Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年02月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月18日(土)

えろワ(有川光太) @errorworld

17年2月18日

ジョジョの4部のアニメ全然見てなかったんだけど、great daysって主題歌最高にいいな。

タグ:

posted at 23:58:33

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

1955年の第6回全国協議会(六全協)で、日本共産党は暴力革命を否定した。当時の若い左翼青年たちの挫折感は『されどわれらが日々ー』という小説にも描かれている。日本共産党の弱点は、内輪で起きた大きな転換を、組織の外側に説明しきれないところにあると今でも思う。 twitter.com/nekokumicho/st...

タグ:

posted at 23:58:30

岡三マン @okasanman

17年2月18日

スペースX、ISS補給船打ち上げ 生中継=ケネディ宇宙センター
www.youtube.com/watch?v=V5bG37...

タグ:

posted at 23:58:26

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

実は今、一番のお気に入りの猫が入院していて、明日退院予定です。

タグ:

posted at 23:53:52

森崎正人 @hutai

17年2月18日

1時間前のツイートで、4つ目が抜けていた。市場会計という独立会計と、都税が絡む一般会計の区別がつかない評論家、弁護士が多いってこと。まあ、特別会計が大赤字になって身動きが取れなくなって初めて一般会計から投入。とな。で、これに関し、他市場関係者の意見をTVが流さないこと。 [41]

タグ:

posted at 23:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月18日

法律で既に決まっていることをひっくり返す大変さ位わからないとしたら、本物の馬鹿でしょう。再増税を延期しているだけでも財務官僚とよく戦っている。しかも歳出削減したら余計に景気悪くなり、消費は減る。 twitter.com/knakatani/stat...

タグ:

posted at 23:50:27

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

90年代には、うちの近所に一杯500円のラーメン屋があって、なぜかラーメンを頼むと隣にフィリピン人の若い女が座る…というシステムになっている店があった。 twitter.com/Truppenamt/sta...

タグ:

posted at 23:50:11

コーエン @aag95910

17年2月18日

こういうこと考えがちなんだろうけど、むしろ人口減だからそうはいかないというか、強制移住はできないでしょう?させる気でいる?>RT

タグ:

posted at 23:46:50

@onshanow

17年2月18日

なんか鼻水が出てきたな→喉がかゆくなってきたな→顔がかゆくなってきたな→人に近づくとクシャミが止まらなくなる→鼻が壊れた→助けて→殺してくれ、の順で毎年花粉症が始まるんですけど今日第二段階になりました。

タグ:

posted at 23:44:18

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

学習能力なんて、そもそもないよ、って人も多いと思います。小学校中学校の基礎教育が”肌に合わなくて”頭は悪くないのに教育が身につかなかった、そんな人たちの救済ってできないものでしょうか?大学で分数やアルファベットを学べる人はまだ富裕層なんですよ。もっと救済の道を!!

タグ:

posted at 23:44:16

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

17年2月18日

(・w・)日本の経済力?えっと、統計見てらっしゃるのでしょうか;
GDPは上昇傾向復帰してるし、貿易、経常収支ともに改善傾向。
海外へのインフラ受注も最近は好調、これだけ良い状態でも統計を見てない方々は悪いという印象論だけで物を語り始めてしまう。論拠って大事だよね

タグ:

posted at 23:43:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

ベッドに横たわり、枕を2つ積み重ねた所に向かって脱力するとはぁ〜っと1オクターブ下がりながらの吐息が漏れてしまいます。凄いリラグゼーション(^^)

タグ:

posted at 23:40:39

optical_frog @optical_frog

17年2月18日

ククク…我が名はプッチンプリンをプッチンするマン pic.twitter.com/AIrkLNxdwD

タグ:

posted at 23:31:16

木村草太 @SotaKimura

17年2月18日

日本の教科書では語られない 人種差別のおそろしい真実 www.buzzfeed.com/bfjapannews/qs... @BFJNewsさんから
ほんの50年前のアメリカ。祖父母が若い頃の出来事です。『平等なき平等条項論』(東京大学出版会)は、これ関連の連邦最高裁判例研究がメインテーマです。

タグ:

posted at 23:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年2月18日

マリアーヌ・ルペンは「高度に発達した極右は、社会民主主義と区別がつかない」って感じの反グローバリズム社会政策で今やフランス大統領選挙のトップなわけですけど、上野千鶴子先生が言ってるのって「あらかじめ入れないルペン」ですからね。最初から入れなければ追い出さなくて済むという。

タグ:

posted at 23:26:05

招き猫 @kyounoowari

17年2月18日

支持率はまたまた上昇していますので國民は評価していますよ。マスコミや評論家は別ですが。
国民がメディアに踊らされないようになったのだと思います。 twitter.com/nanburyu/statu...

タグ:

posted at 23:26:01

ショーンKY @kyslog

17年2月18日

石貨については文化人類学的研究がありますが、刀銭についてそのような根拠ある議論はなされていますか?戦国時代でも環銭がのちの統一青銅貨のほぼ原形になってますし、蟻鼻銭と刀銭は紐を通すための穴という中国青銅貨幣の実用上最も重要な特徴をすでに備えていますが。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 23:23:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月18日

バノンさん、今のところは良く分からないけど、トランプみたいな実はまともだけど、今は狂人のふりをしているとか、そういう展開だと面白いな。トランプ政権は、結構素人が多いようで、ホワイトハウスの運営は結構gdgdみたいだけど、これからどうなるんだろうか。トランプスタッフは裏表が激しいw

タグ:

posted at 23:21:59

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

多くの経済学の教科書の、しかも初めのほうには「マクロとミクロは別次元」と書いてある。なのに、いまだに「まず右と左を分けて考えよう」とするマスコミは時代から遅れていると思う。まずは、マクロとミクロを分ける経済報道が出てきて欲しい。これが海外の経済報道に追いつくための第一歩だと思う。

タグ:

posted at 23:20:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月18日

ジュニアもシニアも日本にポジションを得たという報告が相次ぐ季節になったなあ。もう帰る場所はないのかもしれない。

タグ:

posted at 23:16:48

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

「マクロ経済政策」という言葉さえ避けようとしてる放送局もあるけど、関心を持つ人は着実に増えていると思う。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 23:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

madame_V @madame_very

17年2月18日

夫婦半々で育休取って、家事育児も半々でやって…をやると、もちろんそのあり方はフェアで良いのだけれど、結局夫婦2人ともマミトラ&パピトラに乗って、2人ともキャリアが中途半端になるのが、現状の一般的なサラリーマン夫婦の図、かな…。

タグ:

posted at 23:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオトカゲ @ookina_tokage

17年2月18日

サーバルちゃんはママっていうかめちゃめちゃ優しい幼稚園の先生って感じがする pic.twitter.com/NEKkmCvyhF

タグ:

posted at 23:09:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月18日

シニア教員は研究者でやってくひとは研究者で、管理職でやってくひとは管理職で、ってトラックわけて業績評価もわけたほうがいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

娘を修道院に入れれば子宮頸がんワクチンは要らないかも知れないけど・・・

タグ:

posted at 23:04:40

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年2月18日

安倍総理がトランプ大統領にゴマすってるんで、なんとなく安倍=トランプだ!みたいな印象を持ちますけど、自民党はトランプと反対で、移民受け入れに舵を切ってるわけです。教育はやたら復古主義的だけど、経済はアベノミクス成長路線なのが自民党。
business.nikkeibp.co.jp/article/topics...

タグ:

posted at 23:04:02

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

ひまわり8号もすごいけど、今年の関東のカラカラ天気もすごかったのかな? twitter.com/himawariCANA/s...

タグ:

posted at 23:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

そろそろNHKで3月のライオンが始まりますね。(^^)
オープニングもエンディングも美大の卒業制作展を見ているかのようで凄く楽しいですよね(^^)

タグ:

posted at 22:56:42

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

なお、こんな事を言っているけれども、インフレ率2%ぐらいまではゼロ金利に近い水準を維持でよいとは思っています。量的緩和はとっととやめて問題ないと言っていますが(ヲ

タグ:

posted at 22:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

@economistadachi 今日は休日にもかかわらず、おつでした。今年に入ってのFRBのBSの拡大の件だけど、これざっと図を引いてみると毎年、年初に同じような増加が発生してい年がいくつかあるようにも見えるみたいなんだけど、どうだろう?

タグ:

posted at 22:53:26

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月18日

これ、オーストラリアに住んでた時、うちの庭にいたトカゲだ。Blue tongue lizard. twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 22:53:22

ぜく @ystt

17年2月18日

基本的には集積効果よね。

タグ:

posted at 22:51:57

optical_frog @optical_frog

17年2月18日

ミラー先生の『消費』第13章「堅実性」も,今回でやっとおしまい.(pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 22:48:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“トランプ氏、メディアは「米国民の敵だ!」とツイート 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/Kk3tbb4DF

タグ:

posted at 22:44:27

リトルウィッチアカデミア @LWA_jp

17年2月18日

今月21日から秋葉原と大阪日本橋でスタートするコラボカフェに先駆けて、明日開催のワンダーフェスティバル2017[冬]に出張店舗が出店します!アッコの梅干しカレーなど楽しくてかわいいメニューを是非お召し上がり下さい! pic.twitter.com/2ckIap3mvL

タグ:

posted at 22:44:06

kokiya @kokiya

17年2月18日

そう信じたいのなら、それで良いのではないでしょうか。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 22:39:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

デフレが良く無いと言うときは、賃金や一部の価格の下方硬直性から失業率の低下が遅くなる、ゼロ金利制約と実質金利の高止まりにより投資が減って成長率が落ちるようなことを念頭に置いているわけだけれども、これらの効果がどの程度のモノなのかは良く分からない。

タグ:

posted at 22:32:15

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

話を最初に戻すと、失業率や成長率などが同じであれば、高インフレの方が幸福度が増すと言う事はありません。だから、最初の貴殿の主張「震源地の米国よりも四苦八苦することになった」は、インフレ率だけを根拠にしているのであれば意味不明な主張になります。@kokiya

タグ:

posted at 22:26:15

ぜく @ystt

17年2月18日

「ヒトラーは第2次世界大戦の最後の2年間、国防軍から受け取ったこの電話で命令の大半を出していたとされ、アレクサンダー社はこの電話機こそ『数百万人を死に至らしめた史上最悪の破壊兵器と言える』としている。」 / “「史上最悪の破壊兵…” htn.to/6QpPsm

タグ:

posted at 22:26:08

ぜく @ystt

17年2月18日

「逮捕されたインドネシア人の女について、インドネシア当局は17日、人々にいたずらを仕掛けるテレビ番組に出演中であると思い込まされて犯行に及んだとの見方を示した。」 / “正男氏殺害、女はだまされ犯行関与か 知人ら「信じられない」…” htn.to/N61xMmx5i6

タグ:

posted at 22:23:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

寿命が40歳とか50歳のころって何十年か前まであったわけです。急激に寿命が伸びる一方で年齢なりの学習をできない人も多いってことがバレちゃっていますね。長生きをするのが当たり前になると学習能力が重く問われるわけですね。

タグ:

posted at 22:22:07

lutekia @lutekia

17年2月18日

このような高齢化社会は将来的に人類にとって一般的なものなのか、日本の特殊事情なのか。
また人類にとってどのような価値があるのか。
最低、このあたりの焦点を定めておかずに、経済を語っても形而上的議論にしかならない。

タグ:

posted at 22:19:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

自己投資の中でも簿記は必須でハズレが少ないものです。

タグ:

posted at 22:19:20

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

エンジニアの自己投資って結構やっていますよね。不良債権になるような投資も多いですけどね(^^;

タグ:

posted at 22:18:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

若い人は同じ人材育成のコストが長く有効に使えるというメリットがあるからですね。歳をとったらそれなりの即戦力として働くしかなく、社内の人材育成を期待できないということなのでしょう。

タグ:

posted at 22:17:58

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

他の指標が多国と大差ないかむしろ良いときに、本当にダメなのか、どの程度ダメなのかは、良く分からなくなりますね。RT @kokiya: ・デフレはだめです。実質GDPが成長していてもそれはデフレに必死で適応している結果であり、望ましい成長とは言えません。

タグ:

posted at 22:16:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“日本の教科書では語られない 人種差別のおそろしい真実” htn.to/Qvyhti

タグ:

posted at 22:15:09

ガイチ @gaitifuji

17年2月18日

冷静に考えたらこれってかなりの話なんだよな。今までだったら原状回復はした(出来た)と思うんだよ。ところが今の日本では、自然災害によって大事な社会インフラが失われても、それが回復できず、国としてもその意思はないと表明している訳で。この国は先進国から脱落したんだというのを改めて感じる twitter.com/mairojp/status...

タグ:

posted at 22:13:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月18日

「国民国家中心主義すぎる」というたぐいの批判に現時点で賛同できることはほとんどない。現在における統治技術において国民国家主義的であることを脱するようなものは端的に不可能だと思う。もちろん思索の上ではそれを超克する統治のあり方を模索しておくことは可能だしそうするべきだと思う。

タグ:

posted at 22:07:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月18日

移民問題は、「選択の問題」か?--上野さんの回答を読んで 岡野八代 / WAN ウィメンズアクションネットワーク wan.or.jp/article/show/7...

タグ:

posted at 22:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年2月18日

「それ以外は、節約志向の強まりによる消費の抑制(0.7ポイント分)▽夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加に伴う外食や調理済み食品などへの支出増(0.2ポイント分)だった。」

タグ:

posted at 21:56:38

ぜく @ystt

17年2月18日

「総務省が14~16年の上昇要因を分析したところ、上昇幅1.8ポイントのうち、円安進行などを受けた食料品の価格上昇が半分の0.9ポイント分を占めた。」 / “エンゲル係数:29年ぶりの高水準 16年25.8% - 毎日新聞” htn.to/tb9H6Q

タグ:

posted at 21:56:03

神戸情報 @kobeminatojima

17年2月18日

三宮からダイエー消滅、オーパ2号店に | Lmaga.jp www.lmaga.jp/news/2017/01/1...

タグ:

posted at 21:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年2月18日

うーん、ちょっと勘違いされているような気がするので簡単にまとめますと、
・デフレはだめです。実質GDPが成長していてもそれはデフレに必死で適応している結果であり、望ましい成長とは言えません。
・失業率だけで見るのは不十分。インフレ率も併せて見ましょう。
ということです。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:51:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

「より多くの雇用が高い離職率、低い生産性、低賃金の労働に押し込められ、グローバルな競争やテクノロジーの進化にさらされる企業にとっても、従業員を教育・訓練したり、離職しないよう高い賃金を払う雇用戦略を採らないことが合理的になり、そのことが一層の所得の不平等と賃金低下を招いている」

タグ:

posted at 21:51:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月18日

基本的に研究そのものには何が良くて何が悪いかを判断する働きはない。研究の結果として明らかになった見地に価値判断を下すのは、研究の外に存在する価値観である。

タグ:

posted at 21:50:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

「イノベーションの恩恵を受ける高所得、高スキル労働者と、そうではない低所得、低スキルの労働者に二極分化する。 」

「低所得者こそ賃金が上がらない」という矛盾
完全雇用なのになぜ賃金上昇率が鈍いのか
toyokeizai.net/articles/-/156... via @Toyokeizai

タグ:

posted at 21:48:41

24ckg @24ckg

17年2月18日

“【日本の解き方】安倍首相が厚遇された真の理由 対米投資でインフレ抑制しつつ雇用確保狙う冷徹な損得計算 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/cXedid

タグ:

posted at 21:46:54

住友陽文 @akisumitomo

17年2月18日

歴史研究は「よい」か「悪い」かを判定する道具ではないですね。また、過去のある時代を丸ごと「悪い」とするのは(とくに「いま」と直接つながる近い過去の場合)、「いま」が「よい」と判断することになりやすいです。歴史を知ることが、「いま」が「よい」のだと安心する材料になっては困りますね。 twitter.com/kisararah/stat...

タグ:

posted at 21:46:51

仙台弁こけし @jugokeshi

17年2月18日

なんだりかんだりやってたら、こだな時間だっちゃ。今日はもうねるすぺ。 pic.twitter.com/tDUzmbvMiT

タグ:

posted at 21:46:40

24ckg @24ckg

17年2月18日

“【日本の解き方】マイナス金利1年の収支決算 緩やかだが景気にプラス効果、金融機関の副作用は限定的 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/cA2majYT7

タグ:

posted at 21:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まい郎@毎日新聞 乗りMai @mairojp

17年2月18日

JR日高線:2被災地点は復旧断念…沿線7町が一致 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 21:45:16

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

実際には高齢者に野党の支持者が多く、現役世代とくに若い人たちほど与党支持になっているのだが。TBSはラジオも変な放送してるんだな…。 twitter.com/m45_pleiades/s...

タグ:

posted at 21:40:43

24ckg @24ckg

17年2月18日

“【日本の解き方】東芝を苦境に陥れた原発事業 商業ベースは市場原理で衰退、一部を国営化して維持管理へ (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/Mw1N7tL

タグ:

posted at 21:38:07

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

トランプさんは奥様やお嬢さんがとってもフェミニンなのであのような女性が好きでゲイであるはずがないと言われるそうです。その逆に奥様がオッサンみたいだと女性に興味が無いのではないかという偽装結婚疑惑を誘因することになりかねません。

タグ:

posted at 21:36:57

マクロン @macron_

17年2月18日

ヤーさんが親分が罵倒一辺倒型でも子分が心酔するのは業界の掟があるおかげで、麻原が新実みたいな弟子を持てたのは神秘体験とかそのあたりが鍵の気がする。

タグ:

posted at 21:35:28

マクロン @macron_

17年2月18日

尼崎の角田美代子がうまかったのは貶しと褒めの配分が良かったからじゃないか仮説。罵倒に偏ると相手は坂○忍師匠型になるかト○アンナ型になるかで、心酔させることはむずかしいんじゃないか?…と。

タグ:

posted at 21:35:20

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月18日

ペンス副大統領はミュンヘン安保会議でNATOへのコミットメントを表明し、ウクライナに対するロシアの責任を追及する姿勢を見せた。外交安保の分野ではかなり穏当な政策に落ち着きつつあるトランプ政権。 www.ft.com/content/967a77... @FTさんから

タグ:

posted at 21:34:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

不動産鑑定評価書をちゃんと見ないで森友幼稚園の件について発言しちゃうと迂闊なことを言ってしまうことがありますからね。

タグ:

posted at 21:34:11

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

不動産鑑定評価は結構な値幅がでますので申告の際にはとても役に立つことがあります。一件50万円かかっても価格で億、税金で何千万円も違ったりとかありますから。

タグ:

posted at 21:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

17年2月18日

あの時代が、トランプの下で再来するのではないかと、恐れる人々がいること。>日本の教科書では語られない 人種差別のおそろしい真実 www.buzzfeed.com/bfjapannews/qs... @BFJNewsさんから

タグ:

posted at 21:29:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

仮説はやばい。
「ビッグバンで起きたとされる「ベリリウムから変化した3つの元素」のうち「リチウム」が少なかったということに矛盾が生じることが分かり 」

京大生が「宇宙誕生『ビッグバン』理論」の有力仮説を覆す headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 21:28:08

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

17年2月18日

金融機関有人店舗減少率(10年間
長崎▲19.1%
山梨▲18
石川▲16.4
山形▲15.6
和歌山▲15
福井▲13.1
青森▲12.7
大分▲12.6
岐阜▲12
鳥取▲11.8
…今後加速するわ。マイナス金利政策で本業が死んだ金融が生き残るには、店舗閉鎖が最も効くんやで

タグ:

posted at 21:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

最近は野党とテレビ局とが一体になって作っているような報道番組が増えた。90年代あたりだと自民党本部&公明の支援で選挙に出た磯村尚徳のような元キャスターもいたけど、最近は鳥越俊太郎、杉尾秀哉など野党系に偏っている。蓮舫もテレビ報道出身だし、三反園訓も野党寄りの知事。 twitter.com/_500yen/status...

タグ:

posted at 21:26:31

P____M______ @P____m______

17年2月18日

Trump didn’t kill TPP, the people did | Owen Jones www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 21:23:31

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月18日

反実仮想と比べなくても何とかなるくらいには"同じような環境"である、とみなせるかどうかの問題ももちろん出てくる。

タグ:

posted at 21:22:35

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月18日

これまで犬のストレス状態を知るには、専門病院で血液や唾液などの検査を受ける必要があり、結果が出るまでに数日かかった。島村准教授は「センサーを商品化し、家庭でリアルタイムに犬の状態を調べられるようにしたい」と述べた。

タグ:

posted at 21:22:07

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月18日

犬の心拍は、ストレスが高まると間隔が一定になる特徴がある。グループは、犬の心拍の間隔を計測できるリュック型のセンサーを開発。

タグ:

posted at 21:21:53

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月18日

<犬のストレス>手軽に簡単 リュック型で「心拍測定」可能(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 21:21:00

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

@yasudayasu_t 低インフレそのものが経済状態の指標になることを否定したいだけなので、何年もラグが出るという事であれば、この文脈において指摘を裏付ける事になります。

タグ:

posted at 21:17:58

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月18日

しかもインフレ→インフレ期待→失業率というラグと失業率→インフレというラグの両方向にずれるラグが2つあるという。

タグ:

posted at 21:17:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月18日

“大使は病院の前に車で乗り付け、報道陣に正男氏の死因について「心臓発作」だと主張” / “北朝鮮大使、正男氏の司法解剖を非難 結果は「拒否」:朝日新聞デジタル” htn.to/s28yviB

タグ:

posted at 21:16:20

オオバ=タン @obashuji

17年2月18日

ニラ根元のかき揚げ。これすごくうまいよ pic.twitter.com/BWPMya92ej

タグ:

posted at 21:13:33

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

17年2月18日

国連も福島第一原発事故 被害者の人権が守られていないと危惧。視察の受け入れを日本政府に申し入れていますが、政府はいまだ応じていません。避難者の権利を一緒にまもってください→bit.ly/2lUWnLS pic.twitter.com/uz43Yxm7qv

タグ:

posted at 21:12:31

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

人のことは言えないけれども、ブーメランが突き刺さるタイプではある。

タグ:

posted at 21:11:55

高来 れい@星へのあゆみ出版 @Takaki_Rei

17年2月18日

twitter.com/baatarism/stat...
現在、日本に約200人の脱北者がいることを知っている日本人はどのくらいいるだろう?
#北朝鮮

タグ: 北朝鮮

posted at 21:11:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

三軒茶屋の田中屋、角屋、信樂屋のどれかの家から祖母の家に嫁に来た人がいたそうで、私は三軒茶屋の一軒の血を引いているそうなのです。
chimei.kkf.co.jp/archives/258
あまり自慢をするなと言われているのはそんなに裕福ではなかったからです。

タグ:

posted at 21:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

そんなもんやでw

東大、慶応…20代ハイスペリーマンの合コンが俺様すぎ。「ウチらコンパニオン!?」:@niftyニュース news.nifty.com/article/item/n...

タグ:

posted at 21:09:13

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

17年2月18日

「高額返礼品ほぼ脱税」 ふるさと納税を巡り「是正なければ大阪も」
mainichi.jp/articles/20170...
松井一郎は橋下徹の脱税ハーレーの事も追及すればいいじゃない(笑)

タグ:

posted at 21:06:47

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月18日

「ハドソン川の奇跡」視聴。素晴らしい映画だった。状況があってのことでも後付の解釈であれこれ言われるのはプロジェクトもいっしょだよなぁ、としみじみしながら見たw

タグ:

posted at 21:05:53

コーエン @aag95910

17年2月18日

>RT
だが小沢一郎を知る者
小沢一郎と戦った事のある者の見解は違う
小沢一郎は そこからが強い

実際はないとは思うけど、そうは言っても自民を二度下野させたのは事実だからね。 pic.twitter.com/KqZdKZRxWw

タグ:

posted at 21:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月18日

米上院外交委員長のコーカーのインタビュー記事。一時は国務長官にも名前が挙がった人だが、トランプ政権との確執、ついて行けない感じが良く出ていて面白い。ホワイトハウスと議会の関係は複雑なものになることを予感させる。 politi.co/2khtr3F

タグ:

posted at 21:02:22

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

17年2月18日

ラブロフ外相が韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相と会談。軍事インフラの増強や軍事力による解決をめざすことは地域の問題の解決にはつながらないと強調したとのこと。具体的にはTHAAD配備への反対などを伝えたと思われる。 www.mid.ru/ru/foreign_pol...

タグ:

posted at 20:43:56

大阪・海遊館 @Osaka_Kaiyukan

17年2月18日

(ところで、ツイート見てもらいたくてパタの写真を使ったことを認めます…!おわびに可愛いパタを置いときます。パタ「これ、あげるね」) pic.twitter.com/uB6ICC5cXG

タグ:

posted at 20:32:16

大阪・海遊館 @Osaka_Kaiyukan

17年2月18日

というわけで、プレミアムフライデーな方、たまたまお休みな会社員さん、休暇中の大学生さん、偶然予定のあいてる方、海遊館に行く予定の方、飼育員が案内する限定ナイトツアー2/24(金)16:45受付、バックヤードの見学付!「えっ面白そう!」goo.gl/O2gZBU pic.twitter.com/LvEPW17V88

タグ:

posted at 20:22:17

Matthew Yglesias @mattyglesias

17年2月18日

Make the budget work by ordering career staff to cook the books bit.ly/2lfR5L1

タグ:

posted at 20:19:21

藤原直哉 @naoyafujiwara

17年2月18日

安倍内閣になってからドツボに落ち込んでいるではないか。

家計はつらいよ 3年連続前年割れ 消費支出昨年も1.8%減

www.tokyo-np.co.jp/article/econom...

タグ:

posted at 20:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sos大阪(国際政治学者) @sososakacity

17年2月18日

「維新」松井知事が「ふるさと納税」に八つ当たり
「府民が他自治体に納税することで府税収入が減っている」mainichi.jp/articles/20170...府財政悪化の責任を「ふるさと納税制度」に転嫁
万博やカジノ等、税金が府民生活に使われないから、他県に「ふるさと納税」するのは当たり前

タグ:

posted at 19:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐原ディーン @saharabingo

17年2月18日

清水富美加嬢に違約金10億円と聞いた経営者の後輩が「22歳の女の子の気まぐれで10億損するビジネスが間違ってるんすよ。病気や事故に遭う場合もあるでしょ。うちの会社じゃ22歳の女の子1人にそんな仕事絶対任せませんよ。逃げられる待遇だった事も含め、経営者が責任取るべきでしょ」一理ある

タグ:

posted at 16:52:09

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

まあ冗談は別として、立派な肩書きのある人の言いたい放題がより大きな問題なのは確かだけど、素人の方は全く問題ないってことはないわよね。例えば健康食品のCMでは謎の専門家以上に素人さんも大活躍だし。

タグ:

posted at 16:48:06

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

俺様は素人だから何を言っても許される(・`ω´・ )

タグ:

posted at 16:44:55

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

そういや今はもう「手に職」という言葉も完全に死語だな。ワシの子供の頃はまだ手に職つければ食えるみたいな話を大人がしていたように記憶している。今は飲食やサービス業の多くも大規模資本に取り込まれてしまってる。理容師なんかも「1000円カット」とかにやられて壊滅状態。

タグ:

posted at 16:42:46

kokiya @kokiya

17年2月18日

おやそうなんですか?インフレ率ゼロに近い完全雇用ってあるんですか? twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:37:44

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

@economistadachi お疲れ様でした。大変参考になりました。名刺は次回。 pic.twitter.com/inLmCC8ezN

タグ:

posted at 16:29:51

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

トランプ政権になって規制緩和の焦点のひとつとして話題になっている。

■Tモバイル株上昇-ソフバンク、スプリントとの合併に前向きとの報道 bloom.bg/2lWSWEs

タグ:

posted at 16:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水みさと @misato0305

17年2月18日

劇場中目黒ウッディーシアタの目の前にある、
薬膳カレー「香食楽」にみんなでいってきました😊
美味しくてたまらんです。
舞台終わってもたべにきたい
はまってしまった。😊 pic.twitter.com/IrYl6g1t4V

タグ:

posted at 16:20:31

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

コアな自民党支持層というのもそんなに多数派ではないんだよな。

タグ:

posted at 16:19:48

PsycheRadio @marxindo

17年2月18日

そもそもサザエさん一家は東京に住んでるので「東京の人はこういう生活なんだな」と思っていた。都会と田舎という比較のほうが階層意識より前面化していたラジね。

タグ:

posted at 16:19:06

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

これ見て思うんだけど、安倍政権支持率が6割弱なのと照らし合わせると、必ずしも安倍政権支持=自民党支持というわけではないことはわかる。支持なし層の多くが安倍支持に回っているということだろう。

タグ:

posted at 16:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

あれ不思議だよね。子供の頃見ていたけどそんなに裕福な家だなという印象は持たなかったし、一緒に見ていた大人にしてもそうだっただろう。たぶん当時はみんなそういうことにあまり関心がなかっただけとは思うけど。

タグ:

posted at 16:05:49

高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

17年2月18日

ボロボロになったスマホを使っていたら、製造元から「不思議な問いかけ」が。そして… buzzmag.jp/archives/115084 @buzzmag_jpより

タグ:

posted at 16:04:44

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月18日

トランプ政権の怖さというか気持ち悪さは、ある方向性に向けて尋常じゃないエネルギーを注ぎながらも、理由がよくわからないまま政策が大転換し、全く違う主張をし出すこと。イスラエル入植問題、イラン核合意、北朝鮮問題はその例。政策転換するならなぜそうなったのかわかるようにしてほしい。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 16:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月18日

みずほ総研さんのレポート、消費増税などの従来型の財政再建がFTPLの議論と矛盾しないことを示そうという挑戦的でユニーク企画なのですが、引用してる論文の内容が間違ってたり、引用した論文の趣旨を曲解したりしていて、残念な論文でした。。。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:01:28

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月18日

まだ大統領就任前なのに外交政策に介入しようとするのも強烈だが、死にものぐるいでイスラエルを擁護しようとする姿もすごい。その割には国連大使となったヘイリーは二国家解決の方針は変わっていないといってるし、なんとも行動に一貫したものを感じない。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 16:00:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月18日

“Amazon詐欺メールに一瞬引っかかりかけたので注意喚起 | 1分で感動” htn.to/aAgmNv

タグ:

posted at 15:58:57

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月18日

日銀当預に対するマイナスの付利は文字通り「銀行税」で、統合政府でみるとこれは増税なので、おっしゃるとおりデフレ圧力として作用することになりますね。マイナス金利でリフレができるなら、財務省が利子所得税を引き上げば財政再建とデフレ脱却が同時に達成できますw @kyounoowari

タグ:

posted at 15:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

17年2月18日

クルーグマンの無責任にという発言を本当のふ無責任と理解してるなんて、、、 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 15:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる” htn.to/wBDPAwXD

タグ:

posted at 15:46:28

dominant_motion @do_moto

17年2月18日

伊勢海老1kgとアオサ1kgを比較することに意味があるのだろうか。

タグ:

posted at 15:40:28

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

17年2月18日

親が年金を得ていたために、親の生活費をさほど心配しなくてもすんでいました(笑)。ということは、別の角度からみれば、私の親の扶養を私以外の多くの人たちが協力してくれていたことになります。それが公的年金というものなのだろうと思います。

タグ:

posted at 15:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

新橋だとちょっとした猫ぐらいのネズミが走っていることがあります。カラスなんて太りすぎてなかなか離陸できません(^^)

タグ:

posted at 15:23:56

岡三マン @okasanman

17年2月18日

学校給食で児童509人が集団食中毒か 東京・立川市(テレ朝)

タグ:

posted at 15:22:41

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

逆神として貢献だろ

タグ:

posted at 15:16:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月18日

どう考えても野田政権が決めた消費税増税のせいなのに何を言ってるんだ? twitter.com/knakatani/stat...

タグ:

posted at 15:15:23

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

当事者が問題だと思ってなくても問題にしなければならないことって確かにあるんですよ。
逆張りばかりしてると結局自説と整合性が取れなくなっていく(ポリコレに親和的になっていく)んですよ。

タグ:

posted at 15:10:37

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月18日

日本の家庭料理は野菜が少ないというのだけど、れみさんの料理本はそんなことなくて、野菜が多い。あの雑っぽいところもアメリカ向きだと思う。普通の日本人食事食べたら、たちまち痩せるでしょ、アメリカ人。twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 15:09:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月18日

産まれて直ぐほど預けられた方が弧育てにならないで良いよね twitter.com/ikukotaryu/sta...

タグ:

posted at 15:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年2月18日

結局全員出てない?>RT

タグ:

posted at 15:05:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“専門家「一族皆殺しというのはよくある話」 金正男氏殺害で息子の安否に危険も (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース” htn.to/CQgG3B

タグ:

posted at 15:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月18日

外交官は外国の情報入手するのが仕事だから、北朝鮮に都合の悪い情報だって自然に知ることになるでしょうね。

タグ:

posted at 14:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年2月18日

お前は和歌の話をしてる時に「万葉集?それって奈良時代の話ですよね?」と言うつもりなのかと>RT

タグ:

posted at 14:52:10

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

これ、わざとかもね。スペースや括弧入りのパス名を扱えないプログラムを撲滅するための。どうせやるならついでにUnicode非対応も撲滅してくれれば。

タグ:

posted at 14:51:28

コーエン @aag95910

17年2月18日

半導体以外全部沈没か twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 14:49:58

しょうご @shogo_takahashi

17年2月18日

愛国小学校予定地の売却問題,問題にすべき点は,不当と思える格安の価格で国有地が売却されたことであって,愛国教育は関係ないと思うのだけど,TLに流れてくるツイートはどれも愛国の方に話がずれてどうにもならん感じだ.

タグ:

posted at 14:49:33

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

イギリスなんかも謎な動きをしていて、2013年ごろから失業率が低下しはじめるのだけれども、その頃から2015年頃までインフレ率は低下している。資源価格の上下の影響もあるわけだけれども、インフレによる実質金利の低下に、そんな大した効果はないのかもしれない。 pic.twitter.com/wVNhdgaOsj

タグ:

posted at 14:48:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

この大使も処刑を恐れて必死なんだろうな。 / “北朝鮮大使、正男氏の司法解剖を非難 結果は「拒否」:朝日新聞デジタル” htn.to/vRfRFnEBx

タグ:

posted at 14:33:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“【東芝巨額損失】東芝、LNG1兆円損失も 原油価格が新たな火種に(1/2ページ) - 産経ニュース” htn.to/g3B5uc

タグ:

posted at 14:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

@ito_haru それに金を出せ、というのが基礎科学振興論でしょ。

タグ:

posted at 14:28:44

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

@ito_haru 将来こういう技術が登場するという予想と、それがいつ頃なのか今どの程度投資すべきかすべきでないのかという判断は別物で、後者の方が難しいし金になる。ただ前者だって別に興味をもって語る分には全く構わないと思うですよ

タグ:

posted at 14:26:51

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

元気が合ったらひもかわうどんに群馬の温泉に行きたいところですけど、起動不能です(T-T)

タグ:

posted at 14:25:13

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月18日

出前館、macだとアマゾンペイメントで支払いができない。サイトもスマホ向けのインターフェイスにリニューアルされてPCでめちゃくちゃ見づらくなったし、他のサイトに変えようかな。

タグ:

posted at 14:24:24

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

右翼政権に左翼のやる事をやられて何もすることがない左翼。
何もしなくていいよ、民進党(^^)

タグ:

posted at 14:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

@ito_haru AIの能力を高く見積もるにしても逆にしても、直近の話なのか遠い将来の話なのかは区別した方がいいように思う

タグ:

posted at 14:23:27

清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

17年2月18日

太閤が家康とかいう土木内政キチガイにオモチャを与えた結果がこれである。
twitter.com/1059kanri/stat...

タグ:

posted at 14:23:05

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

こういうのって、現状のAIを前提にした極めて近い近未来の話なんだろうしそれなら分かるんだけど、10年後100年後も含めた話なら賛同できないなぁ 鍵RT 教師がAIに置き換わるって、一種の独学なんだろう。「AIの先生だからやる気が出ました」なんてことにはならなそう。

タグ:

posted at 14:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月18日

風邪引いたのか、鬱なのか、セルフネグレクトなのか、過労なのか、すごくぐったりしてます。

タグ:

posted at 14:20:39

石を使うな徳川メフィなんとかEX @tamamo_fgo

17年2月18日

けものフレンズのロゴを入れるとそれっぽくなる説 pic.twitter.com/rzrWNyDU1Z

タグ:

posted at 14:20:01

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

確かに米国は面白いぐらい破綻していたので、ダメージは大きかったでしょうね。しかし、ある程度の危機になると金利の下げ余地があってもどうにもならないと言う別の教訓なのかも知れません。RT @umedam: リーマンショックで日米の金融機関どちらがダメージ受けてましたっけ?

タグ:

posted at 14:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

日米比較していたのですが、米国より日本の方が回復ペース、早い気がしてきて。RT @umedam: 金利下げても不況は改善しないんですね大発見だそれは(。∀ ゚)>利下げ余地があったところと回復ペースがかわらん pic.twitter.com/I8uDDLljFk

タグ:

posted at 14:10:10

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

17年2月18日

100RT : 清水富美加さん、ぶっちゃける「水着DVDなんて、ただの男のおかず。握手会では手がぬるぬるしているおじさんとかが来て気持ち悪かった。誕生日に自殺未遂しました」 jin115.com/archives/52166...

タグ:

posted at 14:09:46

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

17年2月18日

生身の教員がクソ野郎でその科目を嫌いになる例は多いので、AIになれば良い結果が得られるはず。しかしAIだってクソ野郎に育つ可能性は高い。 @yumiharizuki12

タグ:

posted at 14:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

もちろん、理屈の上では利下げ余地がないのはちょっと困ると言うのでも十分と言えば十分なんですが、利下げ余地があったところと回復ペースがかわらんとなると話が混沌と。

タグ:

posted at 13:55:52

Calci @Calcijp

17年2月18日

大阪・北新地の路上で運転手殴りタクシー強奪 26歳男を逮捕  www.sankei.com/west/news/1702... @SankeiNews_WESTより タクシーを強奪して逃げた?!

タグ:

posted at 13:54:42

あんちゃん @monosoi_akarusa

17年2月18日

アマゾンがしきりに宣伝してる「バチェラー」。男1人が女25人に囲まれてリア充する世界的胸糞番組らしい。男は東大卒ATカーニー入社起業17億円売却現在無職。

【バチェラー】男1人vs美女25人のリアリティ番組
mdpr.jp/news/detail/16...

タグ:

posted at 13:54:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月18日

【日本の解き方】東芝を苦境に陥れた原発事業 商業ベースは市場原理で衰退、一部を国営化して維持管理へ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 13:53:08

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

何か価格硬直性があれば、それが分かりやすいインフレの必要性を示す根拠になるので、たまに土地価格と家賃のグラフを挙げているのですが、それを見てリフレ派の人がなぜかブチ切れていたので、たぶんリフレ派はインフレの必要性なんて本当は理解していないんだろーな・・・と思っているこの頃です。

タグ:

posted at 13:52:58

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月18日

【日本の解き方】マイナス金利1年の収支決算 緩やかだが景気にプラス効果、金融機関の副作用は限定的 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 13:52:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月18日

【日本の解き方】安倍首相が厚遇された真の理由 対米投資でインフレ抑制しつつ雇用確保狙う冷徹な損得計算 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 13:51:13

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

2003年から2007年のようにデフレでも雇用回復して経済成長している場合、デフレで何が問題であったのかは、やはり自明な問題ではないのだと思います。理論的には、デフレの方が経済厚生が改善すると言うのもありますしね。

タグ:

posted at 13:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱてぃ @PatyPuchan

17年2月18日

@maseguchi
転居前の役所「転居先の役所でマイナンバーの暗証番号を入れれば転入手続きは終わります」
私(便利になったなぁ)

転居先の役所「ここに暗証番号を…あれ?エラーが出るなぁ…もう一度…あれー??」×数回 「誰かわかる人ー?」
私(小1時間掛かってる …不便!!)

タグ:

posted at 13:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月18日

米シティ:コルバットCEOの16年報酬は17.5億円-6.1%引き下げ bloom.bg/2kyt8BJ

タグ:

posted at 13:49:53

Hiro_Skm @hiro_skm

17年2月18日

住宅ローンは年収の8倍から10倍までが目安??一体何言ってるんだ・・・ wangantower.com/?p=13228

タグ:

posted at 13:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24ckg @24ckg

17年2月18日

“【本】日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか?(著:村上尚己さん)★5|質問者2 のブログ” htn.to/GxTTkAq

タグ:

posted at 13:44:35

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

面白いぐらい駄目な契約を結んでいたらしい。

タグ:

posted at 13:43:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月18日

出るわ出るわ / 他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/mainichi... “「撤退なら違約金8000億円」米原発やめられない東芝 | 東芝問題リポート | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」” htn.to/w7jjg7

タグ:

posted at 13:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年2月18日

テレビ朝日によると、トランプ大統領の支持率が40%を割りこんだとのこと。入国禁止令には59%が反対していると。ただしどの世論調査に基づくのか明確にしていないので分かりませんが。⇒トランプ大統領、新たな「入国禁止令」 来週署名へ 5.tvasahi.jp/000094596?a=ne...

タグ:

posted at 13:35:13

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

雇用や実質成長率が良ければ、一般にインフレ率はゼロに近い方が望ましいのですが、何か勘違いされていませんか? RT @kokiya: 米国はインフレで、日本はデフレ。それは重要な差異ですよ。>インフレ率の差異にしか過ぎない

タグ:

posted at 13:33:39

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

国有地売却の件、全くいつものツイッターランドの常として非難側にも擁護側にもアレな人はいるわけだが、自分がアレでないかどうかに関してよくよく慎重でいた方がいいと思いますよ。

タグ:

posted at 13:32:52

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

本当はコピーをとる必要は無いんだろーなーと思っている。なお、身分確認で免許書のコピーをとるところは多いと思いますが、あれ、本当は(ry

タグ:

posted at 13:32:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

日本が何もしなくても、トランプ政権の政策でドル高になったらどうするんだろうか。 twitter.com/ramona2772/sta...

タグ:

posted at 13:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

フィリップス曲線自体が動いたりするので、失業率の推移で評価すればよいでしょう。RT @kokiya: フィリップス曲線のどの辺までもってこれているかを評価した方が良いのかもしれませんね。

タグ:

posted at 13:28:53

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

17年2月18日

【正男氏 脱北者の組織と連絡か】北朝鮮の亡命政府設立などを目指す脱北者らの組織が最近まで金正男氏と連絡か。帰国を促すため北の外交官などが接触と報道も。 yahoo.jp/fzCKQz

タグ:

posted at 13:28:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

こうなったらもう法的整理しかないかもなあ。 / “東芝、隠れ損失最大1兆円 米国産LNGの価格競争力低下、販売先探し難航 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/5UDgE1

タグ:

posted at 13:27:54

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月18日

新型のレッツノートとMBPを使い比べて数週間経ったが、やはり実用度ではレッツが大きく勝るなぁ。各種端子の穴はもちろんだけど、光学ドライブついてるのにレッツのが軽いし、レスポンスもレッツのがキビキビしてるし、何よりsimカード直接挿せるのが大きい。まぁ値段は1.5倍したけど。

タグ:

posted at 13:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月18日

米大統領報道官:不法移民取り締まりで州兵動員検討せず-報道を否定 bloom.bg/2kS3VxX @bloombergjapanさんから

タグ:

posted at 13:17:49

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

スティグリッツのトランプ評。アメリカ経済への懸念、世界経済はトランプ氏の思い通りにはならない、戦争に勝者はいない、などのコメント。 / “Trump’s Most Chilling Economic Lie | Vanity F…” htn.to/dbyeXg

タグ:

posted at 13:17:26

すらたろう @sura_taro

17年2月18日

よしまい、いい子だったのにね...😭😭😭

タグ:

posted at 13:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月18日

1ドル=120円、日本にとっての円安の限度か-麻生財務相の発言示唆 bloom.bg/2lnT9TW @bloombergjapanさんから

タグ:

posted at 13:11:26

kokiya @kokiya

17年2月18日

そうですねぇ。フィリップス曲線のどの辺までもってこれているかを評価した方が良いのかもしれませんね。となると失業率とインフレ率両方みる感じでしょうか。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

田中さんの解説→シムズ教授のインタビュー記事→安達さん本→片岡剛士さんのコラム、という順番が良いかな

「田中秀臣さんによる超簡単&超重要 シムズ理論解説」
amba.to/2kQrAli #アメブロ

タグ: アメブロ

posted at 13:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yto @yto

17年2月18日

日本人がチャイナドレス、チマチョゴリ、アオザイ、人民服を着る時も注意がいる世の中になるか。異文化に関わらないのが得策ってことに。そりゃトランプ勝つわな(雑な結論) / “米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問…” htn.to/jGpvxo

タグ:

posted at 12:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

17年2月18日

男子を見る限り、今年は、サピックスを四谷大塚が追い上げる、という構図か。

タグ:

posted at 12:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年2月18日

#超算数 ちなみに50頁の直後の文章は等号と不等号について。【等号が結果を求めるつなぎであると】子供に考えさせるのではなく、【等号の両辺は同じ大きさの数を表すという等号の意味を理解させるようにする】と述べている。片桐氏は等号理解の大切さを昭和40年代から強調している。

タグ: 超算数

posted at 12:42:06

小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco

17年2月18日

本当にこの画像、あちこちで何回も貼ってるけど、これだからね。日本が世界で勝てるわけないからね。寝言は寝て言おうね。 pic.twitter.com/OtZ1ZQoBo1

タグ:

posted at 12:40:50

Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

17年2月18日

@1059kanri 港の海城から、巨大な人口を抱え込む「都市の城」への大変貌っすね。

タグ:

posted at 12:40:16

io302 @io302

17年2月18日

この「昔はなかったのにタミフル販売してから飛び降り報告あるよね」っていうのは、「Hib・肺炎球菌ワクチン接種開始してから乳児死亡あるよね」っていうのと構図は同じ。以前からあった(インフルエンザで飛び降り、乳幼児突然死)ものを、新薬等の「せい」にしたがる思考。

タグ:

posted at 12:39:51

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月18日

円が買われた背景:仏大統領選をめぐる動き(ロイター)
jp.reuters.com/article/ny-for...
仏大統領選の左派候補2人が共闘を模索していることが、ユーロの重しに。いずれかが決選投票に進めば、国民戦線のルペン党首が当選する確率が高まるとの見方につながった。
ーー春秋の筆法。

タグ:

posted at 12:34:29

dominant_motion @do_moto

17年2月18日

観終わった。一度目は封切り直後だったが、上映中の客席の空気がまったく違った。今日観ていた人は、物語を知っている人がほとんどだったのだろう。

タグ:

posted at 12:34:04

はる@次走未定 @ueharu504

17年2月18日

@yasuhiro392 この番組見てて思ったのは、みんながマクロ経済の話をしてる時に萩原博子氏がミクロ経済の話を持ち出してきて議論にならないという印象になりました。次は萩原氏抜きでやって欲しい。

タグ:

posted at 12:33:30

io302 @io302

17年2月18日

49ページ部分ですね。飛び降り死亡の注意喚起以降、タミフルでの転落・飛び降りによる重篤な事例報告はされてません。「注意したので減った」訳です

50ページもある引用の一文を提示される際は「何ページ」の引用かを記載するのが常識です。

twitter.com/kegasa2007/sta...

タグ:

posted at 12:32:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

築地も豊洲もHACCP対応は難しそうだね。

タグ:

posted at 12:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

.@panseponse7 さんの「高校で森鴎外の「舞姫」を説明すると女子生徒は大体こうなるけど実際のところを知ると許せるよ、というお話」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1080698

タグ:

posted at 12:26:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年2月18日

@yasuhiro392 苺bbsにはいなかったので昔のスリ飯田さんはしりませんw ログで少し読みましたが

タグ:

posted at 12:25:09

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

某グループでも前提を共有し辛いから、面倒な人とかに「はぁ?」みたいなコメントやメッセがくるときある twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 12:23:41

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

労働者は聖人君子ではないし、どんな労組もそれなりに問題は抱えるだろう。より良い労組を作るためにはどうすればいいのかは考えないとあかんのだろな。おいらはそこに関してはなんぼなんでも知見がひくすぎる感じだけど。

タグ:

posted at 12:14:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

野田前総理を幹事長にした蓮舫にそれはできないでしょうね。蓮舫は野田グループ(花斉会)の所属だし。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 12:13:12

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

おっ、大学生の時に比べてオシャレになった。 twitter.com/japaneconomy/s...

タグ:

posted at 12:13:08

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月18日

毎日書庫を整理しているのだが、床に積まれている本が多いため、いくら処分しても減り目が見えない。

タグ:

posted at 12:12:34

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

その過程で連合がマトモになってくれればそれでもいいし、連合に代わるマトモなのができてくれるならそれでもいいけど。

タグ:

posted at 12:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月18日

ピュア・リバタリアニズムだけでも実行可能性が厳しいのに戦後西側リベラリズムはさらに、行き過ぎた属性間の権力勾配認識とハンデ付けの問題が加わる。

かんたんに言えば「強者」「マジョリティ」に指定した属性にはリバタリアンバットを振り下ろすのに

タグ:

posted at 12:09:10

加藤AZUKI bot @azukiglgbot

17年2月18日

「橋下だけが怪物」とか「民主だけが怪物」っていう捉え方をしているからこそ、彼らがコケたときに次の怪物を選んでしまう。怪物が無垢の市民を惑わせているんじゃなくて、怪物の言うことを代弁するものを怪物自身が選んでいるという自覚が必要

タグ:

posted at 12:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

「誰の声でもない音声」よりも「誰かの声」。 twitter.com/Ken_November/s...

タグ:

posted at 12:06:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“暗殺された金正男氏の側近ら、北京で相次いで処刑か=VOA報道 (WoW!Korea) - Yahoo!ニュース” htn.to/uhpxau

タグ:

posted at 12:04:57

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

1000年前の渡来人と今取りざたされている移民は別のものだと思うし、上手くいかなくても1000年かけて改善すればいいというのは、みんな死んでますがな。移民賛成はいいとしてもあまり説得力のない論旨に聞こえますです。

タグ:

posted at 12:04:19

Oricquen @oricquen

17年2月18日

“鑑定価格より低く売却の国有地 財務省は適正価格と説明 | NHKニュース” htn.to/TjVrM9

タグ:

posted at 12:03:28

PsycheRadio @marxindo

17年2月18日

学制改革も敗戦と同時に1945年だったくらいに思っている人がいる。じっさいには新制大学の発足は1949年で、それまで旧制高校や医専はあった。

タグ:

posted at 12:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月18日

そのとおり…と思う。

■民進党はやっぱりズレている 「ゴルフ批判」蓮舫代表と「スネ夫」野田佳彦幹事長に思う - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 11:58:55

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

ですな

タグ:

posted at 11:58:24

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

都市とその生活そのものがラピュタみたいなもので、シータが言うように人は土から離れて生きられない。
都市型リバタリアンは自滅するしかなく、生き残るのは田舎リバタリアン。
日本は黒人問題がないから、アメリカなら田舎リバタリアンになるタイプが国家社会主義になりやすいのかなと。

タグ:

posted at 11:58:13

マクロン @macron_

17年2月18日

公権を抑えすぎてしまうとミニ暴君の私権が強くなってしまうパラドックスの問題と、大多数の人間が持つ同調欲求を否定している問題の2点がリバタリアニズムにはまとわりつくな。

タグ:

posted at 11:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

村上さんのこちらの本を読んで、安達君の本を読まれると、理解が深まります。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 11:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北摂きよし @kiyoshi_fujii

17年2月18日

土浦邸のつらいところは公道から遠いことかな。さっきの路線価82万円の公道から幅4mの私道を40mくらい奥に入ってやっとたどりつける。まわりも住宅が建て込んでいる。もっと広がりのある場所、行きやすい場所、公園の横とかなら、色々な使い方があると思うが。

タグ:

posted at 11:53:40

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

リバタリアンは「押しつけるな」と言うわけだけど、それは使用者の目線でしかなくて、被使用者からすれば「押しつけられている」という認識にしかならないので「他人に押しつけない価値観」を標榜すること自体が根本の部分で客観性を欠いていると言える。

タグ:

posted at 11:51:27

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

ちょっと、これは専門的な教育を受けた方でないとかなり難しいと思う。よって、私ももちろんそうですが、専門教育を受けていない方が振り回すと、自傷しかねないのかなと思う。信頼できる専門家(これを見つけるのは運不運もあり)の解説を聞くのが良いような気もします。

タグ:

posted at 11:51:23

Alain @aquamarineB788

17年2月18日

BBCニュース - 安倍首相、トランプ大統領相手に外交ホールインワン www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 11:48:25

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

FTPLまだ勉強中なのですが、この理論の難しいところは、予算制約線が重要で、そうなると結局、黒字にして負債を返すのかということになり、そこに陥ってしまいそうなのですが、ずーっと赤字でも予算制約線が成り立つ為に、シニョリッジを使うと思うのですけど、その点が更に難しい気がする

タグ:

posted at 11:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北摂きよし @kiyoshi_fujii

17年2月18日

土浦亀城邸が約3億円で売りに出ている。土地が約290m2だが、路線価が82万円/m2だから実勢価格100万円/m2と見ると妥当なところ。土地の希少性を考えると建物なし更地ならもっと高く売れるだろう。建物の不動産としての価格はゼロ、文化財であることの価格はむしろマイナスか。

タグ:

posted at 11:46:06

ニー仏 @neetbuddhist

17年2月18日

「リベラル」という思想的でありまた実践的でもある立場を貫徹することは、再分配が行われる範囲を定義し、その境界を管理し、それら全てを一定の領域内において合法的に独占された暴力の行使を背景として担保する、ということへの意識なしには成り立たないよな。

タグ:

posted at 11:44:32

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

twitter.com/nobupoli/statu...

小規模な全体主義→ヤクザ社会、いわゆる家父長制の家族  

みたいなイメージで良いかと。公権力ではないけれど掟があり、個人の自由の範囲がコントロールされるということ。
会社も同じですね。

タグ:

posted at 11:36:45

@nopira

17年2月18日

“3分でわかる山本一郎(やまもといちろう)氏の現在 -アルファブロガーのパンドラの箱  | Football is the weapon of the future” htn.to/kNBB36n

タグ:

posted at 11:34:28

マクロン @macron_

17年2月18日

「小規模な全体主義」の件はちと複雑な気がしてる。他人を恐怖で縛りなんでもかんでも言うこと聞かせようとする奴は嫌いだが、社会にとってイレギュラーな奴もまた嫌いだという。

タグ:

posted at 11:34:22

ニー仏 @neetbuddhist

17年2月18日

"まったく国境を開放した国民国家はいまのところ、ありません。それは再分配の範囲をどう定義するかという福祉国家の分配政治に関わるからです。そして福祉国家にはつねに潜在的に境界の管理が伴います。"

wan.or.jp/article/show/7...

タグ:

posted at 11:34:17

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

ですわ。押しつけないでくれ押しつけないでくれと言う奴ほど無自覚に他人に介入してるでしょうね。
過剰な被害者意識は攻撃性を伴いますからな。

タグ:

posted at 11:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

少年の触法に対する厳格化で、触法少年の再包摂の仕組みが有効でなくなりつつあることで、機能不全になったと思う。実際、厳罰主義者ほど頑強に触法である事実を受け入れられない傾向がある。 @iida_yasuyuki

タグ:

posted at 11:27:31

J| bianconero_10☆☆☆★ @bianconero_10

17年2月18日

社員の副業を認めている企業は2割、ダメな理由は?
www.itmedia.co.jp/business/artic...
副業?バレない程度には行ってるよw

タグ:

posted at 11:27:05

nyun @erickqchan

17年2月18日

歌詞引用するとダメなんだっけ

タグ:

posted at 11:26:50

ano_ano @ano_ano_ano

17年2月18日

味噌ラーメンを頼んだら、味噌汁の中に麺と生の白菜が浮かんだラーメンが出てきたことがあり、あれは不味かった (T_T) twitter.com/niwaka2008/sta...

タグ:

posted at 11:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年2月18日

そういうことの全てが、起業意欲のなさに繋がってる

タグ:

posted at 11:23:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

放擲義務 RT @kumakuma1967_o: 法的な義務を政府が放擲してるのを財政破綻と呼ばずに何を破綻と言うのか。

タグ:

posted at 11:22:47

ありす @alicewonder113

17年2月18日

失業中に勉強なんてことも今の日本じゃできない。もともと意欲があって金を貯めてたならともかく、衰退産業から追い出された人が、成長産業に就けるような勉強なんて、する余裕がない。

タグ:

posted at 11:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

「より良いアイデアがあってそっちをやりたい」とかあるんなら提案すればいいけど。

タグ:

posted at 11:18:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

法的な義務を政府が放擲してるのを財政破綻と呼ばずに何を破綻と言うのか。

タグ:

posted at 11:18:06

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

だいたい日本人だってアメリカ人とロシア人の区別なんかつかんし、ステレオタイプ勘弁して欲しいとかいうのがぶっちゃけたとこ、思い上がりというかむりなようきゅうだとおもう。

タグ:

posted at 11:17:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

確かに今回は多くのマスコミが誤報を出していましたね。日本報道検証機構は大忙しかも。 / ““未確認情報”乱発する日本マスコミ、なぜ? : 国際 : ハンギョレ” htn.to/qoQw3A

タグ:

posted at 11:13:52

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

アメリカの歴史的名馬ネイティブダンサーの母馬の名前はゲイシャ。ゲイシャの子供だからネイティブダンサー。ネイティブダンサーの娘のナタルマとニアークティックの間に出来たのが20世紀最高の大種牡馬ノーザンダンサー。ゲイシャ凄いと思いませんか。

タグ:

posted at 11:12:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

新会社組成した後、政府が電気代で稼ぎたいのなら、引き続き株主をやり、株価が上がった頃に株を売れば良い。

タグ:

posted at 11:11:12

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

「シムズ教授のご講演資料」
amba.to/2k5RBdk #アメブロ @ameba_officialさんから

タグ: アメブロ

posted at 11:10:48

招き猫 @kyounoowari

17年2月18日

ありがとうございます。
リフレ界隈出没歴17年の成果ですw twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 11:09:51

Jタウンネット編集部 @jtown_net

17年2月18日

「16戸 どんな人が 住むのやら」...千代田区のワンルーム建設反対運動現場はどんな場所? - j-town.net/news/localnews... @Jtown_net pic.twitter.com/h0v89mGZWh

タグ:

posted at 11:09:43

ITO Toshikazu @toshiitoh

17年2月18日

金正男氏殺害:金賢姫元死刑囚「工作員とは思えない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170... 暗殺も請負の時代か。請け負うにしてもリスク大き過ぎると思うが。

タグ:

posted at 11:08:40

は * る @PlasterStar999

17年2月18日

これすごい面白かった。

清水富美加さんはやっぱり枕営業させられていた!? 高須クリニック院長の彼女が描いた暴露マンガに富美加さんらしき人物とレプロ社長が登場 : オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/archives/52166...

タグ:

posted at 11:07:00

まめち @m0mch1

17年2月18日

銀行の有価証券運用について。

地方銀行の2016年9月末における、有価証券の残高は約79兆円。預金残高に占める有価証券の割合を示す数値である、預証率は約32%。

www.chiginkyo.or.jp/app/story.php?...

タグ:

posted at 11:04:56

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月18日

着々と路線転換:米環境保護局長官に温暖化懐疑派、上院が承認(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
同氏は地球温暖化懐疑派として知られ、環境保護局に対し二酸化炭素(CO2)排出規制の撤廃などを求めて訴訟を10回以上起こしている。
ーー化石燃料利用にゴーサイン。

タグ:

posted at 11:04:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

一部は今、狭小三階戸建住宅にベンツかBMWを車庫から2項道路にはみ出して止めてるみたいな路地になってますね。
twitter.com/elcondor/statu...

タグ:

posted at 11:04:25

マクロン @macron_

17年2月18日

世俗的アトミズムの専制空間をつくると腹くくるならいいんだが、世俗的アトミズムに従わない人間をたとえば弱者枠・マイノリティ枠に入れてしまい言動を放任するとダメな気がするな。いまの西欧みたいな。「イスラム教徒は世俗主義者でなければお断り」としてたらまた違った結果になってたような。

タグ:

posted at 11:04:22

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

小規模な全体主義を取り締まるために国家という大規模な全体主義を用意したわけですが、小規模な全体主義には人間の生存のための合理性が存在したので、その要素をすべて排除すると自滅するわけですよ。で、いま自滅しつつある。

タグ:

posted at 11:02:22

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

ホニャララに乗ってたときにもATだったからなぁ。。。アレ以上は無いし、違うベクトルの車がエエわ。

タグ:

posted at 11:02:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“日本がトランプ政権でも「重宝」されるワケ | トランプ大統領誕生の衝撃 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/bN5efy

タグ:

posted at 11:01:36

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

twitter.com/dagon_kawadu/s...
だから生き残るのは自給自足を放棄しなかった人たちという生存者バイアスがかかるでしょ?と言ってるのですが。

タグ:

posted at 10:59:36

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

健康不安と老後の不安と老後の資金の情報番組も飽きた。

タグ:

posted at 10:59:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

明らかに消費増税が原因なので、将来不安というこじつけは禁止しないと。 / “若い世代の家計、消費意欲が過去最低に 背景に将来不安:朝日新聞デジタル” htn.to/9FRuMg8aQ2

タグ:

posted at 10:58:37

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月18日

逃げるは~役に立つ:スプリント経営権、Tモバイルに譲渡か ソフトバンク(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
ロイター報道、4月にも両社が交渉を始める可能性と。米携帯市場ではTモバイルが割安感を武器にベライゾンとAT&Tを急追。スプリントは4位に転落している。

タグ:

posted at 10:55:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“<金正男氏殺害>金賢姫元死刑囚「工作員とは思えない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/LBmnCE

タグ:

posted at 10:51:48

若作 @makeyoung320

17年2月18日

この集まりの特徴は、全員が「この人達は常識から外れているけど、自分だけは普通だ」と思っている事ですね。 twitter.com/Taguchi2_0_1_6...

タグ:

posted at 10:48:44

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

ヽ( ꒪⌓꒪)ノ━(⌓꒪ノ)━(꒪ノ )━ヽ(   )ノ━( ヽ꒪)━(ヽ꒪⌓)━ヽ( ꒪⌓꒪)ノ ホンマに好況? >>> エンゲル係数 29年ぶり高水準 | 2017/2/17(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6230446 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 10:48:21

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

リバタリアンのいう消極的自由の実現というものが、根本的に「男性の去勢」を意味してるんですよね。
なぜなら消極的自由を実現する際に規制される品目に優位を持つのは男ですからね。腕力、脅し力など。暴対法で武闘派ヤクザが淘汰されるのと同じことがかつて怒ったわけですね。

タグ:

posted at 10:47:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月18日

米大統領報道官:不法移民取り締まりで州兵動員検討せず-報道を否定 bloom.bg/2ky8Xnk

タグ:

posted at 10:43:57

Calci @Calcijp

17年2月18日

ソニー党の僕は7506を導入してみたがこれはいいな!リスニング環境の不満がほぼ解消されたわ。海外でなんで人気があるのかよくわかった。 pic.twitter.com/AdAgpOKCNJ

タグ:

posted at 10:43:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

移民を雇用している企業や店舗の方も同調したから実現したのかな。 / “全米で「移民のいない日」 SNSでスト拡散、休業続々:朝日新聞デジタル” htn.to/WftVxa8

タグ:

posted at 10:39:57

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

京都駅の南側って巨大なイオンモールができてるし再開発されてるんだな。昔は何があったんだろう。

タグ:

posted at 10:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

17年2月18日

「タミフル発売以前に、インフルエンザが異常行動や突然死が起こる病気か教わったか?」という質問については「教わった。インフルエンザに限らず、ウイルス感染が異常行動や突然死の原因になることは既知であった」..「メモ・タミフルについて」togetter.com/li/1082132#c34...

タグ:

posted at 10:37:54

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

twitter.com/safrsia_sun/st...
家の存続のために若い娘に本人の都合関係なくちんちんつっこむ必要があるわけですよ。それは制度化されたレイプだろと。

タグ:

posted at 10:37:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“ニュージーランドは未知の大陸「ジーランディア」の一部 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/JR3ntH

タグ:

posted at 10:37:34

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月18日

いつもお世話になっておりますので、拡散させていただきます。時間変更のようです。開場18:15とのこと。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 10:36:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

日本の漫画やアニメで中国人キャラが「◯◯アルヨ」と言うのも、この考え方だと問題になるんだろうな。 / “米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問題?」 : J-CASTニュース” htn.to/chgQd9

タグ:

posted at 10:36:35

ライブドアニュース @livedoornews

17年2月18日

【巨額損失】東芝 米国産液化天然ガス事業で約1兆円損失の可能性
news.livedoor.com/article/detail...

米国産LNGは足元で割高となっており、市場関係者からは「東芝が売りさばけるのかは不透明だ」との声も。 pic.twitter.com/VU2H3wzT84

タグ:

posted at 10:33:38

本石町日記 @hongokucho

17年2月18日

中央省庁の役人が世の中の企業家精神を問うなら、なぜ(役人諸氏が)勉学に過度?に励んだ末に付加価値を生まない公務員になるのか、という命題と矛盾する気がする。普通に考えたら、起業による失敗確率が大きいことぐらいは理解されていると思う。

タグ:

posted at 10:28:40

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

17年2月18日

金正男氏がメディアの暴走により暗殺されたことで、メディアの言う「社会の木擇」は単なる建前だと行動で示した感がすごい。
五味さんをスポイルするなり処分しなければメディアの凋落スピードと不信感はさらに悪化すると見ていい。詰まりメディアの取材を受けた人はメディアの都合で危険に晒されると

タグ:

posted at 10:26:18

よっし @yossy89

17年2月18日

『仏リールから初めて日本を訪れたというメラニ・フェルモさん(26)は、細道が自転車の轍と知って驚いた様子。「日本庭園の文様のような意味があるのかもしれないと思っていた。自己主張の強いフランスなら轍は一本では済まない」と感心していた。』

似たような笑い話があった記憶が

タグ:

posted at 10:26:05

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月18日

イヤホンのコード破損パターンに新たに「ルンバによる市中引き回し」が加わった。

タグ:

posted at 10:26:00

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

自由な社会(小規模な全体主義を極力排除した共同体)では自由が守られないという矛盾ってわからないですかね。
進学校は校則が無くても勉強するから校則が緩いと同じですよ。
社会にあらがって旧来の価値観を押しつけ子供に無理矢理にでも結婚させる群れが勝ち残りますわ。

タグ:

posted at 10:21:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月18日

米上院、プルイット環境保護局長官を承認-前政権の規制撤廃を主張 bloom.bg/2m5U34c

タグ:

posted at 10:21:44

本石町日記 @hongokucho

17年2月18日

中小零細企業を転々としたが、起業したいとは1ミリも思わなかったな。経済産業省的には、起業精神ゼロ人間。

タグ:

posted at 10:17:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“安倍・トランプ会談を下支えした、4人の日本人スペシャリストたち(歳川 隆雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/E277kY

タグ:

posted at 10:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

面白くないw >>> ⚡️ "第2のピコ太郎なるか?ブルゾンちえみさんに米人気歌手からツイート"

twitter.com/i/moments/8324...

タグ:

posted at 10:14:53

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

イッパイ出てきそうやね。こんなことばかりしている連中ちゃうの? >>> 研修医ら女性集団暴行 「被害届出したい」複数の相談(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 10:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月18日

“産業革命との比較は慰めにならない - himaginaryの日記” htn.to/igEnkX

タグ:

posted at 10:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

twitter.com/1yagiryow5/sta...
だからパンチは誰でも常にいけないんだみたいなこと言ってる反表現規制クラスタもそれはそれでブルジョワ的自由主義に回収されざるを得ないと言ってるパコ

タグ:

posted at 10:01:18

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

リバタリアン国家、古代ローマみたいに傭兵に乗っ取られて終わる予感しかしない

タグ:

posted at 09:57:53

ナイト @knight_04

17年2月18日

妻を大事にすることと離婚を考えることは全く矛盾しないです。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 09:57:00

dominant_motion @do_moto

17年2月18日

この世界の片隅に。2回目見にきた。 pic.twitter.com/UtLAg93JrT

タグ:

posted at 09:56:47

渡部篤 @watanabeatushi

17年2月18日

「安倍晋三小学校、断った」首相、国有地売却の関与否定:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK2K...現職の総理が国有地の払い下げに関連することは考えられない。近畿財務局も忖度もしない。小学校の認可は大阪府であるから安倍総理には何の権限もない。

タグ:

posted at 09:56:45

江口某 @eguchi2017

17年2月18日

まあ10年近く前に花魁写真がはやって、卒業生様とかがみんな花魁になってたのはあれだったけど。ははは。

タグ:

posted at 09:55:31

uncorrelated @uncorrelated

17年2月18日

シャワー中に流しでお湯を使うイジメを受けていたなんて・・・twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 09:55:18

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

ハイエクさんのいう自生的秩序の結果生み出されたのがハイエクさんが嫌いな国家

タグ:

posted at 09:54:49

heman @yukato_te

17年2月18日

@pannacottaso_v2 内田亮子著「生命をつなぐ進化のふしぎ」によると、ヒトの生物学的な寿命は70代くらい。狩猟採集民の身体を計測してもそれくらいまで機能は維持されてる。古人骨でも高齢者は普通にいる。狩猟採集民の女性は閉経後に筋力が増すらしい。

タグ:

posted at 09:50:43

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

日本に必要なのは度量なのか?ヾ(゜∇、゜)〃??? >>> 【釜山・慰安婦像設置】日韓・韓日議連が意見交換も平行線 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 09:47:17

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

リバタリアンは市場市場というけれど、革命運動や労働運動や法廷闘争も市場取引だと思う。リバタリアンのいう市場原理ってボクサーがキックボクサーに蹴りを使うなと言ってるようなもので、そんなの食うためには関係ないわけだし場外乱闘含めて市場原理なのでは。

タグ:

posted at 09:46:43

島本 @pannacottaso_v2

17年2月18日

全体の賃金はやはり実物生産性が規定するが、その生産された果実の購買権(要はお金)分配は闘争しないと偏るということなんよな。
分配の問題を前者にすり替えて反論する経済学徒はよくみる。

タグ:

posted at 09:44:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月18日

“フランス大統領選に新たな波乱要因、左派候補が共闘模索 | ロイター” htn.to/wfQuB7

タグ:

posted at 09:38:52

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

17年2月18日

日本アクチュアリー会の1次試験についての雑感 soaactuary.blog.fc2.com/blog-entry-8.h...

タグ:

posted at 09:33:38

ドーレくん☆ @dolekun

17年2月18日

今日はFUJI XEROX SUPER CUP2017で日産スタジアムに来てるよ☆まずはリハーサルで会ったサトミキちゃんと1枚!マスコット総選挙、1位はどのマスコットなんだろう〜楽しみだな〜☆
#consadole pic.twitter.com/0FIqLqIFR2

タグ: consadole

posted at 09:32:07

グレッグ @glegory

17年2月18日

なるほど。職を持った人が爆発的に増えていますからね。そのような人たちは食事を豪華にすることから消費を拡大していきますからね。細かいところはわかりませんが、仮説としては間違っていないような気がします。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 09:30:58

finalvent @finalvent

17年2月18日

日の丸のデザイン起源は、日本の中世にあるが、これが国際的に海洋では琉球旗として使われ、薩摩藩を経て明治政府に入ったと思う。まあ、ざっぱくに言えば、沖縄の旗が日本の旗になったのではないかな。

タグ:

posted at 09:30:00

ミナセン(みんなで選挙)あいづ @minasenaizu

17年2月18日

エンゲル係数:29年ぶりの高水準 16年25.8% - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 09:29:27

グレッグ @glegory

17年2月18日

日銀は米国債を大量購入するべき - 愛国者のための経済ブログ keizaikakumei.hatenablog.com/entry/2016/12/...←同意。日銀は直接外債購入できないので財務省が為券を発行して日銀がそれを引き受ける形でやればいい。日本は金融緩和、米国は金利低下につながりwinwinだと思う。

タグ:

posted at 09:28:40

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

17年2月18日

【群馬】なぜここに…? アフリカなど分布の珍鳥ヤツガシラの目撃情報 館林・つつじが岡公園 2nn.jp/NP1CESRF

タグ:

posted at 09:28:37

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

実感が無いのは大阪だから?個人消費が駄目だから? twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 09:27:02

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

ありましたなw RT @kumakuma1967_o: 昭和50年ごろならまだあったよ。そのころに一気に壊されていった。

タグ:

posted at 09:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月18日

この「大機小機」には日銀も驚くのではないだろうか。

タグ:

posted at 09:22:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

ちょー ハイノート。

タグ:

posted at 09:22:29

よわめう @tacmasi

17年2月18日

繰り返すが、コーポレートガバナンス改革は使用人にさせる業務ではない twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 09:22:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月18日

やっと景気回復してきたって事か。

//転職者300万人回復、40代に即戦力需要:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 09:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

緊縮策である増税を「善意で増税多数派工作する団体」となかまたちが推し進めるので、今も将来も不安です。 #nhk_fukayomi

タグ: nhk_fukayomi

posted at 09:19:47

ショーンKY @kyslog

17年2月18日

@pannacottaso_v2 流行病があったのでそう簡単にもいきませんが、信長の「人生五十年~」の通りトラブルが無ければ50~60程度まで生きるというのが一般的な認識でもあったようです
crd.ndl.go.jp/reference/modu...

タグ:

posted at 09:19:25

よわめう @tacmasi

17年2月18日

※ハリロン = 熱圧着生地
>ref. www.hariron.co.jp/media/index.html

タグ:

posted at 09:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年2月18日

ハリロンじゃなく刺繍なんですね
相当お高いのでしょうね(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 09:17:19

finalvent @finalvent

17年2月18日

差別というのは、他者への嫌悪に根を持つものだと思う。差別をいけないと主張する者が、他者への嫌悪に駆られるの見ると矛盾を感じる。差別は嫌悪を介さず社会ルール的に改善すべき。

タグ:

posted at 09:14:49

グレッグ @glegory

17年2月18日

円安が悪いんじゃなくて消費税増税が悪いと思いますし、なお一層の金融財政政策を要すると思います。物価は上がってもいいんですよ、賃金がそれ以上に上がることが大事です。人手不足を促進する政策、企業が増産する環境を整えることが急務。各種増税を潰しましょう。

タグ:

posted at 09:12:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

.@gryphonjapan さんの「風呂や洗髪や部屋の広さで振り返る、日本が豊かになった歴史〜※ここからもう一度「みんなで貧しく」なれますか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1080940

タグ:

posted at 09:09:08

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月18日

いまいち使い分けがよくわからないのだが、対数正規分布の代わりにガンマ分布を使えばいいのかもしれない。

タグ:

posted at 09:08:16

グレッグ @glegory

17年2月18日

エンゲル係数上昇の寄与度をみれば、食料品の高騰が原因かと。消費の低迷も追い打ちをかけている印象です。生活必需品にしか消費を向けることができないことも大きな原因と思います。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 09:08:01

秋田紀亜 @akita_kia

17年2月18日

昨日2月17日(金)の読売新聞朝刊。トランプ大統領対イエレンFRB議長。企業経営者出身の保守派政治家と金融緩和(ハト)派の中央銀行トップという先入観を裏切るように、トランプの方が金融政策は緩和的(通貨安志向)だし、財政政策も拡大派。 pic.twitter.com/SIWzYauNn4

タグ:

posted at 09:05:57

夏目葉太⛅️なつよさん @infragirl755

17年2月18日

サーバの安定運用とは
・脆弱性が出てもすぐにパッチを当てられる環境である(検知から対応までのフローが作られている)
・機械やOSのサポートが切れる前にリプレースできる(リプレース手順やサーバの構築手順、前回のリプレース手順がすぐに参照できる)
まだまだあるなぁ書ききれない

タグ:

posted at 09:03:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

バブルの頃の白金だと、医科研から少し歩くと木造賃貸アパートが並んでて、飯屋はバラックみたいな感じだった。

タグ:

posted at 09:03:18

招き猫 @kyounoowari

17年2月18日

これ景気が回復しているからでしょう。バブル時期と同じレベルまで回復しているんですよ。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 09:03:01

World and Science @WorldAndScience

17年2月18日

A falcon's amazing head stabilization ability pic.twitter.com/7lBT1wQrpL

タグ:

posted at 09:00:30

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

安達誠司さんの著書は知的好奇心を刺激してくれます♪ / “【本】ザ・トランポノミクス 日本はアメリカ復活の波に乗れるか(著:安達誠司氏)★5|質問者2 のブログ” htn.to/G8SXpF

タグ:

posted at 08:56:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月18日

“大株主の立場を利用して自社の保険商品を優先的に取り扱ってもらったり、株主として事業の監視が行き届いていなかったりしているとの不信感” / “金融庁、生保に「地銀と適正な関係を」  :日本経済新聞” htn.to/dopp39

タグ:

posted at 08:55:58

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

村上尚己さんのご経験と鋭い分析でメディアやエコノミスト、アナリストを斬ってます。痛快♪ / “【本】日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか?(著:村上尚己さん)★5|質問者2 のブログ” htn.to/2mQmdF

タグ:

posted at 08:55:30

質問者2 @shinchanchi

17年2月18日

増税路線の延長線上にある民進党の「対案」はZ的なもの。 / “「対案路線」の民進党がついに税法対案提出!残念な中身…|質問者2 のブログ” htn.to/bPt2kq

タグ:

posted at 08:54:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

昭和50年ごろならまだあったよ。そのころに一気に壊されていった。

タグ:

posted at 08:52:47

ありす @alicewonder113

17年2月18日

《 男女合わせて2千人を対象にした調査で「起業に無関心」との回答が72%となった。米国は23%、ドイツは31%、英国は36%だった。日本は先進国のなかで突出して無関心な層が多い。》「起業に無関心」7割 中小企業白書、欧米より意欲低く www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:48:36

ひさきっち @hisakichee

17年2月18日

後はまァ、お商売の基本ですわな。ランニングコストと借金ですわ。ランニングコストを余りかけないで無借金経営(住宅ローンは別)ですからね。

タグ:

posted at 08:47:04

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

普通はブラック経営しか生き残らないのが中小零細だろうなあ。

タグ:

posted at 08:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月18日

珍しく早起き。30分の昼寝×2くらいで乗りきれたら上出来。

タグ:

posted at 08:36:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

「NASAが開発した画期的な新発明」「マッキンゼーに勤務したコンサル」

タグ:

posted at 08:35:10

ちらいむ @chilime

17年2月18日

写真の何が危険って「ネイルだけでも人を特定することが可能」だということなんですよ。品川のお肉祭りで人ごみの中から「ネイルだけで」私を見つけたフォロワーさんはたまたま仲が良かった人なので問題はなかったのですが、これがもし危ない人だったらと思うとちょっとゾッとしますね。

タグ:

posted at 08:33:14

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年2月18日

おしどりマコ氏がやっているのは、報道ではなく放射能怪談。だからこそ、芸人の看板も下ろさない。 .@parasite2006 さんの「おしどりマコ氏の問題の本質は、その「報道」姿勢」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1080158

タグ:

posted at 08:31:46

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

起業してたまたま成功した人の話ばかり強調されるだけ(生存バイアス)で、景気にも左右されるとは言え基本的にはほとんどの人が失敗するのが起業というものだし。

タグ:

posted at 08:31:30

ガイチ @gaitifuji

17年2月18日

現状それに対して差別があるから、それを広範に受け入れるのは危険だって考え方の危険性は、「それ」に対する部分きいろんなものを代入してみれば、よくわかることだ。古今東西、統治機構サイドが少数者排除や懐柔の為によくやる話ではないか twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 08:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月18日

しかしこれ、必ずしもネガティブに捉えるようなものなんかなとかちょっと思った。たとえば「親の立場」「嫁はんの立場」としては自分の息子や旦那が起業すると言い出したらどう思うかとか。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:28:26

ガイチ @gaitifuji

17年2月18日

提示されてる選択肢が間違っているケースの好例だよ。排外主義がある以上移民は受け入れられないって論の組み立て方の危険性に無頓着過ぎる/人口減少か大量移民か? ちづこのブログNo.113 / WAN ウィメンズアクションネットワーク wan.or.jp/article/show/7...

タグ:

posted at 08:28:12

響介 @HOMEALONe_ksk

17年2月18日

ニトリのクロワッサンクッション買った結果
見事に使いこなしてる
これ以上も以下もない。こうつかってくれ!の願いが完全に届いた。

a.r10.to/hOvGgv pic.twitter.com/Y4cJ6B0dKh

タグ:

posted at 08:27:41

ありす @alicewonder113

17年2月18日

《日本人が自ら、日本文化を傷つける形になっていただろう。芸者は芸事で客をもてなす伝統的な職業だ。一方で、その艶かしく従順なイメージは、アジア系女性に対するステレオタイプと結びついてきた》白人モデルの芸者姿が物議 www.buzzfeed.com/bfjapannews/vo...

タグ:

posted at 08:27:38

藤堂和幸/隊長 @frecce

17年2月18日

アメリカだと特に、三権の1つが弱体化するので。さらに議会の制約を受けにくい外交や軍事面で大統領がプレゼンスを発揮しようとすると諸外国にとっても面倒。。。

といった感じかな。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 08:25:59

いかさんま @ikasanma

17年2月18日

なぜ人工知能は東大に合格できないのか? 「東ロボくん」プロジェクトで分かったAIの弱点 | デイリー新潮 www.dailyshincho.jp/article/2017/0...

タグ:

posted at 08:23:29

hoshi2011 @Exphysicist

17年2月18日

北朝鮮大使、正男氏の司法解剖を非難www.asahi.com/articles/ASK2L... 「大使は病院の前に車で乗り付け報道陣に正男氏の死因について「心臓発作」だと主張。司法解剖は北朝鮮側に許可なく行われたと非難し、結果を「拒否する」と話した。北朝鮮政府が事件について語ったのは初めて。」

タグ:

posted at 08:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年2月18日

ミドルの転職市場が広がっています。
▶転職者300万人回復、40代に即戦力需要
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nopira

17年2月18日

“白人モデルの芸者姿が物議 米VOGUEにみる根深い問題” htn.to/CckEC6

タグ:

posted at 08:14:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月18日

感覚的には確率分布が対数正規分布で関係は直線的なんじゃないかな、と思ってるのでさきほどの話に繋がるんだけど、あまり一般的ではないらしく頭をかかえる、と。

タグ:

posted at 08:13:36

hoshi2011 @Exphysicist

17年2月18日

「韓米同盟に対して真摯に考えていないトランプ大統領。日本の憲法を変えてでも軍事大国への道を歩いていこうという安倍首相。この2人が率いる日米同盟によって韓米同盟が「従属変数」に転落する可能性に対し、果たして韓国は備えができているのだろうか。今さらながら絶望的に思える。」 twitter.com/Exphysicist/st...

タグ:

posted at 08:12:29

hoshi2011 @Exphysicist

17年2月18日

「北朝鮮・中国をはじめとする東アジア政策を日本と主に相談しようというトランプ大統領の考えは、韓国にとっては深刻な危機であり挑戦だ。安倍首相の考えがそのままトランプ政権の東アジア政策になる可能性があるということだ。」 twitter.com/Exphysicist/st...

タグ:

posted at 08:11:26

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月18日

機能数⇒工数のデータは対数化した方が当てはまりがいいのは確かではあるのだけど、資料の「対数正規分布」に同様に問題プロジェクトに影響されているだけだと思うので、対数化するのはダメなんではと思いつつある>統計学の落とし穴 www.snap-tck.com/room04/c01/sta...

タグ:

posted at 08:10:11

finalvent @finalvent

17年2月18日

共和国では大統領の威信が失墜すること自体危機。

タグ:

posted at 08:10:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月18日

Rで一般化線形モデル調べてるんだけど、分布が対数正規分布でリンク関数がidentityがないのなんでなんだろ。ないってことは一般的じゃない、ってことだとは思うんだけど。調べても理由が出てこなくて困った。

タグ:

posted at 08:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月18日

小林旭なんて俺入れたっけ?って、つい「ポチッとな」する。

タグ:

posted at 07:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

17年2月18日

世界の八番目の大陸として「ジーランディア」が定義された。ニュージーランドとその周辺の範囲だが大半が海面下。しかし地質が通常の海洋底を作る新しい玄武岩ではなく、大陸とみなせる。米国地質学会の雑誌の論文(pdf) bit.ly/2m5gaYg via @RT_com pic.twitter.com/2WS3GHE2b1

タグ:

posted at 07:52:40

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月18日

8:40頃よりNHK「週刊ニュース深読み」にお邪魔します!マイナス金利がギミックでどう説明されるのか楽しみ♪ @nhk_fukayomi #nhk_fukayomi

タグ: nhk_fukayomi

posted at 07:50:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月18日

ディック・ブルーナさん死去 89歳「ミッフィー」作家:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK2K...

タグ:

posted at 07:45:56

minaho @minaho_s

17年2月18日

20年ほど前に仕事でミッフィー展を担当して、著作権を管理している会社の方経由でブルーナさんがどのようにして仕事をされているのか知りました。1本、線を引くのにどれほどかかっているかとか。印刷物もブルーナカラーで気を遣ったなぁ。ライオンのカットアウト作ったりして楽しかったです。合掌。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 07:43:29

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

17年2月18日

有料サロンというか、「勝間和代塾」みたいのを月8000円くらいで開いてらっしゃいますよね。会員が数千人くらいいるのでは?あと本の印税もあるでしょうし。 twitter.com/_Jiro70/status...

タグ:

posted at 07:36:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月18日

小池劇場では解明不能?豊洲移転問題の「複雑すぎる人間模様」 gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 #現代ビジネス

これが事実なら石川区長や、前川区長も参考人招致等すべきですよ。そんなに小池知事が経緯を知りたいというならね。自分で聞けばと思うけど、石川氏の場合は。

タグ: 現代ビジネス

posted at 07:35:57

招き猫 @kyounoowari

17年2月18日

北朝鮮籍との報道
正男氏殺害 主犯格の男逮捕か - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ news.yahoo.co.jp/pickup/6230475

タグ: Yahooニュースアプリ

posted at 07:34:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月18日

安倍・トランプ会談を下支えした、4人の日本人スペシャリストたち gendai.ismedia.jp/articles/-/51005 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 07:34:21

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

17年2月18日

元コンサルが入って残業のないクソ会社になった anond.hatelabo.jp/20170217095602

タグ:

posted at 07:32:30

原口 一博 @kharaguchi

17年2月18日

mainichi.jp/premier/busine...
コスト、リスク、責任を曖昧なままに世界に存在する巨大な不良債権?技術、人材、会社の劣化は、即リスクの増大に直結する。世界の原発を支える三大会社。その全てか東芝など日本の企業だ。WH高値買い逃げ遅れたと高見の見物は許されない。

タグ:

posted at 07:31:42

いかさんま @ikasanma

17年2月18日

「好きだ」と言う表現は色々あってそれこそ長時間でも作業を続けられるとか無償で働けるとか色々あるんだけど、仕事にするならきっちり時間以内に終わらせてしっかり報酬をもらうと言う体制を維持しないと仕事として続けられなくなる。

タグ:

posted at 07:24:33

いかさんま @ikasanma

17年2月18日

最近思うが、「好きなこと」を仕事にするときの「好きの搾取」ってのは雇う側だけでなく雇われる側もやってしまうのよね。

タグ:

posted at 07:16:38

finalvent @finalvent

17年2月18日

“マティスはNATOへの最後通牒から引き返せるのか | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/cA8nqW

タグ:

posted at 07:14:14

いかさんま @ikasanma

17年2月18日

全員が全員そうではない。母子家庭出身で厳しい家計の中で、授業料免除を受けている人もいる。
住職の息子とかも居たけどね。

タグ:

posted at 07:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Donald J. Trump @realDonaldTrump

17年2月18日

The FAKE NEWS media (failing @nytimes, @NBCNews, @ABC, @CBS, @CNN) is not my enemy, it is the enemy of the American People!

タグ:

posted at 06:48:22

鰤/牙 @kiva_blitz

17年2月18日

聖地巡礼に一番苦い顔をするのはオタクで、これは同族嫌悪なのか過剰な自治意識なのかわかんないけど、ハルヒと西宮市の頃からずっとあるよね。
もっと言うと痛車を見る感覚に近いのだと思われる。

タグ:

posted at 05:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベズ柴崎XCXTV㌨ @sbsk_weekend

17年2月18日

草野原々さんによるけものフレンズ解説、そうそうたるSF傑作群に続いて、「ストーカー」「エイリアン9」「MYST」も引き合いに出されてる、、観るしか無くなってきた感、、
cakes.mu/posts/15376

タグ:

posted at 04:24:41

招き猫 @kyounoowari

17年2月18日

さらなるポイントはマイナス金利は金融を通じてデフレ的に働くこと。預金課税の一つとみなしている事ですよね twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 04:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOMIYA Tomone @frroots

17年2月18日

まあ「漸進的改善を」みたいな言葉が上野さんらしくはないのは確かで、むしろ極端なビジョンを提示することで現実を揺さぶるタイプだと思うけど、それが「大量移民受入なにが悪い」ではなくなぜか逆側に振れちゃってるのだよなあ。

タグ:

posted at 02:59:43

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月18日

田中康夫元知事のように議会と対立し続けるのは得策じゃないのを学習して橋下元知事や小池都知事のように新党作って議会にも影響力持たせるだろうけど。

タグ:

posted at 02:50:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月18日

安倍政治を後継できるのは菅官房長官だけだろうな。他の総裁候補はは財務省寄りだから・・・。

タグ:

posted at 02:44:46

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月18日

このまま劇場型続けて行けば小池都知事は、田中康夫元知事みたいな流れで知事終わりそう。

タグ:

posted at 02:42:58

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月18日

本物の元北朝鮮スパイがいること忘れていた。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 02:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

位置@ファンタジー馬鹿 @ichitawake

17年2月18日

国会で「自分は知らない。関係していたら議員辞める」と安倍は言ったそうだが、それは事実上「俺のところになんて絶対に捜査の手はこないよーん。ばーかばーか」と言っているのと完全に同じなのである。
実際地検特捜部とかいう組織は果たしてなにをやっているのか?動いたという報道すらないが?

タグ:

posted at 01:21:12

ジャッパの星 @loira294

17年2月18日

こういう事例からわかるのは、どんな人でもひとたび一線を越えると正常の感覚がマヒしてしまうということだよな。どんな人でも最初は「すぐ返そうと思ってた」と言うんだけど、回を重ねるにつれ、だんだんそれが当たり前になっていく。

タグ:

posted at 00:44:58

dada @yuuraku

17年2月18日

屋根に土が溜まってペンペン草みたいのが生えてる家の記憶も出てきたが。これはさすがに漫画かなんかで見たあとに作られた後記憶だろう。

タグ:

posted at 00:44:10

dada @yuuraku

17年2月18日

俺が子供の頃のなあ、トタン板の屋根に風で飛ばないよう重しの漬物石みたいの点々と置いてある家(小屋とか物置でない)を見た記憶がふいに蘇ったのだが、終戦から何十年も経っていやまさかそんな。

タグ:

posted at 00:42:46

ジャッパの星 @loira294

17年2月18日

ところで「SNSに載せても恥ずかしくないようなゴージャスな生活をしていたから衣食住にも窮するようになった」だったらわかるのよね。わからないのは、「破綻しつつも使い込んだ金でゴージャスな生活を維持してた」のよね。生活切り詰めれば済んだ程度の話だったのに。もちろん簡単ではないにせよ。

タグ:

posted at 00:39:03

ジャッパの星 @loira294

17年2月18日

そういえばSNSに家族で海外旅行したりパーティしたりとゴージャスなライフの写真を上げていた人が、生活が維持できなくなって会社の金を使い込んだという一件が俺の身近でも発覚しましたわ。

タグ:

posted at 00:35:34

狭間境子 @kyoukohazama

17年2月18日

ご意見の中に、戦中戦後の悲惨な経験から国旗国歌が嫌いになるんだ!という話がありますけど、これただの思考停止状態ですよね。過去の出来事に反省があるとして、それを繰り返さないための方法が国旗国歌を遠ざけることだ!という理論なんでしょうか?まずその思考のおかしさに気がついてほしい。

タグ:

posted at 00:21:00

ほんまぐろ @honmaguro7

17年2月18日

1947年に北海道帝国大学から北海道大学に改組される訳だが不都合あんの?
>RT

タグ:

posted at 00:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@katu_katu

17年2月18日

あなたが「理系の裁判官が増えてほしいに同意。」と書かれていますが
twitter.com/kumikokatase/s... twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 00:09:05

黒猫亭 @chronekotei

17年2月18日

インタビュイーに「今出版したら殺されるから待ってくれ」って言われたのに本出した奴が、インタビュイーが殺されてからグダクダ言い訳しながらビッグウェーブに乗っかってるの、醜悪と謂う表現でもまだ足りない。

タグ:

posted at 00:00:28

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました