Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月05日(火)

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

そういうところをのぞけば,リーチの本は高校英文法からいっそう理解を深められる内容で,大学生も含めて広くおすすめできる.

タグ:

posted at 23:51:46

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

関連する「事象」と「命題」のもう少しマニアックな話はむかしブログに書いた(ので,ここでは繰り返さない): d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 23:45:34

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

とくに MAY の方の意味は,いまでは「認識様相」「認識的可能性」(epistemic modality / epistemic possibility) という用語が広く通用するので,そちらに合わせてくれてもよかったと思う.

タグ:

posted at 23:42:16

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

理論的可能性の CAN は,そういう事態が起こりうるかどうか,あるいは実現できることをを意味する.他方,事実的可能性の MAY は,手持ちの証拠によって「いま道路が封鎖されている」という命題が除外されないことを意味する.

タグ:

posted at 23:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

リーチは,例文 (1)「道路は封鎖されうる」の CAN を「理論的可能性」(theoretical possibility),(2)「道路は封鎖されているかもしれない」の MAY を「事実的可能性」(factual possibility) を表す,という. 逆じゃないよ.

タグ:

posted at 23:38:20

新日本プロレスリング株式会社 @njpw1972

16年1月5日

新日本プロレスが大手芸能プロダクション『アミューズ』との業務提携を発表!
www.njpw.co.jp/news/detail.ph... #njpw #アミューズ pic.twitter.com/xUEOeuzqn2

タグ: njpw アミューズ

posted at 23:34:13

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

16年1月5日

残念ながら、正確な理由を把握できているわけではありません。ただ、地理的な要因(本土から遠すぎて製造業が発展しづらい)は無視できませんし、他の「低所得」県と同様、「中央の業者に地域のお金が回収されている」可能性もあります。 twitter.com/alicesynth/sta...

タグ:

posted at 23:33:36

DAIBOUCHOU @DAIBOUCHO

16年1月5日

保有系投資家にとって、機会損失は致命的だと思う。下げ相場で苦しいと、全部売却すれば楽かもと思うのだけど、売却したとたんに強烈な上昇相場となり、お金があっても株は割高で買えず、いつ下げ相場となり買い場がくるか分からず、周りは大儲けした株仲間だらけという最悪な状況が怖くて売れないね。

タグ:

posted at 23:25:35

非線形 @_mod_p

16年1月5日

とにかく暗いメンヘラ「心配してください...泣いてますよ...」

タグ:

posted at 23:25:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年1月5日

ありうる→韓国また前言撤回か 慰安婦像、移設せず放置も 慰安婦像問題 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:24:55

アリスフィフティー @alicefifty

16年1月5日

@nns_blackhand 毎年数千億の補助金が注ぎ込まれ、毎年一千億程度の公共事業が実施されてきた沖縄において、一人あたり県民所得は最低水準で経済格差は全国最大となっている理由を教えて頂けませんか?@PGERA_RX

タグ:

posted at 23:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

ジェフリー・リーチの『意味と英語動詞』は,コンパクトながら読み返すたびになにかしら教わることのある良書です.むかしの版は,国広哲弥(えらい先生)の訳で大修館書店から訳書がでてます(1976年刊行).

タグ:

posted at 23:11:36

窓際のはいおくたん @high_octane2960

16年1月5日

@C4Dbeginner どっかの会社で役員をやっていたので、青年実業家だと思えば多少、、、

タグ:

posted at 23:08:13

ブタ @butaille

16年1月5日

イギリスの郵便局の適当さには困ってたけど、こないだ切手を貼り忘れたまま小包を四つ投函したら、何の問題もなく全て相手に届いて料金も一切請求されなかったことがあって、徹底した適当な働きぶりだなとむしろ感心した。

タグ:

posted at 23:05:44

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

16年1月5日

それにはまず「行政は税金を公共事業にばらまいて、カネを世間でガンガンに回させて、その増収分から回収していいから」と、有権者が行政に許可する必要が(´・ω・`) RT @PGERA_RX そもそも軽減税率とかやめて素直に消費税は据え置きでいいだろ感

タグ:

posted at 22:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年1月5日

なお、先日「社会学者ともあろうものが」と炎上した古市憲寿氏であるが、「いや、あいつ社会学者っていうか、肩書き上は大学院生だよ」という衝撃的な情報を耳にして、wikiで確認したら本当に博士課程在籍中って書いてあった。なんで院生が政府機関や報ステであんなVIP待遇なの。どうなってるの

タグ:

posted at 22:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

皆さん『論文の教室』を読んで下さい。

新版 論文の教室―レポートから卒論まで (NHKブックス No.1194) 戸田山 和久 www.amazon.co.jp/dp/4140911948/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 22:00:24

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月5日

50歳でニコ生放送する地方の人もおる。ちょっと励みになる。 【ニコ生視聴中】 【初見・常連・弾幕歓迎】女性からの告白凸待ちってホント来るの?(1168) nico.ms/lv247966035#18... #co2642871 pic.twitter.com/lzh37xy5S5

タグ: co2642871

posted at 21:57:07

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

こうしてくまきちさんの歯医者は上場ゴールを決めるのだった

タグ:

posted at 21:55:16

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

さあて、夢叶うか否かは横に置いて、挑戦はするか。

タグ:

posted at 21:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年1月5日

「そこでは、仮定、推論方法、結論という3つの項目すべてが、三者のはまり具合が最大水準に達するまで、一貫性という要件の下で、改定され、調整される。バランスこそが常に問題となるのだ。」

タグ:

posted at 21:28:02

ぜく @ystt

16年1月5日

「現実世界では、当然ながら、モデルにはファイリングシステムと発見機構の両方の用途が存在する。故ジョン・ロールズが述べたように、一貫した生産的な思考は、常に反照的均衡のプロセスとなるのだ。」

タグ:

posted at 21:27:50

ぜく @ystt

16年1月5日

「ファイリングシステムとしてのモデルは、酔っ払いが街灯を使うやり方で使われることが多い。即ち、光を当てるというよりは裏付けに使われる、ということである。」

タグ:

posted at 21:27:40

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月5日

持ち家志向80%切りの衝撃!若年層の持ち家志向が減っているのはなぜか?
npx.me/pyu1/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 21:27:40

ぜく @ystt

16年1月5日

「モデルという箱はきちんと記述されるかも知れないが、デニス・ロバートソンが警告したように、箱に何か現実のことが含まれていると信ずべき理由は何も無い。」 / “モデルの2つの貌 - himaginaryの日記” htn.to/7VJ4MhbqnDB

タグ:

posted at 21:27:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月5日

兵藤先生の『日本における労資関係の展開』は研究史上の里程標ですが博論ではありません。ええとあれなに論や。とにかく兵藤先生は博士学位持ってません。

タグ:

posted at 21:27:31

すらたろう @sura_taro

16年1月5日

LTCMの話なら、NHKの「マネー革命」3巻本が金融以外の方々でも読みやすくおすすめ

タグ:

posted at 21:26:22

ねずみ王様 @yeuxqui

16年1月5日

あまちゃんの再放送はないのか。

タグ:

posted at 21:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年1月5日

【フィンテック関連】
<3031>ラクーン
2015/11/6 374円 → 2016/1/5 729円 94.9%上昇 2日連続ストップ高 RT @kabuwakitahama 雨宮先生にハグしてしまわないよう気をつけなくては。(笑)気が早すぎますが、今年の忘年会も楽しみですね

タグ:

posted at 21:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

濱虎 @fulietigers

16年1月5日

#otona1134
「地方創生」「地域再生」はずっと謳われてるけど、
具体的にそれが成功してるところってどれだけあるんだろう?
高知の馬路村はその一例って聞いたことはあるけど・・。

タグ: otona1134

posted at 21:18:26

全卓樹 @Quantum_Zen

16年1月5日

大学とかそこから生み出される役に立たないアカデミックな学問とか、存外に人間世界に影響あるんじゃないかって、久しぶりに顔見た友人と話してて、そんなんケインズが大昔に行ったことなんだろけど、それでも例えばイスラム国の背後に失職したバグダード大物理学教授がいたりするのかも、などと無根拠

タグ:

posted at 21:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

トータル400円くらい.

タグ:

posted at 21:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年1月5日

国内新車販売、15年は9.3%減 4年ぶりマイナス www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Clara Kreft @808Towns

16年1月5日

デンマークの赤ちゃんの名前は7000のリスト(ast.dk/born-familie/n...)から選択できます。それ以外のリストから選ぶと、地元の教会等の許可が必要です。外国系なら調査もするみたい。面白い!

タグ:

posted at 21:08:51

ガイチ @gaitifuji

16年1月5日

「同社は米国で進行中の2つのプロジェクトに関連し損失引当金を多めに積んでおり、現時点では債務超過となっている」やってること、ほとんどインチキに近いだろ、これ/東芝、米原子力サービスの買収完了 「のれん」105億円計上:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:03:28

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月5日

外国人労働者への支持を的確にできないどころか求人の職務も的確に記述されるなんてのは極めて低賃金な仕事だけでしょう?ハローワークで求人したことあるけど、いい加減だもの(^^;

タグ:

posted at 21:02:27

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

16年1月5日

次期iPhone 7は256GBのストレージ&大容量バッテリーを搭載との噂 gigaz.in/1S1D4wN pic.twitter.com/5s928BGoZV

タグ:

posted at 21:00:05

ガイチ @gaitifuji

16年1月5日

日経平均先物CME、いつの間にか17,000円台に近づいてるな

タグ:

posted at 20:59:59

志田義寧 @y_shida

16年1月5日

きょうの混みようはハンパなかったですね。ぶら下がるのも一苦労でした。 pic.twitter.com/7PwqaT6UHJ

タグ:

posted at 20:59:08

tntb @tntb01

16年1月5日

「世の中の理不尽さを知れ」とかいうやつ、まあたしかに世に理不尽はつきものなんだけども、じゃあお前の理不尽な振る舞いが正当化されるかといえば全然別の話だしとりあえず全然正当化されないぞ。

タグ:

posted at 20:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月5日

閉塞感 RT @repeatedly: ブロックチェーン,金融機関がこれを使って何を解決しようとしているのか,未だによく分からん…どっかにビンゴな記事はないものか

タグ:

posted at 20:52:52

mvaldegamas @MValdegamas

16年1月5日

「人間中心主義の住宅設計はもう古い。私たちは本と"共棲"する家づくりを提案します」

タグ:

posted at 20:52:42

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

ユーロ円、売り再開 全般ユーロ安のなか127.87円と4月21日以来安値 #fx

タグ: fx

posted at 20:52:30

砂山圭大郎(文化放送)/K太郎 @recommend_ktaro

16年1月5日

年末最後の小テストの答えが「来年はたぶん明るいと思う」だった根拠を伺いましょう。 #joqr #radiko #otona1134 twitter.com/otonacollege/s...

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 20:49:45

mvaldegamas @MValdegamas

16年1月5日

本に部屋を蹂躙されているときは、「本をどう収納するか」などの攻めの姿勢ではなく、「本に"住まわせていただいている"」という一歩下がった態度が必要ですね。

タグ:

posted at 20:49:43

F @No_001_Bxtxh

16年1月5日

嫌いなものではなく、好きなもので自分を語れとよく言われるが、好きなものが一致した同士で繋がった関係より、嫌いなものが一致してる関係の方が長続きするのはなぜか考えていた。たぶんやる事よりやらない事、言ってる事より言わない事の方が圧倒的に多く、それはとても見えにくいからだと思っている

タグ:

posted at 20:49:24

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月5日

湯上がり♪
足の痛い所もお湯でほぐしてきました。筋肉痛でもあるようです。

タグ:

posted at 20:49:01

司馬遷都 @mf6mp7

16年1月5日

@Umekichi76 @hayashi_r そうです。全く同感ですね。

タグ:

posted at 20:44:59

「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan

16年1月5日

8日に開催する「大ヒット御礼&『明けましておめでとうございます!』舞台挨拶」のチケットが、本日24時から発売開始!ゲストは渕上舞さん!そして杉山Pも出演!KINEZOは、会員登録が必要ですので、宜しくお願いします!girls-und-panzer.jp/carnival.html #garupan

タグ: garupan

posted at 20:44:30

tntb @tntb01

16年1月5日

ガルパン劇場版のネタバレ込みのつぶやきが少しずつTLに流入するようになってきたな…立川の爆音上映はいつまでも席パンパンだし、近場の橋本は空いてそうだが(マッドマックスはすげえ空いていた)上映時間が遅い…。

タグ:

posted at 20:43:17

すらたろう @sura_taro

16年1月5日

我が妻の手作りケーキは世界最高 pic.twitter.com/rR8jhIe6Fm

タグ:

posted at 20:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月5日

すっこんでろ / “総務省 ポイントカード一本化を検討へ|日テレNEWS24” htn.to/fh5FSBx

タグ:

posted at 20:40:39

志田義寧 @y_shida

16年1月5日

2016年ネットメディア展望 ウェブ媒体がただの出版社になっていくまで - 山本一郎 #BLOGOS blogos.com/outline/152983/

タグ: BLOGOS

posted at 20:38:24

濱虎 @fulietigers

16年1月5日

@iida_yasuyuki @otonacollege #otona1134
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年も目から鱗を落とさせてくださいね(笑)
期待してます‼\(^o^)/

タグ: otona1134

posted at 20:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

牟田口理論にも通ず。

タグ:

posted at 20:32:49

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

日本人ってそんなの好きだからなあ。

タグ:

posted at 20:30:49

ぜく @ystt

16年1月5日

「勝ち組」と「負け組」の対立で暗殺事件まで起こってたとは。

タグ:

posted at 20:28:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年1月5日

あけましておめでとうございます.今日は新年一回目ということで今年の日本経済の見通しなど語ってみたいと思います♪
@otonacollege
#otona1134 #joqr #radiko

タグ: joqr otona1134 radiko

posted at 20:28:47

優しょも @nizimeta

16年1月5日

“SlideShareのスライドを禁止されててもダウンロードできるサイトを作りました。 - 村上福之の誠にデジタルな話” htn.to/Lu9yY9EB

タグ:

posted at 20:28:35

ぜく @ystt

16年1月5日

BS1 でやってる日系ブラジル人の「勝ち組」対「負け組」の話、面白いな。

タグ:

posted at 20:27:23

tntb @tntb01

16年1月5日

千人の「組体操サイコー!」人間vs一人の「いや組体操危ないしやばいでしょ」人間。

タグ:

posted at 20:17:38

共同通信公式 @kyodo_official

16年1月5日

韓国「慰安婦白書」発刊へ 合意とは「無関係」 ほか - 20時トップ5ニュース
this.kiji.is/57064811268441...

タグ:

posted at 20:16:02

GOROman @GOROman

16年1月5日

とりあえず FaceRigの中の人@FaceRig をGOROman ファンにする事で日本のプレゼンスを上げる

タグ:

posted at 20:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

16年1月5日

例えば一万人いるとする。そのうちの千人がクレイジーだったとする。外から見ればクレイジーだけど、その千人にとってはそれこそが「まとも」だったりする。そしてその千人のなかにうっかり一人だけ『まとも』な人が紛れ込んだ場合は、その一人こそが「クレイジー」になる。

タグ:

posted at 20:14:01

すらたろう @sura_taro

16年1月5日

寄附金の領収書が来たので確定申告書書けるな。
今年は少し増やしたい

タグ:

posted at 20:12:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年1月5日

すみません RT 鍵 神保町三省堂本店 戦略がすべて売り切れ333三三三三三三( ノ;_ _)ノズザ-------!!

タグ:

posted at 20:06:46

GOROman @GOROman

16年1月5日

思いついたら1日以内に実装しましょう

タグ:

posted at 20:06:40

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

16年1月5日

銀行の新人時代、課長のモノマネが評判で、飲み会で課長の目の前でモノマネをするように係長に言われやったら、当の課長も大爆笑でした。そして、数か月後異動になった同期の話をしましょうか?

タグ:

posted at 20:06:07

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

日本のバブル期を批判した人たちと中国の経済成長をバブルと呼んでる人たちも何となくかぶるような気もする。「官製バブル」的なニュアンスがあるよね。「政府が手を突っ込んで無理やり経済成長させるのはニセモノ」みたいな。

タグ:

posted at 20:05:45

skyred @skyred001

16年1月5日

こんな奴が今更消費税増税に反対とか言い出した程度で評価している連中ってw
本音では竹中シンパなんだろってw

タグ:

posted at 20:05:40

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年1月5日

ひさびさにブログを書きました。「証明の主要部分にコンピューターによる計算が含まれる数学の定理」 researchmap.jp/jowteh5ai-1862...

タグ:

posted at 20:04:08

内田 @uchida_kawasaki

16年1月5日

( )キ…( *゚)キタ!(*゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!![

(#`゚д´)ノ∴;’・,ゴルァ!!!!

国 ポイントカード一本化検討 | 2016年1月5日(火) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6186548 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 20:01:52

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

俺もたいがい竹中の二枚舌に引っかかりかけたことがあったけど、彼を全面的に信頼したことは一度もない。要するに「信用できない」匂いがプンプンしてるんだよ。これはもう理屈よりも直感レベル。

タグ:

posted at 19:59:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年1月5日

字数の問題だけ。意図なんてない。辿れるでしょう…?RT @ChihiroShiiji: .@yamagen_jp ところで相手のtweetは非公式RTしつつ自分のtweetは公式引用RTする形式で不自然にやり取りの文脈をぶつ切りにし、辿りにくくするのは何か意図がおありですか?

タグ:

posted at 19:58:25

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年1月5日

ユークリッド原理主義 twitter.com/online_checker... とブルバキ原理主義 twitter.com/online_checker... が個人の中で両立しているのは、初めて見ました。世界は驚異に満ちています。

タグ:

posted at 19:56:42

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

学生さまのコメントをみてると,訳をあててみてから英文の意味を考えてる人がちょいちょいいる.たぶん自分もそうだったハズなんだけど,わすれちゃうんだよね.

タグ:

posted at 19:56:14

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

16年1月5日

【国 ポイントカード一本化検討】総務省は、各種ポイントカードのマイナンバーカードへの一本化を検討へ。来年春以降の実現を目指す。 yahoo.jp/WO4Chv

タグ:

posted at 19:56:11

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

英語授業のハンドアウトつくってるときには,英文の対訳にわざとヘタクソな訳をつけることもある.うっかりこなれた日本語をつけると,学生さまにはなんでそういう訳になるのかわからない場合があるので.

タグ:

posted at 19:54:28

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

金融緩和だけやって他はネオリベだとうまくいかないのがもう証明されたと思うんだけどなぜか竹中を擁護したがる奴がいまだにいるな。いい加減気づけよ。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 19:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

16年1月5日

全要素凄惨性

タグ:

posted at 19:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年1月5日

新バージョン「ブルバキにないとダメ」、出ました。 twitter.com/online_checker...

タグ:

posted at 19:45:55

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

別に中国を持ち上げてるわけじゃなくて、そういうある意味「楽観的」な予言した人たちには何か致命的な思い違いがあったんじゃないかと思えてな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:41:38

opoona @opoonakeizaiita

16年1月5日

@myfavoritescene ( ・ิω・ิ) ことよろにゃあああ~ん♪

タグ:

posted at 19:41:33

すらたろう @sura_taro

16年1月5日

グーグル先生の広告に「お小遣いに不満なお父さんへ」とか出てきたけど、うちはお小遣い制じゃありません

タグ:

posted at 19:36:30

opoona @opoonakeizaiita

16年1月5日

@myfavoritescene ( ・ิω・ิ) 22時間経過して、やっともにゃ~んw

タグ:

posted at 19:34:42

skyred @skyred001

16年1月5日

竹中だけは、何を言おうと全否定。

タグ:

posted at 19:34:32

skyred @skyred001

16年1月5日

安定の嘘つき竹中。

タグ:

posted at 19:33:52

加藤AZUKI @azukiglg

16年1月5日

やっぱ、「対案路線より対決路線」っていう麻薬の味は、一度覚えると抜け出せないのかな QT @Gruner_Wind: @azukiglg 本来、与党も野党も「本筋」は同じなはずなんですよ。そうでないと国体自体が安定しませんから。
なので、野党は「ヤンチャ」に走るより与党と同じこと

タグ:

posted at 19:33:46

finalvent @finalvent

16年1月5日

“時事ドットコム:慰安婦合意で早くもずれ=日本政府、韓国の対応静観” htn.to/c1q9vFX4TsE

タグ:

posted at 19:33:29

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

それにしても中国は共産主義のドグマやプロテスタンティズムの倫理不在から決して経済成長できないとされてたのに爆発的な経済成長してるの見てかつて予言した人たちはどう思ってるんだろうとは素朴に思う。今の中国はもはや共産主義ではないというツッコミはあるだろうけど。

タグ:

posted at 19:32:55

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

竹中はこの数年まではアメリカが資産バブルで20年位上手く行ってたから金融緩和すれば経済自由化を進めても上手くいくと思ってたんだろう。格差はあっても活気があるみたいな。それがびっくりするくらいうまくいかないのが見えたから、今更トリクルダウンなんてあるわけないでしょと手の平返したと。

タグ:

posted at 19:31:11

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

すまない.

タグ:

posted at 19:29:58

岡三マン @okasanman

16年1月5日

「FinTech」の生みの親はシティグループ? 80年代にはあったフィンテック headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-...

タグ:

posted at 19:27:07

すらたろう @sura_taro

16年1月5日

光文社古典新訳文庫の50%OFFセールは1月7日までなのですが・・ amzn.to/1mhsWD4 「幼年期の終わり」と「夜間飛行」をポチるか

タグ:

posted at 19:25:34

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

ぼくです.

タグ:

posted at 19:23:50

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

16年1月5日

こういうのは政府主導よりもGoogleあたりにやってもらったほうがいいような気がする。明らかにマイナンバーカードの用途に悩んで迷走してきてる感じが。

タグ:

posted at 19:23:44

ちずる @chizuuu2

16年1月5日

「ママおすしになってて!」と言うので丸まりながら娘を目で追っていたら音を立てないようにそーっと机に近づいてお菓子袋に手を伸ばしていた

タグ:

posted at 19:23:01

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

トリクルダウンは嘘だったし、金持ちから金を取っても貧乏人は金持ちにならないも嘘だったということ

タグ:

posted at 19:20:54

岡三マン @okasanman

16年1月5日

新横浜直前で新幹線が緊急停車との情報

タグ:

posted at 19:20:18

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

賃金の問題も同じでしょう。結局経済なんて「信じるものは救われる」世界だから、大川隆法の与太話だってそれを信じてる人は本とかいう名前の単なる紙屑に高い金出してるんですよね。麻原彰晃のお風呂のお湯も同じですよ。でもそれらと普通の商品を厳密に区別することなんか出来るの?という。

タグ:

posted at 19:18:35

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

マクロのGDP統計って、ただの水を神の水つって売った時に売価が二倍になったとして、それを単なるインフレとみなすのか品質向上とみなすのか、確固たるベンチマークってありましたっけ?

タグ:

posted at 19:16:32

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

ミクロ基礎には拘るのに貨幣を重視し出すの、普通に考えておかしいでしょ

タグ:

posted at 19:13:49

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

営業マンが下げた頭の数も数えろよ

タグ:

posted at 19:12:18

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

営業マンが配ったカレンダーの数も数えろよと

タグ:

posted at 19:11:56

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

経済学者はマクロの話でもじゃがいもいくつだの魚を何匹釣っただの話してればいいのに、なぜか貨幣で測った数値に固執するようになるの、不思議すぎますけどだれか理由知ってますかね

タグ:

posted at 19:11:30

土偶 @dogu_fm

16年1月5日

偕行社は旧陸軍将校の組織。年月を経て消滅するかと思ったら自衛隊幹部を取り込んで存続する模様。将校の作る組織だから親軍的で国粋的な傾向になる。

タグ:

posted at 19:10:54

ありす @alicewonder113

16年1月5日

甘えん坊のサモエド犬に「おいで」と言ったところ…かわいすぎることに buzzmag.jp/archives/45792 @buzzmag_jpさんから

タグ:

posted at 19:09:49

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

賃金は労働者の提供する実物的な供給とは解離しているからこそ、労働組合や労働者を保護する法律が必要。

タグ:

posted at 19:05:42

シント @sinto28112485

16年1月5日

@pannacottaso_v2 貨幣という物差しや眼鏡で計ったり見たりして評価してますからね。

タグ:

posted at 19:04:05

近藤ようこ @suikyokitan

16年1月5日

小学館の電子書籍があまりにも売れないので自分で宣伝。「ルームメイツ」は割と面白いですよ。www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%8...

タグ:

posted at 19:02:51

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

【指標】12月ユーロ圏HICP、0.2%上昇 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 19:01:13

岡三マン @okasanman

16年1月5日

欧州、消費者物価指数(前年比) 0.2%(予想0.3%)

タグ:

posted at 19:00:01

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

どこまで労働者の賃金が下がっても「生産性が低いから」と言ってれば、間違いはしないけど、なにか実物的な計測を根拠にそう言ってるの?貨幣生産性を後付けで評価してるだけだろ?という。

タグ:

posted at 18:58:43

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月5日

拳法って流派が違うとすごい違和感があるんでしょうね。下手なのでよくわかりません(><)

タグ:

posted at 18:56:54

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

経済学者は何を根拠に高所得者は高所得であるべき理由を語っているのだろうと累進課税批判を読んでていつも思う。

タグ:

posted at 18:56:44

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

そもそも生産性というものが貨幣で測った共同幻想でしか無いのだから、後付けで報酬の偏りに合理的な説明を付けるのは簡単だろう。

タグ:

posted at 18:55:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“悪夢に変わる移住の夢-たどり着けない欧州 - WSJ” htn.to/2GX1fW

タグ:

posted at 18:54:21

FABO @Fabo0130

16年1月5日

@yamadataro43 本件、単純な税率の問題だけでなく、機能的に検閲として機能する恐れもありますよね。
有害図書を扱うことによる納税上の事務負担が大きくなれば、事務負担軽減のために有害指定された図書を商流で一切取り扱わなくなる書店や取次も出てきそうです。

タグ:

posted at 18:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

トリクルダウンを待っていた方が悪いんだぞ`・ω・

タグ:

posted at 18:49:46

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

トリクルダウンいつかすると思ってただけにショックで王将の餃子食べられない

タグ:

posted at 18:47:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“アングル:ドイツ政党勢力図に変化の可能性、カギは難民対応 - ロイターニュース - 国際:朝日新聞デジタル” htn.to/aCXy7i

タグ:

posted at 18:46:57

原田 実 @gishigaku

16年1月5日

アーミッシュの出生率は高く(一般に一人の女性が生む子供の数は7人という)、その8割が成人してもコミュニティ内にとどまっているということは人口が急増してもよさそうなのにそうはなっていない。
www.geocities.jp/lagoon5376/mak...

タグ:

posted at 18:46:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年1月5日

お陰様で、「戦略がすべて」発売二週間あまりで、4刷5万部越えとなった模様です。早く品薄が解消できれば良いのですが。  amzn.to/1QP6bUg

タグ:

posted at 18:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

日刊ゲンダイDIGITAL|「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

マジでか

タグ:

posted at 18:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月5日

粉飾の話ですか RT @nhk_news: 経済3団体新年パーティー「果敢に挑戦を」 nhk.jp/N4N34LYP #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:40:31

加藤AZUKI @azukiglg

16年1月5日

与党が優勢なときと、国民の生活に余力があるときは、「選挙権」はオモチャにされやすいので、「面白半分」で投じられた票が面白半分を許容する有権者の意志を反映する。

タグ:

posted at 18:38:58

原田 実 @gishigaku

16年1月5日

身近にアレルゲンが多いことで抗体の暴走が抑えられているという面もあるだろうけど抗体が身近な生活に耐えられない人が淘汰された可能性もあるかと
twitter.com/CordwainersCat...

タグ:

posted at 18:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

16年1月5日

「銅鑼湾書店の常連客によれば、習主席が数年前に交際していた女性に関する本の出版を計画」

香港反中共本の信頼度が皮肉な形で証明されたとも言えるのだが……(いよいよ香港が追い詰められてきてしまった) twitter.com/huffpostjapan/...

タグ:

posted at 18:27:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

でも、どっちにしろ、医師に金を払っていない/医師を育てなかったから、というのが原因だろうね。

タグ:

posted at 18:27:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“2016年ネットメディア展望 ウェブ媒体がただの出版社になっていくまで - 山本一郎” htn.to/Z45FfYV

タグ:

posted at 18:26:22

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

16年1月5日

有名学術雑誌「週刊ポスト」最新号に「緊張警報ーMEGA地震予測『異常数値!!首都圏が!」と題した論文は掲載されているようだ。
  査読がSTAP論文並甘いと言わざるを得ない(笑)。 pic.twitter.com/uhzdMGxHwk

タグ:

posted at 18:26:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“イスラム教スンニ派とシーア派、5つの重要な違い - WSJ” htn.to/xSrh7T

タグ:

posted at 18:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GOROman @GOROman

16年1月5日

ついに公式に補足されてしまった... twitter.com/FaceRig/status...

タグ:

posted at 18:21:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

活字離れ論に根拠がない事を示した研究です。 / 出版学会(活字離れ)資料
npx.me/wcbG/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:20:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

病院で、医師でなければ判断できないことを医師でないものがやったら、叱られるに決まってるじゃないか。

タグ:

posted at 18:20:12

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年1月5日

ラクーン<3031>は引き続き後払い決済サービスがスマートフォンの無料通話アプリ「LINE」に対応することがフィンテック関連とされて後場一段高となり2日連続ストップ高 RT @kabuwakitahama 雨宮先生(株のお姉さん)、さすがです。ラクーン<3031>(東マ)はスマー

タグ:

posted at 18:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年1月5日

カカクコム<2371>は、「食べログ」個人有料加入者数の130万人突破発表や野村證券による目標株価の引き上げが好感されて約2週間ぶりに上場来の高値を更新し4.2%高 RT @kabuwakitahama @pilolilolinG え~と・・ 一人月300円で130万人とすると・

タグ:

posted at 18:12:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

日本の新聞は旧ソ連の新聞に近いそうです。 / “スピン経済の歩き方:ファミレスでタダでバラまく新聞が、「軽減税率適用」を求める理由 (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン” htn.to/rrvryis

タグ:

posted at 18:07:40

John Deere @jdonehane

16年1月5日

@soa0831 @kyuushinP リツイートしていただけたのでソースつけておきますね
「奥様はベトナム人」 amba.to/1Izo7iQ

タグ:

posted at 18:07:22

すらたろう @sura_taro

16年1月5日

先日からコンサル界隈でお勧めされている本はこれですか。私は別分野の人ですが「プロフェッショナルのための思考術」とありますので読んでみようかな 安宅和人 イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」 amzn.to/1TBAhrM

タグ:

posted at 18:06:18

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

16年1月5日

米国民、大統領選に陰うつムード on.wsj.com/1MQjYSy 不快で陰気。いら立ち、ピリピリしている。要するに疑心暗鬼――。米共和党系の世論調査専門家は米国民のムードについてこのように表現 pic.twitter.com/yDuc1kJ8qt

タグ:

posted at 18:00:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

紀要については、原著論文掲載誌の体裁が整ったものは学術雑誌。そうでない場合は内部報告書扱い。

タグ:

posted at 17:59:34

カタールの猫 @Qatar_Cat

16年1月5日

クウェートがサウジ大使館/領事館襲撃事件を受けて、在イラン大使を引き上げ。 twitter.com/AP/status/6842...

タグ:

posted at 17:59:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

翻訳は原著論文と別の知的業績と位置付けられていたかと思う。

タグ:

posted at 17:57:38

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年1月5日

想定外の正解に出会える教員の役得を自ら放棄するのは頭がおかしい。「学校への期待と怨念を超えて、より良い協力体制のために〜組体操、掛け算の順序、..」 togetter.com/li/921759#c239...

タグ:

posted at 17:55:33

岡三マン @okasanman

16年1月5日

欧州、独失業率増減 -1.4万(予想-6000)

タグ:

posted at 17:55:01

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

日銀、J-REITを12億円買い入れ ETFはなし #fx

タグ: fx

posted at 17:53:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

震度3で五人五時間閉じ込め、360箇所損傷、はすごいと思う。

タグ:

posted at 17:53:48

岡三マン @okasanman

16年1月5日

日銀買入 12億円(J-REIT) www3.boj.or.jp/market/jp/menu...

タグ:

posted at 17:50:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

でも、恒常的に増税に反対じゃないのは僕も同じかな。

タグ:

posted at 17:43:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

>「社会保障についてよほど大幅な改革ができない限り、増税自体はもう不可避でしょう。」

タグ:

posted at 17:42:40

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

それな。そこが問題の核心だろうな。 twitter.com/izumillion/sta...

タグ:

posted at 17:41:41

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

まあしかし「不労所得」への風当たりは強いからなあ。

タグ:

posted at 17:39:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

16年1月5日

有効求人倍率0.3だし最低賃金も全国最低値だし保育園の待機児童数東京に次いでワースト2位だしね。 twitter.com/timbuk16/statu...

タグ:

posted at 17:34:33

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月5日

おもしろかったです。。生意気ですが、理論との付き合い方に似ているように思いました。
>>与えられた器の中で「これをしよう」と考えるんじゃなくて、そもそもの器にどんな意味があるのかを定義しなおして、...
npx.me/10YuR/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:29:21

ニュース速報(政治) @ceek_politics

16年1月5日

維新、参院比例で現職公認 小野次郎政調会長ら4人 (産経新聞) www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 17:27:35

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

16年1月5日

有名な話であるが、広中先生はフィールズ賞受賞後に天皇の前で特異点解消の講義をするために大変な努力をされ、尖点特異点の解消について明瞭な図解を考案し、専門家でない聞き手にもわかる20分間の講義を見事にやり終えて「質問はございますか?」と聞くと、天皇は一言「標数pはどうなんですか?」

タグ:

posted at 17:25:06

ITO Toshikazu @toshiitoh

16年1月5日

すごいな。これを使えば発表しながら本人がツダれる。>RT sites.google.com/site/pptwioffi...

タグ:

posted at 17:24:52

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

16年1月5日

そうだ.ツダりがどうこうとか言わず,みんなぴぴついをすればいいんだ→sites.google.com/site/pptwioffi... 「「ぴぴつい」は、PowerPointのスライドショーに連動して、前もってノート欄に編集した内容をtweetするアドインです。」

タグ:

posted at 17:20:20

金狐 @foxy_kitsune

16年1月5日

意図的に大きい宇宙船を省いているだけだろってわたしも思った。そこで( dirkloechel.deviantart.com/art/Size-Compa... )から拝借したチャートに赤い長方形で学園艦を追加して比較してみましょう。 pic.twitter.com/sNUJZopurL

タグ:

posted at 17:18:40

のり @bigpinetree

16年1月5日

まさにそれなんだよなぁ。アホなんじゃないかと思うのよね。

タグ:

posted at 17:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のり @bigpinetree

16年1月5日

そのほうが、使うも使わないも自由だから、選択肢が増えてよかったと思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 17:16:01

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

よう覚えてるわあれ。

タグ:

posted at 17:14:26

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

麻原が耐えきれずに浮上した弟子に「まだ息が残ってるじゃないか!」と怒鳴りつけてたけどな。

タグ:

posted at 17:14:05

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

オウムと言えばたけしの番組でオウム信者とたけし軍団の水中クンバカ対決みたいなのやってたの記憶に残ってる。

タグ:

posted at 17:12:51

のり @bigpinetree

16年1月5日

そうなんだけど、直接庶民に配ると「ばら撒き」って言うんだよなぁw(もらえるものは、だまってもらっておけば良いのに)

タグ:

posted at 17:12:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

なるほど、これなら男性同士でも子供を持てると。。//ゲイのための代理出産と卵子提供セミナー開催! : 元タカラジェンヌ東小雪の「レズビアン的結婚生活」ブログ koyuki-higashi.blog.jp/archives/50798...

タグ:

posted at 17:10:47

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年1月5日

アクチュアリーが書いた小説を買ってみた。これから読む。Figures of Death Endeavour Press www.amazon.co.uk/dp/B019QFL68E/... AmazonUKより

タグ:

posted at 17:09:39

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

16年1月5日

そもそも「富裕層にはドボドボ注いで行くのに庶民には雫しかこぼれてこない」という理論を支持する意味が理解出来ない(・ω・)

タグ:

posted at 17:09:18

アムザ@C102日曜東6テ25a @ALevamme

16年1月5日

大洗学園艦の大きさ比較ですご覧ください pic.twitter.com/xrWjfaCVZZ

タグ:

posted at 17:05:29

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

ポリコレ、フェミなどについて「なんか変だ」と思う人は確かに増えてるかも。ただし安倍政権もおおさか維新もその手の層(本来の意味の保守層?)を本格的に取り込んでいるわけでもないと思ってる。むしろ支持層の中核はゆるいリベラルから中道右派みたいな感じ。

タグ:

posted at 17:04:13

石戸諭 @satoruishido

16年1月5日

【ご挨拶】プロフィールでもお伝えしているように、本日より立ち上がったばかりのウェブメディアBuzzFeed Japanに移籍しました。記者として仕事の幅を広げつつ、これまで以上に企画や被災地取材に力を入れていこうと思っています。引き続き、よろしくお願いします。

タグ:

posted at 17:03:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

16年1月5日

「リフレ派vs緊縮派」なんか、「金持の犬対決」じゃないか。
庶民巻き込むな。

タグ:

posted at 16:58:00

MASAL @masaru_sakuma

16年1月5日

ずーっと「改革したい連中、変わらなきゃという連中」が、問題設定権を握っているのである。

タグ:

posted at 16:56:54

MASAL @masaru_sakuma

16年1月5日

「対立・争点」は、「ある問題に対する解決方法で揉めている」と言う形をとる。
で、解決方法の対立に、多くの人間が巻き込まれる。

でも問題設定の主導権はずっと改革派が握っている。

タグ:

posted at 16:55:59

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

16年1月5日

学会ごとに研究倫理を策定する流れのなかで、たとえば口頭発表の重複すら禁止するような、アカデミアの慣習にそぐわない、過度に厳格な規定が出てきてしまう恐れはある(じっさいに遭遇した)。ここは注意深く自分が関与する分野での動きを追って、不適切な縛りが生まれないよう努めるべきと感じる。

タグ:

posted at 16:54:39

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

所詮両維新とも元々デフレ派体質じゃねえか。あの界隈もなんであんなところを支援していたのかさっぱり理解できんわ。

タグ:

posted at 16:51:38

MASAL @masaru_sakuma

16年1月5日

日本人は疲れるほどリベラルではないし、「ウヨ」の数が増えてる気もしない。「リベラルは変だと思う人」の数だけが増えてる気がする。

で、安倍政権もリベラル政権ですけどね。

タグ:

posted at 16:49:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

これが現実…

//06年に京都市伏見区で起きた認知症の母殺害事件。承諾殺人罪に問われ、有罪判決を受けた長男(62)が14年8月、大津市の琵琶湖で命を落とした…自殺とみられる…13年2月「会社をクビになった」と親族に伝えたのを最後に…mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 16:49:22

optical_frog @optical_frog

16年1月5日

キュア・スクルド(仮)の中の人は,すでにキュア「キリングマシーン」ムーンライトとして出演なさっておられるので…

タグ:

posted at 16:45:05

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

上海外国為替市場では、中国人民銀行(中央銀行)の元買い介入を受け、人民元は前日比で元高ドル安となっています。 中国系銀行(上海)のトレーダーは「人民銀が大手銀行を通じて午前中に市場介入したことは明白で、取引は非常に活発だった」と指摘しています。

タグ:

posted at 16:44:18

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

お維新の議員なら普通だろこの程度。

タグ:

posted at 16:44:03

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

前日9カ月ぶり安値に下落したユーロ円はこの日129台半ばまで反発しましたが、129.50は抜け切れず、足元129.30付近です。

タグ:

posted at 16:42:38

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月5日

好きがとたんに義務感になったときは、一旦立ち止まることが自分の才能と運の出所に到達するヒントかも / 【楠木×為末(2)】ボルトの成功要因は、ボルトに生まれたこと
npx.me/12nqh/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:42:13

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月5日

憧れる。移動も慣れると意外といけるもの。故郷で仕事を創って貢献ということもできる / 宮崎と東京、半月ずつ交互勤務OK アラタナ
npx.me/15LOu/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:35:11

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

ゲームがなければ放火はなかったのか

タグ:

posted at 16:34:59

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月5日

人民元が四年ぶりの安値ってことでインバウンド系の株価が下落していました。この中国懸念は国がなんとか収めるっしょ的なダラダラな流れがサブプラに似てるとまた感じる。。 / 中国、大株主の株式売却制限検討 人...
npx.me/GxtC/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:33:30

田中泰延 @hironobutnk

16年1月5日

激しい正月疲れ
もう正月は廃止すべき

タグ:

posted at 16:32:30

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

16年1月5日

生物医科学論文の大半に不備、信頼性に疑問符 www.afpbb.com/articles/-/307... via afpbbcom

タグ:

posted at 16:32:07

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月5日

ヤフオクが無料から有料になったときは、安全面からむしろ大歓迎の声が多かったけど、有料からの値上げはどうでるのだろう。 / 「Yahoo!プレミアム」会員費値上げ 3月から月額462円に
npx.me/VgrP/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:32:04

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

王将事件の立件うまくいくかな?

タグ:

posted at 16:31:35

ガイチ @gaitifuji

16年1月5日

山本太郎事務所相変わらず出来るな。TPPより警戒しなくちゃいけないは云うまでもなくこっちの日米並行協議の内容だもんな。この中では日本郵政の取り扱いと違法ダウンロードおける私的複製の例外について何らかの見直し必至な情勢なのが注目点かな twitter.com/taro_koho/stat...

タグ:

posted at 16:19:54

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

フリカケ支持っているねぇ。「オレのフリカケ!」何やろうねぇ。

タグ:

posted at 16:19:37

たにやん @t_taniyan

16年1月5日

王将で粉飾が出てきたら新展開やな。餃子作る小麦粉に混ざって白い粉が、、的な。それで撃たれたのか、とか。

タグ:

posted at 16:10:58

おりた @toronei

16年1月5日

リベラル系のマスメディアでネット記事のコメント欄解放してないのも、日本の朝日新聞ぐらいだって言われてたなあ。 / “民主党「言論の自由を守れ!」 → 各政党の中で民主党のみがYoutubeのコメント欄封鎖してることが判明 | 2…” htn.to/6sC1zA4

タグ:

posted at 16:03:06

Masashi Kasaki @kasa12345

16年1月5日

何十年か前某先生が某海外誌に紀要にのったものの短縮版を載せたとき、これは大学のinternal publicationとして発表されただけだという注釈がついていたんだけど、あれも紀要の位置づけをちゃんと説明したら、問題になるかもしれないと思う。

タグ:

posted at 15:59:51

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

16年1月5日

8年後、9年後も熱いねw その次は1000年後になっちゃうけど twitter.com/Polyhedrondiar...

タグ:

posted at 15:56:56

Masashi Kasaki @kasa12345

16年1月5日

論文の場合でも日本と海外で言語が違うだけでほぼ同一の内容を発表している人が今でもいて、あれ規約に抵触しないのかなと思ったりする。

タグ:

posted at 15:56:39

Kawase Takaya @t_kawase

16年1月5日

これは面白そうだし、宗教研究者も必読かも。天理、金光など新宗教も鉄道と切り離せないしね。今度買う。/【SYNODOS】初詣は新しい参詣スタイル!?――鉄道が生んだ伝統行事/平山昇 / 歴史学 synodos.jp/society/15857

タグ:

posted at 15:48:58

担当者 @yukanfujitantou

16年1月5日

「量的緩和効果がついに本格化」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iOS版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 15:46:42

マクロン @macron_

16年1月5日

姜○中先生宅参拝でもすっかな。。。

タグ:

posted at 15:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

不祥事発覚前の時価総額が10兆円くらいか。

タグ:

posted at 15:27:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

これ、どういうお金の流れになるんだろう。

タグ:

posted at 15:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

VWに制裁金も、米司法省提訴「消費者欺いた」(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/world/20160105...

タグ:

posted at 15:25:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

それだって、原則に対して例外が多すぎるから総合診療科が必要になったケースと、総合診療として高度の医療サービスを提供する必要があって設置されたケースがあるんじゃないかと思いますが。

タグ:

posted at 15:16:31

シェイブテイル @shavetail

16年1月5日

植田まさしの4コマまんがで、「よく痩せる」と評判のエステサロンでウエスト測定に使っているメジャーがゴム製だったというオチを思い出した。 twitter.com/mainichijpedit...

タグ:

posted at 15:16:00

ガイチ @gaitifuji

16年1月5日

『平成27年の年間新車販売台数は1,896,201台、前年比16.6%減となり、4年ぶりのマイナスとなりました』軽だけでなく自動車全体が、随分と派手に減ったなぁ。 twitter.com/CyberMagazineX...

タグ:

posted at 15:13:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

原則として医師の判断-紹介状なしの患者を受けない専門病院/総合病院というのはありますし、そういうところに総合診療科ができた場合はそうでしょうね。

タグ:

posted at 15:11:03

DeLong @delong

16年1月5日

Hoisted from the Archives: How Much Did Larry Summers Fear the Invisible Bond Market Vigilantes in Decembe... www.bradford-delong.com/2016/01/hoiste...

タグ:

posted at 15:08:43

マクロン @macron_

16年1月5日

久しぶりに来るとずいぶん殺風景な場所だ。 pic.twitter.com/xP9yOCaoeK

タグ:

posted at 15:08:41

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

16年1月5日

そいで暴動起こしましょうとかいう話になった時、菅野さんの「若者を使ってそういうことをやらせるのは良くない」という言葉に感動しました。そうです。やるなら我々が自分で暴れるべきなのです。

タグ:

posted at 15:06:49

@koumori_2011

16年1月5日

【定期】デフレ対策は財政政策で行うべきなのか? 安達誠司 web.archive.org/web/2003041322...

タグ:

posted at 15:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年1月5日

売買代金2.20兆円 売買高19.23億株

タグ:

posted at 15:02:13

マクロン @macron_

16年1月5日

ここで食うのもう十数年ぶりだ。 pic.twitter.com/hwmONG4mhG

タグ:

posted at 15:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年1月5日

根木内交差点の吉牛で食うとする。初めて吉野家の牛丼食ったとこ。 pic.twitter.com/atiNhjJisY

タグ:

posted at 14:57:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

音とコントローラーで完結できる盲目でも健常者でも楽しめるゲームがあったらいいと思うんだけどなぁ。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 14:56:48

岡三マン @okasanman

16年1月5日

「プライベート型ブロックチェーン」の胡散臭さを説明したブログ 金融機関でP2Pが望ましい利用場面はあるのか 中央サーバ決済の方が圧倒的に速く安く確実等々 shunichi-arai.blogspot.jp/2016/01/blog-p...

タグ:

posted at 14:53:32

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

16年1月5日

質疑の際には、参院選に向けて政権内の日本会議ネットワークを分裂させるにはどうしたらいいかという質問も出ました。壇上で出た選択肢は、(1)野党連合の一致団結、(2)公明党を大量当選させる、(3)暴動起こして国会焼き討ち。ぼ藤倉がSEALDs武装論を唱えたりしました。

タグ:

posted at 14:53:17

ライブドアニュース @livedoornews

16年1月5日

【勇者】盲目のゲーマー、4年半かけて「ゼルダの伝説 時のオカリナ」クリア
news.livedoor.com/article/detail...

左右にスピーカーを配置し、ダンジョンの壁を斬りつけたときの効果音などを頼りに攻略しているのだそうです。 pic.twitter.com/s0yEg9peSH

タグ:

posted at 14:49:35

マクロン @macron_

16年1月5日

今年はもう2016年だから34年前か。

タグ:

posted at 14:48:52

マクロン @macron_

16年1月5日

ここで33年前に切断した小指つないでもらった。 pic.twitter.com/PnspVL1DRK

タグ:

posted at 14:48:08

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

勉強したつもりだったが、原発の時の情報統制が、当時思ってたことと後で把握していた内容に食い違いが多かったのは反省してる。
今でも情報は、本当に一部しか知らない

タグ:

posted at 14:44:43

すかぽん @mokenosuke2

16年1月5日

総合診療科でまず問診というのとどう結びつくのだろう? twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 14:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

戦争中に「戦争に負けると確信した」と言う人の伝記番組とか見ながら、「賢い人ね〜」と言う親に育てられました。

タグ:

posted at 14:39:01

中原芽衣 @nakaharamei

16年1月5日

「独身は20代はいいけど、30代は周りが結婚して孤独なるぞ」というの、分かる部分とそうでない部分がある。
中高時代に一緒にメジャー漫画雑誌を楽しんだ仲間の多くは結婚したり婚約したり離婚したり子供産んだりしている。
しかし、大学以降のオタク仲間のほとんどは独身のままだ。

タグ:

posted at 14:38:11

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月5日

うわ、大槻教授の娘さんマネックスに移籍だったんだw 去年辞めたのロイターだかブルームバーグに出てたけど。外資から個人相手のネット証券とは→チーフ・アナリストに大槻 奈那を起用(2016年1月4日)via @MonexJP www.monex.co.jp/AboutUs/000000...

タグ:

posted at 14:37:18

マクロン @macron_

16年1月5日

リベラリズム再建するためには欧米出羽守根性捨てることが欠かせないな。

もういっちょ行けば群れ意識との妥協になるのだけれども。

タグ:

posted at 14:37:16

満州中央銀行 @kabutociti

16年1月5日

中国当局 大株主による株式売却禁止措置 週内の期限切れ後も 措置を継続するよう取引所に指示

タグ:

posted at 14:35:54

マクロン @macron_

16年1月5日

右翼が鬱陶しい精神論押し付けてて対外的な脅威ろくにないならリベサヨ人気高くなると思う。

タグ:

posted at 14:33:51

tntb @tntb01

16年1月5日

「近代」については訊くな。

タグ:

posted at 14:32:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月5日

日経マイナス100か。結局マイナスで今日も引けそうだ

タグ:

posted at 14:32:14

tntb @tntb01

16年1月5日

「近代ではない」から、「近代をやろう」ではなく「そうだよね、近代ってやだよね」に向かっちゃうのをはたしてどうしたらよいものか…みたいなことになっていたりなっていなかったり。

タグ:

posted at 14:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

結果的に患者が望む医療が受けられるようになる事が望ましいです。大病院の窓口に必ず医師(でないと診療科選定なんてできないとおもうんだよね)を置くのと、必ずかかりつけ医を経由させるのは、ほぼ同じだよね。

タグ:

posted at 14:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

とりあえず、大病院の受付で診療科をお勧めしないのは、かかりつけ医的な医療機関を窓口にしないで、大病院の窓口に来た時点で、患者が自分で選ぶ事を選んでるからじゃないかな。

タグ:

posted at 14:13:15

岡三マン @okasanman

16年1月5日

東京で地鳴りの報告が相次ぐ 目黒、渋谷、世田谷など www.buzznews.jp/?p=2040844

タグ:

posted at 14:13:14

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

資金を供給したかと思いきや、今度は吸収(自国通貨買い介入)か、と資金需給的解釈をしてみる。 twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 14:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

でも、直接窓口に来て、受診したい診療科を告げて医療サービスを受ける権利はあるよね。

タグ:

posted at 14:10:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

医療機関

タグ:

posted at 14:10:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

かかった医者が提供する医療サービスとして紹介状出す、他の医療期間が受け入れるってのは、自発的に示された意志の範疇だと思うけど。

タグ:

posted at 14:09:11

YS@GPCR @YS_GPCR

16年1月5日

左翼が「「頼むから差別はやめてくれ、公正に扱ってくれ」って言い続けてただけ」とこの期に及んで思ってるってのがまさに右翼が支持を集めた理由だと思う。

タグ:

posted at 14:08:36

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

16年1月5日

日本人の欧米信仰は以前に比べたらマシになったがまだまだ根強い。

タグ:

posted at 14:08:30

ショーンKY @kyslog

16年1月5日

RT&gt;ごもっともと思う側面もあるが、一方で掛け算順序に江戸しぐさ、組体操の巨大化といった《教師の内輪の論理の肥大化》の実例を見ていると、「お前らに教師の何がわかるの」と居丈高でいないで外部の監査もちゃんと受けてほしいとは思う。

タグ:

posted at 14:08:10

Calci @Calcijp

16年1月5日

紹介状も持たないでなんちゃら RT @kumakuma1967_o: どこそこを受診しなさい、と言われずに、診療を自由意志で受けるってのは患者の権利を守ってるんじゃねえの?> togetter.com/li/921444
www.med.or.jp/wma/lisbon.html

タグ:

posted at 14:06:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

診療科を選べるだけの健康教育を受ける権利はあるだろうけど、それは病院が提供すべきものなのだろうか?

タグ:

posted at 14:04:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

「かかりつけ医的な医療サービスを利用したい」という意志が表示されないと、介入できないよね。

タグ:

posted at 14:01:47

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年1月5日

ミセス・ワタナベ、118円でも逆張り動けず www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 14:01:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

どこそこを受診しなさい、と言われずに、診療を自由意志で受けるってのは患者の権利を守ってるんじゃねえの?> togetter.com/li/921444
www.med.or.jp/wma/lisbon.html

タグ:

posted at 13:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

.@kirikami さんの「「日本の病院はどーして全く専門知識のない患者本人に受診科を選ばせるのか。自分で科を選んだ結果「何でもありません」と言..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/921444

タグ:

posted at 13:56:12

岡三マン @okasanman

16年1月5日

今日の日刊ゲンダイ 中東混迷「アベ相場終焉」 歌姫再婚など pic.twitter.com/zEXS8tYd6Z

タグ:

posted at 13:52:32

おもち @omochi_amiyaki

16年1月5日

男の子の日の男の娘は大変なんだよっ!ヾノ。ÒдÓ)ノシバンバン pic.twitter.com/rMhpR9QL4S

タグ:

posted at 13:51:28

ito_haru @ito_haru

16年1月5日

ワールドクラスの知名度とはいっても、批判的な文脈でのものなわけで。途中までしか読んでないのかな。 twitter.com/ogurifutoshi/s...

タグ:

posted at 13:49:11

ねずみ王様 @yeuxqui

16年1月5日

なんというかこの迷走感。

タグ:

posted at 13:44:42

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月5日

1961年に、一方の医療を皆保険と呼び、他方の年金を皆年金と呼んで、あたかも年金が保険でないような印象を与え、その慣習が現在に続いているのは実にまずかった。

タグ:

posted at 13:39:42

ねずみ王様 @yeuxqui

16年1月5日

なんだこの条件文は(笑)
twitter.com/capt_yappie/st...

タグ:

posted at 13:38:24

tntb @tntb01

16年1月5日

「統治する側にとって便利・具合がよい」憲法。

タグ:

posted at 13:35:35

Yappie @capt_yappie

16年1月5日

@yeuxqui
www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po...
>民主党と維新の党は、両党の合流が実現した場合、新党の名前を民主党以外とすることで合意していたことがテレビ東京の取材で分かりました。

タグ:

posted at 13:35:16

日本評論社 @nippyo

16年1月5日

【刊行予告】1月22日発売予定!『ユークリッドと彼の現代のライバルたち』ルイス・キャロル/著、細井勉/訳・解説
ユークリッドの幾何学を中学生にどのように教えるべきか、ルイス・キャロルが演劇台本の形を借りて縦横に論じる。初の日本語全訳。www.nippyo.co.jp/book/7031.html

タグ:

posted at 13:29:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年1月5日

日本を「イノベーション大国」に-国産旅客機や自動運転車は序の口 bloom.bg/1PH7hOz

タグ:

posted at 13:26:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年1月5日

幻の焼酎と核燃料サイクルの夢-六ヶ所村に近づく決断のとき bloom.bg/1PH6YmS

タグ:

posted at 13:21:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月5日

合成の誤謬考-企業の利潤極大化と社会の付加価値極大化は大いに異なるnews.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/s...

タグ:

posted at 13:19:45

松本創 @MatsumotohaJimu

16年1月5日

@MatsumotohaJimu そういう人たちには「信じたい」「期待している」という気持ちだけがあって、検証して指摘する人間は「対案も示さず難癖付けて改革を邪魔する既得権益」と映るみたいだから、そもそも事実に立脚した話ができない。その姿勢が「信者」と言われるんだろうけど。

タグ:

posted at 13:19:32

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

16年1月5日

総資産の三分の一に相当する制裁金を懲罰的に課す、というのは額だけ見るとびっくりだけど妥当なとこかなあと思わんでもない。生産力と開発力を決定的に失わないギリギリのラインっぽいし、むしろVWが消えて競争が失われるのを嫌がるのがアメリカ人らしいといえばらしい

タグ:

posted at 13:17:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

テレビの責任を大学で問うのもどうかと。

タグ:

posted at 13:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

16年1月5日

Googleが不老長寿の薬を開発して、寿命が500歳になるかもしれない話=三浦茜 www.mag2.com/p/money/6904 さて、何して遊ぼうか。。

タグ:

posted at 13:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年1月5日

株価が暴落したり、悪い経済指標が発表されると嬉しくて仕方がない人たちがいるようで (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:58:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

いいアイデアがないのに改革したがるのなんとかなんないかなー。

タグ:

posted at 12:58:30

前田敦司 @maeda

16年1月5日

「国内株式…信託報酬の安いインデックスファンド(ETFないしは、ノーロードの投信で、信託報酬が相対的に低いもの)以外のファンドを勧めるFPがいたら、そのFPは無知か嘘つきだと思えばいい」 / “第260回 FPの皆さんに聞いて欲…” htn.to/MpLe1g75

タグ:

posted at 12:57:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

存続のさせ方も、後始末の仕方も、うまく思いついてないから、「そのまま延長」になってたんだよね。

タグ:

posted at 12:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

国会で法律の有効期限を延長する法案が通らなければ自然消滅(後始末は別途)なのに我々は既得権と戦うぞー、的な事を緊縮構造改革リフレはの先生がおっしゃってたもんな。

タグ:

posted at 12:56:19

ガイチ @gaitifuji

16年1月5日

たまたま見たTBSの昼の番組で築地の移転問題をやっていたけど、解説に呼んできた人がよろしくないよ(苦笑)他に適任居なかったのかしら。せっかく動線の話をコメンテーターの弁護士さんが振っているのに、なんの説明もしない。緊張してたのかもしれないけどさ、一体何しに出てきたのよw

タグ:

posted at 12:54:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

「日切れ法案」を「その日までに必ず通さないといけない法案」みたいに思い込んでる人が多かったんだろうな。>緊縮構造改革派の人。

タグ:

posted at 12:52:44

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

「うちのなくなった爺さんは反対だった」みたいな話って違和感感じてたんだけど、当時としてはハイソでインテリな家柄だったのかもしれないな。一般底辺庶民は世間の空気に流されるしかないじゃん。

タグ:

posted at 12:51:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

時限的処置やストッパーの組み込みは無駄だっていって行財政改革したっすよねー()

タグ:

posted at 12:50:36

松本創 @MatsumotohaJimu

16年1月5日

前にも書いたけど、橋下氏の支持者に、彼の発言のデタラメな変遷とか都構想効果額のまやかしとか、一つ一つ挙げて説明しても、結局は「あの人以外に誰が大阪を変えられる?」とか「役所や議会みたいな既得権益に邪魔されながら、むしろよくやってる」とかいう話になるので説明するだけ虚しくなるんだ。

タグ:

posted at 12:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年1月5日

日本、10年国債 0.254%(前回0.320%) www.mof.go.jp/jgbs/auction/c...

タグ:

posted at 12:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

16年1月5日

他人には親切にしよう
他人が困っていたら優しくしよう!
なぜならそうすることで自分が得する、ないしそうしなければ自分が損するからです。
自分のために生きなされ

タグ:

posted at 12:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

16年1月5日

利他的な行為を行うことができない人間は、利己的ですらないんです。
だから他人の親切を信じられない人間は苦しむことになるし、他人に親切を返せない人間はさらに苦しむことになる。
自分が苦しいのは他人の親切のせいではないでしょ?自分のせいでしょ?
気付けない限り苦しいのは変わらないよ?

タグ:

posted at 12:38:37

tntb @tntb01

16年1月5日

「大して危険じゃないんだから住めよ」って言われても、なかなかはいそうですねとはならないだろうよ。

タグ:

posted at 12:37:28

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

16年1月5日

都会でも田舎でもどんな人間も利己的なのは変わらないけれど
利己的であるなら他人を利することはない、と思うのならそれは間違いです。
すべての利他的行為は利己に還元できるし、利己的部分がない利他的行為は存続することができない

タグ:

posted at 12:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

16年1月5日

(´・ω・`)そこまでいくと病気だと思います

タグ:

posted at 12:32:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

一見、憲法条文の一般的規定と反するように見える国内法って、憲法条文にある例外規定によって許されてたりするもんじゃないの?

タグ:

posted at 12:32:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

なんか特別法が一般法に優先するから、憲法に対してその他の国内法の規定が優先するようなRTが流れてきたのだが、だとすると、日本国憲法の第九十八条には何が書いてあるんだろう?

タグ:

posted at 12:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

16年1月5日

神経すり減るわ…

タグ:

posted at 12:24:16

働くおじさん @orange5109

16年1月5日

なんとなくオピニオンリーダー的な立ち位置にいるアルファツイッタラーをミュートしといた。よく考えたらあんまり読んでない

タグ:

posted at 12:21:18

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

米10年債利回り、上昇 2.2587%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 12:20:20

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

16年1月5日

【New】「朝まで生テレビ!」で謝罪。自民党の大田区議、肩書き示さず番組出演 huff.to/1UrO6Jz pic.twitter.com/LCh7kqvWIs

タグ:

posted at 12:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

今持ってるmac book air壊れたらchrome bookにしようかな

タグ:

posted at 12:18:03

なぢ @nadhirin

16年1月5日

「二度とバブルは起こさない」なんて政治家が決心してちゃダメだと思うんだよなぁ、バブルになってもいいから着地点をどう見つけておくかの方が大事でしょ。

タグ:

posted at 12:17:27

しんいち @amr_shin

16年1月5日

【日本の解き方】いまだはびこる国債暴落説と財務省の説明を妄信する人たち - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 12:16:29

あくのふどうさん @yellowsheep

16年1月5日

@hongokucho 絶叫しているのは一部の不動産屋さんと、エリートサラリーマンだけのように感じます。ただ市中の金融機関は、担保付きならもっと出せます、物件買わないんですか?物件買いましょう、と融資を勧めてきます。

タグ:

posted at 12:14:47

マクロン @macron_

16年1月5日

@uncorrelated また、パワーバランス差を考慮した適切なハンデ付けという発想もなく、極端なハンデ付けに終始する。…という特徴を持った政治社会哲学であると捉えてます。

タグ:

posted at 12:11:34

マクロン @macron_

16年1月5日

@uncorrelated 個人的に言語化してみてます(twitter.com/macron_/status...)。

抑圧勢力vs被抑圧勢力、反動勢力vs革命勢力にざっくり2分して 一旦どちらかに指定したらまず見直しはせず以後ずっと固定的。

タグ:

posted at 12:11:31

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

付利をマイナスにすれば財源は増えますね。 >RT

タグ:

posted at 12:10:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月5日

マイナスにすれば直接入ってくるよ RT @YoichiTakahashi: 財源ガーという人へ。日銀当座預金の付利0.1%をなくせば、日銀納付金が2000億円増加なので立派な財源になる。

タグ:

posted at 12:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

16年1月5日

「民衆がナチを暴力で脅かしていたのでナチは従うしかなかった」というほうがまだ真実に近い気はするな。

タグ:

posted at 12:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

アンコ?
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016... — 自他共に認める貧乏です(キリリ l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

過去に何があったん?
twitter.com/pcptap/status/... — 気づくと結婚していたりして幸せそうですからね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:02:16

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

「学校や会社がつまらないと文句言ってばかりの人は自ら環境に働きかけ、改善しようとしていないという点で甘えている」という考えについてどう思いますか? — 当たり構わず文句を言うと、事態が悪化することすら気づいていない人はいますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

心当たりある?
www.ryuzee.com/contents/blog/... — 失敗の兆候では無く、失敗の証左も混じっていますが、あると言えばあります。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:00:22

岡三マン @okasanman

16年1月5日

ラムスコーポレーション、会社更生手続き開始決定受ける 負債1400億円 www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4...

タグ:

posted at 11:58:33

岡三マン @okasanman

16年1月5日

米司法省が提訴したフォルクスワーゲンなどへの制裁金の総額は約2兆2千億円を超える可能性と米報道(共同)

タグ:

posted at 11:58:11

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

時系列の関係で、熱狂的支持によって権力奪取したのではないと指摘しただけで、権力奪取した後に熱狂的支持を得たと言うのは否定していないです。twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:55:32

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

なるほど。@kirik

タグ:

posted at 11:44:47

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

リバースレポは普通は吸収だが、供給になるのは…期落ちのところに着目しているのか。

タグ:

posted at 11:44:09

平林緑萌 @moegi_hira

16年1月5日

VW、制裁金10兆円超か…米司法省が民事提訴 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/20160105... うわぁ……。

タグ:

posted at 11:43:10

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

【要人発言】菅官房長官「中国や中東の情勢を注視して対応」 #fx

タグ: fx

posted at 11:39:13

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年1月5日

「成長を しないさせない許さない」的な高齢・知識人な方の言及が相次ぎ注目されていますが。ある意味かの人たち自身は悟りを開いた(つもり)なのでしょう。だからこそ、高貴な人物であるかのように振る舞い、語る。しかし本当に悟りを開いた、例えば仙人のような人物は、

タグ:

posted at 11:38:54

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

話題のフェミニストの女性、理解できなくても黙れと言い放つ、女を武器にして可愛がられているなと言う印象を受けるツイートがあった。

タグ:

posted at 11:37:41

ミスター監視社会 @MrSurveillance

16年1月5日

その名前じゃ盗んできた金だと思われてしまうのでは?

タグ:

posted at 11:36:05

ミスター監視社会 @MrSurveillance

16年1月5日

「ゴエモン」から現金10万円届く 徳島・阿南の児童養護施設
www.topics.or.jp/localNews/news...

タグ:

posted at 11:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

5日午前、日経平均株価 76.37円高の18527.35円 #fx

タグ: fx

posted at 11:31:11

招き猫 @kyounoowari

16年1月5日

引き締めのタイミングを逸しただけでなく、イキナリ金利10%
信じられないですよ。不動産業界の何人が破産・自殺したか
うちのお父ちゃん、偉かったなあ。スーパーの商品の値段が上がってないのに土地だけ上がるのは変や。土地は売れ! twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 11:30:09

国境なき医師団日本 @MSFJapan

16年1月5日

堀様、そして皆様、国境なき医師団の活動をご支援くださりありがとうございます! twitter.com/8bit_HORIJUN/s...

タグ:

posted at 11:28:21

岡三マン @okasanman

16年1月5日

中国は、大株主売り規制が8日解除で1兆元売出し懸念で暴落 当局が「集中売却防止規定」示唆で爆戻しとか www.nikkei.com/markets/kaigai...

タグ:

posted at 11:26:51

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

不動産販売側が、お客さんから一方的に購入意欲を押し込まれるようになったら立派なバブル。 twitter.com/yellowsheep/st...

タグ:

posted at 11:26:30

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

16年1月5日

「テレビで差別発言をした社会学者を講演に呼ぶな」という抗議を某大学を相手にこれから行うよ!という威勢のいい発言をFacebookで見かけて(知り合いの誰かが私に回してきたのだろう)薄ら寒くなった。なぜ「未然に防ごう」とする? あなたが講演の場に行って批判してやればいいじゃないか。

タグ:

posted at 11:24:42

松田隆 @daamatsu

16年1月5日

当たり前だけどJT本社ビルはロビーでタバコ吸いまくれるんだな。 pic.twitter.com/XCkAV3S5Ig

タグ:

posted at 11:24:27

UBL@ウィンストン・スミス @tracker555

16年1月5日

田舎の親切とよばれるものさえ私は室町的メンタリティに似たものを感じる。つまり「俺の世話になった以上、お前は俺のアンダーコントロールだ」ということ。これがあるから「半返し」とかあるんだろう。佐藤優のいう「私に買収は効きませんよ」と高価な贈り物に対して更に高価な贈り物を返すような。

タグ:

posted at 11:20:58

しわすみ @s_w_s_m

16年1月5日

www.asahi.com/articles/DA3S1...
内田樹とかいう妄想屋が心底クズなのは、他人に豊かさで抜かれるのは嫌だから「もう成長しない」とゲームセットを要求し、「今ある種籾を奪い合え!」という世紀末経済観では自分が困るから、「(俺が確保した種籾以外で)公平に分配」と言い出す点。

タグ:

posted at 11:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

16年1月5日

2万円台で買える新しい「Chromebook 11」(CB3-131)をAcerが発表 gigaz.in/1JqzUjF pic.twitter.com/pPoEz0hIHB

タグ:

posted at 11:15:04

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

私   「両替とか行ってくるわ!」
ヨメハン「着いて行ってあげる〜♡」

・・・何でカメラを見に行くってわかってるんか?ヾ(゜∇、゜)〃?・・・

タグ:

posted at 11:14:51

連理木 @renribokushu

16年1月5日

多くのケースでと前置きすると、仕事が次から次へと来て工場の設備も人もフル稼働しているような会社は、利益が少なくても儲かっているんですよ。

タグ:

posted at 11:13:26

岡三マン @okasanman

16年1月5日

サハダイヤモンド 臨時報告書 disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainCo...

タグ:

posted at 11:13:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

昼休みとかに駒場の図書館の階段下に上の方の階のグランドピアノの音が小さく響いてるのわりと好きだった。ピアノが好きで好きでたまらないような人が弾いていた。

タグ:

posted at 11:11:42

連理木 @renribokushu

16年1月5日

売上「数量」が減っても利益が出せるのであれば、必死こいて工場を回さなくてもいいわけで、そうなれば設備はいらないから設備投資は増えないし、人間もいらないから雇用や賃金も増えない。

タグ:

posted at 11:10:20

やん @skd7

16年1月5日

【社会】優等生が危ない!JKビジネスの実態 「普通の子」の性が搾取されている 
daily.2ch.net/test/read.cgi/... 秋葉原やメイド喫茶は出てこないものの、影響受けたのが確か。女子高生がお散歩やリフレが条例などでできなくなっているにも関わらず、なぜか増えていると主張

タグ:

posted at 11:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

午前の日経平均、小高い 52円高 #fx

タグ: fx

posted at 11:07:06

連理木 @renribokushu

16年1月5日

例えばウチみたいな自動車部品を作ってる中小企業にとって、円高になろうが円安になろうが1個100円の部品は100円でお客さんが買うので、100個売れてたものが86個しか売れなければ、売上は14%減ってしまう。いくら輸出企業が利益を増やしてもね。

タグ:

posted at 11:06:41

菅野完 @noiehoie

16年1月5日

ということで、「八木秀次が自分で、『夫婦別姓阻止の最高裁判決に俺の意見が採用された』と主張している」ってネタを投下したので、リテラさん、「夫婦別姓阻止の陰に日本会議が!!」って記事でも書いてください。

タグ:

posted at 11:05:22

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

マネックスのチーフアナリストになった大槻さんは、マーケット動向など幅広くコメントするのかな。

タグ:

posted at 11:03:33

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月5日

高橋洋一先生、今年の株価20000~25000円 #tvasahi twitter.com/pentakun/statu...

タグ: tvasahi

posted at 10:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハスキー犬・あお @2012_assd

16年1月5日

CNBC 藤野氏注目テーマ

インバウンド
ドローン
フィンテック
民泊
EV車
女性の活躍

タグ:

posted at 10:57:41

激走パスタ @begfor_yourlife

16年1月5日

消費税増税「需要ありすぎやんけ! 減らしたろ!」
外国中銀「日本には負けてられんで! 円高にしたろ!」
国民「株価暴落しとる! やっぱり金融緩和なんてモルヒネと同じやんけ!」

緊縮政権「よろしくニキー」

タグ:

posted at 10:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あくのふどうさん @yellowsheep

16年1月5日

「押し込む」って言うのは、転職を10回以上した、いい年こいたおっさん不動産販売が、顧客に土下座したり、革靴を舌で磨きながら、なんとか自社不動産を買ってもらうALWAYS 三丁目の夕日みたいな販売方法の一つです。
私のことです。 twitter.com/shibahama2/sta...

タグ:

posted at 10:51:11

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

エリート枠とソルジャー枠を分断すると欲しい人が集まらないから、全員形だけでもエリート採用にしてエリート教育を全員にさせてるってことなんだろうかね

タグ:

posted at 10:50:54

ケッケロ @k66sergeant

16年1月5日

金持ちしか大病院にかかれなくするってことやんね。格差を埋める気ないよ、この政府。| twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 10:50:03

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

全員にやらせようというあたりは日本企業的だよね。楽天とか。

タグ:

posted at 10:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年1月5日

中国、寧夏回族自治区でバス炎上 46人死傷の大惨事に slide.news.sina.com.cn/c/slide_1_2841... pic.twitter.com/CuS6MZK2l5

タグ:

posted at 10:47:41

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

16年1月5日

いろいろギリセーフ
今年も日銀さんがいる限りあまり儲からなそうだな・・・

タグ:

posted at 10:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

16年1月5日

輸出企業が儲かってもトリクルダウンは起こらないっていう当たり前のことになんで気づけなかったの????

タグ:

posted at 10:39:18

日本マイクロソフト株式会社 @mskkpr

16年1月5日

新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。2016年 社長年頭所感を公開いたしました。 spr.ly/6011BnrlS pic.twitter.com/c2hZR8QQBE

タグ:

posted at 10:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

16年1月5日

日本市場は下がった時の上げだけすげーよな・・・

タグ:

posted at 10:37:14

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

16年1月5日

以前ある新聞で、かなり昔の話だが岩手の豪雪地の村だか町で、そこの首長が降雪で移動もままならないと道路の除雪予算を組んだら、住民が反対したという記事を読んだ。理由は「雪は春になった消える。不便かもしれないが我慢していれば過ぎ去るものに何故大金を使う。町の財政を危うくする散在」だと。

タグ:

posted at 10:34:44

岸政彦 @sociologbook

16年1月5日

地味な連載だけど、驚くほど実用的で実践的な、明確なアドバイスがされていて、逆にものすごく新鮮。toyokeizai.net/category/090

タグ:

posted at 10:32:53

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年1月5日

戦後、幸い命拾いしてすし詰め復員船で命からがら復員して戻ってきたら内地ズダボロで家族親族離散してて、若いオンナたちはあっという間に掌返してアメちゃんにぶらさがってキャッキャウフフで生き延びようとしてるのを目の当たりにて、てな状況がどういう意識を醸成したのかという、な。

タグ:

posted at 10:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

16年1月5日

vw制裁金10兆円超えか 米司法省が民事提訴 www.yomiuri.co.jp/world/20160105...

タグ:

posted at 10:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月5日

ここ数日は反省して計量系の社会学の研究を読んでるんですが、それはそれとして普段「これは1984の世界ではないか」みたいなことを言ってる人が「規制は我々を自由にする」云々と叫んでいるのを見てげんなりするなど

タグ:

posted at 10:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

上海総合指数、99.61ポイント安の3196.65で寄付く #fx

タグ: fx

posted at 10:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

16年1月5日

ところで、東証にもサーキットブレーカーを導入してもう早仕舞いにしませんか?と株価ボード見て思うわ。

タグ:

posted at 10:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらいちゅー @araichuu

16年1月5日

朝日で49歳女性派遣社員が乳ガンになって会社クビというエグい連載がはじまった。
digital.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 10:21:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年1月5日

人民元中心レート 2011年4月以来安値

タグ:

posted at 10:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年1月5日

皆様、不規則な生活には気をつけましょう…

タグ:

posted at 10:16:04

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

「バイアスのかかっていない予測では、よほど信頼性の高い情報が得られた場合しか、稀な事象や極端な事象を予測できないのである。言い換えれば、自分の予測に妥当な精度を期待する人には、稀な事象や平均からかけ離れた結果を予測することはできない。(続)

タグ:

posted at 10:14:56

えんてん @on_enten

16年1月5日

世間知らずが自分の道徳家ぶりに酔って説教はじめると、たいてい「加害者の味方」に寄るんだわ。不思議。

タグ:

posted at 10:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年1月5日

13年ぶりくらいの帯状疱疹だけど、普通人生で一回くらいしかならないらしい。

タグ:

posted at 10:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うどん犬 @t_otoshi

16年1月5日

ここに来て、15年以上前に「新領域創成科学」なんて名前を付けた東大の先見の明が #ない

タグ: ない

posted at 10:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

経済教室の結び。「不愉快な気分は、次世代人材の不発でいよいよ沸点にまでいく。これを解消するには、人材を他の業界から呼び込むしか手はない」 うーむ。

タグ:

posted at 10:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

安倍首相は、このごっちゃのサラダの中で憲法改正だけが大事であって、それが達成されるまでは、あの不愉快かつ陰鬱の表情を浮かべ続けるのだろう。増税も盛りつけ的に必要だから表面に見せているのであって、都合次第でかき回してサラダの底に隠すんだろうな。脈絡なき経済施策が続きそうだ。

タグ:

posted at 10:05:37

岡三マン @okasanman

16年1月5日

「シャープ、東芝からも人材受け入れたい」 日本電産 永守重信会長兼社長 www.sankei.com/west/news/1601...

タグ:

posted at 10:04:36

前田敦司 @maeda

16年1月5日

「初詣は明治以降に鉄道と深く関わりながら成立した意外にも近代的な参詣行事である」 / “初詣は新しい参詣スタイル!?――鉄道が生んだ伝統行事 / 平山昇 / 歴史学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/nd6MLF

タグ:

posted at 10:04:08

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月5日

アトランタ連銀:GDP Nowのページはここ。
www.frbatlanta.org/cqer/research/...
百聞は一見にしかず。経済はデータの世界。「見ざる聞かざる言わざる」は禁物だ。

タグ:

posted at 10:02:01

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月5日

GDP Nowが0.7%に:アトランタ連銀による10~12月期の米実質成長率のナウキャスト(即時予測)。
昨年12月16日に利上げしたころは2%だった。エコノミストの鈴木敏之氏が注目する指標。
ーーグラフはスキーの滑降のようだ。さる年の追加利上げが「風と共に去りぬ」にならないか。

タグ:

posted at 09:59:32

Spica @CasseCool

16年1月5日

余裕たっぷりだった時代の日本人が自分で言ってただけ。今の「日本凄い」「クールジャパン」の逆。金払い力が低下した今の日本人のほうが観光地受け悪いぐらい。 twitter.com/chounamoul/sta...

タグ:

posted at 09:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年1月5日

そんなんだから、おめでたいパー助さんたちが「原発は勝手に建てられた」なんて脳みそをどっかに落としてきたようなこと言うようになるんですよ。

タグ:

posted at 09:52:13

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

続「『戦後70年』談話は、侵略も戦争も事変も脈絡なく入り、生硬い文体と冗長な文章の中にかつ消えかつ浮かぶといった感じのものになってしまった。一つの文脈の中で断定し分断することなく、あたかも『サラダボウル』に要素をすべて放り込む結果となった。安倍首相には不愉快なことだったろう」

タグ:

posted at 09:52:05

dada @yuuraku

16年1月5日

昔は、戦後の街並みといえばGIと引っ付いて歩くパンパンの皆さんって図が当然だったが、今じゃそれなかったことにされそうな勢い。歴史修正主義も極まれりですよ、これ。

タグ:

posted at 09:50:55

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

日経・経済教室 「今も支持率はほぼ50%を維持するが、理由となると、驚くべき内容の項目がトップを走り続けている。…常に最も多いのは『前政権よりまし』…このあられもない理由が3回の国政選挙を経て、今なおトップたることに政権も国民もメディアも三者三すくみで不愉快の情を禁じ得ない」

タグ:

posted at 09:50:10

dada @yuuraku

16年1月5日

日本だって戦後ずっと朝の連ドラで戦争は軍人が勝手に起こして反対派の庶民は特高や憲兵に弾圧されたみたいな偽歴史流してますがな。

タグ:

posted at 09:48:48

石川康宏 @walumono0328

16年1月5日

「子の貧困率、沖縄37%最悪 12年全国の2・7倍 3世帯に1世帯『困窮』 山形大・戸室准教授調査」。「全国平均は13・8%で沖縄は全国平均の約2・7倍。2位の大阪府(21・8%)を10ポイント以上上回り突出して高い」。 ryukyushimpo.jp/news/entry-198...

タグ:

posted at 09:47:00

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

【要人発言】ウィリアムズ連銀総裁「米利上げペースは今年緩やかなら来年加速する可能性」 #fx

タグ: fx

posted at 09:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

新党の勢いある状態で選挙に挑むつもりだな。自由党を取り込んで民主党が勝ってしまったあの悪夢の再来だけは、ホントにやめて。

//維新の党との合流で… 民主党の党名変更で合意:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/po...

タグ:

posted at 09:39:43

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

【要人発言】ウィリアムズ連銀総裁「さらなるドル高はインフレ目標の達成を遅らせるだろう」 #fx

タグ: fx

posted at 09:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

入山章栄 @AkieIriyama

16年1月5日

おかげさまで、拙著がAmazonで3週連続トップだったようです。感謝!: 最新!「ビジネス・経済書」200冊ランキング トップに輝いたのは「ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学」 toyokeizai.net/articles/-/99119

タグ:

posted at 09:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

16年1月5日

JGB 10年 0.255% -0.005

タグ:

posted at 09:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

今回はアメリカの利上げが原因だから、既にヤバイ状態の中国が、真っ先に潰れただけ。 twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 09:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

16年1月5日

@kirara01031 Nさんは都立大の学生の時高木氏が近くにいたので、後日詰問したとのこと。もう少し当時の話をNさんに聞いてみようかな。

タグ:

posted at 09:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年1月5日

帯状疱疹なったズラ…

タグ:

posted at 09:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

普通、建築は三次元の空間を切り取って確保するためのデザインであるんだけど、隈研吾さんは、切り取った空間と切り取られた空間の間のインターフェース中心にデザインしている感じ。

タグ:

posted at 09:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウサギ @nekotausagi

16年1月5日

いつもガラガラ大阪府「咲洲庁舎」…初のテナント募集応募ゼロ! 賃料見直し検討 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1601... みんな死にたくないだけやん

タグ:

posted at 09:13:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

//リフレ派の論客、飯田泰之・明治大学准教授と、構造改革派の論客、小黒一正・法政大学教授が議論を戦わせる。復活か?沈没か?2016年の日本経済 飯田泰之×小黒一正 新春対談(上)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/839...

タグ:

posted at 09:12:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

低所得層ロスジェネは、政府の作った氷河期でボコボコにされ生きる価値も失ってたりする。何か救いがあってもいいよなぁ。職無し嫁子供無し、もはや、取り返しつかない状態だし…。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 09:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年1月5日

おはようございます。昨日は玄関出たらいきなり一発食らった感じでしたが、今日は2発目が来そうです。ガードを固く、です。昨年も実は年初は大波乱でした。大発会は17325円。それが止まったのは1月16日で16592円。かなり厳しい日々でした。今年は同じ体験をしたくないですね。

タグ:

posted at 08:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHachiya @Khachaturian

16年1月5日

まあ、どこにでも何にでも不満を言う人は一定数いるからなぁ。
本当に詐欺まがいな商法が横行しているなら、たちまちそんな情報はネットで共有されて忌避されるはずだけど、福袋が一向に廃れないのは、多くの人が満足しているからだろう。
自分では買ったことはないが。

タグ:

posted at 08:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年1月5日

申年の相場は荒れると言いますが、昨日から世界株安の様相。しばらく注視していないと。また黒田バズーカで23000円くらいは行くと思うけど。

タグ:

posted at 08:40:24

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

@sunafukin99 確か地方選挙で圧勝した事例もあったと思いますが、少なくない人々にヤバイ人だと思われていたのは確かです。ヒトラーを首相に任命した、ヒンデンブルクすらヤバイ人だと思っていたらしいので。

タグ:

posted at 08:40:17

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

東京・中日新聞って左の産経新聞みたいなもん?

タグ:

posted at 08:40:11

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

大橋アナ離婚のヘッドラインで、株価上がるのかなって思ったけど、もう再婚してるって見て、なんだ株価にはインパクトなしかと思ったアカウントがこちらです

タグ:

posted at 08:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

逆にトレーランスはそれに疲れはてると「開き直る」ので、大雪崩が起きる可能性があるがゼロトレーランス論者はそのリスクを軽視する。

タグ:

posted at 08:38:12

orthodoxy @orthodoxygkc

16年1月5日

そういう意味では構造改革主義者が政策決定権を掌握するのに使った手法の方が、よりプラグマティックであった
という皮肉

タグ:

posted at 08:36:12

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

言霊理論と糊代理論は結局同じなんだけど、ゼロトレーランスなんよな。一切任意の対象を許容しないことが目的を達成すると感じている。しかし現実はそうではない。無理難題にも一切弱音を吐かせないブラック企業が持続可能と考えるのだろうか?しかしポリコレ厨はポリコレ案件についてそう言っている。

タグ:

posted at 08:36:09

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

まだあった、「ベンゼン、4カ月ぶり下落」。中国の引き合いが弱い、と。

タグ:

posted at 08:35:53

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

神戸いってもボロ負けやんw

タグ:

posted at 08:35:18

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

同じく商品面。「サウジ産LGP下落、4カ月ぶり」、「サウジ産原油17%下落=12月輸入価格、11年ぶり安値」。こちらも川上のデフレ洪水。

タグ:

posted at 08:34:54

shimpei @ShimpeiHMMT

16年1月5日

少なくとも原子力に関しては虚構新聞と変わらん

タグ:

posted at 08:34:49

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

ポリコレ厨は言霊理論と糊代理論で説明できるんだよな。

タグ:

posted at 08:34:19

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

日経商品面、「表面処理鋼板が一段安 東京地区、安価な輸入材増」。「新興国経済の減速を背景にアジアで鉄鋼の供給過剰が深刻化し、韓国や中国製が安値で流入している」 円安の防波堤が下がっているからなあ…川上のデフレ洪水。

タグ:

posted at 08:33:08

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

ナチが本来の民意の反映ではないってよく言う人がいるけど、どんな経緯があるにせよ結果として熱狂的支持集めるにいたったんだから同じことでしょと。

タグ:

posted at 08:32:18

shimpei @ShimpeiHMMT

16年1月5日

東京新聞に煽られるなんて、もっとメディアリテラシー高めたほうがいいと思う。何割引かして、見よう。

タグ:

posted at 08:31:34

惰眠 @Damin_EN500

16年1月5日

なぜも何も、RNDの配置になるのは一般的なオートマの並びですよ。80年代以降、国内を走る車の圧倒的多数を占めるオートマの。 @sasakitoshinao @GoITO マニュアルでは右下だったRのところにプリウスではD。なぜこんな pic.twitter.com/Yop7oduYbG

タグ:

posted at 08:30:28

Bloomberg TV @BloombergTV

16年1月5日

Why Tesla's stock hit a speed bump today bloom.bg/1mvTK2O $TSLA pic.twitter.com/rxxz9IWRRq

タグ:

posted at 08:30:18

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

誤)独裁体制を確立する直前
正)首相に任命される直前

タグ:

posted at 08:29:45

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

要するに、口にすると現実化するという「言霊信仰」なんだよな。

タグ:

posted at 08:29:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“No. 144 サウジアラビア・イラン:国交の断絶 | 公益財団法人 中東調査会” htn.to/MEkSyM

タグ:

posted at 08:29:37

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

@uncorrelated 某地方政党は国政で勢力拡張を狙ってますよね。

タグ:

posted at 08:28:39

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

ポリコレ厨が言葉刈りをするのと意識高い経営者や労働者が部下や同僚に「無理」とか「疲れた」等のネガティブな言葉を文脈を無視して一切言わせないのは酷似している。

タグ:

posted at 08:28:34

orthodoxy @orthodoxygkc

16年1月5日

財政緊縮論者のうち、緊縮したくてしているわけではない人が多数いるわけで

原理主義者を改宗させたり無理に洗脳を解いたりする必要は無い

プラグマティズムを説く割に、議論の仕方がプラグマティックでは無いんだよな

タグ:

posted at 08:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

@uncorrelated それ以前の局地的・地方レベルではどうだったんでしょうね。あまり詳しくないですが。ただの地方政党にすぎなかったのが成長する可能性だってあるわけです。

タグ:

posted at 08:26:55

ナイト @knight_04

16年1月5日

やはりバックアップの方針が変わったようだ。〜iCloud でのデバイスのバックアップに関するサポート情報 - Apple サポート〜 support.apple.com/ja-jp/HT203516

タグ:

posted at 08:26:50

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

うわぁ・・・RT @Calcijp: 「うわぁ・・・」 RT @pannacottaso_v2: 「うわぁ・・・」も追加お願いします

タグ:

posted at 08:26:16

Gen Shibayama @gshibayama

16年1月5日

「高専」の成功は、ドイツの丁稚制度(Apprenticeship)の成功と、相通じるものがありますね。安易に大卒増やすより、職人や技術者増やせと。
pic.twitter.com/jIJtmm9zjI

タグ:

posted at 08:26:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

/日本がデフレ経済に転落してから20年目…金融緩和による円安での緩やかな回復、緊縮財政による好循環の阻害、そうこうするうちに、円高へ弾けて成長が失速…金融緩和、緊縮財政、規制改革を組み合わせれば経済成長を実現できるというイデオロギー…blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 08:24:08

ナイト @knight_04

16年1月5日

学校での「頭いい人」=テストの点がいい
社会に出てからの「頭いい人」=俺の言うことを直ちに理解し、俺の望む通りに振る舞う奴

タグ:

posted at 08:22:59

連理木 @renribokushu

16年1月5日

小宮一慶の本は僕も持っているけど、キャッシュフロー経営や管理会計についてそれなりのことを書いている人。僕がいつも言うような、「赤字や黒字はそれほど問題ではない。大事なのはキャッシュフロー」みたいなことを言う人が、国家財政の話や経済の話になると途端に緊縮一辺倒になる。

タグ:

posted at 08:22:33

wonkmonk @wonkmonk_

16年1月5日

Fed: Q3 Household Debt Service Ratio Very Low bit.ly/1MPRcBq pic.twitter.com/eJprxJUy6J

タグ:

posted at 08:21:42

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

日経・大機小機は、脱税動機によるフィンテック主導(なんだそれ、だが…)改革論?

タグ:

posted at 08:21:26

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年1月5日

こんなもの使う観光客がいるとは思えない…なぜ余計なことを増やす方向に霞が関は向かいたがるのか謎。「アプリ利用者は事前に国籍性別滞在先、クレジットカード番号、パスポート番号を登録」/買い物決済、スマホアプリで訪日客向けに開発 経産省 bit.ly/1Z0X6qw

タグ:

posted at 08:21:23

しんいち @amr_shin

16年1月5日

2年連続はバブル末期の1989~90年以来、25年ぶりになる。大企業を中心に業績が改善しているうえ、企業が抱える借金の返済猶予に応じる金融機関が多いことも影響している/15年企業倒産、1万件割れ 25年ぶり2年連続  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:21:15

小塚類子/炎上寺ルイコ @ruikozuka

16年1月5日

日本人が買春旅行していたのも「捏造だった」になっていくと思う。 twitter.com/chounamoul/sta...

タグ:

posted at 08:20:25

Mitsouko @kinuemonmama

16年1月5日

@sunafukin99 ウチの母がそうです。ついでに旦那の母もそんな人物です。

タグ:

posted at 08:20:22

連理木 @renribokushu

16年1月5日

小宮一慶はそもそも法学部出身だし、その後渡米してMBA取ったとは言え経営が専門なので、その頭で経済を語るからこういうとんちんかんなことを言うことになる。

タグ:

posted at 08:19:45

崔碩栄 @Che_SYoung

16年1月5日

大統領が帰国する時、空港でデモしようとする慰安婦らを「家宅軟禁」した盧武鉉政権(2003)。東亞日報韓国語版→
news.donga.com/3/all/20030609...

当時政権の実力者たち(当時与党)が今回(現野党)は「屈辱外交は無効だ」と叫んでる。記憶喪失かボケか。それとも恥知らずか

タグ:

posted at 08:18:41

じこぼう @kinkuma0327

16年1月5日

選択的夫婦別姓の導入に反対する亀井静香氏が、殺人事件に占める親族間殺人の割合が高いことをもって、家族の絆が希薄化していることを主張しているわけですが、むしろ家族間殺人の割合が高いことは、家族間における関係が濃密であることが原因であると思うのですが。

タグ:

posted at 08:18:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“復活か?沈没か?2016年の日本経済 飯田泰之×小黒一正 新春対談(上)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/RMPmJWd

タグ:

posted at 08:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

16年1月5日

なので、いまある差別語規制みたいなのはリベラルな判断が根拠と言えるものか怪しいし、むしろリベラルな人が言論の自由を訴えるばかりで主体的に差別問題と向き合わなかったケースが多かったと思う。

タグ:

posted at 08:17:39

orthodoxy @orthodoxygkc

16年1月5日

具体的には、時限的処置やストッパーを組み込むこと

物価上昇でもPBでも金利でも良い
無制限な放漫ではないと納得する材料があれば財政出動を容認させることは可能

タグ:

posted at 08:15:32

島本 @pannacottaso_v2

16年1月5日

「うわぁ・・・」も追加お願いします

タグ:

posted at 08:14:51

@rna

16年1月5日

進歩的な知識人でも反差別の抗議を「言葉狩り」呼ばわりする人が多くて、それは多くの場合不当な評価だった、という認識。大抵はメディアが事なかれ主義で安易な自主規制に流れたから「言葉狩り」っぽい規制になってしまった。抗議自体は必要なもの。 twitter.com/sasniku/status...

タグ:

posted at 08:14:45

高口康太 @kinbricksnow

16年1月5日

“週刊ポスト「日本経済絶好調!こんな大相場は2度と来ないかもしれない」→大発会の日経平均-582.73円(過去2番目の下げ幅)&中国市場でサーキットブレーカー発動 : 市況かぶ全力2階建” htn.to/jNDZ2Ae

タグ:

posted at 08:14:05

コーエン @aag95910

16年1月5日

玉座に座っているのは如何なものか云々は報道してるところとしてないところがあるのはなんでだろうな。重要な発言だと思うんだが。 twitter.com/ka1419774/stat...

タグ:

posted at 08:13:33

いかさんま @ikasanma

16年1月5日

田村ゆかり(18)、そろそろ二度目のハタチか

タグ:

posted at 08:12:43

デミアン @demian_power

16年1月5日

そういえば、統一教会の元信者だった飯星景子さんが、マインドコントロールされていた当時について、「他の人は知らない【統一原理】という素晴らしい教えを自分は知っている」という強い満足感があったという。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:09:47

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年1月5日

シーア派に対して弱腰であるとのISの主張に対抗し国内世論に応えるためにも強硬に出ざるを得なかったと。宗派戦争が中東全域に拡大してきてる様相。どうなるんだ中東……。/サウジのシーア派指導者処刑で深まる中東危機(川上泰徳) bit.ly/1VBpv6g

タグ:

posted at 08:08:04

激走パスタ @begfor_yourlife

16年1月5日

@sunafukin99 ポストヒトラーの時代ではヒトラー的なやつにはみんな免疫を持ってるから、「あいつはヒトラーではないやろw」って認識を広めたやつが一番強いかも

タグ:

posted at 08:07:23

安田峰俊 @YSD0118

16年1月5日

エストニア大統領、ラトビア国防省高官の女性と挙式「聡明で幸運をもたらす女性」 www.sankei.com/world/news/160... むしろ結婚するまでにどうやってデートしていたかが気になる。お相手、サイバーセキュリティ部門って非常に敏感な部署のはずでは…。あと62歳と38歳というのも

タグ:

posted at 08:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

フォードやシャネルやハイデガーのような有名人に熱烈支持されていたよね。当時彼を批判した人の方が少なかったのではないか。

タグ:

posted at 08:04:52

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年1月5日

凄すぎる…。テクノロジはついにここまで来たか。グー、チョキ、パーと頭に浮かべると、発声時と無発声時で脳波が同じ波形を示すと突き止めた。五十音の一部でも識別に成功。/頭の中の言葉、解読に成功 障害者と意思疎通やロボット操作にも応用 bit.ly/1NZIQes

タグ:

posted at 08:04:16

れごらす @DukeLegolas

16年1月5日

声オタのせいで結婚できずに人生壊された声優wwwwww koebuta.ldblog.jp/archives/47388...
(◞‸◟;)

タグ:

posted at 08:02:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“初詣は新しい参詣スタイル!?――鉄道が生んだ伝統行事 / 平山昇 / 歴史学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/QVAi4L

タグ:

posted at 08:02:24

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

オウムに限らず○福や○一にしても高学歴者が多い印象がある。荒唐無稽としか思えない説明を信じるもんな。誰でもそうなる可能性があると思った方がいい。それが洗脳と言うやつ。

タグ:

posted at 08:02:11

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年1月5日

人口減によって料金収入が減り、予算不足で更新費用を捻出できない背景。10年後にはあちこちで噴水になってしまう恐れも。橋やトンネルだけでなくインフラ老朽化があらゆる分野で……。/老いる水道管、漏水が頻発 「水の4割ムダ」自治体も bit.ly/1Par8D0

タグ:

posted at 08:02:08

デミアン @demian_power

16年1月5日

「メカニズムってある」というより、それこそ大多数の人間における【中核】ともいうべき心理なのでは。それほど普通の人間にとって「現実を直視する」というのは、難しいことだと思う。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:02:02

小黒一正 @DeficitGamble

16年1月5日

(DOL特別レポート)復活か?沈没か?2016年の日本経済 飯田泰之×小黒一正 新春対談
diamond.jp/articles/-/83919
diamond.jp/articles/-/83925

タグ:

posted at 07:59:43

松原 聡 @matsubara_s

16年1月5日

中国がくしゃみをすると、世界経済が風邪をひく、的な状況が年初から、、、今日の日本の株式市場、大きく落とすんだろうなあ、、、

タグ:

posted at 07:55:42

働くおじさん @orange5109

16年1月5日

あぁ〜あぁあああ(溜息)

タグ:

posted at 07:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

障がいを持つ胎児の中絶をどう考えるか? 週刊プレイボーイ連載(223) | 橘玲 公式サイト www.tachibana-akira.com/2015/12/7041 ピーター・シンガーが紹介されていた。

タグ:

posted at 07:50:53

ありす @alicewonder113

16年1月5日

理不尽に指導者を死刑にしたの、サウジなのに…

タグ:

posted at 07:50:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“サウジとイラン、対立激化の背景 2国とも計算ずくか:朝日新聞デジタル” htn.to/qsHSp9

タグ:

posted at 07:48:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“サウジアラビア イランとの貿易停止の方針 NHKニュース” htn.to/4TnWUj

タグ:

posted at 07:47:06

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年1月5日

ダウ:17148.94ドル -276.09(-1.58%)(3営業日続落)ナスダック:4903.09ポイント -104.32(-2.08%)(3営業日続落)S&P総合500種:2012.66 -31.28(-1.53%)(3営業日続落)。米国市場も波乱の幕開けになった。

タグ:

posted at 07:46:30

ごんごん @gongonKS

16年1月5日

いろんなひとが、誤解の連鎖をおこすのがついったの本質

タグ:

posted at 07:45:58

ありす @alicewonder113

16年1月5日

「仕事の速い人」はなぜすぐ腹を立てるのか president.jp/articles/-/679 @Pre_Onlineさんから

タグ:

posted at 07:45:23

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

16年1月5日

うお…これすごいな。
連続する立方数の和で書けるとは!
"2016 = 3³+4³+5³+6³+7³+8³+9³"
twitter.com/AlgebraFact/st...

タグ:

posted at 07:43:29

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

16年1月5日

クソリプばかりですいませんすいませんすいません

タグ:

posted at 07:43:06

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

社会学系の人々は全般的に、暗に社会学で言うマイノリティには許されて、社会学で言うマジョリティには許されない行為が存在して、それが誰にも自明であると言うところから始めがち。大前提を正統化する作業をしない、つまり社会学者が共通して持つ倫理を言語化するのをさぼっている。

タグ:

posted at 07:41:35

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

年明け4日の米金融・債券市場、米国債利回りが低下し、指標10 年債利回りは約2週間ぶりの水準に低下。中国株急落を受け世界景気懸念が高まるなか、安全資産としての米債の投資妙味が高まったため。

タグ:

posted at 07:40:35

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

IMFのオブストフェルド氏、加えて、「2016年の成長率が当局の公式目標を下回れば再び、世界の金融市場を動揺させる恐れがある」と発言しました。

タグ:

posted at 07:38:55

orthodoxy @orthodoxygkc

16年1月5日

ただし国債の安定はリーズナブルではあっても未来永劫固定されたものではない

資金需要と投資・投機の結果が金利なのだから、対外要因も含め、ある閾値を超えた時点で状況が変わる可能性を認めない限り、財政破綻を恐れる人たちを大幅に減らすことはできないだろう

不可知論に付き合う必要がある

タグ:

posted at 07:38:46

働くおじさん @orange5109

16年1月5日

久しぶりの出勤で緊張している

タグ:

posted at 07:37:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“エレコムの膨大な新商品を生む80人の開発陣:日経ビジネスオンライン” htn.to/FsEBgt

タグ:

posted at 07:37:19

gorinotsukudani @gorinotsukudani

16年1月5日

日本電産、車載事業に500億円投資−海外工場で増産体制 | 自動車・輸送機 ニュース | 日刊工業新聞 電子版 www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 07:36:04

シュナムル @chounamoul

16年1月5日

海外旅行先での日本人のマナーの悪さや成金的振る舞いが批判された時代ってのは、30代の俺が記憶してるくらいだからそんなに古くはないんだが、そんな過去をさっぱり忘れて大事なお客様の中国人観光客を非難し侮蔑するさまを見ると、歴史の教科書にきちんと書いて子供たちに教えた方が良い気がする。

タグ:

posted at 07:35:27

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年1月5日

昨日の新高値は、ダイフク(IoT関連)、ヒトコム(人材派遣)、いちごホテル(いちごHD傘下) RT @kabuwakitahama @okeydon @isstar0831 さびれた商店街にも行列店はありますからね。(笑)それは、マスコミはそれが仕事だからです。『数字』が取れるよ

タグ:

posted at 07:35:23

野村證券/マーケット @nomura_jp

16年1月5日

【市況ロボ8号 NY】株式市場:中国の12月Caixin(財新)製造業PMIが48.2と予想を下回り、5ヶ月連続の弱い数字となったのを受けて、中国経済鈍化が今年の大きな市場リスクにな…(米国野村證券作成)続きはこちら nomura.jp/4yAs #kabu

タグ: kabu

posted at 07:35:18

秋津学/相場学習ebook読み放題 @akitsu_manabu

16年1月5日

ブレーク法の勝率

勝率の高いブレーク法と低いブレーク法がある。どこが違うか。トレンド線をいかに正確に引けたかによる。ブレークポイントを甘く見ると失敗する。

出典:秋津学【大きく稼ぐトレーダーは『ブレーク法』を使う】
amzn.to/1IkFWeC

タグ:

posted at 07:33:48

XITO @adams0052

16年1月5日

WTI原油先物 36.76 -0.28
NY金先物 1075.2 +15.0
ドル/円 119.4 -1.15
BALTIC DRY INDEX 478 +3 +0.63%
VIX指数 20.70 +2.49 +12.03%
SOX指数 656.28 -7.21 -1.10%

タグ:

posted at 07:33:38

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

@knight_04 論文ではもしかしたらその辺も考慮しているかもしれませんが、本を読み聞かせる頻度と子供のリーディングスキルとの間の正の相関関係(先行研究あり)を因果関係として解釈できるかどうか?(先行研究あまり無し)を解き明かす点に力点が置かれているみたいですね。

タグ:

posted at 07:31:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

(2016年1月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “欧州の多重危機は偶然の産物ではない ひどい妥協と順境向きの構造に傾いてきたEU、さらなる分裂は好機 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/cCC6JR

タグ:

posted at 07:30:16

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

まずは認めるべき尊厳とは何かを定義したいところです。「北朝鮮の指導者が独裁者と言われて傷ついた」「同胞の犯罪が新聞で報道されたから傷ついた」と言う計量社会学者もいるので。twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 07:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

16年1月5日

米金融・債券市場=利回り低下、中国株急落で世界景気懸念広がる bit.ly/1OHVwUE

タグ:

posted at 07:26:14

Pakase @yhakase

16年1月5日

いろんな意味で血みどろなう

タグ:

posted at 07:25:54

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

16年1月5日

Riftを予約するのは良いんだけど、PCも選ばないといけないのかと思うと面倒くさいなって思うですよ。お金を気にしないVRを仕事でやってるおじさんでもそうなんですよ。PC選ぶのめんどくさくね?ついでにどれもこれも不格好だからなぁ。正直あんまり家に置きたくない。

タグ:

posted at 07:24:58

masahiro nishikawa @masahironishika

16年1月5日

統一理論が大好きってのもあるんだろうなあ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:23:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月5日

“中国の習近平を震え上がらせる米大統領候補 トランプにムカつき出した米国民、次の主役はテッド・クルーズ | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/f3D6Wk

タグ:

posted at 07:22:25

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

滴り落ちるなんてありえない、ということはリフレによる資産高は富裕層への所得移転政策的なものだったということですか?
http://www.nikkan-gendai… — もっと高名な学者の意見を参考にされるのはいかがでしょうか? l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 07:22:09

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

産経購読者の多い足立区が所得に反比例して幸福度が非常に高い事実をヒントにすると「貧乏人には貧乏なりの幸せがある」という考… — 誰かが幸せかどうかを評価基準にしたら、保守とは言えないわけでして。伝統に習うのに理由は要らないのです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 07:20:37

あんちゃん @monosoi_akarusa

16年1月5日

昨日、12月の残業記録を提出したら
「多過ぎる。やり直し」
と言われたので、
ガッツリ削って5時に帰った日を何日か作ったら
「不自然だ。やり直し」
と再作成を命じられ、結局、毎日5分刻みで退社時間を変えながら更に3時間削ってやっとokが出た。この作業と説教で一時間掛かった。

タグ:

posted at 07:20:20

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

農協って伏魔殿なの? — 次の選挙で自民党が負ければ、そうだと言えるかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 07:19:12

ito_haru @ito_haru

16年1月5日

うお、油断してたらパクられてる!w フフフ、GJ 👍 twitter.com/megabaitochan/...

タグ:

posted at 07:15:17

宮島正 @yasuokajihei

16年1月5日

@hongou 築地市場 最後の初競り: ことし11月に移転する東京の築地市場で、5日朝、最後の初競りが行われ、最高値は青森県大間港で水揚げされたクロマグロで1400万円で競り落とされました。 bit.ly/1UrhVda #news #followmeJP

タグ: followmeJP news

posted at 07:14:39

招き猫 @kyounoowari

16年1月5日

大幅株安のタイミングでこんな発言が出来るって米国版白川か? twitter.com/rakuten_fx/sta...

タグ:

posted at 07:09:49

ito_haru @ito_haru

16年1月5日

@WARE_bluefield ワタクシ「なんか」とか言っちゃダメ 🙅

タグ:

posted at 07:09:24

働くおじさん @orange5109

16年1月5日

反政府とオーガニックな感じって親和性が高いのかなぁ。

タグ:

posted at 07:08:25

ナイト @knight_04

16年1月5日

@hicksian_2012 そうそう。そこをコントロールしてなさそうだったので疑問に思ったわけ。

タグ:

posted at 07:07:26

大阪が好きやねん#入管法改悪反対@維新に @oosakahaoosaka

16年1月5日

@sunafukin99 仲間割れ(どちらが教祖に好かれているか、など)と、お布施が高すぎて払えなくなったときですね。

タグ:

posted at 07:06:14

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

もちろんそのことが彼の行動を正当化するものではないけど。

タグ:

posted at 07:03:46

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

この流れなんやろうなあ。 Karla Hoff and Joseph Stiglitz, "Equilibrium Fictions: A Cognitive Approach to Societal Rigidity"(pdf) www.openknowledge.worldbank.org/bitstream/hand...

タグ:

posted at 07:01:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月5日

これな、トロッコを切り替える切り替えないは倫理の問題ではないし、義務ではない、そして正義によって裁くことは適当でない、としかならんのやけど。

タグ:

posted at 07:00:41

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

Karla Hoff and Joseph Stiglitz,”Striving for Balance in Economics"(pdf) www8.gsb.columbia.edu/faculty/jstigl...

タグ:

posted at 07:00:02

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

カルトからの脱会のきっかけって何が多いんだろうね。

タグ:

posted at 06:58:55

Tetsuya Murata @tetsuya_

16年1月5日

バブル期にパリのルイ・ヴィトンに群がった日本人がぞんざいな扱いを受けたという事例を思い出した。 / “中国バッシング報道がもたらしたもの、中国人をバカにする日本人店員たち(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KI…” htn.to/wWhACa

タグ:

posted at 06:56:44

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

Income Contingent Loans Edited by Joseph E. Stiglitz, Timothy Higgins, Bruce Chapman www.palgrave.com/page/detail/?k...

タグ:

posted at 06:56:39

Charlie Bilello @charliebilello

16年1月5日

S&P 500: January seasonality by trading day. Day #2 is historically the most bullish, for what it's worth. $SPX pic.twitter.com/Peh2DXktEJ

タグ:

posted at 06:56:36

連理木 @renribokushu

16年1月5日

熱田神宮に来てるんだけど、信長塀にこういうことやるやつがいるのがホントに嫌。 pic.twitter.com/N75ioW8D7Q

タグ:

posted at 06:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

Joseph E. Stiglitz(2014), "Can the Euro Be Saved? An Analysis of the Future of the Currency Union"(pdf)
www8.gsb.columbia.edu/faculty/jstigl...

タグ:

posted at 06:54:31

働くおじさん @orange5109

16年1月5日

株価が面白い事になりそうやね(白目)

タグ:

posted at 06:54:25

本石町日記 @hongokucho

16年1月5日

今日も元気だ円が高い。

タグ:

posted at 06:52:35

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年1月5日

サウジはなぜシーア派聖職者を処刑したのか、理由と中東緊張の行方 bloom.bg/1mwhvb8

タグ:

posted at 06:51:02

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

自分が以前嵌ってた某経済クラスタにしても集まった人の多くが高学歴のインテリで本をしっかり読んで勉強するようなタイプが多かったようだけど、そのことがむしろ仇になってタコツボ的な党派性みたいなものを生み出した原因にもなったんじゃないかとちょっと疑った。宗教化というか。

タグ:

posted at 06:49:18

ねずみ王様 @yeuxqui

16年1月5日

(ただいまジュリーを見た樹木希林の気分)

タグ:

posted at 06:47:50

ねずみ王様 @yeuxqui

16年1月5日

ひぃー。二ページ目がクラクラするほどカッコイイ!

タグ:

posted at 06:47:09

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

Robin Hanson, "Missing Engagement" shar.es/16vCdF via @sharethis

タグ:

posted at 06:43:25

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

むしろトランプはあからさまにポリコレに反したことを放言するあたりで日本で比較される某人物より「マシ」とさえ言えそう。日本の某人物の場合はメディアが本気で怒りだすことは絶対に言わないからかえってタチが悪いと思ってる。トランプの方が「いい人」に違いない。

タグ:

posted at 06:39:52

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

オウムに高学歴のインテリが引き寄せられたことについて不思議がる人がいたけど、むしろ本を隅々まで読んで勉強しようとするような真面目さがかえって仇になっていたと考えるならこれは道理としか思えない。論理的思考があれば嵌るはずがないなんて考えるのは勘違い。

タグ:

posted at 06:32:12

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

16年1月5日

2016年の金融業界で注目の人たち on.wsj.com/1OEKyzd 銀行業界で最も難しい仕事の1つを任されているのは、英銀バークレイズのCEO、ステーリー氏。同行を採算性が確保できる規模まで縮小しなければならない pic.twitter.com/XZieQWIcWa

タグ:

posted at 06:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

少し人手不足の気配が見えてくると舌の根も乾かないうちに移民入れろとか言い出すのが何よりの証拠じゃん。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 06:26:59

tntb @tntb01

16年1月5日

やはりベニテス解任で後任はジダンか。規定路線といえば規定路線なんだが。

タグ:

posted at 06:26:12

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

Creative Destruction and Inequality www.digitopoly.org/2016/01/04/cre... via @joshgans

タグ:

posted at 06:23:45

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

Use Behavioral Economics to Trick Yourself into Breaking Bad Habits bigthink.com/robert-montene... via @bigthink

タグ:

posted at 06:20:32

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

キヤノン総研だかのコメンテーターがあれが支持されるのはおかしいと不思議がってたけどね。

タグ:

posted at 06:20:07

白ふくろう @sunafukin99

16年1月5日

トランプが多くのメディアや知識人から危険視されてて何であんなのが支持されるんだと思われてる時点で実はそれほど危険でもないんじゃないかと思った。本当にヤバい奴はメディアも知識人も巻き込んで総マンセー状態になると考えるから。そして少数の批判者も批判しにくくなる空気になった場合。

タグ:

posted at 06:18:57

MarketWatch @MarketWatch

16年1月5日

Here's why Tesla stock is off to a rough start this year: on.mktw.net/1JpFL8D $TSLA pic.twitter.com/kyCQ5BInF4

タグ:

posted at 06:01:25

skyred @skyred001

16年1月5日

このことに気がついていない人が多いだろうなあ。
過剰な弄りには不快感を覚えましたね。
最後のブログ記事なんて、明らかに精神を病んでいるような内容だったし。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 05:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年1月5日

西田亮介『メディアと自民党』読。自民党が柔軟にメディア戦略技術を培ってきたのに、メディアは環境変化に対応し損ねている。自民の"メディア戦略"とメディアの"政治戦略"との緊張関係において後者が劣ることが、自民がメディアを抑圧するように見える状況を導き出している、というのが趣旨かな。

タグ:

posted at 05:02:37

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年1月5日

量的緩和=株高という安倍政権発足以来お世話になってきた公式がそろそろ使えなくなってきていて、もう1つの支援材料であった円安がはっきり方向転換している RT @isstar0831 @kabuwakitahama @okeydon 仰るとおりですね
番組の中間ニュースもいきなり株の

タグ:

posted at 04:40:24

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

再分配政策付きのリフレ政策支持ってのが私の周りで多かったけどな。。。結局は「強者の総取り、其れでエエねん」が多すぎて呆れているんが現状チャウの?

タグ:

posted at 04:30:59

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

16年1月5日

【ジダン氏、レアル監督に就任】レアル・マドリードはラファエル・ベニテス監督の解任とジネディーヌ・ジダン氏の就任を発表。ジダン氏はBチーム監督を務めた。 yahoo.jp/OORv9w

タグ:

posted at 04:26:11

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

現代で混浴の方が入りづらいと思うけど。。。>>> 混浴温泉は消えゆく運命? AVロケ、露出マニア、「ワニ」の存在がネックに…(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151231-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 04:25:24

なんJ日本史部 @nanJ_historyJ

16年1月5日

1458年
コシャマイン「シャモカスが和睦申し込んできたンゴwwww」
武田信広「嘘ンゴ 本当は殺すンゴ(弓矢ドスー」⇒松前藩の祖に
1669年
シャクシャイン「シャモカスが和睦を申し込んで来たンゴwwww」
松前藩「嘘ンゴ 本当は殺すンゴ(毒薬サラー」

うーんこの学習能力

タグ:

posted at 04:24:49

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

米10年債利回り、低下幅縮小 2.2215%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 04:17:40

firecat @firecatdr

16年1月5日

福山哲郎って、普段いったい何やってるんだろう。

/ 民主党の岡田克也代表「育休で国会本会議を欠席するのはいかがなものか」→京都選挙区の民主党・福山哲郎議員が本会議の7割をサボっていた事が判明 ln.is/alfalfalfa.com...

タグ:

posted at 04:14:40

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

雇用する側(賃金を支払う方)が必ず強いモン。弱いようなるまで好況にしろと言われるかもしれんけど、政治に食い込んでいるんは経営者側であり労働者の味方の正当なんて無いやん。ビンボー人の味方なんて成り立たないんやと思うよ。共産党にしても特権階級だし。

タグ:

posted at 04:03:51

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

愛社精神とかも批判されるけど、経営者にとっても従業員を大切にするって側面では必要で、お互いに是々非々でしてもエエけど、ロクな結果にならんと思うけどね。

タグ:

posted at 04:02:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年1月5日

@myfavoritescene ありがとうございます。長谷川さんに助言は毎度本当に助かっております。

タグ:

posted at 03:39:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年1月5日

@ito_haru どうもありがとうございます。ワタクシなんかより、イトハルさん自身が健康になることを願っております。

タグ:

posted at 03:38:49

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

異次元金融緩和だって消費税増税3%に対して無力なんだし。そりゃして無ければモット酷いでしょうけどね。ニチギンはシラカワの時と変わらずに「発言だけ」であり追加緩和しないやん。

タグ:

posted at 03:38:10

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

だから、リフレ政策で異次元金融緩和策をした後の世界が今。今現在の世界をヽ(´ー`)ノマンセーしてはるわけよ。。。大阪だからかもしれんけど「景気よろしいな!」なんて世間で誰も言うてへんと思うよ。

タグ:

posted at 03:36:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年1月5日

で、旅先でブラブラ歩いてて、韓国領事館の前を通りかかったら、建物の前で、護送車数台に警察官が5人以上立って警備しててびっくりした。しかも、どうも徹夜でやってるみたいだ。
これ普段からこんな警備やってるの?
それとも、先日の慰安婦問題の合意を受けての措置なのかな?

タグ:

posted at 03:32:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年1月5日

ということで、世俗を離れ、またジム付きホテルに篭ってきた。

タグ:

posted at 03:29:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年1月5日

日本の社会学者で、「まとも」というか知性的にも最高峰にいる内の一人が盛山和夫さんと思う。彼のアカデミックな著作は素晴らしい反面、新書なんかで政策提言的なことを述べるとトンデモになってしまうの、やはり社会学って学問分野的に根源的な問題を抱えてる気がしなくもない。って暴言かな?

タグ:

posted at 03:28:43

ひさきっち @hisakichee

16年1月5日

シブチンしてたら全国の大阪化が広がるだけ。

タグ:

posted at 03:28:15

nagashima m. @_nagashimam

16年1月5日

「学位二つ」は「学位+学位」か「学位×2」か「2×学位」かw

タグ:

posted at 03:23:23

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月5日

今年の申年は逆オイルショック相場になるのかな。

タグ:

posted at 03:12:33

Gen Shibayama @gshibayama

16年1月5日

シリコンバレーとかだと、奥さんが、安定企業勤め(Ebay、Google等)で、旦那がボラが高いけどアップサイドが高いスタートアップ勤務とか多い。この暮らしを20年位してると、キャピタルイベントに遭遇→上がりという感じかな。 twitter.com/Lim79Plus/stat...

タグ:

posted at 03:11:08

Ippei Nishida @inishidas

16年1月5日

TOEFL iBT100点はかなりキツイよ。これハナから取れる人がわざわざ外務省行くかね?入ってからでも良いのでは / 外務省、英語力に目標…TOEFL100点以上
npx.me/10cZN/iZ8O #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 03:04:25

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

16年1月5日

ベンチャーキャピタルのグロービス・キャピタル・パートナーズは、総額160億円のファンドを立ち上げます。モバイルや通信といったネット関連のIT企業を中心に投資します。創業間もない「アーリー期」の企業育成に力を入れます。s.nikkei.com/1P9Zt50

タグ:

posted at 03:03:06

佐藤健太郎 @KentaroSato

16年1月5日

ギリアドの新薬、そんなに売れてるのか。/C型肝炎の特効薬、バカ売れで浮上する問題(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 02:56:22

Shire blogger @Shireblogger

16年1月5日

IMF quota reform tops the Good News list.. twitter.com/IMFNews/status...

タグ:

posted at 02:52:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月5日

「ツイッターでは世界を1ミリも動かすことはできない」という言説が出回っているが,εは動くだろう.むしろεをゼロにすることは不可能なはずだ.

タグ:

posted at 02:49:23

Ezra Klein @ezraklein

16年1月5日

Why do superrich people hate Obama? This is why: bit.ly/1S07aRf

タグ:

posted at 02:45:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月5日

1.0804 08 リカコ。ドテンしてさらに15pip以上抜けた^^ RT @japaneconomy: ショートポジは全部りぐったので、ドテンL10pip抜ければいいかな

タグ:

posted at 02:19:32

増田聡 @smasuda

16年1月5日

つらつら書いてもまとまらんな。人の人生の評価とかまとまらんよな普通。ああ一つだけ父をストレートに尊敬できる点があって馬券の腕やな。1万円をいつも確実に1万5千円にするギャンブラーだった(入院時いつも無断で小倉競馬場に抜け出して医者に叱られていたらしい)。認知症でそれやからな

タグ:

posted at 02:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

16年1月5日

父はオレの仕事を理解しなかった。「お前の本は理屈が多い」。でもオレの社会的地位だけは評価した。オレも父親のゆうてることは理解しない。父の仕事を評価はするが父自身の評価には同意しない。「若い頃は父に反抗していてもいつか分かり合える」ではないままで父は死んだ。まあそれでいいと思う

タグ:

posted at 01:56:47

Umekichi @Umekichi76

16年1月5日

@YoichiTakahashi 「霞ヶ関の」反社会勢力って事は、それを言ってる方々は「高橋さんの主張が日本経済全体にはプラスになる」という事を暗に認めてますね。。。

タグ:

posted at 01:55:58

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

サウジとイランの断絶がもつ意味と影響-中東をめぐるサウジの巻き返し(六辻彰二) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/2...

タグ:

posted at 01:55:19

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月5日

たたき売り。材料で上がってるものもある

タグ:

posted at 01:51:56

T.Kamada @Kamada3

16年1月5日

真っ赤、全面安です。(S&P500指数:-2.24%) pic.twitter.com/R2l82E3AQ5

タグ:

posted at 01:51:54

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月5日

クラッシュしてる。た

タグ:

posted at 01:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

やっぱり円高が止まらない。追加緩和も期待薄い、財政支出での押し上げをしないとなると、本格的に詰んだか。。

タグ:

posted at 01:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

16年1月5日

ここ数年は認知症で糖尿だったけど父はこっそり焼酎買って隠してたんだよね。母に怒られると「俺が酒呑んでなんで悪いんか!」と逆ギレしてたらしい。結局そういう「俺の好きに呑ませろ」が死因です。葬式のときには隠してた焼酎を発掘して持参して棺桶の父に呑ませ、精進揚げで親族にて飲み干した

タグ:

posted at 01:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

今年の紅白は同窓会感が強すぎて見ていられなかった。

タグ:

posted at 01:40:17

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

中国については、6日には財新のサービス業PMIが予定されていて、改めて、中国の内需の底堅さが注目され、要警戒です。

タグ:

posted at 01:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月5日

1980 年(昭和55 年)
イラン・イラク戦争、本格交戦。 
【流行・話題】「カラスの勝手でしょう」「それなりに」
「とらばーゆ」「ぶりっ子」

タグ:

posted at 01:33:21

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月5日

1968年(昭和43年)
アラブ石油輸出国機構(OAPEC)結成。
東京府中で3億円強奪事件発生。
札幌医大で日本初の心臓移植手術が行われる。
川端康成氏ノーベル文学賞受賞。
【流行・話題】「昭和元禄」「五月病」「ズッコケル」「ハ
レンチ」

タグ:

posted at 01:32:56

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月5日

1956年(昭和31年)
経済白書「もはや戦後ではない」と規定。
日ソ国交回復に関する共同宣言調印。
東海道本線全線電化完成。
【流行・話題】「一億総白痴化」「太陽族」「神武景気」
「裏口入学」「ドライ」

タグ:

posted at 01:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

16年1月5日

退職してから父は糖尿など患って酒を制限された。しかしまあ医者のゆうことなど聞かんわな。「俺がなんで医者のいうとることを聞かないけんのか」的に振る舞っておりまして苦労するのは家族です。まあ母や(隣に住んでる)弟や弟の奥さんは偉かったと思う。認知症も進んだ近年は特に苦労が多かった

タグ:

posted at 01:28:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月5日

1.07820リカコ  1.0945までのふみ上げ我慢したかいがあったw
新年早々特大のボラで1日でガッツリ取れた。ありがたいいにゃにゃにゃ^^

タグ:

posted at 01:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質 ナシーム・ニコラス・タレブ www.amazon.co.jp/dp/4478001251/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 01:22:48

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか ナシーム・ニコラス・タレブ www.amazon.co.jp/dp/4478001227/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 01:22:10

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

ウォール街のランダム・ウォーカー
www.amazon.co.jp/dp/4532354714/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 01:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月5日

@japaneconomy
1.07860 1.07880 1.07900でショートリカコ ポジはあと少しだけに

タグ:

posted at 01:16:37

増田聡 @smasuda

16年1月5日

まあ私はご想像の通り屁理屈をこねる子供でしたので(笑)そんな父とは幼い頃からずいぶんと衝突してきました。もう40すぎると衝突の詳細は忘れているが、「理屈をこねるな」「人間は真心」という父親からの抑圧と、それへの抵抗や迂回が自分の性向の形成に大きく関与してるのだろうとは思うのです

タグ:

posted at 01:16:33

T.Kamada @Kamada3

16年1月5日

業種別に見た場合、特に下げがひどいのはマイナス5.52%の自動車メーカー株指数です。(日足) 金利引き上げで自動車ローン金利も上がり、自動車の売上に大きな悪影響となるという見方が出ています。 pic.twitter.com/JRE70GgXd2

タグ:

posted at 01:16:29

招き猫 @kyounoowari

16年1月5日

夜中にますますきな臭い

タグ:

posted at 01:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

今日は、中東緊張懸念が、リスク回避の円高となり、原油高が、ドル安となったとみます。
ただ、原油相場の持ち直しは、リスク・オンの円安、あるいは米の低インフレ緩和で米国債金利の上昇とドル高への自律反発を促す可能性もありです。

タグ:

posted at 01:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

16年1月5日

家庭での父親はまあ暴君ですよ。「俺が正義で法」であった。まあ子供3人の面倒見は良かったし、山やら川やらに放り込まれて鳥やタヌキのワナの作り方やヤマメの獲り方、食べられる野草や木の実の判断は仕込まれた。だが子供が反抗すると即ビンタですよ。山野を駆け回る星一徹やと思ってください

タグ:

posted at 01:08:06

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

@knight_04 学歴は「本の読み聞かせの頻度」という経路を介して子供のリーディングスキルを左右するということは言えるでしょうね。

タグ:

posted at 00:59:18

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

@knight_04 (「親が子供に本を読み聞かせる頻度と関わりのある要因は何か?」で触れられているように)、「親の学歴が高いほど、・・・その子供が家で本を読んでもらう頻度は高くなる傾向にある」とすれば、

タグ:

posted at 00:58:50

akabishi2 @akabishi2

16年1月5日

「知の発信会:1月会」開催のお知らせ
www.reitaku-u.ac.jp/2015/12/24/55327

1月14日(木)
八木秀次「夫婦別姓・再婚禁止期間、最高裁大法廷判決を検証する」

プロフ欄がヤバい。
「12月16日の最高裁大法廷判決にその主張の多くが採用された」

露骨過ぎて引いた。。。

タグ:

posted at 00:57:41

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月5日

漫画は弟の本棚をアサっていて詳しくなりました(^^;

タグ:

posted at 00:57:07

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

@knight_04 認知的スキルは遺伝以外の要因によっても影響される可能性があり、その一例として「本の読み聞かせ」に着目したんでしょう。親の学歴と子供のリーディングスキルとの間には相関は見られない(6歳以上の女児を除いては)という話ですが、

タグ:

posted at 00:57:05

招き猫 @kyounoowari

16年1月5日

年明け大波乱か
中国株、初のサーキットブレーカー発動 7%安で売買停止 | ロイター - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/99118 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 00:55:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月5日

あの恐怖新聞のつのだじろうの弟がつのだ☆ひろ(@@;

タグ:

posted at 00:55:01

増田聡 @smasuda

16年1月5日

まあ「理屈を言うな」「人間は真心ですよ」「俺が思っていることは常に正しい」「お前らついてこい俺が面倒見る」というタイプの地方名士だったわけです父は。気があった人間の面倒見は極めてよいので心酔する人は多かった。でも家族や親族が狭量で突進する人間と馬が合うとは限らんしな。というか無理

タグ:

posted at 00:52:03

hicksian @hicksian_2012

16年1月5日

@knight_04 子供のリーディングスキルに影響を及ぼす要因は多数あるでしょうけれど(「子供のリーディングスキルと関わりのある要因は何か?」でいくつ触れられていますが)、その中から「本の読み聞かせ」という行為が持つ効果に着目したんでしょうね。

タグ:

posted at 00:47:22

uncorrelated @uncorrelated

16年1月5日

【サウジ・シーア派処刑】ニムル師とはどんな人? イラン革命防衛隊と密接関係 - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/160... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 00:43:57

増田聡 @smasuda

16年1月5日

オレが高校くらいの頃、父親が校長を務める高校の卒業文集で、卒業生を祝う教員のコメントが並ぶ中に、明らかに異彩を放つ「増田校長の独断的な組合つぶしの学校運営を糾弾する教員のコメント」が載っているのを読んだ記憶がいまでも思い出される。削除せず載せた父もアレですけど

タグ:

posted at 00:43:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年1月5日

米ダウ平均j株価は、序盤から大幅下落となり、一時31日と比べ413ドル安まで下落しています。セクター別では、素材3.6%安、金融2.7%安、ヘルスケア2.3%安、資本財2.1%安。個別では、JPMが3.7%安、シスコシステムが3.6%安、ボーイング、マイクロソフトが2.9%安。

タグ:

posted at 00:40:03

招き猫 @kyounoowari

16年1月5日

最悪の事態も重要ですが、最良の方向に向かうよう凡ゆる手を尽くすこともお考え下さい。
バランスの取れた成長を遂げた中国と友好的な関係を保つ日本、及び東アジア地域の安定 twitter.com/y_kaneko/statu...

タグ:

posted at 00:38:54

増田聡 @smasuda

16年1月5日

教師として父はとても慕われていた。正確にいうなら「慕う人は心酔し、反発する人は強烈に嫌う」タイプの教師だった。親しく付き合う人は神格化するほど父を賞賛した。父は「反発する人」を「あいつはダメ」と切り捨て、慕う人のいうことしか聞き入れなかった。お山の大将です

タグ:

posted at 00:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

16年1月5日

期待感がにじみ出ているのが隠しようもない見出し→ サウジアラビアとイランの対立が石油価格の高騰を引き起こす jp.sputniknews.com/business/20160... @sputnik_jpさんから

タグ:

posted at 00:32:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年1月5日

なお、商務省は、データ処理に問題があったとして2005年1月~2015年10月の建設支出の数字の修正も発表しています。

タグ:

posted at 00:32:05

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

米国の11月建設支出は前月比-0.4%でした。予想は前月比+0.7%。

タグ:

posted at 00:32:01

kaba40 @koba31okm

16年1月5日

女は「オタクのくせに自信マンマンでしつこく誘ってきてウザい」とか言うけど、オタクが自信なさげに遠慮しつつ誘っても絶対ヤラせちゃくれないんだから気にせずダメもとでプッシュしたほうがいいぞ。

タグ:

posted at 00:31:28

Spica @CasseCool

16年1月5日

こぼれた水が絵になっている…
Aravis DollmennaのWater Art www.instagram.com/aravisdolmenna/ pic.twitter.com/tuRbfjAb1I

タグ:

posted at 00:31:14

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

米12月ISM(米供給管理協会)製造業景況指数は48.2でし。予想は49.0。

タグ:

posted at 00:30:17

はちま起稿 @htmk73

16年1月5日

漫画家・山本貴嗣先生「勤め人をやめてマンガ家目指す人はよく考えて。収入が無くなるストレスが強くてしんどい」 blog.esuteru.com/archives/84612...

タグ:

posted at 00:30:16

増田聡 @smasuda

16年1月5日

孫に「じいちゃんってどういう人だったの?」と聞かれ「まあドラえもんのジャイアンやな」と精進落としのときに答えたが、なんというかそれが父親の人生を象徴しているように思えてきた。自分の信念=思い込みを絶対視し暴力を伴って貫く。「心の友」はひたすら大事にする。時々「ホゲー」と歌う(笑)

タグ:

posted at 00:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年1月5日

前RT: イランの海軍司令官は、サウジとの戦争になった場合、海軍力でイランは圧倒できると説明。イランが保有する艦船は395隻に対してサウジは55隻。イランはこれ以外に革命防衛隊海軍が保有する高速艇などがある。

タグ:

posted at 00:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年1月5日

この趨勢が続くと、「労働者の時給が10ドルで今後もっと上がるなら、ロボットに投資した方がいいや」と経営者が思う仕事が今後増えてくるのだろう。労働者のための規制が、本当に労働者のためになることばかり...
npx.me/OORY/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:27:01

やすたか @ya4taka

16年1月5日

帰寮即上司年賀状発見鬱病発症

タグ:

posted at 00:26:18

FXサークル @FXcircle

16年1月5日

米国の12月製造業PMI(購買担当者指数・確報値)は51.2でした。予想は51.1。

タグ:

posted at 00:26:07

くまずさ @kumazusa

16年1月5日

双対空間とか多様体あたりはフレンケル本で出てきて意味わからなかったので、この勉強を終えたあたりで読み直したら理解が進むのだろうか

タグ:

posted at 00:25:47

増田聡 @smasuda

16年1月5日

父が福岡県の高校教師をやっていた時期は日教組と教委の対立が激化していた時代であった。ようしらんけどいろいろ事件あったよね。父は「国士舘出身の体育教師」を絵に描いたような人物であり、かつ「信じた我が道を突き進む」人でしたから徹底的に組合を弾圧したらしい。噂でしかしらんけど

タグ:

posted at 00:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

なんか日本のバブル後の公共事業叩きに似てきたのかな。 twitter.com/hideki0103/sta...

タグ:

posted at 00:25:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月5日

学者コミュニティに対しては「最強の素人」として振る舞い,一般社会相手には「学者」として振る舞う,というのはある種の定番戦略とも言える.鍵QT 彼の根本的な問題は(中略)本人が「学者という肩書きにこだわりはない」と言いつつ、学者と名乗り続けている二枚舌のところだと思うんだよね。

タグ:

posted at 00:24:03

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

おれもお断りされたい

タグ:

posted at 00:23:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年1月5日

新鮮味のない内容だが、言っている事自体は悪くない。若者よ、変わる勇気を持て! しかし、SONYの経営を悪くした(と私は思う)出井氏が仰ると微妙だなあ…。経営者とは、徹底的に結果で評価される立場なの...
npx.me/Y7Qi/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:21:22

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

16年1月5日

@samakitakeo この本は林衛氏の次の岩波『科学』誌の編集長に依頼されたと思う。今も彼かな。林衛氏とは岩波を辞めて無職の時に新宿西口で飲んだが、今の編集とも機会があれば話をしたいと思うな。見ていたらSAMA企画のメールに連絡を。

タグ:

posted at 00:21:03

Siberia @korewotabenasai

16年1月5日

泣ける

タグ:

posted at 00:20:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月5日

小泉さんって変(^^) #ラーメン大好き小泉さん
人のことは言えませんけどね。

タグ: ラーメン大好き小泉さん

posted at 00:19:35

増田聡 @smasuda

16年1月5日

供養も兼ねて実父のことを少し書いておこう。父は小倉の山の中で育ったガキ大将で国士舘の体育学部に進み高校の体育教師を長く務め校長で退職し褒賞を受けて死んだ。はたから見たらそこそこの地方の名士である。んで「地方の名士」としてちやほやされることをひたすら希求して生きた男であった

タグ:

posted at 00:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

興福寺三重塔 @3pagoda

16年1月5日

こちらの会社さん、老舗ベンチャーと呼ばれてるそうで、商品を選んでるお客さんが「古くて新しい」と話してるのが、まるで今の奈良そのものだし、もっと選ばれるようになりたいと思っています。 #wbs pic.twitter.com/PapHkGhbuI

タグ: wbs

posted at 00:19:06

みー @aozora_tea

16年1月5日

TVの楽しみ方かあ。見なくてもあまり支障ないので関係ないかな #wbs

タグ: wbs

posted at 00:18:42

成田 英人㌠ @sheep_counter

16年1月5日

こりゃー明日も駄目ですかね>株安 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:18:13

みー @aozora_tea

16年1月5日

ドル円119円台、ユーロ円128円台 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:17:43

かんだいじのじゅん @j7096

16年1月5日

IMFの司令塔曰く、今年はドル高・円安・ユーロ安傾向が予想される。#wbs

タグ: wbs

posted at 00:17:05

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年1月5日

ユーラシア・グループ 2016年「トップ10」リスク     londonfx.blog102.fc2.com #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 00:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月5日

@hongou やすひろさーんww #wbs

タグ: wbs

posted at 00:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月5日

このツイート単体には賛同するんだけど、同じ人がどうして「科学者には政治的な責任は取れない」と考えるのかは不思議 そのうち折を見て以前のやり取りの続きをお願いしてみましょうか・・ twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 00:11:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月5日

しかしこれは痛い.痛すぎる.

タグ:

posted at 00:11:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年1月5日

子供1人400万円までの投資枠だが、「継続投資勘定」を使うと20歳まで非課税運用が可能なので、案外使い手がある。相場が良ければ、大学の学費を賄えるかも知れない。もともと損は小さいがツマラナイ商品だ...
npx.me/15XCW/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

数量数量って、必要なのは数量よりも儲けだろ。何を言ってるんだろうか、数量が増えて儲けが無い方が良いのか?

タグ:

posted at 00:09:14

竹村響@自由 @pinkkacho

16年1月5日

竹書房原作がキー局の1時間ドラマになるなんて…感無量… #ラーメン大好き小泉さん

タグ: ラーメン大好き小泉さん

posted at 00:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月5日

解説がくまーじゃないときにヤクルトとなww  #wbs

タグ: wbs

posted at 00:07:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月5日

輸出企業儲かってるのは事実で、 twitter.com/ainiku1314/sta...

タグ:

posted at 00:06:35

成田 英人㌠ @sheep_counter

16年1月5日

@hongou プラウダはいいぞ(高校 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:06:14

モーニング。 @FFMorning

16年1月5日

WBSの出演者机右側に置いてあるノートPC、表にWBSって前面ステッカー貼ってるけど、形がパナソニックのレッツノートにしか見えない。 #WBS

タグ: WBS

posted at 00:05:59

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

(速報)ドル円、もみ合い 米ISM製造業景気指数は予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 00:05:05

musi_9 @musi_9

16年1月5日

ニュースのネタにもならない野党 #wbs

タグ: wbs

posted at 00:04:31

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

米10年債利回り、低下幅拡大 ISM製造業指数が予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 00:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年1月5日

【指標】11月米建設支出、前月比0.4%減 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 00:01:03

増田聡 @smasuda

16年1月5日

実家に帰省していたら元旦夜に実父が死去し3日に通夜、4日に葬儀と突風のような正月でありました。ようやく骨と一緒に帰宅してび一息ついたところ

タグ:

posted at 00:00:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年1月5日

米建設支出は、前回発表の1.0%から0.3%に修正されています。

タグ:

posted at 00:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年1月5日

0:00発表 
・11月米建設支出(前月比) -0.4%(予想 0.6%・前回 1.0%)

タグ:

posted at 00:00:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年1月5日

0:00発表
・12月米ISM製造業景況指数 48.2(予想 49.0・前回 48.6)

タグ:

posted at 00:00:03

岡三マン @okasanman

16年1月5日

米国、ISM製造業景況指数 48.2(予想49)

タグ:

posted at 00:00:02

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました