Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年06月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月25日(土)

平田幸治Koji HIRATA @ExcomAdvisor

16年6月25日

@onakaitaimusi @myfavoritescene
大勲位に菅政権の時代に質問したら、鳩山由紀夫まではよかったと答えた。政治家なんだよ。

タグ:

posted at 23:57:29

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

感想でした。おしまい。

タグ:

posted at 23:56:58

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

トランプに、そうなんですよ。移民は大変だから、日本を目指しています。日本は素晴らしいと、言われるだけだと、まず、気づけよな。

タグ:

posted at 23:56:20

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

移民を受け入れる大変さやコストも知らずに

移民問題でけしからんとか

よく言うよな。テレビ評論家や論説委員は。アホくさ。

タグ:

posted at 23:54:29

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

16年6月25日

結局、イギリスでEU離脱が勝ったのはなんでなんだぜ? 某出羽介の話は胡散臭いという声もあるようだし。

タグ:

posted at 23:52:47

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

ところで、メディアはイギリスのEU離脱を、トランプと絡め、移民排斥の話に絞りすり替えて

けしからんとかほざいている。

日本が難民も移民も受け入れていないと知らないのだろうか?

クーラーのある部屋で、環境問題を語り、楽しいらしい。馬鹿らしい。

タグ:

posted at 23:52:29

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

うーん、その通りかも。

タグ:

posted at 23:49:06

コーエン @aag95910

16年6月25日

どうせ残留という話ばかりで、離脱もあり得ると言ってた人もイギリス以外の国にはどういう影響があるかほとんど言及してなかったと思う>RT

タグ:

posted at 23:46:42

じっちゃま @hirosetakao

16年6月25日

バナナの曲がり方までイチャモンつけるEU……でもイチャモンつける側の事情を察しないとEUは理解できない - Market Hack markethack.net/archives/52013... via @hirosetakao

タグ:

posted at 23:45:33

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

16年6月25日

左派の人々はトランプ支持者やイギリスの離脱派を極右だ、無教養だと責めるが民主主義とは1人1票の多数決で、結果が彼らが極右ものなのは、民主主義の結果に過ぎない。左派が支持を失っている理由は「レベルが高いわたしらが指導してやる」と民主主義の結果を否定しているからだ。

タグ:

posted at 23:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

ガッデムって新谷かおる原作のアニメを見てました。音楽が無駄にいいです
www.nicovideo.jp/watch/sm114986...

タグ:

posted at 23:44:44

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

すでに先生のご著書の行間に猫が走り回るようになっていて勉強がはかどります(^^) twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 23:42:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

スコットランド独立なんて、北海道独立とか埼玉帝国世界制服なみの中二病的たわごと!(^^)

タグ:

posted at 23:41:08

河島思朗 @vdgatta

16年6月25日

古代ギリシアの音楽
Stefan Hagel, Ancient Greek Music: A New Technical History
amzn.to/28Vyjan

タグ:

posted at 23:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

現状でよいと思ってる人には対案など必要ないのです twitter.com/74770520/statu...

タグ:

posted at 23:36:38

ぜく @ystt

16年6月25日

“「白米は健康に悪いって本当ですか?」 | 医療政策学×医療経済学” htn.to/5tB286

タグ:

posted at 23:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年6月25日

“科学的根拠にもとづく「本当に体によい食事」とは? | 医療政策学×医療経済学” htn.to/4yFd58b

タグ:

posted at 23:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

「地震があったのに、なんでお前は、そのとき現場にいなかったんだ!」と怒るバカ管理職と同じだわ。 twitter.com/honmo_takeshi/...

タグ:

posted at 23:32:16

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月25日

「不良とは即ち、帰属する場所を失ったか、もしくは元々持ち合わせない者ではないか… 家族や地域、仕事や社会から排除された者には、生きるために犯罪者になるという選択肢が自然と目の前に示される」

家のない少年たち 鈴木 大介 www.amazon.co.jp/dp/B00ISQE8G0/...

タグ:

posted at 23:31:01

ぜく @ystt

16年6月25日

“英国民投票やり直し求める署名、100万件超える 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/QwuHkh

タグ:

posted at 23:28:31

ぜく @ystt

16年6月25日

“英EU離脱、「円満な離婚ではないが速やかに」欧州委員長 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/WSfBP6YV

タグ:

posted at 23:26:19

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

民進党が、ただただ「アベノミクス」を批判するばかりで、自分たちなりの、いわば「ベツノミクス」を訴えることができない現状は、与野党を超えて多くの日本人にとって悲しい現実と思わざるを得ないだよ。

タグ:

posted at 23:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

@myfavoritescene かわいいですね、それ(^^)

タグ:

posted at 23:20:45

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年6月25日

政治家に得票率極大化行動、投票者に合理的無知を仮定すると、政治家は簡素な税を嫌い、複雑な税に対して強い選好を持つことになる。政治的効率性とは、あくまでも得票率を高める効果で測られる効率性であって、資源配分の非効率を抑える効果で測られる経済的効率性とは異質なモノ。

タグ:

posted at 23:19:46

ぜく @ystt

16年6月25日

“[FT]長く不確定な時代に入った英国  :日本経済新聞” htn.to/mcEiVE

タグ:

posted at 23:17:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

最高裁「全国民を代表する国会の議員を選ぶ選挙区じゃなかったですか?」
twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 23:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もろへい @m6hey

16年6月25日

高校3年間はずっと1人の彼女と3年付合ったんだけど、生まれ変わったら3人と1年ずつ付き合いたい。

タグ:

posted at 23:13:02

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

財務大臣も日銀総裁も、「貧乏人を減らせたら酒池肉林、ダメだったら銃殺」という条件でやらせるのがいいのではないだろうか。

タグ:

posted at 23:11:58

ぜく @ystt

16年6月25日

そういえば解散総選挙の度に7条解散に否定的な意見を目にするけど、キャメロンみたいに選挙を封印してド緊縮のような「国民に人気のない政策」をやられたらどうするつもりなんだろうか。

タグ:

posted at 23:10:25

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

長野は激戦区なのだから、野党の党首が続々と入って来ても不思議ではない。なのに岡田代表が回るのは、松本、長野、上田という、まあ、県内では大きな町ばかり。現職の総理が、飯田、茅野、塩尻、安曇野と細かく回っているのに…。県民の感情を、民進党はどう考えているのだろう?

タグ:

posted at 23:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

おいら的に興味があるのは技術的な可否とかでなくて、やるなら納税額に反比例させた方がいいということです。

タグ:

posted at 23:07:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年6月25日

バルファキスが言ってる

タグ:

posted at 23:07:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA...

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA...

80年代以前についてもこういう記述はあるんだよね。

タグ:

posted at 23:07:13

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

猫、お医者さんに連れていくのに追いかけっこして捕まえて、息切れして熱も上がってこっちがお医者さんに行った方がよいくらいですけど、猫かわいいから仕方ありません(^^)

タグ:

posted at 23:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

高齢者の投票行動を責められないと思うぞ。EUを離脱すべきか否かは、あくまで国会の専権事項でしょうよ。重要な内容について国民に決定してもらうっていうなら、何のために国会があるんですか。民主主義が英国民を裏切ったんじゃないよ。キャメロンが保身に走ったがゆえの、民主主義に対する背信行為

タグ:

posted at 23:04:54

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

今回の参院選、長野は激戦区ということで総理大臣が来るんだけど、それにしても茅野とか塩尻とか安曇野とか、特急電車がたまにしか停まらないところに来るんだから、信州人としては、やっぱり安倍総理は「地を這うような選挙戦」をやっていると思わざるを得ない。

タグ:

posted at 23:02:24

青木文鷹 @FumiHawk

16年6月25日

記事曰く『EU離脱結果が出た際、安倍首相らが全国に散っていたことを批判』…って流石に因縁レベルですよ、岡田さん。他国の法的拘束力持たない国民投票、しかも実際の離脱は2年先ですから__【政府に危機感欠如=岡田民進代表、英国民投票対応で】www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 23:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

イヤイヤ、マジで思うわ。。。カマキリのように喰われたらエエんよね。。。ソッチの方がエエやろ。粗大ごみとして死ぬよりもw

タグ:

posted at 23:00:59

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

オッサンは人生の最期にエエ臭がして女性に寄ってたかって喰われたら幸せなのにねw

タグ:

posted at 23:00:18

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

逆利用されたのが現代かもしれんと・・・大阪にいてて感じますわな。RT @DukeLegolas: そう言えば、日本も普通選挙導入前は普通に納税額で制限選挙でしたな(´ω`;)

タグ:

posted at 22:59:05

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

赤ちゃんを抱きしめた時に「あぁ、絶対に自分の命よりも大事にせなアカン」とニオイが思わせてくれるんよね。。。アレは不思議。オネーチャンは喰ってやろうと思うのに。。。

タグ:

posted at 22:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

もしどんぐりの背比べというおいらの考えが正しいのだとすれば。しかしそんなことは与野党とも主張するはずはないので、だからTBSのようなアジェンダセッティングは建設的な結果を生まないのではないだろうか。

タグ:

posted at 22:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

町山智浩 @TomoMachi

16年6月25日

「UK離脱に投票した多くは65歳以上という記事」仕事は引退してるから国の将来や発展(長期)よりも自分の老後(短期)の安全を選ぶ人々が高齢化社会だと多数派になる。だから投票者の年齢は下げたほうがいい。
twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 22:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

茅野市って人口56,000人の街だよ。そこに選挙直前に総理大臣が来ることが驚き。八ヶ岳山麓の自然に憧れて都会からリタイアした人が移ってくる街だから、パヨクな団塊が多いところ。 twitter.com/mutaishunsuke/...

タグ:

posted at 22:53:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年6月25日

子供が順調に減っていく社会は、順調に人間も減っていく、今後どんなに科学が発達しても、子供と子育て世帯を大切にしなければ人間は滅びる。

タグ:

posted at 22:52:35

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

来月からアニメもはじまるYO!

タグ:

posted at 22:51:38

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月25日

田中直毅さんと:「英国のEU離脱でリーマン・ショック再来?」(日経BizGate)
bizgate.nikkei.co.jp/article/109545...
6月21日にアップされた対談ですが、「英国がEUから離脱すれば、すぐに影響が出るのが、デンマーク、オランダ、スウェーデンです」と田中さん。

タグ:

posted at 22:51:14

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

ハァイ,『この美術部には問題がある!』6巻を読みながらおくちからこんぺいとうをチンチンジャラジャラチンジャララと吐き出しているおじさんだよぉ

タグ:

posted at 22:50:53

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

(屮゚Д゚)屮カモォォォン・・・今度、御誘いしますw RT @snow_blan: 私もそんな兄貴に酒飲みながらいろんな事教えてもらいたいわ…

タグ:

posted at 22:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

( ´ノД`)コッソリ・・・まぁ、偏屈だけどなw

タグ:

posted at 22:49:37

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年6月25日

地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) (Yahoo!ニュース 個人)
npx.me/e4Mg/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:49:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

予想しようがしまいが、想定される事態はなるべく文面に残して公開する。いざ、その通りの事態が起こったら、それを口実に何らかの対応を行う。考え方自体は、仕事で議事録を作成する事と大して変わらないぞw。しかもサミット後、すぐに国民投票が行われるのだから、文面に盛り込んで当然でしょう。

タグ:

posted at 22:48:33

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

岡田克也の次の党首は誰になるのか?これも難しい。まずはベテランの衆議院議員が候補なんだけど、かつては凋落した社会党が横浜市長だった飛鳥田一雄を党首にしたこともある。知事を何期かやったあと、民進党の党首に推される人も出てくるかもしれない。

タグ:

posted at 22:48:22

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

昔はそうだったんです。特に、土建屋は、税制として「使途不明金」の存在さえ公に認められていた。それでいいんですよ。私的な活動なんだから。 twitter.com/taki925/status...

タグ:

posted at 22:48:11

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

そのやり方に特別重大な抗議を申し立てたいとは思ってないんだけど。おいらの考えでは、要するに現政権も民主連立政権もさらにその前の自公も、要するに失われた○○年に入って以降は全部ひっくるめてどんぐりの背比べなんである。指標の選び方に左右されてしまう程度でしかない。

タグ:

posted at 22:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

私みたいな薄識のヤカラにも教えてくれる。尊敬すべき兄貴はくろさんだわな。

タグ:

posted at 22:47:02

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

世界史はくろさんと呑まないとわかんない。

タグ:

posted at 22:46:01

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

例えば東京の選挙でいえば、自民党の小池百合子や民進党の長島昭久を都知事候補として意識して投票した人は、ほとんどいないはず。でも状況の変化によって、この2人は都知事候補として名前が挙がっている。これが選挙の、難しいといえば難しいところ。

タグ:

posted at 22:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

TBSで夕べやってた党首討論、つまみ食い的に見てたけど、経済について、与党と野党がそれぞれ自説に有利な数字を使って議論してるのでそこ決着を、という主旨で番組進行してた。

タグ:

posted at 22:43:52

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

16年6月25日

6月25日

本日は、全国比例区の「島さとし候補」と愛知県選挙区の「奥田香代候補」の応援に、愛知へ駆けつけました。... fb.me/29cwo1cz9

タグ:

posted at 22:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月25日

ドミノ倒しのように:「英国に続けと気勢=各地で反EU投票の動き」(時事)
www.jiji.com/jc/article?k=2...
「EUのエリートたちは敗北し、新たなスタートを切る時が来た」。オランダの極右・自由党のウィルダース党首は英国民投票の結果を手放しで歓迎し、次は自分たちの番と。

タグ:

posted at 22:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

若林健太と杉尾秀哉が競っている長野県では、どちらかが落選する。健太は父親が長野市に強い地盤あった代議士だったので、長野市長に挑む可能性もあるかも。杉尾が落選したら、知事選あるいは松本あたりの市長選に出て来る可能性もあると思う。

タグ:

posted at 22:39:20

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

何それ面白そう(^^) twitter.com/unyo660/status...

タグ:

posted at 22:38:39

まとめ管理人 @1059kanri

16年6月25日

個人的には真田信繁(幸村)については「軍記講談で創られた人物。空想上のヒーロー」くらいの覚めた認識しか持っていなかったのに、#真田丸 の最期は信繁のために泣くのが予想つきますもの。そのくらい今年の大河は凄い。

タグ: 真田丸

posted at 22:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

16年6月25日

英国民投票、若年層は大半が「残留」 世代間で意識に違い  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS... pic.twitter.com/tfugpdPRKu

タグ:

posted at 22:36:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

至極正しい。○○党だから我慢するじゃなくて、もっと自分の生活を豊かにしてくれる選択肢はないのか吟味するのが当然なのだろう。

タグ:

posted at 22:36:10

反故紙 @Kapxcv

16年6月25日

しんどいけど散歩につれていかなくちゃ。飼っているんだから仕方ない。

タグ:

posted at 22:34:58

大平貴之 @ohiratec_mega

16年6月25日

プライベートな空間で100万個の星空に包まれてみませんか?究極のパーソナルプラネタリウム「MEGASTAR-CLASS」新発売。
megastar.jp/class/index.php

pic.twitter.com/we5mfPRH4f

タグ:

posted at 22:34:02

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月25日

そうそう俺『クローズ』って漫画嫌いなんですよ…不良、不良とかって、高校に通えてるヤツが不良とか意味わかんねーし…不良高校行かねーよ…俺ら高校行くとか考えたこと一度もないし、そういう選択肢ないじゃない

鈴木大介『家のない少年たち』
www.amazon.co.jp/dp/B00ISQE8G0/...

タグ:

posted at 22:33:46

優しょも @nizimeta

16年6月25日

“シュトレーク『時間かせぎの資本主義』: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/yKmjH3zP

タグ:

posted at 22:33:26

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

参院選がやっかいなのは、次の選挙が6年後に来るところ。普通なら落選しても4年後を目指すという話になるんだけど、6年となると、その間には知事選やら衆院選やら、あるいは市長選などが日程に入ってくるので、落選した人が知事やら市長やらの候補になる可能性は十分にある。

タグ:

posted at 22:33:16

ねずみ王様 @yeuxqui

16年6月25日

そこまで小説にたいして無防備ではいられないというニュアンスを感じたのだが、それにしても、その異議が、小説を終わらせるという表現になったということが、いまだによく分からないままでいる。

タグ:

posted at 22:33:00

ねずみ王様 @yeuxqui

16年6月25日

つまりは四半世紀前(!)のことで、その時一緒にいたある小説家の発言、特定の発言というよりは、その全体的なトーンにたいしての異議というような意味合いだった。

タグ:

posted at 22:31:32

WIRED.jp @wired_jp

16年6月25日

Androidのスマートフォンで、懐かしい「ゲームボーイ」を発売当時と同じように楽しめるケースが登場。 bit.ly/28LErxK pic.twitter.com/zba1hrcBEF

タグ:

posted at 22:30:22

Cerveza bibere @YKShake0

16年6月25日

ミランは夜の市長として1日の仕事ぶりを紹介してくれた。朝10時からオフィスに詰め、午前中は夜の営業ライセンスなどについて役所と協議を行う。午後は17時までイベントの打ち合わせやブログ執筆などを行い、メディア対応もこなす。

タグ:

posted at 22:28:57

ねずみ王様 @yeuxqui

16年6月25日

非常に印象に残っている彼女の言葉があって、それは私は小説を終わらせようと思って、小説を書いているのだということであった。講演会がそのときだったから、それは1991年のことだったはずで、小説を終わらせるということが、どういう意味なのか、その時はわからず、今もまだわからない。

タグ:

posted at 22:28:54

Cerveza bibere @YKShake0

16年6月25日

ナイト・メイヤーは、昼の市長とは違って、市政において公式な権力は持たない。ミランは夜の世界で働いてきたからこその専門性と説得力で、政府や行政、住民やナイトライフの担い手たち(クラブ経営者など)との間に立ち、取りまとめや政策立案などを行う。

タグ:

posted at 22:27:31

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

舛添は政治資金で家族旅行に行って本当にアホだなと思うけど、なんのルールも破ってない。ろくでなし子は2016年にもなって大島渚の挑戦も知らずオマンコでアートとか中学生みたいなこと言っててアホだけどなんのルールも破ってない。安倍は政治資金で飲み食いして、自民党内規を破ってる。

タグ:

posted at 22:27:26

Cerveza bibere @YKShake0

16年6月25日

2014年、クラブのプロモーターをしていたミランがNGOを設立してナイトライフに関連した活動を始めると、2014年には、夜間にビジネスを展開する経営者らの投票とインターネットによる市民の投票で、ミランがナイト・メイヤーに選ばれた。彼の給料は市と経営者らが支払っている。

タグ:

posted at 22:27:24

こーえん@まつろわない @jinkowen

16年6月25日

おうおうおうおうおうおうwwwwwwwwwwwパァンパァン(尻を叩く音)おうおうおうおうおうおおうおうおうおうおうおうwwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)おうおうおうおうおうおうwwww

タグ:

posted at 22:26:45

Cerveza bibere @YKShake0

16年6月25日

なぜ世界各地の都市で「夜の市長」が注目されているのか(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 22:25:21

Makoto AKAI @mktredwell

16年6月25日

@garagononn 間違った情報を入れないようにコントロールしてというのもあるでしょうね。野田さんのときは、間違った情報はたくさん入っていたようなので

タグ:

posted at 22:25:19

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

このすばOVAは,それはそれはよいものだと聞く(見たい)

タグ:

posted at 22:25:11

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月25日

「読者が見てきた世界以外のリアルを想像してもらうことは困難極まりない」

鈴木大介 『貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち』 ある階級の人たちは「想像力」が欠如している | 「貧困報道」は問題だらけだ - toyokeizai.net/articles/-/123...

タグ:

posted at 22:24:55

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

中川暢三さんは長野県知事選にも出たことあるので演説を聞いたことあるけど、英国の欧州離脱でスッカリ霞んでいる…という現状。なんで、その日を選んだのだろう?/元大阪市北区長が出馬表明=都知事選 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 22:24:31

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

我ながらこれはいい対比だな。
政治資金で家族旅行に行くのはセンス悪いけど、別に政治家失格じゃない。ろくでなし子が70年代でもあるまいしオマンコでアートとか言ってるのは時代錯誤でセンス悪いけど彼女がアーティストでなくなるわけじゃない twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 22:22:34

dominant_motion @do_moto

16年6月25日

投票で負けたらちゃぶ台返すって、民主主義の否定だろうに。国家としての信用落とさんか?

タグ:

posted at 22:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年6月25日

この手の人間は家で要らなくなったポンコツよこしてきたり食い残し出してきたりするから困る。嫌がらせとか忠誠の確認とかじゃなくて本気で好意らしい。

タグ:

posted at 22:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年6月25日

やってるのが上司だったりするとお手上げなんだよな…。

タグ:

posted at 22:18:27

ナイト @knight_04

16年6月25日

EUはドイツ、イギリス、フランスでもっていたのでイギリスが抜けるとあとは独仏の二国の問題みたいなものでは。

タグ:

posted at 22:17:38

マクロン @macron_

16年6月25日

巨人ファンはまだふつうの人の割合高めじゃないかとは思うが。。。

タグ:

posted at 22:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

16年6月25日

俺なら何も声かけずにカバンを椅子の上にドーンって叩きつける。こんなキチガイに声をかけてどうにかしようってのが間違い。

タグ:

posted at 22:16:33

マクロン @macron_

16年6月25日

常に合理的思考追求する気質の人たちは「ジャイアンツ負けると屁理屈で言いがかりつけて八つ当たりしてくる」的なヤバい人が身の回りにいたりしないのかな?

タグ:

posted at 22:15:41

Hiroo Yamagata @hiyori13

16年6月25日

Brexitについて、テレビでコメントしてる連中の8割と、きいたふうなツイートしてる連中の9割は、EU離脱をEUとの国交断絶かなんかとかんちがいしてると思う。

タグ:

posted at 22:15:20

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

16年6月25日

エリート層「何もしてないのに英国が壊れた。」

みたいな痛みに無関心で傲慢な存在として書かれがちな彼らではあるが,

タグ:

posted at 22:14:45

松本徹三 @matsumotot68

16年6月25日

.@yodonohigata 年金はアベノミクスが有ろうと無かろうと崩壊。円高はアベノミクスがなければ、もっと激しくなっていたでしょうから、アベノミクスのお陰でむしろ和らげられたと見るべきでしょう。それでは、民進党ならこうやって円高はは防げ、年金は安泰だという事が言えますか?

タグ:

posted at 22:14:37

dominant_motion @do_moto

16年6月25日

無茶苦茶やな。"ロンドン独立求め数万人が署名、英国のEU離脱で(AFP=時事)" headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-...

タグ:

posted at 22:14:22

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

そこをぐっとこらえて離脱程度で耐えているのはさすが紳士の国と言うべき

タグ:

posted at 22:14:11

ナイト @knight_04

16年6月25日

ちなみに事実上休学してた年以外は一科目除いてオールAだったんだよ。Aじゃなかった科目はなんと素で不可だった。頭のおかしい担当教員でクラスのほぼ全員が不可になるというw 事前にその情報配れよ。。。

タグ:

posted at 22:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

増税だの財政支出だの金融緩和だのの是非はよくわからんが、死にそうな貧乏人をちっとも救えていないのは確かなので、とりあえず指導者とかインテリとか金持ちとかは全部殺しておけば間違いない (合理的

タグ:

posted at 22:12:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

本来の左翼の仕事である金融緩和や賃上げを安倍首相にやってもらった上に”やめろ”と非難するのは単に「反体制の頭のいい子」を装いたいだけなんですね、サヨク。すごくめんどくさい子たちなんですよ。いろいろな認識が欠落していてそれを認められないのです。

タグ:

posted at 22:11:53

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

さすがに粗雑すぎるご意見。京都大学の教養課程にマクロ経済学はないのだろうか? twitter.com/hiranok/status...

タグ:

posted at 22:09:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

“EU「英国はなるべく速やかに離脱を」、未練断つ共同声明 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/WZkKN

タグ:

posted at 22:08:31

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

重ねて申し上げますが、政治資金でガリガリ君を食おうが、ウニを食おうが、当人の勝手であって、何ら問題ないですよ。

タグ:

posted at 22:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

物価も上がるけど賃金も上がってゆく。そういう大きな流れを作ってゆくのが、やはりマクロ政策の基本的な役割なのだろう。賃金は落ちたけど、物価は、もっと落ちてるから良いじゃん…という話がデフレの罠だ。物価の下落に続くのは賃金の下落。でもローンの返済は、実質ではなく名目で来るのよ。

タグ:

posted at 22:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

英国のEU離脱を想定しているなら、実際そうなった場合は、しっかり日本政府は対応してくれるよな?、今現政権に突っ込むべき事って、それ以外に何があるの?。今から予定を変更して来年4月から消費税10%、軽減税率はやるなとでも要求したいのか。本当にくだらない、アホらしいぜ、まったく

タグ:

posted at 22:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

中国はそういう役には立たなそうですね。 twitter.com/akatuki_a/stat...

タグ:

posted at 22:02:12

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

法人税なくなるぶんEPSはもろに増えるから株価は上がるし、減税されたぶんは消費よりもそちらに回る。もちろん大増発される国債にもむかうだろう

タグ:

posted at 22:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOW(つ∀`) @kow_yoshi

16年6月25日

元道民だけど、たこまんまは食った記憶が無い… / “北海道民、こんなウマいもの食べてるのか!この季節ならではの珍味「タコの卵」が濃厚で超うまい - みんなのごはん” htn.to/xQ6g5pR

タグ:

posted at 22:00:38

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

いまは前原とか他の保守色の強い人たちが、「この厳しい局面は岡田代表に任せておいて、その次あたりを俺は狙うんだ…」という計算が透けて見える状態。 twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 22:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

隣接分野に展開って言われるものですけどね。

タグ:

posted at 21:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みー @aozora_tea

16年6月25日

@hongou 毎日も8面ですか・・・前代未聞の出来事ですもんね。自分もゆっくり読みます。月曜日はビジネス系雑誌もチェックしないと

タグ:

posted at 21:58:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

消費性向の高い低所得者ってほとんど直接税払ってないから実物消費はさほど増えないと思う。いやまあ増えることは増えるけどデフレギャップを埋めるには至らないか、生産性向上で吸収されるのではないか

タグ:

posted at 21:58:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

そしてね、何よりも愚かな指摘だと思うのが、サミット宣言では新興国等の経済停滞のリスクは指摘されているが、英国の国民投票のリスクは考慮されていないとね。もう一度、社会人教育をしっかりやり直した方が良いとツッコミたいのだが、あれはわざとやってるだけなので、反応する価値がないというね。

タグ:

posted at 21:57:44

hideki報道局 @hideki_800A

16年6月25日

リスクとる人の譲渡税は無税(またはマイナス税)にして、リスクとらない人を増税すりゃ、マイナス金利は活きてくるんじゃないのか?

タグ:

posted at 21:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年6月25日

フィクション=トランスミッションとしての「私」 goo.gl/fb/dcuO4k

タグ:

posted at 21:55:36

隣の関西人neo @tonakan_neo

16年6月25日

はちゅね「あいかわらず字がちっちゃいでしゅね…」 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 21:53:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

もっと詳しく丁寧に説明すると、日本は今年のG7サミット議長国。サミット開催約一か月前の5月初旬、欧州のG7諸国に訪問して、キャメロンと会談しているわけです。この状況でサミット議長国である日本が、英国国民投票の情勢について、日英の首相間で突っ込んだやり取り等が一切ないとわけないだろ

タグ:

posted at 21:53:18

ののわ @nonowa_keizai

16年6月25日

どうやら履歴を見られたようだ pic.twitter.com/qkIqngbWz0

タグ:

posted at 21:52:25

みー @aozora_tea

16年6月25日

@hongou 日経だけで精いっぱいでした…(全然読み切れてない)

タグ:

posted at 21:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

16年6月25日

偏見と思われるかもしれないが、EUは宗教文化で言うとカトリック系と新教系の国で固まってるぶんには安定していた。それがユーゴ崩壊を受けてバルカン半島の東方教会系の国を呑み込んだあたりで、様子があやしくなった。

タグ:

posted at 21:49:59

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

@skyred001 緊縮+金融緩和による不動産バブルの成れの果てとも思います。
ある意味、「アベノミクスが成功する」まで続けた究極の姿が今のイギリスかもしれませんね。

タグ:

posted at 21:48:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

@myfavoritescene 与謝野が野球部だったんですかw。知らなかったw。ありがとうございます。宮台君も東大法学部ですね・・・

タグ:

posted at 21:47:50

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

昔、デトロイトメタルシティっていうギャグ漫画の連載終了した理由について聞かれた時、「リーマン破綻ですね。もはや不可効力ですから」と言ってたのを思い出したので、会社辞めたくなって理由聞かれたら「BREXIT ですから。仕方ないです。」とサラッと言うとインテリっぽい

タグ:

posted at 21:47:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

サミット議長国として、英国訪問すれば、キャメロンと会談するわけだが、おそらく首相同士で、一般人、専門家ですら知りえないような情報をやり取りするわけですから、外交に詳しくない人でも、常識があれば想像できるでしょ。私たちが仕事する時にやってる根回しと大して変わらないぞw

タグ:

posted at 21:46:46

司史生@減量中 @tsukasafumio

16年6月25日

EUもNATOも、調子に乗って拡大しすぎたんじゃないかな。

タグ:

posted at 21:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

理系はまだまだ経済法律をちゃららっと身につけられます。やってみれば楽なものなので心配してません。だからもう文系廃止でいいんだと思います。 twitter.com/syoiti/status/...

タグ:

posted at 21:45:09

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

16年6月25日

うるせえ、ラズパイでPython動かしてモーター回しただけでIoTって呼ぶぞ!いいのか!

タグ:

posted at 21:44:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

16年6月25日

反政府組織の抵抗拠点壊滅というよりは、隠れ家になったり生活している家屋を焼き尽くそうということなのだろうか<焼夷弾
太平洋戦争での日本に対する焼夷弾攻撃みたいな
#週刊安全保障

タグ: 週刊安全保障

posted at 21:43:49

内海 @u23mjag

16年6月25日

緊縮主義者はやっぱりこのあらゆるケースでの平等主義を基にした 「清く貧しく美しく」 みたいな価値観から逃れられないんだろうか。 世の中から不平等が無くなるなら貧困が拡大しても良いというならそれはもう公平性カルトだろう。 >RT

タグ:

posted at 21:43:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

@myfavoritescene 宮台君の悪口はやめてください・・・orz。個人的に応援してる選手ですわ・・・

タグ:

posted at 21:43:18

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月25日

@kozawa 紫色の人によればEU離脱は安倍のせい、志位さんによると今回の円高はアベノミクスのせい (ToT)

タグ:

posted at 21:43:03

Paul Krugman @paulkrugman

16年6月25日

In case anyone doesn't get the reference of the New Yorker cover: youtu.be/iV2ViNJFZC8

タグ:

posted at 21:42:33

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

1日の動きだからなあ

タグ:

posted at 21:40:21

シェイブテイル @shavetail

16年6月25日

英国の地方自治体は補助金3割カットなどにより、小さい自治体はその多くが半潰れ状態に追い込まれているという。それにもかかわらず、英国に緊縮を強いてくるEUに地方が反感を抱くのは当然かも。
#NHKスペシャル

タグ: NHKスペシャル

posted at 21:40:15

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

16年6月25日

インドネシアの海軍派遣や漁船爆破は強硬姿勢の表れと言うよりもまともな海上警察力(沿岸警備隊)の欠如の裏返しなんだよね・・・
決定的な中国との対立になってないからいいけど、下手したら中国海軍の介入を招きかねない
#週刊安全保障

タグ: 週刊安全保障

posted at 21:40:11

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

年金って先物とか為替で運用できるん?

タグ:

posted at 21:40:00

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

今にも死にそうな貧乏人がとりあえず何でもいいから現状打破しようとするのは圧倒的に正しいし、それをうまく利用しようとする政治家が現れるのも極めて自然

タグ:

posted at 21:39:41

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

16年6月25日

いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「1995年度生まれの人生がハードモードすぎると話題に→「僕らの世代世の中からの扱いひどい」」 togetter.com/li/991260

タグ:

posted at 21:39:01

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

#Nスぺ 今のところ緊縮財政については、ニッセイ基礎研の伊藤さゆり氏の発言あったのみ。

タグ: Nスぺ

posted at 21:37:18

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

英国がEUを離脱しても影響が軽微に留まる可能性 : 経済ニュースゼミ blog.livedoor.jp/columnistseiji...

タグ:

posted at 21:35:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

政治家があまり知識がないのはしかたのないことだが、会計士でこれって大丈夫か?

タグ:

posted at 21:35:09

ポラメニアン佐藤 @taka70450148

16年6月25日

すげえなぁ、空母2艦並べれるんだからなぁ、アメリカさん #週刊安全保障 pic.twitter.com/lQdUhlk7u7

タグ: 週刊安全保障

posted at 21:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@taigamasuku334

16年6月25日

この艦隊だけで大体の国は滅ぼせるよ・・・やべぇよやべぇよ
#週刊安全保障 pic.twitter.com/2BUUjbcgHT

タグ: 週刊安全保障

posted at 21:33:58

よわめう @tacmasi

16年6月25日

実習生(生徒/学生)は雇用されているわけではないから船員法上の「海員」にも「予備船員」にも該当せず、船員法上の「船員」に該当しないと

タグ:

posted at 21:32:57

すらたろう @sura_taro

16年6月25日

本日の仕入れ(本は図書館から借りてきたものです pic.twitter.com/vg0bLLLSo8

タグ:

posted at 21:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年6月25日

船員法第二条2  この法律において「予備船員」とは、前条第一項に規定する船舶に乗り組むため雇用されている者で船内で使用されていないものをいう。
>> 船員法 law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S...

タグ:

posted at 21:29:37

よわめう @tacmasi

16年6月25日

船員法第一条  この法律において「船員」とは、日本船舶又は日本船舶以外の国土交通省令で定める船舶に乗り組む船長及び海員並びに予備船員をいう。(略)
第二条  この法律において「海員」とは、船内で使用される船長以外の乗組員で労働の対償として給料その他の報酬を支払われる者をいう。

タグ:

posted at 21:29:09

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

失業者があっても移民を入れたがるのは安い賃金で働かせるからです。それこそ外部性を国家やコミュニティに移民のコストを押し付けるもので雇用主はそのコストに関して知らぬ存ぜぬを押し通すと言う卑劣なことをします。これが移民に対する不信を増幅しています。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:28:30

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

16年6月25日

民進党が「アベノミクスで雇用が減った」っていうなら証拠だせばいいだけの話。例えば「民進党所属の国会議員の多くはアベノミクスのせいで無職になりました」とか。そういう根拠の明らかな説得力がある話をすべき。

タグ:

posted at 21:28:13

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

NAS の導入はあっさり終わった.よくできてるなぁ.

タグ:

posted at 21:26:26

よわめう @tacmasi

16年6月25日

ほm>
"遠洋航海中の船員は国政選挙に限って船上からファクスで「洋上投票」ができるが、実習生は船員法で定める「船員」に当たらないためだ"
航海実習の茨城の高校生が高知で参院選不在者投票  :高知新聞 www.kochinews.co.jp/article/30347

タグ:

posted at 21:26:17

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

16年6月25日

台湾が政権交代したら対日友好云々言ってた人は、今も続く先島諸島周辺での調査活動や沖ノ鳥島周辺への巡視船展開が続いていることをどう思ってるんですかね・・・
#週刊安全保障

タグ: 週刊安全保障

posted at 21:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

須賀敦子せんせいがオサレ文系女子に見える人がいるのか.――イタリアだから?

タグ:

posted at 21:20:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年6月25日

レイドローにやられた・・・。天覧試合で、スコットランド相手に代行監督だからな。こういうところが、最後に自滅してしまうきっかけなのかもしれん。

タグ:

posted at 21:20:08

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

16年6月25日

【拡散希望】会議開催助成公募開始:昨年設立の一般財団法人中辻創智社の公募事業を始めました。学術又は社会的意義大だが公的資金を得難い会議費の助成や、科研費等公的資金を得ているが大学院生等若手研究者の参加費補助が必要な場合に応募下さい。 nakatsuji-ff.org/offering/kaigi/

タグ:

posted at 21:18:29

dominant_motion @do_moto

16年6月25日

いまiPhone2台、ガラケー1台、見守りケータイ1台で1万5000円の維持費を払っているのが、iPhone2台、ガラホ2台で8000円くらいに落ちる計算なんだが、上手くいくかな。

タグ:

posted at 21:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年6月25日

日経平均12,000円で、GPIF累積運用益30兆円が「全て吹き飛ぶ」 #アベノジット twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ: アベノジット

posted at 21:14:12

えろワ(有川光太) @errorworld

16年6月25日

消費税の話も財政政策の話も、日銀の追加緩和の話もぜんぶそうなんだけどさ、「致死性の攻撃を、すんでのところで回避した!」みたいな話ばっかなんだよね。消費税も、ギリギリ…の延期だー!まだ粘る!まだ粘るぞニッポンー!みたいな話で、凍結でも減税でもないから、時間の問題って思われるよね

タグ:

posted at 21:12:57

dominant_motion @do_moto

16年6月25日

SIMフリー のiPhoneに機種変更。数ヶ月後にはキャリアをMVNOに変更する予定。

タグ:

posted at 21:12:07

Umekichi @Umekichi76

16年6月25日

ブラックロック #NHK

タグ: NHK

posted at 21:06:06

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

16年6月25日

@j_a_m_jam それは@kyslog氏がcrossacross.org/ky/?Small+tax+...と言ってるわけで。つまり、1億の消費者を相手にした企業から取った税を1千万の自国民にのみ分配してるだけだ、と。

タグ:

posted at 21:04:53

よわめう @tacmasi

16年6月25日

(ヽ'ω`)もらえたらとっても​うれしいなって www.amazon.co.jp/registry/wishl... via @AmazonJP

タグ:

posted at 21:04:09

Umekichi @Umekichi76

16年6月25日

ボリス・ジョンソンに「恥さらし」!と

タグ:

posted at 21:02:36

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

R;さきたいチーズ
N:さけぬチーズ
SSR:さきたくてさきたくてたまらないチーズ
N:さけぬチーズ
N:さけぬチーズ
N:さけぬチーズ
R:さけたチーズ
N:さけるチーズ
SR:さきかけのチーズ
R:さけ…
#さけるチーズガチャ
shindanmaker.com/637038

タグ: さけるチーズガチャ

posted at 21:00:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

あ、ボリス・ジョンソン(^^; #nhk

タグ: nhk

posted at 21:00:41

Bank of England @bankofengland

16年6月25日

Proudly flying the rainbow flag atop the Bank to celebrate Pride in London this weekend! #nofilter #Pride2016 pic.twitter.com/EpwLEqKkxV

タグ: nofilter Pride2016

posted at 21:00:22

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月25日

「国民投票では、英国の登録有権者の52%が「離脱」に投票したが、ロンドン市民の60%は「残留」に投票」

ロンドン独立求め数万人が署名、英国のEU離脱で :AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/309...

タグ:

posted at 20:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

16年6月25日

MathJaxの拡張として Collapsible Mathその他の機能が追加された模様 www.mathjax.org/mathjax-access...

タグ:

posted at 20:53:05

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

「国連から米国を離脱させたい」と語るサラ・ペイリン。一見するとバカ発言に見えるけど、ジョージ.W.ブッシュ大統領は徹底して国連を軽視し続けた。そしてバカっぽい発言をするのもサラ・ペイリンの計算のうちだろう。 twitter.com/nycjim/status/...

タグ:

posted at 20:53:01

シェイブテイル @shavetail

16年6月25日

ほんこれ。
「キャメロン緊縮策、不人気でも断行素晴らしかった」と論評するドヴァカなど twitter.com/bosuzaru37/sta...

タグ:

posted at 20:51:44

よわめう @tacmasi

16年6月25日

…なぜなら、市民は、専門家(科学者)が述べたのだから、たとえそれが個人的な経験からの発言であっても、それを「科学」だと誤解してしまいます"
>
クマ報道に関して思うこと researchmap.jp/jo2y7035h-1768...

タグ:

posted at 20:49:38

よわめう @tacmasi

16年6月25日

"専門家(科学者)が提示すべきは、科学としてこれまで検証されてきたもの(…厳密にいえば、反証可能性を持つ仮説で、これまで反証されてこなかったもの)に限定されるべきで、個人の経験や価値観に由来する情報を語るのはちょっとまずいと思います。…

タグ:

posted at 20:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年6月25日

"白神山地において、私がどのような動機や考えをもとに、どのようなフィールドワークをすすめて来たのかが分かる読み物になっていると思います"
レビュー論文が公開されました researchmap.jp/joe5xp02v-1768...

タグ:

posted at 20:47:02

大江紀洋 @norihiroe

16年6月25日

いやはや。。、風疹は世論うんぬんを越えてきちんとワクチン推進せな。それが、あなたの仕事やと思いますけど、正林課長さん。 twitter.com/atsushimiyahar...

タグ:

posted at 20:46:20

よわめう @tacmasi

16年6月25日

ロシアHSE
>
"「片方が動かなくなる」のは数ヶ月に一度以上、そしてそれが修理されるまでに短くて一週間、長いと二ヶ月位放置されているので、当然時々(年に一度くらい?)「両方が動かなくなる」事が起きます"
動かないエレベーター researchmap.jp/jo3xstzyn-2643...

タグ:

posted at 20:44:17

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

歯医者で泣かなかったよいこは 3TB のハードディスクがもらえる. pic.twitter.com/v6qbdDzrGI

タグ:

posted at 20:43:36

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

債券王と呼ばれたビル・グロスがトランプ氏を支持と語る…。 twitter.com/TrishIntel/sta...

タグ:

posted at 20:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

16年6月25日

(レースの結果じゃなく)UCIポイントで決めるべきだったなんてことを、しかもレースが終わってから言うのは、レースを戦った全選手に失礼じゃないかな… #全日本自転車ロード

タグ: 全日本自転車ロード

posted at 20:39:48

よわめう @tacmasi

16年6月25日

日本カネ不足協会に 年齢制限など ない( ・ω・)
#日本カネ不足協会 twitter.com/ropcb08/status...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 20:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Financial Times @FT

16年6月25日

BREAKING: Britain's EU commissioner has resigned, becoming the latest political casualty after Brexit on.ft.com/298f8FT

タグ:

posted at 20:36:26

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年6月25日

(´・ω・`) #日本カネ不足協会 への入会に年齢制限はない(はず)

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 20:35:44

れごらす @DukeLegolas

16年6月25日

いや移民の増加と労働者の困窮が無関係であるわけがないと思うのだが…。 twitter.com/midoriSW19/sta...

タグ:

posted at 20:32:08

yasuhiro @yasuhiro392

16年6月25日

@economistadachi たぶん、ポジトークが半分かと

タグ:

posted at 20:20:54

yasuhiro @yasuhiro392

16年6月25日

@economistadachi 同感。ポンド安となると、製造業などは英国に生産拠点を移すとこ出てくる可能性もあるわけだし。むしろ、ユーロ側が苦しくなるかもという話しをしたらさ〜、見事に失笑されたので、ちょっと嬉しかったです

タグ:

posted at 20:17:00

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

リベラル左派が貧乏人取り込みに失敗し国家社会主義に持っていかれるパターンか。

タグ:

posted at 20:16:33

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

結局国家社会主義が冗談ではなく現実味帯びてきたか。

タグ:

posted at 20:15:11

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

@kyslog

仰る方法だと、タックスヘイブン対策なら域内の法人税と利子所得税を一律下げる必要があると思います。
しかし、域内の人口移動を可能にしたいなら、給与所得税も一律下げるしかない。
一国でやるよりハードルが高く、無理でしょう。

タグ:

posted at 20:13:45

yasuhiro @yasuhiro392

16年6月25日

英国のEU離脱による金融市場の混乱まで、安倍首相やアベノミクスのせいだというのは、もう病院に行った方がいいと思うのです。

タグ:

posted at 20:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

維新脱退後は都構想に反対していたしなあ。なんで維新なんかにいたんだろう。

タグ:

posted at 20:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年6月25日

これはコンクリートブロックをレンガ積みしているのか? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:57:08

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

御堂筋沿いにある異様な建物。以前から気になっていたがそんなに古かったとは。

タグ:

posted at 19:55:51

『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 @Rezero_official

16年6月25日

【ニコ生視聴中】 Re:ゼロから始める異世界生活 6~11話 nico.ms/lv266369390 現在6話~11話までの振り返り放送中です! #リゼロ #rezero

タグ: rezero リゼロ

posted at 19:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KZK⊿琴子のひょうたんベース @kzkBa_ktk

16年6月25日

琴子さん、僅かな枚数だったけどいわゆる鍵閉めをしてきました。まとめ出しもしてこなかったので、色々な気持ちを初めて伝えてみた。
ここ数ヶ月見なかった満面の笑顔で、あまりの綺麗さに考えてた話も飛んじゃいました。
けど、これまでの感謝と今年は琴子の年だというのを精一杯伝えてきました。

タグ:

posted at 19:51:48

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

大阪市交通局曽根崎変電所 昭和11年竣工 pic.twitter.com/acptI20fRg

タグ:

posted at 19:49:16

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

ホンモノと区別のつかないニセ札をおいらが大量に製造使用した場合、会計的にはどういう扱いになるんだろう。信用創造の一種ということになるんだろうか?

タグ:

posted at 19:46:38

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年6月25日

うちの死んだオヤジ、入社試験(昭和20年代後半&一応は国策系製造業)で「キミ、ホーチミンはどう思う?」と尋ねられ、「なんか知らんですが、あれはとにかく悪いヤツです( ー`дー´)キリッ」で突っ張って、それでも何とか入社させてもらえた、というハナシ、しましたっけ(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:44:04

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月25日

国債の買い入れ残高については、2013年3月20日で125兆527億円だったが、2016年3月20日には352兆8120億円となっている。黒田日銀体制になってからしっかりと日銀は国債を買い入れている。

タグ:

posted at 19:43:29

科学に佇む 当面積読 @endBooks

16年6月25日

”現代の日本女性が、ハーマイオニーのような「わね」「の」「わ」をともなった女ことばをめったに使わないことは、多くの実証研究によっても明らかにされている。”
📖 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-209...
🚺📺『翻訳がつくる日本語 ヒロインは「女ことば」を話し続ける』中村桃子

タグ:

posted at 19:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

シロツメクサは美しくて好ましいけど虫は醜くておぞましいものなのよな。シロツメクサの眷属であり美しいおいらとしては、虫と同レベルのおぞましいおまえらに同情しきり。

タグ:

posted at 19:38:49

井上智洋 @tomo_monga

16年6月25日

江口ゼミ、増田ゼミ、井上ゼミのインゼミ発表会、無事終了しました!どのグループも素晴らしいプレゼンテーションでした。10月1日の次の発表会もどうぞよろしくお願いします。今度は負けねーぞ!^^

タグ:

posted at 19:36:17

@rachmaninov02

16年6月25日

日本ではまだメディアの発信は優等生ドイツが中心だと思う。ロシアも潜在的な敵というか最も警戒している国は、米国でも中国でもなくドイツ。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 19:33:00

ナイト @knight_04

16年6月25日

@myfavoritescene 数学的にはまさに反比例的なサムシングですね(真顔

タグ:

posted at 19:31:15

アクアカタリスト @aquacatalyst

16年6月25日

【衝撃】セネガルで『殺人カバ』に漁師25人が咬み殺される ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル aqua2ch.net/archives/47866... pic.twitter.com/bo5IvmHYHr

タグ:

posted at 19:30:21

きやすめ @Zero_E13A1

16年6月25日

生活の党 小沢代表、野党が勝利しても安倍総理の退陣以外何もえられないと暴露www #nhk #ニュース7 pic.twitter.com/ry94jiFMph

タグ: nhk ニュース7

posted at 19:28:52

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

ほんまそれ。

タグ:

posted at 19:28:41

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

すでに矛盾を抱えている人が多いんじゃないかな。中にはリベラル捨てて転向する人もいそう。

タグ:

posted at 19:28:05

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年6月25日

後ろから付いて行って効率的に学ぶスタイルじゃなくなってるよな。
後ろから付いて行って同じ間違いを糞真面目に経験するスタイルwww。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:27:50

ぜく @ystt

16年6月25日

非常に潔い。

タグ:

posted at 19:26:57

ぜく @ystt

16年6月25日

「〔…〕その多数決は民主主義の観点から問題があるのではなく、リベラリズムの観点から問題があるのだ。私自身は民主主義よりも、リベラリズムをはるかに上位の価値として置く。」

タグ:

posted at 19:26:41

なか @y0702n1100

16年6月25日

優勝した選手を素直に祝福してあげられないのかよ。  #全日本自転車ロード

タグ: 全日本自転車ロード

posted at 19:26:08

ぜく @ystt

16年6月25日

「今回の英国民投票の多数決に、民主主義の観点からケチを付けることはできない。これはきわめて民主的な国民投票だと思う。だが民主主義は価値のひとつに過ぎない。」 / “EU離脱 - 坂井豊貴の雑記置場” htn.to/nDxVpDP

タグ:

posted at 19:25:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月25日

週明けの月曜は日銀が金融市場に大量の流動性を供給するようだ。あっと驚くような規模を投入し、グローバルに市場が落ち着きを取り戻すまで資金を回収しないこともあり得るか。隠れヘリコプターマネーのようなものならサプライズにもなる。

タグ:

posted at 19:24:54

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年6月25日

国境線がないということは、政治文化や経済圏を選べない。選択肢が無くなるということでもあるのだなぁ。
要するにでかい独占企業しかないのと同じデメリットが有る。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:24:26

あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中 @yotayotaahiru

16年6月25日

なんだかすごいはなしになってきた→ロンドン独立求め数万人が署名、英国のEU離脱で(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 19:24:06

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

日本ではなぜいまだにグローバリズムや新自由主義が跋扈しているのかだけど、これは常に欧米に対して周回遅れの位置にいるからだと思ってて、次のステージに移るのはおそらく欧米同様移民導入などの結果苦しんだ後ということになるんだろうな。悲観的な話になるけど。

タグ:

posted at 19:23:59

nyun @erickqchan

16年6月25日

その、阿部光瑠六段がウティに快勝したって棋譜ある?

タグ:

posted at 19:22:35

所長さん @shochou

16年6月25日

ネオリベ兼リベサヨはまだ生き残っているけれど、アンチグローバリズムネオリベでリベラルやってる人は今後、移民や国境などの問題で矛盾を抱えることになるんじゃないのか

タグ:

posted at 19:19:45

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

コレも経済学的に正しいんやろうな。。。もう、アホくさくってw

タグ:

posted at 19:19:22

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

道頓堀プールは東京オリンピック以上の経済効果だ! ヾ(゜∇、゜)〃!

副首都構想で大阪城10万人の盆踊り大会だ! ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 19:18:21

それな。 @sacred_star

16年6月25日

めいろま見てると、ああいうのが原因だったんだなとよくわかる。つまり、人を汚い目でみるからしっぺ返しってことだ。

タグ:

posted at 19:13:56

ありす @alicewonder113

16年6月25日

@myfavoritescene なんと、そういうのあるんですね。

タグ:

posted at 19:13:43

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

そのマイナス面を直視しなかった。

タグ:

posted at 19:13:41

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

経済が国境を超えることを無条件にいいことと思い込んでいたふしがあったよね。

タグ:

posted at 19:13:09

反故紙 @Kapxcv

16年6月25日

@sunafukin99 ダメですよ食っちゃ(´・_・`)

タグ:

posted at 19:10:55

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

「我々は経済学的に正しい( ー`дー´)キリッ」

・・・ヾ(゜∇、゜)〃・・・

タグ:

posted at 19:10:25

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年6月25日

経済は国境など越える、とか言うとらした人がた、かつては割と最先端で新しくてカッコよさげに見えたんだが……時代は変わる、良くも悪くも(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:09:24

Masataka Eguchi @maseguchi

16年6月25日

ちなみにテーマは景気対策、世代内格差、世代間格差の3つでそれぞれ対戦したのですが、うちのゼミがそのうちの2つで優勝しました!やはり今年のゼミは違う…とはいえ、他の発表もみな良くて本当に僅差でした。

タグ:

posted at 19:07:39

Masataka Eguchi @maseguchi

16年6月25日

駒澤大学経済学部江口ゼミ、増田ゼミ、井上ゼミのインゼミだん。皆様遅くまでお疲れ様でした。思っていたより遥かにプレゼンも質疑のレベルも高く、有意義な時間が過ごせたと思います(疲れたとは思うけど…)。また10月もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 19:04:55

ガイチ @gaitifuji

16年6月25日

「政治に参加しないかぎり、自分が損をする」保坂展人・世田谷区長に若者が聞いたこと #YoungVoice www.huffingtonpost.jp/2016/06/23/hos... # @HuffPostJapanより

タグ: YoungVoice

posted at 19:04:16

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

三流大学へすらほとんど進学しない偏差値35ぐらいの普通科高校あるけどあんなところ出た人たちはどうなるんだろう。

タグ:

posted at 19:02:29

ツイ栗鼠しらず @desPAiR0906

16年6月25日

湯川れい子とか元官僚の古賀とかいる中にさりげなく竹中平蔵がいたりアントニオ猪木がいたり、面子が面白いな小野次郎氏 twitter.com/sartrean/statu...

タグ:

posted at 19:02:17

ito_haru @ito_haru

16年6月25日

首を切る改革を実行したい twitter.com/onakaitaimusi/...

タグ:

posted at 19:01:00

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

スペルクの主張パートも,あと1回でおわりそう.

タグ:

posted at 19:00:54

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

今日もがんばらない: 「ジェンダーと科学の科学:ピンカーとスペルクの対論」(23) flipoutcircuits.blogspot.jp/2016/06/23.html

タグ:

posted at 19:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月25日

国家の将来に関して極めて重要な決断を国民投票に委ねるという方法は民主的に見えるが正しい決断が常に下されるとも限らない。英国は議会制民主主義の国。国家の将来を決めるのは国会の役割。離脱派が新首相になったとしても、核ミサイル発射ボタンに匹敵する離脱通告の引き金を本当に引けるだろうか?

タグ:

posted at 18:56:45

ガイチ @gaitifuji

16年6月25日

気が付いたら世界トップクラスの国際開発金融機関になっていた/アジア投資銀、24カ国が参加意向 北京で初の年次総会:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 18:52:40

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

いつまでアホの一つ覚えみたいに「身を切る改革」ばっかりオウム返ししとるんかなあいつら。

タグ:

posted at 18:49:13

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年6月25日

新首相が選出されるが、その首相が50条通告をしなければEU離脱手続きには入らない。国民投票に法的拘束力はない。条約規定の通告を行うにあたって、下院議会の承認なしに首相がボタンを押せるのかという問題。現時点ではまったくの観測だが、将棋の千日手のように詰まない可能性を指摘する声も。

タグ:

posted at 18:48:50

umedam @umedam

16年6月25日

「合区で地方の意見が代表されなくなる!!」
「『地方』が意見持ってるんだったら,その『地方』とかいうやつを俺の前に連れてきやがれ。あとそいつに参政権あるのか?」

タグ:

posted at 18:48:28

FXサークル @FXcircle

16年6月25日

「日銀、次回6月16日の決定会合では追加... メルマガが発行されました。最新のメルマガはこちら(※購読中の方はログイン後に本文をご覧いただけます)fx-on.com/asp/if/buy/mem...

タグ:

posted at 18:48:25

小林正和 @kobayashi_masa

16年6月25日

@WARE_bluefield 今日の読売新聞に竹森俊平先生のポピュリズムだというコメントが掲載されていました。

タグ:

posted at 18:48:08

吉良青劉 @redcrab_library

16年6月25日

イギリスの前ロンドン市長でEU離脱派の旗振り役でもあるボリス・ジョンソン氏の風刺画。日本だと民進党が安倍総理の風刺画と勘違い発言して有名になりましたが結果的にこの風刺画は当たる事に(離脱がほぼ確定で世界経済大混乱) pic.twitter.com/kJEwjRk5iX

タグ:

posted at 18:48:03

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

だからなんで明らかに自分らの志向性と矛盾する政治勢力の片棒担いでなんともないのか何度も訊きたいわあの界隈の人達に。暗黒のおっさんをいつまでもRTしてるようでは全然吹っ切れてないのと同じやぞ。

タグ:

posted at 18:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月25日

イギリスのEU離脱について、専門家の分析や診断はあまりさえなかった。専門家より一般の人たちの方が、良い判断をしている。知識人にとっては言葉―「議会」「民主主義」「ポピュリズム」「独裁」「ファシズム」―が大問題なのである。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 18:42:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月25日

TV見てても、コメンテーターは皆、「民主主義」と「ポピュリズム」に帰結する話しかしてないよね。昨日引用したホッファーの発言(一部修正有)を心に止められよ、と感じですが…。

タグ:

posted at 18:40:41

Mayuko Hagiwara @MayukoHagiwara

16年6月25日

Congratulations for champion and huge appreciate for all my support. It's my power. I will back to European race with plane jersey #restart

タグ: restart

posted at 18:38:51

よわめう @tacmasi

16年6月25日

(ヽ'ω`)←職務の定義どころか前任者からの引き継ぎすらゼロでした
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 18:38:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月25日

今日は、知人(英留学経験有)と飯食ってると、「ポピュリズム! ポピュリズム!」「国民投票なんかしたのが良くないのよ」「英のブルーカラーなんてほぼ馬鹿なんだから」「国家の半分は馬鹿で構成されている」みたいな連呼を聞いて、お前はメイロマかよ、と心中で突っ込んだ。

タグ:

posted at 18:38:27

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年6月25日

ブレイディみかこは音楽ライターのご多分に漏れず左翼なんだけど、緊縮政策がNGであることを見切っている点で、「安倍じゃなければ緊縮だろうとなんだろうと上等!」といってはばからないのが多い日本の音楽ライター(に限らず文化系左翼一般にいえることだが)とちょっと、だが決定的に違っている。

タグ:

posted at 18:37:10

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

そういや産経新聞の屋山とかいうおっさんも最初鳩山マンセーやっとったんやで。

タグ:

posted at 18:36:57

ぜく @ystt

16年6月25日

“ロンドン独立求め数万人が署名、英国のEU離脱で 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/yvgJ25

タグ:

posted at 18:36:00

すらたろう @sura_taro

16年6月25日

長時間労働は「勝つための手段」ではなくて「負けている原因」

長期的にはそのとおりなんですが・・短期的には長時間労働で勝つこともあるから信仰を集めちゃうのかも

小室 淑恵 労働時間革命 残業削減で業績向上!その仕組みがわかる amzn.to/28UA4R7

タグ:

posted at 18:34:53

反故紙 @Kapxcv

16年6月25日

ふくろう氏はしなくて良いことだけRTする(´・_・`)ばーかばーか

タグ:

posted at 18:33:01

イッテルビウムYb @Inakanohitodayo

16年6月25日

そして相も変わらず、この手合いに騙される人が多いから維新みたいな連中がのさばるんですよねえ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:32:43

よわめう @tacmasi

16年6月25日

【本棚登録】『社会システム―ゲーム論的アプローチ― (エンジニアリング・サイエンス講座 32)』鈴木 光男 booklog.jp/item/1/4320070... #booklog

タグ: booklog

posted at 18:31:02

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

怒りのメルケルw

タグ:

posted at 18:30:54

ぜく @ystt

16年6月25日

“EU「英国はなるべく速やかに離脱を」、未練断つ共同声明 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/GUtyAW

タグ:

posted at 18:30:18

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

西村眞悟は都構想を批判したことで評価は上向いたんだけどな。

タグ:

posted at 18:28:13

反故紙 @Kapxcv

16年6月25日

ぎっくり腰のような症状が治らない。1日無駄になってる。犬の散歩に行けるのだろうか。

タグ:

posted at 18:28:13

ぜく @ystt

16年6月25日

「イタリアとスペインの株価が英国の倍近く下落したという事実が示唆しているように、欧州の見通しはある意味英国よりも悪い。多くの国への『ポピュリスト的な離脱の伝染』というリスクが現実に存在している。」 / “サマーズ「世界的な財政出…” htn.to/de1AAy

タグ:

posted at 18:28:12

よわめう @tacmasi

16年6月25日

教員は生徒の人生に責任を持たない
同様に
雇用主は使用人の人生に責任を持たない

よく認識することてす

タグ:

posted at 18:26:45

kdo84221@インダストリアルクソツ @kdo84221

16年6月25日

ベルリン共和政の今も、ワァイマルのトラウマに苛まれる独逸。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 18:25:53

umedam @umedam

16年6月25日

同時期同世代の男性では労働参加率は96%→95%,正規率は85.8/91.8→83.4/90.2%(それぞれ25-34/35-44)。@umedam

タグ:

posted at 18:25:18

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年6月25日

重大な戦場で敗れた以上、速やかに戦線を縮小して落ち着かせることが肝要。「まだだ。まだ終わらんよ。」とか言ってグダグダしてると怪我ではすまなくなる。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:22:54

ナイト @knight_04

16年6月25日

僕の中ではNTRの魅力は他の男とヤってるのに自分のところにまた戻ってくるというよくわからない優越感と、他の男にヤラレてるという敗北感がグチャっと入り混じってるところなんだ。って何言ってんだ。。。

タグ:

posted at 18:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tanaka Akira @tanaka_akr

16年6月25日

高速バスつくば号でICカード導入と回数券廃止という話を知った。 www.kantetsu.co.jp/bus/pasmo_suic...

タグ:

posted at 18:19:33

ナイト @knight_04

16年6月25日

厳密にいうとNTRではないかもしれんが一度別れた彼女と暫くして偶発的に関係を持った時に目覚めてしまったっぽい。

タグ:

posted at 18:18:52

よわめう @tacmasi

16年6月25日

教員というのは生徒の将来について責任なんて取らないのですわ
あくまで他人の人生ですからのう(ヽ'ω`)

>"生徒の将来より今の部活が大事なのだ"
twitter.com/white_sense1/s...

タグ:

posted at 18:18:46

cerastone @cerastone

16年6月25日

別に遊んでる女が他の男に抱かれてようと、好きな女が他の男に抱かれようとそれは自分自身に至らないことがあるから仕方のないことだと思ってましたが、なんだかんだそういう子たちの中でも1番でありたいと思ってたんだと最近よく分かるようになった。NTR性癖はございません。

タグ:

posted at 18:17:58

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

往診車にしたいw >>> ホンダ「S1000」、128馬力で登場か? レンダリングスケッチを入手! clicccar.com/2016/06/23/380... @clicccarさんから

タグ:

posted at 18:16:57

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

@yumiharizuki12 橋本政権の落ち込みは、アジア金融危機の影響が大きいのではないかと思っています。増税が1997年4月で危機が7月なので、識別が困難ではありますが。他にも長銀や北海道拓殖銀行の破綻など金融危機もありました。

タグ:

posted at 18:16:44

ショーンKY @kyslog

16年6月25日

コービンの主張、離脱派の抱える不満の真の原因は財政緊縮ないし再分配の機能低下とする説、あるいは離脱派庶民がいう土地バブルへの不満が離脱派過半数越えの原因ならば、この記事で褒め称えられているキャメロンの緊縮策経済対策全てが離脱派育成してたのだなあ。不人気でも断行素晴らしい、の空しさ

タグ:

posted at 18:15:43

umedam @umedam

16年6月25日

労働統計は面白いな。たとえば従来労働参加率の低い25-44歳女性では2008-2015年の間で労働参加率が69%→74%と変化,他方この内部での正規率はほぼ一定(25-34で0.3%上昇,35-44で0.9%減少)なのだが,これにより全体の正規率は押し下げられる。

タグ:

posted at 18:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月25日

枝野氏には、かねてより「金利を上げれば経済成長する」という持論がある。異色の「金融引締め論者」である。というか、因果関係を完璧に間違えている。経済成長すれば、経済活動が盛んになって金利が上昇するが、金利を先に引き上げたら金融引き締めとなって経済活動は萎縮する。

タグ:

posted at 18:13:35

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

16年6月25日

確かに鳴りますねって事で、内張とか全部外して、原因は"ダッシュボードのカバーが薄い事"だとわかったらしいんだけど、OEM供給元のス○キに問い合わせたら、それが仕様だってあっさり突き返されたと。「内装安っぽいですね。いいえ、安いんです。」のネタをリアルに体験した。

タグ:

posted at 18:13:33

ありす @alicewonder113

16年6月25日

≪「ところが英国は、その発祥の地であるがゆえに、一つの言葉しか使えない人々がEU内で最も多く、単一言語主義になりがちだ。そこに矛盾がある」≫(風 ロンドンから)英語発祥の地が抱える矛盾 梅原季哉:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 18:13:31

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

16年6月25日

先日の車検にて。他に気になる点があればなんなりと仰って下さいってディーラーの人が言うから、「別にいつも音楽かけてるから気にならないんだけど、内装がビビる」って指摘してみた。

タグ:

posted at 18:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

16年6月25日

@sunafukin99 うちは地元なんで、西村眞悟の車はしょっちゅう見る、つーか本人もよく見る。選挙出るのが仕事みたいになってるよなあ。

タグ:

posted at 18:12:43

cerastone @cerastone

16年6月25日

やめようとは思ってるけど自分が他に何人も女いて今後も手だしかねないのに好きな女に他の男に抱かれんなって縛るのとか最低なゲス野郎ですよね。今の俺です。

タグ:

posted at 18:12:27

おりた @toronei

16年6月25日

@sunafukin99 いまの若い子はもうちょっと現実主義ですしね。自衛隊を廃止とかいうのは完全に馬鹿にしてるタイプのほうが多いと思われ。

タグ:

posted at 18:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

大阪って周回遅れすぎることをやって失敗しているね。歴史を知らんねんやろうな。

タグ:

posted at 18:09:46

岡三マン @okasanman

16年6月25日

判決に激怒し弁護士に「ウンコ」投げ付け 弁護士が便護士になってしまう事案発生=オハイオ州裁判所 japan.techinsight.jp/2016/06/yokote... pic.twitter.com/8dHerDEoIT

タグ:

posted at 18:08:41

しわすみ @s_w_s_m

16年6月25日

「変動相場制で、円が比較的安全な通貨と見なされてるからリスク回避の円買いで円高になって、円高だと日本の国内産業には不利だから株価も下がる」
この程度も解らないアホがアベノミクス失敗とか言って民進党や共産党を支持すると。
pic.twitter.com/1EOhXnbkX9

タグ:

posted at 18:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年6月25日

有名な店ばかりでなく、あんまり知られてないそこそこ安くて旨い店で勝負しなさい。

タグ:

posted at 18:06:21

ナイト @knight_04

16年6月25日

風街さんは深煎りが好きとかナチュラル好きとか言ってて、案外味盲なんですよ。

タグ:

posted at 18:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

企業を再生させたとかも労働者1人で三役も四役もさせて、無理して利益出して其れがプッツリと誰かが切れたら終わるよね。。。余裕もないもんね。

タグ:

posted at 18:04:02

かとー機関 @katokikan

16年6月25日

私も、なんで「カント」から「リベラリズム」に飛ぶかなー、と思ってたけどリベラリズム理論の大御所ロールズが援用したのがカントだから、「カント的リベラリズム」とか言ってる、という気がしてきた。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:03:37

あーちゃん @aa_nikon

16年6月25日

@myfavoritescene
ありがとうございます

タグ:

posted at 18:03:10

あーちゃん @aa_nikon

16年6月25日

通知が止まらないっ

新しく買った髪飾りがお気に入りです
おさげ髪につけてまふ pic.twitter.com/S6JSpXdhZx

タグ:

posted at 18:03:02

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

合理化!削減!構造改革!ってのは働く隙間が無くなって、結局は労働者の報酬を下げるだけチャウの?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 18:02:14

あーちゃん @aa_nikon

16年6月25日

@myfavoritescene
こんなのがあるんですね!
ありがとうございます

タグ:

posted at 18:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

アニメで「偽善者め!」と罵られている主人公が「功利主義者だから関係ない!しない善よりする偽善!」と開き直る展開も盛り上がらないので、カントさんの必要性が皆無と言うわけでもないと思うけれども。

タグ:

posted at 17:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかなで @saconade

16年6月25日

@hisakichee なかんずく水道事業ですね。外国資本(仏スエズetc.)に中抜され、値上げされ、品質は低下し。

タグ:

posted at 17:54:26

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

功利主義者のシンガーさんのように、理性的で自己意識のある存在であるパーソン、しかも現時点で存在しているパーソンの利益に対する平等な配慮を原理とし、限界効用逓減の法則と、効用の個人間比較可能を受け入れてしまう方が、色々な問題で話はすっきりする。

タグ:

posted at 17:52:02

e_kawano @eiji_kawano

16年6月25日

ブレイディみかこの記事、反応が分かれてるけど、ここはポイントだろう。この認識にいたるのはに、別に「地べた」は関係ないからな。 twitter.com/midorisw19/sta...

タグ:

posted at 17:49:25

The Spectator Index @spectatorindex

16年6月25日

BREAKING: Petition to UK Parliament calling for second EU Referendum nears 900,000 signatures

タグ:

posted at 17:48:58

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

「弱者を守るとき以外は、嘘をつかない」に格率を修正することは可能であろうが、困窮者が富豪から物品を盗んだのを目撃したときに、警察に証言をしないのは道徳的であろうかなどと、さらに問題が生じる。あらゆる状況に応じる格率は、たぶん作ることが出来ない。

タグ:

posted at 17:48:39

依田高典 @takanoriida

16年6月25日

オーガナイザーの手島健介氏と記念写真。 pic.twitter.com/RDc32HMTsG

タグ:

posted at 17:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年6月25日

いや、まぁそれはひとそれぞれで、夢や目標を公言することで実現を早めたり可能性を高めるのはほとんど事実だと思います。たんに僕の変なこだわり。

タグ:

posted at 17:47:38

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

第二次世界大戦中に、この二つの格率を持つユダヤ人の隠れ家を知っている人が、ナチス親衛隊にユダヤ人が隠れていないか聞かれたとしよう。正直にユダヤ人の隠れ家を教えても、知らないと黙っていても不道徳になる。格率は個々の人間が考え抜いて決めるものらしいが、安易に定めると困る。

タグ:

posted at 17:46:32

木内たかたね @takatanekiuchi

16年6月25日

補正予算3年で30兆円。財源は政府資産の売却! twitter.com/masu_cuty/stat...

タグ:

posted at 17:46:05

シルバー苦労 @nekoga

16年6月25日

普通のテレビしか見てない人は評価してるみたいですよ RT @sunafukin99: 松井が自分の給料を半分にしたことをわざわざ自慢したらしいけどそれを見た大阪人は「さすが松井さんや!舛添とは違う!維新最高!」みたいな反応したんだろうか。

タグ:

posted at 17:44:34

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

あー、自由貿易圏拡大とかいってるし

タグ:

posted at 17:44:12

Hiro's news comment @Henry_Oakland

16年6月25日

これに対して、スティグリッツ氏は「今、消費税を上げたら経済は弱体化し、状況はさらに悪くなる」と反論した。いずれにしても、岡田氏は財政再建主義者である。

タグ:

posted at 17:43:44

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

日本のこころを大切にする党とかいうクソダサい名前のとこが政治右派経済左派っぽいな。おもっこドケンジアンくさい

タグ:

posted at 17:43:35

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

そんな奴がいたらさすがにもう終わりまくってるけどな。

タグ:

posted at 17:43:23

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

カントさんによると、賞賛を得るためなどの目的を持た無い行為目的で、無条件に従うべきことがあるべき道徳法則で格率と呼ばれるものになるのだが、この格率を整合的に作ることが困難なので実践的な感じがしない。例として「嘘をつかない」「弱者を守る」の二つのを格率を持つ場合を考えてみよう。

タグ:

posted at 17:43:14

よわめう @tacmasi

16年6月25日

ラダーお絵かき用ソフト、参考価格22諭吉するからな(ヽ'ω`)
>> キャンペーン MELSOFT iQ Works Ver.2 × MELSEC iQ-F|三菱電機 FA www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/cn...

タグ:

posted at 17:43:13

シルバー苦労 @nekoga

16年6月25日

国民投票が民主主義だどうこうご高説たれてるけど、自分らが仕掛けて思った結果が出なかった住民投票も民主主義の結果だろ英国はやり直し投票なんかおそらくしないぞ、いい加減嘘つくのやめろよ恥ずかしい twitter.com/asalogue/statu...

タグ:

posted at 17:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のくはし @nokuhashi

16年6月25日

今壁にGが出たんですけど、とっさに思いついた方法で今までで一番スマートに退治ができたから共有します… pic.twitter.com/vDMFnqfuQ4

タグ:

posted at 17:42:51

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

この手法はいろんなことに応用できますという汎用性
VS
詳細はブラックボックスだけど、これができますという明確な機能実装。
前者は開発者が手にする武器で、利用者が求めるのは後者という傾向。
かっこよく感じるのは前者だが。

タグ:

posted at 17:42:12

木内たかたね @takatanekiuchi

16年6月25日

消費税は上げないと言った政党が上げたり、TPP絶対反対と言った政党がTPPを進めたり。
英国のEU離脱も法的拘束力ないし、政権交代したり、交渉が不調に終れば残留もありうる。
いまの円高を活かしてロンドンの不動産買い占めておくと為替で3割、不動産価格で3割、計7割儲かるね。

タグ:

posted at 17:41:35

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

「揺りかごから墓場まで」って謳いながら公営を民営化しまくったサッチャリズムは成功したんかね?

タグ:

posted at 17:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年6月25日

「リレーロジックの延長の概念で動いてい」るもの…というよりシーケンサそのものなんだが

ホンタイタカイヨタカイヨー
デモソフトノガモットタカイヨー

タグ:

posted at 17:39:14

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

カントさんの格率や最上善や最高善の話を聞いて頭がくらくらしないのかと思うこの頃。そして、これをリベラリズムにもっていけるのか、かなり興味深い。『永遠平和のために』で国際政治を議論していたそうだけれども、けっこー女性蔑視だったらしいし、御本人は今風のリベラルでは無いであろうし。

タグ:

posted at 17:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

“[FT]英EU離脱 世界一複雑な離婚協議が始まる  :日本経済新聞” htn.to/C2NcKu

タグ:

posted at 17:37:27

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

確かに「ダメ男」の定義が違ってて、昔は「軟派」とか呼ばれて軽蔑されてたようなタイプの人間がダメ男と呼ばれてたわけで、今の「非モテやオタク=ダメ」の定義とはほぼ真逆。

タグ:

posted at 17:35:29

ひさきっち @hisakichee

16年6月25日

何やしら車が混んでたね。。。

タグ:

posted at 17:35:13

PurePure★ぷれぷれ @77_pretzel

16年6月25日

Jカップ爆乳美少女忍者という素材を化粧を落としたブスに格下げしたカプコンよ pic.twitter.com/2UxGfPm41I

タグ:

posted at 17:33:11

サーシャ @prettytrade

16年6月25日

これ,本当にその通りだと思います。周期的に上下に動いていれば,どの銘柄であれ,利益出せると思います。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 17:29:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年6月25日

だもんで、翌24日(つまり昨日)の仕事がキツかったス(苦笑。いえなに、私にしては朝が早かっただけっスけど。 QT @yjszk …宴席は非っ常~に楽しいものだった

タグ:

posted at 17:28:16

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

ネオリベっぽい政策が若者の利益を代弁するものでそれに反対する連中は高齢層かつ既得権者として切り捨てるというイメージ戦略はおおさか維新がもろに打ち出してきたやり方だったな。この手法は小泉竹中改革をほぼそのまんま踏襲している。

タグ:

posted at 17:28:11

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

まあこんだけ賢い人らが真剣な顔で
「実力社会だ競争社会だ勝ち組負け組セーフティネットが必要だ」
とテレビでわめいてるんだから

まさか
「国家経済は出来レースでかまわない」
なんて思わないだろうし。

twitter.com/bosuzaru37/sta...

タグ:

posted at 17:28:03

ナイト @knight_04

16年6月25日

ふぁ??

タグ:

posted at 17:26:13

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

政権別の就業者一人あたり実質GDPをみても、2008年からはほとんど伸びていませんね。 pic.twitter.com/MYpLYqTiNt

タグ:

posted at 17:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年6月25日

遅くなってしまったが。6月23日に参加させて頂いた宴席は非っ常~に楽しいものだった。声を掛けてく下さった方ならびに企画関係者の皆様に大感謝。

タグ:

posted at 17:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

ほとんどの人間は政府の財務を家計のアナロジーでしか考えられないんですよ

タグ:

posted at 17:21:07

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

設備を動かすシーケンサが、さすがにそのクラスだとリレーでということはないけど、弱っちいマイコン積んだ、リレーロジックの延長の概念で動いていて、対して「箱」はよりすごいプロセッサ積んでいろんな理論駆使していたりしても、オンオフだすだけの下働き。
すぐに納得はしたけど、なるほどと。

タグ:

posted at 17:20:47

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年6月25日

株にはクセがありますものね。ミステリー小説の犯人のように。(笑) @masters0012 @kabuwakitahama 買おうとする銘柄の値動きの特徴を掴むことから入るのが大切ですね。おおよそ底はどのありか?どの価格帯で買いor売りが多く入ってくるのか?先物連動or為替

タグ:

posted at 17:19:13

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

今日ニッポンバシで西村眞悟の宣伝カーが走ってた。手をふってる人もいたようだ。

タグ:

posted at 17:18:48

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

デジカメに画像処理積んで、笑顔でシャッター切れるようにしました、というのは、どちらかというと、デジカメの開発者が研究者的開発仕事をして、そこまで一式入れた製品として閉じた物を用意していて、すこし違う路線。
手段としての画像処理を箱にして、産業用に。

タグ:

posted at 17:18:40

コーエン @aag95910

16年6月25日

以下はたぶんフィクションだと思うけど
ニュートン「猫が子猫を産んだから子猫用のドアも作ってくれ」
使用人「今のドアを通るから必要ないですよ。子猫は親猫より小さいので」
ニュートン「そうかなるほど…頭いいなお前」
使用人「複雑な気分」 twitter.com/doudemo_bot/st...

タグ:

posted at 17:17:42

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

画像処理、テンプレートマッチング。
90年ころに画像処理を触ってみたら良くある話。
これが2000年代に生産設備に当たり前に使われるようになったのは誰かが
・お手軽にテンプレートを登録できる
・それにあうかどうかで接点出力できる
ような「箱」にして売り出したから。

タグ:

posted at 17:17:17

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

日本の海外出羽守の根底にある動機が日本的なものを否定することだとしたら、公共事業に象徴される積極財政策というのは「古い自民党=日本的なもの」を彷彿させるものであるのでそうしたものは否定しなければならないという変な意識でもあるのかと。twitter.com/sinto28112485/...

タグ:

posted at 17:16:56

京都人 @gyouby

16年6月25日

いい加減にしろよ玉木。
首脳宣言には「世界経済が大きなリスク」などの表現はない、などというお前のほうがよっぽど無理筋だろ。

人のこと批判する前に、首脳宣言ではイギリスのEU離脱に言及していない、などというデマを謝罪しろ。 pic.twitter.com/VCGRtk6OMG

タグ:

posted at 17:15:18

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

企業や仕事経由で恩恵が回ると、福祉政策できないでしょ。

もうじきベーカムに乗っかるよ。

タグ:

posted at 17:14:25

シント @sinto28112485

16年6月25日

@masaru_sakuma 中間層を潰すメリットがなさそうですが…よく聞く貧乏人が増えると支持者が増えるとかですかね。

タグ:

posted at 17:11:25

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

ただ、はっきりしているのは、そういうものでも、学生さんと一緒にやれば、ロボットメカトロの実践経験を提供することはできるので、学校としての有用性はあるということ。
ネタでもなんでも、それに気付いて、こういう分野に関心を持ってくれる若者が増えれば、と。

タグ:

posted at 17:10:07

シント @sinto28112485

16年6月25日

@sunafukin99 海外出羽守の人達でも積極財政や拡張財政や財政出動や公共事業や公務員増員を日本はすべき、海外に見習うべきという人はいるでしょうが見かけませんね。

タグ:

posted at 17:09:57

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

たしかあの頃の小沢一郎は「血を流せ日本人」みたいなこと言ってた記憶がうっすらある。
たぶん小泉みたいなこと言ってた。

タグ:

posted at 17:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

グローバルエスタブリッシュ層を敵認定する傾向が今後広がる可能性は無いとはいえないよな日本でも。

タグ:

posted at 17:09:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年6月25日

読むに耐えない。。。僕も2ページ目で閉じた twitter.com/umemotoyukari/...

タグ:

posted at 17:09:27

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

玉乗りロボットはじめ「なんの役に立つか分からないんですよ(笑)」と、しばしばいっているのは、本気なんです。現状で役にたつ気がしない。(実は役に立ちつつある気配はあるのですが)
少なくとも需要が存在し、「使えば使えると思う」ことで有用性は主張しても、実質的に役立つかは分からない。

タグ:

posted at 17:08:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

シンガポールの軍事費はGDPの5%らしい。強そう

タグ:

posted at 17:08:14

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

自分が大学生のころの90年代はゴー宣がドーンと売れた。

タグ:

posted at 17:08:14

おりた @toronei

16年6月25日

@sunafukin99 庶民が自分の最低限の生きていくための食い扶持を守ることが既得権と批判されたら、もうそれは戦うしかないよなあ。

タグ:

posted at 17:07:13

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

左派も中間層は叩き潰したいんだよ。政治的な理由で。

twitter.com/sinto28112485/...

タグ:

posted at 17:07:01

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

若者の保守化傾向そのものは自分が大学生だった80年代からすでに言われていたんだよな。ただし当時のは生活保守みたいな感じで政治的無関心に近いものだった。

タグ:

posted at 17:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年6月25日

化学の思考の三本柱は、分子レベルの反応・構造・性質、なんですが、けっこう料理でもそれを有効活用している場合があるわけです。チョコレートの製造が、油脂グリセリドの相制御と結晶化プロセスで仕上がってるという話は前に書きましたよね。

タグ:

posted at 17:06:21

Yukari Umemoto/梅本優香里 @umemotoyukari

16年6月25日

海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由 diamond.jp/articles/-/93630 … 2ページ目以降読んでないけど、最低だな。ダイヤモンド・オンラインと東洋経済と現代なんとかは、いつも開いた瞬間に閉じている。そしてこの業界では、こういう意識がマジョリティだと思う。

タグ:

posted at 17:05:57

コーエン @aag95910

16年6月25日

北アイルランドが独立したとしたら、スコットランドとアイルランドのどっちに付くんですかね

タグ:

posted at 17:05:52

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

なんていうことを思ってしまうと、うかつに論文や予算申請書で「産業に役立つ」とか軽く口にできなくなってしまってね。すくなくとも、自分の手の範囲で、そこまで目処を付ける自信が無い場合は。
最近はそうは書かないようにしています。

タグ:

posted at 17:05:51

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

「日本の公務員は世界一多い海外ではー」とか「これだけ公共事業バラマキやってるのは日本だけ」とか言ったニュアンスの人が目立つような気はする。 twitter.com/sinto28112485/...

タグ:

posted at 17:05:05

おりた @toronei

16年6月25日

@sunafukin99 だと思う、だけどいまの若い子は保守的だからねえ。18歳選挙権にずっと反対していた自民党が急に態度変えたのって、「若者は俺らの票だ」って気付いたからだろうし。

タグ:

posted at 17:04:59

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

しかも今時の「付加価値を付けられる仕事」って、おそらく「コストカット能力」なので、必ず格差は開く。

タグ:

posted at 17:03:56

バル夫 @olbalba

16年6月25日

「国民は裸で仕事を」=大統領が珍命令?-ベラルーシ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...
『大統領は22日の演説で「国民は発展し、勤労しなければならない」と労働者の心構えを訴えた。ただ、ロシア語では「発展」と「脱衣」は発音が近く、聞き間違いが発生。』

タグ:

posted at 17:02:59

kokiya @kokiya

16年6月25日

おおさか維新の浅田均氏の、日本の財政状況に対する認識は財務省のご説明そのものなんじゃないかな。これじゃぁだめだわ。>日本の危機 | 浅田 均 Online asd2a.com/archives/71

タグ:

posted at 17:02:56

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年6月25日

炭素材料で、しばしば出てくる原料が、糖。ショ糖もありますし、蜂蜜とかも。なんか料理してる気分になります。

タグ:

posted at 17:02:30

011@相場師候補生 @011_trade

16年6月25日

@renho_sha 株の税金20%だと思って納税しましたが、どうやら蓮舫氏推薦の専門家が言うには10%とのことですので過払い返還請求させて頂きますね~。
素晴らしい情報ありがとうございましたw

タグ:

posted at 17:02:04

Yanis Varoufakis @yanisvaroufakis

16年6月25日

Wolfgang Schauble is a 'man with a plan'. And he will use Brexit induced fear to push for it. He must be opposed! www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 17:01:26

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

経済右派・左派や政治右派・左派の定義がうまく理解できていない人も多そうだけど。

タグ:

posted at 17:01:07

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年6月25日

@Sohapu1 オレはそれは、そはぷ先生が物質の分子レベルまでの挙動を考える有機化学の色が強いのだと思います。例えば材料科学の製品側では、もちろん原理原因は考えはするのですが、やってることは料理に近くなりますよね。お麩を焼いて多孔質炭素組織とか作ったりもします。

タグ:

posted at 17:00:34

あーちゃん @aa_nikon

16年6月25日

発達障害者を舐めないでほしい
みんながみんなできないわけじゃないけど
そりゃ、普通の人よりは苦手なことは多いかもしれないけど
できますよ?!

タグ:

posted at 17:00:06

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

基本的に日本のメディア界隈の人は政治左派かつ経済右派の傾向が強い。もちろん程度はいろいろだけど概してそんな感じ。 twitter.com/bosuzaru37/sta...

タグ:

posted at 16:59:18

シント @sinto28112485

16年6月25日

@masaru_sakuma もう不思議なほどに積極財政や拡張財政や信用創造や日銀当座預金とかは聞かないですからね。ツイッターではボチボチぐらい?聞きますが。

タグ:

posted at 16:59:15

ありす @alicewonder113

16年6月25日

この手の「生産性を上げる」っていうのは、誰かがその分中国の企業に金を払うっていうことだけど、誰がどこからその金を回してくるのか。。。中国政府が債務増やして金を出したっていいわけなんだが。

タグ:

posted at 16:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あーちゃん @aa_nikon

16年6月25日

発達障害者は大学に行っても意味がない…?

表出ろや(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)

タグ:

posted at 16:55:29

岡三マン @okasanman

16年6月25日

渋谷駅で事件か ホーム階段がブルーシートで覆われ通行規制 twitter.com/change_the_a/s...

タグ:

posted at 16:52:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

ケイ素がケイ酸塩なら5%くらいまで許容だっけ?

タグ:

posted at 16:51:36

シント @sinto28112485

16年6月25日

海外出羽守の人達って、外国の積極財政・拡張財政・財政出動を日本は見習うべきとは言わないイメージがある。よしんば言っても社会保障か教育の充実で公務員増員とか公共事業とかは賛成しなさそう。信用創造も日銀当座預金も言わなそうな感じがする。

タグ:

posted at 16:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年6月25日

全く意味がわからない

タグ:

posted at 16:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年6月25日

はい。ブロック的な経済圏ならユーロ内部で軋轢が生じても世界への波及は少ないのですが、残念ながら政治統合に先行した象徴的通貨体制(ユーロ)がグローバル経済に連結しているので、極東の端っこの日本が翻弄される、という憂き目に。 twitter.com/yoshikawanori/...

タグ:

posted at 16:45:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

自分も含めて。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 16:43:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

自己正当化のために頭使いすぎて、頭使うべきところがズレてる人多い。@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 16:43:27

木内たかたね @takatanekiuchi

16年6月25日

今年に入ってから我々の年金資金GPIFは15兆円くらいは損を出している。
毎年6月30日から7月9日くらいまでに結果を発表しているが、今年は参議院選挙があるので数字は確定しているが、発表を7月29日に遅らせた。
実に卑怯だね。

タグ:

posted at 16:43:27

Spica @CasseCool

16年6月25日

日本の事情を外国人に説明する事を考えればね…。めいろまさんの「わかりやすい話」も彼女のウエスト100cm以内ではきっと真実。だから問題は受信者。有難がるでもなくウソだと糾弾するでもなく「そういう話もあるでしょね」程度に受け止めること twitter.com/MyoyoShinnyo/s...

タグ:

posted at 16:41:47

Federal Government o @Human_Report

16年6月25日

ボーイング「とうとう俺らのこを忘れられたか…」
アマゾン「せやな…」
スタバ「せやな…」
コストコ「せやな…」
ボ・ア・ス「えっ、お前シアトルにいたの!?」
twitter.com/OryolCruiser/s...

タグ:

posted at 16:41:32

岡三マン @okasanman

16年6月25日

#こんな離脱は嫌だ 英国からロンドンとバーミンガムとグラスゴーとリヴァプールとシェフィールドとエディンバラとマンチェスターとノッティンガムが離脱する混乱に乗じて、シャープ専務の方志教和氏がジャパンディスプレイへ離脱してしまう。 pic.twitter.com/0OX90nDqDc

タグ: こんな離脱は嫌だ

posted at 16:41:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

追い詰められてる人が意思表示してるのか、追い詰められてない人が意思表示してるのか、追い詰められている問題と問われた問題は整合性とれてるか、整合性が取れてないとしたらどこか。

タグ:

posted at 16:40:04

dell @delltodell

16年6月25日

@shavetail スティグリッツやクルーグマンは味方になりそうですけどね。

タグ:

posted at 16:37:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

移動できない、そして、裏切られたと考えている人々がいるときにはどうなんだろうな、って話になるんだけどね。学歴とか社会階層とか年齢とか見るとき。

タグ:

posted at 16:37:36

すらたろう @sura_taro

16年6月25日

税理士や公認会計士などの会計専門家が必ずしも経済学や財政に通じているものではないのですが・・隣接分野ではあるけど、まったく別の世界ですからね

タグ:

posted at 16:37:12

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年6月25日

それに何より、化成品の製造現場では、作業従事者が考えてない、ということがしばしばあり。モル計算をやらせると「こんなことやらせんな!」と怒り出した、という話もあった。化学も上流から下流まである。

タグ:

posted at 16:36:48

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

中国もスルーするほど軍事力強いんじゃなかったっけ?
徴兵もあった気がする。
twitter.com/bosuzaru37/sta...

タグ:

posted at 16:34:44

本石町日記 @hongokucho

16年6月25日

従って、初期において、ドイツ連銀が願ったように、ユーロは政治統合が容易なグループからゆっくりと通貨統合の輪を拡げていく、多段階統合を選択すべきであった、と考えられる。

タグ:

posted at 16:34:27

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月25日

先週の世界通貨番付:英EU離脱でポンドが下落率首位(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
Brexitで英ポンドの全面安が進行。このポンド安が英国株高の原動力に。
上昇率2位が円。安全資産とされる円への買いも活発だった。その結果、日本株安。
ーーほめ殺し。

タグ:

posted at 16:33:58

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年6月25日

確かに、組織形成に基づくモルフォロジー制御(お菓子作りのような)モノだと、最適化レシピから外してしまうとちっともうまくいかないのだが、料理のプロセスで起こっているのは化学反応が多いし、料理を考え、仕込み、観察し、仕上げるのは化学実験によく似ている。観察と思考がいる。

タグ:

posted at 16:33:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

軍事でしばくことができない現代では強力な中央集権国家のメリットないよな

タグ:

posted at 16:33:08

本石町日記 @hongokucho

16年6月25日

厄介なことに、そんなユーロはグローバル経済に組み込まれ、衣のはがれは世界に連鎖して、極東の日本が格好の資金逃避先(リスクオフの集中砲火)となってしまう。

タグ:

posted at 16:32:34

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

後背地から分離されたオフショア金融センター最強説ある。ロンドンも独立したらよいのではないか

タグ:

posted at 16:31:17

シェイブテイル @shavetail

16年6月25日

いまだに物々交換という神話から始まる経済学。仮にどれほど複雑な数学をつかっていようが根本から間違っているとしかいいようがない。単に数学的な宗教。

タグ:

posted at 16:31:05

ナイト @knight_04

16年6月25日

風街さんをイジるとモテると聞いたんですがD来ません。

タグ:

posted at 16:30:59

本石町日記 @hongokucho

16年6月25日

ユーロは経済合理性ではなく、二度の大戦という悲劇の防止、強国ドイツの封じ込め、という安全保障が主眼であり、通貨・経済統合は先行的に実施された衣のようなものと受け止められる。政治統合に向けた意志が弱いと、今回の英国のような事例で衣がはがれやすい。(続)

タグ:

posted at 16:30:23

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

シンガポールのような金融センターが栄えているのを考えると軍事力は国強さの指標としてはイマイチということがわかる

タグ:

posted at 16:30:01

木内たかたね @takatanekiuchi

16年6月25日

三菱東京UFJ銀行は、マイナス金利について政府にケンカを打った根性があるのだから、リーマンショックの時にモルガンスタンレーに大型出資した根性があるのだから、英国のEU離脱で傷んでいるHSBCあたりを底値で買う根性を見せてほしいな。

タグ:

posted at 16:29:28

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

自分に才能があることが前提な気が。

タグ:

posted at 16:28:49

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

シンガポールやルクセンブルクみたいになる

タグ:

posted at 16:28:04

ありす @alicewonder113

16年6月25日

日経平均を構成している企業に、輸出大企業が多いってことか

タグ:

posted at 16:28:02

Federal Government o @Human_Report

16年6月25日

逆かなぁ。流動性が高い労働市場はニューカマーが新しい才能をゲットできるのがいいところ。ビジネスが軌道にのったら逆にとられる側になるので流動性が低い方がいいと思う。twitter.com/gshibayama/sta...

タグ:

posted at 16:26:59

ありす @alicewonder113

16年6月25日

リーマン時といい、なんで日本の下げがいつも突出するんだろう “日本の下げも突出している。24日の東京株式市場では日経平均株価が8%下げ、下げ幅は約16年2カ月ぶりの大きさだった。” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:26:34

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

国同士の勝ち負けとか競争力って具体的にどういうことなのかよくわからん。海外純資産のことなら日本最強なんだが。

タグ:

posted at 16:26:33

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

功利主義者のシンガーさんは確か、民主主義によって出された結論は、それ自体は正しくない可能性があるものの、各種の反抗を生む正しい施策よりは、受けいられる妥協策の方が効用の総和を実際には大きくするので、現実的に有用と言ったような話をしていた。

タグ:

posted at 16:26:12

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

役員なんて何でも屋で後始末屋です。責任者だけは無制限(^^;

タグ:

posted at 16:25:52

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月25日

先週の株式騰落率:世界ランキング・承前。
日本は下落率4.2%でワースト2。背景にあるのが、円高リスクだ。通貨ポンドが1985年以来の安値をつけたことで、ユーロも対ドルや対円で下落。輸出企業を中心に売られやすい構図になっている。
日本より下げたのはイタリアの7.1%のみ。

タグ:

posted at 16:25:39

FXサークル @FXcircle

16年6月25日

英国のEU離脱を巡っては、日米欧などの主要7カ国(G7)が24日夜、緊急電話会議を開催し、過度な為替変動や無秩序な動きが経済や金融の安定に悪影響が及びかねない現状に、G7中銀として「流動性供給のための手段を用いる用意がある」との声明を出しています。

タグ:

posted at 16:22:29

FXサークル @FXcircle

16年6月25日

財務省、金融庁、日銀の3者は25日、英国が欧州連合(EU)からの離脱を決めた事を受けて財務省内で幹部会合を開催。政策当局が連携をとり、幹部会合を開催するのは17日以来。約1カ月ごとの開催を前倒しし、英国のEU離脱で金融市場の動揺が収まらない現状にどう対処するか協議しました。

タグ:

posted at 16:20:36

よわめう @tacmasi

16年6月25日

洗浄理論ってのは分野としては農芸化学なんかね

タグ:

posted at 16:19:54

シェイブテイル @shavetail

16年6月25日

@delltodell
それら、EUのドイツ以外の大国にはすべて反緊縮政党が育っています。
横への連携は十分可能でしょう。 ただそれらの政治家に、理論的支柱となる経済学者があまりついていないことが弱点ですね。大義名分が弱い。主流派経済学が経世済民の邪魔となっていますね。

タグ:

posted at 16:17:41

かとー機関 @katokikan

16年6月25日

カント的、っていってるからたぶん理性主義、合理主義みたいなのと似た意味でリベラリズムって使ってると予想。ヨーロッパ的な語法じゃない気がするけど。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:17:11

Kumagai, M @kumarobo

16年6月25日

地域の企業まわりして感じたのは、単にロボット開発するだけではだめで、接点入力で動いて、計測手法も接点出力を出せるようになってないと、産業には使ってもらえないということ。 「ロボットできた」といって発表した段階、現実世界と随分遠いと。 twitter.com/reo_matsumura/...

タグ:

posted at 16:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dell @delltodell

16年6月25日

@shavetail フランス、イタリア、スペインあたりが中心になってクーデターを起こさないとダメなんでしょうね。

タグ:

posted at 16:11:40

Spica @CasseCool

16年6月25日

2011年12月にめいろまさんがBlog英語虎の穴に掲載した「現役国連職員・IMF・世銀職員の紹介。1名20万円〜」。それを見た外務省が国際機関の職員が紹介料を取ることはないとの注意勧告を出した一件。 www.mofa-irc.go.jp/info/attention...

タグ:

posted at 16:10:52

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

「民主主義よりも、リベラリズムをはるかに上位の価値として置く」として、リベラリズムが何なのかを明らかにして頂きたいところ。功利主義やロールズ主義のように整理されたものでは無いので。そして、功利主義による選挙制度の正当化のような話(「実践の倫理学」にこういう話があった)を期待。

タグ:

posted at 16:10:50

岡三マン @okasanman

16年6月25日

プロ野球阪神の福留孝介選手(39)が25日、日米通算2千本安打を達成(朝日) www.asahi.com

タグ:

posted at 16:10:09

Mitu @Mitu_Ossan

16年6月25日

本当だ。消費税を5%に戻すことを主張していますね。これは素晴らしい。
期待も応援もしたいんですよ~。でもなんで維新なんだろ? twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 16:08:59

yo2ki @yo_2_ki

16年6月25日

そうだったのか…/ボブ・ディランは「黒人が人間かどうかなんて風が教えてくれるくらい当たり前のことだろ」という強い意志で歌っているんです/「風に吹かれて」色々な解釈が出来る歌と言われていますが・・・久保憲司ロック・エンサイクロペディア www.targma.jp/rock/2016/06/2...

タグ:

posted at 16:08:26

みなみぞうあざらし @Brother_chang

16年6月25日

ああ、EUは内部改革をする気はなさそうだ。 → "EU「英国はなるべく速やかに離脱を」、未練断つ共同声明 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/309... "

タグ:

posted at 16:08:04

本石町日記 @hongokucho

16年6月25日

シティー(ロンドンの金融街)がただの田舎街or廃墟になったらLIBORはなくなってしまうのか。

タグ:

posted at 16:07:22

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

で、「谷口雅春先生を学ぶ会」の人や、生長の家本流運動の人は、明確に、高橋史朗が言い放ったことを忘れない方がいいと思う。
 
高橋史朗は、自分を守るためならば、公の場で「生長の家とは40年以上前に縁を切った」と言える卑劣漢であるということ。信仰者ですらない。単なる下郎だ。

タグ:

posted at 16:05:41

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

著作ではルソーの言う一般意志の反映こそが、あるべき民主主義と書かれていたわけだが、あっさり放棄されている気がしなくも無い。 / “EU離脱 - 坂井豊貴の雑記置場” htn.to/2cYkoi #ネタ

タグ: ネタ

posted at 16:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月25日

なんじゃこの時代錯誤なテニスウェアは。リコールとか当然。Nike in flap at skimpy Wimbledon kit as manufacturer recalls dresses dailym.ai/28O8lUQ via @MailSport

タグ:

posted at 16:03:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

まあ、よくある食品添加物だよね。シリカ。

タグ:

posted at 16:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

高橋史朗さん「生長の家とは40年以上関係がない!」とかいうけどこういう嘘をつくときは、お身内にちゃんと証拠隠滅を指示しないと。「学ぶ会」のゲスト講師だったエビデンス、まだネットに残ってますよ? 脇が甘いにもほどがある。 pic.twitter.com/TE8L7tBPud

タグ:

posted at 16:01:24

Umekichi @Umekichi76

16年6月25日

「ドイツには過去1年間で110万人の移民が押し寄せている。そのうち30万人が支援を約束されたアサイラム・ビザを与えられている」

「EU離脱ドミノ」の懸念 仏、独、蘭でも国民投票? Frexitの現実味 zuuonline.com/archives/111542 @ZUU_ONLINEより

タグ:

posted at 16:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

16年6月25日

再来年明治維新150年らしいからまーた長州大河になりそうな予感

タグ:

posted at 15:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TechBooster@新刊あります @TechBooster

16年6月25日

#技術書典 16:00から、整理券を持っている人は入場可能とします。16:30から少し巻きまして、16:00です。

タグ: 技術書典

posted at 15:55:10

本石町日記 @hongokucho

16年6月25日

後悔してユーロに再加盟したら条件が悪化、損切りで売った株が上がっていき、もう一回高値で買う、みたいな感じになってしまう。 twitter.com/kazukazu881/st...

タグ:

posted at 15:52:59

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年6月25日

首尾一貫してりゃあいいってもんでもないよなあ    この現実を見ても変われない役に立たない経済学ってなんだろね

タグ:

posted at 15:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月25日

日本の問題も、1%対99%というより、正社員で定年まで勤められるような人たちと、非正規で長年すごして、低年金になりそうな人たちとの間に。

タグ:

posted at 15:49:20

TechBooster@新刊あります @TechBooster

16年6月25日

#技術書典 16:00から末尾が3100番まで入場可能になります。

タグ: 技術書典

posted at 15:49:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年6月25日

“machineryの日々 おっちょこちょい” htn.to/VdhAFmT

タグ:

posted at 15:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月25日

1979年に12.9%だった米国アッパーミドルクラスは、2014年に29.4%に。 pic.twitter.com/Ixs81fsc7U

タグ:

posted at 15:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

確認するだけの簡単なお仕事

タグ:

posted at 15:45:16

それな。 @sacred_star

16年6月25日

そういえば、缶のカフェラテでシリコーンを入れてあるのがあった。乳化剤か何かだと思うけど。 twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 15:44:23

本石町日記 @hongokucho

16年6月25日

事務方による連携の確認。離脱の衝撃波は前日が最大で、週明け以降は各市場とも徐々に波は収束するものの、なおリスクオフに傾斜しやすい、というイメージ。 twitter.com/okasanman/stat...

タグ:

posted at 15:43:04

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

社会的なメカニズムは同じでも、高齢化で格差が開いて見えるところはあるので、30代ぐらいの同一年代の格差で比較する方が良いかも知れません。

タグ:

posted at 15:42:29

ありす @alicewonder113

16年6月25日

米国で年収10万~35万ドルのアッパー・ミドル・クラスの割合が増加。格差問題はトップ1%と99%だけでなく、2014年時点で29.4%のアッパーミドルクラスとその下との間に注目すべき。 WSJ www.wsj.com/articles/upper...

タグ:

posted at 15:42:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

「財政赤字が国を潰す論」みたいな政治主導に従える人を採用する出世させるように変えたって政治学のセンセが自慢してたわ。1987年か。

タグ:

posted at 15:40:30

Juke box @masters0012

16年6月25日

@kabuwakitahama 買おうとする銘柄の値動きの特徴を掴むことから入るのが大切ですね。おおよそ底はどのありか?どの価格帯で買いor売りが多く入ってくるのか?先物連動or為替連動?抵抗線や支持線まで遠いor近い?他にもいろいろありますが、

タグ:

posted at 15:39:13

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

産業構造の変化で所得格差が拡大していると言うのが最近の話だったような気も。

タグ:

posted at 15:36:15

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

Science Proves that Bubble Baths are Best nerdist.com/science-proves... 泡風呂は放熱を半分にして、湯が冷めるのを抑制するそうです。

タグ:

posted at 15:35:11

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

それはさておき、今、日本刀は配っていないと言うか、戦前もサーベルを配っていたような気が。終戦後回収しなかったのか、刃があるのと、刃が無いのが二本、放置されていた記憶。

タグ:

posted at 15:30:07

岡三マン @okasanman

16年6月25日

金融庁・財務省・日銀、市場安定へ連携確認 臨時会合 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 15:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北摂きよし @kiyoshi_fujii

16年6月25日

坂井「今日、英国の民主主義が、その構想にストップをかけた。その多数決は民主主義の観点から問題があるのではなく、リベラリズムの観点から問題があるのだ。私自身は民主主義よりも、リベラリズムをはるかに上位の価値として置く。」・・民主主義対リベラリズムという問題

タグ:

posted at 15:20:56

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

SEの方々は勤務時間外も勉強して当然というブラックな方々が多いのでしょうか。 — 多いですね。また転職先で使える事もあるでしょうし、個人に見返りが多い方だとは思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:20:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

あれ、まだ引き金引いてなかったんでしたっけ?
twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 15:20:10

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

スコットランドが共和制国家として独立したら他の英連邦王国(オーストラリアなど)にも影響出ると思いますか? — ほとんど関係ないと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:19:46

岡三マン @okasanman

16年6月25日

英国からのロンドン離脱運動(ロンジット)始まる 4万人以上が署名 www.afpbb.com/articles/-/309...

タグ:

posted at 15:17:44

uncorrelated @uncorrelated

16年6月25日

アンコ...(´;ω;`)
twitter.com/myuutasu/statu... — 皮が厚いせいか、意外に平気ですよね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

tv.yahoo.co.jp/program/177951...
撮影中に熊本で地震にも遭遇したそうです。

タグ:

posted at 15:14:19

質問者2 @shinchanchi

16年6月25日

日々勉強ですね!

『安倍総理の見事な予言「リーマンショック前に似ている」発言にいちゃもんをつけていた4人の政治家』 netgeek.biz/archives/76306
@tamakiyuichiro @renho_sha @310kakizawa @shiikazuo

タグ:

posted at 15:13:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

なるほど、バラエティー番組にはこういう捏造があるのか。テレビ局はいつまで経っても腐ってるね。 / “テレビの裏側全部暴露します【編集ではなく捏造】(TBSのバラエティ番組『ピラミッド・ダービー』に出演して。メンタリストDaiGo…” htn.to/N8H4PbnG

タグ:

posted at 15:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御蔵 @okura_mikura

16年6月25日

EU「英国はなるべく速やかに離脱を」、未練断つ共同声明 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/309...

タグ:

posted at 15:09:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月25日

@kawamoto_nao なるほど、そこら辺も含めていろいろ調べてみます。

タグ:

posted at 15:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

欧州労組のコメント「イギリスだけじゃなくヨーロッパじゅうに深い幻滅が広がっている。緊縮財政、公共支出の削減、失業、人々の必要に応えられない政府、これら全てがEUへの反発に転化している。」 / “EUはリベラルかソーシャルか?: …” htn.to/8BaGFd

タグ:

posted at 15:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

16年6月25日

野党共闘攻撃ビラ、新潟県内で26万部。配布依頼は、日本会議新潟県本部理事長・佐藤日出夫。それをそのまま折り込む新潟日報。宮城・山形・福島でも。

>野党共闘攻撃の出所不明ビラ/首相と密接 右翼改憲派 「日本会議」が配布 www.jcp.or.jp/akahata/aik16/...

タグ:

posted at 15:02:51

ありす @alicewonder113

16年6月25日

へー。米国労働事情。“米労働統計局によると、20~24歳の労働者は平均して16カ月ごとに転職をする。25~34歳だと3年ごと、25歳以上の労働者全体だと5.5年ごとに職を変えるという” jp.wsj.com/articles/SB118...

タグ:

posted at 15:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

16年6月25日

@kyslog @j_a_m_jam スウェーデンみたいに税制は基礎自治体が課税対象も税率も勝手に決めて徴収し、上級自治体や国へは決められた額さえ上納すればいいというやり方でしょうかね?

タグ:

posted at 15:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

こんな記事を載せたダイヤモンド社の見識が疑われる事案ですね。 / “海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/C3RfaS5

タグ:

posted at 14:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

16年6月25日

民主主義は必ずしも合理的で正しい結論に至らないという「(若干の)上から目線」的コメントが多いけど、イギリスやアメリカみたいに格差が広がれば、むしろ(格差是正に向けて)民主主義が「正しい」方向に機能するきっかけになったと評価することもできるんじゃないかな?

タグ:

posted at 14:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

16年6月25日

おや、『伝七捕物帳』もNHK-BSプレミアムで始まるのか。よよよい、よよよい、よよよいよい!

タグ:

posted at 14:48:41

コーエン @aag95910

16年6月25日

そんなこともできない総理が続いてたからねえ>RT

タグ:

posted at 14:47:51

TechBooster@新刊あります @TechBooster

16年6月25日

#技術書典 今後の入場についてお報せします。整理券配布は15:30まで行います!今までどおり順次アナウンスしますが、16:30以降の最後の三十分は整理券をお持ちの方全ての番号が入場可能になります。入場をご希望の方は15:30までに整理券の配布を受けるようお願いします。

タグ: 技術書典

posted at 14:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月25日

以上のような言説をよく見かけるのだけど、どこまで具合的根拠があるのかな?
イギリスにはあまり詳しくないので、判断の是非は控える。

タグ:

posted at 14:45:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月25日

「サッチャー(政権)に全ての責任がある。悪くなったのは皆サッチャーが悪いのだ。すべて責任をサッチャーにしょっかぶせるのがよいと思うのだ。イギリスが悪くなった責任の帰趨はとかくサッチャーに責任がある。だからあくまでサッチャーが悪い」

タグ:

posted at 14:42:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

マスコミは本質的なクズであることがわかる良記事。そういう仕様なのでしかたないね

タグ:

posted at 14:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

16年6月25日

エッ、あの武道館大会は日本会議のもので、美しい日本の憲法をつくる国民の会=日本会議だったんですか?!
今後、高橋史朗先生のこの記事を典拠に、そのように記述させていただきますね! twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 14:38:12

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

猫と追いかけっこなう

タグ:

posted at 14:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

George Chen @george_chen

16年6月25日

The HK rich really love "lucky numbers", such as 8 = fortune... This car plate may be more expensive than the car!! pic.twitter.com/k3bytW9cBY

タグ:

posted at 14:36:03

激走パスタ @begfor_yourlife

16年6月25日

少なくともメンタルタフネスを掲げて採用活動してる企業に受かっていった奴らを見てるとそうとしか思えない

タグ:

posted at 14:34:10

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年6月25日

為替介入単独ではだめだが、+量的緩和は非不胎化介入なので効果あり。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 14:31:54

タムラゲン Gen Tamura @GenSan_Art

16年6月25日

【明日、深夜放送】
NNNドキュメント「汚名~放射線を浴びたX年後~」 6月26日(日) 24:55
映画「放射線を浴びたX年後」を観た女性が、漁師だった父の死と #核実験 の因果関係を確かめるため、遺族や乗組員を訪ねる。 www.ntv.co.jp/document/ #日テレ

タグ: 日テレ 核実験

posted at 14:31:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年6月25日

朝ドラでは「おひさま」が太平洋戦争開戦を喜んでいた描写があった記憶がある。

タグ:

posted at 14:30:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

80年代からずっとガラガラポンな人生だった
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 14:30:36

Bloomberg @business

16年6月25日

Japanese companies are getting a surprise bargain out of #Brexit bloom.bg/28RKmUH pic.twitter.com/br400okepx

タグ: Brexit

posted at 14:30:20

蓮舫 @renho_sha

16年6月25日

おだち源幸候補と大阪で。
税理士でもあり公認会計士でもあるおだち候補は経済、財政、税制の専門家です。株式投資で300万利益が出ても3000万利益が出ても税金は一律10%はおかしいので、見直しをしてその財源を子どもに、との訴えです。 pic.twitter.com/OqDv8j8Nzy

タグ:

posted at 14:29:33

ありす @alicewonder113

16年6月25日

この辺は中国事情のメモとして

タグ:

posted at 14:29:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年6月25日

これは中短期的な移行の摩擦的な話と長期的な話を混同しているな。あくまで問題になっているのは前者 twitter.com/maeda/status/7...

タグ:

posted at 14:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

.@Kelangdbn さんの「EU移民はUKを害していない - Brexitの俗論を斬る」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/991585

タグ:

posted at 14:26:41

両津 @ryoooootu

16年6月25日

私自身も今や相場で大損して、高齢・無職で貧乏人という悲しみのグランドスラムを達成してしまいました。

今週大損して死の選択を考慮してる同志もいるでしょう。
でも、我々にはもはや失うモノは何一つ有りません。ノーリスクです。
今こそヤケクソの突撃精神で生きていきましょう!

タグ:

posted at 14:23:34

Asia Strategist @yoichiro_416

16年6月25日

中国でよく言われる賃金高騰。みんながみんなってわけじゃないんだけど、ITや金融業界などでは30代で2万〜3万元(約30万〜45万円)の人もザラにいる。これは手取り額だから、保険や年金、諸経費含めると企業負担は5割増しくらい。毎年アホみたいに5〜10%昇給してきたツケ。

タグ:

posted at 14:22:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

.@sin_soba_eater さんの「観光資源としての「日本遺産」の問題点-まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/685686

タグ:

posted at 14:20:52

両津 @ryoooootu

16年6月25日

気持ちはわからないでもないですが、それでも僅かな復活の可能性を信じて諦めずに生き抜いて欲しいですね。

タグ:

posted at 14:20:38

両津 @ryoooootu

16年6月25日

昨日の値動きで相場で散って、現世からの退場をキメる人も多そうです。

正味な話、50歳以上の無職で資産マイナス~30万以下になってしまった人は復活の可能性は相当低いので、苦しんで余生を過ごすくらいなら、バシッと潔く退場をキメるのも期待値としてはそんなに悪くはない気がします。

タグ:

posted at 14:18:38

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

イギリスがEU離脱したからといってスコットランドがUK離脱と考えるのは早計かと思います。北海油田も金融もイングランドが中心です。スコットランド人は世界中に2000万人いるけどスコットランドにいるのは400万人。経済の問題は大きい。
arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/p...

タグ:

posted at 14:16:05

マクロン @macron_

16年6月25日

吉祥寺にロンロンという駅ビルがあったが誰かに聞いたらロンドンとは関係ないと説明された。

タグ:

posted at 14:14:35

ショーンKY @kyslog

16年6月25日

@j_a_m_jam 日米仏はタックスヘイブン潰しに難儀しておりますが、どんな方法が適切でしょう。うまい方法があればいいんですが

タグ:

posted at 14:13:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年6月25日

ヒラリー敗れてチェルシーが将来母の敵を討つという筋書き有之

タグ:

posted at 14:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

なので中国がチベット、ウイグルをしばきあげて同化させようとするのもわからんではないっていう。民族的多様性のおかげでグダグダのアフリカ諸国なんて在日どころの騒ぎじゃないしな

タグ:

posted at 14:11:00

マクロン @macron_

16年6月25日

イングランドの他地方を切り離したあとのロンドンって胴体も手足も無い首だけ人間みたいな状態だわな。だから短期採算性悪い地方にムカついてる意識高い系はロンドンの奴でも東京の奴でも地方切り離し論まで行くと及び腰になっちゃうんじゃないか。

タグ:

posted at 14:10:06

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年6月25日

ボリスとドナルドという、英米の頭が髪型の点で金字塔を打ち立てる予感快感

タグ:

posted at 14:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

16年6月25日

EUを改革する、バックベンチャーを納得させる、両方やらなくっちゃあならないってのが「保守党党首」のつらいところだった。

タグ:

posted at 14:07:44

「はい」のpapa @haisdadhigher

16年6月25日

麻生内閣時の最安値は6900円台後半でしたよね? twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 14:06:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年6月25日

EU離脱。参院選だが、これへの包括的な対策をどの政党が言えるかどうかをチェックすべし。危機管理なのでアベノミクス終わりなんていう政党ではまともな政権運営は絶対にできない。①消費増税凍結、②追加金融緩和、③財政支出、④為替介入。②と③はセットでヘリマネ、②と④はセットで非不胎化介入

タグ:

posted at 14:05:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

政治的リベラリズムとは政治左派のことで、経済的リベラリズムは経済右派。左右が逆であることに注意

タグ:

posted at 14:05:35

よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

16年6月25日

マン島は連合王国に属してないから今回は住民に投票権はなかった。当然この地図でも白色になっている。けれど、実際はEU内で「UKに属しているとして扱われているから、英国といっしょにEUを出て行くことになる。なんとなくモヤモヤ。 twitter.com/97hiro1024/sta...

タグ:

posted at 14:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年6月25日

佳いスーツとは、決して生地の質に起因するものではなく、あくまで仕立ての出来一点にかかっとります

タグ:

posted at 14:03:13

PsycheRadio @marxindo

16年6月25日

「当たった予言はその根拠や理論的背景などの妥当性とは関係なく正しい」と俺がいくら言っても「自分の気に入らない予言」についてはそれを一切認めようとしなかったのに、自分の好きな予言については根拠も意図も関係なく「当たった、当たった」というラジよ。

タグ:

posted at 14:01:31

よわめう @tacmasi

16年6月25日

【本棚登録】『常微分方程式の新しい教科書』堀畑 和弘 booklog.jp/item/1/4254111... #booklog

タグ: booklog

posted at 14:01:01

umedam @umedam

16年6月25日

@myamadakg これ環境的誤謬で正規非正規どちらでも賃金は増えてますよ。雇用で非正規の割合が増えたー原因はおそらく団塊世代が65歳以上で非正規化したのと,女性中心に労働参加率が上昇(主に非正規)したーのが原因かと。なお被雇用者数はかなり増えてます。

タグ:

posted at 14:01:01

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

.@rabbitch_ ただそこで自分たちの権利のほうは特に権利として言語化しない作法が、なんつうか自分の立ち位置を「対称性の土俵」に上げることを拒み、メタ(冷笑)的なマウンティングポジションから物を言おうとする願望の表れって感じで、いっそう気持ちが悪いよな、と。

タグ:

posted at 14:00:30

常見陽平 @yoheitsunemi

16年6月25日

都市、地方ネタ対談3本
飯田泰之先生との対談
toyokeizai.net/articles/-/120...
toyokeizai.net/articles/-/120...
速水健朗さんとの対談
toyokeizai.net/articles/-/122...
お二人も新作売れているなあ
そして、3本ともよく読まれた
読んでね

タグ:

posted at 13:58:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

モルドールってバーミンガムなんだな。

タグ:

posted at 13:58:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

さて、生命倫理の話がTLで出てきたけど、生命倫理とケインズは相性が悪い。僕はその間の溝は埋めていけるものだと思うのだけど、溝をアイデンティティだと思う人もいるみたいだ。

タグ:

posted at 13:56:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年6月25日

「緊縮財政と「自由な人の移動」は致命的なミスマッチだ。この二つは合わない。
なぜなら、その犠牲になるのは末端労働者たちであり、英国の場合、この層はいつまでも黙って我慢しているような人々ではないからだ」

タグ:

posted at 13:55:59

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年6月25日

さっきから何デマ流してんすか!

タグ:

posted at 13:55:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

もし安倍政権が誕生せず、自民党政権も財務省&旧日銀べったりの政権になって、消費増税は予定通り実施、金融緩和もなく円高が続き、日本が大不況に沈んだままだったら、日本でも欧米のような反エリートの嵐が吹き荒れていたのかも。

タグ:

posted at 13:54:33

tenki.jp地震情報 @tenkijp_jishin

16年6月25日

25日13時51分頃、長野県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 www.tenki.jp/bousai/earthqu... #jishin

タグ: jishin

posted at 13:54:05

よわめう @tacmasi

16年6月25日

明倫館へワゴン漁りに行ったのは正解だったか(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 13:53:19

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

揺れた。

タグ:

posted at 13:52:29

ナイト @knight_04

16年6月25日

ウソをウソと見抜けない人は(ry

タグ:

posted at 13:52:17

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

.@rabbitch_ まあ論理的に分析すると、「人権」なるものはあくまでマイノリティのクレイムであり、マジョリティたる自分たちの権利がそれによって脅かされているという意識の表れだろうという推測はできますけどね。

タグ:

posted at 13:52:12

ナイト @knight_04

16年6月25日

苦情必死w

タグ:

posted at 13:51:56

ナイト @knight_04

16年6月25日

すみません、風街さんの間違いでした。

タグ:

posted at 13:51:18

ナイト @knight_04

16年6月25日

ぱんなこったそはオフパコのダークサイドに堕ちました。

タグ:

posted at 13:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年6月25日

ケイ素は細胞壁を強化したり美容効果が高いのでみんなもっと砂を噛むべき。

タグ:

posted at 13:49:42

エアマリ! @rabbitch_

16年6月25日

@kabutoyama_taro 嫌いなヤツを拒絶するためには何でもやる、ということだと思います。論理構築は建前。

タグ:

posted at 13:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

税制統合……悪趣味の極み。腐臭しかしない言葉(;^_^A

タグ:

posted at 13:47:36

白ふくろう @sunafukin99

16年6月25日

まあ因果関係としてはグローバル化が緊縮シバキの原因かもしれんな。

タグ:

posted at 13:46:05

umedam @umedam

16年6月25日

@kumakuma1967_o 英連邦出身なら投票できたみたいですね。

タグ:

posted at 13:44:20

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

16年6月25日

NYダウの数値を使って、GPIFの外国株式の運用について同じ計算をすると約1.7兆円の運用損が出ていることになる。よって、国内株式の損1.9兆円と外国株式の損1.7兆円を合わせると、昨日一日だけで、GPIFは約3.6兆円規模の巨額運用損を出した計算になる。

タグ:

posted at 13:42:47

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月25日

当然の措置:「英国債、ムーディーズが格付け見通し下げ フィッチも見直し」(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
英国のEU離脱決定を受け、ムーディーズは英国債の格付け見通しを引き下げたほか、フィッチは格付けを見直す作業に入るとした。

タグ:

posted at 13:42:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

素朴な疑問として、こういった言葉使いの根っこにある世界観って、マジで理解を超えてるんだよなあ…。
なんだろう、元々俺もお前も積極的に主張するほどの「権利」なんて別に持ってなくて、それを声高に叫ぶ奴らのほうが異常・過剰だでもいうような世界観なんだろうか…?

タグ:

posted at 13:41:55

ぽんた @ponta_san_

16年6月25日

EU「英国はなるべく速やかに離脱を」、未練断つ共同声明(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 13:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

“ニコ生配信者が選挙カーで「暴言」 おおさか維新の会・三宅博前衆議院議員が謝罪 「聴くに堪えない演説」「担当者の手違い」 - ねとらぼ” htn.to/HKoGNH

タグ:

posted at 13:41:12

よわめう @tacmasi

16年6月25日

特別支援学校卒業だと高卒見なしでありながら大学受験資格がないため、
在学中に高認取らない場合は
卒業と同時に高認受験資格を失い高等教育を受ける機会も消失する
という制度なわけか(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 13:41:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

「チェックがガバガバ」とか、「何故気がつかない」とか言う人が多いが、導入直前に法改正でこの案件突っ込まれたよね?
誰がチェックできんの?
togetter.com/li/989278

タグ:

posted at 13:37:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

今回の英国EU離脱投票の結果を見ていると、モンティ・パイソンの賢人党とバカ党のネタを思い出す。

タグ:

posted at 13:36:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

.@enusakucm さんの「マイナンバーカードをケースに入れれば重要な情報が隠せる→一番大事なところが丸出しな件」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/989278

タグ:

posted at 13:35:18

AFPBB News @afpbbcom

16年6月25日

EU「英国はなるべく速やかに離脱を」、未練断つ共同声明 www.afpbb.com/articles/-/309...

タグ:

posted at 13:35:16

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

くたばれグローバリズム。

タグ:

posted at 13:34:52

ゆうき まさみ @masyuuki

16年6月25日

江雪斎が退去するシーンは何度見てもいいシーンだな(ノ_ ; )

タグ:

posted at 13:34:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

“ピーター・バラカンさん「大英帝国の変なプライド今も」:朝日新聞デジタル” htn.to/zTa9hv

タグ:

posted at 13:33:24

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

あと、この写真。。。。高橋史朗さん、やっちゃった箇所が写ってる。
日本会議は「武道館大会をやったのは、あくまでも『美しい日本の憲法を作る国民の会』であって日本会議と無関係」というわけだが、ここで高橋さん「日本会議の武道館大会」ってw twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 13:33:15

北野正男 @nukosoba

16年6月25日

地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20...
一方、日本には中〜低所得層の不安をしっかり代弁出来るジャーナリストや政治家は何故居ないのだろうか?
(´・ω・`)y━・~~

タグ:

posted at 13:33:14

umedam @umedam

16年6月25日

@kyslog まあ超過需要だから,頭割りの需要を増加させる&周囲と比べて「新入り」だと区別しやすい移民に対するバッシングの原因となりやすいんではなかろうかと。

タグ:

posted at 13:33:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年6月25日

“EU移民はUKを害していない - Brexitの俗論を斬る - Togetterまとめ” htn.to/mxshGU1Lj

タグ:

posted at 13:31:46

Gen Shibayama @gshibayama

16年6月25日

グーグル創業者、「起業するのにシリコンバレーにくるのは間違い」BI
read.bi/28Uu8LV 要は、不動産も、人件費も高すぎる。オペレーションがもっと安いところで起業して、軌道にのったら来るのがベスト。 pic.twitter.com/KuKRsIp5Qt

タグ:

posted at 13:31:37

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

緊縮財政も移民の急増も「EUの問題」ではないのかね?

タグ:

posted at 13:31:37

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

彼らの知識の軽薄さには尊敬の念を抱くしかてきない。

タグ:

posted at 13:31:27

菅野完 @noiehoie

16年6月25日

高橋史朗さんは拙著を「トンデモ陰謀論」と断ずるわけだが、そのご論考のなかにこのような小見出しがあるのは、いかがなものかw あんたがトンデモ陰謀論じゃねーかよw pic.twitter.com/In1E9VJH0t

タグ:

posted at 13:31:14

よわめう @tacmasi

16年6月25日

(ヽ´ω`)ワゴンアサッテキタ

タグ:

posted at 13:31:12

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

何年やっても、経済も何もかも、ズブの素人のままだと思うけど(笑)

タグ:

posted at 13:30:28

MASAL @masaru_sakuma

16年6月25日

頭おかしいでしょう↓

「いっぱい勉強したら、ポリコレグローバルフェミに賛成しつつ低賃金の国の労働者と低賃金で仲良く競い合う」

普通の感覚で人並みに勉強するから「”度の過ぎた”グローバル化・反ナショナリズムはおかしい」と思うんですよ。

タグ:

posted at 13:29:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

逆に言えば、「(人)権」という言葉を「お前らは間違いだ(こっちは正しい)」という意味で使いうるような倒錯的解釈体系が日本では成立しているってわけやね。

表現の自由とか言って原理原則的リベラリズム振り回す人らは、まずこっちを問題視するほうがいいんじゃないか?

タグ:

posted at 13:29:25

よわめう @tacmasi

16年6月25日

【本棚登録】『現代数学概説〈2〉 (現代数学 2)』河田 敬義 booklog.jp/item/1/4000052... #booklog

タグ: booklog

posted at 13:29:04

よわめう @tacmasi

16年6月25日

【本棚登録】『現代数学概説〈1〉 (現代数学 1)』彌永 昌吉 booklog.jp/item/1/4000052... #booklog

タグ: booklog

posted at 13:29:03

よわめう @tacmasi

16年6月25日

【本棚登録】『精密洗浄技術』辻薦 booklog.jp/item/1/4769200... #booklog

タグ: booklog

posted at 13:29:02

akoustam @akoustam

16年6月25日

そりゃ当然こうなるわな。アベノミクスって若者や現役世代に一番恩恵がある金融政策で、一番損するのが金融資産だけで食ってる金持ち老人だもの。そのアベノミクスによって損した人を代弁するのが、金持ち老人党である共産や民進なわけで。 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 13:27:45

よわめう @tacmasi

16年6月25日

国際的絆がどーたらだの部族社会がどーたらだの言う前に

緊縮やめて
カネばらまいて
メシを食わせて
生きさせろ(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 13:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cats and Kittens @catsnkittys

16年6月25日

I love it when my cats lend a helping hand! pic.twitter.com/p8zO0CX0LI

タグ:

posted at 13:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年6月25日

グリーンスパン氏:「英EU離脱、これまでで最悪」(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
今後の焦点はユーロの脆弱性に移るとし、今回の事態は「氷山の一角」「問題の終わりではなく始まり」と警鐘。「じわじわむしばむような影響を持つ」とも。
ーー梅雨時のような。

タグ:

posted at 13:22:16

シェイブテイル @shavetail

16年6月25日

欧州も殆どデフレ化しつつある。 統合された政府が単一の負債をもつなら、個々の国々(もはや州)の債務問題など、統合欧州のインフレ問題が発生するまでないに等しい。結局現在の欧州問題とは、官僚化した小さい政治家が国民より自分個人の利益を優先させていること。

タグ:

posted at 13:22:06

平野啓一郎 @hiranok

16年6月25日

「消えた年金」って、以前は「記録」の問題だったけど、今度は株でほんとに消えてるからなぁ。アベノミクスが選挙の争点と主張するなら、まずこの問題でしょう。

タグ:

posted at 13:21:55

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

大学教育なんてとっくに崩壊してますよ。キャリア官僚や日銀を見ればわかるでしょう?

タグ:

posted at 13:20:35

ありす @alicewonder113

16年6月25日

これは実際、ハーバード・ビジネス・レビューで、グループに課題が与えられたとき、明らかに能力がある人より、自信のある人の方がリーダーに選ばれて、そして失敗する実証実験を紹介していた。でも、そうはいっても、自信なさそうな人に任せられるのかっていう

タグ:

posted at 13:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年6月25日

スコットランド独立戦争だ

タグ:

posted at 13:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

(人)権を何やら「他者のもの」にしちゃうってのは、要するに最初っから"You are right !"と言っちゃうのと同じだからね。そんな完全なる自殺論法は誰も取らないし取りようがないという話。

タグ:

posted at 13:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年6月25日

めいろまの書いたことだから読まなくていいと判断したのは正解だったか。何を言ってるかはもちろんだけど、誰が言ってるかも比較的重要なんだよ。 twitter.com/kiteis/status/...

タグ:

posted at 13:14:39

ナイト @knight_04

16年6月25日

この人にフォローされてんの、ものすごい謎なんだよなw SFC出身なのかなw

タグ:

posted at 13:14:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

たとえば、墓石の様式から19世紀後半、日本に来た外国人にイルミナティやフリーメーソンの影響が非常に強かった事が見受けられる。
www.yfgc-japan.com/history.html

タグ:

posted at 13:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうし@らばQ @coush3

16年6月25日

バイクは危険な乗り物だと言われていますが、1万人のライダーにアンケート調査を実施したところ、バイクが原因で死亡したライダーはたったの一人もいない事が明らかになりました。
この調査により、バイクは非常に安全な乗り物である事が証明されました。

タグ:

posted at 13:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年6月25日

欧州の問題はたったひとつ。
アレキサンダーハミルトンがいないこと。

d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 13:09:04

ナイト @knight_04

16年6月25日

ツイッターで自称デブは謙遜ではなく本当にデブだから気をつけろって川北さんが言ってた。

タグ:

posted at 13:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年6月25日

そんな存在意義は不要。需要があると思ってるだろうけど、それは結果論で、そこまでしろなんて誰も言ってないんだよ>RT

タグ:

posted at 13:07:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

←コミンテルンやイルミナティの話を振ると乗ってくる人

タグ:

posted at 13:05:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

なにせこういうのは、当然ながらリベラリズムとは無縁だし、欧米語体系じゃレイシストですら使わない奇怪な「特殊日本的話法」であることは間違いない。
twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 13:05:38

Y Tambe @y_tambe

16年6月25日

ツイッターとか特に、ホンマモンの専門家がごろごろいるところなので、知らない相手と議論するときには、相手の方が知識量が多かったり、格上である可能性とかも考えて、最低限の礼節を持ちながら対応することが大事だよなあと、改めて襟を正す思い。でないと「わたしは学長です」と瞬殺されかねない。

タグ:

posted at 13:05:19

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

なるほど〜
麻生緊急会見で麻生が言いたかったことは

「お前、何年記者やってんだ?」

だったとは(笑)

タグ:

posted at 13:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

僕もよくわからないので、投資が市民の政治的判断にどのように関わるのか、というのを持ち出してみてます。そういえば日本のバブル期のアメリカ直接投資はアメリカの市民を激怒させたな、とか思い出しながら。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 13:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

欧米語だと例えばright(s)という言葉は自分たち自身の主張の正当性の根源として自明視されているので、たとえ排外主義者でさえそれを何やら外部化するような作法は成り立ちえないという話を以前にもしたことがあるけれども。
おそらく例のピル付氏だってこの部分には同意しはると思うのね。

タグ:

posted at 12:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月25日

中部地方離脱問う条例案、7月にも提出 三重 kyoko-np.net/2016062501.html

タグ:

posted at 12:58:56

ナイト @knight_04

16年6月25日

EUが始まる前のヨーロッパの印象の方が強いのでイギリス脱退のインパクトがあんまりイメージできないんだよな。もともと通貨は一緒じゃないし、経済的にそんなに大きなことなのかね。政治的にはヨーロッパ人にとって大きなショックであることは分かるけど。

タグ:

posted at 12:58:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年6月25日

生身の人どうなってるか/どうしたかが効くんだろうな。 RT @kumakuma1967_o: だけどそこに知性とか賢明さとか真剣さとか関係ないからね。

タグ:

posted at 12:57:47

五十嵐泰正 @yas_igarashi

16年6月25日

適法に運用されれば最低賃金は適用されるけどね。外国人技能実習制度の最大の問題で、逆に言えば利用者側の「最大のうまみ」だから絶対に変えようとしないのは、「労働者の職場移動の自由がない」こと。これが人権侵害も労働条件向上の阻害もしばしば起こる「逃亡」も生んでいるんだと思います。

タグ:

posted at 12:57:17

カタールの猫 @Qatar_Cat

16年6月25日

フランスのLiberation紙。煽りスキル高いなw pic.twitter.com/TXrKhZILIB

タグ:

posted at 12:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAOKA Taro @kaoriya

16年6月25日

市販の技術書ってのはね、数冊買っただけで数万飛ぶこともザラなんですよ。市販と同人とでは鮮度や深度の違いで、単純に比べることはできないけれども、少なくとも手にずっしりとツラいほどの量の技術書を、数万円で手にするのは市販本ではまず難しいのです… #技術書典

タグ: 技術書典

posted at 12:55:18

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

公共の福祉というのは人権相互の衝突をどう衡量してどれを制限するかというあくまで対称的な問題構図なのであって(一元的内在制約説)、最初っから奴らの主張は何やらジンケンという言葉遊びに過ぎないみたいな非対称性を前提とした言説が一定の支持を得ちゃう状況って、完全に社会病理だと思う。

タグ:

posted at 12:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

文庫本50円の印税で400万部の大ヒットでも2000万円です。小説家はそのあとの講演がおいしいそうです。

タグ:

posted at 12:53:23

あーちゃん @aa_nikon

16年6月25日

今日は子どもたちに絵本の読み聞かせをしにいきます

タグ:

posted at 12:52:06

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

サラリーマンで共稼ぎで1億円ためてる人は結構いるんでしょうけど、株をやって一億円とか、中央競馬に毎週100万円単位でオッズの低いのをひたすら買って一億円とか、やる人はやるものだと驚いたことがあります。2億円ためて5%で回せると働かずに年収1000万円になれます。

タグ:

posted at 12:51:42

kokiya @kokiya

16年6月25日

@Mitu_Ossan 渡辺善美先生は構造改革や国家公務員給与削減は主張されていた気がしますが、それは必ずしも財政緊縮には結びつかないと思います。例えば以下では財政出動を主張されています。
ameblo.jp/nusu443/entry-...
狡猾さについては、そうですよねぇ...

タグ:

posted at 12:51:34

NY stock @NYstockinfo

16年6月25日

小野薬品の株価が伸び悩んでますが、米系によるアジア投資家訪問では引き続きアステラスと並び、話題の中心。

しかし、持ち続けるべきか、他銘柄に乗り換えるべきか、悩んでいる模様。

7-9月に肺癌1Lのデータが出るが、日本国内での突然の薬価引下げリスクを指摘する声が多かった。

タグ:

posted at 12:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年6月25日

参院選は自民党は経済政策を前面に出し、改憲を争点にしていない。野党は改憲反対を前面に出し、経済政策は曖昧なまま。経済政策をきちんと提示し、その上でまともな改憲議論もしてくれる政党を求めているんですが、受け皿がないですねえ。

タグ:

posted at 12:47:17

働くおじさん @orange5109

16年6月25日

ひでぇ "海老蔵氏の気持ちを理解したうえで繰り返すが" 全く理解してねぇ QT twitter.com/hyamaguchi/sta...

タグ:

posted at 12:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浜田勝(仮名) @masaru_hamada

16年6月25日

@economistadachi ご回答ありがとうございます。私も、少額の買い下りが現状選択可能な作戦と考えてますが、時間軸がわからない難しさを感じています。尊敬する先生方のご意見を参考に、少しずつリスクを取っていきたいと思います。

タグ:

posted at 12:44:24

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年6月25日

この種の認知的泡沫に何言ってもしゃあないんだけど、じゃあ食ったり寝たりするのは「人権」ではないのかといういつもの話だ罠。 twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 12:43:38

働くおじさん @orange5109

16年6月25日

あんなに狭い地域に沢山の国が密集してて、揉め事が起こらないわきゃないし、なんとか統合、融和しようって試みだったわけでしょ、綺麗事だったかもしらんけど、理念はいいんじゃ無いのかな

タグ:

posted at 12:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年6月25日

キャメロンにとっては緊縮により生じた問題を外に向けた上でレファレンダムで封じるつもりが自爆したという格好だが、そもそも緊縮や移民云々以前に、「産業合理化」、「自由貿易」、「社会民主主義」の同床異夢である EU に懐疑的だった英国人は結構いたのではないだろうか。

タグ:

posted at 12:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

16年6月25日

アメリカのGDPは2008年から10%成長したが、日本やEUでは殆ど成長しなかったRT @WSJecon on.wsj.com/28UE6Nm pic.twitter.com/K4q2xaDLDQ

タグ:

posted at 12:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yunishio @yunishio

16年6月25日

マイナンバーカードをケースに入れれば重要な情報が隠せる→一番大事なところが丸出しな件 - Togetterまとめ togetter.com/li/989278

タグ:

posted at 12:38:28

コーエン @aag95910

16年6月25日

潮田氏にブロックされてるな

タグ:

posted at 12:37:59

働くおじさん @orange5109

16年6月25日

言及しなきゃいいだけ

タグ:

posted at 12:37:46

えろワ(有川光太) @errorworld

16年6月25日

こういう品のないことしてるから、どんどん信頼無くしてくんだよ。バカだなあ<RT

タグ:

posted at 12:37:41

コーエン @aag95910

16年6月25日

火遊びが過ぎたということなんだろうな。スコットランド独立の時に気づけよ。 twitter.com/tech_jp/status...

タグ:

posted at 12:36:52

堀 茂樹 @hori_shigeki

16年6月25日

日常的な生活不安には脅かされないプチブル・インテリ層が、社会経済的により下層にいる人々と共に生きる連帯の政治を採るか、それとも、ナショナリズムやポピュリズムに走りがちな彼らを見下す紋切り型の「きれいごと」言説に終始し、彼らを追い詰める緊縮経済を続けていくか、そこで歴史が分かれる。

タグ:

posted at 12:36:21

鈴木一徹@RINGTREE @1102_ringtree

16年6月25日

おはようございます!

本日はロフトプラスワンイベントでございます!お天気不安定ですが楽しんで参りたいと思います!

タグ:

posted at 12:36:14

ナイト @knight_04

16年6月25日

士業やコンサルの場合は時間といったリソースが取り合いにならない範囲であれば客を選ばなきゃならない事態にはならないだろうね。

タグ:

posted at 12:36:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

イギリスはゲイのアランチューリングを自殺に追い込んだ国です。また妖精や魔法使いの国でもあり、そんなのに嫌気がさしてメイフラワーでアメリカに逃げた人もいたくらいです。変な国(褒め言葉)でもあるのです。

タグ:

posted at 12:34:35

ほむ @nya_homu

16年6月25日

この条件設定(飛び散っても平気なもの)の実験だからこの格好だし方法ですって提示されてれば良かったんだろうけど。全体的には良いと思うけどなあ6分でまとまってて。授業の導入に使える。ただそれは、「教員が横で安全性への追加説明ができる状況でなら使える程度」の完成度でしかないとも言えるな

タグ:

posted at 12:34:19

すらたろう @sura_taro

16年6月25日

中身のない根拠の薄い文章で人をイラッとさせることにかけては才能を認めます。

イケダハヤト 【電子版特典付き】まだ東京で消耗してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいく (幻冬舎新書) amzn.to/28UfKzj

タグ:

posted at 12:30:20

ほむ @nya_homu

16年6月25日

危ない薬品使ってるときにあの注ぎ方を真似されると困るし、そーゆーときき髪を結んでなかったり保護眼鏡をしてないのを真似されるのも困るから、そこを突っ込む人の気持ちも分かる。YouTubeに趣味で上げてる理科動画〜ならあんなもんでいいだろうけど、大学監修となると話は違うかなと

タグ:

posted at 12:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほむ @nya_homu

16年6月25日

話題のkawaii理科を見たが、あんなに叩かれるものか?という印象。BTB溶液の性質がまとまってて、身の回りのもので危険なくできる実験の提示という意味ではわかりやすくていいと思うけど。ビーカーの打点も、空気に触れさせてるんだな〜って分かりやすくていいと思うけど。ただ→

タグ:

posted at 12:26:00

ショーンKY @kyslog

16年6月25日

イギリスの医療に関しては、医療無料のNHSというシステムが超過需要を発生させててそっちが主因かと
crossacross.org/ky/?Types+of+n...

twitter.com/orange5109/sta...
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:23:30

飯島明子 @a_iijimaa1

16年6月25日

kawaii理科のコンセプトは相変わらず理解できないのだけれど、実験室で長い髪をまとめるための可愛いバレッタとか、邪魔にならないお洒落な髪型特集とか、胸ポケットのワンポイントアップリケ(付けても良い実験なら)なんていうのは楽しいかもしれない。

タグ:

posted at 12:23:01

MURAOKA Taro @kaoriya

16年6月25日

初回で需要予測もできないし、準備期間を考えればしかたないことかなと。それよりも整理券で列対応とか、そうなった時の対策をしてあった見事さを評価したいです。 #技術書典 twitter.com/shin_semiya/st...

タグ: 技術書典

posted at 12:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織田三郎画伯 @odasaburo99

16年6月25日

↓この場合のだめ男は非モテやオタクでないから。浮気症、DV、性悪などのモテ。つまり人畜無害な男はモテない。非モテやオタクに行けば安全なのに決して行かない女たち。

タグ:

posted at 12:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

16年6月25日

Brexitも安倍のせいって、安倍さん万能神みたいやないか...

タグ:

posted at 12:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年6月25日

ベルリンの壁が崩れる3年も前にフィリピンではピープルズ・パワーを成功させたし、イギリスが国民投票でEUからの離脱を決める前にフィリピンではドゥテルテ大統領を当選させている。実はフィリピンこそが世界の先端を走っているのでは?

タグ:

posted at 12:17:48

ナスカの痴情ェ @synfunk

16年6月25日

EU離脱に歓喜し移民たたきに忙しい英国めいろまさんだが「お前も移民だろ」のツッコミに「私は専門職なのでその辺の移民とは違う」と憤慨していたのは、かつて何十万かの値段をつけ「国連男子紹介します」と謳っていためいろまさんを思い出し、たしかに他に見ない専門職だったと感慨ひとしおでした。

タグ:

posted at 12:17:43

Chie K. @chietherabbit

16年6月25日

なんかスゴいのキタ... mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 12:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年6月25日

同意>鍵 とにかく、人の移動で譲歩したら左派としては負である。左派としてと言うだけでなく、21世紀の統治として破綻である。

タグ:

posted at 12:08:55

ありす @alicewonder113

16年6月25日

鍵 人の移動で日和ったらおしまいである。これ、原則な

タグ:

posted at 12:08:31

ぬまきち @obenkyounuma

16年6月25日

移民はドイツ語フランス語はわからないけど英語はなんとかなるのでイギリスに殺到するというのを見て、ますます「やっぱりアメリカのせいじゃないかw」と思ったのでした。

タグ:

posted at 12:06:32

ジャム @j_a_m_jam

16年6月25日

やっぱりテレ朝クオリティすげー(爆笑)
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 12:05:54

川島 智太郎 @tomotaro_japan

16年6月25日

生活の党 小沢一郎代表
多くの方々が集まり臨時の写真会プラス握手会!
1人でも多くの方と触れ合いたいですね!(^^) pic.twitter.com/Ny8o2tDL4s

タグ:

posted at 11:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

16年6月25日

グローバル化で起きたのは中間層の没落だとはよくいわれるけど、投票結果見ると英国のEU離脱派支持は、まるで中間層の反乱という印象。EUは英国の豊かな地域と、英国で劣位に置かれた地域(主にスコットランド)にとって魅力的だが、その真ん中の人々は奪われた感覚があったのだろうか

タグ:

posted at 11:43:50

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

16年6月25日

なるほどなーと一瞬思うけど、やっぱりスコットランドや北アイルランドの現象をこれじゃ説明できないよなー。イングランドに較べて格別裕福でもインテリ多めでもないだろうし。ブレイディさんにしては切れ味悪い記事。

地べたから見た英EU離脱 bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20...

タグ:

posted at 11:41:46

くろ @kuroseventeen

16年6月25日

うちが小さいころにはまだ英国はゆりかごから墓場まで、って言われてた。今では病院にすら行けない。サッチャーを褒めはやしたした連中はあれすればいいよ。しかし、イギリスのロッカーも元気ないね。サッチャー革命には反対してたのに

タグ:

posted at 11:41:29

舞田敏彦 @tmaita77

16年6月25日

入ったら最後 ブラックバイト業種別被害マップ president.jp/articles/-/18091 「「学費バカ高 & 奨学金返済義務」のダブルパンチを食わせているのは、日本だけです。」 pic.twitter.com/QdtlswWWYh

タグ:

posted at 11:41:23

kazukazu88 @kazukazu881

16年6月25日

次期英国首相候補のボリス・ジョンソンはロンドン市長時代、対ISのためイラクのクルド自治区に行ってこういうパフォーマンスをしてたくらいだから、個人的野心や注目を集めるためなら信念や倫理に関係なく何でもやる政治家という理解でOKだと pic.twitter.com/m0Eje618oj

タグ:

posted at 11:39:48

斉藤久典 @saitohisanori

16年6月25日

この文章に説得力があるのは、やはり緊縮に対する人々の反感が描かれているからだろう。日本の新聞やTVは「反緊縮」を避けがちだ。/地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20...

タグ:

posted at 11:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ようてん @youten_redo

16年6月25日

整理券配布がここまで延びてるので1130律儀にどっか行ってた組が+300人死亡っぽい #技術書典 pic.twitter.com/wffiPFGGPi

タグ: 技術書典

posted at 11:25:12

I'm Haruka!!! @iproudmylife

16年6月25日

長期留学あるある

・これだから日本は、、とかそういう海外ミーハーレベルを超越してもはや日本心から愛す
・口癖が"日本帰りたい"
・逆に日本の歌しか聴かない時期
・YouTubeが心の友
・"人生お金"という悟り
・将来への膨大な不安
・単位数、grade、編入で頭ん中いっぱい

タグ:

posted at 11:22:55

optical_frog @optical_frog

16年6月25日

イギリスからのグーグル検索「EUから離脱するとどうなる?」の推移.うん,人間ってそうだよね… via MR marginalrevolution.com/marginalrevolu... pic.twitter.com/9n5PAx5rFH

タグ:

posted at 11:20:37

川島 智太郎 @tomotaro_japan

16年6月25日

生活の小沢一郎代表
コンフォール南日吉団地にて地元樋高たけし総支部長との街頭演説!
どんどん地面の方々が集まり始めた(^O^)/
是非お話を聞いてくださいませm(_ _)m pic.twitter.com/UYnTnxMvtv

タグ:

posted at 11:17:11

Shotaro TSUDA @brighthelmer

16年6月25日

投票が終わったあとで、離脱派の英国独立党党首ファラージが離脱キャンペーンの誤りを認めたという。毎週EUに支払っている3億5千万ポンドを取り戻してNHSのために使おうという主張は間違っていたとか。こんな街宣車まであったというのに… pic.twitter.com/cE49bp5op9

タグ:

posted at 11:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

16年6月25日

スキナー先生も「正しくないからといって日が昇るとか日が沈むとかいう表現を批判するのはバカバカしいことだ」みたいなことを書いておられたラジぞよ。

タグ:

posted at 11:11:15

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

16年6月25日

ブレディみかこさんの「地べたから見た英EU離脱::bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20...」が賞讃の言葉と共にTLにいくつも流れて来るけど、それダメだから。労働者の困窮と移民を結びつけてナショナリズムを煽る離脱派の戦略にはまっている。働き者の労働者も間違う事はあるんだよ。

タグ:

posted at 10:42:36

風間 誠(カメラマン) @mkz0105

16年6月25日

今夜のゴッドタンは新企画
「アルコ&ピース酒井の彼女オーディション」
彼女の座をかけて3人の女性が大バトル!
参加者は紺野ぶるま、中村愛、そして元カノロリィタ族。

超くだらないので是非!!

タグ:

posted at 10:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フォト秋葉原 @PhotoAkiba

16年6月25日

今日は秋葉原電気街成立の立役者、山本長蔵氏の命日です(1973年6月25日逝去)戦前の秋葉原は数軒の電気系問屋と自転車屋が有名なくらいでした。世界一の電気街になったのは山本氏の露店街から小売店が大量に発生した事が理由の一つでした。 pic.twitter.com/2Xg6zZlmoi

タグ:

posted at 10:17:13

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

16年6月25日

東欧移民はホントに良い納税者なのです。社会保障費のうち、特に時間と金のかかる教育がすんでいる。若くて健康。他地域からの移民に比べて文化・宗教摩擦がほとんどない。RT@Mika_Regan 英語記事ですが。www.theguardian.com/uk-news/2014/n...@row_ryu

タグ:

posted at 10:01:22

前田敦司 @maeda

16年6月25日

「反グローバル主義、反新自由主義、反緊縮は、欧州の市民運動の三大スローガンと言ってもよく、そのグローバル資本主義と新自由主義と緊縮財政押しつけの権化ともいえるのがEUで、その最大の被害者が末端の労働者」 / “地べたから見た英E…” htn.to/UeZdZk

タグ:

posted at 09:59:42

Mitu @Mitu_Ossan

16年6月25日

キャラもいいし構造改革マインドさえなければいい人なんだけどね。アクセル(デフレ脱却)とブレーキ(歳出削減)両方踏もうとするから。知略と狡猾さもほしい。惜しい人 twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 09:54:03

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

16年6月25日

.@th491 移民の給与・権利も、現地人の給与・権利と同じく大事という視点がない。移民を安く使う雇用者が、もし移民がいなくても現地人に十分な給与を払うわけがない。仮に狡い雇用者でなく払いたくても払えないとすれば安値競争が問題。 @scentofmatin @ktakeda_di

タグ:

posted at 09:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年6月25日

東戸塚駅・戸塚駅にて街頭演説会を開催しました。
山尾政調会長が応援演説に駆けつけてくれました。
ご参集下さった皆さま、ありがとうございます。

#民進党 #かねこ洋一 #山尾しおり pic.twitter.com/Daa7NnD4DX

タグ: かねこ洋一 山尾しおり 民進党

posted at 09:42:48

ぬえ @yosinotennin

16年6月25日

海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016...
お前の家族の治療に差し障りが出ようが、私生活取材させなきゃ本業をメディアで取り上げないぞと。こういう理屈ですかねわかりません。私が歌舞伎を観るのは役者の生活に興味があるからじゃないよ。

タグ:

posted at 09:37:48

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

16年6月25日

.@th491 ココ完全にアウト!この二つをリンクさせたのが離脱派⇒「緊縮財政と「自由な人の移動」は致命的なミスマッチだ」移民が給料を下げているのではなく政治選択としての薄給なの!:bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20... @scentofmatin @ktakeda_di

タグ:

posted at 09:33:13

Хаями @RASENJIN

16年6月25日

英国でEU離脱票を投じた人たちの背景解説は成程ふむふむ納得できるという感じではあるけど、接戦で半分ぐらいは残留派だったわけで、離脱したくなる筋が通れば通るほど「じゃなんで半分は残りたがっているの?」とバカな質問をしたくなってくる。勝ち組やエリートがそんなに多いわけでもありますまい

タグ:

posted at 09:21:19

WIRED.jp @wired_jp

16年6月25日

イギリスだけなじゃない。スコットランド、ジェマイティヤ、北イピロス、オクシタニア…。ヨーロッパでは昔から「独立運動」が起こっていた。(再掲)wired.jp/2014/09/16/sco... pic.twitter.com/0sQqzVNQfD

タグ:

posted at 09:20:04

all_passed_away @all_passed_away

16年6月25日

ウェブ上ではこの「引用」が極めて容易になっており、かつ第三者が引用元に遡り、再引用することも容易である。我々は自らのアウトプットに資する自然な文脈を得るために、絶えず引用の機会を求めており、一旦それが見つかると、前述した容易さの結果「引用の過剰集中」が起こりがちである。

タグ:

posted at 08:46:14

all_passed_away @all_passed_away

16年6月25日

我々はもともとアウトプットしたい何らかの感情や思考や表現を持っていて、それらに「自然な」文脈を与えてくれる格好の事件や他人の言動の出現を待ち望んでいる。そして一旦それらを発見すると、それらを「引用」することによって文脈を形成し、その上に感情や思考や表現を乗せて発信する。

タグ:

posted at 08:46:02

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

16年6月25日

坂井先生らしいコメント / EU離脱 toyotaka-sakai.hatenablog.com/entry/2016/06/...

タグ:

posted at 08:28:46

aya_furuta @qutrit_a

16年6月25日

てか、女の子が「カワイイ白衣」とか「おしゃれに実験」という窓口から科学に関心を持つことってあるのかな、といつも疑問なんだよなあ。白衣がかわいいからって、それ着てやってる実験そのものに関心が向くかしら。科学コスプレには興味を持ってもらえるかもしれないが。

タグ:

posted at 07:40:49

まってん @MATTENN

16年6月25日

Raspberry Pi Zeroはミンティアに入れると捗る pic.twitter.com/kSUH1R32yl

タグ:

posted at 07:29:09

たにやん @t_taniyan

16年6月25日

トランプと日本の民主党足したような奴やな。
英EU離脱派のリーダー、「支出削減で福祉充実」主張:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:26:06

テンガク・ノヤン @RTAF_JSG

16年6月25日

「うわっ…私の票読み、甘すぎ…?」(画像はFT紙より) pic.twitter.com/x0zDfZRPBc

タグ:

posted at 07:20:51

@Mihoko_Nojiri

16年6月25日

可愛いで女子を盛り上げようとするから、いつまでたってもダメなんだと思うぞ。(某方面でエールの交換してるの見てイラっときた)

タグ:

posted at 06:54:20

hhasegawa @hhasegawa

16年6月25日

当地のリベラル系論説は、Brexitは右翼ポピュリズム勝利と絶望するより(賛成票はUKIP支持率の比ではない)、ネオリベ欧州官僚支配からの脱却のもと統合を再出発する機会ととらえよ、とするものが多いか。 / “Folgen des…” htn.to/2FmdYQ

タグ:

posted at 06:01:39

kazukazu88 @kazukazu881

16年6月25日

キャメロンが自分の政策である緊縮財政による典型的な公共サービスの低下を移民のせいにしていたら、望まなかったEU離脱だけではなく自分の国の分裂に直面する結果になったというアホみたいな話。

タグ:

posted at 03:33:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年6月25日

イギリスの危機について、専門家の分析や診断はあまりさえなかった。専門家より一般の人たちの方が、良い判断をしている。知識人にとっては言葉―「議会」「民主主義」「ポピュリズム」「独裁」「ファシズム」―が大問題なのである

タグ:

posted at 03:32:21

yomoyomo @yomoyomo

16年6月25日

地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20... こういうのが読みたかったんだよ。クソバカの賢しらなまとめじゃなく

タグ:

posted at 02:51:24

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝 @Yamashita238

16年6月25日

「ベクレル」とは放射線を発見したアンリ・ベクレル氏の名前からとった単位なんだが、名字じゃなくて名前のほうを単位に使ってくれたら、皆こんなに怖がらなかったんじゃないかな。5000アンリとか1億8500万アンリとか。 twitter.com/Yamashita238/s...

タグ:

posted at 02:42:25

めか @otari7902

16年6月25日

隊長揃ってなにやってんの… pic.twitter.com/tbokq7Qa7R

タグ:

posted at 02:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月25日

どっちも小麦粉から出来てるからつまるところうどんなのにね。

タグ:

posted at 02:08:26

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月25日

俺は知ってるんだ。きのこたけのこ戦争とか言っているが、実際の所あれはクッキー派とビスケット派の代理戦争なんだ。クッキーがもそもそするのが嫌だという人間や、ビスケットの食感が嫌だという人間が、説明めんどくさいからきのこ派たけのこ派を名乗っているだけなんだ。

タグ:

posted at 02:07:46

ミニチュア・可動フィギュア情報局 @TOYminiNEWS

16年6月25日

【ガチャ情報】定礎
200円/月8発売開始 pic.twitter.com/gHWjNIbk0F

タグ:

posted at 02:00:17

雁琳(がんりん) @ganrim_

16年6月25日

僕が何でネオリベ守銭奴拝金主義者どもと一緒くたにして、「頭良ければこう考えるのが当然」という正義を振りかざして低学歴と貧乏人を心根では馬鹿にしてる癖に、澄ました顔してスタバでMacのポリコレリベサヨ共を罵ってきたか、お前らやっと分かったろうという感じがして非常に清々する。

タグ:

posted at 01:37:25

雁琳(がんりん) @ganrim_

16年6月25日

リベサヨがネオリベと「共闘」しちゃうのが何でかって、考えたら分かるだろ。彼奴らは何方も「汚くて下品で時代遅れなもの」を見たくないんだよな。意図もやり方も全く違えど、それで排除されるのは「馬鹿で差別的な」低層民にしかならないという。

タグ:

posted at 01:27:53

dada @yuuraku

16年6月25日

英国は地方のジジイの頑張りで離脱を決めたんだよな、日本ももう若い連中に期待するのやめてTPPでワリくう田舎のジジイをオルグしてネオリベ殺したほうがいいのかもな。

タグ:

posted at 01:22:30

雁琳(がんりん) @ganrim_

16年6月25日

「ネオリベが金儲けのために移民を推進し、それに一般大衆が反発すると、ネオリベに代わってリベラルがポリコレを振りかざして「レイシスト」と攻撃するという、ネオリベとリベラルの二人三脚が続いていたわけです。」 本当、これに全てが集約されてますね。

タグ:

posted at 01:20:01

雁琳(がんりん) @ganrim_

16年6月25日

Brexit~「極右」vsネオリベ&リベラル連合 - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2016/06/... 自慢じゃないが僕は政治的リベラリズムと経済的リベラリズムは必ず協働すると数年前から言っておりました。ほれ見たことかという感じです。

タグ:

posted at 01:19:19

suzuki hiroco @hiroco2003

16年6月25日

長生きはしてみるものですよ、世の中おもしろいものですよ、ってお年寄りを励まして笑わせるときに使うのがこれ(^^)
twitter.com/morley_ch/stat...

タグ:

posted at 01:08:09

dada @yuuraku

16年6月25日

日本に移民なんか入れたら植民地経営のプロである英仏なんかよりもっととんでもなくアレなこと起きますよ。

タグ:

posted at 00:57:38

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年6月25日

おい待て、テラケイさんはアンチフェミみたいなこと言ってて北条かやっぺとオフってんの?チンポ騎士じゃねえか!!しかし男とはそういうもんだ。

タグ:

posted at 00:20:40

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

16年6月25日

一方でこのことは、「日本経済を20年以上も沈めてきたものの正体は、実は政治家でも官僚でも大企業でも諸外国でもなく、遮二無二構造改革を求めてきた我々有権者自身なのではないか」という深刻な問いにも繋がるわけで。
twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 00:14:15

機能美p @Quino_vi

16年6月25日

蟲師で語られるような体験は案外と起こるという話。>動物の神隠し、視界がジャックされる場所、地図にない謎の空き地……現役猟師に不思議体験を聞いてきた www.betsushiten.com/?p=1552

タグ:

posted at 00:06:35

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました