Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年11月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月23日(月)

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

これも一つの意見ではあるとは思う。

タグ:

posted at 00:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年11月23日

SEALs、米国海軍特殊部隊
SEがSEA(海)AがAIR(空)LがLAND(陸)と、陸海空のアルファベットの頭文字から取られており、アザラシ(英: seal)を掛けたもの

SEALDsと一字違いで超違う

タグ:

posted at 00:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

@radiomikan 沈黙は金なりですよ。

タグ:

posted at 00:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

うおお。もう限界だ。寝るー。

タグ:

posted at 00:12:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

テイラー・ルールとマッカラム・ルールの数式による説明
www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je99...
www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j...

「つまり、「マッカラム・ルール」では MP 曲線は右上がりになる。 」

タグ:

posted at 00:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

今帰宅したのだが、維新完勝でしたなw。まあ、大阪自民は共産党やシールズと組むという反党行為に手を染めた以上、自業自得でしょう。さすがに共産党と手を組んだ候補に投票する人は、共産党支持者以外いないでしょうw。まあ、維新に勝てそうもないから、大阪自民は共産党と手を組んだのかもしれんが

タグ:

posted at 00:29:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

一見渡邊先生のようなお考えを企業が持つかと思うかもしれませんけど、たとえば英語の入社試験問題には専門の論文でしか出てこないような単語をちりばめて合ったりします。
出題者「これで論文読んできたかどうかわかるんですよねー」 twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 00:30:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

じゃあ、補正予算が執行されない真因はなんなのだろう?

タグ:

posted at 00:31:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月23日

ディベートを学習するときに一番ROI高い人は、多分、ディベート的なものがとても苦手な人だと思います。基本的なメソッドを学べばまずはある程度の所までは行くので。

タグ:

posted at 00:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月23日

高いレベルを知っているのだが、自分の低い現実に向き合わずに、真剣に努力しない人が一番成長しないのではないでしょうか。

タグ:

posted at 00:35:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

在阪のメディアでの橋下批判は自分はけっこう見かけると思うのだけど、「メディアの偏向説」を取る論者からはそうは見えないのだと思う。
これは消費税増税への賛否のそれぞれの論者がメディアを見ると、メディアが偏向して見えるのと同じではないかと思う。

タグ:

posted at 00:35:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

じゃあ「メディアは偏向してない」と言いたいわけではなくて、自分も偏向してるとは思うのだけど、視聴者・読者のバイアスを除いて判断するのはそれはそれで難しいとは思う。

タグ:

posted at 00:37:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月23日

雇用が減る方が安月給で雇えて得してる気がする人もいるでしょう RT @shinchanchi まぁ、こんな感じです
twitter.com/shinchanchi/st...
@hongokucho

タグ:

posted at 00:40:28

久保田裕也 @ykubotageruge

15年11月23日

オタクや病的に何かを追求する人は一般的にはどうかは知らないが、人材としては有能である可能性が高く、単純に話してるだけで未知の世界の情報収集として有意義なので自分は結構好きだし、知人にはそういう人が多い。ただ上記にもダメな場合もあり、それは客観性がなさすぎる、あるいは客観的すぎる人

タグ:

posted at 00:41:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

日時の売上は横ばいから低下傾向で、物価は上昇傾向にあるのね。

タグ:

posted at 00:44:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月23日

人手不足の解消や生産性向上のために兼業や副業の禁止を労基法で禁止すると言う手はあるように思うな。定年も禁止したら良いと思う。その分自由解雇にしたら良いわけで。

タグ:

posted at 00:45:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

コストプッシュのインフレが進んでる感じはそれはそれでないので、よくわからんですね。

タグ:

posted at 00:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀田周吾 @shugo_hotta

15年11月23日

あぁ、そうだ。休日に南大沢に行くのが億劫な理由があった。私が轢かれそうになったあの機関車だ。

タグ:

posted at 00:53:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月23日

オタクでも、楽器でも、芸術系でも、アスリートでも、格闘家でも、なんか突き抜けた人は、応用可能性あります。カッコつけてやって、どれも中途半端な人は、今回も再現性をもって、中途半端になる可能性を疑います。

タグ:

posted at 00:54:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年11月23日

今回の事前予測は結構当たるな 吉村:柳本は60%:40%くらい twitter.com/YoichiTakahash...→ 大阪市長選挙の開票結果www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu24...

タグ:

posted at 01:03:22

本石町日記 @hongokucho

15年11月23日

素直に弱いと解釈したくなります。 twitter.com/hanachin21/sta...

タグ:

posted at 01:31:56

キリヒトハ @TsubakiHidamari

15年11月23日

「自分はどっちかに偏らずバランスを取っている人」のつもりだからなあ。

タグ:

posted at 01:32:49

直立演人 @royterek

15年11月23日

少なくとも大阪で暮らしてれば、十分よく理解できます。少なくとも表層的な面だけ見れば、いろいろ便利になったり、綺麗になったりはしてますから。いちばん顕著なのは地下鉄のトイレが綺麗になったこと。これが勝因とすら考えてます。@kenkenir:本当にこの60万人に関しては理解に苦しむ。

タグ:

posted at 01:34:41

キリヒトハ @TsubakiHidamari

15年11月23日

支持者は信者化していてもうどうしようもないけど、こういうふうな、バランスを取っているつもりの人が大量にいる限り、このまま無駄な時間とお金を使う毎日が続いていくんやろうなあ。

タグ:

posted at 01:35:21

マイコーF91 @F91michael

15年11月23日

アップルペンシルで我那覇響ちゃんを描いてる過程を動画にしてみた。絵を描いて、動画て書き出しから編集、アップロードまでiPadだけで出来るんだからすごい時代やで pic.twitter.com/CZghvopVuC

タグ:

posted at 01:39:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

あれ、佐藤政権とか中曽根政権が国民背番号制にチャレンジしようとしたが、世論の反発等で断念したんじゃなかったけ・・・。まあ、民主党さん、ご苦労様でしたとしか言いようがない。民主党のマイナンバーや給付付税額控除に関するスタンスには異論はないのだが、一部の左派の言説は・・・です。

タグ:

posted at 01:39:16

ガイチ @gaitifuji

15年11月23日

大阪とは縁もゆかりもない私が今回の選挙結果を見て思うのは、大阪府市の隣接自治体にとって千載一遇のチャンスが来た、いうことくらいかな。このまま維新が大阪で暴れ続けるのなら、兵庫は大阪よりも規模大きくなれる筈。人も金も今まで以上に流出する、絶好のチャンス到来と見る

タグ:

posted at 01:44:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

寝ないとまずいので寝ます。

タグ:

posted at 01:45:17

マクロン @macron_

15年11月23日

この人はとりあえず二ュー・ケインジアンのIS-MPに乗り換えたほうがいい。

タグ:

posted at 01:47:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

だから狂っていると言うより馬鹿なんですよ。どっちにしろ無能ですけどね。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 01:53:37

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

キリスト教徒・ユダヤ教徒「あなたの神、主が彼らをあなたに渡して、これを撃たせられる時は、あなたは彼らを全く滅ぼさなければならない・・・彼らに何のあわれみをも示してはならない(申命記7章2節)」

タグ:

posted at 02:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

Reading:ヘリコプター墜落 2人意識なし 群馬・安中 NHKニュース nhk.jp/N4ML4KMU

タグ:

posted at 02:08:50

マクロン @macron_

15年11月23日

薬師丸様といえば玉置浩二尊師と離婚した理由がとても気になる。

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 02:10:48

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

イスラム教の教義から過激派を肯定することが可能なのは分かるものの、ではキリスト教やユダヤ教が違うかと言うとそうでもない気がする。

タグ:

posted at 02:11:28

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

イスラム教過激派が出てくる地域は、大抵は中東からアフリカで政府支配が弱い所なのだが、欧州でも政府が揺らいでいるときは過激派が政治勢力を形成することは多々ある気がする。

タグ:

posted at 02:17:52

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年11月23日

この歳でハコ3連チャンはこたえるのぉ(´・_・`) 楽しかったけどね♪

タグ:

posted at 02:19:33

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年11月23日

つぅか明日は明日で某イベントバンドのリハじゃw

タグ:

posted at 02:21:39

マクロン @macron_

15年11月23日

「ISISもアサド政権も両方ダメだけれども…」ってところでアスペや意識高い系は割り切りができないんだよな。前近代社会との付き合い方において。

タグ:

posted at 02:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おるぐり @allgreen76b

15年11月23日

仮にも政府であるアサドは軍事力や経済力である程度コントロール可能だけどISはコントロールできんでしょ

タグ:

posted at 02:26:04

キリヒトハ @TsubakiHidamari

15年11月23日

「大阪市がなくなって生活不安定になったら困るなあ」⇒否決 「大阪市の改革を止めたら、えらいこっちゃ」⇒維新 なわけで、真逆のように見えても、バランスを取っているつもりの人にとっては一貫性があるんだと思う。

タグ:

posted at 02:27:27

おるぐり @allgreen76b

15年11月23日

無論「人道」を掲げるなら最終的にはアサドも裁かんとならんのだろうけどね。出来るかどうか知らんけど。

タグ:

posted at 02:27:32

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

教養だから松坂和夫「集合・位相入門」は読んでおけと言う事のようです。

タグ:

posted at 02:28:02

Spica @CasseCool

15年11月23日

「障害児が生まれるの?じゃ中絶しよ ~ 胎児選別の是非」をトゥギャりました。 togetter.com/li/903648

タグ:

posted at 02:31:49

梨里杏 @lilyyarn09

15年11月23日

あり得ない。都構想の意味もわからず日本維新の会と合流したんだ(怒)アベノミクス批判とはあきれる。「負け組ゼロ」(経済政策最悪)を叫んだバカミンスと同じ。アンチ安倍がレゾンデートルとは情けない◆大阪…もはや余り関心がない(柿沢未途) lite.blogos.com/article/146017/

タグ:

posted at 02:35:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

ラベンダーのアロマも飽きてきたな。どうせ眠れないし。イランイランとかどうか。エロい気分になりたいわけじゃないけど…。

タグ:

posted at 02:41:15

キリヒトハ @TsubakiHidamari

15年11月23日

持ち家の人は引っ越ししないですよ。大阪市が無くなるわけでもないし、寒かったし、三連休の中日だし、市長が誰になろうがたいして変わらんし、候補者のことよく知らないし、最近選挙多いから一回お休みした・・・そんな感じかなあとw twitter.com/nekotausagi/st...

タグ:

posted at 02:53:14

ジェーニャ @jenya_jp

15年11月23日

フォロー返しました!新しくフォローしてくれた皆さん、よろしくお願いします!^^ pic.twitter.com/jw7ep8fFai

タグ:

posted at 02:53:47

キリヒトハ @TsubakiHidamari

15年11月23日

住民投票で反対した人のほとんどが維新にまわったというよりかは、市長選に危機感を感じないから投票するのを一回お休みしたという方が、あほらしいしうんざりするけど、絶望感はましかなあ。

タグ:

posted at 02:58:25

中島みゆきスタッフ公式 @miyuki_staff

15年11月23日

「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」、11月の放送がスタート!今日も朝5時まで元気に生放送です♪よろしくお願いします! #miyuki_staff月イチ

タグ: miyuki_staff月イチ

posted at 03:00:15

梨里杏 @lilyyarn09

15年11月23日

びびってるw左翼にはホントに橋下氏は脅威なんだね。◆菅直人「橋下維新が完全に息を吹き返した。橋下氏が政治家をやめるという約束を反故にする事は確実。
橋下氏は大衆を惹きつけるアジテーターとしては天才。
次は安倍総理と組んで憲法改正を仕掛け、安倍氏の後の自民党総裁を狙う」

タグ:

posted at 03:17:58

アーサー=ルキウス・アルトリウス・カスト @excaliburchalic

15年11月23日

対置でいくとこうなるのか。

陰謀脳系ネトウヨ

◉アスペ脳系ネトウヨ
◎(ネトウヨ系アスペ)

◎非ネトウヨ系アスペ
▲(アスペ系政治右派経済左派)

▲非アスペ系政治右派経済左派
◆(意識低い系政治右派経済左派)

タグ:

posted at 03:19:28

Spica @CasseCool

15年11月23日

預けると減る スイスの銀行、ABS(Alternative Bank Schweiz)がマイナス金利-0.125~-0.75%(預金額に依る)を導入 uk.news.yahoo.com/swiss-alternat... 来年1月から。スイス中央銀行のマイナス金利を受けて。

タグ:

posted at 03:28:14

yunishio @yunishio

15年11月23日

官公庁ウェブサイトでよくあるURL構成の再編とかじゃなくて、故意の歴史修正だったのね。犯人は和田政宗さん。
twitter.com/yamtom/status/...

タグ:

posted at 03:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

15年11月23日

VSPs and the Case of the Disappearing BPEA nyti.ms/1N6qRE1

タグ:

posted at 04:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まい @main025

15年11月23日

これだけ見ると、直江津が辺境の地みたい…
どうしても「えここから先は?」ってなっちゃう pic.twitter.com/Cpdm9ysTfF

タグ:

posted at 04:25:40

Spica @CasseCool

15年11月23日

国別のビジネストラベルの支出(2014) via Economist
今年中国が世界一になることは確実。1人あたりだと日本は先進国最少水準。 pic.twitter.com/m83Od0NnOF

タグ:

posted at 04:27:40

シルバー苦労 @nekoga

15年11月23日

維新の党支持の人が吉村入れてるとか、これ、もともとの区別ついてないんだろな

タグ:

posted at 04:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年11月23日

ネトウヨはほぼ例外なく陰謀脳。

タグ:

posted at 04:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年11月23日

【ニュー・ケインジアンのIS-MP解説】

タグ:

posted at 05:05:06

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

教義から過激派を肯定できる宗教だと認めたうえで、だからって普通は/大多数は過激派になるわけじゃないという組み立てで行って欲しいような気もする。

タグ:

posted at 05:05:08

マクロン @macron_

15年11月23日

ジャムちゃんの解釈twitter.com/j_a_m_jam/stat...に依れば、ニュー・ケインジアンのIS-MPモデルは貨幣供給の貨幣外生説も物価水準の貨幣数量説も捨てた上で

タグ:

posted at 05:05:40

マクロン @macron_

15年11月23日

(≒貨幣供給の貨幣内生説と物価水準の所得説に置き換えた?)金利操作のテイラー・ルールを主軸の方針に据えたモデルであるらしい。

タグ:

posted at 05:05:52

マクロン @macron_

15年11月23日

twitter.com/macron_/status...
IS-MPモデルのMP曲線は右上がり部分も水平部分もタテ軸は名目短期金利の誘導目標ではあるのだけれども、

タグ:

posted at 05:06:09

マクロン @macron_

15年11月23日

右上がり部分のMP曲線で見る指標は

・潜在実質GDP成長率≒均衡実質長期金利

・実質GDP成長率≒均衡実質短期金利

・リアルの実質短期金利

であり、

タグ:

posted at 05:06:21

マクロン @macron_

15年11月23日

「均衡実質短期金利を均衡実質長期金利に近づける」「そのためにリアルの実質短期金利を、均衡実質長期金利から見て均衡実質短期金利に対して軽くオーバーシュートさせる」という目標を持って

タグ:

posted at 05:06:34

マクロン @macron_

15年11月23日

〈利下げ〉
リアルの実質短期金利<均衡実質短期金利<<<均衡実質長期金利

〈利上げ〉
均衡実質長期金利<<<均衡実質短期金利<リアルの実質短期金利

…となるように名目短期金利を上げ下げする。

タグ:

posted at 05:06:46

マクロン @macron_

15年11月23日

んで、…水平部分のMP曲線はゼロ金利制約の世界なのでIS曲線右シフト!財政刺激を!…となっている。

タグ:

posted at 05:06:53

optical_frog @optical_frog

15年11月23日

この時期,トローチをこまめになめておかねばならぬ.

タグ:

posted at 05:08:30

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

確かに11月に入ってタレてきたなあ、とは思ってたけど、鍋材の売れ行きが悪いのとか影響しとるんかな。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 05:26:00

optical_frog @optical_frog

15年11月23日

月曜の朝からおでんつつきながら見るアニメは最高にかがやいてる.

タグ:

posted at 05:31:45

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

売上高指数の方は変動が激し過ぎるのでちょっとどう使えばいいのか自身がないけど、それよりそろそろ一年前に1ドル120円に達した時期に突入するので物価指数の方は超注目したい。

タグ:

posted at 05:32:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年11月23日

そうかも。確かに。 QT @aag95910 …原作を採用してる時点で

タグ:

posted at 05:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年11月23日

0の0乗くらいの話でも、ちゃんと解説しようとするとそれなりの分量が必要(言い換えれば数学者による解説が必要)になると思っていて、それは数学の豊かさを表してもいるのでしょうが、で、本を紹介しようとすると品切れ…残念ス。 QT @kamo_hiroyasu 品切れ…

タグ:

posted at 05:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月23日

@macron_

えー⁉︎
金融動かすために貨幣数量説は使いませんが、m自体はツールに使いますよ(;^_^A

タグ:

posted at 06:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iimura masao @maekawadaipapa

15年11月23日

株式  11/23 06:00  訪日外国人のリピーター需要。  全体の輸出が伸び悩むなか、訪日外国人が日本で購入した商品を帰国後に買い求めるリピーター需要が輸出を押し上げている。 インバウンド関連品目の輸出額は平27年に1兆円を突破する見込みで、国内の設備投資も下支えしている。

タグ:

posted at 06:11:50

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

まぁ、朗報は大阪の宝・ふくろうおやじさんが復帰したぐらいか。

タグ:

posted at 06:13:22

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

まぁ、或る意味、日本の形が決まったわけで。良かったな・・・他府県w

タグ:

posted at 06:16:47

招き猫 @kyounoowari

15年11月23日

韓国の一部の人達は、未だ併合時代に生きていて日本という植民地本国を批判する英雄気取りだ。ウイーン条約等、国際ルールは日韓には機能しないと考えているんだよな。
韓国の慰安婦像「撤去できない」 支援団体が会見:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHCQ...

タグ:

posted at 06:17:52

tntb @tntb01

15年11月23日

流石に祝日のこの時間だと、駅に人が少ないな…はー寒い寒い。

タグ:

posted at 06:18:16

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

4年後に大阪が発展してたらネ・・・笑うわw

タグ:

posted at 06:19:03

iimura masao @maekawadaipapa

15年11月23日

→続き  観光庁の調査では、訪日客の63.9%が菓子類を購入し、これに続くのが食料品・飲料・酒・タバコ、医薬品・健康グッズ・トイレタリー、化粧品・香水、服・かばん・靴 などとなっている。(22日、日経電子版)

タグ:

posted at 06:20:04

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

陰謀論は嫌いやけど、大きな国の形は決まってしまったな。東京以外の都市(中部圏は除くかもしれん)は整理統合される。先ずは、モデルケースが大阪になる。破綻していく自治体のモデル・夕張市の次は大阪やったんやね。

タグ:

posted at 06:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

財務省リフレでも同じくで、戦後の経済成長並みに国民を豊かにしていくつもりかなとか、再分配があると考えてた私なんてアマアマで、性善説が政治家と考えてたけど全然駄目やん。結局、移民問題も奴隷が欲しく、奴隷から搾取することとカネをかけないことしか考えてないわな。

タグ:

posted at 06:22:53

招き猫 @kyounoowari

15年11月23日

大阪は野党が勝ったんです。与党の自民が負けたんです。沖縄と同じです twitter.com/hikarikouiti/s...

タグ:

posted at 06:24:17

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

大阪のこの先の絵は都構想?が完結されて利権と売却で少しはカネが動くかもしれんけど其れで終わるわな。リフレ派のエライ経済関係の先生方によると企業がたくさん来て投資が始まるんやろうな・・・ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 06:25:32

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

まぁよくわからんけど、企業がなくなれば若年層が流出して年寄りばかりになる。まぁ、そんな形やろうな。。。

タグ:

posted at 06:26:45

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

私立に子供を通わせることが出来るほどの富裕層はエエんやろうけど、一人っ子でマトモな考えを持った人は大阪市内には近づかないやろ。給食問題はじめ教育が酷すぎるからね。親族や仕事がある土着的な人は別にして、荒廃させて移民を入れるモデルケースと化すわな。。。

タグ:

posted at 06:28:46

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

まぁそうなるわな。塀の向こうにの親族が出ても平気やモンな。 twitter.com/take_judge/sta...

タグ:

posted at 06:29:48

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

私もそう思う。RT @DukeLegolas: 大阪自民が共産と一時的に組むのってそんなおかしい話とも思わんのだが…。敵の敵は味方なわけで、政治の世界では珍しくもなんともない。

タグ:

posted at 06:30:27

れごらす @DukeLegolas

15年11月23日

@hisakichee 共産と組んでようと組んでなかろうと負けてた事に違いなく…。理由を無理やりそこに持って行こうとするのは…

タグ:

posted at 06:37:13

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

貧乏人は出る芽ぇ無いってだけやん。

タグ:

posted at 06:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Foreign Affairs @ForeignAffairs

15年11月23日

Large areas of African land are beyond the reach of the states that ostensibly control them: ow.ly/UWfMf pic.twitter.com/oNMdFnpTZs

タグ:

posted at 06:40:16

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

15年11月23日

今回のパリも狙われた地域はTVニュースで下町とか言われてるけどどっちかっていうと意識高いおされピープルの街だからリア充だらけで先進国のリア充を憎悪するISISらしいチョイスだと思うんだけどそんなに解せぬ人が多いの解せぬ。

タグ:

posted at 06:43:42

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

起きたおはようございます

タグ:

posted at 06:47:13

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年11月23日

.@otanoshimi_exさんの「【知名度問題に新パターン】電通大、通信制大学と間違えられてクレカ審査通らず」に注目中!話題みたいですよ。チェックしました? togetter.com/li/903600

タグ:

posted at 06:48:03

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

まぁ、ホンマに政治は安定したワナ。動かずイシン。嫌味でも何でも無く、リフレ派の大先生方が言うように発展するんやと思うよ。

タグ:

posted at 06:51:54

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

少子化は解決して、学力テストは向上して、犯罪率は下がり、企業はバンバン大阪に参入して投資して、知的層も大阪に市内に住民票を移すわな。明日からでも始まるはずやで。

タグ:

posted at 06:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月23日

@macron_

金融ではなく、金利でした
(;^_^A

タグ:

posted at 07:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

15年11月23日

受信側のフライングなしの正真正銘の出羽守文があってやはり出羽守と認定された時でもその理由は大抵は異国との違いを根拠にした日本流の否定という論法ではなく結論が気に入らないことです。「台風時の出勤は/入学金は日本ぐらい → 日本はおかしい」なんて意見はきっと「出羽守!」と批判されない

タグ:

posted at 07:05:27

マクロン @macron_

15年11月23日

@j_a_m_jam でもMなくてもIS-MPモデルは成り立ちそうな気します。

タグ:

posted at 07:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年11月23日

@macron_

mなしで使うのは、オッケーですが、全否定まではしていないくらいの意味です。

タグ:

posted at 07:10:06

マクロン @macron_

15年11月23日

@j_a_m_jam まぁ旧式IS-LMとの連続性考えて残してるのかなと。垂直のM線はあってもなくてもいいけど水平のi線はないとモデル不成立になる。…という違いがあるなぁと。

タグ:

posted at 07:11:54

Spica @CasseCool

15年11月23日

ドイツ16州を等しい人口に分けた場合、各州の面積はほぼ等しい。人が一様に分散して住んでいることが分かる。一方、オーストラリア6州では偏り、カナダ13州では更に偏る。 pic.twitter.com/8kqMeIfDxF

タグ:

posted at 07:12:41

マクロン @macron_

15年11月23日

出羽守が嫌われるのは「奴ら(外国)を見返してやろう」「奴ら(外国)より豊かになろう・強くなろう」「奴ら(外国)を跪かせてやろう」という気概が微塵も感じられず日本・日本人を侮蔑することが目的としか感じられないため。この点でネトウヨや意識高い系経営厨はリベサヨより優位。

タグ:

posted at 07:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月23日

政治的な指向性は違っても沖縄で起きることと大阪で起きることに通底するものもあるのではないか。

タグ:

posted at 07:33:19

加藤AZUKI @azukiglg

15年11月23日

政治家というのは有権者によって選ばれる。政治家のレベルがアレなのは、そういうレベルの有権者がそれを必要として支持した結果なのであって、こういうことをやる議員が存在することもまた【民主主義が正しく機能している証し】なんだよね。 twitter.com/aritayoshifu/s...

タグ:

posted at 07:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年11月23日

だいたい、府市とも自民党の候補者立てて、文句がSEALsガーとか、共産党ガーっていう状況を見て、まず思わないといけないことは、ちょっと待て、なんか変だぞということであって、リベラルガーではないだろうと苦言してみる。

タグ:

posted at 07:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

実は自分も大阪と音楽、特にバンドやポピュラー系の相性はいいとは思っていたし、そっち方向で文化振興の可能性もあるかなとは思ってたんだけど、どうも違う方向へ向かっているように見える。

タグ:

posted at 07:57:37

うみ @umi_tweet

15年11月23日

中日:ダブル選後の国政 野党は連携に知恵絞れ
www.chunichi.co.jp/article/column...
政策や政治手法が違うから違う政党なんだろうに、たまたま今野党だという共通点があるだけで連携しなきゃならないって発想は未だに理解できない。そんな安直な発想だから支持されないんじゃねえの?

タグ:

posted at 08:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

公的雇用を増やせって主張しているらしい経済学の大先生が都構想には賛成で「経済学的に正しい」ってね。・・・まぁ、大阪市役所の窓口に行って同じ口で言えばエエけどね。

タグ:

posted at 08:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

15年11月23日

こういう独り善がりのヒロイズムに酔った事を平然と公に書く人間って、暴君気質の危険な人間なので、要警戒。
”住宅をすべて破壊すれば、福島県民から殺されるかも知れませんが、県民の命を守るためにはむしろ、私はそれを望みたいくらいです。”
diamond.jp/articles/-/818...

タグ:

posted at 08:05:21

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年11月23日

ホテル業界に訪日客バブル? 3年は続いて欲しいものです。もちろん出来たらもっと。⇒(景気に聞く)訪日客増 客室単価上向く プリンスホテル社長 小林正則氏 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:05:28

ねずみ王様 @yeuxqui

15年11月23日

@yeuxqui 知らないであろうが、府知事候補は、実質一年生府議である(2015年〜2期目)。どうしてこういう状況になったのかというのをまずは説明できる人だけが、「リベラルガー」と言いたまえ。

タグ:

posted at 08:06:02

ありす @alicewonder113

15年11月23日

そういえば大阪に興味ないなぁ。富山とか北海道ぐらいかなぁ興味あるのは

タグ:

posted at 08:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年11月23日

いやもう、この広瀬発言にはぽかーんとしすぎて顎が床まで落ちました。 twitter.com/takuramix/stat...

タグ:

posted at 08:08:27

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

まあしかし以前はマイナーで日陰者扱いだったような人たちがメジャーな世界に参加するようになりリアルな政治的人間関係やしがらみに縛られるようになると途端に主張が変わってしまうことはよくあることだよな。某経済クラスタにしてもそんな感じはする。

タグ:

posted at 08:08:56

ありす @alicewonder113

15年11月23日

東京の政治機能と経済機能と分離した方がいいと思うけど、政治中枢を今の大阪に移すのは絶対反対。富山ならいいかとか思ったり

タグ:

posted at 08:09:14

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

まぁ、経済圏にトヨタがあるので安泰かもしれんけど、何かでポシャったらエライことになると思うよ。

タグ:

posted at 08:09:32

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

本人たちに自覚があるのかどうかはわからんけど。昔言ってたこととの矛盾をどう処理しているのかわからんよね。

タグ:

posted at 08:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

15年11月23日

『2015年7-9月期GDP速報を分析する①』田村秀男 AJER2015.11.23(3) youtu.be/ezgKCmsSpOo?a

タグ:

posted at 08:10:53

ねずみ王様 @yeuxqui

15年11月23日

@yeuxqui 悪い候補者ではなかったようだが、次の選挙に出るために名前を浸透させているのかなと考えるのが普通である。

タグ:

posted at 08:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

15年11月23日

『第62回BSフジ「南京」検証の裏側①』藤岡信勝 AJER2015.11.23(5) youtu.be/k2OPZ_M7isQ?a

タグ:

posted at 08:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋ゑびす @yamashita99

15年11月23日

@takuramix 『美味しんぼ』に向けられたのは、読者からの『ネガティブな感想、批判、反論、事実誤認の訂正要求』。そして出版社からのは『事前に予定されていた通りの、短期集中連載の終了』。
『弾圧』に相当する物は何ひとつ有りません。むしろ、これを弾圧と呼ぶ彼等が『嘘つき』です。

タグ:

posted at 08:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

聞き飽きたけど「雇用でござる!株価でござる!」かなぁ。。。まぁ、コレで満足しろがこの辺なんやろうな。

タグ:

posted at 08:16:38

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

kindle版50%ポイント還元中 米国での実証研究によると、社会通念とは異なり、容姿の美醜による収入格差は女性よりも男性の方が大きい。イケメンの方が稼げるという身も蓋も無い研究結果には反発も 美貌格差: 生まれつき不平等の経済学 amzn.to/21c6r2H

タグ:

posted at 08:16:41

ねずみ王様 @yeuxqui

15年11月23日

やたらとフォロワーの多いツイッタラーに変な筋から漏れてくる情報は、そうツイートしてほしいことかもしれないと思う程度の懐疑的な態度はあってよいのではないか。納得づくでやっているのかもしれないが。

タグ:

posted at 08:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

バランスとってるつもりで主義主張関係なくいろんな政党に投票する人って無党派層によくいるよな。それがいいのかどうかはわからないけど。

タグ:

posted at 08:18:33

Cerveza bibere @YKShake0

15年11月23日

guruguruuzumakiさんが行く地球深部探査船「ちきゅう」一般公開 - Togetterまとめ togetter.com/li/903162 @togetter_jpから

タグ:

posted at 08:19:01

ねずみ王様 @yeuxqui

15年11月23日

だいたい、私だって、この状況については、こういう事情であろうと想像しているだけであって、説明しろと言われたらできない。

タグ:

posted at 08:19:01

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

ガチの保守オヤジなのに辻元清美に入れたったみたいなオッサンおったしな。

タグ:

posted at 08:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年11月23日

@yeuxqui 選挙終盤の事情を見て、いろいろ物思いにふけるのみである。

タグ:

posted at 08:20:26

にづかこたろう/こーたんP @kota110131

15年11月23日

@sunafukin99 たぶんそういう人は職場がブラックすぎて役所に行ってない。ソースはウチの親。

タグ:

posted at 08:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nao@稼ぎ始めた社内SE,張りのある毎 @naoyocn

15年11月23日

@Y_Kaneko ただ資本主義の中の企業として今の利益最大の状態でやっていけているのであればそれが企業の使命と言われても何も言えないですね 本来は労働者がより良い賃金を求めて企業を出るのが筋ではある その優秀者獲得競争で賃金が上がる まだそれが起こってないんでしょうね

タグ:

posted at 08:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

.@otouhutaishou さんの「パノラマ写真の失敗作の衝撃が強すぎる(猫の足は8本、犬の顔は3個)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/902016

タグ:

posted at 08:23:19

ナカイサヤカ @sayakatake

15年11月23日

25年ほど前に、これで死亡事故があって新聞が騒ぎまくったからじゃないでしょうか? RT @kyusan_obgy: 分娩誘発剤は世間ではかなりイメージが悪いと感じます。(中略)ってか医者は分娩誘発剤という言葉はあんまり使わないんだよなあ・・一体誰が広めたんだろう?

タグ:

posted at 08:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

一部の経済ガクト的視点では大阪の選挙結果は「日本経済回復の起爆剤」になるとでも思ってるんかな。どういう思考経路でそうなるかわからんけど。

タグ:

posted at 08:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

15年11月23日

20070円ってかw
【日経平均CFD】+115 (+0.58%) 19994 pic.twitter.com/9XgN1nhRHw sekai-kabuka.com

タグ:

posted at 08:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

15年11月23日

ISを抑止するためには彼らの言う「カリフ国」を阻止しなければならない。なので多国籍軍による地上戦が必要だという議論。それって本当に「抑止」かよと突っ込みたくなる「パウエル・ドクトリンはもうやめよう」という意見。www.worldpoliticsreview.com/articles/17272...

タグ:

posted at 08:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

「大人への近道」聴き分け中。(こちらを参考に。blog.livedoor.jp/sehaku/archive...

かなりんの歌声が艶やか(きゃー

タグ:

posted at 08:28:30

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

すみませんすみませんすみません <中高年正規雇用の待遇適正化

タグ:

posted at 08:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

くまくまさんなんかだとそのへんうまく説明してくれるだろうけど。

タグ:

posted at 08:32:11

Acaia 日本公式アカウント @acaia_jp

15年11月23日

【アメリカで缶コーヒー】日本で出会った“ホット缶コーヒー”に感動した米国人男性が、自分の国で、大学生をターゲットにホット缶を広めようとしているという記事。温かい缶飲料って、確かに海外で見かけたことないかも。 - news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 08:32:42

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

ハンコ押すだけのおじさんの給与が高くて激務の若者が安いという理不尽はまだ続いているんですよね。。
若者がおじさんになる頃にはもう会社自体が無いかもしれないのに

タグ:

posted at 08:33:27

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月23日

統計でなんでもできるようになった時こそ理論的考察が大切になる。

タグ:

posted at 08:35:55

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

ちなみに40代の私は社内ではまだ小僧扱いです。実権持っているのは50代後半から60代という高齢社会

タグ:

posted at 08:38:10

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

60歳で定年だけど再雇用制度があるので社内にはおじいちゃんがたくさん。
活躍( )してもらうにしても、やってもらうことが無いような・・

タグ:

posted at 08:42:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年11月23日

軽い肺炎 なかなか治らん しんどい 仕事大炎上

タグ:

posted at 08:44:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

.@okura_mikura さんの「カラムーチョにマヨネーズをつけてビールのおつまみにする」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/903439

タグ:

posted at 08:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

本当、この組織にいても未来が無い。

タグ:

posted at 08:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年11月23日

目を細めてごちうさを見てた.

タグ:

posted at 08:51:17

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

臥薪嘗胆やな。。。せんでもエエ苦労が始まるわ。

タグ:

posted at 08:51:17

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

「ボクがルール」なんでしょうね。朝令暮改でも、彼にすれば一定しているんでしょうね。。。リフレ派の大先生方が応援しているから大丈夫なんでしょ・・・w( ꒪⌓꒪)w twitter.com/kurokawashiger...

タグ:

posted at 08:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

綺麗な自民党・利権のない自民党・分配できない自民党は支持されないわけでw

タグ:

posted at 08:56:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

この会社も病気なんじゃないの? .@philosophyszk さんの「ライブで会社を休む時「通院のため」と理由付けたら事情を全て理解している総務の返しがステキだった」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/902174

タグ:

posted at 08:56:16

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

「あなたは他人に関心が薄い。興味が無い人にはとことん冷たい」と妻に言われます。

逆に、自分で選んだごく少数の方への信頼は深いです。

タグ:

posted at 08:56:17

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

ここ数年多少はマシになってるとはいえ、よく考えてみると小泉改革以前と以後の大部分の時期を比べると以前の方がはるかに経済に活気があったのは明白で、構造改革で経済が活性化し景気が良くなるという理論はおかしいとしか思えんのだよね。なんで気付かないんだ。

タグ:

posted at 08:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青雀 @bluetittit

15年11月23日

草資源を農業に利用していたころは、「屋根材にするため出穂後に草を刈る」場合と、「出穂前に刈る(出穂後は栄養価がさがり、家畜が食べなくなる)」の二通りの管理法があったはず。画像は砥峰高原。昨年10月末。 pic.twitter.com/tjwLxXcaX2

タグ:

posted at 08:58:08

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

郵政民営化で景気回復とか言ってたの忘れたの?その後も続いた長期不況はどう考えるんだとか。

タグ:

posted at 08:59:10

yuuki @yuukim

15年11月23日

「グローバル化→労働分配率低下→格差拡大」が必然なのだとしたら、累進強化やら資産課税のようなもので是正するのは必須に思える。 / 日本で貧富の格差が拡大してきた本当の原因 アトキンソン「21世紀の不平等」から考える | toyokeizai.net/articles/-/93693

タグ:

posted at 09:00:31

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

すごいですよね。私は伊藤忠さんは、中国の消費需要&中国資産同行の指標の一つとしても注目してます。IFRS基準なので、減損が突然ないのかとか。一兆円規模の中国への共同出資今後気になります / 伊藤忠が業界...
npx.me/3j8z/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:01:40

五穀豊穣 淀川西岸自治難民 @houjixyou

15年11月23日

@hisakichee ホンマにその通りです。大阪自民が組織の態を成してないのもそれですね。小泉以降民主も含めたのシバキ上げで関西財界だけで無く、中小零細まで維新の画餅に涎垂らして付き合う始末。貧すれば鈍する。とはこういうコトなんですよね。

タグ:

posted at 09:04:56

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

なんなく利用者比率をみると男性が多い気がしします。安全、衛生さを考えてなのか!?限りなくホテルに近いような民泊が増えることでいろんな層が増えそうですね / 「民泊」リスクとチャンスの“収支”を探る
npx.me/VhY2/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:07:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

前向きな投資を減税って、財政投融資で案件審査して低利融資とどう違うんだ?簡素一律ってのが「税」の意味じゃないんかい。

タグ:

posted at 09:10:32

経済学・経済政策 @keizaigaku

15年11月23日

市場の失敗とは、「市場メカニズムがうまく機能せず、適切な財・サービスの生産・供給ができない状況」をいう。この原因として「外部効果」、「公共財」、「費用逓減産業」、「情報の不完全性」などがあげられる。

タグ:

posted at 09:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pzkpfw4@Sd Kfz 161/1 @Pz_4

15年11月23日

大阪はもう、ひどい目にあわされたのちに、これから政治に加わる若い世代が、上の世代を実力排除するようになるまで待つしかないんだと思う。

タグ:

posted at 09:16:28

連理木 @renribokushu

15年11月23日

リフレ政策がどうとかは置いといて、消費税増税前は消費が増えていたというのは微妙な話だよね。駆け込み需要を除いたら、大した伸びは無いと思うよ。

タグ:

posted at 09:17:40

連理木 @renribokushu

15年11月23日

駆け込み需要は増税直近の2月3月だけじゃないしね。住宅なんかは駆け込み需要は半年ぐらい前にあるはずだしね。

タグ:

posted at 09:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そういや「リベラル」って言葉の定義にはかなり混乱がありそうだな。

タグ:

posted at 09:28:42

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

つうか、思想の左右と軍事や戦争への親和性とは元々は無関係だったんじゃないのかな。日本の場合は戦後の特殊状況がかなり絡んでてややこしくなってるように思えるけどどうなん?

タグ:

posted at 09:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

経済的に左派っぽいけど政治的には右派っぽい人がいても別におかしくないと思うけど日本ではどうも一致しないと矛盾みたいな感覚が強いような。

タグ:

posted at 09:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

@kiba_r どれも的を外してたよね。

タグ:

posted at 09:36:16

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年11月23日

国政だと失敗がわかりやすいけど、地方自治だと、おかしなことになってる理由が、自分で調べないとわからないことも多いからな。
特に大阪はTVが橋下支持としか見えないし。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そんなやつおらん。

タグ:

posted at 09:41:33

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年11月23日

ある金融アナリストがブルームバーグの記者に語ったところによると、証券会社や投資銀行の最終目標は、「システムをオートメーション化し、トレーダーを追放する」ことだ。まだ残っているトレーダーはといえば、「いまやコンピュータ・スクリーン上のボタンを押す以外やることがない」という。

タグ:

posted at 09:43:54

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

よく日本の保守界隈から出てくる「実はリベラルや左派こそ好戦的」という言い方だけど、あれも「我こそ真の平和勢力」という意識が潜んでいるから出てくるもので、海外の左右軸ではそんなスタイルの議論にあまりならないんじゃないのかなとか思うんだけどどうなんかな。

タグ:

posted at 09:46:10

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そこはちょっと引っかかるところではあったな。

タグ:

posted at 09:46:38

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年11月23日

これに類似のことは大学でもあって、教科書で勉強したことを自分でプログラミングしてシミュレーション結果を出して、それを自分の知識に照らし合わせて妥当性を検証するということをしていた時代には、自分で考えたことが身に付いた。(つづく

タグ:

posted at 09:47:09

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年11月23日

つづき)しかし、ユーザフレンドリーなよくできたソフトウェアが何でもやってくれるようになり、疑いもなく盲目的に結果を受け入れるようになると、人間の能力は向上しない。まさに、ボタンの押し方を学ぶだけになる。

タグ:

posted at 09:49:25

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

うむ、やはり大阪の有権者をタコ殴りする様子があちこちで見られるな。

タグ:

posted at 09:49:26

矢作俊彦 @orverstrand

15年11月23日

40パーセントを割ったら、そりゃ棄権したサイレントマジョリティーの責任だ。 twitter.com/ikeda_kayoko/s...

タグ:

posted at 09:49:39

rxtype @typeXR

15年11月23日

こいつ絶対中身読んでない(笑)↓ twitter.com/anoninasu/stat...

タグ:

posted at 09:50:29

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

イギリスある研究で年始に立てた目標を達成できる人の何%が達成できるかという調査論文がありました。12%という答えだったような。記事にもあるように、小さく無理なく貯めて、そういう水準を目標に置くのが...
npx.me/j5MJ/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:50:37

ナイト @knight_04

15年11月23日

大阪維新の勝利は意外だな。何がいいのかわからん。

タグ:

posted at 09:50:49

Pakase @yhakase

15年11月23日

日銀さん。景気と物価の目標として現在のCPIはふさわしくない、と政策転換してしまいましたが、どうするんだろうな?

タグ:

posted at 09:51:58

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

4件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter... “大阪W選挙の勝因をめぐる一大阪在住者の実感的理解 - Togetterまとめ” htn.to/8PZYFEN #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 09:52:05

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

戦国時代なんかには誰が平和勢力とかそんなお花畑な議論はなかっただろうしな。普通に考えればわかるけど。

タグ:

posted at 09:52:30

渡邊芳之 @ynabe39

15年11月23日

理論の時代が来るで。

タグ:

posted at 09:55:35

ナイト @knight_04

15年11月23日

見方が全く逆だな。僕は政府側がうまく対話をしなかったことが成田をこじらせた(左翼につけいる隙を与えた)と思っている。沖縄も普天間移転は当然なのでもっとなだめる方法があったと思う。

タグ:

posted at 09:55:55

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

今が良くなった、より、かつてがひどかった、今がそれより良くなったか悪くなったかどっちであれとにかくかつてはひどかった、という感じの、いわゆる国政での「民主党には二度と入れん」的なのの方が大きい気もするが。

タグ:

posted at 09:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

某経済クラスタ界隈ではイシン政治を自由放任や緊縮と思っていない可能性があるけどどうか。世間一般やメディアの感覚との乖離みたいなの。 
twitter.com/TT32768/status...

タグ:

posted at 09:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tate @tate_tweet

15年11月23日

@OfHorizon ネタかと思ったら、ホントに首相官邸のHPやった。ニセ首相官邸ぢゃなくて(苦笑)。

タグ:

posted at 09:58:18

グレッグ @glegory

15年11月23日

最低賃金上げると労働需要が減ると思っていたけれど、最近ではクルーグマンが明確に否定しているそうですね。賃上げになった層が消費を増やす効果の方が高いのでしょうか。経済は単純な足し算や引き算じゃないので難しいですね。

タグ:

posted at 09:59:22

第4インター系 @Lev1026

15年11月23日

秀吉の描かれ方なんか貧乏でそれ故リベラルだった筈の彼が天下取って明や朝鮮に手を出してその報いで家康に滅ぼされた。って感じよな。リベラルは徳川家再興を唱えてみりゃいい。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年11月23日

いつでも自分の家に敵兵が来るかもしれない状況で戦争反対とかのんきなこと言うやつはいない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

以前持ってたリフレ本全部断捨離したった。持っててもほとんど無意味やし。

タグ:

posted at 10:03:39

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

Citicグループな内でインサイダー事件!?これは伊藤忠さんに何も影響あるのかどうかを見る上でも、明日のマーケット注目なう / Citic chairman ousted for failing to ...
npx.me/elUY/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:03:49

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

人間、何でも過度にのめり込むのはまずいってことは後で気づく。

タグ:

posted at 10:04:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

図書館だけでなく読書というものが歪んでしまって大卒までに読んでおきたい本、さらに20代にってあげてもらって、松坂の数学の本や、ポルチンスキーの場の量子論なんてのが古典的名著として入るものだと思っています。老荘などの四書五経、孫子、ユングなどの古典をきちんと挙げているリストは?

タグ:

posted at 10:04:49

グレッグ @glegory

15年11月23日

大阪のインバウンド消費の増加の議論も、聞いていて難しいなあと。自民党「アベノミクスの効果だろ!他人のふんどしで相撲取るな!」だし維新「じゃー、何で他の地域より上昇率がバカ高いんだよ!宣伝効果だ!」でしょ?個人的には世界遺産など、もともと円安の経済効果感応度が高かっただけの気も?

タグ:

posted at 10:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

哲学もまた翻訳学問の領域を抜けていないのかも。

タグ:

posted at 10:05:28

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年11月23日

アサド政権にとっては、思わぬ好機。焦点は米国の出方 -- シリアのアサド政権、延命画策 「反テロ」の機運利用 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 10:05:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

“クルーグマン「銀行問題は欧州問題の核心に非ず」 - himaginaryの日記” htn.to/mCsgo9

タグ:

posted at 10:05:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

読むに値する数学演習書って欲しいものです。

タグ:

posted at 10:05:59

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年11月23日

赤い新聞も内部留保への課税に肯定的。内部留保への高い税率と共に投資への減税を組み合わせよと。

タグ:

posted at 10:06:36

ぜく @ystt

15年11月23日

『ガールズ&パンツァー』劇場版を観にきた。

タグ:

posted at 10:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

CITICについて。インサイダーの話だけでなく最後の過去の資本注入と、外貨損失の話もめっちゃ気になるんですが。。。これ、あしたの伊藤忠さんの市場の反応きになるわ。。

app.ft.com/cms/s/6d0fa150...

タグ:

posted at 10:09:40

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

意外だ。。 / 静岡空港が「爆買い」中国客で急上昇 地方屈指の路線数
npx.me/YenH/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:10:27

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

リフレ派やってた頃ですらリフレの重鎮がイシンのブレーンやってると聞いて「ファ?」となったからな。なんであの手の発想が典型的なシバキ集団と結びつくのか意味不明だったけど後であの界隈そのものがめちゃくちゃだったことがわかっただけ。

タグ:

posted at 10:10:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

読書で今の世界を把握しようとして可能なものでしょうか?特に無理を感じるのが工学関係です。建築にしても造船にしてもあるいは航空機にしてもまともに現実の最先端に即した本が無いのではないかと思います。自動車などはその典型でプリウスの作り方や自動運転の実現方法を書いた本もないでしょう?

タグ:

posted at 10:11:05

ナイト @knight_04

15年11月23日

ごく少数、って書こうとしたら極少数ってなんだか数学用語みたいになってしまった。

タグ:

posted at 10:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年11月23日

米は社外取締役が追及  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:11:52

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

あとは仕事ポートフォリオを、働き方に関係なくもつことでしょうか。東大の柳川先生の人生二回定年作る提案をみてると強烈におもいます / 下流老人にならない 40代こそ必要な「30年運用」 30年運用のポート...
npx.me/EBYc/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:11:57

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年11月23日

#地図 愛知大学の近藤暁夫氏が今年の人文地理学会大会で「中学校社会科歴史的・公民的分野教科書の掲載地図に
みられる初歩的な誤りに関する報告」taweb.aichi-u.ac.jp/geogr/jinchi20...を発表。帝国書院のような地図帳も出版する会社でも誤りが多い。東京書籍、教育出版の方が高水準。

タグ: 地図

posted at 10:12:02

三条友美 @tomomisanjo

15年11月23日

@tomomisanjo DVHSの中期、BSのハイビジョン放送にコピーワンスがかけられた。実はこれが暗黒時代の到来だった。
そのためにDVHSが滅んだのに、テープからディスクにダビングできないのよ。
どうすんだよ!責任とってコピーガード外す機械を出せや!(怒)

タグ:

posted at 10:12:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

維新以前の大阪の政治家は、政党を問わず国政における民主党のようなイメージになっているのかな。 / “大阪W選挙の結果を受けて - 山猫日記” htn.to/RG1Aqn2b

タグ:

posted at 10:13:15

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

信頼感を何で定義するかですが、創業年数、規制度、経営層の在職年数で回帰したらどうなるんだろ。
いろんなことがみえそう‥ / 「第三者委」信頼感 揺らぐ 企業からの独立性カギ
npx.me/Yez2/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:13:43

ミゾイキクコ @kikutomatu

15年11月23日

60歳くらいになれば歯がいくらもなくなり、家電製品もなく、デジタル機器もなく、年金もなかった昔を良かったなんて決して思わない。それらのお陰で80歳台でも一人で暮らせる今の方が断然いいと思っている。

タグ:

posted at 10:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年11月23日

賃金引き上げ:「政府、最低賃金「年3%増」 GDP600兆円へ目標 消費底上げ狙う」(日経1面)
www.nikkei.com/paper/article/...
計測的な賃金引き上げを可能にする、生産性の向上をどう促すか。ここがポイントだ。

タグ:

posted at 10:14:56

ナイト @knight_04

15年11月23日

ヤコブは自ら墓石を彫るべきだったと思いました。

タグ:

posted at 10:18:53

シルバー苦労 @nekoga

15年11月23日

良くも悪くも反維新の方々はインテリ(自分は除く)の方が多いので、所謂無関心層、無党派層の人がなんで支持してるのかわかんないと常々こぼすけど、無関心の人はホンマに無関心だからモノ知らないんです、でもモノ知らない人に対して、お前こんなんも知らんのかと上から情報渡しても知るかっで終わる

タグ:

posted at 10:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年11月23日

共産系の人は勝手に応援と言ってたので、それを踏まえての選挙対策やらなかった自民の慢心と怠慢、そして公平性のないテレビだよ

タグ:

posted at 10:21:08

晴れ時々絶望びより。 @yaserodebu___

15年11月23日

靖国神社の南口のトイレ爆破されたらしいよ警察とかヘリとかやんべ〜 pic.twitter.com/E7ZAfdnS0D

タグ:

posted at 10:21:16

五十嵐泰正 @yas_igarashi

15年11月23日

「少なくとも30分間は、ISISの残忍な体制から自由でいられる」|ラッカより。「爆撃が続く30分間は、ISISは逃げることで頭がいっぱいになり、私たちは自由になる」: tnfuk [today's news from uk+] nofrills.seesaa.net/article/430022...

タグ:

posted at 10:21:19

シルバー苦労 @nekoga

15年11月23日

共産な人は釘刺しとかないと、やりすぎるんだよ

タグ:

posted at 10:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

維新以前の大阪の長期低落傾向はその通りだと思うけど、維新でそれに歯止めがかかったとまでは言えるのかな?そこは僕は疑問がある。 / “予想通りの維新圧勝 〜安倍政権はどう動くか? 気になる国政への影響をよむ  | 高橋洋一「ニュー…” htn.to/Pmom1P

タグ:

posted at 10:22:35

ナイト @knight_04

15年11月23日

同性愛が違法であったイギリスのチューリングは同性愛者であることがバレて逮捕され、矯正のための投薬で事実上去勢され自殺するわけだけど、そういう過去があっての現在の同性婚があると思うと見え方が変わってくると思います。社会的懺悔というか反動というか。

タグ:

posted at 10:22:43

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

Ftの記事。まじか。中国が世界の半導体需要の約45%とは。そりゃ台湾とも政治面でも距離は縮まりわ。そして投資における台中法制度の変化で、半導体投資の動向もかわりそう。。 / How important ...
npx.me/yfY9/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:23:33

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年11月23日

#地図 育鵬社と自由社の中学歴史における地図の評価は、【収拾不能】と最も厳しい評価。とはいえ、帝国書院も【回収を検討すべき】とされる。歴史的分野で合格本はない。【長年に渡ってこのような恥ずかしい代物を子供達に渡してきてしまった責任】を取ることを出版社、地理学に呼びかけて結ぶ。

タグ: 地図

posted at 10:23:57

ナイト @knight_04

15年11月23日

なんでもアバウトに済ましておけばいいんですよ。そういうバッファーが個々にも社会にも必要だし、そこを上手く御するのが知恵というものでは。

タグ:

posted at 10:24:00

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

失業手当の給付期間を10%引き延ばせば失業率全体は1%上昇するのだろうとお考えになるかも知れません。しかしこの 『銀裏地効果』 を考慮に入れると、失業率の上昇は1%ではなく、0.6%のみになります。 htn.to/uonVxkj #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:24:01

ナイト @knight_04

15年11月23日

イギリスおよびアメリカというのはそういうアバウトさを嫌う国トップ2だと思うんだけど、彼らが長く覇権を握ってきたことを苦々しく思います。

タグ:

posted at 10:24:33

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

不況時には求職活動の競争は過激化する傾向がある。そこでもし失業手当が求職者を少し落ち着かせてくれるもので、それで求職競争の熱気を静まってくるなら、これは良い事でしょう。 / “マーク・ソーマ 「『…” htn.to/3Vuedc #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:26:03

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年11月23日

EUとNATO:つまり、欧州連合と北大西洋条約機構の本部が置かれているのは、ブリュッセルである。
www.belgium-travel.jp/brussels/quart...
「ヨーロッパの首都」と呼ばれる街で、テロに対する厳戒態勢が続く。心理的重圧は推して知るべし。
ーーベルギーの首都と紹介されるが。

タグ:

posted at 10:26:11

ニュー速クオリティ @news4vip2

15年11月23日

【2ch】ニュー速クオリティ : 【マジキチ】嫁がくれる小遣い、月5000円wwwwwwwwwwwww news4vip.livedoor.biz/archives/52126...

タグ:

posted at 10:27:11

河島思朗 @vdgatta

15年11月23日

蓮型のカップ。魚が泳いでいる。その下は葦(パピルス)の茂みらしい。動物を担いでいる人もいる。
古代エジプト、紀元前945–664年頃
Metropolitan Museum pic.twitter.com/VK6H9ClO9K

タグ:

posted at 10:27:18

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

反対に好景気の時には、御存じの通り求職者の数が不足しますので、企業側は働き手を確保しようと必至です。そんな時には以前ほど潤沢でない失業手当を採用する方がかえって有益です。 / “マーク・ソーマ 「…” htn.to/Bxo7Vn #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:27:23

ナイト @knight_04

15年11月23日

自分の業績と死に方が一番リンクしてるのはやはりゲーデルで、毒を盛られることを恐れて餓死しました。非常にトンチが効いてます。

タグ:

posted at 10:27:57

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

合衆国は既に、失業率が高い時に失業手当の給付期間を長くするという具合に設計されていますが、これは良いアイデア。私の研究成果は、不況時に好景気の時より潤沢になる傾向のある失業手当制度の正しさを立証する。 htn.to/m9A6bRN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:29:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

“パリ同時テロで露呈した「イスラム国」の戦略的限界 中東では八方ふさがり!? | The New York Times | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Tebu7Fz

タグ:

posted at 10:29:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年11月23日

「嫁の飼育費用だと思って諦めろ」w かなしいね。

twitter.com/news4vip2/stat...

タグ:

posted at 10:30:13

ナイト @knight_04

15年11月23日

アーベルもかなり残念な死に方で、自分の仕事が世に知られる前に貧困の内に死んだだけならともかく、ガロアという少年がその後すぐに現れ、残した結果は上書きされ、ハタチで決闘で死ぬという派手な死に方をされて完全に霞んでしまいした。

タグ:

posted at 10:31:26

本石町日記 @hongokucho

15年11月23日

日経オピニオン、「ライバルは日本で、遅れた中国は決して米国に挑むことはない。つき合うべき友人は中国で、日本ではない。こうした見方を初めにキッシンジャー元国務長官らが唱え、しだいに米国内に広がった。振り返れば、その考えは誤りだった」(米国防総省顧問 マイケル・ピルズベリー氏)。

タグ:

posted at 10:32:13

yasudayasu @yasudayasu_t

15年11月23日

最近ネタとしても追ってなかったけど、さわかみひでぇな。 / “NISAで積み立てるならこの投資信託がおすすめ!日経平均株価をぶっちぎった、5年で3.5倍など日本株投資信託ベスト10はコレだ!|NISA口座の比…” htn.to/SEJDeB #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー

posted at 10:32:27

のぞみ @maasaakoo

15年11月23日

だいたい10代の過ごし方で大方の人生の行く末決まってしまうって割と聞くけどどうなんかなあ おれの10代真っ白だった 何もかも

タグ:

posted at 10:33:08

ナイト @knight_04

15年11月23日

小遣い制というやつは、単に奥さんがしっかりものであればその方が家庭全体でうまく回るというだけの話で、旦那さんはいつだって「今日からカネは俺が管理する」って言えるんだよ。

タグ:

posted at 10:33:55

本石町日記 @hongokucho

15年11月23日

「米国が中国への幻想を捨てられないのは72年以来、両国がさまざまな秘密協力によって結ばれてきた実績があるからだ…しかし、私の見方が正しければ、中国の言っていることは真実ではない。彼らは世界覇権をにぎるという戦略を着々と進めている」(同)。

タグ:

posted at 10:35:04

ナイト @knight_04

15年11月23日

小遣い制じゃないからよくわからないのに偉そうに言及してしまった(ゴエモン顔

タグ:

posted at 10:35:55

Pzkpfw4@Sd Kfz 161/1 @Pz_4

15年11月23日

もう、大阪のことはほっておこう・・・。
こっちで骨を埋めることにしよう。

タグ:

posted at 10:38:51

ナイト @knight_04

15年11月23日

無限に魅せられたカントールは最終的に証明も反証もできない連続体仮説に振り回されて精神のバランスを壊して死んでしまいました。

タグ:

posted at 10:40:47

本石町日記 @hongokucho

15年11月23日

興味深い。「中国は当初、ソ連ミサイル基地の場所など知らなかった。米国は偵察衛星の機密情報を教えた。ソ連のアフガン侵攻では、米国は中国から約20億ドル分の兵器を購入、反ソ武装勢力に流した。80年代はカンボジアからベトナム勢力を追い出すため、米中はタイなどと組み秘密工作も展開」(同)

タグ:

posted at 10:41:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

“都構想再挑戦 待ち受ける難題 - auヘッドライン” htn.to/CHx6Ge

タグ:

posted at 10:41:37

大平貴之 @ohiratec_mega

15年11月23日

北斗の拳は本当に素晴らしい。イスラム国を30年も前から予言し、児童労働の功罪もさりげなく示している。ジブリやディズニーは足元にも及ばない。

タグ:

posted at 10:42:27

ナイト @knight_04

15年11月23日

公平のために言うと、数学界最大のスーパースターであるガウスは平穏な生涯を送りました。大数学者の全員がおかしな死に方するわけではありません(念の為

タグ:

posted at 10:43:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年11月23日

ぽかーんというより、完全に狂った発言。広瀬隆が単なるデマ発信者ではなくて、もっと危険な人物だということを自分で明らかにしたものですね twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 10:43:58

ナイト @knight_04

15年11月23日

僕の叔父が先日家を建て替えたんだけど70過ぎて夫婦二人暮らしなのに2階建てを建てたそうで、一体何を考えているんだろうと思いました。トレーニング?

タグ:

posted at 10:44:58

ナイト @knight_04

15年11月23日

その家は元々ぼくの父が建てた家なので、叔父は家を建てたことがないんですよね。やはり家は3回建ててみないとわからないんだなと思いました。

タグ:

posted at 10:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年11月23日

機関車いないや

タグ:

posted at 10:50:10

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

@DreamChaserJPN @baatarism 結局、バランスシートを使ってポジションを作って、自己勘定で収益を上げるというビジネスモデルが、諸規制により難しくなっているのかと思えます。そうなると、高額のトレーダーは不要ということになりますね。

タグ:

posted at 10:50:27

じっちゃま @hirosetakao

15年11月23日

アルゼンチン大統領選挙、マウリシオ・マクリ氏が勝利 前途は多難
goo.gl/pLLdzH #markethack

タグ: markethack

posted at 10:53:48

nyun @erickqchan

15年11月23日

反原発アジテータで30年メシ食ってます( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 10:55:14

グレッグ @glegory

15年11月23日

田中先生が最低賃金と生活保護との関係からアプローチされています。なるほど、です。深いtwitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 10:55:23

ナイト @knight_04

15年11月23日

女性というのは食べることが好きだから非常にたくさんの情報を持っている上に、自分の知らない店に連れて行ってくれる男性が好きだから良い相手がいないのは当然。

タグ:

posted at 10:55:48

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

マホメットの産まれ変わりを自称するならば、直ぐにでもシリアに行って説得すれば良いと思う

twitter.com/xavierkotaro/s...

タグ:

posted at 10:56:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年11月23日

広瀬隆は単なる無知な人ではなく、金儲けのために「わかってやってる」のだろうと思いますよ。たぶんね

タグ:

posted at 10:56:38

ナイト @knight_04

15年11月23日

バブル期の男性(現在約50歳前後)の人たちはそういう女性を喜ばせることが大好きなので、新しい店を開拓するのに血道をあげる。僕らの世代はそういう部分を持ちつつも、軽薄だなと軽蔑してきた部分もあるので分裂気味。

タグ:

posted at 10:56:59

nyun @erickqchan

15年11月23日

マーケットを創出してる。紫おばさんもこの系譜、death ka

タグ:

posted at 10:57:25

安田 洋祐 @yagena

15年11月23日

ところで、「50%ポイント還元」と聞くとつい半額セールのような気分になってしまいがちですが、ポイントを現金と同等とみなしても、実は「33%引き」にしかなっていないというのは盲点かも。(値段が同じ本を2冊買うと、そのポイントで同じ値段の本が一冊タダで買える、と考えると理解しやすい)

タグ:

posted at 10:58:16

グレッグ @glegory

15年11月23日

『旺盛な労働需要が起きる環境』があれば最低賃金上昇はむしろ好ましい。ミクロ的な『法整備』生活保護との関係からくる『貧困の罠』の解消。今、なぜ最賃引き上げなのか・・興味深いです。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 11:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

15年11月23日

@yagena この種の誤解(?)は「ポイントで買う時にはポイントがつかない」というルールを忘れてしまって起こるわけですが、還元率が低い時にはあまり深刻な差を生まないものの、50%にもなるとかなり大きなギャップになる。ということを、今さら気がつきました…(笑)

タグ:

posted at 11:03:21

ナイト @knight_04

15年11月23日

基本的に何でも予約するという行為が嫌い。以前はフラッと美容院に行っていたんだけど、しつこく予約しろって言われてからは予約するようになった。だが、切りたいと思った時に切りたいんだ、僕は!

タグ:

posted at 11:03:34

47NEWS @47news

15年11月23日

速報:東京消防庁などによると東京都千代田区の靖国神社から「爆発音がした」と119番があった。けが人はいない。 bit.ly/1QCOeHP

タグ:

posted at 11:04:06

ナイト @knight_04

15年11月23日

大人になるということは、わがままになるということなんだよ(シャア顔

タグ:

posted at 11:05:43

ありす @alicewonder113

15年11月23日

20年ぶりぐらいに彫刻の森美術館。フジサンケイグループの財団が運営してるの知らなかった pic.twitter.com/JjK4TYO8d9

タグ:

posted at 11:07:23

ナイト @knight_04

15年11月23日

人生の残り時間が短くなるにつれ、思慮深く行動することがコストに見合わなくなってくるんですよ?(経済学者顔

タグ:

posted at 11:07:50

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

勤労感謝の日なので、勤労できることに感謝すればいいのかな

タグ:

posted at 11:08:27

ありす @alicewonder113

15年11月23日

ステンドグラスの塔につけられた設立者の言。らしいというかなんというか。真善美とかヒューマニティーとかなんとか。 pic.twitter.com/kVyEpOisdG

タグ:

posted at 11:08:43

Dracul @crnaoluja

15年11月23日

発想を転換し、東半球の諸大国が解決不可能な巨大な紛争地帯をISの件を好機としてユーラシアに作り出し西半球への脅威となりうるパワーの東半球での誕生を阻止する一種のブラッドレッティング戦略に転換するべしと乱暴なことを言ってみる twitter.com/masatheman/sta...

タグ:

posted at 11:08:48

楽天FX @rakuten_fx

15年11月23日

ドルインデックス、上昇 日通し高値を更新 #fx

タグ: fx

posted at 11:09:26

@koumori_2011

15年11月23日

(9/28)開催された大阪会議(準備会合・代表者会議)の顛末を長谷川豊氏が取材 公式動画有 hashimotostation.blog.fc2.com/blog-entry-244... 大阪はこの会議の顛末みて府民・市民がコラアカンわと思っただけじゃない?また都構想で選挙したら可決されるかもね。

タグ:

posted at 11:09:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

大阪の最大のガンは、夜郎自大な大阪ナショナリズムを撒き散らして、一地方都市となった大阪の実情から目を逸らしている、関西のマスコミと芸能界だと思っているので、その上に乗っかっているという点で、橋下以前のよう大阪政界も、今の大阪維新体制も、大して違いはないように見える。

タグ:

posted at 11:11:02

ナイト @knight_04

15年11月23日

女性に「セックスって体力使うよね」みたいなこと言われると代わってみろって言いたくなりますよね?

タグ:

posted at 11:11:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

断熱がないって言っちゃうのも変な話。断熱のデザインが違う。暑い季節があるから冷房のなかった時代には体の近くで断熱する形なんだよね。ヨーロッパではともかく暖房暖房暖房。だから体の近くでも外壁でも断熱してる。

タグ:

posted at 11:12:27

ナイト @knight_04

15年11月23日

勤労を感謝する日なんだからもっと働き給え。

タグ:

posted at 11:13:48

ナイト @knight_04

15年11月23日

高校時代の友人が外資系金融機関を退職して肉屋を始めたんですよ。で、同級生で集まった時に「道楽だな」って言ったら「お前が言うな」って顔されました。

タグ:

posted at 11:14:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

日本では太陽光のエネルギーを取り入れたり、遮断したりの調整力が発達した。

タグ:

posted at 11:15:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

で、今時は、冷房するから高断熱とかいいつつ、太陽のエネルギーを大量に取り込んでたりするな。

タグ:

posted at 11:16:52

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

足立さんはどうでもよいから、安達君をよろしくお願いします。

twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 11:16:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

断熱という考え方がないわけじゃなくて、空間的配置の問題の解法=デザインが変わっていかないといけないだけな気がする。

タグ:

posted at 11:18:26

ナイト @knight_04

15年11月23日

新宿というのは不思議な街で都庁が移転までして東京にしようとしているのに東京になろうとしない街なんだ。

タグ:

posted at 11:18:29

安倍 貞任 @abe_sadatou

15年11月23日

中国寄りとも言われた豪新政府も中国包囲網に組み込んだ安倍政権の成果。

日豪、中国念頭に「強い懸念」…2プラス2で共同文書 潜水艦選定へ最終協議 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 11:20:02

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

オッサンオバハン経営の自営業なんかで実質潰れかけのところなんかから見れば曲がりなりにも給料が毎日貰えるというだけで時給900円でも贅沢と思われてるで。あと、ブラックな職場で働いてる奴らとかも派遣でも役所の窓口で働けて優雅やなあ、みたいな。そんなレベルと違うの?

タグ:

posted at 11:20:59

@Chitanda_Akemi

15年11月23日

具体議席数:
親中派 298席(うち66席は無投票当選) 前回よりー11
民主派 125席(うち2席は無投票当選)  前回より+25
派閥不明確 8席 前回より+5
(立場新聞より)@japanavi @kitoto_87 pic.twitter.com/8asRQyrJAq

タグ:

posted at 11:21:49

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

企業の内部保留には課税するが、政府の内部保留にあたる埋蔵金には課税しないんですかね

タグ:

posted at 11:21:57

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そんな人間が多い土地柄ではそりゃスケープゴートとしては公務員(的なもの)ほどふさわしいものはないで。

タグ:

posted at 11:22:28

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

役所街にある居酒屋でイシンのポスター何枚も貼ってる支持者らしい店があるんやけど、あれはやってるんかな。職員やと入りにくいんと違うか?

タグ:

posted at 11:25:13

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

確定決算主義の説明、どこに入れようか

タグ:

posted at 11:26:18

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

年収1000万以上のマスコミ人とかが必死で公務員バッシングするのも自分に矛先が向くのを回避する戦略でもあるんかなと思ったりした。

タグ:

posted at 11:26:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

.@t_shimaya さんの「新東名の車線と猪瀬直樹氏」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/289876

タグ:

posted at 11:30:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年11月23日

日本の重慶爆撃が先鞭をつけた戦略爆撃は、「スローターハウス5」で有名なアメリカのドレスデン爆撃などへつながる。ドイツのV2によるロンドン爆撃やもちろん東京大空襲、広島・長崎 twitter.com/suzukuryoma112...

タグ:

posted at 11:30:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

素人がやってんだもんなぁ。

タグ:

posted at 11:31:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

あ、なんか言うだろうな、と思って期待してた人いるかもしれませんが、低濃度汚染の除染については、国の中国核実験対応の調査結果見ろ、以外にいうことありません。膨大、かつ長期の調査データ見ないで仕事してる奴多すぎ。

タグ:

posted at 11:33:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

例えば「五次方程式なんてとけるわけないじゃんw」って思わせておいて「ちょっと因数分解したら3次方程式になったじゃないのよ(^^:」って数学の章末の演習問題は固定観念を打ち砕くおちゃめな出題の例だと思いました。

タグ:

posted at 11:35:54

rionaoki @rionaoki

15年11月23日

月収額面62万円の人で労使合わせて健保と厚生年金で毎月17万とか払ってるのわけよね。額面からのマイナスだとその半分だけど。

タグ:

posted at 11:36:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

工学系だと「あ、あれか」って思う人も多いと思います(^^;

タグ:

posted at 11:36:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

水に「微量に出る」(好物にトラップされたアルカリ元素を水の流れがゆっくりゆっくり押す感じ)感覚がつかめない人は、カオリナイトとかの粘土鉱物のカラムでクロマトしてカリウムとナトリウムを分離してみるのをお勧めする。

タグ:

posted at 11:36:36

かいと @kaitoasukacocoa

15年11月23日

@sura_taro なんと言われるかは問題にしてないんですけどね
カテゴライズされる事は飛鳥さんを好きな事とは関係無いですから

タグ:

posted at 11:37:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

長期かつ膨大なデータの背景を無視するなら、高速道路の猪瀬さん笑えませんよ>除染。

タグ:

posted at 11:37:58

榧世 Kayase @kz_rshass

15年11月23日

これな。大変失礼な発言。
twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 11:40:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

解釈おかしい報告はいっぱいあるんだけど、膨大かつ長期になると、データのおかしい部分ははじけるようになるんだよ。

タグ:

posted at 11:42:07

47NEWS 速報 @47newsflash

15年11月23日

警視庁によると、靖国神社の焼けた公衆便所内には電池などが散乱し不審物も残っており、爆発物処理班が出動。 bit.ly/1kP9g9f

タグ:

posted at 11:43:07

【C102(日)東ヒ44a】AFEE@エ @AFEEjp

15年11月23日

オープンネット:アチョン法(児ポ法)について韓国の漫画家協会の立場としては、作家が処罰を受けない限り動けないというスタンス。漫画家協会は青少年保護に興味がないと一般から批判されることを恐れている。(そういった意味で赤松健先生をはじめとした日本の状況はありがたいです)

タグ:

posted at 11:44:30

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

単に学びたいというだけでは、行けないところなんでしょうね。最高学府の大学って、だんだん職業訓練学校になってきているような気もします。その是非は議論百出だとは思います

twitter.com/ogurifutoshi/s...

タグ:

posted at 11:45:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

ほんで、クロマトグラフをやったことがある、程度の人間でも報告をざらっと、セレクトしたののデータだけ目を通すだけでも「水が地上にしみ出すところに集中するだろう」程度の事はわかるわけよね。

タグ:

posted at 11:45:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

厚生年金、企業が同じ額を負担してくれるから、後になって支給額が大きいだけじゃなくて、カバーする範囲が違ったりして凄く大きい違いがあります。

タグ:

posted at 11:46:45

矢作俊彦 @orverstrand

15年11月23日

@orverstrand しかし、少々訂正の要がある。これは1931年、ヒンデンブルクが膝を屈するまでのこと。特に国会議事堂に放火して以降は、投票率ほぼ100%、ナチ党指示役ほぼ100%なんて地域も出てくる。むろん宣伝啓発と治安組織や行政による投票監視の成果。たった3年の大転換。

タグ:

posted at 11:47:48

菅野完 @noiehoie

15年11月23日

話題の、「かけ算の順番」「足し算の順番」なんだが、あれ、算数的つーか数学的にナンセンスなのはもちろんなんだけども、あれは算数ではなくて、国語の問題 というか、もっというと道徳の問題だと思えば、何ら混乱しないと思うのだがな。

あれ、要は、子供に、「指示行動に従え」を教えとるんだ

タグ:

posted at 11:48:25

崔碩栄 @Che_SYoung

15年11月23日

【産経抄】朴槿恵大統領の「告げ口外交」のお手本は… 11月23日 www.sankei.com/column/news/15...

反日の大統領だったけど任期末のアジア通貨危機の時は、仲良かった橋本元総理に経済支援を受けて感謝してたね。

あの世でも仲良しでいて下さいね
( ´∀`)

タグ:

posted at 11:50:05

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

15年11月23日

きゃぁ〜 フォロワーさんが、1万人になりました⭐️ 皆様、ありがとうございます!頑張りますよ〜

タグ:

posted at 11:50:18

楽天FX @rakuten_fx

15年11月23日

緊急対策案、デフレマインド払拭へ企業の内部資金を活用 報道 #fx

タグ: fx

posted at 11:50:35

菅野完 @noiehoie

15年11月23日

で、中学までは、成績のいい子というのは、「指示行動にしっかり従える子」なのだ。

「テスト終わった子から遊んでいいよ。でも答案は裏向けて、教壇の上に置いていってね」

と頼んだ時に、ちゃんと裏向けて答案用紙を置いていく子は、点数も高い。

タグ:

posted at 11:51:59

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

私も興味ありますので、ここは皆様一つご協力を。ブロックされている方でも投票できるようです。

twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 11:55:14

ながみねゆき @YUKI011407

15年11月23日

広瀬隆さんは前もあんな感じで自滅しちゃったんだけど。
また、ああいった言動しかできなくて、学ばない方で、とても可哀想な方だな、と。
昔は「この人おかしい」という怒りだったけど、2度目は「可哀想だ」とすら思う。

タグ:

posted at 11:55:38

りっぴぃ @rippy08

15年11月23日

典型的な(←?いや、どこまで典型的かはここでは措きますが)公務員のように、特に昇進しなくても雇用そのものは安定していて、最低限の定昇はする、て仕事だと「ほどほど」を志向しやすい(ウチの両親はこれ。相方の職場もこれだと思う)。

タグ:

posted at 11:56:09

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年11月23日

結局「実質賃金ガー」は正しかった

原田日銀委員、追加緩和「現時点で不要」
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

>「物価だけを上げるのではなく、賃金が上がり結果として物価が上がるのが望ましい経済だ」と述べた。

タグ:

posted at 11:56:18

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年11月23日

「遠すぎた家路 戦後ヨーロッパの難民たち」を読書中。
欧州は戦後すぐの食糧事情やら経済状況も悲惨な状態で、戦争の後始末的難民問題をとりあえずは何とかできたのだな。

タグ:

posted at 11:56:55

優しょも @nizimeta

15年11月23日

「企業の採用担当はアルゴリズムに任せた方が良い」ことが分かる研究結果が公開される - GIGAZINE gigazine.net/news/20151120-...

タグ:

posted at 11:56:59

足立恒雄 @q_n_adachi

15年11月23日

昨日は首都大学東京で開かれていた科学哲学会の菊池さん、岡本さんたちのディスカッションを聴きに行った。野本和幸さん(フレーゲ研究の大家)に初めて会って、夕食の席でデデキントやフレーゲの話ができて大変有意義な夕べだった。バカ飲みして今日は頭が痛い。

タグ:

posted at 11:58:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年11月23日

(意識がいくら高くても、判断力がなくて、行動力がでかいものを放置したらダメだって事だよね。)

タグ:

posted at 11:59:16

りっぴぃ @rippy08

15年11月23日

一方自由業は…………かかる経費が一定なら「ほどほど」はとても難しく、経費のためにヒイヒイ言いながら育児時期を凌ぐか、割り切ってガンガン稼ぐか、が現実的な究極の選択。あ、いえ、私の話です(>_<)

タグ:

posted at 11:59:57

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

15年11月23日

厚労省の専門部会がサイバーダインの装着型ロボット「HAL」を筋萎縮性側索硬化症などの患者の歩行機能を改善する機器として了承した。来年中には保険適用も検討される見込みだ。ただ、これまでに例のない治験に取り組んだのは同社ではなかった。 s.nikkei.com/1N3bZ9A

タグ:

posted at 12:00:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

こんにちは。月曜日・勤労感謝の日の埼玉はどんより曇り空です。先週は残業続きで疲れたためこの3連休は勤労に感謝しつつ自宅でのんびり体を休めています。このため日刊モーサテジャーナルまとめてチェックを行う気力も減退してしまい1日遅れになってしまいました。

タグ:

posted at 12:01:29

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

それでは遅ればせながら先週の日刊モーサテジャーナルまとめてチェックを始めたいと思います。いつものように事前にまとめたものを一気にコピー&ペーストしていきますので一時的にタイムラインを占有してしまうことをお許しください。

タグ:

posted at 12:02:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

まずは1週間前・月曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 12:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

続いて先週火曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 12:05:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

人気キャラクター「ヨーダ」の人形など関連玩具の9-12月期売上予想は20億ドル(約2,460億円)。玩具業界は過去10年以上で最高の年末商戦を迎えるかもしれないと。

タグ:

posted at 12:06:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

一方で他の玩具がおもちゃ売り場から閉め出されてしまう結果に。例えば小売り大手ターゲットでは昨年大ヒットした「ミュータント・タートルズ」シリーズのおもちゃ売り場が2割減ってしまったと。

タグ:

posted at 12:07:00

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

15年11月23日

ただ税金に関しては日本は米国より全然甘い。海外で働いてて海外で納税してるなら国内の税金は免除になる。だけど米国だとそうはいかないし、ビザ持って滞在してる外国人も年間4ヶ月以上米国滞在すると他国で納税してるしてないに関わらず納税義務が生じる。とにかく金とるガッツがすごい。

タグ:

posted at 12:08:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

続いて先週木曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 12:10:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

池谷さん「(私も)挑戦してみましょうかね」。

タグ:

posted at 12:11:43

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

これ、賃上げって話にならないのがポイントなんよな。

タグ:

posted at 12:11:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年11月23日

最後は先週金曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 12:12:07

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

零細業者とかローカルな内需型の商売やってる人たちも多くがグローバルな大企業経営者の論理を内面化するからね。結果として前者が滅んで寡占化がますます進むというのが現実か。

タグ:

posted at 12:15:57

野田隼人 Atty. NODA Haya @nodahayato

15年11月23日

法クラの非モテはみんな偽装なんですよ!

タグ:

posted at 12:16:02

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年11月23日

元々、リフレで偽装してるだけだから、リフレ取ったら正体が現れただけですな…

→ 金融緩和を支持する構造改革派が金融緩和を諦めると

タグ:

posted at 12:16:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

インフルエンザの予防注射をボジョレヌボに例えるなら肺炎球菌はウィスキーか何か(^^;
まだ腫れが引かないし、筋肉を吊っちゃうし(T-T)
昨日からまっすぐ歩けるようになりました。

タグ:

posted at 12:16:51

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

一部通信社が報じたところによると、24日の経済財政諮問会議で示される緊急対策案では「法人税改革は16年度の下げ幅を確実に上乗せし早期の20%台に道筋」「GDP600兆円実現へ賃上げや最低賃金引き上げ不可欠」、と、

タグ:

posted at 12:18:18

Masataka Eguchi @maseguchi

15年11月23日

配当は良くて内部留保はダメっていう意味が分からない

タグ:

posted at 12:18:34

skyred @skyred001

15年11月23日

あの界隈、労働市場を飽和させる政策に賛成しているよね。

タグ:

posted at 12:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

15年11月23日

「リフレ」という単語に嫌悪感を抱いたのはあいつらのせいだし。
あの連中が声高に「われこそはリフレ派」って叫んでいるんだから、あれがリフレ政策って思うよな。

タグ:

posted at 12:22:28

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

結局元の木阿弥で構造改革主義に戻っただけだよね、世の空気も。リフレ派って古典派がベースだったからそこに限界があったと思ってるんだけどな。そこを勘違いしてケインジアンに近いものと誤認していたのが間違いの始まりだったと言えそう。

タグ:

posted at 12:24:20

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

山形池田の賃金論争って昔あったよね

タグ:

posted at 12:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

15年11月23日

日航ホテルから梅田に向かって歩いてるけどたこ焼き一軒もないんれす、、

タグ:

posted at 12:27:10

Siberia @korewotabenasai

15年11月23日

機関車いましたw

タグ:

posted at 12:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

なぜか安倍は小泉や橋下みたいに(産経等一部以外は)メディア受けしないんだけどこれも不可解だよな。橋下側に肩入れしてることはほぼ明白なのに、橋下は持ち上げられて安倍政権は事あるごとにバッシング対象になる。どういう切り分けなんだろう。合理的説明はあるんか?

タグ:

posted at 12:32:27

q冬寂p @winter_mute_jp

15年11月23日

橋下氏が落ち目だったのにたたいてもなかなか落ちないどころか復活しちゃいそうな理由って、自称善良な人々やマスコミが撒き散らした政治=ダーティーイメージに引きづられて、あのくらい悪辣なヤツでないと対抗できないという悪=力刷り込みをした結果なんじゃないかって思う。

タグ:

posted at 12:33:18

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月23日

赤松というより、今の日本漫画家協会の理事長である、ちばてつや先生のご方針ですね。ちば先生は松文館裁判でも漫画家側に立って証言するなど、「表現の自由」に関しては気合いが入っています。
twitter.com/AFEEjp/status/...

タグ:

posted at 12:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

15年11月23日

あの人が落ち目になったときも危機に陥ったときも彼を超える「巨悪の影」がちらつくだけで「巨悪に比べればこのくらいたいしたことない」っていうヤンキーバイアスがかかってるのだろう。対抗したければセオドア=ルーズベルト的な改革派なのにマッチョで差別者くらいもってこないとダメだとおもう。

タグ:

posted at 12:35:17

マクロン @macron_

15年11月23日

ケインズ主義では「名目国民所得が完全雇用水準に達するまでは物価上昇によって名目賃金の下方硬直性が克服され実質賃金が下がり、めでたく完全雇用水準に達すると実質賃金が上がる」。

ちなみに古典派は「物価上昇によって名目賃金の下方硬直性が克服され」が要らない。

タグ:

posted at 12:35:38

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

で、たぶん橋下政権誕生に向けて日本の第一権力であるメディア業界は芸能界や政財界巻き込んでほぼ翼賛で動き出すと思うけどw、安倍よりマシな政権になるとでも思ってるんかな。だとしたらどういう見立てでそうなるのか知りたいし。「改革が進む」という例のあれ?

タグ:

posted at 12:35:50

q冬寂p @winter_mute_jp

15年11月23日

まあ、政治=ただの行政イメージで役場のおさーんの仕事みたいに見始めればあんな胡散臭いのに政治をさせないとおもうけど、それがいやなんでしょw

タグ:

posted at 12:36:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

しかし「何かの加減でうっかり眠れなくなっちゃった」なんてことはよくあるのに「何かの加減でぐっすり眠れちゃった」なんてことには一切ならないのは何故なのかなあ。

タグ:

posted at 12:37:32

マクロン @macron_

15年11月23日

さっき九段下交差点を機動隊の緑のバスがサイレン鳴らして通ってったんだが靖国神社で爆発事件あったのか。

タグ:

posted at 12:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

小泉や橋下は一般の支持率が高かったからメディアも支持したという単純な見方はちょっと違うと思ってて、じゃあ安倍政権もずっと高支持率だからそうなるはずだろと思うけど、態度が違うしなあ。

タグ:

posted at 12:38:30

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年11月23日

@sarutanian
ふと思ったんだけど、ネットリフレって、こういう理解なのかな? →「労働市場が逼迫」=「完全雇用」

タグ:

posted at 12:40:36

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

メディアは橋下に小泉の再来を期待しているんだと思う。で、今度こそ「中途半端に終わった構造改革」を完遂してほしいみたいに思ってるんじゃないのかな。本当の地獄はそれからだろうな。

タグ:

posted at 12:42:53

deepthroat @gloomynews

15年11月23日

東京新聞◆虐待告発職員に賠償請求 埼玉など障害者施設 www.tokyo-np.co.jp/article/nation... 「法律に従って虐待の疑いを通報したのに、なぜ賠償を求められるのか。障害者虐待防止法には、通報した施設職員に対する不利益な扱いを禁じる規定はあるが、罰則はない」※とんでもない不備。

タグ:

posted at 12:43:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

メジャースカウト直撃。侍ジャパン「ほしい選手、いらない選手」(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015... #Yahooニュース

山崎やすあきっていうすんばらしいクロ―ザーもいるんやで~ヽ(^o^)丿

タグ: Yahooニュース

posted at 12:44:41

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月23日

私が漫画家協会の理事として政府委員会などで証言するときは、大体漫画家協会理事会の承認を受けています。勝手に色々言ってるわけではないです(笑)。ロビイングなどで、ちば先生や松本零士先生などの有名人を召喚できるのもこのためですね。

タグ:

posted at 12:46:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年11月23日

きのう書店で手に取った(ものの…購入までは行かなかった)本ですが、『その科学が…』のリチャード・ワイズマンの新著『よく眠るための科学が教える10の秘密』 books.bunshun.jp/ud/book/num/97... とか。(既知の際はご容赦を QT @helicopter_muku しかし…

タグ:

posted at 12:47:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

@yjszk ありがとうございます。今度見てみます。

タグ:

posted at 12:48:35

シルバー苦労 @nekoga

15年11月23日

@sunafukin99 少し前で韓流ゴリ押しでの韓流フィーバーありましたよね?あれと同じ構造ですから、大阪でのテストが完了したので次は全国区ってのは十分に可能です、だからこその橋下氏の引退発言なのでしょうし

タグ:

posted at 12:48:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

先日、安売りしてたので大量に購入したマスカルポーネチーズを、焼いた燻製肉(ハムとかベーコン)にのせて食べると、まあ本当に美味しいのよ。
物凄く健康に悪そうですが…。

タグ:

posted at 12:49:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月23日

選挙の結果解釈は、それ自体が政治性を帯びたメッセージであることが殆どで、だからこそ、無理矢理な解釈が出てくるのだと思います。ただ、外部向けメッセージと内部向け分析、アクションプランの策定は分けないと勝てないかと思います。

タグ:

posted at 12:49:18

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月23日

絵を似せたあの先生が出てきたらどうするんですか(笑) RT @maka_fusigi 手塚先生を召喚してください

タグ:

posted at 12:49:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年11月23日

参考程度ですが。チラ見した限りではエビデンスはしっかりしてそうでした。 QT @helicopter_muku 今度見てみます

タグ:

posted at 12:51:02

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

そもそもジュリオ・ドゥーエが「戦略爆撃で国民を直に殺した方がよくね?」って言ったのは、当時としては人類未曾有の凄惨な戦争だった「世界大戦」(第一次。その時は第二次があるとは思われなかった)の存在があって

タグ:

posted at 12:52:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

予想通りの維新圧勝〜安倍政権はどう動くか? 気になる国政への影響をよむ bit.ly/1P17VJ0

大阪都構想や維新に対する是非は置いといても、正直一部の反維新勢力の言説は疑問ではある。脅迫めいた言説とか、ちょっと酷いよなと思う次第。

タグ:

posted at 12:53:40

ぜく @ystt

15年11月23日

観ていてとても楽しい映画でしたね。カーチェイスものという意味では、マッドマックスと比較されるのも頷ける。

タグ:

posted at 12:53:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

高血圧、自律神経失調、不眠の三本の矢

タグ:

posted at 12:54:02

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

塹壕と塹壕でにらみ合って、機関銃と大砲でいつ果てるともなく若い兵士の命をすりつぶし合って、数万数十万数百万と、一国の人口バランスを崩すほど死者を積み上げるよりは、「戦略爆撃」で敵国の意思決定者=国民を脅かして、「コワイ!戦争やめよう」って思わせた方が「人道的」じゃないかと

タグ:

posted at 12:54:44

猫組長 @nekokumicho

15年11月23日

靖国神社の事件が宗教絡みのテロであれば戦慄だが、恐らく歪んだ思想の日本人による犯行だろう。

タグ:

posted at 12:54:51

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

そういう文脈があった、ということをまず踏まえなければここらへんの話は「ヒドイ」「キチガイ」「戦争いくない」の感情論で終わってしまいます。

タグ:

posted at 12:55:22

おりた @toronei

15年11月23日

日本の癌は緊縮財政脳と構造改革脳って、はっきりわかるんだよね。

タグ:

posted at 12:55:44

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

@helicopter_muku お久しぶりです。さて、結局トコーソー「再挑戦」だそうです()

タグ:

posted at 12:55:58

川津駄言 @dagon_kawadu

15年11月23日

@sunafukin99 …とすれば、メディアのとって、彼はそもそもバッシングしづらい存在、ということになりますね。特に在阪メディアや官邸がすり寄るのも少しは分かる気が…。ひょっとすると、彼という人物は、そういう人々の期待を担う、「鉄砲玉」を越えた「核弾頭」なんですね。

タグ:

posted at 12:56:07

s.shinohe @sshinohe

15年11月23日

学生に飛行機を操縦させようとすると、まして海外だったりすると親はまず許さない。ところが親自身がパイロットだったりバイク乗りだったりすると、何の抵抗もない。親の経験が子供の経験を左右する傾向はそこそこある

タグ:

posted at 12:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

ローストビーフ、あとちょっと残ってるのでライ麦パンとモツァレラチーズのサンドイッチにして食わせちまおう。2キロのうちの半分はあっという間に食われて
「今回が一番うまかった」
って評価でした。フライパンで揚げるように焦げ目をつけて、コンベクションオーブンで220度5分80度60分。

タグ:

posted at 12:57:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

@sunafukin99 寄り道長いですね。本筋に戻れたらラッキーくらいの気持ちで自衛するしかないです。日本全体もそんな感じですし。

タグ:

posted at 12:58:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月23日

この保険摘要はデカイな。医者が主導で申請とか、効果を信頼しているってことか。 twitter.com/nikkei_bizdail...

タグ:

posted at 12:59:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

でもね、ローストビーフを薄く切れると一段とまずさをごまかせるんですね。
そんな訳もあって昨日は包丁を研いでおりました。トンデモナイ使い方をしていく人がいまして歯が立たなくなってたんです。

タグ:

posted at 12:59:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

バイトちゃんズの勤労に感謝する日、自分は副交感神経を探す旅にでも出ようかな。

タグ:

posted at 13:00:27

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

15年11月23日

海外セレブはなぜ巨額の寄付をするのか? buff.ly/1JgDwhy米国の富豪の間では、フィランソロピーという行為が至極当たり前のものとして定着しています。 pic.twitter.com/Vx5mrVCJ5m

タグ:

posted at 13:00:41

直立演人 @royterek

15年11月23日

それに対して、橋下市政が拘った都市計画といえば、専ら市庁舎移転やカジノ構想だが、いずれも実現の目途は立っていないどころか、失敗したことは誰の目にも明らかである。にもかかわらず、平松市長時代に開始された再開発が実現し、都心部の表層的活気がでてきた時期が今回のW選挙の時期に当たった。

タグ:

posted at 13:01:08

ありす @alicewonder113

15年11月23日

日本のNPOもボランティア募っていないで、金持ちに宣伝しないと

タグ:

posted at 13:02:25

BBC News Japan @bbcnewsjapan

15年11月23日

BBCニュース - アルゼンチン大統領選で保守派候補が勝利 政権交代へ www.bbc.com/japanese/34897... pic.twitter.com/eRDheTBbOE

タグ:

posted at 13:04:32

スパルタ @sparta_cc

15年11月23日

カレーを作ろうと思います。世の中は手軽になっている。冷凍食品バンザイである。 pic.twitter.com/3R8bCS9M2M

タグ:

posted at 13:04:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

「ながたん」
「あー、なんだ、ながたん研いでんのか。」
菜刀、奈っきり包丁のことですけど、珍しい言い方を聞いて流石さいたま原住民って思いました。江戸時代の言葉が伝わってきて残ってます。
kogotokoub.exblog.jp/22989591/

タグ:

posted at 13:04:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

パリ同時テロで露呈した「イスラム国」の戦略的限界 bit.ly/1P17XAz

タグ:

posted at 13:05:21

s.shinohe @sshinohe

15年11月23日

面白いのが「母親」達の反応だ。バイクや飛行機には最初大反対するが乗って少しすると、どこへ行こうが気にせず、当たり前のように買い物とか頼んだり。新しい事への「警戒」と裏腹に僅かのサンプリング期間で「当たり前」になるところが女性的なんだろうか

タグ:

posted at 13:06:09

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

「戦争を終わらすために人殺すとかおかしいわ! まず戦争始めんなや」という感覚もまた正しかろうが、「世界大戦(第一次)」というのは「そもそもそれがどうして始まってしまったのか、わからない」という、人類の歴史の中でもクッソめんどくさい戦争でして……

タグ:

posted at 13:07:32

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

あほくさ。強い信念が何でも正しいんだったらオウムやISだって認めるのかよ。じゃあ「強い信念」持って戦うISは米や露の「野合集団」より正しいということになるよな。バカかあずまんとかいう自称思想家は。

タグ:

posted at 13:08:08

おりた @toronei

15年11月23日

@sunafukin99 小泉進次郎とかもそっちだから、今回反党行為に及んだわけだもんな。

タグ:

posted at 13:08:45

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

誇張でなく、「第一次世界大戦はどうやって始まったのか」というのは卒論……いや、もっとだな……一人の歴史学者がライフワークとして取り組んで、机の上で息絶えてから夫人が未完成の論文の原稿を見つけるとか、そういうレベルですんで……

タグ:

posted at 13:10:08

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そういや吉本隆明だって事件前にはオウムに好意的なこと書いてたしな。はっきり覚えてる。思想家の限界じゃないのかなああいうの。

タグ:

posted at 13:10:39

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

そんな「世界大戦」が文脈としてこの上もなく大きくのしかかっていた時代に、「まず戦争を始めないこと」より「始まってしまった戦争をとっとと決着つけて終わらせること」が注目され、論じられるのも、無理はないわけです

タグ:

posted at 13:11:41

前田慶次 @kabusuki777

15年11月23日

【HBO】ツイッター組長[投資の掟]を語る! hbol.jp/68511 @hboljpから

タグ:

posted at 13:12:50

おりた @toronei

15年11月23日

こういう「維新はダメだけど、緊縮しないといけないのはそうなんだから」というのが一番の間違いだしコイズミ、民主党、維新と、三連続で詐欺師に付け込まれるところなんだよなあ。 twitter.com/soonsoul/statu...

タグ:

posted at 13:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

賃金カットや労働組合の弱体化のことを構造改革って言ってる人が居るんですね。
金融護送船団はいまだに与信機能不全を起こしていて貨幣乗数を上げる障害になってるじゃないですか(^^;

タグ:

posted at 13:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年11月23日

トム・クランシーの「米中開戦」は今から3年前の作品
中国が南シナ海で軍備増強しているにも関わらず、手を出せない米大統領。
『この地球上で最も優秀で、最も無慈悲な、最高度に組織化されたサイバースパイ活動,サイバー戦集団』とは中国のこと pic.twitter.com/NvkxTZpyou

タグ:

posted at 13:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

扶桑委員会 @fussoo_moe

15年11月23日

まぁでもどこの国が悪いかって言ったら……ロシアご動員令かかったからって言って戦争計画に基づきフランスに殴り掛かったプロイセンも大概だが、開戦理由のために無茶な要求突きつけてほとんど認められたのに唯一認められなかった部分で宣戦布告したオーストリアハンガリーも大概だな……

タグ:

posted at 13:20:22

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

小泉も民主党も橋下も結局は国民大衆の緊縮好きな価値観を反映した存在だったということなら、元から変わらないといつまでたっても同じような人物や勢力が出てくるだけなんだよな。そしてどんどん経済はダメになっていく。

タグ:

posted at 13:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

安倍政権が転換点かなとやや期待したんだけど結局は逆噴射したよね。

タグ:

posted at 13:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

15年11月23日

そういや「人類は宇宙や地球にとってはバクテリアのようなモノにすぎない」故に滅びる、または宇宙怪獣や大いなる意志(神)とかに滅ぼされる、的な話は割りと見かけるけど、バクテリアだとしても、酵母菌や納豆菌や乳酸菌だった場合の話とかってのは、あるのかしら?

タグ:

posted at 13:22:28

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

古典派的構造改革派的なベースの「地」が出てきた感じ。ケインジアン的要素が負けたってことだろうな。

タグ:

posted at 13:25:01

招き猫 @kyounoowari

15年11月23日

一方、中国では蘇克強中央軍事委員会主席が登場、バブルで膨れ上がった中国経済が混乱を極めている。そんな中、友である太子党出身の国家主席の窮状を救おうと軍事クーデターを図ろうとする。
ほんと、バブル崩壊を3年前に言い当てるとは、凄いね!
@kyounoowari

タグ:

posted at 13:25:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

「リフレ派」なんてレッテル貼りをする人たちの思考って不思議なので経済学部出身者なのかもしれませんね。

タグ:

posted at 13:25:48

キール @kir_imperial

15年11月23日

人類の生み出した化学物質とか、重金属や放射能で汚染された星が好物で、その為に、手頃な惑星に、生命を宿らせたり、モノリスみたいに手頃な生物の脳を発達させ、文明の光を与え、良い感じに汚染されたら収穫する的な、宇宙人とか、神様みたいな。そういうのに実際は管理されてました的な話。

タグ:

posted at 13:26:37

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

ざっくりと見て古典派・構造改革派的な思想の蔓延が長期不況のベースにあったことをなんで認めようとしないんだろうな。

タグ:

posted at 13:28:45

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

金融政策だけでなんとかなるなんて素人でも思わんだろ。

タグ:

posted at 13:29:13

BLOGOS @ld_blogos

15年11月23日

パリ同時多発テロの発生で、イスラム過激派の動きに世界の視線が注がれるなかで、過激派に参集する若い兵士たちが、薬物を与えられて戦闘に駆り出されているという話題が、繰り返し流れています。/ジハードとアンフェタミン(小森榮) buff.ly/1Hh5P5a

タグ:

posted at 13:30:09

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

新自由主義という表現はバズワードと言われるので敢えて避けたけどな。

タグ:

posted at 13:31:50

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年11月23日

「「変革」をキーワードに掲げたマクリ氏は中高所得者を中心に支持を広げた。2001年に発足した暫定政権を含め、14年ぶりに政権交代が実現する」 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 13:38:14

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年11月23日

「保護主義的政策を続けたアルゼンチンは、国際金融市場から孤立し、海外からの投資が落ち込んでいる。年間20%を超える物価の高騰に不満を募らせ、治安の悪化を訴える国民も多い」

タグ:

posted at 13:38:57

The Economist @TheEconomist

15年11月23日

America's big spending on health care doesn't pay off: econ.st/1Ms69ga pic.twitter.com/RUgVRdqr5E

タグ:

posted at 13:40:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

まだ東部戦線はロシア・セルビアとオーストリア・ドイツの対立で起こったことは理解できるのですが、西部戦線はシュリーフェン・プランなんてものがなければ起こらず、その結果塹壕戦で戦力をすり潰すこともなかったのでしょうね。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s...

タグ:

posted at 13:42:06

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

結局それ「共産党と同じ穴の貉」攻撃に利用されてたもんな。彼らの常套手段を甘く見過ぎ。

タグ:

posted at 13:42:24

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年11月23日

伊藤忠が業界トップへ、非資源の収益で明暗 資源価格の下落に、商社はどう立ち向かうか? | 週刊東洋経済(ビジネス) - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/92551 Toyokeizaiより

タグ:

posted at 13:42:30

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そりゃ保守系の人は逃げるわ。

タグ:

posted at 13:42:44

よわめう @tacmasi

15年11月23日

へろへろふらふら(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 13:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

「まず戦争を始めないこと」の思想や方法論がお留守になっていたわけではないよ。国際連盟はその理想で始まっているし、ヴェルサイユ条約は「んだば戦争の犯人からなんもかんも奪って二度と足腰立たなくしてやんべぇ」という、それもまた「まず戦争が始まらないようにする」の方法論だった

タグ:

posted at 13:46:56

シルバー苦労 @nekoga

15年11月23日

日本三大関わったらあかん団体案件のきがしますけどね RT @sunafukin99: @dagon_kawadu うーん、関西ではタブーのあの話とも絡んでるとしたらそれはそれで問題だし。

タグ:

posted at 13:47:36

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

いなば大先生が叩かれてるのを見てしまったけど、賢いと思われたくてなんか言ってる人たちは政治左派経済右派になる。それがアカデミックな世界の主流だから。

タグ:

posted at 13:47:50

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年11月23日

それが理想通りに動いたかというと、戦略爆撃が戦争の早期終結の手段に成りえなかったのと同じく、期待外れの結果になってしまったわけだが……

タグ:

posted at 13:48:06

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

ホモレズ障害者仲良くしましょうねー。貧乏人?死ね!

タグ:

posted at 13:48:22

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

という認知で左派からもこぼれ落ちるのが所謂金のないキモイおっさんなんですね。

タグ:

posted at 13:48:48

大地 @toshiaki080808

15年11月23日

小泉や橋下も靖国や慰安婦では叩かれたわけで、メディアは改革は好きだけど右は嫌いって話かと。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:49:54

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

これはいなば大先生に限らず某エロ弁さんも近いところあると思いますね。緊縮反対とかそういうイシューにはまず触れない。けど、生活保護や育児手当等福祉は大盛りで出せという。

タグ:

posted at 13:50:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

橋本以前を見ても、平松は元MBSアナウンサーだし、横山ノックが府知事だった時代も長いから、関西マスコミと大阪政界は元々癒着関係なのでしょう。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 13:51:02

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

政治右派経済左派はそれを推してくれるインテリがほとんどいない。基本トンデモ扱いされている。しいて言えば有名人では宮崎哲弥くらいなのではないか。

タグ:

posted at 13:51:28

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

15年11月23日

こんなに眉毛がない人を見るのは山健親分以来だ。すごい顔面力。おもしろい。 / “奥村勝彦“編集総長”インタビュー:「“読者のニーズが”とか言ってるヤツを見ると、ムカッと腹立つんですよ」 20周年を迎えた「コミックビーム」が目指す…” htn.to/N7VcdA

タグ:

posted at 13:51:41

激走パスタ @begfor_yourlife

15年11月23日

@sunafukin99 ものほんの素人は金融政策とかなんのことか知らない(感覚の剥離)

タグ:

posted at 13:52:05

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

財源はなんでもいいから集めさえすれば配ったら格差是正できるだろというのは本当に無意味。格差是正するためなら累進課税を採用するから、累進を壊す時点で再分配も行われない。

タグ:

posted at 13:53:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

わかりやすく言えば覚醒剤(ヒロポン)をISは戦闘員に与えて中毒にしてるわけですね。 / “ジハードとアンフェタミン” htn.to/T5dr3t

タグ:

posted at 13:56:07

KASUGA, Sho @skasuga

15年11月23日

冗談にならないリアリティww / “小中学校に新科目「農業」を 一億総活躍めざす” htn.to/Dcg1UE

タグ:

posted at 13:57:00

朴裕河 @parkyuha

15年11月23日

木村さま、こんなでたらめなことを広めないでください。原告側(ナヌムの家)の嘘をそのままに受け止めている、事実無根の言葉です。即取り消し、謝ってください。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 13:57:41

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

大阪で橋下が勝つという風潮は別に全国規模の何かになるとは思えんがな。前だってリーマンショックで自民死んで消費税反対の民主が勝ったんですよって。橋下が勝ったから国民は緊縮を望んでいるというのも悲観的すぎると思うわ。

タグ:

posted at 13:57:45

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

そういう維新の空気感とそれを煽り立て、一切のネガティブキャンペーンをしない総翼賛体制のメディアを武器に出来るのは関西だけであって、関西を一歩出れば第二民主党的な中途半端な立ち位置にしかならないという。だから党が割れたのも必然だと思う。

タグ:

posted at 14:00:34

q冬寂p @winter_mute_jp

15年11月23日

沖縄だと自分たちは琉球の裔だとか観光立県で日中台からいいとこ取りとかそういうのね(もっとも観光立県って基地がらみで手厚い補助金とやはり基地を排除したい中国の戦略的観光のおかげなわけだが)

タグ:

posted at 14:03:03

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

これだけ国民がアトマイズされた先進国では、メディアのプレゼンスがでかくなり過ぎるんじゃないかなあと思うし、いずれ世界的にマスコミは政府に言論を統制されていくと思う。

タグ:

posted at 14:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

15年11月23日

すごい。パリのニュースが、最後に、アベが、、につながっている。 twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 14:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

購買力平価では実物的生産性が考慮されないから、バラッササミュエルソン効果が弱い国ほど国民所得や経済成長率が低く出るという霊感があるんよなあ。

タグ:

posted at 14:11:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

そういう空気感が支配している限り、大阪は夜郎自大なまま衰退を続けるのでしょうね。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 14:11:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

大阪と沖縄は夜郎自大という点で共通してるんですね。 twitter.com/winter_mute_jp...

タグ:

posted at 14:12:35

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

@maseguchi @inoakio 内部留保の増加は負債比率の低下になるので、倒産確率は減りますね。going-concernな経営と労働が結託して株主利益を損なっているとは思います。

タグ:

posted at 14:13:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

このように大阪をボロカスに言っている僕自身、大阪を捨てて首都圏に移住した人間なのですがw

タグ:

posted at 14:14:03

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

誰だっけ?この前タイムラインに「逆バラッササミュエルソン効果」というのが流れてきたけど、外国人観光客は日本に来るとなんでも割安に感じると。観光が栄えるというのは衰退ですよね。日本だって裏日本は表日本との工業化競争に負けたから温泉とカニしかない状態になってる。

タグ:

posted at 14:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年11月23日

@magurohd @hisakichee 逆逆、むしろ「大阪はこうあるべき」という、架空の外からの要求に答えてる気になってる。

タグ:

posted at 14:16:17

ナカイサヤカ @sayakatake

15年11月23日

40.9%を4割以上って書くのは確かに誤誘導ですね。「遠くのピケティより近くの指導教官。確かに twitter.com/yoheitsunemi/s...

タグ:

posted at 14:16:40

q冬寂p @winter_mute_jp

15年11月23日

で、それをやるためには消費と投資に火をつけなきゃならず、クルーグマンいわく30兆円くらいの拡張的財政政策が必要ってはなしらしいけど、もうこんだけ債権債務積み上げてるんだから30兆円くらい別にいいじゃんとか思うんだけど、専門家筋はアポリカプスナウという。

タグ:

posted at 14:18:39

q冬寂p @winter_mute_jp

15年11月23日

ジョブズって勘でわかってたからカルフォルニアにこだわってたんだろうな、製造台湾や中国だけど。

タグ:

posted at 14:19:36

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

付加価値とはマッチポンプであり思い込みでありバブルであると思うんよね。

タグ:

posted at 14:22:16

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

ベルギーの警察当局は22日夜、パリ同時攻撃関連でブリュッセルで捜索を行い、16人を拘束しました。攻撃に関与した疑いで国際手配中のサラ・アブデスラム容疑者は含まれていません。

タグ:

posted at 14:22:16

q冬寂p @winter_mute_jp

15年11月23日

@baatarism いやいや、そういう意味ではなくて、自分らにバーゲニングチップがあると確信していてそれを武器に使う指導者を待ち望んでおり、部分的には実際うまく行ってるように「見える」ので見える限りそれでいこうというわけだから、幻想と現実が絡み合ってますよという意味です。

タグ:

posted at 14:22:51

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

ミシェル首相は22日の記者会見で、パリで起きたような同時攻撃の可能性に懸念を表明し、警戒水準を4段階の最高を維持する方針を明らかにしました。23日も首都圏は地下鉄は運行停止、学校が休校になるなど多くの機能が停止します。

タグ:

posted at 14:23:18

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

京都の湯豆腐懐石5000円で手に入れた5000円も5000円には変わりないから、その分アメリカや東京本社のメーカーの高級工業製品等が変える。
外国人が今日本で観光しているのも同じような力が働いていると思うし、金融市場には実物生産性で国や企業の会計を補正する仕組みはない。

タグ:

posted at 14:23:48

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

結局「売ったもん勝ち」だしね。会計はすべて名目で行われるのだから、名目所得、売上、総生産が大事なのは当然なわけで。

タグ:

posted at 14:24:25

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

まぁ、大阪市政治が上手くいかなくなって現市長が辞職してフリカケ復活で都構想可決やろうな。。。多分。

タグ:

posted at 14:25:29

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

つまり何が言いたいかというと、群馬の湯豆腐懐石が2000円、京都で5000円だとしてもその差額の3000円は「無意味なインフレ」とは会計的には扱われないということだし、その3000円分実質成長する。

タグ:

posted at 14:25:32

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

別に群馬に恨み等は全くございません

タグ:

posted at 14:25:52

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

米サンフランシスコ地区連銀のウィリアムズ総裁は21日、米経済統計が失望を誘うような結果にならない限り、FRBが来月のFOMCで利上げする「強い根拠」がある、との見方を、当地の大学での会合後、記者団に述べました。

タグ:

posted at 14:26:37

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

一番困る層の一部にリアルに公明党支持層がいてはると思うけどね。結局、住民投票可決させたんが決定打になったな。

タグ:

posted at 14:26:52

よどがわ @yodogawa111

15年11月23日

他人のことにいちいち苛々しない人間になろう。

タグ:

posted at 14:27:27

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

多くの貧困層が追い込まれることになるけど、其れもまた民意。ゴミも有料化になるやろうし、結果としてゴミの溢れる街になる。ゴミ問題のイザコザも増えるやろうな。

タグ:

posted at 14:27:55

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

市場では、FRBが12/15~16のFOMCで利上げするとの見方が強く、市場の議論・注目点は、既にその後の利上げペースに移っています。

タグ:

posted at 14:29:22

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

多くの人が勤める中小企業もボロボロになっていくんやろうし、年金生活者にもゴミの有料化、市バス地下鉄の料金アップなどが伸し掛かると思うがコレもまた民意。

タグ:

posted at 14:29:27

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

大阪府の失政をなんで大阪市が肩代わりするんやろと思うけどな。まぁ、大阪市民は慈悲深いんやろ。

タグ:

posted at 14:30:07

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

ウィリアムズ総裁は、利上げペースについて、緩やかなものになる、との認識を示したほか、前回の政策引き締めサイクルで見られたような機械的な利上げは今回は行わない、と明言。前回の引き締め局面では、FOMCのたびに25ベーシスポイント(bp)のペースで利上げしていました。

タグ:

posted at 14:30:15

ashen@お正月には @Dol_Paula

15年11月23日

熱狂しているのは日本人だけ。Twitterの衰退が深刻化 - IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive...
ハイハイ出羽守出羽守。ついったーは英語圏より日本人の方が使いやすいアプリと言うだけ。逆にFBやインスタは海外ほど普及してないし、まだ当分使われるでしょ。

タグ:

posted at 14:30:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年11月23日

“twitterの『#こんな注意する日がくると思わなかった』が小一時間笑えるw - NAVER まとめ” htn.to/FEP9ZD

タグ:

posted at 14:30:20

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

ウィリアムズ総裁は、「利上げペースついて市場とコミュニケーションを図ることが最も重要と考える」とし、FRBが四半期ごとに公表する経済予想や、FRB当局者の発言、FOMC声明が重要な役割を担うと述べました。

タグ:

posted at 14:30:51

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

某優秀な御人とお話してたけど「関西」ってなると「京都が中心に」となるんやろうね。。。其れか、京都と神戸で分断されるか。まぁ、スラムしか無い奴隷が沢山いてる大阪も或る意味魅力かもしれんけど、其れは意味が違うやろ。

タグ:

posted at 14:32:14

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

国内の需要が旺盛でワタミの客単価が二倍になったとしましょう。それに投資家は「企業成長イイね!」と言って株を買ったり債券を買ったりする。「実際中身クソだから補正するしな!」とかそんなことは言わない。そういうチェック機能が曲がりなりにも働くのは数字が見えてしまう貿易財産業だけ。

タグ:

posted at 14:32:35

えろワ(有川光太) @errorworld

15年11月23日

ソフィーのアトリエ、キャラデザが二人居るんだけど、方向性が違い過ぎてなんか変だぞ

タグ:

posted at 14:33:43

岡田モフリシャスと猫の小雪 @moflicious

15年11月23日

シリンジから水を飲むのは好きらしい pic.twitter.com/NjXypCsW1T

タグ:

posted at 14:33:49

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

さっさと利権を掴みまくって露骨なまでに抑えて配下に分配したもんも大きかったわな。

タグ:

posted at 14:34:44

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

カルフールとかウォルマートみたいな業態は日本では極めて難しいみたいだけど、日本人の起業家が日本でアレをやっても「無能なだけ」で終わるのに、海外から大手が進出してコケると「日本ガラパゴス論」になる。

タグ:

posted at 14:34:57

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

綺麗な自民党よりも癒着に紛れまくっとるイシンってわけよね。

タグ:

posted at 14:35:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月23日

小学校の長方形面積やかけ算の順序とかを杓子定規にやるのは、単純マニュアル労働者養成という観点からは意味があるかもしれないが、そういう仕事はどんどん消えているし、労働条件も悪いし、いわゆるマニュアル労働すら裁量性が求められている時代なのだから。

タグ:

posted at 14:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

他国の人間がおいそれとは来れない所得の高い国を目指しますって政治家が言ったら袋叩きになるの、目に見えてるんよな。

タグ:

posted at 14:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年11月23日

広瀬隆『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』。いやー、タイトルからして煽り全開ですし、「東京壊滅」とかってデマ以外のなにものでもないんですけど、買う人がいるんだなあ。困りますね twitter.com/tsubu_02/statu...

タグ:

posted at 14:40:18

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

日本の物価は高いと嘆かれてた時代を知ってるからな。今でもその時代の感覚のままでいる爺さん婆さんは海外紹介番組見てモノの値段に驚いたりしてる。

タグ:

posted at 14:40:39

おりた @toronei

15年11月23日

@sunafukin99 @cornwallcapital @HB27624303 普段仕事してる相手が、個人や零細の商売人だし。自分たちは腕一本でやってるみたいな人たちばっかりで話してるから、シバキ思考が濃縮されるんですわ。

タグ:

posted at 14:41:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月23日

小学校の時、小テストで、白紙が配られ「なぜ、長方形の面積は縦*横で求められるのか説明せよ」というのがあった。一つの答えは面積の定義から説明すれば良いわけだが。その時やはり「公式で決まっているから」と答えた人もいて、開成から一浪して東大に行き、今では政府系の組織にいるらしい。

タグ:

posted at 14:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

15年11月23日

@sunafukin99 @HB27624303 弁護士や会計士は2000年頃の試験制度改革で数が激増して、食い扶持が減って現状に不満持ってる人が多いですからね。維新の様な改革バカに釣られるタイプは多そうな気がします。

タグ:

posted at 14:45:48

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

しかしそのわりには都構想による経済効果()みたいなもんに変に期待しているふしもあるし「政策頼み」なところもあるのは否定できないんだよね。目の付け所がズレまくってるだけで。

タグ:

posted at 14:46:10

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

マイナンバー来た

タグ:

posted at 14:47:10

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

とかツイートすると詐欺師から@とか来ちゃうのかな?w

タグ:

posted at 14:47:55

砂___の___女 @vecchio_ciao

15年11月23日

#掛算 タグの認知度が上がると、地縛霊も忙しいでしょうねぇ。1時間に20回の粘着RT。別アカウントもあるので、もっとでしょう。すごいねー。

タグ: 掛算

posted at 14:49:55

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

近所の零細自営の店主なんか自分の息子がブラックな職場で働いてるのを嘆いてるけど橋下さんやイシンならそれを解決してくれそうみたいな期待してたからちょっとぶっ飛んだんだけど、案外一般の認識ってそんなもんかもな。

タグ:

posted at 14:50:02

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

@cornwallcapital @HB27624303 改革バカが跋扈するとさらに規制緩和されて余計に食い扶持が減るのにそこんところはわかってないんですかね。

タグ:

posted at 14:52:26

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

無駄な公共事業って無駄で何が悪いのかと思う。

タグ:

posted at 14:53:41

南条 @sunset2943

15年11月23日

虚構新聞って5年前ならともかく今となっては紛らわしくては邪魔くさいだけだなあ

タグ:

posted at 14:53:56

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

無駄な公共事業が民間の仕事を奪うほどで民間の賃金が上がるなら結構なことだよね。

タグ:

posted at 14:54:15

島本 @pannacottaso_v2

15年11月23日

無駄な公共事業で出来た無駄な箱物が使われず、経済の浮揚効果が無いと言われても、無駄な公共事業が経済に対する刺激にならないなら失業者みんな無駄な公共事業させておけばいいという「バーナンキの背理法」が成立してしまうのではないかという。

タグ:

posted at 14:55:43

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

@hongou ある意味、小黒さんは誠実でデフレ脱却難しい、増税で景気回復は難しい、だから財政再建には税率上げるしかないという主旨だったかと思います。(私は、この意見には大反対ですが)。
増税で景気回復という方よりはまだマシかと思います

タグ:

posted at 14:56:53

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そういや途上国ほど一般庶民が外人にモノを売らなけりゃいけないので英語を覚える必要があるんだけど、英語英語やたら言ってる今の日本もそんな感じになってきてるような。おかしな教材も宣伝されてるけどあれ問題にならないのが不思議。

タグ:

posted at 14:56:55

Umekichi @Umekichi76

15年11月23日

WBSキャスター大澤亜季子が結婚 交際7年、1歳下の会社員と(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:58:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

真性馬鹿であきれてきた。(--;

大澤真幸 × 宮台真司 × 東浩紀 人文系の衰退は必然である(?)──「知」のこれからを考える#ゲンロン151118 - Togetterまとめ togetter.com/li/902218 via @togetter_jp

タグ:

posted at 15:00:24

B面 (B級スポット・珍スポットガイド) @bii_men

15年11月23日

【長野・蜂天国】世界初、スズメバチを制作アーティストに迎えた芸術館。敷地内に巨大なハチの像がたつ。館内にはスズメバチが作り上げた蜂の巣を600点以上展示。既存の置物と合体させたり、蜂の巣同士を合体させた作品などが見もの。 pic.twitter.com/b2cLwgZcIJ

タグ:

posted at 15:01:26

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

もしかして、ジャイアンさん?

twitter.com/umekichi76/sta...

タグ:

posted at 15:01:56

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年11月23日

テロを起すヤツは大抵「高学歴」なんだよなあ。
あと「高度人材」は「高度な工作を行える技術」が有るわけだから、余計ねぇ…

→「高度人材外国人」

タグ:

posted at 15:02:12

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

で、リフレ派って結局どうなったの?今でも存在するの?()

タグ:

posted at 15:03:26

足立恒雄 @q_n_adachi

15年11月23日

日経朝刊の「グローバルオピニオン」は米国防総省顧問のマイケル・ピルズベリ―市が書いている。これは驚くべき記事で、国際問題に関心がある人は必読。要旨を紹介しよう。

タグ:

posted at 15:04:24

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年11月23日

更に困ったことに、罰則を強化しても、予防にはならんよねぇ「死んでも良い」と思ってる連中だし…

→ テロを起すヤツ

タグ:

posted at 15:05:03

@koumori_2011

15年11月23日

【定期】デフレ対策は財政政策で行うべきなのか? 安達誠司 web.archive.org/web/2003041322...

タグ:

posted at 15:05:31

ショーンKY @kyslog

15年11月23日

自分の知り合いが独身時代に離婚を主に扱ってた時代は、①頼りになる味方で②ハイスぺ男ってこともあってクライアントの圧力がウザい的なことを言ってた覚えがある

タグ:

posted at 15:09:42

ショーンKY @kyslog

15年11月23日

弁護士先生の皆さまいかがでしょうか

タグ:

posted at 15:10:21

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

15年11月23日

コレだけは押さえておきたい 2016年欧州・英国為替相場 londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-451...

タグ:

posted at 15:12:04

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

15年11月23日

2016年のマーケットについて、自分の考えをお話しします!  WEBセミナー、参加してね〜💫   londonfx.blog102.fc2.com #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 15:12:12

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

政治的には中道右派から右でも経済的には改革バカで緊縮みたいなタイプならメディアにとっても許容範囲みたいな感じ?むしろ経済姿勢が財出派(バラマキ)だったりした方が叩かれやすい。

タグ:

posted at 15:13:40

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

政界で人気のあるのは大体がそのタイプ。あまり極端に右寄りの人もウケない。

タグ:

posted at 15:17:34

ショーンKY @kyslog

15年11月23日

結局北欧などの場合もかなりのところまで公務員としての職を用意することで見た目の男女平等を達成してるに過ぎない、という面もあるからなあ。

タグ:

posted at 15:17:50

ano_ano @ano_ano_ano

15年11月23日

「書籍などの設定集に書いてあり、同じ山陰出身なのかと誇りに思った」

アムロは鳥取出身? ガンダムファンらの議論で説が再燃:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHCM...

鳥取砂丘のそばに『アムロの家』を建て、聖地巡礼の観光客増加を狙うんですね (´・ω・`)

タグ:

posted at 15:18:17

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

メディア人気と言い換えた方がいいか。

タグ:

posted at 15:18:18

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年11月23日

そういえば「外国人労働者は移民に繋がらない」聞いたが…このザマ

「移民受け入れを検討すべき」 河野太郎行革相が呼びかけ
www.j-cast.com/2015/11/092500...

> GDP600兆円を達成するための手段として、「そろそろテーブルの上に載せ、議論を始める覚悟が必要だ」

タグ:

posted at 15:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

フランスのテロを横目で見ながらなぜか「移民推進」ってばっかじゃなかろうかとしか思えんのだよね。テロはISみたいなタイプとは限らんのだし。

タグ:

posted at 15:23:14

メルセゲル スパム感染中? @Meretseger2

15年11月23日

twitter.com/sunafukin99/st... 再現性の高い現象を説明できるなら定義が曖昧でも問題ないだろ

タグ:

posted at 15:24:28

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

なんでいつもこう周回遅れの反応しかできないんだろう。ネオリベ政策にしてもそうだけど海外では失敗が確認され始めた頃にやりはじめるってパターンが多くないかな。

タグ:

posted at 15:25:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月23日

さて、さっきまでしていた話に戻る。まだうまく説明できないのですが、何を言いたいかというと→仮説:学習指導要領解説算数編のような雑でかつ曖昧で分かり難いスタイ..「「かけ算の順序」なんてもう古い⁈ 今や時代は「足し算の順序」‼︎」 togetter.com/li/901635#c230...

タグ:

posted at 15:25:23

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

移民受け入れはそれこそテロの標的国とされるリスクを孕むと思うな。

タグ:

posted at 15:26:58

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年11月23日

さあ、そこまでは・・。ただデンーマークの会社なので、円高の方が日本車を安く輸入できるとか、日本向けロイヤルコペンハーゲンの輸出が増加すると考えての発言なのかもしれないですね。(笑) @kubbuy
ほんとそうですよね!  ポジショントークなんでしょうか?

タグ:

posted at 15:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年11月23日

アメリカはニクソン訪中以来あらゆる手段を講じて中国を支援してきた。様々な秘密協定によって米中の協力関係は強固になって行った。たとえばソ連のミサイル基地がどこにあるかすら中国は知らなかったので教えてやった。米国は中国から20億ドル分の兵器を買い上げ、アフガンの反ソ勢力に流した。

タグ:

posted at 15:31:38

TOKYO FM 「TIME LINE」 @TOKYOFMtimeline

15年11月23日

佐々木俊尚さん@sasakitoshinaoとお送りする今夜のストーリーは『トラブル急増の民泊と宿泊余地のある旅館の実態』。宿泊所不足で増加する民泊トラブルと、その背景にある空室に困らない旅館の現状とは? #tokyofm_timeline

タグ: tokyofm_timeline

posted at 15:32:27

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

古典的(あるいは構造改革的)な経済観念の持ち主にとってそれは「倫理的に」許せないってことじゃないかと。twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 15:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

マイナンバー通知カードに同封されてきた総務省とJ-LISなるところ連名のパンフ。注意事項は1/8ページくらいでえらくあっさり。個人番号カードの宣伝が2ページ、その申請の案内が3ページ。力の入れどころ間違ってないか。

タグ:

posted at 15:36:52

Wataru Baba @vavavavava

15年11月23日

独ティッセンクルップ、仏DCNSの海軍用兵器重鎮に並んで「素人の日本政府と民間連合が参戦」する豪潜水艦商談。「素人」とはビジネスの素人。ものづくりは立派だ。相変わらず技術の強みを一生懸命説明する日本。豪世論は技術には関心がない模様。 www.todayonline.com/world/asia/mor...

タグ:

posted at 15:37:45

足立恒雄 @q_n_adachi

15年11月23日

カンボジアからベトナム勢力を追い出すため米中が組んで秘密工作を展開した。強大になれば民主化が進むと自分たちが考えたのは完全な幻想だったが、今もそんな幻想を抱いている人間がアメリカには多い。米中秘密協力について日本には一切教えなかった。憲法上の制約もあり、教える必要もないと考えた。

タグ:

posted at 15:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年11月23日

ちゃんと説明できないのは、わかってないからだな。

タグ:

posted at 15:43:16

燃え殻 @Pirate_Radio_

15年11月23日

自分が始める時にせせら笑う奴までいた新規事業が軌道に乗り始めた途端、最初から信じてた!と手のひら返しが多発して分かってはいたが心底ガッカリした「数字しか見ない」は聞こえはいいが中長期的に数字を見れる人間でないと新しい力は出てこない。数字を数えるのと数字を見るのは全く次元が違う話だ

タグ:

posted at 15:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年11月23日

米中でどのような秘密協力が進んでいるのか、今からでも日本は情報の提供を求めるべきである。(以上要旨)ピルズベリ―氏はブッシュ政権時代には一切取材に応じなかったが、自分の対中戦略の間違いに気づき、最近はメディアに登場して警鐘を鳴らしている。道理でオバマ夫妻は当初中国贔屓だったよね。

タグ:

posted at 15:43:41

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

#マイナンバー タグつけて再送 マイナンバー通知カードに同封されてきた総務省とJ-LISなるところ連名のパンフ。注意事項は1/8ページくらいでえらくあっさり。個人番号カードの宣伝が2ページ、その申請の案内が3ページ。力の入れどころ間違ってないか。

タグ: マイナンバー

posted at 15:44:04

Wataru Baba @vavavavava

15年11月23日

論点は技術じゃなく「3.5兆円の巨大投資を外注したら国内製造業は大打撃だ」とする豪世論に押され日本に傾いていた前首相は失脚。独・仏は国内雇用を約束。日本は技術を全て開放、加えて外務防衛閣僚会議を開き「太平洋安全保障外交の問題だ」と。 www.defensenews.com/story/defense/...

タグ:

posted at 15:45:03

足立恒雄 @q_n_adachi

15年11月23日

国賓として日本に招かれながらミシェル夫人は子供の学校がどうとかで来日しなかったが、中国には行って喜々として接待を受けていた。こうした対中感情にはちゃんとした背景があるのだということがわかる。

タグ:

posted at 15:46:55

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

「提供を求めることができる者(国の行政機関や地方公共団体、勤務先など)以外は、マイナンバーの提供を求めてはならないとされています」などってなんだよなどって。詐欺被害減らそうっていう意志が全く感じられない。 #マイナンバー

タグ: マイナンバー

posted at 15:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

マイナンバーの制度やその意図への賛否は別として、運用はかなりヤバいんじゃないかと思わざるを得ない。 #マイナンバー

タグ: マイナンバー

posted at 15:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

数学ミステリー白熱教室、第二回のガロア理論の話で無理がありすぎな展開になっていた。

タグ:

posted at 15:54:40

ありす @alicewonder113

15年11月23日

派遣会社のグループ企業にネイルスクール、とかも違和感あるよなぁ

タグ:

posted at 15:57:15

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

マイナンバー反対の政治団体は放っておいてもやるでしょうが、賛成の立場のところも、運用の問題は注視しとくべき #マイナンバー

タグ: マイナンバー

posted at 15:58:52

招き猫 @kyounoowari

15年11月23日

サンタバージョンに替えました

タグ:

posted at 16:08:23

Umekichi @Umekichi76

15年11月23日

@myfavoritescene 自分は時間はかかりますが、一度は紙に式を書いて一個一個追って行かないと、理解できないというか、ストンと落ちない気がしています。理系の頭の良い人はそういうプロセス抜きでも理解出来るのかと思っていました汗

タグ:

posted at 16:08:47

果実 @FruitzTart

15年11月23日

@himachi1335 そんなにたくさんの人にショックを与えるなんて思ってもみなかったよw おばあちゃん家のMD、恐るべし…!

タグ:

posted at 16:11:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年11月23日

先日開催された「とどろき利治を励ます会」、私も基幹労連国政フォーラム幹事長として参加させていただきました。私も来年夏の参議院選挙の必勝にむけ頑張ります! pic.twitter.com/oDx3OovPYA

タグ:

posted at 16:12:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年11月23日

昨日の夕方になって、初めて「へえ、今日(昨日のこと)って、大阪で選挙やってたんだ」って思ったおいらの疎外感が半端ない。

タグ:

posted at 16:15:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

@ito_haru 紺屋の白袴じゃないですが、本当そうです。ノリが悪いことこの上なし。お互いご自愛しましょう。

タグ:

posted at 16:15:27

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年11月23日

独国債2年マイナス0.40%、10年0.48%...来月初めのドラギ緩和は相当にアグレッシブなものになるのではとの見方が出ている。EURは売持ち>買持ちで需給が傾いているから反発を期待してロングにしている向きもあるやに聞かれるが、私は現時点のユーロ買持ちは自殺行為に等しいと思う。

タグ:

posted at 16:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月23日

@tmyk_ogw @myfavoritescene 休日に東京までご苦労なこと。圧倒的成長!!1
外コンでもなってウェイウェイしなさい(爆

タグ:

posted at 16:21:16

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

@helicopter_muku @chiethebunny 特別にご招待しますよ (上から目線

タグ:

posted at 16:21:46

sharanoki @sharabudd

15年11月23日

@OfHorizon
小渕総理大臣によって、2000年(平成12年)3月に設置された私的諮問機関「教育改革国民会議」のある分科会の議事録概要のようですね。「飼い馴らす」の発言者は教育者とは思えない。委員発言の概要「飼い馴らす」を現「政府の本音」のように言うのは正当ですか?

タグ:

posted at 16:22:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

@ito_haru @chiethebunny 有り余る光栄でございます(慇懃無礼な感じで

タグ:

posted at 16:22:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年11月23日

カナダは優秀A worthwhile Canadian initiative www.themoneyillusion.com/?p=31320

タグ:

posted at 16:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年11月23日

若葉マークの投資家さんへ。私はいまツイッターにこうして投稿しているところですが、それが可能なのはツイッターのテンプレートに準じて文字を書き込み送信しているから。株の銘柄選びや売買タイミングもテンプレート化しておくとよい。個人が機関投資家や投資信託の上を行くには非常に有効です。

タグ:

posted at 16:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOBAYASHI / AXIZ @dkoba

15年11月23日

え?これ冗談でしょ
GDPは100兆円くらい下げたほうがいいのでは?  - Chikirinの日記 d.hatena.ne.jp/Chikirin/touch...

タグ:

posted at 16:28:55

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

勤労ばんじゃい

タグ:

posted at 16:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

ああっ もっと罵ってくださいませっ

タグ:

posted at 16:30:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

「ご自愛ください」ってよく言われるけど、どうやったらこれ以上自分を甘やかせるのかわからんw

タグ:

posted at 16:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

イトハル感謝の日の翌日です twitter.com/takurou7/statu...

タグ:

posted at 16:32:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月23日

愛媛大教授がアジア初の受賞 - NHK 四国 NEWS WEB www.nhk.or.jp/matsuyama-news...

タグ:

posted at 16:33:30

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

アスキー編集部ならwin95以前からインターネットに接続してただろうと思うんだけど、タイトルからそういう話を期待してたおいらは・・

タグ:

posted at 16:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

15年11月23日

第2回 数の世界に隠された美しさ ~数論の対称性~ | NHK 数学ミステリー白熱教室 www.nhk.or.jp/hakunetsu/math...

タグ:

posted at 16:38:07

ラスカル @traindusoir

15年11月23日

@train_du_soir 上の子がこれを見て、数学とか物理学とかの研究者になりたいと言い出した。

タグ:

posted at 16:39:29

SA*WA @115secca

15年11月23日

@sharabudd 失礼します。教えてください。首相官邸のホームページから検索すると日付も2015年7月14日になっているのですが、皆さんが古い資料だとする根拠を探し出せません。どこを見たらわかりますか?

タグ:

posted at 16:40:18

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年11月23日

しかしzlbはついてくるMission Accomplished economistsview.typepad.com/timduy/2015/11...

タグ:

posted at 16:40:21

ラスカル @traindusoir

15年11月23日

@train_du_soir 下の子は二次方程式の話が出たところでどこかへ行ってしまった。

タグ:

posted at 16:42:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

2017年4月に予定どおり消費税10%に出来たら、そのカップルは燃え尽きて仮面夫婦になるだろうなw。

タグ:

posted at 16:46:04

おりた @toronei

15年11月23日

@baatarism 太田房江とか關淳一おろしとか、いまと全く同じ手法やったもんな。

タグ:

posted at 16:50:33

ベリー @jackysensei

15年11月23日

@tokyo_jcs 箱根とか車ないと厳しそうに思えて、レイル&バスで全部賄えるんですよね。
流石は古くから西武と小田急が凌ぎを削ってきた観光地です。

タグ:

posted at 16:55:16

FXサークル @FXcircle

15年11月23日

中国株式市場、上海総合指数は下落。
終値は前営業日比20.19ポイント(0.56%)安の3610.31。

タグ:

posted at 16:56:01

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年11月23日

未だに東京と互する"大大阪"の夢から抜けきれていないんだろうな。そういや大阪って"民都"のイメージが濃いけど、歴史的には中央政府の影響や公共投資が目立ってるんだよね。現在の大阪市の原形を造ったという関一からして、東京商大教授だった。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 16:57:22

ありす @alicewonder113

15年11月23日

チキリンさんがリベサヨに

タグ:

posted at 16:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年11月23日

@tacmasi またはギフト券クレクレ(ヽ´ω`)
www.amazon.co.jp/gp/aw/ls/ref=?...

タグ:

posted at 17:08:24

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

北摂のエリアの一部は大阪よりも別の文化圏(京都の影響)に親和性が在るような気ぃしますけどね。

タグ:

posted at 17:12:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月23日

為替で切り下げたら良いじゃん RT @yuukim 「グローバル化→労働分配率低下→格差拡大」が必然なのだとしたら、累進強化やら資産課税のようなもので是正するのは必須に思える

タグ:

posted at 17:12:42

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そもそもあらゆる利権と無縁なんて政治には原理的に不可能だからそれはいいとしても、従来の利権関係よりいいか悪いかは実際の市民サービスや生活厚生の状態で判断しないといけないだろ。その意味で大阪の状況が良くなってるとは思えんけどな。給食や公募校長なんかもそうだけど。

タグ:

posted at 17:13:36

Bloomberg @business

15年11月23日

Saudi Arabia faces "critical" choice - cut oil supply or drop currency peg bloom.bg/1N6EMtQ pic.twitter.com/Bz9Qubsvek

タグ:

posted at 17:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月23日

日本は為替安でも困らないんだから、どんどん通貨発行で下げてったら良いんですよ。インフレ率が高くなりすぎないかにだけ気を付けて。

タグ:

posted at 17:16:07

47NEWS 速報 @47newsflash

15年11月23日

ゆるキャラグランプリ2015は、静岡県浜松市の「出世大名家康くん」が優勝。2位は愛媛県の「みきゃん」。 bit.ly/1YoXIaZ

タグ:

posted at 17:17:07

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

ディベートとかの対面の場で「嘘の検証」って難しいよね。思い出し誠実に答えようとすると議論負けしているように見えるし。明らかな嘘で「嘘ですよね?」って言っても次の嘘をついて誤魔化すし。結局、「お前胡散臭いんじゃボケ!」って「聞くに値しない」を突き付けるしか無い。

タグ:

posted at 17:17:32

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

パソナとかサラヤとかイシン利権に絡んでるところって多そうだけどメディアはどこもそれを指摘しないよね。かつての自民党だったらそういうのってしつこく追求されたのにな。

タグ:

posted at 17:18:30

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

@myfavoritescene なるほど。決まってから効果が出るまでのタイムラグと、政治的に決められるようになるまでの時間の長さの両方を考慮すると、どこに政治的に注力するのが正しいのか・・w メンドクサイなあw

タグ:

posted at 17:23:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月23日

資源価格が上昇しようが、その分の外貨稼げるし、効率化や代替エネルギー開発のインセンティブになると思えば、それもよし。

タグ:

posted at 17:23:57

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

目の前で人が苦しみ死んでいっても「自己責任でしょ」って言い切れるまで嘘を強弁するわけやわ。でないと街金とか飛◯新地の弁護士とかは務められないヤロウな。其の延長がフリカケ理論ですな。冬の寒空の下、自分が言い切った責任で大阪市内の中学生が震えながら冷たい給食を今も喰っとるわな。

タグ:

posted at 17:24:25

おりた @toronei

15年11月23日

@sunafukin99 サラヤと維新を叩くと「同和利権」みたいな話を混ぜっ返されるからねえ。

タグ:

posted at 17:25:29

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

@hisakichee サラヤとかエコなイメージがあるもんね。

タグ:

posted at 17:25:45

47NEWS @47news

15年11月23日

初の商業衛星、24日に打ち上げ 改良型H2Aロケット bit.ly/1YoYmW1

タグ:

posted at 17:26:26

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

「連帯保証人になる様なアナタの自己責任でしょ!腎臓でも目ん玉でも売ってカネにするか?クビくくって保険で支払うか?」ってまぁ、萬田銀次郎も顔負けのことをしても其の夜には平気で飯食って酒呑んで女抱けるようなンが街の世話役のトップですわ。「法律で決まってますがナニか?」ってw

タグ:

posted at 17:27:32

hicksian @hicksian_2012

15年11月23日

Moneyness: Zimbabwe's new bond coins and the demonetization of the rand jpkoning.blogspot.com/2015/11/zimbab...

タグ:

posted at 17:28:15

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

@sunafukin99 テレビ大阪関係で・・・ガッツリと入り込んでまんがなwww・・・www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnu...

タグ:

posted at 17:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年11月23日

本石町日記さんの事ですね。わかります RT @masaru_sakuma やはり安定のキチガイじゃないか?

twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 17:30:37

菅野完 @noiehoie

15年11月23日

前も書きましたが。。。ちょっと前まで、大阪の既得権益と言えば、ハンチクさんとこの話や飛鳥会事件などガチの既得権益をさしましたが、いつの間にかそれが、官公労の話になり、結局今になったら、高齢者とか低所得者などになってしまっています。
まあ次、皆さんが既得権益呼ばわりされるんでしょう

タグ:

posted at 17:31:11

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

そんなタイプの人間が北欧持ち上げたりするんだけどさ。あの辺がどんだけバラマキ国家かわかってんのか。

タグ:

posted at 17:36:07

ひさきっち @hisakichee

15年11月23日

マク◯ナルドのスマイルは0円じゃないか・・・みたいな感じですかね。。。滅私奉公で公務員は働けってのw

タグ:

posted at 17:38:59

ito_haru @ito_haru

15年11月23日

個人番号カードはレンタルビデオとかでも身分証明書としても使えとか言われてるけど、店員に一瞬でもカード預けるの怖すぎるので、表面のコピーを持ち歩いてカードと同時に見せ、間違いないことを確認してもらってからコピーだけ渡すとか考えたけどダメかな #マイナンバー

タグ: マイナンバー

posted at 17:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年11月23日

中国で禁止されてなかったら、こんなことにはなってなかったんだろうけど>RT

タグ:

posted at 17:46:50

optical_frog @optical_frog

15年11月23日

わしも立川の爆音上映をあじわってみたかった.

タグ:

posted at 17:46:54

optical_frog @optical_frog

15年11月23日

もう夕方だ…

タグ:

posted at 17:47:17

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

お酒は好きですか? — 前に設定した気がするのですが、忘れました。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:47:49

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

今は分からないけどやってるうちに分かるだろうと楽観できる人ならそんなにイライラしないかもしれないですね > 分からないとイライラする — そこが分からないと、後も分からないものなのです。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:49:46

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

15年11月23日

日曜夜、マルメの聖ヨハネ教会は野宿を迫られた難民80人を受け入れた。別の80人は隣のクロノベリ県の自治体が急遽受け入れて体育館などで宿泊した。移民庁は国境検問で難民の減少を期待するが、土曜には5百人が到着するなど勢いは止まっていない。www.svt.se/nyheter/region...

タグ:

posted at 17:51:42

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

日本郵政株を買っているかどうかが一番きになるわ‥ どれぐらい自身も期待されてるかも含め。
まあ10年前のあの方々の動向見るのかが重要か / 新閣僚の資産、平均6123万円 島尻氏がトップ
npx.me/c66l/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

趣味や好きなものがこれといって思い浮かばないので社交辞令を無難にのりこえられるようなやつをおしえてください — 状況が分からないのですが、社交辞令で自分の話をせざるをえないときは、仕事の話でもしてください。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:55:16

TEAM あおやぎ陽一郎 @TeamAOYAGI

15年11月23日

11月20日、保土ケ谷区岩間市民プラザで「あおやぎ陽一郎国政報告会」を開催しました。当日は応援弁士として
江田けんじ 前党代表(衆議院議員)
小野次郎 党総務会長(参議院議員)
いそべ圭太 市会議員(保土ケ谷区)... fb.me/7vKt6tq3d

タグ:

posted at 17:56:41

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

d.hatena.ne.jp/kingfish/20151... ボルカーってクズ過ぎじゃね?あと宮澤って無能じゃね? — 日本でも中央銀行の独立性がなぜ必要とされたのかが分かる話ですね。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

@myfavoritescene 私も偶然同じの見てまして、もしやと思って血液検査の結果を見直してみたら、レニン活性は1.5ng(ド正常値)でした。内科医もそれくらいの可能性は全部潰した上での診断みたいなんで…。

タグ:

posted at 17:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年11月23日

(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 18:00:48

Forbes @Forbes

15年11月23日

More and more American wives are earning more than their husbands onforb.es/1NhBbuJ pic.twitter.com/SPfqrlmOUx

タグ:

posted at 18:01:00

直立演人 @royterek

15年11月23日

逆に敗因の一つとしては、表面的には潤っているかに見える梅田や天王寺の再開発は平松市政時代からの遺産であって、橋下市政とは基本的に無関係だと差別化をはかれなかったことも挙げられるかもしれない。地下鉄のトイレを綺麗にした功績は間違いなく橋下市政の賜物なので、それは褒め称えたらいいが。

タグ:

posted at 18:02:48

野田篤司 @madnoda

15年11月23日

ほうほう、ロケットやるって人も同じ傾向かな?
(当然、私自身も私の親父もバイク乗り) twitter.com/sshinohe/statu...

タグ:

posted at 18:02:53

KOBEjp 神戸 @hgKOBEjp

15年11月23日

神戸朝日会館のぬいぐるみツリー! fb.me/7BgZPdNDV

タグ:

posted at 18:03:59

uncorrelated @uncorrelated

15年11月23日

産業構造を変えずに、新興国が参入することで低下し続ける競争力を反映した為替安を追求するということは、人件費を新興国基準に抑え続ける(被雇用者の所得を途上国の水準に合わせる)という意味です… — 端的に言うとそういう感じになります。 link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 18:06:55

菅野完 @noiehoie

15年11月23日

僕自身が、治した。。。というか、治しつつあるからわかるんだが、「弱いものいじめ」というのは、「無自覚のように見える自覚のある行動」なのだ。 自分自身の情けなさに照らし合わせて、今なら、よくわかる。

タグ:

posted at 18:07:47

tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 @fusasippona

15年11月23日

↓ どうやってみても、カタコンベにしかみえない私

タグ:

posted at 18:08:15

菅野完 @noiehoie

15年11月23日

で、さらに言うと、「弱いものいじめ」は、一種の病気なのだ。 「異常」だから病気だというのではない。「治る」から病気だというのだ。

あれは、治せる。

タグ:

posted at 18:08:46

roddick @dt4840rpm

15年11月23日

盗難保険の会社の話だと乗り物の盗難は地域によって「盗まれやすい」じゃなくて「盗みやすい」の方が正しいとか。
ロックがあまり普及していない地域だとか駐輪場が整備されていないだとか乗りっぱなしが多いだとか。

タグ:

posted at 18:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年11月23日

「一生懸命やってる人を『なにあいつ、必死なのwww』と嗤う」というのも、一種の病気なのです。あれも治る。あれみんな、「中学生的メンタリティー」と思ってるだろうけど、ええ歳こいた大人までやってるでしょ? あれは病気なんです。あれも治る。

タグ:

posted at 18:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年11月23日

#掛算 読んでもらいたい連ツイ1→ twitter.com/genkuroki/stat...
たとえ..「「かけ算の順序」なんてもう古い⁈ 今や時代は「足し算の順序」‼︎」 togetter.com/li/901635#c230...

タグ: 掛算

posted at 18:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkatsumi06j

15年11月23日

.@YJNewsResearch まどろっこしいのでこの場で。【投票受付開始】テロ対策目的の「共謀罪」創設、どう思う? - Y!ニュース意識調査 bit.ly/1Ob0pKa

あなたは共謀罪創設に賛成・反対?

タグ:

posted at 18:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

米ファイザーとアラガンの合併合意間近、18.4兆円規模-関係者
npx.me/O7PM/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:18:12

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

プロの方は強気見通しですね。素人の私は全く逆なんですけど…。もっとも、私は最近は見通し外しており、プロの言うこと信じられた方が儲かるとは思います。

twitter.com/noatake1127/st...

タグ:

posted at 18:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年11月23日

TOSSだ! RT @abee2: Reading:教育関連のNPO法人が自民党支部に献金 NHKニュース nhk.jp/N4MI4KHL

タグ:

posted at 18:20:54

よわめう @tacmasi

15年11月23日

@magnifico1973 コンバンハ(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 18:23:29

@tkatsumi06j

15年11月23日

因みに私は反対。権力者側がテロそのものを捏造しそれを権力者側にとって好ましくない勢力に適用されたら共謀罪に基づく冤罪が成立してしまう。それは中共や旧ソ連で使われていた手法。つまり政治犯を作り出し葬りさる確立された全体主義国家のメソッド。公権力を悪用する政府にそんな力認められない。

タグ:

posted at 18:24:40

コルツェッティ @dandykawase

15年11月23日

FRBのサンシャイン会合への思惑が台頭しているようです。

タグ:

posted at 18:28:15

コルツェッティ @dandykawase

15年11月23日

あれは忘れもしない2010年2月18日(日本時間29日)6時30分。FRBが公定歩合引き上げ⇒ドル急騰。

タグ:

posted at 18:29:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年11月23日

リツイートが伸びた後に誤記に気付くとか。

タグ:

posted at 18:31:57

よわめう @tacmasi

15年11月23日

(ヽ'ω`)答:学問を行うには、その主体が生存している必要がある。今日の社会状況において生存するためには、食糧を確保し衣服をまとい住居を確保することが必須であり、それには全て金銭が必要となる。従って、金銭の確保が必須となる。(104字)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 18:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年11月23日

長いこといる日本人及び日系人にとってはともかく,LAのリトルトーキョーは駐在日本人にとっては経済的根拠地じゃないしね.日本企業の米国本社が集まるトーランスのような郊外にいけば日本語で暮らせる.

タグ:

posted at 18:39:11

おりた @toronei

15年11月23日

@sunafukin99 実際にかなり初期の段階で、その人は東京の人だけど、「橋下は嫌いだしあのやり方はダメだけど、古い利権が新しい利権に置き換えられるのはいいことだ」って言うてた人いましたからね。

タグ:

posted at 18:41:19

本石町日記 @hongokucho

15年11月23日

「海堀のその後の足跡はようとしてつかみようがない」 ようとして、は使ってみたいフレーズだが、たぶん使う機会はないだろう。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 18:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

しかしなあ、ぶっちゃけると昔の俺(まだ自民党の古い利権体質やバラマキ政治に批判的で日本新党やさきがけ支持してた頃)だったら橋下やイシンにころっと逝ってた可能性は高いなあ。当時は改革バカ系の傾向が強かった。数ある黒歴史の一つではあるけど。

タグ:

posted at 18:47:22

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

だから惹かれる人の心理はまるっきりわからないではないんだ。

タグ:

posted at 18:48:01

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

オカルト系の黒歴史もあるしスポーツ系(極真空手)もあるし、まあ誰でも多かれ少なかれそういうのはあると思う。

タグ:

posted at 18:49:07

直立演人 @royterek

15年11月23日

橋下市政下で生じた目立った物質的変化で真っ先に思い浮かぶのは、公共トイレの刷新とイルミネーション。この二つは要するに大阪という町の化粧政策の一環ともいうべきものだが、こうした視覚効果が大阪の有権者の無意識に無視できない作用をもたらしたことは疑いない。これぞポピュリズム政治の王道。

タグ:

posted at 18:49:17

白ふくろう @sunafukin99

15年11月23日

落合信彦に嵌った黒歴史もあったから、当時の俺ならやっぱり橋下やイシンになびいてたかも。

タグ:

posted at 18:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年11月23日

今から帰宅します

タグ:

posted at 20:01:56

ショーンKY @kyslog

15年11月23日

最近平日も休日も出張ってることが多くてツイートのクオリティが低い

タグ:

posted at 20:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jumpei.ö @jumpaixo

15年11月23日

「ベルギーには自国の文化がないとも言われている中、猫がベルギーの文化に深く根付いていることが今回の盛り上がりでも証明された」ベルギーの文化にこんなにも猫が浸透してたとは今まで知らなかった!#BrusselsLockdown
bit.ly/1PJBqza

タグ: BrusselsLockdown

posted at 20:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーケット・スクランブル @marketscramble

15年11月23日

【追悼】虎年の獅子座さん: 先週末、虎年の獅子座さんが永眠されました。 ブログやTwitterで関わりのあった方も沢山いらっしゃったと思います。… dlvr.it/Cq49xQ

タグ:

posted at 21:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

15年11月23日

三次創作はあるのだろうか。二次創作の二次創作。二次創作の作者から「無断でやるな」と訴えられたりして。…本当にありそうだな。

タグ:

posted at 21:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nknk75 @nknk75

15年11月23日

@yumiharizuki12 これは現代にもつながる問題で、テロが起きた時に、犠牲を払ってでも原理原則を守って徹底抗戦するか、少々道理を曲げてでも犠牲を少なくする方向に動くか。フランスは前者な気がしますが、日本は成田でテロが頻発した時代に後者を選んでああなったわけですから。

タグ:

posted at 21:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 成美 @narumita

15年11月23日

部位によっては、会話や飲食がむずかしくなったり。

リスクはタバコ、アルコールだけでなく。

HPV持続感染、45歳男性で増【米国癌学会】2015年1月
sp.m3.com/clinicalNews/d...

タグ:

posted at 22:03:47

堀 成美 @narumita

15年11月23日

日本の男性の感染のデータも性感染症学会等で発表されてます。

タグ:

posted at 22:05:14

堀 成美 @narumita

15年11月23日

オーストラリア 2014年9月:ワクチン導入後の発症者激減

Dramatic reduction of genital warts in Australia due to free HPV vaccine acsh.org/2014/09/dramat...

タグ:

posted at 22:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 成美 @narumita

15年11月23日

9価HPVワクチンのトライアルデータ(2014年8月)
www.mednet.ca/en/report/dram...

タグ:

posted at 22:13:22

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

トマト銀行とスルガ銀行はカタカナですね

タグ:

posted at 22:14:43

洗手院(千手院) @senjuin1010

15年11月23日

日本でもこうならないように一刻も早く「イスラム国」という表記をやめるべき。 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 22:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年11月23日

【要人発言】タルーロFRB理事「米国経済は依然として複雑」 #fx

タグ: fx

posted at 22:24:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

ハウス・オブ・ザ・デットだと、セガの名作ガンシューティングゲームです。1と2は名作だったと思います。

タグ:

posted at 22:29:49

管 直弼 @naosukikan

15年11月23日

ブログを更新しました。 『米連邦準備理事会(FRB)によるサンシャインミーティング(非公開会合)』
ameblo.jp/notax/entry-12...

タグ:

posted at 22:31:06

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

毎晩おっぱいとtweetしていれば君も金融エリートの仲間入りだ

タグ:

posted at 22:32:32

柱状閣下 @gravireyossy

15年11月23日

平成噴火はや2年 #はてなブログ #西之島 #噴火 #火山
2年目に突入した西之島の平成噴火活動 - 閣下が不用意に打たれたblog
gravireyossy.hatenablog.com/entry/2015/11/... pic.twitter.com/0C8Kwqm5bg

タグ: はてなブログ 噴火 火山 西之島

posted at 22:36:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年11月23日

比較的近所で良かったね.>ホームで試合なのに一人で敵地に乗り込んだGKが134キロを引き返すはめに www.soccer-king.jp/news/world/wor... via @SoccerKingJP

タグ:

posted at 22:39:40

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

そもそも送らないか‥納得 / 14人の成功者に聞く「大量のメール」処理方法
npx.me/iFYd/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:40:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

【放送事故】有働由美子アナ、朝ドラ見て、つけまつげが落ちる youtu.be/HwYZvisIJfA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:40:52

井上智洋 @tomo_monga

15年11月23日

『日経コンピュータ 2015.11.26』にちょっとだけオレ登場します。 coin.nikkeibp.co.jp/coin/nikkeicom...

タグ:

posted at 22:42:36

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年11月23日

恒例の桑名市多度大社の行事。あー三連休帰りたかったよー( ; _ ; )/~~~お墓参りもしたい。今年はもうちょっと我慢して、論文頑張るべ

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-...

タグ:

posted at 22:44:58

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

ひめたん妹は可憐girlsの頃から知ってます(ベビメタは聴いたけどピンと来なかった

タグ:

posted at 22:45:33

すらたろう @sura_taro

15年11月23日

俺がプロフェッショナルツイッタラーだ

タグ:

posted at 22:53:33

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年11月23日

集団的自衛権と地方分権に対するスタンスの違いだろう。政策の違いが有権者にわかったほうがいい→「橋下新党こそ偽物」=松井氏の政権寄り発言暴露―維新・江田氏(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 22:59:40

笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

15年11月23日

@kentaro666 面白い視点です。
平家物語を例にとると
0次創作:口承、伝承
1次創作:『平家物語』伝・藤原行長
2次創作:『新・平家物語』吉川英治
3次創作:『新・平家物語』NHK大河ドラマ版
のようなイメージでよろしいでしょうか?

タグ:

posted at 23:00:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

執行者「hiroco2003」
ステージ「暗い太陽」
登場セリフ「死ぬよ?」
何段階まで姿があるか「6」
強さ「933」
小物度「58%」
shindanmaker.com/579638

もっと中二っぽく行きたいですね。

タグ:

posted at 23:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

hiroco2003さんの心を武器にすると白の扇になり嗅覚を強化する特性がありますが、罪悪感を持つ人間が持つとその場から動けなくなるという短所があります。
#心武
shindanmaker.com/579827

底抜けの純真さと優しさ。これって実は凄く残酷(^^;

タグ: 心武

posted at 23:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

シンセやガレバンもいじれないのが嘆かわしいけど、今日はそれり良い日でした。
少し余裕が出てきて論文書こうかって気になってきました。

タグ:

posted at 23:09:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

@myfavoritescene 先生、ありがとうございます。

タグ:

posted at 23:11:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月23日

@hongou 休日までおつにゃんw 今日はひよこ氏

タグ:

posted at 23:11:59

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

15年11月23日

H2A、発射台へ移動=初の商業衛星、24日打ち上げ www.jiji.com/sp/forward?g=s...

タグ:

posted at 23:12:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年11月23日

急に親指がつりだすとか、そんなカラダのきびしさ。なんのよね、これ(^^;

タグ:

posted at 23:12:16

ショーンKY @kyslog

15年11月23日

アブー・バクルってスンニ派とシーア派の分裂を招いた人物でもあるし、なんつーか良かれと思っていらぬ物議を醸してる感がないでもない>Economist

タグ:

posted at 23:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月23日

ロッテのお家騒動。ガムだけ買ってるけどあまり買いたくないわw #wbs

タグ: wbs

posted at 23:14:36

Akio Ino @inoakio

15年11月23日

@maseguchi @uncorrelated こちらはあくまで「現金保有」ですが、僕の先輩が米国企業における現金保有比率の上昇を外部資金コストのある動学モデルで説明した論文を書いています。 sites.google.com/site/j8zhao/re...

タグ:

posted at 23:15:14

KenBow at home @tcbnyr

15年11月23日

ロッテは非上場 #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:16:47

みー @aozora_tea

15年11月23日

お家騒動で別会社立ち上げた例はいくつもあるんだからそうすればいい。「キタムラ」「一澤帆布」なんて有名じゃないか #wbs ロッテは規模が違うけど

タグ: wbs

posted at 23:17:16

ショーンKY @kyslog

15年11月23日

「あのツイート面白かったよね」って感想が単独で伸びるとパクツイしたみたいで申し訳ない気持ちになる

タグ:

posted at 23:20:12

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年11月23日

藤女子大学学長の喜田勲神父が亡くなられた。学生時代、舎監としてご苦労様でした。大変お世話になりました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 23:21:13

Federal Reserve @federalreserve

15年11月23日

ICYMI: Last week's speeches by Governor Powell, Governor Tarullo, & Vice Chairman Fischer: go.usa.gov/cbSgY

タグ:

posted at 23:21:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年11月23日

【HBO】ツイッター組長[投資の掟]を語る! hbol.jp/68511 @hboljpさんから

組長はインサイダーw。こんなもんですよ、基本はね。

タグ:

posted at 23:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KenBow at home @tcbnyr

15年11月23日

かっぱえびせんの「かっぱ」はどっか行っちゃったけど、商品名には残ってる #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年11月23日

米ファイザー、成長M&A頼み アラガン事実上買収 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:31:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年11月23日

米ファイザー、19.7兆円でアラガン買収 製薬最大手に www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年11月23日

「政府支出主導型の拡張では、民間部門の拡張はバランスシートの脆弱性を引き起こさない――実際、政府赤字は利潤を高め、民間ポートフォーリオへ安全な政府債務を追加するのである。」 / “レイのミンスキー本 - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/h34jKK

タグ:

posted at 23:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年11月23日

「しかし、急激な民間部門主導の拡張の場合、税収は民間部門の所得増加より速いペースで成長する(累進課税および移転支出が公共中は減少するため)。それゆえ、政府財政は『改善』する(財政黒字方向へ動く)。」

タグ:

posted at 23:32:20

ぜく @ystt

15年11月23日

「こうした理由で、ミンスキーは民間部門主導の拡張は政府主導の拡張より不安定になる傾向がある、と論じた。というのは、民間赤字および債務は政府赤字・債務より一層危険だからである。」

タグ:

posted at 23:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年11月23日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前週末比2.93安の17820.88、ナスダックは0.39高の5105.31近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:13

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

将来のパートナーもお忘れなく

RT @moyamoya1209: パートナー強調するなwwwでもさすがテレ東だぜ! #wbs pic.twitter.com/FuEreCmx7J

タグ: wbs

posted at 23:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年11月23日

レッツ、米ニュケーション twitter.com/niina_noriko/s...

タグ:

posted at 23:37:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

これまで「やる気に体がついていかないだけ」と思っていたけど、ルーチンワークと毎年やってるイベント以外のことを始めるのが(公私問わず)えらく億劫になっているので、これも一種の鬱なのかもしれない。ただの老化という説もあるけど。

タグ:

posted at 23:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年11月23日

たぶん、今週のどこかで🐥さんは、自分の本をさりげなく宣伝する
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:38:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年11月23日

まず年末の仕事の手始めに、これまで店から年賀状を送っていた中で、名前を見て誰だか思い出せない人は全員住所録から削除した。足すことがしんどい時はまず引くことから。

タグ:

posted at 23:38:55

民間人 @L_P_N_1887

15年11月23日

職業体験で来てた14歳の男の子、宿舎のごみ拾いも一緒に体験したんだけど、他のやつがゴミを1つ見落としたせいで全員腕立てすることになり、彼も一緒にやらされてたw

タグ:

posted at 23:39:12

tkq @tkq12

15年11月23日

1mの川を渡るために
・多種多様の70cmの板を買うのがトッテナム
・1mきっちりの鉄の板を買うのがチェルシー
・2mの純金の板を買うのがマンC
・板にする苗木を買うのがアーセナル
・板を持ったキャプテンが転んで川に落ちるのがリバプール
・泳いで渡るのがロイ・キーン

タグ:

posted at 23:40:49

Akio Ino @inoakio

15年11月23日

@maseguchi @uncorrelated この論文では現金保有は企業価値最大化により選択されていますが、Nikolov and Whited(2014,JF)ではどの代理人問題が現金保有に影響を与えているかを分析しています。onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jo...

タグ:

posted at 23:42:33

ファレノプシス() @fuckfeer

15年11月23日

上海から徳地さん。中国当局は株式市場正常化のアピールとしてIPO(新規株式公開)再開を決定。600社以上が順番待ちしているが、投資家の資金がIPO銘柄に集中すると市場が再び過熱する可能性も。高田氏「中国経済は来年頭にはいったん落ち着くが以後は不安定な状態が続く」 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年11月23日

おおさわさんの婚姻ネタきたw おめおめ #wbs

タグ: wbs

posted at 23:49:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

明日はクラムチャウダーを作るので、アサリを大量殺貝中。

タグ:

posted at 23:51:24

Siberia @korewotabenasai

15年11月23日

この歳になるとさすがにこんな無茶な宅飲みはできない。羨ましい。 #ワカコ酒

タグ: ワカコ酒

posted at 23:51:45

みりん@♨ @fukamirin

15年11月23日

今年は結婚ラッシュか…ほうほう。 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:52:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年11月23日

「権利のための闘争」という法律学の古典があって、その中にゲルマン人は旅の途中で盗難に遭うと旅を中止して犯人を捕まえるという話がある。なぜかというと窃盗は単にものがなくなったのではなく自分の人格が侵害されたことであり、法秩序への挑戦だからその回復は旅行なんかより大事という世界観

タグ:

posted at 23:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年11月23日

こうして告知すれば、フォロワーさんの内、どのくらい行くのだろうか。1人くらい?

タグ:

posted at 23:59:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました