Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年01月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月29日(日)

川奈まり子 @MarikoKawana

17年1月29日

@sakasyou0875 p.26「AV制作過程において性暴力が行われているのだという書き込みをする必要があるかと思います。」bit.ly/2jeEPwE 第 85 回 男女共同参画会議 議事録からの抜粋です。この前ページから読解していただければ。

タグ:

posted at 00:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川奈まり子 @MarikoKawana

17年1月29日

@sakasyou0875 また、HRNの昨年3月の報告書もいま一度精読していただければご理解いただけるのではないかと。職安法上の有害危険業務だと一律に決めることには法曹の間でも意見が割れており、確信的にその職に就いた女性は加罰対象にならずとも違法行為の加担者になっていまいます。

タグ:

posted at 00:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年1月29日

そんな,うっすら忍殺成分が検出されるような読みを

タグ:

posted at 00:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

もう今から「トランプ批判」と「安倍批判」を重ねてくる人が出て来る予感が…w twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 00:14:09

やおや@資本家の犬 @di_eight_ether

17年1月29日

固定資産の減損と有効需要の概念はとても良く似ている。固定資産として計上されている金額のうち、固定資産を使用して生産される製品の需要が見込めず、将来の回収見込みがない金額を損失とするのが減損。これにより固定資産価値は(理論上)その固定資産を使用することへの需要を超えない。

タグ:

posted at 00:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年1月29日

dアニメの「ほ」欄にボーグマン(未見)があったのでかるく再生してみたら「妖魔」がどうたらというので期待したのにいやらしいシーンがいっこうにでてこないの.

タグ:

posted at 00:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やおや@資本家の犬 @di_eight_ether

17年1月29日

一方の有効需要は、生産能力がいくら高くても金を伴う需要(=有効需要)が存在しなければ無意味で、従って生産能力は有効需要で頭打ちになる、というもの。
生産能力を資産と考えると、生産能力の価値=資産価値となり、この資産価値は将来の金の回収見込みである有効需要で頭打ちとなる。

タグ:

posted at 00:17:11

optical_frog @optical_frog

17年1月29日

かぶった.

タグ:

posted at 00:18:31

すらたろう @sura_taro

17年1月29日

金融の人たちって、社会はこうあるべきだみたいな規範の押し付けするタイプはほぼ見かけない
実利と実務を重視するのは自分と似ていて安心する

タグ:

posted at 00:19:07

ガイチ @gaitifuji

17年1月29日

「トランプのアメリカ」の三歩先行く人権国家、ニッポン twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 00:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

ここで、もう1つ問題が浮き彫りになります。

国の借金ゼロと景気は全く関係ないと。

タグ:

posted at 00:22:40

ともそーくん @tomosoeoc

17年1月29日

MITのイラン人学部生が、アメリカへ戻るためのフライトへの搭乗を拒否されたそうです。トランプの大統領令はMITのコミュニティにも大きな傷を与えています。

タグ:

posted at 00:26:10

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

新海誠「あざとい手法で簡単にヒットするというならみんなやれば」
ビートたけし「芸人は楽な商売だからみんなやれば」
トランプ「タックスヘイブン使えば金持ちになれるんだからみんなやれば」

タグ:

posted at 00:29:35

窓月らら @miecat_can

17年1月29日

赤いきつね、また特売やんないかなぁ・・。 pic.twitter.com/YJE0UMWRqM

タグ:

posted at 00:32:12

optical_frog @optical_frog

17年1月29日

dアニメストアにないので,さっさとこれを買うべきなのかもしれない: amzn.to/2jpwDVB

タグ:

posted at 00:34:44

ガイチ @gaitifuji

17年1月29日

『思想信条を理由に拘禁された「良心の囚人」に山城さんを認定することも検討している。日本の人権意識が国際社会で問われる異例の事態となっている』 twitter.com/ryukyushimpo/s...

タグ:

posted at 00:35:07

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

ふーむ、今ごろ気付いたけど、リバタリアニズムって、国民が立法府行政府経由で曲なりにも持っていた権力を金持ちに渡す訳だから、貧乏人から金持ちへの逆進的な権力移行なのな。

タグ:

posted at 00:37:45

optical_frog @optical_frog

17年1月29日

寝る.

タグ:

posted at 00:38:31

dada @yuuraku

17年1月29日

風俗も靴も1万出せば1万、3万出せば3万のリターンが来るように出来ている資本主義下の商品ですよ。貧乏人はサービスの価値がわからんので1万で3万のリターン求めて風俗ハズれたって言うわけだ。

タグ:

posted at 00:38:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

「メリー&ハリー」は「都民ファースト&公明党セカンド」 youtu.be/6L96d7K3OHY @YouTubeさんから

豊洲問題で高速解決をお願いしたいのだが。

タグ:

posted at 00:44:38

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

歴史的には農業と言えば初期の統計学の最大の顧客だったわけだが、フィッシャーも草葉の陰でさぞ嘆いているであろう

タグ:

posted at 00:50:09

木村慎一 増税TPPでも破綻不可避 @1Sintyan

17年1月29日

毎年の秋の行事ですが、債務不履行で、赤字国債発行がされていますね。次期大統領選の最中にもです。相当財政赤字が累積だと思うのですが、。ウオール街が株価上昇で喜んでも実態は改善されていないと直感します。気付いてますか? twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 00:50:13

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

CNBCを見ている人ならば、連邦予算をめぐる議会の攻防が「政府シャットダウン」の名前で毎年のように報道されていることは知っているでしょう。でも今年は風景が違いますね。気づいていますか? twitter.com/1Sintyan/statu...

タグ:

posted at 00:52:00

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

怒る人がいると困るので、パラレルワールドの話になるよう、期待していることを付記します。
(^_^;)

タグ:

posted at 00:52:27

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

17年1月29日

政府、二国間協議受け入れへ 日米首脳会談へ妥協点模索 t.asahi.com/mv4y

タグ:

posted at 01:06:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

個人的にトランプの言動は好きではない。かなり演技が入っていて、最初から高めの釣り玉を投げているので、分かりやすいっちゃ分かりやすいが。それでも雇用ファーストで、徹底的実利主義なトランプ政権。それに比べれば、うちの都知事一体なんだよ。意味不明だよ、特に豊洲と五輪関係。。。orz

タグ:

posted at 01:07:10

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月29日

Sweden's conservatives crack taboo with far-right talks www.thelocal.se/20170128/turmo... via @TheLocalSweden

タグ:

posted at 01:08:02

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

菅原道真「うん」RT @kankimura: 朝鮮半島で割とあるのは、政争で敗れて配流されたり、落郷した「元官僚/儒学者」が地方で尊敬を集める、という話。

タグ:

posted at 01:09:41

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

一番大丈夫じゃない
の歌詞の後に♡のマークを
歌詞サイトも付けてあげてほしいと思った。

君に逢いたくなったら…  ZARD - 歌詞タイム www.kasi-time.com/item-7919.html

タグ:

posted at 01:10:38

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月29日

「生活保護家庭の子は大学行っちゃダメ問題」が、国会で安倍総理にぶつけられました(駒崎弘樹) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki...

タグ:

posted at 01:10:42

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

ZARDのファンではなかったのだけど、何度も聴いて聴き慣れてたミュージシャンだったから、いないことが寂しい歳月だった。懐かしく切ない。

タグ:

posted at 01:12:50

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

もう1月も終わりなのに、2月10日に首脳会談…。従来の外交スケジュールの作り方とは違うビジネスマン的な予定の作り方がトランプ流なのか?

■安倍首相の記者団への発言全文  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:13:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

日米首脳会談、来月10日で合意=トランプ氏「同盟極めて重要」-電話協議:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 01:13:23

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

安田さんの海外の日本人研究者リストsites.google.com/site/economist...での阪大指標 www.iser.osaka-u.ac.jp/library/dp/201...の計算、ちょっとやってみてしまいました…。以下の注意書きに気をつけた上でご査収ください。

タグ:

posted at 01:15:51

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

まず、リストの128人全員の計算はしんどいので「米国在住、学部卒業年2007年以下」59名に絞った上でさらに30人無作為抽出しました。学部卒業年2007年以下としたのは、2006-2015年の業績を計算するにあたって、2015年時点で教員になってる可能性のある人にしぼるためです。

タグ:

posted at 01:23:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

ベルリン市長「この壁を造るのをやめなさい」 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/20170128...

うーむ、国境だからな。。。東西ドイツと一緒にするのは違うだろ。

タグ:

posted at 01:24:33

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

「通貨の切り下げ競争」は、簡単にいえば「緩やかな踏み倒し」の競争と同じ。急激にやれば顰蹙と混乱を招くけれど、まったくやらなければ、自国通貨高を招いて雇用や生産拠点が流失するだけでなく、農産物の競争力も低下する。強烈な円高を経験した日本人には、痛いほどわかる話だろう。

タグ:

posted at 01:26:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

トランプ氏がプラスサムゲームという概念を学べるかどうかが、この先の世界を決めるのでしょうね。 twitter.com/azechiru/statu...

タグ:

posted at 01:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

日本は、トランプの難民受け入れに関する大統領令、基本何も言えない立場だわな。だって、日本も基本難民受け入れてないもん。自国の国民を大事にせずに難民を守れるのかって言う意図、トランプの就任式演説でも感じましたけどね。

タグ:

posted at 01:28:11

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

日本国内では最初にヒットしたNECのPC-8001がホスコンにつなぐように出来ていたりするので、(当時はマイコンと言っていましたが)PC自体がおもちゃと言う印象はそんなに無かったのではないかと想像。TK-80はおもちゃ感、溢れていたけど。

タグ:

posted at 01:31:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

豊臣氏もそうかもしれませんね。権威が残っていたのなら、養子としてでも存続したでしょう。 twitter.com/kamedatoshitak...

タグ:

posted at 01:31:25

島本 @pannacottaso_v2

17年1月29日

twitter.com/macron_/status...

他人がそれを欲しがったら他人にとっての負債だし、自分がそれを欲しがったら自分にとっての負債だから純資産とバランスして消えてしまいますよね。っていう。

タグ:

posted at 01:32:55

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

「カネは天下のまわりもの、商売繁盛、千客万来」という庶民感覚は、経済の理屈にも沿っていると思う。カネの流れが止まればデフレだし、経済的な繁栄とは、やはりヒト、モノ、カネが動いていく中でもたらされるものだと思う。おカネは貴重だから使わずに貯めよう…という風潮が強まれば…。

タグ:

posted at 01:33:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

欧州の右翼は、欧州の価値観をイスラムから守るという大義で正当性を得ていますから。ポリコレも欧州の価値観の一部とみなしているのでしょう。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 01:35:15

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

ほげほげ is a toy リスト、Apple IIがリスト漏れしている一方、CやC++が入っているんだけど、そんな話、あったんだろうか。

タグ:

posted at 01:36:20

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

ディープラーニングにあらずんば人工知能にあらずと言い出す人々が出てくる昨今ですが、LISPが書ければ人工知能って時代もありました。 pic.twitter.com/QvwIDgBJiH

タグ:

posted at 01:38:15

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

1993 — “Digital camera is a toy”は当時の性能的に分かるものの、
1994 — “PC Server is a toy”はファイルサーバー需要などがあったから、イマイチ分からん。

タグ:

posted at 01:41:09

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

1994 — “Streaming is a toy”と1994— “PC Camera is a toy”は用途がそうだったと言う話なのではないであろうか。

タグ:

posted at 01:42:11

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

1995 — “Internet is a toy”は、当時のブームから考えると、そういっていた人はすっごく少ない気がする。

タグ:

posted at 01:43:24

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

1996 — “Java [and JavaScript] programming language is a toy” は、Javaは当時のマシンには重すぎで、JavaScriptは言語仕様も固まっておらず互換性に色々と問題があったから、まぁ、そういう事になっていたかも。

タグ:

posted at 01:44:28

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

1997 — “Wi-Fi is a toy” 有線だよね~と言ったら、ネジ留めできないイーサネットは信用おけないって言われたりするあれですよね、あれ。

タグ:

posted at 01:45:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

日本における「理念による正しさ」の好例は、やはり水戸学とその後継である皇国史観、つまり現在の国粋右派に受け継がれているイデオロギーでしょうね。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 01:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

1998 — “AI is a toy (again)” 1998年にブームだった人工知能ってなんだっけなぁ。遺伝的アルゴリズム?

タグ:

posted at 01:46:23

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@uncorrelated おいらの周りではオモチャ扱いは普通でしたよ。じょじょに薄まりつつもWin2000位まではそういう感覚は生き残ってたイメージです。

タグ:

posted at 01:47:00

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

ただ、その無作為抽出30人の中に(ほぼ)引退しているであろう高齢の人が4人、経済とはかなり分野の違う方が1人含まれていることに気づいたのでとりあえずその5人を抜いて25人で計算しました。この点はちょっと厳密性を欠く処理になっていてすみません。次回があればあらかじめ対処します。

タグ:

posted at 01:48:53

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

2003 — “VOIP is a toy”や2005— “Internet video is a toy”も何を指しているのか良くわからん。P2Pがおもちゃだと思っていたら、VoIPを乗っけてきたとかそういう話なら分かる。

タグ:

posted at 01:49:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

今だと機械学習、ウエアラブル、音声インターフェイス、ブロックチェーンなどがそうでしょうか。 twitter.com/t_wada/status/...

タグ:

posted at 01:51:21

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

2007 — “Touch is a toy”もなぁ。圧電素子をつかったハンディーターミナルとか、Palm とか、それ以前の話が全部なくなっている。

タグ:

posted at 01:51:41

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

その結果がこちら。 pic.twitter.com/Zkzh6QdfiR

タグ:

posted at 01:52:06

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

2010 — “Cloud is a toy”も、そんな話、あった記憶が無い。遅いよ~ってのはあった。

タグ:

posted at 01:52:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

一橋などの日本の大学よりはだいぶ高い数値だが、アメリカの州立大学の平均的な水準よりは低い、という結果に…。twitter.com/inoakio/status...

タグ:

posted at 01:53:08

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

@ito_haru 今までホスコンで発明してきたことを、もう一度発明しなおしているぐらいは言われたそうですね。

タグ:

posted at 01:55:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

指標にはTheoretical EconomicsやMarketing Scienceがカウントされない、という問題はあるけど、それはどこで計算しても同じだし…。ただ、年齢、職階構成はいの君の計算した州立大学のそれとはだいぶ違うからそこの補正は必要だろう。

タグ:

posted at 01:56:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

このスピード感は、日本の外務省じゃついていけませんね。安倍政権が安定していて良かったです。 twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 01:56:46

kokiya @kokiya

17年1月29日

馬鹿だから気がつか...<ドキューン

タグ:

posted at 01:58:27

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

17年1月29日

Japan used to have Christian ban. Martin Scorsese film based on a Japanese very well-known novel about it. www.youtube.com/watch?v=IqrgxZ... 沈黙

タグ:

posted at 01:59:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

1) 純粋に分野が経済の人に絞る、2) 学卒年が1980年以降の人とかに絞る、3) 無作為抽出ではなくこの範囲の人全員を調べる、あたりの対応が必要かな。次にやるなら。

タグ:

posted at 01:59:25

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

トランプさんは、日本の自動車関税を米国の自動車関税よりも低い状態にするぐらいを約束すれば、騙されてくれる気がする。

タグ:

posted at 01:59:30

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

まぁ、昔の事がさっぱり分からん人が、釣り記事を書いたって感じだった。

タグ:

posted at 02:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

彼が現役の頃から、発言なり思想の(極)一部には肯定的なので、自分はスカしてない…とは思う。
twitter.com/argent_ange112...

タグ:

posted at 02:05:43

招き猫 @kyounoowari

17年1月29日

安倍政権ではなかったら、クリントンが大統領になっていたかも。広島訪問とか、日米の蜜月がむしろトランプを招いたかも知れない。考えすぎでしょうか? twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 02:07:04

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@uncorrelated メインフレーマーはミッションクリティカルなシステムを作ってきた所に誇りを持ってたと思うので、逆にそうでないものを下に見る傾向があったのかな、と思っています。

タグ:

posted at 02:08:00

kokiya @kokiya

17年1月29日

リングアナが、選手がかけるつもりのない技を、かけるかのように煽ってしまってるような状態だからなぁ。極めてやりにくよね。

タグ:

posted at 02:09:14

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@uncorrelated また、ご指摘通り、再発明は多々あったと思います。OSの仮想化、サーバの多重化、トランザクションモニタ、などはメインフレームでは定番で、管理職への説明が楽(むしろあちらの方が詳しい)な感じでした

タグ:

posted at 02:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月29日

「好意的に話しかけても噛みつかれるかもしれない」というツイートが流れて、とある人のことが思い浮かんだのだけど、そのツイートを辿ってみたら、やはりその「とある人」について語っていた (・_・)

タグ:

posted at 02:21:22

招き猫 @kyounoowari

17年1月29日

強固な日米同盟ほど、ロシア・中国にとって恐ろしいものはない。米国のプレゼンスを支えると同時に、中国のパワーをある程度コントロールできる。そう考えると世界の平和と安全に寄与できた瞬間だったのだが。
トランプに安倍総理がTPPは中国封じ込め政策と説得できるか? twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 02:23:35

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月29日

フィリピンである製品をお店で見つけて買おうとしたら、「在庫切れで1週間掛かる」と言われ、帰宅後に電話で問い合わせたら、「海外に発注するので1ヶ月掛かる」と言われ、それでもメールで注文を出したら、3日後に「手付金の振込を確認後、60日掛かります」って返事が来た m(_ _)m

タグ:

posted at 02:27:44

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月29日

あー、メールの返事は1週間後だったわ m(_ _)m

タグ:

posted at 02:32:15

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

同じものを表したい異なるアプローチの統計があること自体は悪いことで無いと思います。似た統計で普段は無駄に見えますが、統計Aは何か特定のイベントaからのノイズを受けやすい、統計Bはイベントbからのノイズを受けやすい、とかバラけてくれてるといざの時に助かります@akugenta03

タグ:

posted at 02:35:15

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

弾性値はGDP成長時の税収の伸びの係数だけど、逆にGDP縮小時の税収の減少の係数でもあるわけで。だから弾性値を低く仮定するのは必ずしも「安全のために悲観的に予測しておく」事にはならず、マイナス成長に際してはむしろ過度に楽観的な税収予測になってしまう、よね

タグ:

posted at 02:36:38

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

もちろん、そういうのも全部含めて考慮しながら、統計の体系を整頓していくのには賛成です。 @akugenta03

タグ:

posted at 02:36:43

q冬寂p @winter_mute_jp

17年1月29日

新幹線全線開通した頃、中央駅地下街でボディコン(死語)連れた関西弁の男が、スマフォ持って後ろ歩いてた男子学生に「お前撮ったやろ!」と因縁つけてるの見た事あるけど、その二人組同じところ行ったり来たりしてすごく怪しかった。

タグ:

posted at 02:40:08

q冬寂p @winter_mute_jp

17年1月29日

あの頃やたらと関西弁使う変な連中があの界隈うろちょろしてたけど、最近見かけないので、定着して目立たなくなったのか、県警がドナドナしたのか、どっちかだろうな。

タグ:

posted at 02:41:24

umedam @umedam

17年1月29日

有事の際の兵站確保と避難民&負傷者輸送の手段ですかと。>RT

タグ:

posted at 02:42:34

久水あるた異世界ナンパ単行本全六巻発売中 @kusuiaruta

17年1月29日

童貞だろうが腐女子だろうが問答無用で殺しに来る服 pic.twitter.com/EpGOM7q0dR

タグ:

posted at 02:44:57

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

消費動態についての統計を家計調査に一本化してその正確さを上げるために資源全部ぶっこんでいたら、「いちいち家計簿式に書いてられるかという家計の意識や時間的余裕の変化」というイベントに出くわして大惨事になっていたところである。

タグ:

posted at 02:47:12

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

17年1月29日

今起きているのは、「人の流れ(移動の自由)が豊かさを生む」というグローバリズムの根本的な考え方の否定。英国ではSorry, we're fullという(極右の)標語で表現されたもの。英国は「EU離脱」の夢を実現させ、米国は壁を築き、「特定のイスラム圏の国」からの入国を制限する。

タグ:

posted at 02:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

17年1月29日

ドイツ人は得意みたいですね。

タグ:

posted at 02:58:00

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

米国人が拷問に親和的なのが興味深かった。ポリティカル・コレクトネスを声高にあれこれ言っても、人間のメンタリティは大して変化しないようだ。

タグ:

posted at 03:00:55

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年1月29日

「欧米では」と語られてきたものが、脆くも崩れ去っていくような感覚に襲われるトランプ以後。

タグ:

posted at 03:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

17年1月29日

せやな RT We will no longer accept politicians who are all talk and no action

タグ:

posted at 03:37:42

Masataka Eguchi @maseguchi

17年1月29日

isogai氏、twitter継続のためのクラウドファンディングを募るの巻

タグ:

posted at 03:39:03

Masataka Eguchi @maseguchi

17年1月29日

一口100円で日中友好の希望の星isogai氏を支援できます。

タグ:

posted at 03:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

The Art of the Broken Deal: America hasn't always been true to all its principles, or a benign force in the world. But one thing we were: 1/

タグ:

posted at 03:45:19

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

a country that kept its promises. Whether it was a defense pact, a trade agreement, or a personal guarantee of access like a green card 2/

タグ:

posted at 03:47:24

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

the US government made good on what it said it would do. Now, all at once, we've become totally unreliable. 3/

タグ:

posted at 03:48:42

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

グレートファイヤーウォールにトンネルを掘ろうとするイソガイ氏の運命はいかに。

タグ:

posted at 03:49:31

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

It's telling that right away -- from day one -- we're not just tightening rules on refugees, we're betraying friends and allies 4/

タグ:

posted at 03:50:13

ガイチ @gaitifuji

17年1月29日

イランの大統領がアメリカの大統領に向けて「国境に壁を作るのではなく、隣にいるもの同士、互いに助け合おうではないか。我々はベルリンの壁のことを忘れてはならない」とツイートする2017年、冬。 twitter.com/hassanrouhani/...

タグ:

posted at 03:51:02

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

Iraqis who put their lives on the line for America; green card holders who thought they had been assured a role here; military allies 5/

タグ:

posted at 03:51:33

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

Threats to rip up trade agreements are really just of a piece. The only safety seems to lie in being a personal profit center for Trump 6/

タグ:

posted at 03:52:38

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

桜のサーバーにイソガイ氏のアカウントを作って、8080番ぐらいでsshdを立てれば中継できるハズ。

タグ:

posted at 03:52:51

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

同じFTPLに立脚してても、政策提案となるとシムズとコクランでかなり違ってくるのが興味深い。

タグ:

posted at 03:53:17

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

The whole world has noticed that countries with plenty of terrorists including the homes of all the 9/11 attackers aren't under the ban 7/

タグ:

posted at 03:54:19

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

PPTPとProxy Serverの方が楽かな。

タグ:

posted at 03:54:46

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

猫とヘビは似ている。

タグ:

posted at 03:55:46

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

What distinguishes them? Trump business. So now everyone knows that America is unreliable, and its leadership up for sale 8/

タグ:

posted at 03:55:50

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

We are never going to get back what we just lost. Thanks, Comey 9/

タグ:

posted at 03:56:32

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

まぁ、いつ何時、何を規制しだすのか分からないのが中国共産党。

タグ:

posted at 03:57:30

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

But those aren't the kind of exports Trumpkins care about ... twitter.com/BCAppelbaum/st...

タグ:

posted at 03:58:56

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

This seems to be important to bookmark. www.nytimes.com/newsgraphics/2...

タグ:

posted at 04:07:07

ガイチ @gaitifuji

17年1月29日

ナチの言ってたことと何が違うのだろうか? twitter.com/lullymiura/sta...

タグ:

posted at 04:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

17年1月29日

経済勉強するとこうなるのか…

タグ:

posted at 04:26:16

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

関税を支払うのは、輸出する企業ではないのだ。税関国境警備局は「輸入に当たる関税の支払いについて、最終的な責任を負うのは輸入者です」と明記している。そして関税は製品価格に上乗せされ、消費者の負担となる。 htn.to/s6jRmD #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:27:43

れごらす @DukeLegolas

17年1月29日

そういう事言うから反発されてトランプみたいなのが降ってくるんですよ…

タグ:

posted at 04:27:52

れごらす @DukeLegolas

17年1月29日

tameike.net/pdfs8/tame609....
オバマ時代の米国経済を回顧する

タグ:

posted at 04:30:09

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

日本の関税で守られた業界にも言えること。
htn.to/s6jRmD

タグ:

posted at 04:30:45

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

今は亡きTPPの交渉でも関税を勝ち取ったみたいな感じで言われていたけど、負けたのは相手国輸出企業と日本の消費者だったわけだ。
htn.to/s6jRmD

タグ:

posted at 04:32:46

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

壁建設費は米国民が追加で納める税金でまかなわれるのだ。この税金は事実上、消費者の目に見えない形で多くの製品に上乗せされることになる。最も大きなあおりを受けるのは低所得層だ。 / “「関税で…” htn.to/GAoBcj #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 04:34:51

れごらす @DukeLegolas

17年1月29日

「金持ちが国外流出したらアメリカの損害は一人あたり幾ら…」ってこれまるで金持ちが庶民食わしてやってるみたいな話になるでしょ。言ってておかしいと思わんのか?

タグ:

posted at 04:37:05

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

「大統領、欲しいのは戦闘機ですか?帳簿上の利益や税収ですか?」ルーズベルトは「もちろん戦闘機だ」と答えます。ヌドセンは「なら固定資産の償却期間を16年から6年に変更してください!ドイツは7年です」と具申。 htn.to/BYuPQ7 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene 不法数学者はry

タグ:

posted at 04:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene まじすかw 何が権力者の逆鱗に・・w

タグ:

posted at 04:49:29

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@ito_haru ツイッター上ではすでに多数派という説もあるw

タグ:

posted at 04:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene ラマヌジャンを見て魔物と思ったのかもしれない(^_^;)

タグ:

posted at 04:58:29

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene はー( ; ゚Д゚)

タグ:

posted at 04:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

何回「基礎的なカロリーが貴重」に「なれば」と書いたかな?俺。

タグ:

posted at 05:25:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

永遠に「地震は起きない」「津波は来ない」「火山は噴火しない」、の三点セットに全財産賭けるの?

タグ:

posted at 05:26:41

Danner @danner_2009

17年1月29日

「『ウソをウソだと見抜ける人でないと難しい』という格言はもう賞味期限切れ」という意見に同意の声 - Togetterまとめ togetter.com/li/1075145 @togetter_jpさんから
きかんしゃトーマス「じこはおこるさ」の歌詞を噛み締めよう。

タグ:

posted at 05:43:43

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

「すぐに」が、その発言をしたときから100年後ぐらいな気がしなくもないですが、今の交易条件から考えると凄く貧乏になる脱成長どころかマイナス成長路線ですね。twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 05:44:09

PsycheRadio @marxindo

17年1月29日

日本では反対している人だけでなく賛成している人もトランプ政権の政策の意味がわかってないのではないかと思うラジ。

タグ:

posted at 05:44:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

またこいつか。

タグ:

posted at 05:45:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

元の経済学者もこいつらも、今の日本を農業国化するのにものすごい人数の若い労働力が必要と思ってるんだろうな。

タグ:

posted at 05:47:56

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

また、燃料と肥料の原料を輸入に頼っている日本では、食料自給率を高めても食料安保の観点からは大きな意味はなく、さらにアイルランドのジャガイモ飢饉の教訓からは、下手に自給率が高いといざと言うときに輸入が迅速にいかないと言う話もあります。

タグ:

posted at 05:48:30

PsycheRadio @marxindo

17年1月29日

自分の意見と違う、自分が賛成できないというだけで論理的には矛盾していない意見を「矛盾している」「意味不明」「論理的でない」「不合理だ」などの言葉で批判する人が多いのは気になっているラジ。

タグ:

posted at 05:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

17年1月29日

賛成反対や好き嫌いと論理的な整合性を区別しない人は多いラジね。

タグ:

posted at 05:53:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

なんで、全部の卵を同じカゴに盛るのいいという話をしたがるんだろうな。

タグ:

posted at 05:54:56

PsycheRadio @marxindo

17年1月29日

世界中から集まる優秀な人たちに高い教育と高い給料を与える国アメリカをやめて普通のアメリカ人に普通の教育と普通の給料を与える国アメリカにしろということで当選した大統領ですラジよ。

タグ:

posted at 05:57:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

それで食えない分は、自給農家に回していけばそれほど養えない訳ではないよって話ですわなぁw。この人や元の経済学者以外、誰かいますぐ鎖国しろとか生産性の高い丸の内OLを開墾させろとか言ってます?

タグ:

posted at 05:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Danner @danner_2009

17年1月29日

片山まさゆき、サクサク現代史を今の国際情勢バージョンでまた書いてくれないかなぁ。

タグ:

posted at 06:03:14

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

さっき新アカウントで規約違反の画像を貼ったからと自己分析していたような・・・

タグ:

posted at 06:03:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

「地震が起こる事を心配する」のと「自分の仕事をする」のでは「自分の仕事をする」方が大事なのは当たり前なんだけど、「安全保障を考える」のと「毎日の仕事がうまく行くようにする」のだって後者が大事なの当たり前でしょ。

タグ:

posted at 06:07:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

で、「安全保障の話を考察する」時に、いきなり「日常の方が大事」だから「全部の卵を一つの籠に盛ろう」と言い出す訳ですね。

タグ:

posted at 06:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

片山まさゆきの麻雀漫画と、ヒカルの碁はルールを知らなくても楽しめました。3月のライオンもそうですね。

タグ:

posted at 06:10:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

1/1000年に一度の寒冷化とか、1/100年に一度の戦争とかの話してるんなら、100年くらいの人口変化とスケールあってますよね。

タグ:

posted at 06:13:09

FreeToWatch TV @FreeToWatch_TV

17年1月29日

TPP not dead yet: Malcolm Turnbull refuses to give up on trans-pacific partnership deal - freetowatch.tv/world-politics... pic.twitter.com/V68NyOq7tX

タグ:

posted at 06:13:33

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

北米へ軸足を傾けました。。。欧州は混乱しそうだしアジアは輸出が減少しそう。但し、新興国におカネが溢れ出すんかね?とか?

タグ:

posted at 06:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

「前提を理解してないトンチンカン」、「スケール合わないトンチンカン」な話をしたければ落語家とかになると良かったのにね。

タグ:

posted at 06:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

なるべく避けているのでだいじょーぶ(^^)

【hioroco2003をダメにするもの】
1位☆友人☆

2位[ゲームセンター]
3位[LINE]
4位[布団]
5位[お菓子]
#あなたをダメにするものランキング
shindanmaker.com/699004

タグ: あなたをダメにするものランキング

posted at 06:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

こういう話を書くと落語家をバカにすんな、みたいな事言ってくる人が多いんですけど、私がこういう事書くときは「尊敬してる職業」でしか書きませんから。念のため。

タグ:

posted at 06:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

移民の国であるからこそ移民のコントロールは重要で、しかも大胆なことをしてきたからこそアメリカの衰退が防げていると思います。

タグ:

posted at 06:55:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

あー、これ、トヨタの人が初期型プリウスの開発の時に言ってたやつだな。「かなり高速側/高負荷側の利用に偏ったユーザーでも結局低速/低負荷時に大量のガソリンを無駄にしてしまってる」→「低速時や低負荷時の余分な燃料消費を徹底的に削ぎ落とす方針にした」

タグ:

posted at 07:03:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

実測しないで勘違い、部分を取り出して全体像見ないで得意なことだけやってると燃費は悪化するって話だねぇ。

タグ:

posted at 07:06:10

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

(>'A`)>ウワァァ!!・・・A Bunch of Brooklyn Witches Have Cursed Donald Trump www.complex.com/pop-culture/20... @ComplexPopさんから

タグ:

posted at 07:07:59

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

国境を守る武力もなければ富は国境を超えて流出します。

タグ:

posted at 07:25:55

PsycheRadio @marxindo

17年1月29日

差別はいけない暴力はいけないという基本的価値観がほとんどの人に共有されるようになったからこそ,差別とか暴力とかいった概念を自分だけに都合よく使ってる人にもみんなすぐ気づくようになったラジ。これは基本的には「進歩」だと思うラジね。

タグ:

posted at 07:26:08

PsycheRadio @marxindo

17年1月29日

「自分もアメリカへ行って研究する予定」みたいな人が優遇されすぎて普通の人が怒り出した,というのは世界中同じラジです。

タグ:

posted at 07:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西小百合 @uenishi_sayuri

17年1月29日

少し前なら正論だと思います。但し今〝笑い〟はタブーを外す装置として、この日本では機能しません。理由は、茂木先生の言うコメディアンが、茂木先生の嫌いなテレビの中で権威を持っているからです。実際に出演している実感です。〝笑い〟の方と私が同時に出演した場合のトリックスターは私です。 twitter.com/kenichiromogi/...

タグ:

posted at 07:42:41

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

これ、「優秀な人間を低コストで使いたい」というゲスな願望持ってる連中と同じことだよね。そんな都合のいい話は本来あり得ないしあるように見えたとしてもいつかは何らかの形で破綻する。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 07:44:25

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

「良いサービスや品質を安く」ということを「追求しすぎた」結果が今のいろいろな問題を生んでるように見える。

タグ:

posted at 07:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Evan McMullin @EvanMcMullin

17年1月29日

When Dick Cheney and @CoryBooker agree that Donald Trump's executive order on refugees and immigration is unAmerican, it probably is.

タグ:

posted at 07:55:37

Chad P. Bown @ChadBown

17年1月29日

The world also lost TPP this week | @AdamDavidson explains Obama's approach, the China angle & foregone opportunity www.newyorker.com/business/adam-...

タグ:

posted at 07:55:41

ブルドッグ @Bulldog_noh8

17年1月29日

イギリス労働党党首コービンが、トランプによる難民拒否へのコメントを避ける同国首相メイに対し、アパルトヘイトと闘い続けた聖職者の言葉を引用。

“不当な仕打ちが行われているのに中立であろうとすることは、加害者に加担するのを選んだということです。(デズモンド・ツツ)" pic.twitter.com/iK9t2HYVFU

タグ:

posted at 07:58:54

Ray Suarez @RaySuarezNews

17年1月29日

Well, Dr. Duke thinks it's a Muslim ban. Gen. Flynn's dopey kid thinks it's a Muslim ban. Paul Ryan doesn't think it's a Muslim ban. Hmmm... twitter.com/DrDavidDuke/st...

タグ:

posted at 07:59:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

@kumakuma1967_o ついでに、どのくらい「すぐに」で「100年」という試算に同意してる訳ではないです。「基礎的カロリーが貴重」な状況では寿命短いでしょうから。

タグ:

posted at 07:59:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

しかも、イミン問題はあるにしろ、人口が3億超え。凄いわな。

タグ:

posted at 08:01:34

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

国家の維持に景気対策は欠かせないんやろうけども、それにしても見事。日本はバブル崩壊からほぼ駄目やん。財政出動にしても否定的な意見が多かったし。

タグ:

posted at 08:03:05

Trita Parsi @tparsi

17年1月29日

To make matters worse: Green Card holders refused entry into the US are asked by airlines to indemnify them and pay a "deportation fee" pic.twitter.com/2GBuwC1mzl

タグ:

posted at 08:03:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

国道20号が「甲州街道」だったのは1876年まで。

タグ:

posted at 08:06:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

鉄「道」だろ?慣れ親しんだ名前を適当に変えて済むと思ってるのがどうかしてるんだよ。

タグ:

posted at 08:06:24

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

湘南と湾岸と田都じゃだいぶ違うな

タグ:

posted at 08:09:01

Kanako Noda @nodako

17年1月29日

カナダとアメリカの差は、カナダからアメリカに車で行き、アメリカからカナダに車で戻ってきた時にものすごく感じる。アメリカに入るときはものすごい数のカメラが設置されてて、車の全て、車に乗ってる人間の全てを逃さないぞ、という感じで見られてる感じ。

タグ:

posted at 08:09:36

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

東芝だって三菱自動車だって足掻いて何とかしようと思って苦しみながらやってきたんちゃうの?「ゾンビ企業めが!」の一言で片付けられるんかね?下請け会社から関連企業を考えるとそんな簡単なことチャウと思うけどね。

タグ:

posted at 08:11:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

@kumakuma1967_o 職業的農家が「基礎的カロリーが貴重」な状況で生産できる量の見積もりは非常に甘いと思いましたし、食料安保で考えるイベントが鎖国と戦争だけというのも視野狭窄すぎる。

タグ:

posted at 08:13:23

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

イングレスのために何十年ぶりに伏見稲荷にいったが商売っ気丸出しでクソワロタ。

タグ:

posted at 08:14:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月29日

韓国や中東の春はどう解釈するのだろうか。規模が意味を持つ時と持たない時があるような。 twitter.com/masatheman/sta...

タグ:

posted at 08:19:36

産経ニュース @Sankei_news

17年1月29日

イラク難民2人が米空港で拘束 カイロでは6人がNY便の搭乗拒否  トランプ大統領による難民受け入れ凍結で www.sankei.com/world/news/170... pic.twitter.com/X4NvKuepO1

タグ:

posted at 08:20:05

Quinn Cummings @quinncy

17年1月29日

Trump's Evangelicals: "Who Would Jesus Kick Out?"

タグ:

posted at 08:21:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

「少し休憩しましょうか。食事は隣のセブンイレブンで自分で買ってきてもいいですけど、取調室にはもちこめないのでお外のベンチで食べてくださいね。」

タグ:

posted at 08:25:21

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

「より良いサービスや品質をより安く」を追求することが裏返すとその産業で働く人の生活待遇を悪化させることにつながっているとしたらそれに対する補償をどう考えるかだけど、これについて経済学はまともな回答をしてこなかったように思う。

タグ:

posted at 08:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

たぶん最初からそういう問題について何も考えていなかっただけじゃなかったのかな。

タグ:

posted at 08:30:22

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

「教師を生徒が選択できる制度」という文字面からはとんでもなく傲慢なネオリベ臭が漂ってくるんだけど、こういうのって実は戦後的な価値観の産物でもあるよね。今のネオリベ系自称保守の人の中にはこの矛盾に気づかない人も多いように見える。twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 08:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

ハイレベルを教えている塾の先生が、底辺の生徒を組み込んだ公立校で通用するとは全く考えられないけどね。

タグ:

posted at 08:40:47

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月29日

別の能力や技術が必要ですわな。てか、違う商売だと思った方がいいような。大学なども含めて。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:42:00

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

日米首脳電話会談 トランプ米大統領「約束したことはやる」 公約実行の決意を強調 初の直接会談へ厳しい局面の予感 (産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 08:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

17年1月29日

さっき某民放見てたら東京都の無駄遣いの流れで「我々は有識者会議の会議費年間100万円に注目した」から始まって他の関東6県に聞いたら会議費ならほとんどお金かからないから東京都は無駄遣いみたいな話していて、ほんとに視聴者をバカにしてるんだなと目が点になりましたおはようございます。

タグ:

posted at 08:43:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月29日

イラン、米に「報復措置」声明 米国民の入国禁止か:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK1Y...

タグ:

posted at 08:43:40

平野 浩 @h_hirano

17年1月29日

マティス国防相の韓国訪問は、もし韓国の次の大統領に従北派の文在寅氏などが就けば、米韓軍事同盟を破棄し、在韓米軍引き上げも辞さないとクギを指すのが今回のマティス訪韓の目的であると思われる。日本も駐韓大使を引き揚げ、無期限待機の状態。従北政権は作らせてはならない。

タグ:

posted at 08:45:02

でるた @delta0401

17年1月29日

仮面ライダー → 最終回付近に次の番組のライダーが出てきて共闘したりする

プリキュア → 最終回に次の番組のプリキュアが出てきて親睦を深める

NHK大河 → 最終回付近で次の番組の井伊家が容赦なく攻めてくる

タグ:

posted at 08:45:08

後藤隆昭 @ryu_

17年1月29日

まず100万円の無駄の話を朝から全国ネットでやるんですかという部分はおいといても、電話で他県に聞けば「お金かからない」と答えるの当たり前だしそもそも人件費カウントしてないでしょう、それを外注すれば費用かかるでしょう、東京都職員は他県に比べ多忙だから外注も合理的でしょう。

タグ:

posted at 08:45:10

Neil King @NKingofDC

17年1月29日

Canada is now accepting asylum applications from U.S. green card holders. All this in 24 hours.

タグ:

posted at 08:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

アメリカ人よりレベルが高い人がアメリカ人の仕事を奪うってことです。トランプさんはそんなアメリカ人を代表しているわけですね。

タグ:

posted at 08:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月29日

ただトランプ型のポピュリズムが国内的な支持を集める事に成功し、それを他国の政治家も倣うことになれば、世界全体が閉鎖主義と保守主義に覆われる事になり、長期的には世界経済全体も減速する事になるのだろう。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 08:49:50

ありす @alicewonder113

17年1月29日

これは私も同意だけど、かといって… ≪筆者は「米国は世界の警察官ではない」と明言したオバマ政権が実は最もアメリカ第一主義であり、その結果、世界中の地政学的不安を高めたと考えている≫“「トランプ政権の誕生」、日本はどうすべきか” www.mizuho-ri.co.jp/publication/re...

タグ:

posted at 08:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

そのために多国籍企業は軸足を移せるようにしてるようなものですからね。 twitter.com/yukari_chan196...

タグ:

posted at 08:51:04

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

17年1月29日

今朝の「時事放談」でも言いましたが、トランプ大統領が要求する二国間の通商協定は、FTAにはならないでしょう。FTAとはフリー・トレード(自由貿易)の協定ですが、トランプ大統領が求めているのは、アメリカの輸出増は認めるが、日本の輸出増は認めないという一方的・片務的なもの。危険です。

タグ:

posted at 08:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年1月29日

今度こそ本当におわってもうた.

タグ:

posted at 08:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

17年1月29日

いま覚えた。弾劾=impeachment。 タグも二つ。 #ImpeachmentSoon #ImpeachTrump

タグ: ImpeachmentSoon ImpeachTrump

posted at 08:57:34

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

小学校~高校までと大学では全く別の教育体系と思わないといけない。

タグ:

posted at 08:58:16

ありす @alicewonder113

17年1月29日

アメリカ国債なら、先送りにはできるよね。それは未来へのツケではなく。

タグ:

posted at 08:58:43

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

大学はあれでいいだろうけど。

タグ:

posted at 08:58:46

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

17年1月29日

『魔法つかいプリキュア!』第50話[終](通算635回)エンドカード #precure pic.twitter.com/S7xXie5vBA

タグ: precure

posted at 08:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

アメリカの自動車工場の賃金って6割り増しです。それと税金よりやすければアメリカに工場を移すってだけのことです。共産国家で賃上げを求めてくるなんて中国が例外です。 twitter.com/yukari_chan196...

タグ:

posted at 08:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

B面 (B級スポット・珍スポットガイド) @bii_men

17年1月29日

【東京・池袋駅前の廃アパート】JR線路沿いの1950年に建てられた都営住宅。最上部が緑に塗られている白い4階建てのアパートは老朽化により住民が出払い、1階部分は板や壁で覆われて侵入不可だった。2008年解体、駐車場となる。 pic.twitter.com/k4PV395KOr

タグ:

posted at 09:00:51

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

問題教師出ました。ハイ淘汰!って其れで教育問題って解決するんかね?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 09:02:07

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

バツありは気にしないけど子有りはちょっとという人は多いですからね。特に子供と同居してるとなかなか厳しい

タグ:

posted at 09:03:43

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

いつまでもケンジアンでいられるわけでなく、景気がよすぎれば新自由主義のようにならざるを得ません。そこが理解できない人が多いようであきれています。

タグ:

posted at 09:04:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

トランプさんは保護主義か自由貿易主義かって座標の基底はこの際直交してません。どっちでもなくて「国益優先」って事です。自分の枠にしまおうとすると理解できなくなります。

タグ:

posted at 09:07:21

ありす @alicewonder113

17年1月29日

サンダースは何か言ってたのかな。この辺はサンダースは似た立場のはず。もちろんこういう言い方はしないだろうが>「米国債も、アメリカが返済したくなければ払わなくてもいい」

タグ:

posted at 09:08:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

「これでアメリカは変わる、自分の暮らしも良くなる」って思っているアメリカ人が多いってことでしょうね。

タグ:

posted at 09:08:47

ひがくぼきみお @higakubo

17年1月29日

野党は対案もないまま「アベノミクスは失敗した」と言い、良い結果は言わず、まだ課題のある部分ばかりクローズアップするけど、失業率は減り、雇用は増え、有効求人倍率は過去最高。給料も増え始め、企業収益は伸び、税収は15兆円増えた。一体野党はどこを見ているんだろうね😃#NHK #日曜討論

タグ: 日曜討論

posted at 09:10:06

質問者2 @shinchanchi

17年1月29日

ブログを更新ぢました。民進党の「顔」として期待したイケメン議員の玉木さん。Zな感じが強いですね…

「”アベノミクス崩壊の序章となるのか、日米首脳会談” 確かな野党を探してます…」
ameblo.jp/shinchanchi201...

タグ:

posted at 09:11:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

風邪が悪化した。

タグ:

posted at 09:12:24

ひがくぼきみお @higakubo

17年1月29日

民主党政権時に保育士の処遇改善はされてないよ。むしろ下がってた。保育士給与改善は、民主党政権下の社会保障と税の一体改革の中で、消費税増税以外の財源を確保してから実行すると決められた。しかし民主党政権は財源を見つけられず先送りした。自公政権で初めて実施されたよ。#NHK #日曜討論

タグ: NHK 日曜討論

posted at 09:19:38

finalvent @finalvent

17年1月29日

トランプのこの鎖国的な対応は、ポピュリズムや人権や労働の問題が根というのとは違うんじゃないかな。サウジやイスラエルの問題じゃないんか。まあ、探ってみよう。

タグ:

posted at 09:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

17年1月29日

入国禁止に指定された国籍保持者は、二重国籍であっても入国禁止と。たとえばシリアとカナダの二重国籍。これアメリカとの二重国籍だとどうなんだろう。 twitter.com/ddale8/status/...

タグ:

posted at 09:22:00

ひがくぼきみお @higakubo

17年1月29日

民進党・大串博志さん「我々は保育士の給与を5万円底上げします」
保育士の待遇は自公政権発足で上昇し始め、これまで7%アップした。来年度も約2%、さらに経験等に応じて4万円程度待遇が向上される。民主党政権下ではマイナス1.2%だった。上げると言ってマイナスだよ😃#日曜討論 #NHK

タグ: NHK

posted at 09:22:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月29日

「一方的に攻撃、公開処刑された」 「ニュース女子」問題で市民団体がBPOに申立て(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-... #Yahooニュースl

タグ: Yahooニュースl

posted at 09:24:42

マクロン @macron_

17年1月29日

読んでみた。
www.ifrs.org/Current-Projec...

おれが考えてるのは資産-負債-法人持分ってイメージかな…。自然人は残余持分を払い戻す義務がない。

タグ:

posted at 09:29:16

ナカイサヤカ @sayakatake

17年1月29日

とりあえず男の人は泣いたら良いと思うんだ。それから「ひとりではできない。助けて欲しいんだ」と呟けるようにしたらどうだろう。それから「社会が悪い」と気がついたときにまず怒らないで個人の無力さと自分を支えてくれている他の無力な人たちのことを考えるようにしたら良いと思うの。

タグ:

posted at 09:29:20

ありす @alicewonder113

17年1月29日

米国の税制改革に設備投資を100%費用で落とす項目が盛り込まれている理由 P51Bムスタング誕生秘話に学ぶ償却会計 - Market Hack markethack.net/archives/52034... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 09:29:37

Spica @CasseCool

17年1月29日

私は「矛盾」という言葉は使ってないですが「散々娼婦のお世話になっておきながら娼婦を見下すのはおかしなことではない」との力説、理解いたしました。つまり「ありふれたクズ」ということで。 pic.twitter.com/DachMYZ4BV

タグ:

posted at 09:30:23

マクロン @macron_

17年1月29日

金融負債と両建てにはならない金融資産で「資本性金融商品」がある。株式、出資金のたぐい。ここも控除して考えないといけない。

タグ:

posted at 09:33:20

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

生活を良くしたいのなら左翼を支持しちゃダメだと思いますよ。彼らは経済を理解してません。

タグ:

posted at 09:33:32

ナカイサヤカ @sayakatake

17年1月29日

昔、「自分はどんなに努力しても女という差別を受ける集団の一員であることは変わらないのだ」と気がついたとき、私は心の底から涙を流して、平穏と悲しみは両立すると言うことを実感した。あれが弱さが強さに転じた瞬間だと思う。苦しくなったらいつもあそこへ戻る。

タグ:

posted at 09:34:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月29日

まあもともと我が国には難民は容易く入国できないので、他国のことをとやかく言えるものでもない気がする。

タグ:

posted at 09:36:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

今朝の毎日新聞の長谷川眞理子のコラム変じゃない? 冒頭の携帯電話とペースメーカーの件は、例え話として機能してないと思う。
mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 09:38:16

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

先進的なテクノロジーがそれ以前のものより必ずしも効率性や合理性を体現しているわけではないよね、そのように思われがちだけど。これは近年の労働現場の煩雑さとも関係しているように思えてならない。

タグ:

posted at 09:39:55

ありす @alicewonder113

17年1月29日

今日のサンモニで、ハリス鈴木絵美氏が「トランプ勝利後、自分たちの見えている世界が狭かったと思い、(バノンの運営している)ブライトバート・ニュースを読むようになったが、どうやって理解しあえるのか」みたいなことを言っていたが、問題はそこではなく(続

タグ:

posted at 09:40:59

ありす @alicewonder113

17年1月29日

(つづき)ふだんブライトバート・ニュースを読まないような層が、トランプに投票した、もしくは、クリントンに投票しなかった、ということこそが重要なのに。

タグ:

posted at 09:41:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

このコラム、山極コラムの時もそうだったけど、「現代文明の危機が~」みたいな要旨で書かないといけない、みたいな内規があるんじゃないかと思う。で、担当論者が毎回凄い変な道徳観を開陳してる印象。

タグ:

posted at 09:41:57

質問者2 @shinchanchi

17年1月29日

そうですね。自公政権の中の議員にもZは… twitter.com/kenjikatsu/sta...

タグ:

posted at 09:42:00

よわめう @tacmasi

17年1月29日

合気道、月謝の相場が極真並に高いわりに指導体制が貧弱なところが多い印象
会員さえ確保すれば労働生産性()は武道系じゃナンバーワンなのでは(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 09:42:33

ありす @alicewonder113

17年1月29日

そこがピンと来なければ、左派は二極化の他の一極を増やし続けるだけだと思ってしまう。

タグ:

posted at 09:43:10

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

あと、「賢く器用な人しか使いこなせない複雑なシステム」が社会に拡がることが果たして「効率化」と言えるのかという疑問もあるなあ。

タグ:

posted at 09:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月29日

合気道はカネがないとできないことですよっと(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 09:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene 長谷川先生は八つ裂きと杭打ちと水責めとならどれを選びますか #ひどい

タグ: ひどい

posted at 09:49:47

よわめう @tacmasi

17年1月29日

土地(道場)労働(指導?)資本(月謝)

タグ:

posted at 09:51:12

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

英米の国民国家重視への路線変更 - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2017/01/...

タグ:

posted at 09:53:15

晴天 @seiten_lishnii

17年1月29日

国鉄も電電公社も蹄鉄鍛冶も川澄舞も遠過去の話になってしまった。

タグ:

posted at 09:53:30

ひがくぼきみお @higakubo

17年1月29日

共産党が「共謀罪」ではなく「テロ等準備罪」に反対するのは当たり前。共産党は「破壊活動防止法に基づく調査対象団体」だし、そもそも破防法は共産党を取り締まるためにできた法律。1952年施行後、民主党政権下でも共産党は一貫して調査対象団体だからね😃#NHK #日曜討論

タグ: 日曜討論

posted at 09:53:51

Shotaro @ItsShotaro

17年1月29日

無知と言われればそれまでだけど、嫌でも意識したのはアメリカにおける大統領令の権限と即日効力持つという現実ね。

タグ:

posted at 09:55:22

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

矛盾になるのかな? 奴隷をバカにして、なおかつ働かせるということなら普通では

タグ:

posted at 09:55:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

アメリカを見ていると「国を変える事ができる」だと改めて思います。

タグ:

posted at 09:56:37

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene 死にたくなければ毎日RTやファボをしまくるんだー #厳命

タグ: 厳命

posted at 09:57:05

会社四季報 @shikihojp

17年1月29日

久しぶりの最高益更新 サプライズで株価急騰も:朝日新聞デジタル www.asahi.com/business/toyoe...|『東洋経済の眼』「2016年度は全上場会社のうち800社以上で過去最高益が見込まれています。」

タグ:

posted at 09:57:37

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

悪かったな!!

タグ:

posted at 09:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

今のテクノロジーや社会システムの進化(複雑化)の度合いが人間の「生物学的な」キャパを超えて加速しすぎているんじゃないかという疑いもある。だからそれに対応できる人間の割合が減っていくということかもしれない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene こうして長谷川先生は毎日RT、ファボをするようになったとさ。どっとはらい。

タグ:

posted at 10:02:04

ありす @alicewonder113

17年1月29日

これはw「カナダと米国の間に壁をつくってトランプを見なくてすむようにしよう」みたいなツイートが連なっている。いいのかそれでw

タグ:

posted at 10:02:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

マッキントッシュのユーザって落ちこぼれとか残り物だったわけですね。
Rest of us.
階級化されてデバイドされるわけですよね。

タグ:

posted at 10:02:27

よわめう @tacmasi

17年1月29日

武術界隈で「宗家病」と呼ばれる症状の一端 twitter.com/desean97/statu...

タグ:

posted at 10:03:33

yasuhiro @yasuhiro392

17年1月29日

米国でのイラク難民入国拒否で思うのは、米国云々もさることながら、では日本はどうするのかということ。

タグ:

posted at 10:03:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

左翼を支持できるなんてプチブルですよ。教員のような正規公務員なんてプチブルですよ。

タグ:

posted at 10:04:07

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

「怒りの炎」を上げているように見える。何の怒りか知らんが。

タグ:

posted at 10:04:45

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

国会の議事録のルールは速記時代のものなのだから、改正すべきなのではないかな。○○を削除とかするなら理由をつけてその履歴を残すべき。

タグ:

posted at 10:06:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

職場でPCとか使わずに紙でやっているという割りきった職場もあるようです。PC使うのが無理って人も多いのです。

タグ:

posted at 10:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

逆に言うと「移民を入れたがる」その動機が見えてくるよね。何が何でも労働者を低い賃金で据え置いて起きたいという強い意志が丸見え。

タグ:

posted at 10:11:28

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

17年1月29日

今日から橿原市議会選挙が始まりました。 twitter.com/ustk_0224/stat...

タグ:

posted at 10:11:41

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

このホンネは世論対策上都合が悪いので決して公には明らかにされない。

タグ:

posted at 10:12:37

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

3階建てまではポンプ無しで蛇口から水がでるってことですね。インフラ老朽化怖いですね。

住宅街で水道管破裂 水が電柱よりも高く噴き出す 5.tvasahi.jp/000093160?a=ne...

タグ:

posted at 10:13:47

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene 例のギガジンの記事を考えれば、格差も大幅に縮まったかもですね

タグ:

posted at 10:15:40

共同通信公式 @kyodo_official

17年1月29日

台湾総統の日本語ツイート波紋 春節あいさつ、中国から批判殺到 ほか - 10時トップ5ニュース
this.kiji.is/19824507142951...

タグ:

posted at 10:16:01

戸田宏治 @kotoda4573

17年1月29日

賃料3.5倍増!宇都宮「もみじ通り」の奇跡 1人の不動産屋が衰退地域をよみがえらせた | 街・住まい - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/155... @Toyokeizaiさんから 地域活性化といえば、予算が問題になるが、予算よりアイデアだ。

タグ:

posted at 10:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

17年1月29日

国際資本多国籍企業による焼畑商業を規制する事で先進国労働市場を正常化させ消費市場回復を待つ、というのはマクロ環境改善に繋がると思うのだけれど、今まで短期的利益の逸失を恐れて誰もやれなかったってだけだよね。

タグ:

posted at 10:18:11

亀田 俊和 @kamedatoshitaka

17年1月29日

@baatarism 豊臣姓を下賜されてますからね。ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8...

タグ:

posted at 10:18:32

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

自主避難している人は福島の人ではない勘定ですね twitter.com/yuu_yuu_to/sta...

タグ:

posted at 10:18:58

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

コミュ症は結婚できないってことじゃないですか!
そりゃそうね。

「生涯未婚」の原因は、本当におカネの問題か 「中間層」が消滅しても変わらない男女の意識 | 恋愛・結婚 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/155... via @Toyokeizai

タグ:

posted at 10:19:38

よわめう @tacmasi

17年1月29日

そんな連中でも月謝一万で五十人抱えれば月商五十万、臨時収入が必要なら昇級昇段審査費用に免許発行費用でも徴収すればよい、と(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 10:20:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

ほらね。日本の技術でアメリカに工場を作ってアジアに売るって事でしょう?それしか無いものね。

トランプ氏、雇用創出要求 reut.rs/2ke4MvW via @Reuters_co_jp

タグ:

posted at 10:21:37

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年1月29日

リアルな知り合いと話すと、豊洲市場は危険なので移らないほうがよいという意見だった。TLとかなり温度差がある印象。

タグ:

posted at 10:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

17年1月29日

市場のフロンティアが必要になるのは既存の市場を疲弊し尽くすまで搾り尽くして再生産と拡大を邪魔しよるからや。

タグ:

posted at 10:25:23

すらたろう @sura_taro

17年1月29日

私は気の利いたことも言えませんので、いつも通りに。

齋藤飛鳥さん、大好きです

タグ:

posted at 10:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene よし、我々で日本の経済を救おうではないですかΨ(`∀´)Ψケケケ

タグ:

posted at 10:29:04

渡邉哲也 @daitojimari

17年1月29日

トランプ しらっと、『中国』の首脳 蔡英文総統と電話会談とアナウンスしたら面白いんだよなぁ もともと中国は台湾を示していたわけですしね。

タグ:

posted at 10:29:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

当時はよくありそうな離縁理由だけど、明文化されたのは少なかったのか。 群馬で発見された江戸時代の離縁状 「子供いない」と異例の理由記載 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 10:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

これは『移民の経済学』で分析されてた記憶がある。

タグ:

posted at 10:32:22

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

同じ発想で自治会も子供会も全部なくなれば、地域コミュニティが消滅する。

国交省主導に立地適正化の流れで公民館など公共施設が中心部にどんどん集約されるなか、小学校は地域コミュニティの最後の砦。

共稼ぎでの参加が大変なのはわかるけど、むしろ労働政策側でフォローすべきと思う。 twitter.com/applecyomo/sta...

タグ:

posted at 10:32:32

ありす @alicewonder113

17年1月29日

イラクで米国のために10年働き、そこから脱出してスウェーデンにいた男性が、米国在住の家族と会うことを許され、スウェーデンを出発。ところが飛行機の上でトランプの大統領令が出され、イラクに戻されようとしている(スウェーデンではなく)。これは残酷…>RT

タグ:

posted at 10:32:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月29日

むしろ、だからこそ宗教って危険だよなぁ、と思うのよね。そこには信仰の絶対的正しさが前提とされてるわけで。 twitter.com/c_ssk/status/8...

タグ:

posted at 10:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年1月29日

一方、マクロ政策論は、1989年をバブル崩壊の元年だとすると、それから30年近くなって行きつくところまで来た、という感じがする。おりしも米国はトランプ政権が誕生。通商政策に金融・通貨政策を絡め始めているので、財政へのバトンタッチは潮時。

タグ:

posted at 10:33:33

質問者2 @shinchanchi

17年1月29日

そうですね。某経済紙が主催するグループでも、経済学者やエコノミストなどが、緊縮脳、Z脳的なことを仰っているのを拝見し、残念な気持ちになり、反論というか意見を投稿しております。
「今が需要不足なのか?」というようなご意見もあり… twitter.com/kenjikatsu/sta...

タグ:

posted at 10:33:58

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

安直。

タグ:

posted at 10:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

自分が意味がないと思ったら、他人とっても、社会にとっても意味がないのか。

タグ:

posted at 10:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

教育と福祉と自治の領域がどんどんかぶってきていて、今までの仕組みでは無理がきているのは確かなんだけど。

タグ:

posted at 10:39:51

小林正和 @kobayashi_masa

17年1月29日

「土曜日の授業が無くなったことで学力格差が拡大した」という研究。だけど、PISAの平均点の時系列の変動は統計的に有意差は無いようだし、PIAACの点数は世界トップクラスだし、「学力格差」問題ではあるだろうけど、「学力低下」問題では無いよね。

タグ:

posted at 10:40:05

nyun @erickqchan

17年1月29日

首相じゃないデスネ

タグ:

posted at 10:41:09

松原 聡 @matsubara_s

17年1月29日

ドコモのコミュニティサイクル(自転車シェアリング)のポートが自宅近くに、、、それを利用して、サイクリングなう。休憩しようと思って、喫茶とセブンイレブンが並んでいて、飲食コーナーがあるセブンへ。ここまで、自転車料金350円。コーヒー100円。とっても安上がりな一日(笑い)。

タグ:

posted at 10:41:25

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

昔は長屋の表や裏にボットン便所の時は排気の筒が立っててな。。。生野区とかは路地に入るとキムチ臭いウ◯コの発酵したような変な臭いがしてたわな。

タグ:

posted at 10:42:06

ありす @alicewonder113

17年1月29日

“増税はFTPLの考え方と正反対だということだ。ゼロ金利制約下で物価上昇を実現できるのは、中央銀行ではなく財政をつかさどる政府だ。政府がインフレを起こすには、むしろ増税での財政再建を棚上げしなくてはならない” www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:45:23

ありす @alicewonder113

17年1月29日

“物価引き上げに必要なのは、日本政府が政府債務の一部を、増税ではなくインフレで帳消しにすると宣言することだ。政府が2%の物価上昇率目標を掲げ、達成するまでは消費税増税を延期する。しぼんでしまった人々のインフレ期待を高める『サプライズ』につながる”

タグ:

posted at 10:45:52

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

ウチの近所にも〇〇荘って文化住宅が長い間残ってましたわ。何で取り壊さないか。住民が引っ越すのを待ってるのと名義人の相続の関係やろうね。住人が出ていってくれて・或いは死亡してとかと家主が死亡して相続の手続きが終わってとかやろうね。時間がかかるわな。

タグ:

posted at 10:46:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

「年齢差別禁止」
アメリカの労働者の採用サイトを見て驚いたのはこれね。

タグ:

posted at 10:47:34

ありす @alicewonder113

17年1月29日

“物価上昇率が2%に達すれば、段階的に連続的に消費税を引き上げていくことが合理的だと思う。日本は巨額の財政赤字を抱えており、減税などの追加策も不要だ。最終的に増税が必要だとしても、経済に悪影響をもたらす低金利・低インフレが続いている間は増税しないと宣言することが重要”

タグ:

posted at 10:47:46

松原 聡 @matsubara_s

17年1月29日

シェアリングエコノミー。タクシーに替わるUBER。日本は、規制の壁で世界主要国で数少ない、このサービスが事実上使えない国となっている。トランプ大統領に、外圧・黒船で、このUBERが使えるような規制改革を日本に要求してほしい件について。

タグ:

posted at 10:48:15

ありす @alicewonder113

17年1月29日

なんでこういう台無しにするコメントつけるかね。人口減の課題の解決策がまさに示されてるんじゃないか “即効薬ばかりを探し求め、人口減など重たい課題の解決がおろそかになれば、それは本末転倒” www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:50:13

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

貿易やめたら、食糧不足になって貧しい人から餓死することを想像しないのかね?

タグ:

posted at 10:50:14

スドー @stdaux

17年1月29日

霜雪もいまだ過ぎねば思はぬに pic.twitter.com/YEJmTacCw1

タグ:

posted at 10:51:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

「わかってきた」って何か根拠があるのだろうか?

タグ:

posted at 10:51:31

本石町日記 @hongokucho

17年1月29日

開拓行政は、事後的にみれば、あれだけ高度成長するなら、特にやる必要もなくて、まじめに農業をやった人たちが難儀したのは間違いない。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 10:52:31

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

繁忙期があると聞く会計士/税理士です。twitter.com/aaannchang/sta...

タグ:

posted at 10:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

17年1月29日

ヨドは本当駄目。「カメラの良し悪し全く知らん初心者なので、EosKissとかいう安くて軽い価格.comで一番売れてる奴くれ」って言ったら私の要望と懐を適切に加味しD5500+シグマをまんまと売りつけてきた。撮影したらその解像度に驚き、以降沼に沈められ隔週でお布施させられてるからな twitter.com/soccerugfilez/...

タグ:

posted at 11:11:16

よわめう @tacmasi

17年1月29日

@myfavoritescene 合気にて よろず力を働かし 美しき世と 安く和すべし
(白目

タグ:

posted at 11:13:56

よわめう @tacmasi

17年1月29日

@myfavoritescene 木火土金水の気を(ry

タグ:

posted at 11:14:47

Masa Okumura @mokumura

17年1月29日

たった今、米国連邦裁判所はトランプ大統領令のムスリム国からの入国禁止は違法で、中止命令を発令
Federal judge blocks Trump immigration order: report
thehill.com/blogs/blog-bri...

タグ:

posted at 11:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KokyuHatuden @breathingpower

17年1月29日

“身も蓋もなくいえば,気候変動政策を妨害するために,その基礎となる科学に対する不信感を人々に植え付ける効果を狙って意図的に展開されている言論活動があるということだ。” / “いまさら温暖化論争? 温暖化はウソだと思っている方へ(…” htn.to/QTei66

タグ:

posted at 11:49:04

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene もくろみバレータ( ; ゚Д゚)

タグ:

posted at 11:52:11

あきたびじょん @akitavision

17年1月29日

県旗の象徴である秋田県章。作者・潮美鶴氏は、偽名で応募されました。なぜ偽名なのかー作者がハンセン病患者で、当時「国策としての差別・偏見」により本名さえ隠し応募せざるを得なかったからです。今日は、世界ハンセン病の日。多くの方が歴史を知り、ハンセン病の知識を深めて頂けたらと思います。 pic.twitter.com/OQHXZTS7lD

タグ:

posted at 11:54:02

こややし(人民) @kova41

17年1月29日

稲葉振一郎「政治の理論」。「経済学という教養」の政治理論、政治哲学版でしょうか。リベラルデモクラシーの擁護から、一歩進めて、あり得べき「政治」として、リベラルな共和主義を展望し、無産者においても、長期的な財産形成を支援するため、(強力な)再分配も行って、万人を有産者市民とする事。

タグ:

posted at 11:54:50

にょろやま(〜*'ω')〜 @nyororon2180000

17年1月29日

Twitterのデマを検出する研究やってるんだけど、明らかに情報を受け取るユーザーの知識が足りなすぎるのが問題って分かってしまった上に、それを教育によって解決しようとすると今度はホモビデオとうんこ振り回す弁護士を見せないといけないという絶望が襲ってきてどうしようもない

タグ:

posted at 11:55:40

島本 @pannacottaso_v2

17年1月29日

なぜ女は賃労働より一般的にキツイらしい仕事をワーキングプアしか雇えない価格で受益したいと考えるのかということは、二十一世紀の地球七不思議の一つに数えられます。

タグ:

posted at 12:00:25

こややし(人民) @kova41

17年1月29日

アレント、フーコーの使い方やドゥルーズ・ガタリの使い方とその批判を面白く読みました。しかし、この無産者へのフローだけじゃない、ストック形成にまで及ぶ再分配って、かなり過激で、ある種の「革命」ですよね。でもそれもやはり〈統治〉であり。無産者のままw楽しくは生きられませんかねえ。

タグ:

posted at 12:03:00

てらじ @TERRAZI

17年1月29日

美味しんぼでまずい料理を出した相手に対しては何をしても良いという振る舞いをするのは、山岡よりもむしろ海原雄山の方だろうな。雄山は「女将を呼べ!」で叱責する。山岡は「こんなのは食べられない」と基本店を出る。

タグ:

posted at 12:05:28

歓喜先生の一番弟子 @metalcco

17年1月29日

@ant_onion @gishigaku まだ情熱さえあればなんとかなる世の中でkawanyo.hateblo.jp/entry/kirakira... …内容は二の次でとにかく買った。

タグ:

posted at 12:05:41

てらじ @TERRAZI

17年1月29日

そして大抵はうまいまずいよりも「きちんと作っていない」ということを問題にしている。

タグ:

posted at 12:07:43

g@MMA @fgammab

17年1月29日

NYの連邦裁判所の判断は拘束された人のディテンションの一時停止のようですが、CAの地裁では、三権分立と信教の自由を理由に大統領令はその合憲性が認められるまで執行停止を求める訴訟が提起されました kron4.com/2017/01/28/cal... via @kron4news

タグ:

posted at 12:08:10

前科一犯 @Keemia37

17年1月29日

ドナルド・トランプが「SI単位系がアメリカの発展を妨げている」って言ったら問答無用で開戦するしか無いし戦時国債メッチャ買うよ。

タグ:

posted at 12:11:31

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

トランプ大統領の入国禁止令、対象となった7カ国の国籍保持者は永住権があっても入国出来ないという話になっているのか…。 reut.rs/2keh4EI @Reutersさんから

タグ:

posted at 12:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木浦 幹雄 / KIURA Mikio @kur

17年1月29日

ヨドの店員はすごい。「HDDレコーダどれがオススメですか?」って聞いたら「レコーダを10台並べて全番組を撮り溜めてる私からするとオススメはこれです。これはこういう機能がついてて本当に便利なんです。」とか目を輝かせながら説明されたんだけど、ごめん俺そんな使いかたするつもり無いんだ… twitter.com/AntiBayesian/s...

タグ:

posted at 12:18:16

てらじ @TERRAZI

17年1月29日

美味しんぼは、グルメブームに乗せられず「ちゃんとしようよ」って主張があり、それが魅力の一つだったのだが、時折ちゃんと取材をせず思い込みで話を展開し、間違った方向の「ちゃんとしよう」をやってしまうことがある。

タグ:

posted at 12:21:03

てらじ @TERRAZI

17年1月29日

誰しも間違えることはあるし、思い込みでやらかしてしまうこともある。海原雄山も「カツオの刺身にマヨネーズ」や「サバの刺身」で山岡に一本取られる。ここで雄山は「そんなのは邪道だ」とか「なんだこの器は!」とか屁理屈をこねるが決して「まずい」とは言わない。雄山人気の理由であるw

タグ:

posted at 12:24:43

質問者2 @shinchanchi

17年1月29日

日本の権力者側は緊縮推しで、日本の「左派」や「リベラル」と言われる団体なども、権力者側と同じような発想です。石橋湛山を叩きパージした連中と同類かと

「第9回ケインズ学会「石橋湛山と日本の政治経済」(2016.10.29)」
amba.to/2eOg4Ej twitter.com/kenjikatsu/sta...

タグ:

posted at 12:25:58

rionaoki @rionaoki

17年1月29日

退職金も、会社側からすると賃金を後払いするのと退職時などにペナルティーを与える余地を残すのが目的なんだけど、妙にありがたがる人が多い。ただこちらは会計的に煩雑なこともあって、どんどん衰退中。

タグ:

posted at 12:29:42

てらじ @TERRAZI

17年1月29日

「こんな器で料理が食えるか!」と激おこの雄山、しかしやっぱり「まずい」とは絶対に言わない。そして後日、その店には雄山の皿が届けられるのである。
ツンデレとは彼のためにある言葉だろうw
sorepena.sakura.ne.jp/_001/backnumbe... pic.twitter.com/Fv4psiJY0L

タグ:

posted at 12:34:00

こややし(人民) @kova41

17年1月29日

実際、事態はもっと悪いように思えちゃうのよね。

タグ:

posted at 12:42:30

Masa Kawashima @mask303

17年1月29日

九州にエンライテンドの巨大ロゴが…!
plus.google.com/+NaohiroItonag... pic.twitter.com/8pXi4vXbLw

タグ:

posted at 12:47:06

rionaoki @rionaoki

17年1月29日

精神疾患だと診断されても救いがないから受診しないという人は多いだろうね。受診しないのが原因というのは表面的。 twitter.com/ys_gpcr/status...

タグ:

posted at 12:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

経済学者とかかわりはなんぼでもおるでしょ

タグ:

posted at 12:51:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

牛乳飲んでからコーヒー飲む、でも良いと思う。

タグ:

posted at 12:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

観光客を排除するわけにはいかないし、日本へ輸出している米企業も多いわけで、日本からの日本人の入国が拒絶されることはないでしょう。

タグ:

posted at 12:53:31

木内たかたね @takatanekiuchi

17年1月29日

トランプさんは情報を得る立場なのになぜニュースばかり見ているのか(笑) : 茂木健一郎 lineblog.me/mogikenichiro/...

タグ:

posted at 12:53:54

Ikuo Gonoï @gonoi

17年1月29日

トランプ大統領令で、アメリカ入国禁止対象7カ国の人々が空港入管に足止めをくらう人権侵害が起きた。それに対しACLU(アメリカ自由人権協会)が差し止め請求。ニューヨーク連邦地裁は強制退去の差し止めを命令。これが判事の署名入り命令書。まだアメリカでは法の支配と三権分立が機能している。 twitter.com/ACLU/status/82...

タグ:

posted at 12:55:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

防災とか原発リスク管理とか安全保障っつーのは「全部の卵を一つの籠に盛る」考え方とは相性が悪い。

タグ:

posted at 12:55:24

しーなま @shiinama

17年1月29日

昨日、社会福祉士になるためのスクーリングで、生活保護についてグループ討議をした。発表の時間、他グループから「生活保護の人がパチンコしてるのは問題だ」「生活保護なのにタバコを吸っている人がいる」などと発表されて、ちょっと衝撃を受けた。社会福祉士を目指す人達でも、そん感じなのかと。

タグ:

posted at 12:55:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

それがわからないなら、安全保障とか言わないで、ずっと戦間期のブロック経済と「総力戦」の歴史研究でもやってればいいのに。

タグ:

posted at 12:57:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

勇ましいこと言って戦争に「全部の卵盛る」ような事をやってれば、そりゃ「勝てる見込みなくても戦争」になりますよ?

タグ:

posted at 12:59:20

しーなま @shiinama

17年1月29日

そして、教師も何も言わなかった。百歩譲って学生(といっても多くは実践経験豊富な現役福祉職員)が言うのはわかるが、教師はそこを指摘して何か言えよ。批判的コメントしろよ。バカがバカ同士で集まって話し合ってバカな偏見を強く固めるだけの討議なんてさせるなよ。

タグ:

posted at 12:59:33

NHKニュース @nhk_news

17年1月29日

公明 AV出演 悪質勧誘の規制 被害者支援策など提言へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 13:02:02

木内たかたね @takatanekiuchi

17年1月29日

【外国為替特別会計】
為替の乱高下を避けるために為替介入することがある。外国為替特別会計はそのために作られた。
しかしながら120兆円を借金して、145兆円くらい米国債を買っている。
トランプさんに対抗してということではなくて、規模は1/3くらいに縮小し人への投資の財源にするべき

タグ:

posted at 13:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

17年1月29日

米大統領令の効力一部停止 - 判事、難民らの滞在認める
this.kiji.is/19818187770498...

タグ:

posted at 13:04:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

金の出し手を説得する時に説得相手の評価関数が見えてるのと見えてないのではやりやすさがぜんぜん違う。大学ランキングとかの予め定められたいくつかの形式的指標の実績・目標だけを基準に資金配分が決まりますってのは(それが嘘じゃないなら)説得準備にかかる労力を省力化できていいと思う。

タグ:

posted at 13:05:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

しかし、あれですわな、軍オタ諸氏の「徴兵制に現代的な意義はない」説の流布も、「国民皆兵で銃の使い方をみんなが知ってる国に介入・侵攻・占領するコストは異様に高い」(アフガン、イラク、シリア)って現実の前で眉唾感あるなぁ。

タグ:

posted at 13:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

スイスはずっとやってるけど、軍事的に優位になる前のイスラエルとか中ソ対立時の中国とか基本戦略は「攻めても得しない国になる」だったんじゃねぇかと思えるんだが。

タグ:

posted at 13:09:04

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

17年1月29日

26人のノーベル賞学者・4000人の研究者による入国禁止令に対する反対。モハメド(理論経済学界のホープ)とミルグロム(理論経済学界のレジェンド)のショートインタビューつき:www.cnn.com/2017/01/28/pol... … (typoで「経済学賞」となっていたので修正しました)

タグ:

posted at 13:10:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

で、安全保障上、どれだけ軍事に卵盛るか、で1/10も盛らないで済んでるのがいいことであって、価値がある、「徴兵制をしないですんでるのはいいことだ」と、心から思いますけどね。

タグ:

posted at 13:10:43

まずい職人 @ktnmk_hr

17年1月29日

ノートをとらない(作らない)学生がたぶん勘違いしてるのは、情報さえキャプチャできれば試験に対応できると思ってるのだろう。「ノートを作る過程」そのものが理解するための作業や勉強になると思ってないのだろう。だからこそ、板書をスマホで撮るしレジュメに書いてあることを自分で改めて書かない

タグ:

posted at 13:14:17

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

17年1月29日

日経ヴェリタス
トランプラリー再点火、リスクよりリフレ…何でもかんでもリフレ扱いすんな原田泰じゃあるめーし

タグ:

posted at 13:17:17

まずい職人 @ktnmk_hr

17年1月29日

もちろんやり方は人それぞれだから一概には言えないが、少なくとも試験以外の場でアウトプットしてみないと危険。ノートを作ることも、一度頭で情報を咀嚼したり整理したりしてアウトプットすることになる。

タグ:

posted at 13:18:47

T. Matsudaira @tomatsudaira

17年1月29日

ホワイトハウスは、問題の行政命令「入国禁止令」を発布するにあたって、司法省法律顧問(OLC)による適法性審査を受けつけず、関連省庁の官僚に事前説明もせず、永住権者を入国禁止の対象に含めることは違法との国土安全保障省の反対をも押し切ったと。 twitter.com/ericgeller/sta...

タグ:

posted at 13:19:54

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

17年1月29日

一家の大黒柱という重荷を背負わずに二馬力で働くのが当たり前になったら大黒柱じゃないから休めるはずなのでやっぱりその方がいいじゃん⊂((・x・))⊃

タグ:

posted at 13:20:51

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

17年1月29日

うちの学科はすでに研究室配属決まってしまったけど、これから選ぶ人にはいいエントリーだと思う。

普通の理系の研究室選びのススメ - みたぬメモ srknr.hatenablog.com/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 13:20:59

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

17年1月29日

そもそも病休という制度は派遣社員などには存在しない>RT

タグ:

posted at 13:21:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

韓国が休戦ラインの向こうから150mmくらいの砲で打撃できるところに首都があっても休戦維持してるのは砲撃やっても反撃で戦力削れるようになってて、かつ、占領維持できず、得しないからだよね。

タグ:

posted at 13:23:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

(板門店からソウルまで50km。ロケット補助榴弾で届く。一番近い陣地からならベースブリードで届くんじゃなかったか?)

タグ:

posted at 13:23:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

給料水準をx%があげます、そうすると取れる人の水準がこんだけ上がって業績がこんだけあがってその結果大学ランキングがこれだけ上がります、とかいった反実仮想予測は調査権限と予算を与えられれば簡単にレポートできる。評価関数がわからなかったらどこを起点に説得していいかもわからない。

タグ:

posted at 13:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

トランプ大統領の一週間を振り返り、報告する動画。これを毎週やるのだろうな。記者会見ではなく動画で一方的に報告するというのはこの政権のスタイルか。こういう仕掛けがあると、毎回それなりの成果を出さないといけなくなるので、このペースで大統領令を出し続けるのかもしれないな…。 twitter.com/POTUS/status/8...

タグ:

posted at 13:24:45

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

17年1月29日

どういうプロセスを経て彼女のようなプロフェッショナルなプロパガンダ広報官を作れたのか、の方が僕は興味あるな。 twitter.com/discusao/statu...

タグ:

posted at 13:26:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

大学行政に対する要望なんて、1) 資源配分ルールを明確にしろ、2) 各大学の行動の自由を保証しろ、の二点に尽きる(現状ではどちらもうやむやになっている)。あとのことは行動の自由を得たあとで各大学・各部門レベルで自由に試行錯誤すればいい話で国政レベルにあげるような話じゃないと思う。

タグ:

posted at 13:33:40

Masataka Eguchi @maseguchi

17年1月29日

MatlabのEconometrics toolbox、季節調整の関数があれば完璧なのに。

タグ:

posted at 13:33:54

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

17年1月29日

【神事】「はだか祭」で下帯姿の男たちに触られまくる神男決まる・稲沢市の国府宮神社 2nn.jp/NP1CxHdL

タグ:

posted at 13:37:18

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

変わったお祭りですね。かみおとこっていいですね。

タグ:

posted at 13:39:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

その場合、大事なのは「株主」じゃなくて、「事業」なんだよね。

タグ:

posted at 13:42:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

アメリカかぶれの人が
「これだからアメリカは強いのよ!」
って言いそうです。

タグ:

posted at 13:42:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

“官僚が作る国会答弁の原稿など、AIに任せてしまえばいいのでは?(ドクターZ) | 現代ビジネス | 講談社” htn.to/4a3jAvw2ZrF

タグ:

posted at 13:42:19

戸田宏治 @kotoda4573

17年1月29日

トランプ政権の経済政策はいずれ行き詰まる 求められるのは「雇用増」より「所得増」だ | トランプ大統領誕生の衝撃 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/155... @Toyokeizaiさんから 雇用増というとマクロ経済政策の典型だが、閉鎖経済が前提だ。

タグ:

posted at 13:44:03

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

17年1月29日

@omoi110 まあでも、現状の日本はある意味でアメリカにもまして移民に対して厳しい国なので、アメリカのポジションは奪えないでしょうね…。

タグ:

posted at 13:44:51

zakzak @zakdesk

17年1月29日

インフル猛威、17県で「警報」レベル 患者推計161万人 ift.tt/2kFVd9U

タグ:

posted at 13:45:01

なな爺(LEVEL7G)@コミケ102日 @level_7g

17年1月29日

「幻の発掘潜水艦こと、ゆうしお型第7番超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙潜水艦あきしお」
「幻の発掘潜水艦…」
「ゆめタウンの前に置いてあった」
「ゆめタウン…」 pic.twitter.com/yCxapMeU0w

タグ:

posted at 13:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年1月29日

RT>まったく。

我が国においてはエクスキューズをはさむモノ言いは確実に捻じ曲げられて逆方向に使われるので、捻じ曲げの余地がないパワーワードで語らないとダメだと思う。
「増税と緊縮は悪」くらいでちょうどいい。

タグ:

posted at 13:50:36

ガイチ @gaitifuji

17年1月29日

トランプ政治の先取りする日本/在留許可出ない理由、知りたかったけど・・・日本出生のタイにルーツ持つ高校生、上告取り下げ(田中宝紀) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaiki/2017...

タグ:

posted at 13:52:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

……電話で聞けばタダって言うけど、電話で答えられるのはそういうお仕事をして、きっちり人件費が支払われているからで、こちらが困った時は相談するかもしれないからということで、タダで答えてもいいよ、と許可をいただいて答えるのが通常であって。

タグ:

posted at 13:53:52

影書房 @kageshobo

17年1月29日

「移民がいなければAppleは存在しない」CEOがメッセージ www.buzzfeed.com/bfjapannews/ti...
〈最後に、マーティン・ルーサー・キング博士の言葉を借りましょう。「私たちは違う船でやってきた。しかし今は同じボートに乗っている」〉

タグ:

posted at 13:54:02

@sumannne

17年1月29日

それにしても、トランプ絡みで「難民受け入れ凍結」まで批判しているのはどうなんだ?
(報道を字面通り受け取れば、確かに難民受け入れ凍結。)
先日からどうも不法入国や難民としての入国を権利であるかのように主張している人がいるので非常に気になっていたんだが。

タグ:

posted at 13:54:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

その特別の許可を頂くのにもコストかかってるんすよ。100万で済むなら外注してください。

タグ:

posted at 13:55:21

World Economic Forum @wef

17年1月29日

Something strange is happening with the Arctic sea ice. Here's what's going on, and why it matters wef.ch/2j6dtHL pic.twitter.com/RDPEOiXk1A

タグ:

posted at 13:56:03

@sumannne

17年1月29日

不法入国は論外として、難民は基本的に軽々しく受け入れてはいけない類のものなんだけど、そういう常識になってないんだろうか。
どうもなってなさそうだな。

タグ:

posted at 13:57:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

死んだうちのネコにそっくりなのが居て涙出てきました。

デカいわ!ヤマネコかよ!イエネコの巨大種「メインクーン」と飼い主たちの比較画像 : カラパイア karapaia.com/archives/52206...

タグ:

posted at 13:57:27

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

公民権運動の闘士であり、何度も拷問や不当逮捕に耐えてきたキング牧師の盟友のジョン・ルイス議員が「アメリカの暗黒の時だ」とツイート。アメリカの闇と戦ってきた人の言葉だけにずっしりくる。 twitter.com/repjohnlewis/s...

タグ:

posted at 13:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年1月29日

大統領令の突然の発令で混乱が生じたので、その細かい手続きを批判しているのならわかるけど、どうも「難民も不法入国も権利だ!トランプは差別主義!!」みたいなのばかりだし。

タグ:

posted at 13:58:14

BUNTEN @bunten

17年1月29日

「アベノミクス」でイメージするものは人によって激しく違うのが実情。いわゆるリフレーション政策をイメージすれば菊池氏のような理解になるし、成長戦略の方が頭に残っていればインチキ臭いという感想もアリ。 htn.to/KVKD8bV

タグ:

posted at 13:58:53

@sumannne

17年1月29日

先日も「トランプが国連脱退に署名」とかわけわからんデマを飛ばしに来た人もいたくらいだしw、米国関連は本当に中身見るまで分からない。

タグ:

posted at 14:00:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

“#PTAやめたの私だ 「入会しません」 ひとりの主婦の静かなる抵抗” htn.to/NxLZ5W

タグ:

posted at 14:02:18

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月29日

【記事更新】 【トランプ大統領令問題】グーグル 社員に帰国促す IT企業に動揺 2ch-market-report-broadcast.doorblog.jp/archives/49377...

タグ:

posted at 14:04:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

んー
コンピュータユーザーとして能力が高くてインテリジェント:System360系 or unix →BSD or Linux
良いコンピュータユーザーになるより別の仕事が大事:Star → Mac
ビジネスできればどうでも良い:CP/M→MS-DOS→NT4系
な感じ。

タグ:

posted at 14:07:24

木浦 幹雄 / KIURA Mikio @kur

17年1月29日

サイゼリアが生産性向上のために投資してるのは記事とかでも何度かみたけど、それで浮いたお金を従業員に還元してるの、すごく好感持てる。あの客単価で時給1300円て、どういう事やねん。

タグ:

posted at 14:07:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

で、
他人の判断でコンピュータ使う:windows3系
つーのがあって、今のウィンドウズユーザーって、NT4系とwindows3系のどっちつかずだよね。

タグ:

posted at 14:08:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

コンピュータの事は自分でやる:Linux
コンピュータの事は他人に任せる:Mac
他人にコンピュータを押し付けられる:Windows
なイメージ

タグ:

posted at 14:10:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

“(時論)脱デフレ 金融政策では限界だ クリストファー・シムズ氏 米プリンストン大教授 :日本経済新聞” htn.to/DFjFKT

タグ:

posted at 14:11:30

@sumannne

17年1月29日

ちなみに、米国は今公言している建国史そのものが歴史改変なので、その辺は今更ではあるw
それより、我が国としては反米意識が高まる方が問題ある。地政学的に米国と距離を置くとか言い出したら親中親北と同義なので。

タグ:

posted at 14:11:53

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

17年1月29日

日本経済新聞9面
シムズ教授「物価水準の財政理論」の欠陥
シムズ教授の理論は日本以外の国では適用可能かもしれない。しかし、日本ではうまく機能しない点が多い。なぜなら、日本ではゼロ金利に近い国債の大量発行が株式市場から資金を奪い取り、株価上昇を抑制するという効果があるからだ。 pic.twitter.com/aiDptroJip

タグ:

posted at 14:12:16

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

最終的にはアメリカ在住日本人経済学者、アメリカ・日本以外在住日本人経済学者、香港、シンガポール、オーストラリアの主要大学で同じ指標を計算したい。阪大論文のジャーナルランキングは若干微妙なのでランキング変えた指標も計算したい。その結果を安田さんHPに投稿。

タグ:

posted at 14:14:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

日本ではW4WG→WinNTの流れ(今のwindowsの技術基盤)を全く知らない人が多いから、多くの人が何を使うか他人に押し付けられて使ってて、押し付けるのにも疑問を持ってない感じ。

タグ:

posted at 14:14:55

zono @zononokoe

17年1月29日

何がすごいって、三権分立が即時に機能してること。 / 司法が大統領令阻止=拘束イラク人の入国許可-米連邦裁
npx.me/cN6z/14Ax2 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:15:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

ゼルダの伝説を作った頃の裏話がありました。
楽しそうです。ちょっと真面目な私にはゲーム作りなんてできません。
www.nintendo.co.jp/ds/interview/b...

タグ:

posted at 14:15:55

本石町日記 @hongokucho

17年1月29日

MITニュース。「みんなの意見」をより良くする方法についての研究紹介。 news.mit.edu/2017/algorithm... 大統領選の前に確立して欲しかった(が、結果は同じだったら…)

タグ:

posted at 14:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

“いまさら温暖化論争? 温暖化はウソだと思っている方へ(江守正多) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/GCMYiW

タグ:

posted at 14:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六衛府 @yukin_done

17年1月29日

日本のどこで何を見聞きして社会生活を送るとこんなアホ臭い考え方になるのかが理解できない。戦後71年間、日本が他国並みの法整備を図ろうとすると必ずこういうバカが出現して主張するのだが、その主張が的中したことは一度もない。#バカ左翼 pic.twitter.com/IYJmAMv62d

タグ: バカ左翼

posted at 14:21:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

17年1月29日

あー、学生時代読んだのが懐かしい Jeffrey Collins on the enduring wisdom of Montaigne www.wsj.com/articles/the-e... @WSJさんから

タグ:

posted at 14:24:09

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

とばっちりを受けた人には申し訳ありませんけどJFKの混乱をみていると、「これならアメリカはだめにならないで済むかもしれない」って思えますよ。ずっと行き着く先はブラジルのような国と言われてました。農業主体で航空機と自動車産業があるというだけのアメリカ大陸によく有る国ってことです。

タグ:

posted at 14:26:04

aki_room @aki_room

17年1月29日

トランプが勝った時に
「…とはいっても、まさかトランプが本当に勝つとは…」
と言っていた人が今回も
「…とはいっても、まさかトランプが本当にやるとは…」
と言っているのではないかと想像してしまう。

タグ:

posted at 14:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

だからこそ、アメリカを本当に再建するかもしれないと思えてくるのです。

タグ:

posted at 14:27:11

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

ダメなだけのアメリカ、ダメリカとまで言われたアメリカが変わろうとしていて見ものです。

タグ:

posted at 14:27:57

いかさんま @ikasanma

17年1月29日

なのでオレオレ詐偽は老人から若者への所得移転なんやでと言う話に乗っかる若人がそれなりにいる。

タグ:

posted at 14:28:52

本石町日記 @hongokucho

17年1月29日

この最後の主張。為替政策の目的は、上がったドルを人為的に下げることではなく、黒字国がドルを買うのをブロックすることだ、というのは、マネーフローとしてはそうなのだが、本当にブロックすると、基軸通貨としての地位が揺らぐ。 www.washingtonpost.com/posteverything...

タグ:

posted at 14:29:14

M. Watanabe @labidochromis

17年1月29日

金融緩和には一言も触れずに原発云々健康食品云々で「リフレ派」を批判したり「俺は半リフレ派かな」と言ったりしているあたりが左巻さんの頓珍漢なところ。

タグ:

posted at 14:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年1月29日

日本の周辺も決して平和な海ばかりではないのは周知の事実。70年間平和だったから今後も平和が続くだろうという予想には何の根拠もない。自分だけが平和を唱えていても相手も同じ考えでなければ平和が維持できないのは子どもでも分かること。いまの日本人は重大な決断を下すことができるだろうか。

タグ:

posted at 14:30:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

Twitterをつくったりしてアメリカに貢献もしているかもしれませんけど、移民のコストが莫大だとされています。

タグ:

posted at 14:30:38

山下ゆ @yamashitayu

17年1月29日

「相続税対策で養子」無効は覆るか 最高裁で31日判決:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK1V... むかし中学の公民で相続について話す時に「孫を養子にする」テクニックを紹介したことがあったけど、揉めているんですね。

タグ:

posted at 14:31:33

M. Watanabe @labidochromis

17年1月29日

随分昔の事になるけれど左巻さんとは一緒に飲んだ事もあるし、理科教育やニセ科学批判の活動は高く評価しているんだけどね。

タグ:

posted at 14:31:54

木浦 幹雄 / KIURA Mikio @kur

17年1月29日

これめっちゃRTされてるんだけど、ヨドバシは店員の知識も豊富なうえに、ネット通販だとそこそこ安くて大抵のものは当日に届くので、ほんと使わない理由がない。ここ最近電化製品はヨドバシでしか買ってない。 twitter.com/kur/status/825...

タグ:

posted at 14:32:45

YS@GPCR @YS_GPCR

17年1月29日

この二つ並べるとよく分かるけど、日本の女性(世界的にもその傾向はあるがおそらくトップレベルに日本が強い)は二馬力にしても「どちらかと言えば旦那が主たる稼ぎ手」という価値観が頭から離れないんだよな。だから二馬力と言っても旦那は自分が働けなくなったら見捨てられるという考えてる。

タグ:

posted at 14:35:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月29日

トランプ、すでにミニヒトラーくらいにはなってるな(何も考えてないだけという気もするけど)。 twitter.com/taromatsumura/...

タグ:

posted at 14:35:41

YS@GPCR @YS_GPCR

17年1月29日

昔、女医は辞めたりパートになってしまう確率が高いから医学部が男子優遇の入試を試みるのもやむなし、という話題に反対する人が、女医は家族の要望でやめ「させられたり」するという受動的な世界観を語ってたけど、女性を擁護してるつもりでその自立心やリーダーシップの無さを前提にしてるんだよね

タグ:

posted at 14:43:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月29日

日経書評欄に「バブル 永野健二著」。
www.nikkei.com/paper/article/...
短評での紹介だが、本書による事実の発掘と鳥瞰的な分析は、今日的な意味が大きかろう。バブルの意味合いを、正面から取り上げる時期に来ているのではあるまいか。
ーー歴史は繰り返す?

タグ:

posted at 14:44:22

YS@GPCR @YS_GPCR

17年1月29日

既存の男女格差理論はとにかく徹底的に男性がリーダーシップを取り金を稼ぐべきという恋愛観や結婚観を一切批判しないまま女性が一方的な被害者という前提に立って議論してるので現実を全く変えられない。

タグ:

posted at 14:45:17

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

「国債担保にお金を借りる」
「日本無くして米国は立ちいかない」

【1月27日配信】上念司の経済ニュース最前線「メキシコの壁建設費用を関税で?! 日本の貿易姿勢を攻撃!? トランプ大統領の経済政策とは・」
youtu.be/aYWA4XT9LtQ via @YouTube

タグ:

posted at 14:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

上念さんの仰っていることはだいたい有っていると思うんですけどね。なにより楽しいんですよね。

タグ:

posted at 14:49:50

いかさんま @ikasanma

17年1月29日

「難民受け入れます(ただし独身男性を除く)」の波紋 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

「ゲイの独身男性は難民として受け入れる」 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 14:50:54

いかさんま @ikasanma

17年1月29日

つまり、れごらすが踏み絵(踏み穴?)で、そうでない独身男性は戦士になれと言うことか。

タグ:

posted at 14:52:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

@kumakuma1967_o 人数の多い会議を職場内で1回開催すりゃ人件費だけで100万飛びますす。そういう場で、外部からの要請への応決めて、ブラッシュアップして、許可出せるような体制を維持してるわけです。いい加減にしろ。>放送局 おめえらはヨタを広めるのに何億かけてんの?

タグ:

posted at 14:55:10

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

17年1月29日

スタンフォード大学のグリーンカード持ちのスーダン人の大学院生(ハーバード出身とも書いてある・女性)が、スーダンからの帰りにニューヨークの空港で手錠をかけられて尋問されたそうな。当局の人たちもわりと申し訳なさそうな感じだったらしい。 www.mercurynews.com/2017/01/28/sta...

タグ:

posted at 14:56:40

H. Miyoshi (ALC Japa @metaphusika

17年1月29日

eduroamにはすごく助かっていますね。 twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 14:57:04

ヒラギノ游ゴ @VolumeToneTone

17年1月29日

病院来てるんだけど、さっきから呼ばれる名前が「鈴木たかしさん」とか「田中よしおさん」とか「森いちろうさん」とか記入例みたいな名前ばっかりだから病院の設定のコントに参加してる気分になってきた 本気で治しににきたのに

タグ:

posted at 14:57:05

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

日本は労働者とか夫をやる重可が大きすぎますね。消費者とか女性とかに阿りすぎですよ

タグ:

posted at 14:57:44

ひいらぎあや @hiiraya

17年1月29日

I'm at 東京ビッグサイト (東京国際展示場) - @t_bigsight in 江東区, 東京都 www.swarmapp.com/c/5vL0YESAnhm

タグ:

posted at 15:00:55

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

男が下方婚する傾向にあるのは、やっぱりマンコパワーへの恐れゆえではないかな。収入などが対等だとマンコパワーに蹂躙される危険がある。特に離婚したらほぼ確実に女性が親権とれる日本ではそういった傾向があるのではないか

タグ:

posted at 15:04:43

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

台湾の首都は北京(@@;

タグ:

posted at 15:07:23

カタールの猫 @Qatar_Cat

17年1月29日

65歳のイラクの未亡人がJFK空港で拘留されている。彼女の息子は現役の米国軍人だ。ふたりが会うのは5年ぶりだった。 twitter.com/CharlotteAlter...

タグ:

posted at 15:09:04

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

大学工学部レベルの数学なら別に不自由しなくても数学者のやっている数学は魔術にしか見えません(><)

タグ:

posted at 15:09:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

ワン・チャイナ・ポリシーを曲解してそれを押し付けてくる中国と、基本に立ち返っているトランプさん。
「台湾に手をつけると中共政権潰れるよ」

【藤井厳喜】ワシントンDCのドブさらいを実行(2017.1.20) youtu.be/0UKbs9itXXQ via @YouTube

タグ:

posted at 15:10:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

日本の太平洋側沿岸都市における「気候の都市化」の影響は関東大震災(突然の都市の喪失)後の横浜気象台の突出した低温化でだいたいオーダーがわかる。1-2℃というところだろう。僕が地球規模気候変動について、2℃で考える習慣はそこから。
bylines.news.yahoo.co.jp/emoriseita/201...

タグ:

posted at 15:11:06

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

日本だけじゃないだろう、経済学者

タグ:

posted at 15:12:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

こないだも言ったが、まず地球科学的スケールで「氷河期優勢化-低温化」のロジックがあり、地球規模の環境変動としての二酸化炭素濃度上昇があって「温暖化リスク」のロジックがある。「気候変動しない説」というのは全くの新説で、ロジックはない。

タグ:

posted at 15:13:27

いかさんま @ikasanma

17年1月29日

実際結婚するってなると、親の意向だのどうのだのあって、封建的な発想が抜けないんだと思う。世間からヒモ男だのマスオだの言われても構わないから、「まずは結婚もしないのに男を飼ってみる」ぐらいの気概があればいいのじゃあなかろうか(`・ω・´)

タグ:

posted at 15:14:18

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

これは酷い。
「人為排出よりも支配的な正味の放出・吸収源は知られていないので,この量的関係だけを見ても,大気中CO2濃度の増加は人間活動が原因と考えざるをえない。」

いまさら温暖化論争? 温暖化はウソだと思っている方へ(江守正多)
bylines.news.yahoo.co.jp/emoriseita/201...

タグ:

posted at 15:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年1月29日

競泳男子200m平泳ぎで世界新記録 19歳の渡辺一平選手 東京都選手権(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/

タグ:

posted at 15:19:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

気候モデルの評価もできないのではないかと勘ぐってしまいます。つまり「(2015年時点で1.0℃程度の気温上昇に合わせて気候モデルを作りました」と言ってるに過ぎません。

タグ:

posted at 15:19:21

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

「問題は
(1)気候モデルにはどれだけ自信があるか,
(2)外部要因についての知識にはどれだけ自信があるか,
の2点に煎じつめられる。」
これは凄くレベルが低い洞察にしか思えません。結局因果関係を逆にしてみたり太陽活動の要因を繰り込んでみたりもしてない。働け!

タグ:

posted at 15:21:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年1月29日

その私塾は選抜制なのだろうか。結局、すべての人が一定の時間内に学習可能なレベルにすると制約かかりますよね。

タグ:

posted at 15:24:55

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

立証義務が伴うのは当然で、無いことを証明しろという悪魔の証明を求めているわけでもないのに、やる事できずに言い訳言ってるとしか見えません。計算機だって不十分なのでしょう?そういう事を公にして認めていかないと不信は募りますしクライメイトゲートと体質が変わらないと見做されても仕方ない。

タグ:

posted at 15:25:20

志田義寧 @y_shida

17年1月29日

先週で今シーズンの授業が終りました。ジャーナリズム原則から始まり、取材源の秘匿、オフレコとオンレコ、経済報道の役割、スクープと誤報、適時開示と公平開示、ステマ、優良誤認問題、キュレーション問題、金融政策と報道、市場の声とは、相場の予測可能性、行動ファイナンス等について話しました。

タグ:

posted at 15:25:29

Oricquen @oricquen

17年1月29日

“【悲報】京都が誇る日本の風情はここ50年でこんなにも失われていた | netgeek” htn.to/X5TpNUhc8

タグ:

posted at 15:26:21

志田義寧 @y_shida

17年1月29日

フォロー云々というのは、もちろん冗談の中での話ですよ。お間違いなく。

タグ:

posted at 15:27:12

sis_sis @sis_sis

17年1月29日

また赤旗がデマ流している。排気温度は約60度、ローター風による拡散でもっと下がる。270度って排気口の温度で、その温度の排風は出てこない。→オスプレイ着陸帯完成2年/高温ガス 芝焼き尽くす 周囲の樹木も葉・枝枯れる www.jcp.or.jp/akahata/aik16/...

タグ:

posted at 15:27:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

「世界のCO2排出量が横ばいになったことに注目」
それでも温暖化は増加してるって主張ですね。

大気中CO2濃度が去年は飛躍的に増加 世界のCO2排出量は横ばいなのに、なぜ?(江守正多) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/emoriseita/201...

タグ:

posted at 15:30:00

本田雅一 @rokuzouhonda

17年1月29日

入国禁止の大統領令に関する顛末でわかったのは、合衆国憲法に矛盾する大統領令は”出せる”けれど、司法によって執行停止になることはあると。その場合、おそらく大統領に(嫌われるとか以外の)ペナルティはないので、いくらでも出しまくれると。判事の人事を調整すれば結構好きなことできそうだなぁ

タグ:

posted at 15:30:04

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

どうして結論を留保できないのでしょう。頭の悪さを感じてしまいます。

タグ:

posted at 15:30:51

M. Watanabe @labidochromis

17年1月29日

@labidochromis 「原発の輸出」や「健康食品産業振興のためのにニセ科学を擁護」を批判するのはかまわない。でもそれをよくわかってもいない「リフレ」という用語に結び付けてしまうのはニセ経済学的な態度。ニセ科学批判で実績のある人がそういう事をやらかしてしまうのは残念。

タグ:

posted at 15:35:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

SI単位系よりcgs単位系だって内戦になりそうで怖い。

タグ:

posted at 15:39:55

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

17年1月29日

ヨドバシカメラは本当に消費者ニーズをしっかり把握しようと努めているのですが、努め過ぎた結果が下記となります、ご査収ください
twitter.com/AntiBayesian/s...

タグ:

posted at 15:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

17年1月29日

パブリックデータしか扱ったことないので、データを作る作業て本当に地獄だということが分かってきた。予算の申請とかも見積もりとかめっちゃ大変なのではなかろうか。

タグ:

posted at 15:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しさ @verygoodreality

17年1月29日

「勝手に商売をしない」というかなり“最低限度”のほうに位置するルールすら守られなくなっているのか

タグ:

posted at 15:50:37

有若 @seigaikijin495

17年1月29日

ファシズムってファシスト単体で強い政治勢力を持たず、既存の右翼勢力と合同しないと政権を取れない訳で、右翼との政治闘争に負けると普通に死ぬ。

タグ:

posted at 15:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月29日

面会多い相手は?:安倍首相の4年間、データで解剖(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLZO...
会食場所・週末も 政治面「首相官邸」欄から集計。 面会が最も多かったのは北村滋内閣情報官。2位は斎木昭隆前外務次官。3位は谷内正太郎国家安全保障局長。

タグ:

posted at 15:55:19

有若 @seigaikijin495

17年1月29日

トランプ支持を表明するのが馬鹿らしいのは、トランプが最終的に敗北すれば発言の信頼性を失うし、もし仮にトランプが世界中のバックラッシュの旗手になったとしても、ファシズムは政治を実際に運営する段階になると初期から運動を支えたファシズム理論家を排除し始めるからだよね。

タグ:

posted at 15:55:55

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

アメリカ自由人権協会(ACLU)はトランプ大統領の難民入国禁止令で国外強制退去させられる人たちを一時的に滞在することを可能にする決定を裁判所から勝ち得たとのこと。この決定をトランプ政権が遵守するかどうかがアメリカ民主主義の分かれ目。 wpo.st/kJoW2

タグ:

posted at 16:02:32

水城悠@在蘭農業トランスレーター @yMIZUKI8

17年1月29日

硝酸態窒素のことは知っていたけど、ここまで深刻なのか。温暖化の1番の原因が化学肥料との話も初耳でした!
日本人だけが知らない!日本の野菜は海外で「汚染物」扱いされている gendai.ismedia.jp/articles/-/50668

タグ:

posted at 16:04:04

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

承前)裁判所の判断は出たが、その決定に従わず、大統領令を執行しようとする入管職員もまだいるとのこと。現場は混乱しているが、政府としての統一的対応はまだ見られない。 nyp.st/2kfAhpu @nypostさんから

タグ:

posted at 16:04:27

T. Matsudaira @tomatsudaira

17年1月29日

トランプが発した奇怪な入国禁止令を一部差し止めた連邦地裁の命令は、大統領の行政命令によってアメリカに入国しようとする外国人の人身を拘束してはならないこと、裁判所命令を各航空会社に周知させることを税関・国境取締局に命じた。 twitter.com/adikamdar/stat...

タグ:

posted at 16:12:25

たけぞう @noatake1127

17年1月29日

リーマンショックを予言したソロスが、、、後読もう www.mag2.com/p/news/236396/...

タグ:

posted at 16:14:05

T. Matsudaira @tomatsudaira

17年1月29日

@KS_1013 @ReDEMOS_JPN 上級裁判所への抗告などをするならともかく、裁判所命令を守らない選択肢は行政にない。連邦地裁の決定に連邦政府、具体的には司法省の訟務担当は異議を唱えなかったとのことなのでそれもないでしょう。そもそも司法省に無断で出したのだから無理もない。

タグ:

posted at 16:29:09

ジロウ @jiro6663

17年1月29日

トランプのアレで帰米できなくなった中東系の人々がたくさんいるというニュースでもちきりのTLなので、もういちどご紹介。日本人の女の子とムスリムの女の子がアメリカで一緒に暮らした話。

sai-zen-sen.jp/comics/twi4/SA...

タグ:

posted at 16:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大森望 @nzm

17年1月29日

『この世界の片隅に』の監督が選ぶ「時の流れ」を感じる10の小説 gendai.ismedia.jp/articles/-/50803
「…今回は、この映画のテーマである「時の流れ」を感じる10冊を選びました。
1位の『ブラックアウト』は続編の『オール・クリア』と併せて映画の製作中に読んでいました…」

タグ:

posted at 16:40:54

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

さすがに時代や用途やハードウェアを無視しすぎです。twitter.com/kumakuma1967_o... twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 16:59:32

くろだまさし @kurodamasa

17年1月29日

本日1月29日に熱田神宮で挙式いたしました。
せっかくの羽織袴だったのでスケキヨで記念撮影。
理解のある嫁と寛容な熱田神宮に感謝 pic.twitter.com/c2bWaWNOLW

タグ:

posted at 17:13:45

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

17年1月29日

いやさ、難民の受け入れについてはリスクもあるし、価値判断の問題もあるし、積極的でない国出身の日本人がとやかく言うことじゃないと思うよ? でも俺の周りのイラン人たちは難民じゃないし、この上なく優秀で融和的で親米的なので、彼らの入国を妨害するポリシーに一切のメリットを見出せんわ…。

タグ:

posted at 17:22:43

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

次に、BSDはUNIXだろボケとか誰かに陰口を叩かれていると思いますが、それはさておきOSの研究開発で出てきたもので、こちらのユーザー層のコンピュータリテラシーが高いのはそうだったとは思います。ただし、Solaris/Oracleになってくると、汎用機と同じですね。

タグ:

posted at 17:24:13

猫組長 @nekokumicho

17年1月29日

異なる意見を持つ者に対して「蛆虫」だとか「死ね」という人達が、どんな社会運動をしたって目的の達成は出来ないでしょう。

タグ:

posted at 17:25:55

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

中央林間は寝ちゃうと遠いですよね。反対の南栗橋までなら2時間眠れますね。TXの終点つくばもあっという間に持って行かれそうで恐ろしいですね。上野発の黒磯行きも3時間近く眠れますね。くれぐれも車庫に連れて行かれないように(^^;

タグ:

posted at 17:28:15

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

ま、そういう解釈も可能かもしれないですが、各所で財政政策に効果は乏しい。アメリカの経済学者と私は考えが違うと、執拗に発言していましたよ。

タグ:

posted at 17:28:21

白ふくろう @sunafukin99

17年1月29日

エタ風さんがそこまで突き抜けたキチガイとは思わなかったけど誰にでも八つ当たりするところがうざがられたところはあるかな。あと、ぱんなさんもどうも「良識派」クラスタからは評判が良くないようだけど、ただ好みに合わないだけなんだろう思想のタイプが。

タグ:

posted at 17:29:42

神田 大介 @kanda_daisuke

17年1月29日

この件、関係者に取材した。イランには国籍離脱の手続きが存在し、ダルビッシュ投手はこの手続きを済ませているとのこと。ただ、池内さんご指摘の通り、それをイラン側がどう受け止め、処理しているかはまた別の問題。というのも、イラン国籍の離脱は一般に極めて難しいとされているため。 twitter.com/chutoislam/sta...

タグ:

posted at 17:30:54

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

今や誰がリフレ派かさえ判別方法を知りませんが、目新しいことを言う学派なり党派ではないと思います。不勉強過ぎの一派を指すということかもしれないですね。

タグ:

posted at 17:32:05

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

おしまい。

タグ:

posted at 17:32:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

“基礎的財政収支は、ある意味、黒字化できる - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/bGSMn4

タグ:

posted at 17:32:30

神田 大介 @kanda_daisuke

17年1月29日

原則的にイランの国家は、世界にイラン人の数は1人でも多い方がいいという考え方で、たとえばイラン男性と結婚した女性の場合、強制的にイラン国籍が付与される。国籍離脱の手続きは存在するが、申請しても何年も放置され、「事実上機能していない」とも言われている。 twitter.com/kanda_daisuke/...

タグ:

posted at 17:33:31

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月29日

「実質0円」規制の影響は100億円、大手キャリア間のMNPは減少~ドコモ吉澤社長、決算会見で語る - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1041... @ktai_watchから

タグ:

posted at 17:44:15

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

手法と量、の誤字。すみません。

タグ:

posted at 17:44:28

空き地 @akichi_3kan4on

17年1月29日

>RT
「打率」はそっち(民主党の逆張り)の方が高そうですよねw

とりあえず、民主党が言う財政支出拡大には必ず「将来の消費増税」が裏にあることは認識しておいた方がいいw
表面的部分的に「赤字国債を出すのは正しい!」と評価してもほとんど意味が無いw

タグ:

posted at 17:44:32

まるつき @hirosno

17年1月29日

@j_a_m_jam
僕「リフレ派は財務省と戦うと言ってる」

リフレ派学者「オレは戦ってない、緊縮とは戦う」

某リフレ派界隈「財務省と戦わないとはどういうことだ!」、「あいつは信用出来ない」などなどと発狂した事案がありましたw

タグ:

posted at 17:44:42

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

期限切る金融政策に興味はありません。かなり昔から、経路・パスを目標に使う金融政策を私は支持しています。

タグ:

posted at 17:45:43

nyun @erickqchan

17年1月29日

トランプがNGDPLT目指したらにゅんはどうすれば

タグ:

posted at 17:46:00

まるつき @hirosno

17年1月29日

僕はTwitterで嫌いな人はいませんw 以前嫌いだった人が1人居ましたが、Twitterランドから消えましたw

タグ:

posted at 17:46:21

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

一体なんの話か、わかりませんが、企業の陳情を行う団体か何かの話ですか??? twitter.com/hirosno/status...

タグ:

posted at 17:47:03

まるつき @hirosno

17年1月29日

あいつらが正しいことを言った試しがないw

タグ:

posted at 17:48:56

まるつき @hirosno

17年1月29日

@j_a_m_jam
その発狂した界隈にとっては、非常に重要な発言だったようですw その企業の陳情の団体と同じ行動原理かもしれませんね(^o^)

タグ:

posted at 17:50:29

ぜく @ystt

17年1月29日

自由は北へ移動する。 cf. www.economist.com/news/leaders/2... / “「難民を歓迎する」 カナダ首相がツイート | NHKニュース” htn.to/3YXme5i1zm7

タグ:

posted at 17:53:39

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

@hirosno

何か良くわかりませんが、なんかネズミ講やマルチの勧誘とかの話にありそうな話ですね(^_^;)

タグ:

posted at 17:54:12

まるつき @hirosno

17年1月29日

@j_a_m_jam
あまりかかわらないのが良いかもしれませんね(・・;)

タグ:

posted at 17:56:38

ジャム @j_a_m_jam

17年1月29日

私は財務官僚ではないので、リフレ派には攻撃されないはず。

ひとまずホッとしました
(笑)

@hirosno

タグ:

posted at 17:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

17年1月29日

文科省の局長クラスの退職金は6500万円前後とみられるが、「有名国立大の理事に就任すれば学内では個室、公用車付き。年間約1800万円の報酬を得られるほか、勤続年数が5年なら800万円ほどの退職金を手にすることができる」 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 18:03:06

FXAce @Zoukers

17年1月29日

Judges Block Parts of Trump’s Order on Muslim Immigration bloom.bg/2kFMz74

タグ:

posted at 18:17:55

リトルウィッチアカデミア @LWA_jp

17年1月29日

TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』第4話「ナイトフォール」放送直前応援イラストを「浅野直之」さんから頂きました!第4話はTOKYO MX(24:00〜)、BS11(24:30〜)、関西テレビ放送(25:55〜)にて放送です!!! #LWA_jp pic.twitter.com/Q9OonqTI8N

タグ: LWA_jp

posted at 18:28:50

Alain @aquamarineB788

17年1月29日

貴重な税外収入なので、基本的には「取れるだけ取りたい」という財政当局の判断があり、外務省だけの判断で値下げはできないと思われます。発行の直接的コストは、事業仕分けの記録によれば、地方自治体への手数料込みで6,000円程度とのこと。 twitter.com/livein_china/s...

タグ:

posted at 18:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年1月29日

トランプの変、うごめく為替と長期金利 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:31:01

わたる @123_koooooh

17年1月29日

今は亡き私のおじいちゃんの話ですが、産院に駆け付けて早々、母に「おお!マサツネか!!ええ名前や!!」と言ったそう。 pic.twitter.com/DAa9hNN8uz

タグ:

posted at 18:36:05

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

17年1月29日

これ、自衛隊のリクルーターの正直な気持ちが現れてるポスターだと思います。昨年に引き続き志願者の減少は深刻です。 twitter.com/bionzx/status/...

タグ:

posted at 18:44:44

umedam @umedam

17年1月29日

国立大学の理事の給料なんて全部公開してるのだから調べろよ,と思ったのだが,ソースの人名見てあーそういうことですかと。

タグ:

posted at 18:59:10

Paddy Ashdown @paddyashdown

17年1月29日

Am I alone in finding it impossible to bear that in pursuit of her deeply wrong-headed policies our PM is now forcing THAT MAN on our Queen?

タグ:

posted at 19:02:28

umedam @umedam

17年1月29日

@uncorrelated しかしだとしたら住宅手当や単身赴任手当に課税する根拠が。

タグ:

posted at 19:06:55

糸畑要 @boreford

17年1月29日

そして想定外の「移民」が来てしまい慌てて壁を国内に作ることにならないと良いですが。

タグ:

posted at 19:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

17年1月29日

@soukikamome そんな恩恵を受けたことがない(受けられそうにもない)私です。

タグ:

posted at 19:14:57

ytb @ytb_at_twt

17年1月29日

テッド・チャンは数学的にゼロです。そしてラッカーは数学的にありきたりだし文学的にどうしようもないです。 twitter.com/makioono/statu...

タグ:

posted at 19:16:05

Alberto Nardelli @AlbertoNardelli

17年1月29日

Merkel: the fight on terror 'does not justify placing people of a certain origin or belief under general suspicion' m.spiegel.de/politik/deutsc...

タグ:

posted at 19:28:16

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月29日

日銀 マイナス金利決定1年 物価上昇せず 資産運用難しく | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/Std4qIF1Se

タグ:

posted at 19:35:24

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月29日

日銀 マイナス金利決定1年 住宅ローン活発 副作用も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/ClAWVlf985

タグ:

posted at 19:35:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月29日

成長戦略・安定化政策・再分配政策の3つの観点からマクロ経済政策をきちんと解説した、飯田泰之さん @iida_yasuyuki による『ゼロから学ぶ経済政策 日本を幸福にする経済政策のつくり方 』 は広くお勧め。
twitter.com/yjszk/status/8...

タグ:

posted at 19:50:28

木浦 幹雄 / KIURA Mikio @kur

17年1月29日

ヨドバシのツイートがめっちゃ伸びてるけど、価格コムやらAmazonがある今、店員さんの説明を聞けて実物を見れて触れることがリアル店舗の強みのはず。ヨドは店内放送で「商品知識豊富な販売員が…」ってアピールするほどウリにしてるぐらいだから、実際会社としても力入れてるんだろなと思う。

タグ:

posted at 19:50:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月29日

Kindle版 www.amazon.co.jp/one-21-ebook/d... なら書店(や図書館)に行かなくても入手可能。良い時代W QT @yjszk 『ゼロから学ぶ経済政策… pic.twitter.com/mlM72qxSb2

タグ:

posted at 19:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasutaka SHINDOH  @y_shindoh

17年1月29日

ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人:
あんちべ氏 @AntiBayesian がヨドバシカメラにカメラの沼に突き落とされる・された様子 (と周囲も沼に引き込もうとする様子) をまとめました。
ow.ly/V5MC308squ5

タグ:

posted at 19:58:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

円安⇒輸出増というチャネルはアベノミクスのスタート時点ではそれなりに発揮されたのですが、途中から輸出数量は伸びずに円安⇒円ベースでの企業収益という効果だけが目立ったのは計算外でした。。。
@AliciaDeLa6cha @liberalist_shun @shinchanchi

タグ:

posted at 19:58:59

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

むしろ、一日で数%動く為替に比べて賃金の動きは緩やかだから、為替がさっさと調整を済ませて、国際的な比較では労働コストはむしろ上がってしまう局面を迎えることもある。

タグ:

posted at 20:04:16

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年1月29日

商品という点でスタバが本当に凄いなと思うのは、

・コーヒーがさほど美味しくない
・サンドウィッチは不味くて高い
・ラテはサイズ大きくするとミルクの量だけ増やしてショットの量変わらないので、量によって味が変わる
・褒めるとこないのに、めっちゃ売れてる

てとこ。ほんと驚異。

タグ:

posted at 20:05:51

Bloomberg UK @BloombergUK

17年1月29日

Barclays will move its EU headquarters to Dublin after Brexit, sources say bloom.bg/2jJWXL6 pic.twitter.com/jwgT6UuwKP

タグ:

posted at 20:15:09

リトルウィッチアカデミア @LWA_jp

17年1月29日

本日はTOKYO MX(24:00〜)、BS11(24:30〜)、関西テレビ放送(25:55〜)にてTVアニメ『リトルウィッチアカデミア』第4話「ナイトフォール」が放送!!ハンナ&バーバラも!? #LWA_jp pic.twitter.com/qzhnwpVcb6

タグ: LWA_jp

posted at 20:33:23

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月29日

カラオケのアダルト採点機能…(;´Д`)

タグ:

posted at 20:46:18

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

17年1月29日

南極点のピアピア動画に登場する「蜘蛛の巣タワー」の推進原理は、まさにJAXAのこの研究に基づいている。小説ではあまり親切に説明してないので、この動画で理解してもらえると幸である>www.youtube.com/watch?v=AIBXnR...

タグ:

posted at 20:48:06

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

17年1月29日

私の邪推では「デブリを回収する」というのは名目みたいなもので、それより導電性テザー推進そのものが大変興味深い。推進剤を使わないUFOみたいな推進装置だし、単なるテザーだけでもいろいろトリッキーな応用がある。

タグ:

posted at 20:51:08

よわめう @tacmasi

17年1月29日

たったの12.3億諭吉とは手ぬるいぞ日銀(ヽ'ω`)
#日本カネ不足協会
>
"独立行政法人国立印刷局に平成29年度に発注する日本銀行券の枚数を、以下のとおり
決定しましたので、お知らせします。"
www.boj.or.jp/note_tfjgs/not... pic.twitter.com/8LzOq31YQf

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 20:53:11

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

PS: my shocked election night markets/recession call was wrong, and I retracted very quickly. Other mistakes: krugman.blogs.nytimes.com/2010/09/01/mis...

タグ:

posted at 20:53:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

反リフレ派→リフレ派の主張をきちんと理解してない場合が多い。

リフレ派→反リフレの主張に精通(というかほとんどが過去の批判の焼き直し)。

なぜなのか?

タグ:

posted at 20:54:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

真面目な話、1930年代のデフレの原因説と1990年以降のデフレの原因説はほとんど同じのが出てきます。グローバル化デフレとか中国発デフレとか。多分、過去を学んでないか、過去と今回のデフレは違うと思い込んでいるでしょうね・・・。

タグ:

posted at 21:00:18

神田 大介 @kanda_daisuke

17年1月29日

政策の考え方はそれぞれだ。たとえば9・11の後、ブッシュ政権はアフガニスタン、さらにイラクに侵攻した。前者はアルカイダの首領ビンラディンを捕らえるため、後者はサダム・フセインが大量破壊兵器を持っているから。特に後者は後に全くの誤りであるとわかったが、ともあれ理屈はある。

タグ:

posted at 21:00:47

バンビーノ @Pantani1998win

17年1月29日

トランプ大統領は無茶苦茶だというの同感だけど、「民主主義が後退した」って言われると、それは違うとしか思えない。

タグ:

posted at 21:00:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月29日

どうせなら、メキシコと一緒にカネをガンガン出して壁作って、そこで失業者をドンドン雇用してやれば、平和だろうに。

タグ:

posted at 21:01:03

ぜく @ystt

17年1月29日

「『集団的な差別はテロリストの勧誘活動を支援するものだ。深まる断絶を、支援者らを増やそうとする過激派の扇動家らに悪用されるだろう』と述べた。」 / “トランプ大統領による米入国禁止は「過激派への偉大な贈り物」、イラン外相 写真1…” htn.to/Vm1H4n4

タグ:

posted at 21:01:48

神田 大介 @kanda_daisuke

17年1月29日

トランプ政権のやっていることには何の理屈もない。単にめちゃくちゃなだけ。現に、法的な根拠があって米国に住み、米国の発展に寄与してきた多くの移民が帰れなくなり、混乱している。仮にこういう大統領令を発効するにしても、普通は前触れの期間を設けておくものだ。

タグ:

posted at 21:02:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

好き嫌いでやるような学生のサークル活動じゃないんだから。
ちょっと知らないことが多すぎてお話にならないですよ、これじゃ。

野党はアベノミクスをなめたらあかんのか? - Togetterまとめ togetter.com/li/1075524 via @togetter_jp

タグ:

posted at 21:04:24

神田 大介 @kanda_daisuke

17年1月29日

そもそも、今回指定されたのがなぜこの7カ国なのか、合理的な説明ができる人は誰かいるんだろうか。当のトランプ大統領を含めて。今のところ私がいくらか理解できたのは、「中東地域でトランプ氏が商売をしていないところだけ」という説明だけだ。

タグ:

posted at 21:04:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

68歳であの認識とは厳しい・・・

タグ:

posted at 21:05:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

実はすごいダメージをメンタルに受けていましてね。弱っていたネコが死ぬところを探してたびに出てしまったようなのです。orz

タグ:

posted at 21:06:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

そうなんです。おコタツからしっぽだけだして「だいじょうぶかい?」って声をかけたらしっぽの先を立ててお返事をしてくれたのが最後なんです(T-T) twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 21:09:40

よわめう @tacmasi

17年1月29日

>> 資金循環 : 日本銀行 Bank of Japan www.boj.or.jp/statistics/sj/...

タグ:

posted at 21:10:56

명판 국도(이름비탈 나라길) @n_kunimichi

17年1月29日

さきほどRTしたイカれた市電というやつで最もイカれてるのは若松市電(→北九州市電)かなと思います。「市電」ですが貨物専業で2車線の商店街の道路の真ん中を貨物列車が走るやばさでした。

タグ:

posted at 21:11:20

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

@hyaku_oyaji 10年以上前に主張したが批判されて下火になった話を本人がまた懲りずに主張しだしたりするからね(笑)。

タグ:

posted at 21:12:49

ぜく @ystt

17年1月29日

「米国のグリーンカード保有者の扱いは不透明だが、グリーンカード保有者であっても、当該7カ国の国民は入国を拒否されると行政職員が認めたという報道もある」/ もう無茶苦茶。 / “難民受け入れ等に関するトランプ米大統領令「米国への外…” htn.to/62WH7BdSn68

タグ:

posted at 21:13:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

田中秀臣先生以外も心配なはず
「まずは眼前で起こっていることから話しましょう。景気が悪くなってしまうと、いわゆる無名大学の学生って、もういきなり地獄に叩き落とされちゃうんですね。」

メディアよ、いいかげん「ダメな経済学」を捨てよ! diamond.jp/articles/-/3925

タグ:

posted at 21:14:00

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

17年1月29日

データに基づく今の人工知能って人智を超えることはないのよ。そもそも、データセットの作り方一つで挙動は全く変わってくる。

タグ:

posted at 21:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

.@SILVER_CAP さんのコメント「「アベノミクスって原発プラント輸出、武器輸出、健康食品・サプリなんかを後押しして成長産業にしようというものだよね」←そもそもこれ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1075524#c34...

タグ:

posted at 21:17:49

@sumannne

17年1月29日

RTがかなり恣意選択的にされているので断っておくけど、米国が今回対象とされた国からの入国に神経質になるのは当然と繰り返し言っている。
その意味で、「移民」とかそういう一般論に話を展開している「リベラル」は問題を取り違えているとしか思えない。
ただの手続き上の雑さが招いた混乱。

タグ:

posted at 21:19:03

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@myfavoritescene @hiroco2003 ( *´・ω)/(;д; )

タグ:

posted at 21:20:01

@sumannne

17年1月29日

メキシコの件も含めて思うが、純粋な海洋国家である日本が米国に言って良いことじゃないだろと思うような罵倒が後を絶たない。
それに出入国管理そのものを否定するような議論も目立つ。トランプ関連は本当に安倍さんに対するようなのと同程度に低レベルな論評が目立つ。

タグ:

posted at 21:20:54

高須克弥 @katsuyatakasu

17年1月29日

高須克弥 「フリーメイソンの乾杯の発声は「天皇陛下のために」だって知ってるかい?」
ameblo.jp/drtakasu/entry...

タグ:

posted at 21:27:02

よわめう @tacmasi

17年1月29日

教師データの方で社会的弱者の挙動が不審者にカテゴライズされていたら社会的弱者が不審者として検出されるというこった(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 21:29:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

千代田区長選で与謝野候補が勝利した場合、経済サイコパスの馨氏も、おそらく復党するだろう。そして一部のネットが、また騒ぎだすという展開が見えたw。もう何の影響力もないんだから、気にすんなよと今から言っておこう。無論、選挙結果については、一切予測しません。分かりませんので。

タグ:

posted at 21:30:17

hicksian @hicksian_2012

17年1月29日

The national infrastructure debate: A Brookings reading list brook.gs/2kBO5r2 via @BrookingsInst

タグ:

posted at 21:30:26

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@tacmasi 社会的に弱い時点で不審なんやで (o・`Д´・o)!!

タグ:

posted at 21:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月29日

教師データの方で増税に反対する人間の挙動を不審者にカテゴライズして…とか霞ヶ関3丁目1番地のいかにもやりそうな(陰謀論

タグ:

posted at 21:35:48

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

経済や情報は国境を越えて動こうとする一方、政治や地域では自国の利益を優先しようとする動きが強まっている現代。強いて例えるならば、貨幣やラテン語や漢字が国境を越えて流通しつつも、政治的には王権が君臨しようとした中世のような複合的な現象が、世界のあちこちで起きるのかもしれない。

タグ:

posted at 21:36:23

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

住宅ローン活発とか社債が前年より33%増って、借金を増やしたことそのものじゃね?/ 加藤出チーフエコノミスト「われわれの世代は将来不安を抱えてるので金利が下がっても家計や企業は借金を増やそうと思わない」 htn.to/ARq7gs #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 21:38:08

神田 大介 @kanda_daisuke

17年1月29日

そもそも出発点として、今回の大統領令が入国を禁じたのは「これまでに米国政府が公式にビザを与えた人たち」(時には永住権者も)で、違法難民は含まないことを理解していない人が多い印象。 twitter.com/kanda_daisuke/...

タグ:

posted at 21:38:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

ボルボ、よさそうなのに、ボルボ(T-T)

タグ:

posted at 21:39:10

@sumannne

17年1月29日

こういうリアリズムが足りないと思いますよ。反トランプ派は。
実際、細かい個別手続き的に雑なところが早速露呈してきているんだけど、そういうところ無視してトンデモな話に持って行くでしょ。だからダメなんですよ。

タグ:

posted at 21:39:22

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

たかじん委員会系突っ込もうとしたけど酷すぎてアレw

タグ:

posted at 21:41:15

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

不景気になると研究開発費は結構最初のほうで削減に手を付けられます。イノベーションも起こしにくくなります。

タグ:

posted at 21:41:16

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

見る時間が惜しいw

タグ:

posted at 21:41:31

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

ヒト、モノ、カネの流れが自由になったように見えれば見えるほど、現実には地形やら距離やらの違いが意識されるようになっているような時代なのかも。簡単にいえば「こっちは東京じゃないからコミケが遠いんだわ」みたいな感覚。

タグ:

posted at 21:41:32

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

トランプ政権から誘われた場合の指南をする記事。トランプ政権はスキャンダルを抱える可能性もあり、ロシアとの関係もリスクを含み、政権は嘘をつくし、法律と合致しないことも起こる。なので可能な限り政権から遠ざかった方が良いとアドバイス。 www.theatlantic.com/politics/archi...

タグ:

posted at 21:42:31

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@tacmasi お巡りさん不審者はこっちです

タグ:

posted at 21:42:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

まあバイトのパーネルの奮闘記でも掘り返してみたら?

タグ:

posted at 21:43:22

戸田宏治 @kotoda4573

17年1月29日

最新プラネタリウムでときめくオトナたち - (1/4)|ニフティニュース news.nifty.com/article/magazi... 福岡にも新しいプラネタリウムができるが、是非、大人向けのプログラムを充実させてほしい。

タグ:

posted at 21:44:23

ハコちゃんだよ @hakoiribox

17年1月29日

最近買った本では大阪の書店で衝動買いした『平田国学と近世社会』が非常に良かった。高かったけどネ・・・www.amazon.co.jp/dp/4831511943/...

タグ:

posted at 21:44:26

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

無名大学の経済学部や商学部って税理士や会計士の資格とって「企業内で活かしたい」って良い企業への”入場券”に使った方がよいと思います。中小の事務所っで顧客獲得って難しいでしょう?わたしも有報ぐらいだせるようになりたい。

タグ:

posted at 21:44:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

あれこれ議論が混乱しているみたいなので、リフレ政策をめぐるこれまでの経緯をまとめておくと、
・もともと金融政策一辺倒という考え方はなくて、財政政策も使えるという話は当初からあり、
・でも政府債務が更に増えるのは心配だから財政を使わずに済むならその方がいいよねっていう判断もあって、

タグ:

posted at 21:44:45

まるつき @hirosno

17年1月29日

生保⇒国債以外の投資増える

地銀⇒国債金利が低いから収益減

いい事だよw

日銀 マイナス金利決定1年 住宅ローン活発 副作用も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 21:44:46

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

振り返るとオバマ政権は、大統領というより、中世のローマ教皇とか極東の儒教のような宗教的な権威、どこか政治色が強い宗教的なシンボルだったようにも思えてしまう。平和と平等を訴え、国境を越えて多くの人に支持はされたけれど、現実的な救済を求める人たちに応えきれていたのか?どうか?

タグ:

posted at 21:45:00

BLOGOS @ld_blogos

17年1月29日

【コメント数が100を超えました】 "生保の子は大学NG"に首相が反論 (駒崎弘樹) nav.cx/2N4PbDT
[ライフ] #子どもの貧困 #blogos

タグ: blogos 子どもの貧困

posted at 21:45:03

よわめう @tacmasi

17年1月29日

@ito_haru カネ不足協会を た の む ||Φ|(|´|ω|`|)|Φ||

タグ:

posted at 21:45:37

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

賭ける金額が大きくなればなるほど負けた恨みもデカイ。ってコトは負けた人のヤケクソも大阪・IR周辺の住民は引き受けないと駄目なんよね。自殺するはまだマシかもしれんけど、周辺の人達を巻き添えにして死んでやる・・・ってのが想像できないかな?アホちゃうか?

タグ:

posted at 21:46:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

(リフレ政策をめぐるこれまでの経緯のまとめ(その2))
・金利がゼロ近傍になっていて経済が流動性の罠に落っこちているっぽい感じもするけど、しっかり気合いを入れて高いインフレ目標を掲げてがんばれば、ゼロ金利のもとでも金融緩和はちゃんと効くよね、っていうやや楽観的な見通しがあって、

タグ:

posted at 21:46:34

羽生理恵 @yuzutapioka

17年1月29日

将棋だけに集中出来ますように。
ファンの皆様、お力をお貸しください! pic.twitter.com/1ejV0n6wpW

タグ:

posted at 21:46:35

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

17年1月29日

テザーで運動量の受け渡しといえば、小説版「2010年宇宙の旅」でレオーノフ号からディスカバリー号に移乗するシーンも見事だった。二人一組をテザーで結んで空間を渡る。一人がもう一人を蹴飛ばす。両者は逆方向に動くがテザーが伸びきると運動量を回収する。

タグ:

posted at 21:46:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

(リフレ政策をめぐるこれまでの経緯のまとめ(その3))、
・それじゃあやっぱり「大胆な金融政策で」となったのが、リフレ政策の第1フェイズ。
(第2フェイズに続く)

タグ:

posted at 21:48:04

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

17年1月29日

トランプ大統領が早速色々と騒ぎを引き起こしているが、日本なんて宇宙人が総理大臣になったんだからね。それに比べればトランプ氏ははるかにまし。

タグ:

posted at 21:48:22

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

アメリカ第一主義は同盟国をないがしろにする傾向があるが、同盟国はアメリカのパワーに貢献し、正統性を向上させ、地理的な優位性を提供し、敵の行動をやりにくくさせ、情報共有にも貢献する。だからアメリカ第一主義はうまくいかないという議論。 thehill.com/blogs/pundits-...

タグ:

posted at 21:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@tacmasi あとは任せろ (o;д;)o

タグ:

posted at 21:48:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

結局そこに戻んの?

タグ:

posted at 21:49:28

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

17年1月29日

テザーが伸びきるまでの短い移動で一人がディスカバリーに取り付き、テザーをたぐってもう一人も到着するというわけ。とてもエレガントで、その反面教師が映画「ゼロ・グラビティ」。

タグ:

posted at 21:49:32

よわめう @tacmasi

17年1月29日

@ito_haru にゃーん||Φ|(|;|ω|;|)|Φ||

タグ:

posted at 21:49:41

桑原義江 @ashzashwash

17年1月29日

あらためて問うヒラリーの敗因 gendai.ismedia.jp/articles/-/50806
“トランプを「差別主義者」と定義できると考えた民主党戦略家は、2016年の選挙を「経済選挙」とは考えなかった。経済政策を軽視し、白人労働者の流出を甘く見て、「愛はヘイトに勝つ」をスローガンにした”

タグ:

posted at 21:50:28

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

研究開発を資産に計上できるっていうのは設計れべるでしょうね。実務では製品の経費に織り込んでいるはずです。

タグ:

posted at 21:51:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

(リフレ政策をめぐるこれまでの経緯のまとめ(その4))
・「大胆な金融緩和」でうまくいくと思ったところ、金融緩和は効き方が期待したよりは弱かったという現実がこれあり、
・そうした折に長期停滞論の話が盛り上がって、金融緩和だけではこの停滞から脱出するのは難しいかもという話になって、

タグ:

posted at 21:51:36

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年1月29日

題名の無い音楽会の録画を涙目で見てるというね…(´;ω;`)

タグ:

posted at 21:52:15

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

大学の先生たちは学生の就職がかかっているので景気を良くすることを必死になって低減すると思っていたのですけど、「消費税減税!」って言っていてダメだと思いました。

タグ:

posted at 21:52:56

ハコちゃんだよ @hakoiribox

17年1月29日

宣長全集はどこの図書館でも置いてあるんだが篤胤の全集って全然おいてないんだよな。著名なのは戦前の刊行だし近年に出版されたのはクソ高いせいか図書館に無いしで。結局大阪の図書館で戦前本にようやく目を通せた。

タグ:

posted at 21:53:42

マクロン @macron_

17年1月29日

発言の公平/不公平を(潜在意識でならだれでもできるので)顕在意識で認識できるか否かが鍵の気がする。

タグ:

posted at 21:54:39

マクロン @macron_

17年1月29日

ノーマルな家庭で育った人間は不当なケースでも「自分は悪くない」「お前が悪い」と言い訳する割合は減るが、大人になってイカれた人間の下につくとたいていはメンタルやられて遠ざかる。

タグ:

posted at 21:54:50

マクロン @macron_

17年1月29日

かといって機能不全家族で育った人間が場慣れしててメンタル鍛えられてるかというとまずそんなことはない。リア充以上に過敏で、第三者から見ても非がある場合でも言い訳や他人への責任転嫁をリア充以上にやる。

タグ:

posted at 21:55:01

マクロン @macron_

17年1月29日

となると、イカれた人間の下で(ガチ犯罪の一線を越えるまでは)つつがなく振る舞ってメンタルを病まないためのコミュ力というものがあるとすれば、リア充のコミュ力をさらに上回るものになるだろうと考えている。

タグ:

posted at 21:55:07

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

われわれは、この大統領令の影響を懸念している。この大統領令は、Googler(Googleの従業員)とその家族を規制し、米国に優秀な人材をもたらすことを阻む可能性がある。 / “Googleのピチ…” htn.to/7przJ1f #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:55:11

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

さっきの法政大学の教授がアベノミクスにあの認識だと学生さんは就職きついですね。マジでだめなわけですよ、就職活動。かわいそうに、かわいそうに。

タグ:

posted at 21:55:18

BUNTEN @bunten

17年1月29日

「原発輸出」www.google.co.jp/?hl=ja&gws_rd=.....「野党はアベノミクスをなめたらあかんのか?」togetter.com/li/1075524#c34...

タグ:

posted at 21:55:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

(リフレ政策をめぐるこれまでの経緯のまとめ(その5))
・金融緩和だけじゃなく、財政出動もしっかりやらないとねとなったところに
・渡りに船という感じでシムズ先生の話がでてきて、「政府債務がこれ以上増えるのは心配なので、財政出動ではなく金融緩和」という当初政策手段の縛りが解除されて

タグ:

posted at 21:56:07

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

神の河の空き瓶がかわいらしく、捨てるのが惜しいが、何に使うのかと問われると返事に窮してしまう。とりあえず並べたらと言ったら、ここは居酒屋ではないと却下された(そりゃそうだが)。

タグ:

posted at 21:56:09

BUNTEN @bunten

17年1月29日

▼「武器輸出」www.google.co.jp/?hl=ja&gws_rd=...%..「野党はアベノミクスをなめたらあかんのか?」togetter.com/li/1075524#c34...

タグ:

posted at 21:56:11

BUNTEN @bunten

17年1月29日

▼財界人を引き連れてのトップセールスも実際にやっているのだし、この検索結果での「思い込み」なら責められまい。「野党はアベノミクスをなめたらあかんのか?」togetter.com/li/1075524#c34...

タグ:

posted at 21:56:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

お前以外にいねーよ。

タグ:

posted at 21:56:24

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年1月29日

ありがとうございます( ; ; )
誰も言っていないあっと驚く話を書けないのが悩みの種です
@kikumaco

タグ:

posted at 21:57:09

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

しかし、こちらのピーナツやら、おかきを入れているのは、なかなかよろし。
nonohana222.blog9.fc2.com/blog-entry-131...

タグ:

posted at 21:57:14

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

「就任式の視聴率が出た。3100万人が見たというのは、4年前より1100万人多いってことだ」。内容からみて、本人が入力しているとみていいだろう。なお、4年前の2度めの就任式は2060万人だが2009年の最初の就任式は3770万… htn.to/ezYhYi

タグ:

posted at 21:57:34

志田義寧 @y_shida

17年1月29日

ソフトバンクが実施した調査(非開示)でも、ワイモバイルの満足度は断トツに高かったもよう。一方、ソフトバンクは…低価格「ワイモバイル」が本家より売れる理由 「適度な安さと安心」でソフトバンクを上回る | 通信 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/153...

タグ:

posted at 21:57:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

お尻、痺れるわよ♪

トイレの便座交換後の客「その細い線見た目悪いんで取ってください」業者「アース線ですね、これは水回りの感電防止の…」客「感電とかするわけないでしょ」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1075490 via @togetter_jp

タグ:

posted at 21:58:34

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

“MicrosoftやTwitterなど、大手IT企業が続々とトランプ大統領令に懸念を表明 - ITmedia ニュース” htn.to/uZ7qq9 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 21:59:05

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

(リフレ政策をめぐるこれまでの経緯のまとめ(その6))
・いま「大胆な財政出動」の話が盛り上がってる、ということに。2年前の秋にKrugman先生がこんな記事を書いていたりもするんだけどねw
Rethinking Japan
krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/ret...

タグ:

posted at 21:59:27

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

こちらではウィローモスを育てている。やりますな。しかし、苔が生えたら掃除できるんだろうか。
blog.goo.ne.jp/1972mai15/e/1d...

タグ:

posted at 22:00:33

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

豊かさを求めて人々が移動しようとする動きは止まらない。そして同時に豊かさを守ろうとして壁を作ろうとする人たちの動きも長く続いてきた。宗教的な権威が壁を越えた平等を訴えて祈り、世俗的な権力が壁を作って現実的に対応しようとして動くことも、どちらも永く続きそうだ。 twitter.com/NAVY_ICHIHO/st...

タグ:

posted at 22:01:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月29日

FTPLについていろんな人がいろいろ話すのはいいんですけど、統合政府の予算制約式を頭に入れないで、妄想でFTPLを語るのはやめてください。。。 FTPLをIS-LMの頭で語るのもやめてねw

タグ:

posted at 22:02:09

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月29日

バツが悪い:与党内からの突き上げで英首相も米大統領の難民政策を批判(ロイター)
www.reuters.com/article/us-usa...
「Under fire, British PM May criticizes Trump curb on refugees」
ーー特別な2国間関係だが。

タグ:

posted at 22:02:46

ライブドアニュース @livedoornews

17年1月29日

【農家を動かすアイドル】TOKIO、イチゴ農家に大きな影響を与えていた
news.livedoor.com/article/detail...

最高クラスのイチゴを開発した佐賀県の農家が、「鉄腕DASH」を参考に品種改良を行ったことが明らかになった。 pic.twitter.com/0uzlQT2AF8

タグ:

posted at 22:02:57

ひさきっち @hisakichee

17年1月29日

「FUJIFILM X100F」がデタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!って感じですが。。。どうっす?

タグ:

posted at 22:03:23

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

まあ粒状の菓子類を入れるのが無難か。

タグ:

posted at 22:04:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

@tokiwa_soken ひとつ付け加えれば、消費増税の悪影響が想定を上回っていた事も、財政政策を重視するきっかけの一つになったのでしょうね。

タグ:

posted at 22:04:50

マクロン @macron_

17年1月29日

地方の県庁所在都市に多くある国立大学附属小中学校はちと違うカテゴリーに入れてる。彼らはだいたい地元でいちばん難しい県立高校に行くものだろうと期待されがち(なので落ちこぼれはその後どうなったかの話が途絶えやすい)。

タグ:

posted at 22:04:51

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

17年1月29日

戦後日本の政治史上最大最悪の汚点ですね。あの宇宙人のことなど思い出したくもないぐらいひどかった。 twitter.com/lovechuprimo/s...

タグ:

posted at 22:06:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

(BSDは80年代UNIX名乗れなかったから分けて書くわけだが。)

タグ:

posted at 22:08:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

かつての共産党の流れを組む政権が、今ではトランプ支持になっているんですね。 / “トランプ氏の難民受け入れ停止措置、チェコ大統領報道官が支持表明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/bDC7YA

タグ:

posted at 22:09:33

招き猫 @kyounoowari

17年1月29日

期待の転換が重要と考えている人たちかと。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:10:04

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

17年1月29日

宇宙人が総理大臣を辞めた後も、その仲間の邪悪な残党が国会にたくさん残っている。多くの日本人、日本国民の良識で邪悪な企みを阻止するようにしていかねば。

タグ:

posted at 22:10:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

(名乗れたり名乗れなかったりで相当ゴタゴタしたよね。)

タグ:

posted at 22:10:25

ハコちゃんだよ @hakoiribox

17年1月29日

図書館での扱いが悪いのはまあ、宣長は近代的文献考証の祖と評価される事で戦後も一定の権威を保ち続けたが篤胤は軍国主義の先駆けだとか濃厚な変質者だとか散々な評価だったのも関係あるかも知らん。

タグ:

posted at 22:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

やはりズレてるな。政策を実行するのは行政でしょ。行政関係の動きについては、あまり知識やノウハウを持たない学者は、基本役に立たないぞ。政策も行政、国会、司法、三権について、精通した人じゃないと、経済政策ブレーンは厳しいよ。

タグ:

posted at 22:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

難民入国禁止の大統領令を準備したのはジュリアーニ元NY市長などのチームだったとテレビでのインタビューで解説。サウジを含めなかったのは、イスラエルとの関係を改善しているからとのこと。パキスタンはよくわからんからだそうだ。 youtu.be/l9GKL6i38pI

タグ:

posted at 22:12:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

wikipediaによれば1983年からの一連の動きか。UNIXが商標になったの。ja.wikipedia.org/wiki/UNIX#CITE... (…..訳者が….)

タグ:

posted at 22:14:12

戸田宏治 @kotoda4573

17年1月29日

学者や公務員、毛沢東批判で次々とクビに 中国 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 文化革命時代に戻るのか。。

タグ: ldnews

posted at 22:14:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

日米同盟抜きで自立した独立国になろうなんて旧敵国条項も外れていないのでいつ攻めこまれるかわかりません。国連の決議だって何か有ってもどこかが日本をかばって拒否権を行使してくれないと再占領もありえます。中ロ無理なら米英仏でしょう?アメリカは海を挟んでお隣だから利害の一致も多いんです。

タグ:

posted at 22:15:14

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月29日

昔の『新日本紀行』に映像残ってました。 twitter.com/n_kunimichi/st...

タグ:

posted at 22:15:36

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

「(保有債券の償還資金の)再投資の打ち切りを発表するときに、バランスシートの最終的な規模と構成についての指針も合わせて明らかにすべきだ」と前議長は言う。 / “FRBのバランスシート、大幅縮小は不…” htn.to/a2dJLVibDoZ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:15:47

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

実際にバランスシートを小さくするのであれば、短期金利がゼロを「大きく上回る」水準になった後に縮小を開始すべきと指摘。減速する景気のてこ入れに向け必要なら借入コストを引き下げる余地があるからと説明した。 htn.to/7MiU64WHKQx #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

日本の「ホンマグロ漁獲制限」とそっくり

タグ:

posted at 22:17:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

物々交換ってのが興味深い。

タグ:

posted at 22:17:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

イタリア人は髪の毛が黒いとか、そんな理由でなかなかアメリカに移民が認められなかったという歴史的な経緯がありますね。

タグ:

posted at 22:17:29

ito_haru @ito_haru

17年1月29日

@ito_haru あれ、ウナギの方だったかな。もうどうでもいいけど

タグ:

posted at 22:17:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

(UNIXかUNIXでないかは商標使用の許諾の有無によるわけでBSDがUNIXとは限らないわけです。)

タグ:

posted at 22:18:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

さすがにポーの一族は単行本になったのを後から読んだんですよ。

タグ:

posted at 22:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月29日

駐韓大使の一時帰国「支持」72%(日経世論調査)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
ちなみに内閣支持率は66%。昨年12月の前回調査(64%)だった。男性が70%(前回65%)、女性が59%(同63%)と男性の伸びが目立つ。
ーー厳しい国際情勢を反映か。

タグ:

posted at 22:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

国境を侮りすぎてますよ。学籍切れた中華料理店のウエイトレスの子がある日突然入管の人に声かけられてそのまま福建送りになりました。偽装でもいいから結婚相手を探してるって噂も聞いたけど、どうなってしまったことか・・・。国境は厳しいですよ。カメラ向けただけで連行された人もいるし。

タグ:

posted at 22:21:07

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

月残業100時間超の現場の話、聞いた事ぐらいはあるのではないかと。twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 22:21:26

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

17年1月29日

新井紀子さんの #掛算 指導法。1.5倍は3倍の半分という答えを全面的に否定。円周率は分母分子が整数になるような分数で表すことができないから駄目なんだそうです。でも、新井紀子さんの理屈だと、無理数のかけ算はできないことになってしまうんだけど… (続 pic.twitter.com/tDO3MCmeqc

タグ: 掛算

posted at 22:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年1月29日

立花隆、かわいそう。
70まて諸星大二郎知らんかった…人生、無駄に生きてきたんちゃう? twitter.com/ogawab/status/...

タグ:

posted at 22:22:42

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

カリフォルニア州はトランプ政権の政策に抗議して連邦政府への財政移転を停止する方法を検討しているとのこと。イギリスのEU離脱のようなことはさすがに難しいだろうが、連邦と州の関係も変わってくるかもしれない。 cbsloc.al/2kBlrqu

タグ:

posted at 22:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

味は美味しい方だと思うものの、2人前の材料のはずが3人前できた: cookpad.com/recipe/1716851

タグ:

posted at 22:23:01

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

「もしかして、父親と母親が、入れ替わってる!?」的な脚本。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 22:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

立花隆さん、好奇心に偏りが有ると見ました。

タグ:

posted at 22:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

ぼくが日本のスタバでコーヒーを買うのはワンモアコーヒー制度で二杯目100円で買えるからだな。一日に絶対二杯以上コーヒー飲むんで。トール(320+100)/2=210円で買えるコーヒーとしては味一番まし。

タグ:

posted at 22:27:42

ななよう @nanayoh

17年1月29日

製造業のベテランの人に「アポロ宇宙船は月に行ってなかったんだよ。あれ、ぜんぶNASAの捏造」って重大な打ち明け話をされるのとどっちがつらいだろうか…

タグ:

posted at 22:28:40

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

大穴を床に空目する。

タグ:

posted at 22:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

ネスプレッソの抽出機もオフィスにあるけど、それとは別に、一日一回は気分転換にコーヒー屋まで散歩したい気分になるっていうのもある。

タグ:

posted at 22:31:05

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

17年1月29日

続)新井紀子さんによると、4×円周率は、4を1かたまりと考えてπ個ぶんとするのが正しい考え方らしいんですが、π個ぶんって何?って聞かれたたらどうするの?πは整数分の整数の形にできないから、何等分したもの何個分のような説明もできないんですけど…(続 #掛算 #超算数

タグ: 掛算 超算数

posted at 22:31:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

お金目当てじゃないからといっても総長で2084万円というのがなんともね。文化的なこともお金がかからないようにしないといけませんね。なんだかねー。

タグ:

posted at 22:32:28

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

国土安全保障省が発表した裁判所の決定に対する反応。大統領令は有効であり、それを着実に実行する。入国すべきでない人に対しては人道的に扱う。司法の判断には従い、移民法を履行するとのこと。裁判所の部分停止は無視する?従う?
www.dhs.gov/news/2017/01/2...

タグ:

posted at 22:33:58

よわめう @tacmasi

17年1月29日

一般政府の金融資産残高(2016Q3, 2014末. 資金循環統計) pic.twitter.com/ApYL24jid4

タグ:

posted at 22:35:13

Paul Krugman @paulkrugman

17年1月29日

Which makes the judge's stay a big deal -- a new humiliation -- even though it only protects a relative handful of people already here 3/

タグ:

posted at 22:35:41

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年1月29日

チャーハンとチャーハン大盛の差は、ご飯の量で、焼豚や玉子の量は変わりませんという店があったら、お客さんは怒るだろうが、スタバのラテはそれで良しとされて、トールにした時の薄さが気になる人は自らエクストラショットをお金払って淹れる事になってるのは、凄い事だと思う。何でそれ出来るんだ。

タグ:

posted at 22:37:24

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

17年1月29日

続)新井紀子さんいわく、【「200を2回たす」のと「200が2個分ある」のは、同じように見えますが、「回」は自然数にしか使えないけど、「個」は分数や小数にも使えるんですね。】←非本質的で空疎な言葉遊び。くだらなすぎる。内容が低レベルすぎて教育的に有害。 #掛算 #超算数

タグ: 掛算 超算数

posted at 22:37:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月29日

格差は是か非か、という議論は昔からあるけれど、経済成長とは別に社会の安定には必要です、という実例にはなるのかも。昔そういう論文あったような気もするし。

タグ:

posted at 22:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月29日

自動再計算がオフになっているシートなんじゃないかと言うツイートが流れてきたが、単なるユーザーの過労かも知れない。

タグ:

posted at 22:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年1月29日

“フランシス・フクヤマによる、民主主義の発達過程についての議論 - 道徳的動物日記” htn.to/6NuDfoBzV

タグ:

posted at 22:39:12

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

ダイエットしているのにベビースターを肴に神の河のお湯割を2杯飲んでしまいました。トルストイを読みながら。懺悔します。

タグ:

posted at 22:39:19

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月29日

ニュース番組では政治デモに参加してプラカードを掲げる人たちが登場するんだけど、自分は、つい「デモに行かないような人たちは、どう思ってるのかな?」と考える癖がついてしまっている。じつは対立を激しく煽ってしまっているのは、政党ではなくメディアじゃないのかな?と思うこともあるだよ。

タグ:

posted at 22:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

17年1月29日

#超算数 #掛算 新井紀子さんの「生き抜くための数学入門」の「かけ算を宇宙人に教えよう」がひどすぎる件。
twitter.com/sunchanuiguru/... pic.twitter.com/j3qDaclTBu

タグ: 掛算 超算数

posted at 22:41:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

早い人はOD二年やって特任二年、そんでパーマネントの助教なんていますね。その方は38歳で准教授になっていましたね。見込んだだけありました(^^)

タグ:

posted at 22:42:03

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

民主党はもともとブルーカラー労働者層が支持基盤の「(経済)利益」の党だった。しかし、公民権運動とヴェトナム反戦運動で活動家・専門職・知的産業従事者が増加しリベラル化が進行、「(文化的)理念」が増した。 htn.to/AVWLKQzmyj #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 22:42:49

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

こんなところに山形さん(@@; twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 22:44:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

鎌倉の人たちは計算はするんですね。

タグ:

posted at 22:45:01

よわめう @tacmasi

17年1月29日

現金・預金の残高(2016Q3, 2014末. 資金循環統計) pic.twitter.com/DAiNHjuBU5

タグ:

posted at 22:45:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

タイトルも凄いが内容も凄い。 / “【コラム】韓国はみんな狂っている、まともではない-Chosun online 朝鮮日報” htn.to/attknL

タグ:

posted at 22:49:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

もうひとり、見込んだ子がプリンストン行ってた(^^)

タグ:

posted at 22:50:58

福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

17年1月29日

いまだダーウィンより夕日の美しい所は知らない。 pic.twitter.com/2I3vPlanoR

タグ:

posted at 22:51:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

ミニコンが普及しきってない時代にあったコンピュータの台数にしてはStarは日本にあった感(2台見た)。VAX-11は1台しか見た事ない。

タグ:

posted at 22:51:25

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

ビルはNAFTAを成立させた自由貿易政権であり、福祉改革で財政赤字削減を目指した経済中道で記憶されてる。ヒラリーは夫ほど経済的中道ではない。夫妻のブレーンは「ビル派」と「ヒラリー派」の別の集団を形成している htn.to/pUE24az #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 22:51:26

Value Added News @ValueAddedNews

17年1月29日

📕プレ真実

「日の丸企業がアメリカでのロビー活動をおろそかにした結果、米国市場で存在感を失う様を描いたが、残念ながら、作中で問題提起したことが、トランプ大統領の誕生によって深刻な現実問題になりつつある」

トランプのトヨタ口撃
gendai.ismedia.jp/articles/-/50810

タグ:

posted at 22:51:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

汎用機はもっとたくさん見た。

タグ:

posted at 22:51:52

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

10年経つとPDさんも出世するわ。(^^)

タグ:

posted at 22:52:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月29日

私もいつまでも暢気なことしてないで頭の動くうちにやることをやっておかないと。

タグ:

posted at 22:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

「国民の生活が第一」という政党名があったが、国民の生活向上なんて考えずに政府批判だけやっていた印象があります。

タグ:

posted at 22:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

17年1月29日

本屋さんでこんな本を見つけた。Amazonでは気付かないこともある。河村・日置・野寺・西腋・山本(2016)『本物のデータ分析力が身に付く本』amzn.to/2kBjCtP

タグ:

posted at 22:58:27

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

人種や性別など属性またぐ重要争点で支持者連合をつくりあげる横断的アウトリーチ戦略は、アメリカの選挙現場でもまだ試行錯誤だ。 / “あらためて問うヒラリーの敗因 〜民主党が抱える「深刻なジレンマ」(…” htn.to/yBQs8w #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

ちょっと自分の好みに合わないと、やたら叩く人が多いのかな。 / “「魔法つかいプリキュア!」を取り巻いた状況と、僕が思う事と、少しの感想。 - プリキュアの数字ブログ” htn.to/zqCToU

タグ:

posted at 23:00:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

汎用機を動かそうと思うと、大量のバッチコマンドを書いたりするんですね。UNIX系で言うと、シェルスクリプト書きまくりな感じと似てますかね。

タグ:

posted at 23:00:35

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

「イラク戦争反対」が争点になった2008年にはオバマに加勢した。反戦がテーマとなっていない選挙では、貧困問題を相当に前面に押し出さなければ、カトリックの脳内から「中絶」「同性愛」を忘却させることはできない htn.to/LjpDmV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:00:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

“少女にひざまずき「ようこそ」 カナダ、難民歓迎を発信:朝日新聞デジタル” htn.to/iEPsQFDXNGG

タグ:

posted at 23:01:33

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

Facebookで広告が流れてきて買ってしまった。 twitter.com/monokakido/sta...

タグ:

posted at 23:02:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月29日

“2017年、量子コンピューターV.S.ハッカーの戦いが始まる|WIRED.jp” htn.to/f9dQB97F

タグ:

posted at 23:03:37

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

例えば「岩田日銀副総裁のように原発は高コストだから廃止すべき」という論客もいるだけどね。私は一支持者だけど、「代替エネルギーの目処が立つまで原発は消極的容認」と立場はいろいろある。

タグ:

posted at 23:04:36

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

ただでさえカトリック信徒としてリベラル寄りの「理念の民主政」に違和感を感じている中南米系に対しては、強い経済政策で誘引しなければ、もともと低い投票率も伸びない。 / “あらためて問うヒラ…” htn.to/izBBqBQBjHZ #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 23:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

トランプ大統領がいなくなったとしても、トランプ大統領を支持者はアメリカ国内に多く残っているだよね・・・。支持者が多くいる以上、トランプ大統領のような人物を大統領に選ぶ可能性はある。

タグ:

posted at 23:11:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月29日

日本の旧民主党のように国民の多くが失望して支持しなくなれば話は別だが・・・。

タグ:

posted at 23:13:02

よわめう @tacmasi

17年1月29日

一般政府の金融負債残高(2016Q3, 2014末. 資金循環統計) pic.twitter.com/1GSj7sZJJN

タグ:

posted at 23:14:09

質問者2 @shinchanchi

17年1月29日

何新聞の何日付ですか? twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 23:15:04

Hiroo Yamagata @hiyori13

17年1月29日

動物農場、岩波文庫版の訳者川端康雄さんにミスのご指摘をいただいたぜ! ありがとうございます! それでさぼっていたサポートページを作成しました。cruel.org/books/orwell/a...

タグ:

posted at 23:15:36

Lawrence H. Summers @LHSummers

17年1月29日

Where is the mainstream business community on the denial of religious freedom?

タグ:

posted at 23:16:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

「月に行ってない」方が辛いかな。

タグ:

posted at 23:19:11

Shuichi KAWASHIMA @kswith

17年1月29日

制度に詳しくないのだが、米大統領令というのは議会制定法よりも上位に来る法なのだろうか。既に有効な国内法規則を無効化しようとする今回の入国禁止法の混乱は、トランプは必ず優位に立つと考えているが、実はそうでもない? いずれにせよ、既存の法秩序も社会正義も無視したやり方は酷い

タグ:

posted at 23:20:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

横浜外人墓地ってあるじゃん。割とこのマーク多いのよね。
upload.wikimedia.org/wikipedia/comm...

タグ:

posted at 23:21:24

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

傍から見れば「インチキだ」「そっちこそインチキだ」という泥仕合,この状況こそが組織的な懐疑論・否定論活動の思うつぼである。科学的な議論に勝つ必要は無く,論争状態にあると人々に思わせれば目的は果たせる。 htn.to/QmMqm1 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:21:57

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

17年1月29日

#掛算 #超算数 これは #モルグリコ ほど非道ではないけど、せっかくいい教材なのに、「速さの問題が出てきたときの裏ワザ」という形にしてしまっている。あまり感心できない。 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017... pic.twitter.com/aYw4dUlyoI

タグ: モルグリコ 掛算 超算数

posted at 23:22:31

kaba40 @koba31okm

17年1月29日

スタバ以下のコーヒーチェーンも思い当たらないというくらいのレベルなのに、スタバより人気があるコーヒーチェーンはないんだから本当にすごいよね。

タグ:

posted at 23:23:03

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月29日

いわゆる「クライメートゲート事件」。英国政府および大学の委託による3つの独立調査委員会が調査を行ったが,どの委員会の報告書も,科学的な不正は無かったと結論している。 / “いまさら温暖化…” htn.to/4w1JrrRNKja #抜粋引用 #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容

posted at 23:23:06

本石町日記 @hongokucho

17年1月29日

マイナス金利は逆効果だった、が日銀内のコンセンサスでしょう(対外的には言わないですが)。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 23:23:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月29日

まあ互助組織みたいなもんはあったんだろね。外にいるとよくわからないから想像であれこれ言われるだろうね。

タグ:

posted at 23:25:00

ぜく @ystt

17年1月29日

“アイディアは発見が難しくなっているのか? - himaginaryの日記” htn.to/9GgqBu

タグ:

posted at 23:25:58

シン・半田修平㌠ユニバース @ebisu1984

17年1月29日

本日はリトルウィッチアカデミア第4話!みんな見てね! #LWA_jp pic.twitter.com/ItKvCCcMDe

タグ: LWA_jp

posted at 23:26:52

Shuichi KAWASHIMA @kswith

17年1月29日

@KS_1013 なるほど、そうなのですか。しかし当該出身国であれば正式の滞在許可を持っていても正当な理由なくそれを一方的に覆す措置というのは、整合性が取れていない印象を持ちます。そういうのを気にする人ではない、といえばそれまでですが。

タグ:

posted at 23:27:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

飯田センセが、例えば低賃金労働者のような社会的弱者が生活保護受給者を叩いてる、みたいな構図は日本だとほとんど見られない、とよく指摘してるよね。

タグ:

posted at 23:28:00

kaba40 @koba31okm

17年1月29日

モノも値段も特にいいところがないのにむやみに強い外食チェーンというとスタバ、ココイチ、王将あたりがそうなんだが、出店やイメージ戦略が成功してるだけでなく、そもそも主力商品がマズいウマいと言ってもタカが知れてるタイプの商品なところも大きいんだろう。

タグ:

posted at 23:28:13

よわめう @tacmasi

17年1月29日

1年+3Qで73兆円調達して資産14兆円減、というと差額の87兆が放出されとるというわけか
1.3億人で割ると一人頭67万円…か pic.twitter.com/BicWNFI7O3

タグ:

posted at 23:29:28

명판 국도(이름비탈 나라길) @n_kunimichi

17年1月29日

@kingbiscuitSIU 映像が残ってるんですか。廃止が75年代なので映像は本当に貴重だと思います。NHKなので永遠に残るはずですしね。

タグ:

posted at 23:30:14

本石町日記 @hongokucho

17年1月29日

日銀はTBを買う必要性はなさそうにも思いますが。ベースマネー稼ぎですかね。 twitter.com/acatnamedA/sta...

タグ:

posted at 23:30:40

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年1月29日

@kswith その辺は司法の判断が必要になるでしょうね。そのうちACLUが大きな裁判を起こすと言っているので、そこで違法という判決がでれば大統領令は停止されますね。

タグ:

posted at 23:31:19

よわめう @tacmasi

17年1月29日

3万円/月

タグ:

posted at 23:31:33

コーエン @aag95910

17年1月29日

そういえばリバーフェニックスはあんなにイケメンなのに、同年代の女の子が全く出てこないなあの映画。なお24の人は出てくる模様(父ドナルドの七光り時代?)>RT

タグ:

posted at 23:35:29

ぜく @ystt

17年1月29日

補償原理は無意味。

タグ:

posted at 23:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月29日

イギリスでも日本でも同じネスプレッソマシーンを使ってるが、イギリスではネスプレッソ買ってからはほとんどスタバ行かなくなった。日本では毎日行く。それぐらいクオリティに差がある。コーヒー一時間で廃棄してるか、ミルクのフォーム作りは丁寧か‥。 twitter.com/kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 23:37:54

森岡正博 @Sukuitohananika

17年1月29日

USAトゥデイ紙によれば、ロシア議会は、DVについて、相当程度の身体的傷害がなく一年に一度以上起きていない場合はDVを非犯罪化するという決議をしたということだ。UT紙は、「殴るのは愛しているからだ」という価値観の復活としている。www.usatoday.com/story/news/201...

タグ:

posted at 23:38:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

『沈黙』行くべきか、『ザ・コンサルタント』行くべきか。

タグ:

posted at 23:38:42

dominant_motion @do_moto

17年1月29日

ワイルドカード使った検索ができるんだ。 twitter.com/monokakido/sta...

タグ:

posted at 23:41:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

しかし、『経済数学の直観的方法』を今読んでるのだけど、著者の長沼氏は、西欧社会のキリスト教の前後関係無視した外来文化なり非連続的な歴史の融合にやたら怒ってるのだけど、これってどこまで説得力あるの?

タグ:

posted at 23:41:35

すらたろう @sura_taro

17年1月29日

管理者の役割は頑張ることじゃなくて、みんなが頑張らなくてもいいような仕組みを作ること

ですね。頑張ってこなすというやり方は中長期的には持続できないしどこかで事故を起こして破綻しちゃう

タグ:

posted at 23:43:24

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月29日

これだったと思います。(´・ω・)つ

1970年11月16日「新日本紀行」
ごんぞうの系譜~北九州・洞海湾~
www.nhk.or.jp/archives/shin-... twitter.com/n_kunimichi/st...

タグ:

posted at 23:43:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月29日

正直、風邪で精神がまいってるので、『沈黙』とか見て沈思黙考したくない気分ではある。

タグ:

posted at 23:44:29

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

専門家は藤原大将軍ではなかった

タグ:

posted at 23:45:32

ショーンKY @kyslog

17年1月29日

これに対するコメントに「そんなのギャンブルだ」「キャリアウーマンじゃなきゃそんなことできない」「上昇志向にも限界がある」みたいなのがついてるんだけど、正直男としてはそういうコメントに言いたいことはある

タグ:

posted at 23:46:34

マクロン @macron_

17年1月29日

純資産は法人と自然人とであり方が大きく変わると以前思った。資産と負債は法人でも自然人でもあまり変わらないが、自然人には株主・少数株主なんかいない。

タグ:

posted at 23:47:29

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月29日

右の顔面神経麻痺やな

タグ:

posted at 23:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月29日

報道2001見終わった。平井氏が「小池さんは、安倍さんとは戦わない、勝てないから。森さんや石原さんなら勝てるから戦う」って言ってたけど、森さんに歯が立ってないぞw。森さんは小池氏の得意な土俵には絶対引きずり込まれないし、石原さんの場合は、司法の判断というハードルがあるんですがw

タグ:

posted at 23:52:37

sos大阪(国際政治学者) @sososakacity

17年1月29日

またまた朗報!
北九州市議選で「維新」が7人全員落選、現有3議席が0議席に!
定員15名の選挙区でも当選できないほどの不人気で、現職3名も惨敗
わざわざ応援に行った国会議員や吉村(大阪市長)が赤っ恥 pic.twitter.com/MPzzO74oBa

タグ:

posted at 23:55:32

マクロン @macron_

17年1月29日

@WARE_bluefield 社会矛盾が大きい社会のお坊ちゃんお嬢さんが急進主義に走りやすい仮説。

タグ:

posted at 23:56:13

Charles Kenny @charlesjkenny

17年1月29日

Iran won't let people give up Iranian citizenship without long procedure. So they get to decide who can enter the US now. twitter.com/tylercowen/sta...

タグ:

posted at 23:56:34

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました