Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年05月21日(土)

T.Kamada @Kamada3

16年5月21日

こんな事を言う人が結構多いです。(S&P500の週足) 「マーケットは1800から2100の間で横ばいしているだけだ。ヘッド・アンド・ショルダーズ(三尊)などは形成されていない。」 時間軸によって見えるものが違うという一例です。 pic.twitter.com/CQnoSvn0qp

タグ:

posted at 00:01:16

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

16年5月21日

4月アメリカ中古住宅販売件数
年率 545万件 前月比+1.7%
予想平均を上回る。低金利を背景に販売件数、価格とも直近のピークに近づく。賃金上昇率が販売価格上昇率を上回っていれば、上抜けの可能性が大。現在この条件は成立していない。 pic.twitter.com/R92Iykn4o7

タグ:

posted at 00:02:39

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

大学生が勉強しないので学歴社会も成り立ちません。
ディプロマミルというビジネスモデルが破綻しそうです。

タグ:

posted at 00:02:44

47NEWS @47news

16年5月21日

消費増税延期も選択肢 米財務省高官、日本に注文 bit.ly/1U3Py5S

タグ:

posted at 00:02:56

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

トランプを支えている感情は、まさに、このような感情なのかも。形が整った偽善よりも、過激と批判されるような本音に共感するような政治の動き。 twitter.com/have_no_sense/...

タグ:

posted at 00:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せきゅーん @integers_blog

16年5月21日

@motcho_twに影響を受けて記事を書きました!
二回目のディリクレ関数 - インテジャーズ
integers.hatenablog.com/entry/2016/05/... pic.twitter.com/Ps0AePzSzf

タグ:

posted at 00:05:30

Mike Bird @Birdyword

16年5月21日

For ppl interested in impacts of trade shocks on workers, David Autor explores use of expanded EITC from 34:00 here piie.com/events/us-labo...

タグ:

posted at 00:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月21日

内閣は国民の負託を受けた議員が集まる国会から信頼されていなければならないという名目のもと、もし国会議員から見て内閣が信用ならないという事態を想定して内閣不信任案という制度があるはずだが、このタイミングで野党が提出するのなら、じゃあ選挙で信を問うって大義名分を与えるような気がするよ

タグ:

posted at 00:07:31

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

過激と言われるトランプだけど、少し前まではティーパーティが過激と言われていたし、さらに昔には、日本製のラジカセやクルマをハンマーでブチ壊して見せる議員もいたのが米国の政治。なにもトランプだけが目新しい過激さではないと思う。

タグ:

posted at 00:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月21日

@myfavoritescene ありがとうございます。明日からが学会本番です。

タグ:

posted at 00:09:17

招き猫 @kyounoowari

16年5月21日

管理通貨制度、今の中央銀行システムのことだが、まさに混合経済体制なんだけれど。

タグ:

posted at 00:12:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月21日

内閣不信任案を提出して、与党に解散を決断させて、熊本地震の復興を最優先すべきなのに解散に踏み切った自民・公明はろくでなしだ!!って攻めるためのクセ玉なら、ある程度は分かる。どっちがより酷い人でなしか、有権者に決めてもらう選挙になるだろうw。原理主義者のジハード、功を奏するか。。。

タグ:

posted at 00:12:36

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

16年5月21日

@tntb01 週刊新潮は批判じゃないので完全包囲じゃあないです。

タグ:

posted at 00:14:54

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月21日

ゴミ出しは夜の出したい派が圧倒的多数 「福岡式」のメリットとは #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 私の自宅近くはゴミ収集車が週2回、午前2時~3時ころ来ている。

タグ: ldnews

posted at 00:14:59

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

舛添氏は十分追及されるべきだと思うけど、他にも尺を取るべきネタは今いろいろあるんじゃないかとお昼にワイドショーをちょこちょこ見て思った。裏でちょうど都知事記者会見をやっていたから、にしても。

タグ:

posted at 00:15:33

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

池上彰せんせいは、fedより日銀のほうが歴史が古い理由をテレビで解りやすく解説していないのだろうか? twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 00:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月21日

@genkuroki #数楽 私でもすぐに読めそうな文献で、ランダムウォークの逆正弦法則について調べてみたのですが、「出て来る分布がどうして中心が(x,y)=(1/2,0)で半径が1/2の円周上の一様分布をx軸に射影したものになるか」について直観的な理解は得られませんでした。

タグ: 数楽

posted at 00:17:42

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

OSのアップデートの頻度が落ちると、一般ユーザーの学習コストが下がるだけでなく、ソフトハードの開発コストも下がる。便益は果たして費用に見合っているのか。

タグ:

posted at 00:19:54

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

米国CNBCでは、「百貨店など大手の小売業がアマゾンのようなネット通販に客を取られているのは解った。ではアマゾンに次ぐネット小売りの勝者はどこだ?」という話やってる。デスクトップPCの世界に限れば、アマゾンに続くのはイーベイだが、ではスマホ通販の勝者は、どこなのだろう?

タグ:

posted at 00:22:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月21日

@genkuroki #数楽 「原点から出発する左右対称なランダムウォークで時刻nまでに原点より右にいる割合をX_nと書くと、X_nの確率分布はn→∞で中心(1/2,0)半径1/2の円周上の一様分布をx軸に射影したものに収束する」というのが逆正弦法則。計算すると確かにそうなる。

タグ: 数楽

posted at 00:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月21日

@genkuroki #数楽 そうなる理由が直観的にすでにわかっているのかどうかもよくわからない。

タグ: 数楽

posted at 00:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年5月21日

VRなら! できる! できるのだ!k60.kn3.net/taringa/2/7/1/...

タグ:

posted at 00:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

6月まで、まだ少し時間あるけど、もしもfedが米国の指標だけを見て利上げしたら、12月の利上げのときの二の舞、つまり「ドル高→新興国の通貨や資源の価格が下がる→世界の株価が不安定に」という1月に起きたことが再現するリスクあると思う。

タグ:

posted at 00:30:56

じっちゃま @hirosetakao

16年5月21日

国民投票で英国のEU残留が決まればバークレイズ、ドイチェバンク、ロイズ・バンキング・グループなどの銀行株は急騰する - Market Hack markethack.net/archives/52009... via @hirosetakao

タグ:

posted at 00:31:10

ぜく @ystt

16年5月21日

大変なことに気付いた。返還免除になっていた JASSO の奨学金を返還(?)し続けていたかもしれない……

タグ:

posted at 00:31:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年5月21日

「本物川」ってツイートすると数分で本物川さん(大澤めぐみさん)に補足されて、批判すると晒されて「界隈」が蜂のように襲ってきますよー

タグ:

posted at 00:31:36

モーリー・ロバートソン @gjmorley

16年5月21日

これでLGBTが大統領選の大きな課題になると思われます。 twitter.com/morley_ch/stat...

タグ:

posted at 00:32:01

ぜく @ystt

16年5月21日

住所変更に伴う手続で偶然気づいてあわてて昔の書類をひっくり返してみたが、どうも認定証と一緒に受け取った回答はがきを出すのを忘れていたようだ。とにかく JASSO に確認してみよう。勘違いであればいいが。

タグ:

posted at 00:33:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

あの界隈の言葉遣いがなんかすごく気持ち悪いので嫌いです。

タグ:

posted at 00:35:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月21日

今年の参議院選挙の日程、7月10日なら、衆参ダブルだと思う。

タグ:

posted at 00:35:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

「大人は馬鹿だ。緩和しないし増税しようとしてる。」
中二病罹患者をつけあがらせます。子供になめられない政治を!

タグ:

posted at 00:35:53

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

量子的緩和に空目してミクロですかって思った馬鹿ですorz

タグ:

posted at 00:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年5月21日

ドラえもんがポッケからこういうのを出す.kisskiss.tv/chublip/

タグ:

posted at 00:38:26

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

テクニカル的にも、fedが利上げした場合にドルが跳ね上がる可能性が示唆されていると思わざるを得ない。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 00:39:03

Umekichi @Umekichi76

16年5月21日

長谷川先生の新著が6月20日に出版されるのを発見!

「常微分方程式の新しい教科書」
堀畑和弘・長谷川浩司著
「理学・工学・経済学などの基礎教養である常微分方程式を丁寧な解説と具体例」
www.asakura.co.jp/books/isbn/978... pic.twitter.com/IXcsT1UvGa

タグ:

posted at 00:39:32

酵母の中の酵母 @Beer_yeast

16年5月21日

「選択と集中」やめて「薄く広く」にしたら(結果的に)増えそう RT @arunecos: ノーベル賞って国策で増やせるんかね?地方国立大出身者が受賞者に多い時点で、日本の大学入試がそもそも終わってる感、、、

タグ:

posted at 00:39:41

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

舛添氏は、リコールは可能なんだな。どこからもそういう動きは聞こえてこないのは、現実的なハードルが高いのだろうか。

タグ:

posted at 00:40:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

同性愛者の扱いで政権が決まるってホモが世界救うって誰かが言ったとおりに・・・

タグ:

posted at 00:40:51

まるつき @hirosno

16年5月21日

>赤字国債で補うという言い方をストレートにしたことには驚いた

俺の陰謀論は、官邸から送られたスパイ(財務官僚)が岡田に囁いたからw

高市早苗総務相、岡田克也民進代表にあきれる 赤字国債発言に「驚き」 www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsから

タグ:

posted at 00:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月21日

@myfavoritescene そのセッションは私も行く予定です。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年5月21日

とても有意義な話をしているね.

タグ:

posted at 00:48:30

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

5月も終わりに近づいてるけど、CNBCでSell on Mayの話をする人は少ない。それだけ株価の崩れが小さいということなんだろうけど、やはり6月の利上げの有無が大きな焦点になっているんだと思う。

タグ:

posted at 00:49:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月21日

与野党ともに政策の方針が一気に変わるなら、なぜ変更するのか、しっかり説明すべきということですよ。それが分からないと、信用できるわけがない。それは与野党共に同じ。

タグ:

posted at 00:50:32

金子良事 @ryojikaneko

16年5月21日

素晴らしい本でした。稲葉振一郎『不平等との闘い』文春新書-社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 fc2.to/0hDKPS

タグ:

posted at 00:56:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

きょうはテックの老舗どころが強いな。半導体の大手とかクアルコムとか。

タグ:

posted at 01:07:59

チガイダンス @chigaimedia

16年5月21日

賠償命令、日ハムのみ ファウルボール訴訟 「危険告知不十分」札幌高裁:  札幌ドームでプロ野球観戦中にファウルボールの直撃を受けて右目を... bit.ly/1YIWyXl #hokkaido

タグ: hokkaido

posted at 01:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

16年5月21日

オ〜ウイエェ〜 気がふれたように高笑いしながらシャッター商店街でたまには、米の飯が食いたい…と泣いた。
shindanmaker.com/185733

タグ:

posted at 01:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

16年5月21日

米、妊婦157人がジカ熱感染 疾病対策センターが発表 bit.ly/1W6yNL5

タグ:

posted at 01:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年5月21日

ドル円、伸び悩み 4月26日安値110.663円がレジスタンス #fx

タグ: fx

posted at 01:33:08

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年5月21日

政府支出に関して、国債発行による財源調達が先か、政府支出が先か、という話に関して言うなら、もしも政府支出が行われ、それによって民間の純資産が増える場合、その純資産の増加に対応する資産の純増(または負債の純減少)が必要になる。もし他の民間部門に変化がなければベースマネーか国債が

タグ:

posted at 01:33:11

マクロン @macron_

16年5月21日

砂○は意識的なホラ吹きなんだよな。目的がよく分からないが。。。

タグ:

posted at 01:35:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年5月21日

増えるしかない。(民間銀行の預金または金融資産の増加は、それと同額の銀行の負債その他金融負債・株式の増加でもあるため。)もしベースマネーが過剰でインターバンクレートが増えれば国債の純増加が生じる。先に国債の増加を想定すると、政府の支出の意味(それにより、国内所得が増加している)が

タグ:

posted at 01:35:29

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年5月21日

見えなくなり、単に政府が国債発行により民間の経済的資源を徴用しているだけ、としか見えなくなる。それゆえ、政府が支出していなければ、それと同額の経済的資源が民間の手元に残されたはずだ、という幻想が生じる。しかし実際は、政府支出によって所得が形成され、民間の純資産が増え、それに応じて

タグ:

posted at 01:36:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年5月21日

民間の資産の増加としてベースマネーまたは国債が増えている、と考えたほうがいい。実際、国債の発行により民間の純資産が増えているなら(総資産が一定の場合でも)それだけ所得が形成された、ということ。

タグ:

posted at 01:39:21

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年5月21日

(もちろん実際には、金銭の受け取りがその期の収入にならないケースやその期の支出がその期の費用にならないケースもある。逆に金銭を受け取っていなくても収入を計上するケースもあるので、ぴったり金額が一致するという意味ではないが。書くまでもないと思うが、念のため)

タグ:

posted at 01:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

16年5月21日

自分の金だとドケチだけど公金だと湯水の如く使うのは庶民感覚なので『舛添許さん』と言う世論は『俺も舛添の立場なら同じ様にしたい』と言う事だと思う。

タグ:

posted at 01:58:03

マクロン @macron_

16年5月21日

舛添叩きとベッキー叩きは似てるとこあるように感じるんだよなぁ。「あいつだけズルい」っていう。

タグ:

posted at 01:59:59

おるぐり @allgreen76b

16年5月21日

舛添は片山さつきを嫁にするという苦行を味わってきたんだからちょっとくらいのことは許してやれ!(憤慨

タグ:

posted at 02:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おるぐり @allgreen76b

16年5月21日

何?愛人がいただと!?死刑にしろ。

タグ:

posted at 02:01:20

マクロン @macron_

16年5月21日

マジレスすっと片○さつき女史が被害者だと考えてる。自己愛性人格障がい者であるますぞえさんとの共同生活のせいで数学者の娘はメンヘラってしまった。

タグ:

posted at 02:03:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

“オーソドックスというか、本当に正面突破したなという印象です。その証拠に、稲葉さんの本なのに、全然脱線しない。すごく禁欲的に必要最小限の示唆だけ書いています。”褒められた / “社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 稲葉振一…” htn.to/jESBya

タグ:

posted at 02:04:19

マクロン @macron_

16年5月21日

例えるならヘイリーが国粋主義にかぶれてしまったなれの果てが片○さつき女史というか。

タグ:

posted at 02:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月21日

明日の昼はカルビ弁当

タグ:

posted at 02:06:17

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年5月21日

正念場のニッポン株式会社、浮き沈みの構図 vdata.nikkei.com/newsgraphics/c...

タグ:

posted at 02:10:02

楽天FX @rakuten_fx

16年5月21日

日銀、引当金4500億円積む 将来の緩和出口に備え #fx

タグ: fx

posted at 02:12:13

マクロン @macron_

16年5月21日

25度の薩摩焼酎飲んだらフラフラしちょる。

タグ:

posted at 02:13:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年5月21日

政府経済見通しは内閣府じゃなく、気象庁がつくるほうがよさそうですね(笑) @onakaitaimusi

タグ:

posted at 02:13:16

マクロン @macron_

16年5月21日

油そば屋行くか。。。

タグ:

posted at 02:13:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年5月21日

日銀は、将来の緩和「出口」に備え引当金4500億円積む~日経電子版記事

タグ:

posted at 02:13:54

ファーザー @kimutaku_bot

16年5月21日

ガッハッハ、ナオンなどどうでもいいぜー押忍。まさにどうしてもモテたくないにゃー!

タグ:

posted at 02:14:48

LOLWUT!? @LOL_W_U_T

16年5月21日

ヤフオクで100円で落としたグラボ、GeForce9800GTです。出品者いわく「壊れてます」とのことでしたが→ pic.twitter.com/VtTTg32Zeh

タグ:

posted at 02:17:17

LOLWUT!? @LOL_W_U_T

16年5月21日

→あ、ホントだ。ノイズだらけでつかいものにならん。これは焼くしかない。→ pic.twitter.com/cURbW6Gisl

タグ:

posted at 02:18:48

LOLWUT!? @LOL_W_U_T

16年5月21日

→まず、グラボを裸に剝きます。→ pic.twitter.com/DzQQtpAxv3

タグ:

posted at 02:20:00

LOLWUT!? @LOL_W_U_T

16年5月21日

→アルミホイルでやさしく包みます。→ pic.twitter.com/6CfzBjV8Bl

タグ:

posted at 02:20:59

LOLWUT!? @LOL_W_U_T

16年5月21日

→オーブンでこんがり焼きます。190℃で10分。おいしそう!→ pic.twitter.com/VhnYcqlmiK

タグ:

posted at 02:22:43

LOLWUT!? @LOL_W_U_T

16年5月21日

→焼けました。→ pic.twitter.com/XJEQr1Yz3F

タグ:

posted at 02:23:18

LOLWUT!? @LOL_W_U_T

16年5月21日

→なおりました。(おしまい) pic.twitter.com/vk6OoqefTN

タグ:

posted at 02:24:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年5月21日

課税所得金額800万円というのは給与所得でいうと1千万円の収入金額に当たるので、9割以上の人が減税の対象になり、消費増税後に節約志向を強めている層に減税の効果が大きく及ぶことになります。まぁ、減収見込みは3兆円規模ってところでしょうか。
@bn2islander

タグ:

posted at 02:25:12

umedam @umedam

16年5月21日

いや井上準之助だけはさすがに… twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 02:25:54

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

なぜファーザーはおいらの琴線に触れまくるのかにゃー。

タグ:

posted at 02:26:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月21日

金沢大教授 女子学生2人にセクハラで懲戒解雇 登校できないほどのダメージ ― スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp/society/news/2...

タグ:

posted at 02:35:43

マクロン @macron_

16年5月21日

ツイッターで見かけるソヴィエトオタはフルシチョフ以降のソヴィエト贔屓ばかりでレーニン時代のボルシェヴィキオタはほとんどいないと感じてる。

タグ:

posted at 02:36:51

ロイター @ReutersJapan

16年5月21日

IMFがギリシャ債務の大幅軽減要求、猶予期間延長や固定金利 bit.ly/1Tk0lfx

タグ:

posted at 02:37:18

マクロン @macron_

16年5月21日

5月なのにアースのセプテンバーがどこかから流れてる。

タグ:

posted at 02:45:20

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

最初に現実になるのはどれだと思われますか?

タグ:

posted at 02:49:20

himaginary @himaginary_

16年5月21日

バーナンキの無裁定論再訪:実物資産の公開市場操作で流動性の罠は無くなるか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:50:08

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年5月21日

ダブルもあり??→参院選7月10日投開票 6月22日公示で最終調整:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ5N...

タグ:

posted at 02:56:35

マクロン @macron_

16年5月21日

さぁてガッツリ食う。 pic.twitter.com/SVT7HvqCtS

タグ:

posted at 02:56:46

森田崇 @TAK_MORITA

16年5月21日

ここに書き込んでる人、みんな「怪盗ルパン伝アバンチュリエ」読みたくなあれ!\(^o^)/
(二回言ったw)「ルパンやホームズの活躍時代を軸に「同時代、接点があったかもしれない人物・キャ..」 togetter.com/li/977287#c273...

タグ:

posted at 02:57:16

偏見で語る兵器bot @heikihenken

16年5月21日

戦艦モンタナ アメリカが計画した大和と戦える戦艦。パナマ運河が通れない船は実用キツイなら運河の方を広げればいいじゃない。流石アメリカや、なお作ってる間に戦艦の時代が終わったので中止。完成してれば戦後の海運業は違う歴史だったろうに pic.twitter.com/7LJMyk5N0X

タグ:

posted at 03:00:22

マクロン @macron_

16年5月21日

ブッ飛んでます。 pic.twitter.com/Gj1SGQSlX2

タグ:

posted at 03:02:22

結 @yuun08

16年5月21日

下水道事業 大阪市委託へ…100%出資会社に 読売www.yomiuri.co.jp/local/osaka/ne...
下水道事業の市出資会社移管案は見てないが、水道事業の民営化は市民に不利益としか思えない代物miniosaka.seesaa.net/article/437854... だったし、記事読む限り似た代物にみえる

タグ:

posted at 03:02:44

野中モモ @momononaka

16年5月21日

内容最悪なんだけど、それ以前にどうしてネーム縦書きで左綴じにしたのか不可解。読者のこと考えてなさすぎ。この人たちに重要な判断任せちゃだめだと思ってしまう。

タグ:

posted at 03:03:03

JAM Akihabara @jam_akihabara

16年5月21日

ヨイコノヨツバ絶賛営業中です☆
深夜限定でこんなゲームも用意しています(`・∀・´)なんとクリアするとラミカを1枚プレゼント!秋葉原を徘徊してる、そこのあなた!ぜひ、お立ち寄り下さい♡
#JAMったー #アキバのお店 #akiba pic.twitter.com/T9mVGU1gNp

タグ: akiba JAMったー アキバのお店

posted at 03:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

16年5月21日

Trento Festival of Economics (yes, Festival of Economics) program is now on line 2016.festivaleconomia.eu/programma

タグ:

posted at 03:11:53

マクロン @macron_

16年5月21日

ロドさん何気に文学的素養あるから脅威だよな。

タグ:

posted at 03:12:27

ゆうき まさみ @masyuuki

16年5月21日

同時代に活躍した人というだけでなく、事件にも着目した作品で、「シャーロック・ホームズのSF大冒険」に収録されている、モリアーティの罠でシベリアにおびき出されたホームズが、間一髪で危機を脱する話(タイトル忘れた)も、すごく感心したものでした。

タグ:

posted at 03:12:37

マクロン @macron_

16年5月21日

赤坂は在日韓国・朝鮮人の成功者が店を出す場所でだいたいい外れはないんだが値段高いんだよな。

タグ:

posted at 03:18:19

マクロン @macron_

16年5月21日

新大久保はニューカマーが店を出す土地だが味と値段がぜんぜん比例しない。

タグ:

posted at 03:18:26

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

ジェイコブ・ルー財務長官が日本の消費税に言及する理由は何なのであろうか。日本が財政再建をしたら、日米貿易摩擦が再燃するなどと言う危惧があるのであろうか。twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 03:21:28

ゆうき まさみ @masyuuki

16年5月21日

そしてカーター・ディクスン『貴婦人として死す』読み終わりました。これもいいなあ。戦時下の英国という社会背景も生かして、最後はちょっとしんみりしちゃった。

タグ:

posted at 03:22:39

マクロン @macron_

16年5月21日

何が三井のリパークだ。土地ころがしの分際で。○すぞ。 pic.twitter.com/b5hFfgvwmm

タグ:

posted at 03:23:43

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

これは私もそう思っていました。ただし授業中、半分以上は寝ていたので説明されていたのかも知れません。

タグ:

posted at 03:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

偉い先生の言う学ぶべきことのエンドレス感。

タグ:

posted at 03:25:54

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

キャンパスゼミが何だか分かりませんが、ツイートされた人がダメだと感じた参考書の類の模様。

タグ:

posted at 03:26:58

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

よく考えると、高橋是清が財政再建を訴えていたことなども忘却されている。@shavetail氏は、ずっとこういう左翼プロパガンダ的に増税反対を訴えているけど、何が愉しいのであろうか。

タグ:

posted at 03:30:04

まなてぃ @manaty_lip

16年5月21日

明らか夜中の集中力が落ちていて加齢を感じる。

タグ:

posted at 03:30:38

マクロン @macron_

16年5月21日

大石内蔵助と瑤泉院の今生の別れの場とされる赤坂南部坂です。 pic.twitter.com/ReGpBAx6qM

タグ:

posted at 03:34:00

jonny sun @jonnysun

16年5月21日

REPORTER: hes not hitler?
MELANIA TRUMP: hes not hitler
REPORTER: ok
MELANIA: [under breath] he'll achieve even more
REPORTER: what was that

タグ:

posted at 03:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

16年5月21日

しかし別のところでも呟いたけど、この「見栄えのする学歴をズラリと並べれば世の中何事もうまくいく」と思い込んでいる(た)のではないかと思わせる雰囲気からしてそもそも世渡りに向いてないのではないかという危惧を覚える detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 03:36:54

@55taro

16年5月21日

@uncorrelated 行列の対角化とかn乗行列とかテクニカルではあるけれど帰納的に学ぶ意義はあると思いました。
いきなり一般化されると理解できない凡人なもので。

タグ:

posted at 03:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年5月21日

ブラジル株、失速 ボベスパ指数は0.29%安 #fx

タグ: fx

posted at 03:43:27

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

今夜もイトハルタイムゾーン

タグ:

posted at 03:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

民主党政権時代から下がっているので。twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 03:46:22

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

ともあれ再分配と財政政策は実施すべきである。

タグ:

posted at 03:48:43

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

というわけでおやすみなさい。

タグ:

posted at 03:49:03

マクロン @macron_

16年5月21日

獲物をペテンにかける能力。

タグ:

posted at 03:50:25

マクロン @macron_

16年5月21日

矢○俊彦みたいな奴見るとイライラするわ。さんざん千葉差別しまくってきたくせに博愛的な反差別主義者ヅラしやがって。

タグ:

posted at 03:59:36

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

実際、社会保障費の圧縮圧力は高まっているし、駒崎弘樹氏が挙げた賛成理由は適当なものだった気がしなくもなく。

タグ:

posted at 03:59:45

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

日本経済新聞によると、麻生財務相は20日夕、主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の初日を終えて記者会見し、21日の日米財務相会談について為替相場をめぐって「我々の意見を述べる」と語りました。

タグ:

posted at 04:09:19

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

麻生財務相はまた、20日のG7仙台会議では年初からの円高の進行を念頭に「為替相場の安定は重要だ」と説明するととともに、競争的に通貨を切り下げる意思はないと表明したという。

タグ:

posted at 04:09:48

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

時事通信によると、仙台市で開かれている先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は20日夕、初日の討議を終えました。

タグ:

posted at 04:10:33

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

G7財務相・中央銀行総裁会議、新興国の成長鈍化などのリスクが山積する世界経済を議論。財政政策、金融政策、構造改革といった政策手段を総動員する「国際版3本の矢」にG7が取り組み、世界経済の持続的な成長をリードしていくとの認識を共有しました。

タグ:

posted at 04:11:22

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

TNSが20日公表した調査によると、英国が欧州連合(EU)を離脱すべきと考える割合が残留すべきと考える割合を3%ポイント上回り。 調査は5月10─12日に実施し1222人から回答を得、それによると離脱派が41%、残留派が38%で、まだ決めていない、が21%でした。

タグ:

posted at 04:13:10

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

ECB)理事会メンバーのノボトニー・オーストリア中銀総裁は20日、原油価格の上昇によりユーロ圏のインフレ率は下半期に押し上げられるとの見方を示し、これによりECBの政策に何らかの影響が及ぶ可能性があると述べました。

タグ:

posted at 04:13:32

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

同総裁はブカレストで行なった記者会見で「原油価格の動向により、インフレ率は下半期に上昇すると見ている」とし、「このことはインフレ期待が安定化しつつあり、ECBの政策に何らかの影響が及ぶ可能性があることを示している」と述べました。

タグ:

posted at 04:13:59

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

また、ECBの最新のユーロ圏経済見通しには原油価格の一段の下落は盛り込まれていないと指摘。ただ、現在見られている原油価格の回復が持続するかは現時点では分からないとしました。

タグ:

posted at 04:14:25

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

中国政府は資金の貸し手と借り手をインターネットで仲介するピアツーピア(P2P)の活動抑制を含む、ネット金融部門の規制強化案を承認。詐欺事件などが相次いでいることを受け、業界全体で不正業者への取締りを徹底します。資料を確認した関係筋が明らかにしました。

タグ:

posted at 04:15:09

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

中国国務院(内閣に相当・直属機関)が組織した14の省庁・当局が4月半ばにビデオ会議を開催、これに基づき中国人民銀行(中央銀行)が規制案を策定したという。P2P関連では、顧客資金を基準を満たした第三者の金融機関に預け、P2Pプラットフォーム上の自己資金から隔離することを義務付けます

タグ:

posted at 04:16:11

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

ドル円、NY20日午前は、1ドル110.50近辺で推移。前日終盤からは0.5%程度の円安・ドル高で、約3週間ぶりの円安水準。 ドル指数 は0.15%高の95.433。

タグ:

posted at 04:17:38

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

FOMC議事要旨のタカ派的な内容などを受け、夏場の利上げの可能性が一段と現実的に意識される中、仙台での主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議では、明確な円安けん制姿勢は打ち出されないのではないかとの見方もありで。

タグ:

posted at 04:18:35

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

国際通貨基金(IMF)はギリシャ支援策をめぐり、支払い猶予期間の大幅延長や固定金利の適用などを含む大規模な債務軽減を要求しています。極秘文書をロイターが入手しました。

タグ:

posted at 04:19:08

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

「ギリシャ:債務の持続可能性に関する要旨」と題したこの資料は、2060年までのギリシャ財政見通しを分析。対象期間に総資金ニーズを国内総生産(GDP)比で15━20%に抑えることを最優先の課題としています。債務のGDP比率を低下軌道に維持することが次の目標としています。

タグ:

posted at 04:20:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月21日

事実だとすれば簡単に人物特定できてしまうのではないか.

タグ:

posted at 04:24:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月21日

なあ,Y田くんw

タグ:

posted at 04:24:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月21日

ヒースローなう.

タグ:

posted at 04:26:05

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

16年5月21日

泣いた……。 / “地下室に閉じ込められていた、ライオン・熊・トラ。救出され15年経った今も、一緒に暮らし続ける。 :: PECO(ペコ)” htn.to/2JqAJF

タグ:

posted at 04:27:52

平松禎史 @Hiramatz

16年5月21日

安倍ブレーン 「消費税増税予定通り」提言へ:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po... 20兆円の補正予算って一度きりでしょ。13年の10兆円の倍だけど、消費税を上げてどうなった?
経験から学ばない者は「バカ」というのです。

タグ:

posted at 04:33:11

T.Kamada @Kamada3

16年5月21日

今週を振り返ると、S&P500指数の成績は、ほぼ±0%といった状態です。今週、最も買われたETFはバイオテクノロジー株のETFです。(今週の成績+6.9%) pic.twitter.com/MIgHlPCTqo

タグ:

posted at 04:42:24

Lars Christensen @MaMoMVPY

16年5月21日

Recommend reading for aspiring Market Monetarists marketmonetarist.com/2011/10/07/rec... via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 04:45:13

Lars Christensen @MaMoMVPY

16年5月21日

”Recessions are always and everywhere a monetary phenomena” marketmonetarist.com/2011/10/16/rec... via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 04:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

16年5月21日

@uncorrelated メンション頂いてのご指摘ありがとうございます。修正しました。

タグ:

posted at 04:46:49

Shire blogger @Shireblogger

16年5月21日

#ZLB the logic : tighten if recession threatens twitter.com/DavidBeckworth...

タグ: ZLB

posted at 04:49:15

T.Kamada @Kamada3

16年5月21日

そしてこれが、S&P500指数に属する銘柄で、今週最も下げた10銘柄です。ホーメル・フーズ、キャンベル・スープ、タイソン・フーズと食品が3社入っています。 pic.twitter.com/MWikazhBle

タグ:

posted at 05:03:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

だから、政府のビジネスモデルから変えなくちゃいけない。
twitter.com/kyo_ju_/status...

タグ:

posted at 05:05:17

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

ドルインデックスは下値の堅い動き。一時マイナス圏に転落しましたが、目先は買いもどされています。
ドルインデックス:95.355(0.068)

タグ:

posted at 05:07:41

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

日経新聞が報じたところによると、日銀は将来の金融緩和の「出口」で保有国債に損失が生じる事態に備え、2015年度に初めて4500億円程度の引当金を積む。

タグ:

posted at 05:10:17

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

これに伴い日銀の利益が目減りし、15年度に政府に納付する金額は大幅に減少するという。単年度でみれば量的・質的金融緩和(異次元緩和)のコストが国民に転嫁されることになります。

タグ:

posted at 05:10:35

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

ドル円、頭が重い。110.10台で推移。「日銀は将来の金融緩和の『出口』で保有国債に損失が生じる事態に備え、2015年度に初めて4500億円程度の引当金を積む」との報道が意識されて、円買い・ドル売りが入った模様。

タグ:

posted at 05:11:43

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

20日のブラジル株式相場は失速。ブラジルの代表的な株式指数であるボベスパ指数は前日比144.27ポイント(0.29%)安の49988.26で取引されています。

タグ:

posted at 05:12:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

僕が大学四年の時の「実質的な採用活動解禁日」は、国家公務員一種試験二次試験当日だったな。前日は翌日の拘束をかけようとどこぞから提供された名簿で夜中まで電話をかけてきた。

タグ:

posted at 05:39:37

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

米国債利回りは低下しての動き。大きな動きではないものの、債券に対する買戻しの動きが根強い。

米2年債利回り:0.8804(-0.0015)
米10年債利回り:1.8471(-0.0016)
米30年債利回り:2.6371(-0.0046)

タグ:

posted at 05:41:38

FXサークル @FXcircle

16年5月21日

因みに、ARRCには国際的に事業を展開する15の金融機関のほか、清算・決済機関LCHクリアネットなども参加しています。

タグ:

posted at 05:51:48

zerohedge @zerohedge

16年5月21日

BREXIT COULD CUT HOUSE PRICES A FIFTH, OSBORNE SAYS: TELEGRAPH. So they will finally become affordable?

タグ:

posted at 05:56:39

@odg1967

16年5月21日

懇親力とか、なんか懇親会のハードルが昔より上がってないすか?

タグ:

posted at 05:56:51

菅野完 @noiehoie

16年5月21日

で、今の舛添の可哀想な所は、あの時の菅直人と一緒で、マスコミのフレームアップで踊らされている人が、「清く正しく美しい」しか脳のない、頭の悪いリベラルだということ。

タグ:

posted at 06:03:58

菅野完 @noiehoie

16年5月21日

「私はオリンッピック開催に反対します。嘘で招致し賄賂まで飛び交うような不名誉なオリンッピックは要りません。また、贅沢三昧や、政治資金の不明朗さゆえ、舛添知事の辞任を求めます」 ってのは、もはや、偏執であって、「意見」ですらない。

タグ:

posted at 06:05:34

菅野完 @noiehoie

16年5月21日

森喜朗、安倍信三、馳浩、遠藤利明、舛添要一。。。と、「オリンピック開催計画に、正式に容喙できる立場にいる公職者」のうち、「このオリンピック開催計画、むちゃくちゃやんけ、見直すぞ!」って声を上げたのは、舛添要一だけ。

タグ:

posted at 06:08:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

普通はそういうのを計画とは言わない。

タグ:

posted at 06:08:46

ぷりでんでん @zuruke

16年5月21日

NHKラジオのコラムコーナー。さっきは加倉井弘という人が消費増税延期せよだなどと大衆迎合する政治家には票を入れるなとアジってた。先週の山田伸二氏と同じく、この人も元NHK解説委員だ。財務省もどこよりも力を入れて「ご説明」にうかがってるんでしょうけど。

タグ:

posted at 06:12:45

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

「あげぽよ」とは?意味と使い方 words.nanapi.com/9240 『テンションがアゲアゲな状態のことを意味します』 becoming exited とでも訳せば良いようだ。

タグ:

posted at 06:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年5月21日

@tmpsoulcage 30にして何たら40にして惑わずとか何とか言いますが、寿命も伸びているのでそれに応じて「不惑」とやらが当てはまる年齢層も後ろ倒しになっているのでしょうね(と信じたい)。私はまだ精神的には高校生くらいの気分ですw ともあれ、お体にはお気をつけください。

タグ:

posted at 06:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

福島第一原発 凍土壁のせき止め効果表れる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 06:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

ひらきなおれ!舛添要一(渡辺輝人) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi... 同義的なものを含む不正に数が多くて弾が散る現象。

タグ:

posted at 06:38:49

工藤博幸 @hi_kudo

16年5月21日

数年前の中学入試ではCO2濃度を0.038%として、校内13haの小学生の目線150cmまでの二酸化炭素を500mLペットボトルで何本分かというような問題を出したけど、もう0.04%になっちゃったんだな。>RT

タグ:

posted at 06:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

16年5月21日

しばらく考えているんだけど、世界の半分が別の半分を差別する女性差別が継続している仕組みってどうなってるんだろう?差別側は数のマジョリティではないわけで、力の差?女性側が分断されている?搾取されていて力がないというのは日本を見ているとわかるけど。

タグ:

posted at 06:49:05

原田 英男 @hideoharada

16年5月21日

共同通信5/21:米疾病対策センター(CDC)は20日、米国の157人の妊婦がジカ熱に感染したと発表した。ロイター通信が伝えた。→this.kiji.is/10642199172043...

タグ:

posted at 06:51:23

前田敦司 @maeda

16年5月21日

『サミット後に今回の増税取りやめ発表』とか早くから言われてたが、雲行きが怪しい。あまり早く勝勢の空気なのが逆に不安だったが… / “自民各派 民進・岡田代表の消費増税先送り要求に批判相次ぐ | NHKニュース” htn.to/4sLRRU

タグ:

posted at 06:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国タバコ @chinasmoke

16年5月21日

おじさんの飯連れて行きたがる率は異常

タグ:

posted at 07:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

ノーベル賞の対象外の分野の迷惑考えたら凄まじいな。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 07:03:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年5月21日

@TrinityNYC 詳しくは知りません。

ただ、報じられているところによると、マリーンを除隊した軍属で,黒人さんで,沖縄の女性と結婚して,赤ちゃんがいると、なんか泣けてくるような人なんですよ。

この人の背景がすごく気になっています。

タグ:

posted at 07:04:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

そもそも死者に授与しないのはノーベル賞は将来のために授与されるもんだからで、こんだけ受賞者が高齢化してたらほとんど意味ないわな。

タグ:

posted at 07:05:32

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年5月21日

@TrinityNYC 貧困とかは,僕の想像ですが,どうもマリーンの典型的パターンにはまっているんですよね。(普通の中流家庭でマリーンに志願した人も知ってはいますが。僕のアパートメントの女性管理長の息子さん・・・・)

タグ:

posted at 07:06:25

ひさきっち @hisakichee

16年5月21日

何時まで死に体の民進党を叩いたら気ぃ済むんかね???

タグ:

posted at 07:06:25

グレッグ @glegory

16年5月21日

上念さんのご指摘通りですね。増税して大規模財政出動なんて信じられないんですよ。どうせ額はしょぼいし、支出先は自民党の子飼いに限定される。現に2014年の補正はしょぼくて消費の停滞を引き起こしてますよね。翻って民進党は公約は何もやらずに公約にない増税だけ決めて去って行ったw

タグ:

posted at 07:06:49

中国タバコ @chinasmoke

16年5月21日

女が誘われてる場合は違うかもやけど、おじさんが育った環境的に「ちゃんとした飯食わす」て価値のあることやったんやろうと思う。

タグ:

posted at 07:07:25

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

16年5月21日

各自が自分の周りの問題で社会で見過ごされていることを広く伝える。そしてそれを周囲が有益な情報とみて自身の見方を立体的にする助けにするーそういった健全な多様性が必要だし、ツイッターなどこうした目的に実に有用なのに、いまどの界隈を見てもこうしたおおらかな雰囲気は欠落しているように思う

タグ:

posted at 07:10:57

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

16年5月21日

結局、お互いがあら探しをしあう減点方式の評価ばかりやっていて、人の意見にある有益な点・良い点を見つけて知見を補いあうような、おおらかさが失われているのだろう。これができたらツイッターは有用な道具のはずだし、こんな余裕が09年の頃はツイッターに存在した。だから今でもできるはずだよ。

タグ:

posted at 07:14:47

@IHayato

16年5月21日

日常に介入できることが、botの魅力。 /「bot」の何が面白いのか、まだわかっていない人へ。ヒントを与えましょう。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1TszASV pic.twitter.com/pGX52zB5VL

タグ:

posted at 07:16:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

何歳の研究者に投資すべきか、そんなもん、昔からわりと有名な話。

タグ:

posted at 07:17:11

よわめう @tacmasi

16年5月21日

摂動(所得の増減)に対してstable(財産持ち)

タグ:

posted at 07:17:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

文科省、アイデアないから東大モデルを全国に蔓延させた。

タグ:

posted at 07:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

バカな行為の劣化コピーの大量生産である。

タグ:

posted at 07:18:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年5月21日

@TrinityNYC サンクス。
ご指摘ごもっとも。

タグ:

posted at 07:19:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

しかも博士大量生産体制と同時進行だぜ。

タグ:

posted at 07:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月21日

予め民進党が増税延期の提案と法案提出を行って、予め選挙の争点であろう経済・増税問題を潰したうえで、内閣不信任案を提出して出来るだけ解散になる可能性を減らしつつ、安倍内閣を揺さぶろうとする算段かもね。これが有権者からどう映るか。だったら解散して、私たちに信を問えってなったらおもろい

タグ:

posted at 07:23:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

自分でものごとを考えられない人って、なんか権威が一言いったらそれが「正義」になっちゃうんだよね。

タグ:

posted at 07:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

INTERNATIONAL INDIVI @kyoshiro2067

16年5月21日

それって日本人全員でしょ、自分で物事考えられる人間でさえ、最終的決断は世間の権威に任せるんじゃないの、長い物には巻かれろなんだよ日本人は、正義を貫いて貰いたいもんだ、路頭に迷うだろうけど。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 07:38:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

全員に同じことやらしたいから「正義」なんだろね。全員が同じことやってた事なんてないわな。

タグ:

posted at 07:40:27

僻地課長 @bubu0404

16年5月21日

沖縄の事件てさ、犯人が悪いのは議論の余地が無いんだけど、沖縄に限らずどんな地域でも女性が一人で夜間に人気の無いところをウォーキングってのはスルーでいいんかねこれ。基地ガーとかそういうの以前に犯罪に巻き込まれないように予防的行動を取るってのは重要だと思うんだが。

タグ:

posted at 07:40:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

効率悪いし。

タグ:

posted at 07:40:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

長くもないものに巻かれてどうする。

タグ:

posted at 07:41:28

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

16年5月21日

技術者が足りないのは、技術者の給料が安過ぎるからとはならないのかな?私だって国内NGOが国連以上の給与出してくれたら移るけどな。
>「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く
logmi.jp/40535

タグ:

posted at 07:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

3−1 三橋氏 amba.to/1rZQbEx 末尾で「消費税増税時、山本議員はワルラスの法則に則り『デフレは貨幣現象であるため、消費税増税はデフレを悪化させない』 と主張していた。ワルラス法則はひっこめたようですが」と山本議員の誤りをワルラス法則に被せ

タグ:

posted at 07:53:12

平野 浩 @h_hirano

16年5月21日

舛添氏は弁護士に収支報告書の支出状況の精査を委ねるというが、政治資金規正法は支出についての規定はなく、違法ではないことを知っているからだ。政治家本人が「それは政治資金だ」といい張れば通る。法律上は問題の出ないザル法。だが与党も野党も含めてこのザル法の改正の必要はないという。

タグ:

posted at 07:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuko Ito 伊藤和子 @KazukoIto_Law

16年5月21日

一体いつまで繰返されるのか。許せない。裁判は日本で徹底的に事実を解明すべき。そうでないと再発を防ぐことはできない。元米兵「刺して殺害」 性的暴行認める 女性遺棄容疑(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 07:57:02

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

16年5月21日

(わたしの紙面批評)憲法改正巡る報道 生活者が是非判断できる素材提供を 西田亮介さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 07:59:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年5月21日

人的集積のメリットって、やはり大きくて、街が小さい京都の強みを実感するに至った。

タグ:

posted at 08:00:42

ITmedia NEWS @itmedia_news

16年5月21日

Google、“組み立てスマートフォン”「Project Ara」の開発者版を年内提供へ(今度こそ)
bit.ly/1TLQWra pic.twitter.com/746gM6NI6o

タグ:

posted at 08:01:31

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

3−2 三橋氏のワルラス法則理解は上っ面。ワルラス法則自体はMECEであり、会計則と考えて良いもので常に正しい。山本議員の使い方が間違っているのだ。間違いの原因は、貨幣(市場)の理解にある。貨幣に関するこの誤りは経済学者、エコノミストに幅広く見られるので山本氏のみを責められない

タグ:

posted at 08:02:24

平野 浩 @h_hirano

16年5月21日

6月1日から都議会が始まるが、簡単には百条委員会は開かないだろう。注目である。なぜなら、それは知事を確実に辞職に追い込むからだ。与党の自民党と公明党は今知事に辞められると困る。また、他の政治家も舛添氏と同じようなことをしている。政治資金規正法ならそれができるからだ。

タグ:

posted at 08:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

16年5月21日

わたしの紙面批評でたのか。やってみてわかったのは、やっぱり朝日新聞には、今でも「載せられない内容」があるということだ。「現政権の非立憲性については、学界でも異論がある」というニュアンスの一行はどうやってもいれられなかった。井上達夫先生や九大井上先生の論を挙げながら説明した。

タグ:

posted at 08:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

16年5月21日

昨日相当やりとりしたのだが、「社内で強い反対がある」の一点張りで、校閲マターではなかったようだ。ぼくも授業や講演があり、最後は時間切れ。「立憲主義の捉え方は一様ではない」になった。誰が反対してるなのか、なぜこちらは具体的に例を挙げてるのに入れられないかは説明されないまま。

タグ:

posted at 08:10:01

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

3−3 この広く見られる誤解の原因は、財・サービスの取引に使われる「フローとしての貨幣」と、「ストックとしての貨幣」の関係をあやふやに理解している点にあると思う。例えば、MV=RTというフィッシャーの交換方程式で、貨幣の流通速度安定論は、フローとしての貨幣のみを見ている。

タグ:

posted at 08:11:16

ひさきっち @hisakichee

16年5月21日

最近は生きるを楽しむが死の恐怖にキチンと向きあわせてくれるんかなとか。後は、承認欲求の子供ですよね。。。何となくそう考えますわ。 twitter.com/_Jiro70/status...

タグ:

posted at 08:11:51

ナカイサヤカ @sayakatake

16年5月21日

あ、連ドラ第六高女なのか。モダンで鳴らした現三田高校。そうだよねtwitter.com/kimitakatajimi...

タグ:

posted at 08:13:28

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−4 貨幣をフローだけで見ていれば、貨幣の流通速度Vは一定と考えて良く、交換方程式は MV=名目GDP と書け、名目GDPとM(通貨供給量)は連動する。貨幣供給を増やせば、GDPの名目値は上昇する。つまり物価は貨幣的現象となる。まさに『デフレは貨幣的現象』(インフレも)となる。

タグ:

posted at 08:17:19

ひさきっち @hisakichee

16年5月21日

ゼーム調査入っても最終的には見解の相違やもんな。現場担当者の才覚一発。。。アホみたいやけどな。

タグ:

posted at 08:18:17

グレッグ @glegory

16年5月21日

量的緩和を豚積みと揶揄する人が後を絶たないが。。。この大学生の新卒の雇用状況は一体、何で説明できるんだろうか?安倍政権になってから急速に定年退職者が増えた?んなわけなかろうに。

タグ:

posted at 08:18:38

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

16年5月21日

言論の自由、報道の自由の擁護について、朝日新聞はかなり積極的だと思うけど、今回の件でちょっとダブルスタンダードなのではという印象をもった。だからキャンペーンをやめろという話ではない。説得力に欠くから改善すべきということ。表現や校閲マターなら、きちんと説明してくれれば良かった。

タグ:

posted at 08:19:57

okemos @okemos_PES

16年5月21日

クルーグマンによると、オバマ再選によるブッシュ減税終了と、オバマケアの為の富裕層増税で、アメリカのトップ1%の平均連邦税率は、レーガン前の1979年のレベル近くにまで戻ったそうなんだ。知らんかった。 / “Obama’s War…” htn.to/7fiERu

タグ:

posted at 08:21:31

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−5 しかし、貨幣がストックとして保蔵されると、こうした機械的な貨幣数量説やフリードマンが想定したような関係は破綻する。もっとも、古典派以来の主流派の思考は、貨幣がストックとして保蔵される割合は常に安定していると考えている。そうであるなら、確かに『デフレは貨幣的現象』は成り立つ

タグ:

posted at 08:21:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年5月21日

朝日新聞、またやっちゃったのか。社内の意見を書き、正当化したいなら外部のライター使うなよ。外部ライターの書いた事に、「納得出来ない」とか言って突き返すのは、主要紙じゃ、朝日新聞だけなんだよ。

タグ:

posted at 08:23:16

ヤンデル @Dr_yandel

16年5月21日

人間の思考を「迷路の中を液体がぐるぐる流れているイメージ」に例えると、「自分と似ている人」というのは
・迷路の形が似ている人

・液体の組成が似ている人
に分かれるのではないかと思う。迷路の形が似ている人と会話をすると楽だし、液体の組成が似ている人と黙って一緒にいると落ち着く

タグ:

posted at 08:23:21

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

なぜか私も舞田先生をフォローしてません。

タグ:

posted at 08:24:31

平野 浩 @h_hirano

16年5月21日

日銀審議委員に就任した桜井真氏。政府に提出した経歴書には「東京大学大学院経済研究科博士課程修了」とあるが、博士号は取得していない。それはよいだろう。しかしその修士論文がひどい。「ケインズ的経済成長の動学的性格、物価変動と貨幣的経済成長」のタイトルで、内容は400字原稿用紙4枚?

タグ:

posted at 08:24:38

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−6 では、その安定は恒常的なものかである。平穏期には、確かに安定的だ。ところが、大恐慌給の不況下で生ずる『流動性の罠』は、流動性選好の高まりによって貨幣がストックとして積み増され続ける減少だ。そこでは『安定』は明確に破れている。クルーグマンもかつては流動性の罠なんてあり得ない

タグ:

posted at 08:26:36

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年5月21日

自分も各紙/誌に書いているけど、事実の勘違いや字句以外の「主張」の部分でライターの文章に注文つけられたのは、朝日さんしかない。注文つけている方は自覚なさそうだけど、あれは多くのライターの顰蹙を買っていると思う。

タグ:

posted at 08:28:01

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−7 ・・・と考えていた。(前コメントの誤字「大恐慌給」→「大恐慌級」。「続ける減少」→「続ける現象」)彼があり得ると考えるようになったのは、日本の長期停滞の解決策(今のリフレ政策の基礎となる提案)を考えたときからだ。また、それは大恐慌級のときだけではなく、不況期には普遍的に

タグ:

posted at 08:31:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

ロボット法シンポ@三田に行くべきかどうか悩み中。午前中にはちょっと間に合わんしつらい。総務省の会議のためにも勉強すべきか、いや会議で十分勉強になるから今日は自学自習に充てるか。

タグ:

posted at 08:32:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

ぱうぜ先生の実物を拝みたい気もなくはない

タグ:

posted at 08:32:38

よわめう @tacmasi

16年5月21日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観) 20160521 - 牛丼時給調査会
tacmasi.hatenablog.com/entry/2016/05/...

タグ: はてなブログ

posted at 08:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−8 不況期に普遍的に生じていることは、不況期の「貨幣の流通速度低下」(=名目GDPの変動と貨幣量が連動せず、貨幣流速度の方が連動して低下している bit.ly/1o0uNWc )ことで明らかだ。貨幣は、景気変動に応じてフローとストックの割合が変化しているのだ

タグ:

posted at 08:36:41

優しょも @nizimeta

16年5月21日

しかし総会屋って未だにいるの?

タグ:

posted at 08:36:53

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

高級車って同じ距離をはしっても身体を揺すられるのが少ないとか、そういう問題がまず違うと思います。そんなわけでサスペンションの形式は重要です。

タグ:

posted at 08:36:58

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

16年5月21日

少し捕捉しておくと、朝日が言論の自由、報道の自由に関するキャンペーンに積極的なのはよいが、たぶんその点には一定以上の共感をしてるぼくと、自社の紙面に自由な論評を加える欄を書くにあたって、「社内で強い反対がある」の一点張りで修正要求というのではさすがに整合性が取れないという話。

タグ:

posted at 08:37:42

ひさきっち @hisakichee

16年5月21日

あれだけ「ワシは長生きしたくない」って言ってた親父が死の恐怖の前にヤケクソになってた姿を見ると「親に似てるからこうなるのか」と何か哀しくなってくるわな。

タグ:

posted at 08:38:17

ひさきっち @hisakichee

16年5月21日

樹木希林さんが癌を持ってはるらしいけどナニか平然と過ごしてはる姿を見て憧れるよね。

タグ:

posted at 08:39:29

加賀さやか @k_sayaka

16年5月21日

@sayakatake 毎日毎日毎日新刊書店で買っていると、よく「図書館で借りないの?」「ブックオフは?」と聞かれます(笑) 「絶版本はそういう所も利用しますけれど、新刊は書店で買って作家さんを支えないと」と言うとだいたい「作家のことなど考えたことなかった!」と返ってきます。

タグ:

posted at 08:39:34

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−9 ストックとなる貨幣が増えるときに不況が深まり、逆の場合に好況になっている=という単純な関係が見られる。この貨幣のフローとストックの関係に関して幅広く見られる誤解については、bit.ly/1C7wAWl の後半〜末尾で比較的詳しく述べている。

タグ:

posted at 08:41:22

シェイブテイル @shavetail

16年5月21日

固定ツイートにしている、消費生活水準と消費税の関係、1000RT超えました。 RTして拡散していただいた皆様ありがとうございます。これからも消費税が廃止されて明るい日本になるまで一緒に頑張りましょう。

タグ:

posted at 08:46:36

招き猫 @kyounoowari

16年5月21日

池上先生に正確さを期待してもダメでしょう。バラエティですから twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 08:47:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年5月21日

あとは、探求心、面白がる力。つまらないとしか、思えない時点で多分、適性低いんですよ。

タグ:

posted at 08:47:22

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

16年5月21日

今回の熊本地震の教訓として対比して読みたい話題は、第4章でまとめられている「ボランティアと地元の関係」。2013年10月に発生した台風26号により被害を受けた伊豆大島の事例であるが、船便が欠航した数日間に住民主体で支援受け入れ体制を作る準備ができたという点は参考になると思う。

タグ:

posted at 08:48:29

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

16年5月21日

ビルボードトップチャート曲の変遷60年分を聴きながら見られるサイト bit.ly/1rZWisv pic.twitter.com/pbiNREb1HN

タグ:

posted at 08:49:44

Bohemian @officebohemian

16年5月21日

もしも自動車評論家・徳大寺有恒がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら。 pic.twitter.com/UyyVB6oWUf

タグ:

posted at 08:52:41

NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

16年5月21日

地元の新聞記事に「自宅の庭で ニワトリを飼う方法」が出ているような田舎町に出張中。ここでは普通の家でも6羽まで飼える。地元土産もまさかと思うほど感動的にダサい。しかし米国南部はグローバル化を目指して企業誘致を推進し、凄い勢いで発展中。ここにも既にブリジストンや韓国タイヤがある。

タグ:

posted at 08:56:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年5月21日

仮説立てる方は、検証するより、差が付くし、再構築する力は、さらに差が付く訳です。

タグ:

posted at 08:58:22

シェイブテイル @shavetail

16年5月21日

増税賛成を唱える人を含め日本人全体を貧困に導く消費税を上げよう。
#消費税賛成標語

タグ: 消費税賛成標語

posted at 08:58:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

“「初歩の統計学入門でありながら、ベイズ流アプローチのみで記述される」という画期的なスタンスで書かれた「有意性検定やp値によらない統計学の教科書」” / “【統計学】「ポストP値時代」に向けた新たな教科書、5月20日に発売へ -…” htn.to/ukLjwo

タグ:

posted at 08:58:55

シェイブテイル @shavetail

16年5月21日

土居丈朗氏らの子孫まで永遠に貧困に導く消費税を上げよう
#消費税賛成標語

タグ: 消費税賛成標語

posted at 09:02:28

シェイブテイル @shavetail

16年5月21日

何も見えない画面を前に、トラブルシューティングのURLを示すとは、なかなかいいセンスのジョークですね。 twitter.com/Windows_Japan/...

タグ:

posted at 09:05:17

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年5月21日

中央銀行は民間の所有する政府負債の「通貨-国債」構成を調節する機関であるという理解があると、民間に何らかの金融資産を与えることで問題解決を図る場合、中央銀行がその役目を負えないことが明らかだろう。中央銀行は民間に資産を与えることができない、できるのは資産の交換だけだからだ。

タグ:

posted at 09:07:51

北海道新聞 @doshinweb

16年5月21日

網走で豚舎4棟が全焼、1600匹死ぬ 日本ハムグループ dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/s...

タグ:

posted at 09:10:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

鍵:いまのヘイト・スピーチの雛形だよな、共産党の部落問題に対するものの言い方って。

タグ:

posted at 09:11:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

どんどん処罰感情エスカレートさせて裁判に再発防止機能を求めてるように見える。>RT

タグ:

posted at 09:19:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

犯罪行為の制圧は都道府県の警察行政のお仕事だし、再犯防止は司法ではなく刑事行政/法務省の仕事だったりする。

タグ:

posted at 09:20:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

人権まもれって言うのはそりゃ大事だけど、どうやって人権守るの?って仕組みが全く頭に入ってなくて「わるものを退治すればいい」とでも思ってるんだろうか。(それだって司法は調べて退治しろというお仕事で、退治は行政のお仕事なのだが)

タグ:

posted at 09:22:32

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

大阪でも末期はまさにそうだったのは、ひどく中二的かつネトウヨ的な、「あえてやっている」という素振りでの炎上への荷担に比較的類似したような何かになっていった。

タグ:

posted at 09:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

(司法が行政目的で証拠収集をしたりしなかったり、刑を加減する事、って人権との関係でどうなんでしょ?)

タグ:

posted at 09:24:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

“バーナンキの無裁定論再訪:実物資産の公開市場操作で流動性の罠は無くなるか? - himaginaryの日記” htn.to/BagL6G

タグ:

posted at 09:24:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

事故防止とか典型的だけど、司法だけじゃ足りないから行政がお仕事しないとどうしようもない、って人権を大事にする国ではだいぶ変わってきてるんだが。

タグ:

posted at 09:25:26

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

たんに中二的なだけではなく、結果としてネトウヨ的になってしまうのは、最終的には積極的政治的嗜好というよりは、むしろ政治的であることの忌避をこじらせたかたちの、あらゆる理念を思わせるものへの盲目的な反抗と、アレントがモブと呼んだ、ならず者的態度への接近を結果として伴っていたからだ。

タグ:

posted at 09:25:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

グラスゴーあての郵便物にうっかりEnglandと書くところだったでござる

タグ:

posted at 09:25:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

安倍総理にも見習って欲しいですね。 / “財政赤字目標にこだわらず、経済成長を重視=カナダ首相 | ロイター” htn.to/pE6aFm

タグ:

posted at 09:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月21日

「ノーベル賞、45歳までの業績が大半」 科学技術白書(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160520-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:29:51

国立民族学博物館 @MINPAKUofficial

16年5月21日

明日22日(日)は国際博物館の日。博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発するため、国際博物館会議が制定しました。みんぱくではこれを記念し、当日、非売品のオリジナル・チケットフォルダーまたは着せ替えはがきを先着200名様にプレゼント! pic.twitter.com/PhyPqopGH9

タグ:

posted at 09:30:35

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月21日

港湾工事でも改ざん=14件受注、国交省に報告へ―東亜建設(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160520-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:30:59

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−10 ストックとなる貨幣の割合が増えると、フローで流通する貨幣量が減少する。このとき、財・サービス市場の取引に関わる貨幣(フローの貨幣)で、財・サービス市場の取引(=名目GDP)を見ると、セイ法則が成立していないことがわかる。フローで流通する貨幣量の減少の原因は何かだが・・・

タグ:

posted at 09:31:46

たみふる @Tamiful07

16年5月21日

修士卒、博士卒の就職率も算出して、どうぞ。

タグ:

posted at 09:32:38

Hiroo Yamagata @hiyori13

16年5月21日

@optical_frog @shinichiroinaba ぼくも気をつけねば

タグ:

posted at 09:33:19

えるかふぇ @lcafe_bk

16年5月21日

【どらねこカフェ -管理栄養士パパの 親子の食育BOOK~番外編-6月25日(土)】受付中
久しぶりに道良寧子さんをお呼びして「食育」のお話を聞きます。午前と午後の2回やります、是非おいで下さい。受付開始しました。
lcafe.blogspot.jp/2016/05/blog-p...

タグ:

posted at 09:33:23

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月21日

全国百貨店、4月免税売上高が39カ月ぶりに減少=日本百貨店協会(ロイター) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160520-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:34:10

えるかふぇ @lcafe_bk

16年5月21日

【どらねこカフェ -管理栄養士パパの 親子の食育BOOK~番外編-6月25日(土)】受付中
ポスターはこちらからダウンロード出来ます。お友達に見せて一緒に気軽にご参加下さい →db.tt/3g0b8gNh pic.twitter.com/QzMVNWu0Wh

タグ:

posted at 09:34:19

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−11 貨幣量の減少(ないしは貨幣量の伸び率の低下)と連動してGDPの減少(ないしはGDPの伸び率低下)が生じているが、その原因は何かが問題だ。第一は金融機関の貸出の減少や中銀の引き締め政策だというもの。第二は、実体経済企業(非金融法人等)に資金需要がなくなったというものだ。

タグ:

posted at 09:35:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

検定で何を守ろうとしているのかに無頓着で自分で考えてないんだよね。自分は、目的があって検定という手法を編み出した分野でよかった。

タグ:

posted at 09:35:48

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

16年5月21日

筑駒→東大理1→工学部計数工学科→工学研究科(修士)で、博士課程在籍ですが、もう... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 09:39:25

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−12(というか3−12) 従来の大勢は前者支持。軽微な不況ではどちらが正しいかは容易には判断できなかった。だが今の重不況、停滞で、後者が正しいことが明確になったと思う。不況で需要見通しが悪く設備投資が抑制され、雇用不安や賃金抑制で消費が抑制され設備投資や消費が減少しているのだ

タグ:

posted at 09:41:34

Ryota MOMMA / NISHI @nomorelines24

16年5月21日

現政権与党の「わかりやすい解説」って「バカな女と教え諭す男」がいなきゃダメなの?この時代錯誤なジェンダー意識を当然のものとして垂れ流すことに問題は感じないのだろうか? twitter.com/yamtom/status/...

タグ:

posted at 09:42:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

ただ、野党も消費増税見送りで一致したし、与党は見送りだけで勝てるのかな。 / “緊急リポート!衆議院はまもなく解散→総選挙の公算大~前回の解散を言い当てた筆者が、そう予測する根拠  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジ…” htn.to/gNHo2x

タグ:

posted at 09:43:14

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−13 このとき、企業や家計の手元には使われない貨幣が残る。その大部分は、銀行に預金されており、貨幣はダブつき低金利となる。資金需要があれば、これは貸し出され設備投資や住宅投資、耐久財消費に使われる。だが、使われていない。これは後者と整合的だ。問題は貨幣供給が足りないのではない

タグ:

posted at 09:44:27

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

16年5月21日

ノン・ポンジ・ゲーム条件もしくは負債の横断条件 www.anlyznews.com/2016/05/blog-p...

タグ:

posted at 09:44:35

ありす @alicewonder113

16年5月21日

東京なのに駅から徒歩20分のワンルームマンション、ハイリスクローリターンな面白物件を押し込まれた年収450万円の素人が話題に - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65862...

タグ:

posted at 09:45:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

内閣を「立法府が官僚支配するための出先」的に解釈する「政治主導」あたりからあんまり行政府の長として働いてないような。

タグ:

posted at 09:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年5月21日

消費税据置で世間は一致です。にもかかわらず、山本幸三グループが上げることを前提にした財政出動の話を持ち出したのは、やはり経済対策の規模と手法の話を具現化するためだと思います。
財源論で自暴自縛に陥った財務省を牽制することかと twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 09:50:16

シバの殿下 @Mahal

16年5月21日

いわゆる「官邸」がどの程度立法府の出先なのか首相の個人機関なのかみたいな辺りが、ちょい分かりづらいとこもあったり。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 09:51:33

招き猫 @kyounoowari

16年5月21日

舛添ニュース
を見ていて感じること

歳入庁を作っても財務省の力を抑えることは出来ない

政治資金に国の金が流れる仕組みでは政治家は会計監査を受けているのと同じ

財務省に握られている

タグ:

posted at 09:53:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

“ハーバードの学生が大熱狂!  必ず人生が変わる「東洋哲学」白熱講義 エリートはなぜいま孔子や老子に惹かれるのか? | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/8LA3Fc

タグ:

posted at 09:53:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

三権分立ですから内閣は立法府と対立(仲が悪いという事ではない)する機関ですな。

タグ:

posted at 09:54:26

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年5月21日

「15年度の(日銀の国庫)納付金は4000億円前後にとどまる可能性が高く、14年度(7567億円)を大きく下回る」と。単年度でみれば事実上の国民負担発生ーー日銀、国庫納付を大幅減 昨年度、引当金4500億円積む 緩和「出口」に備え: www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:54:40

LM-7 @LunarModule7

16年5月21日

『「厳しい第三者の目で…」連発 舛添知事会見、一問一答』bit.ly/1TsN7tA 第三者と言うなら人選に舛添知事は一切関わってはいけない。…ところで、真に厳しい第三者の目で見たときにシロである確率って残ってるの?

タグ:

posted at 09:58:52

アンビリーバボ @Od2Fv

16年5月21日

不思議なのは、「ダメな女啓発・覚醒パターン」をこよなく愛しているにもかかわらず、「覚醒後、意見発しアホな男を論破する女パターン」については、黙殺。もしくは、得体の知れないレッテルを張って、疎外・嘲笑するんだよね。 twitter.com/yamtom/status/...

タグ:

posted at 09:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年5月21日

日経・大機小機、「政府・日銀はためらいなくデフレ脱却宣言をすべきだ。そのうえで安定成長のための2%のインフレ目標を今後も長期的に追求する確約をすればよい」。いわゆるインタゲの柔軟化で、そうした方がいいと思うが、日銀には敗北宣言であるので、容易には受け入れがたいだろう。

タグ:

posted at 10:02:23

本石町日記 @hongokucho

16年5月21日

達成期間の柔軟化を図ると、金融市場は出口政策を織り込む可能性もある。市場安定化を図りつつ、目標を柔軟化させるのは非常に高度な対話戦略が必要となる。

タグ:

posted at 10:04:10

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−14 貨幣は金融機関にダブついている。問題は、財・サ市場に需要がないことにあり、それが根本的原因だ。その結果、貨幣・債券市場で超過需要があり、財・サ市場で需要不足となるというワルラス法則どおりの現象が生じている。だが、貨幣・債券市場の超過需要とは、・・・・

タグ:

posted at 10:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

自民党の党首である首相であれば、立法府においては一つの政党の長ですね。

タグ:

posted at 10:06:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

ただし、党首として。

タグ:

posted at 10:06:19

たみふる @Tamiful07

16年5月21日

既得権益に乗っかるためにわざわざ東大まで来たのに乗っかれなかったらどうなるんだ

タグ:

posted at 10:08:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

ときどき、仕事(だと私は思ってるのだが、職場はそうは思ってない)なんて放り出して、泥だんごこねてた方が生産性高いのではないかと思う。
www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 10:09:04

ジャカルタ/KT/(白いチョーク) @jindongKT

16年5月21日

稲葉御大『不平等との闘い』、ようやく第3章まで来てるけどウホウホ言いながら読んでます。
基軸は「成長vs不平等」のテーマなんだろうけど、ここまで近代経済学史のメチャ分かりやすい要約になってる。俺みたいな一般社会人への食い付きがいい。 pic.twitter.com/OFHT1lhqSq

タグ:

posted at 10:09:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

少なくとも生産性を計測するぞ、と言ってる職場が、それは仕事ではないと言い切っているので、生産性は0、というのが公式な見解になるわけだし。

タグ:

posted at 10:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年5月21日

一瞬で思い浮かぶくらいのさだまさし脳>RT
第三者 さだまさし www.youtube.com/watch?v=dXxUtF...

タグ:

posted at 10:12:17

金子良事 @ryojikaneko

16年5月21日

作品と著者の人間性を切り離せないなら、ルソーもアウトじゃないのか。

タグ:

posted at 10:12:25

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−15 貨幣市場の超過需要とは、財・サ市場でフローとしての貨幣が不要となった結果、受動的に(貨幣がストックとして滞留せざるを得ない結果)生じているのであり、貨幣供給が不足しているわけではない。財・サ市場の取引活発化でフローとしての貨幣が必要になれば、ストックから吐き出されていく

タグ:

posted at 10:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年5月21日

つまり、基軸通貨の最高権力がわが国の通貨主権に制約を加えてきた。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 10:18:02

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

@KitaAlps マネーストックは増えてるけど流通速度は下がってるのは国債を出してるからで、仮に出さなかったらどちらも落ちるような気がします

タグ:

posted at 10:18:59

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

ネトウヨって、ウヨじゃなくて、ネトに強調点があるよね。メディアを手にした束の間の興奮と全能感。どちらも群れの形成に伴う情動。しかし積極的なコンテンツにはイマイチ欠ける。なんかそれが旧来のメディアに跳ね返っているね。

タグ:

posted at 10:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−16 結局、財・サの需要が不足しているのが根本的な原因なのだ。現実に、異次元緩和後の状況を見ると、リフレ派が、需要を増加させるとしてきたいくつもの経路は、ほとんど効かなかった。効いたのは2つ。1つはレジーム転換の期待効果、だがこれは(ある意味で投機的な性格があり)短期の効果だ

タグ:

posted at 10:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu Ikari @ikari_yu

16年5月21日

いまだ今井絵理子さんは沖縄での殺人事件にダンマリを決め込んでいます。島尻安伊子さんもそう。本人がコメントしないなら、無理してでもコメントさせるのがメディアの役目。でも今やメディア自体、政権側ににいるから厄介です。なぜコメントしないのかできないのか、せめ分析報道してほしいものです。

タグ:

posted at 10:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−17 もう一つは、円安を通じた外需による需要拡大効果だ。これは、個人的には結構期待していた。だが、残念ながら、これは、リーマン後数年間の円高の持続で日本企業の判断基準が海外生産志向に変化し、輸出(数量)の増加には十分結びつかなかった。もう少し時間があればという気もするが・・・

タグ:

posted at 10:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

4−18 米国の動向など難しい方向に変化してきてるようだ。結局残るのは財政出動しかない。ところが三橋氏の amba.to/1sIjSuA を見ると実質値で「公的固定資本形成は14年度▲2.6%15年度▲2.2%と二年度連続」でマイナスだから経済の停滞は当然といえる

タグ:

posted at 10:37:16

金子良事 @ryojikaneko

16年5月21日

学者の書くものなんか、人間性とセットで、そのある基準をクリアしないと、評価してはダメとなったら、結構、アウトになっちゃうのいっぱいあるよ。もちろん、当事者がそう言いたいのは分かるけど。でも、申し訳ないけれども、その基準には乗れない。

タグ:

posted at 10:38:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年5月21日

いわずもがな3大トピック
・未納が増えても年金は破綻しない
・負担増は不可避
・医療費を増加すべし

タグ:

posted at 10:39:37

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

まあ、今の現役世代が引退して年金200万円以下が当たり前になったら家賃や食費の下落もなかなか凄まじいことになりそうで、その時はその時でその時の若者を搾取してるんだろうけどこれいつまで続けられるもんなんだろうか。

タグ:

posted at 10:39:41

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

とりあえず、テッドさんとか鳥井とか老後引退できる人がドヤ顔でなんか言ってても、本当にお前の都合だけやないか。的な感想以外にないんよな。

タグ:

posted at 10:40:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月21日

ふと気付いたがキリ番が↓これかよw

タグ:

posted at 10:42:02

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

16年5月21日

(1)ぼくは、共産党界隈の何割かに残存する奇妙な「緊縮」志向は、解放運動のヘゲモニー闘争に敗れた結果同党が掲げるようになった「解同利権批判」が、ひとつの起源だと考えている。
「部落差別」を固定・永久化/きょうにも法案提出/共産党反対 www.jcp.or.jp/akahata/aik16/...

タグ:

posted at 10:43:42

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

@pannacottaso_v2 そうですね。国債発行による財政支出がなければ、GDPはさらに縮小しているわけです。国債発行抑制で財政支出が減少すれば(政府需要の縮小で)総需要は縮小して、財・サ市場の取引は減少し、貨幣の流通速度の下げは緩和されますが、マネーストックは減少します。

タグ:

posted at 10:45:34

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

16年5月21日

@ishihara_shun (承前:2)日ごろ共産党界隈の人たちともつきあいがあるので、この党が外からみられているほど一枚岩でないことは知っているが、中央委員会や府県連幹部、あるいは古参党員レベルでは、まだこういう認識なのだろう。

タグ:

posted at 10:45:38

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

いま建築ブームの1LDKの賃貸物件もあと30年もすると激安になるから貧乏人の住環境が今より改善するとは多分思われる。

タグ:

posted at 10:45:52

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

@KitaAlps GDPにカウントそれない財政支出がだぶつくマネーストックを作り出してるところもあると思います。

タグ:

posted at 10:46:34

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

16年5月21日

@ishihara_shun (承前:3)部落民の定義が複雑なことは専門家はわかっている。また現場ではすでに解同と全解連が一緒に運動しているところもある。そのうえでの差別解消法は必要だと言っているのだ。共産党はもっと現場の運動あるいは歴史学者や社会学者のいうことに耳を傾けようよ。

タグ:

posted at 10:49:20

すらたろう @sura_taro

16年5月21日

少額だからお金を払ってくれるだろうという発想は誤りで、やはり、人数は少ないけど無制限にお金を出してくれる「信者」を獲得するのがマネタイズの極意ではないかと

タグ:

posted at 10:50:13

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

日本の借地借家法は悪法だけど、家賃補助や公営の安い住宅が未整備な現状、出ていくところがないわけで、借地借家法改正して定期借家オンリーにすれば解決すると言ってると人もそれはそれでアホすぎると思う。

タグ:

posted at 10:50:37

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

@massigra_neko そうですね。ただ「投資で得た配当が(円で)大きければいいじゃない」というよりも、小泉期の円安で経常黒字が大きくなり、同額だけ日本の海外資産が増加したために、それからの配当収入が巨額化し、それによって「円高」を余儀なくされ輸出が圧迫されているのです。

タグ:

posted at 10:53:07

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

@massigra_neko これは正しいと思います。

タグ:

posted at 10:53:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

“コラム:怒りのポピュリズム、トランプ流が本選で勝てない訳 | ロイター” htn.to/CrSzFbRF

タグ:

posted at 10:57:05

原田 実 @gishigaku

16年5月21日

「○○がノーベル賞候補に!」なんかでもそうだけど官僚的機構は書類の組織さえ整っていれば受理せざるをえないのだから
twitter.com/2010itata/stat...

タグ:

posted at 10:59:19

すらたろう @sura_taro

16年5月21日

しかし、このハート型付箋、ビジネスの場面で使ったらいったいどんな反応をされるやらww pic.twitter.com/v8F90KMSrY

タグ:

posted at 10:59:35

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

@pannacottaso_v2 マネーストックは、主に銀行の信用創造によって作り出されます。銀行の信用創造の停滞(貸出停滞)が不況なので、一般に不況下ではマネーストックは、だぶついていないはずです。財政支出で需要が増えれば、財・サ取引が活発化し、マネーストックは下支えされますが

タグ:

posted at 11:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子良事 @ryojikaneko

16年5月21日

民進党と共産党の選挙協力に、賛成の人が一喜一憂して、協力に賛成してない人どころか、板挾みのなかで苦慮の選択をしている人に対してまで勇ましく攻撃するのを見て、いつか来た道、という思いを強くしてる。

タグ:

posted at 11:06:05

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

16年5月21日

ハチの巣を狩って幼虫や蛹を食べる習性のハチクマ。ハチの巣を渡してみると…
vine.co/v/iEig6E9tq57

タグ:

posted at 11:06:56

石戸諭 @satoruishido

16年5月21日

これ待ってた。絶対読む→ピケティブームの真実とは? 18世紀のルソーから始まった「不平等との闘い」を総ざらいする 『不平等との闘い ルソーからピケティまで』 (稲葉振一郎 著)hon.bunshun.jp/articles/-/4854

タグ:

posted at 11:07:47

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

@massigra_neko そう思います。又経済状況の差の結果でもありますが、日銀が90年代末から2006年にかけて、ゼロ金利政策、量的緩和政策をとっていました。これによって、国内低金利&米高金利状況となり、国内で借りて海外投資する(円キャリートレード)等が円安を維持させました

タグ:

posted at 11:09:04

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

羽生結弦、すごいな。ファーザーご存命なら、トンカツ食べながら「フィギュアスケーターがモテる」ということで、5回転ジャンプのための姑息なトリックを弄して自爆、ヤクザのおじさんに突っ込んでボロボロ、まで見えた

タグ:

posted at 11:09:55

原田 実 @gishigaku

16年5月21日

ノーベル財団では推薦書が受理されたことをnominatedと言っているので推薦書受理の知らせを受け取った時点で(候補に)指名されたと言っても間違いではないのです
@antiMulti

タグ:

posted at 11:11:28

たざきしあん @westinghouse565

16年5月21日

東京滅ぼす気ですかw 【ポスト舛添】人気調査では1位=橋下氏、2位に東国原氏 www.tokyo-sports.co.jp/entame/enterta... #tospo

タグ: tospo

posted at 11:15:28

金子良事 @ryojikaneko

16年5月21日

稲葉さんの『平等との闘い』の問題意識を深める人がどんどん出てきて欲しいけれども、難しいだろうな。やっぱり少数しかちゃんと受け止めくれないだろう。というか、売れなさそう。熊沢先生も一番力を入れて書いた岩波の組合論が売れないと嘆いておられた。

タグ:

posted at 11:16:16

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

16年5月21日

このハチクマは保護個体ですが、足をケガをしていて野生に戻すことが難しいため、多摩動物公園に来園しました。推定1歳。ハチの巣を喜んでいるようで何より。東京ズーネット最新記事(動画約1分)☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/lZ1BLSZx35

タグ:

posted at 11:16:34

マイクロソフトサポート @MSHelpsJP

16年5月21日

@ikasanma (続き) 賠償につきましてはお答えいたしかねます。法律の専門家にご相談いただくようお願いいたします。 マイクロソフトコミュニティの運用についてのご意見ありがとうございます。こちらから担当部署にフィードバックさせていただきます。 ^NTY

タグ:

posted at 11:17:33

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

今でも固有値で対角化される話にヴァンデルモンドの行列式が出てきて必殺技の名前のようだと中二病を発揮した事ぐらいしか覚えていません(キリリ

タグ:

posted at 11:20:26

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

もっとも行列式と固有値について検索すると、わんさわんさと図形的な意味などは出てくる現代社会なので、丸暗記が苦手な子が苦労すると言うわけでも無さそうである。

タグ:

posted at 11:21:44

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

党内政治の結果だと思われる。

タグ:

posted at 11:22:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年5月21日

確かに的を射てる気がする…… twitter.com/20151201215mat...

タグ:

posted at 11:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学教育研究会 @eduphilab

16年5月21日

広島工業大学の萬屋博喜さんから情報提供いただきました。
哲学教育用の映画作品リストです
ihuru09.jp/?p=320
現在作成中のリストとのことで、今後皆さんの意見をもとにフォーマットを含め随時更新される予定とのことです。

タグ:

posted at 11:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

@myfavoritescene ちょっと書き換えてみました。

タグ:

posted at 11:30:51

@t0qu1n0k0

16年5月21日

昨晩は西葛西って千葉でしょ?とか言って失礼しました

タグ:

posted at 11:33:47

AXION @AXION_CAVOK

16年5月21日

水素水が東工大や東大、さらにはつくば周辺で売られているのだから、一人くらいはGC/RGDで測定する人がでてきても良いんじゃ無いかと思う。
国環研に気体……違う、期待(www.nmij.jp/~nmijclub/gas/...)。CO測るついでに。H2の標準ガスも作っているでしょ。

タグ:

posted at 11:36:48

SugarHappy @kaerujp0014

16年5月21日

@gishigaku @antiMulti  その新聞によく出てくる「勝利」と言う言葉ですが、誰と戦って勝利しているのか気になりますw

タグ:

posted at 11:37:43

森功次/MORI Norihide @conchucame

16年5月21日

ちなみに哲学的・倫理学的なテーマを扱った映画のリストとしてはこういうのもあります

www.philfilms.utm.edu/2/filmlist.htm

twitter.com/eduphilab/stat...

タグ:

posted at 11:40:54

ありす @alicewonder113

16年5月21日

DMM英会話の無料レッスン2回目はナイジェリアの先生を予約したので、せっかくなのでナイジェリアについてWikipedia読んでいるところ。議会や官庁では英語が使用されているとは知らなかった。そういえばボコ・ハラムのいるところなのか。

タグ:

posted at 11:41:18

森功次/MORI Norihide @conchucame

16年5月21日

心身問題のところにファイナルファンタジーと攻殻機動隊がある

タグ:

posted at 11:42:23

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年5月21日

人間は放射線を感知できないんですよ。もちろん、たくさん浴びれば吐き気がするなどの確定的影響が表れるので、それは「感知」と言っていいのかもしれないですけど。今回の原発事故程度では「放射線を浴びたのがわかった」みたいな話は全部気のせいです。不安はそういう気分を引き起こすからしかたない

タグ:

posted at 11:44:01

あおじるPPPP @kale_aojiru

16年5月21日

100のデマを流した人が、その中に「こじつければ部分的にはデマではないと言えなくもない」レベルのものが1つだけ混じっていたのを全面に押し出して「私がデマ屋などではなかったことが証明された!」とはしゃいでいるというような図、という理解でよろしいですか>上杉隆氏「名誉回復を祝う会」

タグ:

posted at 11:45:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年5月21日

放射線量が高いとわかってる場所に行ってみると、「皮膚がちりちりするような感じを覚える」ような人はたくさんいると思うんだよ。それは実際に放射線を感じてるわけじゃないんだけど、そういう気がしたっておかしくはないよね。あとはそれを自分で「この感覚は気のせい」と冷静に考えられるかどうか

タグ:

posted at 11:48:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

@optical_frog @hiyori13 亡き小松左京先生はダッシュを多用された。ただ僕の使い方とは違うな。

タグ:

posted at 11:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

16年5月21日

【熊本地震の義援金100億円超】一連の地震で熊本県に寄せられた義援金は100億円を超えたことが分かりました。また、熊本県への「ふるさと納税」は地震後1か月間で、昨年度1年間の25倍近い22億円に上ったことが分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 11:50:31

コーエン @aag95910

16年5月21日

デモをする場所を完全に間違えてたね。しかしこれって本当なんですか? twitter.com/sawamura_esan/...

タグ:

posted at 11:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月21日

神聖かつ偉大なる千葉県に対して失礼だな。

タグ:

posted at 11:53:23

cnn_co_jp @cnn_co_jp

16年5月21日

インドで気温51度、国内史上最高 熱波に警戒呼びかけ www.cnn.co.jp/world/35082992...

タグ:

posted at 11:53:46

ありす @alicewonder113

16年5月21日

こういうのもあった オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ englishlive.ef.com/ja-jp/lp/os/on...

タグ:

posted at 11:55:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

.@hitononaka さんの「恐るべし?いやいや愛されるアエロフロートの伝説」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/977688

タグ:

posted at 12:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年5月21日

オンライン英会話スクールまとめ - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~ kyonenglish.blog98.fc2.com/blog-entry-183...

タグ:

posted at 12:07:39

狂歌百物語bot @kyoka100

16年5月21日

茶にしては居ずて嫉妬の胸の火の 煎じつめしや宇治の橋姫(八編:宝遊子升友:橋姫)

タグ:

posted at 12:08:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

明らかに「研究を目指すなら教授になるべきではない」みたいに見えるんだけどね。

タグ:

posted at 12:12:29

やっくん @yakkun1582

16年5月21日

××がいかに無能か、みたいなことを延々語り続けるようなやつも山ほどおるので、難しいところね

タグ:

posted at 12:15:48

江口某 @eguchi2014

16年5月21日

倫理学的なテーマを扱って「ない」映画の方が少ないのではないかとか。っていうか、映画とかしんどいのはそれだよな。

タグ:

posted at 12:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月21日

経済学の以前に、「身の丈以上の暮らしをしているわけだから」という言葉を多くの人たちは、どう受け止めるだろう…。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 12:23:14

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月21日

たぶん、この国はもたないと思います。

RT @stys: 消費税が8%になった時も大変なことになったんですが、これが10%になったらもっと凄いことになるんだろうなー、と(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:23:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

そんで研究の費用に税金入ってたら奴隷呼ばわりな。
@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 12:27:53

シバさん @seabassando

16年5月21日

衝撃の掲示。動物を野に放つのは絶対ダメ。もっとそのことを伝え続けなければ。 pic.twitter.com/iqVhbQrPZ6

タグ:

posted at 12:37:13

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

定義を確認し、定理を証明したら、大学数学でも問題をせっせと解くし、特に線形代数や微分積分はそうなっている印象。

タグ:

posted at 12:38:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

とことん右へ行くのならいずれISと死闘をしそうな気もするけど、イスラエルはそれを避けるくらいには現実主義だからなあ。 / “「極右勢力に乗っ取られた」イスラエル国防相が辞任へ | NHKニュース” htn.to/jka3zv

タグ:

posted at 12:40:03

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

最初の方の部落云々の報道でうんざりしたのを覚えています。 twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 12:40:08

☆⚡京 龍⚡☆ @MKT4000

16年5月21日

同人活動の目的は売上だけでなく、企業からの仕事の依頼も含まれていたのですね。
年間◯◯◯万円売り上げる人気作家が同人活動を続ける本当の理由とは? | いちあっぷ講座 @ichiup_net ichi-up.net/2016/059 #絵が上手くなる記事はコレ

タグ: 絵が上手くなる記事はコレ

posted at 12:41:34

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

随分久しぶりの土曜日恒例ホビーパソコン紹介。今回は1984年に日立家電販売から発売された、S1(P.52)を紹介します。amazon.co.jp/dp/4775523392 pic.twitter.com/I6ZGHHzDVA

タグ:

posted at 12:42:22

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

S1(MB-S1)は、ベーシックマスターで知られる初期パソコン御三家メーカーである日立が復権を狙うべく投入した野心的マシンで、1MBのアドレス空間や高速なCPU、グラフィック処理能力を売りにしていました。 pic.twitter.com/aSiD4XbRvn

タグ:

posted at 12:45:10

@ohkumaneco

16年5月21日

でもまだ山本幸三さんたちが提案しただけで決定されてないんですよね。 twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 12:47:03

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

ガロア理論について話題が飛んでいるが、アルティンで学んだのでガロアさんの仕事は良く分かっていないので絡めない(>_<)

タグ:

posted at 12:50:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

“「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。 - Togetterまとめ” htn.to/BAMBrk

タグ:

posted at 12:51:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月21日

“原爆投下「正しい」「誤り」米英で対照的に | NHKニュース” htn.to/NSzRZK

タグ:

posted at 12:52:19

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

この時代の8ビットマシンでは珍しく、当初から漢字処理を想定したキーボード。変換キーなどが装備されています(MB-S1/10では漢字ROMはオプション)。BREAKキーにガードがついているのはレベルⅢやJr.からの定番ですね。 pic.twitter.com/BWmIVo6wJI

タグ:

posted at 12:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

背面写真。例によってデータレコーダー端子は日立独自の6ピンDINなので注意。マウスコネクタが標準で用意(マウスそのものはオプション)され、BASICからも直接制御が可能です。これはかなり先進的といえるでしょう。 pic.twitter.com/RlpsE3ZmI4

タグ:

posted at 12:58:11

いかさんま @ikasanma

16年5月21日

不動産の値段がやや下がる。 twitter.com/parosky0/statu...

タグ:

posted at 12:58:52

Tomohiko ASANO @tasano

16年5月21日

【統計学】「ポストP値時代」に向けた新たな教科書、6月2日に発売へ【発売日変更】 - Not-So-News bit.ly/240RPl8

タグ:

posted at 12:58:56

いかさんま @ikasanma

16年5月21日

ただ、オリンピック返上で不動産の値段が下がらんかったら不動産価格はえらいことになる気もする。

タグ:

posted at 12:59:42

ありす @alicewonder113

16年5月21日

公用語が英語の国の人は、英語ネイティブといってもいいような気がするけど…

タグ:

posted at 13:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年5月21日

2回DMMでレッスン受けたけど、先生はそれぞれComputer ScienceやGenetic Engineeringを学んだ人だった。それで英会話の講師というのはもったいないような。

タグ:

posted at 13:04:06

Robert J Frey @financequant

16年5月21日

@Noahpinion The government has that already. I think it is called something like "military service".

タグ:

posted at 13:06:07

ありす @alicewonder113

16年5月21日

前にVerblingのレッスン受けたときも、一人の女性講師は「大学では人類学を学んだんだけど、しばらく仕事がなくて。大学出たインテリジェントな人材なのに、ウェイトレスしか仕事がなかったんですよ」みたいなこと言ってた。

タグ:

posted at 13:06:17

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

16年5月21日

倒壊家屋の特定はGoogleMapに限る。地理院地図より圧倒的に使い勝手が良い。

タグ:

posted at 13:08:09

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

内部写真。拡張スロットにI/Fボードがないのは拡張ボードA(S1)とB(L3)の2種類が用意されているから。レベルⅢの拡張カードも使用できるんです。しかも2列あるので混在まで可能という親切設計。 pic.twitter.com/QtBdee79vI

タグ:

posted at 13:09:33

ありす @alicewonder113

16年5月21日

今日の先生の出身地はナイジェリアのカラバルだそうだ。コトバンクによると「ナイジェリア南東部の都市。人口17万(1995)。隣国カメルーンとの国境に近いカラバル川の河口にあり,古くからヤシ油,ヤシ核,カカオ,ゴム,奴隷などの輸出港として栄えた。19世紀にイギリスの貿易基地となり」

タグ:

posted at 13:10:12

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

CPUは日立製HD68B09EP(MC68B09E互換)。右上にテキサスインスツルメンツ製のメモリが見えます。 pic.twitter.com/prJ2IxgCu7

タグ:

posted at 13:11:59

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

16年5月21日

@ishihara_shun (承前:4)これ、ぼくは「部落問題の専門家」でも「解放運動当事者」でもない「歴史研究者」だから「いまこのように書ける」んですよ。その意味を含めて考えていただきたい。

タグ:

posted at 13:16:16

Chie K. @chietherabbit

16年5月21日

@mktredwell @myfavoritescene やはり某東欧居酒屋で?w @helicopter_muku

タグ:

posted at 13:18:12

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

S1の目玉である大量のカスタムIC群。全部S1用に新規開発され、いかに日立がこのマシンに力を入れていたかを伺い知ることができます。YGMがメモリ周り、YGDがグラフィック、YGPが入出力(パラレル?)だそうで。 pic.twitter.com/TdWT67wjtF

タグ:

posted at 13:18:20

菅野完 @noiehoie

16年5月21日

共産党、ほんまに最低。なんでこんなに意固地になんねん。バカにするものいい加減にしろよ!/「部落差別」を固定・永久化/きょうにも法案提出/共産党反対 www.jcp.or.jp/akahata/aik16/...

タグ:

posted at 13:19:44

Makoto AKAI @mktredwell

16年5月21日

@myfavoritescene @chietherabbit @helicopter_muku あの場所でやるなら、サイン会だけでなく、有償講演会にするとか。

タグ:

posted at 13:20:42

菅野完 @noiehoie

16年5月21日

共産党「ヘイトスピーチを許さないぞ! 外国人差別を許さないぞ! なんだったら議員が街頭に出てヘイトデモと戦うぞ! 部落差別対策? 知るかボケ。エタは利権。対策法なんか作ったら固定化しちまう。」。。。。こうですか? わかりません。

タグ:

posted at 13:23:19

NHK国際部 @nhk_kokusai

16年5月21日

北朝鮮 長年外交を統括 カン・ソクジュ元書記が死去 www3.nhk.or.jp/news/html/2016... #北朝鮮

タグ: 北朝鮮

posted at 13:23:26

菅野完 @noiehoie

16年5月21日

日本共産党は、こと部落差別になると、ネトウヨや冷笑主義者どもの「ヘイトスピーチ規制反対論」と全く同じことを言う政党だということが、よーーーーーーーーーくわかりました。

タグ:

posted at 13:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びーじー @bg_line

16年5月21日

亀井静香「オバマ大統領は謝罪しないなら広島に来なくていい」

一部日本人の本性も顕われてしまったようです。叩かなくていいんですか?
logmi.jp/144587 twitter.com/nakayamanariak... pic.twitter.com/DHLuOe8iUv

タグ:

posted at 13:26:36

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00

16年5月21日

アートワーク後の仕様変更があったのかジャンパー腺がちらほら見えます。ICの足に直付けだったり、セラミックコンデンサーで束ねてあったり。本体機能とは関係ない部分ですがパチリ。 pic.twitter.com/ryfZm9zw4a

タグ:

posted at 13:27:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月21日

@japaneconomy @mktredwell ああ、もう決着ついたんですねw

タグ:

posted at 13:33:43

ジョエーウ @joejoeu

16年5月21日

なんか上杉隆のシナリオだと「昔政府は富士山を死火山としていて、それをしれっと休火山に変更していた」って事らしいんだけど、まずその死火山としていた明確な証拠はどこよ?

教科書とかいう適当な論拠あるけど、要するに「相手のデマ」を捏造して自分が真実側に立とうとするってことかい?

タグ:

posted at 13:39:30

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年5月21日

潘基文事務総長肝入りの国連人道サミットが開催されるが、場所がイスタンブールなのでケチがついている。シリア難民を多く抱えるという点では人道問題を議論するのに適した場所だが、人権を軽視するエルドアン大統領がホスト役をやるのが大問題。 foreignpolicy.com/2016/05/19/the...

タグ:

posted at 13:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kiichiro Yanashita @kiichiro

16年5月21日

映画秘宝7月号見てたら『なぜ生きる』の一頁広告が……これ親鸞会の映画だろ? 大丈夫なのかよ……てかやはり秘宝に成りかわって不肖私目が……

タグ:

posted at 14:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

16年5月21日

たいそう偉そうなことをつぶやきますが、もうこのくらいの季節になってくると日本もアチコチ暑いので、いろんな学会は率先してノーネクタイとかクールビズ化していくといいんじゃないかな。会場になりがちな大学ではまだ冷房が設定されてないこともあるし、冷房つけると学会が電気代払う場合もあるし。

タグ:

posted at 14:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

16年5月21日

G7首脳宣言で “腐敗対策"が取り上げられる。
でも、日本自体は大丈夫なの?
オリンピック招致に関して、フランス司法当局のコミュニケで、腐敗の容疑をかけられている我が国は、説明責任を果たす責任がある。 www.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 14:10:24

なげなわぐも @anhebonia

16年5月21日

富士山が江戸時代に噴火したことは習ったはず。富士山=死火山という錯誤をどっから仕入れたんだろ?

タグ:

posted at 14:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

16年5月21日

軍事研究をやらずに21世紀まで来れたんだから、問題は無いはずなんだけどね。政府が軍事研究絡みばかりに金を出すようになったから「実態に合わない」のだろう。屈するのか。学術会議。 / “<学術会議>軍事研究否定、見直し検討 年内に見…” htn.to/4CxtHK

タグ:

posted at 14:13:29

全卓樹 @Quantum_Zen

16年5月21日

そーいえば大須トリーの田舎発信の手紙が「Tokio, Grossbritannien」とか書いてあってびくりしたことがあったが、ちゃんと届いてたんのが不思議。

タグ:

posted at 14:15:06

ちょこ @chxco

16年5月21日

OLが「新入社員がストッキング履いてくれないの…」って愚痴ってて何か萌えた。ムラムラした

タグ:

posted at 14:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

16年5月21日

私は気温と体力考えて、立ち食い蕎麦で我慢した。

タグ:

posted at 14:17:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

てめえええええええええ twitter.com/ryojikaneko/st...

タグ:

posted at 14:20:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

上げて落とすの見本

タグ:

posted at 14:20:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

これは既に芸

タグ:

posted at 14:20:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

全先生のタイポ並みの美しい芸

タグ:

posted at 14:20:52

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

16年5月21日

次々と製麺部会が報告をこなしていく。

タグ:

posted at 14:21:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

『「資本」論』よりは売れる(断言)

タグ:

posted at 14:23:03

Daisuke Tano @tanosensei

16年5月21日

俺の自作二郎、麺に限ってはいい線いってることがわかった。 pic.twitter.com/0YIF4yjLq3

タグ:

posted at 14:23:21

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年5月21日

アポロ11号で二番目に月面着陸したバズ・オルドリンが現在のNASAが進める火星探査計画を批判。民間のSpaceXと競争するような形で計画を進めるべきと発言。NASAの味方がどんどんいなくなっている感じだ。 arstechnica.com/science/2016/0...

タグ:

posted at 14:24:24

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

おっと、マルクスの批判はそこまでだ。

タグ:

posted at 14:27:40

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

あとそれを言い出すと、ご存命の方でも大変な人びとが、モニョモニョ(モニョモニョを聞きたければ、ただ酒を飲ませろ!)。

タグ:

posted at 14:29:09

NM @mnaoto

16年5月21日

国立大学の憂鬱――批判のレトリックをめぐる攻防 オックスフォード大学社会学科・現代日本研究所教授 苅谷剛彦 / 書斎の窓 | 有斐閣 www.yuhikaku.co.jp/static/shosai_...

タグ:

posted at 14:29:26

Daisuke Tano @tanosensei

16年5月21日

@fujinoyuko 三田じゃなければ来てません。

タグ:

posted at 14:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

ドイツ史でそれをやるのはあまりに高いハードル twitter.com/saint__monday/...

タグ:

posted at 14:36:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月21日

イギリス飯のまずさで一冊書いた川北稔先生はやはりもののふ

タグ:

posted at 14:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月21日

猫180匹が暮らすビルの屋根裏 猫保護のつもりが、頭数増え続け……(sippo) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:44:20

じぇいじぇい @JJ199X

16年5月21日

というか姫昌(周の文王)がナイフはともかくフォーク持ってるな

タグ:

posted at 14:51:18

はんがー @dqnchild2

16年5月21日

「伯邑考」で検索すると「ハンバーグ」をサジェストするGoogleひどくないですかね

タグ:

posted at 14:51:37

西結せりな @SerinaNishiyui

16年5月21日

温泉の売店でおばちゃんが「私、作るの苦手なんです…その分、量をサービスするので許してください」と言って差し出してきたソフトクリームが予想を遥かに超えていた pic.twitter.com/Fiqxy5s6lj

タグ:

posted at 14:55:20

足立恒雄 @q_n_adachi

16年5月21日

沖縄の米軍属が起こした事件は実にけしからんと思う。日本で起こした事件は常に日本で裁判されるように地位協定を早急に改訂すべきである。しかし、これと「米軍帰れ!」とは関係ないのでは? 仮に米軍と同じ規模の自衛隊があったとしても同様の事件は起きるのではないか?

タグ:

posted at 14:57:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月21日

メトロミニッツでタイラー・コーエン「エコノミストの昼ごはん」が紹介されていた。フリーペーパーは総じて環境意識高い系なので、こういう論調の本が出るのは珍しい。アメリカの食にとって致命傷になったのが「禁酒法」というのは初めて知った面白い視点。

タグ:

posted at 15:01:03

暇爺 :気がつけば後期高齢者… @Minya_J

16年5月21日

犬が隙みてドッグフード大袋食ちまったような…w RT @hongou: かばうわけじゃないけど無制限に経費使えるとなると普通はこうなるんだよなあ(´・ω・`) RT 舛添氏に新たな疑惑、饅頭代9万円に車2台も計上 - 日刊スポーツ www.nikkansports.com/general/news/1...

タグ:

posted at 15:02:26

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

@KitaAlps マネーストックは増えてるけど流通速度が下がってるということはダブつきじゃないですかね。もちろん感覚的にはキツキツなわけですけど。

タグ:

posted at 15:04:07

Masataka Eguchi @maseguchi

16年5月21日

見栄やプライドの鎖に繋がれたようなつまらない大人は置いて行け~

タグ:

posted at 15:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

16年5月21日

@hide3pe ローカスビーフってメニューがあるのかと思ってましたわw

タグ:

posted at 15:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天婦羅★三杯酢 @templa_3

16年5月21日

わたし的には、30年前から感じている気分でもあるのです。まあもちろん、理不尽な圧迫にはノーをいいますが。このあたりは気持ちの問題かなという
気もしたり。 twitter.com/cochonrouge/st...

タグ:

posted at 15:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年5月21日

分からんけど産業革命以降じゃないかな #適当

タグ: 適当

posted at 15:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

存在感のあるニワトリにうっとりです。 twitter.com/antolpo_i/stat...

タグ:

posted at 15:39:29

Masataka Eguchi @maseguchi

16年5月21日

なりすましの垢を自分で削除した…( ˘ω˘)?

タグ:

posted at 15:40:47

ぜく @ystt

16年5月21日

“原爆投下「正しい」「誤り」米英で対照的に | NHKニュース” htn.to/QJxg2f

タグ:

posted at 15:41:10

ぜく @ystt

16年5月21日

「2000人余りが回答したアメリカでは、45%の人が『正しい決定だった』と答え、『誤った決定だった』という答えの25%を上回りました。」

タグ:

posted at 15:42:10

借金玉 @syakkin_dama

16年5月21日

冷笑的な人間の大半は社会的に最早冷笑するしか居場所がないタイプなんだからそっとしといてくれよ。

タグ:

posted at 15:42:27

ぜく @ystt

16年5月21日

「これに対し、イギリスでは、回答した1600人余りのうち、『誤った決定だった』と答えた人が41%と、『正しい決定だった』と答えた28%を上回り、原爆投下の決定に対するアメリカとイギリス両国市民の考え方は対照的なものとなりました。」

タグ:

posted at 15:42:39

ぜく @ystt

16年5月21日

「イスラエルのヤアロン国防相は20日、みずからのフェイスブックで、『ネタニヤフ首相のこのところの立ち居ふるまいに失望し、国防相と議会議員の職を辞する考えを首相に伝えた』と明らかにしました。」 / “「極右勢力に乗っ取られた」イス…” htn.to/QUHurv

タグ:

posted at 15:51:10

ぜく @ystt

16年5月21日

「〔…〕ヤアロン国防相は20日に行った演説で、『イスラエルは極右勢力に乗っ取られてしまった』と述べ、異例の強い表現で、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。」

タグ:

posted at 15:52:07

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月21日

@oprosedust ハーバードを卒業されて、その挙げ句の果てが、デフレ下での増税推進ですかw。近所の食堂のおばちゃんの方が、理論や数学ではかなわないかもしれませんが、少なくともデフレーションを理解されています。

タグ:

posted at 15:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年5月21日

『公務に関連して犯罪者を1人殺したら無条件で(報奨金を払う)。私は警察を助けるためにここにいるんだ。警官を訴追するためじゃない。犯罪者に恐怖を植え付けてやる。罪を犯したければ私を相手に戦争を始めることになる。私は責任を持って、そういうやつらが犠牲になるようにする』

タグ:

posted at 16:00:32

ぜく @ystt

16年5月21日

「一方、今月9日の選挙で当選したドゥテルテ氏は、治安当局に犯罪者の射殺命令を出して大統領就任後6か月以内に犯罪を撲滅する方針を示し、取り締まりで10万人の犯罪者が命を落とし、マニラ湾の魚は投げ込まれた犯罪者の死体を食べて肥え太るだろう、と述べていた。」

タグ:

posted at 16:01:19

ぜく @ystt

16年5月21日

「〔…〕ドゥテルテ氏の報道官は、ドゥテルテ氏が殺人の報奨金や違法な殺人を奨励したことは一度もないとして、『オスメニャ氏は冗談を言っただけだろう。自分の市政に人気を集めようとして目新しいことを言ったのではないか。人の意見はさまざまだ』と答えた。」

タグ:

posted at 16:02:06

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月21日

景気の谷で一定数の方は二度と復活できない方が発生する。そうなると、国としてはそういう方に支援を必要となる。
この場面で、増税により景気の谷が発生すると事前にわかっている政策をあえてやる必要は全くなし。

タグ:

posted at 16:04:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

無責任だよな、しょせん基礎の人。

タグ:

posted at 16:05:00

マクロン @macron_

16年5月21日

世田谷ナンバーってスティグマだよな。何でわざわざ自分から進んでスティグマ負うようなバカなマネしたんだろ?

タグ:

posted at 16:06:25

ぜく @ystt

16年5月21日

首実検や…… ( ;´Д`)

タグ:

posted at 16:07:36

小黒一正 @DeficitGamble

16年5月21日

オリヴィエ・ブランシャール教授の日本財政への警鐘 - Y!ニュース goo.gl/Zrer6g

タグ:

posted at 16:08:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

全部定義のある言葉なんだけど、聞いた人が勝手に誤解するから言うのやめたようにしか見えないんだよね。

タグ:

posted at 16:09:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

歴史上噴火記録がある→活火山
(活火山であり活動が継続していない→休火山)
歴史上噴火記録がない→死火山

タグ:

posted at 16:11:22

AKB_豆知識bot @akb_chishiki

16年5月21日

小嶋陽菜は『めちゃ²イケてるッ!』の「抜き打ちテスト」に初出演した際、珍解答を連発し、中学校卒業相当の学力テストで12人中11位の成績(5教科合計:261 / 500点)だったため、放送後の握手会にて、親子連れのファンから「ほら、『バカのお姉ちゃん』だよ」と言われたとのこと

タグ:

posted at 16:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

そんでもって、火山学者自身が定義以上の意味を込めて話をしている事が多い。

タグ:

posted at 16:13:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

誤解を招くような使い方をして、誤解を招くから言わないのだになった。

タグ:

posted at 16:14:39

Tritama @T_ritama

16年5月21日

浪人時代の箸は全て割り箸で暮らしてた。

タグ:

posted at 16:16:49

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月21日

日本の国技ともされる大相撲も、98年昇進の若乃花を最後に18年間も日本人横綱は誕生していない。 pic.twitter.com/KcfMJWALnW

タグ:

posted at 16:17:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

@onakaitaimusi 2003年改定追加(活火山のみ)

タグ:

posted at 16:17:12

@sumannne

16年5月21日

ちなみに「私はこれこれと予想する、かくかくしかじかであると見ている」的なコメントを飛ばしてくる人がまだいますが、何度も言ってるように私は予想に基づいて発言を変えたりしないようにしてます。

現状、「こうすべき」「こうしなければならない」というのがはっきりしているので。

タグ:

posted at 16:18:00

山口智美 @yamtom

16年5月21日

百田尚樹総指揮の、美しい日本の憲法をつくる国民の会の憲法改正DVDが届きましたよ。見るのにひどく気合が入りそうだ。 pic.twitter.com/jC0B3NurNI

タグ:

posted at 16:18:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tritama @T_ritama

16年5月21日

1膳ごとに袋に入った100均60膳入りのやつを使っていた(持ち歩くとき素のままだとキツかった)

タグ:

posted at 16:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tritama @T_ritama

16年5月21日

携帯代、本当に高くてきつかったけど、格安SIMに変えたらなんと格安になって格安になった。

タグ:

posted at 16:23:32

BLOGOS @ld_blogos

16年5月21日

「コーヒー片手に新聞を読む姿は格好良いと思う」と来場者。/コーヒー片手に新聞を 新聞協会がアピール 共同通信 47NEWS this.kiji.is/10665013061820...

タグ:

posted at 16:24:31

ぜく @ystt

16年5月21日

“全米ライフル協会、「トランプ大統領」支持を発表 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/rFtENP

タグ:

posted at 16:26:11

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

2 また、ユーロ圏内では固定相場制と同じ。つまり、ドイツが堅調な理由の7割は単にユーロ導入のおかげ(残り3割はドイツ自身の努力) @massigra_neko

タグ:

posted at 16:27:05

ぜく @ystt

16年5月21日

「ウェイン・ラピエールNRA副会長は、クリントン氏が大統領になって米最高裁判事を指名すれば、合衆国憲法修正第2条が保障する「武器を保持する権利」は国民ではなく政府の権利だと判断され、『皆さんは自分の銃にさようならのキスをすることになる』と訴えた。」
(´Д` )

タグ:

posted at 16:27:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月21日

wave.hatenablog.com/entry/2016/04/...
なお、全ての画像の著作権はGoogleに帰属するものです。国土地理院や気象庁などの公的機関とは異なり、利用規約に従って自由に理由可能なデータではありませんので、取り扱いにはご注意ください。

タグ:

posted at 16:28:12

ハインド @RPGuser

16年5月21日

無職はいいぞ〜 ってそれ若いうちだけだから。年取ったらどうすんの?

タグ:

posted at 16:29:58

@sumannne

16年5月21日

民主連合政府と民主主義革命
www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chus...

アベノミクスが増税に置き換えられて失敗した場合の危機感、それはこういう話につながるわけです。アメリカさんも同じようなことを警戒してると思われる。

タグ:

posted at 16:36:55

mukaifumio @KitaAlps

16年5月21日

@pannacottaso_v2  次の bit.ly/1o0uNWc の図9で見ると、不況期には貨幣流通速度と名目GDPの各伸び率は低下します。一方、マネーストック(ここではM2+CD)の伸び率は低下してはいないですが、「増えてる」というほどでもないのでは。

タグ:

posted at 16:40:01

林 信長 @H_Nobunaga

16年5月21日

僕は沖縄の基地の存在はどうにかするべきだと思うけど、犯罪の一つをとりあげて、しかも被疑者の動機も明らかにならないうちに「米軍関係者の沖縄に対する植民地的な差別がうんぬん」なんて言い出すのはちょっとちがうと思う。

タグ:

posted at 16:40:22

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月21日

こういう発想しか出てくること自体が、詰んでいるっぽいのだが…

twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 16:43:57

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

学歴と学識の解離のひどさ

タグ:

posted at 16:46:59

マクロン @macron_

16年5月21日

この「千葉県新住民が自民党応援しなかった自業自得」ってやっぱ納得いかないんだよな。

twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 16:47:36

マクロン @macron_

16年5月21日

東京や神奈川は良くも悪くも革新県政時代があり自民党が下野してたせいで浄化作用あったんじゃないかと考えたりする。千葉は保守系ゴロツキみたいなのばっかだもの。当選回数多いのに大臣なれない奴多かったしよほど腐ってたんだと思うわ。

タグ:

posted at 16:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月21日

本人に面と向かって言う自信200%です。それは、その方の人格批判でもなんでもなく、間違いは間違い。

タグ:

posted at 16:56:03

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

米国でテニュアを取った事も付け加えて置いてください。あと、論文被引用数で経済学者ランキングを作ると、日本人の中で最も上に来る人だったような気がしなくも無いです。twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ:

posted at 16:59:12

芦原省一 @ShoichiAshihara

16年5月21日

歴史修正主義に反対するウェブサイト/ブログは昔からあるし、歴史修正主義に反対する書籍も昔からある。怒り心頭。。>学者や知識人が、歴史修正主義やヘイトと直接戦ってこなかった結果が今の現状でしょう。twitter.com/ILLMATIC_UCD/s...

タグ:

posted at 17:00:56

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

そして為替や資源価格の影響も受けているけれども、コアコアCPIを見る限りではデフレとはいえないような気も。2015年は1%上がっているし、2016年も1月から3月までは、0.7%、0.8%、0.7%とデフレは記録されていない。

タグ:

posted at 17:02:41

taka(維新はいらない) @smoketree1

16年5月21日

twitter.com/yukamato/statu...
1年前の番組でも同じことを喋っています。/“ハザードマップ(防災地図)空白地域の大人の事情” 上杉隆のニッポンの問題点(敦と隆の週刊リテラシー20150516) 富士山噴火 山梨県 youtu.be/B8iZRYhcZD0

タグ:

posted at 17:03:56

ありす @alicewonder113

16年5月21日

#秘密にしておきたかった生き物 のタグがスゴ過ぎる「このタグ全部神」「自然界恐るべし」 - Togetterまとめ togetter.com/li/976959 @togetter_jpさんから

タグ: 秘密にしておきたかった生き物

posted at 17:04:04

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

「父親の学歴・収入」って名目だけの評価ですか
www.anlyznews.com/2016/05… — 学歴に名目以外があるのか謎ですが、収入は名目値ですね。もしかしたら、現在の父親の年収と、現在の異性の年収を比較… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:04:58

莉乃亞 @raiu_rinoa

16年5月21日

①ティファニーで「ロゴがないからティファニーじゃない。修理出来ない」と断られた指輪を地元の宝石店に持っていきました。
他ブランドでも修理の受付をしていたので。

店「あー、これティファニーに断られたでしょう?」
私「はい、そうなんです。」
店「このヒビは難しいもんねぇ。」

タグ:

posted at 17:05:09

uncorrelated @uncorrelated

16年5月21日

国債金利が上がったら日銀が買えばいいから問題ないんじゃないの?
twitter.com/uncorrelated/s...… — 金利が上がるような状況で、日銀が国債保有量を増やすと、インフレになりまする。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 17:05:36

莉乃亞 @raiu_rinoa

16年5月21日

私「??…あの、ロゴがないからティファニーじゃないって言われたんですが。」
店「え?これは確実にティファニーですよ。銀だし。」
私「でも…ロゴがないからって返品されたんです。」
店「きっとここの部分にあったんだろうけど、剥げてるんでしょうね。いやーこれはティファニーですよ。」

タグ:

posted at 17:07:18

ジョエーウ @joejoeu

16年5月21日

教科書にあった、というのを誰が言っていたかは分からないが(もうどうでもいいが)
#町の関係者ではもっぱらの常識だった みたいな粘りを(取り巻きが)してくるのに備えるぞい twitter.com/anhebonia/stat...

タグ: 町の関係者ではもっぱらの常識だった

posted at 17:08:19

莉乃亞 @raiu_rinoa

16年5月21日


私「??…あの、ロゴがないからティファニーじゃないって言われたんですが。」
店「え?これは確実にティファニーですよ。銀だし。」
私「でも…ロゴがないからって返品されたんです。」
店「きっとここの部分にあったんだろうけど、剥げてるんでしょうね。いやーこれはティファニーですよ。」

タグ:

posted at 17:08:27

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

16年5月21日

静岡ってスイスの隣ですか(泣)w

タグ:

posted at 17:11:15

木内たかたね @takatanekiuchi

16年5月21日

5%にしてプレミアム商品券なしの方が、8%プレミアム商品券ありよりも絶対にいいに決まっていますよね。
僕は本当は5%に下げるべきだと挨拶の中では言いました。 twitter.com/ryoigarashi/st...

タグ:

posted at 17:11:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月21日

.@panseponse7 さんの「#秘密にしておきたかった生き物 のタグがスゴ過ぎる「このタグ全部神」「自然界恐るべし」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/976959

タグ:

posted at 17:11:39

optical_frog @optical_frog

16年5月21日

@shinichiroinaba いなば先生の場合は,「新出のキータームをいそいで説明しなきゃいかん」とか,「この点は留保をつけておかんといかん」というときにダーシを使っておられるように思います.

タグ:

posted at 17:11:39

莉乃亞 @raiu_rinoa

16年5月21日


母から貰ったと説明したら「お母さんから貰ったものなら直してあげたい。直せるか見てみる」と引受けて下さいました。有難うございます。

ティファニーではないとティファニーから言われてショック受けてたけど、やっぱり本物だった。
母の言うことは本当だった。それが本当に嬉しいです。

タグ:

posted at 17:12:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年5月21日

ネタ過ぎるw>#odc16 Oracleでの論理削除についてLTしてきた@Oracle Database Connect 2016 blog.mogmet.com/oracle-logical...

タグ:

posted at 17:12:58

Giles Wilkes @Gilesyb

16年5月21日

OK, Twitter friends: from these, any you'd choose first for being the next non-Kindle book to read? pic.twitter.com/HUTaP4Ptn9

タグ:

posted at 17:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

莉乃亞 @raiu_rinoa

16年5月21日


ただ、それってつまりティファニーは自社製品かどうかの判断はロゴしか見てないってことなんだな、と思いました。
確かに某国が偽物を作ったりはしていますが、ロゴ以外で判断出来ないの?証明書がないとダメなの?商品見てもわからないの?
寧ろロゴの方が簡単に掘れそうだね?

タグ:

posted at 17:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年5月21日

6月6-8日に財務金融委員会の東日本震災後の視察が予定されていたが、キャンセルされた。
諸般の事情でキャンセルと言われると、やっぱり解散なのかなと全てを解散に結びつけてしまう自分が良くないなと。

タグ:

posted at 17:16:21

経済解析室 @keizaikaiseki

16年5月21日

スマートフォンの普及を背景に上昇する「コンテンツ配信業務」活動指数、低下する「ビデオカメラ」、「デジタルカメラ」、「ノート型パソコン」出荷指数 fb.me/8eRDYcbjr

タグ:

posted at 17:16:35

莉乃亞 @raiu_rinoa

16年5月21日


私以外にもこういう人、いると思うんです。母親から、祖母から貰って、使い古されたからロゴが消えた。でも本物。
ロゴが消えた時点でもう偽物なの?価値が下がるの?自社製品であることを否定するの?

それでいいの?
そんなサービスするならば、私は一生ティファニーで買いません。

タグ:

posted at 17:18:19

マクロン @macron_

16年5月21日

政府B/Sと中央銀行B/Sを連結しないでそれぞれ独立させて考えてったほうが話は早いと思うんだよなぁ。連結なんか後回しにして。

以下、政府向け信用供与をめぐる混乱の状況を整理しておきたい。

タグ:

posted at 17:19:42

マクロン @macron_

16年5月21日

池○和人・磯○哲也、横山昭雄、すら○ろう師匠やThink outside the boxらは預金創造のしくみとして『貸出金 / 預金』(twitter.com/macron_/status...)を推している。

タグ:

posted at 17:19:56

マクロン @macron_

16年5月21日

ただし池○・磯○、横山、すら○ろう師匠は「国債の市中消化は市中銀行預金残高制約を受ける」という立場。Think outside the boxだけは「受けない」「国債が増加しただけ(政府支出後に)マネーストックが増える」という立場。

タグ:

posted at 17:20:08

マクロン @macron_

16年5月21日

MMTのricky派は政府B/Sと中央銀行B/Sをそれぞれ独立させて考えることはせず、始めから連結したもの…いわゆる統合政府…として論を展開する。

また、連結は以下の方法をとる。

twitter.com/macron_/status...
twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 17:20:21

マクロン @macron_

16年5月21日

政府B/Sと中央銀行B/Sの連結は複数の解釈により複数のやり方があるからこれ自体が論争のタネになってしまう。また、政府B/Sと中央銀行B/Sを連結しないでそれぞれ独立させて考えていっても「国債の市中消化は市中銀行預金残高制約を受けない」ことは証明できる。

タグ:

posted at 17:21:02

マクロン @macron_

16年5月21日

よって…政府B/Sと中央銀行B/Sを独立させたモデルで論を展開したほうが池○の首はとりやすいと考えている。

タグ:

posted at 17:21:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年5月21日

「日経マネー」最新号:159頁の本の紹介欄に「世界経済大乱」が取り上げられました。投資家の皆さんにもご参考になれば。

タグ:

posted at 17:24:51

莉乃亞 @raiu_rinoa

16年5月21日

駅の椅子に涙目になりながらスマホいじってる人がいたら、私だ。
帰ったらちゃんと父に報告しなくちゃ。勿論、亡くなった母にもね。

タグ:

posted at 17:25:53

ぜく @ystt

16年5月21日

『人間はいくつになっても、自分がいかに未熟かを痛感できる世界を持っていないと』 / “人生は夕方から楽しくなる:映画監督 押井守さん - 毎日新聞” htn.to/LCtXz4vp

タグ:

posted at 17:26:25

ありす @alicewonder113

16年5月21日

2015年の記事≪西友は…店内オペレーションから商品調達、物流、人事制度に至るまで、すべてのコスト構造を効率化させるウォルマート流に≫西友を襲うウォルマートの呪縛 6年連続収益増でも喜べないワケ #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 17:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年5月21日

ま、首まで取らなくても。

タグ:

posted at 17:31:49

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

東芝とか三菱自とか、やっぱ、あかんかったやん、と思いつつ。けっけきょくアカンかったわけよ。

タグ:

posted at 17:32:51

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月21日

東大経済のセミナーディナーは大学から徒歩10分圏の店じゃないとだめなのだそうだ。理由は「議論が白熱してそのまま店に流れた」体裁をとらねばならないからだという。飛田新地の本番行為有りの理屈みたいだ。

タグ:

posted at 17:37:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月21日

そもそもその体裁をとるにしてもぼくら10分どころか何時間でも白熱した議論を続けられるのだけど。なぜ白熱した議論が10分程度しか続かないと思うのか。

タグ:

posted at 17:38:45

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

@KitaAlps そこは国債の発行がかなり寄与してるのだと思いますけど、指摘したかったのは国債の発行が全てGDP取引にカウントされているわけではないということでした。例えば年金など。

タグ:

posted at 17:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

老後対策なんかアパート買ったらええやんかってやつ、ツイッターの経営者コンサルクラスタとかリアルでもいっぱいいるけど、こういう奴らとは一生分かり合えないと思う。本当にエタ風さんのようにお前知恵遅れかと言いたくなる。

タグ:

posted at 17:48:55

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

16年5月21日

アスペルガーて実在する事象しか捕捉できないイメージがあるので、善悪のような観念的なものに元々馴染まない(認知できない)気がする(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:49:54

民間人 @L_P_N_1887

16年5月21日

本上まなみがナレーションやってそうなBSの旅番組みたいになってきたぞ pic.twitter.com/W7rQj5kQ63

タグ:

posted at 17:53:07

kosGITti.47.0 @kosugitti

16年5月21日

朝は「5章、6章、できれば7章までやれば何とかなる」と思っていたが、今は「4章をちゃんとやり遂げた俺は偉い。これは必要な時間だった」と心の底から思える。うぬぼれ万歳。

タグ:

posted at 18:45:14

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年5月21日

ものづくり系のたたき上げのくせに、なぜ子会社のせいにしようとする?不思議だ。もしかしてその子会社は三菱を潰すために、どこかから刺客としてごり押し推薦されて送り込まれてたりしないか? twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 18:45:42

白ふくろう @sunafukin99

16年5月21日

「経済政策が失敗したのは経済学を知らない人たちが政策の中核にいたから」という説を某界隈から聞かされて最初はなるほどそうなのかと素朴に思ってたけど、よく考えてみるとここ十数年概ね中心にいたのは竹中平蔵のような「経済学者」だったわけだし違和感を感じるな。

タグ:

posted at 19:03:42

ヤタノ鉄/ @YatanoCurogane

16年5月21日

よく、イラストレーターや漫画家がとんでもない発言をする編集者や企業に出会う事をつぶやいているがそんな編集者とかが真の社会不適合者だと思う pic.twitter.com/26zpuuXYLx

タグ:

posted at 19:40:15

木内たかたね @takatanekiuchi

16年5月21日

1-3月期のGDPはプラスだったと安倍政権は胸を張っているが、うるう年要因で押し上げられていなかったらマイナス。そうした説明もせずにアベノミクスのファンダメンタルズは強いだと。
ほとんど詐欺師のレベルの嘘つきですね。
jp.mobile.reuters.com/article/idJPKC...

タグ:

posted at 20:06:45

よわめう @tacmasi

16年5月21日

>> 教科書目録(平成28年4月)(平成29年度使用):文部科学省 www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...

タグ:

posted at 20:06:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

月に傘
古河の温泉に来ました。 pic.twitter.com/aQt2nvG97a

タグ:

posted at 20:48:43

Umepon @shunji_umetani

16年5月21日

論文を読んだり発表を聴くと重要な成果は優秀な人に抑えられて後は何も残っていない気がしてしまうけど、あくまで彼等の問題設定や価値観の上での話であって、借り物の土俵で戦おうとするから不利を受けるだけで、根本から自身で構築すれば飲まれることもなくなるんじゃないじゃないかと。

タグ:

posted at 20:52:50

くいなちゃん @kuina_ch

16年5月21日

もしも 「すごい人」 だと尊敬されたいならば、自分の得意な分野だけを行い、失敗しないように無難な言動を続けるべきなのかもしれません。 しかし ここまで様々な学問や魅力的な分野が広がる この世界を前にして、わたしは たとえ失敗してでも あらゆることに挑戦せずにはいられないのでした!

タグ:

posted at 20:54:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

16年5月21日

たかじん・紳助あたりからその辺がぶれぶれの芸能人でも、政治がたりするようになった印象。まあでも久米宏以降だよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 21:34:56

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

AI はいずれ人間を越えていくわけだけれど、その知性のありようはどんなものなんだろう。

タグ:

posted at 21:54:29

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

たぶん次は数学に使うんだろうと思うけど、それこそ宇宙際タイヒミュラー理論みたいになってしまったとき、それでも定理は証明されたといえるのか。

タグ:

posted at 21:57:34

ytb @ytb_at_twt

16年5月21日

AIは「知能」なんてずーっと持たないし、もし人間がAIのせいで絶滅するとしたら、それは人間が「AIは人間より優れた知能を持っている」と誤解して、本来ならばAIに不向きな重要な仕事を任せることによるのではないかと。

タグ:

posted at 21:58:18

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月21日

間違うこともある神が、結論だけ出してきて、しかもその推論過程は、説明されてもこちらの理解を超えてしまったならば、それって気の狂った神と見分けがつかないんだよな。

タグ:

posted at 22:00:58

巧 舟 @takumi_gt

16年5月21日

今回から、ひさしぶりに旧友ヤハリくんも再登場。やはり彼が出てくると盛り上がりますね。
そういえば…実はゲーム版を制作していた当初、あそこでヤハリくんが再登場する予定はなく、別の登場人物をボンヤリ考えていたのですが…

タグ:

posted at 22:29:10

DON @D0N12345

16年5月21日

かぶ1000さんの何が凄いって中学生から株始めて会社組織に一度も属さず専業として成功してるって部分だよね。まさに怪物だよ。どんな育ち方したらそんなに早く投資への価値観を固められるんだろうか。そっちの話の方が聞きたい。

タグ:

posted at 22:31:05

巧 舟 @takumi_gt

16年5月21日

制作の終盤、スケジュールの関係で新しいキャラクターを作る時間がない! 
という事態になり…それなら“アイツ”を再利用するか…という軽いノリで《リサイクル》されたのが、ヤハリサンタ氏だったのですが…
こうして見ると、彼の再登場は“運命”だったのかもしれません。

タグ:

posted at 22:31:15

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月21日

セッション終了後、東北大の学食で懇親会。地元のお酒と牛タン、蕎麦などがテーブルに並び、満喫した。特に清酒が美味しく、5種類も味わった。もちろん、帰り道はフラフラだ。。

タグ:

posted at 22:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タケ @serotape_take

16年5月21日

スーパーインフレで経済危機のベネズエラ、ハンバーガー1個が日本円で1万9000円!?

ある化粧品店の女性は「誰も何も買ってない。食べ物だけね」と語った。客の男性はひげそりの刃を買うのにデビットカードを使っていたという。
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 22:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤旗政治記者 @akahataseiji

16年5月21日

《自民党18歳選挙の漫画パンフ》HUFFPOST
m.huffpost.com/jp/entry/10075...
〈内容について「若い人を、女の子を、バカにしてるのか」「政治というものに関心を持ってもらうのはいい事だ」など様々な声が上がっている〉
www.jimin.jp/18voice/kunini...

タグ:

posted at 22:43:02

Shuuji Kajita @s_kajita

16年5月21日

“基礎研究において、大当たりが出る確率は宝くじのようなものだ 。研究者がバカだからではない。世界最高の頭脳をもってしても、10年後、100年後に世の中を変える技術を予測することは極めて困難だからだ”
hiroono.com/ja/2016/05/20/...

タグ:

posted at 22:46:53

凡才 @Yu_pYuu

16年5月21日

普通のサラリーマンで年収1000万程度ならランニングで体絞って5〜8万程度のオーダースーツに3万程度の靴、シャツは1万前後、時計はロレックスでもつけてりゃそれなりに見えるし、十分だと思うけどね。それ以上はその収入ではかけられないでしょ、1着ってわけにはいかないし。

タグ:

posted at 22:47:37

at_akada(ブログ更新通知用) @at_akada_phi

16年5月21日

映画を見ながら読んだ方がよい哲学書というのはいくつかあって、わかりやすいところだと戸田山『恐怖の哲学』とか(元ネタのキャロルの本も)、Gregory CurrieのNarratives and Naratorsとか、映画観ながら読むと面白いとおもう。

タグ:

posted at 22:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月21日

便秘と同様に下痢も危険だ。下痢の水分の多い便は肛門粘膜に浸透して炎症を起こしやすい。慢性の下痢なら粘膜がダメージを受け続けることになり、切れやすくなってしまうのである。

タグ:

posted at 22:53:06

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月21日

その原因となるストレスや不安を取り除くには、仕事や家庭生活そのものを見直す必要があるのだが、ビジネスパーソンにとっては最も手のつけづらいところでもある。

タグ:

posted at 22:53:33

すらたろう @sura_taro

16年5月21日

「マルクスの学説は、正しいので全能である」

レーニン「マルクス主義の3つの源泉と3つの構成部分」

こうですか <科学

タグ:

posted at 22:54:33

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

私もそうだけど自戒はしない( ・`д・´)

タグ:

posted at 22:56:02

すらたろう @sura_taro

16年5月21日

10年後はおろか、3年先も危うい弊業界はいったいどうしたら

タグ:

posted at 22:58:10

ito_haru @ito_haru

16年5月21日

人間って、例えば専門家とか(に限らないけど)、そういうものだよなー

タグ:

posted at 22:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

涌 @YOW_

16年5月21日

これは面白いリスト。 / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/jsme.umi... “日本医学教育学会・倫理プロフェッショナル委員会活動2013 生命医療倫理教育に有用な映画作品リスト” htn.to/w6etYZ

タグ:

posted at 23:01:30

Sticker @syoiti

16年5月21日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene 戦時中の教授でもそんな感じでした。戦後も家族(夫婦と7人の子供)がカツカツの状態でも書生さんお手伝いさんがいたと聞いています。自動車による送迎はなくなっていたそうです。

タグ:

posted at 23:04:29

いかさんま @ikasanma

16年5月21日

[TwiPla] 【まったりと】銀座でウィスキー会! in 6/13【大人飲み】 twipla.jp/events/202818

タグ:

posted at 23:06:20

和泉彼方 @kanata0954

16年5月21日

「日本サッカーの低迷の原因は、長所を理解せず、短所を武器に戦おうという愚かさに集約されている。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/977952

タグ:

posted at 23:09:24

STOCK TRAIN @stocktrain2

16年5月21日

日銀フィンテックレポートより抜粋 www.imes.boj.or.jp/research/paper... pic.twitter.com/TAgUOwTUkk

タグ:

posted at 23:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月21日

マルチーズ後輩の悪口はちょっと

タグ:

posted at 23:22:20

Palgrave Economics @PalgraveEcon

16年5月21日

How money 'works' in the modern economy: bit.ly/1RPntla pic.twitter.com/zwWfHXUYKL

タグ:

posted at 23:25:07

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月21日

4月22日に審査請求したんだそうです。見ものです(^^)

STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も biz-journal.jp/2016/05/post_1... via @biz_journal

タグ:

posted at 23:25:47

ナイト @knight_04

16年5月21日

雨降ってない!と思ってタクシー乗らず電車を選んだら大雨ェ

タグ:

posted at 23:28:14

NobukoOSK @NobukoOSK

16年5月21日

@dragoner_JP @myfavoritescene
直接行って、現地で見なければ、だまされる恐れがあるんじゃないかな〜。
(^_^;)

タグ:

posted at 23:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pasin @pasinpasin

16年5月21日

神保町シアターのご本尊ゴジラ。なんかほっこりしましたw pic.twitter.com/cueMyLJjmK

タグ:

posted at 23:36:29

ラオスの蟲喰ロトワ (むしくろとわ)by @Mushi_Kurotowa

16年5月21日

今なら虫へん湯のみがいたこんで買えるぞ! pic.twitter.com/esP9lMzd3r

タグ:

posted at 23:39:05

dominant_motion @do_moto

16年5月21日

何年か前に安倍吉俊さんの子供が生まれたというツイートをみた記憶があるけど、もうこんなに大きくなったんだ。

タグ:

posted at 23:45:21

dominant_motion @do_moto

16年5月21日

うちは子供が反抗期で大変。「反抗期で大変」ということがどういうことかは、そうなってみんとわからんもんだということが、ようやくわかった。そして、いまどうしたらよいのかはさっぱりわからん。たぶん反抗期が終わるまでわからん。

タグ:

posted at 23:48:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月21日

U23日本代表の試合を見るために、今帰ってきたw。バレーなんていつもホームアドバンテージゴリ押しでも勝てないし、勝ててもギリギリでオリンピック出場とかだから、正直興味ない。手倉森ジャパンは、応援しがいのある良いチーム。頑張れ!!

タグ:

posted at 23:49:28

hicksian @hicksian_2012

16年5月21日

Shambaugh(@CEAJay)もCEA入りしとったんか(2015年8月26日の記事)/Obama appoints economist Shambaugh to Council of Economic Advisers reut.rs/1fGJ1OJ

タグ:

posted at 23:56:29

ビースト @bestoicbehappy

16年5月21日

やはり、一般には知られていないイノベーションや知見にアクセスが可能で、その組み合わせで競合優位性を出しながら製品開発・コンサル・コンテンツ制作(著作など)というのは普通にバリューある路線だなぁ…価値の再発見だった… なんだかんだ本業が大事なんだね

タグ:

posted at 23:57:03

いかさんま @ikasanma

16年5月21日

婚約者がいるんじゃなかったのかな、、、

タグ:

posted at 23:59:01

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました