Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年12月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月12日(土)

岡三マン @okasanman

15年12月12日

米国、ミシガン大学消費者信頼感指数 91.8(予想92)

タグ:

posted at 00:00:01

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

15年12月12日

【化学ダウとデュポン 対等合併】米化学大手ダウ・ケミカルと米同業大手デュポンは、来年後半をめどに対等合併すると発表した。 yahoo.jp/UhyccW

タグ:

posted at 00:00:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年12月12日

米企業在庫(前月比)は、前回発表の0.3%から0.1%に修正されています。

タグ:

posted at 00:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年12月12日

現在、円、対ドルでついに120・90円前後。原油先物価格が下げ止まらないため。厳しい状況です。

タグ:

posted at 00:00:57

KK @kenki_kids

15年12月12日

BBAうぜー。
「怒れる女子会」女性弁護士、「おっぱい募金」中止を求め署名運動 : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 00:01:42

はるちゃ(10) @boku_harucha

15年12月12日

素直じゃないんだよね。「うまい」から「たべたい」でいいと思うんだよ僕。RT @silvermane27: @boku_harucha  女の子は、何でも仕方なしにやってるって言う包紙が必要なんだよ ^(T)^

タグ:

posted at 00:01:44

おやびん @oyabin0730

15年12月12日

もう、女子会とかいう不愉快な言葉は放送禁止にしろよ、クソが

タグ:

posted at 00:02:23

まろ@関数型言語作曲機械学習勉強してない @_marony

15年12月12日

小林秀雄って受験勉強用に文章を難しく書く人だと思ってたけどなんか文章で再掲たててた人なの?

タグ:

posted at 00:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年12月12日

実証の先生や歴史の先生とペアになったらもっといい授業できるんだろな

タグ:

posted at 00:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

算命学で占ってみた
石門星で「実際には、人が喜ぶのが嬉しい、優しい人なのです。」ということでした。
www.tukix.net/uranai/sanmei0...
それと
www.tukix.net/uranai/sanmei0...
「人生に対する粘り強さへとつながっていきます。」何者かが糸を引いてる(^^)

タグ:

posted at 00:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月12日

わたしは、来年の株価を平然と予測するエコノミストは信用しない。来年は何が起こるか分からないから、株価なんて予測不可能だろう。焦点は米利上げだけど、これがどんな影響を及ぼすか、完全に予想出来るわけじゃないからね。

タグ:

posted at 00:17:10

Gavan Nolan @GavanNolan

15年12月12日

Anglo American CDS now trading at 960bps, 125bps wider today. At the start of the year it was trading at just 150bps #CommoditiesRout

タグ: CommoditiesRout

posted at 00:17:53

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

男子会開いちゃうぞ☆彡.。

タグ:

posted at 00:18:50

はやぶさ毎日 @mai_hayabusa

15年12月12日

油井さんが144日16時間の宇宙滞在から帰還。おかえりなさい。

油井宇宙飛行士 | 無事帰還「重力感じ、風も心地よい感じ」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20151...

タグ:

posted at 00:19:42

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年12月12日

見てな、あの空よりも遠くへ…俺の手持ちの案件、投げ出してやるからよ!

タグ:

posted at 00:19:49

yasuhiro @yasuhiro392

15年12月12日

本は要らないし、解説もいらないし。
本も、チラ読みしましたが、お金余っているならどうぞという程度の内容

twitter.com/07grell/status...

タグ:

posted at 00:23:55

まるつき @hirosno

15年12月12日

は~い、トンでも認定しました(^O^) だって、トンでも過ぎたからwww

twitter.com/sumannne/statu... pic.twitter.com/tt4laF1dfH

タグ:

posted at 00:23:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月12日

解散煽った馬鹿ってw、その馬鹿にどんな社会的影響力があるんだよw。現状をありのまま書いただけだが。

タグ:

posted at 00:26:35

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年12月12日

あるある

「多くの創造的な才能が費やした時間に対し対価を支払っていないにもかかわらず、組織委は莫大なライセンス料を得ることになる」
米グラフィックデザイン団体、五輪エンブレム公募に苦言 デザイナーの“ただ働き”と対価の低さ批判
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 00:26:37

エツナカ @Etunaka

15年12月12日

大学の授業で研究の方法論を基礎から体系的に教授する授業がなかったのは痛かったのではないかと思う。
一部のゼミでやってるのと、社会調査法や統計の授業でそれなりにカバーしてるのだけれど履修の仕方によっては方法論を筋道だって学ばずに卒業できちゃうので……

タグ:

posted at 00:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年12月12日

教員としては「基礎」系の講義って一番難しいと思う。そもそも何が「基礎」なのか、という問題があるし。

タグ:

posted at 00:32:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年12月12日

米ダウ平均株価は、一時前日比286ドル安まで下落、その後は100ドル程度下げ幅を縮小しています。セクター別では、素材が5.3%安、エネルギーが2.0%安。個別では、ダウケミとの合併合意を発表したデュポンが5.1%安、原油が35ドル台まで下落した影響でシェブロンが2.9%安。

タグ:

posted at 00:34:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年12月12日

教員は「研究者」としてのアイデンティティがあるので「研究の基礎」を教えたがるけど、学部生にとってはそれは全く必要ない知識だったりする。例えば公務員試験の準備をしたい人にとっては、「政治分析の基礎」は殆ど役に立たない。歴史学も同じで、歴史の基礎知識と歴史研究の基礎知識は全く違う。

タグ:

posted at 00:35:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月12日

学部1年の授業はやったことないし,今後も無理だろうなあ.需要曲線・供給曲線・余剰とかぜってー留保条件無しで教えたくないし.そして留保条件ばっかり述べてると苦情が来るんだろう.

タグ:

posted at 00:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コドジョ @kodo_jo

15年12月12日

お酢ドリンクの現物はこちら。カウンターで漬けてる姿が見られます。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/LZAp5sfMlf

タグ: 孤独のグルメ

posted at 00:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大地葉(たいち よう) @Taicho_Taichi

15年12月12日

【お知らせ】
OVA「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」の地上波放送が決定したそうです( ゚∀゚)
詳細は公式ホームページをご確認下さいませ!!
アンツィオの勇姿、とくとご堪能下さい。 #garupan twitter.com/garupan/status...

タグ: garupan

posted at 00:44:29

蛇窪 @Hebikubo

15年12月12日

証券会社やお抱えエコノミストにとって、株価が上がれば1件あたりの取引き額がふえるから効率アップ。変動したら取引きが増えて売上アップ。アベノミクス底堅い展開とかいってる中、価格が上がったら利益は増えるわ自分の手柄になるわで一石何鳥にもなる。しかしこれで実情が良くなるわけない。

タグ:

posted at 00:44:46

六甲 @earlbox

15年12月12日

カキのムニエル…こんなの絶対うまいわ pic.twitter.com/E1us7vv92p

タグ:

posted at 00:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

15年12月12日

アメリカン・シルバー・イーグル(銀貨)の売上は史上最高を記録したそうです。 pic.twitter.com/NA43GDKNcN

タグ:

posted at 00:45:19

横山和輝 @ecohis

15年12月12日

かつて経営史を担当したときほんのすこしだけ理論の先生とペアで授業したことがある。もう一回やってみたいと思えるほどとっても勉強になった。 twitter.com/hirokiarato/st...

タグ:

posted at 00:52:29

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

15年12月12日

Summary of my views of IMF's decision to add the RMB to its SDR basket: tinyurl.com/nf434z2

タグ:

posted at 00:55:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月12日

学部1年でデブリューの『価値の理論』をやるというのはどうだろうか.なにせ冒頭で「予備知識は一切要らない」と書かれているし.

タグ:

posted at 00:55:53

さらしる @sarasiru

15年12月12日

余すことなく絶対うまい食べ方をする。食い物に国境はいらない。 pic.twitter.com/C5VH2qU18X

タグ:

posted at 00:56:06

コーエン @aag95910

15年12月12日

早起きして月から金のあさが来たを見て今日の最新回に備えないと(アカン) #5:30起き

タグ:

posted at 00:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年12月12日

ちくまだけじゃなくて、岩波訳本とかもやたらと通ぶった人から叩かれやすいですけど(中国古典に限らず、ドイツ語からの訳本とかも叩かれやすい)、
日本の翻訳文化つくってくれたこととか古典を門外漢が読めるようにしてくれたことを素直に感謝したほうがいいと思いますね。

タグ:

posted at 01:04:02

JAXA(宇宙航空研究開発機構) @JAXA_jp

15年12月12日

[ソユーズ宇宙船着陸!油井宇宙飛行士、142日間の宇宙滞在を終え地球帰還] 12月11日(金)22:12頃(日本時間)、油井宇宙飛行士 @Astro_Kimiya が地球に帰還しました iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/y... pic.twitter.com/MjVn9hPCUl

タグ:

posted at 01:05:40

楽天FX @rakuten_fx

15年12月12日

【要人発言】ズマ南ア大統領「南アフリカは賢明な財政状況を維持する」 #fx

タグ: fx

posted at 01:06:14

横山和輝 @ecohis

15年12月12日

こういう経験があるので、リレー講義やオムニバスの授業じゃなくて教員と教員の対話形式の授業とかしてみたいってのは強い。でもなかなか同調してくれる先生がいない。それは対話という形式が嫌なのか僕という相手が嫌なのか…

タグ:

posted at 01:06:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

加工食品を多く消費するとゴミの量が増えます。パッケージね。
包丁を多用してるとゴミの量が減るような気がします。
心身ともに元気だとゴミの量が相対的に減るような気もします。

タグ:

posted at 01:07:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

イノベーションが不動産価格に反映されるってお話の証左。 twitter.com/DreamChaserJPN...

タグ:

posted at 01:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

大村智先生の「研究費は自分で稼いでくるように」って大学から言われたお話。そこからの物語がとても素敵です。

タグ:

posted at 01:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

工学が多く理学は少ないですね。 twitter.com/fa_censor/stat...

タグ:

posted at 01:18:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

原油の実需が下がるって減産しないのもさることながら、中国経済崩壊なんでしょうね。

タグ:

posted at 01:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年12月12日

ブレント原油 -4% pic.twitter.com/8I49MEIiup

タグ:

posted at 01:30:09

Astronomy Picture Of @apod

15年12月12日

[RPT] The Brightest Spot on Ceres: apod.it/151211 (follow link for explanation) pic.twitter.com/ybSYw8IiSr

タグ:

posted at 01:30:12

梨里杏 @lilyyarn09

15年12月12日

党もねじ伏せる「安倍官邸一強」。低年金の年寄りに参院選間近に3万円給付するとか選挙モードっすなぁ◆譲歩迫られた自民、直近の選挙に強い危機感 JNN headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... :「お年寄りは加工品を食べるのでこれを外したら地方の選挙はもたない」(会議出席幹部)

タグ:

posted at 01:39:14

Siberia @korewotabenasai

15年12月12日

本学図書館開催の講習会。「いずれの講習会も、本学学生のみを対象としています。」とあるが、教員も受けたいなあ・・・。
www.lib.tmu.ac.jp/minami-osawa/e...

タグ:

posted at 01:39:59

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

米グラフィックデザイン団体、五輪エンブレム公募に苦言 デザイナーの“ただ働き”と対価の低さ批判 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 01:42:08

Siberia @korewotabenasai

15年12月12日

コンベックスと言われて真っ先に巻尺が思い浮かぶ私は経済学研究者失格

タグ:

posted at 01:43:58

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

他人の細胞が入っちゃうんですね(@@;
「乳がんの歴のある女性では男児由来マイクロキメリズムの成立は14%であったのに対し、健康な女性では43%と有意な差が認められた。」

マイクロキメリズム
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E...

タグ:

posted at 01:45:53

Siberia @korewotabenasai

15年12月12日

コンベックスを画像検索した。世間ではコンベックスといえば巻尺。
www.google.co.jp/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 01:46:10

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年12月12日

Bank of Canada at the Zero Lower Bound: The Export Price Norm to the rescue marketmonetarist.com/2015/12/11/ban... pic.twitter.com/dmMuoVGvtc

タグ:

posted at 01:50:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年12月12日

いやあ、今週は先週に増して凄い相場、ボラだった。
仮眠からふかーつ。ミシガン指数の前にドル円121割れでユロドルは高騰
Sで入ってたけどミシガンで急落してリカコできた。日経先物だけ酷すぎww
18700て

タグ:

posted at 01:53:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年12月12日

コメ、みそ、新聞、ジョエルロブション。

タグ:

posted at 01:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

SETG地球外ゲノム探索
火星で人間と共通の遺伝子を探そうというMITのプロジェクト。どうなったのでしょうね。
setg.mit.edu

タグ:

posted at 02:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年12月12日

ドル円。。。120.75

タグ:

posted at 02:16:32

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

錆びる包丁だと研ぎやすいんです。キャベツやニンジンや果物の皮にも引っかかり易いんですよね。で、薄く切れます。ステンレスの包丁はダイヤモンド砥石で研ぎたくなるくらい硬いんですけど、錆びる鋼ほどはなかなか切れません。

タグ:

posted at 02:20:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

大学の授業料利権を手放すわけがないと思います。 twitter.com/misacog/status...

タグ:

posted at 02:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

疾患傷害に陥った猫は実の母娘であろうと近寄ろうとはしません。
人間にも健康と美を讃えるのが一般的で健康を失うった人に助けを差し伸べる人は少ないのかもしれません。

タグ:

posted at 02:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年12月12日

@japaneconomy  薄利で決済中。週末持ち越したくはないんでにゃ

タグ:

posted at 02:58:39

ciara linnane @LinnaneCiara

15年12月12日

This is why the junk bond selloff is getting very scary on.mktw.net/1OXvpMg pic.twitter.com/Jsk2dNrQFp

タグ:

posted at 02:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

15年12月12日

昨日スマホ水没被害(トマト系スープ引っ掛けられた…)喰らったけど取り敢えず大丈夫そうで一安心。防水だけど裏面のスピーカー部分から入り込んでたからな…洗えるスマホとまではいかんか。

タグ:

posted at 03:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. RawheaD @RawheaD

15年12月12日

サウジでは、女性の労働参加率は全体の15%くらいで、女性は車の運転すらさせてもらえないくらい「女性の社会進出」が停滞してる国なのに、これだけの出生率の低下をしてるんだよ。

タグ:

posted at 03:16:57

manjirou @kupi57

15年12月12日

スペックワークというのかこの「コンペという名のただ働き」。自分もこれが前の仕事を離れるきっかけになったな twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 03:17:19

楽天家業 @rakuten_kagyou

15年12月12日

円高原油安とかガス代助かるな。運送業の人はもっとだろうけど。

タグ:

posted at 03:21:46

カワチ @kawapi

15年12月12日

「批評家」には退屈な仕事しか回ってこない! 累計6000万部を売った編集者の「仕事論」 | 読書 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/95658 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 03:25:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

トレンドにリズミックってありますけど、昔飲んでいましたよ。低血圧ね。
どなた様か知りませんけど、お大事に。
www.kegg.jp/medicus-bin/ja...

タグ:

posted at 03:27:47

Dr. RawheaD @RawheaD

15年12月12日

つまり、「出生率低下の主因」はなんてことはない「みんな子供を生みたくないから」に尽きるんだよ。子供をたくさん生んでカツカツの生活するよりは、良い車を買いたい、良い家に住みたい、旅行もしたい、旨いモノを食べたいってみんな思ってるんだよ。

タグ:

posted at 03:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

批評家ってプールの監視人とか門番みたいな脇役ですのでね、大事ではありますけどね、あまり面白くもないと思うのですよね。

タグ:

posted at 03:45:38

Dr. RawheaD @RawheaD

15年12月12日

つまり、出生率の低下も、女性の社会進出も、男女共の晩婚化も、すべてこの「現代社会における個人の幸せの追求」の結果起こっている現象なんじゃないか。

タグ:

posted at 03:49:01

Dr. RawheaD @RawheaD

15年12月12日

今もツイートしましたが、晩婚化も避妊具の使用も中絶の選択も、「現代的幸福の追求」の結果ではないか、というのが私の論の主旨です。 twitter.com/lemon_kitune/s...

タグ:

posted at 03:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

15年12月12日

一見不味そうだけど実は美味しい13のスコットランド料理 metro.co.uk/2015/12/11/13-... 詳しくは@bed_gentlemanさんが解説します pic.twitter.com/8DEWVhT5kI

タグ:

posted at 03:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

うん RT 鍵: マクロの人のミクロ避けは冗談っぽさあるけど,ミクロの人のマクロ嫌いがガチ

タグ:

posted at 04:14:46

楽天FX @rakuten_fx

15年12月12日

米10年債利回り、さらに低下 2.1393%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 04:32:26

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

twitter.com/Kelangdbn/stat...… — 個体としてではなく、群れとしての分析が必要と言うことでしょう。アリの体の構造ではなく、アリの巣の研究をしている… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:34:26

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

あんこさんの言う日本のリベラルって具体的に何(誰)ですか。山口二郎氏とかSEALDsとか?https://goo… — その一人と集団についてはよく存じないので分かりませんが、そのツイートではリベラルを自認している人々を指します。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:35:50

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

新聞は難消化性デキストリンでは? — インクが載っているので、ヤギでも体に悪いそうです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:36:48

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

軽減税率の話ばっかりしているかもしれないパーマンみたいな先生に教えてほしいよね
https://twitter… — そういう方向性が社会保障の専門家の間で無視されているわけではないです。公的年金などの費用も、税金で一元化して賄… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:39:00

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

会社でoutlookを使っていて、ウェブサイトのURLやネットワーク上のアドレスを<>で囲ったりして書くと、プ… — 矢印も含めた漢字などの2バイトコードは、原則として制約されているわけではないです。英語圏のソフトウェアで2バイ… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:41:48

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

世界最強鉄壁解雇規制などの例がありますが、アンコレさんは日本は特殊な国だと思いますか? — 世界最強鉄壁解雇規制が妄想な気がしますが、勝手に自国を異常だと思い込む現象は普遍的にありそうです。
https://twitt… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:44:53

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

20年前の山本拓より良いエコノメのテキスト一杯あるよね? — ありそうな気もしますが、読んでいないものは勧めづらいですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:45:51

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

これは典型的な「出羽守」論法ですね→ホリエモン「ピンハネ屋の人材派遣会社が偉そうに一流企業気取ってる国は日本くらい」 kabooo.net/archiv… — 国外事情を調べたことは無いですが、言い回しはそうですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:49:31

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

匿名希望です。なんでこんなtwを流すアカウントが、私とdadaさんとトリニティさんを足したよりフォロワーが多いんでしょうか。
https://twitter… — 意味の分からないお経が好きな人も昔からいるわけでして。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:50:51

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

日本のリベラルの実態を知るには党名にLiberalを関する政党の言動を見ればいいですか? — 自由民主党の動向が気になりますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:51:27

ロバート @__riffraff__

15年12月12日

白ごはん.comの『ぶり大根の作り方』のレシピページ
www.sirogohan.com/recipe/buridai...
大根の下ゆでは不要のレシピ。はじめからぶりのあらと大根を一緒に炊き始めます。ぶり大根の一番のポイントは、ぶりあらの下処理をきちんを行うことです。和食の定番のぶり大根の作り方

タグ:

posted at 04:57:23

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

長いこと貨幣価値の上昇が続いた後にリーマン危機前には価値が値下がりに転じ、その後また価値が上昇した後で最近わず… — ここの合理的バブルの説明、妥当なのか気になります。『その経済に参加している全員が「自分も他のすべての人も、とも… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:58:34

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

「毎月勤労統計」については、調査対象を入れ替えるごとにデータのずれが生じる問題が指摘されていて、厚生労働省が、調査対象の入れ替えをこれまでより小刻みに行うことで、ずれを減らせないか検討していると説明。 htn.to/mEvoLu #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:59:11

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

FOMCが近付いてきて利上げ織り込みが高まるなかで米長期債利回りは日々下がっていくのは何故? — 一度あげても、そのうち下げると考えられているのでは無いでしょうか。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:00:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

Concaveね

タグ:

posted at 05:01:23

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

公明党の経済知識がヤバすぎるという噂を耳にするのですが、経済学を志向する場合は念のため創価大学を避けたほうがいいでしょうか? — 創価大学の評価は分かりません。ただし、真面目に勉強する場合は、有名校の方が無難です。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:03:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

昨日から一段とアタマがおかしいorz

タグ:

posted at 05:04:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

疲れ方がいつになく酷くて心配した人が電話かけてくる

タグ:

posted at 05:07:09

いさ ちょむ @isachom

15年12月12日

女が男に比べると、「自分を棚に上げっぷり」が比較的マシなのは、毎日化粧をするときに自分の顔をまじまじと見るからかな。自分の顔のイケてなさも加齢も毎日いやというほど実感させられる。

タグ:

posted at 05:48:08

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

飲食が適用なんで、キャバクラが軽減税率適用、とびた料理組合も軽減税率適用で、主婦が激怒してくれないでしょうか?
(笑)

私、喜んでませんよ(笑)

@tokiwa_soken

タグ:

posted at 06:09:18

伊藤 剛 @GoITO

15年12月12日

「反体制」の身振りをとらない者は、すなわち体制や権力におもねる愚か者である、という即断がまともにものを考えられなくしていると思うんだけど、多いんだよね。

タグ:

posted at 06:18:58

ひさきっち @hisakichee

15年12月12日

年金もマトモにない貧しい在日朝鮮韓国人の待遇を下げてやるってフリカケがしてますやん。日本の高度経済成長期に労働を搾取してたのにね。塩梅暮らすよりも剥ぎ取れって。奪衣婆みたいなもんですわな。。。 twitter.com/take_judge/sta...

タグ:

posted at 06:38:43

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

15年12月12日

在日朝鮮韓国人の待遇を下げる橋下の政策を拍手喝采している人(例.在特会)がいるのもまた事実なのですよね。その意味では、橋下は日本的世間の下世話な本音の一部を代弁しているわけでして...。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 06:43:19

ひさきっち @hisakichee

15年12月12日

だって、再増税するわけですから景気もクソもなく、貧乏人は死んでくれって宣言しているようなもんでっせ?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 06:50:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

だいたい、東京に出てきた田舎の人って、駒場の東大の土地利用がまばらすぎて田舎くさくて嫌だとか言うんですよ。

タグ:

posted at 06:50:35

ひさきっち @hisakichee

15年12月12日

西成区も全国からの生活保護受給を或る意味、受け入れてたわけ。其れは巨大な大阪市だから出来たし、其れだけ大阪は寛容だったわけ。ダメだとか言われながら緩衝地帯やん。何処の基礎自治体も受け入れなかったことをしてたんチャウの?其れとも駄目だし出来る自治体は在るわけ?

タグ:

posted at 06:54:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

しかしね、国会で公の議論をして立法し、割り当てたんだから、海老名の開発抑制は公益的な役割なんだよ。その役割がスマイル0円的に評価されているだけのこと。

タグ:

posted at 07:00:57

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年12月12日

福岡市ってほんまに最先端や‥ 住んでいる方の中にも、きっとそれを受け入れる土壌が整ってるのかな / 嵐・EXILE公演、民泊協力者の募集開始 福岡市
npx.me/NumM/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:10:30

脇水哲郎 @waki_t

15年12月12日

@masumasu033 博多っ子の基本気質は、新しもん好き、お祭り好きです。百貨店に流れる多言語による案内は東京より進んでいますし、活気を生み出すものなら何でも歓迎するムードがあります。

タグ:

posted at 07:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

結婚・出産はぶっちゃけ勢い以外ないと思ってるし、その他もいいこと言うなと思うが、「将来の為の財政基盤」をと言うのと両立するの無理ゲーだよな。。。

タグ:

posted at 07:24:06

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

@myfavoritescene イギリスの若い人と最近話したんですが、住宅価格が高騰してて、家賃が払えないから、若者が自立できないって問題になってるみたいです。

タグ:

posted at 07:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年12月12日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観)20151212 - 牛丼時給調査会
tacmasi.hatenablog.com/entry/2015/12/...

タグ: はてなブログ

posted at 07:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年12月12日

で、主婦パートの労働力余りで賃金が低下して、更に苦境を招きだしたのが20年前からスタートw RT @sunafukin99: ほとんどの共働きは「旦那の稼ぎだけでは家庭生活が立ちいかないので仕方なくやってる」だけで、別に意識が高まった結果とかそんなんじゃなく単純に日本人全体の所得

タグ:

posted at 07:45:28

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

社会系大学教員の悲哀を感じる<RT

タグ:

posted at 07:47:54

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

そうとう選んでるよな。
映画館なのに、ドラエモンと名探偵コナンがない! twitter.com/keumaya/status...

タグ:

posted at 07:50:35

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

「昔の日本では共働きが普通だった」とか引き合いに出してくる奴って本当にバカじゃねえのと思うしかない。それは庶民が食うや食わずだったという事実の裏返しなんだよ。今起こってる状況ってそこへの逆戻りと思わんのかね。

タグ:

posted at 07:53:15

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

@myfavoritescene 向こうのレストランは本当にギャグみたいなもんですからね。
最近は和食ブームで、少しは耐えられる質のものもありましたよ。日本の2倍以上のお金はかかりますがw

タグ:

posted at 07:53:29

Wataru Baba @vavavavava

15年12月12日

そういう意味では社会コストも時代認識や経済や外交や技術、社会の価値観の変化とのギャップを埋めるコストが大きい。社会や経済をリアルタイムに描写するサイバーフィジカルシステムを持たないと、やはり恐竜みたいになるんだな。しつこしけど公的統計の実績値はすぐ出してやらないとダメだ。

タグ:

posted at 08:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

フランスに関して分かりやすいのはこれかな?
business.nikkeibp.co.jp/article/report...
米国はこれかな?リーマンショックの余波はあるけれど
m.jp.wsj.com/articles/SB100...
出生率が回復する先進国のこと twitter.com/rawhead/status...

タグ:

posted at 08:03:18

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

だいたい共働きすれば所得が単純に加算されてハッピーとか完全なミクロ脳バカで、マクロで見れば男女の富の奪い合いにしかなってない。それもバラツキが激しいので一部のパワーカップルに富が集中する結果となってるのをメディアがそこだけ見せて勘違いする奴がいるし。

タグ:

posted at 08:07:59

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

それ、第二次大戦後のベビーブームからの急激な変化ですよね?お尋ねしますが、仏や米が近代化したのは50年前ですか? twitter.com/rawhead/status...

タグ:

posted at 08:12:00

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

大阪での地域別のイシン支持傾向見てもだいたい言えそう。

タグ:

posted at 08:16:35

平野 浩 @h_hirano

15年12月12日

軽減税率。外食まで含めたらどうかと提案したのは自民党税調であり、むしろ公明党の方が引いている。個人消費の伸びを意識しているようだが、何も寄与しない。今と同じだからだ。そんことをするより、生鮮食品の税率を5%ないし3%に下げたらどうか。標準税率と軽減税率の差をもっと拡げるべきだ。

タグ:

posted at 08:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

北摂など比較的裕福でホワイトカラーの多いところの方が実はコアな支持層が多い印象はある。そしてこれは旧リベラルの地盤と概ね重なる。

タグ:

posted at 08:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

「あなたは女と寝るように男と寝てはならない。これは憎むべきことである。」(レビ記18章22)twitter.com/hosotaka/statu...

タグ:

posted at 08:24:31

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

旧リベラルと旧保守の両方の地盤に食い込んでいるとしたらそりゃイシンは強いよなあ。

タグ:

posted at 08:25:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月12日

実は最近、意図的にTwitterの時間を減らしています。これまではあまりにものめり込みすぎていたので。

タグ:

posted at 08:25:18

ひさきっち @hisakichee

15年12月12日

其のへんは微妙やなぁ。。。「役所の世話にはなりたくない」って層ですよね。RT @sunafukin99: 市内で支持者が多い零細自営業にしても少なくとガチの底辺ではないし。もちろん全体としては負け組に属してはいるんだけど。

タグ:

posted at 08:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年12月12日

@sunafukin99 あとは政治的関心は高いけど情報が整理しきれない人らとか・・・

タグ:

posted at 08:27:35

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

おはようございます
今日もアトキンソンの読書
良い一日を(^o^)/

タグ:

posted at 08:28:02

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

「女と寝るように男と寝る者は、ふたりとも憎むべき事をしたので、必ず殺されなければならない。その血は彼らに帰するであろう。」(レビ記20章13)

タグ:

posted at 08:28:45

ひさきっち @hisakichee

15年12月12日

災害救助の役人の残業代でもコレだけ批判が出るわけですからね。。。「公僕≒ただで働け!」ってことかもしれないっすよ。

タグ:

posted at 08:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

15年12月12日

テレビは、完全に財務省に命を預けたようだ。1兆3000億円の財源問題で将来の社会保障が不安定になるという。26年度の不要額が1兆5000億円、外国為替特会は20兆円もの差益を上げており、140兆円まで膨らんだこの特別会計の整理をしなければならない。こういう報道はしないんだね。

タグ:

posted at 08:29:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

@RawheaD 惜しいと思うんですよね。もうちょい突っ込んでみて欲しいと。第二次大戦後だけで分析すると長期のトレンドを見失うので。
ここでは長命化が少子化の要因と分析されています。
ir.lib.shizuoka.ac.jp/bitstream/1029...

タグ:

posted at 08:31:51

平野 浩 @h_hirano

15年12月12日

軽減税率は金持ちを優遇するという批判があるが、それなら所得税の累進税率を高くしてその分を富裕層から取ればよい。そういう意見はどこからも出てこない。それを審議する議員サンが富裕層だからか。しかし、財務省はあくまで所得税は維持したいようである。本当の金持ちが海外に逃げるのが怖いのか。

タグ:

posted at 08:33:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

追求ねぇ。漫然とやっていたこと、そうなっただけのことを追求にすり替えるのは、ちょっとな。

タグ:

posted at 08:34:08

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

@hisakichee 阿久根みたいなド保守な田舎でも北摂みたいなリベラルな地域でもどっちでも通用するんだったら日本全国ほとんど全てが呑み込まれてもおかしくないですよね。

タグ:

posted at 08:34:14

Dr. RawheaD @RawheaD

15年12月12日

世界の少子化傾向を、国の所得別で見てみると面白いね。高所得国は60年くらい遡っても出生率3くらいで、なだらかな減少傾向だけど、中所得国は70年代くらいから激減。低所得国が90年くらいまで横ばいだったのが、そこから激減傾向。 pic.twitter.com/KTX3bWLvWv

タグ:

posted at 08:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

どんだけ意識高い&意識さえ高けりゃなんとかなると思ってんだろ?

タグ:

posted at 08:52:40

tntb @tntb01

15年12月12日

電車に限らず、傲慢で不埒な客が多くてねえ。確かに金払ってる側ではあるけど、同時に「サービスを提供してもらってる側」でもあるのに。

タグ:

posted at 08:53:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

コアに働きかけてばっかだから成果上がんないんだよ。

タグ:

posted at 08:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

15年12月12日

「伝統的家族は子供を産んでいる」なんて、そういう価値観の人間がそういう家族の様態を選んだんだから、当たり前のことですね。そういう家族の様態を選べない、選ばない人にも産む選択をしてもらうためにはどうすればいいかを考えるべきなんであって、価値観とは切り離して考えなければいけない。

タグ:

posted at 08:55:45

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

15年12月12日

800RT : 【速報】『STAP現象』は本当に存在すると科学誌「ネイチャー」が発表!小保方さんの発見は真実だったと証明される jin115.com/archives/52110...

タグ:

posted at 08:55:47

Dr. RawheaD @RawheaD

15年12月12日

もちろん、ありますよ。でも、両立しようとするじゃないですか?(もちろん、それでいいと思うんですけどね)。

子供欲しい! かわいい! でも、たまにはちょっと贅沢したい! 旅行したい! これが現代人の幸せ感です。 twitter.com/soekiba/status...

タグ:

posted at 08:58:03

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

東京の下北沢とか中野とかの話流れてくると、ああいう文化発信地みたいな場所って完全に東京に集中しまくってて他のところは終わりまくりで歪になりすぎてるなと思う、この国。

タグ:

posted at 08:58:07

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

15年12月12日

それはない。むしろ親維新。メディアは、記者たちは、住民投票で都構想になると確信していましたから。リーガロイヤルホテルに集まった記者の落胆した声を聞いてあーあやっぱりそうかという感じ。 twitter.com/hankyu_8008/st...

タグ:

posted at 09:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

大阪のようなこれだけの規模があるのにこれだけ文化要素が皆無な都市って珍しいんじゃないか。海外ではかつて繁栄したもののゴーストタウン化した都市が廃墟として紹介されてるけど将来はあんな感じになるのかな。

タグ:

posted at 09:01:49

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

ソースがブログみたいなんですけど

タグ:

posted at 09:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年12月12日

2013年半ばから、都心では景気が良くなってるということか

タグ:

posted at 09:06:58

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

テレビや新聞の多くが「親イシンかつ親財務省」であることについて、リフレ派(反財務省?)で親イシンの人たちはどう思ってるんだろう。それともここにはいろいろなネジレが含まれているんだろうか。

タグ:

posted at 09:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

ウチのロレツの回らん息子が何か言ってんなと思ってよく聞いたら、「子供を守れ、大人を守れ、原発はんたーい」って言ってたw どこでそんなの覚えてきたw

タグ:

posted at 09:09:51

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

むしろ「財政再建命」の人たちとイシン支持者とは「緊縮脳」という点で元々かぶってる部分が多かったし、メディアのそういう態度の方が整合性があるようにしか思えないんだよね。

タグ:

posted at 09:10:55

北村ヂン @punxjk

15年12月12日

地元の区議会議員から「いかにマイナンバーがよくないか!」みたいな広報チラシが来てたんですが、さすがにコレはマイナンバーのせいじゃないんじゃ……。 pic.twitter.com/5xwyM2KA5X

タグ:

posted at 09:14:29

nasastar @nasastar

15年12月12日

出席しなくてもテスト一発勝負で高得点、みたいなオールドスクールなやり方を推奨したいが、それができそうな学生さんほど出席率が良さそうな印象はある。中等教育までの教育プログラムが良くなったんだろう。

タグ:

posted at 09:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

希nozomi @nozomi_ski

15年12月12日

次男の算数プリントに「はした」という言葉。40数年生きてきて「はした金」以外聞いたことがなく、担任の方言か、あるいは昭和40年代以前の古い問題集なのかと思いきや、教科書で平成の子どもに教えられている言葉だと知り、衝撃を受けました。 pic.twitter.com/1DpBdqBUqn

タグ:

posted at 09:23:10

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

ルペンやトランプもあれだけ「民意」に支持されてるにも関わらず「ああいう民意は間違った民意」みたいな印象を与える報道しかしないメディアに違和感覚えるのは俺だけか。メディアの意に沿う連中が支持されたら持ち上げるくせにさ。大阪みたいに。

タグ:

posted at 09:24:01

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

イスラム国家でも人口減ってるぞ☆

って医療の発達で少産少死と女子教育がミックスされるとどこの国でも出生率は下がるというだけでしょ。

タグ:

posted at 09:24:30

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

それでも出生率2.7もあるけど。

タグ:

posted at 09:25:14

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

女性に教育と自己決定権を付与するとどこの国でも子供は減るのだという話を、「どこの国でも子供は減ってるから少子化の原因は女性の社会進出ではない」とする法頭先生のロジックの構築が学者とは思えない。

タグ:

posted at 09:26:43

KATAOKA Genichi @katax

15年12月12日

こいつはやってる的な確信があるとき、適正手続の確保が障害にしか感じられないことは確かにある。で、それが重なるうちに、気付いたら手続きの適正性の優先度がすごく低くなってるんだよね。不正発生メカニズムの典型例の1つだよね。本人、悪いことしてるつもりはないんだよね。悲しいよね。

タグ:

posted at 09:26:52

KATAOKA Genichi @katax

15年12月12日

目的が善であれば多少手続きがアレでも俺はやるぜって考え方の正義の味方は、フィクションの世界では人気次第で長続きするけど、現実世界ではほとんど例外なくすみやかにダークサイドに堕ちる。

タグ:

posted at 09:29:14

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

サウジアラビアの教育 - Learning journey - ラーニングジャーニー | MIKA KUMAHIRA www.a-kumahira.com/blog/2013/03/p...

タグ:

posted at 09:29:16

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

ルペンやトランプ現象を危険な兆候みたいに論じだした在阪メディアの連中には「お前が言うか!」と言ってやりたいわ。

タグ:

posted at 09:29:44

himaginary @himaginary_

15年12月12日

コント:ポール君とグレッグ君(2015年第7弾) d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 09:31:39

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

日本で生まれ育った方には、「自分は日本文化について何も知らない」「知ろうにもベースとなる教育がない。そこからはじめないといけない」という認識を持ってほしいと思います
こういう差し出がましいことを言うのも、デフォルトで「日本人≒日本文化理解者」だと自然に思っているひとが多いからです

タグ:

posted at 09:31:52

連理木 @renribokushu

15年12月12日

日本企業「最高益」の裏側、四半世紀伸びない売上高 shikiho.jp/tk/news/articl... @shikihojpさんから

これ、今年5月の記事だけど、なかなか面白いこと書いてあるね。

タグ:

posted at 09:33:32

POPOT @POPOT

15年12月12日

Sci Repにしか載らなかった、という程度の証明の強度と捉えるべき。 / “キメラマウスでも確認。外部刺激で体細胞が初期化され多能性をもつ(STAP現象)の研究結果がネイチャーで発表された。#STAP #STAP細胞 : 木星…” htn.to/mjHtRHm

タグ: STAP STAP細胞

posted at 09:34:09

Ingress(イングレス)速報 @ingressblog

15年12月12日

現在のIntel Mapの様子です。既に沖縄が…。#Abaddon #Ingress pic.twitter.com/9t2H2hrysX

タグ: Abaddon Ingress

posted at 09:34:24

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

よく地方に外人観光客を呼び込んで活性化しろとか躍起になって言ってるけどそのためには文化インフラ交通インフラ等各種インフラの整備が必要でそうなると行政の恣意的な介入なくして成り立たないと思うんだけど、一体どんな考えでいるんだろう。

タグ:

posted at 09:34:44

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

例えば大阪に文化インフラを整備する気があるかと言うと全然そんな気配見えないしな。

タグ:

posted at 09:35:15

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

15年12月12日

池田大作が死んだら早速幸福の科学から本が出るのかなあ。@yumiharizuki12

タグ:

posted at 09:36:37

連理木 @renribokushu

15年12月12日

「日本企業がバンバン黒字出してるぞ!すげー!」と言ってる裏側で、売上は伸びてないし、売上の伸びを超えて黒字が伸びてるということは、それだけ僕らの給料が圧縮されてるということ。それがよく分かるよね。

タグ:

posted at 09:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

売上が伸びていないということは、当然生産も伸びていないということで、生産が伸びなければ設備投資や雇用・人件費も伸びるわけがなくて、人件費が伸びないってことは消費者が貧しくなってるということで、消費者が貧しくなれば売上も伸びないという悪循環。ただただ企業にお金が貯まる。

タグ:

posted at 09:41:17

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

まさか、「日本は汚職天国でそれは公務員がカネだけ目当てで仕事してて意識が低いせいだから公務員の給料をもっと減らして意識を高めないと汚職も減らない」ぐらいに思ってるキチガイがいるのかな。

タグ:

posted at 09:44:10

TVhテレビ北海道 ニュース @TVhnewsprogram

15年12月12日

札幌オリンピックの聖火台。聖火の燃料はプロパンガスでした。では、それを供給していた会社は?
明日日曜午前11時30分からのけいざいナビで。 pic.twitter.com/QZ16jV58Ae

タグ:

posted at 09:44:15

連理木 @renribokushu

15年12月12日

僕が面白いなぁと思うのは、普段政府に対して「財政再建やめろ、緊縮財政やめろ」と言ってる人が、企業が利益を増やしているのを見て景気が回復してるかのようなことを言うことだね。同じことだろ、と。なぜ矛盾してることに気づかないんだろうね。

タグ:

posted at 09:49:56

ありす @alicewonder113

15年12月12日

金融緩和、こういうところに効いているのか/“それなのに賃貸物件は今でも増え続けている…日銀の金融緩和を背景に低金利が続き、投資資金が流れ込んでいるのが背景” www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 09:50:00

desean takahashi @desean97

15年12月12日

私の学生時代には「授業にほとんど出ずにレポート一発勝負」みたいなので結構対処できていたし、教員側もそれでいいと思っていたのだろう。でも今は、まじめな教員が増えてきて、きちんと準備された講義をし、かつ講義を受けていなければ解けないような問題を出すようになった。私もまあそうである。

タグ:

posted at 09:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年12月12日

こっちの方が理由としては強そうだけど≪さらに15年から相続税が引き上げられたことも建設を後押しした。土地は持っているだけでは何も生まないが、賃貸住宅を建てれば賃料が入るうえに土地の固定資産税が安くなる。借金して賃貸住宅を建てれば相続税対策にもなる…大都市圏に土地を持っている人が≫

タグ:

posted at 09:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒葉リオ @ElSet13

15年12月12日

女の子がサンタビキニなのになんでじゃー、って思ったけどこんな衣装配ったら事故だなって描いてて思った pic.twitter.com/RwW3PoV9t4

タグ:

posted at 09:55:14

森奈津子 @MORI_Natsuko

15年12月12日

同性愛はうつるものではない。だから、「同性愛が蔓延するのを憂う」ってことは、「同性愛者を差別し、同性愛者が同性愛者として生きるのを阻止したい」ということなんですよ。そんなこともわからない、知恵というものに著しく欠けた人物は、政治家としてはやっていけないと思う。

タグ:

posted at 09:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

駒場は周辺(渋谷とか)がど田舎だった頃に農学校ができて都会っぽくなった。その農学校の敷地が確保した「空間」に都市文化がつまってる。下北はヤミ市のあとがぽっかり残ったような場所。鍵RT 駒場演劇とか下北沢・本多劇場とか、ナツカシス。

タグ:

posted at 09:55:57

ありす @alicewonder113

15年12月12日

小さな畑、つっても、90平米の家に駐車場1~2台分ついたのが6軒ぐらいはたつような広さだけど。そのぐらいの広さのが住宅地のあいまにポツンポツンとあって、だいたい高齢者が耕している。

タグ:

posted at 09:56:05

Non @888Ryoma888

15年12月12日

小保方さんが叩かれてた時、小保方さんがお世話になってた教授が亡くなった時、こうやって潰されて、おそらくアメリカのある研究者が同じものを発見して、利権を奪ってくるんだろうなあという道筋が見えていた。
その通り過ぎて、なんかなあ。。
blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/...

タグ:

posted at 09:56:25

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

すると西日本ではみんなそうなのかな。

タグ:

posted at 09:57:10

なげなわぐも @anhebonia

15年12月12日

どこの地方でも、インフラは十分に整備されていると勘違いしているか、そもそも、インフラというものをまったく理解できてないか、どちらかでしょうね twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:57:40

連理木 @renribokushu

15年12月12日

企業が黒字をどんどん出してるにも関わらず、政府と同じように「財政再建」「緊縮財政」してることなんて、中身見ればすぐ分かること。政府による財政再建や緊縮財政が我々を苦しめることが理解できて、企業によるそれらが我々を苦しめないとでも思ってるんだろうかね。

タグ:

posted at 09:57:48

所長さん @shochou

15年12月12日

@sunafukin99 名古屋では言わないですねえ

タグ:

posted at 09:57:49

ありす @alicewonder113

15年12月12日

“不動産コンサルタントの長嶋修氏は空き家が増え続ける中で昔の住宅不足の時代と変わらない供給の仕組みが続いていることに警鐘を鳴らす…欧米の多くの国では住宅の総量を管理…米シアトル市では不動産の供給量をコントロール” www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 09:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

念のため言っておきますけど、僕は企業のそういう姿勢を全面的には責められないと思ってますよ。そうせざるを得ない事情というのは分かるから。

タグ:

posted at 09:59:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

(水路沿いのあぜ道伝いに農耕馬や農耕牛を渋谷から農学校の動物病院に連れて行ったような人たちの子孫が、駒場の土着の人たち。)

タグ:

posted at 09:59:12

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

トランプを認めるわけじゃないけど少なくともトランプ現象の方が橋下現象よりマシだと思うのはメディアも彼をもろ手上げて持ち上げないということに尽きるんじゃないか。その点大阪で起こったケースとは違うんだよ。その意味がわかってるのかな。

タグ:

posted at 10:00:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

開発や建築で欲しいのは、柱や梁や床板じゃないだろ、内部に確保された空間と、外部のオープンな空間との適切な関係だろ。

タグ:

posted at 10:01:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

(空間が「無駄」とか言いだしたら、もうわけわかめですよ。)

タグ:

posted at 10:02:17

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

「人間社会にある家父長制の構造では、女性を社会進出させる(教育や法的な処遇の平等)と出生率は減る、だがそれは望ましい抵抗権の行使である」故に、それ(女性の社会進出)を出生率低下理由にすることは許さんというのが彼らフェミニストの本音だと思うよ。

タグ:

posted at 10:02:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

空間の価値なんだから、そのベネフィットは基礎や柱や梁や床のコストには比例しないんだよ。だから建築家というのは生産性の高い仕事なの。

タグ:

posted at 10:04:58

nasastar @nasastar

15年12月12日

ちなみに今担当している科目の最新の課題は、「定期試験の予想問題をつくろう」です。採点基準やら作問の方向性まで示した上で、論題を考え、模範解答を作り、出題の意図を書かせている。もちろん既に定期試験の問題は出来ているので、これは学生にどれぐらい話が伝わっているかを確認するための課題

タグ:

posted at 10:07:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

アホか。

タグ:

posted at 10:07:33

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

(法務クラスタの皆さまへご質問)kindle版行政法のテキストではこちらがいちばん新しいようですが、法学部出身では無い初学者でも読みこなせるでしょうか?なお宅建取得済み、租税法学習経験2年程度です中原 茂樹 基本行政法 第2版 amzn.to/1ST6OJu

タグ:

posted at 10:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱりー @Woofer30

15年12月12日

依田氏、行動経済学がケインズの不確実性まで回帰しないのは「ある意味学問的なエチケットです(キリッ」とか言って、意味不明な自分ルールを撒き散らす態度が気にくわない。

タグ:

posted at 10:18:34

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

光文社古典新訳文庫、50%OFF+20%ポイント還元ですと!セールに釣られて買ってもkindleの中で積読になる可能性が高そうw でもいちおう眺めて検討する amzn.to/1ST7lLK

タグ:

posted at 10:20:03

desean takahashi @desean97

15年12月12日

これ面白いなあ。授業の内容をまとめて、アウトプットさせる仕組み。たとえば「この授業で習ったことを、他の誰かに説明してみて。もちろん、「この授業のここはおかしいと思う」という批判付きでいいから」みたいなのができたら面白いだろうなあと思っているのだが、実現は難しいだろうけど。

タグ:

posted at 10:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年12月12日

山手線or環七or環八の外側に広がるツンドラ地帯。 twitter.com/KPtan2/status/...

タグ:

posted at 10:23:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年12月12日

これを21世紀の不平等と言わずとして何と言おう、って感じですよ。RT @j_a_m_jam 東京の某大手書店で、先週土曜日に平積みになっていました(笑)

タグ:

posted at 10:23:40

琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

15年12月12日

北欧型一夫多妻制の負け組男性はよく指摘されているけれども、イスラム型一夫多妻制で負け組男性がどうなっているのか気になりますね。
よほどの金持ちでないと一夫多妻はせずに、一夫一婦とも聞くのでそこまで勝ち負けハッキリしていないのかな。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 10:24:38

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

メインブログの「すらすら日記。」がチラシの裏といいますか、社畜学っぽう記事が続いておりますので、会計・税務ネタははブログを分けようかな

タグ:

posted at 10:24:38

松原 聡 @matsubara_s

15年12月12日

日経のシンポで同席した、東京農大さんからいただいた「ぽんかんジャム」。とってもおいしくて、スプーンでなめている件について(笑い) ow.ly/i/favSM

タグ:

posted at 10:27:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

.@fussoo_moe さんの「戦時増産の話-女だらけの生産工場-」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/911304

タグ:

posted at 10:27:27

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

小藪みたいなのが中途半端にインテリ気取りで政治バラエティー番組なんかに露出するのは何とかならんのかな。むしろ(本当は知ってても)「政治の難しいことはわかりません、関心ありません」的な態度の方が余程誠実だと思うんだよね、芸能人としては。

タグ:

posted at 10:28:15

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

頼むから飲み会の席で「そこにいない人の悪口」の話題を振ってくるのはやめてください。
もういっさい聞いているフリもしないで逃げようかな

タグ:

posted at 10:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

ミュージシャンにしても政治色を過度に出されると途端に興ざめされて離反招いたりとかいう例ってのもあるだろうし。少なくとも日本ではああいうのは馴染まない。

タグ:

posted at 10:30:39

松原 聡 @matsubara_s

15年12月12日

シンポのテーマは「産学官連携での地方創生」。講演では、かつては、産官学と言われていて、侃々諤々でうまく進まない、と掴み(この部分はカットされています(苦笑))。

タグ:

posted at 10:31:19

まくるめ @MAMAAAAU

15年12月12日

なんていうか、横から見ると悪いけどバカじゃねえのって感じがしていて。法学って自然科学じゃないんだから解が一意に定まったり収束したりしないし、論理的にエレガントな解なんかぜったい出ないじゃん。少なくとも現実に適用できる形ではさ。そんなのにアイデンティティや実存かけるのどうかしてるよ

タグ:

posted at 10:32:38

松原 聡 @matsubara_s

15年12月12日

武雄市のICT教育では、産(動画作成事業者)、官(武雄市)、学(東洋大)がそれぞれ資金持ち出しで協力。これを、少なくとも産の負担を減らして、産、官、学の3者のwin-win-winの関係にもっていかないと、事業の継続が担保されない、と。

タグ:

posted at 10:33:41

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年12月12日

UCLの人の実験によると、投資家に目の前の起業家が現在までのキャリアを「努力によって築いた」か「天性の才能によって築いたか」をさりげなく伝えると多くが後者を資産換算で$40,000ぶんほど高く評価するとのこと。 twitter.com/theeconomist/s...

タグ:

posted at 10:34:01

歓喜先生の一番弟子 @metalcco

15年12月12日

@sunafukin99 テレビ局にとってもああいう人は都合がいいんですよね。問題が起こった時は「芸人だから」の一言で逃げられるんだから。そういう立場を意図的に使ってるのはビートたけしや爆笑問題。

タグ:

posted at 10:34:38

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

趣味のサークルとかでは政治と宗教の話は封印とかいうルールが暗黙の裡に出来てたりするんだろうなあ、だから。

タグ:

posted at 10:34:47

壁|*'ω')〜♪ @Necologie

15年12月12日

@sunafukin99
おっさんの読んでる週刊誌に出てくる公務員は、ノーパンしゃぶしゃぶの頃から微塵も進化してない低脳汚職マンだらけですよ

タグ:

posted at 10:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年12月12日

日経ポジションは、ドル調達コストの上昇一服のお話。まあ、年末のこの時期に米利上げが重なり、季節性の要因が大きかったので、調達一巡で上げ一服は想定された動き。円短期金利の押し下げが減ってよかったね。

タグ:

posted at 10:36:30

ありす @alicewonder113

15年12月12日

「alicewonder113」を辞書でひいた

【毒】
健康や生命を害するもの。ためにならないもの。わざわいになるもの。害悪。
「夜更かしは身体にalicewonder113だ」
#名前を辞書で調べた結果
shindanmaker.com/582785

タグ: 名前を辞書で調べた結果

posted at 10:36:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

70年前の写真なら全国残ってんだから、ちゃんと見ろよ。

タグ:

posted at 10:37:09

黒胡椒アニチだったモノ @Schwarzer_Pfeff

15年12月12日

どうしてたまに、「専門家の判断」より「素人の常識(笑)」のほうが正しいと認識する人が現れるのだろうか?

タグ:

posted at 10:39:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 30年前には「遠山啓伝説」の類に私も騙されていて「日本の算数教育は素晴らしい」と信じていた。保護者の立場に立って、現実に使われている算数の教科書や遠山啓全集の一部分を読んでみると30年前の印象とはまったく逆でずさんなやり方が普通に通用しているひどい世界だった。

タグ: 掛算

posted at 10:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年12月12日

日経商品面は値下がり記事のオンパレード。重油、下げ足速める。パルプ輸入価格が安値。鉄鉱石、値下がり止まらず。生コン出荷量が下方修正。川上からデフレ寒波襲来中。対する日銀は「タイトな需給ギャップが物価を上げる〰」と連呼中。虚しいな。

タグ:

posted at 10:40:35

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

「専門家=専門バカ」という意識が強くて、専門外のことについてはバカな人がいたりするのも事実だからだろうけど、そこらを混同して専門のことでも素人判断の方が正しいような錯覚を覚えるんじゃないか。

タグ:

posted at 10:42:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 現実の算数教科書は「子供相手の語彙選択」の段階ですでにずさんの極み。この評価を信じられない人は「語彙選択」の視点から算数教科書をチェックしてみるとよいです。

おそらく、そうなっている原因は子供のことよりも「算数教育ワールドに昔から通用している慣習」を優先していること。

タグ: 掛算

posted at 10:42:57

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

15年12月12日

・STAP現象 が再現されたのではない
・小保方論文が再評価されたのではない
・載ったのは Nature ではない

という事だけ理解すればいいと思いますよ

タグ:

posted at 10:45:17

なげなわぐも @anhebonia

15年12月12日

TVとかによく出てくる専門家が、あまりにもアレだからでは?  「あれ?この人の言ってることオカシイよね?」と思って、そっち方面のことググったら、専門家の間ではまったく相手にされてないってことあるし twitter.com/Schwarzer_Pfef...

タグ:

posted at 10:45:49

desean takahashi @desean97

15年12月12日

レポートでもあるよな。「授業でこう習ったが」というのに「んなこといってねーよ」と毒づくこと多し。

タグ:

posted at 10:46:12

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年12月12日

どこが同じなのかさっぱりわからないです……
@renribokushu: 普段政府に対して「財政再建やめろ、緊縮財政やめろ」と言ってる人が、企業が利益を増やしているのを見て景気が回復してるかのようなことを言うことだね。同じことだろ、と。なぜ矛盾してることに気づかないんだろうね。"

タグ:

posted at 10:46:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 遠山啓氏の弟子である銀林浩氏はかなりトンデモを書いている。現在流通している「量の理論」は銀林浩氏が整理したもの。「量の理論」を何らかの経路で学んでしまった人はその銀林浩氏の影響を受けていることになる。誰にでも騙されることがあるので、早めに評価を訂正した方がよい。

タグ: 掛算

posted at 10:46:44

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

逆に庶民感覚をうまく取り込める人は信用されやすいけど、それを利用して騙すことも容易だ。

タグ:

posted at 10:46:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

おいらの相手なんぞしなくていいから、エビデンスと向き合え。

タグ:

posted at 10:46:53

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年12月12日

まさか企業の会計と政府の財政を同じものと考えているのか?
まさかな……

タグ:

posted at 10:47:31

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年12月12日

マーケットの変動に一喜一憂しないで最重要イベントの通過を淡々粛々とこなしていく姿勢がいいと思う。別にFRBが故意に金融市場を混乱させようとしているわけではなく、単にあるべき姿に正常化しようとしてるだけなのだから。とはいえ、一部の新興国などで影響が長引くことへの覚悟は必要だろう。

タグ:

posted at 10:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年12月12日

男性が家庭に入る、というオプションはないみたいですね。

タグ:

posted at 10:49:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 日本では遠山啓氏の世間的権威が強いせいで、「1あたり量が大事」と信じている人が多い。現実の算数教科書を確認したり、教科書的教え方への批判研究をチェックすると、「1あたり量が大事」という考え方は的を外しまくっているいう印象が得られる。誰でも騙されることがある。

タグ: 掛算

posted at 10:49:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 ちなみに私も30年前は「1あたり量が大事」という言説に騙されていた。

タグ: 掛算

posted at 10:50:27

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

大阪のオッサンオバハンにとっては小藪はあれでもインテリ枠やで。

タグ:

posted at 10:50:53

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年12月12日

「女性が高収入の男性をパートナーとして希求する」ということは、男性に対する淘汰圧として機能するので「男性の方が経済的社会的に優位になる」こととコインの裏表の関係なんですね。

タグ:

posted at 10:51:39

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年12月12日

日本の漫画アニメ文化において手塚治虫がビートルズだとしたら(あるいは手塚がチャック・ベリーで24年組がビートルズで、大友克洋がレッド・ツェペリンだとしたら)ブルース・スプリングスティーンの位置にいるのは宮崎駿ではないかという気がする
twitter.com/kabutoyama_tar...

タグ:

posted at 10:55:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 割合に関する教科書的教え方とそれに対する批判をもとにした教え方の授業比較研究についてはリンク先の連続ツイートを参照して下さい。この比較研究を見ても「1あたり量が大事」という言説は的を外しているように見える。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 10:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

渡辺麻友と指原莉乃だと指原の方がいいと思うのは少数派なのか?

タグ:

posted at 10:55:58

夢∞泉 @yume8izumi

15年12月12日

最近では原発と放射性物質の話も加わったw RT @sunafukin99: 趣味のサークルとかでは政治と宗教の話は封印とかいうルールが暗黙の裡に出来てたりするんだろうなあ、だから。

タグ:

posted at 10:56:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年12月12日

社会の制度設計として、相対的な傾向として男性はハイリスク・ハイリターン(勝ち組はものすごく優位だが、負けた人間の底が深い)であり、女性はローリスク・ローリターン(勝っても男性ほど大きなリワードがない代わりに、負けた時の底が浅め)だともいえます。どっちが良いかは人それぞれですが。

タグ:

posted at 10:57:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

そんな本能がある一方で疾患や疾病を超えるという理性を働かせる人が居るのは人間だからこそだと思います。

タグ:

posted at 10:57:34

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

男はハイボラ女はハイボラは

チンチンとマンコから社会の制度設計が導かれている

ということです

タグ:

posted at 10:59:25

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

テラケイさん、上品な体で俺と言ってること全然変わらんから(°°)

タグ:

posted at 10:59:59

ありす @alicewonder113

15年12月12日

ひどい

タグ:

posted at 11:00:01

Shoko Egawa @amneris84

15年12月12日

ISに心を絡めとられる若者とその親のありようは、オウムなどのカルト問題と同じ。心配する家族の会できた。イスラム教及びカルトに詳しいカウンセラーが必要 →パリ同時多発テロ | なぜ若者たちは過激思想に走るのか - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20151...

タグ:

posted at 11:00:26

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

男性遺体、死因は薬物中毒=顔面損傷はペットの犬か―警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:01:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算
・視覚的直観的イメージを軽視していること
・計算せずに直観的におおざっぱな見積もりをできるようになるような教え方をしていないこと
・公式をあてはめて問題を解かせようとしていること
などなどなのです。この見立てが正しいことが授業の比較研究で実証されている。

タグ: 掛算

posted at 11:01:59

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

15年12月12日

各位の見解
通州事件は

タグ:

posted at 11:02:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年12月12日

ぱんなこった氏、ちょくちょく背後からこれ言ってくるのなんなんだw

タグ:

posted at 11:02:56

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

ジャップランダーが中国に入植したのが悪い

タグ:

posted at 11:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年12月12日

話がどんどんズレていきますが、宮崎駿はむしろイーストウッドの位相なのかも。 twitter.com/C4Dbeginner/st...

タグ:

posted at 11:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

シャープの8kテレビ1600万円らしいけど、企業が販促名目で経費で落とせたら売りやすいだろうなと思う。昭和はそういう先進的で家庭では高すぎて買えないようなもの、嫁が怖くて買えないようなものを企業が買って消費して経済が回ってたんだろうな。

タグ:

posted at 11:06:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 twitter.com/nozomi_ski/sta...
「はした」という我々が普通使わなくなった言葉を小学3年生の算数教科書で使用できる神経が私には理解できない。

教科書出版社は、子供の都合よりも、算数教育ワールドにおける昔からの慣習を優先しているわけ。

タグ: 掛算

posted at 11:07:29

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

ラーメン屋してる人が言ってたんだけど、ラーメン屋は外車が経費で落ちないらしい。税務署にそんなんラーメン屋に要らんやろって言われるんだって。税務署が気前良いか悪いかで税収も景気も動くんだなって言う。

タグ:

posted at 11:08:12

日本評論社 @nippyo

15年12月12日

【新刊】「数学セミナー」1月号 本日発売!
特集『いまこそ学ぼう 変分法』
「変分法」は現在でも数学のみならず、物理や工学などでも幅広く応用されている。そこで今回は改めて「変分法とは何か」「変分法で何ができるのか」を紹介する。
goo.gl/DaKUOc

タグ:

posted at 11:08:24

yasuhiro @yasuhiro392

15年12月12日

それをコントロールするのが、知性とか理性だと思うわけです。

タグ:

posted at 11:09:33

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

民間支出にインセンティブをつけたら政府は小さくて済む。それと逆のことばかりしてるから政府がどんどん大きくなる。

タグ:

posted at 11:09:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

ピアジェの方略に間違いがあったとは・・・ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 11:10:05

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

事実だからルサンチマンと攻撃するしかないだけなんですよねこれ。

タグ:

posted at 11:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

テラケイ師匠もミスタールサンチマンってことですよ( )

タグ:

posted at 11:11:48

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

ちんこは取り外し自由だかんな

タグ:

posted at 11:12:58

コーエン @aag95910

15年12月12日

最初から風物詩になることを考える奴があるかよ!(アゴを出しながら) twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 11:13:14

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年12月12日

もちろん宮崎駿にはアニメ誌の読者欄で自分を批判した無名の一般女性の非難を無視することもできたはずだけど、そうしていたら彼の作品のヒロイン像というのはラナやクラリスに留まり、ナウシカやキキやもののけ姫のサンは描かれなかったかも知れない
twitter.com/C4Dbeginner/st...

タグ:

posted at 11:13:23

よわめう @tacmasi

15年12月12日

@tacmasi 【新刊お知らせ】岡田 章『ゲーム理論ワークブック』 booklog.jp/item/1/4641164... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 11:13:36

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

15年12月12日

@pannacottaso_v2 『街頭テレビ』ってのがありましたからねぇ。少し時代が下ると『皇太子(現・天皇陛下)ご婚礼パレード』や野球中継を見るために、カラーテレビが売れたわけですし。

タグ:

posted at 11:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

JRAの競馬場ディスプレイ凄いですよね。

タグ:

posted at 11:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年12月12日

もちろん今の時点でも宮崎駿の作品に対する批判というのはありうると思うし、ある意味では稲葉振一郎氏の指摘のとおり「なさすぎる」状態であるのも事実。「風立ちぬ」なんてある種の突っ込み待ちというか、近代からの批判を前提にしてあのダークで絶望的な「滅び行く美しい世界」を描いたわけだから。

タグ:

posted at 11:15:58

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

阿保とか馬鹿とか負け組という攻撃しか出来なくなっているのが現代のリベラルなんだよね。なぜなら多くの場面でもう功利的に正当化できる自由の領域を踏み越えちゃってるからなんだよね。

タグ:

posted at 11:16:48

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

リバタリアンが社会保障や景気論争ですぐに負け組の僻みだって言っちゃうのも同じことなんよね。

タグ:

posted at 11:17:17

A級3班国民 @kankichi573

15年12月12日

#掛算 なんか反省する方向があさってやなぁ
>New Math運動の失敗は、適切な年令に適切な段階の算数・数学を教えることの重要性を示しています。
makitae.cocolog-nifty.com/tsurezure/2015...

タグ: 掛算

posted at 11:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

15年12月12日

だいたい全部見聞きしてなきゃベストもクソも選びようがないだろうとか思ってしまうのでその時点で向いてない。

タグ:

posted at 11:18:55

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

超巨大な連結8Kディスプレイだと馬の鼻の穴まで鮮明に見えるようになりそう

タグ:

posted at 11:19:17

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

@onakaitaimusi ええΣ(゚д゚lll)

タグ:

posted at 11:19:46

A級3班国民 @kankichi573

15年12月12日

@kankichi573 #掛算 New Math運動を反省するとしたら、「もっと子どもの直感を大切にして、うまいことそれを伸ばしてやれよ。」やろ。

タグ: 掛算

posted at 11:20:50

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年12月12日

ちなみに僕が「風立ちぬ」について『飛行機会社の重役だった宮崎駿の父親と、脊椎カリエスを煩っていた母親の物語』と書き飛ばしていたら「宮崎母は確かに病気だったけど、割と長生きしたよ」とツッコミを入れられたのが僕と社虫太郎氏のファースト・コンタクトであった。僕は昔から適当なやつだNE!

タグ:

posted at 11:21:05

YS@GPCR @YS_GPCR

15年12月12日

テラケイ氏もついにこの境地にたどり着いたようだ。
僕も若い頃は共働きの両親に育てられたし、優秀な女子は結構クラスにいたしで、男女平等だと思ってたしリスペクトもしていた。でも大学在学中くらいからアレレ??と思い始めた。とにかく女性は「より優秀な男」しか相手しようとしないのだ。

タグ:

posted at 11:21:18

島国大和 @shimaguniyamato

15年12月12日

“売れるPOPの書き方6つの法則 - Togetter” htn.to/oQn7bWd

タグ:

posted at 11:21:24

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

それと同時に高卒のナースはなぜこんなに奢ってくれるのかということに気づくのも大学時代なんですよね。

タグ:

posted at 11:22:14

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

15年12月12日

プジョーは昔からの愛車だが、もう何年もまともなデザインのクルマが出ていない。 RT @asahi: ニュープジョー208発売 エンジン刷新199万円から t.asahi.com/iszg

タグ:

posted at 11:22:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 「割合を理解するためには1あたり量の理解が大事」と今後も主張したい人は私がやってみせたように授業の比較研究で決着をつけた研究を一つ以上紹介してからにして欲しい。そもそも「1あたり量」とやらがどう大事なのかさえ曖昧であり、実証研究可能な考え方であるかどうかさえ疑問。

タグ: 掛算

posted at 11:22:34

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

高卒のナース方が大学の女と遊ぶよりも男女平等を感じられた。お互い気持ちよくなってるんだからラブホ代半々で当然でしょ?みたいな。

タグ:

posted at 11:24:08

yasuhiro @yasuhiro392

15年12月12日

社会に貢献しようと子作りする方いるのかね?そんなこと考えながら、セックスするか?

タグ:

posted at 11:24:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

じゃ、「問題の帰趨」を決めてるのはそこじゃないってだけなんじゃね?

タグ:

posted at 11:25:05

御神楽 舞 @mikaguramai

15年12月12日

やっぱり書記長はこのアイコンでないとw

タグ:

posted at 11:25:29

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

東大女知りませんが、階層の高い家庭に生まれた女は父親に甲斐性があるから同年代の男にも当然それを求めるというのが私の見解です。高卒のナースはその逆です。

タグ:

posted at 11:25:36

コーエン @aag95910

15年12月12日

出自のことは言ったらダメだろ twitter.com/numrock/status...

タグ:

posted at 11:25:53

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年12月12日

でもまあ「どう考えてもこれモデルは両親だよな」と今でも思ってるんだけど(無反省)

タグ:

posted at 11:26:19

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

結局、高階層に生まれた女は家に閉じ込めておくのが全体の厚生を最大化する、女性の雇用はバリキャリではなく高卒ナース的階層にしておくのが傷が浅い(ヒモ飼育体質が多い)という、身も蓋もないこの世の定めから導かれる政策。

タグ:

posted at 11:27:46

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月12日

小2 算数 「はした」の意味: komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0909/34... #掛算
【ちなみに私も友人も友人の友人達も30歳前後で、子供の頃に「はした」と言う言葉を習った記憶はありません】と、「はした」が古くから廃用語であることが示唆される。

タグ: 掛算

posted at 11:28:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 昨日、リンク先の連続ツイートで、ドゥアンヌ『数覚とは何か』で語られているピアジェの誤りの解説を紹介しました。続く
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 11:28:45

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

読み始めました。
細かい計算規定の海に惑わされて所得税の勉強に挫折した方でもすらすら読めそう

タグ:

posted at 11:29:25

おりた @toronei

15年12月12日

@sunafukin99 元町で文化発信とかも一瞬で終わったしなあw

タグ:

posted at 11:30:19

コーエン @aag95910

15年12月12日

貧乏と貧困は違うということが分かってないんだろうなあ。貧困で分かりにくけりゃ不況でもいいや。お前は貧乏な時代はあっても不況は体験してないだろうと>RT

タグ:

posted at 11:30:26

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

子供証券氏が世の真理を説いておられる

タグ:

posted at 11:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 続き。子供の能力を過小評価するときの決まり文句である「子供の発達段階に合わせて」の「発達段階」という悪しきジャーゴンはピアジェから来ている可能性が高い。続く

タグ: 掛算

posted at 11:31:27

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

15年12月12日

もうめちゃくちゃな状況。ハンバーガー等のテイクアウトとか、もう線引きができないので、外食も全部軽減税率の対象として検討との報道。財源は1兆4千億円。もう何がなんだかわからない。国民生活とは何の関係もない総茶番劇的規制事実づくり。「税制改正」でなく「税制壊滅」になってきた。

タグ:

posted at 11:31:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

社会に必要なのは子供であって、子供が育つように考えればいいんだけど、みなさん自分がどんな勲章を貰いたいかとか、あいつを処罰しろみたいな話ばかりしてる印象。

タグ:

posted at 11:31:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

そんで、聞きたい話をしてる人にすりよってくのな。

タグ:

posted at 11:33:03

なげなわぐも @anhebonia

15年12月12日

制作側の問題が大きいですよね。せっかく専門家が生出演してるのに、解説させないで無茶ぶりばかりのミヤネ屋とか、サンモニみたいな空気読め圧力がすごいやつとか twitter.com/yjszk/status/6...

タグ:

posted at 11:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

クレジットカードの審査欄に職業冒険家って書いてみたい

タグ:

posted at 11:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

わし、sim フリー端末に so-net の sim を挿して使ってますが OKAYAMA や WAKAYAMA みたいな田舎でも繋がりますよ(インフラがDOCOMOの回線なので)。

タグ:

posted at 11:38:39

非認証能町みね子 @nmcmnc

15年12月12日

同性愛が「子孫を残さないから生物学的に異常」なんて、こんなことは同性愛の人は子供の頃から何周も考えて悩んで、自殺とかしている。それでも後から後からマジメな顔した人が目の前に現れて「あなたは異常ですよね?異常だから異常って言ってますけど何か?」って言ってくるわけである

タグ:

posted at 11:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川博一 @hanycafe

15年12月12日

米科学者が「ネイチャー」にスタップ現象の論文を発表…。→ Characterization of an Injury Induced Population of Muscle-Derived Stem Cell-Like Cells www.nature.com/articles/srep1...

タグ:

posted at 11:39:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年12月12日

なんだかんだで今時点ではツタヤのマンガンレンタルが一番安い気がする。あと10年もすると新刊以外は月定額みたいな感じに移行する気もするけど。

タグ:

posted at 11:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

(もちろん、輸入材が値上がりすれば、その分はよくなってくんだけどさ。そこは国外のサステナビリティ評価にかかってくるところ。)

タグ:

posted at 11:40:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年12月12日

というわけで適当に亜人借りてきた。

タグ:

posted at 11:40:47

umedam @umedam

15年12月12日

@uncorrelated ローマ人への手紙1章27節でも同様に否定してますね>同性愛@聖書。他方,神がソドムを罰したのは(代名詞として使われる”男色”行為ではなく)客人に対する礼節を定めた戒律を守らなかったから,というのは最近言われるところ。

タグ:

posted at 11:41:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

(船で運ぶ運賃ってのが他のモードに比べてとても安いってのがわかってないと、なんでこんなに貿易があんのかわからないんじゃないかと思うんだけど。)

タグ:

posted at 11:41:13

なげなわぐも @anhebonia

15年12月12日

今は、その"専門家"に疑問を持ったら、その時・その場でネットで調べられるから良いですね。
twitter.com/yjszk/status/6...

タグ:

posted at 11:41:24

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月12日

#掛算 ところがはんぱな量という意味での「はした」は青空文庫などにはあまり見えず、現代日本語の語としては、かなり前から廃れているのではないかと思われる。

タグ: 掛算

posted at 11:41:47

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年12月12日

政権交代前、大学生として国会事務所インターンをしてくれていたサオリちゃんが、社会人となりこの度ご結婚が決まりました。フィアンセの彼と共に、挨拶に来てくれました。おめでとうございます! p.twipple.jp/oqgCA

タグ:

posted at 11:41:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月12日

#掛算 ピアジェの誤りの指摘3/4。加藤義信編『資料でわかる認知発達心理学入門』ひとなる書房(2008)第9章数概念の発達(山名裕子)p.138 pic.twitter.com/g14ClL1ZTL

タグ: 掛算

posted at 11:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はく 【減税副業派】 @hakuto012238

15年12月12日

読者数の増減と軽減税率は何の関係もない。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 11:43:18

umedam @umedam

15年12月12日

@uncorrelated Romans 1:27「男もまた同じように女との自然の関係を捨てて、互にその情欲の炎を燃やし、男は男に対して恥ずべきことをなし、そしてその乱行の当然の報いを、身に受けたのである。」ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%AD...

タグ:

posted at 11:43:20

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

ヒモは自己嫌悪感を高めるからプロのヒモの人はすごいと思う。芝浜さんがフェラされてる時にスマフォ弄りたくなるとか言ってたけど、そういう「振り切れてる人」じゃないと良心の呵責に耐えきれずヒモ状態を継続できず自滅する。

タグ:

posted at 11:43:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年12月12日

本当に。そしてまた「その"専門家"が過去にどんなバカなことを主張していたか」もすぐに調べられる(だれかが書いて残しておいてくれる)。良い時代です。でもって、番組制作側の意識がいかに「遅れて(ズレて)しまっているか」も示されてますよね。 QT @anhebonia 今は…

タグ:

posted at 11:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

15年12月12日

どんな人がカルトに行きやすいか、ではなく、誰もに可能性がある、という前提で考える必要があります。非常に優秀で友人にも慕われ将来を嘱望されていた大学院生や、医師として実績をあげ患者や同僚から信頼され美しく聡明な妻と子どもにも恵まれた人までもが、オウムに絡め取られたことを忘れまじ

タグ:

posted at 11:45:39

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

ヒモを飼ってた女の人でよくあるあるは「ギャンブルさえしてくれなかったらそれで良かったのに。いてくれるだけでよかったのに。」というやつ。これは女の錯覚であり、嘘なんよな。何らかの方法で金を稼ぐという「大義名分」が男の罪悪感の緩和と女の出資継続の動機になって危ないバランスを保ってる。

タグ:

posted at 11:45:44

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年12月12日

田舎の国道沿いの食堂でも3.5億溜め込んじゃうのよね、こんな商売してても何処にカネがあるか分かんないもんだよね→「長野の小さな食堂」が7000万円脱税〜真面目と評判の夫婦がなぜ? bit.ly/1jTHp6i

タグ:

posted at 11:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

基本的に、性欲が強い女の人ほど「男っぽい」ということをいつも思う。

タグ:

posted at 11:52:09

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

15年12月12日

@sunafukin99 カネ目当てで働くのが悪いのなら、スポーツ界は『銭ゲバ』だらけ、という表現もできるのに、なぜかそれは言わない週刊誌サラリーマン。あと、公務員給与が低いと汚職しまくりなのは、ロシアやアフリカ・アジア諸国の実情が証明してます。

タグ:

posted at 11:52:11

そう @iwwaw

15年12月12日

これって要するに、DVや虐待のメカニズムと同じということなのでは。「父親が家に金を入れないから、母親がパートや夜の仕事をして稼いでいるのを見て育った結果、自分も知らず知らずのうちに同じ行動を取るようになる」みたいな。

タグ:

posted at 11:52:31

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

社会的に規定される男らしさの根源ってやっぱり性欲だと思うんですよね。

タグ:

posted at 11:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

つまりこれは逆に言えば、高階層家庭では父親が虐待されてるのが当たり前だからそれが当たり前と感じるようになるということなんですよね。

タグ:

posted at 11:53:45

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

もちろん父親が虐待されているとは誰も認識しないし表現もしないけれど

タグ:

posted at 11:54:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

@yumiharizuki12 伝統的には史は文書管理をする資格のある官僚です。

タグ:

posted at 11:54:31

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

性欲の強い高卒ナースは自分以外の家族全員正規雇用というもので働いたことがないと言ってた

タグ:

posted at 11:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

性欲が強くて男っぽい女の人って、メンヘラって言われるんだと思う。

タグ:

posted at 11:58:34

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

男ならメンヘラ呼ばわりされなくても女だとメンヘラ呼ばわりされる=不適応 とみなされるという構造は確かにあると思う。

タグ:

posted at 11:59:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年12月12日

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/storif... “長渕剛=日本のブルース・スプリングスティーンという説 (with tweets) · yuco · Storify” htn.to/UkNAHp

タグ:

posted at 11:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

軽減税率を高級食材に適用してはいけないと言ってる奴は生活保護民は高級食材を食ってはいけないと言いたいのか!と4269大先生が吠えてるのを見て、なるほどそういういちゃもんの付け方もあるのだなと納得した(´-ω-)ウム

タグ:

posted at 12:02:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

@yumiharizuki12 女官というと、官位があっても実務能力的なものかわからないですけど、史ならば実務能力の範囲が限定されて明確になるのでしょう。

タグ:

posted at 12:04:08

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

軽減税率は自分は出した方がいいと思う。支出するだけ溜め込むよりマシ。

タグ:

posted at 12:04:53

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

経済学者「軽減税率要らない、非効率


政府「あ、わかりました軽減税率無しで消費税だけ上げますね(^J^)」

タグ:

posted at 12:06:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年12月12日

大変いいことですね。政府も新幹線方式の輸出にさらに力を入れていただきたい。➡インドに新幹線合意へ 12日に日印首脳会談 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:06:46

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

そもそも消費税と還付という手法自体が朝三暮四なのに、今更軽減税率は朝三暮四だと文句つけてる経済学者って何を考えてるんだろうという疑問が大きいです。

タグ:

posted at 12:08:00

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

朝三暮四の手法をめぐっての下らない喧嘩

タグ:

posted at 12:08:37

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年12月12日

しかし身近な北海道並みのインパクトあるよね pic.twitter.com/Ur6hZlBAVU

タグ:

posted at 12:09:50

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

経済学者は消費税の軽減税率と雇用規制の時だけ「貧乏人を苦しめるー」と貧乏人の味方になってくれる素敵な人達ですよ

タグ:

posted at 12:10:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年12月12日

おそらくは、まだ「(比較相対的に)視聴率が取れてる」という判断でそういった番組作りをしているのでしょうが、かなり多くの視聴者の失望を買っている・中長期的に多くの視聴者を失っている・要するに損をしている、と私は思ってます。 QT @anhebonia せっかく…

タグ:

posted at 12:11:49

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

アメリカもイギリスもデフレに陥りそうなの、クソおもろいな。

タグ:

posted at 12:16:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年12月12日

やばいな、移動中に電子書籍リーダーのSDカードが認識しなくなったので、近くのネットカフェに飛び込んでフォーマットしたら直るかと思ったら、直らない。

タグ:

posted at 12:16:44

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

イギリスは消費税が上がって物価も上がったとか言ってたけど、結局上がらなかったんよな。

タグ:

posted at 12:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年12月12日

これはSDカードが壊れたかもしれない。
それより、問題は短期料金で入場していろいろやってたら1時間超えて経過してる。料金えらい取られそうなんだよね。

タグ:

posted at 12:17:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年12月12日

明らかに別もんですよ。リフレ派はアベノミクスより先に存在しているのだから(笑)。消費税増税がアベノミクスに含まれているにしろ、リフレ派はデフレ脱却前の消費税増税は反対が共通理解。

タグ:

posted at 12:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金原みわ @zou_da_zou

15年12月12日

淀川のあまり知られてない世界を書きましたので、ご興味あれば読んでみてください。ホームレス/ハッテン場/不法占拠…

TiN.「淀川アンダーザブリッジ」
zoudazou.blogspot.jp/2015/12/blog-p... pic.twitter.com/Q46hGq1HwQ

タグ:

posted at 12:21:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

「ルールと繰り返しのある現象」に共通する性質を言っているだけで、自然とか人文とかの区分は関係ないのでは?
鍵RT まるで葉脈。
経済現象も大局的に見ると自然現象、という話の例だな。

タグ:

posted at 12:21:11

佐々伸也 @naoskihund

15年12月12日

弁護士になれる頭はある癖に、逆張り炎上かまってちゃんとして一生ネットの晒し者になるとか恥ずかしくないの?「「お」の人、レーザー照射犯を擁護する」 togetter.com/li/911286#c234...

タグ:

posted at 12:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

Turedure Keizai: New Economic Thinking7 動学的効率性・非効率性の議論は意味がない kitaalps-turedurekeizai.blogspot.com/2014/10/new-ec...

タグ:

posted at 12:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

15年12月12日

話にならん。 “職員団体との合意を前提とした国家公務員総人件費2割削減を盛り込んだ基本政策でも合意した。” / 民・維、合流視野で一致=統一会派の結成合意—党首会談 on.wsj.com/1NJGCRy @WSJさんから

タグ:

posted at 12:30:07

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

15年12月12日

【RT2600UP】 人間の皮膚で装丁された本「人皮装丁本」が発見される(米ハーバード大学) karapaia.livedoor.biz/archives/52165... pic.twitter.com/BbC7W5RzYC

タグ:

posted at 12:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

動学的効率性が満たされている状態(r>g)ってピケティが「だから格差が開くんだろ」と言ってる状態ってことになるわけでしょ

タグ:

posted at 12:31:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年12月12日

結構なことですが群像社さんが報われない感が大

タグ:

posted at 12:34:19

書泉_MATH @rikoushonotana

15年12月12日

好評発売中『最適化と変分法』東京大学工学教程 基礎系数学 寒野善博/土谷隆/著(丸善)
1 最適化概論
2 非線形計画
3 双対理論
4 線形計画
5 半正定値計画
6 変分法
不変的な工学知識をまとめた『東京大学工学教程』の一冊。理工学必須である連続変数の最適化と変分法の教科書

タグ:

posted at 12:35:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

国策の弥縫に権利を獲得する政商が偉いんなら、腐敗しただけで国策優位は何も変わらんでしょが。
twitter.com/Vertex3on500mb...

タグ:

posted at 12:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tkq @tkq12

15年12月12日

そんなたった6%の人たちのために偏った恣意的な議論で耳目を集める役を演じていただき感謝いたします!!あなたの存在自体がスタジアム建設のための道しるべです!これからもどうぞよろしくお願いいたします! twitter.com/kiyoshi_itoi/s...

タグ:

posted at 12:38:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

栃木茨城埼玉の県境は渡良瀬川の中、茨城千葉埼玉の県境は江戸川のなかなんですよね。

「明治・大正時代から曖昧なままだった」群馬・栃木・埼玉の3県の境界点を確定へ | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20151212-... via @BUZZAP_JP

タグ:

posted at 12:39:01

かふお @yorunokafuka

15年12月12日

@masa_Nautilidae 昭恵夫人を日本国の首相に!( ・`ω・´)

タグ:

posted at 12:40:47

かふお @yorunokafuka

15年12月12日

@borisbadenov85 @masa_Nautilidae 阿片いいよねぇ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 12:41:53

現代ビジネス @gendai_biz

15年12月12日

流行語大賞はもう限界!?「本当の流行」はグーグルが教えてくれる〜今年の検索語No.1はあの言葉 bit.ly/21SB3Xa

タグ:

posted at 12:44:15

ハリーくん@映像翻訳系の人 @harry178

15年12月12日

ある意味では終の住処には困らなくなりそうな日本。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 12:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くりえいと @kurieight

15年12月12日

新鮮・最高級ホを喰ってるんね。
逝く日が待ち遠しいね。
@sinsuke_nakata @wolvesknow pic.twitter.com/Jh2Nr3pSLh

タグ:

posted at 12:52:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年12月12日

32GBのSDカードを30分かけてPCに移して再フォーマット、リーダーに入れるも認識がバグる。いろいろやってみたけど、お手上げ。しかたないののでまた30分以上かけて元のSDカードに移してる。2時間以上時間ロスだよ。

タグ:

posted at 12:52:58

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

モザイク論争、3行でまとめてほしい

タグ:

posted at 12:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

法人税の場合は、身代金という不法な支出とはいえ、純資産の減少をきたすもので、損金算入を否認する別段の定めもないので素直に損金でおkでは

タグ:

posted at 12:59:46

経済学101 @econ101jp

15年12月12日

タイラー・コーエン「乱射事件の増加を説明する最良の説は?」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 13:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

15年12月12日

ドナルド・トランプ、最高に面白いな(笑)

タグ:

posted at 13:06:25

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

"active shooter" は,アメリカ国土安全保障省のパンフレットだとこう定義されてる: 「(…)閉じた場所や人で混雑した場所で能動的に人々を殺すか殺そうと試みる個人.大半の場合に,active shooter は銃器を使用し,犠牲者の選別になんらのパターンも手法もない」

タグ:

posted at 13:06:26

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

直訳すれば「能動的発砲者」なんだけど,さっきのコーエンの翻訳では一読して通じるように「無差別発砲者」にしてる.

タグ:

posted at 13:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

重馬 敬(しげま けい) シナリオ工房 @shigema

15年12月12日

むかし、ガングリフォンの開発版を深夜に内緒で遊ばせてもらって、そのあまりの難しさに泣きながら「ベリーイージーモードをつけてください!」と懇願した。そしたら宮路武さんに「シゲマさんねぇ、うちはゲームアーツなんですよ」と返された。とてもいい思い出。(^_^;)

タグ:

posted at 13:11:02

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月12日

毎年数千人が亡くなる火災や交通事故。全国ニュースで伝えられるものもあれば、新聞記事にならないものもあるけど、その違いは何なのだろう?そもそも、大規模でもない火事が全国ニュースになる理由とは?

タグ:

posted at 13:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

古市の牛丼福祉論そっくりやなぁ。民間では決して出来ない政府の機能、富の再分配を知ってる? twitter.com/vertex3on500mb...

タグ:

posted at 13:20:59

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年12月12日

集合とか位相とかの扱いが皮相的でした。『ものの集まりを集合と呼ぶ」の類のお題目が並んでいるだけで、その威力を示すことが欠落していました。 @yjszk

タグ:

posted at 13:24:05

連理木 @renribokushu

15年12月12日

企業だろうが政府だろうが、会計の仕組みが別々のわけないじゃん。

タグ:

posted at 13:25:47

道草 @econdays

15年12月12日

タイラー・コーエン「乱射事件の増加を説明する最良の説は?」 dlvr.it/CzpWZl (経済学101)

タグ:

posted at 13:28:14

コーエン @aag95910

15年12月12日

遠い将来、「今回開発する新兵器は陛下が設計」とかありそうで千代に八千代に>RT

タグ:

posted at 13:29:09

ゆうぞら @gaolay

15年12月12日

遊園地は退屈なんだよなー

タグ:

posted at 13:30:23

たいしょう @taisho__

15年12月12日

政策の失敗なのかな。人口抑制はわが国の1970年代における優先順位の高い政策課題だったわけで、上手く行ったという話なんじゃなかろうか。人口オーナスの成果は今後の20年で使い果たし、そのあとの高齢者は早く死んでもらおうというのも割と民意に忠実な話に思える。

タグ:

posted at 13:30:25

連理木 @renribokushu

15年12月12日

政府には徴税権や通貨発行権があり、それ故に自国通貨建て債務はキャッシュクランチを起こし得ないから破綻しないというだけのことであって、会計の仕組みやルールが別物だから破綻しないわけではないのよ。

タグ:

posted at 13:31:17

野田隼人 Atty. NODA Haya @nodahayato

15年12月12日

義務を果たさなければ権利を行使できないというのは基本的な誤りです。ニッポンの組織として発言するならば、きちんと学んで発言内容を検討してからにして下さい。 twitter.com/jckenpow/statu...

タグ:

posted at 13:34:20

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

連理木さんもマクロン師匠が言うmmtっぽい間違いをしてるように感じるんだよなあ。企業が黒字決算になるからと言って企業が貸出セクターになる訳では無い。高度成長期の日本企業の黒字割合は今より圧倒的に高いけれど、企業は貯蓄セクターではなく借入セクターだった。

タグ:

posted at 13:34:54

マクロン @macron_

15年12月12日

大手しか見てない。

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 13:35:07

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

民間支出が活発になると、必然的に家計は貸出セクターになると思うんよな。
銀行から見たら家計において有望な貸出って住宅ローンくらいしかないから、家計は企業との借金の取り合いで負ける。

タグ:

posted at 13:36:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

世の中、楽しい(^^)

タグ:

posted at 13:40:15

ありす @alicewonder113

15年12月12日

プログラマーじゃなくてもこのほうがわかりやすい!

タグ:

posted at 13:40:47

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

各企業が黒字を目指すとかえって黒字企業が減るという、ミクロの積み重ねがマクロではないという問題

タグ:

posted at 13:42:23

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

世界のどこにでも、場合によっては機内でも爆発することが可能?
再入国時に火薬所持か 靖国爆発音事件、容疑者の手荷物にwww.nikkei.com/article/DGXLAS... 国連の国際民間航空機関(ICAO)は危険物を機内に持ち込ませないよう出国側に求めており

タグ:

posted at 13:42:56

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

今の政策ではそもそも黒字企業は増えないというのが問題なのだと思う。

タグ:

posted at 13:44:32

連理木 @renribokushu

15年12月12日

MMTがどういうものなのかはよく分からないんですけど、僕自身のスタンスとしては、企業が黒字か赤字かというのは、そんなに大事な指標ではないということですね。

タグ:

posted at 13:45:28

ありす @alicewonder113

15年12月12日

国と企業が違うのは、国内企業の平均寿命よりも国家のほうが圧倒的に長生きしそうなところだよね。

タグ:

posted at 13:45:48

Tak.K△ @Lt_Tak3

15年12月12日

レジスタンスが沖縄を包囲しはじめた・・・
やはり両陣営もいかに広大なCFで囲い込むかということか(;・ω・) #ingress #abaddon pic.twitter.com/4gypHAkckC

タグ: abaddon ingress

posted at 13:46:52

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

決算はあくまで健康状態であるということでしょうね。癌の人が風邪をひきやすいからと言って風邪予防をしても癌が治るわけではないし、黒字そのものを目的にしてはならなんというのはその通りでしょう。ただし経済が良い状態だと黒字決算できるセクターが増えるというのも間違いなさそう。

タグ:

posted at 13:48:15

連理木 @renribokushu

15年12月12日

赤字か黒字かというのは結果でしかなくて、企業も国家も大事なのは何よりも「存続すること(=成長し続けること)」というのが僕の中では一番の大原則ですね。

タグ:

posted at 13:48:20

wa-japon @wapon

15年12月12日

最悪だな、どこの設計だ? >90席がステージの半分見えず 長野市、ホール改修検討(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 13:49:56

連理木 @renribokushu

15年12月12日

なので、存続(成長)を脅かすほどに収入や支出が減っているのであれば、僕は真っ先にそこに危機感を抱くということですね。

タグ:

posted at 13:50:30

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

景気がいいと、単年度決算は政府も家計も企業も黒字で、貯蓄セクターが家計と政府になって借入セクターが企業になるということなんだと思う

タグ:

posted at 13:50:39

マクロン @macron_

15年12月12日

@pannacottaso_v2 もし公会計の定義を持ち込んだら「借入即赤字」。借入金の返済や自己株式の消却の勢いがでかくて財務CFがマイナスだとしても新規借入があれば即赤字になっちゃう。新規出資受入まで含めたらもっと。

タグ:

posted at 13:52:00

連理木 @renribokushu

15年12月12日

全くもって同意です。決算書は死亡診断書に過ぎないし、景気のいい時や経済成長期には黒字企業が増えるというのは間違いないと思います。

タグ:

posted at 13:53:14

nyun @erickqchan

15年12月12日

利益にしろ売上にしろ、それだけじゃ情報足りない、っことっしょ。
あとどういう立場で評価するか、とか

タグ:

posted at 13:55:43

nyun @erickqchan

15年12月12日

EVAならいいと思ってたこともありました( ´ ▽ ` )ノ
だいたいならいいかもだけと

タグ:

posted at 13:56:39

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

家計に分類される個人事業主と企業に分類される法人というものの区分けを考えると、家計と企業の違いって「収益性の高い支出をするセクターかそうでないのか」という違いしかないと言える。企業目線で言えば家計支出なんて儲けに繋がらない無駄しかない。温泉旅行も高級スーツも、要らない。

タグ:

posted at 13:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

企業は消費出来ないけど、消費できる。経費扱いで商売に必要ないものを買って経費で落とせばいい。お金を貯め込むよりは使う方が実物経済を刺激して労働需要を高めるから、所得格差が縮まる。長嶋茂雄が現ナマで一億もらうのと、現物で一億もらうのは経済全体を鑑みると意味が違ったんだろう。

タグ:

posted at 14:01:21

nyun @erickqchan

15年12月12日

もっももらしい将来キャッシュフローが想定できるか、だよね

タグ:

posted at 14:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

工場とか機械とか設備といった会社の資産を、僕は授業で「現金製造機だと思え」と習いましたけど、そこに材料だとか従業員さんがあって新たなものが生まれる。つまり、設備投資や材料費や人件費といったお金を使ってお金を生む。これが基本。

タグ:

posted at 14:03:12

Eric Tymoigne @tymoignee

15年12月12日

Hopefully throw away bitcoins and keep the blockchain with everything in USD. Bitcoin: What's in Store for 2016 bloom.bg/1jSPVTb

タグ:

posted at 14:04:25

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

企業の経費名目で金持ちが金使ってくれる方が、家計に持って帰って金融資産で溜め込むよりもよほど貧乏人のためになったわけです。
僕が政治家の使い込みにあまり腹が立たないのもこういうロジックですね。溜め込まれるよりは使ってくれる方がいい。使わなかった金は誰かが使う訳では無いからね。

タグ:

posted at 14:04:46

ジョエーウ @joejoeu

15年12月12日

恋愛もそこそこフィクションだろうけど、ノンフィクション性も結構あるので、これを覆す=価値を下げるには、相当な別のフィクション(例:貞操)を流布しないとダメだし、ノンフィクション性から攻めるなら男女間の経済格差を復活させないとアカン… twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 14:05:12

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

アニータに貢いでたおっさんも、そりゃ許されないけどあれはどう見ても所得再分配なんだよ。

タグ:

posted at 14:05:29

yasuhiro @yasuhiro392

15年12月12日

AV女優が最低な職業とか考えたこともないな。男子なら必ず一度はお世話になっているわけだし。

twitter.com/saharabingo/st...

タグ:

posted at 14:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

経済学の場合はマクロになると古典物理学に反し、物理の場合はミクロになると古典物理学に反するのが面白いといつも思う。

タグ:

posted at 14:11:06

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年12月12日

たぶん戦後世代の論客には「戦争というホンネvs平和というお花畑な建前」っていう見方なんですよね。水木しげるや野坂昭如にとっては「戦争という『正義のために死ね』という建前vs占領下の平和という『汚くとも生きよ』というホンネ」なんだけど
twitter.com/kabutoyama_tar...

タグ:

posted at 14:12:24

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

物理学者が「本気で多世界とか確率波とか信じてるわけではないけど実験的には整合するし工業的に有用だから」つってるわけだから、量子コンピュータが出来て超大量の財を使ったシミュレーションができるようになれば経済学的なセオリーと実験結果が不整合起こす形で修正されるのかなと思ったりする。

タグ:

posted at 14:13:08

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

まあ経済は美人投票だから天気予測みたいにはうまくは行かないんだろうけどねえ

タグ:

posted at 14:14:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年12月12日

あぁ…なるほど orz。ありがとうございます! QT @kamo_hiroyasu お題目が並んでいるだけで、その威力を示すことが欠落…

タグ:

posted at 14:17:11

TJO @TJO_datasci

15年12月12日

Deep learningって多層パーセプトロンの一種でしょ?なぜこんな古い技術が今更注目されているんです?デー… — 「Deep learningって多層パーセプトロンの一種でしょ」って貴殿はなかなかクールな頭脳の持ち主であるな l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 14:19:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年12月12日

いまだにその80~90年代の周回遅れの認識フレームで、ああだこうだ言ってる人が多すぎて困る >RT

タグ:

posted at 14:20:48

マクロン @macron_

15年12月12日

よく考えてみたら「政府は新規の長期借入金をつくるだけで赤字」って苛酷だわな。日経平均常連の超大手でさえ新規の長期借入金や出資受入ないとこはたぶん少ない。つまり政府は任天堂クラスの資金繰りしないと赤字野郎呼ばわりされる。。。

タグ:

posted at 14:22:02

岡三マン @okasanman

15年12月12日

横浜の韓国領事館で不審物 爆発物処理班出動 twitter.com/kyunghyang/sta...

タグ:

posted at 14:26:24

yasuhiro @yasuhiro392

15年12月12日

たしか、産油国の半分弱しかOPECに加盟していないと記憶しているのだが、これだけ原油価格が低下すると、一枚岩というわけにもいかなくなってくるのではないかと…

タグ:

posted at 14:27:22

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年12月12日

家賃2万円台、首都圏マンション激戦地を歩く:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

東京で12年間、3.7万のとこに住んでたが、ひょんなことからネットで隣の部屋の賃料を見たら2.9万になってて憤死した。

タグ:

posted at 14:27:53

yasuhiro @yasuhiro392

15年12月12日

中国にとりバシー海峡を抑えられるとかなり厳しいのだろうな。この海峡は断固として覇権を抑えにくると思う

タグ:

posted at 14:30:23

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年12月12日

@renribokushu ”普段政府に対して「財政再建やめろ、緊縮財政やめろ」と言ってる人”は、現状、「企業が利益を増やして景気が回復したんだから社員の給料を増やしたり設備投資しろ」という発言にシフトしているので何の矛盾もしていないかと思います。

タグ:

posted at 14:31:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年12月12日

“適時開示アワード2015 最終結果 | Disclosure Award 2015(適時開示アワード)” htn.to/hDGDSd

タグ:

posted at 14:33:53

Kusemono@SWANTONE @kusemono_st

15年12月12日

あのころの未来が捨てられていた pic.twitter.com/QXeKdaaZru

タグ:

posted at 14:36:08

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

経済学が科学ではない、たった1つの根本的な理由 - S3 別館 liaoyuan.hatenablog.jp/entry/2013/10/...

タグ:

posted at 14:40:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

避妊の普及だけで足りてた感じ。

タグ:

posted at 14:40:48

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

物理学者は、物体や電磁波が道徳的にどのように振る舞うべきかについて関心を持っていないからです。

タグ:

posted at 14:41:29

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

快不快の感情を「物理法則」に見立てること自体は全くできないわけではないし、してはいけないわけでもないと思う。

タグ:

posted at 14:42:24

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

例えば、財やサービスの価値、そもそも何を財やサービスとするのかは個々人の価値観に依存すると言っても、どう頑張ってもウンコには高い値段をつけるのは、ウンコに資源としての価値が無くなった現代社会では遺伝子的に難しいだろう。人間がウンコを臭いと思うのは遺伝子に規定されてるわけだしね。

タグ:

posted at 14:44:06

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

まあ麻原彰晃のウンコなら一山何万で売れるだろうけど

タグ:

posted at 14:44:32

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

その生まれつきある程度規定された快不快の感情をどういう風にコントロールするべきなのか、折り合わせるのかということが社会科学で求められる「センス」なんじゃないですかね。

タグ:

posted at 14:46:21

Heine. @letitbenot

15年12月12日

なお、社会学に関して、べき論を排除して科学的に語ろうとすると、人でなしとか性格悪いとか言われるので、べき論に寄り添って語るのが安全・安心です。

タグ:

posted at 14:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. RawheaD @RawheaD

15年12月12日

某何とかさんが「種の保存という生物の根本論理」とか言ってるのを見掛けて失笑するなど。いつの時代の生物学観だよ(笑)

本当にこう、自分の都合良いときだけ「大自然の摂理」とか持ち出してくるのイラっと来るし、間違ってるとクスっとなる。

タグ:

posted at 14:47:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

対策も始まって下げ止まったのが1982年くらいじゃなかったかな。同時に全部ぶっ潰して少子化政策(教育費の公的分担の廃止抑制とか)が本格化した。

タグ:

posted at 14:47:47

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

経済学者のことですね

タグ:

posted at 14:48:12

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

社会科学を「科学的に語ろうとすると」人間のプリミティブな快不快の感情を全肯定してしまう。「負け組貧乏人?そりゃうぜえだろ」的なね。

タグ:

posted at 14:49:10

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

で、「社会保障はコストでしかない」となる。

タグ:

posted at 14:49:40

rionaoki @rionaoki

15年12月12日

科学ではないとかドヤ顔でディスられるのも科学的に語ろうとするからに過ぎないので、自然の摂理とか長年の伝統とか近代化による不可逆な変化とか、ガンガン使っていきたい。 twitter.com/i_love_heineke...

タグ:

posted at 14:54:41

ystk @lawkus

15年12月12日

わせ弁って学生時代も旨いとは思わなかったけど、今食ったらさぞかしまずいんだろうな。

タグ:

posted at 14:57:16

himaginary @himaginary_

15年12月12日

盲目的な中国への礼賛が西側を思考停止に陥らせている d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:57:47

マクロン @macron_

15年12月12日

うまいよ。

タグ:

posted at 14:58:03

マクロン @macron_

15年12月12日

わせ弁は大盛りライスと手前に並んでる唐揚げのセットにすれば330円でたらふく食える。

タグ:

posted at 15:00:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

封建制の君主がいかに才覚を要求され、才覚がなかった時には大変な事になったか感 @macron_

タグ:

posted at 15:00:50

マクロン @macron_

15年12月12日

@kumakuma1967_o 徴税権が非常に強力であることと、商人も借入を必要としなかったのが中世までと考えます。借入してたのはむしろ家計。そんで徳政令出す必要がときどき出てきたりと。

タグ:

posted at 15:03:38

liberta @jiutoiyo

15年12月12日

@baatarism JR西日本は、小浜・京都ルート案で、京都~新大阪間は大深度地下でやると言ってましたよ。トンネル掘削費用は莫大かもしれないけど、掘っていけば確実に完成します。地上の用地買収は沿線住民反対でとん挫する可能性があるので、無理でしょう。

タグ:

posted at 15:03:40

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

経済学者が男女共同参画の是非とは別に、女性の上昇婚志向を社会環境要因に求める議論をあまりしないのも、それが女性の生まれつきの快不快の感情に基づいているととらえるからではないかなと自分は思う。

タグ:

posted at 15:04:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

絶対王政が確立するまでの徴税権って君主のものでしょうか?@macron_

タグ:

posted at 15:05:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

徴税権持ってたのは領主、な感じがしていたが。

タグ:

posted at 15:07:09

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

@kumakuma1967_o @macron_ 教会の十分の一税があります。
kotobank.jp/word/%E5%8D%81...

タグ:

posted at 15:07:46

マクロン @macron_

15年12月12日

@kumakuma1967_o 領主まで拡張すればいいかなと。

タグ:

posted at 15:08:28

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

任意のPCに反する性質・形質が適者生存に確実に合致していそうで反論が難しい案件の場合→今は状況が変わった

合致しているかどうか微妙・反論の余地がある案件の場合→それは適者生存ではなくたまたまそういう形質・性質が生き延びただけ

という論法を使うのではないかな。

タグ:

posted at 15:09:26

マクロン @macron_

15年12月12日

AO六割なんてリアルバカだ大学になりそうだ。残念でならない。 pic.twitter.com/29Q8PXFNEz

タグ:

posted at 15:09:34

liberta @jiutoiyo

15年12月12日

この方の意見が、私の意見と同じです。(^-^)v twitter.com/naokiyoshima/s...

タグ:

posted at 15:10:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

君主は領主の盟主ですが、一人の領主でもあります。かなり、資源独占の才能や貸し手としての才能に恵まれないと君主の地位を保てなかったんじゃないかなと思ってます。 @macron_

タグ:

posted at 15:10:59

小針秀夫 @kobachin0412

15年12月12日

商品市場関係者、来年に望み託す-今年は数十年で最長の相場下落➡金、小麦、天然ガス価格は来年上昇する可能性があると予想されている。原油は6年ぶりの安値を下回る可能性があるとの見方も。銅については大半が悲観的な見方。 www.bloomberg.co.jp/news/123-NZ67D...

タグ:

posted at 15:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

契約は履行され決裁完了してるんだよね。トマム
復星集団の郭広昌董事長、連絡絶つ 中国メディア報道:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 15:17:53

Siberia @korewotabenasai

15年12月12日

数学は言葉―math stories 新井 紀子 www.amazon.co.jp/dp/4489020538/... amazonJPより

タグ:

posted at 15:18:05

タクラミックス @takuramix

15年12月12日

これらの義務を果たさなければ、権利を主張してはならないと仰るのですか?
それは随分無理筋な支配の論理ではありませんか?
もう何年も前から指摘されてますよね?権利の主張に義務を果たす事を交換条件とするのは根本的な勘違いだと。@jckenpow

タグ:

posted at 15:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年12月12日

軽減税率の話。外食を除くことで「現場で混乱が起きる事態は避けなければならない」(税制調査会幹部)というのは、税制の安定的な執行という観点から妥当なご判断。外食を除くよう求めている官邸と公明党さんは、外食の定義をきちんとして、現場が混乱しないような案を出さないといけないですよね。

タグ:

posted at 15:23:25

Siberia @korewotabenasai

15年12月12日

「数文和訳」ができるようになると、得られる知識が格段に広がるし、「和文数訳」ができるようになるとややこしい話を整理するのがとてもやりやすくなる。数学は言葉ですから、文理関係なく役に立つ。

タグ:

posted at 15:24:32

カイエン @hhkaien2

15年12月12日

なに?この掛け合い pic.twitter.com/KHGnvHKNYv

タグ:

posted at 15:24:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

別に団塊の世代は子供作らんかったからとって食う話になんぞするつもりないけど、団塊の世代は参考にならんだろ。子供育てた実績はないんだから。

タグ:

posted at 15:26:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年12月12日

どうも。喜んでいらっしゃるような雰囲気も(笑)。生鮮食品に限るという線引きを乗り越えて範囲が拡大してしまったので、現場の混乱を避けるには範囲を大幅に拡大しないといけなくなったというのが、残念な現状です。。。 @j_a_m_jam

タグ:

posted at 15:27:02

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

少子化を世紀単位で考えるなら、最大の原因は「少死化」で、6人産んで2人が成人する19世紀以前の状況から環境収容力の限界まで人口が増えて2人産んでコストかけて成人させる戦略への変化が主因
group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/monthly/p... pic.twitter.com/CfyUWdqm4I

タグ:

posted at 15:29:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

存在しもしない実績を団塊無風専業主婦世代の功績として認めさせたいってんなら、そら呆れる。

タグ:

posted at 15:29:51

百年前新聞 @100nen_

15年12月12日

【三毛別ヒグマ事件速報】
ヒグマ討伐隊隊長が、「獲物でヒグマをおびき寄せる」という非情な案を、三毛別の村民に説明する。遺族を含め誰も反論せず、ただ静かに受け入れる。これにより、遺体を並べて、腐臭でヒグマをおびき寄せることになる。 =百年前新聞社 (1915/12/12)

タグ:

posted at 15:30:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

コーホート出生率見りゃ単なる妄想だ。

タグ:

posted at 15:30:22

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

ローヘッドさんと話してた時にK戦略と言ってたのがこれ。19世紀以前まで洋の東西を問わず12歳にもなれば労働力として扱われていたのが、公衆衛生の発展と少死化の影響から18~20程度までは子供として保護・教育しよう、という風潮に変わっていく。

タグ:

posted at 15:31:56

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

怖いよ〜

タグ:

posted at 15:31:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

少子化で現実に困ってんのに麒麟(空想の奴ね)の角の数とか龍の手の爪の数とか議論しててもしょうがねえだろ。

タグ:

posted at 15:33:32

rionaoki @rionaoki

15年12月12日

学部生っぽさを示す写真のつもりかもしれないけど、別に大学院行っても大差ないと思う(違。 twitter.com/rawhead/status...

タグ:

posted at 15:34:13

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

このモデルでは合計特殊出生率2.0に収束すると説明されるので、2.0までの低下と2.0を割り込むバイアスについては別の説明のほうが良いだろうというのが自分の考え。

タグ:

posted at 15:35:57

Siberia @korewotabenasai

15年12月12日

もっとローテク使っていこう。

タグ:

posted at 15:36:06

タクラミックス @takuramix

15年12月12日

本気だな…
「学費も家賃もタダです。お小遣いとして毎月10万円渡します。引っ越し代、渡航費も出します。まじめに勉強すれば大学院卒になれます」
東大を抜いた「学費・家賃タダ」の大学の正体 海外に出て気づく「日本の大学の未来は暗い」 | toyokeizai.net/articles/-/94995

タグ:

posted at 15:40:56

招き猫 @kyounoowari

15年12月12日

上海豫園はかなりの収益を上げている観光コンテンツ
上手な投資家だと思うが、どうなるんだろう? pic.twitter.com/bbdPqXNQ5d

タグ:

posted at 15:43:02

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

イスラム国家は産油国という幸運に恵まれた国を除くと大抵貧乏ですよね。

タグ:

posted at 15:43:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年12月12日

今も教育職ですよ。教育は大学教員としての仕事の基礎です。これは逃れられないし、逃れようとしてはいけません。 twitter.com/tom__357/statu...

タグ:

posted at 15:43:27

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

基本的には宗教の世俗化と資本主義と男女平等はセットでやってくるのだと思う。
問題は資本主義と男女平等はセットでやってくるのにその二つは相性が悪いということなんじゃないかな。

タグ:

posted at 15:44:33

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

あと着目に値するのは、先進国でなく戦争も起こっていないが2.0を大幅に割り込むイラン、タイ、キューバあたりと、先進国だが異常に高いイスラエルあたりかなあ。少数例だから参考になるのは限定的だけど。

タグ:

posted at 15:46:16

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

で、宗教の世俗化と資本主義と男女不平等がうまい具合に絡み合う「ラグ」に国家は成長するんじゃないかなと思う。

タグ:

posted at 15:46:26

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

喜んでませんよ(笑)

しかし、飲食が軽減税率適用されるなら、高い飲食店行った高所得者ほどお得に。

素直に給付付き税額控除。いや、増税なし。いや、素直に減税した方が良いと思います。

変な飲食店は物品税・サービス税!(笑)

@tokiwa_soken

タグ:

posted at 15:46:35

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

@tokiwa_soken

お返事いただきまして、ありがとうございます。

毎日、黒田総裁の冗談を楽しみにしております
m(_ _)m

タグ:

posted at 15:48:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年12月12日

自民党税調は「税制は民主主義の原点。議員しか触らせない」(元税調幹部)として、政府に強い影響力を保っていた。現在の党税調は財政論に偏り、世論や党を取り巻く政治状況に疎い面は否めない。➡︎落日の自民税調、軽減税率で完敗 党内最大の聖域 ow.ly/3yxSaG

タグ:

posted at 15:50:26

TAU @koemushi_13

15年12月12日

<その場合、男女平等の浸透が最も遅れてやってくるっぽいとこにポイントがありそう。

タグ:

posted at 15:51:14

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

宗教の世俗化で資本主義が発展し、乳幼児死亡率が激減し、労働力は相変わらずの男尊女卑で増加→人口ボーナスも追い風に急成長→過剰な経済競争と男女平等イデオロギーの伸長で未婚化、少数精鋭戦略化で子供が減るとなるんでは。

タグ:

posted at 15:51:51

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

自分もそう思う

タグ:

posted at 15:54:44

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月12日

#掛算
白熱教室 数学ミステリーの次は↓
www.nhk.or.jp/hakunetsu/beha...
昨夜見たが、去年の再放送らしいが、人はなぜ不合理な行動をとるのか、というような話で、掛け算の順序など不可思議な算数教育の世界の分析にも役立つかも。

タグ: 掛算

posted at 15:54:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月12日

経済書ベスト3投票結果も発表されました。 / “12月11日年末トークイベント(動画一部配信&写真など)” htn.to/voEhMzBVB

タグ:

posted at 15:55:35

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

どういう趣旨でも,「フリーハグ」って看板もってる人がいたらぼくは避けるかな…

タグ:

posted at 15:56:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

イスラエルの教育事情(外務省) www.mofa.go.jp/mofaj/toko/wor...

タグ:

posted at 15:56:29

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

日本の出生率を見た場合、K戦略説(2.0への漸近)で説明できるのは1975年まで。それ以降の出生率1.4への漸近を説明できる統計を出生動向基本調査から探ると、完結出生児数(夫婦の最終的な出生子ども数)が一定しているのに対し、婚姻の成立率自体が下がっているのが主因とみることができる

タグ:

posted at 15:57:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

避妊技術が確立したら「後先の心配が必要になればなるだけ」子供って減ると思うよ。

タグ:

posted at 15:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

www.garbagenews.net/archives/18450...
この変化について一定の寄与をがあると認められるのが、この婚姻成立要因の変化なんだけど、これでどこまで説明できるかは分からない。フランスの新規出生の両親の数など、結婚における本人裁量の増大をうかがわせる資料はあるが、統計が足りない。

タグ:

posted at 16:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年12月12日

3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.esu... “【速報】「STAP現象は実在した!」というトンデモない誤報が広まる! 論文で一ミリもそんなこと言ってないのにデマを信じた奴らwww : はちま起稿” htn.to/8jyNmt

タグ:

posted at 16:03:37

森本真輔@メンタルケアの「コモレビ」 @morimoto_s

15年12月12日

個人的には、自分で考えるよりも、特にアカデミックな世界での成果のような、自分より頭が良い人がじっくり時間をかけて考えた成果であれば、出来るだけ取り入れた方がお得だと思うんですけどね。

タグ:

posted at 16:03:42

TJO @TJO_datasci

15年12月12日

あんまり口に出したくないんですけど例の細胞の件、これから先も「実はあった!」みたいな話が出ては消えを繰り返して行くんだろうなぁ・・・と。なのでこの現象をSTAP周期(STAPサイクル)と命名したいです — 十分あり得る話では l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:04:47

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

ただ恋愛・結婚における自由意志の尊重についてコメントするのは明らかに人権論的にヤバいので今まで大っぴらにはしなかったし、それを絶対に否定できない統計がない限り語ろうとは思わなかったというのが今までの事情かな。

タグ:

posted at 16:05:36

sorekaradoushit @sorekaradoushit

15年12月12日

"【東京聯合ニュース】12日午前9時ごろ、横浜市にある韓国総領事館の駐車場で職員が不審な箱を見つけ、警察に届け出た。領事館によると、横35センチ、縦15センチの箱には汚物が入っており、「靖国爆破の報復だ」と書かれていた。"

タグ:

posted at 16:06:22

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

「経済学は分かっても現実の経済はさっぱり分からん」by王様なのに、ガチな経済学者が何の役に立つの? — 実証分析を行っている人なら、専門分野のことは詳しいですよ。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:10:53

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年12月12日

www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2266.h...
実際、出生率回復してるフランスやスウェーデンの避妊実施率が低いということは全然ない。
日本は避妊実施率は低いのに少子化はひどい変な国。

タグ:

posted at 16:11:01

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

「経済成長なくして再分配なし」という経済センスからすれば、ゼロ成長で高額医療制度がなくなるのは自然な話では? — 論理的にはそうなりますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

この世はマウンティング合戦だぁ!マウンティング合戦過ぎるぅ! — 世を捨て、数学を学びましょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:12:25

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

ツッコむのも面倒だが、日本は欧州のほぼ全ての国より法人税率が高い。名目の税率でも、実際に徴税された額の対GDP比でもそうなっている。そして欧州において再分配の主要因は日本よりはるかに高い個人所得税であり、消費税を最大とはみなせない twitter.com/x__ok/status/6...

タグ:

posted at 16:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

himasoku.com/archives/51932... あんこりさんの会社でこれ… — 分散バージョン管理をしているので、リポジトリ自体が消えることは無いでしょうから、git checkoutかre… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:16:24

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

この前伝先生がまとめてたデンマークなど北欧型の国ではその傾向が強いが、個人と法人の関係を徹底的に切り離して自由競争を推奨しつつ、一方で個人間の格差を強力な所得税で埋めているという関係にある

タグ:

posted at 16:16:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

@yumiharizuki12 時間とカネ以外にうまく解決できる方法あるかな?

タグ:

posted at 16:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

寄付額が少ないというニュースで、子供の貧困基金への否定的反応をして喜んでいる反福祉派が多くて驚きますね。呼びかけに効果があることは明らかなのですから、… — 「反福祉派」の主張は、増税してでも政府支出で賄えと言うものだと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:18:52

志位和夫 @shiikazuo

15年12月12日

京都大学百周年時計台記念館で「安保法制廃止の展望」と題して発言。
高山佳奈子京大教授、君島東彦立命館大教授、曽我部真裕京大教授、岡野八代同志社大教授とともに、立憲主義について掘り下げた議論になりました。
広い会場はぎっしり一杯です。 pic.twitter.com/fxT0MPAaIc

タグ:

posted at 16:19:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月12日

確かに「マスコミ以外の」世界で一番流行った言葉はマイナンバーかもしれません。企業も消費者・労働者も対策に追われてますから。 / “流行語大賞はもう限界!? 「本当の流行」はグーグルが教えてくれる 今年の検索語No.1はあの言葉 …” htn.to/LVfwBAph

タグ:

posted at 16:19:44

Eric Tymoigne @tymoignee

15年12月12日

MMT course slide #6: MMT and its critiques: tinyurl.com/gqzx8dk

タグ:

posted at 16:19:57

沖縄タイムス @theokinawatimes

15年12月12日

インドで新幹線採用決定と安倍首相  goo.gl/wTkZO9

タグ:

posted at 16:20:05

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

子育て支援の逆進性や高出生率フランスの不況ぶりを指摘するAPIさんを嘲笑するパーマンや、消費税はむしろ累進的などと詭弁を弄する経済学者やそれを批判しない経済学者クラスタが、軽減税率の… — バッティングセンターにでも行きましょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:20:23

Maki Oshita @Makibee

15年12月12日

ドイツのプラズマが出るフレンチクルーラーのニュース動画見てたら知ってる人写っててワロタ!!!
m.youtube.com/watch?v=1rLV4U...

タグ:

posted at 16:21:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

.@gekijounouTa さんの「【大幅訂正】「水害対応の残業代で高給にならないようにしよう」と言った常総市議員はいなかったのか? Ver.2.1」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/910245

タグ:

posted at 16:22:12

あべま @BebeMacha

15年12月12日

町田なんか非常線張られてヤバイ… pic.twitter.com/IS6zVXtSh3

タグ:

posted at 16:22:15

nyun @erickqchan

15年12月12日

STAP波、でどうよ

タグ:

posted at 16:23:00

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年12月12日

007最新作:「スペクター」の評価は分かれるところだが、前作「スカーフォール」との共通点がある。MI6の存続意義が問われ、リストラの俎上にのぼることだ。諜報組織の存続問題がテーマというのは、ミッション・インポッシブルの最新作も同じ。
ーー我々観客もまた世界的な企業再編の中にいる。

タグ:

posted at 16:23:49

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

今から東京行きます(^o^)ノ

東京との往復生活になる以前は丁寧にグラフ化までしていたのだが、今日出した統計は行き帰りの時間が許せばグラフにします

タグ:

posted at 16:24:00

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

15年12月12日

ツイッターでは、文学部とか親の金では死んでも行かせない的な意見をよく見るけど、僕はそんなこと言われたことなかったし、世間の風潮もこの数年で変わったのかなあ

タグ:

posted at 16:26:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

@kyslog いつかどこかでお会いできれば

タグ:

posted at 16:27:05

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

数学を勉強すれば経済学部生でも双対性を理解できますか?
ask.fm/uncorrelated/a...… — 高校数学にある微分だけでミクロ経済学の教科書にある2財による双対問題は理解できると思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しょーご @0721Syogo

15年12月12日

東西線で危険物発見されたっぽいって pic.twitter.com/uUZD1rwYFj

タグ:

posted at 16:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年12月12日

@renribokushu 老婆心ながらもうしますと、貴方が苦言を呈している「政府は緊縮をやめろ」という方々は「景気回復」という言葉を貴方のその定義に従って使っている可能性が低いです。苦言を呈する際はその点を踏まえた方がよろしいかと思います。

タグ:

posted at 16:33:20

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

@kumakuma1967_o それなりに頻繁に東京には行ってますんで、適宜よろしくお願いします。

タグ:

posted at 16:33:43

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

行動経済学は、(理学系)心理学の手法に基礎を置くことで学問的に意味が出ているので、ケインズにまで遡らない方が良いと言うのは理解できます。twitter.com/Woofer30/statu...

タグ:

posted at 16:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

ご丁寧にどうも。

タグ:

posted at 16:34:26

ガイチ @gaitifuji

15年12月12日

今の安倍政権に原理原則があるとするならば、それは一つしかない「全ては葛西の思うがまま」JR東海名誉会長葛西敬之の考えが憲法よりも上位にあるのがこの政権最大の特徴である。 twitter.com/theokinawatime...

タグ:

posted at 16:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月12日

講堂に入ったことなかったけど,つまんないレイアウトになってたのな.

タグ:

posted at 16:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

この人のおっしゃる通りだと思いますよ。景気回復の定義にズレがあれば、それに関する様々なことの考え方は更に大きくズレる。僕がリフレ派の人たちと全然考え方が合わない根本の原因はそこ。

タグ:

posted at 16:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

ええ?

タグ:

posted at 16:39:07

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

某経済クラスタの代表的論者が「地方自治体で独裁はありえない、独裁が嫌なら他の自治体に移住すればいいから」と意味不明な発言したらしいけど、それ「真の自由主義ではブラック企業はありえない、嫌なら転職すればいいから」と同じ、というよりもっとタチ悪いよな。

タグ:

posted at 16:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

食料品の軽減税率が逆進的ということは、食料品についての消費増税は累進的ということですよね — 私は「軽減税率が逆進的」と言ったことは無いのですし、それが一般的に言われていることでも無いのに、どうしてそのような事を前提に質問されて… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:41:03

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

本当にここまでくると完全に頭がやられてるとしか思えんね。

タグ:

posted at 16:41:08

ぱりー @Woofer30

15年12月12日

@uncorrelated いまいち分からないのですが、その「学問的に意味が出ている」とはどういう意味ですか??

タグ:

posted at 16:41:43

ガイチ @gaitifuji

15年12月12日

JR東海という極めて公共性の高い企業において「代表取締役名誉会長」なる得体のしれぬポストを勝手に作ってそこに居座り、リニアに宇宙政策、NHK会長人事から外交、防衛政策まで、現政権は唯々諾々と葛西の考えを踏襲する。途上国でも最近は見かけなくなったこんな光景、異常としか言いようがない

タグ:

posted at 16:41:55

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

そんなもん大噓なのはむしろ「素人さん」の方がわかってるんじゃないか?下手にケーザイガクを極めるとおかしくなるというのはわからんでもない。

タグ:

posted at 16:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

別に極めてもないかw

タグ:

posted at 16:43:42

連理木 @renribokushu

15年12月12日

GDPが○○○兆円とか成長率○%になれば景気回復と考える人もいるかもしれないし、インフレ率○%で景気回復と判断する人もいるかもしれないね。そういう考え方の人たちと話が合わないのは、まぁ、仕方がない話。

タグ:

posted at 16:45:04

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

15年12月12日

ちなみに、以前、販売の再販規制で、ナベツネ参考人が、新聞は全国民の必需品といったとき、「じゃあ紙というなら、トイレットペーパーも必需品です。新聞よりも普及率は高い」と突っ込んだ某東大教授は、新聞、テレビに一度も論説が乗らなくなりましたとさ。苦笑。今、ネットがあるけど

タグ:

posted at 16:47:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

応用編:「独裁国家などあり得ない、現代では人間はグローバルに自由に移動できるんだからそんな国からは退出すればいいから」

タグ:

posted at 16:48:18

夢路キリコ/YUMEJI-KIRIKO @yumejikiriko

15年12月12日

「男性は分かってない。そもそも女性はロングヘアを湯船につけません!」ってゆー記事を見て「えっ」ってなった自分の風呂での楽しみ図解。 pic.twitter.com/zA5IoCgtbh

タグ:

posted at 16:48:57

伊右衛門 (既婚) @Sengokubasar38

15年12月12日

どうも、トルコ史の権威です(絶句)

タグ:

posted at 16:49:44

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

それが公理から演繹されるような議論でない以上、実験なり計量なりの分析を基に議論をすすめないと、単なる思いつきとの差が無いと言う事です。@Woofer30

タグ:

posted at 16:50:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

1980年代から普段「財政再建やめろ」と思っているし、口にも出してきたが、[現状、「企業が利益を増やして景気が回復したんだから社員の給料を増やしたり設備投資しろ」]と言ってるような人がそういう事言ってきたかなぁ。

タグ:

posted at 16:50:05

O9C@3/29作文の本が出ました @OQCeeee

15年12月12日

とてもいいと噂の発達障害児向けの個人塾を見に行ってきたのだが、罵声は飛ぶは晒し者にするわ、極め付けは「3歳までの関わりで自閉症は治るって佐々木正美が言ってた」という講師の一言で膝から崩れ落ちそうだった……

タグ:

posted at 16:50:16

伊右衛門 (既婚) @Sengokubasar38

15年12月12日

僕は、しがない高校の非常勤講師なんですが

タグ:

posted at 16:50:21

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

15年12月12日

【RT500UP】 古代文明の歴史を覆すかもしれない!ロシアで発見された「シギルの偶像」は世界最古の木造彫刻であることが判明(共同研究) karapaia.livedoor.biz/archives/52206... pic.twitter.com/Evyz5mIjwn

タグ:

posted at 16:50:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

にゃ、にゃーん

タグ:

posted at 16:51:20

ガイチ @gaitifuji

15年12月12日

葛西の考えを知ることは今の政権の考えを知ることと同義であるとして、この講演内容を読むと、いろいろと拾えることもあろう/葛西JR東海会長エネルギー講演… - 世界の民族・人権問題 - ニュース、時事問題掲示板 - textream embed.textream.yahoo.co.jp/message/114358...

タグ:

posted at 16:52:54

連理木 @renribokushu

15年12月12日

僕は世の中のお金の流れが今の停滞からどんどん加速していくのが景気回復局面だと思うし、流れがある程度スピードに乗ったら「景気回復した」と言うし、それが顕著に数字として出るのは金利だと考えてます。成長率とかじゃないんです。ゼロ金利から脱却できて初めて景気回復。

タグ:

posted at 16:53:03

万博@盲学校マジック @bampaku

15年12月12日

ちなみに、小学校2年生段階ではまだ交換法則が云々という方、東京書籍2年下の研究編(指導書に付いてくるけど指導書とは別)で、こう書かれてます。交換法則は成り立つし、大事だから子供に気づかせたい。でも、掛順には意味がある、という書き方。 pic.twitter.com/Q2Ss8lDwqC

タグ:

posted at 16:53:58

伊右衛門 (既婚) @Sengokubasar38

15年12月12日

自分に都合のいい人を権威にするのやめような!

タグ:

posted at 16:54:19

えろワ(有川光太) @errorworld

15年12月12日

とらまゆ結婚式に歓喜するつぶやきを読んでいるが、でもあの誓いって破られてんだよね…。まゆこはうしおの次ってとらは明言してるし、とらはハラいっぱいになっちゃうし…(悲しくなってきた

タグ:

posted at 16:54:28

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

旧約聖書に以下のような記載があったのですが、これは処女レイプ婚の容認でしょうか?
「まだ人と婚約しない処女であ… — 賠償をしているので、容認ではないでしょうね。なお、旧約聖書の頃は、「処女」が未出産の独身女性を意味したこと、家… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:54:43

万博@盲学校マジック @bampaku

15年12月12日

数学を専門としない現場の先生が、これを読んだ上で、あめ玉3つが4皿を「4×3=12」と書いた児童に対して、マルするかバツするか判断させるって、そりゃ教師も混乱するわ、と感じますね。

タグ:

posted at 16:55:23

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年12月12日

.@yumiharizuki12 里親って、年齢・所得・共働き「でない」ことなどかなり厳しい制約があるようで、例えば私など今はまず年齢的にダメですが、過去であってもその条件を満たしたことはたぶんないです。

タグ:

posted at 16:57:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

あれー?おんだんかじゃないの??
CO2削減を必死にやってる人達って、カネ儲けのためなんだろうなぁ。

//あと5〜10年で地球は極寒に? 最新の太陽研究が予測 wired.jp/2015/07/14/min... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 16:57:35

共同通信公式 @kyodo_official

15年12月12日

サウジ、女性初参加の選挙実施 - 地方議会、社会進出の一歩
this.kiji.is/48317534097326...

タグ:

posted at 16:58:02

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年12月12日

くだらんことしおって。国辱とはこういうことをいうのだ。→「靖国神社爆破の報復だ」 韓国領事館に不審物(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 17:01:18

Nknk75 @nknk75

15年12月12日

@yumiharizuki12 要人は警備などの問題で、そういうところでないと外食できないんですよね。安倍首相が小腹がすいたからといって、通りがかりの吉野家に突然入ってカウンター席に座ったら大変なことに。

タグ:

posted at 17:01:32

連理木 @renribokushu

15年12月12日

なんで金利だと思うのかと言うと、世の中のお金の流れが速くなると、出てったお金がすぐ返ってくるからですね。そうすると、世の中のお金の量が少なくて済む。どんどん流れているからたくさんいらない。そうなると当然金利は上がる。

タグ:

posted at 17:02:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

技術の独占で一部の人間に富が集中する時代が目前 //未来の高度な人工知能技術の私蔵化を防ぐ非営利団体OpenAIがそうそうたる創立メンバーでスタート | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2015/12/12/201... @jptechcrunchさんから

タグ:

posted at 17:02:30

ガイチ @gaitifuji

15年12月12日

公明党と新聞各社の意向聞いて軽減税率決め、その財源の為、社会保障費削るとか言い出している最中、首相はインドに行ってアレヴァ社の原子炉使って原発作ります、新幹線も作りますという。しかも新幹線は総事業費約約1兆8000億円のうち1兆円超は円借款とかね。もう完全に常軌を逸している

タグ:

posted at 17:03:37

hk @pori313

15年12月12日

障害児の子供を持って思い知ったのは、世の中の「障害以外の格差」だ。テレビで取り上げられるような障害者は経済的にも文化的にも恵まれていたりとか、逆に底辺のキモくて金のないおっさんが実は障害を持っていたりとか、キレイゴトではわからなかったことが理解できるようになった。

タグ:

posted at 17:04:46

連理木 @renribokushu

15年12月12日

「いや、給料日は月イチだし」ってのも、例えば月給10万の人が3ヶ月給料貯めて30万にしてそれを使うと、その30万が返ってくるのに3ヶ月かかる。貯めるの含めると6ヶ月かかる。でも、月給30万になったら1ヶ月で返ってくる。多く使って多く返ってくれば、お金の流れは加速する。

タグ:

posted at 17:07:37

連理木 @renribokushu

15年12月12日

世の中のお金の流れるスピードが上がれば、お金の量自体はそんなにいらない。さっきの材料費10万の企業も、元手は10万だけど、月の材料費の支払いは300万払ってる。材料屋さんは300万の売上。

タグ:

posted at 17:18:35

連理木 @renribokushu

15年12月12日

少ない資金をできるだけたくさん回転させて大きな儲けを得るというのが商売の基本中の基本だけど、それは景気や経済にも同じことが言えるんじゃないでしょうかね。

タグ:

posted at 17:20:41

永井佑来 @NagaiYuki55

15年12月12日

@NagaiYuki55 なるほど・・・この二方ははっきり増税派と・・・

タグ:

posted at 17:20:54

永井佑来 @NagaiYuki55

15年12月12日

うーむ・・・「日本が世界でもトップの少子化」・・・今の日本の出生率はむしろ回復傾向にありますからね・・・昨今はタイより上です・・・ twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 17:23:02

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

15年12月12日

河川の蛇行が成長して河道がショートカットされ、三日月湖ができた実例の動画を米地質学者 Z. Sylvester 氏が作成。 bit.ly/1RJI2NG ブラジル西部のウカヤリ川の1985年以降の衛星画像を使用。 pic.twitter.com/NB9s91u7Mg

タグ:

posted at 17:23:45

連理木 @renribokushu

15年12月12日

一生懸命たくさん作っても、それが在庫として眠ってしまったらお金の流れは止まる。在庫は現金の仮の姿ではあるんだけど、売れるまでは在庫はいつまでたっても現金にはならない。さっきの材料費10万の企業が3日分の在庫を持つとすると、材料費だけで30万も在庫として眠る。売れるまで。

タグ:

posted at 17:26:00

岡三マン @okasanman

15年12月12日

軽減税率対象で自民・公明が合意 生鮮食品・加工食品(外食除く) www3.nhk.or.jp/news/

タグ:

posted at 17:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

15年12月12日

@NagaiYuki55 ソレだと今度は江戸時代の少子化と明治の多産化を説明できないのですよね・・・で、2005年を境にここ10年出生率が回復していることも・・・

タグ:

posted at 17:29:22

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

ピケティとクルーグマンを

冗談に使ったり、揶揄すると
フォロワーが減ることを発見!

クルーグマンクラスタと
ピケティクラスタは
怖い( ̄◇ ̄;)

嘘(笑)

タグ:

posted at 17:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

「これだけの円安と原油安、人件費も原料も安いのに、なぜ生産を拡大しないか不思議」みたいなことを言ってる人がいたよね。でもそれは、「在庫を作るには適した環境だね」としか言えないよね、今は。

タグ:

posted at 17:34:01

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

こちら

エガートソンクラスタ

アトキンソンクラスタ

になります。
クラスタといえる
数がいません(笑)

スヴェンソンもリスペクトしておりますので、

ソンソンクラスタとお呼びください(笑)

嘘です(笑)

タグ:

posted at 17:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年12月12日

経営視点がないなら黙ってろって感じだよね(´・ω・`)不思議もなにもねーよアホ、という twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 17:36:10

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

「労働のパラドックスbyエガートソン / 林&プレスコットによるTFP不況説とその反論 」
ameblo.jp/nakedcds/entry...

タグ:

posted at 17:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月12日

デフレ脱却!とか言うのにね。デフレって何よ? 売れなくて値段下がるからデフレになるんじゃないの? なぜ「売れない」という現実が頭からどっか行っちゃうの? 売れないのに生産拡大したら更に値段下がりますけど? …みたいなね。

タグ:

posted at 17:44:46

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

判例研究ばっかり読んでいると、知識が断片的になって全体を見失うので基本書の精読と交互にやらないとね

タグ:

posted at 17:45:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

世界的に一貫して少子化です。主要因は、医療進歩とそれに伴う有権者高齢化による高齢者への分配増、若年層の貧困です。 twitter.com/RawheaD/status...

タグ:

posted at 17:46:15

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

エガートソン祭りおしまい
*\(^o^)/*

タグ:

posted at 17:46:36

天原 @amaharateikoku

15年12月12日

飯屋で手塚治虫の短編集読んだら、大学の学生運動員がデモ行進して安保反対 学生食堂反対 カレーライス反対とか喚いて なんでもかんでも反対反対言ってるだけじゃねえかみたいに馬鹿扱いされてるシーンがあったけど、これ40年前の作品なんだな。 世界は40年前から何も進歩していないすぎる

タグ:

posted at 17:48:49

rionaoki @rionaoki

15年12月12日

自分が他者を批判するときはグーグルの検索結果で反論は学会でどうぞって控えめに言ってイかれてると思うんだけど。

タグ:

posted at 17:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

来年のノーベル賞はエガートソンだと思う。

さまーす

タグ:

posted at 17:49:35

連理木 @renribokushu

15年12月12日

そりゃ個別に見れば生産拡大してる企業はあるでしょうけどね。ウチだって今年ン億円の投資してますしね。だけどそれは、受注見込みがあるからであって、円安とか原油安とか、全然関係ないです。

タグ:

posted at 17:50:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

少子化の原因なんて、どう考えても若年層の貧困、子供達への分配不足だろ。その原因は有権者の高齢化によるシルバー民主主義。

タグ:

posted at 17:50:26

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

いきなりtweetされた

サマーズ、クルーグマン、ウッドフォードとの共同研究。
ゼロ金利下の財政政策。

何を読んでも、リスペクト!

タグ:

posted at 17:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

エガートソン&ウッドフォード「名目金利のゼロ下限と最適金融政策」Brooking Paper 2003 - リフレーションに関連する海外記事および論文集 | @wiki www29.atwiki.jp/nightintunisia... @atwikijpさんから

タグ:

posted at 17:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

何が生鮮ですか?何が加工食品ですか?食べられる素材で出来てれば加工食品としても良いの?まだまだ揉めるだろ。 twitter.com/twinews1/statu...

タグ:

posted at 17:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

エガートソン「財政乗数と政策協調」NY連銀スタッフレポート 2006 - リフレーションに関連する海外記事および論文集 | @wiki www29.atwiki.jp/nightintunisia... @atwikijpさんから

タグ:

posted at 17:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

ノンテクニカルサマリー
慢性的なデフレと金融政策のレジーム・チェンジ:長期的流動性の罠の下での政策オプション
www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 17:59:02

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

到着して落ち着いたら反駁するよ

タグ:

posted at 17:59:11

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

QQEで実質金利が大幅に低下し、ようやく緩和的な状況が実現
今後は市場とのコミュニケーションがより重要に
左三川(笛田)郁子・主任研究員 www.jcer.or.jp/j-fcontents/re...

タグ:

posted at 18:00:08

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

これで29年4月の10%引き上げは先送りにされる可能性が高まったのではないかと思います。
システム対応や簡易課税の設計が間に合うとは思えない

タグ:

posted at 18:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ASCII.jp @asciijpeditors

15年12月12日

夢を叶えるには現実を見よ TRONプロジェクト坂村健博士かく語りき ascii.jp/elem/000/001/0... pic.twitter.com/BQtYxPJAIB

タグ:

posted at 18:01:23

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

ますます消費税=憎むべき悪税というイメージが強まるんでしょうね

タグ:

posted at 18:02:27

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

まだ余裕あるけど,2ヶ月ほど早めに Evernote プレミアム1年分を購入した.

タグ:

posted at 18:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

ふふふ…いいぞ Evernote プレミアムは.実にいい…

タグ:

posted at 18:05:30

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

リアル弁慶はNEXCOだけ twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 18:07:04

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

引用:推定された政策レジーム変化の度合いは、エガートソン(2008)がインフレ期待を大きく変更するのに必要なものと定義した「サージェントの政策レジーム変化基準」に照らしてみると、これをクリアできるほど、劇的なものではなかったと判断される。

タグ:

posted at 18:08:10

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

引用続き:この結果は、「長期的流動性の罠」の下では、理論的にみて、市場の期待を大きく変化させるには、どのような政策が効果的なものとして中央銀行に残されているのか、といった難題の存在を示唆している。

タグ:

posted at 18:08:45

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

エガートソン君、頑張りたまえ
(笑)

ってか、財政推しだよね。エガートソンは。

タグ:

posted at 18:09:53

木村 貴 - Takashi Kimur @libertypressjp

15年12月12日

タバコや投信と違い、宝くじには購入金額の55%が差し引かれるという記載もなければ、購入者の知識・経験・財産状況に配慮する義務もない、ともっともな指摘。貧困層を食い物にするのは政府です。 / 「宝くじ」の...
npx.me/uKcJ/18KaA #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:11:50

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

アメリカの議論は面白い。

生産的・建設的。

タグ:

posted at 18:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

だいたい、子供一人に3000万円かかるとか言われるのに、それを個人任せにしてたら、そりゃ少子化するしかないだろ。クルマも買えない給料の若者達が、どうして子供を産もうと考えるんだよ。

タグ:

posted at 18:13:34

yazwo @yazwoo

15年12月12日

レンダリング待ち時間に
パーマンを勢いと妄想でラク描き♪φ(-ω-)カキカキ pic.twitter.com/kgcrUD8SCf

タグ:

posted at 18:14:46

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

女性言論界隈でもマウンティングに疲れたという声が出る理由、よく分かる

タグ:

posted at 18:15:07

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

さて、おっぱい(話題転換

タグ:

posted at 18:15:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

消費税納税する売上高を引き下げたから、個人店を全滅させるつもりなんだと思う。 twitter.com/tyurukichi_AA/...

タグ:

posted at 18:16:02

じゃずます @jazzmas62

15年12月12日

@aag95910 まあ、まとめてブロックされてたんでしょうね。別に良いけど、ドイタケさんへの批判は続けますよとw

タグ:

posted at 18:16:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

団塊の世代の子供たちが結婚や出産を考える時期が過ぎたというのもあるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 18:19:02

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

世界の未来はエガートソンの双肩にかかっているのです‼︎

エガートソン君、早く大学での居残り研究を仕上げたまへ
(笑)

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

タグ:

posted at 18:19:12

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

しかしちちんぷいぷいはじめテレビのワイドショーなんかでは「でも将来にツケを残さないために避けて通れない道で・・」とか必ず司会者がコメント入れるよね。この前なんか「欧米では20%が当たり前だし日本も将来的には」とかいらんこと言ってたし。

タグ:

posted at 18:19:29

おりた @toronei

15年12月12日

もう世論をどっちに誘導したいか丸出しすぎるよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:22:28

おりた @toronei

15年12月12日

芸能ネタ、心霊ネタ、嫁姑ネタができなくなって、安易に流れた結果だからねえ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:22:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

鍵RT 日本には伝統的に「産みの親より育ての親」という考え方があったのだが、最近はDNA鑑定などが普及して、育ての親への感謝を忘れて産みの親を探し求める傾向が強くなって来てるからな。

タグ:

posted at 18:24:56

Sugie Q @agfabanzai

15年12月12日

致命的な問題は、QQRのサーベイ調査の結果を期待インフレ率の指標として採用してるところにあると思うですけどねぇ。QQRサーベイが債券市場の期待形成にフルに反映されているのであれば、期待仮説でほとんど説明できて、誰も苦労しないのだが。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 18:25:19

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年12月12日

料理が得意と聞いていた知人新妻が供するものが出前寿司やで。しかも初冬

タグ:

posted at 18:26:34

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

なるほど(^-^)/

タグ:

posted at 18:26:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

シルバー民主主義による高齢者への富分配、若年層の貧困が少子化の主要因だから、先進国になるほど少子化傾向になる。価値観の変化だとか、女性の社会進出とかは、関係無い。

タグ:

posted at 18:27:11

マクロン @macron_

15年12月12日

うちも禁止だった。

タグ:

posted at 18:29:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

なにコレ、全く上手くいくと思えない。。

//「農福連携」で農家の人材不足と障がい者雇用、2つの悩みを一挙解決 president.jp/articles/-/16834 @Pre_Onlineさんから

タグ:

posted at 18:29:47

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

軽減税率からキャバクラは除外された模様(笑)

タグ:

posted at 18:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年12月12日

軽減税率、外食除く食料品全般で自公合意 財源1兆円 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 18:31:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

俺も学会でってのあんまり好きじゃない。理学とか経済学じゃなくて畑で実証できるような話は畑で実証して事例を作った方が早い。学会のそれこそ20年30年かかる意識改革待ってたら特に現状で有効な射程の短い論理は日の目を見る機会を逸する。

タグ:

posted at 18:31:30

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

その同僚が食い逃げ常習犯である可能性について。twitter.com/QUAIWOO/status...

タグ:

posted at 18:31:32

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

普通に考えてあの界隈の消費増税反対姿勢って不自然に思ってたんだ。

タグ:

posted at 18:31:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

大丈夫、事例に追い越されればさすがに学会なんぞ付いてくるから。

タグ:

posted at 18:32:18

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

外食は含まず(笑)

タグ:

posted at 18:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sorekaradoushit @sorekaradoushit

15年12月12日

ほんきでよくわからんのだが、じゃあそもそも消費税上げようとするのがおかしいって話になるし、「消費税減税」でも同じこと言うのかと。

タグ:

posted at 18:34:41

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

新聞の軽減税率ゴリ押しを「言論の自由」で正当化するのには参った。

タグ:

posted at 18:37:21

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

軽減税率に反対するために貧乏人が可哀想だからというロジックを持ってくるのは筋が悪すぎる。それなら消費税自体がそうじゃないかという反論に答えられないからだ。

タグ:

posted at 18:37:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

(温帯に比べると分解速度は圧倒的に早いから農村部では問題にならなそうだけど、農村でも居住の密度高そうだと考え直した。>RT)

タグ:

posted at 18:38:10

白ふくろう @sunafukin99

15年12月12日

あまりにも魂胆があからさま過ぎて笑えるんだけどテレビでもそのことは表立って批判しない。当たり前だけど。

タグ:

posted at 18:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

ask.fm/uncorrelated/a... 9月確報値の公表は11月内なので既に反映されており、GDPが上方修正された理由、ですね。おそらくGDP改定値予測を大外… — なるほど。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 18:40:33

コーエン @aag95910

15年12月12日

やっぱり
家電業界は
twitter.com/stmopr/status/...

タグ:

posted at 18:41:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

経済学部卒の人らしい
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85... (wikipedia)
「宝くじ」の行列を見ると、悲しい気持ちになる --- 内藤 忍 
agora-web.jp/archives/16634... (アゴラ ライブドアブログ)

タグ:

posted at 18:43:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

どうして、きちんと政策とその目標について書かれてるもの読まないんだろうね。

タグ:

posted at 18:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

おばちゃん、もう疲れたよ、眠いよ

タグ:

posted at 18:44:47

はんがー @dqnchild2

15年12月12日

ネタバレになるかもと思って言わなかったけど、大したネタバレでもないしみんな観終わっただろうから言っておく。なんで女子の嗜みであるはずの戦車道連盟会長がおっさんなんだろうな

タグ:

posted at 18:46:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

導入時にはちゃんと日銀総裁も国会で発言したりしてるんだけどなぁ。

タグ:

posted at 18:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年12月12日

しかし議論の方向が滅茶苦茶だわ。マスコミは一回つぶれないとダメだな
新聞なんて将来業界規模1/10になっても驚かないよw

タグ:

posted at 18:47:41

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

残念じゃありませんから(笑)

女性に関する経済政策を僕が語ると、女性はみんな惚れちゃうんだからね(誇張)

(笑)

@Vil_Pareto

タグ:

posted at 18:47:57

コーエン @aag95910

15年12月12日

間に合わないから最初の年は軽減税率なしで10%とか平気で言い出す輩だからなあ。

タグ:

posted at 18:48:08

オ…オウフ… @o_ou_fu___

15年12月12日

誰か俺と徳島までチャットモンチー見に行くオタクはおらんのか

タグ:

posted at 18:49:13

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

しかもお腹減ったorz

タグ:

posted at 18:49:21

Takuma SHIRAISHI @ts7i

15年12月12日

『よく眠るための科学が教える10の秘密』 amzn.to/1RfZVo4 読了。睡眠不足の悪影響、学習や生活改善に関する睡眠と夢の効用、などがエビデンスベースで記述されていた。読んでいる途中から寝付く時間が早くなったり昼寝への後ろめたさが消えたりの効果があった。

タグ:

posted at 18:49:33

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

15年12月12日

Good! RT @Oomiya306: @TakashiHiroki @MonexJP レポート読ませていただきました。読んだうえで、大証ナイトセッションの早い時間にこっそりと短期でPut買っております。(ショートとか、Put買いでとった稼ぎはこっそり喜ぶべきだとおもいますが)

タグ:

posted at 18:50:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

オートバイに乗る人ならスタンドアローンがかっこいい。スタンディングスティルなら尚可

タグ:

posted at 18:52:02

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

悪い冗談ばかり言っていますが、リスペクトしてる人のセンスを、リツイートされた方々に褒められた気がするtweet。

twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 18:52:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

1980年以降、インフレ抑制の手段を「行使」しなければいけないほどのインフレってあったんか?

タグ:

posted at 18:52:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

そして反対に宝くじのようなやり方での給付金政策ってのも、ひとつの手だわな。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 18:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャンゴレコード @djangorecords

15年12月12日

想定外だった....奈良マラソン特需が凄い。30~50代くらいの男性が次々と押し寄せてくる。どなたも万札を出されるため千円札が切れてお客さんに両替していただく事態にも。午後3時台に3人の男性がフラリとみえてから現在午後7時に至るまで店内にお客さん0人の瞬間がなんと1秒もない!!

タグ:

posted at 18:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

「伊代はまだ50だからー♪」
(*_*)ーー(@@;

タグ:

posted at 19:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

15年12月12日

軽減税率。自公合意。僕は対象範囲より、インボイス導入に関心が。軽減税率導入の2017年4月から4年後、2021年4月から導入、と。

タグ:

posted at 19:06:05

松原 聡 @matsubara_s

15年12月12日

財務省は、「単一税率の下では、請求書等に税額が別記されていなくても仕入税額の計算に支障はないが、複数税率の場合、請求書等に適用税率・税額の記載を義務付けたもの(インボイス)がなければ適正な仕入税額の計算は困難。」と。 ow.ly/VNy7J

タグ:

posted at 19:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年12月12日

ついにリゲティにも年齢を感じる

タグ:

posted at 19:12:21

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

本を裁断するには,広いカッターマットとちゃんとしたカッターがあれば裁断機はいらんのです.(ただし2回ほどザクッと指を切った経験あり)

タグ:

posted at 19:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年12月12日

ファンだから… RT @kirik: URL貼って釣られたら負けかなと思ってる RT @equilibrista: トンチンカンにも程があるぞ RT @YoichiTakahashi: 【日本の解き方】「ドル調達コスト上昇」の裏側にサラリーマントレーダーの悲哀 - ZAKZAK

タグ:

posted at 19:16:00

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年12月12日

生産物市場の需給均衡点から派生される労働市場の賃金率が、労働者の最低生活費を保障する機能を市場は必ずしももっていないんだよね。生産物市場のみを切り離した議論を許す経済学ーどこかがおかしいというか、そうした経済学しか学んでいない人がやはり問題なんだよなと言いたい。

タグ:

posted at 19:19:47

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

私ももう経理じゃないので細かくないしネチネチしていません!

タグ:

posted at 19:20:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年12月12日

「臥雲氏、松本市長選に出馬へ」の報道を見た菅谷市長と坪田副市長の心中やいかに。市長の進退表明は来週16日の市議会。市議あたりを中心に市長の続投を予想する人が多いようだが、自分は逆。もう菅谷市長は無理はしないと思う。

タグ:

posted at 19:20:54

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

@kyslog ここって休日には客層が一回り落ち、クリスマス時期には二回り落ちるんだけど、ああ、クリスマスに精いっぱい頑張ってここって人が来るのねと気づいて、地獄を垣間見た気がしたし気が付かなければよかったとも思った

タグ:

posted at 19:21:45

現代ビジネス @gendai_biz

15年12月12日

「再エネ」は本当に脱原発の救世主になれるのか? ドイツの電力大手はどこも火の車だが… bit.ly/21SB5yn

タグ:

posted at 19:22:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

そんなカジュアルに集計方法変更が出来ると思われるほど、経済統計って信頼されてないのか。まあ、こっち www3.nhk.or.jp/news/html/2015... のように麻生さんの発言入れて、変更してないのが分かるようになってる記事もあるけど。
twitter.com/uh_knee_38/sta...

タグ:

posted at 19:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

15年12月12日

「売れるPOPの書き方6つの法則」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/521319

タグ:

posted at 19:39:41

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

必需品だとか逆進性改善だとか痛税感緩和だとかじゃなくて、「政府が考える正しき国民が、ぜひ購入すべきものはこれだ」的なのを示すものとしての軽減品目入りですからねえ。
twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 19:40:42

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年12月12日

ペニスマン kyoharasoto.web.fc2.com/index2.html が面白すぎて午後がつぶれた。。。そして『東京喰種』読み直したくなってしまいヤヴァイ。。。年末進行頑張ったから差し迫った仕事がないだけにヤヴァイ

タグ:

posted at 19:44:16

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

15年12月12日

中国 前年比 % 1-10月 1-11月
固定資産投資  +10.2 +10.2
11月単月で見れば増加に転じている。鉄鋼を中心とする一部製造業は減速。健康、福祉などの公共施設と電力、ガスは加速。安定しすぎであり、額面通り受け入れる気にはなれないが、明確なウソも見えない。

タグ:

posted at 19:45:00

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

通常、速報値において、調査票の未提出がある場合は、当該事業所の報告値を推定した上で集計します。しかしながら、9月速報の公表数値については、一部未提出事業所分の推定が施されてない数値となっておりました。 htn.to/DVeQWTpUS #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:46:33

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

これはアカン。
htn.to/DVeQWTpUS

タグ:

posted at 19:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

しかし「軽減税率では低所得者の負担はほとんど減らないじゃないか、低所得者給付金や給付付き控除と比べてこんなにも貰いが少くなる」という攻め方に徹すればいいのに、税収が減るだの財政悪化だのをまず言い出すセンスの無さってどうにかならんのかね。

タグ:

posted at 19:55:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

生物測定学(農学の基礎です)が「もうちょっと統計的事実ということに注意を払うべき」って反省をいろんな分野にもたらしたようにね。

タグ:

posted at 19:55:50

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

民主党( )埋蔵金( ) RT SEXhsKF7: 「野党は国民生活に関係ない話ばかりしてるから消費税増税延期を訴えた与党に負けるんだ」とか言ってた人たち、野党が消費税増税反対しても誰ひとりとして野党を支持しなさそう

タグ:

posted at 19:59:20

投資家X @investor3003

15年12月12日

三井物産と三菱商事、豪州沖でLNG追加投資 長期的収益重視(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 19:59:21

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月12日

そいや、レイがミンスキー本の中で、しきりとニューディール流の雇用政策を強調していたな。。。。。その流れか。。。。。

タグ:

posted at 19:59:30

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

あ、これに対する反論を書いたつもりが自分へのリプではなかったことに気が付いた

タグ:

posted at 19:59:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年12月12日

4000億円の低所得者対策というのもしょぼすぎではあったが、やめるのか

タグ:

posted at 20:00:09

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

明治期の人口増大はほぼ開国で説明できるかと。一つは近代的治水技術の導入で、明治期から急激に耕地面積が増え、環境収容力が増大しています。
www.maff.go.jp/j/budget/2010_... pic.twitter.com/7bR0zpRoru

タグ:

posted at 20:00:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

人間の行動は、本能感情より損得勘定ですからね。本能感情だけで行動したら、金欠で死にますし。 twitter.com/NagaiYuki55/st...

タグ:

posted at 20:01:05

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

環境収容力説は以前に自己検証したことがあり、少なくとも東・東南アジアで悉皆サンプリングすると成立するらしいことを確かめています。ただ、これを全世界に広げた時には残差の説明が必要になります。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 20:01:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

自分に子供ないなら、子供を持つチャンスがある奴を許せないみたいな同調圧力ってさすがに少し緩んできたかな、と思うんですよね。
twitter.com/NagaiYuki55/st...

タグ:

posted at 20:02:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

結婚はコスパが悪いとか、子供を持つのはコスパが悪いとか、そんな言われ方する国ですから、子供と暮らすのがどれだけ経済的に辛い国なのかって事だよな。

タグ:

posted at 20:03:57

連理木 @renribokushu

15年12月12日

YouTubeでサンプル視聴があったから最初だけ聴いたけど、曲は全然違うね。歌詞は丸パクリだけど。

タグ:

posted at 20:05:25

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

それを無視して政治をするような猛者は出ないだろうな。無視すると官僚はマスコミ通じて「今の財務相は経済を理解してない」とかリークするんでしょうね。

タグ:

posted at 20:06:09

ショーンKY @kyslog

15年12月12日

@kyslog なお「伝先生」と書いたのは「D先生」と書いて違う人を指すと気が付いたからです

タグ:

posted at 20:08:27

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

外食が軽減品目になったら「政治家のお偉い先生は高い料亭での食事でたんまり軽減されてよかったですね」、外食が外れたら「毎日、吉野家やサイゼでギリギリ食いつないでいる私ら貧乏人はどうでもいいのか」と、どちらにせよ苦情が行く予感。
htn.to/u3wAKq

タグ:

posted at 20:08:43

ゆうき まさみ @masyuuki

15年12月12日

しかし上手いなー鳥獣戯画(^_^;)

タグ:

posted at 20:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

ゲーム理論が経済学にもたらしたものって「大方の経済学者はルールの構造にもっと注意を払うべきだった」って事だし、行動心理学が経済学にもたらしたものって「大方の経済学者は、人の心理をもっと学ぶべきだった」って事だとしかおもってないけど。(誤記訂正)

タグ:

posted at 20:12:10

連理木 @renribokushu

15年12月12日

僕もそう思うんですよね。だからもう、消費税なんて一気に30%とか50%とかに上げてしまえと思うんですよね。そこまでしないと気づかない。

タグ:

posted at 20:13:00

連理木 @renribokushu

15年12月12日

30年とか50年かけて30%に上げてもダメでしょうね。一気に上げるのが大事。

タグ:

posted at 20:14:20

戯画兎 @giga_frog

15年12月12日

物品税の復活か。およげ!たいやきくんは童謡か?みたいなことを高学歴のお役人様が考えることになる。

タグ:

posted at 20:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年12月12日

電機連合神奈川のOBのみなさまに、来年夏の参議院選挙候補予定者である『矢田わか子』さんとともに講演させていただきました。矢田さんともに来年夏の参議院選挙、厳しい戦いになりますががんばります。 pic.twitter.com/svfFwlhyzT

タグ:

posted at 20:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

たぶんそのアンケートでも(子育て世帯給付金とどちらがいいのかの選択ではなく減税と誤認させるので)多くの人が賛成するんじゃないの。で、そしたら低所得者補助は給付金でやらないのに子育て補助は給付金でやるのは何故?どっちが効果的?となる。
htn.to/eauzDFSV

タグ:

posted at 20:20:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

この時間のスーパーマーケット売れ残りはもう期待できません(><)

タグ:

posted at 20:20:23

島本 @pannacottaso_v2

15年12月12日

でも大蔵省時代から消費税とか財政破綻するーとかはずっと言ってるのも事実なんですよ。

タグ:

posted at 20:20:28

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月12日

子育て世帯臨時特例給付金は、26年4月の消費税率8%への引き上げに伴い、子育て世帯の負担軽減策として導入された。 / “子育て給付金の継続検討 政府・与党、来夏の参院選にらみ - 産経ニュ…” htn.to/fiVV1b #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 20:21:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

失明って死亡に近い保険金なのに、平気で失明するようなレーザーを浴びせるって殺人鬼ですね。

タグ:

posted at 20:23:18

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

武装さんがいつもどおりで安心安心

タグ:

posted at 20:23:36

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

15年12月12日

インドの高速鉄道計画、日本の新幹線を導入することで日印両政府が合意 中国人「賢い選択」「インド人は騙されなかったか」 【じゃぽにか】 www.japohan.net/archives/9194 #新幹線 #中国 #インド #海外の反応

タグ: インド 中国 新幹線 海外の反応

posted at 20:24:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月12日

レーザーの安全衛生講習で失明の瞬間、突然目の前がグレーになるって聞きました。

タグ:

posted at 20:24:38

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

15年12月12日

ブログにするほどでもないからFacebookに書いた。骨格筋から見つかった多能性様細胞はSTAP細胞とは何の関係もないという話。→www.facebook.com/shimada.shosuk...

タグ:

posted at 20:24:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年12月12日

電子書籍端末の外部ストレージがぶっこわれたので、半死状態。
いや本当に自分の脳みそが八割以上死んだ感覚ではある。

タグ:

posted at 20:28:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

ここから30年先か

//言ってしまえば、ハードが大事といわれたところから、ソフトが大事、コンテンツが大事、そしてデータを大量に集め、どう処理するかが大事という時代になった。インターネットによって、そういう環境が整ったからなんです。 twitter.com/asciijpeditors...

タグ:

posted at 20:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

15年12月12日

連ツイもいちおうしておこう。骨格筋から見つかった多能性様細胞はSTAP細胞とは何の関係もないという話です。Discussionにはこのように書いてあります。www.nature.com/articles/srep1...

タグ:

posted at 20:32:14

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

15年12月12日

大人の組織に多能性のような性質をもつ細胞の存在については、いくつかのグループ(9〜15)が相反する結果を報告しているために長年にわたって議論されている。しかし、そのような多能性細胞が、分化した体細胞組織から生じうるとは証明されていない。

タグ:

posted at 20:32:35

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

15年12月12日

本研究では、骨格筋が傷つくような強い刺激によって細胞のリプログラミングが始まりうることを明らかにした。すなわち、傷ついた骨格筋からリプログラミングしたiMuSCを単離することができた。

タグ:

posted at 20:32:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年12月12日

財政再建はもっと景気が回復してからにすべき。バブルの不良財源めどがついて景気がよくなってきた→消費税5%で台無し。小渕政権で積極財政をすることに。大胆な金融政策で景気が良くなった→消費税8%増税。景気が悪くなり10%増税が延期。積極的財政再建論者。少しは学習しろ。

タグ:

posted at 20:33:04

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年12月12日

三毛別事件はもう100年経って歴史化しつつあるけど、福岡大ワンゲル部ヒグマ事件は50年も経ってないのでまだTVしにくそう

タグ:

posted at 20:33:04

ねずみ王様 @yeuxqui

15年12月12日

落ち目の商店街には、美容院が増えるというのは経験則だが、最近はやたらと飲食が増えているのはどういうことなのだろうか。

タグ:

posted at 20:33:30

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

15年12月12日

この13番が小保方氏が筆頭著者となっているTissue and Engineering掲載論文です。酸処理したとか、生殖細胞に分化したとかは示されていないので、今回発表された論文(ひっかき傷をつけるらしい)はSTAP細胞とは何の関係もないです。

タグ:

posted at 20:33:52

よわめう @tacmasi

15年12月12日

さあかえろう(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 20:36:53

古代種生物図鑑 @ittayuu

15年12月12日

【カラー復元イラスト】ヤエケロプテルスは、長さ2.5mあったとされれるウミサソリ類の節足動物。 pic.twitter.com/8zQnSdfbya

タグ:

posted at 20:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月12日

半導体メーカーのAMDはいかにして成り上がり没落していったのか - GIGAZINE gigazine.net/news/20151211-... NexGenを買収した話が無いなり。

タグ:

posted at 20:44:14

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

うーん…⁇わかりません
m(_ _)m

タグ:

posted at 20:44:22

ありす @alicewonder113

15年12月12日

残念、子供いないと参加できないっぽい/クロネコヤマトの巨大物流ターミナル・羽田クロノゲートへ見学に行こう! www.lalaport-tachikawatachihi.com/event/10325343...

タグ:

posted at 20:44:29

@hibari_to_sora

15年12月12日

すごいな、これは… pic.twitter.com/JVkdh2WnfI

タグ:

posted at 20:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年12月12日

君にも見えるか、あの固有ベクトルが RT @Ya86xx: では他の主成分を計測するアプリも下さい RT @equilibrista: サイズは主成分の一つに過ぎない

タグ:

posted at 20:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

「Microsoftの「OneDrive」、15GBの無料容量がオプトインで持続可能に」
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 20:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年12月12日

今やってる三毛別熊事件でクマの生態解説している女性、なんか見覚えがあると思ったら、1970年の福岡大ワンゲル部ヒグマ事件のドキュメンタリーでも解説してた人や pic.twitter.com/9olL6pMWdP

タグ:

posted at 20:59:43

Cerveza bibere @YKShake0

15年12月12日

「ほんとうに匿名」な暗号通貨の夢、復活──ゼロコインとは何者か? wired.jp/2015/11/29/zer... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 20:59:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年12月12日

あたまくらくらしてきた www.garo.co.jp/japanism/

タグ:

posted at 21:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

態度を明確にしておきます。

私は、名目GDP水準ターゲットと、財政出動を支持しています。

私は反リフレではありません。
私は親リフレでもありません。
はっきり言って関心がありません。

ケンカを売る人とや、失礼な発言に自分が巻き込まれた場合にのみ怒ります。

タグ:

posted at 21:07:38

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

財政ファイナンスに関しては、財政出動されるわけですから、否定しない立場です。

タグ:

posted at 21:09:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月12日

“米国 | 反イスラムの嵐 トランプ氏発言が拍車 - 毎日新聞” htn.to/ptvQDEi

タグ:

posted at 21:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sugie Q @agfabanzai

15年12月12日

なんでもDSGEに落とし込むエガートソン。Secular Stagnationの論文は人口要因の影響をOLGを用いてモデル化してるが、各世代の貯蓄率が確か外生で入っていて現実感がイマイチの印象。どちらかというとBenignoの「Stagnation Trap」の方が実感にあう。

タグ:

posted at 21:10:49

nyun @erickqchan

15年12月12日

率目標、ダメ、death

タグ:

posted at 21:10:49

よわめう @tacmasi

15年12月12日

@tacmasi 全身が痛い(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 21:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

なるほど_φ(・_・

タグ:

posted at 21:17:42

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

そう見ますか。

エガートソン批判が気になるかって⁇

エガートソンが頑張ることだから、別に気になりません
(笑)

議論が大切。

タグ:

posted at 21:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年12月12日

昔、福澤諭吉は租税は「心の快楽を買う代金」というふうに言っていたんですけれども、どうしても所得再分配制度としての社会保障の機能強化を図っていくためには代金、料金を払ってもらわなければならない。

タグ:

posted at 21:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月12日

「イスラム教徒が憎いだろ?」と聞かれ… 足を失った帰還兵の言葉に賞賛の嵐 spotlight-media.jp/article/223943... @misterspotlightさんから

タグ:

posted at 21:21:54

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

アトキンソンは所得税派。最高税率上げの真っ向対立。理由も書いてます。

日本の財政学者は、アトキンソンを推薦しないとよんでいます。

タグ:

posted at 21:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

15年12月12日

熊による事件はどれも怖いですね。それぞれのディティールに独自の怖さがある。

タグ:

posted at 21:29:38

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

大昔に経済白書か何かを分析した官公庁の文書を読んでて、70年代に労働組合に賃上げを断念させる代わりに社会保障を充実させたことが、債務拡大と少子化が問題になった時期と一致すると言う文脈を見た記憶がある。

タグ:

posted at 21:30:58

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

社会が安定したから子供を育てる余裕ができた反面、子育てのコストが上がったため子供を産まなくなったとかだったっけかな。ここは記憶が曖昧。

タグ:

posted at 21:30:58

yasuhiro @yasuhiro392

15年12月12日

リフレ派もいろんな方がいると思いますが、消費税率引き上げには反対という点では一致しているはず。

タグ:

posted at 21:33:35

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

15年12月12日

どんなにメチャクチャでも、「塾」という形態なら生存バイアスがあらゆる場面で働くから「うちにいる子はみんな治ってる」になるんだよなあ。こういう人が公立学校とか医者とか叩いているのを見ると(´・ω・`)という感じになる。 twitter.com/OQCeeee/status...

タグ:

posted at 21:33:45

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年12月12日

背景解説:「官邸・自・公・財務省… 軽減税率めぐる暗闘の勝敗」(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
政高党低のなか、涙をのむ谷垣自民党幹事長。12月14日の赤穂浪士風に言えば、現代版の「松之廊下」みたいである。

タグ:

posted at 21:34:48

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

もう経理じゃないのであんまり会計税務の話をすると今までさんざん「元中の人」商法をdisっていたことと矛盾する。

さて、どうしよう

タグ:

posted at 21:34:55

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年12月12日

今年行った北海道旅行で感じた恐怖。
pbs.twimg.com/media/CRJ_E12U... twitter.com/masyuuki/statu...

タグ:

posted at 21:37:03

いかさんま @ikasanma

15年12月12日

何はともあれ、社会保障が今の日本の諸悪の根源と言う人が、多分、官公庁にいるのだろうなと思うと、最近やってる政策の方向性も少し頷ける。

タグ:

posted at 21:37:28

すらたろう @sura_taro

15年12月12日

飛鳥ちゃん推しと租税法研究者としてはバリバリの現役なのでこれで行こう

タグ:

posted at 21:37:59

optical_frog @optical_frog

15年12月12日

夜の間食したいです…

タグ:

posted at 21:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月12日

2人がtweetで直接対決してたの見たことある。伝先生が圧勝してた。

タグ:

posted at 21:43:34

デミアン @demian_power

15年12月12日

ところが、「おっぱい募金への参加者は、主催者の掲げる理念はどうでもいい、おっぱいだけ触りたいという人が多い」からケシカランと。
それは、実際にやってみないとわからないと思いますよ。 twitter.com/ALC_V/status/6...

タグ:

posted at 22:01:02

Sugie Q @agfabanzai

15年12月12日

(多分線形の)DSGEモデルをZLB下の日本経済に単純に適用したことは致命的な問題かと。

タグ:

posted at 22:11:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

//25年間ずっと女性の所得は向上し続け…日本のGDPは増えていないので、男性に払う給料を減らして女性に払う給料を増やしたと分かります。日本女性の就業率は戦前から増え続けていて、ついにアメリカ女性の就業率を上回り主要国の平均 thutmose.blog.jp/archives/47139...

タグ:

posted at 22:15:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

(陰謀なんかなぁ、なんか、あからさまにそういう人募集してた気がするんだけど。1988年ごろ。)

タグ:

posted at 22:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月12日

最初からそういうセレクションしてるんだから当然そうだろう、というだけの話。そんで、セレクションそのものは財界の主張と政治主導と国民の支持があってやった事。

タグ:

posted at 22:17:25

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

15年12月12日

@WBJPPP @tadataru 常盤貴子さんが奥さんですよね、あんな素敵な奥さんがいたらもう満足でしょうに…

タグ:

posted at 22:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月12日

//…働いた女性が幸せになっているかどうかとは無関係…貧乏になり働かざるを得なくなったとしても、OECDは「女性の地位が向上した」と言っています。どう考えても裕福な専業主婦の方が地位が高いのに働いたから地位が向上したと言ってる…バカ twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 22:19:26

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年12月12日

現金給付と現物給付からなる社会保障は、相当に、所得を平等化しており、所得分配の不平等指数であるジニ係数を小さくする。そうした再分配機能をはたす社会保障の給付の中で、年金と医療を合わせると 85%を占めている。

タグ:

posted at 22:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました