Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月26日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

人口問題研究 第71巻 第4号~特集:第一、第二の人口転換の解明に基づいた人口・ライフコースの動向と将来に関する研究(その2) / www.ipss.go.jp/syoushika/bunk...

タグ:

posted at 23:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

1970年以降,ほとんどの出生順位において上昇しているが,なかでも第1子および第2子の上昇が大きい.

タグ:

posted at 23:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

出生順位別平均出生年齢:1950~2014年 pic.twitter.com/hhvfeKaPdL

タグ:

posted at 23:28:15

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

陰謀っぽく深読みすると、「減税は直接的瞬間的に支持を伸ばせるけど」「増税(もしくはそれに伴うアレコレ)は、それで利益を得る勢力の活動を経由して間接的に支持を伸ばせる」ということか。

タグ:

posted at 23:28:06

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

こちらも

タグ:

posted at 23:28:05

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

20歳代の低下が上回る傾向が続いていたが,2006年以降になると20歳代の出生率低下は小幅になる一方で30歳以上の出生率がそれを上回って大きく上昇しており,このことが合計特殊出生率を押し上げている.

タグ:

posted at 23:26:28

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

1990年以降の変化の特徴は,30歳未満における出生率の大きな低下と30歳以上での出生率上昇であり,したがって出生タイミングの遅延である.1990年以降,30歳代における出生率の上昇を

タグ:

posted at 23:26:13

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

女性の年齢別出生率:1930,50,70,90,2000,14年 pic.twitter.com/G6eNfPX4Bp

タグ:

posted at 23:26:02

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

[PDF] 全国人口の再生産に関する主要指標:2014年 / www.ipss.go.jp/syoushika/bunk...

タグ:

posted at 23:25:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

@ito_haru いつもこんな鮮明に覚えているというのも本当は変なんですけどね。短時間にうとうとしても夢を見てるし、ナルコレプシーとかいう病気を疑ったこともありました。

タグ:

posted at 23:25:27

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

減税発言が選挙対策とみなされるということは、「「民意は減税を望んでいる」と実はみんな思ってる」、とそういうことか?

タグ:

posted at 23:25:15

ぜく @ystt

16年2月26日

O(n^5) ってちょっと計算できないよなあ……

タグ:

posted at 23:25:07

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

男女別では男性の方が18歳以上の子がいる割合が低く,これは女性より男性で晩婚化・未婚化がより著しいためと考えられる.

タグ:

posted at 23:24:06

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

テレビで映画を放送する時、確か昔はテレビ欄にタイトルと出演者名だけを書き連ねているだけで、あのシンプルさ好きだったのだが、いつの頃からか「天空の城へ向かった少年と少女が見たものとは?」みたいな余計な説明がつくようになり、「説明しないと死んでしまう病気」にでもかかったのかと思った。

タグ:

posted at 23:23:50

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

18歳以上の子どもの有無と子との同別居 pic.twitter.com/JhTTSbP0zy

タグ:

posted at 23:23:48

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

『日本の世帯数の将来推計』の結果(9.3%)よりわずかに低い.これはこうしたひとり親世帯が,単独世帯に次いで調査が困難であることを示唆している.

タグ:

posted at 23:23:21

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

単独世帯の過小のため「夫婦のみ」「夫婦と子」「その他」の世帯は想定された割合より多くなっているが,「男親と子」「女親と子」の合計(9.0%)は

タグ:

posted at 23:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

「二人で...銀河を手に入れるんだ...」

タグ:

posted at 23:22:15

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

概して,出生年齢の高い地域ほど出生率が低くなる傾向がある.しかし,出生年齢と出生率とは必ずしも直線的な相関関係にはない.

タグ:

posted at 23:21:30

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

出生順位別平均出生年齢:2014年 pic.twitter.com/MMuSRF09oP

タグ:

posted at 23:21:06

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

東京都では,第2子以上の低さが全国で最も低い出生率の要因であることが明らかになっている.他方で,沖縄県における高出生率の主要因が第3子以上の高さであることも特徴的である.

タグ:

posted at 23:20:28

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

合計特殊出生率と出生順位別合計特殊出生率:2014年 pic.twitter.com/mAE4gEGrB9

タグ:

posted at 23:20:10

優しょも @nizimeta

16年2月26日

自分は頭の中で音読しないことの方が多いかな。集中して読めないときは脳内音読するようにしてる

タグ:

posted at 23:20:08

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月26日

一つの記事の中で「円安政策は輸出にほとんど効果が無かったのは周知の事実」という主張と、「日本は円安政策により輸出を有利にしようとしている」「米国の輸出にとって有利なのはドル安」という主張を同時に行っていて、とりあえず日銀のリフレ政策を貶したいだけなんだろうという事だけはわかった。

タグ:

posted at 23:19:58

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

概して,平均出生年齢と合計特殊出生率との間には負の相関関係がみられる.ただし,各都道府県が直線上に並んでいるわけではなく,ほとんどの地域は,全国値と比較して合計特殊出生率が高く,平均出生年齢が低い象限に混在しており,逆に一部の地域が対称的な位置に点在している.

タグ:

posted at 23:19:51

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

平均出生年齢と合計特殊出生率:2014年 pic.twitter.com/1WtsLdsmOk

タグ:

posted at 23:19:30

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

ドルインデックス、上昇 日通し高値を更新 #fx

タグ: fx

posted at 23:19:21

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

合計特殊出生率の最も低い東京都(1.15)では30代前半までの出生率が全国値を大きく下回るものの,35歳以上では逆に高くなっている.

タグ:

posted at 23:19:04

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

特定地域の年齢別出生率:2014年 pic.twitter.com/DUydUgeBzh

タグ:

posted at 23:18:50

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

中国企業は自然淘汰させないと。なるほど。 twitter.com/cnbc/status/70...

タグ:

posted at 23:18:43

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

[PDF] 都道府県別にみた女性の年齢(5歳階級)別出生率および合計特殊出生率:2014年 / www.ipss.go.jp/syoushika/bunk...

タグ:

posted at 23:18:35

優しょも @nizimeta

16年2月26日

頭の中で声が聞こえるというより頭の中で音読する、というのが感覚としては近い :本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明 gigazine.net/news/20160225-...

タグ:

posted at 23:18:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月26日

芳林堂書店が自己破産申請 負債総額20億円 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 23:16:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

@ito_haru エバミールは医者で不眠症と診断されれば出してくれますw

タグ:

posted at 23:15:29

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

寝室のベッドの周りに本が積み上がってヤバい(埋もれそう

いえ、枕元にはあすかちゃんの写真やらブランケットとか卓上カレンダーが積み上がっているのでもっとヤバい(埋もれたい

タグ:

posted at 23:15:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

TLで散々言われてるけど、なんで「マネー・ショート」って邦題にしたんだろうね。確かにbig shortだと素人には金融の映画だとは分からないだろうが。一般の映画でもポスターにゴテゴテ説明書きを書き並べることが多いし、何の映画か誰にでも分かり易く、という意識が強過ぎるのかねえ。

タグ:

posted at 23:15:25

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

平成27年中は、未就学を除く全ての学職で前年より減少した。未就学は増減を繰り返しながらおおむね横ばいで推移している。

タグ:

posted at 23:15:24

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

少年の刑法犯被害(主たる被害者の学職別)の推移 pic.twitter.com/FhB9F7Jxwa

タグ:

posted at 23:15:02

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

過去10年間の犯行時年齢別初犯者数の推移は、図12のとおりであり、平成16年から12年連続で減少している。

タグ:

posted at 23:14:42

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

犯行時年齢別初犯者数の推移 pic.twitter.com/BGRCcwQG8u

タグ:

posted at 23:14:29

タイラ @tr_kakeru

16年2月26日

おとり物件のせいで、不動産情報サイト全部詐欺やってるようにしか見えないんだよなー。自分の会社は潔癖って言いたいのなら、おとり物件撲滅に力入れてほしい。情報処理が間に合いませんなんて言い訳されても、そんな状態で商売するなよって思う
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:14:16

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

平成27年中の再犯者数は1万4,155人と、前年より2,733人(16.2%)減少したが、再犯者率は36.4%と、10年から18年連続して上昇しており、統計のある昭和47年以降で最も高くなった。

タグ:

posted at 23:14:08

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

平成27年中の検挙人員は、男子が3万3,860人と前年より7,498人(18.1%)、女子が5,061人と前年より1,942人(27.7%)それぞれ減少した。

タグ:

posted at 23:13:32

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

黒田総裁は突っ込まれたので思わず「パソコン等を使って…」と、恐らくは企画のレクで聞いた話を答弁してしまったのだろうが、バンキングの現場の阿鼻叫喚な状況への手触り感はないと思うので、反感を買わないためにも具体的には答えない方がいいと思う。

タグ:

posted at 23:13:21

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

過去10年間の刑法犯少年の検挙人員、人口比の推移は、図1のとおりであり、検挙人員は平成16年から12年連続、人口比は22年から6年連続で減少し、検挙人員、人口比ともに戦後最少を更新した。

タグ:

posted at 23:13:03

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

[PDF] 平成27年中の少年非行情勢について / www.npa.go.jp/safetylife/syo...

タグ:

posted at 23:12:32

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

指定暴力団一覧表(21団体) pic.twitter.com/SbVze9jTMg

タグ:

posted at 23:11:58

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

18年以降、暴力団構成員等の検挙人員のうち、主要団体の暴力団構成員等が占める割合は約8割で推移しているところ、27年においても、17,602人と81.3%を占めている。このうち、六代目山口組の暴力団構成員等の検挙人員は、9,656人と約4割を占めている。

タグ:

posted at 23:11:36

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

主要団体の暴力団構成員等の検挙人員の推移 pic.twitter.com/FHlssEl4eY

タグ:

posted at 23:11:21

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

うち、暴力団構成員の数は20,100人(前年比-2,200人)、準構成員等の数は26,800人(前年比-4,400人)で、いずれも暴力団対策法施行後最少となっている。

タグ:

posted at 23:11:01

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

暴力団構成員及び準構成員等(以下、この項において「暴力団構成員等」という。)の数は、17年以降減少し、27年末現在で46,900人(前年比-6,600人)と、6年連続で暴力団対策法施行後の最少人数注1を更新した。

タグ:

posted at 23:10:35

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

主要団体の暴力団構成員等の比較 pic.twitter.com/k6rVZsEc5w

タグ:

posted at 23:10:20

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

@helicopter_muku へーへーへー

タグ:

posted at 23:09:58

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月26日

企業行動調査・承前:採算為替相場で感動したのは、精密機器だ。1㌦=88.6円である。非鉄金属も95.6円と回答している。後の産業はおしなべて平均の103円近辺。
精密機器と非鉄金属については、個社のストーリーを聞いてみたい気がする。

タグ:

posted at 23:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

ある日銀OB曰く、「業務局じゃないんだから」と。 twitter.com/birdland875/st...

タグ:

posted at 23:09:31

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年2月26日

過去の事例をみると実効的な政策協調に至ったケースは限られている。これまでのG20でも、政策協調に関する議論は継続的になされてきた。

タグ:

posted at 23:09:29

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

@helicopter_muku 悪夢というほどではないかもですが、宮沢りえ夢が良すぎて落差はでかいw エバミールってやつどこで入手できますかψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 23:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

@ito_haru ありがとうございます。ちなみに花粉症の薬でも悪夢見ることあるみたいです。

タグ:

posted at 23:07:38

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

イギリス人が普通に作るのは一般的にマズイですね。自分で作った方がはるかにマシではありますが。@birdland875

タグ:

posted at 23:07:02

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

@helicopter_muku そんな副作用のお薬もあるんですね。おいらも一時は随分いろんな副作用が出たもんです。お大事に

タグ:

posted at 23:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuakat @kazuakat

16年2月26日

思わず声を上げて笑ってしまった。 twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 23:05:39

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

@helicopter_muku @chiethebunny なんか引き合いにされてるのを発見したぞw

タグ:

posted at 23:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

増税見送り→格下げリスク→外貨調達厳しい、「巣ごもりの準備かなあ」と大手金融機関の幹部。

タグ:

posted at 23:02:08

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

だから何回も言っているだろう。今週は安倍総理、麻生財務大臣と3回質疑したが増税進めると。ダメだよダメ。 twitter.com/syuugiin/statu...

タグ:

posted at 23:01:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月26日

23:00発表
・1月メキシコ失業率(季調前) 4.24%(予想 4.47%・前回 3.96%)
・1月メキシコ貿易収支 -34.41億USD(予想 -33.70億USD・前回 -9.27億USD)

タグ:

posted at 23:00:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

どれも気分いい夢じゃないけど、悪夢と呼べるほど切迫したものかというと…。それより問題は2時間以上継続して眠れないことだ。昨年10月から続いている不眠症の、ほぼ何も飲んでいない状態と同じ。つまり自分の中途覚醒はオレキシンの分泌異常が原因ではないということなのかもしれない。

タグ:

posted at 23:00:26

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

わたくしに任せてください…。 twitter.com/ueharu504/stat...

タグ:

posted at 23:00:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

三日目は勉強机のプラ板の裏にエロい切り抜きをたくさん貼っていたのが他人にばれて、めくって誤魔化そうとしたら同じようなプラ板が次から次に現れてどうしようもなくなる…という夢。

タグ:

posted at 22:59:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

二日目は携帯の時刻を合わせようとして街中の時計を見たら全て違う時刻を指していて正確な時間が判らず、仕方なく時報に電話したら時間に関する雑談を延々しゃべっていて、時報もこんなラジオみたいな放送するんだと思った。

タグ:

posted at 22:59:10

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月26日

英国・国民投票特集 上巻      londonfx.blog102.fc2.com #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 22:59:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

ベルソムラで見た夢。初日は雇われシェフに戻り、ランチ営業前に客席の隅で仮眠を取っていたら、ふと気付くと既に1時半で、スタッフ誰も起こしてくれず看板すら出ていなかった。フロアを見たら顔の濃い常連客が暗い顔でただ一人座って給仕を待っていた。

タグ:

posted at 22:58:33

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

私の知る限り、「マネー・ショート」なる金融用語は無いのですが・・原作はBig short。マイケル・ルイス 世紀の空売り でもやっている取引は空売りじゃなくてCDSの買いというもう何がなんだかわからないけど、本は面白いのでぜひ。amzn.to/1OAgfcE

タグ:

posted at 22:58:30

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

社会部の知り合いに聞いてみよう。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 22:57:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

輸入と投資がさえないから経常黒字なだけですよね。 貿易赤字基調ですし、資源価格高騰に備えも必要ですRT @DukeLegolas そもそも日本は黒字体質ですよね。むしろ買う以上に稼ぎすぎて海外に貯金してる。それに国際収支は国際競争力ではなく国内消費で決まると思うんですが…

タグ:

posted at 22:55:59

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

「物価動向を丹念にフォローしている専門家の見方は厳しい」 日銀は丹念にフォローしていないのか… twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 22:55:51

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

ドル、しっかり ドル円は一時113.447円まで上げる #fx

タグ: fx

posted at 22:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年2月26日

小惑星の名前は是非「飛雄馬」にして欲しかったよねw

タグ:

posted at 22:54:18

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

うーん、勉強したことを全部書こうとして混乱するという状態に陥っているような気がする。。

タグ:

posted at 22:53:19

ESHITA Masayuki @massa27

16年2月26日

@yumiharizuki12 かつては女子大御三家にそんな雰囲気がありましたね。まあ、小規模エリート校の牙城のようなフランスでもバーチャル連合化の動きが活発化してるくらいですから。

タグ:

posted at 22:46:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月26日

コラ星にするな RT @kyodo_official 【速報】日本の団体が発見の小惑星「王貞治」と命名

タグ:

posted at 22:41:28

Toshiya Hatano @hatano1113

16年2月26日

これで正解できない受験生は生きていく上で重要な対処能力を欠いているのでは? 「山口大学の入試、受験票裏返すと答えが…全員正解扱いに」Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-...

タグ:

posted at 22:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

アランでもエドガーでもないようなので、萩尾ファンの暴動は回避できたか。

タグ:

posted at 22:39:43

ESHITA Masayuki @massa27

16年2月26日

90年代に比べて道が本当にボロくなったと感じた。アウトバーンなんて場当たり的な工事ばかりして、全面改修してるような区画は少ないし。アウトバーンでの工事は車線を制限するのでなく、車線数はそのままで幅を狭めるから怖いのなんの。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 22:39:35

ぜく @ystt

16年2月26日

妻への誕生日プレゼントを Amazon で買ったのだが、一緒に注文したマゾワー本だけ先に届いた模様。がっかりさせてしまったかも。

タグ:

posted at 22:39:15

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

米株価指数先物、底堅い 114ドル高 #fx

タグ: fx

posted at 22:39:12

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

ポーはSFだったのか twitter.com/tekuteku55555/...

タグ:

posted at 22:38:11

optical_frog @optical_frog

16年2月26日

HCF論文は全訳ではなく抄訳が岩波の『科学』に掲載された:M. D. ハウザー,N. チョムスキー,W. T. フィッチ,「言語能力:それは何か,誰が持つのか,どう進化したのか?」『科学』(長谷川太丞=訳,Vol. 74, No. 7, 岩波書店,2004年)

タグ:

posted at 22:37:30

Toshiya Hatano @hatano1113

16年2月26日

大学教育には規模の経済が働くのだろうか?それとも,単位費用曲線が規模に関してU字型になっていて,最適規模があるのだろうか?

タグ:

posted at 22:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

トラックドライバーを尊敬の眼差しで見てる自分が危うい(^^)

タグ:

posted at 22:36:13

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

「市民ケーン」はアメリカ人の、いわば自画像のような映画なので、米国人が選ぶ映画の上位に入るのだろう。現代でいえば大統領選のトランプ人気にも通じるところがある。 twitter.com/asumithi/statu...

タグ:

posted at 22:35:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

何かを腐すことで話題を共有するというのは確かにコミュニケーションを円滑ならしめる手段ではあるのだが,これは唯一のものを除いてアウトだと思った方が良いと思われる.唯一の例外は何かというと天気.

タグ:

posted at 22:35:18

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

外為特会の内部留保20兆円を財源に使えないと主張する財務省と緊急経済対策の財源に使えると主張する私たちで緊急討論会を実施したい。

タグ:

posted at 22:35:08

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

今の所の候補は、春:タケノコ、夏:セミ、春夏:ワタリガニという感じですかね

タグ:

posted at 22:34:44

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

江入庵ラーメン?
TLをそんなのが流れていきました。

それはともかく塩ラーメン食べたい♪

タグ:

posted at 22:34:36

Frances 'Cassandra' @Frances_Coppola

16年2月26日

Denmark never recovered from financial crisis. But Finland is far worse. twitter.com/APetimezas/sta...

タグ:

posted at 22:34:25

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

(速報)ドル円、一時113.303円 米GDP改定値が予想上回る #fx

タグ: fx

posted at 22:34:10

optical_frog @optical_frog

16年2月26日

言い忘れたけど,リンク先はグーグル・ドキュメントなので知らずに開くとびっくりするかもしれない.

タグ:

posted at 22:34:04

ショーンKY @kyslog

16年2月26日

サッカーがデータ掘りにくい理由はこっちに書いてた(自己宣伝)
crossacross.org/ky/?performanc...

タグ:

posted at 22:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

16年2月26日

空港で「Youは何しに日本へ」と言う番組のインタビューがあって出てくる人を捕まえていたのだけど、華麗に真横をスルーされる(≧∇≦)。

タグ:

posted at 22:32:40

optical_frog @optical_frog

16年2月26日

関連ポスト: ジャッケンドフ+ピンカー vs. チョムスキー+ハウザー+フィッチ論争:Language Log でのまとめ d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 22:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【指標】10-12月期米GDP改定値、前期比1.0%増 予想上回る #fx

タグ: fx

posted at 22:31:07

岡三マン @okasanman

16年2月26日

米国、貿易収支 -623億(予想-611億)

タグ:

posted at 22:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月26日

米国、国内総生産(前期比) 1.0%(予想0.4%)

タグ:

posted at 22:30:03

マクロン @macron_

16年2月26日

年収一千万円以上達成するにはどうしたらいいかと複数名に聞いたら「悪いことするしかない」「お前の齢じゃもう医者や弁護士はムリだろ」と言われた。悪いことするしかないかな。。。

タグ:

posted at 22:29:56

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

5.15事件を起こした三上卓が「財閥 富を誇れども社稷を憂う心なし」と書いて歌にまでなっていたのだから、当然、財閥の側には警戒感があっただろう。 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 22:29:43

optical_frog @optical_frog

16年2月26日

セクション1まで訳した:ピンカー & ジャッケンドフ「言語機能:どのへんが特別なのか?」 - docs.google.com/document/d/1Ql... 残りはちびちびやります.

タグ:

posted at 22:28:12

chichi @chichi_uk2002

16年2月26日

...なるほど、これが「イギリスのご飯まずい」っていう定期ツイの発端なわけですねえ...別に住んでいて、それほど酷いとは思わないですけど...とこれまた定期ツイ。

タグ:

posted at 22:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

腰抜け安倍政権。

タグ:

posted at 22:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

16年2月26日

大動脈解離->心タンポだなんて、ほとんど突然死みたいなもんだよな・・・運転者がこうなった場合の事故防止なんてどうやったらできるって?自動運転以外無いような

タグ:

posted at 22:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月26日

この後の 4Q 米GDP(前期比)は、前回(速報値)、予想以上の低下となり、前期(2.0%)から大きく低下しました。今回は、速報値から下方修正が予想されています。FOMCの声明で、「昨年末の米経済は減速した」との見方も示されており、予想以上の低下となる可能性も想定しています。

タグ:

posted at 22:17:58

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

2日でサーバ一通り立てて管理も綺麗なグラフィクスに出せる、しかも自宅で独習できる新入社員向けの本ってありませんかねぇ。centOSの6あたりがいいですよね、枯れてて(^^)

タグ:

posted at 22:15:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

冬キャラと秋キャラを使い回しているが、春と夏も考えるか

タグ:

posted at 22:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

そろそろ蟹の季節も終わりだな

タグ:

posted at 22:14:05

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

Rの本を選んでいるうちに
Rの逆引き
Rの上級
って目で追ううちに「Rで逆上」っ脳内処理されて疲れてることに気がつきました。10時過ぎてますね。グラフィックスと型変換があればいいんですけどね。EXCELだと遅すぎる時に便利なんですよね。

タグ:

posted at 22:12:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月26日

@genkuroki 東北大の問題には「(1)6以上の整数nについて2^n>n^2+7となることを数学的帰納法で証明せよ」という誘導のための問題が付け加わっているのが、いかにも入試のために余計なものを付け加えた感じで不恰好だと思う。まあそうなるのは仕方がないと理解できるのですが。

タグ:

posted at 22:10:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月26日

@genkuroki 続き。京大文系と東北大の問題に関する妻の講評「誘導のために数学的帰納法を使うことを指定している東北大の小問(1)はいらない。京大の問題の方が好きだ。」

ぼくは東北大の問題よりも京大の問題の方がよい問題だと思っています。続く

タグ:

posted at 22:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月26日

@genkuroki 東北大理系では誘導付きで「素数p,qでp^q=q^p+7を満たすものを求めよ」という問題が出されたようですね。この問題を妻に今晩出してみたら、やはりすぐに解いてしまいました。続く

タグ:

posted at 22:01:04

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

仮にポーの一族を原案とかじゃなくてちゃんと実写化するんなら、香取慎吾だろうが温水洋一だろうが笠智衆だろうが誤差範囲だよね

タグ:

posted at 22:00:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月26日

22:00発表 
・2月ドイツEU基準消費者物価指数(前月比) 0.4%(予想 0.6%・前回 -1.0%)
 ・2月ドイツEU基準消費者物価指数(前年比) -0.2%(予想 0.0%・前回 0.4%)

タグ:

posted at 22:00:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月26日

22:00発表
・2月ドイツ消費者物価指数(前月比) 0.4%(予想 0.5%・前回 -0.8%)
・2月ドイツ消費者物価指数(前年比) 0.0%(予想 0.1%・前回 0.5%)

タグ:

posted at 22:00:06

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

・自由で公正な経済
・消費税の増税凍結
・個人消費+50兆円
・財源: 外為特会20兆円
+政府保有株式10兆円
プライマリーバランス黒字化2020

タグ:

posted at 21:58:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月26日

@genkuroki 京大文系入試では「素数p,qによってp^q+q^pと書ける素数を求めよ」という問題が好評なようで、今朝、その問題を妻に出したら、その場であっさり解かれてしまった話を昼前にしました。このツイートの返答連鎖を遡れば読めます。続く

タグ:

posted at 21:55:52

はんぺん @hanpensky

16年2月26日

ひよのぽんさんのいつものラブライブRTタイム

タグ:

posted at 21:55:35

ナイト @knight_04

16年2月26日

なにかが美味しいとか美味しくない、というのは食べ合わせだとか気候風土とかも重要だし、慣れも必要だし、そう簡単には決まらないことだよね。和食が美味しいのは和食以外が充実してるから、とも言えるし。毎日和食だと流石に醤油臭いわ。

タグ:

posted at 21:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

16年2月26日

古市…

タグ:

posted at 21:55:12

ジェーニャ @jenya_jp

16年2月26日

【ガルパン】声優ジェーニャさんがロシアでT-34-85とリアル・クラーラごっこ - Togetterまとめ togetter.com/li/943194 via @togetter_jp

タグ:

posted at 21:54:24

ナイト @knight_04

16年2月26日

なんか難しいこと言っててよくわからないけど、僕が知ってる日本に長く住んでるイギリス人はみんな日本のメシがうまく、イギリスのメシは残念だと言っている。パリと比べても東京のほうが断然上、という人もいる。ただ、近年、イギリスのメシも向上してるんだろうな、とは感じてる。

タグ:

posted at 21:54:12

糸畑要 @boreford

16年2月26日

社会学の博士号を持っていないが、「社会学者」という肩書きで世間に出て相応の収入を得ている人物は「社会学のプロ」と言えるか。

タグ:

posted at 21:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年2月26日

論文投稿のすすめ>損害保険研究【保険教育特集/研究論文】
我が国におけるアクチュアリー専門職教育の必要性に係る考察
www.sonposoken.or.jp/content/view/f...

タグ:

posted at 21:51:36

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

16年2月26日

某東大入試の問題文通りに考えるとTwitterで最も知性的な存在は某カエルアイコンの人になるって気が付いてしまったwww エビデンスがどうとかうるさいぞ!それっぽいことを言ってなんとなく高い説得力があり多くのフォロワーが彼の話を聞いているんだ!知的!知性主義!!ウオオアアア!!!

タグ:

posted at 21:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kyuchi @bubu1205

16年2月26日

免許とれた!ら、両親に「これでー」「二人でー」「外食で飲めるー」「フーー↑」とマジで踊られた
これから2年は運転手だな
…タクシー代くれないかな

タグ:

posted at 21:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

たく⊿さんは少し怖そうな人でした(風評

タグ:

posted at 21:39:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

原則てああた / 他47コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nikk... “著作権侵害、告訴なしでも摘発へ 漫画同人誌は対象外  :日本経済新聞” htn.to/Xchrj882

タグ:

posted at 21:35:51

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月26日

えっと。。。アニサキスなんだよね.そしてブリの照り「焼き」なんだよね?? twitter.com/doramao/status...

タグ:

posted at 21:35:09

優しょも @nizimeta

16年2月26日

早稲田~高田馬場まで古本屋ぶらついて最後に寄ってたとこだ。残念だな

タグ:

posted at 21:34:20

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年2月26日

すばる望遠鏡が故障、観測を一時停止 扉の一部外れる t.asahi.com/j42m

タグ:

posted at 21:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

16年2月26日

芳林堂書店って3階か4階に古本コーナーがあった書店だっけ?

タグ:

posted at 21:33:15

ありす @alicewonder113

16年2月26日

≪多くのフランス人マネージャーはその横柄と受け取られる行動により現地の同僚とそりが合わず、本国に戻される…多くが古代中国の役職のために人間を育成する方法に類似した、フランスのエリート校のシステムにて教育を受けているため、市場のニーズを敏感に反映する経営方法を実践していなかった≫

タグ:

posted at 21:32:36

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

おいら自身は危険な組体操は辞めたい派だけど、体の軽い子供と大学生では簡単に比較できないと思う。 twitter.com/yunyundetectiv...

タグ:

posted at 21:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年2月26日

“フランス企業よりアメリカ企業に赴任となった技術力を持っているが、人間を管理するスキルにかけたマネージャーの奮闘…アメリカの典型的な経営者はこういったマネージャーをライン管理者以上のポジションにつけることを拒否する傾向にあります” gbiz.jp/fr5.htm

タグ:

posted at 21:30:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

ええはなしや

タグ:

posted at 21:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年2月26日

≪ルールや規定は一般的にフランス社会やビジネス組織における特権階級の個人に最も効果的に設定されています。そのためランクの低い人間は様々な機知を駆使する必要があります。≫

タグ:

posted at 21:26:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月26日

まぁこういうこというと,オメーらだって美人のクソつまんない話有り難そうに聞いてんだろうが!と怒られそうだけどね♪ twitter.com/koohshan/statu...

タグ:

posted at 21:26:14

ありす @alicewonder113

16年2月26日

“フランス企業の組織は一般的に極めて精巧に構成されています。一般的にお役所的なルートや管理上の手順を重視し、柔軟性や効率性は軽視される傾向があります。その結果として、フランスのビジネス文化では変化を受け入れることを非常に嫌う傾向が” gbiz.jp/fr10.htm

タグ:

posted at 21:25:47

umedam @umedam

16年2月26日

あれまっぴーいつのまに本当に訴訟してたのw?>迷惑メール「500万円当選です!」→Aさん「裁判するから絶対に払えよ」→裁判→100万円ゲット
buzz-plus.com/article/2016/0...
@MuppyxMuppy

タグ:

posted at 21:25:34

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

16年2月26日

@leeswijzer @AbeTshirt となると,いったい誰が誰のケアをするのか,という難問が急浮上.

タグ:

posted at 21:22:40

ねずみ王様 @yeuxqui

16年2月26日

これまでは、歯止めがどっかにあったんだな。

タグ:

posted at 21:22:37

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

ミクシンゲールさんは女性がとか言わんと韓国っていえば良かったんよな。お前韓国人に飯がまずいってみんなで寄ってたかってヘイトスピーチって言うんだろうがーwwって煽ったら北田大先生ももっと面白いリアクションしてくれたと思う。

タグ:

posted at 21:22:35

ありす @alicewonder113

16年2月26日

≪社内には能力ある一部の人と普通の社員がいて、前者は高給がもらえる代わりに労働時間に関係なく馬車馬のように働く。後者は高給でない代わりに定時で帰れる≫ バカンス大好きフランス人は日本人以上に働く国民だった!? www.excite.co.jp/News/bit/E1368...

タグ:

posted at 21:22:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

批評家の仕事ではないが佐藤亜紀『小説のストラテジー』『タクティクス』二部作は好き。しかし批評でもないな。なんだろうあれ。

タグ:

posted at 21:22:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

福田和也失速ってのは案外大きいのかな

タグ:

posted at 21:21:31

ガイチ @gaitifuji

16年2月26日

吉田喜重の「戒厳令」も小林恒夫の「脱出」も三國連太郎が重要な役で出ている。「戒厳令」では三國が演じる北一輝が実際に事が起きた後、首謀者にまつりあげられ焦り、慌て、狼狽する姿を巧みに演じ、「脱出」では冷徹な首相秘書官役を狂気をチラつかせながらイキイキと演じてみせる。ともに傑作です

タグ:

posted at 21:21:27

ねずみ王様 @yeuxqui

16年2月26日

だぶるな。

タグ:

posted at 21:21:21

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

白身魚の天ぷらを不味く作るというのは逆に高度な技能が必要な気がする

タグ:

posted at 21:20:37

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

16年2月26日

@AbeTshirt 以前,東大の専攻教員会議で学生の発達障害にどう対応するかという議論がありました.配布された発達障害の判断基準リストを専攻長が読み上げたところ,多くの教員が「学生ではなく,われわれ教員の方が……」というコンセンサスに達しました.ま,そういうもんでしょうね.

タグ:

posted at 21:20:01

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

16年2月26日

『日本美術全集』第20巻の図版目次。現代美術も写真も建築もマンガもデザインもファッションもアニメもフィギュアも。なかなか面白い巻になったと思います。 pic.twitter.com/aAZvRS5lo3

タグ:

posted at 21:19:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月26日

何が正解か誰もわからなそう(含本人) twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:19:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

@shinichiroinaba 江藤や柄谷の文章には一応読み解ける主張と構造がありますからね。

タグ:

posted at 21:19:36

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年2月26日

日本語環境でのいわゆる正統な(だか何だか)文芸批評なんざどうなっとるのか、その業界含めてここ20年近く、ほぼなんもわからんままだが、それ以前は「思想史」的背景を共有した上での能書きなり屁理屈なりが最低限成り立っていたような印象はある。

ポスモポスコロが猖獗を極めるまでは。

タグ:

posted at 21:19:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

娘の現代国語の教科書を読むとトッシキとかきたたんとか岡真理が出てて笑う

タグ:

posted at 21:18:59

tntb @tntb01

16年2月26日

とある女性ネット著名人については、「発言も臭いがまず当人が名乗っている通称が臭い」という印象を持っている。

タグ:

posted at 21:18:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

蓮実先生が出たことはないと思う……。

タグ:

posted at 21:18:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@mixingale でも小林秀雄よりは江藤や柄谷の方がましですよね入試に使うとしたら。

タグ:

posted at 21:18:08

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

金利は日割なので、うるう年だと金利を一日分多く払わなければなりませんが、家賃はたいてい月割りなので、一日分多くもらえるわけではありません。

タグ:

posted at 21:17:47

だいひこ @daihiko

16年2月26日

コッドがふつうだが、ハドックのがもっとうまいからみんな食べてほしい。

タグ:

posted at 21:17:45

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

@shinichiroinaba はい、わかります。私もかつてはその手の「文芸評論」に耽った口ですし。でも、いまメインストリームの教育で読むべき文章だとは思えませんね。少しずつ変わっていってくれればいいなと思います。

タグ:

posted at 21:17:21

ありす @alicewonder113

16年2月26日

“高齢化や共働き世帯の増加とも関係…調理に手間のかからない冷蔵チルドタイプの惣菜の需要が伸びている…イオンのプライベートブランドトップバリュレディミールがチルド惣菜の売上が前年同期比9割増加、セブンプレミアムは7割増えた” www.sbbit.jp/article/cont1/...

タグ:

posted at 21:17:19

だいひこ @daihiko

16年2月26日

そもそもフィッシュ & チップスはうまい。

タグ:

posted at 21:17:17

おさかな咥えたどらねこ @Agbnerh3

16年2月26日

@leeswijzer 程度の多寡あれ、わたしふくめて大学教員のほとんどはスペクトラム内に入ると思います

タグ:

posted at 21:16:54

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

どうでもいいけど君は誰なんだろう。気が付いたらタイムラインにいたのだが。

タグ:

posted at 21:16:28

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan

16年2月26日

間もなく脳波を外からチェックして、「あの人、今内心ですっごくいやらしいことを考えてるわよ」というのが判別できるようになりますよ。(これ野中英次「課長バカ一代」のネタですが) / “人類はここまで来た!! 脳波でコントロールするP…” htn.to/fsfMJPc

タグ:

posted at 21:16:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@mixingale 江藤や柄谷が入試に出ることはあんまりなかったかと思いますが、雰囲気はお分かりになるでしょう。

タグ:

posted at 21:15:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@mixingale 80年代の、私が受験生のころの入試現代文の雄は山崎正和でしたな。90年代以降はまあ、石原千秋が分析してるように上野千鶴子、鷲田清一あたりです。

タグ:

posted at 21:15:15

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

イギリスのメシマズはポリティカルコレクトネスの擁護対象になってないのは旧覇権国だからというのはあるんじゃないかと思う。いつも言ってるけど日本でも沖縄と韓国の飯は貶してはいけない空気がある。もしクサヤや鮒ずしが韓国料理なら現状ほどバラエティ的な扱いをされてないと思うんよな。

タグ:

posted at 21:14:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@mixingale まあ日本における「文芸評論」というものの特異なポジションの問題がありましてな。江藤淳、柄谷行人的な。

タグ:

posted at 21:14:13

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

16年2月26日

[欹耳袋]朝日新聞デジタル「発達障害、大学生のケア後手 学生ら8年前の20倍」(2016年2月26日) ow.ly/YMGnc ※「教室移動や履修登録ができない▽ノートがとれない▽提出物を忘れる▽友人ができない▽物事の処理が遅い」— 教員にもいるじゃん..

タグ:

posted at 21:14:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月26日

今日××時に何してたでしょうかクイズ(?)とかしてる.ちな見た感じ30ちょい.

タグ:

posted at 21:14:06

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

@shinichiroinaba なるほど。徐々に改善はしてきているんですね。

タグ:

posted at 21:13:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@mixingale 大体において90年代以降はその方向に進んでると思うんですがね。文芸志向より論理志向にはなってきてるかと。

タグ:

posted at 21:13:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月26日

カウンターで飲んでるんだけど,隣のカップルの男の話がつまらなすぎるw イケメンの話はつまらないというのは本当なんだなぁ(サンプル極小)

タグ:

posted at 21:12:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

なんと>芳林堂が震源、太洋社がむしろとばっちり

タグ:

posted at 21:12:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

@shinichiroinaba ではいまの「現代文」枠でできる範囲でもっと「人が書いた文章の論旨を理解して適切に批判できる」能力を問うのに適した文章と問題を選びましょうよ、ってところですね。

タグ:

posted at 21:12:22

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

国語の問題で盛り上がっているのを見て、なぜかフェルマーの小定理、中高で教わったかなーと思ったのを思い出した。

タグ:

posted at 21:10:06

ぜく @ystt

16年2月26日

稲葉先生と王様の会話を傍目に見ていて、コルナイの新著が欲しくなってきた。

タグ:

posted at 21:09:39

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

Amazonもジャケット写真が公開されましたね。TypeDと通常版はセブンイレブンで予約済みですがABCはAmazonで買います 乃木坂46 ハルジオンが咲く頃(Type-A)(DVD付) amzn.to/1QKgGJ1

タグ:

posted at 21:07:06

すらたろう @sura_taro

16年2月26日

仕事のやり方も人手を掛けてメンテナンスしないと、あっという間に崩れてしまうというお話。 - すらすら日記。 sura-taro.hatenablog.com/entry/2016/02/...

タグ:

posted at 21:04:50

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

内田樹の東大入試問題がタイムラインでアツいらしいけど、現代文って問題文の意味だけは誰でもわかるから優しいよな。数学とか理科とかは問題文そのものが殺気を持ってて全力で殺しにくるよな。

タグ:

posted at 21:04:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年2月26日

鴻海の話は美味しすぎた。ろくに調べずにいい条件を出したかも知れないが、ばれたシャープはますます経営困難で、会社整理かな→シャープ買収へ“問題山積” 3500億円「債務」問題視 鴻海ドタキャンも… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne...

タグ:

posted at 21:04:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@mixingale まあ推薦・自己推薦・AOとかでそれっぽいことをやってるところはありますわな。そういう手間暇かかることは学生が欲しくてたまらん中堅はやりますが、有力大学ではなかなか手が出にくいんじゃないかなと。

タグ:

posted at 21:04:09

ありす @alicewonder113

16年2月26日

だからホワイトカラーエグゼンプション反対とかしてる場合じゃない“われわれは産別本部にまで足を運んで説得に当たったが、頑として聞いてくれない。日本における時間外労働の労使協定時間が異様に長いことは、当時から指摘されていたことであったが eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/2...

タグ:

posted at 21:04:08

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年2月26日

これは覚えておくべし。
つか普通の車だって、漏れた燃料で爆発する可能性があるから、慌てて接近するとかNG。 twitter.com/NAMAZUrx/statu...

タグ:

posted at 21:03:22

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

大木の「原爆頭突き」なんてネーミングは今ではあり得ないよなあ。

タグ:

posted at 21:03:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

ダグラス・ノースの新著はずいぶん認知科学の動向を気にしていたな

タグ:

posted at 21:02:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

例えば内田良さんの『教育という病』を出して、どのような主張を通そうとしているか、それに対してどのような反論があると予期しているか、それに対してどのようにあらかじめ反論を行っているか、それに対してさらに突っ込みどころを探すとすればどう突っ込むか、とか、そういう問題を出せないのか。

タグ:

posted at 21:02:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月26日

選挙前に民主党から維新に避難して比例当選したのに、また民主党に戻る人達も居ますね。 twitter.com/matsudakouta/s...

タグ:

posted at 21:02:10

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年2月26日

共和党の討論会の録画を見ているのだが、まあ何かコメントするに値するものではないとはいえ、トランプ・ルビオ・クルーズが罵倒を繰り返す中で、発言機会がほとんどないカーソンが「誰か俺を攻撃してくれ」と自虐に走った瞬間、アメリカ政治の何かがおかしいと感じた。

タグ:

posted at 21:02:02

ありす @alicewonder113

16年2月26日

“もう10年近くも前になるが、連合本部で労働条件局を担当していたときの話である。連合としての時短推進計画を見直すことになり、時間外労働の上限規制が論点に…上限規制を強化する方針で臨んだのだが、いくつかの産別から猛反対を食らった” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/2...

タグ:

posted at 21:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デミアン @demian_power

16年2月26日

大木金太郎と共に、頭突きで名を馳せたブロレスラーでしたね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:59:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

@shinichiroinaba もちろん,自分が知らないだけでどっかでとっくに進んでいる話なのかもしれませんが(一応留保コメント

タグ:

posted at 20:59:16

ガイチ @gaitifuji

16年2月26日

小林監督の「二・二六事件 脱出」は元特高の小坂慶助が書いた「特高」が原作だが前にも触れたが、この本の中に面白い記述がある。それは三井・三菱の財閥が独自の情報網によって「陸軍の一部が二十五日頃を期して重臣襲撃を決行する」という情報を得て事前に都内から上層部は脱出していたというトコだ

タグ:

posted at 20:59:12

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

自称ヤリマンという女性でも男なら「ふつー」という他に無いほどに相手を選んでるんですよね。

タグ:

posted at 20:59:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

@shinichiroinaba でもそれが本当に起こるんならば,ガチでダイナミックオークションモデルを経済変動を扱う道具立てとしてoperationalになるように仕立てあげるということになるはずなので,まだまだ準備期間を要するのではないかと.

タグ:

posted at 20:57:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月26日

日本の大企業を復活させるには、肩書きだけの中間管理職を撤廃してヒラに戻して、人望とヤル気のある若手に権限を委譲するだけでいい。日本の企業は、外資に買ってもらう方が良くなるパターンが多そうだ。

タグ:

posted at 20:57:36

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

ボボ・ブラジルというプロレスラーが九州にやってきた時に大騒ぎになったというのは本当だったのか。

タグ:

posted at 20:57:24

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

ドイツは道路とかボロいらしいし公共投資を行う余地はあるのに、なぜここまで緊縮的なのか良く分からない。

タグ:

posted at 20:57:21

そう @iwwaw

16年2月26日

「ヤリマンだからって誰とでもやりたがるわけじゃねぇよw(だから、お前とは絶対にセックスしない)」みたいな言い方がすでに断絶感があるというか、男基準で見たら「それ、ヤリマンでもなんでもないよね」みたいなことはわりとありますよね。

タグ:

posted at 20:56:22

はまなか @hamanaka334

16年2月26日

かえる。この素晴らしき市場に祝福を

タグ:

posted at 20:55:59

ショーンKY @kyslog

16年2月26日

フォローしてないし小脳云々は見てないが、疑似科学草刈りクラスタとしては神経学で適当抜かしたら殴りに行くのでよろしくお願いします

タグ:

posted at 20:55:16

ガイチ @gaitifuji

16年2月26日

今日は2月26日と言うことで変わった映画を紹介。個人的に今まで見た226事件を扱った映画の中で一番面白かったのは吉田喜重の『戒厳令』か小林恒夫の『二・二六事件 脱出』 bit.ly/U9lPHy のどっちかかな。特に後者は三國連太郎の演技が凄くて痺れます

タグ:

posted at 20:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

基礎的財政収支は日本は赤字、ドイツは黒字 twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 20:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

宮崎大(宮崎市)は26日、製薬会社「アールテック・ウエノ」(東京)が依頼した目薬の治験に関する情報を悪用し、同社株のインサイダー取引をしたとして、医学部の男性医師を停職3カ月の懲戒処分にした。医師の詳しい肩書などは公表していない。

タグ:

posted at 20:54:45

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

16年2月26日

@yumiharizuki12 以前、全巻ありましたが一日ずつ抜けていきました。岩波のはみたことがないです。

タグ:

posted at 20:54:20

共同通信公式 @kyodo_official

16年2月26日

男性医師インサイダー取引で処分 - 治験情報悪用、宮崎大
this.kiji.is/75888979669206...

タグ:

posted at 20:54:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

夏ぐらいに参考文献を10冊ぐらいアサインして試験ではクローズドブックでそれに関連する問いに答えさせるとかでいいんじゃないか。

タグ:

posted at 20:53:40

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

皮肉とかでなく、具体的にどんなことを想定してるのかは聞いてみたい twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 20:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

@shinichiroinaba 少なくとも今世紀に入ってからはとんと聞かなくなりましたね.そろそろリバイバルは来るかもしれません.本当は自分が仕込む側に回らなければいけないのでしょうが...>クラウワー、マランヴォー、ベナシー、という風に80年代の不均衡分析

タグ:

posted at 20:51:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

京大現代文はちょっと独特で現在主流の現代文明論的な文章があんま委でない。そういう意味では今年もそうではあったわけか。しかしより「文芸」の方に振れているな針が。

タグ:

posted at 20:51:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

医学部受験に転向してなければ長女は多分京大の総人理系を受けていました。現代文は小説かー。

タグ:

posted at 20:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

廣松理 GO CARDINALS @hiromatsuri

16年2月26日

エロゲも嗜みますが、ソープランド一本の私です。
と言うかソープランドが良いのです。

タグ:

posted at 20:47:48

ショーンKY @kyslog

16年2月26日

東芝のことかぁぁぁぁぁ

タグ:

posted at 20:47:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@tkshhysh コルナイの本でクラウワー、マランヴォー、ベナシー、という風に80年代の不均衡分析の思い出話が結構出てるんですよね。若いころの伊藤隆敏さんもそれで本書いたやつ。均衡マクロに移行する前のバローと不完全競争貿易論に行く前のグロスマンの共著とかとも重なる。

タグ:

posted at 20:47:00

廣松理 GO CARDINALS @hiromatsuri

16年2月26日

エロゲで言う口マ○コって何だ?
ライターも捻ってほしい。

タグ:

posted at 20:46:35

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

@shinichiroinaba 長谷正人「大量消費社会とパーソナル文化」

タグ:

posted at 20:46:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年2月26日

「植物状態の人間に意識があるか」を測定する装置 wired.jp/2016/02/26/bra...

タグ:

posted at 20:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月26日

首都脅かすカースト暴動 モディ氏の「鬼門」に www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:46:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

@shinichiroinaba 住んでいる場所が違ったから,自分の場合そこの感覚がピンと来ないのかもしれません...

タグ:

posted at 20:45:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@tkshhysh 海水学派、ですか

タグ:

posted at 20:45:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@mixingale なんでしたの?

タグ:

posted at 20:44:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

@shinichiroinaba 有力なモデルの一角を占めていることは確かですが,東海岸ローカル,というイメージが付きまといます.

タグ:

posted at 20:44:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@tkshhysh グロスマン=ヘルプマンの分厚い本で、不完全競争貿易理論と内生的成長理論との統合が試みられたのも一応90年代初頭だから、「この時代」といえる?

タグ:

posted at 20:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

東大の国語が内田樹の文章を出題して話題だけど一橋の国語の題材の文章もひどかった。もうあんな論説の名に値しない文章を論説の名で若い才能に無理やり読ませるのやめよう。

タグ:

posted at 20:43:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年2月26日

マンコの下駄はかされてるのに気づいてない馬鹿女ははあちゅうだけではない。

タグ:

posted at 20:42:31

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

なおDは来ない模様

タグ:

posted at 20:42:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

産業社会論のおさらいは今度学生たちの前で社会学史の講義として話しますが、亜紀書房サイトの連載でもふれることになるかと思います。

タグ:

posted at 20:42:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

比較経済体制論を突っ込んでやる気はもちろんなくて、80年代までの「市場対計画」のモデル分析と社会学の産業社会論、つまりは収斂理論とは、理論構造はまったく違っていても時代精神を共有していたのでは、といいたいのです。

タグ:

posted at 20:41:33

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

梅田の地下街に新潟のアンテナショップみたいなのがあってそこでよく買うけど。

タグ:

posted at 20:40:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

@shinichiroinaba そこでコンセンサスが得られなくて,「これで行こうぜ」とまとまりきれなかったのがDSGEの専横を招いた,ということかなあw.より「一般的」なことを扱おうとしているのにそれが「アドホック」に見えてしまって誰も乗ってこない,というのはよくあることですが

タグ:

posted at 20:40:43

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

八海山うまい。

タグ:

posted at 20:39:34

World Economic Forum @wef

16年2月26日

Which countries have more mobile internet connections than people? wef.ch/1Qztfa0 #technology pic.twitter.com/tnHWDV9yF4

タグ: technology

posted at 20:39:11

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

男と女の性欲の差は性別関係ない個人差という主張では押しきれないと思ったから男にも女にも性欲そのものはある、男性間女性間にも性欲の個人差があるという何も言ってなさすぎることを言ったとして逃げ切ろうとしただけにしか見えない

タグ:

posted at 20:38:02

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

自分がわからんって言ってるやん twitter.com/violetsnake206...

タグ:

posted at 20:36:43

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

男女の性欲の強さが逆転している異世界に転生して、同級生の女の子に1回3000円でセックスさせてやる男の子のエロマンガあった。女の子、必死にコンビニバイトして金作ってた。大奥みたいに真面目っぽく掘り下げたら面白いかも twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 20:36:15

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

まあ例えだとして仮にフェミが同じような事言ってたら非科学的なバカって批判するんだろうし、そこで一貫性なくなるからとりあえず謝っておいた方が俺はいいと思うよ(・_・、)

タグ:

posted at 20:35:06

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

途中経過ですがD来てません

タグ:

posted at 20:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@tkshhysh イノベーションそれ自体をあと知恵で気にでもモデル化しようという試み自体がこのころのディキシット=スティグリッツとかヘルプマン=クルーグマンとかでまだまだ揺籃期だったのだなと。

タグ:

posted at 20:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

洋楽のバンド名はバスタードとジョジョに出てくる固有名詞という認識

タグ:

posted at 20:31:49

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

高二の冬だったと思うんすよね。 次の日に部活で盛り上がったんですけど非童貞組が我々童貞組をバカにする地獄が広がりました。 twitter.com/okkun_3/status...

タグ:

posted at 20:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

コルナイ新著はまさにそういう話
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 20:30:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

というようなことを最近出たコルナイの新著を読んで思い返したのである。青木昌彦先生にもいろいろ聞いてみたかった。

タグ:

posted at 20:29:34

ランカ@takt op.はじめましてよ( @youkai_ochi

16年2月26日

でも、エタ風さんと四天王の普段のツイート並べて(お互いが喧嘩してるとこじゃなくね)、ツイッターとかやってない一般人に「この中で最も”ネトウヨ”っぽいのはどれでしょう」って選ばせたら口の悪いエタ風さんが一番になっちゃう可能性高いと思う。

タグ:

posted at 20:28:50

イスーカワ @ishikawakz

16年2月26日

選挙を見越してリアルな判断する菅義偉はやはり恐るべし。

消費増税、税収減なら見送り=菅官房長官(時事通信) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-...
「世界経済の収縮が起これば、税率を上げても税収が減る。そういう拙速な判断は絶対にやるべきではないのは当然のことだ」

タグ:

posted at 20:28:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

スラッフィアンなどはそもそも比較優位の原理からして信じていない。ではなぜ自由貿易が、市場が重要かといえば結局、競争を通じて革新を促すためだ。

タグ:

posted at 20:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

この点で興味深いのはオーストリア学派やスラッフィアン、ポストケインジアンである。この流派は新古典派やランゲ的、コルナイ的計画経済論とは異なり、市場の均衡達成能力に全く信を置いていない。では彼らが市場のどこをよいと思っていたのかというと、イノベーション促進環境として、であった。

タグ:

posted at 20:27:31

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年2月26日

@yumiharizuki12 (・∀・)イイ!!

てか、多少中身にゃ凸凹ありますが、未だに(まっとうなor絶滅品種な)「人文系」にとっちゃマストアイテムだとは思いますです。

タグ:

posted at 20:26:53

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

16年2月26日

@yumiharizuki12 今はブックオフで108~200円で手に入ってびっくりです。

タグ:

posted at 20:26:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

70年代、80年代の経済体制論の教科書的文献を読むと、例えば青木昌彦のものにしても、イノベーションの話はほとんどない。そしてそれを括弧にくくる限り、計画経済は外部性や費用低減などには市場経済よりうまく対応できる、となり、市場と計画の優劣はにわかにはつけがたい、という感じになる。

タグ:

posted at 20:25:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

アロー・デブリューモデルは「出来上がり」をモデル化したものだから,アロー・デブリュー均衡と中央経済計画解を区別するものはモデル内にはないよね確かに.

タグ:

posted at 20:25:28

前田敦司 @maeda

16年2月26日

ちなみに「ともこ」も5人ほどいる.『世界はヨウコとトモコでできている』そうだ.

タグ:

posted at 20:24:58

skyred @skyred001

16年2月26日

説明責任があるのは黒田総裁と岩田副総裁のお仕事だけれど。

タグ:

posted at 20:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

中国経済論の中兼和津次先生も体制転換期に似たようなことを言ってたと思う。

タグ:

posted at 20:24:04

前田敦司 @maeda

16年2月26日

妻の友人には「ようこ」が5人ほどいて,それぞれ「ようこ」「ようこちゃん」「ようこさん」「ようちゃん」「ヤマモト」と呼び分けられている.

タグ:

posted at 20:23:40

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

女性にも性欲があって個人差があるだけののたまう方々、ダイレクトメッセージ開放してるので証明するためにドシドシオフパコオファーしてくださいね(´◦_◦`)

タグ:

posted at 20:23:31

ランカ@takt op.はじめましてよ( @youkai_ochi

16年2月26日

エタ風さん”ま〇この叫び”、”水子一ダース”とかの例えは(品はないけど)面白かったけど、”小脳”発言は突っ込み来るぞと思ってたら案の定突っ込まれてた。

タグ:

posted at 20:23:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

しかしどうもそういうことではないらしい、と風向きが変わってきたのはいつごろか。遅くとも80年代後半にはそうなってたと思う。又聞きのエピソードになるが岩田昌征先生もこの頃にイノベーションの重要性、その点での計画経済のビハインドの不可避性に気づいていたということだ。

タグ:

posted at 20:23:07

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

2chなら遠いところから石投げてる感じだけどTwitterの場合、いきなりリングに引きずり込まれるところが醍醐味よな。

タグ:

posted at 20:22:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

この辺の事情は村上泰亮を読み返すと思いだされる。

タグ:

posted at 20:21:21

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

16年2月26日

論説の小林秀雄、小説の三島由紀夫、古文の源氏、入試で出してはいけない文の三巨頭。いつかの模試で三島由紀夫(しかも「金閣寺」)や源氏が出た時には、鉛筆の音がほとんどせず教室中に失望感が漂っていた。

タグ:

posted at 20:21:11

よわめう @tacmasi

16年2月26日

ケロケロ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 20:21:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

イノベーション、ことに知識経済・情報経済下でのイノベーションは、必ずしも市場経済を主舞台とはせず、官学セクターもその重要な担い手と想定されていたのが、この時代までの状況だったと思う。それが明らかなのは経済学よりむしろ社会学。つまりはいわゆる産業社会論(脱産業化論含む)だ。

タグ:

posted at 20:20:49

なるさす @narusus

16年2月26日

ぱんなこったそさん童貞っぽいし残当

タグ:

posted at 20:20:45

ぜく @ystt

16年2月26日

「〔…〕さらにロフトソン社長は、アイスランドが捕鯨を行っている南極海は水質が非常に良く、PCBもほとんど含まれていないと指摘。一方、日本近海のPCB濃度は日本の輸入基準値よりも高いのに、そこで捕獲されたクジラの肉は全てが日本市場に出回っているとして、不満を示した。」

タグ:

posted at 20:20:22

ぜく @ystt

16年2月26日

「アイスランドの捕鯨大手クバルルは25日、ナガスクジラの捕獲を今季は実施しないと発表し、その理由として日本の厳格な輸入規格を非難した。同社にとって日本は最大の鯨肉輸出先。」 / “アイスランド捕鯨大手が日本を非難、今季の捕鯨中止…” htn.to/CxLfuM

タグ:

posted at 20:20:07

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

性欲差問答の度に思うんだけどこれを裏読みすると、(一般的な)女は男の中に自分と同じくらい性欲が薄い人間がいるとうっすら思っているのではなかろうかという気がしてくるのよな。それはほんと舐め過ぎで、女の身体に男の性欲を搭載したら性欲弱めの男であってもとんでもないクソビッチになるはず。

タグ:

posted at 20:19:55

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年2月26日

日本では普通の大学院ともなれば、教科書に書いてあることを疑うくらいのことを考えさせていたのだけど、どうも幾つかのところは、昔から経済学の教科書を覚え、それを普及させる人間を育てていたみたいですね。

タグ:

posted at 20:19:52

耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref

16年2月26日

夫にポーの一族が香取慎吾で実写化の悲劇がイマイチ伝わらないので「ジョジョの第一部の舞台が突然現代の北海道になって、主人公が大泉洋で、カブで移動しててタイトルがジョジョの奇妙などうでしょうになる感じ」と伝えたら逆に見たいと言われたので上手く伝えられない。

タグ:

posted at 20:19:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

「やっぱりあかん」となったのは、そして80年代までの比較経済体制論のモデルにかけていたのは何かというと、イノベーションの問題だった。ワルラス型の自由市場経済モデルにも、ランゲモデルにも、コルナイ=リプタクモデルにも、むろん企業理論に軸足を移す前の青木昌彦の仕事にも、欠けていた。

タグ:

posted at 20:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

ランゲの市場社会主義モデルやコルナイ=リプタク二段階計画モデルも「計画経済も頑張ればそこそこ行ける」という風に解釈されていた。とりあえず一党独裁とかの政治的側面はかっこにくくれば、実態はともかく理論で気にはまだいける可能性もある、と。

タグ:

posted at 20:17:31

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

俺「性欲には男女差がある」

ツイ女「男も女も性欲があるのは同じ」

俺「だったらパコらせてください」

ツイ女「嫌です」

(´◦_◦`)

タグ:

posted at 20:17:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

これは自分の思い出や又聞きを総合しての印象論ととりあえずはなるが、80年代前半くらいまでは自由市場経済と中央指令型計画経済のパフォーマンス比較は理論的には微妙でどっこいどっこいという見解がむしろ主流だったと思う。

タグ:

posted at 20:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/wired.jp... “「植物状態の人間に意識があるか」を測定する装置 « WIRED.jp” htn.to/YR1N2AFKr

タグ:

posted at 20:13:59

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

グーグル様に写真データを預けとくと、画像から抽出できるような情報は全部筒抜けってことだよねー #まあ預けなくても似たようなものだけど twitter.com/gigazine/statu...

タグ: まあ預けなくても似たようなものだけど

posted at 20:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

.@koukag0523 さんのコメント「ガルパンの聖地というワードがこのニュースに必要なのかは気になるところ」にいいね!しました。 togetter.com/li/942798#c252...

タグ:

posted at 20:12:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月26日

自民が主役の民主党
#民主党の新しい党名を考える
あ、自民じゃなく市民だった。。。

タグ: 民主党の新しい党名を考える

posted at 20:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月26日

「同一労働同一賃金」よりも、交渉を助けますと言う方が、ずっと好きだな。

タグ:

posted at 20:10:53

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

男も女も性欲には個人差があるということに拘る人って性欲の男女差も無きものにしようとする意志を感じ、そこにイラつくんだろうなあ。

タグ:

posted at 20:09:48

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

ヒトも魚もうんこする。だからヒトと魚は同じみたいな事言われてはいそうですかとなりますか。

タグ:

posted at 20:08:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

内田先生は昔の文章の方が入試に使いやすいと思う

タグ:

posted at 20:08:47

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

「男も女も性欲(があるのが)同じ」って、ゴリラも人間も目と鼻と口がついてるから同じレベルで何も言ってないと思うんですよね。

タグ:

posted at 20:07:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月26日

ものすごいな / “「腹いせで」区役所職員が同僚の残業データをゼロに” htn.to/FukGU2

タグ:

posted at 20:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

年下だったのか。
ラブホスタッフ@上野さん 25歳の青二才

タグ:

posted at 20:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

女にも性欲はあるとか言ってる女の人は端的言って男の性欲を舐めすぎだからうかつに男の家に上がり込んで襲われないように注意した方がいいと思う。

タグ:

posted at 20:02:08

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

メモ。米国を回ってきた方と意見交換。①ドル高はかなり影響している ②製造業の打撃を吸収できるほど内需は強くない ③景気回復の成熟化がかなり鮮明 ④利上げが遅行指標になってきた ⑤一方、不動産融資やサブプライムオートローンの伸びは顕著 ⑥FRBがBISビュー的になってきた。

タグ:

posted at 20:00:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月26日

キターーー、政府高官。
税収減なら消費増税見送りも=菅官房長官
jp.wsj.com/articles/JJ102...
総理、増税やめますか、それともアベノミクスやめますかw

タグ:

posted at 20:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

エタ風さん無駄に喧嘩売りすぎなのと、定説です的なこと言い過ぎだから俺もRTするものは選んでしてる。

タグ:

posted at 19:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“「偶発債務」問題は、別にシャープが悪いわけではないですよ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/aPdx8b

タグ:

posted at 19:47:48

TSR_NEWS @TSR_NEWS

16年2月26日

コープ協同開発(株)ほか: バブル期の不動産投資の清算
北海道/不動産賃貸/特別清算申請 bit.ly/21m11EQ

タグ:

posted at 19:46:26

TSR_NEWS @TSR_NEWS

16年2月26日

(株)シンコー: 宮城県から補助金6億円の返還命令
宮城/海産物および水産物の加工・卸売/民事再生法申請 bit.ly/21m11EO

タグ:

posted at 19:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月26日

「億超え」投資家が期待する16年の大化け株 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:46:02

上野_ラブホスタッフ @meguro_staff

16年2月26日

「死ぬのが悔しい」とご質問頂きました。

私なりの死生観、人生観について触れながら回答させて頂きました。

正直に言って、重たく難しい内容ですので、その点をご理解のうえ、お読み頂ければ幸いです。

eromance.jp/article/column...

タグ:

posted at 19:45:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“99歳の元兵士が語る二・二六事件 NHKニュース” htn.to/edZ7zgSnyxg

タグ:

posted at 19:42:46

@rna

16年2月26日

クルーグマンが昔から言ってたお札刷っただけじゃ期待インフレ率上がらない、インフレ政策へのコミットメントが信頼されないとだめみたいな話だと思って何とも思わなかったけどなー >黒田発言

タグ:

posted at 19:42:41

ありす @alicewonder113

16年2月26日

うわ、立川乗り過ごすとこだった。次は八王子まで行ってしまう

タグ:

posted at 19:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

16年2月26日

これで民主党、というか岡田がますます消費増税にこだわりそうだなあ// 消費増税、税収減なら見送り=菅官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース: headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-...

タグ:

posted at 19:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

さいたま市にいるかと思ったら上尾で、見当識がヤバイ(^^;

タグ:

posted at 19:37:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月26日

“債務を伴う成長モデルは限界に達した。債務の増大、バブルの形成、過度のリスク許容、経済のゾンビ化など新たな問題を生んでいる” / “拡張的な財政・金融政策、次の危機の温床となる可能性=独財務相 | ロイター” htn.to/tkQojs

タグ:

posted at 19:34:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

“「私の教育社会学研究50年」 - もどきの部屋 education, sociology, history” htn.to/Kr2tph

タグ:

posted at 19:32:20

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

楽天証券でエラー起きてる。
本日(2月26日)、国内株式において取引終了後の板情報が表示されない事象が発生しております。
本事象の原因は、情報配信ベンダーの不具合であることが判明しております。

タグ:

posted at 19:29:19

Rainbow Protesters @r_p_japan

16年2月26日

激しくオススメの記事。LGBTに対する差別発言に非当事者が怒りを示していることに中の人(ゲイです)も安心感を感じます。

頻発する性的マイノリティ差別発言を見逃してはならない理由 Letibee LIFE life.letibee.com/featured/discr...

タグ:

posted at 19:28:55

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年2月26日

あーくそっ。なんでこんな鬱陶しいことするかなぁー(泣) pic.twitter.com/vBPaB2bDWO

タグ:

posted at 19:28:13

長谷川幸洋 @hasegawa24

16年2月26日

ちょっと考えれば分かると思うんですよ。私はもう63で東京新聞とは1年契約なんですよ。会社が契約したくなければ、すぐ終わりなんですね。

タグ:

posted at 19:26:20

橘 玲 @ak_tch

16年2月26日

これは「リフレ政策」の社会実験で誰もがいちばん知りたいところですが、肝心のインフレにならないので評価のしようがないですねえ。 twitter.com/economyJAPAN05...

タグ:

posted at 19:25:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

さすが緊縮の国ですね。こういう考え方では「失われたn十年」になると思うけど。 / “拡張的な財政・金融政策、次の危機の温床となる可能性=独財務相 | ロイター” htn.to/grieqg

タグ:

posted at 19:21:38

古川 @furukawa1917

16年2月26日

rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/t...
rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/t...

有名な逸話ではあるが、このブログのひとの調べによるとこの「ナポレオンの呼び名がころころかわる新聞」は実在してないらしい twitter.com/HAL9152/status...

タグ:

posted at 19:20:20

長谷川幸洋 @hasegawa24

16年2月26日

@hasegawa24 @chapchan41 私はいまの立場を十分に楽しんでいます。とりわけヒダリの人たちが、東京新聞を辞めろ、と合唱しているから(^^)。この人たちは何で私がいまも東京新聞にいるのか、まるでお分りになってない(^^)!

タグ:

posted at 19:20:12

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年2月26日

この国の問題は、公が小さすぎることと言っても、まぁ、大方誰もきいてくれないだろうけど、実際のところ、それがこの国が抱える問題の根本だったりする。news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/k...

タグ:

posted at 19:19:48

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

純水話 - 発声練習2011-03-23メモ next49.hatenadiary.jp/entry/20110323...

タグ:

posted at 19:18:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“低所得者は「我慢」が不得意?なぜ喫煙率高く、食事は米・パン偏重? | ビジネスジャーナル” htn.to/PdajmbCA

タグ:

posted at 19:18:20

長谷川幸洋 @hasegawa24

16年2月26日

東京新聞のような左に傾いた新聞に、私のようなのがいるってところが面白いんですよ。 産経にいても面白くないでしょ😀分からないかなぁ〜。"@chapchan41: @hasegawa24
率直な疑問です。
なぜ東京新聞にいるんですか?
体が左に曲がってしまうのでは?"

タグ:

posted at 19:13:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

自由と民主主義が消えるEU。現地の空気はいつ変わったのか
npx.me/1635K/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:13:25

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

超純水でおなかを壊す根拠見つけられない。これもニセ科学?

タグ:

posted at 19:13:09

マクロン @macron_

16年2月26日

こいつら予想以上に強いな。

タグ:

posted at 19:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

16年2月26日

@yumiharizuki12 ちなみに親子関係は結構良好らしいです

タグ:

posted at 19:02:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“リベラル化した欧州で「リベラルでないもの」に分類されたイスラームを排除する論理[橘玲の世界投資見聞録]|橘玲の世界投資見聞録 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンライン” htn.to/je3pGBZGB28

タグ:

posted at 19:01:53

Y Tambe @y_tambe

16年2月26日

「先輩の大事なガラス器具を割ってしまい、死んでお詫びしようと超純水をたらふく飲んだのですが twitter.com/tapa46/status/...

タグ:

posted at 19:00:47

ITmedia NEWS @itmedia_news

16年2月26日

100RT フジテレビ、「Ingress」の米Nianticに出資 「テレビの新たな可能性を切り開く」 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 19:00:28

ミスター @hahaha8201

16年2月26日

@yumiharizuki12 蓮實に関しては映画論よりも、仏思想がけっこう先行研究踏まえてない適当なものが多いです。映画論はなんだかんだ言って若い頃は見てきたという蓄積があるんで、それなりに評価は出来る。小林はあの鎖国時代でああいうイデオロギーが出来たと言う来歴が面白い。

タグ:

posted at 18:59:47

マクロン @macron_

16年2月26日

いろいろ見聞広めた結果子どもの教育費は安上がりで仕上げられると考えている。与えるべきものは与えるが余計な期待はかけず無理強いはしない。高校出て就職すれば御の字。…でもここまで割り切れる家庭は(消極的な動機によるものを除き)少数だと思う。多くは複数年度の教育費を多く見積ってるはず。

タグ:

posted at 18:58:54

こりさん @koli_san

16年2月26日

@yumiharizuki12 先生に新宿のアナキストが集まる怪しげなお店とか連れて行ってもらったの思い出しますw
いやぁしかし皆さんにケチョンケチョンですねw

タグ:

posted at 18:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@yumiharizuki12 そこまで大したことしてるとは思いませんね。売文業者として理にかなったふるまい以上のもんではないと思います。

タグ:

posted at 18:54:24

コーエン @aag95910

16年2月26日

税収増が見込める場合はどんなに景気が悪くなっても強行?これは藪蛇なのでは。 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 18:53:41

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

なぜ英国伝統料理が不味いことになっているのかの方が気になる。

タグ:

posted at 18:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

水族館のLINE風解説板が話題 | 2016年2月26日(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6192655 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 18:50:26

週刊SPA!・日刊SPA! @weekly_SPA

16年2月26日

全長118㎝で“モヒカン世界一”の日本人・カズヒロマン「ぶっちゃけ、もう丸刈りにしたいです」 nikkan-spa.jp/1033485 pic.twitter.com/1Bn7ZAhmZ6

タグ:

posted at 18:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

16年2月26日

@yumiharizuki12 その通り!
僕は白井先生の演習みたいなの受けましたけど面白かったですよ

タグ:

posted at 18:48:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

安富先生は「教授になったから女装を始めた」というのではないのはたしかだとおもってます

タグ:

posted at 18:47:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@yumiharizuki12 そこはまあ「最近目覚めた」というご本人の申告を信じてあげましょう。どっちでもいいけど。まあ「自分以外に東大にはその手の人がいない」といわんばかりの独善ぶりが鼻につく方もおられるでしょうが。

タグ:

posted at 18:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年2月26日

「小さなメッシ」歓喜。ポリ袋ユニフォームのアフガン少年に、本人からプレゼントが届く www.huffingtonpost.jp/2016/02/25/lit... # HuffPostJapanより こんな家庭でもFBはやってるんだな。興味深い。

タグ:

posted at 18:44:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

事業譲渡とか全部決まった上で計画的に。 @chietherabbit

タグ:

posted at 18:44:04

共同通信公式 @kyodo_official

16年2月26日

レセプト債の6証券に改善命令 - 金融庁、審査怠り販売
this.kiji.is/75885907760873...

タグ:

posted at 18:44:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@yumiharizuki12 合理的選択ですよいろいろな意味で。まあ同じようなことをしていてもきちんと学界づきあいしてる人ももちろんいますが、言論人としてやっていくのに学界にとどまる必要はない。勤務先での義務さえ果たせばいいのです。

タグ:

posted at 18:42:26

長谷川幸洋 @hasegawa24

16年2月26日

やっぱりあった「学歴フィルター」〜就活の達人が語った、実に残酷な採用の話 bit.ly/1QhzmtW

タグ:

posted at 18:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@yumiharizuki12 常勤ポストについていて、実験系や実態調査系じゃないから予算も必要なくて、おまけに有力大学じゃないから院生の面倒を見る必要もない。本を書いて原稿料稼いだ方がもうかります。世俗的にも不利とは思えませんね。

タグ:

posted at 18:40:41

ナイト @knight_04

16年2月26日

アマゾンでポチった

タグ:

posted at 18:39:36

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

最終話近くではアミノ製薬の話するのかな。

タグ:

posted at 18:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

そもそも議論をしていて「謝罪・撤回します」ってのも意味わからないよな。○○は間違ってました、××に関しては納得していません、今日はこのへんにしときましょう、とかじゃないの?何に謝罪しているの?

タグ:

posted at 18:37:59

マクロン @macron_

16年2月26日

ホントそうだわ。そのかわり廉価で信頼性の高い小中高を整備すると。放っておいてもカネの無い世帯がどんどん大学進学あきらめてきそうだけど、実家の所得の多寡による影響はできるだけ抑えなきゃいけない。

タグ:

posted at 18:37:40

NHK広報 @NHK_PR

16年2月26日

黒柳徹子さんの人生を、満島ひかりさんが!

土曜ドラマ「トットてれび」の出演者発表!
往年のスターが、豪華なキャストで蘇ります。

放送は4月30日から
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori...
(「おおあの方が!」なキャスティングでは、と思う0号です)

タグ:

posted at 18:36:54

TSR_NEWS @TSR_NEWS

16年2月26日

【緊急大型倒産速報】(株)シンコー ~宮城県から補助金6億円の返還命令~ (宮城/ 海産物及び水産物の加工・卸売/民事再生法申請) bit.ly/1QBnq5y

タグ:

posted at 18:36:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@yumiharizuki12 そこは最初から割り切ってそうですね。処女作のレーニン論からして専門家からはぼろカスですから。「おまえの言っとることはレーニンと関係ない、レーニンを引き合いに出さずに言いたいことがあるんなら自分で言え」と。その意味で現在は改善したわけですはるかに。

タグ:

posted at 18:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

ちなみに今のように明確に運動にコミットする前の「とほほ」が売りだったころの内田樹先生の「インテリ・リベラルおじさんは日本の宝」という発言も「愚鈍な左翼」と趣旨を完全に同じくするとは申しませんが似通ったセンスを感じます。

タグ:

posted at 18:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

ちなみにその時引き合いに出されたのは粉川哲夫先生です。ちなみに「じゃああんた何様やねん(大意)」と突っ込まれた浅田先生は「僕は普通の左翼」と略

タグ:

posted at 18:32:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

なお浅田彰先生の「愚鈍な左翼」という言い回しの含意の複雑さについてはお年寄りに聞いてください。実は必ずしも否定的な意味ではないのです。「ああいうのはとても大切な役目を持っている」と。

タグ:

posted at 18:31:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

こうさ、地域になんかの芽が出るような種まくじゃん、そうすると、なんか頑張っちゃう人が出てきて、年間3000万の付加価値が生産されちゃったりするわけだけど、分配見ると、一番頑張った人のところに分配されたりはしないのよね。

タグ:

posted at 18:30:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

@yumiharizuki12 別に何にも思い切ったことなんか言ってないと思うんだが。浅田明先生のいう「愚鈍な左翼」でしょ。

タグ:

posted at 18:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

セブンイレブンの納品トラックを鮮やかに扱ってるのが私よりちょい上のお姉さんでびっくり(@@;

タグ:

posted at 18:28:32

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

はあちゅうさん、ちょっと顔アップはキツイな。

タグ:

posted at 18:28:26

TSR_NEWS @TSR_NEWS

16年2月26日

【データを読む】太洋社の自主廃業に連鎖した書店の最新倒産・休廃業調査 ~書店の休廃業や倒産に大きな影響~ bit.ly/1SZGRf3

タグ:

posted at 18:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lionel Laurent @LionelRALaurent

16年2月26日

Goldman economist telling @flacqua that #Brexit poll of polls still show a majority voting to stay in -- and that BoJo has not changed much.

タグ: Brexit

posted at 18:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年2月26日

(ヽ´ω`)(目がまわっている)

タグ:

posted at 18:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PB @Orange_PB

16年2月26日

水族館のニジマスの解説板がセンスありすぎて笑いの渦「作った人スゲーな」 togetter.com/li/942940 くっそw 最後ずるいw

タグ:

posted at 18:19:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

では資源の無い日本は買うための外貨をどう都合しましょうか?RT @DukeLegolas そもそも、まともに競争する必要などないのですよ。

タグ:

posted at 18:19:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

じーんせーいらーくーなーらーくーもなーいさー♪

タグ:

posted at 18:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

当然です
法改正回避してブラック化していいわけありません! twitter.com/ito_haru/statu...

タグ:

posted at 18:18:02

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

どう気合いが入ってたのか分からないけど揮毫を根拠にされても逆効果 twitter.com/ishiitakaaki/s...

タグ:

posted at 18:17:41

ねおん @neon3939

16年2月26日

ぶっちゃけ自民が汚い手を使うより野党がヘッポコすぎて独裁政権が生まれる可能性の方が1000倍高い。

タグ:

posted at 18:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

実際に豊かになった実感が無いやんとなってるんとチャイますかね? twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 18:14:57

こんかにぺ @_konkanipe_

16年2月26日

トランプの髪型に抱いてたもやっと感が解消された。
海原はるか・かなた師匠だ! pic.twitter.com/dHDUzCbHR1

タグ:

posted at 18:14:08

日本評論社 @nippyo

16年2月26日

【書評】上林陽治『非正規公務員の現在』は(名古屋発)「時局」3月号でも紹介。
「増え続ける公共サービスの需要に対して、人手が不足している…(中略)…しかし国も企業同様、削るのは人件費という構図の中で、「ブラック自治体」が誕生する。」
goo.gl/gvq5JM

タグ:

posted at 18:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

自らの主観ー五蘊で導かれる均整が現世に具現すべきみたいな事言ってるよね。@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 18:09:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

太洋社インパクトきたか

タグ:

posted at 18:09:08

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

銀行がカネを貸し出すで何や知らそんな気がする。。。もう、カネ借りるンは胡散臭いところしか残ってないやろうし、其れに無理に貸しても無理やろ。。。旺盛な需要がないと供給だけ積み上げても無理やわ。

タグ:

posted at 18:08:44

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

16年2月26日

う~ん、文化庁、京都に全面移転って、著作権課もかぁ。これからIT企業などとの調整もますます必要になるというのに。もういっそ、著作権課は分離して特許庁と合体、知財庁創設でどう?>文化庁、全面移転へ 京都に200人程度 政府方針 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 18:08:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

彼らが言ってるのはこの世は「完全な地獄」であるべきって事じゃないの?RT @onakaitaimusi: @kumakuma1967_o いやそれ最初から現世であって地獄ちゃうやろ

タグ:

posted at 18:07:48

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

結局は需要(金融緩和)だけでは無理で供給(財政出動)が必要なんやろうな。。。とか。

タグ:

posted at 18:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月26日

というか、今の日本が、高度成長期に学歴インフレしまくった結果、経済が停滞してもインフレした学歴が戻らず、若者がすごい苦しくなってる状況なわけよ。
かと言って、一人で「受験競争を降りるぞ」って言ってもただ不利になるだけだから、日本全体でいっぺんに受験を辞めることが必要なんだな。

タグ:

posted at 18:03:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

【これから定期ポストしようかな】中高国語の教員免状を現代国語のみの限定免許と古典漢文込みの普通免許とに分けて前者を哲学社会学法学政治学出身の学生に開放してください。

タグ:

posted at 18:03:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

つまり、重力特異点ってのは平面的に皮一枚で天体を取り囲んでいるイメージをもってしまうんだけど。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 18:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月26日

お金がなくて進学が難しい本人は当然、奨学金や大学の無償化などの補助を求めるだろうけど、そうやって簡単に大学に行けるようにすると、就職に求められる学歴がドラゴンボールのようにインフレを続け、あまり大学で学んだことを必要としない職種でも大学院を卒業することを要求される。

タグ:

posted at 18:01:14

富嶽 @fugaku100kei

16年2月26日

【税収減なら消費増税見送りも=菅官房長官】www.jiji.com/jc/zc?k=201602...
与党幹部、三役、総理周辺と来て、官房長官からも出てしまったかwwもう少し粘ると思ったんだけど、G20で「財政出動と金融政策で、チャイナショックを乗り切るのに、増税してる場合ではない」となるw

タグ:

posted at 18:01:08

松原 聡 @matsubara_s

16年2月26日

明日、カタリバの、高校生「アクションを競え!マイプロジェクト」の東京予選の審査員をやります。どんなプロジェクトが集まるか、とても楽しみ!(東洋大学にいらっしゃい、なんてケチなことは言わないぞ(笑い)) ow.ly/YMjod

タグ:

posted at 18:01:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

西部先生在職中に先生の論説を出したこともあったしな>東大

タグ:

posted at 18:00:52

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

イタリア中銀のビスコ総裁は26日、上海で開かれている20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で具体的な対策がまとまると予想すべきではないと、 会合の合間にロイターに述べました。

タグ:

posted at 18:00:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月26日

鍵:小林秀雄も吉本隆明も蓮実重彦も、今となっては全く読む必要がないけれど、彼らが現役の頃はカリスマであり、知的影響力があった。内田樹氏はずっと小粒だけれど、飛躍した思考回路だからこそ一定の影響力がある、という意味では同じようなところがあるのではないか。

タグ:

posted at 17:59:56

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月26日

今ですら、大学で学んだことを活かせているような仕事をしてる人はあまりいない。技術者や研究者や医者を除き、大学は性能の良い人間の選抜装置としての役割がメインなのだ。

タグ:

posted at 17:59:44

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

中国の為替政策に関しては、当局によるドル売り・元買い介入を受けて外貨準備高が減少しており、「中国側の対応に各国は最も関心がある」と指摘。経済動向を含めて中国が立場を表明するのはいいことだ、と語りました。

タグ:

posted at 17:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジセダイ @ji_se_dai

16年2月26日

【更新!】原田実(@gishigaku)『江戸しぐさの終焉』(星海社新書)の最速レビューを更新しました。評者は荻上チキさん(@torakare)です! → 「江戸しぐさ」ではなく、本書を道徳教材に ji-sedai.jp/book/publicati... #ジセダイ

タグ: ジセダイ

posted at 17:59:10

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

麻生財務相は、年初来の国際的な金融市場の不安定化について「なぜこうなっているのか、世界で共通認識を持たなければいけない」と述べ、市場安定化に向けた議論の重要性を指摘。その上で「自国通貨の切り下げ競争は止めようという話は前からしている」とし、G20では「再確認していく」と語りました

タグ:

posted at 17:59:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

餓鬼畜生の巷であって五蘊盛苦の「完全な地獄」ではないと思っていた。RT @onakaitaimusi: @kumakuma1967_o この世は餓鬼畜生の巷(ФωФ)

タグ:

posted at 17:58:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

あの図、とても不思議なんだけど、天体の重心では重力って0だから、真ん中には重力0の点がないとおかしいんじゃないかと、ずっと思ってるんだけど。

タグ:

posted at 17:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月26日

お金がなくて進学できず、このままでは将来の収入が下がり貧乏スパイラルに陥る嘆きがよく聞こえるけど、何度も言うけど本当にやるべきは国民の低学歴化なんだよな。

タグ:

posted at 17:56:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

こう、ブラックホールの重力が空間を歪める図があるじゃん?天体の重力でできる空間の歪みがどんどん大きくなって蟻地獄の巣みたいなのがどんどん深くなってって何も抜け出せなくなるってやつ。

タグ:

posted at 17:55:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

あ、そうだ、物理についても生半可な知識で時々語ってるので、とても恥ずかしくて専門家に聞けてない事があったのを思い出した。

タグ:

posted at 17:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jonathan Portes @jdportes

16年2月26日

To state obvious: if EU migration is higher than official stats, then "benefit tourism" *even less* of a problem: www.youtube.com/watch?v=P2AER5...

タグ:

posted at 17:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

16年2月26日

講演のため大阪へ。電車で抱っこのまま泣き止まない赤子さんと目が合ったので、不審なジェスチャーとアイコンタクトにて「なんやこのおっさん」的に気を引いて、抱っこしてるお母さんに気づかれず泣き止ませることに成功。しかしやめるとまた泣き出すので続けてたら横にいる人に気づかれたはづかしい。

タグ:

posted at 17:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

16年2月26日

文化財の英語解説なあ。この前j元実家があった市の文化財看板やったけど、そもそも日本語の解説がわからんものねえ。枠の中ではがんばったと思うんだけど、私だってまだまだ出来るよん。

タグ:

posted at 17:40:30

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月26日

エクセルで作った図表をワードにコピペするときに以前のオフィスではpdfとしてペーストするときれいにできたのにOffice 2016 for Macで同じことをすると入力してないセルを区切る罫線も表示されてしまって使い物にならない。

タグ:

posted at 17:36:46

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

21世紀日本に流れ着いたヴァンパネラが、芸能で生活してたんだけども事務所社長に正体がバレたので殺害してトンズラっていうストーリーだったら喝采されるかも

タグ:

posted at 17:35:31

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

ポーの一族の件、SMAPなんてミソのついたの使うんだよ、ってことじゃないのか #違う

タグ: 違う

posted at 17:33:34

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

岩下真理氏のMarket Eyeタイトルは「物価とマイナス金利、思うと泣いてしまう」。

タグ:

posted at 17:29:19

あみあみニュース @amiamihobbynews

16年2月26日

あみあみ秋葉原店 4月下旬出店予定のお知らせ news.amiami.jp/?p=22918 pic.twitter.com/onmtgvU4mh

タグ:

posted at 17:28:23

Y Tambe @y_tambe

16年2月26日

これ、焼いてるんだよね? twitter.com/doramao/status...

タグ:

posted at 17:25:51

おかあさんの木! @m3MdBT0pXkPqluq

16年2月26日

@knight_04 子育ても親族の女性達で助け合えば少しも大変ではないのつで子どもをどんどん産めるし、イクメンなどいらない。

タグ:

posted at 17:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

主観的な自己の努力が現世において報われて釣り合いがとれるべき、主観的に判断した他者の努力が現世において報われて釣り合いがとれるべき、みたいな感覚はいったいなんなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 17:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年2月26日

もし敬意を払うなら二郎と書くのがマナー。

タグ:

posted at 17:20:32

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

だから僕いいましたよね? p.twipple.jp/eKbqM

タグ:

posted at 17:20:23

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

さらっと防御的緊急措置は取らないことになっている。

タグ:

posted at 17:19:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

確かに宗教の性格はそうなんだろうけど、「そういう宗教」えの帰依がなくても、人が現世的救済を求める態度が強くなってるのではないかと思う。だから、現世的救済がない新たな宗教はないんじゃないかと。

タグ:

posted at 17:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

16年2月26日

@hongokucho  インパール作戦の 牟田口司令官の弁 「敵はすぐに投降する約束ができているのだ。」と発言し 列席の兵団長は司令官の本心を疑ったという 黒田総裁 ・・・・日銀が本気出せば 売り方は降伏 インフレ目標達成!    とかまだ思ってそうです

タグ:

posted at 17:18:34

マクロン @macron_

16年2月26日

敬意なんか払わなくていいよ。

タグ:

posted at 17:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

古い宗教では、現世にあるのは試練だったり八苦だったりして、死後裁かれたり救済される。

タグ:

posted at 17:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

大学の教養の宗教学で、「新興宗教の特徴」として「信仰対象の力による現世的救済の期待が強い」という性質が紹介されていた。

タグ:

posted at 17:15:09

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

川内だの高浜だのでは、事故った場合の補償について電力(と国)と住民の間の約束ってどうなってるんだろう。福島の例が参照されることは間違いないと思うんだけど、あの程度の補償でいいのかな? それとも何か別個の約束がそれぞれの原発で交わされてたりするんだろか #無知なので知らない

タグ: 無知なので知らない

posted at 17:13:11

道良寧子℠ @doramao

16年2月26日

食育というのはこういう時のためにあるもんなんじゃないの?

タグ:

posted at 17:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道良寧子℠ @doramao

16年2月26日

海産物というのは養殖もあるが、基本的に野生の個体を捕獲したものであるので、農畜産物とは条件が違うのよ。
日本は食料に占める水産資源の割合が高い国なわけだから、そのあたりの事情なども理解することが食文化を涵養することにもなるだろう。

タグ:

posted at 17:11:37

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

ただ英国人はとりあえずサーカズムでメシマズネタに乗ってくれるからよっぽど仲良くならないと英国メシマズネタにムキになって反論してくれたりしないけどね。

タグ:

posted at 17:11:19

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

人民銀の周小川総裁は、景気下振れ圧力への対処として、一段の金融政策を講じる余地と手段があると明言。さらに財政政策はより積極的になるだろうと語り、さらに周総裁は、中国は輸出促進のために通貨安を講じないと強調し、主要通貨に対して元相場が基本的に安定を維持するよう取り組むと説た。

タグ:

posted at 17:09:26

ショーンKY @kyslog

16年2月26日

《権力勾配》《権力の非対称性》という言葉で原則論を恣意的に曲げるのは本当に悪癖だと思う。あれは人権論的には(首相の解散権が伝家の宝刀と呼ばれる程度には)相当慎重に使わねばならぬものであると思う。

タグ:

posted at 17:09:13

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

一方、IMFのラガルド専務理事はこの日G20開幕を前に、中国からの大規模な資金流出は世界経済のリスクになるとの認識を示しました。これに関連し、日銀黒田総裁は、既存の規制、元を安定化させるという当局の断固とした意志により、中国はパニック的な資金流出を回避できると思うと述べました。

タグ:

posted at 17:08:32

道良寧子℠ @doramao

16年2月26日

アニサキスが付着したまま児童・生徒に提供した場合、何かしらクレームはあると思う。しかし、何千もの切り身をすべて廃棄にしなければならない事例なのだろうか?
ということです。

タグ:

posted at 17:08:24

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

人民元は一日当たり1ドル=0.0020元程度の下落は許容されているとされ、これが市場参加者の考えている、人民銀が定義する安定性です。人民元が正午時点の水準で引けた場合、前週比では0.3%の元安・ドル高となります。

タグ:

posted at 17:07:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

パフュームやらかしてたのか.

タグ:

posted at 17:06:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

英国は世界じゃ強キャラだけど日本語コミュニティではマイノリティでしょう。英国を代表するものがほとんどいないところで「英国メシマズ」ステレオタイプをネタに盛り上がるのが失礼じゃないわけないでしょ。英国行って英国人にメシマズを説得できるならいいよ。その意見には普遍性の片鱗がある。

タグ:

posted at 17:06:29

鈴木 猛 @suzukitakeshi14

16年2月26日

@economistadachi  為替介入は為替操作に限りなく近いですね では日本政府が、外為特会に所有する米国債を日銀に購入してもらい資金調達する、ないしは米国債を担保に資金調達する と言う手段は為替操作の範疇に入りますかね

タグ:

posted at 17:06:29

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

最近、欧州を回ってきたあるエコノミスト。スイスでは「日銀はなんで効かないマイナス金利にしたの」という反応だったようだ。

タグ:

posted at 17:05:48

skyred @skyred001

16年2月26日

いくら民主党だったらもっと酷かったとか言ったところで、普通の人はそんな事一切考慮せずに自分にとって利益があったかどうかで評価する。その結果がコレ。

タグ:

posted at 17:05:23

道良寧子℠ @doramao

16年2月26日

危険な異物混入事件とはまるで違う事例。食料資源のことを考えていただく教材にもなりうると思う。余裕がなく、プレッシャーがあるのはわかるが。 / “ブリに寄生虫、給食提供中止 野洲:滋賀:中日新聞(CHUNICHI We…” htn.to/y58q3R9Qi #鶏和え酢

タグ: 鶏和え酢

posted at 17:05:19

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

16年2月26日

【悲報】大手書店「芳林堂書店」が破産申立て!事業は書泉に譲渡 jin115.com/archives/52120...

タグ:

posted at 17:04:30

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

マイナス圏に没するコアCPIとの競争になるだろう。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 17:04:15

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日銀コアコアは足元の円高を織り込んでいないので、これからもっと下がるだろうね、と某アナリスト。

タグ:

posted at 17:02:59

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

海外で「日本食まずい」って言われる経験は「周りの多数派が価値観を共有しない中一人で対抗しなければならない」不快感、つまりマイノリティの不快感の経験101なんですよ。それに「なんで腹立つの?」ってのは白人黒人みたいな差別構造を与えられなきゃマイノリティ問題考えられません宣言ですよ。

タグ:

posted at 17:02:19

umedam @umedam

16年2月26日

@uncorrelated こんなページができてましたが,こちらによれば日韓と米で対応が分かれたようです。後者は民間企業が提出するのは許容(ただし爆撃機がわざと”侵犯”),前者は提出させなかったみたいです。en.wikipedia.org/wiki/Air_Defen...

タグ:

posted at 17:00:55

石井光太 @kotaism

16年2月26日

初めて本を出した時、ここの店長さんに飛び込みで挨拶したら「絶対売ります!」と大きくコーナーを設けてくれた。以来、顔もお覚えてくださり、10年以上お世話になった。ご恩は一生忘れません。心から感謝→ 芳林堂が破産 池袋などに書店 news.yahoo.co.jp/pickup/6192622

タグ:

posted at 16:57:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

「英国メシマズ」「英国料理=フィッシュアンドチップス」ステレオタイプあかんと思った具体的なきっかけはパフュームが初ロンドン公演した時のMCで「料理意外とまずくなかった」、客をフィッシュとチップスにわけてコールやった時に0.1秒会場に流れた冷たい空気。ああこれは失礼すぎると思った。

タグ:

posted at 16:56:57

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

フィリピンとか、どうしても前月末になって支払額が変わるから、困る。。。。せめて発注時に確定してほしい。。。

タグ:

posted at 16:56:47

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

@hiroco2003 ちと誤解があるようですが、賛意のリプではありません、ごめんなさいね #今後もよろしくですが

タグ: 今後もよろしくですが

posted at 16:55:56

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

予算委員会って予算と直接関係ないことばっかりやってるもんなのかと思ってたけど。予算と関係ないのがダメって言うのなら、甘利氏問題を取り上げること自体ダメとしか。

タグ:

posted at 16:54:38

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

あと5分。。。。

タグ:

posted at 16:54:12

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

げ、線材支払い、〇社分来月30万ドルかよ。。。。予想を超えてたな。。。。

タグ:

posted at 16:52:58

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

公述人の中立性ってどうやって担保するんだ。「民主から立候補の打診があったことがある」は、例えば慣行に照らし合わせて限度を逸脱したりしてるのか。

タグ:

posted at 16:52:54

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年2月26日

日銀総裁、マイナス金利「スケジュール決めどんどん下げていく考えない」  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 16:52:48

平野 浩 @h_hirano

16年2月26日

民維新党の名前に「民主」を残すことを主張している者がいる。いっそ公募したらどうかという意見がある。大賛成だ。公募なら多くの国民が参加し、選挙前のムード作りに役立つ。民主の名前を残すなら、完全な看板の貼り替えであり、野合の非難をモロに受ける。もはや誰も民主党に期待などしていない。

タグ:

posted at 16:51:24

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

早慶に受かる人間の比率と1000万稼ぐ人間の比率って変わんないですよ。だいたい全体の5パーセントくらいでしょ。男に限定すれば一割くらいある。
もちろん僕も一生そんな数字に届きませんが、自分が苦手なことを普通に出来ることと言われると腹立つってだけの話なんですよね。

タグ:

posted at 16:51:00

liberalist @liberalist_shun

16年2月26日

@miraizer @goushikataoka @smith796000 ここは大事なところですので、濁さず教えて下さい。でないと、リフレ派は間違えだった理論が蔓延りますよ。

タグ:

posted at 16:49:17

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

前から言ってるけど、ちょっと頑張ればマーチ、普通にやれば早慶みたいな話を普通にしてるネット民がちょっと頑張れば1000万と言われると怒るのって学歴はあるけど稼げなかったというコンプレックスが顕で見苦しすぎるんだよな。それなら普段から学歴厨みたいな発言するなよと。

タグ:

posted at 16:48:57

invダム @InvIdeas

16年2月26日

@economistadachi 原資は地方法人税なので都民の負担なのかよく分かりませんが😅

タグ:

posted at 16:48:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

………………四季報に載ってたらこんなことになってないのでわ

> シャープの会社概要 は「四季報オンライン」で
鴻海「シャープとの調印は当面見合わせる」
世紀の大型買収は本当に成立するのか(東洋経済)
toyokeizai.net/articles/-/106...

タグ:

posted at 16:48:23

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

そんなことまでしてナニをいたさんでもエエやろwww >>> 英紙が報道 10分で男性力がみなぎるダイナマイト薬は安価│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20160... #postseven

タグ: postseven

posted at 16:48:07

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【指標】2月仏CPI速報値、予想下回る 前月比0.2%上昇 #fx

タグ: fx

posted at 16:47:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

男→女の場合権力の非対称性があるのに対して今回の場合にはそれがないという違いがあるのは認めます。しかし権力の非対称性とのからみがなかったとしても一般に議論の場で「xは冷静なのにyは怒るのはなぜだろう」という立論を行うのは筋悪です。 twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 16:46:23

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【指標】10-12月期仏GDP改定値、前期比0.3%増 予想上回る #fx

タグ: fx

posted at 16:46:07

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

はあちゅうの叩かれてるブログ読んだけど、はあちゅうを批判してる男がだいたい非モテの負け組傾向なことだけは間違いない。
そして俺も当然ながらこいつ調子乗ってんなクソがと思った。

タグ:

posted at 16:46:06

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月26日

任天堂、3DS不振で今期利益予想減額 59%の最終減益に www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 16:46:02

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

マイナス空爆に怯える地方銀行の「難民化預金」は、シェルター役が期待される側から受け入れ拒否のケースが多いように思われるのだが…さて。

タグ:

posted at 16:45:03

平野 浩 @h_hirano

16年2月26日

野党共闘の象徴の民維合併新党代表は岡田氏で、そのまま参院選、場合によってはダブル選挙も岡田代表で闘うらしい。なぜ代表選をやらないのか。そもそも岡田執行部で、今まで政権党のときから一度も選挙に勝っていない。ここは玉木雄一郎氏などの若手を代表に立てないと、とても自民党には勝てない。

タグ:

posted at 16:43:48

ライブドアニュース @livedoornews

16年2月26日

【破産申請】芳林堂書店が破産開始…太洋社自主廃業の影響で
news.livedoor.com/article/detail...

高田馬場店など都心部や埼玉県内を中心に10店舗の書店を運営。平成4年8月期には、売上高約70億円をあげていた。

タグ:

posted at 16:43:18

withnews @withnewsjp

16年2月26日

「は?マジ?www」。解説文も読んで欲しい、という思いが生んだ傑作です

>ニジマス「俺って外来種」「マジ?www」 水族館がLINE風解説 - ウィズニュース withne.ws/1oE2ggE #withnews pic.twitter.com/NCzk1RFg7v

タグ: withnews

posted at 16:43:13

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

(帰ろ。。。。)

タグ:

posted at 16:42:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

(休みだったんだ。。。。)

タグ:

posted at 16:41:22

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

明日会社休んじゃおうかな。。。。

タグ:

posted at 16:41:08

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

設計がアマイよね。。。>>> 630万回のテストに耐えた「IKEA」の椅子 オードリー春日が「生放送」で壊し、ネット騒然 www.j-cast.com/2016/02/252596... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 16:40:30

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

2013年11月27日の人民網日本語版で『他国の航空機は設定国の規定に従い正体、方位、飛行計画などの情報を報告する必要がある。さもなくば設定国は追跡、監視、さらには排除、阻止、強制着陸などの措置を講じることができる』と主張しているだけだから、政府がとは言えないか。

タグ:

posted at 16:38:55

p @daikouhou

16年2月26日

@matsu_tomohiro 書泉に事業譲渡とありますが、池袋のコミックプラザはどうなるんですかねぇ…

タグ:

posted at 16:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネコ山 @ka_0505_ka

16年2月26日

順番逆だったのか…
芳林堂が傾く→太洋社掛けが溜まる→太洋社手仕舞い視野に日販へ代行、芳林堂へ納品ストップ→太洋社廃業→個人専門書店廃業(在庫あり再開意志あり)→芳林堂倒産、書泉に業務委託→アニメイト傘下へ?

タグ:

posted at 16:34:15

コスもぐりタン柔桃派deステ奥 @cosumo_pori_tan

16年2月26日

アムウェイ離婚とかご存じ無いのだろうな、カルトに取り込まれてしまうのと同じでマルチ如きでも言葉が届かなくなって敵になってしまう、価値観がお互い理解不能になってしまうので厳しい
twitter.com/koduck_psyduck...

タグ:

posted at 16:33:24

bot @SekaiKabuka

16年2月26日

【16時30分】 先物夜間スタート 日経先物+170 (+1.05%) 16300 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/0xQ4sXh5Ry

タグ:

posted at 16:30:12

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

自分がそうだから他人は違うと言われても自分の感性を事実とすり替える傾向が女の方が強いという偏見を持っています。

タグ:

posted at 16:28:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

米大統領「通貨安への対抗策」=関税関連法が成立(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 16:28:34

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

China Rejects Latest US FONOP in the South China Sea | The Diplomat thediplomat.com/2016/02/china-...

タグ:

posted at 16:28:06

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

なぜ定量性のあることから言える自分の持つ属性に見られる傾向と自分自身とをもう少し切り離して考えられないのか

タグ:

posted at 16:26:07

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

なんかエアリプを見てしまったけど、この人自身が「性欲が強いから一般的な女の性欲が弱いのわからん」と言ってるのが正直「女っぽい」と思ってしまう。俺は女を殴ったことないけど、男の方が手が口が悪いし手が出る傾向を否定しようとも思わん。 twitter.com/violetsnake206...

タグ:

posted at 16:24:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

アンケートの続き、今後3年間の雇用者数のうち、正社員を増やそうってのは62%かあ。。。本当なら頼もしいなあ。。。。回答期限が1/15というのが気になるが。。。。

タグ:

posted at 16:22:20

ず @zu2

16年2月26日

“芳林堂も破産、書店閉店が止まらない日本--書店復活の米国との違いとは? - CNET Japan” htn.to/FeRYW7

タグ:

posted at 16:21:48

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

別の意味でヤバイ企業か日本IBMですね(^^; twitter.com/hatenademian/s...

タグ:

posted at 16:19:41

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

我々も罪悪感なぞかなぐり捨ててバールのようなものを手に取ろう

タグ:

posted at 16:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

搾取階級に対して、罪悪感を取り除く極めて適切なサービスを提供しているのではないだろうか twitter.com/nopenisiswoman...

タグ:

posted at 16:17:47

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

16年2月26日

これはショックが大きい>書籍・雑誌小売「芳林堂書店」「コミックプラザ」を展開 株式会社芳林堂書店 破産手続き開始決定受ける 負債20億円 | 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4...

タグ:

posted at 16:15:41

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

書店がつぶれるのは再販制度という利権に胡座をかき続けたからです。平積みすれば売れるって異常だと思いますよ。

タグ:

posted at 16:15:31

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年2月26日

負債20億円。芳林堂は行動範囲に入ることがあまりなかったけど、池袋や馬場に行けばそれなりに買い物はしたなあ。合掌>都内駅周辺や埼玉、神奈川などに店舗を展開、「芳林堂書店」(東京都豊島区)が破産(帝国データバンク) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-...

タグ:

posted at 16:15:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

げ、日銀短観調査票が来てる。。。。今月だっけ。。。。

タグ:

posted at 16:15:24

猫組長 @nekokumicho

16年2月26日

SHARPの偶発債務なんて企業なら当然なもので、ホンハイは自らのデューデリ不足に逆ギレしてるだけでしょう。

タグ:

posted at 16:15:24

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

やっぱ、仕入価格見込みとと販売価格見込みとではずいぶん違うんだなあ。。。加工型製造業なんか、販売価格がマイナスで仕入価格がプラス1%ぐらいだから、、、、まあ、加工型製造業って、ほとんどが中小零細だからしょうがないのか、と思ったら、調査対象は一部二部上場なんだな。。。。

タグ:

posted at 16:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

自民党圧勝で野党ガラポンが進みますね。でもマクロ経済がダメなので、間抜けな支持者しか投票しません。

タグ:

posted at 16:12:54

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

解雇できないからブラック化するのですね twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 16:12:32

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

実際ストレス社会で似たようなことになってきてるから笑えないわけですが。
発達障害者の薬って覚醒剤と変わらんわけだしね。

タグ:

posted at 16:12:09

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

ノルレボで避妊したって一応薬品なんだからリスクはあるし、教育とコンドームで妊娠や性病を防げるならそれに越したことは無いわけで、薬品が解禁されてないから日本は人権後進国だというロジックは極論すればストレス解消にヒロポン再販売せよっていう理屈だって正当化できちゃうわけですしね。

タグ:

posted at 16:11:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

なんか、民主党時代より実質成長率の見通しが悪化している。。。。名目成長率の見通しが伸びてるのに。。。両者の差が、期待インフレ率に近いものになるはずだが。。。。

タグ:

posted at 16:11:04

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

中国株式市場で上海総合指数は上昇。終値は前日比25.96ポイント(0.95%)高の2767.21でした。

タグ:

posted at 16:10:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

クリントンさんは無能をさらけ出しすぎましたし、富裕層や中国人にお金をもらいすぎてオバマと変わらないのも見透かされてるのだそうです。中国が南砂諸島で頑張るとオバマもクリントンもヤバイそうです。

タグ:

posted at 16:09:11

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

ピルでセックスが楽しくなるのはもっぱら男側の問題であり、ゴム付きセックスで妊娠の数を抑制できてることは見て取れるわけだし、日本のリプロダクティブライツが悲惨だとは僕には思えないですねえ。「何で避妊するか」という手段の違いにしかみえない。

タグ:

posted at 16:08:23

おりた @toronei

16年2月26日

@sunafukin99 @inubou_cfs 「正社員は既得権」みたいなものは、テレビ局や新聞社にだけは向かっても自業自得としか思わないけど、必死でこっち来んなやってるよねいま。

タグ:

posted at 16:07:59

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

とくに池袋店は新刊本が早く並ぶ書店として有名だった。都内でも悪くない立地なのに破産するということは、やはり業界全体がかなり厳しい環境にあるのだろう。 twitter.com/sarasiru/statu...

タグ:

posted at 16:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

確かに日本はピルの普及が遅れていて生セックスを楽しめないという意味では「遅れている」という住宅問題みたいなものは確かにある(あっちはエネルギー効率はいいけど使用エネルギーも大きいからローコストではない)けど、ピル飲んでても今ドームはしなきゃならんのがそもそもの建前でしょうが。

タグ:

posted at 16:06:46

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2247.h...

10年程度昔のものだけど、別に日本が他国より中絶件数で高いわけではなく、むしろ低いほうだし出生率そのものも低いので、日本の望まない妊娠にかかる中絶や出産が他国より多く悲惨とまで言い切る根拠はちょっと僕にはあるとは思えませんねえ。

タグ:

posted at 16:05:00

MASAL @masaru_sakuma

16年2月26日

ワシのママは「私のいうこと聞かないから風邪ひいたんだ自業自得だ」みたいな話を私に聞かせるのが好きでしたね。

ある日、車に轢かれて死にそうになったけど「あの時も私のいうことを聞かずに遊びに行ったから轢かれた」と言ってた。

タグ:

posted at 16:04:36

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年2月26日

自分が稼げるのは有能で努力してるからと疑いなく思える人なんてお花畑にしか見えないんだけど

タグ:

posted at 16:04:23

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

ノルレボを解禁しない→日本のリプロダクティブ・ライツは悲惨

↑飛躍しすぎでは

タグ:

posted at 16:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よんます @yonmas

16年2月26日

いやもう、ついうっかりというか、あえて恥を晒すんだけど。先ほど東京電力を名乗る電話があって、「電力自由化で料金が安くなるのでプランを案内させてほしい」などと言うわけです。ついては、「お客様番号」「事業所コード」「契約者名」を教えてほしいといわれて、なぜか伝えちゃったのね。

タグ:

posted at 16:02:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

労働三法があまりに強烈で解雇なんてできないからです。 twitter.com/AmboTakashi/st...

タグ:

posted at 16:00:09

invダム @InvIdeas

16年2月26日

@economistadachi そうですかね〜石原さんは銀行作って潰した人ですよ。国レベルでやられてたら大変なことに…

タグ:

posted at 15:59:04

瀧本ゼミ企業分析パート @takimoto_semi

16年2月26日

瀧本ゼミOBの大熊(@Showyeahok)が、企業分析ライトノベル『進め!!ブラック企業探偵団』を出版いたしました。当ゼミでの活動をモデルにしており、企業分析を身近に感じられる内容となっております。ぜひお買い求めください。 pic.twitter.com/glJdf886Mo

タグ:

posted at 15:57:39

松田公太 @matsudakouta

16年2月26日

選挙を前にして誰も彼も自民党に入りたい症候群に。

民主・鈴木貴子氏が離党へ 共産連携の党方針に反発 自民と連携(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-...

タグ:

posted at 15:55:25

松智洋@セーフモード運用中 @matsu_tomohiro

16年2月26日

うおお……愛着のある書店がまた…… RT @sarasiru 大型倒産速報(倒産・動向記事)
2016/02/26(金)書籍・雑誌小売「芳林堂書店」「コミックプラザ」を展開
株式会社芳林堂書店 破産手続き開始決定受ける
負債20億円
www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4...

タグ:

posted at 15:51:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

どら焼に同梱されてるエージレスが意外と発熱するんですね。

タグ:

posted at 15:50:50

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月26日

肩こりがたちまち軽くなる、肩甲骨はがしストレッチ www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井台伴 @miraizer

16年2月26日

@liberalist_shun 将来のマネタリーベース水準(の予測)と現在のマネタリーベースの区別ができない人は「変わった」と誤解していますね。 @goushikataoka @smith796000

タグ:

posted at 15:39:26

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

上海総合指数は後場の取引で前日終値を挟んで不安定な値動きとなっているほか、日経平均株価は上げ幅を縮小、市場にはやや警戒感が強まっています。ドル円は今日の安値を下回り、一時112.56まで下落。ただ、様子見ムー
ドが広がっていて、ドルを売り込む展開は想定しにくい地合い。

タグ:

posted at 15:39:09

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

昨日の常磐道下り柏手前の事故はプリウス2台とトラックでした。無理な車線変更でもあったのでしょうね。

タグ:

posted at 15:38:29

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月26日

>>このうち沖縄と福岡では人口増加率が前回を上回りました
ここに注目したい / 国勢調査で人口減少 調査開始以来初めて 
npx.me/13tv9/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:37:01

rionaoki @rionaoki

16年2月26日

若い女性社員に、ツイッターにスーツ自撮りをアップする30代40代男性の存在を教えたところ、声を上げて驚いてた。

タグ:

posted at 15:33:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

ありゃ。。。。。

タグ:

posted at 15:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

ショトッキーバリアの応答速度の周波数依存性、分散って良さそうで、こういうのがオーディオの位相歪みや定位といった音質の改善に繋がるのだと感じています。

タグ:

posted at 15:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年2月26日

第二のリーマン・ショックは中国発、なのかも。 / “人民元SDR入りは幻に?資金流出が止まらない中国 改革が裏目に、いまや窮地の人民銀行総裁 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/BzCSLHFzu

タグ:

posted at 15:28:31

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

週末のG20財務相・中銀総裁が注目されるなか、来週の週明け早朝からは失望や材料の出尽くしが警戒されています。さらにG20で通貨安競争の歯止めが合意された場合、日本での追加緩和強化や円高阻止介入の制約になるという思惑もくすぶっています。

タグ:

posted at 15:27:05

liberalist @liberalist_shun

16年2月26日

@goushikataoka @smith796000 マネタリーベースの拡大による効果を、今まではあると言って来たのを、今回ないと言い始めたと。

タグ:

posted at 15:26:58

早川タダノリ @hayakawa2600

16年2月26日

予想されていたこととは言え、衝撃が走った:(株)芳林堂書店(資本金2000万円、豊島区西池袋3-23-10、代表齋藤聡一氏)は、2月26日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日付で破産手続き開始決定を受けた。 www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4...

タグ:

posted at 15:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

16年2月26日

@goushikataoka @smith796000 黒田総裁の今回の発言は真っ当でしょうが、今までの発言と180度言っていることが変わってないか?ということでしょう。

タグ:

posted at 15:23:35

ゆうなぎ(夕凪) @yuunagi_dan

16年2月26日

ええか、ここから3月中旬までが序盤のヤマ場や。なんとしてでも耐えるんやで。クジラ砲の先制攻撃も効いとるけど、アベ・クロ・アソウ砲も準備頼むわ。そして一気に形勢逆転するんや。それ行ったれ~。#逝くんじゃねえぞpic.twitter.com/pD21ZHJfXs

タグ: 逝くんじゃねえぞ

posted at 15:20:48

さらしる @sarasiru

16年2月26日

大型倒産速報(倒産・動向記事)
2016/02/26(金)書籍・雑誌小売「芳林堂書店」「コミックプラザ」を展開
株式会社芳林堂書店 破産手続き開始決定受ける
負債20億円
www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4...

タグ:

posted at 15:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

16年2月26日

いまだに中核市程度の市会議員が、歳費+政務調査費で、年間3000万円ぐらいもらってると、批判めいたわけではなく真顔で信じて喋って人は、二年ぐらい前に出会った。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

16年2月26日

アダムズ方式で衆院9増15減 国勢調査試算、20都県対象 ほか - 15時トップ5ニュース
this.kiji.is/75833500473344...

タグ:

posted at 15:16:13

bot @SekaiKabuka

16年2月26日

【15時16分】 先物日中 終了 日経先物+130 (+0.81%) 16260 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/uVum2NztwK

タグ:

posted at 15:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

16年2月26日

【ショットキダイオード#1】ショットキ博士発明ではない高速ダイオード。PN接合ではなく半導体-金属接合の整流機能(ショットキバリア)を利用します。順方向電圧が低く、接合型より高速です。これは多数キャリアを利用しているからです。昔のセレン整流器もショットキ型整流器でした。

タグ:

posted at 15:09:05

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

いまの政権は経済も統制経済、雰囲気は全体主義。

自由という理念がいいですね。自由主義経済。多様性や共生。
日本自由党などいいな。

タグ:

posted at 15:05:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

0,1,z+1を頂点に持つ三角形の問題に等価なので、ほぼ計算する必要はないですね

タグ:

posted at 15:04:17

bot @SekaiKabuka

16年2月26日

【15時1分】 日本市場終了「お疲れ様でした」 日経平均+48.07 (+0.30%) 16188.41 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/v1BDUwEQ4o

タグ:

posted at 15:01:04

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

26日の日経平均株価 48.07円高の16188.41円 #fx

タグ: fx

posted at 15:00:51

借金玉 @syakkin_dama

16年2月26日

この場合、「自己の意思で公衆の面前で水着になること」と「水着になった児童をコンテンツとして販売すること」の間でもう一個線引けたんじゃねえの。

タグ:

posted at 15:00:09

茂木健一郎 @kenichiromogi

16年2月26日

民維、合流を正式合意=来月に新党結成のニュースに思う。 lineblog.me/mogikenichiro/...

タグ:

posted at 14:59:54

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

問題を簡単化する「あること」に気づけば瞬殺>RT

タグ:

posted at 14:56:07

オオバ=タン @obashuji

16年2月26日

どうして意識高い人はポピュリズムが嫌いなの? — 「ポピュ」という語感が屁みたいで間抜けだからじゃないですかね l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 14:54:33

赤宮 @spine19642

16年2月26日

週が明けました。正社員がひとりきえました。たいへんたいへん、くろねさんのおしごとが三倍になっています。くろねさんはこまってしまいました。 #本当にあった怖い話

タグ: 本当にあった怖い話

posted at 14:53:13

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

経常収支は黒字のままとなる「成熟した債権国」の段階、(6)貿易、サービス収支の赤字幅が大きくなり、経営収支が赤字になるため対外債権を取り崩すことになる「債権取崩し国」の段階、以上6段階を踏む。

タグ:

posted at 14:53:10

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

債務返済が進むため、資本収支は赤字になる「債務返済国」の段階、(4)対外純資産が増加し、所得収支が黒字になるため経常収支の黒字、資本収支も赤字の幅が大きくなる「未成熟の債権国」の段階、(5)対外競争力が低下して貿易、サービス収支が赤字になるが、所得収支の大幅な黒字に支えられ

タグ:

posted at 14:52:59

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

国際収支の発展段階は、(1)国内産業が未発達で資本収支の流入超で経済発展をまかなう「未成熟の債務国」の段階、(2)資本収支は引き続き流入超だが、輸出が発達することで貿易、サービス収支が黒字になった「成熟した債務国」の段階、(3)貿易、サービス収支が大幅な黒字になり、

タグ:

posted at 14:52:42

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

国際収支発展段階説
m-words.jp/w/%E5%9B%BD%E9...

タグ:

posted at 14:52:11

岡三マン @okasanman

16年2月26日

エロ本老舗は破産した芳林堂書店ではなく「芳賀書店」でした エロ本関係者の方々には大変ご迷惑をおかけしました 袋とじのグラビアページでお詫びして訂正いたします hagashoten.com

タグ:

posted at 14:50:45

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

世界の工場に覇権が移っていったというのが英→米の歴史だし、日本は帝国になれなかったから次は自然に考えて中国なんだけど、一国レベルで覇権を握る圧倒的な工業力を得ることが不可能だから、世界はもっとローカルな権力に収斂していくっていうのはよくあるお話ですよね。

タグ:

posted at 14:50:42

吉川浩満 @clnmn

16年2月26日

気になるSF新刊。
ジョン・スラデック『ロデリック または若き機械の教育』河出書房新社
www.amazon.co.jp/dp/4309630057
コードウェイナー・スミス『スキャナーに生きがいはない 人類補完機構全短篇1』ハヤカワ文庫
www.amazon.co.jp/dp/4150120587

タグ:

posted at 14:48:39

じゅんたこ @juntakos

16年2月26日

なんか意味わからなくてどうアプローチしてよいのかわからない、というレベル(確かに一般受験生には多いけど東大受験生になるとさすがにそうはいないでしょう)をクリアすれば、まさに「どうしちゃうと解けないの?」という東大らしからぬ問題が並んだのが今年の東大理科の数学。

タグ:

posted at 14:48:28

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

国内で失業者があえいでいることと一国レベルで衰退したかどうか云々はまた別の話なんじゃないかなーみたいなことを思う。
まぁ天邪鬼したいというだけなんだが。どっちにしろ、中国やインド等の台頭で相対的に見れば先進国の地位は落ちるしか無いわけで、衰退は当然というか。

タグ:

posted at 14:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

日本が衰退したっていうのは、要は製造業はなくなったけど金融資産で稼ぐようになったみたいな話だけど、これって一般レベルなら良くある話で成金の跡継ぎがピンハネチックな仕事で飯を食うみたいなことでしょ。でも個人レベルならピンハネで喰ってる家を衰退した衰退したとはそこまで言いませんよね。

タグ:

posted at 14:44:02

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

人それぞれってツーストライクで盗塁するのと似たような戦法で、カッコ悪いしキャッチャーに刺殺されて三振ゲッツーでもっと格好悪くなる可能性もある。

タグ:

posted at 14:39:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

(中華料理の「満漢全席」にしろ、「フランス料理」にしろ、各地の料理を一堂に集める王侯料理ですわな。でクレムアングレーズって言ったらイングランドのクリームって意味だけど、みんなフランス料理に含めてる。)

タグ:

posted at 14:39:00

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

ある問題では人それぞれで終わらせる人が他の問題ではそれでは納得しない。自分の好きな人それぞれと嫌いな人それぞれが各々にあるだけ。
守りか攻めかで使うロジックなりレトリックが違い、それを人はダブルスタンダードと呼びみなそこから逃れることは出来ないが自覚くらいはしとけよと思う。

タグ:

posted at 14:36:16

じゅんたこ @juntakos

16年2月26日

予備校講師が入試数学から足を洗いたくなるレベルだよな。

タグ:

posted at 14:35:56

猫組長 @nekokumicho

16年2月26日

民主、維新の皆さん、おめでとうございます!泥舟が完成しましたー!船名を決めて呉越同舟、烏合の衆で船出しましょう、水先案内は共産党がいたします!

タグ:

posted at 14:35:14

finalvent @finalvent

16年2月26日

“鴻海のシャープ買収、4年越しの念願かなう直前に待った - Bloomberg” htn.to/rzDUCv

タグ:

posted at 14:34:43

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

なんでもそうだけど、ベンチマークをずらせばなんとでも言える。
男女の性欲は違うから、女性の主観から導かれる性欲は男のほうが弱いとも言える。ただこういうこと言い出すと全ては人それぞれだよねーで終わってしまう。そしてそれはそれでまた困る事情があったりする。

タグ:

posted at 14:33:35

じゅんたこ @juntakos

16年2月26日

おそらく史上最高に易しい、発想も平凡でよい上になんといっても計算処理が容易なので、時間を余しての六完も十分可能。優秀な受験生が脚を余しまくるような入試で良いのか?
>RTs

タグ:

posted at 14:31:31

藤原帰一 @kiichifujiwara

16年2月26日

討論会ではルビオ勝利、トランプ負けというのが一般の評価だと思いますが、そもそもトランプは討論会で勝ったなんてことがない。それどころか、暴言や失言を繰り返しても予備選挙やコーカスで勝ってしまう。テキサスをクルーズ、オクラホマなどをルビオがとってもトランプ優位は変わりません。

タグ:

posted at 14:31:01

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

金融市場という随行船団は直線進撃を見込んでいたため、旗艦の唐突な反転に船団序列が乱れ、債券・金利は身近なのでキャッチアップしたが、中は大混乱。作戦参謀は、キャッチアップ反応に満足げだが、外側の為替、株に対してはよく分からんよね、という感想を漏らす。

タグ:

posted at 14:30:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月26日

みかん絵日記。。。なつかしい(話は忘れた) pic.twitter.com/02jlP2P208

タグ:

posted at 14:29:42

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

もともと持ってるモノ(頭と体)が違うから、男の性欲と女の性欲は言葉としては同じでも、その言葉しか無いからその言葉で表現するからトートロジーとしておなじになるというのが自分のイメージなんよな。ただそれを言い出すとそれは男女に限らなくなるから難儀。

タグ:

posted at 14:29:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

ビクトリア期の過酷な労働環境のせい、というけど、その労働者ってエンクロージャーで農村を追われたひとたちなんじゃね?
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B2...

タグ:

posted at 14:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

松野頼久維新の党代表はいつも野党では無意味。絶対に政権を取らないとと言っている。代表に就任した直後から改革勢力の結集を呼びかけ暴走気味だけど大丈夫かという声を物ともせず一貫して結集と呼びかけ実現
結集直後は政権交代にこれは次で政権交代出来るよと
過剰楽観主義だけどできそうな気が。

タグ:

posted at 14:26:26

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

直線進撃の行き先への「怯み」がN軸への転換となり、それが意図不明の「謎の反転」となったように思われる。

タグ:

posted at 14:24:29

岡三マン @okasanman

16年2月26日

民主党は米国の民主社会主義者サンダース旋風に学んで「民主社会党」に改名したらどう 党首に西尾末広、幹事長は片山哲にして

タグ:

posted at 14:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月26日

なんと、有名人なんかいww
経産省事務次官を脅迫容疑 有名カメラマンを逮捕(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:20:35

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

「人それぞれ」という言葉を発したらもう負けですよ。
だいたい「人それぞれ」という反論しか出来ない時点で有効な反論が不能になってるだけ。 単なるぐるぐるパンチ。

もちろん日常ではそこまで相手を追い詰めると損するから人それぞれだねーでお茶を濁しておくべきだが。

タグ:

posted at 14:20:30

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

少なからずの参謀は、QQEの直線進撃を志向すべきだったとの認識を持っていたようで、自分もそれには賛同したい。

タグ:

posted at 14:20:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

(当時のPHSのデータ通信速度、安定して32Kor64Kあったんで、携帯2.5Gの「運が良ければ144K」と体感的にはあまり違わなかったな。)

タグ:

posted at 14:20:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

女性にも性欲はあって、ある程度自由にセックスはしたい、それを社会や家族にコントロールされたくないという気持ちもよくわかるし、自分だってドのつく保守派にはドン引きなわけだし、所詮程度問題だと思いますけどね。日本において婚前交渉をした女は石投げて殺せなんて言ってる人はおらんでしょ。

タグ:

posted at 14:17:50

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

しかし、日銀作戦参謀の話を総合すると、構図はミッドウェイに似ているけれども、より本質的には「栗田艦隊、謎の反転」に近いように感じた。

タグ:

posted at 14:16:05

SYNODOS / シノドス @synodos

16年2月26日

【著者インタビュー】日本のダイバーシティって、ぶっちゃけどうなんでしょう?/『ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学』著者、入山章栄氏インタビュー(聞き手・飯田泰之) synodos.jp/newbook/15645

タグ:

posted at 14:15:41

(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

16年2月26日

「電気が必要ならそんなことは聞かない、つまり電気は今必要ないと答えることを要求されている、つまり質問の形をしているが実際は質問じゃない、答えを誘導されている」と感じるのでこのパターンはマズイと思います。 twitter.com/kyokun_edu/sta...

タグ:

posted at 14:13:36

ヤンデル @Dr_yandel

16年2月26日

陰茎は勃起すると最大でその人の「足のサイズ」と同じくらいの大きさになるんですが、これは足の裏に付着している筋肉と陰茎の筋肉の数とか長さが元来同じだから、という明らかな嘘を書いても男性は一瞬自分のちんちんと足を思い浮かべてしまうくらいには心の大切な場所を陰茎に囚われて生きています。

タグ:

posted at 14:13:33

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

16年2月26日

トランプ氏は中国ではどう報道されてるの? と、聞くと月「ほとんど話題ないデスヨ」「アメリカ大騒ぎなのに、なんでワタシたち中国は選挙ナイ? と皆思うからほとんど報道しないジャナイ?」
目から鱗落ちた。

タグ:

posted at 14:12:27

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

16年2月26日

世界の高等教育の改革と教養教育 フンボルトの悪夢 /広島大学大学院総合科学研究科 編  青木利夫・平手友彦 責任編集/発行元:丸善出版(株) pub.maruzen.co.jp/book_magazine/... いよいよ刊行されます!

タグ:

posted at 14:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月26日

シャープ 当社は鴻海精密工業との間で、当社の潜在的なリスクを含む経営状況に関する確認作業を行うなど最終契約に向けて協議しております。また、偶発債務については、会計基準に基づき、有価証券報告書、四半期報告書等で適切に開示しており、その他に開示が必要と認識しているものはありません。

タグ:

posted at 14:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

租税三原則は
「公平・中立・簡素」

軽減税率は
「不公平・偏在・複雑」

中立の反対語ってなに?

タグ:

posted at 14:03:58

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

そんなこと誰でもわかってるからわざわざいう必要性って無いでしょ。

男のほうが女より足が速いって言ったやつが女のオリンピック選手に普通の男が勝てるなんて思ってるわけないでしょ。

タグ:

posted at 14:02:15

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

日銀算出の1月CPI(除く生鮮食品・エネルギー)、前年同月比1.1%上昇 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 14:01:38

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日銀コアコアが鈍化したよ。1.3→1.1。こらこら。

タグ:

posted at 14:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年2月26日

カバはたまにソープにいるな。 twitter.com/sweden_social/...

タグ:

posted at 13:55:31

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

何はともあれネットの情報では味覚は良く分からないので、誰かが科研費で調査研究をはじめて、私にイギリス料理を御馳走すべきだと思うのです(了)。

タグ:

posted at 13:51:16

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

男女の性欲の違いってワイン好きの女とアルコール入ってたら何でもいいオッサンみたいなのが俺の中でのイメージなんよな。

女性もお酒を飲みたい!みたいなこと言われると、「大樹氷とかキングウイスキー飲みますか?」と返したくなる。

タグ:

posted at 13:51:10

ポポポポ~ン @popopopaun

16年2月26日

一方、受験関係者なら容易に想像がつくだろうが、出題は多大な時間と労力を要し、ミスもあってはいけない仕事である。そんな中でわざわざ論争的・挑戦的なことをするかという疑問もあり、内田樹氏、白井聡氏の著作の出題は偶然だったという可能性も十分にありうる

タグ:

posted at 13:49:52

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

同じなわけないでしょ

タグ:

posted at 13:49:30

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

男女ともに性欲はあるけどそこに量的質的な差があるからいろいろと難しいので、女性の貞操観念を鬱陶しがる時だけ女性にも性欲があると主張するのは俺も不快なんだよな。

タグ:

posted at 13:49:13

ええな猫 @WATERMAN1996

16年2月26日

でも金融緩和以外で雇用状況を回復させたり名目GDPを伸ばす方法ってあったのかな? twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 13:46:23

とりん(・と・) @trinh_JP

16年2月26日

恐ろしい世界じゃ (((( ;゚Д゚)))

タグ:

posted at 13:46:22

ポポポポ~ン @popopopaun

16年2月26日

内田樹氏、白井聡氏は積極的に政治的主張をしている人で、東大阪大の入試に出たのは既に話題になっているし、今後彼らに権威づけ・正当性を与える可能性はある。一方、出題者が誰かは法に触れることでもない限り匿名のまま。両氏の政治性を知った上でなら、今回の出題は「やった者勝ち」の面がある

タグ:

posted at 13:46:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年2月26日

有効数字三桁でまるめちゃうのどう見るか問題だなあ

タグ:

posted at 13:45:24

マクロン @macron_

16年2月26日

大地康雄といえば個人的には映画の川俣軍司役が印象に残ってる。実際の事件は1981年6月。

m.youtube.com/watch?v=dD1ziU... pic.twitter.com/1XfNcn7Lmn

タグ:

posted at 13:45:24

庭山由紀 @niwayamayuki

16年2月26日

「放射能の危険を指摘して議員をクビになりました」と言ったら、「わたしもですよ」と二マリとされた。素敵な方でした。 twitter.com/kiyomizu5/stat...

タグ:

posted at 13:44:19

dada @yuuraku

16年2月26日

うちの爺さんは国会議事堂の石積んだって自慢にしていた石屋やったで。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 13:44:09

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

イギリス料理はホントに不味いのかそろそろハッキリさせよう! | Listn.me listn.me/20150428/2436/ 世界的に不味いと言うイメージを持たれていますが、美味しい伝統料理もあるそうです。

タグ:

posted at 13:42:39

庭山由紀 @niwayamayuki

16年2月26日

こないだ、ガンダーセンさんに会いました。根っからの科学者で、私は放射能汚染調査重点地域に指定された群馬県桐生市からきましたと言ったらすかさず、「そこの掃除機のダストをアメリカの○○へおくって」とリクエストされた。 twitter.com/kiyomizu5/stat...

タグ:

posted at 13:42:28

MASAL @masaru_sakuma

16年2月26日

99%にとって「大失敗」だけど
多分「大成功」と言ってる1%が大笑いしていると思うんだよね。
そのように格差は開いていると言えるし、国民の分断が出来てしまってると思う。

twitter.com/tosasuigei/sta...

タグ:

posted at 13:41:42

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【要人発言】黒田日銀総裁「為替はファンダメンタルズを反映し安定して推移することが望ましい」 #fx

タグ: fx

posted at 13:41:35

Kogo Eriko @morinoshita03

16年2月26日

先の若桑先生の図書館の話、補足しておくと、おそらく留学中のルネサンス美術専門家の集まる図書室を想起してらっしゃったかと思う。専門家たちにとったら、借り出した本のタイトルだけでもヒントになる。自分のアイディアを守り、かつ、たたかう姿勢ですね。

タグ:

posted at 13:41:02

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

梅にメジロさんが来てるんですけど、鳥のスピードには勝てませんorz pic.twitter.com/fJ60ciKMqe

タグ:

posted at 13:39:40

umedam @umedam

16年2月26日

残り物料理がダメならば日本のおじやとかもダメになるし,血詰ソーセージは欧州ではかなり一般的。中国でもあるし,血そのものを固めた料理もあったような。肉食の伝統がない日本だから物珍しいだけじゃないかと。

タグ:

posted at 13:38:41

MASAL @masaru_sakuma

16年2月26日

僕のパパは「国会行ったった」って自慢してたんだけど、
私立大学でスキーしてた当時の「お坊ちゃん」でしたな。

今は「誰のおかげで生きてるのだ」と言って息子に小遣いせびるけど。

twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 13:38:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月26日

I'm at 道の駅 信州蔦木宿 in 富士見町, 長野県 www.swarmapp.com/c/5egC0cDiGcZ pic.twitter.com/70CJfBOOjM

タグ:

posted at 13:37:59

もっちー @m_hsp

16年2月26日

今年の東大の数学の問題簡単やん泣きそう

タグ:

posted at 13:35:03

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【要人発言】黒田日銀総裁「スケジュールを決めて金利をどんどん下げる考えはない」 #fx

タグ: fx

posted at 13:33:33

岡三マン @okasanman

16年2月26日

日産自、1月の国内生産は前年同月比21.8%減の6万5416台(時事)

タグ:

posted at 13:32:33

dada @yuuraku

16年2月26日

実家済みの派遣さんと嫁や子供に毟られてお小遣いもらってる正社員、表面上の可処分所得はそう変わらないので似たような昼飯食っていますが、帰るときは自転車とプリウスなんだよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:30:32

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日銀版兵装転換。「代金計算は簡易なパソコンシステムで対応…利払い日や償還日は期日管理表をつくって管理…買い入れ銘柄数が増えて残高も伸び、事務が累積的に増加…最初の簡易なシステムでは対応できなくなった。少し機能を高めたパソコンシステムをつくる…そういう工夫を現場部署では重ねている」

タグ:

posted at 13:30:13

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

イギリスとフランスの差を感じる。

タグ:

posted at 13:30:05

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月26日

この状態、憲法違反状態を放置したまま解散し、また解散する準備をして憲法無視も、はなはだしい。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 13:25:25

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

アンフェアだからあらかじめ言っておくと、日本の伝統料理もスタイライズされているもの以外は味は微妙というか不味いと思われる。

タグ:

posted at 13:24:38

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

全米が口あんぐり(゜Д゜)イギリスの伝統料理『10選』 - macaroni [マカロニ] macaro-ni.jp/3637 @mixingale氏はこれを全制覇していたりするのであろうか。

タグ:

posted at 13:23:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

「対象(英国)への特殊な関係ゆえに生じた愛」が原因で批判しているのではないと明示的に書いているのにその筋で邪推するって文章読めないんですか。どこの国でもどの料理でも料理じゃなくても同じ問題の構造があれば批判しますよ。 twitter.com/eliassien/stat...

タグ:

posted at 13:22:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月26日

たとえ親が居なくなったとしても、親に養育能力が無かったとしても、子供は社会が責任をもって育てる仕組みにしないと、この国は滅ぶ。

タグ:

posted at 13:20:50

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

なおイギリスの伝統料理を何か知っているかと言うと、実際のところはフィッシュ・アンド・チップス以外は何も知らない(キリリ

タグ:

posted at 13:20:25

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

だから家族を巻き込んで変な気を起こす前に冷静になって専門家(要するに弁護士等)に相談して下さい。100%出来ないと言い張る人がよくいますが、法律の運用というものをご理解してないと思います。bit.ly/1DJLd1U

タグ:

posted at 13:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

16年2月26日

株、シャープ急落に透ける悲哀 パナソニックと明暗分ける:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 13:18:31

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

慣れ親しんだ問題設定を少しでも離れるととたんに「xは冷静にスルーするけどyは怒るのはなぜ」という疑似問題に囚われるって重力に知性引きずられすぎじゃなちですかね。同じ口で「男は冷静にスルーするけど女は怒るのはなぜ」と言えるのか? twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 13:18:13

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

遅効性の毒飲ませて地方で死ぬようにしたら完全犯罪成立しますね?www.afpbb.com/articles/-/307... — 何人も殺さなければ、見逃される可能性は高そうですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:18:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月26日

昔は、夜這いなり盆踊りなり合意の上での集団的性交して、生まれる子を社会(村)が育てるって生存戦略をやってた国が、一夫一妻、結婚子育て全て自己責任にしたら、少子化するわな。 twitter.com/satetu4401/sta...

タグ:

posted at 13:17:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月26日

2月の都区部はこんな感じ。食料、特に生鮮食品ががんばってますw
2月の東京都区部消費者物価指数:詳細(表)
www.bloomberg.co.jp/news/123-O34MO...

タグ:

posted at 13:17:23

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

よう!相変わらずキモいな! — ・゚。・(ノД`)・゚・。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:17:14

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

この超ボラ相場、最近よく死んだだのもう人生終っただのと耳にします。以前もツイッターで呟きましたが、株やFXでの借金は100%自己破産出来ないわけではありません。かといって100%自己破産が認められるわけでもありませんが、やってみないと分かりません。(続く)

タグ:

posted at 13:17:09

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

年金の支給開始年齢が100歳になっても確定給付ですか? — 分類上はそうなるでしょうね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:16:25

アサイ・1人でキネマよろしくね @asumithi

16年2月26日

いねがー、大ヒットしたハリウッド超大作を適当に薄いとか浅いとか言って映画通気取ってる悪い子はいねがー「木根さんの1人でキネマ」10本目がヤングアニマルDensi(www.younganimal-densi.com/ttop?id=41)にて公開! pic.twitter.com/ogCKqHMNJg

タグ:

posted at 13:15:38

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

シャーディングしているとして、IDから氏名を引くときに、どこのノードに問い合わせるかはどうやって判断しますか?… — 質問の意図が良く分からないのですが、通常のシャーディングであれば一意制約をつける事は容易でしょうし、どこのノー… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:14:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

しかもそれを「通信の自由化」って呼んでたんですよw

タグ:

posted at 13:13:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

政府が事業廃止が間違いないような形で通信会社の資本いじくるってすげーな、って思って見てた。

タグ:

posted at 13:12:12

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

大地康雄がCMやってた「職業選択の自由~~」とかいうの覚えてるで。

タグ:

posted at 13:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

論理的には消費税率引き下げと給付付き税額控除の組み合わせもできるわけだが、やはりトレードオフのように捉えられるようだ。政治的にはそうだから、変な話ではないわけだが。

タグ:

posted at 13:09:51

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

誰だよ転職でステップアップとか抜かしてたの。

タグ:

posted at 13:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

PHSの基盤は津々浦々の「公衆電話」だったので。資本が他社のものであるDocomoは継続できないし、メリットがなくなったNTTも公衆電話を継続できなくなった。

タグ:

posted at 13:07:26

バンビーノ @Pantani1998win

16年2月26日

友の会はこれを見よう。それは凄惨な現場であったよ。松菱 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE...

タグ:

posted at 13:07:19

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

twitter.com/syashingo/stat... 中身が違い過ぎないですか? — 労働監督官の中身に、各国でそんなに差があるものでしょうか? l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:06:39

dominant_motion @do_moto

16年2月26日

後でよむ。小坂国継『西田哲学と宗教哲学』 www.toyo.ac.jp/uploaded/attac...

タグ:

posted at 13:05:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

PHS事業のNTTからDocomoへの譲渡と2002年のNTTとDocomoの完全分離で発展の芽がなくなった商品ですな。>eggie

タグ:

posted at 13:05:30

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

ぱんなこったそやエタ風のRTが多いことも関係していそう。

タグ:

posted at 13:04:23

Kiichiro Yanashita @kiichiro

16年2月26日

これ、オレの祖父さんなんだよね。蹶起部隊からははずされたので死をまぬがれたんだが(そうでなければもちろんオレはこの世にいない)。

タグ:

posted at 13:03:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月26日

ヤバイ感じになってきましたね。 twitter.com/jcast_news/sta...

タグ:

posted at 13:03:37

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

RTしようとしたらブロックされてたと言うケースでは、自分の場合は何が理由なんだろうなと考えるけど、多分アンチフェミかアンチ反原発の可能性が高い。

タグ:

posted at 13:03:31

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

やよい軒でめっちゃ可愛い店員見てたら嫌そうな顔されて奥に入って出てこなくなったお(;_;) — 女性の外見について何か思う事が罪なのです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:03:13

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

フィリピン人はカップヌードルのシーフード味が大好きだけど、現地のものは、結構まずい(変なとんこつラーメンみたいな味)。カップも小さく、量は日本の半分ぐらい。フィリピン人は日本に行くと、お土産に大量に買って帰っていた。10年以上も前の話だから、ちょっと今は変わったかな。。。。

タグ:

posted at 13:02:56

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

ショイブレ財務相、さらに「債務を伴う成長モデルは限界に達した。債務の増大、バブルの形成、過度のリスク許容、経済のゾンビ化など新たな問題を生んでいる」と警告。
G20財務相・中央銀行総裁会議に合わせて開催された国際金融協会(IIF)の会議で発言。

タグ:

posted at 13:02:39

Kogo Eriko @morinoshita03

16年2月26日

若桑先生のとても強い教えで思い出したのは、図書館で調べ物をしていて中座するときに、どの本を借りているかを周りに見せてはいけない・覚られてはいけないということでした。アイディアが盗まれるから。ひじょうに緊張感あふれる話で、学生の時分、おそろしさに身震いした…

タグ:

posted at 13:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

アメリカの様な家庭医やナースプラクティショナーの導入はどのくらい医療費抑制の効果がありますかね?
有効ならさっさと導入したほうが良いと思いますが — 初診料を上げる方が手っ取り早いでしょうね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:01:46

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

ショイブレ財務相、過去の財政出動と緩和的な金融政策の成長押し上げ効果は限定的で、結果的に世界で公的・民間債務水準が高過ぎる状態になったと指摘。

タグ:

posted at 13:01:02

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

ドイツのショイブレ財務相は26日、各国政府による成長押し上げのための拡張的な財政および金融政策について、次の危機の温床となる可能性があると警告。

タグ:

posted at 13:00:41

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

www.landerblue.co.jp/blog/?p=25289 アンコリも日々感謝し敬うように。 — ありがとう!もっと払え! l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:59:58

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

ショイブレ独財務相
「拡大的な財政政策は将来危機を引き起こす恐れ」
「G20での財政刺激パッケージには反対」

タグ:

posted at 12:59:44

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は26日、中国からの資本流出は世界経済にとってリスクであるとの認識を示しました。
G20財務相・中央銀行総裁会議で述べました。
また、2016年の中国の経済成長率は6.3%との見通しを示しました。

タグ:

posted at 12:59:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

フィリピンはスナック菓子がまずい。法律で、ビタミンとか入れなきゃならないからなんだって。

タグ:

posted at 12:59:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

eggieが出たの、こいつの初期型が出た翌年だぜ。
ja.wikipedia.org/wiki/BlackBerry

タグ:

posted at 12:59:30

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

僕は君たちにテニュアを配りたい。 — ポストを作れるかが問題です。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:59:20

大高忠敬@コロナ予防接種5回目うちました @ikari2921

16年2月26日

@sunafukin99

確かに自己責任とかいいそうな面してるよな、厚切りジェイソンにしても堀江にしても。

しかしまぁちきりんなんてクソバカがなんで偉そうなほざいてんの?。

タグ:

posted at 12:59:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

あと、ブラットと言って、魚を発酵させためちゃくちゃ塩辛いものがうまかった。ほんの一切れだけ、火であぶって、ビネガーに浸して喰う。塩分取りすぎになるようで怖いけど。

タグ:

posted at 12:58:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

おいらがいたのはダバオの方だったから、マニラとはちょっと違うかも。

タグ:

posted at 12:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

あと、魚の内臓を発行させたもので、なんといったか忘れちゃったけど、ちょっとイカの塩辛と似ていてすごくうまいのがあった。

タグ:

posted at 12:57:11

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

民主党が一人だけ残して政党交付金を返還しないで済むようにしようとしているそうですが、この一人が裏切って全部俺のもんだとか手土産に自民に移ったりしたらどうなるの? — メディアが喜ぶと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:56:56

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

自宅での仕事用に新しいデスクトップの購入を、検討しています。予算はoffice抜きで50000円~70000円… — デスクトップPCにオススメ製品が無くなって二十年ぐらい経つ気がします。ところでバックアップ用の外付けHDDも予… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

フィリピンのビールでは、レッドホースがうまい。これは、労働者向けに少量でよく酔えるように、味が濃く、アルコール度がやや高め。

タグ:

posted at 12:56:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

これ見た後だと、アメリカの初期のスマートホンとかアホみたいだった。
www.pluto.dti.ne.jp/~roa/mujin/01e...
ascii.jp/elem/000/000/3...
lab.hendigi.com/docomo-eggy/

タグ:

posted at 12:55:46

tntb @tntb01

16年2月26日

財務省にしても日本会議にしても、「長年に渡る努力の積み重ねが今になって結実しようとしている」だけなのかもしれないな…とも思ったりする。しかしここらへんの話題はどうにもこう、陰謀論と切り捨てられてしまいがちというか、なかなか立証しきれないのが難しいものだな。

タグ:

posted at 12:55:33

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

北陸新幹線で金沢がストローさせれそうじゃない?
東京だけでなく大阪にも — ストロー効果が実際にどの程度あるのかは議論がありますね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:53:50

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

法医学者はどこでも給料が
他と比べると安いですが何か
理由があるんでしょうか? — 公的なお仕事は低めに設定されがちな所はあると思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:53:01

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

サイバーエージェントとかが美人採用してるのはこういう理由からですか?→twitter.com/kyoko3978/stat...… — 現場が人事に影響力を持っているのではないかと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:52:42

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

結局のところ日本の借金が1000兆円あって大変だって言い方は何がまずいんですか。 — 税収で割った方がフェアかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:52:07

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

アンコレとハンオルグとイケノブとオグリンとアッシーとモトケンで今度人狼やるって聞いたけどオンエアーされんの? — そういえば、言及されている人々のツイート、最近は見ませんね。なおアッシーさんが誰か分かりません。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:51:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月26日

少なくとも数学という分野では学生の側が教師の誤りをおおっぴらにその場で厳しく指摘しても何も問題がないということを数学の教員は学生に必ず伝えた方がよいと思う。教員も人間なのでよく間違う。

タグ:

posted at 12:51:19

満州中央銀行 @kabutociti

16年2月26日

独財務相 拡大的な財政政策は金融危機を引き起こす恐れがあり さらなる財政刺激策に関する議論は目の前の真の課題から注意をそらすだけ  債務に依存した成長は経済のゾンビ化につながる 財政 金融政策は限界に達した  G20の財政刺激パッケージには賛成しない

タグ:

posted at 12:51:14

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日銀某筋との会話で、国会で浮上した銀行発行債券の日銀購入案。日銀が銀行社債を深いマイナスで買えばいいじゃないか、と思いついた。短資CP,証券CPもぜひ。金融債を適格担保にしていた昔に戻ろう。

タグ:

posted at 12:50:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年2月26日

逆進性という点ではひどく劣っているが、公平性という点では優れている。税率高くするなら低所得者対策ができていないのが一番の問題。できないなら消費税減税しろ。

タグ:

posted at 12:50:21

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

16年2月26日

ドナルド・トランプ発言。「僕たちもう日本ドイツ韓国全部なんて守りきれないんだよ。」 twitter.com/foxnews/status...

タグ:

posted at 12:48:48

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

大幅なマイナス金利の国債を発行して全部日銀が買えばすぐに財政再建されるのでは? — 日銀の赤字を政府が補填すると差し引きゼロになるわけで。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:48:26

dada @yuuraku

16年2月26日

おまえらがザウルスを使わなかったのがいかんのや。

タグ:

posted at 12:48:19

直立演人 @royterek

16年2月26日

〝ムネオ氏〟の娘、民主・鈴木貴子衆院議員が離党へ 共産連携の党方針に反発 自民と連携 - 産経 www.sankei.com/politics/news/... 「比例選出のため国会法の規定で自民党への入党はできず、自民党会派に参加するか、大地として自民党と統一会派を結成する見通し」わかりやすい。

タグ:

posted at 12:46:46

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

市場はG20の財政出動を織り込みつつあるも、協調的な財政出動が声明に盛り込まれる可能性は高い。しかし、声明文が期待外れとなる可能性もありで、その場合はリスクムードへ一変するため、週末発表の声明文に要注目です。

タグ:

posted at 12:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

タヌキのトレース、すごく1箇所に残ってて、集まることがあるのは確かなので、なんかこう社会とか、組織みたいなもんんあるのかな、と無責任に想像するのは楽しい。

タグ:

posted at 12:44:18

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

バカというと御幣があるけど、新自由主義政策の恩恵を受けられるはずがない層が一緒になって持ち上げてると言うか。

タグ:

posted at 12:43:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

「将来の夢は悪のたぬきの組織の大幹部になることです」にグッときてしまった。↓

タグ:

posted at 12:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年2月26日

マネタリーベースが効かないなら、何のための量的緩和だったんだって話した。
マネタリーベースがアナウンスの手段になるから、っていのがリフレ理論の理屈だったでしょう。
そこを総括して説明し直すことが求められる。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 12:39:45

コーエン @aag95910

16年2月26日

初めて減り始めたのに、随分と先行した人口減少原因デフレだったんですなあ(平泉成の老刑事風)>RT

タグ:

posted at 12:39:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

.@tarareba722 さんの「いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/940949

タグ:

posted at 12:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

良くも悪くも公明党が大阪を決めたし決める。。。議会の定員数からしてもそうなる。住民投票に持ち込まれたのも公明党の責任。ふりかけが息を吹き返したのも同じく。

タグ:

posted at 12:38:24

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

@onakaitaimusi 使い物にならないオッサンを積極的に殺して生産性を上げるスタイルなんやでー

タグ:

posted at 12:38:08

ありす @alicewonder113

16年2月26日

「ガンバリズムの平等主義」@『労基旬報』2016年2月25日号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/334...

タグ:

posted at 12:37:40

dada @yuuraku

16年2月26日

ネオリベや橋下ファンはお維に付くだろうし、長島や前原ら右派はあいかわらず冷や飯組だろうし、左派にとって維新合流は右傾化だろうし、どいつもこいつも下がり目の中でスケールメリットと呼べるほどの合体の効果もない、どうすんのこの粗大ゴミ。

タグ:

posted at 12:37:14

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

コンデジ買うのを躊躇してたらドンドンと型が古くなってきたねw

タグ:

posted at 12:36:47

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

16年2月26日

「政治プロレス」……なんだか深い意味を考えてしまいそうになる誤記です。 pic.twitter.com/0VpoINWAos

タグ:

posted at 12:36:06

岡三マン @okasanman

16年2月26日

「シャープと鴻海が中国でトップ会談」っ言うと対等っぽいけど、シャープが鴻海(中国の台湾)へ幹部派遣するってことらしいw www.news24.jp/articles/2016/...

タグ:

posted at 12:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

「他社と比較して◯◯」「反論マニュアル」みたいなのを持ってるよね。営業員さんは。

タグ:

posted at 12:33:26

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

薬物っていうとアレだけど、具体的にはアル中だったり?

タグ:

posted at 12:33:14

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

家を建てる時にツーバイフォーのホニャララを考えたけど、コレも批判は高温多湿やったなぁ。。。ハウスメーカーは他社の悪口マニュアルを保ってるもんw

タグ:

posted at 12:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

あちらさんでもオッサンは悲惨らしいな 死因の内容が素敵 twitter.com/noboru_kisarag...

タグ:

posted at 12:32:18

マクロン @macron_

16年2月26日

「再合法化」ってスウェーデンは獣姦違法なのか?

タグ:

posted at 12:31:55

シータ @Perfect_Insider

16年2月26日

さっき述べた東大入試現代文の問題点は、単に論理が支離滅裂で破綻しているという点以前に、他者の主張を歪曲して箔付けに使うという点にある。例えば入試英語の問題文に小保方論文を出したとしたら、仮に英文としての出来はよくても致命的にまずいでしょう、というのと同じ話。

タグ:

posted at 12:30:42

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

ハウスメーカーの家は良く出来てると思うけど欧米と比べたことがないのでよくわからん。。。

タグ:

posted at 12:30:06

連理木 @renribokushu

16年2月26日

いちおうセキスイハイムの名誉のために言っておくと、セキスイハイムの家はすごく面白いです。構造やシステムとか先取りして色んなこと考えてるし、創意工夫や研究熱心なところは業界ナンバーワンだと思う。積水ハウスやへーベルやダイワハウスに比べて安いしね。リフォームもしやすい。

タグ:

posted at 12:29:46

NHKニュース @nhk_news

16年2月26日

二・二六事件から80年 遺族が慰霊 東京 nhk.jp/N4Nt4N8c #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:29:02

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

まあ効率性というものを考えると賃貸物件のような形になっていくのは必然なわけで、四角い箱の総二階、小さな窓でできるだけガラスを減らすという形にいずれ収斂していく都は思う。みんな昔の長屋暮らしに戻るという話ですな。

タグ:

posted at 12:25:25

戯画兎 @giga_frog

16年2月26日

あんな人が書いたものを入試に使うとは仰天だ。理解困難だから問題文になりやすいのだろう。

タグ:

posted at 12:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

窓は要りません。壁を下さい。

タグ:

posted at 12:22:25

連理木 @renribokushu

16年2月26日

セキスイハイムは太陽光パネル推しだからフラット屋根が多いんだけど、恐らく防水のこと考えてか屋根一面がステンレスで、こんなもん絶対夏は暑いだろと思ったし、そういう声もあるみたい。そしたら快適エアリーは無意味じゃんと思った。

タグ:

posted at 12:21:55

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

何で検察は起訴しないんだ twitter.com/nhk_shutoken/s...

タグ:

posted at 12:20:57

dada @yuuraku

16年2月26日

あとな「成果主義が悪いんじゃない、評価の運用方法が悪いんや」と言いたい向きもありましょうが、人の善意に根ざした産休育休制度がけっきょく「ツラの皮の厚いやつらの乱用」でてきめんに反動がきたこと思えば、日本で自己アピール合戦が地獄しか生まないことわかりそうなもの。

タグ:

posted at 12:20:10

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

床暖房なら空気が汚染されないとか謳う前に、空気が汚染されるほど空気が外に逃げない建物を作ってくれよと思う。

タグ:

posted at 12:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年2月26日

セキスイハイムの快適エアリーっていうシステムは家全体を24時間空調して、光熱費もわずかで済むというものだけど、家の構造を見たらそこまで断熱できるものか疑問だったね。

タグ:

posted at 12:16:20

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

100%責められるとも100%責められないとも言い難い話だけど、責めちゃう人は沢山いるな twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 12:16:18

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

床暖房入れる金あったらちゃんとした断熱をした方がよほど長い目で見れば安くつくし、何より家を広く使えて快適なのではないかというのが今のところの僕の考えです。

タグ:

posted at 12:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

マイナス30℃になる北米でも床暖房なんかなくても快適に暮らせてるんだから日本にもそれが必要とは個人的には思えない。まあ空気が綺麗とかホコリが舞わないそういうメリットはたしかにあるんだとは思うけど。

タグ:

posted at 12:14:07

dada @yuuraku

16年2月26日

まあ、厚切りなんとかも時間切売りと汗と忠誠心で勝負するしかないルーチンワーカーに対してまで成果主義求めてるわけではない(そのかわり超薄給でいいとは思ってそうだが)のだろうが、問題は99%ルーチンワーカーにしかなれないそこらのボンクラ大学生なんかが自分のことなんだと思っちゃうこと。

タグ:

posted at 12:13:38

rainforce @circle_myria

16年2月26日

凛「海未ちゃん先頭車の写真撮ってる場合じゃないにゃ〜!乗り換えないと間に合わないにゃ〜〜〜!!」 pic.twitter.com/ucbNGRCTLc

タグ:

posted at 12:13:33

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

日本はそんなに寒さがキツくないから、ちゃんと断熱性と機密性を上げればもはやエアコンで快適に過ごせるはずなのに、床暖房を高額で施行するっていうの、本当に無常って感じがする。しかも高すぎてリビングだけしか施工できず、相変わらず寒い寒いという。

タグ:

posted at 12:12:51

ええな猫 @WATERMAN1996

16年2月26日

長引くデフレで労働者に賃金交渉力が全く無くなったというのが大きいのだろう。 twitter.com/oprosedust/sta...

タグ:

posted at 12:09:03

へろ @_h_e_r_o_i_n_

16年2月26日

ジャニーさんに逆らうと『ポーの一族』とか『風と木の詩』とか『日出処の天子』みたいな「絶対触れちゃいけない聖域」に無理やり踏み込まされてヤバいおじさんおばさん信者から袋叩きの刑に遭わされると云う説が濃厚になって来た。次は稲垣吾郎がジルベールをやらされ、草彅剛が厩戸王子をやらされる。

タグ:

posted at 12:08:55

すんくぼ @tyranusII

16年2月26日

“一眼レフに慣れてきた人が犯す14の間違い | 登山と写真で仕事をしている人。” htn.to/kRXQRx

タグ:

posted at 12:07:44

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月26日

再掲。今話題の福岡銀行と十八銀行も写ってるよ! #俺の銀行本店フォルダが火を噴く まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/920352

タグ: 俺の銀行本店フォルダが火を噴く

posted at 12:07:15

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

アルミサッシの糞断熱のリビングでエアコン一つで頑張れっていうのは修行か何かとしか言えないですしね。
まあだから昔の日本の家は狭いダイニングだったんでしょうし、低性能住宅の場合それは合理的な選択だったと思うんですよね。

タグ:

posted at 12:06:28

シータ @Perfect_Insider

16年2月26日

文系縮小への反発を東大が入試現代文の課題文に込めるのはよいけど、それで選んできたのが内田樹「反知性主義者たちの肖像」ってのは致命的にダメすぎるでしょ。あれはホフスタッターを援用しつつその主張を完全に真逆に誤読・歪曲して強弁してる文章cruel.hatenablog.com/entry/2015/10/...

タグ:

posted at 12:06:26

ナイト @knight_04

16年2月26日

僕が子供の頃は保育園に行ってる子供=可哀想な子供、みたいな感覚だったけど今は勝ち組の象徴みたいにすらなってるよな。

タグ:

posted at 12:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年2月26日

フェミニストは「女性就労の進んだ国ほど少子化が緩和されている!」って言うけど、女性就労が進むと政治力が増してきてそこに税金ぶっこめるようになるからなだけだろっていう。結局稼げない男とブサイクな女が奴隷になるという話。

タグ:

posted at 12:04:31

dominant_motion @do_moto

16年2月26日

昼時なのに腹が減ってないな。

タグ:

posted at 12:03:06

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

賃貸物件でも3DKをリフォームして1LDKにするのが流行ってるけど、入居者は断熱性なんか気にせずとにかく駅からの距離と広さしか見ないから高性能にしても訴求力が上がらないんよね。それで相変わらずアルミサッシ使ってるから20帖のリビングの物件とか寒すぎて住めたもんではないのでは。

タグ:

posted at 12:02:50

ナイト @knight_04

16年2月26日

伝統的家族観のもとでは少子化は起きにくく、女性就労促進は伝統的家族観とは相反する個人主義的価値観を助長するので少子化が進む。そこで国家が子供を育てるという全体主義的個人主義が台頭し、貧乏人が富裕層の子育てを支えるという構図が生まれるわけだな。

タグ:

posted at 12:01:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“印象操作?警視庁、児童ポルノ法違反事件の証拠品展示にアニメフィギュアを並べる - NAVER まとめ” htn.to/nk2sfU

タグ:

posted at 12:01:30

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

バリアフリー前提で間仕切りを少なくして建物を広く使うようになるとどのみち日本の低性能な家では光熱費が爆殺してまともに暮らせないという問題が出てきますよね twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 12:01:18

投資家X @investor3003

16年2月26日

残すは英語のみ\(^o^)/

タグ:

posted at 12:00:53

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

昔の戸にはガラスなんか入ってなかったわけで、すきま風はあっても木とガラスの圧倒的断熱性の差を考えると、ある程度すきま風を防げたら昔の家の方が中途半端な戦後量産された家よりも暖かかったのではなかろうかという気がする。

タグ:

posted at 11:59:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月26日

I'm at 富士見パノラマリゾート (Fujimi Panorama Resort) in 諏訪郡富士見町, 長野県 www.swarmapp.com/c/1SLyrE2LYI5 pic.twitter.com/dHjVVLtzir

タグ:

posted at 11:58:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

(都市が国立公園を後背に抱えていたり、古都保存法対象都市で、地域の発展の夢の一部を外来者交流に求めてて、外国語サービスの充実をやって、そこからテコ入れしていって、多言語交流サービスの蓄積で国際会議場の意義があるような都市になるって目標設定だったら理解出来る。)

タグ:

posted at 11:58:21

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

かなりの高価格帯のサッシでやっと欧米の当たり前のサッシ基準というのが現実で、新築でもアルミペアガラスがマジョリティだろうから、まだまだ日本の家はさっむいさむいですし、そもそも窓が大きすぎる家が古い家には多いですよね。一枚ガラスででかいガラス戸つけまくってるとか修行なんすかね。

タグ:

posted at 11:58:03

ナイト @knight_04

16年2月26日

厚生労働省は伝統的価値観が少子化を阻止することを認めている模様。

タグ:

posted at 11:57:54

masanorinaito @masanorinaito

16年2月26日

米空軍の雑誌で、ムスリマがスカーフなどを着用するのは受け身のテロリズムと。愚かなことを。 twitter.com/independent/st...

タグ:

posted at 11:57:17

ナイト @knight_04

16年2月26日

便座の熱でトイレ全体があたたまるレベルの狭さをどうにかしてください。RT @pannacottaso_v2: 日本が浴室暖房とか暖房便座とかするの、建物がキンキンに冷えてるからで、24時間セントラルヒーティング前提ならそんなもん無くても暖かいわけで。

タグ:

posted at 11:57:06

ナイト @knight_04

16年2月26日

これまでの日本の省エネって単に『贅沢は敵』ってだけだからなw エアコンの設定温度は夏は1度上げましょう、冬は1度下げましょう、って戦時中かよw

タグ:

posted at 11:56:18

yasuhiro @yasuhiro392

16年2月26日

この討論会は注目したい

twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 11:55:14

岡三マン @okasanman

16年2月26日

鴻海とシャープがきょう中国でトップ協議 偶発債務問題で=関係筋(ロイター)

タグ:

posted at 11:54:08

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

女性が望んでいる男性・或いは恋愛で許容できうる男性ってのは上位の20〜30%位しか無いんやろうな。だから、ミスマッチになるンやと思う。後は「許しがたい男性」となるからマッチングしない。

タグ:

posted at 11:53:35

ナイト @knight_04

16年2月26日

2005年の厚生労働白書では
・他の都道府県と比較して、親族や地域のコミュニティの結び付きが強く、相互扶助の精神(沖縄の言葉で「ゆいまーる」)が今でも残っている
・男系の子孫を重んじるため、男児を産むまで出産を制限しないため、結果的に産む人数が多くなる
という2つの説を挙げて

タグ:

posted at 11:52:59

ナイト @knight_04

16年2月26日

-人口増加が止まらない!?沖縄県の特殊な人口事情 - www.asoview.com/article/prefec...

タグ:

posted at 11:52:43

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

海外で24時間空調を体験してしまうと本当に日本の家はクソだと思うようになる

タグ:

posted at 11:52:39

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

それでもなんぼ何でも今の建具では省エネ基準満たすのには無謀すぎるからペアガラス入るようになってきてるけど、ペアガラスだけじゃなくてサッシの問題もあるし、樹脂サッシなんかまだまだものすごく高いしね。やっと本気出しつつあるという感じ。

タグ:

posted at 11:51:38

林 信長 @H_Nobunaga

16年2月26日

正しいと思う。日本もそうだけど、とんでもない大人が群がり集まってる業界だから。 twitter.com/JBpress/status...

タグ:

posted at 11:51:31

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

郵政民営化委委員長
「 ゆうちょ銀への預金シフトをまずは注視、先の話はまだ早い=限度額再引き上げで」
「 人口減など客観情勢は変化、経営堅実化のために統合も手段=地銀再編で」

タグ:

posted at 11:50:23

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

建物全体を24時間空調なんかしたら日本の家の低断熱低機密ぶりはすごいから、光熱費は目玉が飛び出るほど高くなるわけで。
今進んでるゼロエネルギーハウスだって、エネルギーの使用力そのものを減らせば辻褄は合うわけで。業界の均衡みたいなものが動かないとなかなか変わっていかないと思う。

タグ:

posted at 11:50:18

マクロン @macron_

16年2月26日

@nopenisiswoman
「頭使って、手足使って頑張れば、年収1000万とかそんなに高い障壁じゃないです」

lineblog.me/ha_chu/archive...

タグ:

posted at 11:50:00

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

フランスのサパン財務相は、中国の上海で開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に香港で語りました。また、2016年の国内総生産(GDP)伸び率について、海外情勢の変化にかかわらず、1.5%を目指すとしました。

タグ:

posted at 11:49:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

ハコモノから入るなら、同業他社がいるにも関わらず、東京だけに通訳者を置いている通訳会社が多い。そのうちの1社の営業拠点をもぎ取れるくらい国際会議or国際交流やる気ないと立ち行かないですな。

タグ:

posted at 11:49:24

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

日本人は家全体を暖めて広く使って生活することをせず、大きい家でも小さい家でも自分が存在してる部屋にだけ空調をする。だから使用エネルギーは少ないけど風呂もトイレもさっむいさむい。
それに慣れてるから建物全体の空調を前提とした高断熱住宅へという流れになかなかならない。

タグ:

posted at 11:48:12

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

昨日省エネハウスとか〇エネルギーハウス知らんのかとdisられたけど、省エネと快適って違うんだよな。省エネだけなら日本は欧米より既に省エネなんよな。もちろん気候の違いもあるけど、そもそも日本人は暖房をつけないから消費エネルギーが少ない。でもそれは快適なことを意味しない。

タグ:

posted at 11:46:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

「同時通訳を確保できるような最大手で、東京都心プラス大阪に営業拠点って感じ」なのを変えられるくらい、通訳にお金落とせる体制にもってく気概はなさげなのよねー。

タグ:

posted at 11:45:28

岡三マン @okasanman

16年2月26日

厚生労働省、ジカ熱で蚊の駆除や診療態勢整備指示へ www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 11:44:42

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

女性の場合? よしまいにでも聞いてくれ 知らん。

タグ:

posted at 11:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年2月26日

「岡田でもいい、安倍でなければ」といってるおまえにおまえ、絶対に岡田を支える気なんかないだろ。

タグ:

posted at 11:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

それこそ、「国際会議をその場所でやる意義を説明したら、一本の会議開催のために500-600万ポンと出せるようなスポンサーがつく」ような基盤をつくるのが先ちゃうん?

タグ:

posted at 11:39:31

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

というか、外人にしてみたら24日の夕方から3月の追加緩和期待相場になってるのになんでそれが分からないでショート継続してるのって話し。いやマジ簡単ですやん。

タグ:

posted at 11:38:37

上念 司 @smith796000

16年2月26日

iRONNAにシャープ買収に関する論説を書きました。ぜひお読みください。→『シャープ買収の鴻海こそが支那共産党と戦っている』 fb.me/4ueqYnc8K

タグ:

posted at 11:38:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

通訳コストは拘束時間に対してかかるねんで。移動時間分の通訳コスト上乗せするだけの「その場所でやる意義」上乗せすんの大変なんよね。

タグ:

posted at 11:36:18

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

16年2月26日

うはー、太陽光パネルの原材料の長期売買契約を隠してたみたいな話だけど、これレプワラ違反どころか粉飾だよね。逆鞘化して莫大な損失を出す可能性が高いという。。知っててこれまで出さなかったのは下手すると...
鴻海、シャープ買収契約... horiemon.com/news/2016/02/2...

タグ:

posted at 11:35:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

一応あるていどの国際会議の実績ある地域だって、東京ですら不十分な通訳の体制確保するの大変な状態でどうしろっちゅうねん。
twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 11:35:13

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

何度も言うけどギリシャショック後のV字回復の時と同じ。なんで分からないんだ? 意識高くごちゃごちゃ考えなくていいから、自分のパンツの中を除いてBIGならロング、SMALLならショート。これだけ言ってもショートするイケメンは今後そういう目で俺はYOUを見る。

タグ:

posted at 11:35:06

犬紳士 @gentledog

16年2月26日

あんなにパチンコを馬鹿にしてて、好きなアニメがパチンコ化されても「パチマネーに魂を売るとかあの作品も終わったな……」とか嘯いてたオタクちゃんたちが、パチンコと似たような原理で射幸心を煽りまくるソーシャルゲームにはお猿さんのように夢中になっちゃうので、ここら辺に商売のヒントがある。

タグ:

posted at 11:33:24

bot @SekaiKabuka

16年2月26日

【11時31分】 日本前場引け 日経平均+192.63 (+1.19%) 16332.97 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/fTsnnfy7cC

タグ:

posted at 11:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

ふぅ また間に合った  ⇒ ドカッ

タグ:

posted at 11:28:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

(この団地、上流階級のすまい、では確かにないのだが、当時の住宅としてはかなり上等、中の上の上くらいのしつらえっての、わかるかな。>RT)

タグ:

posted at 11:26:10

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年2月26日

@sunafukin99
というより、クルーグマンのイッツバック等から読み取れる理論的イメージでは、流動性の罠における金融政策の方がブレーキのイメージ。

金融緩和でブレーキ外しても、同時にアクセルを外してる。それどころかギアをバックに入れているというのが正確な表現と思われる。

タグ:

posted at 11:23:54

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月26日

北朝鮮を観ているとアホかと思い、狂っていると思うが、日本も世界から同様に観られていたのである。ところで自民党憲法草案は野党時代の産物であるとか。いい加減なものを読まされて損をした。もっとも私のtweetも調査のビッグデータの1票として入っているなら無駄ではなかったことになるが。

タグ:

posted at 11:21:37

Manager2525 @newjk225

16年2月26日

【最新日経ジャスティスセブンセンシズポジション】

日経先物3月限 15810L☓20 15820L☓20 15970L☓10 16280L☓10

ユーロ円 134.10S 128.07S ユーロドル1.1148S

タグ:

posted at 11:20:41

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【要人発言】ラガルドIMF専務理事「金融政策の効果は薄れつつある」 #fx

タグ: fx

posted at 11:20:11

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

「同一労働同一賃金」は、非正規の水準に寄る?:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15...

タグ:

posted at 11:19:41

岡三マン @okasanman

16年2月26日

北海道新幹線開業一番列車、発売開始から上り25秒、下り30秒で完売(テレ朝)

タグ:

posted at 11:19:33

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月26日

昔ABCD包囲網というのがあった。米、英、中、蘭(オランダ)による日本に対する経済封鎖である。直前に八紘一宇を唱える日本は国際連盟から「堂々」脱退していた。リットンの報告に対して日本だけが反対の結果である。北朝鮮経済制裁を聞くとその酷似振りが懐かしく思い出される。

タグ:

posted at 11:14:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

@macron_ いわゆる右派とか左派とかの分類だとそうかもしれんね。

タグ:

posted at 11:11:46

ボヴ @cornwallcapital

16年2月26日

クライアントがハロワで営業と経理で各一名づつ、月給30万で求人した所、35名の応募外資系あって内訳は営業2名、経理33名、応募者の6割が50代のオッさんだったらしく、雇用のミスマッチのモデルケースを見せ付けられた。

タグ:

posted at 11:10:49

岡三マン @okasanman

16年2月26日

ダイハツ、1月の世界生産は前年同月比22.7%減の8万9966台(時事)

タグ:

posted at 11:01:39

マクロン @macron_

16年2月26日

@kumakuma1967_o 宏池会の下村は盛んに言ってませんでしたっけ。財政破たん論を。

タグ:

posted at 10:58:41

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

韓国人の25%に精神疾患歴、政府が対策へ=韓国ネット「まと...:レコードチャイナ www.recordchina.co.jp/a126150.html

タグ:

posted at 10:58:06

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

庶民は何もわかってないんでしょうなwww >>> アベノミクス「評価せず」57%…読売世論調査 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/economy/201602...

タグ:

posted at 10:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

16年2月26日

なんて言うか厚切りなんとかは棚に登った日本人ならぬ棚に登った米国人という感じしかしないな、自分が成功してるから他者を見下す典型的なアレ

タグ:

posted at 10:55:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

リフレ派と呼ばれる人たちを知った時に、私は「懐かしい感じ」がした。高校生くらいまで接していた経済学のさわりに近いものを感じたから。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 10:55:41

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

今のがもっと発展していれば防げると思いますよね。。。ってかアクセルとブレーキのシステムがMT様にできているからね。。。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 10:55:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

@myfavoritescene 一応反緊縮の流れには添っているはずと思ってますが。それより共和党優位の議会が問題ですよね。

タグ:

posted at 10:54:53

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

あえて含める。悪いけど。

タグ:

posted at 10:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

リフレ派含めた構造改革派の大失敗は後世に語り継がれるかもしれない。

タグ:

posted at 10:53:20

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

現職の学者で「選択的夫婦別姓制度に反対する」って言うてる学者が百地章以外にももしいるのなら、教えて欲しい。で、教えてくれたら2日くれ。「祖国と青年」に寄稿しとるの見つけてやる。

タグ:

posted at 10:51:29

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

「竹中という人が…」(麻生大臣)、「イエレンという人が…」(麻生大臣)。竹中=イエレンみたいな感じか。

タグ:

posted at 10:46:31

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・副首都構想とかの会議で真面目にやってまっせ。税金使ってw RT @agrilus: @hisakichee そんななら、今頃徳島なんて大都会になってるわ

タグ:

posted at 10:45:06

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【要人発言】サパン仏財務相「G20は新たな措置を必ずしも導入しない」 #fx

タグ: fx

posted at 10:45:01

ttakahasi @ttakahasi

16年2月26日

@hisakichee ひい。パワービルダー系の話を業界関係者としたら「耐久財じゃなく消耗品と言わざるを得ないものがたくさんある」、と。

タグ:

posted at 10:44:55

dada @yuuraku

16年2月26日

厚切りなんとかの言うように「無駄な努力を評価せず成果だけ評価しよう」を実践すると、労働経験のない大学生なんかだと旧軍でいう牟田口や辻のような腐れ幹部が駆逐されると思うかも知れないが、現実は短いスパンで小手先の粉飾して業績盛るあーいう手合いがぶいぶいいわし始めるのよね。

タグ:

posted at 10:44:28

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

きっと10万人の盆踊りとかすれば大阪に人が戻ってくるんでしょうなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 10:43:26

TSR_NEWS @TSR_NEWS

16年2月26日

(株)ヤマコー物流: 湘南ベルマーレの元スポンサー
神奈川/一般貨物自動車運送業/破産申請へ bit.ly/1Q5ZBFU

タグ:

posted at 10:42:37

コーエン @aag95910

16年2月26日

何もしないことではオバマ外交級の生太郎財政 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 10:41:21

コーエン @aag95910

16年2月26日

太陽とシスコムーンが思い浮かぶくらいのハロオタ歴 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 10:39:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

@aag95910 その組織からよくお手紙貰ってますよ。ゴミ箱直行ですが

タグ:

posted at 10:39:33

おむ @PlatyCiony

16年2月26日

ファミマ・・・ローソン・・・すき家・・・
艦娘の仕事、時給900円のモノばっかじゃねえか

タグ:

posted at 10:38:47

コーエン @aag95910

16年2月26日

何しろちゃんと価格に転嫁してるか監視してる組織まで用意したらしいからな。これ以上に無駄な仕事ってそうないぞ>RT

タグ:

posted at 10:38:17

ショーンKY @kyslog

16年2月26日

この類の「権力勾配論はポリティカルコレクトネスを上書きできる」って発言は結構見るが、フェアなルールを作りたいのか政治闘争したいのかよくわからん

タグ:

posted at 10:37:54

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

黒田総裁は下記追求に見当違いの説明。

タグ:

posted at 10:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

そうじゃないですよ、運用に困ってメガバンクに預金しているのですよ、数兆円もあるといいますよ、調べたらどうですか、と前原議員。えー、そうなんのかあ。

タグ:

posted at 10:33:46

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

イギリスを代表する料理はマサラカレーと言う話があるぐらい、伝統的なイギリス料理の評価は低い。なお、日本料理が普遍的においしいかについては、原型を留めていない世界各所の日本料理店が疑いを投げかけているので、イギリス料理が不味い以上に根拠を示すのが難しい主張である。

タグ:

posted at 10:31:24

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

(マイナス金利によるシステム対応の混乱は)事務的なミスでしょ、お認めにならないですか、と前原大臣が黒田総裁に詰め寄っている。「パソコン等を使ってマイナス金利に対応するのは可能である」などと黒田総裁。乱暴だな。

タグ:

posted at 10:30:52

ほりぐちです @mstk_Horiguchi

16年2月26日

水素水の議論に参加してる人多すぎ。これぞ過参加水素水

タグ:

posted at 10:18:49

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

鴻海って買収経験、そんなにあるんだろうか。

タグ:

posted at 10:11:50

ito_haru @ito_haru

16年2月26日

@helicopter_muku ウマイのはチェコ料理だけです!!

タグ:

posted at 10:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sho_yokoi @sho_yokoi

16年2月26日

人工知能の話題における「不完全性定理」、深層学習の話題における「人間の脳」といったキーワードは、トンデモ記事発見タスクにおいて有効な特徴量であることが知られている。 #知られていない

タグ: 知られていない

posted at 10:08:49

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

3代で財産がなくなるのは税務署が悪いんじゃなくて均分相続だからですよ。税務署より圧倒的に恐ろしいのは兄弟です。

タグ:

posted at 10:07:53

bng @bang10

16年2月26日

そう言えば、1980年代、米国系企業で米国人の上司に日本のビジネス慣習を説明するときに、「日本は社会主義経済ですから」と言うのが一番話が通じたなw twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 10:07:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月26日

@myfavoritescene そこでサンダース大統領ですよ。

タグ:

posted at 10:07:04

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

16年2月26日

MICEが機能するような都市なんて、日本には数都市しかないだろうに。地方自治体はそんなことで将来世代にツケを回すより、どこにお金を使えば、高齢化する自分たちがより豊かに暮らせるか、ということを真剣に考えたほうが良かろうに。

タグ:

posted at 10:06:29

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

相続税があったとしても、国が所有権握る訳では無いから中古物件を高く売れるならばちゃんと住宅に手を入れる動機はあると思うんだけどね。海外だって相続税はあるけどだからといってすぐ取り壊す建物建ててる訳では無いし。

タグ:

posted at 10:06:10

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

「押しつけ憲法論」で憲法改正を訴え、「家族の絆が壊れる。子供が被害者になる」で選択的夫婦別姓制度に反対する百地章が、「法律とは一般論なんだから気持ちをぶつけても仕方ない」とか言ってるのみて、ヘソでお湯沸かして20気圧ぐらいにしてクレマたっぷりのエスプレッソ抽出できるぐらいワロタ

タグ:

posted at 10:05:50

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

誤) 2^q mod 3は、qが奇数であれば1。
正) 2^q mod 3は、qが奇数であれば2。

タグ:

posted at 10:05:42

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

相続税があると家を使い捨てで建てるかー。うーん、微妙なとこじゃないかなあ。

タグ:

posted at 10:04:29

岡三マン @okasanman

16年2月26日

GPIF 第100回運用委員会議事要旨、第102回運用委員会資料を追加しました www.gpif.go.jp/operation/comm...

タグ:

posted at 10:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

いつから社会主義になったのか、たとえば、賃金を上げろ、携帯料金を下げろ、とか。本来はおかしいと思うが、と前原議員。

タグ:

posted at 10:00:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

2)検定教科書という政府の制度を活用して歴史の認識を変えさせる運動でも中核を担っている。
@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 09:59:16

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【要人発言】ラガルドIMF専務理事「現在の回復はぜい弱」 #fx

タグ: fx

posted at 09:58:45

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年2月26日

アベノミクス「評価せず」57%…読売世論調査 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/economy/201602...

タグ:

posted at 09:58:14

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

行天さん、重い言葉。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

16年2月26日

全国津々浦々を行脚しては、「ハコが足りない。もっと大きいハコを」って行政に向かって吹き込みまくってる日展協の石積会長という御仁がおってだな… twitter.com/shoutengai/sta...

タグ:

posted at 09:55:13

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

ティモワーニュがアメリカの公共建築物の老朽化を指摘する資料(資料そのものは平均経年)を提示したのに対し、「何が悪いの?」と返すケルトン、「ローマなんかもっとひどいぞ」というモズラー(ティモワーニュが"oldest"という表現を使ったから?)。。。。。う~ん。。。

タグ:

posted at 09:54:47

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

16年2月26日

MICE、誰が営業して回ってるんですかねw コレ。沖縄の予定地の一つを先日見てきましたが、売れ残った広大な区画整理の敷地ですね。商業施設リゾート施設が集まり切らず、公共施設にしちゃう的な話だなと感じました。 twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 09:54:16

Nknk75 @nknk75

16年2月26日

@yumiharizuki12 日本でも、今ほど住宅の寿命が短くなったのはせいぜい戦後の話で、かつては燃えたりつぶれたりしない限り建て替えることはほぼなかったんですけどね。曳家や古材の再利用も普通でしたし。伊勢神宮だって、20年使った材は他の神社に再利用されてるんですから。

タグ:

posted at 09:53:37

前田敦司 @maeda

16年2月26日

“新著『自由のジレンマを解く』紹介/サンダースとスティグリッツのマイナス金利論” htn.to/yLNBdQH

タグ:

posted at 09:51:12

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

16年2月26日

沖縄も絶賛計画中。ホント、全国総「MICE振興」状態だからな。 twitter.com/shoutengai/sta...

タグ:

posted at 09:50:45

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

な。こいつらセクトなんだって。高橋史朗も百地章も中西輝政も長谷川三千子も。フジや産経がやってることは左翼側でいうと「革マルの機関紙に出てくる人だけを採用する」みたいなことなの。 pic.twitter.com/DhtWnajwM3

タグ:

posted at 09:50:42

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月26日

なんだかんだ白人様には敵わないというか、日本が力をつけてきたところで潰しにかかってる。
明治維新後の大躍進から太平洋戦争の大敗北はわかりやすい戦争だったが、高度成長からその後の失われた20年も経済で同じ歴史をなぞってる。

タグ:

posted at 09:49:46

Daisuke Tano @tanosensei

16年2月26日

「イギリス料理はまずい」と呟くとイギリスクラスタの一部が真顔で怒るのに対して、「ドイツ料理はまずい」と呟いてもドイツクラスタはほぼスルーという反応の非対称性を問題にしているのだが、疑問を提示しても怒られるだけなのでいつまでも謎が解けない…

タグ:

posted at 09:47:30

@oct1984shell

16年2月26日

これで社会保障を賄うなんて、どんな冗談だよ?全然優れてない税制ですよね・・・ twitter.com/hirohitorigoto...

タグ:

posted at 09:46:22

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

北海道の観光地 マナー違反に怒りの声 - NHK www.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2... 「追い打ちをかけているのが、台湾や韓国など、アジアからの観光客の増加」「バスから降りてきて、台湾やタイからの観光客が20人くらい、わっと畑の中に入ってきて写真を撮る。」

タグ:

posted at 09:45:19

岡三マン @okasanman

16年2月26日

カンサス州で銃乱射 20人死傷 犯人死亡 米版2ch掲示板で犯行声明か 現場の様子 twitter.com/CarsonBurkhold1 pic.twitter.com/izW5Auez8m

タグ:

posted at 09:44:50

mukaifumio @KitaAlps

16年2月26日

本日の「経済を良くするっ」bit.ly/1oLgkWh :「金融政策は等しいのに 製造業と非製造業ではなぜ効き方が違うか。現実の経済は正のフィードバックが働くダイナミックなもので、金利が最適を導くとする教科書のイメージとは大分様相が異なる」

タグ:

posted at 09:43:19

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

さっきの百地章の動画で、百地章は選択的夫婦別姓制度に反対する理由として、「法律というのは、一般論なんだから、個人の思いとか苦しみとかで反対するのはおかしい」っていうw
でも、百地章は憲法改正する理由として「憲法を外国人に押しつけられた苦しみ」を上げとるw
 
お前、端的にアホだろ

タグ:

posted at 09:42:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

人口と出生について語る文系の人、どうみても「人類をr-戦略種に改造する」っていう第二次世界大戦中の優生学みたいな野望を語っていて怖いってのが確率1/2を超える気がする。

タグ:

posted at 09:42:23

@oct1984shell

16年2月26日

省益が第一! twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 09:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

為替をほどよい水準で固定できるなら、自由な金融政策などいらない。

タグ:

posted at 09:41:03

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

国会。黒田総裁は否定したが、金融機関の発行する債券(株もいいね)を買うのは、いざというときの選択肢として残しておいた方がいい。ゴミを食わせようとしているのだから。

タグ:

posted at 09:40:06

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

外交論を中西輝政に聞きに行き
教育論を高橋史朗に聞きに行き
国家論を長谷川三千子に聞きに行き
憲法論を百地章に聞きに行く

。。。ってこれ、不偏不党でもなんでもなく、単なる「とあるセクトに属する人の意見だけ採用する」行為だよ。 ちゃんと調べろよ。

タグ:

posted at 09:39:25

uncorrelated @uncorrelated

16年2月26日

「哲学の木」切り倒される マナー悪化、所有者が決断:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ2T... 『観光客らに畑を荒らされる被害がなくならないことが背景にある』

タグ:

posted at 09:39:15

岡三マン @okasanman

16年2月26日

換金できる3月優待銘柄 利回り「ワタミ」ダントツ www.nikkan-gendai.com/articles/view/... pic.twitter.com/oeoGjoPh7h

タグ:

posted at 09:39:05

グレッグ @glegory

16年2月26日

今は非正規より正規の雇用の方が伸びている。質の改善が始まっている。労働需要が労働供給を凌駕するようになれば、自然と名目賃金は上がってきます。就業者が増えている経済政策を失敗と決め付ける野党やマスコミが大変な無知なのです。

タグ:

posted at 09:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

両論併記がダメな訳じゃない。両論併記するしかない話題もあるだろう。しかしさ、例えば選択的夫婦別姓制度みたいなプロの学者で反対してる人探すの難しい事案で、草の根分けて百地章探してきて、百地章にたっぷり時間与えてテレビで話させるとか、それは併記ではなくもはや「推奨」行為よ

タグ:

posted at 09:37:35

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日経、「円高逆風、来期減益も 米販売は2ケタ増狙う=富士重工業・高橋充CFO」。「現時点でドル高につながるニュースは見当たらない。今後、110円割れもあり得るだろう。…100円よりも円安なら不満は言えない。むしろ…短期間で10円以上動くような相場が困る」 目指せカレンシーボード。

タグ:

posted at 09:35:01

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

高橋史朗は自分自身で「日本青年協議会の幹部であり教育委員を辞任する」というとるわけ。だったら、百地章も気軽にコメンテーターとして使うなよ。それとな、比較憲法学会も、いつまでも百地章を比較憲法学会の理事長に据えとくなよ。すぐ解任しろよ。

タグ:

posted at 09:33:45

猫ぐるま @neko_guruma01

16年2月26日

24日(水曜、朝):シャープが35百億の偶発債務について鴻海に連絡
同日、夜:鴻海は事態をきちんと理解するまで契約は延期する旨を通告
25日(木曜、朝):シャープは取締役会で買収受け入れを決定

おい、シャープ、おかしくないか?
mobile.nytimes.com/2016/02/26/bus...

タグ:

posted at 09:32:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月26日

こ、これは。。。。(笑

タグ:

posted at 09:32:25

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日経 「為替差損、3社に1社 外貨資産が目減り=4~12月3963億円 新興国通貨やユーロ安で」。「3月期企業の4~12月期の経常利益は前年同期比で約1.5兆円増の26兆円。為替差損の影響額は増益額の3割弱に及ぶ」 アワワ。

タグ:

posted at 09:32:12

菅野完 @noiehoie

16年2月26日

高橋史朗は、埼玉県教育委員会に就任した時、市民団体から「右翼団体である日本青年協議会の幹部だ」と指摘され「日本青年協議会の幹部である」ことを認めた上で、それを理由にして教育委員を辞任した。つまり、「日本青年協議会の幹部」であることは彼らにとっても「辞任に足る」理由だってことだわな

タグ:

posted at 09:31:47

Yuta Kashino @yutakashino

16年2月26日

(´-`).。oO( シャープが云々というより,日本全体が20年間以上も「まともな設備投資をしてこなかった」わけでして.どんな技術も最新の設備が利用できないと錆びつくのは必須ですよね… ) pic.twitter.com/8YQF3IcGKI

タグ:

posted at 09:30:26

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

本日早朝、黒田日銀総裁から
「技術的には一段のマイナス金利拡大が可能」
「マイナス金利後も主要国の株軟調、ドル安傾向続いている」
「政策効果の進展度合いしっかり見極めたい、市場関係者と対話を重ねている」
との発言あり。

タグ:

posted at 09:30:20

47NEWS 速報 @47newsflash

16年2月26日

麻生太郎財務相は閣議後の記者会見で、補正予算の必要性を問われると「考えていない」と否定した。
bit.ly/1oLfBog

タグ:

posted at 09:30:09

共同通信公式 @kyodo_official

16年2月26日

【速報】財務相、補正予算を否定
this.kiji.is/75746359102373...

タグ:

posted at 09:30:02

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

ドル円、113.11付近。 前日比171円高で始まった日経平均株価が上げ幅を拡大し、ドル円じり高、一時113.22円まで強含み。原油価格が持ち直し、G20への期待もあるので円安方向に行きやすい、米WTI原油先物価格は1バレル=32.94ドル付近で推移しています。

タグ:

posted at 09:29:52

岡三マン @okasanman

16年2月26日

黒田日銀総裁 金融機関発行の債券を買うことは考えていない(時事)

タグ:

posted at 09:29:12

ショーンKY @kyslog

16年2月26日

「英国飯はマズい」発言が偏見かと言われたのちに「英国人本人が気にしてないから大丈夫」で返すの、古市が「ハーフは劣化が……」発言の後に本人は気にしてないから大丈夫アピールしたのと本質的に同じだからちょっとどうかと思いますよ(清水さんとか

タグ:

posted at 09:28:41

ルネのエンジニア@取り残される日本で @engineer_rene

16年2月26日

技術の流出だとか言うけど、消滅するよりは流出した方が良いことは疑いない。

タグ:

posted at 09:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年2月26日

そらお前、俺と同い年の香取慎吾が主演でポーの一族はあり得ないから>RT

タグ:

posted at 09:26:13

平野 浩 @h_hirano

16年2月26日

地球物理学戦争というものが米国には昔からある。米政府要人マクドナルド博士の言葉である。彼らはインディアン戦争でもベトナム戦争でも気象兵器を駆使して、地球物理学戦争をやっている。ベトナム戦争では枯れ葉剤で密林をなくそうとしている。bit.ly/1QgYpkj

タグ:

posted at 09:25:40

ryugo hayano @hayano

16年2月26日

人口、初のマイナス 15年国勢調査 5年で0.7%減  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS... 「国勢調査で総人口が減るのは1920年の調査開始以来、初めて。大阪府が68年ぶりに減少するなど、39道府県で人口が減った。東京圏への一極集中が進んでいる。」

タグ:

posted at 09:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は26日、各国中央銀行のマイナス金利導入の動きについて、世界経済の低成長につながる「近隣窮乏」環境を生む恐れがあるとの見解を示しました。

タグ:

posted at 09:22:59

岡三マン @okasanman

16年2月26日

麻生財務相「農家は税金を1回も払ったことない」 www.nikkansports.com/general/news/1...

タグ:

posted at 09:22:45

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

麻生財務相
「財政出動の話しをするほど、いまの日本経済は悪くない」

タグ:

posted at 09:22:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

シャープの空売り枠がない、、、

タグ:

posted at 09:22:07

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

カーニー英中銀総裁
「各国中銀の手段が底を突いたと考えるのは誤り」
「マイナス金利には世界的な流動性のわなのリスク伴う」
「通貨安を通じた景気低迷の輸出はゼロサムゲーム」
「G20は早急に供給サイドの政策を実施する必要」
「かなりの下振れリスクが世界の見通しを曇らせている」

タグ:

posted at 09:22:02

コーエン @aag95910

16年2月26日

簡単なことを難しくやろうとして結局失敗するのが民主党。尖閣国有化や震災後の高速道路無料化等、そんなのばっかり>RT

タグ:

posted at 09:21:57

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

2月第4週限日経平均オプションの最終決済に関わる日経平均のSQ(特別清算指数)値は1万6327円11銭となりました。正式なSQ値は大引け後に大阪取引所から発表されます。

タグ:

posted at 09:21:54

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

前日の米国の耐久財受注改善のほか、3月の産油国会合開催に伴う原油高、26-27日のG20会合期待、日本での追加補正予算などの検討の動きなどにより、リスク・オンが後押しされ、全般円安。対円で、NZドルや豪ドル、ユーロなどが反発を維持させています。

タグ:

posted at 09:21:33

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

日経平均株価は、前日比171円高の1万6311円で寄り付き。その後は236円高に続伸。

タグ:

posted at 09:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月26日

文系教育とは、お前が言うなという批判を完全に無視できるようになるための精神修養の場である。

タグ:

posted at 09:18:13

岡三マン @okasanman

16年2月26日

日経平均、300円高 pic.twitter.com/3ehzj2UMIq

タグ:

posted at 09:16:10

岡三マン @okasanman

16年2月26日

富山第一銀行、仮条件 440円~470円 disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainCo...

タグ:

posted at 09:15:48

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【要人発言】黒田日銀総裁「マイナス金利後も主要国の株軟調、ドル安傾向続いている」 #fx

タグ: fx

posted at 09:15:33

Amon Daisuke @AmonDaisuke

16年2月26日

「円周率を 3.14 とするとき、半径 11 の円の面積を求めよ」なら379.94が正答。理系とか文系とか関係ない論理の問題。それが嫌ならπを算数で教えればいいよ。 / “「379.94でいいじゃん」派がこんなに多くて驚いてる” htn.to/izg5EC

タグ:

posted at 09:14:15

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【要人発言】黒田日銀総裁「マイナス金利の政策効果の進展度合いしっかり見極めたい」 #fx

タグ: fx

posted at 09:13:32

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年2月26日

@hayakawa2600 これって、旧軍の徴発=略奪の正当化ですよね。

タグ:

posted at 09:13:26

_ @ariaribababa

16年2月26日

これ、監督キャストが当然のように決まっててネタもバンパイアもので行くってなった上で有名原作探ししたんだろな…そうじゃなきゃこの無理筋が繋がらない(´Д` )/「ポーの一族」原案ドラマ 主演に香取/芸能/デイリースポーツオンライン www.daily.co.jp/gossip/2016/02...

タグ:

posted at 09:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美潤 @UsamiJun

16年2月26日

他所の時給が10円でも高ければ、無断退職し、挙句にものを盗んで、他所に転職していくのがグローバルスタンダードと言う奴で、日本は上層が謎の信頼を底辺層に抱き、その底辺層が少しでも思う通りにならないと、民主主義が終わりから日本が終わりまで大袈裟な嘆き方をする。

タグ:

posted at 09:08:22

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年2月26日

「金融政策だけで事態は解決しないというのが、日本が過去20年で得た教訓」との指摘に同感 -- 市場激動 識者に聞く 不安増幅 世界脅かす 国際通貨研究所理事長 行天豊雄氏 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:08:20

岡三マン @okasanman

16年2月26日

シャープが-10%急落 pic.twitter.com/WJHaQBxZFb

タグ:

posted at 09:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土佐の酔鯨 @tosasuigei

16年2月26日

“アベノミクス”はそもそも成功させようと考えていたのか疑問。本気で成功させる気があったのなら消費税を上げたりしないでしょう。失敗が判明した今になってもさらに10%にあげようとしていることをみても名ばかりの看板にすぎなかったのでは。

タグ:

posted at 09:05:19

大高忠敬@コロナ予防接種5回目うちました @ikari2921

16年2月26日

@sunafukin99

新聞記者とかテレビ局社員の特権階級っぷりは凄まじいなww。

タグ:

posted at 09:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

16年2月26日

【国勢調査で人口減少 調査開始以来初めて】
去年行った国勢調査によりますと日本の人口は1億2711万47人で前回5年前の調査と比べて94万7000人余り減少。総務省は「日本は人口減少の局面に入った」としています nhk.jp/N4Nt4N8N

タグ:

posted at 09:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美潤 @UsamiJun

16年2月26日

さらに日本のエリート層の問題は「人を信じすぎる」ところで、残業代削ってもやってくれるとか、頼めば休日出勤やってくれるとか、無闇に人を信頼し、信頼を前提にマージンを削り、そして破綻すると働いてくれないと「怒る」。実に幼児的。なぜそこまで人を信頼できるのか。

タグ:

posted at 09:03:15

シルバー苦労 @nekoga

16年2月26日

ブームだトレンドだって騒ぐ頃から始めても、もう遅いのよ。本当に商売うまい奴はマスコミとかで話題になる前から初めて上手いところは吸って、次のところに行くわけで。それができる商売人なんてごく一部しか居ないんで、普通の人は着実な商売してるほうが硬い、これは行政にも言える

タグ:

posted at 08:59:06

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

虐待の事実を隠し、親を庇おうとする子供たちのニュースを、日本でも昨今耳にすることは多いが、マフィアに意図的に障害を持たされた子供たちもまた、マフィアを批判されると、彼らを必死に庇う。 / “手足を切断さ…” htn.to/svBni7 #抜粋引用 #研究 #本

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 08:59:00

上 昌広 @KamiMasahiro

16年2月26日

Vol.050 ある外科医の研究不正疑惑とノーベル会議事務局長の辞任 medg.jp/mt/?p=6528

タグ:

posted at 08:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

16年2月26日

食料・エネルギーを除く「コアコア」のCPIは100.9と0.7%上昇した。生鮮食品を含む総合は103.0と横ばいだった。/1月の全国消費者物価、横ばい 横ばいは6カ月ぶり  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:58:06

岡三マン @okasanman

16年2月26日

次回の2年国債窓口販売見合わせ 金利低下で www.mof.go.jp/jgbs/individua...

タグ:

posted at 08:58:02

コーエン @aag95910

16年2月26日

すごいな、これが2016年か。 twitter.com/studioshin/sta...

タグ:

posted at 08:57:23

シルバー苦労 @nekoga

16年2月26日

あと食いもんやで似た例もあるね、食いもんって一定のトレンドがあって、そのトレンドにのっかって設備投資した頃にはブーム終わってるってやつね。トレンドってなったくいもんで定番化したやつなんかほとんど無いしね、白いたいやきとかタピオカジュースとかもう最近あまりみないでしょ?

タグ:

posted at 08:57:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

そしてここでは「対象との特殊な関係ゆえに生じた愛を普遍性のあるものとみなす態度は正当か」という理論的問題を英国飯と味覚の問題に即して議論しているので「うん、別に腹立たない」という特殊個人的な感想はその理由が新たな論点を提示するものでないかぎり議論に貢献しない。(純粋に答えた)

タグ:

posted at 08:57:11

しんいち @amr_shin

16年2月26日

人口、初のマイナス 15年国勢調査 5年で0.7%減  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:56:29

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

「なぜイギリス帰りの人は怒るのか?」という問いの立て方は「『対象との特殊な関係ゆえに生じた愛』のために怒ってると理解した」と読めるがそうではない。「日本食うまい」「英国飯まずい」のような「対象との特殊な関係ゆえに生じた愛」に基づく判断を普遍性のあるものとみなす態度を批判している。

タグ:

posted at 08:56:14

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

16年2月26日

政府目標でも1億(今より約-2500万人)、人口問題研究所予測だと約8500(-4000万人)減るって予測されているんだから、そのあたりは驚くとかではなく、「これを前提とした社会設計」が基本ですよ、という話。対応していけばいいものを、人口減同様にまた課題放置すると、ガチで終わる。

タグ:

posted at 08:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手塚るみ子 @musicrobita

16年2月26日

『ポーの一族』原案のドラマ、あくまでも”原案”だからね、”原作”じゃない。つまりはポーをドラマ化するわけじゃない、オリジナル作品だ。決して萩尾先生の漫画と比較しないのがファンの正しい見方。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-...

タグ:

posted at 08:53:26

NHK科学文化部 @nhk_kabun

16年2月26日

【国勢調査で人口減少 調査開始以来初めて】去年の国勢調査で、日本の人口は1億2711万47人で、前回・5年前の調査と比べて94万7000人余り減りました。調査開始以来初めてで、総務省は「日本は人口減少の局面に入った」としています。nhk.jp/N4Nt4N8N

タグ:

posted at 08:52:58

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日経5面、G20「通貨安競争は回避」。「各国はデフレ回避のための金融緩和なら認めるが、金融緩和による通貨安競争は回避すべきだとの立場を改めて確認する」 欺瞞。

タグ:

posted at 08:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美潤 @UsamiJun

16年2月26日

一番それが端的に現れてるのが「年上の部下を扱えない」問題で、日本語通じるし反抗的でもないのに、年上というだけでもう苦手とか、それはすでに幹部としてダメ。結局同質性と言う高効率に頼って指揮指導環境構築と言う幹部の本質を学習しないまま昇進するので、昇進して外部と接触するとダメさを晒す

タグ:

posted at 08:50:32

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

これが事故起こした人の最後のツイートか。

タグ:

posted at 08:50:28

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

【指標発表予定】09:05 2月英消費者信頼感指数 #fx

タグ: fx

posted at 08:50:22

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年2月26日

一般論として、信託銀は審査が厳しいとも言われますが。それでも金利下げは借り手には朗報 -- 住宅金利、一段と低下 三井住友信託、10年固定0.5% 過去最低に :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 08:48:44

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

日経4面 「消費税引き上げを巡り、安倍首相の発言が注目を浴びている。首相は増税先送りの状況として『リーマンショックや大震災のような重大な事態』と述べてきたが、年明けから『世界経済の大幅な収縮』とも言い始めた。財務省や内閣府は『増税判断は変わらない』とするが…」 ヘリマネの足音。

タグ:

posted at 08:46:55

質問者2 @shinchanchi

16年2月26日

@shinchanchi @yasuhiro392 ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/942966

タグ:

posted at 08:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

漫画家のみなもと太郎氏の祖父が、戦前に満州事変などの工作活動に関わっていたのではないかという話を、みなもと太郎氏が「松吉伝」という作品に書いてますね。 twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 08:43:34

シルバー苦労 @nekoga

16年2月26日

安さに責任求める日本がおかしいと思うんだわな

タグ:

posted at 08:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

16年2月26日

あと契約職員(直接雇用)派遣職員ではかなり性質が違うそうで、今後は派遣が増えるでしょうね(安いからw) RT @sunafukin99: 役所での派遣さんや契約さんと正職員との関係は良好なんだろうか?その辺よく知らんけど。

タグ:

posted at 08:39:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

だったらフィリピン海(伊豆小笠原諸島より西側の海)はフィリピンのものになってしまいますねw twitter.com/masatheman/sta...

タグ:

posted at 08:39:19

シルバー苦労 @nekoga

16年2月26日

人間関係はともかく、やれる仕事とやれない仕事がはっきりしてて、むしろそっち側がややこしいとは聞きますね RT @sunafukin99: 役所での派遣さんや契約さんと正職員との関係は良好なんだろうか?その辺よく知らんけど。

タグ:

posted at 08:38:31

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

少子化を止める気なんて無いやん。安いもんとチャウの???ジジババに幾らかかってるねん? >>> 子ども医療費:無料化、受診増負担3000億円 厚労省試算 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 08:38:03

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

16年2月26日

「反知性主義」、流行ってるのかなぁ。私は、少なくとも内田樹などの解説はただの2000年代の若者バッシングの延長にしか見えないのだけど。なお例大祭で出す予定の東方総集編では書き下ろしで『アメリカの反知性主義』を解説する予定です。

タグ:

posted at 08:37:42

マクロン @macron_

16年2月26日

遊就館信仰してる奴に大学入試問題でPC信仰告白して当てつけても白けるだけっていう。

タグ:

posted at 08:37:36

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

CPIか。まあ低空飛行が続くだろうし、日銀も転がる物価目標状態(当分続くと覚悟しているみたいだし)だから、多少数値が動いても関心薄だろうなあ。コアは横ばい。

タグ:

posted at 08:37:21

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

将来世代が受け取る年金水準を確保するため、高齢者への給付を抑える「マクロ経済スライド」という仕組みを2018年度から強化。パート従業員らの厚生年金加入を拡大し、2016年10月から、労使の合意があれば従業員500人以下の企業でも可能にする、と同ニュースは伝えています。

タグ:

posted at 08:35:36

片瀬久美子 @kumikokatase

16年2月26日

前連続RT。亡くなった義理の大ばあちゃんの戦時中の武勇伝(お嬢様でありながら乗馬が得意、ピストルの名手で、スパイ活動に同行したり、ソ連軍の将校と交渉したり、かなり面白い)の中に、男装の麗人として知られた川島芳子さんの逸話が出てきたりしたのを思い出した。どこまで真実か分からないけど

タグ:

posted at 08:35:05

シルバー苦労 @nekoga

16年2月26日

台湾が話題だけど、台湾って平均年収って日本の半分くらいで200万前後なんだけど、家賃と生活費が3分の1くらいなので、結構な余裕持ってるんですよね、夫婦共働きだと400万入るから、可処分所得は日本より大きい、むしろあの安い飲食費でよく経済まわるなとも思うが、消費が多いんだろな

タグ:

posted at 08:35:04

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

産業革新機構が模索していたシャープと東芝の家電事業の統合が事実上白紙になったことで、海外メーカーへの売却にかじを切る、と同紙は伝えています。

タグ:

posted at 08:34:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“精液とタバコの匂いが染み付いた女の子たち 今井絵理子の彼氏報道から考える沖縄の貧困問題 - messy|メッシー” htn.to/HU2R7v

タグ:

posted at 08:34:44

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

読売新聞によると、シャープが鴻海ホンハイ精密工業の傘下入りを決めたことで、経営再建中の東芝は、冷蔵庫などの白物家電事業の売却先として、トルコの電機大手「アーチェリック」を軸に本格的な協議に入ります。

タグ:

posted at 08:34:35

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

読売新聞は、山崎前財務官へのインタビューとして、
「現在の金融市場の不安定な動きは実体経済を反映していない。悲観的過ぎ」
「G20では各国が政策協調して対応していくというメッセージを出すことが大事」

タグ:

posted at 08:33:40

安田 洋祐 @yagena

16年2月26日

阪大の入試でも反知性主義が出てた。内田樹氏の文章も。大人気だなぁ… twitter.com/kz_itakura/sta...

タグ:

posted at 08:33:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“南極最大の棚氷が5千年前に大崩壊 現在の温度上昇で再び大崩壊の可能性 | サイエンスポータル” htn.to/2AbDW8

タグ:

posted at 08:32:01

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

役所での派遣さんや契約さんと正職員との関係は良好なんだろうか?その辺よく知らんけど。

タグ:

posted at 08:29:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“「シリアより素晴らしい国はない」今と昔と未来を考える(前編) | TRiPORT(トリポート)” htn.to/7RiMVv

タグ:

posted at 08:28:42

永井佑来 @NagaiYuki55

16年2月26日

消費減税ならなお良しですね・・・ twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 08:28:32

ITOK @ITOKtw

16年2月26日

その通りTYPOです。❌不規律訴訟 ○不起立訴訟 です。ご指摘感謝です。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 08:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

ショイブレ独財務相から、
「欧州の緩和政策、独経常黒字増大の要因に」
「ユーロ相場、独経済にとりやや低過ぎる」
「G20会合で、競争力強化に向け為替操作すべきでないと再度合意へ」
との発言が聞かれています。

タグ:

posted at 08:26:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“消費増税、首相発言で臆測 予定通りか再び延期か  :日本経済新聞” htn.to/PngnrX

タグ:

posted at 08:26:22

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

台湾メディアは、同国の鴻海精密工業が、シャープの買収について、「昨日シャープから受け取った新たな書類を精査する必要があり、双方が合意に至るまで、契約締結をしばらく見合わせる」などとする声明を発表した、と報じています。

タグ:

posted at 08:24:10

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

さっきの友の会も含めて、預金金利に比べて何百パーセントも多い、とか煽ってるぞ。

タグ:

posted at 08:23:54

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

中国の王外相、ワシントンのシンクタンクで講演、米中で合意した北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議に、「北朝鮮は重要な隣国で伝統的な友好国」「北朝鮮の人々に敵対的な影響を与えてはならない」「朝鮮半島の非核化を目指し、中朝間の交流がある程度影響を受けても驚きではない」としました

タグ:

posted at 08:23:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

「4年越しでラブコールを送り続けた狙いはEVへの参入」 / “鴻海テリー・ゴウが描くシャープの「使い道」:日経ビジネスオンライン” htn.to/CXZodo

タグ:

posted at 08:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

JALが登場してきたぞ、NHK。

タグ:

posted at 08:21:57

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

NHKが脱銀行などとマイナス金利の不安をあおっているぞ。友の会を大々的に取り上げ中。

タグ:

posted at 08:20:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

それが次の大統領で決定付けられるのかも知れないですねRT @DukeLegolas 人口動態みても長期的には共和党不利というのは結構言われていますよね。分断が進んでスイング・ステートも減少傾向のようですから…

タグ:

posted at 08:19:58

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

16年2月26日

「正規雇用公務員が官製ワーキングプアを搾取している!」キリッ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫ぐるま @neko_guruma01

16年2月26日

偶発債務とは、現実にはまだ発生していないが、将来一定の条件が成立した場合に発生する債務の総称。手形を裏書譲渡した場合や債務の保証人になった場合などがこれに該当する。biz.moneyforward.com/words/continge...

タグ:

posted at 08:18:33

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

この時点では岡田首相は殺されたと思われていた。

タグ:

posted at 08:18:15

レ点 @m0370

16年2月26日

ジカ熱とデング熱にはかなり敏感だけど風疹・麻疹とHPVには随分と無頓着な国民性

タグ:

posted at 08:16:32

猫ぐるま @neko_guruma01

16年2月26日

WSJは5,000億円と伝えていたが、、、偶発ってなんだろ?

シャープ、数千億円の偶発債務判明 鴻海買収調印保留=関係筋 ln.is/jp.reuters.com... via @Reuters_co_jp

タグ:

posted at 08:16:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

「ビジネスモデルを変えられなかったツケ」 / “欧州銀行を襲った信用不安の元凶「AT1債」とは:日経ビジネスオンライン” htn.to/ogfs1

タグ:

posted at 08:16:12

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

また躍起になって反論してくるで、あの界隈。

タグ:

posted at 08:15:53

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

16年2月26日

今となっては真偽の確かめようもない話。先日104歳で亡くなった義理祖母(陸軍大佐の娘)が生前に226事件について語っていたが「反乱関係者の一部は極秘裏に放免され、北支満州で諜報活動にあたっていた」と父親から聞かされたらしい。軍関係者の家族に、そんな噂が広がっていたのかな。

タグ:

posted at 08:15:42

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

羹に懲りて膾を吹く金融規制、もだえる銀行の複雑な資本強化商品。強引に投融資を促す(ゴミを食わせる)低金利(マイナス金利)。気が付けばマイケル・ジャクソン症候群。

タグ:

posted at 08:15:33

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

そりゃこんなの改革バカからすりゃ不都合な真実に決まってるじゃん。 twitter.com/ouchi_h/status...

タグ:

posted at 08:15:14

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

16年2月26日

親戚のテレビ番組制作会社に勤めてる子(契約社員)も公務員嫌いだもんな。ツイッターでフォローしてるのが、橋下・竹中・夏野・ちきりん・ホリエモンとかだし。

タグ:

posted at 08:14:58

マクロン @macron_

16年2月26日

もう1つは資産インフレが起きたとき。FFレート下げてもなかなかインフレにならず、長期金利<GDP成長率が少し開いただけだがリーマン・ショックに至った。 pic.twitter.com/zOLVhs0THp

タグ:

posted at 08:13:47

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月26日

交友関係に暴力団や前科のある人が普通にいる世界で、潔癖なまでの人間関係を求めることの無意味さ。本当そう思います。「罪のない者だけが石を投げよ」。/精液とタバコの匂いが染み付いた女の子たち 今井絵理子の彼氏報道から考える沖縄の貧困問題 bit.ly/1S3vqSe

タグ:

posted at 08:13:11

シェイブテイル @shavetail

16年2月26日

スケールってのは評判のことで、説の正しさの後からついて来るものと考えます。
松尾匡先生。結構じゃないですか。
twitter.com/yasuokajihei/s...

タグ:

posted at 08:12:07

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

「AT1債とも呼ばれるCoCosとは何で、なぜ今回の世界的な動揺につながったのか。その背景にはマイナス金利の影響もあるのだが、順を追って説明していきたい」 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 08:11:37

finalvent @finalvent

16年2月26日

ホンハイ案は銀行負担が少ないんだよね。

タグ:

posted at 08:11:01

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

自分らへの矛先逸らしみたいにしか思えんのよね。

タグ:

posted at 08:09:16

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

16年2月26日

虫のように羽根を羽ばたかせて海中を浮遊するカタツムリ風生物「シーバタフライ」。その浮遊する様子が動画で発表されました。見た目はカタツムリだけど、動きは甲殻類... bit.ly/1QINGRS pic.twitter.com/0BmIpYVTw3

タグ:

posted at 08:08:50

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

しかし1000万以上貰ってる新聞社やテレビ局の人間による公務員叩きって考えてみりゃすごいグロテスクなんだよな。

タグ:

posted at 08:08:44

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi 時間外手数料を払って、マイナス金利じゃないやったーといって銀行の収益に貢献するのみじゃ(^ω^)

タグ:

posted at 08:08:43

Calci @Calcijp

16年2月26日

@pannacottaso_v2 税制が悪いんですよ。三代で資産0になるような共産国みたいな高額の相続税をかけるから家なんかどうせ使い捨てでいいってことになる。江戸時代までは日本でも家は数百年持つものでした。家の概念が崩壊したのも大きいね。

タグ:

posted at 08:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi 税の話は海外に逃げる企業と富裕層っていう方がイメージしやすいと思う

タグ:

posted at 08:07:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“シャープ買収の鴻海、狙いは有機EL・インド・EV:日経ビジネスオンライン” htn.to/wDuRue

タグ:

posted at 08:06:05

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月26日

安売りのワンオペ、ブラック企業というイメージが固定していたすき家が、高崎のデパートに出店して1000円の和牛弁当を売り出す。生活にクオリティを求める市場が急速に拡大している表れとみていいのかな。/すき家、1000円弁当の衝撃 nkbp.jp/1p87cLp

タグ:

posted at 08:06:02

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

16年2月26日

The Broker Online has more on minimal conditions for the survival of the euro tinyurl.com/ju9nflx .

タグ:

posted at 08:05:57

しんいち @amr_shin

16年2月26日

なぜか。首相はこうした答弁で増税先送りの条件に関して「単に個人消費の落ち込みではない」「株価の変動幅のみではない」とも強調したためだ。消費低迷や株価下落を理由とした増税の先送りはせず「世界的な危機以外は必ず上げる強い意志」(経済官庁幹部)と受け止められている。 #引用

タグ: 引用

posted at 08:05:47

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi 銀行の話はそうじゃね?日本は銀行多いんだし。北欧との違いやね。
いざとなったら口座をバラバラに散らせばいいんだし、難しいと思うよ。

タグ:

posted at 08:04:51

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月26日

世界最大の棚氷(たなごおり)である南極のロス棚氷が再びすべて崩壊すれば、世界の海水面は5m上昇するとか。5m…文明の崩壊ですね。/世界最大の棚氷に大崩壊の危機 5m海面上昇の可能性も huff.to/1WL2cXN

タグ:

posted at 08:04:08

しんいち @amr_shin

16年2月26日

政府関係者によると、小池氏の質問は事前に通告がなかったという。首相は財務省や内閣府が用意した答弁ではなく、自ら言葉を選んだようだ。その後、首相官邸からは各省庁に「今後はこの言い回しを使うように」と指示が出された。 #引用

タグ: 引用

posted at 08:04:07

グレッグ @glegory

16年2月26日

安倍さんは「こんなにも景気がいいですよ。増税しても大丈夫だと思いますよ」って言う感じに持っていきたいのだろうけれど、まあ無理でしょう。やばいなあ、と判断して増税を凍結すると思います。

タグ:

posted at 08:03:51

しんいち @amr_shin

16年2月26日

答弁がやや変わったのは1月19日の参院予算委員会。共産党の小池晃氏が「リーマン・ショックのような事態とは具体的にどういう事態か」と尋ねると、首相は「まさに世界経済の収縮が実際に起こっているか、専門的見地から分析し判断していかなければならない」と応じた。 #引用

タグ: 引用

posted at 08:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi 法人税を下げても所得税の最高税率を下げても、海外に逃げるやつは逃げるし、ちょっと円安になっても帰ってこないって言うのが、バブル崩壊からアベノミクスまでの長い時間をかけてわかったことだと思う。

タグ:

posted at 08:01:51

マクロン @macron_

16年2月26日

1つは外国為替取引を厳しく規制している場合。金融市場が鎖国してれば国債の短期売買できるのは自国投資家だけ。そして国債以上の安全資産が無いため、名目長期金利が上がりにくくなるのではないかと考えている。

タグ:

posted at 08:01:40

マクロン @macron_

16年2月26日

で、≒が<になる動学的非効率性発生のケースは2つ検討している。

タグ:

posted at 08:01:30

本石町日記 @hongokucho

16年2月26日

先般、前原議員が、なぜ前もって時間的な余裕を与えなかったのか、という趣旨の発言を行い、総裁も神妙な答弁。自覚しているのでしょう。 twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 08:01:22

マクロン @macron_

16年2月26日

そのため「名目長期金利≒名目GDP成長率」=「実質長期金利≒実質GDP成長率」 or 「名目長期金利≒名目国内需要成長率」=「実質長期金利≒実質国内需要成長率」の関係がなりたちやすくなるのではないか…と。

タグ:

posted at 08:01:18

マクロン @macron_

16年2月26日

@motidukinoyoru まず、ある国が外国為替取引を自由化していると、外国人投資家はその国の政府の金利支払能力をGDP成長率 or 国内需要成長率の水準と見積もるのではないかと考えている。

タグ:

posted at 08:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

元々一部の州で実質的にはどちらにするか決めてる制度面からも共和党は勝てない時代の流れかもRT @DukeLegolas クリントンは密かにトランプ応援してると思いますぜ。
ともかく、クリントンは勝っても8年、民主党政権16年のハードルは結構高いので1タームプレジデントになりそうな

タグ:

posted at 07:58:42

Calci @Calcijp

16年2月26日

今朝のサンケイによると、取締役会は全会一致ではなく、過去に契約を反故にした鴻海に対するシャープ生え抜きの役員の不信感があったものの、主力銀行のみずほ・UFJから派遣された役員が鴻海案を押し切ったらしい。ここでも日本の銀行のバカさ加減が出ている。

タグ:

posted at 07:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“習近平の大胆な軍機構改革、表の理由と裏の理由 主要ポストは“横滑り”、結局は妥協人事? | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/71N4fu

タグ:

posted at 07:57:34

招き猫 @kyounoowari

16年2月26日

この読み、深いですが危険でもありますよね?
ヒラリーがカナダのトルドーとともに大規模経済対策を打つと、北米だけ景気は安定する可能性があります。その時に、二人はサッチャーのようなカリスマ、クリントンに挑むことになる。果たして twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 07:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月26日

持ち株売れた

タグ:

posted at 07:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“重力波の発見は数学のおかげだった アインシュタイン方程式~数学の絶大なる威力 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/H9Fvfg

タグ:

posted at 07:54:49

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

“本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明 - GIGAZINE” htn.to/jDToaG #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 07:54:48

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi 雑魚は既に十分絞られてるし、時間外手数料の預金に対する比率で言えば、かなり高いと思う。1-2%はあるのでは?
マイナス金利なんだし、取ってないところ(大口・法人)から取れと言う話で、小口と平等に取れと言う話とは別です。

タグ:

posted at 07:52:55

Yuichiro OKADA @yuichirookada

16年2月26日

いやいや都立大とかとんでもないことになっていたんだけど…
twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 07:52:40

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

トランプが本選で負けて、ヒラリーが勝ったとして、ヒラリーの最初の4年が好景気で推移するとはとても思えないし、年齢の問題もあるので、2020年にヒラリーに挑戦する形で出馬すれば勝ち目はあるというわけです。 htn.to/LfxsYY #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:51:27

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

「ルビオはクルーズが大統領になるのは困る」「クルーズはルビオが大統領になるのは困る」という強い「利害」対立を持っている。2人は共に若いところがミソで、今回がダメでも「将来大統領になるチャンスがある」。 htn.to/dhkfhi #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:50:18

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

仮に「フロア・ファイト」となった場合、現在の勢いからすると「2位のルビオ」と「3位のクルーズ」を、どちらかに一本化しなくてはなりません。ですが、この一本化が政治的に不可能だというのです。 / “「トランプ…” htn.to/7VB2Qj #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi あくまでも、マイナス金利下の預金が要らない世界での対処法っていう思考実験でしかまだないっすね

タグ:

posted at 07:45:15

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

ところで今の政界における政策工房の影響力はいかほど?

タグ:

posted at 07:44:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

「最近の老人は考える力が足りない」なるほど。 / “挑戦!本当の思考力を問う3つの大学入試問題 日本の未来を最も左右するのは「教育投資」に他ならない | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/QPaLyz

タグ:

posted at 07:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi 欧州ではそうなってるよ。
でも貸出しと預金が紐付いてることがあるから一概には言えないのは事実。
北欧じゃあうまくいってるけど、これは銀行が少ないから。
日本は銀行が多いから、手数料を取られてムカついた客が代替に選ぶ銀行は山とあるので、なかなか難しい。

タグ:

posted at 07:41:38

舞田敏彦 @tmaita77

16年2月26日

川崎有料老人ホーム殺人事件~殺意の芽生える職場~ : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichir...「仕事上の思いやりや共感、尽くす気持ちが罵倒され、なじられることで摩滅していく“感情労働”職場」。教員にも当てはまる。

タグ:

posted at 07:40:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

岡田ファンとかで無くてアホ晒し RT @ishiitakaaki 岡田さんファンを初めてみた。バビル二世でポセイドンが活躍する場面(かなりすくない)を見たような意外感。ちなみに、岡田さんに似ている

@mzw_neo pic.twitter.com/aqe8pPB9Cn

タグ:

posted at 07:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“ゼロからわかる「クルド人」の謎 ~いま地上でISと戦っているのは彼らです  | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/ooPwFc

タグ:

posted at 07:35:23

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

16年2月26日

シラバスの件の続きだが,「自分は大学公式の様式でいい」という教員には,「あなたがその様式に満足してるのなら,僕にも僕が満足出来る様式を使わせてくれ」と言いたい.
twitter.com/h_ototake/stat...

タグ:

posted at 07:34:55

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

社会学者なんかが語る貧困レポって、あんまり実感湧かないっしょ?自分の周りには貧困なんてないだろう?って。風俗嬢の実態に普通に驚いた。これがまさに貧困レポ通りだった。少ない観測範囲に過ぎないんだけど htn.to/aL7E7B #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

16年2月26日

@shinjukujiro @isida_masaya ホテル業界の人は全体的にはグローバル思考の人が多い。「日本人客が逃げるからインバウンドは取らない」なんて言っているホテル経営者は皆無に等しい。アパホテルは言っていることは排外だが、外国人で金儲けしている

タグ:

posted at 07:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

16年2月26日

@yumiharizuki12 長持ちして中古戸建も高く売れるべきでしょう。ヘーベルハウスは中古流通がうまくいってます。耐久性と断熱・遮熱性能が高い家への新築・改築を優遇する政策を期待します。

タグ:

posted at 07:33:11

働くおじさん @orange5109

16年2月26日

メルクリンっての欲しいんよね

タグ:

posted at 07:32:35

働くおじさん @orange5109

16年2月26日

コツコツ貯めてひょっとして鉄道のおもちゃになるかもしらん。

タグ:

posted at 07:32:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

“「アラブの春」とは何だったのか? 〜革命の希望はこうして「絶望」に変わった あれから5年、メルトダウンする中東 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/QbftUsJ

タグ:

posted at 07:31:55

働くおじさん @orange5109

16年2月26日

今月もApple Watch 貯金を続行

タグ:

posted at 07:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りく @SSB2000

16年2月26日

「ポーの一族」に香取真吾がどのくらいありえないかっていうと、キャッツアイの三姉妹に森三中をマジでキャスティングするくらいありえない。

タグ:

posted at 07:26:13

lodger@冬眠明け @lodgerbowie

16年2月26日

レーガンの時もそんなこと言われなかったか? twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 07:25:50

okfish中村 @okfishfarm

16年2月26日

カッパエビセンの河童要素は、いったいどこからやってきたのか、という人類の歴史の中で最大級の謎を解決するための努力をしながら、朝からぼりぼり食べてます。あと確かにやめられないし、止まらない。これも謎。

タグ:

posted at 07:23:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

民主党に勝たせるための大きな策略かな RT @DukeLegolas スーパー・チューズデーまでトランプが健在ってだけでも驚きなのに勝ちそうだとかこれどうすんの?(◞‸◟;)

タグ:

posted at 07:23:42

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

@onakaitaimusi 預金要らないって世界になったら逆転するやろ

タグ:

posted at 07:23:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

そのうちサイバー攻撃で同時多発自動車事故を起こせるようになるのかな。 / “地球の裏側にあるニッサン車をアプリの脆弱性を突いて乗っ取りに成功するムービー - GIGAZINE” htn.to/47MYSH

タグ:

posted at 07:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月26日

イオンに非正規と言う名のバイトやパートが多いとか言うアホがいますが、そういう人たちの大好きな北欧では、地方議員とかパートタイマーですけど、その辺はどうなんですかね?

タグ:

posted at 07:21:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月26日

松尾匡さんのシノドス連載の後半がついに書籍化ですか。

自由のジレンマを解く (PHP新書) PHP研究所 www.amazon.co.jp/dp/4569829678/... amazonJPより

タグ:

posted at 07:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年2月26日

昭和の日本の買い物風景として、レジの前に開封して食べちゃって、レジには包装だけ出してお勘定するってのは、けっこうあった記憶が。
それがまかり通っていたのは、いつぐらいまでなのたろう? twitter.com/mamelong_ss/st...

タグ:

posted at 07:16:35

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

しかし、この軸で言えば、本当に欲しい奥様は資産家の娘な気もするな。

タグ:

posted at 07:15:13

視聴覚委員会 @bmNyan

16年2月26日

大阪の事故では「車がすーっと走っていった」って証言があるけど、プリウスだからエンジン音なしに走りぬけってったのかな…。気がついたら近間に車が走っているって怖いな。

タグ:

posted at 07:11:03

いかさんま @ikasanma

16年2月26日

代弁されるまでもない

タグ:

posted at 07:08:24

@tini_p3

16年2月26日

大阪の事故 車はプリウスだし 運転してた人の写真は顔本からまた流用されてるし クソみたいな報道だな

タグ:

posted at 07:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

林さんらは日本報道検証機構の調査に応じ、取材時に言ってないことが本人の言葉や思いであるかのように記され、記事全体の印象が実態とかけ離れていると指摘。当機構が質問状を出し、毎日新聞社による今回の対応に。 htn.to/iJoVGT #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:05:00

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月26日

為替差損:「3社に1社 外貨資産が目減り 4~12月3963億円 新興国通貨やユーロ安で」(日経投資情報面)
www.nikkei.com/paper/article/...
円高に弾みがついたのは年明け以降なので、1~3月期はどうなるのだろう。企業収益の見直しが必要になる。

タグ:

posted at 07:04:31

ITOK @ITOKtw

16年2月26日

承前 上長が或いは取引先が強制でないことを述べつつ〈お願い〉をする行為と類似と捉えることも可能であるように思えます。

タグ:

posted at 06:58:20

ITOK @ITOKtw

16年2月26日

木村草太『憲法の創造力』(NHK出版新書)では君が代の不規律訴訟やピアノ伴奏訴訟をパワハラとして捉える観点が示されています。岐阜大の学長が同校の式典で従来通り国歌斉唱を行わない方針を示した事に対し馳文科大臣が繰り返し「恥ずかしい」と述べた事をこの観点から考えることも可能でしょう。

タグ:

posted at 06:57:47

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

香川大は生物で「鼻腔をくすぐるダシの香りに誘われてうどん屋に入った……」で始まる短文を読ませ、「ダシの『香り』を受容した細胞の名称を記せ」など、うどんを“完食”するまでの体の働きについて答えさせた。 / “香…” htn.to/HBfK1a #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 06:57:16

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

真法院だって天王寺区やから(震え声)

タグ:

posted at 06:55:38

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年2月26日

「若い人たちに任せるのがいい」

意訳「わしらもう先見えとるし、新しいことわからんけん、若い衆の鉄砲玉にカラダ張って特攻隊やってもらわんと。それに志願いっぱい出とるし、このご時世、タマはなんぼでもおるやろ」(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:55:17

Pakase @yhakase

16年2月26日

アベノミクスが減速している原因4つ。日銀が2年2%という拙速な謎議論に乗ったこと。政策目標に達成不可能なものを設定したこと。消費税の影響を軽視したこと。第三の矢が飛ばなかったこと。時間切れ。

タグ:

posted at 06:54:12

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

官邸界隈や政界リフレ派の別働隊がおおさか維新だろうし。もうバレバレやん。

タグ:

posted at 06:53:40

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月26日

i浮上する論点:「消費増税、首相発言で臆測 予定通りか延期か、衆参同日選と絡める声も」(日経政治面)
www.nikkei.com/paper/article/...
首相は「世界経済の収縮が実際に起こっているか、専門的見地から分析し判断していかなければならない」と。国際会議の議論とも絡む。

タグ:

posted at 06:52:23

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

普通の国 ≒ 一部のカネ持ちと奴隷の国?

タグ:

posted at 06:45:46

白ふくろう @sunafukin99

16年2月26日

本来の予定なら小沢が構造改革の旗手になるはずだったが小泉にさらわれてしまったという顛末。まあどっちにしてもこの国の「改革」路線は既定路線でしかなかったという話だろうけど。 twitter.com/onakaitaimusi/...

タグ:

posted at 06:42:21

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

要らんやろ。。。>>> 島田紳助“恩返し復帰”か BS版鑑定団で石坂浩二とコンビ再び(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 06:29:33

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www >>> 【愕然】蛭子さん、バラさなくていい事をバラしてしまう・・・ weeeisokuhou.com/archives/74907 @weeeisokuhouさんから

タグ:

posted at 06:27:35

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

配当フォーカスとかで既にありまんがなw・・・そんなのを考えて昔から電力会社株とかあったんチャウの?原発でイカレコレやけど。

タグ:

posted at 06:21:32

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

ニューソブリンってwww

タグ:

posted at 06:20:30

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月26日

作家や知識人の権威みたいなものも編集によるフィルタリングで成立していたのだと思う。

タグ:

posted at 06:18:30

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

牟田口廉也を批判できないやな。。。今のニチギンは。。。何処へ行くんよ?国民全員玉砕ってならんかね?

タグ:

posted at 06:17:50

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

坪単価30万以下で建ててるのが在るとかないとか。。。まぁ、そんな業界なんでしょうけど。

タグ:

posted at 06:11:14

宮島正 @yasuokajihei

16年2月26日

@cornwallcapital @myfavoritescene  阪大のロケーションには問題ないが、関空は?

タグ:

posted at 06:10:29

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

サラの家を買ってまさか水漏れとか雨漏りしないと思ってたらアマイよw

タグ:

posted at 06:09:59

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

雨漏りの原因を探るってのは「外壁に水をかけながら探る」って超原始的な方法ですわ。。。で、結局、内部カメラでその他が傷んでないことを確認してクロスの張り替え。。。まぁ、勿論、保証範囲ですけどね。

タグ:

posted at 06:09:18

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

@myfavoritescene 実際に雨漏りが多いみたいですね。それに水漏れ。漏れると原因が解り難い場合が多い。ウチも一回漏れましたな。原因はベランダの水回りのシール不足。木造ではないので骨格には影響なしですが。。。

タグ:

posted at 06:07:50

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

現在は知らないけど10年位前に聞いたのは建売を1軒売れば「ベンツ1台分」儲かるとか。「安い方とチャイまっせ」って聞いたけどな。「せやからな。現場の8割ぐらい売れたら後の残りは叩き売って逃げまんねん」って言うてたね。其れだけで充分の儲けが出るらしいけど。

タグ:

posted at 05:55:26

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

木造の軸組工法が建設現場を見ても安いと思うわ。ダーッと木を積んだトラック入ってきてポンポンと半日ほどで屋根まで組み上がるし。材料見ても合板ばかりだもんな。しかも、「建売用の材料」ってあると聞いた。勿論、安い。つまり、最低限を満たすためのもんやろ。。。

タグ:

posted at 05:53:21

もんでんあきこ @mondenakiko

16年2月26日

( д) ゜゜「ポーの一族」原案ドラマ 主演に香取//デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2016/02...

タグ:

posted at 05:46:41

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

米サンフランシスコ(SF)地区連銀のウィリアムズ総裁は25日、FRBは具体的に何回の利上げが必要になるか予想を示すことなく、インフレ指標などに基づき緩やかに金融を引き締めていくとの大まかな戦略に従うべきとの見解を示しました。

タグ:

posted at 05:42:57

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

「オレの黒田」は(・ー・) オワッタナ・・・何やそんな気ぃしますけどね。

タグ:

posted at 05:41:24

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

生物が在るぞぉw RT @rafcocc: 歴史が好きだったんじゃなくて歴史の試験が大好きだったんだよまる暗記すれば誰でも必ず満点が取れる教科なんてほかにないだろ!ヽ(´∇`)ノ

タグ:

posted at 05:37:31

平松禎史 @Hiramatz

16年2月26日

アメブロを更新しました。 『「経済学物語」の破綻』
ameblo.jp/tadashi-hirama...

タグ:

posted at 05:31:40

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

高血圧で死ぬと思うよ。RT @2chradio: (103res/h) 【調査】高収入な人ほどラーメンのスープを飲み干している事実が判明 年収1000万超は4割強が飲み干す 2chradio.net/a/?a=newsplus1...

タグ:

posted at 05:29:09

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

当時の学校側なんて責任とらんよ。ヒデー対応だったのを子供心に覚えとるわな。

タグ:

posted at 05:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

ホンマ糞やな。私も小学校の体育の授業の事故で後遺症残って小学校をほとんど通ってないもんな。いきなり人生でポキっと折れとるがなw

タグ:

posted at 05:26:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年2月26日

.@uchida_kawasaki さんの「東京電力福島第一原発事故発生時をふり返る(2016.2.26作成)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/942936

タグ:

posted at 05:25:31

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

合板は水に弱いとか。。。ツマリ、施工が上手なら問題ないけどズレがアレば水漏れや雨漏りすると合板が「反る」らしいわな。。。木造三階建なら建物が「捻れる」って表現をされてたけどな。。。

タグ:

posted at 05:23:43

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

金融政策とネオリベ・構造改革を合体させて「オレが正しい」「オレ完璧」で殴り始めたんやわ。カルト化して賢人達が離れていったとさ。

タグ:

posted at 05:21:28

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

金融緩和は間違ってないと思うし、金融政策で国債買うのもエエと思う。但し万能薬ではないし、其れで色んな人を殴り始めたらアカンわな。

タグ:

posted at 05:20:32

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

不動産屋のオッチャンに「何で建売って木造ですん?」ッて聞いたら「安いやん」で終わった。「建築基準法を満たして安い材料は木ぃですわ」って。「木造三階建で大丈夫すん?」ッて聞いたら「設計通りに建ってたらなぁ・・・」って遠い目をされてたね。

タグ:

posted at 05:15:02

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

@myfavoritescene どうなんすかね?木造住宅のほうが建売は安いっすけどね。合板ならコストかかりにくいんでしょうな。

タグ:

posted at 05:09:37

招き猫 @kyounoowari

16年2月26日

10年後の米国大統領に対するイメージが、知的な黒人、プロレス大好きおバカなヤンキーになっていそうな予感 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 04:48:56

平松禎史 @Hiramatz

16年2月26日

『上念司の逃走劇』
amba.to/1KNXcAW 『「紐では押せない」という有名な話がありますが、金融政策とは、インフレが酷い時にそれを抑制する事は可能ですが、逆にデフレを金融政策のみで脱する事は不可能なのです。』…構造改革も自由貿易もデフレ悪化策。

タグ:

posted at 04:47:33

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

あ、私もかw

タグ:

posted at 04:46:12

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

ダダさんはリアルでもモテるんやな。。。メンヘラ女にも「キモ男」認定されるTLの非モテ軍団ときたら・・・(´;ω;`)ウッ…

タグ:

posted at 04:45:38

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

モンロー主義に回帰するといわれているアメリカです。トランプさんは極めて順当な大統領候補です。サンダースさんがトランプと戦って勝てるわけがありません。富裕層を攻撃してるだけで極めて非生産的です。社会主義だから仕方ありませんけどね。そんなのはオバマでうんざりしてるでしょう?

タグ:

posted at 04:45:12

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

しかし、国立競技場作り変えるのに10億円単位の予算ケチるかでモメるかね?しかも、椅子を木製にするとかで剥るんか??明治時代か何かかね?

タグ:

posted at 04:44:04

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

オペあるし。。。寝やんと死ぬよねw

タグ:

posted at 04:42:23

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

女の幽霊ってのはメンヘラやったんかw

タグ:

posted at 04:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年2月26日

わしや。

タグ:

posted at 04:38:06

dada @yuuraku

16年2月26日

複数のネットメンヘラ女に手を出して深夜~明け方までの電話爆撃で死にかけた馬鹿がいるらしい。

タグ:

posted at 04:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

”自由を否定するサンダース”という突っ込みが後に行われるはずです。トランプの方が優勢に思えてなりません。

タグ:

posted at 04:36:19

ひさきっち @hisakichee

16年2月26日

先進国ではないわなw >>> 新国立、追加費用数十億円か 自民「客席いすは木製に」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ2T...

タグ:

posted at 04:35:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月26日

トランプはイタリア系で「白人である事だけが自己確認の拠り所」であるような人から支持を受けています。不法な移民がそのような人たちの仕事を奪うというのですね。ヒスパニック系にしても正規の移民が不法移民を締め出すトランプを支持してます。一方サンダースの格差否定は自由も否定するものです。

タグ:

posted at 04:34:17

Matthew Yglesias @mattyglesias

16年2月26日

They dislike Trump, but they hate Medicaid expansion more. twitter.com/ObsoleteDogma/...

タグ:

posted at 04:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

16年2月26日

日本株2月第3週投資部門別売買状況
ブログコメントを更新しました。
bit.ly/21g3qxe
オイルマネーや海外投機筋の大量の売り越しは続く。一方、信託現物が株価上昇局面で過去最高の買い越し。クジラ以外にもマイナス金利で運用先を失った資金が流入してきた。

タグ:

posted at 04:27:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月26日

NY原油は、安値から2ドル以上の急上昇となり、33ドル台乗せとなっています。これを受けて株価も上昇となり、米ダウ平均は一時前日比160ドル高まで上昇しています。

タグ:

posted at 04:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年2月26日

「めちゃイケ」もつまんない連中がつまんないネタみてつまんなさを再生産しまくって自家中毒起こして死んだんですよ。バーカ

タグ:

posted at 04:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

ドルインデックスは小幅に下落しての推移。米国債利回りの低下を背景に上値の重い展開。
ドルインデックス:97.401(-0.057)

タグ:

posted at 04:20:04

FXサークル @FXcircle

16年2月26日

商品市場は原油価格が軟調地合い。産油国の減産に対する合意形成に対する懸念が上値を抑える展開が継続している。原油は31ドル台半ばでの推移。

タグ:

posted at 04:11:56

ロイター @ReutersJapan

16年2月26日

シャープ、数千億円の偶発債務判明 鴻海買収調印保留=関係筋 bit.ly/1Qh9Tkk pic.twitter.com/hY9gOMHIb6

タグ:

posted at 04:08:01

Paul Krugman @paulkrugman

16年2月26日

From last summer, and relevant to whining that Trump isn't a "true conservative": Trump in a Box nyti.ms/1PmpWO6 via @NytimesKrugman

タグ:

posted at 04:07:21

マクロン @macron_

16年2月26日

自然利子率とか中立金利と呼ばれるものは短期のものなのか長期のものなのか明示されてないことが多いし、また、無リスク金利とされる国債流通利回りなのか企業利潤率なのかも判然としないことがあるから個人的にはあまり使わないことにしている。

タグ:

posted at 03:38:56

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

米国株相場、じり高 ダウ平均は106ドル高 #fx

タグ: fx

posted at 03:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

だいたい,他所の料理なんて「得体の知れないグチャグチャしたもの」なんであって(家庭料理なんて特にそうだろう),日本料理にしたって鮨やラーメンみたいに解りやすい(あるいは解釈の枠組みが提供された)ものでない限りは,他所から見たら「得体の知れないグチャグチャしたもの」であろうよ.

タグ:

posted at 03:11:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月26日

ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁~「経済成長には上向きのリスク、原油安が消費促す」「FOMCは時に市場を驚かせることがあろう」、「マイナス金利は意図せぬ結果につながる」、「中国は、成長率目標の達成が非常にうまい」(Bloomberg)

タグ:

posted at 03:10:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月26日

親は先に老いる、手のかかる子でも二十歳を過ぎたら親離れ子離れできるようにしないと、最後はこうなる。。

//介護家族:脳性まひの息子、首絞めた朝 愛した44年、母絶望 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 03:07:47

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

25日の英国債、10年物利回りは1.364%に上昇 #fx

タグ: fx

posted at 03:07:39

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月26日

“一般人を虐殺する不道徳ゲームの帝王「初代ポスタル」がHDリマスターでよみがえる、PC/PS4で『Postal Redux』が今春発売へ | AUTOMATON” htn.to/3oGCFd #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー

posted at 03:05:31

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

松本市の基金100億円、どうやって運用してるんだろ?たぶん銀行預金が多いと思うけど、国債だったらマイナス金利だわな…

タグ:

posted at 03:01:44

dada @yuuraku

16年2月26日

ソープのそこはかとないサブカル臭で救われている感。

タグ:

posted at 03:00:30

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

米財務省、7年債入札を明日に延期へ #fx

タグ: fx

posted at 02:58:37

dada @yuuraku

16年2月26日

どうみてもカジノ合法化って、要は日本を「春を売る国」にするってことよね。 twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 02:58:26

dada @yuuraku

16年2月26日

大坂城に籠もる牢人みたいなものやん。大河の終わる12月に総選挙あるで。 twitter.com/Col_AYABE/stat...

タグ:

posted at 02:51:43

ロードランナー様 @shinkai35

16年2月26日

虐殺器官とにかくかわいい女の子が出てこないのが心をすさませるし、オセロット出してる暇があったら百舌谷さんにも友情出演してもらうべきだったみたいなことを考えていたが、冷静に思い返すと意味がよくわからん。

タグ:

posted at 02:42:42

招き猫 @kyounoowari

16年2月26日

トランプが大統領になったら、安保法案の支持者は50%を超えるだろうな。ヒラリーでも同じことかも
【阿比留瑠比の極言御免】気づきにくい世論調査の本質 www.sankei.com/premium/news/1...

タグ:

posted at 02:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

16年2月26日

民主・維新の給付付き税額控除に賛成して欲しい www.anlyznews.com/2016/02/blog-p...

タグ:

posted at 02:20:04

岡三マン @okasanman

16年2月26日

ウォール街に不審物 警察が出動 現場の様子 twitter.com/broadtweetnyc/...

タグ:

posted at 02:08:39

招き猫 @kyounoowari

16年2月26日

アメリカン・プロレス
イベントなら良いが大統領を選ぶのだということを米国人は忘れている
言説に惑わされてトップを選び間違えたら、ドイツのようなことに陥ってしまう
ナチズムもプロレスもプロパガンダとして、変わりがないように感じる twitter.com/hitononaka/sta...

タグ:

posted at 02:08:37

浅羽通明☆われは生まれて町に住み @asabam1

16年2月26日

昨日の東京新聞夕刊。「中央公論」掲載の川島真、木村幹による日韓慰安婦合意分析が面白そうだ。日本と韓国が何かともめてると、いざ有事というときの足並みがみだれる。そのとばっちりで一番死ぬのはウチのところの兵隊なんだから、てめえらいいかげんにしろと、メリケンの親分が強制手打ち…。

タグ:

posted at 02:05:04

Federal Reserve @federalreserve

16年2月26日

FedFAQ: Who are the members of the Federal Reserve Board, and how are they selected? go.usa.gov/cdShR

タグ:

posted at 02:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kanako Noda @nodako

16年2月26日

ベネズエラから密輸出されるガソリンは2014年の時点で13万バレルと推定されてた。当たり前だけどアホほど低価格に設定されてるから密輸出も多い。儲かるもの。ちなみに主に密輸出してるのは軍。bit.ly/1UmSqw3 pic.twitter.com/Frqigxm3WB

タグ:

posted at 01:48:34

Kazuo O. @NorthEast57

16年2月26日

@yumiharizuki12 法隆寺はオリジナル部材残しながら修繕を重ね1000年ですから、日本でも1000年もつと言えるのではないでしょうか。マンションは構造体が50年もつのを前提に2回の大規模修繕まで長期修繕計画を立てます。実際構造体自体は100年位もつと思いますし。

タグ:

posted at 01:48:20

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月26日

消費増税、首相発言で臆測 予定通りか再び延期か www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:46:02

dominant_motion @do_moto

16年2月26日

さて、「善の研究」をもって寝落ちにいくかな。Kindleなので布団の中でも読め、そのまま健やかに眠ることができる。

タグ:

posted at 01:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月26日

NY金先物相場、下値堅い 1237ドル台で推移 #fx

タグ: fx

posted at 01:41:22

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

16年2月26日

米国株、続伸で始まる 日欧の株高好感も原油安が重荷 - 日本経済新聞 bit.ly/1p8J8rH

タグ:

posted at 01:38:22

じっちゃま @hirosetakao

16年2月26日

これは…… スタバが「バイオ坊や」になぞられてSNSでdis.られる ポイント・サービスの変更で - Market Hack markethack.net/archives/52000... via @hirosetakao

タグ:

posted at 01:35:29

dominant_motion @do_moto

16年2月26日

ロンドンで食べたインド料理は美味かったな。

タグ:

posted at 01:30:22

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

日本飯まずいと言われたら腹立つから一貫性を持たせるためにイギリス飯はまずくないことにしとくというの、理屈としてはわかるんだけどそういうこと言い出すとこの世に一切の優劣というものは存在できなくなるんよな。それでは不便だから便宜的に優劣をつける必要があったりもすらというか。

タグ:

posted at 01:22:14

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

長期金利がマイナスとなっている現状は、地方債の自由化を進めるチャンスの時期だと自分は感じる。地方が独自の政策を進めて、かつ同時に市場からの厳しい評価にも晒される地方債の自由化が進んでも良いタイミングだと自分は思うけれど、こういう話をする候補者は、なかなかいないのが現実だ。

タグ:

posted at 01:20:55

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

脂っこいもの食べた後に緑茶飲んで「緑茶不味い」「紅茶のがずっと美味しい」って言われたら腹立つでしょう?同じですよ?イギリス人にも「英国メシマズ」って言われることに関して意見聞いたことあるけどやっぱり腹立てたよ。「俺は好きだ。特にビール飲んでる時はな!」と強く肯定しといたわ。

タグ:

posted at 01:19:41

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月26日

例えばラム食った後に日本酒飲んでもうまいわけないのにそれで「日本酒まずい」って言われると腹が立つ。そういう「根本的にこっちの料理を分かってない奴に否定的なことをいわれたときのムカつく気持ち」を覚えてるので逆の行為にも強く反対する。「英国メシマズはポリコレ的にOK」じゃないよ。

タグ:

posted at 01:15:11

dominant_motion @do_moto

16年2月26日

小坂国継「『善の研究』と陽明学」

タグ:

posted at 01:06:54

dominant_motion @do_moto

16年2月26日

”こうして、いわゆる自己というものがなくなればなくなるほど、われわれは世界や物と一体となることができる。このように、万物一体の思想は徹底した自己否定を基礎にしている。陽明が私欲や私心をなくすることを説き、西田が偽我を殺し尽くすことを説くのはこのためである。"

タグ:

posted at 01:05:41

dominant_motion @do_moto

16年2月26日

"このような万物一体の思想の根底には「否定の論理」が働いていることである。われわれが自己の内底に世界を見、物を見る。また、その意味で世界や物と一体になるということは、実は自己がいわゆる自己であることをどこまでも否定していくことである。"

タグ:

posted at 01:03:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月26日

普段「鮨食いたいラーメン食いたい日本行きたい」と事あるごとに言っているくせに,「やっぱり食事は日本じゃなくちゃ」という言説を目にすると「ふざけるな」と思う.

タグ:

posted at 01:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月26日

1:00発表
・2月カンザスシティ連銀製造業活動指数 -12(予想 -6・前回 -9)

タグ:

posted at 01:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

16年2月26日

スタバが「バイオ兄ちゃん」と同列でdisられている twitter.com/katherineabrow...

タグ:

posted at 00:55:55

じっちゃま @hirosetakao

16年2月26日

スタバの新しいRewardsシステムに常連客が反発。 twitter.com/laramiller29/s...

タグ:

posted at 00:54:44

umedam @umedam

16年2月26日

そういえば現職の面接では「なぜうちなのか」とはほとんど聞かれなかった気がするな。面接後のランチ(@学内の某食堂)である年配の先生が「なぜはるばるうちに」と聞きかけて,中堅の先生が「いや最近のアカポス市場は大変なんですよ」で終わった記憶が。

タグ:

posted at 00:54:32

山崎義武 @yama4yoshi

16年2月26日

レイプレイ騒動の時になんかの記事かニュース映像で「レイプレイはこのように簡単にダウンロードできます。無料なので子供にも簡単に手に入ります」とかやってる記者かレポーターの外人が居たと思うけど、あの犯罪者本気で死んで欲しい。

タグ:

posted at 00:49:24

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

著者には「緊縮派だ」という批判の声もあるが、国債の歴史について考えるのであれば、このくらいの本は読んでおきたい。専門書なので、ちょっと高いけど。/国債の歴史―金利に凝縮された過去と未来 富田 俊基 www.amazon.co.jp/dp/4492620621/...

タグ:

posted at 00:49:20

Kanako Noda @nodako

16年2月26日

ベネズエラにも、ガソリンをこんな低価格に設定するのは将来的やばくなるからダメだと言って、まともな価格にしようとした人たちは昔いた。でもネオリベ扱いされて追い出され、実現しなかった。

タグ:

posted at 00:47:27

招き猫 @kyounoowari

16年2月26日

ドイツ閣僚の経済学の素養のなさが悲劇的なレベルだなぁ
ドイツ銀行の先行き心配だよ
日本も頭いたいけど twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 00:45:24

Kanako Noda @nodako

16年2月26日

ベネズエラでは改革後も、ガソリンを普通車に満タンにするのに5円、大型SUVでも10円程度。いずれもワンコイン。神社で子供がお賽銭する感覚でガソリン満タンにできる。こんなの20年近くやってたら国が破綻するのは当然。

タグ:

posted at 00:44:48

yasuhiro @yasuhiro392

16年2月26日

そしたら、君は金が好きなのか?と聞かれたので、わりと好きな方ですとお答えしました。

見事に採用となり、めでたしめでたし

タグ:

posted at 00:42:14

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

20世紀の前半、国債は限られた金持ちファミリーが取り仕切る金融商品だった。JPモルガンのウォール街の店舗には看板さえ無かった。それが戦争によって大衆化した金融商品となる。20世紀の後半には、もうひとつの「国債の大衆化」が進む。その原動力となったのは、何といっても年金である。

タグ:

posted at 00:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kanako Noda @nodako

16年2月26日

先週、ベネズエラではガソリン1リットル当たり0.07ボリバル(約0.007円)が1ボリバル(約0.1円)に引き上げられたが、こんな対策やるだけ無駄。むしろ逆効果。 venezuelainjapanese.com/2016/02/25/mad... pic.twitter.com/4E0CVK4Lg3

タグ:

posted at 00:39:46

yasuhiro @yasuhiro392

16年2月26日

就活時に同じ質問されたので、他社より初任給がいいからですとお答えしました。

twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 00:38:39

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

この映画の隠れた主役は米国債といえるだろう。太平洋戦争で国債という金融商品が大衆化した現象は日米に共通だと思う。/父親たちの星条旗 www.amazon.co.jp/dp/B000J6HYN6/...

タグ:

posted at 00:37:06

Willy OES ☀ @willyoes

16年2月26日

企業から気に入らない質問された時は正面から答えなくても良い。「私は○○という仕事がしたいので貴社を希望しました。同業のA、Bも検討しています。少ない知識と思い込みで結論を出したくないので、この2社に比べて貴社で働いた場合の強みを教えて頂けませんか」と質問する人の方がよっぽど知的。

タグ:

posted at 00:36:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月26日

原子力に一気に舵を切った時代に政権の中枢にいた人だからなぁ

タグ:

posted at 00:36:23

マクロン @macron_

16年2月26日

「保育園の子どもの声が騒音だ」いう考えに同感できると回答している人の割合がもっとも多いのは40~49歳の女性で、もっとも少ないのは60~79歳の男性と。

タグ:

posted at 00:33:15

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

中古物件をどうやってちゃんと評価して市場に流通させるかって、均衡を何らかのショックで大きく動かさないとならないからかなり難しいんだろうなあと。

建物の品質鑑定を難関資格にして権威付けすることで古い物件でも担保価値を認めさせたりできないものなんだろうか。

タグ:

posted at 00:33:07

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月26日

こういう考え方大好き。 twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 00:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

建築物も労働市場の合成の誤謬と同じことになってるんよね。

家賃が下がって儲からない→儲からないから単価下がっても量を稼いで名目売上を維持したい→家賃相場が崩壊する

タグ:

posted at 00:28:03

Willy OES ☀ @willyoes

16年2月26日

日本企業は採用候補者に企業への愛を求め過ぎ。「なぜうちの企業を希望されるんですか」ってそんなの知るかよ。採用側がアピールしろよ。

タグ:

posted at 00:26:38

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

人口減るのに相続税上がるからって相続税のがれにバカバカ賃貸物件建てても、当然住む人がいないんですよね。
投資による需要の拡大って消費が追いつかないと将来破滅するわけですよ。
だから、賃貸住宅(投資、儲け主義)じゃなくてピラミッド(消費、道楽)でいいんだと言ってるんですが。

タグ:

posted at 00:26:30

コーエン @aag95910

16年2月26日

推しがカオス公演に出ている気持ちなんて超選抜推しの奴らは絶対に理解できないだろうな。

タグ:

posted at 00:26:11

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

まあ今後だんだん背に腹は変えられないから既存のストックを利用する方向には徐々に変わっていくんだろうけど、省エネ基準達成してる新築がまだ半分位とか言われてたはずで。

タグ:

posted at 00:24:21

マクロン @macron_

16年2月26日

仙台は1978年6月に大地震あって建物がかなり壊れてつくり直したから4年前の大震災のときは地震自体の被害は少なかった、と仙台の人が言っていた。津波は想定外で海辺の人は大変な目に遭ったが。。。

タグ:

posted at 00:24:20

コーエン @aag95910

16年2月26日

大体聞こえてないけど、読書自体にブランクがある時とか分かりにくい内容だと脳内で音読するような感じ。当然聞こえてる時の方が読むのに時間がかかる。 twitter.com/gigazine/statu...

タグ:

posted at 00:23:43

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

とにかく家にメンテをしないのは、メンテをできない限界のものを買うからというのもあるよね。35年ローンの費用の中に減価分を入れてない。だからローン終わったあとにボロボロの家が残り、修繕する体力はもう無い。

タグ:

posted at 00:21:26

山口慎太郎 @sy_mc

16年2月26日

院生は聞き手が事前にそのトピックについて一定の知識を持っていると思い込んでしゃべりがちなので、それを正すためにも授業の経験は役に立つ。ファカルティでも他分野の話なんか全然知らないから、コアコースで習ってないことは相手は知らないつもりで話すように指導している。

タグ:

posted at 00:21:14

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

日本の家の消費エネルギーが少ないっていうの、単に家全体が寒すぎて小さな部屋に篭ってるだけという。

タグ:

posted at 00:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

16年2月26日

米国株、続伸で始まる 日欧の株高好感も原油安が重荷 - 日本経済新聞 bit.ly/1SXh9aN

タグ:

posted at 00:16:55

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

16年2月26日

米主要金融機関、なお大き過ぎる可能性=セントルイス連銀総裁 - ロイター bit.ly/1Q4ckZT

タグ:

posted at 00:16:55

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月26日

アップルとFBIの対立劇は、議会が舞台に。プライバシーとセキュリティのバランスをどう考えるか?民主主義とテクノロジーとの関係は?という論議が続いてる。これは日本でも問題になりうるテーマだけど、なぜか日本では総務省の放送免許がどうの…という話のほうが大きく報じられているような…。

タグ:

posted at 00:13:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月26日

シャープは上場廃止すべきでしょう。こういう会社は上場してたら、投資家が騙される可能性が高い。とはいっても騙された方が悪いってのも投資の世界なんですが・・・

タグ:

posted at 00:08:59

島本 @pannacottaso_v2

16年2月26日

最近の省エネ基準をこいつは知らんなとか言われたけど、本当に日本の住宅は国際的に見て性能が高くない。でも、水周りは圧勝だと思う。海外はホテルでもどこでもあたたかい水が安定してでない。

タグ:

posted at 00:06:58

マクロン @macron_

16年2月26日

阪神大震災で神戸の木造住宅がかなり全半壊して「関西は地震ないからヤワなつくりだったんじゃないか」と言う人多かったけど、実際には全国共通である建築基準法を着工年度の耐震基準遵守してつくられたという。ということは東京に大地震来たら木造住宅はかなり壊れるのだろう。

タグ:

posted at 00:05:01

ショーンKY @kyslog

16年2月26日

この《 「速い」「安い」「上手い」は鼎立できない》ってテーマは医療問題でもそうではある
crossacross.org/ky/?Types+of+n...

タグ:

posted at 00:01:02

マクロン @macron_

16年2月26日

日本の木造住宅の問題は地震国なのに地震に弱いところじゃないだろうか?北米の枠組壁工法のほうが日本の軸組工法より地震に強いという。

タグ:

posted at 00:00:32

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました