Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年11月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月21日(土)

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年11月21日

フランスのテロ事件で、死んだのはテロリストばかりで、制圧に乗り出した警察に死人はでていないのですけどね。 twitter.com/satetu4401/sta...

タグ:

posted at 00:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年11月21日

まあ当時のソ連では「労働者は働くふりをし,政府は給料を払うふりをする」とかいうアネクドートがあったんではなかったっけ。>RT

タグ:

posted at 00:03:50

反町理 @o_sori

15年11月21日

イングランドはスーパーリーグのHCに決まっていたエディー・ジョーンズ氏を引っこ抜いた。なぜ日本は彼を引き留められなかったのか。「熱意不足」「まさか純血主義」「自国人材への過信」「後任既決」、、四年後の結果が答えになる。

タグ:

posted at 00:04:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月21日

パナのロビー・ディーンズぐらいしかいないんじゃないの、後任としてはね。本当に引き受けるか否かはしらんが

タグ:

posted at 00:06:58

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

マクロプルーデンスの強化+金融緩和って、バイサイド殺すねという結論になった。

タグ:

posted at 00:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

CPI公表から2営業日後には、物価上昇率ごとに品目を分類した時に品目数が最も多くなる「最頻値」、物価上昇率の高い順に品目を並べると真ん中にあたる中央値に品目ウエートを加味した「加重中央値」を公表する。 htn.to/kESXEY #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 00:10:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月21日

河野太郎行革相、東電株所有「株主総会で発言しようと」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHCN...

100株じゃ、何の発言権もありませんからw。

タグ:

posted at 00:11:37

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年11月21日

今日、ローストビーフを作る予定で昨日から牛肉を赤ワインでマリネしていたが、妻がブリのあらとあさりを買ってきたので、急きょ予定を変更して夕食にぶり大根とあさりのワイン蒸しを作った。疲れた。寝る。明日こそローストビーフだ。

タグ:

posted at 00:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

alcoholicwells @alcoholicwells

15年11月21日

ソースが見当たらないのだが、黒田総裁は「増税しても財政・金融政策で支えることができるが、増税しない場合に何が起こるか分からない」と言っていたはず。増税して、まだ支えが充分じゃないのですけど、何も手を打たないのですか?

タグ:

posted at 00:13:27

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

調査統計局によるリポートで、コアCPIや日銀版コアコアCPIなど値動きの大きな品目を除去した指数の方が、潜在的な供給力に対する需要の過不足を示し、需給ギャップの動きと連動する度合いが大きいと結論。 htn.to/kabY64n1ai5 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 00:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月21日

@EBISU____ 実家近くですか?虎年の獅子座さん亡くなられた
ようです。かなりショック。

タグ:

posted at 00:20:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月21日

エンコーダした動画を非公開設定のyoutubeに片っ端からアップロードしてるんだけど、mkvで多重音声とか複数字幕でエンコードした動画はyoutubeだと繁栄してくれないのね。なんとも面倒。

タグ:

posted at 00:20:36

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

だからこそ、ファーストステップは国有化だと思いますが、電力自由化から数年後、発送電分離のスケジュールが

日本の電力自由化。

規模の経済で、参入障壁つくり、価格支配力のある寡占業界が誕生しないことを願うばかり。

確率50%超

タグ:

posted at 00:20:49

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年11月21日

山本理顕著『権力の空間/空間の権力――個人と国家の<あいだ>を設計せよ』 www.amazon.co.jp/dp/4062586002 の第3章を読んだ。第2章「労働者住宅」の続き。19世紀後半以降の近代社会では労働と仕事の区別が失われ、「産業革命は、すべての仕事を労働に置き代えた」とのこと。

タグ:

posted at 00:21:19

tntb @tntb01

15年11月21日

シールズやCRACの質の悪い追っかけ・グルーピーのつぶやき見ると正直気分悪くなる。

タグ:

posted at 00:22:14

優しょも @nizimeta

15年11月21日

92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景 - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/151006194...

タグ:

posted at 00:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bank of England SEEA @BoESouthEast

15年11月21日

A view of the Bank from the top of the Cheesegrater! #stunningviews pic.twitter.com/2d7uanHPEs

タグ: stunningviews

posted at 00:25:06

優しょも @nizimeta

15年11月21日

大阪の古書店も結構回った感じがあったが、ここはまだ行ってないな

タグ:

posted at 00:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年11月21日

これは鋭いご指摘。財務省公表の季調値を利用しても実質輸出は対前月比1.1%増になります。ただし、「物価の基調」も季調済前月比でみるとそろそろ停滞感が漂うので、黒田総裁は実質輸出もがんばって対前年同月でみないとなりませんw。これはしっかりマイナスです。
@perfectspeIl

タグ:

posted at 00:29:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年11月21日

米ダウ平均株価は、堅調な動きが続き、一時前日比で181ドル高まで上昇しています。セクター別では、消費財が3.0%高、ヘルスケアが1.2%高、消費者サービスが1.0%高。個別では、大規模な自社株買いと増配を発表したナイキが5.2%高、Uヘルスが2.8%高、インテルが2.4%高。

タグ:

posted at 00:29:37

楽天FX @rakuten_fx

15年11月21日

【要人発言】ブラード連銀総裁「FRBの引き締めペースはデータ次第」 #fx

タグ: fx

posted at 00:29:40

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年11月21日

では、その労働とは区別される「仕事」とは何か。それは昨日ツイートしたような“物化”に関わる活動のこと。そして、そうした活動によって「世界」はつくられてて、その「世界とはポリスのことである。ポリスの城壁をつくり、神殿をつくり、アゴラをつくり、家と家の境界をつくり、家をつくる。(続く

タグ:

posted at 00:30:17

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

電力自由化16年春に迫る 合従連衡、今年前半に : 日本経済新聞
mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 00:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

↓日程付き記事。電力自由化

ヤバイよ。

タグ:

posted at 00:31:58

Siberia @korewotabenasai

15年11月21日

Op-edという言葉の意味を今日になって知る。

タグ:

posted at 00:33:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年11月21日

生活保護でもなんでもそうなんだけど、不正をゼロにしようとすれば本当に必要としてる人が排除される可能性が上がる。これは、犯罪を絶対に見逃さないようにしようとすれば冤罪が増えるのと同じで、トレードオフの関係にあるから。ある程度の不正は社会的コストとして許容するしかないと思う

タグ:

posted at 00:33:20

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

最初に、送電の規模の経済あるまま参入自由化。

発送電分離と、価格自由化が同じ時期。

うーん、電力供給増えず、価格自由化で、電力価格上昇の道筋。

タグ:

posted at 00:35:14

tntb @tntb01

15年11月21日

まあ何の運動であれ、広がっていくにしたがって質の悪いのが混ざり込んでいくのは仕方ないな。仕方ないね。

タグ:

posted at 00:36:36

タワンタナカ @Tawan83

15年11月21日

結局、大阪維新て橋下1人がワーワー言うてて、残りは全員それのイエスマンでしかないよね。しかも不祥事だらけで碌な奴いない。
そんな碌でもないイエスマンたちが大阪の府知事&市長になったら悲しくない?

タグ:

posted at 00:38:20

しろがねさん @whitebellsweet

15年11月21日

.@spamandtulip さんのコメント「【考】
この記事で痴漢じゃなく女性に敵意を剥き出しにしてるような人がいる限り、女性専用車両必要だと思った。」にいいね!しました。 togetter.com/li/901739#c229...

タグ:

posted at 00:41:22

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

再び電気のことを説明する必要が出てきたので大昔の図を引っ張り出すか

タグ:

posted at 00:41:43

優しょも @nizimeta

15年11月21日

自治体によってまったく対応が違うのかよ

タグ:

posted at 00:45:39

Siberia @korewotabenasai

15年11月21日

「今世紀最高の出来」

RT【ボージョレ解禁】藤原紀香さんも登場 愛好家集まりカウントダウン - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 00:46:53

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

これ震災直後に書いた図でいろいろ修正の必要があるんだけど、ともあれ、この図はただの比喩ではなくタービンの回転による力の伝達方法を電気からベルトに置き換えただけで、送電とはおおむねこのようなメカニズムで行われている→ pic.twitter.com/dymvNX7prB

タグ:

posted at 00:47:16

Siberia @korewotabenasai

15年11月21日

「この世で一番強いヤツ」

タグ:

posted at 00:49:04

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

今まで発送電分離は必ずしも望ましい競争を生むわけではないと書いてたけど、理由の一つがこれで、同じ系統につないでいる発電機は図のように協力して刻々変わる負荷に対応しなければならないのだが、発送電分離の場合「競争と同時に協力しなければならない」という状態になる。

タグ:

posted at 00:51:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月21日

全員を同じように監視することは、難しいから、確率が高い人を絞り込むのに、有効だと思います。試験チート対策は、過去Tweet参照 togetter.com/li/108324

タグ:

posted at 00:53:17

tntb @tntb01

15年11月21日

闇のキャンディーズとかいう奴、罵声の浴びせ方といい、いざ攻撃されると途端に弱者ヅラするところといい、非常にネトウヨメンタリティにあふれていてすごくいい。ある意味。

タグ:

posted at 00:53:34

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

んでリンク先の私のページに載せた通り、臨海工業地帯の大口需要家は送電線を分離する、ないし相乗りでも単純なルールでも健全に動きやすいので、これは自由化で安くなるし、そもそも旧来から自家発電、IPPが活躍している。一方で小口・家庭向けは発送電分離でもなかなか安くはならない傾向にある。

タグ:

posted at 00:58:20

竹田裕一郎 @yuichiro_takeda

15年11月21日

「ゼノブレイドクロス ザ・シークレットファイル アート・オブ・ミラ」、12月25日発売です! 自分もお手伝いさせていただいてます。内容については……続報をお待ちください! www.amazon.co.jp/gp/product/404...

タグ:

posted at 01:03:27

ぜく @ystt

15年11月21日

“国際連盟退席の松岡洋右、カラー動画発見 米で演説の姿:朝日新聞デジタル” htn.to/KXCxvLQK1

タグ:

posted at 01:03:56

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

15年11月21日

清水さんは Perfume ではのっち推しという情報を信頼できる筋(ま、本人)から得た。ぼくはあ〜ちゃん一筋なのだが、でも、のっちのっちの人のことも理解できるつもり。一方、電磁気を最初からベクトルポテンシャルというのは、やっぱ違う。
twitter.com/hal_tasaki/sta...

タグ:

posted at 01:07:17

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

念のため。自由化が全く無理かと言えばそうではなく、個人的には今世紀中程度のスパンでの蓄電技術の発達で今書いた問題は相当解決されると踏んでるし、また今の状況でももっと細かいルールの設定で何とかなるかもしれないが、ただなんとなく自由化しても望む結果が得られない可能性は覚悟しておくべき

タグ:

posted at 01:09:35

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

15年11月21日

電磁気を最初からベクトルポテンシャルで教えるというのは、Perfume でいえば、もっさん中心に語ることに等しいとまでは言わないが、中田ヤスタカを軸に見るくらいのレベルではないだろうか。

タグ:

posted at 01:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

1、2審は、斜線を引いたのは父親と認定する一方「文字が判読できる状態であれば有効」。最高裁は「遺言書の文面全体に故意に斜線を引くことは、遺言全ての効力を失わせる意思の表れで、撤回したとみなされる」。 htn.to/PX2qBtje #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 01:12:11

かりふらわ @karifkarikari

15年11月21日

@tokiwa_soken 出題者であるときわさんの意図を読とって解答すると、「今年は増税の年ではないから。来年は日銀の運命をかけた大勝負がある!」というのが、正しい答えなはず。ドキドキ。

タグ:

posted at 01:13:09

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

遺言書は1枚で、文面の左上から右下にかけて赤のボールペンで斜線が1本引かれていた。民法は「遺言書を故意に破棄した時は、撤回したものとみなす」と規定するが、どのような行為が破棄に当たるのを明記していない。 htn.to/23VRQ6uGYYn #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 01:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

撹乱要因は常に一定とは限らない点を踏まえ、本稿では、わが国で利用されているコア指標のパフォーマンスについて、分析期間を通じた安定性に注目して検討した。 / “(日銀レビュー)消費…” htn.to/gAvsdS #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 01:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sara Eisen @SaraEisen

15年11月21日

Nike (+38%) is now outperforming Under Armour (+34%) this year, but both are having a great 2015.

タグ:

posted at 01:20:51

えろワ(有川光太) @errorworld

15年11月21日

鉄血のオルフェンズ面白いなー。なんかグレンラガン思い出す。グ

タグ:

posted at 01:21:49

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

除く生食・エネルギーをはじめ変動の大きな品目を控除したコア指標は、需給ギャップとの連動性が相対的に高い一方、最頻値や加重中央値といった分布のシフトを表すコア指標は粘着的で、需給ギャップとの関係も弱め。 htn.to/TYMzG3LZk #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 01:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bank of England @bankofengland

15年11月21日

#TargetTwoPointZero regional heat results for 20 November 2015 goo.gl/8ockFx

タグ: TargetTwoPointZero

posted at 01:30:19

楽天FX @rakuten_fx

15年11月21日

【要人発言】ダドリーNY連銀総裁「12月FOMCでの金利決定はデータ次第」 #fx

タグ: fx

posted at 01:31:53

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

15年11月21日

人質全員解放か=高級ホテル襲撃立てこもり事件−マリ www.jiji.com/sp/forward?g=i...

タグ:

posted at 01:32:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月21日

年金は、国民健康保険とか厚生年金とか、そこからも含めて枝分かれしすぎだろう。基本は一元化の方向に向かうべきなんだが、そうなると厚労省の利権がなくなるから、なかなか進まないんだろうと推測する。

タグ:

posted at 01:33:38

American Mathematica @amermathsoc

15年11月21日

#amatyc Do your #math students ask "When will I use math in the real world?" Pick up this free poster @ booth310. pic.twitter.com/hMgNjrjEVU

タグ: amatyc math

posted at 01:41:57

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年11月21日

もう本当に漫画ってすばらしいって思った。ありがとうありがとう。そう漫画を読みながら私がPCの前に座り3時間が立った時、原稿、何かかくか決まった(構成がきまったわけではない)

タグ:

posted at 01:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位++和夫 @hyper0dietter

15年11月21日

何かを変えるのが現代の労働なのか…

タグ:

posted at 01:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年11月21日

今週は、さすがに防衛関連は強かった。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 01:55:28

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年11月21日

剖検で甲状腺癌が見つかる率は3.7-28.4%とかなり高い

タグ:

posted at 02:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

雑感やけどなぁ。陰謀論は駄目やけど、今回のは財務省リフレやったんやろうな。安倍政権は財務省と戦ってるとか幻想やろ。どう考えても手打ちのナーナーですわな。現に、インタゲも達成してないし、総裁に叱咤もない。信念の人のハズだった副総裁も職も賭してない。

タグ:

posted at 02:23:05

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

結局は、失業すれば社会的不安要因になり、或いは社会福祉が必要になるから働かせて・失業率を下げて最低賃金付近の奴隷を増やした。が・・・賃金上昇までなると企業の負担になるので其れまでで止めて逆進性の強い消費税増税をした。また、再増税をするってこと。

タグ:

posted at 02:24:52

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

そして、大阪都構想なる「自治体の夕張市以降の実験」を遂行することってのがヲチやろうな。デッカイ借金は其の領域内でチャラにしろってことやろうな。大阪府の借金がデカ過ぎて大阪市に肩代わりさせろってことやもん。その代わりに福祉と市民サービス切りながらカジノ認めたるってこと。

タグ:

posted at 02:27:13

MASAL @masaru_sakuma

15年11月21日

”「維新勢力」は「学者」もまた平然と嘘をついて有権者をだまそうとしている――そう思わざるを得ないデータを動画で解説.
すごいタイトルがついていますがw高橋洋一がつくった「詐欺(?)データ」の解説です”

www.facebook.com/Prof.Satoshi.F...

タグ:

posted at 02:28:18

えろワ(有川光太) @errorworld

15年11月21日

ISILをイスラム国と呼ぶその弊害を耳に入れながらも、結局は「わかりやすさ」のためにそれを選ぶやつは、邪悪と呼んでいいとおもう

タグ:

posted at 02:31:29

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

最低限の市民サービスと福祉にして土着精神(郷土愛)を無くし労働力の流動化を図り。。。企業として使い易い奴隷を大量生産するこっちゃわ。

タグ:

posted at 02:31:56

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

其の向こうに、移民受け入れの実験場が在るんかもしれんけど。

タグ:

posted at 02:32:18

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

私ゃ過激かもしれんけど黒田総裁、岩田副総裁共に責任を取らせたほうがエエと思うよ。未達なんやね。景気と雇用に中央銀行は責任をもつんチャウんか?

タグ:

posted at 02:33:45

Paul Krugman @paulkrugman

15年11月21日

The Expansionary Austerity Zombie nyti.ms/1HcVhEa

タグ:

posted at 02:34:34

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年11月21日

利上げ後に金利めぐる不透明性一層増す=米セントルイス連銀総裁 - ロイター bit.ly/1N03ZWT

タグ:

posted at 02:34:49

MASAL @masaru_sakuma

15年11月21日

藤井さんは大阪人でもないし、安倍に嫌われるリスクあるのに、よう頑張っとるな!

タグ:

posted at 02:35:37

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @masaru_sakuma: 高橋洋一も「新自由主義者らしさ全開」でよく頑張ってるな!

タグ:

posted at 02:38:35

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

大阪の女子学生は可哀想なもんで、これだけ好況なはずなのに()・・・マトモな就職がないと未だに走り回っとるがなw

タグ:

posted at 02:43:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月21日

リフレが実現してないんだから、金利抑制が足らないんですよ RT @prinzgold いや、お前が頑なに主張してる名目長期金利の低下はとっく実現してるのに大して名目成長しなかった事実は変わらねーんだよ。

三ツ沢ネオ「リフレが実現してないのに勝敗?」

タグ:

posted at 02:44:44

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

親元なんてアマエですよ!٩( ŏдŏ)۶ ・・・ 転勤がないなんて男女差別です!٩( ŏдŏ)۶ ・・・ なんて言い切れるかね?

タグ:

posted at 02:45:42

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

違います。売り飛ばされたんですわw twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 02:46:28

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

大阪沈めばベットタウンの奈良なんて単なる不便な土地として終わるw

タグ:

posted at 02:47:25

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

リフレ派の多くの学者やその関連の人達は「民主党よりマシ」「その他を考えるとマシ」って二言目には言うけどな。未達なんよね。未達。。。増税を実行してナニがマシなんよ?

タグ:

posted at 02:50:42

斉藤久典 @saitohisanori

15年11月21日

過去の選挙の体験を踏まえていえば、「あの人はダメ」とか「これは間違ってる」という否定的なメッセージだけで首長の選挙を勝つことは、とても難しい。肯定的なメッセージを出してゆかないと、なかなか現職陣営に打ち勝つことはできない。松本はまだ時間があるので、「それは何か?」を考えたい。

タグ:

posted at 02:51:25

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

@myfavoritescene まぁねぇ、マトモな野党が必要なんですけどね。おおさかイシンとかは多分、汚い仕事の請負でホンマ政治のアレですわな。。。

タグ:

posted at 03:00:36

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

15年11月21日

@genkuroki @hafucco きゃー。ネタだと思ってやったいろぶつ先生とのやりとりが、まさかマジモンだなんて。うわーん。

タグ:

posted at 03:04:55

David Roberts @drvolts

15年11月21日

Attackers in Paris weren’t from Syria, weren’t immigrants, and didn’t use phone encryption. So guess what American politics has fixated on?

タグ:

posted at 03:15:45

斉藤久典 @saitohisanori

15年11月21日

市民タイムスの調査によれば、松本市民が次の市政に望むことは、生活道路の充実。いくら有名な音楽家が来ても、毎日の生活の道路が窮屈では意味がない。公共交通は、次の選挙の重要なテーマになるであろう。

タグ:

posted at 03:22:26

斉藤久典 @saitohisanori

15年11月21日

@myfavoritescene 福島の県議選では維新の議席が1からゼロに。今は全国のあちこちで維新を名乗って当選した地方議員さんたちが大阪の選挙のゆくえに注目している状態でしょうね。

タグ:

posted at 03:25:33

投資家X @investor3003

15年11月21日

米軍が「最強の特殊部隊」シールズを投入 「イスラム国」幹部を殺害へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 03:54:32

QmQ @gejiqmq

15年11月21日

表計算でもない書類がエクセルなのってなんでだ

タグ:

posted at 04:13:36

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月21日

勉強するとなにかがよくわかるようになったり何かができるようになったりする学問と、勉強すると何かが余計にわからなくなったり今までできたことができなくなる学問とがある。自分は後者の学問をやっている。

タグ:

posted at 04:25:29

宮島正 @yasuokajihei

15年11月21日

@drmackint @myfavoritescene で、岩田一政氏がばかに元気に見えて気になるんだよな。。マイナス金利やりましょーだけど日本でやるなら-5%とかでないと意味ない説w そこまで銀行に負荷かけたら日本だと預金者しばいてくると思うwー これが一番効くと思いますが。

タグ:

posted at 04:45:02

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

よくわからない、実際どういうスケジュールか。書いていることみんな違う。

タグ:

posted at 04:57:45

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

なるほど、2016年参入自由化、2020年発送電分離・価格自由化。

発送電分離なしに、供給が増えるとは思えないけど。プライスキャップあったって、送電使用料を既存電力会社に払うなら、競争力ないし。

タグ:

posted at 05:13:04

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

また、何か動きがあったら考えよう。2020年まで時間あるから

タグ:

posted at 05:17:37

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

プラント建設待ちって…設備投資分を価格に乗せれず参入するかな⁇簡単に乗せれば、既存電力会社と競争できないし。

うーん、経産省、エネ庁は甘い気はする。

タグ:

posted at 05:21:33

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

そういえば、ヴァリアンとガリの改訂版が届くはず*\(^o^)/*

でも、出かけるから受け取れない(T ^ T)

タグ:

posted at 05:26:32

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

最近、なんも経済本を買ってない(T ^ T)

タグ:

posted at 05:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

15年11月21日

しかし本物の写真を見て、あらためて森繁久彌の吉田茂は絶品だったなあと思うなり。

タグ:

posted at 05:42:21

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

マクロで消費が伸びていると考えるか、

ミクロでプライマリーマーケット・直接市場の他に、セカンダリーマーケット・間接市場があり、そちらが節約にまわっていると考えるか、

今は後者だろう。

タグ:

posted at 05:43:47

堂本かおる @nybct

15年11月21日

トランプ「米国のイスラム教徒は登録制にすべし」 twitter.com/splcenter/stat...

タグ:

posted at 05:46:02

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

オリンピックやワールド杯の経済効果話は、いつも効果がないのは、セカンダリーマーケットの試算がないから。

好景気にすら、あんな効果はないだろうと、いつも思う。

詐欺試算め(笑)

タグ:

posted at 05:46:26

Adam Posen @AdamPosen

15年11月21日

Thoughts on some big changes in macroeconomic thinking from Summers blogs.piie.com/realtime/?p=52... Stimulated by our event tinyurl.com/qhuzncr

タグ:

posted at 05:47:42

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

プライマリーマーケットがリンゴ市場なら、セカンダリーマーケットはミカン市場やパイン市場などなどと言えば、わかりやすいだろうか。

タグ:

posted at 05:47:52

梨里杏 @lilyyarn09

15年11月21日

江田氏はもうふられちゃったの?◆得意のハッタリ?前原氏が民主党に影響する3つの理由 --- 選挙ドットコム(アゴラ zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015... :前原氏は、橋下氏との強力なパイプを野党結集に活用しようとしている節がある。

タグ:

posted at 05:48:30

ミゾイキクコ @kikutomatu

15年11月21日

誰しも老後の事は心配。そして対策はそんなにない。
山程お金があればそれが頼りになる。そういう人は少ない。だからできるだけ健康でいて、自分の事が出来なくなってから死ぬまでの時間を短くしたい。その為に今できる事は食事に気を配る事だ。そして怪我をしないように気をつける事くらいだ。

タグ:

posted at 05:51:38

梨里杏 @lilyyarn09

15年11月21日

シールズの太鼓ラップって、サッカー応援の“テェ~ハミョングッ”ドドンガドンッ にそっくりよね。柳本&栗原、日を追うごとにドン引きされてるw◆【ダイジェスト】11.20 大阪を守る街頭アピール @京橋" を YouTube で見る youtu.be/0zCCh47a9hM

タグ:

posted at 05:57:08

Federal Reserve @federalreserve

15年11月21日

Follow the Federal Reserve Board on LinkedIn for up-to-date job postings: www.linkedin.com/company/federa... pic.twitter.com/jgf4FfCVQm

タグ:

posted at 05:57:25

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

クルーグマンの「law of the excluded middle」の話はちょいと前に訳しとったのう(あちこち手直ししたいのう)つ「流動性の罠」下におけるインフレーション・ターゲッティング:日本経済に埋め込まれた排中律 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20130...

タグ:

posted at 05:57:55

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

つい最近クルーグマン絡みで何かと騒々しかったらしいけれど、クルーグマンの念頭にはおそらくエガちゃんとメホチャンのモデルがあるんだろうのう。いや、知らんけど。

タグ:

posted at 05:59:45

現代ビジネス @gendai_biz

15年11月21日

財務省「内部留保金への課税」検討の脅威 〜非協力的な大企業が晒される日も近い? bit.ly/1O80EG7

タグ:

posted at 06:01:49

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

エガちゃんとメホちゃんのモデルのエッセンスはVOXのセキュラー・スタグネーション特集でも読めるけどもつ 『Secular Stagnation: Facts, Causes and Cures』 www.voxeu.org/content/secula...

タグ:

posted at 06:01:50

ミゾイキクコ @kikutomatu

15年11月21日

今81歳の私が一人暮らし出来るのは、家電製品とデジタル機器と年金のお陰。これらは戦後出来たもの。恩給等昔もあったが、それは公務に携わった人だけ。昔だったら一人ではくらせなかったとおもう。昔が良かったと嘆く前に、今頼りになるものを使うよう心掛ける事に議論が向かう事を切望する。

タグ:

posted at 06:15:58

Federal Reserve @federalreserve

15年11月21日

Now available: Weekly data on the Assets and Liabilities of Commercial Banks in the United States: go.usa.gov/cTfQz #FedData

タグ: FedData

posted at 06:17:18

くりはら貴子(栗原貴子) @kuriharatakako

15年11月21日

スタッフです)いよいよ選挙戦最終日です。最後の最後は、何度も選挙戦中に演説をおこなった、梅田ヨドバシカメラ前です。「大阪の肝っ玉母ちゃん」、くりはら貴子に会いに来てくださいね! pic.twitter.com/s7NaEUkO8n

タグ:

posted at 06:20:23

Spica @CasseCool

15年11月21日

単なる英米の商業音楽について勉強するような手順で意識的に「入っていた」事とが興味深い。リアルタイムの曲で勝手に「接していた」のではなく。クラシック音楽みたい。そりゃ(聴き難い)古典と入門がごっちゃになるわ、ごっちゃ過ぎる。
twitter.com/Gakkie_dayo/st...

タグ:

posted at 06:22:53

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

ユーロ圏金融・債券市場、ドラギECB総裁が、12月に一段の金融刺激策を講じる可能性があると示唆したことを受けて、独2年債利回りが過去最低水準を更新。

タグ:

posted at 06:23:12

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

ドラギ総裁はフランクフルトで行った講演で、「目標を達成する上で現在の政策が十分でないと判断すれば、インフレ率をできるだけ早急に引き上げるため、やるべきことをやる」と表明。12/3の理事会で決定すると付け加えました。

タグ:

posted at 06:23:51

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

このドラギ発言を受け、独2年債利回りはマイナス0.385%まで低下。前回のECB理事会とFOMCを受け、欧州と米国との間の金融政策の方向性のかい離が一段と明らかになった上で、欧米の金利格差は一段と拡大しています。

タグ:

posted at 06:25:44

堂本かおる @nybct

15年11月21日

(続き)トランプが提唱する米国イスラム教徒の登録制度は、ナチスによるユダヤ教徒の登録制度とどう違うのだと聞かれて返答できず。

タグ:

posted at 06:26:25

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

一方で、ギリシャでは国債利回りが上昇。ギリシャ議会が前日、国際支援団からの次回
支援を得るために必要な改革法案を承認したことで同国国債利回りは低下していましたが、政治不安をめぐる懸念が再燃したことでその後、上昇に転じています。

タグ:

posted at 06:26:29

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

ギリシャ10年債利回りは終盤の取引で12ベーシスポイント(bp)上昇の7.18%、2年債 利回りは66bp上昇の6.70%。

タグ:

posted at 06:26:53

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

ギリシャ議会は19日、国際支援団からの次回支援を確保するために必要な改革法案を承認。ただ法案に反対した議員2人が除名処分となり、300議席のうち与党が153議席となり、与党勢力は一段と弱まった。承認は得られたものの、一部投資家の間で政治不安に対する懸念が出ています。

タグ:

posted at 06:28:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

フランスで「小1の壁」に悩む母親はいない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 06:28:56

よわめう @tacmasi

15年11月21日

五億円シャツ
 仕入れるほどの
  カネがなし
(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 06:36:09

ありす @alicewonder113

15年11月21日

フィンランドの子供たちは騒がないって本当? 保育園の騒音問題がない理由 www.huffingtonpost.jp/2015/11/13/chi... # HuffPostJapanより

タグ:

posted at 06:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

//「オンカロ」に携わった学者たちは「不安定で地層処理のできない日本は、最終廃棄物処理場が作れない国だ」と述べたという。
…地層処理場ができないのに原子力を持っている国である日本 廃棄物の最終処分場「オンカロ」を知っているか? www.excite.co.jp/News/column_g/...

タグ:

posted at 06:48:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

台数を売るのは、アクアとかでプリウスは、高級車に向かうわけだな。とりあえずプリウス販売不振とか言われるんだろうな。// 新プリウス、年内販売 デザイン刷新、米でお披露目:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH99...

タグ:

posted at 06:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

スゲーな。。。>>> 29歳棋士・吉田正和五段と51歳かるた女王・渡辺令恵さんが結婚(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 07:03:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月21日

財務省「内部留保金への課税」検討の脅威〜非協力的な大企業が晒される日も近い? bit.ly/1O80EG7

タグ:

posted at 07:10:54

Andrew McAfee @amcafee

15年11月21日

"average workweek in most countries has dropped by about 30 hours" ... which we now spend watching TV.
read.bi/1vB9dw2 #2MA

タグ: 2MA

posted at 07:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

民間保険はそうだけど、公的資金も入った強制加入な公的保険は、全く別物なんだけど、「保険」って単語だけで、そんな事を言い出すなら、その学者様は現実を分かってないんだろうね。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 07:14:55

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

中国株、米FRBによる12月利上げの織り込みなどもあり、中国株が安定策を保つと、リスク・オフの円高を抑制し、中国経済と相関性の高い資源国通貨の自律反発を支援する可能性があると見ます。

タグ:

posted at 07:15:02

Willy OES ☀ @willyoes

15年11月21日

娘の小学校、4年生も宿泊学習をやろうという案が出て、ホテルの各部屋に保護者が必要(子供3人に大人1人)ということになった。自腹のボランティア。そんなに集まるの?と思ったら応募が多くて抽選らしい(笑)。

タグ:

posted at 07:19:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年11月21日

今度岡山に行った時のための備忘として.>岡山県に旅した人が選ぶ!岡山県・旅めしランキング 【楽天トラベル】 travel.rakuten.co.jp/ranking/specia... via @RakutenTravel

タグ:

posted at 07:20:45

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

なぜ公的保険が別なのですか。リスクの支え合いでない理由はなんですか?

公的保険と公的扶助が同じと仰る理由はなんですか?

経済的にも、法的にも全く別制度ですが。

タグ:

posted at 07:26:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

強制加入で、公的資金や公的保証が入ってる年金健康介護保険は、名前は「保険」だけど、実際は「徴税と給付」つまりは、分配してるだけで、リスクに備える金融商品の保険とは全く別物。公的保険料は人頭税の別名。

タグ:

posted at 07:26:38

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

経済学者が誤解される発言なのはわかりますけど、私は公的保険も、リスク論と考えます。

タグ:

posted at 07:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年11月21日

どちらかというとオウム真理教の破防法適用検討における諸々が決定的だったと思うのだが。しかし右旋回するにしてもさんざんこき下ろした西部邁と和解するかね>RT

タグ:

posted at 07:32:57

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

全く違うと思います。厚労省には、杜撰ながらも、税を50%以上、社会保険に入れない不文律があります。

全額税方式を採った場合、負担と給付の関係が曖昧になり、モラルハザードが起きるほか、保険者自治も働かない。

皆保険が維持できません twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 07:33:40

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

恐らくお金しか出てこない年金のみをイメージされての発言と思いますが、サービス提供がある社会保険は、税方式では回りません。

タグ:

posted at 07:37:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

まあ、一人の技術者、一つの組織の行動で問題が起きないようにはなってるので、マンション傾くのを珍しがっていられるわけで。

タグ:

posted at 07:37:44

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

ただの分配は、公的扶助であって、公的保険ではない。

タグ:

posted at 07:43:02

前田敦司 @maeda

15年11月21日

「法案はFRBに金融政策を失業率やインフレ率などの経済指標に連動させることを確約させる内容」これだけ読むとよさそうだけど、保守派が提案しイエレンが嫌がるのはなぜだろう。 / “FRB監督法案が下院で可決、ホワイトハウスは既に拒否…” htn.to/B6nE8k

タグ:

posted at 07:43:22

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@aag95910

笑っていいものか
(笑)

タグ:

posted at 07:47:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

なるほど、学術的に法制度として違うのはその通りかと、そのようにお考えなのはよく分かりました。普通に見たら、徴税と給付を政府がやってるだけで、リスクに備える民間保険とは全く別物だと思います。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 07:48:08

nyun @erickqchan

15年11月21日

@j_a_m_jam 年金だって、徴収部分だけつかまえて「税と同じ」言われても、あっそう?、くらいの

タグ:

posted at 07:49:19

The New York Times @nytimes

15年11月21日

Virginia mayor apologizes for Japanese internment remarks nyti.ms/1OjFiU8

タグ:

posted at 07:52:02

前田敦司 @maeda

15年11月21日

「シニョレッジは内部留保します。財源にはしません」ってこと? / “日銀の引当金制度拡充、政府が閣議決定 | Reuters” htn.to/sZ8PgP

タグ:

posted at 07:53:36

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

皆保険を維持するには、どうしても高所得者の応能負担が必要です。ただし、高所得者の利用を拒んだら未納は増える。

また、利用者負担を一定程度課さなければ無駄使いする。

ただし、公的保険だから、リスクの高いことを理由に、保険料を上げたり加入を拒んではならない

@kiba_r

タグ:

posted at 07:53:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

ただの徴税と給付だとすれば、カネモチはもっと負担すべきだとなるけど、保険だと言い張れば、一律負担が正当化されるだろう。介護保険自体に公的資金が入って無いんだと言っても、介護事業には多額の公的資金が使われてて、そのサービスを受ける権利があるなら結局公的資金が入ってると言える。

タグ:

posted at 07:56:10

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

最後が民間保険との相違と思います。全額税方式だと、必ず無駄使いします。

未納がなくなると考えても、保険者自治と、素人財務省の意向では、提供サービスが全く天地ほど異なると思います。

タグ:

posted at 07:56:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

東京裁判が正義であるかないか、はなかなか一致しないけれど、何らかの形で戦争の「人類への罪」を犯したものを裁かなければ、戦争再発防止のために連合国側が取れる措置はかなり非人道的な話(民族浄化等)になる感じがする。

タグ:

posted at 07:57:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

ニュルンベルク-東京の国際軍事法廷には、枢軸国と同じ過ちを犯したくない、という雰囲気は感じる。

タグ:

posted at 07:58:03

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

保育年代は0~5歳児、政令で決まってる保育料基準額がだいたい年100万だからdqndocは2桁少なく見積もってる。ここでいう2桁は常用対数を四捨五入して2の意味
twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 08:01:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

意見が違う、利得が均等でないくらいの事で人と敵対できるって不思議だなぁ。交渉、議論ではなく敵対だもんなぁ。

タグ:

posted at 08:03:08

Masa @asas_mimi

15年11月21日

MCMCが最大で200倍高速化できると聞きまして。

> MIT、マルコフ連鎖モンテカルロ法を高速化するアルゴリズムを発表 japan.zdnet.com/article/350736...

タグ:

posted at 08:03:50

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

保険者は医療保険は健保組合、協会けんぽ。介護保険は市区町村。年金は国です。

医療や介護は保険者自治が必要です。

タグ:

posted at 08:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

お陰様で、一部の地域では保険料が高騰したりしてますからねぇ。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 08:07:06

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

育児休暇がどの程度必要か調べてたのでさすがに数字は覚えているが、現在の保育所をめぐるお金の問題は
①保育士の配置基準(1人の保育士で何人見るか)
②保育所設置基準(建物)
③保育所徴収金基準額
の3つの公定基準でほぼ定まっている。

タグ:

posted at 08:10:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

全額税方式で、保険って法制度から外すと、財産権で給付が守られなくなるとか言われてますし、状況が悪化する懸念もあるけど、名目上は保険方式だからって応益負担でやってりゃ、カネモチ優遇になっていくわな。

タグ:

posted at 08:13:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

経済学者があーだこーだ意識高い事言っても、メカニズム変わるわけじゃないので、技術屋の知識の言い返してるだけなんよね。そんで、それは太平洋戦争前にも議論されてるようなとこじゃないんかね?

タグ:

posted at 08:14:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

必要な交通需要に応えるためには、地価に比例するような収入を持っている主体が継続投資する必要があって、だから都市内部の交通と長距離交通は国有化/公有化して都市部では地価比例課税を強化する、なんてのは主流派じゃなくて農業経済の人がやっちまったみたいだが。これも戦間期。

タグ:

posted at 08:17:12

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

資料はこちらを参照
www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...
www.nippo.or.jp/howto/index3.h...

んで、保育士配置基準から計算すると、0歳から5歳までずっと預けると必要な労働コストは累積で2~2.5人年/子になる。建物代は保育所設置基準から概ね年50万/子。

タグ:

posted at 08:18:09

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

@maeda イエレンが法案に反対している理由はこちらの文書で述べられていますね(pdf)つ www.federalreserve.gov/foia/files/rya...

タグ:

posted at 08:20:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

路面電車もいいよね。

タグ:

posted at 08:20:30

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

国民健康保険ですか⁇

あれは市区町村から、都道府県に移管します。理由は人口減少して、一部地域で割り算しても、高額な医療費を使った人がいると保険料が跳ね上がるからです。

医療保険者が無駄使いしているか、鬼のような切り詰め派かは、お調べください。私は鬼に近いと

タグ:

posted at 08:20:35

optical_frog @optical_frog

15年11月21日

朝もおでん.

タグ:

posted at 08:20:52

コーエン @aag95910

15年11月21日

舞台挨拶すらも欠席するのか。もう芸能活動は無理なんじゃ… twitter.com/gekijourei/sta...

タグ:

posted at 08:21:12

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

こいつを保育料基準額に従い概ね年100万として、0~2歳児の要求する多めのコストを3~5歳児の保育料で穴埋めするモデルを採用したとして、保育士の年収300万弱で、保育所の人件費とそれ以外のコストがほぼ半々という構造が出てくる、というのが現状。

タグ:

posted at 08:21:25

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

思いますが、ただし、個別のサービスを知っている人間の節約と、素人財務省では、抑制・つけるやり方が違うということを言っています。

被用者保険の保険者は企業が作ったものです。もとは職域保険ですから。

タグ:

posted at 08:23:42

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

米国市場、来週後半26日は感謝祭の祝日で、薄商いが予想されます。

タグ:

posted at 08:25:54

ニュースBOT @news_bot_1

15年11月21日

ユーロ下落、ECB総裁の追加緩和示唆で=NY外為市場 dlvr.it/Cp1fMy #ニュース #followmeJP #news

タグ: followmeJP news ニュース

posted at 08:26:33

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

ECBは、ドラギ総裁や、10月定例理事会での議事要旨を受け、12月の定例理事会で追加緩和に踏み切るのはほぼ確実と見られています。

タグ:

posted at 08:26:42

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

@maeda 「中央銀行の独立性」(の中でも「手段の独立性」)を損なう恐れがある/「政策ルール」に従って金利を決定するという政策運営のあり方がうまくいく場合とそうではない場合があるetc

タグ:

posted at 08:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

RTされてきたけど、分野限らず、自分のよく知らないメカニカルな、あるいは物理的な法則にすら「意識で挑戦」ばっかりしてるからだろう。「この程度の話が通らない同調圧力」。

タグ:

posted at 08:29:23

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

@maeda 2点目については、現下の「大不況」下で仮にFRBが何らかの政策ルールに従って政策を運営したとしたら結果はもっと悪くなっていた(失業率はもっと高くてインフレ率はもっと低くなっていた)可能性があると語れていますね。

タグ:

posted at 08:29:28

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

国保保険料の地域差は人口が大きい、それこそ、支え合う人の数で割り算です。

前期高齢者が被用者保険から、国保に移るので、深刻です。

そのような事情で、無駄使いと別と思います。あるなら、市町村の保険料徴収や所得補足がぬるいことはあるとは思います。

タグ:

posted at 08:29:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

反省しとこ。

タグ:

posted at 08:29:51

FXサークル @FXcircle

15年11月21日

来週は
ユーロ、このためユーロ売りは継続
ドル、年内の利上げ観測を受けたドル買いも継続
と見ます。

タグ:

posted at 08:30:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

預金とかと同じで、年金も健保もって収入の一部を振り向けて後で使える事にしとくとお得よ、って仕組みなんで、保険に振り向ける収入割合が増えればインフレは抑制できるねw

タグ:

posted at 08:32:02

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

@maeda 保守派議員は(法律を通じて)FRBに政策ルールを明示させてそれに従わせれば一刻も早くゼロ金利解除を促すことができるという考えなのかもしれませんが(それゆえ保守派議員の多くがこの法案に賛成しているということになるのかもしれませんが)、

タグ:

posted at 08:34:25

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

介護は全国一律に近く、年金は一律ですから、そのお話だと思います。

国保は、昔と異なり、利用者が自営業主の割合が高い時代ではなく、多くの無職者や精神疾患の長期入院退職者を被用者保険に代わりに支える保険になってしまったので、辛い財政事情です。

タグ:

posted at 08:34:49

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

ある意味、自営業主に負担を押しつけ過ぎな制度であると思います。

タグ:

posted at 08:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月21日

@genkuroki #掛算 たとえば上越教育大学については以下を参照。
twitter.com/genkuroki/stat...

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 08:38:16

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

@maeda ベックワースも語っているように(macromarketmusings.blogspot.jp/2015/11/how-to...)、「政策ルール」の内容次第では(例えば、自然利子率が時とともに変動する可能性を考慮した変形版テイラー・ルールであれば)現状のFRBの政策を正当化できる可能性もあるわけで、

タグ:

posted at 08:38:51

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年11月21日

「ネットマネー」の北浜先生の記事は、毎月欠かさずに拝読しております RT @kabuwakitahama: 確かそんなことを口走ったような・・・。(笑)「アウトソーシングという社名が絶妙だろう。企業に対して、生産ラインに必要な人材の確保は私の会社に外注しなさい、って言っているんだ

タグ:

posted at 08:39:07

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

@maeda FRBとしてはこの機会をうまく利用できる可能性もあるんでしょうけれども。

タグ:

posted at 08:39:39

@Mihoko_Nojiri

15年11月21日

シュパーンRT @kino298: 高エネルギークソリンク研究機構

タグ:

posted at 08:41:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

15年11月21日

「生産性が」という理屈なら、容易に老人や病人へも適用されるという、散々言いつくされてるはずの事すら思い至らないのはどうだろう。「中絶か否かの段階で切実な問題としてその家庭への負担を考えると」という別の方の話ならまだ理がありましたが twitter.com/YS_GPCR/status...

タグ:

posted at 08:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

15年11月21日

日本は製品の安全基準の法改正はちゃんと効果を発揮する一方、労働状況の適正化は好景気だけが要因で、法律の改正で何かの効果を発揮した例が指摘できないほど法律が無力である。客への提供層の法規制は有効な一方で、社内は治外法権の別国家のような状況。必要なのは法令ではなく有形力による法執行だ

タグ:

posted at 08:50:04

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

社会保険料は応能負担ですよ。人数割から総報酬割になったのは最近ですが。どこも赤字だから内輪もめばかり。

高齢者人口増加に対し、未納が減る税方式が切り札になるとは私自身は思いませんが、国保、国年を税方式にしたい理由はわかります。

ただし、消費税では決してない

タグ:

posted at 08:51:41

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月21日

誰かが突然行方不明になることを「蒸発」というのはもう古い感じの言い方だが最初は「人間蒸発」って言ってたんじゃなかったか。

タグ:

posted at 08:51:43

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

15年11月21日

フィンランドのニーニスト大統領は、ノルウェーと同じようにロシアからの難民流入に備えるべきと語った。フィンランドとロシア国境はEU最長の1,340キロ。確かにノルウェーばかりに押しかけるのは不思議。やはりロシア側の手引きがありそう。yle.fi/uutiset/8470728

タグ:

posted at 08:51:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

インフレ抑制したくない時のために金を集めたら即金を世の中に戻す仕組みがいる。RT @kumakuma1967_o: 預金とかと同じで、年金も健保もって収入の一部を振り向けて後で使える事にしとくとお得よ、って仕組みなんで、保険に振り向ける収入割合が増えればインフレは抑制できるねw

タグ:

posted at 08:52:47

optical_frog @optical_frog

15年11月21日

東京から鹿児島まで片道 2,900円でいけちゃうんだ… (伊集院光のてれび)

タグ:

posted at 08:53:33

べちか @10chf

15年11月21日

@ynabe39 この映画が元でしょうか? movie.walkerplus.com/mv22043/

タグ:

posted at 08:53:52

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

応能負担を唱え、社会保証目的に、逆進性の高い消費税増税を唱えるなら、

もはや社会保障になっていないと、政治家には思います。

タグ:

posted at 08:54:02

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年11月21日

察し / “節電しながら快適かつ創造力を発揮できる照明環境(1):節電に成功しても、不快と感じる照明環境は失敗作 - スマートジャパン” htn.to/zaeUEkc

タグ:

posted at 08:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月21日

人間蒸留。

タグ:

posted at 08:56:16

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

15年11月21日

保育園迎えの時、娘の支度待ちでスマホいじってたら、娘の同級生の女子が「何のゲームしてるの?」と聞くので、ゲームじゃなくメールチェックだよと答えると、「ママはいっつもイケメンがいっぱい出てくるゲームしてる!王子様のやつ!」と絶対ダメなタイプの個人情報をカジュアルに漏洩してきて焦った

タグ:

posted at 08:57:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

蒸留階級

タグ:

posted at 08:57:34

よわめう @tacmasi

15年11月21日

@tacmasi 労働法…(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 08:59:25

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

まあ、誰しも同じ結論になると思いますが、社会保障支出の伸び率に、税収の伸び率を揃えること。それは税収弾性値を考えれば、意地でも成長率を上げることに他なりません。

また、社会保険料は賃金ペッグなので、賃金を上げる成長をさせることをまずやるべきと考えます。

タグ:

posted at 09:00:34

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@kiba_r

社会保険料徴収総額は賃金上昇で必ず増えますから。

成長させるしかないわけですよ。

タグ:

posted at 09:02:27

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月21日

MacOS X El Capitanでユーザ辞書が変換候補に出ない件 #ElCapitan : GOROLIB DESIGN - はやさはちから - gorolib.blog.jp/archives/45846...

タグ: ElCapitan

posted at 09:02:48

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

誤字・脱字が多いm(_ _)m

タグ:

posted at 09:05:45

Michiko Kakutani @michikokakutani

15年11月21日

Ansel Adams' photographs of Manzanar, a Japanese internment camp in
California, 1943. mashable.com/2015/09/30/man... pic.twitter.com/dn0FGB261q

タグ:

posted at 09:06:12

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

アベノミクス第2ステージ、新3本の矢に、単純な疑問

タグ:

posted at 09:06:51

江口某 @eguchi2014

15年11月21日

まあやっぱり経済学マインドな人々っていうのが(ネットにいるタイプの)フェミニストの天敵な感じ。

タグ:

posted at 09:07:18

コーエン @aag95910

15年11月21日

自国の首相が世界戦争を煽ってると主張するのは、もはや極右の域なのでは>RT

タグ:

posted at 09:07:35

江口某 @eguchi2014

15年11月21日

「社会規範の問題だ」ってしたいことを、プレイヤーの選好や利益みたいなものに還元されてしまう。

タグ:

posted at 09:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

住み慣れた街で最期の看取りまでの、地域包括ケアシステムをスローガンに

介護保険で、施設介護から在宅介護へ、
医療で、病床削減して、入院医療から在宅医療へ

シフトしているけど

在宅の負担増やして、介護離職ゼロになんかなるの?

タグ:

posted at 09:10:36

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年11月21日

米国株(20日):上昇、ナイキ中心に消費関連株が高い (2) - ブルームバーグ bit.ly/1I4OEi1

タグ:

posted at 09:13:20

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年11月21日

20日の米国市場ダイジェスト:ダウは91ドル高、主要小売決算を好感 - 株探ニュース bit.ly/1kM9u0U

タグ:

posted at 09:13:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

.@megamarsun さんの「【絶賛の嵐】ボカロ動画「羽のない背中に」がすばらし過ぎて絶賛の嵐!!!」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/902774

タグ:

posted at 09:13:39

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

人間も犬猫も「人格」なので、人間の性行為も「交尾」と表現すればよいと思うこのごろです。

タグ:

posted at 09:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

15年11月21日

こっちが本番なのでよろしく.岩波書店から出ている数学練習帳シリーズ「ラマヌジャンの遺した関数」の該当部分の紹介にもなっています >裏ブログに前回の続き「5次方程式の解をぐるぐる動かす」ibaibabaibai-h.hatenablog.com/entry/2015/11/... … を追加しました.@IwanamiNatura

タグ:

posted at 09:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2014

15年11月21日

「人格」は訳語としてよくないっす。「人/ひと/ジン」で十分だと思う。

タグ:

posted at 09:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

GDP600兆円と唱えていると、それだけで成長するの?

タグ:

posted at 09:15:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月21日

@genkuroki #掛算 「なんじゃこれは?→社会数学的規範」のニュアンスを解説。昔から〇〇教育学には他の文系諸分野での流行や海外で流行しているジャーゴンを取り入れ内容を薄めて利用する傾向があります。「構築主義」だの「状況論」なんかは典型例。バカにされてしかるべき。

タグ: 掛算

posted at 09:20:07

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

1日24時間の人間の視聴限界がある中で各種媒体が乱立・消耗。もはや外部から入り込む余地はほとんどない、とか。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:22:14

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

健常者とアル中の所得を単純に比較しても、低所得だから自棄になってアル中になったのか、アル中で働けないから低所得なのか見分けがつかないのですが、何とか二つを識別しようと言うテクニックの一つのようです。twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 09:23:24

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

大義名分なんて、なんとでも言えるのね、高齢者の世代内公平性と。

タグ:

posted at 09:24:12

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

介護離職は増えるし、子どもは減ります。

タグ:

posted at 09:24:52

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

この予想の前提は低成長維持。

タグ:

posted at 09:25:41

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

all-osaka.com/policy/#policy-1
橋下もウザいが、柳本っていうのもただのよくいるタイプだよなぁと。

タグ:

posted at 09:25:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

twitter.com/kumakuma1967_o... RT @kumakuma1967_o: RTされてきたけど、分野限らず、自分のよく知らないメカニカルな、あるいは物理的な法則にすら「意識で挑戦」ばっかりしてるからだろう。「この程度の話が通らない同調圧力」。

タグ:

posted at 09:26:21

ano_ano @ano_ano_ano

15年11月21日

ブラック学生バイトの相談が多い業種は飲食業、小売業、学習塾の3つ。どれも人件費を削ることで利益をあげている業種。by NHK『週刊 ニュース深読み』

タグ:

posted at 09:26:41

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月21日

シャープ支援、革新機構軸に調整 液晶事業別会社化検討
npx.me/qGzu/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:27:12

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

「働くオッサンをまず第一に救います」って言えずに子供とか女性の福祉を掲げないとマスコミに推してもらえないっていう構造がいろいろとやばいと思うんだよね。これも選挙がマスコミ主導になり中間共同体の集票力が喪失していることの弊害だと思う。

タグ:

posted at 09:27:26

コーエン @aag95910

15年11月21日

岩礁を砂で埋め立てて世界的に顰蹙買ってる割には、日本海に面した港もないのに何とかしようとする気もない妙な国もありますな。 twitter.com/temperance016/...

タグ:

posted at 09:27:31

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

真面目な話、普通にそこらの企業なり地域共同体なりで民草の声を取り上げたら、「旦那の給料が悪いんです」「息子の仕事のことが心配です(娘は結婚さえできればまぁなんとかなる)」っていう声が最多になることはだいたい目に見えているが、マスコミ主導だとこうはならない。

タグ:

posted at 09:29:12

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

財務省を黙らすには、再び、経済を成長させるしかない。

タグ:

posted at 09:30:26

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

マスコミが主張を「検定」することで、「一番大事なこと」がスルーされ、女だの子供だの既に十分保護されているヤツらにさらに餌をやるようなことを書かないと選挙に通らないという問題が起きる。そして女性や子供の貧困は男女平等政策によって起こっていることを無視しないとポリコレでアウト。

タグ:

posted at 09:30:44

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

女子供を優遇するから女子供の生活がかえって苦しくなるという帰結が思い描けない、思い描くのを脳が拒否する、理念優先ミクロ脳の自称インテリやそれを利用する財界の方々がまぁ一番悪いのだが、この風潮いい加減になんとかならんのかと思う。

タグ:

posted at 09:32:06

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

15年11月21日

日経新聞朝刊19面
欧州勢、日本株買い越し
11月第1-2週にUBS1社で先物を9300億円買い越していることが確認できる。買いの手口はモルガンが中心。モルガン等は第3週も買い越しており、UBSも買い増しの可能性が高い。
詳細再掲→bit.ly/1HJ3aRG

タグ:

posted at 09:32:25

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

15年11月21日

おっさんに人権はないからね
仕方ないね

タグ:

posted at 09:33:34

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

リベラル政党 男女平等政策を支持

男女平等→世帯間格差拡大→貧困夫婦・貧困独身・貧困シングルマザー世帯増加→子供の貧困やシングルマザーの世帯を救います

↑なんか、毒ガス撒いてから毒ガス処理いたしますから投票してくださいみたいな言い分に感じるんですが僕だけですか

タグ:

posted at 09:34:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月21日

“ケインズの労働時間の予測はなぜ外れたのか? - himaginaryの日記” htn.to/krfrda

タグ:

posted at 09:34:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月21日

“人民元のSDR採用に潜む落とし穴 中国からの資金流出がさらに加速、金融システムが窮地に? | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/3kKS3f

タグ:

posted at 09:36:30

Akio Ino @inoakio

15年11月21日

労働組合の強い産業に属する企業は、組合に対する交渉力を強めるために現預金保有を減らすよ、という論文。Klasa, Maxwell, and Ortiz-Molina(2009,JFE) papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...

タグ:

posted at 09:37:35

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

学歴などでグルーピングを行い似た潜在能力同士で比較して二つを識別しようと言うところまではPropensity Score Matchingと同じだけれども、グループと言うかstratumに含まれる標本が偏らないように調整ができるらしい。

タグ:

posted at 09:38:13

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

宿泊費負担の話は12ページにあります。 www5.cao.go.jp/keizai-shimon/...

タグ:

posted at 09:38:33

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

医療・介護にかかる居住負担の公平化ってあるでしょう。

タグ:

posted at 09:40:58

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

あーあ。つまんない話だから、おしまい。

タグ:

posted at 09:42:29

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

どう偏らないようにするのかが良く分からないのだが、bounding the imbalance between the treated and control groupsとあるから、潜在高所得でアル中が1、健常者が100のようなバランスを排除できるような気がする。

タグ:

posted at 09:42:47

ありす @alicewonder113

15年11月21日

「主要企業の連結内部留保(134社)」でぐぐると2012年度の決算による一覧をPDFダウンロードできるけど、日立製作所は内部留保2兆円ぐらいで、これぐらいのはごろごろある。トヨタは15兆円で群を抜いている。

タグ:

posted at 09:45:15

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

政策運営上の「飛び道具」になるのかどうか。 twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 09:45:41

ありす @alicewonder113

15年11月21日

2兆円というより3兆円ぐらいだった

タグ:

posted at 09:46:16

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

日経・私の履歴書、「1971、72年ころの日本は“絵画ブーム”にわいていた。デパートでは、お客さんが開店と同時に上階の画廊を目指して駆け上り、銀座のギャラリーは絵を買いあさるご婦人方でにぎわったという」(画家・絹谷幸二氏) そうだったのか、土地投機のオマケか。

タグ:

posted at 09:49:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

こちらこそ、ありがとうございました。保険方式でも税方式でも良いんで、もっと高所得者に負担をして欲しいってだけなので。そもそも増税しての税方式でも保険料増額でも景気悪化しては話になりませんよね。結局、経済成長が第一条件ですね。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 09:50:41

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

続)「絵画の価格が高騰した80年代後半ころだったと思うが、5千万円の現金をリュックに詰めた画商が広島から訪ねてきたことがある。この時も売ってくれと言われたが、画家の意地を通し、即座に首を横に振った」(絹谷氏)。5千万円の大きさは、あれか、某都知事の。

タグ:

posted at 09:51:37

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月21日

都合のいいときだけ「社会的要請」を持ち出すのはずるいけどだいたいみんなそうだよね。

タグ:

posted at 09:55:12

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

もうダメやな。。。>>> 時事ドットコム:ポルシェにも不正ソフト=VW、新たに8.5万台認める-米当局 www.jiji.com/jc/zc?k=201511... @jijicomさんから

タグ:

posted at 09:55:51

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

日経6面、「未上場VB、評価厳しく=フィンテックの米スクエアが株公開 時価総額、1年前の価値より低下」 このフィンテックという怪しい用語がイメージを阻害するのだが、200万社が使い、年300億ドル以上取り扱っても、黒字化のメドが立たない、とあって、なんだそりゃ、となった。

タグ:

posted at 10:02:52

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

15年11月21日

「暮らしやすい国ランキング」日本19位 韓国25位で「周囲が信頼できる」は4人に1人 buff.ly/1MAYQ3Q

日本は「教育」以外の指標ではおおむね高評価を得ました。 pic.twitter.com/hGhy50b0zh

タグ:

posted at 10:05:06

ありす @alicewonder113

15年11月21日

トヨタ自動車の自己資本比率はなぜ低いのか [株・株式投資] All About allabout.co.jp/gm/gc/427397/

タグ:

posted at 10:05:19

ありす @alicewonder113

15年11月21日

自動車ローンがあるからこそ、自動車が売れるわけだから

タグ:

posted at 10:07:01

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

リーマン面の分岐点の話のように見える。誤解? / “平方根の日付変更線 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ” htn.to/8KNq3v #数学

タグ: 数学

posted at 10:13:52

Clara Kreft @808Towns

15年11月21日

北ドイツでは、30歳になっても未婚者である女性は街の広場でおばちゃん変装され、汚いドアハンドルをきピカピカ磨かさせられる。青年にキスされない限りは解放されない。 pic.twitter.com/LJnYuUYBHD

タグ:

posted at 10:14:01

ありす @alicewonder113

15年11月21日

ひょっとして日本では、個人や金融機関による投資よりも、非金融企業のほうが株式に投資しているとか

タグ:

posted at 10:14:45

平野 浩 @h_hirano

15年11月21日

伊勢志摩サミットが危ないといわれる。当然警備は厳重を極める。賢島周辺には無人島が多くテロリストの隠れ場になる。しかし、危機管理の専門家は警備が伊勢志摩に集中するときこそ東京、大阪、名古屋などの大都市が危ないという。警備をいかに厳重にしてもテロは防げない。市民の監視が必要である。

タグ:

posted at 10:14:57

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

日経13面、「ローソン、銀行参入検討 ATM『置く』から『稼ぐ』へ」。これは「フィンテック」と認定されるのか。ちなみにATMは、ボルカー的には、金融界唯一の画期的テクノロジー。

タグ:

posted at 10:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年11月21日

$ factor 20151121
20151121: 67 67 67 67
ほんとだ!

タグ:

posted at 10:18:14

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

フィンテックは、クレジットカード決済の代替業?

タグ:

posted at 10:19:19

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

マネー決済を血流に例えると、大動脈と心臓部は日銀と銀行が独占。毛細血管レベルの末端決済でのネット応用が、フィンテックと呼ばれるものの実像なの?

タグ:

posted at 10:22:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

本質は田中ヤスタカ(^^)

タグ:

posted at 10:23:12

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

以下の概念において、画期的な取り組みは、血管を流れる血液そのものの代替で、その辺で期待された(される?)のがビットコインなのだけれども、真の脅威となれば既存独占者が叩き壊しにいくよね。

タグ:

posted at 10:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

油井 亀美也 Kimiya.Yui @Astro_Kimiya

15年11月21日

最近良く登場するジブラルタル海峡ですが、今日はそこがポイントではありません。この写真を見ると砂漠にも人が住んでいるのが分かりますね。そして、左側に彦星、中央右側のラジエターの側に織姫星が。月明かりの力を借りて、良い写真になりました。 pic.twitter.com/wBdcJqDoYa

タグ:

posted at 10:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

少子化というか未婚化というか・・・コレは戦争で歴史を分断された部分もあるんやろうか?

タグ:

posted at 10:28:04

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

大阪に住んでいると自分も含め、ホンマに歴史の無い街やと感じるわな。特に、大阪市内は。

タグ:

posted at 10:28:52

ありす @alicewonder113

15年11月21日

@orthodoxygkc (内部留保の定義の話はおいておいて)法人減税は、他国と見比べて見栄えよくするためであって、外形標準課税強化と差し引きトントンにするつもりなんですよね。

タグ:

posted at 10:31:54

ありす @alicewonder113

15年11月21日

資金循環統計(2015年第2四半期速報)によると、証券と現預金は分けられているので、株式は現預金に入らないように思う。企業の貸借対照表にある利益剰余金はどうかというと、これには他社の株式が入るのか。

タグ:

posted at 10:36:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年11月21日

「内部留保に課税」って、具体的に何をどうするの

タグ:

posted at 10:37:55

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

日経スクランブル、「不動産株、迫る賞味期限=緩和観測や杭打ち、一喜一憂」。高値不安定はつまり…空き室が多いと言われる新築ビル…

タグ:

posted at 10:41:36

はる@次走未定 @ueharu504

15年11月21日

福島県の当局はこの団体に対して、「福島産野菜は全て検査されていて安心であり、送っていただかなくて結構です。むしろ迷惑です。」とハッキリ説明した方がいい。
そうしないとこういう勘違い団体が次から次にこういう迷惑イベントを起こす。

タグ:

posted at 10:42:04

orthodoxy @orthodoxygkc

15年11月21日

@alicewonder113 課税ベースの拡大というのは、欠損控除の見直しが大きいかと。あとは企業業績の回復によって税率下げたぶんの税収を確保し、トントンに持ってきた感じですね。

タグ:

posted at 10:42:20

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

日経商品面、「タングステン4割安、国際価格、年初比 中国政府の備蓄難航」。ピークから半減以下になったのか。

タグ:

posted at 10:42:58

ありす @alicewonder113

15年11月21日

グローバル化の功罪を考えるにあたって、仮に全世界の労働者が先進国並みの給与水準になったとして(たとえば環境も、技術が改善して悪化しなくなったとして)、マクロ経済はそれでもインフレ傾向になるのかどうか。経済学者にSFみたいの書いて欲しい。

タグ:

posted at 10:43:42

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

歴史を伝承しないからフリカケ集団の怨念にやられるわな。まぁ、地方からのイミンの子孫が多いから仕方がないかもしれんけど。。。

タグ:

posted at 10:44:43

よわめう @tacmasi

15年11月21日

へろ へろ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 10:45:13

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

日経商品面、「日本発航空貨物、10月は5.6%減=4カ月連続前年下回る」。前年に港湾ストで利用が急増した対米向けの急反動もあるが、中国向けが4.3%減。

タグ:

posted at 10:48:25

optical_frog @optical_frog

15年11月21日

「関係性」「親密性」みたいな用語がいかんのではなくて,原文が言ってることにピントがあってない訳語・訳文だから,読んでいて頭がぼんやりしてくるのとちがいますか.

タグ:

posted at 10:49:42

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

アフリカの伸びしろは大きいながらも、金融インフラの土台となる国家そのものの安定性確保が大変ですね。@ohkumaneco

タグ:

posted at 10:50:09

ゆうき まさみ @masyuuki

15年11月21日

ちょっと面白そうな仕事を引き受けそうな勢い。

タグ:

posted at 10:54:47

optical_frog @optical_frog

15年11月21日

ただ,たいていの場合に「関係性」は意味不明だけど.

タグ:

posted at 11:03:54

優しょも @nizimeta

15年11月21日

“『インターステラー』に出てくる詩の紹介と解説〜イギリスの詩人ディラン・トマスの 『Do Not Go Gentle Into That Good Night(あの快い夜のなかへおとなしく流されてはいけない)』〜 - A LA …” htn.to/UXwnN2mJp

タグ:

posted at 11:04:44

フィフィ @FIFI_Egypt

15年11月21日

記事ではエジプト初の原子力発電所建設を、ロシアと合意
とあるが、私が生まれる前にシャルケイヤ県で原発建設計画が進められ、事故を起こしてる。しかも、その頃若い研究者として父が参加し被曝している。だからエジプト人の多くは原発に慎重なのだ。edition.cnn.com/2015/11/19/mid...

タグ:

posted at 11:09:26

戸田宏治 @kotoda4573

15年11月21日

(朝鮮日報日本語版) 北朝鮮、若者に金正恩・李雪主夫妻のヘアスタイルを強要(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-... #Yahooニュース 日本の政府ならどのようなヘアスタイルを強要するのだろうか。。

タグ: Yahooニュース

posted at 11:10:22

菅公縁起 @sugakou_engi

15年11月21日

江田憲司 こいつが一番の悪党! twitter.com/kitanihonganba...

タグ:

posted at 11:18:16

こんぺき @konpeki601

15年11月21日

ちょっとまて、コラではないです。
#snowmiku pic.twitter.com/y2W2XMmUQM

タグ: snowmiku

posted at 11:25:15

optical_frog @optical_frog

15年11月21日

昨日いっぱい買った漫画とラノベは,ちびちび味わう.

タグ:

posted at 11:26:29

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

まぁ、正しいとは思いますが、徴税実務の観点と、所得税ないくらいで、個人が税率上がって負担することは、イメージ上政治的に無理でしょう。

経済活動は活発になるかもと思いますが、それ以上に政治活動・倒閣運動が活発になりそうです(笑)

タグ:

posted at 11:30:12

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年11月21日

地方だと街と町と森しかなくて小奇麗な自然公園ってあんまりない印象。手間かかるんだろうけど。

タグ:

posted at 11:31:39

よわめう @tacmasi

15年11月21日

←もっとおぞましいカネ不足の化身

タグ:

posted at 11:32:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

ううう、電車の中、周囲に寝てる女性が、多くて、みんなつけまつげしてるからゲジゲジがはってるみたいに見えてきた。

タグ:

posted at 11:36:01

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

ディートン氏「左派の人たちは所得格差の利点をもっと理解する必要があり、右派はその危険性をもっと理解しなければならない。そうした視点は、米国の民主的な議論に本来きちんと組み込まれているべきものだ」。 htn.to/5R9WCpB #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 11:38:18

ありす @alicewonder113

15年11月21日

いったい「仕事」と「労働」をなんで区別すべきなのかちっともわからないな。

タグ:

posted at 11:39:59

ありす @alicewonder113

15年11月21日

この辺は、日本のリベラルが実はアメリカンリベラルの極地(アメリカ保守コミュニタリアン)とほとんど同じということのようにも思える。

タグ:

posted at 11:40:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

仕事と雇用と所得を一体でしか考えれない人たちが多い。それは違うと言いたい。

タグ:

posted at 11:44:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

そして、仕事と趣味娯楽の境目は、あやふやである。

タグ:

posted at 11:45:36

rionaoki @rionaoki

15年11月21日

親が新生児と過ごすのってそんな大事なのかな。正直生後3ヶ月とか、ふれあいも何もないしお互いバリューないんじゃないかと思ったわ。 twitter.com/t_taniyan/stat...

タグ:

posted at 11:55:23

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

@myfavoritescene ありがとうございます。

タグ:

posted at 11:57:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

「景気回復して雇用を増やす」それも大切だが、雇用=所得 ではない。雇用されてれば何も問題点が無いわけじゃなくて、雇用されてても低所得貧困に苦しんでたら、国はしっかり救済しなければならない。

タグ:

posted at 11:58:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

お、これもVOXにきたか。 twitter.com/voxeu/status/6...

タグ:

posted at 12:03:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

仕事、カネにならない仕事も世の中には必要とされている。警察が治安維持してもカネにはならんとしても、その治安維持活動は必要な事なんだ。なんでもかんでも儲からないからって切り捨てるのは間違っている。特に公的事業はそんな簡単に切り捨てたらアカンのだよ。

タグ:

posted at 12:03:19

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

まだまっすぐ歩けません。ウォーキング、やめておきます(><)

タグ:

posted at 12:04:40

優しょも @nizimeta

15年11月21日

“幸福の神経基盤を解明 — 京都大学” htn.to/Rqdd3A

タグ:

posted at 12:07:00

UNISC 成蹊大学 @unisc_seikei

15年11月21日

な、なんと!成蹊中・高出身でユニスクが大変お世話になっている「木内孝胤」衆議院議員が成蹊大学に!ココアも買ってくれましたー!#keyaki2015 pic.twitter.com/dF344ZKeYN

タグ: keyaki2015

posted at 12:14:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年11月21日

明日投票。おおさか維新vs.自民+ 共産連合、どうなるのか RT @gendai_biz: 【データで読み解く】大阪ダブル選目前! 結局「橋下以前」と「橋下以後」、大阪の経済はどう変わったの? bit.ly/20VnCFz

タグ:

posted at 12:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

財務省「増税余地歓迎」twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 12:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

15年11月21日

東京・井の頭公園で「かいぼり」 生態系再生へ外来種捕獲 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201511/CN20...

タグ:

posted at 12:20:20

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

GDPギャップに対する政策金利の反応係数をどの程度の大きさにとるか? 等々によって色んなバリエーションがあるのよね。

タグ:

posted at 12:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

整形外科のパンフレットが数学科で配布されたりするのであろうか。

タグ:

posted at 12:22:19

nyun @erickqchan

15年11月21日

唱えるべき人が正しく唱えればするんdeath\(^o^)/ twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 12:22:29

rionaoki @rionaoki

15年11月21日

本当に業務要件からスタートして大卒まで辿り着いたとすれば、大卒みたいな雑な条件ではなく少なくとも学部学科単位になるはずだから、大卒での募集なんて全てスクリーニング目的よね。

タグ:

posted at 12:23:33

Siberia @korewotabenasai

15年11月21日

数学白熱教室は、あれで数学ができるようにはならないが、内容は面白かった。教養科目はああいうのがいいだろうと思う。

タグ:

posted at 12:25:56

Siberia @korewotabenasai

15年11月21日

教養科目でその学問分野を嫌いにさせるというのは誰の得にもなってないように思う。

タグ:

posted at 12:28:13

tntb @tntb01

15年11月21日

ここのところの風邪気味と天候不良で間隔が空いてしまったことで、久々の筋トレがものすごくきつかったよ…。

タグ:

posted at 12:33:56

戸田宏治 @kotoda4573

15年11月21日

横行する“オワハラ”悩む学生と企業 - NHK 特集まるごと www.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2... 私のゼミ生に内定を出した直後から週6日のアルバイトを強要した会社があった。本人は内定を辞退、就活を続けて良い結果につながった。

タグ:

posted at 12:36:43

shinj @shinjitwt

15年11月21日

生半可なファイナンス理論が、その辺の経営者の勘に完敗してるのをこの20年見てるとね。
WACCっていったってインプットする資本負債コスト次第だし、この見通しは読みなんだよな。

タグ:

posted at 12:37:45

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年11月21日

カトリックは昔からそういう考えだったし、実際そのように行動してたよな。

タグ:

posted at 12:40:47

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

@myfavoritescene 最近話しをした大学生で、円周率は知っていても、円周率の求め方を知らない方がいて驚愕しました

タグ:

posted at 12:41:32

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

選挙で勝てばよいという理念で政党を立ち上げても、ろくなことないと思います。理念の一致って、そこじゃないでしょ。

タグ:

posted at 12:44:22

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

「現状の」FRBの金融政策というか「金融危機以降の」FRBの金融政策やな。金融危機以降のFRBの金融政策=フォワードガイダンス(ゼロ金利の継続に対するコミットメント)+大規模資産購入プログラム(いわゆる量的緩和)やな。

タグ:

posted at 12:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

真面目に書類でスクリーニングしてくれれば、新卒の就職活動も楽なのではないかと思う。名前と学歴で一次選好してくれて9割以上落とされるなら、一ヶ月もかからない。なぜかSPIの類を受けさせてから、三回ぐらい面接するでしょう。

タグ:

posted at 12:46:14

ガイチ @gaitifuji

15年11月21日

他の国でわかったら、それから一瞬にして政権ひっくり返るくらいの大騒ぎになると思うのだが…/Reading:陸自元幹部がロシア元武官に内部文書渡したか NHKニュース nhk.jp/N4MK4KKZ

タグ:

posted at 12:47:51

Jem @Jem0211

15年11月21日

@aag95910 @myfavoritescene @gejikeiji @MakaGiYatsu 仮定法過去を使ったという理由で英語弁論大会県大会で落とされた中学生なら知ってる。

タグ:

posted at 12:53:30

xz400 @xz400

15年11月21日

クレジットカード自体が屋上屋の仕組みでムダの塊り。それに寄生しても利幅は限りなく少ないのは明白ではないだろうか。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 12:55:14

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

しかしあれやな。論文なり論説なりを読む際はそこで一体何が問われていて(問いは何か?)、その問いに対してどのような答え(結論)が与えられているか(答えは何か?)くらいは最低限おさえておきたいところやな。

タグ:

posted at 12:58:29

ライブドアニュース @livedoornews

15年11月21日

【覇気ヘア】北朝鮮 若者に金正恩・李雪主夫妻のヘアスタイルを強要
news.livedoor.com/article/detail...

若い男性には金正恩氏のような髪型を強要し、若い女性は李雪主氏のようなおかっぱに近い髪型をしなければならないという。 pic.twitter.com/IMkGVFDsB9

タグ:

posted at 12:59:10

はる@次走未定 @ueharu504

15年11月21日

@sgmt8848 @yasuhiro392 民主、維新、みんなの党など。最初は当選目的でなくても、いつの間にか当選目当ての議員が集まってきて、結局ダメな党になる。

タグ:

posted at 13:02:11

hicksian @hicksian_2012

15年11月21日

欲を言うと、どういう理屈を経てその答え(結論)に至っているのかという点までは最低限おさえておきたいところなんだけれども。

タグ:

posted at 13:03:26

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

鳩山首相が共産党に言われて検討したかった企業内部留保問題について:極東ブログ app.m-cocolog.jp/t/typecast/416...

タグ:

posted at 13:07:37

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

いま読むとなんだかな、というエントリー

タグ:

posted at 13:09:02

書泉_MATH @rikoushonotana

15年11月21日

売れてます!!!!『プリンストン数学大全』T・ガワーズ総編集,砂田利一他監訳(朝倉書店)
定価19440円
目次をみてワクワクしている方いかがですか?送料無料でご自宅へ配送いたします
ow.ly/UUBTN ow.ly/i/eDGIG

タグ:

posted at 13:09:53

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

役員報酬と内部留保のために生きてるんだよ(^ω^)

タグ:

posted at 13:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はる@次走未定 @ueharu504

15年11月21日

@yasuhiro392 共産、社民の様に絶対に与党になれないからといって、絶対に実現出来ないような好き勝手な公約掲げて立候補してくるのも迷惑ですけどね。泡沫候補じゃないんだから、もっと真面目に考えろ!って言いたくなることも多々有り。

タグ:

posted at 13:14:54

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

ナッジなどを使って問題ない仕組みにすると恋愛や結婚を完全な個人の自由には出来ないので、仕組みのせいにするのはおかしいけど、こういう「いちゃもん」人権ポエムが皆さんお好きなんだよね。

タグ:

posted at 13:16:23

平松禎史 @Hiramatz

15年11月21日

『いま大阪で起きていること』
ameblo.jp/saw2011/entry-... FBで有名な狂言「附子(ぶす)」を引き合いに出す友人もいました。主人にウソで騙されたので、別なウソで自分を騙し、ウソをついた主人を騙そうとしたがそれもバレ、というウソとダマシの連鎖と自滅。

タグ:

posted at 13:20:49

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

@mktredwell トランプ氏は、どこまでいくんでしょうね

タグ:

posted at 13:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

個人が自由に行動した結果として悪いことが起きてもそれは制度のせいです。なお、制度を用いて悪い帰結もたらされないように個人の自由を制限することは許しません。しかし私は悪い帰結がもたらされた場合は社会や政治を批判します。

タグ:

posted at 13:22:48

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

なぜこんなめちゃくちゃな理屈をいい歳して勉強ができなかったわけでもない人達が真顔で言うのかということがTwitterをしていて感じる最も興味深い事柄かもしれない。

タグ:

posted at 13:23:47

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

15年11月21日

RT:中国のマンション販売会社がスウェーデンのヴィクトリア皇太子(女性)と旦那さん(ダニエル)の写真を屋外広告に勝手に採用。SVTニュースの取材に王宮府は「知らなかった」。法的措置を検討し始めたとのこと。やっぱり白人だとゴージャス? twitter.com/kinablog/statu...

タグ:

posted at 13:24:15

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

@garagononn @myfavoritescene 内部保留への課税とか、何か後ろ向きなんですよね。設備投資に向かわせたいのなら、前向きな設備投資に対する減税というのが筋のような気がします。

タグ:

posted at 13:25:27

ガイチ @gaitifuji

15年11月21日

これやったの、東部方面総監だよ?幹部中の幹部、単なるヒラがやった話じゃないのよ?それこそ日本の安全保障に関する重大問題発生ですがな/陸上自衛隊内部に自衛隊のReading:陸自元幹部がロシア元武官に内部文書渡したか NHKニュース nhk.jp/N4MK4KKZ

タグ:

posted at 13:28:07

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

個人の自由を制度が制限しなければ問題が解決できない時、悪いのは制度ではなく個人の自由であるということを受け入れないのって、宗教の狂信者と同じなんだけど、なぜかこの狂信をする人間は賢い人間という評価を頂けるらしい。

タグ:

posted at 13:29:27

平松禎史 @Hiramatz

15年11月21日

橋下徹 “国政野望ギラギラ”の大阪W選に密着「橋下節健在で引退の行方は…」 www.asagei.com/excerpt/47401 #アサ芸プラス 大阪をぶっ壊す仕掛けを作っといて(一旦)引退して、混乱を上から眺めて「引退は間違いだった。やっぱり僕がやらないと」と国政に出る。(憶測)

タグ: アサ芸プラス

posted at 13:30:40

Makoto AKAI @mktredwell

15年11月21日

@yasuhiro392 スーパーチューズデーまでは行くでしょうから、2月末くらいですかね? ここで3位以内に残ったら、最後までいくでしょう。マイノリティがマジョリティになる人口動態上、今回共和党が、勝てなかったら、もう大統領は取れないかもでしょうが。

タグ:

posted at 13:31:37

YS@GPCR @YS_GPCR

15年11月21日

この手のレスが複数個来たけど
「生まれる前からまず100%何も生産できず、生かしてるだけで大変なお金と手間がかかることがほぼ確定の障碍者」と
「何十年も生産活動したけどおいて人の世話になってる老人」
を同列に扱うのはなんでだろう

タグ:

posted at 13:32:42

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

このツイートには同意しないがわいずさんは政治左派憎しで経済右派に流され過ぎだと自分は見ているので雇用とか所得が絡んで来ると彼のツイートにはほぼ同意してない。

タグ:

posted at 13:34:17

平松禎史 @Hiramatz

15年11月21日

橋下氏の「間違いだった」「負けた」は看板を変えて同じことをやるぞ、という意思表明だよね。出馬もこれで繰り返したし、「都構想」「伊丹廃港」も今のマニュフェストに入っている。それを「潔い」「がんばってる」と勘違いさせる手口も、もうバレているのに繰り返す。

タグ:

posted at 13:34:39

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

わいずさんは「富裕層が貧乏人を救済することに何ら功利的なメリットはない」というようなことを先日言っているけど、それはそう簡単に言いきれない。富裕層にとっては貧困層を含めた人間が商品の買い手であり、労働力であり、お互いが依存関係であるという視点があまりにも無さ過ぎ。

タグ:

posted at 13:36:28

ガイチ @gaitifuji

15年11月21日

この元東部方面総監による秘密漏洩事件、当然ながら陸上自衛隊の中に「ロシアルート」みたいなものが存在していて、組織だって継続的に行なわれていたって推測成り立つもんな。国会、閉会している場合ではないだろ。いつからなのか、幹部は何処まで絡んでるのか?それこそ国防の一大事じゃないの?

タグ:

posted at 13:36:47

平野耕太 @hiranokohta

15年11月21日

金正恩が自分の髪型を若者に強要したので、もう髪型にしないと反体制の証になってしまうので皆あの髪型になって、体制が覆らず次代になっても継承されて、そもそもなんでこの髪型にしたのかすら忘れて時がたち、なんかちょんまげとか辮髪みたいな感じで独自の変な文化にならねえかな100年後とか

タグ:

posted at 13:37:02

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

タブーというやつですね。 RT @ANKOU922: @pannacottaso_v2 トレードオフを埋めるには宗教的な信仰が必要という事では。

タグ:

posted at 13:40:58

ナカイサヤカ @sayakatake

15年11月21日

なんだか日本の不況は人件費削減が原因という感じがじわじわしてきている。そりゃそうだ。人間の価値を下げた訳だから、単に貧しい(わけたらひとりあたりが少ない)だけじゃなくなるよね。なんかうまく説明できないけど。

タグ:

posted at 13:47:03

F @No_001_Bxtxh

15年11月21日

周りが全員バカに見えるのは自分がバカである証拠だという言葉があるけど、私はそんな風に思った事がない。つまり十代二十代前半は猛烈なプライドを持ち続けて、ただ気高く誇り高く生きるべきで、その脆弱で根拠のないプライドの為に散々傷付け傷付けられて、自然と美しい謙虚さを得られるものだと思う

タグ:

posted at 13:53:46

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年11月21日

おおお可愛いですね(´▽`)。 RT @ryojin_s @Fion0806 12/5からまどマギのコラボでイヌカレーさんの異空間リュックが登場しますよ! emae-jp.tumblr.com/post/133585080...

タグ:

posted at 14:02:27

matheca @paulerdosh

15年11月21日

予定の便に乗り遅れそうで焦り中。

タグ:

posted at 14:02:28

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

15年11月21日

アマゾンジャパンはネット通販で購入した商品を最短1時間以内で配送するサービス「プライム・ナウ」を始めました。有料会員が対象で、食料品や日用品など1万8000品目を用意します。まず、東京の都心部を中心に展開し、順次エリアを広げます。s.nikkei.com/1SJK5iF

タグ:

posted at 14:04:10

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年11月21日

(だがさすがに……私には無理かなと……はい……)

タグ:

posted at 14:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

15年11月21日

AmazonUK製作の「高い城の男」全編みたいな。The Man in the High Castle - Believe (New York Comic Con Trailer) youtu.be/zQhXKW5SwGA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 14:11:04

これでも大学職員 @koredemo

15年11月21日

windows10のメジャーアップデートにより、大学の無線LANに接続できなくなる不具合が出ている模様。
中央大学www.chuo-u.ac.jp/aboutus/inform...
神奈川大学mns.kanagawa-u.ac.jp/service/News.h...

タグ:

posted at 14:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばすのひと(サブ・予備用) @busnohito_77

15年11月21日

彼の胃が痛い原因は、サイコロで2晩連続でキングオブ深夜バスこと「はかた号」の目を引いたからに違いない。 pic.twitter.com/bwfD1hImSI

タグ:

posted at 14:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年11月21日

義務教育課程では不条理を教えろなんて憲法には書いてない筈なんだがなあ>RT

タグ:

posted at 14:25:53

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年11月21日

ゼミ面接と選考会議終了.一号館にて合格者の掲示を行っています.今年は事前の説明会の甲斐あってか,非常にハイレベルな志望者が多く,例年以上に迷いに迷っての合否判断になってしまいました.不本意な結果となってしまった学生諸君は飯田の見る目がなかったということと思います.

タグ:

posted at 14:33:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年11月21日

運良く合格となった諸君は,「やっぱり飯田ゼミ落とされてよかったわ」と後ろ指指されないよう,よりよいゼミにしていきましょう!

タグ:

posted at 14:35:08

コーエン @aag95910

15年11月21日

まさかこれが反乱のきっかけになるとは…的な展開ありそうなんだけど twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 14:35:30

Cerveza bibere @YKShake0

15年11月21日

大きいほど幸福感?脳の部位 京大、世界初の相関解明(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

MRIと幸福度などを調べる質問紙で調べた結果、右半球の楔前部(頭頂葉の内側面にある領域)の灰白質体積と主観的幸福の間に、正の関係があることが示されました。より強く幸福を感じる人は、この領域が大きい。 htn.to/2APLhJv #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 14:57:44

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

同じ右楔前部の領域が、快感情強度・不快感情強度・人生の目的の統合指標と関係することが示された。ポジティブな感情を強く感じ、ネガティブな感情を弱く感じ、人生の意味を見出しやすい人は、この領域が大きい。 htn.to/5q6CPZ4 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 14:58:53

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月21日

幸福は、楔前部で感情的・認知的な情報が統合され生み出される主観的経験であることが示唆されます。主観的幸福の構造的神経基盤を、世界で初めて明らかにする知見です。 / “幸福の神経基盤を解明 — 京都…” htn.to/xMo1dh #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 14:59:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年11月21日

微妙に時間があいたから駒祭でも覗いてみようかな

タグ:

posted at 15:06:55

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

殆ど専門書がないようだが、やはり金融の方は優秀なので論文などを読まれるのだろうか

RT @hongou: 金融マンが読む本一覧。大前さんやフジマキさんの本がないことにホッとしたがピケティもなかった(・ω・ ) pic.twitter.com/Jdbn2ge0KJ

タグ:

posted at 15:08:29

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

高橋洋一さんも私と同じ考えだった

twitter.com/yoichitakahash...

twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ:

posted at 15:16:41

猫組長 @nekokumicho

15年11月21日

皆さんも米国の利上げに備えた方がいいよ。

タグ:

posted at 15:17:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年11月21日

志願者・合格者ともに男女同数に.このままだと男子(と教員)の存在感がまるでないゼミになるおそれがある。。。一度だけ同数になったときは正直存在感では男子2:女子8くらいの雰囲気でゼミがまわってた。。。男子マジで頑張ってくれorz

タグ:

posted at 15:18:00

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

ただ、過去の事例とか分析などのペーパー見ないと、自分でも確証がもてない

タグ:

posted at 15:18:31

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

[まとめ買い] 新世紀エヴァンゲリオン 1冊50円で全14巻セット700円だって と、この話題を娘に振ったら「世間で人気なのは見ない。ニワカがいっぱい湧くのが嫌」とか返され、娘は立派にヲタクの血を引いているなあと安心(違う  amzn.to/1MZwXBF

タグ:

posted at 15:19:08

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年11月21日

男子中高→男9割以上クラス→男子ゼミで過ごしてきた教員がこの状況に一番gkbrしているので14期男子は一致団結して頑張ろうね。。。

タグ:

posted at 15:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

インフルエンザ、北里第一三共はちょっと鼻が熱っぽくなっただけでした。
肺炎球菌は全身の筋肉痛で寝込むこと二日目です。(T-T)
「みんなやるから」って同調圧力に屈しただけです。

タグ:

posted at 15:23:27

BUNTEN @bunten

15年11月21日

出先投稿のテスト。

タグ:

posted at 15:24:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

また間違えたんじゃないの?(^^) twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 15:25:00

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

ジャイアンさん、ネタの仕込み中

RT @hongou: ニッキン「開眼」。金融関係の連中でもアベノミクスは単純に輸出を増やす施策だと思ってる連中が多いことがわかる記事。消費税増税の営業もキレイさっぱり抜け落ちてるし(・ω・ ) pic.twitter.com/dRGVoyMQ8p

タグ:

posted at 15:39:10

NHSY @NHSY

15年11月21日

@kabuwakitahama @tsukanshi 当時は自動車ローンが14.8%位。借りる方も高金利です(笑)

タグ:

posted at 15:56:16

ありす @alicewonder113

15年11月21日

《トレンドがバンクーバーからトロントに変わった…大学を1年休学してワーキングホリディに来る方が急増…私が聞き取りをした限りでは最近、「日本人のいない」「アジア人のいない」都市を目指したいという若者の声》日本人は海外がお嫌い? blogos.com/outline/145871/

タグ:

posted at 16:03:24

ありす @alicewonder113

15年11月21日

《今の若者は海外生活になじむことを主としています。シェアハウスで非日本人と日本語を使わない生活をする、アルバイトもなるべく日本語を使わないジャパレス以外を探すなどを通じて「見る」「体験する」から「溶け込む」に変わってきています》

タグ:

posted at 16:03:53

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

「求められる管理職像」にリーダシップ云々とか業界知識に精通とかあるけど、誰?

タグ:

posted at 16:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年11月21日

つつしんでご冥福をお祈りいたします。➡︎テロで妻を失ったレリスさんのメッセージ和訳全文 www.asahi.com/articles/ASHCM...

タグ:

posted at 16:20:24

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年11月21日

来年はクリントンさんが米大統領になるでしょうから、世界は彼女とイエレン、ラガルド、メルケル、4人の女性によって動かされることになります。女性の時代来てますしね。(笑) @lucreziaangelic @kabuwakitahama ありがとうございます。頑張ります!

タグ:

posted at 16:26:13

木内たかたね @takatanekiuchi

15年11月21日

麻布小学校140周年記念祝賀会。 pic.twitter.com/RmwCLrVJss

タグ:

posted at 16:27:48

平野 浩 @h_hirano

15年11月21日

軽減税率がまとまらない。まとまるはずがない。そもそも宮沢洋一税調会長にこれをまとめる力などない。彼は財務省出身で、今後のことを考えれば、財務省に逆らうことは絶対ない。しかも改選組。公明党の持つ優位性。10%引き上げとの同時導入。同時導入できないときは10%は延期。官邸裁定もある。

タグ:

posted at 16:34:02

ラングレー @LM6592

15年11月21日

踏み絵

タグ:

posted at 16:37:14

カンニング竹山 @takeyama0330

15年11月21日

何か違うと思う。この活動何か納得がいかない。と俺は思う。あくまで個人的な意見ですが。 twitter.com/teammaruyu2gou...

タグ:

posted at 16:38:25

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

アラーの絵を描いてこれを拝んでみろって言って拝んだ人だけ受け入れる(提案)

タグ:

posted at 16:39:20

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

大阪を建て直すんは女性でないかな?とか。。。くりはら貴子さんに生で遭遇してそう思ったけど。

タグ:

posted at 16:39:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年11月21日

「飛び地」を論じ合うサイト:市町村合併の結果なのだろう。日本中に結構ある。
blog.livedoor.jp/nwknews/archiv...
ネットにおける「知の集積」なのだろうが、知らないことばかりだ。

タグ:

posted at 16:39:26

Vamos a Bailar @vamosabailar53

15年11月21日

【紫定期】同志社大・浜矩子教授「2016年の株価は1万円割れ」「今後“1ドル50円時代”はくる」「アベノミクスは“無ノミクス”」(テレ東/ニュース新書) : 正義の見方 www.honmotakeshi.com/archives/46971...
紫BBAwww pic.twitter.com/zFNRF2BNl5

タグ:

posted at 16:43:47

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

個人の自由大好きマンが出生率の低下は個人の自由のせいじゃないとか言う論理は抵抗権的に考えてるということなんよな。子供が産まれにくい「権力による抑圧」があって、それがあるから子供が産まれないだけでそれを取り除けば、みな自発的に子供を作るようになるみたいな都合のいい物語が脳内にある。

タグ:

posted at 16:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

でも、その権力による抑圧とは「人間誰しもが持つ、自分がしたくないことを他人にローコスト、ノーコストでさせたいという身勝手な欲望を押さえつけている社会的な障壁、制御」のことであって、一部の権力者だけのせいじゃないし、一部の権力者を抑えつければ問題が解決するわけでもない。

タグ:

posted at 16:47:45

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

乱交だったwwwwww >RT

タグ:

posted at 16:49:39

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

単純な話、お手伝いさんとお手伝いさんを雇ってるお金持ちの世帯との間の所得格差が縮まればお手伝いさんは家で専業主婦になってしまう。だから、こういう問題は金持ちから税金をとっても物理的なリソースの問題を解決出来ないように思う。

タグ:

posted at 16:54:08

China Tips by myokoi @myokoi1962

15年11月21日

米アップル社はiPhone6の需要の落ち込みを受けて、生産の発注量を10%削減。2016年のiPhone売上予測を、クレディスイスは2億4200万台から2億2200万台に下方修正。多分に中国での需要減退が要因。 #中国

タグ: 中国

posted at 16:54:10

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年11月21日

実は嘘では無く既に実例ありますよ。建設前のパネル盗難もあるし、稼働後のケーブル切断も盗難なのか意図不明ですがあります。いずれにせよ、今後増えると思います RT @MICHEE_N: @狐 何者かに電線切られたって事例があると聞きますよとウソを言ってみるとか。専門家が真顔で言えば

タグ:

posted at 16:56:25

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

船から見るレインボーブリッジが綺麗 pic.twitter.com/XRz933eqTb

タグ:

posted at 16:56:45

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年11月21日

あとですね、おいら太陽光の専門家でもなんでもないので、狐が真顔で言えば、素人は間違いなく信じる、かとw  RT @MICHEE_N: @狐 何者かに電線切られたって事例があると聞きますよとウソを言ってみるとか。専門家が真顔で言えば素人は間違いなく信じる。

タグ:

posted at 16:57:48

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年11月21日

おいらは太陽光の専門家では決してないです。実務では(悲惨な実務では)2年ほど経験しましたが。そもそも最初、開放電圧とか知らなったし、パワコンの動作電圧とかMPPTとか、アレイとかストリングとかなにそれ?的な。単結晶と多結晶の違いもよくわからなかった・・・

タグ:

posted at 17:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年11月21日

日本人の白人偏重とか言われるけど、こんなものだよね

タグ:

posted at 17:03:51

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年11月21日

数学がわかっている人が数式の「意味」を忌避するのは、特定の「意味」を紐付けると想定外の応用や関連が見えなくなるのが怖いからです。

タグ:

posted at 17:04:13

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年11月21日

あとは、パネルとパワコンの良し悪しの話ばかりで、最終的には基礎、架台のほうが、なんかあった時深刻だってことをあまり考えてないところかなと。風圧とか地盤をあまり考えずに単管杭打ちとか、不等沈下の例とか結構でてるし・・・あと大豪雪でぺしゃんこなんてのも過去には

タグ:

posted at 17:04:15

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

15年11月21日

ジョージ・ソロス氏、南米で勝負 ホテルに3億ドル投資
buff.ly/1OjQ3Wy

「ブラジル以外の南米は投資先として穴場」との見方もあるようですが、果たしてソロス氏へのリターンはどうなるのでしょうか? pic.twitter.com/3yJs4N7ye6

タグ:

posted at 17:05:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月21日

#数学 twitter.com/rikoushonotana...
これはテレビでエドワード・フレンケルさんの数学ミステリー白熱教室が放送されていることに便乗して、数論サイドの話が解説されている本を売ろうとしているのかな。

タグ: 数学

posted at 17:06:43

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月21日

「100円の無駄や不公正をなくすために1000円のコストをかける」というのが「正義」ということになっているので。

タグ:

posted at 17:07:26

宇宙怪獣 @bemusuta

15年11月21日

ガルパン反省会かもです pic.twitter.com/Rcemhojfmc

タグ:

posted at 17:07:57

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

しかしセキュリティを費用対効果だけでやるとセキュリティとして意味をなさなくなるのも事実でしょうに

タグ:

posted at 17:09:08

しんいち @amr_shin

15年11月21日

中国進出に歯止め…日豪連携、島嶼国支援を強化 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20151...

タグ:

posted at 17:09:56

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

「経営者が市場とコミュニケーションを図りつつ企業価値の向上に向けた継続的な取り組みを示し、実行していけば割安に放置された株には必ず買い需要が生じ株価は本源的価値に収束」本当?スチュワードシップ・コード時代の企業価値を高める経営戦略 amzn.to/1NIhE0W

タグ:

posted at 17:11:16

ありす @alicewonder113

15年11月21日

具体的に何に課税するんだろう。/財務省「内部留保金への課税」検討の脅威〜非協力的な大企業が晒される日も近い? bit.ly/1O80EG7

タグ:

posted at 17:12:41

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

相手にしちゃいけない2大経済学学者(笑)

タグ:

posted at 17:14:27

ロイター @ReutersJapan

15年11月21日

政府がテロ関連情報を一元的に集約するため、年明け前後にも外務省に新設する組織「国際テロ情報収集ユニット」の海外主要拠点をヨルダン首都アンマンなど、イスラム圏の3都市を含む計4都市に設置する方向で調整していることが分かった(共同通信)bit.ly/1I5xSPM

タグ:

posted at 17:18:05

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年11月21日

五輪エンブレム騒動:ロゴの「パクられ元」とされたベルギー国立劇場。社会学者、古市憲寿氏の訪問記が「新潮45」12月号に。古谷氏は館長から歓迎され、ツーショットの写真がフェイスブックにアップされた。さらに館長の「We love Japan!」とのメッセージも。
ーーイメージと違う。

タグ:

posted at 17:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

15年11月21日

そのうちsailor.marsやsega.saturnもとれるようになる? / “惑星別トップレベルドメイン「.earth」一般登録受付を開始 -INTERNET Watch” htn.to/mh46Cg

タグ:

posted at 17:27:19

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

設置するのは良いのですが、果たしてその情報収集能力はどうですかね。
中東旅した時も、外国人バックパッカーが持っていた情報の方が遥かに鮮度が高く役立ったんだけど

twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 17:28:29

ジョン・スチュアート・ミル @jsmill_bot

15年11月21日

どんな問題でも、全員が賛成してもよさそうなときに、なぜか反対する人がいたりする。そんなとき、たとえ多数意見のほうが正しくても、かならず反対意見にも耳を傾けるに値する何かが含まれていることはありうる。反対の声を封じたら、真理のうちの、その何かが失われるのである。-自由論

タグ:

posted at 17:31:27

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年11月21日

ネット空間の自己増殖:前出・古市氏の訪問記。
古市氏(古谷氏は誤記・失礼)は、エンブレム騒動を大きくしたのは、ベルギーの小都市ではなく、この日本だったと記す。炎上と呼ばれるバッシングが、言論空間を不自由にしている、との見立ては肯ける。
ーー「王立劇場を勝手に宣伝」の小見出し。

タグ:

posted at 17:34:59

ありす @alicewonder113

15年11月21日

海外に子会社を設立して投資するならいいのか?/“人件費を上げない、それでいて海外のM&Aにつぎ込むような企業” gendai.ismedia.jp/articles/-/46483

タグ:

posted at 17:37:52

finalvent @finalvent

15年11月21日

罪を憎んで、人に肉まん。

タグ:

posted at 17:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月21日

メモ

1がよく出るダイス
ysgame.shop-pro.jp/?pid=3340159

6がよく出るダイス
ysgame.shop-pro.jp/?pid=3340161

タグ:

posted at 17:46:15

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月21日

今日は友人で、仕事で非常にお世話になっている方の結婚パーティーでした。幸せオーラゲット!大人になればなるほど寛容さと優しさが魅力になると再度痛感。おこりんぼじゃ、あきなへんな。お幸せにー! pic.twitter.com/BISdrCY4vI

タグ:

posted at 17:48:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月21日

@genkuroki @hottaqu 堀田さんが誰を批判していたかを、私に検索させて、私に判断させるのはおかしいです。私は判断に誤りがあるかもしれないことを恐れ続けなければならいけなくなる。

タグ:

posted at 17:49:45

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月21日

またも!?現状の厳しさがうかがえる / シャープ債権放棄、主力2行に打診…銀行側反発
npx.me/kyFl/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:52:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月21日

@genkuroki @hottaqu 検索先にリンクをはって、特定できるだけ十分なイニシャルを示すなど、いくらでも方法はあると思います。

私は堀田さんの一連の連続ツイートのやり方が不快でした。不快であったことをきちんと伝えておきたいと思ってメンションをとばしています。

タグ:

posted at 17:53:07

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

15年11月21日

景気懸念ってそもそも何だったのだろう? RT @nikkei: 世界の株式、景気懸念の後退で全面高 www.nikkei.com/markets/kaigai...

タグ:

posted at 17:55:50

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@erickqchan

唱え方というか、手法が違うような気がしますが…

仰る意味はわかります(*^^*)

タグ:

posted at 17:56:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月21日

財務省「内部留保金への課税」検討の脅威〜非協力的な大企業が晒される日も近い? bit.ly/1O80EG7

タグ:

posted at 17:57:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月21日

@genkuroki @hottaqu この「あきれた態度だ」という評価もきちんと受け入れることは、堀田さんに必要なことだとなんじゃない?受け入れることは大事なんじゃないの?(嫌味です)

私は「受け入れない」という気持ちも大事なことがあると思うよ。物事簡単じゃない。

タグ:

posted at 17:58:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

いい相撲でした。白鵬の腰が心配です。 #nhk

タグ: nhk

posted at 17:58:44

nyun @erickqchan

15年11月21日

@j_a_m_jam かーにーはやってくれるかもと思ったんdeathけどまた当分見られるチャンスは…

タグ:

posted at 18:05:02

nyun @erickqchan

15年11月21日

ウッドフォードにサムナーのこと聞くのやめれちゅうの( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:07:45

ゴジ・カルルセヴニ @inferist

15年11月21日

実際に聞き覚えのあるセリフ集
1) 学会なんてどこの馬の骨とも知れんのが発表してんだから聞きに行かなくていい
2) 彼(近所の PI)みたいなのとはディスカッションなんかしなくていい
3) 学生は賢くないほうが働くから良い
etc. twitter.com/ag_smith/statu...

タグ:

posted at 18:08:25

nyun @erickqchan

15年11月21日

@j_a_m_jam それはそんな誰かが日銀総裁になるだろうか?ってことになるけど、兆候ないわー?

タグ:

posted at 18:11:09

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@erickqchan

なるほどです_φ(・_・

黒田総裁が改宗レベルで考え方を変えるよう、お説教できる人もいないでしょうし。

うーん……(;^_^A

タグ:

posted at 18:16:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

優生思想に取りつかれた人が障害はグラディエーションでスレショホルドを上げれば誰でも障害者になるなんて考えていないのだと思います。

タグ:

posted at 18:18:17

47NEWS @47news

15年11月21日

阪神の岩田が92万円を寄付 1型糖尿病の研究基金に bit.ly/1OXFsnx

タグ:

posted at 18:18:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

「数学出来ない人は脳機能障害」
こんな恐ろしいお話が出たらヤバイ(^^;

タグ:

posted at 18:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年11月21日

子供の頃から北の湖好きだったんdeath

タグ:

posted at 18:26:01

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

ジムロジャーズの本は読んだことある。面白いとは思うが、マクロ的視座はどうかなと思う。

twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 18:30:14

Makoto AKAI @mktredwell

15年11月21日

@yasuhiro392 @hongou 1ドル100円台にとあるので、日本の国力が上がるのでしょうかね?

タグ:

posted at 18:33:43

KK ケイケイ @Kei_Kay

15年11月21日

日本人の死因でガンの次はこれに関連する傷病。つくづく日々の生活習慣が重要と思う。あらためて合掌/人は血液と血管から老いる。阿藤快さんの訃報に接して再考したこと。(山浦卓 薬剤師・医学博士) via @sharescafe_ol ow.ly/UUNAm

タグ:

posted at 18:34:17

コーエン @aag95910

15年11月21日

アホノミクスが全然流行らなかったから、今度は無ノミクスか。次から次へとホンマにビックリポンや #流行ってない対決 twitter.com/vamosabailar53...

タグ: 流行ってない対決

posted at 18:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

15年11月21日

Stagnation Traps Gianluca Benigno and Luca Fornaro January 2015

www.imf.org/external/np/se...

www.imf.org/external/np/se...

タグ:

posted at 18:42:53

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

スタグフレーションはモノが買えなくなるのが問題として、古典的な生産性ショックや、ベネズエラやロシアのように主産業(鉱業)の売価低下が直撃する場合に比して、政府個人企業が全て貯金に走って買わないのが主因なので処方箋も異なるといいますか twitter.com/cochonrouge/st...

タグ:

posted at 18:43:55

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

どうも我が家は揃って数学が苦手らしく

タグ:

posted at 18:49:13

Umekichi @Umekichi76

15年11月21日

"Policies aiming at restoring growth can successfully lead the economy out of a stagnation trap, thus rationalizing the notion of job ..."

タグ:

posted at 18:49:21

umedam @umedam

15年11月21日

それ以前にいまのどこがインフレなのかと小一時間ry twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 18:50:41

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

「人格(Person)」を知能基準としてしまうと、頭の悪い人の生存権を制限しても良いと言う発想になるので、自分の将来に関する欲求を持つことができるか否かを強調した方が良さそうです。twitter.com/ShinHiroi/stat...

タグ:

posted at 18:51:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月21日

【紫定期】同志社大・浜矩子教授「2016年の株価は1万円割れ」「今後“1ドル50円時代”はくる」「アベノミクスは“無ノミクス”」(テレ東/ニュース新書) www.honmotakeshi.com/archives/46971...

タグ:

posted at 18:51:30

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

「市民を僭称する叛徒ども」

これだな

タグ:

posted at 18:53:09

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

喰ってみたい。>>> 「全く生臭みない」 刺し身用“船上活〆陸凍サバ” 試験販売で高評価 青森・八戸市(Web東奥) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 18:54:23

SKishi @mkp4xb7

15年11月21日

アマゾンから『月刊 教職研修』が届きました。
巻頭に、竹内薫先生のインタビュー『人間は失敗からしか学べない』が載っています。 @7takeuchi7 pic.twitter.com/mBXlxd4wPN

タグ:

posted at 18:55:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月21日

賃金問題とブラックは別 RT @watabe_kazuko NHK「どう防ぐブラックバイト」本質をついた番組だった。番組によせられるツィートを読みながら涙がでてきた。若者を使い捨てにする社会、学生から学びを奪う社会に未来はない。 pic.twitter.com/JLJ7bPm8J0

タグ:

posted at 18:55:52

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

名目・実質GDPのほうから読むと、消費税分だけ消費者物価が上がりました、終わり、ですからねえ……
twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 18:57:03

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

また母親の生命と言う狭い範囲ではなく、保護者の人生の質と広く取った方が良いと思います。養育や介護の負担は、母親だけにかかるものではないし、母体の安全だけが問題ではないので。twitter.com/ShinHiroi/stat...

タグ:

posted at 18:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

「国債の歴史」もkindle化されてたのね。前に図書館で借りて読んだけど厚くて読みとおせなかったので再読したい (kindle版50%還元中)富田俊基 国債の歴史―金利に凝縮された過去と未来 amzn.to/1MZGMzC

タグ:

posted at 19:01:33

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

ラノベの設定より尖った偉人が存在する件について。

タグ:

posted at 19:02:15

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

美味しそうじゃないですか。twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 19:03:09

Cerveza bibere @YKShake0

15年11月21日

子どもNISA、アピール本格化=金融教育や相談充実―証券業界(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/b...

タグ:

posted at 19:03:44

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

菅野摂子 2013 選択的中絶とフェミニズムの位相 社会学評論64(1)91-108
www.jstage.jst.go.jp/article/jsr/64...

タグ:

posted at 19:03:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年11月21日

昔のセブンイレブンは本当に午前7時から午後11時まで営業していた、と言うと若い人は驚きます。

タグ:

posted at 19:06:17

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

ロリコンが想像するほどの美少女が、この世、特に日本にほとんど存在しない悲劇。

タグ:

posted at 19:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

あんまり気にされない方が良いかも。私なんか日本人定員に日本語で、生姜焼き定食頼んで、カレーライス出てくるとか、天丼出てくるとか、しょっちゅうありますから(笑)

タグ:

posted at 19:11:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年11月21日

そうですね。インフレが進めば現金をそのまま持っても得しないので投資促進になりますね。設備減税の併用も可能ですし。

タグ:

posted at 19:14:23

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

「内積が見えると統計学も見える」第5回 プログラマのための数学勉強会 発表資料 www.slideshare.net/matsukenbook/5... 復習もしくは理解の確認の切り口として悪くないことが分かった。

タグ:

posted at 19:17:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

認知症って40歳ぐらいから始まるようで、近所のおじさんに「あんたの言ってる事が判らない」って言われてぎくっとしたことがあります。

タグ:

posted at 19:18:54

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

フェミニズム界隈では「選択的中絶は確かに優生学的だが、それは周囲の圧力によるものであって家父長制のせいであり、女性は責任を感じなくてよい」というレトリックになっているのか。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 19:20:20

よわめう @tacmasi

15年11月21日

「あんたの言ってることがわからない」
そう言われ続ける人生だった
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 19:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年11月21日

内部留保課税の議論をしてる間に軽減税率の詳細まとまらず→消費税廃止!&財務省解体!ってなるの希望 #色々と省略されてる

タグ: 色々と省略されてる

posted at 19:22:24

Siberia @korewotabenasai

15年11月21日

三次方程式の解の公式の物語はたまたま見ていた放送大学の授業で初めて知りました。放送大学の授業は面白いのが多いですね。

タグ:

posted at 19:23:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年11月21日

これぞまさにアベコベノミクス(笑) @nikobenki

タグ:

posted at 19:26:43

コーエン @aag95910

15年11月21日

どこの国の首相も大変、というか何があっても自国の為政者を貶めることにしか考えられない人は世界中にいるのだな twitter.com/_500yen/status...

タグ:

posted at 19:29:10

コーエン @aag95910

15年11月21日

今さらだけど、関空成田間より成田から自宅に帰る方が時間かかるっていう

タグ:

posted at 19:31:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年11月21日

若葉マークの投資家さんへ。兼業で投資していると会社を辞めて専業になりたい。こうなるでしょうが、兼業での投資には大きなメリットがあります。安定的な月収。これです。専業になると儲けられない月もあるため生活費の不安が生じることさえあります。この点を考えると兼業徹底はかなり有利です。

タグ:

posted at 19:31:43

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

ラブコメと言えば、めぞん一刻とラブひなだと思ってる人

タグ:

posted at 19:31:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

”人はどうやって峠をこえてきたか”
峠ってガラッと景色が変わって面白いので大好きです(^^) #nhk #ブラタモリ

タグ: nhk ブラタモリ

posted at 19:32:43

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

いいラブコメだったw

タグ:

posted at 19:35:54

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年11月21日

若葉マークの投資家さんへ。みんな好材料が大好きです。私もそうです。しかし好材料でそれっとばかりに投資した場合、失敗確率が高くなってしまいます。みんなが一斉に飛びつき、その後の買いが続かないからです。好材料に飛びつきたくなったら「飛びつく魚は釣られる」。この投資名言を思い出せです。

タグ:

posted at 19:38:12

コーエン @aag95910

15年11月21日

ジェットスターが安定の遅延。小田急ほど腹は立たない。小田急電鉄はローコストじゃないからな。

タグ:

posted at 19:41:48

平松禎史 @Hiramatz

15年11月21日

大阪維新の会のあきれた防災政策の現状について―河田恵昭京大名誉教授 (38:36) nico.ms/sm27606670 #sm27606670 防災ダムの中止、水道・地下鉄の民営化、防災教育の遅れ、この数年で削減されたのは大阪府民・市民の安全だった。

タグ: sm27606670

posted at 19:43:51

ひさきっち @hisakichee

15年11月21日

( ´-`) oO・・・RT鍵>メディアや広告屋、芸能人、新興系企業にスクラム組まれたらどうにもならんと思うけどな。日本の大阪化計画は成功するんやないかな。みんな見通しが甘すぎるわw

タグ:

posted at 19:48:03

すらたろう @sura_taro

15年11月21日

東洋経済新報社120周年記念セールですって(kindle版50%ポイント還元)トービン「金融論」とか、「企業金融講義」とか読んでみたいですね amzn.to/1QA0Yi8

タグ:

posted at 20:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Sakai @FoD5

15年11月21日

『「論文に死んでも書いてはいけない言葉30」の出典とされる『読書猿』の記事がそれ自体パクリである件』
dergeist.hatenablog.com/entry/20130314...

@black_na_zatu RE @ProfMatsuoka
twitter.com/black_na_zatu/...

タグ:

posted at 20:09:20

梨里杏 @lilyyarn09

15年11月21日

総裁が韓国系、IMFの主要ポストにも入り込んでいる◆世界銀行の中国人幹部退任へ 習政権との近すぎる関係に米不満 主要ポスト失う - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/smp/society/fo... :「あまりに多くの中国企業とのプロジェクトを推進したことで、加盟国から不満が出ていた」

タグ:

posted at 20:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

峠超えのお話にクルマがなくてちょっとしょんぼりしてます。碓氷峠のプリンスのお話とかあるとよかったのに。平べったいパワフルな車がダウンフォースを使いながら路面に張り付いて曲がって行くのも凄いです。Top gearトランスファガラザン
vimeo.com/8010978

タグ:

posted at 20:17:32

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

サマーズ引用・経済学は、長期間に亘って影響を及ぼす長周期の変動にもっと取り組むべきです。また、需要側の長期停滞という考えも、今後もっと真剣に議論すべき話だと私は思います。(続く

タグ:

posted at 20:21:15

Siberia @korewotabenasai

15年11月21日

こういう、型から入るというやり方も、僕は大切だと思います。

タグ:

posted at 20:21:22

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

続き)そうした考えは、米国の最近の経験や、日本の25年の経験がきっかけになっております。ちなみに日本は昨日再び不況に陥ったようであります。

タグ:

posted at 20:22:09

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

大学生「こんな幼稚な書き方するやつおらんやろ、でもちょっと自分も気を付けるか」
研究者「まあ右のようにお上品に書いてても、だいたい左のようなこと思って書いてるよね」
という類と思われる

タグ:

posted at 20:23:27

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

サマーズやブランシャール
インプリケーション

「履歴効果を考えると、生産の最適水準からの低下は長期化し、かつ、高くつくため、金融政策はインフレよりも生産により積極的に反応すべき」続く

タグ:

posted at 20:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

続き「ただし、成長率の低下に起因する不況だった場合は、潜在生産力および生産ギャップを過大評価して(下図参照)金融政策の反応が強くなり過ぎてしまう可能性がある点は要注意」続く

タグ:

posted at 20:26:56

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

保育のコストの話、計算が常用対数で0.5以下のオーダーで間違ってる気がしたのであとで再計算してログにまとめる

タグ:

posted at 20:27:31

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

続き「論文の当初仮説に反してインフレと失業率との間の安定した関係は継続していたものの、その係数は小さくなっているため、政策にとっての含意を導出するためには、係数が低下した原因を突き止める必要がある」続く

タグ:

posted at 20:28:13

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

続き「また、失業のインフレへの影響が低下したため、金融政策ルールはインフレよりも失業率ギャップに重きを置くようにした方が良い(インフレを安定させようとすると失業率ギャップが大きく振れてしまう)」

タグ:

posted at 20:28:32

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

誤差をどこまで許容するかは住んでる業界で全然違うからのう

タグ:

posted at 20:28:46

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

宇宙論とか数桁違ってても誤差の範囲だったりするが、計算機科学や暗号学の世界のxに比例するかx²に比例するかという、すでに桁数の概念さえかっとばしたオーダーの概念割と好き

タグ:

posted at 20:32:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

Saiなんて時代遅れでクリスタの時代なんですね
www.pixiv.net/member_illust....

タグ:

posted at 20:32:11

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

名目GDP水準目標支持間近かも

twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 20:32:40

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

「桁 誤差」で検索したら見慣れたアイコンが出てきた

タグ:

posted at 20:34:47

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

いずれにしろ財政出動ですわよ

タグ:

posted at 20:36:25

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

そういえば以前に「概算するなら桁数分かれば十分」と言ってたのは奥村さん(宇宙論)と奥村さん(計算機科学)だった

タグ:

posted at 20:37:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

フランス軍の警備は毒ガステロも想定してるんですね。

タグ:

posted at 20:39:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

算数の教師があのイカレっぷりでしょう?
財務省の官僚も日銀もそれを上回る狂気を発揮してますからね。
こういう”だめな人”をうまく排除できないと日本は潰れます。

タグ:

posted at 20:43:02

tntb @tntb01

15年11月21日

秋の味覚、芋、栗、新米…どれもこれも素晴らしいが、しかし辛いことにどいつもこいつも糖質のかたまりなんだよ…。

タグ:

posted at 20:44:13

マクロン @macron_

15年11月21日

@j_a_m_jam IS-MPは短期モデルはポストケインジアン水平派に似てるかもしれませんね。長期モデル部分は相容れなさそうですが。。。 pic.twitter.com/23s95GRWm1

タグ:

posted at 20:46:59

戸田宏治 @kotoda4573

15年11月21日

男性が骨折で手術、治療費の明細見たら「子宮摘出術」、「子宮外妊娠のための輸卵管摘出術」など=中国:@niftyニュース news.nifty.com/cs/world/china... そーか、特異体質の男性だったのかw

タグ:

posted at 20:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月21日

ほ か に や る こ と な い ん か

タグ:

posted at 20:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

15年11月21日

金持ちの家はキッチンやら脱衣所やら玄関やらが暖かい。この数年で異様に寒いのが嫌になったのでなんとかして金を稼いで暖かい家に住みたいと思うようになった。

タグ:

posted at 20:57:58

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

張り切って育児をしようとしたら、手間隙がかからない子供で拍子抜けする展開を予想。

タグ:

posted at 20:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

15年11月21日

ところで、全体が常にきっちり暖かいタイプの家に住むにはどのくらい金が必要なんでしょうか。

タグ:

posted at 21:00:02

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

津西さんの家の光熱費、とんでもなかった記憶ある

タグ:

posted at 21:01:42

スドー @stdaux

15年11月21日

「暴力は犯罪です」みたいな言わずもがなのことを駅ポスターに書かないでほしい。もっと有益な、たとえば「恋はお互いがその関係を結ぶことに合意した甘い犯罪なのです」みたいな情報を書いてほしい

タグ:

posted at 21:02:01

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@macron_

この図から、フィシャー方程式使ってという話。それ以外の方法があれば、それはそれで知りたいですが。

タグ:

posted at 21:03:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

キャリア官僚が40歳を超えたら9割が肩叩きされて勇退していたのは、もう使い物にならなくなるからという事でしょうね。認知症と言わないまでにしろ判断力が落ちます。天下りさせた方がいいんじゃないかと思うようになりました。

タグ:

posted at 21:04:08

マクロン @macron_

15年11月21日

@j_a_m_jam フィッシャー方程式がどう絡むのです?

タグ:

posted at 21:04:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

優秀な人で発達障害の人も多くてね、「学習障害です」「アスペです」なんて人に囲まれてお仕事してました。欠点が出ちゃうときは「ぁぁぁあああしょうがない」って気が付かせるタイミングを計るです(^^)

タグ:

posted at 21:06:01

kaba40 @koba31okm

15年11月21日

そういえばそうだった。「僕の家は断熱性にこだわったから暖かい」って言ってたのに光熱費もバカ高くて本当に断熱性が高いのかなんなのかわからなくなった記憶がある。

タグ:

posted at 21:06:22

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@macron_

矢野先生はニューケインジアンですよ。

タグ:

posted at 21:09:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

啓林館の算数、監修は一応数学科出身の先生なんですね。根が深いですね。

タグ:

posted at 21:14:06

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@macron_

要するに予想実質金利の下げる手法が駄目で、下げれてないか、

下げても駄目か

という話になります。リフレは手法の失敗と思います。

タグ:

posted at 21:17:35

マクロン @macron_

15年11月21日

@j_a_m_jam あぁ、正常時なら資本の限界効率(均衡実質短期金利)を実質短期金利が下回るまで名目短期金利を下げる。…っていうテイラー・ルール上の利下げ局面や、その逆の利上げ局面の話ですね。

タグ:

posted at 21:17:51

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

米軍も昔から処方していると思ったが。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 21:19:52

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@macron_

そうです。MP曲線自体がテイラールールですから、テイラールールがクソという話になれば、IS-MP自体が役立たずという話にはなります。

タグ:

posted at 21:21:24

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年11月21日

私は過去に江守商事を速やかに損切りし、大事に至らなかったということを経験しました RT @eiyait: @kabuwakitahama 何とそれが失敗のもと。でも男女の仲は腐れ縁、頑張れば時間と共に貴腐ワインに昇華するかもしれないが、事故株は速やかな損切りがよろしいかと。

タグ:

posted at 21:22:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月21日

ブラックバイトの問題はシフトの強要とかのパワハラですからね。 RT @hyaku_oyaji 低賃金問題だったらワーキングプアの方ですよね。

タグ:

posted at 21:25:20

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

早期の撤去を言うべきかと

RT @jijicom: 安倍首相、人工島造成「深刻な懸念」=南シナ海法支配訴え−ASEAN・日中韓会議 www.jiji.com/sp/forward?g=p...

タグ:

posted at 21:25:50

ジャム @j_a_m_jam

15年11月21日

@macron_

で、ポストケインジアンの解説本で良い本ありますか、そちらは全く知らない状態でして、読んでみたいのですが。

タグ:

posted at 21:26:08

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

日本も終戦直後までヒロポンが普通に売られていたらしいが。

タグ:

posted at 21:27:38

channelAJER @channelAJER

15年11月21日

【動画】『日本に"戦争"をしかける中国①【再】』河添恵子 AJER2015.11.21(3) nico.ms/sm27637748 を投稿しました。 #sm27637748

タグ: sm27637748

posted at 21:29:39

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

都会でほとんどの人が真面目に蚊に刺されないように注意したら、産卵のためのたんぱく源が不足して、蚊の数が減るのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 21:31:18

外務省 @MofaJapan_jp

15年11月21日

マリにおけるホテル襲撃について(外務報道官談話)
川村外務報道官は,21日,マリ共和国の首都バマコ市で発生したホテル襲撃事件について談話を発出しました。
www.mofa.go.jp/mofaj/press/da...

タグ:

posted at 21:32:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月21日

通貨発行権持っている日本では財政破綻なんてあり得ません。その前にハイパーインフレが来て、財政再建されます。そして、そこの入り口に軽く足を踏み入れれば、デフレ脱却です

タグ:

posted at 21:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年11月21日

この人がこの程度の認識でしかないということは、金子議員はいったい党内で何をしてるんだという話になっても擁護はできんな。 twitter.com/nagashima21/st...

タグ:

posted at 21:46:36

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

野尻先生の名言「ここは戦場だ」というのを忘れてはならないと思います。
フランス外人部隊の人たちの”戦場からのツィート”を暢気にあっちの事と思っている場合じゃなさそうです。

タグ:

posted at 21:46:43

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

90年代深夜のカメリア何とかや、ジュワイオクチュールがどうした、などのCMも金融危機、不良債権問題、疲労感などに入りまじって妙に記憶に残るが、あの手の不明CMは時代を反映するものなのか。

タグ:

posted at 21:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年11月21日

成田空港による壮大な嘘 pic.twitter.com/PyvZYNDIOe

タグ:

posted at 21:49:43

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

光熱費を左右するのは結局は家の広さだと思いますわ。

タグ:

posted at 21:51:00

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

ユニットバス、めちゃめちゃあったかいですよね。わざわざ金掛けてタイル張りとかアホちゃうかと思う

タグ:

posted at 21:53:17

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

日本だと断熱性高めると家が腐るというのはマジなんすかね。腐ったとしても寒いの嫌ですわ。

タグ:

posted at 21:54:09

たられば @tarareba722

15年11月21日

⑥万葉集や古今和歌集といった『枕草子』発表当時の王道的作品には、「あけぼの」という表現は一語も出てきません。そもそも「春」と言えば梅であったり桜だったり山吹だったり、生命の萌芽と躍動を象徴する彩り豊かでかぐわしい草花。あるいはウグイスの美しい鳴き声、そして春霞や春雨が常識でした。

タグ:

posted at 21:54:12

たられば @tarareba722

15年11月21日

⑦つまり「春ならでは」なものを取り上げていたわけです。当然ですよ。春なんだから。なんですか「あけぼの」って。365日見られるじゃん。百歩譲って(?)類語である「あさぼらけ」という表現なら、古今集や後撰集に用例が見られます。春とは関係ない場面でだけど。五文字で和歌に使いやすいし。

タグ:

posted at 21:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

15年11月21日

⑧「あけぼの」の勅撰集での記述は(この時点では)なし。辛うじて蜻蛉日記に一例だけ登場しますが、竹取物語にも伊勢物語にも用例はなし。日常用語としては使っても歌語としては認識されていなかった。当時の人々が『枕草子』の冒頭を読んで、顔をしかめた姿は容易に想像出来ます。なんだこれ、と。

タグ:

posted at 21:55:48

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

15年11月21日

TLで安倍政権を批判する「元自衛官」がいて、自分が誰か判ると元上司等が処分されると言っていたので、懲戒処分の基準の達の存在と、異議申し立て制度を示すとアカウントごと消えてしまった。 小説家にコスプレイヤー、「おそらく活動家」まで、「元自衛官」という肩書が大人気の由。

タグ:

posted at 21:56:00

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

政治的に難しいだろうなと思ってた内部留保課税がたったの5年でひっくり返るのを見ると、案外マイナス金利なんて来年中には導入されたりしてw

タグ:

posted at 21:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

15年11月21日

⑩才気うごめく宮中にて、紫式部はこの「春=あけぼの」という表現に、その後千年に渡り人々にありありと焼きつくイメージが見えたのでしょう。つまり京都盆地(平安京)中心部から見て真東に臨む大文字山、そこに薄紫の雲がかかる夜明けの鮮烈な光景、そして何より「あけぼの」という語感の切れ味。

タグ:

posted at 21:58:10

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

あのダンサーズはCM的には意味不明ながらも、ノンバンク担当の記者から聞いた話では、会長の肝煎りもあり、ダンスをやる女性たちには活躍の場として助かっている、ということだったと記憶する。

タグ:

posted at 21:58:59

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

北米の家、セントラルヒーティングでむちゃくちゃあったかいすよね。もう、寒さってなんなん?ってレベル。まあランニングコストもそこそこ高いんですけどを

タグ:

posted at 21:59:25

平松禎史 @Hiramatz

15年11月21日

平成十三年間を基準にしたグラフで橋下府政前は上昇に転じかけていた。リーマンショックがあったとはいえ持ち直した自治体が16(境・新潟・岡山・相模原を除く政令指定都市)中7つあり、京都府・京都市が持ち直しているのに、大阪府・大阪市はそろって持ち直せていない。

タグ:

posted at 21:59:30

たられば @tarareba722

15年11月21日

⑪その証拠に、それまでほとんど用例がなかった「あけぼの」という表現(なにせ『枕草子』でも冒頭の一回しか使われてない)が『源氏物語』には14カ所も登場します。しかもうち3つは「春のあけぼの」。どんだけ気に入ったんだ。源氏物語中盤の名シーンである「野分」では、大変印象的に使われます。

タグ:

posted at 21:59:36

本石町日記 @hongokucho

15年11月21日

補足。ノンバンク(サラ金)は日銀金融記者クラブがカバー。

タグ:

posted at 22:00:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年11月21日

正直、左派とか右派とかその区別自体あんまり興味ないなぁ。多様な議論を考える上では単純すぎるし、研究する際には、既存の議論とはむしろ異なるベクトルのあり方を考えることの方がはるかに重要だし。同じベクトルの上でばかり議論しても仕方ないよなぁ。

タグ:

posted at 22:00:39

Umekichi @Umekichi76

15年11月21日

Inflation and Activity – Blanchard, Cerutti, and Summers

www.imf.org/external/pubs/... pic.twitter.com/zKJwi1qgOt

タグ:

posted at 22:01:02

たられば @tarareba722

15年11月21日

⑫光源氏の長男夕霧が、好奇心に負けて庭の木々の隙間から屋敷を覗き見たその先に、まだ幼さの残る義母であり物語の超ヒロイン・紫の上の姿を捉えるシーンです。その美しさと気高さを「まるで春のあけぼのの霞の中で、美しい樺桜が咲き乱れているさまを見たようだ」と評すわけです。美辞麗句乱れ打ち。

タグ:

posted at 22:01:20

世界の暴言・失言・迷言bot @worldbougen_bot

15年11月21日

福山哲郎「特定秘密に加わる防衛秘密は、なんと2007年から2011年に、3万4000件も廃棄されている!」
小野寺防相「事実関係だけ話すと3万4000件のうち約3万件は、民主党政権下の時代に廃棄されたと承知している」
pic.twitter.com/09Vow2zFb8

タグ:

posted at 22:01:59

たられば @tarareba722

15年11月21日

⑭そういう関係性を知ってしまうと、もう単純な好き嫌いってわりとどうでもよいと思ってしまうんですね。紫式部も清少納言も凄まじい文学的才能を持ち、それを見出し育ててくれたそれぞれの姫のためになりふり構わず全力を尽くした。そうした「痕跡」のほうがよほどスリリングだと私は思うのです。(了

タグ:

posted at 22:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

日本のサービス業は、これからドンドン機械化セルフサービス化するだろうよ。アルバイトの単価はドンドン上がっていく。高齢者の引退と、少子化と、景気回復が合わさって、人手不足になるけど、消費者は高いカネ払わないから、機械化が加速する。その機械を使えない消費者は損をする仕組みになる

タグ:

posted at 22:06:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月21日

かんべえ吉崎氏の記事 特集:新語・流行語に見る今年の日本経済 #BLOGOS blogos.com/outline/145884/

タグ: BLOGOS

posted at 22:08:00

おりた @toronei

15年11月21日

だから自民支持層や保守系無党派が逃げないためにも、反維新のあべしね連中はいいから黙ってろと言いたいよなあ。 / “にわか日本好きが選ぶ、気になるニュース 【大阪W選挙】公明党の山が動いた?問題は自民党支持者の5割が維新を支持” htn.to/wqq1K79

タグ:

posted at 22:08:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

ガソリンスタンドのセルフサービス化が分かりやすい例、セルフレジも、今は普通レジ併設されてて、普通レジも手数料取らないけど、今後はセルフレジを使うと安いってのが増えていくだろう。

タグ:

posted at 22:09:31

島本 @pannacottaso_v2

15年11月21日

2chは匿名性が高すぎて廃れたと思う

タグ:

posted at 22:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

最終選択薬を無効にするスーパー耐性菌、中国南部で見つかる 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/306...

タグ:

posted at 22:13:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月21日

“浜田宏一『グローバル・エリートの条件』” htn.to/dvVpbtG9Lkz

タグ:

posted at 22:14:01

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

腕時計ってしてます?スマホでいいやと思い最近持ってないのですが、ビジネスマンとして恥ずかしい気がしてきました — 最近、しなくなったです。出張時はしますが。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:14:37

平松禎史 @Hiramatz

15年11月21日

先のグラフから「橋下維新」にこだわらず大阪府・市に必要なモノを考えると何が見えてくるだろうか。福岡広島名古屋神戸京都の間で持ち直せていないのは大阪だけ。中心街から外れた新幹線駅で縦のインフラが不利。そうすると日本海側とをつなげる自民党の近畿メガリージョン構想が大阪府上に効果あり。

タグ:

posted at 22:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月21日

人の手を使うと馬鹿高いって事になれば、機械化とセルフ化は、もっと加速する。現状効率化には、まだまだ余力があると見ている。単純に人件費がまだ安いから機械ではなく人間にやらせてるだけな仕事が沢山ある。

タグ:

posted at 22:14:46

いかさんま @ikasanma

15年11月21日

@myfavoritescene なお、黒田さんより岩田一政さんのほうが私は好きですから、できれば岩田一政さんに総裁になってマイナス金利やってほしいです。
ただ、あと2年間このままってのでは待てないですw

タグ:

posted at 22:14:48

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

荒戸寛樹氏の「数学書を読んで書き取っている時が最も心の平穏を保てている」というのは、アンコさんから見て「分からないことに向き合ってない」という意味ですか?それとも荒戸氏はイライラ感すら感じないほど… — 超越した存在なのでしょう。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:15:03

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

太っている女性を見るとイライラするのですが、どうしたらいいでしょうか?同じ職場にいるため見ないという選択肢がないのです。 — ムラムラでなくて良かったと思いましょう。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

15年11月21日

日本の大学生は,一番バイトしている。多くが,学費・生活費稼ぎのね。 pic.twitter.com/DGDfqNdKbN

タグ:

posted at 22:16:00

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

年上の30代女性から「キス上手ですね」と褒められました。喜んでいいのでしょうか? — 比較されると言うことは、感染症リスクが高いです。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:16:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月21日

“履歴効果とアベノミクス - himaginaryの日記” htn.to/3io2ta

タグ:

posted at 22:16:52

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

NGなん?twitter.com/tanakh/status/... — 全ての式に自然言語で表される状況との対応関係を考えてはいけません。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:17:50

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

安倍政権初期に景気の体温としての株価の重要性を説いていた人達が、
日経平均が力強い上昇を続けていることを無視して、緩やかに景気が回復しているという政府の見解にいちゃもんを付けているのはなぜでしょうか。 — 考えを変えたのでしょう。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:18:17

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

デフレ議論でいうと、金回りの悪さ(利率インフレ率の低さや雇用の悪さ)の問題と、平等さの問題はある程度独立して扱えるが、どちらにも影響を与える政策もあり、加えて前者を改善しないと後者に手が回る可能性が低いからまず前者をなんとかすべき、という立場かなあ。

タグ:

posted at 22:21:49

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

この立場だと、競争のためならある程度の貧富の差は仕方がない的な意見に対して「あんたの言いたいことを前提にしても、じゃあ金持ちは貯めずに使って需要と雇用を生め」って話になるし、企業に対しては「資産の保有権は手放さなくていいから全力で投資して需要と雇用を生め」って話になる

タグ:

posted at 22:27:59

Masataka Eguchi @maseguchi

15年11月21日

今年度のKBSの授業で初めてスライド中心で授業をしているのだが、板書中心の昨年より明らかに受講者の表情が曇っているように感じる(-_-)

タグ:

posted at 22:29:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月21日

財務省ってどういうタイプの馬鹿なんでしょうね? twitter.com/BG_line/status...

タグ:

posted at 22:30:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月21日

浜でどうですか? RT @DukeLegolas 小黒もう飽きましたね。

タグ:

posted at 22:30:16

シルバー苦労 @nekoga

15年11月21日

自民支持で明日の選挙まだの皆様へ、共産アレルギーで投票先を維新、空白にするのは問題です、おおさか維新はここで勝ったら必ずまた国政へ出てゆき自民に一時的に味方しても必ず裏切ります。彼らは政治政党としては全くの異質の破壊者です。 kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-512...

タグ:

posted at 22:30:52

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

「がんばったら稼げるんですよ!」という人に対して「金払いが悪い人しかいないなら頑張ってもしょうがないから、まず一定の金払いがある状況を作って頑張れば稼げる状況を作るのが先決では」と言い返す感じ。

タグ:

posted at 22:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

明るいスライドを見ると目を細めるので受講生のデフォルト状態が厳しい顔になりませんかtwitter.com/maseguchi/stat... — その発想はありませんでした。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:46:19

カッコカリ@スピードの向こう側へ @kakkokari_kyoto

15年11月21日

浜こと紫婆は外し続けることで有名だが、共著者の高橋乗宣は2000年から毎年日本破綻本を出し続けている事、心折れて出版しなかった2008年にリーマンショックが起った事などから、こちらこそ注目すべき逆神なのでは無いか。

タグ:

posted at 22:46:37

Mighty Jack @Mightyjack1

15年11月21日

#世にも奇妙な物語 で一番の名作は「23分間の奇跡」だろう。
www.youtube.com/watch?v=EAo0yu...

「新しい政府」から送り込まれた教師が、23分間で子どもたちを洗脳し、平和と民主主義を否定する思想を徹底させる。

維新や安倍の政治が続けば、これは現実となるだろう。

タグ: 世にも奇妙な物語

posted at 22:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

トリコロールっておいしそうな響きですね — ~ロールと言う食品は多いですね。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年11月21日

@kyslog 部外者が持ち上げるのが気に入らないようです。間接的なイヤミに感じてしまうと。

タグ:

posted at 22:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

エクセルの関数って、何かのプログラミング言語をもとにしてるんでしょうか? — 古くからある関数はLotus 1-2-3の影響が大きいと思います。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahiro Sasaki @CUSTOM_BASE

15年11月21日

ApplePencilを普段どこに保管するのってことでこれ買いました!keyboardカバーにこれを挟めばPencilはいつも本体と一緒! pic.twitter.com/4gN6BqB62A

タグ:

posted at 23:02:09

コーエン @aag95910

15年11月21日

iPadProでしか使えないんだから、犯人は特定できるけど、特定の範囲が広すぎるか twitter.com/binbo_cb1300st...

タグ:

posted at 23:03:42

uncorrelated @uncorrelated

15年11月21日

今回のGDP成長率をソローの成長会計で分解したらTFPがひどいことになると思いますが何が原因? — 民間投資が落ちているので、TFPが落ちているのかは良く分からないです。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 23:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年11月21日

サマーズは「テイラー・ルールをインフレ率に生産指数も考慮したフォワード・ルッキング強化版にしよう」と言いたいのかなぁ。。。

タグ:

posted at 23:08:54

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年11月21日

むしろ今のこのタイミングで世にも奇妙な物語の名作復活企画をやって「23分間の奇跡」を外す意味が分からない。最高傑作なのに。

タグ:

posted at 23:09:39

吉方べき @tabisaki

15年11月21日

お目にかかったの後にも先にもこれ一回。酒席でなく、御高説にきちんと確認しときたい点多々あったのですが、ブロックまでされ残念でした。それにしても話大げさでは? 歴史認識の歪みはこうして生まれていくのでしょう。 twitter.com/aiko4012/statu... @tabisaki

タグ:

posted at 23:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月21日

デング熱と言えば…

RT @nikkei: デング熱、今年は感染者ゼロ 担当者安堵も「決め手は不明」 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:15:06

招き猫 @kyounoowari

15年11月21日

ETVでドナルド・キーンやってるんだけど、相変わらずの司馬史観
勘弁してくれ。
ドナルド・キーンの日本文化論は素晴らしいんだけどなぁ

タグ:

posted at 23:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やすたか @ya4taka

15年11月21日

いまだに私を男だと勘違いしてるフォロワー多すぎ(∩´。・﹏・。` ∩)

タグ:

posted at 23:29:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月21日

@garagononn あの文藝春秋は読みごたえありすぎてヤバかたw

タグ:

posted at 23:41:59

招き猫 @kyounoowari

15年11月21日

ドナルド・キーンさんが網野義彦と対談していたら、どうなっていただろう。
日本的情感というものも、中世に花ひらき、いまもその時代の美学が現代文化に彩りを与えているのだ。

タグ:

posted at 23:43:52

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

15年11月21日

海外で日本について「ムスリムに市民権を認めていない」「イスラム教の布教・大学のアラビア語授業・コーランの持ち込みは禁止」「ムスリムは原理主義者だというのが政府見解」等というとんでもないデマコピペが拡散されてるらしい
www.politifact.com/truth-o-meter/...

タグ:

posted at 23:44:18

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

@macron_ 《障碍者は応分に補助されるべきだが、障碍者本人が不愉快に感じる感動ポルノは見苦しい》《世界はアフリカの安定に寄与するべきだが、現地から講義が来る「ダーウィンの悪夢」のような正義感ポルノは見苦しい》みたいな話を今togetterでしてたんですが、

タグ:

posted at 23:48:38

青木文鷹 @FumiHawk

15年11月21日

0時からひっそりと放送予定。『大人の社会科チャンネル版(@出先)』 live.nicovideo.jp/watch/lv242827... 今回のテーマは『 フランステロ 』です。チャンネル版コミュ放送なので雑談中心になる屋も知れぬ(^^; #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 23:50:19

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

@macron_ 読点で区切った前後はきっちりと分けて、感動ポルノや正義感ポルノが見苦しいからと言って弱者を無下に扱ってもよいというのは言い過ぎだし、しかしながら弱者側が迷惑がる感動ポルノや正義感ポルノを無思慮に続けてほしくもない、というバランス感覚がほしいなあと思うところです。

タグ:

posted at 23:51:47

ショーンKY @kyslog

15年11月21日

「坊主憎くてもその袈裟めっちゃええやんの精神」はその言葉遣いが大変に良いと思う

タグ:

posted at 23:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月21日

尻サンキュヽ(^o^)丿

タグ:

posted at 23:57:23

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました