Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年01月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月07日(土)

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

飛行機の離陸でエレベータをジワーッと引いていくのと高速道路のレーンチェンジでジワァーってハンドルを切るのは似た感じがします。縦か横かの違いはあってもコントロールから外れないようにしながら速くするのは似てます。もちろん飛行機の操縦なんてFFのJSのMSFSしか知りませんけどね。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 00:00:08

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月7日

「爆竹や花火による負傷者は過去10年間、毎年平均1000人程度だったが、今年は350人だった」

今年は本当に爆竹・花火が少なかった。

新年のお祭り騒ぎ、ドゥテルテ大統領への恐怖で負傷者減 比:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/311...

タグ:

posted at 00:04:48

子ぬこ @konukopet

17年1月7日

小池都知事の断酒宣言とか見て、「あぁ、やっぱり細川小泉の流れを汲んでるんだな…」って思った パフォーマンスの人なんだ…

タグ:

posted at 00:06:17

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

国債だから契約通り償還されて、国庫納付金として国に戻る話、そんなに驚きなのであろうか。 twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 00:08:33

べいたん @Iari0a

17年1月7日

社会的な男性の立場も大変なんです。 pic.twitter.com/7E3SbklvsP

タグ:

posted at 00:10:13

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

国債償還って、高橋洋一先生がいつも言ってるお話と違うのでしょうかね。瑣末なことに思えます。

タグ:

posted at 00:10:21

@sumannne

17年1月7日

驚かないことに驚く。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 00:11:15

@sumannne

17年1月7日

償還分が国庫納付されているという話じゃないよこれ。

タグ:

posted at 00:14:12

後藤隆昭 @ryu_

17年1月7日

初詣でも満員電車でも一般論としてはベビーカーで赤ちゃん連れて行かない方がいいけど、あくまで一般論であって、個々の事情に鑑みて行く行かないを判断するのは個人で、行くという判断をした時にその障害は出来るだけ少ないように、というのが子育てや弱者に優しい目指すべき世界じゃないんですか。

タグ:

posted at 00:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko

17年1月7日

その人にとってファクトが自分とは相容れない、それを口にすることすら虫唾が走るものである場合、それをただファクトとして喋ってる人すら憎悪の対象にすり替えて「お前のオピニオン気に入らない」ってなるの、どういう飛躍なんだろう?

タグ:

posted at 00:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成29年1月6日)|東京都 www.metro.tokyo.jp/tosei/governor...

12日に築地にいくらしい。

タグ:

posted at 00:17:34

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

人選の意味はよく分からないがとにかく凄いメンツだ

タグ:

posted at 00:17:35

@sumannne

17年1月7日

誤解があるようなので一応指摘すると、償還分がそのまま国庫納付されているわけではない。国庫納付は「日銀収益」に過ぎないので。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 00:17:50

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

CNBCはトランプ発言をうけて、米国の輸入車のうちメキシコ製が台数で11%、カナダ製が11%、日本製が9%…などと報道中。金額ベースではメキシコがダントツ。トランプは毎月、第一週には自動車の販売台数と雇用統計が出ることを計算したうえで、自動車について発言しているのだと自分は思う。

タグ:

posted at 00:21:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

小池さん、日本社会は出来ない理由ばかり探してばっかとぼやいていたけど、豊洲移転問題に関して言えば、普通の国だったら移転へ準備を進めていた業者から訴訟の嵐だからね。日本社会だからこそ救われてるんだよね。この問題で、クビが飛んでもおかしくないよ、訴訟大国なら。

タグ:

posted at 00:21:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

www.boj.or.jp/announcements/...
国による借換えってことではないのですか?

タグ:

posted at 00:22:07

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

間接的でも払ってもらった分を返しているのと、払ってもらわないのに大した違いは無いですよ。国庫納付金の事は、日銀が出している冊子にも書いてありますし。 twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 00:23:43

@sumannne

17年1月7日

RT>高橋さんが説明しているのは知ってる。だけど中身がそう言う話になってないように見える。

タグ:

posted at 00:23:49

@sumannne

17年1月7日

ていうか日銀乗り換えの公的な説明くらいこっちは当然知ってますw

タグ:

posted at 00:24:40

masuda @masuda39

17年1月7日

「少女像でちょくに被害はないけれど印象に良くない。」と「通貨スワップのような高度すぎて今すぐに締結しないといけないわけではないが、印象が良くない」というものを対立軸にするのは、噛み合わなさが政治的で、意味があると言えばあるし、無いと言えば無い。派手にやってもかまわない。でもなあ

タグ:

posted at 00:25:12

@sumannne

17年1月7日

事実上借り換えになってねぇじゃねぇかと、そう言ってるわけだ。

タグ:

posted at 00:25:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

移転延期決定と同時に、補償スキームの策定に取り掛からなかったのはなぜなのか、これが未だに理解不能である。

タグ:

posted at 00:26:05

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

テレビの調子が悪いので日本のニュースを見ることが少ないけど、2017年の米国の経済ニュースは、トヨタを含めた自動車産業が焦点になって始まっている。これはトランプ発言の影響あってのことだけれど、米国の報道は冷静なので、とても日米貿易摩擦が激しかった90年代のようにはならないだろう。

タグ:

posted at 00:26:15

masuda @masuda39

17年1月7日

第三国から見たらアホみたいなやり取りに見えて腹抱えて笑うところだろうな。当事者は全く真面目にやり取りしてるのも相まって。

タグ:

posted at 00:26:22

@sumannne

17年1月7日

日銀保有国債(長期など)→1年割引短期で日銀借り換え→全額現金償還

これが高橋さんの説明にありました?
あったら教えてください。私の不勉強だから。

タグ:

posted at 00:26:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

償還と起債の金利差が日銀に行くのが許せないってのならわかります。

タグ:

posted at 00:26:50

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

日韓基本条約のときの騒動がすっかり無かった事になっていますね。RT @buvery: 戦中時代を知っている人が生きていましたから、昼は反日、夜は親日だったわけですが、今世紀に入ると、戦中やそれ以前は空想の世界

タグ:

posted at 00:27:19

@sumannne

17年1月7日

気が付いてる人は、少なくとも2人はいるよ。

タグ:

posted at 00:27:28

msugi @msugi7

17年1月7日

@msugi7 乳化クリームを全体に塗り広げムラを無くした。これでも大分光る。 pic.twitter.com/pnT2ezmdDn

タグ:

posted at 00:27:51

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

国債の金利差分のお話なのかと思ってるのですけど、なんのことだかわかりません。

タグ:

posted at 00:27:51

@sumannne

17年1月7日

RT>金利差じゃないって。

タグ:

posted at 00:27:52

@sumannne

17年1月7日

金利差の話だったら従前から知ってる話だから驚かんよ。

タグ:

posted at 00:28:15

@sumannne

17年1月7日

しかもそれこそが国庫納付の対象だから、怒るところじゃない。

タグ:

posted at 00:28:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

金利差分でないとしたら困惑ですね。

タグ:

posted at 00:29:46

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

さらに日本海呼称問題と旭日旗の騒動は今世紀(2001年~)に入ってからですが、従軍慰安婦問題は1980年代から韓国では言われていたわけでして。しかも慰安婦問題で積極的に動いていたのは戦時中に女学生だった人ですよ。RT @buvery: 慰安婦・東海・旭日旗などはその結果。

タグ:

posted at 00:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

17年1月7日

必要がないなら別にいいんじゃないですか?ただ世の中には様々な事情を抱えている方がいますから、必要な時にその行動がとれるようなインフラがないというのは優しくないという話をしています。 twitter.com/ma_1025/status...

タグ:

posted at 00:31:31

@sumannne

17年1月7日

@hiroco2003 説明をまともに読めば、1年短期で借り換えした後、それを全額現金償還です。
これが金利差と読めるのであれば私の知識不足なのでむしろ教えて頂きたいんですよ。

タグ:

posted at 00:31:45

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

灯油やガソリンは上がったけど、ここらが日本経済にとって心地よい価格なのでは?原油が下げればデフレ要因だし代替エネルギーへの投資も止まる

【原油】53.66 (1㍑=39.34円) pic.twitter.com/y7A9efcojJ sekai-kabuka.com

タグ:

posted at 00:32:14

@sumannne

17年1月7日

唯一希望的な可能性として、黒田日銀になってそんなバカげたことはやめたというものがあるが。

タグ:

posted at 00:33:13

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

今の日本はオイルショックの頃のように安い原油を輸入して高い製品を輸出して貿易黒字を稼ぐ…という形ではないので、ある程度、原油価格が安定した方が、代替のエネルギーや、その制御という分野への投資も進む。だから原油高なのに株高という現象になっているのだろう。

タグ:

posted at 00:34:52

@sumannne

17年1月7日

【貨幣発行】日銀に金を返すな himorjp.blog.fc2.com/blog-entry-146...

www.boj.or.jp/statistics/out...
もし私が日銀の説明をアホな読み方をしているとすれば、教えて頂きたい。

タグ:

posted at 00:35:44

FXサークル @FXcircle

17年1月7日

CMEグループのフェドウォッチによると、短期金利先物はFRBが6月の会合でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を少なくとも0.75~1.0%に引き上げる可能性を67%の確率で織り込んでいます。前日は62%でした。

タグ:

posted at 00:36:27

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

わかる、けどなんか具体策が思い付かなかった

タグ:

posted at 00:36:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

@sumannne さらなる借り換えというわけではないのですね?

タグ:

posted at 00:36:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

自民幹部「トランプ氏は勘違い」 トヨタ批判に | 2017/1/6 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/19006237837067...

石破茂さんは勘違いしている可能性が高いな。ちょっと痛い。

タグ:

posted at 00:37:36

@sumannne

17年1月7日

@hiroco2003 twitter.com/sumannne/statu...

これです。もし私の国庫納付金制度の理解と日本語力が極度に変でなければ、そう読むしかないんですよ。
だから非常に困惑している。

タグ:

posted at 00:37:53

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

日本国の国益重視するからこそ、東アジアの平和と安定が重要
それには韓半島の分断解消か?

しかし、中国は北の解体を許さない。北は南を揺動するため、常に政権は不安定

東アジアの平和と安定は、中国共産党解体がない限り、北による南の吸収か
もしくは現状維持しかない
日本人の達観が重要 twitter.com/katsuhito000/s...

タグ:

posted at 00:38:15

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

現金の償還を今でもやっているのなら問題があると思いますけど、日銀ならばやりかねません。

タグ:

posted at 00:38:26

@sumannne

17年1月7日

だからそれは金利差分の話だっつの。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 00:38:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

言い訳も「それを込でのベースマネー」などといいそうです。

タグ:

posted at 00:39:04

@sumannne

17年1月7日

こっちは元本を問題にしてるんだって。
日銀が食えば金利差分だけがチャラになるって典型的なプロパガンダだからな。

タグ:

posted at 00:39:17

channelAJER @channelAJER

17年1月7日

『消費増税凍結すべしー宍戸駿太郎(59名の有識者の一人)が厳重警告①【再】... youtu.be/eJiYm4Bt_9U?a

タグ:

posted at 00:39:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

トランプは、雇用ファースト。米国内で雇用を生み出すためなら、何でもやるってスタンスだから、トランプの各自動車メーカーへの批判は、一種のラブコールでもある。米国で売る自動車は、米国で作って雇用を作り出してほしいってこと。安い自動車を買えるのが米国人にとって良いと言う尺度ではない。

タグ:

posted at 00:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年1月7日

現金償還を市中経由と読んでしまう人の元ネタはわかった。
多分廣宮さんだろう。

だけど「政府から償還を受けた現金で市中から買い入れ」云々は「買いオペにも財源が」と同じだろう。全く無意味だと思う。

タグ:

posted at 00:41:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

@sumannne その償還を含めての「ベースマネー」って言われてしまえばおしまいですよね。

タグ:

posted at 00:42:49

@sumannne

17年1月7日

@hiroco2003 その通りで、普通に永久借り換えか永久債転換で良いというのが普通の理解だと思うんですけどね。これ各国の専門家もよく指摘していることだと思うんですが。

日銀の説明をまともに読むと異様なオペレーションだと思います。特にまだやってるとすれば。

タグ:

posted at 00:43:57

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

@sumannne 仰るとおりです。まだやっているのなら異様だと思います。

タグ:

posted at 00:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

下村さんは、米国内でリストラして、その分メキシコに生産拠点を移すわけではないと指摘していて、ある程度米国内の雇用について配慮した言い方なのに、石破茂さんは全く雇用について配慮しないような言いぶり、ゲルさんには、未だ総理大臣になってもらっては困るレベルですな。

タグ:

posted at 00:45:09

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

日銀の異様さは今に始まったことじゃありませんしですし

タグ:

posted at 00:45:30

@sumannne

17年1月7日

廣宮さんの考え方、無意味どころか新発債を絞っている状況だとどういうことになるか分かるよね。
ついでに言うと、財務省は延々と日銀に金を返し続けるというオペレーションになるので、これ前提にされると財政の理解が全くかみ合わないよ。

タグ:

posted at 00:46:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

セクショナリズムの軋轢から漏れだしたんじゃないかと思っています。戦前の外務省と陸軍みたいなもんでしょう。マジで困ったものです。

タグ:

posted at 00:46:32

@sumannne

17年1月7日

だから些末でもなんでもないと思うよこれ。
早いとこ潰しておかないと。

タグ:

posted at 00:46:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

「ヒトラーが悪い。でも中産階級が支持した」
わぁ(@@; #NHK

タグ: NHK

posted at 00:47:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

見も蓋もないこと言っちゃうの誰よ-(^^)

タグ:

posted at 00:47:51

@koumori_2011

17年1月7日

日銀乗換と日銀券償還の区別ついてないでしょ。
前者が高橋洋一さんが言ってる話で、後者がすまん寝さんが問題にしてる事

タグ:

posted at 00:49:34

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

借り換え額の国会の議決が問題でしょうね。変動があるのでしょうか?

タグ:

posted at 00:50:23

@sumannne

17年1月7日

RT>そうです。高橋さんの説明は当然知ってるし国庫納付制度ももちろんわかってる。
昨夜も「聞いてねぇぞ」と吠えたが、私が問題にしてるのは元本の方ですよ。

タグ:

posted at 00:50:27

@sumannne

17年1月7日

ついでに言うと、すでにそういう話を聞いてる関係者がいたんだよ。

タグ:

posted at 00:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年1月7日

まじで正気なくしそうw
軽い恐慌状態だもん。

タグ:

posted at 00:53:14

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

@sumannne 解説ありがとうございます。
この記事、私も意味分からなかったのですが、忙しいので放置してました。
政府が日銀に借金返してしまうと、量的に引き締めが起きるということですよね?

タグ:

posted at 00:54:55

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

また、90年代と2000年代の韓国国定歴史教科書(今度復活するあれ)を比較すると抑制的に変化しましたし、慰安婦問題でも本気で煽っていたのは盧武鉉氏ぐらいで、金大中氏は収束を目指して政治的決断を下したし、後は2011年の憲法裁判所判決を受けたものです。@buvery

タグ:

posted at 00:55:30

@sumannne

17年1月7日

整理すると、借り換え時の日銀議決、国庫納付と金利差による日銀収入の件はすべて高橋さんの説明でおk。

私が問題にしているのは、借り換え後の短期国債を「全額現金償還している」という元本の方。これは高橋さんから聞いた覚えはない。

タグ:

posted at 00:55:41

@sumannne

17年1月7日

@kyounoowari twitter.com/sumannne/statu...

なお、私も事実関係確認のため各方面にお願いしております。私の盛大な勘違いであることを祈ってますが。
端的に整理するとこのツイートになります。詳細は日銀の説明の通り。

タグ:

posted at 00:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

あれ?パックン、どうしたん? #NHK

タグ: NHK

posted at 00:58:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

その可能性はないよ。日本政府は計算してやってる。去年のサミット、オバマ広島訪問、プーちゃん会談、そして真珠湾訪問で過去の歴史についてケリをつけて、その上で韓国に対して強気に出ただけ。これ、韓国に対して不満を持つ層に対してもガス抜きとして効果的。真珠湾訪問後がポイントでしょう。

タグ:

posted at 00:58:57

@sumannne

17年1月7日

意味が分からない、まぁそうだろうな。冷静になってみるとそう思う。私も意味がわからんかったが5分くらいたってひっくり返った。

タグ:

posted at 01:00:14

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

台所の包丁はむきになって研いでます。使った人が「よく切れる」って言おうものなら影で「キシシシ(^^)」って笑っております(^^)

タグ:

posted at 01:00:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月7日

TLで維新や小池を批判している人が、トランプに好意的なことが多い印象なのだけど、なぜなのだろう?

タグ:

posted at 01:01:09

@sumannne

17年1月7日

アホな勘違いしてバカ騒ぎしたねプギャーwww

と言われることを祈ってます。

タグ:

posted at 01:01:39

マクロン @macron_

17年1月7日

件の人物は演技性人格障がい者なんじゃないかと推測してます。

タグ:

posted at 01:02:20

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

TPPがPPAPかと思ったぐらいに疲れてます。寒いからお風呂に入るのも億劫です。なにしろ温泉の近くを通ったのに寒すぎるからやめてきたくらいなのに。一年のうちでも一番寒い時期だけあります。

タグ:

posted at 01:04:33

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

17年1月7日

高周波出力1MW > OTHレーダー ja.wikipedia.org/wiki/OTH%E3%83...

タグ:

posted at 01:04:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月7日

@WARE_bluefield そうなんですか?緊縮財政志向と拡大財政志向(?)の違いくらいしかなさそうですが。

タグ:

posted at 01:04:55

前田真里(フリーアナウンサー) @maedamari

17年1月7日

オバマ大統領からの贈り物↓
あす7日から 原爆資料館で展示されるそうです。

現役でなくても
是非 長崎を訪問していただけたらいいな。

#長崎 #平和 fb.me/7v5i4uAhc

タグ: 平和 長崎

posted at 01:06:05

@sumannne

17年1月7日

金利差収益を国庫納付で回収したって元本返済してちゃ意味ないでしょ。単純な話だ。

タグ:

posted at 01:06:09

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

通貨供給量を絞りすぎてしまった1992年以降を理解できないのが日銀と財務省なのです。彼らはわかっていると言うでしょう。そして他に悪者をあげつらうのです。でもそれ違うから。

タグ:

posted at 01:07:02

@sumannne

17年1月7日

無限借り換えで圧縮するってんならまだ分かるがそれなら長期国債永久借り換えか永久債でやれっつう話だし、今やってるのは一回限りの短期乗り換ええだから話にならんでしょ。どうやって正当化するのこれ。

タグ:

posted at 01:07:03

赤木颱輔 @akakiTysqe

17年1月7日

消費税ゼロ%こそが最良のそして実効性ある「リフレ政策」なので、原真人@makotohaの様な貧困対策格差是正と称し消費税増税を唱える連中が左派リベラル陣営を牛耳ってきた事がどれ程日本を悪く@mojimoji_x @baatarism b.hatena.ne.jp/entry/eulabour...

タグ:

posted at 01:08:07

@sumannne

17年1月7日

荒れまくりました。すいません。荒れてます。

タグ:

posted at 01:09:08

@sumannne

17年1月7日

言い方は悪いですが、巻き込む人は全員巻き込みました。

タグ:

posted at 01:10:07

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

これまでドイツ政府は「難民は弱き者で、それを助けるドイツ人は善」と、そこに疑問を差し挟む国民を押さえつけてきた。しかし、今、国民はそれを振り切り始めたようだ。慌てた政府は、あっという間に意見を変えた。 htn.to/K9NUaL #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 01:10:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月7日

日本でも職質なんかは「警察が風貌でセレクトしてる」としか思えない。

タグ:

posted at 01:11:01

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

その点ドゥテルテは好感が持てるΨ(`∀´)Ψケケケ

タグ:

posted at 01:12:06

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

アメリカ連邦政府の会計検査院は債務を「返済で切っこない」って言い切ってます。

タグ:

posted at 01:15:14

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

メルケル首相は新年のスピーチ(年末に録画していた)で、テロに負けてはならない、と発破をかけた。しかし、特殊な防弾車に乗り、24時間SPに囲まれている人がそんなことを言ってもあまり説得力はない。 htn.to/26C7xK1Pge8 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 01:16:33

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

ベジタブルがどんどん崩れて行く
野菜は畑を離れると腐るばかり twitter.com/kengonart/stat...

タグ:

posted at 01:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年1月7日

すみません、3月に日本に帰る時、香港に行く用事ができたのですが、東京と香港の往復って飛行機 いくらくらいでしょうか?ネットで調べているのですが、2万円台となっていて、こんな安いのですか? #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 01:18:12

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

私も韓国国民、特に386世代以降の歴史観は韓国政府の教育政策の影響が大きいのだと思いますが、旧植民地ではだいたい旧宗主国のことは悪く教えているもんだと思います。ああいう風になってしまうのは、それ以上の何か仕掛けがあるのでしょう。@buvery

タグ:

posted at 01:19:48

寺沢 拓敬 @tera_sawa

17年1月7日

「学者」が男の子のなりたい職業2位に浮上したというニュース、各紙はその理由としてノーベル賞受賞者の影響と書いてるけど違うでしょ。現在放映中の「博士戦隊ポスドック」の影響でしょ。

タグ:

posted at 01:20:20

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

NAFTAから脱退することはアメリカだけの判断で可能です。しかし、NAFTAから脱退したあともアメリカが自動車にかけられる関税は2.5%にとどまります。アメリカがWTOに加盟しているからです。 htn.to/w8mH6Lm #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 01:20:58

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

アメリカがWTOから脱退すれば各国がアメリカ産の製品に高い関税をかけることも可能になるため、政府関係者の間では「現実的な選択肢ではない」という声も上がっています。 / “トランプ氏の批判の矛先 な…” htn.to/jUu7JN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 01:21:54

ガイチ @gaitifuji

17年1月7日

まさに組織ぐるみでの証拠捏造である『係長は「自分の実績づくりのためにやった」と話しているという。同課は数年前に(偽装を)始め、部下数人にも協力させていた』熊本県警:鑑識係長が指紋偽装…「証拠品から採取」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161...

タグ:

posted at 01:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

韓国を大事と思うのをやめたら、良いのに
「韓国は大事だが、なかなか面倒な国だ」 自民・二階氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK16...

タグ:

posted at 01:25:38

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月7日

国保悪用の外国人急増 留学と偽り入国、高額医療費逃れ 厚労省、制度・運用見直し検討 www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_newsから pic.twitter.com/kIQA9cKIkM

タグ:

posted at 01:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

epi4129(手洗い励行)*Boost @epi4129

17年1月7日

@TrinityNYC @hitononaka ハヤシライスとハッシュドビーフとビーフストロガノフの区別がつきません。ついでに言うとビーフシチューも怪しいです。日本だとカレーも含めて、おそらく全部のベースは肉じゃが。

タグ:

posted at 01:26:39

寺沢 拓敬 @tera_sawa

17年1月7日

博士戦隊ポスドックのメンバー

1) フィジレッド:肉弾戦では最強
2) ケミブルー:化学兵器
3) バイオグリーン:生物兵器
4) メディホワイト:救命医療
5) フィロブラック:この戦闘が本当に正義の戦いとして正当化可能か熟考する

タグ:

posted at 01:27:27

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

真偽不明なのだが、朝鮮日報の記事にあった、終戦後の日中、ソウル市内の孝子洞でこれを祝う行進をしていた群衆が、通りかかった女性を捕まえてはいていたモンペを脱がせて引き裂いた、日本食の食堂の看板も壊して回ったと言う伝説を聞くに、反日感情は韓国政府が何かする前からだと言う。

タグ:

posted at 01:27:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月7日

科学戦隊ダイナマンじゃあかんのか.

タグ:

posted at 01:29:42

マクロン @macron_

17年1月7日

熊本は一回しか行ったことないが鶴屋百貨店に行き馬肉買った。熊本では権力あるみたいだな。

タグ:

posted at 01:32:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

反日感情の発生源の話から、反日感情が日本へもたらす悪影響の話に移ったようですが、それはさておき、韓国研究者はこの見方は逆と思うかも知れません。RT @buvery: 日本の安全保障に重大な影響をもつ米国との関係を阻害

タグ:

posted at 01:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CNBC Now @CNBCnow

17年1月7日

JUST IN: Tesla & SpaceX CEO Elon Musk arrives at Trump Tower to meet Trump aides Bannon & Miller. pic.twitter.com/dncd3uiwXK

タグ:

posted at 01:38:32

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

軍事的依存先である米国の悪口は表だって言いずらいので、米国に不満があるときは米国の子分である日本の悪口を言えというのが、韓国の流儀らしいです。まぁ、米韓関係に影響があるほどは日本を悪く言えないと考えられています。@buvery

タグ:

posted at 01:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

17年1月7日

米雇用統計:識者はこうみる bit.ly/2jjucrY pic.twitter.com/DNOxXBy0fK

タグ:

posted at 01:39:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月7日

「様々なことを知ってる」かは若干微妙だが、自分の事のようでツライ…。

タグ:

posted at 01:39:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月7日

@WARE_bluefield @ito_haru ですねえ。一応巨額の富裕層減税だけは間違いなくやると思われるんで、それ以上に支出を絞らなければ「拡張的財政政策」と言えなくもない…のかな?

タグ:

posted at 01:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

単にネットが大衆化してるということではなかろうか

タグ:

posted at 01:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

爆竹で死ぬより、ドゥテルテ大統領に殺される方が恐ろしいのでしょうか。 / “新年のお祭り騒ぎ、ドゥテルテ大統領への恐怖で負傷者減 比 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/KsC9Tw

タグ:

posted at 01:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

おいらは苺は全く知らないんだけど、苺の参加者とツイッターで先生にリプしてくる層だと、後者がかなり「薄まって」いても不思議ではない

タグ:

posted at 01:45:25

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

なお、弾劾中の朴槿恵大統領への批判では慰安婦問題の日韓合意は小さいとされているので、韓国の一般国民が日韓関係にどれだけ関心があるのかは、ちょっと引いて見た方が良いかも知れません。慰安婦像は単に地方自治体が、声が大きいのに振り回されている可能性があります。@buvery

タグ:

posted at 01:46:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

@kyounoowari これは韓国経済新聞の社説だそうです。外交では適切な論調でも、経済政策についてはどうなのかが気になりますね。

タグ:

posted at 01:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

リバースインジケータ・テスト、陽性。 / “イケダハヤトさんが初めてビットコインを買った24時間後に相場が大暴落 - Hagex-day info” htn.to/3siYvA #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 01:49:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

他はどうでも良いとしても、地政学的には大事なんですよね。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 01:51:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月7日

@helicopter_muku @ito_haru 「公務員賃金が非効率なので、民間のように効率化する」みたいにも言ってるので、ますます維新やんけ、とは思いますね。
減税ベースだと、子ブッシュ1期のような好況になる可能性はたしかにありますが…。

タグ:

posted at 01:53:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月7日

そこでアロー・デブリュー・マッケンジー市場ですよ.

タグ:

posted at 01:53:36

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

韓国社会、突然何かに火がついて国民が大規模に抗議しだすのですが、その理屈は韓国研究者もよくわかっていないのです。1987年に民主化されたわけですが、政治も行政も経験値不足でおっかなびっくりみたいですね。だから慰安婦像の設置拒否も、かなりの政治的リスクがあります。@buvery

タグ:

posted at 01:54:01

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

刻んだ柚子の砂糖漬けを食べると鼻が一気に開通します。

タグ:

posted at 01:54:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

映画の「叛逆の物語」も見たけど、「オルフェウス・ギャンビット」がさらに進んで、ファラオが奴隷にされてますねw twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 01:55:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月7日

@macron_ なるほど納得。たしかに自分は本性は異常に差別的な人間だという自覚があるので、意識的に作り上げてる実感がありますね。

タグ:

posted at 01:56:34

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

不動産では隣近所に何があるのかがとても重要です。地政学と似てますね。

タグ:

posted at 01:59:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月7日

そういえばブッチャーさんやナスさんがTRPGが好きだった、って話は散見されるけど、ガッツリツッコんでる言説はあまり見かけないですね。

タグ:

posted at 02:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

肺炎で死ぬ人が多いように鬱病でなくなる人も多いのです。それくらい重篤な病です。

タグ:

posted at 02:01:13

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

地方自治体だけではなく、韓国政府もかなり難しい状況に追い込まれています。2012年に韓国大法院(最高裁判所)が、国民個人の同意なくその請求権を消滅させるのは近代法の原理に反するので日韓請求権協定の一部無効と言う判決を出しました。まぁ、日韓国交断絶の危機ですね。@buvery

タグ:

posted at 02:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

富嶽 @fugaku100kei

17年1月7日

国債償還費の一般会計予算で13兆円ほどあるが、これを国債整理基金特会に放り込む際に、一部を現金ではなく短期国債を発行してるだけの話でしょ。60年償還ルール上の調整の一つなので、別に今更始まったことじゃないねw

タグ:

posted at 02:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

ニウエ。国別のトップレベルドメイン「.nu」。nuはフランス語でヌードを意味することなどから、世界中のアダルトサイトの運営者からドメイン登録の注文が殺到したのだ。 / “世界のアダルトサイト業者が殺到 小…” htn.to/aL6uxSu #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

17年1月7日

ダウ平均は2万まであと40ポイントです。赤い線はドル円です。 pic.twitter.com/F1OkroQ9io

タグ:

posted at 02:09:00

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

韓国政府は、この判決を何とかひっくり返すか超法規的に無視して過ごす気がするのですが、その行為に火がつくと痛いことになります。どちらにしろ火がつくだろうと思うかも知れませんが、李明博政権の牛肉輸入自由化問題を見るにタイミングもあるらしく、注意深くいきたいようです。@buvery

タグ:

posted at 02:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

土居 健郎ね

タグ:

posted at 02:11:02

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

財団側には利益を島民に還元した、との思いもあるようだ。島国なのでネット接続には衛星回線が必要で、使用料は財団が全額負担。03年、ニウエは世界で初めて「無料でネット接続し放題の国」になった。 / “世界のア…” htn.to/yVP3ud #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:11:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

津軽海峡、埋めちゃうのはだめ?(^^)

タグ:

posted at 02:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

17年1月7日

FED'S KAPLAN: SHOULD BE REMOVING ACCOMMODATION

タグ:

posted at 02:16:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

ステルス戦闘機みたいな色の車がほしい。

タグ:

posted at 02:16:46

MASAL @masaru_sakuma

17年1月7日

ミスターリフレの田中秀臣と、その信者さんたちの関係は、
「AKBとファン」みたいなものだろうから
きっと経済センスのある信者さんたちは桜を見る会に御呼ばれした写真を見て

「俺たちが育てた」

と涙ちょちょぎらしているに違いない。

タグ:

posted at 02:17:17

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

おっと「国民個人の同意なくその請求権を消滅させるのは近代法の原理に反する」と言うのは、なかなか凄い判決ですが、韓国には反日感情の他に強い政府不信と言うのがあるようで、ある年代以降の法曹にはそれが共有されている事にも注意してください。@buvery

タグ:

posted at 02:18:46

himaginary @himaginary_

17年1月7日

性別固定観念の呪縛 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:19:29

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

今日夜山崎くんと後藤さんとシェラトン周辺で飲む予定なのでジョインされる方はご連絡ください。

タグ:

posted at 02:20:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

ひよこかわいいですよね、ひよこ。でもこれが恐竜の正当な末裔。
柴犬可愛いですよね、柴。これが一番近いのが狼(^^;

こわいかわいいこわいかわいい(^^)

タグ:

posted at 02:21:20

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

「巻き込む人は巻き込みました」(^^;

タグ:

posted at 02:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月7日

ある人をカウンセラーに診せた方がいいのは分かり切っているけど、その方法がない場合はどうすればよいか。カウンセリングにしか使えないクーポンでもあれば、それを渡せばよいのか。そんなもんないよね。

タグ:

posted at 02:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

別に学会は「いらない子」の集まりじゃありませんから、提言の重みはありますよ。補助金だって、その重みに応じているとも思います。

タグ:

posted at 02:28:15

ネコメシ @___not4u

17年1月7日

この話はよくわかるんだけど、「ファクトを語る」という行為の中にファクト以外の「何か」が付着していることが当人にはわからないという構図もよく目撃するので、支持率65%くらいかな。

タグ:

posted at 02:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年1月7日

米ダウ平均株価は、序盤に65ドル安の19834.08まで下落したが、その後は19984.30まで上昇し、大台乗せまであと16ドル弱まで接近しています。

タグ:

posted at 02:32:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

農耕の始まりが産業革命と比較してどうだったのか、鉄器の発明が経済市場どういう役割を果たしたのか、銃・病原菌・鉄を経済史の視点から見てほしいものです。一言で言うと馬鹿。

タグ:

posted at 02:32:14

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年1月7日

S&P 500, Nasdaq hit fresh record highs after jobs report on.ft.com/2i130fT

タグ:

posted at 02:32:43

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

まぁ、釜山の慰安婦像設置は、もちろん韓国政府の外交的コミットメント能力を見る試金石ではあるのですが、あちらは全体に影響しない一手を選びたいと言う事情は認識する必要があると思います。1965年からずっとこんな感じで、それが悪い結果になっている気もするのですが。@buvery

タグ:

posted at 02:32:52

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

やっぱりホンダって馬鹿だと思います。(こっちは最上のほめことばね)

タグ:

posted at 02:34:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

「また一歩、世界征服の道が進んだ。人生心から楽しい(^^)」
進んでるんだか後退してるんだかわからないんですけどね。

タグ:

posted at 02:36:14

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

@WARE_bluefield @helicopter_muku 労働者の味方、っていうのが実行されるよう祈ってますが、あまり期待はしてないです

タグ:

posted at 02:36:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

今日一番痛快だったのは村山先生のマルチバース(^^)

タグ:

posted at 02:36:40

楽天FX @rakuten_fx

17年1月7日

ドル円、一時117.001円 ダウ平均は2万ドルに接近 #fx

タグ: fx

posted at 02:38:43

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

17年1月7日

【ブログ】公表された専門医制度新整備指針 医師の人生設計に及ぼす影響とは huff.to/2hWQieE

タグ:

posted at 02:40:01

岡田哲哉 @t_okada

17年1月7日

インテルすぐやめちゃうから誰も信用してくれないなw

タグ:

posted at 02:40:14

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

今、韓国政府に慰安婦像の強制撤去をして頂くと、大規模デモの発生どころか北朝鮮シンパの左派政権が誕生してしまう可能性が高まるわけで、妙な銅像どころの騒ぎで無くなるからなぁ。政府としては抗議するしかないけれども、それ以上は当面の外交的に得策ではない。

タグ:

posted at 02:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

星野源はヒール。わかった。

タグ:

posted at 02:46:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

医師のレベルもアップデートしていかないと。

タグ:

posted at 02:47:14

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

保険診療の範疇とか、癌の標準治療の範疇とか、いろいろな障壁がありますよね。医師の一言で命を諦めちゃう人も居るんですよね。

タグ:

posted at 02:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

もし安倍首相の後継者を選ぶなら菅さんなんでしょうね。

タグ:

posted at 02:56:48

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

外交で菅さんのえぐさを見られたのは良かった(^^)

タグ:

posted at 02:57:21

楽天FX @rakuten_fx

17年1月7日

【要人発言】エバンズ米連銀総裁「米経済の強いファンダメンタルズが続くと楽観」 #fx

タグ: fx

posted at 03:01:45

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

さすがは人気コメディアンのトランプさん twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 03:01:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年1月7日

エバンス・シカゴ連銀総裁~「現在の世界経済環境は弱く、不透明」、「米成長急加速すれば余剰生産能力を圧迫しかねない」、「米経済は、強いファンダメンタルズ続くと楽観」、「インフレ期待はFOMC目標に向かっている可能性」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 03:02:32

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

意外に突っ込みどころが多くて面白い模様。

タグ:

posted at 03:04:05

マクロン @macron_

17年1月7日

ズンドウでパスタ茹で中。 pic.twitter.com/79yiREQp4b

タグ:

posted at 03:07:26

FXサークル @FXcircle

17年1月7日

「動き出した連邦議会とトランプ次期大統領、その先に見える... メルマガが発行されました。fx-on.com/asp/if/buy/mem...

タグ:

posted at 03:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月7日

↓ゼロ点かどうかはともかく、短期の話と中長期の話を混同している(北欧で短期の経済政策として増税した事実はたぶんない)し、「不安だから消費をしない(ので経済停滞)」という論に実証的根拠が(ほとんど)ないのも確かだろう。

タグ:

posted at 03:15:28

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月7日

藤田氏のこの「社会保障は経済対策」の認識は『続・下流老人』でも最後にたくさん出てくる井手氏の論 twitter.com/dojin_tw/statu... に基づいているのだろう。だがここで井手氏が議論している社会保障・税一体改革のあり方の議論は、マクロ経済政策の話とは、重なるが異なるもの。

タグ:

posted at 03:20:16

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月7日

個人的には、財政再建が当面問題ないのなら、「消費税の再増税に向け、2%の使途を財政再建から生活保障に切り替え、受益者を大胆に増やしてみてはどうか」という井手氏の主張にリフレ派が反対する理由はそんなにないように思えるし(すくなくとも財政再建に使われるよりいいはず)続

タグ:

posted at 03:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年1月7日

アラビアータのメガ盛りできた。食ったら寝る。 pic.twitter.com/ehdJrElsBG

タグ:

posted at 03:30:57

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月7日

社会保障業界の人々は、社会保障・税一体改革の社会保障改革サイド(私のTL上では具体的な話は絶望的に話題にならないが)の予算制約が大きく緩和されるので、医療・介護・保育・その他でいろんな話ができるようになるポテンシャルがある続

タグ:

posted at 03:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年1月7日

おれなりに頑張ってるつもりではあるが、AM砲相手に闘う自信はまだない。会計卍固め受けて32文会計ロケット砲受けたら死ぬわ。

タグ:

posted at 03:37:22

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月7日

消費税の残り2%分の使途変更について私はあきらめていたが、もし可能ならば所得・資産課税強化という一体改革の次のステージ(と私は思ってる)に橋渡しする前のいい議論材料と思う。アベノミクスや浜田効果でにわかに流行ってるFTPLとかとそのあたりを組み合わせた議論をマクロ屋に期待したい続

タグ:

posted at 03:39:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年1月7日

米フロリダ州フォートローダーデール空港で発砲事件、発砲した男を拘束~NBC報道

タグ:

posted at 03:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

17年1月7日

ドル、底堅い ユーロドルは1.05351ドルの安値付ける #fx

タグ: fx

posted at 03:42:50

伊佐進 @isasusumu

17年1月7日

朝生で荻原氏が「円安の影響が2月頃から国民の家計を直撃して大変」みたいな事を言っていたが、、、。民主党政権下のバカみたいな円高はあったものの、それ以前には今に近い為替水準の時もあった。その時、国民の家計は火の車だったのだろうか?ホント、ショートスパンだけでモノを見るとダメだね。w

タグ:

posted at 03:44:37

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

そうやねん。大阪のオバちゃんやで♪(ただしニセモノ)

「十三」「淀屋橋」……大阪の読みづらい地名 いくつ読める?では10点中、10点正解しました www.buzzfeed.com/yuikoabe/osaka... via @yuiko_abe

タグ:

posted at 03:47:50

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月7日

だがそもそも社会保障支出増のほとんどは経常的・恒常的な支出増になるので、マクロ経済(財政)政策で想定するような機動性の高い支出には向かないだろう。なにかそのあたりをすり合わせてうまくやろう的な議論やアイデアはないのか。

タグ:

posted at 03:50:50

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

踊りながら運転するタクシーダンサーかと思ったらセクシーダンサーでつまんない思いをしました。ちょっと目が霞んでいます。

タグ:

posted at 03:54:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

オートバイが倒れないようにするのって、人間の歩行と似ていて倒れる方向に進行するってものだそうです。凄く少しずつ進むとオートバイを倒さずに済むと思います。

タグ:

posted at 04:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年1月7日

年始ということで、ドル/円の超長期のサイクル分析を作成しました。16.5年サイクルの次のボトムは、2027年5月(±12ヵ月)?
現在、SBI証券さんのコラムに掲載しています。
総合分析チャートには本日掲載予定。ご参考まで

site2.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSid...

タグ:

posted at 04:28:52

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年1月7日

ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁~「年内3回の利上げは適切だが、変更の可能性も」、「ドルは当然注視が必要な要素」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 04:33:34

Foreign Policy @ForeignPolicy

17年1月7日

Why is Japan clinging to the corpse of the Trans-Pacific Partnership? atfp.co/2iKiVjp pic.twitter.com/d6s75Q3JD2

タグ:

posted at 04:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

厄除開運 @voielactee6

17年1月7日

うちの台所だけでなくてアパートも5年以内にフルリノベーションするという約束で頭金出したのに、リノベーションなんて私の住んでいる間はやらないと言い出した夫。金返せ。

タグ:

posted at 04:46:28

厄除開運 @voielactee6

17年1月7日

嘘ついた方はそんなの大したことない、自分のせいじゃない、昔の事を気にするな、気にする方が悪いんだ、みたいに言うけれども、それじゃあ今すぐお金を返して下さい。

タグ:

posted at 04:47:26

帷子ノ辻しろっこー @ultimatile

17年1月7日

しょっちゅう論文なくしては擦ってるので大整理すると同じ論文が何個も出てきて複雑な気持ちになる

タグ:

posted at 04:48:36

厄除開運 @voielactee6

17年1月7日

やはり男はお金、結婚するならお金持ちとですよ…。

タグ:

posted at 04:49:55

厄除開運 @voielactee6

17年1月7日

子供もお金持ちが良いと思っているみたい。うち、日本とカナダに不動産は持っているし貯金もある程度あるので、そこまで極貧ではないけれども、まあ日本に居た頃よりは大分貧乏なので。

タグ:

posted at 04:51:00

厄除開運 @voielactee6

17年1月7日

うちのアパート今は色々と問題があるけれども、お金持ちやお金持ちリタイアメント住居が恐らく半分以上あって、共用部分はキレイなので、徐々にリノベーションして将来的には高級アパートメントビルにする予定なのを出世払い…夫がマンション組合で不動産価値を高めようと頑張っている。

タグ:

posted at 04:54:42

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

政権中枢がTYO7522の人を責めずに電通を詰めるのはなぜでしょうか? — さすがに公認候補なので、自虐になるからでしょう。しかし、民主党も結局、ワタミに言及しませんでしたね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:16:11

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

自分の感覚から言えば、勤務日が忙しいだけではなく、休日に業務に直結しない研修を入れて従業員を過労状態に追い込んだ人間、トランプさんどころではない危ない人なんだが。

タグ:

posted at 05:17:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月7日

午前5時
つくば−5.3
www.jma.go.jp/jp/amedas_h/to...
札幌 ー4.6
www.jma.go.jp/jp/amedas_h/to...

「筑波は札幌より寒いことがある」

タグ:

posted at 05:19:36

BLOGOS @ld_blogos

17年1月7日

バンド解散が"時代"に引導を渡す (本の話WEB) nav.cx/iywnCdn
[メディア] #音楽業界 #blogos

タグ: blogos 音楽業界

posted at 05:20:06

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

新年になったし思いきってアンコもツイッターやめて数学に時間をまわしちゃおう — なぜかいまさら、微分の記号(dxやdy)の話を確認しました(;´Д`)ハァハァ l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:21:34

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月7日

現場に潜入!“アダルトVR”はこうして作られる diamond.jp/articles/-/113...

タグ:

posted at 05:30:15

Nassim Nicholas Tale @nntaleb

17年1月7日

All talk.
It is not people on twitter one shd impress, but the taxman twitter.com/AnnPettifor/st...

タグ:

posted at 05:31:21

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

@myfavoritescene ありがとうございます。ちょっとつながりました。

タグ:

posted at 05:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年1月7日

10問中、8問正解しました!あなたの正解率は? 【クイズ】東京の人でも難しい?街の写真で地名を当てよう! www.buzzfeed.com/yuikoabe/tokyo...

タグ:

posted at 05:39:55

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

偽相関の例。I(1)変数だからっぽいのもあるけど、階差とってもヤバそうなのも多い。 / “Spurious Correlations” htn.to/dU96gG #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 研究 良内容

posted at 05:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

「Master」は一直線に勝利に突き進んで来る。囲碁はおよそ200手で決まるものだが、大橋六段は、「人間では理解できない領域の打ち手が30手まで続く。不思議といい場所に碁石があるね、というイメージだ」 htn.to/s9XZi7 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:46:52

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月7日

30手までに「これはおかしい」と不安になり、50手で「ヤバイ」、100手で「大差で負ける」。最後は「お稽古してもらっている」気分になった、という。 / “プロ棋士はもはや囲碁AIに勝てない 進化型…” htn.to/ifxnfC #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

GTRって秋田の鉄道用のラッセル車より出力あるんだ。

タグ:

posted at 05:48:44

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

「接束と余接束が区別できない数学専攻の修士だってごろごろいる」も、そう識別、難しいもんだっけと、ちょっと気になっている。

タグ:

posted at 05:52:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月7日

ところで,件の「この200年、むしろ例外」というのは猪木武徳先生の発言をピックアップしたものだが,それ単体では超長期の経済史における端的な事実認識を言ったに過ぎないであろうとも思われるので,インタビュー全体での文脈はどうだったのかと.毎度ながらA紙関係はこんなのばっかで嫌になる

タグ:

posted at 05:53:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年1月7日

米情報機関報告~「プーチン大統領が米選挙への影響行使を命じた」、「ロシアは米選挙でトランプ氏の支援を狙った」、「ロシアはサイバー攻撃活用、SNSユーザーに報酬」、「ロシアの工作は投票結果には影響せず」、「ロシアは世界で同様の工作を繰り返す可能性高い」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 05:56:19

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

接空間に余接空間をぶつけると、導関数っぽい成分が出てくると言うような粗雑な理解をしていると、きっと私のようにどっちがどっちか分からなくなるだろうけど、さすがに数学専攻ではいないであろう。つか、この理解でいいのか良く分かっていない('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 05:59:16

zerohedge @zerohedge

17年1月7日

"RT’s most popular video on Clinton, “How 100% of the Clintons’ ‘Charity’ Went to…Themselves,” had more than 9 million views" - Intel report

タグ:

posted at 06:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月7日

なので、浜田先生の「デフレは貨幣的現象である」は当初から「潤沢な資金供給が重要」ということの修辞的な表現だと受けとめないといけなかったわけです。浜田先生の発言を解釈する際には、この話(↓)の後段の点にも留意。
twitter.com/tokiwa_soken/s...
@naka4403

タグ:

posted at 06:37:47

働くおじさん @orange5109

17年1月7日

@helicopter_muku ストレスコーピングのやり方を教えてもらう、とかライトな所から入るのも良いとは思います。ただ、立場にもよりますがクライアント自身が動機を持ってカウンセラーと関わりをはじめるって事が本当は大事なように思いますね。

タグ:

posted at 06:52:05

平野 浩 @h_hirano

17年1月7日

アップル社は、アップストアを通じてアプリ開発者の得た収入が2016年度は200億ドル(約2兆3千億円)で過去最高に達したと発表。これは前年比4割増であるという。この現象は現代がアプリの時代であることを示している。アプリの売り上げは手数料をのぞき全額開発者の手に入る。

タグ:

posted at 06:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年1月7日

ドキッ(物理)

タグ:

posted at 07:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すずもと @aruto250

17年1月7日

結局どちらの主義も、理想は美しいが人類にはまだ早すぎてまともに運用できなかった。我々の「猿っぽさ」を過小に見積もりすぎていた。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年1月7日

日銀に金を返していた件、金融政策への影響もかなり心配。だけど、個人的にはこの行為そのものが問題だと思ってる。
日銀が持っていても償還するという行為とその考え方それ自体が、後々もう終わったのに財政再建をあくまで遂行しようとする考えの裏付けになっていきそうで。

タグ:

posted at 07:39:17

高梨陣平 @jingbay

17年1月7日

Super Mario Runの偽物がマルウェア付きで配布されている。コメント欄でこういうのがうまく行くのは地域制限や非対応端末にて本物が動かなくても偽物が選択肢で表示されるからだとの意見が高得点を取っている。 twitter.com/slashdot/statu...

タグ:

posted at 07:46:13

@shoukootaden

17年1月7日

船井信者の中小企業の社長と知り合いになって悪い意味でおもろいから数度一緒に飲んだけど、頭の悪さと電波がひどいのにワンパターンですぐに飽きたことある

タグ:

posted at 07:52:15

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

ファシズムの定義に国家社会主義がセットされてるのかもしれないが。ではネオリベが主導する熱狂的な改革運動はどう表現したらいいんだろう。

タグ:

posted at 07:52:48

モン・アカ @djarum1973

17年1月7日

小選挙区制とか知事選にしてもそうだけど勝者総取り的なやり方自体が会社経営の発想だし、新自由主義と馴染むんでしょうな。

タグ:

posted at 07:53:06

隣の関西人neo @tonakan_neo

17年1月7日

【誰か覚えてませんか?】
1974〜75年あたりに、NET(現・テレ朝)系で放送されたコント番組『学校 そば屋 テレビ局』のことを。
確か、その前番組が『進め!フィンガー5』だったと思います。 @retoro_mode

タグ:

posted at 07:53:48

ジョニーデッパ @Johnnydeppa333

17年1月7日

年末に会社の気の知れた人間だけで忘年会したなかで、一人一人と面談した人間が口にした言葉が、
「どいつもこいつも、アイツの仕事内容で余計な給料払うより、サッサときってその分私の給料を上げてくれ」という奴ばかり。
その人間をきった分の仕事量、自分に回ってくるけど?というと何故?って。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:57:23

みゅーもり @myuuuuun

17年1月7日

【無敵】東大文学部の就職がスゴすぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net itest.2ch.net//test/read.cgi...

東大新聞こういう調査してるのか

タグ:

posted at 07:57:56

みゅーもり @myuuuuun

17年1月7日

文学部生と法学部生じゃ就職先の選好がぜんぜん違うので単純比較はむずかしい

タグ:

posted at 07:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年1月7日

"最も警戒しているのが2018年2月に任期を終えるイエレン議長の後任..様々な思惑から観測報道が報じられ..利上げに徹底した慎重姿勢を徹底したイエレン議長と全く異なる考えの議長が就任するとの思惑がリスク資産売りを引き起こす可能性" toyokeizai.net/articles/-/152...

タグ:

posted at 08:00:51

ジョニーデッパ @Johnnydeppa333

17年1月7日

人間が減ると、例え小さな雑用であろうが、残った人間でやらないといけない、例えその小さな仕事量でも積み重ねると、残った人間の負担はデカくなるという当たり前の話を、アイツをキレという人間に限って自分はそれを背負う気はなく「そんな仕事無くせばいい」という。ホンマアホかと。。

タグ:

posted at 08:02:50

finalvent @finalvent

17年1月7日

現下の日本の場合、政治権力による弾圧より、世論の同調空気みたいのものほうが息苦しく感じられる。

タグ:

posted at 08:04:15

finalvent @finalvent

17年1月7日

誰もが口を揃えて教条的な「正しいこと」を言わされる社会なんて気持ち悪い。

タグ:

posted at 08:05:56

全卓樹 @Quantum_Zen

17年1月7日

ついたーとか、作るのは文学部出で、やるのは法学部経済学部出、ってゆーイメージ。

タグ:

posted at 08:06:12

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

17年1月7日

「二分の一成人式」をやれば、見にきている親はもちろん感動しちゃうんだけど、親ってのは子どもがきょうも元気であるってことを再認識するたびに感動しちゃうような生きものなので、べつに「感動した」=「よい」というわけでもない。親が「感動した」ということを、正当化の材料にされるのは心外。

タグ:

posted at 08:07:41

kokiya @kokiya

17年1月7日

FRBはマンデル・フレミングの法則の社会実験でもしたいのかしら?
その結果引き起こされる、新興国の通貨安による、資本流出の負の効果と、輸出促進の正の効果のどちらが支配的になるのだろう?

タグ:

posted at 08:08:12

平野 浩 @h_hirano

17年1月7日

大使一時帰国の措置に韓国政府が慌てたのは、少女像の設置が原因の一時帰国だからだ。なぜなら、この場合は少女像が撤去されないと、大使は戻れないからだ。そのままなら大使召還になる。日本政府は「振り込み詐欺にあったようなもの」といっている。今度こそ韓国政府の誠意が問われる。

タグ:

posted at 08:09:50

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

突然、コレを思い出したので、ご参考までに: twitter.com/emigrl/status/... RT @buvery: 韓国が純然と国内だけでやっている分には、問題ではないんです。(略)日本の安全保障に重大な影響をもつ米国との関係を阻害すれば

タグ:

posted at 08:09:54

じっちゃま @hirosetakao

17年1月7日

ウォール街で最も強気だったトム・リーが「今年の米国株はマイナスで終わる」と意見変更。このストラテジストは、いまウォール街で最も神通力を持っている人。 twitter.com/TheStalwart/st...

タグ:

posted at 08:10:27

コーエン @aag95910

17年1月7日

「水からの伝言」ならぬ「式からの伝言」を読み取れor読み取れるってことなのが掛け算順序強制なのかも。

タグ:

posted at 08:12:19

じっちゃま @hirosetakao

17年1月7日

ウォール街で最も強気派だったトム・リーが、最弱気に急変! twitter.com/fundstrat/stat...

タグ:

posted at 08:12:42

ありす @alicewonder113

17年1月7日

古いマンションで、入居した中国人が排水溝に油を流すので、詰まりかけた配管が完全に詰まってしまうという記事を読んだ。排水溝に油を流すなと、わざわざ決めなくてもやる人の少ない社会だったが、今後はたぶん決めごとになるのだろう。英米がどのように法律社会になってきたかわかるような気がする。

タグ:

posted at 08:13:02

じっちゃま @hirosetakao

17年1月7日

「FB、アマゾン、ネットフリックス、アルファベットは買うな」トム・リー twitter.com/fundstrat/stat...

タグ:

posted at 08:14:29

Taichi Andoh @19760611

17年1月7日

具体的な仕事や作業をしない中途半端にエラい人に、そういうことを口にする人が多かった。実際リストラが始まったらそういう人たちは報告書さえ上に出せなくなったけど twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:16:52

大岡肉相 @nikusuke_oooka

17年1月7日

@yumiharizuki12 難しくないです。東大の文学部で日本外資問わず、銀行や商社の内定を取るのは珍しくないです。問題は、東大の文学部は有り余る才能を社会科学系に回さず、また人間失格を積極的に生み出そうという環境なので、どうしても学部差別以前に問題のある人間が多いのです。

タグ:

posted at 08:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

17年1月7日

米国株はダウ2万ドル直前、ナスダック・S&Pも最高値更新 アップルが高い bit.ly/2jkXYMZ pic.twitter.com/7Hk966xvbm

タグ:

posted at 08:24:11

rionaoki @rionaoki

17年1月7日

@yumiharizuki12 実際に差は存在し、統計的差別でしょうね。

タグ:

posted at 08:27:25

ありす @alicewonder113

17年1月7日

これはすばらしい/なぜ、残業削減で出た利益を社員に還元すると活気づくのか? |残業ゼロがすべてを解決する|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/109... @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 08:28:00

生塩研一|著書『究極脳の作り方』 @KenichiOshio

17年1月7日

中田英寿氏、電撃FIFA入り!26年W杯出場チーム拡大アシスト。国際サッカー連盟(FIFA)の諮問機関で競技規則などを決める国際サッカー評議会の諮問委員にアジア代表として任命され、既に活動していることが6日、分かった。 ow.ly/Md4m307LFiq 【O】

タグ:

posted at 08:28:03

大岡肉相 @nikusuke_oooka

17年1月7日

@yumiharizuki12 はい、そうなるんですよw 青木りおんさんも言ってたなあw 真面目に文学をやってる人間ほど意思疎通にかなり問題がある傾向があって、そうでないタイプは就活をスムーズにできるという感じですw

タグ:

posted at 08:28:11

いかさんま @ikasanma

17年1月7日

@yumiharizuki12 採用する側にいましたが、学士であれば、文学部が他学部対比で内定が出ないことはなかったと思います。
しかし、修士・博士課程の人材にはある程度の専門性を期待するため、企業ニーズとマッチしないと厳しいです。特に博士は文学部でなくても採用は厳しかったです。

タグ:

posted at 08:29:34

rionaoki @rionaoki

17年1月7日

@yumiharizuki12 どちらかというとメンドくさそうみたいな曖昧な差別かなと。もっとも文学部で何やってたかの方が重要でしょうけど、統計的差別の観点からw。

タグ:

posted at 08:29:43

ありす @alicewonder113

17年1月7日

Uber運転手の税や社会保険は?追いつかない現行制度 diamond.jp/articles/-/113...

タグ:

posted at 08:32:10

平野 浩 @h_hirano

17年1月7日

トランプ氏のトヨタへの恫喝は豊田社長がメキシコ新工場の建設をやめないとする発言への意趣返しだ。NO WAY!(あり得ない)をそのままお返ししたい。トヨタは粛々と工場を建設し、米国へ輸出せよ。高関税をかけたら、WTOに提訴すればよい。トランプ氏のツイートに一喜一憂する必要はない。

タグ:

posted at 08:32:13

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

昔、某地方の大学を受験した時にタクシーを使った。「地方格差が〜」「所得格差が〜」ってブツブツ言うてはったわな。其の当時は大阪を羨ましがられたんやで。結果としてたらそこの土地に御世話になることはなかったが。ストリップ劇場の宣伝が大人用の三輪車で周ってはったわな。。。

タグ:

posted at 08:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月7日

それは消費税増税が必要である理由にはなりません。先に話したようにインフレ目標未達であり財源が無いわけではありません。カネモチか低所得者か誰が負担するのか分配の問題と考えるべきで現実は消費税増税しても法人税減税に消えてるような状況です
www.jcp.or.jp/akahata/aik09/... twitter.com/Dr_Roylott/sta...

タグ:

posted at 08:35:40

崔碩栄 @Che_SYoung

17年1月7日

韓国世論調査で「少女像の移転反対」が76%。76%を「多数派ではない」といえるだろうか。

放っておけば銅像は増えるだけ。済州島の日本領事館がまだ残ってる。 twitter.com/nabeteru1Q78/s...

タグ:

posted at 08:36:09

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

日本だけデフレと同じく、日本だけネオリベ・グローバル化・緊縮削減・不況・・・って続くでw

タグ:

posted at 08:40:01

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

韓国民の賢さが問われている
そういう話ですね
商業の三手先が読めない
その結果、感情的に行動する

安倍政権はこれまでの政権とは違い長期政権となるでしょう

悲哀を感じることになるのは、さて、どちらか。
下手をすると南がなくなり、大量の難民が韓半島から出てくる可能性もあるのに。 twitter.com/che_syoung/sta...

タグ:

posted at 08:41:31

コーエン @aag95910

17年1月7日

「テロリストと取引してはならない」って言うだろ。「増税できなければこの支出を削る」というのは脅迫だし、他の選択肢がないわけでもない>RT

タグ:

posted at 08:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

電子部品メーカーが、いつか欧米で利益を上げることを目指してアジアに投資し、環境改善に貢献する。こういうのは資本主義やグローバリゼーションで好きなところ/村田製作所が挑む交通インフラビジネスとは www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ:

posted at 08:45:42

ありす @alicewonder113

17年1月7日

環境原理主義派は、そもそもアジアで車使うな、と言いそうだが。

タグ:

posted at 08:46:38

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

17年1月7日

@nesipink @sunafukin99 大津と京都の関係、奈良と大阪の関係に似ているようで、また違うんですね。大津は京都をとても意識してるんだけど、ライバル的な所がある。奈良も大阪をいつも見てるんだけど、別格に見ている部分が強い。

タグ:

posted at 08:47:32

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

17年1月7日

@nesipink @sunafukin99 ちなみに畿内とは、山城大和摂津河内和泉の五カ国(つまり京阪奈)で近江は含まれてない。

タグ:

posted at 08:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

民主主義というのは、少数意見が常に取り上げられ、検討される社会、と考えるといいような気がする。

タグ:

posted at 08:52:06

いかさんま @ikasanma

17年1月7日

@yumiharizuki12 了解しました。

タグ:

posted at 08:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

17年1月7日

@massigra_neko 自民党を批判するのはサヨクだけ!とかバカなことを言っているけど、それ以上に怒っているのは、元々保守と呼ばれていたような人たちなんですけどね(。-`ω-)
挙句に最近では政治的都合で創り出されたイデオロギーを御用学者が利用する始末ですし(。-`ω-)

タグ:

posted at 09:10:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月7日

韓国は、反日を若者の娯楽コンテンツ化してしまったので、なかなか止められないんだわな。日本のSEALDsも、似た傾向があったね。

//…釜山に像を設置したのは学生らでつくる市民団体だという…釜山の慰安婦像 反日では墓穴掘るだけだ www.sankei.com/column/news/17...

タグ:

posted at 09:12:34

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

日本の木材を使う限り、その費用は日本の森林と林業関係者と製造過程に関わる人に廻る
日本の森は高齢化しており、伐採植林によってCO2供給量が増える

これくらい直感で分からないと。
慎重派は知恵が足りない twitter.com/take_sumi/stat...

タグ:

posted at 09:13:33

スベットチナギツネ @massigra_neko

17年1月7日

@chihoumin 小泉の時の、現在エイベックスに天下っている岸博幸の口利きで呼んだスリード社の作成したB層戦略の時と手口が同じすぎてもう(。-`ω-)

タグ:

posted at 09:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

@KazinoR どうもです。運動団体は間違いなく勢いづくでしょうね。合意については、すでに34/46名の元慰安婦もしくは遺族に資金が渡っている以上「白紙に戻す」事はできないでしょう。そもそも合意の何を「破棄」するのか不明確ですし(続きます)。

タグ:

posted at 09:16:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

大使や総領事の一時帰国は外交の現場では割とよくつかわれる手法で、通常さまざまな理由(例・閣僚の訪問への随行)をつけていつの間にか現地に戻してしまうものなので、「振り上げたこぶしを下ろせない」様な事にはならない、と考えています。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 09:20:09

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

中国経済の大きな縮小と共に数年以内に起きる韓半島有事
ドイツのような理想の移行は起きるはずもなく、大量の難民が溢れかえる。
北主導の統合時、日本社会は南難民を受け入れないので大量の韓国移民が米国等に入り込むことに。その人々が米国政治にどのような影響を与えるか。妄想 twitter.com/iiduna_yutaka/...

タグ:

posted at 09:24:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月7日

「謝罪と賠償を~」なんて言うけど、謝罪や賠償が欲しいわけじゃない(くれるなら貰うけど)
薄っぺらい正義感を満たす、自己顕示欲を満たす、賛同する仲間と集まって騒げる。そんなレベルの話

だから、慰安婦の歴史的事実とかそんなの関係無く騒ぐだけ、どうしたらオワコンにできるかを考えないと twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 09:25:43

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

@baatarism @mktredwell @CourrierJapon このお父さん、中央銀行の機能が解らないんですね

タグ:

posted at 09:26:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月7日

だからおそらく…この方向に進むだろう。おそらくその方向は中国に接近する道だから、避けた方が良いと私は思うけど。韓国が(だけじゃないけど)中国との関係をうまく捌けるとは思えない。飲み込まれるだろう。そして香港に。後戻り困難。 QT @yjszk 移転反対は76%。破棄は59%。

タグ:

posted at 09:26:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年1月7日

安倍首相、10日に小池氏と会談=都議選対応など協議か:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 09:26:38

24ckg @24ckg

17年1月7日

“今回の経済学キーワード:希少性:日経ビジネスオンライン” htn.to/k5tXSN

タグ:

posted at 09:27:04

コーエン @aag95910

17年1月7日

「反論することこそが認めたのと同じと言える」理論、無敵だけど強いとかいう意味じゃなくて敵すらいなくなる>RT

タグ:

posted at 09:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Noguchi @TetsuyaNoguchi

17年1月7日

表は今朝の日経から。何が凄いかというと、既に汚職で処分された人が累計で100万人を超えており、それが年々、さらに加速度的に増えている事。中国はよく民主主義の制度をこき下ろすが、選挙によるチェックが働かない自らの統治の構造をそろそろ見つめ直した方がイイ。 pic.twitter.com/WYENtJMgvc

タグ:

posted at 09:31:12

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

それ、外国人観光客のためにやっていると思っているのが
素人の発想

いたる所で中韓の観光客が韓国語や中国語でいろいろたずねると日本人が困る。日本人の困惑と混乱を防ぐために設置されていると解るのが観光プロの見識 twitter.com/yosidamitsuo/s...

タグ:

posted at 09:31:13

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

新・文化大革命が中国で起きている twitter.com/tetsuyanoguchi...

タグ:

posted at 09:32:36

ぜく @ystt

17年1月7日

大阪環状線の新型車両、すごく静かだな。

タグ:

posted at 09:35:39

bn2 @bn2islander

17年1月7日

@yumiharizuki12 財政再建がなぜ必要なのかを考えると、多くは社会保障の増加と考えるので、財政再建に使ったとしても「医療の充実化」と言えるのではないかとざっくり考えています

タグ:

posted at 09:35:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

例えば、2012年には尖閣問題を巡り、当時の野田政権が丹羽大使を中国から臨時帰国させています。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 09:36:15

バンビーノ @Pantani1998win

17年1月7日

昔、エストニアに行った時に、中銀の博物館で熱心に見学してたら、警備員が話しかけてきたので仕事の話をしたら「待ってろ」と言い、職員を読んでくれた。出てきたのは、チーフエコノミストで、ユーロ導入の意義とかを熱心に説明してくれて、お土産にコインの棒をくれた。 pic.twitter.com/ANjR4dsZVZ

タグ:

posted at 09:42:28

47NEWS @47news

17年1月7日

安保理「当然改革されるべき」 国連グテレス氏、杉山氏と会談 bit.ly/2iRByT8

タグ:

posted at 09:46:08

前田敦司 @maeda

17年1月7日

ちゃんと反論してみると良い練習になりそう>RT
(ヒント: 固定金利)

タグ:

posted at 09:52:43

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年1月7日

パナソニック社長「テスラと自動運転でも協業の可能性」 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 09:55:02

おりえ 2023カレンダー発売中 @orie13a

17年1月7日

朝からビールと出汁巻卵🍳余は幸せじゃ。プレーンと大葉しらすの二種 pic.twitter.com/9evQw6fBcu

タグ:

posted at 09:58:47

rionaoki @rionaoki

17年1月7日

理解できんなら黙ってろみたいなのは単に未成熟なので生暖かい目で見守るとして、大学教員も一般人勢とか大学教員の環境は恵まれていない勢はちょっと社会が見えてなさすぎる気はする。プロフ的に理系が多いので、実際社会は見てない・労働環境が文系よりキツいってのはありそう。

タグ:

posted at 10:11:34

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

え?原田が尊師?高橋かと思ってた。 twitter.com/inubou_cfs/sta...

タグ:

posted at 10:13:47

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

「合意は受け入れられていない」という話、韓国世論は確かにそうなんだけど、同時に大半の元慰安婦や遺族は財団からの資金支援を受け入れている訳で、そのあたりは完全に無視される形になってしまっている。世論や運動団体よりも、当事者たちがどう考えているかが重要だと思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 10:19:17

ありす @alicewonder113

17年1月7日

とすると、1秒ごとにチクタクいう時計がそばにあることで、記憶力が規定されてしまうのか→なぜ「恐怖の時」時間を遅く感じるのか? :研究結果|WIRED.jp wired.jp/2010/09/08/%E8...

タグ:

posted at 10:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年1月7日

維新に一兵卒として入ったなら、個人の花を咲かせようなんて考えない方がいい。 / 「衆院に返り咲かせてほしい」維新・渡辺喜美氏くら替え出馬表明 栃木3区 (産経ニュース)
www.sankei.com/politics/news/... #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:31:34

いかさんま @ikasanma

17年1月7日

今回の連休が終わったら、次の3連休は3月までないんだっけか?

タグ:

posted at 10:31:44

ナイト @knight_04

17年1月7日

池田信夫も見なくなったけど、ツイッターやめたのかな? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:37:57

Shinsuke Tomotsugu @Shinkunshikun

17年1月7日

関西人のあかの他人に話し掛けるあれ、あれは作法であって、田舎特有なウェットな対人関係とは対極にある、基本は後腐れない会話が好まれる都市の文化

タグ:

posted at 10:43:33

コーエン @aag95910

17年1月7日

セカンドインパクトで財務省が完全に消滅したから、第3新東京市が造れた説>RT

タグ:

posted at 10:46:14

コーエン @aag95910

17年1月7日

自民の反対のことを言ってるだけで、政権についたらちゃんとやるよという予測(願望か)も、実際にやっちまってるので誰も信じない。

タグ:

posted at 10:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル総書記 @kelog21

17年1月7日

森元総理さんが帰郷なさるからと、土建屋さんが一家総出で通る道をひたすら車で往復してた。
渋滞に巻き込まれた森元さんが「この道混んでるな。狭いんじゃないのか?」と仰り、見事道路拡幅工事が決定。

タグ:

posted at 10:52:26

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年1月7日

「コンサルタント」「希望の塾」「東京大改革」って、ヤバい臭いしかしない。 twitter.com/sekisuihouse_s...

タグ:

posted at 10:53:07

質問者2 @shinchanchi

17年1月7日

「経済学的思考のすすめ」(著:岩田規久男)の中で経済学が演繹的な思考であるのに対し「枚挙的帰納法」を挙げていた。
財務省のご説明部隊とそのなかまたちのメディアや学者、一般人らの言うこと見聞きしたことを基に思考する

いつしか脳内の記憶がソースの
「脳内枚挙的帰納法」
が完成orz

タグ:

posted at 10:53:07

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

もっと高いレベルを目指さないでどうするんだと思わないのかな。

タグ:

posted at 10:55:14

よわめう @tacmasi

17年1月7日

明日は我が身(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)(ヽ'ω`)
>> 四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B...

タグ:

posted at 10:55:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月7日

もう一度言いますが、インフレ目標未達なので、財源が足りないわけではありません。 twitter.com/Dr_Roylott/sta...

タグ:

posted at 10:56:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“世界のアダルトサイト業者が殺到 小国ニウエの失敗:朝日新聞デジタル” htn.to/z2naAvJ

タグ:

posted at 11:04:02

よわめう @tacmasi

17年1月7日

さむい さむい おかねない(ヽ'ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 11:05:06

すらたろう @sura_taro

17年1月7日

論文について思考を突き詰めれば何も見ないでA4一枚くらいで要約できるはず(週明けに提出です

まとめられないということは、まだ考え抜いていない(シバキ

タグ:

posted at 11:06:06

たけぞう @noatake1127

17年1月7日

大ヒット中の「14の夜」。オッパイ揉みたい!それが人生最大の問題だった! | cinema.ne.jp/recommend/14no... よくしまる今日子って。しかし、最近映画ブームなのかな?SNSで拡散されて観たいと思う映画増えたのかなっとも思う

タグ:

posted at 11:06:13

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

どんな点で?
日本が韓国への携帯端末の部品輸出を止めて、中国に特化したら韓国経済どうでしょうか twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 11:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月7日

@WARE_bluefield スポーツ選手に対する報酬は源泉税で、20%上限なので(他の税金合わせても)半分ももってかれるのかなぁ、とやや疑問に思いました。源泉税は一時所得用だし、変動が大きい場合は申告すればある程度控除もされるので、一応はすでにシステム化されていると思います。

タグ:

posted at 11:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 成美 @narumita

17年1月7日

日本の病院での未収金のほとんどは日本人症例です。
自己負担分を払わず帰ってしまえます。未収の背景はいろいろです。
レセプトコンピューターと電子カルテは連動してないところも多いので、支払い状況は知らないスタッフもいます。

タグ:

posted at 11:12:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年1月7日

なにやらDHCが話題になっているが、DHCのHPにある吉田嘉明会長のメッセージはとんでもないぞ 【PDF】 top.dhc.co.jp/company/image/...

タグ:

posted at 11:13:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

地政学は軍事的な話なので、平時の国交や移動手段を無視した話になります。だから物理的な距離や地形が重要視されるんですよ。韓半島全体を敵に回すのであれば、対馬に大規模な軍事基地を作って、朝鮮海峡の制海権と航空優勢を確保しなければなりませんね。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 11:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

17年1月7日

この橋下氏の「昨年の紅白歌合戦の紅組の勝利はまさに専制エリート政治の典型」というのは非常に面白く、興味深い見立てだと思う。 twitter.com/t_ishin/status...

タグ:

posted at 11:17:01

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年1月7日

@yukoba1967 今現在のメッセージもすごいけど、前のメッセージもいろいろすごかったよう
1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-490...
vipper.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 11:18:33

山下ゆ @yamashitayu

17年1月7日

紅白を毎年見ている人ならわかっていることだけど、少なくともSMAPが人気を確立してジャニーズが勢いを取り戻して以降、観客席と視聴者投票はほぼ白組が勝ち続けていて、審査員票(エリート)をなくせば紅組が勝利する可能性はない。

タグ:

posted at 11:22:13

山下ゆ @yamashitayu

17年1月7日

特に誰かのファンというわけでもなく番組を見ている人にとっては白が勝ったり紅が勝ったりでも、そういう人は投票するコストを払わない。一方、熱心なジャニーズファンにとってそれは喜んで払うコストになる。だから、おそらく視聴者投票のみになれば毎年白組が勝利し、一般視聴者はしらける。

タグ:

posted at 11:26:12

山下ゆ @yamashitayu

17年1月7日

いわゆる「サイレントマジョリティ」の誕生になる。これを防ぐには審査員を残して、その審査員世論を読んで意思決定する必要があるんだけど、今回の紅白はそれに失敗した(自分も紅組勝利のポイントはわからなかった)。そうなると審査員イラネ!となるけど、先述したように投票のみでも不満は残る。

タグ:

posted at 11:30:17

高梨陣平 @jingbay

17年1月7日

courrier.jp/news/archives/... 途中までしか読めないが筆者の父はAirBnBで借りた部屋の外のブランコに乗った瞬間、木の枝が折れ彼の頭に直撃し亡くなったという。通常の宿泊施設であれば新規登録時、そして2年毎に施設の安全性検査が存在。しかしAはそのような事はしない

タグ:

posted at 11:30:17

質問者2 @shinchanchi

17年1月7日

ファクトを重視されると思われる民進党玉木雄一郎議員のツイートへの感想 - Togetterまとめ togetter.com/li/1067743

全く反論になっていない、と言われるか、全スルーされるかなんですが(汗

タグ:

posted at 11:42:32

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

日中関係は尖閣で対立しているものの、大使引き上げまでは進んでいません。
韓国とは竹島問題を長期放置したので見えにくいだけで、現状相当に厳しいですよ。
多分、米国が動く前提で外務省は対応しているんでしょうが、二国間の交渉を事実上放棄したということかと。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 11:44:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

ただ問題は韓国の左派も金融政策の知見がなさそうなところですね。韓国の次期政権は左派政権の可能性が高いですが、文在寅や李在明がサンダースやコービン並みの経済政策の知見を持っているようには見えないので。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 11:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

さすがにそれは無理っす
(〃ω〃)
でも、日本の経済学者のようにデフレ下で消費税増税を主張するような、馬鹿野郎もいないと思いますよ twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 11:48:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

日中は軍事的に見れば、東シナ海でかなり険悪な状態です。海上では海保と中国の海警が睨み合ってますし、空でも中国空軍機が自衛隊機に攻撃動作を行なったという話があります。
東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 jbpress.ismedia.jp/articles/-/47196 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 11:51:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

「成果に忠実」であろうとしたらだいたいの成果は算術平均的ではなくて幾何平均的に出る。別に人間でなくても植物の生え方とか見てもそうなってる。

タグ:

posted at 11:52:36

Kumagai, M @kumarobo

17年1月7日

アマゾン自ら在庫して売っているというのが(汗>三菱マテリアル フライスカッタ 正面切削用 ASX445-250C24R 【1台入り】 三菱マテリアル www.amazon.co.jp/dp/B01836POMG/... via @amazonJP

タグ:

posted at 12:01:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

日本だって第二次オイルショックでは賢明な政策だった日銀が、バブル崩壊では大失敗しています。この間も約10年ですね。
僕は韓国にリフレ派がいない事が、あの国の経済を長期デフレ不況に引きずり込むのではないかと思っています。田中秀臣さんと同じ意見です。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 12:05:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(この手の財政再建なお仕事は、「政治的にやらねばならぬ事だ」と言ってやっている事だ、と言ってるんだがなぁ。)

タグ:

posted at 12:06:27

dada @yuuraku

17年1月7日

ソ連が60年代の栄光から崩壊するまでと同じくらい新自由主義も失敗し続けているんだがな。まったく改める気もなくドグマに拘泥し続けるところモスクワの官僚どもと変わらん。

タグ:

posted at 12:13:18

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月7日

女医は医者と結婚するものという前提が間違ってるよね。そんなに専門医とりたいなら専業主夫と結婚すればよよしい twitter.com/narumita/statu...

タグ:

posted at 12:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月7日

日野とかUDとかいすゞとか(トラック

タグ:

posted at 12:23:43

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月7日

ものすごく共感する記事。SNS時代とは「専門家の死」であると喝破している。専門知識は無用の長物となり、対話は疲れるだけで、情報は党派性を帯び、愚か者であればあるほど自信ありげになる世界。それに対して専門家は打つ手を持たない。 thefederalist.com/2014/01/17/the...

タグ:

posted at 12:24:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“ベストセラー「日本会議の研究」に出版差し止め仮処分命令 著者は「こちらの主張ほぼ通った」” htn.to/D65g9E

タグ:

posted at 12:29:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“「沖縄の基地反対派は日当もらっている」MX報道 その根拠となる取材と証拠とは” htn.to/iXous1

タグ:

posted at 12:31:56

すらたろう @sura_taro

17年1月7日

1500字の要約ってめっちゃ短い

タグ:

posted at 12:33:24

シェイブテイル @shavetail

17年1月7日

政権の、土居さんからの決別も。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 12:40:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

都道府県は「自治体」ですから。

タグ:

posted at 12:40:50

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年1月7日

「過去30年続いた利回り低下トレンドが近く破られる」ビル・グロスがそういうなら、そうなるだろう。 RT @BloombergJapan: 米国債(6日):下落、雇用統計で-グロース氏は利回り2.6%に注目 bloom.bg/2j0FJca

タグ:

posted at 12:42:33

よわめう @tacmasi

17年1月7日

DMMアカデミー…
18-22歳(募集時)対象の2年制プログラムだという
カネ不足おじさんの印象は…
良い点:
月給30万円支給(カネ不足おじさんのおちんぎんより、ずっとおおい!
不安点:
カリキュラム(リンク先参照
dmm.academy/curriculum/

タグ:

posted at 12:47:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

リオ直木さんが大学教員からのすごい数のリプを受け取っていたらしく、成果とか給与の実態とその理想的な分配/再分配という問題は理解されにくいんだろうか、と思った。
twitter.com/rionaoki/with_...

タグ:

posted at 12:48:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

17年1月7日

私自身は累進課税は仕方ない構造だと思うのだけど、これ昔は超凶悪な制度で、住民税と合わせた最高税率が93%だった時代もあるんやで……。つまり、野球選手の年俸がすごい上昇しても、手取りはほとんど変わらんというアレ。今は55%だけど

タグ:

posted at 12:49:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

…….しかし、博士持ち大学教員で算術平均の間違った使い方に陥ってるのは理系文系対立論者と同程度には……

タグ:

posted at 12:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

……理系文系なんてのは小学校では習わないけど、算術平均は小学校で習うという点では算術平均の誤った使い方をするような人の方が…….

タグ:

posted at 12:51:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“トランプ氏の批判の矛先 なぜトヨタに? | NHKニュース” htn.to/moukQd

タグ:

posted at 12:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

中国ではビッグデータも人工知能も、人間の格付けと、それによる自由や生活水準の制限のために使われるのでしょうね。21世紀の「1984年」のイースタシアですね。 twitter.com/kaori0516kaori...

タグ:

posted at 12:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

以前、抜歯したことがあるんだけど、麻酔効いてたら本当に感覚なくて何されてるかわからなくて気付いたら歯が抜けてた。

タグ:

posted at 13:02:19

恐怖の中年人間bot @zenrachuunen

17年1月7日

♪エヴァン!ゲリオン!俺はやる!やると決めたらどこまでも 男に生まれてきたからにゃ なさねばならぬ時がある 俺はシンジだ男だぜ見せる男のド根性 エヴァンカッター悪を斬る!ゲリオンボンバー岩砕く エヴァン!ゲリオン!俺はやる!地球を守る男道!「ゲリオーン!」

タグ:

posted at 13:04:19

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

富裕層です( ー`дー´)キリッ

浮遊層の間違いでした( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 13:16:22

ありす @alicewonder113

17年1月7日

だよねぇ。こうだと思うんだけど/減価償却費で資金を回収、自己金融効果とは?どこよりも詳しく解説します keirinoshigoto.com/%e5%9b%ba%e5%a...

タグ:

posted at 13:18:28

御神楽 舞 @mikaguramai

17年1月7日

新大統領が出てくるまでおそらく余裕はあったけど、スワップの協議とか外交的に相手が痛がって効くタイミングでぶっ放したって感じだと思うね。

タグ:

posted at 13:18:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“中国空母の日本近海通過は「心理戦」。軍事アナリストが鋭く分析 - まぐまぐニュース!” htn.to/7zRk9xvF

タグ:

posted at 13:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

企業が同じタイミングで分割払いしてたら、ぜんぜん効果ないよね。。。>減価償却費の自己金融効果

タグ:

posted at 13:23:13

hicksian @hicksian_2012

17年1月7日

教師は創造性豊かな生徒がお嫌い? goo.gl/fb/j4pO7c

タグ:

posted at 13:24:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“白人至上主義復活の兆しを懸念する黒人たち  :日本経済新聞” htn.to/6ZjX9m

タグ:

posted at 13:28:07

FXAce @Zoukers

17年1月7日

成長で財政再建は当然。他に方法あるの?

相変わらずヒデーなこの土居。

慶應経済は土居ヒー twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 13:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月7日

ほう…資金循環統計を利用した資金循環分析…そういうのもあるのか(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 13:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年1月7日

倭リフレも法人減税大好きだよな。あれは何なんだろう。

タグ:

posted at 13:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

最近、内部留保から配当金を払う、といったツイートをみかけたけど、内部留保(フロー)は配当金払った後に残った分。

タグ:

posted at 13:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

≪内部留保は手元資金として現金・預金で保有している可能性があるほか、長期保有を目的としている投資有価証券で運用されている可能性≫法人企業統計からみる日本企業の内部留保(利益剰余金)と利益配分 f01_2014_03.pdf www.mof.go.jp/pri/research/s...

タグ:

posted at 13:55:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月7日

ケルベロスはドイツが日米に勝利した架空戦記なので

タグ:

posted at 13:56:41

ありす @alicewonder113

17年1月7日

これを見る限りでは、内部留保してるのは製造業ではなく非製造業だなぁ www.mof.go.jp/pri/research/s... pic.twitter.com/VfbMD0AL1I

タグ:

posted at 13:58:04

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月7日

所得税は稼ぎすぎにたいするペナルティーというのは間違いではない。累進課税がいやなら働かなくてよろしい。労働者は余ってるのだから

タグ:

posted at 13:59:26

ありす @alicewonder113

17年1月7日

非製造業の中小企業がちまちまと留保しているんではないか。

タグ:

posted at 14:00:16

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年1月7日

んだな。「陽気なカリビアン」とかテレビで言っても何にも問題ないんだろうけど、中韓について何か特徴的なことを言ったら「差別だ!」ってボコ殴りにされるに違いない。

タグ:

posted at 14:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

大企業は内部留保を海外投資などにしている可能性が高い

タグ:

posted at 14:06:31

umedam @umedam

17年1月7日

これは考え方の違いかもしれないが,仕事のための費用を自腹で払う,という文化が理解できない。>RT。

タグ:

posted at 14:07:04

umedam @umedam

17年1月7日

あとご自身ではそれでかまわなくても,周囲の院生にも「研究とはそういうものだ(甘受するべきだ)」という影響を与えるおそれがある(ご本人にそういう意図はなくても)。@umedam

タグ:

posted at 14:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年1月7日

伊集院の朝のラジオで「僕は既得権益に手をつけようとしたから引きずり下ろされたんだ」とか言ってた。ぜんぜん反省してない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年1月7日

慣れれば運転も楽しくなるヨ。

タグ:

posted at 14:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

でも60ぐらいで死ぬ可能性も高まる。好きなように働いて年金支給うけずに死ぬのは社会貢献と言えるのかも知れないが。

タグ:

posted at 14:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

大学教員の給料が年功賃金であるべき理由ってよくわからないよね。年功賃金部分は多少あっていいけど基本的にはカウンターオファーや業績連動でしか給料が上がっていかない仕組みでいいと思うんだけど。

タグ:

posted at 14:39:06

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

「サービス残業はすべきでない」のと同じぐらいの強さで「研究費持ち出しはすべきではない」と考えている。「サービス残業をさせる組織・人」と同じぐらいに「研究費持ち出しをさせる組織・人」は許容しない。最近もそれである組織ともめた。

タグ:

posted at 14:45:30

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

春の七草は子供の頃に知識としてそらんじたけど、いかにもまずそうなくせに七種セットとかバカ高いので食べたことはない

タグ:

posted at 14:45:49

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

昔のインチキ健康食品だよね

タグ:

posted at 14:46:31

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

行事としての意味をどこまでありがたく感じるか

タグ:

posted at 14:47:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

なぜですか?どういうタイプの「なり手」が減りますか? twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 14:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

そういうタイプの「なり手」が減ってなんの問題がありますか? twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 14:52:57

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

七草粥が胃を休めるというのは「イガクテキえびでんす」がある話なのか

タグ:

posted at 14:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

下層民がいちいち七草とか昔からやってたのか疑問だが、やってたとしても数や種類にこだわらずいつも食べてる野草を粟か稗か何かの粥に入れたていどではないか

タグ:

posted at 14:55:40

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

特定の職種における年功賃金の有無と階級社会の成立のあいだを因果関係でむすぶというのは推論がゆるすぎます。 twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 14:58:06

依田高典 @takanoriida

17年1月7日

シカゴで開催されている全米経済学会(+α)の第1日目でした。フィールド実験・人工知能・イーリー講演あたりを拝聴しました。夕方はシカゴ川を渡ってミシガン大通の中華料理店に行きましたがとにかく寒い。耳が凍り付きそう。私達の研究論文は明日午後に地元の伊藤シカゴ大助教授が発表します。

タグ:

posted at 15:00:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

結論はどっちでもいいんですよ。ただ、緩い推論しか提示できない段階で人にくってかからないようにしましょうね。こちらもいくつか受け攻め想定していたのですがこれでは話になりません。 twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 15:07:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

ロシア料理は食べに行きたいな。

タグ:

posted at 15:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

巨額損失の東芝、銀行団に支援継続を要請へ 銀行から抜本的なリストラ要求も - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 15:08:27

ねずみ王様 @yeuxqui

17年1月7日

しかし高校訪問に行ってもらう必要上、准教授では体裁が悪いので教授にしてしまう私立大学などというのもあって、そういうことが死活問題に関わる以上、個々の事情に合わせて御勝手にとしかいいようがない。

タグ:

posted at 15:11:41

ねずみ王様 @yeuxqui

17年1月7日

だいたい教員学生比をみて、学生の比率が高いところ(要するに法経)は昇進が早い。

タグ:

posted at 15:12:26

依田高典 @takanoriida

17年1月7日

失礼しました。ノードハウス教授のスライドが誤っていました。正しくはこちらです。 pic.twitter.com/Tj652nIPvt

タグ:

posted at 15:13:22

佐倉統 @sakura_osamu

17年1月7日

#日本の人名大学 多数情報お寄せいただきありがとうございました。まだまだゆるぼ中ですが、18校いただいたので中間報告。女子大7、医大(含、医療系)5、それ以外の単科大5、総合大1となっています。総合大は桜美林のみ、単科大も工業系は1校で、服飾、美容などです。分布が偏っている感じ。

タグ: 日本の人名大学

posted at 15:17:07

ESHITA Masayuki @massa27

17年1月7日

雑用増えるのがいやだから断固として昇任を拒む人もそれなりにいるよな。わしの学部時代のゼミ指導教官もそうで、助教授のまま定年を迎えた。助教授になったのは30代前半だったから、まるで初代貴の花のような万年大関というか。

タグ:

posted at 15:19:05

佐倉統 @sakura_osamu

17年1月7日

@sakura_osamu #日本の人名大学 日本の近代高等教育は国が率先して担ってきましたが、その「主流」から取りこぼされてしまった重要なところを、個人の篤志家がカバーしてきたという図式が描けそうです。

タグ: 日本の人名大学

posted at 15:19:36

よわめう @tacmasi

17年1月7日

筑波西武「閉店売りつくし紳士服三割引」

(ヽ´ω`)←高くて八割引でしか買えないおじさん

#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 15:21:51

佐倉統 @sakura_osamu

17年1月7日

@sakura_osamu #日本の人名大学 しかし一方で、国家主導の高等教育に、ある意味対抗して設立された早稲田、慶應、東洋などは設立者個人の貢献が大きいにもかかわらず人名を冠していません。そのあたりの事情や感覚の違いも気になります。以上、中間報告おわり。

タグ: 日本の人名大学

posted at 15:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

17年1月7日

より正確に言うと選民。選民思想が強いのですよ、あの組織は。その結果が棄民政策。そもそも公務員としては、失格な組織だと思うわけです。

twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 15:26:16

よわめう @tacmasi

17年1月7日

いくら財・サービスに価値があると感じていても
カネがなければ支払うことができない

なに?
それは需要とはいわない?
ならば君がカネを出してくれたまえ。
僕はそのカネで買い物をしてこよう
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 15:27:50

ナイト @knight_04

17年1月7日

自分のやり方を忠実にトレースしないと怒り出すタイプの人なんでしょうね。仕事でも上司には向かないタイプだと思います。 twitter.com/makwn/status/8...

タグ:

posted at 15:29:14

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

17年1月7日

2輪の世界グランプリで交わされる会話で、ホンダが何かすごいことをやりだすと
「あそこはNASAだから…」
という表現があるそうです。勝つのは当然で、誰もやっていないことで勝たなければならないというず抜けた存在。あそことヤマハやドゥカティが互角に勝負出来ているのが2輪の面白さ。

タグ:

posted at 15:29:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

うーん、例えば江戸時代の300年は長い人類の歴史から見たらやっぱり特殊だったんじゃないか?

タグ:

posted at 15:34:19

ナイト @knight_04

17年1月7日

iTunesのライブラリをiCloudに"保存"してiCloud経由で他のデバイスでも聞けるようにする機能をいま初めてオンにしたんだけど、まさか本当にiCloudに保存するとは思っていなかったので驚いている。Apple Musicにラインナップされてないものだけかと思ってたので。

タグ:

posted at 15:36:34

ナイト @knight_04

17年1月7日

50GBぐらいなので、朝から初めてまだ2/3ぐらいしか終わってない。

タグ:

posted at 15:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

17年1月7日

同じように、ある日突然壁が崩れるんじゃないですかね。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 15:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

無限に存在する宇宙群からみたら、ビッグバンも例外かも

タグ:

posted at 15:46:47

ESHITA Masayuki @massa27

17年1月7日

@yumiharizuki12 留年ではなく降年とありましたからね。ただ、この時期だとタイミング的にはやはり留年じゃないかと思いましたが(^_^;)。

タグ:

posted at 15:47:32

やる気無し子 @yaruki745

17年1月7日

@hongou S教新聞も一声挙げればいいのにぃ(ニヤニヤしながら)

タグ:

posted at 15:48:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年1月7日

【日本の解き方】AIも9割できる金融政策法案作成から予算編成 前例踏襲ならまかせられる - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 15:50:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazunori INAMASU @k_inamasu

17年1月7日

今の日本において、大学教員の給与を業績連動にしようって場合に、研究業績だけで評価されるって方向に行くことはないんじゃないか。広大ポイントみたいな感じで、少なくとも教育は指標化しようとする(させられる)でしょ。

タグ:

posted at 15:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

人類が地上に現れてからの期間は、地球の歴史から見て例外以外の何物でもないな。

タグ:

posted at 15:57:38

ありす @alicewonder113

17年1月7日

モデル写真は「未加工」が最新トレンド?:ありのままで収益21%アップした下着ブランド shar.es/1DFhcN @DIGIDAYJAPANさんから

タグ:

posted at 15:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年1月7日

満期が来たものは一年ごとの更新になってしまうので、それらについては一旦償還し、改めて長期のものを市場で買いましてるっていうことなのでは。日銀が保有する国債が増えていてしかも平均満期が伸びていればリフレ派の主張通りの政策では? twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 16:09:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年1月7日

SNSの疑似ファクトもそうですが、受けるプレゼンとかが、持ち上げられすぎて、正しい意思決定のための資料が、軽視される弊害が出てきてるように思います。TEDとかも結構怪しいですからね。

タグ:

posted at 16:12:48

かなやたなは @sousanusi

17年1月7日

労働生産性がG7で二番目のドイツは日本と同じく現金崇拝国でしょ

タグ:

posted at 16:16:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

なんかこうね、気候変動とかも、「人類活動によって氷河期が明けるか?」っていうような語り口の方がいいような気がする。

タグ:

posted at 16:19:25

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

教員の質が良い、授業負担が相対的に低い、科研費が取りやすいの三点ではないかと。twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 16:20:31

よわめう @tacmasi

17年1月7日

三面等価マグカップ(ヽ´ω`)ボソ

タグ:

posted at 16:21:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

家族が5人いたらエサをわけるという意味で上位一人になる人がいる、そのうち、交換によってカネと交換ってものが出てくると、カネをわけるという意味で上位一人になる人がいる、なんて空想をしてたんだが。

タグ:

posted at 16:21:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

それでも生きて行く、そのための単位だから、「家事」ならば「全員の仕事」なんだと思うんだよね。

タグ:

posted at 16:22:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

官僚様でもないのに給料取ってくるのが「家事」じゃない?公事なんですか?

タグ:

posted at 16:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年1月7日

ものすごく的外れな指摘ではw twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:32:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

なんかね、@umedam さんの呟き見てると、前世紀の終わりに「加速器を動かすために全学的に消灯してエレベーターも冷蔵庫も止めてる大学」っつうのがあったのを聞いたんだけど、今日本中でやってんじゃないかと。

タグ:

posted at 16:32:22

umedam @umedam

17年1月7日

@uncorrelated 理論上は「国公立所属だから」科研費が取りやすいということはあまりないかと。書類手続きには慣れてるでしょうが。

タグ:

posted at 16:33:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

使わないエレベーターや冷蔵庫があるのが無駄なのか、加速器があるのが無駄なのか、あるいは、無駄なんかないのにやり方が悪いだけなのか。

タグ:

posted at 16:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月7日

おまえも信頼せんおまえを、他の誰が信頼すると思うん?m9(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:37:23

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

その文脈で第二臨調持ち出すのを嫌がる界隈はなぜだろうなああれ。彼らって橋下維新も小泉竹中改革も第二臨調もみんな肯定的だからな。そして財務省だけが全ての諸悪の根源というちょっと極端な史観を持っているようだけどすごい歪な感じがしてしょうがない。

タグ:

posted at 16:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月7日

「人類史など長い地球の歴史から見れば特殊」
(ヽ´ω`)←何か見た

タグ:

posted at 16:39:36

イッテルビウムYb @Inakanohitodayo

17年1月7日

稀だと思うけど、いますね。高卒グループの筆頭格が新入社員の大卒をライバル視して嫌がらせなどして辞めさせて、結局そいつの仕事が倍増したあげく、翌年また大卒補充しようということで部長の知人の子息が入ってきて詰んだらしいですよw twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:39:54

Nヤス @ 3モ1フ @nazomekuN

17年1月7日

弊社の20V100Aくらい流れてるトランスを「20Vだから平気でしょ」と素手で切り替えようとしたやつを思い出した

タグ:

posted at 16:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o 典型的なのは家内制手工業化(例えば養蚕が発達した)が進行している農村部なんだけどね、カネを稼いでわけるのが主婦、耕作で食料生産してエサを分けるのが主夫なんだよね。

タグ:

posted at 16:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

17年1月7日

今の与野党政治家は、共産党とかの例外を除けば土光さんのチルドレンみたいなものだからなあ。

タグ:

posted at 16:44:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o もちろん「長い人類の歴史から見れば例外的な話」

タグ:

posted at 16:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

甘味はほどほどがよいなどというのは人類史上の例外

タグ:

posted at 16:45:03

たにやん @t_taniyan

17年1月7日

八重洲で大きな買い物袋抱えた老人3人組が「成長、成長ってねえ。日本は成長神話脱却しないといけない」とか言ってるのを信号待ちしながら横で聞いてる。

タグ:

posted at 16:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年1月7日

Preziは一回だけ使ったときがあって、それは、「武器コラ」の時。そう言うイベントだったから。

タグ:

posted at 16:50:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@yumiharizuki12 だとすると私は「やっぱりリフレ派の敵だった人」ですね。

タグ:

posted at 16:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彩瀬 潤 @pixl_jasa

17年1月7日

@sunafukin99
財政支出と、成長率の相関見てもわかるように、日本の場合虚構の財政破綻論で緊縮財政を行い続けて、成長をとめて「経済が成長しないから規制緩和や改革が必要だ」と竹中平蔵見たいのが煽ってレントしまくってるのが実態でしょうね pic.twitter.com/rcyd48hGtN

タグ:

posted at 17:36:26

彩瀬 潤 @pixl_jasa

17年1月7日

@sunafukin99
「新自由主義が悪いんじゃない!日本だけが経済成長してないからだ」という主張が象徴するように、経済成長しないから規制緩和で活性化して成長という論調になるのでしょうね。

タグ:

posted at 17:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

孫氏、すぐおうちに帰るという噂。

タグ:

posted at 18:03:12

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

「不合理非効率を軽んじる」人が「いつか効率の名のもとに隣人をガス室に送る」というのは,隙の多い言い分だと思う.

タグ:

posted at 18:03:31

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

(・∀・)イイネ!!。>>> ISSに初めて日本製バッテリー設置…ユアサ製 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/science/201701...

タグ:

posted at 18:04:52

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年1月7日

第7問だけしくじった。QT「これはどこ?」東京の地名、写真だけでわかるかな www.buzzfeed.com/yuikoabe/tokyo...

タグ:

posted at 18:05:18

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

午前の仕事が忙しすぎて調子合わなくなり何も彼も放っといて少し寝た。。。年齢的なもんはあるわな。

タグ:

posted at 18:05:47

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

「新自由主義?そのような定義不明のバズワードは・・・」と必ず彼らは言い出すんだけど、新自由主義の定義は明確だよね。概ね新自由主義批判者が指摘しているような諸々の特徴を持ってて、いわゆる「経済学」と親和的という。

タグ:

posted at 18:05:58

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

殆どが遺伝子と環境で決まると思うよ。動物見ててもそうやん。

タグ:

posted at 18:06:48

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

飛び石連休が理想なのだが。。。>>> 祝日が「土曜(に重なる)率に絶望」 2017年の傾向に「心折れそう」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 18:08:48

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

2011年の最高裁判決では、「人口の少ない地域に対する配慮は・・・全国的な視野から法律の制定等に当たって考慮されるべき事柄であって,地域性に係る問題のために・・・投票価値の不平等を生じさせるだけの合理性があるとはいい難い」とあるので、合区解消をすると議員定数が増えそうである。

タグ:

posted at 18:09:11

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

そういう人たちに,「移住するな,伝統的生活をつづけろ」とは,ぼくは言えない.

タグ:

posted at 18:09:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(騙されやすい人、でしょうか?)

タグ:

posted at 18:09:53

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

言語の話者減少につながる要因がそれだけのはずもなく,話はややこしいわけだけど,

タグ:

posted at 18:11:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(別においらの事を信頼すべきなんて言わないから、おいらの話を聞いて考えた事を信頼してね。)

タグ:

posted at 18:11:38

umedam @umedam

17年1月7日

@uncorrelated 憲法改正したら判断が変わる可能性もあるんでは。参院は「国民全体の代表」ではなく「都道府県の代表」,と位置付けられるわけで。

タグ:

posted at 18:13:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

豊洲的には青果は低温いらないんだっけ?

タグ:

posted at 18:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年1月7日

半年以上経っても味が悪くなるってわけじゃないんだよな。変わらないとは言わないけどさ。新鮮な時の味を正確に覚えてるわけじゃないからフェアな比較ではないかもしれんけど絶対水準としては特に味が悪い印象はない。

タグ:

posted at 18:18:24

ナイト @knight_04

17年1月7日

偶然の産物ではあったけど、結果的に良い実験になった。なかなか半年は熟成できないからな。

タグ:

posted at 18:19:42

ニー仏 @neetbuddhist

17年1月7日

いつものことだが、黙っていれば微増していくフォロワーが、ツイートをはじめた途端にガシガシ減っていく。なぜツイートするのか。むしろ何もしないほうがよいのではないか?(半年ぶり5回目)

タグ:

posted at 18:19:43

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

FB経由で知ったのだけど、朝鮮日報がやらかしてしまったらしい。昨日、国会の本会議なかったよね。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:20:18

第9次極東十字軍 @order_francisco

17年1月7日

@sunafukin99 日本の経済学はアメリカを見習っていて、そのアメリカは銀行は合法的に貧しいものから強盗をすることが認められてるからな。そうもなるでしょ。

タグ:

posted at 18:21:07

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

噂の『うらら迷路帖』1話みるね?

タグ:

posted at 18:21:46

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

ニートの仏教徒ってどういうことだろう。

タグ:

posted at 18:21:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

どうやったら昨年の同じ日の国会審議の話が混じりこんでくるんだろう… twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:22:35

能川元一 @nogawam

17年1月7日

というか、『合意」の内実を一切不問にして「合意は合意なんだから守れ」と迫るのって、借金証文をかざして借りての娘に売春を強要する女衒と同じ行動様式だよね。まあ「慰安婦」問題に対する「普通の日本人」らしい対応なのかしらん。
twitter.com/ChouIsamu/stat...

タグ:

posted at 18:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年1月7日

薩摩切子は江戸時代末期にわずかに作られただけなので、料理屋さんで見かけることはまずないはずだし、柄もああいう細かいのはなかったはず。色は金赤なので厚みでだいぶ風情が変わりますね。

タグ:

posted at 18:28:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

切子の器とか、白磁の杯とか、いい器を出してくれる店は好きなんだけど、器の方はもう作ってない事が多い。

タグ:

posted at 18:28:39

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

やはり、スポーツ出来る車で往診したいな。

タグ:

posted at 18:29:19

コーエン @aag95910

17年1月7日

海外のパクリ動画でもピコ太郎というか古坂氏に幾ばくか入ってくるというのは結局ウソだったのか?youtube最低だな>RT

タグ:

posted at 18:30:14

Alain @aquamarineB788

17年1月7日

連休中なのに泣きながら仕事している。明日から出張だし。

タグ:

posted at 18:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

映像の世紀のあの言葉 @eizoseiki

17年1月7日

「女の子が大喜びするのは、一緒に映画を見終わった後で彼女をカフェに誘うことだ、などというのは、お話にならない古めかしさだ。今日では、彼女をドライブに連れて行くにも6気筒7人乗りのセダンが必要である」1920年代の新聞記事より

タグ:

posted at 18:32:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

因みに慰安婦合意は日韓両国政府の行動を拘束するだけであって、私人の権利や行動を拘束しないのだから、本来、そんなに大騒ぎするようなものじゃないと思うのだけど。

タグ:

posted at 18:37:00

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月7日

エヴァ(的なおはなし)には、ヤクザも貧乏人も出てこないよな……

タグ:

posted at 18:37:39

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月7日

日本を「1人あたり」で最低にした犯人は誰か 「世界最高の労働者」を活かせないという罪 | 国内経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/150... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 18:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

いちばん政治に関わらせてはいけないタイプか。

タグ:

posted at 18:41:27

ガイチ @gaitifuji

17年1月7日

己の発言をキッカケにして社会的制裁を受け、退場した人間を、どうして引っ張りだすのか。この問題についてなら、他にいくらでも話を聞くべき人がいるだろうに。常識のない差別主義者の元アナウンサーの言い分を何度も聞くことに一体なんの価値があるのか?

タグ:

posted at 18:41:41

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

大阪って東京ほどの規模のない都市でも知らないところは多い。ってか数年経てば街の形が全く違っとるもんね。 twitter.com/_Jiro70/status...

タグ:

posted at 18:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・ソープランドを無くす( ー`дー´)キリッとかの僧侶とかいてはるみたいですな。RT @sunafukin99: いちばん政治に関わらせてはいけないタイプか。

タグ:

posted at 18:43:11

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

基本、大阪は北部と南部で二分される感じ。

タグ:

posted at 18:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年1月7日

田舎の人は東京は広くて田舎のように世間は狭くないと思うかもしれないけど、そんなことはないからな?

タグ:

posted at 18:44:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o ついでに言うと、「カネを持ち出せ」対「時間を持ち出せ」で争ってるだけで「持ち出しはおかしい」とは思ってない。

タグ:

posted at 18:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

これって、結局、「インフレにしないで社会保障費をどうするつもりか」、というのと同じのような “人口が増えない中で、生産性を向上させないなら、これから確実に増える社会保障費をどうやってまかなうのか” toyokeizai.net/articles/-/150...

タグ:

posted at 18:47:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o 「正当に評価され正当に仕事をしていれば時間もカネも持ち出しは発生しないはず」とか「持ち出しについて他者の意見を押し付けられるいわれはない」とか「持ち出しがないようにマネージされるべき」って話には同意するね。

タグ:

posted at 18:48:08

おりた @toronei

17年1月7日

舛添を不当に引きずり下ろしたんだから、不当な目に東京が合うのはしゃあないと言えばしゃあない、因果や。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:48:37

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

@Munchkin_Cat_JP @sunafukin99 まァなぁ、ソープランド無くしたら解決するわけもなく、ソッチの関係がアンダーグラウンドに沈む。同級生の女性はホテトル嬢で殺されてしまった。

タグ:

posted at 18:48:40

能川元一 @nogawam

17年1月7日

ついでに言うと、崔順実スキャンダルをさんざんネタとして消費している日本人が「だって韓国政府が合意したんだろ?」と15年末の日韓「合意」についてうそぶくのって、控えめに言ってもずいぶんと品性下劣な話だと思うんだよね。

タグ:

posted at 18:48:53

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

大阪は因果応報の法則ですわな。もう手ぇ付けられへんよ。

タグ:

posted at 18:49:42

himaginary @himaginary_

17年1月7日

一般に広めたい5つの経済学用語 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 18:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

karedo @susumu_karedo

17年1月7日

「欲しい本が出たら迷わず買う」っていうの、子供の頃からの夢だったの

タグ:

posted at 18:50:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

環境権っていって「地球環境を私権を抑制して保全する権利」みたいな話をしてる人が多いようだけど、それは権利ではなく権利と対置される「公共の福祉」では?

タグ:

posted at 18:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やん @skd7

17年1月7日

津田大介、実際に行って取材すればわかるとして反対派の擁護をするなら、当然取材せずに秋葉原には児童ポルノが溢れていると主張し、国会、国連で問題となった伊藤和子にも抗議するのかな?こういう人たち多く見るけど、ダブスタにならぬよう twitter.com/tsuda/status/8...

タグ:

posted at 18:58:24

久保田裕也 @ykubotageruge

17年1月7日

ベンチャーへの転職を検討中だから相談に乗ってと言われた知人に出されたリストを1社30秒程度の理由付きでやめた方がいいと伝えたら目が覚めたとのこと。そう、あなたがお勤めの某大企業は人生の博打的要素はないかもだが紛れもなく世間的に重要な会社で働き過ぎず高給得られる素晴らしい会社だよ

タグ:

posted at 18:58:50

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

@sunafukin99 「ガシ(堺東)」ではどうもこうもならんでしょ。。。何もないし。

タグ:

posted at 18:59:30

安田 洋祐 @yagena

17年1月7日

.@okisayaka はい。需要と供給の両面で問題が顕在化しました。需要面は、この10年ほどで世界的に経済学部やビジネススクール教員の給与が異常に高騰した点が大きいです。供給面は、嬉しいニュースなのですが、日本人経済学者の若手世代が(国内外を問わず)研究実績を挙げている点です。

タグ:

posted at 18:59:38

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

@hisakichee え?ガシって言うの?w

タグ:

posted at 19:00:10

8/5 GRWO12.5th 箕面市メイ @B3TTetsuro

17年1月7日

@sunafukin99 集まりやすいのはなんばか天王寺ですね。

タグ:

posted at 19:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

@sunafukin99 ガシ横マーケットw gashi-machi.net/about

タグ:

posted at 19:01:31

やん @skd7

17年1月7日

なお、取材したと行ってきた場合でも、どこを見たの?というツッコミが待っているだけですので。 twitter.com/skd7/status/81...

タグ:

posted at 19:01:40

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

17年1月7日

@sunafukin99 南海沿線の人は難波でやすいから阿倍野天王寺よりは難波って感じ。

タグ:

posted at 19:01:41

yossy @yoshiHR417E

17年1月7日

またプリウスか
山手通りで乗用車が6台に次々衝突、5人けが(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... #今日のプリウス

タグ: 今日のプリウス

posted at 19:01:42

衣笠万里(きぬがさ まさと) @dr_kinugasa

17年1月7日

内科だけではないようです。以前に日本産科婦人科学会の英文誌(IF<1)に投稿した症例報告が「掲載に値しない」と査読にも回らずにrejectされました。同じ論文がその後、米国産科婦人科学会の機関誌(IF>4)に掲載されました。 twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 19:01:49

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

梅田は何となく無機的であんまり好かん。

タグ:

posted at 19:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

8/5 GRWO12.5th 箕面市メイ @B3TTetsuro

17年1月7日

@sunafukin99 だから大阪生まれ大阪育ちでも梅田で迷子になったりする…慣れていないので。

タグ:

posted at 19:02:46

久保田裕也 @ykubotageruge

17年1月7日

大企業とかベンチャーとかひとくくりに語っても、会社によってそれぞれだから、正直あんま意味ないかなと思ってます。有望なとこは有望だし、ダメなとこはダメだし。有望なとこでもすね傷的要素が何個かあることの方が多いし

タグ:

posted at 19:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

新梅田シティとかキタのエエ場所はドッチかってとリトル東京・東京のパチもんやもんな。

タグ:

posted at 19:04:27

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月7日

そもそも単純所持罪があるのに児童ポルノが溢れていることが分かる訳ないのだが。分かったとしても裏の世界の住民だけでしょう。

タグ:

posted at 19:04:34

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

天王寺界隈で迷子にはなりたくないなあ。変なところへ迷い込むかもしれないし。

タグ:

posted at 19:04:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

「人間環境宣言第一原則」の「人は、その生活において尊厳と福利を保つことができる環境で、自由、平等および十分な生活水準を享受する基本的権利を有するとともに、現在および将来の世代のため環境を保護し改善する厳粛な責任を負う」の日本憲法への写像は「公共の福祉」の中にあると思う。

タグ:

posted at 19:05:45

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年1月7日

物理学をなぞった考へ方をする伝統的経済学に対して生物学の考へ方を援用したのが進化経済学。

進化経済学 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2...

タグ:

posted at 19:07:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

「公共の福祉の解釈は立法で」で別に困らんのじゃないですかね。

タグ:

posted at 19:07:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(これ言うと同業者に叱られるんですがね。)

タグ:

posted at 19:08:35

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月7日

身元確認のない普通のAV売り場に行ったって児童ポルノなんて置いてある訳がない(警察が調査している可能性があるので)し、裏の世界から児童ポルノを入手したら単純所持罪に問われる。
いずれにしろ叩かれるわ。

タグ:

posted at 19:08:56

ひさきっち @hisakichee

17年1月7日

邪悪な政治が東京を発展させてきたんかwww

タグ:

posted at 19:11:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月7日

@hidekatsu_izuno ちょっとググってみましたが、高額の人はやはり半分ほどもっていかれるようですよ。平均課税制度なんかで契約金なんかで増減が激しい場合は減額されるようですが。

タグ:

posted at 19:11:20

隣の関西人neo @tonakan_neo

17年1月7日

ヘタ絵投稿「 #こたつ の吸引力 」 部屋を掃除する時、なぜかこたつの形にモノが散らかってることって、今の時期よくあると思います。 sketch.pixiv.net/items/35335653... pic.twitter.com/Qc7cbSV8xc

タグ: こたつ

posted at 19:14:01

久保田裕也 @ykubotageruge

17年1月7日

同席してた知人が数か月前「転職する!すごいビジョナリーで偉い人たちからも評価されてる会社(社長)だよ!忠告ありがとう!」って言われて頑張れーと思ってたんだけど、その席で「お前の言う通りだった。会社が色々滅茶苦茶。人生最悪の意思決定した。すごくつらい...」と言われ返す言葉なかった

タグ:

posted at 19:14:26

久保田裕也 @ykubotageruge

17年1月7日

ちゃんとした会社でちゃんと働けるというのも立派な能力だよなと思うんですよね。クリエイティブな感じでインフラとかコントロールされて事故った日にはシャレにならないですよ

タグ:

posted at 19:17:10

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

正月のしめ飾りって地域によって全然違う形してるんよね。

タグ:

posted at 19:17:43

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

学者は年に一回ぐらい海外の学会に行ってトレンドのインポーターとなることが社会的に期待されている気がするのです。海外動向を追いかけない人が大成している気も何となくしますが。

タグ:

posted at 19:19:35

よわめう @tacmasi

17年1月7日

ゆるぼ:TX近郊で行ける温泉(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 19:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

@Munchkin_Cat_JP なんでこんな低レベルの煽りに乗る人間が多いんかね。東京もやはり大阪と大差なかった。

タグ:

posted at 19:20:18

tntb @tntb01

17年1月7日

左翼を自認する人間であっても、それはそれで「自分も左翼だけど、そこらのサヨクとは一味違うよ」みたいな感じでアンチサヨクに傾倒していく(むしろ違いを出すために精力的にアンチサヨクに走る)パターンはありうるよな…という雑感。

タグ:

posted at 19:20:55

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

17年1月7日

僕の言葉足らずだったところを補足してくれています。それにしても、2005年まで、生活保護家庭の子どもは高校すら行っちゃダメだったなんて! : 2017年は生活保護家庭の子どもが大学進学できる社会にしよう!(大西連) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ohnishiren/201...

タグ:

posted at 19:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月7日

通貨発行権くれるならやりたい。 twitter.com/t_jomjom/statu...

タグ:

posted at 19:28:33

白ふくろう @sunafukin99

17年1月7日

気持ち悪さが先行するんだけど、信者はそう思わないのか。

タグ:

posted at 19:29:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

占有権のない土地の上に設置されたものを撤去する権利自体は、どこの国にでもあるのではなかろうか。ようはその土地の管理者が使用許可を取り消せばいいだけだし。

タグ:

posted at 19:30:38

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

17年1月7日

蓮根に穴を開けて供するようになったのは奈良時代のことで、往時は蓮根の質が悪かったということもあるんだけど、煮物にした時の味の良さなんかもあって、穴を開けるのが当たり前になっていった。詰め物をして貴族に献ずるのも流行って、その系譜を引いているのが辛子蓮根ね

タグ:

posted at 19:32:06

名無之直人 @nanasinonaoto

17年1月7日

蓮根の穴は手動で開けられているとか軽くカルチャーショックだな・・・w

タグ:

posted at 19:33:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

リオ直木氏は偉いなぁ。

タグ:

posted at 19:36:50

帰社倶楽部 @kishaburaku

17年1月7日

うしろの銅像、誰?田中角栄? twitter.com/zephel02/statu...

タグ:

posted at 19:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

17年1月7日

「ご飯食い過ぎて太る⇒ズボンのお腹がきつくなる⇒胃が圧迫
され消化不良になる⇒痩せる」というビルト・イン・スタビライザー
が有効に作用している今日この頃

タグ:

posted at 19:39:26

ひまだ @EGFinal_mada

17年1月7日

以前父方の田舎に行ったら蓮根の穴を空けるための型があって、何をするためのものなのかわからず聞いたら都会っ子はこんなこともわからないのかと笑われた覚えがある

タグ:

posted at 19:40:14

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

「多様体の基礎」の接ベクトル空間の話の例(速度ベクトルνをxy座標と極座標で書いて云々)を読み直す。

タグ:

posted at 19:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

レントシーキングを行う場合、労災の見せしめ処罰を回避するようなタイプと、軽減税率のような利権を得るタイプとではど… — 分からないですが、レントシーキングのタイプごとの費用対効果はリストにすると見えてくることがあるかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 19:44:01

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

不法滞在者と外国人研修生ではレピュテーションリスクにどのような違いがありますか? — 履歴書にかけるのは後者になりますが、母国では大差ないかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 19:45:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o あまつさえ、「人権の制限」について「公共の福祉」だけではあいまいだから公共の福祉の記述を厳密化する、とかじゃなくて、なんで「環境権」として「権利」の方に書こうとするの?

タグ:

posted at 19:46:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o (立法の努力をしてないから、じゃないかなぁ。)

タグ:

posted at 19:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

今は無き秋葉原の書泉においていあったn万円のアルゴリズム本が欲しかったときもあるのですが、よくよく考えると英語でぐぐって間に合うわけです。

タグ:

posted at 19:50:49

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月7日

ドイツさん、いったいぜんたいどうしちまったんだ?!

タグ:

posted at 19:56:16

安田 洋祐 @yagena

17年1月7日

.@nii_tsuku 確かに、まず考えるべきなのは給与以外の待遇条件の変更だよね。よほどドラスティックな改革(改悪に陥るかも)でも起こらない限り、給与を大きくイジることは難しいと思う。個人的には、経済系教員が大学の外で稼げるチャンネルを作って、海外から人をもう少し呼びたいですw

タグ:

posted at 20:00:11

“Good Luck”LIVE @kgll_staff

17年1月7日

本日素晴らしいライヴを届けてくださった上妻宏光(@h_agatsuma)さん・佐藤竹善(@ChikuzenSato)さんのライヴの模様は、本日から1週間聴くことができます♪→radiko.jp/#!/ts/FMT/2017... #kgll #tokyofm #radiko

タグ: kgll radiko tokyofm

posted at 20:01:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o 「平均以上の業績」を自覚して周り見回せる人なら、真顔で「成果比例の報酬」なんて事を主張したら「周囲の多数に叩き潰される」ってわかりそうなもんだが。

タグ:

posted at 20:05:51

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年1月7日

簡単、三択なしでもわかる。まあ東京人なら当たり前→生粋の東京人にしかわからない? 写真だけ見て地名を当ててみて!では10点中、10点正解しました www.buzzfeed.com/yuikoabe/tokyo... @BuzzFeedさんから

タグ:

posted at 20:06:18

dominant_motion @do_moto

17年1月7日

“わしゃこうだと思うんだ。人間の絶対の服従というか、そういうもの絶対の受け方というものがあるね。すべて自分の有限のものを捨ててしまうところに、初めて有限の立場がわかってくるのであって、それを捨てるというとき...”... tmblr.co/Z9R0Zy2Grwq8g

タグ:

posted at 20:12:11

コーエン @aag95910

17年1月7日

何にしても日本ができることなんていくつもない。金融政策や財政政策とは違う>RT

タグ:

posted at 20:18:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(このくらい書かないと信頼しちゃう人が出てきて怖い)

タグ:

posted at 20:19:51

adhara_mathphys @adhara_mathphys

17年1月7日

講演項目を見ましたが、物理分野と情報分野との相互作用により面白いことをやって行こう、という意気込みを感じます。一つ一つのワードは聞いたことかあってもそこから何が生まれるかは容易には想像がつかず、ワクワクさせられます。

twitter.com/hiroki_f/statu...

タグ:

posted at 20:20:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(蓮の産地が温暖低湿地であるところを東北、山間地、と念のいったデタラメになっていて恐るべし。)

タグ:

posted at 20:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

17年1月7日

ネットの煽り屋も黒い人達に使われながら、ますます元気に活動し始めるだろう。仕手株で資産増やして「煽り=投資」のような思考や行動を取る人は、そのままの状態で居られるだろうか。リーマンは事故みたいなものだけど、ライブドアの時はそれ自己責任やろ、みたいな甘い人が多かった。

タグ:

posted at 20:32:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“超人気アダルトサイトが1年を総まとめにした統計レポートを公開、総視聴時間は5246世紀分に相当 - GIGAZINE” htn.to/53Tvcc

タグ:

posted at 20:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

17年1月7日

寒い冬の夜はこれだ。。
カリフォルニアワインの中で北に位置するナパバレーとチキンステーキのコンビネーション。最高だ。 pic.twitter.com/rXTmtNmudZ

タグ:

posted at 20:34:40

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

これはさすがに意味不明。 twitter.com/nabeteru1q78/s...

タグ:

posted at 20:34:52

ガイチ @gaitifuji

17年1月7日

安全より目の前のコスト『日本の原発よりも小さく見積もられ国内なら原発規制基準を満たさない可能性が高い。予定地周辺の地質や地形を考えると「日本の基準に照らせば、少なくとも500ガル程度は必要だ」(調査関係者)という。耐震化工事などで建設コストが高くなるため、小さくしたのではないか』 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 20:39:23

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年1月7日

twitter.com/ChouIsamu/stat... 脆弱性とか格好をつけた言い方をしているけど、ならば反成長の必然である、社会・経済リソースの制約にどう対応すべきかを語らない限り、自分が倫理的に優れている言いたいだけ。

タグ:

posted at 20:40:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

自由な価格で流通してないものについて「抱き合わせ販売禁止は不正競争」っつーてもしょうがないわなぁ、と。

タグ:

posted at 20:41:57

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年1月7日

コンサルに対して「じゃあ自分で経営してみろよ」的な批判って多いけど、55歳くらいの大企業の役員より、35歳くらいの戦略コンサルのプリンシパル/マネジャーの方が、実際経営して貰うと、利益目標を達成できる確率が高いですね。

タグ:

posted at 20:42:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

これは冷静な見方。ただ韓国でこういう意見はどのくらい支持を得られるのかな。 / “【社説】大荒れ韓国外交、「親日か反日か」を問う前に代案を示せ(上)-Chosun online 朝鮮日報” htn.to/6geA1u

タグ:

posted at 20:42:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

シンゴジラ好きの若者に、紅白のゴジラ演出について感想聞いてみた。Xjapanとか詳しく知らないようで、紅でゴジラを倒す展開は良く分からなかったと言っていた。なので映画だと特殊な血液凝固剤を流してゴジラを止めるでしょ、紅は血の比喩として映画の展開と曲名を掛けてるんだと思うと伝えた。

タグ:

posted at 20:45:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

一応、その若者は納得してくれたが、無論、私の解釈が合っているのか、正直自信はない。。。

タグ:

posted at 20:46:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(ブラインドテストでそれほど成績悪くないんですよ。インディカ米。普通の人は米の味なんてそんなに気にしてません。)

タグ:

posted at 20:48:06

leftkick @leftkick

17年1月7日

「土管屋からの脱却」ってこういうことを指していたのか! twitter.com/docomo/status/...

タグ:

posted at 20:49:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年1月7日

清廉潔白、名は体をあらわさないうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 20:50:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

そんなことより、RADWIMPSで流れた映像、案の定三葉ちゃん、自分の胸揉んでるサービスシーンを流した新海監督のフェチ要素について、語り合ってみたかったが、さすがにやめた。

タグ:

posted at 20:50:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

古米だって古米が上手いような食い方なら新米より美味しい。

タグ:

posted at 20:50:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

普通の人はそんなん気にしてないから、ランキング見てる。

タグ:

posted at 20:51:34

dominant_motion @do_moto

17年1月7日

夏は暑いというんで、小中学校をどんどん導入して、まあそれは結構なんだけど、メンテナンス費用はなかなか出ないので、フィルター清掃を学校の先生がやらざる得なくて、教育に充てる時間がまた減る、というような現場の声は聞いたことがある。 twitter.com/takekeP/status...

タグ:

posted at 20:52:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

美味い不味いはそれぞれの調理法や趣味も関わるけど、コシヒカリなんて味激変しても「詐欺だ」とか言われないし。

タグ:

posted at 20:52:50

AKIBA PC Hotline! (秋 @watch_akiba

17年1月7日

アイ・オー・データの外付け4TB HDD「HDCL-UT4.0KC」が税込10,778円、ツクモ。 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/1037... pic.twitter.com/tQb1dwZgm0

タグ:

posted at 20:56:34

Yuji @yar1_

17年1月7日

HFのリターンが株式Indexに負けているとか以前のような高リターンがでなくなったとか言っている方も多いけど、HFの投資家層が安定運用を望んでいる裏返しでもあるんだよなぁ。

タグ:

posted at 20:57:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

2005年以降はJAS表示の「コシヒカリ」な米の品種は「コシヒカリ」から「コシヒカリBL」に移行して味変わりましたからね。

タグ:

posted at 20:57:16

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年1月7日

iPhoneでメモリ解放する手順。ホーム画面で電源ボタン長押し→スライドすれば電源オフになるボタンが出た状態で、ホームボタン長押し5秒ほど。
…らしいです。知らなかった。

タグ:

posted at 20:58:30

Yuji @yar1_

17年1月7日

βリスクを減らしてLibor+αで運用しているイメージだと、低金利環境でLiborも低下しているので、リターンが低下。そうすると割高手数料が目立ってきちゃったという流れ。

タグ:

posted at 20:59:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月7日

もうひとつコメントをしておくと、マイナス金利で国債費が抑制できる裏では日銀が高値で国債を買っていて、これは日銀の収益減⇒納付金の減少⇒歳入減をもたらすので、外為特会云々というのであれば併せて日銀納付金のことも言及する必要があります。
twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 21:01:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年1月7日

そうなのかあ? 自分が高校時代に、アニメ好きの存在を知って、そのなかでミンキーモモ好きが、やはりちょっとどうなのよ的な感じは当時かなりあったのだが  リア充の目にあまり触れなかっただけな気が

タグ:

posted at 21:03:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年1月7日

はじめの討論者を差し替えてまでもZが2人OBを指名してきただけで意味があるよ。もっとも意味があるのは中川さん一人。かつてはオレ一人に現役10人が対抗してきたときもある(笑)。まあ、これでまた裏で悪口をいって表ではいわないだろうけどね。音源多謝 twitter.com/nitiginbazooka...

タグ:

posted at 21:03:18

ジャム @j_a_m_jam

17年1月7日

マクミラン、シラー、シェリング、加藤涼を読み、本日は終了します。良い夢を
(^o^)/

タグ:

posted at 21:04:33

ポンピィ @pom_pom_pee

17年1月7日

だからわたしとセックスしましょう。

タグ:

posted at 21:07:47

ジャム @j_a_m_jam

17年1月7日

ツイッターの自分のアカの、メディアのボタン・タグを押したら、自分に成長がないことに気づいた新年(笑)

タグ:

posted at 21:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

17年1月7日

さすが感想文しか書けない日刊ゲンダイ
◆なぜ情報は漏れた? SMAP“解散式”週刊誌に撮られたウラ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-... :情報が漏れたのは、中居らサイドからだと考えるのが自然だ。そうまでして“4人の結束”を誇示したかったということなのだろう。

タグ:

posted at 21:11:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月7日

源泉徴収簿は2枚必要なんかこれ。

タグ:

posted at 21:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年1月7日

世も末だ。国家の私物化、ここに極まれり/明治維新の映画支援検討、政府 reut.rs/2iSwHB1 @Reuters_co_jpさんから

タグ:

posted at 21:16:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月7日

外為特会の問題のポイントは、一般会計への繰入自体というより、繰入の際にドル売り円買いで利益を実現するのでなく、繰入分だけFB(円建て)を発行してみなしで利益計上するので資産負債が両建てで増えてしまうというリスク管理の問題だったと記憶
twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 21:17:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月7日

男性が声をかけるだけでも不審者やセクハラ扱いされかねない世の中じゃ、お見合いで安全に会話できる所がスタートラインにした方が良いかもね。

タグ:

posted at 21:17:44

戯画兎 @giga_frog

17年1月7日

キャンドゥで買ったiPhone7 Plus のカバー(108円)が完璧で、他のが要らない気がしている。

タグ:

posted at 21:19:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年1月7日

こういう点に気がつくのは、統計リテラシーで重要。5の倍数の年には国政調査があるが、それ以外は推計。未回収調査が少なくなったりで国勢調査の統計精度が上がったというのが今のところの解説。逆にいえば普段の推計調査が怪しいかも。いずれにしても人口を正確に把握するのは案外と難しい twitter.com/yuura2/status/...

タグ:

posted at 21:27:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月7日

@WARE_bluefield ぐぐるとたしかにそう書いてあるところが多いのですが、源泉税の条文にはスポーツ選手への報酬と明確に書かれているので、なぜそんなにイマイチ納得できないのですよね。法人扱いされてるとかなのかなぁ。

タグ:

posted at 21:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuyo K @kazuyoyk1

17年1月7日

(続)そして私が見てきた、愛すべき「成功している猛獣使い」の方々は決して上から威圧的な態度をとる訳ではなく、優雅に優しく、かつこの上なくスマートで、そして「もうこの人のために頑張りたい!」と思わせてくれるような人々だったりする。

タグ:

posted at 21:34:24

江口某 @eguchi2015

17年1月7日

私もジジイになるにしたがって歴史ガス気になっているので、テレビで二条城の勉強をしている。

タグ:

posted at 21:36:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

この筆者が言いたいことは、近代以前に戻ろうということかな。 twitter.com/5rzolabrie/sta...

タグ:

posted at 21:37:33

イスーカワ @ishikawakz

17年1月7日

8000bq再利用基準の正当性怪しい。大激震。

<汚染土議事録>環境省、発言削除し開示 再利用誘導隠蔽か(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-...
「その発言から放射性セシウム1キロ当たり8000ベクレルを上限値とした汚染土再利用の方針決定につながっていた。」

タグ:

posted at 21:37:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月7日

外為特会の運用ルールには「ただし、23年度予算から25年度予算まで(の期間)においては・・・一般会計の財政事情に最大限配慮し、剰余金の一般会計への全額繰入も含めて検討する」ってあるんだけど、これ民主党政権の時じゃなかったかな
twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 21:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きーたん @franky11221

17年1月7日

ノウハウ、パクる気満々やんけ twitter.com/okazaki_ryosuk...

タグ:

posted at 21:39:43

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

「家族のあり方」「労働のあり方」「小規模農家のあり方」…と触れてはいるけれど、何をどう変えることが構造改革なのか?という点が曖昧になっている文章だと思う。

■安倍政権が抱える意外な「弱点」〜構造的改革はしばらく先送りか gendai.ismedia.jp/articles/-/50643

タグ:

posted at 21:41:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月7日

「ただし、現行の中期財政フレームの期間(23年度予算から25年度予算まで)においては…一般会計の財政事情に最大限配慮し、剰余金の一般会計への全額繰入も含めて検討する」
www.mof.go.jp/international_... 
「ルールを決めたのに守らないのはケシカラン」といえるのかなw

タグ:

posted at 21:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

『ヒストリエ』の1~2巻を買い直して裁断&スキャンして読み直してた.

タグ:

posted at 21:43:53

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

ScanSnap もガタがきていて,そろそろ買い換え時期なのかもしれない――と去年の今頃も思ってた気がする.

タグ:

posted at 21:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月7日

#超算数 続き。聞き慣れない用語でかつ割合概念の理解に不必要な用語を児童の押し付けてかつ、押し付けた聞き慣れない用語で書かれた公式を暗記させ、公式の適用によって割合の問題を解くことを教える。これが教科書通りの教え方です。すべてステップで誤りをおかしている。続く

タグ: 超算数

posted at 21:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムラオ @murao1234

17年1月7日

@RED_ASTRAL_201x 最近は一周回って火力さえ足りていれば剣士も良くね?と思うようになりました。

タグ:

posted at 21:51:37

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

さてなんとなく補筆。少女像を巡って批判側擁護側共に誤解してそうなのは、韓国政府と雖も在外公館の威厳維持の為に何もしていない訳ではない(≒運動団体等に好き勝手させている訳ではない)、という事。集会等は届け出制だし、内容によっては却下される事もある。尤も、基準はかなり緩めかも。

タグ:

posted at 21:54:05

招き猫 @kyounoowari

17年1月7日

保護司は全国で5万人弱
いまも、ばっちゃんみたいな人が子供達のお世話をしている
子供達の居場所があるおかげで、更生のチャンスがあり、日本の治安が保たれている。
子供達だけでなく、犯罪に会うことが少ないという点で日本人全員が、ばっちゃんのお世話になっている #NHK ばっちゃん twitter.com/kyounoowari/st...

タグ: NHK

posted at 21:54:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

つまり、韓国でも「在外公館の前で政治活動が自由にできる」訳ではない。だからこそ釜山の少女像も一旦は撤去された訳だし、大使館前の集会も「(集会ではなく)記者会見」等という名目にならざるを得なくなったりする。実際、集会等の内容が直前に警察に阻止されて、デモ隊と揉めることもしばしば。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 21:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

教養がないなりに日々をつらく楽しくやっているおじさんだよ.

タグ:

posted at 22:00:15

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

17年1月7日

トランプ次期大統領がツイートを続ける理由 on.wsj.com/2hQnv0b

タグ:

posted at 22:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

今年は年金をめぐる報道が、少しはマトモになって欲しい。年金は政権が交代しても続くものだし、今の納付率だと将来は年金の枠組みから外れてしまう人への対応も深刻になる可能性がある。社会福祉の仕組みを正しく伝え、そこから漏れてしまう人への対応を考える立場こそリベラルだと思うのだが…。

タグ:

posted at 22:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

という事でこの問題を最終的に解決しようと両国政府が思うのであれば、方法の一つは国際司法裁判所辺りに解釈の判断を仰ぐ、事だと思っている。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 22:03:00

猫組長 @nekokumicho

17年1月7日

「もともと日韓合意によっても韓国政府は、慰安婦少女像を撤去する努力義務を負うだけ」詭弁の用例が満載の記事(笑) twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 22:03:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月7日

因みにわざわざ何故こんな補筆をしたか、というと韓国政府擁護側の一部に「韓国では在外公館前で市民の政治的自由が認められていて偉い」みたいなツイートが散見されるから。当たり前だけど、良くも悪くも韓国はそんな国ではありません。

タグ:

posted at 22:05:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月7日

“一般に広めたい5つの経済学用語 - himaginaryの日記” htn.to/RkfTzm

タグ:

posted at 22:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

17年1月7日

シリア北部で爆発43人死亡 「イスラム国」犯行か bit.ly/2iOVnbh

タグ:

posted at 22:09:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

気のせいでしょう。ただ、小池氏は行政の長、トランプ氏は20日まで一応民間人。大統領としての手腕は、未だ何も見えない以上、否定するのも難しいってのはある。最近は暴走気味ですが。。。

タグ:

posted at 22:10:01

中公新書 @chukoshinsho

17年1月7日

J-CASTニュースに『応仁の乱』のヒットに関する記事が! 呉座勇一さんもコメントしてます。「短期間にこれほど版を重ねるとは想像すらしておらず、正直驚いている。私が考えていた以上に一般の歴史愛好家の知識・知的好奇心は高いレベルだった」www.j-cast.com/2017/01/072875...

タグ:

posted at 22:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

二尾@C102 2日目フ06a @futao_a101

17年1月7日

冬コミの新刊、COMIC ZINさん、とらのあなさんの2箇所で委託始まりました。こちらもよろしくお願いします!
【ZIN】shop.comiczin.jp/products/detai...
【とら】www.toranoana.jp/mailorder/arti... pic.twitter.com/wmuI18TJmW

タグ:

posted at 22:13:15

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

昭和は遠く なりにけり

タグ:

posted at 22:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

17年1月7日

韓国人ですらウィーン条約違反で国際的な信用を失うと危惧してるのに、日本人が詭弁で正当化しようとする、滑稽なお話です。

タグ:

posted at 22:14:14

ktgohan @ktgohan

17年1月7日

Webカタログのお気に入り数が増えるのはとても嬉しいことですし有り難いのですが、印刷・搬入部数としてはお気に入り数も他の何もかもいま全部当てにならない。( ;´Д`)

タグ:

posted at 22:15:41

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

17年1月7日

「日本政府は何十年間も「日本は世界に貢献する意欲がある」と主張してきたが、現在国連平和維持活動に参加している自衛隊員は39人だけ(中国は2146人)。防衛予算も減り続けており、GDP比で0・9%未満とG8のなかで最低だ」 リチャード・サミュエルズ(マサチューセッツ工科大学教授)

タグ:

posted at 22:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

17年1月7日

この問題は韓国人の名誉に関わる問題だよ。韓国人の事を思うなら、韓国政府の責任追及が重要だろ。

タグ:

posted at 22:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

17年1月7日

安倍が〜政府が〜と騒いでる人たち、韓国政府には寛容なんですね(笑)

タグ:

posted at 22:20:23

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

うむ,せっかく Office365 で1テラも無駄に OneDrive 容量をもらってたので,こっちにも蔵書ファイルをアップしておこう.

タグ:

posted at 22:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

17年1月7日

ここまで真正直に言っちゃったか、、、 twitter.com/tebasakitoriri...

タグ:

posted at 22:24:56

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

去年も「本棚をなくす」という目標を達成できなかった.

タグ:

posted at 22:28:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

競合と排除を持ち込むとそうなるでしょ。当たり前です。競合と排除は、反公共の定義に近い。公共でやるなら「誰にでも、十分に」をやらないと。

タグ:

posted at 22:29:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

パワーカップルを排除する事では公共は実現しない。

タグ:

posted at 22:29:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

すげー当たり前なんだけど、気に食わない奴を排除すればいい、とか安直な事考える人が多すぎる。

タグ:

posted at 22:30:29

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

明治維新の映画を支援と言うのは、革命政府が革命を美化する喧伝映画を作るのと大差ないような気がしなくも無く。

タグ:

posted at 22:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

義理でエスコートが強制されてるわけでないなら気にしないし、自分の意思で相手に関わりたい、変わってほしいならこんな風に言わないんじゃないかな。twitter.com/docomo/status/...

タグ:

posted at 22:33:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

非常に無責任な事を公の場によく書けるなぁ、と。

タグ:

posted at 22:34:01

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

腐女子が好きな男性がタイムラインにいる模様。

タグ:

posted at 22:35:21

若作 @makeyoung320

17年1月7日

オッサン達が「無茶してた若い頃にはあるな…」と武勇伝の様に遠い目で語っていますが、女子供の平手打ちもかわせないなんて動体視力と反射神経が弱過ぎます。 twitter.com/PedkQ/status/8...

タグ:

posted at 22:35:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(滅多にいない年収2000万のパワーカップルがゴリゴリやって保育園から押し出せる年収500万以下の保護者が預けたい待機児童がそんなに沢山いるのか?いないでしょ。)

タグ:

posted at 22:37:10

ら @odashi_t

17年1月7日

ニューラル翻訳で過去の機械翻訳の知見が役に立っている例をほとんど知らない

タグ:

posted at 22:37:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

パワーカップルの子供を保育園から叩き出しても、待機児童問題なくなるわけないでしょ。

タグ:

posted at 22:38:15

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

いまの20~30代の年金の納付率は低い。その親にあたる50~60代には、自分の子供の未納を心配して、払うよう促したり、あるいは代わりに払っている人もいる。この微妙なバランスの中で、もしも報道が「年金は破綻だ」と宣伝するようなことが続けば、何が起きるのか?経済に明るい人なら解る…。

タグ:

posted at 22:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年1月7日

「404 ブレイン not found」にワロタ

タグ:

posted at 22:44:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

自分はあまり勉強しないから目が悪くなくて、周囲の人はもっともっと勉強する努力家でメガネをかけているのだと思っていたので、メガネはダサい、とは思った事ないなぁ。

タグ:

posted at 22:45:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

小池塾、候補者選び本格化=都議選へ筆記試験:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

こりゃアカンわ。痛々しい。。。

タグ:

posted at 22:47:03

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

はい、私です。裏切り者の名を受けて。

タグ:

posted at 22:49:41

前田敦司 @maeda

17年1月7日

@WARE_bluefield 門倉貴史さん提唱(オリジナルではない)の支出税は
(所得-資産増加分)に課税する直接税です。
高額所得のスポーツ選手も、将来に備えて貯蓄した分は課税されない。

タグ:

posted at 22:51:34

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

経済学者らしく顕示選好を重視すると、口先だけで実は帰りたくないと言う話になるわけですが、そうは言わないオトナな安田洋祐氏です。

タグ:

posted at 22:51:34

optical_frog @optical_frog

17年1月7日

1月開始アニメの視聴1作目だった『うらら迷路帖』がさいさきよいスタートすぎて,他に目が行かない.

タグ:

posted at 22:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

都市計画では国勢調査の結果を受けてPDCAをのC-Aプロセスを回す建前になっていたが、実際の議論の場ではまったく見ないで話してたり、議論になっても人口についての総合計画の文言に拘束されて何もできない事もある。

タグ:

posted at 22:56:24

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

今は90年代の銀行がそうであったように、マスコミ業界の「護送船団方式」が終わりつつある時代なのだろう。昔なら考えられなかったキー局、関西の準キー局、そしてローカル局との競争。国の新聞への補助金は大手4紙のみで、ブロック紙は締め出し。「メディアの興亡」は続いてる…。

タグ:

posted at 22:56:48

あまねきー @amanekey

17年1月7日

こんなん草生えるは pic.twitter.com/EmF2cvsJyO

タグ:

posted at 22:56:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

二階氏、都議会の自公対立に苦言 「自意識過剰」 | 2017/1/7 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/19046100167601...

タグ:

posted at 22:56:53

阿部零時 @ReijiAbe

17年1月7日

話題のセキュリティフォントってこういうこと?

「コピペできない文章」がコピペできなかった理由 - てっく煮ブログ
tech.nitoyon.com/ja/blog/2012/0...

タグ:

posted at 22:59:21

よわめう @tacmasi

17年1月7日

@ito_haru すべてをすてて(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 23:00:14

姓名 @hzmik

17年1月7日

セキリティフォント
wfrontier.jp/security-font....

秘匿したい文字列だけ、特殊な文字コードマップを施しフォント名「ほにゃら」を指定して出力。正しい「ほにゃら」フォントを使える普通の環境では、文字化けして読めない。

タグ:

posted at 23:00:20

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月7日

ウィキリークスは、すべての「認証された」ツイッターアカウントと彼らの家族、職業、資産、住宅の情報をオンラインデータベースで晒すとツイート(すでに削除されたとのこと)。ウィキリークス、なんだかとんでもない方向に行ってしまったな…。 twitter.com/borzou/status/...

タグ:

posted at 23:00:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o なんでも集権化すれば上手くいくはずだ、みたいな考え方に見える。

タグ:

posted at 23:00:58

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

最初に内生性が来るところが、計量経済学の重要性が増した時代なのだなと感じました。 / “一般に広めたい5つの経済学用語 - himaginaryの日記” htn.to/4hgTMT #ネタ

タグ: ネタ

posted at 23:01:33

あおかじ @aokaji63

17年1月7日

「20歳の天才起業家が売り込むセキュリティフォント」
あーはいはい。

タグ:

posted at 23:02:32

姓名 @hzmik

17年1月7日

@hzmik セキュリティフォント

秘匿文字列を読解する必要のある環境では、特殊な文字コードマップに対応した、正しくない「ほにゃら」フォントテープルを使用して表示する。

タグ:

posted at 23:03:19

Kiminao Kogiso @notkimbutkimi

17年1月7日

制御工学(理論)に長けた機械学習は見たことない。

タグ:

posted at 23:06:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

@kumakuma1967_o 「漫画読んでも目はわるくなるのよ」と教えてくれた人もいるが。

タグ:

posted at 23:07:21

戸田宏治 @kotoda4573

17年1月7日

「水素水」にご注意、違法効能PR 国民生活センター #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 私に「この水を飲むとガンが治りますよ」といってきたオバハンがいたので、私は「ガンになってから言え」と言い返してやった。

タグ: ldnews

posted at 23:07:49

姓名 @hzmik

17年1月7日

@hzmik こうですか? わかりません。

タグ:

posted at 23:09:07

The 20th century wit @Basil284

17年1月7日

東京MX 放送法違反疑いのデマ番組/「基地反対の人 金で雇われている」
www.jcp.or.jp/akahata/aik16/...
www.facebook.com/photo.php?fbid...

【自らが 金で雇われ デマ流し】 pic.twitter.com/jJLzXUEcz2

タグ:

posted at 23:09:14

uncorrelated @uncorrelated

17年1月7日

キャンプ座間でプラカード掲げて行進すればよいのではないかと。RT @dig_nkt_v2: そもそも相模原のどこでパレードをすればいいのか、という別の問題

タグ:

posted at 23:12:29

ガイチ @gaitifuji

17年1月7日

明日放送予定。要録画 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 23:14:55

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

17年1月7日

あと最近加わった項目として「売れるほど収入が増える」というのがある。論文の引用数が伸びてもそれが賃金に直接反映されるわけじゃないからな

タグ:

posted at 23:14:58

dominant_motion @do_moto

17年1月7日

これ、あれか、樋渡元市長がなんかいってた100分の1のコストでできるセキュリティ?

タグ:

posted at 23:15:24

小林正和 @kobayashi_masa

17年1月7日

このようなリフレ派的な見方がダメなのは、上野加代子・山野良一氏らの研究成果を取り入れるのは正しいけど、児童虐待とマクロ経済の状況とは殆ど関係無くて、児童虐待は減少傾向もしくは横ばいという事実を見落としているから。僕も10年前は誤解していたけど、内田良先生の論文を読んで判った。

タグ:

posted at 23:17:53

China Tips by myokoi @myokoi1962

17年1月7日

中国人民銀行は、ビットコインなどの仮想通貨への投資で個人や機関投資家に慎重な行動を取るよう求めた。人民銀の上海支店は、ビットコインの値動きは異常とする通達を出した。ビットコイン経由海外流出も多くなってきたことへの歯止めになるか? #中国

タグ: 中国

posted at 23:21:00

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

90年代に近所のコンビニに行くと、発売日を迎えた週刊少年ジャンプが束になって床に積んであった。今あのような光景を見ることはない…。

タグ:

posted at 23:21:05

たられば @tarareba722

17年1月7日

『マツコ会議』(日テレ)にて、奇抜なファッションが好きだけどモテないのが悩みだという新成人女子への、マツコ・デラックスさんのアドバイス。
「(「自分の種類」を変えられないなら)諦めなさい。自分を貫くっていうのは、愛だとか恋だとかと同じくらい自分を満たしてくれるよ」
含蓄あるなあ。

タグ:

posted at 23:24:26

しめじ @ctake_shimez

17年1月7日

「セキュリティフォント」と「パスワード定期変更」と「メールに暗号ファイルを添付して、次のメールでパスワード送信」、それぞれの効果について考えてみよう

タグ:

posted at 23:25:15

らぃと @lightnet328

17年1月7日

セキュリティフォント、水素水っぽくて温かい

タグ:

posted at 23:26:32

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月7日

最近は、近所のコンビニで雑誌を立ち読みしている若い人がいなくなった。代わってデイリー・ヤマザキには新聞コーナーに「立ち読みはご遠慮ください」と書いてあるばかり。もう立ち読みするのは、中高年ばかりになったのかも…。大都市の事情は解らないけど。

タグ:

posted at 23:27:49

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月7日

時差でほとんど眠れなかった。発表の時間にちょうど眠気のピークが来そうだ…。

タグ:

posted at 23:29:42

渡部篤 @watanabeatushi

17年1月7日

雪ん子は故郷舞いてゆらゆらと 篤人 pic.twitter.com/u1ZQonGWVq

タグ:

posted at 23:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

17年1月7日

面白すぎなアカウントはニコ生リフレカルトとデフレねこ、金沢のまーくんだなw あと弁護士の渡辺さんもw

Twitterでしかこんな面白い人には遭遇出来ないでしょうねwww

タグ:

posted at 23:38:14

コーエン @aag95910

17年1月7日

よかったよかった。ここがアホの民進と空気を読む自民の違いだな。まあ頭の中は同程度なんだけど>RT

タグ:

posted at 23:41:21

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月7日

以前、Rnのハイネボレルの被覆定理は、カントールの区間収縮法の一表現と思ったことがある。今日、松坂「集合位相入門」のUrysohnの補題の証明を読み返して、気づいたが、これ、実数が有理数列の極限として定義できることの言い換えじゃない。素人のいうことなので間違ってたらごめん。

タグ:

posted at 23:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月7日

景気浮揚になると、やはり財政出動もすべきなんですがね。

タグ:

posted at 23:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

17年1月7日

インボイス導入も決まり、今日の激論クロスファイアでは、竹中平蔵先生から「社会保険料を徴収する部門を国税庁に編入させる」という発言もありましたw

この歳入庁の設置と空港の民間運営が1番の構造改革だとw

タグ:

posted at 23:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

17年1月7日

霞が関では、従来は自己負担が当然だった名刺について、最近では庁費で調達されたシートを職場のプリンタで印刷する慣行が広がりつつあり、これはいいことだなぁ、と。

タグ:

posted at 23:45:21

FSじぇの(非公式) @jeno_aion

17年1月7日

仮に樋渡先生がいう「盗まれて大丈夫」なセキュリティーが #セキュリティフォント だとしてファイアウォール等とは、まったく別物なのでセキュリティコストは1/100ではなく101%になると思うんだ。

そして「無駄遣い」とか「安物買いの銭失い」なんて呼ばれそうな気がする。

タグ: セキュリティフォント

posted at 23:45:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月7日

(新日鐵と青学が移転に向けて交渉してるはずなのに間に國學院が挟まって何やったんだろうな。)

タグ:

posted at 23:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

17年1月7日

ほんまや。どういうわけだか、僕も未上場オーナー会社の時は中小企業向けコンサル(船井ではない)、クソ株の時は再生系、FAS系の人たちとデータルームで一緒に仕事させてもらって、企業価値算定から再生計画策定、DD、分析から戦略への落とし込みまで、一通り覚えたのは多分身になってるはず。

タグ:

posted at 23:48:36

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

@tacmasi お金は捨てない

タグ:

posted at 23:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月7日

それ、性差でなくて、個人差でしょ。 twitter.com/cherry_society...

タグ:

posted at 23:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えこbot @ecoecoecho

17年1月7日

ほんとに、そんな意味のないものなら、中長期的に市場規模を維持できるわけないじゃん

タグ:

posted at 23:56:39

ito_haru @ito_haru

17年1月7日

@tacmasi *。・+(人*´∀`)+・。*

タグ:

posted at 23:58:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました