Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年12月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月14日(月)

マクロン @macron_

15年12月14日

自分はぱんなこった島本=eternalwind仮説に同意するところがあって、中ピ連に献金してたようなラジフェミの元祖だったおふくろが夏○剛レベルの自己愛人格障がい者である男と結婚して死ぬまで離婚しなかったのが正直なんだかなぁって思うところがある。

タグ:

posted at 00:02:33

マクロン @macron_

15年12月14日

癌で死ぬ直前にモヌヒネ大量投与する前でまだ意識あるときに「何でお母さんはおやじと離婚しなかったんだ」「あんなワガママなおやじにDVでぶん殴られてたのに」と言ったら、

タグ:

posted at 00:04:00

マクロン @macron_

15年12月14日

おふくろは無言で後悔の念を表情で示した。そのあと「アタシは都合のいい女だったのかもしれないね…」と言ってきたのは今でも脳裏に刻まれてる。

タグ:

posted at 00:04:11

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

15年12月14日

そもそもぱんなこったそさんアンチフェミの筆頭みたいなもんだからぱんなこったそさんがブロックされてなかったら逆に爆笑するレベル。

タグ:

posted at 00:04:22

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

京都に来た観光客が第一旭行ってそんなにうまくなかったというの、外人が日本に来て白米だけを食ってそんなにうまくなかったというのに通じる野暮さがあるから観光客は行かないで欲しい。

タグ:

posted at 00:05:00

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

新福菜館でチャーハンとビールだけをオーダーするオッサン見るの、好き。

タグ:

posted at 00:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年12月14日

大学まで来たらもう偏差値なんてほとんど関係ないんだから人と比べて勉強が出来るかどうかなんて考えたらツラくなるだけ。昨日より今日よくわかるようになったことやよくわからなくなったことがあればそれでいいのでは。

タグ:

posted at 00:10:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月14日

(時時刻刻)官邸主導、見切り決着 軽減税率、迷走3カ月:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

公明の豹変(ひょうへん)ぶりに、自民の野田毅税調会長(当時)が「2年間かけて軽減税率は無理だと自公で決めたのに元に戻した。公明党は無責任だ」と反論。

タグ:

posted at 00:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

15年12月14日

これは何度も言ってますが、個人の自由の拡大や価値観が多様化を踏まえ、そのような現状の中で、いかに若い世代に産む選択をしてもらうかを考えるしかないんですよね。「女を家に押し込んで5~6人産ませる」などという方法こそ、現実を踏まえないで理想だけ述べる「お花畑」に他ならないわけです。

タグ:

posted at 00:17:34

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

こなたまもアウトなのか;:(∩´﹏`∩):;

タグ:

posted at 00:18:40

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

ぱんなこったさん、アンチフェミの殿堂

タグ:

posted at 00:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

ぱんなこったさんほどの男女平等主義者はむしろいないと思いますよ(°_°)

タグ:

posted at 00:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

ぱんなこったさんは男女平等主義者だから中学の時に男女で体育の評価別れてるのおかしい、なんで走り遅いのに成績良くなるねんおかしいやんけと教師に食ってかかったほどの男女平等精神の持ち主。

タグ:

posted at 00:23:16

Siberia @korewotabenasai

15年12月14日

わかったつもりでいたものがよくわからなくなってより良く分かるようになることは多々あるので、今日わからなくなったことを大事にすることをモットーにしている。

タグ:

posted at 00:24:39

猫みつを @mitsu320

15年12月14日

男女平等主義とフェミニズムって違うもんだと思ってたけど、その理解は合ってる?

タグ:

posted at 00:24:56

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

自分は要するに「どっちかにしてくれ」ということが言いたいんですよ。男女平等なんて女が美味しいとこつまみ食いするのが目に見えてるから男尊女卑でいいだろということ。
ユーロ問題で言えばユーロ維持してEU域内統一政府にするかそれとも砕くかどっちかにしろというのと同じこと。

タグ:

posted at 00:25:19

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

フェミニズムとは女が有利なところでは消極的自由を主張し女が不利なところでは積極的自由を支持する、強欲化物ですね。

タグ:

posted at 00:27:15

ショーンKY @kyslog

15年12月14日

ファーストネーム呼びのとこでは上司でも割とファーストネームで呼ぶが、日本だと「係長」「課長」など地位呼びのところもざらにあるが、係長が課長になって呼ばれ方が変わってアイデンティティはどうなってるのだろうと疑問を挟む人は少ないんじゃないかと思う

タグ:

posted at 00:29:01

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年12月14日

俺がツイフェミだったら圧倒的絶対的に、音速でエタ風さんブロックするもの。

タグ:

posted at 00:30:00

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

エタ風さんは仕方ない

タグ:

posted at 00:30:48

マクロン @macron_

15年12月14日

まだ新宿駅です。 pic.twitter.com/X5o6ojl3iY

タグ:

posted at 00:34:12

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

15年12月14日

@pannacottaso_v2 エタ風さんがとがりすぎているだけで……

タグ:

posted at 00:34:36

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

以前は年金のマンガで炎上していたな。厚労省。
ぶっちゃけ、厚労省は根本的におかしいってことなんだろうけど、職員レベルで頭おかしいのか、縦割り行政のせいなのかわからない。

タグ:

posted at 00:35:29

マクロン @macron_

15年12月14日

まだ埋めたてる前の数寄屋橋を知ってるとおふくろが言ってた。 pic.twitter.com/8402kPydra

タグ:

posted at 00:37:37

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

年金マンガは、今の制度を是とすると、ああいう結論にしかならない気がしてるし、少し厚労省側にも同情もするが、今回の低所得者へのマリンアントワネット的発言は、ビビるとしか言えないw

タグ:

posted at 00:38:41

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

RT@鍵:いまやってるNスペ「未解決事件追跡プロジェクト」、もう見事に「世間や他人の“期待”に応えようと、記憶が引き摺られた人」が出てくるな。 これ、ユリゲラーの「壊れた時計を持ってきてください。念を送るので時計が動いたら電話を」というのと同じで、公共放送がやったらアカンやろ。

タグ:

posted at 00:39:50

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

男女平等社会と言われるものは100%の確率で男が有利なものは女にアファーマティブアクションが用意されて女が有利なものは男の努力不足と生まれつき仕方ない諦めろで済まされる素敵すぎる社会になるの、最高にロック( )

タグ:

posted at 00:41:48

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

全部機会の平等か全部結果の平等ならまだ納得できる。例えば男女の囚人割合が同じになるように女の場合は男だったら犯罪にならないことでも犯罪になるとかね。

タグ:

posted at 00:43:02

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

それがアファーマティブアクションてことでしょうが。

タグ:

posted at 00:43:12

マクロン @macron_

15年12月14日

有楽町の日劇はNHKホールができる前の紅白歌合戦の会場だったと言ってたな。

おれはギリで知ってる世代だけど、汚ねぇ建物だった。 pic.twitter.com/zKWbIvifb1

タグ:

posted at 00:43:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

しばらく気に留めないうちにスーパーのお弁当の一番安いのが300円から400円になっていて、高価格600円とかあって「物価が上がった」と思いました(@@;

タグ:

posted at 00:44:49

久保田裕也 @ykubotageruge

15年12月14日

いわゆる公開非公開問わず新興界隈のナイスチャレンジワッショイ案件によって困ってる人たちも投資家以外にも大勢いるってことを、VS被害者の会の皆さん時間無制限マッチとかやってわからせてやりたい気持ちにはなりますよね

タグ:

posted at 00:45:20

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

節目の年ということで、世田谷一家殺人事件についての報道が増えていたけど、この事件をメディアが伝える際に初期捜査における警察の大ミスを伝えないのはどうなんかな。特に現場周辺の聞き込み捜査の資料が捜査本部の警官によって捏造されそれが数年間も気付かれなかったことは無視しちゃいかんでしょ

タグ:

posted at 00:45:41

ベロン @katsukabu_pv

15年12月14日

四季報 見出し
左)15年4集
右)16年1集 pic.twitter.com/Q52psGgRjd

タグ:

posted at 00:47:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

マンション価格の上昇って中国人?(^^;
オリンピックもあるかもしれませんね。
tochi.mlit.go.jp/kakaku/shisuu

タグ:

posted at 00:48:14

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

@watakino シャティンの馬場は府中と変わらんと思いますよ。計測方法が日本と違うからタイムが遅く出るだけです。

タグ:

posted at 00:48:43

マクロン @macron_

15年12月14日

なんとか信濃町駅に着いた pic.twitter.com/Q9CbLJ1OXs

タグ:

posted at 00:48:45

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

エイシンヒカリは覚醒したと思いたい。

タグ:

posted at 00:49:21

マクロン @macron_

15年12月14日

あらきぱんなこった競馬新聞出したらけっこう売れそう。

タグ:

posted at 00:49:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年12月14日

タクシーの窓から無灯火逆走のツーリング自転車を見て「危ない乗り方してる人がいますねえ」とか話していて、追い越してタクシー降りて信号渡ったら、その自転車に轢かれそうになった(信号無視付き)。

タグ:

posted at 00:49:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

無能なあるいは愚かな働き者が暴走して社会を破壊するというのは、戦前の軍部がそれに当たりますし、日本の官僚機構には「失敗の本質」でも指摘された信賞必罰の徹底の甘さ、義理人情浪花節の横行、そして知性よりも権力を握ることに重きを置く体質がまっとうな人間を官僚組織の中枢から排除してます。

タグ:

posted at 00:51:37

Spica @CasseCool

15年12月14日

自分のセンスでものを選ばず、「○歳になったんだからこれぐらいの(高い)時計」「部下が~に乗っているだから自分はせめてこれぐらいの(高い)クルマ」といった規範に縛られている人はそれなりの社会的地位にいるということです。
twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 00:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年12月14日

これ以前から言ってるけど、人はたいていの場合自らの命を養うものに金を出し、怪しい健康食品の類にさえ平気で金を出すくらいなので、「経済成長より命を大事に」って意見はあまり賛成できないのよね。自らの命を養うものを増やすことがたいていの経済成長になっていると思う。

タグ:

posted at 00:54:34

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

@yumiharizuki12 今や準備預金は増える一方で、資産側の国債はどんどんマイナス化してますからね。
貨幣発行益を増やすならば、マイナス金利にしないとw

タグ:

posted at 00:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

人類最初の道具、刃物。安い野菜をスライスして美味しくいただけます。

厚労省「低所得の人は食事の栄養バランスが悪いから見直すべき」→お金がないからできないんですけど - Togetterまとめ togetter.com/li/912251 via @togetter_jp

タグ:

posted at 01:01:07

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年12月14日

藍銅鉱(azurite)。塩基性炭酸銅の鉱物で、微妙に孔雀石と組成が違い、色も鮮烈な青紫です。鉱物標本としての結晶モノだと色が濃すぎて真っ黒に見えてしまうので、標本を選んでみました。エッジから透ける藍がこの鉱物の色です。メキシコ産。 pic.twitter.com/gzu0U1rMeu

タグ:

posted at 01:01:16

Cerveza bibere @YKShake0

15年12月14日

四季報の季節

タグ:

posted at 01:01:25

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

第18回 東京競馬場、馬場改修の影響と特徴は?|データde出~た|競馬情報ならJRA-VAN jra-van.jp/fun/ddd/200505...
東京って改修で差しが決まらなくなったと言われるけど、データ的にはそうでもないみたいなんよな。今の統計は知らんけど。

タグ:

posted at 01:02:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

人類の特徴、二足歩行、言葉、道具。
ウォーキングと、モノを書いたりちゃんと話す事、それに道具を使う事で、より人間らしい生活が得られると改めて思いました。包丁をちゃんと使えない人って実は生存能力が低いのではないでしょうか?

タグ:

posted at 01:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

日劇の向う側はもしかしてあの朝日新聞東京本社の旧社屋じゃありませんか! twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 01:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年12月14日

食品表示基準第1条但し書きの「設備を設けて飲食させる場合」を「外食」と定義すると、コンビニでフライドポテトを買ってイートインのコーナーで食べる場合は「外食」、持ち帰る場合は「加工食品」 となるはずですが、前者の税率を10%、後者の税率を8%にする運用ってほんとにできるのかな。。。

タグ:

posted at 01:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年12月14日

明日の最後のKBSの授業準備がやっと終わった…明日はマンキューマクロ応用編の最終章にある動学的AD-ASモデルのシミュレーションをやって、さらに時間が余ればニューケインジアンモデルで金融政策の時間軸政策について解説します。

タグ:

posted at 01:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年12月14日

@yumiharizuki12 読みたいですけど、来週発表あるんですよね〜(;_;)

タグ:

posted at 01:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年12月14日

@yumiharizuki12 春休みこの辺の勉強会しようと思いますwほんとは去年やるはずでしたけど…

タグ:

posted at 01:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年12月14日

高梨・伊藤ワンツー!!

Reading:スキー ジャンプ女子W杯 高梨が今季2勝目 NHKニュース nhk.jp/N4Mg4Kzd

タグ:

posted at 01:42:06

かりふらわ @karifkarikari

15年12月14日

@tokiwa_soken 現実の運用を考えたら一律8%の適用とするのが適当じゃないですかね。店内で食べたら10%となるとスーパーで買った食品を休憩コーナーで食べた場合も外食扱いになっちゃいますし。役所も裁量の範囲が広がって嬉しい限りですね!

タグ:

posted at 01:46:06

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

哲学徒の方のしろくまの方が何でもよく知ってるんだと思うけど、嫌い。

タグ:

posted at 01:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

FinTechってフィン型FETの事かと思ってしまった慌て者ですorz

タグ:

posted at 01:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年12月14日

「コンビニでフライドポテトを買ってイートインのコーナーで食べる場合」を「外食」に当たらないことにすると「マクドナルドでマックフライポテトを買って店内で食べる場合」も「外食」ではないという扱いにしないといけなくなるのですが、どうしましょう? @karifkarikari

タグ:

posted at 02:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年12月14日

ちゃんと包装をして品質表示シールを貼れば、これはれっきとした「加工食品」なので、堂々と軽減税率を適用できます!マックフライポテトも同じ扱いにすれば加工食品になりますが、かなり味気ないですね。あ、塩辛くなるので、味気なくはないかも(笑) @karifkarikari

タグ:

posted at 02:40:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年12月14日

線引きが生鮮食品と加工食品の間に来れば、このセットがまた使えたのにねw
総理スタジオ生解説中。そもそも軽減税率って何だ?
www.asahicom.jp/articles/image... 
(朝日新聞さんより)

タグ:

posted at 02:49:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

「教育法の偏重」数学だけじゃないみたいですね。

タグ:

posted at 02:51:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

居酒屋と酒屋の違いは座れるかどうかです。神田あたりの酒屋の前の路上に立ち飲みテーブルが置いてあるのを見たことがあります。酒屋でお酒を買うと安いのですけど、だからと言って座って飲むと何か法的によろしくないと聞いたことがあります。フライド・ポテトについてもそんな事を考える時代です。

タグ:

posted at 02:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

日本の技術のまずい所は擦り合わせ最強って思いこんでいるところかも知れません。ちゃんと切り分けられないんですよね、いろいろ(^^;

タグ:

posted at 03:00:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

馬鹿に馬鹿ってちゃんと言わないから日本が馬鹿でも闊歩できる社会になったのだと思っています。それは朝日新聞と日教組が悪いんです。

タグ:

posted at 03:01:58

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

実は医師から禁酒を命じられています。この時期、辛い(^^;

タグ:

posted at 03:03:11

John Rentoul @JohnRentoul

15年12月14日

Don't believe Cameron's EU "climbdown": he's winning. My "fabulously cynical" (@Gilesyb) col www.independent.co.uk/voices/cameron... pic.twitter.com/zuQV2FJGPy

タグ:

posted at 03:07:29

_kidn @_kidn

15年12月14日

いわゆる「バターン死の行進」では、人道主義者の本間中将が部下の責任を取らされ処刑されたのに、米軍捕虜7万人を射殺しようとした男がうまく逃げおおせた、というのも酷い話だな。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 03:20:40

Siberia @korewotabenasai

15年12月14日

Interest Equalization Tax (IET)
en.wikipedia.org/wiki/Interest_...

タグ:

posted at 03:21:12

hicksian @hicksian_2012

15年12月14日

Mood affiliation and the success of BOJ policy, Scott Sumner | EconLog | Library of Economics and Liberty bit.ly/1UlcH3r

タグ:

posted at 03:24:45

Siberia @korewotabenasai

15年12月14日

Chris O'Malley『Bonds without Borders: A History of the Eurobond Market』
www.amazon.co.jp/dp/1118843886/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 03:26:25

Siberia @korewotabenasai

15年12月14日

これ読みたい

タグ:

posted at 03:26:44

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

奴隷の扱い方がコーランの規定と随分異なるISILの皆様です。twitter.com/H_Nobunaga/sta...

タグ:

posted at 03:29:37

Paul Krugman @paulkrugman

15年12月14日

The Facts Have A Well-Known, You Know nyti.ms/1jWPLKF

タグ:

posted at 03:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

2006年より遡るならば分析対象国数が少ないことがますます正当になるということですね。OECDが加盟国は200… — 「赤川学 from:juns76」でTwitter検索した限りは何も出てこないので、念頭に置いている可能性は低… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:06:18

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

youtu.be/zHyKjUbyzxU
足腰ではなく耳がピョンピョンってどういう状態ですかね? — 過労で目の下にクマが。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:07:08

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

うわっ凄いですね!消費増税に反対する内閣官房の経済ブレーンにもこの覚悟は見習ってほしいですね。
twitter.com/dig_nkt/status… — 「愚かさ」を「重大なな問題点」に変えると温和になりますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:08:39

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

twitter.com/APISIer/status... 価格発見の問題じゃないの?… — 市中消化するならばシニョリッジは生じないので、価格形成にも影響は少ないと言う話でしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:09:48

optical_frog @optical_frog

15年12月14日

「低所得者のトリレンマ」

タグ:

posted at 04:10:15

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

バランスの悪い食事を好む低所得層は社会保障制度のリスクなので、酒タバコなどの税率を上げて病気による離職リスクを下げるべきでは — さらに穀類に課税して、野菜に補助金を出すべきですね。有効性は謎ですが。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:10:48

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

孤児院に毎年クリスマスプレゼント届けるアンコかっこいい — 普通に寄付をすれば良いと思うのですが、何かしてしまう人もいますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:13:24

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

新興宗教にボコボコにされるとか財務省弱すぎだろ。祭り上げられてるイメージとのギャップが酷いよ。 — 我が国の指揮命令系統から、役人の権力なんてたかが知れていると言うことです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:14:18

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

「女性は出産しなかったら出産が増えない」という同語反復が、社会進出の問題に飛躍していますね。
ask.fm/uncorrelated… — 出産して働きに出たら、一時休職して出産したら・・・などの可能性は残りますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:15:31

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

地熱発電が利用するエネルギー源について考えていたのですが、プレートテクトニクスによる減圧融解でマントルの熱が地表に上がってくるのが地熱発電のエネルギーならば、地… — そうだと思いますが、賦存量の見積もりなどに影響は無さそうです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:17:46

optical_frog @optical_frog

15年12月14日

眠ろうとしたけど眠れなかったの…

タグ:

posted at 04:17:58

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

ちなみに軽減税率反対の理由は? — 消費税の軽減税率に反対すべき5つの理由 www.anlyznews.com/2013/01/blog-p... l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:18:56

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

twitter.com/uncorrelated/s...… — 内心うんざりしていると思いますが、敵味方を自分で規定したらこの先の勝率が下がるので、ひたすら忍耐で機会をうかが… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:22:24

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

ask.fm/uncorrelated/a... すぐ後にでも市場で価格を発見して貰うのなら大きな違いはない? — 合理的期待形成を仮定してしまえば、違いはないでしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 04:23:42

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

15年12月14日

前RT マリーヌ・ルペン「第一回投票は、三党政治を感じさせたが、決選投票は二極しかないことを明らかにした。すなわち、グローバル化の中にフランスを消し去りたいグローバリストと、グローバル化のなかでフランス国民に最良の防御を提供する愛国者、この二極である」

タグ:

posted at 04:27:22

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年12月14日

銀行のフィンテック企業買収規制緩和へ 
npx.me/7gTT/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 04:29:02

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年12月14日

これがずっとやりたかったことなんでしょうね。マーケットはもう織り込んでるかな!? / 銀行のフィンテック企業買収規制緩和へ 
npx.me/7gTT/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 04:29:41

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

気づくと日程的に無理ゲーになっている。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 04:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sean McElwee @SeanMcElwee

15年12月14日

GOP donors are far more conservative on taxes than GOP voters and non-voters. www.salon.com/2015/12/12/the... pic.twitter.com/4UiVfUC0Gi

タグ:

posted at 04:30:22

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年12月14日

グローバルに、ザ二極化だ。新興国初の社債デフォルトは更に増えそう‥ 2015年はs&p対象企業でデフォ率過去最高水準。2016年も増加見通し / NY原油、終値35ドル台
npx.me/EAsr/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 04:31:21

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

15年12月14日

ここんとこ社債市場の海外記事増えてきたなぁー原油懸念は長く深く続くと気持ちをきめたほうがよいのかも / Junk Fund’s Demise Fuels Concern Over Bond Rout
npx.me/Rp8U/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 04:32:46

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年12月14日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「『女性が知らない男性トリビア』言う人が多過ぎる「男性器は180度回る」「放尿時の秘密」他」 togetter.com/li/911702

タグ:

posted at 04:36:02

鶴彬(非公式bot) @turuakirabot

15年12月14日

文明とは何骸骨のピラミッド

タグ:

posted at 04:38:25

Norman Ornstein @NormOrnstein

15年12月14日

Longtime GOP objection to climate change:won't work w/o China. After China:won't work w/o all nations. Now: talk to the hand.

タグ:

posted at 04:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

カントさんによると因果律は生得的と言うか、人間に内在する悟性が導き出すものらしい。こういうものが十二種類あるらしいが、ネット界隈を見るに論理的な錯誤はよく見かけるから、普遍的では無い気がしなくもない。

タグ:

posted at 05:35:00

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

この本、戸田山「哲学入門」を読む前に読むべきだった。

タグ:

posted at 05:40:55

共同通信公式 @kyodo_official

15年12月14日

オスプレイが着艦失敗 - 米西部、けが人なし
this.kiji.is/48872943463204...

タグ:

posted at 05:44:01

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月14日

NHK『団塊スタイル』という番組で、捨てられない本が多すぎて本棚から溢れている元大学講師を紹介していたので、「わかる、わかる」と思ったが、いざ本棚が映されると、それほど大きくない棚二つ分だったので「少な過ぎるやろー ( ゚д゚)」ってなった。

タグ:

posted at 05:47:40

東洋経済オンライン @Toyokeizai

15年12月14日

【現在の労働市場には「質的余剰」が存在する】 配偶者控除撤廃を含めた簡素な税体系が必要 : toyokeizai.net/articles/-/963... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/JAq5euPwPt

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 06:00:50

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

偽善が説明されているけれどもアニメ中二病の良くあるテーマなので、この単語だけでコミカルに感じてしまう。「帰結主義者に偽善は無い(キリリ」と言い返してくれる主人公キャラ、出てこないかな。

タグ:

posted at 06:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年12月14日

ビジネスホテルの新潮流 「ワンランク上」の機能やサービスが好評 ビスタホテルマネジメント | ビスタホテルマネジメント - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/88973 Toyokeizaiより

タグ:

posted at 06:22:20

くろすけ @55kurosuke

15年12月14日

低所得者ほど米・パン摂取 厚労省調査、野菜・肉類は少なく :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS... 厚労省「生活にゆとりがなく、多くの食材を使うなど手間をかけることを避けている可能性がある」 この他人事のコメント、誰がここまで追い込んでいるのかは考えない。

タグ:

posted at 06:32:13

招き猫 @kyounoowari

15年12月14日

簡単です。軽減税率の財源がないなら、増税を止めれば良いんです。 twitter.com/tv_asahi_news/...

タグ:

posted at 06:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

15年12月14日

アイカーン氏  ハイイールドのメルトダウンは始まったばかり www.bloomberg.co.jp/news/123-NZ8B5...

タグ:

posted at 06:54:22

丹菊逸治 @itangiku

15年12月14日

「黒人のふりをしただけで特権にありつけたという主張」が間違っていると指摘すると「この白人が黒人のふりをしたのは事実だ!」と話をすりかえる。これも「詭弁家」の常套手段。指摘された部分と隣接しているが関係ない話で「反論したふり」をする。 twitter.com/mir0_/status/6...

タグ:

posted at 06:54:23

丹菊逸治 @itangiku

15年12月14日

詭弁家というのは同じことに関連しているが論理的に関係ない二つを並べる。「カラスは白い。カラスはカアカア鳴く」という主張と同じ。「カラスは白くない」と指摘すると「カラスがカアカアなくのは事実だ!」と反論してくる。こういう詭弁に騙されてはいけない。

タグ:

posted at 06:57:10

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

15年12月14日

8月後半の暴落時に騒いでいた人たちの声が大きくなる。波乱はいつでもあるのに、この世の終わりのように騒ぐ。そういう現象をみんな見てきたでしょ?w 著名投資家がここぞとばかりに終わりと騒ぐ。さてさて、今回はどうなるでしょうか?

タグ:

posted at 06:59:37

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

ふーん、摩耶山にこんなのがあったのか。廃墟マニアの間では有名らしいけど。  摩耶観光ホテル - 廃墟検索地図 haikyo.crap.jp/s/3.html

タグ:

posted at 07:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹菊逸治 @itangiku

15年12月14日

.@itangiku 人間というものは「テーマが同じ」だと、論理的に無関係な話でも関連があるような印象を持ってしまう。詭弁家はそこを狙ってくる。ときには無意識で行っており、自分自身でその詭弁を信じてしまっている。生まれつきの嘘つき、自分をも騙す嘘つきである。

タグ:

posted at 07:01:35

小川一 @pinpinkiri

15年12月14日

校閲記者が動画で解説する【毎日ことば90秒】です。毎日新聞は「入籍する」という表現は避け「婚姻届を出す」と書いています。それはなぜでしょうか。ぜひご覧ください。mainichi.jp/articles/20151...

タグ:

posted at 07:02:41

Taketoshi_T @t_express

15年12月14日

日経モーニングプラス さいますみのマーケットラボ いまどき金融機関の意外な事実 ブロックチェーン

タグ:

posted at 07:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

南アランド、急伸 新財務相の起用などを受けて #fx

タグ: fx

posted at 07:11:38

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年12月14日

ミセス・ワタナベ、「年内最後の大勝負」に出ました -- 円急上昇受け巨額ドル買い FX投資家、米利上げにらみ :日本経済新聞 s.nikkei.com/1Njumpu

タグ:

posted at 07:12:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

田中秀臣さんのブログ / “ピケティのテロについての考察” htn.to/DwStWU

タグ:

posted at 07:15:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年12月14日

財務省完敗で消費税10%は遠のいた!安倍官邸との「軽減税率」バトル、その舞台裏で何があったのか bit.ly/1YdjL2d

タグ:

posted at 07:15:37

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

フェミとネオリベが親和的と言えば、某経済クラスタにもフェミ寄りの人が多かった印象。というより経済ガクト界隈そのものと親和性が高いんじゃないかと思った。しかし実際にはフェミ思考と言うのは経済合理的とは言えないんじゃないのか?

タグ:

posted at 07:16:48

金子勝 @masaru_kaneko

15年12月14日

フランス州議会選挙で、社会党と左派連合が一部の州で決選投票を辞退して共和党に投じたことで、極右「国民戦線」が第1党になるのを阻止した。このことは、次の参議院選挙に教訓をもたらす。市民主導で、極右路線に対抗する野党の統一候補を。
goo.gl/8BwuVB

タグ:

posted at 07:17:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月14日

財務省完敗で消費税10%は遠のいた!安倍官邸との「軽減税率」バトル、その舞台裏で何があったのか bit.ly/1YdjL2d

タグ:

posted at 07:20:09

さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11

15年12月14日

祖父祖母のいる田舎に、孫を移住させる「孫ターン」…
自分がそうしたい、と移住するならいいけど、自治体が祖父祖母に「孫にこっち来てもらいましょうよ」って働きかけるの、どうなの…孫の人生なんだと思ってるの…
#nhk

タグ: nhk

posted at 07:24:10

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

やっと少しずつ年末の気配が漂ってきたなぁ

タグ:

posted at 07:24:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“LGBTと「異常動物」のゆくえ――差別発言の報道をめぐって / 遠藤まめた /「やっぱ愛ダホ!idaho-net」代表 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/BLK1qH

タグ:

posted at 07:25:43

ショーンKY @kyslog

15年12月14日

エアリプでの回答をあえて選択しますが、「少なくとも失業者が持っているものが買えない不満は失業者自身が適切に働くことで解決可能なはずだが、なぜかそうならず力を余らせたままである」というような状態にある(需給ギャップがある)ってのが日本の現状ってのがこちら方面の基本認識と思います

タグ:

posted at 07:27:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

これまで財務省への警戒心が強かった高橋さんの意見も変わってきたのかな? / “財務省完敗で消費税10%は遠のいた! 安倍官邸との「軽減税率」バトル、その舞台裏で何があったのか  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス …” htn.to/M4pJNs

タグ:

posted at 07:33:55

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

株、コモディティ、REITなどなど下がってるけど、USDが高いのはあれか、利上げを見込んでるんかなぁ。日本円も高いけど。

タグ:

posted at 07:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@APISIer いや、これは書き方がまずかった。「預金者により預金として預けられた現金が日銀当預に振替えられて、」だ。郵貯の場合、信用創造はしないので預金はすべて預金者からの受入れた現金となる。だからMMTの話と齟齬はない。が、おいらが普段から「こういう言葉の使い方しちゃ

タグ:

posted at 07:39:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

今後中国経済が低迷するのは間違いないだろうけど、この記事が言うほど急激に落ち込むのかなあ。 / “テロより恐い「チャイナリスク」 〜2016年、中国市場「突然死」の兆候は出揃った 日本企業がいま知っておくべき惨状 | 経済の死角…” htn.to/ozmpar

タグ:

posted at 07:39:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@APISIer ダメ。言葉が混乱している」ということを自らやっているわけで、これはイカンね。。。。

タグ:

posted at 07:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

問題は世論ではなく、類似の選挙制度RT @harunosippo このままだと一院制と大差なくなってしまうよ。政治学者は警報を発しないと。安保法制に反対する学者たちも憲法の危機に警鐘をならさないと。改憲になったら、今度「憲法守れ」っていう言葉を使うのは安倍政権なんだよ。

タグ:

posted at 07:40:49

松島英雄 @iine_neta

15年12月14日

さっきスタバで隣の女子大生らしきグループの一人が「私って雨が降るとテンション下がるタイプじゃん?」とかわりと当たり前のこと言ってたから「俺は息止めると苦しくなるタイプなんだよねぇ」って言って参加しようかと思った

タグ:

posted at 07:43:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“PM2.5、初の「レッド警報」発令! 〜肺がん死亡率は465%アップ(?)中国「恐怖の大気汚染」の真実とは  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/RFw6Ze

タグ:

posted at 07:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

こういう理屈だと、ご飯食べるのだって「こんな量じゃ満足できない」となって食べ過ぎへの道をたどる事になるのではないだろーか。ご飯食べちゃダメ。

タグ:

posted at 07:49:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“中毒患者を量産するパチンコメーカーの大罪 ついに重い腰を上げた警察、違法な利益で潤う業界に未来はない | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/U9hQKyG

タグ:

posted at 07:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

で、大阪を難民特区にしようとか言い出し、大阪人はイシンに「賛成!」と煽られ受け入れるというクソシナリオとか。

タグ:

posted at 07:51:20

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

なんかフト思ったけど、自分が共感できない物には「汚染される」とか「中毒になる」って言いたくなる発想、その対象と自分との関係を切断したい気持ちが根底にありはしまいか。

タグ:

posted at 07:52:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

今世紀の終わりに温暖化ガス排出を0にする事を目指すのは良いのだけど、炭素固定をバイテクを使って考える方が現実的なのではないかね。海面で増殖する植物性プランクトンを赤道上の海面で大量に増やしたら、あっと言う間に炭素固定進むよね。

タグ:

posted at 07:53:53

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

いや自分にあるからそう思うんだけど。「あの人らと自分は全く違う、違う人間になるに至ったのはホニャララに汚染されているから」って、理屈はわかるもんね。

タグ:

posted at 07:53:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

アポロ計画、ヒトゲノム計画の次はそれだろ。

タグ:

posted at 07:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“国民への弾圧強める韓国、今度は覆面禁止 一方で歴史教科書の執筆者は匿名にする矛盾も | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/8JtySA

タグ:

posted at 07:57:43

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

そー考えると、一部アッパーサイドの人たちの発言に感じる「層が違うからしょうがないじゃん」みたいな割り切りの方が潔よいのかもしれない。

タグ:

posted at 07:59:04

じこぼう @kinkuma0327

15年12月14日

米国が「戦前の」日本の名誉回復とやらのために、南京事件はなかっただの慰安婦は売春婦だのいう世迷言の流布に動いてくれると考えられるのは、ただの能天気だと思う。/【歴史戦】「米国巻き込み中・韓に対抗を」 事なかれでは未来志向築けぬ www.sankei.com/region/news/15...

タグ:

posted at 07:59:06

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

汚染だ、中毒だ、ウヨサヨだ、レッテル貼って関係性を切断しようとする傾向、「皆おなじ人間なんだ」って幻想と「全く分かり合えない人間もいる」って現実の認知的不協和から生じた合理化の結果なんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:01:42

tomojiro @tomojiro

15年12月14日

差別的な発言も含めて線引きが難しい / 投稿削除はどこまで? テロに揺れるソーシャルメディア
npx.me/6bhS/17xUs #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

みんなつながれば分かり合えるはずだったのに、つながればつながるほど相容れない部分も見えてくるわけだなぁ。僕はそういう部分を無理に理解しようとするのはアホくさいなと思うようになってきた。

タグ:

posted at 08:03:56

tomojiro @tomojiro

15年12月14日

アメリカと中国が署名しているだけでも歴史的合意 / COP21のパリ協定は歴史的合意になるか
npx.me/11bDa/17xUs #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:04:28

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

臭いものには蓋しとけば良いのよ。ここ数年は嫌でも臭いものをみせあわなくちゃいけなかったわけだから、ぼちぼち良いんでないの。

タグ:

posted at 08:05:21

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年12月14日

辻さんって、オヤジ殺しと言うか、ジョウカンにはメチャ気に入られるタイプだったんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 08:09:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

経済の法則は残酷ですからねえ。チート技を駆使してもいずれは行き詰まるでしょう。資本流出と元安容認のジレンマ解消と、ルイスの転換点を乗り越える方法を見出すことが、中国経済の本当の課題でしょうね。
twitter.com/ronatan_kawaii...

タグ:

posted at 08:10:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

こういう民主主義弾圧の姿勢は、確かに父親譲りなのでしょう。 twitter.com/y_mat2009/stat...

タグ:

posted at 08:11:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

嘘でしょうね。でも、神話としてなにかを目指して、副産物として技術を得ることが人類にとって意味があるんですよ RT @myfavoritescene しかしそれ以前に温暖化はホントなのかなとかw

タグ:

posted at 08:11:18

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

どこかの企業が引き取らないかとの話だけど「儲からない」ことには企業は手を出さないからなあ。

タグ:

posted at 08:12:03

しんいち @amr_shin

15年12月14日

消費税増税をやめれば、もっと消費者利益になります。←軽減税率で与党「消費者利益」強調…民主は反発 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20151...

タグ:

posted at 08:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

15年12月14日

エルドアンが記者会見でイスラエルとの関係改善が地域にとって重要となると発言。ロシアとの対立がイスラエルからのガス供給に結び付き、両国の関係改善につながるとは。 sabahdai.ly/aJDpWX

タグ:

posted at 08:14:30

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

宝くじを買うのは情弱。総務省の甘い罠。と言われるけれども買わざるを得ない。

タグ:

posted at 08:14:52

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

念のため。宝くじを買うのは情弱です。国策の甘い罠でもあります。 twitter.com/KPtan2/status/...

タグ:

posted at 08:17:20

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年12月14日

円急上昇受け巨額ドル買い FX投資家、米利上げにらみ:日本経済新聞 s.nikkei.com/1Njumpu

タグ:

posted at 08:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

民間企業の本質はあくまでお金儲けなんだけど、近年はそれが忘れられて勘違いして「民間力」で社会的問題も何もかも解決するみたいな錯覚起こしてる人が多いな。

タグ:

posted at 08:18:18

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

麻生さんは、カップヌードル、幾らだって言ったんだっけ。。。。1個400円ぐらいだったっけか。。。

タグ:

posted at 08:18:26

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年12月14日

上意を忖度して、汚れ仕事を進んでやってくれる部下を簡単に切れる上司がいたら、それは鬼ではないでしょうか? twitter.com/hinatanococo/s...

タグ:

posted at 08:18:27

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

宝くじと巨額ドル買い、中毒性が強いのは… twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:19:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

排ガスを海に捨てるのをOK にしただけで、地中に埋めるとか金かかることしなくても相当減るんじゃないの?その上でアルカリ性の高い土壌を海にドンドン捨てていくだけでも、海の炭酸ガス吸収能が上がるよね。環境保全でなくて、修復とか都合よく改造する発想の方が現実的だよな。

タグ:

posted at 08:19:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“投稿削除はどこまで? テロに揺れるソーシャルメディア:朝日新聞デジタル” htn.to/sjBEAa

タグ:

posted at 08:19:56

Calci @Calcijp

15年12月14日

企業は金持ってるから助けてくれるのは当たり前とか。幸せな発想ですね。おはようございます。 RT @sunafukin99: 民間企業の本質はあくまでお金儲けなんだけど、近年はそれが忘れられて勘違いして「民間力」で社会的問題も何もかも解決するみたいな錯覚起こしてる人が多いな。

タグ:

posted at 08:20:07

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

今は変わってきたけど、昔、トイザらスが来た時に会計してて吃驚したのね。レジの店員はカネを誤魔化すってのが前提にして作られてるわけ。「コレだけしないとアメリカではダメなのか」って思った。。。日本もそんな意味ではグローバル化してきたのかな・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 08:20:13

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

@hisakichee そういうのってみんな後付けの理屈で結局はイデオロギーみたいなのが先行してるんだよね。フェミにせよトコーソーにせよ。

タグ:

posted at 08:20:26

Tomiepon @Tomiepon

15年12月14日

@baatarism ルペン氏の移民排斥はそれなりに理解できるが、排斥ばかりが目立ちすぎだ。二の足を踏むのは当然。

タグ:

posted at 08:20:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

15年12月14日

沈黙する米ビジネス界、トランプ氏暴走をどこまで許容するか見極め中 bloom.bg/1SWciDw

タグ:

posted at 08:21:02

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

@sunafukin99 人間関係でモノが言えないんでしょうね。「ブロックしますよ!」って某経済学者が脅してたもん。

タグ:

posted at 08:21:09

じっちゃま @hirosetakao

15年12月14日

新興国とコモディティ
goo.gl/hGCkAa #markethack

タグ: markethack

posted at 08:22:41

ありす @alicewonder113

15年12月14日

《わたしの歴史観からすれば、アメリカのニューディールも、フランスの人民戦線も、日本の国家総動員も、スウェーデンの社会民主主義も、「ナショナル」&「ソーシャル」な社会システムへ、という同時代的な大きな変革のそれぞれの諸国における現れ》 app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/334...

タグ:

posted at 08:22:52

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

コンサートも「チケット」「カメラ」のチェックぐらいで「銃」「爆発物」「危険物」のチェックなんてしてないやん。コレも「安全である」って前提で成り立っているわけであって、グローバル化したら変わってくるんやろうな。

タグ:

posted at 08:22:58

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

会場とか入る時には非常口を一応、チラ見はするけど入念に確認とかになるんやろうな。何処かで神経が緊張しないと暮らせない社会。あぁ、大阪かw

タグ:

posted at 08:23:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

「ベネズエラ総選挙、ポピュリズムの終着点(1)」 / “卵の値段を下げたら卵がなくなりました:日経ビジネスオンライン” htn.to/hffPQu

タグ:

posted at 08:25:04

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

トコーソーも実は経済的合理性があることはある。其れなら「貧乏人はしね!経済的に合わない!」なら正しいと思う。コレはマヂ。なら、貧乏人に寄り添うとか歯が浮くような嘘を吐くな!

タグ:

posted at 08:25:43

ありす @alicewonder113

15年12月14日

《ネーションは劇薬…しかし…ネーションというのはそういう自我包絡のきわめて近代的な一形態であり、リアルなシンパシーを通常感じないような人々にまでそれを及ぼすための心理的な装置》

タグ:

posted at 08:25:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

インフレになっても、今の所得税制度を変えなければ、累進課税だから、実質増税になるんだけど、それが財源にならないと言う財務省は制度増税を目的にしてる確信犯だよ。薄野が傍流からでも増税に貢献したから事務次官になれた歴史が悪影響してる。

タグ:

posted at 08:26:04

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

そこらが二重基準になっとるんよね。政策推進側は「ビンボー人は死ね!」がホンネだけどそこは当然ながら隠すから一般の支持者は逆に受け取る。

タグ:

posted at 08:28:28

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

大阪城公園なんて電通関係に利権を売ったんだから「御商売の場所」であって「市民が無料で楽しめる憩いの場」ではなくなると思うよ。現実に、天王寺公園は商業施設になって市民の憩いの場ではなくなった。大阪城公園も間もなくそうなる。

タグ:

posted at 08:28:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

日本は財務官僚みたいな頭のよい連中が個人の金儲けではなく、組織内での出世とか名誉欲に突き動かされていることが悲劇なんだよ。堂々と金儲けに走っていれば、こんな社会にはなっていない。高所得を妬む民度の自業自得と言うべきかな。

タグ:

posted at 08:29:35

finalvent @finalvent

15年12月14日

かつての日本の国家的な厚生行政の課題は結核の撲滅でそのためにレントゲン産業ができた。この巨大な産業をどう縮小させるかで、厚労省の腕前はあざやかものだった。

タグ:

posted at 08:29:43

CNBC @CNBC

15年12月14日

Smartphones could be dead in 5 years. Here's what would replace them: cnb.cx/1U2ZU5t

タグ:

posted at 08:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年12月14日

また本日、寄り付きにて日経先物☓4追加します。しかしロスカットラインまで下がってきたら、既存の3月限、オールロスカットとなります。

タグ:

posted at 08:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年12月14日

農林省に任せていたらバターがなくなりました。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 08:38:05

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

(ノ∀`)アチャー・・・手厳しい。。。RT @tadataru: 宝くじは当たらないのが問題じゃなくて、「宝くじを買う」以外の金を得る努力をしなくなることが問題。

タグ:

posted at 08:38:36

東播磨ゴードン @godon_

15年12月14日

大河ドラマで観光といえば、一昨年は三木城攻めが出るという触れ込みで観光協会が三木合戦ジャンパー作ったりして、そこらの爺さんとか私とかが着て歩いてたのですけど、蓋を開けてみれば干殺されシーンは4秒だけでしたね。盛り上がって凹むまで含めた過程が楽しめたので、ジャンパー代の元は取れた。

タグ:

posted at 08:39:05

粗忽者(種田山頭火改メ) @ronatan_kawaii

15年12月14日

@baatarism 確かにそうだとしても戦争でチャラにするとか日銀の言うところの「リーマンショック級」のイベントとかは勘弁して欲しいですねえ。私的にもセミリタイアできるほどまだ稼いでいないので

タグ:

posted at 08:39:15

コーエン @aag95910

15年12月14日

暗黒卿の言うことが全部正しいかと言えば甚だ微妙>RT

タグ:

posted at 08:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年12月14日

世界恐慌の頃には宝くじを買うくらいしか手立てがなかったと『ファミリー・タイズ』で。

タグ:

posted at 08:45:55

崔碩栄 @Che_SYoung

15年12月14日

在日同胞 韓国留学でアイデンティティーどう変化するか
www.chosunonline.com/m/svc/article....
「友好的な韓国人と出会って得た肯定的な経験よりも否定的な経験による影響のほうが大きい」

→「日本はレイシズムが溢れる」「私の韓国人友達は皆親切」と言う日本人より素直じゃん?

タグ:

posted at 08:46:56

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

昔の絵に描かれた貧困層のイメージがいまだにあるんかな。

タグ:

posted at 08:47:19

コーエン @aag95910

15年12月14日

「増税は財政再建にむしろ逆効果」ということを前面に押し出していかなければ(アカン)>RT

タグ:

posted at 08:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年12月14日

長期投資は一切してないけど、来年の相場円高だろうな。米利上げはゆっくりしかできない
資源安もどうみても円高圧力、来年も続く。あと相場は波があるからいままでみたく円安一辺倒にはならない。2015年のドル円は変動率非常に低かった

タグ:

posted at 08:48:42

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

昔、海苔弁ばかり買うお婆ちゃんがいてはって・・・ヨメハンが「自炊するほうがエエんチャウん?」って言ってたけど、彼女は本当の貧困を知らないんやと思う。

タグ:

posted at 08:50:09

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

【指標】12月大企業製造業DI、予想より強い12 #fx

タグ: fx

posted at 08:51:47

これでも大学職員 @koredemo

15年12月14日

「「就職に強い女子大」ベスト60校ランキング」
実就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100 pic.twitter.com/0M6Oe1sO9o

タグ:

posted at 08:52:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年12月14日

ピンポイントで当てるのは無理ですが、相場は今週底入れしますので、この世の終わりだとかで売り煽ってるメンズ達はコンガリ焼かれないようにお気をつけを。

タグ:

posted at 08:53:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“ゆいレール新たな終着駅が見えてきた|日経BP社 ケンプラッツ” htn.to/sca5NL

タグ:

posted at 08:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夕星 @yuzutz

15年12月14日

「お金が返ってくるというのはウソです!騙されないで!」という詐欺防止の映像がパチンコ屋のでかいモニターに表示されている

タグ:

posted at 08:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“「増税しま省」は負けたのか?|Shirakawa-San” htn.to/SVp3mt

タグ:

posted at 08:58:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@APISIer 現金を受け取り、それを日銀当預に振替え、それで国債を購入しているのだから、信用創造とは言わないでしょ。。。。と書いたところで、主流派の教科書では銀行が現金を受け取り預金を発行することを信用創造と定義しているのを思い出した。。これだと信用創造してることになる。

タグ:

posted at 08:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

15年12月14日

貧困というか、料理が死ぬほど苦痛って言う人はけっこうたくさんいて、弁当で十分足りるのに、料理なんてやってられるか!って感じの人も少なくないと思う
twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 09:00:31

Manager2525 @newjk225

15年12月14日

日経先物3月限 18750L☓4追加

タグ:

posted at 09:00:33

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@APISIer まあ、確かに資産の増加に対して負債残高を増やすことで対応するわけだから、credit creationには違いないんだな、これが。。。。。困った。どこかで言葉の使い分けを考えなきゃいけないかもしれない。。。。

タグ:

posted at 09:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

飛行機の操縦でも車の運転操作でもそうだけど、機械の操縦で手順守るってのはそれなりにストレスかかる仕事で、誰にでもできる仕事じゃないなって思います。

タグ:

posted at 09:03:39

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@wankonyankorick 「信用創造は行われない」と書いてあるけれど、これ間違いだな。。。文脈上、言いたかったことは、マネーストックは増加しない、だ。

タグ:

posted at 09:03:56

なげなわぐも @anhebonia

15年12月14日

うどん茹でるのすら満足にできない人にとっては、料理させられるのは、本人の意識としてはいじめられてるのに等しいのだろうね

タグ:

posted at 09:04:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@APISIer まあ、あの部分で書くべきだったのは「マネーストックは増加しない」であって、「信用創造はしていない」ではなかった。。。。。。ご指摘ありがとうございます。

タグ:

posted at 09:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月14日

組織の構成員による話し合いと多数決で物事が決まっていくのが民主主義なんでしょうけど、そのやり方で決まったことが必ずしも正しいことではないというのが民主主義の一番の弱点なんでしょうね。

タグ:

posted at 09:05:45

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

あと、料理するとガスや電気を消費するからなあ。

タグ:

posted at 09:05:56

前田敦司 @maeda

15年12月14日

#wbs にツッコミ入れてる皆さんを尊敬するわ。とても真似できん。

タグ: wbs

posted at 09:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年12月14日

波騒ぐ:リスクオフの流れが日本株に波及し、寄り後の日経平均は1万8700円近辺と、1万9000円ラインを大きく割り込む。日本株買い・円売りのペア取引の解消も注目点。FOMC、日銀政策決定会合を前に、市場は波騒ぐ。

タグ:

posted at 09:12:46

箱あんこう @10cube

15年12月14日

そういや今朝 NHK で、Uターン、Iターンならぬ、孫ターンとかいう話題があった。
ようは、都会とかで生まれ育った子供がお爺ちゃんとかお婆ちゃんを頼って田舎暮らしを始めるという話。
血縁が居るところに入り込むので、田舎にも溶け込みやすくてよいという話題だった。

タグ:

posted at 09:22:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

何度も何度も繰り返しだから「後の人はずるい」とかそんなんより「日本の政治はだらしないものだ」としか思わない。(特殊な例)

タグ:

posted at 09:22:58

orthodoxy @orthodoxygkc

15年12月14日

「消費税を社会保障目的税にすると、増税に協力しない=社会保障を削る、軽減税率には「財源」が必要だ、軽減税率なら社会保障を切る、などと阿漕な恫喝が横行する」というのも、導入当初から高齢化に備えた福祉目的で法案を通したわけで、主客も時系列も逆なんだよ。30年前に終わった議論。

タグ:

posted at 09:23:12

岡三マン @okasanman

15年12月14日

恐怖指数ETF(VIX短期先物)が+15の急騰 pic.twitter.com/dSRnjurQcU

タグ:

posted at 09:25:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

買い物してきて料理をできないと”自分の身の回りの事をできない人間”って烙印をおされるのも仕方ないと思います。

タグ:

posted at 09:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月14日

自分の意見を多数派にしようと思ったら、その他の意見を批判して少数派に貶めなきゃならない。だから、民主主義における話し合いの場というのは必ず批判が付きものになる。そして、人間はその批判に非常に弱い。

タグ:

posted at 09:26:53

旧コ口吉 @0icco

15年12月14日

アンチフェミの人達が「山田まじゅにブロックされてる」って騒ぎになってて、案の定私もブロックされているのだが「山田まじゅにブロックされてる」って言ってる人達にもなぜかブロックされてて、いつそんなに嫌われたのかと納得がいかない気持ちでいっぱいだ。

タグ:

posted at 09:27:25

連理木 @renribokushu

15年12月14日

だから、正しい考えを持っている人でも、批判を恐れてその考えを言わないこともある。そうすると、間違ったことが満場一致で決まる。

タグ:

posted at 09:28:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

飴をしゃぶらせておくというのが”アメシャブ”って頭に残っていてどこかで聞いたような名前だと思ったらイスラエルの機関(^^;
あの国は凄いですよね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...

タグ:

posted at 09:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shin Yabe @257syabe

15年12月14日

小学校課程において食育を促進しようというのも同じ感じなんだよね。子どもに食育すれば食への改善が図られるという…。食習慣うんぬんのまえに満足に食えない生活への支援をしてからの話だよ。
www.mext.go.jp/a_menu/sports/...
twitter.com/takeuchi_gr/st....

タグ:

posted at 09:29:55

JCCテレビすべて @JCC_telesube

15年12月14日

JCCテレビすべて|原油ショックで新たな火種に注意! BSジャパン【日経モーニングプラス】|「原油ショックで新たな火種に注意!」日経CNBC・崔真淑が解説する。NY原... jcc.jp/news/10367794/

タグ:

posted at 09:31:51

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年12月14日

設備投資計画:日銀短観・承前。
15年度の設備投資計画は大企業・製造業が、9月調査の短観に比べわずかながら下振れ。国内の売り上げが減少するなかでは、なかなか投資にアクセルを踏みにくいというわけか。
業況判断DIや設備投資の分析も重要だが、事業の根幹にある売り上げにもっと注目の要。

タグ:

posted at 09:33:58

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年12月14日

公園の便所でボッチ飯する人なんかおらんやろ。おったらそれは”趣味”やろ。

タグ:

posted at 09:35:00

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

軽いデジイチと高級コンデジって住み分けられなくなってきている気ぃしますね。

タグ:

posted at 09:35:30

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

記事を見ると、軽い障害者は「障害と認めない」と言う流れに見える。重い障害者はそのままと言うのはT4作戦とは違う。
違うから良いわけでは全然ないけどね。

タグ:

posted at 09:36:24

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

「T4作戦 賛成」でググるとタイトル見ただけでやばいやつがいっぱいヒットするので、こういう政策に拍手喝采の輩もそれなりに居るんだろうな。

タグ:

posted at 09:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

いや、話の流れが逆じゃあないかと思うんですよ。民間特に家計が郵便貯金をする。これは当座性もあれば貯蓄性もあるんだけれど、貯蓄性に関しては一定の金額まで民間より(少なくともかつては)かなり有利な条件を提示していたし、当座性に関しては twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 09:37:03

dada @yuuraku

15年12月14日

いま話題の山田まじゅさんのとこまで行ってみたがブロックされていたのでけっきょくどんな人だかわからずじまい。

タグ:

posted at 09:37:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@wankonyankorick 特に地方に行くと、半ば独占的な立場にあった。そういう意味で預金残高が比較的安定している。この預金増加がインターバンク市場で運用されれば、当然、コールレートやインターバンクレートに恒常的な低下圧力がかかる。だから日銀が売りオペによってそれに対応する

タグ:

posted at 09:39:46

ジェット・リョー @ikazombie

15年12月14日

知人の結婚式に出たとき、新郎新婦のプロフィールDVDで「二人はクリスマスにプロポーズして結ばれー」みたいな所からBGMにワム!の「ラストクリスマス」が流れはじめて、満面の笑顔でDVDを見る新郎新婦の傍ら、客席全員がそれアカンやつや!ムードになったことがあります

タグ:

posted at 09:39:46

あの人 @_anohito

15年12月14日

昭和30年代の魔法瓶は今見れば派手すぎる.なぜこんな色遣いなのか失礼ながら聞いたところ,「それは花だったからです」との答えであった.昭和30年代の殺風景なちゃぶ台を飾る役割を担っていたのである.こういうことは真っ白なギャラリーにぽつんと魔法瓶を置いたのでは決して理解されない.

タグ:

posted at 09:40:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@wankonyankorick (地方といっても、ある程度、都市部から離れたという意味で、周辺地域のこと)

タグ:

posted at 09:41:04

Masayuki Eshika @maddleThrough

15年12月14日

海外大学行ってたけど、親からの連絡が来たことすらない我家が普通だと思うけど。#ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 09:41:18

連理木 @renribokushu

15年12月14日

話し合いや議論をより良いものにするためには、そういった余計なものを排除して行わなければならないんだけど、それは恐らく未来永劫無理だね。そういうものも含めた人間がやってることだからね。

タグ:

posted at 09:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@wankonyankorick ベースマネーを吸収する必要があるんじゃないか、ということで。民間部門あるいは政府支出によって生まれた貨幣の一部がベースマネーとしてインターバンク市場に戻ってくると、それを回収するため、日銀が国債の供給量を増やさなければならない、ということで

タグ:

posted at 09:45:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

@wankonyankorick やっぱり話としては、既存のベースマネーで、というより、インターバンク市場で日銀当預の残高が増えすぎるから、日銀が国債でも超過準備に対する付利制度でもなんでもいいけど、ベースマネーを吸収する必要が出てくるんではないか、と。

タグ:

posted at 09:46:40

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

基本的にはMMT的発想で行くと、国債はインターバンク市場(場合によっては民間非金融部門)のベースマネーの過剰分を吸収するために発行されているだけで、政府の財源調達という意味は全くない。

タグ:

posted at 09:49:01

連理木 @renribokushu

15年12月14日

僕が最近もう日本経済や景気について色々諦めているのは、そういった民主主義、もっと言えば人間の弱点が色濃く出ててひっくり返せないと思うからだよね。みんな正しいことやってると思ってるもん。それが結果的に悪い方向に進んでいるにも関わらず。いわゆる合成の誤謬だよね。

タグ:

posted at 09:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

15年12月14日

もはや生活支援でもなんでもなくなった、選挙目当ての「据え置き税率」。しかも財源議論は参院選後とのことです!もはや軽減でも何でもなく実体は単なる「重税化」への目くらまし。この忙しい年末に膨大なコストをかけたイメージ作りの一億総参加型の「茶番劇」であり、しらけムードすら漂っている。

タグ:

posted at 09:52:28

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

と、言っても、実際には政府が支出をすれば、一定の法定所要準備率の下で民間部門の活動に変化がない限り、必ずインターバンク市場では超過準備が発生するのでこれを吸収するため、国債なりTビルの発行が不可欠になる。もしも税収や罰金などによる政府の収入が支出より少なければ、

タグ:

posted at 09:52:47

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

民間に変化がない限り、必ず国債の残高は増加し続けることになる。だから、論理的可能性としては、政府が赤字であり続けても、インターバンク市場で民間の資金需要が活発化すれば、民間保有の国債残高は減少することもあり得る。この場合、もちろん日銀保有の国債が増えるわけだけれど。いずれにしても

タグ:

posted at 09:55:40

連理木 @renribokushu

15年12月14日

消費税増税にしたって、その誤りやダメさを明確に証明できるし、証明されてるよね。でも、残念ながらそれを日本人が採用できないんだ。日本の民主主義が増税を採用してしまうんだね。これで何をどうひっくり返せるだろうか。

タグ:

posted at 09:56:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

政府が民間から資金を調達するため国債を発行しているということは、このモデル上ではありえないことになる。

タグ:

posted at 09:56:29

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

ゲゲゲ・・・アルファードの最上級グレードって700万円もするん?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 09:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年12月14日

日経平均、600円安 pic.twitter.com/XAOsEPgUyt

タグ:

posted at 09:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

造船・重機のDIが好調。船舶は余剰なので、重機要因?

タグ:

posted at 09:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

ここしばらく銀行めぐりをしているが、自分の勤め先の業績がいつまでたっても上向かず、ボーナスも出ない理由というのが、安倍さんのせいでも消費税のせいでもなく、自分の会社のせいだということがあんまりにもはっきりしすぎているので、経済政策で安倍さんのことを批判しようという気が起こらない。

タグ:

posted at 10:00:08

百年前新聞 @100nen_

15年12月14日

【三毛別ヒグマ事件速報】
マタギの山本兵吉(57)が、ヒグマを狙撃する。心臓に命中。即座に2発目を放ち、頭を撃ち抜く。ついにヒグマが倒れる。事件の終焉。 =百年前新聞社 (1915/12/14)

▼家を襲う巨大なヒグマの想像図。 pic.twitter.com/5EzYX8HteP

タグ:

posted at 10:00:23

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

ほぼ誰からも関心を持たれないJGBの寂しい高騰劇。 twitter.com/freezedeer/sta...

タグ:

posted at 10:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akoustam @akoustam

15年12月14日

高齢者を対象にした試算で「所得」を分母に持ってくるってアホか?高齢者は「資産(≒貯蓄)」から出費してるに決まってんだろ。でなきゃ勤労世帯より月平均の食費が高いわけがない。高齢化時代に「所得」ベースでもの考える愚かさを何とかしろよ。 www.yomiuri.co.jp/economy/201512...

タグ:

posted at 10:02:25

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

15年12月14日

一度は高級外食も含め、全部据え置き税率などと言い始めた。そんないい加減なことならば、そもそも消費税を引き上げる必要などなかった。社会保障でどうしても必要だから、ということで引き上げている訳だが、一方で次々に財源に穴を開けている。財源議論はすべて選挙後だと。呆れて物もいえない。

タグ:

posted at 10:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩本壮一郎 @ilinkCEO_NOW

15年12月14日

不確実性マネジメント、不確実性マインドがいまの相場の支配者。相変わらず、分かりやすい。 pic.twitter.com/myQefbLoRi

タグ:

posted at 10:04:33

動物豆知識bot @animame_bot

15年12月14日

セピアとはイカ墨を原料とする顔料を指すが、そのsepiaという語自体は「コウイカ」を意味するラテン語から来ている。

タグ:

posted at 10:08:41

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

.@yumiharizuki12 さんの「ガリがヘリマネを推奨か?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/912537

タグ:

posted at 10:09:08

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

鍵:「ガリって何だ?刺身と関係あるのか?」

タグ:

posted at 10:09:48

岡三マン @okasanman

15年12月14日

日銀、国債買入など 7800億円 pic.twitter.com/ZLvFmxLbbW

タグ:

posted at 10:10:35

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

マーケットは大虐殺?

タグ:

posted at 10:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年12月14日

人民元レート(対ドル) 6.4495元 前日比0.21%元安

タグ:

posted at 10:15:29

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

15年12月14日

株価は600円近くの大暴落。先日もGPIFの7兆円を超える損失が明らかになったばかり。これでまた膨大な年金が消える。人は日常見えないことは理解しにくい。政府宣伝のつまらん据え置き税率の話より、預けた年金の運用にもっと注意を払うべき。損失7兆円と軽減数千億。メディアも目を覚ますべき

タグ:

posted at 10:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年12月14日

MSCI指数が2009年以来低値 live.wallstreetcn.com/livenews/detai...

タグ:

posted at 10:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年12月14日

人民元中心レートは、2011年8月5日以来低値 live.wallstreetcn.com/livenews/detai...

タグ:

posted at 10:19:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月14日

募金やら寄付の一番の問題は、やり方ではなく、おカネの行方。 twitter.com/KTB_genki/stat...

タグ:

posted at 10:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月14日

自分は、寄付やら募金のカネがどう使われるか分からんから、基本的にカネを入れない。本当に救うべき人が居るなら、政府が救うべきで、政府がやらない事を批判していくべきで、寄付や募金なんかで誤魔化すべきじゃない。

タグ:

posted at 10:24:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

でも、その目標立てて、都市計画で公園の整備水準決めた時には、ありとあらゆる路地も子供の遊び場になってて、子供が遊び場に苦労するなんてそんなになかったんよ。

タグ:

posted at 10:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

15年12月14日

12月日銀短観
大企業製造業DI
 +12(前回+12、先行き+7)
大企業設備投資
 +10.8%(-0.1%修正)
最重要の大企業製造業DIは予想を上回る横ばいで、足元の景気も横ばい。先行きは参考値だが、下げが急な点は要警戒。 pic.twitter.com/CvVsk4jYHv

タグ:

posted at 10:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

15年12月14日

国民の目線でも軽減税率がベストには見えないけれど #消費税 は逆進性があるのに法律に貧困層への給付金が明記されておらず生存権が政治家の慈悲だけに依存している状況を回避する行動をとるのもまた経済学的に正しい行動と言えないのかしらん? twitter.com/sura_taro/stat...

タグ: 消費税

posted at 10:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年12月14日

「米国が対処を間違えた」と考えるのは韓国の利益に反するから
米国の利益はどうなのか、という視点が欠落している 
韓国は米国・中国の目を気にするな 中央日報 japanese.joins.com/article/612/20...
米国が誤って対処した最近のアジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐる問題だ。

タグ:

posted at 10:32:22

はこね @HakoneD5

15年12月14日

昨日怖かった事

夜の西九州道走ってたら、PA入口から高齢者マークが逆走で合流してきたよ

順走方向に合流していったからまだ良かったけど超ビビったよ
よく気付いたな隣の車のドライバー……

みんなも気をつけてね
奴ら予測不可能だ pic.twitter.com/BDjyT5P6WC

タグ:

posted at 10:33:48

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

リフレ派やってる頃から洋一サンの文章には何か不自然さを感じてはいた。

タグ:

posted at 10:33:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

溜め込まず浪費するのは社会的には全然問題じゃなくて、今デフレとかとんでもない低インフレなのに「市場を回ってるお金」を集めて「部分的にしか賞金にならないようにする」事でインフレを抑制する仕組みなんで、それが人気を集めるような事は問題なんですよ。

タグ:

posted at 10:34:50

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

あんまり膝を打つとかいうことはなかった。モヤモヤ館しか残らなかった。

タグ:

posted at 10:35:09

FXサークル @FXcircle

15年12月14日

「今週のFOMC後のドル円は、円安?」 メルマガが発行されました。最新のメルマガはこちらfx-on.com/asp/if/buy/mem...

タグ:

posted at 10:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

今幸せで、10年間ちょっと贅沢して、10年後に元に戻るなら素晴らしいじゃないですか。

タグ:

posted at 10:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

upjo @upjo

15年12月14日

@masumasu033 今朝の番組もお疲れ様でした。自分には勉強不足でイマイチ理解できてませんが、解説聞いて勉強します(^^)

タグ:

posted at 10:44:58

砂鉄 @satetu4401

15年12月14日

そもそも論として、リベラル思想というのは個人の自由の最大化に傾倒して、繁殖力および経済力を犠牲にしている思想なわけで、これ別にそんな大した思想ではないのよ、あくまで「強い奴が採用すれば強い思想」であって弱者がリベラル思想持っても自由な殴り合いに負けて死ぬだけやで

タグ:

posted at 10:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年12月14日

通常税率だから外食を回避することが消費者利益になると思えないが・・・。財源の問題にするなら民主党は前の選挙で消費税増税延期に反対しないと筋が通らない。

タグ:

posted at 10:46:30

むつら @mu2la

15年12月14日

時事w 餅代が局所的
アパマンHD、倉元などが高い=個人の「餅代稼ぎ」活発

タグ:

posted at 10:46:30

FXサークル @FXcircle

15年12月14日

「今週のFOMCで、FRBは利上げを実施する... メルマガが発行されました。最新のメルマガはこちらfx-on.com/asp/if/buy/mem...

タグ:

posted at 10:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

日銀は今日もETF買うのかねえ。先週随分と買ったみたいで今日もその勢いのまま買っちゃうと今年の日銀購入分、遂に3兆円超えちゃいそうだけど。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 10:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akoustam @akoustam

15年12月14日

“家賃7万 通信費1万 服1万 水道光熱費2万 日用品1万 タバコ1万 その他娯楽2万 食費3万としても18万かかるな。年収200万じゃとてもじゃないけど暮らしていけない”。というつぶやきをみかけ、え?え?え?という気持ちになっている。

タグ:

posted at 10:50:29

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月14日

「脚本家2人でスタートしましたが…テコ入れで1人追加されて3人に。それでも復調しないので、秋以降は3人とも外れて、新しい脚本家1人に変わった」 視聴率ワースト危機『花燃ゆ』(NEWS ポストセブン) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

酷いわけだ ( ゚д゚)

タグ:

posted at 10:51:22

NOV @nov75a

15年12月14日

さすがまめたくん。差別問題の根源的な部分にも触れています。ぜひ読んでください。
LGBTと「異常動物」のゆくえ――差別発言の報道をめぐって / 遠藤まめた /「やっぱ愛ダホ!idaho-net」代表 | SYNODOS -シノドス- synodos.jp/society/15715

タグ:

posted at 10:52:15

砂鉄 @satetu4401

15年12月14日

そして今までDQN思想と表現してきたけど、これ要するに血統で固まって経済力と暴力を共有するという、財閥やヤクザも採用してるかなり強い思想で、何でDQNがこれを採用するかっつーと、リベラル思想は洗練されておらず、思想としては脆弱だからだよ

タグ:

posted at 10:53:43

砂鉄 @satetu4401

15年12月14日

現状は「思想として脆弱な先進思想を、理想に燃える有能な人間が採用してる」状態であって、決してリベラル思想やフェミ思想が他の思想に対して何らかのアドバンテージを持ってるわけではない、という事はしっかり理解しておかなければならない

タグ:

posted at 10:54:47

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

何が良くないのかよく分からない。宝くじの当選金なんてパーっと使っちゃうためのものだと思うけど。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

というか、くじで当たった人が恒久的なお金持ちになれる世の中ってそんなに素晴らしいのか。

タグ:

posted at 10:56:29

砂鉄 @satetu4401

15年12月14日

だから、もともと弱い人間がリベラル思想を持つと負けて死ぬことになる。例えばリベラル思想を持ったDQNは「うおお俺は自由だ博打と薬をキメるぜえ!」「援交して父親の分からない子を孕むぞぉ!」で人生終了する。こういう層は「親が暴力で支配管理する思想」のような強い思想でないと生き残れない

タグ:

posted at 10:56:44

岡三マン @okasanman

15年12月14日

ゴールドマン、日銀緩和予想を2016年1月から4月へ twitter.com/ForexLive/stat...

タグ:

posted at 10:57:19

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

あら、今宝くじがなんか話題なのか。文脈を理解せずに脊髄反射でツイートしたけど、、まいっかw

タグ:

posted at 10:59:18

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

(東京の社民党会長は羽田圭二さんなのか。うーむ、言葉ないねえ)

タグ:

posted at 10:59:55

砂鉄 @satetu4401

15年12月14日

ここで重要なのは「薬物に対する危険を知るだけで薬物を止められるのは強い人間だけ」ということ、世の中には「暴力と恐怖で支配されて始めて薬物を辞められる意思の弱い人間」というのがかなり大量に居ることを忘れてはいけない。この層にとって先進思想は毒でしかない。だから採用されないのだ

タグ:

posted at 10:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

江戸時代の知見で大変古くさくてもうしわけありませんが、二宮尊徳の教えによれば度量を弁える事により、単に蓄財せず分(消費)と度(投資)に分割して使うと、度による資本蓄積で財産を築きながら市場を活性化させる事ができるらしいです。@ito_haru

タグ:

posted at 11:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂鉄 @satetu4401

15年12月14日

リベラル思想やフェミ思想に染まった奴は、同時に選民思想を持ちがちなので「この思想こそ最強、採用しないのは物を知らないバカだけ」みたいな事を考えがちだが「思想を採用した時のデメリットが大きいから採用しない」という層が結構それなりに厚い

タグ:

posted at 11:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年12月14日

週刊SPAの12/22号(たぶん、明日発売)、荻上チキさんと飯田泰之さんの連載に文章を書きました。放射能知識テストの結果です。結果分析が本文でのお二人の対談で、僕は問題協力と解説と感想みたいな感じ。とても興味深いので、ぜひ読んでみて下さい

タグ:

posted at 11:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

最悪なるものの存在が許容され、そこにスポットライトが当たると「よりマシな方」という世論誘導が起きて、少し前に否定されたはずのサルコジが浮上すると。このパターン、これから他の国でも多発するだろう。すでに日本では発生中ですが twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 11:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

WTI原油先物相場、弱含み 35ドル台半ばで推移 #fx

タグ: fx

posted at 11:07:20

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

白菜は頑張って持って帰る。米は2キロの袋だと割高なので5キロを宅配してみた。ビールは飲まない。飲料系は牛乳かジュースの1リットル紙パック。手荷物は合計2.5キロ位までかな。

タグ:

posted at 11:07:57

動物豆知識bot @animame_bot

15年12月14日

海底にミステリーサークルのような産卵のための円形の巣をつくる新種のフグは、最近アマミホシゾラフグと名付けられた。

タグ:

posted at 11:08:42

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

ソロスだけでなく、サウジの政府ファンドも東証から引き上げてたんだな/サウジ系、日本株運用縮小 上場企業の「大株主」半減:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 11:10:37

ねとらぼ @itm_nlab

15年12月14日

さぁ、乳でスマホを挟め! 測るために!

スマホを胸に挟むとカップ数を測れるアプリが登場 現在テスター(特にEカップ以上)募集中 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15... @itm_nlabから pic.twitter.com/y4BZaJWLW0

タグ:

posted at 11:10:53

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

@kumakuma1967_o それは富くじ当選金の使い道、という文脈での話でしょうか?

タグ:

posted at 11:11:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

こういうのも財政規律なんですよ。
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 11:11:08

砂鉄 @satetu4401

15年12月14日

んで「有能な人間が理想に燃えて思想を採用する」ってのは人類史上既になんどもやってるし、近年だと共産主義革命がそれでブッ倒れたので、あんまり長続きしない事が証明されている。思想の定借には「その思想を採用すると楽」そして「効率よく繁殖できる」という2点が必要

タグ:

posted at 11:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月14日

フィリピン大学ディリマン校では今日が1年の締めくくりに当たるランタンパレードの日なのだが、そうすると正午には一部の男子学生が全裸で走るオブレーション・ランがあるのではないだろうか?昔なら仲間内で済んだのが、今やネット配信で全世界に画像・映像が駆け巡る時代。

タグ:

posted at 11:15:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

富くじ等の当せん金に限らず一般政府部門とのお金のやり取りに関してです。二宮は、宝永の富士山噴火の打撃を受けた地域で、財政等の領主政府部門の支出が「単なる蓄財」になって資本にも消費にも回っていない事が地域経済を停滞させている事を見抜いてたようです。 @ito_haru

タグ:

posted at 11:15:24

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

15年12月14日

スーパーの安売り競争で値切られ続けて資源高の追い打ちもあって、採算割れで街の小さな豆腐工場がつぶれるという問題が。豆腐の値段が上昇してる、と..「【榊正宗の異説まとめ】1食200円以下。低所得者のための健康食材講座。簡単自..」 togetter.com/li/912466#c235...

タグ:

posted at 11:16:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

度量がなくて、投資→資本蓄積に使えない人なら全部消費するのが正しいです。だから蓄財して豊かになりたければ度量をもてというのが彼の教え。 @ito_haru

タグ:

posted at 11:17:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

ケチケチしてた人なんかじゃないわけですな。

タグ:

posted at 11:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

15年12月14日

そもそも幕末物なんか需要少ないのだ。

タグ:

posted at 11:19:43

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

「豆腐屋」という職業が昔は生業として成り立ってたのが信じられない。

タグ:

posted at 11:20:06

kaoruww @kaoruww

15年12月14日

ババをつかむ可能性!?不動産購入を感性に訴えることの危うさ | 【HOME'S PRESS】 www.homes.co.jp/cont/press/opi...

タグ:

posted at 11:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GSR @gslab

15年12月14日

ここで崔さんのブロックチェーン解説

タグ:

posted at 11:25:11

眠る羊 @sleep_sheep2010

15年12月14日

「長州(山口県)出身の文と夫の楫取素彦は、富岡製糸場のある群馬で活躍した後、防府市で30年以上の余生を過ごし、ふたりの墓もここにある…大河の舞台にならないのにドラマ館があるなんて前代未聞」晩年の30年間をすっ飛ばしたのか…酷いな。 twitter.com/sleep_sheep201...

タグ:

posted at 11:25:30

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

神奈川新聞のこのシリーズは、いつも読ませる/時代の正体〈235〉立憲主義とは真逆  www.kanaloco.jp/article/139820 カナロコ・神奈川新聞より

タグ:

posted at 11:25:43

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

「京都には今でも元気な豆腐屋が」←もういいよそういうの

タグ:

posted at 11:25:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

こんだけ「資本主義が発達」してれば、度量ってのも敷居が上がって難しいでしょうから、大方の人はパーっと使うのが正しいでしょうね。

タグ:

posted at 11:26:23

濱口英樹 @DoubleH0811

15年12月14日

せっかくいい記事なのに、プロフィールで代表曲が「パープルレイン」に・・・プリンスかよ!笑
八神純子さん 16歳でヤマハのポプコン、その後の挫折(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

マクロ配慮型経営学ですな。RT @onakaitaimusi: @kumakuma1967_o 二ノ宮はマクロ経済学だろうか( ´△`)

タグ:

posted at 11:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年12月14日

メガソーラーなどが殺到しすぎて、送電網のキャパがパンクしたエリアも、例えば群馬県エリアは送電線強化について、送電線増強での費用負担入札もありましたし、増強の話で進んでいます。また、昨年の電力協議ですと接続するために配電線ルート変更や変電所の変更なども対応してもらっています

タグ:

posted at 11:32:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

つーか、天災で超貧乏になって、安定的に輸入超過で財政支出を得ると金やら布やら絹糸やらに替えて蔵にしまうだけって習慣でいつまでたっても再生せず領主が嫌になる地域の話だからな。RT @onakaitaimusi: @kumakuma1967_o 藩単位の殖産は「輸出主導型」になるぞい

タグ:

posted at 11:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akupiyocco @akupiyocco

15年12月14日

"性差を理解することは重要だと指摘する。同教授によれば、自閉症の特徴に対する専門家の理解は主に男児の研究に基づいており、女児が対象から除外されていたり、誤診されていたりする可能性がある” / “自閉症に男女差があるのはなぜか -…” htn.to/Ar8fy9

タグ:

posted at 11:38:26

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

明らかにヘルスケアのためのアプリだ。。。

タグ:

posted at 11:38:43

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

54歳と言うのも哀しいけどな。

タグ:

posted at 11:41:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

星飛雄馬はどこで父親とキャッチボールしてたか、って話ね。1975年ごろを境に一気に子供の遊びや井戸端会議は路地から追い出される。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 11:45:30

hiro_tyun @hiro_tyun

15年12月14日

おはぎゃあして~更に下がって~と思ったらリバって~~~とめまぐるしい値動きが続きますが

ぶっちゃけ今日はここから

タグ:

posted at 11:47:11

空き地 @akichi_3kan4on

15年12月14日

>安倍晋三内閣の支持率は47・8%で前回より3・6ポイント上昇、不支持は2ポイント減の41・2%で、支持と不支持の差は1ポイントから6・6ポイントまで拡大
>自民の支持率も4ポイント増の37・9%

タグ:

posted at 11:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

どっかで誰かが書いていたけれど、利付きの日銀当預をベースマネーに含めるのはもうやめてほしい。名前もちゃんと付けて、日銀当預と区別してほしい。でないと話が混乱していかん。。。というと、そもそも準備預金全部に利払いすりゃええじゃん、という話もあったりするんで、もうどうしたらいいのか。

タグ:

posted at 11:49:03

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

ってことはどうなんやらほい

タグ:

posted at 11:50:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

準備預金前部に金利を払っても、超過準備だけに払っても、FFレートやコールレートの下支えになる、という点で効果は変わらない。もしも準備預金全体に金利が付くとなると「超過準備に対する付利制度という負債で、ベースマネーを吸収している」という言い方にも難が出てくるわけで。。。

タグ:

posted at 11:51:48

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

15年12月14日

性差の問題、19世紀から知性などについて男女は違う前提で語られてきたのに、最近だとむしろ高次脳機能自体はさほど差がなく、社会条件の差の方が重要になってる。他方、なぜか肉体面、たとえば疾患の研究などは違いが軽視されてて、20世紀末になるまで治験など大半が男性のみ被験者だったりした

タグ:

posted at 11:51:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

なんも考えずに空間だけあけましたみたいな交流広場なんてのも、なんも入らん事もあれば、なんか恐ろしいものが取り付くことだってあってちょっと怖いけどね。よく考えないといけない。

タグ:

posted at 11:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

15年12月14日

『インデペンデンス・デイ』って、もう19年も前の映画なのか( ;∀;) twitter.com/gigazine/statu...

タグ:

posted at 11:53:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年12月14日

まあ、いずれにしても、日本では当面は「超過準備に対する付利制度」が続くのだろうから、やっぱりこれは日銀当預と厳密に区別して、ベースマネーからも除いてほしい。それが誠意ある統計の取り方というものではないだろうか。。。。

タグ:

posted at 11:53:52

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

15年12月14日

というわけで、今日において性差医学という話になった時は、19世紀的な意味での男女の違いを主張するものではなく、性差別の強かった時代にどうでもよいとみなされていたことに着目することを意味している。同時に、過去の医学がどれだけ女性の身体の健康に迫れていなかったのかも教えてくれる

タグ:

posted at 11:55:00

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

15年12月14日

私たちが普通思っている以上に、男女は似ていて、しかし思ってもみなかったところで、とても違うということ

タグ:

posted at 11:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年12月14日

@maeda @myfavoritescene 前から? 最近とみに?

タグ:

posted at 11:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

('_') @shangri_la_19_o

15年12月14日

ちかごろはボール遊び禁止の公園もおおいので、PTAメンバー(保護者)が監視員となって公立小で校庭開放事業を行っている地域もありますね。大人に管理された空間、大人の眼から自由でない空間でしか、子どもが遊べないという現状をどう見るか… twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 12:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

15年12月14日

東証、午前終値は1万8757円 - 原油安で、2カ月ぶり安値
this.kiji.is/48930701801866...

タグ:

posted at 12:06:01

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年12月14日

リスクオフ材料:ある市場関係者の所見。
①米サードアベニュー投信が傘下のハイイールド投信の解約を禁止
②南ア通貨の急落
③原油底なしと商品総崩れ
④オイルマネーの縮小
⑤米利上げ前のポジション調整
⑥ジャパンプレミアム拡大
⑦中国経済の減速
ーー年末興行のそろい踏みだ。

タグ:

posted at 12:07:08

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年12月14日

うー、頭ぶっつけた(´・ω・`)星がでた

タグ:

posted at 12:07:39

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

全米ライフル協会「銃がまさまだ一般的になっていないので市民による抑止力が足りてない」
とか言ってそうw

タグ:

posted at 12:08:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

「加:あとは燃費がいいです。すごく大きいクルマなのに、ガソリン……じゃなくて軽油がなかな減らないの。」
「F:Gに乗っている人がお財布云々というのも何だかね(笑)。」

有閑夫人の告白。私、やっちゃいました business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1... #日経ビジネスオンライン

タグ: 日経ビジネスオンライン

posted at 12:08:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年12月14日

(ゴインッ)という音と共に一瞬視界が真っ暗になって、白い点がひゅっと左上から右下へと流れました(´・ω・`)そしてなにが起こったのか理解してから痛くなる

タグ:

posted at 12:10:34

@piyori112

15年12月14日

何の科目の家庭教師なんですかね、、、。 pic.twitter.com/cOvTGhwEqO

タグ:

posted at 12:10:54

薄塩 @Usushio555

15年12月14日

腐女子は男同士が仲良くしてるとホモにしてるけど男も女同士が仲良くしてるとよくレズにしてるよね

タグ:

posted at 12:12:06

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

子供の頃思いっきり頭ぶつけて心配なので脳神経科に診てもらったことがある。

タグ:

posted at 12:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年12月14日

“仏州議会選 極右政党「第1党難しい情勢」 NHKニュース” htn.to/4wtaX34a

タグ:

posted at 12:12:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

アクセスを制限(規則を厳しく)しなければならない背景には、リソースの不足があるわけです。
twitter.com/shangri_la_19_...

タグ:

posted at 12:12:56

ぜく @ystt

15年12月14日

「国民戦線が失速した要因としては、決選投票の投票率が、現地時間の午後5時の時点で1回目より7ポイント余り伸びたことが挙げられ、国民戦線の躍進に危機感を持った有権者が、より多く投票所に足を運んだとみられています。」

タグ:

posted at 12:13:14

ぜく @ystt

15年12月14日

「さらに、1回目の投票で苦戦した与党・社会党の左派連合が極右政党が第1党になるのを許してはならないと一部の州で決選投票を辞退し、支持者に対してライバルの野党・共和党に投票するよう異例の呼びかけをしたことも影響したとみられます。」

タグ:

posted at 12:13:29

旧コ口吉 @0icco

15年12月14日

ほんの15年程度前でも、その辺の町の商店街には豆腐と豆乳と薄揚げしか売ってない豆腐屋さんがあった。それがドラッグストアになり、老舗の和菓子屋は携帯ショップになり…というのがリーマンショック以降に続いた現象。

タグ:

posted at 12:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

15年12月14日

心の履歴書って何だよ

タグ:

posted at 12:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

15年12月14日

心の履歴書を手書きする人工知能

タグ:

posted at 12:16:04

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

YEVS、これで終わっちゃうのか。まあ創業者が退任し、卸しやめて直営オンリーになった段階で詰んでたのかなあ/「アソコ」運営の遊心クリエイションはなぜ行き詰まってしまったのか | Fashionsnap.com www.fashionsnap.com/the-posts/2015...

タグ:

posted at 12:17:34

ぜく @ystt

15年12月14日

「設備投資を促すはずの法人減税も、1997年の消費増税後に採られたが、目立つ効果はなく、今回も、消費増税の影響を打ち消すべく敢行されたが、あえなく失敗した。それにもかかわらず、更なる法人減税がなされる。」 / “癒しがたき緊縮策…” htn.to/Bv8fv4R

タグ:

posted at 12:17:45

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

しかし零細自営業の減少傾向そのものは長期的にはトレンドじゃないかと思うんだが。そうとしか思えん。先進国どこでもそうみたいだし。

タグ:

posted at 12:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

好不況関係ない部分も確かにある。

タグ:

posted at 12:18:16

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年12月14日

都会ってそんな感じなの?
田舎はもともと小売店は趣味とか副業でやってるようなとこ以外は生きてないので、景気はあまり関係ないようではある。

タグ:

posted at 12:18:23

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

商社や採掘機器製造を除いて原油安で困る生産者や消費者が日本にいない気がするのだが、株安の理由になるのであろうか。

タグ:

posted at 12:18:32

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

フランスで極右政党の国民戦線の躍進が伝えられています。安倍首相がやってることは左翼のすることです。財務省がだしてくる政策は右でも左でもなく下の方、下劣な政策です。こんな下と戦ってる国は他にありません。orz

タグ:

posted at 12:19:00

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

地方都市の駅前通りは死んでるところが多い。旅の途中でふらりと降りたりするけどね。

タグ:

posted at 12:19:43

優しょも @nizimeta

15年12月14日

@onakaitaimusi しゃしゃり出ようとせんだけ腐女子の方が節度はあるやろ(混ざろうとするやつもいるかもしれないが)

タグ:

posted at 12:19:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

メルヘンって書いてあってもメンヘラって読んでしまう程度にヤンデルorz

タグ:

posted at 12:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

良く読むとと言いつつ自分が空目していた。

タグ:

posted at 12:21:11

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

京都の老舗とかああいうのは特殊例なんだけど、なんであんなのを引き合いに出してくるんだろうと。

タグ:

posted at 12:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

15年12月14日

@shinichiroinaba 「自分に経済学の知識がついて以来」ですが、消費税の報道が増えて特に。@myfavoritescene

タグ:

posted at 12:22:13

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

逆説的には、バブルつぶしの利上げなら成果をあげつつある、ということかも。 twitter.com/ensaigaisai/st...

タグ:

posted at 12:24:20

ぜく @ystt

15年12月14日

「インドネシア・スカルノ政権末期の65年に起きた『共産党クーデター未遂事件』では、事件を鎮圧した軍部と異なる見解をまとめた報告書を作成し、30年近く入国禁止となった。」 / “米政治学者のベネディクト・アンダーソンさん死去:朝日…” htn.to/8y9wfC7

タグ:

posted at 12:24:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年12月14日

.@mio6730 さんの「爺「芝刈りの際、刃物取扱に気を付けます、人員1名」→ご安全に!!」#現場力高い童話」が面白いと話題に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/911703

タグ:

posted at 12:25:16

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

一つ間違えば大惨事。起きてしまったこと以上に、その後の学校サイドの対応が酷すぎで、ちょっと信じられない。でもこういうことは今後いろんな地区で起きそうだよなぁ。特に新幹線出来てしまったので在来線がスカスカになる所辺りで twitter.com/hunter_invstgt...

タグ:

posted at 12:25:19

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

放っといても観光客来ますもんね。。。京都ってだけで。RT @sunafukin99: 京都の老舗とかああいうのは特殊例なんだけど、なんであんなのを引き合いに出してくるんだろうと。

タグ:

posted at 12:26:23

optical_frog @optical_frog

15年12月14日

「心の履歴書」=病歴、または性癖の変遷

タグ:

posted at 12:26:50

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

(´;ω;`) RT @sunafukin99: しかし零細自営業の減少傾向そのものは長期的にはトレンドじゃないかと思うんだが。そうとしか思えん。先進国どこでもそうみたいだし。

タグ:

posted at 12:27:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

縦割りも良し悪しですけど、事業目的で別れてるものを、簡単に流用横流しするような改革する人は本当に規律意識ないと思いますね。

タグ:

posted at 12:27:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

#社畜ちゃん とっても人気があって嬉しい(^^)
働き者だからねー
それにしても、見事です、お仕事速いです(^^) twitter.com/okhotsk9/statu...

タグ: 社畜ちゃん

posted at 12:27:13

Takafumi ONAKA @onk

15年12月14日

会社の技術ブログ、本当に続けられる算段がついてない限りやるべきじゃないという立ち位置です。跡地をどれだけ見てきたよ。

タグ:

posted at 12:27:17

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

奈良には「大仏商法」って言葉があるらしい。。。何もせんでも客が来るw

タグ:

posted at 12:28:04

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

大仏になりたいです( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 12:28:27

ぜく @ystt

15年12月14日

ベネディクト・アンダーソン、9月30日事件の報告書を書いてたのか。

タグ:

posted at 12:29:01

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

家計債務減免は、金融政策でやったとして、公平性の問題なのだろうか?

タグ:

posted at 12:29:25

岡三マン @okasanman

15年12月14日

電柱|*゚ー゚)ノ おのおの方、後場入りでござる!!

タグ:

posted at 12:29:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年12月14日

アカ消し逃亡?した憲法論議推進委員会が「憲法(改正)を語るだけで右よりの危険な人だと言われてしまうこの世の中を変えたい」と主張していたのは自己言及型のパラドックスか何かだったんだろうか。 twitter.com/AIUETechIT/sta...

タグ:

posted at 12:30:05

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

「京都だから」ちっさい店でも客が来る、というかむしろそういう店の方が好まれる。

タグ:

posted at 12:30:32

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

風情があるとかね。。。RT @sunafukin99: 「京都だから」ちっさい店でも客が来る、というかむしろそういう店の方が好まれる。

タグ:

posted at 12:31:19

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

アトキンソンばかり、書いていたら、図書館司書ではないかと噂が流れているらしい(笑)

タグ:

posted at 12:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年12月14日

「思っても口に出せなくなる世の中にしたい」だったら筋は通るか。

タグ:

posted at 12:32:18

ガイチ @gaitifuji

15年12月14日

山本太郎、良いこと聞いてる。しかし、いかんせん時間が短いよねぇ twitter.com/taro_koho/stat...

タグ:

posted at 12:32:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬっふぃー @nuffy

15年12月14日

@sunafukin99 自分も赤ん坊の頃にかなり派手に頭から落とされたことがあるらしく、頭痛を訴えるたびに大きな病院連れて行かれてましたわ

タグ:

posted at 12:35:39

コーエン @aag95910

15年12月14日

篤姫みたいなドラマじゃなくて実際に篤姫使うたらええやんと高視聴率を更新する連ドラ大阪班>RT

タグ:

posted at 12:36:19

skyred @skyred001

15年12月14日

給料が低ければ、株を買えばいいじゃないなんてのは、
「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」
と変わらん。

タグ:

posted at 12:37:47

rionaoki @rionaoki

15年12月14日

男女でいえば女性が圧倒的に有利で、階層でいえば富裕層ほど平均寿命は長いという… twitter.com/koji20881/stat...

タグ:

posted at 12:38:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月14日

中国って本当のヤバイ話を表に出してないだけじゃないか。。 //コマツ幹部は言う。「建機部門はほんの4年前には中国で年間3,000億円以上を売り上げていた。それが今年は、半期でわずか約350億円です。市場回復の兆しは見えない。 bit.ly/1YdjKvs

タグ:

posted at 12:39:11

じっちゃま @hirosetakao

15年12月14日

現在の相場観 goo.gl/rud19V

タグ:

posted at 12:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hemmi Tatsuo @camomille0206

15年12月14日

大学が実に放漫な財務をおこなったため、年度三分の二を過ぎ、後期の授業も半ば終わった12月頭になって基盤教育研究費が突如としてついた。学会のほとんどはすでに終え交通費にも使えず、授業用の本も買えず、実習・実験などもできぬままである。まことにおろかというほかない。

タグ:

posted at 12:40:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月14日

中国の経済が崩壊したら、あの国は内戦が始まり分裂騒動になると思うんだよな。。恐ろしい。。

タグ:

posted at 12:40:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

実は、都心の公園が寂れてるから、みたいな事が書かれてるんだけど、専門家が調査したところ、利用密度はかなり高かった。

タグ:

posted at 12:41:29

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

株なんて昔は商売人とか小金持ちが道楽でやるようなものだった。

タグ:

posted at 12:42:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

#社畜ちゃん 過酷な労働に従事している人たちの共感を呼んでるんだと思います。
今後出てきそうなエピソードはきっと「あるある」ってものだと思います。例えば電車やトイレで座った途端に眠っちゃうとか…(^^;

タグ: 社畜ちゃん

posted at 12:42:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

で、過疎化して日中遊ぶ子供がいないような公園を調べたら、夜間男女が適切な距離を保って会うのに限界の密度近くまで利用されてるんじゃないか、みたいな報告を見た事があります。

タグ:

posted at 12:42:37

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

それが主になってはいけないんだよ。悪いけど。

タグ:

posted at 12:42:56

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

「地方創生というブームに踊らされるのではなく、成長力のない自治体が今なすべきは『地方消滅』のための準備だ」 準備の構えを見せると、消滅させるのか!、と反発を食らうので、静かにダラダラと消滅していくのだろう。

タグ:

posted at 12:43:08

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

所得低いほど高い喫煙率、歯少なく肥満者多い(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 12:44:12

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

「自然なぞレアでもなんでもない。むしろ都会の方がレア度が高いからこそ、観光客も人口も多く推移してきている。自然があるだけでは…PRすればなんとかなると思い代理店に多額の金を支払っても無駄」

タグ:

posted at 12:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年12月14日

【モニターにマジック化決定、書いておくように】ピンポイントで当てるのは無理ですが、相場は今週底入れしますので、この世の終わりだとかで売り煽ってるメンズ達はコンガリ焼かれないようにお気をつけを。

タグ:

posted at 12:50:30

シルバー苦労 @nekoga

15年12月14日

あと賭博率とかパチンコ行く率とか調査すると面白い事に RT @sunafukin99: 所得低いほど高い喫煙率、歯少なく肥満者多い(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 12:50:56

前田敦司 @maeda

15年12月14日

「そんな賃上げが飲めるか!」経営側の3%賃上げ提示に憤然と席を立つ労組代表。それでも賃上げは強行され、あくまで2%への抑制を求める労組は闘争の場を法廷に。10年後についに勝訴し晴れて労働者は賃上げ分を返還…とか妄想した。

タグ:

posted at 12:51:32

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

リフレ政策支持者はIS-MPモデルを抑えて、期待物価上昇率の上げ方を考えることが、方法論として大切な局面。

別に国債買いオペが切り札でないとしても、IS-MPモデルから金融政策自体は肯定される。

当然、財政出動も。

タグ:

posted at 12:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年12月14日

日経平均、高値直前まで戻す 赤穂浪士による前場の仇討ち買いで pic.twitter.com/bARxXD6bCY

タグ:

posted at 12:52:47

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

15年12月14日

いつでもどんな話題でも「官僚=絶対悪」って結論ばっかりだった記憶が。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:53:31

ナカイサヤカ @sayakatake

15年12月14日

なぜ所得の低い人ほど宝くじを買うのか president.jp/articles/-/7483

タグ:

posted at 12:53:34

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

クルーグマンも、矢野先生も、飯田先生もIS-MPを使っているんだから、モデルがないわけではない。貨幣数量説は前提ではないので、期待形成のため、是正して、1番効くことを複数するべき。

タグ:

posted at 12:54:50

TJO @TJO_datasci

15年12月14日

「真にいかなる環境でもユニバーサルに活躍できるデータサイエンティスト」なるものを定義しようとすると、統計学とか機械学習が出来るのみならずその他のデータマイニング手法(例えばNLPやグラフ理論など)にも通じてる必要があるので、必然的にスーパーマンみたいな化け物を想定しなきゃいけない

タグ:

posted at 12:56:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

専門家の中にも変なのがいて「そういうふしだらな事に使う予算はない」(誰にでも十分に自由に使ってもらうのが制度の本旨で、法に触れるようなものはともかく、用途に貴賎を定めちゃダメですね。)とか言われていたんで、論を立てようと思った動機自体は極めてまっとうなんだけど。

タグ:

posted at 12:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

と思います。

なぜ、金融政策VS財政出動とか、ずっとやって来たのか、良く知らないけど、モデルからは、両方可能性はある。

タグ:

posted at 12:56:33

ナイト @knight_04

15年12月14日

こえぇぇ-子供のお受験失敗で“ボスママ”が転落…【ママ友カースト下克上レポート】 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース - zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 12:57:01

ナイト @knight_04

15年12月14日

とはいえ久しぶりに子供のサッカーの応援に行ったらパパグループが形成されていて震えたわ。

タグ:

posted at 12:57:51

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

最近、リフレの専門家に財政推しの方々がいたり、アメリカの財政出動推し以外の金融政策の専門家が財政出動推しをしているから、流れは変わるだろう。

IS-MPモデルからは、直接には両方否定されないから、当たり前な結果とは思うのだけど。

タグ:

posted at 12:59:35

ナイト @knight_04

15年12月14日

大半が夫婦で見に来てるのに試合合間のランチはパパグループとママグループに分かれて食事。意味わかんねぇ。僕?僕は下の子グループ預かって子どもたちと一緒にランチ。

タグ:

posted at 12:59:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

昨日話題になった福祉国家レジームの話にすると、都市公園の理念なんて、アングロサクソン型福祉国家(英そして米)で育まれて普及したもんで、日本はアングロサクソン型福祉国家よりも低水準を目指してるように見えますね。

タグ:

posted at 13:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

国債買いオペが正義だは

モデルで説明できない。

タグ:

posted at 13:01:39

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

金融政策は実質金利の下げ方・予想物価上昇率の上げ方にこだわるべき。

タグ:

posted at 13:04:24

ナイト @knight_04

15年12月14日

上手かった子でも、親がギャンギャン言うもんだから子供が萎縮して下手になってるケースも昨日は感じたね。残念だよね。

タグ:

posted at 13:05:01

ナイト @knight_04

15年12月14日

小学4年でサッカーが上手いとか勉強ができるとか、無価値とまでは言わないけど、そこまで入れ込んで子供を追い詰めるような話じゃない。

タグ:

posted at 13:06:02

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

そもそも今どういう損益状態なのか把握できておらず不正の動機が発生しない事例

タグ:

posted at 13:06:02

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

不正はある程度、財務会計の仕組みを理解していないとスキームを考えることすらできない。

タグ:

posted at 13:08:00

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

その後の難問は、金利低下したから、企業は設備投資をするのではなく、

収益が上がる見通しがあって設備投資をするという

問題をどう捉えるか。

財政出動とポリシーミックスで、可処分所得・消費を増やすと上手く行きそうと私は思いますが。

タグ:

posted at 13:08:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月14日

通貨発行益とか政府紙幣とかの話をする政治関係者は、突然逮捕とかスキャンダルに見舞われたり、謎の死をとげるジンクスがありますので、だから、その手の話をする人が、政治家に居ないのかも。。 twitter.com/t_ishin/status...

タグ:

posted at 13:10:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

失業よりましRT @tomorrow_1958 竹中平蔵や自民党の国会議員が非正規の不安定で低賃金で働くこと希望しているということで派遣の規制緩和をして不安定な生活をしていることを正当化しようとしているのではないかと思ってしまう。誰か低賃金で不安定な生活を望んでいるのでしょうか?

タグ:

posted at 13:11:32

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

予想物価上昇率の上げ方にこだわっているのが、バーナンキだったり、スヴェンソンであったり、エガートソンであったり、ウッドフォードなだけ。

国債買いオペにこだわる他に、方法はたくさんある。

タグ:

posted at 13:11:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

「賃上げ要求する労組」の対抗馬として結成した「経営者とともにインフレ抑制に邁進する労組」の流れの人たちなんだから、今やもクソもあるかいな。そんなんバブルになる前からやんか。
twitter.com/maeda/status/6...

タグ:

posted at 13:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

そんなところかな。迷走してる気がするリフレ派は、並行策、補完策を提案するべきだろう。

タグ:

posted at 13:13:39

岡三マン @okasanman

15年12月14日

台湾のデング熱、患者数4万人を超え死者200人に迫る、患者数は現在も増加中 news.goo.ne.jp/article/search...

タグ:

posted at 13:17:48

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

モデルが間違いなのではなく、手法に予想物価上昇率を上げる効果が少ないってこと。

アメリカの1番効いたQE3はMBS買い入れ、バーナンキ。

タグ:

posted at 13:18:19

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

リフレ派ではないけど塩を贈ろう。

タグ:

posted at 13:19:04

tntb @tntb01

15年12月14日

ついったー見てるばかりだと、フェミニストに悪感情が湧いてしまいやすくていけないな。気をつけないと。

タグ:

posted at 13:19:40

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

私はNGDP水準目標でなくても、結果さえでれば構わない。

だから、財政出動を推しています。

タグ:

posted at 13:20:27

tntb @tntb01

15年12月14日

(しかし、なぜ悪感情が湧いてしまいがちになるのか?)

タグ:

posted at 13:20:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

明日明後日はまだ8度までしか冷え込まないけど、木曜日に4度、金曜日にはついに0度(T-T)
気象庁週間天気予報
www.jma.go.jp/jp/week/317.html

タグ:

posted at 13:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

15年12月14日

JGTOは一番大事なところにメスを入れられないね。-“寿限無”化する? 国内男子ツアーのリランキングを整理してみた【国内男子 JGTO JGA】|GDO ゴルフダイジェスト・オンライン - news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/jg...

タグ:

posted at 13:22:46

ナイト @knight_04

15年12月14日

一言で言うと若手にチャンスを与えないような仕組みになってる。

タグ:

posted at 13:23:22

コーエン @aag95910

15年12月14日

大河の平清盛は、保元の乱がスタジオだったのにドン引きしてからちゃんと見なくなった。

タグ:

posted at 13:27:48

ナイト @knight_04

15年12月14日

ところが男子はQT上位者は1年間出場が保証されてるわけではなく、途中でリランキングがある。前半である程度賞金を稼いでないと後半の出場順位が落ちる。こうやって細切れにしていけば全体として1年間を安定的に出られる見通しの持てる選手が殆どいないのでQTからシード取れる人はあんまり出ない

タグ:

posted at 13:28:52

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

竿だけ会計士の最初の新書もセール対象になっているけど、今さら売れるのでしょうか。。

タグ:

posted at 13:29:56

ナイト @knight_04

15年12月14日

しかも賞金シードは事実上75位までと、永久シードとか複数年シードとかいろいろあってQT上位者向けの枠は少ないので、賞金シードの75人の顔ぶれは変わりにくい。若手にチャンスを与えてないので活性化するわけもなく、盛り上がらないわけだよ。

タグ:

posted at 13:31:22

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

【指標】10月第三次産業指数、予想上回る前月比0.9%上昇 #fx

タグ: fx

posted at 13:31:54

ナイト @knight_04

15年12月14日

試合数が少ないと、シード選手は全試合出場するからその分のQT枠もないし。年間の賞金総額が同じでも、賞金が少なくて試合数が多いほうが若手にチャンスが回りやすいんだけど、賞金を下げない一つの理由はシード選手の既得権を守るためだろうな。女子はその点、試合数を重視してる。

タグ:

posted at 13:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

15年12月14日

女子は長いこと辛酸を嘗めてきたから、先の事を考えて行動してるように見える。男子はいうてもまだそういう危機感はないんだろうな。

タグ:

posted at 13:35:09

ナイト @knight_04

15年12月14日

なにか一つの簡単な解決策なんでのはないんだろうけど、それにしてもシード選手の高齢化には疑問を持つべきだと思うけどね。スポーツ界ではちょっと異常な状態だと思うよ。

タグ:

posted at 13:36:06

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

@kumakuma1967_o 度量って言葉も難しいですが、投資や貯蓄や消費を適切に行う能力でしょうか。適切な投資能力がないから貧乏なんでしょうし、貧乏だから投資能力も身につかないのではないかとも思います。

タグ:

posted at 13:37:54

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

15年12月14日

気の毒。確かに産んですぐに可愛い!抱っこしたい!って思わない人多し。>[瀧波ユカリさんインタビュー 前編] 失敗した産院選び。怒りは産後2年たった頃にやってくる!? - 赤すぐnet 妊娠・出産・育児 みんなの体験記 akasugu.fcart.jp/taikenki/entry...

タグ:

posted at 13:38:14

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

@kumakuma1967_o もちろん、中には度量を身につけることができる人もいるでしょうし、尊徳の言うことを全否定する訳ではないですが。

タグ:

posted at 13:39:28

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

@kumakuma1967_o 度量を身につけることをあきらめた場合には、貧乏人ほど一時的な贅沢を夢見て宝くじを買うことも、適切な範囲の額ならば、それなりに合理的な行動ではないかと思います。適切な額に収まらない人も多そうですけどねw

タグ:

posted at 13:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

@kumakuma1967_o 当選金の使い道以前に、度量がある人の適切な投資行動としては宝くじ購入はそもそも。あれは酒とか音楽とか旅行とかと同様の遊興費と考えるのが適切では。貧乏人のレジャーとして宝くじは人気ありますよ、ということかと。

タグ:

posted at 13:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年12月14日

まだやんのか。⇒インデペンデンス・デイ続編の映画正式予告編が公開 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 13:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年12月14日

これって、二次性徴が訪れる前に去勢しているのでは  pic.twitter.com/881EPz33Nh

タグ:

posted at 13:57:45

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

COP21では、CO2の削減の量的目標が示された。それで本当に十分かどうかは分からないが、目標を決めるのは必要であり当然のことだ。「今10秒ほど息を止めたんで、CO2削減努力はしましたよ」などという戯言は当然通用しない。

タグ:

posted at 13:58:32

Willy OES ☀ @willyoes

15年12月14日

たぶん官庁、民間を問わずまともな経済分析とかやってる部署の人達が図や表を見るスピードって一般人から見ると驚くほど速い。私が新入社員だった頃、初めて会議に出てその進行の速さに圧倒され、上司に「そのうちついて行けるようになるよ」と励まされたのを覚えてる。

タグ:

posted at 14:01:25

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

しかしこれが格差緩和の話になるととたんに「10秒息止めた」みたいなのが幅を利かすのは不思議だ。仮に軽減税率が格差緩和に効果があるとして、それはいかほどなのかという議論は、おいらは聞いたことがない。財源の議論も結構だけど、そもそも何のための軽減税率なの?

タグ:

posted at 14:02:10

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

長期的にはインフレは起こらないだろうな。
金融緩和のインフレは資産市場からの「漏れだし効果」に依存してるだけだから。

タグ:

posted at 14:02:28

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

以前も指摘したけど、格差をどこまで緩和すべきかというのは価値観に大きく左右されるので決めにくいが、各党は格差緩和の量的目標を明示すべきではないか。そしてそこに到達するまでは質的にも量的にも十分な政策を投入するように努力すべきだろう。

タグ:

posted at 14:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

おいらは消費増税には反対だし、できれば消費減税もしたいくらいではある。しかし、それで格差が十分緩和されるかというと、そうもいかないだろうと思っています。逆に言えば、別途十分な格差緩和政策が投入されるなら、消費税増税も(諸手を上げてとは言わないけど)検討はできると思います。

タグ:

posted at 14:09:38

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

自分はエタ風さんよりかなり金融緩和の効果を疑問視してるな。
金融緩和は中銀が受動的に資金需要に応えるくらいしか効果がないと思ってるしブタ積み無意味論者です。

タグ:

posted at 14:10:57

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

まあ、現政権にしろ、旧民主政権にしろ、「十分な格差緩和政策」とかはっきり言って望み薄。だから当面のスタンスとしては消費税増税反対。

タグ:

posted at 14:11:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

財務省職員の研修で民間企業の飛び込みセールス研修でいかに効用を作りだして売り上げを上げる事で経済が回るのかを実体験しないと、想像力のかけらも生まれないのではないかと危惧しております。

タグ:

posted at 14:11:31

Siberia @korewotabenasai

15年12月14日

グラフは山ほど読めば見るスピードは上がる。おそらく自分がグラフを読むスピードでは普段グラフを見る習慣のない人に伝わらないので、授業でグラフを説明するときはゆっくり過ぎて退屈と思うくらいでちょうどいいと思ってやってる。だから進まない。

タグ:

posted at 14:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年12月14日

南アランドは、週明けにズマ大統領が解任した財務相の後任にゴーダン氏を起用すると発表して政治的な不透明感が後退し、ドルランドは14.92まで急落、ランド円は朝方8.0円水準へと急騰した後、7.89円前後で堅調裡に推移。

タグ:

posted at 14:15:38

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

バーナンキの背理法にしろ、ガリが何言ってるのかよくはしらんけど、そもそも量的緩和するには誰かが債券や株式などで資金を調達しないと買い入れる資産は生まれないのに、買い入れることばかり注目されるのは何なん?みたいな疑問が強い。国債買いオペって国債があるからできるんでしょ?っていう。

タグ:

posted at 14:16:14

Kawanishi Koki @wide_tree0827

15年12月14日

新国立競技場新デザイン2案が公開 pic.twitter.com/xkDNBWDcpb

タグ:

posted at 14:17:28

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

「救うため」とどちらが重要かよく分かりませんし、そんなことどちらでもいいような気はしますが、主旨には全く賛成。酷くなれば本当の殺し合いも始まりますしね。 twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 14:18:04

岡三マン @okasanman

15年12月14日

新国立競技場の設計・施工に2陣営(共同)

タグ:

posted at 14:19:10

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

15年12月14日

Japan/China/Korea - rhetoric and reality of Trilateral and Bilateral Summits: Cautious Optimism www.linkedin.com/pulse/rhetoric...

タグ:

posted at 14:20:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

15年12月14日

マネックス:デイトレーダー争奪戦に参入-「3年で2割」を顧客に bloom.bg/1jXGl1l

タグ:

posted at 14:21:02

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

金持ちにとっての一万円より貧乏人にとっての一万円の方が価値が高いから、所得移転は全体の厚生を向上させる、わけだけど。資産額偏差値80の金持ちと20の貧乏人がいたら、均して70と30にした方がやはり厚生は向上するのではないか。

タグ:

posted at 14:21:12

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月14日

9月末の大規模卸売店の在庫の速報値は前年同月末比10.8%減だったのに対し確報値では0.4%増。経産省によると、調査票を出していない企業の数値を推計して加えるが、その一部が速報段階では入っていなかったという。 htn.to/vewZwcTzKj #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 14:22:35

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

勝ち組の優越感を損ねることによる厚生の低下と、負け組の劣等感を緩和することによる厚生の向上と、どちらが大きいかという問題。

タグ:

posted at 14:22:38

コーエン @aag95910

15年12月14日

消費税増税延期や廃止、踏み込んで減税という話になっても常に「財源」を問われるということで、本当にウンザリ。 twitter.com/zarasoku/statu...

タグ:

posted at 14:23:38

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

アメリカでインフレ率上がってこないのに資産価格は堅調だから金融引き締めするという話になってるのがおもしろいよね。
で、ガラった後に「あの時利上げしたからだわー」という論調になるんでしょうな。
そこまで見えてるけど資産市場と実物市場の価格が乖離してるから引き締めざるを得ないという。

タグ:

posted at 14:25:37

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

積極的な金融緩和に強い景気雇用の押し上げ効果なんてないことは、もうイギリスとアメリカの経験から十分じゃないですかね。

タグ:

posted at 14:26:32

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

金融緩和無効論は人気が無い

タグ:

posted at 14:27:03

Chuck Timber @dennon_no_kouba

15年12月14日

昔、NHKの放送波を検波して電源にするQRP送信機あったよね。 twitter.com/ytsuboi/status...

タグ:

posted at 14:27:19

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

金融政策も財政政策も両方重要ってなんだか嘘だけどそう言っておく必要があるポリティカルコレクトネスみたいで自分はムズムズしてしまう。

タグ:

posted at 14:27:52

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

仮に目的が格差緩和なんだったら、他に特に財源がなかったとしても、「金持ちに増税」という手段は常にあるんだと思うんですけどね。 twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 14:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

15年12月14日

とりあえず「若者の右傾化」論の不毛さについてはこれを読むといいです。>「若者の右傾化」論を総括する 平成日本若者論史 後藤 和智 www.amazon.co.jp/dp/B00NMO2A0E/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 15:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海野俊明 Unno Toshiaki♑ @unnot

15年12月14日

走行だけじゃない、コスプレコラボやドレスアップも...第11回 茂原 de 痛車 | レスポンス response.jp/article/2015/1...

タグ:

posted at 15:12:21

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年12月14日

大きな声では言えないが、ザハ案が良かった。(小声

タグ:

posted at 15:15:04

chary @chabuo11

15年12月14日

藤戸レポート 2015年12月14日
「2016年の株式投資戦略」
www.sc.mufg.jp/report/fj_repo...

タグ:

posted at 15:17:35

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

15年12月14日

ついでに香山リカの書籍65冊をまとめてテキストマイニングしたこれも読んでください。>「劣化言説の時代」のメディアと論客: 言論と論客の「再帰性」をめぐって 平成日本若者論史Special 後藤 和智 www.amazon.co.jp/dp/B010I5H9U0/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 15:21:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年12月14日

15年くらい前にタイムスリップしたかのような記事だ

タグ:

posted at 15:21:53

skrnmr @skrnmr

15年12月14日

名門ゼミではなかったけど木曜14:50~21:00前後のゼミ以外、月曜とか水曜とかにサブゼミがあったなあ。先生来ないけど学生(「ゼミテン」)だけで。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 15:23:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年12月14日

ということで、さきほど東京の旅から帰宅しました。道中お世話になった方々、本当にありがとうございました。またの機会があればよろしくお願いします。

タグ:

posted at 15:24:01

連理木 @renribokushu

15年12月14日

馬の例えはものすごく面白いと思います。

タグ:

posted at 15:24:32

skrnmr @skrnmr

15年12月14日

@shinichiroinaba 商学部の名門ゼミなんてほぼ毎日集まって勉強してる、って聞いていました。ある意味で、まじめでした。

タグ:

posted at 15:25:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月14日

僕は景気や経済はお金の流れや流れるスピードの問題だと思うので、流れの無いところへの金融緩和はただの増水で流れを生み出せないと思ってます。

タグ:

posted at 15:29:03

依田高典 @takanoriida

15年12月14日

本日の午後、最近の研究成果について、記者レクを行いました。「生命科学分野のスター研究者におけるサイエンス・リンケージの計量経済学的分析」
www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/re...

タグ:

posted at 15:29:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

DNAの因果を感じました。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 15:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年12月14日

そもそも、記者レクって何ということですが、大学の記者クラブを対象に、最近の面白い研究成果をレクチャーすることです。研究者が大学の広報課にこんな研究成果あるけれどどうかなと打診してみて、幹事の新聞社が面白いと判断した場合、記者レクが成立します。

タグ:

posted at 15:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月14日

一昨日も言いましたけど、資金を高速で回すことが商売で儲かる基本ですけど、それは経済でも大方当てはまると思いますよ。

タグ:

posted at 15:41:33

高口康太 @kinbricksnow

15年12月14日

“みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい : ギズモード・ジャパン” htn.to/kDYijPC4P

タグ:

posted at 15:42:45

高口康太 @kinbricksnow

15年12月14日

“中国がドメイン名の歴史を作る | TechCrunch Japan” htn.to/hGqvoZXxLw

タグ:

posted at 15:43:37

連理木 @renribokushu

15年12月14日

例えば今、急にウチの会社の預金が10兆円になったとしても、10兆円も回せるわけがないんですよね。結局受注やそれに合わせた生産の範囲のお金しか回さないなら、10兆円はただの無駄に大きな貯金になってしまう。

タグ:

posted at 15:47:17

ReDEMOS(リデモス) @ReDEMOS_JPN

15年12月14日

本日16時から「ReDEMOS ―市民のためのシンクタンク-設立記者会見」を行います。
奥田愛基、中野晃一、水上貴央ほかが登壇します。要チェック!

IWJ CH4で中継があります。
bit.ly/1gNf5hT pic.twitter.com/i48pHkv3mm

タグ:

posted at 15:49:21

ねずみ王様 @yeuxqui

15年12月14日

@shinichiroinaba 上手くいっても、上手くいかなくてもお手上げ。

タグ:

posted at 15:50:30

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

中国が所有権を主張してこないのは何でですか?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-... — 遠いからでしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:51:41

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

軽減税率やる政権の経済センスを見て株価大暴落ですね。 — 株式市場がそんな気の利いた動きをするわけもなく。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:51:56

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

日本郵政の小包配達を騙るスパムメールが流行中? 不審なファイルが添付 www.rbbtoday.com/article/2015/1... @RBBTODAYさんから

タグ:

posted at 15:52:46

連理木 @renribokushu

15年12月14日

「10兆円も貯金があれば、新たな事業を始めたり、従業員さんの給料を上げたりできるんじゃないですか」と聞かれれば、やれるけどやらないでしょうねと答えますね。だって今の大企業が大きな利益をあげたってそのお金使って大したことやらないのを見れば明らかでしょ。

タグ:

posted at 15:53:26

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

15年12月14日

なぜ日本のリベラルはリフレ政策が嫌いなのか 原田泰
ironna.jp/article/44

経済の好転は自殺者も減らす
雇用拡大は格差を縮小させる
リフレ政策の恩恵

「日本のリベラル」であって「リベラル」ではない

タグ:

posted at 15:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年12月14日

「最低賃金引き上げて付加価値生産性の低いDQN企業は人件費倒産させてしまえ」と言ってるのは冨山さんだったかな。

最低賃金引き上げはいいのだが、人件費倒産してしまう中小から放出された底辺労働者を果たして大手がぜんぶ吸収するかはとても疑問だな。仮に雇い入れても利益が出るとしても。

タグ:

posted at 15:57:34

連理木 @renribokushu

15年12月14日

お金の流れが停滞してる中ではお金は使えないですよね。人間というのは恐らく、お金の流れに乗ってお金を使う生き物なんでしょうね。

タグ:

posted at 15:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月14日

消費税の軽減税率の話の中で痛税感という言葉が出てきますけど、お金の流れが停滞している時には恐らく痛支払感みたいなもんが出るんでしょうね。だから、軽減税率やっても無駄ですよね。消費税増税そのものがお金の流れを止めてしまうので、痛税感は和らいでも痛支払感が上乗せされて意味が無くなる。

タグ:

posted at 16:02:34

宗田威@Peace党 @soudai3

15年12月14日

金融緩和は重要、ってのが財政出動時の早期金融引き締めによる逆噴射防止以上の意味を持ってしまったのがリフレだったんだな、と今更思う。

タグ:

posted at 16:04:35

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年12月14日

【業務連絡】お仕事をご依頼いただく方々へ。基本、講義や演習の時間帯にはメディア出演等をお引き受けすることはありませんので、ご理解ください。大学教員の本務は教育です。

タグ:

posted at 16:05:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年12月14日

最近、惑星、小惑星観測に絡むニュースが、なんかすごく気持ち悪いものになってきているんだけど、なんかやだなあ

タグ:

posted at 16:05:49

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年12月14日

つーよりメディア出演、つまりアルバイトを、大学の本務より優先させたらあかんやろ。

タグ:

posted at 16:07:54

連理木 @renribokushu

15年12月14日

これも財政支出が単発じゃなければ、逆噴射にはならないだろうなと思うんですよね。例えば今後5年で3兆円ずつ公共事業費が増えるというのが確定しているなら、僕はものすごく早い段階で金融引締できると思うし、むしろそうすべきだと思う。

タグ:

posted at 16:08:58

宗田威@Peace党 @soudai3

15年12月14日

やっぱり消費税は200%位に一気に引き上げなきゃ気付かん人は気付けない気がしてる。

タグ:

posted at 16:09:06

ザク帽子 @cjv10cl

15年12月14日

社民党公認の増山麗奈さんは、『プルトニウム米』以外にも名言を残されていますね。
「犬小屋がウラン臭い。」

とりあえず魚拓⇒ archive.is/15EnE pic.twitter.com/hauX1z7h2V

タグ:

posted at 16:11:55

おりた @toronei

15年12月14日

わけわかんなかったので、元記事読み込んだけど、ますますわけがわからんことになったw / “【朗報】川崎宗則さん、「川崎宗則賞」を受賞wwwww :日刊やきう速報” htn.to/8G9r15

タグ:

posted at 16:13:25

連理木 @renribokushu

15年12月14日

だって、乗数効果も含めたら年間3兆円以上の何かが毎年上乗せされて消費されていくんだよ。ものすごい勢いでお金が流れ始める。そしたらお金の量なんてそんなに必要なくなる。

タグ:

posted at 16:15:24

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

カントさんが言っていることを正しく理解することに忙殺されて、この方向は発達しなかったのか、そもそも無理な議論になっていたのか。マニアックに発達しているのかも知れないけど。

タグ:

posted at 16:16:35

連理木 @renribokushu

15年12月14日

お金の流れに乗っかっていないお金なんて、あっても何の意味もないからね。お金が流れ始めて、流れるスピードが上がれば上がるほど、必要なお金の量も少なくなる。

タグ:

posted at 16:19:11

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

中高生向きの本だけど、単語に慣れないので置いていかれる。日本のリベラルの人々、こっちの方に倫理的基礎を置いている気がしていたのだけれども、ここらの単語を振り回している人はいないから、これは違うなり (´・ω・`) ショボーン

タグ:

posted at 16:19:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年12月14日

まあでも、メディア出演にせよ、政府関係業務にせよ、社会運動にせよ、はたまた講演等にせよ、講義や演習とかぶせてしまう人はいるよねぇ。自分の場合は「研究業務」の場合は休講にする事はありますが(一応、研究も本務の範囲という理解)、他の場合はお休みせずに頑張っております。

タグ:

posted at 16:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月14日

どういうことよw

タグ:

posted at 16:26:13

tntb @tntb01

15年12月14日

うーん、ゼロサムか。ゼロサムねえ。まあ俺もゼロサム世界観に陥っているのかもしれないな。ここのところ闇堕ち気味で創造力が暗くなってるし。

タグ:

posted at 16:26:40

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

どれどれと思って山田まじゅとかいう人のところ行ってみたが自分もブロックされていた。

タグ:

posted at 16:27:15

コーエーテクモ @koeitecmogames

15年12月14日

来年の大河ドラマ『真田丸』に、『信長の野望・創造』で使われた「フル3D全国一枚マップ」のCG技術を提供することが決定しました!本作ゼネラル・プロデューサーのシブサワ・コウが「3D地図監修」をさせていただきます。ドラマの重厚なストーリーはもちろんのこと、こちらにもご注目ください!

タグ:

posted at 16:31:08

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

橋本遊郭なあ。これは知らなかった。

タグ:

posted at 16:43:35

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年12月14日

すごく「どうでもいい」という気分に襲われているのだが、この感情をどうやって払拭するかを考えている。。

タグ:

posted at 16:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

森林館(清滝のねこうどん) - 廃墟検索地図 haikyo.crap.jp/s/9433.html

タグ:

posted at 16:49:47

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

いろいろとオモロイところがあるなあ。

タグ:

posted at 16:50:38

前田敦司 @maeda

15年12月14日

ファスト&スローにスコットランドの国会議事堂の例が載ってたな.
1997年7月,建設計画が議会に提出された.総工費見積もりは40Mポンド(Mは百万).1999年6月,109Mに修正→195M→241M→294.6M→375.8M→… www.amazon.co.jp/dp/4152093382/

タグ:

posted at 16:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年12月14日

中野晃一は日本再建イニシアティブでも中心メンバーではなかったか

タグ:

posted at 16:52:10

akabishi2 @akabishi2

15年12月14日

すっかり乗り遅れてしまった。問題はこの方たちが教壇に立っちゃってるってことなんだよ。。。 .@tnakamura23 さんの「JCが雑に憲法論議を提起するツイートで盛大にdisられる。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/911860

タグ:

posted at 16:54:24

高橋 準 @myriel_june

15年12月14日

ゼミと関係なくても色々な自主ゼミがあり、わたしが最初に属した自主ゼミは、稲葉さん主催でギデンズの短い社会学のテキストを読むというやつだった。夏休みまでかかって1冊読んだ(英語です)。

タグ:

posted at 16:55:03

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月14日

こんな時期に非常に強い台風27号がフィリピンに上陸。中心気圧935hPa。中心付近の最大風速50m/s。
www.tenki.jp/lite/bousai/ty... pic.twitter.com/yzmoYQzvww

タグ:

posted at 16:56:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年12月14日

亜紀書房の連載はケインズの話が一段落ついたら産業社会論というか近代化論というか収斂理論というか要するに新自由主義・新保守主義以前の社会理論保守本流の話をしようと思う

タグ:

posted at 16:59:01

それな。 @sacred_star

15年12月14日

鬱診断で退職を押し付けるのって競合への転職を阻止しているので当該企業としては用意周到だけど、世の中にとっては負担が増えるだけなので悪質過ぎるな。

タグ:

posted at 17:03:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

浅薄な革命願望なんて男のヒステリー

タグ:

posted at 17:08:27

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

15年12月14日

さっきの「伝統的家族で出生率回復?」の資料を提供した研究者の方の別の研究紹介 www.meiji.net/magazine/study... こういう議論が存在することを初めて知った。専門外ながら、個人的には大変疑問の多い分析だが、解釈としては可能なのだろう。学問というのも難儀なものだ

タグ:

posted at 17:12:13

菅野完 @noiehoie

15年12月14日

.@akabishi2 が誰よりも早くこの問題を取り上げた記事がこちら。

【HBO】日本青年会議所が改憲に向けて行う、学校への『出前授業』 hbol.jp/66449 @hboljpさんから

タグ:

posted at 17:13:40

前田慶次 @kabusuki777

15年12月14日

Twitter組長 @6yamaguchigumiの投資裏の掟、勉強になります。 pic.twitter.com/EtU2Av1wAM

タグ:

posted at 17:17:12

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

マルクス主義系統の社会思想史を掘ったときに、まともな倫理観が出てくる気が全くしない件。マル経の皆さん、(考えるのが面倒になったので)革命しろぐらいしか規範を言わない印象。そもそもマルクスさん、規範と実証の区分けが出来ていたんだろうか。

タグ:

posted at 17:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

15年12月14日

2016年度基本資料・2016年度出向者推薦について | 公益社団法人日本青年会議所本会(会員用)

これこれ!
下から一括DLできるよー www.jaycee.or.jp/member/support...

タグ:

posted at 17:20:08

Salim DEHMEJ @sDehmej

15年12月14日

"Financial integration in Europe still lags behind the pre-crisis era" www.ft.com/cms/s/0/1697b8... interview with @nicolas_veron

タグ:

posted at 17:21:11

akabishi2 @akabishi2

15年12月14日

日本青年会議所 公式LINEアカウントのご案内 | 公益社団法人日本青年会議所本会(会員用)

LINEもあったのか! www.jaycee.or.jp/member/support...

タグ:

posted at 17:21:51

はせぴ @soft_landing___

15年12月14日

アクチュアリー試験(数学)、F分布の確率密度関数を覚えている変態を合格させる試験だった

タグ:

posted at 17:22:31

akabishi2 @akabishi2

15年12月14日

公益社団法人日本青年会議所本会 | 公益社団法人日本青年会議所 2016年度(第65代)会頭内定のお知らせ
www.jaycee.or.jp/topic/01topicn...

うわあ、このタイミングで大阪JC出身かー

タグ:

posted at 17:23:29

tntb @tntb01

15年12月14日

香港カップの映像をさっきようやく確認し、確かに「エイシンヒカリには秋天でもこういうふうな競馬をしてほしかった」というレースであった。

タグ:

posted at 17:24:52

それな。 @sacred_star

15年12月14日

屋台とか青空市場が少ないのは保健行政が頭硬すぎのせい。

タグ:

posted at 17:26:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年12月14日

(この人は論外としても、歴史時人口学はけっこう強引な解釈する人が多い気がするのは気のせいか)

タグ:

posted at 17:27:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

公共経済学者「民間の公園もある」「非競合性かつ非排除性を満たさないので公園は公共財ではない、純公共財である」(キリッ)

タグ:

posted at 17:29:24

mare nostrum @marenostrum2

15年12月14日

13世紀トルコのアクサライもしくはカイセルで作られた写本から。護符なのですがサイタマ先生にみえてしまう。BnF Persan 174 f.16r pic.twitter.com/xlAIKJBnwr

タグ:

posted at 17:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

15年12月14日

大阪JCといったらクドイようだけどやっぱ「維新の母体」と指摘したこのアエラの記事を想起しちゃう。

〈「教育再生機構大阪」と維新の会はともに、大阪青年会議所が母体と言ってもいいほど…〉 pic.twitter.com/ejsI9N7UEA

タグ:

posted at 17:30:34

マクロン @macron_

15年12月14日

(急進的な)リベラリズムの目標のコア部分は「血縁意識や家系意識に基づいて規格化された法的家族制度を撲滅して個人を解放すること」じゃないだろうか?

対するマジョリティは「血縁意識や家系意識に基づいて規格化された家族制度に法的拘束力を持たせるのは正しい」と考えていると。

タグ:

posted at 17:31:12

めるくり @MERU9RIN

15年12月14日

F分布絡みのラストの問題、仮に結論はわからなくても解答欄にある8つの数字に当てはまるように上手く式を生成しようとあがいたら8つのうち4つか5つくらい生成できてしまって問題作成者一体何者なんだ……って思ってた

タグ:

posted at 17:31:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

え?「LGBTは人口の5%、日本で400万人程度」
www.nijiirodiversity.jp/208

中国に推計400万人、トランスジェンダーが抱え続ける秘密 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/306... via @afpbbcom

タグ:

posted at 17:32:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

「公園みたいなものを設置」を手段として、「子供の遊び場とか、男女が語らう場所とか、そういう諸々の需要を満たす空間にアクセスできる権利」ってものを「非競合・非排除の状態にする」ことによって「市民の権利を確保しよう」とする試みができて、公共の「非競合非排除原則」とかできたんだけどな。

タグ:

posted at 17:33:20

tntb @tntb01

15年12月14日

自分の非党派性と頭の良さを誇示しようとした結果ものすごく党派的で頭の悪い有り様をさらけ出す…という話はどこにでもありふれていることなので、これからもせいぜい頑張るのがよろしいかと。(あくまで一般論的な何か)

タグ:

posted at 17:33:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

日本だと1万7000人だそうです。同性愛で398万人いるわけ?

女?男?それとも?多様な性のあり方 ~「トランスジェンダー」のリアル(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 17:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

実際に非競合非排除が実現できてるなら事業終了してますな。

タグ:

posted at 17:35:20

マクロン @macron_

15年12月14日

「血縁意識や家系意識に基づいて規格化された家族制度に法的拘束力を持たせる」ことの合理性を証明する説明をおれは目にした記憶がない。「血縁意識や家系意識は持ちたい人だけが持てばいい。なぜ法的拘束力を持たせて嫌がる人間にも押し付けようとするのだ」という反論への。

タグ:

posted at 17:36:08

Shinji Kono @shinji_kono

15年12月14日

インフルエンザの検査とか家庭でできるようすれば良いとも思うけど…

タグ:

posted at 17:36:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

そして、個々の公園が公共財じゃない何てことた百も承知ですがな。

タグ:

posted at 17:36:41

たにやん @t_taniyan

15年12月14日

1年ほど前の当社取締役会におきまして、代表取締役社長であった中島氏に対し以下の3点を要請しました
1.私的な活動を控え,会社の業務に専念すること
2.知人が仲介してくる仕入商品を当社に持ち込まないこと
3.当社の得意先回りをすること
www.release.tdnet.info/inbs/140120151...

タグ:

posted at 17:36:59

tntb @tntb01

15年12月14日

俺はもとからわりと党派的だし 頭も良くないので大丈夫。ある意味。別の意味で救いようが無いが。

タグ:

posted at 17:39:01

たにやん @t_taniyan

15年12月14日

中島氏は辞職を拒否したため取締役会において,翌12日に開催が決定されている定時取締役会において中島氏の代表取締役の解職を行うことを決定しました。
これを受け,中島氏は定時取締役会の当日朝,定時取締役会の開始時刻の30分前に,定時取締役会の延期を要請する旨を告げ,定時取締役会を欠席

タグ:

posted at 17:39:38

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

「日本人の賃金は世界的にバカ高く海外と競争できない」という論調が席巻しはじめていたのはバブルより前だしなあ。

タグ:

posted at 17:40:30

連理木 @renribokushu

15年12月14日

大綱読んでないからアレだけど、「稼ぐ力」のある企業とホントに書いてあるなら、政府は「稼ぐ力」のある企業の定義を間違えてるよね。

タグ:

posted at 17:41:47

コーエン @aag95910

15年12月14日

「荒れる老人」これはさすがに課題先進国>RT

タグ:

posted at 17:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年12月14日

政府が言う「稼ぐ力」のある企業って、恐らく利益が大きい企業のことだよね。だとすると、売上が大きく落ちて、事業を閉鎖したりリストラしてクビ切りまくって利益を増やした企業は優遇されるということになる。

タグ:

posted at 17:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

正直、実際に公園の事業を始めてみたら、公園として、そして、公園として以外にもいろんな公益的なベネフィットがあって、整理するのにとても苦労していたりする。

タグ:

posted at 17:46:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

先任伍長って先任研究員とか先任係長みたいですね。

タグ:

posted at 17:47:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

サル、侮りがたい(@@;
年賀状作成ソフトのサルを見て「馬鹿なんじゃないの?」って思っていたの反省します。 twitter.com/Exice/status/5...

タグ:

posted at 17:48:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

サル嫌悪は良くないですよね。でも嫌いです。

タグ:

posted at 17:49:07

連理木 @renribokushu

15年12月14日

売上も伸びて、人員も増やして、減価償却費の4倍ぐらいの設備投資して、利益も増やしたけど、一括償却したから数字上は大赤字という今年のウチの会社みたいな会社は、「稼ぐ力」がない、だって大赤字だからとなる。

タグ:

posted at 17:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

馬鹿だから低賃金で馬鹿だからよく無駄金を使う。本人的には全く非合理的だがその非合理さが社会全体の合理性を支えているわけだろう。

タグ:

posted at 17:51:01

連理木 @renribokushu

15年12月14日

そうなると、アホらしくて人を雇ったり設備投資したりしないよね。だって人を雇ったり設備投資したりして黒字幅を減らしたら優遇されないんだもん。

タグ:

posted at 17:51:26

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

日銀、ETFを369億円買い入れ・J-REITはなし #fx

タグ: fx

posted at 17:51:42

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

こういうバカがいなくて困るのはガチャ依存のゲーム産業で食ってる人間とそれに投資してる銀行など投資家だろう。

タグ:

posted at 17:52:14

tntb @tntb01

15年12月14日

案の定。

タグ:

posted at 17:53:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

ライオンズクラブやロータリークラブはフリーメイソンの下部組織って実しやかなお話はよくありますね。

タグ:

posted at 17:53:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

ただの建築オタクならともかく、この人たち多分建築家や業界人なんだよなぁ。

タグ:

posted at 17:54:19

FXサークル @FXcircle

15年12月14日

南ア・ランド、欧州時間に入り堅調を維持、ドルランドは、15.07ランド付近にドルが大幅続落。ゴーダン協調統治・伝統業務相が財務相に復帰したことを好感した、ランド買いが継続。また、南ア・ランド大幅反発で、原油安にも関わらず、加ドルや豪ドルが下支えされています。

タグ:

posted at 17:54:37

連理木 @renribokushu

15年12月14日

だけど、大綱の言い分では、「稼ぐ力」のある企業を優遇することで、積極的な設備投資や新規雇用や賃上げを促そうとしてるんでしょ? 頭おかしいよね。

タグ:

posted at 17:55:45

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

15年12月14日

某局に「木造技術を使えば日本らしいデザイン?」と聞かれて、「現代では北欧や北米の方が大規模木造の実施例は遥かに多いので、木造だから日本らしいとか言うのはNo」と答えた。面白いもので、そのコメントは使われないが、スタジオコメンテーターも「木造=和風」等とはコメントしねえww。

タグ:

posted at 17:56:07

Chie K. @chietherabbit

15年12月14日

ピケティ絶賛!格差解消の切り札はこれだ | アトキンソン著『21世紀の不平等』 toyokeizai.net/articles/-/936...

タグ:

posted at 17:56:49

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

矢野先生のIS-MPパワポ
わかりやすいから、読んでみてください(^o^)/

rは金利、YはGDP

sites.google.com/site/appliedma...

タグ:

posted at 17:59:24

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

僕の発売が嫌いなリフレ派の方には第14回を読んで欲しい
m(_ _)m

タグ:

posted at 18:01:25

歓喜先生の一番弟子 @metalcco

15年12月14日

@sunafukin99 もっといえば「~力」という言葉づかいも胡散臭い。

タグ:

posted at 18:01:38

前田敦司 @maeda

15年12月14日

「実際のところ、「ダメ・ゼッタイ」的なアプローチでは、私たちは、お互いの違いについてさえ話せなくなってしまうのだし、差別の問題は、本当は「いつも、どこでも、だれにでも」起きていることなのだ」 / “LGBTと「異常動物」のゆくえ…” htn.to/hNZT1H

タグ:

posted at 18:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

ドロドロと大阪が溶け出して最終的に貧困ビジネスと貧困層とジモティーしか残らんのちゃうか?

タグ:

posted at 18:07:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

理研の某細胞の事件も、 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1... ←も「誰も追試できなかった研究」っていう意味では同じだけど、被害の大きさがとんでもなく後者の方がでかいし、後者の影響はまだまだ残ってるよね。

タグ:

posted at 18:09:25

岸本元 @bowwowolf

15年12月14日

小山孝雄が逮捕された直後の「神社新報」、めちゃくちゃ困っていることがびんびんに伝わってくる。2001年2月5日号 pic.twitter.com/tRDikI02yS

タグ:

posted at 18:09:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

阪大や名大って多いのにね。

タグ:

posted at 18:09:56

前田敦司 @maeda

15年12月14日

「この手の緊縮策は、「痛みを伴う」「身を切る」といったフレーズと共に、日本の一部でも人気だ。だが…」 / “(書評)『緊縮策という病 「危険な思想」の歴史』 マーク・ブライス〈著〉:朝日新聞デジタル” htn.to/urWdLL #全文は会員限定

タグ: 全文は会員限定

posted at 18:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年12月14日

DQNの散財が問題視されるのは根底に「預貯金ゼロや借入で苦しい人間を見捨てたくても見捨てることが事実上できず公の援助が必要になるのだろう」という予想や、「公の援助を原資にして愚行権の行使に用いることは許されない」という道徳観があるからだと考える。

タグ:

posted at 18:11:13

マクロン @macron_

15年12月14日

そのため低所得層に対しては「生活を切り詰めて預貯金をつくれ」「軽々と借入なんかするな」とか「生活保護を受けるなら不道徳な支出は慎め」という意見が優勢になる。

タグ:

posted at 18:11:19

okemos @okemos_PES

15年12月14日

“みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい : ギズモード・ジャパン” htn.to/ygeiji

タグ:

posted at 18:11:45

スドー @stdaux

15年12月14日

なんと十二支中、6分の5が哺乳類ですぞ。これを差別と言わずに何と言うのか。こんな制度がまかり通っているのは日本だけです。欧米ではあり得ない

タグ:

posted at 18:12:49

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

第12回をがメイン‼︎

Twitterランドの議論は謎になりませんか?

タグ:

posted at 18:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年12月14日

自分はDQNの散財を問題視する意見には一定の理解を示す。でも倹約を常に正当化するつもりはまったくない。溜め込んでばかりの富裕層や大企業には「溜め込んでないで使え」「殺すぞ」と脅せばいい。

タグ:

posted at 18:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

15年12月14日

山中教授iPS論文が1位 引用数を調査、特許でも bit.ly/1mjs2WP

タグ:

posted at 18:16:09

q冬寂p @winter_mute_jp

15年12月14日

穏健保守とリベラルが手を組んで極右を排除した形だけど、これで何も変わらず更に悪化するようだと詰むな。

タグ:

posted at 18:16:26

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

矢野先生引用:中央銀行が期待実質金利を動かす余地が少なくなるとMP曲線(前回までの授業では水平部分を省略してきた)

タグ:

posted at 18:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

矢野先生引用:さて、「ゼロ金利時に可能な経済安定化政策」は何か?やはり以下の2つがある:

1.財政政策:こちらは前回の講義で学んだ普通の財政政策(政府支出の増加)
2.金融政策:インフレーションターゲット=インフレ期待に働きかける政策

タグ:

posted at 18:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

矢野先生はリフレ派なんでしょ??

僕は矢野先生はニューケインジアンだと思うけどね。

まぁ、講義ページ楽しいです
(^o^)/

タグ:

posted at 18:23:29

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

講義タイトルみてよ、各回。

タグ:

posted at 18:24:18

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年12月14日

くらコーポレーション<2695>(東1)は、前週末11日に発表した10月決算を好感して9.2%高の急伸 RT @kabuwakitahama 私は「四季報」ワイド版、通常版、そして「会社情報」通常版の3冊を購入してますが、もっともよく使うのはワイド版です。これは実に見やすくお勧め

タグ:

posted at 18:24:25

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

日銀、成長強化・貸出増加の資金供給再延長を検討 報道 #fx

タグ: fx

posted at 18:25:49

Kanapika(はまかなみん) @ykkr205

15年12月14日

ADバンすげぇ‼︎w >RT

タグ:

posted at 18:25:55

Re:file(リファイル) @gbbbsjp

15年12月14日

【中国】大気汚染最悪レベルの北京市、ついに「首都圏機能」移転を決定―緑豊かな通州区に「副都心」建設へ - re-file.com/01/769/ pic.twitter.com/nwyYlVtWF4

タグ:

posted at 18:27:21

マクロン @macron_

15年12月14日

おフランスは酒に弱い人ほとんどいないと聞いたな。もう二十数年前にパリからロンドンに向かう旅客機乗ったらランチに赤ワイン出てきてびっくりしたことある。

タグ:

posted at 18:27:33

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

いまだに日本は物価も人件費も世界一高いと思ってるシーラカンス級のジジババとかおるからな。いつの時代で凍結保存されたんや。

タグ:

posted at 18:28:07

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

第12回:IS-MP-PC計算問題(応用)、ゼロ金利制約下でのIS-MP分析、帰ってきた財政政策
dl.dropboxusercontent.com/u/2260564/2013...

タグ:

posted at 18:28:19

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

第14回(特別版):リフレーション政策とアベノミクス、量的緩和政策との違い、レジーム・チェンジ
dl.dropboxusercontent.com/u/2260564/2013...

タグ:

posted at 18:28:43

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

入間人間を思い出すなこれ。

タグ:

posted at 18:28:44

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

現代の話してるつもりでよく聞くと30年ぐらい前の話してるとかよくあるからな。

タグ:

posted at 18:28:56

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

結局、三年寝太郎も駆りだされて国家総動員しないと喰えないような貧しい国にしとるだけちゃうの?

タグ:

posted at 18:29:13

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

ADバンって1800㏄だったのですね。速いから後ろから寄ってきたら道を譲ります。

タグ:

posted at 18:29:14

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

引用・リンクさせていただき矢野先生ありがとうございました
m(_ _)m

タグ:

posted at 18:29:17

KAI @kai_report

15年12月14日

@glegory @hiroco2003 財務省にとって、増税の目的は、名目上は財政再建であっても、実質的に省益拡大。端から増税不要となる、経済成長による財政再建には協力することはありえない。あるのは、権力闘争のみです。
twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 18:30:14

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

そんなこと言わんとってと思う。。。もう不景気のこれ以上は堪忍してほしい。

タグ:

posted at 18:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

個人の社会的保証を身包み剥がして、国家総動員して何処が豊かな国なんやろ???その先に待ち受けてるのは増税ってwww

タグ:

posted at 18:31:50

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

15年12月14日

日経平均LのJPモルガン、ドイツ買い、BZ、パリバ、GS売りの多くはSQ決済。TOPIXのニューエッジ売りとソシエテ買いはブログ(bit.ly/1O97kzl)で説明した売買が5千枚×4=2万枚、3100億あった。 pic.twitter.com/B1pdHcvx3t

タグ:

posted at 18:35:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

人に言えない事をツィートしてるんですからね

右派がウハウハ
www.afpbb.com/articles/-/307...

タグ:

posted at 18:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

まずどのような行為をロボットの「悪用」と見なすかを検討しないといけないでしょう。 / “ロボットの悪用を防ぐ人工知能の非営利研究組織「OpenAI」がIT業界の著名な起業家や投資家らによって設立される - GIGAZINE” htn.to/sxcuBL35v

タグ:

posted at 18:38:47

大波コナミ(輩) @moja_cos

15年12月14日

出社してコート脱いだら「スカート履いてくるの忘れてた!」ツイ主さんの悲劇に笑い止まらず - Togetterまとめ togetter.com/li/910526 パンツ履くの忘れてきた声優→togetter.com/li/360786

タグ:

posted at 18:38:54

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

( ・灬・)ノ RT @yuuraku: 何もしないで使われて終わる人生も選べないみなさん!

タグ:

posted at 18:42:12

たかぴっぴ @silver1031

15年12月14日

健康的な自炊をするには金が必要というのはまぁもっともなんだけど、個人的に一番必要なのは時間の余裕だとは思う。俺は朝8時出勤で仕事は早ければ16時、大体17時、たまに18時過ぎになる程度だけど、これが毎日21時に帰宅とかだったら睡眠時間削ってまで自炊なんてしないと思う。

タグ:

posted at 18:42:24

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT鍵>しかし、婚活において結婚相手候補を「物件」と呼ぶのは、取りも直さず、結婚が投資であることを示唆していよう。

タグ:

posted at 18:42:55

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

15年12月14日

急成長するインド電子商取引業界、過当競争に懸念 on.wsj.com/1O4vrVG Eコマース各社は、優位に立つべく投資に加え、割引攻勢や各種優遇制度を行い毎月の赤字が数千万ドル規模に pic.twitter.com/tk3GgLLb1w

タグ:

posted at 18:45:07

ぜく @ystt

15年12月14日

“サウジアラビア 地方選挙で女性が初当選 NHKニュース” htn.to/hPbsGMZ9yXg

タグ:

posted at 18:45:42

たかぴっぴ @silver1031

15年12月14日

一応、料理人を20年以上やってきて、仕事終わって帰宅してご飯作り始めて、調理から食べ終わるまで1時間以内で完了する俺でもそんな感じだからなぁ。知識が無く飯を作るのに1時間も2時間もかかる人だと中々難しかろう。

タグ:

posted at 18:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @myfavoritescene: 第三次産業というか大惨事産業というか;;

タグ:

posted at 18:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

そういう稼ぐ稼がないってのが、資産もって運用してるかどうかに比べてゴミみたいな差しか生み出さないってのがピケティが言ってる事なんで、どうでもいい話のような気もする。>RTs

タグ:

posted at 18:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

子育てしてて、その結果、老人同様に資産食いつぶしながら生活してるおいら(当然資産積めるときには積めるだけ積んだ)が言うのもなんだが。

タグ:

posted at 18:53:00

たかぴっぴ @silver1031

15年12月14日

ただまぁ、それらは毎月分散して少しづつ揃えるという事ができるし、家具付きの家もあるからそこまで初期投資が高くつくイメージは無いけど、料理の知識は時間をかけないとならないですからなぁ。

タグ:

posted at 18:54:23

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー RT @kumakuma1967_o: 子育てしてて、その結果、老人同様に資産食いつぶしながら生活してるおいら(当然資産積めるときには積めるだけ積んだ)が言うのもなんだが。

タグ:

posted at 18:56:19

平野 浩 @h_hirano

15年12月14日

新興国経済に負の影響を与えることが確実なのに米国はなぜ利上げするのか。目的は2つ。1つは金利操作という強力な武器を取り戻したいという中央銀行の本能。2つはゼロ金利を脱し、金利を正常化、量的緩和策の後始末をしたい気持ち。それに利上げのサインは何回も出しており、準備は可能という思い。

タグ:

posted at 18:56:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

中国人は何でも投機対象にするんですね。 / “中国がドメイン名の歴史を作る | TechCrunch Japan” htn.to/dzmKgSsNUf3

タグ:

posted at 18:56:29

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

子供いなければ裕福に暮らしてますけどねw

タグ:

posted at 18:56:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

←キッチリ卒業研究な分野だったので、ただでさえキツイ講義の単位取得を大学三年生までにどれだけ終えて四年生の研究時間を確保できるかが問題だった。で、僕は自分の能力に照らして授業に出るのが効率がいいと考えた。考えが違う人ももちろんいた。

タグ:

posted at 18:57:40

ショーンKY @kyslog

15年12月14日

少子化対策はもうちょっとまとめようかなあというのと、ピケティの時から気になってたが日米欧で結構事情が違うにも関わらず欧州を中心に米国までカバーという議論形態なんでアトキンソンの議論がどこまで通じるかって問題を片付けないとならなそう

タグ:

posted at 18:58:01

tntb @tntb01

15年12月14日

LGBTと「異常動物」のゆくえ――差別発言の報道をめぐって / 遠藤まめた /「やっぱ愛ダホ!idaho-net」代表 | SYNODOS -シノドス- synodos.jp/society/15715

タグ:

posted at 18:59:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

能力もそれぞれ、やり方もそれぞれで、それを自分で選べるから大学なのだ、みたいな考え方はあったと思う。

タグ:

posted at 18:59:47

ぜく @ystt

15年12月14日

“精神障害者ら7.9万人 受給減額・停止も 年金新指針で推計  :日本経済新聞” htn.to/fzPRryKmquk

タグ:

posted at 19:00:22

okemos @okemos_PES

15年12月14日

宗教保守の強いアイオワの調査でトランプの支持率が21%となり2位、1位は31%のテッド・クルーズ。アイオワではクルーズが最近、トランプを抑えているが、こいつも協和党中枢が推す候補ではないので、大変ですねと。 / “'Big sh…” htn.to/HTFNWzdsxh

タグ:

posted at 19:00:28

ショーンKY @kyslog

15年12月14日

ピケティデータベースを見ればわかるが、アメリカでは明瞭に1%vs99%になっているのに対して日本では60%vs40%なんで対策はそれなりに違ってくると考えられるので、違う前提に基づいた対策は仕分けしないとならないはず。

タグ:

posted at 19:00:38

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

【指標】10月ユーロ圏鉱工業生産、予想上回る前月比0.6%増 #fx

タグ: fx

posted at 19:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

バターがなければマーガリンを食べればいいじゃない(シャレになってない) twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 19:01:47

真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

15年12月14日

怪しすぎる事件

大阪・堺市、有権者68万人分の個人情報流出が判明 職員が無断でレンタルサーバに保存 懲戒免職に - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 19:02:03

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

15年12月14日

12/14 野村アセット日経レバETF
日経平均ラージ先物売買枚数・金額推定
枚数 -1465枚 前後
金額 -276億円 前後 pic.twitter.com/LFAHHotBf3

タグ:

posted at 19:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年12月14日

軽減税率。新聞と書籍はどうなるのか。軽減税率の対象にするのはほぼ確実だが、最後に発表するだろう。財務省は「宅配に限る」といっている。選挙に大事なのは公明党だけでなく、メディアも重要だからだ。しかし、8%は高過ぎる。英国は新聞と書籍0%。フランスは2・1%。せめて5%にすべし。

タグ:

posted at 19:03:26

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

リフレ派のモデルは?と聞かれたら

IS-MPと答えればいい。

ただ、ニューケインジアンモデルだと思うが(小声)

で、MP曲線・テイラールールを知ろうとすると、金融政策の風景は現実に変わるかもしれない。

タグ:

posted at 19:03:51

Paul Krugman @paulkrugman

15年12月14日

Adjustment in the Euro Area nyti.ms/1NZ6G71

タグ:

posted at 19:04:26

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

クジラがザブーンと現れて餌に食いついて溢れたらトレーダーがムシャクシャ喰うってコトを繰り返してないか?

タグ:

posted at 19:05:48

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

クジラが喰う度にやせ細っていってない?

タグ:

posted at 19:06:09

ショーンKY @kyslog

15年12月14日

あと自分の雑記がムスリムの人に引用されてて「ムスリムが本国の見ず知らずの配偶者を呼び寄せることができれば子が増えることで日本にもイスラムが広がる」云々と書いており、大変もにょっている

タグ:

posted at 19:07:49

働くおじさん @orange5109

15年12月14日

大きければ総論なのか。

タグ:

posted at 19:08:43

スドー @stdaux

15年12月14日

文系なので割り算ができず、9/12を5/6と書いてしまった

タグ:

posted at 19:09:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“【社説】「中国のバフェット」失踪の意味 - WSJ” htn.to/Qr7baY

タグ:

posted at 19:09:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

←恋愛であってもいいじゃないか的な言説の時代の人間で、とっとと学生結婚したので恋愛至上主義がどんなもんかよくわからない。

タグ:

posted at 19:12:13

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

ただ量的緩和では、予想実質金利が下げれず、インフレターゲットが必要なら、インフレターゲットのやり方をもっと知ろうとした方がいい。

国債買いオペさえすれば良いと、モデルは言わない。

タグ:

posted at 19:13:08

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

おしまい。

タグ:

posted at 19:14:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

ただ「◯◯であってもいい」と「◯◯でなければいけない」の区別がつかない人や、そこを混乱させる声のでかい奴というのは多かったと思う。

タグ:

posted at 19:14:25

かつて モーニングCROSS @morning_cross

15年12月14日

来週以降、年内のゲストは…21月)三橋貴明、田中彩子、清原博、22火)長谷川幸洋、塚越友子、若新雄純、23水)駒崎弘樹、春香クリスティーン、田上嘉一、24木)野田稔、河合薫、大木隆太郎、25金)石川和男、グレース・ファン、小林至、28月)高橋浩祐、フィフィ、井上和彦 #クロス

タグ: クロス

posted at 19:14:34

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

和歌山県は文化が違うからチャウんやろうけど。怪しいのは兵庫やな。京都と奈良もウカウカしてたらやられると思う。

タグ:

posted at 19:15:04

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

親和性が高いのは市長と知事がアレの愛知県やと思うけどな。。。

タグ:

posted at 19:15:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

最近じゃ恋愛工学とか言ってるらしいから、恋愛市場主義に変わってきてるのかもしれない。恋愛高額になってるかもしれんし。

タグ:

posted at 19:16:21

木村高宏 @KIMURATakahiro

15年12月14日

という感じで,日本は先進国ではないのではないかと。>日本の大学学費の高さ、奨学金制度の弱さがわかるOECDのデータ5つ。学費無償化を留保しているのは、日本とマダガスカルだけ socius101.com/date-of-educat...

タグ:

posted at 19:16:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“現在の労働市場には「質的余剰」が存在する | インフレが日本を救う | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/ypznwKkQ

タグ:

posted at 19:17:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

鍵QT 最終的にきちんとした判断ができる人だったのが分かる。そういった人でも、状況で騙され沼に陥るのがよく分かる。トンデモがん治療は、時間泥棒としても大罪。 / “川島なお美が遺著で近藤誠医師のセカンドオピニオンを告発していた…” htn.to/C5rD6J9dw

タグ:

posted at 19:17:28

@NTYjp

15年12月14日

O塚商会の若い営業マンが飛び込みでやってきて「契約取るまで帰ってくるなと言われた。300円だけでも何か買ってくれないか」と泣きついてきた。噂には聞くけどなかなかハードな“社員教育”でございますな。丁重にお帰りいただきました。

タグ:

posted at 19:17:29

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

このアカウントは冗談探しがメインですから、復帰(笑)

タグ:

posted at 19:22:18

白ふくろう @sunafukin99

15年12月14日

友人は見合いで結婚したのでまだその残り香があった時代。

タグ:

posted at 19:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

クルーグマン、「嘘の危機」 : M B K 48 blog.livedoor.jp/sowerberry/arc...

タグ:

posted at 19:25:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

じゃあどうやって通貨量決めんだよ。アホか RT @miyabi_yoyo ちょっとちょっと。物価の決まる理想的な場面は鮮魚市場の「競り」のような形ですよ。物価が政府によってコントロールされるって管理経済じゃないですか twitter.com/Aobyoutankun/s...

タグ:

posted at 19:27:57

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

ヤバい、冗談サイトでは全くない(笑)

わかったでしょ。同じモデルって。

タグ:

posted at 19:28:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“所得低いほど高い喫煙率、歯少なく肥満者多い : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/jbG5cvVALKn

タグ:

posted at 19:28:53

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

そやね。おいらも最低賃金引き上げには賛成だけど、底辺企業の倒産はそれ自体をめでたいとは思わないし、職を失う労働者数を新たな雇用が全部吸収できる保障もないとは思う。別途財政出動などでの雇用対策すべき、かな。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 19:29:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

基準点ってなんだよ。山の測量かよ RT @miyabi_yoyo 通貨量なんていくらでもいいんですよ。合計1万円でも1兆円でも。それが基準点になるだけなので

タグ:

posted at 19:32:20

堤 未果 @TsutsumiMika

15年12月14日

同感です。私の父もこの制度で救われ、「沈みゆく大国アメリカ2」はこの制度を守る為に書きました。RT @teinen20140514 @TsutsumiMika @fj_333 一度でも大きな手術を受けてみれば高額療養費制度の有り難みがわかる。これは生死を賭けた闘い。

タグ:

posted at 19:33:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

トランプが候補になって一番得するのは間違いなく民主党の候補者だよな。

タグ:

posted at 19:33:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“【榊正宗の異説まとめ】低所得者のための健康食材講座 - Togetterまとめ” htn.to/himwnZmSDyK

タグ:

posted at 19:33:51

wonkmonk @wonkmonk_

15年12月14日

Krugman: Adjustment in the Euro Area nyti.ms/1QGjrIO pic.twitter.com/6GvguvlDOl

タグ:

posted at 19:34:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

民主党支持者はトランプを応援するといいよ

タグ:

posted at 19:34:28

wonkmonk @wonkmonk_

15年12月14日

Krugman: "What is true is that the single currency isn’t totally unworkable. It’s just extremely costly." nyti.ms/1QGjrIO

タグ:

posted at 19:34:39

masako11221 @masako11221

15年12月14日

@nekotausagi @hisakichee 柳本が府大を市大に統合するってくりはらと記者会見でも言ってましたよ。youtubeにその動画もアップしてある。朝日新聞が報道したようにくりはらは松井を当選させるためにわざと出した候補だから。

タグ:

posted at 19:34:54

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

15年12月14日

Retweeted ひろみ (@hiromi19610226):

「低所得者は食事を見直して」 厚労省のコメントが、"現代のマリー・アントワネット"との声も www.huffingtonpost.jp/2015/12/14/jap... fb.me/6YhOluk0A

タグ:

posted at 19:36:16

ボヴ @cornwallcapital

15年12月14日

片山さつき氏のあの髪型は加齢に伴う自分の容姿の変化を受け容れられない事を雄弁に物語ってる。白塗りのバケモンだった故鈴木その子氏とかも同様やね。

タグ:

posted at 19:36:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“中国、人権派弁護士の初公判混乱 警官ら支援者追い払う:朝日新聞デジタル” htn.to/Bt3PHEw

タグ:

posted at 19:38:54

マクロン @macron_

15年12月14日

@ito_haru こんなことtwitter.com/macron_/status...考えたりしてる。

タグ:

posted at 19:38:59

masako11221 @masako11221

15年12月14日

@hisakichee @Sankei_news 私人になってからの逮捕を恐れているんでしょうね。くりはら使って平松さんを引きづり降ろし松井を当選させたんで、大阪府警は牛耳ってるけど。4年前に紳助が大阪府警に逮捕されなかったのも橋下が大阪知事だったし。

タグ:

posted at 19:39:08

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

@macron_ あう。ごめんなさい。企業会計とか用語が全然わからんちんで。元勤め人としてお恥ずかしい限り。

タグ:

posted at 19:40:22

マクロン @macron_

15年12月14日

@ito_haru すごーくカンタンに言えば大手の税率上げて中小の税率下げる。ただし、雇用や設備投資に使わないと税率上がる。

タグ:

posted at 19:41:39

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

@macron_ 法人税制の工夫による問題緩和の余地はある、という話なのは理解しました。これが本当に有効なんだとすれば、心配すべきは政治的に通るかどうか、ですかねー。

タグ:

posted at 19:44:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“JCが雑に憲法論議を提起するツイートで盛大にdisられる。 - Togetterまとめ” htn.to/r63KEfAbQ

タグ:

posted at 19:45:25

共同通信公式 @kyodo_official

15年12月14日

過激思想吐露も入国時の審査パス - 米銃乱射事件、容疑者の女
this.kiji.is/49084685321586...

タグ:

posted at 19:46:02

ATちゃん @atkyoudan

15年12月14日

「発達障害さんチームは相手の出方や状況に合わせて臨機応変、柔軟に対応してください!」

タグ:

posted at 19:47:50

さとっち @30calclub

15年12月14日

12月18日(金)から『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』上映劇場にて、ルフィが「スター・ウォーズ」へエールを贈るスペシャル映像の上映が決定しました! 上映劇場などの詳細は後日こちらのHPで発表致します。
www.onepiece-film2016.com/news/

タグ:

posted at 19:49:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“フランス極右、地方議会選で「敗退」 出口調査 - BBCニュース” htn.to/FdPahV

タグ:

posted at 19:50:29

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

15年12月14日

卒業単位規制で大卒まで最低124単位取らなくてはいけないので、講義だけとっても、年間約16コマ取らなくてはいけない。学生にとって、僕の講義は約16分の1。オックスフォードはこれが約3分の1、ハーバードは約8分の1。結果として1科目あたりにかけていい負荷と講師料が低くなるのでは。

タグ:

posted at 19:51:17

さとっち @30calclub

15年12月14日

『ルフィがスターウォーズへエールを贈る』という謎の上から目線、さすがである。

タグ:

posted at 19:51:46

ひさきっち @hisakichee

15年12月14日

大阪は大いなる実験台かぁ。。。(´Д`)ハァ…夕張市以来の・・・(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 19:52:52

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

再びクルーグマン。

タグ:

posted at 19:56:56

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

クルーグマン引用:とりわけ流動性の罠に関するマクロ経済学では、一般的にそのような結論になる。だから、直感的な感じに基づく議論は止めてもらいたい。誰が何をするのかに基づいた整合的な議論――つまり、モデルだ――を提示してもらいたい。心からご返事をお待ちしております。

タグ:

posted at 19:57:22

TSR_NEWS @TSR_NEWS

15年12月14日

(株)コマレオ: 山形でガソリンスタンドや商業施設経営
山形/ガソリンスタンド、ホームセンターほか経営/民事再生法申請 bit.ly/1Y9CMrF

タグ:

posted at 19:57:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

満員電車でみんなブツブツ独り言を言い続ける事が問題になるのでしょうか。 / “スマホはあと5年で死んでいく?―大手通信機器メーカーの分析が話題に - インターネットコム” htn.to/dJ46TH

タグ:

posted at 19:57:51

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

クルーグマンのモデルは、これよこれ。

タグ:

posted at 19:58:06

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月14日

「家具の移動や庭の草刈りなど、多岐にわたる。暮らしの中の困り事を解決する」NHKドキュメンタリー - にっぽん紀行「大分 中津江村 ぬくもりに つつまれて」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr... NPOが無償でやってるぽいのだけど、釈然としないな〜 (´・ω・`)

タグ:

posted at 20:00:06

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

で、伝左衛門先生の言うようにインフレ期待が起きて、やり方を考える必要がある。

金融政策の手法の並行策・補完策かもしれない。さらに、ポリシーミックスの財政出動かもしれない。

タグ:

posted at 20:00:32

さとっち @30calclub

15年12月14日

スターウォーズファンはなぁ!スターウォーズの作品世界が見たいの!!!だからディズニーもDisneyファンファーレ流しませんよって決めてんの!!!!!なのになんで日本は!!!ルフィとか!!!!バカじゃねえのか!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 20:00:45

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年12月14日

日銀ETF購入、年内必要額に到達 3兆円超 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 20:01:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年12月14日

基準からどれだけ変わるかの観測結果がインフレ率でそれを見て、通貨量を調整しています。アホでもわかりますね。
@miyabi_yoyo

タグ:

posted at 20:01:15

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

クルーグマンが、財政出動推しても不思議はない。

明日、矢野先生が財政出動をバリバリ推しても、何の不思議も、僕はない。

タグ:

posted at 20:01:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年12月14日

Twitter初心者です、ってプロフィールに書いておきながら、10人目くらいに僕をフォローするアカウント、絶対に初心者じゃないしツイッター廃人のサブ垢であることは明白

タグ:

posted at 20:01:43

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

故人が心置きなく成仏できるように明るく生きてください・・・とクリスチャンに言うか迷う (´・ω・`)

タグ:

posted at 20:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

いっそ自由新報と聖教新聞だけ軽減、とかにしたらすがすがしいんじゃないの。赤旗はちゃんと増税しないとねw

タグ:

posted at 20:03:31

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

今、上級テキストではなく、IS-MPモデルが中級テキストで、載っているテキストは、外国人著者なら今は増えただろうけれど、

数年前は
ジョーンズ:マクロ経済学と
岩田・飯田:経済政策入門

だけだったから

僕はジョーンズを推薦、昔、してたのね。

タグ:

posted at 20:07:23

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

俺もAmazon乞食しようと思うんだけど、誰かps4買ってください

タグ:

posted at 20:08:49

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

矢野先生とジョーンズだけで、あっさり大枠はわかると思う。

タグ:

posted at 20:09:20

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

矢野先生はパワポね。

タグ:

posted at 20:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

フォロワー見るだけで誰かのサブ垢だなっていうのはありますよね。無駄にディープでリアル有名人をフォローしてないやつ。

タグ:

posted at 20:12:21

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

来年の夏には片山さつきが選挙で票を入れろと周りはじめるんだな。

タグ:

posted at 20:13:25

島本 @pannacottaso_v2

15年12月14日

四十路のオッサンが男子皆するぞ☆(ゝω・)vとか言ってたらガトリングガンで全員殺したくなりますけどオバサンなら耐えられます。マンコパワーは偉大です。

タグ:

posted at 20:14:59

FXサークル @FXcircle

15年12月14日

ドラギECB総裁
「インフレ率は遅れることなく目安となる水準に戻るだろう」
「ECBは経済や金融環境を注視している」
「必要であればECBは刺激策を強化する」

タグ:

posted at 20:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

まあ戦争中の映像を見ると、兵隊が楽しそうに庶民に空爆したりする姿が見れますし、そういう目撃はしょっちゅうあるから、人間狩りを楽しむのが人間の習性なのかもしれないけど。

タグ:

posted at 20:21:05

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

ゴーダン南ア新財務相、支出上限は極めて神聖 #fx

タグ: fx

posted at 20:22:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年12月14日

おめでとうございます RT @JS_Ecoha おめでとうございます。 RT @nikkei 日銀ETF購入、年内必要額に到達 3兆円超 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 20:31:07

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 20:32:01

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

岩田・飯田:経済政策入門は良い本だけど、マクロのテキストではないから、マクロとミクロのテキスト読んでから、読むと良いと、思う。

あくまでテキストなので、自説は抑制されていると思います。

タグ:

posted at 20:34:07

中国タバコ @chinasmoke

15年12月14日

どうしてこんな真似が出来るのかわかりますか?人間の屑だからです。 pic.twitter.com/HJsuPmbRQG

タグ:

posted at 20:34:14

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

絶対必要不可欠とは言わないけど、本番データが使えれば圧倒的に便利だけどなあ。「要らない」っていう表現はもにょる。流出しないような対策を十分講じた上で利用する、辺りが割と普通のやり方かと理解してたけど最近は違うのかな twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 20:34:39

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

本番データに適用した時に現れるバグをちゃんと残らずチェックできるようなテストデータを作るのって手間的にも技術的にもハードル高いよね。

タグ:

posted at 20:37:04

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

説明が簡潔過ぎて難しい人には、難しいと思う。

でも、ドーマー条件・ボーン条件とか書いてあって面白い。

広いから、説明が短め。

タグ:

posted at 20:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年12月14日

数年前の試験を見る機会があったけど、選択肢を作っている人は底意地悪そうだった記憶が。

タグ:

posted at 20:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年12月14日

まずは民主党を「白申民主党」に改名。さてそれからどうしようか #自民党と民主党の支持率が引っくり返る方法

タグ: 自民党と民主党の支持率が引っくり返る方法

posted at 20:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年12月14日

あの小西議員を自民党の総裁にすればとりあえず支持率は並ぶかなって twitter.com/rickdiascom/st...

タグ:

posted at 21:01:15

質問者2 @shinchanchi

15年12月14日

今でも覚えてる。黒田日銀の222(2年でMB2倍&物価上昇率2%)よりも早く、白川方明さんが2222を達成したこと(退職金 twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 21:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年12月14日

付け加えるとするなら、疾病別(or重症度別)自己負担は軽減税率と同じような問題(事務コストの増大や患者や医師・病院に変なインセンティブを生じさせるという問題)を生じさせる 可能性がある。かなり周到にやっても、この「変なインセンティブ」は意図した通りにはならないかもしれない。

タグ:

posted at 21:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

およそノージャンルでなんでも知っているけど、正体は法学徒ではないかと

タグ:

posted at 21:12:08

optical_frog @optical_frog

15年12月14日

どうにか帰宅できたので,間髪入れず低所得者メシを食べてハッカドールみて眠りにつくであろう.

タグ:

posted at 21:15:33

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

きょう言いたいことは、リフレがどうのこうのでは実はなく、経済は面白いってことだけなんだけど。

ま、疑心暗鬼に陥ってしまった金融政策好きになんらかの
クリスマスプレゼントになればいいなと。

経済は面白い。現実も早く豊かになればと(^o^)/

タグ:

posted at 21:16:10

コーエン @aag95910

15年12月14日

しかしまあ日本の方が解消は難しいよな。全員1%を目指せは無茶だが、60%には入れないのはお前の努力不足と言われたらなかなか返す言葉はない。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 21:16:34

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

クルーグマンも、飯田先生も、矢野先生も、財政出動を否定するモデルなんか説明してないよ。同じモデル。

でわでわ。

タグ:

posted at 21:17:44

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

で、NGDP水準目標は、金融政策の1方法論ですね。

タグ:

posted at 21:18:52

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

ま、きょうはいいや。

タグ:

posted at 21:19:09

ふぇれんぎ人 @quarq009

15年12月14日

じゃあ、実質金利と予想物価上昇率と財政出動で @honnenogod @j_a_m_jam

タグ:

posted at 21:19:16

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

やれること
全部やればいいじゃんか
と思いますね。

消費税増税以外(笑)

いつも、楽しく拝見していますよ(^o^)/

@quarq009 @honnenogod

タグ:

posted at 21:21:33

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

15年12月14日

中国、新たな人民元指数を発表 londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-455...

タグ:

posted at 21:22:07

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

【要人発言】クガニャゴ南ア中銀総裁「SARBにはランドの価値を守る責務がある」 #fx

タグ: fx

posted at 21:22:27

コーエン @aag95910

15年12月14日

カイロ宣言に毛沢東がいる時点で全てを諦めたよ。 twitter.com/gokoku_bowz/st...

タグ:

posted at 21:22:45

@nopira

15年12月14日

“レディー・ガガ、レイプされ全てが変わってしまった - シネマトゥデイ” htn.to/kZXR6TDb78f

タグ:

posted at 21:23:27

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

15年12月14日

中国、新たな人民元指数を発表    londonfx.blog102.fc2.com #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

15年12月14日

Linux - 今まで知らずに損してたauthorized_keysの書き方 on @Qiita qiita.com/ryounagaoka/it...

タグ:

posted at 21:29:55

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

こちらが典型的な給与か外注かをめぐる裁判例 裁判所HP 源泉所得納税告知処分取消等請求事件 www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/... 平成25年4月26日 東京地方裁判所 平成22(行ウ)308

タグ:

posted at 21:30:39

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年12月14日

医療コストの制御に自己負担を使いたいという考えは分かる。地元の診療所と紹介状なし大学病院で自己負担水準を変えるなどのシンプルな適用はありだろう。だが疾病別自己負担率は経済負担の予見可能性や制度・事務を複雑化させ、むしろ「パッチワーク的な制度改正」の上塗りとなるリスクもある。続

タグ:

posted at 21:31:10

@hamemen

15年12月14日

しかし、生活必需品に色々あるのに、新聞に低減税率って露骨すぎ。

新聞協会は恥を知れと思います。

タグ:

posted at 21:32:07

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

TLで話題の税務処理があったらすぐに判例を引っ張ってこれるくらい鍛えましょう。

タグ:

posted at 21:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月14日

フィリピン大学での恒例行事オブレーション・ラン。今年は21人の男子学生が全裸で行進。「祖国に身を捧げる」ことを象徴するUPの銅像にちなんだもの。観客は女子のほうが多い。
www.gmanetwork.com/news/story/547... pic.twitter.com/mrtZ3sHnOa

タグ:

posted at 21:34:43

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年12月14日

また、医療需要の価格弾力性が、所得階層や年齢・性別ごとに異質である(heterogeneous)であるというのが多くの医療経済学研究の知見である。従って「一律の」疾病別自己負担は「保険」としての不公平性やターゲティングの失敗も生じうる。続

タグ:

posted at 21:36:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月14日

昔まだJリーグも無かったころ,サッカーの試合中継のゲストに呼ばれた王貞治が,アナウンサーになんでも「これは野球に例えたらどういう状況でしょうか?」と振られて困っていたのを思い出す.

タグ:

posted at 21:38:50

ano_ano @ano_ano_ano

15年12月14日

フィリピン大学のオブレーション・ランはUPのフラタニティのメンバーによるものなのだけど、同級生には身体付きから誰なのか判別つくようで、行進中に名前を呼ばれたりするのです (・∀・)

タグ:

posted at 21:39:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月14日

#掛算 また出て来たよ、行列マンが→ datahotel.io/archives/1380 【行列にかぎらず「可換性」を持たない性質のものが数多くあります〜こういう背景がある上で「掛ける数」と「掛けられる数」があるということを大人は知っていてもいいのではないかと、私は思っています。】

タグ: 掛算

posted at 21:40:24

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年12月14日

むろんそれらの問題は現行制度でもあるわけだが、それをさらに複雑化するよりも、価格以外の方法で「無駄な医療」の抑制方法を洗練化させるほうが望ましいと私は考える。それにはそれでハードルはあるわけだが。

タグ:

posted at 21:40:25

ありす @alicewonder113

15年12月14日

ただ、モンゴロイド系の人はあんなに太る前に糖尿病になってしまうという説を聞いたことがある。

タグ:

posted at 21:40:30

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

なんか最近、ケンカみたいになってしまい。

名目GDP水準ターゲット支持とか
財政出動支持とか、いきなりケンカ腰になられやすく

困っていましたが、金融政策も、財政出動も支持してますし。

私的には片方では片翼飛行で弱いと思っているということです。

タグ:

posted at 21:44:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月14日

元大蔵省超エリートのセーラー万年筆社長が解任 「業績はかばかしくないのに、講演会などに勤しむ」 www.j-cast.com/2015/12/142531... @jcast_newsさんから

勝栄次郎氏もこんなもんだろうな。所詮、大蔵官僚など、そんなもんだよw

タグ:

posted at 21:46:27

@saereal

15年12月14日

世の中には貢献欲を持て余している人がたくさんいるのだから、こういうマイナスをゼロに戻すみたいな消極的人助けは絶対流行ると思う。 twitter.com/yuzutz/status/...

タグ:

posted at 21:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

15年12月14日

厚労省役人に学ぶマリーアントワネット論法。>厚労省「所得が低い人は栄養バランスのよい食事をとる余裕がなくなっているのではないか」は後世に残る名文と話題に - Togetterまとめ togetter.com/li/912364 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 21:49:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月14日

@japaneconomy きっとセーラー万年筆社長として、消費税増税の講演三昧だったんでしょう。だいたい、官僚を目指す人なんて、大半は天下り狙いなのだから、別に驚きもしませんけどね。世の中、こんなもんだとしか

タグ:

posted at 21:50:54

ぜく @ystt

15年12月14日

“盲目的な中国への礼賛が西側を思考停止に陥らせている - himaginaryの日記” htn.to/2aG6vebxQZA

タグ:

posted at 21:53:41

tntb @tntb01

15年12月14日

「地方に仕事が無い?東京に出てくればいいのに」という煽り文を開発したが、まず言った自分自身が苛まれている。

タグ:

posted at 21:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年12月14日

変に偏った流行語大賞よりも、三省堂の新語2015の選択のほうが日本語に真摯に向き合おうとする気持ちを感じる。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s...

タグ:

posted at 21:57:15

tntb @tntb01

15年12月14日

軽減税率だ何だと騒ぎ立てずに消費税増税をやめればいい。つべこべ抜かしてないで緊縮をやめて雇用を産み出せクソッタレが。

タグ:

posted at 21:57:50

すらたろう @sura_taro

15年12月14日

良さげなテキストなのですが、翻訳が某大学院なのでレピュテーションを考えて躊躇してしまう。。ロバート・C・ヒギンズ ファイナンシャル・マネジメント 改訂3版 amzn.to/1lI11w8

タグ:

posted at 21:57:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年12月14日

//産業用ロボット:熟練技術者のスキルを8時間で獲得、ファナックが機械学習ロボットを披露 - MONOist monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/15...

タグ:

posted at 21:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

【要人発言】シャフィクBOE副総裁「次の行動は利上げの可能性が高い」 #fx

タグ: fx

posted at 22:03:31

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

15年12月14日

もう出てたのですな。
ムスメに本を買ってきてもらって、ようやく言えます。

「このマンガがすごい」と言う本で「ゴーストアンドレディ」が3位に選ばれました。

応援してくださった方、本当にありがとうございました!
m(_ _)m

タグ:

posted at 22:04:27

ぜく @ystt

15年12月14日

“金融政策当局者は経済の話題を金融政策との関連においてのみ話すべき - himaginaryの日記” htn.to/cYbQQjP

タグ:

posted at 22:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年12月14日

不殺は縛りプレイの基本

タグ:

posted at 22:06:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年12月14日

すんませんすんませんすんません>RT
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 22:08:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月14日

時事ドットコム:野党、ばらまき批判強める=通常国会焦点に急浮上-軽減税率 www.jiji.com/jc/zc?k=201512... @jijicomさんから

野党は軽減税率を徹底的に叩け。

タグ:

posted at 22:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nomad(のまd) @nomaddaemon

15年12月14日

@kumakuma1967_o より良い能力を持つ人材は限られるので、資源の分配も成功する事例は限られる。
僕は再分配はバラマキができるほど豊かな資源がないと成功しないと思う

タグ:

posted at 22:12:40

ぜく @ystt

15年12月14日

「大半の都心部で混雑具合に課金する方法がないために,すでに道路の管理運営はうまくいっていない.すると,自動運転でもダメダメなバージョンが実現してしまうかもしれない.」 / “タイラー・コーエン「自動運転車で考えうる直観に反するシ…” htn.to/dqoSobv3

タグ:

posted at 22:12:47

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

一利・一理あると思います。

タグ:

posted at 22:13:59

松原 聡 @matsubara_s

15年12月14日

「めんどくさい」軽減税率。なんのための導入か、ぶれはじめていない?「消費者利益」だったら、そもそも税率自体を下げればいい。新聞も対象にするなら、文化の保護、になる。当初の「低所得者対策」はどこにいったのか?

タグ:

posted at 22:14:04

47NEWS @47news

15年12月14日

中国、人民元の新指数公表 ドルとの連動薄める狙いか bit.ly/1NPfmBn

タグ:

posted at 22:14:06

tntb @tntb01

15年12月14日

…マクロな問題(人々が低所得・貧困に追いやられていること)にミクロな解答(こうすれば貧乏人でもバランス良い食事が!)を当てちゃった挙げ句問題は置き去り、というのはよくあることだけどもさあ…。

タグ:

posted at 22:15:12

松原 聡 @matsubara_s

15年12月14日

その低所得者対策だって、1兆円なら、それを直接配った方がよほど効果がある。お金持ちは、10%だろうが、8%だろうが、気にしない。(諸外国のように、20%→0%なら、気にするだろうけど)。インボイス回避を含めて、効果も、目的も、意味不明のひどい政策だ。

タグ:

posted at 22:16:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月14日

原油価格が急落している現状を見ると、日銀は追加緩和に踏み切るのかなと思ったりすることはある。前回の追加緩和も、結局理由は原油価格の下落と言ってたからね。本当は予定通り消費税増税をやってくれっていうのが本音だったそうですが、黒田総裁 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:17:08

ぜく @ystt

15年12月14日

“タイラー・コーエン「乱射事件の増加を説明する最良の説は?」 — 経済学101” htn.to/LLuPng4

タグ:

posted at 22:19:39

マクロン @macron_

15年12月14日

三橋貴明は円高推奨から円安推奨に転向したという理解。

タグ:

posted at 22:19:47

Masataka Eguchi @maseguchi

15年12月14日

教訓:文系にとってプログラミングのハードルは数学より高い

タグ:

posted at 22:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年12月14日

難しい数式解けなくても数値計算すれば大丈夫戦法、失敗す。

タグ:

posted at 22:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

15年12月14日

というか、こういう時に安くて栄養バランスのよい食事を奨めてくる奴、十中八九貧困問題をどうでもいいと思っているであろうと見てよい。

タグ:

posted at 22:25:09

tntb @tntb01

15年12月14日

あと、さっきRTしたアカウント、想像以上の輩で頭が痛くなった。

タグ:

posted at 22:27:23

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

15年12月14日

人文系縮小を批判する人文系関係者のツイートはたくさん見たけど、大学教育における文理の非対称性(理工系では人文社会をがっちり履修するが、文科系で数学・物理学が必修ではない事)を問題視してないので、人文系学部無くして理工系学部のの教養科目として残れば良いんじゃないかと思えてきてる。

タグ:

posted at 22:27:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

今度は安倍総理は、衆院解散なしの消費増税延期を狙ってるんじゃないかという気がしてきた。公明党との関係を重視するなら衆参同日選は避けたいし、解散なしで自民党内財務省シンパを抑え込めるなら、それに越したことはないでしょう。増税延期に対する国民の審判は参院選でもできるわけだし。

タグ:

posted at 22:28:19

umedam @umedam

15年12月14日

@myfavoritescene 腐敗と貧富の格差のあるところ美食は生まれる,ですな。

タグ:

posted at 22:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Government o @Human_Report

15年12月14日

こういう話があるから数学への憧れがとまらない。 twitter.com/ryokubota/stat...

タグ:

posted at 22:30:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

子供をまともに育てるのも責務と言いだしそうです。まともに歳を重ねる事の難しさを改めて体現してる方だと思いました。

「子ども産むのは責務」=岐阜県議、同性婚も批判(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 22:33:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年12月14日

“Twitterなどで変なのがいっぱいやってきて煽ったり馬鹿にしたりと、罵倒コメントを高速に寄せるモチベーションが私の能力を拓いてくれたからです” / “個人ユーザーによるネットアクセスがPCからスマホへ着々と移行しつつあるよう…” htn.to/TKbybP

タグ:

posted at 22:33:48

ニー仏 @neetbuddhist

15年12月14日

仏教の「超初心者向け超入門書」こと、『だから仏教は面白い!』(講談社)が刷り上がりました。間もなくお手元に届けられるかと存じますので、是非 Amazon等でご注文(www.amazon.co.jp/dp/4062816318)をいただければと! pic.twitter.com/eSWkkq1wOg

タグ:

posted at 22:34:39

tntb @tntb01

15年12月14日

たとえ俺が安上がりでバランスのよい食事を作れるようになったからといって、それは貧困という社会問題を何一つ解決しねえよ。

タグ:

posted at 22:36:07

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

15年12月14日

【マンション平均価格6千万円超】首都圏のマンションの平均価格が、約24年半ぶりに6000万円を突破した。都心で大型高級物件の販売が相次ぎ、価格押し上げ。 yahoo.jp/_IOC8E

タグ:

posted at 22:36:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年12月14日

国民戦線の台頭を防ぐには、共和党と社会党が一本化しないといけないでしょうね。ただ、フランス経済が復活するには、EU離脱はする必要ないと思うけど、ユーロの縛りを取り除いて、金融、財政政策で自由に景気浮揚策を取れるようにしてあげないと、このgdgdは続くだろう #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:36:17

杏仁アセロラオリオン長門ヘクマティアル @button_ab

15年12月14日

フレンケル先生の本だいぶ前に買ったけど読んでる時間がねええええええええええ
トーラスを貼りあわせるのは4次元球の話だった気がしないでもないけど志賀さんの本どっかにあったはずだけど見つからねえええええ

タグ:

posted at 22:36:34

日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継 @shogi_mobile

15年12月14日

明日は豪華な一日!新しく始まる竜王戦に羽生名人が登場。そして第1期叡王戦で優勝した山崎八段が朝日杯に登場します。
計8局、1日中お楽しみください!
(編集長、五段遠山) pic.twitter.com/MOenUWaubZ

タグ:

posted at 22:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年12月14日

矢野先生のグラフで頭が痛くなる人に、経済のグラフを読む最大のコツを

原点はゼロで縦軸↑で増える、横軸→で増える。

原点はゼロさえ思い出すと、動き方はパワポに説明あるからわかると思う。

YはGDPだから→離れる方がいいし、金利は下げたいんだから、原点に近い方がいいだけくらい。

タグ:

posted at 22:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年12月14日

シャフィク副総裁は講演で、「賃金の伸びがインフレの目標回帰と整合する水準で持続すると確信できるまで、利上げへの支持は見送る」と述べました。確信が得られれば、中銀が11月に四半期経済見通しを発表した際に市場が織り込んでいた水準より速いペースで金利は上昇するとの見方も示しました。

タグ:

posted at 22:41:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年12月14日

「亞人」7巻まで読了。すべての感情移入を拒否するすごい変な漫画……

タグ:

posted at 22:42:36

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

アホすぎて何にも言えないけど、とりあえず、戦場に行ったらみんなの迷惑になりそうだからさっさと前線で死ぬか奥地で暮らすかしてもらう感じになりそうだな。

タグ:

posted at 22:43:12

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

一枚、二枚・・・と皿でも洗うしか。

タグ:

posted at 22:43:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月14日

#掛算 文章が引用されていたら、出典を自分で検証するのが基本動作な人にとっては、ネット上に電子化された書籍が爆発的に増えた現状はとても喜ばしい。

タグ: 掛算

posted at 22:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小栗太@日経 @ogurifutoshi

15年12月14日

ジャンク債崩壊と金融危機の共通点について、社内でちょっとした議論。今回は産油国の特殊事情という見方の一方、ITやサブプライムと大差ないという意見も。未来は神のみぞ知る。「低格付け債ファンド、米で清算相次ぐ 原油安響く」:日経電子版 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 22:49:13

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

「同姓愛は異常」と主張することで、同姓愛者に不利益が生じるか、どのような不利益が生じるかが気になる所です。twitter.com/amuro001/statu...

タグ:

posted at 22:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

知り合いが弁護士資格取る前から支えてた妻がいたにもかかわらず浮気して、離婚ってなったけど弁護士のあらゆる能力使って、金を払うのでなく相手に金を払わせてたときに、弁護士怖いとしか思わなくなった。 twitter.com/banraidou/stat...

タグ:

posted at 22:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

後に「異常なものは規制すべし」と言う考えがついてくるから、予防的に批判していると考えればよいのか。

タグ:

posted at 22:57:46

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

払わせる金も数百万円単位だしな。遠巻きにしか見てないが、怖いとしか思えなかった

タグ:

posted at 22:58:29

@KuroihitoYo

15年12月14日

(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 22:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

俺は高橋洋一が心から信用できん

タグ:

posted at 23:01:47

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

つまり後4年は赤字ってことかw twitter.com/taka0576/statu...

タグ:

posted at 23:03:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月14日

この人らが書いちゃったんならもう俺らが書く需要はもうないなあ...なんの準備もしてなかったけど. twitter.com/KanameMiyagi/s...

タグ:

posted at 23:05:07

umedam @umedam

15年12月14日

@uncorrelated 金大中政権時代の改革でしたね。「李さんちの物語」で出てきてました。

タグ:

posted at 23:05:19

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

後4年は赤字ってことはその前に現CEOも代わるだろうし、立て直しを諦めたってことだろうな。

タグ:

posted at 23:07:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年12月14日

“出前”は軽減税率の対象か? “安定財源を”首相が指示
www.mbs.jp/news/national/...
出前を軽減税率の対象にしないと、「宅配の新聞はなんで8%なのか」ということになるので、出前はもちろん軽減税率w

タグ:

posted at 23:09:42

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年12月14日

「消費税の税率を、予定どおり再来年4月に10%に引き上げることへの賛否を聞いたところ、「賛成」が28%、「反対」が43%、「どちらともいえない」が27%でした」 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 23:09:46

ian bremmer @ianbremmer

15年12月14日

Commandatore! Got knighted by the Italian government. Don't think this was on my to do list in the projects... pic.twitter.com/mdxvmbCE1g

タグ:

posted at 23:10:00

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

【神が集いし島】東京の離島「神津島」から絶景写真をお届けする - ヨッピーのブログ yoppymodel.hatenablog.com/entry/2015/12/...

タグ:

posted at 23:13:48

いかさんま @ikasanma

15年12月14日

伊豆諸島とか小笠原諸島とか行きたい

タグ:

posted at 23:14:32

松井玲奈 @renampme

15年12月14日

あと、面白い話するときに笑いながら話する癖もなおしたい(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:14:45

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

これは・・・批判でも弾圧でもなく差別?w 別に背が低いのはええやろw twitter.com/t_akagi/status...

タグ:

posted at 23:15:54

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

まあ、「知識不足が主因」みたいな書き方すれば反発食らうのは当たり前やねw

タグ:

posted at 23:15:54

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

例の厚労省コメントが確かにアレなのは確かだけど、厚労省は少なくとも直接貧困緩和する責任も能力もある訳じゃないし、財務省や日銀や政治家がどんな政策を採用しても明日全ての貧乏人を救える訳でもない。栄養知識の普及で少しでも問題が緩和できるかもと考えるのを全否定はできないな。

タグ:

posted at 23:15:54

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月14日

#掛算 「乗算は一つの数を表すので加減より先に計算する」という謬見が大正時代に既に提出されていることを発見した。
佐藤武『算術新教授法の原理及実際』同文館1919、 p.440-1。 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...pic.twitter.com/rV2eWPII45

タグ: 掛算

posted at 23:17:40

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

おおそうか。そこは確かに厚労省の管轄だな。部署は違うだろうけどw twitter.com/rna/status/676...

タグ:

posted at 23:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

15年12月14日

@genkuroki #掛算 私がこれまでに見たところでは、指導書に著者名が書いてあることはほとんどありません。めずらしく著者名が書いてある例→ twitter.com/sunchanuiguru/... (続

タグ: 掛算

posted at 23:25:51

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年12月14日

そんなことになっていたのか。

タグ:

posted at 23:26:16

じっちゃま @hirosetakao

15年12月14日

米国株投資の初歩の初歩をSBI証券で連載中です。このシリーズでは、ためになる基礎知識を満載してゆきます。
goo.gl/jgM1oO

タグ:

posted at 23:26:27

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

15年12月14日

無事に帰宅したので北海道産のアイナメを買ってきて、さばいて、刺身とあら炊きにして、レタスサラダと食ったったー。今、途方もなく腹が張って苦しくてとてつもなく後悔してる。アルコールは水曜日までは絶対にダメと言われたので我慢(´・ω・`) pic.twitter.com/1KNk9EC1nb

タグ:

posted at 23:26:32

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

「1日一杯でOK」の野菜ジュースが看板通りなんだったら、当面の貧乏人の栄養改善に寄与してくれそうな気はするんだよね。私も一時愛飲してたんですが、疑問視する意見も見かけたんだよね。実際どうなのかしら。情報プリーズ。

タグ:

posted at 23:27:47

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

「タニタ監修、栄養バランスバッチリ」の弁当売ってるとこもあったな。あれも実際どうなんだろ。

タグ:

posted at 23:29:33

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年12月14日

想像だが、スターウォーズをよく知らなくてなじんでない若い人たちを引き入れたいのだろうな。

タグ:

posted at 23:30:36

CNBC @CNBC

15年12月14日

US stocks open higher; oil in focus as Street awaits Fed cnb.cx/1P2ggeu pic.twitter.com/C0ArW4L4L4

タグ:

posted at 23:31:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月14日

ノーパンしゃぶしゃぶの人ですって。

元大蔵省超エリートのセーラー万年筆社長が解任 「業績はかばかしくないのに、講演会などに勤しむ」 www.j-cast.com/2015/12/142531... via @jcast_news

タグ:

posted at 23:33:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

“「低所得者は食事を見直したほうがいい」 Twitterで怒りの声多数 - ライブドアニュース” htn.to/NJ4NVj

タグ:

posted at 23:33:35

ウォッカ♡ @anytime37

15年12月14日

自分がコンプレックスに感じてることを、追い打ちかけるように突っ込んでくるような意地悪な人は勿論論外だけど反対にフォローしてくれる優しい人も同様に無理だということが分かった。理想は純粋に全く気にしてなくて全く触れてこない人。こうして分析すればするほどストライクゾーンが狭まっていく…

タグ:

posted at 23:34:11

ぜく @ystt

15年12月14日

“タイラー・コーエン 「主権(あるいは国家)という不合理な――しかし必要な――観念の共有」(2011年1月26日) — 経済学101” htn.to/r2kqRzP7d

タグ:

posted at 23:34:26

ぜく @ystt

15年12月14日

「仮に国民の一人ひとりがこの国は『知らない人』の集まりに過ぎないと見なすようになったとしたら(一人ひとりを結び付ける)『社会の紐帯』(”the cement of society”)は一体どうなってしまうだろうか? 価格システムだけですべてがうまくいくわけではない。」

タグ:

posted at 23:34:48

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年12月14日

「昔は正規カリキュラムを無視して勝手に勉強会とかを通じて学ぶことができた」ってのに郷愁の念を持つのは構わないんだけど今それと同じことをやれって意見には全く賛同しない。体系だったカリキュラムを構築して学生に適切な訓練を施すべき。勉強会的なものは本当に必要ならほっといても実施される。

タグ:

posted at 23:35:58

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

15年12月14日

@genkuroki 続)筑波の田中博史氏や慶応幼稚舎の中山理氏など、指導的立場の有名小学校教師は指導書を書いているだろうと予想していますが、彼らの署名記事を見たことはありません。教科書会社の編集部の人も怪しいですが、編集部の人の署名記事も見たことがありません。(続

タグ:

posted at 23:37:24

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月14日

#掛算 @temmusu_n  引用続き「すなわち、一本5銭の鉛筆1ダース(12本)の代はいくらか」という問題について5銭も具体数であり12本であるが、児童は運算するに当ってそのまま5銭×12本としてしまうのである。これでは何のことか意味をなさぬ。」

タグ: 掛算

posted at 23:39:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月14日

しかし,なぜ人は社会厚生関数に「人のように振る舞って欲しい」と思うのでしょうね.

タグ:

posted at 23:39:15

Amazon JP (アマゾンジャパン) @AmazonJP

15年12月14日

「ふん……持国天がやられたようだな」

タグ:

posted at 23:39:36

Amazon JP (アマゾンジャパン) @AmazonJP

15年12月14日

「だが持国天は四天王の中でも最弱……」

タグ:

posted at 23:39:51

ナイト @knight_04

15年12月14日

こういうのはメディアンで見ないと意味のある指標にならんような。だいたい下限があって上限がないような分布の平均はあんまりよろしくない。なんの注釈もなければ直観的に正規分布を想像しちゃってるから。

タグ:

posted at 23:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

「金融庁、フィンテック相談窓口を14日設置」 www.nikkei.com/article/DGXLAS... 何らかの被害を受けた消費者向けの相談窓口かと思いきや、全然違った。

タグ:

posted at 23:44:07

Giles Wilkes @Gilesyb

15年12月14日

File under "People take markets WAY too seriously". Meh

In 1998, we grew >4%, the FTSE tanked. Fiscal surplus. twitter.com/ChristianJMay/...

タグ:

posted at 23:45:27

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

ツイートしたつもりがなんか表示されないので再度。厚労省にできるとしたら、安価でお手軽で栄養バランス改善に役立ちそうな食品だの外食だのレシピだのにお墨付き与えるとかかな。賛否ありそうだけど。

タグ:

posted at 23:46:14

ぜく @ystt

15年12月14日

“ニューヨークがシリコンバレーから奪った王座 「起業の聖地」に異変、最大の担い手も実は若者ではなく中年層 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/JWfAZxRy

タグ:

posted at 23:46:31

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

あとは、こういう症状出たら栄養失調かもよ、というような知識の普及も。

タグ:

posted at 23:47:15

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

選挙前のスローガンに過ぎない、という説。 twitter.com/gonshiha/statu...

タグ:

posted at 23:47:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月14日

個人の選好が主観的期待効用理論を満たしているならば(この仮定の時点でおかしい,というのはあるけどそれはさておき)社会厚生関数も「集計信念」と「集計効用」を区別した主観的効用理論を満たしていて欲しい,というのが「人情」なわけであるが,パレート原理に従う限りそれは無理です,という話.

タグ:

posted at 23:48:05

ナイト @knight_04

15年12月14日

僕だな

タグ:

posted at 23:48:30

ito_haru @ito_haru

15年12月14日

もちろんそんなんで問題が完全解決とかするわけないんで、あくまでも改善に少しでも役立てば、という主旨です。

タグ:

posted at 23:48:36

楽天FX @rakuten_fx

15年12月14日

米10年債利回り、上昇幅拡大 2.1883%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 23:49:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

クルーグマンとスティグリッツとピケティを経済政策の顧問にして、彼らが言う通りの政策を行う。日本のリベラル・左派の知識人や自称「経済学者」の意見は完全に無視する。 #自民党と民主党の支持率が引っくり返る方法

タグ: 自民党と民主党の支持率が引っくり返る方法

posted at 23:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarobo @tarobo

15年12月14日

キャラものの蒲鉾的な RT @hideki0103: 誰だ!おせち料理みたいって言った奴w #wbs pic.twitter.com/5hUGZidEYm

タグ: wbs

posted at 23:53:36

みー @aozora_tea

15年12月14日

場所の見当がちょっとつかないけど、とりあえず車じゃないと行けないわここ。三島駅からバスで25分とかどんだけだよwww.asahi.com/articles/ASHDB... #wbs

タグ: wbs

posted at 23:54:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年12月14日

客観的確率の設定だと,個人の選好と社会厚生関数が共に期待効用理論を満たすことは可能であるが,社会厚生関数は期待効用理論を「倫理的観点から」満たすべきではない,というのがダイヤモンドの批判.じゃあ期待効用理論を捨てりゃいいじゃないかというと,動学的不整合に立ち至るのでそうはいかない

タグ:

posted at 23:55:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年12月14日

引責辞任:「サード・アベニュー、バースCEOの退社を発表-投信の償還凍結後 」
www.bloomberg.co.jp/news/123-NZCLV...
同CEOは先週、秩序ある清算のためクレジット投資信託の償還を停止すると発表していた。
ーー明日は我が身ともいう。他のファンドの運命如何。

タグ:

posted at 23:55:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年12月14日

きっと「食べられる新聞紙」を開発するのでしょう。「食べられるインク」はすでにあるようですから。 twitter.com/Beast_in_view/...

タグ:

posted at 23:55:57

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月14日

#掛算 犬も歩けば棒に当たる式に、算数教育界のトンデモ言説がかなり古い歴史を持つことが分かってきました。国会図書館の近代デジタルライブラリーで検索し続けると、意外なものがざくざくでてきます。これを読んだ方、ご自分でもトライしてみてくださいな。

タグ: 掛算

posted at 23:56:20

uncorrelated @uncorrelated

15年12月14日

倫理的観点を変えれば(ry

タグ:

posted at 23:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

の - ω - @nogu_san

15年12月14日

あすの予告
・師走の「駆け込み需要」を逃すな!
・軽減税率めぐり秋葉原で大論争!?
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:57:13

本石町日記 @hongokucho

15年12月14日

「日本のいわゆるドラマがつるんとした画が多いのは、照明を作り込む撮影時間が取れないというのが要因のひとつ…ただ実際は、一般の視聴者には明るいクリアな画が好まれるというのもあります」そうだったのか。filmaga.filmarks.com/articles/415

タグ:

posted at 23:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年12月14日

足下を掘れってよく言うじゃないですか
足下を掘ってきたらふるさとからはるかに遠く離れた場所に来ちゃったんですよ。

タグ:

posted at 23:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました