Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年06月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月20日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月20日

せっかく専門医とったのに雑用ばっかじゃモチベーション下がる。今の職場は給料よくないけど専門じゃないことはしなくていいから幸せ

タグ:

posted at 23:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年6月20日

途中からつけたと思ったら30分遅れで始まったのね #wbs

タグ: wbs

posted at 23:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年6月20日

@kyslog まずは自分の考えている帰無仮説がなんなのかを明確にするとよいと思います。不確実性下の選択については、世界の状態についての信念が確率測度で書けて、かつ、その信念に合理性を仮定できる状況であるならば、数学的にはすべて同様に扱えると思われます。

タグ:

posted at 23:45:54

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

増税しても景気は悪くならないと言って増税することと、リスクがあるから増税を先送りする、ということのどちらかがいいのか。前者で失敗した教訓からみれば、後者が合理的選択になる。

タグ:

posted at 23:43:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年6月20日

お前が経理やれよ RT @DeficitGamble IMFのデビッド・リプトン筆頭副専務理事「消費税率を毎年小刻みに引き上げたらどうだろうか。引き上げるかどうかの判断は政治に委ねず自動にする」 goo.gl/1kqsnV

タグ:

posted at 23:43:41

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年6月20日

TLで虫に苦しんでる人がいたので思い出したけど、「虫コナーズ」みたいな空間虫よけ剤、効果ないと消費者庁から措置命令食らったけど、 「ホンマに効いているかわからん」「じゃあ外してみたら」「まあいいわ」とネタにしてて、さすが関西企業  www.kincho.co.jp/cm/html/mushi_...

タグ:

posted at 23:43:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年6月20日

@garagononn またそんな皮肉言わにゃいw

タグ:

posted at 23:42:30

大橋崇行 @oh_mitsukitei

16年6月20日

研究者志望が減った最大の原因はツイッターじゃないかと思っていたり…だって、教員や院生がみんな、つらいつらい言ってますもん。院進を考えている学部生は、かなりの高確率で教員のツイート見てますよ

タグ:

posted at 23:40:45

DAIBOUCHOU @DAIBOUCHO

16年6月20日

@Pompom0175 @kabuwakitahama 名古屋近辺に在住なら、行かないのは勿体ないと思いますよ。

タグ:

posted at 23:40:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年6月20日

ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は 反発し、前週末比の上げ幅が一時、270ドルを超えました。23日に英国で行われる欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票で離脱が決定される可能性が低下したとの観測から原油価格が上昇していることが背景で石油関連株が取引で買われています。

タグ:

posted at 23:39:57

野木亜紀子 @nog_ak

16年6月20日

中田伯という人物は、松田先生が生み出したキャラの中でも特に、白眉の素晴らしさだと思うんですが、この人は本当に、まったく言うこと聞いてくれなくて、どうしたら動いてくれるんだ?と最終話執筆時にとても悩まされました。困った奴でした。でも大好きでした。

タグ:

posted at 23:39:43

金子良事 @ryojikaneko

16年6月20日

というか、そもそも、安倍首相だろうが誰であろうが、中央の誰かのせいで地方創生ができないと考える人がいる限り、地域主体の地方創生は無理なんだよ、定義から考えても。

タグ:

posted at 23:38:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月20日

首相動静(6月20日):時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

なんだこれ、マイナンバー大好き佐藤次官、昼と夕方に首相官邸に訪問か。きな臭いw

タグ:

posted at 23:34:10

Yoni Appelbaum @YAppelbaum

16年6月20日

Here’s a citation you don’t see every day—from Sotomayor’s dissent in Utah v. Streiff: www.supremecourt.gov/opinions/15pdf... pic.twitter.com/bDAlfyy0bg

タグ:

posted at 23:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月20日

守備がちゃんとしてるのがいいよな。守備下手とかファースト専用なら一軍で使ってあげられないし
オコエの成長速度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : なんJ PRIDE blog.livedoor.jp/rock1963roll/a...

タグ:

posted at 23:32:58

ぺてんうるふ☮(認識済みアカウント) @cheatwolf

16年6月20日

学生は総量でなく分配の話をしてるのに、「総所得が増えたから格差は拡大していない」って、支離滅裂な論法だな。こんなトーシロが中央銀行のリーダーをやってるんじゃ、金融政策が失敗するのは当然だ。>「格差拡大してない」日銀総裁 慶大生に反論 www.asahi.com/articles/ASJ6N...

タグ:

posted at 23:32:51

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

@digit96 自分の場合は文科省等に対する各種申請と申請が通った結果としてのプログラム運用に割かれている時間が多いですね。人件費が削られた結果、負担講義数も倍近くに増えています。

タグ:

posted at 23:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

16年6月20日

金の日足チャートです。報道によると、賢い資金として知られるヘッジャーたちは、徹底的に空売りポジション(矢印の部分)を増やし、ほぼ史上最高の量に達しています。 pic.twitter.com/nqLaewBVjI

タグ:

posted at 23:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

16年6月20日

機械学習で基礎として知っておくべきなのは、1) 誤差関数を立て、2) 学習データをスキャンしながら勾配を算出し、3) その勾配を用いてパラメータを更新し、4) 収束するまで繰り返す、という一連のステップそのものだと思ってる

タグ:

posted at 23:24:55

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

16年6月20日

政治家とか自治体の思いつきレベルのキャンペーンサイトがエロサイトになってるってあるある RT @takuya870625: 期間限定イベントで独自ドメインは絶対に取るな(というよりも死ぬまで管理するつもり無いんだったら独自ドメイン取るな)

タグ:

posted at 23:24:04

ロイター @ReutersJapan

16年6月20日

インタビュー:金融政策頼みの経済は限界=山尾民進党政調会長 bit.ly/28JdSLy

タグ:

posted at 23:23:45

Spica @CasseCool

16年6月20日

国民1人あたりで見るとドイツの半分ぐらい、ギリシャと大差なし
EU予算への拠出が少ないUK www.graphicnews.org/pages/en/34407... 1984年サッチャーかディスカウント交渉に成功して以来の傾向。 pic.twitter.com/iXMHG6PhwP

タグ:

posted at 23:22:45

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月20日

日本の場合、せっかく保育園や小学校で伸び伸びと子供の力を引き出すような教育をしても、中学校での管理教育で自発性と人と違った芽が摘み取られてしまうのではないか?

タグ:

posted at 23:19:48

ゴーヤ @go_ya

16年6月20日

政治と音楽の話でいえばやっぱりBorn in the U.S.A.だなぁ

タグ:

posted at 23:19:26

小田嶋隆 @tako_ashi

16年6月20日

個人的には、滑稽であれ、空回りしているのであれ、大真面目にロックを語っている人間に好感を抱いている。ほかの誰かがロックについて真剣に語る様子を嘲笑するタイプの人間は好きになれない。

タグ:

posted at 23:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月20日

NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』のインクルーシブ保育、はると君にフォーカスし、彼の成長物語として描き出したNHK凄いな。

タグ:

posted at 23:16:18

ゴーヤ @go_ya

16年6月20日

政治を語った音楽家、そして政治性帯びた音楽大喜利大会くらいのタイミングかな今?

タグ:

posted at 23:15:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年6月20日

メインビルディングの壮麗さを見るといい大学なんだと勘違いするよね.

タグ:

posted at 23:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

いったん上に跳ねる予感はテクニカル的に濃厚…という場面。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 23:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池島 @ikeshimasan

16年6月20日

悲報 帰れない pic.twitter.com/p2O5ko0v6f

タグ:

posted at 22:57:30

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

知事選より、都議選や区議選のほうが、じつは東京は面白いのかもしれない。/(東京都議選)港区の候補者が美人ばかりが揃っていると噂に - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214294409...

タグ:

posted at 22:56:23

@Mihoko_Nojiri

16年6月20日

高学歴女子の方が貧困と思わないだけど(男性も貧困やろ) これ特に後半の展開がわかんないんだけど、少なくとも理数の教員で女性で独身の研究者比率は
すごく低いよ? biz-journal.jp/2014/04/post_4... @shinichiroinaba

タグ:

posted at 22:52:58

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

#音楽に政治を持ち込むなよ  という話。結局、持ちこまれる政治が安っぽければ音楽も安っぽくなるし、どうせ持ちこむなら、もっとカッコいい感じで持ちこんでくれよ…という話だと理解した。

タグ: 音楽に政治を持ち込むなよ

posted at 22:50:40

井上太郎 @kaminoishi

16年6月20日

民進党や共産党、他の野党の一部、アベノミクスの失敗と盛んに批判していますが、政治家なのにどんなに国際情勢が読めていないのか!?これほどの外圧続いているのにアベノミクス無く、民主の政策のままなら大変なことに。そんなに日本が民主時代と比べ、取り戻されるのがいやなのか、売国共。

タグ:

posted at 22:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月20日

NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』、大阪の認定こども園でのインクルーシブ保育をやっているのだが、バラバラの年齢の子どもたちでグループを作り、年長者をリーダーとして自分達で問題解決を図る。この仕組みって昔なら地域で、今でもフィリピンの田舎なら自然と行われてる「子育て」だな。

タグ:

posted at 22:46:25

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

NYSEは金融株の上げがリードする雰囲気。英国の欧州離脱の問題に答えが出るまで、金融株の上下が焦点になるんだろうな。

タグ:

posted at 22:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たぶん大佐 @Col_AYABE

16年6月20日

知り合いのイラストレーターも防衛省系の仕事をしたら、別の単発の仕事先から「戦争に加担するような方とは仕事ができません。今回の依頼は取り下げます」とか一方的に言われたことがあったと聞く。なんで反戦系の人ってイチかゼロか、敵か味方か、でしか思考できないんだろうなあ

タグ:

posted at 22:43:34

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

売り方であれ、買い方であれ、日本株については「とにかく商い(出来高)が活発になって欲しい」と思っている人が、すごく多いのではないか?と思う。

タグ:

posted at 22:40:57

geek@akibablog @akibablog

16年6月20日

【400RT】 「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」 アキバも完売中。ZIN再入荷するも当日完売 blog.livedoor.jp/geek/archives/...

タグ:

posted at 22:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

16年6月20日

出張でファースト 見直し続々 | 2016年6月20日(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6204937 #Yahooニュース 航空会社は、困ったな。。

タグ: Yahooニュース

posted at 22:38:35

nyun @erickqchan

16年6月20日

なんとなく引用

タグ:

posted at 22:38:16

nyun @erickqchan

16年6月20日

「日本銀行は、単にある時点において2%を達成すればよいと考えている訳ではありません。2%の水準は安定的に維持されることが重要です。」
2013.4.12黒田講演

タグ:

posted at 22:37:57

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

sshのオプション-gだけは覚えました(^^)

タグ:

posted at 22:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

ミニのモデファイやエッセのお尻などダイハツのデザインには思わずカワイイと思ってしまいます(^^)

タグ:

posted at 22:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

ダウは強いプラスで始まっている。CNBCは、NYの市場の賑やかな雰囲気を伝えている。やっぱり自分は、こういう市場の賑やかさが好きだから、経済ニュースを見てるんだろうな。東京の株式市場も、ともかく強い商い(出来高)を伴うような雰囲気に変わって欲しいだよ。

タグ:

posted at 22:33:15

q冬寂p @winter_mute_jp

16年6月20日

奥田愛基氏を呼ぶという触れ込みで開いてみたら奥田民生が出てきて「呼ぶわけねえだろっ!」って叫びながら「大迷惑」歌いだしたらロックよね。

タグ:

posted at 22:32:53

@Mihoko_Nojiri

16年6月20日

古市氏が非難されてるわけだけど、最初の質問の後に隣の女子アナが「人柄」うんぬん言い出して初めて党の連合の話じゃなくて、小沢氏のプライベート聞いてるってことがわかったわけで、事前にこう聞いてやろうというスタッフの間の同意は当然あったと考えるのが妥当。企画も十分悪い。

タグ:

posted at 22:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tamon @Tamon0703

16年6月20日

@yhr_ 玉電、京急、京王を加えると、ある程度のネットワークがありますが、都電のような密なネットワークじゃないんですよねぇ。割と新設軌道が多くて路盤工事もするような、郊外私鉄的な傾向が最初から見えるような気も。

タグ:

posted at 22:31:10

que @que_yc

16年6月20日

え・・・最近は芥川龍之介とか太宰治とか中島らもも萌えキャラ化してるのか

タグ:

posted at 22:29:07

みつ恵⭐︎増量中 @mogjiko

16年6月20日

「プリニウス」4巻で一番好きなセリフは「何だ 気でも触れたか」です。総督くらいライトに使っていきたい。

タグ:

posted at 22:29:05

ラスカル @traindusoir

16年6月20日

成績表が返却され、「あと一歩」は本当にあと一歩であったことが判明。それもまた人生(笑)

タグ:

posted at 22:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月20日

これで結果が離脱と出れば、とんでもないことになる。

タグ:

posted at 22:27:42

利奈みんとbot @sysadgirl_mint

16年6月20日

「シス管系女子」は、「黒いコンソールの画面💻怖い!😫💦」っていうあたしみたいな人にやさしく寄り添うコマンドライン入門解説まんがです! 分かってみれば怖くな~い❢😆✨ system-admin-girl.com

タグ:

posted at 22:27:24

本石町日記 @hongokucho

16年6月20日

つまり騒ぎ過ぎ症候群というわけか。 twitter.com/M_McDonough/st...

タグ:

posted at 22:26:55

きやすめ @Zero_E13A1

16年6月20日

世論調査、報ステとNHKと比較 政党支持率 #tvasahi #報ステ pic.twitter.com/FIObb9Klng

タグ: tvasahi 報ステ

posted at 22:26:26

yamahahorn @yhr_

16年6月20日

@Tamon0703 旧玉電とかもろに路面電車ですけど、山手線の南と西は私鉄が開発した地域ってのも大きいのではないですかね。京急や京王なんかも路面電車的性格もある私鉄ですよね。西武軌道、王子電気軌道、城東電気軌道が買収されたのと私鉄でのこった路線の対比はよくわかりませんが。

タグ:

posted at 22:26:16

Kanako Noda @nodako

16年6月20日

何度も書いてるけど、エルシステマが国を変えたというのはエルシステマ自身が宣伝してるだけで、ただのマーケティングの可能性が高いと言われてる。社会影響に関する定量的調査結果がないし、そのための情報公開をエルシステマは拒否してる。 twitter.com/tsuda/status/7...

タグ:

posted at 22:25:33

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

おしまい。おしまい。塩まけ

タグ:

posted at 22:24:22

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

正直、今は常勤の教員の多くも「教育や大学行政業務で潰れた本来の勤務時間以外で研究をする」ようになっているもんなぁ。そろそろ研究が本務かどうか怪しくなっている。

タグ:

posted at 22:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

単にもはや不快。

タグ:

posted at 22:23:49

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

余程取り巻きが悪かったのだろう。こんな年の重ね方をしたらおしまいの単なる典型例。

タグ:

posted at 22:23:28

マクロン @macron_

16年6月20日

いまTVつけたら百○尚樹出てるんだが、百○の事実に反する発言や誇張を嘲笑しないと気がすまない人はもし百○みたいなタイプの人間が上司についたらどう接するんだろ。適当にハイハイ頷いて聞き流せるんだろうか?あの手のタイプは適当に頷くだけだと「おい、マジメに聞いてんのかよ」と因縁つける。

タグ:

posted at 22:23:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

研究そのものはものによってはできると思いますよ。ただし生計は別の手段で支えることになると思いますが。実際、そういう人はかなりいます。 twitter.com/Kenta6/status/...

タグ:

posted at 22:22:36

ボヴ @cornwallcapital

16年6月20日

古市のクソガキが批判されまくってるのはいいとして、かつての権勢からすると信じられないレベルの屈辱的な扱いを受けた小沢一郎に対する同情の声がほぼ上がらないところがまた香ばしい

タグ:

posted at 22:22:21

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

いくらインテリさんが「反体制だ」とか叫んだところで、多くの人たちの関心は日々の生活にあるわけだし、家族の健康とか、安全とか、あるいは自分の仕事とか、年金とか、街の景気とか、現実的なところにあることは間違いないだろう。

タグ:

posted at 22:21:50

竜田一人 @TatsutaKazuto

16年6月20日

「ものすごい危険なテレビですよ、これは」「いるかいないか分からんまま終わらさんといて下さい。いないと断定して終わるのがテレビです」
上岡局長、今のクソ中途半端な両論併記メディアにこそ、これ言って欲しい。
youtu.be/PF1AAc0z5Tg

タグ:

posted at 22:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

16年6月20日

ギネス認定の世界一高価なタイヤ ドバイで約6300万円で売却 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 高価なもの=金やダイヤ・・バカでも思いつきそうだ。

タグ: ldnews

posted at 22:16:31

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

おわり、おわり。

タグ:

posted at 22:15:56

ステイサムの悩み相談bot @stathambot

16年6月20日

【ステイサムの昔話】
ネロ「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…」

ステイサム「これで目が覚めたか?立て。」 pic.twitter.com/pLiSMQ9IOP

タグ:

posted at 22:15:30

SYNODOS / シノドス @synodos

16年6月20日

飯田泰之×常見陽平 饒舌大陸「ひたすら”地方”について語り合うナイト」の音声データを、シノドスラウンジ会員限定でアップしてます。ご関心のある方はこちらから! ⇒ lounge.dmm.com/detail/98/

タグ:

posted at 22:15:30

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

何のエッセイもすべて同じパターン。壊れた回りつづけるプレーヤー、壊れた五月蝿いだけのスピーカー。

タグ:

posted at 22:15:19

本石町日記 @hongokucho

16年6月20日

そして2%に到達するのはいつになるのか。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 22:14:39

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

お約束の回答、お疲れ様でした。

つまらな過ぎ。昔から、芸がない、話の繰り返し。つまらな過ぎ。終わってる。

タグ:

posted at 22:13:09

Tamon @Tamon0703

16年6月20日

山手線より西側に軌道がほとんどないのに対して東側に広大なネットワークがあるのは、東側の方が古くからの市街地ということに加えて、山手線より西は坂が多くて路面に軌道を敷設するだけでは登坂困難という面もあったらしい。

タグ:

posted at 22:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

16年6月20日

JGPの目指すセカイはBIで盛り上がっていたネット論壇は食いつきそうな気が

タグ:

posted at 22:10:01

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ6N...

タグ:

posted at 22:08:31

@odg1967

16年6月20日

「会見前から怒り狂った」 蓮實重彦さん一問一答:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ6M...

タグ:

posted at 22:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年6月20日

「清潔な政治を」とかいう主張は、いつか自分と清潔感が合わない人間の処刑を始めますので私は猥雑な政治を望みます。

タグ:

posted at 22:06:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月20日

フィリピンと争っているスカボロー礁に中国が手を伸ばした時が米海軍のレッドラインということのようだ。はたして中国海軍が東シナ海の尖閣・沖縄諸島海域と両面同時に遂行能力があるのか見もの。

タグ:

posted at 22:06:20

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

「政治とカネの問題」とは言われるけれど、汚職や違法性が明らかではない舛添問題なので、やはり自分は「学者と政治との関係」が焦点ではないか?と思う。現実的な問題の解決のために、自らが泥をかぶる覚悟で踏み込んでいけないのが、学者出身の政治家の欠点ではないか?と感じる。

タグ:

posted at 22:05:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年6月20日

英ブックメーカー(賭け業者)ベットフェアの予想オッズで、英国の欧州連合(EU)残留が国民投票で決まる確率が78%と、17日時点の60─67%から上昇した。同業ウィリアム・ヒルの予想オッズではEU残留の確率は83%。(ロイター)

タグ:

posted at 22:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

16年6月20日

続き)ニクソン大統領を始め当時の政府は、一言もこの悲劇に言及しなかった。起訴された者もいなかった。それどころかメディアは、性的な当てこすりや不快なジョークで溢れた。「6/24にニューオリンズで起きた主な出来事は?ホモが30人死んだだけさ!」今回ようやく人々は興味を示し始めた。

タグ:

posted at 22:02:09

ラスカル @traindusoir

16年6月20日

次の商品を購入しました:スモーク・エース 『お酒のおつまみセット 父の日包装 メッセージカード可 お酒に合うつまみ詰め合わせ 父の日遅れてごめん』 via @amazonJP www.amazon.co.jp/dp/B01FJHXW1C/...

タグ:

posted at 22:00:27

ぜく @ystt

16年6月20日

“[FT]中国、利益求めて「古代の道」再生に着手  :日本経済新聞” htn.to/dinPnMrS

タグ:

posted at 22:00:24

経済解析室 @keizaikaiseki

16年6月20日

明日13:30に、平成28年4月分の全産業活動指数を公表します。www.meti.go.jp/statistics/tyo...

タグ:

posted at 22:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

学者の立場なら、これが正解。でも選対にいる人が、こんなことは言ってはいられない。 twitter.com/lullymiura/sta...

タグ:

posted at 21:59:13

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年6月20日

ほんとに言ってるんだ。稲田朋美「私は国民の生活のための政治なんか間違っていると思います」 twitter.com/batayanF3/stat...

タグ:

posted at 21:59:05

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年6月20日

ヘリマネは基本的に金融政策ではない。中銀の資金調達という発想からも真逆 RT @Schnauzer_Ashle: @TakashiHiroki @eggmanpat もしブタ積みしなくなったら、日銀は資金調達はどうするのですか?貨幣を発行する?まさにヘリマネ?ハイパーインフレへ?

タグ:

posted at 21:58:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年6月20日

【拡散希望2】相模原発!かねこ洋一日本の未来を語る
■日時
6/21(火) 19時~20時
■場所
相模原市民会館 大ホール
■弁士
かねこ洋一参議院議員 もとむら賢太郎衆議院議員 元大蔵大臣藤井裕久先生 他民進党所属議員
入場料無料!みなさまのご来場をお待ちしております!

タグ:

posted at 21:57:39

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

根掘り葉掘りの舛添知事だけど、目を患いながら参院選に出たとき東京医大の眼科医ではなく内科医を引っ張りだして「僕の主治医です」「小泉総理に似てます」と紹介した過去は出てこない。あれはマスコミも加担した、いわばヤラセだったからだろう。

タグ:

posted at 21:57:36

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年6月20日

誤解があるようですが中央銀行は資金調達するニーズがありません RT @Schnauzer_Ashle: @TakashiHiroki @eggmanpat もしブタ積みしなくなったら、日銀は資金調達はどうするのですか?貨幣を発行する?まさにヘリマネ?ハイパーインフレへ?

タグ:

posted at 21:56:25

desean takahashi @desean97

16年6月20日

「あんなのが学者を名乗るな」というのは半分わかるが半分はわからない。学者の定義って何なんだ、という話になる。アカポスないと名乗れないなんてことはないだろうが、でも研究レベルで定義するなんて無理だろうし。

タグ:

posted at 21:55:27

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

16年6月20日

続き)LGBT支持のメトロポリタン・コミュニティ教会メンバーがディナーをとっているとき、一つしかない入り口に放火されているのを発見。何名かは脱出できたが残りは炎の中に取り残され、主にLGBTの32名が死亡。しかし今回のオーランド事件のような弔意が示されることはなかった。(続く

タグ:

posted at 21:54:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年6月20日

【拡散希望】かねこ洋一の応援に、長妻昭衆議院議員 小田急相模原に来たる!
■日時
6/21(火) 17時30分~
■場所
小田急線小田急相模原駅
■弁士
長妻昭衆議院議員 かねこ洋一参議院議員 他民進党所属議員

ぜひおいでください。お待ちしております。

タグ:

posted at 21:54:09

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月20日

まもなく出るハーグ国際裁判所の判決に対抗して中国が南シナ海全域に防空識別圏を設定することへの米側の対抗措置 米中対決がエスカレートする可能性高い RT 米空母2隻、フィリピン沖に展開 中国を牽制か:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ6M...

タグ:

posted at 21:54:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

ついでに書いておくと、語学は結構潰しが効くので、研究職のみならず、それ以外でも語学を活かして食っていっている奴は多い(ただし、英独仏除く)。でも大抵の院生は語学をやれ、というとかなり嫌がる事が多い。

タグ:

posted at 21:53:22

【運用終了】takuya870625 @takuya870625

16年6月20日

独自ドメインの悲劇
ケチャップのQRコードをスキャンしたらポルノサイトに 製造元のハインツが謝罪 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15...
愛知県立大のサイトに出会い系スパムが出現 ドメイン失効が原因かnlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15...

タグ:

posted at 21:53:08

ぜく @ystt

16年6月20日

「また今回ランキング入りしたスーパーコンピューターのうち中国製は167台、米国製は165台で、同ランキング史上初めて中国製の数が米国を上回った。」 / “100%中国製スパコン、初の世界最速認定 写真1枚 国際ニュース:AFPB…” htn.to/zE8TTQh1

タグ:

posted at 21:51:32

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年6月20日

これ逮捕まで半年も間があるので、金塊を質に入れた金でもうひと勝負して、勝ったら金塊を取り戻してこっそり戻すっていうかすかな望みがあったんだろうなあ twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 21:50:23

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

16年6月20日

「1973年、アメリカのゲイバーが攻撃されて30人が死んだ。皆がそれを笑った」私が先日オーランド事件と比較してTwした、ニューオリンズのゲイバー放火事件についての記事です。事件は1973年6月、プライド期間中に起こった。(続く twitter.com/PinkNews/statu...

タグ:

posted at 21:49:52

ぜく @ystt

16年6月20日

「2004年2月に仙台―喜多方駅間を走った列車『喜多方ラーメンフェスタ号』のデータが端末に残っていたという。」 ( ´゚д゚`)エー / “「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル” htn.to/RJWJDz

タグ:

posted at 21:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なつ @gemstone0723

16年6月20日

長年安定した成績を上げているヘッジファンド運用者やプロップディーラーには相場感はありません。ノイズを排除し上がったら売り、下がったら買いを繰り返す人が多いです。相場感を捨て個別銘柄の値動きとファンダに集中すると不思議と見えてくるものがあります。今は魅力的な会社へ投資するだけかと。

タグ:

posted at 21:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

怖いからノーコメント(笑)

タグ:

posted at 21:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年6月20日

ウォーターフォールのアジャイルに対する明らかなメリット、2,3は思いつくけどなぁ>私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ simplearchitect.hatenablog.com/entry/2016/06/...

タグ:

posted at 21:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うこうこ占い師見習・東工大理学部卒・東京 @ukouko999

16年6月20日

モブキャスト株ってモンスト作成者と新ゲーム作るらしくて、大きく上がるの誰でもわかるんだけど
上げ始めで買えたのは、2ちゃんの「今買えばいい株スレッド」見てた人だけで、
ツイッター住人は「ウルフ村田さんのツイッター」だけ見てるんで、買えてないんじゃない?
このケースは2ちゃん勝利

タグ:

posted at 21:41:12

楽天FX @rakuten_fx

16年6月20日

独10年債利回り、上昇幅縮小 0.042%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 21:40:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

語学はものによっては非常勤は沢山あるんですよ。うちの教え子でも非常勤でかなり稼いでいた奴がいました(今は常勤)。ネイティヴスピーカーでしたけどね。 twitter.com/odg1967/status...

タグ:

posted at 21:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年6月20日

マクロ経済スライドの適用で浮いたお金が政治家や官僚の懐に入ると誤解して、退職者の団体などがマクロ経済スライドのフル適用に反対されているのであれば、年金改革が進まないことへの諦めがどうしてもつかないんですよね。だからこういう本を書いたりしているわけですけど…

タグ:

posted at 21:39:39

前田慶次 @kabusuki777

16年6月20日

無敵の平田機工

“究極の輝き”、「有機EL関連」超絶人気化へ <うわさの株チャンネル> - ニュース・コラム - Y!ファイナンス m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20...

タグ:

posted at 21:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年6月20日

英国が国民投票でEU離脱を選んだ場合、欧州株は約10%下落する公算で、これは過去の例から見て米S&P500種の6-7%下落につながるだろうと、サビタ・スブラマニアン氏らバンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジストがリポート
で指摘。-Bloomberg

タグ:

posted at 21:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

16年6月20日

大都市圏の有名大学の語学系の先生の中には割と気楽にお考えの方がいらっしゃるという噂は聞いたことがあります。非常勤講師の仕事が沢山あった頃の名残なんでしょうが……。 twitter.com/camomille0206/...

タグ:

posted at 21:36:21

戸田宏治 @kotoda4573

16年6月20日

中国海軍に対する日本政府の抗議は筋違いだ 「抗議」ではなく「仕返し」をする必要がある | 安全保障 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/123... @Toyokeizaiさんから 抗議では無意味。攻撃してもよかった。

タグ:

posted at 21:36:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

別に海外の大学で学位を取った人の問題があって、日本の大学に基盤を持たないと、科研費に応募できない。ややこしいのは科研費は自己会計が禁止されている事で、故に所属先がないと執行できないし、故に応募できない。但し科研費は大学に間接経費が入るので、取れる人が来ると、大学は喜んだりする。

タグ:

posted at 21:35:32

すらたろう @sura_taro

16年6月20日

償却資産税は有形固定資産にしか課税できないので、形をもたないAIそのものには税金はかけられない

タグ:

posted at 21:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

「体制か?反体制か?」ということを考えて「自分は非体制だな」と思ったのが20代のころ。以来、ずっと政治や選挙には関心ありつつも、無党派かつ非体制の立場を続けている。

タグ:

posted at 21:33:34

ひびきのしょうぼう @hibikinofd

16年6月20日

個人的には「侵入」表記の方が安直すぎる気がする。日本政府として無害通航ではないと断定したわけでもなければ、取材の結果無害通航とは言い難いと判断したわけでもないのでしょ? 人工衛星の打ち上げと称する事実上の弾道ミサイルとかさ、「と称する人工衛星の打ち上げ」までつけろよ、って。

タグ:

posted at 21:32:26

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

それはそうですね。どこかで画一化した方がいいと思います。 twitter.com/frroots/status...

タグ:

posted at 21:31:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年6月20日

21:30カナダ4月 卸売売上高(前月比)+0.1% (前回:-0.8%・予想 +0.5%)

タグ:

posted at 21:30:35

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

政治と芸術との関係が話題になるたびに思い出すのは、高1の春のこと。隣の席の女子が「私はプロレタリア文学なんて大嫌い。芸術のための芸術という三島由紀夫が大好き…」と言ってたことを思い出す。彼女は若くして亡くなってしまったが…。

タグ:

posted at 21:27:59

土屋アソビ @wtbw

16年6月20日

世界最年長のボディビルダー80歳のおばあちゃん。おばあちゃんと呼ぶには失礼なくらいの若々しさ。おー見習わなければ……
www.boredpanda.com/oldest-female-... pic.twitter.com/Y8fPYnSWif

タグ:

posted at 21:27:57

ののまる @nonomaru116

16年6月20日

というか、中世の天皇はこの「女房奉書(本来は秘書的な女官がしたためるがこの時期は天皇直筆も多い)」で、散らし書きという書き方でもって、略式の命令を出すのが習慣になっていたんだよな。別に工夫とかでなく、そういうもの。 twitter.com/YOW_/status/58...

タグ:

posted at 21:27:48

金子良事 @ryojikaneko

16年6月20日

こんなの見つけたぞ!www.ipss.go.jp/syoushika/bunk...

タグ:

posted at 21:26:55

dominant_motion @do_moto

16年6月20日

これは安いな。"月2380円で10GB使える格安SIM『エキサイトモバイル』が7月1日開始。1契約で最大5枚のSIMを使用可" japanese.engadget.com/2016/06/20/10g...

タグ:

posted at 21:26:15

いかさんま @ikasanma

16年6月20日

なるほど確かに

タグ:

posted at 21:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年6月20日

私自身、最近は学部生教育をやるよりも「国際連携」「技術移転」「産官学連携」「院生のキャリア開発」さらには「高大接続」といったキーワードのプロジェクトに関わることを大学から求められることが多いし、その分野での競合優位性は高いとは思う。

タグ:

posted at 21:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年6月20日

jQuery 3.0.0 とりあえず isPlainObject にバグがありそうということだけはわかった。jQuery というよりIEのバグっぽいけど。

タグ:

posted at 21:21:42

@odg1967

16年6月20日

非常勤講師の仕事がものすごく少なくて、そもそもそれで生活できない分野もあるのでなあ。例えば政治学だとかなり難しいのではないかな。

タグ:

posted at 21:20:35

経済解析室 @keizaikaiseki

16年6月20日

(経済解析室ブログ)第3次産業活動指数を御案内するマンガのスライドショーをアップしました。keizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/04/...

タグ:

posted at 21:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年6月20日

こんなの絶対にやっちゃダメだ。野党は参院選の争点の1つにすべきだよ。めちゃくちゃだよ/ゆうちょ銀、リスク資産に最大6兆円 運用難で:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:19:34

すらたろう @sura_taro

16年6月20日

所得課税って、効用を感じること=所得って考えて、そのうち市場価格で金額に換算しやすいものに課税しているという理解なのですが、AIは効用を感じるのか、と。
また、所得課税=純資産増加への課税と考えると人格を持たず権利も行使できず義務も負担しないAIの純資産って(という学問的考察

タグ:

posted at 21:19:27

umedam @umedam

16年6月20日

まあうちみたいな地方だと,公募かけても女性から敬遠されるという話は最近聞いた。配偶者問題はともかく(それはうちのせいじゃないけど),地方だからヤダというのであれば贅沢言ってんじゃねーよコノヤローとは思わないでも。

タグ:

posted at 21:18:47

楽天FX @rakuten_fx

16年6月20日

米10年債利回り、じり高 1.6748%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 21:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランシス・ベーコンbot @FrancisB_bot

16年6月20日

学ぶのに、時間を費やしすぎるのは、怠惰である。

タグ:

posted at 21:16:00

銀髪推進派 @alpaka

16年6月20日

AIに課税するネタ、この設備は利益を生み出すから課税、と重化学工業でも自動車製造業でも思い浮かべてロボットで自動化されたらそのロボットに課税するようなもんだと類推するとかなり滑稽だけど、それでいいんすかね

タグ:

posted at 21:15:49

ガイチ @gaitifuji

16年6月20日

NHKが難民問題について、いの一番に子供達に伝えなければならないニュースは、これじゃないのかね?/日本での難民申請2356人 認定は1人 今年1―3月:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ6N...

タグ:

posted at 21:15:45

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

@ito_haru そこまで行った時には、AIに対しても人間と同じような福利厚生が必要になるかもしれませんね。

タグ:

posted at 21:15:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年6月20日

大学教員という職業も、数多くある仕事と同様、社会情勢によって外在的に決まる需給バランスというのがあるし、社内競合の強弱もあって、それについて何も調査せずに、なんとなく「志望業界だから」で就活すれば、高いリスクを負うことになるのは、就活一般と同じ。

タグ:

posted at 21:15:10

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

「見直して財政出動やろう」という人も61%に入っておるんかなw twitter.com/nnaaoo99/statu...

タグ:

posted at 21:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

定員があるわけじゃないから、今はかなり簡単になれると思いますよ。 twitter.com/frroots/status...

タグ:

posted at 21:14:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月20日

Amazonでアメコミのレビュー書きまくってるこの人、「あなたはもう、アメコミ読まないほうがいいのでは?」とか突っ込まれてる。
www.amazon.co.jp/review/R3TPS5Z...

タグ:

posted at 21:14:09

ガイチ @gaitifuji

16年6月20日

こうして今日がどういう日なのか自分達で報道しているそばから、子供向けのわかりやすいニュースサイトとやらでニセ難民的なる話を持ち出すNHK。頭おかしいとしか思えない/「世界難民の日」 住む家追われた人が過去最多に |NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 21:13:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年6月20日

これはひどい / “NEWS WEB EASY|難民ではないのに難民だと言う悪い人がいる” htn.to/n7zCrL

タグ:

posted at 21:13:45

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

財務省は財政再建の方法として増税や歳出カットをいうが、これは誤りだ。経済成長すれば税収が上がるので、これが財政再建の近道である。今の財務省幹部はそれを知らせないように、ゲームで若者を洗脳しようとしている。

タグ:

posted at 21:13:44

石田三成@ZIBU @zibumitunari

16年6月20日

【三成語録⑳】
全員気が狂ってる界隈を見かけたら使いください。 pic.twitter.com/YZ6VCHIZKF

タグ:

posted at 21:12:49

umedam @umedam

16年6月20日

@WATERMAN1996 @myfavoritescene 何が「健康で文化的な最低限度の生活」であるかの認定判断は厚生大臣の裁量で,憲法25条は国民に具体的権利を付与したものではありませんから(震え声 ref. 朝日訴訟

タグ:

posted at 21:11:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

求人・採用のレベルでいかにフェアにやっても、日常の大学院での教育や雑用においていろいろ問題がないとは言わないし、院生間の人間関係もいろいろある。

タグ:

posted at 21:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年6月20日

今夜も全力でこじらせているぞ

タグ:

posted at 21:10:51

すらたろう @sura_taro

16年6月20日

第56話。 比較しない。悪意には悪意で返さないというルールで。 - 飛鳥ちゃんとか。 blog.livedoor.jp/punipunisuraim...

タグ:

posted at 21:10:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

女子院生が割を食っているのはたしかだと思うが、公式の求人のレベルでは、分野によるだろうが人文社会系ではむしろ意図的にアファーマティブアクションに近い試みを重ね、フェアにやっているところが多いだろう。問題はたぶんそれでもこぼれるところにあると思う。

タグ:

posted at 21:09:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

悪質なお花畑大学教員はたしかにいるようで、私の知ってる範囲ではアカポスにつけず派遣やバイトでしのぐODを「そういう働き方で日本における雇用破壊に加担するのはいかがなものか」と責めた教員がいたとか。典型的な被害者バッシングやっといて何が人権やねんと略

タグ:

posted at 21:06:51

ネコホスピタル @nekohospital

16年6月20日

猫はあ〜見えて実は人間とコミュニケーションをとるため努力している。猫がニャーと鳴くようになったのは人間と会話するために努力した結果であり人間に対してだけである。
そして鳴いてもダメなら瞳で訴える努力も惜しまない

ご飯のためなら・・ pic.twitter.com/dshxNJPIaN

タグ:

posted at 21:06:39

ガイチ @gaitifuji

16年6月20日

『西原市長は「浜岡原発は国が示す原子炉立地審査指針に適合しない場所に立地している。多くの周辺人口を抱えるという立地条件も考慮すれば、市民の安全と安心の為に永久停止すべき」と』浜岡原発廃止に賛成意向 中部電力総会で牧之原市長|静岡新聞 www.at-s.com/news/article/s...

タグ:

posted at 21:05:32

糖類の上 @tinouye

16年6月20日

このPDFの9ページ目の日本の戦前の航空路を見ても、日本、台湾、中国本土、朝鮮半島、満州への要所ごとに止まってたどり着けるネットワークを見ると、今よりよほどアクセスしやすそうな錯覚を覚えるんだよね。
「日本の航空100年(上)」
appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/keizaiga...

タグ:

posted at 21:04:58

kazy @gakeau

16年6月20日

大学はかわいそうなのでせめてせんせ(ry twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:04:03

朝日新聞 NMB48連載担当 @asahi_nmb48

16年6月20日

「僕はいない」の選抜メンバーは次の皆さんです。渡辺美優紀(センター)/山本彩/白間美瑠/矢倉楓子/薮下柊/渋谷凪咲/須藤凜々花/太田夢莉/吉田朱里/上西恵/​藤江れいな/沖田彩華/加藤夕夏/谷川愛梨/村瀬紗英​/岸野里香

タグ:

posted at 21:02:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

むしろ「実のところ、どの教授も学生に対しては、「研究者を夢見て進学しても、専任職に就ける確率は極めて低く、経済的にも苦労する」などとという希望のない将来像を示したりはしません。」と言われるような大学は実名晒されて炎上してもやむなし略

タグ:

posted at 21:02:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年6月20日

5年間、お金を支払う側が続いて、しかも、その後のキャリアの不確実性が高いとしたら、機会費用が高くて、合理的に考えられる人のほとんどは、そんなシャープレシオの悪い選択はしないと思います。

タグ:

posted at 21:02:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

なんせ、ソニーもビクターもCCCDを再生したCDプレーヤーはメーカー保証修理の対象外とか言ってんのに出したんだよな。
togetter.com/li/989697

タグ:

posted at 21:01:20

じっちゃま @hirosetakao

16年6月20日

英国EU離脱国民投票を直前に控えゴールドETFが大人気 | ETF ニュース | ETF GateWay www.etf-gateway.jp/etf_news/?p=344

タグ:

posted at 21:01:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年6月20日

学卒助手を選んだのは一番、昇進が速く、自由の確保への期間が短いと思ったからですね。なので、もっと速いオプションがあることに気がついたら、そちらに路線変更となった次第です。時間、特に若い時の時間が一番貴重なので。

タグ:

posted at 21:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年6月20日

今日は国連制定の世界難民の日で、世界中で難民問題の理解と支援を深める様々な広報や活動が繰り広げられている中、この様な記事を載せるNHK報道の精神を疑う/NEWS WEB EASY|難民ではないのに難民だと言う悪い人がいる www3.nhk.or.jp/news/easy/k100...

タグ:

posted at 20:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

「実定法学の研究者は、LS以来なり手が激減している」そこで学卒助手復活ですよ

タグ:

posted at 20:56:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

.@somali_bleu さんの「くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/989697

タグ:

posted at 20:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto NAGATSUKA @m_ngtk

16年6月20日

人文系の研究者の道は厳しい。実定法学の研究者は、LS以来なり手が激減しているので、志望者はとても歓迎される。適性のある学生を誘うことを、殺人とまでは言えない。>大学院進学を考えている君たちに - @shinichiroinaba d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 20:55:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

大学院入学の段階で教員になにも教えてもらっていない人はいるのだろうと思う。ただ修士課程の段階ではまだ転進が効くし(就職は実際悪くない)、いろいろな話が他の院生からや学会等の場で聞けるはず。序でに自分の指導生の場合、博士後期課程の女子院生の就職が男子に比べて悪いという実感はない。

タグ:

posted at 20:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さるた・Z・ひこ @HikonyanSaruta

16年6月20日

釣りでなければ、今頃会社内は罪の擦り付け合いの修羅場かな。
上司から信頼されて重要な仕事を任されて遂行している社員と、そんな社員をキモヲタと見下して犯罪行為で退職に追い詰める社員。
どちらが会社に必要な人材か火を見るより明らか。
kijosoku.com/archives/48894...

タグ:

posted at 20:52:02

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

マスコミ業界の内輪のかばいあい。あれを高等遊民とか言ったら夏目漱石に失礼だな。 twitter.com/tsuda/status/7...

タグ:

posted at 20:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CMB( 小発注 ) @Maria_T_Bernard

16年6月20日

参考にしてみます。ネット証券にはチャートを自動判断して分類するツールもありますからね。信憑性を知りたいです。
ただ、長く付き合いたい銘柄は、毎日の株価を採って、自分でグラフを書くと、買い時、売り時がわかります。地味ながら確実。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 20:47:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

5200mmって対馬に海自が設置してたやつだっけ。

タグ:

posted at 20:46:49

CinemaCity @cinemacity_jp

16年6月20日

シネマシティ|ニュース:「チマチマしているのは性に合わないわ」極上爆音上映『ガールズ&パンツァー 劇場版』一気に9月2日(金)まで延長決定!( ̄▽ ̄)/ #garupan #ガルパンはいいぞ cinemacity.co.jp/wp/ccnews/berm...

タグ: garupan ガルパンはいいぞ

posted at 20:46:16

マクロン @macron_

16年6月20日

ロック論人気あるけど、うーん…。どんどん過激さ競う歴史的展開あったからなぁ。

あと今回のフジロック問題でロック=反体制論の側に立つ人たちは国家社会主義ブラックメタルのことはロック認定するんだろうか?それとロック認定しないんだろうか?

タグ:

posted at 20:45:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

9mm使ったなぁ。天空率出すのに。

タグ:

posted at 20:44:20

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

歳出カットや増税をしても経済への影響はないという話は、聞き覚えがある。14年4月からの消費増税の前に耳にした記憶がある。その当時、消費増税しても景気は悪くならないといった話が、学者・エコノミストやマスコミから流された。

タグ:

posted at 20:43:35

経済解析室 @keizaikaiseki

16年6月20日

(経済解析室ブログ)(ミニ経済分析)企業の生産計画は実績をどれくらい予見できているか ー製造工業生産予測指数の上方バイアスを補正する試みー スライドショーkeizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/04/...

タグ:

posted at 20:40:05

すらたろう @sura_taro

16年6月20日

武装さんのネタは酷いなあと思うけど、不思議と悪意は感じない。

人柄、でしょうか。

タグ:

posted at 20:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akinori Hamada @wasurenakusa

16年6月20日

これ10数年前に、大学院に行きたいという相談に行った時に一番最初に言われたな。まあ、言わない人もいるという話も聞いたことがある。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 20:38:48

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

昭和49年(1974年)は初任給78,700円の時代。ちなみに今の英国の脱税額は4兆円ぐらい。日本の税務署の仕事は納税相談という名の生活相談になっているのが現状。/マルサが摘発の脱税総額 昭和49年度以来最少に www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 20:38:10

KOMIYA Tomone @frroots

16年6月20日

生きてくのでいっぱいっぱいだと組合活動とかまでなかなか手も回らないし、利用できる仕組みを調べるのだって手間かかるし。なんか知ってるなら素直に教えてあげたらいいじゃない。

タグ:

posted at 20:37:42

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

伝わってもいいけど伝わらなくてもいい、程度の気分で書いてます

タグ:

posted at 20:35:54

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

昨日アンコさんに「修正」送った話、「あれはこういうことが言いたかった」をやると、例えば「旧来の論文のモデルはこの10年では当てはまりが悪いのでモデルは改良しました」ってときに、汎化したように見えてこの10年への特化を手作業でやっただけじゃないのという疑念はまだあるという話だった

タグ:

posted at 20:35:32

ロイター @ReutersJapan

16年6月20日

英国のEU残留確率72%に、前週末から上昇=ブックメーカー reut.rs/28IIwEG pic.twitter.com/DorK4F4P6g

タグ:

posted at 20:35:04

KOMIYA Tomone @frroots

16年6月20日

非常勤と常勤の待遇に大差があるのは確かで、結婚・出産にまつわるジェンダー格差があるのも確かなのに、事実認識に違いがあるからといってその違いが生まれてる原因を全部相手の認識不足に帰属して、苦しんでる非常勤教員を常勤教員が叩くのはおかしいと思うわ。

タグ:

posted at 20:34:29

岡三マン @okasanman

16年6月20日

外国人の株保有4年ぶり減 15年度、アベノミクス離れ (共同) this.kiji.is/11758539647826...

タグ:

posted at 20:34:27

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

あとから「こういうことが言いたかった」ってことは自分の中ではたまによくある

タグ:

posted at 20:32:53

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

@yumiharizuki12 ただ今のことろTLにある通り別の問題に取り組んでますので、今の状態で有益な対話ができないかもしれないので、ひとまず質問したいことのメモとして残しておいた次第です。

タグ:

posted at 20:32:16

二代@飛びたい @2daimesama

16年6月20日

さっき税関検査であったこと
官:「日本語わかりますか?」
俺:「少し」
官:「観光?東京だけ?」
俺:「いいえ、大洗です」
官:「ガルパン?」
俺:「.....ガルパン。」
官:「いいぞw」
俺:「www」

#ガルパン

タグ: ガルパン

posted at 20:32:08

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

@yumiharizuki12 個人的には今までも「高齢化した以上は負担増と給付減を適当に割り振らなければならない」と言ってますのでおっしゃりたいことは分かりますし、その問題の解決を自分なりに考えたとき、定年延長が一番ショックが少ないんじゃないかというアイデアは温めています。

タグ:

posted at 20:32:06

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

@yumiharizuki12 RTされてしまったので直接質問すると、
①増税で福祉の各世代の負担と取り分の差し引きをどう変えたいのか
②個人、企業、政府、海外のそれぞれのB/Sをどのように変化させたいのか
という着地点が見えづらいのが不満を持たれているのだろうと思っています。

タグ:

posted at 20:31:22

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

16年6月20日

一体誰のための政策でしょうか。住居専用地域も文教地区もなくして単価の安い外国人旅行者に解放する策を、本来国民の厚生労働を司る省が進めるという皮肉。ツーリズム業界からも反対の声が高いこの政策には警鐘を鳴らし続けます。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 20:31:01

スベットチナギツネ @massigra_neko

16年6月20日

<高浜原発>1、2号機の運転延長を認可 規制委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-... #Yahooニュース
20年延長ってww
なんであれだけ大事故のあとに規制が緩くなるのかねぇ。

タグ: Yahooニュース

posted at 20:30:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年6月20日

簡潔を要求しなよ RT @mainichibiz 安倍首相は記者会見の冒頭で、消費増税再延期の理由を約25分にわたって話し続けた。
mainichi.jp/premier/busine...
「140字」に収まる中身を30分しゃべる“安倍話法” pic.twitter.com/JMZiwAF1RX

タグ:

posted at 20:28:45

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

一方でタワマンとか高級住宅地はあるんよな。ハウスメーカーで5〜6千万とか売り出してるし。

タグ:

posted at 20:27:58

木内たかたね @takatanekiuchi

16年6月20日

いろいろ時期はありますが英米のアングロサクソン経済は一つのエビデンスでは。 twitter.com/kazuakat/statu...

タグ:

posted at 20:26:17

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

建売住宅の営業職の腕の見せ所は「ローン審査を通す」ってトコらしいのね。で、其のローン審査を通せるのなら高い物件を売ったほうが儲かるもんね。ってことは高い審査を通らない客層が増えたってことチャウンかね?

タグ:

posted at 20:26:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“日本での難民申請2356人 認定は1人 今年1―3月:朝日新聞デジタル” htn.to/551uMJT

タグ:

posted at 20:25:10

Kazuakat @kazuakat

16年6月20日

@takatanekiuchi @economistadachi 「規制緩和+インフレ目標政策」によって経済拡大できるのでしょうか?できればエビデンスを拝見したい。

タグ:

posted at 20:24:58

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

新築が安くなっているんでなく、ローン審査の通る額が下がってる。生涯賃金が下がっているからチャウンかね?と穿ってしまうがどうなんやろ?

タグ:

posted at 20:24:47

KOMIYA Tomone @frroots

16年6月20日

非常勤は科研費応募できない大学のほうが多いんでないの

タグ:

posted at 20:24:40

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

新築建売住宅ってのはローンの組める上限額と聞いたことがあるけど、少し前なら4〜5千万がカナリあったが今は2千万台まであるな。3千万切るような新築物件が見られる。まぁ、場所が悪いとはいえコレはなかったけどな。

タグ:

posted at 20:24:05

招き猫 @kyounoowari

16年6月20日

メジャーなテレビが使ってるから、安心したんでしょう twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 20:22:13

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

16年6月20日

6/20 野村アセット日経レバETF
日経平均ラージ先物売買枚数・金額推定
枚数 +5400枚 前後
金額 +860億円 前後
野村レバETF以外の主体が、野村証券で金曜日に大量に買い、本日大量に売っていると思われる。 pic.twitter.com/7dosfqU1lT

タグ:

posted at 20:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“【英EU離脱問題】殺害された女性議員の“弔い合戦”の様相に 離脱派には逆風  - 産経ニュース” htn.to/SUAyVc

タグ:

posted at 20:21:25

民族衣装bot @Minzokubot

16年6月20日

1898年に出版された『Нѣсколько народныхъ типовъ россіи』に掲載されたジョージア人女性。 pic.twitter.com/PN0ExB4sfp

タグ:

posted at 20:21:19

Polipredict @Polipredictdk

16年6月20日

Pundet har svinget i takt med #Remain sandsynligheden i de sidste måneder. #Brexit #dkpol #dkøko polipredict.dk pic.twitter.com/izaDMRGG2e

タグ: Brexit dk dkpol Remain

posted at 20:21:10

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

資産の所有者によって労働者の生存圏が侵されるのなら、資産に課税するのがいいんじゃないの。国家が労働者の生存圏をどこまで守ろうとしてるかが問題だけど。

タグ:

posted at 20:20:53

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

日本の脱税は年に138億円。いっぽう振り込め詐欺の被害は470~500億円。つまり犯罪という角度から見ると、自分でカネを動かして稼ぐ脱税よりも、高齢者が貯めこんでいるカネを狙う犯罪のほうが魅力的があるという時代だということ。流れるカネより止まってるカネが光って見えるということ。

タグ:

posted at 20:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

16年6月20日

ATM不正引き出し事件 窃盗の罪で2人を起訴 愛知 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ: nhk_news

posted at 20:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒゲオヤジ @syunsakuban2012

16年6月20日

今の時代、人文系は警告すると思います…。世代間ギャップなのでしょうか。あと海外大学院に留学するほかないとか言われました。事前にそれくらいの情報集めていないとそもそもの研究者の素質無いと考えていましたが、違うんですね…。(非研究者) twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 20:14:27

nasastar @nasastar

16年6月20日

西洋史の研究者の再生産については「たぶんできない」というのが数年前の僕の暫定的な結論。

タグ:

posted at 20:14:03

いかさんま @ikasanma

16年6月20日

Big data > 会計士

予想されてたことだが

タグ:

posted at 20:14:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

朝鮮半島研究の場合。
「こういう問題解決に方法があるんですが」
「それは既に学問的にも実践面でも検討し尽くされた課題です」
「お前は韓国の本質がわかっていない!」 twitter.com/fumiaki_taka/s...

タグ:

posted at 20:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

16年6月20日

いままで何してたん>帳簿の全データを解析し、不正につながりやすい取引を見つける twitter.com/tak_hana/statu...

タグ:

posted at 20:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年6月20日

というより博士後期課程のある大学院やったらポスドクもたくさんいるから「見たらわかる」やろ。なにゆうてんねん。

タグ:

posted at 20:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年6月20日

アートと前衛主義、反体制気質の固い結びつきがいつごろから生じたのか以前調べたことがあるんだが結局わからずじまいだった。ロシア構成主義の面々がこぞって十月革命支持したとか、フランス・シュルレアリスムの面々が1930年代にこぞって共産党に入会したところまでは辿れたがそれ以前が不明瞭。

タグ:

posted at 20:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日経電子版 マーケット @nikkei_market

16年6月20日

「理論通りにいかない」 黒田総裁、緩和策の現実を語る 編集委員 清水功哉 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:01:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月20日

スゲー罵倒されてるのだけど、帰ってきたいなら帰ってきても良いと思うのよね。
twitter.com/06Crz/status/7...

タグ:

posted at 19:59:46

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

元からバズワードではあるものの、いつの間にか「ビッグデータ」が何かの手法のように使われるようになったでござる。twitter.com/tak_hana/statu...

タグ:

posted at 19:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

16年6月20日

上の世代ではときどきいますが(たぶん20代で就職できた時代),最近じゃとんと見ませんな。あと学部生のうちに結婚するのはまず皆無でしょどう考えても卒業後。

タグ:

posted at 19:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

AIから住民税なんてせんでも、普通に資産課税でいいんじゃないのだろーか。ダメ?

タグ:

posted at 19:55:43

丸 @utamok

16年6月20日

いや、AIの所有者は法人税払うでしょ。

タグ:

posted at 19:55:38

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

@j_a_m_jam 指摘を受けたときの自分の感想は、いくら「思い付きで」と留保してたとはいえ問いの立て方が漠然としすぎてたなと思ったので問い自体を明瞭化して質問として成り立たせるよう試みてます

タグ:

posted at 19:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

@kyslog

読み直したら、そんな単純な部分ではないかもね???

(笑)

(;^_^A

タグ:

posted at 19:46:05

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

なんだかんだ(失礼)すごい人やったんや

タグ:

posted at 19:45:40

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

今は世界でネットの影響力が強まっている場面。そこで総理大臣まで出演する日本の党首討論会で、司会が古市という現状が痛すぎる。日本のネット産業の未来のためにも、古市みたいな人を出したらアカンわ。

タグ:

posted at 19:42:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年6月20日

「分野による」という注釈をやはり付けておくべきだったか.まあ,Bスクールと経済学はこんな感じ.理系ならバイオサイエンス系はもっと行くのではないか. twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 19:38:18

tak_hana_会計士 @tak_hana

16年6月20日

新日本監査法人、ビッグデータで不正チェック 全顧客対象に (日本経済新聞) ow.ly/fndl301m5RQ

タグ:

posted at 19:35:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

@kyslog

多分ね。KYさんは制約条件下の最適化問題を考えたいんじゃなくて、制約条件を壊したい時に、

最適化って言葉を使ったから話が少しイメージと違う方向に行っちゃったんだと思う。

タグ:

posted at 19:31:04

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

これじゃ民進党じゃなくてマスコミ党だわ。 twitter.com/shun_azumino/s...

タグ:

posted at 19:27:55

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

@kyslog

よくわからないけど、制約条件下の最適化問題だから、制約条件はあっていいということに解法というか手法からはなると思う。

でKYさんのイメージする最適化は、経済学でいう最適化と違う単語をイメージしているんだと思います。単にそれだけではないかな???

タグ:

posted at 19:27:33

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

@kyslog

多分KYさんのイメージは、こちらに近いんじゃないかな???

d.hatena.ne.jp/koiti_yano/tou...

タグ:

posted at 19:24:11

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

@kyslog

ん???

多分、最適化って、制約条件下の最適化問題だから、イメージしている意味が違うんだよ。多分

僕はどちらかというと、最適化って聞くと、予算制約下の効用最大化をなぜかイメージしてしまいます。
blog.stm43.com/entry/20110603...

タグ:

posted at 19:23:14

MASAL @masaru_sakuma

16年6月20日

変態レンズ11選

11 of the Most Interesting Lenses in the History of Photography petapixel.com/2015/07/20/10-...

タグ:

posted at 19:17:46

木内たかたね @takatanekiuchi

16年6月20日

英国のEU離脱か残留か?

デンマークの残留、離脱の投票が参考になるね。

残留という意見がもっともらしく聞こえるし僕が尊敬している人の意見は残留が圧倒的に多いが、僕は実は離脱した方が英国の国益には叶うと思う。

EU全体を考えると残留の方がいいが。

タグ:

posted at 19:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月20日

へー。ここでブチ切れてる人よりはだいぶいいような《古市憲寿という若者にみる国家観の欠如》 takatanaoki.com/2013/08/%e5%8f...

タグ:

posted at 19:01:45

hicksian @hicksian_2012

16年6月20日

主として負うところは、'Mr. Keynes and the Classics'におけるJ・R・ヒックスの輝かしい仕事である』。ハンセンは次に、方程式体系の概略を描き、彼がIS-LM表とよぶものを提示する。それは、IS-LMアプローチの展開における一つの重要な発展である。

タグ:

posted at 19:01:16

ぜく @ystt

16年6月20日

「〔…〕人間がかかるクラミジアとは種類が異なり、最新の研究によれば入植初期に欧州から持ち込まれた家畜からコアラに感染した可能性が示唆されている。」

タグ:

posted at 18:53:34

ぜく @ystt

16年6月20日

「オーストラリアを象徴する固有種のコアラは今、性感染症のクラミジアによって次々と命を落としている。」 / “愛されるコアラの暗い未来、オーストラリア 写真17枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/FgxqvX

タグ:

posted at 18:53:06

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

これ批判されてますが、政治家の再婚相手の有無が政策に影響を及ぼすのであれば悪い質問ではないと思いますが、あんこ… — カトリック信者であることを公言している人が、信教に基づく政策を推し進めようとしていれば、意味のある質問だと思い… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 18:51:54

日経CNBC @NIKKEI_CNBC

16年6月20日

【6/21(火)主な予定】
・5月食品スーパー売上高(13:00)
・5月粗鋼生産(14:00)
・5月スーパー売上高(14:00)
・米FRBのイエレン議長が上院銀行委員会で金融政策について証言(23:00)
www.nikkei-cnbc.co.jp/wmt/

タグ:

posted at 18:50:43

ありす @alicewonder113

16年6月20日

中教審、「専門職業大学」を答申 19年度開設へ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 18:48:51

産経ニュースWEST @SankeiNews_WEST

16年6月20日

造幣局職員6300万円の金塊持ち逃げ、一時不明 結局逮捕「FXで損失」と供述
www.sankei.com/west/news/1606... pic.twitter.com/jZoQeWBT5Y

タグ:

posted at 18:48:14

禁煙ポンスケ_心臓リハビリへ転職 @janeway_tlr2

16年6月20日

池田班はチャンピオンデータをみせただけって。全く、理解が足りない。故意に光らせたいものを光らせ、光らせたくないものを光っていないようにみせたのですよ。

タグ:

posted at 18:40:35

hicksian @hicksian_2012

16年6月20日

それゆえに「IS-LM」というのです。・・・という説明は教科書になじむんだろうのう。

タグ:

posted at 18:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

禁煙ポンスケ_心臓リハビリへ転職 @janeway_tlr2

16年6月20日

今回、これだけ強く非難されて当然のことをしでかしている。池田班が行った研究を下に、報道したマスメディアは、訂正報道を、時間を十分にとって、何度も何度も行うべき。

タグ:

posted at 18:31:24

MMatsunaka @mana613

16年6月20日

不公平感で事実を歪めるような人はいらんわけです。さすがにコネだけで(=業績を考慮せず)任用は難しいでしょうが。 twitter.com/ProfMasuda/sta...

タグ:

posted at 18:30:02

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

16年6月20日

@asarin それであればよくわかります。実験政治学の根本的な問題ですね。政治的状況は一回性が高いので同じ刺激で追試しようとしても刺激の意味が変わっちゃうんですよね。われわれのプライミング追試しかり。

タグ:

posted at 18:29:31

禁煙ポンスケ_心臓リハビリへ転職 @janeway_tlr2

16年6月20日

信州大池田班の発表スライドの捏造、マスメディアを狡猾に利用、結果、
HPVVの有害事象/副作用の患者さんを疑いの目でみられる対象へ、
HPVV接種患者さんには、将来、症状出現、不安感を抱かせ、
国民から子宮頸がんの予防利益を奪い、
税金を己が研究費、地位確立のために使用したのか。

タグ:

posted at 18:26:03

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

16年6月20日

@tkobyashi 「ラボ」は言い方がよくないかな.刺激文の汎用性が低いと,他で再現性を検証しようとしてもそこが邪魔になって,現象の再現性を確認する以前,あるいは手技の巧拙以前の話になっちゃうことがあるのでは,という意味です.

タグ:

posted at 18:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月20日

他人様をお殴り申し上げると自分の拳も痛いので、もっと優先順位を考慮した実力行使を心がけたい

タグ:

posted at 18:23:12

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

16年6月20日

@asarin 実験にうまい下手はあると思うので、「出るラボでは出る」はいいんじゃないですかね。他で再現されないとまずいけど。

タグ:

posted at 18:21:42

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

普通なら与野党が都知事選で相乗りすることは考えづらい。地方で共産党と一緒に選挙やって「与野党対決だ」とやってるのに、東京で自民党と選挙やったら、ただでさえ「よく解らない党」が、もっと「わけわからん党」になる。でも、もう普通じゃない状態になってるから、どうなるか?それも解らないw

タグ:

posted at 18:21:01

rionaoki @rionaoki

16年6月20日

著書の帯に「当事者が自らの境遇と客観的なデータをもとにその実態をあぶり出す」と書いている人が、「男性の場合は、専任講師になってから一回り以上年下であるはずの学部女子学生、多くは直接の教え子と結婚するのが伝統的なパターン」とか言ってるの痺れるな。そんなみんな学部生と結婚してるの?

タグ:

posted at 18:20:36

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

反経済学を気取っているわけではないので、経済学的にその説明がなされているのなら普通にその説明を使うというスタンスです。教科書的な説明で「卒業年次の不運で非正規になった人がまだ救われてないのに雇用逼迫を主張するなど早計」と言えるならそれに越したことはなし。

タグ:

posted at 18:19:23

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

16年6月20日

@tkobyashi そう,結局そういう話になっちゃって「出るラボでは出る」になる.なんか本質的におかしいんだけど…

タグ:

posted at 18:16:09

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

あって、その違和感をどう表現したものかというところに興味があるので、いまそれを突っついているところです。

タグ:

posted at 18:15:39

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

私がログを付け始めたのってリーマンショックあたりで「卒業年次だけで幸不幸が決まるのって理不尽じゃない?」と思ったのが初めで、そのあたりはこのアカウントの開始日時に反映されてるわけですが、それゆえ特に正規雇用比率があがってない段階で自然失業率に近づいて云々と言われてもという違和感が

タグ:

posted at 18:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

16年6月20日

@asarin でもそこが職人芸的スキルの見せ所なんですよね。

タグ:

posted at 18:06:01

MMatsunaka @mana613

16年6月20日

何しろ女性は結婚したら研究キャリア終わりな一方、男は「専任講師になってから一回り以上年下であるはずの学部女子学生、多くは直接の教え子と結婚するのが伝統的なパターン」らしいですしw twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 18:05:31

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

16年6月20日

@tkobyashi ATEって何?というのは置いといて,うちの院生も選挙場面を使った説得研究で刺激作りにずっと苦闘してますが,その理由はまさにおっしゃるところによる.

タグ:

posted at 18:03:12

ロイター @ReutersJapan

16年6月20日

為替はファンダメンタルズと整合的水準、年初来の円高で=IMF対日報告書 bit.ly/28Iq4eF

タグ:

posted at 18:00:56

rionaoki @rionaoki

16年6月20日

え、男女差別に持って行くのw twitter.com/mana613/status...

タグ:

posted at 18:00:41

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

16年6月20日

心理学実験の抽象的な刺激ならまだしも、現実の政治的文脈に即した刺激を使う実験の場合、それこそ解釈は人によってさまざまなので効果の異質性が非常に大きい。そんなときATEだけで議論することの意味がどれほどあるのかと自問する。

タグ:

posted at 17:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BugbearR @BugbearR

16年6月20日

どこかのお隣の国みたいな話になりそうな。

タグ:

posted at 17:55:55

BugbearR @BugbearR

16年6月20日

既に十分供給されているのに、さらに供給しても、あんまり意味がないんだけど(というか価格競争で値段は下がるし、売れなければ破棄するしかなくなる)、その辺どう考えているんだろう。

タグ:

posted at 17:55:28

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

@mixingale ご教授ありがとうございます。このあたりから読み始めています。
qje.oxfordjournals.org/content/82/3/4...

タグ:

posted at 17:54:55

BugbearR @BugbearR

16年6月20日

生産すればそれだけ金を手に入れられる、というのは一見わかりやすいけど、需要と、供給に至るまでの全体像をちゃんとしていないと意味がないんだよな。

タグ:

posted at 17:52:36

BugbearR @BugbearR

16年6月20日

育成用設備とか販売ルートとかどう考えてるんだろう。

タグ:

posted at 17:51:20

BugbearR @BugbearR

16年6月20日

ビル・ゲイツ氏が貧困支援で途上国にニワトリ10万羽寄付 「無礼だ」と反発も - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/160... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 17:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

16年6月20日

三宅洋平という人が非科学的なトンデモであることは彼のツイートで100%断定できます。社会問題への対処についてもデタラメなことを言っている。間違っても彼を「左翼」などと思ってはいけません。ニセ科学,ニセ左翼のたぐいでしかありません。
twitter.com/MIYAKE_YOHEI/s...

タグ:

posted at 17:45:09

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

金利平価仮説だと実質金利差ゼロで購買力平価の105円から108円ぐらいが基準になるので、今の水準はそれから見ると妥当だとは思う。

タグ:

posted at 17:45:08

MMatsunaka @mana613

16年6月20日

専業非常勤の人が書いたこの手の話はたいてい事実関係がおかしい。そりゃ専任ポストムリやろというレベル。

高学歴女子、なぜ貧困に陥りやすい?大学講師の惨状~非常勤は低収入で一生独身も biz-journal.jp/2014/04/post_4...

タグ:

posted at 17:44:26

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月20日

IMF報告書はアベノミクスの弾を再充填しろと言っている。

タグ:

posted at 17:42:59

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

為替レートと日米の金利差は似たような動きになるのだが、2014年9月ぐらいから2016年6月ぐらいまでは、多少とは言えないぐらいズレていた模様。 pic.twitter.com/BrzU9dnLIF

タグ:

posted at 17:41:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

東大はまだ製造工程にあって工場から出してないんだから品質保証はしかねるだろう。

タグ:

posted at 17:40:27

Spica @CasseCool

16年6月20日

このマッシュルームカットは当時のUKでは坊っちゃんさと対照的な、邪道、センセーショナルなものだった。最初に試したのも人格が最も危なかったジョージ・ハリスン。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 17:39:38

Oricquen @oricquen

16年6月20日

55年体制時代の都市部の反自民の人って、自民党=農家優遇=保護貿易で消費者に高い物を買わす=消費者の敵という考えが多く、その名残で都市部の左派では未だに自由貿易賛成の人が多い。TPPで怒りが湧かないのはその辺の空気感もあると思う

タグ:

posted at 17:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月20日

米国の背後を狙って中国は650億ドルをベネズエラに貸し込んだが、同国経済がヤバい状況になり必死で債権回収交渉を図っているものの、交渉は難航しているらしい。

タグ:

posted at 17:36:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

シニアリサーチャーが学者名乗っちゃダメな国って珍しいような。

タグ:

posted at 17:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

16年6月20日

【都知事辞職】「子どもも殺害予告をされている」ーこの発言はほとんど報じられなかった(一般紙で報じたのは朝日新聞のみ)。「子どもの殺害予告」という卑劣な"事件"はなぜ無視されたのか。都知事辞職に至るメディア報道の問題点を検証ー。
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...

タグ:

posted at 17:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」 - Togetterまとめ” htn.to/goNrA7

タグ:

posted at 17:24:10

日経CNBC @NIKKEI_CNBC

16年6月20日

【6/21(火)のコメンテーター】
「朝エクスプレス」
  岡村友哉
「昼エクスプレス」
  岡崎良介、平野憲一
「ラップトゥデイ」
  清川鉉徳
「夜エクスプレス」
 井上哲男

タグ:

posted at 17:23:17

楽天FX @rakuten_fx

16年6月20日

ポンド、買い再開 ポンドドルは1.4647ドルの高値 #fx

タグ: fx

posted at 17:22:01

白ふくろう @sunafukin99

16年6月20日

80Dほしくなってきた

タグ:

posted at 17:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年6月20日

私の球は(ゴルフの話だが)まっすぐ飛ぶ。性格的なものかも知れない(!?)しかし、ラン(転がり)少ないので不満である。そこでドライバーのヘッドを1度だけフックフェース(クローズド)にしてみた。その結果少しドロー系のボールが出るようになった。距離が稼げるようになるか、楽しみである。

タグ:

posted at 17:14:45

Calci @Calcijp

16年6月20日

ミラーレスではやはりソニーが相当追い上げてきていて、ケースによってはα7RIIがトップに来るが動きモノはやはり苦手か。ペンタックスややはりお察し状態...

タグ:

posted at 17:14:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

左翼なんて関わったら負け。同じ土俵に上がれるだけで恥ずかしい。

タグ:

posted at 17:12:36

朝倉書店 @AsakuraPub

16年6月20日

【新刊案内】
『常微分方程式の新しい教科書(堀畑和弘・長谷川浩司著)』が出来上がってまいりました!
6/21頃配本です.数学を必要とするすべての学生のための教科書です
www.asakura.co.jp/books/isbn/978... pic.twitter.com/2ftQykUa0l

タグ:

posted at 17:11:38

Calci @Calcijp

16年6月20日

今月の写真機雑誌7月号。毎度ガチの評価で楽しみなカメラマン誌「天下一カメラ2016夏決定戦!!」全般的には予想通り1DXIIとD5が制覇したがやぱりキヤノン機の評価が高い。気になる高感度画質も結局この2台。意外だったのはAE・AF精度でD5500が健闘したこと。

タグ:

posted at 17:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年6月20日

ベーコンを作るには燻製小屋で6時間以上70度の温度で燻さねばならない。その間、小屋の前でずっと温度管理を担当している人がいる。いつも同じ人。こういうことは私にはできないなあ。

タグ:

posted at 17:09:23

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

病院の受付や支払いが自動化されていて効率化とともに雇用はもっと高度な職務へシフトしたと改めて思いました。

タグ:

posted at 17:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

タクシーの自動運転は理想的なカーシェアリング。でもヘビーユーザや用途によっては所有の方が低コストです。

タグ:

posted at 17:07:16

足立恒雄 @q_n_adachi

16年6月20日

18日(土)はベーコンの会で呑んでいたらジャズオーケストラのコンサートに拉致された。どこにでも音楽の好きな人たちがたくさんいる。小山貢治という地元の津軽三味線演奏家との競演は中々良かった。戻って呑んでいたらベーコンが出来上がった。

タグ:

posted at 17:06:29

平野 浩 @h_hirano

16年6月20日

舛添氏は最後の登庁でも無言。見送った都庁職員はたったの6人。これがこの男の本性だ。もう二度と出てきてほしくない。同様に責任があるのは都議会自民党と公明党、そして民進党である。これらの党は総務委員会の中止、百条委員会の設置に反対しているからである。このままの幕引きは許されない。

タグ:

posted at 17:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年6月20日

公共性やナチス批判という点で、アーレントもお忘れなく twitter.com/have_no_sense/...

タグ:

posted at 17:03:43

finalvent @finalvent

16年6月20日

英語については中学・高校の達成が明瞭にはなってなさそうなのと、初等数学は応用数学から分離されすぎ。小学校算数の文章問題みたいにを高校でもやるべき。

タグ:

posted at 17:02:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年6月20日

#あなたの人生を狂わせているもの
8位 円高による爆買いの終了
7位 この冬の記録的な暖冬
6位 16年の年初からの株安
5位 14年7-9月期のマイナス成長(2期連続)
4位 14年夏の日照不足
3位 14年8月豪雨
2位 14年の梅雨明けの遅れ
1位 14年4月の消費増税

タグ: あなたの人生を狂わせているもの

posted at 17:01:51

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年6月20日

なんというのか なんだろ この顔ぶれ

タグ:

posted at 17:01:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年6月20日

仲良きことは美しき哉…?

タグ:

posted at 16:57:50

Toshiya Hatano @hatano1113

16年6月20日

マクロ経済スライドもよいが、支給開始年齢の平均寿命スライドもなかなかよさそう。

タグ:

posted at 16:55:29

日本銀行:新着情報 @boj_news

16年6月20日

【講演】黒田総裁「デフレからの脱却に向けて:理論と実践」(慶應義塾大学) bit.ly/28IebCd

タグ:

posted at 16:50:53

hicksian @hicksian_2012

16年6月20日

とかいうような話はウォーレン・ヤングの『IS-LMの謎』に書いてあるわな。

タグ:

posted at 16:44:06

hicksian @hicksian_2012

16年6月20日

でも、IS-LMはヒックスの名前とだけ結び付けられて後世に伝わることになったんやな(ヒックス=ハンセン図というようにハンセンの名前にも言及されることはあるけれど)。その理由の一つはヒックスは自らのケインズ解釈を方程式に加えて「図形」を使って表現したという点に求められるんやろうな。

タグ:

posted at 16:43:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

左派経済学者の勉強不足は一段と酷いものですね。行動障害か何かに見えてきます。勉強したら負けだと思ってようにも思えます。

タグ:

posted at 16:42:42

岡田哲哉 @t_okada

16年6月20日

政治メッセージ性の強い音楽が嫌っての、気持ちはよくわかるんだよね。僕ら子どもの頃に流行った「反戦フォーク」とか、子供心に大嫌いだったもん。それに比べたら今のミュージシャンなんて大人しいものだと思う。まあ嫌いなら聞かなきゃいいと思うよw

タグ:

posted at 16:42:12

白ふくろう @sunafukin99

16年6月20日

「なんでおまえがそれを支持するんだよ」っつうやつな。

タグ:

posted at 16:40:02

hicksian @hicksian_2012

16年6月20日

IS-LM的な枠組みでケインズ(『一般理論』)を解釈したのは何もヒックスだけやないんや。ハロッドとかミードも同時期に同様の解釈をしていたんや。

タグ:

posted at 16:39:23

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年6月20日

@kyslog 「主流派モデルが個人の性質として想定する支出計画の最適化って、安定した収入の確信がないと個人側では成り立たない」なんてことはありません。

タグ:

posted at 16:39:19

白ふくろう @sunafukin99

16年6月20日

しかし実態はネオリベなのにピケティとかスティグリッツを持ち上げる人たちも似たようなもんかもしれんなあと思った。

タグ:

posted at 16:38:37

@sumannne

16年6月20日

太平洋戦線開戦を擁護する意味ではなく言うんだけど、あの辺って結局「日帝はアジア侵略、世界支配の野望をギラつかせており、米帝の挑発をこれ幸いとばかりに侵略戦争に乗り出した」とか思ってない?w
それと戦前が絶対王政だったとの思い込みを合わせると、カオスすぎる歴史観も納得いく。w

タグ:

posted at 16:37:51

川島 智太郎 @tomotaro_japan

16年6月20日

昨夜は参議院議員候補者の青木愛さんの会合に出席。しっかり党の考えと青木さんの宣伝をさせていただきました。(^O^)/ pic.twitter.com/7ZR7gPb9P4

タグ:

posted at 16:36:58

白ふくろう @sunafukin99

16年6月20日

シュミットってナチを正当化した人じゃなかったのかな。

タグ:

posted at 16:34:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

最後はトランプ暗殺事件でも起きかねない状況かな。 / “トランプ、共和党議員の謀反の動きを一喝 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/JH1XAt2m

タグ:

posted at 16:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年6月20日

実際に「喜多方ラーメン」の名を冠した列車があったのか!いっそ復活させろよ。

タグ:

posted at 16:26:01

soramimi_cake @soramimi__cake

16年6月20日

つか、安保法反対派がロックフェスで登壇することに対して「音楽を政治に持ち込むな!」と不快感を露わに頷き合ってる人達の何処に「考えを論理で説明して納得して貰う」なんてモメンタムがあったというのだろう。「都内在勤在住の企業人。政治、経済、教育に興味」の人の言うことは大変味わい深い。

タグ:

posted at 16:20:53

soramimi_cake @soramimi__cake

16年6月20日

引用:"世の中には自分の意見を人に「強いる」という考え方の人がいる。普通は「考えを論理で説明して納得して貰う」でしょう。…そう言えば「俺達の言うことを聞け!」と言っていた団体は「強いるズ」と名乗っていた"←「音楽に政治を持ち込むな」というのも命令形だが、強いていないらしい。

タグ:

posted at 16:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

群馬県建設業協会 @gunken000

16年6月20日

天候状況
パトロール/状況報告
前橋市内でひょうが降っています #ひょう
2016/06/20 16:02 1 pic.twitter.com/N8tXj7Tdgn

タグ: ひょう

posted at 16:05:51

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

RT @TakashiHiroki: やってます。RT @eggmanpat: マネタリーベースが、年間約80兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う。これって日銀は本当にやってきたんでしょうか? pic.twitter.com/rVy3uoWWSV

タグ:

posted at 15:58:19

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

2007年6月18日のギリシャCDSは4.7bps、つまり1万ドルに対して4.7ドルの保険料だったので、ギリシャ政府は僅かなお金でCDSをこっそり買っておけば、破綻直後にCDSからの収入で復活できたんですよね。twitter.com/Afro_spirits/s...

タグ:

posted at 15:52:36

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

麻生氏のあの発言、90歳の皆様がまだ若い気でいると言う話な気がしなくもなく。

タグ:

posted at 15:46:40

楽天FX @rakuten_fx

16年6月20日

英国民投票の最新予想オッズ、離脱3.5倍 残留1.3倍 英ブックメーカー #fx

タグ: fx

posted at 15:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年6月20日

元おニャン子の新田恵利 脳動脈瘤の手術を受けていた headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-...

タグ:

posted at 15:19:29

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年6月20日

解雇通告、朝から“やけ酒” シティーのバンカー受難 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/160... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 15:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

こういうのもなー、ただお金がもったいない、みたいな余韻を残すような書き方じゃなくて、あと一ひねりすれば、どうなる、みたいな書き方してくれればなー。。。もうちょっと見方を変えれば、また違うようにも見えるんだけどなー。。。。

タグ:

posted at 15:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@適時開示 @TDnet1

16年6月20日

(株)グリーンペプタイド[45940]
第9回新株予約権(第三者割当て)(行使価額修正条項付)の大量行使に関するお知らせ
2016/06/20 15:00
www.certifiedpublicaccountant.biz/disclosure/vie...

タグ:

posted at 15:03:19

岡三マン @okasanman

16年6月20日

三菱自動車をBBB-に格下げ、モニター(格下げ方向)を継続(R&I) www.r-i.co.jp/jpn/

タグ:

posted at 15:03:06

岡三マン @okasanman

16年6月20日

「憲法改正」争点隠し露骨 安倍首相が党首討論でホンネ(日刊ゲンダイ) www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 15:02:21

岡三マン @okasanman

16年6月20日

リプロセル 「iMatrix-511」に関するマトリクソーム社との販売業務提携のお知らせ(2016.06.20) v4.eir-parts.net/v4Contents/Vie...

タグ:

posted at 15:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年6月20日

コメダホールディングス、売出価格 1,960円(仮条件1,780円以上1,960円以下) disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainCo...

タグ:

posted at 15:00:53

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

16年6月20日

総理が地方で自慢する「攻めの農業」。実態は、政権交代前に比べて農業総産出額▲1.9%(うち米▲29.3%)、生産農業所得▲4.1%、農業就業人口▲16.6%、米価▲20.2%、肉用牛飼育頭数▲8.6%。TPPで更に厳しくなる。「水準」を補償する戸別所得補償の復活がぜひ必要である。

タグ:

posted at 14:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

16年6月20日

シールズが気に入らないのは別によい。「シールズは来るな」もまあまだよい。しかしそこに「音楽に政治を持ち込むなよ」などというそれ自体がナイーブな理屈を持ち出してしまうのは、二重にナイーブなんではなかろうかと。

タグ:

posted at 14:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年6月20日

メロン112個盗む ベトナム人6人逮捕(日テレ) bit.ly/2501uZQ

タグ:

posted at 14:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

16年6月20日

特設会場ハギリシャデスネ、ワカリマス___ p.twipple.jp/Pwow1

タグ:

posted at 14:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平将明(たいらまさあき/Taira Ma @TAIRAMASAAKI

16年6月20日

青山繁晴さん自民党から参議院全国比例出馬決定。⇒【CafeStaアーカイブ】2年前のカフェスタです。平将明の月曜カフェスタトーク ゲスト:青山繁晴独立総合研究所社長(2014.3.17)... fb.me/vgcZ5cT9

タグ:

posted at 14:32:57

ネコメシ @___not4u

16年6月20日

たぶんどんな作品でも政治的にニュートラルだと言い張れば反論されて負けるんだろうけど、作品の価値を計る上で政治性が意味を持つかどうかはケースバイケースだろう。

タグ:

posted at 14:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

16年6月20日

夕張市長、高卒入庁後に夜学で学位とったのかぁ。

タグ:

posted at 14:25:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

いい加減な事いう人が混じると若い人が悩むよな。

タグ:

posted at 14:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月20日

「世界経済大乱」:週刊エコノミスト最新号54~55頁のブックレビュー欄に、丸山徹慶大名誉教授の書評が。「多発する経済の混乱 現場の雰囲気を活写」とコメント頂きました。EU残留をめぐる英国の国民投票やトランプ現象についても、拙著をご笑覧をたまわれば。

タグ:

posted at 14:24:34

umedam @umedam

16年6月20日

まあそもそも投票に行くほうが費用対効果では正当化できない(もちろん効用関数には依存するけど)という問題はあるわけで。他方,CDに金払ってもAKBには投票するわけだから,それくらい政治を「楽しく」することが政治家の側に求められるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 14:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

16年6月20日

@ano_ano_ano 古いネタでも古い消費者/有権者はいるわけですよね。購買能力はひとり同じく一票なので若いからとか関係ないですし。

タグ:

posted at 14:12:43

ネコメシ @___not4u

16年6月20日

映画を政治的な視点で観るという習慣が全くなかったので、ツイッターでそういう見方を知ったときには衝撃だったんだよな。政治性を意識して観るクセはついたけど、苦手であることには変わりない。

タグ:

posted at 14:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年6月20日

@wai_no_sumika あれですか。まぁ見方によってはマジメなのかもしれませんけど、視野狭窄なんですよね多分。

タグ:

posted at 14:01:52

マクロン @macron_

16年6月20日

音楽やってない点ではモー娘にさえ劣る。

タグ:

posted at 13:57:41

マクロン @macron_

16年6月20日

何度も言うけど音楽やってない人間呼ぶから叩かれる。音楽やってたら文句いいたくても言えないよ。

タグ:

posted at 13:56:35

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月20日

ビル・ゲイツが鶏を飼えば貧困から脱出できると言った話。途上国に行き「豚を飼えば、鶏を飼えば…」と単純に考える人は多いけど、儲かるものは企業ベースで産業化されてるのが常で、フィリピンでも鶏は数十万羽、豚は数千頭規模で育てる企業が市場価格を左右するから、小規模だとコストで負ける。

タグ:

posted at 13:56:29

@sumannne

16年6月20日

@wai_no_sumika その通りだと思います。更生は早い方が良いのですが。
まぁもどかしいですね。社会で揉まれれば少しは目を覚ますかもしれませんが、そのままプロの道が開けているかもしれないので、本人たちに関しては私は心配してます。扇動している大人は許されませんが。

タグ:

posted at 13:55:14

コーエン @aag95910

16年6月20日

3年以上の民主党政権下では全く語られなかったテーマですよね?不思議なこともあるものです>RT

タグ:

posted at 13:54:35

Dr. RawheaD @RawheaD

16年6月20日

「音楽に政治を持ち込むな」と言ってる人は、要するに件の話が「日本の政治」の事だから気にくわないわけだよね。ロックだろうがヒップホップだろうが、政治色満載な洋楽なんか腐るほどあるけど、それらは最初からその政治性を理解していないか、していても他国の政治だからスルーしていたのでしょう。

タグ:

posted at 13:54:16

@sumannne

16年6月20日

前から言ってますが、SEALDsは支持する対象じゃありませんよ。
あれは大人が指導すべき若者たちです。

あれを扇動している大人がいるはずなので、そいつらから早く引きはがしてあげないといけない。これは近くにいる教員の仕事です。

タグ:

posted at 13:53:53

@sumannne

16年6月20日

@wai_no_sumika わいさんともあろう方が、アレを「支持/不支持」などと言ってはいけませんよ。
アレは大人が指導すべき対象です。彼らを扇動している変な大人から早くひきはがしてあげないといけないと思ってますよ。直接手を下せる位置にいないのが残念。

タグ:

posted at 13:52:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

(高校生の頃、新しく設立される企業の発起人が書いた登記準備書類に目を通したりって珍しい体験なのかいな。)

タグ:

posted at 13:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年6月20日

ヴェーバーを入れてバジョットを入れない、というのも、多分SEALDsの顧問教員wの偏向度合の影響なんだろうね。
万が一にもあの学生諸君が自分で考えだしたとは思えないので。

タグ:

posted at 13:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年6月20日

@wai_no_sumika 正直あんな基準で本読んでたらそりゃ頭おかしくなるわ、と思いましたw
多分アマルティア・セン、ヴェーバー、アレントなども、木村w太や古市本が邪魔してまともに読めないと思いますw

いっそ昔みたいに「マルクス全集」とか挙げる方がまだある意味評価できるw

タグ:

posted at 13:47:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

(僕は誰のことかはぼかすけど彼らが政府の目的や会計の原則に沿わずに「政府の負債がー」「政府が破綻するー」「インフレがー」いうからなに言ってんのかわかんないわけで。)

タグ:

posted at 13:46:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

ユンボ使えると倍近いのでは?職能分断と言うほどでなくても資格や技能の違いは大きいものです。

飯田泰之先生による、財政の効果論(2012.7.10) - Togetterまとめ togetter.com/li/336299 @togetter_jpから

タグ:

posted at 13:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

ここで大事なのは、政府の目的は国民統合と国民福祉で、民間法人みたいに出資者に配当する目的で結成された出資者の社団じゃないんですね。ですから日銀券の価値が下がっても、国民統合と国民福祉が達成できてればいいんですね。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 13:43:13

マクロン @macron_

16年6月20日

「ロックは反体制」を嘲笑する人間にはキモオタっぽい奴が少なくないからキモオタ目線での「ロックは反体制」批判を控除する必要があると思う。いくら反体制気取りのくせに商業主義にまみれた連中が痛々しいからといってもキモオタよりはマシと感じる。

タグ:

posted at 13:41:57

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

自分ばかりの政策論と、貴方想いの政策論の皆無さに、疲れた。

タグ:

posted at 13:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年6月20日

キラキラ系はカネにタカりたいだけなんだよな。だからもし結婚するとしたら年収と社会的地位だけ高くて他の分野はダメダメな男と妥協婚して他の分野における欠落は不良みたいな奴と不倫して心の空白を埋め合わせるという。

タグ:

posted at 13:38:32

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

今日だって貴方を想いながら、歌うたいは歌うよ〜♩

違う曲

タグ:

posted at 13:37:49

BlackDog @BlackDogx2

16年6月20日

ロックが反体制は否定しない。だが今までの演者の『基本は音楽』
SEALDsは『基本が政治屋』で音楽は謎。政治運動+カラオケの価値は微妙で、音楽を一生懸命やってる人を差し置き、政治屋が出演するのに権力の匂いがする。そこに違和感がある。 twitter.com/frog_ohji/stat...

タグ:

posted at 13:37:20

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

自分ばかりじゃ〜ごまかしばかりじゃ〜♩

タグ:

posted at 13:36:41

満州中央銀行 @kabutociti

16年6月20日

中東タコ焼き店 官民ファンド 築地銀だこ ホットランド 11月に日経夕刊

タグ:

posted at 13:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

小泉政権の最後にデフレ脱却宣言を結局、見送った過去。寸前だった記憶。

あの時に抜けられなかったのは大きいかな。

あれから、随分、時は流れた。

タグ:

posted at 13:31:00

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

主流派モデルが個人の性質として想定する支出計画の最適化って、安定した収入の確信がないと個人側では成り立たないので、数学的に複雑になっても非正規雇用の人の支出計画をモデルに組み込むか、人手不足が進んで企業側が正規雇用前提にするような需要状態にするかどっちかにしたら、などと思い付き

タグ:

posted at 13:30:12

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

自分も、自民党の変な産業政策をあおりたがるのはやめてほしいなあと思う部分はあるが、あれって「イノベーション以外に方法はない」「需要を直接操作することを目指す支出は不可」という主流派の主張を受け入れた結果なので、あれを適正化するには主流派の側でアイデア改善すべきと思う

タグ:

posted at 13:27:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

JGPによって、この種の違法行為はゼロにはできないだろうが、減らすことはできるはず。買春などは、法律で規制などしなくても、JGPがあるだけで、大きく減らせるのではないだろうか。

タグ:

posted at 13:26:38

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

なるほど_φ(・_・

タグ:

posted at 13:26:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

逆に、誰でも雇用される場が保証されていないのであれば、最低賃金法があっても実効性は大きく劣ることになる。他に働ける場所がなければ、最低賃金法違反だろうとなんだろうと、その賃金で働くしかない。あるいは、法律違反の地下労働や買春など。

タグ:

posted at 13:25:44

@sumannne

16年6月20日

SEALDsの読書リストなるもの、私も見てみましたが、アマルティア・センと古市憲寿を同列に並べている時点で真面目に作成したものではないことは明白でしょう。

タグ:

posted at 13:25:29

カエルーランド @kaeruland

16年6月20日

亀様が産卵してたみたい 卵の残骸が… pic.twitter.com/E0xhtjKCmr

タグ:

posted at 13:25:24

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

道険しの模様。

タグ:

posted at 13:25:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

@kumakuma1967_o こういう輩を財政規律がない人、って呼びませんかね。

タグ:

posted at 13:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

メモ代わりに。
伝左衛門先生の主張だと、「国債発行によって若者の取り分が過大になっているから若者はもっと貧乏暮らしすべき」という主張に記述しなおせるかもしれんけど、まあそこは本人に直接聞く必要があるか。

タグ:

posted at 13:24:13

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

(というのは、やや理想化されたモデルの中でのお話なんで、あんまり文字通りに受け取らないように。)

タグ:

posted at 13:23:49

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

JGP賃金によって、働く意思と能力のある人を雇用する、と定めておけば、逆に、それを遥かに下回る徒弟奉公賃金での雇用も可能になる。嫌ならいつでもJGPに逃げればよい。本人の好きで、それよりはるかに低い賃金で雇われたとしても、最低賃金法のような問題にはならない。

タグ:

posted at 13:23:24

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

この思い付きについてはあとでいろいろ比較検討したい

タグ:

posted at 13:21:46

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

もし国債を減らせという主張が①の側に基づいているのだとすれば、必然的にそういう主張をしていることになる。

タグ:

posted at 13:21:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

政府が国債出して、日銀が買うとき、統合政府で何が起きているかというと、負債の資本への転換(デットエクイティスワップ)が起きてるわけ。ほんで、やりすぎると、「統合政府の資本」に対応する外部の資産(日銀券とか)の価値が下がる(インフレになる)。

タグ:

posted at 13:20:46

ジャム @j_a_m_jam

16年6月20日

為替の話に特に適正レートがあるとは思っていない。

タグ:

posted at 13:20:21

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

例えば
①政府支出が市場の分配をゆがめるから非効率になるのであるというタイプの主張を受け入れる
②現在の日本の財政の悪化要因は、ほぼ高齢者への福祉支出の自然増に帰着される(財務省資料より)
という2点を前提とすると、高齢者福祉は市場をゆがめる悪になってしまわないだろうか

タグ:

posted at 13:20:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

多くの人の貨幣所得は高くなるので、そのほうがいいというのであれば、そうなるようにそれぞれ個人が努力すればよい。政府がするべきことは、その努力がうまくいかなかったとしても、人生に絶望する必要はないのだ、と、システム面で支えること。

タグ:

posted at 13:18:24

ショーンKY @kyslog

16年6月20日

戦後の南米などは簡単にインフレになったのに対して日本はこれだけ国債があってこの物価状況なのはなぜか、背後の変数があるとすれば何か?ってのを考えた時に、政府支出の内容について検討するのは一つのアイデアかもしれないと思ったのでメモ。

タグ:

posted at 13:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

いずれにしても、現在の「先進」工業国で、そのようなインフレを伴う爆発的なイノベーションなど起こる様子もないので、当面はあんまり心配しなくてもよさそう。そんなことより、インフレなき完全雇用が達成できれば、無理に景気回復やら経済成長やらを追求する必要はない。勿論、景気が良いほうが

タグ:

posted at 13:16:43

西牟田靖「誰も国境を知らない 令和版」発 @nishimuta62

16年6月20日

「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ6N...

タグ:

posted at 13:16:03

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月20日

「月額二十二万円の年金から十三万円の家賃を出すのは負担が大きい…毎日毎日おなかがすいて、敗戦時と同じ状況」

これを『極度の貧困』として描こうとする東京新聞記者の金銭感覚とは?

東京新聞:サインなき飢餓 「衣・住」の前に「食」削る www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 13:15:52

Reuters JGB @reutersjgb

16年6月20日

シドニー外為・債券市場=豪ドルが上昇、英国のEU離脱懸念後退 bit.ly/1XyNvLb

タグ:

posted at 13:14:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

とはいえ、政府債務がとりわけ銀行部門に累積してゆけば、これは(貨幣的な名目値であるとは言え)分配面に大きな禍根を残すことになる、、、というのはおいらの考え。とりわけ、金利が上昇した時には、複利計算で急速に資産が増加する。この問題にはMosler やWray も触れてはいるが。。。

タグ:

posted at 13:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年6月20日

すげえ!元の意味より分かりづらくなってる!>RT

タグ:

posted at 13:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

狂乱物価、スダグフレーション期にあった通り「オーバーローン・オーバーボロウイング」でカバーされるだけ。日本の様に手形が流通するとか、アメリカの様にノンバンクの負債が流通するなど。今ならビットコインもありかも。政府債務なんかには、大した意味はない。

タグ:

posted at 13:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

しかしその場合には、政府債務があろうとなかろうと、インフレを避けることは難しくなってしまう。政府債務があれば、それが貨幣化され総需要を引き上げ、代替の効かない部門にボトルネックが発生した時、輸入によってカバーできなければインフレが発生する。政府債務がなければ、戦後の

タグ:

posted at 13:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

財政を拡大するか縮小するか、中央銀行との資本関係どうするか考える動機にはなるね。@macron_

タグ:

posted at 13:06:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

で、そうやって政府赤字が膨れても、結局これは有利な投資先がない限り、国債へ投資されざるを得なく、単に民間部門に有利子債権として貯めこまれるだけだ、という。。。勿論、民間部門で何か爆発的な景気向上になるようなイノベーションでもあればその限りではないが、

タグ:

posted at 13:05:20

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月20日

アジア化粧品市場を席捲! 韓国アモーレパシフィックの快進撃 (Forbes Japan)
npx.me/rl1l/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 13:04:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

連結ですか単独ですか?@macron_

タグ:

posted at 12:59:48

超神ネイガー @neiger_akita

16年6月20日

へぇー。スーパームーンやブルームーンどがは聞いだごどあるども、「ストロベリームーン」なんてのもあるのがー。
なんだが冷ゃっこくて美味そうだな。へばな。 pic.twitter.com/f7EaNmVwdZ

タグ:

posted at 12:58:49

マクロン @macron_

16年6月20日

仮に)債務超過をなくすために課金するなら消費税率引き上げみたいなやり方だと余計「自己資本比率」は悪くなる気がします。

タグ:

posted at 12:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

景気が落ち込んだ状態から回復するときには、民間で発生した超過債務が政府債務に振替えられることになる。これは避けられない。だから、政府債務を問題にする必要がある、というのであれば、好況期に民間部門内部に、景気が崩れたときに超過債務になるような債務を発生させない様に

タグ:

posted at 12:56:48

tntb @tntb01

16年6月20日

「郷土への愛着」と「国家への臣従」とをだらしなく一致させるのは非常にはた迷惑というか、まずそういうやつの愛国心からして怪しいもんだ。

タグ:

posted at 12:56:19

コーエン @aag95910

16年6月20日

小林稔侍が阿片で廃人になる役をやっていたんだけども、廃人になった時に頭髪がどうなってたかは残念ながら覚えてない。

タグ:

posted at 12:55:47

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

インフレを許容すれば、JGP賃金水準も引き上げざるを得ず、そうなるとインフレが累積化する。JGP採用当初の一時的な物価調整はやむを得ないとしても、その後のインフレは極力避けなければならないし、JGPで労働バッファーを形成すれば、かなりインフレ抑制になる。

タグ:

posted at 12:54:27

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

ただし、政府支出によって景気や経済成長自体を下支えし、それによって完全雇用を図る、などと言う迂遠なことをやるべきではない。なぜなら、この場合、ボトルネックが発生すれば、完全雇用が達成される前にインフレになるから。

タグ:

posted at 12:53:11

tntb @tntb01

16年6月20日

そういうので言われる「愛国心」って要するに「滅私奉公」「お上に逆らうな」だからね。そこには「愛国心ゆえに厳しく政府行政を批判する」感受性は絶対含まれない。

タグ:

posted at 12:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

16年6月20日

舛添知事の最後の登庁。依然として固い表情で挨拶すらせず、一切口をひらこうとしない。テレビではその様子を映像を流しているが、それを見る都民は納得がいかないだろう。このままでは、返金するといった約束も実行されないであろう。このままでは済ませないといっているのは共産党のみである。

タグ:

posted at 12:52:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

(あとは、うだうだ言ってないでDIDでやれや、か。あれは官僚に直接噛み付いただけあって、対応早かった。1年で政府がDIDって言葉使い始めたしな。)

タグ:

posted at 12:50:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

MMTの考えでは、政府の赤字はベースマネー及び国債の増加に結びつくが、実際の消費支出、投資支出は民間の負債により決済される。インフレ・デフレ対策に重要なのは需要であって、政府債務残高ではない。

タグ:

posted at 12:49:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

(bewaadさんに最初に噛み付いたのもそこだった気がする。)

タグ:

posted at 12:49:17

Makoto AKAI @mktredwell

16年6月20日

@shinichiroinaba 経営学ですか、、、期待薄いですね。

タグ:

posted at 12:48:20

ありす @alicewonder113

16年6月20日

無理を押しつけ合う「夫・妻・中間管理職」 「もっと頑張る」よりも「手放す勇気」を持て | 子育て - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/122... @Toyokeizaiより

タグ:

posted at 12:47:42

channelAJER @channelAJER

16年6月20日

【動画】『消費増税延期で、来年度の実質GDP成長率①』小野盛司 AJER2016.6.20(7) nico.ms/sm29086704 を投稿しました。 #sm29086704

タグ: sm29086704

posted at 12:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

長期的に国内の固定資本形成を進め、社会資本整備を進め、同時に社会的インフラがボトルネックになって発生しうるインフレを抑制するよう心がける、みたいな。。。。

タグ:

posted at 12:46:25

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

財務省が地方の「カネ」を巻き上げようとしている。財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が、2017年度以降に地方で生まれる税収増などの余剰財源について、新たな歳出に充てず、国に還元すべきだとの提言をまとめた。

タグ:

posted at 12:43:23

ネコメシ @___not4u

16年6月20日

北欧みたいに女性をどんどん公務員にしちゃうのはどうかね。男は競争して強さを見せるべしというマッチョ規範を温存しつつ、女性の賃労働機会と子育て余力を両立するというイメージ。そういう性的分業を是とする考え方自体イヤだという人には悪いが。

タグ:

posted at 12:43:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

公共投資を景気対策に用いるべきではない、というのは、一つには、昔から主流派に言われている通りで、ラグの存在によって、かえって景気変動を大きくしかねないから。

タグ:

posted at 12:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年6月20日

日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン) youtu.be/8bk7DbHpg0g

タグ:

posted at 12:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

だから、国民の経済のうち「共有部分」(=広義の政府)ですよね、問題になるのは。@macron_

タグ:

posted at 12:33:36

ネコメシ @___not4u

16年6月20日

特に中間管理職に押し付けられている無理な課題に着眼したのはよい。事実上管理職のほとんどを男性が占めているとは言え、性別とは違う切り口で問題をとらえる試みを見かけるのは非常に稀。

タグ:

posted at 12:32:50

マクロン @macron_

16年6月20日

@kumakuma1967_o 国民全体にまで話を拡げると債権債務や出資は相殺消去されてゼロになりません?外国との差分は残りますけど。また、政府部門を除くのであれば(政府部門と外国との権利関係を無視するなら)国民全体と政府部門のT/Bは貸借するはずです。

タグ:

posted at 12:31:53

nyun @erickqchan

16年6月20日

JGPだけ切り取ればどんな学派にも結び付き得るような?
うーん

タグ:

posted at 12:31:04

ネコメシ @___not4u

16年6月20日

この手の記事としては珍しくロビイスト的な匂いのないものだった。

タグ:

posted at 12:29:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年6月20日

まぁ「子供の数×数ヵ月の業務ブランク」 コレが労働者として致命的なブランクになるのは明白なので、女性が「結婚=出産」を選択するために、安定収入を求めるのは、必然だけどね。 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 12:28:59

CNET Japan @cnet_japan

16年6月20日

ハッカーがIS賛同者のTwitterを乗っ取る--IS旗をレインボーフラッグに japan.cnet.com/news/society/3...

タグ:

posted at 12:27:02

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月20日

ゲーム玩具系の総会って、こうなのか 【ニコ生視聴中(8分経過)】 バンダイナムコ株主総会の会場前より!おみやげ紹介など! nico.ms/lv267107865#08... #co530230 pic.twitter.com/Hwywl6QaRn

タグ: co530230

posted at 12:25:52

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

16年6月20日

RT @JS_Ecoha ラジャン、辞めるんじゃん。

インド中銀のラジャン総裁が退任へ-与党内での批判の後で bloom.bg/1OwkfC9 @bloombergjapanから

タグ:

posted at 12:25:30

小松虔 @KomatsKen

16年6月20日

@yumiharizuki12
河内狭山藩主の家系は、明治以後、
子爵となり、その末裔が創価学会の
会長になっていますね。

タグ:

posted at 12:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年6月20日

”自治体の生活相談窓口では、担当職員から「国にはもう財源がない。生活プランを見直して欲しい」と”

「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 12:20:03

マクロン @macron_

16年6月20日

でもそれなら政府も貸借対照表&損益計算書つくり有形固定資産への支出の全額をまるで費用みたく計上するような今の仕組み変えなきゃせっかく設備資金相当と運転資金相当の区別つけても仕組みが釣り合わないんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 12:16:57

マクロン @macron_

16年6月20日

建設国債と赤字国債を分けるのは「資本的支出」か「消費的支出」かの違いで分けられるらしく、民間で言うところの設備資金と運転資金の違いに近いらしい。

タグ:

posted at 12:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

×お目立た→○おめでた

タグ:

posted at 12:06:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

いうときますがこの「ブレーン」とは大沢真理先生のことでも宮本太郎先生のことでもありませんからね!

タグ:

posted at 12:05:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年6月20日

しかし一方スティーヴン・ヒースの『反逆の神話』という好著もあってだな、ポップミュージック―コールサブカルチャーイコール反体制というのもお目立たすぎるのだ / “この世の殆んどの音楽ジャンルが「反体制」だった!?フジロック問題で喚…” htn.to/eLwy5F

タグ:

posted at 12:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

引当金準備金の類も、準備金なら負債の部の負債側じゃなくて資本側に入れるもんですよね。

タグ:

posted at 11:57:03

mamayamn @myan62

16年6月20日

@mori_arch_econo @myfavoritescene 本当にそう思います。教育の機会均等は安定した社会システムの構築と維持には不可欠です。然るに財務省の目論む国立大学の授業料の大幅値上げなど言語道断だと個人的に思います。

タグ:

posted at 11:52:42

ito_haru @ito_haru

16年6月20日

@myfavoritescene 先生もここにお世話になれば思う存分全ての時間をFavに投入できますw

タグ:

posted at 11:51:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年6月20日

例えばモーツァルトは反体制じゃないと思うぞ

タグ:

posted at 11:47:50

kwave526 @kwave526

16年6月20日

安倍総理「参院選の争点にはしないが、秋の臨時国会から改憲議論をして行きたい」  今回、自民党へ投票することは改憲してもいいよということになります。 xn--nyqy26a13k.jp/archives/18317

タグ:

posted at 11:47:07

マクロン @macron_

16年6月20日

言いたいことは分からなくはないんだが親法人と子法人を連結して親が子に対して負う金銭債務を子が親に対して持つ金銭債権と相殺消去しときながら子が外部に対して負う金銭債務は親が引き継がないなんて都合のいい解釈したらさすがにマズいよ。

タグ:

posted at 11:46:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

債務と資産は必ず総額で等しいわけですけど、そのうち、返済を求められない債務が「出資」で、それに対応する金額が株主が出資して企業に拠出している財産の評価額、つまり「自己資本or株主資本」ですね。

タグ:

posted at 11:43:42

tntb @tntb01

16年6月20日

まあそうねえ、「弱い奴に強く、強い奴に弱い」を地で行く存在ではあるな、古市は。マスコミ含めいろんなところで重宝されるのもわからんでもないな。

タグ:

posted at 11:42:16

rionaoki @rionaoki

16年6月20日

「人員を補塡するか、業務量を減らすか、どちらかにしてもらわないと理不尽」ってのはその通りなんだが、人間がボトルネックなビジネスだと最大限活用しちゃうんだよね。装置産業なら人を余らせるのが合理的だけど。

タグ:

posted at 11:41:23

国公一般 @kokkoippan

16年6月20日

NHKディレクターが原発報道への圧力を明かした! 経営委員会で原発推進の番組をつくれという指示が lite-ra.com/2016/06/post-2... @litera_webさんから

タグ:

posted at 11:40:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

資本政策で自己株式を購入して消却したり、追加発行して資本金を増やしたりもできるんですがね。

タグ:

posted at 11:40:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

あのー、企業の場合、「交換可能な財/資産の総額」と「返済しなければいけない債務」の差額は「資本金」(自己資本)ですよね。

タグ:

posted at 11:39:53

津田大介 @tsuda

16年6月20日

音楽と政治の関連で #音楽に政治を持ち込むなよ っていうタグができる事態になってるけど、その問題にあれこれ言いたい人は、まずこの本読むといいと思う。音楽で既に国や政治を変えちゃってるから→www.amazon.co.jp/dp/4905706335/...

タグ: 音楽に政治を持ち込むなよ

posted at 11:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

まあ、IS=LMモデルに代表されるケインジアン・クロスになっちゃうと、ちょっとまた違うのかな、というのはあるけれど。。。。

タグ:

posted at 11:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

こういう社員の意識の問題と、ブラック企業のような経営側の問題は、分けて考えないといけないでしょう。 / “「定時退社かっこいい」 長時間労働なくすヒントは:朝日新聞デジタル” htn.to/kw431M

タグ:

posted at 11:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

「自分が支出した費用」以上の収入を必要としているのだから、利潤という意味では生産性ゼロの人々の支出を必要としている。まあ、政府が直接企業向けに支出したっていいんだけれど、それよりは地域社会で必要とされるサービス(企業ではできない)が供給できれば、それに越したことはない。。。。。

タグ:

posted at 11:10:40

マクロン @macron_

16年6月20日

江戸しぐさ=邪悪な右翼反動思想って判断と思われる。EM菌あたりはリベサヨの中でやや少数の過剰合理主義者は叩いてるがやや多数の非合理的で陰謀論嗜好の持ち主は喜んで飛びつく。

タグ:

posted at 11:07:08

ito_haru @ito_haru

16年6月20日

NPO法人生活○済センターを名乗るところからメールを頂きました。

経済的弱○救済システムとかいう、1分で10万円稼ぐ方法を教えていただけるそうですよ奥さん。

ライバルだ(`・д・´)

タグ:

posted at 11:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

金融緩和無しじゃ財政政策も効果が限られますけど、規制緩和をしないことには何もできません。縛られたまま動けって言われても瞬きぐらいしかできません。

タグ:

posted at 11:04:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

個人的体験に基づいて言えば、博士課程は一人の研究者として生活して成果を出すのが課題。なので、そういう助言なしでやってみせないと課題をこなした事にならないと思う。指導教官でない周囲が助言するなら別だけど。

タグ:

posted at 11:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

憲法を時代に合わせて改正出来るようにすることと、軍事力不保持は別の事です。軍事力の不保持は国連の旧敵国条項撤廃とセットでしょう?虫の良いことだけ考えても無理です。

タグ:

posted at 10:59:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

MMTというのは、下手すると、情報の非対称性だのなんだのと言っているネオ・ケインジアンよりマーケットメカニズムを信頼しているかもしれない。ただ、主流派経済学の勧めに従った政策、政府を「マーケット」に参加する他の経済主体と同列に扱う政策では、むしろ「マーケットメカニズム」は

タグ:

posted at 10:59:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年6月20日

山田くん、領収証のコラ一枚持ってきて
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 10:59:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

懲戒を受けていても、更生する気のない人がいるとげんなりするけど、懲戒が謙抑的に用いられている証拠ではあるのかなぁ。

タグ:

posted at 10:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松澤千晶 @chiakinman

16年6月20日

こち亀の新作アニメ、嬉しいな…アニマックスの特集でラサール石井さん森尾由美さんとご一緒したとき、森尾さんがラサールさんに、両ちゃん、両ちゃんって呼びかけるのが最高に可愛くて。亀有〜浅草を歩きながら自身の思い出のように語っていて、またアニメやりたいんだよねなんてお話されていたから。

タグ:

posted at 10:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やん @skd7

16年6月20日

「大人なのに奥さんいないの?」43歳独身オタクが少女に突っ込まれる「好きにならずにいられない」本編映像 eiga.com/l/E8SGL

タグ:

posted at 10:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさお @usagi_no_usao

16年6月20日

私たちは生まれながらに環境も違えば遺伝的特質も違うから、それぞれが完全に平等ということはありえないし、努力の多寡で結果が変わるのも皆それぞれうけいれている。
しかし、それと、公務員が奉仕すべき住民、国民に対して「あなた方の努力が足りない」といったり、不公平な制度設計をするのは別だ

タグ:

posted at 10:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

16年6月20日

@yumiharizuki12 北条氏直には娘しかいませんでしたが従兄弟が継いだ河内北条家は江戸時代を生き延び、創価学会第4代会長・北条浩氏(元参議院議員、池田大作をよく補佐したが58歳で入浴中に急死)は河内北条家の直系子孫です。

タグ:

posted at 10:47:53

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月20日

「たった1羽の鶏が、生活を大きく変える」

鶏なんて田舎へ行けばどこでも育てているが、だからといって貧困から抜け出せていないという簡単な事実ががが ( ゚д゚)

なぜ寄付? ビル・ゲイツ氏が「鶏は貧困を解決できる」と考える理由とは news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 10:47:52

うさお @usagi_no_usao

16年6月20日

負債が800%なら破綻させ、300%なら破綻させない、ってどういう理屈だ?法の下の平等を守るために、すべてを救うか、一定基準、たとえば200%を超えたら一旦全部破綻させるか、どっちかでしょうに。これほど、不平等、不公平なことをやられて、国民は黙ってなきゃいけないんですかね?

タグ:

posted at 10:47:21

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

いずれにしても、雇用先がないのに「自己責任」「貧困を楽しむ」などと言っても意味がない。最低限、これだけのことをやっていれば一定の社会生活が可能だ、という雇用先を政府が整えることで、初めてこれらの言葉は意味を持つ。

タグ:

posted at 10:46:52

会田誠 @makotoaida

16年6月20日

最近の日本が太平洋戦争前夜に似てきたのかなと思うのは、意訳すれば「飼い慣らされた俺って正しくて偉い」みたいな発言を、頼まれてもないのに一般人が、堂々と胸を張ってしてるところを頻繁に見るようになったことです。

タグ:

posted at 10:46:26

うさお @usagi_no_usao

16年6月20日

www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

夕張市の破綻は、自治省や総務省、財務省が、見せしめのためにやったことだ。これにより夕張市民は法の下の平等に反して、不当に低い行政サービスしか受けられていない。一方、他の財政再建団体は破綻せずそのまま。これどう考えてもおかしいよね

タグ:

posted at 10:45:08

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

シングルマザー相互の地域サービスの提供の仕合によって、社会的に最も不利な立場におかれた人々の金銭的生活保障を可能にする、という側面もある。

タグ:

posted at 10:43:55

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

左翼のダメなところは建設的なこと、特に経済を発展させる提言を何もしてこない点ですね。

タグ:

posted at 10:42:39

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

仕事をしていれば、最低限の生活は保障される。こうした趣味的活動によって社会が豊かになるんだ、と、生き方の多様性を認める、というのは、そういうことなんではないのか、と。「貧困を楽しむ」というのはこうした社会制度、システムがあって初めて意味を持つ言葉ではないか、と。

タグ:

posted at 10:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiko Kakutani @michikokakutani

16年6月20日

"Trumps of the World: Nativist demagogues around the globe are trying to seize this as their moment." @howardfineman www.huffingtonpost.com/entry/trumps-o...

タグ:

posted at 10:41:44

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

高校でちゃんと勉強するのは大学受験する人だけだからでしょう。本当に高卒の学力があるのでしょうか? twitter.com/YOL_senkyo/sta...

タグ:

posted at 10:40:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

たとえ景気がよくなっても、それでも企業部門で企業の利潤のために働くことを心良しとしない人々も、一定数存在するだろう。300年後ぐらいに認められるかもしれない芸術を創造することに意欲を持つ人や、もっと別の人生目標を持つような人たちもいる。そうした人々は、JGPで地道に最低限の

タグ:

posted at 10:40:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

「違法だが不適切ではない」

タグ:

posted at 10:38:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

吹いた。

タグ:

posted at 10:38:30

Oricquen @oricquen

16年6月20日

生活保護は縮小させる方が選挙にはプラスというのが実態では? / “(2016参院選 アベノミクスを問う:5)低賃金で困窮、「成長」無縁 生活保護、徐々に縮小:朝日新聞デジタル” htn.to/nz8dXkU

タグ:

posted at 10:36:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

企業部門は、JGPで定められた賃金給与水準を上回る賃金水準で、いくらでもJGPから雇用を調達できるので、急激な賃上げ圧力を生み出さないで済む。家計部門の支出には急激に大きな変化は生じない(JGP雇用が減る)ので、総需要の急激な増加も避けられる。

タグ:

posted at 10:35:57

マクロン @macron_

16年6月20日

職業病みたいなもんだからいちいち目くじら立てないほうが賢明だと思う。他にはジャーナリストとアカデミシャン。彼らの傾向に腹がたつあまり自分がアマノジャク根性で右に姿勢を崩すのもまたよくない。

タグ:

posted at 10:35:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

政府支出をJGPに向けようと、公共事業他、直接企業の売り上げ拡大に向けようと、結果として民間の超過債務を政府債務へと付け替えることになる機能は一緒。そして、民間の超過債務が減り、投資が拡大すれば、雇用がJGPから民間企業部門へ移り、政府支出は自然と縮小する。

タグ:

posted at 10:33:46

コーエン @aag95910

16年6月20日

加藤玲奈や入山杏奈に投票してる人はもっと生写真を欲しがってください。自引きしたんだけど、全然交換のオファーがなくて困ってます>RT

タグ:

posted at 10:33:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

(雇用乗数って、今の経済学の教科書には出てないのか。。。?)

タグ:

posted at 10:31:59

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

JGPで雇用を創出する場合、政府の支出は大部分、家計によって消費支出され、企業部門の収入となる。だから企業部門自身も、費用削減だけでなく販売維持拡大のためにコストをかけることになり、それ自体が需要と雇用の削減幅を縮小する。結果的に雇用乗数も大きくなる。

タグ:

posted at 10:31:39

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年6月20日

@myan62 @myfavoritescene 暴動は起きないどころか暴動は起こしてはダメ、社会システムが完全に壊れてしまう愚の骨頂。日本は歴史的に暴動を起こしてこなかったから文化が1000年以上も持続出来た。ですが「ええじゃないか」は起こせるし、大政奉還はさせることができる。

タグ:

posted at 10:30:11

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

ネッカー・エリザベスカラーを動物につける時のコツは、つけた姿を嘲笑ったらダメ。家族と打ち合わせて「可愛い〜♡」「似合うわぁ〜♡」と褒めちぎって下さい。そうすればネッカーしていることを嫌にならないので。嘲笑われると動物も心が傷つきます。

タグ:

posted at 10:29:51

岡三マン @okasanman

16年6月20日

韓国インド洋遠洋漁船で船上反乱 船長ら2人死亡 www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/...

タグ:

posted at 10:29:31

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月20日

www.nhk.or.jp/special/stress...
白隠の呼吸法に似てますね。

タグ:

posted at 10:29:14

うさお @usagi_no_usao

16年6月20日

「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流:朝日新聞デジタル

制度維持のためなら利用者の生活がどうなってもいい、と制度設計した公務員たちは思ってるのですよ。
経済的に立ち行かなくなったら、全員破産して生活保護もらいましょう digital.asahi.com/articles/ASJ6H...

タグ:

posted at 10:26:31

マクロン @macron_

16年6月20日

ガセというほどのものではないと思う(twitter.com/macron_/status...)。

ただ、記念硬貨でも政府紙幣でもいいが製造して使える金額なんかマクロ的にはたかが知れたもんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 10:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年6月20日

高浜1、2号機、運転延長認可へ 老朽原発で初 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年6月20日

イタリア人@英国から「ハーイ、コーヘイ、サマーホリデイ満喫してる?」で始まるメールが来たので「日本の大学は夏休みは8月からだよ💢」って返したら「イタリアも8月からだよ。同じだね!」って来た。そうだったんだ。意外。

タグ:

posted at 10:16:54

岡三マン @okasanman

16年6月20日

マザーズ指数 +4% pic.twitter.com/MZR0PzNs5e

タグ:

posted at 10:16:50

紀伊國屋書店 新宿本店 @KinoShinjuku

16年6月20日

【B1地図ガイド】実業之日本社より「東京戦後地図・ヤミ市跡を歩く」が発売になりました。終戦後発生したヤミ市。新宿や渋谷など東京の主要都市のヤミ市の変容を貴重な路面図で辿ります。よく知っているあの駅前にはそんな風景があったのです。ys pic.twitter.com/rmNAbDNYPc

タグ:

posted at 10:14:54

Alain @aquamarineB788

16年6月20日

コラム:アベノミクスに国内「収縮論」の壁、打破困難なら長期停滞も reut.rs/1VQ8s2T via @Reuters_co_jp

タグ:

posted at 10:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年6月20日

日銀、国債買入など 5200億円 www3.boj.or.jp/market/jp/stat... pic.twitter.com/ni1gYV9Hwc

タグ:

posted at 10:10:27

岡三マン @okasanman

16年6月20日

元「歌のお兄さん」の男に懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決 覚醒剤取締法違反(テレ朝)

タグ:

posted at 10:10:02

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年6月20日

@myan62 @myfavoritescene これらの事態の抑止のためには、基本的な教育にお金がかからないように維持し続けていく、というのが大事です。

タグ:

posted at 10:08:04

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

健康で長生き → 年金かかるだけ → でも最後は老いて病気して死ぬる。

タグ:

posted at 10:01:15

ハコちゃんだよ @hakoiribox

16年6月20日

朝鮮語でいう「火病」って怒りを我慢しすぎて陥る(とされる)うつ状態なのでは・・・

タグ:

posted at 09:56:53

Хаями @RASENJIN

16年6月20日

ABCのニュースで、「ナイトクラブの客が銃を持っていれば事件は防げた」というトランプの発言に対し「常識的に考えて、酒を呑むところに銃を持ち込んではいけません」とコメントが紹介されていて常識的でした。

タグ:

posted at 09:55:26

Alain @aquamarineB788

16年6月20日

国内では辛い立場だったんですね >ラジャン氏

タグ:

posted at 09:53:57

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

ボロカスやな。。。>>> 舛添要一都知事 公金流用よりひどい「下半身公私混同」を調査!(1)女性秘書へのある言動が… | アサ芸プラス www.asagei.com/excerpt/59927 #アサ芸プラス

タグ: アサ芸プラス

posted at 09:53:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

暑くって、客先の工程監査とか、まともに付き合ってらんねえよ。。。

タグ:

posted at 09:52:37

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年6月20日

あたしは今でも、タバコが1箱100円ぐらいで、どこでもタバコが吸えて、人々が60歳すぎたら身体のあちこち具合が悪くなって、70歳ぐらいまでにほとんどの老人が死んでた時代の方が、何かと気楽だったんじゃないかと思ってますがね。今や長生きすることは「国民の義務」だからね。

タグ:

posted at 09:51:42

mamayamn @myan62

16年6月20日

@myfavoritescene @mori_arch_econo 身分固定の再現が目的と考えるなら何ら不思議はないですね。大量の有権者を異議申し立て出来ない位の貧困に落とせば(非正規労働者の増大)…好き勝手にできるので。海外のような暴動は日本では起きないと考えているでしょうし。

タグ:

posted at 09:50:02

グレッグ @glegory

16年6月20日

何か政策的にすっきりしないのは、「円高やデフレ予想を舐めていること」「財政出動でカバーする」みたいな発想。そんなの、この20年ことごとく失敗しているのを見てきているから。特に大型公共事業で景気回復!円高でも内需で盛り上げろ!嘘っぱちの歴史を見せられてきたから。今回もその悪臭がw

タグ:

posted at 09:49:52

シャクトリムシ @tonden2

16年6月20日

私が維新の何に嫌悪感を抱くというと橋下氏自身に対してではなく、彼に金魚の糞のようにして付いていくゴミに等しい維新議員達と、熱狂的な信者達。橋下氏個人よりも橋下現象の方が恐ろしい。

タグ:

posted at 09:41:57

岡三マン @okasanman

16年6月20日

日経平均、16,000円回復 pic.twitter.com/5Z8r6GdMdw

タグ:

posted at 09:38:06

カリンカ @kalotomy

16年6月20日

@tadataru
年長者を敬うとか、TPOをわきまえるとか、基本的なしつけなしに大人になってしまった可哀想な人たち。それなのに、自尊心肥大…´д` ;

タグ:

posted at 09:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

5月の貿易統計(速報、通関ベース)、
輸出額から輸入額を差し引いた輸入超過額(いわゆる貿易赤字)は407億円でした。市場予想平均の700億円の黒字に反して赤字でした。

タグ:

posted at 09:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

(水俣のような、それこそああいう強烈な体験がない地域社会では、日本でJGPなんて不可能なのかもしれない。。。)

タグ:

posted at 09:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

というわけで、自己完結してしまうのだけれど、何とかここを打開できるものはないのかな、と。。。。

タグ:

posted at 09:23:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

融資するんじゃなくて、東海が「売却を前提にしないが一定期間経過後普通株式に転換される新株を時価発行して買い取って出資すればぁ?

タグ:

posted at 09:22:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

(これ、右派の人たちが、「プロ市民」とかいうのと、おんなじレベルだな。。。)

タグ:

posted at 09:21:40

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

というか、日本で、コミュニティー主体のJGPとかやろうとすると、またぞろ、日本会議系というのか(すみません、イメージだけで語っています)、その辺の団体の「草の根」に巻き込まれてしまいそうで。。。

タグ:

posted at 09:21:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

といっても、JGPについて、読めば読むほど、日本では無理だなあ。。。という話になってしまって、非常につらい。。。。

タグ:

posted at 09:18:15

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

MMTトレーダーとか言われてしまうと、その辺があいまいになってしまいそうで怖い。Wray はMMT without JGP に警鐘を鳴らしていたが、MMTの思想が、単に「政府はいくら支出をしても破綻しない」という点だけに集約されてしまうと、非常に危険だ。。。

タグ:

posted at 09:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“日本会議、夫婦別姓に反対 「タテの流れから遮断」:朝日新聞デジタル” htn.to/mHaEfD

タグ:

posted at 09:15:46

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

だから政府としては、特別な資格も能力もない人間が普通に地道に仕事をしていれば生活を再生産できるだけの雇用を保証することが必要なんであって、それ以上の景気だのなんだのは、民間に任せればいい。。。。というのが第一世代MMTの基本的な発想なんだが、

タグ:

posted at 09:15:28

シナモン @yamkam1020

16年6月20日

@tadataru 三者に共通するのは、どこかボケッとしていて自信がなさそうなこと.言葉の滑り出しが遅いこと.年齢にしては言葉が未発達なこと.奥田君は優秀な中学生に確実に劣る.三人は年齢に応じた「書き言葉」が習得されていない.これでは社会の表に出てオピニオンを繰り広げる資格なし.

タグ:

posted at 09:13:48

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

「若者には貧乏を楽しむ権利がある」という言い方は、少なくとも真面目に最低限の仕事をしていれば、生活を再生産できるだけの賃金を得ることが出来る社会でのみ意味のある言葉で、それがないままこの言葉を言いっぱなしにすれば、結局すべての人が金儲けだけのために生きなければならないことになる。

タグ:

posted at 09:13:37

依田高典 @takanoriida

16年6月20日

もっともパワーの計算それ自体にも蓄積が必要です。何度も同じテーマでフィールド実験をやるとアウトカム(例えば30分電力消費量kWh)の母分散が分かりますから暗算で必要なサンプル規模が分かるようになりますが、最初に実験設計をやるときはそういった情報も乏しい中で暗中模索します。

タグ:

posted at 09:13:30

依田高典 @takanoriida

16年6月20日

因果性を確定できるフィールド実験で一番困るのは、当初見込みと異なり予想に反してトリートメント効果が有意にでない場合、本当に効果がないのかパワーが足りないのか分からない場合です。手間暇お金全てが無駄ということになりかねません。

タグ:

posted at 09:10:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“世の中の仕組みを知らない「下流」が英国のEU離脱を主張 離脱すれば英国における格差は拡大し、ロンドンの金融街シティはパナマ化する - Market Hack” htn.to/vTEDj

タグ:

posted at 09:08:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

その昔、『銭っこ』という漫画があって、まあ、子供向けのショーもない漫画ではあるんだけれど、未成年が、たちまちにして数千万円(今で言えば数億円かな)を稼いで、それをあっという間にだまし取られる、という話だが、その数千万円を湯水のごとく使っている間は「お金とは何ぞや」みたいな話は

タグ:

posted at 09:07:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“週の労働時間が40時間を超えるとリスクが増加し、50時間を超えるとさらに深刻になる | ライフハッカー[日本版]” htn.to/ELbNgDE

タグ:

posted at 09:05:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

逆に、世の中お金で動いている、と考える貨幣性生産理論に立脚する立場の人間が、地域社会のニーズに立脚したJGPによってインフレなき完全雇用を目指す、という方向に発想を進める、というのは、まあ、なんとなく面白い。。。

タグ:

posted at 09:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

16年6月20日

フィールド実験はプレテストややり直しが利かない場合が多いのでパワー(検出力)の見極めが非常に重要になります。よくトリートメント数を欲張るケースを見かけますが、そういった研究はむしろ当初のパワー計算が甘い場合が多いです。必要なパワーに十分なサンプル規模が確保できるのも稀です。

タグ:

posted at 09:04:56

質問者2 @shinchanchi

16年6月20日

空き地売却など大阪市が改革素案まとめる(毎日放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:02:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

均衡論では、お金はあくまでも交換媒体に過ぎないから、ゼロ次同次、数量説で無視できるとするけれど、それに従って政策を進めれば進めるほど、世の中が金儲けに一元化されていく。効用最大化と言い、効率化と言いながら、その実、金を稼げる人間だけが生きる価値があるかのような思考パターンになる。

タグ:

posted at 09:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年6月20日

データセクションベトナム ベトナム最大手通信会社と業務提携 host211006211247.stockdatabank.jp/tdnet/data/201...

タグ:

posted at 09:01:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

またバイドゥか / “バイドゥ株式会社より削除申立がありました - 猫でもわかるセキュリティ” htn.to/kBaFmZ

タグ:

posted at 09:00:43

bot @SekaiKabuka

16年6月20日

【9時0分】 日本市場スタート 日経平均+239.40 (+1.53%) 15839.06 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/aHle53WV3E

タグ:

posted at 09:00:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

名前すら覚えられていない社民党党首が嫉妬してるのかなw 今でも福島瑞穂が党首だと思っている人も多そうだし。 / “痛いニュース(ノ∀`) : 社民党党首「子供たちの間で『アベる』という言葉が流行ってるそう。意味はごまかす!」 -…” htn.to/aksGnR

タグ:

posted at 08:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

日高六郎の「水俣から考える」を読んだ後に、P. Tcherneva & R. Wray とかのJGP諸論考読んで、そのあとにE. Tymoigne & Wray とか読むと、なんでお金と利潤を生まない労働の関係について考えなければならないか、よくわかる。。。気がする。

タグ:

posted at 08:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年6月20日

JGP なしのMMTみたいな感じだな。。。。まあ、もともとMMTってW. Mosler がイタリア国債で一山当てたことから始まった、という面もあるからMMT トレーダーというの自体はあって不思議ないが。。。。でもMosler は最初っからJGP的なことは言ってたんだけどな。。。。

タグ:

posted at 08:56:15

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

しかも、小チンピラ顔が修正かけられまくってあるから余計に気色悪い。ゲロが出そう。

タグ:

posted at 08:53:51

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

街が小チンピラの顔だらけなので気色悪い。

タグ:

posted at 08:53:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

ところがこういうレベルでけっこう制度化してしまっているわけですね。財政再建方針は閣議決定されていますから。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 08:53:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月20日

正当性や頑健性を立証して政府の仕組みにしていいって事になってない、その部分を試験して制度化するのは誰?って話。RT @kumakuma1967_o: 計算できるが計上はしてないように思います。

タグ:

posted at 08:51:50

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

アベノミクスの恩恵があり凄く支持されてたら参院選挙は圧勝やろうね。まぁ、どうなるかわからんが。ナニにしても大阪はアレw

タグ:

posted at 08:49:58

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

アベノミクスで好況だ!って叫んでみても国民の大半が「(゚Д゚)ハァ?」となるんやろうな。参議院選挙で結果は出ると思うが。

タグ:

posted at 08:48:42

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

今年は猛暑だとの予想だが。。。関電は大丈夫かいね?

タグ:

posted at 08:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

離脱回避できたら日本の株も上がるとか・・・専門家が言ってたね。ホンマかいな?

タグ:

posted at 08:44:33

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

国債の買い入れ残高については、2013年3月20日で125兆527億円だったが、2016年3月20日には352兆8120億円となっている。黒田日銀体制になってからしっかりと日銀は国債を買い入れている。

タグ:

posted at 08:44:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

孫まで無戸籍になり、元夫が死んで初めて戸籍が得られたという酷い話。 / “DV被害女性、「違憲」提訴へ 「夫婦の子」否認できるのは夫だけ:朝日新聞デジタル” htn.to/C5DChj

タグ:

posted at 08:44:02

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年6月20日

「舛添はとにかくセックスが大好きで、口グセが『1回ヤラせろ!』なんです。私の顔を見るたびに『ヤラせろ、ヤラせろ』と言う。あんまりしつこいから1回ヤラせれば気が済むだろうと思って、1回だけ応じたんです。そしたらSMセックスを強要さ
www.asagei.com/excerpt/59927

タグ:

posted at 08:40:31

本石町日記 @hongokucho

16年6月20日

主食(国債)を日銀に奪われた格好で、気の毒。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はしごたん(kuroihikari) @kuroihikari_h

16年6月20日

最近はどうしたんだろう。みんな死に急いでいるようにしかみえない。なにをそんなに焦っているんだろう。ふつうに楽しく暮らせばいいのに。

タグ:

posted at 08:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F Hiroyuki @fjhiro3

16年6月20日

「共産党運動員が、小学生に戦争法反対の署名を強要」はウソだった。先日産経は取材もせずに記事にして炎上したが、これは取材して事実を知りながら虚偽の報道をしたんだよね。安倍さん、名指し批判まだぁ?|産経新聞が掲載した一連の記事について blog.goo.ne.jp/m-hariya/e/8b4...

タグ:

posted at 08:24:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“イギリスがEUを離脱したら、日本経済への影響は「リーマン級」!? そのインパクトを試算してみた  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/PFjwkH

タグ:

posted at 08:21:22

channelAJER @channelAJER

16年6月20日

【動画】『第92回ユネスコ登録申請の通州事件①』藤岡信勝 AJER2016.6.20(3) nico.ms/sm29085865 を投稿しました。 #sm29085865

タグ: sm29085865

posted at 08:17:24

平野 浩 @h_hirano

16年6月20日

テレビの党首討論を聞くと、自民党は経済政策で勝負しようとしている。これは野党にとって不利。アベノミクスは必ずしもうまくいっていないが、民主党政権時代はひどかったし、アベノミクスに対抗するきちんとした経済政策を持っていないからである。自民党の土俵で勝負すると、野党は負ける。

タグ:

posted at 08:17:13

コーエン @aag95910

16年6月20日

前田になるか城になるかって投稿は上手いと思った。今のところの印象は前田寄りだと思うけど、こればっかりはまだ分からんね。 twitter.com/ngt48niigata/s...

タグ:

posted at 08:16:20

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

岡田氏は、日本国債について、自身のブログ上で「国債の買い入れについて、懸念されるのは、財政赤字のファイナンスを日本銀行がすると見られることである。そう見られてしまえば、国債の格下げや長期金利の上昇ということにつながりかかねない、大変リスクが高い」と述べている。

タグ:

posted at 08:15:36

dell @delltodell

16年6月20日

こういう人、まだまだ多いんだろうな。国を思う良識につけこむ財務省は悪質だ。 twitter.com/naokis/status/...

タグ:

posted at 08:12:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月20日

“フロリダ銃乱射、トランプに逆風の意外:日経ビジネスオンライン” htn.to/iVKGdd

タグ:

posted at 08:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

16年6月20日

三島郡 決意を聴く会@本願寺新潟別院(与板町)
6/19 pic.twitter.com/P7i8vfl7WH

タグ:

posted at 08:11:07

前田敦司 @maeda

16年6月20日

「母のメアリーが助けてくれる」…聖母マリアですよね。 / “イギリスがEUを離脱したら、日本経済への影響は「リーマン級」!? そのインパクトを試算してみた  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/adfwGc

タグ:

posted at 08:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

16年6月20日

見てみよう!Netflixは、もったいないことに、4K映像を見ていただけなので、、(RT @ichiyanakamura: Netflix「火花」第10話、とてもよかった。

タグ:

posted at 08:07:19

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

16年6月20日

【無料公開】【日刊工業新聞 キボンヌ!】 #日刊工業新聞ニュース 電子版“読みたい”投票結果が決定しました!
■「自動車事業が好調な今だからこそ撤退する」-富士重工、産業機器から撤退 www.nikkan.co.jp/articles/view/... pic.twitter.com/9nRae05cP6

タグ: 日刊工業新聞ニュース

posted at 07:59:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年6月20日

イギリスがEUを離脱したら、日本経済への影響は「リーマン級」!? そのインパクトを試算してみた bit.ly/1UEIlLs

タグ:

posted at 07:54:57

Radio Freedom FM @rffm_info

16年6月20日

トム・モレロが語る音楽と政治:「ジャスティン・ビーバーも含め、全ての音楽が政治的」 | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版 www.rollingstonejapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 07:53:41

舞田敏彦 @tmaita77

16年6月20日

平均余命は所得次第、米で格差拡大 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/compliance/new... 「平均余命が地域で異なるのは、喫煙、肥満、運動などのライフスタイルや行動パターンの影響であって、医療設備の違いや失業率などの要因ではない」。

タグ:

posted at 07:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月20日

あれ?プロフィールにがっつりかいてまーす^^ twitter.com/daisenlove/sta...

タグ:

posted at 07:43:58

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

16年6月20日

身の回りにもいるでしょ。たとえば普段は「そうだね、そうだね」と言っていたのに、いざ問題化してどこかに持ち込もうとしはじめると「そんなことしなくてもいい!」と急に敵にまわるような。 twitter.com/mayakima/statu...

タグ:

posted at 07:42:40

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月20日

ポイントは、残留支持派の若者の投票行動。ただし、現時点の情報では出口調査は全国でやらないということですし、投票当日はいろんな見方が錯綜でしそう / 英 国民投票 EU残留派・離脱派双方が運動再開 (NH...
npx.me/D0mC/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:41:43

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

お、今日からアクティビティトラッカーのハードルちょっと上がったぞ

タグ:

posted at 07:39:27

桂木裕【おどる ひかり】 @mayakima

16年6月20日

他者への「要望」のすべてを自分自身の欲望とかエゴとしか感じられないと、要望することに罪悪感を感じてしまう。だが、これを裏返すと「要望を出せる他者はわがままなだけの存在!」となり、際限なく様々なものに憤るだけになる。

タグ:

posted at 07:38:18

津田大介 @tsuda

16年6月20日

まあしかし古市をめぐっては「周りの大人がきちんと怒らないといけない」みたいな言説よく目にするけど、多分周りが怒ったところで彼は変わらないと思う。悪い意味で(多少の良い意味でも)。新しいタイプの高等遊民だと思って周りも接するしかないのでは。

タグ:

posted at 07:35:31

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

ドル円、その後は伸び悩み。早朝一時104.79まで上伸するも、前週末の高値104.82を上抜けず、104.60レベルまで失速して推移。

タグ:

posted at 07:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

16年6月20日

内戦してるんだから経済伸びるワケないですな twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 07:26:58

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

日経新聞は、国債運用が基本だった貯金や年金などのお金がリスク投資に向かい始める、と報じています。日本郵政グループのゆうちょ銀行は今後5年程度で国内外の不動産や未公開企業などの代替投資に最大6兆円を振り向ける、という。

タグ:

posted at 07:26:07

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

ベルギー検察当局は、テロ関連の捜査として国内各地で大規模な家宅捜索を一斉に実施し、12人を拘束したと発表。
「捜査の結果、迅速な介入が必要だった」としており、喫緊にテロの実行が計画されていた可能性もありそう。

タグ:

posted at 07:25:43

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

EUは、2014年のロシアによるウクライナ南部クリミア半島の編入を受けて発動したクリミア製品の輸入禁止などの制裁を、来年6月23日まで1年間延長すると発表。

タグ:

posted at 07:25:13

呉智英bot @gotieibot

16年6月20日

素人であっても「運動」に関わるときは素人なりの政治をきちんとわかってやんなきゃいけない。わたしたち政治はイヤです。政治はやりません、という「運動」なんてあり得ないんだよ。「運動」である限り絶対に政治はからんでくるんだし、もっと言えば社会に関わることは政治抜きにはできないんだからさ

タグ:

posted at 07:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は参加したパネル討論会で、
「英国はEUから離脱する場合の経済上のリスクは確実に下向き」
「英国がEU加盟国として受けてきた恩恵、これからも受け続ける恩恵については確かな事例がある」
と述べました。

タグ:

posted at 07:23:36

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

彼の何がそんなに疎ましいかって、「そこそこ成功してるから」に尽きるんだろうな。

タグ:

posted at 07:23:27

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

イタリアのレンツィ首相は、ロシアのサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで、英国のEU残留か離脱かを問う国民投票について、
「もし英国がEUを離脱すれば、永久に復帰しない」
「ただ、国民投票では残留派が勝利するだろう」
と述べました。

タグ:

posted at 07:22:52

WIRED.jp @wired_jp

16年6月20日

ライカ初の防水・防塵コンパクトカメラ、販売価格は「たったの」43万2,000円。(再掲) bit.ly/1VjwhN8 pic.twitter.com/ofCkhKgDqv

タグ:

posted at 07:20:11

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年6月20日

小田急、30年・3100億円投資で挑む顧客争奪戦 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:19:02

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

5月の中国主要70都市の新築住宅価格平均は前年比6.9%上昇し、前月の6.2%から伸び率が拡大。中国国家統計局が18日発表したデータに基づきロイターが算出。統計局のデータによると、前年比で価格が上昇したのは70都市中50都市。前月は46都市でした。

タグ:

posted at 07:18:47

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

英紙タイムズは18日付1面で、
「なぜ残留が英国に最善か」と題する記事を掲載、
「総じて我々はEUを離脱するよりも、改革に向け残留した方が望ましいと信じる」
と報じています。

タグ:

posted at 07:17:57

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

これらの3つの英世論調査は、16日起きた残留派の下院議員殺害事件後、初めて行われたものであり、結果には事件の世論への影響が反映されている可能性もありそう。]

タグ:

posted at 07:17:17

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

また、ユーガブによる調査ではEU残留派が44%に対し、離脱派は43%となっています。一方、オピニウム社がオンラインで実施した調査結果では、残留と離脱が44%で互角の結果となりました。

タグ:

posted at 07:16:37

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

週末に発表された3つの英世論調査は、いずれもEU残留派が大きく巻き返す結果となりました。そのうちのひとつ、サーベイション社の世論調査結果によると、残留の支持率が45%で離脱の42%を3ポイント上回りました。

タグ:

posted at 07:16:13

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

英、調査会社サーベーションは18日、残留派が3ポイントリードしているとする世論調査結果を公表。16日に公表された同社調査では同様のポイント差で離脱派がリードしていました。また、オピニウムによる世論調査では、両陣営の支持率は44%で拮抗。同調査は14~17日実施。

タグ:

posted at 07:14:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月20日

ダスティン・ジョンソンが首位か。頑張ってほしいね~、

タグ:

posted at 07:14:52

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

英、これとは別に18日に公表されたユーガブの世論調査(15~16日実施)によると、離脱派のリードは2ポイントに縮小。1週間足らず前にはリードは7ポイントも開いていました。

タグ:

posted at 07:13:31

FXサークル @FXcircle

16年6月20日

英、残留派が離脱派に対するリードを回復。調査は16~17日に行われた面接を基にした同紙によると、残留派のリードは16日の英議員殺害事件を反映していなく、有権者の中で離脱に伴う経済への影響を懸念する声が強まっていることをより反映したという。

タグ:

posted at 07:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カジノ大魔神 @casinodaimajin

16年6月20日

さて日経モーニングプラスでも見て崔真淑さんチェック。「ポジション縮小は続くのか?」23日の英国国民投票の話。残留なれば上振れる。但しボラタイル休むも相場かと。「なぜ超低金利でも設備投資は増えない?(現場編)」WACCからの以前の水準まで低下していない。なるほどね。💪ぞ(^^)

タグ:

posted at 07:05:12

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

ジョブズの生涯にはいくつかのハイライトはあるんだと思うけど、どれも深堀してなくて結果として「結局なんだったの感」だけが残る結果になっとる。

タグ:

posted at 07:03:57

kumiko sekioka @kumiko_sekioka

16年6月20日

古市憲寿って、みんながルールを守って秩序立った世の中にしているのを、「みんなばっかだなぁ〜」とその秩序に守られながらルールを無視していく人で、今までもそうやって生きてきたのだろうなと思うけど、これが次代を担う若手の社会学者という立ち位置なのが憂鬱。

タグ:

posted at 07:03:19

働くおじさん @orange5109

16年6月20日

映画のスティーブジョブズ見たけど、毒がすっかり薄まっててイマイチやった。

タグ:

posted at 07:01:03

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

16年6月20日

米国株は下落、世界経済の先行き不透明感広がる(17日)/海外市場動向 - 株探ニュース bit.ly/1V97ytg

タグ:

posted at 06:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月20日

だれかのツイートでもあったけど…あんな質問で小沢の人柄を引き出したかったんなら、安倍に、どうして子供を作らなかったんですかと聞いて、安倍の人柄を引き出そうとするべきだろう。

タグ:

posted at 06:36:28

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

人間が終わったな。。。>>> Amazonの倉庫番ロボットが24億円以上のコストカットに成功、人間の仕事を奪う日も近い? thebridge.jp/2016/06/amazon...

タグ:

posted at 06:29:33

ひさきっち @hisakichee

16年6月20日

お早う御座います。朝に感謝。お日様に感謝。お天道さまに*:・(*-ω人)・:*。今を生きることに有り難う。そして今朝も働くかな。月曜日やん。始まる。

タグ:

posted at 06:28:15

Bullfrog(vibakari) @vibakari

16年6月20日

ガマの中をやぶこぎしてるとパラパラと黄色い粉が降ってきまして…ヒメガマの花粉でした。 pic.twitter.com/qb29MJOVrF

タグ:

posted at 06:19:12

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

岡田氏は、ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ・米コロンビア大教授が訪日したときに、意見交換をしている。そのとき、岡田氏は「日本は過大な債務が企業の投資や個人の消費の妨げになっている」として、財政健全化を主張した。要するに、消費税増税推進論者だ。

タグ:

posted at 06:14:23

ゆうき まさみ @masyuuki

16年6月20日

「まえだけいじろうとします」みたいなのかと思ったら違った。

タグ:

posted at 06:11:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年6月20日

最後の最後まで行ったのに・・・残念です。ぜひ次回こそは!➡トヨタ悲願Vならず…ル・マン独走も残り3分でまさかのストップ www.sponichi.co.jp/car/news/2016/...

タグ:

posted at 06:05:57

シェイブテイル @shavetail

16年6月20日

今朝の日経若田部先生のヘリマネの解説ちょっと変。
>中銀の発行する貨幣は負債か:利子もつかず期限もなく返済の必要もない国債のような存在で負債にならないと考えられる

無利子だろうがマイナス金利だろうが永遠債だろうが、負債は負債でしょ。この辺ぶれるから債務は悪と思ったりするのかな。

タグ:

posted at 05:33:12

tntb @tntb01

16年6月20日

「シールズはフジロックに来るな」と率直に言えばよいだけのことを、「ロックに政治を持ち込むな」なんてナイーブな言い方してごまかしているのは、まあ、控え目に言って失笑ものではあるな。

タグ:

posted at 05:17:52

CAVU @cavu311

16年6月20日

「ロックに政治を持ち込むな」「対案を出せ」「自己責任」このあたりを口にする人たちって相当カブってると思う(個人の感想です):フジロックにSEALDsらの出演が決定しネット原住民が「ロックに政治を持ち込むな」と激しく冷笑 matome.naver.jp/odai/214662603...

タグ:

posted at 05:04:20

呉智英bot @gotieibot

16年6月20日

おそらく日本中で私一人が、団塊の世代のはしりであり、全共闘体験もある私一人が、差別は正しいと言っている。差別は正しい、差別と闘うのが正しいのと同じぐらい正しい、と。人類が目指すべきは「差別もある明るい社会」である。差別さえない暗黒社会にしてはならない、と。

タグ:

posted at 04:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年6月20日

ビージーズがロックの殿堂入りしてるのがよく分からないんだよなぁ。嫌いではないんだが。。。

タグ:

posted at 03:33:50

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

16年6月20日

@KeikoUTorii まあ、20年も経ったから言える事。当時は、もう日本の学会に戻る事はないだろうと覚悟はしていた。

タグ:

posted at 02:42:50

RK @kawauchi_co

16年6月20日

どうしても官兵衛が丸腰で小田原城に乗り込み北条を説得するシーンが観たくてこんな真夜中に軍師官兵衛再び観てたけど、やっぱり岡田演じる官兵衛のカッコ良さは色褪せないし痺れるなぁ…。そして願わくば、同じ知将タイプの官兵衛と昌幸のやり取りが観たかったけど本作では叶わぬ夢となりそうだなぁ…

タグ:

posted at 01:58:02

AtsukoOrikasa @Rutice_jp

16年6月20日

実を言うと #自治体特選ストア はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後には
代表構成員、株式会社cotodeと連絡がつかなくなります。

それが終わりの合図です。
(以下略)
@tanakatoga

タグ: 自治体特選ストア

posted at 01:49:25

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

16年6月20日

@KeikoUTorii 即アクセプトを狙い専門誌に出したが、サイエンス誌がニュースに取り上げてくれ、分野内で私の名前は大きく広まった。あの時、教授に言われるがまま自分の成果を譲っていたら。。若手には、私のような道は出来れば歩んで欲しくない。

タグ:

posted at 01:44:42

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

16年6月20日

@KeikoUTorii 渡米後、日本に残した研究成果あまり進んでおらず、米国で似た仕事が出てきた。「このままでは新奇性を打ち出せなくなる」。自分で全部論文を書いて「異存なければ投稿します」と以前のボスに連絡。1st&コレスポで投稿。即アプセプトになった。

タグ:

posted at 01:39:42

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

16年6月20日

20年以上前、学振の滞在先で教科書を変える発見をした。当時のボスは「貴女の学振は終わるし、後は助手の人に引き継いでもらうから」。職はなくやっとの思いで渡米を決めたところ「まぐれで当たりでいい気になって。ちょっと売れた歌手がアメリカへ行くのと同じ。どうせ2年もすれば消える」

タグ:

posted at 01:37:10

増田聡 @smasuda

16年6月20日

「音楽に政治を持ち込むな」という主張は「俺がいま心地よく聞いて楽しんでいるのと同じような音楽以外を俺に聞かせるな」とほぼ同じ主張です。まあそういう人がおるのはわかる。ただそういう人に「自分は音楽をよく理解している」とか言われるとちょっと違うよねと思うのは如何ともしがたい

タグ:

posted at 01:36:44

火焔ネズミ @lastofmouse

16年6月20日

江戸幕府の金融緩和についてはこの本がオススメ>
将軍たちの金庫番
www.shinchosha.co.jp/books/html/136...

タグ:

posted at 00:54:18

火焔ネズミ @lastofmouse

16年6月20日

この金融緩和、江戸幕府もやってたんだよな。

タグ:

posted at 00:49:52

umedam @umedam

16年6月20日

@uncorrelated おっと当時の嫁が癌で臥せっている最中に現嫁と浮気してたギングリッチ先生をdisるのはry

タグ:

posted at 00:18:12

ねずみ王様 @yeuxqui

16年6月20日

しかし政治的発言として考えると、わりと相手を選んでいることは分かるので、いわゆる天然の人とも思えない。

タグ:

posted at 00:16:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月20日

私もおかげでお薬手帳を携帯するハメになりましたよ。手帳忘れると薬剤師さんがグチグチ言うもんで・・・。まったくorz

タグ:

posted at 00:16:23

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

つうか政策はマニフェスト読めば分かるなら党首討論要らないじゃん — マニフェストの矛盾点などを突っ込むべきでしょうね。なお、伝統的家族観云々と言っている人が、浮気したり離婚したりしたら、問いただしても良いと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:14:39

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年6月20日

小沢一郎も「再婚したんですか?」なんて聞かれたら、「乙武くんの不倫旅行のダミー役は楽しかったかね?」とでも返して大炎上させればよかったのに

タグ:

posted at 00:14:29

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月20日

野党は交渉過程が公開されないことを問題視しているが、これは妥当な姿勢ではない。国際交渉では、いろいろな駆け引きがあり、それらをすぐに公開できるわけでない。もし、今の段階で公開したら、どちらかの交渉担当者のメンツが丸つぶれになって、うまくいくものもいかなくなる可能性がある。

タグ:

posted at 00:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年6月20日

今風?に数理モデルや計量分析をいじっていると、これエビデンスどーしょーかなー・・・と思い出して大したことは言えなくなるので、テレビ向きではない人材になってしまう事は想像される。

タグ:

posted at 00:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

16年6月20日

「キヨシローだって政治的じゃん。何聴いてたの?」ってのは分かるんだけど、あくまでキヨシローは音楽がまずあってそこに政治的メッセージが乗るわけでしょ。でもシールズは最初に政治的主張があって、それを伝える手段の一つに音楽を利用してるんだから、フジとかに来られるとウザい気持ちも分かる。

タグ:

posted at 00:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月20日

あんまり映画を観てない身としては、ここ25年くらいの最大の才能はカナダのアトム・エゴヤン監督ではないかと思ってた時期があったが。錯覚だったかもしれない。

タグ:

posted at 00:06:25

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

16年6月20日

再婚うんぬんの一件、「社会学者」の驕慢よりも、「豪腕」の凋落を感じる。闇将軍と称されていたころなら、そんなことを言わせないだけのオーラを発していたはずだが。

タグ:

posted at 00:04:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月20日

しかして、現状のイーストウッドはもう権威者になってしまってるわけだよね。なのに、本人は昔と同じ気質のままに私刑映画を撮りまくると、それは『ナルシズムに酔った泣いて馬謖を斬る映画』でしかないわけ。

タグ:

posted at 00:03:23

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年6月20日

この週末で積読本が多少解消された。

タグ:

posted at 00:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

16年6月20日

保守主義にありがちな福祉批判。

タグ:

posted at 00:00:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました