterにコンテンツを出す「分散型」という戦略 twitter.com/gendai_biz/sta...

タグ:

posted at 10:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LM-7 @LunarModule7

15年5月9日

『オーストラリアのマクドナルド、日本と違いすぎる これは未来の店舗なのか』 huff.to/1RmadS3 やはり狙うべきは高級路線なのか

タグ:

posted at 10:14:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月9日

プラスネジって誕生から80年しか経っていないのか!

タグ:

posted at 10:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kenstat @kenstat

15年5月9日

日本株は仕込む時期ではなく、仕込んでいたものを段階的に処分していく時期かと。景気サイクルと政策景気で得た株価上昇はありがたく享受して、海外に軸足を移すのが吉かと。日本株は趣味的に続けますが。

タグ:

posted at 10:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iimura masao @maekawadaipapa

15年5月9日

6498キッツ 597円。  配当予想の修正 6円→7円。

タグ:

posted at 10:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月9日

あんまり公的セクターをシバいてるとしまいにこうした優良技術にも悪影響が出てくると思うよ。

タグ:

posted at 10:06:14

LM-7 @LunarModule7

15年5月9日

『プラスネジとマイナスネジ…この差って何?』 bit.ly/1RmcEUI なるほど。ネジ締めを自動化するときにマイナスネジだとやり難いのもプラスネジ利用の理由だと思うけど。

タグ:

posted at 10:05:51

シルバー苦労 @nekoga

15年5月9日

長年のノウハウの賜物ですねぇ、掃海もそうですけど、自衛隊の危険物処理レベルはかなり高いようです RT @toto_6w: 不発弾処理早いなぁ。まさか10時前に終わるとは! これなら店舗の営業への影響は少なくて済みますねぇ

タグ:

posted at 10:04:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月9日

日本のイシンはネオリベで緊縮だからなあ。そこはやはり彼我の世論状況の違いなのかな。

タグ:

posted at 10:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

15年5月9日

真夜中に急な腹痛。物音を立てないよう薬箱からようやく見つけた下痢止め薬。続けて服用のため瓶を箱の外に出した。症状が一進一退、改めて薬瓶を眺めたら何と「漢方便秘薬」ではないか!薬箱から出す際に隣の瓶と取り違えたのか?でも、取り違えて飲み続けても平気でいられる漢方薬は優れものだ。

タグ:

posted at 09:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月9日

気がかりなのはツイッター上の反イシン派に左派が多い関係上、原発再稼働や安全保障政策についても批判的な人がプロフ見ていると目立つことか。自分は(特に経済は)かなりの左派だが、原発や安全保障は右と言うよりは現実見ろ派だからなあ。

タグ:

posted at 09:51:24

質問者2 @shinchanchi

15年5月9日

これ、ノータッチで行きますw twitter.com/ebisu____/stat...

タグ:

posted at 09:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年5月9日

教員は生徒の人生に対しては責任を負いませぬので( ・ω・)

タグ:

posted at 09:41:33

市川美織 @miorin_lemon212

15年5月9日

@akimotooo726 秋元さん(*´ω`*)みおりんももっとお話ししたかったです✨秋元さんはもう素晴らしい先輩です!!理想の女性像です!!今度ぜひまりあちゃんと3人でもご飯へ行きたいです✨お笑いの連載見てくださってるの本当にビックリです!がんばレモンします🍋

タグ:

posted at 09:37:01

ushiro teruhito @usrtrt

15年5月9日

茨木市を「大阪の都心部」と呼ぶ感覚

タグ:

posted at 09:34:31

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

オスプレイ飛んできたらどうのこうのというのを含めてあらゆるNIMBY問題は、それで実際に被害が出たら金持ちは引っ越すだけなんだから、重要なことは所得と資産、つまり富の再分配なんだとどうして気付かないんだろう。

タグ:

posted at 09:33:42

blanknote @blanknote

15年5月9日

安定した利益を出す見通しなら外形標準課税適用継続で良いという話に。

タグ:

posted at 09:33:12

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

他国に侵略や拉致されるなどは他人ごとだと思っていた憲法九条教の人が仮に被害に見舞われた場合、どういう言動をするか、いまから楽しみです。

タグ:

posted at 09:24:23

ぴさよし @pisayoshi

15年5月9日

こんどの週末に両親が仙台に来るので宿の手配をば。

タグ:

posted at 09:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

香山リカは小保方さんみたいに「アプリケーションの誤作動は、あります(><)」とか記者会見でもして言っちゃった方が身内も擁護しやすかったのではないかという気がしてる

タグ:

posted at 09:13:19

s_matashiro @glasscatfish

15年5月9日

天才はめったに出ないけど、こういう人間関係に恵まれた科学少女を増やすことは政策や大人の努力でできるはず。

山口県の小学6年生少女が大好きなカエルのために大人顔負けの発明 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 09:11:32

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

ここでの nationalist は国家主義者と訳すべきで、民族主義(ethnicism)にするのは宜しくないと思う。

タグ:

posted at 09:08:44

原田 英男 @hideoharada

15年5月9日

ロイターjp5/8:マドリードの王立劇場で8日から上演されるベルディのオペラ「椿姫」が、世界に向けて無料でネット中継される。これは、オペラをより親しめるものにすることを目指してEUが3年間支援するプログラムの一環で、8日の中継は…→jp.reuters.com/article/entert...

タグ:

posted at 09:08:36

@moriteppei@mastodon @moriteppei

15年5月9日

「新しい経済のあり方」とか「オルタナティヴ経済」系の話で盛り上がったりするけど、ぶっちゃけ、ほとんどの人にはなーんちゃ伝わってない。一言で言うと「難しすぎる」。それよりも車屋が店舗のペンキ塗り直したら「アベノミクスもそろそろ効いてきたか」なわけですよ。

タグ:

posted at 09:08:24

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

税法上の中小法人の「資本金1億円以下」というのは政治的な基準としか言いようがなくて、何の説明もつかないと思います

タグ:

posted at 09:08:20

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

外形標準課税の資本金1億円超という意味不明の基準を撤廃しよう

タグ:

posted at 09:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

15年5月9日

@waterman1996
なんどもすいません
【Xperia AとZRの差】
【galaxyシリーズのプロセサの違い】
【市場に並ばないミドルレンジ機】
【ゴミ端末連発の国内ベンダ】
【デザインも機能も洗練された中国スマートフォン】

実例はなんぼでも。

タグ:

posted at 09:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

15年5月9日

結局、ソフトって意外と儲かんなかったな、ってことだと思うんですよ。推進スピードもあまり速くないし、象徴性がないからピンと伝わらない。だから、資本入れて、ガッ!って建物建てる。これなら、バカにも「どうやら何かが起こるらしい」って【明確に】伝わる。

タグ:

posted at 08:57:25

@moriteppei@mastodon @moriteppei

15年5月9日

今年で潮目変わったな、と感じることが多いです。まず、都内各地で聞く「物件取り壊しするので出なきゃなんない」案件。他方、「地方で働く」「田舎で暮らす」系の話で、新たにハードを建設する案件がポコポコ散見されるんですよね。東京オリンピックも近いし、プレイヤーのライフステージもある。

タグ:

posted at 08:47:56

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

15年5月9日

「人は見た目が9割」って、まったくの俗信ですから、注意してください。元は「表情や声とことばが相反していたら、表情や声のほうが信じられやすいケースがある」という話だったのが、ねじれにねじれて都市伝説になったものです。参考・私の昔の文章: bit.ly/1Fau2bR

タグ:

posted at 08:35:04

シェイブテイル @shavetail

15年5月9日

@APISIer氏に同意)中銀と民間銀行はベースマネーについて閉じた世界。 MBS購入でも民間銀行がマネーサプライを創造・消滅させていて(銀行バランスシートの拡大・縮小)中銀がMSを直接増やす仕組みはないでしょう / “中央銀行…” htn.to/iS89HR

タグ:

posted at 08:24:43

ESHITA Masayuki @massa27

15年5月9日

以前、友人が話していたのだが、浅田真央みたいに、幼小のうちに自分の才能が開花する分野に出会えた人は、さっさとその道一筋に打ち込めばいい。しかし凡人は何に向いてるかがわからないから、とりあえず「いい学校」に進むのが無難な選択で、偏差値システムはじつは凡人にはありがたい、と。

タグ:

posted at 08:11:24

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月9日

ガッツ石松は希の友達の祖父で、やはり昔田中裕子のことが好きだったという設定の方が良かった。#まれ

タグ: まれ

posted at 08:10:11

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

自衛隊がインフラ工事とか言って日本中で防空壕とか橋を作ってまわればいいんじゃないか(提案)

タグ:

posted at 08:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

15年5月9日

だから、大学に入ると、勉強すればするほど、自分の「やりたいこと」について混乱するのが、むしろ健全な状態なのだということを、教員が教えないといけないんじゃないかとすら思う。
twitter.com/mana613/status...

タグ:

posted at 08:02:48

聖書のどうでもいい言葉bot @seisyo_doudemo_

15年5月9日

『わたしは全能の神である』創世記第十七章1節

タグ:

posted at 08:00:02

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月9日

今日も鎌倉で歩行運動を兼ねて事務所探ししたいが、生憎都内でセミナーだ。市場に反発の兆しが見えて来たので安堵の顔が見られそうだ。

タグ:

posted at 07:58:09

こびわ⚒ @kobiwa_net

15年5月9日

こういう、危険性を小さく見せる「工夫」が風評被害のもとなんだろうなと思う。立ち入り出来ない道路や観光スポットをありのままに出せば良いのにと思うところ。色々な葛藤が有るのだとは思いますが。
twitter.com/hayakawayukio/...

タグ:

posted at 07:57:34

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月9日

何かキャサリン妃の出産で、白人は異様に身体が頑丈だから日本人は出産で死ぬけど白人は死なないみたいなツイートがまわってるらしいけど、そこまで違わないから。基本同じ人間だよー。

タグ:

posted at 07:57:25

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月9日

うちが学科を統合して入り口はひとつにし、入学して大学で勉強しながら専門を選ぶ方式にしたのはそのため。受験生が考える「学びたいこと」の大半はひどくあやふやなイメージだし間違っていることも多い。高校の進路指導の先生もしばしばウソを教えるし。

タグ:

posted at 07:56:41

れごらす @DukeLegolas

15年5月9日

実物買うって点では一緒だし、波及効果あるから別に防衛装備買うのもそれは構わんのだけど、軍事は良くて公共事業が嫌いってのはさっぱり意味が分からない。

タグ:

posted at 07:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月9日

大型客船の建造難航、1336億円の損失計上 三菱重工 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH58...

タグ:

posted at 07:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

15年5月9日

.@HayakawaYukio さんの「あれ、大涌谷駐車場西半分は立入規制の外なの?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/818724

タグ:

posted at 07:53:45

ひさきっち @hisakichee

15年5月9日

藤井先生が指摘されている「矛盾」「問題点」を文章で是非とも論破して欲しい。

タグ:

posted at 07:51:18

ひさきっち @hisakichee

15年5月9日

某市長の真似をしたいから馬鹿だのアホだのを認定してくるんやろうけど、彼が文章で論破したことあるんかね?議論にもならんやん。

タグ:

posted at 07:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月9日

学部生の頃の問題意識に戻ってくるのは40あたりからでも遅くはない.

タグ:

posted at 07:45:36

平野 浩 @h_hirano

15年5月9日

国の借金とは正確には対外負債のこと。これは2013年末時点で500兆円。しかし、日本は820兆円の対外資産を有しており、対外純資産は320兆円。これは、第2位をダブルスコアで引き離してダントツの世界一。政府の借金の大半の債権者は国民なのに「国民一人当たり800万円の借金」とは??

タグ:

posted at 07:45:31

渡邉博之(魯) @litulon

15年5月9日

へぇー、箱根湯本は客が少なくなってシャッターを閉めている店もあるんだ。
ん?ちょっと待て、昨日はもう連休が終わってるんだから客が少なくなって当たり前じゃないか。やはりマスゴミは「風評被害」って言いたいんだな。

タグ:

posted at 07:45:10

早川由紀夫 @HayakawaYukio

15年5月9日

「あれ、大涌谷駐車場西半分は立入規制の外なの?」をトゥギャりました。 togetter.com/li/818724

タグ:

posted at 07:42:52

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

浜田宏一の変節ってメルツァーとかテイラーに似てるよな。
結局リバタリアン・マネタリストは財政抜きたがるからインフレ率が上がってこない。それでも財政出したり賃上げしたりするのは大嫌いだからインフレ率ももうええやんって投げ出す。

タグ:

posted at 07:41:12

MMatsunaka @mana613

15年5月9日

はっきりとした「やりたいこと」を持っている受験生は、ありふれたイメージにもとづいて誤解を重ねているに過ぎないことがしばしば。高校周りで「やりたいことなんてたいてい間違ってるし、分かるわけないから気にしないでいい」というと教員側から微妙な反応があるけど...

タグ:

posted at 07:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

今まで経済の話しなかったネトウヨ層がアベノミクス正しい、リフレ大勝利って言うようになった

タグ:

posted at 07:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月9日

これ,北米経済学大学院選びでも以前論争になったが,院入学においてすら,こういってはなんだが「たかが学部卒業時点程度」の問題意識なんか1年目のコースワークですぐに乗り越えられてしまって,やることがなくなって1回は路頭に迷うになるので,それに備えて行ける限り上に行くのが正解.

タグ:

posted at 07:36:44

平野 浩 @h_hirano

15年5月9日

財務省は「国の借金が1024兆9568億円」と発表。新聞はそれをそのまま報道。だが、これは「国の借金」ではなく、「政府の借金」だ。これは同じではない。これは明らかに財務省の増税用のプロパガンダであるが、新聞はそのウソにおとなしくしたがっている。国の借金とは対外負債のことである。

タグ:

posted at 07:36:38

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

自分はヘイトでも何でもやればいいと思うんだけど、自分たちは強者に対抗してるからヘイトじゃないとか言い出す奴が大嫌い。自覚した上で、やり返されるのも覚悟した上でやれよ。

タグ:

posted at 07:31:09

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

自分ら(左派政治家、マスコミ、市民活動家)は好きなこと言うし汚い罵倒するけど逆は差別だから許さんってそんなアホな話が通るわけ無いだろ。

タグ:

posted at 07:29:27

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

左翼政治家が右翼政治家に人殺しとか言っても差別じゃないけど右翼政治家が左翼政治家に女は家にすっこんでろと言ったら差別ということになる。政治的正しさという権力。

タグ:

posted at 07:27:25

れごらす @DukeLegolas

15年5月9日

ほんまニワカリフレ増えましたよ。軍事クラスタにものすごく多い。

タグ:

posted at 07:26:42

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

twitter.com/DukeLegolas/st...
「経済はマクロで」というのは経済全体... — ミクロ・データでマクロの経済状態を判断するなと言う主張に読めます。 ask.fm/a/c2hfq93d

タグ:

posted at 07:26:39

早川由紀夫 @HayakawaYukio

15年5月9日

箱根町の地図が示す赤丸だけが「立入規制エリア」なら、県道三差路のゲートを通過して、大涌谷駐車場の西端まではいれるということだよね。 pic.twitter.com/1vaj6nQzRt

タグ:

posted at 07:25:39

舞田敏彦 @tmaita77

15年5月9日

「就活やめて」学生に圧力 選考早い企業「内定の条件に」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1H6HCgt「「終われハラスメント(オワハラ)」などと呼ばれて問題化するケースも。学生の自由選択を妨げれば違法行為となるおそれ」。

タグ:

posted at 07:25:13

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

毎日仕事のプレッシャーがキツいんですが、気分転換にいい方法はないっすか? — 筋トレして寝ましょう。 ask.fm/a/c2i1p5mm

タグ:

posted at 07:24:08

早川由紀夫 @HayakawaYukio

15年5月9日

箱根の規制範囲は、この読売新聞地図がわかりやすい。 pic.twitter.com/FoZMVIWE4l

タグ:

posted at 07:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月9日

他者の至らなさを論評し裁く時間があれば、自己を律して高める方にその時間を配分したいと思います。

タグ:

posted at 07:15:31

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

安倍信者のニワカリフレ派、小泉ジュニアが総理大臣になったら普通にリフレdisってそうで嫌だ

タグ:

posted at 07:15:26

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月9日

「誰が弱者か」「誰が少数者か」というところの「これまでの同意」がどんどんひっくり返されてしまっていることのほうが怖いのだと思う。

タグ:

posted at 07:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

15年5月9日

箱根町のページにあるこの地図をパソコン画面に表示させて「立入規制区域がとても狭いことがわかります」とやった。この地図には、観光客が行けない県道もロープウェイもハイキングコースも表示されていない。まったく役に立たない地図だ。 pic.twitter.com/1uhk2HZZlX

タグ:

posted at 07:13:03

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月9日

政治家を呼び捨てにするのがヘイトスピーチだという主張はたしかにバカバカしいが、「強者から弱者へ、多数者から少数者へ向けられるものだけがヘイトスピーチ」という時に「誰が強者で誰が弱者なのか」「誰が多数者で誰が少数者なのか」はそれほど自明ではない。

タグ:

posted at 07:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@market_satellit

15年5月9日

必死に箱根の安全をアピールしているが、今キャンセルしている人達は何が起きるかわからないからキャンセルしているし、例えば噴火とかした時に帰宅が困難になる事だってあるわけで…キャンセルしている人達は危機意識があるから良いと思う。観光で稼いでるからって、いかがなもんかね…

タグ:

posted at 06:56:32

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年5月9日

それは違う。単にコンビニコーヒーの展開でコーヒーが売れなくなって、メーカー側が採算面で頭抱えて撤去しているだけ。日本自動販売機工業会の年次レポートでも報告されてます。 twitter.com/YANA1945/statu...

タグ:

posted at 06:55:45

Paul Krugman @paulkrugman

15年5月9日

Friday Night Music: San Fermin, Emily nyti.ms/1JwL5Ct

タグ:

posted at 06:52:00

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

女の方が相対的にロハス脳が多く、事実や全体最適よりも自分の気持ちや近視眼的な利益を優先するバイアスはやはりあると思う。

タグ:

posted at 06:42:27

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

GreenWatch financegreenwatch.org/jp/?p=46295 原発再稼働の是非を男女別にみると、男性は賛否が45%で拮抗したが、女性は「進めるべきではない」が65%で「進めるべきだ」の20%を大きく上回った。

タグ:

posted at 06:41:25

投資家X @investor3003

15年5月9日

【日本株ADR 全銘柄一覧】 adr-stock.com

タグ:

posted at 06:38:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

関西人が沖縄料理好きというより大正区を中心に移民してきた人達が、飲食店をやるくらいしか生きていく術が無かっただけという。

タグ:

posted at 06:27:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

飲食店は人件費が大きな比率を占めてて現金商売だから運転資金の借り入れを必要としないからね

タグ:

posted at 06:22:50

島本 @pannacottaso_v2

15年5月9日

韓国料理と沖縄料理が外食としてメジャーなのは貧乏な移民が開業するのには飲食店くらいしか無かったからです

タグ:

posted at 06:21:27

T.Kamada @Kamada3

15年5月9日

ブログを更新しました。「米雇用統計は予想以下の好結果!?」kabukeizainani.blogspot.com/2015/05/blog-p...

タグ:

posted at 06:11:41

たけぞう @noatake1127

15年5月9日

シャープが実施する減資は経営の元手である資本金を使い過去から累積された赤字を処理する手続き。減資そのものでは既存株主の持ち分は変わらないが、その後の資本支援 増強などで発行株式数が増えれば株主の持ち分は目減りする可能性。シャープは100%減資に近いが上場維持。苦肉の策に感じる

タグ:

posted at 05:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bunzo @Kominebunzo

15年5月9日

誰が考えてもわかる観測用凧が作られた理由はこれ。気球に充填する水素を用意しなければ観測気球隊は活動できない。そのためかなり大掛かりな装備と共に移動していた。これが面倒臭かったんだな。 pic.twitter.com/clRXUVDrCC

タグ:

posted at 05:41:52

たけぞう @noatake1127

15年5月9日

シャープの財務改善策がわかったと日経1面。主力2行に対する優先株発行などで資本を拡充する一方、1200億円以上ある資本金を1億円に減らし累積損失を一掃する。経営破綻してない大企業が99%以上の大幅減資をするのは極めて異例。税制上の優遇措置を受けながら収益を改善し資本提携、増資模索

タグ:

posted at 05:41:46

Akio Ino @inoakio

15年5月9日

宿題の解答で一行目にWTFと書いている学生がいたのだけど、これはそういう数学用語があるのかそれとも喧嘩を売られているのか。

タグ:

posted at 05:37:37

たけぞう @noatake1127

15年5月9日

トヨタの収益が拡大と日経1面。2016年の連結利益が前期比2兆8000億円と3期連続で過去最高になる見通し。稼いだ利益を積極的に使い始め、配当なでの株主配分や研究開発費は過去最高水準。大幅な賃上げも決めており強いトヨタを起点にした好循環が広がりつつある。

タグ:

posted at 05:26:28

Paul Krugman @paulkrugman

15年5月9日

What I Missed (Personal and Meta) nyti.ms/1dT2QSD

タグ:

posted at 05:18:57

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

レファレンスって、なんかこう、人間ドラマだね。

タグ:

posted at 05:18:21

Federal Reserve @federalreserve

15年5月9日

Now available: Weekly data on the Assets and Liabilities of Commercial Banks in the United States: go.usa.gov/3Kh44 #FedData

タグ: FedData

posted at 05:15:44

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

レファレンス協同データベース。このサイトは飽きが来ない。ずーっと見ていたい。
crd.ndl.go.jp/reference/modu...

タグ:

posted at 05:15:06

エンヤン @youkao22

15年5月9日

シャープが大幅減資 株主価値は不変 pic.twitter.com/W1r8dGCQOe

タグ:

posted at 05:00:46

エンヤン @youkao22

15年5月9日

シャープ 資本金1億円に
税優遇で収益改善 大幅減資累損を一掃 pic.twitter.com/pTPzd99O1X

タグ:

posted at 04:58:50

TSUKADA, Yasuyuki @tsukaday

15年5月9日

e-onkyoでキースのハイレゾが配信されてると聞いて、わかっちゃいるけどやめられない、ケルン・コンサート(笑)を早速。うんうん、お客さんの笑い声や咳やくしゃみが鮮明になった感じ?キースのペダルと唄声(苦笑)も鮮明になって、小さな発見あり。残氓の結論もいってみましょうか。

タグ:

posted at 04:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

なぜかPDFの容量モノクロとカラー変わらんかった… — 意外でした。 ask.fm/a/c2i0kh5l

タグ:

posted at 03:53:12

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年5月9日

ぼったくりは歌舞伎町特化型の犯罪です。その被害報告は、ほぼ歌舞伎町に限られます。俗に言うぼったくり防止条例(東京都の場合は、性風俗営業等に係る不当な勧誘、料金の取立て等及び性関連禁止営業への場所の提供の規制に関する条例)、詐欺罪、脅迫、強要などに抵触します。

タグ:

posted at 03:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

日本株が難しいのは、自分が地方に住んでいるから。いくら注目の飲食店が東京に開店したところで、自分は東京にまで、わざわざ行くことも難しい。さらに最近は「上場ゴール」という言葉があるくらいで、なかなか新規IPO銘柄に手を出すのも怖い…という実情もありますわな。

タグ:

posted at 03:46:07

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

単射と全射は日本語としてとても好きだ。

タグ:

posted at 03:44:23

ESHITA Masayuki @massa27

15年5月9日

@uncorrelated 数学は漢語がやたらいかめしいから、そういうケースは多いかもしれないですよ。associative algebra なんて、結合多元環とかいわれてもピンとこないだろうし。

タグ:

posted at 03:40:32

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

「ええっと・・・これは日本語で何と言うんでしたっけ?(そのまま次の話題に移る)」と言う教員もいた。

タグ:

posted at 03:35:57

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

文系だと海外生活が長い教員でもないと、そういう事は無いかも。日本語で教えたことが無いので・・・と上級ミクロを英語で講義していた教員もいたけど。

タグ:

posted at 03:34:32

ハイハイおじさん @hi_oji

15年5月9日

壇蜜さんが、9条バッジをつけていたという理由で、左翼扱いされ、バッシングされているという。
 自国の憲法を守ることが、バッシングの対象となるとは、日本も狂った社会になったものだ。
 壇蜜さんは、堂々としていればよい。バッシングする奴は蹴飛ばしてしまえばよいと思う。

タグ:

posted at 03:30:40

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

タケノコってことは美味しく頂けたんですかね。 — 11mもあると単なる竹な気もしなくも無く。 ask.fm/a/c2hidgk7

タグ:

posted at 03:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

数学キリないから程々にしといていいよ。 — ほどほどの知識も無い事を痛感する日々です。 ask.fm/a/c2hjhl3o

タグ:

posted at 03:29:58

ESHITA Masayuki @massa27

15年5月9日

@uncorrelated 講義の板書で日本語は助詞・助動詞だけの状態に近かったですよ。多様体がmfdとかだし、写像も口頭では単射とか全射といいながら書くのはinjection、surjectionでした。

タグ:

posted at 03:29:47

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

海外生活が長いと単射ではなくinjectiveになるらしい。

タグ:

posted at 03:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

15年5月9日

ずーーーーーっと前にツイートしたことあるんだけど、
無理数のところで、絶対やっちゃいけないと思う出題がコレ。
twitter.com/sigma_seminar/...

これが道内の全公立中で採用されている中3生の進路決定のための試験の問題だってんだから。。。orz

タグ:

posted at 03:04:00

火焔ネズミ @lastofmouse

15年5月9日

iPhoneが割れた…(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:55:28

hiro_sue @HsueSuesu

15年5月9日

>巨大タケノコがJR架線に接触50分停電
(約11m)

www.nikkansports.com/general/news/1...

タグ:

posted at 02:45:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月9日

「あなたは死なないわ。私がひぱるもの。」
綾波レイのお母さんっぷりは見上げたものです(^^)

タグ:

posted at 02:44:26

Federal Reserve @federalreserve

15年5月9日

Follow @Fed_Careers for up-to-date job postings. #FF Also on @LinkedIn: linkedin.com/company/federa...

タグ: FF

posted at 02:44:15

uncorrelated @uncorrelated

15年5月9日

ファインマン以上に面白い伝説持ってる科学者って誰かいますか? — 昔の数学者や科学者には奇抜な人生の人が多いかと。 ask.fm/a/c2hjq95j

タグ:

posted at 02:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

東南アジア方面に進出した日本企業の駐在員に関しては、いろんな噂をする。あれを聴いたら、そりゃ「もう日本企業アカンやろ」みたいな声が強くなるのも当然…という気持ちになる。なんで皆、あんな風になってしまうのだろう?皆いい歳で、結構りっぱな学歴なのに…。

タグ:

posted at 02:34:23

Dr. RawheaD @RawheaD

15年5月9日

さすが……

目の付けどころが---------->シャープだね twitter.com/t_taniyan/stat...

タグ:

posted at 02:33:38

Masaru Aoki @masaru0505

15年5月9日

ある分野の将来の予測について、有名外資系コンサルのM社の予測を引用したレポートを書いてある人に見せたら、「M社の予測で当たったことがありましたか?」というコメントが付いた。そんなにM社の予測って外れてるの?

タグ:

posted at 02:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

15年5月9日

あと…「 みんなお冷は大丈夫? 」
「暖かいおしぼりとウーロンハイありますか?」 「 お手すきでお水を…」とか
最近の外国人のお客さんが日本の居酒屋慣れしすぎててすごい 笑

タグ:

posted at 02:27:06

じゃずます @jazzmas62

15年5月9日

ただツイッター使えるくらいの余裕は欲しい(割とマジで。定時で退社してそれでもそこそこ満足な生活が送れるくらいの世の中じゃないと、広く人に本を読めと言っても難しい(もちろんどんなに時間があっても読まない人は読まないというのはあるが)。

タグ:

posted at 02:23:35

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

15年5月9日

今日、来てくれたチェコ人のお客さんのブランボラークの説明 →「 じゃがいものチヂミだよ 」 なんかおもしろかった。チェコ人にとってもチヂミぽいのね 笑

タグ:

posted at 02:22:27

じゃずます @jazzmas62

15年5月9日

キャバ大好きっこから国士になってみたり、人間振れ幅が広いものである。

タグ:

posted at 02:19:44

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

ヨハネ・パウロ2世は「ブラジルはカトリックの天地だ」と演説したけど、でもカトリックが強いことで、逆に貧富の格差が固定されてたり、貧乏人の子だくさんという現実が残っていることも現実だと思った。最近は思い出すと涙が出ることが多いのでブラジルのことは考えないようにしているくらいだ。

タグ:

posted at 02:15:43

たにやん @t_taniyan

15年5月9日

やばい。「ハコ企業」でSEO2位に浮上しとる。1位はFACTA先生。3位が高橋篤志さんの記事、4位がアウトローズって。。すんません、僕素人ですから。反社とか詳しくないですから。

タグ:

posted at 02:15:42

Jillian Berman @JillianBerman

15年5月9日

Why average student debt goes up every year "like clockwork" www.marketwatch.com/story/class-of... pic.twitter.com/dqX47AEKPz

タグ:

posted at 02:13:56

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月9日

ユーロ圏金融・債券市場=独10年債利回り低下、米雇用統計受け bit.ly/1QtzBnm

タグ:

posted at 02:13:02

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月9日

独10年債利回り低下、米雇用統計受け=ユーロ圏金融・債券 bit.ly/1cvSt6Z

タグ:

posted at 02:12:31

ito_haru @ito_haru

15年5月9日

あひぃぃぃぃん‼︎ さあ、しますかね “@onakaitaimusi: アヒンサーしようか( ’ω’) RT @ito_haru: 台所でゴキブリを一匹捕獲。また殺生をしてしまった…”

タグ:

posted at 02:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

今日はぷよテイストがあふれてましたな。

タグ:

posted at 02:05:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月9日

ようやっと10000ツイートだにゃーん^^
Bill Withers - Lovely Day
www.youtube.com/watch?v=sYi7uE...

タグ:

posted at 02:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

この回は嫌いではない。

タグ:

posted at 02:01:21

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

不貞寝するね

タグ:

posted at 01:56:38

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

ど直球でなじられた気分です:「財貨や人間性は少しも増えず年齢と脂肪だけが無為に蓄積されていく」

タグ:

posted at 01:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月9日

ジャイアン師匠ふぁぼどうもw

タグ:

posted at 01:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

あああ! 朝食にするつもりだったサンドイッチがいつのまにか誰かに食べられています!

タグ:

posted at 01:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

RTに関してぼくの明示的なルールはただ1つで,「拡散希望ツイート不拡散」ルールだけだな.あとはてきとうにやってる.もうちょっと考えた方がいいんだろうけど.

タグ:

posted at 01:42:12

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

この Monkey Cage ってブログは,政治学 (political science) の教授4名を中心に運営していて,たまにゲストにも寄稿してもらってるらしい.themonkeycage.org/2007/11/20/why...

タグ:

posted at 01:41:06

森川真 @mmww

15年5月9日

そういえばフランス語にはvouvoyer/tutoyer(相手をvous/tuと呼んで話す)という言葉があったな。和製仏語として nakajimaïsonoyer (親しい間柄ではあるが名字で呼び合って話す)を提唱していきたい。

タグ:

posted at 01:40:07

招き猫 @kyounoowari

15年5月9日

高崎山のサルはシャーロット姫
小学生を襲ったサルはヘンリー王子

そんな非礼を連発する日本人を許す
英国王室の寛大さに涙あふれます。
・゜・(ノД`)・゜・。 twitter.com/vippers_jp/sta...

タグ:

posted at 01:38:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

地縁だ、血縁だ、組合だ、学閥だ、マスコミだ…という選挙戦をやってきて、やはり今つくづく思うは、「やはり次の選挙では現実的で良い政策を出したい」「今よりは良い候補を出したい」という気持ち。民主主義に絶望しながらも、でも少しだけ諦めていないのが今の自分なのかもしれないな…。

タグ:

posted at 01:38:08

ito_haru @ito_haru

15年5月9日

台所でゴキブリを一匹捕獲。また殺生をしてしまった…

タグ:

posted at 01:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

正直にいえば自分は"I don't believe in democracy"と思ってます。民主主義を信じてはいないし、民主主義という言葉を使うことも、実際あまりありません。 twitter.com/Ora_Dayo/statu...

タグ:

posted at 01:23:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月9日

おお、ダンディやすひろさん生存確認w
最近ツイート増えてきましたにゃ^^

タグ:

posted at 01:22:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

そういう亡骸のような人にも、元気で働いておる若い人と同じように1票があるのが、まあ今の「民主主義」なんですわ。良いとか悪いとかいう話は別にしても、現実は、そうなっている。 twitter.com/Ora_Dayo/statu...

タグ:

posted at 01:20:29

森川真 @mmww

15年5月9日

『時の娘』では主人公が入院中の病院のベッドの上で「リチャード三世は本当に幼い甥たちを殺したのか?」という問題に挑む。小学生向けのお話めいた歴史書について、「これは、(中略)ややこしいごたごたがすべて記憶から消え去ったあともなお、心に残っているたぐいのお話なのだ」と。なるほど。

タグ:

posted at 01:18:13

ののわ @nonowa_keizai

15年5月9日

もう日常から雪が無くなったからアトミックとサロモンは新婚旅行のウィスラーを最後に日本のトランクルームで眠り続けている

タグ:

posted at 01:18:01

ito_haru @ito_haru

15年5月9日

ノブオ先生がまたブーメランを… にしても死体を蹴るのが好きね

タグ:

posted at 01:15:37

本石町日記 @hongokucho

15年5月9日

This was a decent employment report for April (not great, but not terrible). だそうである。www.calculatedriskblog.com/2015/05/employ...

タグ:

posted at 01:08:01

トミオ @tomyuo

15年5月9日

あっ櫛海月さんからブロックされてるかぜまちさんだ! RT @kazemachi2: @lawkus 自らの関与がなければ死ぬ可能性の高い対象に対して責任を持つ、ということですからね。これを「その程度」と判断できる思考はよく理解できないですね……

タグ:

posted at 01:07:59

ののわ @nonowa_keizai

15年5月9日

@equilibrista あ、ブーツですか

タグ:

posted at 01:07:12

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

ギーゲレンツァーせんせいのヒューリスティックス概説論文は,ちょっと訳しにくいところがあって,自分の不勉強をあらためて自覚した.(ごめん)

タグ:

posted at 01:06:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月9日

@nonowa_keizai ラングから乗り換えです

タグ:

posted at 01:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月9日

自宅で4時間位格闘した結果、ようやくEXCELデフォルト列幅のアルゴリズムがわかったっぽい。社会奉仕のつもりでブログに書き残しておくか……

タグ:

posted at 01:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

E先生が知恵ある言葉をいうてはる.

タグ:

posted at 01:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

例えば、ある大きな病院に有力といわれる選挙の候補者が来たとする。その時、候補者が「先生」と呼ばれる医師だけにペコペコしていたならば、それを見ている他の医療スタッフは、どう思うだろう?選挙では、そういう現場の感覚を大事にしないといけないと、私は思う。

タグ:

posted at 00:55:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月9日

自分の半径5メートルの話としてだが確かに以前よりは中小の環境少しはマシになってお金動いてる、波が激しい半導体関連も。でもあいかわらず大企業は価格に厳しい。円安原材料高騰分の全額転嫁なんてありえない。設備投資増やさず古い機械で対応するよ。攻めの投資できるのは無借金の余裕アル中小だけ

タグ:

posted at 00:55:12

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

世間的には、「医師>歯科医>薬剤師>看護士>理学療法士」みたいな序列感覚があるんだろうけれど、人口を考えたら医師よりも他の医療スタッフの数が多いのが現実。選挙は「医師も1票、現場の医療スタッフも1票」なのだから、この人口バランスを考えないわけにはいかないのだ。

タグ:

posted at 00:52:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月9日

香山リカさんのこのところの言動がアレだ、特に例のアカウント乗っ取り云々を巡る愚劣な言い訳は弁護のしようがないが、それとこれとは別だ。今回の小菅信子さんの言いがかりはおかしい。

タグ:

posted at 00:52:36

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

ちょいと離脱。

タグ:

posted at 00:51:19

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

すっかり忘れていたやつを更新:ギーゲレンツァー「ヒューリスティックスはなぜ機能するのか」(GoogleDrive) docs.google.com/document/d/1aM...

タグ:

posted at 00:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月9日

邪悪にして陰湿。

タグ:

posted at 00:49:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月9日

消費税8%くらいは必要と思うけどなぜ一気に3%もあげるのか。しかも全額社会保障なんて大うそだし。お金に色はついてない。中小企業や低所得、子育て世代への給付が少なすぎる。以前から言ってるけど、現状での追加の緩和は絶対に反対だ。価格転嫁できる環境ではない。

タグ:

posted at 00:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

具体的に言ってしまえば、仮に松本の医師会の会長から「ぜひ、会いたい。自分のところに来るように手配してくれっ!」と言われても自分は簡単に会談を設定しようとは思わない。なぜなら、後から歯科医師会から「医師会だけが優先なのか?」とクレームが入る可能性が大きいから。

タグ:

posted at 00:48:35

nyun @erickqchan

15年5月9日

@hicksian_2012 @prinzgold @poppo44 バーナンキが引き締めちゃったときに大学で騒いだら、同僚はみんな「なんで?」って感じだったからびっくりしたという(^^)/

タグ:

posted at 00:47:33

投資家X @investor3003

15年5月9日

日本郵政グループ、Apple、IBMが業務提携 3300万の高齢者にサービス提供 - ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art...

タグ:

posted at 00:46:58

のらんぶる @nolimbre

15年5月9日

Cogito ergo sum の「ergo sum」のところで何となくエスカルゴが頭によぎるのは僕だけでいい.

タグ:

posted at 00:46:46

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月9日

政令指定都市と都道府県の権限問題はある意味普遍的なものなので、自分が神奈川や静岡や福岡の知事なら、大阪の状況は固唾を飲んで見守ります。特に静岡なんか、静岡市と浜松市が政令指定都市になった結果、県自体が「出がらし」状態になっているわけですから。

タグ:

posted at 00:46:36

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

地方の選挙で、わりと有力そうな若手の候補者の名前が挙がると、地域の「名士」と呼ばれる高齢者には「そうか、とにかく連れてこい」などと言う人が多い。でも、それをやってしまうとライバル関係にある別の名士さんから「あっちには挨拶に行って俺のところには来ない!」と文句を言われることに…w

タグ:

posted at 00:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

@prinzgold @erickqchan @poppo44 サムナーがブログを始めたきっかけがそこのところ(自分の異端性に気付いた)にありますもんね(www.themoneyillusion.com/?p=4)。周囲が自分とは違う見方をしていることに対する憤きから。

タグ:

posted at 00:45:23

投資家X @investor3003

15年5月9日

三菱重工、大型客船事業存続へ - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 00:45:16

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月9日

Amazonカスタマーレビュー
「忙しくてすこし放置していたのですが、無料期間が過ぎていて読めなかった。
なので★1つです。
・・・内容は全く知らないのですが、読めなかったと言う事での評価です。」

酷い嫌がらせだ ( ゚д゚)

タグ:

posted at 00:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月9日

事前ならともかく、事後に守秘義務もくそもねえだろ twitter.com/nobuko_kosuge/...

タグ:

posted at 00:44:44

dominant_motion @do_moto

15年5月9日

食卓で ひとり しろくまのフタをあける 午前零時四十分 campl.us/r6aK

タグ:

posted at 00:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

15年5月9日

Robert Lawrence @PIIE_com TPP Is about a Lot More than Intellectual Property and Dispute Settlement blogs.piie.com/trade/?p=253#....

タグ:

posted at 00:40:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月9日

因みに「大阪維新の会」が例えば「関西ルネッサンスの会」だったら、近県での影響は違っただろうと思う。京都や神戸は「大阪になること」は望んでいませんからね。

タグ:

posted at 00:37:07

じっちゃま @hirosetakao

15年5月9日

中国の4月の貿易統計は相変わらず低迷 半年に渡って輸入が前年比マイナスを続けるのは異例
goo.gl/3T4pHn #markethack

タグ: markethack

posted at 00:36:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

@myfavoritescene 現状は絶対拒否です。財政条項より危険です、稲田氏はw

タグ:

posted at 00:36:15

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

「なんで、こんなヤツが地方議員なんだよ!」と憤る若い人も多いと思うんだけど、田中康夫の後援会にいて、まったく自分の考えが無いままに市議になって、40代になって777票で落選…という吉江市議みたいな人も松本にはいる。40代の元市議を引き受けてくれる職場も、なかなか無いと思う。

タグ:

posted at 00:34:59

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

@poppo44 @prinzgold @erickqchan ってことですね(さっきも引用しましたが)< スコット・サムナー「学術界がマーケット・マネタリストにどんどん追いついてきてるな」 econ101.jp/%E3%82%B9%E3%8...

タグ:

posted at 00:34:19

nyun @erickqchan

15年5月9日

@prinzgold @poppo44 @hicksian_2012 サムナー自身、リーマンショックあたりまでは自分の異端性に気づいてなかったようで( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 00:34:14

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月9日

視点を変えて言えば、2000年代に入って、ポピュリスティックな手法を使う地方首長はたくさん生まれたのだけど、結局、その中で「目に見える成果(良し悪しは別)」を残しつつあるのは、大阪だけ。その意味で、やはりこの事例は「注目されるべきもの」ではあるのです。

タグ:

posted at 00:33:29

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

@poppo44 @prinzgold @erickqchan (続き)小さな研究所の非主流研究者グループに関連付けられていないほうが、このアイデアが尊敬を得るために良いなら、私たちマーケット・マネタリストたちは完全に無名のままでありたいと私は思う。」

タグ:

posted at 00:33:23

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

@poppo44 @prinzgold @erickqchan 「マーケット・マネタリストが勝ちを収めているにもかかわらず、我々はその栄誉に浴してはいない。しかしそれはいつものことだ。重要なのはアイデアが採用されることだ。(続く)

タグ:

posted at 00:32:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

まぁ、もともと地方議員なんて「カネに余裕があってヒマもある名士みたいな人が、地域の世論の、いわば「まとめ役とか世話役」としてやってるという感じだったのに、いつのまにか「議員になれば安定した収入」で、それを狙って選挙に出る人が増えちゃった感じは確かにあるんだよな。

タグ:

posted at 00:31:57

Siberia @korewotabenasai

15年5月9日

webテスト締切。提出率80%、平均点94点。真面目な質問、まっとうな意見、ぶーたれた要望含め、さまざまな方面から良いコメントが来た。学生は学生なりにちゃんと考えている。

タグ:

posted at 00:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

確かに人口比で考えると、日本の国会議員の数が多すぎ…とは言い切れないと思う。ただ市議や県議など地方の議員の待遇は、他の先進国に比べて恵まれすぎだとは思う。 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 00:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月9日

イギリスの選挙見ていつも思うのは、日本の国会は議員が少なすぎるという事だ。それに尽きる

タグ:

posted at 00:23:29

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

@erickqchan @prinzgold MMになる前は準マネタリズム(quasi-monetarism)でしたもんんね。QM・・・何だかなあって感じですねw

タグ:

posted at 00:23:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月9日

バイトちゃん「『正義とは宇宙さえも恐れぬ心にだけ宿るものなんだ』ってすごい歌詞ですよね…『ああ三振王』でしたっけ?」

タグ:

posted at 00:22:42

poppo @poppo44

15年5月9日

将来的には、市場マネタリズムもフリードマンのエッセンスと同様に既存の経済学の中に取り入れられていくのではないかなと。
@prinzgold @hicksian_2012 @erickqchan

タグ:

posted at 00:21:06

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

@night_in_tunisi 個人的には現状でも溢れんばかりに翻訳候補が溜まっているのですがw、意見が割れるホットな話題(マクロの話題が多いですが)は避け気味ですね。一方的になりそうな感がありますので(ゴリゴリの右派(とゴリゴリの左派)がもう少しいて欲しいところ)。

タグ:

posted at 00:20:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月9日

@japaneconomy この前黒田、最近西村。さて、次は誰でしょうかね。私の予想は稲田氏。jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:19:47

nyun @erickqchan

15年5月9日

@hicksian_2012 @prinzgold MMという命名はアッパレでしたねー。これで旗がだった感じ

タグ:

posted at 00:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

guruguru 夢洲カジノはテクノポー @mutarmutar

15年5月9日

大阪では共産党と自民党が手を組んでびっくり!みたいなツイが多々あるけど、経済優先か福祉優先か、なんて争っている場合じゃないほど、維新が大阪府市大都市局の官僚に無理やり作らせた制度設計や予算シミュレーションの破綻が目に見えてるという一点で一致してる。信者以外これを信じるのは無理。

タグ:

posted at 00:17:02

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

15年5月9日

いやでもさー、僕ツイッターをやっててつくづく思うんだけどさ。一度も会ったこともない、しかも言う方は匿名アカウントの人が「死ね」「馬鹿」「キ◯ガイ」と突然リプライを送りつける方がどう考えても頭がアレなんじゃないのかな。そう思わない? RT @coralshin 頭おかしいね(^-^

タグ:

posted at 00:15:49

hicksian @hicksian_2012

15年5月9日

@prinzgold @erickqchan 「第二のマネタリスト反革命」というクリステンセンの言に従えば、MMは革命軍でもあるわけです。見事に政権を倒して新たに正統の地位を掴み取るか、敗れ去って賊軍として歴史に名が残るかは時が証明してくれることでしょう。、

タグ:

posted at 00:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

15分とか30分とかでタイマーかけて作業するのは有効だけど,ついタイマーかけるのをさぼってしまう.

タグ:

posted at 00:13:29

招き猫 @kyounoowari

15年5月9日

セウォル号の業務クオリティが学校行事で通用している時点で、韓国社会全体が業務監査ができてないんだろうと思います。三豊デパートもびっくりですが、中国も含め、他の途上国でも聞いたことかわ無いような話が起きますね twitter.com/maskninjaz/sta...

タグ:

posted at 00:11:46

optical_frog @optical_frog

15年5月9日

@night_in_tunisi ええ,ぼくにもなにか協力できることがあれば言ってください.

タグ:

posted at 00:09:41

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月9日

さて、大阪都構想。結局、二つある政令指定都市のうち、大阪市は投票次第で解体され、堺市はそのまま残る。ちょうど良い対比になる訳で、政治学者にとっては、遠大な実験の形になっている。どちらがより住民にとって「暮らしやすい」な体制になるか。実に興味深い。

タグ:

posted at 00:08:48

いかさんま @ikasanma

15年5月9日

なお、家の資産その他は戦争で全部なくなったので、まさに7代もくそもなくなったなこりゃ

タグ:

posted at 00:08:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月9日

まぁ「マスコミの有名人だから」とか「高学歴な識者だから」とか、いろいろ守るべき立場もあるんだろうけど、やっぱり基本的には個人と個人との関係でフェアなつきあいを保ってゆく…ということが一番の安全策のように思える今日この頃。

タグ:

posted at 00:07:51

FXAce @Zoukers

15年5月9日

@saitohisanori @hongou

去年もイエレン発言の後、株は上昇 pic.twitter.com/ciILeZn1Qp

タグ:

posted at 00:06:23

いかさんま @ikasanma

15年5月9日

父親の実家の曾祖父はかなりの名家だったらしいが、何人目かの妾に「7代に渡って呪ってやる」と言われて私の祖父以外は全員変死したらしい。しかし、私の祖父は次男であり、長男一家が全員変死した時点で7代もクソも無くなったんじゃないかなと思えてきた #ポジティブシンキング

タグ: ポジティブシンキング

posted at 00:05:33

一阪人 @ourosaka

15年5月9日

反対派が内々だけで盛り上がっているんじゃないか?という不安はある。

タグ:

posted at 00:02:03

ぜく @ystt

15年5月9日

“日銀レビュー「『量的・質的金融緩和』: 2年間の効果の検証」やいかに?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/Db1t5h

タグ:

posted at 00:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました