Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年06月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月11日(土)

hipela(はいぺら) @lhipelal

16年6月11日

総資本5兆円規模か。時価総額トヨタ超えてるのか。 pic.twitter.com/DsisAaKrLX

タグ:

posted at 23:59:08

Shuuji Kajita @s_kajita

16年6月11日

いわゆる怪談話は、高次脳機能障害で理解できるものが多いかも。人を人たらしめている脳の高度な情報処理を日常で意識することはない。だが、それが変調をきたした瞬間、僕らは背筋の凍る恐怖を感じるのだ。

タグ:

posted at 23:58:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

「あそこまで考えていたらそうは言わないはず」って基準が私にはあります。浅薄な考えは嫌いです。

タグ:

posted at 23:56:53

なげなわぐも @anhebonia

16年6月11日

人力捏ね捏ね is 辛い。腰痛い。
twitter.com/anhebonia/stat...

タグ:

posted at 23:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

不倫の事実がないのに「有罪」のようなケースもあるが、それについては、とりあえず沈黙を守ることにする。

タグ:

posted at 23:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

どうでもいいけど三遊亭円楽の不倫は、嫁の「身から出たサビ。でもサビも味になる」という話が出た時点で「無罪決定」と思う… twitter.com/fukazume_taro/...

タグ:

posted at 23:52:51

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年6月11日

これ、前にこの一文を入れると、結構、味わい深い文章になる。
「在特会が在日の人を攻撃したとき、私は声を上げなかった。私はレイシストでなかったから。」 twitter.com/askrec/status/...

タグ:

posted at 23:51:52

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

トランプとボリスジョンソンの髪型が似ていて米英首脳がそろってあれになるかと思うと世の中楽しい(^^)

タグ:

posted at 23:50:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

残業代ゼロが当たり前、な人が共感するだろうか?

タグ:

posted at 23:50:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

そうそう「一人でできることは限られる」

タグ:

posted at 23:49:14

tntb @tntb01

16年6月11日

ああ、「くだらない」というのはもちろんryoko174のほうね。

タグ:

posted at 23:46:25

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

数学者をブロックして瑕疵をなかったことにする経済学者(^^)
いかにもそれらしくてあっぱれです。

タグ:

posted at 23:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月11日

国際的な基準からみれば、安倍政権のほうが、民主党政権より「左派」で、労働者に優しい。枝野氏は、以前から経済政策で雇用の党らしからぬことを言ってきた。その方向感のずれは、国際基準から見れば「右派」だ。

タグ:

posted at 23:42:59

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

平たく言えば「民主主義っちゅうのは、民が何でもガンガン言うたらええねん」という仕組みであるんだけど、さすがに政党が国からカネをもらうようになったら、そりゃ野党だって代案ぐらいは出さんとアカンと思うわ。 twitter.com/reichi062/stat...

タグ:

posted at 23:38:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年6月11日

リアルだと、堂々としてれば勝ちみたいな所があるよな。。

タグ:

posted at 23:36:44

いむらや @reichi062

16年6月11日

「反対意見を出しただけで対案は出さない」なら、「お話は伺いましたが対案がないのでこのまま進めます」以外にどんな対応が出来ると思ってるんだろうね。「どこか直して欲しいところがあるんですか」と問うて「全部だ」と答えるようなら「分かりました、お引き取りください」となるだろうに。

タグ:

posted at 23:35:58

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

私は嫌われてますよ。たいてい経済学部の人だと思います(^^;

わたしは86人からブロックされています(サンプル:366,151)ブロックした件数:41 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net

タグ: blolook

posted at 23:35:24

Siberia @korewotabenasai

16年6月11日

あのパチンコ屋はなんだっけ,モナコ?

タグ:

posted at 23:35:00

いかさんま @ikasanma

16年6月11日

夜ドライブ終了

タグ:

posted at 23:34:44

MARU @econophobia

16年6月11日

鳩山さんは瀧川事件時の文相で公職追放もされてますしねRT

タグ:

posted at 23:32:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月11日

赤の他人なんて、意見が違うなら絶対分かりあえるわけないし、ネチネチ叩くのは良くない。具体的な内容を指摘するなら話は別だけども。あくまで相手は専門家だからね。専門家の意見は意見として尊重すべきですよ。私は何度か接触して、色々意見を伺いましたし、意見の違いなんてあって当たり前ですから

タグ:

posted at 23:32:46

tntb @tntb01

16年6月11日

ちょうど今くだらない当てこすりツイートが流れてきていたが、ryoko174が反・反原発と逆張りで3万フォロワーも叩き出しているのにはちょっとした驚きがあるようなそうでもないような、まあなんか妙な感じはするかな。

タグ:

posted at 23:32:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

(「制限速度以下でチンタラ走って急ブレーキで後続車を巻き込もうとしたので威圧した」vs「後ろが怖くて制限速度までは一度も減速できませんでした。無灯火逆走自転車がいたのでブレーキを踏んで後続に危険を知らせました」くらいならケリつくかんね。)

タグ:

posted at 23:31:47

マクロン @macron_

16年6月11日

車内吊り広告で「江利チエミとの水子地蔵を更地にした」という文字列があるんだがさすがのおれでも理解できん。。。

タグ:

posted at 23:31:22

Siberia @korewotabenasai

16年6月11日

おらんじゅも風媒館も新福菜館もユトリロキッチンも将月もないしな.百万石もない.吉田寮はなんか増えてた.

タグ:

posted at 23:31:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年6月11日

野党が政策度外視して、烏合の衆として選挙に挑むらしいけど、政党政治の時代に、ほんとにそれで良いのか? twitter.com/minsyu_tochigi...

タグ:

posted at 23:29:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

ドラレコつけて本当に良かったと思えるのは、駆け付けた警察官は、基本交通トラブルに対して不介入なのだけど、「これは刑事事件」とか「この人は嘘つきだ」とか理解してもらえるところ。

タグ:

posted at 23:27:53

ぷろっぷ @teammaruyu2gou

16年6月11日

武田邦彦センセが、震災の年に福島に来てどんな適当な事を話していったか貼っておきますね(。’A`)

福島「食と放射能」5/16(内容書き出し)

kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-333...

タグ:

posted at 23:27:19

なつか⊿もとや @natsukamotoya

16年6月11日

既成メディアがネットは #不寛容社会 と言ってるけどマスコミだって知られたくなかった海老蔵さんの妻の病気を暴いたり海老蔵さんがこれ以上の報道は控えてほしい家族で静かに過ごさせてとお願いしても自宅前に押しかける報道スクラムやってるよね。やってることはネットの一般市民と変わらんよ。

タグ: 不寛容社会

posted at 23:26:31

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

ありがとうございます。農地に区分があるのを初めて知りました。@nicehashi_ryuu

タグ:

posted at 23:25:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

.@DustCroon さんの「僕が実際に公道で出会ったヤバイ奴TOP3が圧倒的すぎると話題に「公道に出ないで」「免許返上して」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/986081

タグ:

posted at 23:24:28

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

今は奇跡的に格安無線ルーターが(遅いけど)つながっているが、安定的接続を確保するために、電源が使えて長居できる場所は、10キロ南の「マクドナルド」しかないのが今日分かった。

タグ:

posted at 23:23:46

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

150~200字を費やして「××と言われています…」という文章をブログなどに綴っている文章は、もう、その時点で時代遅れだと思う。なぜなら、その話題に興味ある人は、すでに解ったうえで来ている可能性が大なのだから。ブログから離れて久しいけど、もう長文の時代は終わったと思う。

タグ:

posted at 23:22:15

ヨートゥーン @jotun82

16年6月11日

「DIYの利点」として、①安上がり(と思ってる人がいる)、②個人のニーズ合った製作が可能(と思ってる人がいる)、③自分でやった方が満足度が高い、などがあると思うんだけど、瀧本先生は①と②は幻想だと言いたいんでしょうね。

タグ:

posted at 23:16:53

未発育都市 @mihatsuikutoshi

16年6月11日

世界を破綻させた経済学者たち - BLOGOS blogos.com/article/177387/ 「ジェフ・マドリック著「世界を破綻させた経済学者たち」。NYTの経済評論家が経済学を斬ります」「ケインジアンの立場からMフリードマンの自由放任主義をボロカスに叩きます」

タグ:

posted at 23:14:05

Siberia @korewotabenasai

16年6月11日

お寺はいっぱいあるから,でっかい教会が建ったらよいと思う>RT

タグ:

posted at 23:10:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

全く別のお仕事です、にならんとね。

タグ:

posted at 23:09:03

Siberia @korewotabenasai

16年6月11日

「お坊さんバラエティ」で伊勢神宮を3時間やるって最高にロック.

お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺|テレビ朝日 www.tv-asahi.co.jp/bucchakeji/

タグ:

posted at 23:08:03

uncorrelated @uncorrelated

16年6月11日

管理職をどういう定義で質問をしたのかが分からないものの、米国ではサンプリングに失敗し管理職ばかりに質問をしてしまって、年収なども高めに出ているだけな気がする。

タグ:

posted at 23:05:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年6月11日

そうかなぁ、ITを使えない管理職なんて、ほんと使えないと思うけど。ITが使えてマネージメントもできるってのが管理側になる必要条件なのかと。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 23:05:16

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

売れてないホスト(^^;

サラブレッド(^^; #日テレ

タグ: 日テレ

posted at 23:05:16

にのうらさとこ @ameayunon

16年6月11日

某PCメーカーのサポセンは中国人がデフォなんだが、人件費以上の効果上げてるよ。日本語ネイティブじゃないからかなーと錯覚しがちなんだが違う。彼ら日本語完全に理解してて都合の悪いことは華麗に聞き流すし、兎に角「押し」が強い。クレーマーには日本人より中国人の方がはるかに対応力あるw

タグ:

posted at 23:03:40

マクロン @macron_

16年6月11日

ネトウヨやリベサヨは高○院長や息子さんの力○さんみたいな社会的成功者でなければどっちもほとんどは性的負け組だと思う。ロドさんみたいな人間のほうが人生の勝ち組なんだよ。けっきょく。

タグ:

posted at 23:01:35

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

興味本位に実家の路線価を調べようとしたら「ここに掲載されていない町又は大字には、路線価地域がありませんので、左の『この市区町村の評価倍率表を見る』をクリックしてください」というのが出てきた。うわさでは田舎に路線価はない、と聞いていたが、本当だった。

タグ:

posted at 23:01:27

マクロン @macron_

16年6月11日

非モテが多いという偏見。左寄りがモテるわけでもないけどね。K*Bや高○明はキモがられてる性的負け組だし。

タグ:

posted at 22:57:06

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

16年6月11日

電脳言語が「当初の想定を超えて」使われるためには、「当初の想定」は控え目であればあるほど有利。その点でヴェンダー肝入りの言語はOSS言語に比べて不利。C++にしろJavaにしろ。C#やSwiftですら twitter.com/chomado/status...

タグ:

posted at 22:55:40

NHachiya @Khachaturian

16年6月11日

@DreamChaserJPN とはいえ、世論(有権者)の関心が低ければ、現実の政治の世界では、政治家への(資金提供を通じた)影響力が強い方が事態をコントロールしていくんだろうなぁと思います。そういう意味で「民泊」の推進は興味深い事象です。

タグ:

posted at 22:55:11

おるぐり @allgreen76b

16年6月11日

ってか、「右っぽい」人ってあれだよな、TL見てると、あんまオフ会とかしない感じ

タグ:

posted at 22:55:00

あーる @love66495242

16年6月11日

ローターの回転速度と撮影コマ数がシンクロするとこうなる pic.twitter.com/BHl89YRCac

タグ:

posted at 22:52:09

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年6月11日

整列定理によると、実数も整列集合にできるはずなので、どうすれば整列集合になるかいろいろ考えたけど分からない。実数の集合について整列化できるというだけで、整列化する具体的な手順ないのか?または、あるのか?数学に詳しい人教えてください。気になって、眠れません。

タグ:

posted at 22:50:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

インフレってなんだったっけ?

タグ:

posted at 22:50:47

にのうらさとこ @ameayunon

16年6月11日

テレアポとは性質が違うのかもしれないが、いつの頃からか、サポセンの電話の向こうの人の話す日本語が、標準語がどうとかいうレベルじゃなく「片言」でも違和感を覚えなくなってしまった。(・ω・っ)З

タグ:

posted at 22:50:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

外にいる修繕会社は、住民同士の貸借りなんぞを理由に支払いを拒否したら法的手段で支払いを強制できる事を知ってるので、マンションが崩壊する事なんか心配しないですね。

タグ:

posted at 22:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

◇◇◇ @hiroxxx4476

16年6月11日

【悲報】京浜東北線、窓越しに手を合わせて別れの挨拶をするバカップルのせいで緊急停車…車掌に車内放送で「ドラマの中だけのことですので現実で行いますと迷惑」と怒られる

タグ:

posted at 22:48:18

結 @yuun08

16年6月11日

橋下氏自身が、舛添問題で「公私混同でも合法、こんなので誤魔化してはダメ!公私混同が如何なものか検証する政治倫理委員会なら辞職勧告」kizi2osaka.seesaa.net/category/25127... と呟く。つまり大阪市民も「こんなので誤魔化してはダメ!」twitter.com/yuun08/status/...

タグ:

posted at 22:47:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

飯田さんの案は、民泊もやめるときには、住戸の価値の30%は管理組合のものってことにしとけば、精算できるんじゃないのかな、ってやつ。

タグ:

posted at 22:46:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

でもまあ、住戸の住人もいつかは民泊をやるだろうという自覚はあったりする。

タグ:

posted at 22:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

もういい、ってなったりして、外部の金融会社から理事会や会計係が借り入れするとか、いろいろあるけど、まあそうなってくるとマンションの管理組合の範疇ではないな。

タグ:

posted at 22:38:47

マクロン @macron_

16年6月11日

SM趣味自慢する変態に対してスカトロ本見せつけ「ほら、おまえ自分が変態なのこれでも分かんないの?^^」と上から目線かましてたらただのキチガイだよね。リフレ派揶揄するのに東京財団モデル持ち出して上から目線かます連中もこれと変わんないと思う。

タグ:

posted at 22:36:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

借用書が住民同士の決済に使えるようになって、別の意味が発生して、会計係を理事会から独立させてたりすると、分けて考えられるかもね。

タグ:

posted at 22:36:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

統合政府としてはこんな感じ。

タグ:

posted at 22:34:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

どうも、過去に民泊と住居が出来始めてから今まで管理費と積立金を十分積み立ててきてないことが今の借用書乱発の原因だったようだ。

タグ:

posted at 22:29:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

よく考えてみると、民泊に変えてないような人は、自分たちの受け取る共用部分の費用くらいのお金を、きちんと管理組合に払っているみたいでもある。

タグ:

posted at 22:28:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

積立金の徴収額はそれなりに上げてきていて、もう子供が三人いるような人は実際に住めなくなってきている。

タグ:

posted at 22:26:41

マクロン @macron_

16年6月11日

それだと共産主義になっちゃうからね。で、共産主義が失敗したことは知られてるから多くは同意しない。

タグ:

posted at 22:26:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

実質的な生活の質が大事ならば修繕費は必要に応じて出すべきだし、宅配ボックスやオートロックの高度化も必要になる。

タグ:

posted at 22:26:09

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年6月11日

この新聞には校閲部ってないんだろうか? twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 22:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年6月11日

でも「公務員を増やせ、公務員の給与上げろ」なんて言ったら多くの人間からは白い目で見られるからネ。

タグ:

posted at 22:21:51

マクロン @macron_

16年6月11日

@WARE_bluefield 黒木さんじゃないですか?ちなみにリフレ脳と揶揄するのはいいけど、何で東京財団モデルなんかが当てこすりになるのかがよくわかんないんですよね。

タグ:

posted at 22:17:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

でもマンション全体では普通に稼いでるので、管理を依頼してる取引先も、大規模修繕の契約先も支払いの心配なんぞしていない。

タグ:

posted at 22:17:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

まあこんな状態。

タグ:

posted at 22:15:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

適正水準を下回る部分を、住居の有志が証券をとって貸している。しかしこのままではその借用部分がだんだん大きくなる。

タグ:

posted at 22:15:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

管理費として徴収したいのだけれど、民泊の人は平等に値上げすべき、居住者は民泊と平等にされたら住んでいけない、と言っていて、大規模修繕もおざなりになって、管理費の残額も適正水準を大幅に下回っている。

タグ:

posted at 22:14:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

マンションの住民が高齢化してきて、いらない住戸を民泊に利用しだした。そうすると共有部分の管理支出は増える。

タグ:

posted at 22:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

管理組合のお金は貸借りも含めて居住者の共有の資産であって、居住者の私有財産。管理組合はあくまでその管理をしている。

タグ:

posted at 22:10:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

んーと、政府の会計を企業やなんかに例えるのは不適切という事なのだけど、マンションの管理組合に例えるのはどうだろうか?

タグ:

posted at 22:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年6月11日

「在特会が在日を攻撃したとき私は声を上げなかった」の一行目が抜けてまっせ。

twitter.com/ryoko174/statu...

タグ:

posted at 21:56:42

でんてつ @dentetsu_363738

16年6月11日

宝田明氏に対し「ゴジラを自分の政治的主張に利用するな」と文句を言っている人が、どんな画像をアイコンとして掲げながら政治的主張をしているのか、とても興味がありますね。 twitter.com/kakitama/statu...

タグ:

posted at 21:56:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

これは良いね。 / “「非常時にスイーツを食べたいなんて言えなかった」被災者の声から生まれた『どこでもスイーツ缶』がネット上で大反響” htn.to/KrkSLqc

タグ:

posted at 21:50:21

白面 @Hakumen9b

16年6月11日

…すげーな。
「ACLって何?」「オフサイドってよくわかんない」
等、率直に口にするような駆け出しのファンが、最短ルートで一つの真理まで辿り着いたと。

流石だ…鋭敏な感性をお持ちなんだろう twitter.com/yukari_tamura/...

タグ:

posted at 21:49:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

学術雑誌の事とかたくさん書くと、Googleさんが宗教への入信を勧めてくるのなんとかならんのかのぉ。

タグ:

posted at 21:47:38

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年6月11日

さあ、来週から週12コマ8週間の地獄の特訓が始まる。たぶん、途中で、どの大学で何を教えているか分からなくなっていると思う。

タグ:

posted at 21:39:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

きちんと話が通らなければ印刷所さんも巻き込んで大変だからね。

タグ:

posted at 21:33:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

学会誌の論文に性器への意識のとても強い、ある種の文化を反映したデザインの結果の図があってですね、論文にも特に性器について何も言及はないのだけれど、デザインされた物のスケッチがパッと見に女性器そのものにしか見えなくて、突然の社内会議になった事はある。

タグ:

posted at 21:33:16

ネトウヨの毒舌な伯父さんbot @NTUY_uncle_bot

16年6月11日

あんたの残業代もゼロだよ! いよいよ日本と富裕層にご奉公できるね!! pic.twitter.com/ews8vrxZJB

タグ:

posted at 21:30:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

.@panseponse7 さんの「心に刺さるタグ #同人しくじり先生 が笑えたり笑えなかったり落差が激しい「このタグ参考になりすぎる」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/984646

タグ: 同人しくじり先生

posted at 21:29:33

借金玉 @syakkin_dama

16年6月11日

一回押すと1万円札が1枚出てくるけど、アフリカの恵まれない子どもが1人爆発四散するスイッチあったら僕は連打しますよ。

タグ:

posted at 21:25:05

借金玉 @syakkin_dama

16年6月11日

自分の死にたみはどうにもならないけど、誰かに本物の死にたみが訪れるよう祈ることはできるにゃん。

タグ:

posted at 21:23:15

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

さぁ、新参与にサマーズか(笑)

タグ:

posted at 21:22:51

ktgohan @ktgohan

16年6月11日

新潟はもともと、
・国土交通省の地方整備局は「北陸」管内
・総務省の総合通信局は「信越」管内
・電力会社は「東北電力」
・新潟市の都市ガスは「北陸ガス」
・税関は「東京税関」
というクソみたいなカオスっぷりなのでそこはね?(落涙 twitter.com/idulles/status...

タグ:

posted at 21:22:50

借金玉 @syakkin_dama

16年6月11日

他人の現実なんてデパス一錠ほどの効き目もないにゃん。

タグ:

posted at 21:21:17

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

価格ではなく金利が暴落(笑)

タグ:

posted at 21:20:44

借金玉 @syakkin_dama

16年6月11日

余裕で死にたいにゃん。

タグ:

posted at 21:19:21

猫のアイコン @logout1978

16年6月11日

ところで「自分でコンテンツをつくれる」ってのはすごく重要なことでさ。
コンテンツはコンテンツでも、ちゃんとオリジナリティがあって、読む人に対して価値があって、著作権や肖像権などの法的問題もクリアしていて、ってなると、そういうのが作れる人ってものすごく少なくなるわけさ。そこな。

タグ:

posted at 21:18:21

民間人 @L_P_N_1887

16年6月11日

去年辺りに

「僕が相手と酒を飲んで、とことん話して仲良くなって抑止力になる」

とマイクで叫んでたアホな大学生がいたけど、酒の席で多国籍の奴らが喧嘩してる現場をちょいちょい見かけると、ホントにあの発言のアホさが際立ってくるなとつくづく思う

タグ:

posted at 21:09:46

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

@bn2islander

優秀過ぎの方だと思います。飯田先生の別アカかもしれません(笑)

タグ:

posted at 21:03:55

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

@bn2islander

ときわさんの立場はわかりにくいですよ(笑)

金融政策支持かつリフレは違うけど、何が望ましいか言わない(笑)

タグ:

posted at 21:01:58

まつじ @matsujun5213

16年6月11日

北千住のラブホの居抜きで寿司屋がある。外観は完全にラブホ。美味しい寿司は価格も手頃。職人さんも朗らかで居心地よかった!ラブホのオーナーが中に入ってる寿司屋やキャバクラとかのオーナーでもある為このような形態になった。茶碗蒸しがデカい。 pic.twitter.com/6fhSjVzLDo

タグ:

posted at 20:59:06

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

ときわさん。3回ひねりぐらいの難易度の笑い(笑)

タグ:

posted at 20:52:05

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

名目GDPターゲットってテクニカルな部分を大切にする話だから、なかなか、支持は増えない気はする。

ウッドフォードによるとベストはGDPギャップで調整したプライスレベルターゲットで、名目GDPターゲットは簡便な方法らしいけど。書いているだけでテクニカル(笑)

タグ:

posted at 20:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

もしかして、GDPは多い方がいいなら、誰でも一致する気はするが
(笑)

タグ:

posted at 20:45:27

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

名目GDPターゲット支持者は、やはり、支持者であっても派閥にならない。

だって他の話は全員バラバラ。自由過ぎ(笑)

派閥になるわけない(笑)

タグ:

posted at 20:44:22

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

名目GDPターゲット支持者に好意的な日本の経済学者は見たことがない(笑)

タグ:

posted at 20:42:45

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月11日

渥美清って死んでたのか〜 。゚(゚´Д`゚)゚。

タグ:

posted at 20:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

ちなみに、アメリカの経済学者にリフレ派はいない。リフレ派がシンパシーを抱くのは、クルーグマンにしろ誰にしろニューケインジアンなんだが

結論を都合よくつまみ食いするだけだから、理由・メカニズムが違うことに気づけない。

タグ:

posted at 20:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

2016年。世紀末だ。世も末だ。
(笑)

タグ:

posted at 20:26:57

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

で、ニューケインジアンのゼロ金利制約下の非伝統的金融政策を知る人々から、めちゃくちゃバカにされる。

そういう構造。

タグ:

posted at 20:25:46

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

ゼロ金利制約に疎いから、こうなる。リフレ離脱した人々は、もっと詳しく勉強してた。

今のネットリフレは

非伝統的金融政策になっていない。

ゼロ金利下で成り立たない金融政策を昔ながらに主張している。

タグ:

posted at 20:24:21

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

ニューケインジアンのガリと、リフレ派の、ヘリマネ論が違うというのは、後者がガリを理解できないだけだろう。

タグ:

posted at 20:18:16

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

やはりネットリフレ派に詳しい論客がなく、中途半端な理解で、まともに伝左衛門先生に反論できず、人格批判でもしている模様。

タグ:

posted at 20:16:46

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

RT鍵:ガリとかのヘリマネ論文が想定するのは、財政赤字をインフレでファイナンスしつつGDPを増やすことだが、リフレ派が考えるのはそういうことでなく、財政赤字をマネタイズしてもインフレは起こらずGDPのみ増えるという都合の良い経済らしい。どういうモデルならそうなるのか?w

タグ:

posted at 20:14:52

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

マスコミとは何か

俺が法律だ

(笑)

法律も読んでないのに、裸の王様。法律家にぶ○ころされちゃえばいいんだよ(笑)

タグ:

posted at 20:13:47

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

RT鍵:粘ってほしいと思ったけれど、先程の報道ステで映った姿が哀れで、ガンバレ、とは言いづらくなりました。これが個人を自殺に追い込むメディアのやり口だなと。

タグ:

posted at 20:11:33

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

RT鍵:舛添都知事、法律的に問題ないのに、5000万円闇献金を受けた猪瀬前都知事より悪人に、メディアによって仕立てられつつある。猪瀬は大威張りでテレビに出て、あいかわらず「賢いのはオレだけ」という態度取ってるのに。

タグ:

posted at 20:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

@bn2islander

長期的にはそうかもしれませんが、短期ではもう少し上がると思います。

タグ:

posted at 19:49:58

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

すみません。失業率の誤字です

@bn2islander

タグ:

posted at 19:46:51

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

質疑率低下を見て、構造改革+増税の主張は増えると思います。

しかし、それでは、今は日本経済はGDP減らして持たないと、私は見ています。

@bn2islander

タグ:

posted at 19:45:55

マクロン @macron_

16年6月11日

おれも入ってる。。。

タグ:

posted at 19:45:10

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年6月11日

#あなたが選ぶ理想のオフ会メンバー
・やくみつゆ
・ぱんなこったそ
・アートマン
・Dr. RawheaD
・U子
・kous37(Kosuke Hotta)
・鈴木ザ煉獄丸
・猿飛アスマン
・マクロン
・わかり手
appli-maker.jp/analytic_apps/...
アカンて

タグ: あなたが選ぶ理想のオフ会メンバー

posted at 19:44:06

bn2 @bn2islander

16年6月11日

@j_a_m_jam 構造改革と増税はワンセットという考えはいかがでしょうか

タグ:

posted at 19:43:21

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

私は財政出動を推します。

タグ:

posted at 19:42:38

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

金融政策単独論はどちらにも寄与しないから、置いてけぼり(笑)

タグ:

posted at 19:41:32

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年6月11日

子供3人をなくすとか、想像を絶する

タグ:

posted at 19:40:20

井上リサ @JPN_LISA

16年6月11日

テレビに映る集会やデモで「福島を忘れるな!」と言っているのを時々みかけるが、まずはココに言ったらどうかな。 www.greencoop.or.jp/dc/2016s/HTML5...

タグ:

posted at 19:39:56

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

浜田参与は雇用が回復したと判断したら、やはり、構造改革を主張するだろう。

これは主流は、リフレ派に依らない。

タグ:

posted at 19:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

で、伝左衛門先生は実質成長率の問題で、景気対策は雇用を見て限界と思った模様。

そこで、実質成長率の問題なら、構造改革を主張するなら、わかりやすいのですが、増税の大切さを主張していたようだから、わかりにくいんだと思う。

タグ:

posted at 19:36:03

Lars Christensen @MaMoMVPY

16年6月11日

@kocherlakota009 @TIMGOLDFINCH @greg_ip Milton Friedman: "Low interest rates are generally a sign that money has been tight"

タグ:

posted at 19:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

パラレルワールドの冗談(笑)

タグ:

posted at 19:11:28

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

態度の急変にドン引きする人々を見てみたい気もする(笑)

タグ:

posted at 19:10:19

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

あまり景気回復の実現可能性は高くなく、低いとは思うけど、

もし、景気回復したら、

スティグリッツやクルーグマンが、増税論の急先鋒になりそうな気はする(笑)

タグ:

posted at 19:09:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年6月11日

「通常の婚活パーティー」の料金設定と「お相手が医者の婚活パーティー」の料金設定。ここに全てがある。 pic.twitter.com/3PZkPwxUPw

タグ:

posted at 19:06:32

河島思朗 @vdgatta

16年6月11日

うわ~、このサイトすごく面白い!ラムセス6世の墓のなかに入っていけて、360度見渡せる。たまらない!
describingegypt.com/tours/ramessesvi pic.twitter.com/7V116A3CNT

タグ:

posted at 19:01:34

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

16年6月11日

吉良先生は人生を生きる意味をお持ちでしょうか。つまり、これをやり遂げるまでは死にたくない、というものが。 — .ないです。そんなものがないといけないという考え方は有害なので、やめましょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 18:50:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月11日

斎藤隆夫の『反軍演説』に関しては何度か呟いてるけど、「戦争良くない」「軍は悪いヤツ」みたいな演説じゃないよ。
「『平和の為』の空理空論に振り回されて実利がない戦争をしてるやんけ。きちんと戦争やれ!」って演説なんだよね。

タグ:

posted at 18:29:59

ねずみ王様 @yeuxqui

16年6月11日

サッシが惜しいのだけれど笑ってしまうぐらいのモダニズム。岸和田の街並みが面白すぎるんですけど。 pic.twitter.com/YnWzw00FmE

タグ:

posted at 18:26:51

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

しかし、みんな言う事がコロコロ変わってないか??

(笑)

タグ:

posted at 18:11:56

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

へー、ポーゼン、そうなんだ(笑)

タグ:

posted at 18:11:15

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

宣伝の仕方もポスターの作り方も何もかも今迄の選挙と違うもんな。。。時代とともに当たり前かもしれんけど、コンサルが入ったって感じ。しかも、東京方面やろうな。

タグ:

posted at 18:02:21

tntb @tntb01

16年6月11日

疲れからか、一日の大半を睡眠に費やしてしまう。いや、単に睡眠不足なんだろうけどもさ…。

タグ:

posted at 18:02:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

知事から新議会がその適法性について諮問されてるかどうか調べてからこういう事を言ったらどうかと。

タグ:

posted at 18:01:17

Masataka Eguchi @maseguchi

16年6月11日

@sura_taro 前提を明らかにする必要がありますw

タグ:

posted at 18:01:07

tntb @tntb01

16年6月11日

「白塗りの大衆車」という言葉がなぜか頭から離れない。

タグ:

posted at 17:59:05

優しょも @nizimeta

16年6月11日

「ライプニッツのモナド論の形成をめぐって」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/738184

タグ:

posted at 17:58:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

行政機構が法的に合意されている目的を踏み越えていろんな事ができるはずだ、とかいう人、そりゃたくさんいますけど。聞くたびに「この国って秘密警察がすべてを監視してくれていろいろな事を強制してくれるような社会主義国家かなんかでこの人はそこからきたのか?」って思う。

タグ:

posted at 17:50:00

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

猫増えた猫増えた♪
子猫が増えた猫増えた(^^)

タグ:

posted at 17:47:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

学校ってのはまた難しいんだけど。戦前は教育勅語で、戦後は憲法で、人権と別に権利義務が規定されてるわけだけどさ。

タグ:

posted at 17:45:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

なんで親の道義的問題で年少者を危険な目に合わせなくてはいけないか?年少者の福祉のための行政って、親のためにあるわけじゃないよ。

タグ:

posted at 17:44:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

デフレだと、人でも地域でもキャッシュフロー細いところから死んでくわけだけど、キャッシュフロー太いところは平気だもの。

タグ:

posted at 17:40:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

そりゃ、400年以上全国から集めた金で回ってる都市だから。

タグ:

posted at 17:39:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

少年でない誰かの権利義務に行政が手を突っ込めば、結果的に保育行政の重点が変わる事はありうる。しかし、少年の保護の目的からは行政の行為を導けないですよね。で、その「別の目的」を誰がどの程度追求してるのか。その結果どの程度安定的に少年を保護できるのか。

タグ:

posted at 17:34:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

別に、現行憲法以前、明治憲法の時代から行政が人に力を直接行使する時には、その程度には謙抑的であったと思うんですけどね。

タグ:

posted at 17:30:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

誰の懐にどんな手を突っ込めばいいか、なんて事は、子供の福祉の問題から出てこないから、それを担当してる行政も知らないわけですが、どこでどのように「かくかくしかじか行うべきである」って知見を得られたわけですか?変えろ、とか、もういい、って言ってる方は。

タグ:

posted at 17:29:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

違う見方をした時に、政府が誰のどういう権利義務に手を突っ込まなければいけなくなるか考えると、むっちゃ面倒臭いのだけど。

タグ:

posted at 17:27:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

明確に「少年の福祉」という観点で構築されてきた制度だけど、少年の権利の保護という視点で見ない人がどんどん増えているよね。

タグ:

posted at 17:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

だから保育園があるんだと思う。

タグ:

posted at 17:24:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

適切な保護者はいて、少年と引き離す理由はないけど、保護者が保護責任を離れたい正当な事由があることもある。たとえば勤労の義務と権利の行使によって必要な保護を与えられない時間がある、のようにね。

タグ:

posted at 17:24:14

@koumori_2011

16年6月11日

地政学で説くと言っても、鹿しかと通らない道路は論外ですけどね。

タグ:

posted at 17:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

適切な保護者がいない少年は、市町村長が保護責任を負うわけね。

タグ:

posted at 17:22:26

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

「2%になるリスク」が語られていたのは福井総裁の時代。いまじゃ1%も遥か上。もしも長期金利が1%なら日経平均は幾らぐらいになるだろう? twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 17:21:55

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月11日

もろ国家社会主義ですよね。リベラルが陸軍を嫌ったのも、社会大衆党が陸軍に同調したのも当然といえる。

タグ:

posted at 17:21:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

保護者としての責任をうまく果たせない保護者だっている、だから児童養護施設で保護する。

タグ:

posted at 17:21:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

犯罪を犯した少年の場合は、法的な保護者が保護せず少年をリンチする側に回る事も多いので引き離して少年院で保護する。

タグ:

posted at 17:21:18

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

NスペがついにUMA追い始めたよ・・・ 百歩譲ってやるとしても別の枠にすればいいのではないか・・・ www.nhk.or.jp/nature/feature...

タグ:

posted at 17:20:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

世間一般はもちろん少年に対する道義的な義務や社会的義務を課すわけで、保護義務を負う人を保護者という。

タグ:

posted at 17:20:18

よわめう @tacmasi

16年6月11日

学生(プロ)
>
"飯高茂 多摩学習センター選科履修生

(学習院大学名誉教授)"

放送大学多摩数学クラブ
iitakashigeru.web.fc2.com/tamamath.html

タグ:

posted at 17:17:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

なんでそうなのか、という事だけど、年少者は成長はおろか、生存に必要なサービスを自分に提供する能力、他者に求める能力、対価を稼ぐ能力もなければ、サービスを受ける能力すら欠いているからだよ。

タグ:

posted at 17:17:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

少年院も児童養護施設も保育所も福祉的施設だよ。

タグ:

posted at 17:14:33

えろワ(有川光太) @errorworld

16年6月11日

「一人でいる事が凄く得意」なタイプの人が、困窮しないためにとか或いは社会に馴染むためだけとかで、望まない共同生活とそれが破綻するケースが減ったとも言えるわけだよね。まだまだそのあたり社会は保守的で圧力をかける状態が続くだろうけども、もっと自由に適当になりゃいいよ。ほんと。

タグ:

posted at 16:59:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

@helicopter_muku Ready to goを軍隊でGood to goと言うのをGreat to goと大げさに言うらしいんだけど、それを民間でスラングっぽく使う時にはどこにGoするのか、で、「バッテリーはビンビンだぜ」としか訳せないな、みたいな。

タグ:

posted at 16:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dell @delltodell

16年6月11日

「そもそも小泉首相の構造改革は間違っている」で掲示板デビューした私は最初から脱リフレ派?
でも、自分ではリフレ派ど真ん中だと思ってる。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 16:54:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年6月11日

@kumakuma1967_o 日本独自商品ですかね~。

タグ:

posted at 16:47:19

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

それがレントシークというやつでは。

タグ:

posted at 16:41:41

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年6月11日

公営のものってまともにやったら赤字だから公営でってことだけど、これ考えたらまともにならなくてもよかったら黒字確実ってものなんでしょ。そら民営化してウハウハしたいと思ってる人達多いと思うで。

タグ:

posted at 16:38:56

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

尾崎豊の「はやくじゆうになりたかったああ」とかいう歌詞あれ大嫌いだな。あいつが好きな奴って変にリベラル臭い奴が多いんじゃないかと前から思っていたけど多分当たってる。

タグ:

posted at 16:37:52

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年6月11日

企業は必ずその企業に投資して稼ぐ人がいるよね。そういうひとにとっては中で働く人の安定より、企業本体の安定安泰が最重要なのかも。役所的なものって安泰(最近はそうでもないか?)だけど投資できないもんな。だから民営化させたい、とかとちゃうんかな。

タグ:

posted at 16:36:08

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年6月11日

公営のものを民営化するとコームインが首になるっていうんだけど、これ、ちょっとモニョる。公営のものを民営化すると確かに中で働く人ってコームインじゃなくなるけど、企業のほうは役所的な存在になるよな。民間企業なのに倒産の心配がほぼなくなる。一社独占ならさらに安泰。

タグ:

posted at 16:31:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

あー、結局居ついてました(><) pic.twitter.com/syRPILlGkE

タグ:

posted at 16:29:48

タクラミックス @takuramix

16年6月11日

承前)「じゃあ、辞任以外にどんな方策があるって言うんだ!具体的な対案をだせ!」
ってな事を言われるかもしれんが、
なら、
「辞任以外に無いと思うのはなぜ?辞任で問題解決になるという根拠は?辞任以外の方策について考慮なさった事はありますか?」
とお応えしたいところだ。

タグ:

posted at 16:27:16

Cerveza bibere @YKShake0

16年6月11日

ビッグデータがもうきてる。

タグ:

posted at 16:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

16年6月11日

記者が「舛添都知事はどうしたら辞めてくれるのか?」
といった質問をしたという報せに、
それは流石に嘘だろうと思っていたら、本当だった。
「辞任」という結論が先に決まっているという事だ。
辞めさせる弊害ってのもあるのに、他の方策考えずに辞任一本槍ってのは、都民にとって不利益では?

タグ:

posted at 16:23:32

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

16年6月11日

たぶん『お節介ババア』が現存したとして、『お節介ババア』が用意してくる男性も『ほぼ40歳以上のオジサンでコミュニケーションが上手く取れないというか会話のキャッチボールが上手く出来ない人』みたいなもんなんじゃないですかね…。『マッチング』というか…『現実の残酷さ』というか…。

タグ:

posted at 16:18:56

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

16年6月11日

緊縮的財政の根拠になった論文を書いたひとが日銀に財政ファイナンスを勧めた! / ケネス・ロゴフ、ハーバード大教授「(日銀は)政府債務を100%、必要ならばそれ以上でも肩代わりできる可能性がある」 realtime.wsj.com/japan/2014/12/... 06/11 16:00

タグ:

posted at 16:18:38

おりた @toronei

16年6月11日

@sunafukin99 東京にいたことある人に聞くと、東京には「京都になりたいコンプレックス」みたいなのは一部に強烈にあるっぽい。

タグ:

posted at 16:18:11

おりた @toronei

16年6月11日

奈良は大阪に行かないと何もないからねえ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:17:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年6月11日

舛添問題。今日の正義のミカタ。せこ過ぎの話でいやになるが不動産と株式以外何に使っても「違法でない」という政治資金規正法が余りに酷すぎ。米法なら休暇の旅費や衣服は個人支出とみなす規定があるので正月のホテルやチャイナ服は違法支出。参院選では政治資金規正法改正をいう政党がまとも

タグ:

posted at 16:09:10

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

日経・私の履歴書(松岡氏)。「日本は戦後復興から高度成長に差しかかったとはいえ、外貨準備高はわずかしかなかった。洋画を輸入したいのだが、外貨が割り当てられない。例外は『輸出ボーナス』という制度だった。一定の輸出高を達成すると、それに見合った外貨枠がもらえるというものだ」

タグ:

posted at 16:06:38

質問者2 @shinchanchi

16年6月11日

本田内閣参与が退職:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

お疲れ様でした。戻ってこられる時は日銀執行部かな?

タグ:

posted at 15:55:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年6月11日

ひと仕事終えて本田さんは優雅なスイス暮らし。本場のマイナス金利を実感してくださいw
本田内閣参与が退職
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 15:52:51

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

シリコンバレーでの試験的なベーシックインカムのプログラム。 www.bloomberg.com/view/articles/...

タグ:

posted at 15:50:27

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月11日

日本の借金1000兆円はウソ。財政論から見て国債の負担は財務省のいうほどにはない。金融政策論の観点から、量的緩和によるシニョレッジ(通貨発行益)は国債負担を解消するとともに物価上昇圧力になる。統合政府のバランスシートを見れば、政府資産の大きさをはかれる。

タグ:

posted at 15:42:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月11日

「日米通算」記録の値打ちを考える:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:41:47

優しょも @nizimeta

16年6月11日

「日曜形而上学 D.ルイスのquidditism~トマスにおけるquidditas」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/100697

タグ:

posted at 15:40:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年6月11日

ふぁぼられた RT @Favstar_Bot @ttakimoto 50 Favs!

あなたのツイートは、50人のユーザーにお気に入り登録されました。 ja.favstar.fm/t/741456311083...

twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 15:40:17

えろワ(有川光太) @errorworld

16年6月11日

どこから突っ込んでいいのか分からない凄い情報密度だ…

タグ:

posted at 15:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

アトランタ連銀ブログ、「家を買わないのはミレニアム世代だけではない」 macroblog.typepad.com/macroblog/2016... 各世代とも家所有のトレンドは低下している。

タグ:

posted at 15:35:52

Cerveza bibere @YKShake0

16年6月11日

以上が今回の新潟土産

タグ:

posted at 15:31:34

質問者2 @shinchanchi

16年6月11日

マイナス付利でイールドカーブ全体を押し下げても、予想インフレ率がそれよりも下がっていたら、予想実質金利が下がらないからね
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 15:31:24

Cerveza bibere @YKShake0

16年6月11日

大洋盛 大吟醸 新潟土産 pic.twitter.com/qVY7oCswsb

タグ:

posted at 15:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月11日

勤務間インターバル制度について - 労務お役立ち情報 roumu-info [www.encollabo.jp/jinji/roumu-info] www.encollabo.jp/jinji/roumu-in...

タグ:

posted at 15:29:48

モーリー・ロバートソン @gjmorley

16年6月11日

おれの鹿児島は始まったばかりだ。 pic.twitter.com/oYcxSwV5U9

タグ:

posted at 15:29:48

ありす @alicewonder113

16年6月11日

“事例 コンビニエンスストア 最も長い労働者で月200時間を超える違法な時間外労働を行わせるとともに、正社員には全く割増賃金 を支払わず、また、アルバイトについては、毎月一律に10時間差し引いた時間を労働時間として” www.encollabo.jp/jinji/roumu-in...

タグ:

posted at 15:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年6月11日

財務省も実物資産が増える財政赤字は容認してきただけではないかと。twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 15:16:12

コーエン @aag95910

16年6月11日

今年5度目の新潟にして初の宿泊。なお来週の総選挙には行かない模様。

タグ:

posted at 15:11:34

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

この数年、好調だった米ホテル稼働率もついに天井にぶつかったのだろうか。www.calculatedriskblog.com/2016/06/hotels...

タグ:

posted at 15:10:56

Masataka Eguchi @maseguchi

16年6月11日

大事なことだから2回言いましたより、大事じゃないことだけど3回言いましたの方がすごそうに聞こえるってのが特に参考になった。

タグ:

posted at 15:05:42

James Denselow @jamesdenselow

16年6月11日

A woman removes her niqab as her village in Syria is liberated from ISIS by Opposition fighters via @DailyStarLeb pic.twitter.com/AuDRf9VV6j

タグ:

posted at 15:05:17

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

自国通貨の地盤が沈下してドルへの階段が高くなった感じ(だろうか)。 twitter.com/kzhori/status/...

タグ:

posted at 15:03:56

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

古河って昔は下総の国で、千葉県のようなものでした。今では栃木か埼玉か群馬のようになっていますけど、茨城です(^^;

江戸の前には古河公方といって関東の中心だったのです。

タグ:

posted at 15:03:45

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

地元の人以外で地元のことに詳しいのは東京の人でしょうね。隣の県の人ってことはないと思うんですよね。

タグ:

posted at 15:01:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

アラン・チューリングとか、同性愛を苦にして自殺する人は多いようです。もったいない。

タグ:

posted at 14:59:37

celsius220 @celsius220

16年6月11日

同性愛の自分を容認できない、ベルギー人男性が安楽死を希求(スプートニク/BBC) jp.sputniknews.com/life/20160611/... ”男性(39)は、自分が同性愛者であり、どうしても青少年に性的に惹かれてしまうが、それと共に今後生きて行くのは耐えられないと説明している”

タグ:

posted at 14:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年6月11日

【ブログ更新しました】<経済指標コメント> 日本の4月機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比-11.0% shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-262...

タグ:

posted at 14:53:04

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

となると、ヘリマネに到る道にもはや障害はなし、なのか。 twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 14:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年6月11日

格安無線ルーターは主要幹線ルートと市街地を外れるとやっぱりつながりにくい。

タグ:

posted at 14:47:05

ジョブエモん@20代転職希望者の味方 @jobemon_net

16年6月11日

少なくとも 一度は人に笑われるようなアイデアでなければ
独創的な発想とは言えない

ビル・ゲイツ 米マイクロソフト社創業者 #名言 #社長

タグ: 名言 社長

posted at 14:46:43

あきひろ @akihiro5555

16年6月11日

以前ニュースで見たのだが時にアニメ原画料を超えるとされる原画の配送コストが問題視されてるらしいですね。
もし東京が千葉のようにドローン特区になれば、格安で配達飛行できるのではないだろうか。
屋上に飛行中継ポイントを作って・・・(´ε`;)ウーン…

タグ:

posted at 14:45:51

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

当初からするとかなりTLの構成が変わった。リフレやってた時代からのフォローフォロワー関係続いてる人もいるが、主流派とかなり距離おいてる人か脱会組が多いな。

タグ:

posted at 14:42:34

川津駄言 @dagon_kawadu

16年6月11日

@sunafukin99 そうなっている可能性を指摘する人もいますよ。『日本会議の研究』という本が、保守系の扶桑社から出版された、ということが指摘されてました。

タグ:

posted at 14:35:18

Makoto AKAI @mktredwell

16年6月11日

セキュリティなんかは経営者が投資しないので人材育成てきなかったり。結局、エンドの投資が一定しないので、労働者の雇用バッファとして、SIerを機能されたところもありで。投資が一定しない一つが景気が安定しないということもあるので。 twitter.com/itm_business/s...

タグ:

posted at 14:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川津駄言 @dagon_kawadu

16年6月11日

@sunafukin99 直接の影響はそんなにないかも。生長の家自体は、昔と違い、政治にはそんなに手を出さないとか。むしろ、その団体と袂を分かった面々のほうが政権との関係があるとか。(『日本会議の研究』)しかし、生長の家がお維に献金ってニュースはどういう意味なんでしょう?

タグ:

posted at 14:30:44

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月11日

何があっても声を出さぬよう命じた仙人。しかし両親が責め苦を受けるのに耐え切れず、とうとう一言「おっかさん」と声を発してしまう青年…

「もしお前が黙っていたら、おれは即座にお前の命を絶ってしまおうと思っていたのだ」

ラストシーンの仙人の言葉、いまだに納得できない (゚⊿゚)

タグ:

posted at 14:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

16年6月11日

俺以外の人間は、全員が競争しろ。

タグ:

posted at 14:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年6月11日

予定利率が下がると、生命保険料は必ず上がるのか? www.vrp-p.jp/acpedia/298/

タグ:

posted at 14:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

都構想が否決された時も盛んに残念がってたしな。ほんまリトマス試験紙みたいなおっさんやな。

タグ:

posted at 14:14:25

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

ということは彼は真性の○○か。

タグ:

posted at 14:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

楽天研究所とかもそうなんかね? 既存大企業系とかよりはマシなんじゃねかという気はする

タグ:

posted at 14:12:45

q冬寂p @winter_mute_jp

16年6月11日

ちなみに産業革命初期に労働者の待遇は一気に悪化して19世紀はずっとそんな感じだから社会主義が力を得てたりする。

タグ:

posted at 14:11:21

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

ICT女子のドラマなどでのイメージツイが流れてきてるけど、ドラマで出てくるのはICTキャラでなくハッカーキャラではないかと思うし、そういうキャラなら男でも女でもコミュ障で容姿気にしない傾向ではないかという気がする

タグ:

posted at 14:10:44

ladysmoker @lady_smoker_

16年6月11日

70年安保がまさにその図だったのを小学生だったわしはこの目で見たからなあ。なんでだろ街に出てたんだよね、そしたらデモ隊の声が向こうから聞こえて通り過ぎた後だ。ビラやらなんやらぐちゃぐちゃになってるのを拾って掃除してるお年寄りを眺めてた。なんだろなと思ったよ

タグ:

posted at 14:09:55

q冬寂p @winter_mute_jp

16年6月11日

江戸時代の丁稚奉公をもってきてこの国の人権意識があとかいうの、比較対象に19世紀イギリスの子供工場労働者もってきたら死ぬので、普通に現代と比較して噴きあがってください()

タグ:

posted at 14:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年6月11日

あーこれだけははっきり言っとくよ。
統計資料に出てからでは遅いといってるわけ。現場情報で来季雇用を絞ったり求人の増加が止まったという声が出ており、さらにずっと消費が悪いという不景気状態なんだから警戒して当たり前。 twitter.com/hirosno/status...

タグ:

posted at 13:57:25

skyred @skyred001

16年6月11日

先天性のものではなく、後天的なものの可能性も高いけれど。

タグ:

posted at 13:56:39

skyred @skyred001

16年6月11日

私がまさにそれ。>コミュ障
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:55:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年6月11日

身の回りのリアル界隈では、舛添はセコいから許せん 石原は堂々ともっと巨額だから大物感あふれてていい、という感じになってきていて、ほんとせつない

タグ:

posted at 13:55:25

SOCIALDIA @socialdia

16年6月11日

古市氏に戦争を教えてあげる勉強会 by田野先生
始まりました pic.twitter.com/fpmw06feHN

タグ:

posted at 13:52:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

実際、幕末時点で緒方洪庵の下に全国から人集まってるでしょ。

タグ:

posted at 13:48:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

商都で全国の物流を担ってた世代の大阪人は、地方の事に詳しかったと思うんだよな。

タグ:

posted at 13:46:54

猫組長 @nekokumicho

16年6月11日

デモに生きがいを感じてる人達は、その労力を街の清掃とかに向けたら感謝されると思いますよ。

タグ:

posted at 13:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

多分、駿河から北回りで甲斐経由で相模というの、富士山の火山活動があると大事だったのかもしれないけど、こんなに東海道にイジワルしやすいところ仲間外れにしといたら大変でしょ。

タグ:

posted at 13:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

16年6月11日

黒川の大正橋の本震前後のgoogle Earthの衝撃の写真。川の中州は小さなものがもともとあったようだが、少し離れた場所がかなり隆起している。そして右下の地盤が川の方に押し出して、大正橋の向きも変えられている。こういった変形は他も pic.twitter.com/WeLrw1Qamv

タグ:

posted at 13:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鎧甲冑製作所@C102 日西く10a @katchusi

16年6月11日

私でなくて全然構いませんから工芸師の嫁になってあげてください。それが最も伝統工芸を救いますw
style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年6月11日

ハイスクール出た奴らは次の朝バッグを抱えて出ていく

(ヽ´ω`).oO映画館もバーもねーがったような気もすっぞ(県庁所在地でもなかったが twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 13:08:09

上野_ラブホスタッフ @meguro_staff

16年6月11日

ラブホテルは景気に左右されない産業と言われておりますが、好景気であれば愛人やカップルの利用が増えて、不景気になれば実家暮らしの夫婦やカップルの利用が増えるからだと思っております

ただ何よりもほとんど景気に左右されない「不倫・浮気」というお客様を掴んでいるのが最大の理由でしょう。

タグ:

posted at 13:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

不足が出た場合に補助を出す事がある→一部を国が負担する これが昭和15年

タグ:

posted at 13:02:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

学制百年史読もうね。

タグ:

posted at 13:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

へー
ヒロポンって「働くのが好き」って意味なのか。

タグ:

posted at 12:56:38

@koumori_2011

16年6月11日

面倒くさいから”俺をリフレ派とか言うなよ”と言わなくなったけど言い続けたほうが良かったかな~。
俺はリフレ政策を支持してる素人の一般人だかんね。

タグ:

posted at 12:55:24

@koumori_2011

16年6月11日

元々疑問を呈していたのは、教科書的なクラウディング・アウトの供給制約じゃなくて人的供給制約の方が重点だったんだけどね。
その立場は今も変わらんよ。
ただし、必要な物は全部作れとも同時に言ってる訳だがw

タグ:

posted at 12:45:01

ガイチ @gaitifuji

16年6月11日

ちょっと考えれば分かることだが、法人税減税というのは、投資家への減税とほぼ同義なんだよ。だから株屋さんたちが、デタラメ並べて一生懸命推進してんだよ。

タグ:

posted at 12:44:25

@sumannne

16年6月11日

そもそもリニアは「公共事業」じゃないと思うんだけどw
公共事業だとしても、別にそれ自体に反対はせんが。

タグ:

posted at 12:43:29

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月11日

ゆうてもSOいれての報酬。ただし、SOありきの短期株価吊り上げ合戦にならないように、いまの上場企業には経営陣をやめたあとも中長期の経営責任を負わせるために株式で報酬する流れにあるようだけど / LINE...
npx.me/Jkq2/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:42:20

ガイチ @gaitifuji

16年6月11日

この様な公共性を人質にして増税を促す様な悪質な論理が駆逐されない限り、この国はやせ細るだけである。企業の過剰貯蓄がこの国の税収がゆがんでいる元凶なのにな/経済観測:増税延期の代償=中央大教授・宮本太郎 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 12:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

だあしゑんか、って標高35mくらい?

タグ:

posted at 12:41:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

RT @hatenademian: え?くま?くまは海に近い200mぐらいの高さの山でも出てます(^^;;

タグ:

posted at 12:39:32

@sumannne

16年6月11日

RT>私も賛成派w
「要るもんは全部やれ!」と再三放言してるしw

タグ:

posted at 12:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

予算超過グローバル RT @kankimura: スーパーグローバルは名前がスーパーなだけで、予算はスーパーじゃないんですよ。 twitter.com/satoshin257/st...

タグ:

posted at 12:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

16年6月11日

アレルギーと同様に昔から発達障害やコミュ障は存在していたが、病気の一種だと認識されていなかっただけと思う。
twitter.com/tomonasisan/st...

タグ:

posted at 12:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

法によって委ねられてないから、通行方法なんて地方独自でそうそう簡単に決められませんよ。

タグ:

posted at 12:33:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

RTした岩手の22条の4は道路上の禁止行為であって、通行方法のところにないですよね?

タグ:

posted at 12:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

理学部・・・真実を知って納得。そこでおしまい、あるいはそこまでやる。完成は無関係。
工学部・・・受けてなんぼ。儲かってなんぼ。野蛮でえげつない。

必ずしも適切ではありませんけど、この傾向はあります(^^;

タグ:

posted at 12:31:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

「歩行者の行列」しか規定ないですよね。

タグ:

posted at 12:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年6月11日

Zの資料より抜粋。
世界銀行から多額の金を借りたことは勘定に入っておらず、東京五輪までは均衡財政であったという認識らしい。 pic.twitter.com/ImCqLlazsi

タグ:

posted at 12:26:56

uncorrelated @uncorrelated

16年6月11日

力がないせいか、自然とこうしている気がする。

タグ:

posted at 12:25:47

ガイチ @gaitifuji

16年6月11日

注目の動き/クリントン氏、ウォーレン議員と会談=「副大統領」人事めぐり臆測-米:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 12:25:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

いつまでたってもモノができない理学部に対して拙速で野蛮な工学部というこれに類するお話は日本でもよくあります。(^^;

Windowsはそれでもよくなっているとは思います。 twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 12:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年6月11日

ジョブズ死去よりゲイツ引退の方が全然早くて、それがこの現状よね。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 12:18:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年6月11日

答え忘れていたアンケートに遅まきながら回答します。
【価値が上がる能力】AIを作り・使う能力、他人を楽しませる能力
【価値が下がる能力】形式化しやすい労働(タクシー運転手、公務員、銀行員、…)

...
npx.me/UIF1/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:16:48

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

Windows 95開発の裏話(^-^)

米マイクロソフト本社で目の当たりにしたビル・ゲイツの決断力 www.huffingtonpost.jp/satoshi-nakaji... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 12:14:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年6月11日

先日Wikipedia での経歴詐称について厳しく批判した。実務でいくら豊富な経験を積んだとしても学者になれるわけではない。クジラ構文っぽくまとめると、政治の場に長くいたら政治学者になれるわけではないのは、消費者であれば経済学者になれないのと一緒だ。

タグ:

posted at 12:14:30

コーエン @aag95910

16年6月11日

「そんなことをしたら制御不能なインフレになる!」なお結果は>RT

タグ:

posted at 12:14:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

今の生長の家はエコロジー路線だからなあ。脱成長の匂いがするのが残念だけど。 / “「生長の家」、参院選で与党を支持せず 安倍政権を批判:朝日新聞デジタル” htn.to/BkXKof

タグ:

posted at 12:11:35

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

そういう意味でおいらは最賃上げに積極的なのです。現状最賃だけに頼らざるを得ないのは、組合が骨抜きすぎて賃金の決定プロセスがまともに機能していないから、というこれまた霊感ですが。

タグ:

posted at 12:08:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年6月11日

さっき新潟駅の中華料理屋でランチ食べてたら、客席に聞こえる声でバイトが怒鳴られていて、いたたまれない気持ちになってさっさと会計を済ませて出てきた。

タグ:

posted at 12:07:31

肥和野 佳子 @lalahearttwit

16年6月11日

これ、わかりやすくていいですね。やはり夫婦合算所得が本当の家庭の経済力。5百万円ずつ稼いでも二人合わせれば1千万。それなのに政府の所得制限は世帯の主たる稼ぎ手の所得だけで制限かけるから不公平と私は言い続けてきた。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 12:06:05

コーエン @aag95910

16年6月11日

役人も責任とらないんじゃないかなあ>RT

タグ:

posted at 12:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

三角柱さんの持論を援用して、「まず下っ端の待遇を上げるところから始める」方が望みがありそうだ。低賃金の下っ端労働者が居なくなれば下請けに投げる意味もなくなるし、合理化も進むよ。

タグ:

posted at 12:05:22

くいっぱ @kuippa

16年6月11日

引っ越し頼んだら大変そうな会社だな。どこいくかわからないし、いつ来るかもわからないのか。 / “団交会場を霞ヶ関として前日夜に埼玉県の霞ヶ関を指定したアリさんマークの引越社(引越社関東)、今度は日時を記載せず会場だけを指定、日時…” htn.to/eiorWZ

タグ:

posted at 12:05:04

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

「待遇よくしろ」「下請け構造変えろ」はそうなんだろうけど、どうすれば改善するのか。景気改善がGDP拡大のことを指すのなら、それでこれらが改善するとしても微々たる物のような悪寒。そしてこれらが大して改善されないなら、格差の是正はその経路ではなされない。

タグ:

posted at 12:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

16年6月11日

これだけ大規模に金融緩和しててハイパーインフレになったか? が答えじゃね?

タグ:

posted at 12:00:06

Masataka Eguchi @maseguchi

16年6月11日

格差是正について話しても結局GDPを上げる政策をしようって結論になるというネタもあったな。

タグ:

posted at 11:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Government o @Human_Report

16年6月11日

イスラエル空軍のイラク原子力関連施設の爆撃の詳細が35年をへて明かされる。技術者がF16の航続距離が通常より伸ばしたこと、イラク内部にスパイがいた事などが書いてあるがそれ以上の詳細はナシ。 buff.ly/1YiKq16

タグ:

posted at 11:49:08

輪熊 @wagumanion

16年6月11日

藤原敏史様によるG7風刺画解説! - Togetterまとめ togetter.com/li/984960 @togetter_jpさんから
もう偏見以外の何物でもないと自分でも思うのだが、日本の映画監督さんってこんなんばかりなの?(いやいやそんなまさか

タグ:

posted at 11:48:49

ふぃぐ_LICCA @FIG_LICCA

16年6月11日

富山けーんwww

/ツキノワグマに完全包囲されて逃げ場のない県があるらしい twitter.com/mabikino/statu... tr.twipple.jp/p/a6/858b8a.ht... #twitr

タグ: twitr

posted at 11:48:24

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

誰でも叩けば埃が出るっていうことなんだから、あらゆる公人に対してもっと厳しいチェックが必要だという結論になると思うんだけど、そういう話にはなっていかないよなあ。

タグ:

posted at 11:48:15

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

16年6月11日

そういや前留学生相手にakb48の曲に会わせてダンス動画を送れとかいう文科省からメールが来て、そんなんまともに効果あるんだろうか、と思ったんだけど、あれどうなったんだろう。まぁーしかし僕は脊髄反射的に吐き気を催すなこれは。 twitter.com/MIC_ICT/status...

タグ:

posted at 11:47:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユーロ @euroseller

16年6月11日

もう。ロックオンすればいくらでも情報があるのでマスコミも楽だよなあ。 twitter.com/musiciansparty...

タグ:

posted at 11:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

ICT48が素晴らしいアイデアだとか共感できるだとかは、直感的にはあんまり思ってないんだけど、ダメだとすれば何がダメなのかは、ちょっと立ち止まって考えた方がいいだろうと思う。

タグ:

posted at 11:37:11

デビルトラックさん @deviltruck2010

16年6月11日

twitter.com/kumakuma1967_o... この手の規制は規則に委ねられていることが多く,たとえば岩手県道路交通法施行細則は22条4号で「牛馬、めん羊その他の家畜等を道路に放し、又は交通の妨害となるような方法で、つないでおくこと」を禁じている。

タグ:

posted at 11:36:21

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

海軍の戦艦も歴史的名刀も、擬人化するときはブスやブサイクではなく美少女やイケメンになる

タグ:

posted at 11:33:38

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

まあそうは言っても、IT技術者だって彼氏彼女嫁旦那を見つけるときには容姿だって互いに判断要素の一つだしな

タグ:

posted at 11:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

書泉_MATH @rikoushonotana

16年6月11日

『数学セミナー7月号』中心極限定理から広がる確率論
確率の基礎と大数の法則…森 真
中心極限定理のはじめからおわりまで…原 啓介
対称マルコフ過程における極限定理…竹田雅好
中心極限定理とファイナンス…深澤正彰
統計学への応用…廣瀬雅代
正規分布中心時代のエピソード 岩沢宏和

タグ:

posted at 11:30:00

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

ICT48の件、例えば警察の1日署長とか、猫の駅長とか、そういうのとどう違うのか、あるいは違わないのか考えている。

タグ:

posted at 11:29:51

ありす @alicewonder113

16年6月11日

そうか。日本は英語教育をひそかに低レベルにしていて、優秀な人材が国外流出するのを防いでいるんだな。(違

タグ:

posted at 11:26:43

ありす @alicewonder113

16年6月11日

それじゃみんな英語堪能になったら、優秀な人材はみんな国外流出してしまうじゃないか

タグ:

posted at 11:25:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年6月11日

DIYの方が良いという「信仰」って結構強いわけだが、実際の所、素人よりプロの方が理論と経験を蓄積しているから、品質が高いのが普通で、保育、教育も同じ原理で考えられるだろう。もちろん、専門家を評価するリテラシーが必要なのは前提で、逆に低リテラシー層がDIY好きにも思う。

タグ:

posted at 11:25:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

“スペイン再選挙、急進左派ポデモス連合躍進の可能性=世論調査 | ロイター” htn.to/M4DmVZ

タグ:

posted at 11:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shohei @shohei_07

16年6月11日

空港に行く道中、タクシーの運転手に「あんたのような若者がタクシー使うなんて珍しいね。今は皆Uberだよ」と言われた。

タグ:

posted at 11:23:46

Kumiko @Kumiko_meru

16年6月11日

女子の中で「わたしは平均より容姿が上、可愛い方だ」と自認してる子なんて1割にも満たないと思う。IT分野なんていう、最も容姿を気にしなくていいところにまで「可愛くなくちゃ目指してはいけないのか」というイメージをつけるのは、女性を妨害しているとしか思えない。

タグ:

posted at 11:22:06

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

命と食事が結びつかないようになってるんやろうね。

タグ:

posted at 11:21:46

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

高級スーパーでは手羽先を「ウイング」って表記してたわ。

タグ:

posted at 11:21:06

雨昇千晴 @chihare

16年6月11日

1000総PVありがとうございええええ?! 昨日の朝は700台だったよ?! あ、ありがとうございます……/高機能発達障害の私の時間は非連続につらなっている。 - カクヨム kakuyomu.jp/works/11773540...

タグ:

posted at 11:20:24

まさのあつこ @masanoatsuko

16年6月11日

『日本会議の研究』(菅野完、扶桑社刊)が出たことで、日本会議と生長の家を一緒にしてくれるなと言う必要が出たと。→「日本会議の主張する政治路線は、生長の家の現在の信念と方法とはまったく異質のものであり、はっきり言えば時代錯誤的です」www.jp.seicho-no-ie.org/news/sni_news_...

タグ:

posted at 11:19:41

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

うーん、英語教育の問題、という捉え方はちと同意が難しいです twitter.com/profmatsuoka/s...

タグ:

posted at 11:19:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

吹いた

タグ:

posted at 11:17:25

田丁木寸 @matimura

16年6月11日

自民党と改憲勢力に投票すると、憲法が好きなように改正されて怖いことになるっていうのは全く真実だと思うが、そういう批判だけでなく、野党勢力に投票するとこんなにいい社会になるというのを示してほしい。でないと消去法で先に消されちゃうよ。

タグ:

posted at 11:17:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

>Great To Go

タグ:

posted at 11:14:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

忌野キヨシロウ的には「バッテリーはビンビンだぜ」くらいな感じなのかいな。

タグ:

posted at 11:13:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

適切な訳が思いつかないでいる。

タグ:

posted at 11:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

そういえば安倍総理はサマーズの意見は聞いていなかったですね。 / “「トランプ大統領」誕生でファシズム到来!? 投資家も支持、待ち受けるのは絶望だ  | 歳川隆雄「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/a1LDLyt

タグ:

posted at 11:10:05

ありす @alicewonder113

16年6月11日

経済学者がモデルを構築して、あれこれ試してみるのはいいんだけど、現実が異なるときにモデルを変えて試してみないで、長期的に放置していると自然にモデルに落ち着くと思ってる感が怖い。

タグ:

posted at 11:09:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

Ready to goを大げさにした軍隊スラングなのか。

タグ:

posted at 11:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

画像検索したらGoogle先生もそっちが第一候補。RT @helicopter_muku: スタバのカップクッキーで「Great To Go」ってのが売ってるんだけど、どうもグレート東郷に見えて仕方ない。

タグ:

posted at 11:06:31

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年6月11日

前はサンヨー製をよく買ってたので、もしかしてそういうのが好みなのかもしらんが。

タグ:

posted at 11:05:55

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

16年6月11日

それが何故皆そうならないの、と言うと、語学の問題でそのような雇用マーケットの一員とならないので、日本企業にSIとかの職種要員として買い叩かれるからだ。で、欧州どころかインド中国の学生に国際的な場で先を越される。

タグ:

posted at 11:05:09

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年6月11日

今使ってるシャープのスマホ個人的にはかなり使い勝手良いので、次もシャープ製で行こうかと思ってる。省電力だし落としても割れないのがいい。

タグ:

posted at 11:04:39

浅生鴨 @aso_kamo

16年6月11日

スティーブン・セガール主演「沈黙のファストフード」になるなこれ。『マックに強盗、特殊部隊員11人が食事中と知らず フランス www.cnn.co.jp/world/35084094...

タグ:

posted at 11:04:10

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

16年6月11日

つまり例えばそれなりの能力の若者が北欧人ぐらい英語が皆堪能なら、このネットの時代、若いうちからどしどし海外とコネクションをあらゆる方法で造り国際ITコミュニティに参加して、シリコンバレー企業に10万ドル以上の給料で雇われるはず。松岡の研究室の学生、特に博士出身は皆そうだ。

タグ:

posted at 11:02:12

ありす @alicewonder113

16年6月11日

ウォシュレットの英語表記がオブラートに包みすぎ - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/160608196...

タグ:

posted at 11:00:44

ととこ @sugisaki0717

16年6月11日

個人的には炊くのはご飯(お米ではなく)だけです。ご飯を炊く、と実家では言ってて、「お米を炊く」も違和感があります(^_^;) 用法としては後者が正しいのでしょうが… twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 11:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月11日

うちの辺では精米機といったらこういうイメージだが。

タグ:

posted at 10:53:37

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

16年6月11日

北海道の松前町立松前病院で、本当に経営状態は良好であったにも関わらず、不勉強な議員が赤字だ赤字だと責め立てて、その結果、病院長が愛想つかせて辞職、という記事を目にした。こういう馬鹿げた構図はいつまで続くのか。

タグ:

posted at 10:53:15

ありす @alicewonder113

16年6月11日

農業の企業化が懸念されているうちに、農家減ってしまっている “サントリーワインインターナショナルの山崎雄嗣社長は「耕作放棄地などでのブドウ農地の開拓を進めたい」と話す。” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:52:26

ありす @alicewonder113

16年6月11日

バカですね “新ルールの旗振り役は国税庁。表示ルールを厳格化することでブランドを構築し「クールジャパン」の日本ワインとして輸出を後押しする狙いだ。しかし、ブドウ不足が確実な局面では、銘柄ワインの生産本数を大幅に引き下げる効果” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:51:20

ありす @alicewonder113

16年6月11日

評価高まる日本のワイン、ぶどう不足の落とし穴  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:50:42

ロイター @ReutersJapan

16年6月11日

クリントン氏優位保つ、トランプ氏と支持率11ポイント差=調査 bit.ly/28r8svi

タグ:

posted at 10:49:37

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年6月11日

スタバのカップクッキーで「Great To Go」ってのが売ってるんだけど、どうもグレート東郷に見えて仕方ない。

タグ:

posted at 10:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

Convoys of vehicles and animals shall have the number of drivers prescribed by domestic regulations.(A8-3, CONVENTION ON ROAD TRAFFIC 1949)

タグ:

posted at 10:38:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

家畜の群れを追う人も、運転手もdriverって分かりにくい?
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:36:42

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

新幹線で15分だぞ。

タグ:

posted at 10:34:26

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

京都がガタガタ文句言ってるけどいったん大阪まで行って新幹線でリレーしたらいいじゃないか。何が気に入らないんだ。

タグ:

posted at 10:34:09

田舎のカブ主 @ootoko2020

16年6月11日

バカだな。海外行ってみろ。日本の公務員の優秀さがわかって頭が下がるぞ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:33:36

rionaoki @rionaoki

16年6月11日

そんな父親になりそうな皆様おはようございます! twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 10:33:17

uncorrelated @uncorrelated

16年6月11日

虹彩異色症の人、まだ人生で会ったことが無い(or 気づいていない)。

タグ:

posted at 10:31:38

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年6月11日

@tsatie #LuaTeX#luamplib 仕込んで #MetaPost でpathを手描き風に歪めて?描くマクロを仕込んでみると図は手描き風に見せ掛ける事ができる。それ自体はもう随分前に迷路描くのに作った覚えがあって簡単だった。あとは数式フォントだけ。無いのかなぁ?

タグ: luamplib LuaTeX MetaPost

posted at 10:29:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

ふだん気安くつぶやいてるけど、年齢差がわかるつぶやき。RT @myfavoritescene: 助手になったときの初任給が15万ぐらいだったな

タグ:

posted at 10:27:32

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年6月11日

今週は #LuaTeX だと色んなフォントが楽に使えるってことを知って様々試していた。特に日本語の手描き風フォントは面白かった。数式用のフォントも沢山あったがうまくまとまったページは少なかった。数式フォントの手描き風のやつって無いものか? #緩募

タグ: LuaTeX 緩募

posted at 10:27:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

個人的には、純粋科学だ理学だ基礎科学だ言いながら論文数だノーベル賞だって言う人からは矛盾を感じる。benefitを目的にしてる以上、論文掲載学とかノーベル賞取得学みたいな応用科学になっちまえばいい。

タグ:

posted at 10:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

生長の家やら幸福の科学やら統一教会やらの右派系新興宗教同士の関係はどうなっているんだろうか。

タグ:

posted at 10:21:44

ありーちぇ @ALC_V

16年6月11日

結局、人権意識とか民主主義を捨てたら、ビジネスも世界から相手にされなくなるとよく分かるよな。いまの日本の没落のかなり大きな部分が、民主主義の機能不全によるものだな。 twitter.com/mika_berry/sta...

タグ:

posted at 10:10:32

田丁木寸 @matimura

16年6月11日

舛添知事の政治資金の使い道を批判し説明責任という政治家の皆さんは、政治資金の使い道について今後は法的に制限を加えるルールに変えるのであろうか? 政治資金の使い道を今以上に透明にして、広く公衆にも説明しなければならないというルールにするのかな? 政務調査費にも当然波及するかな?

タグ:

posted at 09:53:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月11日

もう訳がわからん。 QT 集え「ICT48」、ICTで活動する女性を募集 ascii.jp/elem/000/001/1... @asciijpeditorsより

タグ:

posted at 09:50:47

仏像紹介BOT @butsuzobot

16年6月11日

興福寺八部衆・迦楼羅像:インド神話でビシュヌ神が乗る鳥・ガルダの流れを汲む鳥頭人身の神。龍や蛇などの悪しき者を食らうとの伝承から、奇病を退け、延命の功徳がある。また、雨を止めさせるご利益があるともいわれる。pic.twitter.com/2aIBMo5q0y

タグ:

posted at 09:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

え?谷亮子が候補に上がってたの?()

タグ:

posted at 09:35:25

dominant_motion @do_moto

16年6月11日

33年も経つのか(遠い目)

タグ:

posted at 09:31:43

dominant_motion @do_moto

16年6月11日

イースのヒロインはフィーナに決まっとるやろが。(43歳・男性) "20年越しでイースIIのエンディングを理解した話 - レトロゲームがいいと思います!" gmbanzai.blog.fc2.com/blog-entry-55....

タグ:

posted at 09:30:06

ジャム @j_a_m_jam

16年6月11日

辛口が過ぎた。できる限り甘口であろうと思います。

従って、目指せ高田純次!
(笑)

タグ:

posted at 09:26:37

毛糸@博士課程 @keito_oz

16年6月11日

私もかつて『不効率、業務にあらず』のチームにいて、やたらと残業代をディスカウントされたものだが、その時『不効率の基準を教えてください』といっても『それは自分のプロフェッショナリズムに聞け』なんて返答されたっけ。
プロフェッショナリズムをブラック企業の隠れ蓑に使うなよ。

タグ:

posted at 09:24:07

ありす @alicewonder113

16年6月11日

≪日本については、セレクトショップは上手くいっていると思いますが競争率が高い。一方で米国は、市場の大きさからしてある程度のスケールを持っていないとビジネスが難しい≫

タグ:

posted at 09:17:31

ありす @alicewonder113

16年6月11日

セレクトショップも日本では過競争状態 【インタビュー】セレクトショップは今後どうなる?日米市場を知るスティーブン・アランに聞く www.fashionsnap.com/inside/stevena... @fashionsnapさんから

タグ:

posted at 09:16:28

たられば @tarareba722

16年6月11日

ここ数日の舛添都知事に対する報道と都議会での議論は、「政治資金の私的流用疑惑の解明」というより「お前はこんなに嫌われているが正当な手続きで辞めさせることは出来ないので自分から辞めると言うまで攻撃を続ける」という、法治も手続きも無視したイジメに見える。

タグ:

posted at 09:05:42

招き猫 @kyounoowari

16年6月11日

貧困ルポの総まとめ
何故大手メディアは貧困を描けないか
非常に重い課題だと思う
アメリカドラマERではその辺りもしっかり描かれていて日米のメディアの実力の違いを改めて気付かされた twitter.com/toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 09:04:28

シルバー苦労 @nekoga

16年6月11日

電通配下に入ってればねぇ・・・ RT @yeuxqui: 桝添もタイタンに入っていればこんなことはなかったのであろうか。

タグ:

posted at 09:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

16年6月11日

桝添もタイタンに入っていればこんなことはなかったのであろうか。

タグ:

posted at 08:57:57

会社四季報 @shikihojp

16年6月11日

【日経平均 週足チャート(5年)】
6/10は、16,601.36で着地。前週比で40円の下落(△0.24%)となった。52週移動平均(青)は18,166円近傍にある。#四季報 pic.twitter.com/VsZsBagHJ1

タグ: 四季報

posted at 08:54:39

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

しかしハローワークの非正規職員が手取り22万と聞くと意外と多いなと思ったのは事実。

タグ:

posted at 08:50:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

.@logicerror さんの「艦これ検証部「ソース読んで出なおせ」→「出直しました」→」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/985635

タグ:

posted at 08:45:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月11日

今週の一大事:「尖閣接続水域に中国軍艦 初確認、政府が抗議 ロシア艦も、領海入らず 」(日経9日付夕刊)
www.nikkei.com/paper/article/...
中国海軍の艦船が接続水域に入ったのは初めて。安保法制反対が盛り上がっていた去年の夏、いま何処。

タグ:

posted at 08:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

古い都市以外では、戦後の闇市や商店街にできて、親父さん一世代で閉めるのだから、老舗とか伝統とかあまり関係ないよね。>おもちゃ屋

タグ:

posted at 08:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月11日

経済という視点では、国内格差は拡大でも世界の国間格差は縮小。でも平和については国間格差は拡大してるんですね。。 / 世界の国の平和ランキング 日本は9位 (NHKニュース)
npx.me/KADw/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:33:26

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月11日

ふくおかFG 十八銀統合 公取委に審査申請 (日本経済新聞)
npx.me/gJcP/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:31:20

ねずみ王様 @yeuxqui

16年6月11日

広告代理店がお国のかねをまずは身内に回しているのかな。最近のNHKのあまり意味のない芸能人の登場番組と同じ発想であろう。

タグ:

posted at 08:29:09

nuruponanashisan @nanasisan3

16年6月11日

@sunafukin99 まあ陸自の縮減傾向は緊縮病というよりむしろミサイル防衛とか海自、離島対応部隊の方に予算食われて比較的優先度の低い陸自が割り食っている感がある。
その分も予算拡充しろと言えばまあその通りとしか言いようがないけどねえ。

タグ:

posted at 08:28:38

羽仁五郎bot @gorohani

16年6月11日

「この前の世界大戦で死んだ人々は、なぜ自分が死なねばならなかったのかその理由を知らなかった。これらの生贄になった人々の無知は悲劇的である。これらの人々は我が祖国のために死ぬのだと言っていたが、実はみんな資本主義のために死んだのだ。」アナトール・フランスは悲しみを込めてそう書いた。

タグ:

posted at 08:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にづかこたろう/こーたんP @kota110131

16年6月11日

今朝のワイドショー見てて思ったのは、最近の不倫報道→謝罪会見を見てると「不手際があった時にどういう態度を取るか」で「こいつに本当に金を落とす価値のある芸能人かどうか?」を査定されてる感じだよね。たぶんこれ昔(春団治とか勝新の時代)に比べて供給が力が大きくなった事なんだろあなあ。

タグ:

posted at 08:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

カードゲームの転売屋はけっこうあるようだ

タグ:

posted at 08:21:29

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年6月11日

ガルブレイス「自動車に対する需要は高い費用をかけて合成されるので、そうした影響力の及ばない公園、公衆衛生、さらには道路でさえも、自動車ほどには所得を巻き上げる力がないのは当然である。」

タグ:

posted at 08:19:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

映画館はないけど

タグ:

posted at 08:18:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

魅力なくなった、みたいにも思うんだけど、うちのあたりはわりと元気なんよね。

タグ:

posted at 08:18:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

映画館あるのって結構すごいな。
twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 08:16:50

skyred @skyred001

16年6月11日

@kakukawari1 戦車と大砲は減る一方で、昔見ていた2ちゃんねる軍事板の方々が嘆いていたのを覚えています。
専守防衛っていきなり本土決戦なので、陸自が一番重要だと思っています。

タグ:

posted at 08:16:41

ramona2772/aiubis @ramona2772

16年6月11日

増える高齢男性の一人暮らし 「家事」「人間関係」困らない準備を - ZAKZAK ln.is/www.zakzak.co.... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 08:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

Google Apps for government。自前のメールサーバも運用できないんですね。

ニュース - Googleグループによる情報漏洩、環境省、復興庁、農水省、国交省、厚労省の状況と対応公表:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2... #ITpro

タグ: ITpro

posted at 08:08:30

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

オタクというとどうもアニメ系に限定して議論されてる感あり。PCオタク鉄道オタクカメラオタク映画オタクその他オタクのジャンルは多いのに。

タグ:

posted at 08:08:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

スケール感が合わない。アルファルファの方がよくね?

タグ:

posted at 08:07:56

skyred @skyred001

16年6月11日

兵器の技術格差は致命的ですがな…
代償を血で支払えればまだマシで、イラク戦争のイラク軍みたいに一方的にやられかねない。 twitter.com/yukari_chan196...

タグ:

posted at 08:05:57

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

廃墟化した商店街跡はよく見かけるが、ああいうのは取り壊さないと治安や防災上ヤバそう。

タグ:

posted at 08:04:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年6月11日

先日の川崎エポック中原での国政報告会、600名もの皆さんにご来場いただきました。7月10日が投票日の参議院選挙、3期目に向けて全力で頑張ります! pic.twitter.com/EYtwcK2C4J

タグ:

posted at 08:02:51

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

経済学部の先生もみんな良い人なんだろうって思っています。

タグ:

posted at 08:02:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

一応日本もなんとなくそれ対応っぽいので、車間とらない自転車も、それでコケたら轢くといってる人も、車間距離保持義務に興味なんぞないんだろう。

タグ:

posted at 08:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

日本は加盟していない世界標準の道路交通条約では、前の車がその場所で即時停止しても、ぶつからずに後ろで停止できる車間距離の保持を義務付けている。

タグ:

posted at 08:01:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

道路交通条約にはでてくるのだけど。

タグ:

posted at 07:56:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

日本の道路交通法には「家畜の群れ」というのは出てこないね。

タグ:

posted at 07:56:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年6月11日

英国の歳入税関庁が統計学者・データアナリストなどを採用中とのこと.

www.gov.uk/government/org...

タグ:

posted at 07:56:14

いかさんま @ikasanma

16年6月11日

0と1を含むことを証明してなかった

タグ:

posted at 07:52:15

にづかこたろう/こーたんP @kota110131

16年6月11日

これパートのおばちゃんだけでなく「最低限の事しか出来ない人」が職がないって不幸もあるよね。だから僕は現在の日本において「ニートや生活保護受給者」を叩いたり、茶化したりしたらアカンと思ってるのよ。

タグ:

posted at 07:51:40

dominant_motion @do_moto

16年6月11日

ドローンと3Dプリンターの急速な普及はすごいなと思う。数年前にはこういうモノが存在することすら知らなかったのに、いまでは製造や土木の実務でもごくごく普通に使われている。

タグ:

posted at 07:47:09

石塚 @Yusuke_Ishizuka

16年6月11日

有理数体Qが素体であることが示せた人は有限体Z/pZも素体であることを示してみましょう。

タグ:

posted at 07:44:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

違法でないときに許される手段についてはもう書いた。

タグ:

posted at 07:43:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

追求手段の問題を指摘されてるのに、目的の問題にすり替えるのはちょっとどうかな。

タグ:

posted at 07:43:09

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

16年6月11日

いやほんまに。てか岡山県北で300万の壁をどうするかってレベルだから、なんとかしてほしいわ。てかむしろこのハローワークみたいに非正規にも350はらうくらいの勢いで地方でもまず自治体が率先してほしい。

タグ:

posted at 07:43:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

ポピュリズムに目的なんぞないわけで。

タグ:

posted at 07:42:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

←匿名アカ

タグ:

posted at 07:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

そういえば、新自由主義の意味の変遷で、戦後の新自由主義はハイエクが「法の支配」を言ったけど、そのあとの新自由主義はアンチハイエクだみたいな事がwikipediaに書いてあった。

タグ:

posted at 07:39:53

dada @yuuraku

16年6月11日

おもちゃ屋だって街にはもうほとんどない、あってもベビー遊具がメインでビデオゲームやフィギュアは申し訳程度にしか置いていない。

タグ:

posted at 07:37:26

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

16年6月11日

ちょっとまて。手取り22万で賞与なしでも総支給350万はあるぞ。ほんまかぁ?市役所のリンショクなんか手取り13万でとかやぞ。むしろハローワークは非正規にもそれだけ払うホワイトやないか。殴られたりゼニかぶらんでええんじゃろ?、

タグ:

posted at 07:37:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

昔、自動車の旬は冬、って話したけど、実際、農政とリンクして人件費抑制できてた家電/自動車製造は他業種から見てうらやましかったろうね。

タグ:

posted at 07:35:48

dada @yuuraku

16年6月11日

「アニメイト」だって商品の9割以上どこにでも売ってる新刊本ですよ、オタグッズなんか街まで来て買う文化が地方にないんです。

タグ:

posted at 07:34:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月11日

センテンス・スプリングにとっては、舛添「都知事」は、まさしくアモーレだろうな。都知事に居座ってくれるだけで、毎回スクープ連発みたいな感じだもん。ちょっと飽きてきたけどねw

タグ:

posted at 07:34:47

dada @yuuraku

16年6月11日

80万都市浜松で駅前の「らしんばん」全然客が入らずに潰れましたからね。

タグ:

posted at 07:33:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

昨日の上司が無理やり肉食えって言ってくる、って話思い出した。

タグ:

posted at 07:33:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

好き嫌いの問題なら他の人と議論したい話じゃないし。

タグ:

posted at 07:31:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月11日

舛添さん、外国人記者からどうして都民のために働き続けたいのかって質問されたら、何かジョークでも言って返してほしいですね。例えば、東京都民は私にとってのアモーレだからです!!でもなんでもいいからさ・・・。円楽師匠を見習いなさいよ。見事に自虐ネタで笑いを取っているからねw

タグ:

posted at 07:30:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

あ、邪智暴虐があったんならそれでいいんだけど、結局みなさん被害や目的の大きさよりご本人の態度が問題という事なんで、ちょっとついていけない。

タグ:

posted at 07:30:31

シルバー苦労 @nekoga

16年6月11日

リニアの早期完成への投資云々があったが、当のJRはがたがた言われたくないから自前でやるっていう雰囲気醸し出してたけど、結局どうすんだろな

タグ:

posted at 07:26:45

シルバー苦労 @nekoga

16年6月11日

大阪の賃金底割れ現象って、アベノミクスの効果に反して徹底的に公共事業や公的財政出動ヤラなかったのと、過度な公務員賃金の抑圧が主原因だと僕は見てる

タグ:

posted at 07:24:07

しんごにゃん @mikoto1270

16年6月11日

この痛車やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/5EMYMWWRrC

タグ:

posted at 07:23:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

必要もないのに必要だという→大量動員→給料水準下げる→内部留保

タグ:

posted at 07:20:56

dada @yuuraku

16年6月11日

もう、大都市未満の「駅前」に求心力なんてないですよ。普通に県庁所在地クラスの中都市が「この街のメインストリートわずか数百メートル寂れた映画館とバーが五六軒」状態になってる。

タグ:

posted at 07:18:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

とりあえず煽る人がいなければこんな感じなんだよな。
twitter.com/soug143S/statu...

タグ:

posted at 07:18:10

シルバー苦労 @nekoga

16年6月11日

@sunafukin99 大阪は特に賃金底割れしてますから。

タグ:

posted at 07:12:58

Juke box @masters0012

16年6月11日

@kabuwakitahama ユーロ圏の債務危機時のようにいろいろな噂を流す輩も出てこないとも限りませんしね。自社株買いが始まったばかりのところにも注目しています。3751:日本アGは1か月経ってまた自社株買いが始まりましたね。ちなみに昨日が初押しです。

タグ:

posted at 07:12:42

白ふくろう @sunafukin99

16年6月11日

近所のホームセンターの品揃え内容など見ていると少なくとも一般消費者の志向がデフレ志向を脱却してマシなものを買うようになってるとはあんまり思えない。プライベートブランドの安いのが増えてる。

タグ:

posted at 07:09:08

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

マイナス金利って金融業が円滑に行くんかね?決して銀行が楽して儲けるとかソッチとはチャウンやけど。カネの貸し借りがスムーズにいかないと経済は回らんよね?

タグ:

posted at 07:03:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

この人のやってるイメージ操作の目的について。

タグ:

posted at 06:54:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

公有財産を勝手に処分>>>分配された資金の使途が目的と違う
って努力量でドヤ顔で「倫理が」言ってる人が「どや建築」の本書いた人ってなんだろな。

タグ:

posted at 06:53:01

くま大帝 @mika_berry

16年6月11日

これが我が国、エリート官僚の発案たるICT女子プロジェクトですか。年齢・容姿を必要とする女性の選抜に国が支出して、EUなどでは大凡性差別的として考えも浮かばないような事柄を恥ずかしげもなく堂々と広報中とは情けなくて涙も出ませんね。 twitter.com/MIC_ICT/status...

タグ:

posted at 06:50:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

あのね、新しいものなんて、次の時代になって初めて育ってるものが出てくるんだよね。バブル期にも育ててないから。

タグ:

posted at 06:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年6月11日

アヒャヒャヒャとしか言いようが無い.

タグ:

posted at 06:41:20

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

カネのパイが増えてその分、労働者に分配されたり子供に分配されたりすればナニも問題ないんやけどね。「増やしたから実力で取れ!」になれば株価・起業内部留保・不動産・・・ソッチに行くわな。

タグ:

posted at 06:31:11

グレッグ @glegory

16年6月11日

安倍内閣は地方切り捨てどころか全国くまなく有効求人倍率を上げたわけで、地方に職ができていることは明らか。まあ、非正規雇用中心というけれど一足飛びに正規雇用が増えるわけもなく非正規からでしょ。ここにきて正規も増えている。金融緩和の成果。政府が恣意的に地方にお金を回した結果じゃない。

タグ:

posted at 06:28:27

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

不動産や株のように賃金上昇がアレばなぁ。。。

タグ:

posted at 06:28:27

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

何時か来た道のような気が・・・ twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 06:27:13

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

(金融緩和)+(再配分政策)なら効いていたと思う。。。内需拡大やしなぁ。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 06:25:30

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

ザイムショーの意向なのか?安倍内閣の意思なのか?大阪を整理統合・破壊するわけやからね。モデルケースは地方へ行くよ。必ず。東京〜中部の経済圏で日本を回していくつもりかもしれんけど縮小〜亡国は避けられないやろうね。

タグ:

posted at 06:22:38

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

実際に安倍内閣が進めたのは大阪の切り捨てやからね。地方をメチャメチャにして東京への若いイミンが無くなってきたら、今度は外国人を入れるとか・・・狂っとるとしか言いようが無い。

タグ:

posted at 06:17:05

ひさきっち @hisakichee

16年6月11日

せやねんなぁ。内需がないんよね。何かが間違っているわけで「ナニが悪い!」って開き直ることではないんよね。確かに雇用状況はマシになってるんだけど。ホンマに国内消費が冷えている。現場で実感しますわ。 twitter.com/kama_yam/statu...

タグ:

posted at 06:14:42

じっちゃま @hirosetakao

16年6月11日

市場参加者ガクブル 「債券の王様」が「債券市場にスーパーノバ(超新星)が迫っている!」とツイート - Market Hack markethack.net/archives/52011... via @hirosetakao

タグ:

posted at 06:12:18

小川一 @pinpinkiri

16年6月11日

まさにブラックジョークのようだ。ハローワークの仕事を支える非正規職員。月給は手取り約22万円で、ボーナスはない。年収は同じ相談員として働く正規職員の半分ほどとみられる。ハローワークで働く職員のうち、非正規雇用は6割に上る‥。 mainichi.jp/senkyo/article...

タグ:

posted at 06:11:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

他にも熟練工が「年金の調整を任され」たり、大変な大事業になってる。

タグ:

posted at 06:03:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

Youtubeで、音声切って字幕つけた。
鈑金の話なのに「サミットの課題になるかな」って何だろうと思った。
音声で聞いたら「サビとの戦いになるかな」だった。
 youtu.be/nktr6Dif-PU?t=...
「ネッツトヨタ富山のパブリカ レストアプロジェクト」

タグ:

posted at 06:01:19

かまやん @kama_yam

16年6月11日

安倍さんに経済のかじ取りを任せているとこれが続きます。 via @mud873 pic.twitter.com/xVHZSDaP6W

タグ:

posted at 05:59:10

もう暑くってェ グッタリしちゃってェ…ん @uupaa

16年6月11日

2000 申し分の無い人材不足
2001 ここ10年で最高の人材不足
2003 100年に1度の人材不足
2012 史上最悪の人材不足
2015 今世紀最高の人材不足
2030 79万人の人材不足

www.itmedia.co.jp/business/artic... IT人材不足深刻化 経済産業省

タグ:

posted at 05:57:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

え、そんなもん立地してないよ、って地域は、日常生活に不便がないケースでは都市機能が強固だったり。

タグ:

posted at 05:44:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

まじレスすると、次の店舗チェーンのような業態のチェーン店が「その種の商品を購買をするときの主な買い物の場」である地域は田舎、なんだよなぁ。

タグ:

posted at 05:39:43

よしのさん/ひろのP @hironoirun

16年6月11日

RT言及:いまのオタクスタイルは昔とだいぶ違うんだろうなぁ。俺が一文字屋(おもちゃ屋)とか大森屋や中屋(本屋)、駅ゲー(ゲーセン)で過ごした時間を、たぶん、ディスプレイの前で過ごしている。

タグ:

posted at 05:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月11日

.@hamburger1_5 さんの「とある放送作家「次の店が5つ以上近所にあれば田舎である」→田舎なめすぎだと総ツッコミされる」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/984775

タグ:

posted at 05:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年6月11日

少し、軽く考えていた。これほど離脱支持が多いとは。経済的な要因というより、英国民の民族回帰、保守化の表れ方がこちらなのかもしれない。経済の合理性とは反対の方向に動いているような。 twitter.com/sbilm/status/7...

タグ:

posted at 05:25:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年6月11日

ダウ平均株価は、序盤から軟調な動きが続き、一時前日比で145ドル安まで下落しました。終盤にかけては、下げ幅を縮小する動きとなり、結局119.92安の17865.27(暫定値)で終了しました。一方、ナスダックは64.07安の4894.55(暫定値)で引けました。

タグ:

posted at 05:03:03

めてお☆いんぱくと @HideoKohno

16年6月11日

自分の判断が必要になる小さな困難を与え、自分で解決させる。その中で小さな孤独を味わうだろう。結果は問わないで優しく見守ればよい。うまくいけば、よくできたなと褒めればいいし、失敗したら、よく挑戦したなと褒めてまあいいじゃんと慰めればよろし。

タグ:

posted at 04:45:53

めてお☆いんぱくと @HideoKohno

16年6月11日

子供に失敗させないように大人が手を回すってのは本当にまずい。そんなのは愛情でも何でもない。失敗耐性って死活的に大切な能力なんだよ。だって人生失敗の連続だから。むしろ子供のうちから回復可能な形で失敗する小さな経験を積んでいけるように大人が手を回すべきだと思うよ。

タグ:

posted at 04:44:48

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年6月11日

っていうか、そんなに女性馴れしてて話が上手くて、女性が喜んで食いつきそうな話題を次から次へと繰り出して来るような40代男性が独身で結婚相手を探してるとしたら、高い確率でDV離婚組だと思うよ。ためしにつきあってみ。( ´艸`)

タグ:

posted at 04:35:26

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年6月11日

40歳以上で結婚どころか彼女がいたこともない、って男性、何人か知ってるけど、確かに初対面でバリバリ会話をリードできるようなタイプは少ないよね。でもこういう人たちって極度の人見知りが身についちゃってるだけで、何度か会って話すうちにすっかりうちとけるとすごくいい人だったりするよ。

タグ:

posted at 04:33:07

T.Kamada @Kamada3

16年6月11日

6月23日に英国のEU離脱・残留を決定する投票が迫りました。ヨーロッパ株のベアETF(レバレッジ型)は7%の上昇です。明らかに、万が一に備えた投資(投機)です。 pic.twitter.com/MK7KymfiTF

タグ:

posted at 04:19:56

中島義道 bot @yoshimichi_bot

16年6月11日

匿名のまま、自分は安全なところにいて、ありとあらゆる有名人を、犯罪被疑者を、定式通り裁くことは、最も頭の悪い人間にもたやすくできることである。しかも、彼らのほとんどは、それを「軽い気持ちで」実践している。『善人ほど悪い奴はいない』

タグ:

posted at 04:09:11

T.Kamada @Kamada3

16年6月11日

ヨーロッパ、日本のことを考えれば当たり前のことかもしれませんが、今日圧倒的に多いのは国債利回りに関するツイートです。米国債(10年債)の利回りは1.63%に達し、2013年5月以来の低レベルです。 pic.twitter.com/OGZJ84ogAd

タグ:

posted at 03:46:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年6月11日

お魚が美味しいのは良いことだ.>私が住むのにぴったりな町は函館結果を見る www.arealme.com/japanese-city/... #NLN

タグ: NLN

posted at 03:37:51

小池 桟 @audrey_biralo

16年6月11日

注目→ 日本地理学会 リニア中央新幹線をめぐる大鹿村の現状 www.jstage.jst.go.jp/article/ajg/20...
「アセスメントで示されたものだけでも生活に相当のダメージを与える。「リニアによるメリットは、大鹿村には、何も無い」。住民も、村役場も、JRでさえもこのことを認めている」

タグ:

posted at 03:27:34

T.Kamada @Kamada3

16年6月11日

S&P500指数に連動するETF(5分足): 午後に入ってから下げが加速しています。(-1.23%) 出来高加重平均価格(VWAP 赤い線)を大きく下回り、売りが完全に優勢な状態です。取引終了まで、あと1時間45分です。 pic.twitter.com/uf6Qxd4ZHy

タグ:

posted at 03:23:54

堀 茂樹 @hori_shigeki

16年6月11日

「小泉進次郞」なる人物は、別に実績はないのに全会一致的な人気を博している(特に「リベラル」中間層にウケがよい由)ので、私にもうさん臭く映ります。調べてみると彼の発言はなかなか巧妙で、実は安全に人気が取れるように調節されていますね。 twitter.com/1401anzai/stat...

タグ:

posted at 03:20:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年6月11日

英国のEU残留・離脱を巡る国民投票に関する世論調査(浮動票を除く)で、残留支持45%、離脱支持55%との報道を受けて英ポンドが大きく下落。

タグ:

posted at 03:14:35

おもしろbot @rckr34015

16年6月11日

このねこの気持ちがすごくよく分かるwww pic.twitter.com/UX2mwzkbUL

タグ:

posted at 03:10:49

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年6月11日

ポンド急落のきっかけとなったORBのオンライン調査 残留 45 / 離脱 55 (10%の差)… 今週はじめに発表された同じ会社 ORB 電話調査では、50.5 / 49.5 で残留リード #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 03:07:06

アサヒ光學 @asa_hit

16年6月11日

用例2: The midfielder left the game just after 30 minutes due to ninjury. (そのMFは試合開始後30分、ニンジャに攻撃され負傷したため交代退場した。)

タグ:

posted at 03:04:33

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年6月11日

2日遅れの「世界一難しい恋」を見ていたら、いきなりポン様 急落。また世論調査結果か… 明日 もうひとつ 発表されるはず…  #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 03:04:03

かまやん @kama_yam

16年6月11日

この原因は複数あるが、そのひとつは格差と貧困です。 #再分配なくして成長なし 。はたらく人、中小企業、地方をあたためる。どんな人でも社会に参加できるようにする。格差や貧困と闘うことは成長や豊かさにつながります。
twitter.com/kama_yam/statu...

タグ: 再分配なくして成長なし

posted at 02:56:13

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

ともあれ再分配と財政政策は実行するべきである。

タグ:

posted at 02:44:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月11日

鍵:メディアも往々にして利権の一部だから、そういう場合は、利権政治家の追及をしない。五輪工作なんかそうでしょう。文春が名前出して五輪誘致でリベート渡したメディアを告発したら、大したものだわ。

タグ:

posted at 02:32:55

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

低い金利は高い金利に比べると、おカネを貯めこんでいる人には不利であり、おカネを借りなきゃ生活できない人には有利になる。それでも低い金利に文句をつけるのは、きっと「自分は、そこそこ安全に運用したいカネあるだよ」という心情があるからでは?

タグ:

posted at 02:31:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月11日

@myfavoritescene そうだ、この本到着しました。ご紹介ありがとうございます。 pic.twitter.com/Ly2Yp2xNZI

タグ:

posted at 02:31:37

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

野党ほうめん、リベラル方面に多くいそう。これ言えば賢く見えると思い込んでる人、マスコミ業界に多い。 twitter.com/oprosedust/sta...

タグ:

posted at 02:24:42

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

ざっくり言えば、世界の国債は利回りが付かない状態になった。現金を貯めこむばかりの人たちが不利になるのだから、左派リベラルの人は喜ぶべきなのかもしれない。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 02:23:09

ito_haru @ito_haru

16年6月11日

ICT48がTLで炎上してる。多分募集要項の「ICTを活用してる女性」って、美人すぎるスーパープログラマとかでなく、要するに普段スマホでLINEとゲームやってます、みたいなのを想定してるのではないだろうか。それならそれでどうだろうとも思うけど。

タグ:

posted at 02:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年6月11日

米10年債利回り、低下幅縮小 1.6524%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 02:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おもしろbot @rckr34015

16年6月11日

ネタはとにかくこれ、どういう状況だwww pic.twitter.com/FQmObz6Obb

タグ:

posted at 02:10:40

アサヒ光學 @asa_hit

16年6月11日

用例: He was fatally ninjured in the incident. (彼はあの事件でニンジャに暗殺された。)

タグ:

posted at 02:07:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月11日

不機嫌な果実、キューブリックのアイズワイドシャットみたいなもんだね。夫婦関係を保つのはSEXだって言う話。まあ、映画とかドラマの話なんで、結構誇張もあるけどねw。舛添さんに足らないもの、実はそれかもしれないが・・・。フラストレーション溜まってるんだろうし。

タグ:

posted at 02:06:12

アサヒ光學 @asa_hit

16年6月11日

そこで私は、"ninjure" (動詞)、"ninjury" (名詞)という新語を提案するものであります。「ニンジャによる攻撃で傷を受けた」を一語で表すことのできる便利な単語です。

タグ:

posted at 02:06:04

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年6月11日

この家、パット見だけなんだが、建ペイ率違反や容積違反のような気がするんだが、世田谷区では二段の機械式駐車場の建築面積参入はどういう判断なんだっけ?⇒舛添要一氏が「夜逃げ」? 近所の住民たちの噂を調査 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 02:03:24

かまやん @kama_yam

16年6月11日

はたらく人、中小企業、地方をあたためることは、成長や豊かさにつながります。

どんな人でも望む生き方ができる社会は活力をもたらします。

タグ:

posted at 02:01:41

かまやん @kama_yam

16年6月11日

格差や貧困にメスを入れることこそが、成長や豊かさにつながります。

強い者、お金持ち、大企業だけが優遇される政治は成長や豊かさをもたらしません。

タグ:

posted at 01:59:20

アサヒ光學 @asa_hit

16年6月11日

事故のニュースの見出しの"No Injuries~" (怪我人なし) というのを"No Ninjas"に空目したんですが、まあニンジャがいなければ負傷者も出ないですね。

タグ:

posted at 01:58:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

最終決戦の前に、予告で出てきたサムライ探偵サイゴ新刊の話がまだあるはずなんだよなあ。シキベ=サンとアズール=サンを中心にしたキョート側の話になるのかな。岡山県から帰る途中の主人公も絡むのかも。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:56:28

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月11日

Warren met with Clinton this morning, fueling VP speculation (Washington Post)
npx.me/5SIK/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 01:46:07

堀 茂樹 @hori_shigeki

16年6月11日

マツコ大っ好きです(笑)。さすがにこの人はタダ者でない。 twitter.com/shinjiroubot/s...

タグ:

posted at 01:37:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月11日

@genkuroki #数楽 どこかで、エネルギー保存則のようなこと(お金の総量の保存則のようなこと?)を仮定しないといけないのかな?

以上のようなことを考えたことのある人は絶対にいるはず。

タグ: 数楽

posted at 01:30:41

さちみりほ@8/13西む25 @sachimiriho

16年6月11日

父も所属してたが猟友会は高齢化でどこも人数激減、事件があると駆けつけるが後で「熊が可哀想」と批判される。住民の安全のため身の危険を冒して山中に分け入る老猟師達に、どうか「よくやった」と労いの言葉をかけて欲しい。
秋田山林で熊射殺 this.kiji.is/11391033121397...

タグ:

posted at 01:28:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月11日

まためんどくさい奴らに絡まれたくないから、もう無用な絡みはやめよう。

タグ:

posted at 01:28:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

最終決戦でキョート城がジグラット上空に出現したりして。ダークニンジャとドラゴンニンジャが手を組めば、あり得ない話ではない。ザイバツニンジャはネオサイタマにも出没して、情報収集してるはずだし。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:27:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月11日

@genkuroki #数楽 なぜか「博打浴」に接していると、1回の博打での収支の期待値がUになってしまい、βの値もそこから決まってしまう。その結果として、条件付き大数の法則によって、E_i円もらえる確率はq_iからexp(-βE_i)q_i/Zに変わる。

なんじゃろ、これは?

タグ: 数楽

posted at 01:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビースト @bestoicbehappy

16年6月11日

皆持っているカードで自分のベストを尽くすしかない。自分の手元にカードが揃ってない事や、他の人のカードが如何に豊富か、乏しいかをとやかく言う事に、何も現状を変える力はないんだよね。

タグ:

posted at 01:17:57

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月11日

エアビーアンドビー 宿泊税支払いで世界190都市と合意 (Forbes Japan)
npx.me/hk8b/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 01:14:00

おもしろbot @rckr34015

16年6月11日

USBの取り外し方 初心者:ひっこぬく 中級者:安全な取り外し 上級者:ひっこぬく

タグ:

posted at 01:10:51

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年6月11日

舛添さんが本当に死ぬ覚悟があるなら、石原都政の裏金をオープンにし、2016年東京五輪誘致の金の流れを発表すると宣言しましょう、ならば死を覚悟した都知事として全面的に応援したいと思います。⇒「死んでも死にきれない」 舛添知事、続投を力説www.asahi.com/articles/ASJ6B...

タグ:

posted at 01:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年6月11日

ぐっちーさんでも増税延期賛成か
溜池通信もでしたねw twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 01:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年6月11日

バブル景気のころまだ京葉線なくて日曜朝のTV番組のCMで「京成ローズタウン」のCMやってた。すぐは売れなかったんだろう。それが今じゃ朝に行くと追突したら○○な黒塗りの高級車が家の前で待ってる風景がめずらしくない舞浜ローズタウンになってしまった。

タグ:

posted at 01:04:27

uncorrelated @uncorrelated

16年6月11日

中卒程度の学力でもTOEIC初受験で960を取れたという少し変わった話 - It's okay to be weird tkykhk.hatenablog.com/entry/2016/05/... 『高校を中退してからは文字通り家に引きこもって、海外PCゲームを英語音声・英語字幕で遊びまくるようになりました』

タグ:

posted at 01:03:56

らび @ibaruyan

16年6月11日

リニアが開業したら静岡県長すぎ問題が解決するぞ!やったね! pic.twitter.com/zm5WrByUpd

タグ:

posted at 01:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

英利上げは2017年前半になるとの見方が大半。ただ、今月23日の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票で離脱賛成派が多くなった場合、経済への影響を食い止めるため中銀は利下げを行うと見ます。

タグ:

posted at 00:59:21

マクロン @macron_

16年6月11日

浦安はディズニーランドできる少し前まで町制で同じ千葉県内でバカにされてたと聞いている。営団東西線できる前なんか秘境とか言われてたらしい。それが1990年代に躍進して全国区のブルジョア地区となり没落することなく地位を不動のものにしてるから別枠で考えなきゃまずいと思ってる。

タグ:

posted at 00:57:52

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

イングランド銀行(英中銀)が10日発表した英国民に対する5月の調査によると、今後12カ月間に英中銀の利上げを予想した割合は41%となり、2月の前回調査の38%から上昇。ただ、4年強ぶりの高水準だった昨年8月の50%は下回り。

タグ:

posted at 00:57:45

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

「2016年は好調なスタートを切ったが、ドイツの経済成長率は第2・四半期に小幅に鈍化することが予想される。暖冬だったため、春季の建設活動の回復に通年ほどの勢いがない影響も大きい」としました。

タグ:

posted at 00:56:56

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

経済省は、独経済はしっかりとした成長軌道上にあるが、対外環境はなお厳しく、ごく緩やかな改善にとどまっているとの見方を示しました。

タグ:

posted at 00:56:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年6月11日

@genkuroki #数楽 Jaynesさんの本 Probability Theory (2003)の中身を検索してみましたが、Sanovさんの論文は文献表にはありますが、本文では言及なしでした。検索した限りにおいて、本文では相対エントロピーを使う議論を展開していない。

タグ: 数楽

posted at 00:56:00

T.Kamada @Kamada3

16年6月11日

投資心理のサイクルです。最近やたらと人々を脅すような警戒論が多いので、個人投資家たちはスリル、陶酔を味合うことなく一気に心配へ行ってしまったようです。 pic.twitter.com/advZjj8b4m

タグ:

posted at 00:55:55

uncorrelated @uncorrelated

16年6月11日

「機会学習のための数学」(P.442--447)は、確かに簡潔に整理されていて、概要を掴むのに良さそうである。

タグ:

posted at 00:53:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月11日

セッション22( @Session_22 )と言えば、何度も言ってるのですが、番組のゲストにバール先生こと高島章弁護士を呼びましょうよ。表現規制に原発にヘイトスピーチに水俣病にと話題の宝庫じゃないですか。バール先生のキャラもあるしむちゃくちゃ面白い回になると思うのだけど。

タグ:

posted at 00:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬまきち @obenkyounuma

16年6月11日

「ノモンハン」は、須見新一郎を主役として準備していたのに、取材でうっかり瀬島龍三(山崎豊子の「不毛地帯」の主人公のモデル)と会ってしまい、現場に出ないでノモンハンで舞台を見殺しにした瀬島を心底恨んでいた須見が司馬遼太郎に絶縁状を突き付けて、世に出せなくなった。

タグ:

posted at 00:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

ワイトマン独連銀総裁は、金融不均衡が高まっている時に金融政策がそれと無関係であることは不可能だとし、金融不均衡が物価安定にもたらす影響を考慮すべきだ、と語りました。

タグ:

posted at 00:46:36

Catherine Rampell @crampell

16年6月11日

Don’t listen to GOP leaders. The economy’s not so bad. wpo.st/DDie1

タグ:

posted at 00:46:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月11日

@hongou いつもお世話になっております(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:46:21

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

ワイトマン独連銀総裁は「金融政策当局者が低金利政策を長く維持しようとするほど、市場では警戒感が高まる恐れがある」と指摘。「フォワードガイダンスを長期化し積極的な金融緩和を追求するほどリスクプレミアムが急上昇する可能性が高まる」と。

タグ:

posted at 00:42:37

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

ECB理事会メンバーのワイトマン独連銀総裁は10日、ECBの超低金利政策が長期間に及べば投資家が警戒感を強め、将来リスクプレミアムが急上昇する可能性が高まると警告。

タグ:

posted at 00:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

考えてみればこのメンバーでモータルなのはチバだけか。ドーシンも一応ニンジャだし。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 00:38:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年6月11日

だな RT @WSJJapan ECBバイトマン理事、超低金利の長期化に警鐘 on.wsj.com/28psUwA 過度に低い金利をあまりにも長く維持した場合、金融市場の変動が拡大する恐れがあると指摘 pic.twitter.com/x996l0WpIP

タグ:

posted at 00:37:47

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

口先では「護憲」とか「平和」とか言いながら、しかし自分自身の経済的な立場が「中の上あたり」ということに安心していることがアリアリと解るような人を、自分は選挙のたびに多く見てきた。もちろん、そういう感想をすぐに喋るようなことはしてこなかったけれど…

タグ:

posted at 00:35:35

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

マイナス金利の弊害や副作用を語る人たちは、なぜ国債の増発を主張しないのだろうか?国債を増やせば金利が上がるだろうに…

タグ:

posted at 00:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月11日

ラオモト=チバとシャドウウィーヴは、実際腐った関係になりそう。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 00:29:19

ゆきしろ @_yukishir0_

16年6月11日

応募条件
・13歳~24歳の方
・「ICTビジネスモデル発見&発表会」への参加活動
・ICTツールの積極的な利活用による情報発信
・個別プロジェクトへの参加活動
・ICT女子フォーラムへの参加活動

ビジネスモデルがわかる13歳はまずいないと思うけど…そしてICTツールって何…

タグ:

posted at 00:26:05

FskVdtM2k2Uz4Y @FskVdtM2k2Uz4Y

16年6月11日

「ICT女子プロジェクト」が発足 女性の活躍支援かと思ったらまるでアイドルオーディションだったでござる dlvr.it/LX6MdB pic.twitter.com/9WUBFCddye

タグ:

posted at 00:25:11

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

日銀のマイナス金利政策については「デフレ脱却に向けた強いコミットメントを示すもの」と評価する一方、国債市場の流動性が低くなり、金利のシグナル機能がかなり低下していると懸念を示しました。

タグ:

posted at 00:22:08

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

筒井義信会長、10年最長期国債利回り(長期金利)が同日、一時マイナス0.155%と過去最低を更新したことについて筒井会長は、保険商品と資産運用の両面でさらなる創意工夫を凝らす必要があると述べました。

タグ:

posted at 00:21:44

uchya_x @uchya_x

16年6月11日

その趣旨だったら応募の際にプログラミングの課題を出せよ。小保方氏の失敗から何にも学んで無いだろ君ら。 / “ICT女子プロジェクト | ICTビジネス研究会” htn.to/8Vgyk4uu

タグ:

posted at 00:21:14

FXサークル @FXcircle

16年6月11日

生命保険協会の筒井義信会長(日本生命保険社長)は10日の定例会見で、日銀によるマイナス金利のさらなる引き下げは、市場への影響に配慮してほしいと述べ、追加緩和策としては、マイナス金利や国債購入枠の拡大ではなく、ETF(上場投資信託)の買い入れを増やすことが望ましいと語りました。

タグ:

posted at 00:18:09

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月11日

米国の経済チャンネルでMiddle Classといえば、SUVがあり子供が大学に進学で幾つかの寝室がある中流階級というイメージ。Average Peopleだと高額な医療費を払うのに苦労する大衆という感じか…。日本のメディアの「庶民」って、どんなイメージなんだろう?よく解らない。

タグ:

posted at 00:17:49

ペンタ @pentakun

16年6月11日

じゃあジジイがつくった借金はジジイが払えよ。払いきるまで死ぬの禁止

タグ:

posted at 00:17:09

Simon_Sin @Simon_Sin

16年6月11日

この手の「親による身売りだから日本悪くない」論を言ってる奴ってそれは普通に人身売買であり退職の自由のない仕事を奴隷と言うのだ、という認識が全く無いよね。そりゃ今でも日本が人身売買当事国認定されるのも全く不思議では無い。 twitter.com/samuraisoldier...

タグ:

posted at 00:16:32

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月11日

「たびたびすみません。先ほどの件、解決致しましたm(_ _)m」
こんなメールが来ていて皆さんいろいろ大変なのねと思いました。

タグ:

posted at 00:16:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年6月11日

住宅大手7社の受注、三井ホームと旭化成系2ケタ減  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 00:16:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年6月11日

ソロス氏が最前線に復帰 中国経済悪化による市場急変を予測 米報道 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/160... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 00:15:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月11日

@hongou フェルたん、どんな解説してました。不機嫌な果実見てたら、フェルたん見逃したっす・・・

タグ:

posted at 00:14:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年6月11日

こんな赤字状態で時価総額6000億円予定?投資家なめんなよ
LINE、純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ6B...

タグ:

posted at 00:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年6月11日

「法律に触れたわけじゃないから舛添を叩くのは、ポピュリズム」とか言ってる、意識高い系は、知性も思想的にも奴隷と化した、ほんとに羊の中の羊。

タグ:

posted at 00:11:35

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

16年6月11日

新原宿駅に関して公開図面も見ずに政治批判に繋げようとする香ばしいツイートが揃いも揃って香ばしい匿名アカ。
事件屋さんの関わる騒動って不思議に匿名アカと親和性高いよね。

タグ:

posted at 00:11:10

雪原 @ykhre

16年6月11日

アスピリン、ジブリ、ICT女子、ほんと連日クールジャパン案件が続きすぎて怖い。少し遡れば官民とわずミソジニー妖怪ずらり。むしろこの惨状を世界にバラまく用のハッシュタグが欲しい。#cooljapan で伝わるのだろうか…?

タグ: cooljapan

posted at 00:05:03

岡三マン @okasanman

16年6月11日

インテル、アップルから受注か twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 00:00:06

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました