Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年10月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月25日(日)

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

すでに「よくなった」と言うのが雇用を見た現実ですなRT @perfectspeIl 「よくなると思わない」は58% / “アベノミクスで「景気よくなる」25% 本社世論調査  :日本経済新聞” htn.to/qNadWpA8

タグ:

posted at 23:57:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年10月25日

香川の試合を観ようとテレビをつけたら、エフワンをやってる…。

タグ:

posted at 23:57:01

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

ちなみにstatisticsという言葉はstateが国家という意味を持つようになった後に擬古的に作られた言葉で、要は国家統計を指す用語なので、どちらかというと「まず材料としてのデータを集めましょう」って話からのスタートだよね

タグ:

posted at 23:56:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

虐殺かどうかって、人数で決まるんではなくて無差別かどうかで決まるんではないですかね。粛清と虐殺は違うようにも思うし。

タグ:

posted at 23:56:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

根本的には、一人親家庭への支給だけを増やそうというのは賛同できない。もっと子供に支給を、と言うコンセプトならば、賛同できる。実現しなかったが、民主党の子ども手当はとても良い政策案だった。

タグ:

posted at 23:54:54

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

んで最近話題のビッグデータとかは、自動計測端末の増加やネットによる集約の容易化で、お望み通りのものを計測できているかはともかく、質が低いといえど有用な情報を含んだデータだけは豊富に取れるので数学的道具を駆使して面白味のある情報を濃縮抽出しましょうって話で、ややオーダーが異なる

タグ:

posted at 23:54:10

斉藤久典 @saitohisanori

15年10月25日

この点は、引っかかる気持ちを持った人も多いかも twitter.com/rook_flyer/sta...

タグ:

posted at 23:52:09

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

最近まとめられてたdragonerの主張なんかは「まず材料を集めないと料理は作れないだろう」という話で、経済学など社会科学では実像をつかむためのデータ集めが非常に困難なので実像に従うことを重視すると話が広げにくいが、実像をつかむことを軽視したらあかんだろうという話かと。

タグ:

posted at 23:51:13

マーク・ウィテカーさん @tefsk

15年10月25日

メインはこの、次の総理予想。
たぶん見る人によって反応は様々でしょうが、明らかに『ないよな』って人がいません? pic.twitter.com/jIoZ8VriuH

タグ:

posted at 23:50:51

umedam @umedam

15年10月25日

経済学は現在破滅の崖っぷちにある。なお我が○○学は常に経済学の一歩前にある。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 23:48:24

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

統計学の重要性というツイを見ていて思い出したが、最近の言説における「統計の重要性」に込められた意味合いとして、「まずデータを集めて実像を見る材料をそろえること」と「材料を加工して美味しく使える集約をすること」の2つがあんま区別されずに語られてる感はある

タグ:

posted at 23:47:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

老人への社会保障はカットする方が寧ろ現役労働者の危機感を煽って、社会は活性化するんじゃないか?特に今は人手不足だし、年金支給開始年齢のアップには絶好の機会。老人への社会保障をカットして子供向けに振り替える良い環境にある。

タグ:

posted at 23:47:24

おーさわ @Tc7751_0701

15年10月25日

クソコラにも程がある pic.twitter.com/ucesbP3dYT

タグ:

posted at 23:40:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

同情ではなく、子供への社会保障は投資であり、少子化対策なんだというロジックでコンセンサスを得ないとダメだし、貧しい家庭の子でも等しく才能や可能性があるので、投資をしないと社会として損失となるというコンセンサスが大事。裏返せば老人への社会保障は票にはなっても、未来はない。

タグ:

posted at 23:38:59

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

男は生きているだけで性的消費する邪悪な生き物。女性は女性に生まれただけで性的消費される。本当に不快。男に生まれたことを悔いて欲しい。それがコンビニに置いているエロ本を立ち読みしたり買ったりしてきた不潔な男性達が出来るせめてもの償いです。

タグ:

posted at 23:37:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年10月25日

開票率0%で現職県議の落選確実が出るということは、維新の人気が落ちていると思わざるを得ない。 twitter.com/onoyasumaro/st...

タグ:

posted at 23:37:21

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

実在の女子中高生をネタにしてイラストを描く人は本当に許せないですよね。彼は舐め回すように女子中高生の体を見ているから気持ち悪いと言われたのでしょう。こうやって女性は生きているだけで性的消費されているのだから、男性は女性に肖像権的なものを払うように税制を整備するべきだと思います。

タグ:

posted at 23:36:11

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

もう少しNHKの人々も慎重に番組を作るべきであろう。

タグ:

posted at 23:34:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

駒崎常見論争は、駒崎が社会的コンセンサスを得たいのであれば、常見的な感覚を持った人こそ味方につけないと始まらないだろうな。貧乏だから金よこせ、と言う単純な図式でコンセンサスを得ようとしても、それならアフリカの子供たちはどうなる?って話になるだけ。

タグ:

posted at 23:34:37

山本彩 @SayakaNeon

15年10月25日

今日、発表がありましたが
私がセンターを努めさせて頂いてる朝ドラ主題歌曲の
「365日の紙飛行機」がAKB48 42thシングルのカップリングに
収録されることになりました!!
祝!音源化!!

皆さん、ヘビロテして下さい😊

どこかで、歌える機会があると良いなぁ✨

タグ:

posted at 23:33:37

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年10月25日

ついに、「なめ猫」復活か。しかし、なめ猫は日の丸の鉢巻きをしてたし違うか。 twitter.com/asahi/status/6...

タグ:

posted at 23:33:37

名無しくん @nanashino_774

15年10月25日

少なくとも今週はUSJには近寄らない方がいいよ。例年ハロウィン週はゲロ混みが定説だから…。

昔はどこも5万人くらいで入場制限してたけど、最近はみんなお金儲けが好きなのか8万人以上とか平然と入れるけど、そんなに入れたらアトラクションどころかトイレもレストランも足りないだろと…。

タグ:

posted at 23:32:28

戸田宏治 @kotoda4573

15年10月25日

DIYで作った「2階建て猫ハウス」 シンプルで素朴な外観 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 私の自宅より良さそうだ。。

タグ: ldnews

posted at 23:30:10

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

メモメモの左下、「甲斐性と高所得は表裏一体」という前提を暗黙に示してるからむしろマルチーズ的主張なんでは

タグ:

posted at 23:28:10

ガイチ @gaitifuji

15年10月25日

今回のシリーズ戦後70年はレイテ戦。今日は放送時間が遅いので要録画。予告編見るに、この時間枠らしく被害だけでなく加害の歴史も問うている/放送日時10月26日(月)2:55~3:25 NNNドキュメント「妹、和子より」[字] www.ntv.co.jp/document/

タグ:

posted at 23:26:16

Colin Edwards @texastornado5

15年10月25日

Ok, my opinion: MM is fighting for pride, not a championship. VR gets tired of MM's close racing 😳💩
#lookatmewheni'mtalkingtoyouson
Bamm 😁

タグ: lookatmewheni

posted at 23:24:49

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年10月25日

もう少しで、「片山さつき」男性バージョンの完成だ。 twitter.com/yoheitsunemi/s...

タグ:

posted at 23:24:06

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

ちょい前に「核兵器開発に携わった科学者からノーベル賞を剥奪しろ」ってツイートが話題になってたけど、WW2のころの原子核物理のスーパースターで核兵器開発に携わってない人はいないんじゃないかという気もする。日本でも仁科グループ(後の物理学賞受賞者を輩出)が核兵器研究してたし。

タグ:

posted at 23:21:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年10月25日

原則禁止なのが、ハードル上げてますよね。何処までが生活上必要なのか審査が通らなければ駄目なんでしょう。 twitter.com/yamadacorwen/s...

タグ:

posted at 23:17:22

ぜく @ystt

15年10月25日

“ちきりん氏の「終末期医療について考えよう!」によせて|Aprildiamond|note” htn.to/jJ4r76

タグ:

posted at 23:16:40

乙武洋匡 @h_ototake

15年10月25日

@yoheitsunemi @Hiroki_Komazaki 「ひとり親=貧困」という図式にしたくないという常見さんのこだわりは、私にも理解できます。私自身、「障害者=不幸」という図式を崩したくて、『五体不満足』などという、あえてパンチを効かせた題名の本を出したくらいですから。

タグ:

posted at 23:15:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年10月25日

クリス・クリスティは「誰ならヒラリー・クリントンに勝てるのか?」論争に持ち込みたいんだな… twitter.com/FaceTheNation/...

タグ:

posted at 23:13:38

山葵椎茸猫 @cbt_test

15年10月25日

. @akabuchiyk トールネケ著『関係フレーム理論(RFT)をまなぶ:言語行動理論・ACT入門』星和書店,です。ルール支配行動の分類からACTが出てくるまでの流れがずっと謎だったけど,この本読むとそこがつながりそうな印象があります。

タグ:

posted at 22:56:19

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年10月25日

これはいつもそう思う。そう思うならお前がやれと。それが分業の利益。 twitter.com/tenkamuteki210...

タグ:

posted at 22:55:23

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年10月25日

森下21087票、神田20724表明、363票差で勝ち切った。森下豊市長は、かつて民主党奈良県第4区総支部長として、共に衆院選を戦った同志でもあります。奈良県第二の都市も、守り切ることができました。

タグ:

posted at 22:54:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

ハーモニカ出して欲しいな
twitter.com/Mihoko_Nojiri/...

タグ:

posted at 22:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100

15年10月25日

「なんで◯◯は〜について批判しないのか」ってメンションには「生きてく為にはやるべき事がたくさんあって、しかも私の時間は有限なのです」と答えておけばいいよね?

タグ:

posted at 22:45:27

貴θ@ミジコン @tokkyosinseityu

15年10月25日

@nkmrszk 「もしかして私が座る前に席とっておられましたか?一応荷物等がないことを確認したんですけど確認不足でしたかね。ごめんなさい。でも私列の一番前に並んでいたのであなた方のほうが早いということはないと思うんですけど」3秒位で言ったら嫌な顔して立ち去りました

タグ:

posted at 22:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年10月25日

生活保護、自動車すら持てないとか、地域によってはハードル高すぎですからね。 twitter.com/Hiroki_Komazak...

タグ:

posted at 22:43:14

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

@hongou うそうそ。お気になさらず

タグ:

posted at 22:43:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

水分の多いゴミで温度が下がり過ぎる前に、水分が少ないプラスチックゴミが分けてあるのを投入できるようにしてあるとか、そういう事ね。

タグ:

posted at 22:40:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年10月25日

自動車組み立て難易度は、家電とはレベルが違う。自動車が家電になるには、もう少し時間がかかる。時間の問題だろうけど。。//自動車の場合は Foxconn が組み立ててくれるわけではない「アップルは元テスラ社員の墓場」 japanese.engadget.com/2015/10/10/ev/...

タグ:

posted at 22:38:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

炉の運転制御に分別されたゴミがあると楽なんだけど、炉もオペレーションできるようになってないと意味ないっていうか。

タグ:

posted at 22:36:31

ホタテ@令和をお食べよ @Hotate_1119

15年10月25日

@obiekt_JP むしろ塹壕があったために機関銃、毒ガス、戦車が生まれたのが自然の流れなんですがねぇ…どうしてこうなった!

タグ:

posted at 22:36:29

太田泰彦 Yasu Ota Nikkei @nikkei_yasuota

15年10月25日

とうとう期待が剥げ落ちてきた。小手先の改革では生産性押し上げの効き目はない。競争政策のテコ入れ労働市場改革など難しい仕事に切り込まなくては。ーーアベノミクスで「景気よくなる」25% 日経世論調査   #abe +www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ: abe

posted at 22:35:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

輸出の名目額がどれだけ上がったことかRT @aono_show いくら低金利でお金を貸してもらえても、肝心な消費動向が上昇に転じてこないような政策では、結局未来への負債積み残しだけになってしまう。

タグ:

posted at 22:34:39

貴θ@ミジコン @tokkyosinseityu

15年10月25日

@KoukouKitsui 本人たちの話を聞く限りでは指定席満席→仕方ないから自由席でこの辺に座ろうと決める→実際には私が座ってたから直談判 だそうです

タグ:

posted at 22:33:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

白川が引き締めてたからですRT @aono_show 財政さえ出動すれば景気がよくなるとは思わない。なぜなら、リーマンショック以降でも、中小企業資金繰り対策や、雇用支援など、さまざまな形で財政出動を行いながらも、デフレ脱却はできなかった。

タグ:

posted at 22:33:09

コーエン @aag95910

15年10月25日

フォロー解除余裕でした>RT

タグ:

posted at 22:32:54

カンニング竹山 @takeyama0330

15年10月25日

鷹は関東まで飛んで来ても勢い変わらずですよ^_^ twitter.com/daei_shimizu/s...

タグ:

posted at 22:31:09

招き猫 @kyounoowari

15年10月25日

足し・引き算でしか考えられない人
かけ算で考えられる人
発行総数が同じであれば、株価が上昇すれば株価総額は増え、全員が得をする=含みが増える
誰かが損をしないと得をする人がいない=ゼロサム世界、経済成長0世界理論はうんざり twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 22:26:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

テレビとかに出るのが許されないアイドル、ってことで、
地下(じげ)って読むのが正しいのかしら。

タグ:

posted at 22:24:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

地下アイドルって、なんだろう。

タグ:

posted at 22:23:27

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

焼きなましというと,小学校のころ「叩くと強くなる」という作業だと思っていて銅線叩くと固くなるのかなと叩きまくって銅箔作ってしまったの思い出しました

タグ:

posted at 22:18:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

含み益に関しては違います RT @Cisibasi @EcoTakahashi
考えれば、誰かが損をしなければ、得をしないのが株。
高卒どころか、中卒でも充分の株式市場。学卒で、株の売買で儲けると言って居る段階で、経済無知ですって公言して居るような物。

タグ:

posted at 22:15:35

@nopira

15年10月25日

“2chで『亞書』なる謎の本がAmazonに大量に出ているというのが話題になってる…らしい - Togetterまとめ” htn.to/D3PQnX

タグ:

posted at 22:15:30

林 信長 @H_Nobunaga

15年10月25日

いやーSB工藤監督、「完封できたのにごめんね」とヤクルトファンを逆撫でする発言:)

でも、正直4連勝するんじゃないかと思う。ヤクルト、CSの時から打線が。あんな弱い巨人や阪神に勝って優勝、といっているセリーグがレベル低い。残念ながら。

タグ:

posted at 22:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

泥団子を磨くと光るってのは,たぶん磨いて擾乱を加えると粒径の小さい砂粒が表面を密に埋めるって「焼きなまし法」を繰り返してるということなので,さすがにどれだけ細かい粒があるかで輝きの上限は決まっているのでは

タグ:

posted at 22:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

15年10月25日

それが全身黒服で、いつ本から拳銃だしてくるかと思って怖かったよ。 RT @rt_luckdragon: よく手がもつな。私はできる自信無し。 RT @Mihoko_Nojiri 今日TX にのってたら、50歳くらいの男性が、B5よりちょっと大きいサイズ厚さ8cm ぐらいの本を

タグ:

posted at 22:08:16

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

15年10月25日

ウィルヘルム二世「支配者に薪を取らせるとは…歴史上例がない。天罰が下る」
ニコライ二世「殺されなかったんだよね?」

タグ:

posted at 22:07:23

ぜく @ystt

15年10月25日

ケインズでてきた。

タグ:

posted at 22:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月25日

これは知らなかった。読む直してみよう。漫画大好き。>バルスの元ネタってこれだったのか!! - Togetterまとめ togetter.com/li/891221 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 22:04:50

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

いずれにしても《利子率》が負になるかどうかというのが大問題ではあるのだが、私はくだんの論文のように《潜在的な貸したがりと借りたがりの比率》としての《自然利子率》は、個々人が自分の生涯効用を最大化しようとすると、人口動態により負になりうるという立場です。

タグ:

posted at 22:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

つまり利子率が正なら貸し手過少で貸し手が利子で儲けることで格差が拡大し、利子率が負なら借り手過少で《力のある借り手》が低い資金調達コストで儲けることができ、これが格差の原因になる(図でいえば縦軸の絶対値が格差)となる、とおいて逆U字とN字を説明することができる。

タグ:

posted at 22:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

さてこのモデルでは利子率が負になるので、この負の部分は何かということが問題になる。ここで、ピケティはWW2以前の格差が貸し手が利子で儲けていたのに対して、今の格差は借り手(運用者)の報酬であるというデータを持ち出す。 pic.twitter.com/VaHP6TZqUw

タグ:

posted at 22:01:07

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

ここで最初の仮定、利子による所得移転はI×rを考えると、金融資産の対GDP比を横軸として切片0、二次の係数が負の放物線を描くことができる。この正の部分を見ると逆U字の曲線が出てくる。 pic.twitter.com/Pp1NDpWSN9

タグ:

posted at 22:00:41

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

金融資産の対GDPが増えるほど利子率は下がると考える。貯蓄が投資に回るとして限界生産力が逓減すると仮定してもいいし、イノベーションがあるといってもある時点での未来予測には限界があると考えてもよい。ここでは仮に金融資産の対GDP比に対して線形に減少する関数とおく。

タグ:

posted at 22:00:08

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

ではグズネッツの逆U字に関する仮説。格差の原因をピケティ流に利子による所得移転にあると考えると、その総量は《貸した額》Iと《利子率》rの積になる。ここで、《貸した額》を標準化するためにGDPで割って金融資産の対GDP比とおく。

タグ:

posted at 21:59:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

日本の監視がザルの公的保険よりも、遥かに科学的でコストパフォーマンスが良いのがアメリカの医療

タグ:

posted at 21:59:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

それだけ金かかる最先端の医療を受けさせてもらえると言うことだ〉RT

タグ:

posted at 21:58:35

林 信長 @H_Nobunaga

15年10月25日

フセインやガダフィが危険な独裁者だったとして、独裁者を軍事的に倒したところで地域が安定するわけではない、むしろ泥沼化する可能性があるとわかったという意味では貴重な体験だった。

アサド支持のロシアを米が露骨には批判できないのはそこ。 twitter.com/RT_com/status/...

タグ:

posted at 21:57:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

暴落のとき買い支えるって一番儲かるパターンだよな。

タグ:

posted at 21:56:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

株式で儲かってますからRT @Cisibasi @EcoTakahashi どうせ、額面焦げ付き債権抱え込んで、儲かったとか誤魔化しているのがミエミエ。のっけから、NY株暴落の株買い支えなんかやってたんだから儲かっているはずが無い。

タグ:

posted at 21:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

15年10月25日

闇の政治学系ツイッターオフ会だん。なかなかスリリングな話が目の前を交差してて門外漢としては怖くもあり面白くもありなひとときだった。個人的には、政治学系学者に政治的活動はして欲しくない、むしろ少しそういった動きに距離を置いて冷静な分析をしてほしいと思ってるとはっきり伝えておいた。

タグ:

posted at 21:52:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月25日

まさに依存症の問題。

自由意志と個人責任で摂取していることへの対処ではなく、摂取するのをやめると「イライラする」などの苦しい症状が出てしまう依存症への対処だとみなして、社会的制度を整えないと上手くいかないと思う。

自由意志と個人責任ではなく、依存症の問題。

タグ:

posted at 21:51:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

貧困の定義がおかしいかとRT @Hiroki_Komazaki ひとり親の54%が貧困状態なのですが、それが「印象操作」なのでしょうか?そして「見下している」等と勝手に人の内面にレッテルを貼る行為は教育者として適切だとお考えですか? twitter.com/yoheitsunemi/s...

タグ:

posted at 21:51:16

ユーロ @euroseller

15年10月25日

大丈夫だ。もはやICカードにチャージして行き先だけ間違えなければOKは外国人のスタンダード。レガシーシステムは日本人の鉄道をめったに使わない人用でこれ以上金を掛ける意味なし。 twitter.com/okichib/status...

タグ:

posted at 21:50:14

タイプ・あ~る @hitasuraeiga

15年10月25日

もうそろそろ、日曜洋画劇場には「バイオハザード禁止令」を出した方がいいのではないだろうか?

タグ:

posted at 21:49:32

ぼのきち @bono_kichi

15年10月25日

私の一連の作業を子どもらはポカンと眺めており、チビ5歳は「お母ちゃん、これ保育園に持ってったら先生ほめてくれはると思うわ…」と言った。違う。先生に褒めてもらいたくて作ってるんじゃない。これはひたすらに平滑面を求める道なのだ。(と言いつつ保育園リュックに入れる)

タグ:

posted at 21:48:56

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

@sura_taro 本日は2本立てですよ

タグ:

posted at 21:47:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

日本人が、白川日銀時代以前に買った外債での含み益ってどれくらいなんだろうな?

タグ:

posted at 21:44:33

林 信長 @H_Nobunaga

15年10月25日

米国政府は、沖縄の基地はキューバのグアンタナモと同じで、第2次世界大戦で得た正当な「軍政地域」だと思っているはず。

基地は沖縄の外にあってもいいが、あえて米軍の軍政下である沖縄の外にもっていく意味はないでしょ、と思ってるだろう。

沖縄返還の時のウソが今になって矛盾を産んでる。

タグ:

posted at 21:42:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

その前に遥かに儲かってるから良いよ。 RT @EcoTakahashi GPIFがこの7-9月期に10兆円の運用損を出したそうだ。安倍首相が運用の指南を仰ぐアメリカの証券会社と投機家に、国民の老後資金を貢いだ結果だよ。横浜のマンションが傾いたのも問題だが、年金が傾く運用損はもっと

タグ:

posted at 21:42:32

ぼのきち @bono_kichi

15年10月25日

前回の泥だんごは、さら粉(仕上げ用の砂)をまぶすと吸着ムラによる微妙な凹凸が出来てしまい完成度が上がらなかったので、今回はさら粉を水に溶いて絡め、水分を多少吸収したところで転がして凹凸を無くすことに成功。(右が前回、左が今回分) pic.twitter.com/s4ZS1YlkTZ

タグ:

posted at 21:41:43

シャクトリムシ @tonden2

15年10月25日

都構想って、名前だけは東京を意識してるけど、何にも地方分権になってない。大阪という皿の中の権限分配の問題に過ぎない。しかもそれ自体が破綻している構想。
でも名前だけで大阪人には受けてしまうんだよな。

タグ:

posted at 21:41:13

マクロン @macron_

15年10月25日

外生・内生ネタならこちらもどうぞ〜。
twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 21:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

15年10月25日

都構想というのがモロに反東京を想定した構想であることや、「おおさか維新」という新党名など、常に橋下氏は大阪人の反東京意識を利用してきたからね。
今回の維新の党内紛問題も、そういう構図に無理にでも持っていこうという意志が垣間見える。

タグ:

posted at 21:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

15年10月25日

でもね。
大阪人は反中央、反東京の感情が強いからね。コンプレックスを抱いているというか…
非大阪系を東京・中央系と位置づけ、彼らを激しく攻撃する橋下氏の戦略は、結構大阪人に受けてしまうのでは無いかと懸念するんだよな。

タグ:

posted at 21:32:54

マクロン @macron_

15年10月25日

「外生的」「内生的」って皆さんよくわからなくて、???ってなってる人が多いと思う。

「外生的」「内生的」には文脈によってだいたい4つの意味が混ざってると思ってます。

twitter.com/macron_/status...で整理してみました。

タグ:

posted at 21:32:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年10月25日

こう言う時だけ「社会で育てる」前提が無視されるのは、どうしてなのか?RT @mika_berry 養育費強制徴収制度が導入されると都合の悪い人間が多くいるんだか、父親も親ですから子供の扶養義務はありますが。

タグ:

posted at 21:32:24

マクロン @macron_

15年10月25日

・銀行預金残高は…強めの直接操作ができる/弱めの間接操作しかできない

・名目短期金利操作は銀行預金残高の拡大制約を…受ける/受けない(特に、預貸証率100%overのオーバー・ローン時が焦点)

タグ:

posted at 21:31:49

マクロン @macron_

15年10月25日

・銀行貸出動向に影響を与えるのは…銀行預金残高である/市中金利水準である

・MBー(比較的安定した貨幣乗数)→MSを…肯定する/否定する

タグ:

posted at 21:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nopira

15年10月25日

全社的に広げてはどうか / “新聞記者は「ノー残業」でもできるのか?1カ月挑戦した結果・・・ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/d5amQjU4VH5

タグ:

posted at 21:24:05

マクロン @macron_

15年10月25日

総統に聞いたら「所得説」とか「所得数量説」とのこと。

GDPにカウントされる総支出の増加によってインフレになる。…という身も蓋もない話。で、総支出のうち実質成長にヒットする確率が高いと(名目GDP成長率に占める実質GDP成長率が大きいため、差し引きで)インフレが弱まりやすいと。

タグ:

posted at 21:23:13

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

黒田有彩(司会、NHK Eテレ『高校講座 物理基礎』MC)
物理学を専攻
結構歳近い

タグ:

posted at 21:22:41

優しょも @nizimeta

15年10月25日

注射胸に打ってたな #nhk

タグ: nhk

posted at 21:21:26

ウサギ @nekotausagi

15年10月25日

イ号館に来てた人たちって北摂中産階級って感じの人らでマナーいいねん。誰かアラーム鳴らしてたけどさ。楽章間の咳払いもないし鈴おばもいてへんねん。そんなに金持ち風でもないねんで。阿倍野の自民党員の方がリッチぽい。何かこう東京ぽいねんな。一時期文楽劇場にもこういう人らが来てはったな。

タグ:

posted at 21:20:53

T.Yashiro @yukemuri3

15年10月25日

宮城県議選加美選挙区は無所属新人高橋啓候補(古川高校同級生)が加美町に放射性廃棄物最終処分場をつくることを絶対反対を掲げ自民党現職候補を破り当確です。\(^_^)/

タグ:

posted at 21:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年10月25日

演出がずいぶん品のない感じになっていふ。

タグ:

posted at 21:18:56

れごらす @DukeLegolas

15年10月25日

痛いニュース(ノ∀`):【放送事故】 サンデー・ジャポンで1000年に1人レベルの地下アイドルが映る blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...
(☉ω☉)

タグ:

posted at 21:16:33

まつもと(な) @FintaPazza

15年10月25日

↓「グローバル化」の問題かどうか分かりませんが、「英語での研究発表」問題が「英語の得手・不得手問題」におきかえられがちなのに強い懸念があるからです。

タグ:

posted at 21:16:18

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

いまのところ追い出されずに見れてる。

タグ:

posted at 21:15:14

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

uncorrelatedって教育への投資と収入が相関しなかったっていう意味ですか? — そう教育投資をした記憶もなく。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 21:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まつもと(な) @FintaPazza

15年10月25日

阪大のフォーラムでは「英語で研究を発表する」ということが「今自分がやっていることを英語でそのままやったらOKでは「ない」」ということ、英語でやるということは自分の研究を英語での研究文化に再コンテクスチュアライズすることだということを強調したいと思っています。

タグ:

posted at 21:13:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年10月25日

さて、今週は商業動態統計・小売業販売額9月分(28日)、鉱工業生産指数9月分(29日)、消費者物価指数(全国9月分・東京都区部10月分)、家計調査9月分、有効求人倍率・完全失業率9月分(30日)と重要な経済指標の公表がもりだくさん。絶妙なタイミングで金融政策決定会合も(30日)。

タグ:

posted at 21:12:03

dada @yuuraku

15年10月25日

いやまあ、東海道から離れて第二国土軸に入ると都市と都市の間のなんにもなさに「なんだこりゃー?」ってなるけどね。

タグ:

posted at 21:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年10月25日

「あのアインシュタインが天才と呼んだ~」なんて、どうしようもないナレーション付けんなよ……。「レーニンは恐怖政治の創始者でもあった」とか、語りすぎだろ

タグ:

posted at 21:08:56

himaginary @himaginary_

15年10月25日

ウィンターズ・ボーンの貧困、ハンガー・ゲームの分断 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 21:07:14

ありす @alicewonder113

15年10月25日

“星乃珈琲店では、コーヒーは、一杯一杯ハンドドリップで淹れてくれます…ただこれは、星乃珈琲店の豆がいいから、というわけではなく、(もちろん、良い豆を仕入れていると思いますが)ドリップしたバリスタの腕が良かったからと思われます” kiliman.net/wp/?p=2080

タグ:

posted at 21:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

15年10月25日

「映像の世紀」というからには映像をして語らしめよ。それが出来ないんだったら、新版やる意味あるの?

タグ:

posted at 21:06:16

ありす @alicewonder113

15年10月25日

星乃珈琲店の「星乃ブレンド」を飲んでみた! kiliman.net/wp/?p=2080

タグ:

posted at 21:06:00

ありす @alicewonder113

15年10月25日

《「ザ・チェーン店のコーヒー」…この一言に尽きるコーヒー…コメダ珈琲店は、”談笑したり、のんびり時間を過ごすためにある場所であって、コーヒーを飲みに行くところではない》コメダ珈琲店のブレンドコーヒーを飲んでみた! kiliman.net/wp/?p=2074

タグ:

posted at 21:05:47

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

(-公- ;)ウーン・・・投票率が下がると思うが。 >>> 【大阪ダブル選】大阪市長選 柳本、吉村両氏が競り合う 知事選 松井氏を栗原氏が追う展開 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1510... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 21:04:51

ウサギ @nekotausagi

15年10月25日

でもリベラル層は維新と自民の二択だし、安倍と写真撮ったり三原じゅん子と並んでるような府知事候補に対して投票したいと思わない。よくて無関心。急に決まった府知事候補だし名前が浸透していないから現職が優位だよ。暗鬱な気持ちになるけど人物が段違いにええってところの可能性に賭けるしかない。

タグ:

posted at 21:02:55

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

安倍政権って大阪を切って其れで済むと思っているんか?

タグ:

posted at 21:02:28

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年10月25日

【ウクライナ ロシア 互いに旅客機乗り入れ禁止】ロシアによるクリミア併合などを巡って対立するウクライナとロシアは、互いの航空会社の旅客機の乗り入れを禁止し、これにより関係の悪化に拍車がかかるのではないかとの懸念が広がっています。nhk.jp/N4Lt4JTs

タグ:

posted at 21:00:56

ぜく @ystt

15年10月25日

はじまた。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:00:15

ぜく @ystt

15年10月25日

PKK の旗を持ちだして揉み合いにならないほうがおかしいわな。

タグ:

posted at 21:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

基本だわ基本。ラーメンスープは呑まない。味噌汁も控えとる。>>> 腎臓病対策「今から減塩、運動を」 浜松医大公開講座(@S[アットエス] by 静岡新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-...

タグ:

posted at 20:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年10月25日

大正時代からロシアパンが日本に普及したのは、ロシア革命で追われた白系ロシア人が米食に慣れないのでロシアパンを焼こうとしたが日本にはその技術が無く、亡命ロシア人の職人を雇って焼くようになったり、シベリア出兵の時の従軍パン屋が帰国後にロシアパンを焼くようになったからとのこと。

タグ:

posted at 20:55:00

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年10月25日

三色パンは戦前から存在した、そして「パンの明治百年史」の無料公開を発見 www.jgnn.net/ls/2015/10/pos... で紹介の「パンの明治百年史」から。 pic.twitter.com/TY85A7oVEp

タグ:

posted at 20:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

@japaneconomy 行きますよ〜

タグ:

posted at 20:42:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

.@RivorndirAgukh さんの「SNSのフォロワーが増える恐怖を教えてくれる動画にどよめくTL」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/889588

タグ:

posted at 20:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

ヨーロッパ車の多くのオートマがアイシン精機製造だったりするし。DSGの技術は凄いかもしれんけどCVTの方が燃費よかったりするし。

タグ:

posted at 20:38:04

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

15年10月25日

韮崎の七里岩。韮崎市街地の背後に延々と伸びる台地は、20数万年前におきた八ヶ岳の山体崩壊の堆積物(韮崎岩屑なだれ)からなる。左は釜無川 pic.twitter.com/PoYx80dQJ3

タグ:

posted at 20:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

トヨタプリウスでハイブリッド技術で革命的な進化が起きたけど、結局、ヨーロッパ車ってのは焼き直しやったもんな。ディーゼルとか小型ターボ車とか。。。日本車ではスカイアクティブ技術とか日産リーフとかあったけどなぁ。。。やっぱり遅れすぎたんやろうな。

タグ:

posted at 20:36:18

ぜく @ystt

15年10月25日

「確率というものを『(規格化された)可能世界の面積』と捉える見方を過去記事で説明してきましたが、『非常に起こりそうもないこと=極小の面積を持つ可能世界』がものすごくたくさんある場合に、それらの面積を『どう足し合わせるうるのか』という問題は〔…〕非常にやっかいな問題となります。」

タグ:

posted at 20:36:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

大海嘯の描写するのに溶岩流、って人だよね。

タグ:

posted at 20:35:12

ぜく @ystt

15年10月25日

「結論から言うと、『可能性』として『起こりそうもないこと』を取り扱うのは、比較的に簡単かもしれません。しかし、それを『確率」として取り扱うのは必ずしも簡単ではありません。」

タグ:

posted at 20:35:09

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

15年10月25日

【RT2200UP】 尻尾と首が長すぎてヘビに間違えられちゃうネコがいる。その名も「リンサン」 karapaia.livedoor.biz/archives/52202... pic.twitter.com/WnFB5PjEaY

タグ:

posted at 20:35:07

ぜく @ystt

15年10月25日

「前節で、『人間の意図が絡むと、起こりそうにないこともたやすく起こる』と書きました。しかし、この逆の『起こりそうにないことが起きた時には、人間の意志(悪意、あるいは度し難い過失)が絡んでいる』というのは必ずしも正しくありません。〔…〕」

タグ:

posted at 20:34:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

.@bokudentw さんの「バルスの元ネタってこれだったのか!!」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/891221

タグ:

posted at 20:34:25

ぜく @ystt

15年10月25日

「そんなときになって私たちは、必要だったのは実は『リスク評価』ではなく『セキュリティ評価』だった、と気づくことになるわけです。〔…〕」

タグ:

posted at 20:34:10

ぜく @ystt

15年10月25日

「『人間の意志が絡むと、起こりそうにないこともたやすく起こる』ということを頭の中に留めておくことは、実務的にも重要なことです。リスク評価の結果としては『リスクは非常に小さい』としていたことがらが、人間の意志/悪意の介在によりたやすく起きてしまうことがあります。」

タグ:

posted at 20:33:58

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年10月25日

[23日の終値]日経平均18825.30円(前週末比+533.50円)、日本国債10年0.31%、NYダウ17646.70ドル(同+470.73ドル)、米国債10年2.09%。ECBドラギ総裁12月追加緩和示唆で日米株とも急伸。

タグ:

posted at 20:33:38

ぜく @ystt

15年10月25日

「この『誕生日問題』が示すのは、事後的に特定の組み合わせのみを採り上げると『起こりにくそう』なことでも、そのような組み合わせが起こりうる元となる組み合わせの数の多さを考えれば、単に『ありふれうる』ということです。〔…〕」

タグ:

posted at 20:33:29

nabeso @nabeso

15年10月25日

美味しくないと思っていたけど、淹れたてじゃなくて加熱だけなのか

タグ:

posted at 20:33:27

ぜく @ystt

15年10月25日

“確率概念について説明する(第3-2-2回):「あらゆる奇跡はありふれる」問題 - Take a Risk:林岳彦の研究メモ” htn.to/EFpsvh

タグ:

posted at 20:33:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

.@nakamukae さんの「『システム管理者』の仕事は「システムの管理」ではなく「人語を話す何者かとの対話」なのか」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/889226

タグ:

posted at 20:32:54

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

大阪某所に行ってきた。。。行き当たりばったりだったので、某饂飩店に入ったけど、まぁまぁ混んでたね。安いから?とか思ったけど、帰りの道沿いのラーメンチェーン店の駐車場も満車だったので、まぁまぁなのかね?

タグ:

posted at 20:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年10月25日

@j_a_m_jam
貨幣数量説ですらないんじゃないですかね?いわゆるフィッシャー方程式はMV=PTですけど、彼らMとPしか見ていないような・・・んで一方でVが大事といいつつ、その根拠がM=Pというのでは・・・

タグ:

posted at 20:32:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

SEALDsはデマ耐性が低そうだから、センセーショナルなことを言う大人に騙されそうなんだよな。放射線問題でも

タグ:

posted at 20:31:35

民意の会(今は多数派) @min_ino_koe

15年10月25日

【栗松・公開討論会】くりはら:私は大阪府民、豊中市民。市民税は市で使ってもらいたいと思う。大阪市民が払った税金を、府全体で使うべきという考えが、民主主義の根幹を揺るがす。大阪市民税は大阪市民のためにつかうべき

タグ:

posted at 20:31:12

吉田光雄 @WORLDJAPAN

15年10月25日

「彼女がいない男に言いたいのは、日本は男女がほぼ同じ人数いるから、お前のせいで彼氏がいない可哀相な女の子も自動的に生まれるんだよ!」と語る岡田斗司夫が、彼女を80人作っていた問題。

タグ:

posted at 20:30:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

SEALDsのみなさんにも、妙な人たちに取り込まれる前に「いちから聞きたい放射線のほんとう」を読んでもらいたいなあと思っています。あと、「知ろうとすること。」ね

タグ:

posted at 20:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年10月25日

激化するコーヒー競争の中で「コメダ珈琲」が快進撃する理由 zuuonline.com/archives/84442 @zuu_onlineさんから

タグ:

posted at 20:21:05

わかめそば @wakamesoba98

15年10月25日

3回も左折巻き込み食らってるのに何も学習しないで車の左脇ギリに入り込んで4回目をやらかすのはそれはそれで問題あると思う

タグ:

posted at 20:20:12

@neko_kara

15年10月25日

@yumiharizuki12 平塚雷鳥とか市川房枝のドラマ、私も観たいです!

タグ:

posted at 20:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

所得税の限界税率が課税所得195万円まで5%って、低すぎますよね。。

タグ:

posted at 20:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

竹川美奈子さんの先ほどの本の内容はいたってまじめですので、良いと思います。
2012年の本ですので、その後の確定拠出年金制度の改正は折り込まれていないかと

タグ:

posted at 20:11:16

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

15年10月25日

お月さまを見ながら『水晶月餅』なるものを頂きます。(先日頂いた一口月餅の中に入ってました)
黒蜜を掛けて頂きます。 pic.twitter.com/oUpyvpvlUV

タグ:

posted at 20:09:30

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

だいたい泥仕合になった人は、マクロンさんが言うまで、制度の話なんかしてなかったのね。プラザ合意も。

あの人とか言って、人の話をしてたのね。読んでないから消したか知らないけど。

タグ:

posted at 20:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

乃木坂ちゃん界隈の若い方々をフォローして初めて知った言葉が、「自発ください」。

最初、エッチな言葉だと思っていました。。

タグ:

posted at 20:07:58

ユーロ @euroseller

15年10月25日

同時タイアップ曲は 青山テルマ「そばにいるね」 twitter.com/togetter_jp/st...

タグ:

posted at 20:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

確かに為替レートの制度の与える影響が大きいという研究結果がありますが、あのレポートにも書いてあったでしょ。

できることは、制度をよく知って導入することと。

タグ:

posted at 20:06:18

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

きっと、ジャイアンさんが、松島から美味しい鮮魚をお土産に持ってきてくれる。真面目だし、センター狙ってるし

タグ:

posted at 20:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

あまりに大きな民主主義レベルの制度でないと、指標がなく難しいではないかと思います。

ダミー変数の0、1、有無の違いだけでは辛いかと。

タグ:

posted at 20:03:53

サラ川定刻 @garasuhibar

15年10月25日

キノコ展にて不思議なものを発見。「発禁本から発菌」していた。 pic.twitter.com/Hwg1f771Im

タグ:

posted at 20:03:00

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

僕らの言う松屋は、銀座の松屋とは違うデフ

タグ:

posted at 20:01:25

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

乙です。松島に美味しい魚食べに行けるようになりたいなぁ。

RT @EBISU____: お腹が空いたなあ。松屋へ行こうかな。

タグ:

posted at 20:00:41

optical_frog @optical_frog

15年10月25日

チラシの裏にさらに書き殴った.寝る.flipoutcircuits.blogspot.jp/2015/10/blog-p...

タグ:

posted at 20:00:38

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

そういえば、アセモグルについては、拾ってきた資料リンク読んでもらえば、私の言いたいことは分散して書いていますが、先週の以前のことだし、機会を改めて。

タグ:

posted at 19:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りみ @limily21

15年10月25日

ふーってふかせてもらった。
お肉めちゃうまだった。鹿おいしかった♡ pic.twitter.com/8O5whxuc3v

タグ:

posted at 19:56:20

やしろあずき @yashi09

15年10月25日

すげえ面白いメールがさっき来た(本当に申し訳ないと思ってるし徳島でも頑張ってほしいです) pic.twitter.com/hkyGpeDEuG

タグ:

posted at 19:55:46

はやっと @al_hayat

15年10月25日

先週末アサインの話で同僚に「モチベーションとか関係ないですよ。毎回結果を残すのがプロフェッショナル」とか言ったけど、いま振り返るとだいぶ自分に酔ってた。

タグ:

posted at 19:54:56

KAGAYA @KAGAYA_11949

15年10月25日

空をご覧ください。中秋の名月に次いで美しいとされる見事な十三夜の名月が輝いています。
(先ほど東京にて撮影) pic.twitter.com/wCfma6hOsO

タグ:

posted at 19:43:58

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年10月25日

ん〜、まだβ版でこれから直してくんだろうけど、オートコンパイルの速度がoverleafよりずっと遅い。これではまだ使えない。書式のオートコンプリートはまだついてないけどこれから拡充? 開発者にすぐメッセージを送るための機能が右下についてるのはすごくいい。それに対応しきれるなら。

タグ:

posted at 19:43:44

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

15年10月25日

@kumikokatase @irobutsu 界面活性があるから電気分解もおこっているという可笑しげなことを懸命に言っていました。

タグ:

posted at 19:31:52

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

酔っ払いすぎて岩田元副総裁と、岩田副総裁を読み間違えてた。( ̄◇ ̄;)

いずれにしろ、現状認識は変わりませんが。

タグ:

posted at 19:27:18

あきひろ @Werth

15年10月25日

鉄血のオルフェンズ、雰囲気がヤンキー漫画だって話を前したけど、その頭目(オルガ)の野望が「ブラック企業のトップを粛清して自分の理想とする企業を作る」なの、色々と時代の流れを感じる。地に足ついてる…(オルフェンズ作中ではそれすら夢みたいな話なのがなおつらい) #g_tekketsu

タグ: g_tekketsu

posted at 19:23:33

dada @yuuraku

15年10月25日

小泉が公共事業削って地方経済麻痺させたの、あれ今になって後付けで悪政とか言うてるけどな、民意に悪徳どかちん死ねっての確かにあったんやで。

タグ:

posted at 19:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年10月25日

@yumiharizuki12 アパートやマンションでも、そういう案件はとにかく「管理人」任せ、になってもうずいぶんになりますよねえ。

タグ:

posted at 19:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年10月25日

久々に #民主党 について。 / “世界での左派政党躍進と我が民主党の差 - シェイブテイル日記” htn.to/ijoXmhr7ZDL

タグ: 民主党

posted at 19:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

Trick or Treat! やっぱり「同情するなら金をくれ!」だろう。ヘリマネ論の台頭にも合致する。クルーグマン教授もお喜びになるに違いない。

タグ:

posted at 18:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

15年10月25日

千葉の芳源マッシュルームでマッシュルーム狩りをしてきました。手前はギガマッシュルーム。100個に1個くらいの割合で生えるそうです。さて、マッシュルーム100個超。どう食べるか。 pic.twitter.com/c0FB9ROwKr

タグ:

posted at 18:50:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年10月25日

今度循環器内科に行った時の説明用に、過去の病歴を生まれた時から遡って片っ端から書き連ねてみたけど、一回きりの目眩まで含めてもA4二枚くらい。そんなもんか〜?大病らしい大病は今回が初めてに近いからなあ。

タグ:

posted at 18:48:07

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

15年10月25日

なんか流れてきた『マルチーズ後輩』とかいうアカウント、アンチフェミニストが作ったフェミニスト藁人形感すごいなと思ったが、もしかしてコアラの人だかがアカウント名やらアイコンやら変えて遊んでるって話はこれか。

タグ:

posted at 18:46:00

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

活動家・菅直人が内閣総理大臣とか、喜劇じゃなければいったいなんだというのでしょうか。

民主党はあの辺の極左活動家を切れない限り復活は無さそうですが。。

タグ:

posted at 18:40:20

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

We are our choices.
なんて恐ろしくて、生きるぞー!と思わせてくれる言葉だ、、、

タグ:

posted at 18:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年10月25日

酔っぱらい学生「ウィー」「ウェーイwww」「ヴォー」ドンガラドンガラ

タグ:

posted at 18:32:38

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

付利下げに反対するバンキング勢の反対集会が開かれるそうです(嘘)。 twitter.com/freezedeer/sta...

タグ:

posted at 18:21:13

たられば @tarareba722

15年10月25日

ゴールデンレトリバー系彼女は若い時は遊んで遊んでと猛烈な勢いで跳ね回りますが中年になるとどこに行くにも落ち着いていて飼い主と同じ速度で歩き、老齢になるとすべてを悟ったような目で必要最小限の動きで対処します。なお全員もれなくスカーレット・ヨハンソンばりのブロンド縦巻きロールです。

タグ:

posted at 18:20:06

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

ハロウィンが現地で全面的祭りとして盛り上がっている、という印象はないので、最近の日本のノリはかなり解せないのが正直なところ。クリスマスのどんちゃん騒ぎも現地にいったら、全面的に静かだったので、最初はかなり面食らった。

タグ:

posted at 18:15:04

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

住む場所にもよるが、滅多矢鱈にドアは開けない方がいいように思う。

タグ:

posted at 18:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年10月25日

フリーかつオープンソースのGIS, GRASS (Geographic Resources Analysis Support System) >> GRASS GIS - Home grass.osgeo.org

タグ:

posted at 18:07:08

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

北欧諸国のごく一面だけを切り取って賛美する(そして日本を貶める)論調がしつこくしつこく出てきますが、まずはこの辺りを読みましょう 翁 百合 北欧モデル 何が政策イノベーションを生み出すのかamzn.to/1WbKMrl

タグ:

posted at 18:06:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

.@okura_mikura さんの「○HI「初期計画と全然違うじゃん!すっごい契約とるからって株主に言ったのに、いっぱい作らないと設備投資回収できないか..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/890846

タグ:

posted at 18:04:10

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

どうすりゃいいんだと、知り合い(非クリスチャン)に聞いたら、「強盗かもしれないだろ、居留守・放置でいいんじゃないか」とのことだった(数十年前の米NY州クイーンズ)。

タグ:

posted at 18:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

犬の繁殖回数制限へ=悪質ブリーダー排除―環境省(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-...

タグ:

posted at 18:00:22

ナイト @knight_04

15年10月25日

たぶん実際の準備書面も大した違いはないw

タグ:

posted at 17:59:02

ナイト @knight_04

15年10月25日

ゆみさんなんかは完全に非自発的失婚だから一切同情しない。

タグ:

posted at 17:57:49

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

ドアがピンポン鳴って、しばらく放置していたら、また鳴って、なにか緊急事態なのかとドアを開けたら奇妙な格好をした子供がいて、なにか言うけど意味が分からないから呆然としていると、そのうち諦めて立ち去った。ということがあり、しばらくしてハロウインの風習らしい、と知った。

タグ:

posted at 17:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuta @YutaCarlos

15年10月25日

米軍基地の爆弾騒ぎで道路封鎖中in汐入。 pic.twitter.com/Ota3CoT1TT

タグ:

posted at 17:56:47

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

何もくれないの、ケチなの。

タグ:

posted at 17:51:30

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

www3.nhk.or.jp/news/html/2015... 一文惜しみの百知らず、蔓延してます。 — 四車線化するコストと比較して欲しいですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:48:56

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

乱暴な話だと思いますか。b.hatena.ne.jp/entry.touch/26... — 一般化すると乱暴な話になりますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年10月25日

@uncorrelated この問題を解決するために,中央値付近のフルタイム労働者の賃金を下げよう(迫真

タグ:

posted at 17:44:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年10月25日

しかしこの小熊みたいな犬(成犬)、固定化したら人気でそうなくらい小熊っぽくて可愛いかったのだけど、これどんな雑種なんだろうな。顔は日本犬、しっぽは中国犬かチンあたりか pic.twitter.com/km0PqKjiB4

タグ:

posted at 17:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

だとしたら安倍さん一派や支持者が中国を「共産独裁が~」と批判するのは整合性が取れないですよね?民主主義的な観点で中国を批判するのなら、同様にトルクメニ… — 経済的取引があるからと言って、倫理的に正しいと認める必要は無い気がします。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:38:53

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

DTとは好きな女の子の前では緊張して話せなくなる精神状態と聞きます。

いまだDT卒業できず

タグ:

posted at 17:36:46

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

判決を強制できる世界政府が存在するわけではないことを満天下に知らしめたニカラグア事件も知らずに外交を道徳問題的… — これが調査捕鯨訴訟を受けた話なのかが良く分からないのですが、交渉の場ではやはり信頼も必要なので、道徳的に振舞う… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:36:34

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年10月25日

小倉弁護士とモトケン弁護士が実際の法廷でTwitterと同じ口調で攻め合い裁判長から「あなた達は何を言っているのですか」ときかれる裁判の傍聴はかなり人気が出る。

タグ:

posted at 17:34:51

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

15年10月25日

ハロウィンが日本でガッツリと定着するかどうかは、「Trick or Treat」のいい翻訳か、もうちょっと短い略語(メリークリスマス→メリクリとか)が出来るかが鍵だと思うのでどこかの広告代理店頑張れ_(:3 」∠ )_

タグ:

posted at 17:32:49

いかさんま @ikasanma

15年10月25日

俺たちがシドニーだと騙されて連れてかれた場所は、おっとこれ以上はいけない。言ったらまずかったな。

タグ:

posted at 17:25:46

いかさんま @ikasanma

15年10月25日

シドニーは最初からなかったんだよ

タグ:

posted at 17:24:41

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

ゼロベース思考()だからインプットが無いのでしょう。twitter.com/hatenademian/s...

タグ:

posted at 17:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

15年10月25日

ちょっ!
オルフェンズ、シドニーが無い!! pic.twitter.com/tWSz5HiUyX

タグ:

posted at 17:17:28

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

解説よろ

twitter.com/msuster/status... — イマドキの子供は保存アイコンが、何かを模写したものだとは思わないようです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:14:41

札幌のトラさん(喪中) @trapezohedoron

15年10月25日

ん!? 鉄血の地球のオーストラリア 1stガンダムのコロニー落としで出来た 穴があるぞ!?どういうことだ!? #g_tekketsu #鉄血のオルフェンズ pic.twitter.com/VGgjx5bk3R

タグ: g_tekketsu 鉄血のオルフェンズ

posted at 17:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro Masutomo / @hiromocean

15年10月25日

今更だけど、おもしろくて興味深い→ 安保法案については、アメリカ人だから語りません|パックン(パトリック・ハーラン)|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/pakkun/2015/07...

タグ:

posted at 17:01:15

日本科学未来館 @miraikan

15年10月25日

【ニコ生放送】本日10月25日(日) 20:00から「日本科学未来館×Newton×ニコ生 誰でもわかる 今年のノーベル賞」をニコニコ生放送で放送!今年のノーベル賞自然科学3賞はどんな研究に贈られたのか、一からわかりやすく解説します。www.miraikan.jst.go.jp/info/151020151...

タグ:

posted at 17:00:20

Xianglan @bamo02

15年10月25日

サヨク「池袋ジュンク堂の『民主主義を取り返せ!』フェアは私が企画・選書を担当。妻がベテラン書店員だから実現。夫婦で国会前デモに参加した。ネトウヨ寝てろよ」 : 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/45801...

タグ:

posted at 16:59:54

ナイト @knight_04

15年10月25日

品川は宿場町でそもそも江戸じゃないし、番町は武家屋敷なので昔からそこに住んでた人なんて存在しないし、麻布はおそらく寺と武家屋敷、恵比寿あたりは田んぼだったんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 16:57:57

The Telegraph @Telegraph

15年10月25日

Tony Blair apologises for Iraq War mistakes and accepts invasion had part to play in rise... tgr.ph/1S3jAoG pic.twitter.com/EeXsedLrrJ

タグ:

posted at 16:53:41

ナイト @knight_04

15年10月25日

結婚などという前近代的な仕組みは非効率ですよ?分権的意思決定ガーRT @rionaoki: 再配分による歪みを…RT @knight_04: 大変非経済学的な見解ですねw RT @rionaoki: 離婚率が高くて一人親への再配分が多い社会が目指すべき社会だと思えないのよね。

タグ:

posted at 16:50:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

それでは残り少ない日曜日ですが今日も良い一日を!

タグ:

posted at 16:49:40

optical_frog @optical_frog

15年10月25日

るくしおさんがいないので,ゲロアニメ視聴の指針がえられない.かなしい.

タグ:

posted at 16:48:49

ナイト @knight_04

15年10月25日

豆の挽き方を細かくするほど酸味が強く出るんで、エスプレッソは酸味を消した深煎りの豆を使うんだろうけど、それにしてもここまで苦いだけの豆っていったいどんだけ焦がしてるんだろう。 pic.twitter.com/VHI9zkGkDh

タグ:

posted at 16:47:03

足立恒雄 @q_n_adachi

15年10月25日

知り合いの碁打ちの老人(私より一回り年上の人)が亡くなったという電話があって葬儀に出た。ちょっとの間碁会所に行かなかっただけなのに驚いた。びっくりする程強い人だった。若い頃は「賭け碁師」だったそうだ。歳を取っても体力以外は衰えるものではないということを現実に教えてくれる人だった。

タグ:

posted at 16:45:16

ナイト @knight_04

15年10月25日

大変非経済学的な見解ですねw RT @rionaoki: 離婚率が高くて一人親への再配分が多い社会が目指すべき社会だと思えないのよね。

タグ:

posted at 16:44:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

最後は金曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 16:42:35

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年10月25日

今日は文字通りの秋晴れ。縁側に寝ころび日向ぼっこを兼ねて読んだのが日本の歴史シリーズ「崩れゆく鎖国」。先日下田に行った時以来、改めて日本史に興味がわき読んでいるのです。日本の歴史について知らなすぎたことにいまになって驚いています。 pic.twitter.com/srqk0WfmVg

タグ:

posted at 16:42:19

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

15年10月25日

@irobutsu そこが一番の問題なのに、肝心のところは訂正なし。専門家複数に聞いたというが、訂正が限定的すぎ。また、記者は某業者にぼくのことを言ってしまい、長い電話を貰うことに。

タグ:

posted at 16:41:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

下院議長選挙は10月29日に行われる。連邦政府債務上限の期限が来月3日に迫る中で下院議長のリーダーシップが問われる。

タグ:

posted at 16:41:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

引き続き木曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 16:40:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

ニューヨークタイムズの記事は「ニューヨーク市の家賃が高騰し貧困層どころか中間所得層も住めなくなる中で今回の取引に注目が集まっていた」と報じている。

タグ:

posted at 16:40:13

杉﨑貴史 Takashi Sugisak @takashisugisaki

15年10月25日

明日10月26日(月)、22時からオイコノミア「話せばわかる!?交渉の経済学」放送予定です。  画像は2年前の放送で描かせていただいた「ポケットに石を入れて体重計に乗る又吉さん」です。なぜ石を…思い出せませんが、気に入ってます。 pic.twitter.com/EJ08feIMIg

タグ:

posted at 16:38:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

続いては水曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 16:38:57

optical_frog @optical_frog

15年10月25日

チラシの裏を更新:「2015秋アニメ」 flipoutcircuits.blogspot.jp/2015/10/2015.h...

タグ:

posted at 16:38:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

続いて火曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 16:36:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

それではまず月曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 16:35:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

これでは今日も週末恒例の日刊モーサテジャーナルまとめてチェックを始めたいと思います。いつものように事前にまとめたものを一気にカット&ペーストしていきますので一時的にタイムラインを占有してしまうことをお許しください。

タグ:

posted at 16:34:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年10月25日

こんにちは。日曜日の埼玉は晴れて良いお天気です。昨日は9月並みの陽気になって昼間に外出すると汗ばむほどでした。今日も窓際で日光を浴びているとポカポカしてとても10月下旬とは思えませんでした。

タグ:

posted at 16:33:53

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年10月25日

トルマリンに触れただけで電気分解する機能はありませんでした、と訂正しつつ、じゃあこのシャワーヘッドとやらそれでも効果あるの、という部分には言及なし。

訂正:2015年10月24日:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHBR...

タグ:

posted at 16:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年10月25日

「安倍政権の反動ぶりも路上で巻き起こるヘイトの嵐も『社会全体の右傾化』によってもたらされたものではなく実はごくごく一握りの一部の人々が長年にわたって続けてきた『市民運動』の結実なのではないか?/「神道政治連盟本丸論」が妄言である理由 hbol.jp/65505

タグ:

posted at 16:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

「そういう歴史的事実をきちんと知った上で言わないと、この種の話を聞いたら、みんな、『はあ、はあ』と言って、その場で終わりですよ。だけど、お腹の中ではそう思ってないから 」

タグ:

posted at 16:02:30

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

「しかし、(円高の裏側で)ぬくぬくと手にしたこの差益を何に使かったかと言えば、内需拡大だのという財務省辺りの案に乗せられてわんわんやって、地域は全部それを突っ込んだわけである」

タグ:

posted at 16:02:02

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

「1985年のプラザ合意から、1ドル240 円が120 円に円は暴騰したわけ
です。それ以来、明らかに製造業は間違いなく、そのころからビッグバやっている。だから、製造業は全部成功したわけですよ」

タグ:

posted at 15:59:05

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

「だから両替商など汗して働いた者の金をかすめ取るというイメージになっている。小説を見てもそうでしょう。事実としてそういう話から認めなければなりませんよ。日本一になろう、世界一になろうとしても、こんなものなれっこないんだから、そこからまず認めた上で話をしてもらわないと」

タグ:

posted at 15:58:02

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

約10年前の麻生大臣(総務) 金融立国を議論する財政諮問会議で。「歴史的に見て、日本というのは士農工商で、工が商より上であった。だから、匠の人が商人よりは地位が高い。金融などは、金貸しを含めて余り良いイメージはない。これは歴史的事実として認めなければいけないと思う」続く

タグ:

posted at 15:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

タリーズ行って本読みたい。

タグ:

posted at 15:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年10月25日

新古典派マクロ使えない ってことが露わになってるなあ

タグ:

posted at 15:42:29

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

甘いのかなあと。ぱ

タグ:

posted at 15:39:28

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年10月25日

JT(2914)は前期まで11期連続で増配しており、今期も8円増配の108円配当の計画‼️ RT @eiyait @tama8_17 @kabuwakitahama 日本たばこ産業(JT)もこんなに買いまくって大丈夫なのかしらんねぇ???

タグ:

posted at 15:39:25

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

という主張ではないのかなあと。日本語wikipeからリンクされてる en.wikipedia.org/wiki/Two-natio... では「エスニシティよりも宗教的対立が問題で、ムスリムはnationの要件を満たしているので領土を持つべき」とある。nationとethnicityの区別は日本では

タグ:

posted at 15:38:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年10月25日

しっかし へりまね って具体的にはなんなんだろう?

タグ:

posted at 15:38:04

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

wikipeのジンナーの説明で《「インド亜大陸のヒンドゥーとムスリムは互いに異なった民族である」(二民族論;Two-Nation Theory)と宣言》とあってなんじゃこりゃと。Nation という言葉の通り「ムスリムとヒンズーは法を共有できないので異なるnationであるべき」

タグ:

posted at 15:37:00

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年10月25日

クルーグマンのRethinking Japan要約は、なるほどそういうことかと >RT

タグ:

posted at 15:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ayumi TAKANO @Ayumi_Turkey

15年10月25日

訂正再投稿)トルコでは選挙後の8日まで夏時間続行と決めたので、自動で時計が冬時間に切り替わったスマホ使いの皆様の阿鼻叫喚がツイッター界にこだましています😅
旅行者の方、ご注意〜!

タグ:

posted at 15:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

15年10月25日

@iida_yasuyuki ユーザのページに行って,そこからコメントを選べばURLが分かります.
newspicks.com/news/1219160?r...

タグ:

posted at 15:25:46

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

ついでに大学の講義や学生の学業への姿勢が昔(少なくとも15年以上前)と同じだと思ってる人が多いのも不思議……ちなみに明大政経(通所パラダイス政経)は今やロストパラダイスと呼ばれています.おじさんに騙されて楽だと思って入学しないように.ちなみに俺は騙されました。。。

タグ:

posted at 15:22:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

電話で寝ぼけていてお昼寝してたのがバレたところですorz

タグ:

posted at 15:21:21

Spica @CasseCool

15年10月25日

イングランド各カウンティのフラッグ m.imgur.com/wZH1YE8 pic.twitter.com/RSQOvhLeo0

タグ:

posted at 15:19:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年10月25日

これは酷いインターネッツですね、いや記事が酷いってことよ。トーランド、田中、ウィキペディア、荻野を論拠に辻政信批判って…。

タグ:

posted at 15:12:06

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

アレ企業ほど内部に「俺様ルール」が多く、社会の基礎知識を集めた資格が軽んじられる傾向(学術的考察であり特定の会社の状況を指すものではありま

タグ:

posted at 15:07:42

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

面白い!これも統計学が発展したことが影響しているのかな。ゆで卵をおやつ代わりにめっちゃ食べる私は安心しました。 / 「卵でコレステロールが増える」はもう古い
npx.me/Ed7U/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:06:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

協定をやぶるのは自由で実際守ってないところが多いのに守る企業もある.これが自主的じゃないとしたら何が自主的なのかわかりません. twitter.com/hiro6023/statu...

タグ:

posted at 15:05:52

ナイト @knight_04

15年10月25日

生粋の東京人の定義なんてないんだけど、あるとすれば少なくとも日本橋界隈から本所エリアに仕事場を持ち、江戸時代か明治時代から住んでる人の家系を含むでしょう。

タグ:

posted at 15:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年10月25日

これ…本当に本当に、ガックリなんです。カスどもですよ(怒。参院選挙(もしかしたらダブル)を控えているというのが本当に幸運と。野党の中の分かっている議員にも期待しています。 QT @kokiya 現在の利益確保や過去の失敗の隠蔽には緊縮政策を継続する方が好都合でさえある…

タグ:

posted at 14:54:59

シェイブテイル @shavetail

15年10月25日

こうした、公正でも公平でもない放送局への支払いを義務化だなんて、寝言は寝て言えと #NHK twitter.com/hachiyou12/sta...

タグ: NHK

posted at 14:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

15年10月25日

都合の良いデータ分析結果だけ欲しいお偉いさんという構図は今も昔も大して変わらないし、うっかりすると洋の東西すら問わない / 東条英機とOR(オペレーションズ・リサーチ) - サイエンスとサピエンス d.hatena.ne.jp/Hyperion64+uni...

タグ:

posted at 14:47:39

Umekichi @Umekichi76

15年10月25日

@myfavoritescene @yasuhiro392 @hongou @japaneconomy

サボってて、すいません汗

タグ:

posted at 14:47:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年10月25日

なので、直近だと「消費税率の引上げ回避の実現」が鍵になると思ってます。金融緩和による景気の回復が税収増を生み、それが将来的な財政破綻の不安を和らげ、再分配強化に財政支出を増やすことで税収が少し増える…への転換。 QT @yjszk 消費税率の引上げで台無し… @kokiya

タグ:

posted at 14:40:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

そだね.外部性じゃなく市場の失敗って書けば良かったorz twitter.com/elcondor/statu...

タグ:

posted at 14:40:01

EKIDEN_MANIA @ekiden_mania

15年10月25日

全日本大学女子駅伝

立命館大学が5連覇

#杜の都 pic.twitter.com/C0657ayOyC

タグ: 杜の都

posted at 14:39:56

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

貧しい奴が私立大に行っているから、私学助成金増やせというのは納得できないですね。私大の経費や教員の給料を下げて授業料を減らすのが先です… — 経費削減のレベルが低いとは思いませんが、少人数教育などは辞めたほうが良いのかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 14:39:51

tntb @tntb01

15年10月25日

しかしせっかく客がいっぱいいるのに肝心の内容が低調だな…。

タグ:

posted at 14:37:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

正解.だからこそ規制はよほどに合理的な根拠が必要.外部性や囚人のジレンマの存在が明らかでかつ大きいもの,民主的な合意がとれる正義に貢献するもの。。。以外は不要. twitter.com/yuukim/status/...

タグ:

posted at 14:36:41

ありす @alicewonder113

15年10月25日

すごい。ほしい。これなら駅まで車なくても楽に通えるし、ロッカーに入りそう。

タグ:

posted at 14:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年10月25日

@iida_yasuyuki あ、あくまで一般論ですw

タグ:

posted at 14:34:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年10月25日

既にご指摘のように、財政拡張に対するコンセンサスを形成するのは現時点ではかなり困難であろうと。私も思います。残念ですが。おそらくそれは「将来の財政破綻(すなわち将来の大幅な増税)に対する不安」があるからだと推測しています。 QT @kokiya 緊縮迷信…

タグ:

posted at 14:34:04

yuuki @yuukim

15年10月25日

「 私企業が自主的に選択していることを強制的に規制するのはあまり良くないと思う」って、ほとんどの規制はそういうもんだろ twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 14:31:56

Umekichi @Umekichi76

15年10月25日

@japaneconomy @hongou 半分仕事ですんでw でもお陰で発表を聞いていて、疑問に思っていたのと全く同じことを岩田一政さんが質問されていたので「あ、やっぱり自分の疑問はありえる質問だったんだ」という収穫がありましたw

タグ:

posted at 14:31:12

お肉おいしい @029_umai

15年10月25日

生後2.3週間の頃は「ぼくなにもわかりまちぇん」て顔してたのに今(生後5ヶ月)はもう「人の子よ。我に問いたい事があるのか」て顔してるわ pic.twitter.com/PD5tLwz8JT

タグ:

posted at 14:31:04

ありす @alicewonder113

15年10月25日

思うに地方は少し資産インフレしたほうがいいのではないだろうか?

タグ:

posted at 14:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年10月25日

日本の会議は予め偉い人の意向で事前に結論が決まっているけれども、偉い人は責任をとりたくないからみんなで考えた意見のフリをするために儀式として会議を行うわけであります。

タグ:

posted at 14:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

15年10月25日

これをやらないと、株主代表訴訟で現経営陣が賠償責任を負う可能性がある。まあ当たり前だよね。東芝のブランドイメージを、経営能力がないばかりに深く毀損した。 twitter.com/matrix____/sta...

タグ:

posted at 14:28:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

私企業が自主的に選択していることを強制的に規制するのはあまり良くないと思うんですよね.(これは別の要因も大きいですが)通年採用が主流の国の方が若年失業率も高いですし。。。もっとも産業構造等がかわればこの限りではないので,徐々に変わるかもといったところかなと @hiro6023

タグ:

posted at 14:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nopira

15年10月25日

この値段でこそ社会が変わる。ただ質は知らない / “Xiaomiが激安3万円台のセグウェイ風のモビリティ「Ninebot mini」を発表 - GIGAZINE” htn.to/bcNTTo

タグ:

posted at 14:25:53

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

早くも大人気!!ジャンプ+連載<隔週土曜更新>『アナノムジナ』美麗漫画家・天野洋一が描く痛快詐欺アクション!!「正義の詐欺師」佐滝匡が「巣穴」の仲間たちと、今日も蔓延る悪を討つ——!!shonenjump.com/p/?cid=SHSA_JP...

タグ:

posted at 14:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

@hongou で、初音ミクは何で連れていかなかったの?バッグに忍ばせて連れて行ったかと思いました

タグ:

posted at 14:20:42

ありす @alicewonder113

15年10月25日

.@dragoner_JP さんの「日本における統計の地位について」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/891033

タグ:

posted at 14:20:38

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

多少の滑りはスルー

タグ:

posted at 14:18:47

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

@hongou @Umekichi76 @japaneconomy 皆様お揃いで金融学会?

タグ:

posted at 14:17:44

江口某 @eguchi2014

15年10月25日

誰かの概説や論文(たとえば中公の『哲学の歴史』のヒュームの項)をてほどきにして、そこが参照しているヒューム先生の翻訳を読んで書けばいい。

タグ:

posted at 14:16:55

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

読んでおかないといけない原典セットのうち一冊だけを読んでおかしくなっている人はそこそこ見かける気がするネット界隈です。

タグ:

posted at 14:16:25

江口某 @eguchi2014

15年10月25日

たとえばレポートとかで「ヒュームの人為的徳について説明せよ」って出てきたときに、概説やネットにある文章を見てレポート書くとおかしなコピペもどき、伝聞の伝聞になっちゃう。

タグ:

posted at 14:16:10

Umekichi @Umekichi76

15年10月25日

@hongou @japaneconomy そうなんですよねー 残念ながら新幹線の時間が間に合わず今回は断念です。。。

タグ:

posted at 14:12:05

@nopira

15年10月25日

“日本における統計の地位について - Togetterまとめ” htn.to/2rgLqz

タグ:

posted at 14:10:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

小林史明さんの説明が一番丁寧なんだけど。。。NewsPicksってコメそのものへのリンクは出来ないのかな →就職選考6月解禁 newspicks.com/news/1219160/

タグ:

posted at 14:10:40

質問者2 @shinchanchi

15年10月25日

もっと、オークの人に知って欲しいですね。 twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 14:09:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年10月25日

@hongou @Umekichi76 うめきちさんは仙台まで自費参加ですか‼

タグ:

posted at 14:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

規制はやめろ!系のコメが目立つけど,規制じゃないです.「解禁」という言葉が誤解の元.自由主義経済好きそな人なのに「自主的に行っている(企業がある)のは何らかの得があるからだ」という視点がない人が多いのが残念 →就職選考6月解禁 newspicks.com/news/1219160/

タグ:

posted at 14:04:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

会津鉄道 西若松-会津高原 通勤6月 310290円
www.aizutetsudo.jp/ekilist/kintei...

タグ:

posted at 14:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

そうしたい企業はそうすれば良いと思います(というかしています).多くの大手が一斉採用を選ぶのは,現行のカルテル方式にメリットがある(学生側にもメリットが大きいと私は考えています)からでしょう. @hiro6023 通年採用についてはどうお考えですか?

タグ:

posted at 13:58:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

幹線とローカル線の会社が一体であるJRはここまで値上げする必要はない。

タグ:

posted at 13:57:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

阿武隈急行 槻木ー福島 通勤6ヶ月 212,550円

タグ:

posted at 13:56:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

まぁ実際問題として今もいつ出してもいいんですよ.ただ大企業が一斉・早めに出してくれると中堅企業や地味な業界は助かるので,大手にとってコスト面での差がないのだからもう少し早めにしてほしい。。。 @kuroseventeen

タグ:

posted at 13:53:14

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

鉄道の規模生産性の研究、無いのかな。

タグ:

posted at 13:53:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

JRより赤字三セク化路線を見るほうがいいと思います。 @umedam

タグ:

posted at 13:52:12

Umekichi @Umekichi76

15年10月25日

@hongou @japaneconomy 全日本大学女子駅伝の影響で市内のバスが運休中なので、急遽松島に行くことにしました!

全日本駅伝まだ終わってなかったら選手、関係者の皆様頑張って下さい! pic.twitter.com/0o4GETa5b9

タグ:

posted at 13:51:17

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年10月25日

残留組が法的手段とかいうと、わざわざ橋下さんの出番を作ってしまうよ・笑。もう少し先を考えたらいいのに。まあ総務省はカネを出せないからいずれ解党になるでしょう→橋下新党、「臨時党大会」で維新解散決議 執行部は反発:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHBS...

タグ:

posted at 13:51:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

エネルギー使わざるを得ないのが嫌らしい。しかし、機械にしろ社会にしろ、もともとそれほどエネルギー的に効率がいいものではないし、「中立を目指す」ものがあったほうが効率がいいからやるんですよねぇ。

タグ:

posted at 13:50:06

kaba40 @koba31okm

15年10月25日

将来的にキモオタになってしまう予定の男児からオタク要素を取り上げても別にスポーツマンとか爽やかイケメンとかに成長するわけではなく、無趣味無気力なくせに一般人から見ると完全にキモオタというよりヤバい大人になるだけだろう。

タグ:

posted at 13:48:55

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

皆様が「オレの正義に基づく正しさ」と開き直ってくれると、(1)「オレの正義」が受け入れられるものなのか、(2)それに基づいて正しいと言えるのか、話が一気にはっきりすると思っています。

タグ:

posted at 13:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

15年10月25日

JNN◆東京のトルコ大使館前でトルコ人とクルド人が大乱闘 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... 「トルコ大使館前では、クルド人とトルコ人が入り乱れて騒然としています」(記者)

タグ:

posted at 13:45:47

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

コクラン先生。中央銀行の伝統的な金融政策は「オープン・マーケット・オペレーション」。しかし、最近は口先で相場を動かす「オープン・マウス・オペレーション」 johnhcochrane.blogspot.jp/2015/10/open-m... 黒田日銀は「オープン・マウス・気合い・オペレーション」か。

タグ:

posted at 13:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

ローカル支線があると、JR幹線の特に特急券の販売額ずいぶん伸びます。

タグ:

posted at 13:40:06

TVhテレビ北海道 ニュース @TVhnewsprogram

15年10月25日

ついに札幌の平地でも雪が積もりだしまた。 pic.twitter.com/CbDsfGogjz

タグ:

posted at 13:39:00

シェイブテイル @shavetail

15年10月25日

はびこるmisconception / 他8コメント b.hatena.ne.jp/entry/totb.hat... “2013年6月7日の記事について - Think outside the box” htn.to/564JwRt

タグ:

posted at 13:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

で、システムとして考えた時に、赤字ローカル線が存在する利益は幹線のほうでより多く回収できるもんなんすよ。

タグ:

posted at 13:37:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

大人の通勤定期代が6月32万30kmくらいとかかな。@umedam

タグ:

posted at 13:36:15

青木文鷹 @FumiHawk

15年10月25日

.@pr_seiran_japan ご指摘の通りフラッシュバックはキャプテンパワーのED曲の方でした。また『マーズ』と命名されたテラフォーマーズの本拠地のような事務所をニューアースと呼んでいただけるようにした後に放送等再開致します。

タグ:

posted at 13:34:28

シルバー苦労 @nekoga

15年10月25日

ぎゃー、自作イチゴジャムにカビ生えてた・・・瓶を薬品消毒+加熱殺菌して密封してて冷蔵庫保管でもあかんかー、今年のは砂糖控えめにしたので、例年より速いな・・・また瓶から全部とりだして、加熱保存しないと・・めんどくせー&勿体ねー

タグ:

posted at 13:33:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

これについては、実は赤字ローカル線と幹線が繋がっていると、幹線側の乗車率が上がって回収できるので、鉄道会社が一体であれば維持したほうがお得だったりもします。
twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 13:31:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

中高生が、大人料金並みの定期代を払ってますね。
そんで通勤定期は6月32万とかw
RT @umedam: よその沿線の連中が払うわけですね! twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 13:28:11

江口某 @eguchi2014

15年10月25日

まあいろいろな論文や本があるけど、とりあえずミル先生の功利主義論の最後のやつは読んでおいた方が見通しがよくなると思う。それに納得したりしなかったりは別にして、正義っていう曖昧な概念を分析するっていうのがどういうことかはわかる気がする。

タグ:

posted at 13:27:30

umedam @umedam

15年10月25日

よその沿線の連中が払うわけですね! twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 13:26:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

今ここで、ほとんど老人と通学の中高生しか乗らなくなったローカル線を考えてみましょう。
twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 13:25:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

個々の報道関係者には中立は求められません。しかし、チャネルは中立でないといけない。

タグ:

posted at 13:22:40

青木文鷹 @FumiHawk

15年10月25日

I am uho

タグ:

posted at 13:21:59

江口某 @eguchi2014

15年10月25日

まあそれに学者様ならば、一般人が使っている言葉をそのまんま批判するんじゃなくて、最大限に好意的に解釈してあげてほしいとは思う。

タグ:

posted at 13:20:51

umedam @umedam

15年10月25日

別に公共機関で大学生でもなんでも優遇するのは勝手なのだが,その分のコストはそうでない連中が払っている(学生以外には「割増料金」が発生する)という発想がないのは賢いとはいえないよな。

タグ:

posted at 13:18:29

@kuri_kurita

15年10月25日

ビタミンAやベータカロチンで。

タグ:

posted at 13:16:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

地域おこしになんで公共が噛むのかの財政的理由は、
1.公共はお金を消費できない(お金は公共の中で誰かから誰かに移転してるだけ)
2.出た生産余剰/消費余剰を利益としてかき集めて回収できる必要はない(利益は公共の中にあって、税で幅広く回収できる)
あたりだろうか。

タグ:

posted at 13:14:52

ano_ano @ano_ano_ano

15年10月25日

中国人外交官2人射殺 BBC報道、比セブのレストランで副領事ら…中国籍の男女を逮捕 - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/151... 容疑者2名はすでに外交官特権(不逮捕特権)を行使して中国へ移送されたとのこと(((;゚Д゚)))

タグ:

posted at 13:14:33

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

「乃木坂46、生駒、白石ら」という記事の書き出しになっちゃうのはこの2人の現在までの貢献とプレゼンスを考えれば一般向けとしてはやむを得ない。

タグ:

posted at 13:14:26

@kuri_kurita

15年10月25日

“抗酸化物質サプリ”に効き目がないどころか害があるって話、特に、肺がんのリスクが高い人を対象に試験をしたら、がんと心臓病で死亡する人が増えている事に気付いていきなり治験を打ち切った、ってエピソードはちょっとショッキングだった。
www.amazon.co.jp/dp/4805208872/

タグ:

posted at 13:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年10月25日

“「万死」どころか「億死」に値する戦争犯罪人―辻政信という「巨悪」 - kojitakenの日記” htn.to/t7ie8g

タグ:

posted at 13:09:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

紙で読む人はさらに減ってるかも.新聞は紙ベースで読んだ方が効率的(サッと読めて便利)だと思う。。。んだけど,デジタルネイティブ様にとってはそうでもないんかな? →「新聞読む」割合、20代で22ポイント低下 10年度調査比:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 13:09:08

Tsuyoshi Sasaki @Amenomori1957

15年10月25日

飯田泰之, 木下斉, 熊谷俊人, 柳瀬徹, 磯山友幸, 原田泰の『地方創生 成功の鍵 Wedgeセレクション』を読み終えました。私の評価は星3つです。前半の飯田さんと木下さんの対談だけでも価値はある。 amzn.to/205qIpS

タグ:

posted at 13:05:10

林 信長 @H_Nobunaga

15年10月25日

この記事、本当だとすると宮沢氏はあまり大事にすべき人材とは自民党からも財務省からも思われていないんだな:)

ちょっとかわいそうになった。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 13:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

あ、ニュージーランドの通貨(経済・貿易)政策は牛乳価格制御的かも。

タグ:

posted at 12:56:23

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

@yjszk 中長期的視座ではご指摘の通りだと思います。私も、そのご指摘には全く賛意です

タグ:

posted at 12:55:07

tntb @tntb01

15年10月25日

案の定、人がいっぱいいるな…まあどうせ大半はSC相模原の試合は観ねえで帰るんだろうけど。去年もそうだったし。

タグ:

posted at 12:54:29

Watanabe @nabe1975

15年10月25日

地下アイドル(じげアイドル)
昇殿(オンステージ)を許されていないアイドル

タグ:

posted at 12:54:28

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

まあ、みんなケインジアンになったので、マネーは忘れて財政、財政、財政、財政の大合唱。

タグ:

posted at 12:53:28

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

「ジョン・テーラーなどは物価制御に専念せよ、と主張するが、中央銀行はバターやミルクなどの価格を制御する農業流通販売委員会じゃないよ」とデロング教授 equitablegrowth.org/central-banks-... 停滞経済、インフレ経済とフリードマン的マネタリズムの非持続性

タグ:

posted at 12:52:09

ニュー昭和 @humanju100yen

15年10月25日

売主の全棟建替表明のまあ早かったことよ。さすが大手三井住友と思ったが何のことはない、元請けが必要な箇所のボーリング調査をせずに全部14mで設計し杭を発注してたという。施工段階で一部長さが足りないと分かったのに、そのまま行けとゴーサインを出していたのでは?と勘ぐられても仕方ないな。

タグ:

posted at 12:51:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

@iida_yasuyuki 善意とか正義感とかは、いったん立ち止まって考えてみないと暴走する危険をいつでも孕んでいるのでしょう。自分しか見えなくなるのだと思います

タグ:

posted at 12:45:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

確かに.それにつけても,左右問わず善意の味方に背後から撃たれる例が多い気がしますね。。。 @kikumaco

タグ:

posted at 12:42:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年10月25日

“2chで『亞書』なる謎の本がAmazonに大量に出ているというのが話題になってる…らしい - Togetterまとめ” htn.to/sSqdju

タグ:

posted at 12:40:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月25日

#掛算 続き。さらに全国36校の調査では小3での正答率が1/4を切っていることから、小3以降になると掛算順序強制をまじめにやっているところは大幅に減っているのは間違いない。

以上の数字が実感と合わないと感じる教育現場の人達は偏った環境にいることを自覚するべきだと思う。

タグ: 掛算

posted at 12:38:53

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

私に過敏すぎると怒っている人も見受けられますが。日常に潜むちょっとした性差別がつもり重なって大いなる女性差別が形成されているのです。ですから、下らないと思うことでも一つ残らず虱潰しに女性差別を根絶していかないと真に男女平等な社会は到来しないのです。ゼロトレーランスの精神です。

タグ:

posted at 12:38:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

誰にでもそのような教育をすればいいのかというと、そんな事に不向きな人もいるし、キャリア形成プランに乗れない非正規雇用の人もいるわけです。人材育成も偏ってきたと思います。

タグ:

posted at 12:36:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

人材育成ってだれでも後輩への指導ってやっていると思うのですけど、自分のお仕事を他の人に押し付けて次に行きたいってのがあります。一言いえば言った以上の結果を出せるようになる人から、一緒にやってあげないと判らない人までいろいろいます。凄く手間暇かかるけど必要なんです。

タグ:

posted at 12:34:33

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

計器飛行しようにも、各種計器の精度は不確かであり、そんな中で(余計に精度が分からない)需給ギャップはタイトだから物価は上がるのだ、とわが中央銀行にドヤれてもピントこないわけですね。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 12:32:39

らとれあ(すごく低浮上) @ratoreashan

15年10月25日

しかし運転は苦手である(´・∀・`) twitter.com/maruchanko21/s...

タグ:

posted at 12:30:41

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

15年10月25日

グローバルウェルス・レポートの調査の結果、日本には資産1,000万円以上が約5,000万人、富裕層の1億円以上が約212万人で、富裕層は人口のおよそ2%だが、2020年には69%増加し、約359万人になる見通しとのことって、そんなすごいことに……ブル弁さんが名を連ねるのか……。

タグ:

posted at 12:29:55

林 信長 @H_Nobunaga

15年10月25日

NHKの料理ドキュメンタリーで、南青山「ナリサワ」の成澤シェフが廃棄直前の食材でイタリアの子供たちに料理をつくる、というのが放映。ところが「子供の食事風景の撮影は禁止されています」とのテロップと共に食事風景はスキップ。

イタリアでは子供のプライバシーそこまで保護なのか、と驚愕。

タグ:

posted at 12:29:21

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

男性は脳梁のつながりが弱いからマルチタスクをこなせず、現代の複雑な労働に耐えられない落ちこぼれが多いですものね。私の職場でも仕事ができない中年男性が正社員で高給をとっていますが実態は派遣やパートの女性で職場が成り立っています。解雇規制を緩和して女性を登用しやすくすべきです。

タグ:

posted at 12:25:46

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

トイレで男性が青で女性が赤なのも、男性は冷静で女性は感情的であるという「刷り込み」を公共施設を用いて男根主義者が社会に植え付けようとしていると思うのです。むしろ、すぐに顔真っ赤にして怒り、知的障害者も多い男性こそ感情的なので男性トイレは赤色で示すといいと思いますけどね。

タグ:

posted at 12:24:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

@iida_yasuyuki あのツイートが本物なら、なかなか難しいのではないかなあという印象を受けました。店に与えるダメージは小さくないと思うんですよね

タグ:

posted at 12:24:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月25日

#掛算 インターネットでの投票結果は信用できないよね。全国36校の調査では、「6つの箱に8個ずつケーキが入っています。ケーキは全部で何個あるでしょう」に「8×6」と答えた子は小3では4人に中1人未満。小3の段階ではこの程度。この調査は信用して大丈夫だと思う。

タグ: 掛算

posted at 12:23:46

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

何かにつけ性別で分けるときは「男女」と女が後なのがものすごく腹が立ちます。さしみの妻、女が家に入ると書いて嫁という表現も、差別的ですね。女性配偶者を一文字で表せる漢字をどうして学者は開発しないのか。女性が妻や嫁と呼ばれ続けることに良心の呵責がない差別主義者の寄り合いなのでしょう。

タグ:

posted at 12:18:45

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

今までの判例を見るに、経営陣に対して粉飾決算によって会社に与えた損害を賠償させるっていう訴えはなかなか認められないんですよね。
SANYOの子会社株式減損漏れに対する個人株主の訴えも地裁では退けれられた(確定せず、係争中のはず

タグ:

posted at 12:16:52

umedam @umedam

15年10月25日

つか通常の「雇用期間を定めない」を正規雇用の定義として使うなら,大学の研究室で正規ってかなり少ないわけで(教授と准教授くらい?)。僕だって任期ありテニュアトラックだから非正規だし。テクニシャンって任期あり?

タグ:

posted at 12:16:44

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年10月25日

これは、本当に残念ですが同意見です。ただ、私としては「政治が(理論面でも知識面でも)弱すぎた、今も決して強くない」ことの方が問題かなぁ、と。大手紙の論調が精算主義的かつ緊縮親和的過ぎ、水準的にも低過ぎ、が主要な要因でもあろうと。 QT @baatarism …本当の権力

タグ:

posted at 12:10:29

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

@yjszk 日米の関係強化及び中国経済失速時の緩衝という面かなと思います。

タグ:

posted at 12:07:24

ありす @alicewonder113

15年10月25日

何がどうなって評価されてるのかちっともわからない。非正規が増えて、転職率が上がったことだろうか?“「労働市場の柔軟性」は全体的に改善され15位までのぼりつめた” zuuonline.com/archives/85740

タグ:

posted at 12:06:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年10月25日

日本が難民を受け入れると、こういう乱闘事件が多発するけど、こういう事態も覚悟出来るかいなかってところですわ。

タグ:

posted at 12:05:35

tntb @tntb01

15年10月25日

相模原公園の駐車場が満員…今日のギオンスでの芸能人マッチの影響かな?まあわたくしは自転車なので関係ないのだけど。

タグ:

posted at 12:05:30

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

何がどうもめているのか。 twitter.com/okasanman/stat...

タグ:

posted at 12:03:39

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年10月25日

螺鈿の重要無形文化財保持者、人間国宝の北村昭斎さんと。漆工芸のお話を聞く。 p.twipple.jp/Gf3sr

タグ:

posted at 11:54:56

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

ピアノが弾ける女の子は、素敵だと思います。(いくちゃん

タグ:

posted at 11:54:01

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

株主優待制度は、経営者が株主の金を使って地位保全をしようとする行為だと思いますので基本的に反対です。

タグ:

posted at 11:53:03

ありす @alicewonder113

15年10月25日

社会保障の話と環境の話をごっちゃにしていて何のことやら“公的年金など社会保障の受益と負担の世代間差異をどう見ればよいか…現在世代の資源の一部を犠牲にして、遠い将来の福祉のために地球環境を改善する努力をしても” www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:46:33

河村書店 @consaba

15年10月25日

書評・荻上チキ「フランスでは」「1970年代、テレビ局は国営放送しかなく」「日本アニメを連続して流していたため、その視聴が多くの子どもたちの原体験となった」『水曜日のアニメが待ち遠しい』トリスタン・ブルネ(誠文堂新光社)|朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 11:45:55

ありす @alicewonder113

15年10月25日

土居氏は消費税増税賛成だった。その消費税増税が需要を大きく抑制した、まさに財政が効いたことを無視してこのように言うのはおかしい《これまでは総需要刺激策が中心…需給ギャップが予想より早期に解消し、労働市場が改善したにもかかわらず…GDP…の伸びは安倍内閣以前とさほど差がない》

タグ:

posted at 11:45:13

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

「友達はネットの向こう」(革命の馬

ネットの向こうに友達はいるのかなあ

タグ:

posted at 11:44:35

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

Twitterランドでは「フォロー/フォロワーの比率」で戦闘力が決まるみたいな風潮もありましたが。

私はこの戦闘力で何と戦っているのだろう

タグ:

posted at 11:43:41

足立恒雄 @q_n_adachi

15年10月25日

「皮を通す」とは、普通レモンなどを絞る時は中身の方を下に向けるのに対して、「皮を下に向ける」という意味である。数年前に植えた木が今年初めて三つだけ実をつけた。大きさから言えばカボスなのだが、皮が薄く、味も大分から持って帰ったのとは違う。来年たくさん成ってみないと判断は難しい。

タグ:

posted at 11:42:01

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

はい、でました。おじさん達の連携プレイ

タグ:

posted at 11:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

読みたい本メモ① ティモシー スナイダー ブラッドランド 上: ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実 (単行本) amzn.to/1Gpm9Aq

タグ:

posted at 11:38:52

質問者2 @shinchanchi

15年10月25日

お好きな経済本があれば四谷三丁目のお店で読んでみませんか? #ゑ好み文庫 - Togetterまとめ togetter.com/li/838281

チェコビール、チェコ料理、バイトちゃんず、激モテマスターのお店 twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ: ゑ好み文庫

posted at 11:38:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年10月25日

[ドイツ]  難民の条件を満たさない人を速やかに国外退去 10.24 (1:16) nico.ms/sm27444030 #sm27444030

タグ: sm27444030

posted at 11:37:56

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

でも、ビール片手に本を、チラ読みしたいこともあるんです。そんな時は…

RT @shinchanchi: 本を楽しみたい人にとっては、大事な場所ですからね、本屋さん

タグ:

posted at 11:36:02

質問者2 @shinchanchi

15年10月25日

現実を見ている側は苦労するんですよね。当事者意識も出てきたりしますし。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 11:34:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年10月25日

韓国のリアリストも苦労してるようです。 / “韓国 専門家 約90%「日韓関係改善すべき」 NHKニュース” htn.to/WJMjJ8ppmB

タグ:

posted at 11:33:06

yasuhiro @yasuhiro392

15年10月25日

@yjszk 韓国が日本より中国との関係を重視しているならば、ある意味では日本にとって好材料の面もあるのかなと…

タグ:

posted at 11:32:58

ありす @alicewonder113

15年10月25日

「モノ」自体がそれほど特別に高品質だともいえないような。一般にいわれているように、問題はサービスの値段だよね

タグ:

posted at 11:32:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

この500万を300万に下げられない限り、国としての経済的少子化は止まらないでしょうね。
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 11:31:50

ありす @alicewonder113

15年10月25日

問題はその高品質にふさわしい値段がついていないことなんだよな

タグ:

posted at 11:30:00

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

いわゆる通貨安競争。貿易は自由化方向ながらも、背に腹は代えられず為替は減価方向。デフレの押し付け合い。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 11:26:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

退職金の積み上がりも報酬の後払いになり、それにより人材の流出を防ぐわけです。毎年50万円から200万円ぐらい(もっと多い人もいるかもしれないけど)積み上がっていくわけです。本来ならその年にもらえる報酬を退職時にもらうんですね。

タグ:

posted at 11:26:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年10月25日

まぁ、「外交や安全保障の専門家」や「韓国政府」の方針はそうだろうけど、マスメディアの報道・論調やメディアに接している多くの有権者がその方針をどう思うかは別の話、だとは思う。「改善すべきだと思う一般の人の数」はそんなには多くないかもしれないな。 QT @yjszk [NHK…

タグ:

posted at 11:26:05

古谷野 智仁【韓国ヘア専門美容師】 @tomozou737

15年10月25日

トルコ大使館の前警察やばい。。。 pic.twitter.com/FLZeEBcEV8

タグ:

posted at 11:25:06

大阪公立大学お役立ち @job_ichidai

15年10月25日

2015/10/30開催 「アクチュアリーとは~数学は役に立つ!~」市大理学部数学科卒業生によるアクチュアリー説明会のご案内

他学部生の聴講も大歓迎です。是非お越しください。 pic.twitter.com/8f0W3R20r7

タグ:

posted at 11:22:46

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

何故国が別れているか歴史的に考えたほうがエエわ。 >>> 東京新聞:スウェーデンにも極右の影 移民寛容政策が岐路に:国際(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/world/...

タグ:

posted at 11:22:35

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

話せば分かる、という人が、最後に怒ってしまう、のは何やら危険な感じも。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 11:22:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

確かに.店を上げて反対運動します……というtwでしたしね.ただもう少し店も店員を守る方向の対応(当該アカウントに店や社の方針ではないことを明記させるなど……なりすましではないと仮定してですが)も出来たんじゃないかと思うんですよね. @kikumaco

タグ:

posted at 11:20:33

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

15年10月25日

「補償を受けて避難を選択する権利」と表記すればいいんだと思う。(TLながめながら)

タグ:

posted at 11:19:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

イタリアのシチリア島で道路に穴が開いて車が落っこちてしまったそうです。 twitter.com/RT_com/status/...

タグ:

posted at 11:15:57

ありす @alicewonder113

15年10月25日

土居氏の記事。ここは同意《軽減税率のために税収が失われ、子育て支援や就労支援などの人々の生活を支える分野への財源不足が生じるのは望ましくない、と古市氏は主張する。貧困対策に必要な給付や所得税をも含む税制を横断的に検討することが求められる》

タグ:

posted at 11:15:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

あの書店員の暴走ツイートがなければ、選書は渋谷店の裁量にまかされていたはずだと思う

タグ:

posted at 11:15:34

ありす @alicewonder113

15年10月25日

この認識は正しい。まぁさすがに経済学者はみんなそういう認識か/“低所得者対策として、消費税の制度の中だけで負担配分を変える政策にわいしょう化されては、所得再分配政策は大きな制約下に置かれる” www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:14:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年10月25日

コービンやサンダースのようなのが出てくるところが、イギリスとアメリカの二大政党制の、おもしろいというか、不思議なところだな

タグ:

posted at 11:14:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

ジュンク堂渋谷店がSEALDs選書フェアをやろうが、その翌月にはまったく政治的に違う立場の選書フェアをやろうが、それは書店の勝手だから構わない。今回は書店員があたかも「ジュンク堂はSEALDsと共闘する」かのように書いたことが店の方針に反したのだろうし、それは店の中の話

タグ:

posted at 11:13:55

ありす @alicewonder113

15年10月25日

日本には優秀な経営者の供給が不足しているということは、間違いなく言えるがね。

タグ:

posted at 11:12:13

ありす @alicewonder113

15年10月25日

「総需要刺激策」はそもそも実施されていない。需要抑圧策なら行われた。需要が刺激されていないのに、問題は需要不足ではなく供給不足だという/“総需要刺激策は効果が薄く、そのパズルを解くカギは、供給サイドである潜在成長力の低下にあるという www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:11:04

ありす @alicewonder113

15年10月25日

ほんとに需給ギャップが解消したの?“これまでは総需要刺激策が中心だった。しかし、総需要刺激策により需給ギャップが予想より早期に解消し、労働市場が改善したにもかかわらず、国内総生産(GDP)の伸びは安倍内閣以前とさほど差がない点に注目 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:09:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年10月25日

太田 on ccp ⇒ "「多党制の政権交代」の否定は大政翼賛会推奨であり、「三権分立」の否定は議院内閣制の推奨であり、「議院両院制」の否定は、日本型政治体制のほぼ唯一の欠陥である、参議院的な第2院の排斥でしょう。"

タグ:

posted at 11:08:26

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年10月25日

ちなみに、地元の農○連のヤツが「チャンスを作るのに、ピンチはイランだろう?馬鹿か!」…みたいなことを申しておりましたわな

アベノミクス第2幕に追い風、TPP大筋合意で農業改革など課題
www.bloomberg.co.jp/news/123-NVOOL...

「TPPをピンチではなくむしろチャンスに」

タグ:

posted at 11:08:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

(地域に育てられてない人が、なんで国なり都道府県なり基礎自治体が学校をたてる事に同意できるん?)

タグ:

posted at 11:07:53

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

「批判があった以上、内容を改めて検討する必要があると考えた」というのはかなりナイーブなクレーム対応方針.当然批判はあるだろうし,だからどうしたと開き直って欲しかった →ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASHBR...

タグ:

posted at 11:06:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

(「自分の親」と「学校の先生」と「同年齢の子供」以外とはほとんど会話しないのに「敬語のつかいわけ」とかできる人に育つわけない。)

タグ:

posted at 11:05:04

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年10月25日

(経済論壇から)「供給」重視に転換を 中国・EUの先行き懸念 慶応義塾大学教授 土居丈朗 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:04:30

瀧本ゼミ企業分析パート @takimoto_semi

15年10月25日

【10/28は見学会実施!! 】28日は、「精密機械業界の雄、瀧本ゼミではこう読み解く」と題した発表を行います。
誰もが認める優良企業、その内実は?瀧本ゼミでのリサーチの醍醐味を紹介します!
参加される方はこちらにご記入ください! goo.gl/NzZg6q

タグ:

posted at 11:04:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

クローズアップ2015:米「航行の自由」重視 軍が南沙進入へ 偶発事故の恐れ、外交努力継続 - 毎日新聞 ln.is/default/6C42d

タグ:

posted at 11:02:21

シルバー苦労 @nekoga

15年10月25日

自営業のお店とかの維新ポスター率の高さは異常、そら大阪の個人商売淘汰されるわと妙に納得してしまう

タグ:

posted at 10:57:37

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

@kakitama 避難区域に指定されていないところでは、権利としては居住と移動の権利の問題で、それ自体は誰も否定していません。問題は補償で、ADRや避難先での家賃補助などの対策はあるけれども、それでは不充分だという議論はもちろんあると思います。不充分な点は要求していくべきでは

タグ:

posted at 10:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

「フィンテック 金融(finance)と技術(technology)を合わせた米国発の造語」(日経)。金融技術、金融ITとかでよい気がする。まあ、ボルカーに言わせると、唯一の金融技術は「ATM」ぐらいのものらしい。

タグ:

posted at 10:49:35

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

はてなでネットデビュー( )して、mixiでなれ合って、Twitterでアルファ( )になりました。
もう無名には戻りたくても戻れません。

タグ:

posted at 10:44:34

ano_ano @ano_ano_ano

15年10月25日

証言記録・東日本大震災 第46回「岩手県大槌町吉里吉里」~待たずに動け 自主災害対策本部〜 NHK www9.nhk.or.jp/311shogen/link... 地域コミュニティが元々持っていた人の繋がり、経験・能力が非常時に発揮され、自分たちで問題に立ち向かった姿が鮮やかに描かれている。

タグ:

posted at 10:40:48

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年10月25日

【New!】ロンドンでUFOが墜落? 現場に駆け付けた警察が目にしたものとは(謎) huff.to/1kDVjdZ pic.twitter.com/g9CEM6iG0Q

タグ:

posted at 10:40:07

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年10月25日

(風見鶏)オバマ氏、ついに怒る 編集委員 秋田浩之 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:39:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

逆に、建物が敷地のどこに来るかもわからん「設計がない段階」で敷地の支持基盤を調べてあると思うのってどうかしてると思うよ。
twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 10:39:00

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

ネットの怪しい経済論壇を読むより、マンキューの教科書を繰り返し読みましょう。

タグ:

posted at 10:38:34

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

→ソ連初期に誰があやすかちゃんと決めずに政府が子供を育てる政策があって,結果的にあやされなかった子供から愚連隊が大発生したので中止したという例がある.あやすのが伝統的家族である必要はないが,誰があやすかはちゃんと決める必要はある.
www.cambridge.org/us/academic/su...

タグ:

posted at 10:38:28

よわめう @tacmasi

15年10月25日

***「飯食うのと酸素吸うのとどちらか選べ」

(ヽ´ω`)「おめーを張っ倒せば両方手に入れられるわけだな」

タグ:

posted at 10:37:58

マクロン @macron_

15年10月25日

特定の業種では欧米も日本と変わらず急進政治左派の濃度が高い。で、彼らはtwitter.com/macron_/status...twitter.com/macron_/status...みたいな価値基準とその運用形態を特徴としている。

タグ:

posted at 10:37:46

マクロン @macron_

15年10月25日

国別に
(欧米)急進政治左派
(欧米)穏健政治左派
(欧米)穏健政治右派
(欧米)急進政治右派
の、少なくとも4つに分けて考えたほうがいい。

分けて考えないと「みんな裏でグルになって米国の日本支配続けようとしてるんだ」という考えに陥りやすい。

タグ:

posted at 10:37:40

本石町日記 @hongokucho

15年10月25日

BEPS問題。浅川“エース”財務官が頑張っているプロジェクト。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 10:37:07

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

15年10月25日

@cocoapi0801 ならば、民間での番号利用を強硬に主張する人たちに反対してください。国の委員会での議論を見る限り国は民間での番号利用を志向していません。代案として、より安全な、マイナポータルを起点にした連携による個人認証や属性情報流通の仕組みを提唱しています。

タグ:

posted at 10:36:06

Noah Smith @Noahpinion

15年10月25日

Can we get Bernie Sanders to debate Junichiro Koizumi, who spent his later career fighting for postal privatization? twitter.com/TheAtlantic/st...

タグ:

posted at 10:36:03

メガネコスキー @meganeco_love

15年10月25日

プリキュア:声優・山村響は「きららと心が一つに」 役への思い語る - 毎日新聞 mainichi.jp/mantan/news/20...
>渕上さんのアドバイスで、特に印象的だったことは「収録スタジオの近所のラーメン屋はおいしいけれど熱いので、急いで食べないように!」と笑顔で明かす。

タグ:

posted at 10:34:46

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

《家族でなく政府が育てる》ってのはもっと定義を詰めないとならなくて,政府は札束を出すことはできるが,札束は子供をあやしてはくれないので,政府を挟むにしても《誰が子供をあやすのか》って問題への還元は不可欠である,ということを整理しないとならない→

タグ:

posted at 10:32:42

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年10月25日

「消費税は社会保障を支える重要な財源だ。日本の巨額の借金や社会保障費を考えれば、長期的には消費税率を10%を超えて上げていくのが避けられまい。軽減税率の設計次第で、将来の標準税率の引き上げ幅が大きくなりかねない」(日経社説) www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:29:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年10月25日

維新の会は、明治維新ではなく、水戸藩の天狗党になってしまったなあと思う今日この頃。

タグ:

posted at 10:25:54

ナカイサヤカ @sayakatake

15年10月25日

階級が存在しないのに存在するようなことを言えばデマだけど、階級が存在することを存在すると言うこと自体はいいんじゃないか?その階級の特徴を述べるときに差別を含まないように気を配る必要はあるけど、事実を書いたときに差別を感じるかどうかは受け手の方の問題も大きそうだ。

タグ:

posted at 10:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年10月25日

この前の「小さな政府,大きな福祉」の人といい,そのあたり極まってる感がある

タグ:

posted at 10:16:58

MASAL @masaru_sakuma

15年10月25日

まあ左も右もリベラルも
「俺こそ中立客観公平だ」
「いいえ私こそ中立客観公平よ」
みたいに争うのだけど、

でも問題は「中立客観公平のポジションは偉いんだ」という支配的なイデオロギーなんじゃないかね?

twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 10:16:36

ありす @alicewonder113

15年10月25日

しかしここでもスウェーデンの社会への信頼度は際立っている。イギリスが信頼度が高いのも、へー、という感じ。

タグ:

posted at 10:16:27

ありす @alicewonder113

15年10月25日

日本も社会への信頼度が低いが、ブラジルの幸福度が高いのが信じられないのはこういうとこだよなぁ。65%が社会を信頼できていないのに、幸福度が高いのは、家族や共同体への「絆」が強いんだろうが。

タグ:

posted at 10:15:38

拙攻 @nadegata226

15年10月25日

インドから来たヴィカスさんが、「インド料理 ジンナー」という看板にビビってた。かつてインドからの独立運動を指揮したパキスタンの英雄の名前らしく、当時の歴史背景をいろいろ教えてくれた。ついでに「和食 キムジョンイルくらいヤバイです」って言われた

タグ:

posted at 10:14:27

ふらぅだったかもしれない @Titanfang

15年10月25日

なんか思ったんだけどさ、
若者の「騒ぎたい暴れたい」って欲求と、「でも不良にはなりたくない。良い子でいなくては」という世間体。
これを満たしてくれたのが「政治活動とか俺って超意識高くね?」ってことなんじゃないかな……と、ラップの技法でシュプレヒコールとか見てて思うわけで。

タグ:

posted at 10:12:40

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

「公共」が何をすべきかということに関心があるから税制や社会保障の勉強をしているけど、一方では「正しく生きろ」という社会規範や抑圧をもたらす絆には反発

タグ:

posted at 10:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年10月25日

スーツは買って終わりではない。ブラッシングとハンガー掛け等が重要で、「育てる」という姿勢でないと長持ちもしない。着る者と一緒に成長する、という視点を忘れずに。フィットしてくる数年後の着心地は、既成では味わえない

タグ:

posted at 10:10:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

子供を個としてみるなら「家族」ってのは「社会」ですよね。

タグ:

posted at 10:09:46

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

「このくらいの年齢層の男性はこういう趣味を持つべき」という暗黙の社会規範に苦しめられている

タグ:

posted at 10:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年10月25日

“オバマ氏、ついに怒る 夕食会で一変した対中戦略 (風見鶏) :日本経済新聞” htn.to/kaTxWs

タグ:

posted at 10:03:41

迷い猫 @Lambrusco_00

15年10月25日

@maruchanko21 右脳と左脳の連携が女性に対して劣りまくる生き物だから図解とかまでして且つシンプルに説明しないとワケワカメな生物でづ。

タグ:

posted at 09:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年10月25日

カナダ自由党も左派側なんだね。 日本 #民主党 の後進性といったらw twitter.com/KenjiMizuchi/s...

タグ: 民主党

posted at 09:50:27

すらたろう @sura_taro

15年10月25日

「そういう統計は財務省が印象操作のために比較対象を恣意的に選択している」などの反論が来る

タグ:

posted at 09:49:49

原田 実 @gishigaku

15年10月25日

というか麻原さんは『ムー』への寄稿でオカルト業界にデビューしたんですよ(投書欄の文通募集を布教に利用したのが元で出入り禁止を食らうまで『ムー』はオウム真理教の広告媒体でしたし)
@nakanoi_miaki

タグ:

posted at 09:40:41

Noah Smith @Noahpinion

15年10月25日

Here is a (possibly less systematic) survey with slightly different results, showing Japan as *low*-trust. Huh. pic.twitter.com/UAeSqTxYCS

タグ:

posted at 09:39:45

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

気付いた時には、みんな結構な年齢を重ねている。

タグ:

posted at 09:39:20

よわめう @tacmasi

15年10月25日

へろろん(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 09:39:14

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

かなり年齢を重ねてしまった。

親しい友・家族との時間ももう有限との想いが強まる。

残りの時間は切られている。
いつ会う時だって一期一会。

タグ:

posted at 09:38:26

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

チワワが反応してるけど、風待師匠にリクエストされたからこの名前にしてるだけで大して特別に興味があるわけではないので自意識過剰に興奮しないで欲しいですね

タグ:

posted at 09:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masaya[09マニフェスト再び] @tomaruseiya

15年10月25日

共産提案の「候補者調整」の部分だけ「いいとこどり」をしようと。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 09:32:25

招き猫 @kyounoowari

15年10月25日

消費税増税は法律で制定してあり、国会で廃案出さないと止められない。
それでも安倍ちゃんの責任?
しかもその法律は谷垣総裁時代に自民党も賛成している。谷垣と喧嘩したら、自民党が割れるよね? twitter.com/samiwo/status/...

タグ:

posted at 09:30:25

藤本由香里 New York 再び @honeyhoney13

15年10月25日

日本のYAOIやBLが、海外の実際のゲイの人々やキリスト教道徳との摩擦を引き起こすという議論もあるわけですが、保守層からの反発はともかく、少なくともさまざまなコミックコンベンションのパネルの構成と反応を見る限りでは、日本のマンガの性別越境表現はかなり好意的に受け止められている。

タグ:

posted at 09:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

「中国の暴挙が放置できないレベルに達しているから」

米中“洋上決戦”Xデー 米空母機動部隊派遣も 軍事専門家「中国が仕掛ける…」 - ZAKZAK ln.is/www.zakzak.co.... via @zakdesk

タグ:

posted at 09:28:36

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年10月25日

太田:"1955年4月に開催されたアジア・アフリカ会議(いわゆるバンドン会議)に、当時、中共と敵対関係にあった台湾と韓国は招待されず、また、ソ連の事実上の保護国であった北朝鮮とモンゴルが招待されなかったのに、日本の招待には中共が反対しなかった..."

タグ:

posted at 09:26:04

藤本由香里 New York 再び @honeyhoney13

15年10月25日

アメリカに限らず西洋では性別越境的な表現はLGBTQの当事者性と結びついていると思われているわけですが、そこに日本マンガの融通無碍さが入ってくることで、逆に当事者がそこにある種、息をつける空間を見出す、ということが起こり始めている気がします。それがつながる場になりうるというか。

タグ:

posted at 09:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DeLong @delong

15年10月25日

.@Noahpinion Matt Bruenig deserves the first trolling prize, for his post on why most libertarians are male…

タグ:

posted at 09:20:02

DeLong @delong

15年10月25日

.@Noahpinion how often?

タグ:

posted at 09:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

エクストラバージンオイルって、あたらしいことを処女に例える非常に性差別的な名称だと思うので、食用油メーカー数社にに名称変更を申し入れる電話を毎日しているのですが、名称が変更される兆しはありません。企業レベルでこういった態度なのだから女性がレイプされても泣き寝入りなのは当然ですね。

タグ:

posted at 09:18:47

じっちゃま @hirosetakao

15年10月25日

自動車セクターについて → フェラーは、あまり好きじゃない。IPOロードショウでスライドが20頁になるまで全然数字が出てこなかった、 昔、引受の仕事で、この手の会社で泣かされた。

goo.gl/u5eZlX #markethack

タグ: markethack

posted at 09:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年10月25日

欧州の政治潮流は反緊縮へ。日本の左派は、右派じゃあるまいに数十年前の誤った新自由主義にいまも毒され緊縮マンセー。 票が集まるわけがない。 / “ピケティ氏とスティグリッツ氏、英労働党コービン新党首の経済顧問に 写真3枚 国際ニュ…” htn.to/Do9V3eL

タグ:

posted at 09:13:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

昔みたいに雑草管理されてないし。

タグ:

posted at 09:12:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

日本でのドライイースト利用は大正時代の丸十製パン店から。
ja.wikipedia.org/wiki/丸十製パン

twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 09:10:57

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

女性は力強い歌声を出せないと言いたいのですか?女性の方が美しい声で魅力的です。男性の汚い大きな声など聴きたくありません。あなたは物凄い性差別主義者ですね。 RT @cornpt: 女性で力強い歌声を出す人はどうやって声出してんの

タグ:

posted at 09:10:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

これは就職に苦労するわけだわ…
団塊の世代でもWord&Excelをバリバリこなすお爺さんいるし(^^)

おっさん「最近の若者はパソコン使えない」←親世代のお前らが買ってやらないからだろwwwwwww - ガジェット2ch ln.is/www.gadget2ch....

タグ:

posted at 09:08:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

あれ?やっぱり?なんかくしゃみがでるんだよね@御茶ノ水 twitter.com/ryosuke_nishid...

タグ:

posted at 09:05:46

中田晋介 @sinsuke_nakata

15年10月25日

25日「朝日」が一面で「介護業者 倒産が過去最多」。見出しは「人手不足響く」としていますが、記事では、給料のもとになる介護報酬が4月に2・27%引き下げられたことにふれ、調査機関は、倒産が「引き下げの影響でこれからさらに増える」 pic.twitter.com/JN2L4Wkmx7

タグ:

posted at 09:05:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

ぁぁ「ホップ」か.天然酵母の方が主流だったんだなぁ twitter.com/toshtt/status/...

タグ:

posted at 09:04:10

Celeste @yy_celeste

15年10月25日

北欧に来て思うのは、ナチズムは単にイデオロギーというより麻薬みたいなんだな。優秀な民族の血が流れている自分は美しく、正しい。うまくいかないのは全部誰かのせい。努力しなくても、どんなに実際の毎日が惨めでも、ナチズムは自分を全肯定してくれる、ような錯覚に陥る。

タグ:

posted at 09:01:00

Noah Smith @Noahpinion

15年10月25日

8/Japanese people rarely give money to beggars. When I asked why, I was told that beggars are often "faking" poverty or disability.

タグ:

posted at 08:59:13

平野 浩 @h_hirano

15年10月25日

自民党は憲法53条に期日の規定がないことをタテに臨時国会を開催しない。要求に応じなかった例が過去に2回あるというがこれはウソ。いずれも特別国会が開催され、審議は行われている。開かない理由は「シタギ」毅某をはじめとする新任大臣の不祥事を追及されたくないだけ。マスコミはそれに追随。

タグ:

posted at 08:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

子供相手に自助努力を言ってるのはほんと阿呆らしい。

タグ:

posted at 08:53:47

yumikotaro≒国芳@ピクトロジカ @yumikotaro

15年10月25日

@Kumarin99 うちには下北沢で買ったこんなTシャツがあります(*^^*) pic.twitter.com/ZqdbYSe22Y

タグ:

posted at 08:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年10月25日

"その夕食会の直後、憤ったオバマ氏は側近に命じ、ただちにハリー・ハリス米太平洋軍司令官に連絡させ、こう通告したという。「南シナ海での作戦を承認する」"

タグ:

posted at 08:52:43

ありす @alicewonder113

15年10月25日

ボランティア組織が、事業型NPOへの成長に立ちはだかる「死の谷」とはなにか。 www.huffingtonpost.jp/shoji-akimoto/...

タグ:

posted at 08:51:43

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月25日

マルセスキーの謎.ついでにホッブス種って。。。イーストみたいなものとは想像つくけど twitter.com/gnewscom/statu...

タグ:

posted at 08:42:02

ありす @alicewonder113

15年10月25日

「自由で民主的な国」が幸福度に結びつくのか、ちと迷ったけど、なんだかんだ、中国やロシアの国民でなくてよかった、少なくとも日本で、という風には思う。それはやはり、自由だし、民主的選挙制度も一応あるし。

タグ:

posted at 08:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年10月25日

脳内快感物質は音楽と珈琲になったw

タグ:

posted at 08:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

15年10月25日

交通取り締まりでなぜそうしなければならないかを丁寧に話して、お子さんは生命の危機にさらされているんです、って言っても、「あーそう」「なんでそんな言い方するんだ」って返してくるらしい。

タグ:

posted at 08:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

重要かと。この発言と、最近の金利の話を考えると、資金調達に異変が更におきてるのk / 中国、金融セクターのリスクに注意払うべき=人民銀行副総裁
npx.me/2Qfv/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:10:16

オルタナ編集部 @alterna_japan

15年10月25日

「多様性なき企業に明日は無い」カルビー松本晃会長兼CEOインタビュー
www.alterna.co.jp/15362
2年連続「なでしこ銘柄」のカルビー。オルタナ41号では、カルビー松本晃会長に女性登用に取り組む理由ついて伺いました。松本会長の答えはシンプルです。

タグ:

posted at 08:07:58

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

配当ありきで買いたいという方は多いけど、日本ほど赤字でも配当だす企業の多さは、先進国で突出。配当ありきなら債券でもいいように思話なくないが、日本の不思議なところ / 郵政グループ3社を徹底解剖!売出価格...
npx.me/3xyg/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:05:26

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

でも年々の金融マーケットは、ちょっとのショックで一気に資金流出が起きます。敏感気味。実際、PER投資が去年のように効いてこないのを嘆く機関投資家多いよ。2007年を忘れるな / 「カネ余り」相場、長期化...
npx.me/ckvt/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:03:16

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

これは‥メガで最もフィンテックに力を入れてるのがみMUFG。単なる決済でなく、そこからのデータビジネスを展開したいのかな / 三菱東京UFJ銀行、ベンチャー発掘を加速―株式公開、10年で20社狙う
npx.me/mETa/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

エコノミストの間でもタイの少々高齢化は有名な話。既に移民に頼りはじめてる‥日本は移民云々でなくAI、ダイバーシティ、やその辺りをカバーする方が早いのかも。。 / 課題は少子高齢化、農業対策、輸出構造。不...
npx.me/WhfH/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:55:19

onodekita @onodekita

15年10月25日

マンションのくい打ち工事。現場の旭化成子会社だけに罪を押しつけようとするつもりだったようだが、ようやく設計ミスであることが明らかになった。マスコミって、本当に調査能力がない。特にNHK。
現場の一担当者の判断で、こんな大それたことできるはずないことなど、火を見るより明らか。

タグ:

posted at 07:53:00

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

もう一つの会社にずっとなんて言えない象徴的なこと。国内ハイテクメーカーの数は多いだけでなく、半導体一つとっても各社それぞれ投資がをまんべんなく行っていた感じ。まじな選択と集中による再編が、大きく動...
npx.me/HFII/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:52:20

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

15年10月25日

承前)地方をゆったり旅することを計画して乗り継ぎが知りたいのに事ある毎に交通密度の高い都市部に引き戻そうとしたり,対応していない交通手段が結構あるので,人力で個別に調べてすり合わせる必要がある。

タグ:

posted at 07:51:20

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

的確かつ最高の表現。全く理解できないようなm&aも、無形資産の中身に、こうしたデータがあったりすることも多々。 / アリババ、マー会長「データ資源は未来の石油、水だ」
npx.me/vp5Y/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:47:04

孤舟庵蓑笠翁 @kosyuuan

15年10月25日

#雇用激変 nhk.jp/ourfuture/vol2/ 地方に空き家はあっても仕事があるか? 沖縄では公務員、教員と民間企業の従業員との格差が酷いと言う。ほかの地方の道府県でも似たようなものだ。そして、医者が高額納税者だ。公の金が落ちてくる所だ。本質に触れない議論をするな。

タグ: 雇用激変

posted at 07:44:13

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

バレンタインと違って、ハロウィンだといそんな産業が入り込みやすい。そんなところが、急成長の支えなのかな / ハロウィーン商戦、過熱ぎみ 市場規模はバレンタイン級
npx.me/xrtI/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:43:30

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

15年10月25日

Googleの乗換案内は痒い所に手が届かないので別の手段で調べることが増えた。一般的なルートは出てくるものの,例えば「大阪まで新幹線でいってタクシーを飛ばし,23:50の夜行バスに飛び乗れば7:00にちゃんと間に合う」みたいな真の終電が検索に掛からなかったり,(続く

タグ:

posted at 07:42:38

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年10月25日

ヘイト本ケシカランと、政府批判ケシカランを同列に並べて、ダブスタだのどっちもどっちだの、と

こういう相対主義が、中立で冷静で、より上位に立ってるという勘違いを生むのって、なにか土着の宗教なのか?

タグ:

posted at 07:41:59

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年10月25日

国内実証研究を見ると社外取締役の効果が出やすい企業は、事業が複雑でない(セグメント数少、無形資産比率低‥)が上げられます。東芝はまさに逆。こうしたことが起きないように、取締役の報酬を米国同様に辞め...
npx.me/H1xO/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:41:38

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

なお9割の人は、そもそも免疫だけでHPVを消滅させるらしいです。そのうちDNA診断で1割を弾き出して、その人にだけ接種するようになると予想。それはそれで「私だけ何で痛い目をしないといけないの?」と心の傷になったりするのかも知れないけど。

タグ:

posted at 07:39:22

KGN @KGN_works

15年10月25日

「統計のウソ」て言葉は安易に使うものじゃありません。

「統計は真面目に取ってるけど、取り始める前の設計が悪すぎるよ!」事例も少なからずあるので、「この統計で『見えてない』ものは何かな?」「とったデータはどう処理されてきたのかな?」を考えながら読むと楽しいですよ。

タグ:

posted at 07:38:17

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年10月25日

松野氏の名前で住所変更を変更したことは、当然私文書偽造にはならない。弁護士である橋下氏はそれを知っているので、総務省への新代表の届けなど私文書偽造(ほか)の罪に問われる可能性の高い役目をなんちゃって「新代表」である馬場議員に押し付けた。文字通りババをひかされたのが馬場氏である。

タグ:

posted at 07:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年10月25日

いやだからTOSSなんだから、ほんとうに宗教なんじゃないの?

タグ:

posted at 07:13:03

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

世界中、採用してますな
( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 07:01:30

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

禁反言は、ざっくり言えば、

査定・処分・契約等を信じて、行動した相手方に対し、その内容について言を翻し、裏切って不利益を負わせてはならない

という行政が指摘されたらおしまいの法理論。

タグ:

posted at 07:00:44

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

材質に制限があるので使い道が限られると言う。

タグ:

posted at 06:59:09

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

禁反言の法理から、各種主張に流したか。行政が禁反言を指摘されたら、行政として終わっている感はある。

タグ:

posted at 06:55:49

経済解析室 @keizaikaiseki

15年10月25日

8月の鉱工業出荷内訳表で、生産財や資本財といった財別分類の国内向け/輸出向け出荷を検討した説明メモです。
8月は、生産財や非耐久消費財の国内向け出荷が、前月比で上昇していました。企業も家計もフローの財を需要していたようです。 fb.me/4ukXLHSeq

タグ:

posted at 06:55:06

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

法律家の主張は、法律家との議論へと発展。

検察批判すら辞さない元検察官との議論の行方は果たして、

郷原信郎氏は、かなりの実績の論客。さてどうなるんでしょう。

タグ:

posted at 06:51:23

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

郷原氏引用続き「弁護士としての法的素養や実務能力は、そのようなことのために与えられたのではない」

タグ:

posted at 06:48:21

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

背景には次のような件があるようだ。

郷原氏引用「適切とは言い難い法律専門用語や、一般人には容易にアクセスできない判例などを持ち出して、自論の根拠づけとなるかのように見せるやり方は、「弁護士たる政治家」として厳に慎むべきだと思う」

タグ:

posted at 06:47:39

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

郷原信郎氏の意見書
ishinnotoh.jp/activity/news/...

タグ:

posted at 06:45:31

えこbot @ecoecoecho

15年10月25日

では、マージン薄い品目カットしてしまえとなるかというと、すんなり行かない。

儲からなくてもこの品目をわざわざ作ってるから、別の儲かる品目を買って貰えているお客さんがいるんだ、と営業は抵抗する。

タグ:

posted at 06:38:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年10月25日

「福島の子どもの甲状腺がん」や「子宮頸がんワクチンの副作用」の大きな教訓は、この種の問題の医学的・疫学的決着がつくのは時間がかかる(場合によっては不可能)ので、原因や疾病名別ではなく症状や社会的ニーズに応じた社会的手当が必要ということ。これは難病・障害政策全般に言えることである。

タグ:

posted at 06:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えこbot @ecoecoecho

15年10月25日

品目別の利益率を見ると愕然とすることは、よくあることだ。

タグ:

posted at 06:34:50

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年10月25日

@myfavoritescene 世界中需要がないなか資源バブル完全崩壊ですから。ブラジルみたいな一次産品輸出国は悲惨ですよ。マイナス成長、通貨暴落、インフレで治安劇悪です。

タグ:

posted at 06:31:38

Masahiro Hotta @hottaqu

15年10月25日

これはキチッと学生さんは守ってほしい。→「ただし雑談などで他人の邪魔するのはダメなので退出してもらう。」

タグ:

posted at 06:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年10月25日

こういう、内部留保は現預金じゃない(ドヤッ  って言うやつ、いまだにいるんだな / “日本企業は内部留保の1.6倍も設備投資を行っている。 | 中嶋よしふみ” htn.to/eA9dsbX

タグ:

posted at 06:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年10月25日

そういえば、数日前、近所の社長になぜ日本語は機械翻訳が出来ないかを説明するのに小一時間。英語が得意じゃない人は翻訳を非常に簡単に考えていることを改めて実感。

タグ:

posted at 05:23:12

それな。 @sacred_star

15年10月25日

↓国民負担率なら政府が公表しているから見ればいいのに。OECD諸国で比較して下位だよ。

タグ:

posted at 05:13:54

Spica @CasseCool

15年10月25日

にわとり化する世界 陸地を並べ替える
i.imgur.com/bOP6sx3.jpg pic.twitter.com/Qt7UHRNBik

タグ:

posted at 04:50:35

招き猫 @kyounoowari

15年10月25日

消費税増税きめたのは民主党の野田でしょ? twitter.com/samiwo/status/...

タグ:

posted at 04:49:11

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

後半部分を言いたかった説。twitter.com/shigeki_econ/s...

タグ:

posted at 04:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

保守派には天の邪鬼が多いのはわかる気がします。案外親が左翼だったりしてひねくれたのかも。まぁ天の邪鬼が故に晒し… — 天の邪鬼は非主流派を標榜し、皮肉屋はあらゆる主義主張に否定的な感じがします。日本の「保守」はアンチ左派な気がし… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:45:40

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

過労死で話題になってるあの会社の転職サイト見たらまさにブラックっぽい。「体力はあるか」と何度も聞くとか一度聞けば良いのに普通あまりない気もしますが。http://goo.… — 体力勝負なのを隠さないのは、ブラックっぽくないですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:40:09

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

単にあんこさんの肌に合わないだけかと思います。そもそも「社会学者」の範囲が広すぎる気もしますが。https:/… — Twitterで見かける「社会学者」なので範囲は狭いわけですが、分析手法だけではなく倫理観も、直感的で洗練され… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

15年10月25日

そんな「反対派」などと口走るようなトップは企業イメージを徹底的に破壊するし、そうではなくてそう思っていることがそもそもその企業の体質だとしたら、もはや救いようがない。

タグ:

posted at 04:28:23

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

15年10月25日

この話題、最初から閉架書庫を残していたとしても、そこに職員が出納作業で入ることも余計な仕事として面倒がっていたのではないかと思わされる。

本来やるべきはずの業務を企業側への迷惑行為と見なしているとしたら、これはやはりどうかしている。

タグ:

posted at 04:23:52

梨里杏 @lilyyarn09

15年10月25日

地方分権が基本理念、道州制を目指す安倍政権と一致。おおさか維新+次世代と共に着実に改革を進めてほしい。◆橋下新党に期待感示す菅義偉官房長官「改革姿勢の中で結成されればいい」 - 産経ニュース www.sankei.com/smp/politics/n...

タグ:

posted at 04:22:32

梨里杏 @lilyyarn09

15年10月25日

残党は民主と小沢+山本に懇願して仲間に入れてもらいなさい。◆【維新分裂】解党強行、骨肉の争い www.sankei.com/smp/west/news/... :長妻昭代表代行は…維新の対立劇に苦言を呈した。野党連携の戦略に狂いが生じかねないためだ。ある幹部は「維新と連携すれば民主党まで沈没する」

タグ:

posted at 04:12:58

梨里杏 @lilyyarn09

15年10月25日

小沢一郎案件で必ず登場する郷原を これからはスカスカ弁護士と呼ぶとするか。法律論で勝っても擁護した相手は落ちぶれるデス弁護士。 twitter.com/t_ishin/status...

タグ:

posted at 03:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三塚ハル @mtkharu3

15年10月25日

@yumiharizuki12 なんであそこまで保守派は「現代の教育には金がかかるからそれを公共セクターが負担する以外どうしようもない」ということを認めないのでしょうかねえ。門外漢の話題だったら失礼。

タグ:

posted at 03:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

15年10月25日

足立さん、惚れてまう。◆"審議拒否の民主党を石ころ扱いしてフルボッコ!足立康史(維新の党)の毒舌が止まらない!と話題の国会中継「自民小野寺も面白くて大爆笑」 2015/7/14 [ザ・社会問題]" を YouTube で見る youtu.be/CITFOWIBpdA

タグ:

posted at 03:36:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

【定期ポスト】一橋大学の一橋復帰を.

タグ:

posted at 03:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

15年10月25日

男性を最も惹きつける女性のパートは豊かなバストでも長い脚でもなく知性 www.independent.co.uk/life-style/lov... 知性は責任ある母親になるとのシグナル。胸で重要なのはサイズでなく対称性。そして大きいほど非対称になりやすい。脚で重要なのは長さでなく健康をサジェストするまっすぐさ

タグ:

posted at 02:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年10月25日

これは泣ける

タグ:

posted at 02:23:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

補習校のバザーで買った帝国書院の地図帳を入浴中に眺めるのが最近の日課なのだが,東京の地図眺めてるだけで泣きそう.

タグ:

posted at 02:19:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

専修の経済学部が神保町にある.

タグ:

posted at 02:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

経済学だと,明大政治経済学部が駿河台,日大経済学部が三崎町(予定?)だなあの近辺は.

タグ:

posted at 02:14:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年10月25日

彼の一連の動きは、民主党と一緒になりたい勢力を中心として野党を弱体化させている。安倍政権(安倍首相、菅官房長官、他)と裏で通じているとすればなっっとくできるのだが、実際はどうなのだろうか。 / 【維新分...
npx.me/vsx1/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 02:11:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

御茶ノ水で働いたら毎日仕事帰りに書泉ブックマート書泉グランデ地下文省堂に入り浸れるなあ,と若いころは思ったもんである.

タグ:

posted at 02:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年10月25日

東芝、旧経営陣提訴へ 会計不祥事で西田・佐々木氏ら www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 02:00:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年10月25日

自民の東京裁判検証新組織 稲田氏「日露戦争以降も」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHBS...

やっぱりともちん、歴女ですな・・・。

タグ:

posted at 01:59:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

@helicopter_muku あの人、オタク&ロリコンの理想像なんじゃね?

タグ:

posted at 01:59:23

マクロン @macron_

15年10月25日

もし京阪神に生まれてたら知恵遅れだから自殺するか、加藤みたく通り魔やるかしかなかったのかもなぁ。。。

タグ:

posted at 01:58:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年10月25日

@kumakuma1967_o 孫引きの可能性もありますね〜。

タグ:

posted at 01:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

@helicopter_muku あはは、でも宮崎さんとこの作品は映像にしろ、台詞にしろ、元ネタがあるものが多いんで要注意ですよ。

タグ:

posted at 01:52:20

Rugby World Cup @rugbyworldcup

15年10月25日

Congratulations #NZL on reaching a second successive #RWCFinal after edging a colossal battle with #RSA! #RSAvNZL pic.twitter.com/yIJCJ4FEFo

タグ: NZL RSA RSAvNZL RWCFinal

posted at 01:50:36

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年10月25日

奈良高校とか奈良学園とか帝塚山と間違われるのはいいが、西大和と間違われるとイラッとくるな

タグ:

posted at 01:42:44

dada @yuuraku

15年10月25日

ちょっと前に、「自称・民主主義」の側が書店「員」(経営主体ですらない)を一方的に攻撃する運動を行い、それを著名な学者までもが擁護したことご存知でしょうか。 twitter.com/KOKAMIShoji/st...

タグ:

posted at 01:35:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

他にAPAの論文賞に入選した経済学者というと,塩澤修平教授がいらっしゃる.

タグ:

posted at 01:31:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

経済学徒としては,毎度ながら山下英次教授が気になって仕方が無い.

タグ:

posted at 01:29:42

Aceface @Aceface4ever

15年10月25日

憲法9条っつうのは植民地ニッポンをつなぎとめるためのアメリカの罠だ。あれを「GHQがくれた贈り物」扱いしてきた日本の左翼は、ニューギニアのカーゴカルトの原住民と変わらん。

タグ:

posted at 01:24:37

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

ストラタシスが利益警告 3Dプリンタ市場はバブルの後遺症に悩んでいる - Market Hack markethack.net/archives/51985... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 01:24:08

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

「よくあるご質問」が笑えるディー・ディー・エス、業績予想を笑えないレベルに下方修正 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65837...

タグ:

posted at 01:23:16

Aceface @Aceface4ever

15年10月25日

安倍なんかは歴史認識はともかく、軍事的にはG20や北東アジア随一のハト派だが、安全保障問題についてなにかやるだけで、英語メディアでは馬鹿の一つ覚えのように「Hawkish」なんて形容詞をつけられる。「じゃあお宅の政治家はどうなんだ?」と聞いても、はぐらかされるだけだがな

タグ:

posted at 01:22:12

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

8円で1億株の株券印刷、あのころの未来にキムラタンは立っているのかな - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65818...

タグ:

posted at 01:21:17

Aceface @Aceface4ever

15年10月25日

これでは日本は周辺国からの軍事的脅威に対応できないだけでなく、国際世論の場では軍縮を語る道徳的優位性すら欧米人の専門家のプロパガンダによって棄損されてしまうという二重苦に陥ることになる。

タグ:

posted at 01:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aceface @Aceface4ever

15年10月25日

アメリカ人の専門家の考える「東アジアの軍備管理」というのは、日本以外の国に戦略的な兵器を装備することを黙認し、アメリカのいいなりになる「平和的な」日本だけを丸腰でいさせるということなのかね。

タグ:

posted at 01:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

ダブルベアあと200円できれる。来週頭には切れそう。幅を深くしすぎたかもしれない。

タグ:

posted at 01:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

1994年から始まったみたい。第Ⅲ相まで20年以上かかってる計算でいいのかな。 久留米大学がんワクチンセンター  がんワクチンセンター設立までの経緯 www.med.kurume-u.ac.jp/med/cvc/info.h...

タグ:

posted at 01:08:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年10月25日

@kumakuma1967_o どっかで聞いたことある台詞だと思ったら、もののけ姫ですか。

タグ:

posted at 01:05:56

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

フラジャイル4巻だ

タグ:

posted at 01:05:44

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

がんペプチドワクチンは効いているか:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/searc...

タグ:

posted at 01:02:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月25日

御茶ノ水の明大に勤めたいなー。御茶ノ水で仕事したい

タグ:

posted at 01:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

1970年代の中西準子氏の下水道行政批判は最終的には広い理解を得たわけで。twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 00:57:28

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

あのね。金融政策肯定者でも、貨幣数量説なんか信じられないの、普通。

リフレが貨幣数量説ではないなんて、他を語れないんだから、詭弁でしょ。

今でも、私は金融政策支持、かつ、リフレ不支持です。

それは、名目GDPターゲットの話抜きでも、変わりません。

タグ:

posted at 00:56:44

村田雄介 @NEBU_KURO

15年10月25日

燻製器を検索したけど面白そうだなあ。

タグ:

posted at 00:56:13

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

2015年10月22日 成長可能性に関する説明資料 contents.xj-storage.jp/xcontents/AS02...

タグ:

posted at 00:54:35

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

株式会社グリーンペプタイド|医薬品の研究開発、製造、販売 www.green-peptide.com

タグ:

posted at 00:53:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年10月25日

今日のゑ
「おまえに千葉が救えるのか」

タグ:

posted at 00:49:40

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

証券コードは地獄よ、バイオベンチャーのグリーンペプタイドが一瞬地獄見る - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65843...

タグ:

posted at 00:48:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年10月25日

日本代表、良くボクスに勝てたよな・・・。未だに信じられないわ、この試合を見てると。#RugbyWorldCup

タグ: RugbyWorldCup

posted at 00:47:41

ロードランナー様 @shinkai35

15年10月25日

あーでも、俺つえー批判とかはいまでも保守っぽい論理だな。

タグ:

posted at 00:45:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月25日

不味そう。一瞬ヘビ焼いてんのかと思った。 twitter.com/sainsburys/sta...

タグ:

posted at 00:42:58

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

ZOZOTOWN前澤友作社長とタレント紗栄子の交際報道、トップが積極的にリスクを背負いに行く姿勢を好感 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65843...

タグ:

posted at 00:40:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月25日

あるある。

タグ:

posted at 00:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

satoki_e @satoki_e

15年10月25日

リフレが金融から財政へ - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2015/10/... 「貸出によって預金を創造できる銀行にとって、準備預金は貸出の原資(あるいは制約)ではありません」

タグ:

posted at 00:35:57

joju @jojyu

15年10月25日

@onakaitaimusi @hanpensky @knrjp それは誤解ですよ。国民負担率をGDPベースで見ると、日本の公的経済はスウェーデン並みにでかいと分かる。政府規模でなく政府(役所)が絡む経済の規模で見るべきです。そこは市場原理が歪んだり働かないので経済成長低下要因

タグ:

posted at 00:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年10月25日

量が予想インフレならないのは同意w 自分は会計脳で専門じゃないしつっこまんけど半径5メートルの話、絶対に実質金利下がっても投資はしない。人口減に増税で需要削ってる。そもそも中小は余裕が無い。機械の老朽化甚だしいもんね、去年の記事→news.mynavi.jp/news/2014/04/1...

タグ:

posted at 00:33:05

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

エコノミストがしゃべる内容は不快だからCよりasmで時間を潰させるほうがあっている — 研究しないで喋るだけになりますよ。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:32:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年10月25日

吉田茂の自慢話の一つに、占領期にこのままでは餓死者出るぞとマッカーサーに報告して援助引き出し、後にお前の言った事は嘘じゃないかとマッカーサーに問いつめられたら、「正しい数字出せる国だったら戦争に勝ってるわ」と返した話があるけど、まあそういうことなのかもな

タグ:

posted at 00:32:44

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

サプリメント何か飲んでますか? — 野菜ジュースとササミで間に合っています。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:32:33

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

リフレ派の最大の失敗は、政策論より、人間関係を優先して、妥協を語り続けたことに尽きる。

政策への誠実さが、そいつらには、決定的に欠けている。

欠けているものそれは、他者への眼差し、そのものだ。

繰り返します。

誠実への誠実さが、徹底的に欠けている。

タグ:

posted at 00:31:41

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年10月25日

で、日本における統計の現状については、先の人々が言っているように、とても地位が低い。「統計学が最強の学問である」という本が出るのも、現状置かれている地位の低さの裏返しと思う →西内 啓「統計学が最強の学問である」 amzn.to/1H19kHf

タグ:

posted at 00:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

15年10月25日

除籍処分について、幹事長を名乗る今井氏に念のための不服申し立てが出ており、これに永田町組は何も対応していないことも弁護士に言っていないようだ。これは組織が崩壊する典型的なパターン。法的リスク管理が全くできていない。そもそも、もっとちゃんとした弁護士に相談した方がいいよ。

タグ:

posted at 00:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

自己弁護と自己正当化の発言をする人間は、社会で相手に全くされないと

身を以て知るべき時来たれり。

タグ:

posted at 00:24:02

橋下徹 @hashimoto_lo

15年10月25日

維新の党の永田町組は、150名超の大阪地方議員を除籍処分することに際し、リーガルチェックもしなければ、事後のリーガル相談もしていない模様。維新の党が出したスカスカ意見書を書いた弁護士もこの件は知らずに意見書を書いている。

タグ:

posted at 00:23:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年10月25日

なんかごちゃごちゃやってるけど、こりゃ橋下の勝ちだな。この騒ぎ松野の勝ち目は無さそう。橋下は代表降りても、なんとかなる手を残してた計画的だわ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 00:22:39

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

財政政策など知識などあるはずも無く、

税制に至ってはそれ美味しいのレベル(笑)

タグ:

posted at 00:21:58

ano_ano @ano_ano_ano

15年10月25日

書泉グランデが謝罪に追い込まれたのが昨年9月、ヴィレッジヴァンガードが鳥肌実関連商品を撤去したのが今年の4月。どちらもつい最近の出来事なのに、気にも止めず嫌韓・嫌中のフェアが炎上せずに増えていくなんて書いたのですか? twitter.com/KOKAMIShoji/st...

タグ:

posted at 00:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年10月25日

この数時間でフォロワー50人位減りましたけど、ちょっと女性が普段我慢していることを言ってみるとそれに驚いて怒るんですよね。いかに普段から男が女性を舐め腐り、それに甘えて生きているのかということを雄弁に物語っていますね。誰しも本当のことを言われるのは腹が立ちますものね。

タグ:

posted at 00:20:23

橋下徹 @hashimoto_lo

15年10月25日

維新の党の永田町組の国会議員。ちゃんとした弁護士に相談した方がいいよ。今の弁護士のままなら危ないよ。今回の党大会の手続きの様子をきちんと見てもらって、政党の自律権をしっかり理解してる弁護士に相談した方がいい。

タグ:

posted at 00:20:07

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

金融政策論のていなどなしていないのがリフレ。

タグ:

posted at 00:19:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年10月25日

//党の最高議決機関を党大会とする。党大会は、年間活動計画、予算、決算、規約の改正及びその他の重要事項を審議し決定…議事は行使された議決権の過半数をもって決する。特別党員は、党大会における議決権を有する。党大会の構成 規約 維新の党 ishinnotoh.jp/about/agreement/

タグ:

posted at 00:19:33

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

消費増税がなくても、失敗してただろう。その程度の政策論の緻密さ。

無理・無駄・無謀!

タグ:

posted at 00:18:58

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年10月25日

「クリミアの天使」こと、ナイチンゲールがなぜ偉大だったかは、敵味方区別なく看護したことなんか些細なことで、実際は彼女が看護時の衛生状況で患者の生存率に大きく違いがある事をデータで示し、看護の重要性を統計学的に証明したからです。看護統計の本は、今でも彼女のこと出てきます

タグ:

posted at 00:17:23

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

岩田副総裁の発言からは、終焉があるのみ。

リフレが終わっても、経済政策が終わることはないけれど。

タグ:

posted at 00:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizuki_kanna07409 @kanna07409

15年10月25日

避難するかどうか、家族で何日も話し合って、家族バラバラで暮らすリスクを考えて、福島で暮らすことを決めた人たちも多いんだから、小馬鹿にしたようなこと言うな!

タグ:

posted at 00:13:50

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

リフレ派あるいはネットリフレは

民主党にそっくりだ。

批判勢力の時は勢いが良かったが、いざ、政策が採用されて
与党的立場になったら、

金融政策すら勉強不足・知識不足が露呈。修正などできるわけもなく、

自己弁護・自己正当化の発言に
終始。その程度。

タグ:

posted at 00:13:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年10月25日

500キロ近く走ってきて、ストレス解消です(^^)
目の前の景色が変わるから、それに目移りするだけで何も考えなくなって落ち着くのかもしれません。単純です(^^;

タグ:

posted at 00:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年10月25日

東京だと天の川見えないんだよな。。。

タグ:

posted at 00:10:08

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

倫理や歴史の観点から主張が間違っているとは言えるであろうけれども、その間違っている認識が日本の特異な人々だけに保有されているかと言うと、そうは言えない気がする。大半の人は知識が無く、断片的な情報から直感的に考えている現実は認識すべき。

タグ:

posted at 00:08:54

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

今日も嫌われ者になってしまった
(笑)

タグ:

posted at 00:08:45

Cerveza bibere @YKShake0

15年10月25日

さて、次回はWebナショジオでもおなじみの微生物ハンター高井さん。初めて会ったのは多分15~6年前。雲の上の人で、いつ怒られるか、何を話していてもビクビクしていたが、最近は高井さんと話すのがずいぶん楽しい。

タグ:

posted at 00:08:04

uncorrelated @uncorrelated

15年10月25日

日本の俗に言う「右翼」とは、また違った人々が関与している気がしなくも無い。twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 00:05:52

ジャム @j_a_m_jam

15年10月25日

リフレ批判を対案出してしても、

そんなもん必要ないと馬鹿にされて来た。

必要を決めるのは、有識者ではなく、経済指標に過ぎない。

御墨付きがなければ、経済を語れない素人以下の思考停止集団の宗教活動の終焉が真近。

近日公開予定!!

タグ:

posted at 00:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年10月25日

@yasuhiro392 ですね。消費者物価ならドル円120円くらいらしいので125円とか130円とか普通にありと思います。現に今は企業業績がすごくいい。凄くいいのに労働者に利益がないからダメと言う人もいますが、企業業績がダメな時より今の方が良くなる可能性はずっと高いわけで。

タグ:

posted at 00:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました