Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年02月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

短い文でも危ない。日本語で主語を省略するときは、前の文と主語が同じ場合ですから、文章的に0点。誤読を生むので、というより、誤読しか生まないので、✖︎

書いた本人しか、わからない文章の典型。主語を省略して乱し、意味を自己了解可能なのは書いた本人だけだから。

タグ:

posted at 23:59:43

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

@Afro_spirits ECBのバランスシート(内訳は分からない)…だとダメなのかな?
sdw.ecb.europa.eu/quickview.do?S...

タグ:

posted at 23:59:35

ナイト @knight_04

17年2月4日

今はJASRACの独占ではなくなっているわけで。

NexTone | 株式会社Nextone JRC事業本部 www.japanrights.com

タグ:

posted at 23:59:07

モーリー・ロバートソン @gjmorley

17年2月4日

「アメリカには三権分立があるから構造的に民主主義に問題はない」「愚か者の大統領が登場することは想定内」「議会がある限り大統領の好きなようにはならない」「ケネディ政権でも家族を登用して身内・側近政治だったが特に問題はなかった」…とトランプ政権をエクスキューズし続けるのは危険です。

タグ:

posted at 23:58:05

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ミク戦パン屋は、ミクロ経済学ー戦略的アプローチという本です。

Twitterで誰かがそう呼んでいました。一般的・普遍的な愛称と信じています(笑)

タグ:

posted at 23:53:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

今日は一番なついていないネコを好き勝手にモフれたのでネコ成分充実です(^^)

タグ:

posted at 23:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

自称ミソ漬けとは、単に私自らの省略形の意味で、一般性・普遍性はありません(笑)

タグ:

posted at 23:49:37

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ゲーム理論で、ミク戦パン屋のように、ミクロ経済学を説明・記述できるのだから

ミクロ的基礎づけ、いわゆる自称ミソづけのある動学マクロが、ゲーム理論で説明・記述されたって良いのではないか、

むしろ、記述可能ではないかという問題意識からです。

タグ:

posted at 23:48:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

おそらく、ナッシュ均衡が1つとは限らず複数ある話や、部分ゲームとか、きちんと理解してないと理解できないと思う。

単純なマクロ本ではない気がする。

タグ:

posted at 23:44:14

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

あと、スティグリッツ・グリーンワールドの著書・新しい金融論ですが、

最初は普通に金融政策・マクロ経済学の本に見えていましたが、

ゲーム理論で記述したマクロや金融に見えており、少しゲーム理論の方から考えてみたいと思います。

加藤涼のマクロ本のサブゲーム不完全の部分の章もね。

タグ:

posted at 23:41:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

「大部屋回診する医師と特別室しか回診しないですんじゃう医師じゃ院内での立場が違うのよ」
開業してもタイヘンだけど勤務医も大変そうです。

タグ:

posted at 23:41:40

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

17年2月4日

コンビニオーナーが証言“恵方巻き販売で本部から圧力” | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...
これ圧力か? リストとか表とか促してるだけやん 強制力ないし

タグ:

posted at 23:40:56

lapistiger @kuni14105123

17年2月4日

この気持ち分かるわ〜( ̄O ̄;)
実際は出来ひんけど笑 twitter.com/kamada3/status...

タグ:

posted at 23:36:06

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

「安定剤と睡眠導入剤なしじゃ小児科の開業医なんてやってられないよ」
地方で開業してる高校の同級生の生の声です。

タグ:

posted at 23:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

経済学者がゴミなのはこの実物と貨幣の問題を混同することなんですよね。正直わざとやってるとしか思えない。

タグ:

posted at 23:25:12

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

早い話、薄給で人生つらいよー言うてるのに昔は無料のアプリやコンテンツなんか無かった、おまえ等は恵まれてるって年寄りに言われたらどうなのかって話です。これをそうだねと思えるならJASRAC批判すればいいし、いやいや豊かさってそういうことじゃないと思うなら擁護せざるをえない。

タグ:

posted at 23:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

実物生産が増え実物消費が増えることを支持してるのがJASRAC批判派、貨幣生産が下がり供給者の報酬水準(実物購買力)が下がることを懸念してるのがJASRAC擁護派という区切りをするとわかりやすいと思うし、規制緩和の是非論はすべてこの構図なんですよね。

タグ:

posted at 23:21:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

3月のライオンやってるのに電話中。

タグ:

posted at 23:18:01

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

資本主義の拡大とともに総生産に占める政府支出規模も膨らんできている。
長期的には資本主義が進めば進むほど共産主義に近づくというか、そうじゃないと食えないだろなあと思いますわ。

タグ:

posted at 23:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

実物的には知的リソースが無料の方が「豊か」なんですよ。OSにしろ音楽にしろ。しかしそれでは製作者は食えない。製作者の貨幣生産性が下がってしまう。そこに対する補償が何らかの形で必要になるのは避けることができない。

タグ:

posted at 23:15:53

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

かなり怒っている件のため、話をおしまいにしますが、テロは国際法上、犯罪であり、犯罪の被害者が悪いなどと言い放つ識者・論者・解説者がいたら、社会は赦してはならない。報道人なら、横暴な言論が自由になる法的根拠など日本に微塵もない。

タグ:

posted at 23:14:12

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

そもそもは無限複製が可能なデジタルデータの氾濫がマネタイズを困難にし、JASRACのようなものの存在を必要とするようになる契機なわけで、収穫逓減しない技術革新によって不可避的にシェアリングエコノミーの流れが進み、何らかの形で雇用を守ることが必要にならざるをえない。

タグ:

posted at 23:11:03

ともゆき @kin29suki

17年2月4日

恵方巻が花柳界由来の物とするのは岩崎武彦が1990年代に行った聞き取り調査で得られた回答の内の1つ(に尾ひれが付いた)であって、別に「本当の由来」と言えるほどのものではないです。

沓沢博行「現代人における年中行事と見出される意味」
tsukuba.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...

タグ:

posted at 23:09:22

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

最初からオープンソースで困らないのは終身雇用なんですよね。となるとクリエイターの待遇を保護するJASRACのようなものは必要になる。
普段雇用が守られてる人に怠けてるとかなんだとかみんな批判的なわけだから、やっぱりオープンソースではクリエイターは困るわけですよね。

タグ:

posted at 23:08:27

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

犯罪が起きて、被害者が悪いと言い放つ、報道なんかあるかよ!!

馬鹿にするなよ。一般人を。

タグ:

posted at 23:08:01

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

そう言わざるを得ない、馬鹿さ加減が、今の日本の放送局や左派評論家のレベルです。

おまえ、リベラルの意味から、辞典引き直せ。言語を使えるかのレベル。頼むから、いなくなって戴きたい。

タグ:

posted at 23:06:42

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

知的リソースをどれくらいの期間どれくらいの強度で保護したあとにオープンソースにするかというのは難しい話ですね。

タグ:

posted at 23:05:48

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

フランスの方々に日本人としてお詫びしたいことがあります。

フランスでテロが起きた際、日本の左翼評論家・解説者ばかり出す全国放送の民放テレビ局で、テロを起こされるフランスが悪いと毎日放送した馬鹿放送局がありまして。

日本人はその放送局は馬鹿扱いしてますから、日本人を赦してほしい

タグ:

posted at 23:04:20

ナイト @knight_04

17年2月4日

いいですかみなさん、僕の友達や知り合いが僕にブスを紹介することはないんです。

タグ:

posted at 23:02:59

よわめう @tacmasi

17年2月4日

もし人手不足が深刻だと言うなら、カネ不足おじさんはとっくにカネ余りおじさんにジョブチェンジしているはずだ
(ヽ´ω`)<やとってくだち
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 23:02:10

@sumannne

17年2月4日

個人に配る云々は、例の人が二重三重に間違っていてZの大便に過ぎないという根拠のために言っただけ。

タグ:

posted at 23:02:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

東京一極集中が云々言うけど、一極でも豊かなところがあるなら良いではないか、と思うが。移動の自由も住居の自由もある国なんだから、東京に来れば良いんだし。均衡に国の隅々迄発展する必要等ないと思うし、地域毎に歴史的に栄枯盛衰が有るのは当然だと思うが。

タグ:

posted at 23:01:46

鹿部 等@2日目東 ア33b @c_curve1870

17年2月4日

あえて伝聞のエピソードを入れると一度話したことがある刀匠の人は玉鋼より普通に買ってきた鉄のほうがいいみたいなことをいっていたような気がする(ラフ

タグ:

posted at 23:01:18

@sumannne

17年2月4日

RTしている人も、個人に配るから憲法問題じゃない、というミスリードにならんよう注意されたし。
そもそも違うのだこれは。

タグ:

posted at 23:00:51

よわめう @tacmasi

17年2月4日

現に民間の善意に依存しとる大人のおちんぎん格差は23区〜川崎までとそれ以外で歴然デース(ヽ´ω`) twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 23:00:05

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年2月4日

「大学で身に付けられる知識は他の手段でも習得可能」という主張には、大学は、自分が知らない何かを教わるところではなく、何を知らないのかを思い知る場所であると応じよう。
大学で得られるのは、時間の経過によって陳腐化する知識ではなく、未知や無知にいかに対処するかという自他の経験である。

タグ:

posted at 23:00:01

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

節分といっても、アル中だった父親が帰ってきて、上機嫌で豆を撒いて、その時だけは何だかお祭りみたいで良かったけど、そのあと散らかった豆を見て「また、酔っ払いだ…」と思ったことぐらいしか記憶にない。

タグ:

posted at 22:58:26

@sumannne

17年2月4日

twitter.com/sumannne/statu...

ここだけ切り取られると私学助成は違憲の疑義ともなる。
実際にはそれですら誤り。

ともかく憲法問題ではない。

タグ:

posted at 22:57:56

ナイト @knight_04

17年2月4日

カワイイ子紹介して、とかモデルの子紹介して、とか言うにはダメ。言わなくても勝手に周りがお膳立てしてくれるオーラを纏わないと。

タグ:

posted at 22:57:25

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

日本の馬鹿タレ左派リベラルは社会批評なんか辞めろ。

薄っぺらい知性が透けて見える程度の言説で、国際誤解まで招かないでくれないか。社会の害悪だ。

タグ:

posted at 22:57:13

鹿部 等@2日目東 ア33b @c_curve1870

17年2月4日

拙者昔の鉄神話眉唾侍

タグ:

posted at 22:57:00

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

@goushikataoka @hayashi_r 統合政府債務という表現、こんな感じでしたでしょうか?
ご教示下さるとうれしくです
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 22:56:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

金融か?財政か?って両方やれば良いんだよ。金利のマイナスの実現可能性は欧州が示してくれているので、どんどん深掘りしていったらいいし、財政でもマイナス金利と相性の良い与信政策で政府のバランスシートをどんどん拡大していったらいいんだよ。

タグ:

posted at 22:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

「統合政府の債務」とはマネタリーベース(通貨と日銀当座預金)と統合政府の資産負債で相殺した後に残った負債側の国債の合計、という理解

通貨含まれ、私も確かに 'government-issued paper' を欲しがります 笑

最初は政府の裏付けがある借金証書≒紙幣≒通貨と訳

タグ:

posted at 22:50:36

ナイト @knight_04

17年2月4日

アメリカの金持ちは寄付をいっぱいしてるから所得税は安くていいんだ、みたいな理屈?

タグ:

posted at 22:49:30

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

マティス長官歓迎の祝砲(^^)
三菱ですよね、弾頭は。すごいですよねー。

日米共同開発中の迎撃ミサイルの発射実験に成功 「SM3ブロック2A」 米ハワイ沖で標的を迎撃  - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... via @Sankei_news

タグ:

posted at 22:48:32

ナイト @knight_04

17年2月4日

量的緩和に効果はなかったんじゃないかな。インタゲの率の変更はコミットされたと受け止められて為替が動いたのかな、とは思ってるけど。

タグ:

posted at 22:47:57

よわめう @tacmasi

17年2月4日

[新刊発見] 2017-03-18 確率論 講義ノート: 場合の数から確率微分方程式まで 大平 徹 [単行本] goo.gl/l8qMik #sinkan

タグ: sinkan

posted at 22:45:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

国民の生活というか安全を守るために傘の下の入って、自衛隊の方にも危険な思いをしてもらっているのだが。 twitter.com/kimuratomo/sta...

タグ:

posted at 22:45:31

ナイト @knight_04

17年2月4日

テレビ局やラジオ局は包括的な契約してるとか、こういう文句言ってる人は知ってるのかな。音楽教室だからって所詮は営利事業な訳で、著作権に対して料金を支払うのは当然で、あとは金額の問題じゃないの?

タグ:

posted at 22:45:26

マクロン @macron_

17年2月4日

京浜間はめちゃくちゃ強いだろ。高級感はないが日本の頸動脈みたいなもんだから見捨てられるとはとても思えん。。。

タグ:

posted at 22:45:09

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

バイトにノルマを課すような恵方巻の販売方法に問題があるのは確かだし、その起源にも諸説があると思うんだけど、とりあえず現実としては「ただの海苔巻き」なんだからw、それを叩いてみても仕方ないだよ。

タグ:

posted at 22:43:39

ナイト @knight_04

17年2月4日

玉井さんも大変だなぁw

タグ:

posted at 22:43:25

チャイ子:7月→むぎ(猫)×2、歌舞伎、 @rose_japonaise

17年2月4日

@macron_ また同じ質問で恐縮ですが、京浜東北線の神奈川地域についての見解をお聞かせください。品川駅、東京駅にはアクセスが良いのですが、東横線、東海道線、湘南新宿ライン、横須賀線、小田急線、田園都市線等に比して認知度、訴求力が弱いように思われますがどうなんでしょう。

タグ:

posted at 22:43:04

ナイト @knight_04

17年2月4日

クッキー作りはもう完璧です。旨し。 pic.twitter.com/vQ9AKi6BXa

タグ:

posted at 22:41:50

よわめう @tacmasi

17年2月4日

「学校の名誉」などというワードが出てくる時点で生徒の自主性もなにもあったもんではない(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 22:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

その程度の関心と知識が根拠の意見ということが明らかになりましたので、とても良かったです。 twitter.com/piano_che_n_ch...

タグ:

posted at 22:40:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

必要なのはこっちかも。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87...

タグ:

posted at 22:39:45

夕闇の狼 @AbendWolf

17年2月4日

@tamai1961 JASRACの活動の全てを否定はしませんが、今回の件に関しては著名な著作権者である宇多田ヒカルさんや及川眠子さんなどが否定的な意見を発しています。またJASRACの存在が音楽の普及を妨げているという意見もあります。それについて外部理事としてどう思いですか?

タグ:

posted at 22:38:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

国民の多くが天皇の正統性を認め日本政府の権威の裏付けと実質的に認めているなかで、天皇制の廃止は実力行使以外に方法は無いでしょう。 twitter.com/republicofjp/s...

タグ:

posted at 22:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

やはりトランプ政権は「踏み込んでゆこうとする政権」で、オバマ政権は「踏み込むのを躊躇う政権」だったと思う。トランプ政治は、踏み込んでゆくがゆえに、理屈としては整合性が整わず、逆にオバマ政権は美しく整うがゆえに、踏み込めなかったようにも思える。 twitter.com/TomokoOHJI/sta...

タグ:

posted at 22:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

制度としての基本権、情熱としての愛、信頼、社会学的啓蒙論文集、ルーマン社会学講義録などなど、面白いから、再読したいとは思っています。

タグ:

posted at 22:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ルーマンの恋愛論は好きですね。意味論として。年を重ねた学者とは、こういうものだという味があって。

タグ:

posted at 22:33:30

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

意外に図星なんだろうな。まともな新刊は長らくないのが社会学。

タグ:

posted at 22:30:55

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

最近、書店の社会学の書棚に久しぶりに行きました。

既読書は除き、読みたいはおろか、読む価値のある本が一冊も、もうなかった。日本の社会学の惨状をお察し致します。

あれ何なんですか???

論文を書かないと決めた人の暇つぶしか何かですか???

タグ:

posted at 22:29:54

よわめう @tacmasi

17年2月4日

庄内の生徒諸氏は部活よりも斎藤塾優先したほうが良いだろうな(ヽ´ω`)
まあ強制部活加入を迫る周囲を振り切る勇気が必要だが

タグ:

posted at 22:28:35

マクロン @macron_

17年2月4日

悪手かもしれないが人間多数の感情を織り込んだほうがいいと考える。

都立高校学校群制度が始まったいきさつはミニにタコができるほど聞かされた。都民の税金でエリート教育する状態になっている。これでは高所得層への補助金だ…という反感が渦巻いて学校群が始まったと。

タグ:

posted at 22:27:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

“「ウコンは効かない」ネット騒然の論文を読んでみた(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/SRjTd1a

タグ:

posted at 22:26:51

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

私は社会学に親しみを感じて読み続けてきた人間なんですね。結構な量。

しかしながら、私は日本に限らず、世界の社会学の、あるいは、社会学者の経済論を黙殺しています。

杜撰さをお察しください。

タグ:

posted at 22:26:25

結伊 @yui_npp

17年2月4日

ホントコレ 自分が女装についてうまく説明できなかったことを見事に言葉にしていらっしゃる

東大教授・安冨歩はなぜ「男装」をやめたか〜女性装をしてみたら、私と世界はこう変わった gendai.ismedia.jp/articles/-/47518 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 22:25:17

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

あれが、恋愛の社会学的な分析かは別として、社会学一般は社会を機能主義で分析して回して行こうという態度に好感が持てるし、実用・実務的な態度なんですよ。私に言わせると。

タグ:

posted at 22:23:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

“こども食堂とは何者なのか?  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/JZUhAPS

タグ:

posted at 22:22:51

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ルーマンの言っていることを要約すると

若者よ恋は素晴らしい。恋をしろ!

ってだけなんですよ(笑)

タグ:

posted at 22:20:03

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

つまり、恋愛とは極めて個的・プライベートなことで、システム論の機能分析に向かないんでしょうね。むしろ、あえて、機能分析したくなかったのかな、ルーマンは。

タグ:

posted at 22:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月4日

殺せの意味。
憲法典を解釈してから政策判断するのではなく、政策に合わせて憲法典解釈をしろという意味。当用憲法典などそれで充分だ。どうせ最初からまともな法典ではないので。

タグ:

posted at 22:17:57

@sumannne

17年2月4日

そもそも、奨学金や無償化を禁止する可能性があるような憲法典ならなおさら殺せという話。運用で良い。

タグ:

posted at 22:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

17年2月4日

誰とはいいませんけど、自民党の部会長にシールズより偏差値が低い大学の中退者がいる。親が総理大臣じゃなかったら、100%、国会議員になれなかったでしょうね。その政治家の父親が実力社会と称する格差社会を作ったんですよ。

タグ:

posted at 22:16:03

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

で、社会学に戻り、ルーマンの恋愛を分析した著作があるんですね。情熱としての愛、だったかな。

最初から変なんですよ(笑)

タグ:

posted at 22:14:16

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

"シムズ教授の資料は、政府と日銀を合わせた統合政府の債務(マネタリーベースと国債)を'government-issued paper'と"
だそうです。

タグ:

posted at 22:13:53

おりた @toronei

17年2月4日

もうTwitterで恵方巻きを性事の比喩と決め付けて批判しているだけでなく、もう完全に発狂している人たちって、どうしたもんなんかなあ。この件以外でもこういう人は今後こうなるんだろうしなあ。

タグ:

posted at 22:12:45

井上智洋 @tomo_monga

17年2月4日

@shinchanchi してねぇww

タグ:

posted at 22:11:14

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

象徴的なのは刑法です。日本の場合。

刑法という法律は行いを罰するのであって、内心を罰するものではありません。内心を罰する・律するのは個々人の道徳であって、法律ではない。

タグ:

posted at 22:10:42

Yuki Nagai @cometscome_phys

17年2月4日

例えば、
量子化学:配置関数
物理:基底
と用語が異なる

タグ:

posted at 22:09:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

“「くだらない」中国版紅白を必死に見る人たち | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/TwuUWn

タグ:

posted at 22:09:30

@sumannne

17年2月4日

そもそも論として、大学無償化は学生個人に渡すスキームであって大学助成ではないので、憲法が出る幕はないはずなんだが。

財務省の誘導に乗っかるな!

タグ:

posted at 22:08:33

Yuki Nagai @cometscome_phys

17年2月4日

量子化学の人のセミナー、初めて聞いたとき、使う用語と考え方が違いすぎて全然わからなかった

タグ:

posted at 22:07:03

大木賢 @_kenohki

17年2月4日

あまりにも海が透明なので、もしかして富山県は南の国だったんじゃないかと思いはじめている。 pic.twitter.com/wD05msgL8S

タグ:

posted at 22:05:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

あるのか。端的に自分の間違いね。自分検索しても出てこなかったので、ないと結論付けたがちと早計だった。

タグ:

posted at 22:05:07

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

法制度というのは、同じ名前の法律でも、各国、国際比較すると内容・価値観が異なるわけです。

比較法学をいくらやったところで、どこかの国の法律が、唯一正しい法律なんて、言えないんですよ。比較して片方が正しいすら無理。

タグ:

posted at 22:03:21

skinerrian @OfSkinerrian

17年2月4日

気になったので少し調べてみたが、何だか複雑だ。とりあえず書評記事は実在してそう。www.nytimes.com/2005/05/15/boo...
ただし、この記事には「社会学(者)」という表現はでてこない。しいて言えば最後の段落がエタ風さんの中で脳内変換されてああなったという感じかな…。

タグ:

posted at 22:02:49

井上智洋 @tomo_monga

17年2月4日

「井上ともひろ」は同姓同名が多いのでホント困る。昨日も間違えられた。早稲田の助手やっていた時なんて、経済学研究科の助手が4人いてその内2人が「井上ともひろ」だった。「井上ともひろ」が半分を占めるという事態。漢字は違っていたけど。事務所は混乱してた。

タグ:

posted at 22:00:24

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

90年代と言えば、CRT。2000年代は、LCD。異論は認めない(ヲ

タグ:

posted at 21:57:37

名無しの夢追い人 @sagi_bokumethu

17年2月4日

そもそもここまでの設備がないからだけど、パソコン2台叩きつけて壊したことはある、この人の気持ちは解るし、あるあるだよ(笑) twitter.com/kamada3/status...

タグ:

posted at 21:56:47

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

社会学が言う、社会の制度は全てフィクションであって、しかし、それを分かった上で同意して、あえて機能として用い、社会を回していく話も、似ていますね。

タグ:

posted at 21:55:29

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ニクラス・ルーマンの話に似ている気がしますが、不信を貫くことは不信を信じていることで、世界の複雑性を縮減するために、簡単に言うと社会を回して生きていくため、不信より何かを信じて生きたり、制度設計していく方が良いみたいな話。一緒でしょうね。

タグ:

posted at 21:53:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月4日

同じような指標を経済学以外の人文社会科学でもつくってみてほしいものである。

タグ:

posted at 21:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

そんなことを考えておりました。

タグ:

posted at 21:49:37

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ただし、ロジックを組み立てて絶対主義批判から、部分肯定にシフトするのは面倒なんですよ。

で、不完全さこそを愛せという考え方は、単純でいい部分が大きいと思うんですよ。ただし、道教の流れをくむ、茶道の教えも、また、不完全であるから、時には捨てていいと思うんですね。

タグ:

posted at 21:49:11

ナイト @knight_04

17年2月4日

音楽教室の具体的に何に対して料金を取ろうとしてるのかよくわからんのだけど。

タグ:

posted at 21:48:31

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年2月4日

まして、そういう体裁を整えることだけに異様に特化&集中させるようなからくりが唸りを上げて稼働するようになっちまっとる近年だとなおのこと。そういう体裁自体を実は「正義」にしちまっとるような不自由が、こちとらなどからは見えてくることが少なくなかったりするでな。

タグ:

posted at 21:48:02

ナイト @knight_04

17年2月4日

youtubeに音楽を違法にアップロードなんてできない仕組みなんだけどね。音楽なんて簡単に照合可能だから、違法なものは音楽なしで再生される仕組みになってる。

タグ:

posted at 21:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年2月4日

「論文」「研究」という体裁が整っとるからというて、それが常に信頼できるものとは限らんでな。#あたりまえのようであたりまえでなくなりつつあるらしいことを言う

タグ: あたりまえのようであたりまえでなくなりつつあるらしいことを言う

posted at 21:45:26

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

相対主義による厭世観・虚無感を乗り切るには

論理的に相対主義を相対化して、「唯一絶対なものはないかもしれないが、相対主義も絶対とは言えないため、時には何かを絶対と思ったり信じて良い」と考えることですよね。

全否定から、部分否定を経て、部分肯定に至ること。

タグ:

posted at 21:44:36

@sumannne

17年2月4日

基礎がなってないネットだけの人は勝負所で差が出る。
今がその勝負所の一つ。

タグ:

posted at 21:42:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年2月4日

そもそも論が忌避されるからなー、そもそも。

タグ:

posted at 21:41:51

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

自己流の解釈を述べるなら、

完全である絶対を否定する相対主義は、安易に虚無主義に陥りがちですが、

不完全を愛せ、生活のいびつさを愛せという茶道の教えは

現代に相応しいひとつの爽やかな考え方かもしれません。

タグ:

posted at 21:40:43

しかはん @shikahan

17年2月4日

いやおっさんはそれで良いけどもっと思春期の若者の自意識に寄り添うような…あるいは、たとえばヒースのカウンターカルチャー批判を踏まえたポップカルチャーのあり方、みたいなムーブメントは起こしうるのだろうか。

タグ:

posted at 21:39:46

@sumannne

17年2月4日

ちなみに、金融政策「ではなく」財政政策、という人は、我々がもう一つ重視する必要な財政について衝突するケースが多いので、その意味でも警戒している。

とりわけ、公共投資、さらに国防関連ではより衝突の可能性が高い。

タグ:

posted at 21:39:33

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

実相は仏教用語っぽいから、道教の茶道本に書いてあると最初から思えなかったんだけど、嫌な予感が10年以上かかって、的中(笑)

タグ:

posted at 21:35:14

いかさんま @ikasanma

17年2月4日

クオンツ運用はオルタナみたいなもんだと思うし、AIは1人だけが勝つと思ってる。
両方とも、金が入りすぎるとワークしない(はず)。

タグ:

posted at 21:33:00

@sumannne

17年2月4日

ここまであからさまな阻止行動をとっていて分からん人も少ないとは思うけど、バイアスの問題があるから念のため。

タグ:

posted at 21:32:57

いかさんま @ikasanma

17年2月4日

クオンツ運用はHFTみたいないわゆるアルゴな印象で、そのアルゴが勝てるかどうかは経験則だったりする。
AI運用は勝てる手法を真似するアルゴで、勝てる手法は似通ってしまうので、コンセンサストレードになりがちだし、一番早くコンセンサストレードを先取りする奴が1人勝ちする印象。

タグ:

posted at 21:31:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

学生はとかく、結論に白黒つけたがるけどね、結論を保留・留保することだって、ひとつのきちんとした回答だと思うので。

タグ:

posted at 21:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月4日

ハセガワさん、ここんとこの基本なのでよろしくお願いしますよ。

タグ:

posted at 21:28:38

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

岡倉天心の経済学観は肯定しますが、三酔客問答が経済本かは留保することにしています(笑)

タグ:

posted at 21:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

そんなこんなではありますが、

茶の本に実相は描かれているかはわからないままになりましたが、

茶の本では、日々の生活という現実と、日々の生活を楽しむことが果実であると、実は描かれていたとの、自分は解釈をすることにして、読了しました。

タグ:

posted at 21:27:21

ののわ @nonowa_keizai

17年2月4日

音楽教室への楽曲提供は無料化すべきだけど絵本の提供は無料化すべきじゃないって理屈がさっぱりわからん

タグ:

posted at 21:27:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

現世界に相対する、あるいは理解する為に、秘宝的なサブカルはもう宗教たりえていない、ということなんでしょうなぁ、と。
個人的にはジョナサン・ウルフやジョセフ・ヒースを読みましょう、と言いたいが…。

タグ:

posted at 21:24:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月4日

教育無償化で学生に直接交付すればあの団体も不要になっていい。天下りもなくなっていいだろ。憲法規定なしで高校、大学の無償化をするとやり方にとっては、ご懸念のとおり憲法問題になるかもしれない。そうなると左の憲法改正阻止派と緊縮Zが結託する展開になるでしょうね。憲法改正のほうが筋よし twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 21:24:35

@sumannne

17年2月4日

金融政策をクサすことでしか財政政策主張できないなら財政を過小評価してるしそもそも基本の理解がなってないだけ。

タグ:

posted at 21:23:34

@sumannne

17年2月4日

また金融緩和に効果がなかったと誘導してるアホを見た。
シムズを受けてのことだろうがどうしてそういう曲解するわけ?

タグ:

posted at 21:22:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

あとオリンピックの開催費用だって、三会場のみピックアップして、費用削減って前のめりになっていたけど、それより例えば予算にキャップをはめるとか、総費用の内、1割削減しましょう、それで現場で知恵を出せと命令したほうが、もっと上手く回ったのではないかと。やり方には疑問しかないね。

タグ:

posted at 21:21:01

@sumannne

17年2月4日

RT>そういえば串焼きさんは覚悟を決めたのだろうか。

タグ:

posted at 21:20:57

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

17年2月4日

料理を教える人に欠かせない資質は、包丁さばきでも、奇抜なレシピで驚愕させることでもなく、台所に立ってみたいと思わせる力と思うんです。俺、今年放映された料理番組をほぼ全部観たんすよ。録画して。やっぱり土井善晴さんは違う。包丁を握ったことなくてもやってみたくなるように考え抜かれてる。

タグ:

posted at 21:20:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

だから豊洲問題も、小池知事自体は法的瑕疵があるか否かを追求しないといけないんですが、その動きが見えない。というより、やっと石原時代の手続やら色々探ろうとしてるようなのですが、なんで最初からやらないのだろうかと疑問に思っていた。移転延期した後すぐやらないと、理論武装できないでしょw

タグ:

posted at 21:19:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

自分のTLで知的に尊敬してる人達は、ロッキーの最新作にきちんとキレてるので改めて尊敬しなおした。
なお恥ずかしいので、具体名は挙げませんが。

タグ:

posted at 21:17:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

翁長知事の件で、前任者の決定した内容について、異議がある場合は、その決定のプロセスにおいて、何らかの法的に瑕疵があるか否かを検証するしかないわけで、仲井間前知事の辺野古承認について、何らかの瑕疵がないかを調べるってのは、分かりやすい話。結局揉めたら司法が判断するのみですしね。

タグ:

posted at 21:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

17年2月4日

キングコング西野が絵本を無料で公開→お前のせいで零細アーティストが生活出来なくなる
宇多田ヒカルが著作権無料化を主張→拍手喝采 pic.twitter.com/B6T4iPsAiC

タグ:

posted at 21:14:42

青木文鷹 @FumiHawk

17年2月4日

そらJCなら童貞なんぞ一撃だろうよwww「台湾の新聞社、童貞を殺す服が日本で流行中と紹介するも写真がまさかのあの人で腹..」togetter.com/li/1077689#c34...

タグ:

posted at 21:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

翁長知事、米で有力者に会えず マティス氏とは入れ違い:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK24...

良い記事書いてますね、朝日さんw

タグ:

posted at 21:11:57

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

新幹線が0系、旅客機がB767ぐらいですかね。twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 21:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

17年2月4日

合理精神が全くなく、現場の努力に兔に角任せる、と云ふ日本人の惡いやり方が、いまだに直つてゐないんだな。

twitter.com/TERRAZI/status...

タグ:

posted at 21:06:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月4日

教育国債の妥当性は以下参照。Zにガタガタいわせないためにも憲法改正とセットでいいよ。現代ビジネス(2016.10.10)gendai.ismedia.jp/articles/-/49906 ZAKZAK(2016.12.08)www.zakzak.co.jp/society/domest... twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 21:05:44

ひさきっち @hisakichee

17年2月4日

アベノミクスに手詰まり感? 生みの親・浜田氏に聞く a.msn.com/r/2/AAmB7l6?m=...

導師様が間違いを御認めになられたかぁ。教祖様の解説を待つかぁ。。。

タグ:

posted at 21:04:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

そういえばこの時は書き忘れたが、クラレンス・トーマスという人は、最高裁で捕虜への拷問が違憲との判決が出た時に、9人中1人だけ合憲であると豪語した人ね。

タグ:

posted at 21:02:40

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

岡倉天心だろ、さては!!
(笑)

タグ:

posted at 21:01:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

翁長知事も行政の長だからアメリカにおける三権分立の構造等は分かっていると思うが、一番権限持っているのは上院議員ですね。すなわち立法府なので、悪くはないだろうが、下院議員はちょっと劣るんだわな。上院議員で、例えばジョン・マケイン氏のような大物にあったのなら、みんな驚くだろうけどね

タグ:

posted at 21:00:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

以前、呟いたが、子ブッシュ政権時のクラレンス・トーマス就任にスタローンが協力した事件とか典型だよね。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 20:58:37

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

学校の教科書のイメージだと、三権分立が理想的な三角形のように思えてしまうけれど、トランプのような大統領が出て来ると、そうではなく、力と力のぶつかり合いがあり、妥協があり、なんとかかんとか出来上がった政治の形だということが解るような気がする。

タグ:

posted at 20:57:44

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

誰だよ。経済の本だって言った奴(笑)

タグ:

posted at 20:57:44

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

いわゆる経済の本と思って読むと経済の話はなかなか出てこないかな(笑)

世界の全て、生活の全ては経済であると茶の本の経済観だった場合、経済の本かもしれません(笑)

タグ:

posted at 20:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春は馬車に乗って @jounalduvoleur

17年2月4日

仙台は長町の行列ができる人気ラーメン店にお邪魔しました。 pic.twitter.com/l0rAsSjYee

タグ:

posted at 20:54:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

秘宝的なマチョズムへの屈折した崇拝だよね。あれ本当に気持ち悪いんだよなぁ…。スターローンとかカーペンターズを賛美する思想ね。
ネタとしてひっそりと楽しむ分には問題ないかもしれないけど、ある程度公的な存在になってしまうことで害をもたらしてるわけでしょう。トランプとか典型と思うが。

タグ:

posted at 20:53:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年2月4日

@baatarism @WATERMAN1996 @hayashi_r サイゼは理科大出身者が創った会社ですから。極力店で調理しなくて済むよう処理してます

タグ:

posted at 20:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

高等教育の無償化って、カリキュラムが基礎教育の範疇だったりするんでしょう?小学校中学校の卒業証書がいんちきなんじゃないの?

タグ:

posted at 20:50:09

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年2月4日

半分くらいはわかってて言っている。確信犯的な言動でしょう。twitter.com/eggmanpat/stat...

タグ:

posted at 20:48:59

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

最近、はじめて全て読んだ(笑)

タグ:

posted at 20:47:43

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

消費税のかさ上げ効果、実質GDPの方にも作用するんだっけな。

タグ:

posted at 20:47:19

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

経済の本じゃないかよ。知らないままになるところだった。あぶない、あぶない(笑)

タグ:

posted at 20:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

だいたいテキトーな奴多過ぎ。

三酔人経論問答(中江兆民)を、

酔拳の奥義書だとか言って、人の家から勝手に持って帰って、返さないのやめろ!!

何冊買ってもなくなったから、読むのに15年以上かかった。

そしたら、酔拳の本じゃないと分かりました( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 20:45:39

旧コ口吉 @0icco

17年2月4日

「恵方巻」ってネーミングは多分ごく最近だと思いますね。ただ、節分と言えば「豆まきと太巻き」って風習は私の小さい頃から普通にあったし、「ガブッといきなさい」とか祖父に言われてたので、丸かぶりもあった。ただ、方角指定みたいなのが最近なんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 20:42:50

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

あ、いけない、彼らのやっているアレは学問じゃなくて宗教でしたね。じゃぁ戒律を守るように精進してください(^^)

タグ:

posted at 20:41:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

日本の経済学に学問の自由など無いってことですね。酷いわねー

タグ:

posted at 20:40:46

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

恵方巻も海鮮が豊富になって、昔に比べるとグレードが上がっている気がするヘドニック指数脳。

タグ:

posted at 20:39:23

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

茶の本終了〜(笑)

タグ:

posted at 20:38:13

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

茶の本には、実相について書いてありました。

実相については、正法眼蔵に書いてあると

1行だけ書いてた(笑)

いいかげんにしろよ(笑)

タグ:

posted at 20:37:01

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

風姿花伝は花を記し、茶の本は実相という実を記載していると

誰かがテレビで言ったから、茶の本を読み始めました。

書いてたよ実相について。

タグ:

posted at 20:34:47

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

現世に未練のある未熟者だけ輪廻転生するらしいよ。虫とかになって。

仏教によると(笑)

タグ:

posted at 20:32:41

しかはん @shikahan

17年2月4日

趣旨とズレるけど、たとえば秘宝的なサブカル的ダメ男共感とマッチョ志向って本来思想的には相反するんだけど、それをどう成熟させるか、てのはこの十数年気になってる。 / “日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大…” htn.to/GWXxrW

タグ:

posted at 20:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

踏み絵、私は踏めないかもしれません。

タグ:

posted at 20:29:59

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

17年2月4日

ブログ id.fnshr.info/2017/02/04/tsu... で触れた、筑波大学の謎の「漢詩」をモニュメントにした件、主催したのは筑波大の生命環境科学研究科のようです。文学が専門の人がいなそうな研究科とは言え、同じ学内に日本文学や中国文学の教授陣もいるんですよね。残念。

タグ:

posted at 20:29:28

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

虚偽申告を排除するために日本の踏み絵が採用されるんじゃないかと・・・

国際政治学者・三浦瑠麗さんの勘違い - Togetterまとめ togetter.com/li/1076393 via @togetter_jp

タグ:

posted at 20:29:23

シノハラユウキ @sakstyle

17年2月4日

「全体主義もまた、光速度の限界には勝てないのだ。」 かっこよかったフレーズw 稲葉振一郎『宇宙倫理学入門』 - logical cypher scape d.hatena.ne.jp/sakstyle/20170...

タグ:

posted at 20:29:06

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

「トランプ政権には、こんなヤバい人がいる」という報道を見ると、なぜか水滸伝を思い出してしまう。王国の対立劇である三国志とは異なり、水滸伝は庶民の反乱劇で、身分や行動が変な人が多く、しかも「そりゃ盛りすぎだろ」という描写も多いように思う。あれもピカレスクな物語だ。

タグ:

posted at 20:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

その一方で、それなりの恵方巻の市場規模が広がったのは、伝統的な節分行事とは無縁の郊外の住宅などで「子供も面白がる」とか「料理や片付けが楽」という理由もあったのだろう。恵方巻そのものに、良いとか悪いとか言ってみても仕方ないように思う。 twitter.com/gass_o/status/...

タグ:

posted at 20:24:10

ito_haru @ito_haru

17年2月4日

巨大昆虫が滅びた理由とかそういうロマンな番組を見落とす俺様は無能orz

タグ:

posted at 20:02:52

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

17年2月4日

@macron_ あと自治会が機能してて管理も行き届いてる<ビンテージマンション

タグ:

posted at 20:01:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

自己啓発も労働時間とは画期的。

タグ:

posted at 19:58:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

距離に束縛されたくないと言う思いが有っても、移動の速度には限界があるものだと改めて思ったところです。でも先進国の制限速度に合わせていくようなインフラの整備は必要だと思いますし、トヨタのサスペンションもトーションビームじゃやっていけなくなって高級化すると思います。

タグ:

posted at 19:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

@hisakichee あ、それがありましたね。トレーラーがセダンをぐっちゃり潰してく動画を見たことがあります。重量があると恐ろしいものです。軽さは正義ともいいます。

タグ:

posted at 19:53:17

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

高スキル人材にしなくても、労働供給を絞れば(一般に)賃金は上がりますね。 twitter.com/onakaitaimusi/...

タグ:

posted at 19:51:54

ひさきっち @hisakichee

17年2月4日

重いトラックとかに当たればどんな安全な車でも駄目やと思う。ペチャンコになる。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 19:51:28

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

@kumakuma1967_o そういうことなのですね。インフラの見直しをして欲しいですね。

タグ:

posted at 19:50:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

「安全で円滑な交通」というのが道路交通法の趣旨なんですけど、静止していれば安全でその対極が猛スピードだけど円滑ってお話でそのバランスを高い次元で取ろうと努力してるわけですね。そんな一方で何十年も道路の最高速は変わってないんですね。高速道路の上り坂でも軽自動車で十分に事足ります。

タグ:

posted at 19:46:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

@hiroco2003 彼らが小銭をケチったところ今や事故のメッカですから。

タグ:

posted at 19:46:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

@hiroco2003 アメリカの豊かな地域では社会学者クラレンス・アーサー・ペリーの意見を入れた都市構造で55マイル道路に囲まれた領域に道路沿いバッファゾーンがあって、その内側は25mile規制の住宅街、そして住宅街の真ん中に教会や小学校があるような構造です。

タグ:

posted at 19:44:19

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

病気の研究が健康に貢献するように、軍事の研究も平和に資すると思うのだが…。イデオロギーって怖い。 twitter.com/ClarusWorks/st...

タグ:

posted at 19:42:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

時速150キロで事故を起こしたフェラーリがカーボンファイバー部品の塊のようにボロボロになっていたので、事故に対応できる速度の限界もそんなものなのかと思っています。でも200キロとか250キロ300キロで走るドイツ車もありますし、湾岸ミッドナイトのような現実もあります。

タグ:

posted at 19:40:11

YOUTUBEまとめブログ @seronchannel

17年2月4日

豊洲の高層マンション有害物質検出で「毒洲」へ  www.jijich.org/archives/629.h...

タグ:

posted at 19:35:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

@kumakuma1967_o 道路規格が違うことは新東名などを走っていると140キロ設計だと疲れ方が違うものだと実感します。道路規格を上げていくことも遅れてしまった自動車産業の市場の健全化のためにも必要だと思います。トランプさんの外圧がいいのかもしれませんよ。

タグ:

posted at 19:34:19

黒田敏史 @toshi_kuroda

17年2月4日

@takanoriida 理系クラスの中に経済学を知っていれば経済学部を選ぶ学生が沢山いそうだなと思ってるってことです。東大の理1から経済学部行きも上位グループのようですし。

タグ:

posted at 19:32:38

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

@kumakuma1967_o はい、ありがとうございます。学校のまわりなどは25マイルなんですね。そんなメリハリをもっとつけるべきだと思います。
en.wikipedia.org/wiki/Speed_lim...

タグ:

posted at 19:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エキサイトニュース @ExciteJapan

17年2月4日

[400リツイート] 生きたオオグソクムシがクール便で届く ふるさと納税の返礼品が凄い焼津市 www.excite.co.jp/News/bit/E1484... pic.twitter.com/UnxRaExT1p

タグ:

posted at 19:31:02

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

アウトバーンでも都市部よりひとけた安全なんですね。
en.wikipedia.org/wiki/Speed_lim...
日本の高速道路も一般道より距離あたりの事故率は致死も致傷もひと桁低いと思いました。そんなわけで高速道路に乗りたがります。

タグ:

posted at 19:29:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月4日

小島寛之氏のマクロ経済理論は酷いなあ。小野善康や松井彰彦も酷いけど  cruel.hatenablog.com/entry/20130501...

タグ:

posted at 19:25:27

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

日本の報道番組は「狂犬」というニックネームを強調しすぎたのではないか?と思う。軍の社会で有能な人に特徴的なニックネームが付くのは、よくあることなのだが…。 twitter.com/kazuotakahashi...

タグ:

posted at 19:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年2月4日

JASRACは今までも宇多田ヒカルに著作料を支払っているのだろうか?

タグ:

posted at 19:23:55

ありす @alicewonder113

17年2月4日

早く全部観てネットのネタバレレビュー読みまくりたい

タグ:

posted at 19:23:03

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

経済難民の難民申請からするか。

タグ:

posted at 19:21:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

@kumakuma1967_o 全ての公共を支配下に置くんなら、首相じゃなくて皇帝かなんかですよ。

タグ:

posted at 19:20:23

ありす @alicewonder113

17年2月4日

CIAドラマのホームランドのシーズン3を観ている。クインがカッコ良くてしかも切ない

タグ:

posted at 19:17:51

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

アメリカの制限速度、意外と速い(@@;
55miles/h88km/h
60miles/h96km/h
65miles/h104km/h
70miles/h112km/h
75miles/h120km/h
80miles/h128km/h
85miles/h136km/h pic.twitter.com/BzzwaUrtlR

タグ:

posted at 19:15:31

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ご機嫌よう(^o^)/

タグ:

posted at 19:11:36

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

当分、旅に出ます。カナダに引っ越し、永住して返ってこない計画です。日本には見切りをつけます。でわでわ(^o^)/

タグ:

posted at 19:11:13

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

新幹線の運転士さんは600m以上先を見て運転してるんですね。(@@;
視力の限界ってないのでしょうか?
d.hatena.ne.jp/creativeabilit...

タグ:

posted at 19:08:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月4日

75件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asah... “「この体が嫌なんよ!」 胸かきむしり嗚咽、命絶った娘:朝日新聞デジタル” htn.to/znWbh3

タグ:

posted at 19:08:03

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

風姿花伝や武士道も素晴らしいですが、最近は葉隠れや禅の所作の本を読みたいと思っています(笑)

タグ:

posted at 19:07:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

秋葉原に千代田区民はいないと思うんだが。国政選挙だと、自民党は最後秋葉原でやるけど、一種のパーティーみたいなもんだからなw。現状野党が弱すぎて、勝利の宴が聖地秋葉原なんだけどね。普通住民が住んでいる場所へのどぶ板が基本ですよ。だって、千代田区民6万人程度だろ。。。

タグ:

posted at 19:06:52

@sumannne

17年2月4日

まさしく、「上西、甘ったれるな」と言いたい気分だ。
最悪のものを見た気分。

タグ:

posted at 19:06:34

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

各芸事の古典はある程度、年を重ねてから読むと全てのことに通じる本質が抽象的に記載されていて、面白いです。

タグ:

posted at 19:06:00

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月4日

帰りの電車ではただ飲んでいるだけ。先生の奥様は長年の看病から解放されたせいかとても元気だった。大島、伊豆七島が一望に見渡せる最高級のマンションである。こんなところに毎日いるというのはちょっと想像し難い。

タグ:

posted at 19:04:52

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

そういえば、さっきあたしく作った高速道路運転用のメガネで月をみたらシリンドリカルレンズ3本を重骨したような私の角膜による乱視を程々の所におさめてあってJinsの検眼凄いって恐れおののいてます。夜間に200mぐらい先を見ようとすると近視よりも乱視の影響が多いんです。

タグ:

posted at 19:04:25

@sumannne

17年2月4日

普段は学歴のことなんか言わんけど、上西については内容がクソすぎるからあえて言わせてもらうが。
大教大天王寺は旧帝大中心に国立大の方が進学数が多いような学校だ。多分大学教育にコンプレックスがあると思う。

タグ:

posted at 19:03:53

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

宮本武蔵の「五輪書」は一言で内容を言うなら「文武両道」

心持ち・思想を語ることなく、ひたすら実用の実務書であり、非常に面白いと思います。仕事に結びつけると、振り返るとその通りだと思うことばかりの本です。

タグ:

posted at 19:03:48

かなやたなは @sousanusi

17年2月4日

JASRACが使用料を取るだけ取って権利者に分配してないっていうのは単なる妄想か
www.jasrac.or.jp/profile/disclo... pic.twitter.com/g0mgMyqBTc

タグ:

posted at 19:03:15

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

九鬼修造の「粋の構造」を読み終わり、現在、宮本武蔵「五輪書」を読んでいます(笑)

タグ:

posted at 19:00:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

(まあ、それを認めると財務省と一緒になって「内閣が支配しないのはおかしい」とか言い出しそうな経済学者はたくさん思い付くので、認めないで中途半端な状態を持続することに一片の利もないとは言わない。)

タグ:

posted at 18:59:30

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

経済学部の教授は学生さんの指導のみならず、国家の政策への影響もあります。経済政策ミスは何十万人もの命を奪うことにも成りかねません。真剣に対処して欲しいものです。

タグ:

posted at 18:59:08

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

以上です。感想でした。おしまい。

タグ:

posted at 18:58:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

埋めダム先生が、もてはやされる時代は来るのか!?

タグ:

posted at 18:58:29

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

しかし、岡倉天心はなかなかあなどれないんですよ。最初に「茶の本」で断わっていやがるのですよ。

自分は茶道に詳しくなく、これから茶道について書くけど、恥を晒すだけだろう

と岡倉天心の不完全さを愛せとね(笑)

用意周到な奴だなぁ(笑)
が私の岡倉天心評になります。

タグ:

posted at 18:57:57

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

「何を言ったかではなく、誰が言ったか」を重要視するようではカルト宗教と替りません。自分で考えることなく長上の者に従うだけの蒙昧なカルト信者と同様です。資質や疾患を精査する時でしょう。

twitter.com/hiroco2003/sta...
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 18:57:21

@sumannne

17年2月4日

「甘ったれるな」ねぇ。

大教大天王寺に行くような家庭の人にだけは言われたくないが。

タグ:

posted at 18:57:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

まあマルクス・レーニン主義だけが左派だと考えると、ツッコミはまったくもって間違いではない。
twitter.com/onakaitaimusi/...

タグ:

posted at 18:54:20

ガイチ @gaitifuji

17年2月4日

かつての日本が他国に対してどのように植民地支配を行っていったのか、そして、そうした権力サイドのやり方を国内メディアがどういうスタンスで報じていたのか。我々は今、沖縄で起きていることからそれらを学んでいる twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 18:53:58

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

生活に根ざした、解釈だと私は思いますね。岡倉天心はどーでもいいや(笑)

タグ:

posted at 18:53:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

まあ自分が言いたいのはこういうことではない、この機会とばかりに「女性で容姿故にもてはやされてるだけ」みたいに叩いてる奴らは全員クズなので、今すぐ死ねよ、ということです。

タグ:

posted at 18:53:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

石庭作家である前述の重森三玲はこのエピソードから次の言葉を述べています。
「自然にあるものを取る人にこそ
 花を生ける資格があって、花屋で買ったものを差すのは生け花ではない

 あなたは生きている花を切るだけの力があるか」

タグ:

posted at 18:52:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

町山氏の変なツッコミも、まったくツッコミになってないし、ルリーの「『多様性包括概念』の矛盾」みたいなのを補強することにすらなってるわけでしょう。
因みに、自分はルリーのこういった見解にあまり同意できないですけどね。

タグ:

posted at 18:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

オルブライトの様な中道左派の「多様性を包括する概念」みたいな思想が、結果的に対外的に強硬策に至るとか、マイノリティに疎外感を抱かせてしまう、みたいなことをルリーは言いたいし、事実彼女は過去からそう言ってきたわけだから、最初の改宗と登録を誤認してても、趣旨は一応一貫してると思う。

タグ:

posted at 18:49:56

Alain @aquamarineB788

17年2月4日

北海道のインフラ支出に必ずしも反対ではないが…比較的まともな途上国の政府と、国内の過疎地の民間企業や住民だと、前者の方が信用力があるのが悲しい現実で、それを理解して議論しないと間違う。さっきのような話になりがちなのは、途上国に対して先入観がある人が多いということなんだろうな。

タグ:

posted at 18:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

17年2月4日

道内では無毒の銅弾を使ったシカ猟が定着していますが、未だに猛禽類の鉛中毒が発生している背景には鉛ライフル弾等の規制が存在しない本州以南のハンターが、鉛弾を持ち込み使っている可能性を否定できません。 pic.twitter.com/LnHPcmrG6s

タグ:

posted at 18:45:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

オルブライトは米だとおそらく『中道左派』に位置付けられる人なので『左派』と認定すること事態は変じゃないし、(一部で)対外的に強硬策を取った事実をもってして「左派ではない」と認定して、突っ込んでる人は変でしょ?

タグ:

posted at 18:45:35

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

政治を含めて生活を楽しむため、何を語ることも構わないとは思いますし、生活を語ることは経済を語ることと私も思いますが、

権力者に反抗したというより、権力者になろうと、政治に口を挟んだ節が千利休にはあるんですね。

趣味人志向ではなく権力者志向をどうしても感じる、不完全な人なんです

タグ:

posted at 18:45:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

「登録と改宗をごっちゃにしてるのでは?」という最初のツッコミは成立してる可能性があるけど、他はどう考えても突っ込んでる人達の方が変だと思う。

タグ:

posted at 18:43:13

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

17年2月4日

鉛弾を飲み込み、重度の鉛中毒で生死の境をさまよっていたオオワシ。点滴や注射で解毒剤などを投与していましたが、残念ながら力尽きました。2000年に北海道内で鉛ライフル弾が使用禁止になって18年目。2014年からはエゾシカ猟時の鉛弾所持も禁止になっています。 pic.twitter.com/klqCfOM67c

タグ:

posted at 18:43:09

いかさんま @ikasanma

17年2月4日

金正恩vsTrump, fight #insane_leader

タグ: insane_leader

posted at 18:42:32

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

都議会自民党にしても悪の巣窟のように言われだしたのも最近やん。小池が騒ぎ出してから。

タグ:

posted at 18:42:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

普段のルリーの主張(特に変なサプライサイド推し)にはまったく同意できないことが多いし、基本的にトンデモだと思ってるが、ここで突っ込んでる人も変じゃない?

タグ:

posted at 18:42:08

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

実は一説には、このエピソード、歴史の方から、千利休の切腹の理由と言われていて、

たくさん咲く紫陽花を一輪以外、全てその場に散らし、一輪挿しになどせず、一輪だけ残し、最高のもてなしだと言い放ち

秀吉に皮肉を言ったとされたのか、武士以外認められていなかった、切腹を命じられたと。

タグ:

posted at 18:41:06

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

「わかりやすい利権」より「わかりにくい利権」の方がヤバいと思うぞ、ヤバいという意識がないから余計に。

タグ:

posted at 18:40:07

Alain @aquamarineB788

17年2月4日

例えば、ミャンマーの重要な港湾を近代化するのと、北海道の鉄道の赤字補填に同額のお金を貸したとする。どちらが貸し倒れる確率が高いか?残念ながら北海道の方。ミャンマーの一等地の方が経済誘発効果が高いし、政府間の約束がしっかりしていれば、他の予算を削ってでも返してくるから。

タグ:

posted at 18:38:49

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

で、庭のたくさん咲く紫陽花の見事さ・美しさを秀吉が聞いて、千利休の茶の湯を訪れるエピソードなんですが、

岡倉天心は庭先に紫陽花はなく、地面に小石が撒いてあり、茶の湯に一輪挿しの紫陽花があった

素晴らしい!みたいな記述なんですね。

タグ:

posted at 18:37:12

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

だいたいですね、豊臣秀吉のファンでは私ないんですが、秀吉を暴君と記載しており、セレクションバイアス・先入観がプンプン漂います(笑)

タグ:

posted at 18:33:44

伊井 哲朗 Tetsuro Ii @tetsuroii

17年2月4日

話題のシムズ教授の「物価水準の財政理論」(FTPL=Fiscal Theory of the Price Level)。教授は、今回も来日で日本の当局者とも積極的に意見交換されたそうですね。
その...
npx.me/eL33/16Qmw #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:31:47

ナオト @No13mZ

17年2月4日

今日の月。昼の顔と夜の顔。
たった数時間でこんなにも見えかたが違うとは。
そう言えば月とか星とか暗いところでばっかり撮ってたから気付かなかったけどファインダーにゴミついてる(;´Д`)
ブロアーしても取れないけど写真には写らない。

#PENTAX #月 #ファインダーにゴミ pic.twitter.com/dJ0oVGf9oJ

タグ: PENTAX ファインダーにゴミ

posted at 18:31:31

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

「民放キー局アナのセレブな生活特集!」なんて絶対にやりそうもないな。

タグ:

posted at 18:31:08

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年2月4日

(何月でも)解散するならば消費税減税解散にしないと確実に選挙結果は「負けはしないが勝ちもしない」結果に終わると予想する
「増税して失敗したので財政再建より消費税減税」を争点に解散総選挙を実施すればと思う、かつ1度の選挙で消費税減税の前例が生まれる。いま消費税減税が必要です

タグ:

posted at 18:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

「わかりやすい利権」は叩きやすく、自分らに批判が及ぶのを防ぐ効果があるし。マスメディアが公務員叩きや政治家叩きに躍起になるのは一つはそういう動機があるからだと思ってる。

タグ:

posted at 18:28:27

Alain @aquamarineB788

17年2月4日

1)数ある予算の中で途上国支援だけを抜き出すのはおかしい。2)民間投資か借款か赤字補填か、金額が総額か単年度(今後ずっとかかる)か等の違いを無視して金額を比較している。3)JR北海道の維持費不足は年々増えていくはず。一旦投入し始めたら、10年で軽く5000億はいくと思う。 twitter.com/manju1go/statu...

タグ:

posted at 18:28:24

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月4日

遊び目的の男をふるい落とすとまともな男も捨ててしまうことになるのが悩ましいね

タグ:

posted at 18:28:06

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月4日

ヤリモク、遊び人、既婚者の男性が婚活市場に潜む理由とは?| 婚活レボリューション www.omiai.red/match/5945/

タグ:

posted at 18:27:25

@sumannne

17年2月4日

あぁ、ウンコ氏ってもしかしてS藤誠んとこのOB?
それなら納得。

タグ:

posted at 18:27:06

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

この話、諸説あるのに岡倉天心は一説しかないかの様に書き記し、

千利休の不完全さを微塵も伝えようとすら、していない。

タグ:

posted at 18:26:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

自分も「アマゾンほしい物リスト」公開をたまにやりたくなるけど、自制してる。

タグ:

posted at 18:26:38

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

千利休と豊臣秀吉の紫陽花を巡るエピソードがあるんですね。

千利休が茶の湯の外に咲いていた紫陽花をもてなしに、飾るエピソードです。

タグ:

posted at 18:25:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月4日

これはFTPLをIS-LMの枠組みで理解する式の展開になっちゃってますよ。。政府がリカーディアンとして行動している(とみんなに思われてる)のでFTPL的なメカニズムでの物価上昇は生じない一方、膨大な政府債務があっても金利が低位安定してると考えるとよいです
@ttsy_ttsym

タグ:

posted at 18:24:17

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

その意味では、「茶の本」は言行不一致の駄作中の駄作と思っています。

タグ:

posted at 18:22:35

ケムール財団 @Voodoochile2

17年2月4日

故エルビス・プレスリーは、TV番組がつまらないとその度に拳銃を打ち込んでいたと聞いた事があります。当時はブラウン管でしたから、後片付けも大変だったと思います。 twitter.com/kamada3/status...

タグ:

posted at 18:22:05

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ただし、岡倉天心は千利休については、茶道の創始者のためか、絶対的な人物に美化して描いているところが、鼻につきますね。

タグ:

posted at 18:20:57

rionaoki @rionaoki

17年2月4日

奥さんが買い忘れを取って戻る前に会計を済ませたり、ポイントカードを使わなかったりするとメチャクチャ文句を言われるんだろうな。 twitter.com/makt93/status/...

タグ:

posted at 18:20:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月4日

ハイパーインフレが再び登場。これ物価水準の電波理論になっちゃってますよ、池田先生。。。FTPLでは「物価は財政的現象」なので緊縮財政をやればインフレの高進は抑えられます。途中で「金融緩和でハイパーインフレ」の頭に戻っちゃってますw jbpress.ismedia.jp/articles/-/490...

タグ:

posted at 18:19:28

横山和輝 @ecohis

17年2月4日

@takanoriida この本に「本物の日本銀行券は贋物だった」という(論題だったはずの)エッセイがあるのですが、貨幣を一般的受容性から説明していました。今でこそ珍しくないのですが、1980年代中頃の一般向けの解説としてはかなり先進的だったな、と後々になって気付かされました。

タグ:

posted at 18:19:24

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

好きな茶人・重森三玲の言葉があります。

「客人の粗相は主人の粗相。客人が粗相するもてなしなどしてはならない」

好きな言葉です。

タグ:

posted at 18:17:43

優しょも @nizimeta

17年2月4日

ツイッター歴 2877日
平均ツイート数 16回/日
平均ツイート文字数 74文字/ツイート
あなたのツイ廃度は【3406】です。

~100 正常
~400 軽度
~700 重度
700~ 末期
appli-maker.jp/analytic_apps/...
#ツイッター依存度診断

タグ: ツイッター依存度診断

posted at 18:17:22

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

ヘイトスピーチ対策法の「日本以外の国・地域の出身者かその子孫」と言う条件、1xxx年に日本に在住していたと書かないと弥生人、場合によっては縄文人も入ってしまいますよね。

タグ:

posted at 18:14:47

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

また、人生はあまりに短く、達成することができることは小さく少ないからこそ、

不完全を愛でよというのです。生活のいびつさを愛せと。そして、生活を楽しむことを大切にしろと

そういう考え方だったので、私は結構好きな本でしたね。

タグ:

posted at 18:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

東京ガス自体が豊洲工場跡地を都市開発に使いたいために、東京都に売却するのには消極的だった、そして東京都側には地下が汚染されていると言う事を知っていたので悪意だった、善意無過失とは絶対言えないはず。そりゃ濱渦氏が追い出されたら、展開が想像つくなw。無論、真相は分かりませんが。

タグ:

posted at 18:12:40

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

で、個人的な読書感想を言ってみますと

茶道とは生活を楽しむことで、生活を語ることが経済学なのだという岡倉天心の経済学観にまず感激しました。

タグ:

posted at 18:10:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

濱渦氏の説明を聞いて、個人的に疑問に感じたのは、水面下で決まったと言う地下の汚染物質除去は東ガスが行うという覚書、瑕疵担保責任に値するのか否かですね。というのも東京都も豊洲工場地下は汚染されていると言う事を知っていたという悪意なわけで、善意無過失とは言い難いからな。。。

タグ:

posted at 18:08:58

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

しかし、「不当な差別的言動」の具体例、役所が整理したのは良いとして、道徳や倫理の問題なのだから、ぜひ国会で承認して法案に加えて欲しい。

タグ:

posted at 18:08:52

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

京都のおばんざいの作り方のレシピに似ていると思っています。
なんの分量も書いてなく、作り方の順番だけ書いてあり、分量は「食べた美味しいアレあるでしょう。あの分量」と書いてないものの、言っているような、あの類の本(笑)

文献学的な読み方だと、謎かけ問答・禅問答にしかならない(笑)

タグ:

posted at 18:08:08

umedam @umedam

17年2月4日

「弥生人は大陸に(・∀・)カエレ!」とか言ったらヘイトスピーチになるのだろうか。#クソリプ

タグ: クソリプ

posted at 18:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年2月4日

(しりあいがいないっぽくてよかった)

タグ:

posted at 18:05:25

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

「祖国へ帰れ」と言われたら「お断りします」で終わりだから、規制することないだろうと思っているけど。一方で「○○○人は凶暴で劣悪」「○○○人は日本に危害を加えている」のような言説は、論拠が明示されないときはなど一定条件をつけて規制してもいいんじゃないのかなと思っている。

タグ:

posted at 18:04:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

岡倉天心は著書「茶の本」で、千利休の茶道を語っています。道教の流れを組むものです。

奥義書と呼ばれるのか知らないですが、読んで即何かがわかる本ではなく、百科事典を調べることを強要するような本と思っています(笑)

タグ:

posted at 18:03:55

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

17年2月4日

1セメスター全部フランス革命…本気でやると、文化史、美術史、政治史、ジェンダー史、社会史(民衆の暮らし、etc.)、宗教史(ライシテ)、科学史等を総動員するようなすごいことになると思う。あらゆる方法論が試され尽くした対象だし。

タグ:

posted at 18:00:26

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

法務省がヘイト法解釈で具体例 reut.rs/2kzlztt ぜひとも一般にも公開して欲しい。

タグ:

posted at 17:59:30

子だぬき(治療中) @24kodanuki

17年2月4日

真っ白くて可愛いにゃんこだ(*´ω`*) 
私の実家の犬はぬいぐるみ投げてもボールを投げても鼻で笑っておしまいな子です(´・ω・`) twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 17:58:49

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

井上陽水 傘がない 歌詞 j-lyric.net/artist/a00071f...

タグ:

posted at 17:57:32

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

まー、ただ、私は井上陽水の名曲「傘がない」が、ずっと昔から好きな人間でして、

人に会う機会を失うことが、やっぱり、最大のニュースなんですよ。いつか失った機会を創られたらと思い生活しています。

タグ:

posted at 17:56:54

ぜく @ystt

17年2月4日

「子どもの虐殺や女性の集団性的暴行などの証言もあり『民族浄化』ともいえる状況になっている恐れがあるという。」 / “ミャンマー軍がロヒンギャ弾圧で「民族浄化」か、国連報告書 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/S7TSW8Ctu

タグ:

posted at 17:55:17

志田義寧 @y_shida

17年2月4日

格安SIMに乗り換えた1月12日から昨日までのデータ量は311MB。劇的に減った。もちろん仕事とプライベートをしっかり分けたこともあるが(会社からスマホを支給されていたが、仕事もほとんど個人スマホを使っていた)、無駄な使用を控えるようになったのが大きい。2GBでちょうどいい感じ。

タグ:

posted at 17:54:29

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

日本経済のニュースに比べると、大したことではないとみなさん仰るかもしれません。

タグ:

posted at 17:54:08

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

昔の後輩と会う機会を創ることを逸したことが最近の生活では、最も悪いニュースでした。私の生活では。

タグ:

posted at 17:53:09

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

私も入社前研修には対価を払うべきだと思っています。twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 17:52:45

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

この辺、民進党はしっかり攻めればよいのに。twitter.com/Usekm/status/8...

タグ:

posted at 17:52:01

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

韓国や米国のドタバタを見て、大統領のように権限の強い個人を選んだ場合は、任期中は毎年、信任投票をして過半数を割り込んだら、解任&再選挙(再出馬あり)にすればいいんじゃないのかなー・・・と思っているこの頃。

タグ:

posted at 17:49:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

受益者負担が望ましい、とか言って、誰が受益者だかなんて全然見てないよなぁ。

タグ:

posted at 17:48:50

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月4日

そんなこともわからないのに経済学教えられるんですねw twitter.com/ghngssm/status...

タグ:

posted at 17:45:31

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

トランプ大統領は米国産の化石燃料依存比率を高めると堂々と選挙中に言っていましたし、それが何百項目もあるマニフェスト端っこと言うわけでもないので、全面否定してしまうと民主主義的にどうなんだろうと言うことになりそうです。

タグ:

posted at 17:44:53

コーエン @aag95910

17年2月4日

そして最後は養護施設に忍び込んで…か、強制収用施設を作るような政権(もちろん現政権とは何の関係もない)が誕生するか>RT

タグ:

posted at 17:43:43

ニー仏 @neetbuddhist

17年2月4日

「包摂」というのは要するに包摂を行なう共同体(主体)の存在を前提した話なわけで、ゆえにその「包摂」の運動が行われればそれと同時に、必ず「排除」されるものが産出されるんだけど、これはそれこそ「3人わかってくれればいい話」ですね。

タグ:

posted at 17:42:36

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

日本の場合、世界のノーベル賞の経済学者に最善の経済政策を聞いて、政策打つ順番が微塵も間違えない場合くらいしか、景気回復しないレベルの困難な状況と現状を見ています。

政治家がこじらせた。政治家に思い付きレベルのままごと政策を即時やめていただきたいと、切に願います。

タグ:

posted at 17:36:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月4日

みんなの憧れでいられるうちにマンコを高く売りつけないといけないのにそれをしなかったのは自業自得ですね(´・_・`) 金稼げない男が結婚できないのは自業自得なのと同じことです twitter.com/kazukoito_law/...

タグ:

posted at 17:35:59

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

まー、こじらせたものだ。とってつけ、付け焼き刃のその場しのぎの思い付き政策で。

タグ:

posted at 17:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

なぜ20年間、杜撰に放置したとしか、言えない状況が横たわっている。

はっきり言います。政治家程度の思い付きの政策では、景気対策は不可能です。

タグ:

posted at 17:30:51

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

確かに、景気回復という果実が作れるなら、所得税収や社会保険料収入は、テコの原理で自然増収するはずですが

あまりに重い重石を背負っての景気対策になります。

タグ:

posted at 17:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月4日

やっぱりJJIEが一番良質な日本経済に関するポリシー系論文を載せてるみたいだから、まずはみんながちゃんと英語で書いてここに載せて情報を集約させてくってのが大事そう。英語でHandbook of Japanese Economyみたいなんも作るべきだと思う。

タグ:

posted at 17:26:48

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

政治家は真剣に統計見てください。指摘した部分くらい、作って。あなたの認識は全て間違っていたレベルと思うよ。

お遊び程度の与党・野党。

タグ:

posted at 17:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

消費増税がなかったらなんか、ぬるい論点なんですよ。

社会保険料率という所得比例の所得増税をしてきた中、景気対策を打つ話で、ぬるい経済政策など一切効かない現状・現実がある。

タグ:

posted at 17:24:17

@sumannne

17年2月4日

RT>すみませんすみませんorz

タグ:

posted at 17:23:26

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

(噂では)その2.5%の課金によって、一回3000円ぐらいのポピュラー○○○教室の売上がどれぐらい落ちるかで判断するしか無さそうです。twitter.com/OIShihi/status...

タグ:

posted at 17:22:54

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

いくら、政治家でも、不景気下で景気のさらなる悪化から、所得税増税が最も難しいことぐらい知っていると思う。

しかし、実際には社会保険料率という所得増税は続けてきた、その認識が保険者ではなく、政治家に決定的に欠けている。

タグ:

posted at 17:22:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

“トランプ氏顧問、実在しない「虐殺事件」言及で再び物議 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/v6uLT9h5f

タグ:

posted at 17:19:52

adpuj @adpuj6

17年2月4日

@tamai1961 youtubeに違法UPされてる楽曲山ほどありますがJASRACは管理するべき一番大事なことは放置して、金はとるって感じなんですかね?以前レコード会社に違法UPついて問い合わせたら、「楽曲の管理はJASRACに任せています」と返ってきたので、

タグ:

posted at 17:19:07

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

やはり、GDPたる広義の国民所得、所得合計を無視した15年・20年間の単なる悪政は、日本経済を限界に追い込んでいる。

タグ:

posted at 17:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

朝の首都圏通勤電車「イスなし車両」廃止へ 新線開通による輸送力アップで混雑が緩和 | 読売新聞 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/157... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 17:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

そうですか、税収・社会保険料収入を、税率・社会保険料率変更年とその率、消費税収分を差し引いたGDPの真実値を記入した折れ線グラフで、少なくとも、政治家には見てほしいと思いますけどね。

@orthodoxygkc

タグ:

posted at 17:08:04

加藤秀一 @myblueeyedson

17年2月4日

面白そうなので後について電車に乗ったけど、その後は連れのおばさんと万歩計の話しかしなくて詰まらなかった。

タグ:

posted at 17:05:50

microbliss @mb_mollissima

17年2月4日

@hms_compassrose いくらかでも中国古典文学の素養があればここまで酷いものはさすがに作れないと思うんだけど、そこへの学習意欲や好奇心を完全に欠いたまま、「偉人っぽく漢詩を詠みたい」という表面的な欲求だけを肥大させてしまったのか。とても気持ち悪いものを見たという印象。

タグ:

posted at 17:05:15

加藤秀一 @myblueeyedson

17年2月4日

いま俺の前を通ったおっさん(ジイさん)、確かに「日本人じゃないってことは、動物なんだよ」って言ってたよな…。

タグ:

posted at 17:04:39

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月4日

アフロ氏の追徴額は全ての学者に夢と希望を持たせるものであった。

タグ:

posted at 17:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orthodoxy @orthodoxygkc

17年2月4日

@j_a_m_jam 3年殺しというのは信ぴょう性に欠けると思っています

タグ:

posted at 17:01:42

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ホッとしました。ありがとうございます。しかし、スケジュール知らないと確定値か見通しか知らず騒ぐことになりますね(^_^;)

思うに見通しなんか、上振れ期待でかさ上げしているから、派手に税収減までありますね(笑)

@orthodoxygkc

タグ:

posted at 17:00:03

ito_haru @ito_haru

17年2月4日

というか、豆って不味いしな。

タグ:

posted at 16:59:42

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

その通りで、ですから貴殿の考え方を整理するために、簡単なyes/noの質問をぶつけているわけです。貴殿がそれらyes/noの質問に全く答えられないのが残念です。RT @koumori_2011: 勝手に相手を”発明して”話を進ちゃダメですよw

タグ:

posted at 16:58:54

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

17年2月4日

自分に都合よく発言するのは浜渦氏に限らず小池氏も例外でない。知事仰せの通り浜渦氏はどんどん発言されたらいい。過去をどれだけ蒸し返しても市場問題での現知事の責任は免れないが

■小池知事、石原氏側近の浜渦氏の発言に不快 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-...

タグ:

posted at 16:58:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

「移転推進の立場」なら「真面目にやれ!」以外に言う事ないと思うんで、逆に「汚染なんて出てくるわけない」とか「汚染出てきても問題ない」とか、脳内の思い込み垂れ流してる人は僕は推進派とは思ってませんよ。

タグ:

posted at 16:57:58

orthodoxy @orthodoxygkc

17年2月4日

@j_a_m_jam いまも5月〆で7月末発表だったと思います

タグ:

posted at 16:56:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

だいたい、実測出る前までは、「汚染なんか出てくるわけない」みたいな強気な事言ってたじゃないですか。「事前評価してないのになんでそんな予想が立ってるんだろう?」って思ってたら、案の定外れた。

タグ:

posted at 16:56:11

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

さらに、現実にはGDP減ります(笑)

タグ:

posted at 16:55:43

コーエン @aag95910

17年2月4日

@Afro_spirits その泥船の泥に坂の皆さんも仲間入りだw

タグ:

posted at 16:55:24

yunishio @yunishio

17年2月4日

これは逆だと思っていて、日本人は致命的にダメなところをダメだと言えないのが問題だと思う。重箱の隅のどうでもいいようなところばかりを批判するが、製品やプロジェクトのそもそもの存在意義が問われるようなクリティカルな部分には黙ってる。
twitter.com/yoshihirohorii...

タグ:

posted at 16:55:07

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

そりゃ、増税しても、統計の都合から、GDP減らないから(笑)

現実には景気悪化しています。

タグ:

posted at 16:53:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

まさかそんな不正をやって醜態を晒すことが起きるとは、アセスメント法制を構想した人たちも思わなかったでしょうねぇ。

タグ:

posted at 16:52:19

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

簡単なyes/noの質問にyes/noのどちらで答えても貴殿に非がかかるように思えるときは、貴殿の考え方そのものに論理的な瑕疵があると言うことですよ。まぁ、話を詰めていくことが貴殿にとってはストレスで耐え難いことは分かりました。RT @koumori_2011: 貴方は卑怯です。

タグ:

posted at 16:51:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月4日

とりあえず、定例会見の場で、浜渦氏との個人的なやり取りを説明するのは、酷いなとw。質問内容は、浜渦氏の百条委員会出席についてなのに。質問内容には全く答えずはぐらかしているのだから、それが小池知事にとって何を意味するのかを追求するのがジャーナリズムでしょう。そんな人いなんだがw

タグ:

posted at 16:51:36

井口稔 @Neko_Iguchi

17年2月4日

久保田博幸氏(@ushikuma)による2月3日の日銀指し値オペに関する記事。とても詳しく解説されていて勉強になります。

債券市場のマインド読めず、失敗を繰り返す日銀
bullbear.exblog.jp/25286691/

タグ:

posted at 16:47:30

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

何度も「狂犬」と繰り返した日本の報道番組の人たちは、おそらくマティス長官の議会証言を意図的に無視したか、あるいは見ていなかったのだろう。CNBCには「トランプが何を言ったかではなく実際に何をするかに注目すべき」という冷静な意見を言う人が、すでに何人も出ている。

タグ:

posted at 16:46:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

実際、真面目に(方法を変えないか、方法を変えるなら再評価)やれば問題なかったんじゃねーの?

タグ:

posted at 16:45:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

実際にそういう「摘発」がしたくてそうなってるわけじゃなくて、真面目にやろうね、ってだけですよ。

タグ:

posted at 16:44:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月4日

アメリカ以外在住経済学者の業績もまとめてるんだけど、ここまでいろいろcvを見てきて、やっぱり日本人経済学者といえばミクロ理論家と計量理論家であって、ジャーナルといえばJ of Economic TheoryとJ of Econometricsなのだな、という認識を改めて強くした。

タグ:

posted at 16:44:28

コーエン @aag95910

17年2月4日

@Afro_spirits しかしここまで言った通りだと、キングレコード様がすごく怖くなるw

タグ:

posted at 16:41:17

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

の推察・予感はしますけど、

消費税収見通しが↓なら、かなりキツイでしょうね。

ちなみに、日本のGDP統計は集計の都合上、消費税収分がかさ上げ計上してあり、税収減は消費増税の影響と私は素直に考えます。

タグ:

posted at 16:40:05

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

貴殿の私の質問への回答次第になるので、yes/noでは答えられないとお返事しました。RT @koumori_2011: 私も全てYES・NOで済む話をしてる訳ですが、そこは無視するわけですね?

タグ:

posted at 16:39:55

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月4日

入国禁止の大統領令 6万人のビザが暫定的無効に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 16:38:37

コーエン @aag95910

17年2月4日

今の大企業ってこういう荘園を管理してる平安貴族みたいなのばっかりだな。まだ自分たちが働いてる電通の方がマシかも>RT

タグ:

posted at 16:37:57

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

私は貴殿にyes/noで答えられる質問を幾つかしているわけで、貴殿がそれにyes/noで答えてくれれば考慮しますよ。RT @koumori_2011: どうあっても私のお願いを聞いていただけない模様ですね。 曰く”聞く耳を持たない”という宣言で宜しいですか?

タグ:

posted at 16:37:14

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

円高の影響と言う以上、

関税税収は↑、で、GDP統計がプラス成長な以上は円高でGDP減ったわけではないから、消費減は国内需要の影響と考え、消費増税の影響と考えるのが普通と思いますね。なんか、純輸出で相殺しているのかな。解説は??

で法人税収↓、譲渡益税収↓、所得税収微増、

タグ:

posted at 16:36:55

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

それは、私の質問への答えになっていませんよ。添付画像のような表現は、前後の文脈に関係なく問題だとは思いませんか? @koumori_2011 pic.twitter.com/Jaus185j6p

タグ:

posted at 16:33:36

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月4日

JASRAC が著作権料を徴収するのは、音楽産業の未来のためにならないのではないかと思ったが、よく考へると、ヤマハやカワイが楽器を盗まれても音楽産業の未来のために黙認するといふこともないのだ。過去ツイートは撤回する。 twitter.com/YAHEGAKI_Yakum...

タグ:

posted at 16:30:50

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

こういう言い回しは、前後の文脈に関係なく問題だとは思いませんか? @koumori_2011

タグ:

posted at 16:28:45

コーエン @aag95910

17年2月4日

@Afro_spirits 個別はないと思うけど、全握は大いにあり得るね。なおその4人だけとは限らないのが48流w

タグ:

posted at 16:28:09

@koumori_2011

17年2月4日

@uncorrelated 前後を切って一部を提示してるのが卑怯だと言ってるのですよ。
前段と後段が提示されて、見る人に判断してもらおうというなら構いませんが、一部だけ取り出すのは卑怯でしょう。
そうやればどんな印象操作も可能ですよ。

タグ:

posted at 16:27:05

伊井 哲朗 Tetsuro Ii @tetsuroii

17年2月4日

建設的な企業との対話、スチュワードシップコード、議決権行使。これも全部AIでやるとかね。 / AI運用の投資信託販売、国内大手銀行で“初” (TBS Newsi)
npx.me/18Ca8/16Qmw #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:26:04

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

決算額でないので、既に減った部分あると思いますよ。

@orthodoxygkc

タグ:

posted at 16:25:28

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

日銀の総裁が「まだ買い入れの余地はある」と会見で言ってるのに、いつも「手詰まり」と解説するのが日本の新聞。白川総裁のころから「すでに限界」と繰り返して、もう数年…。

タグ:

posted at 16:25:10

いかさんま @ikasanma

17年2月4日

マイナス金利を導入してしばらく経つのに、なぜインフレにならないのでしょ... - Yahoo!知恵袋 m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q121697...

タグ:

posted at 16:24:24

シャポコ(sub) @syego

17年2月4日

26歳の人の例:
1回目:13余り0⃣→『0⃣×①』
2回目:6余り1⃣→『1⃣×②』
3回目:3余り0⃣→『0⃣×④』
4回目:1余り1⃣→『1⃣×⑧』
5回目:0余り1⃣→『1⃣×⑯』
(以下略)
◯内を2倍にしていきながら7回程度やって『』内を合計すると26歳と分かる。

タグ:

posted at 16:24:15

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

17年2月4日

@shinchanchi 先ほどシムズインタビューを訳した罪でドナドナされて行くのを見ましたョ pic.twitter.com/HzRL6ReFor

タグ:

posted at 16:23:43

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

これ予算値で、税収の確定値でないです。これじゃないです。これ〆月確か春以降ですから。 twitter.com/orthodoxygkc/s...

タグ:

posted at 16:23:03

JUMBO @metabolic23

17年2月4日

AI運用の投信、ゴールドマンが日本参入:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 16:21:45

コーエン @aag95910

17年2月4日

@Afro_spirits メンバーは選抜するんじゃないの?全員参加で握手会にも動員か?たまげたなあ。

タグ:

posted at 16:21:12

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月4日

外国の長期金利と比べたら、とても「暴れ」てるようには見えない。「苦悩」という情緒的な言葉で飾り、「実弾」といかにも現金が貴重であるように描いている。

■暴れる金利 日銀、苦悩の「実弾介入」7239億円  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 16:21:03

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月4日

JASRACの外部理事を務める東大・玉井克哉教授(知的財産法)による大手音楽教室から著作権料徴収についてのQ&A - Togetterまとめ togetter.com/li/1077579 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 16:21:00

orthodoxy @orthodoxygkc

17年2月4日

@j_a_m_jam 今年は消費税法人税が昨対割れの可能性あり、ですね

タグ:

posted at 16:20:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

「株で確実に儲ける方法」を売ってた人が説く「ニセ科学批判」…..とは?

タグ:

posted at 16:19:31

orthodoxy @orthodoxygkc

17年2月4日

@j_a_m_jam こんなかんじです。
www.mof.go.jp/tax_policy/sum...
法人税は税率引き下げしてますが14,15,16と上がってますね

タグ:

posted at 16:19:26

NHKニュース @nhk_news

17年2月4日

トランプ大統領 高すぎると批判の戦闘機 価格値下げで合意 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 16:19:01

よわめう @tacmasi

17年2月4日

やたらめったら構造改革を連呼する行為はこの顕れかのう(ヽ´ω`) >
"作りたいものは無いが創造的なことがしたい人が求めているのは、何かを作ることではなく、「自分は創造的なことをしている」ことで自分の自尊感情を高めたいのだ"

タグ:

posted at 16:18:42

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

なんか、決算で減ったとか言って、中期の財政の目標達成が無理とか言ってましたよね???

あれ、税収統計ではないのは、知ってますけど。見てないんですが。聞いた限りの内訳の推察ですけど。

もしかして、消費税収微減ならおしまいレベルの政策ですが……
@orthodoxygkc

タグ:

posted at 16:18:42

コーエン @aag95910

17年2月4日

@Afro_spirits 総選挙の後くらいかなと思ってたので、ちょっと早かったですねw

タグ:

posted at 16:16:55

共同通信公式 @kyodo_official

17年2月4日

国防長官、経費負担を評価 日米、南シナ海で関与強化 ほか - 16時トップ5ニュース
this.kiji.is/20051000182343...

タグ:

posted at 16:16:06

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

私、最近、統計見てないんですけど、

消費落ちてて、消費税収だけ見てもと思いますよ。消費減ったら法人税収減りますよ。法人収益減りますから。

統計あるでしょうけど、見てないんで、法人税収と譲渡益税収減りましたか?関税は税収増えたでしょ?

@orthodoxygkc

タグ:

posted at 16:15:33

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

ブログを更新しました。 『シムズ教授のご講演資料(やっと2スライド目。工事中、ヘルプミー!)』
ameblo.jp/shinchanchi201...
#アメブロ

タグ: アメブロ

posted at 16:14:46

共同通信公式 @kyodo_official

17年2月4日

【速報】全日空、搭乗拒否方針を撤回
this.kiji.is/20050946537219...

タグ:

posted at 16:14:01

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

マンデルフレミングが成立しないとリスク取って、効かないかもしれない財政出動する意味がわからない。

財政出動するなら、1番効く方法にしたいと考えます。リスク取る意味がない。理論オタ・原理主義者の趣味に付き合いたくないです。

タグ:

posted at 16:11:51

よわめう @tacmasi

17年2月4日

なむあみ

タグ:

posted at 16:10:25

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

マンデルフレミングは計量すると細かい議論はあるでしょうけど、マンデルフレミングのリスクをわざわざ取る必要がないと思っていまして、金融政策が必要というのは同意します。

タグ:

posted at 16:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

十分条件は、満たさないと十分じゃないと思いますよ。

タグ:

posted at 16:06:53

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ちなみにポリシーミックス派でして、タイムレスパースペクティブポリシー「のみ」で、機動性・即効性はともかく、好景気になるとも考えません。財政出動が十分・充分条件であり、財政出動なしには景気回復しないと考えます。

タグ:

posted at 16:06:09

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

17年2月4日

日本が受けいれた「シリア難民」はこれまでたったの6人──「東京に圧倒された」そのうちの1人が明かした本音

buff.ly/2kyWKhu pic.twitter.com/zq36JiJTc6

タグ:

posted at 16:00:18

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

修士のコア課目が共通知識になって、あとは研究している分野以外は深いことは分からないと言うのが実態ではないかなと思います。

タグ:

posted at 15:58:12

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

17年2月4日

金融規制改革法見直し、危機時代の終幕告げる jp.wsj.com/articles/SB121...

予想外に大統領になった人物が、意外にもウォール街出身の側近に支えられつつ、金融危機後の規制の拡大をフライパンで頭をひっぱたくようにして阻止した年――つまり2017年である

タグ:

posted at 15:56:37

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

米入国禁止令 全日空は搭乗再開 日本航空は拒否の方針継続 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/krKXXBUheo

タグ:

posted at 15:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふぇー@道・ROAD・道路 @festiva1202

17年2月4日

日本の高速道路は、設計速度=制限速度に捉われすぎていて、一律な区間規制が目立ち、本当に危険な箇所が分かりにくいことによる事故が頻発しています。
設計速度が80km/h区間でも、本当に危険な箇所だけを80km/h規制ととする方が、ドライバーへの注意喚起の意味で適切だと思います。 pic.twitter.com/vG5lSEgIIJ

タグ:

posted at 15:53:44

Y-WORKs @yworks2000

17年2月4日

@ocaokgbu 単眼なら画面反転だけ考えれば良かったのに(開発者は何にも考えてなかったけど)、直前になってBackerに黙って双眼リフレクタにしたあげく、VRモード用もカバーもアドオンディスプレイも送ってきませんでした。

タグ:

posted at 15:52:33

@sumannne

17年2月4日

なんか色々まじめに勉強しといてよかったわ。

タグ:

posted at 15:51:15

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

私は左のスクショ2を考慮していますが、右のスクショの浜田さんの2は間違えていると考えます。

タグ:

posted at 15:51:00

orthodoxy @orthodoxygkc

17年2月4日

@j_a_m_jam 当然のことながら消費意欲は冷えてますが、税収自体は消費税単体でも総計でも順当に増えてますよね?

タグ:

posted at 15:49:58

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

シムズ教授もクルーグマンみたいに、講演内容とかのテキストを公開しちゃえ〜٩( 'ω' )و

タグ:

posted at 15:49:32

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

リフレ派は政治運動とした場合、そういう意味かもしれないですね。

タグ:

posted at 15:49:14

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

私、田中先生の話はリフレ政策の話が釣りの話になっているような部分が見えますが、良く知らない………

もしかして、釣り具店行くと分かりますか??りんたろうミミズ??

冗談はさておき、panna cottaさんの画面白黒反転カッコいい。僕のiPhoneは反転オレンジしかできない

タグ:

posted at 15:48:07

umedam @umedam

17年2月4日

「アカデミックに何かしているわけでもないし,仕事には全く関係なさそうであるし,そもそも○○学を学んだ事もなさそうではあるし」と来ると,いろんなところに刺さりそうである。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 15:48:06

ねこちぐら @policocci

17年2月4日

(=´∀`)人(´∀`=) せめて自覚がないと twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 15:47:25

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

私は最近も、微分記号のことすらよく分かっていない事がTwitterで分かりました(キリリ

タグ:

posted at 15:45:43

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ RT @policocci: 経済学に限らず、生半可な知識や気分で書き込む人がTwitterには山ほどいる。自分も含め

タグ:

posted at 15:44:41

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

日米首脳会談「貿易・安保が議題」 米大統領報道官  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 15:44:15

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

沖縄知事「県民に失礼なやり方」 首相・米国防長官会談で  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 15:43:59

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

17年2月4日

ダニエル・ヤーギンの「市場対国家」という本があったけど、冷戦が終了してからずっと市場が優勢だったところ、トランプ大統領登場という現象でそのバランスが国家側に傾いたようにみえる。それが短期間の調整に終わるのか、何か大きな転換なのか。

タグ:

posted at 15:43:32

旧コ口吉 @0icco

17年2月4日

コンビニやらが「ノルマ課すからこんな風習はダメだ。ゴリ押しだ」って理屈もあるようだけど、それはノルマ強制の企業のブラック気質の問題であって文化風習自体の問題ではない。それを持ち出すなら年賀状もゴリ押しって事になる。

タグ:

posted at 15:43:28

伊井 哲朗 Tetsuro Ii @tetsuroii

17年2月4日

副収入なんて言っているうちは、うまくいかないだろなー。

家計の金融資産は勤労所得と財産所得から構成されます。
日本はこのバランスがあまりによくないです。

金融庁の資料によれば米国は勤労所得3に...
npx.me/oSyu/16Qmw #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:43:17

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

入国禁止の大統領令に一時差し止め命令 米連邦裁 (写真=AP) :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 15:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

「僕だけがいない街」の新刊買ってきた(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:40:11

ystk @lawkus

17年2月4日

【告知】4年ぶりにバレンタイン乞食をしてみます。チョコレートでもそれ以外でも結構ですのでプロフィール記載の事務所宛に送ってください。アマゾンほしい物リストも作成したのでここから選んで頂くのも歓迎。なお匿名での送付はご遠慮願います。お返しはします。

タグ:

posted at 15:38:31

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

確認しますが、この貴殿のリプライ三回は、貴殿には何も過失の無い正当なモノですか? RT @koumori_2011: それでもしつこく来るからこう言うリプになったんですよ。

タグ:

posted at 15:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ま、その後、程度問題語らないと無意味だけどね。

程度問題を語らない批評家は無知とみなして構いません。経済は。

増税する率も語らない増税論とか邪魔。なぜ、3%は可能で100%増税はできないのか?

ヤマカンなら、人が死ぬだけ。批評しないでくれ。現実は3%増税で税収減り出したぞ。

タグ:

posted at 15:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

論理学を少し齧った学生に、2秒で嘘つきとバカにされるレベル。

程度問題を語れるか以前の言語を用い理屈を組み立てられるかの力に致命傷がある。

タグ:

posted at 15:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

少なくとも、経済学者に限らず
特に社会学者、批評する哲学者は

→、⇔、=、≡、の意味を常にすり替え、ごまかし発言を繰り返すしています。日常会話ができないレベルです。

屁理屈と言われる理由はそこにあります。必要・充分各条件かや、恒等式か否か、包含関係をごまかすから、嫌われる

タグ:

posted at 15:27:44

コーエン @aag95910

17年2月4日

どうやら中国共産党ですらここまでバカな手は打たなそうなので、世界史上一の失政の座は百年先ぐらいまで安泰っぽい>RT

タグ:

posted at 15:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

17年2月4日

@hoshutaro3 突っ込みとか入れてるの?

タグ:

posted at 15:23:32

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

利上げ→好景気
ではなく
好景気→利上げ
が行なわれるだけでしょ(笑)

利上げ⇔好景気

と⇔の同値のマークで、考えてどうするんですかね???

おそらく、=と≡の違いを分かってないとか、論理学の→の意味知らないとか、

会話が危ないレベル(笑)

タグ:

posted at 15:23:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

インフレ率に合わせて金利を調整する、という当たり前のシンプルなルールを80年代後半に不動産バブルに動揺して守らなかった日銀が経済戦犯。それと橋本龍太郎大蔵大臣の総量規制。バブルは不動産バブルなのだから土地政策に委ねたら良かったのだ

タグ:

posted at 15:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

17年2月4日

テロは貧困や社会的疎外と必ずしも関係ないことがよく分かる事例。【仏検察は3日、容疑者はエジプト国籍の29歳の男だとみられると発表した。居住するアラブ首長国連邦(UAE)から観光ビザで入国し、パリで...
npx.me/eLe/EQqo #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:21:01

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

何かのモデルが、現実の過去統計を説明できないなら、一般に

インスピレーションがないのではなく、現実感がないだけです。

むしろ、そのモデルが霊感商法なだけです。悪い意味で霊感商法(笑)

タグ:

posted at 15:19:37

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

霊力、霊感って、インスピレーションの訳語のひとつで、

インスピレーションって言えばいいのに(笑)

現実妥当性を判断して、自分の感覚を修正するのは、過去の統計・計量であって、

理論のモデルやイカれた将来シミュレーション、詐欺統計からではないです。

過去統計の方が正しい。

タグ:

posted at 15:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

www.sankei.com/west/news/1702...
「EDブームが去ってすでに20年以上。最近、なぜかベンツやBMW、アウディなどの欧州各社が背が低い、見た目重視の4ドア車を相次いで発売している。」だってさ

タグ:

posted at 15:12:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

競争はヒエラルキー間の流動性を高める効果しかなくて、マクロで拡大出来てなかったらどうしようも無いんだよ。日本の6~80年代は全体が成長してたから、何でも良かったんだよ。

タグ:

posted at 15:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

17年2月4日

今日の授業でアメリカの巨大工場のリストを見た。三位はイリノイ州の三菱自動車工場(自動車)、二位はワシントン州のボーイング工場(航空機)、そして一位はカリフォルニア州のテスラ工場(電気自動車)。さらにネバダ州のテスラ工場(バッテリー)がフル稼働したら今の一位の二倍の面積になる。

タグ:

posted at 15:08:35

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ミクロはラグランジュ未定乗数法含めて、微分するだけのバカのひとつ覚え。

計量はベクトル内積ゼロが残差最小のバカのひとつ覚え

と思ってきたが、まさか、中学計算を政府が知らないなんてね。教育改革は政府内に必要。真面目に。

タグ:

posted at 15:05:55

石田三成@ZIBU @zibumitunari

17年2月4日

というか、バレンタインという名の非リア最大級の関ヶ原まで残り10日ですね

タグ:

posted at 15:05:01

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年2月4日

財政再建して経済成長するの?PB目標を達成してそれで可処分所得が増えるの?
財政再建を健全化で名目GDPが何%成長するの?マクロ経済成長に寄与するの?
なにも得られないでしょ?そんなものを議論する時間が全く無駄に思います
それよりも共に経済成長の政策について有意義な議論をしましょ

タグ:

posted at 15:03:38

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

これ、シグマ計算やめて、内積ゼロの垂直が残差最小と、線形代数使うと答え変わったり、気づかないことですかね(笑)

ちなみに私はシグマ計算が大嫌いでも、数式は見ますけど。

タグ:

posted at 15:03:00

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

中学レベルのキャンセルアウトわからないかよ。

タグ:

posted at 15:00:12

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

んー。算数教育の徹底的な敗北。文系数学は終わっていると確信。

タグ:

posted at 14:59:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月4日

#数楽 リンクメモ追加
添付画像は www.sciencedirect.com/science/articl... より。partialityはMaybeで、exceptionはEither。 pic.twitter.com/aByMSJae0o

タグ: 数楽

posted at 14:58:48

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

実測値使って平均成長率出しているだけにしかなってないよ。

タグ:

posted at 14:58:39

富嶽 @fugaku100kei

17年2月4日

国債償還ルールを書き換えて、一般会計から国債償還費を外し、国債整理基金特別会計に任せてしまうよう、特別会計法の改正まで出来れば、御の字。決算余剰金を国債整理基金に放り込める云々は、審議の余地はありますが。まぁ、教育無償化をネタに憲法改正から国家財政に及ぶ結構なストーリー展開ですね

タグ:

posted at 14:57:14

Y-WORKs @yworks2000

17年2月4日

中国から不燃ゴミことSEERがきた。開発者マジぶっ殺すぞ。 pic.twitter.com/mePPBMSe3F

タグ:

posted at 14:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

冗談半分に言えば、実測値から割り戻しして、各要素のトレンド・ボラを出しているレベルのアホさな気がします。実測値から、過去の平均成長率出しただけのレベル(笑)

タグ:

posted at 14:55:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

退位が政治的利用されてきた歴史があるからに決まってます。高々70年の憲法と二千年の歴史では重みが違いすぎます。 twitter.com/naka8952/statu...

タグ:

posted at 14:53:34

@koumori_2011

17年2月4日

T先生もD先生も最近酷いな。
何があったんだ?

タグ:

posted at 14:53:00

Compass Rose @hms_compassrose

17年2月4日

…こう、普通の散文でいいのに、わざわざ平仄もなんもあったもんじゃない下っ手クソな七言絶句を碑に刻んでしまう病気って、まだ日本の政治家から根絶されていなかったんだね(H23建立の茨城空港開港記念碑) pic.twitter.com/qmgOWG8VqX

タグ:

posted at 14:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

コロコロ変わる時の価値観などに惑わされずに相続されていくから伝統に価値が生まれるのではないかと twitter.com/republicofjp/s...

タグ:

posted at 14:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月4日

バブル崩壊以降のマクロ経済政策の失敗であって競争のせいではないですよ。過去の団塊世代なんかの方が競争は厳しかったでしょうから twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 14:48:45

まるつき @hirosno

17年2月4日

だから仕掛けるんじゃないのw 護憲派の野党は何かにつけて反対、改憲派の多くは、こういうリベラル経済政策を反対なんだからw

どんどん議論させろということw

たぶん、無償化枠の拡大と国立大学の授業料値下げで落ち着くよw

本丸は、財政法4条の改正w

タグ:

posted at 14:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

難しそうな数式を見せたいだけのはったりとか、いらない。

タグ:

posted at 14:45:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

もー、最初から無理。算数やり直しレベル。

タグ:

posted at 14:44:31

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

大げさに皮肉を言えば、潜在成長率の計算って、過去の平均成長率出すことだとはね(爆笑)

仰々しい数式使ったところでさ、算数の計算で何がキャンセルアウトするか考えて、最小となるg考えたら、

ほとんど平均成長率ってわからないのかよ( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 14:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

17年2月4日

しかしトランプ政権の目玉政策は特定の層にしか効果のないインフラ投資なのに株価を押し上げる 市場ってホントバカ 公共投資なんて効かないのにね 白目

タグ:

posted at 14:40:35

@koumori_2011

17年2月4日

お前も納得させられないじゃないか。と言われてもこちらは資料を出しますし、納得していただけなければ引き下がるし、その後にしつこく絡みついてこない限りそこで手打ちで罵倒を浴びせる事はありません。しつこく絡んでくるから最後は罵倒になるわけです。

タグ:

posted at 14:40:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

(ちなみに、戦前は華族師弟だけは高等教育から排除されない特権(学習院→帝大)を持ってましたよね。)

タグ:

posted at 14:36:34

むし @n_en_u

17年2月4日

JASRACさんもこの感情至上主義みたいな時代に反感を持たれる経営やってたらそのうち火刑になりますよ。

タグ:

posted at 14:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

コンサルタントが仕事する時、相手先企業のカウンターパートも仕事してますよ。売り上げ増実現する時には取締役だって仕事しています。

タグ:

posted at 14:29:49

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

やべ、茂木ケンイチローとか書いた

ケインズの美人投票で、私の主観の好みとは違います、とかテキトーに書いとけばいいや(笑)

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

タグ:

posted at 14:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

みなさん魅力的なので、全体の嫌われ度ではなく、全体のごくごく一部の人気投票で、印象作りですかね。本人の。

全体では茂木ケンイチローか、新聞論説委員がぶっちぎりトップと思います(爆笑)

タグ:

posted at 14:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mr.タイタン @monoeyetitan

17年2月4日

水素水や江戸しぐさにはツッコめても、老母が手ずからこさえてくれた恵方巻きを前にして説法かます気概は俺には無いです。

タグ:

posted at 14:25:34

たぐちまる @Taguchi2_0_1_6

17年2月4日

ツイッターの頭良い人達に負けないよう勉強する。 pic.twitter.com/gBu18AecnM

タグ:

posted at 14:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

あなたがコンサルタントだったとして、ある企業の売り上げを一億円から一億2000万円にアップできたとして、2000万円負担してもらえると思います?みたいな。

タグ:

posted at 14:24:51

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

4枠作れるのに、3枠のみ。もしかして自分が1位になりたかったとしか思えな………

(笑)

タグ:

posted at 14:24:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

大学進学の経済的リターンは大きいというけれど、それ「大学の努力」「学生の努力」「公共の努力」に配分して考えないと、負担とかの議論始まらないですよ。

タグ:

posted at 14:23:28

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

Pローマーとジョーンズとどちらが当てはまりが、現在の日本の現状を説明可能かよく知りませんが、まさか、潜在成長率で片方無視してないよな。いや、両方無視か(笑)

タグ:

posted at 14:21:12

@koumori_2011

17年2月4日

量的緩和はマネタリストとか、勉強してそれなら何も知らない人の方が遥かにまし。

タグ:

posted at 14:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年2月4日

経済学勉強して、増税しても大丈夫とかリフレ派の経済政策なんて有り得ないとか言うくらいなら勉強しない方がマシやで。
標準的な経済学から景気後退期に増税とか景気後退期に量的緩和は効かないとか出てくるはずがない。

タグ:

posted at 14:19:26

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月4日

僕も金融政策はゼロ金利と時間軸だけで十分だと考えます

タグ:

posted at 14:17:51

@sumannne

17年2月4日

そもそも国債でやれ言うとるがな。

タグ:

posted at 14:16:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月4日

白川さんは財政再建が重要としばしば強調していたのでこれは違う twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 14:15:55

@koumori_2011

17年2月4日

twitter.com/uncorrelated/s...
通報しました。m(__)m

タグ:

posted at 14:15:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

そもそも公共の受益が大きいから公教育なんてものがあるのでは?

タグ:

posted at 14:15:11

@sumannne

17年2月4日

授業に出ない学生の学費を税金で払うな
Fランの学生の学費を税金で払うな
→仕事もしないやつの生活費を税金で払うな
→働かざる者食うべからず

まぁこうなっていくわな。

youtu.be/a0g1MTsYZSE

タグ:

posted at 14:14:18

@koumori_2011

17年2月4日

2018年にもなって小泉・竹中に恨み節言ってたって始まらんだろうに。そこで止まってるからダメになるんだよ。

タグ:

posted at 14:12:41

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

コブダグラスにソロー残渣ね(笑)

タグ:

posted at 14:11:54

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

ジョーンズの議論とか内閣府らは知らないだろう。うんざり。

タグ:

posted at 14:11:27

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

内省的成長理論が必要でしょうね。いわゆる反省的成長理論(笑)

せめて、内生的成長理論に合致する試算にしてほしいですね。

これ以上は申し上げません。

タグ:

posted at 14:10:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

「公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。 」
えーと「高等教育無償化」って「公の支配に属する教育」ですよねぇ。主に大学等の「公教育」の話ですから。

タグ:

posted at 14:08:20

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

対数関数は増減を用いて見るものですよね。資本がストックを用いるのに対して、労働はフローを用いますね。一般に。

トレンドの除去をうたっていますが、じゃ、トレンドとボラティリティの違いって、これで出るんですか???

タグ:

posted at 14:07:55

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

17年2月4日

【New】#トランプ 政権が「反LGBT大統領令」を起草⇒大統領の娘が阻止?
huff.to/2jJ3Kc4

オバマ前大統領が署名した「職場での #LGBT 差別を禁じる」とする大統領令を取り消す内容だった。

タグ: LGBT

posted at 14:06:04

@koumori_2011

17年2月4日

@uncorrelated 私は貴方にどうせ話したって碌な結果にならないと判っていたので、もう来ないで下さいと散々お願いしてましたよね?それでもしつこく来るからこう言うリプになったんですよ。
このツイートは即刻削除してください。

タグ:

posted at 14:05:50

liberalist @liberalist_shun

17年2月4日

@koumori_2011 小泉竹中のことを言っているわけですが。>属国従米 2001年から2006年で日本の衰退が決定的になったので。賃金下落です。

タグ:

posted at 14:05:09

@sumannne

17年2月4日

増税でやると勘違いしてませんか? twitter.com/iwata910/statu...

タグ:

posted at 14:03:39

時彦 @monmoushoujo

17年2月4日

もちろんMX側の回答にのりこえねっとが納得しなければ示談不成立で審査入りになる。これを勘違いしている人が多い。MX側はBPO申し立て前に示した回答ではない提案をのりこえねっとにする必要があり、その提案をどう辛さん側が受け取るのかということ。
BPOが責務放棄しているわけではない twitter.com/monmoushoujo/s...

タグ:

posted at 14:03:20

liberalist @liberalist_shun

17年2月4日

@minahidetyan @kiba_r 野田総理は総選挙後に自民党と公明党と民主党の3党連立政権で、首相継続の道を探っていたのだと思います。しかし、自民党が安倍総裁になり、橋下と石原のタッグで維新が出て来たのが想定外で、そのもくろみは崩れ去りました。最後は小沢潰しの自爆解散。

タグ:

posted at 14:02:24

時彦 @monmoushoujo

17年2月4日

BPOは手続きとして、人権侵害申し立てのときは「まずは」当人同士で話し合うことを勧める。これでのりこえねっと側とMXが示談できないようなら、BPO審議入りという流れに。MXがのりこえねっとの要求を全て飲み、謝罪と検証報道をするならBPOは審査しないということ。 twitter.com/shinsugok/stat...

タグ:

posted at 13:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

あ、楽譜出版もJASRAC管理のものはJASRAC経由だよ。もちろん。

タグ:

posted at 13:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

トレンド成分をgと置いているらしいけど、トレンド部分違うでしょ。
これだとボラティリティが拡大し続けるの?ボラティリティを考えなくてよくなる数式なわけ??

(笑)

タグ:

posted at 13:55:35

@sumannne

17年2月4日

ようわからんが、米国系右派の影響が強すぎて江戸や明治以来の教育を基礎にした伝統を忘れてるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 13:55:28

@koumori_2011

17年2月4日

@uncorrelated そもそも、あなたの方が経済学理解してるんだか怪しいですよ。

タグ:

posted at 13:54:42

@sumannne

17年2月4日

どうも現代の保守系は富国強兵を嫌う傾向にあるなぁ。
私としては理解に苦しむ。

タグ:

posted at 13:54:13

@koumori_2011

17年2月4日

@uncorrelated 肝心の議論じゃない所を切り取って晒す卑怯者だったんですね、やっぱり。
人間性最悪だわ。

タグ:

posted at 13:53:21

ジャム @j_a_m_jam

17年2月4日

内閣府の潜在成長率の試算の数式。

昆布ダグラスを用いた芳しい出汁汁(笑)

とか冗談はともかく、λの置き方含めて、怪しい試算。よく知らないが、知りたくないと強く確信します。 www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je01...

タグ:

posted at 13:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

17年2月4日

【地方旅館再生の秘策は「コスプレ歓迎」】人気アニメなどのキャラクターにふんする「コスプレ」。愛好家が数多く集まるコスプレイベントは、会場探しに苦労するという声も。そうしたニーズに、客不足に悩む地方の旅館が目をつけました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 13:50:00

@oct1984shell

17年2月4日

米百俵の精神にしても、教育を充実させるのを優先したのを物語ってるが自称保守どもは歴史すら怪しい~。

タグ:

posted at 13:49:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

配分も、JASRAC経由するより楽譜に演奏会的なもの以外の著作権料乗っけて売れた数で著作権者に払う方がはるかにすっきりと捕捉できそうだが。

タグ:

posted at 13:48:57

@sumannne

17年2月4日

@koumori_2011 あぁそこは多分

有司専制

です。(そのまんま

タグ:

posted at 13:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

楽譜出版者を介さずにJASRAC経由で払えと言ってるようにしか見えないからなぁ。

タグ:

posted at 13:46:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

例えばオケや合唱の練習でアンサンブルできたのは、みんな楽譜を購入して著作権者に支払っていればよかったわけで、演奏会を開けばその時は実演にかかる著作権料を支払う。そういう慣行に曖昧な部分があったのなら、そこを変えるのに抵抗があったり裁判が必要なのは当然では?と。

タグ:

posted at 13:43:42

@sumannne

17年2月4日

@koumori_2011 もう一つはこうかな。

腐国増税

タグ:

posted at 13:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月4日

今、一番重大な憲法違反は生活保護の水際対策だという認識です。

タグ:

posted at 13:33:47

たられば @tarareba722

17年2月4日

千葉の伝統的な奇習といえば、二本足で歩くネズミやアヒルのカップル、イヌやリスや小人の着ぐるみが電飾で埋められた車の上で踊り狂い、それを高額はたいた観衆が沿道で手を振りまくって迎えるという、なかなか狂気に満ちた祭事が一定期間毎日繰り返されるくらいです。 twitter.com/djmicl/status/...

タグ:

posted at 13:33:46

ito_haru @ito_haru

17年2月4日

親が金持ちなので奨学金も返済も不要な学生は一番堕落してそうだ twitter.com/oct1984shell/s...

タグ:

posted at 13:31:25

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年2月4日

私立中学なんてものは、存在すら知らなかった。 twitter.com/cornpt/status/...

タグ:

posted at 13:29:41

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年2月4日

今になって思うけど、本当に公立中学ってサファリパークだったよな。よく生存できたわ。 twitter.com/kinokuniyanet/...

タグ:

posted at 13:27:20

水の人 @IchiiTadafumi

17年2月4日

以前は73だったが、530シーベルトに上昇
1分弱で死ぬ
放射能は人の手におえない

「独身は福島行ってバケツリレーして死んでこいよ!俺には娘がいるけど一井みたいな独身は死んでも誰も悲しまないだろ?」

不謹慎な上司を思い出します

mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 13:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

17年2月4日

大学授業料無償化のどこが憲法違反か?という発信を今見たが、憲法89条だろうw

要は、憲法に関して議論してくださいということ、立法府でw この議論しなさいを反対する界隈も単なるハードル上げなんだよねw

タグ:

posted at 13:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月4日

こう言っておいて同じ口で「Fラン」だのとよくわからない基準で罵倒するんだけども。
その理屈に乗っかるなら、返済型だろうと堕落するってことじゃんか。 twitter.com/oct1984shell/s...

タグ:

posted at 13:18:03

マクロン @macron_

17年2月4日

高等教育は家事の代替物ではないけれども所得比例利用料にしたほうがいいと考えるのは、学費を安くすれば「教育費に大枚はたけるカネ持ち有利」と叩かれて、学費を高くすれば「学費を払えない貧乏人イジメ」「カネ持ちの家のでくのぼうに高学歴のお墨付きを与えやすくするだけ」と叩かれるから。

タグ:

posted at 13:17:43

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月4日

何度も書いてますが「JASRACの懐」というのは、存在しないのです。経費を控除してみな配分してしまうので。黒字が出たときさえ、翌年度の配分に回す仕組みです。 twitter.com/jojo_pon/statu...

タグ:

posted at 13:16:58

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

17年2月4日

なぜ自分の利害というのを真剣に考えないのかな。「普通の日本人」も自分の利害というのをまるで考えていない感じ RT @raurublock 詰まるところ日本人にとってイデオロギーとは「誰が嫌いか」の意味なのだ、と考えると諸々説明がつくかと。

タグ:

posted at 13:16:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月4日

コメ欄が本番になるか? .@yumiharizuki12 さんの「高等教育無償化って、富裕層限定の減税ではないか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077446

タグ:

posted at 13:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

17年2月4日

返済型の奨学金だと人は堕落せず社会に貢献するようになるけど、無償のバウチャーだとただお上にタカるだけの堕落した人間になる。はたして、どこからそういう発想になるのか?労働価値説か?w

タグ:

posted at 13:15:32

えぬびい @enuenuenubi

17年2月4日

ネコのミイラ発見。今年一番ビックリした。 pic.twitter.com/MzQrzz60S3

タグ:

posted at 13:15:18

渡辺義彦事務所 @watanabe_55

17年2月4日

和歌山で森ゆう子参議院議員をお招きしてのシンポジウムの前に、自由党 和歌山県総支部結成についての会議が開催されています。すでに近畿内には大阪・京都で結成されていますが、和歌山でも自由党の旗をと設立に真っしぐらです。
和歌山の方は結集です!
さて、この後の森さんの講演が楽しみです。 pic.twitter.com/WxP1x0hn2o

タグ:

posted at 13:10:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

CNN.co.jp : プーチン批判の活動家が入院、再び毒殺の標的か - (1/2)” htn.to/ugxWiKP

タグ:

posted at 13:09:02

ito_haru @ito_haru

17年2月4日

@yumiharizuki12 無償化と同時に定員は減らすというやり方もあり得ます

タグ:

posted at 13:08:22

ネコメシ @___not4u

17年2月4日

こんなこと言ってたくせに、財政政策を否定してません!とか息まかれても臭くて近づけないわな。。。

タグ:

posted at 13:08:03

ネコメシ @___not4u

17年2月4日

《知的じゃない人たちが効くと信じているもの(財政政策、構造改革)も組み合わせて釣れ。》ーピカティ 2012

タグ:

posted at 13:07:03

富嶽 @fugaku100kei

17年2月4日

消費税対策として財政出動したのは、上げた年単年で3.5兆円程度。増税の影響は続くので、継続的に出し続ける(補正)必要があるのですが、未だに需給ギャップが埋まってないのが事実です
twitter.com/kaerimasu2013/...

タグ:

posted at 13:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

17年2月4日

男性の貧困って本当に光が当たらないよね。
みんなの憧れだったみたいな男性が40代オッさんになってバイトもなくなり、風呂なしアパートで切り詰めても収入なくて、風呂入ったり洗濯したりも難しくなって、それが恥ずかしいし、1人で何とかしなきゃと思って誰にも相談できない。たくさんみてきた

タグ:

posted at 13:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

17年2月4日

(試しに「地下臨界トリチウム水蒸気爆発」ブログをツイートしてる人達40人以上に「それはデマです」とリプしてみたけど、約30人からブロックされ、ツイート削除は数名。「デマなんですね。」と応えてくれたのは僅か1名のみという結果でしたよ。)

タグ:

posted at 13:03:51

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

@myfavoritescene 段々訳したくなってきたのでは? 笑

「シムズ教授のご講演資料(工事中、ヘルプミー!)」
amba.to/2k5RBdk

タグ:

posted at 13:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

17年2月4日

借入のお金は真剣に使うけど、給付金じゃドブに捨てるとでも言いたいのか?給付金で貰おうが(この場合バウチャーだけど)予算制約からは逃れられないのだよ。

タグ:

posted at 13:02:42

@sumannne

17年2月4日

ちなみに世界の流れは高等教育無償化なんですけどねぇ。
「高額化」というのはどこの世界線の流れだ?

タグ:

posted at 13:02:03

故郷求めて @furusatochan

17年2月4日

@yumiharizuki12 むしろそれで全て解決しますね。本当に必要な人しか預けなくなって待機児童も減る。母親労働力の安売りもなくなり非正規の賃上げに貢献する。かわりに貧乏人に現金給付すればいいんですよ。

タグ:

posted at 13:01:58

牧田翠@BOOTH通販やってます @MiDrill

17年2月4日

【発表】本日、2/4発売の朝日新聞夕刊に「エロマンガ統計」についてのインタビューを受けた記事が第3面に載る予定です。
よろしければ、全国のコンビニやキヨスクでお買い求めください。

タグ:

posted at 13:01:34

@sumannne

17年2月4日

「米国では銘柄私立大の授業料は富裕層累進課税」

大学での教育研究を租税とみなす考え方があるとは知らんかったわ(棒)

タグ:

posted at 13:01:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

“北朝鮮が秘密警察トップ解任 幹部多数処刑か、権力闘争の見方  :日本経済新聞” htn.to/51L1mYz

タグ:

posted at 13:00:12

@koumori_2011

17年2月4日

若くてすべらない人と若くなくてすべってる人と一目瞭然じゃないですかーやだーw

タグ:

posted at 12:58:31

@oct1984shell

17年2月4日

そもそも、市場競争を考える上である財を買う上で消費者が、代価として払うお金が労働所得か借入か、給付金かの違いなんて問わないはずだよ。どんな形で手に入れようと、その中で予算制約のもとで消費行動を決めるのは変わらないからさぁ

タグ:

posted at 12:58:04

Alain @aquamarineB788

17年2月4日

パスポートが外交旅券で、かつ元総理大臣と書いてあったのにもかかわらず、1時間拘束。頭が悪い。 twitter.com/matthaig1/stat...

タグ:

posted at 12:54:32

@oct1984shell

17年2月4日

@naotojou @shinchanchi 私かっちゃんと質問者2さんは別人です。あしからず~

タグ:

posted at 12:53:35

まるつき @hirosno

17年2月4日

何でもそうなんだけど、こういう無料化の議論って、反対するのは、大学側であったり、組合であったり、リベラルを名乗る野党であったりw

こいつらの反対理由を憲法改正にまとめると意外とやりやすい部分が多いんだよねw

タグ:

posted at 12:53:30

えさんっみ〜 @Aro_kunai

17年2月4日

トラックドライバー不足で、鉄道輸送を利用する会社が増えてる?

『トラックドライバーを散々コキ使っておいて、ついに本物のコキを使うのかよww』

ってフレーズ積極的に利用していきたい。

タグ:

posted at 12:52:19

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

17年2月4日

最新マックブックプロを買うべきか買わないべきか・・・それが問題だッ!!

タグ:

posted at 12:49:30

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

17年2月4日

「今日は電車が急病人で止まった。放射能。」
「劣化ウランの地下臨界が原因で地震。」
「1Fでは地面のあちこちから水蒸気が噴き出している。」
こんな変な人達とコミュニケーションとれる訳ないもの。

タグ:

posted at 12:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

17年2月4日

コロンビア旅行中の日本人大学生殺害 19歳の男を逮捕 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 12:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

17年2月4日

完全無償化や国公立大のみ無償化の議論だと余りにもハードルが高い、更にハードルを上げて反対する野党
 ⇩
憲法を交えると本来賛成のはずの野党が反対
 ⇩
となると現状あるの授業料無償枠の拡大
 ⇩
マイナンバーとの紐付きで免除制度の確定

の流れだよ、これはw

#経済自信ニキ pic.twitter.com/DtLinOsI2L

タグ: 経済自信ニキ

posted at 12:42:32

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

17年2月4日

「放射脳」って言葉を積極的に使う気には全くなれないけど、そう揶揄される人達のツイートってホントにイカれてるからなぁ・・・
「今日は頭が痛い。福島から風が吹いている」
「汚染された東京に行ったら目が痛くなった。西日本に戻ったら治った」
「親が東日本の果物を送ってきたので捨てた」

タグ:

posted at 12:42:29

@koumori_2011

17年2月4日

いや、右左だけじゃないな。全方位で嫌われてるだろという怪電波が北の方から流れてくる気がする。(;゚д゚)ゴクリ…

タグ:

posted at 12:41:59

nyun @erickqchan

17年2月4日

わは

タグ:

posted at 12:40:54

@koumori_2011

17年2月4日

どうも最近左にも右にも嫌われるてるみたいだ。
これは真人間だという証拠だな。(*´ω`*)

タグ:

posted at 12:39:23

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

そこで日本において某氏が言う日本会議的な社会右派の付け入る要素が一定存在してるのは、日本の左派政党が他国に比してあまりにも軍事が嫌いすぎるが故のことなんではないかなと思います。

タグ:

posted at 12:38:39

ぬー坊 @nuu___boo__

17年2月4日

環境アセスメントってのは

豊洲市場建設が豊洲に与える環境変化(影響)を見るためのもので
その目的は、豊洲市場の建設が豊洲の環境を悪化させないかどうか審査するためのものです。

けっして、豊洲の環境が市場としてふさわしいかどうかを審査するためのものではない。

ミスリードだよ

タグ:

posted at 12:38:17

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

おかぱみゅは日本を国家社会主義というけど、要は今のフランス大統領選の均衡ですよね。保守政党は経済右派をとり社会右派を妥協し、革新政党は社会左派をとり経済左派を妥協する。
結果として社会左派経済右派のネオリベが主導権を握る。ヒラリー、安部、マクロンとだいたい似てるのでは。

タグ:

posted at 12:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島国大和 @shimaguniyamato

17年2月4日

良記事 / “なぜ人間はポーカーでAIに負けたのか? 日本トッププロが解説する“違和感” (1/2) - ITmedia PC USER” htn.to/Vomzunrg

タグ:

posted at 12:33:49

みすま @msmt9

17年2月4日

修論がなくても修士号(博士進学者向け)というのは海外意識してるなあと思う(基本Ph.Dの五年間コースしかなくて途中何かしらの理由でリタイアする人に修士号あげてるイメージ)

タグ:

posted at 12:33:00

招き猫 @kyounoowari

17年2月4日

豊洲といい、オリンピックといい
小池百合子は混乱しか生み出してないやん

タグ:

posted at 12:31:52

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

日米防衛相会談 強固な日米同盟の重要性確認 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/j7m5hNexct

タグ:

posted at 12:31:46

招き猫 @kyounoowari

17年2月4日

これは東京都が救済策を出さないといけませんね twitter.com/nari42613/stat...

タグ:

posted at 12:31:03

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

入国禁止の大統領令差し止め命じる ワシントン州連邦地裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/Nkq59egOdY

タグ:

posted at 12:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年2月4日

((((;゚Д゚)))))))カナダ恐ろしい
日本なら業務改善指導を保健所が出す程度かと
あ、そういえば生レバーが全国の焼肉やから消えました
日本も怖かった twitter.com/nodako/status/...

タグ:

posted at 12:30:01

グレッグ @glegory

17年2月4日

そうですねえ。悪いことではないと思います。機会の均等化は大事です。まあ、うちの子供はなれなくなるかもしれませんが。。 twitter.com/nakanot82/stat...

タグ:

posted at 12:29:02

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

17年2月4日

積み上げられたデータや科学的な評価よりも自分の感情を優先する人達には、根拠を示して「それ、デマです」と言ってもムダ。
「放射能こわい」カルトの人達をそんなに簡単に引き戻すことが出来るほど科学が力を持っているなら、ホメオパシーなんてトンデモが現代社会で蔓延る訳がない。

タグ:

posted at 12:28:13

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

社会左派と経済左派の二択なら社会左派取るから俺はネオリベになるわと表明するための免罪符にしてるだけですよね。

タグ:

posted at 12:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年2月4日

優秀な人材なら引く手あまたですよ、つまり再就職が難しい公務員というのは・・・・・あっ(察し)

タグ:

posted at 12:26:37

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月4日

「カルナップがハイデガーを読むのは悪魔が聖書を読むのと同じ」という文には思わず笑みが漏れた。私も聖書を読むことはあるが、そのくだらなさを再確認し、その犯した罪の重さを思いやるためだからである。イェルサレムに首都移転だと?!

タグ:

posted at 12:26:18

@koumori_2011

17年2月4日

俺の辞書には”タダより安い物はない”と書いてあるんだが?

タグ:

posted at 12:25:01

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

twitter.com/soudai3/status...

テラケイ師匠が名前出してるから構わんと思うけどうぜえなと思ってるのは、一般化したリベラルはともかくおかぱみゅ自身でしょう。
なんかそこ無駄な一般化というか少なくとも自分自身がうぜえと思ってると表明しないのはセコいわ。

タグ:

posted at 12:24:22

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

入国禁止の大統領令 6万人のビザが暫定的無効に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/pYfAloFlv6

タグ:

posted at 12:20:46

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

ニューヨーク株式市場 ダウ平均株価2万ドル台回復 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/opd23HE5rZ

タグ:

posted at 12:20:20

@koumori_2011

17年2月4日

護憲派を改憲勢力に乗っけるために教育無償化は憲法改正が必要という暗黒先生なりの安倍政権への援護射撃のつもりなのかな?
そうだであっても筋が悪すぎる。

タグ:

posted at 12:18:32

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

17年2月4日

「放射脳」って言葉は、きちんと学んで相場感のある怖がり方をしている人には向けられてないんだよね。
今残っている「放射脳」とレッテル貼りされた人達は、学ぶことを自ら拒否し、学ぶ機会から逃げ続けて来た人達でしょ。
何故学ばないか。自分の恐怖心を正当化したいからでしょ。

タグ:

posted at 12:17:54

コーエン @aag95910

17年2月4日

大統領令で入国禁止になってないエジプト人の犯行のようですが。しかも不動産を所有してるから入国禁止にしなかったと言われてますが>RT

タグ:

posted at 12:17:33

Alain @aquamarineB788

17年2月4日

神谷氏は、自慢している場合ではない。自分の先見性のなさを恥じ、昔の行為が今の日本人に迷惑をかけていることを意識してほしいですね。(これは他の日本人バンカーも同じ)
上から目線で日本人に注文はするけど、自分に対する反省はない。それじゃアメリカ人の一部のバンカーと変わらない。

タグ:

posted at 12:16:36

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

仏でテロか トランプ大統領がツイッター「米国は賢明になろう」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/eaYl0sLAQE

タグ:

posted at 12:15:42

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

米国防長官の“辺野古が唯一の解決策” 沖縄知事「残念」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/jHi50GnsAf

タグ:

posted at 12:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

17年2月4日

@yumiharizuki12 も、もしや、関西有力私大の経営者一族に連なる某閣僚(検閲)

タグ:

posted at 12:11:23

@oct1984shell

17年2月4日

@Afro_spirits 運悪く、虐待したり養育費を払わない毒親の元で生まれて今の成功が手に入れられたか?とか考えたりはしないんだろうね~ そういう人は。

タグ:

posted at 12:10:10

古川 @furukawa1917

17年2月4日

矛盾に満ちた資本主義社会では売れ残った商品を大量に廃棄したり労働者に買い取らせたりするらしい。なんという資源の浪費だろうか。
一方社会主義社会では、工場は書類上生産したことにし、店舗は書類上販売したことにし、消費者は書類上消費したことにする。これが制度的優越性である。

タグ:

posted at 12:09:33

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月4日

36協定恐るべしだなあ

タグ:

posted at 12:06:56

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

だめもとで告白してOKをもらって、結局美人は得だってことです。

テキサス州の町長がトランスジェンダーを公表「私は今、女性として生きています」 www.huffingtonpost.jp/2017/02/02/tex... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 12:06:04

棒人間 @yamatodamasii75

17年2月4日

よく訓練された屈強なアメリカ軍兵士は4人で約30㌧のM4中戦車を持ち上げることが可能だった。橋が破壊されていても迅速な渡河が可能で日本軍は非常な苦戦を強いられたのだ pic.twitter.com/elTP58LP7C

タグ:

posted at 12:04:30

黒色中国 @bci_

17年2月4日

▼今回のアパホテルの一件では、在日中国大使館が1月25日に記者会見を開いている
twitter.com/bci_/status/82...
アパホテルへの抗議デモを行う中国人団体が、大使館と電話連絡を取っているのは、単なる偶然だろうか。そもそもこの「中日民間友好委員会」とは一体何者なのか。

タグ:

posted at 12:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年2月4日

そもそも70年間ずっと1文字も憲法を変えることができないでいるのに、教育の無償化で改憲議論すればいいんや~って言ってる人はそれがどういう意味かわかっているのかね?憲法改正議論にすごいアレルギーを持つ国民性もあるわけですし、潰されて終わりです、むしろ教育の無償化が遠のいてしまうぞ

タグ:

posted at 11:59:30

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

飼い猫に噛まれてパスツレラ症で、飼い猫に噛まれてで???になる。

タグ:

posted at 11:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

17年2月4日

ウコンの力は偽薬効果でしたか

タグ:

posted at 11:57:53

黒色中国 @bci_

17年2月4日

▼ここに出てくる「大使館」とは、日本にある中国大使館のことだろう。呼びかけ人が大使館に電話連絡したら、「注意安全,遵守法律」との回答を得た…そうだが、この「中日民間友好委員会」と中国大使館はどういう関係にあるのか。そして、ここでもまた中国大使館が「登場」するわけだ。

タグ:

posted at 11:56:24

>ω< @u_akihiro

17年2月4日

@kumarobo そです。単体でモニタついてて、電池内蔵。usb充電。sdカード録画。パソコンに繋いだらなんかusbカメラになるみたいですが、macのskypeでカメラとして見たら真っ黒。winだと動くのかしら?でした

タグ:

posted at 11:56:18

平林緑萌 @moegi_hira

17年2月4日

何度ブロックしても後から後から湧いてくる。Twitter社さんなんとかして。プロモツイート消せるなら月500円くらい課金してもええから……。 pic.twitter.com/Ztlj77DwiF

タグ:

posted at 11:52:12

>ω< @u_akihiro

17年2月4日

Amazonの7000円くらいのデジタルスコープ、確かに半田付けによさそうです。 pic.twitter.com/isjRijGeZ7

タグ:

posted at 11:48:31

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年2月4日

ピカティ先生とかそうですね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:48:12

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年2月4日

公立大学の学費無償化でよく「アホな奴にまで無償化はおかしい成績導入しろ」や「Fラン潰してからやれ」と聞きます、ここで大事なのは「誰でも勉強すれば大学に入ることができる」という『教育の機会均等』なんです、アホな人も地方に住む人も貧困家庭の人でも頑張れば大学で学べる機会をつくることだ

タグ:

posted at 11:42:12

@oct1984shell

17年2月4日

@naotojou @shinchanchi ところで、フリードマンの教育バウチャー制度についてどう考えられますか?

タグ:

posted at 11:41:22

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

17年2月4日

一番タチが悪いのは経済とか政策でまともな事を普段から90%言って信用を得て置いて一番肝心なところでミスリードするっていう、、愉快犯なのかZの血なのか、、、「などと意味不明な供述を繰り返しており、動機は未だ不明 警察では余罪があるものと見て引き続き追及する方針」ってところですね

タグ:

posted at 11:39:04

@sumannne

17年2月4日

歴史観などで私と合わない人でも、本件では「当用憲法を運用で殺す」で一致しているのが不思議であるw

タグ:

posted at 11:38:08

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月4日

自己啓発の学習も労働時間 厚労省が指針  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 11:37:03

@sumannne

17年2月4日

私は、当用憲法典はダメすぎるので、まず運用で殺すことの積み重ねと思っている。
その私から見て、教育無償化をチラつかせれば改憲に乗ってくるほど護憲派は物分りがよくない。憲法典を本当に改正する算段をした時点で本件は潰れる。だから財務省の武器でしかないと言ってるわけ。

タグ:

posted at 11:34:25

@oct1984shell

17年2月4日

憲法に教育無償化を紐付けして、達成ってどれだけハードル上げようとしてることか。憲法改正ぐらいハードルが高いものに、結び付けられても困るんだが・・・。

タグ:

posted at 11:33:58

招き猫 @kyounoowari

17年2月4日

円安はデフレ脱却に必須な事
財務省しかできない為替介入は、さらにトランプに牽制されて
ますます動きにくい
このなら、国債だけでなく、外貨購入を大量の規模で進められる。
金融政策としては大きな成果を上げられるだろう
日銀が別に年金から外国の債権を買ってもいいじゃない twitter.com/nikkan_gendai/...

タグ:

posted at 11:31:40

@sumannne

17年2月4日

今回の高橋も結論がおかしいわけじゃない。
「大学無償化に憲法改正が必要」という仮定がおかしい。
仮定がおかしいので、

・賛成派=改憲派
・反対派=護憲派

という存在しない図式を作り出そうとしている。
ちなみに、これは無償化阻止の手段でしかない。改憲を使う時点で阻止と同義。

タグ:

posted at 11:31:28

蕗の会職員組合 @fukinokai_union

17年2月4日

【すごく簡単なんだけど意外に皆知らない】「大事なことは部下の自尊心を消し去ること。『俺は能力が無いんだ』と自覚させることで、部下から反抗心が完全に消えるのです。」
ー僕がブラック企業で経験した上司が部下を奴隷化するプロセス www.recomtank.com/entry/office-s...

タグ:

posted at 11:27:27

@sumannne

17年2月4日

「リベラル」を中心とする護憲派だけでなく、財務省も当用憲法典をまともな運用で死文化されるのは嫌だと思う。
今回のように阻止の道具として使いにくくなる。

タグ:

posted at 11:27:00

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月4日

JASRACは一般社団法人ですよ。日本将棋連盟のような公益社団法人とは違う。税制優遇みたいな特権は、何一つ受けていない。その公共性って、何ですか。 twitter.com/akami_orihime/...

タグ:

posted at 11:25:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

円高歓迎って言ってたじゃん?政治は。

タグ:

posted at 11:24:01

@sumannne

17年2月4日

当用憲法典は財務省にとっても武器だからね。
こちらの「運用で殺せ」とは相いれないのも当然。

タグ:

posted at 11:23:27

@sumannne

17年2月4日

財務省は、教育投資案件を憲法事案化することで阻止する方針ということか。

タグ:

posted at 11:22:40

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年2月4日

百合は聖母の象徴だし、純潔、悪など賛美歌として読めてしまう要素が多いのは確かだが、ラテン語が少し変なのが気になる。日本語で全文に語釈をつけている人がいたclepsidra.angelwing.cc/damepage_liliu...

タグ:

posted at 11:22:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

高等教育の公共性/非排除非競合原則を認めないなら、まず身内の財政学者がよく言う「非排除非競合でなければ公共財ではない」から攻撃してみたらどうでしょう?

タグ:

posted at 11:21:48

@sumannne

17年2月4日

当用憲法違反←運用で死文化させるべきなのでどうでもいい

私学の理念がうんたら←学生に渡すから関係ない

財源が←たかが5兆円の国債で騒ぐな

ダメな大学が←どうやって選ぶんだ?偏差値か?

反対派は全滅。

タグ:

posted at 11:21:24

平野 浩 @h_hirano

17年2月4日

小池知事は本気で石原元知事の責任を追及する構え。3日の定例会見で勝丸充啓氏を団長とする強力な弁護団を紹介。これに対して石原氏側も動きが出てきた。テレビでは片山善博氏などが反対を表明し、濱渦氏のテレビ出演もその一環。濱渦氏もいうように、石原氏は自ら公開の場で真実を語るべきだ。

タグ:

posted at 11:17:56

@sumannne

17年2月4日

当用憲法典は基本的に運用で殺せと思っているし、それを積み重ねることがまともな憲法論議への近道だと思ってる。その点でkazuya君とその客層はアカンね。

タグ:

posted at 11:16:08

@sumannne

17年2月4日

私立学校であっても教育基本法、学教法など公の支配下にあるため、当用憲法典を持ち出して反対するのはその意味でも筋が悪い。

しかもハードル上げに加担するばかりでなく、当用憲法典を字義通り用いようとすることで護憲派への援護射撃にもなる。敵にとっては一石二鳥。

タグ:

posted at 11:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月4日

kazuya君のところ、客層的に「憲法違反」を持ち出すのってアリなの?
私ならあの界隈向けに言うなら「当用憲法典に違反しているように読める、それがどうした?」と開き直るが。

タグ:

posted at 11:09:44

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月4日

現行法では明確なので、法改正の必要はないと思います。カルチャーセンターなど、きちんと払っている事業者も多い。大手の楽器メーカーが音楽教室を全国展開していてなおかつ一銭も払わないのが、特異なのです。そういう国はおそらく日本だけでしょう。国際比較にはなじみにくいですね。 @TXS62

タグ:

posted at 11:09:24

おるぐり @allgreen76b

17年2月4日

ポストトゥルースとか言ってるその口で「トランプ支持層は白人低所得層」とか未だに言い続けてるマスコミ関係見てると絶望しかねえ。

タグ:

posted at 11:05:42

@sumannne

17年2月4日

大学無償化で噴き上がっている手合いには「てめーの金でやれと言ってるわけじゃねぇ」というのが分からんのだろうな。
(まぁ財務省が抵抗して税金の問題にすり替えようとする可能性はあるが。)

タグ:

posted at 11:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年2月4日

USGAはもともとのスタートは日本ゴルフ協会JGAと同じく各クラブの集合体だったんだけど、いまでは完全に公益団体になってる。JGAは未だに構成クラブのための組織で公益性が低い。実際、日本オープンが今後パブリックコースで開催される可能性はほぼゼロ。

タグ:

posted at 11:02:08

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年2月4日

エルフェンリートのOP『Lilium』が世界中の教会で賛美歌として歌われているらしいtogetter.com/li/1075709
教会で歌いたくなる気持ちがわかる。アニメとは!歌詞www.lyricsmode.com/lyrics/e/elfen...にある注を見ると、殺戮の遺伝子に抗う少女の話らしい。

タグ:

posted at 11:01:29

skyred @skyred001

17年2月4日

超過準備の上積みに効果なんて無いのならばゼロ金利政策で十分。
あとは財政政策の問題だったってこと。

タグ:

posted at 11:01:17

@sumannne

17年2月4日

産経ですら「防空の三本柱」とか書いているけど、

F-15J/DJ : 要撃戦闘機
F-2 : 戦闘攻撃機
F-4EJ : 第3世代戦闘攻撃機

で本来用途が違うんですよ。

タグ:

posted at 10:59:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

togetter.com/li/1077446
「基本的にはカネをとってやることではない」という国際社会的な了解の下では現状「富裕層から不当にとっている分が取られなくなる」だけなんじゃないですか?

タグ:

posted at 10:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月4日

【防衛最前線】(25)F4戦闘機 「まだ飛んでいるのか?」驚く米パイロット 性能を向上させて戦闘機「3本柱」の一角担う www.sankei.com/premium/news/1...

『F4はそろそろ引退していてもおかしくなかった』

とっくに引退していないと危ないんですよ。

タグ:

posted at 10:53:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

トランプ相場は「シュガーハイ」、市場はリスクを無視-バンガード bloom.bg/2kyt6sP

タグ:

posted at 10:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月4日

今回明るみに出たのは、他人の著作物を使って商売をし利益を挙げている大規模事業者が「使っているのは事実。だが一銭も払う気がない」との態度を続け、権利者との十数年にわたる交渉にもかかわらずその態度を変えない、という問題です。冷静に事態を観られるのをお勧めします。 @ktgohan

タグ:

posted at 10:49:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月4日

燗リフさん、こんなこと喋ってんだ >RT

どうでもいいんだが、シムズシムズって、ほんと海の向こうの権威に弱いよなあ...

タグ:

posted at 10:49:14

前田敦司 @maeda

17年2月4日

(経済学が「ぼくの生き方」を肯定してくれた,というわけじゃありません.
ただ「特定の『正しい』価値観の存在を前提としてない」というだけだと思いますけど.)

タグ:

posted at 10:48:17

志田義寧 @y_shida

17年2月4日

きのうは新入社員として配属された新宿支店のOB会に参加。社会人のスタートは証券会社だったが、当時学んだことは今の私のベースになっている。顧客開拓に汗を流し、時間をかけて信頼を得て、投資してもらうというプロセスは取材にも通じる。22年ぶりだったが、みんな驚くほど変わってなかった。

タグ:

posted at 10:48:01

前田敦司 @maeda

17年2月4日

人は何のために生きるのか・何をすべきか…とか
税金でお給料もらってるのにこんなことしてていいのか…とか
人並みに悩んだことはありました.
もちろん今でも解決したわけじゃないけど,こういう考え方を知って
少し気が楽になった覚えがある.
twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 10:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぼり @eboli_ef

17年2月4日

整形外来におりますと、けっこう動物咬傷で来られる方がいらっしゃいまして、一度メスで小さ目に切開してじゃぶじゃぶ洗ったりとわりとオオゴトになりますんで患者さん自身が「ここまでするの?!」と驚くことがありますが、必要に応じてやります、お早めにいらしてください。 twitter.com/a_iijimaa1/sta...

タグ:

posted at 10:45:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月4日

“国債が、人々が資産として保有したいと考える以上に発行されれば、早めにこの超過分を使いたくなる”何が嬉しいのか説明してみろ / “日本経済研究センター JCER” htn.to/Fz6T5e

タグ:

posted at 10:43:08

グレッグ @glegory

17年2月4日

授業料が無償化になればその浮いたお金で他の財やサービスの需要が増えるかもしれません。ですが日本は需給ギャップがあり日銀が旺盛に買いオペしてもインフレになりませんから実質、インフレという国民負担は発生しないのではないかという予想です。たかだか5兆円ですし、インパクトなしでしょう。 twitter.com/syuro117/statu...

タグ:

posted at 10:42:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

水道料金安いと節水の利得なんて実感できないですけど、上げれば上げただけ節水の利得を意識させられる。転換したのは料金、というのは実は大事なのではないか?

タグ:

posted at 10:34:12

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

大阪市のパソナの件は派遣ではなく業務委託らしいので訂正。

タグ:

posted at 10:31:30

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

EU首脳会議にトランプ米大統領の影、軽視姿勢への反発相次ぐ bloom.bg/2kyBJmX

タグ:

posted at 10:30:18

前田敦司 @maeda

17年2月4日

@maeda 評価すべき点は評価して,改善すべき点があれば指摘・交渉してほしいが野党は具体案を出してるのかな.伝わってくるのは「息をするように…」みたいな人格攻撃ばかりだけど.

twitter.com/maeda/status/8...

タグ:

posted at 10:28:44

kazutomi @kazutomi

17年2月4日

リベラルの病って、とどのつまり、「自分がすべてを見えていないことを自覚できていない」ってことに尽きるのじゃないかと最近思っている

タグ:

posted at 10:28:33

FXAce @Zoukers

17年2月4日

@togihara

部下を心服させ、粘り強く戦い続ける、歴戦の実戦指揮官としての名声に由来するのが「Mad Dog」
【猛将】

タグ:

posted at 10:27:42

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

維新なんかはどうも豊洲の問題に小池と一緒に乗っからないようだけど、あれは利害関係を異にするのかもしれないな。

タグ:

posted at 10:27:32

みすま @msmt9

17年2月4日

高校までならまだ分かるけど大学が「とりあえず金かからないし就活で有利そうだから四年間過ごすか」みたいな人達を受け入れる機関になるのはどうなのという感じ

タグ:

posted at 10:27:15

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月4日

【学生向け】こういう仕組みへの理解抜きに第一報から得た印象が正しいと信じて疑わず、けっして変えようとしないのは、諸君の(わずか20年ほどの人生で得た)直感力に全幅の信頼を置くというに等しいが、それには何の根拠もない。それでは、たとえ勉強ができてもオルテガのいう「大衆」でしかない。

タグ:

posted at 10:26:57

kazutomi @kazutomi

17年2月4日

その「総量が完全に見える」ことがリベラル(による配分)の正義が妥当性を持つ必要条件で、難しいのは、そこに至る「一部が見える」状態をいくら広げても正義に漸近しないこと。これが、世の自称リベラルが誤謬に陥る理由。

タグ:

posted at 10:26:48

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月4日

今日はこれから伊豆熱川へ行く。寺田先生を偲ぶ会の報告のため。片道三時間半。タップリ本が読める。

タグ:

posted at 10:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋美玄 @mihyonsong

17年2月4日

蔦屋家電や蔦屋書店に行くと、蔦屋が本をインテリアとしてしか見てない感じが伝わり、モヤモヤする。

タグ:

posted at 10:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年2月4日

ただ売上の2.5%はふっかけすぎだと思うけどw

タグ:

posted at 10:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年2月4日

限界費用がゼロのものは無料という感覚が強過ぎるんだろうな。JASRAC問題は。

タグ:

posted at 10:20:13

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

日本の財務省の緊縮スキーを英訳すると…
朝新かな(朝日新聞を短くした感じっぽいですが twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 10:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXAce @Zoukers

17年2月4日

MAD DOGを狂犬と訳すのはマスコミの意図的な誤訳らしい。

タグ:

posted at 10:16:40

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月4日

【学生向け】社会事象に対する意見は、まずマスコミの第一報で「こいつが悪者に違いない」といった先入観ができ、次にそれに沿った他人の「意見」にさらされて自分の「意見」が強まり、さらに同じ「意見」が大量に流通することで世間の「常識」になることが多い。そのどこかで足許を見直すことが大事。

タグ:

posted at 10:16:16

ナイト @knight_04

17年2月4日

なにに重点的に予算を配分するかはまさに政治の仕事なので、ただ減税とか給付よりはいいとは思うけど、個人的にはいまの日本は大学ではなくスイスのような職業訓練校に投資した方がいいんじゃないかしら。

タグ:

posted at 10:15:33

ナイト @knight_04

17年2月4日

USENだと月額6000円ぐらいだけど、Apple Musicだと月額980円でJASRACに年額6000円で音楽かけ放題なんだよな。

タグ:

posted at 10:13:00

Tulipmania @FlukeTYO

17年2月4日

"シュレーディンガーの猫"で有名な大機小機・風都がクルーグマンとメル友自慢してシムズにちょっかい。
リフレ政策の不変の論理 2017/2/4
www.nikkei.com/article/DGKKZO...
英EU離脱と世界危機 2016/6/28
www.nikkei.com/article/DGKKZO... twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 10:12:28

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

ほんこれ。五島勉に引っかかって人生狂った人ってわしらの世代には多いだろうね。昔のオカルト系番組は本気モードでやってたし今思えばとんでもない悪影響を世間に及ぼした。

タグ:

posted at 10:11:40

ナイト @knight_04

17年2月4日

小規模な店舗なら年間6000円程度で済むんで、それぐらい払うべきだと思うけど。 twitter.com/ishiitakaaki/s...

タグ:

posted at 10:11:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

違う分野の人間を経済学者呼ばわりするくせのある人。

タグ:

posted at 10:09:14

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月4日

やうやく Pale Moon 27 for Linux を入れたが、設定の変更をしても、 MSE (Media Source Extentions) が効かない。なにかライブラリにでも問題あるんだらうか。 OS は Precise Puppy 。 OS もかへるべきか。 #覚書

タグ: 覚書

posted at 10:08:33

ナイト @knight_04

17年2月4日

江戸っ子関係ないやろw

タグ:

posted at 10:06:22

ナイト @knight_04

17年2月4日

娘もこの春から高校生。早いな。。。もうなんでも一人前の料金だから旅行のハードルが年々上がるんだよな。

タグ:

posted at 10:05:56

前田敦司 @maeda

17年2月4日

防衛予算は防衛国債,外交予算は外交国債,財務省の給料は財務省国債…
年限もいろいろで全部で数千種,銘柄によって利率やリスクが異なる.

タグ:

posted at 10:05:06

ナイト @knight_04

17年2月4日

大人同士でいくならいいけど、家族だととても高くつく新幹線。

タグ:

posted at 10:04:11

ナイト @knight_04

17年2月4日

おフランスの子育てとかね、そりゃ参考になることもあるけど、いいとこ取りできりゃいいけど、大抵はそうじゃないんでトータルで考えるわけで。

タグ:

posted at 10:02:09

intolerance @Royal_Wedding

17年2月4日

毎年教育費負担者の確定申告書提出させるの/だけではダメなのだろう(教育費負担者を年金暮らしの祖父にして学生が申告したら?/確定申告不要な人間にまでその手間負担させるの?)。/高等教育無償化って、富裕層限定の減税ではないか? まとめ togetter.com/li/1077446

タグ:

posted at 10:01:09

前田敦司 @maeda

17年2月4日

(リターンが高い投資である)教育への支出を国債で賄うってのはよさそうに思う.
ただ『教育国債』ってのを普通の国債と分けるのはアレだけど…
(アレな人たちを説得するにはこういう筋悪なやり口のほうが良かったりするんだろうか…)

タグ:

posted at 10:00:47

FNNプライムオンライン @FNN_News

17年2月4日

日米政権No.2をトップとした閣僚級の新たな枠組みの設置提案を検討 fnn.jp/2l2d7DS #FNN

タグ: FNN

posted at 10:00:02

本石町日記 @hongokucho

17年2月4日

日銀に利ザヤを収奪されて国内を追われた金融難民が、飢えをしのぐために海外移住したところ、急激な情勢変化でさらなる窮乏に追い込まれたのは自明なので、調査する暇があれば、日銀に善処を求めるべき段階にある。 twitter.com/noatake1127/st...

タグ:

posted at 09:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

intolerance @Royal_Wedding

17年2月4日

高等教育にて応益負担でなく応能負担が一般化せず、悉皆無償化論のみが叫ばれるのは何故か考えている。 .@yumiharizuki12 さんの「高等教育無償化って、富裕層限定の減税ではないか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077446

タグ:

posted at 09:56:16

いさ進一 衆議院議員 @isashinichi

17年2月4日

年金を、トランプ大統領の「ご機嫌とり」に使うとの民進党議員の発言や報道。 GPIFは即日、否定していますし、安倍総理も予算委員会でそんな指示は有り得ないと明言。
もちろん資金運用の中で、一部、米国への投資もあるでしょうが、民進党はそれをも認めないかのような質疑で、驚きました。 pic.twitter.com/A8oaDhRWUm

タグ:

posted at 09:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月4日

平均賃金の弱さは、NAIRUの低下を強く予感させる。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:51:40

PsycheRadio @marxindo

17年2月4日

学校が好きな人が「学校のいいところ,すばらしいところ」だと思っていることこそがいじめを生み出しているのラジからね。これは内藤朝雄さんがずっと言ってることと基本的に同じ。

タグ:

posted at 09:51:37

BugbearR @BugbearR

17年2月4日

同じ仕事を続けるなら、スキルもそのまま使えるのに、いきなり放り出して、後は自分で勝手に探せ、というのはどうなんだろう? 雇用の流動化を本気で考えるなら、スキルセットの保証をするべきだと思うんだけど、そのあたりいまだに弱っちい感じだし。

タグ:

posted at 09:48:51

164 @164203

17年2月4日

グランバニアの無駄な公共事業ほんとすき pic.twitter.com/POlb5NKWuo

タグ:

posted at 09:48:50

ありす @alicewonder113

17年2月4日

社員7人の町工場、残業ゼロで年収600万円超!ヒントはラーメン屋に newswitch.jp/p/7811

タグ:

posted at 09:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

17年2月4日

消費者保護が後退する懸念も twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 09:41:01

PsycheRadio @marxindo

17年2月4日

「いじめ」が正常な共同体の正常な機能として発生する,ということはなかなか直感的に理解しにくいラジね。というか「倫理的に悪いこと」が「正常だ」という認識にストレスを感じないためには訓練が必要ラジ。

タグ:

posted at 09:41:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

(夜中に1時すぎになんか面白そうな経済話があったようだけど、政府が国債発行で金利を押し上げて中銀がその一部の効果を残して結果として金利が上がるのと、政府の国債発行の圧力なしに中銀の政策で金利上がった時で力の向き違うんじゃないですかねー、としか。)

タグ:

posted at 09:40:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月4日

で、この人達、「俺たち優秀」と思っているのに、通常のジョブマーケットでは勝負しない。何故なら、ジョブマーケットに出たら、「実は大した事のない自分」と向き合わないといけないからだ。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 09:39:04

nasastar @nasastar

17年2月4日

1セメスターフランス革命… 受けてみたいな。たぶん今、それできる人日本にほとんどいないんじゃないかな… 少なくともイメージとか漫画とか他の革命への影響とかまで扱わないと一般教育では無理そう。専門なら史料読ませながらできるからまだ可能性はあるかな。

タグ:

posted at 09:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orthodoxy @orthodoxygkc

17年2月4日

これは派遣ではなく、業務委託先のパソナで直接雇用された従業員が横領したので、監督責任賠償責任はパソナに有るよね。

ただ、大阪市側も入金を日次で確認する仕組みを持たず、外部委託を前提とした業務設計をせずに外注したと言う点で、デタラメなコストカットをしたと言われても仕方ない

タグ:

posted at 09:36:37

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月4日

公務員は再就職が難しいから云々、言う人いるんだけど、実はそれは公務員の中でもごく一部の「勝手な特権意識を持っているキャリア(或いは極めて一部の準キャリア)」の話なんだよね。つまり根拠なく「俺たち偉いんだから、それなりの待遇があって当然」と勘違いしているたちの悪い連中の話。 twitter.com/syatekiya072/s...

タグ:

posted at 09:36:29

すらたろう @sura_taro

17年2月4日

並べてみると、1年前よりもbabyfaceじゃなくなったよね頬っぺたのふっくらさが少しシュッとしたような

タグ:

posted at 09:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

極端に不足してるリソースは交通の土木リソースだから、都市計画なんてほとんど道路計画で決まっちゃう。それだって自由度なんてない。

タグ:

posted at 09:33:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月4日

「かわいそうランキング上位」から救済されるのは人間の本能的に不可避だと思いますよ。求められるのは適度なバランスでしょう。上位を救済し下位に自己責任を振りかざすやり方は、たとえ今日や明日でなくても、必ずそのツケを社会全体で支払う日がくることを、去年末に学べたのではないかなと。 twitter.com/dokuninjin_blu...

タグ:

posted at 09:32:16

三条友美 @tomomisanjo

17年2月4日

ヘルス・グラフィックマガジンの表紙はすごい。
デザイナーはだれだ! pic.twitter.com/DxYdzLEdtG

タグ:

posted at 09:31:51

Alain @aquamarineB788

17年2月4日

共和党の有力議員が、イェレン議長に「各国との金融協議はアメリカの雇用を破壊している。中止するように」という書簡。
被害妄想もここに極まれり… twitter.com/lionelbarber/s...

タグ:

posted at 09:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

@junsaito0529 自分が中高生なら受けたかったです。あの頃にこういう講義があればなあ。

タグ:

posted at 09:27:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

たべたい。 / “赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」は肉好きにとっては本当に天国かもしれない - みんなのごはん” htn.to/RScaMCZ7o

タグ:

posted at 09:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

変な方向づけに加担した上に、バブルも崩壊してから交通経路が地価形成に影響しているとか言う都市経済学(でもやっぱり土木と建築の違い曖昧にしか使えない)って何。

タグ:

posted at 09:23:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

国家保衛省(国家安全保衛部)の粛清か。秘密警察を弱体化したら、国内の抑えが効かなくなると思うけど。 / “北朝鮮の治安組織トップ解任 幹部多数を処刑か - 共同通信 47NEWS” htn.to/2q7Evi

タグ:

posted at 09:23:26

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月4日

「可愛いは正義」とは本当によくいったものだなと思います。社会心理学とか対人影響論では、美醜に関する身も蓋もない研究が山ほどあるんですが、本邦ではまだ認知度が低いですね。 twitter.com/caffelover/sta...

タグ:

posted at 09:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

17年2月4日

米トランプ政権、対キューバ政策の全面的見直しを実施 bit.ly/2l26scQ pic.twitter.com/9pnB2yeuBm

タグ:

posted at 09:23:08

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

自分の間違いを認めてしまうと死んでしまう病気にでもかかっていそうな人って多いよね。

タグ:

posted at 09:23:03

デカ盛り先輩@炊き出し速報 @megamoridaizen

17年2月4日

宮城県黒川郡『オニオン』の五重塔ハンバーグ

総重量5㎏!!

制限時間1時間で食え!っていうのが店のルールらしい…。 pic.twitter.com/RYnuzLyABO

タグ:

posted at 09:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

17年2月4日

横並びだった利付金融債(興銀、長銀、日債銀、農林中金、商工中金、東京銀行)、長銀と日債銀が離れ始めたのは、1992年でした。投資家がこの2つを除外しだしたから

タグ:

posted at 09:21:31

Alain @aquamarineB788

17年2月4日

確かに、2人ともしばらく前なら引退していてもおかしくない歳だよな twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 09:20:56

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月4日

功利主義ではなく、「万人の万人に対する闘争」ですね。 twitter.com/dokuninjin_blu...

タグ:

posted at 09:19:31

ito_haru @ito_haru

17年2月4日

数字を示しても不安は全部は消えない。避難者と地元民が「仲間」になって、リスクを共有することを受け入れたから軋轢が減ったのではないか。東電国数字の信頼性は全く改善していない。

タグ:

posted at 09:18:31

ito_haru @ito_haru

17年2月4日

ニュース深堀。避難先の住人との軋轢。味噌汁を作って振る舞うイベントで地元住民との融和を図る。100%ではないがかなり改善とのこと。単なる数字では何も起こらない。

タグ:

posted at 09:13:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

公共事業やるって言って、パブリックなものに突っ込まずプライベートなものを作ろうとするのがハコモノ行政なんだよなぁ。

タグ:

posted at 09:12:23

ナイト @knight_04

17年2月4日

ところで通知で気づいたんだけど、未だに本垢のフォロワー数をこのアカウントは超えていない。

タグ:

posted at 09:10:22

飯島明子 @a_iijimaa1

17年2月4日

猫に噛まれてあわや敗血症、という方の連投を見たので、これを再放流します。 動物に噛まれるのは怖い 〜パスツレラ症、および噛まれた後の処置について〜 togetter.com/li/1008567

タグ:

posted at 09:10:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

まあ、一人でなく助言者と一緒に選ぶのはいいよ。それで体に合ったものを作ってくれるなんて、まあプレタポルテしか選択肢がない女子から見たらスーツのテーラーは天国ですよね。

タグ:

posted at 09:08:33

ナイト @knight_04

17年2月4日

92年ごろと今の違いといえば、公衆電話の数なんか劇的だろうな。あの頃はテレカをNTTが推してたから公衆電話の数も凄く増えてて多分ピークで、今は災害用ぐらいの数しか残ってない。

タグ:

posted at 09:08:28

yasuko matsuoka @yasuko_matsuoka

17年2月4日

今日は「風疹の日」です❣️

娘を風疹による障害で亡くした可児佳代さん
「妊娠中に風疹に感染したお母さんの中にはご主人からうつった人もいますし、職場で感染した人もいます。
風疹はワクチンで防げるので、女性だけでなく男性もワクチン接種をして、未来の命を守ってあげてほしい」 twitter.com/nhk_seikatsu/s...

タグ:

posted at 09:06:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月4日

安倍総理の発言だからではなく、憲法で定められた国権の最高機関である国会での答弁だから、その発言は重みを持つんですよ。もし安倍総理がこの発言に反することをしたら、野党の徹底追及を受けることになるでしょう。 twitter.com/usi4444/status...

タグ:

posted at 09:04:25

よわめう @tacmasi

17年2月4日

"このサイトに掲載している画像はすべて、わたくしが撮ったもの。シマエナガを撮るためにカメラ、レンズをそろえたぐらい"
>> はじめに | 毎日シマエナガ shimaenaga.jp/about

タグ:

posted at 09:04:22

ystk @lawkus

17年2月4日

「膣外射精で妊娠した」という話の97%くらいは嘘だと思う。一つは、実はちょっと中で漏れちゃったのに怒られるの嫌だから男が黙ってるためカップル公式見解は外出しになってるパターン。一つは、普通に中出ししたのに婚前であるなどの理由から周囲にはそう言いにくく嘘をついているパターン。

タグ:

posted at 09:02:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月4日

そうだよ、連中には天下りという重要な仕事もあるんだよ。 twitter.com/ting2012/statu...

タグ:

posted at 08:58:58

よわめう @tacmasi

17年2月4日

(ヽ'ω`)カネ不足協会叢書 発刊のための補給物資 www.amazon.co.jp/registry/wishl... via @AmazonJP

タグ:

posted at 08:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

カジノにしても高等教育無償化にしても今の自民は維新に媚びすぎ流され過ぎのところがあるように思う。そして維新はマスメディアとのつながりが強いところがある。どうも筋が悪い展開だ。

タグ:

posted at 08:54:46

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

ショイブレ独財務相:米政権は「理解していない」、為替批判を一蹴 bloom.bg/2kyljv3

タグ:

posted at 08:54:42

イモリナ @iMoRinaaa

17年2月4日

親友から以外からの紹介は受け付けない、ナンパは絶対断る、出会う機会を最低限にする、みんなにいい顔をしないというのを徹底していて、やりすぎでしょって話聞いてて思ってたけどフォローしてる人が男に追いかけられるケース多すぎて今頃彼女が言っていたことに納得してる。

タグ:

posted at 08:51:56

よわめう @tacmasi

17年2月4日

スゥ…「燃やしたいのは恵方巻ですか?それともあの本部ですか?」

タグ:

posted at 08:50:00

イモリナ @iMoRinaaa

17年2月4日

モデル友達がしっかり見極めて男性を選ばないと本当に殺される可能性あるからって真面目な顔して語っていたのを思い出す。

タグ:

posted at 08:48:43

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

17年2月4日

まあ、アレです。現実問題として、こういう「善良な国民の声」が日本をデフレの沼に沈め続けてきました。

タグ:

posted at 08:48:22

ナイト @knight_04

17年2月4日

コミットメント重要になってくる理論は全てコミットがあったかは後から分かる仕組みなので役立たず。FTPLにしろクルーグマンのイッツバックにしろ、妥当かどうか検証すらできない。 twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 08:46:59

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

17年2月4日

実証との間に壁を作り実証にコストを払わせると。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 08:43:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年2月4日

弊塾のオール・イングリッシュクラス、前提となる英語力は英検準一級程度です。CEFR でB2レベルに到達したら、「英語で」学ぶ経験を積んでいきましょう。数学の証明を英語で(日本語でも、ですが)書く練習は英作文の最良の練習方法の一つです。

タグ:

posted at 08:41:33

ひつじっち @sake_hitsuji

17年2月4日

恵方巻き、有る事無い事言われまくってて昔から馴染みのある方はいい気分しないだろうなと思ったけど、我が栃木県のしもつかれに関しては「吐瀉物」と言われたら残念ながら「ですよね」としか返せない。

タグ:

posted at 08:39:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年2月4日

【募集】 オール・イングリッシュで微積分、物理、化学、英文学を学びたい中高生。その分野の専門家を講師として配置しました。6ヶ月完結で、基礎から応用まで。微積は統計、ゲーム理論もしくは自然科学諸分野で役に立つ基礎を丁寧にカバーします。「英語を」学ぶよりもむしろ英語も上達します。

タグ:

posted at 08:38:03

PsycheRadio @marxindo

17年2月4日

カジノを推進する法律ができたのでギャンブル依存症対策を進める法律も作るってなんかおかしいんじゃないラジか。

タグ:

posted at 08:33:09

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

シカゴ連銀総裁:緩慢なペースで利上げを、ゼロ金利への逆戻り回避で bloom.bg/2kyp0Rd

タグ:

posted at 08:29:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月4日

不変の論理 / “(大機小機)リフレ政策の不変の論理  :日本経済新聞” htn.to/zF7iHS

タグ:

posted at 08:29:15

平野 浩 @h_hirano

17年2月4日

安倍首相はトランプ大統領から首脳会談の後、ゴルフに誘われている。これは安倍首相自身がドライバーをプレゼントし、「いつかゴルフを」との誘いに応えたもの。首脳同士が仲良くするのはいいが、まだ現在はハラの探り合い。トランプ氏は予測不能である。「高いゴルフ」にならなければよいが。

タグ:

posted at 08:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年2月4日

中国外務省の陸報道局長は、早速マティス米国防長官の尖閣発言に「問題を複雑にするな」と反発。釣魚島は中国固有の領土、日米安保は冷戦時代の産物であり、中国の領土主権を侵してはならないとエラソーに反発。それがどうしたといいたい。しかし、中国は長期戦で尖閣を獲りにきていることは確かだ。

タグ:

posted at 08:21:14

よわめう @tacmasi

17年2月4日

どこかと思ったら高砂熱学じゃないか(ヽ´ω`)
嘘付いているよりはマシだが twitter.com/togetter_jp/st...

タグ:

posted at 08:20:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月4日

珍しくヤフコメが機能していた.

タグ:

posted at 08:11:19

平野 浩 @h_hirano

17年2月4日

「日米安保尖閣に適用」。この言葉はヒラリー元国務長官、オバマ大統領に続き、マティス国防長官が言明。ティラーソン国務長官も議会での証言で明確に認めている。しかし、尖閣諸島を守るのは日本自身。ただ中国は尖閣を占領してもその後手が出せなくなる。これは大きい。尖閣よりもむしろ台湾が心配。

タグ:

posted at 08:07:46

あすたりすく @akiba_asterisk

17年2月4日

<更新>『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』広告@ソフマップ1号店さん
blog.livedoor.jp/akiba_asterisk...
「飛び出してくるような広告」なので、本日秋葉原に行かれる方はご覧になってみてください。 pic.twitter.com/X1OQ5WkYaF

タグ:

posted at 08:05:23

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

17年2月4日

なお私は(れっきとした来賓として)来賓席にいるのだが既に二回ここは来賓席ですとか招待状見せて下さいとか私にだけ言われてて貫禄と服装って大事だなと思っています。

タグ:

posted at 08:04:26

すらたろう @sura_taro

17年2月4日

遊撃部長の失業の危機と聞いて

<バーゼルマフィア

タグ:

posted at 08:04:19

finalvent @finalvent

17年2月4日

「平和の少女像」 / “【釜山・慰安婦像設置】×「少女像」、○「慰安婦像」 政府が用語統一、菅義偉官房長官「そのものずばり」 - 産経ニュース” htn.to/SwebHn

タグ:

posted at 07:55:13

. @zenbatakakolove

17年2月4日

hitomi.2ch.net/test/read.cgi/...
会社が倒産しそうだったので金庫から運転資金を横領し、株式投資で増やして金庫に戻した男を横領容疑で逮捕

>14日間でデイトレードで4倍に増やし、金庫に戻した

天才きてんね(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:55:09

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

17年2月4日

昨年の大統領選の投票数。アメリカ人の半分がトランプを支持しているとよく言われるが、そういうわけでもない。 twitter.com/ianbremmer/sta...

タグ:

posted at 07:44:45

Spica @CasseCool

17年2月4日

1セメスターや1年かけてフランス革命だけ学ぶような、狭い地域・狭い時代にフォーカスすることに辟易する学生が多いんじゃないかな。体系だった学問といより趣味。普遍的な知を得る気がしない。 twitter.com/nasastar/statu...

タグ:

posted at 07:44:33

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

米金融市場(午前):国債が上昇、ドルは伸び悩み-賃金の伸びが減速 bloom.bg/2kxYfMI

タグ:

posted at 07:42:19

ke〜i @wtp75pr03w

17年2月4日

パソナ契約社員が手数料450万円着服…借金返済に充てる 大阪市
www.sankei.com/west/news/1702...
パソナってか…
横領犯は厳罰!市の責任は重大。
委託しすぎた結果が着服や。
派遣で安上がりにしようとするから代償が高くつくんや。
市長は謝罪と委託見直しせえよ。 pic.twitter.com/6RkhLjnS75

タグ:

posted at 07:38:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

ドイツ銀:株式と債券のトレーディング担当者を削減へ-関係者 bloom.bg/2kydFR7

タグ:

posted at 07:20:59

のり☆えもん♪(´ε` ) @norihoshiemon

17年2月4日

公務員の給料を半額に、議員の報酬を70%カットすることが無駄の削減。 twitter.com/nns_blackhand/...

タグ:

posted at 07:13:09

ひさきっち @hisakichee

17年2月4日

教祖様は忙しいね。
「都構想は経済学的に正しい( ー`дー´)キリッ。公務員のクビを切れ!」 → 「公務員削減なんて言ってない。嘘つき!ボクは公的雇用推進論者だ!」

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

タグ:

posted at 07:12:05

Inside U.S. Trade @insidetrade

17年2月4日

Chilean official hopes upcoming summit will provide avenue forward on deal similar to TPP, if not TPP dlvr.it/NHHXBw

タグ:

posted at 07:10:03

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

彼らにとっては大して苦労もなく出来ることでも世の中の大多数の人間にとってはハードルが高かったりするんだよね。

タグ:

posted at 07:05:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月4日

ダウ2万ドル台回復、雇用統計で 金融規制の緩和も(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
株価もアメリカ・ファースト。他人事のような感じが。

タグ:

posted at 07:03:39

白ふくろう @sunafukin99

17年2月4日

グローバリズムを称揚するリベラルエリートは自分達がいかに運や才能に恵まれてる強者であるかということに気付いていないふしがある。彼らにしてみれば誰でも自分らと同じように賢く器用に振る舞えるとでも思っているんだろう。

タグ:

posted at 07:03:16

福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

17年2月4日

ブログに上げられなかったカカドゥの写真をいくつか。雨季の大雨により水没した道路。ランドクルーザーなどの大型4駆でもギリギリなくらい水位が上がっていた。当然ワニがいる可能性大なので徒歩で立ち入るべからず pic.twitter.com/zWjIfcVDWm

タグ:

posted at 07:03:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

リフレ派が「単純な貨幣数量説」を唱えていないことは、あの三也田イ言夫さんでもご存知なこと orz / “マネタリーベースに関する黒田日銀総裁発言への曲解|Shirakawa-San” htn.to/xQWfvH

タグ:

posted at 06:58:03

ひさきっち @hisakichee

17年2月4日

所得制限をもうけた私立小中学校補助金って不思議に思うやろ?実家が太ければ何でも出来るんやで。例えばの一例だが、離婚した母子家庭。実家がメッチャ太ければ母親の所得が低いまま贅沢な暮らしできるとか色々あるんやで。ホンマに貧しい家庭が教育に関心があり進学させるなんて幻想やで。

タグ:

posted at 06:55:17

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

現役世代と将来世代にツケを回すのは、ダメなマクロ経済政策では? / “後世へのつけ回し?|質問者2 のブログ” htn.to/KirLru

タグ:

posted at 06:54:58

糸畑要 @boreford

17年2月4日

恵方巻、「セブンイレブンの策略」という説がなんか広まっているけど、昭和の頃、先に広めたのは百貨店だよなぁ。そう言われなくなったあたり、デパートの凋落を感じてしまう。

タグ:

posted at 06:52:44

質問者2 @shinchanchi

17年2月4日

田中さんの記事嫁、です “国債が将来世代の負担になるのは、まとめると「納税を選択したときよりも国債を発行したときのほうが、予想実質金利が高くなれば、国債は将来世代によって負担される」”
d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 06:49:16

福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

17年2月4日

飛行機内で爆睡してしまったため、早朝のブリスベン空港で約束のブログを書きました。今回は現地でワニの巣などおもしろい写真が撮れたので、がんばって多めに書きました。
事故の現場ルポ・人食いワニの正体4
gingacroc.blogspot.com.au/2017/02/blog-p...

タグ:

posted at 06:43:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

トランプ政権EU大使候補:ドイツは為替操作、EU諸国は国民投票を bloom.bg/2ky9815

タグ:

posted at 06:29:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月4日

本の装幀はどんなのがいいか,と編集者に訊かれたので,モノトーンがいい,青か緑か赤にしてくれ,と答えといた.「青本」とか言われたいw

タグ:

posted at 06:26:21

コーエン @aag95910

17年2月4日

あの時安倍の方が動揺してると笑ってたのが多かったけど、動揺するのが当たり前だよな。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 06:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

鬼は外と呼ばわらず鬼は内と言え、は渡辺党(渡辺綱の子孫の人たち)は言うよね。鬼を退治した証拠の「鬼の腕」取り返されちゃったから退治して見せないといけないから。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80...

タグ:

posted at 06:05:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

ガラケー時代は許諾する意思を確認されたけど、今は同意なしだよね。

タグ:

posted at 06:00:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

神戸大の人は東京にはあまりきませんよね。初めて知った神戸大出身者がノーベル賞の山中先生です。

タグ:

posted at 05:53:27

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

東京ではほとんど見かけません。京大阪大府大市大ならよく見かけます。

「関関同立」とはどういう意味? 東京での知名度は? 首都圏の人にイメージを聞いてみた 3ページ目 #ネタ・おもしろ・エンタメ #大学生活 #マイナビ学生の窓口 gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/1...

タグ: ネタ マイナビ学生の窓口 大学生活

posted at 05:52:39

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月4日

@shinichiroinaba @tkshhysh ツイッターなので思い付きでなんでもえらそうに言えるということですが苦笑

タグ:

posted at 05:48:11

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月4日

@shinichiroinaba @tkshhysh 例えばスウェには学会誌がないかわりに研究紹介・論争誌があり nationalekonomi.se/EDom 国内でも医学・疫学などではいくつか投稿レベルを設けるのが普通ですし journal.jspn.or.jp/Contents?disp=...

タグ:

posted at 05:46:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

元環境庁長官大臣の知事と元環境大臣の知事の時が焦点なのがすごいが。どっちも法律読んでなかったじゃすまない訳で。

タグ:

posted at 05:44:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

多分、法律読んでない、がかなり根本的に聞いてるよね。

タグ:

posted at 05:44:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

卸売市場法見ても書いてないよねぇ。環境アセスメント法に許可事務行政の責務が書いてあるだけで。

タグ:

posted at 05:43:09

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月4日

@shinichiroinaba @tkshhysh ですので商業誌ではなくアカデミアで査読付きですればよいのに、ということです。海外や他分野(医学・疫学)などを見ればそんなに珍しくないと思うので、日経学会あたりがスポンサーを見つけた上でオンラインで始めるのがお手軽だと思います。

タグ:

posted at 05:42:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

決裁権を持っているって課長以上でしょうね。

タグ:

posted at 05:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

17年2月4日

【行政】「承認」をクリックし忘れて6億円分振り込まれず。豊田市 2nn.jp/NP1CzKDn

タグ:

posted at 05:40:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月4日

原料炭強みの三菱商が首位奪還へ、最高益更新の伊藤忠を抜く-今期 bloom.bg/2kxLzFS

タグ:

posted at 05:39:42

himaginary @himaginary_

17年2月4日

ストレステストのバックテスト d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 05:39:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

「一人で行けば、すべてが自分中心で気ままです!」
「途中で帰りたくなったら帰れる」
わがまま自己中身勝手向きなのは否定できませんね(^^)

女性が一人でドライブって変なのッ?危ない?ありоrなし? hitorihitori.net/archives/137

タグ:

posted at 05:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

それにしてもプレミアム・モルツって美味しいですね。

タグ:

posted at 05:31:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

鉄道の旅はお酒が飲めるのが良いところですよね。地方のお酒は美味しいのがありますし(^^)

タグ:

posted at 05:31:13

コーエン @aag95910

17年2月4日

この手の情報統制も財務省失脚と共に全部財務省のせいにするんだろうな。今のところ「終戦」の見込みはないけれども>RT

タグ:

posted at 05:28:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

全然密度を感じないんだよなあ。この人の言うコンパクトシティ。

タグ:

posted at 05:25:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月4日

これ、どこがコンパクトなんだろう?

タグ:

posted at 05:25:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

大学の先生にとってもTwitterは自爆の可能性を常にはらんだものです。特に一橋や慶応などの経済学者が頓珍漢な事を言うと一斉にツッコミが入ります。Twitterを匿名にしたほうがよさそうな経済学部の先生は数多く見受けられます。匿名でバレちゃう迂闊な先生も居らっしゃいますね。

タグ:

posted at 05:21:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

CNNなどのアメリカのメディアもTwitterのおかげででたらめなチャイナ・ニュース・ネットワークとか、クリントン・ニュース・ネットワークってバレてしまいました。日本のメディアもそんなところでしょう。Twitter、恐るべし。

タグ:

posted at 05:18:04

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

それにしても一橋は酷いことになってしまいましたね。Twitterが悪かったのかもしれませんね。

タグ:

posted at 05:16:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

働きながら大学ってなると国立でも毎月4万5千円ですか。若くて可処分所得の少ない人にはちょっと高いですよ。

タグ:

posted at 05:14:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

働きながら学校に行けるシステムをもう一度整備して欲しいものです。

タグ:

posted at 05:12:50

CNBC Opinion @CNBCopinion

17年2月4日

Trump is behaving like a 'maniac' but it's not because he has a master plan (via @DMcKissen) cnb.cx/2l0UcsX

タグ:

posted at 05:12:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

人の話を聞けないとか、物事を理解してしまっておく引き出しがない人とはお話になりませんからね。

タグ:

posted at 05:11:20

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

東大はアスペルガーが4割とか25%などと言われていますけど、一橋も多いんでしょうね。

タグ:

posted at 05:10:24

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

働く人の権利はいくら何でももっと守られないと悲惨です。労働組合や左翼政党がプチブル化してアルバイトなどの非正規労働者の権利を守ることから逃げてしまったのが不幸の始まりだと思います。

タグ:

posted at 05:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

古い車のデザインってとっても魅力的なんですけど、今の車のような自動ブレーキやレーン・キープ・アシストがついてないとか、そんなのじゃ乗りたくありません。マニュアル?論外です。

タグ:

posted at 05:04:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

正社員て労働契約書がたいていなくて、雇用の期限は社内労働規定の定年によるってのが普通でしょうね。契約書があるなんてのは大抵非正規(^^)わたしも非正規の”任期付き職員”として働いたこともあるからわかります。

タグ:

posted at 04:59:21

Willy OES ☀ @willyoes

17年2月4日

TA/RAしている米国留学生(F1)は貧困水準なのに、米国人より高い税金を納めている。「ほんと米国は外国人に容赦ないな」というのが最初の確定申告をする時の感想。

タグ:

posted at 04:56:26

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

アンコリさん、一橋なんだ、なるほー

タグ:

posted at 04:53:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月4日

やっぱりパリ観光シーンが終わったら飽きてきたみたいだw

タグ:

posted at 04:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

17年2月4日

四半期ごとのiPhoneの売上台数の推移
2016年10-12月期は新記録の783万台。秋の新製品発表後のアナリストの失速予測は今回も吹っ飛ぶ。アップルの総売上に占めるiPhoneの割合は69.4%。アップルはもはやスマートフォンメーカー。 pic.twitter.com/jLgtbvprmL

タグ:

posted at 04:13:41

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

@maseguchi @yumiharizuki12 2006年に僅かに利上げしたあと、2008年までインフレ率は上がっているのですが、これってそういう事だったりするのでしょうか。金融の方だけFTPL有効のような感じになって、気持ちが悪いわけですが。

タグ:

posted at 04:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

17年2月4日

美味しかったので、包丁で切ってわさび醤油つけて食べてたけど……。

タグ:

posted at 04:07:11

@odg1967

17年2月4日

恵方巻を食べる習慣はなかったのだけども、80年代にメディアが取り上げるようになってから、大阪の実家において節分は、家族の中でただ一人巻き寿司が大好物だった母にとって何の気兼ねもなく好きなだけ太巻きを作って食べられる日になった。母が年に一度だけ作る太巻きはとても美味しかった。

タグ:

posted at 04:06:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月4日

仕事とは、そこまで重要な事なのか?

「仕事に行くため」男が発車直後の電車を緊急停止 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

「仕事間に合わず…」 ひき逃げの疑い、高校教諭を逮捕:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK24...

タグ:

posted at 03:47:39

楽天FX @rakuten_fx

17年2月4日

【要人発言】ウィリアムズ米連銀総裁「今年3回の利上げは妥当な予測」 #fx

タグ: fx

posted at 03:42:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年2月4日

ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁~「今年3回の利上げは、妥当な予測」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 03:41:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年2月4日

ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁~「3月に利上げ検討へ、決定はデータ次第」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 03:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

定期的に色々と大物を招待しているわけでして。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 03:22:38

あおむし@/土曜C02ab/SAKUSE @Aomushi4

17年2月4日

キャプテンに恵方巻きを食べさせる絵です.健全 pic.twitter.com/G4G55UJ8GU

タグ:

posted at 03:07:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月4日

だから、長期金利のゼロ金利を続けようとしても、日銀が国債買い尽くすだけで、金利を抑えれなくなるのでは? twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 02:55:34

CNBC Now @CNBCnow

17年2月4日

BREAKING: Defense Dept. & Lockheed Martin reach agreement in principle on lowest priced F-35 batch; each F-35A jet to cost $94.6M

タグ:

posted at 02:54:31

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

トランプ相場は「シュガーハイ」、市場はリスクを無視-バンガード bloom.bg/2jLFwsR @bloombergjapanさんから

タグ:

posted at 02:54:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月4日

長期国債を全部日銀が買い尽くしたら、ゼロ金利なのか?違うよね、そもそも金利を操作する手段として国債売買オペやってるけど【金利】ってカネを借りて何年後に返すならいくら利子をつけるかって話なんだから、国債が無くたって【金利】は存在する。

タグ:

posted at 02:51:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月4日

金利を上げるとデフレ脱却とか変な話が話題になってるけど。

そもそも、これから財政を出して景気回復したとして【長期】金利を低く抑えたままなんて事なんて可能なのか?

仮に全部の国債買い尽くしても、ムリだと思うんだけど。

タグ:

posted at 02:45:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

hioroco2003さんの性格 
過去【おおらか】
   ↓
現在【女性的】
   ↓ 
未来【開放的】と変わっていく予定です。
shindanmaker.com/700852

タグ:

posted at 02:31:38

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

(神・ω・) hioroco2003は「物静かな性格」じゃな

(神・ω・) 未来は明るいぞ
 
#神様から性格を診断してもらう診断
shindanmaker.com/700677

タグ: 神様から性格を診断してもらう診断

posted at 02:30:55

zerohedge @zerohedge

17年2月4日

Goods vs Service jobs pic.twitter.com/HGLmxcxBWe

タグ:

posted at 02:29:13

47NEWS @47news

17年2月4日

全保険の手数料開示要求、金融庁 乗り合い代理店の顧客保護 bit.ly/2l0hmjo

タグ:

posted at 02:29:05

zerohedge @zerohedge

17年2月4日

A New Problem For Mexico: Consumer Confidence Crashes To Record Low www.zerohedge.com/news/2017-02-0...

タグ:

posted at 02:27:52

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

アインシュタインがノーベル賞を取った光電子のようにあるワークファンクションを超えないと電子が出てこないのは、ゼロ金利の罠にハマった賃金と似てるように思います。

タグ:

posted at 02:26:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

米の高官の読者家で有名ならホルブルックだよね。

タグ:

posted at 02:23:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月4日

いや、蔵書7000冊で、クラウゼウィッツや自省録って、個人的にはあんまり交換もてないかも。

タグ:

posted at 02:21:47

@oct1984shell

17年2月4日

財本営発表~!

タグ:

posted at 02:06:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

プロイセンのクラウゼヴィッツの一方、中国の孫子、今や孫正義と間違えられそうです。

タグ:

posted at 02:05:16

ロイター @ReutersJapan

17年2月4日

安倍首相、トヨタ社長と会談 貿易摩擦回避へ対応協議 reut.rs/2l5sLKF pic.twitter.com/hXoVWCodO0

タグ:

posted at 02:05:05

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

17年2月4日

クラウゼヴィッツ、「名前が格好良い」というポイントは地味に響いていそうな気がする(個人の感想です

タグ:

posted at 02:02:51

T.Kamada @Kamada3

17年2月4日

大引けまで4時間です。今日最も上昇している指数は、証券会社や投資銀行で形成されているキャピタル・マーケッツ株指数です(+2.79%) pic.twitter.com/Qri2wrDs9X

タグ:

posted at 02:01:13

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

トランプ氏、金融規制緩和を表明 大統領令署名へ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:58:48

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

米、イラン追加制裁発表 ミサイル関与の12団体・13個人  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:58:31

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

中朝への抑止力を強調 首相、米国務長官と会談  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:58:20

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月4日

トランプ政権 イランへの制裁強化 弾道ミサイルの発射実験で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/N4Fikjg8c5

タグ:

posted at 01:58:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

中国の本土外への送金が一段と困難に
「全てが変わってしまった」
中国が資本流出抑制

突然の変調、中国の不動産買いあさりにブレーキ-世界の市場揺らす
bloom.bg/2kJaEKm via @bloombergjapan

タグ:

posted at 01:57:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

時代は中国からインドへ。
象徴的です。

米アップル、インドでアイフォーン組み立てを4月末までに開始 bloom.bg/2l2XJDc via @bloombergjapan

タグ:

posted at 01:53:03

T.Kamada @Kamada3

17年2月4日

韓国サムスン電子、米国に工場建設を検討 #BLOGOS blogos.com/outline/208456/

タグ: BLOGOS

posted at 01:50:36

NHKニュース @nhk_news

17年2月4日

林義郎元衆議院議員が死去 厚生相や大蔵相など歴任 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 01:50:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月4日

むしろ、今の安倍政権で財務省を黙らせてデフレ脱却出来ないなら、この先の政権じゃ 絶望的だよな。

タグ:

posted at 01:46:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月4日

あそこで安倍が反対して自民党追い出されてたら、終わってたのも確かですし。

どこまでが政治的に可能だったのか【政治的】って話だと、結果でしか答えが無いから厄介ですね。

政治的に見れば、今の安倍政権なら、財務省を黙らせて消費税止める財政拡大できる環境にやっとなった感じがします。 twitter.com/kuroseventeen/...

タグ:

posted at 01:42:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

今、ネット通販が大きく伸びて個別の配送のラストワンマイルを掛けた凌ぎ合いになってきています。都市はロジスティクスなしで成り立ちませんけど、細かな流通網の重なり方が佐川とヤマトの曲がり角での鉢合わせに成りかねません。協業の可能性は無いのかなと思ってしまいます。

タグ:

posted at 01:36:56

ロイター @ReutersJapan

17年2月4日

メルケル独首相、ドラギECB総裁と9日に会談 reut.rs/2l5mRcp pic.twitter.com/9xWY7SEjFD

タグ:

posted at 01:35:04

zerohedge @zerohedge

17年2月4日

INITIAL INDICATIONS ARE THAT PARIS LOUVRE ATTACK SUSPECT WAS EGYPTIAN WHO ARRIVED IN FRANCE AT THE END OF JANUARY : RTRS

タグ:

posted at 01:34:27

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年2月4日

トヨタ・スズキが包括提携 株持ち合いも検討 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:34:03

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

シアトル、オースティン、デトロイトって離れた都市の比較をしても様々な産業が重骨してる大型コンパクトシティ東京じゃ通勤圏にいったいどれだけの産業要素がはいっているか分離も難しくなります。「年収は住む所で決まる」と言えなくなるのがコンパクトシティでしょうね。

タグ:

posted at 01:33:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

160センチって1.6m、インチだと63インチなんですね。5.2フィート。単位によって感じがわかります。

タグ:

posted at 01:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月4日

経済学者が消費税増税や金利上げでインフレ率を引き上げられるとか言うのは使ってるモデルに何か重大な欠陥があるからではなかろうかという疑問を霊感で持ってほしいし、経済学者は霊力が低いから役に立たない(エアリプ)

タグ:

posted at 01:26:00

uncorrelated @uncorrelated

17年2月4日

予定通り金利を引き上げていく米国で、インフレ率が順調に上昇するのか注目すればよい模様。

タグ:

posted at 01:22:54

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

日本の経済学者が国際的な経済学者と乖離したまま日本ムラを作ってしまったのはなぜなんでしょう。理系ではなかなかありえない学会です。

タグ:

posted at 01:22:17

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月4日

一橋大学がシムズ教授を招待したというのも面白いところです。主流派経済学者の惨状をなんとかしないといけないという企画だったのでしょう。

タグ:

posted at 01:21:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年2月4日

米政府、イランへの追加制裁発表(ミサイル発射実験に抗議) (Bloomberg)

タグ:

posted at 00:15:24

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました