Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年08月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年08月01日(土)

プレミアムバンダイ 【公式】 @p_bandai

15年8月1日

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
  デジモン15周年
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
あの頃少年少女だった君達へ…
デジモンアドベンチャーtri.のデジヴァイスがなりきりアイテムで登場!
あの主題歌も内蔵でアツくなること間違いなし!cards.twitter.com/cards/3hogot/r...

タグ:

posted at 00:00:10

ぜく @ystt

15年8月1日

【8月】 暑さで気がたるみがちだけど折角盆休みがある今だからこそ本気出す。

タグ:

posted at 00:01:25

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

もしも本当にリベラルを名乗りたいのなら、せめて在日の外国人たちの母国語を学ぶぐらいのことをしないと説得力がない。自分は20代の頃に、日系ブラジル人のために、辞書を片手にブラジル食品の販売をしていただよ。「英語を掲げれば、かっこいい」という思い込みが強いデモの人が多すぎると思う。

タグ:

posted at 00:01:29

dada @yuuraku

15年8月1日

あのねえ、おまえらシールズが新しいとか凄いとかテレビやネットで思ってるか知れませんけどね、先週の日曜におれが国会前デモの中心部までスネークしに行ってみたがな、そんなものは「いない!」のだ。あれはマスコミのカメラの前にしかおらんのが実態やで。

タグ:

posted at 00:03:16

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

尾張の人間が三河のトヨタに就職して
「尾張は終わりだけのぉ、だちかんぞぉ」
ってのがオワハラだと思っていました。

タグ:

posted at 00:06:53

あざらしじいさん泥憲和 @ndoro19542566

15年8月1日

安倍総理すごいっす。家柄さえよければあんなのでも総理になれる国なんだって分かったし、自民党なんか感じ悪いよねって知ったし、本でしか知らなかったファシズムを体験させてくれてる。でももういいからとっとと失せろ #安倍総理支持の声がある twitter.com/euke1974/statu...

タグ: 安倍総理支持の声がある

posted at 00:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

みゃぁみゃぁ鳴くとか、
エビフライ乗せればいいとか、
八丁味噌ぬっておくとか、

尾張コンテンツ、は終わりだと・・・
誤解はまだまだありそうです。

タグ:

posted at 00:09:20

クロップサイエンス @spv28av9

15年8月1日

(水蒸気の温室効果のフィードバックが気候モデルが想定する正でなくて負という)「NASAのアクア人工衛星のデータはモデルが予測したものとは違います」「モデルそのものが完全に見直されなければならない」正が前提のCO2倍増時3度上昇は過大。biglizards.net/strawberryblog...

タグ:

posted at 00:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

格差是正、貧困対策で実績を上げようとしていたのは、鳩山・菅直人ぐらいだろう。結果は周知のとおりですw。ネトサヨは、基本過去の歴史すら忘却して、都合のよい時だけ二枚舌。まあ、ネトウヨも正直相手にされてないけど、ネトサヨの方がもっと相手にされていないと言う現実が分からないのだろうw

タグ:

posted at 00:12:50

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

西田君がアンコレ化してきた(ノω;) twitter.com/gkec/status/62... — (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ ask.fm/a/ca3cm2bl

タグ:

posted at 00:12:52

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

もしも3日後に死ぬとしたらそれまでに何をしますか? — 読みかけの楕円函数の本を何とか読み切りたいです。 ask.fm/a/ca38gopb

タグ:

posted at 00:13:35

小田嶋隆 @tako_ashi

15年8月1日

「必要なのは練度の高い志願兵であって、徴兵でかき集めた素人は現代戦では役に立たない」というお話の前提には「軍人=優秀&冷徹」という幻想が共有されている。まあ、軍事好きなお兄さんたちは、自分たちを優秀でストラテジックで冷徹な人間だというふうに思っていたいのだろうね。

タグ:

posted at 00:14:38

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

Eメール一通分のデータって、テキストファイルみたいなもんだと思うのですが、添付ファイル付きのメールはどうな... — MIMEと言うフォーマットが既定されていて、バイナリーがテキストの範囲の文字にBASE64やQuoted-... ask.fm/a/ca3f6dlh

タグ:

posted at 00:15:29

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

マルクスの資本論は大英図書館で書かれたと言われているが、第一章の商品を読むと、街のあちこちに出かけてコーヒーや絹糸などの物価をつぶさに調べていることが解る。今の左翼の人たちも、マルクスに倣って、もっと街の物価に興味を持つべきだと思う。 #がんばれ左翼

タグ: がんばれ左翼

posted at 00:16:07

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

持ち物が5つだけに限定されるとしたら、どれをキープする? — Tシャツ、パンツ、ズボン、靴下、靴の5つで。 ask.fm/a/ca3ifoap

タグ:

posted at 00:16:27

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

アンコリさんがブログ内で安倍首相に言及する際、「美しい国、日本」という画像使ってますが何か意図があるのですか? — 意味が不明瞭な標語が好きな人であることを示しています。 ask.fm/a/ca3449qf

タグ:

posted at 00:17:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

むかし「がんばれタブチ君」という漫画があったことを思い出す。

タグ:

posted at 00:20:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

メーデーのデモには行くものだと先輩から教わりましたけど、
今のデモは全然意味が違います。そこも理解できないとね。

タグ:

posted at 00:21:09

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

シールズって糞民青で煩いだけのアホでデモしないほうがいいんですか?知人が演説の内容を評価しているので「糞民... — 属性に関わらず、演説の内容が良いことはあり得るでしょう。なお属性は色々と言われていますが、私は真偽を確認し... ask.fm/a/ca383i2l

タグ:

posted at 00:22:07

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

サヨク系と呼ばれる人たちが
今話題の安保法制を
『戦争法案』
『徴兵が出来るようになる』
と叫ぶ目的はなんですか? — キャッチーな主張で恐怖心を煽るのが目的でしょう。 ask.fm/a/ca3c9e5i

タグ:

posted at 00:23:35

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

日本語と英語以外で何読めるの? — プログラミング言語です。 ask.fm/a/ca3ineo1

タグ:

posted at 00:25:51

Siberia @korewotabenasai

15年8月1日

テストが終わったとき
学部生→「これでやっと遊べる」
院生→「これでやっと勉強できる」
教員→「採点・・・」

タグ:

posted at 00:33:42

マフティー @maftyelyn

15年8月1日

はい、まずまともな経済学を勉強しましょ。
twitter.com/genki_sudo/sta...

タグ:

posted at 00:34:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年8月1日

減税とか給付の方が良さそうだね RT @Montague926 浪費がたらんのや浪費が
政府にこそ浪費させろ

タグ:

posted at 00:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

15年8月1日

そして、また飲みに行く計画を練らねばw

タグ:

posted at 00:37:11

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

世界で最初に、国営化を主張した人って誰なんですか? — 民間企業の公営化(国有化/国営化)は20世紀初頭から活発化したと思いますが、私の知る限りでは英国の水道事業が最初ではないかと思います。1900年に王立委員会がロンドンの... ask.fm/a/ca0halcf

タグ:

posted at 00:37:49

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

安保法案のおかげで憲法の話がいっぱい出てきて楽しいね。 — うん ask.fm/a/ca3j4dlj

タグ:

posted at 00:38:01

dada @yuuraku

15年8月1日

どう考えても日本が繁栄からすべり落ちたのは小泉からなのだ。あのとき「派遣を認めて雇用を増やした」というが、本当に派遣にならなきゃ雇用維持できなかったのかね。単なるプロパガンダでおまえら下層に落とされただけちゃうんかい。

タグ:

posted at 00:38:24

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

15年8月1日

いつも思うんだけど、フェミニストの方々が集まって女性の待遇が良い企業を起業しないのはなんでなんですかね。

タグ:

posted at 00:39:17

yasuhiro @yasuhiro392

15年8月1日

@hongou 今度、裏話をお教えいたします。うふっ。

タグ:

posted at 00:39:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年8月1日

企業の財務部門は株価が高ければ、第三者割当で資金調達を考え、金利が安ければ社債で資金調達を考える。政府も金利が安いときは国債発行で歳入をまかない、金利上がったら増税したら良いのに、財務官僚にそんな発想はない。やっぱり民間の方が賢い。

タグ:

posted at 00:39:46

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

おそらく今「サヨク」と呼ばれてる人たちは、マルクスもレーニンも毛沢東も読んでいない人が多いのだろう。そしてマルクスのように街に出て物価を重要視することもない。いわゆる「サヨク」は、現代の新聞やテレビに動かされているだけで、過去の左翼とは断絶していると思わざるを得ない。

タグ:

posted at 00:40:05

Betterman @manatsu2001

15年8月1日

やっぱアングロサクソンより格下な同盟国だ。使い勝手が良すぎるだけ。 twitter.com/prspctv/status...

タグ:

posted at 00:40:42

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

天皇陛下もしくは秋篠宮文仁親王がTEDに出て研究の楽しさを語ったら内外の影響が大きいのではないかと思っている。

タグ:

posted at 00:44:51

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

15年8月1日

フェミニストの方々が起業!→女性の扱いが良いので優秀な女性がそういう企業に集まる→業績アップ!→大企業に成長→大企業の社長達による政治的な活動の効果はメチャ高い!→男女平等を達成!!
という流れ。勝つる!優秀な女性が男性優位によるクソ待遇で能力を発揮できずにいる状況なら余裕で。

タグ:

posted at 00:45:40

yasuhiro @yasuhiro392

15年8月1日

マンキュのマクロ経済をお読みになられても良いかと思います。

#がんばれ左翼

タグ: がんばれ左翼

posted at 00:46:00

ESHITA Masayuki @massa27

15年8月1日

イギリスでは1868年に国内通信事業の国営化が国会で決定されたのではなかったかな。国営化を対案する報告書はジョン=ルイス・リカルド(デビッド・リカルドの甥)が財務大臣に1861年に提出してたはず。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 00:46:01

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

天皇制廃止して欲しいんだけどどうしたら良いんですか? — 具体的な憲法改正案を練って賛同者を募りましょう。 ask.fm/a/ca3jm492

タグ:

posted at 00:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

ネットワーク生活を安全にするフレーズ:私の知る限り

タグ:

posted at 00:50:53

@KuroihitoYo

15年8月1日

国民消費が盛り上がったうえでの外国人消費増なら言うことなしだったのに

タグ:

posted at 00:50:59

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

@massa27 ありがとうございます。直しておきました(ノ_;)

タグ:

posted at 00:51:10

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

@hongou それを生活者の立場から見て多くの人たちが「昔、陸軍。いま総評」と言ったのでしょうね。

タグ:

posted at 00:51:21

@KuroihitoYo

15年8月1日

全部消費税増税ゴリ押しした奴が悪いんや!

タグ:

posted at 00:51:35

大平貴之 @ohiratec_mega

15年8月1日

一夫一妻の結婚制度とそれに伴う提訴観念なんかは、今特に変わっていきそうな道徳観念だろうね。

タグ:

posted at 00:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年8月1日

大学教員が大学生に「勉強しろ」というのは当たり前だけど、社会に向かって「大学生は勉強してない」と言うのは自己否定。

タグ:

posted at 00:53:20

ESHITA Masayuki @massa27

15年8月1日

メディア史を勉強したい人には必読です(これはマジで)。原著者の Patrice Flichy はフランスで著名なメディア研究者です。 www.amazon.co.jp/dp/4891765526

タグ:

posted at 00:55:07

宗田威@Peace党 @soudai3

15年8月1日

何処かで何かしら色付けられてしまっとるんだよ。

タグ:

posted at 00:56:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年8月1日

@chietherabbit @yasuhiro392 @KuroihitoYo 猛暑のなか最近猫成分が足りてませんですたにゃ(汗 pic.twitter.com/wCCnGsbMfZ

タグ:

posted at 00:56:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

自分は信州生まれで、中学の頃に社会クラブという部活動をやっていて、そこで「女工哀史」を読んで、実際に夏休みには野麦峠を歩いてみたぐらいの人だけど、それでも、いまの民主党や共産党の言動には、とても同調できない。サヨクの人たちは、もっと戦前の労働運動の足跡を追ってから発言して欲しい。

タグ:

posted at 00:56:35

はんぺん @hanpensky

15年8月1日

うわぁ

タグ:

posted at 00:57:31

宗田威@Peace党 @soudai3

15年8月1日

イデオロギーが人を不幸にするんじゃなくて、どんな思想にせよ原理主義が幸福を破壊する。

タグ:

posted at 00:58:20

yasuhiro @yasuhiro392

15年8月1日

新安保反対→安倍首相退陣→で、金融財政政策はどうなるわけ?

安保も大事なんだけど、日々の生活もかかっているんだよね。

タグ:

posted at 00:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

15年8月1日

正しきを疑い、怪しきをよく見よ。

タグ:

posted at 01:00:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年8月1日

今のブログの人生相談で結構「パワハラ」って言葉が出てくるんだけど具体的にパワハラってどんなものかわからないからパワハラ裁判の判例をNAVERに聞いてみた matome.naver.jp/odai/212843601...

タグ:

posted at 01:00:35

@yujitach

15年8月1日

今日は研究室の Windows 7 マシンを Windows 10 にした。早速(Win8で?)新しくなったという噂の Microsoft Minesweeper もインストールして、学生さんの研究時間をかなり奪った。

これはアカハラでしょうか?

タグ:

posted at 01:00:39

凡平 @bompies

15年8月1日

作画さん「ゴリラの資料ある?」
別話数の進行「あ、秘蔵のゴリラフォルダあるんですぐ出せますよ」
作画さん「秘蔵のゴリラフォルダ」
その進行「30枚くらいでいいですか?」
作画さん「30枚」
その進行「ポピュラーな西ローランドゴリラでいいですか?」
作画さん「西ローランドゴリラ」

タグ:

posted at 01:01:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年8月1日

「原田が悪い」から「原田のどこが悪かったか」に一歩進んだ。とゆうか全世界的にアレなんだから「結局米本社が悪い」とも言えそうだが。 / “マクドナルド凋落の元凶がついにわかった:PRESIDENT Online - プレジデント” htn.to/oPyPJ1E

タグ:

posted at 01:02:11

質問者2 @shinchanchi

15年8月1日

フォワードルッキングの当局に追加緩和を請求した訳ではない、とだけ申し上げますw twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 01:05:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年8月1日

@myfavoritescene @shinchanchi Bちゃんが長谷川せんせは金あるから余裕だとおっしゃてましたにゃーん^_^

タグ:

posted at 01:08:50

פיקם @phykm

15年8月1日

ルジャンドル変換、昔こんな感じの綺麗な理解をどこかのブログで見つけてうまいっすね!ってコメントしたらどういうわけか見られてるとは思わなかったとか返事が来てその記事自体が消えたんだけど、もう時効と思うので拡散したい。 pic.twitter.com/8uDmfVNT2S

タグ:

posted at 01:09:10

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

上部構造が下部構造を規定する設計をしたのは左派ではなくてザハ(キリリ twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 01:11:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

@uncorrelated ザハせんせい、巧みに世界を泳ぎ回ってるなあ…って感じしますねえ。

タグ:

posted at 01:12:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

この時間になってもCNBCでは「資源価格の下落とデフレ」を結び付けるような発言が多い。8月は夏休みになるので、企業決算もマクロ動向も少なくなるので、資源の動向が重要になる展開か?

タグ:

posted at 01:17:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

もう8月のキードライバーは、資源価格と天候だな、こりゃ。TPPみたいな政治も入るかもしれないけど、簡単にまとまる雰囲気が弱いし…。

タグ:

posted at 01:19:05

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

山本太郎の国会答弁を見たけれども、あれはわかりやすい。
必要なのはべき論ではなく矛盾を突くだけだということに特化して、しっかりと調べて、公表されたデータから論じている。
俺は、必ずしも山本太郎の考えにそぐわないが、あの姿勢は見習うべきだと思う。ありゃ手強い。

タグ:

posted at 01:20:57

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

立憲主義に則っているとか、法的安定性を守っていると言いながら、そうとは言えないというところを、山本太郎のように事実に基づいて突いてくれる政治家はもっといないだろうか。
リベサヨじゃなくても、右翼であっても、その点は突けるんじゃないだろうかと思う。

タグ:

posted at 01:24:13

佐山史織 @doranekocompany

15年8月1日

全体に画一的なティーチングをするのは、先に教えが絶対のものとしてあり、それに生徒を合わせるやり方。
このやり方の短所は、ついてこれない人間が出た際はそれをフォローしきれない。ある意味では教育しているのではなく、ついてこれる人間を選別している、ということ。

タグ:

posted at 01:26:01

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

きょうはパッと見た感じでは、ドル円124に届くか否か…ぐらいの動きで終わるかな…と予想する。

タグ:

posted at 01:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

15年8月1日

戦争をどうやって始め、やり遂げ、勝つことができるのか、70年も経ってオレたちはそのやり方をすっかり忘れている。PDCAとかそういう子供騙しで次の戦争に勝てるとかぼんやり信じてる人はかなり多いのではないかと感じる。自称リアリストが国を滅ぼすのはいつでも同じです

タグ:

posted at 01:43:09

Wolfram @WolframResearch

15年8月1日

Amazing simulation of fluid reacting to your mouse. wolfr.am/6ajcqmc2 pic.twitter.com/2Hxh2Ny6ks

タグ:

posted at 01:47:06

秋山 泉 @iakiyama

15年8月1日

まあ、日本平和だから、海外の恐ろしさ分からないとは思う。

母校の人間、拳銃で撃たれるわ、モスクワ川に浮かんでるわ、クルド人と酒盛りしてて、現地の軍に拘束されるわ、チェチェンに戦闘時行ってたわ、クーデターに巻き込まれるわ…あ、最後のは俺

やはり感覚違うわ

タグ:

posted at 01:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年8月1日

やっと扇風機の風が涼しくなってきたぞ

タグ:

posted at 01:59:20

大平貴之 @ohiratec_mega

15年8月1日

あっと言う間に1日が終わる

タグ:

posted at 02:01:49

こなみひでお @konamih

15年8月1日

外で鹿が鳴いている。

タグ:

posted at 02:03:39

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年8月1日

地元のお祭りーーー!
地元って落ち着くなぁ 気がやすまるなぁ pic.twitter.com/w6kHtsbPCG

タグ:

posted at 02:04:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

yamahaも栄具庵憲司を越えるのが大変そうです。
moonfish.cocolog-nifty.com/srdandy/2015/0...

外国人「全財産を差し出してもいいぞ!」ヤマハが発表した新型バイクが海外サイトで話題に - おたほー blog.livedoor.jp/otataho/archiv...

タグ:

posted at 02:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Max Roser @MaxCRoser

15年8月1日

Across countries and within each country: Happiness rises with higher incomes

From: Stevenson & Wolfers (2008) pic.twitter.com/bUpTfmucaE

タグ:

posted at 02:07:06

大平貴之 @ohiratec_mega

15年8月1日

僕はどんだけ多くの人を失望させてきたんだろうな。

タグ:

posted at 02:07:34

あばらや@二軍のファンタジスタは遥か彼方 @Junk_Abaraya

15年8月1日

そして、帰りにトイレを借りたファミマで買った、生クリーム入りパンケーキがどう見てもしいたけ。誰だこれ考えたの。 pic.twitter.com/kOIPbrnzdS

タグ:

posted at 02:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

ギリシャの株式市場は銀行への資本規制の導入を受けて、6月29日以降、5週間にわたり取引を停止していた。

タグ:

posted at 02:20:31

ロイター @ReutersJapan

15年8月1日

中国先物取引所が規制強化、大量注文取り消しなど bit.ly/1gu0F9W

タグ:

posted at 02:20:51

Jennifer Booton @jbooton

15年8月1日

500,000 people are paying for love on Tinder now..only a quarter of them are in America: on.mktw.net/1UcEuTY $IACI pic.twitter.com/22jPscLymi

タグ:

posted at 02:26:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年8月1日

東京だけっていうライブが多いよなー

タグ:

posted at 02:26:37

こげぱん @kogetxk

15年8月1日

LAの美術館のここで女の子がポーズしてる写真が顔本に載ってるのをしょっちゅう見かけるんだけど、誰が流行らせたんだろ?
www.starmap.com/starmap-place/... pic.twitter.com/avcCbr6ktA

タグ:

posted at 02:33:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

同じ様な音だと思うのですけど、違うんでしょうね。

KAWASAKI W1SAサウンド2 youtu.be/ugoJcKwr8xE via @YouTube

タグ:

posted at 02:34:56

林直樹 @HAYASHI_ISRR

15年8月1日

@iida_yasuyuki コメントありがとうございます。移転者への直接のインタビューでも、「アンケートは妥当」と感じました。

タグ:

posted at 02:52:00

山本直樹 @tsugeju

15年8月1日

この時間、みんな酔っぱらってる?

タグ:

posted at 02:55:55

Siberia @korewotabenasai

15年8月1日

背番号なき3年、晴れ舞台踏めず… 恒例「甲子園練習」なし(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-...

タグ:

posted at 02:58:11

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年8月1日

藤村さんの要点は4つ。(1)森山高至の主張は誇張だらけ。(2)ザハ案はコンペの要件を考えると合理的。撤回はまちがい。(3)費用肥大化の第一の原因は要件を積み上げすぎた発注(JSC)側。(4)第二の原因はJSCの丸投げ体制。特定のゼネコンに丸投げしているので費用高くなるのは当然。

タグ:

posted at 02:58:47

yasudayasu @yasudayasu_t

15年8月1日

脳は、我々が使ってきたよりはるかに多くの容量を備えている。ならば、もっと使えばいい、のだ。 / “人間の脳はほんとうに「パンク」するのか:研究結果 « WIRED.jp” htn.to/Lb75CW #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:05:43

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

15年8月1日

下カチカチながらも上がったり下がったりするクソ相場なので
オプションの売りのみが唯一利益をあげる道だった
判断と結果は満足してるけど
個人的には土日のオプションの腐りを享受しつつも
来週動いた方へ大きく張ろうかと思ったりもしてる

タグ:

posted at 03:07:35

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年8月1日

この写真、ずいぶんコケにされているが、晋三坊やが信介おじーちゃんを指さししているのでなく、ケーキを指さししているように見えるし、幼児に肉親を指さしするなという躾など行き過ぎだと思う。そして、指さし出来る様に産まれた事を羨ましくも思う。 pic.twitter.com/dArB4ZNnkP

タグ:

posted at 03:15:57

じっちゃま @hirosetakao

15年8月1日

エリー・メイ 第2四半期決算 EPS、売上高、ガイダンスの全てOK
goo.gl/kkXN7n #markethack

タグ: markethack

posted at 03:17:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

工作機械沼は床荷重という上限で沼の深さが決まっちゃうのでタカが知れています(^^)

タグ:

posted at 03:25:49

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

今に始まったことでは無いのですが…
実録 博士の就職活動
lne.st/2015/07/31/job...

タグ:

posted at 03:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

「今、中国の工場に何かが起きている。目指すのはカンボジア」 #nhk

タグ: nhk

posted at 03:30:01

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

ツイッターまとめだった。

タグ:

posted at 03:31:41

ひつじねこ @hituki

15年8月1日

使われてない別棟に、沢山のロボットアームがあって、ひとつだけ前通るとアームが自動で上下に動いた機械があったんだけど
全部電源抜いてるのに電池かな?って素通りした

忘れた頃に別棟には機械の幽霊がいて
夜な夜な機械に殴られるって噂を聞いてビビってる💧

タグ:

posted at 03:35:52

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

15年8月1日

これまでにわかっている「平面を埋め尽くすことができる凸五角形」15種。 pic.twitter.com/rfxmcXR9mJ

タグ:

posted at 03:39:29

EX-SKF @EXSKF

15年8月1日

安倍さん、ここはがんばりどころだ、と思っているのだろうと思う。(がんばってもらわなくてもいいのだが。)安保法案を通してしまえば、後代に名が残る総理になれる、と思うのだろう。

タグ:

posted at 03:42:20

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

とーきょーの庶民の子供は、ケーキを前にではなく、駅で電車を前に指差し確認を覚えるのです。

タグ:

posted at 03:57:00

ひ @hiriabot

15年8月1日

金融・経済用語辞典に「リスクとは『不確実性』という意味であり...」なる記述があって,書いた人間の教養の無さを感じた.

タグ:

posted at 04:20:39

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

15年8月1日

しかしドラマの演技の上手下手ってさっぱり分からん。いわゆる大根とされる感じでも、いやいや世の中には日常的に大根なひともいるからそれはそれではありなのでは、と思ってしまう。

タグ:

posted at 04:21:06

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

Windows 10へのアプデはリスクもあるよ : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2015/07/window... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 04:23:02

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

日本ってスペースシャトルつくらないの? — 費用がかかるのに、成果はゼロと言われているからではないでしょうか。 ask.fm/a/ca3mn6ej

タグ:

posted at 04:24:22

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

より高速な光回線が普及したことで、NTT東西のADSL利用者はピークの約568万件(05年度末)から約122万件(14年度末)まで減っていた。

タグ:

posted at 04:25:39

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

日本の中央省庁の問題点はなんですか? — 幾つもあると思いますが一つ挙げると、実施した政策効果の測定をまともにしないことでしょう。ただし、国際的にそんな事が熱心に行われているわけでもないです。 ask.fm/a/ca3k96he

タグ:

posted at 04:26:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

マーシャルの『ザ・バンク』、2章のタイトルが「独正統派の守護神」、3章が「フランスの降伏」。
「正統派の守護神」とはブンデスバンク総裁のティートマイヤーのことで、」フランスの降伏」とは、ティートマイヤーのマネタリズムに降伏する、って意味で使われているね。

タグ:

posted at 04:31:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

ざっとここで描かれていることを纏めると、独内のキリスト系最右派に出自を持つティートマイヤーが、「ナチスによって破壊された独の伝統を復権せにゃ」って思想の元で、独の保守思想に流行りのマネタリズムを接ぎ木して、フランスを降伏させた、ってことになるかと。

タグ:

posted at 04:31:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

この本、欧州諸国が「いかにケインズ経済学を捨ててマネタリズムに鞍替えしたのか?」ってのが肯定的に書かれてていろいろ味わい深い。
ちょっと引用。

タグ:

posted at 04:32:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「ティートマイヤーは仏に対しても厳しかった、国内産業に対する補助金削減についてECが合同で米国と交渉することになった際、仏が参加を拒否したことで彼は困惑した。1960年代の終わり、仏は通貨とインフレの関係を認めていなかった」

タグ:

posted at 04:32:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「ティートマイヤーは、仏が通貨とインフレの関係と認めたのはつい最近の1983年だとみている。いずれにせよ、1980年代後半までには仏も、少なくとも公式には独正統派主義の基本教養を完全に受け入れたのである」

タグ:

posted at 04:32:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「ティートマイヤーはそういう短期的思考に対する攻撃を指揮した。また彼はサプライサイド経済学を唱導した。これは法人税の引き下げなどの手段により、企業の事業環境の改善を主張するものである。ケインズが論じた所謂『ディマンド・サイド』の重要性にはあまり重きをおかない」

タグ:

posted at 04:32:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「ティートマイヤーはサプライサイド経済学に関する鋭いメモを書いている。(略)レーガノミックス(略)のはるか以前のことだ」
「ティートマイヤーは減税と民営化も唱導している。(略)サッチャー(略)以前のことである」

タグ:

posted at 04:33:01

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

ローランと聞いて美女や敦煌を連想したら文系で、展開を連想したら理系と言う判別方法を提唱してみる。文系でも数学は使うのだけれども、複素数はあまり使わない。ほらりんごの値段が70+i30円とか困るわけで。

タグ:

posted at 04:34:05

David Dayen @ddayen

15年8月1日

18 quarters of unnecessary fiscal drag. And we're the global model post-recession! pic.twitter.com/R3Lifw40O6

タグ:

posted at 04:37:52

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

安保法案については、アメリカ人だから語りません | ブログ | パックンのちょっとマジメな話ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/pakkun/2015/07...

タグ:

posted at 04:41:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年8月1日

@uncorrelated "複素経済学"でぐぐってみw

タグ:

posted at 05:08:06

ロードランナー様 @shinkai35

15年8月1日

SFなんて星新一くらいしか読んだことなかった彼女が、最近虐殺器官とかインターステラーとかでSFに興味を持ち出したと思ったら、昨夜になって「ゼログラビティはSFじゃない。パニック映画」と、SFじゃない発言が飛び出すようになってしまったので、SF様の呪いの恐ろしさに震えている

タグ:

posted at 05:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

15年8月1日

ドルベースで見ればGDPは下がっているかもしれない.トルコリラベースで見れば上がっているかもしれない(ほんとかどうか知らんけど).どっちも数字の遊びとしては面白いが自分の生活とはあまり関係ない. twitter.com/310kakizawa/st...

タグ:

posted at 05:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大本山天龍寺〈公式アカウント〉 @tenryu_ji

15年8月1日

特別公開<曽我蕭白筆「雲龍図」高精細複製品>平成27年10月25日(日)まで。[2015.8.1] pic.twitter.com/VuvdnqMJWD

タグ:

posted at 05:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年8月1日

7月31日のNY為替概況 - 株探ニュース bit.ly/1fQch6b

タグ:

posted at 05:34:25

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年8月1日

9月米利上げへ「良好な状況」 セントルイス連銀総裁=WSJ - ロイター bit.ly/1Sp7nPg

タグ:

posted at 05:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

結局、ビンボー人に我慢を強いるだけの世の中が出来上がりそうやね。。。

タグ:

posted at 05:53:10

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

コンプライアンスがとか。。。結局、我慢だけ強いるような社会構造やろうね。暮らしやすいんやろうか?

タグ:

posted at 05:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・話題になる。カネになる。復帰のきっかけになる。RT @sunafukin99: しかし中島知子もそうだけど、何かスキャンダラスなことがあったらなぜかヌードになるって何なんだろうな。

タグ:

posted at 05:59:46

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

社会的インフラの在る奴は勝ち組なんやと思うよ。ドンナ盆暗でもある程度のポジションで飯が食える。

タグ:

posted at 06:02:25

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

タブーなことを言うとホニャララ系の政府関係の仕事に就くなんて当たり前やんッて感じ。だからオリンピック関係の云々の人材を事細かく調べたら・・・w

タグ:

posted at 06:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

ホニャララ市の職員の人が来るけど、元農家で地主ですわ。資産タップリでエンコ関係で職についとるがな。。。負け組の訳ないし。

タグ:

posted at 06:06:52

Willy OES ☀ @willyoes

15年8月1日

中韓などの移民は留学中にここぞとばかりに子供を産むが、日本人だと「米国での出産は不安」とわざわざ日本に帰ってから産むケースもある。日本が豊か国だからという面もあるし、バイタリティーが低いという面もありそう。

タグ:

posted at 06:06:56

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

踊らされたビンボー人が建売や新築マンション買ってたっぷりローン組んで夢のマイホームしとるがな。。。アホみたいやと思うけど。

タグ:

posted at 06:07:38

sachi amino koi @sachi_amiko

15年8月1日

生理痛は痛み止めで我慢してはいけません、生理痛のない人に比べて約5倍子宮内膜症の発症リスクがあります。
10代から大切な知識。
将来の不妊症につながります。

痛みを我慢する「根性論」は生理痛ではいけません。 pic.twitter.com/vV23zuTQZJ

タグ:

posted at 06:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

15年8月1日

ヒトラーを倒したのがスターリンだったことによる思考停止の弊害。

タグ:

posted at 06:29:32

ガンジャスタ @ganjasta420

15年8月1日

須藤元気
『政治イデオロギーは人間を不幸にする。これが僕のモットーです』

自身に直ぐさま跳ね返る..
この人の発言を借りれば本当に『皮肉』ですね。 pic.twitter.com/wuUTtQdN1C

タグ:

posted at 06:33:26

上丸洋一 @jomaruyan

15年8月1日

首相へ「火災現場に敵も味方もありません。……みんなが火を消すという一つの目的に向かって協力します。……火事を見過ごしにする消防官など存在しません。……戦場に例えないで下さい。全国の消防官におわびしてもらいたい思いです」朝日新聞声蘭

タグ:

posted at 06:35:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

ちょいワルおやじ
 vs
ちびワル子ちゃん

タグ:

posted at 06:36:33

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

15年8月1日

その外部依存的な不幸せ癖がある人の苛立ちが他人も一緒に不幸せにしようとする。正義に燃えて悪を切りながら、他人の不幸せに体の底から喜びを覚える。不幸せ癖がある人にとっては他人の不幸は最高の蜜になり、当然蜜だからたくさん群がる。

タグ:

posted at 06:42:20

ピーター・リンチ 名言集 @PeterLynchbot

15年8月1日

株を買うということは子供を養うのと同じで、世話を見ることができなくなるほど持ってはいけない。職業としない限りは、8~12社以上を十分に調査していくことは難しい。ポートフォリオには5銘柄を超えて保有してはいけない。

タグ:

posted at 06:42:25

出口篤子 @kokodeguchi

15年8月1日

9月米利上げへ「良好な状況」━セントルイス連銀総裁=報道: [ニューヨーク 31日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は、第2・四半期の米国内総生産(GDP)統計を… goo.gl/fb/27Dq33

タグ:

posted at 06:42:50

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年8月1日

インフォコム<4348>(JQS)は、CM放映記念と合わせて、「めちゃコミック」のキャンペーンを実施し、75作品416話分を会員・非会員を問わず無料とする RT @kabuwakitahama: 残念ながら認めざるを得ません @katsukabu_pv @kabusuki777

タグ:

posted at 06:43:25

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年8月1日

橋げたにネコ…発見4日目で無事救出 岡山 headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 06:48:06

10^3 @AzuleneS0_S2

15年8月1日

湯川博士、原爆投下を知っていたのですか “最後の弟子”森一久の被爆と原子力人生 honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 07:00:02

optical_frog @optical_frog

15年8月1日

じんわりとコーヒー

タグ:

posted at 07:00:34

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年8月1日

【ビットコイン 社長逮捕 】仮想通貨「ビットコイン」の大手取引仲介会社のフランス人の社長が、社内のシステムを不正に操作し利用者から預かった現金の残高を改ざんして、自分の口座の残高を水増ししていた疑いが強まったとして、警視庁は、私電磁的記録不正作出・供用の疑いで社長を逮捕しました。

タグ:

posted at 07:03:32

10^3 @AzuleneS0_S2

15年8月1日

市場は物理法則で動く 経済学は物理学によってどう生まれ変わるのか? honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 07:10:02

10^3 @AzuleneS0_S2

15年8月1日

科学は、どこまで進化しているか honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 07:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

「私たちの主張・行動は特定イデオロギーに基づくものではない」という物言いは過去に何度も見聞きしてきた。もう飽きたわ。

タグ:

posted at 07:11:35

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

15年8月1日

これは大ニュース…!今回は本職の数学者のようですね
RT @Yam_eye: わお。RT @nuribaon: 平面を埋め尽くす15番目の凸五角形が20年ぶりに発見されたというニュースの… forums.xkcd.com/viewtopic.php?... pic.twitter.com/CCra7Yyw0c

タグ:

posted at 07:12:55

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

15年8月1日

凸五角形による平面充填といえば数学者に先んじて4タイプも見つけた主婦のライスさん。御存命ならもう92くらいだけど,今度のニュースは耳に入っているだろうか…?
サイト更新は2年前↓
Intriguing Tessellations sites.google.com/site/intriguin...

タグ:

posted at 07:14:17

THE PAGE(ザ・ページ) @thepage_jp

15年8月1日

日本の役員報酬が高額化、妥当性はあるのか?(THE PAGE) yahoo.jp/4C41dI #thepage_jp

タグ: thepage_jp

posted at 07:15:05

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

「うちは○○という方向性が一致すればよくてその他はいろいろな思想や立場を認める緩い連合体」みたいな謳い文句の集団でそのとおりだったためしがない。

タグ:

posted at 07:16:18

招き猫 @kyounoowari

15年8月1日

大馬鹿は天才に似たり
真実をついており、まさに集団的自衛権の重要性を彼自身が語っている
破れかぶれになった北が釜山に核を落としたら、日本にも大きな影響が出る
日本が、迎撃ミサイルを発射できるのが、どうかが集団的自衛権行使の話 twitter.com/haku_mania_p/s...

タグ:

posted at 07:16:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年8月1日

大陸のどこかから日本海方面に向けたミサイルが発射された時、迎撃ミサイルでそれを韓国の上空で撃ち落とす自衛の権利を現状の我々は行使できるのか?

タグ:

posted at 07:21:19

招き猫 @kyounoowari

15年8月1日

そうなったら、国と呼べるんでしょうか? twitter.com/liyonyon/statu...

タグ:

posted at 07:22:18

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

15年8月1日

マージョリー・ライスさんは,1975年にパラ見した息子の科学雑誌がきっかけで五角形充填について考え始め,76年から77にかけて4種類発見したという。もちろんコンピュータなしで!
Intriguing Tessellations sites.google.com/site/intriguin...

タグ:

posted at 07:23:27

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

今政治界隈で起こってる出来事のパターンはほぼ全て過去にもあったことの焼き直し。延々と同じことを繰り返してる感じ。

タグ:

posted at 07:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年8月1日

メリメリ消費してる pic.twitter.com/NJIVcHvQf6

タグ:

posted at 07:28:14

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

ホリエモンがバカなわけないから、あんんまり能力的にこき下ろす事はない気がする。気にいるかどうかは別問題ですが。

タグ:

posted at 07:29:59

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

15年8月1日

この白とオレンジと茶色と薄水色のタイリングがライスさんの見つけたもの。14個目は85年に見つかっていて,今回の15個目は実に30年ぶりになる。
p.twipple.jp/mPhdo
tilepent www.mathpuzzle.com/tilepent.html

タグ:

posted at 07:30:39

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

15年8月1日

ジブリ三連発を流すのって、全部高畑作品なので、平安法制へのカウンターじゃないかと、毎日放送のレッドクロスとかの放送を考えると、色々陰謀論に取り憑かれそうにはなる。だって、おもひで以外、全部戦争と成田基地闘争でんがな。じゃりン子チエやホルスや劇場版赤毛のアンを流せよ

タグ:

posted at 07:30:45

NHKニュース @nhk_news

15年8月1日

黒柳徹子さんインタ「聞いたときは安心感」 nhk.jp/N4KW4Ggi #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:32:01

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

15年8月1日

高畑勲監督と心中するつもりもないのに、高畑作品をお洒落チックに流しやがって。そんなにありがたがるのなら、柳川堀割物語でも流しやがれ。
しかしこの間監督は神戸新聞の講演に来てたけど、行くべきだったかしら。政治色が強そうだから敬遠したけど。

タグ:

posted at 07:32:22

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

@hisakichee いや、むしろあれは大昔の直接民主制(衆愚制)への回帰を企てたようなもんでやはり歴史を知らない大バカのパターン。

タグ:

posted at 07:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年8月1日

97年は通貨危機のせいにされましたもんね。 山一も北拓もRT @yuu_yuu_to 完全なる失敗ですわな。
ただ、おそらく失速の原因は、今回は中国のバブル崩壊にされそうな予感

タグ:

posted at 07:34:16

ありす @alicewonder113

15年8月1日

これらの統計には、わたしみたいに派遣で就業しながら、ハロワ使わずネットだけで転職活動してる人は一切含まれないですね。

タグ:

posted at 07:35:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年8月1日

金利抑制による投資促進と為替安による成長期待によって設備投資と雇用を増やすことです。RT @DukeLegolas 名目賃金の上昇で厚生を上げたとか意味わからんのですよ。リフレの理屈って実質賃金の下落を予想させることによって消費活発にするもんですよね?

タグ:

posted at 07:36:47

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

暇人さんが最新のエントリーで取り上げてらっしゃる「紐を押す」の起源ネタ(d.hatena.ne.jp/himaginary/201...)はそのうちいつか取り扱おうと思案中のタイムスリップ(タイムトラベル)ネタの一つでも出てくる話なのよね。

タグ:

posted at 07:38:10

中島義道 bot @yoshimichi_bot

15年8月1日

私はウィーンでどれほど見てきたことであろう。日本人団体のスープをすする轟音に身震いするような嫌悪を示す在欧経験の長い日本人が、ヨーロッパ人がにぎり鮨を箸でグシャグシャに崩して食べるのをほほ笑んで眺めているのを。『ウィーン愛憎』

タグ:

posted at 07:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

ローマー夫妻の次の論文でも(エクルズ議長が招かれた)1935年の議会証言が「紐を押す」という比喩の起源じゃないかと(サラッと)触れられとるのうつ↑

タグ:

posted at 07:44:30

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

まぁ何もしないよりは、かなぁ

タグ:

posted at 07:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

「火垂るの墓」のアニメを見てドッチの感想を持つか。。。「戦争は絶対嫌。戦わない。攻めて来られたら降伏する!」ってのと「あんな悲惨な子供を二度と出さない。攻めて来られても徹底抗戦する!国土を守る!」っての。日本人の大半は前者になっとるんやろうね。

タグ:

posted at 07:47:49

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

「優先席付近での携帯利用禁止」ってなんの意味があるんじゃろう。

タグ:

posted at 07:48:30

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

@hisakichee 攻めてこられたらその時かんがえる

タグ:

posted at 07:50:31

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

誰が言い出したかという点については明言していないけれど、フリードマンも次のように語っているのう。

タグ:

posted at 07:51:22

松原 聡 @matsubara_s

15年8月1日

TPP、最終段階でもめていますね、、、思い出すのが交渉参加時の議論。僕は、もちろん参加指示派で、マスコミ等で何回も反対派の学者らと議論しました。①反対派は、「参加したらアメリカのいいなりになる。アメリカの国益に負けるだけ」の一辺倒の議論。

タグ:

posted at 07:51:36

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

戦争か、「殺されたくないし殺したくない」っつー素朴な話だけではもうだめで、コスト的にどーのという斜に構えた話をしなくちゃいけなくなったんだな。

タグ:

posted at 07:52:38

松原 聡 @matsubara_s

15年8月1日

国際的な交渉の場は、国益と国益のバトル。アメリカの国益が凌駕することにならないし、仮に負ければ、議会の批准が難しいし、ひいては、選挙で政権が替わることになる、という超常識的な議論をしたのだけれど、反対派の学者には通じませんでした(苦笑)。

タグ:

posted at 07:53:49

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

コストじゃ防衛のリアルじゃは、後からついてくる話ぐらいでいいと思うんだよな。庶民レベルでは。「やりたいかやりたくないか」ってところをまずおさえるべきではないでしょうかね

タグ:

posted at 07:54:23

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

金融政策の緩和によっては必ずしも経済の拡張をもたらしえないことの理由を指摘するために、「馬を水の所へ連れて行くことはできても、馬に水を飲ませることはできない」とか「金融政策はひものようなものであって、それを引くことはできても押すことはできない」など、

タグ:

posted at 07:54:59

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

まだまだほかにたくさんあるのだが、今日なお存続しているこの種のあらゆる格言がつくり出された。

タグ:

posted at 07:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

15年8月1日

②TPP反対派のもう一つの論理。自らの既得権を「国益」と言い換えてみせる強引な論理が目立ちましたね。農業の既得権、農水省の「省益」、農協の既得権、こんなものがまとめて「国益」としていた。国益って、もっと総合的なものなのでは、と言っても、通じませんでしたねえ。

タグ:

posted at 07:56:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年8月1日

大分市が保証して融資させたら良いのにな。 RT @renribokushu これ危ないね。何とか対応するみたいだけど、下手すりゃ商品券を抱えたまま倒産とか、良くても商品券を換金するまで休業なんていうワケの分からんことが起こり得る。

タグ:

posted at 07:57:27

ありす @alicewonder113

15年8月1日

ソロスの伝記ってあるのか。読みたい

タグ:

posted at 07:57:32

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

アイアムサムはじめて観た。印象に残ったのはショーン・ペンの物凄いコケかただった。

タグ:

posted at 07:57:49

働くおじさん @orange5109

15年8月1日

あと、ダコタ・ファニング可愛すぎて怖い

タグ:

posted at 07:58:20

コージ・フェリックス @cozy_felix

15年8月1日

もう一歩踏み込んで、「降伏するんだから非武装」というのが前者には多く含まれる気がする。「攻められないように防衛力を備えよう」とはならないんだよなあ…。外交にしたって、裏付けには軍事力が必要だろうに。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 07:59:00

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

富士そばというと東京へ行ったときによく見かける。

タグ:

posted at 08:00:21

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

実際は、大恐慌のこのような解釈は、全く誤っていた。のちにいっそう十分に指摘するように、再吟味してみると、大恐慌は"金融政策の無効性を証明する例の一つではなく、(その反対に)その有効性を裏付ける悲劇的な証拠の一つ"(註;"~"の箇所は引用者による修正)であったことがわかる。

タグ:

posted at 08:01:25

ありす @alicewonder113

15年8月1日

お金がなくても直接的に食べ物が作れるというのが、ほんとにそうなのかな…自分の食い扶持だけでも道具とか肥料とか、いらないだろうか。新規に始めるのでなく、親から受け継いで使ってるものが多いんだろうか

タグ:

posted at 08:02:45

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

しかし、思考の世界にとって問題であったのは、真実あったことではなくて、真実であると信じられたことであった(註;=しかし、思考の世界にとっては、何が真実なのかという点ではなく、何が真実であると信じられたかという点こそが重要な意味を持ったのであった)。

タグ:

posted at 08:05:37

松原 聡 @matsubara_s

15年8月1日

ニュージーランドという小国の国益の主張の前に、米日などがたじろいでいる。国際交渉なんて、そんなものです。ただ、WTOなどの世界的な貿易等の交渉がとん挫している中、TPPといった地域毎のルール作りはどうしても必要なはず。なんとか、今回、TPPがまとまることを願っているのだけれど。

タグ:

posted at 08:05:43

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

そして、当時、金融政策が試行されたにもかかわらず力足りないものであることが見出されたと、信じられていたのである。

タグ:

posted at 08:06:35

@rna

15年8月1日

篠原ともえのナレーション、全然違和感なかったな。ていうか最初気づかなかった。

タグ:

posted at 08:07:01

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

部分的には、このような見解は、貨幣当局が生じつつあった恐るべき経済事象の責めを他の何かの要因になすりつけようとする当然の成り行きを反映していた。

タグ:

posted at 08:07:59

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

金融政策を運営する人々は私たちと同様の人間であって、もし何か具合が悪いことが起こったときにはそれが誰か他人のせいであるとするのが通常の人間の本性である。

タグ:

posted at 08:08:13

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

アメリカ合衆国の貨幣経済史についての書物のための共同研究を行った際、私は連邦準備制度理事会の50年間の年次報告書を読み通すという憂うつな仕事をした。・・・(略)・・・好況の時期には、報告書は、「連邦準備の卓越した金融政策のおかげで・・・」といい、

タグ:

posted at 08:08:42

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

不況の年には、「連邦準備の卓越した政策にもかかわらず・・・」と書き、それに続いて、結局のところ、実際には金融政策は非常に力弱いものであって他の要因がいっそうの力を持っていることを指摘している。

タグ:

posted at 08:08:58

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

貨幣当局は、実際にはそうしてはいなかったときに金融政策の緩和を遂行していたと公言し、彼らの主張はほとんどそのまま受け容れられたのである。それゆえ、ケインズは、他の多くの人々にまじって、金融政策が試行されたが力足りないものであることがわかったと結論づけたのである。」

タグ:

posted at 08:09:30

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年8月1日

NY市場サマリー(31日) - ロイター bit.ly/1SptWDt

タグ:

posted at 08:09:54

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

以上、M.フリードマン(著)/保坂直達(訳)『インフレーションと失業』(マグロウヒル好学社、1978年)、pp.198~199より引用。

タグ:

posted at 08:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

原文はネットでも読める。次の本の第3章に収録されている"The counter-revolution in monetary theory"(「貨幣理論における反革命」)がそれつ↑

タグ:

posted at 08:12:48

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

『Money, Inflation and the Constitutional Position of the Central Bank』 (pdf) www.iea.org.uk/sites/default/...

タグ:

posted at 08:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

世の中は無常であり・・・絶対的な平和なんて無いのに。

タグ:

posted at 08:15:57

グレッグ @glegory

15年8月1日

パート、アルバイトの時給が過去最高とかですね。就業者数が増えて失業者も減ってます。人手不足が賃金を上げている格好ですね。そして安倍首相は最低賃金を上げると言い出した。どこが格差助長政策なのか意味がわからない。政府が公共事業することだけが弱者救済策なんだろうか?

タグ:

posted at 08:19:16

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年8月1日

社会保障が、政争の具としていつも利用されやすいのも,この政策が普通の投票者にも簡単に理解できるからなのである。これに対して、外交のように素人の目でみて、損得や良し悪しを判断しづらい複雑で専門性が高い政策は、選挙の前に一般大衆を相手にした政争の具にはなりにくい。

タグ:

posted at 08:19:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年8月1日

まぁ、インフレが目標以下だから、まだまだ供給力が余ってるって事なんだろうな。

タグ:

posted at 08:20:26

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

あ、誤解を招くかもしれないのう。保坂直達(訳)『インフレーションと失業』は↓の本をを訳したものではないのう。

タグ:

posted at 08:20:57

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

保坂本では↓の本の第2章と第3章、それにフリードマンのノーベル賞講演(www.nobelprize.org/nobel_prizes/e...)と”Monetary Correction”(pdf)(0055d26.netsolhost.com/friedman/pdfs/...)の計4篇が訳されている。

タグ:

posted at 08:21:35

グレッグ @glegory

15年8月1日

民間の仕事が増えて賃金が上がっていかないと弱者は間違いなく救われない。日本の再分配って集団への再分配であって、必ずしも困っている個人への再分配じゃないことが問題。また、そういう意識が希薄。

タグ:

posted at 08:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

安倍政権は安保と憲法でフリカケ政党とニギニギしてたん?・・・よくわからんよね。

タグ:

posted at 08:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年8月1日

民主党が憲法解釈でもブーメラン!【産経抄】8月1日 www.sankei.com/column/news/15...

タグ:

posted at 08:31:23

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

かき氷をお店で喰う粋な習慣は無いんやけど・・・未だにそんな文化はあるんかね?往診途中でもガリガリ君で済ませてしまう面白味のない奴なんですけどw

タグ:

posted at 08:32:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年8月1日

今回のプレミアム商品券は、財源としては、国が発行したようなもんだわな。 twitter.com/kenjikatsu/sta...

タグ:

posted at 08:34:09

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

この歳になれば少し稼ぎを貯めこんどいて、疫学調査をしたかったのだが。。。夢の又夢。

タグ:

posted at 08:34:10

ありす @alicewonder113

15年8月1日

A --- person, he found the training almost unbearably monotonous, but he resolved to check his --- and perform the basic tasks required.

タグ:

posted at 08:34:45

ありす @alicewonder113

15年8月1日

点線に入る単語は(D) mercurial . . constancy

タグ:

posted at 08:35:07

如月 宗一郎 @S_kisaragi

15年8月1日

“優秀賞 作業効率の向上はコミュニケーションから(遠野地方森林組合)”

いいですかみなさん。2015年にもなって、作業効率の向上はコミュニケーションから云々言うところが優秀賞なんですよっ。

www.pref.iwate.jp/ringyou/keiei/... via @pref_iwate

タグ:

posted at 08:36:00

ありす @alicewonder113

15年8月1日

こんなのも All numbers divisible by both 4 and 15 are also divisible by which of the following? (A) 6(B) 8(C) 18(D) 24(E) 45 これはわかったぞ

タグ:

posted at 08:36:15

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

「紐を押す」の起源が絡んでくるタイムスリップネタではジンバブエ中銀の元総裁であるギデオン・ゴノを1930年代のアメリカに送り出すのよね。「ギデオン・ゴノが大恐慌真っ只中のアメリカで中銀総裁を務めていたらどうなっていただろう?」というネタ。

タグ:

posted at 08:37:45

ありす @alicewonder113

15年8月1日

でもdivisibleという単語は調べた…。この問題集はほんとに役に立ちそう。

タグ:

posted at 08:38:08

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年8月1日

【新国立競技場】「やっぱりザハ・ハディドが必要です」元ゼネコン社員から見た混乱の原因 huff.to/1Ix6Gg8

タグ:

posted at 08:40:08

ありす @alicewonder113

15年8月1日

「アメリカ人が日本語を覚える方が速い」というのは確かにかなり疑問。最近良く動画を見るオンライン英会話レッスンの教師は「フランス語、スペイン語はあっという間に覚えたけど日本語は難しくて全然ダメ」とか言っている。

タグ:

posted at 08:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

15年8月1日

柿、元気です! ow.ly/i/c8fwk

タグ:

posted at 08:41:12

ありす @alicewonder113

15年8月1日

でもそんなのイチイチ突っ込まなくていいのにとは思うが。何が人の琴線に触れるのかはいろいろあるから仕方ないのだろう。

タグ:

posted at 08:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

1930年代のアメリカにギデオン・ゴノが送り出されたとしたら(そしてFRBの総裁を務めたとしたら)、アメリカのみならず世界各国が大恐慌からいち早く抜け出して、第二次世界大戦が勃発することもなかったかもしれない。

タグ:

posted at 08:49:26

ボヴ @cornwallcapital

15年8月1日

フェミニストが嫌われるのは「権利は主張するけれど、義務は果たさない」連中ばかりだから。

タグ:

posted at 08:49:43

ありす @alicewonder113

15年8月1日

プログラマーというか、要するにものすごく頭が良いのだろう/なぜ世界の大富豪にプログラマーが多いのか その思考法に「稼げる」秘訣がある | オリジナル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/78805 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 08:50:08

Count_Zero @_Count_Zero

15年8月1日

@segawashin そったら華氏なんつう方言いわれても困るづら(精一杯の方言) pic.twitter.com/mZ5UDe708r

タグ:

posted at 08:50:55

ありす @alicewonder113

15年8月1日

しかしフランス人も本当に書類送ってこない。特にクリティカルでない、とりあえずサインして保管が必要みたいなものだからよけいそうだったのかも。2月に依頼した書類を10回ぐらい催促してやっと来月の休み明けに送ってくれそう。

タグ:

posted at 08:52:25

添田孝史 @sayawudon

15年8月1日

産経社説は「万が一」をかなりバカにして使っているが、発生頻度が一万年に1回より大きな自然災害は、そもそも規制対象。たとえば活断層では十数万年に一回のものでも、備えの対象となる。「万が一」に備えるのは、原発の世界では当たり前なのだ。

タグ:

posted at 08:54:08

>ω< @u_akihiro

15年8月1日

"メイカームーブメント宣言"は、作り手としては自分が主語だと思いますが、それはメイカー宣言でしかなく。ムーブメントというからには、買い手もそれはいるだろうな、って思ったりするです。

タグ:

posted at 08:54:35

ありす @alicewonder113

15年8月1日

まぁわたしも、あんまり急ぐ必要を感じなくて、つい最初3カ月は1か月一度の催促しかしてなかったんだけど。日本人だとそういう「別に急ぐ必要はないけど一応作成して保管が必要なものでも即実行する」というイメージ(実際派遣先はそんな風)。

タグ:

posted at 08:54:48

ありす @alicewonder113

15年8月1日

なんというかそういう、膨大な無駄な作業をしていて給料が安いみたいな。

タグ:

posted at 08:55:23

よわめう @tacmasi

15年8月1日

え? 日本人に爆買いさせたい?

消費税をなくしてください(^^)

#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 08:56:21

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

そしてスコット・サムナーという人物(2008年以降に世界経済を襲うことになった大不況の診断を誤ってばかりいる主流の経済学者たちに業を煮やしてブログをはじめた謎の人物)のブログではゴノFed総裁が(歴史的な偉業を成し遂げた)英雄の一人として賞賛されるに至っていたかもしれない。

タグ:

posted at 08:57:25

よわめう @tacmasi

15年8月1日

冷房代
 さらにお高い
  病院代
両方共に
  払うカネなし

(´・ω・)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 08:57:34

ありす @alicewonder113

15年8月1日

夏休みも欧州は3週間がふつうだもんなぁ。時給じゃないんだろうし羨ましい。こちとら時給なので一週間の休みがもったいないぐらい。

タグ:

posted at 08:57:37

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

しかし、あれやな。大恐慌がゴノFed総裁のおかげで早期に解決されていたとしたら(そのようなかたちで歴史が変えられたとしたら)、あのタイミングで大不況が発生することもなかったかもしれないし、

タグ:

posted at 09:01:07

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

ゴノ・ジンバブエ中銀総裁がイグ・ノーベル賞を受賞する(econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...)こともなかったかもしれないのう。

タグ:

posted at 09:01:20

ありす @alicewonder113

15年8月1日

やれやれ《安倍政権が今度は中小企業に対してまで賃上げを強要…今度は大企業側に対して中小を余り苛めるなと要請…日本は、自由経済どころか、政府ががっちりと管理する計画経済》中小企業に賃上げを強要する安倍政権が先ずやるべきこと! blog.livedoor.jp/columnistseiji...

タグ:

posted at 09:01:23

おりた @toronei

15年8月1日

信者の傾向も似とるしなあ。というか被りもかなりありそう。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年8月1日

@sayawudon 一万原子炉年に一度の過酷事故確率だと、23年に一度は世界のどこかで核災害が起きる事になる。人類は、そんな負荷には耐えられない。
産経新聞社は、かけ算すら出来ないらしい。

タグ:

posted at 09:06:15

hicksian @hicksian_2012

15年8月1日

歴史の修正力が働いて(by JIN-仁- ja.wikipedia.org/wiki/JIN-%E4%B...)その後の世の成り行きにこれといって大した変化は生まれない(=大不況もやっぱりあのタイミングで起こるし、ゴノ・ジンバブエ中銀総裁もイグ・ノーベル賞を受賞する)可能性もあるけれど。

タグ:

posted at 09:07:58

ありす @alicewonder113

15年8月1日

このブログについては判断を保留するが、リフレ派がいうほど現金給与総額が派手に伸びているわけでもないのも確か。2014年度で底打ちしている気配ではある。2012~2013年度の下げが欧州危機のせいなのか緊縮のせいなのか… twitter.com/takeboutyan/st...

タグ:

posted at 09:08:24

ありす @alicewonder113

15年8月1日

ちょっと前のツイートで「やれやれ」の意味は、中小企業に賃上げさせて、適正な競争環境を保つなんていうのは資本主義・市場主義経済を補完するための政府の当然の役割だろうし、それを計画経済だとかいって非難するのはどれだけネオリベなのかと。

タグ:

posted at 09:15:23

ありす @alicewonder113

15年8月1日

しかしそもそも、中小企業を変に税制上優遇しているせいでこうなっているというのもあるのかも知れないが。

タグ:

posted at 09:16:48

ありす @alicewonder113

15年8月1日

そうであっても、「最低賃金上げを強制したり、大企業による中小企業の搾取を制限するようなのは計画経済だ」といって非難するなら、「中小企業の税制優遇を撤廃し、最低賃金を自由にしろ」というのが一貫した筋というものだ。

タグ:

posted at 09:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年8月1日

低所得でも高所得でも遺産を残さず全部消費ってどんな前提で消費税の擁護してんるんだよ、小黒さん。
QT【新連載  第1回】消費税アップで暮らしはどう変わる?(1)――30代のための財政入門【1】 | 語った | ジレンマ+ dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/6101

タグ:

posted at 09:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年8月1日

おバカな国民に向けては政府予算を家計に例え、海外向けにはまともな説明しちゃダメでしょう。 小黒さん。
QT国の予算を家計にたとえたら「月収30万なのに毎月53万円使う人」!?――30代のための財政入門【5】 | 語った | ジレンマ+ dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/6477

タグ:

posted at 09:23:35

ハム速 @hamusoku

15年8月1日

テレ朝支局長、下半身画像を外国人記者ら150人が登録するLINEグループに誤爆wwwwwwwwww : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/89161... @hamusoku

タグ:

posted at 09:24:44

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

「ニュース女子」。地上波では絶対流せない、すごい番組です。

タグ:

posted at 09:26:44

ystk @lawkus

15年8月1日

テレ朝男性支局長、下半身画像をLINEに投稿 : 社会 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20150...
「支局長は7月27日深夜、知人女性に送るつもりの画像を、外国人記者ら約150人が登録するグループ内に誤って投稿した」
あらあら…w

タグ:

posted at 09:27:07

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年8月1日

そもそも大学院重点化とかさ、日本の社会はより高度化して、色々な場面でよりたかい知識を必要とする職業が増える、よって大学院を強化し人員を増加させ、高度な人材を多数社会に輩出する、ってのが当初の話でしょ。でも、出たはいいけど、けっきょく社会で受けれることはなかったというのが現状で。

タグ:

posted at 09:29:45

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年8月1日

それで大学院を出ても古典的なキャリア、つまり大学や研究所になどに残るコースを取らざるを得ない人が多数出たと。一方で、辻褄があわないけど文科省が問題を先送りするためにとりあえずポスドクサポートの予算をつける。

タグ:

posted at 09:30:17

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年8月1日

でも、これ、問題を先送りしているだけで、いつかは破綻するから。 最初っから問題があって、予測も思いっきりハズレて、さらに問題を先送りでしょ。これで破綻しなかったら奇跡っていうレベルなんだし。

恨むなら文科省の役人を恨め。

タグ:

posted at 09:30:45

yoshitake-h @yoshitakeh

15年8月1日

ルジャンドル変換:VとV*の間の微分同相で、グラフがラグランジアン部分多様体であるものを、V上の凸関数の微分であらわしたり、V*上の凸関数の微分であらわしたりする。

タグ:

posted at 09:31:06

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

民主党にまともな人もいる→  RT @Y_Kaneko 中国に宥和政策は無効だとする長谷川幸洋 @hasegawa24 さんに賛成。経済的な悪化に追い込まれた中国。水に落ちた犬はたたけ。今後わが国に必要なのは適切な防衛力の整備や日米連携www.shikoku-np.co.jp/feature/hasega...

タグ:

posted at 09:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とくさん|マイコーピング @nori76

15年8月1日

外資だとWar Roomという形で演出して、緊急性の高い課題について徹底的に「詰める」。KPIとターゲットを設定して、それが達成されるまでずっと厳しいレビューが続く。

タグ:

posted at 09:38:37

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

日経2面、NSAの盗聴。対象番号のうち、日銀とされるものが多いが、米国の安全保障にとって、日銀の何が重要なのか謎。十分に情報開示されており、わざわざ盗聴する意味が不明。NSAも暇なのか、自己増殖して意味のない仕事を増やしているのか。

タグ:

posted at 09:41:00

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

ああいうのが政治がミスリードされる原因の一つなんだろう。

タグ:

posted at 09:41:33

Masahito Yamazaki @196884

15年8月1日

Terry Taoさんについての先日のNYTの記事の中で,Charles Feffermanさんが数学を悪魔とのチェス対決(ただし待ったは何度でもできる)に喩えていたのは秀逸だ.www.nytimes.com/2015/07/26/mag...

タグ:

posted at 09:41:42

deepthroat @gloomynews

15年8月1日

時事◆米、盗聴の二重基準浮き彫り=日本企業も標的 www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&... 「米側が経済情報の入手を試みていたのは明白で、企業情報を盗むサイバー攻撃を非難する米国の二重基準が浮き彫りになった」

タグ:

posted at 09:43:42

よわめう @tacmasi

15年8月1日

(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 09:45:01

ありす @alicewonder113

15年8月1日

グローバル資本主義だからこういうのができる、と思うんだけど、近視眼的なんだろうか?いまんとこそう思ってる。

タグ:

posted at 09:47:07

ありす @alicewonder113

15年8月1日

あと貧困層の底上げもこの数十年続いてきているから、それも考慮した上でそう考えてる。

タグ:

posted at 09:48:05

平野 浩 @h_hirano

15年8月1日

やはり4~6月のGDPは前期比年率1・9%減となる見通し。個人消費や輸出の不振が主な原因。実質賃金は前年比でのマイナスを脱したものの食料品の値上げが響いて個人消費は不振。海外経済の減速で輸出は平均で3・6%減と前期を下回る。6月の完全失業率も3・4%と0・1ポイント悪化。

タグ:

posted at 09:52:08

KGN @KGN_works

15年8月1日

あと、「生まれる直前まで女も働けば大丈夫だろ」「子供が産まれたらすぐ共働きすりゃいいじゃん」という舐めた事を考えてる男の頭に『その時期に必要なカネはお前一人で稼ぐつもりになっておけ』をどう叩き込んでおくか…ですね。

twitter.com/narumita/statu...

タグ:

posted at 09:52:58

orthodoxy @orthodoxygkc

15年8月1日

こういうデタラメで社畜プログラマー確保しようとする連中はどうしようもないな。

ソフトウェアビジネスは原価が低く顧客側の乗り換えコストが高いから基本的に儲けやすい構造だが、進化が早くシェアが減るとすぐに食われちゃうので勝者総取りの厳しさがある。勝ち抜いたら富豪になるのが当たり前。

タグ:

posted at 09:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

基軸通貨を背負う国家にとって、基軸通貨に隷属しやすい他国の金融政策は一般的には何の脅威にもならず、実際、FRBに振り回された歴史を見れば、NSAが盗聴すべきはFRBだと思うが。それとも、日本の通貨(為替)政策が財務省にある、という事実を知らなかったのか。

タグ:

posted at 10:02:25

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

NSAの日銀盗聴は、当該組織の勘違い説も含めていろいろと考察点があって面白い。

タグ:

posted at 10:04:07

orthodoxy @orthodoxygkc

15年8月1日

@orthodoxygkc プログラマーは最適化や効率化をいつも考えているから経営も効率的になるとか言うなら、数学者はみんな成功した金持ちにならないとおかしいだろ。
どこの馬鹿がこんなことを言うのかと思ったら、例の「通信の最適化」を擁護してた人で、苦笑するしかない

タグ:

posted at 10:06:17

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

TPPの大筋合意先送りは、為替にどういう影響があるのか。

タグ:

posted at 10:07:08

森川真 @mmww

15年8月1日

下の子がとうもろこしのことを「とうもころし、とうもころし」って言っててほのぼのしてるんだか殺伐としてるんだか。

タグ:

posted at 10:10:12

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

この場合は、ターゲットは日銀ではなくて、黒田総裁個人であった、と。@toshihiko_na

タグ:

posted at 10:12:28

平野 浩 @h_hirano

15年8月1日

現金なものである。内閣支持率が40%を切ると、とたんに党内が騒がしくなるのが自民党。ついこの前まで「無投票再選」といわれていた総裁選も候補者が名乗り出る可能性は大。おまけに、安保法制のほかに、原発再稼働、70年談話、TPPと政権支持率に影響を与える難問続々。それに経済も今ひとつ。

タグ:

posted at 10:13:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

15年8月1日

もう日本はオリンピックすらみんなで盛り上げてやろうっていく勢いがないんやな
イスタンブールあたりにやらせたほうが絶対良かったよな

タグ:

posted at 10:14:00

島本 @pannacottaso_v2

15年8月1日

オリンピックは民主主義的じゃない国でやった方が上手くいくと思う

タグ:

posted at 10:16:26

西麻 布子 @nisiazabukochan

15年8月1日

チャンスはどんな形で訪れるかわからない。それはあまりに分かりにくく、一見チャンスに見えない事も多くあるよね。ただリターンを得たければリスクを恐れてはいけないよ。いきなり無料飯はあり得ないよ。選択は自由。チャンスやリスクの判断も自由。ただ時間は戻らない。常に自分自身を試されてるね。

タグ:

posted at 10:18:26

島本 @pannacottaso_v2

15年8月1日

国民背番号とか決済をすべて国が管理して納税とかそういう仕組みも早い話、税金を目仕上げやすくするツールなわけだし、そういうものが整備されて行って今はグーグルとかに見られまくってる個人情報を多分国家が買い取るという方向に社会が向かうんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

日経・大機小機、出ましたカトー氏! 高齢化の進展と非正規労働の増大で平均所得が下がり、「要は我が国の家計は貧しくなっており…現在の可処分所得に消費が敏感に反応するというケインズ経済学的な状況が最もあてはまりやすい」。あの、マネー!、マネー!だったカトー氏が懐かしいな。

タグ:

posted at 10:24:43

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

鯉はアライと煮込み喰ったけどな。。。山椒で臭み消して煮魚にしたんは違和感あるけど不味くはない。魚の味がしない飴炊きみたいな感じ。アライも酢味噌やったかね?で、、、余り魚本来の味って感じではなかった。もっと美味しい鯉の食い方があるんかもしれんけど。喰う習慣がない。

タグ:

posted at 10:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年8月1日

ロムニー、まさかの参戦w Ted Cruz: Obama Is Funding Terrorists! youtu.be/79tLqVY81RI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 10:27:46

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

日経商品面、「輸入野菜・食肉が一段高」。円安進行と天候不順で。金融緩和による円安進行は家計に打撃となりますね、カトーさん。

タグ:

posted at 10:28:06

共同通信公式 @kyodo_official

15年8月1日

TPP閣僚合意見送りと複数の交渉筋 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201508/FN20...

タグ:

posted at 10:30:45

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

中国は民主主義じゃないから全体主義だからという理由でdisる人が多いけど日本は逆に引き締め志向の民意に振り回されまくってマクロ経済運営が失敗し景気低迷に陥った可能性を考えると逆の要素も場合によって必要なんじゃないか?と思えてくる。

タグ:

posted at 10:31:55

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

なんでもかんでも民意に媚びたらそれで万事うまくいくみたいな信仰があるけどそれは違うと思う。

タグ:

posted at 10:33:14

渡辺豪 @yuukakubu

15年8月1日

東郷青児の絵が可愛ええなぁ〜 pic.twitter.com/u5pN9bBmqi

タグ:

posted at 10:34:02

森川真 @mmww

15年8月1日

「大きな可能性を持つ人」と書いて奇人だ。

タグ:

posted at 10:35:15

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

15年8月1日

新国立競技場「やっぱりザハ・ハディドが必要です」元ゼネコン社員から見た混乱の原因 huff.to/1Ix1lp2 東京に建てる建物は、最初から他の土地で建てる建物の三倍の値段を言っておかなきゃ駄目だよな

タグ:

posted at 10:36:26

Vortex @Voetex2016

15年8月1日

昨日タクシーの運ちゃんも「最近タクシーもトラックも増えてて道が混んでてねー。景気は間違いなく良くなってるですけどね。」って言ってました。 twitter.com/chamadeojaru59...

タグ:

posted at 10:36:42

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

民主主義とマクロ経済運営は相性が悪いような気は以前からしていた。特に近年は家計や企業経営感覚の緊縮脳が支配的になりすぎててへたな民意準拠は致命的になりかねない。

タグ:

posted at 10:37:52

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

15年8月1日

東日本大震災:福島第1原発事故 避難解除後「通学」7% 楢葉の小中生 学校再生、道険しく - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 10:38:42

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

「リスクとは不確実性」は間違いなのですか?
それとも循環的定義でたいした意味がないということですか? — フランク・ナイトの「リスクと不確実性」と言う名著があって、分けて扱う方が無難です。 ask.fm/a/ca4l6ngd

タグ:

posted at 10:38:52

西麻 布子 @nisiazabukochan

15年8月1日

リリーちゃんにはチャンスを提示した。しかしそれは彼女が心底欲しいものではなかった。だけど彼女も心底自分自身が欲しいものが何か分からない。私とは人種が違ったと 笑

タグ:

posted at 10:39:19

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

アニサキスぐらい胃液で溶かす!位の気合で寿司を喰わんと駄目w

タグ:

posted at 10:39:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

ついに金正恩に親書が渡った!日朝「拉致問題」水面下の交渉はここまで進んでいる bit.ly/1KEP4S1

タグ:

posted at 10:40:54

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年8月1日

実は、この猫供出、軍とは関係なしに、”忠勤”、”精勤”に励む役人が勝手にやったという指摘が多々ある。結果、猫を集めて殺すだけで、臣民の忠誠を試す為だけの儀式であった。全体主義の恐ろしさだが、そういった儀式への親和性の驚異的な高さが日本人の最大の欠点であり弱点といえるのではないか?

タグ:

posted at 10:41:14

森川真 @mmww

15年8月1日

「木の上に立って見ると書いて親」、まず立つ場所がおかしい。忍者か。

タグ:

posted at 10:42:22

上念 司 @smith796000

15年8月1日

TPP合意へ米が知財分野で譲歩姿勢 閣僚会合厳しい調整(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-...

タグ:

posted at 10:43:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年8月1日

テレ朝の海外支局長ってそれなりのポジションやん。
変態で人生オワタ\(^o^)/  ラインなんて頻繁にやるもんじゃないよww

タグ:

posted at 10:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

国会は、白川総裁がいくらロジックを説いても「誰も聞いてないぞー」と言われる一方、福井総裁の意味不明の弁舌の方がウケる、という場。残念ながら。

タグ:

posted at 10:47:54

デス・バレリーナ @Dethtooldo

15年8月1日

やっと新聞が動いたな。

小坪・行橋市議:安保法案抗議デモの学生、「役員面接 残れない」 FBに記載 /福岡 - 毎日新聞 mainichi.jp/area/fukuoka/n...

タグ:

posted at 10:48:48

すらたろう @sura_taro

15年8月1日

「私人間の合意によって国税債権の徴収ができない財産を広範囲に創出できる」(最高裁平成19年2月15日判決、将来債権譲渡担保事件)
一括支払システムを「脱法行為」として私人間の合意を否定した平成15年12月19日最高裁判決との関係は?

タグ:

posted at 10:50:45

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

「たとえばリーダーの石原さとみが出撃直前、『巨人たちは音に敏感だからしゃべるな、叫ぶくらいなら舌を噛め!』とブリーフィングしてくれるのだが、なぜエレンはじめ兵隊たちは進軍しながらペチャクチャと無駄話をし続けているのか」 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 10:52:38

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

「たとえば人類の行く末をかけた作戦中になぜかセックスをおっぱじめて、その隙を巨人に襲われるとか、何をどう考えたらそういうキチガイじみた筋書きになるのか、必然性も面白味もまったく感じられず、ただただ唖然とするほかない」 そんな映画なのか。

タグ:

posted at 10:53:45

やきざかな @yaki_zakana_2

15年8月1日

集中講義の先生が太さまで制御されためちゃめちゃ綺麗なζを書いてたので感動しました pic.twitter.com/9YeUSvH1W2

タグ:

posted at 10:54:04

コーエン @aag95910

15年8月1日

シールズに対抗して、右寄りな方々も「楯の会」を #割腹

タグ: 割腹

posted at 10:56:58

青木文鷹 @FumiHawk

15年8月1日

新興国の対先進国用マルチFTA=TPPで、対先進国の為に百%の市場解放を目玉にしてたんだから、先進国が加盟して例外規定持ち込みまくってら、ただの筋の悪いマルチFTAだし、筋が悪いから経済圏囲い込みのブロック化と言われても仕方ない__ twitter.com/Fascist_n/stat...

タグ:

posted at 11:00:00

すらたろう @sura_taro

15年8月1日

LINEは家族としか繋がっていないので何も心配はない(友達がいないともいう

タグ:

posted at 11:01:01

ガイチ @gaitifuji

15年8月1日

本日放送予定。録画セット完了 twitter.com/j_docu/status/...

タグ:

posted at 11:01:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

麻生財務相、中国当局批判「株価操作、透明性に問題」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

日本の財務省がやってることと大して変わらないかもしれないと思うと・・・。特に増税しないと国債暴落って煽るのはやめてよ、財務省さんよ。

タグ:

posted at 11:02:37

本石町日記 @hongokucho

15年8月1日

あの場面で、恐らく多くの視聴者は、原発攻撃の蓋然性・有効性のロジックよりも、原発にミサイルが着弾した際の悲惨さをイメージしたはずで、原発の恐怖を煽りたい山本議員としては、質疑の瞬間芸で十分に成功したように思う。残念ながら。

タグ:

posted at 11:03:12

kazuya_tsuda @chamade89ojaru3

15年8月1日

@starfield2015 @genki_sudo @Nipponium1908 @angel19600819

求人フリーペーパーも、例えばjobアイデムは四国版、埼玉版が最近創刊されました。そんなの、景気回復してなきゃしないですよ。馬鹿は、現場も統計も何も見てない。

タグ:

posted at 11:03:49

すらたろう @sura_taro

15年8月1日

たくさんRTされたからといって、そのRTした知らない方を見に行くべきではない。
その先はたいてい地獄が

タグ:

posted at 11:05:06

コーエン @aag95910

15年8月1日

労働組合員が既得権となってることに何の対処もしないところに #あきれる

タグ: あきれる

posted at 11:05:17

すらたろう @sura_taro

15年8月1日

@hongokucho 政治家としての才能を感じました。是非はともかく。

タグ:

posted at 11:05:51

ガイチ @gaitifuji

15年8月1日

今の日本の自動車メーカーがおかれている状況みたらTPPなんかに参加したら完全にやられちゃう気がするけど、どういうメリットがあると考えて自動車メーカーは参加を推進してたんだろう/TPP閣僚は合意先送りへ、知財・乳製品・自動車で溝=関係筋 headlines.yahoo.co.jp/hl?a

タグ:

posted at 11:05:53

Tomohiko ASANO @tasano

15年8月1日

先のRT。立憲主義と民主主義とが当面守るべき掛け金なのだが、両者の間には矛盾とまでは行かなくともある種の折り合いの悪さがあるとは思う。自分自身を振り返ってみると前者に軸足があるなと感じる。実際、安倍政権を生み出し支えているのもそれはそれで民主主義に則ったプロセスではあるわけで。

タグ:

posted at 11:06:27

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

15年8月1日

土井たか子は拉致被害者が命を懸けて家族に向けて書いた手紙のことを朝鮮総連にチクりやがったんだよな(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:08:07

コーエン @aag95910

15年8月1日

銀座線の車体が真っ黄色な上に外側がびしょ濡れなんですけど、何なのこれ

タグ:

posted at 11:10:17

ちょまど @ Microsoft @chomado

15年8月1日

おばあちゃん家に来て麦茶飲んでるんだけど、おばあちゃんは孫大好きマンで、「まどかはいつ見ても美人ね〜」「まどかは小さな頃からずっと絵が得意だったものね〜」「あんまり職場でホモホモ言っちゃダメよ〜」ってずっとニコニコしてる!

タグ:

posted at 11:10:24

ガイチ @gaitifuji

15年8月1日

これは個人的な雑感だけど著作権の期間延長問題は土壇場にアメリカ国内で卓袱台返しが起きると思ってんだけどね。オールドハリウッド以外はこんな事やられたらたまらないもん/TPP閣僚は合意先送りへ、知財・乳製品・自動車で溝=関係筋 headlines.yahoo.co.jp/hl?a

タグ:

posted at 11:10:59

渡辺豪 @yuukakubu

15年8月1日

東郷青児の絵が素敵過ぎて、さっきから帰ろうとしては何度も見に戻ってしまう…。60年前の絵か…。 pic.twitter.com/yRFg0biC5a

タグ:

posted at 11:11:05

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

ask.fm/uncorrelated/a...

ナイト流不確実性と一般用語としての不確実性はまた意味が違うんじゃないんです... — だから「間違い」ではなく「無難」と書いたのです。 ask.fm/a/ca4mbp69

タグ:

posted at 11:11:15

Tomohiko ASANO @tasano

15年8月1日

(承前)一時話題になった「市民」「国民」の話もそのような折り合いの悪さと関係していそうに思うし、学者代表の演説で触れられていた大学再編・人文社会諸科学軽視問題も民主主義とはまた別の軸で(も)扱われるべきもののように思う。

タグ:

posted at 11:11:31

Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

15年8月1日

今回の見直し決定に際して、森山氏が果たした役割には功罪両面がある。(1)プロジェクトの矛盾(主に発注内容・選定プロセス)に問題提起をしたことは大きな功績。(2)だがそれを安藤とザハのせいにして発注者であるJSCの責任を背景化させ、主張のために様々な誇張があったようにも思える。

タグ:

posted at 11:14:31

umedam @umedam

15年8月1日

ぶっちゃけ素人の発言>パックン。「抽象的違憲審査制」をとらないのは米国も同様。「アメリカの政府はねじれまくり」なのは過去20年ほどの話だし,そもそも権力の分立抑制を求める大統領制と,立法と行政権力が融合する議院内閣制は同列におけない twitter.com/sayakafc/statu...

タグ:

posted at 11:16:00

すらたろう @sura_taro

15年8月1日

私は企業会計の実務経験は長かったけど、会計士じゃないのでさすがに本職の公認会計士の方に素手で議論を挑むような暴虎馮河は

タグ:

posted at 11:16:24

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

日本食なんて日本へ来て食えよw

タグ:

posted at 11:18:36

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

日本でしか楽しめないから日本食で、其れでプレミアム感出せばエエだけやん。ワザワザ外国へ行って振る舞うこともない。

タグ:

posted at 11:19:07

浅謀近慮 @dominionjp

15年8月1日

役所だとタコ部屋という形で演出して、緊急性の高い課題についても、低い課題についても、徹底的に「詰める」。KPIやターゲットは設定せずに、とにかく問題がなくなるまでずっと厳しいレビューが続く。#たいやき
twitter.com/nori76/status/...

タグ: たいやき

posted at 11:21:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

城塞都市において、城壁と市場の折り合いが良かった事などないと思うが城壁は市場なしに建たず、市場は城壁なしに存続できない。

タグ:

posted at 11:23:54

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

ウチのヨメハンなんて鯖の生寿司喰って「胃が痛い・・・」って言いながら横になって2日で復活やん。途中で「病院に連れて行こうか?」って言っても「溶かしてやる・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ」って返事だけで治しよったwww

タグ:

posted at 11:24:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

そして城市は滅びる事もできた。

タグ:

posted at 11:24:13

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年8月1日

追加。二院制採用国のうち日本の参議院の権限は《例外的に強い》というのが通説。強行採決も、内閣が議事進行に介入する権限を持たないという議院内閣制では例外的な状態だから。要するにこの程度の議論を評価する人間の見識が文字数 twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 11:27:34

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年8月1日

あと憲法裁判所で抽象的違憲立法審査権という発想は現行憲法判例との整合性という問題を除けばアリだと思うけど、裁判官任命にドイツ型だと議院の2/3の同意が必要であるなど、より高度の合意形成能力が国会に必要になる点は覚悟しておく必要が。過半数でいい日銀総裁であれだけモメたんだけどね。

タグ:

posted at 11:34:54

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

本日の「委員会」。最高の出来です。先の大戦を総括しています。ぜひご覧ください。

タグ:

posted at 11:41:07

上念 司 @smith796000

15年8月1日

8月1日にNHK大包囲デモが開催されることが判明 SEALDsの抗議活動などを報道しないことを批判 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214383127...

タグ:

posted at 11:42:21

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年8月1日

今回のQEは、市場への影響もさることながら、政治的なインパクトが小さくなさそう。もっとも、また「アッと驚く数字」が出ないともかぎりませんが -- GDPマイナス予測 4~6月民間平均1.9%減 消費や輸出重荷 先行きは復調見込む: www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 11:42:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年8月1日

@kyounoowari 対外債権国の場合はたしかにそうですね。

タグ:

posted at 11:44:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

最近だと後藤健二さんが殺害されたけど、この件についてはどう思ってるんだろうか・・・。こういう意見は大事だけど、絵空事なんだよな。

タグ:

posted at 11:46:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年8月1日

2015年4月29日の公開稽古総見の様子が動画 www.youtube.com/watch?v=dtT1IY... で見れる。稀勢の里に当っている力士が宝富士関。全身まんべんなく太いのが分かると思う。 QT @yjszk 期待している力士のひとり。 pic.twitter.com/xVSaUVMjFU

タグ:

posted at 11:47:28

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

あしたの「委員会」。ホントに最高です。私もネットで見ます(^_^;)。出演者の意見をじっくり聞いてみます。私もそうだけど(^_^;)

タグ:

posted at 11:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

やっぱり憲法学者はお仕事をしてないと考えてよさそうですね。

【メモ】憲法学者の中では「自衛隊自体が違憲」が今も多数派なことをどう考えるか(~朝日新聞アンケート) - Togetterまとめ togetter.com/li/851500 via @togetter_jp

タグ:

posted at 11:48:56

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

あんまり楽しみだったので、つい今日かと思ってしまいました。子供の遠足みたいな(^_^;)

タグ:

posted at 11:49:00

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

いま起きたばかりで、寝ぼけてました。暑いですね〜。みなさん熱中症に気をつけて。

タグ:

posted at 11:50:32

コーエン @aag95910

15年8月1日

ゆりかもめをこの大きさに決めた奴を殴ってやりたい

タグ:

posted at 11:50:41

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年8月1日

TPP閣僚は合意先送りへ、知財・乳製品・自動車で溝=関係筋
npx.me/16EjX/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:50:50

Flightradar24 @flightradar24

15年8月1日

Delta 407 became the latest flight to have a close encounter with a drone earlier today. www.flightradar24.com/data/flights/d... pic.twitter.com/ENNzzOfFaO

タグ:

posted at 11:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年8月1日

待て待て待て RT @trademark_bot: [商願2015-66280]
商標:[画像] /
出願人:トミー ヒルフィガー ライセンシング ベー. フェー. /
出願日:2015年7月13日 /
区分:18(皮革,馬具,革ひも pic.twitter.com/TuQOPebtnb

タグ:

posted at 11:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネコメシ @___not4u

15年8月1日

いまボーボーに燃えてるプロジェクトにいるので、どんどん人を雇ってるんだけど、Javaが他所なりともできる人という条件でも人が集まらない。単価は足元見てくる感がなきにしもあらずだが、上がってるという程ではないんだよね。

タグ:

posted at 11:54:12

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年8月1日

ぼくはザハ案が優れているかどうかは判断できないし、判断する立場にもないが、いまの発注体制のままだとキールアーチなくして新たにコンペやっても同じように費用高くなると言うのなら、そちらほうこそ話題にするべきだと思う。実際他の競技場も軒並み建設費アップしてるし、ザハだけの問題ではない。

タグ:

posted at 11:55:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年8月1日

この前の消費の家賃問題。購買力平価は物価ベースだから、帰属家賃は考慮されてる。だから、購買力平価換算の一人あたりGDP使っとけば各国の豊かさに住居費は反映されてる。

タグ:

posted at 11:55:48

ネコメシ @___not4u

15年8月1日

そんな中、候補者が中国人、韓国人、高齢日本人にシフトしてきたので、そういうヒエラルキーがあるんだーとウブなことを思ったりした。

タグ:

posted at 11:56:09

ありす @alicewonder113

15年8月1日

ここに日本を重ね合わせてみたい>RT

タグ:

posted at 11:58:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年8月1日

買い物自転車で行ってきたけどマジでヤバイ暑さだった。老人マジで死ぬよw
用もなければ出歩かない方が懸命、戸建て、マンション工事してる方みかけたけど
7月から連日これじゃ過酷すぎる。。

タグ:

posted at 12:00:00

ひさきっち @hisakichee

15年8月1日

コレでは結婚できないわな。。。>>> 若年層で世帯年収300万円未満、ほぼ倍増 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201507... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 12:00:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年8月1日

Hard Factsによれば経営者の報酬と成績にはなんら関係がないどころか、業績悪化したにも関わらず、報酬が増えた例多数とか言われてたような。日本はそうなってほしくないなぁ。

タグ:

posted at 12:00:53

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

あすの「委員会」はこういう出演者です→ 議長:辛坊治郎 副議長:渡辺真理
パネラー田嶋陽子 桂ざこば 原田眞人 長谷川幸洋
宮家邦彦 井上和彦 竹田恒泰 脊山麻理子
ゲスト森本敏 西岡力
VTRインタビュー役所広司

タグ:

posted at 12:01:20

長谷川幸洋 @hasegawa24

15年8月1日

「委員会」がない今日は「ニュース女子総集編1,2」をネットでご覧ください(^_^;)

タグ:

posted at 12:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

こういった貨幣の信用の根元って武力と経済力をもった国家ですから。

Reading:ビットコイン 社長逮捕 残高改ざん・水増し疑い NHKニュース nhk.jp/N4KW4Ggk

タグ:

posted at 12:10:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月1日

「自分の気持ち」を書いたら減点します - Togetterまとめ togetter.com/li/854248 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 12:11:08

たか@IT土方 @ta_ka159x99

15年8月1日

中小企業2~400万、大企業4~600万ぐらいだからほぼ中小企業組と大企業組との差が表れている感じ RT 若年層で世帯年収300万円未満、ほぼ倍増 : 経済 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/economy/201507... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 12:11:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

法的に手形の一種という事にして、手形割引ができるようになってれば信用創造になったんだろうな。

タグ:

posted at 12:11:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月1日

togetter.com/li/854248 数学科での笑い話の一つに、学生がセミナーでの数学的論証の説明で「ゆえに、○○が成立する」で言葉を切らずに続けて「と思います」を付け加えてしまったという話があります。論証なのに「~と思います」はさすがにまずい。

タグ:

posted at 12:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

民間企業は儲からなくなると求心力が無くなります。

タグ:

posted at 12:17:02

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

顧客の要望で野菜をメニューに追加したけど回転が悪いから無くしたと言っていたのに、顧客からの要望が強いと言う理由で野菜と言うかトマトを挟む試みを開始したマクドナルド。

タグ:

posted at 12:19:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月1日

@genkuroki いっそのこと、大学生向けの数学の教科書を「~となると思います」というスタイルで書き切ってしまう猛者が現れないものかな。長々と論証を書いた後で「ゆえに○○が成立すると思います」で締める。そして、論証に適当に誤りを混入させておくと効果的かも。

タグ:

posted at 12:22:18

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

まぁ、昔データマイニングでソブリン・デフォルトの発生を予測!とか言う取り組みはあったんですよ。目的変数(ここではデフォルト)の発生頻度がほぼないから、過剰な与信が増えて、危機が増えたのは、、、公然の(ry twitter.com/iakiyama/statu...

タグ:

posted at 12:22:41

rionaoki @rionaoki

15年8月1日

いや別にアファーマティブアクション的な配慮をしてなくても女性管理職の部下への当たりの強さは目立ってるな。なんなら管理職じゃなくても後輩指導とかで既に大きな差を感じる。

タグ:

posted at 12:23:20

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

女性管理職が女性の部下を自殺に追い込んだケースが近いところにありました。

タグ:

posted at 12:25:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

壇蜜さん「お仕事の時は自我の電源を切るようにしてます」 #nhk
監督さんやカメラマンさんの意志を尊重するというお話です。私利私欲とか好き嫌いとか普段からつまらない自我に振り回されないようになりたいと思ってますので、自我のスイッチの点検は役立ちそうです。漏電ブレーカー要るかも♪

タグ: nhk

posted at 12:28:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

2年前の概算要求がそもそもだめだめで、各省の予算とりまとめ役が経済学を判っていないんじゃないのかと、財務省に強気に出ていいんだって事も判っていないんじゃないかと危惧したことがあります。今頃また予算の概算要求をまとめているころでしょうけど、ガンガン行ってください。

タグ:

posted at 12:34:16

いんべ @inve333

15年8月1日

長野ももう34℃近くです。でも今朝は24℃なので昼間だけ我慢 RT @yasuhiro392: @inve333 長野も暑そうですね

タグ:

posted at 12:38:03

よわめう @tacmasi

15年8月1日

@tacmasi 【新刊お知らせ】保坂 明夫『自動運転 システム構成と要素技術』 booklog.jp/item/1/4627674... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:39:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年8月1日

全部放り出してどこかに行きたい

タグ:

posted at 12:39:48

yuji @yujiogawa425

15年8月1日

今日のため息 1345

寝言。安保反対をツイートすると世界の脅威がわかっていない「勉強」しろなど言う人間がいるが、その事を戦争で亡くなった方の墓石の前で「言ってみろ」。日本は敗戦国でどんな思いをし、ここまできたか。日本人の知恵が試される時。同じ船に乗ってはいけない。

タグ:

posted at 12:42:17

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

気象庁(などの)のウェブページからデータを拾って来ているのではないかと。 twitter.com/eguchi2014/sta...

タグ:

posted at 12:42:43

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

雲海が美しい「四国カルスト」(愛媛県 上浮穴郡) | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/06...

タグ:

posted at 12:45:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年8月1日

「あの子の7つのお祝いに」は実家にいた頃は年に一度は放送されてて、夜寝たぐらいにテレビからあの歌が流れてきて起きる、という感じだった。だから、本編よく知らないんだよね。

タグ:

posted at 12:47:35

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

超快速で北陸新幹線に挑むあの路線の真意 なぜそこまでスピードにこだわるのか | 鉄道最前線 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/79003 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 12:47:41

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

「・・・さん、良い人だよ~オレは一緒に仕事をしたくないけど」と言う台詞を思い出しました。 twitter.com/KPtan2/status/...

タグ:

posted at 12:48:56

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

社会学の人が前提も定義もなしに「リスクと不確実性は別」と書いていたのを思い出します。「〜の定義では」と書い... — Twitterはハイ・コンテキストになりがちですが、分野外の人にも分かりやすくヒントはつけておいて欲しいですね。 ask.fm/a/ca4p15fl

タグ:

posted at 12:50:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年8月1日

ここをターゲットに給付政策をやれば、結婚も子供も増えるよ。 // 若年層で世帯年収300万円未満、ほぼ倍増 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201507...

タグ:

posted at 12:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年8月1日

日本には現在8人のプロゲーマーがいる。イースポーツの認知度が低い日本だが、今年、セガゲームスやスクウェア・エニックスの主催で大会が開かれ、プロゲーマーを育成する専門学校が登場したことも話題になるなど、関心が高まっている。

タグ:

posted at 12:57:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

って建築家の人言うけど、問題が明確になっていく過程で、ザハのせいって言い方したのはJSCとか有識者の人たちだとおもうのよね。

タグ:

posted at 12:59:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

あるいは建築家。

タグ:

posted at 12:59:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

【いさむの一言(7月29日)】賃金上昇によって経済の好循環を実現していく www.isamu-u.com/2015/07/29/%e3...

タグ:

posted at 13:00:14

招き猫 @kyounoowari

15年8月1日

@nounai_sokuhou 中小企業に効く金融緩和のためには、土地担保から考えて政府保証の地方債やURの都市再生債権www.ur-net.go.jp/ir/ho_jisseki....の購入を
URに地方の中核都市の整備をさせると良いのでは?

タグ:

posted at 13:00:44

入山章栄 @AkieIriyama

15年8月1日

いい大人がカレーをゆっくり食べるとか信じられない。殺意すら湧いて来るわ。カレーは飲み物なんだよ!

タグ:

posted at 13:01:01

トゥギャッター編集部 @tg_editor

15年8月1日

ゲストには留学生の方もいたんですね

「「ウルトラセブン」アンヌ役のひし美ゆり子さん、キングジョーの回に出演した外国人女性を探すも…残念ながら訃報の情報が浮上」togetter.com/li/854807 .@gryphonjapan さんから #トゥギャトピ

タグ: トゥギャトピ

posted at 13:01:51

すらたろう @sura_taro

15年8月1日

←上席奴隷

タグ:

posted at 13:02:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年8月1日

pbsだけ見てりゃよいよ MSNBC Guts Lineup And Somehow Makes It Worse youtu.be/mRKdCwXCWn8 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 13:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポポポポ~ン @popopopaun

15年8月1日

「日本の独特さがある。それは、立法権が衆議院に集中」←むしろ逆で、制度上日本の参議院は強い。cf., Lijphart (1999) Patterns of Democracy; Vatter (2005) Bicameralism and policy performance

タグ:

posted at 13:06:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

竹中平蔵:絆創膏を貼り合わせたような経済政策ではジリ貧だ | BizCOLLEGE <日経BPnet> www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15...

タグ:

posted at 13:08:52

umedam @umedam

15年8月1日

「大阪はもはや街ではない。それは焼けつくように熱く,殺伐として耐えられないので,フランス人でさえ道頓堀に飛び込み,猛暑から逃げようとした。外国人はこの地獄から逃げ出す。大阪人だけが耐えるのだ。神よ,なぜわれらを見捨て給うたのか!」 twitter.com/L_P_N_1887/sta...

タグ:

posted at 13:17:08

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

権威の後ろ盾無く発生・維持されるのがサブ・カルチャーだと勝手に定義しています。

タグ:

posted at 13:20:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年8月1日

進撃の巨人実写版、後編ではちゃんと仕掛けてくるらしいという噂を聴き、まぁ、町山さん呼んでそれがなかったらさすがに駄目だと思ってたのでちょっと安心。あとは仕掛けがびっくりする代物か否かだよなぁ。猿の惑星並にびっくりさせて欲しいけど、さすがに今の時代でそれは無理か。

タグ:

posted at 13:24:19

ぜく @ystt

15年8月1日

IKEA でザリガニ食ってる。 pic.twitter.com/3bQzcZZMw8

タグ:

posted at 13:25:00

Siberia @korewotabenasai

15年8月1日

遼、単独首位で大会を折り返すも「正直まだまだ」(ゴルフ情報ALBA.Net) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150801-...

タグ:

posted at 13:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

もう少し受けると思った↓
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 13:27:50

finalvent @finalvent

15年8月1日

僕も食べた。昨年より美味しく感じられた。
@ystt: IKEA でザリガニ食ってる。 pic.twitter.com/5jZbNBc18q

タグ:

posted at 13:27:53

MarketWatch @MarketWatch

15年8月1日

Opinion: You can see higher wages everywhere but in the data on.mktw.net/1LUU8jO pic.twitter.com/utgGOVYcnV

タグ:

posted at 13:32:46

Masa Okumura @mokumura

15年8月1日

米ドル紙幣で、$1、$2、$5、$10、$20、$50、$100は良く知られ、実際に持って使った人も多いが、$500, $1000, $5000, $10000、$100000の紙幣を見た事が有りますか?$100000 10万ドル紙幣 pic.twitter.com/3TzgmVyWMO

タグ:

posted at 13:35:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

埼玉帝国統一の野望を改めて誓いました。

【群雄割拠】埼玉県の勢力図をざっくり分けてみた結果wwwwwwwwwww - かれっじライフハッキング college2ch.blomaga.jp/articles/12631... via @lifehackest

タグ:

posted at 13:41:37

ありす @alicewonder113

15年8月1日

派遣先の課長が「こんなことを言ってはいけないけど、○○さん(私の名前)に良い転職先がずっと見つからなくて、(時給上げないまま)派遣でいてくれたらいいのに」と言っていたのを反芻してしまう。「こんなことを言ってはいけないけど」といえば何でも言えるわけじゃない。

タグ:

posted at 13:45:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年8月1日

神童もいまや単なるおっさん What Happens To The Cool Kids After High School? [STUDY] youtu.be/8YPmZL8AM3I @YouTubeさんから

タグ:

posted at 13:49:53

kojima hiroyuki @pahrnid

15年8月1日

@naniwacchi @sunafukin99 あのまま「むつ」を補修をして研究してれば三菱重工。三井・川崎・IHIなど造船業界は原子力推進の機関のノウハウを蓄積してたでしょう残念ですネ~
商船大学でも原子機関科が出来てましたから継続してればフクシマ事故防げたかもしれないね

タグ:

posted at 13:51:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

若者とともに未来築く | ニュース | 公明党 www.komei.or.jp/news/detail/20...

安倍首相は、「若者の声をこのような形で政策提言してくれたことに感謝したい」と表明。ブラック企業対策について「政治的なリーダーシップが必要」とし、対策を強化する考えを示した。

タグ:

posted at 13:55:03

渡邊芳之 @ynabe39

15年8月1日

オリンピック自体もうやめたらどうか。

タグ:

posted at 13:55:46

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

ガジェット・クラスターがオレの並行輸入生活が・・・と嘆いております。ほっといて良いと思いますが。 twitter.com/maeda/status/6...

タグ:

posted at 13:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年8月1日

大学研究者が「俺の買う洋書の価格が」などとry twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:57:36

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

雇用側の立場を述べているだけで、何も気にする必要は無いような。 twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 13:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年8月1日

年功序列維持のためのお飾りだからね。

タグ:

posted at 14:01:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

オンナミチ
「20年後の自分」って片瀬那奈さんが渡辺えりさんになるの?(^^)
特技 : 書道・ピアノ・電気配線(^^)

タグ:

posted at 14:02:45

こなみひでお @konamih

15年8月1日

それは良いことだ:TPP大筋合意至らず 米通商代表「交渉継続」 NHKニュース nhk.jp/N4KW4Gh3

タグ:

posted at 14:03:52

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年8月1日

.@kintoki_narutoさんの「【夏休み子ども科学電話相談 7/31】「お魚はアニサキスでお腹が痛くならないの?」お父さんの災難か..」がスゴイ!いっけー!銀河の果てまで〜 togetter.com/li/854634

タグ:

posted at 14:08:02

ありす @alicewonder113

15年8月1日

出光と昭和シェル、「対等統合」で目指すもの 国内市場の縮小にどう対応していくのか | 企業戦略 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/78918 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 14:12:27

ありす @alicewonder113

15年8月1日

門外漢から見ると何が問題なのかさっぱり“経営統合が遅れた背景には、ガソリンスタンド(SS)を営む販売店の大きな反発があったとみられる。特に昭シェル側の一部特約店が「出光に飲み込まれるのでは」と懸念” toyokeizai.net/articles/-/789...

タグ:

posted at 14:13:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年8月1日

いま人気のまとめはこちらです。もうチェックした?「夏音ゲネさんの脱童貞ソープランドレポ」 togetter.com/li/854677

タグ:

posted at 14:15:04

マーラーbot @Mahler_bot

15年8月1日

劇場用の作曲は、コンサート・ホール用の作曲とはまったく別のものだよ。僕は確信しているんだが、僕の今までの作品で器楽の使い方が不十分だったのは、僕がコンサート・ホールとはまったく違う、劇場用の音楽に慣らされてしまったからなのさ。

タグ:

posted at 14:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年8月1日

女の場合「厳しさと面倒見を両立して部下を育てる人」だと出世できないんではないのか問題

タグ:

posted at 14:21:24

たいしょう @taisho__

15年8月1日

@myfavoritescene 勤務先の人事が「産まれる時も実力のうち」と最近言い出してます。

タグ:

posted at 14:21:42

こなみひでお @konamih

15年8月1日

英文を食わせたら MeCab みたいに品詞分類してくれるツールがあるはずなんだけど,忘れてしまった.ええと,何だっけ?

タグ:

posted at 14:22:51

ありす @alicewonder113

15年8月1日

女のほうが全体に競争心が弱いんだよね。それなのに男社会の出世競争に生き残る場合という特殊事例になってる気がする。

タグ:

posted at 14:24:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月1日

Re: RT 世の中には割合の概念をほとんど理解していない人達が数割いる。たとえば「3000円の3割引き」の誤答率は数割に達するはず。「半径25cmのケーキを作る材料の分量から半径15cmのケーキを作る材料の量をおおざっぱに求める」となると正解率はおそろしく下がる。続く

タグ:

posted at 14:26:45

青木文鷹 @FumiHawk

15年8月1日

昔使ってたATOK13様、ノートPCごと納戸にしまって1年以上使わなかったからって、久々の起動後にいきなり「西武秩父行き特急」を「性憮乳部イキ特級」とか変換する虐めは勘弁してくださいマジ原稿間に合わなくなりますんで…学習機能めorz

タグ:

posted at 14:27:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月1日

@genkuroki そこそこ算数や数学ができる人達には想像もできないことかもしれないが、普通に算数や数学ができない程度で、ちょっとした買い物をするというような日常生活にも不便するし、ケーキを作るというような楽しい行事でも不便な思いをすることになるのだ。

タグ:

posted at 14:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

一番初めに企業の公有化を主張したのはマルクスじゃなかったんですね — 存在を忘れていました(キリリ ask.fm/a/ca5101k2

タグ:

posted at 14:32:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月1日

@genkuroki 生活や仕事のあらゆる場面で算数レベルの判断は使われることになり、算数ができないと他人との協同作業において「あれ?」と思われるようなことを多数してしまうだろう。算数ができないというのは現実には結構大変なことだと思う。

タグ:

posted at 14:32:45

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年8月1日

いまネットで人気のまとめはこちらです。「二輪乗りには致命的だったフェリー火災」 togetter.com/li/854814

タグ:

posted at 14:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

פיקם @phykm

15年8月1日

@phykm 清水明:熱力学の基礎11章にも同様の解釈が記載されていたので各位ご確認ください

タグ:

posted at 14:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年8月1日

欧州各国の10年債利回りは低下。ドイツ債は小動き、スペイン債は下げ幅拡大、スプレッドは縮小。

伊10年債:1.767(-0.049)
スペイン10年債:1.831(-0.062)
ポルトガル10年債:2.370(-0.064)
ギリシャ10年債:11.591(-0.058)

タグ:

posted at 14:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非線形 @_mod_p

15年8月1日

Ebola vaccine was "very effective" in recent trial, WHO says: www.slate.com/blogs/the_slat... via @slate

タグ:

posted at 14:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非線形 @_mod_p

15年8月1日

Lancet論文
www.thelancet.com/pb/assets/raw/...
NEJM論文が引用されている
www.nejm.org/doi/pdf/10.105...
attenuateしたVSVのglycoproteinをエボラのそれに変えたものらしい。

タグ:

posted at 14:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akinori Ito @akinori_ito

15年8月1日

@konamih たくさんあると思いますが,たとえばこれとか? nlp.stanford.edu/software/tagge...

タグ:

posted at 14:54:32

数学と物理の名言bot @Mathphysicsbot

15年8月1日

高品質のFM受信機を手に入れて、周波数を局から外れたところに合わせれば、シャーシャーシャーという音が聞こえるだろう。その音のうち約0.5%ほどは、数十億年前に起こったビック・バンからやってきたものなのだ。(アーノ・ペンジアス)

タグ:

posted at 15:02:22

宮島正 @yasuokajihei

15年8月1日

@nounai_sokuhou @myfavoritescene 理屈でいえば、潜在成長力から需要を引いた分(通貨発行益)だけ買ってもいいんじゃないですか?

タグ:

posted at 15:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年8月1日

いやまあ仕事だからやってるんで、別に褒めてくれなくても泣いてくれなくてもいいです。褒められたら嬉しいけど泣かれると困ります。

タグ:

posted at 15:24:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年8月1日

『主人は絶対に、戦争をしたいと思っているわけではないとご理解いただきたい』 RT @jijicom: 安保で安倍首相を援護射撃=昭恵夫人 www.jiji.com/sp/forward?g=p...

タグ:

posted at 15:26:50

多鳴鍵(たなけん) @kuraaken

15年8月1日

埼玉県秩父地方に大雨・洪水警報が発令されました。川の近くにいる方は、急な増水にご注意下さい。

タグ:

posted at 15:33:30

岡三マン @okasanman

15年8月1日

東京都で記録的短時間大雨 奥多摩町北部付近で約100ミリ(気象庁予報部) pic.twitter.com/XKOHzU5Q1X

タグ:

posted at 15:47:12

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

リーマンショックは乗り越えたっぽい。偉い。

タグ:

posted at 15:53:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年8月1日

リンク先によれば「10万ドル紙幣は一般に流通しなかった金貨証券で、主に連邦準備銀行と連邦政府との間での決済に使用されました。」とのこと。

タグ:

posted at 15:54:32

エターナル総書記 @kelog21

15年8月1日

私のものである。
RT @SEALDs_Kansai: この国は安倍さんのものではない。この国は一部の政治家や金持ちのものではない。この国は沖縄の人のものであり福島の人のものであり在日外国人のものであり障がいを持つ人のものであり性的マイノリティのものであり僕の恋人、家族、そして僕

タグ:

posted at 18:40:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年8月1日

iPhoneのストレージが一杯だと言われるんだけど、調べてみたらfacebookのデータが4GBも食ってるらしい。何してるんだ?そして、データの消し方がわからない。アプリごと捨てるかな

タグ:

posted at 19:08:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年8月1日

iPhoneのfacebookアプリはかなり凶悪だな

タグ:

posted at 19:15:48

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年8月1日

さて、これに b.hatena.ne.jp/entry/www.asah... を書き足すかという段階なのだが、朝日新聞なので普通に書き足してもNAVERまとめでは非表示にされるので、いろいろとめんどくさい。ああ、「言論の自由」(笑)

タグ:

posted at 19:22:20

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年8月1日

実際には「言論の自由」ですらない。著作権法で認められた引用ができないという問題であり、出典を示し、著作権法で認められた引用を行なっている文章やツイートを参照できないという問題であり、実は言論活動の制限という点では非常に深刻な問題である。

タグ:

posted at 19:24:59

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年8月1日

新聞社が事実上の最高権威になったときに何が起こりうるか、太平洋戦争直前から戦中のいろいろなことが明確に示しているというのに、学ぶどころか、まったく踏まえてすらいない。ちなみにNAVERまとめでURLが含まれているとテクストすら表示されなくなるのは朝日新聞と毎日新聞である。

タグ:

posted at 19:26:20

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年8月1日

facebookを捨てたら4GB増えた。やはり凶悪なアプリだった。データだけ消去できないのかな

タグ:

posted at 19:35:06

こなみひでお @konamih

15年8月1日

この議員,トンデモもいいところだ→稲作だけではない…勾玉、土器、鉄器、前方後円墳なども日本から朝鮮半島に伝わったことが科学的に証明され…土器については、驚くことに「四大文明」よりもはるかに古い1万6500年前という世界最古のものが、
ameblo.jp/mutou-takaya/e...

タグ:

posted at 19:36:13

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年8月1日

htn.to/roUkxW6 フランスはNSAによる盗聴がバレたとき、米国大使を呼んで説教してるね。 twitter.com/nofrills/statu... 日本はその程度のこともしない。

タグ:

posted at 19:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年8月1日

米NSAによる盗聴の発覚を受けて、ドイツはCIAのベルリン市局長を国外追放している。
twitter.com/RT_com/status/...

しかるに日本は米政府に「日本がこれを問題視しているとは認識していないが……情報共有を含む緊密な協力関係の継続を期待」云々と代弁されちゃってる。

タグ:

posted at 19:56:40

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年8月1日

"島原市の中学校で行われた平和学習で被爆者が日本の戦争責任や福島第一原発の事故について触れたところ、校長がやめるように求めていた"。"校長室で末永さんに対し「写真はでっちあげだ」「自虐史観だ」などと発言" / “被爆者講話 校長が…” htn.to/feHT8vL12

タグ:

posted at 20:07:09

The Economist @TheEconomist

15年8月1日

China has replaced America as Africa’s largest single trading partner econ.st/1HaUNHo pic.twitter.com/oEaSE4ZQA6

タグ:

posted at 20:19:58

てきとう@ @tekitou2008

15年8月1日

@konamih @arriba55  勾玉は糸魚川のヒスイですが、鉄器はどうでしょう?稲作も、dna鑑定すると、長江流域からやってきたということをきいています、

タグ:

posted at 20:20:42

ITOH Tamitake @silver_plasmon1

15年8月1日

自分は石原慎太郎氏のパターナリズムが苦手だが、今のサヨクと言われる人達の騒ぎはちょうどそのパターナリズムの裏返しの構造になっている。つまり絶対的な父親に安心して文句だけ言っている子供という構造になっている。こういう逆パターナリズムのも自分は苦手だ。サヨクは本当に劣化した。。

タグ:

posted at 20:24:19

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

原油が安い頃は、季節が悪いと安く旅行できました。

タグ:

posted at 20:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOH Tamitake @silver_plasmon1

15年8月1日

今の政治の劣化(なんかタガが外れてしまったように見える)を見ると左翼も右翼もある一定数ブレーン的な人の存在が必要だと痛感する。ブレーン的な人の存在がある一定数を割り込むと急激に左翼はサヨクに右翼はウヨクに変化する。そしてこの変化は不可逆過程のような気がする。

タグ:

posted at 20:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

これ「じゃあまずてめえが中東に逝け」で終了なのでは?
twitter.com/takaya... — このページを紹介しましょう: www.taisa01.com/how%20to%20join... ask.fm/a/ca5cnqkh

タグ:

posted at 20:31:45

こなみひでお @konamih

15年8月1日

京大総合博物館では世界の主要作物の起源を現地調査と遺伝子で追った研究がパネルで紹介されているんですが,稲作のこんな話はないですね.いやはや何を根拠に. @tekitou2008 @arriba55

タグ:

posted at 20:32:17

ララ @ry_vogue

15年8月1日

夏コミ宣伝続き~新刊その2は美嘉が照れる本 PはいつものPですnot武P
書店予約受付中■メロン→www.melonbooks.co.jp/detail/detail....
■虎→www.toranoana.jp/mailorder/arti... pic.twitter.com/R8Nd8lD2Zu

タグ:

posted at 20:33:54

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

ask.fm/uncorrelated/a... 山内英貴氏の本だったかにありましたが、破綻しなくても儲か... — なるほど。解散直前の決算を拾っているかがポイントになりそうですね。 ask.fm/a/ca5d1hd0

タグ:

posted at 20:36:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

少子化対策に重婚公認ってどうかと思ったけど、結婚もできない人がそもそも多くてそれ以前の問題だと思いました。やっぱり経済ですよ。三重野が悪いんですよ。

タグ:

posted at 20:38:19

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

違いますよ。リフレは願えば叶うので、前提条件がわかりにくい経済理論より不確実性が低いんですよ。
http:... — 確かインフレもしくは民間投資の拡大を祈っていたはずですが、雇用改善が先に来ていて(願いはともかく)狙いは叶... ask.fm/a/ca5d3kjd

タグ:

posted at 20:38:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

自分と他人の領域をいぢるという科学とは別の概念なんですよね。 twitter.com/iroironurie/st...

タグ:

posted at 20:39:55

民主党 @dpjnews

15年8月1日

細野豪志政策調査会長は1日、下記の通り、ハワイにおけるTPP協定閣僚級会合を終えて(談話)を発表しました。 www.dpj.or.jp/a/107276 #民主党

タグ: 民主党

posted at 20:40:00

舞田敏彦 @tmaita77

15年8月1日

青年期の人口増加率の世代変化(5都府県)
tmaita77.blogspot.jp/2015/08/blog-p... 先ほど更新のブログ記事より転載。流入が増える都市県と,流出が増える地方県の分化。最近の世代ほど,こうした乖離が大きくなっている。 pic.twitter.com/lecR33Qz6p

タグ:

posted at 20:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

15年8月1日

悪人には黙秘権など無いのだ。日本においては。

タグ:

posted at 20:48:29

白ふくろう @sunafukin99

15年8月1日

昔、東北旅行した時に東北弁が韓国語に似ているように聞こえてしょうがなかった。

タグ:

posted at 20:51:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

50キロ程度のデータ通信って10wの50MHzから430MHzの無線で行けそうです。

タグ:

posted at 20:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年8月1日

大阪はなんだったのかな。

タグ:

posted at 20:51:59

ねずみ王様 @yeuxqui

15年8月1日

というか、なんで大阪だったのかな。

タグ:

posted at 20:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年8月1日

ただでさえ強くない大阪の自民党を割ってまでなにをどうしたかったのかな。

タグ:

posted at 20:54:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

「男を落とすテクニック」
ホームでも落とし穴でも、後ろから両手で腰椎をドン!
え?違う(^^;

タグ:

posted at 20:54:41

こりさん @koli_san

15年8月1日

@yumiharizuki12 昭和2年生まれの祖父としては、まさか負けるとは、といった感じで前者だったようですが、年齢によって違うような気もします

タグ:

posted at 20:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年8月1日

クリントン候補の「四半期資本主義」批判:有力な大統領候補は「Quaterly capitalism」つまり、視野が余りに短期的な資本主義への批判を強める。米国では甲論乙駁、日経もFTの記事を紹介する。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
――投資家にとって何が問題か。

タグ:

posted at 20:58:12

犬木稔 @Bu3124No

15年8月1日

[R-18]エロらくがき詰め合わせ2015b | 犬木稔 #pixiv www.pixiv.net/member_illust....

タグ: pixiv

posted at 20:58:25

犬木稔 @Bu3124No

15年8月1日

それじゃTwitterにも放出しましょう。

タグ:

posted at 20:59:22

こりさん @koli_san

15年8月1日

@yumiharizuki12 そう思います
本人は1年繰り上げで行く気満々だったのを、親がこっそり上手く手を回してそう簡単には行かせないようにしていたようです。
もっとも、本人の言ってたことなんでホラが入っているかもしれません。

タグ:

posted at 20:59:23

Willy OES ☀ @willyoes

15年8月1日

日本で博士号の市場価値が低いのは、「修士+実務経験3年」の仕事レベルが非常に高いということの裏返しでもある。

タグ:

posted at 20:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

15年8月1日

売買を繰り返した後に現金化か 逮捕のビットコイン代表 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201508/CN20...

タグ:

posted at 21:05:10

yasudayasu @yasudayasu_t

15年8月1日

リフレの狙いは(失業率など労働力も含めた)稼働率の改善、と昔から言ってきてる人の立場が。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:06:18

犬木稔 @Bu3124No

15年8月1日

これを発見した。なつかしい。 pic.twitter.com/xaatCMf3qX

タグ:

posted at 21:06:30

犬木稔 @Bu3124No

15年8月1日

以上過去作供養終わり

タグ:

posted at 21:07:44

uncorrelated @uncorrelated

15年8月1日

日本の民主社民と違い、西欧社民はリフレに賛成だそうですが、外国では緑の党もリフレに賛成なんでしょうか? — スウェーデンあたりでは推進していませんね。 ask.fm/a/ca5e9hm4

タグ:

posted at 21:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年8月1日

うわあ、こんな明確に墜落現場わかってたんじゃないか。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年8月1日

逸 材 現 る twitter.com/takaya_mutou/s...

タグ:

posted at 21:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年8月1日

これ本当だったら十分解体理由に成るでしょう。 twitter.com/tyuusyo/status...

タグ:

posted at 21:21:14

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

利己的考えを捨てて戦争に行こう\(^o^)/

タグ:

posted at 21:23:11

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

こんなんだから週刊誌も読まなくなっちゃうんだよな。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 21:23:27

nawaあ~る @nawa_r

15年8月1日

そんなことより毎年行われる慰霊登山で登山道をふさいで迷惑行為をして平気な各局メディアの車のことでも放送したらどうだ #nhk

タグ: nhk

posted at 21:24:15

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

やはり、これに交戦するには、自己批判を通じて総括をするしかないな。

タグ:

posted at 21:25:49

Jellyfish☂ @jellyfishcafe

15年8月1日

NHKスペシャル「日航機墜落 空白の16時間」、色々興味深いけど一つ大きく注意しなくちゃいけないのは、高度情報化が進んだ現代の常識でこの事故を判断してはいけないということだと思う。GPSもネットも夜間作戦能力を持つヘリも当時はなかった。#NHKスペシャル #JAL123

タグ: JAL123 NHKスペシャル

posted at 21:26:18

レ点 @m0370

15年8月1日

御巣鷹山の #Nスペ 、当時の技術で各県警・自衛隊などは全力で動いていたわけで、いまの技術水準を以って当時の救助までに時間がかかったことの責任を追求するのは酷。GPSも携帯電話もない時代の話だからな…。空白の16時間ではなくて、その16時間も皆は一生懸命だったんだよ。 #NHK

タグ: NHK Nスペ

posted at 21:27:12

ぜく @ystt

15年8月1日

自分中心、極端な利己的考えに基づいて「だって戦争に行きたいじゃん」と行動を起こすと、私戦予備・陰謀の容疑で事情聴取される。

タグ:

posted at 21:29:04

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

武藤さんは神道政治連盟か。

タグ:

posted at 21:30:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

性的な事を公衆の面前で暴露するのがそもそもいけない
BLが一層スリリングになりそう。

【動画】反同性愛の強いロシアで、男同士が手を繋いで歩いてみたら身の危険を感じる結果に - Togetterまとめ togetter.com/li/846949 via @togetter_jp

タグ:

posted at 21:30:53

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

戦争に自ら行きたいと言ってはいけなくて、極端に利己的な考えを捨てることで自然と戦争に行ける、そんな美しい国だと言うことですかw

タグ:

posted at 21:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古屋敷悠/森宇悠【ミレニアム4 蜘蛛の巣 @fullyashiki

15年8月1日

高校生ぐらいの浴衣姿の男女。女の子は相手を見て話してるのに、男の子はあらぬ方向見て会話したりしてて、女の子可哀想だろとか思ってたら、女の子が視線をはずした一瞬で男の子が女の子の方をガン見していて笑った。浴衣姿が可愛くて直視できなかったんだね。微笑ましいね。俺は今すごく死にたいね。

タグ:

posted at 21:32:23

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

さあ、利己的考えを捨てて、自然と戦争に行こう\(^o^)/

タグ:

posted at 21:33:01

KGN @KGN_works

15年8月1日

現場に最初に到着した隊員の話を聞いてると、後知恵で何か言う気はなくなりますね>日航機墜落

タグ:

posted at 21:33:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

あはは、関心があったらあんな間抜けな事しないでしょう? twitter.com/junichiru2/sta...

タグ:

posted at 21:34:18

nawaあ~る @nawa_r

15年8月1日

当時、今の自衛隊の能力があったら助かった人はもっといたかも知れない 事故の検証は必要だが、タラレバで騙るのは無駄な行為だ #nhk

タグ: nhk

posted at 21:34:23

ラフ @rachmaninoff2

15年8月1日

TACANが信頼できなかった話、報道された誤情報に振り回された話。日航123便墜落現場の捜索の混乱は、週刊プレイボーイの特集記事に書かれていたことと同じ内容だな。報道機関nによる報道のあり方も問われる問題 #nhk
#nhk

タグ: nhk

posted at 21:34:30

あず。(再起動再開) @sakananasakana

15年8月1日

真実への足場固め的な証言を集めている気がする #Nスペ #nhk

タグ: nhk Nスペ

posted at 21:34:49

えり~ず・えむ(元eries.m) @eriesrichard

15年8月1日

日航ジャンボの番組。こんな正しい情報が発見されましたて言う番組なんだけど、多分その何百倍も間違った情報がいっぱいあったんだろうな。答えが分かっていればたくさんの情報の中から見つける事は簡単だけど、たくさんの情報から正しい答えを見つけるのは今でも難しいと思う。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:35:04

リリイベおじさん @tvsuki

15年8月1日

地上に多数の灯りがあってヘリからでは特定できなかったか #nhk

タグ: nhk

posted at 21:35:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

「別に父親の会社で働くからいい」
そんな就職強者と自分が同じだと思ったら間違いです。

タグ:

posted at 21:35:24

Eugene.Tokio @TweetMemeTokyo

15年8月1日

食い違う警察と自衛隊の情報。
結局、自衛隊ヘリの情報は活かされなかった。
「あのとき、何か方法はあったかなあと」

だが、墜落現場を発見していたヘリからの報告は、全く違う場所を指していた。
#NHK #NHKスペシャル 日航ジャンボ機

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:35:28

クラゲ @tn814

15年8月1日

14歳で救出されたあの子は、もう乗り越えられたのだろうか?#NHK

タグ: NHK

posted at 21:35:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

世の中にはコネとか派閥とか家柄とか、凄いんです。
三田会の凄さは卒業してからわかるとも言われています。

タグ:

posted at 21:36:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

葡萄峠って聞こえました。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:36:26

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

「「戦争に行きたくない」ことが極端に利己的な考えだ!」って批判するの、すげえ気にいってる。
これ、あさま山荘あたりで70年代初期に言って欲しかったなw

タグ:

posted at 21:37:14

ヤマ @Q_o_Q

15年8月1日

30度は330度ではないか? #NHK #NHKスペシャル 一文字違いに成る確率は、それなりに低い。不幸な出来事だったのでは?

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:37:27

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

やはり、利己的な考えは統括して自己批判しないと。

タグ:

posted at 21:37:36

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年8月1日

GNSSというものがどれほど重要か、思い知らされるなあ…今の自衛隊なら暗視ゴーグルで降下もできたろうし。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:38:19

たまちゃん @EveryDay0118

15年8月1日

自衛隊ヘリからは何故異なる方位を報告したのか。
警官からの報告はほぼ墜落現場を示していたのに。
#nhk pic.twitter.com/0C0BQfH1zI

タグ: nhk

posted at 21:38:22

ぜく @ystt

15年8月1日

“ビットコイン 残高改ざん・水増し疑いで逮捕へ NHKニュース” htn.to/aqEig1k

タグ:

posted at 21:38:40

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

某学生団体を遠巻きに見て日本赤軍を語ろうと思ったら、もっと日本赤軍っぽいセリフが衆議院議員から聞ける世の中w

タグ:

posted at 21:39:27

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

15年8月1日

(=-ω-) 123便が墜落してなかったら結構世界は変わっていたかも知れない。芸能界もサブカルも球界も。
 (l ω l〃) ・・・ #NHK

タグ: NHK

posted at 21:40:02

tweet_egoiste @tweet_egoiste

15年8月1日

「午前5時00分墜落地点が推定された」「NHKスペシャル▽日航ジャンボ機事故 空白の16時間~墜落の夜30年目の真実~」 www.nhk.or.jp/special/detail... #nhk #nhkスペシャル pic.twitter.com/fbF1OGuyGG

タグ: nhk nhkスペシャル

posted at 21:40:14

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年8月1日

防衛庁も警察も報告書をまとめているのに国土交通省航空局(2011年当時)が報告書に載せていないのは、航空局のやる気の所在を濃厚に疑わせるな。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

科学に佇む 当面積読 @endBooks

15年8月1日

『墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便』飯塚訓 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-932... ←真夏の、大規模航空事故。事故現場は、山々の奥深く。前代未聞の超絶検死現場、それでも作業を、心の力の限りを尽くして死肉もとい遺骸と対峙せねばならない人々。今も長く語り継がれる… #NHK

タグ: NHK

posted at 21:44:40

KGN @KGN_works

15年8月1日

どうすれば早く救助できるか?
それを考え続けて今の体制があるんですよね。

まだまだパーフェクトじゃないけど、前進してますよ。

タグ:

posted at 21:45:02

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年8月1日

航空局の知人に日航ジャンボ事故のことを聞いたら、そのことには触れない方がいいとだけ言われたことがある。何かあるんだと思ってそれ以上は聞かなかった。

タグ:

posted at 21:45:10

sugimotoΔ @sgmt4413y

15年8月1日

信じるも信じないも自由ですが・・・ → 日航機墜落事故 米軍幻の救出劇 (米軍パイロットの証言)  www.youtube.com/watch?v=65krBx... #nhk #nhkスペシャル

タグ: nhk nhkスペシャル

posted at 21:45:15

DEKO @deko2seoul

15年8月1日

自衛隊が消防と警察と同じに考えていたんでしょうな。遺族会長さん。でも、今でも法律などで簡単には助けられないんですよ。ご存知ですか? #nhk

タグ: nhk

posted at 21:45:18

TORA_SAN @500kei_Kodama

15年8月1日

何度も書いてるが…
JL123阪神の中埜肇専務(阪神タイガース球団社長)も搭乗されてた訳で。

猛虎は「死のロード」の最中、事故翌日から6連敗する訳だが…
盛り返して首位に返り咲く。
#nhk

タグ: nhk

posted at 21:45:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

葡萄峠と三国峠は超えた事があります。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:46:11

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年8月1日

日航ジャンボ事故の当事者のうち1社だけ、事故の責任とか、風化させないようにといったことから完全に無縁を決め込んでるところがある。あれを放置して、実際には何の責任もなかった日本航空をスケープゴートにし、日本の航空産業は育ってきたんだという事実は忘れられない。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:47:44

Sowaki @saowaki

15年8月1日

@ohnuki_tsuyoshi 全くですな。

タグ:

posted at 21:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

15年8月1日

毎日、暑いですね〜 ヽ(´o`;
暑いのでだあしぇんかも冷たいデザートをご用意しました。自家製コーヒーフレバーアイスクリームです pic.twitter.com/itAdV7Zs07

タグ:

posted at 21:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かもめの旦那@佐世保勢 @kamome485

15年8月1日

@ohnuki_tsuyoshi その1社、気になります。

タグ:

posted at 21:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

@onakaitaimusi 日本赤軍でも一部の熱狂的信者がいて捜査を妨げたってのはあるけど、今の方がもっとタチ悪いの知ってるw

タグ:

posted at 21:55:46

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年8月1日

日本航空に、事前に圧力隔壁の異常を発見できたとは思えない。運輸省はアメリカから圧力を受けていたんだろう。747が、航空会社には何の責任もない事故で520人を殺した、という事実を伏せるように。当時、日本が参画した767も製造真っ盛り。

タグ:

posted at 21:56:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年8月1日

“アベノミクスで物価を上げる原動力は何か - シェイブテイル日記” htn.to/9mcj9i

タグ:

posted at 21:56:13

岸田メル @mellco

15年8月1日

にこにーの為にすね毛を剃りました pic.twitter.com/safBbAkWqv

タグ:

posted at 21:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

15年8月1日

@myfavoritescene 8.12に起きた事件なんでそんなに意味はないかと。

タグ:

posted at 21:58:41

ぜく @ystt

15年8月1日

“盗聴疑惑「答えられぬ」 米国務省「日本から抗議ない」:朝日新聞デジタル” htn.to/XWhPbWxtd

タグ:

posted at 21:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年8月1日

“ドイツの記者2人を国家反逆容疑で捜査 メディアは懸念:朝日新聞デジタル” htn.to/CDnzsWM

タグ:

posted at 22:04:14

Tetsukazu Yahara @TetYahara

15年8月1日

@TetYahara 2013年出版の以下の論文に研究の現状が整理されています。ダウンロードしてぜひお読みください。「山東半島から朝鮮半島を経由するルート」が現段階では最も可能性が高いという結論。また、縄文稲作については再検討が必要。ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/handle/2...

タグ:

posted at 22:04:43

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年8月1日

女性に対して「セックスがうまいなあ」と思うというのはよくわからないんだけど、結局のスケベ度合いと思いやりと感情ボルテージの相乗効果で、思いやりの部分でいうと、肩もみをして?と言ったときに、相手のツボを探しつつ丁寧にやってくれるような人は、それなりの快感を相手に与える気がする。

タグ:

posted at 22:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

15年8月1日

GDP = Y = 野菜 と覚えると簡単でち twitter.com/chrlie__love/s...

タグ:

posted at 22:05:42

Siberia @korewotabenasai

15年8月1日

テレビで見る分には二百名山の方が断然面白い。

タグ:

posted at 22:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レナ(多摩川のおんな) @VB_Rena

15年8月1日

ありがとうございました!!!
#バニビ RT @tokyoidolpj HEAT GARAGE 一日目トリを務めてくださいましたバニラビーンズさんをパチリッ!
#TIP #TOKYOIDOL #TIF #TIF2015 pic.twitter.com/PevCwgkP8m

タグ: TIF TIF2015 TIP TOKYOIDOL バニビ

posted at 22:07:38

Tetsukazu Yahara @TetYahara

15年8月1日

@TetYahara 「畑作にせよ水耕にせよ、稲作は日本の方が1000年単位で朝鮮半島よりも古いことが科学的に証明されているのである」という理解が誤認であることも、上記の論文を読めばわかります。畑作も水耕も、朝鮮半島の方が古いというのが定説。

タグ:

posted at 22:08:01

ねずみ王様 @yeuxqui

15年8月1日

40過ぎて左翼なんてシンドくってやってられんわ。左翼多すぎるわ。

タグ:

posted at 22:08:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年8月1日

すっかり夏枯れって感じですが(そりゃこの陽気で外出したくないわな)、とうに見捨てられたかと思っていた常連さんがこのところ続々と帰ってきてくれて嬉しいかぎり…これ走馬灯じゃないよね?

タグ:

posted at 22:09:13

ito_haru @ito_haru

15年8月1日

今日は快勝!

タグ:

posted at 22:09:31

まとめ管理人 @1059kanri

15年8月1日

おおう…、戦国板が死んでおる(;´Д`)

タグ:

posted at 22:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

第4インター系 @Lev1026

15年8月1日

ベルリンの壁がぶっ倒れたのはハンガリーが自国経由で東独市民をバンバン西側に行かせたからじゃねえか。早稲田の教授ともあろう人が憶えてないわけないだろ。こんなガセに引っかかる学生共、チョロいw

タグ:

posted at 22:11:59

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

15年8月1日

財務省、コミケに出展へ。
財務省が今月14日から3日間にかけて東京ビックサイトで行われるコミックマーケット88に出展することを発表。財務省によると若者に日本経済への関心を抱いてもらいたいとのこと。詳細は未定だが魔法少女が主人公の模様。価格は540円 【時事通信】
#嘘ニュース

タグ: 嘘ニュース

posted at 22:14:03

こげぱん @kogetxk

15年8月1日

台湾人の友達がダイソーを大創と書いてるんで当て字かと思ったら、実際にダイソーを運営してる会社の名前だった。
ja.wikipedia.org/wiki/大創産業

タグ:

posted at 22:15:35

yasudayasu @yasudayasu_t

15年8月1日

こういうのを見ると、『…"だけ"のものではない』『…のもので"も"ある』とか、引っ掛かりなく読める程度の作文はして欲しいなーと思う。
twitter.com/SEALDs_Kansai/...

タグ:

posted at 22:16:53

たると @tarte25252

15年8月1日

今日交通整理をしていた22歳男性が熱中症で亡くなったニュース。1時間毎に休憩や昼食休憩なども取っていて病院に搬送されたが死亡とのこと。それ聞いて「お前はゆで卵を生卵に戻せるか? 熱中症ってのは脳のタンパク質がそうなる事だ」 という熱中症についての説明思い出した。熱中症ほんまに怖い

タグ:

posted at 22:19:55

上念 司 @smith796000

15年8月1日

[FT]日本の安保法案は正当だ(社説):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:21:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

中島のライバル、三菱のゼロ戦にエンジンを供給していたという意味にしても不自然です。朝日新聞だからしかたないの? twitter.com/akirevolution/...

タグ:

posted at 22:22:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

ランエボにスバルのエンジンを供給してたようなお話なのにね
三菱にとってかわったトヨタのFT86みたいですよね、ゼロ戦。
twitter.com/search?q=http:...

タグ:

posted at 22:24:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

副市長が自ら市長の後継候補を選ぶために乗り出してきたとすれば、いまの市政は来年の3月をもって終了、続投はなし…と考える人が増えるだろうな。

タグ:

posted at 22:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

ガラス被膜やアロンアルファなども青酸ガスがでてるはずですので、あまりクンカクンカしない方がいいと思います。

タグ:

posted at 22:25:34

bbbbit @bbbbit

15年8月1日

若い血液の輸血が「若返り」をもたらし、脳や筋肉の機能が復活すると米研究が確認 japan.digitaldj-network.com/articles/28982...

タグ:

posted at 22:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年8月1日

日高の二つはやばい。人が行ったらいかんとこや

タグ:

posted at 22:27:19

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

私がしばしば朝日新聞の記者を馬鹿、文系、数学どこで落ちこぼれたのって罵りますけど、的確な表現にすぎません。

タグ:

posted at 22:27:58

geek@akibablog @akibablog

15年8月1日

エロマンガノゲンバ増刊 「エロマンガ界の大発明、表現のパラダイムシフト“乳首残像”」 : アキバBlog
blog.livedoor.jp/geek/archives/... 以前に出たver "
「世界で初めて"乳首残像"が表現されたとされている記念すべきコマ」1988年"

タグ:

posted at 22:29:48

大平貴之 @ohiratec_mega

15年8月1日

帰路の機内で花火を見下ろしながら、花火を作ったことがあるか?と社員に聞いたらそんなのあるわけないじゃないですか。と返された。そんなものか?中学生くらいの頃に一度は経験することじゃないのか?

タグ:

posted at 22:30:18

いのまた由美@仙台市議・太白区 @inomata_yumi

15年8月1日

先ほど20時に選挙カーのマイクをおさめ、その後は事務所近くの西多賀市民センターで最後の個人演説会を開催いたしました。選挙運動にご協力や応援をいただきまして、ありがとうございました。明日8/2がいよいよ仙台市議会議員選挙の投票日です。 pic.twitter.com/prfQZhEy5L

タグ:

posted at 22:30:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年8月1日

変[HEN]ってそんな昔だったんだw

タグ:

posted at 22:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年8月1日

デモが何かを実現する手段として有効に機能するとしたら、メディアにインパクトある絵が流れることを通じてという気がするが、その場所として官邸前はもはや陳腐化してしまっている。あそこは、反原発デモ初期が盛り上がりのピークだったと思う。次なる象徴はどこでしょうなぁ。

タグ:

posted at 22:33:32

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年8月1日

みんな自分の意にそぐわない政権のときには「民意を守れ」といって倒そうとするんだよ。だけども、それなら「選挙すべき」だといえばいいんだけど、今の反安倍運動「選挙しても勝てないから、抗議運動で政権を打倒しよう」という方向にいっちゃってるあたり、民主主義ってもろいもんだと思う。

タグ:

posted at 22:33:50

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年8月1日

まだまだまだまだ祭りは続く〜 pic.twitter.com/ojsM1j7wrW

タグ:

posted at 22:34:05

masanorinaito @masanorinaito

15年8月1日

政権側の人間は、欧米諸国に安保法制をどう宣伝しているか。イラク派兵の時のように他国の軍に守ってもらわなくて良くなるんです!と言って胸を張ってる。そう言う方が、欧米には分かりやすいからね。そもそも、集団的自衛権にさえ重きを置いてない twitter.com/france24/statu...

タグ:

posted at 22:35:40

Sim @Sim0000

15年8月1日

PC-8001を改造して作ったUSBキーボードwww #mft2015 pic.twitter.com/ID4OgBVYFu

タグ: mft2015

posted at 22:35:51

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年8月1日

いつだったか香山リカ女史にリプしたけど、今の左派団体がやってるのは、大体数年前にネットでやってたことをそのまま左派がなぞってるだけなんだよなあ。それでもネットの声や反応をマスコミはまず取り上げなかったか、取り上げたとしてもまともにやらないのに比べれば、左派には甘いとは思うけどね。

タグ:

posted at 22:36:06

ミン @Mina_min74U

15年8月1日

DQNが駆け込み乗車しようとして乗れない挙句ドアを蹴飛ばし急行列車を発車させない事態に発展させ、逃走して駅員が捜索する自体に発展しててアレ pic.twitter.com/XmeQwsoTMF

タグ:

posted at 22:37:26

masanorinaito @masanorinaito

15年8月1日

えっ、これだけ集団的自衛権を議論してるのに、と思ってしまうが、欧米諸国に通じている政権側の人間は「集団的自衛権」なんて外国に説明しても陳腐だと知ってるはず。

タグ:

posted at 22:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みゆう @nakimu_c

15年8月1日

樹木希林さんの愛車遍歴がすごいよ。 pic.twitter.com/uQa855CqJf

タグ:

posted at 22:46:42

瀬畑 源 @hajime_sebata

15年8月1日

昭和天皇玉音放送、原盤とコピーとを比較すると、確かに原盤の方が微妙にペースが速くて自然だ。昭和天皇は元々ぎこちないから違和感なかったが原盤聞くと違うなあ。
原盤
www.jiji.com/jc/movie?p=mov...
コピー(NHK戦争証言A)
cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives...

タグ:

posted at 22:49:37

bandeapart72 @bandeapart72

15年8月1日

"友人に、日本は日曜もお店が開いてるし深夜営業のファーストフード店が多くて便利だよと言ったら「ノルウェーは日祝の勤務は法律で給料が10割増しなんだけど、日本のコンビニやファーストフード店の店員はやはり高給取り..."... tmblr.co/ZxAWdv1q_0KWW

タグ:

posted at 22:50:10

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年8月1日

クリントン提案のキャピタルゲイン税率:%(レン・ブルマン氏による,)
保有1年未満:現行39.6→提案39.6
1~2年:20→39.6
2~3年:20→36
3~4年:20→32
4~5年:20→28
5~6年:20→24
6年以上:20→20
ーー1年たつと急にきつくなる。

タグ:

posted at 22:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

2chの山雅関連のスレに時々、スレの会話の流れとは全く無関係に「大月会長の松本市長への道が開けた」とか意味不明の書き込みが登場するのが謎w

タグ:

posted at 22:53:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年8月1日

147件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.huff... “新国立競技場「やっぱりザハ・ハディドが必要です」元ゼネコン社員から見た混乱の原因” htn.to/acrkB7

タグ:

posted at 22:57:09

猫の泉 @nekonoizumi

15年8月1日

「数学のみならず、物理学や計算機科学等、周辺分野との共通言語として注目が集まる「圏論」。その基礎と応用事例を紹介する。」
⇒圏論の歩き方委員会編『圏論の歩き方』日本評論社comingbook.honzuki.jp/?detail=978453...

タグ:

posted at 22:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の @mon_emon

15年8月1日

喩えが乱暴かも知れませんが…
「猫をラグビーボールの代わりにしてみたい」
って…やらないでしょ?
…人によっては、そのレベルに感じる案件なんですよ。
twitter.com/mon_emon/statu...
twitter.com/mon_emon/statu...

タグ:

posted at 22:58:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

内田裕也「本木はホモじゃないのか?」
樹木希林「そう思って聞いてみたの。」
内田裕也「お前そんなこと聞いたのか!それは失礼じゃないか!」
娘「どっちだっていいじゃないの!」

樹木希林さんがバンデンプラ・プリンセスを運転しながら
おぎやばぎの愛車遍歴 #Aisya_Henreki

タグ: Aisya_Henreki

posted at 22:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年8月1日

他の奴ら一般受験じゃねえのかよ 殺せよ(一般受験の人も「唯一」の使い方がおかしいので半殺しにしろ)

タグ:

posted at 23:00:57

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

今の副市長は市長の番頭をやってきた人で、盗撮とか飲酒運転のような市職員の不祥事があっても市長に代わって記者会見をやって頭を下げてきたんだが、まさか後継候補への出馬のお願いまで自分でやるとは思わなかった。どうして、そこまで尽くそうと思えるのか?これも謎だ。

タグ:

posted at 23:01:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「パートナーはおしゃべりなニグロの『シガー』・バーローだった。(略)彼の話すことには、てらいがあり、空疎である。ビリー・グラハムを聞きに行って非常な感銘をうけたと言うのだが、その理由をたずねたら話せなかった。彼の使う言葉は仰々しくて古くさい」

タグ:

posted at 23:01:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「白人よりもニグロの方が、性格がより典型的に現れているように思う(略)昔の話やおとぎ話に登場したいろいろなタイプの人物を彷彿とさせる」

タグ:

posted at 23:03:00

ただの黒猫 @Tomynyo

15年8月1日

たぶんそう会見で言わはるやんか よう知らんけど twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 23:03:16

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年8月1日

これは偏見なんですけど慶應大学に推薦等で入った人の8割は明治の前の元号が慶應っていう元号だったこと知らなそう

タグ:

posted at 23:03:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「日中アメリカの政治における女性の役割について考えていた。一般的にいって女性は労働者に敵対する票を投じる気がする。女性は上流あるいは支配階級的なものなら何でも味方する。アイゼンハワーを選び、トルーマンの月並みさにショックを受けたのは女性である」
6月4日より。酷いことも言ってる。

タグ:

posted at 23:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

15年8月1日

最近デモにいくと就職できないという話があるらしいので一言言うと、俺も幼い頃から人生の各段階で様々な人物に「今は分からないだろうが、僕の話を聞いた方がいいよ」と言われてその度に恐怖したけれど、結局一つも当たらず。分かったのは「連中は俺のことを自分に従わせたかったんだな」ということ。

タグ:

posted at 23:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

p進大好きbot @non_archimedean

15年8月1日

まずは整数を1つ思い浮かべて下さい・・
それに1を足して・・
さらに2乗して・・
最後に2を引いて下さい・・
するとどうでしょう・・
どうせ10^30よりは小さい数字でしょう・・?

タグ:

posted at 23:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年8月1日

健からの支持は受けたくないな Ken Livingslime on Jeremy Corbyn possible Labour leader (01Aug15) youtu.be/WEfeU7IXAyI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:11:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「実用的知性を知的回路へ導入する可能性についてあらためて考えた。西洋の一つの特異性は、実用的なものの追求から精神的なものへの刺激を引き出してきた能力にある」

タグ:

posted at 23:11:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「イタリアのルネッサンスは市場や職人の仕事場で誕生した。純粋科学は建築家、職人の仕事から生まれた。ギリシャ人は測量から幾何学を引き出した。そしてその哲学は、おそらく、700BC頃の貨幣の発明から最初の原動力を得た」

タグ:

posted at 23:12:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

「貨幣をあらゆる価値の公分母とみなすことから、ものごとの多面的な様相は根源的存在の異なる状態や配列によるとの考察に到る道は、ほんの一歩であった」
6月5日。これは超カッコイイ。

タグ:

posted at 23:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年8月1日

いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「『偽薬』を作っている製薬会社があるらしい「あれってジョークじゃないの?」【真相】」 togetter.com/li/854462

タグ:

posted at 23:21:02

コーエン @aag95910

15年8月1日

確かにそういう仕事は向いてるよね。総理大臣や財務大臣は論外だけど。 twitter.com/googlenewsjp/s...

タグ:

posted at 23:21:13

青木文鷹 @FumiHawk

15年8月1日

彼らはきっと、批判や避難は『言論に含まれない』と思っているのでしょうね… twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 23:23:10

島本 @pannacottaso_v2

15年8月1日

運動し出すと文句言われるとお前やってから言えって言いたくなるのが人の性なんでどうでもいいけど、運動してる俺を褒めろ肯定しろと思ってるのがダダ漏れだからそう言ってくれた方が好感持てるのになあって思った(小並感)

タグ:

posted at 23:25:02

反故紙 @Kapxcv

15年8月1日

もう行くなやネコ

タグ:

posted at 23:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

叩き上げの大番頭が街に出かけていって「次のだんさんになっておくれやす」とか言うようになったら、そりゃ今の旦那さんは辞めるってことだろうな…。

タグ:

posted at 23:26:23

質問者2 @shinchanchi

15年8月1日

なななのさん、はるるん、こじはる、バニビのレナさん、の順かな #個人の乾燥です

タグ: 個人の乾燥です

posted at 23:28:09

AKB48まとめんばー @akb48matome

15年8月1日

AKB48高橋みなみ、本日公開の実写映画「進撃の巨人」に出演! : AKB48まとめんばー akb48-matome.blog.jp/archives/51974... pic.twitter.com/zli9ic1bfQ

タグ:

posted at 23:28:21

萩原学:2023/8月から千葉大復帰(そ @QRJAM

15年8月1日

うちの研究室も頑張る学生には国内外の出張費を支給してます。
昨年度までは他の研究室の学生にも出してたけど、今年度からは原則止めます。

タグ:

posted at 23:28:46

@Mihoko_Nojiri

15年8月1日

一個論文読んでるとまた別の手がかりになる論文がでてくるので、ヘンゼルとグレーテルが小石を拾っているような気分

タグ:

posted at 23:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

@Y_Kaneko 三鷹はエンジン工場で中島三菱に使われたということです。
www.google.com/maps/d/viewer?...
海軍機は小泉工場
1901rjtt-to-roah.blog.so-net.ne.jp/oota-airfield
ここにも群馬県太田市の工場が
www.ne.jp/asahi/airplane...

タグ:

posted at 23:32:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年8月1日

ホッファー11月23日の日記で「私は坐ってものを書くことができない」って書いてるんだけど、ADHDだったんじゃないのかな。
そう考えると、大学で教えながら肉体労働の仕事を続けてた理由になると思う。

タグ:

posted at 23:33:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年8月1日

#レッドクロス 途中から、というかほぼ終盤から見ましたけど、最後のあの終わり方、演出下手すぎるねw。というかCGを織り込ませて、中途半端に金と労力を掛けた演出って感じで、なんだかな~って感じ。

タグ: レッドクロス

posted at 23:34:34

ボヴ @cornwallcapital

15年8月1日

武藤貴也なんてザコ議員の名前は知らなかっけど、ネトウヨでありながら安保法案の実質妨害ばっかしてる『無能な味方ほど恐ろしい敵はいない』タイプのアホかぁ。

タグ:

posted at 23:36:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

スバルって運転したことないと思っていたら、車検の代車のR2、これがCVTで素晴らしいモノでした。

タグ:

posted at 23:37:08

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年8月1日

デモとかそういうのは、それ自体で何かを動かすってよりも、その行為から、選挙での投票に誘導するのが、本当はやるべきことなんじゃないかなと思う。

タグ:

posted at 23:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

日本経済をドルベースで評価したがるのは、ウォール・ストリートの方々。日本が頼りない新興国ならばいざ知らず、日本経済をドルベースで見ようとする日本の政治家の態度はオカシイ。 twitter.com/Nipponium1908/...

タグ:

posted at 23:39:02

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年8月1日

やはり、正義を強く語るほど、それは独善でしかないような気がしてならない。正義というのは他者の利益ではなく、自己利益のために使うセリフなのではないかとも思う

タグ:

posted at 23:40:00

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年8月1日

懲役19年目で釈放された(ぼそっ

タグ:

posted at 23:40:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年8月1日

自民党総裁名義の100億円の借用書のお話かとおもったら、違いましたね。

タグ:

posted at 23:41:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年8月1日

彼の場合は、明るい愛嬌のある下品さで、分かりやすい。RT @kozo_kozo: @yamagen_jp @DjhmH @pepef_ ジムロジャース氏なんかは典型的なポジショントークですね。自分が仕込んでから、インタビューに答えて、みんなが買う頃には利食ってるみたいな。

タグ:

posted at 23:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年8月1日

ときどき「こんばんは」と声かけてくれるお巡りさんがいて、こちらも「こんばんは」と挨拶。

タグ:

posted at 23:46:03

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年8月1日

71年前の缶詰!旧日本海軍の赤飯の缶詰が良好な保存状態で発見される - Togetterまとめ (56 users) bit.ly/1Ib5aPp 19件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter... pic.twitter.com/HiGW61JgVy

タグ:

posted at 23:46:11

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年8月1日

実質的には、「いざ、終盤」。 多くの学生が、既に内定を持っている。 将来を担う若者が、就職のスタート時点から、ルールには例外がある、と知るような状況はいかがなものか。 / いざ就活、真夏に本番企業の新卒...
npx.me/1McB/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 23:47:30

Masa T. @miyabi33

15年8月1日

@cochonrouge @myfavoritescene @ogopogon 若手官僚の場合、もっとも出世に近い最優秀人材は役所に残る可能性が。志し高い一部の人は別ですが。

タグ:

posted at 23:48:04

斉藤久典 @saitohisanori

15年8月1日

今回の副市長や元選管委員長や自民党代議士らの動きによって「菅谷市政は今期限りで終わりだろう」との見方が広がりそう。8~9月は、そこらへんを観察してみたい。

タグ:

posted at 23:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takayuki Iiduka @dukataka1

15年8月1日

@Sarashikubi @myfavoritescene 模範囚なら3年で仮釈放もあるかも(笑)

タグ:

posted at 23:50:25

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

15年8月1日

etudiant.aujourdhui.fr/etudiant/info/... という事です。私の場合、日本国籍ですが、給費を貰っていたため、アパートも生活費も出してもらっていました。給費を貰えない学生でも、アパートの援助で普通、毎月200ユーロ貰えるそうです。 twitter.com/echinodermes/s...

タグ:

posted at 23:51:20

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

15年8月1日

米NSA、日本政府など盗聴か=日銀、大手企業など−ウィキリークス fb.me/6LKKOWUEG

タグ:

posted at 23:52:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年8月1日

市場参加者にカモられそうだが、東芝は外したいだろうなあ。 東電は、政府の八百長で存続している会社だから、採用には違和感がある。 いずれにしても、投資対象にしたい感じのインデックスではないな。 / JPX...
npx.me/fU65/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 23:53:32

宮島正 @yasuokajihei

15年8月1日

Baidu研究所のDeep Speech(DeepLearningを使った音声認識)
usa.baidu.com/deep-speech-le...

タグ:

posted at 23:54:57

招き猫 @kyounoowari

15年8月1日

市場取引を歪めるとヘッジファンドの餌食となる
こんな形で取締まると、ますます客は市場から逃げる
こうして市場が死んでゆく

日本のバブル崩壊とは異質の崩壊へと中国は進んでいるようだ
中国、株取引を一部制限 米ファンドなど24口座停止
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:55:33

Insider Business @BusinessInsider

15年8月1日

The suspected Chinese hack on United Airlines makes the CIA's job 'much more difficult' read.bi/1MBsqJE pic.twitter.com/RacvpCmN04

タグ:

posted at 23:57:28

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

15年8月1日

「もう二度と若者を戦地におくりたくない」というのが戦後の日本社会の理念(祈り)であり、若い方々が「戦争に行きたくない」とはっきり口にできる社会になったのはその理念の実現を示して喜ばしい現象以外の何ものでもないと存じます。 twitter.com/takaya_mutou/s...

タグ:

posted at 23:57:45

招き猫 @kyounoowari

15年8月1日

中国の経済状況は減速というより崩壊に近い
このタイミングで、日銀は黒田体制、首相は安倍さん

おそらく、日本では最高の布陣だろう
僥倖に感謝しなくては

タグ:

posted at 23:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元自衛官 @yoko_kichi

15年8月1日

私は謝りたい。
現役時代、私は平和を叫ぶ人々を「邪魔な連中」と軽蔑していた。
だが、彼らの平和を志向する声と、それを踏まえた外交のおかげで、我々は戦場に赴かずに済んだ。
今回も平和への「声」の力を信じたい。
私も声を上げよう「戦争法案は止めなければ!」と。
 #戦争法案反対

タグ: 戦争法案反対

posted at 23:59:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました