Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年09月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月19日(土)

招き猫 @kyounoowari

15年9月19日

これはキツイな
韓国はフランスに抗議するんだろうか?
サーチナ|韓国は日本の中国侵攻に加担しておいて、なぜ謝罪しなくていいのか=仏華字メディア news.searchina.net/id/1589186

タグ:

posted at 23:58:33

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

かりに比較対象が英語とか中国語くらいしなかいって文脈だと補完しても,それはそれでおかしいんですよ.だって,それなら「少数言語でありながら、少数言語扱いされない」ってことはなくって,現に相応に「少数言語扱い」されてるわけでしょう.

タグ:

posted at 23:58:20

セビーチェ @vinnoir

15年9月19日

北の国からに描かれてるような 80年代の貧しさって、いまだったらGoogle先生にお尋ねすれば3秒で解決するような知識格差ばかりなのよね。お母さんだってセカンドオピニオンを嫌って亡くなったようなもんだし、五郎がいま直面してる問題も法テラスで解決しそう。

タグ:

posted at 23:58:13

まるつき @hirosno

15年9月19日

@shimotukikai 浜田先生よりも田中先生の方が早かったと聞きました。確か浜田先生は最初量的緩和には否定的であったらしいですよw リフレ派の学者さんが説明したらしいです。説明したら直ぐにご理解したらしいですねw

タグ:

posted at 23:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年9月19日

世界の人口の5%を占めるアメリカは世界の犯罪者の25%を擁し、警察よりも刑務所の方に多く支出しているのも他国に類を見ない。
twitter.com/ystt/status/54...
twitter.com/ystt/status/54...
twitter.com/ystt/status/54...

タグ:

posted at 23:56:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

「岸信介はA級戦犯」は小熊英二も『民主と愛国』で自信満々に書いてる。
こういった左派の謂れ無い批判が、安倍ちゃんみたいな保守の人を「戦後レジームからの脱却」みたいな修正主義に走らせる一因になってるグロテスクな構図があるのだと思う。

タグ:

posted at 23:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

「岸信介はA級戦犯ちゃう! A級戦犯容疑者や」って何度か指摘してるわけですが…。

タグ:

posted at 23:51:31

猫組長 @nekokumicho

15年9月19日

民主党の失敗は対案も出さず、窮して手続き論に固執したから。感情もコントロール出来ない議員が泣いたり叫んだり暴れたりしても、ほとんどの国民は騙せない。強行採決と批判された自民党が支持率を上げ、それを指摘する民主党の支持率は下がった。これが本当の民意だろう。

タグ:

posted at 23:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

15年9月19日

政治に関心を持てるのってほんとに社会のごく一部よね。うんたら法案より飯の種のほうが気になるし、そちらが落ち着いても次は家庭だわ。

タグ:

posted at 23:50:03

nyun @erickqchan

15年9月19日

家庭教師の英文和訳「彼はとても種類が多い」

タグ:

posted at 23:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年9月19日

子供の家庭教師がバカで笑えるんだけどー

タグ:

posted at 23:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

中身を理解するにも,訳文を検討するにも,原書買った方がよさそうだなぁ > 『生まれながらのサイボーグ』

タグ:

posted at 23:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

greenwich @bobbygetshome

15年9月19日

「高齢者にも生き甲斐を!」とか叫んでおきながら、仕事も孫の世話も取り上げたら、そりゃ空疎にもなるよね。

で、デイサービスという「老人保育園」に公費を使って通わせて、「生き甲斐を提供してる!」とか、もう笑える次元を超えてるよね。

タグ:

posted at 23:44:24

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

直訳にするつもりで,うっかり「も」を入れてしまってた.えへ.

タグ:

posted at 23:44:05

akabishi2 @akabishi2

15年9月19日

先ほどの巻頭言のページ。「素晴らしい日本人の生き方を取り戻すために」。
凶悪犯罪、いじめ問題、食品偽造……等々の話から始まり、「伝統的な」家族の称揚、「歴史教育」と「家庭教育」の強調という典型的な言説が。とてもわかりやすいw pic.twitter.com/cRUA4BUzK5

タグ:

posted at 23:43:26

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

ホントおしまい。

タグ:

posted at 23:42:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月19日

でもね、改心した人は別に良いんだよ。リフレ支持者をゴキブリと言ってしまった人も、今は完全に心変わりして心強い味方と化しているので、今さらそんな事をごちゃごちゃ言う気は無いなぁ。

タグ:

posted at 23:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年9月19日

中山町(山形県)曰く、
人足が食べていた「最上川舟運で運ばれてた棒だらと中山町小塩付近の里芋の鍋」が芋煮のはじまりである とのこと
>> 芋煮大図鑑 起源|いも煮発祥のまち 中山町 www.town.nakayama.yamagata.jp/kankoukyoukai/...

タグ:

posted at 23:41:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

しかしAmazonの『メキシコ経済の金融不安定性』のページの「
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」に並んでるタイトルを見た時のどん詰まり感は凄いよね。
www.amazon.co.jp/gp/product/479...

タグ:

posted at 23:40:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月19日

上念氏が古参ではないのは確かで、リフレ支持者になる前は「しばき上げ構造改革財政再建型清算主義者」だったとツイートしてたからねぇ。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 23:39:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年9月19日

ギターソロもベースも何よりコード進行がツボにはまります。 #tokyomx

Durarara!!x2 Ten OP デュラララ!!×2 転 Opening Fulli ln.is/www.youtube.co... via @YouTube

タグ: tokyomx

posted at 23:38:55

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

いわゆる「三菱グループ」と三菱鉛筆が無関係であることを指摘するツイートが散見されるが、安保法制に反対している人たちには「経済に疎いことは、むしろインテリの証やろ」と思ってる人も多そうなので、これは、なかなか効かないと思う。

タグ:

posted at 23:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

「よく考えてみてください」と言ってる当人があまり考えてない疑惑.

タグ:

posted at 23:37:31

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

政治・政策まで、敷衍して語るかとは思いますが

そういう一定数の人々が納得する終末期医療は、彼らに議論してもらうしかないかと思います。

ファイナンス先にありきの問題ではない気がします。

タグ:

posted at 23:35:59

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

医師って、著名人にも極端に左の人が時々いるでしょう。頭良いはずなのに、そこまで言う?みたいな。

あれ、生命に対する価値観が敷衍されたものだと思います。

一定数の生命倫理を譲れない職業人がいるのは、実は良いことだとも思うのですよ。

タグ:

posted at 23:33:40

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

大事なのは「も」なんですよ.

タグ:

posted at 23:33:08

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

だから,「そういうやり方もあるけど,もっと手っ取り早いやり方がある」くらいの訳でちょうどいいと思うの.わざわざ「1つの」って言わなくていい.

タグ:

posted at 23:32:27

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

でも,こういうときの one way ってのは,ようするに「それだけじゃないよ」「他にもあるけどね」ってところに one の力点があるわけでしてね.

タグ:

posted at 23:31:22

山下ゆ @yamashitayu

15年9月19日

民主党がどうするかはけっこう難しい問題だと思う。「立憲政治の破壊」「戦前回帰」といった形で自民を攻撃しやすくはなったけど、そこで自分たちの立場を「護憲」として打ち出すと、古臭い左翼のイメージに引きづられると思うし、何かもっとポジティブなキーワードを探る必要がある。

タグ:

posted at 23:31:21

えこbot @ecoecoecho

15年9月19日

新卒同期の結婚式に行ったんだけど、新郎同僚って枠の席に固められてた勢、みんな、新卒の時は同僚だったけど、殆どが既に転職してて、同僚じゃないっての面白かった

タグ:

posted at 23:31:07

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

たとえば,デネットの TED トークで "That would be one way of doing it, but there’s a quicker way." って箇所があるですよ.直訳すると,「それも1つのやり方だろうが,もっと手っ取り早いやり方がある」ですわね.

タグ:

posted at 23:29:59

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

難しいからおしまい。

タグ:

posted at 23:29:40

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

終末期医療は、医師という、できることの最善を尽くす倫理観を当然に持っている人々に、それを諦めろと、財政からいうのは通らないと思います。

医療提供の観点からまず語られなければ実現しないと考えます。

タグ:

posted at 23:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

院内トリアージ(誰から診療・手術するか)から、入院トリアージが起きそうでなんとも。

在院日数長くなりそうだから断るみたいな。

タグ:

posted at 23:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

15年9月19日

目次から紹介しよう。左下、出典、参考文献を見ると、育鵬社歴史教科書、そして竹田本に依拠していると……。もうこれだけでも最高w マニアにはたまらないww pic.twitter.com/f7YP3xvsSA

タグ:

posted at 23:27:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年9月19日

久しぶりにこれを思い出しましたw
「アホノミクス」が5つの悲劇を引き起こす!
toyokeizai.net/articles/-/14072 
「バブルは起こるがデフレは終わらず」とあるけど、「バブルは起こる」ははずれ、「デフレは終わらず」は当たり。これもしかすると一番情けない組み合わせかも。。

タグ:

posted at 23:25:10

山下ゆ @yamashitayu

15年9月19日

今回のデモも結局は安保法制の成立を止められなかったわけだけど、安保法制のもんだいが厄介なものだということを印象づけ、しばらくは次のステップに進めないという状況をつくりだしたのではないでしょうか。ただ、安全保障の問題は外国の出方あってのものなので、国際情勢が変化すれば話は別。

タグ:

posted at 23:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年9月19日

よく知ってる( ´ ▽ ` )ノ twitter.com/jazzmas62/stat...

タグ:

posted at 23:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

15年9月19日

今回の安保法制への反対デモはちょうど反原発デモと同じような影響をあたえるんではないかと思う。反原発デモは大飯原発の再稼働を止められなかったけど原発再稼働というものが厄介なものだということは強烈に印象付け、次の再稼働まで3年近くかかった。

タグ:

posted at 23:21:25

akabishi2 @akabishi2

15年9月19日

そんで、今配布しまくっているのが、2012年11月発行のこの小冊子。
『日本がもっと好きになる―誇りある日本の歴史を学ぼう!』
(あなたと健康社発行、普及協力/教育再生機構、編集協力/育鵬社) pic.twitter.com/sjRc2KWjEJ

タグ:

posted at 23:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

@myfavoritescene マホロミは面白かったのに、中途半端の所で終わってしまって残念でしたね。
しかし「デフレ漫画」って、「デフレ経済下の若年層の閉塞感を象徴しているような漫画」って意味ですよね。

タグ:

posted at 23:11:36

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

まちがいじゃないけれど,ぼくならちょっとちがう訳を考える例: 「この不一致を簡単に解消する1つのやり方は,ただ単に一切を便利な慣習のせいにしてしまうことである」(p.66)

タグ:

posted at 23:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

石田純一さんは、幸せな中高年だと思う。年金、病気、相続…といった悩みとは無関係に生きているように見えてしまう。現実はトレンディ俳優というより、通販番組の出演者になっておられるようだが… twitter.com/nnaaoo99/statu...

タグ:

posted at 23:08:40

akabishi2 @akabishi2

15年9月19日

東城百合子先生の『家庭で出来る自然療法』。。。

「平成22年に第920版出版という驚異的な増版を重ねる本書」

www.amazon.co.jp/%E5%AE%B6%E5%B...

タグ:

posted at 23:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

15年9月19日

<「だからお天道様を拝み、天皇陛下をあがめ、日本古来の美風を踏襲し、お母さんは台所に」と発展…彼女の主催する結社の月刊誌には、毎号必ず「新しい日本の歴史」と「道徳教科書」のカラー写真とともに教育再生機構の連絡先>
フェミニストの闘病記
wan.or.jp/reading/?p=7906

タグ:

posted at 23:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年9月19日

野党の総共産党化がこの騒動での一番のマイナスになるかも>RT

タグ:

posted at 22:59:42

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

自分は「お祭り的な若者の盛り上がり」よりも、地域や経済の現実に対応した、専門的な知識や経験を重ねる若い人が増えてほしいと思う。そうでないと高齢化という地方の問題は、なかなか解決しないと思う。

タグ:

posted at 22:59:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

個人的にシールズは嘲笑の対象でしかないのでw。まあ、主張の内容について嘲笑しているだけで、別に首相官邸前でデモをやるのは構いませんけどね。

タグ:

posted at 22:58:56

ショーンKY @kyslog

15年9月19日

病気になる前に未然に防げ、プライマリケアが充実してれば初期で発見できるからQOLは上がるしコストも結果的に安くなる、という意見はずっとあるのだけれども、この「理論上最善値」のようなものが実現しない理由は、まあずっと考えてはいますね

タグ:

posted at 22:58:46

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

いや,とくに伏せる必要もないか.『生まれながらのサイボーグ』って本なんですが.

タグ:

posted at 22:57:20

ショーンKY @kyslog

15年9月19日

最初からこの値段でやってくれと頼むタイプの包括医療は、まだ生きる人には適さず末期医療などでは適している感はあります。私の知っている高齢者の方は、健康な方はプライマリケアなどまどろっこしいから最初からハイケア紹介しろと言い、死が見えてくると上限切ってその中で最善をという傾向が強い。

タグ:

posted at 22:56:11

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月19日

「プトレマイオスの「地理学」からGoogle Earthまで、12点の世界地図を媒介にして読み解かれる文明史の実相。 知的興奮を喚起する一大労作の完全翻訳。…」
⇒ジェリー・ブロトン『世界地図が語る12の歴史物語』バジリコwww.amazon.co.jp/dp/4862382231

タグ:

posted at 22:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

自分の好き嫌いだけが判断基準になってしまうと、一番重要な判断基準を見失ってしまう事がしばしば。それは相対的に最もマシな選択肢はどれかってこと。そういう人に限って、結構情緒不安定な言動が目立つように思える。あくまで個人的な印象なので悪しからず・・・

タグ:

posted at 22:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年9月19日

ミドリムシがエビを買ったそうな
twitter.com/tdnet_info/sta...

タグ:

posted at 22:44:48

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

患者申出療養は、治験中みたいな先進技術の10割負担分について、企業負担をどう業界がしていくか・慣行を作っていくかだと思います。

制度・政策論ではありませんが、そこが鍵と思います。

タグ:

posted at 22:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月19日

これからの軍事政策がどんな方向に行くのかよぅわからん。大昔みたいな大陸政策は西側陣営から離れて旧帝国体制復活させてもやらなさそうだし。。。

タグ:

posted at 22:43:24

poppo @poppo44

15年9月19日

とりあえず一部の経済学者は異次元緩和で金利急騰や高レベルインフレが現時点までなぜ起こらなかったかを検証してください。それをやらなかったらもうその人は学者ではないと思う。

タグ:

posted at 22:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年9月19日

ベゾスはもともと優秀なコンピュータ技術者だった。インターネットの初期に、その可能性の大きさを見て、何かやれるだろうと思った。そして、小売に決めて、最初に何を売るか、可能性をひとつひとつ検討して、書籍に決めたそうだ。(『ワンクリック』より)

タグ:

posted at 22:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

今日の『まつもと市民タイムス』には「セイジ・オザワ・フェスティバル」が2億円近い赤字の年もある…とハッキリ記事にしていた。市役所の人が抗議している風景が目に浮かんだ。

タグ:

posted at 22:37:24

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

1入院あたり、この病気はいくらと決めること。

現状は出来高で、やればやるほど料金かかる。一部DPC病院は1日あたり包括点数・料金ですね

1日あたり包括料金から、1入院あたり包括料金にすると削減は可能でしょうが、サービスは劣化します

ひどい話だ。行くも地獄、帰るも地獄みたいな

タグ:

posted at 22:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

ロジックは全く解らないが、山本太郎の「カメラに映るためなら何でもやる」という根性だけは解った。 twitter.com/satetu4401/sta...

タグ:

posted at 22:32:21

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

『イエスタデイをうたって』を,何巻から追いかけなくなったのかわかんないや.

タグ:

posted at 22:32:02

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

もちろん当事者適格をクリアして、抽象的ではない違憲審査にできるのかが謎。

タグ:

posted at 22:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年9月19日

ほm >> 日本農学会シンポジウム開催一覧
平成27年度シンポジウム
*統一テーマ国際土壌年2015と農学研究-社会と命と環境をつなぐ-
平成27年10月3日(土)
www.ajass.jp/symposium.html

タグ:

posted at 22:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月19日

気休めですが食事のバランスが崩れてた人で改善する可能性はありますかね。自分もビタミンB群+Cのサプリメントくらいは慣習的にとってますんで。栄養バランスが崩れた時のための予防措置として。 twitter.com/jazzmas62/stat...

タグ:

posted at 22:27:13

じゃずます @jazzmas62

15年9月19日

船橋は消費税30%くらいでいいと思う。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 22:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんてん @on_enten

15年9月19日

人(々)を扇動するって、もちろん適性とかはあるけどわりとすりっとできちゃうことだと思う。扇動する本人も自覚的かというとそうでもない場合もあって、相互作用というか、教祖化するリーダーとそれをつくるオーディエンス。両方あって成り立っている。大衆がカリスマをつくっていく。

タグ:

posted at 22:25:12

マクロン @macron_

15年9月19日

やくざオタではあるけど、特定組織のシノギの宣伝に手を貸すことはしたくない。女絡みならなおさら。

タグ:

posted at 22:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月19日

消費税減税特区の話、地域間で税率が違うのはアメリカやシェンゲン協定発効後のEUなどでかなり例があるので、試してみる分には面白そう。

タグ:

posted at 22:22:10

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

日本の裁判官も少しづつ同じような状況での判決を変えてきていて、例えば一票の格差の合憲の範囲や、嫡出でない子の相続の取り扱いなどが挙げられる。世相の変化と言いつつ、法曹が受けてきた教育が反映されているのだと思う。

タグ:

posted at 22:21:18

@yash_san

15年9月19日

TLに多様性を、とか言って賛否両論のTLを作ろうとすると気が狂いそうになるが、自分とは違う立場でもこの人の言葉なら聞けるというという人がたまにいて、そういう人はずっとフォローしている。

タグ:

posted at 22:20:18

ショーンKY @kyslog

15年9月19日

世の中の(迷信的な)代替医療だの(トクホにさえもならない誇大宣伝だけの)健康食品だのの伸びを見れば払うほうも払う、という部分はあるのだが、これをなんとか健全な方向にもっていきたいところ

タグ:

posted at 22:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月19日

おれがレイ○とまゆ○とか東○姉妹嫌いなのはビッチ自慢してるからじゃなくて、どこか某1秒で1億稼ぐ人に似たニオイ感じるから。

タグ:

posted at 22:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年9月19日

ベゾスの特許申請ワロタ。Amazon経由で送られる贈り物が到着する前に返品できるシステムだってw あるおばさんからの贈り物は全部ギフト券に自動的に交換するとかができる。

タグ:

posted at 22:17:34

マクロン @macron_

15年9月19日

銀座コリドー街はどこの組織のシマなんだろ???^^

タグ:

posted at 22:16:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

#経世済民の男 は、東京、大阪、名古屋のNHKによる共同制作みたいな構成になっているが、地方都市の産業の歴史を調べてみると、明治、大正、昭和を生き抜いた経済人は結構いる。信州の場合は、製糸業に名を残した人が多い。

タグ: 経世済民の男

posted at 22:16:33

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

来年の参院選は定数の削減があるから、定数が1になる新潟の田中直紀などは厳しいだろう。1人区で議席を守っていた岡山の江田五月や山梨の輿石東は高齢。長野も定数が1になるから北沢俊美の後継を決めるのも大変そう。

タグ:

posted at 22:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

医療費の伸びの寄与度が一番大きいのは、技術革新であって、高齢化ではないですね。

さて、調剤医療費の伸びが大きく、株式会社の薬局が、公費の医療保険・税で設けるとは何事か!と、医師会や保険者、経済財政諮問会議からフルボッコの現状です。

タグ:

posted at 22:12:39

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年9月19日

今のSEALDs応援してる文化人さんたちは、在特会が「民主はくたばれ」といったら「ヘイトだ! レイシズム団体め! 民主主義の敵!」というだろうけど、今度SEALDsが「自民はくたばれ」といったときには「すばらしい! 若者の声だ! これが真の民主主義だ!」と臆面もなくいうだろうし。

タグ:

posted at 22:12:38

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

年齢が若くても、自分ができないことや凄いなと思えば尊敬するし、頭を下げて教えを請うし。

タグ:

posted at 22:11:37

よわめう @tacmasi

15年9月19日

ほむぅ…>
ニコン、積層方式で成形する形状自在の新素材レンズ開発-石英ガラスと同等の光学特性:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx082015... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 22:11:11

梨里杏 @lilyyarn09

15年9月19日

あらら、極秘事項の「入院」をばらしちゃった。◆大田区議会議員 いぬぶし秀一 ?@inuhide 平沼赳夫党首につき、様々な憶測が流れており(略)平沼赳夫党首が自らご説明出来ない状況(入院中)の中、かりにも党支部長、地方議員として、悪戯に風評を流すことは自粛すべきだ、と判断し

タグ:

posted at 22:11:06

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

自分は、もう朝日新聞が「左派・リベラル」だとは思わなくなった。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 22:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

難民、移民を受け入れると、こういう殺人事件のような凶悪事件が多発するんだろうね・・・。ヨーロッパは大変な爆弾を抱えてしまったと言えるかもしれない・・・ #tbs

タグ: tbs

posted at 22:08:56

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年9月19日

自民・大沼氏「民主議員に倒されケガ」 委員会採決時:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH9M... ようやっと記事化したと思ったら、画像なし加害議員の名前なし。ほんっと、野党には甘いよな

タグ:

posted at 22:07:18

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

Twitterは肩書や年齢とか関係なく繋がれるのがいいですね。肩書とか先輩後輩とかあまり好きではないから…。

だから、万年代表取締られ役なんですけどね。

タグ:

posted at 22:04:39

バチカ@1等白虎 @BachikaZauer

15年9月19日

本当にそう思う。現状では、かろうじて日本共産党が『ブラック企業は許しません!』というポスター出してる程度。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 22:03:55

Shoko Egawa @amneris84

15年9月19日

敗北を抱きしめる時間も、必要なんぢゃないかなって思う。それがいちんちもないってのは、それだけでちょっと…

タグ:

posted at 22:03:28

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年9月19日

国家の一大事に敏感なみなさん!!

おいらは国家問題や集団問題にはくっそ鈍感だけど,個人一人の生命・身体・財産への直接的な侵害にはめちゃくちゃ敏感です!!!!!!!!!

タグ:

posted at 22:01:08

マクロン @macron_

15年9月19日

なかなか結婚できないのは歴代1位の男が求婚してくれることなんかめったにないからだよネ。セックス体験の分母数多いから歴代1位の男のセックス・パワーは通常かなり強い。

で、妥協婚しても夫に不満感じること多いから不倫願望強くなる。

タグ:

posted at 22:00:46

ショーンKY @kyslog

15年9月19日

@kyslog 念のため書きますけどシンクタンクとかではないですし私は少なくとも政治の専門家とみなされる立場ではないですよ。

タグ:

posted at 22:00:30

desean takahashi @desean97

15年9月19日

シルバーウィークというの、いまだにピンとこないが、あと何年かすれば慣れるのかな。時期としてはそんなに嬉しくないのだけど。

タグ:

posted at 21:59:52

ありす @alicewonder113

15年9月19日

“今度はアベノミクスで状況がまた一変。株価が上がり、景気に回復感が出てきて、新規上場する企業が増加。会計に関するコンサルティングなどの業務も増え、一気に会計士不足に” business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1...

タグ:

posted at 21:59:09

浮島さとし @float_island

15年9月19日

ウォールストリートジャーナルの「日本の学生が政治に目覚めた!」というトンチンカンな賛美記事にめまいしてたのだが、一般の外国人ユーザーが実にまともな感覚で、ちと安心した

【日本の学生がこんな愚かとは… SEALDsに海外から厳しい声 youtu.be/ITBVMo11xZ4

タグ:

posted at 21:58:34

砂鉄 @satetu4401

15年9月19日

結局山本太郎がアホを上手に騙してて草。こいつがやってることは結局、蓮舫なんかと全く同じ「アホの心に響きそうな行動や発言を連発して、その中で効果の合ったものを記録して再生する」という空気読み特化型のクズじゃねーか

タグ:

posted at 21:56:17

desean takahashi @desean97

15年9月19日

@sin_tek_bi_hun そうそう。「老後のためにお金を貯める」というの、ちょっと前までは意味が分かりませんでしたが、「集団行動せずに済むよう、個室の施設に入るため」だったら、結構な貯金のモチベーションになりそうです。「老後に旅行するため」なんかよりずっと切実。

タグ:

posted at 21:55:49

山下良道 @Sudhammacara

15年9月19日

@hitoshinagai1 その結果、安倍さんに対する、あれほどのすさまじい憎悪と、悪魔呼ばわりが生まれたとしか、思えないのですよ。我々に大事なのは、憲法か、世界と日本の平和か。かつては、それはイコールでした。でも、もはや違う。

タグ:

posted at 21:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

15年9月19日

@j_a_m_jam @yasuhiro392 @hoshutaro3┃電柱┃_・) じゃむオフだ...

タグ:

posted at 21:47:47

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

15年9月19日

「キスでアレルギー反応が減るよ」というイグノーベル賞の研究の論文はこちら。 - Kissing reduces allergic skin wheal responses and plasma neurotrophin levels www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 21:47:34

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

15年9月19日

文明が一度滅んだ後、キスでアレルギー反応が良くなるというイグノーベル賞の研究の内容がまちがった形で伝わったのが、白雪姫が王子様のキスで起きるという有名なシーンである(嘘)

タグ:

posted at 21:46:35

山下良道 @Sudhammacara

15年9月19日

@hitoshinagai1 「憲法を守ること」=「平和を守ること」=正義の味方。これが、戦後日本の最も聖なる、不可侵の教えでした。これを壊すものは、悪魔とされました。今回、何故反対派の人たちがあそこまでエモーショナルになったのは、この「等式」が根本的に揺さぶられたから。

タグ:

posted at 21:45:59

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

@yasuhiro392 @hoshutaro3

ぜひお願い致します。私が教えていただくことばかりと思いますがよろしくお願いします。

書記長のドンペリをみんなで飲みましょう(笑)

タグ:

posted at 21:44:02

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

@j_a_m_jam @hoshutaro3 是非一度飲みましょう。いろいろとご教授いただければと存じます。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 21:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月19日

ジブラルタル・ダム計画という夢想があったんかい One man's colossal answer to Europe's post-WWI refugee crisis ind.pn/1ikE7bN

タグ:

posted at 21:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

日本においては、リベラルの方が凶暴で危なっかしいよね。津田弥太郎氏を見て、つくづくそう思った。武藤貴也なんて、やってる事ちゃっちいだけで、○ツの穴が小さいだけだけど、さすがに津田氏はガチのシュートを大沼議員に仕掛けちゃったという・・・。

タグ:

posted at 21:39:52

desean takahashi @desean97

15年9月19日

今日は「夫婦単位での活動」に出てきたが、なかなか興味深かった。女性側・妻側がみんな楽しそうですぐ仲良くなってきたのに、男性側・夫側は「早く帰りたい」モードがありあり。一番楽しそうだったのは、一番若い男性(20歳ぐらい)だった。中年以上は軒並みダメ。

タグ:

posted at 21:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月19日

なので、おれ個人は安保法制より全権委任法みたいなののほうがずーっとハイリスクと考える。もしかしたら委任独裁が必要な局面はあるのかもしれないけど、委任独裁を強制終了させるしくみが頼りないと感じたらさすがにマジで反対するわ。

タグ:

posted at 21:36:05

マクロン @macron_

15年9月19日

日本が近代文明国であり続けてほしいのなら「立憲主義の最大可能領域と、法令のそれへの適合性の可否」は目安として注目したほうがいいと思うんだよネ。

タグ:

posted at 21:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月19日

政教一致のアナクロ国家の親玉だぜ。中世の遺物 Pope Francis’s fact-free flamboyance wpo.st/WEva0

タグ:

posted at 21:35:05

阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

15年9月19日

(´-`).。oO(「耳庵(松永安左エ門)さん、一三さんよりもカッコイイというか、強いですなぁ)
#経世済民の男 #nhk

タグ: nhk 経世済民の男

posted at 21:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

15年9月19日

中年以上は、意識高い系ほどこの認識を持ってるといって間違いない。地域系授業で「地元で働く人」を呼ぶときなんかも気を付けないと、下手すると待ってましたとばかりこの手の認識を延々披露されることになりかねない。

タグ:

posted at 21:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まきはら @makihara

15年9月19日

#経世済民の男 #松永安左エ門 が凄まじく良いおっさんカタログだからみんな見ろ見ろ

タグ: 松永安左エ門 経世済民の男

posted at 21:26:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

うーむ、組織人を経験してる人ならわかると思うんだけど、こういう事をやらかした場合、個人の責任も問われるけど、それと同時に個人が所属している組織も同様に批判されるんですよね。どの陣営に属するとかは関係ないってのが意味不明。民主党所属の一議員が、自民党女性議員を引きずり投げた。以上

タグ:

posted at 21:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年9月19日

「国会の議事進行の手続きを一政党が実力で独占的に支配し野党の発言権を奪う」事実上のクーデターとも言える手法なのに、産経新聞は「用意周到に行った痛快な成功例」のように報じているのがすごいですね。産経も国会を単なる道具としか見ていない。
twitter.com/toe_hiro/statu...

タグ:

posted at 21:23:21

コーエン @aag95910

15年9月19日

さて他の野党はどうするだろうね。少なくとも民主党は確実に議席減らすぞ。 twitter.com/mrsaru/status/...

タグ:

posted at 21:22:14

HK15 @hardboiledski45

15年9月19日

「もう帰る場所なんかないんだ……」
ようやくそう言うと、じいさんはおいおい泣き出した。
「もうないんだ……私のふるさとは……あのジャガイモに食い荒らされて……田んぼも野山もぜんぶなくなった……何もかも……日本は……日本はもうない……」

タグ:

posted at 21:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんてん @on_enten

15年9月19日

そんで、悲しいのは、馬鹿みたいなトリックにひっかかるとするでしょ、それで、なんか違うなーと思ってそこから離れたとする。それだけでもラッキーなんだけど。しかし、本当に「あ。騙されてたんだ!」みたいに気付くのは、けっこう後からなんだよねー。そこが情報操作のこわいところ。

タグ:

posted at 21:15:18

上念 司 @smith796000

15年9月19日

「安保攻防」的外れな議論を続けた野党は、今こそ自省せよ!~戦争法案・徴兵制・対米従属どれもミスリードだった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 21:13:36

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

←連休にうかれ、悪ふざけの冗談ばかり言っている人。

タグ:

posted at 21:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

15年9月19日

伊東四朗の吉田茂がけっこうイイ!

タグ:

posted at 21:11:21

内藤朝雄 @naitoasao

15年9月19日

本当なのか?本当だとすれば、どの陣営に属するかとか、極右勢力を倒すべきかどうかとはまったく関係ないぞ。事実の検証をすべきだ。この動画が捏造やトリックでなくて、本当に女性議員を引きずったなら、即座に切って捨てなければ信頼を失うぞ。@bleu_aqua @ZeroE13A1

タグ:

posted at 21:11:06

HK15 @hardboiledski45

15年9月19日

@Kaigoat
「超空間ゲートの向こう。そこにいるのが何であれ、ふざけんなと叫んで殴りつけてやりたい。そうする権利くらい、誰にでもあるはずだ。この狂乱の10年で故郷を失った者ならみんな」

タグ:

posted at 21:09:24

HK15 @hardboiledski45

15年9月19日

@oowatarikarasu
「国連統合防疫軍のナビスコです」
男は軽く会釈し、
「今回の作戦は非常に重要です、カルビー大佐。この10年、誰もなし得なかった《向こう側》の探索――」

タグ:

posted at 21:06:42

れごらす @DukeLegolas

15年9月19日

ほんま、高校時代からの友人海自官が事ある毎に言うんだよね。予算人員増やさんのに仕事増やすなと。

タグ:

posted at 21:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

15年9月19日

本日は始発の新幹線で地元に戻り、第100回桃井小学校運動会にお招きいただき、ご挨拶させていただきました。また、第18回みなかみ町月夜野勤労者協議会定期総会にお招きしていただき、ご挨拶させていただきました。

タグ:

posted at 21:03:58

はんぺん @hanpensky

15年9月19日

イイね(真顔)!( ・`ω・´)>答えのない問いのない社会を作る必要がある

タグ:

posted at 21:02:04

パレート @Vil_Pareto

15年9月19日

@j_a_m_jam ジャムさん、連休だからあまりカッカせずに(^_^;)

タグ:

posted at 21:01:22

HK15 @hardboiledski45

15年9月19日

@Kaigoat
「《ジャガイモ》は《向こう側》の生物兵器だ、というヤツもいる。それが正解なのかどうか、ぼくには分からない。分かるヤツなんて地球上にはいないだろう。《向こう側》に何があるのかすら、ぼくらはまったく知らないのだから」

タグ:

posted at 21:00:45

森ゆうこ @moriyukogiin

15年9月19日

時事ドットコム:共産、他党と選挙協力=安保法成立で方針転換 www.jiji.com/jc/zc?k=201509... @jijicomさんから

タグ:

posted at 21:00:31

BLOGOS @ld_blogos

15年9月19日

可決・成立した安全保障関連法案。賛成派の有識者たちは、どのような理由から賛成の立場を取ったのでしょうか。⇒第三代統合幕僚長・折木良一氏の陳述から(BLOGOS編集部) buff.ly/1Ol0uvb pic.twitter.com/ToK5rUQ3ri

タグ:

posted at 21:00:22

森ゆうこ @moriyukogiin

15年9月19日

時事ドットコム:高校生、制服姿で「NO」=安保関連法に反対しデモ-京都 www.jiji.com/jc/zc?k=201509... @jijicomさんから

タグ:

posted at 20:58:47

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

あんまり冗談を言っていると、グーでなぐられちゃうから、おしまい(笑)

タグ:

posted at 20:58:33

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

様々な人々を巻き込み、様々な人々の想いを乗せ

クソ異次元緩和は続いていく。
そう続いていく。

あれ、期限を切らないで効くんでしたっけ?
(笑)

やはり、やらないよりマシ程度のクソ緩和(笑)

タグ:

posted at 20:57:03

えんてん @on_enten

15年9月19日

もちろん、ぐぐった結果、団体の現在の姿がどうであれ、その団体の成り立ちや歴史ってとても大事だと思っているので、歴史的なことを考えると自分とは相いれないとは思ってるけど、だからといって、デモの現場でもなんでも、問題はすべてこいつらのせいだ、みたいなのは、なにか違うあやうさを感じる。

タグ:

posted at 20:57:00

desean takahashi @desean97

15年9月19日

40代以上の男性に限ればこの認識が多数であることは間違いない。感覚的には、この認識:5割、これとは反対:1割、どうでもいい:4割、ってとこじゃないか。 twitter.com/water_beetle/s...

タグ:

posted at 20:55:20

えんてん @on_enten

15年9月19日

前にも書いたけど、栃木で脱原発デモがあったとき中核派の広報誌にそのことが載って、デモの参加者だった私は納得できずに抗議した。なんでおたくの広報誌に載ってるの?おたくの活動に賛同してるわけじゃないんですけど的な。ふつうに抗議したらふつうに返事がかえってきたよ。中の人は普通の人。

タグ:

posted at 20:55:15

すらたろう @sura_taro

15年9月19日

すらたろうの「にゃーん」は安くないぞ twitter.com/nfwin213/statu...

タグ:

posted at 20:54:25

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

クソ異次元緩和(笑)

アルトーを想い出します。
神の裁きと決別するため

人間は生きながら死ぬのではなく、生きるために〝糞〟をすることを自ら選んだ。

アルトーには演劇がクソだったのだろうと、関係ない話ですが想い出しました(笑)

くれぐれも、関係ない話です(笑)

タグ:

posted at 20:53:40

HK15 @hardboiledski45

15年9月19日

「北米防疫線から2マイル。ここはもう地球じゃない。例の《ジャガイモ》どもは、アーカンソーからテキサスまで、徹底的に生態系を作り替え、おぞましい生物学的テーマパークにしてしまった」

タグ:

posted at 20:50:55

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年9月19日

明日の夜マクロンさんが遊びにくるので良かったら参加してください。めちゃ遠いけど。

タグ:

posted at 20:50:35

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

15年9月19日

日本国債が買われなくなる頃にはずいぶん金利が上がっているはずで、そうなると景気はずいぶん良くなって税収も増えてますから国債の発行をしなくてすむんじゃないですかね?

タグ:

posted at 20:49:51

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年9月19日

革新官僚って左派だったしね。

タグ:

posted at 20:46:50

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

RTパクリ: 財政再建の切り札として、消費増税特区はどうか。放送局で増税を煽っている地域、例えば汐留や赤坂。まとまった増税がされれば、起こったことから現在、全国的に増税が可能か実験できると思うが。増税が悲願の彼らの想いも実現できる(笑)

タグ:

posted at 20:42:03

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

15年9月19日

「異世界ジャガイモ、バターと一緒に食べると美味しいのに」
「ついさっきうちのお袋食べてたヤツなんですが」
「食べるのも供養」
「お前だけは許さねえ」

タグ:

posted at 20:40:07

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年9月19日

これは酷いね。ネットでは証拠映像もでているのにtwitter.com/bleu_aqua/stat...→【大沼議員セクハラ暴行疑惑】民主・津田氏、「関係ない」と状況説明なし - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 20:38:57

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

15年9月19日

「異世界ジャガイモ」
「どんな環境でも繁殖してアクティヴに知的生命体を駆逐する謎の有機体をジャガイモと言い張るのはやめろ」

タグ:

posted at 20:38:39

himaginary @himaginary_

15年9月19日

非合理的なのではなく、量子確率的なだけ d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 20:38:23

Akiko Peace @akiko_peace

15年9月19日

安保法案・最後の答弁【維新の党・小野次郎】「満身の憤りを込めて反対!」参議院本会議 2015年9月19日<東アジア崩壊NEWS> youtu.be/JBYNiCOFFB4 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年9月19日

日本共産党が宣伝する「戦前から民主主義を求めてきた輝かしい党の歴史」というのは、32年テーゼで偶然、民主革命を先決としてきたから。
そうじゃなかったら、党の主張はプロレタリアート独裁のソビエト社会主義革命で民主主義とは相容れない

タグ:

posted at 20:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月19日

俺たちの大田⇒"憲法9条の解釈再修正(集団的自衛権完全行使)→日米安保の双務化→NATOの東アジアへの拡大ないし日米安保のANZUSとの統合→防衛費をさして増やす必要なし。"

タグ:

posted at 20:27:09

板橋さとし㈱ウェバリー帝国王立郵船 @satosiTS

15年9月19日

国債の仕組みや財政危機について、次から次とデタラメを言う池上彰であった。

タグ:

posted at 20:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

15年9月19日

@kumakuma1967_o @maeda @typeA_ac @tmpsoulcage @helicopter_muku 前回の会でお釣りが結構出てしまったので名目成長ボトル入れました。ゑ にお寄りの際にお楽しみください。 pic.twitter.com/6NHJyWGvwK

タグ:

posted at 20:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@east_JP

15年9月19日

「ドイツを見習え」
「NATOの一員として空爆に参加してますが」
「スイスを見習え」
「国民皆兵制ですがそれを見習えと?」
「北欧諸国を見習え」
「高福祉社会の代わり税金高いですよ?」
「コスタリカを見習え」
「有事の際に徴兵制になりますが?」
「あなたには人の心が無い!」
「」

タグ:

posted at 20:21:23

マクロン @macron_

15年9月19日

じゃあ「非モテの性的弱者男性の権益を守る」ために貞操観念再強化図るのは(このごろはポスト恋愛戦国時代で草食化してるとはいえ)若い女性のマジョリティから反発食うのが確実。フェミだけからじゃなくて。

早く低価格&高性能セクサロイド開発して流通させるしか解決策ない気するのぅ。。。

タグ:

posted at 20:21:22

マクロン @macron_

15年9月19日

この判決オモテ向きは「契約は契約だ」って理屈だけど実質は「非モテで女性アイドルオタやってる性的弱者男性の権益を守る」のが目的だよな。

人権どうこう言ってもはじまらんと思う。同じくコミュ障の非モテだけどリベサヨ教に入信して自己肯定感得る男は少ないし、アスペマインド持つのも難しい。

タグ:

posted at 20:21:01

矢野浩一 @koiti_yano

15年9月19日

続き @koiti_yano みちのく六県フェスタのサイトは michinokufesta.jp ツィッターは @michinokufesta

タグ:

posted at 20:15:13

平井和也@翻訳者を引退しました @kaz1379

15年9月19日

@hitononaka いえいえ、こちらこそありがとうございます。改革か廃止かというオール・オア・ナッシングの議論ですね。

タグ:

posted at 20:14:35

えんてん @on_enten

15年9月19日

「戦争法廃止の国民連合政府」に関する志位委員長会見、観ました。共産党員だけではなくひろく国民に呼びかけるのであれば、「戦争法案」「たたかい」などの「内輪言葉」はやめたほうがよいのではないでしょうか。そういうところが、共産党から人を遠ざけていると個人的に感じています。

タグ:

posted at 20:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本・ジュリアス・アマテラス @usirono

15年9月19日

ipad mini4に触って急速に物欲が冷めたので、これから牛たんでもかってきて焼こうと思います。

タグ:

posted at 20:10:35

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

学生さまの授業コメントで「いい英会話教室をおしえてください」というのがあった。すみません、ぼく、そういうの通ったことないんです。

タグ:

posted at 20:10:06

矢野浩一 @koiti_yano

15年9月19日

続き @koiti_yano コロッケとメンチカツを食べようかと思ったのですが、今日はもう売り切れだそうです。お店の人に「明日、お願いします」と言われました。明日も来るか⁉︎

タグ:

posted at 20:09:43

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

世田谷や目黒という住所そのものに憧れとかないけど…。田舎者なので、田園調布とかも憧れないな。むしろ、関東ローム層とかの方が興味ある。

タグ:

posted at 20:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

15年9月19日

世論調査で8割の国民が「非行は増えている」と回答したそうだが,そうじゃないぜ。犯罪社会学者にはお馴染みのグラフ。 pic.twitter.com/d3M1rdJbaU

タグ:

posted at 20:02:47

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年9月19日

世田谷、目黒等の第二山の手が今後、微妙と思うのはアジア系インバウンド買いを歓迎しなそうな空気がプンプンだから。空港から遠いうえに、既存住民から歓迎されないければ来るはずない。そして都心への絶対距離の遠さの割に高価格。下がるしかない。 twitter.com/kaya_hojo/stat...

タグ:

posted at 20:02:03

Bloomberg @business

15年9月19日

Bitcoin is officially a commodity, just like crude oil or wheat bloom.bg/1Kkq5hP pic.twitter.com/8MKj6OdvOT

タグ:

posted at 20:01:47

それな。 @sacred_star

15年9月19日

最近はこういうあっさりのが好き。 twitter.com/koiti_yano/sta...

タグ:

posted at 20:01:35

kato82 @kato82

15年9月19日

というわけで、おつる氏ツイッターを見るなど。
「チーム関西は2012年になくなっています。私はヘイトでもセレブでもありません。デマは迷惑です。」
twitter.com/Jeanne_otsuru/...
不滅とか言ってましたよね。ていうかデマが迷惑って、あのさぁ…

タグ:

posted at 19:56:48

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年9月19日

土日も再放送するのでよろしくです☆ 日経新聞のテレビ欄にのってます♪ twitter.com/hatajyo/status...

タグ:

posted at 19:56:14

よわめう @tacmasi

15年9月19日

浴比を上げて浸け置きするべし(洗濯

タグ:

posted at 19:53:04

kato82 @kato82

15年9月19日

おつる氏がまた徳島県教組事件についてグダグダ書いてた。
blog.zaq.ne.jp/otsuru/article...

タグ:

posted at 19:52:16

Peter Thal Larsen @peter_tl

15年9月19日

India's job market: 2.3 million apply for 368 low-level jobs in the Uttar Pradesh state government. www.ft.com/intl/cms/s/0/4...

タグ:

posted at 19:50:55

それな。 @sacred_star

15年9月19日

P.クルーグマン 金余りが世界経済を撹乱する  WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1KjMmhX

タグ:

posted at 19:49:04

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

「ペアノの公理を知らなくても、四則演算に困る事は無かった」と思ってくる私は、噛み砕けている事は何も無いのであろう。

タグ:

posted at 19:47:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月19日

同じ趣旨のことをきちんとした国際法屋さんの口から聞きたい、と不遜ながら思ってしまった。端々に不安が残る。 / “細谷雄一の研究室から:理性的な議論のために - livedoor Blog(ブログ)” htn.to/cAsvkP

タグ:

posted at 19:45:33

スドー @stdaux

15年9月19日

髪を切られてきた。床屋さんが安保法制の話を持ちだしたのだが,私が賛成とも反対とも言わないうちに決めつけるのを避けたのか,しばし迷ったあと,「国会で警備にあたってる警察官たちは残業代をちゃんと払われてるのかねえ」という穏健な話題に着地した

タグ:

posted at 19:41:18

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年9月19日

【画像・動画】スポークがない新発想の自転車が凄い huff.to/1tcVKtg pic.twitter.com/gM1ZKWGI0J

タグ:

posted at 19:40:08

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年9月19日

これとまったく同じように、僕は「英語の必要性は増えていない」という統計を既に知っている(というか僕が実証した)にもかかわらず、「英語の必要性は日々増えている」と感じてしまう。この手の必要性も体感治安と一緒で、脅迫的なところが主観と客観の乖離を生み出す原因のひとつではないだろうか。

タグ:

posted at 19:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

仕事用の鞄を買おうかどうか悩んで、やっぱりやめた。こんなことばっかり繰り返してる気がする。(ちなみに悩んだのは吉田かばん)

タグ:

posted at 19:32:42

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月19日

「統計的には少年犯罪は減少しているが,体感的には増加していると考えている人が非常に多い」ということを内閣府や警察庁はどのように捉えていて,どうしようと考えているのだろう。

タグ:

posted at 19:32:38

Siberia @korewotabenasai

15年9月19日

やわらかいから誰でも飲み込めるけど消化は悪い学問ってのもあるね。

タグ:

posted at 19:29:53

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年9月19日

僕は「少年犯罪が減っている」という統計はもう何年も知っているわけだが、その上でもなお「少年犯罪は増えているような気がする」と感じてしまう。体感治安という現象はとても不思議。

タグ:

posted at 19:28:41

Siberia @korewotabenasai

15年9月19日

数学は噛み砕くには少々硬すぎる面はあるけれども、噛み砕ければ消化は良いよ。

タグ:

posted at 19:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

「方法論的個人主義」といっても個人をどうモデル化するかで違いがあるからのう。クルーグマンもちょいと触れているように、一人ひとりの個人を最適化(≒目的関数の最大化(or 最小化))に励む存在として見なさにゃならんという道理はないわけで。

タグ:

posted at 19:24:40

平野 浩 @h_hirano

15年9月19日

国会周辺のデモの声は「安保反対」から「選挙に行こう」に変わっている。今後も活動は継続するようである。デモなんかは意味がないという人も多いが、何もやらないよりいいと考える。祭りでもいい。脳科学者の茂木健一郎氏はシールズのデモを平成の「ええじゃないか」運動だといっている。

タグ:

posted at 19:21:46

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年9月19日

@kth_45 ちゃんとまずは連合政権が成立すれば、その先、再度の審判を仰ぎつつ、より多角的な政策展開に進むということも期待できるんですが(そうあって欲しいですし)、最初の一歩、「戦争法案廃止」の一点で果たして有権者の多数が振り向くのかが厳しいなと思えてしまいまして。

タグ:

posted at 19:18:49

ありす @alicewonder113

15年9月19日

LinkedInの使い方わからない…ぜんぜん知らない人からリンクの承認依頼来て、承認していいものかわからない。リアルでつながりないのに。

タグ:

posted at 19:17:42

Siberia @korewotabenasai

15年9月19日

噛み砕いて説明されたときに一番わかるのが数学だけどな。

タグ:

posted at 19:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

もう一丁ほれつ Daniel Little, "Hobbes an institutionalist?" understandingsociety.blogspot.jp/2009/03/hobbes...

タグ:

posted at 19:08:19

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

ついでにほれつ クルーグマン経済学の翻訳ブログ:Golden Oldies (Wonkish) 古き黄金時代(オタク風) anomalocaris89.blog69.fc2.com/blog-entry-81....

タグ:

posted at 19:06:44

三塚ハル @mtkharu3

15年9月19日

@yumiharizuki12 それ、北海道は高速道路が少ないから長距離の路線バスがいっぱいあるおかげ、って誰かが分析してました

タグ:

posted at 19:05:32

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

うまいこと絡めるのう。しかし、この問題は頭の片隅に常に置いておきたいものよのう(シェリングの『Micormotives and Macrobehavior』も何度も何度も読み返したいものよ)。

タグ:

posted at 19:00:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

Reading:安保法成立 自民・民主は NHKニュース nhk.jp/N4LJ4IRa

やはり民主党はドンくさ過ぎるよ。来年の参議院選挙の争点が安保になるわけないだろう。経済だよ、愚か者。いっそのこと現執行部は全て辞任して解党的出直しを図るべきだよ、民主党。

タグ:

posted at 18:59:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年9月19日

“春画展—shunga— 永青文庫 春画展日本開催実行委員会主催” htn.to/H145YX

タグ:

posted at 18:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年9月19日

やたら「ゆとり教育がー!」という言葉が出てくる本でした。
珍しい税務組織の本じゃなければ途中でポイでしたね

タグ:

posted at 18:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

15年9月19日

液体燃料やりました。液体酸素が手に入らなかったので、発煙硝酸とガソリンを使ったエンジンを実験しました。 twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ:

posted at 18:44:29

こーえん@まつろわない @jinkowen

15年9月19日

休日出勤を終えた少年はスーパー銭湯へ

タグ:

posted at 18:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

Religious belief: A natural phenomenon | OUPblog shar.es/17rPNF via @sharethis

タグ:

posted at 18:33:01

ありす @alicewonder113

15年9月19日

社員もあれでは、がんばってるのに空回りになってしまってかわいそう。本当は管理職の問題なんだろうに、社員と派遣がいがみあってしまうの虚しい。その管理職も年功なので、キャパ超えてるぽいので、経営陣の問題なんだろうがその経営陣も年功なので以下ry

タグ:

posted at 18:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年9月19日

アクチュアリーの資格を取るには、大阪大学理学部数学科への進学が最善かどうか教えてください。 www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/qa/qa-list/

タグ:

posted at 18:25:30

働くおじさん @orange5109

15年9月19日

@orange5109 あと、iOS8時代に極めてストレスを感じた入力言語の切り替えがサクサクになった。これは良かった。これなら慌ててiPhone6sにしなくても良かったかもなぁ。

タグ:

posted at 18:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年9月19日

iPhone4sをiOS9にあげた。
はじめは動きがものすごくぎこちなくて、やってもーたと思ったけど、いっぺん再起動したら前と変わらない感じになった。いや、むしろバッテリーの持ちが少し良くなった気もする。

タグ:

posted at 18:23:40

ありす @alicewonder113

15年9月19日

ちゃんと業務定義できない会社が派遣使うの、まずいよねぇ。社員がどうこうじゃなく。

タグ:

posted at 18:21:19

仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

15年9月19日

社会学ってのは、反権力なシトたちの渡世の稼業なのかしら。

タグ:

posted at 18:20:38

ありす @alicewonder113

15年9月19日

私はその社員と良い関係で仕事できてたので、テンパってるのもわかるし、でも派遣に業務定義しないままにやって当然みたいにいうのもまずいよなぁ、と思ったり複雑な気持ちになってしまいました。

タグ:

posted at 18:20:19

ありす @alicewonder113

15年9月19日

昨日は、業務がテンパっている派遣に、テンパってる社員が、派遣が認識していなかった業務を指示しに来て、お互い雰囲気悪くなってる場面に出くわしてしまった。

タグ:

posted at 18:13:02

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

『イエスタデイをうたって』の最終巻が本屋にならんでるんだけど、これは現実がうそをついてるんだと思う。

タグ:

posted at 18:10:23

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

15年9月19日

福島原発事故の検証と総括が進まない最大の原因は、関係者の責任回避だと思います。この無責任体制を是正しないとまた同じことを繰り返します。 twitter.com/Toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 18:08:24

q冬寂p @winter_mute_jp

15年9月19日

民主右派は完全に党を乗っ取られた形だが、それでいいのかね?

タグ:

posted at 18:04:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月19日

“【オピニオン】中国、軍事力誇示でアジアの覇権狙う - WSJ” htn.to/wTPWN2py

タグ:

posted at 18:03:50

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

15年9月19日

日本心理学会大会の発表予定
①2日目午前後半 小講演「在日コリアンに対するレイシズムの社会心理学的検討」
②2日目午後後半 シンポジウム「経験サンプリング法による心理学研究の新たな展開:スマートフォンを介して"日常"を探る」
に登壇致します。

タグ:

posted at 18:03:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年9月19日

これはおっしゃる通りです。将来のいずれかの時点の増税によってNPG条件が満たされるようにすることは必要になります。課税による資金調達と公債発行による資金調達は等価なので、タイミングは柔軟に決めることができます。@maseguchi

タグ:

posted at 18:03:46

すらたろう @sura_taro

15年9月19日

なお、私も20年前くらいに宅地建物取引主任者の試験には合格していますw(更新してない

タグ:

posted at 17:57:17

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年9月19日

第151回シビックミーティング。改めて、安保法制案を問う。 pic.twitter.com/IdoaHo3wmH

タグ:

posted at 17:56:24

ito_haru @ito_haru

15年9月19日

スカパーが10日間も無料放送だと喜んでたら、どうもフジONE、スカイA、GAORAは野球中継は無料放送しない模様orz 日テレG+は無料っぽい。あとプロ野球ニュースは23時からの本放送だけ無料で再放送はダメらしい。 #swallows

タグ: swallows

posted at 17:52:12

はなびら葵 @hollyhockpetal

15年9月19日

「出稼ぎママ」のテレビ放送で賛否両論ありがとうございました! conobie.jp/article/3299 「「仕事を辞めたくないという身勝手」「都会で働くというステータスが大切なのでは?」といったご意見も」起業して10年維持してる人に向かってすらこれだからなー。

タグ:

posted at 17:52:04

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年9月19日

おお!いい流れ!三菱もフィンテックハッカソンするぐらいだし。どこが入るんだろう>>「金融×IT」フィンテック、ベンチャーが業界団体:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 17:51:48

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

60年安保の感想:反対運動の先頭に立った清水幾太郎氏は述べている。
「涙が出たのは、何年間も反対してきた新安保条約が、終に成立してしまった口惜しさのためである」「ただ喧嘩に負けた口惜しさだけであった」(「わが人生の断片」要旨).
ーーだが多くの知識人は、民主主義の勝利と総括した。

タグ:

posted at 17:50:31

Masataka Eguchi @maseguchi

15年9月19日

自分のTLが賛否両論になってない人は、自分の見たい世界しか見ない癖がついているので注意しましょう。

タグ:

posted at 17:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年9月19日

@tokiwa_soken 鞍点経路に乗るための条件が横断性条件(無限期先の状態変数の現在価値はゼロ)なので、どこかの時点で増税なりをして債務を収束させる必要はあるでしょう。リカードの等価定理や鞍点経路自体が現実に保証されるかはそれこそ別問題だと思いますけど。。

タグ:

posted at 17:45:22

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

なんか、最近セーラ服のツイートがやけに多いと思っていたら、知らない間にフォローしてた(笑)。安保賛成!反対!という殺伐としたTLの間にセーラ服の写真はシュールな光景だった(笑)

タグ:

posted at 17:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

15年9月19日

私のKindle本、「婚活パーティではじめる 出会いのビギナーコース」、無料キャンペーンが始まりました。期間限定で無料でDLいただけます。
www.amazon.co.jp/gp/product/B01...

タグ:

posted at 17:32:33

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

右往左往:今週の市場は「世界の株式、新興国の上昇目立つ、米利上げ先送りで買い戻し」(日経電子版)
www.nikkei.com/markets/kaigai...
その一方で、米国、日本、ドイツ、中国は下げている。先進国の売り材料は「新興国経済の先行き不安」という。
ーー互いの姿を鏡に映すようだ。

タグ:

posted at 17:32:30

扶桑委員会 @fussoo_moe

15年9月19日

しかし、これ野党には踏み絵だな。法案通過後もこの法律を廃止するために戦うという正論を共産党に先に言われてしまった。となるともう提案に乗っかるか蹴るかしかない。だが乗っかればよほどうまくやらないと共産党が主導権を握る。蹴れば安保法制反対はたんなる政争だったと表明するのも同じになる。

タグ:

posted at 17:31:29

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

また、共産党が若者を焚き付けなければよいが…。

タグ:

posted at 17:31:11

前田敦司 @maeda

15年9月19日

解釈改憲の安保法制には反対な一方
「戦争法案」という針小棒大なレッテルに自己陶酔したり
国会の議事を邪魔したり時間を稼いだりするやり方は見苦しくて無駄だと思う一方
そういうアピールも必要なのかもしれないと思う一方
その労力で消費税増税やめて下さい.

タグ:

posted at 17:30:36

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

国民連合政府を目指す?
ちょいちょいちょいでしょ、これ。

twitter.com/tamutomojcp/st...

タグ:

posted at 17:29:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年9月19日

上記はあくまでリカード(+バロー)の等価定理が成り立つもとでは、という話で、現実に成り立つかはすぐれて実証的な問題なので、実際の世の中で増税の必要がないということを主張するものではありません。あくまで黒田総裁のご主張を尊重した場合には、というコメントです。@maseguchi

タグ:

posted at 17:26:56

招き猫 @kyounoowari

15年9月19日

米国は同盟国の日本を守る気はないことが良くわかる一件だ
日本に残されたのは、普通の国になること
憲法9条の改正だな
新幹線の問題を米国は甘く見すぎだ

タグ:

posted at 17:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年9月19日

どうも。利他的な遺産動機の存在を前提にすれば、財政赤字に見合う分だけ家計貯蓄(の増加分)が存在して、それが遺産を通じて将来の世代に引き継がれていくことになるので、経済が鞍点経路から外れていない限り増税は将来に繰り延べていくこともできるはずです。@maseguchi

タグ:

posted at 17:22:42

招き猫 @kyounoowari

15年9月19日

特許も技術支援もへったくれもない国から買うのか<米国

タグ:

posted at 17:22:17

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

共産党による暫定政府構想?なんか、きな臭いような気もしますが…

twitter.com/miyamototooru/...

タグ:

posted at 17:19:36

前田敦司 @maeda

15年9月19日

「相手に正面きって間違いを指摘することの無益さ」…相手陣営を小馬鹿にして全否定する言説ばかりが飛び交う今こそ. / “反対意見を持つ相手を味方にする方法 / D・カーネギー / 作家 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/vwPtxD8e

タグ:

posted at 17:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年9月19日

国民連合政府→日本国憲法第1条から第8条の違反 twitter.com/nipponium1908/...

タグ:

posted at 17:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年9月19日

でもこの辺は残念な日本>日本ではすっかり耳にしなくなったけれど、ITを用いた透明性、参加、協働を促すオープンガバメント指令

タグ:

posted at 17:08:13

ありす @alicewonder113

15年9月19日

社会科学の知見については、日本政府も大学にちゃんと期待してると思うけど。政府が見直してほしいのはそこじゃないだろうし。

タグ:

posted at 17:07:27

Masataka Eguchi @maseguchi

15年9月19日

@tokiwa_soken リカードの等価定理は政府が通時的な予算制約を満たすという前提のもとで導かれるので、リカードの等価定理を成り立たせるためには増税が必要なのではないかと。。

タグ:

posted at 17:02:55

アオタイ @aoitile

15年9月19日

「お父さんな、本当は冬目景先生が描いた女の子になりたかったんだよ」

タグ:

posted at 17:00:59

しんいち @amr_shin

15年9月19日

高橋是清翁記念公園 pic.twitter.com/lASI3UXYll

タグ:

posted at 17:00:17

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

@myfavoritescene すみません、リンク失敗してました: econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8...

タグ:

posted at 16:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kato82 @kato82

15年9月19日

「日本の有権者はエキセントリックに視えるものに対してバランスをとる傾向があります。」
優しい左派リベラルのための「憲法改正」のすすめ -心情倫理を抱きしめて/原理としての憲法9条- masterlow.net/?p=2178 @masterlowさんから

タグ:

posted at 16:43:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年9月19日

リカードの等価定理が成り立つ場合には、財政赤字を云々することに実質的な意味がなく、増税する必要もないという筋合いになるので、単にリカードの等価定理がきちんとわかっていらっしゃらないか雰囲気でものを言っているだけだと思いますw @YoichiTakahashi @zakdesk

タグ:

posted at 16:40:35

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年9月19日

極めて極めて重要。今事業年度の金融庁の行政方針が発表されてます。フィンテック分野の拡大に向けての方針が盛り沢山。各行では決済をはじめ、ウェルスマネジメントへのIT、AIの応用が加速中。そしてフィデ...
npx.me/zP66/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:40:21

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月19日

「どんな人を出世させるべきか」を読みたいんであって「どうやれば権力を握れるか」を詠みたいわけじゃない。てか、無能な人が権力握ったらみんな迷惑するでしょ。

タグ:

posted at 16:39:16

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月19日

優秀さと権力の関係性は薄い、というのはまぁわからなくはない。とはいえ、結局それって社会にとっては損失でしかないんだよね。

タグ:

posted at 16:35:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月19日

最初の章は読み終わったけど、個人的には「影響力の武器」と同じであんまり好きくないかも(良い本だとは思うけど)。

タグ:

posted at 16:31:05

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

60年安保の直後:福田恆存氏は同年9月号の「新潮」でこう述べている。
「反岸、反安保、反米を一緒にしてはいけないと言ふかもしれぬ。が、反岸駅で下車するつもりで無停車の急行列車反米駅行に乗りこむわけにはゆかない」(「常識に還れ」)
ーー福田氏のような保守の論客は今どこに。

タグ:

posted at 16:30:43

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月19日

「権力を握る人の法則」ポチったけど読みたくなったので古本屋で購入。まぁ、安いんでいいか、と。

タグ:

posted at 16:28:54

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年9月19日

興味深い。震災とアベノミクスで企業志向に大きく影響しているよう。私も前職辞めようと決意したのは震災のときでした。
www.asahi.com/sp/special/shu...

タグ:

posted at 16:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮本徹 @miyamototooru

15年9月19日

全文アップされています。 「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます www.jcp.or.jp/web_policy/201... この国に憲法にもとづく法治と平和主義をとり戻すため、内閣不信任決議案を共同提案した5党に、暫定政権構想と選挙協力を呼びかけていきます

タグ:

posted at 16:20:08

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

この人を見よ:野党第1党のHPが秀逸だ。
www.dpj.or.jp
「権力の暴走を許さない。その先頭に立つ」とまず代表の言葉。安全保障の項目では「日本ならではの平和ブランドを活かした貢献がある」と代表代行の言葉が。
ーー平和ブランドを活かす貢献の具体策如何。

タグ:

posted at 16:13:53

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年9月19日

米国株式市場見通し:地区連銀総裁やイエレン議長の講演に注目 - FISCO(フィスコ) bit.ly/1OFq8dq

タグ:

posted at 16:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホワイトハウス @virnus2

15年9月19日

民主福山氏は「申し訳ない。野党は力不足だがやれることを懸命にやってきたつもり」と強調。やじを飛ばす与党席に向かい「武士の情けはないのか」と激高。維新小野次郎氏の反対討論に他の野党も拍手を送り討論を終えた共産小池氏は民主席にガッツポーズをしてみせた。野党に遅まきながら変化が出てきた

タグ:

posted at 16:08:05

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年9月19日

東大のスパコン、説明書にはバルクジョブの投げ方のってるのにバルクジョブ投げようとすると「バルクジョブはサポートされていません」っていうメッセージが出てくる。

タグ:

posted at 15:59:56

シェイブテイル @shavetail

15年9月19日

山本幸三先生、早くリフレ派としての間違いを訂正しなきゃ。
先生が消費税が悪影響を及ぼしたと認識する前のブログ記事が引用されてますよ。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 15:57:15

ありす @alicewonder113

15年9月19日

イトーヨーカ堂は184店舗あるのね

タグ:

posted at 15:57:00

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

内容とは異なる戦争法案と言い出した時点で心象勝負を仕掛けて議論の道を塞いだわけで、与党に数の勝負をする大義名分を与えてしまいました。共… — いつもの左翼節になってしまいましたね。合憲の法案に作り直せと指摘するべきだったと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:53:54

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

アカウント開設以来一貫してぶれてない小倉弁護士になにか一言。 — それに関してはごく普通の現象かと。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:52:06

toshichan25 @ktn1983

15年9月19日

SEALDs奥田君「もし法案が通れば国会前には今以上に人が押し寄せて大変な事になりますよ」... で、現実は pic.twitter.com/rG1bUjQRdm

タグ:

posted at 15:48:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月19日

“安保法制ーー何が選択されたのか - 山猫日記” htn.to/8GPGrA

タグ:

posted at 15:44:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

"Get out of the way" と、どストレートですじゃ。

タグ:

posted at 15:37:17

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年9月19日

昨日RTした2つの記事について少し補足しておく。コストコの「日本で大攻勢!店舗数を50店に倍増計画」(東洋経済) toyokeizai.net/articles/-/84905 とイトーヨーカ堂の「最大40店閉鎖へ」(朝日新聞) www.asahi.com/articles/ASH9L... について。

タグ:

posted at 15:36:53

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

ピンカーせんせの論説: バイオ倫理学への助言は「邪魔すんな」www.bostonglobe.com/opinion/2015/0...

タグ:

posted at 15:34:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月19日

塩ジイ=塩川 正十郎さん亡くなったようで。合掌。93歳
来月で94歳だった。しかしものすごいスゴイ高齢で大臣やってたんだなー

タグ:

posted at 15:30:58

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

なんか、SEALDsそのものより、取り巻きの大人がダメな気がしてきた。

タグ:

posted at 15:26:25

赤旗政治記者 @akahataseiji

15年9月19日

【速報】小泉政権の財務相を務めた塩川正十郎氏が大阪市内で死去した。93歳だった。

タグ:

posted at 15:24:47

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年9月19日

【RT】ホンマこれ。人員は削減傾向にあるのに、国土防衛に加えて、平和活動や災害派遣や対テロだの任務と仕事がどんどん膨らんでいく

タグ:

posted at 15:21:10

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

いまは、vaio duo11 と duo13 の2台ですじゃ(それがいいたかった)

タグ:

posted at 15:20:11

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

パソコンは急にこわれるのを思い知らされてからは、2台体制にしております。

タグ:

posted at 15:18:47

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

@japaneconomy 恐らくですね、リーマンショックを経験したことで、雇用などの指標が改善してはおりますが、中国というブラックボックスの不安が払拭されるまでは消費関連が弱いのではないかなと思います。

タグ:

posted at 15:15:15

安田峰俊 @YSD0118

15年9月19日

しかし、さして組織規模は拡大しないのに、年々の政策でなし崩し的に業務範囲が拡大する自衛隊は大変だと思う。過労の人増えるんじゃないか。
安倍万歳団にそんな視点はさらさらなかろうし、安倍死ね団も「自衛官の命」をスローガンとして掲げていてもこの手の問題を本気で心配する気はなかろうし…

タグ:

posted at 15:14:55

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月19日

成功した起業家に情熱家が多いように見えるのは、情熱がない人はリスク負って起業なんかしねぇだけで情熱家だから成功したわけじゃない。

タグ:

posted at 15:14:50

片山愁 (不条理雑貨店UNREAL 4/ @shu_kata

15年9月19日

自衛官の弟は、「何がどう決まろうと自分たちの仕事を粛々とやるだけ」と申しておりました

タグ:

posted at 15:13:14

マクロン @macron_

15年9月19日

堀江みたいな政治左派経済右派は政治左派ではあるんだけど、

リベサヨの価値基準(2分法・3大原則)(twitter.com/macron_/status...)&運用形態(twitter.com/macron_/status...)とは無縁であることが多い。欧米出羽守根性は少し混ざることあるけど。

タグ:

posted at 15:09:43

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

安保に賛成された方にも、反対された方にも等しく消費税率が適用されます。消費に冷水を浴びせる消費増税に反対しようではありませんか

タグ:

posted at 15:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月19日

一方で「国家緊急権」という概念もあるからややこしい。いちおう立法型と行政型、大陸式と英米式(手続法をあらかじめ用意するか否か)に分かれるのだけど。。。

タグ:

posted at 14:53:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

@kumakuma1967_o (基本、敗戦までは「大衆も支配層に入ることができる社会」であって、大学はその入り口であったが支配層の主な供給源が大衆とは考えられていない。)

タグ:

posted at 14:47:45

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年9月19日

SEALDsをdisる俺をdisるツイートの呆れるばかりの低脳ぶりについて | ホリエモンドット... (79 users) bit.ly/1LE6AAW 41件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/weblog.h... pic.twitter.com/L0trcjuQ5D

タグ:

posted at 14:46:07

マクロン @macron_

15年9月19日

判決に世論のムードある程度反映させることは司法の独立が世論から支持されるために必要なことだと思うけど、政府・与党を含むアクティブな政治勢力から受けるプレッシャー最小化する努力もまた必要だと思うんだよな。。。

タグ:

posted at 14:43:01

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

財務省に天下るにはどうすればいい?

タグ:

posted at 14:42:49

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

プロフに堂々とJ-NSC会員であることを記載してる人間が「戦争SEALDsと共産党との関係」について警鐘を鳴らすというのは趣味の悪い冗談だとしか思えないが、それを簡単に信じて拡散する人がたくさんいるあたり「ネット民ちょろすぎるだろう…」と思ったりしました。

タグ:

posted at 14:31:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

"Hard Facts"って邦題『事実に基づいた経営』のことね。

タグ:

posted at 14:31:40

REV @REVI

15年9月19日

自動車だと、旧来の自動車を新素材や電子制御で進化させるEU、EVや自動運転を目指すアメリカ、そして、軽とミニバンとプリウスを安く作るべく下請けに値下げ要請する日本、っていう印象がある。 / “なぜ今、テクノロジー分野はアメリカ「独…” htn.to/bz9hRi

タグ:

posted at 14:31:28

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

しかし強烈なキャプション付けるなWSJ。日本の政治屋、平和主義と戦うか。佐藤正久が何者であるかを理解した上での記事ですな twitter.com/wsj/status/644...

タグ:

posted at 14:28:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月19日

これはひょっとして学校側の深慮遠謀に基づく手の込んだ(略) / 他29コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.huff... “ムスリムの少年、自作の時計を学校に持ち込んだだけで逮捕→オバマ大統領やザッカーバーグが一斉に擁護” htn.to/SjFT9b

タグ:

posted at 14:26:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

首肯できる部分もあるけど、「感情的なセロン」と「熟議によるヨロン」ってそんな容易く分離できるのかな。
「今回『セロン』だけで、SNSで加速される」みたいな論法にもけっこう懐疑的ではある。

タグ:

posted at 14:24:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

「今回、政権側も初めから話し合う気はなかったのだろう。野党や反対派も「戦争法案」と名付けて廃案を訴え続け、議論の余地はなかった。デモの言葉は対話ではなく、敵対的なアジテーション。安倍首相が「早く質問しろよ」とヤジるのと一緒だ」

タグ:

posted at 14:22:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

「「反対の気分」は、感情的な「世論(セロン)」であって、熟考された「輿論(ヨロン)」には至っていない。」
『熟議で「ヨロン」構築 佐藤卓己・京大院教授』
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 14:20:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月19日

“反対意見を持つ相手を味方にする方法 / D・カーネギー / 作家 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/JE2EoTGTk

タグ:

posted at 14:20:14

Masahiro Hotta @hottaqu

15年9月19日

ウェブ魚拓の運営の方、仙台なんだ。。

タグ:

posted at 14:19:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月19日

“イーロン・マスク、自腹でロケットを作る〜「スペースX」誕生の舞台裏 「次のジョブズ」はこの男だ!(2) | スゴ本の広場 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/ho6Ht3

タグ:

posted at 14:17:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月19日

“「次のジョブズ」はこの男だ! 未来を創る男イーロン・マスク、ミサイルを買いにロシアへ飛ぶ  | スゴ本の広場 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/aBUQm6

タグ:

posted at 14:17:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月19日

“不買運動がまるで会社にダメージを与えなかったから、という可能性もあります” / “三菱鉛筆は三菱グループ企業ではありません(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/41oqX2

タグ:

posted at 14:16:19

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月19日

アメリカは日本と同様、国内だけで十分に、大きい市場があるから、ビジネス上有利、というところが意外に重要なんじゃないかなぁ。しかも、英語が国際語化してるおかげで世界に拡販しやすい。

タグ:

posted at 14:16:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ζWalker(著書「アートで魅せる数学 @walker0226

15年9月19日

ゼータ関数食べてる人いた。おいしそう。tsujimotter.hatenablog.com/entry/edible-z...

タグ:

posted at 14:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スドー @stdaux

15年9月19日

「なんてはしたないことを。恥を知りなさい」
「馬鹿め。私はその恥を楽しんでいるのだ」

タグ:

posted at 14:11:49

umedam @umedam

15年9月19日

結局シリア情勢は,序盤にアサド政権を甘く見すぎたのが全ての失敗みたいだな。The Economistとかも,すぐにでも倒れるかのような報道の仕方だったし。

タグ:

posted at 14:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

↓はちょっと前に(といっても2年前)ポール・ローマー経由で知ったのだけれどつ Paul Romer, "Small Stakes, Good Measurement" urbanizationproject.org/blog/small-sta...

タグ:

posted at 14:06:21

コーエン @aag95910

15年9月19日

民主党に投票した奴が自腹でドル買って円安にしろとはさすがに言わなかったけど、反自民なら何を言ってもいいんだな。 twitter.com/gryphonjapan/s...

タグ:

posted at 14:05:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月19日

これで官邸が漁夫の利を得て増税中止できる展開ならいいんだけどね。 / “読売新聞が「対財務省戦争」に完全勝利! ~総力上げて還付金案つぶし  | 歳川隆雄「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Q14wnA

タグ:

posted at 14:05:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月19日

中国系の抗日連合会はちゃっかりライバル候補に鞍替えか。 / “選挙戦の不正で、あの「反日」米国議員が窮地に 若手ライバルに詰め寄られて資金集めで勇み足 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/axzZvMh

タグ:

posted at 14:01:40

ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 @hietaro

15年9月19日

海老名。
「CCCから蔵書購入について、「中古資料を活用することにより購入費を抑え、限られた予算を効率的に執行していきたい」という提案」
www.huffingtonpost.jp/2015/09/18/ebi...
「購入総予算2137万円、1冊あたり2137円」
blogs.yahoo.co.jp/knamuro1941/14...

タグ:

posted at 14:01:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

船で横付けして、あそこでマジで隠れ家ディナーとか、考えたけど、硫化水素臭キツイよねあの辺。ちと無理そう。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 13:59:57

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

肝心なのは目的(この場合は犯罪抑止)をより効果的に達成し得る術はどういうものかという点であって、その術の性質(リベラルっぽい(ソフト)か保守っぽい(ハード)か)は脇においておけばええねん。

タグ:

posted at 13:58:45

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

三菱鉛筆不買呼びかけの発言が事実だとして,不買運動という企業への攻撃を関係ないところに誤爆させようとしてるからよろしくないで,三菱鉛筆が三菱グループじゃないって豆知識を知ってるのがえらいとかえらくないとか,そういう話じゃないと思うの.

タグ:

posted at 13:58:14

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

警察官の数を増やす(p(=犯罪を犯した場合に捕まる確率)を高める)と同時に刑罰の重さ(収監期間等)を軽くする(fを低める)・・・という方策はリベラルか保守かという次元で考えているとどっちやねんとなるんだろうのう。

タグ:

posted at 13:56:33

梨里杏 @lilyyarn09

15年9月19日

フランス発信。中国人民の嫌韓が進むw党と人民の離間策か◆韓国は日本の中国侵攻に加担しておいて、なぜ謝罪しなくていいのか=仏華字メディア news.searchina.net/id/1589186?pag... :「多くの朝鮮人はわれ先にと日本軍に加入し、彼らが中国で犯した罪は、正規の日本軍よりもひどかった」

タグ:

posted at 13:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

.@kzr774 さんの「万世橋の横に公衆トイレ→その下に階段があるけどなぜか行けない→実は超芸術トマソンだった!」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/875070

タグ:

posted at 13:46:32

本石町日記 @hongokucho

15年9月19日

MMT(Modern monetary theory) en.wikipedia.org/wiki/Modern_mo... MMTのフレームワークにおける財政等要因(払いと揚げ)が中央銀行の調節的な機能として解説されているが、財政は得てして払い・揚げが硬直的であり、短期金利は乱高下しやすい。

タグ:

posted at 13:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

む,I am robot and proud せんせい,また新しく出してたのか.www.amazon.co.jp/dp/B012C8FYJE/

タグ:

posted at 13:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

15年9月19日

いいことです。日銀のインタゲとかと関係なく。 RT @nikkei: ガソリン、大型連休も安く 首都圏激戦区で120円台 s.nikkei.com/1W9v4cL

タグ:

posted at 13:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

iPhone はスマホじゃないのか,と言ってはいかんのじゃろうね. pic.twitter.com/r1bctYwPBi

タグ:

posted at 13:27:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

(普通に使えそうならお取置きする。で、理科は「お取置きが前提」で文科は「選択的お取置き」だった過去のロジックを蒸し返しているにすぎない。)

タグ:

posted at 13:26:50

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

15年9月19日

以前からの持論だが県会議員・市会議員とか不要。 RT @asahi: 政活費から党費支払いか 神戸の自民会派、裏帳簿記載 t.asahi.com/ieuw

タグ:

posted at 13:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

15年9月19日

混乱しています。リスクが特定できないことゆえのボラティリティの高さ。世界景気懸念というがそれで利上げが遅れるなら株は買われていい。結局、米国景気の強さを確認して霧が晴れる結末ではないかと思います。 RT @okuboyos: @TakashiHiroki NYの急落の理由

タグ:

posted at 13:24:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

VWの排ガス規制問題・承前:米環境保護局によると、「このソフトを使うと、試験時には排ガス浄化機能がフル稼働し基準を満たす一方、実際の運転時には機能が大きく低下。通常走行時に、窒素酸化物が基準の最大40倍になる場合もある」(前出記事)。
ーー環境先進国と持ち上げたやつは、どいつだ。

タグ:

posted at 13:22:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

@macron_ 最高裁の「違憲状態判決」に「国会が怒り狂ってる」のは考慮に入れない?

タグ:

posted at 13:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

15年9月19日

それと、まともであろう、まっとうであろうとするあまりに冷笑的になるのはもっとロクでもないし。

タグ:

posted at 13:15:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

パージ派は、相手が死んでも叩きつづける所存かもしれんが、昔の村じゃ排除にも限度があって、村の範囲に住む以上「弔い」と「防災」からは排除できんのよね。

タグ:

posted at 13:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年9月19日

ドイツで、ハルツ改革をさかいに失業率が増えたというのは、法改正で、それまで社会扶助の方で給付を受けてた人が、改めて失業者として登録しなおしたからだ、ということらしい。

タグ:

posted at 13:13:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

今の人、村八分って意味わかってんのかな。

タグ:

posted at 13:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NPO法人不文明的裸体中年男子复原中心 @yadoran17

15年9月19日

まさかの空自PAC3展示となんだこのクリーチャーは pic.twitter.com/1wNMuWUFCn

タグ:

posted at 13:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

15年9月19日

アレックス・タバロック「ゲイリー・ベッカー最大の失敗とは?――犯罪抑止をめぐる2つの考え方」 dlvr.it/CBxwNp (経済学101)

タグ:

posted at 13:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

15年9月19日

「トムはただ飛行機にぶら下がりたいだけだ」 pic.twitter.com/5svh2xwMDg

タグ:

posted at 13:02:22

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

外貨資産を買ったものの:米欧銀が金融規制対策で売りに出した資産を、最近まで邦銀が喜んで購入していたのは周知のこと。その米欧銀は自らの足元が怪しくなってきたので、ドル資金の放出を絞り出した。「放出を減らしたい」と言ったら、「邦銀が慌てて、元通りでと言ってきた」と外資系金融機関幹部。

タグ:

posted at 13:02:12

ありす @alicewonder113

15年9月19日

確かに、働かなくてもずーっと給付受けられたら、働かない人は多いだろうな。そうすると供給不足になってしまうのかな。

タグ:

posted at 13:01:59

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

15年9月19日

山本太郎を出すと視聴率が確実に上がる、となれば、テレビ局も、今後は山本太郎を無視できなくなる。

タグ:

posted at 13:01:34

マクロン @macron_

15年9月19日

本職の法曹相手にやりとりするのはさすがに緊張するのぅ。。。

タグ:

posted at 13:00:36

tntb @tntb01

15年9月19日

まあいろいろと難しいな。「外野席」からはいくらでもケチつけることができちゃうし「観客」はいくらでも綺麗事を要求できちゃう。やってることは単なるクレーマーでしかないんだけどね。

タグ:

posted at 13:00:29

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

15年9月19日

テレビ的に存在感が1番大きかったのは山本太郎である、というのは疑いようが無い。うんざりしている安倍総理の顔と、喪服姿の山本太郎をカメラは対等に切り返したりしていた。

タグ:

posted at 12:58:49

ありす @alicewonder113

15年9月19日

成長率で見ると、ドルベースにしなければ、2000年前後がそんなに ひどいようには見えないんだけど...  ecodb.net/country/DE/imf...

タグ:

posted at 12:57:22

ありす @alicewonder113

15年9月19日

2005年ごろに、欧州の病人とか言われていたドイツだけど、いまじゃ十分回復している。本当に当時、病人と呼ぶべき状態だったのか、よくわからないが。当時言われていたのは失業者数の増加で、それは失業後にだらだらと給付が受けられたせいだとか。

タグ:

posted at 12:56:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月19日

昼寝しないでゑで酒のんだら寝ちゃうかも知れん(爆
絶好の秋晴れ、散歩日和ですにゃ

タグ:

posted at 12:56:10

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

ドルの資金繰り問題:大手行は自ら保有する米国債を売却して、資金を用立てるはず。ここ数年、信用度も上がったし、対処できるだろう。それに対し、押っ取り刀で海外資産を購入した地方金融機関は、資金調達に窮する可能性もーー。日本の金融関係者に話を聞くと、そんな具合だった。

タグ:

posted at 12:55:46

tntb @tntb01

15年9月19日

そうねえ。そういやリフレ人間にも「中国の手先」だの「バックに中核派」だの言っているのがいるしね。

タグ:

posted at 12:53:37

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

15年9月19日

リベサヨは、理屈っぽくて、庶民に対するアピールが弱い、と言われてきたけど、山本太郎の庶民に対するロジック関係無いアピール力は凄いと思う。僕も政治に関心無かったら「やれやれ〜もっとやれ〜」と拍手喝采していたかも。

タグ:

posted at 12:53:31

シェイブテイル @shavetail

15年9月19日

正に。日本企業、特に輸出企業は、速水や白川などの長期にわたる通貨高政策で、為替に中立になるように事業所移転を進めました。その結果円安では簡単に事業所が戻らない構造に。 今の日本なら消費税を下げるかなくすかが効果的でしょうね。 twitter.com/honnenogod/sta...

タグ:

posted at 12:52:45

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

15年9月19日

橋下徹も、あんな薄っぺらい奴が政治家として人気出るはず無いよな…と思ったら大人気。山本太郎は、橋下徹以上にカメラの前で振り切ったエンタメパフォーマンスをするから、今回の安保法案のゴタゴタでも確実にプレゼンスを高めた。

タグ:

posted at 12:50:59

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

参考: www.ethnologue.com/cloud/jpn
(縦軸は話者人口,横軸は言語の制度的・社会的地位を示す.)

タグ:

posted at 12:48:19

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月19日

外債投資のヘッジコスト:為替リスクを回避するためのコストは、ドル・円の3カ月物で目下、年率0.7%まで上昇した。一方、2年物米国債の利回りは0.7%弱。生保などヘッジ付きを好む投資家には、コストが利回りを上回る難儀な局面だ。
ーーヘッジを外すか米国債を売るか。ハムレットの如し。

タグ:

posted at 12:47:55

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年9月19日

罪刑法定主義が刑法の解釈を縛る(類推を禁止する等)ように,立憲主義も憲法の解釈範囲を縛るはずである。それは国民の日常言語から理解可能な範囲に立法・行政はとどまるべきだということである。あまりにも技巧的な解釈は立憲主義を根底から覆しかねない。

タグ:

posted at 12:46:22

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年9月19日

【いきなり真面目に】
国防をめぐる違憲状態についてはそろそろ真剣に整理した方がいいと思う。憲法の文言のストレートな意味がから大きく離れることが解釈によってたとえ可能であっても,それは憲法においてはできるかぎり避けるべきである。将来どの条文が骨抜きにされるかわからないのだから。

タグ:

posted at 12:43:54

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

日本語が「少数言語」だってのはどういう冗談ですか.

タグ:

posted at 12:41:09

マクロン @macron_

15年9月19日

…ただ、もしかしたら政府が東大法科閥に根回ししなかったからメンツ潰されて激怒した可能性もあるのでなんとも言えない。もし上の推理(妄想)が当たってたら政府にも非はある。9条の解釈変更というただならぬ事案について仁義切ってないわけだから。

タグ:

posted at 12:40:18

本石町日記 @hongokucho

15年9月19日

地価動向、注目のキーワード→「高機能オフィスの供給過剰」

タグ:

posted at 12:39:14

本石町日記 @hongokucho

15年9月19日

「平山氏は『高機能オフィスの供給過剰などの構造要因で、賃料が上がりにくくなった』と指摘する」 実際、新築ビルの空室率は上昇しており、ガラガラでオープンしているのがうかがえる。

タグ:

posted at 12:38:07

錦之助 @kinnosuke1932

15年9月19日

TOHOシネマズ新宿で樋口真嗣監督の『進撃の巨人』観賞。まさか今の世相を反映してとか思ってないよね?という陰謀脳的な話や台詞の応酬には全く乗れないけど三浦春馬、國村隼、長谷川博己、石原さとみのあの恥ずかしくなる芝居をどういう顔して演出してたのか?と想像すると段々面白くなってきた。

タグ:

posted at 12:37:57

えろワ(有川光太) @errorworld

15年9月19日

寝不足だと一日中ボーっとして、脳が40%ぐらいしか働いてない感じある。喋ってる時だけ脳が動くが、喋り終わると機能停止しちゃう。一方寝不足が解消されると凄い。100%感ある!その結果やる気が漲り、喋り出すとブレーキが壊れ、興奮が収まらず、寝れなくなる!!!…そして寝不足になる……。

タグ:

posted at 12:36:48

optical_frog @optical_frog

15年9月19日

訳しましたのん: アレックス・タバロック「ゲイリー・ベッカー最大の失敗とは?――犯罪抑止をめぐる2つの考え方」 econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8pic.twitter.com/YFGp72SnBL

タグ:

posted at 12:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとにぃ @satohumi1105

15年9月19日

俺もこれに悩まされておりまする(´・ω・`) 他にも動作が重いし着信音も鳴りませんがね・・・
iOS9にアップデートすると「LINE」起動時の画面が一瞬真っ黒になる不具合発生中 - iPhone Mania iphone-mania.jp/news-85841/

タグ:

posted at 12:32:58

ano_ano @ano_ano_ano

15年9月19日

裁判官「女性アイドルである以上、男性ファンの支持獲得に交際禁止は必要」 交際発覚アイドルに賠償命令「発覚でイメージ悪化」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH9L... 虚構新聞じゃないなんて Σ(゚Д゚)

タグ:

posted at 12:31:13

satoki_e @satoki_e

15年9月19日

夏季賞与の弱含みは本当か?~サンプル要因が大きいが、一部業種で実態の弱さも www.mizuho-ri.co.jp/publication/re... 「3年ごとに30人以上規模…を対象にサンプル入れ替え」「現在の)補正方法では賞与について新旧サンプル間の賞与支給月数のギャップまでは補正できない可能性」

タグ:

posted at 12:30:24

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年9月19日

今回の安保法制成立過程で野党がだらしなくて酷かったと嘲笑う人がいう理想的な野党の姿が「徹底的に審議を尽くし法案の矛盾をつく」だったのでゲラゲラ笑っている。ずっとやってたろ。やはり国会はみとかないと変なこと言いだすので気をつけよう。

タグ:

posted at 12:29:43

本石町日記 @hongokucho

15年9月19日

英米利上げ路線の転換期? 自らの利上げ路線が招いた通貨高への自家中毒。 twitter.com/FXcircle/statu...

タグ:

posted at 12:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

15年9月19日

関心ないので伝聞ですが、国会前デモで、中核派とシールズ(事務局民青)が対立し、自治労左派の総掛かり行動は別に動き、野次馬も含めて混乱してたみたいですね。政府が無視したのも、その情報があがってたからか。苦笑。アホのDNA
@keroro2gunsou @asaikuniomi

タグ:

posted at 12:15:47

ケロロ軍曹 @keroro2gunsou

15年9月19日

@ishiitakaaki @syun1460 @asaikuniomi ★内ゲバで血塗られた党史www.npa.go.jp/archive/keibi/...内ゲバで多数の死傷者を出しておきながら「青春時代」と自慢するんですねw pic.twitter.com/McaC54RSVz

タグ:

posted at 12:11:34

tntb @tntb01

15年9月19日

山田太郎議員が、ものわかりのよい人々をたくさんRTしていて少々つらいものがあるけどまあ仕方ない。

タグ:

posted at 12:09:59

マクロン @macron_

15年9月19日

・法の専門家ではあるが国際関係論の専門家ではないので、安全保障政策については意見を控える。

の3点を強調したほうが好ましかったんじゃないの?…と。

タグ:

posted at 12:09:47

マクロン @macron_

15年9月19日

・現行憲法第9条その他の改正は立憲主義が適合する最大範囲に収まる限り“学者の立場としては”反対しない。その範囲においてどう改正するかは国民が決めることであり賛否については意見を控える。

タグ:

posted at 12:09:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年9月19日

江戸時代がなぜ戦国時代に比べて平和だったのか?幕府と言うスーパーパワーの抑圧があったから。今の世界もアメリカが世界帝国にならないと平和なんて来ないよ。

タグ:

posted at 12:09:33

マクロン @macron_

15年9月19日

「安保法案が現行憲法第9条第2項に違反する」と主張するのはいい。でも、左右の党派性にまみれた政治宣伝に利用されないように

・安保法案は憲法改正限界説に立った場合において立憲主義が適合する最大範囲には収まる。

タグ:

posted at 12:09:28

マクロン @macron_

15年9月19日

以前にも書いたけど立憲主義には2つの意味がある。
twitter.com/macron_/status...

長谷部さんはワザとやったのか無自覚にやっちゃったのか知らんけど、安保法案違憲論開陳するとき3つのミス犯したと考えてる。

タグ:

posted at 12:09:14

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

15年9月19日

ともかく、どうおかしいかを正しく言い当ててるかは別にして、若者が今の「日本」はおかしいとはっきり言ったのは大いに意義があることで、それを受け止めて、気のせいと言わんと、どこがおかしいかを見つけてただすのは、年長者の役割やで。そうでなければ退場して、若者の試行錯誤に任せたらええ。

タグ:

posted at 12:07:19

すらたろう @sura_taro

15年9月19日

野党共闘とか言って、本質的に日本国憲法の自由な精神からいちばん遠い共産主義者と手を繋ぐのは許容できない。
日本国憲法は共産主義すら認めている究極の自由主義だとは聞いていますが

タグ:

posted at 12:00:21

神沼三平太 @3peta

15年9月19日

頭が悪い人の特徴としては、「論理より感情を優先する」「先を見て段取りをつけるという発想がない」「知識のアップデートコストを支払わない」「現状の自分を肯定するものを選ぶ」「責任を負わないように判断は他者に依存する」といったものがあるか。まだまだスマートにまとめられそうれけど。

タグ:

posted at 11:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

2014年にスコットランドで国民を二分する独立に関する国民投票があった。隣近所で賛成派と反対派が窓にスローガンを貼るほどまでヒートアップしたが、投票後は多数決で決まったということで、双方が握手をしていたのが印象的だった。意見は180度異なれど民主主義は守るという姿勢が印象的でした

タグ:

posted at 11:45:16

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

暫くは、米国も日本も雇用関係はしっかり、消費関連の指標が弱いという環境が続くかもしれない。

タグ:

posted at 11:36:45

(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

15年9月19日

新潟弁護士会会長コメント pic.twitter.com/2zjae2asee

タグ:

posted at 11:36:29

nikoko @nikoko_makoko

15年9月19日

存立危機事態は関係ないし、スーダンとは別の国の南スーダン危ないの?
matome.naver.jp/m/odai/2141990...

タグ:

posted at 11:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年9月19日

黒田総裁会見で気になる楽観論 中国経済の指標は信用できない - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

SEALDsに参加した学生の方も、暫くおろそかになっていたであろう、学業の方に力を入れて、キャッチアップした方が良いと思います。それが、将来の目には見えない平和の武器になるとも思います。

タグ:

posted at 11:30:10

Dan Ikenson @dikenson

15年9月19日

TTIP Aims to Set New Global Trade Rules, But Much Depends on How Others Respond www.cato.org/publications/c... via @CatoInstitute

タグ:

posted at 11:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

そうですね。是非、消費税率引き上げを本当に止めましょう。

RT @SEALDs_jpn: 「始まりの、始まりにしようじゃないですか!国会は金、力、票がある人のためでなく、国民、あなたたちのためにあると今一度胸に抱いて、がんばっていきます」 #本当に止める

タグ: 本当に止める

posted at 11:17:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年9月19日

再掲:数学の人達の一部が内容を直観的に理解する努力を十分にする前に定義をしつこく尋ねているのを見るとかなり恥ずかしい気分になる。

対照的に「おまえらが本当に言いたいことはこれだよね!」と定義らしきものが何も無かったところに数学的定義を提示するタイプの数学者は尊敬できる。

タグ:

posted at 11:16:25

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

安保法案成立したものの、デフレ脱却優先か、財政再建が優先かという従来の対立軸に、安保に賛成だったか否かという新しい軸が加わってしまったことは残念。しばらくは、経済政策の議論にも遺恨は残りそう。

タグ:

posted at 11:15:23

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月19日

米帝:More bombs were dropped on Cambodia and neighboring Laos separately than were dropped on Germany and Japan combined during World War II.

タグ:

posted at 11:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年9月19日

白面が陰陽の陰から生まれたってCGのとき、邪悪な胎児みたいに見えるの、いいよな!

タグ:

posted at 11:08:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

政令指定都市モデルの型紙起こす採寸に使われてきたのってどうみても大阪、ちょこっと京都なんだよなぁ。

タグ:

posted at 11:07:58

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

15年9月19日

つまり、日本の若者は、祖国よりはましと年長者の横暴に従順な若者が大量に入ってきて、その我慢の基準を押し付けられる前に、共に自由を求めて戦ってくれる若者に大量に日本に来てもらわないと、チェックメイトということや。

タグ:

posted at 11:06:48

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

15年9月19日

日本の若者は、積極的に自分たちの望む移民を日本に大量に迎え入れん限り、今の年長者の仕組んだ、今の年長者が恩義を売りこむことになる大量の移民の手に引き継がれる形で、永遠の牢獄に閉じ込められてしまうことになる。日本の若者の感じている「まもなく来る戦争」の本質はそれやで。

タグ:

posted at 11:01:24

新宿次郎 @shinjukujiro

15年9月19日

一般庶民が関心がある、そして暮らしに直結するのは、「素地の取引価格」なんかじゃなくて、「70㎡マンションの中古取引価格」とか「30坪建物付き土地取引価格」の方。そっちの方を公的機関が集計してインデックス公表する方が、圧倒的に意味がある

タグ:

posted at 11:00:59

玉葱オッサン劇場 @tipatipa

15年9月19日

@toshio_tamogamiあんたが大好きそうな育鵬社 の教科書は科学・アカデミーからほぼカルトあつかいされとるで。”サムシンググレート”とカルトの域やな。歴史なんぞ興味があれば大学図書館、公立図書館で勉強でける。お主のような古臭い考えを学んでもなんの役にも立たん。

タグ:

posted at 11:00:14

小野次郎 @onojiro

15年9月19日

憲法違反の疑いのある安保法制が可決成立してしまいました。
維新の党は、今後とも憲法適合性の枠内で安全保障政策の実現をめざします。 m.youtube.com/watch?v=4QzoQZ...

タグ:

posted at 10:58:04

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

15年9月19日

今の人口構造からすると、大量移民の後まもなく、移民出身者が日本の人口の多数を占める。現に日本にいる若年層が移民を拒否すると、年長者の息がかかった移民にそのうち数で圧倒されることになる。したがって寿命で自然に尽きると期待してるかもしれん、年長者の支配は終わらんことになる。

タグ:

posted at 10:57:01

ryugo hayano @hayano

15年9月19日

VWに48万台の改修命じる 米当局、排ガス規制逃れで:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH9M... 「当局の排ガス試験が行われていることを検知し、テストをしている間だけ排ガスを低減する仕組みになっていた。」(へ〜)

タグ:

posted at 10:56:47

シェイブテイル @shavetail

15年9月19日

@shavetail
ただ単に、80年前の政策をなぞればいいだけなのにね。

タグ:

posted at 10:55:11

マクロン @macron_

15年9月19日

WAR IS OVERの件は何で欧米出羽守の英語厨クラスタが裏でアドバイスしなかったのか謎。

タグ:

posted at 10:53:04

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

これで、2度とケンカは売られまい(笑)

タグ:

posted at 10:50:21

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

はい、宣伝。だって、ネットリフレの人たちは、他人を罵倒して論破したいんだから、この章内容見て、読まないなんて、ないよね、まさか(笑)

ネットリフレ派の人が言っていることは書いていませんけど
(爆笑) pic.twitter.com/4kDH3W97Kj

タグ:

posted at 10:49:15

nyun @erickqchan

15年9月19日

不逮捕特権?
起訴はあるかなあ

タグ:

posted at 10:49:04

よわめう @tacmasi

15年9月19日

"北海道での生活が5年以上で検診を一度も受けたことがない方…特に、キツネに触れたことのある方や野ネズミを補食したことがある犬の飼い主など感染のおそれがある方は、各市町村が実施する健康診断(血液検査)を積極的に受診しましょう"
>
www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/000...

タグ:

posted at 10:48:54

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年9月19日

ブログを更新しました。 『東洋経済オンライン:今なら入れる?外資系企業はここが「穴場」だ』
ameblo.jp/urumeiwashi/en...

タグ:

posted at 10:48:44

nyun @erickqchan

15年9月19日

ベビメタのライブはスタンディングで女性客への痴漢行為が大問題になってきてるけど、現場はみたことない。
津田議員を動画みてあーこういうのいるんだ!と確信

タグ:

posted at 10:47:25

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

なんか、グラフにコミットメント・約束が無い場合におけるインフレ率の決定

とか

動学的非整合問題への対応

とか

リフレ支持者の知りたいことが書いてあるように、見えますが。

どうせ読まない(笑)

タグ:

posted at 10:44:04

ありす @alicewonder113

15年9月19日

《勘違いされている方が多いのですが、SalesforceはSaaSではなくPaaSです》 newspicks.com/news/1164611/

タグ:

posted at 10:43:28

よわめう @tacmasi

15年9月19日

熊と軒下落雪は山形でも習いましたの( ・ω・)
あと融雪溝落下注意とか除雪車に近づくな(オーガー巻き込まれ)とか( ・ω・)

タグ:

posted at 10:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

はい続き。ページ数が多いから。おしまい。金融政策の章ですよ〜 pic.twitter.com/ph4MuQQNXs

タグ:

posted at 10:37:14

マクロン @macron_

15年9月19日

不感症の特異体質保持者が知的優越感感じて平均的な大多数のカタギ見下すのは感心しない。カタギはネトウヨとは違うからね。

タグ:

posted at 10:35:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

治安の良い国といっても、その程度なんだよね。

タグ:

posted at 10:35:32

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

はいローマーの金融政策の章ですよ。読まなくていいの?

どうせ、読まないと思うけど、ローマーの宣伝! pic.twitter.com/kfKny2LZGk

タグ:

posted at 10:35:24

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

15年9月19日

国民が、本当に、出自によらない民主主義と思想・良心の自由(ということはセーフティーネットは整備するにしろ自由市場主義ということになるで)を信奉するなら、大量移民を恐れるのは全く自己矛盾なんやで。その移民のポジションが有利ならば、そのポジションを自分が取ること保証されてるんやから。

タグ:

posted at 10:31:57

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

本質ずばりでよいでしょうか?
(笑)

少し待ってください(笑)

@Vil_Pareto

タグ:

posted at 10:29:57

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月19日

ファーガソンの反論とか時価に聞きたいよねと 'Kissinger's Shadow' explores diplomat's long reach in U.S. foreign policy fw.to/SBiBsnG

タグ:

posted at 10:29:41

dada @yuuraku

15年9月19日

最近のリベサヨ諸氏の社会党まがいの戦う民主党こそ正しいメソッドみたいな流れね、そんなもんじゃどう足掻いても100議席しか取れんよ。

タグ:

posted at 10:27:01

マクロン @macron_

15年9月19日

反対多数の案件でもいったん通ってしまうと既成事実化により現状追認されてしまう現象が起こることはあるから、部分的には固い縛りを設けておく。…というしくみはある。

安保法制支持するなら別の理屈使ったほうがいいと思う。

タグ:

posted at 10:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねとらぼ @itm_nlab

15年9月19日

500RT 猫のマークの生八つ橋「生にゃつはし」 中身もパッケージもにゃんこ愛でいっぱい nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15...

タグ:

posted at 10:15:44

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

ローマーの最新版の訳本が出るといいなー

小保方さんの論文比較チェックソフト使えば、すぐ改定版出せそうな気がするけど
(笑)

タグ:

posted at 10:15:09

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

金融政策を考える際に、不都合なことなんか、書いてないよ。ローマーには。じゃあね(^o^)/

タグ:

posted at 10:11:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月19日

読売新聞が「対財務省戦争」に完全勝利!~総力上げて還付金案つぶし (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 10:09:39

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月19日

大型スーパー“閉店ラッシュ” 専門店への顧客流出に歯止めかからず (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 10:09:10

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

失礼。

凄く不愉快なことを思い出した。

IS-LMの仮定を結論とか言うな。
だったら、物価の仮定も読めよな(笑)

タグ:

posted at 10:06:12

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

マンキューの入門書を誤読して人にケンカなんか売るなら、読まない方がマシ。

タグ:

posted at 10:02:41

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年9月19日

「今回法案に反対している日本国民は賢いが、成立した途端に愚かになるので、政府が勝手なことをできないように歯止めをかける必要がある」という論理。どうしてそんな矛盾したことを平気で言えるかというと、議会制民主主義が機能するのを信頼してないんだと思いますよ。根本的に。

タグ:

posted at 10:02:01

ジャム @j_a_m_jam

15年9月19日

ネットリフレ派が知りたいくせに、都合が悪いから、知らないままのこと。パート2

写真の最終ページ注目。ローマー上級経済学を買って読んで、あとは自由に論破すれば pic.twitter.com/fVNOqClUgo

タグ:

posted at 10:00:53

足立恒雄 @q_n_adachi

15年9月19日

京都から帰ってから何となく調子が悪い。老人性欝というやつだろう。人と話をするのがうっとうしい。近頃は秀策全集を最初から並べている。13、4歳とは思えない手が頻出して驚く。自分で打つより気分が良い。自分で打つヘボ碁は思い出すとムカムカするからなあ。

タグ:

posted at 09:57:53

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月19日

議員への狼藉は,その選挙区民への狼藉と心得よ。

タグ:

posted at 09:57:05

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

ノア・スミス 「資本主義 vs.頑迷な偏見」 econ101.jp/%E3%83%8E%E3%8...

タグ:

posted at 09:57:02

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

ラルス・クリステンセン 「ベッカー死すとも経済学帝国主義は死せず」 econ101.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 09:55:55

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

ベッカーが一般向けに書いた書物は訳されているけれど、専門書は(『人的資本』を例外として)ほとんど訳されてないのよね。あと『経済理論』も訳があるか。

タグ:

posted at 09:55:27

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

「ゲーリー・ベッカー(Gary Becker)の貢献を要約することは経済学の内容を要約するようなものであり、そんなことははっきり言って不可能だ。」(by コーエン)つ タイラー・コーエン 「ゲーリー・ベッカーの見過ごされた貢献」 econ101.jp/%E3%82%BF%E3%8...

タグ:

posted at 09:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月19日

法案の賛否は別にして,こんなひどい狼藉を受けた彼女の選挙区民として津田某と民主党には強く抗議する。twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 09:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

天秤を使って見せる資格がない。

タグ:

posted at 09:49:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

「検察提出の証拠はすべて採用」「弁護士提出の証拠はすべて不採用」を「あらかじめ自分が決めていた判決を出す」ためにやる裁判長がいたら「検察官になれば?」と思います。

タグ:

posted at 09:47:58

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年9月19日

ざっと言うと、弱い自分を国家に結びつけることで強くなった「錯覚」を持つひとたちのことかな。 twitter.com/GlobeJl/status...

タグ:

posted at 09:46:41

すらたろう @sura_taro

15年9月19日

国と地方の財政支出の規模と大まかな内訳、それに対する国税地方税社会保険料の収入額くらいはざっくり知っておきたい

タグ:

posted at 09:46:25

菅野完 @noiehoie

15年9月19日

「東アジア最先端の人権擁護と近代的民主主義の国」という信用と実績が日本にあったとして、その信用と実績を根拠に、例えばダルフール紛争とかルワンダ内戦に「おいお前らフザケンナ!」と武威を示して介入する。。。ってオプションは日本にあっていいと思う。が、夢のまた夢だろうな。

タグ:

posted at 09:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

正確に測りたくて、中身について議論するなら、その分野の人で検討したらいい。

タグ:

posted at 09:43:54

堀田周吾 @shugo_hotta

15年9月19日

南大沢の商業施設の歴史(94年~)駅/都立大間の土地編Ⅱ

ドライブインシアター閉鎖 → イベント会場では断続的にプロレス興行等 → 2000年にラ・フェット多摩開業 → 堀田、休日に走る子供用機関車にひかれそうになる

タグ:

posted at 09:43:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

弁護士先生の主張は、こういうことは皿に載せておくべき、って例示だったんで極めて妥当だったわけです。

タグ:

posted at 09:42:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

彼は、僕が議論してると言ったが、議論なんかしていないですよ。天秤のこっちの皿に何が載ってますか?反対の皿に何が載ってますか?って聞いてるだけです。

タグ:

posted at 09:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年9月19日

前にも書いたんだけど、僕は「海外での武力行使」や「集団的自衛権の実装」には大賛成である。が、しかし、そのためには「憲法改正」が必要だし、何より「日本は近代民主主義の国」という信用を獲得することが不可欠なはず。今回の一連のドタバタは、このすべての可能性の芽を摘んだと思う。

タグ:

posted at 09:40:32

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

これやなつ アレックス・タバロック 「『外的なインセンティブ』と『内発的な動機付け』の相互作用 ~ベナボウ&ティロール論文のエッセンス~」 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 09:39:51

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

↓のラチェテラ & マチス論説で触れられているBenabou&Tirole (2006)と関係の深い論文についてタバロックが自己流のアレンジを加えて説明しとったのう。

タグ:

posted at 09:39:42

連理木 @renribokushu

15年9月19日

子供より保護者の方が多い参観日。。。

タグ:

posted at 09:38:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

一見両方に重りを置いたかのように見せる技術が発達して、自在に結果を出せるみたいな人はとても危険。巧妙な手品。で、自分の思った結果を出して見せるようになったら詐欺。

タグ:

posted at 09:38:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

なんかこう、イノシシ先生みたいに、天秤引っ張り出して、片っ方の皿にだけ重りを置いて、「ほら、僕の思った通りだ」ってやるのはまだ可愛いもんなんだよね。タネが見える手品だから。

タグ:

posted at 09:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年9月19日

書店好きとしてはツイートしておかねば。「(万引きによる)1店舗あたりの年間被害額は平均で約211万円」「5冊盗られたら23冊売らないと利益が取り戻せない」/書店員として訴えたい、本屋での「万引き」という名の「窃盗」問題について fiblio.hatenablog.com/entry/syoten.m...

タグ:

posted at 09:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

そしてキンボールはノアたんの先生なわけやねつ Noah Smith, "Miles Kimball, the Supply-Side Liberal" noahpinionblog.blogspot.jp/2012/06/miles-...

タグ:

posted at 09:33:32

すらたろう @sura_taro

15年9月19日

いまさら経済学部へ再入学できないけど。(その1) - すらすら経済学を学ぶ日記。 sura-taro.hatenadiary.jp/entry/2015/09/...

タグ:

posted at 09:31:45

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

コーエンとハーヴァードといえば、コーエンはキンボール(つい最近『経済学101』に仲間入り)と大学院で同窓なのよねつ Tyler Cowen, "Reminiscences of Miles Kimball, and others" marginalrevolution.com/marginalrevolu...

タグ:

posted at 09:31:11

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

最近、経済話にほとんど絡んでなかったからなあ。

タグ:

posted at 09:29:42

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年9月19日

防衛費は年間5兆円。近年微増を続けているが、円安による輸入品の高騰をまかなえない。社会保障費は、30兆円。毎年1兆円以上「自然増」を続けている。勉強をしない学生は、こういう基礎的なデータを知らず、行動に走る。煽る大人は罪深い。

タグ:

posted at 09:29:28

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

「インフレターゲット」って久しぶりにタイピングした。

タグ:

posted at 09:29:19

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

コーエンの場合はシェリングの影響も忘れちゃあかんな。コーエンは博士号はハーヴァード大学でとっているけれど、その時の指導教官の一人がトーマス・シェリングなのよね。

タグ:

posted at 09:29:12

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

インフレターゲット以来、物価上昇が思うように進んでいない点を、単位労働コストに着眼して説明したレポートなどないだろうか。

タグ:

posted at 09:28:57

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

ナイトと(シカゴ学派内部における)ナイト以後の断絶とシカゴ学派とヴァージニア学派との衝突は無関係ではないのであろうよ(いや、しらんけど)つ [経済][Friedman]フランク・ナイトとシカゴ学派 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20090...

タグ:

posted at 09:27:36

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

@helicopter_muku 消して書き直そうとしましたがそのままにしてしまいました。

タグ:

posted at 09:25:34

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

ナイト→フリードマン、スティグラー・・・という流れとナイト→ブキャナン・・・という流れは必ずしも一本の川ではなくて、時に合流し時に分流するといった関係にあるんだろう(いや、しらんけど)。

タグ:

posted at 09:25:30

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

@helicopter_muku 消して書き直そうと思いましたが、そのままにしてしまいました。

タグ:

posted at 09:24:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

で、ぼくらの世代に実際起きたのは、「バブル崩壊からの衰退が進行する前に主任級に上がってた人の勝ち」以外の何ものでもなかった気はするな。

タグ:

posted at 09:24:20

白ふくろう @sunafukin99

15年9月19日

まあその恐怖感は世論と言うよりツイッター界隈の一部クラスタの共有事項ではあるよね。安倍どころではない真性のヤバい奴が躍り出てくることへの不安感は自分なんかには大きい。

タグ:

posted at 09:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

@do_moto ぬるぽみたいで可愛いですねw

タグ:

posted at 09:22:50

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

文化祭いく時間だ。

タグ:

posted at 09:22:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

裁量の範囲が広い研究職だと、主任級は課長級相当とされていたな。

タグ:

posted at 09:22:36

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

両者の違いの背景にはオーストリア学派の影響をどれだけ強く受けているかという点もあるんだろうけれど、おそらくはフランク・ナイトの受け取り方の違いというのもあるんだろう。ブキャナンもナイトから教えを受けているのよね。

タグ:

posted at 09:22:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

@radiomikan よくはないですが悪いというほどでもないです。

タグ:

posted at 09:22:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

主任級は能力評価で相当する職責が係長ね。

タグ:

posted at 09:21:54

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

ちょっと考えてみる。ぽ

タグ:

posted at 09:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

I種採用国家公務員だと、数年内に係長になるかどうか、だよな。なので、専門職で初任先決まったとたんに脱落決定なんてことがあった。

タグ:

posted at 09:21:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

この話、どっちなんだろうって少し前に(政治的立場もだいぶ違う、意外な人と)しててさ。「後者だったら最悪だな」って。

タグ:

posted at 09:19:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

うーん、僕が就職活動した頃だと、まだまだ高卒採用がある会社が多かったので、早いところで24-28、遅いところで30-35で主任級に上がるかどうかが、大卒社員としての生き残りの分かれ目ってのが先輩方のご意見でした。

タグ:

posted at 09:19:12

masanorinaito @masanorinaito

15年9月19日

最初からシリア軍の戦闘機はロシアのもの。ソ連時代から。 twitter.com/i_jijicom_inp/...

タグ:

posted at 09:18:05

kaba40 @koba31okm

15年9月19日

アラサーくらいでなるもんじゃねーのかな。そもそも今時は主任や係長がない会社も多いだろうが。

タグ:

posted at 09:16:01

ystk @lawkus

15年9月19日

普通の職業なら確実にアウトだと思いますが、アイドルという特殊性をどこまで考慮するかでしょうね。この点実務法曹の間でも意見が分かれそうなところで、控訴すれば逆転の可能性もあるかと。ちなみに私は公序良俗違反で無効だという立場です。 twitter.com/tako_ashi/stat...

タグ:

posted at 09:15:40

春画展 SHUNGA @EISEI_SHUNGA

15年9月19日

本日より、春画展 SHUNGAがスタートいたします。
なお、本日の開館時間は9:30~20:00です。(入館は19:30まで)
皆様のご来館を、心よりお待ち申し上げております。

タグ:

posted at 09:14:45

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

タバロックのベッカー批判(あるいはオーソドックスな『犯罪の経済学』に対する批判)もその一例やね。コーエンとかカプランなんかもシカゴ学派的な見方を時にチクリと批判してたりするのよね。

タグ:

posted at 09:14:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

マンゴーは食べられる。

タグ:

posted at 09:12:53

hicksian @hicksian_2012

15年9月19日

ヴァージニア学派(ブキャナン&タロックを始祖とする公共選択論学派、現在はジョージ・メイソン大学を根城とする)とシカゴ学派は一見すると仲良しこよしのように感じる(どちらも右派だということで)かもしれないけれど、相容れない面もあって時に正面から衝突したりもするのよね。

タグ:

posted at 09:11:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

保守的-革命的の軸って、重要だったよ。うん。これからもそうだとはいわんけど。

タグ:

posted at 09:10:45

ǝǝɯouɐ @anomee

15年9月19日

発言者一覧
山崎正昭(参議院議長)
鴻池祥肇(我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員長)
福山哲郎(民主党・新緑風会)
石井準一(自由民主党)
小野次郎(維新の党)
谷合正明(公明党)
小池晃(日本共産党)
www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
聞いてる。

タグ:

posted at 09:08:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

自由主義-社会主義の真ん中に位置してるからといって極端なものは極端なんだよな。決して保守的ではない。

タグ:

posted at 09:08:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

@radiomikan 中には人一倍痛みを感じる質なので麻薬打ちすぎて廃人になったような人もいて、それは同情はするけど、ただの傍迷惑なヤク中ではある。

タグ:

posted at 09:07:20

白ふくろう @sunafukin99

15年9月19日

たぶん官邸も橋下周辺もここらは慎重に情勢分析しながら様子見状態だと思う。安保法制の「ほとぼり」が冷めてから何を言い出すかはわからない。 twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 09:07:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

レーガンや中曽根は、自由主義というより家父長権主義的な言葉遣いだったよな。

タグ:

posted at 09:06:46

マクロン @macron_

15年9月19日

集団全体のPCLSAを一方的に自制するための措置(twitter.com/macron_/status...)はガバナンス・スキルの問題だけど、個人性PCLSAの自制は個人の努力次第で可能なこと。

タグ:

posted at 09:04:39

マクロン @macron_

15年9月19日

憎悪のハウリング(twitter.com/macron_/status...)が政治左右両派で起きてるね。

西田の主権在民否定発言がもしマジならたぶんリベサヨへの怒りのあまりムキになっての発言なんだろうけど、PCLSA強度上昇を抑制する努力はしなくちゃ。

タグ:

posted at 09:01:37

福岡孝成 @Elric2636

15年9月19日

西田議員の主権在民に関する情報のデマ、飛ばしがTLにあふれてるな。田原総一郎が西田議員の発言を遮ったから否定してる様に聞こえるという、以前サンデーモーニングが石原慎太郎の発言を真逆にして放送した例と酷似してる。

タグ:

posted at 08:59:41

白ふくろう @sunafukin99

15年9月19日

女は最後には逃げるからな。責任を取らない。

タグ:

posted at 08:54:52

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年9月19日

そりゃ死ぬわな。にんげんだもの。

タグ:

posted at 08:53:58

シェイブテイル @shavetail

15年9月19日

@radiomikan
天動説と地動説との関係と同じで、天動説は常識に合いますよね。だから主流派を形成しやすい。だからといってその常識に合致する主流派が科学的に正しいかといえばまた別問題で、どこかで目からウロコが落ちなければ、内生的貨幣供給論に興味もきっと湧かないですよね。

タグ:

posted at 08:53:54

あさこ @asako_12

15年9月19日

@onojiro 本会議で、福山氏や自民党議員の演説には雑音多々でしたが、小野さんの演説は、与野党ともに傾聴していた。委員会での片山氏の質問・提案や小野さんの答弁はわかりやすかった。与党が維新案を受け入れなかったのは、維新がまとまっていなかったから。民主党に寄らないで欲しかった。

タグ:

posted at 08:52:50

himaginary @himaginary_

15年9月19日

量子認識:心理学における新たな理論手法 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 08:52:46

マクロン @macron_

15年9月19日

主権在民の否定はヤバいだろ。。。

タグ:

posted at 08:51:15

Eddie's Kiddin' @pltxblues

15年9月19日

春先に、首相が訪米してそこで急にどうこうというものではないのだと思うのだけど、あんな約束したのは余程脅かされたか、しっぽを振って見せたか。後者でしょうかね。尻尾を振ることより自身の虚栄心の方が強かったか。

タグ:

posted at 08:48:28

島本 @pannacottaso_v2

15年9月19日

憲法と民主主義はそもそも矛盾してるから、自分がどちらに重きを置いているのかという好みには自覚的でないとならないと思うんだけどな。都合都合で憲法(裁判所の優位)と民主主義(議会の優位)を使い分けないで欲しいと思うわ。

タグ:

posted at 08:47:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

社会党/社民党が衰退したのはよくわかるな。最初は中道政党、それからいつの間にか自民党が極左に回ってたんだから。

タグ:

posted at 08:46:35

島本 @pannacottaso_v2

15年9月19日

こういう人を見ていて疑問なんだけど、こういう人は憲法を守るべきと考えてるのか民主主義を守るべきと考えてるのかどっちなんだろう

タグ:

posted at 08:46:04

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年9月19日

二流以下の大企業の組織だと、先輩や上司みんなが二流以下で、後から入ってくる部下もトップティア落ちた奴等なので、どうしても退廃した二流以下の空気感になり、たまに優秀な奴がいてもその空気に耐えられず辞めていくので、結果二流以下の純度が更に濃くなってくよね。

タグ:

posted at 08:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

まあでも、責任取るのが政治っていいつつ責任取りたくないから法制局長官の名前で呼ぶわけですわな。

タグ:

posted at 08:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月19日

「自治体が産業政策を考えなくちゃいけない」ような状態では、「大店法は不当だ」なんて必ずしも言えないわけで。あれは「自治体は産業政策も考えると良い」時代のロジックでできてる。

タグ:

posted at 08:32:47

添牙いろは@Skebはじめました/シナリ @soekiba

15年9月19日

まーあ、いかに素人の不審者通報が無価値かってことよね。不安を煽るだけで安全からは程遠い。 twitter.com/shinjukujiro/s...

タグ:

posted at 08:32:43

nyun @erickqchan

15年9月19日

安倍や黒田にインタゲ、ってまさに基地外に刃物、だよ

タグ:

posted at 08:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年9月19日

インタゲの名誉のためにいうと、スヴェンソンならもちろん信頼できるだろう。でも支配層や平均的な国民が使いこなすのはムリなんだね。

タグ:

posted at 08:23:08

第4インター系 @Lev1026

15年9月19日

100歳過ぎて党を除名された野坂参三。その死をベタ記事で報じたアカハタ。失脚したフルシチョフの死亡を極めて小さく扱ったプラウダ。体質としちゃ同じなんだろ日共もソ共も。俺らは違うと言い張ってきたが。

タグ:

posted at 08:22:55

おおまがつひ @OHMAGATSUHI

15年9月19日

テレビ番組で「親の考えるオタクの危険度ランキング」とか流してるから、熊谷の犯人より、オタクの方が危険という認識。パブリック・エネミー認定? twitter.com/shinjukujiro/s...

タグ:

posted at 08:22:49

FXサークル @FXcircle

15年9月19日

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)のチーフ・エコノミスト、アンディ・ハルデーン理事は18日、英中銀は金融政策決定にあたり、ポンド高の影響を非常に真剣に勘案する必要があるとの考えを、BBCに対し述べました。

タグ:

posted at 08:21:04

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年9月19日

えっ、もっと円高を想定ですか? これ以上は勘弁して下さい。118円台なんて考えただけで旅行先でも美景楽しめません。(笑)@nasitarou @kabuwakitahama それにしても為替がもっと円高になるかと思いましたが、ほとんど変わらないですね〜?

タグ:

posted at 08:20:50

第4インター系 @Lev1026

15年9月19日

9条に頑迷に反対してたのは当時の野坂参三ら共産党のトップなんだがな。「あんな除名処分した奴の事は知らん」って言うんだろうな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:18:26

nyun @erickqchan

15年9月19日

インタゲとか言ってた時点でとんでもないバカだと気付かなきゃダメだったんだ

タグ:

posted at 08:15:12

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年9月19日

国会議員は米国ではlawmakerとも現されるが、国民の負託を受けて立法を担うのが議会制民主主義における国会議員。安保法制の成立で憲法学者たちが憲法違反で提訴するそうだが憲法学者は民意と無関係。提訴する権利はあらゆる人にあるが憲法学者が民意を体現しているかのような誤解は避けたい。

タグ:

posted at 08:14:59

シェイブテイル @shavetail

15年9月19日

>内生・外生
正にそこがポイントかと。
リフレ派にしても、財政破綻派にしても主張は一見逆向きにみえて、実は共に外生的貨幣供給論に基いている(意識している、していないは別にして)。
ここが間違いの元で実際の貨幣供給は内生的だという。 twitter.com/radiomikan/sta...

タグ:

posted at 08:13:03

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

ぽじこに興味が出たら、まずはオリンパスの実体鏡とニコンオプチフォトを与えましょう。オプチはシステム顕微鏡なので、金属顕微鏡にも生物顕微鏡にも蛍光にも偏光にもできます。

タグ:

posted at 08:11:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年9月19日

毎日新聞コメント『脱デフレを提言する民主党の金子洋一議員は少し違った角度から見る。「金融緩和には雇用回復の効果があった」とアベノミクスの成果を認める。「集団的自衛権の行使容認は憲法改正が筋。安倍政権は経済回復にこそ力を入れるべきだ」』 ow.ly/3ydpgo

タグ:

posted at 08:11:24

nyun @erickqchan

15年9月19日

憲法を守らせるための司法制度が必要だったのかなあ。これから法の支配の確立を目指す社会のみなさんは参考にしないと

タグ:

posted at 08:11:22

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

サイエンスカフェでは、子供だましの顕微鏡は用意しません。一番手軽なものでも、オリンパスの実体鏡 SZ、本格的なのではツァイスの Jenapol、オリンパス BX、ニコンエクリプスを持って行く予定です。どれも、新品では車が買えるお値段です。

タグ:

posted at 08:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年9月19日

一番(京大や阪大)になれなくとも、地元志向の知的層を沢山輩出しているはずですわ。

タグ:

posted at 07:59:30

ひさきっち @hisakichee

15年9月19日

府大や市大は地元貢献出来る知的層を育てるって意味で大切な大学なんやで。。。

タグ:

posted at 07:58:07

ひさきっち @hisakichee

15年9月19日

どう考えても階層の固定化に向かうわな。。。大阪なんていてたらヒシヒシと感じるわ。昔からあったけど、ホンマにビンボーに生まれたら這い上がる術もない。

タグ:

posted at 07:57:34

白ふくろう @sunafukin99

15年9月19日

しかし今更後戻りも出来ないわけだし、今後はますます社会的影響力の強い人たちによる独り勝ち社会へと向かっていく可能性は高いと思うな。企業の寡占化独占化は進みマスメディアの影響力もより強化されるだろう。

タグ:

posted at 07:55:20

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年9月19日

この法案が通り、憲法が骨抜きになれば「存立危機」という言葉も「同盟国」の定義も、今後はすべてその時代に小選挙区制で勝利したその時の内閣が判断することになる。賛成派にも考えてほしいのは、法案のどこにも「ただし自民党内閣に限る」とか「同盟国とはアメリカである」なんて条文はないんだよ?

タグ:

posted at 07:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

博物館や何かのイベントは、親が積極的に子供を放り込む必要があるのだけれども、おもちゃの顕微鏡だと、それを渡しておくだけで、子供が勝手にサンプルを拾い出し、覗いて楽しんでる、というところが鍵なのかもしれない。

タグ:

posted at 07:51:22

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年9月19日

この「戦争になる・ならない」とい受動的表現は賛成派に限らず報道などでも広がっているけど、実はこの違いが安保法制の本質で、個別自衛権は相手が攻めてきたら戦争に「なる」。でも今回の安保法制は内閣が判断したら遠く離れた国に対して戦争を「する」。いつどこで「する」かはすべて内閣が判断する

タグ:

posted at 07:48:32

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年9月19日

堀江貴文氏の「私がSEALDsをdisる理由」でも「安保法制で戦争になると思ってる人たち」が揶揄されるんだけど、「戦争になる・ならない」ではなくて、アメリカの戦争に参加「する」法案なんだよ。それが積極的平和主義の『積極的』の意味。
weblog.horiemon.com/100blog/31497/

タグ:

posted at 07:44:08

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

ただ、シェックマンのような天才でも、顕微鏡の楽しさを味わったのは 12才のころだという。ぽじこは生まれた時から顕微鏡の山の中で暮らしているようなものなので、ありがたみがわからないかもしれない。こういうものに触れさせるには、適当なタイミングがいる。

タグ:

posted at 07:43:24

新宿次郎 @shinjukujiro

15年9月19日

防犯告知メールが、キモオタも、実際の犯罪者も、両方告知してるのなら、まだ救いがあるが、キモオタだけ告知して、肝心の犯罪者を取り上げないのなら、救いようがない

タグ:

posted at 07:39:52

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

中学時代にシェックマンが新聞配達やベビーシッターのバイトで貯めたお金で購入した顕微鏡。大人から見ればおもちゃのような顕微鏡かもしれない。でも、子供にとってはかけがえのない宝物であり、自然の、そして科学の世界を開く窓になっているのだ、というのに気付かされる。シ

タグ:

posted at 07:36:51

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

子供に顕微鏡を渡すのは、そのぐらい強い影響力があるのだと知っておいて欲しい。サイエンスのトップ集団の面々には、子供の頃に顕微鏡を買ってもらった方がかなり多くいる。

タグ:

posted at 07:32:22

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

シェックマンの顕微鏡は、今はノーベル財団に寄贈されていて、その話を読むことができる。ボシュロムの学習顕微鏡だね。 www.nobelprize.org/nobel_prizes/m... pic.twitter.com/gFjuty7xTm

タグ:

posted at 07:29:09

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年9月19日

米国が利上げをしてしまえば、悪材料出尽くしになりますからねぇ RT @kabuwakitahama: 世の中、分からないことだらけなのです。(笑) @nasitarou へ〜!利上げした方が良かったんだ〜。

タグ:

posted at 07:27:35

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

もっといい顕微鏡を買おうとバイトして貯めたが、母親が家庭の出費のためにそれを使ってしまい、警察に泣きながら通報したら、父親が迎えに来てくれて、その足で質屋に顕微鏡を買いに行った、とか。

タグ:

posted at 07:27:23

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年9月19日

ランディ・シェックマン(2013年ノーベル生理学・医学賞受賞)の子供の頃の話を現代化学のインタビューで読む。小さい頃、おもちゃの顕微鏡を買ってもらい、それが楽しくて何時間でも顕微鏡を覗いていたこと。いい話だ。

タグ:

posted at 07:25:41

新宿次郎 @shinjukujiro

15年9月19日

熊谷の件、「注意喚起できる証拠は無かった」から周知しなかったらしい/「キモオタに道尋ねられた、だから不審者情報」なんて、注意喚起の証拠ゼロなのに、バンバン告知してる。完全に矛盾/証拠って「キモオタかイケメンか?」なのか?熊谷の犯人は、よほどイケメンだったのか?

タグ:

posted at 07:24:51

木下秀明 @khideaki

15年9月19日

こういう事が論理的な結論として出てくるのなら、その前提にしているのは反民主主義的な差別意識しかない。人間には支配する側と支配される側がいるという。支配される側には権利などないという前提をもっているのだろう。 twitter.com/margotanako/st...

タグ:

posted at 07:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年9月19日

私が「経済学界の良心」としてエクスキューズに使われる日も近いということか.

タグ:

posted at 07:18:58

樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー @hiroyuki9999

15年9月19日

いろいろ意見はあると思うけど、すごく耐えてる人もいると思う。賛成反対、ものすごく言いたいけど、そこは耐えて自分の仕事に集中してる人。安保賛成にせよ反対にせよ、どっちも日常を守るためにやってるんでしょ? 日常を一生懸命守る人を悪く言うのはよくないよ。

タグ:

posted at 07:00:07

マクロン @macron_

15年9月19日

右→左「中国のせいで犠牲が出た場合の対案を示していない」

左→右「中東etc.で犠牲が出た場合の対案を示していない」

…と、話が噛み合ってない。

タグ:

posted at 06:42:03

マクロン @macron_

15年9月19日

NHK時論公論で出てきた世論調査データ。野党支持者はともかく、無党派層が法案ゴリ押しに反感感じてる。 pic.twitter.com/t27P0TZIHE

タグ:

posted at 05:43:34

Spica @CasseCool

15年9月19日

タージマハルで自撮りをしていた日本人観光客、Hideto Ueda(66歳)が転落死。仲間3人と一緒に旅行中だった。 www.telegraph.co.uk/travel/destina...

タグ:

posted at 05:42:39

いがため @igatame

15年9月19日

引越し完了 バスタブのお湯がまさか天井から出てくるとは思わなかったw pic.twitter.com/YJZrpOrq2O

タグ:

posted at 05:41:17

マクロン @macron_

15年9月19日

もし続投して乗り切るんなら内閣改造だけじゃダメで、強烈なサプライズなきゃまずいと思う。

タグ:

posted at 05:33:57

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年9月19日

もしかすると報道関係者自体の理解が進むのがホントにそれくらいになってからなのかも知れない。

タグ:

posted at 05:32:59

akabishi2 @akabishi2

15年9月19日

例えばこの「世話人」に名を連ねている、料理の鉄人(古っw)・服部幸應、サンモニでおなじみの大宅映子、家族ラボの池内ひろ美なんかは、意外にまだその「ウヨ属性」を知られていなかったりする、世間一般では。

こういうのちゃんと周知するようなことは大事だよね。

タグ:

posted at 05:12:08

akabishi2 @akabishi2

15年9月19日

ってことで、例えばこういう名簿、これは2年前位に教育再生機構が(いつもの自作自演で)作った育鵬社教科書応援団&日本会議的「教育再生」推進団体発足イベントの告知も兼ねたイベントなんだけど、

しかたないからJCのサイトからリンク
www13.jaycee.or.jp/2013/future/wp...

タグ:

posted at 05:08:36

NaHCO-TAS @NaHCOTAS

15年9月19日

@inumash ポスト冷戦世代って「若いほど絶対数が少なくなる」と分かりきって育ってきたはずなので、投票行動のみでは不利しかない以上、どっかで確実に直接行動も伴う打算をちゃんと持つ、という読みだったんですが、まさかこんな局面で火を噴くとはって感じです。

タグ:

posted at 04:33:47

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

@NaHCOTAS ネット上でノイジーマジョリティになってるのもその世代ですね。それが自分たちのイデオローグを持たずほかのそれを腐す役割しか果たしていないってのが問題ですね。せめて若い世代にはその作法は引き継いでほしくないな、と思います。

タグ:

posted at 04:29:29

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

@NaHCOTAS あーまさに。議員になるならともかくデモの参加は自由であるにも関わらず何故か"選民”として見られてるのはひしひしと感じます。そして"選民”だから引きずりおろそうとするしやたら背後関係を見ることにも繋がりますね。

タグ:

posted at 04:21:33

梨里杏 @lilyyarn09

15年9月19日

やっと安保関連法案が成立。NHKも見事に賛成派の意見を言論封殺したままだ。共産党にインタビューするなら次世代の議員にも聞くべきじゃないの?「戦後の平和主義の歩みがきょう大きく転換した」ってなにそれ?「中国なんて攻めてくるわけない」ってさ。万が一の事態に備えることも拒否するNHK

タグ:

posted at 03:36:17

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

ああ、でも選挙は難しくなるのか。

タグ:

posted at 03:35:51

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

そういう人がたくさんいる国だからこんな状態になってるんでしょうけど。まあそういう人は二度と若者の政治意識がどうこうなんて語るべきでないね。

タグ:

posted at 03:35:07

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

そういう人は「若者が声を上げること」や「若者が政治意識を持つこと」を本心では望んでいないんだね。なぜ望んでいないかは単純。「自分がそういう人間ではないから」。そういう若者に比べて自分がみっともなく見える。だから難癖をつけたり馬鹿にしたりする。特に珍しくもない光景だあね。

タグ:

posted at 03:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

まあ、でも「都構想」でうろちょろしていた連中を東京にお返しできたのだとすると、多少の救いではあるのだけれど……。ちゃんと引き取ってくれるのかな……。

タグ:

posted at 03:29:44

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

行動を起こした若者が道を誤らないように助言したり手助けすることこそ大人の責任だろうに、それを放棄して「俺の思った通りの行動をしない。なんでできないんだ」と叩く。TVでスポーツ見ながら「下手くそ!」と野次飛ばしてる馬鹿親父とおんなじだよね。そんなやつの言うことに誰が耳を貸すかよ。

タグ:

posted at 03:29:26

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

15年9月19日

参議院本会議が終わりました。私の反対討論の間、国会を取り巻く皆さんが「がんばれ小池!!」とコールを続けて下さったそうです。ありがとうございました。これほど国会内外が一体感を持って取り組まれたことはありませんでした。のどが完全につぶれてしまったので、ご挨拶に行けず申し訳ありません。

タグ:

posted at 03:27:32

反故紙 @Kapxcv

15年9月19日

安部おろしをしている人達に、では具体的に誰を総理にしてどのような政策をすれば経済も立て直せて戦争に巻き込まれたりも絶対に無く、今よりも国民全体が安心して暮らせる政策をするつもりなのかはっきり具体的に示してほしい。

タグ:

posted at 03:26:28

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

本当に「若者がおかしな勢力に利用されること」が問題なら、ネット上でデマや誹謗中傷をばらまいてなんていないで"良識ある大人”として彼らの隣で声をかけてあげればいいのに、絶対にそういうことはしない。

タグ:

posted at 03:26:02

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

いまのところ議会への絶望にはなっていない。ようやく議会の意味を再発見したところだ。

タグ:

posted at 03:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

15年9月19日

秘密保護法と安保法案につききちんと改正するためだけの野党連立政権作ってくれ。

タグ:

posted at 03:23:23

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

エリートにありがちな道具主義的政治観にも見える。

タグ:

posted at 03:22:33

ハッピー @Happy11311

15年9月19日

今日の野党の敗北感は、今まで味わったことの無いくらい相当なものだろう。この敗北感を絶対に忘れずに日本の為に尽力できる真の政治家になってほしい。もし本気で野党再編するなら、民主党も共産党も党名をなくす覚悟をしてもらいたい。特にこの2党の党名アレルギーを持つ国民は少なくないのだから。

タグ:

posted at 03:21:54

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

でも、「都構想」が可決されていたらどうなっていたかを考えるとね。

タグ:

posted at 03:21:17

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

本音のはそんなところだよね。

タグ:

posted at 03:20:15

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

15年9月19日

安保法制、通った割には賛成していたはずの側の不安がTLに漂ってるな…。なんだこれ。
twitter.com/KanabunGilles/...

タグ:

posted at 03:20:11

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年9月19日

島田解説委員が、法を憲法に合わせるのではなく「改憲するしかない」に話を引っ張ったのは露骨だった。 twitter.com/tcy79/status/6...

タグ:

posted at 03:19:27

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

そういう人たちから彼らを守るどころか、「若者がおかしな勢力に利用されないように~」と彼らを心配するふりをしながら、デマや誹謗中傷を検証することもなく拡散していた人たちがどれだけいたか。本当に恥ずべき光景だと思うよこれは。

タグ:

posted at 03:18:57

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

15年9月19日

よくありがちなツブヤキなのだけど議員がこれやるとさすがに鼻白むな。
そして今朝ふときになった田亀先生のこのツブヤキを急に思い出した。
twitter.com/tagagen/status... twitter.com/miharajunco/st...

タグ:

posted at 03:17:48

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

15年9月19日

今までのサヨクの活動では公衆の面前でマイクを持てるようになるまでに先輩活動家とのキツい議論を経た上でないと無理だったのが、ステージに上がるまでの課程がここまでお気楽になっては、いざ演説の中身がYouTubeに上がるとネット論壇からの集中砲火に精神的に耐えられないのもわかる ^^

タグ:

posted at 03:17:01

野崎 靖仁 @nozaki_yasuhito

15年9月19日

「国会での審議中に言ってくれよ」ですね。 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 03:16:38

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年9月19日

あと平時にどれだけ「若者の政治意識の低さが~」と言っていても、いざ若者が声をあげたら学歴がどうこうとかバックに○○がいるとか難癖をつけて引きずりおろそうとする人たちが山程湧いてくる光景は本当に糞だと思うよ。

タグ:

posted at 03:14:13

\江戸西/ @hitetsugisou

15年9月19日

かりそめにも平和友好条約を結んでいる隣国を仮想敵扱いする与党って

タグ:

posted at 03:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

15年9月19日

本会議終わって戻ってきました。改めて安保法制の裏側について語っています

【ニコ生】taroyamada.jp/nico
【UST】taroyamada.jp/nico

タグ:

posted at 03:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

15年9月19日

なんて単純に考えてるよ。

タグ:

posted at 03:07:49

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

まあ、そうなんだけどね。そうなんだけど。

タグ:

posted at 03:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

15年9月19日

自分はこれを読んで何ら問題がないと思っている。
反対派の人達はもし攻撃を受けたらプラカード掲げて話し合いするつもりなの?ミサイル飛んできても。そんなこと実際に可能なはずない。別にこちらからけしかけようってわけではないし。そうならないように外交をしっかりやれば良いのでしょ。

タグ:

posted at 03:06:41

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

ただ一方、じっさいにおきているのは、冷戦の時代への不可能な復帰でもある。経済的ないしは歴史的に考えると、関西にとってはどちらに転んでも、ますます厳しい時代になる方向の選択だ。

タグ:

posted at 03:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

たしかに民主党も朝生的なものとして成立したわけだし、その意味では不思議なことではないのだろう。ただしそれは野田政権の崩壊とともに失効したような気がしていたにもかかわらず、戦後というものの終局が、やっぱりそういう表現だったというのは、すこしばかり驚きがある。

タグ:

posted at 03:02:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

@myfavoritescene クロトン先生がこれやってくれるならもう嫌味言いません一生ついていきますw

タグ:

posted at 03:01:25

えろワ(有川光太) @errorworld

15年9月19日

今日はうしおととらが超丁寧にやってくれたので僕はそれで幸せです

タグ:

posted at 03:00:48

ハッピー @Happy11311

15年9月19日

秘密保護法、沖縄基地、安保法案、この後はTPP。よくもこれだけ全てアメリカの言いなりになるとは…(*_*)アメリカにしてみれば、ここまで思惑通りに事が進んでるんだから、きっと笑いが止まらないんだろうなあ…。

タグ:

posted at 03:00:30

えろワ(有川光太) @errorworld

15年9月19日

シンデレラマスター世界は状況が悪くなると世界から光が失われて雨になったりするんだけど、アイドルが良い笑顔で笑うとパァンって晴れて空に星々が輝くそういう世界ですからイベント(宴)を用意してアマテラスさんを呼び出したPは非常に有能ですね。

タグ:

posted at 02:59:44

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

15年9月19日

わが国を守り、国民の生命と平和な暮らしを守り抜く。安倍総理はそう言ったが、今回の本質は良くも悪くも、専守防衛のための必要最小限の実力組織である自衛隊を他国防衛等のために海外の戦地または周辺に派遣するものであり、自国周辺の守りを固める内容は乏しい。この虚飾と欺瞞は忘れるべきでない。

タグ:

posted at 02:59:37

石戸諭 @satoruishido

15年9月19日

次は選挙に行こうコールか… pic.twitter.com/e17IvzcF5w

タグ:

posted at 02:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

うちの店で飲んだくれながら「相変わらずしけた店だなあ、こんなだから消費拡大の波に乗れないんだよ。ほら皆飲めよ貧乏人ども」とか言いながらワインをバンバン開けている人の言うことでもなければ「消費は堅調」なんて信じないぞ。

タグ:

posted at 02:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三谷武司 @takemita

15年9月19日

遠くない将来、この数年間を「平成イディオクラシー」の時代と総括できるように。

タグ:

posted at 02:53:26

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

それがわれわれの時代のデモクラシーなのだということは、たしかにそうなんだ。そうだとしても、まだしかし考えるべきことはあるな。

タグ:

posted at 02:51:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年9月19日

イスラムとの衝突をどう回避するかというほうが重要でしょう?? #nhk

タグ: nhk

posted at 02:50:04

toriiyoshiki @toriiyoshiki

15年9月19日

60年安保の敗北後には挫折感が漂い、気怠い「アカシアの雨がやむとき」が流行った(と聞く)。今度はそんなことにはならないだろう。もうじき60歳になる俺は60年安保世代の「挫折」も、70年安保世代の「変節」も見てきた。「あらかじめ挫折した世代」にはこれ以上挫折のしようがないからだ。

タグ:

posted at 02:49:27

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

昔、新自由クラブというのがあってだな…

twitter.com/alien_mazaras/...

タグ:

posted at 02:48:45

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

15年9月19日

安保法制が強行採決。最初に、反対・賛成討論につき与党が「言論封殺」時間制限の採決を強行。
壇上の投票の際に「第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律の全部又は一部は、その効力を有しない。」を読み上げ「安保法制は違憲無効!」と宣言した。憲法9条は不変です。

タグ:

posted at 02:48:43

森ゆうこ @moriyukogiin

15年9月19日

公明党西田参議院幹事長「野党3党と修正協議が整った」

嘘もいい加減してほしい。修正とは条文を変更すること。付帯決議に法的拘束力はない。閣議決定もいつでも変えられる。

タグ:

posted at 02:46:26

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

民主党は法案を成立させてしまった責任として、現執行部の即時退陣と金子洋一さんを党首とした体制立て直しを図って欲しい。その上で、デフレ脱却に向けたアベノミクスを上回る政策を掲げて欲しい。
社民と共産党については、う〜ん。ちょっと休憩でいいかな。

タグ:

posted at 02:46:11

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

野党は、最後が山本太郎。野党第一党を代表してコメントをだしたのが蓮舫。与党のスポークスマンが山本一太。何か意味があるのだろうが、まだこの歴史の意味がいまひとつよく飲み込めないな。

タグ:

posted at 02:45:22

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

BBC速報。日本は第二次世界大戦以来初めて、自衛隊が海外で戦争することを許可する法案を可決と。第二次世界大戦終結70年の節目の年だもんな、まあそういう見方になるわな twitter.com/bbcbreaking/st...

タグ:

posted at 02:42:32

ねずみ王様 @yeuxqui

15年9月19日

あれがはじまったのは90年代のどこかだったが、四半世紀が過ぎて、NHKがというべきか、国政がというべきか、それが文字通り朝生になったんだな。なんでこういうことになったんだろうという、不思議な感じがする。

タグ:

posted at 02:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

数日前、我々の国はISの連中から宣戦布告されてること、忘れるなよ

タグ:

posted at 02:37:06

えろワ(有川光太) @errorworld

15年9月19日

棺桶の中で妹吸血鬼のアンナが寝てるシーンかなんかがすげえドキドキした覚えがあった。アンナは最初牙がちゃんと生えてなくてミルクとか飲んでるんだけどだんだん牙が生えてきて人も襲えるようになるらしいんだぜやばいよ絶対萌えるじゃんそんなの。「死人」属性萌えの原点はここにあったのか!!!

タグ:

posted at 02:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

いちごBBS懐かしいな

タグ:

posted at 02:34:00

森ゆうこ @moriyukogiin

15年9月19日

覚醒した主権者と共に、民主主義、平和主義、立憲主義を取り戻す闘いが始まる。

平成の治安維持法が既に施行されている。命懸けの闘いに必ず勝利しなければならない。

タグ:

posted at 02:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんぶん赤旗日曜版 @nitiyoutwitt

15年9月19日

戦争法案成立後、共産党が国会議員団総会。志位委員長が、暴挙をはたらいた勢力には必ず歴史的審判を、戦争法を廃止し日本の政治に立憲主義と民主主義を取り戻そう、安倍政権を打倒しようと。 pic.twitter.com/gvQfvA1CLQ

タグ:

posted at 02:27:27

川崎昭仁(梅村みずほを国会から追放する会 @akihito_aki

15年9月19日

小野次郎議員が、話している途中に、安倍に変わる。

ひどいNHK。 pic.twitter.com/eIZ8AKd3ay

タグ:

posted at 02:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

15年9月19日

2015年9月19日(土)午前2時18分 参議院本会議 賛成票:148反対票:90 安全保障関連法案 可決成立。歴史の1ページになってしまった。

タグ:

posted at 02:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びーじー @bg_line

15年9月19日

いやいや、戦後の安全保障政策は大きく変化しないよw

タグ:

posted at 02:20:07

omamoghavairocana @Om_samayas_tvam

15年9月19日

ニコ生も国会前もそれぞれ偏ってるということだよね。面白い。 twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 02:19:53

閑居 @doatease2313

15年9月19日

戦後70年経過しようというのに、アメリカが敗戦国日本に埋め込んだ呪縛、すなわち準植民地支配に対して、ギリギリ抵抗してきた日本の戦後保守政治が、その抵抗を止めるという歴史点になるのだろう。

タグ:

posted at 02:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

15年9月19日

クーデターが正式に成立した瞬間

タグ:

posted at 02:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

戦う者の歌は聞こえているか?

タグ:

posted at 02:18:42

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年9月19日

9月19日午前2時18分、安保法制、参院採決で成立しました。
残念です。
しかし、ここからが、勝負です。

タグ:

posted at 02:18:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年9月19日

アカシアの雨にうたれて
このまま死んでしまいたい
夜が明ける 日がのぼる
朝の光のその中で
冷たくなった私を見つけて あのひとは
涙を流して くれるでしょうか
(西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」)

タグ:

posted at 02:18:32

岡三マン @okasanman

15年9月19日

安全保障関連法、参院本会議で可決成立(読売) www.yomiuri.co.jp

タグ:

posted at 02:18:27

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

15年9月19日

成立した。

タグ:

posted at 02:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年9月19日

しかし、なんだってニコ生と国会前はこんなに雰囲気違うんだ。

タグ:

posted at 02:14:59

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

そして、山本太郎一人残る

タグ:

posted at 02:13:28

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年9月19日

ニコ生民が国会議員に詳しいので感動だ

タグ:

posted at 02:13:19

北丸雄二 @quitamarco

15年9月19日

みんな米国の属国となる、要望に応えてる、っていうけど、なんか私の感覚とは違うんだよね。国務省と国防総省とでは今回の日本の安保法案をめぐっては明らかに温度差があるし。国務省は、中国との関係上、今法案はありがた迷惑なところもある。てか、もっと大局的な米国戦略に邪魔して欲しくない感。

タグ:

posted at 02:13:15

MarketWatch @MarketWatch

15年9月19日

Why uranium prices are poised to rebound on.mktw.net/1NIefEg pic.twitter.com/qGTQ0XG1yk

タグ:

posted at 02:09:15

くま大帝 @mika_berry

15年9月19日

健康な経済活動によって日本を蘇らせるにはこの安倍政権では無理だ。日本を滅ぼし、再生不能とする。

タグ:

posted at 02:07:16

閑居 @doatease2313

15年9月19日

割れている世論が、どっちに傾くか。そういう意味で、今夜の国会の動きは非常に重要。

タグ:

posted at 02:05:47

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

最後、福島みずほか山本太郎の演説を聞きたかったね、俺としてはさ。

タグ:

posted at 02:04:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

沈黙の臓器が悲鳴を上げつつあるようなので、しばらく節酒します。

タグ:

posted at 02:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

15年9月19日

うお!小池氏かっこいいぞ!

タグ:

posted at 01:59:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

@radiomikan アルファなんてそんなのばっかでしょ。でなきゃ耐えられるわけがない。

タグ:

posted at 01:57:44

tcat0801 @tcat2014

15年9月19日

中谷があくびをした。とんでもない。小池晃議員引き続き演説。福山議員と違う意味のよさがある。迫力あり、音楽的でもある。自衛隊の暴走を満州事変にたとえている。9月18日からの変わり目にふさわしい。軽く涙腺が緩む。原稿もほぼ見てないようにさえみえる。

タグ:

posted at 01:57:33

閑居 @doatease2313

15年9月19日

これまでの国会での議論を踏まえてやっている野党の批判演説は、これまでの国会議論を無視して、日本に必要としか言えない与党演説と、どちらが国民に評価されるのか。

タグ:

posted at 01:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

15年9月19日

俺は病院のベッドでテレビを見ているだけだが、気持ちは国会を囲んでいる多くのみなさん、国会で熱弁を振るう福山さんや小池さんとともにあることを実感している。

タグ:

posted at 01:56:30

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年9月19日

結局、安保法案って、米軍の下請け法案、ということだよな。

タグ:

posted at 01:55:14

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

松下政経塾出身政治家は結構いるけど、その後、社会に揉まれて変わるタイプもいれば、そのままシャーレ上で培養され、ポジションを得ていく様なタイプに二分される感じだ。先ほどの公明党議員は松下政経塾とは一ミリも関係ないけど、経歴見てると政治家としての育ち方に非常な危うさを感じる

タグ:

posted at 01:54:36

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

ビールが切れてもうた

#kokkai

タグ: kokkai

posted at 01:52:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年9月19日

「経世済民の男」の再放送がとんじゃったじゃないか!
#安倍首相のせい一覧

タグ: 安倍首相のせい一覧

posted at 01:51:59

pom@ @tpontpontpon

15年9月19日

ほんとにヤジが止まった。道理が通ると無理が引っ込むのか。 twitter.com/masafumi_yoshi...

タグ:

posted at 01:51:13

しまりす @simalis1

15年9月19日

総理が下手打ったとすれば、当初ホルムズ海峡を前面に推し出していた事だな。「本法案は極東有事を想定している」と、ハナから正直に言えば良かったのに。 #seiji #kokkai #nhk

タグ: kokkai nhk seiji

posted at 01:47:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

@radiomikan 虚無主義、冷笑主義、原理主義にハマらないのであれば、好きなことを言えばいいかと。このあたりに首まで浸かってしまうと、痛みはなくなるけど人間でもなくなる。

タグ:

posted at 01:47:31

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

野党が今後の公約に安保法案ロールバックと書けるかどうかが気になるところ。

タグ:

posted at 01:43:43

Schrödinger の『ずかぞう。』 @zukazou

15年9月19日

うち、正社員すごい勢いで増えてるんですけどねぇ……
景気に勢いが無くなってきたので最近は抑制してますけど、新卒採用もしっかり採ってますよ? twitter.com/lalalanlanlan/...

タグ:

posted at 01:42:58

上西充子 @mu0283

15年9月19日

自民・佐藤議員が、何かメモする様子をNHKが映す。

タグ:

posted at 01:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年9月19日

#福山がんばれ がトレンド入り。個々の討論内容には共感するところ、同意できないところがあったが、最後の締め方は安保法案反対派を今後も鼓舞する上で結構効果的だったんじゃないかと感じた。

タグ: 福山がんばれ

posted at 01:38:35

大石雅寿 @mo0210

15年9月19日

手続きに瑕疵があれば、結果も無効になると考えるのが普通だろう。

タグ:

posted at 01:38:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年9月19日

なんで忠臣蔵が長らく愛され、ワンピースが人気があるのか。「悪」を退治する暴力を肯定したい感情はナチュラルなもので、「戦争をしようとしている安倍」を叩く人も、つまるところ一種の「戦争」をしているわけだよ。「平和」は暴力が支える。そういうことを考えてしまうね。

タグ:

posted at 01:38:16

大平貴之 @ohiratec_mega

15年9月19日

安保法案ね。僕の考え方は変わらない。賛成か反対か、と一律にはいえないね。今まで玉虫色のことを散々続けてきて答えの見つからない状況に陥った末に大騒ぎしているとしか見えん。色んな矛盾が露呈してそれを是正する節目としては意味あるとも思えるが。

タグ:

posted at 01:38:14

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年9月19日

しかし、安倍さん、この法案通したとして、そのあと、パブリックの前に出たら、かなりブーイングを受けると思うけど、それで首相としていいのかな。キツイよね。自分を選んだ(はずの)国民の前に、晴れやかな顔で出られないって。

タグ:

posted at 01:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

15年9月19日

というかね、『孫子』が高級指揮官教育に必須のものと、米英でも看做されているのをどう思っているのか、とかもだけども、戦史研究というのはどこの軍隊でもやっている当たり前のことであって(史学をちゃんと学んで博士号を取得した人も珍しくない)それを軽視している時点で戦争やる気あるのか、と。

タグ:

posted at 01:33:49

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

さっきの福山の演説をまともに聞いていたら政府与党は顔面蒼白になる筈なんだがな。公聴会無効の可能性がある、しかも議事録にそれが残る。勘のイイ議員がいたらこれはヤバイと思うもの。さっき画面に誰の伝書鳩か知らないがヒゲの佐藤が福山と議場から出て行ったが、なんとなく感じるものあるわな

タグ:

posted at 01:32:30

SAY NO WAR Demo @SayNoWarKyoto

15年9月19日

維新の党、小野次郎議員「国会前や全国で今も声を上げている何万もの人たちがいる。海外で武力行使しようとするこの法案に反対する」 pic.twitter.com/QgaAoCEThS

タグ:

posted at 01:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

元国連専門機関の職員ともあろう方が、発展途上国の方を差別するような発言はどうかと思うがね

twitter.com/may_roma/statu...

タグ:

posted at 01:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

国際平和支援法ではなく、平和安全法制整備法の方を気にする人が多いのが気になる。

タグ:

posted at 01:28:03

中沢けい @kei_nakazawa

15年9月19日

自国防衛のための集団的自衛権は現実の世界では実在しないのです。維新の党・小野次郎議員。

タグ:

posted at 01:27:37

τomoch¡ ٥ @kinonkkop

15年9月19日

「総理の期待に応えるためにも本法案の成立が必要であります」ってあんた、誰のために政治してんの?総理の期待に応えるためじゃなくて、国民の期待に応えることがあなた達の仕事でしょ? pic.twitter.com/OzAr86PjJW

タグ:

posted at 01:27:23

経済思想bot @historyofecon

15年9月19日

…人々が、常に自分自身の利害を心得ているほどに完全無欠の知力を備えているとすれば、彼らは、同意に基づいて立てられ、社会の全成員によって十二分に検討され尽くした政府以外には服従することはなかっただろう。…このような理想状態もまた…人間性をはるかに越えた事がらである(D・ヒューム)

タグ:

posted at 01:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

15年9月19日

RT言及)この手の文系叩きは己の見識が浅いことを示すだけなので、ネタとしてももう止めたがいいと思う。……「徴兵されたら」という前提自体がおかしいし、さらに言うならば、戦史研究や軍法、外国語を話すであろう捕虜への尋問などなどが必要でないと本気で思っているのか、と。

タグ:

posted at 01:25:45

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

こういうパフォーマンスは個人的には好きではない。

RT @ld_blogos: 恐るべき山本太郎議員喪服の一人牛歩戦術 (木走正水(きばしりまさみず)) nav.cx/fnIPsOu
[政治] #山本太郎 #blogos

タグ: blogos 山本太郎

posted at 01:24:54

ささきりょう @ssk_ryo

15年9月19日

あれだけ多方面から違憲だと言われた法案を、こういう形で通す異常性は絶対に許されてはならない。最初から最後まで説明がちぐはぐで一貫性がないのは、過去に色々な対決法案があったが、初めてじゃないだろうか。

タグ:

posted at 01:23:33

平和構想研究会 @shumonken

15年9月19日

【参本安保】小野次郎(維新)「総理は、いかに集団的自衛権を美化しようとも、自国防衛には役立たない事実には頭をめぐらせていない。国連に報告されている14件の集団的自衛権行使の例には純粋な自国防衛はひとつもない」

タグ:

posted at 01:23:27

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月19日

昔の日銀だったら、とっくの昔に引締めに転じてただろうなあ。薪はもう乾ききっているとか言って、ここまで来るのを許さない。 / “高卒求人がリーマン前超す 16年春1.54倍、5年連続改善  :日本経済新聞” htn.to/TtJtGquM #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 研究 記録

posted at 01:23:00

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

例えば、ISISに日本の憲法第9条を説明できたとして(それすら難しいと思うが)、それで攻撃を止めさせることができると信じているとすれば、あまりに現実を知らなさすぎ。

タグ:

posted at 01:22:01

dominant_motion @do_moto

15年9月19日

そうか、国会まだやってるんか。

タグ:

posted at 01:14:25

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月19日

ここまではっちゃけるとむしろ良い。 / “「据え置きだ!」、ウォール街のドキドキは終わらない-星占い頼りか - Bloomberg” htn.to/kXpML6vkPra #ネタ

タグ: ネタ

posted at 01:13:59

林 信長 @H_Nobunaga

15年9月19日

憲法学者の過半数は自衛隊を違憲といっているのだから、憲法学者の大多数の声など聞かなくて良い、と自民党石井氏。

むしろ、自衛隊を合憲といっている憲法学者でさえ、今回の法制は違憲といっていることが重要なメルクマールなのにね。

タグ:

posted at 01:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

福山哲郎が指摘していた今回の公聴会の件は今後の法廷闘争を考えたら結構重要なポイントになりそうだわね

タグ:

posted at 01:09:44

ぜく @ystt

15年9月19日

「この朝鮮出兵にともなって敷かれた戦時体制が、これまで諸大名の管理下に置かれていた金山銀山から中央政府への上納体制(金銀運上体制)を確立したという分析はとても面白かった。」 / “「天下統一とシルバーラッシュ: 銀と戦国の流通革命…” htn.to/RqimKqX

タグ:

posted at 01:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

頑張り方を間違えて痛いだけなんだけどねw。

タグ:

posted at 01:07:35

南雲 @nag2moo

15年9月19日

虚構やと思いましたねw
RT @hongokucho: 今日、金融界でFOMC以上に話題になった案件。 twitter.com/kh201110/statu...

タグ:

posted at 01:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年9月19日

福山さん演説がうまくなった。

タグ:

posted at 01:05:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

9.11じゃなくて3.11の間違いだよね・・・ #kokkai

タグ: kokkai

posted at 01:04:13

しきしま @shikishima

15年9月19日

ゲート、随分中途半端なところで切るねと思ったけど、二期構成なのね。炎竜編はけっこうエグイから結構表現が変わりそう。

タグ:

posted at 01:00:37

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

ノーベル賞ってノーベルの遺産なくなったらどうするの? — これだけ有名になると、寄付を募るなどをして存続すると思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 01:00:21

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

機械学習は統計学の一応用分野という理解でOK? — 工学なのでモノによっては、確率の公理を満たしているのか否かも怪しい気が。ナイーブベイズのことですけど。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:59:39

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

一貫しない証言を証拠として採用しないのと本人を前にして嘘吐きと言うのとでは随分違いますね? — 過去の自身の証言、他の人の証言、物証と合致しない事を淡々と指摘して、間接的に嘘つきだと示唆するほうが礼儀正しい方法ではあります。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:58:26

ぜく @ystt

15年9月19日

“「武術『奥義』の科学 最強の身体技法」吉福康郎 著 | Kousyoublog” htn.to/pHsoDVk

タグ:

posted at 00:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

鋭い意見と思う。何が語られているか?ではなく、何が語られていないのか?が重要。 twitter.com/miragelista/st...

タグ:

posted at 00:57:36

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

今週の相場は終わった。来週は「日本は休みで、世界は開いている…」という展開。

タグ:

posted at 00:55:20

優しょも @nizimeta

15年9月19日

ツイートは簡単に消せるが、過去の忌まわしい記憶は決して消え去ることがないんじゃ…

タグ:

posted at 00:54:44

ぜく @ystt

15年9月19日

“「トップ記事は、月に人類発見!―十九世紀、アメリカ新聞戦争」マシュー グッドマン 著 | Kousyoublog” htn.to/85kpd2

タグ:

posted at 00:53:38

はよ @hayohater

15年9月19日

そして憲法上疑義のある決定で降伏を決断し、さらに疑義のある「改正」で現憲法を成立させてしまった。それが昭和20-22年。はちがつかくめいせつ()

タグ:

posted at 00:52:01

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

なるほど、国会前のデモ隊は福山せんせいと歩む決断をされたのか…。 twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 00:51:09

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月19日

イエレン議長は「FRBは、あくまでも雇用促進すること、そしてインフレ率を2%になるべく近づけることという二つの目標を、いかに達成するか?という切り口から金利政策を決めて行きたい」という決意を強調。 htn.to/LGPwTiZN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 00:50:27

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

たとえ牛歩があっても、退屈な論議が延々と続いていても、それでも「自分は座席で居眠りをしない」と断言できる人だけが、シールズさんを褒めるべきであろう。

タグ:

posted at 00:48:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

それが三権分立でしょう、福山さん・・・。立法府が作った法律が違憲か否かをチェックするのが司法。民主主義国家の原則ですよ #kokkai

タグ: kokkai

posted at 00:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年9月19日

「佐藤さんのように委員長を守るために小西にびんたぐらいしてもいいだろう?」
アメリカの艦船に日本のイージス艦の目の前で北朝鮮のミサイルが当たった時にこんな事言われないようにするための法案。昔だったらそんな事をしなくてもアメリカだけで守り切れたわけですね。大国も武器も変わったのよ。

タグ:

posted at 00:45:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月19日

今日はどうせタクシー帰還だからもうちょいウダウダする

タグ:

posted at 00:45:40

BLOGOS @ld_blogos

15年9月19日

【参院本会議】現在、民主党・福山哲郎氏が発言中。国会前デモでは「頑張れ福山!」コールが。blogos.com/news/National_... pic.twitter.com/4YgaKUycOp

タグ:

posted at 00:42:48

浅井久仁臣 @asaikuniomi

15年9月19日

@asaikuniomi このtweetが曲解されたようだ。私は、ジャーナリストの卵として三里塚(成田空港建設反対運動)や佐世保(米原子力空母寄港反対)等の多くの現場に足を運んだが、反対運動に関わったわけではない。ただ、同世代が命を賭して活動する姿を他人事と見ていたわけではない。

タグ:

posted at 00:42:47

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

CNBCに出演中の女性いわく「テスラ、グーグル、ウーバー、アップル…これらは人々が動く時代を象徴している銘柄だ」。なるほど。

タグ:

posted at 00:42:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

@saitohisanori あれ、オーストラリアの話ですよw。ターンブル首相も国内経済を立て直せず、結局政権交代になりって展開を予想してます。口足らずですんません・・・

タグ:

posted at 00:41:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

この法案が違憲と思うなら、さっさと成立させた方がよい。最高裁が違憲判断すれば、無効化されるので、安倍政権に対する致命的な一撃になりうるから。#kokkai

タグ: kokkai

posted at 00:39:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

今国会中継を見ている。私が疑問なのは、野党は安保法案は違憲と主張するなら、さっさと法案を通して、最高裁に判断させればいいじゃないのってとこ。そっちの方が効率的な気がするんですが・・・。#kokkai

タグ: kokkai

posted at 00:37:13

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

@garagononn ふつうのマクロ政策を実施してくれて、ふつうに消費増税みたいなバカ政策を止めて、ふつうに公共政策をやってくれれば、別に安倍総理だろうが誰だろうが、私も全く構わない…と思っています。

タグ:

posted at 00:36:04

ガイチ @gaitifuji

15年9月19日

非常に重要な論考、興味深く拝読。小売現場にいる者としては、これだけ現状をきちんと把握した上での分析を読んだのは初めてに近い/雇用は増えているのに、消費も賃金も伸びない理由|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/78664

タグ:

posted at 00:34:46

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

確かに野党の人たちの表情には「俺たちが来て欲しかった敵が来たあああ」みたいな喜びさえ漂っているように感じます。新聞やテレビの報道も同じ。「そーれ見ろ。俺たちが教えてやったファシズムが来ておるんやぞ」と説教しているように思えてしまう。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 00:33:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

@saitohisanori 中国経済の減速とアメリカの利上げは避けられないので、誰がやっても同じだって感じになって、次の総選挙で政権交代になり、また新首相爆誕って展開を予想しておりますw

タグ:

posted at 00:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

ターンブル首相の過去の親中的な発言について懸念する人もいるようだけど、現状は中国経済が大減速、尚且つアメリカの利上げが近いと言う事は資源価格のより一層の値下がりが予想されるので、豪州経済の見通しはそこまで良いとは言えない。なので現状の対日政策から大きな変更はないのではと思っている

タグ:

posted at 00:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年9月19日

皆本物だな

タグ:

posted at 00:29:03

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

山本太郎が良いとか悪いとか、そういう話の以前に「東京は、そういう選挙区なんだな…」と思うばかり。 twitter.com/kushamisankai/...

タグ:

posted at 00:27:49

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

@garagononn 何といっても豪州は資源価格の低迷が痛いと思います。それを覆す成長戦略を出せるのは政治しかないと思うので、新首相のお手並み拝見…と思っている人が多いと思います。

タグ:

posted at 00:26:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年9月19日

怠惰に慣れた事してたので

憲法の前文離れ
左翼の国民離れ
文系学部の国際離れ
理工系大学の先端離れ

こういった乖離の問題ってたいてい視野狭窄と予算不足で人材などから身動き取れなくなってます。

タグ:

posted at 00:25:20

SAY NO WAR Demo @SayNoWarKyoto

15年9月19日

自民党の議員より、討論の発言時間を15分に制限する動議が出される。
「そんなのあるか‼︎」と共産党の理事が怒る。
スムーズに運営するためというが、安倍政権が国会の中でも、外でも国民の声に追い詰められて焦りを感じているのはあきらか。 pic.twitter.com/bOefZD6Ftj

タグ:

posted at 00:24:59

uncorrelated @uncorrelated

15年9月19日

同一人物の証言が一貫せず刻々と変化し、しかも裏が取れないケースがあるから、嘘つきと言う人が出て来る。朝鮮半島事例で、元慰安婦が一貫した証言を行い、それにあう資料や物証が出てくれば、話はもっと簡単になるのだが、そうではないから永久に懐疑論者はいなくならない。

タグ:

posted at 00:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

最近、地元のローカルTV局の番組表を見るとスカスカになっているように感じる。韓国ドラマや古い時代劇の再放送も少なくなって、通販番組が増えている。夕方になってローカル局の番組が放送されていても、スポンサーは地元のパチ屋。深夜の番組も減っている。

タグ:

posted at 00:20:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年9月19日

日本の左翼もこれくらいの説得力を!!

「デモ隊と対峙した機動隊員はヘルメットを脱ぎはじめ・・
なんとデモの先導を始めました!」

ドイツ反格差デモ、鎮圧にあたった警官隊がヘルメットを脱ぎデモに参加。【感動】 - NAVER まとめ ln.is/matome.naver.j...

タグ:

posted at 00:20:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月19日

至極正しい認識です。寧ろ安保反対派は、アベノミクスを超える経済政策を提案出来ない以上、展望は開けない。ただし、政府の専権事項はマクロ経済政策と安保・外交政策であり、両方とも上手くやらないと退陣に追い込まれる。その典型が民主党政権末期であるという教訓だけは忘れてはいけないと思う。

タグ:

posted at 00:17:44

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

「誰かおらんのか?」という声が上がっている自治体は多いので、山本太郎せんせいが首長になる可能性は、けっこう高いかもしれない。 twitter.com/BG_line/status...

タグ:

posted at 00:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

怒る人もいるかもしれないけど、自分が地元選出の自民党の議員さんに会ったら「街の人たちの関心は、とにかく経済です。安保は二の次でしょうね」
という話をすると思う。

タグ:

posted at 00:13:04

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

CNBCは1年前のアリババ上場を振り返っている。自分の考えは「持つべき中国のIT株は、アリババでも百度でもなくテンセント」。理由は政策の流れに沿っているように見えるから。アリババ株には、いまも全く興味がない。時間が経てば状況も変わるかもしれないけど…。

タグ:

posted at 00:10:52

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

やまもといちろうさん、かなり迷惑されているみたい(笑)

twitter.com/kirik/status/6...

タグ:

posted at 00:09:55

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月19日

戦争法案反対!といわれましてもですね、そういう名前の法案がない以上は、賛成も反対もできないと思うのだが…。何故、念仏のように戦争法案と連呼するのかマジでわからない

タグ:

posted at 00:06:24

じにお @ginioh

15年9月19日

消費税増税に耐える経済成長率は6%は欲しいでしょうに、高橋さんはそんな成長が可能だと思っているのかな? #wbs

タグ: wbs

posted at 00:04:03

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月19日

現代の読者や視聴者は、放送局や新聞社に忠誠を誓っているわけではなく、自分が面白いと思うスポーツや人物、あるいはドラマにつられて契約内容を変えているだけなのだろう。自分はディズニーのボブ・アイガーが「バンドル」という考え方を否定したときに驚いただよ。

タグ:

posted at 00:01:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年9月19日

へー、ってか娘さんが自民党ってちょっと意外。

タグ:

posted at 00:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました